Fate/Grand Order 雑談スレッド 4997

1000

  • 1現在、殿堂入りスレ民は4人のみである2024/06/03(Mon) 20:45:21ID:U1NTQ2OTk(1/2)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4996
    https://bbs.demonition.com/board/11533
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    カルデア・サマーアドベンチャー!攻略・雑談スレッドその7
    https://bbs.demonition.com/board/7445
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2024/06/03(Mon) 21:03:16ID:E3NzUzODc(1/2)NG報告

    立て乙。以外銀髪食すの禁止

  • 3名無し2024/06/03(Mon) 21:03:17ID:U5NDM4MTI(1/49)NG報告

    正直銀か白かわからない

  • 4ククルカン用モロコシ畑2024/06/03(Mon) 21:03:22ID:UzMTAyNTY(1/12)NG報告

    銀髪


    いいよね(アズレンとかやってると銀髪の推しが増える人多いと思います)

  • 5名無し2024/06/03(Mon) 21:03:36ID:QyODA5OTU(1/10)NG報告

    銀髪・・・
    ハァハァ・・・
    ペロペロ・・・

    ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ

  • 6名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 21:03:50ID:MyOTczODg(1/21)NG報告

    建て乙

    型月って意外と銀髪や白髪多いんですよね

  • 7名無し2024/06/03(Mon) 21:03:57ID:E3MTk0Njg(1/21)NG報告

    (白髪との違いってキューティクル?)

  • 8名無し2024/06/03(Mon) 21:03:59ID:IwMDE3NTU(1/6)NG報告

    銀髪と言えば

  • 9名無し2024/06/03(Mon) 21:03:59ID:M3MzMzMzQ(1/15)NG報告

    邪ンヌ「何よジロジロとこっち見て…」

  • 10名無し2024/06/03(Mon) 21:04:01ID:k1Nzc2NjI(1/7)NG報告

    たておつ
    πとならんで定期的に出てくるイメージのある銀髪
    どっちかというと自アバターに使っちゃいがち

  • 11名無し2024/06/03(Mon) 21:04:04ID:kxNDYyNA=(1/7)NG報告

    前スレの>>991
    あああの虫野郎普通に難易度高いからね...



    あと銀髪は中国のゲームで結構みかけることがあるきがします...

  • 12名無し2024/06/03(Mon) 21:04:08ID:QxMzIzOTM(1/14)NG報告

    銀髪がフィールドインしました

  • 13セーヌ・ション・タロー2024/06/03(Mon) 21:04:10ID:M4MzgyNjI(1/8)NG報告

    たておつです


    彼の輝ける銀髪は偏頭痛に効く。今は効かなくともいずれ効くでしょう。囚えたと言わんばかりの髪の毛カーテンされたい。

  • 14名無し2024/06/03(Mon) 21:04:33ID:U5MDA0Nzg(1/38)NG報告

    いっちばん美しくも、褪せた灰色にも視える…

  • 15名無し2024/06/03(Mon) 21:04:36ID:kwMTc4NDY(1/17)NG報告

    乙。銀髪はなんか神秘性あるよね
    >>5
    でやがった!!

  • 16名無し2024/06/03(Mon) 21:04:43ID:E3MTk0Njg(2/21)NG報告

    アナスタシアの銀髪ラーメン

  • 17セーヌ・ション・タロー2024/06/03(Mon) 21:04:55ID:M4MzgyNjI(2/8)NG報告

    >>11
    さついしか わきませんでしたわ(n回試行錯誤してた民)

  • 18名無し2024/06/03(Mon) 21:05:09ID:U1NTQ2OTk(2/2)NG報告

    >>5
    やめろ

  • 19士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/03(Mon) 21:05:17ID:UwNjM2OA=(1/9)NG報告

    銀髪……イリヤかな?

  • 20名無し2024/06/03(Mon) 21:05:20ID:kwMTc4NDY(2/17)NG報告

    >>6
    トーンを貼りたくない?(んなわきゃない)

  • 21名無し2024/06/03(Mon) 21:05:20ID:U5MDA0Nzg(2/38)NG報告

    >>6
    fate以外だとリーズバイフェしかpad浮かばない…。

  • 22名無し2024/06/03(Mon) 21:05:37ID:UwMzcxNDk(1/11)NG報告

    スレ民
    助けてくれ
    廊下にGが出た
    私はもう駄目だ
    辞世の句を詠むしかない

  • 23名無し2024/06/03(Mon) 21:06:03ID:IwMDE3NTU(2/6)NG報告

    >>11
    大陸の方じゃあ結構多いそうね銀髪好き。なんか経緯か根拠があるのかしら

  • 24名無し2024/06/03(Mon) 21:06:10ID:QzMjE1NTQ(1/25)NG報告

    スレ立て乙
    FGOの推し銀髪だと彼女ですね

    >>4
    何故バレたし(イラストリアス&翔鶴に指輪贈ってる人)

  • 25名無し2024/06/03(Mon) 21:06:13ID:Q5NjcyNzE(1/21)NG報告

    銀髪……
    オッドアイ……
    魔力SSS……
    リリカルなのは……

    ………………フッ(暗い目)

  • 26名無し2024/06/03(Mon) 21:06:14ID:U5MDA0Nzg(3/38)NG報告

    すまん…グレイトンボ忘れてた…!
    >>21
    事件簿ギリギリfateってことにしてくれねぇかなぁ!!

  • 27セーヌ・ション・タロー2024/06/03(Mon) 21:06:23ID:M4MzgyNjI(3/8)NG報告

    >>22
    よむまえに あらがえ(さっちゅうスプレーもしくは石鹸水を手渡す図)

  • 28名無し2024/06/03(Mon) 21:06:30ID:QyODA5OTU(2/10)NG報告

    >>22
    だから虫取り網と殺虫剤は全ての部屋に常備しておけと言ったでしょ!

    ワシはしてないけど

  • 29名無し2024/06/03(Mon) 21:06:37ID:E3MTk0Njg(3/21)NG報告

    >>21
    ハルオはたぶん白髪

  • 30名無し2024/06/03(Mon) 21:06:42ID:U5MDA0Nzg(4/38)NG報告
  • 31名無し2024/06/03(Mon) 21:06:53ID:IwMDE3NTU(3/6)NG報告

    >>22
    暖かくなってきた証拠だぜ!きにせず抹消ゴミ箱にポイじゃ

  • 32名無し2024/06/03(Mon) 21:06:55ID:A3NzE3MTI(1/19)NG報告

    あと3スレか………

  • 33名無し2024/06/03(Mon) 21:07:14ID:kxNDYyNA=(2/7)NG報告

    >>17
    大丈夫だぁ...アレでも結構弱体化しているらしいから...(設定的に)あと攻略するならアイテム使うのもいいのよ...



    >>5
    これは...

  • 34名無し2024/06/03(Mon) 21:07:15ID:YzNTcyMjE(1/1)NG報告

    そういやイドは地味に銀髪パラダイスだったな

  • 35名無し2024/06/03(Mon) 21:07:15ID:k1Nzc2NjI(2/7)NG報告

    銀髪は素
    白髪は経緯問わず脱色のイメージ

  • 36名無し2024/06/03(Mon) 21:07:17ID:A3NzE3MTI(2/19)NG報告

    >>22
    ゴキブリホイホイを置きなさい……

  • 37名無し2024/06/03(Mon) 21:07:19ID:U5MDA0Nzg(5/38)NG報告

    >>29
    リメイクだとリメイク前ロアのデザインになっちゃったねキミィ

  • 38名無し2024/06/03(Mon) 21:07:24ID:AzMjY5ODQ(1/4)NG報告

    >>25
    踏み台

  • 39名無し2024/06/03(Mon) 21:07:30ID:k5Mzc3NjI(1/20)NG報告

    はい!私の大好物です!
    闇堕ち系銀髪巨乳ロングもっと増えて

  • 40名無し2024/06/03(Mon) 21:07:48ID:U2MTIxMDI(1/17)NG報告

    三次元でコスプレや演技でウィッグ被るにしても、よほど端正な顔立ちでないと似合わないよね銀髪

  • 41名無し2024/06/03(Mon) 21:08:06ID:UxNTI3NTE(1/2)NG報告

    白髪だと思ったら銀髪で銀髪だと思ったら白髪という髪色設定のキャラいるよね。

  • 42名無し2024/06/03(Mon) 21:08:07ID:E3MTk0Njg(4/21)NG報告

    >>23
    儒教の影響で白髪もてはやされたからでは

  • 43ククルカン用モロコシ畑2024/06/03(Mon) 21:08:12ID:UzMTAyNTY(2/12)NG報告

    >>22
    (ティッシュ越しに掴み、圧縮)

    毛虫に比べれば、優しいものです

  • 44名無し2024/06/03(Mon) 21:08:44ID:IwMDE3NTU(4/6)NG報告

    >>14
    今見ても奥方の1再臨は完璧なコスチュームすぎる・・・。喪服と合いすぎる

  • 45名無し2024/06/03(Mon) 21:08:53ID:kwMTc4NDY(3/17)NG報告

    >>22
    恐らく他にもいるから毒エサで駆除だ

  • 46サクラニストパッション党員2024/06/03(Mon) 21:08:58ID:QyNDk4MjQ(1/5)NG報告

    銀髪、うーんと......トマ子さん!!

  • 47名無し2024/06/03(Mon) 21:09:00ID:Q2NDUzMDQ(1/5)NG報告

    >>22
    殺虫剤の準備はしておけ

  • 48名無し2024/06/03(Mon) 21:09:08ID:U1NjY1NDA(1/2)NG報告

    >>22
    だからブラックキャップは定期的に交換しとけと

  • 49セーヌ・ション・タロー2024/06/03(Mon) 21:09:09ID:M4MzgyNjI(4/8)NG報告

    ああでも、でもやっぱり伯爵さんの銀髪洗ってあげたいなぁ。編み込んだ髪の毛を丁寧に解いて、梳いて、洗髪。大変そうだけどやりがいがありそう。

  • 50名無し2024/06/03(Mon) 21:09:12ID:E1NzYwMzA(1/15)NG報告

    >>5
    いいですね、芦毛

  • 51名無し2024/06/03(Mon) 21:09:12ID:U5MDA0Nzg(6/38)NG報告

    >>40
    やはりギーツのかんきちさんっておかしかったんだな…

  • 52名無し2024/06/03(Mon) 21:09:31ID:Q5NjcyNzE(2/21)NG報告

    >>43
    中指より長く、親指より太い毛虫
    おい、プラムの枝から落ちろ(対毛虫スプレー)

  • 53日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/06/03(Mon) 21:09:48ID:A4NTkzMzA(1/2)NG報告

    銀髪と言えばイリヤ。
    アインツベルンのホムンクルスは皆銀髪で見た目も美しい。

  • 54名無し2024/06/03(Mon) 21:09:52ID:IwMDE3NTU(5/6)NG報告

    >>42
    白首窮経の下りかぁ。なるほど調べてみるもんじゃな

  • 55名無し2024/06/03(Mon) 21:10:29ID:A5Mjg4Mzk(1/1)NG報告
  • 56名無し2024/06/03(Mon) 21:10:54ID:gzMjMyNTQ(1/10)NG報告

    >>22
    スプレーと最終手段で丸めた新聞紙よ!
    でも一番大切なのは慣れなのよね(頻繁に遭遇したことで耐性ついた飲食店従業員)

  • 57名無し2024/06/03(Mon) 21:10:59ID:kwMTc4NDY(4/17)NG報告

    >>50
    睫毛が白いのが見分けるポイントだっけ?

  • 58ククルカン用モロコシ畑2024/06/03(Mon) 21:11:02ID:UzMTAyNTY(3/12)NG報告

    >>25
    …FORCEの続きはいつですか

  • 59名無し2024/06/03(Mon) 21:11:08ID:E3MTk0Njg(5/21)NG報告

    >>53
    ぶっちゃけイリヤってプラチナブロンドなのでは…

  • 60名無し2024/06/03(Mon) 21:11:22ID:UwMzcxNDk(2/11)NG報告

    >>27>>28>>31>>36>>43>>45>>47>>48
    あまり詳しくは言えないが簡単に言うと階段の出窓みたいな手もスプレーも届かないところにいるんだ

    もしや私はこいつと一晩を過ごすことになるのか?

  • 61名無し2024/06/03(Mon) 21:11:24ID:k2NTkyODM(1/6)NG報告

    立て乙です。

    モノクロだと銀髪か白髪かわからないですわね。

  • 62名無し2024/06/03(Mon) 21:11:33ID:IwMDE3NTU(6/6)NG報告

    >>55
    霊衣はよ・・・はよ!

  • 63名無し2024/06/03(Mon) 21:11:52ID:U5MDA0Nzg(7/38)NG報告

    全体的に乳白色に染まってるせいでクリーム色に見える銀髪

  • 64名無し2024/06/03(Mon) 21:12:08ID:kwMTc4NDY(5/17)NG報告

    >>55
    ふとももむちっとしてるのいいよね

  • 65日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/06/03(Mon) 21:12:10ID:A4NTkzMzA(2/2)NG報告

    >>22
    サーチ&デストロイ。
    辞世の句を詠む前にとにかく早急に殲滅だ。

  • 66ククルカン用モロコシ畑2024/06/03(Mon) 21:12:16ID:UzMTAyNTY(4/12)NG報告

    >>50
    ジャスタ
    お前葦毛なら
    誰でもいいのか

    byゴルシ

  • 67サクラニストパッション党員2024/06/03(Mon) 21:12:17ID:QyNDk4MjQ(2/5)NG報告

    >>48
    ブラックキャップとかの毒エサって凄いんですよね......
    設置したら全然見かけなくなって、Gのことも忘れた頃にふとベランダに付いてた屋外物置の中を見たら大量のs(記述はここで途切れている)

  • 68名無し2024/06/03(Mon) 21:12:21ID:Q2NDUzMDQ(2/5)NG報告

    >>60
    G「今夜は寝かさないぜ」

  • 69名無し2024/06/03(Mon) 21:12:34ID:U2MTIxMDI(2/17)NG報告

    >>61
    金髪や明るい茶髪の場合もある。スクリーントーン使わない人だとわかりにくい

  • 70名無し2024/06/03(Mon) 21:12:48ID:E3MTk0Njg(6/21)NG報告

    >>60
    共存したまえ

  • 71名無し2024/06/03(Mon) 21:12:56ID:kxNDYyNA=(3/7)NG報告

    >>66
    (相方は)いまはいないじゃない

  • 72名無し2024/06/03(Mon) 21:13:27ID:kwMTc4NDY(6/17)NG報告

    >>60
    イヤなら今のうちになんとかしなさい!!逃げられたら見えないヤツとしばらく同棲することになるぞ。それでもいいのか?

  • 73メリュメロス2024/06/03(Mon) 21:13:32ID:I5NjUxMg=(1/6)NG報告

    >>43
    場合によってはムカデとかカメムシ出るものね
    カメムシはホント面倒

  • 74名無し2024/06/03(Mon) 21:13:35ID:A3NzE3MTI(3/19)NG報告

    >>60
    ゴキブリと和解せよ

  • 75名無し2024/06/03(Mon) 21:13:38ID:E3MTk0Njg(7/21)NG報告

    >>69
    塗るのめんどくさいなあ…

  • 76名無し2024/06/03(Mon) 21:13:47ID:Q4MzUyNDc(1/4)NG報告

    >>60
    ひとつになりましょう…

  • 77名無し2024/06/03(Mon) 21:14:04ID:U5MDA0Nzg(8/38)NG報告

    『銀髪』の推しだとクリームヒルト様
    『銀髪の推し』だとエミヤって感じ

  • 78名無し2024/06/03(Mon) 21:14:05ID:QyODA5OTU(3/10)NG報告

    >>60
    あ〜、普通に平方四メートルはありますもんねそういう系の出窓は
    エアーダスターあります?

  • 79名無し2024/06/03(Mon) 21:14:09ID:Y0NTkxMA=(1/7)NG報告

    銀髪より白髪が好きです

    具体的にはデッドマン・ワンダーランドのシロとブラック★ロックシューターTHE GAMEのホワイト☆ロックシューターによって性癖をねじられました
    pso2でワンチャンBRSコラボ来ないかと思ってファントム練習してたけどついぞ来なかったわね

  • 80名無し2024/06/03(Mon) 21:14:17ID:U5NDM4MTI(2/49)NG報告

    >>50
    ジェス、ステイ

  • 81名無し2024/06/03(Mon) 21:14:30ID:Q0MzIzMTE(1/14)NG報告

    >>22
    ティターンズカラーのマーク2が出る廊下・・・?

  • 82サクラニストパッション党員2024/06/03(Mon) 21:14:33ID:QyNDk4MjQ(3/5)NG報告

    スレ民、一番怖いのはね......光に釣られて部屋の中にスズメバチが侵入してきた時だよ......
    戦わなければ命の危険だよ

  • 83名無し2024/06/03(Mon) 21:14:54ID:kwMTc4NDY(7/17)NG報告

    >>66
    ジャスタは別に葦毛とだけなかいいわけではないから。葦毛と知り合う機会が多いのは確かだけど

  • 84名無し2024/06/03(Mon) 21:15:02ID:U5MDA0Nzg(9/38)NG報告

    >>73
    毎日出るからねカメムシ

  • 85名無し2024/06/03(Mon) 21:15:04ID:E3MTk0Njg(8/21)NG報告

    >>62
    FGOは霊衣未納問題が多い

  • 86名無し2024/06/03(Mon) 21:15:49ID:U5NDM4MTI(3/49)NG報告

    >>62
    霊衣はよ

  • 87名無し2024/06/03(Mon) 21:15:50ID:c2ODExNzc(1/2)NG報告

    >>82
    殺虫剤用意しておかなきゃ…

  • 88メリュメロス2024/06/03(Mon) 21:15:55ID:I5NjUxMg=(2/6)NG報告

    >>58
    ぶっちゃけもう無理なのではと思い始めてる
    エクリプスウイルスとかディバイダーとか面白かったんだけどね・・・

  • 89名無し2024/06/03(Mon) 21:16:15ID:k2NTkyODM(2/6)NG報告

    >>33
    妖怪銀髪そうめん

  • 90名無し2024/06/03(Mon) 21:16:26ID:Y0NTkxMA=(2/7)NG報告

    祖母がハエ叩きでアシナガバチ仕留めてたな…
    強かった(小並感)

  • 91名無し2024/06/03(Mon) 21:16:26ID:kwMTc4NDY(8/17)NG報告

    >>73
    アイツいつのまにかいるからなあ。自分はショウジョウバエじゃない観葉植物とかにつくコバエに悩まされてる。別に悪さする訳じゃないけどアイツらいつのまにか網戸をすり抜けてくるから···

  • 92名無し2024/06/03(Mon) 21:16:33ID:U5MDA0Nzg(10/38)NG報告

    >>85
    ただ、ポカニキのジャガーマン霊衣や伊吹さん霊衣とか至れり尽くせりのパターンもあるよね。

  • 93レムキャス実装願掛呼符180枚2024/06/03(Mon) 21:16:35ID:Q5MjMyNzQ(1/9)NG報告

    たておつ
    銀髪の推しです

  • 94名無し2024/06/03(Mon) 21:16:37ID:kxNDYyNA=(4/7)NG報告

    虫皆さん苦手なのですね...(繁殖の運命の虫野郎せいで少しおちこみかけていたという顔)

  • 95名無し2024/06/03(Mon) 21:16:44ID:U2MTIxMDI(3/17)NG報告

    霊衣は色々ほしいけど、きれいでおしゃれな格好で戦場に立ってほしくない気持ちも少しあったり

  • 96名無し2024/06/03(Mon) 21:17:17ID:Y4OTA4NDQ(1/2)NG報告

    こんバニヤン!

    ……むむむ。これはちょっと推しを張りつけられない流れ。

    というわけで、アプローチを変えて好きな銀髪キャラをば。愛娘と遊んでる風景は非常に目に優しい。

    あと、エクストラ3回戦を初プレイしたときはちょっとしんどかったですわ

  • 97ククルカン用モロコシ畑2024/06/03(Mon) 21:17:44ID:UzMTAyNTY(5/12)NG報告

    >>88
    正直インフレのし過ぎもそうなんだが、もう「魔法…?」ってくらいにジャンルが…

    いや好きなんだけどね

  • 98名無し2024/06/03(Mon) 21:17:46ID:Q5NjcyNzE(3/21)NG報告

    >>87
    スズメバチは普通の殺虫剤だと刺激するだけだからスズメバチ用を用意しなさい

  • 99名無し2024/06/03(Mon) 21:18:03ID:U2MTIxMDI(4/17)NG報告

    あとこの時期アゲハ蝶もよく見かける。蝶々の方はともかく、一戸建てで庭にミカンの木を植えてる人はいろいろ注意だ!

  • 100名無し2024/06/03(Mon) 21:18:24ID:UwMzcxNDk(3/11)NG報告

    >>68>>70>>72>>74>>76>>78
    単純に天井近くまで奴じがいるから普通ょにエアダスターとかも届かずなすすべナうシなのだ
    戦えるところまで奴が下じりてくるまで私はなすすべもなく…
    明日の朝じょまで私は私でういられるだじろうか

  • 101名無し2024/06/03(Mon) 21:18:31ID:EwNzM2OTQ(1/7)NG報告

    カメムシは衛生面の問題ないから別に気にならないな。刺激しなきゃ何も起きないし匂いも気にしなきゃ良いレベルだし。

  • 102名無し2024/06/03(Mon) 21:18:48ID:Q0MzIzMTE(2/14)NG報告

    >>62
    「仕様変更?・・・やれますとも!恩返しぃぃぃ!!」

  • 103名無し2024/06/03(Mon) 21:18:58ID:gzMjMyNTQ(2/10)NG報告

    >>82
    戦っても相討ちの可能性あるのが普通に怖い
    G用の流用できましたっけ

  • 104名無し2024/06/03(Mon) 21:18:59ID:E1NzYwMzA(2/15)NG報告

    ツンツン頭「銀髪がしつこい」

  • 105名無し2024/06/03(Mon) 21:19:07ID:kwMTc4NDY(9/17)NG報告

    >>98
    アレ仕事で使うことあるけどマジで数秒で死ぬからな。

  • 106ククルカン用モロコシ畑2024/06/03(Mon) 21:19:08ID:UzMTAyNTY(6/12)NG報告

    >>94
    カメムシと、芋虫は特にね


    おう特にモンシロチョウとアゲハ、キャベツや柑橘系に来るな

  • 107名無し2024/06/03(Mon) 21:19:08ID:Q5NjcyNzE(4/21)NG報告

    >>97
    新プロジェクトと始動してるらしいから気長に待ちましょう
    発表4年前ですけど

  • 108サクラニストパッション党員2024/06/03(Mon) 21:19:09ID:QyNDk4MjQ(4/5)NG報告

    >>87
    最初はホウキとちりとりを装備して叩き潰そうとしたけど、蛍光灯の裏に隠れるから手出しできなくなったんだ

    結局、部屋を真っ暗にして玄関灯に誘導することで追い出したよ
    夜間だとけっこう有効だよ

  • 109メリュメロス2024/06/03(Mon) 21:19:11ID:I5NjUxMg=(3/6)NG報告

    >>97
    「これ「リリカルなのは」である必要ある・・・?」とはなるよね
    クロックタワー3プレイした時ほどではないけど

  • 110名無し2024/06/03(Mon) 21:19:19ID:U5MDA0Nzg(11/38)NG報告

    今更だけどさ。第二輪がジャガーマンじゃないのってポカニキが素顔さらす差分ゼロになっちゃうから避けたのか…??

    って思ったがシグルドいたわ

  • 111名無し2024/06/03(Mon) 21:19:30ID:QyODA5OTU(4/10)NG報告

    >>100
    つまりアレか
    今Gは君の頭上まで移動したんやな

  • 112名無し2024/06/03(Mon) 21:19:34ID:A3NzE3MTI(4/19)NG報告

    >>100
    落ち着け

  • 113名無し2024/06/03(Mon) 21:19:52ID:U2MTIxMDI(5/17)NG報告

    >>96
    そういやエクストラやってない人は黒いアリスの方がお馴染みなのか(概念礼装に白いありすはいるけど

  • 114名無し2024/06/03(Mon) 21:20:10ID:kwMTc4NDY(10/17)NG報告

    >>100
    これはもう床にコンバットおいてそっちに誘導するくらいしかねえな

  • 115名無し2024/06/03(Mon) 21:20:31ID:k2NTkyODM(3/6)NG報告

    ヤブガラシとかいうしつこいク◯植物(処理がめんどくさい)が生えていても蜂が寄って来やすいですわね。

  • 116名無し2024/06/03(Mon) 21:20:59ID:ExMzQwNzA(1/1)NG報告

    男の銀髪も推さないか?

  • 117名無し2024/06/03(Mon) 21:21:06ID:U5MDA0Nzg(12/38)NG報告

    因みに某アントレスラーがめちゃくちゃ格好いい。テラフォーマーズのキーワード、ラハブは別名 ラ フ ムともいうらしいですよ。

  • 118名無し2024/06/03(Mon) 21:21:21ID:kwMTc4NDY(11/17)NG報告

    >>104
    これさ、セフィロスじゃなくてもこんなムーブを美男美女がやるとめちゃくちゃ面白いって最近知ったよ

  • 119名無し2024/06/03(Mon) 21:21:25ID:E1NzYwMzA(3/15)NG報告

    レア装備を提供してくれる銀髪

  • 120名無し2024/06/03(Mon) 21:21:28ID:Q0MzIzMTE(3/14)NG報告

    >>103
    あいつ往生際も最悪だからね。ぶっちゃけ5ターン継続ガッツ持ってる。

  • 121ククルカン用モロコシ畑2024/06/03(Mon) 21:22:09ID:UzMTAyNTY(7/12)NG報告

    >>109
    まあ、stsあたりからもう魔法ってジャンルが殆どね…(サイボーグみたいなのとか、無人機やら)

  • 122名無し2024/06/03(Mon) 21:22:19ID:E3MTk0Njg(9/21)NG報告

    >>100
    じょうじ混じり始めてて草
    明日には虫にってそう

  • 123名無し2024/06/03(Mon) 21:22:41ID:QyODA5OTU(5/10)NG報告

    >>116
    分かりました
    カドックと蘭陵王とアスクレピオスとリンボとエドモンを愛しますペロペロペロペロ

  • 124名無し2024/06/03(Mon) 21:22:42ID:EzNDE2ODY(1/17)NG報告

    ホホホホおちんぎんホホホホ

  • 125名無し2024/06/03(Mon) 21:23:35ID:QzMjE1NTQ(2/25)NG報告

    >>107
    待つことには慣れている(武装神姫民)
    待つことしかできないけど

  • 126セーヌ・ション・タロー2024/06/03(Mon) 21:23:39ID:M4MzgyNjI(5/8)NG報告

    >>116
    最高ですわね李先生。渋いロマンスグレイ、いい文明。

    伯爵様しかりいい感じのこう、銀髪のおじさまは……最高です。

  • 127名無し2024/06/03(Mon) 21:23:57ID:E1NzYwMzA(4/15)NG報告

    >>118
    クジャやシーモアに置き換えても絵にはなるかな

  • 128名無し2024/06/03(Mon) 21:24:01ID:U5MDA0Nzg(13/38)NG報告

    ……蟲爺を構成する蟲ってGも入ってるのかな??

  • 129セーヌ・ション・タロー2024/06/03(Mon) 21:24:01ID:M4MzgyNjI(6/8)NG報告

    >>123
    ステイ、ス テ イ

  • 130レムキャス実装願掛呼符180枚2024/06/03(Mon) 21:24:04ID:Q5MjMyNzQ(2/9)NG報告

    ブラックキャップだ、ブラックキャップを買うんだ
    前に住んでた部屋で"出た"時、ブラックキャップをいい感じの場所に設置したらまるで見なくなった

  • 131名無し2024/06/03(Mon) 21:24:26ID:Q5NjcyNzE(5/21)NG報告

    >>121
    Vividはもう格闘技、スポーツ漫画だったしね

  • 132名無し2024/06/03(Mon) 21:24:45ID:Q3NDg5NDE(1/1)NG報告

    そろそろセミやひぐらしが鳴く季節が近づいてきましたね…

  • 133ククルカン用モロコシ畑2024/06/03(Mon) 21:24:48ID:UzMTAyNTY(8/12)NG報告

    >>125
    そういやソシャゲ版も続報来ないわね…(アーケードの方は今どうなんだ、人気)

  • 134名無し2024/06/03(Mon) 21:25:09ID:E3MTk0Njg(10/21)NG報告

    >>109
    なんちゅうか、全体プロットはもう無くてファンの要望に応じて続編作り続けてるから窮してるんだと思う

    プリヤ後輩もドライ終わったら同じ罠に陥りそうな気もする

  • 135名無し2024/06/03(Mon) 21:25:15ID:Q4MzUyNDc(2/4)NG報告

    >>94
    自分は常にガシャポンのカプセル幾つうちに置いていて、 大きめのむしが侵入した時いつもそれを使って捕まえた後外にカプセル開けて、うちから追放していますね。
    使ったカプセルは洗いますので、 安心してほしい。

  • 136名無し2024/06/03(Mon) 21:25:20ID:UxNTI3NTE(2/2)NG報告

    >>116
    銀というより白髪なのでは・・・・?(若い頃の髪色思い出しながら)

  • 137名無し2024/06/03(Mon) 21:25:26ID:Q0MzIzMTE(4/14)NG報告

    >>121
    A’s辺りからカートリッジとか出て零れてた。

  • 138名無し2024/06/03(Mon) 21:25:45ID:QzMjE1NTQ(3/25)NG報告

    >>109
    とうとうタイトルから“少女”が消えたからな……

  • 139名無し2024/06/03(Mon) 21:25:52ID:k5Mzc3NjI(2/20)NG報告

    >>116
    早く来ないかな〜私のプロトセイバーオルタ
    彼が来れば存分に可愛がってあげられるのに

  • 140メリュメロス2024/06/03(Mon) 21:26:00ID:I5NjUxMg=(4/6)NG報告

    >>121
    そこら辺は無印からある程度示唆されてたし・・・
    レイハさんやバルくんにレヴァ剣やグラーフとメカ盛りだくさんだしね
    ただFORCEのはもうワイルドアームズとかの領域になってたから・・・

  • 141ククルカン用モロコシ畑2024/06/03(Mon) 21:26:03ID:UzMTAyNTY(9/12)NG報告

    >>132
    また雛見沢に帰らなきゃ…

  • 142サクラニストパッション党員2024/06/03(Mon) 21:26:16ID:QyNDk4MjQ(5/5)NG報告

    夜間限定だけど、道具が何もない時は光に寄る虫は光に誘導して追い出すのけっこう効く気がしたよ

  • 143名無し2024/06/03(Mon) 21:26:21ID:E1NzYwMzA(5/15)NG報告

    >>82
    ラケットで退治した、一匹だけだけど

  • 144名無し2024/06/03(Mon) 21:26:29ID:A3NzE3MTI(5/19)NG報告

    リリカルなのはって今でも続いてるんだ……知らんかった

  • 145名無し2024/06/03(Mon) 21:26:38ID:U5MDA0Nzg(14/38)NG報告

    >>134
    設定の摺合せが難しいから逆に陥らないでしょ…むしろ完結の心配したほうがry

  • 146名無し2024/06/03(Mon) 21:26:38ID:I3MDMxNzg(1/4)NG報告

    >>137
    溢すな。

  • 147名無し2024/06/03(Mon) 21:26:42ID:Y0NTkxMA=(3/7)NG報告

    白髪キャラのまつ毛を白くしてる作家さんとか絵描きさんには「解ってくれたのか!」ってなる

  • 148名無し2024/06/03(Mon) 21:27:18ID:AzMDUyMw=(1/23)NG報告

    >>118
    どん兵衛をキュケオーンにしてもいいよね

  • 149名無し2024/06/03(Mon) 21:27:20ID:QzMjE1NTQ(4/25)NG報告

    >>133
    アケ版はわからぬ……
    私は現物派ですし

  • 150名無し2024/06/03(Mon) 21:27:28ID:E1NzYwMzA(6/15)NG報告

    >>128
    ドロー対策になるから入っているんじゃない?

  • 151名無し2024/06/03(Mon) 21:27:37ID:E5MzUzNTU(1/2)NG報告

    士郎、僕はね、イリヤとアイリを連れ回してご近所さんに毎日自慢したかったんだ。

  • 152名無し2024/06/03(Mon) 21:27:48ID:M4MTU1Nzc(1/1)NG報告

    ナチスが聖杯と死徒の技術を得た特異点やろうぜ!
    聖杯パワーによって死徒と動物を組み合わせた改造死徒によって世界を征服するのです!
    飛蝗をモチーフにした最強の死徒が完成した段階でカルデアが来るのです

  • 153名無し2024/06/03(Mon) 21:28:11ID:AzMDUyMw=(2/23)NG報告

    >>150
    蟲惑魔つかいの蟲爺はみてみたいわ

  • 154ククルカン用モロコシ畑2024/06/03(Mon) 21:28:11ID:UzMTAyNTY(10/12)NG報告

    >>140
    まあ、無印から戦艦あったしなぁ…


    原典のなのは並に戻ればあるいは…(お供がきつねロリ巫女&小っちゃいリンディさん)

  • 155名無し2024/06/03(Mon) 21:28:22ID:Q5NjcyNzE(6/21)NG報告

    >>144
    かろうじて息してるというか……
    他社コラボで息継ぎしてるというか……

  • 156名無し2024/06/03(Mon) 21:28:51ID:UxNDY1OTk(1/3)NG報告

    Fuuuuuuuuu♪次は…9周年フェス直前か。

  • 157名無し2024/06/03(Mon) 21:29:03ID:A3NzE3MTI(6/19)NG報告

    >>155
    本編はもうない感じなのね……

  • 158名無し2024/06/03(Mon) 21:29:04ID:U5MDA0Nzg(15/38)NG報告

    >>152
    仮面ライダーだろ?視線でわかるさ

  • 159名無し2024/06/03(Mon) 21:29:07ID:QzMjE1NTQ(5/25)NG報告

    リリカルなのははインソのサ終に巻き込まれた感もありそうなんですよねぇ

  • 160名無し2024/06/03(Mon) 21:29:28ID:QyODA5OTU(6/10)NG報告

    >>151
    所詮士郎は血が繋がってない赤の他人じゃけぇ

  • 161名無し2024/06/03(Mon) 21:29:39ID:EwNzM2OTQ(2/7)NG報告

    小学生の腕がもげる魔法少女アニメ、リリカルなのは。

  • 162ククルカン用モロコシ畑2024/06/03(Mon) 21:30:06ID:UzMTAyNTY(11/12)NG報告

    >>144
    映像作品も何年前だと…(最後の出番もソシャゲでのコラボくらい…)

  • 163名無し2024/06/03(Mon) 21:30:13ID:U1NjY1NDA(2/2)NG報告

    麺類や小麦粉を使わずに放っておくとシバンムシ(ゴマみたいな形の虫)が発生しやすくなるから粉物には要注意
    早めに使い切ろう!

  • 164名無し2024/06/03(Mon) 21:30:15ID:AzMDUyMw=(3/23)NG報告

    >>161
    コンプライアンス対策でビブラスラップはやさないと

  • 165名無し2024/06/03(Mon) 21:30:18ID:EwNzM2OTQ(3/7)NG報告

    >>157
    まあそのうち種自由みたくひょっこり生えてくるかもしれん。

  • 166名無し2024/06/03(Mon) 21:30:27ID:U1NzQ2Nw=(1/3)NG報告

    銀髪の人からおこづかい貰った

  • 167名無し2024/06/03(Mon) 21:30:30ID:QzMjE1NTQ(6/25)NG報告

    >>140
    ある意味ではメカ少女要素も強かったのかな
    カートリッジとデバイス音声はロマンの塊ですし

  • 168名無し2024/06/03(Mon) 21:30:36ID:QyODA5OTU(7/10)NG報告

    >>161
    プリキュアにはありそうな内容
    即ちまだ少女漫画の領域だな、ヨシ!

  • 169ククルカン用モロコシ畑2024/06/03(Mon) 21:31:15ID:UzMTAyNTY(12/12)NG報告

    >>168
    プリキュアでも腕がもげる展開はないよ!?

    お供の妖精が爆死したプリキュアならいますけど()

  • 170名無し2024/06/03(Mon) 21:31:22ID:U5MDA0Nzg(16/38)NG報告
  • 171名無し2024/06/03(Mon) 21:31:29ID:kxNDYyNA=(5/7)NG報告

    >>161
    シンフォギアも腕モグモグされたから...

  • 172名無し2024/06/03(Mon) 21:31:34ID:EwNzM2OTQ(4/7)NG報告

    「なのは完売」

  • 173名無し2024/06/03(Mon) 21:31:37ID:Q5NjcyNzE(7/21)NG報告

    >>162
    子供時代が求められてるあたり方向が難しいのかね
    大人フェイトそんの新規……

  • 174名無し2024/06/03(Mon) 21:31:44ID:IyNTQ3Mg=(1/7)NG報告

    銀髪、いいですね。
    昔っから白や銀は神聖な色として扱われ特別視されてきた色です。日本でも神獣とか神にまつわる生き物は白色で現れたりするらしいし、欧米でも銀色は魔除けの意味が込められたりしてますよね。
    そんな神々しささえ感じさせる銀髪ってのは素晴らしいもんです。白髪や銀髪のキャラクターがなんか意味深な感じで登場すれば、ほとんどの人は一目で只者じゃないってのがわからせるほどのスゴ味があると思います。

    私もそんな色素が薄い髪色のキャラは大好きです。特に好きなのはグレイたんですね。
    グレイたんの髪色を白とするか銀とするか灰色とするかは意見が別れるところでしょうが、ここでは銀髪として扱わせてもらいます。気に食わなかったら後で八つ裂きにして臓器売りさばいてもらっても全然構わないんで

    アニメとかを見てもらえるとわかるんですが、ロンゴミニアドを解放した時の黄金の光と銀色の髪の毛がいい感じにマッチして見る者全てを「う、美しい…ハッ!」とユダ様に変えてしまうほどのセイントでホーリーでビューティフルなオーラを放っています。余談ですが、最果ての槍解放中のグレイたんのおめめは金色になるんですが、これはキャメロットの獅子王も同じなんです。

    あとこれは私的な意見なんですが、身勝手の極意は兆の方がカッコいいと思う派です。

    GIF(Animated) / 2.25MB / 2380ms

  • 175名無し2024/06/03(Mon) 21:32:05ID:QzMjE1NTQ(7/25)NG報告

    >>161
    劇場版なのはのあの場面は士郎みがあった
    そういえばラスボスはレジライみたいな奴だったな……

  • 176名無し2024/06/03(Mon) 21:32:34ID:QyODA5OTU(8/10)NG報告

    >>155
    要するにドラゴンボールみたいな感じ?(原作は最終回したけど他にも作品展開してる的な)
    全く見た事無いな

  • 177名無し2024/06/03(Mon) 21:32:40ID:A3NzE3MTI(7/19)NG報告

    >>174
    でたわね

  • 178名無し2024/06/03(Mon) 21:33:06ID:Q0MzIzMTE(5/14)NG報告

    >>161
    小学生の背後から刺し貫くアニメ。

  • 179名無し2024/06/03(Mon) 21:33:07ID:kwMTc4NDY(12/17)NG報告

    >>169
    石田さん···

  • 180名無し2024/06/03(Mon) 21:33:09ID:U5MDA0Nzg(17/38)NG報告

    >>170
    >>160
    指が辷った…

    グレた士郎はヤクザに■■■を売るファンキー爺になりました。あーあ

  • 181名無し2024/06/03(Mon) 21:33:24ID:U5NDM4MTI(4/49)NG報告
  • 182名無し2024/06/03(Mon) 21:33:24ID:Y0NTkxMA=(4/7)NG報告

    ホワイトロックシューターみたいなサーヴァントが来て欲しいと願い幾星霜現状一番近いのはレディ・アヴァロンだからとりあえず大鎌と大砲と刀持って別クラスで来てくれないかレディ・アヴァロン頼むもしくは背鰭と尾鰭生やしてくれる方でもいいからお願い頼む

  • 183名無し2024/06/03(Mon) 21:33:38ID:k0NTQwNjA(1/4)NG報告

    お風呂からただいまー
    そういやこちらも銀髪?大きい方は白髪だろうけど

  • 184名無し2024/06/03(Mon) 21:33:47ID:k4ODczOTY(1/1)NG報告

    >>134
    でも正直あとはもうパンドラの顛末とイリヤの帰還とクロの復活ぐらいしか話を回せる要素なさそうだしなぁ……特にシリアスとか関係なくただイリヤたちが可愛いだけの日常風景をしばらくやるとかならともかく

  • 185名無し2024/06/03(Mon) 21:33:53ID:QzMjE1NTQ(8/25)NG報告

    >>176
    連載中だった作品がRequiem状態になってる

  • 186名無し2024/06/03(Mon) 21:34:14ID:kwMTc4NDY(13/17)NG報告

    >>174
    待ってたぜニスター

  • 187メリュメロス2024/06/03(Mon) 21:34:18ID:I5NjUxMg=(5/6)NG報告

    >>167
    ラケーテンフォルムとかジェット噴射でスイングブーストアタックだしな
    もうこの時点で「ま、魔法・・・?」ってなるよ

  • 188名無し2024/06/03(Mon) 21:34:34ID:EwNzM2OTQ(5/7)NG報告

    >>175
    というかなのはさん自体、本編前のアレコレのせいで人格が歪みができたことがその後の魔法少女としての振る舞いに通じてるとこがあるし…

  • 189名無し2024/06/03(Mon) 21:34:39ID:A3NzE3MTI(8/19)NG報告

    >>185
    な…何年くらい…?

  • 190名無し2024/06/03(Mon) 21:34:44ID:U5NDM4MTI(5/49)NG報告

    >>185
    ん?Requiemは何年前だっけ?

  • 191名無し2024/06/03(Mon) 21:35:00ID:Q5NjcyNzE(8/21)NG報告

    >>169
    ほんと?
    洗脳されたコンビが死んだ目しながら殴り合って女児泣かしたりしない??

  • 192レムキャス実装願掛呼符180枚2024/06/03(Mon) 21:35:00ID:Q5MjMyNzQ(3/9)NG報告

    今週のマスミ、イベントの90++を周回してれば終わるわね…

  • 193名無し2024/06/03(Mon) 21:35:01ID:QyODA5OTU(9/10)NG報告

    >>180
    すげえ誤字やな(読めねえ)
    「つ」で変換しても出てこないけどなんて打ったん?

  • 194名無し2024/06/03(Mon) 21:35:06ID:AzMjY5ODQ(2/4)NG報告

    魔法で岩う浮かせて射出しても魔法ですわよ

  • 195名無し2024/06/03(Mon) 21:35:14ID:Q4MzUyNDc(3/4)NG報告

    >>167
    魔法陣はたくさん出てるから…(震え声)

  • 196名無し2024/06/03(Mon) 21:35:40ID:kwMTc4NDY(14/17)NG報告

    >>180
    この人の人生も気になるな。まあ、士郎の魔術って起源、属性以外は自前くさいからがっつり魔術世界の方から来るのは間違いないんだが

  • 197名無し2024/06/03(Mon) 21:35:48ID:UwMzcxNDk(4/11)NG報告

    >>191
    こうだ!

    GIF(Animated) / 1.7MB / 3920ms

  • 198名無し2024/06/03(Mon) 21:35:51ID:AzMDUyMw=(4/23)NG報告

    >>187
    リリカルトカレフキルゼムオールってやつ。
    エスカリボルグだよ。

  • 199名無し2024/06/03(Mon) 21:35:57ID:Q5NjcyNzE(9/21)NG報告

    >>187
    『なのは』の魔法は科学よね
    『魔法科高校の劣等生』と似たような感じ

  • 200名無し2024/06/03(Mon) 21:36:20ID:U5NDM4MTI(6/49)NG報告

    まあ、青子の魔砲だし

  • 201名無し2024/06/03(Mon) 21:36:20ID:U5MDA0Nzg(18/38)NG報告

    >>193
    おれにもわからん…。

  • 202名無し2024/06/03(Mon) 21:36:44ID:kwMTc4NDY(15/17)NG報告

    >>194
    葬送のフリーレンの現代の魔法使いなんかはそうだね。魔法を直でぶつけるんじゃなくてそれで周囲を操る方になった

  • 203名無し2024/06/03(Mon) 21:36:47ID:QzMjE1NTQ(9/25)NG報告

    >>187
    ギガントシュラークみたいに巨大ハンマーで押し潰す宝具が出てこないかなと思ってるけど、案外出てこないものですね

  • 204為とモ2024/06/03(Mon) 21:36:56ID:Q2Nzg1NjY(1/5)NG報告

    >>190
    Requiemは来週で丸四年になりますわね……

  • 205名無し2024/06/03(Mon) 21:37:20ID:AzNjM0NTE(1/14)NG報告

    >>194
    魔法抑制フィールド的なのを敵が使うから魔法で加速した物理攻撃するね!

  • 206名無し2024/06/03(Mon) 21:37:27ID:AwMzkxODg(1/4)NG報告

    >>175
    六門とかのリザレクションが安い世界観だとポンポン蘇りそう

  • 207名無し2024/06/03(Mon) 21:37:33ID:U5MDA0Nzg(19/38)NG報告

    まほよそんなにやってなかったころから有珠がぱっと変換で出るしなんなんだ俺のスマホ

  • 208名無し2024/06/03(Mon) 21:37:38ID:U5NDM4MTI(7/49)NG報告

    >>204
    oh......

  • 209名無し2024/06/03(Mon) 21:37:39ID:I3MDMxNzg(2/4)NG報告

    >>203
    カマソ様がスタンばってるから大丈夫だよ!!

  • 210名無し2024/06/03(Mon) 21:37:49ID:k5Mzc3NjI(3/20)NG報告

    エリチが実家よりホームステイ先での滞在期間の方が長いという事実

  • 211名無し2024/06/03(Mon) 21:37:57ID:Q5NjcyNzE(10/21)NG報告

    >>189
    もうすぐ11年

  • 212名無し2024/06/03(Mon) 21:38:14ID:AzMDUyMw=(5/23)NG報告

    >>203
    サンタサンバのプレゼントコロニーおとし。
    もしくはファラオのピラミッドサンド。

  • 213名無し2024/06/03(Mon) 21:38:36ID:A3NzE3MTI(9/19)NG報告
  • 214名無し2024/06/03(Mon) 21:39:17ID:AzMDUyMw=(6/23)NG報告

    >>209
    国民とファイナルフュージョン

  • 215名無し2024/06/03(Mon) 21:39:21ID:I3MDMxNzg(3/4)NG報告

    >>197
    虎王じゃねぇか!!

  • 216名無し2024/06/03(Mon) 21:39:22ID:QzMjE1NTQ(10/25)NG報告

    劇場版リリカルなのははこれを思い出して映画館で笑いそうになった記憶がある

  • 217名無し2024/06/03(Mon) 21:39:26ID:M1MDA2OTk(1/1)NG報告

    とらはだけどなのは世界自体吸血鬼とかいる世界観だからシビアだし…。

  • 218名無し2024/06/03(Mon) 21:39:30ID:k1Nzc2NjI(3/7)NG報告

    辷る(すべる)なんだな...

  • 219名無し2024/06/03(Mon) 21:39:38ID:UwMzcxNDk(5/11)NG報告

    >>210
    英語を勉強したいと頑張って留学に出した娘が外国で恋人を作ってそのままそっちに移住してしまったお父さんの気持ち!

  • 220名無し2024/06/03(Mon) 21:39:47ID:AzNjM0NTE(2/14)NG報告

    >>210
    以蔵さんみたいにFGO出身とか名乗りそうな勢い

    実際、水着なんかは完全に余所行きの顔が吹っ飛んでる

  • 221名無し2024/06/03(Mon) 21:39:50ID:AwMzkxODg(2/4)NG報告

    >>210
    エリセちゃん お姉ちゃんですよ。(玉藻に対して)

  • 222名無し2024/06/03(Mon) 21:40:15ID:EzNDE2ODY(2/17)NG報告

    杭10個だけで良いの優しすぎる エクストラクラスの方が育成楽

  • 223名無し2024/06/03(Mon) 21:40:17ID:Q3OTQ1NTU(1/4)NG報告

    >>201
    (しらんかった)

  • 224メリュメロス2024/06/03(Mon) 21:40:50ID:I5NjUxMg=(6/6)NG報告

    >>199
    プリヤのコラボ漫画でなのはがプリヤのインクルード見て
    「自分たちのよりも先鋭的、限定的に特化した魔法」と言ってたな
    なのは世界のは汎用技術を各人でアレンジ、または応用してる感じ
    だから「ディバインバスター」もなのはとスバルのがあるしね

  • 225名無し2024/06/03(Mon) 21:40:52ID:U5MDA0Nzg(20/38)NG報告

    >>218
    なめらかに滑るってニュアンスらしい。…尚更なんで出たし。

  • 226名無し2024/06/03(Mon) 21:41:24ID:g0ODU3NDI(1/13)NG報告

    >>184
    まあもうプリヤはどう決着付けるのかの段階だしね……
    正直プリヤの目下の一番の問題は「美遊がどっちの世界に残るか」だと思うんだよなあ、並行世界移動なんて型月の設定的にそんな簡単にホイホイ出来ないだろうし、まひろちゃんもそこら辺は分かってるだろうけど

  • 227名無し2024/06/03(Mon) 21:41:55ID:k2NTkyODM(4/6)NG報告

    Requiemに関してはエリセやサーヴァント組はワンチャンあるけれどコハルちゃんとかはそっちじゃないと見られないから待つしか無いのよ…。

  • 228名無し2024/06/03(Mon) 21:41:57ID:U5NDM4MTI(8/49)NG報告

    よく考えたらウィザーズ・ブレインも9Sもちゃんと終わったからまだ四年なRequiemも絶望する必要がない

  • 229名無し2024/06/03(Mon) 21:42:05ID:AzNjM0NTE(3/14)NG報告

    >>224
    収束砲撃に元気玉を組み込んだ必殺技持ってる魔法少女

  • 230名無し2024/06/03(Mon) 21:42:10ID:Q4MTQ5NDQ(1/4)NG報告

    >>208
    えっ今なんと言いましたか……?

  • 231名無し2024/06/03(Mon) 21:42:15ID:AzMDUyMw=(7/23)NG報告

    >>224
    オコジョがエミヤーン娼館するパロディしてたよね。
    プリヤが下積みしてた時代

  • 232名無し2024/06/03(Mon) 21:42:19ID:Q5NjcyNzE(11/21)NG報告

    >>223
    これ見て思い出した
    『めだかボックス』の言葉使いにいたわ、これ使ってるやつ

  • 233名無し2024/06/03(Mon) 21:42:34ID:U5NDM4MTI(9/49)NG報告

    >>220
    水着エリセはもううちの子

  • 234名無し2024/06/03(Mon) 21:42:59ID:QzNzUzMTg(1/9)NG報告

    Twitterのトレンドで見たけど低気圧で調子が悪くなるのはもしかしたら卑弥呼様もそうだったかもしれんからつまり巫女の血かもしれんよ…だって(ソースなし)

    つまりワシもこの仲間なれるって、コト…?!

  • 235名無し2024/06/03(Mon) 21:43:09ID:Q2ODY4ODM(1/1)NG報告

    >>230
    おう、止めなさい!

  • 236名無し2024/06/03(Mon) 21:43:35ID:I3MDMxNzg(4/4)NG報告

    >>213
    十二国記もSEEDもちゃんと世に出た。嘆くな、前と上を見ろ。

  • 237名無し2024/06/03(Mon) 21:43:37ID:E1NzYwMzA(7/15)NG報告

    >>221
    (おりょうさんもヒルコっぽいよな

  • 238名無し2024/06/03(Mon) 21:43:44ID:AzMDUyMw=(8/23)NG報告

    >>226
    ビルドみたいになりそう。

  • 239名無し2024/06/03(Mon) 21:43:48ID:UwMzcxNDk(6/11)NG報告

    >>234
    しょうゆうこと?

  • 240名無し2024/06/03(Mon) 21:43:51ID:kxNDYyNA=(6/7)NG報告

    >>226
    兄ちゃんが幸せになるようにプリヤ世界(イリヤ側)におくったけど美遊世界がどうなるかだよな...
    美遊が厳しい世界だけど最後まで家族と生きていたいといったらそこまでだと思うし...

  • 241名無し2024/06/03(Mon) 21:44:00ID:Y0NTkxMA=(5/7)NG報告

    あとデカいハンマー使うサーヴァントも来てほしい
    出来れば釘もセット武装にしてるやつ
    (画像はイメージです)

  • 242名無し2024/06/03(Mon) 21:44:03ID:U5MDA0Nzg(21/38)NG報告

    >>226
    カレイドステッキでもってキシュアのおっさん製じゃなかったっけ

  • 243名無し2024/06/03(Mon) 21:44:18ID:I5NzAxNDY(1/2)NG報告

    Spotifyのおかげで知らなかった曲に出会えるようにはなったが、たまにしかおすすめで当たりを引いてくれない…

  • 244名無し2024/06/03(Mon) 21:45:01ID:QxMzIzOTM(2/14)NG報告

    >>119
    出来ましたか?(メンテナンスの文字を見ながら)

  • 245名無し2024/06/03(Mon) 21:45:02ID:EzNDE2ODY(3/17)NG報告

    >>222
    60とか何度も見てきたから脳みそが壊れそうになる
    どの素材も20個もいらないのなんで…?(数字感覚が壊れる音)

  • 246為とモ2024/06/03(Mon) 21:45:04ID:Q2Nzg1NjY(2/5)NG報告

    >>232
    漢字使いだか誤変換使いだかいましたわね

  • 247名無し2024/06/03(Mon) 21:45:11ID:EwNzM2OTQ(6/7)NG報告

    >>229
    そもそもなのは世界におけるブラスター(収束砲)は残留魔力を集めて発射する魔法全般を指すんやで。

  • 248名無し2024/06/03(Mon) 21:45:31ID:Q0MzIzMTE(6/14)NG報告

    >>241
    滝夜叉姫がワンチャンと思ったけどトリ子じゃんそれー!

  • 249名無し2024/06/03(Mon) 21:45:49ID:A3NzE3MTI(10/19)NG報告

    >>243
    まぁでもランダム再生でしか得られないものもあります

  • 250名無し2024/06/03(Mon) 21:45:59ID:E3MTk0Njg(11/21)NG報告
  • 251名無し2024/06/03(Mon) 21:46:06ID:U5MDA0Nzg(22/38)NG報告

    >>243
    THE SKY'S THE LIMITって曲もお薦めよ

  • 252名無し2024/06/03(Mon) 21:46:13ID:EwNzM2OTQ(7/7)NG報告

    >>241
    ガオガイガーで良い?

  • 253名無し2024/06/03(Mon) 21:46:20ID:QxMzIzOTM(3/14)NG報告

    >>244
    違ったわメンテナンスは内臓アビリティだったわ

  • 254名無し2024/06/03(Mon) 21:46:24ID:AxMDEzNzg(1/1)NG報告

    すみません
    Xを眺めてたらカーマは桜の疑似サーヴァントじゃないとかパールヴァティーの当てつけで桜の姿してるとか言ってる人いたけど
    普通に桜の疑似サーヴァントだよね?その人が勘違いしてるだけだよね?

  • 255名無し2024/06/03(Mon) 21:46:42ID:Q3OTQ1NTU(2/4)NG報告

    もう出ないと思っていたものが出て完結することもあれば
    もう出ないと思っていたものが出るもその後が続かず結局のたうち回ったりもする!

  • 256名無し2024/06/03(Mon) 21:47:02ID:A3NzE3MTI(11/19)NG報告

    >>243
    個人的にはre codeって曲がおすすめ
    すごい青春を感じる曲だ

  • 257名無し2024/06/03(Mon) 21:47:31ID:g0ODU3NDI(2/13)NG報告

    >>228
    というかFGOと並行してだからね、桜井さんの新作Fateのアスラウグもまだ2巻目出てないし
    それにめておが遅筆ということを加味してもRequiemよりもFGOの方がタスク量すごいだろうし、もっと言えばフォーリナー周りに関してはほぼめておの管轄だからな

  • 258名無し2024/06/03(Mon) 21:47:47ID:U5MDA0Nzg(23/38)NG報告

    >>248
    ベリルの教えた鎚いいよね…()

  • 259名無し2024/06/03(Mon) 21:48:10ID:E1NzYwMzA(8/15)NG報告

    >>254
    「今生きる人類」属性がついていないんだよな、カーマ。

  • 260名無し2024/06/03(Mon) 21:48:23ID:YwMTg4OTM(1/16)NG報告

    >>254
    プロフにも載ってるけど普通に疑似サーヴァントだし本人もそう言ってます。
    紙マテには依代の闇の部分に惹かれた神霊の分霊の一端の権能の方向性が依代の自意識、性格、趣味嗜好を土台に結びついた形と書いてます。
    当てつけ云々言ってる人は勘違いです

  • 261名無し2024/06/03(Mon) 21:48:24ID:Q5NjcyNzE(12/21)NG報告

    >>243
    『パンとフィルム』投げつけたろ

  • 262名無し2024/06/03(Mon) 21:48:28ID:Q0MzIzMTE(7/14)NG報告

    >>250
    13年と17年が大暴れする年。

  • 263名無し2024/06/03(Mon) 21:48:35ID:QzMjE1NTQ(11/25)NG報告

    >>247
    それもあって一度撃ったら連射が容易なんだよね
    FGOだと約束された勝利の剣みたいにB宝具なのにNP20%くらい返ってきそう

  • 264名無し2024/06/03(Mon) 21:48:48ID:QzNzUzMTg(2/9)NG報告

    >>243
    アレクサに曲をリクエストしたら少し古い名曲を流し出して、あるタイミングで「ビーマイベイベ、ビーマイベイベ、」って流し出して吹き出したことあります

  • 265名無し2024/06/03(Mon) 21:49:03ID:U5NDM4MTI(10/49)NG報告

    >>254
    これには元の少女の特異性と、同じく疑似サーヴァントとなっている別の女神の存在が関係しているという。(キャラマテ)

    疑似サーヴァントでいいよ

  • 266名無し2024/06/03(Mon) 21:49:24ID:g4MDkxMDE(1/2)NG報告

    >>263
    黒王「場所によっては60%返ってくるが?」

  • 267名無し2024/06/03(Mon) 21:49:25ID:YwMTg4OTM(2/16)NG報告

    >>259
    どの時空にも存在できる単独顕現の影響だと思う

  • 268名無し2024/06/03(Mon) 21:49:29ID:UwMzcxNDk(7/11)NG報告

    >>262
    アメリカに帰れ素数セミ!

  • 269名無し2024/06/03(Mon) 21:49:30ID:EzNDE2ODY(4/17)NG報告

    …………一桁多くない?

  • 270名無し2024/06/03(Mon) 21:49:30ID:A3NzE3MTI(12/19)NG報告

    >>264
    リリースが1989年だから古い曲ではあるのよ

  • 271名無し2024/06/03(Mon) 21:49:48ID:YwMzQ2MjQ(1/2)NG報告

    >>241
    ハンマーといえばこの人!

  • 272名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 21:49:52ID:MyOTczODg(2/21)NG報告

    >>261
    パシフィックリムに見えた

  • 273名無し2024/06/03(Mon) 21:50:09ID:Y0NTkxMA=(6/7)NG報告

    弓バーヴァン・シーの槌は小さ過ぎる
    水着バーヴァン・シーが持ってるくらいの大槌で敵に突き立てた釘を打ち付けて欲しい

    血みどろなエフェクトもつけて

  • 274名無し2024/06/03(Mon) 21:50:11ID:U5NDM4MTI(11/49)NG報告

    >>259
    あれはたぶん単独顕現スキルのせい

  • 275名無し2024/06/03(Mon) 21:50:16ID:Q5NjcyNzE(13/21)NG報告

    >>246
    滑って全てを統べるってこれじゃなかったか不安になってきた

  • 276名無し2024/06/03(Mon) 21:50:18ID:IxMTE4NjA(1/1)NG報告

    >>268
    ラミス!?

  • 277名無し2024/06/03(Mon) 21:50:20ID:kwMTc4NDY(16/17)NG報告

    >>241
    トリ子はもっとハンマー使って

  • 278名無し2024/06/03(Mon) 21:50:21ID:QzOTUxMjg(1/12)NG報告

    好きな作品の最新刊を読んで
    続きが気になりすぎて悶えたり
    一度読み終えた作品を一気に読み直して
    またその作品の良さに胸を打たれたり

    感情が……感情が忙しい……

  • 279名無し2024/06/03(Mon) 21:50:39ID:k1Nzc2NjI(4/7)NG報告

    >>270
    平成元年かぁ

  • 280名無し2024/06/03(Mon) 21:50:42ID:M4NDc2OTA(1/2)NG報告

    >>260
    なるほど自分の解釈が間違ってなくて安心した…

  • 281名無し2024/06/03(Mon) 21:50:51ID:QzMjE1NTQ(12/25)NG報告

    >>271
    娘さんのお世話になっています

  • 282名無し2024/06/03(Mon) 21:50:56ID:k2NTkyODM(5/6)NG報告

    >>257
    めておさん担当キャラやフォーリナー関連は出番多めだからねぇ…。

  • 283名無し2024/06/03(Mon) 21:51:11ID:U5NDM4MTI(12/49)NG報告

    >>260
    光のところがパールさんで闇のところがカーマちゃんによる勘違いかも

  • 284名無し2024/06/03(Mon) 21:51:20ID:QxMzIzOTM(4/14)NG報告

    >>271
    変態感凄い

  • 285名無し2024/06/03(Mon) 21:51:38ID:Q5NjcyNzE(14/21)NG報告

    >>272
    「衝撃が凄い」って意味では間違ってない(ポジティブ)

  • 286名無し2024/06/03(Mon) 21:51:42ID:QzOTUxMjg(2/12)NG報告

    >>271
    最初は電撃耐性を持ってなかった雷神!
    最初は電撃耐性を持ってなかった雷神じゃないか!

  • 287名無し2024/06/03(Mon) 21:51:54ID:AzNjM0NTE(4/14)NG報告

    >>274
    今だけじゃなくて何時でもどこでもイキてるのか

  • 288名無し2024/06/03(Mon) 21:52:06ID:U5NDM4MTI(13/49)NG報告

    >>267
    なお夏...

  • 289名無し2024/06/03(Mon) 21:52:11ID:YwMzQ2MjQ(2/2)NG報告

    >>260
    当てつけはこっちだな
    武器の方

  • 290名無し2024/06/03(Mon) 21:52:13ID:E3MTk0Njg(12/21)NG報告
  • 291名無し2024/06/03(Mon) 21:52:24ID:UwMjM2MjQ(1/1)NG報告

    アイドルって何ですか?

  • 292名無し2024/06/03(Mon) 21:52:27ID:QzMjE1NTQ(13/25)NG報告

    >>266
    正確には70%か
    いやブッ飛んでるなこのスキル

  • 293名無し2024/06/03(Mon) 21:52:41ID:E1NzkwMTc(1/14)NG報告

    >>269
    トラオム関係者は気軽に大量の儀式剣をボリボリなさる方が多いからな(実装されてもシナリオ報酬の素材だけでは再臨させてくれずにマスター達を嘆かせた大帝を見ながら)

  • 294名無し2024/06/03(Mon) 21:52:47ID:g4MDkxMDE(2/2)NG報告

    >>268
    57ゼミ!!

  • 295名無し2024/06/03(Mon) 21:52:56ID:U5NDM4MTI(14/49)NG報告

    >>269
    そんなものだよ(無慈悲)

  • 296名無し2024/06/03(Mon) 21:53:11ID:gzMjMyNTQ(3/10)NG報告

    >>246
    誤変換使いは潜木ちゃんだね
    婚約者編までとか贅沢言わないからマイナス編だけでもアニメ化しないかなぁ…

  • 297名無し2024/06/03(Mon) 21:53:29ID:EzNDE2ODY(5/17)NG報告

    初期銅素材って使うのちょっと躊躇っちゃうのは私だけだろうか

  • 298為とモ2024/06/03(Mon) 21:53:33ID:Q2Nzg1NjY(3/5)NG報告

    >>290
    純粋にマグニとしてだけ来るのか
    もっかいコラボイベントやってベアとリストして来るのか

  • 299名無し2024/06/03(Mon) 21:54:00ID:QxMzIzOTM(5/14)NG報告

    >>269
    トラオムピックアップ二つの鯖だけで儀式剣の要求量1000近くいってたからな

  • 300名無し2024/06/03(Mon) 21:54:05ID:E1NzYwMzA(9/15)NG報告

    >>271
    斧に浮気した

  • 301名無し2024/06/03(Mon) 21:54:05ID:U2MTIxMDI(6/17)NG報告

    >>271
    雷神トール!武器はミョルニル!どちらかは他のゲームとかで聞いた人も多いでしょう

  • 302名無し2024/06/03(Mon) 21:54:07ID:Q0MzIzMTE(8/14)NG報告

    >>294
    57は素数じゃない……いや、素数か………

  • 303名無し2024/06/03(Mon) 21:54:10ID:U5NDM4MTI(15/49)NG報告

    >>289
    え、そんな理由!?

  • 304名無し2024/06/03(Mon) 21:54:17ID:IyNTQ3Mg=(2/7)NG報告

    >>186
    スレ民のその真名看破スキルは一体どこで培われたものなの?

  • 305名無し2024/06/03(Mon) 21:54:31ID:YwMTg4OTM(3/16)NG報告

    Xはカーマちゃんの解釈だいぶバラけてるような印象ある

  • 306名無し2024/06/03(Mon) 21:54:49ID:g0ODU3NDI(3/13)NG報告

    >>242
    カレイドステッキはそうだね、でもあれは別に並行世界移動が出来るわけではないのだ
    それに美遊の並行世界移動に関しては美遊兄が願って神稚児の性質が作用しての結果なのと、エインズワース(ダリウス)の法外な置換魔術くらいしか選択肢がないのです

  • 307名無し2024/06/03(Mon) 21:54:56ID:I5NzAxNDY(2/2)NG報告

    楽曲紹介ありがとう、作業しながら聴いてみよう。

  • 308名無し2024/06/03(Mon) 21:55:15ID:E1NzYwMzA(10/15)NG報告

    >>291
    戦うために飛び出すもの

  • 309名無し2024/06/03(Mon) 21:55:24ID:Q5NjcyNzE(15/21)NG報告

    >>291
    なんでもやる無敵の存在

  • 310名無し2024/06/03(Mon) 21:55:41ID:AzNjM0NTE(5/14)NG報告

    >>305
    間違ってようがなんだろうが投稿したら世に拡散するからにゃぁ

  • 311名無し2024/06/03(Mon) 21:55:42ID:U5NDM4MTI(16/49)NG報告

    >>305
    設定に関して?キャラに関して?

  • 312名無し2024/06/03(Mon) 21:55:55ID:UwMzcxNDk(8/11)NG報告

    >>291
    誰もが目を奪われてくやつ

  • 313名無し2024/06/03(Mon) 21:55:57ID:U5MDA1NTA(1/4)NG報告

    >>304
    雑スレの数多の妖怪に鍛えられたに違いありません

  • 314名無し2024/06/03(Mon) 21:56:04ID:gzMjMyNTQ(4/10)NG報告

    >>271
    ダウン取るとM字になる人!(人?)

  • 315名無し2024/06/03(Mon) 21:56:09ID:U2MTIxMDI(7/17)NG報告

    >>246
    婚約者編は西尾維新お得意の言葉あそび盛りだくさんだったな

  • 316名無し2024/06/03(Mon) 21:56:10ID:Q5NjcyNzE(16/21)NG報告

    >>302
    19と3で割れるよ!!

  • 317名無し2024/06/03(Mon) 21:56:22ID:U1NzQ2Nw=(2/3)NG報告

    >>269
    大帝「これは酷いな」

  • 318名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 21:56:58ID:MyOTczODg(3/21)NG報告

    >>312
    君は完璧で究極の?

  • 319名無し2024/06/03(Mon) 21:57:02ID:k4NzMwODk(1/1)NG報告

    >>316
    それでも!!……57は素数なんです………

  • 320名無し2024/06/03(Mon) 21:57:16ID:U5MDA0Nzg(24/38)NG報告

    >>306
    キシュアのおっさん本人呼ぶしかねぇか。(なんの伏線も!!ない!!)

  • 321名無し2024/06/03(Mon) 21:57:21ID:Y5MTI1ODg(1/15)NG報告

    >>312
    完璧で究極の……ゲッター!(CV:関智一

  • 322名無し2024/06/03(Mon) 21:57:32ID:QzMjE1NTQ(14/25)NG報告

    漫画のコマを見てて思ったけど、背景に既存のキャラが多数登場してるシーンが好きですね
    書く側にとってはたまったものじゃなさそうですけど

    薄い本の導入部分の日常パートでそういう場面があると嬉しくなります

  • 323名無し2024/06/03(Mon) 21:57:36ID:gzMjMyNTQ(5/10)NG報告

    >>302
    確かにグロタンディーク素数だけど…

  • 324名無し2024/06/03(Mon) 21:57:45ID:AzNjM0NTE(6/14)NG報告

    >>318
    ゲッター!!

  • 325名無し2024/06/03(Mon) 21:57:54ID:U2MTIxMDI(8/17)NG報告

    >>132
    〜頃に作品って有名なひぐらし・うみねこ以外にもいろいろあるらしい

  • 326名無し2024/06/03(Mon) 21:58:37ID:Q2NDUzMDQ(3/5)NG報告

    >>291
    重機操縦出来て稲作したり海岸を作ったり島を開拓する

  • 327名無し2024/06/03(Mon) 21:58:45ID:E1NzYwMzA(11/15)NG報告

    >>271
    トールハンマーですね

  • 328名無し2024/06/03(Mon) 21:59:13ID:Y5MTI1ODg(2/15)NG報告

    >>326
    最近は後継者育成にも余念がない

  • 329名無し2024/06/03(Mon) 21:59:14ID:U2MTIxMDI(9/17)NG報告

    >>322
    メインの会話の後ろでデフォルメされたキャラが余計な会話してるシーンとか好き。
    実は重要だったり、全然そんな事なかったり

  • 330名無し2024/06/03(Mon) 21:59:16ID:Q4MTQ5NDQ(2/4)NG報告

    >>324
    明日の希望を取り戻そうぜ!

  • 331名無し2024/06/03(Mon) 21:59:24ID:U5MDA0Nzg(25/38)NG報告

    作るか…!オーロラカーテンシステム…!

  • 332名無し2024/06/03(Mon) 21:59:33ID:QzMjE1NTQ(15/25)NG報告

    >>291
    相手の攻撃を回避したら追加ターンが得られる職業

  • 333名無し2024/06/03(Mon) 22:00:02ID:QxMzIzOTM(6/14)NG報告

    >>322
    皆揃った!これで勝つる!!

  • 334名無し2024/06/03(Mon) 22:00:35ID:YwMTg4OTM(4/16)NG報告

    >>311
    主に設定かな…
    キャラに関しては概ね「チョロい」の印象あるけど

  • 335名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 22:01:01ID:MyOTczODg(4/21)NG報告

    >>333
    やっぱ半裸の人がどうも目に付くねぇ

  • 336名無し2024/06/03(Mon) 22:01:11ID:kwMTc4NDY(17/17)NG報告

    >>328
    アレはもうアイドルどうこうというか番組を育ててる

  • 337名無し2024/06/03(Mon) 22:01:50ID:U1NzQ2Nw=(3/3)NG報告

    >>333
    秒で半分が離脱なんですが…

  • 338名無し2024/06/03(Mon) 22:02:11ID:IwNjEwMTM(1/1)NG報告

    >>322
    にゃるほど

  • 339名無し2024/06/03(Mon) 22:02:36ID:U5MDA0Nzg(26/38)NG報告

    >>337
    (ぶっちゃけおかげで無駄に死なずにすんだから有難かったです)

  • 340名無し2024/06/03(Mon) 22:02:46ID:U5NDM4MTI(17/49)NG報告

    スキップできる大奥、期間限定イベントのサマアト、ノーマルも水着も限定鯖.....間違ってる解釈を拡散してほしくないがバラけてるのもある程度無理もないか......

  • 341名無し2024/06/03(Mon) 22:03:00ID:E1NzYwMzA(12/15)NG報告

    >>333
    最後まで残るただの武器屋の息子

    勇者x2、ヒュンケルの代理、ハドラーの代理に混ざって

  • 342名無し2024/06/03(Mon) 22:04:03ID:QzNzUzMTg(3/9)NG報告

    楽曲配信アプリにおまかせ再生をやらせて、あるタイミングで(お?FGOのBGMかな?)ってウキウキで聴きだしたら、まだ知らない曲調で大急ぎで飛ばすという事をやった人間はたぶん、いる

  • 343名無し2024/06/03(Mon) 22:04:29ID:k5Mzc3NjI(4/20)NG報告

    >>333
    この後勝利の流れがダイ達の方に大きく向くけど勝利の為に自分の肉体を顧みない行動に出たバーン様とか何だかんだで好きなんですよね

  • 344名無し2024/06/03(Mon) 22:04:30ID:U5NDM4MTI(18/49)NG報告

    >>334
    チョロいはたぶんこれのせい

  • 345名無し2024/06/03(Mon) 22:04:36ID:QzMjE1NTQ(16/25)NG報告

    >>341
    元ネタこれだったのか

  • 346名無し2024/06/03(Mon) 22:04:36ID:E1NzYwMzA(13/15)NG報告

    >>338
    蜘蛛男です、通してください

  • 347名無し2024/06/03(Mon) 22:04:44ID:Y5MTI1ODg(3/15)NG報告

    >>338
    スパイダーバース、スパイダーゲドンは普通に面白いんだが……やっぱアメコミは国内で買おうとするとお値段がね……
    電子版がもっと安価にできればもっと人気出ると思うんだが

  • 348名無し2024/06/03(Mon) 22:05:13ID:U2MTIxMDI(10/17)NG報告

    >>341
    ラーハルトはもっとダイとお話して欲しかったな。立場上血の繋がらない兄弟みたいな関係なわけだし

  • 349名無し2024/06/03(Mon) 22:05:14ID:Q0MzIzMTE(9/14)NG報告

    なのはやらゲッターやらトールハンマーが立て続けに流れてくると
    SLKのトールハンマーブレイカーが「サイキョウノマジンヨタタカエー」と共に脳内再生される。

    はやてちゃんの持ち技に有りそうなんですが?

  • 350名無し2024/06/03(Mon) 22:05:31ID:M4NDc2OTA(2/2)NG報告

    ごめんID変わってた
    カーマが当てつけで桜の姿になってると言ってるの1人だけじゃなかったけどどこで広まったんだろこの情報…

  • 351名無し2024/06/03(Mon) 22:05:35ID:Y5MTI1ODg(4/15)NG報告

    >>346
    実際ピーターがそれっぽい蜘蛛怪人になるバースもあったりする

  • 352名無し2024/06/03(Mon) 22:05:45ID:QzMjE1NTQ(17/25)NG報告

    >>309
    知り合いがドラマCD持ってたから今度借りるか

  • 353名無し2024/06/03(Mon) 22:06:16ID:E1NzYwMzA(14/15)NG報告

    >>319
    51は?

  • 354名無し2024/06/03(Mon) 22:06:32ID:g0ODU3NDI(4/13)NG報告

    >>340
    大奥はそもそも元がイベントなので仕方ないところはある
    レアプリ使えば解放出来るようになったとはいえ、それでもユーザーによってはレアプリなんて希少品だし、なんならFGOマテリアル(実物)を買ってる層なんてユーザーの何割いるよって話

  • 355名無し2024/06/03(Mon) 22:06:43ID:cxNjY1NTQ(1/1)NG報告

    >>341
    天才ですよ?

  • 356名無し2024/06/03(Mon) 22:06:48ID:AzMjY5ODQ(3/4)NG報告

    >>351
    蜘蛛の集合体のあれ

  • 357名無し2024/06/03(Mon) 22:06:51ID:U5MDA0Nzg(27/38)NG報告

    >>344
    >>340
    よりによってペーパームーンに続くからチョロで完全固定された感ある。一応こんな恐ろしいスキルもってるのだが…()

  • 358名無し2024/06/03(Mon) 22:06:56ID:U5MDA1NTA(2/4)NG報告

    >>312
    完璧で究極のアイドル

  • 359名無し2024/06/03(Mon) 22:06:57ID:U5NDM4MTI(19/49)NG報告

    >>350
    わからない
    カーマむしろ(二柱の神の依代になった)桜に同情してる

  • 360名無し2024/06/03(Mon) 22:07:27ID:Y5MTI1ODg(5/15)NG報告

    >>341
    奇跡でもチートでもなく積み上げた経験と修練で大魔王をガチビビりさせる男。それまでの活躍と修羅場でぶっといバックボーンができてるのが本当理想的なキャラだなぁ

  • 361名無し2024/06/03(Mon) 22:07:28ID:Q0MzIzMTE(10/14)NG報告

    >>353
    3と17で割れるから素数ですよ?

  • 362名無し2024/06/03(Mon) 22:07:41ID:E1NzkwMTc(2/14)NG報告

    >>340
    ペーパームーンをやれば「ただチョロい訳ではない」って事はよく分かるんだけどねえ…

  • 363名無し2024/06/03(Mon) 22:07:42ID:QzOTUxMjg(3/12)NG報告

    >>336
    海岸、村、田んぼ、食、地域振興、生態系、
    環境から関わる人間すべてに及ぶまで
    育ててるのはあの番組くらいだと思うんですよね…
    すごすぎる

  • 364名無し2024/06/03(Mon) 22:08:12ID:U5MDA0Nzg(28/38)NG報告

    >>350
    トリスタンがモブ妖精に強さで劣る誤解も広まるしそういうもんよ

  • 365名無し2024/06/03(Mon) 22:08:14ID:YwMTg4OTM(5/16)NG報告

    >>344
    パールさんが言うから否定は出来ないけど
    カーマちゃんは「愛されたい」という気持ちが根幹にあるから読んでてモヤモヤする
    しかしペーパームーンでしっかり掘り下げあって嬉しかった

  • 366名無し2024/06/03(Mon) 22:08:34ID:Q4MTQ5NDQ(3/4)NG報告

    >>341
    いいだろうカイザーフェニックスを真正面から破った大魔導師だぜ?

  • 367名無し2024/06/03(Mon) 22:09:19ID:U5NDM4MTI(20/49)NG報告

    >>354
    ...難しいな

  • 368名無し2024/06/03(Mon) 22:09:39ID:Q5NjcyNzE(17/21)NG報告

    >>352
    『Everlasting』凄い聴いてほしいけどあの曲は絶対ドラマCDが先なんだ……ぜひ!
    ミリオンはトンチキだけじゃないっていうのを広めていかなければ………!!!

  • 369名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 22:09:41ID:MyOTczODg(5/21)NG報告

    カーマに限らず、桜の疑似鯖は割とややこしい事になっとるからな

    パールヴァティーとドゥルガー/カーリーが別個の鯖として召喚されてたり

  • 370名無し2024/06/03(Mon) 22:10:39ID:czMDQ2NjE(1/1)NG報告

    >>363
    最近は入社して数ヶ月の新人までぶっ込んできますからね

  • 371名無し2024/06/03(Mon) 22:10:53ID:IyMDIzMzE(1/6)NG報告

    >>366
    ビックリしすぎて語彙消失してるバーン様 最高のカタルシス

  • 372名無し2024/06/03(Mon) 22:11:12ID:A5NDAyNg=(1/1)NG報告

    >>316
    >>361
    魂をグロタンディーク先生に引かれた理系スレ民面倒臭いなぁ!!!w

  • 373名無し2024/06/03(Mon) 22:11:59ID:YwMTg4OTM(6/16)NG報告

    >>359
    そこも何故か解釈がねじ曲がったのか
    カーマ神が意識的に憐れんで桜の闇側面を拾ったと言ってる人結構見かける…
    同一視されるマーラも合わさった分霊の一端が闇側面に無意識的に混ざったような経緯だと紙マテに書いてあるんだよな

  • 374名無し2024/06/03(Mon) 22:12:08ID:I4ODg3MTM(1/2)NG報告

    あなただけにチュウする(違)
    もうすぐPUが終わるから最後の誘惑してくるカマチヨちゃん

  • 375名無し2024/06/03(Mon) 22:12:34ID:Q5NjcyNzE(18/21)NG報告

    >>365
    大奥のギャン泣きってそれの発露だっけ?
    「やれって言われたからやったのにあんなの酷い、誰も愛してくれない」みたいな感じだったような………
    かなり前だから記憶が

  • 376名無し2024/06/03(Mon) 22:12:42ID:gzMjMyNTQ(6/10)NG報告

    >>361
    素数×素数なら準素数なので一応素数と言えなくはないけれど…

  • 377名無し2024/06/03(Mon) 22:12:43ID:E1NzYwMzA(15/15)NG報告

    >>348
    蔵入りになった続編の魔界編の構想ではそうなる予定じゃない?

    ダイ、ラーハルト、クロコダインに新人の空戦騎を加えた新生・竜騎衆
    アバンの話終わったらやってくれんかね。

  • 378名無し2024/06/03(Mon) 22:13:29ID:U5MDA0Nzg(29/38)NG報告

    >>377
    左下でも不安に感じる不思議

  • 379名無し2024/06/03(Mon) 22:13:32ID:QzOTUxMjg(4/12)NG報告

    >>374
    かわいい(かわいい)
    これは堕落させる愛の神……

  • 380名無し2024/06/03(Mon) 22:13:36ID:Q0MzIzMTE(11/14)NG報告

    >>377
    右下はドラゴンで騎士じゃろう!!

  • 381名無し2024/06/03(Mon) 22:13:41ID:g0ODU3NDI(5/13)NG報告

    >>360
    ただポップに関しては連載中に何回も編集から「退場させましょう」と打診があったのを、原作担当の三条さんがなんとか説得して生き残らせてた結果なところあるからね……
    実際連載当時だと終盤で人気爆発したけど、そこにいくまでの間の人気は割とダメな方だったらしいし

  • 382名無し2024/06/03(Mon) 22:14:05ID:E1NzkwMTc(3/14)NG報告

    後まぁ既にアーケードがサービス終了してるのもあって、カーマちゃんがチョロくなるのはFGO世界線のぐだ相手の時だけって言う情報もあまり周知されてないのもあるな…

  • 383セーヌ・ション・タロー2024/06/03(Mon) 22:14:38ID:M4MzgyNjI(7/8)NG報告

    推しに関する本は 増えていきますねスレ民さん(ゲーテの大コフタぽちりました。簡単に言うと首飾り事件をモチーフにした喜劇とのこと。そうです伯爵絡みです。なおゲーテは彼のことあまりよく思っていなかったようで。そらそうよ)

  • 384名無し2024/06/03(Mon) 22:14:46ID:U2MTIxMDI(11/17)NG報告

    幕間でも言ってたけど、カーマちゃんは「カーマ」としての記憶も「愛の神としてシヴァを堕落させようとして焼かれた」の部分しかないから、余計に色々拗らせてるのだろうか

  • 385名無し2024/06/03(Mon) 22:14:50ID:U5NDM4MTI(21/49)NG報告

    >>357
    ぐだに溺愛するカーマちゃん!?

  • 386名無し2024/06/03(Mon) 22:14:51ID:A3NzE3MTI(13/19)NG報告

    >>382
    えっいつの間にサ終してたんですか

  • 387名無し2024/06/03(Mon) 22:14:54ID:U5MDA0Nzg(30/38)NG報告

    >>378
    間違えた。右下でもオリハルコンパリンパリン割るダイ第世界じゃ不安に感じる不思議

  • 388名無し2024/06/03(Mon) 22:16:14ID:k5Mzc3NjI(5/20)NG報告

    >>380
    続編にて登場するドラゴンの騎士の生き残り系ヒロインことメリュジーヌをご存知ない?

  • 389名無し2024/06/03(Mon) 22:16:34ID:QzOTUxMjg(5/12)NG報告

    >>370
    育てがいのある素材がきましたねえ……(笑顔)

  • 390名無し2024/06/03(Mon) 22:16:40ID:U5NDM4MTI(22/49)NG報告

    >>365
    ここは(ぐだに)チョロいと解釈できるからそこまで間違ってないかと

  • 391名無し2024/06/03(Mon) 22:16:45ID:U5MDA1NTA(3/4)NG報告

    >>374
    かわいーー!!
    ヨシヨシしなきゃ(使命)

  • 392名無し2024/06/03(Mon) 22:16:59ID:U2MTIxMDI(12/17)NG報告

    >>388
    確かにここに紅一点の子が入る可能性もありか

  • 393名無し2024/06/03(Mon) 22:17:31ID:Q0MzIzMTE(12/14)NG報告

    >>388
    居たか?……いや、居たかも……(存在しない記憶)

  • 394名無し2024/06/03(Mon) 22:17:34ID:IyNTQ3Mg=(3/7)NG報告

    カーマはかわいいですね

  • 395名無し2024/06/03(Mon) 22:17:37ID:kxNTA2NjA(1/1)NG報告

    後はカーマは性別を変えることは出来ないのが確定事項みたいな誤解もあるな
    あくまで出来ないとはっきり言われてるのは「元の依代から大きくかけ離れた変身」であって、性別が変えれるかはぼかされてる

  • 396名無し2024/06/03(Mon) 22:17:44ID:U5NDM4MTI(23/49)NG報告

    >>369
    ドゥルガーとカーリーがペーパームーンとのイメージが全然違う

  • 397名無し2024/06/03(Mon) 22:18:34ID:gzMjMyNTQ(7/10)NG報告

    >>375
    「愛を与える神である自分には愛が与えられないのはわかっている。だから腹いせに愛()してマウント取ってる」という感じじゃなかったかしら
    その叫びを聞いて、なら愛してやるよぉ!となったマスターです

  • 398名無し2024/06/03(Mon) 22:18:36ID:E1NzkwMTc(4/14)NG報告

    >>386
    終了はしてない…んだっけ。一応もう新規のイベントやらの更新がない事は告知されてるから、どのくらいまでゲームが残ってるのかは分からんのだが

  • 399名無し2024/06/03(Mon) 22:18:43ID:k0NTQwNjA(2/4)NG報告

    >>394
    一人、魔を殲滅しに来た女神さまがいらっしゃいますね・・・

  • 400名無し2024/06/03(Mon) 22:19:02ID:U5NDM4MTI(24/49)NG報告

    >>373
    カーマちゃん、紙マテに必要な情報が多すぎ問題

  • 401名無し2024/06/03(Mon) 22:19:45ID:QzNzUzMTg(4/9)NG報告

    >>382
    語弊があるな、メインコンテンツの更新は完了しているが稼働はしているぞ

  • 402名無し2024/06/03(Mon) 22:19:52ID:U5NDM4MTI(25/49)NG報告

    >>374
    愛する対象がぐだに限定してるからあながち間違ってない

  • 403名無し2024/06/03(Mon) 22:20:11ID:Y5MTI1ODg(6/15)NG報告

    >>381
    まあ、大器晩成型キャラは覚醒まで人気伸び悩むってのはわかる……けど、バランとダイを戦わせないため単身軍団に挑む姿とか超格好いいと思うんだがねぇ

  • 404名無し2024/06/03(Mon) 22:20:24ID:kwMjkwNjE(1/5)NG報告

    牛豚合い挽き肉に塩コショウニンニク醤油シイタケの軸を細かく刻んだものを混ぜ込んで軸を取ったシイタケの傘にはめ込んだものを焼く。これがシイタケの肉詰め、あるいは肉押し付け。美味い
    挽き肉に混ぜるのは生姜とかネギでもいいかも

    自炊は楽しいぞスレみぃん………

  • 405名無し2024/06/03(Mon) 22:20:48ID:AzMDUyMw=(9/23)NG報告

    >>395
    つまりアストルフォなら生える、生えてないも可変できる?

  • 406名無し2024/06/03(Mon) 22:20:49ID:Q0MzIzMTE(13/14)NG報告

    よし、予定通りポイント完遂。みんな明日も早いぞぅ!

  • 407名無し2024/06/03(Mon) 22:20:56ID:YwMTg4OTM(7/16)NG報告

    >>384
    これは考察の域を出ないけど
    BBに対して「根本は同じだけど生まれた世界も育った過程も違う私」とか言ってるから生前の認識も桜ベースというか呼延灼みたいな感じなのではと思ったりする
    ペーパームーンでも意味深な台詞だし

  • 408名無し2024/06/03(Mon) 22:21:04ID:U5NDM4MTI(26/49)NG報告

    >>375
    このカーマに愛される記憶がないんだ......

  • 409名無し2024/06/03(Mon) 22:21:07ID:U5MDA0Nzg(31/38)NG報告

    >>396
    旦那に逢いたいって面だけカリチュアされてましたからね。

  • 410名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 22:21:18ID:MyOTczODg(6/21)NG報告

    >>384
    そんでもって、元のカーマ神に対しては何処か他人事なんですよね確か

  • 411名無し2024/06/03(Mon) 22:21:20ID:Q2NTY3ODQ(1/2)NG報告

    では・・アトラス社の姿を・・

  • 412名無し2024/06/03(Mon) 22:21:30ID:U5NDM4MTI(27/49)NG報告
  • 413名無し2024/06/03(Mon) 22:21:39ID:AzMDUyMw=(10/23)NG報告

    >>404
    スレ民さんちの今日のごはん

  • 414名無し2024/06/03(Mon) 22:21:41ID:k1Nzc2NjI(5/7)NG報告

    >>399
    今日もどったん★ばったん☆大騒ぎ
    始まりそう

  • 415名無し2024/06/03(Mon) 22:22:04ID:QzOTUxMjg(6/12)NG報告

    >>411
    ご立派ァ!!

  • 416名無し2024/06/03(Mon) 22:22:17ID:U5NDM4MTI(28/49)NG報告

    >>382
    アーケードでも限定鯖?

  • 417名無し2024/06/03(Mon) 22:22:25ID:Q2NTY3ODQ(2/2)NG報告

    >>404
    炒めたタマネギも入れよう

  • 418名無し2024/06/03(Mon) 22:22:30ID:k1Nzc2NjI(6/7)NG報告

    >>396
    旦那ラブのアルターエゴだしまあ

  • 419名無し2024/06/03(Mon) 22:22:30ID:kwMjkwNjE(2/5)NG報告

    愛を求めるカマちょ、神霊は分霊とかあるし「こういう側面、こういう要素を切り抜いた個体なんだよ」ってのが受け入れやすいよね

  • 420名無し2024/06/03(Mon) 22:23:14ID:Q5NjcyNzE(19/21)NG報告

    >>396
    アルターエゴとして一部分が強調されてるってのがややこしいんだよな……
    他クラスの初出をアルターエゴにするんじゃない

  • 421名無し2024/06/03(Mon) 22:23:17ID:k1Nzc2NjI(7/7)NG報告

    「愛だけ切り出した時点であなたの負けです」が言える概念バトル好き

  • 422名無し2024/06/03(Mon) 22:23:20ID:QyMzUxMDY(1/1)NG報告

    >>349
    あとダイ大もあったから、それも混じるとフェイトちゃんのバルディッシュがアムドしたり、敵がスターライトブレイカーまで会得したが、なのはに直撃する前に間に入ったポップが咄嗟に分解したりという記憶が生えてくる…

  • 423名無し2024/06/03(Mon) 22:23:25ID:YwMTg4OTM(8/16)NG報告

    >>395
    イベントで時折男性ボーナスが入るおかげで中身男と本気で思ってる人かなり見かけるの非常に残念である…
    プロフ見れば「性別:女性」と書いてあるのに…

  • 424名無し2024/06/03(Mon) 22:23:28ID:MwNzAyOTI(1/2)NG報告

    >>411
    静まれ! 静まりたまえ! さぞかし名のある神と見受けたがなぜそのように荒ぶるのか?

    やめて、白いの吐き出して大暴れしないで!!

  • 425名無し2024/06/03(Mon) 22:23:45ID:Y5MTI1ODg(7/15)NG報告

    サーヴァント本来の物ではない虚数属性や影の巨人を使えてる辺り、他の依代よりも及ぼしてる影響が大きいんだよね、桜。
    やっぱりあの娘特異点かなんかじゃないのかしら

  • 426名無し2024/06/03(Mon) 22:23:56ID:U5NDM4MTI(29/49)NG報告

    >>384
    ......なんかもっと大惨事になれそうな設定な気がしてきた

  • 427名無し2024/06/03(Mon) 22:24:51ID:U5NDM4MTI(30/49)NG報告
  • 428名無し2024/06/03(Mon) 22:24:54ID:QzNzUzMTg(5/9)NG報告

    おっちゃん、解釈はまぁ人それぞれやと思うしなんかちげーなと思うとしても、そりゃ読んで感想を出すのも人間やし、尺度の差はしゃーないと思うで?

    いうたらなんやけど、映画で言うところの劇場パンフがあったとして、それを買って読み通して確認するのはまぁ一握りっぽいし、世の大半は一度見た話はそう見返さんし、いざ全部を履修してても、考えてるどっかでうまい事頭ん中で精肉されてるもんなんや

  • 429名無し2024/06/03(Mon) 22:25:31ID:AzMDUyMw=(11/23)NG報告

    >>425
    便利な素体よね。
    凛ちゃんみたいにがは強くないけど丈夫だから使いやすい

  • 430名無し2024/06/03(Mon) 22:25:32ID:Y5MTI1ODg(8/15)NG報告

    >>411
    3Dになってギンギンに暴れまわる魔王様……Ⅲの時はぶよぶよのフニャチンだったけど、最近本当遠慮がねえな

  • 431名無し2024/06/03(Mon) 22:25:39ID:gzMjMyNTQ(8/10)NG報告

    >>425
    姉も姉でギルとエルキが軟化するくらいイシュタルに影響及ぼしてるから姉妹揃って特異点よ

  • 432名無し2024/06/03(Mon) 22:25:42ID:U5NDM4MTI(31/49)NG報告

    >>395
    基本は出来ないじゃないだっけ?

  • 433名無し2024/06/03(Mon) 22:25:49ID:YwMTg4OTM(9/16)NG報告

    >>425
    村正は投影魔術使ってるしイシュタルは宝石魔術使うから疑似サーヴァントが依代由来の使うのは基本的よ

  • 434名無し2024/06/03(Mon) 22:26:34ID:Q4MTQ5NDQ(4/4)NG報告

    >>423
    男湯クエストに普通に混ざるからチクショウ!

  • 435名無し2024/06/03(Mon) 22:26:41ID:A3NzE3MTI(14/19)NG報告
  • 436名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 22:26:54ID:MyOTczODg(7/21)NG報告

    前世がカーマ神だった転生者みたいな精神してるって感じなんですかねFGOのカーマちゃん

  • 437名無し2024/06/03(Mon) 22:27:05ID:AzMDUyMw=(12/23)NG報告

    >>433
    藤ねぇの要素はなんだろ?

  • 438名無し2024/06/03(Mon) 22:27:09ID:E1NzkwMTc(5/14)NG報告

    >>423
    大元のカーマ神が男神だからって言う話とごっちゃにされてる印象

  • 439名無し2024/06/03(Mon) 22:27:21ID:U2MTIxMDI(13/17)NG報告

    >>411
    何度見てもすごいデザイン。ゲーム配信で初めて見た人は大体「これ大丈夫?BANされない?」と不安になるらしい

  • 440名無し2024/06/03(Mon) 22:27:31ID:A4NjEwMjc(1/11)NG報告

    正直fgoの性別問題ややこし過ぎる
    性別不明結構いる

  • 441名無し2024/06/03(Mon) 22:27:33ID:k5Mzc3NjI(6/20)NG報告

    >>425
    もしもだけど愛歌様が依代で来るってなるとどうなるのだろう

  • 442名無し2024/06/03(Mon) 22:27:47ID:IyNTQ3Mg=(4/7)NG報告

    性別:朕

  • 443名無し2024/06/03(Mon) 22:27:48ID:U5NDM4MTI(32/49)NG報告

    >>407
    人格のベースが桜だから呼延灼みたいな感じと認識してる

  • 444名無し2024/06/03(Mon) 22:28:23ID:I4ODg3MTM(2/2)NG報告

    >>423
    割と女性のガワ被ってたり、身体借りてるキャラが多いのも悪いと思うの(明後日の空を見ながら)

  • 445名無し2024/06/03(Mon) 22:28:43ID:Y5MTI1ODg(9/15)NG報告

    >>429
    凛は良くも悪くも一本通っていて、人格に近いサーヴァントが限られている(というかほぼイシュタル系)けど、桜は様々な面から切り取ることができるので複数の適合サーヴァントがいる。

    言い換えると捻くれて拗れてるから(ry

  • 446名無し2024/06/03(Mon) 22:28:51ID:g0ODU3NDI(6/13)NG報告

    >>423
    ややこしいことにカーマの場合肉体は女性なんだけど、インド神話のカーマ神そのものは男の神様なんだ(この辺はマーラも同じ)
    だから男性ボーナス入るのはおかしくないのだ、だからややこしいんだけど

  • 447名無し2024/06/03(Mon) 22:28:59ID:U5NDM4MTI(33/49)NG報告

    >>419
    インドはそういうの特に多いし

  • 448名無し2024/06/03(Mon) 22:29:01ID:AzMDUyMw=(13/23)NG報告

    >>439
    あんまりフィギュアなんかの立体化には恵まれない

  • 449名無し2024/06/03(Mon) 22:29:03ID:Q2NDUzMDQ(4/5)NG報告

    >>411
    ライドウで出てきた時のたたり生唾(白い弾丸)と突進は一周回って笑ったよ

  • 450名無し2024/06/03(Mon) 22:29:12ID:UwMzcxNDk(9/11)NG報告

    スレ民!
    エアダスターと新聞でGを外に追い出してやったぜ!
    一匹の蟲ごときが人間様にたてつこうなんて烏滸がましいんだな!
    さて勝利に酔いしれながら風呂にでも入ってくるかな

  • 451名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 22:29:13ID:MyOTczODg(8/21)NG報告

    >>437
    日常の象徴さと可愛さですかねぇ

  • 452名無し2024/06/03(Mon) 22:29:47ID:IyNTQ3Mg=(5/7)NG報告

    >>448
    一応存在するの怖すぎだろ

  • 453名無し2024/06/03(Mon) 22:29:54ID:YwMTg4OTM(10/16)NG報告

    >>436
    マーラとしての記憶もあるし
    カーマ神ではあるけど愛されないまま神々にパワハラを受け続けたという本来のものとは別物だし
    転生と言っても厳密には大元の神と連続性のあるようなものじゃないと思う

  • 454名無し2024/06/03(Mon) 22:30:02ID:AzMDUyMw=(14/23)NG報告
  • 455名無し2024/06/03(Mon) 22:30:14ID:U5NDM4MTI(34/49)NG報告

    >>421
    大奥は概念バトルで負けたがペーパームーンは勝った(相打ち)

  • 456名無し2024/06/03(Mon) 22:30:20ID:g0ODU3NDI(7/13)NG報告

    >>416
    アーケードはイベント配布ですわね
    ただもうイベントの更新はないとのことなので……

  • 457名無し2024/06/03(Mon) 22:30:27ID:MwNzAyOTI(2/2)NG報告

    >>450
    結構激戦だったんだな……

  • 458名無し2024/06/03(Mon) 22:30:50ID:A3NzE3MTI(15/19)NG報告
  • 459名無し2024/06/03(Mon) 22:31:02ID:U5NDM4MTI(35/49)NG報告

    >>423
    あれは多分幕間2が...

  • 460名無し2024/06/03(Mon) 22:31:08ID:U5MDA0Nzg(32/38)NG報告

    あと、サーヴァントって別に死人本体じゃないから都合の良い記憶を取捨選択できるってのも考慮に入れないといけない

  • 461名無し2024/06/03(Mon) 22:31:15ID:gzMjMyNTQ(9/10)NG報告

    >>450
    よかった!
    明日でいいから毒餌タイプの殺虫剤置いとくと安心よ

  • 462名無し2024/06/03(Mon) 22:31:20ID:YwMTg4OTM(11/16)NG報告

    >>446
    いや男性ボーナスが入るのは多少なり男体化も出来る万欲応体や愛神の神核の影響だよ

  • 463名無し2024/06/03(Mon) 22:31:22ID:QzMjE1NTQ(18/25)NG報告

    >>434
    アストルフォですら女湯に入れないくらいには厳しい制限のはずだったんだけどな……

  • 464名無し2024/06/03(Mon) 22:31:39ID:k5Mzc3NjI(7/20)NG報告

    >>450
    お疲れ様。でも1匹居たら何とやらという言葉がある。油断なされぬよう

  • 465名無し2024/06/03(Mon) 22:31:47ID:Q4MjQ0NjU(1/3)NG報告

    >>448
    本気出されても、その、なんだ、困る。

  • 466名無し2024/06/03(Mon) 22:31:52ID:U5NDM4MTI(36/49)NG報告

    >>425
    神霊にプラス要素できるのがもはや怖い

  • 467名無し2024/06/03(Mon) 22:32:20ID:QzOTUxMjg(7/12)NG報告

    >>416
    一応ピックアップはあるので
    回せばいつかは出ますよ……
    (福袋とかはもうやらないのかもですが)

  • 468名無し2024/06/03(Mon) 22:32:25ID:Q3MzM4MjA(1/1)NG報告

    >>439
    ミシャグジさまはデザイン変わったしな

  • 469名無し2024/06/03(Mon) 22:32:42ID:E1NzkwMTc(6/14)NG報告

    >>450
    あいつらが毎夜這い出て来て、寝てる人間の唾液をこっそり飲んでるとか言う話は本当なんだろうか(怖い話)

  • 470名無し2024/06/03(Mon) 22:32:52ID:A4NjEwMjc(2/11)NG報告

    >>450
    ゴキブリ「これで勝ったと思うなよ。いずれ第2第3第4第5〜100までの俺たちがお前の部屋に遊びに行くだろう」

  • 471名無し2024/06/03(Mon) 22:33:01ID:Y5MTI1ODg(10/15)NG報告

    >>449
    ライドウの時はミジャクジさまも(発言内容も相まって)非常に危なかった。一作品中にお〇んぽ様が二人もいるとかどんな異常事態だよ?!

  • 472名無し2024/06/03(Mon) 22:33:11ID:QzOTUxMjg(8/12)NG報告

    >>452
    でもかっこよくない……?
    戦車乗ってるのいいなって思ってた

  • 473名無し2024/06/03(Mon) 22:33:23ID:U5NDM4MTI(37/49)NG報告

    >>434
    これが入ってもぐだに髪を洗われるだけな気がする

  • 474名無し2024/06/03(Mon) 22:33:29ID:Q4MzUyNDc(4/4)NG報告

    >>450
    そして風呂には…既にもひとつの…

  • 475名無し2024/06/03(Mon) 22:33:40ID:E0OTg5OTQ(1/2)NG報告

    >>450
    スリッパー最強

  • 476名無し2024/06/03(Mon) 22:33:56ID:U5MDA0Nzg(33/38)NG報告

    >>463
    ま…まさか…。アサシンだから使えないって?そりゃそう()

  • 477名無し2024/06/03(Mon) 22:34:03ID:Q4MjQ0NjU(2/3)NG報告
  • 478名無し2024/06/03(Mon) 22:34:05ID:QzNzUzMTg(6/9)NG報告

    >>456
    待ちィ、かまちょは普通に限定サーヴァントだったし今でも運さえ味方に付けれればこれ(↓)で引けるわよ

  • 479名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 22:34:08ID:MyOTczODg(9/21)NG報告

    >>450
    取り敢えず地球に移住したい火星の連中を連れてきたよ

  • 480名無し2024/06/03(Mon) 22:34:35ID:AzMDUyMw=(15/23)NG報告

    >>469
    それはただのお隣の住民の仕業やから、ヨシ

  • 481名無し2024/06/03(Mon) 22:34:46ID:EwMDU4Nzg(1/3)NG報告

    >>459
    幕間2は自由度高い夢の中でセキュリティ対策で行ってる能力関係ない頭の体操による男体化なのにそこ把握してない人多すぎません?

  • 482名無し2024/06/03(Mon) 22:34:57ID:U5MDA0Nzg(34/38)NG報告

    >>470
    じょうじ達って普通にサーヴァント並に強そう()

  • 483名無し2024/06/03(Mon) 22:35:19ID:g0ODU3NDI(8/13)NG報告

    >>472
    本当にかっこいいと思う?
    男のアレの見た目をした悪魔だよ?

  • 484名無し2024/06/03(Mon) 22:35:35ID:A4NjEwMjc(3/11)NG報告

    >>473
    流石にそれらパー様が止めに入る気がする

  • 485名無し2024/06/03(Mon) 22:35:37ID:gzMjMyNTQ(10/10)NG報告

    >>474
    蘇るトラウマ(実際に風呂場に出現した、お湯で髪濡らしてたから出ることもできず)

  • 486名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 22:35:38ID:MyOTczODg(10/21)NG報告

    因みにカーマばっか言われるが、男女両方入れる組には魔王のノッブも居る

  • 487名無し2024/06/03(Mon) 22:35:55ID:U5MDA0Nzg(35/38)NG報告

    >>481
    神霊に万能なイメージあるのが悪い

  • 488名無し2024/06/03(Mon) 22:36:16ID:Y5MTI1ODg(11/15)NG報告

    >>481
    引いてないと詳しい内容が判らんから、スクショとかで勘違いする人が出ても仕方ないさ(引けてない人)

  • 489名無し2024/06/03(Mon) 22:36:39ID:Y5MTI1ODg(12/15)NG報告

    >>486
    DOMANもだぞ!

  • 490名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 22:36:49ID:MyOTczODg(11/21)NG報告

    >>486
    あ、お風呂の話ね一応補足しとくと

  • 491名無し2024/06/03(Mon) 22:36:51ID:U5NDM4MTI(38/49)NG報告

    >>481
    わからない...表にもおかしいコメントしてくる奴がいるし....

  • 492名無し2024/06/03(Mon) 22:36:55ID:YwMTg4OTM(12/16)NG報告

    >>486
    魔王ノッブは織田信長の集合体で何でもありだからね…

  • 493名無し2024/06/03(Mon) 22:37:04ID:QzMjE1NTQ(19/25)NG報告

    >>481
    絵面のインパクトが強すぎたんだろうな……

  • 494名無し2024/06/03(Mon) 22:37:16ID:AzMDUyMw=(16/23)NG報告

    >>483
    実物大マーラー様をVRで再現できるかな?
    そしたら感動するかもだ。

  • 495名無し2024/06/03(Mon) 22:37:36ID:U5MDA0Nzg(36/38)NG報告

    >>489
    ハイ・サーヴァントでイツロパトル入ってるから?じゃない?

  • 496名無し2024/06/03(Mon) 22:37:36ID:g0ODU3NDI(9/13)NG報告

    >>486
    まあ……ノッブはノッブだし……
    明言されてないけど吉報師とか普通に男の可能性あるからね

  • 497名無し2024/06/03(Mon) 22:38:16ID:U5NDM4MTI(39/49)NG報告

    >>484
    監視に留まる可能性

  • 498名無し2024/06/03(Mon) 22:38:20ID:Q4MjQ0NjU(3/3)NG報告

    >>494
    多分ひれ伏すだろうなぁ…

  • 499名無し2024/06/03(Mon) 22:38:26ID:AzMDUyMw=(17/23)NG報告

    >>496
    本物信長が女性なわけないしな

  • 500名無し2024/06/03(Mon) 22:38:35ID:QzOTUxMjg(9/12)NG報告

    >>483
    遊んでた頃は幼かったので
    あんまりぴんときてませんでしたわ
    植物?触手?っぽいかなくらいのところで

    あとになって真実を知ってしまいましたわね…

  • 501名無し2024/06/03(Mon) 22:38:49ID:U5NDM4MTI(40/49)NG報告

    >>486
    あれは集合体だから...

  • 502名無し2024/06/03(Mon) 22:38:53ID:c0NDc4MDY(1/1)NG報告

    >>484
    ホムンクルス先生は快楽天の顔じゃけえ

  • 503名無し2024/06/03(Mon) 22:38:56ID:Y5MTI1ODg(13/15)NG報告

    >>492
    本物信長もビッグノッブもちゃんと複合してるのよね、あの魔王。
    そんな魔王でもいまだによくわかってないチビノブ。時にはノッブ関係なく湧いてくるし、お前たちは一体なんなんだい?

  • 504名無し2024/06/03(Mon) 22:39:06ID:QzMjE1NTQ(20/25)NG報告

    >>500
    モンハンのフルフルとか

  • 505名無し2024/06/03(Mon) 22:39:14ID:E1NzkwMTc(7/14)NG報告

    >>481
    カーマちゃんの幕間を実際に読んでなくて、男性化したカーマちゃんの画像とXとかで話題にされた概要しか知らない人じゃないかなぁ…

  • 506じょうじ2024/06/03(Mon) 22:39:34ID:UwMzcxNDk(10/11)NG報告

    >>454>>457>>458>>461>>464>>469>>470>>474>>475>>479
    さんくす
    とりあえず明日キャップを買ってくることにするヨ

  • 507名無し2024/06/03(Mon) 22:39:43ID:A3ODAyNjA(1/3)NG報告

    >>499
    まあ、型月でも本物信長は女じゃないらしいし…

  • 508名無し2024/06/03(Mon) 22:39:46ID:IyNTQ3Mg=(6/7)NG報告

    >>500
    ある程度体が成長して、ふと自分の"モノ"を見たときに「あ…」ってなるよね

  • 509名無し2024/06/03(Mon) 22:40:00ID:A3MTY0Nzk(1/1)NG報告

    >>484
    ホムンクルスさんのバレンタインカーマ魅力的で良いよね

    後ろのパールさんも可愛いし、アーケードでFatal引けた時めっちゃ嬉しかったわ

  • 510名無し2024/06/03(Mon) 22:40:11ID:U5NDM4MTI(41/49)NG報告

    >>502
    正直ペーパームーン後ならこういう顔しそう

  • 511名無し2024/06/03(Mon) 22:40:40ID:E1NzkwMTc(8/14)NG報告

    >>480
    何をもってヨシッて言ってるんですか???(110番しながら)

  • 512名無し2024/06/03(Mon) 22:40:41ID:g3Njc1OTQ(1/1)NG報告

    ウィッ・カーマ・ンちゃんです通してください

  • 513名無し2024/06/03(Mon) 22:40:52ID:A4NjEwMjc(4/11)NG報告

    マーララララ!(カーマの笑い声(仮))

  • 514名無し2024/06/03(Mon) 22:41:29ID:U5NDM4MTI(42/49)NG報告

    >>509
    どういうシチュエーションか気になる

  • 515名無し2024/06/03(Mon) 22:41:52ID:QyODA5OTU(10/10)NG報告

    >>507
    そもそも「コラボイベント」なんだからよく考えてみれば納得なんだよね
    FGOのイリヤはたぶん存在しないし断じてプリヤイリヤでも無いのと同じ

  • 516名無し2024/06/03(Mon) 22:42:09ID:k0NTQwNjA(3/4)NG報告

    >>512
    色んな所が燃えてる、ヨシ!

  • 517名無し2024/06/03(Mon) 22:42:38ID:EzNDE2ODY(6/17)NG報告

    新生活にもまれてたけどなんとか終わった〜
    モニュメントも集めなければ…

  • 518名無し2024/06/03(Mon) 22:42:44ID:c0MDg1ODk(1/1)NG報告

    カーマちゃんは第二再臨でチャイルドスモック着るべきだと思うんですよ

  • 519名無し2024/06/03(Mon) 22:43:03ID:QzMjE1NTQ(21/25)NG報告

    >>512
    これがネキの調理器具……

  • 520名無し2024/06/03(Mon) 22:43:56ID:A4NjEwMjc(5/11)NG報告

    >>518
    ◇このオムライスは?

  • 521名無し2024/06/03(Mon) 22:44:06ID:E0OTg5OTQ(2/2)NG報告

    >>471
    それはSFCからよ後輩

  • 522名無し2024/06/03(Mon) 22:44:06ID:I3NzYzMjY(1/9)NG報告

    スレ民、ホムベビが足りない








    ちょっとアビーの地元行って友達んち襲撃するわ

  • 523名無し2024/06/03(Mon) 22:44:37ID:AwMzkxODg(3/4)NG報告

    >>522
    イベント交換は?

  • 524名無し2024/06/03(Mon) 22:44:52ID:kwMjkwNjE(3/5)NG報告
  • 525名無し2024/06/03(Mon) 22:45:04ID:c4NDQ4Njg(1/1)NG報告

    スレ民は逮捕されるべき

  • 526名無し2024/06/03(Mon) 22:45:09ID:EzNDE2ODY(7/17)NG報告

    >>522
    公会堂します(ゲス顔)?

  • 527名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 22:45:36ID:MyOTczODg(12/21)NG報告

    >>522
    友達が沢山ベビーを出してくれると良いですね

  • 528名無し2024/06/03(Mon) 22:45:37ID:Y4OTA4NDQ(2/2)NG報告

    >>450
    お疲れ様です

    ホント、だれかG消滅作戦決行してくれませんかね

  • 529名無し2024/06/03(Mon) 22:45:48ID:U2MTIxMDI(14/17)NG報告

    >>522
    ホムンクルスって天属性のみだっけ?ゴーレムとか魔本とかも。この辺は特攻突きにくいから倒すの大変。

  • 530名無し2024/06/03(Mon) 22:46:10ID:I3NzYzMjY(2/9)NG報告
  • 531名無し2024/06/03(Mon) 22:46:14ID:Y5MTI1ODg(14/15)NG報告

    >>521
    一悪魔としてはずっと登場してたけど、ライドウではイベントで大暴れしてたからねミジャクジ様。放送コードギリギリを攻めすぎていた

  • 532名無し2024/06/03(Mon) 22:46:37ID:g0ODU3NDI(10/13)NG報告

    >>507
    ぐだぐだしてない方の型月史実信長は狙った杉谷さんをして「あれが天下布武を謳い、魔王と恐れられてる男?どう考えても普通の人間じゃねえか」と言われてるから、方向性は少なくとも黒桐とかそっち寄りっぽいのよね

    ……あの信長が「普通の人間」ってのも、それはそれで恐ろしい話だけど

  • 533名無し2024/06/03(Mon) 22:46:43ID:k5Mzc3NjI(8/20)NG報告

    >>525
    私はまともなスレ民なので大丈夫だな

  • 534名無し2024/06/03(Mon) 22:47:01ID:AwMzkxODg(4/4)NG報告

    >>437
    虎聖杯じゃあね?

  • 535名無し2024/06/03(Mon) 22:47:18ID:IyNTQ3Mg=(7/7)NG報告

    >>527
    Dr.ミュー呼んでベビー量産させようぜ

  • 536名無し2024/06/03(Mon) 22:47:20ID:A3NzE3MTI(16/19)NG報告

    >>520
    今年の仮面ライダーに出てきたオムライスです

  • 537名無し2024/06/03(Mon) 22:47:21ID:A3ODAyNjA(2/3)NG報告

    >>525
    まずJSを働かせてる時点で犯罪では?

  • 538名無し2024/06/03(Mon) 22:47:31ID:UxODQ1ODM(1/1)NG報告

    明日の今頃には 雑スレは何になっていいるんだろう〜♪

  • 539名無し2024/06/03(Mon) 22:47:47ID:AzMDUyMw=(18/23)NG報告

    >>518
    カーマちゃんはアイマスだった?
    ノッブよばなきゃ。

  • 540名無し2024/06/03(Mon) 22:47:57ID:EwMDU4Nzg(2/3)NG報告

    >>510
    チョコレート・ヘヴンは
    主人公視点とカーマ視点どちらとも受け取れるテキストしてるのが好き

  • 541名無し2024/06/03(Mon) 22:48:04ID:Y5MTI1ODg(15/15)NG報告

    >>524
    ※カーリーさんの想像上の不埒な魔です。

    ペーパームーンじゃわからなかったけど、カーリーさんも大分愉快な思考回路してるんだよなぁ

  • 542名無し2024/06/03(Mon) 22:48:04ID:U2MTIxMDI(15/17)NG報告

    このペースなら早ければ明日には5000になってそう

  • 543名無し2024/06/03(Mon) 22:48:05ID:E3MTk0Njg(13/21)NG報告

    >>538
    表記事〜♪

  • 544名無し2024/06/03(Mon) 22:49:07ID:EzNDE2ODY(8/17)NG報告

    ホムンクルスベビー落とすホムンクルスはお母さんなのだろうか

  • 545名無し2024/06/03(Mon) 22:50:01ID:AzMDUyMw=(19/23)NG報告

    >>544
    つまり人妻ホムンクルス

  • 546名無し2024/06/03(Mon) 22:50:16ID:g0ODU3NDI(11/13)NG報告

    >>520
    仮面ライダー最新作の主人公が最終フォームのアイテムになるキャラ(CV:岡本信彦)に振る舞った創作オムライスです

    ちなみにその主人公が作る創作料理は作中で色々出てるけど、基本的に周りのキャラからの評判はそこまでよろしくないです()

  • 547名無し2024/06/03(Mon) 22:50:57ID:U5NDM4MTI(43/49)NG報告

    >>540
    まあ、パールさんが実力行使してないなら大丈夫か

  • 548名無し2024/06/03(Mon) 22:50:58ID:Q0MzIzMTE(14/14)NG報告

    >>538
    まあ、5000になっているんだろうけど出来れば終業後にみんなとわちゃわちゃお祝いしたいね。

    5000に成ったら起こしてね。

  • 549名無し2024/06/03(Mon) 22:51:30ID:UwMzcxNDk(11/11)NG報告

    >>533
    まともなスレ民という矛盾

  • 550名無し2024/06/03(Mon) 22:51:41ID:U5NDM4MTI(44/49)NG報告

    >>541
    ヴリトラにして

  • 551名無し2024/06/03(Mon) 22:52:03ID:EzNDE2ODY(9/17)NG報告

    >>548
    わかったよ(コールドスリープさせる)

  • 552名無し2024/06/03(Mon) 22:52:17ID:UyOTU1MjM(1/4)NG報告

    >>545
    あのエネミー群が、やがて成長し
    無数のアイリスフィールへと変性するのか…(違う)

  • 553名無し2024/06/03(Mon) 22:53:31ID:I3NzYzMjY(3/9)NG報告

    赤ちゃん乱獲のために
    おさな妻の友達の家に
    浮気相手と乗り込むの
    道徳の終わりって感じ

  • 554名無しのジャングル2024/06/03(Mon) 22:53:40ID:MyOTczODg(13/21)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    (傲慢、嫉妬、憤怒、強欲、怠惰、暴食、色欲を切り離してホムンクルスにする)

  • 555名無し2024/06/03(Mon) 22:53:51ID:YwMTg4OTM(13/16)NG報告

    >>432
    男体化は基本出来ないじゃなくて
    幕間2を踏まえると「難しい」

  • 556名無し2024/06/03(Mon) 22:53:53ID:AzMDUyMw=(20/23)NG報告

    >>552
    ほぼエヴァンゲリオンなんよ。

  • 557名無し2024/06/03(Mon) 22:54:50ID:A3ODAyNjA(3/3)NG報告

    >>554
    凄い屁が得意技のお父様!

  • 558名無し2024/06/03(Mon) 22:54:52ID:Q3OTQ1NTU(3/4)NG報告
  • 559名無し2024/06/03(Mon) 22:54:58ID:UyOTU1MjM(2/4)NG報告

    >>554
    そしてジャングル氏は、真理の扉の向こうへと連行されて逝った…

  • 560名無し2024/06/03(Mon) 22:55:55ID:E3MTk0Njg(14/21)NG報告

    >>558
    (一体くらいもらっていったらだめやろか?)

  • 561名無し2024/06/03(Mon) 22:56:44ID:AzMDUyMw=(21/23)NG報告

    >>560
    発想が異種族レビュアーズ

  • 562名無し2024/06/03(Mon) 22:58:33ID:E1NzkwMTc(9/14)NG報告

    何でだか今日はよく礼装が落ちるなぁ…(ゴッホちゃん2枚、わえちゃん3枚)
    そのドロ運をボックスイベで発揮してほしい…

  • 563名無し2024/06/03(Mon) 22:59:43ID:c0NjU5NDE(1/1)NG報告

    >>450
    お疲れ様

  • 564名無し2024/06/03(Mon) 23:01:12ID:U5MDA0Nzg(37/38)NG報告

    >>546
    シュー肉まんが特にインパクトある

  • 565名無し2024/06/03(Mon) 23:01:28ID:M3MzMzMzQ(2/15)NG報告

    >>543
    出荷よ〜

  • 566名無し2024/06/03(Mon) 23:01:42ID:EyNzA1MDU(1/1)NG報告

    >>561
    (アレに比べたらマシでわ?)

  • 567名無し2024/06/03(Mon) 23:02:55ID:I3NzYzMjY(4/9)NG報告

    >>553
    落ちがいまいちだな

    まだ浮気の力が足りないか

  • 568名無し2024/06/03(Mon) 23:02:59ID:M3MzMzMzQ(3/15)NG報告

    人妻正雪先生…?

  • 569名無し2024/06/03(Mon) 23:03:02ID:E3MTk0Njg(15/21)NG報告

    >>565
    出荷前に漂白しないと…

  • 570名無し2024/06/03(Mon) 23:03:29ID:M3MzMzMzQ(4/15)NG報告

    >>569
    拭いきれない胡乱さ

  • 571名無し2024/06/03(Mon) 23:03:46ID:QzMjE1NTQ(22/25)NG報告

    >>567
    アーチャーで回らないから……

  • 572名無し2024/06/03(Mon) 23:04:36ID:E3MTk0Njg(16/21)NG報告

    >>568
    歌舞伎とかだと既婚じゃなかったか?

  • 573名無し2024/06/03(Mon) 23:05:08ID:E3MTk0Njg(17/21)NG報告

    >>570
    空白があることによる存在の証明
    もはや第四魔法か異星の巫女なのでは

  • 574名無し2024/06/03(Mon) 23:05:43ID:I3NzYzMjY(5/9)NG報告

    アㅤッㅤセㅤンㅤブㅤル

  • 575名無し2024/06/03(Mon) 23:07:17ID:IzOTAzMA=(1/1)NG報告

    今北産ぎょ……(ホムンクルスと公会堂の波動を感じる)
    ……失礼しました〜( ˘ω˘ )
    コンスタンティノスさんを吸いに戻るわね……

  • 576名無し2024/06/03(Mon) 23:07:33ID:E3MTk0Njg(18/21)NG報告

    >>574
    ロリンジャーズ?

  • 577名無し2024/06/03(Mon) 23:08:50ID:AzMDUyMw=(22/23)NG報告

    >>572
    オス正雪とは別個体ですし

  • 578名無し2024/06/03(Mon) 23:10:27ID:I3NzYzMjY(6/9)NG報告

    …………浮気はよくないってホムンクルスさんにゆわれた…………

  • 579名無し2024/06/03(Mon) 23:11:47ID:kzMjMwODM(1/1)NG報告

    >>574
    やーいろっりっこん!

  • 580名無し2024/06/03(Mon) 23:11:54ID:E3MTk0Njg(19/21)NG報告

    >>577
    世間体のためにギネヴィアする正雪先生とか耽美で良くない?

  • 581名無し2024/06/03(Mon) 23:12:54ID:EzNDE2ODY(10/17)NG報告

    君もメカクレにならないか?

  • 582名無し2024/06/03(Mon) 23:13:01ID:M3MzMzMzQ(5/15)NG報告

    >>572
    その理論を認めると、ノッブも人妻だったことになるがよろしいか…?

  • 583名無し2024/06/03(Mon) 23:13:56ID:M3MzMzMzQ(6/15)NG報告

    メリュ子はロリなのか…調査隊はその調査のためにブリテンへ飛んだ

  • 584名無し2024/06/03(Mon) 23:14:38ID:M0NDMyODU(1/1)NG報告

    >>578
    ちゃんとアビゲイル3人で回らなきゃ
    https://twitter.com/fu_futa/status/1797506550573277253

  • 585名無し2024/06/03(Mon) 23:17:48ID:I3NzYzMjY(7/9)NG報告

    そうだよな
    仮にもアビーの地元で
    しかもラヴィニアのおうちで
    こんなこと、ひどいよな
    わかった。心入れ替えてくる










    私は 純愛に 生きる

  • 586名無し2024/06/03(Mon) 23:19:07ID:M3MzMzMzQ(7/15)NG報告

    >>585
    ついでに脳と体も入れ替えとくかい?

  • 587名無し2024/06/03(Mon) 23:19:41ID:I3NzYzMjY(8/9)NG報告

    >>585

    スレ民、あったよ


    愛の力

  • 588名無し2024/06/03(Mon) 23:19:51ID:QzMjE1NTQ(23/25)NG報告

    >>585
    暴力に目覚めた……

  • 589名無し2024/06/03(Mon) 23:20:47ID:E1NzkwMTc(10/14)NG報告

    >>586
    ちょうど目の前に大量のホムンクルスが…!

  • 590名無し2024/06/03(Mon) 23:20:54ID:IzODM4ODA(1/3)NG報告

    今日のノルマ達成します!
    画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
    条件は
    ・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
    模写になります。デジタルです。
    先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ

  • 591名無し2024/06/03(Mon) 23:21:29ID:EzNDE2ODY(11/17)NG報告

    >>588
    ムキムキアビゲイル…

  • 592名無し2024/06/03(Mon) 23:21:46ID:U5NDM4MTI(45/49)NG報告

    >>590
    水着カーマちゃん

  • 593名無し2024/06/03(Mon) 23:22:20ID:Q2NDQxNTU(1/1)NG報告

    >>558
    ホムンクルスは、無数の遺骸が積み重なる運命なのか・・・

  • 594名無し2024/06/03(Mon) 23:22:25ID:Q2NDUzMDQ(5/5)NG報告

    >>591
    ストリートファイターじゃねえか

  • 595名無し2024/06/03(Mon) 23:23:08ID:IzODM4ODA(2/3)NG報告

    >>592
    承知しました。
    描いてきます。

  • 596名無し2024/06/03(Mon) 23:23:12ID:QzMjE1NTQ(24/25)NG報告
  • 597名無し2024/06/03(Mon) 23:23:43ID:U5NDM4MTI(46/49)NG報告

    >>594
    恋しさと せつなさと 心強さと

  • 598名無し2024/06/03(Mon) 23:25:04ID:kwMjkwNjE(4/5)NG報告

    しゃっくりが止まらない………
    水を一気飲みすることにするよ

  • 599名無し2024/06/03(Mon) 23:25:27ID:EzNDE2ODY(12/17)NG報告

    >>598
    (水もどきと入れ替える)

  • 600名無し2024/06/03(Mon) 23:25:48ID:AzNjM0NTE(7/14)NG報告

    >>597
    最近新録の出たよね

  • 601名無し2024/06/03(Mon) 23:25:50ID:AzMDUyMw=(23/23)NG報告

    >>598
    スレ民のなかにアズライール使えるかたはいませんか?

  • 602名無し2024/06/03(Mon) 23:26:08ID:QzOTUxMjg(10/12)NG報告

    そういえば殿堂入りスレ民ってなんだろう

    ビーストスレ民のための決戦兵器
    グランドスレ民?

  • 603名無し2024/06/03(Mon) 23:26:19ID:QzNzUzMTg(7/9)NG報告

    許されよ、許されよ、私の罪を赦されよ

    低レアの絆レベルが6に到達した時に石が貰えないことに気付いてちょっとだけ気落ちした我が罪を赦せ

  • 604名無し2024/06/03(Mon) 23:27:19ID:U5NDM4MTI(47/49)NG報告

    >>603
    林檎はダメ?

  • 605名無し2024/06/03(Mon) 23:28:49ID:QzMjE1NTQ(25/25)NG報告

    雑スレBIG4は

    小太郎くんの人(石田くん推し)
    望月千代女の人(公会堂始祖)
    カーマの人(銛文化発祥)
    流血卿(とんがりコーン、この中だと一番の新参)

    で合ってましたっけ?

  • 606名無し2024/06/03(Mon) 23:28:50ID:M3MzMzMzQ(8/15)NG報告

    >>604
    罪の果実を重ねるのか…

  • 607名無し2024/06/03(Mon) 23:29:57ID:U5NDM4MTI(48/49)NG報告

    >>606
    アタランテがショックをうけた

  • 608名無し2024/06/03(Mon) 23:30:34ID:I3NzYzMjY(9/9)NG報告

    こうやって、アビー三人でセイレム来るとさ
    地元帰ってきた〜って気分になるよね
    結婚指輪見せたらラヴィニア、どんな顔するかな?
    楽しみだね、私のアビーたち





    さぁ、狩りの時間だ

  • 609名無し2024/06/03(Mon) 23:31:29ID:k2NTkyODM(6/6)NG報告

    >>577
    こっち(汎人類史)の由比正雪は男だしホムンクルスでもないっぽいからねぇ。

  • 610名無し2024/06/03(Mon) 23:31:59ID:kzNTI1NTk(1/1)NG報告

    内田姉弟の兄妹鯖を実装してほしい!って願望がマジで叶っちゃった際、聖杯を一個後払いしたっきりだった双神

    90でも意味不明な貫通力と回転力だけど今しがた思い切って100にいたしましたわ

  • 611名無し2024/06/03(Mon) 23:32:19ID:UyOTU1MjM(3/4)NG報告

    >>606
    1日に1個で、医者を遠ざけるのが、罪なのか…(健康万歳)

  • 612名無し2024/06/03(Mon) 23:34:06ID:U5NDM4MTI(49/49)NG報告

    もっと聖杯がほしい

  • 613名無し2024/06/03(Mon) 23:34:07ID:YwMTg4OTM(14/16)NG報告

    時々サムレム世界における本来の由比正雪にあたる男はどこに行ったんだろと思う

  • 614名無し2024/06/03(Mon) 23:34:22ID:IyMDIzMzE(2/6)NG報告

    ボックス周回中に貰える絆石は全部リンゴに見えるんだ…

  • 615名無し2024/06/03(Mon) 23:37:19ID:I2MjU4NzI(1/6)NG報告

    >>613
    サムレム世界では正雪さんは女性だったってだけじゃない?

  • 616名無し2024/06/03(Mon) 23:38:12ID:E1NzkwMTc(11/14)NG報告

    聖杯で思い出した。今月まだ聖杯鍛造やってなかったわ

  • 617名無し2024/06/03(Mon) 23:38:46ID:IyMDIzMzE(3/6)NG報告

    >>581
    「原始、女性はメカクレだった」
    ん〜名言だねこれは
    たしかマスターと同じ国の女性の言葉だったと思うよ

  • 618名無し2024/06/03(Mon) 23:41:56ID:YwMTg4OTM(15/16)NG報告

    >>615
    でも別の世界ではホムンクルス絡んでない人間の正雪さんがいるはずだしサムレムではそこの本来交わるはずだった家系ってどうなってるのかなと思ったりする

  • 619名無し2024/06/03(Mon) 23:42:17ID:A1ODk4MzQ(1/2)NG報告

    >>608
    なんだろう
    ホムベビ落ちないのに
    ココロが落ちてく

    恋って
    素材より
    キラキラしてるね

  • 620名無し2024/06/03(Mon) 23:44:24ID:Y5NjEyNTI(1/1)NG報告

    BOX後は3ヶ月分(聖杯鋳造6回)ぐらいのフレポあるから作れるけど、普段のフレポ回収量じゃ月1回できるかどうか

  • 621名無し2024/06/03(Mon) 23:45:05ID:IyMDIzMzE(4/6)NG報告

    推しを並べての周回は楽しい
    今は効かないかもしれないがいずれハルマゲドンにも効くようになる

  • 622名無し2024/06/03(Mon) 23:45:19ID:EwMDU4Nzg(3/3)NG報告

    >>618
    そこはもう士郎が桜と結ばれたり凛と結ばれたりする世界で分かれるように交わらずに人間の正雪だったはずの男も生まれずにそのまま続行で良いんじゃないかな

  • 623毎日絆上げ2024/06/03(Mon) 23:47:02ID:UxMDE5Mjc(1/1)NG報告

    9日目

  • 624名無し2024/06/03(Mon) 23:47:32ID:QzOTUxMjg(11/12)NG報告

    5000到達のお祝い間に合うといいな
    急がなければ

  • 625名無し2024/06/03(Mon) 23:49:07ID:IyMDIzMzE(5/6)NG報告

    これもしかして明日には5000スレ行くかな?

  • 626名無し2024/06/03(Mon) 23:49:08ID:QzNzUzMTg(8/9)NG報告

    >>618
    なんとも申しづらいんですが、ノーマル正雪殿はその、案の定失敗したコルデー殿みたいなもんでして…

    歴史上居ても居らんでもこう、…こう

  • 627名無し2024/06/03(Mon) 23:52:11ID:kwMjkwNjE(5/5)NG報告

    ところでさ、高橋李依さんの声と演技最高だよね

  • 62840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/03(Mon) 23:53:35ID:kxODU2MDY(1/3)NG報告

    人妻正雪先生と聞いて。とてもいい奥さんになる気がするのだわ。

  • 629名無し2024/06/03(Mon) 23:53:51ID:AzMjY5ODQ(4/4)NG報告

    なぜこんなにスレの消費が早いんだ……?

  • 630名無し2024/06/03(Mon) 23:55:51ID:U5MDA0Nzg(38/38)NG報告

    >>629
    宝箱開けきったからじゃないかな

  • 631我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/06/03(Mon) 23:56:06ID:Y5NTE4NTI(1/1)NG報告

    数日、雑スレを離れていたらもう5000間近なのか

  • 632名無し2024/06/03(Mon) 23:57:24ID:M3MzMzMzQ(9/15)NG報告

    イベント終盤あるある、雑談スレの高速消費

  • 633名無し2024/06/03(Mon) 23:58:11ID:QzOTUxMjg(12/12)NG報告

    >>629
    スレ民の迸る熱いパトスゆえじゃないですかね

  • 634名無し2024/06/03(Mon) 23:58:16ID:UyOTU1MjM(4/4)NG報告

    634げと

  • 635レムキャス実装願掛呼符180枚2024/06/03(Mon) 23:59:31ID:Q5MjMyNzQ(4/9)NG報告

    月曜だというのに浮き足立ってる…
    これは5000スレ目が2時間くらいで消費されるやつですね間違いない

  • 636名無し2024/06/03(Mon) 23:59:50ID:U2MTIxMDI(16/17)NG報告

    >>627
    二代目マシュになったあと調べたらこんな役もやってたんだ!ってのもいくつかあった

  • 637名無し2024/06/04(Tue) 00:00:04ID:c2NDU3OTY(1/2)NG報告

    >>228
    バスタード再開はいつになりますかね?
    もう12年くらい待ってるんですが

  • 638名無し2024/06/04(Tue) 00:01:59ID:YzNjc3MDg(6/6)NG報告

    ウチの推し、エタらせてる作品たくさんある!!

  • 639名無し2024/06/04(Tue) 00:04:01ID:MxOTE2Mjg(20/21)NG報告

    >>625
    19時以降に行ってもらいたいものだ
    その時間ならいれる

  • 640名無し2024/06/04(Tue) 00:05:39ID:E2MjQ0NDQ(1/3)NG報告

    >>637
    時々ふっと続編が出てくる時もあるか、待てしかの精神大事。

  • 641名無し2024/06/04(Tue) 00:06:12ID:E2MjQ0NDQ(2/3)NG報告

    >>640
    らが抜けたわ。

  • 642名無し2024/06/04(Tue) 00:06:14ID:cxMjc1ODA(1/1)NG報告

    更新きた
    Q 貴女はローマのことを憎んでいるのに何故ネロを守るのですか?

    A 愛しているから

    おお!それはまさしくローマ!!!!
    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/14079602755326252244

  • 643名無し2024/06/04(Tue) 00:06:38ID:M2MzU1MTI(10/15)NG報告

    >>626
    多分、本物由比正雪が居なくても遅かれ早かれ同じようなことは起きてただろうしな…

  • 644名無し2024/06/04(Tue) 00:06:42ID:k1MTMxODA(1/1)NG報告

    >>627
    初めて知ったのはバディファイト3DSの主人公役でしたわね

  • 645名無し2024/06/04(Tue) 00:07:34ID:M2MzU1MTI(11/15)NG報告

    >>628
    しかも姉さん女房という

  • 64640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/04(Tue) 00:11:12ID:Y0NjA0MDg(2/3)NG報告

    >>645
    姉さん女房。実にそそられる言葉です

  • 647名無し2024/06/04(Tue) 00:17:03ID:MxOTE2Mjg(21/21)NG報告

    >>627
    マシュで知った後アイマスにやって来てビビった思い出

  • 648名無し2024/06/04(Tue) 00:18:27ID:g0ODg1OTE(1/1)NG報告

    ネロを守りたいっていうブーディカの愛は母としての愛だったからアグリッピナと重なってしまうのはなんという事故…

  • 649名無し2024/06/04(Tue) 00:19:00ID:c2NDU3OTY(2/2)NG報告

    >>627
    りえりーのメスガキ(ガキではないんだけど)いいよね

  • 650名無し2024/06/04(Tue) 00:21:41ID:U0OTAxNDA(2/2)NG報告

    >>648
    改めて思うけど、アグリッピナってとんでもない毒親だな…

  • 65140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/04(Tue) 00:23:08ID:Y0NjA0MDg(3/3)NG報告

    >>627
    マシュの時と聴き比べるとまた印象深い役だと思う。

  • 652士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/04(Tue) 00:24:00ID:AxMDYyNA=(2/9)NG報告

    今北産業。今ようやく葛木宗一郎が静希草十郎のバッドエンドというコンセンプトの意味がわかった。
    そしてバッドエンドを迎えた衛宮士郎の鏡像とは……え、そういう意味?

  • 653名無し2024/06/04(Tue) 00:25:22ID:Q2NDkzMzY(17/17)NG報告

    >>627
    カルデアラジオ局コンビで出てるCaligulaより篠原美笛ちゃん。

  • 654名無し2024/06/04(Tue) 00:27:19ID:U5MTIzMg=(7/7)NG報告

    >>649
    鍾離先生が絡むと孫みたいになるからなこの子...(金銭感覚皆無だからついに財布をこの子からプレゼントされたけど...)

  • 655名無し2024/06/04(Tue) 00:30:03ID:M5NzkyNjg(1/1)NG報告

    ハァイ、マスター
    抹茶を適当な量と適当なお湯でよく溶かすんだ
    水1リットルに粉寒天を12gぶち込んむんだ
    火にかけて沸騰したら数分置いておくんだ
    その間に卵白を適当な量用意してミキサーでメレンゲにするんだ
    粉寒天の鍋の方にグラニュー糖を300gぶち込むんだ
    溶かしたら抹茶を投入して混ぜろ
    それをメレンゲに少しずつ混ぜろ
    混ぜ終えたら二層になってるはずだ
    それを型に入れて冷蔵庫に一晩入れるんだ
    そしたら美味しい淡雪の完成だよ!

  • 656名無し2024/06/04(Tue) 00:32:28ID:U0MjE0MjQ(20/21)NG報告

    >>655
    あわーゆきー

  • 657士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/04(Tue) 00:34:48ID:AxMDYyNA=(3/9)NG報告

    要は士郎や草十郎みたいな不器用なヤツが、決して侵せない不文律を破ると葛木先生になるのか。
    葛木先生には初めから自己はなかったけど、それと同じ状態。
    自分を許せないから自己を56してしまうと。

    己が身に抱える異常性を人間性で繋ぎ止めて真っ当でいられてる人間が、人間性を捨てたら残るのはただの抜け殻であると。

  • 658名無し2024/06/04(Tue) 00:40:49ID:kwNjc4NjA(1/4)NG報告

    >>656
    ねえ卵まで白く泡立てたならー

  • 659名無し2024/06/04(Tue) 00:41:36ID:cyMzkyMjQ(9/9)NG報告

    まほプリ当時の私「新人なのに主役を射止めてしかも真面目に役に向き合っててすごい新人さんだなぁ…(※当時の主役キュアではかなり(色んな意味で)若かった)」
    放送終了数か月後・5月
    「だれェ…?こわいぃ…」(子ギルに興奮する同一人物とは思えない同一人物)

  • 660名無し2024/06/04(Tue) 00:45:50ID:MwMDQxNDY(2/2)NG報告

    アビーがドス持ってる高等学校

    アビドス高等学校






    寝る

  • 661名無し2024/06/04(Tue) 00:46:12ID:M1MjQ0NTY(1/1)NG報告

    >>654
    鍾離先生が絡んだらみんな孫みたいなもんだろうに
    最近おばあちゃんが増えたし
    今後も増えそう

  • 662名無し2024/06/04(Tue) 00:46:13ID:kzNTU3NDA(4/4)NG報告

    アビーどすえ

  • 663士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/04(Tue) 00:46:50ID:AxMDYyNA=(4/9)NG報告

    >>660
    おやすみなさい。
    はあ……シロコがあと数日でウチにも来る。

  • 664名無し2024/06/04(Tue) 01:07:20ID:gzNDE1NDQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Ffa04petv84
    まさかの馬ヴェノムが来るとは

  • 665名無し2024/06/04(Tue) 01:16:02ID:U4MTkzNjA(1/1)NG報告

    >>650
    『実は話を盛られていてそんなに悪い人では無かった』ってパターンもあるけど、毒親ながら有力な権力者を育て上げた偉人はちょくちょく歴史上に登場するわね

  • 666名無し2024/06/04(Tue) 01:17:16ID:MzMzg4MA=(7/7)NG報告

    いつの間にか居間で寝てて今から本格的に寝る
    こういう時がなんか特別感出て好きなんですよね

    まぁ周回は全く出来てない訳でありんすが

  • 667名無し2024/06/04(Tue) 01:29:35ID:M2OTk0MzY(1/1)NG報告

    >>663
    ほう、水着シロコ待ちですか。
    私もです。

  • 668名無し2024/06/04(Tue) 01:32:13ID:M2MzU1MTI(12/15)NG報告

    >>664
    アビーも頑張れば同じようなことをさせられる…?

  • 669名無し2024/06/04(Tue) 01:33:15ID:kwNjc4NjA(2/4)NG報告

    >>665
    ローマはちょっと鬱陶しいからスッこんでてもらいたいなの時の口実に、無辜の近親ネタが使われる傾向はあるから
    史実アグリッピナもパワフルタイプだったことはまぁ間違いないけど、そこは割引も必要なお方よな

    子の方は親から過剰な圧力をかけられたその噴出先が時代にマッチすると、出世する感じかねぇ

  • 670士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/04(Tue) 01:59:58ID:AxMDYyNA=(5/9)NG報告

    それでは拙者もそろそろ寝ようと思う。
    そして。今夜のところの私の結論を一つ。

    静希草十郎と衛宮士郎は似た者同士だと思っていたが、精神の方向性は正反対なんだな。アンリマユとは別の意味で。

  • 671名無し2024/06/04(Tue) 02:57:21ID:I1MTk4NDA(3/3)NG報告

    >>592
    お待たせしました。
    グラビアポーズで誘惑する水着カーマちゃんです。
    こんなメスガキみたいな表情してても、数秒後にはあわあわしてそうですね。

  • 672名無し2024/06/04(Tue) 03:08:49ID:QyMDQ4NzI(1/1)NG報告

    >>656
    まさーゆきー

  • 673名無し2024/06/04(Tue) 04:28:32ID:IxOTIzMjQ(16/16)NG報告

    >>3
    カーマちゃんはアーケードでは銀髪と説明されてたけどどこかで白髪とも説明されてたような記憶ある

  • 674名無し2024/06/04(Tue) 04:59:15ID:QzMTMzMDg(1/1)NG報告
  • 675名無し2024/06/04(Tue) 05:12:23ID:I3NTQ4MTY(17/19)NG報告

    スレ民 オハヨーッ!
    朝5時になにしてるんだい

  • 676名無し2024/06/04(Tue) 05:37:29ID:UxMzY0MzY(2/2)NG報告

    オッハー!オッハー!!

  • 677名無し2024/06/04(Tue) 05:51:29ID:kzODYyMzY(6/11)NG報告

    >>627
    りえりーはかなりキャラに対しての向き合い方がいい
    今はヒロインが多いけど
    悪女とかの演技も観たいですね
    マジでね

  • 678名無し2024/06/04(Tue) 06:00:27ID:I4MjU3NzI(1/1)NG報告

    >>650
    毒親(物理)

  • 679名無し2024/06/04(Tue) 06:13:24ID:Q0MzU1MzI(2/3)NG報告

    おはようございまーす!(捩じった石)

  • 680名無し2024/06/04(Tue) 06:16:15ID:U0MjE0MjQ(21/21)NG報告

    >>679
    ラミエルみたいな形になってそう

  • 681名無し2024/06/04(Tue) 06:23:50ID:I3NTQ4MTY(18/19)NG報告

    母の日ロケットランチャーってあれナタリアわかってたんですかね
    それとも着弾した瞬間に全てを察したんですかね

  • 682名無し2024/06/04(Tue) 06:33:24ID:IxMTAzMjQ(7/14)NG報告

    ΙV○)>ダレモイナイ……スレミンニネオキドッキリシカケルナライマノウチ

    Ι))>バズーカハタシカココニ……ゴソゴソ

  • 683名無し2024/06/04(Tue) 06:36:05ID:E2MjIwMDQ(1/1)NG報告

    cv.りえりーで1番ビックリしたのはダイ大のフローラ様ですね
    どっからそんな声出してんのりえりー⁉︎ってなりましたね

  • 684名無し2024/06/04(Tue) 06:40:02ID:Q5MzQyNjA(1/1)NG報告

    え?アビーが教官に?アビコンは阿鼻叫喚だね!

  • 685名無し2024/06/04(Tue) 06:40:27ID:Q1Mjk4NDg(13/17)NG報告

    スレ民殿 お目覚めを

  • 686名無し2024/06/04(Tue) 06:53:18ID:IxNDY4MTY(1/1)NG報告

    ───唐突なおはようのキスがあなたに急接近する
    熟睡してるあなたは咄嗟に反応できない

  • 687名無し2024/06/04(Tue) 07:00:18ID:E0MTA1NzI(1/2)NG報告
  • 688名無し2024/06/04(Tue) 07:02:20ID:Q0MzU1MzI(3/3)NG報告

    >>683
    ショタがいたらもっと野太い声になっていた。

  • 689名無し2024/06/04(Tue) 07:03:19ID:A4Mjk1ODg(1/1)NG報告

    おはようございます。

  • 690メリュメロス2024/06/04(Tue) 07:05:17ID:cxMDA1MTY(1/2)NG報告

    >>654>>661
    璃月編終わらせると鍾離先生の金銭感覚に納得いくわ
    だって自身が無限に貨幣の出る財布みたいなモノだもの
    わざわざ貨幣を詰める財布を持つ意味がないし
    値切りや減額を気にする必要もないんだもの

  • 691名無し2024/06/04(Tue) 07:06:05ID:IyNzc0NDA(1/2)NG報告

    >>688
    主人公がショタだろダイ大!

  • 692名無し2024/06/04(Tue) 07:07:53ID:Q0Njk2MzY(1/8)NG報告

    >>657
    なんでそれですませてくれないんですかね

  • 693名無し2024/06/04(Tue) 07:11:43ID:A4OTYzMzI(1/3)NG報告

    おはようスレ民完成したよ
    セイバーVSコング

    GIF(Animated) / 3.88MB / 15600ms

  • 694名無し2024/06/04(Tue) 07:14:44ID:UxNDAzNjQ(1/1)NG報告

    >>692
    これで遂に、自分を56す事さえ出来なくなり、その後…

  • 695名無し2024/06/04(Tue) 07:19:28ID:IyNzc0NDA(2/2)NG報告

    >>693
    5000スレも目前という火曜の朝、なんか凄いものを見せられたのだわ

  • 696名無し2024/06/04(Tue) 07:23:26ID:QwNDY0MDg(1/1)NG報告

    >>687
    かたや2回ガッツ
    かたや超回復ガッツ
    しぶといわね

  • 697名無し2024/06/04(Tue) 07:24:44ID:EzNzI0OTY(1/2)NG報告

    >>683
    ダイはショタじゃない!?

  • 698名無し2024/06/04(Tue) 07:25:20ID:E1MTQ3MTY(2/2)NG報告

    >>690
    稼業人って言い回しも事実知ると納得できるよね。普通の人なら日々を生きるのに必要なお金を稼いで過ごす慎ましやかな人になるけど、この人の場合は国を生かすお金を稼いで使って循環させる人になる。(かつお金が血肉のようなものだから本人にとっては心臓を動かして息をしているようなもの)

  • 699名無し2024/06/04(Tue) 07:30:19ID:A4OTYzMzI(2/3)NG報告

    >>695
    コングがゴジラの熱線を受け止めるシーンを加工して繋げばあらゆるビームを受け止められるんじゃね?と思いまして
    やってみた感じバルムンクもブラッドアーサーもいける

  • 700名無し2024/06/04(Tue) 07:32:09ID:gzMjYzODQ(1/1)NG報告

    >>688
    確か現在放送中の某第七王子アニメでは暗殺者の役で登場しているが、現場ではショタの太ももの素晴らしさを熱く語り過ぎた為に共演しているファイルーズあいさんが軽く引いていたという噂があったな…「どこにしまっていたの、その狂気…」

  • 701名無し2024/06/04(Tue) 07:32:21ID:M0MTU1MzY(1/1)NG報告

    >>659
    まほプリやった年にめぐみんにエミリアにマシュって現在に至るまで続くコンテンツのヒロイン役掴んでるからなぁ
    ロケットエンジンでもつけたんか?ってレベルでカッ飛んでる

  • 702名無し2024/06/04(Tue) 07:36:12ID:Q1Mjk4NDg(14/17)NG報告

    >>693
    (バスター)ゴジラVSキングコング

  • 703メリュメロス2024/06/04(Tue) 07:46:59ID:cxMDA1MTY(2/2)NG報告

    >>700
    主人公が魔術キチで変に性的なショタの奴だっけ?

  • 704名無し2024/06/04(Tue) 07:55:04ID:I3NTQ4MTY(19/19)NG報告

    そういやfakeアニメっていつやるんですかね

  • 705名無し2024/06/04(Tue) 07:59:23ID:A2MzU1MDk(12/13)NG報告

    >>704
    夏頃に第二弾が放映予定なんで、多分7〜8月のどこかじゃない?
    といっても本格的なアニメ化じゃなくて不定期に特番でやる感じになりそうだけど

  • 706名無し2024/06/04(Tue) 07:59:40ID:I0MzYzODg(1/10)NG報告

    >>699
    人理砲ももしかして弾ける?

  • 707名無し2024/06/04(Tue) 07:59:50ID:A0OTc0MDA(4/4)NG報告

    めぐみんと高木さんどっちも高橋李依さんってのがいまだに頭バグる

  • 708名無し2024/06/04(Tue) 08:02:43ID:E5MTczNjQ(1/1)NG報告

    >>707
    めぐみんもからかい上手だしね!

  • 709名無し2024/06/04(Tue) 08:07:08ID:kwMzMyNjI(1/1)NG報告

    >>703
    そう、それです。
    女性キャラもえっちい子多いのに、主人公のショタさと太ももの表現に同じくらい力が入っているという製作方針

  • 710名無し2024/06/04(Tue) 08:13:38ID:E0MTA1NzI(2/2)NG報告

    私はペテ公みたいな松岡鯖や月山みたいな宮野鯖が欲しいです

  • 711名無し2024/06/04(Tue) 08:15:42ID:Q1Mjk4NDg(15/17)NG報告

    永倉さんで久遠の微笑いけた NP20増加がほしい…

  • 712名無し2024/06/04(Tue) 08:22:18ID:U5NDg5NDQ(1/1)NG報告

    おはようー
    今日はストームポッド プロテアちゃんに会いに使ってみたけどやっぱり大きいってのはそれだけで強力だねってモーション見て思う

  • 713名無し2024/06/04(Tue) 08:25:04ID:Q4NjgwODA(4/4)NG報告

    おはようー
    石うまうま

  • 714名無し2024/06/04(Tue) 08:31:12ID:EwODg3NjA(1/6)NG報告

    >>690
    >>698
    こんな感じの神様が頑張って凡人になろうとしているところみているとよくがんばったなロマニとなる...

  • 715名無し2024/06/04(Tue) 08:34:12ID:k3NjQ4MzI(1/2)NG報告

    >>665
    万暦帝…は最初はともかく上が居なくなったら速攻ではっちゃけましたね。

  • 716名無し2024/06/04(Tue) 08:35:22ID:Q0Njk2MzY(2/8)NG報告

    >>693
    そいえば設計上二つとも同系統の聖剣

    でもわりとあっさり気味に防がれるのも納得

  • 717名無し2024/06/04(Tue) 08:37:00ID:Q0Njk2MzY(3/8)NG報告

    >>707
    娘のちーちゃんは宝田六花ボイスでしたわ

  • 718名無し2024/06/04(Tue) 08:39:24ID:Q0Njk2MzY(4/8)NG報告

    つれないなぁ>>710殿
    オレを置いてきぼりにしないでくれよぅ

  • 719名無し2024/06/04(Tue) 08:48:24ID:g5Nzk4MzY(1/1)NG報告

    >>712
    巨大化すればただの(?)幼女も立派な厄災になるしな
    質量を増やしてパワーで殴れば大抵のものはどうにかなるのだ

  • 720名無し2024/06/04(Tue) 08:53:51ID:A4OTYzMzI(3/3)NG報告

    >>716
    ゴジラ
    ・星の息吹を繰り出す
    ・多分竜種
    ・(地上の)王

    コング
    ・星の内海で造られた武器を使う
    ・高いカリスマ性
    ・(地下の)王

    セイバー
    ・星の息吹を繰り出す
    ・星の内海で造られた武器を使う
    ・竜種
    ・高いカリスマ性
    ・(ブリテンの)王

    つまりセイバーはゴジラにしてコングだった…?

  • 721名無し2024/06/04(Tue) 08:58:21ID:A3MDUyMTE(1/1)NG報告

    >>710
    あとは陰実のヒョロみたいな松岡鯖やオバロのパンドラズ・アクターみたいな宮野鯖もいいですね。

  • 722名無し2024/06/04(Tue) 09:11:20ID:Q1Mjk4NDg(16/17)NG報告

    あとはアトラス院礼装だけだぁ

  • 723名無し2024/06/04(Tue) 09:14:28ID:Q1Mjk4NDg(17/17)NG報告

    ハァ…………ハァ………クラス不一致でやるのしんどすぎる…………

  • 724名無し2024/06/04(Tue) 09:17:08ID:g4NjczNjg(1/2)NG報告

    キメ顔で素材持っていくの腹立つな

  • 725名無し2024/06/04(Tue) 09:20:05ID:M0MjQ1MTY(1/1)NG報告

    >>719
    見えそう

  • 726名無し2024/06/04(Tue) 09:20:05ID:YzOTc1MDA(1/2)NG報告

    ふと思ったんだけどジョジョのスタンド使いとfateの魔術師ってどっちが強いかな
    作品が違うから比べられないって言われたらそうだね

  • 727名無し2024/06/04(Tue) 09:23:27ID:YxOTg4NjQ(1/1)NG報告

    >>726
    無限回転の爪弾とか食らったらヤバそう
    というかスタンドは相手には見えないから相手有利じゃない?

  • 728名無し2024/06/04(Tue) 09:23:44ID:AxMjQ5MTY(1/2)NG報告

    朝になった

    魔法使いの遺体が大浴場で発見された

  • 729名無し2024/06/04(Tue) 09:25:10ID:AxMjQ5MTY(2/2)NG報告

    >>726
    どっちもピンキリだし

  • 730名無し2024/06/04(Tue) 09:25:15ID:EzNzI0OTY(2/2)NG報告

    >>728
    ロケットペンシル魔法使い

    肉体年齢的にこの青子は魔法少女なのかな?

  • 731名無し2024/06/04(Tue) 09:25:39ID:YzOTc1MDA(2/2)NG報告

    >>729
    言われてみたらそうだった

  • 732為とモ2024/06/04(Tue) 09:28:36ID:E0NTM2ODg(4/5)NG報告

    >>705
    いや、TVシリーズ決定から続報一切ないよ
    第二弾とかそういうのも何も来てない

  • 733名無し2024/06/04(Tue) 09:29:48ID:A3ODkxMjQ(1/1)NG報告

    >>692
    (ガチャッ)士郎僕はね
    失礼するね(バタン)

  • 734名無し2024/06/04(Tue) 09:30:43ID:AwOTE3NTI(1/20)NG報告

    >>733
    じいさん、ノックしろ。

  • 735為とモ2024/06/04(Tue) 09:32:02ID:E0NTM2ODg(5/5)NG報告

    >>733
    待てじいさん
    失礼すんじゃねェ

  • 736名無し2024/06/04(Tue) 09:33:51ID:c5MjcwNDg(1/1)NG報告

    カルデア、スッポンポンになる特異点で聖杯探索

  • 737名無し2024/06/04(Tue) 09:37:06ID:kzMjAxNDA(1/1)NG報告

    >>736
    全裸鯖を出せばいいんだな

  • 738名無し2024/06/04(Tue) 09:39:52ID:A2MjczMzY(1/4)NG報告

    >>720
    もうだめだぁ……、おしまいだぁ……。
    もうこうなったらセイバーを泡で包んで水中奥深くへ沈めるしかねぇ……ワダツミ作戦開始ぃ!!

    こうしてエクスカリバーは湖に返還され、王は眠りについたってわけ。

  • 739名無し2024/06/04(Tue) 09:44:01ID:Q3ODMxMjg(1/4)NG報告

    >>736
    薄い本になっちゃう!

  • 740名無し2024/06/04(Tue) 09:45:35ID:AwOTE3NTI(2/20)NG報告

    >>736
    山の翁やイヴァン雷帝を連れていってみたい。

  • 741名無し2024/06/04(Tue) 09:47:49ID:Q3ODMxMjg(2/4)NG報告

    >>738
    近代兵器に負けるってコト!?

  • 742名無し2024/06/04(Tue) 09:48:54ID:k5MDYyMTY(9/20)NG報告

    >>736
    そんなイベントがあったら雑スレは大変な事になる

  • 743名無し2024/06/04(Tue) 09:49:53ID:g1NDIwMDQ(1/1)NG報告

    >>736
    こういう時は発想を逆転させるんだぜ後輩
    つまり、最初から何も着なければ特異点の影響はゼロだろ?視線で分かるさ

  • 744名無し2024/06/04(Tue) 09:50:46ID:Y4Nzk3MjQ(1/1)NG報告
  • 745名無し2024/06/04(Tue) 09:54:50ID:Q5MDc4Njg(8/14)NG報告

    >>730
    セイバーさんみたいな肉体止まってる系ってコト?
    型月センターヒロイン、何かしらの形で少女性持ってる人多いなぁ

  • 746名無し2024/06/04(Tue) 09:55:33ID:E2MjQ0NDQ(3/3)NG報告

    >>736
    霧と光で何も見えない特異点か。

  • 747名無し2024/06/04(Tue) 09:57:27ID:A5MzI0MDg(1/3)NG報告

    スレ民…ついにやっちまったよ…

  • 748名無し2024/06/04(Tue) 09:58:24ID:g4NjczNjg(2/2)NG報告

    俺も美形の歳取らない肉体が欲しい

  • 749名無し2024/06/04(Tue) 09:59:35ID:Q3ODMxMjg(3/4)NG報告

    >>748
    老いは恥ずかしか!
    かつて出来た事が出来なくなる恐怖は筆舌に尽くしがたい…

  • 750名無し2024/06/04(Tue) 10:02:35ID:M0ODMwNjQ(1/3)NG報告

    >>747
    おめでとうございます! 金色の枠が似合いますね……

  • 751名無し2024/06/04(Tue) 10:03:38ID:Y0ODI3MDQ(1/5)NG報告

    老いだと思ってるものの結構多くは実は単なる運動不足な気がしてる

  • 752名無し2024/06/04(Tue) 10:06:19ID:E5MDgzMzY(1/2)NG報告

    >>751
    老いるから運動不足になるんだぞ

  • 753名無し2024/06/04(Tue) 10:09:14ID:A5MzI0MDg(2/3)NG報告

    ちっちゃいこと~は気にするな
    それワカチコワカチコ

    ところでワカチコって「"若"さ」「"ち"から」「"こ"んじょう(根性)」
    らしいですわよ奥様

  • 754名無し2024/06/04(Tue) 10:11:38ID:E5MDgzMzY(2/2)NG報告

    >>747
    自爆しかありますまい(おめでとうございます)

  • 755阿国さん最推しの民2024/06/04(Tue) 10:11:57ID:U3MzgxNTI(1/1)NG報告

    >>749
    30過ぎたあたりで揚げ物類キツくなるらしいですね
    まだ10年くらいあるから先のことって感じだけど恐ろしい

  • 756名無し2024/06/04(Tue) 10:13:26ID:A2MzU1MDk(13/13)NG報告

    >>730
    どうなんじゃろ、1999年から飛んできてるから肉体的には20代くらいでは?

  • 757メリュメロス2024/06/04(Tue) 10:15:19ID:Y3NTI4ODQ(1/1)NG報告

    >>727
    スタンドが魔力や神秘と同系統にカウントされるなら
    魔力が見える感じで見えるかもしれない
    あとタスクACT4は「重力を支配する」とか書かれてるのよね
    下手するとUルガマリーのブラックホールに近いレベルかもしれない

  • 758名無し2024/06/04(Tue) 10:15:25ID:AwOTE3NTI(3/20)NG報告

    >>749
    >>755
    カルビが重くて、タンやらハラミやらが美味しく感じる感じ。

  • 759名無し2024/06/04(Tue) 10:16:01ID:gxMzk4ODA(1/4)NG報告

    >>736
    そ、そんな…ローランが全裸に…

  • 760名無し2024/06/04(Tue) 10:16:44ID:gxMzk4ODA(2/4)NG報告

    ワシは20代だけど既にもうピザとかキツい

  • 761名無し2024/06/04(Tue) 10:16:49ID:A5MzI0MDg(3/3)NG報告

    >>755
    それよく言われるけど
    うちのパパンもうアラフィフなのに揚げ物と肉(と酒)が大好物でバクバク食べちゃうから
    結局体質な気がしてる自分
    ちなみに70代で逝ったグランパ(父の父)も心臓やらかすまで揚げ物や肉バクバク食べながら酒ガブガブ飲んでた

  • 762名無し2024/06/04(Tue) 10:19:02ID:UyMjI4MzY(1/1)NG報告

    >>756
    本人が言ってるけど未来から飛んできただけでその時代を生きてる青子ではない
    鳶丸にも言われてたけど学生時代と見た目が全く変わってないと言われて、そういう私が未来から来たと言ってるように、過去移動と未来移動を繰り返してるので年齢を推測するだけ無駄、真っ当に年齢重ねてない

  • 763名無し2024/06/04(Tue) 10:19:37ID:Q3MzUyNDA(1/1)NG報告

    おはバニヤン!

    >>719

    然り!然り!然り!

  • 764名無し2024/06/04(Tue) 10:20:13ID:k3NjQ4MzI(2/2)NG報告

    >>752
    そして運動不足で更に老いが加速する。

  • 765名無し2024/06/04(Tue) 10:24:46ID:Q3ODMxMjg(4/4)NG報告

    老いは恥ずかしか!
    (寝たきりになったら長くは)生きてはおれんご!

  • 766名無し2024/06/04(Tue) 10:25:00ID:AwOTE3NTI(4/20)NG報告

    >>760
    個人的には、逆に歳が上がってからチーズが目茶苦茶美味しく感じるようになったなぁ…。あとから胃がもたれるけどw

  • 767名無し2024/06/04(Tue) 10:25:07ID:gxMzk4ODA(3/4)NG報告

    ワシは老いた現在のが体力あるなぁ多分
    休みの日に運動するクセが中々抜けないのだわ

  • 768名無し2024/06/04(Tue) 10:26:18ID:AzMjY1ODQ(1/18)NG報告

    ヤダ、このスレ加齢臭が凄いわ

  • 769名無し2024/06/04(Tue) 10:26:55ID:AwOTE3NTI(5/20)NG報告

    >>764
    >>765
    寝たきりになったり動けなくなると、一気に老いが加速するよね。バリバリ農作業とか働いてた人が動かなくなったとたんに認知症になったりとか。

  • 770名無し2024/06/04(Tue) 10:27:22ID:gxMzk4ODA(4/4)NG報告

    >>768
    お前さんも仲間に入れてやるよぉ!(玉手箱パカパカしながら)

  • 771名無し2024/06/04(Tue) 10:28:16ID:QyNDMzNzI(1/2)NG報告

    >>760
    自分は焼き肉がきついわ

  • 772名無し2024/06/04(Tue) 10:29:31ID:AwOTE3NTI(6/20)NG報告

    >>768
    加齢度スターが集まっているのさ!

  • 773名無し2024/06/04(Tue) 10:32:06ID:A2NjM4Mjg(1/1)NG報告

    >>772
    加齢度ルビー…

  • 774名無し2024/06/04(Tue) 10:34:07ID:MzMTQ4NDQ(1/2)NG報告

    若さの秘訣かい?

  • 775名無し2024/06/04(Tue) 10:38:32ID:Y0ODI3MDQ(2/5)NG報告

    食えなくなるってのも老いを加速させるのよね
    暴飲暴食も身体に毒だけど適量のエネルギーは必須なのだ

  • 776名無し2024/06/04(Tue) 10:39:39ID:k5ODU2Mjg(1/1)NG報告

    士郎僕はね、爺さんではないと思うんだ
    どう見たってお兄さんだろう?

    疑ってるのかい士郎
    僕だってその気になればナウでヤングな言葉ぐらい使いこなせるんだよ?

  • 777名無しの妖精2024/06/04(Tue) 10:47:28ID:U4ODMxNDg(1/3)NG報告

    >>775
    食えない・出歩けない・話せないは老人を瞬く間に殺.す
    人間性の死因だよ
    たくさんみた

  • 778阿国さん最推しの民2024/06/04(Tue) 10:47:38ID:I0MTM2Njg(1/1)NG報告

    >>776
    ナウでヤングってこういうネタの時たまに聞くけどどれくらいの言葉なんだろうとググったら1970〜80年代って出てきた
    思ってるより古かった

  • 779名無しのジャングル2024/06/04(Tue) 10:47:53ID:AwNjM5ODQ(14/21)NG報告

    誰ですか? 雑談スレッドでグレイトフル・デッド展開したヤツ

  • 780名無しの妖精2024/06/04(Tue) 10:49:40ID:U4ODMxNDg(2/3)NG報告

    >>779
    冷やすか…

    布団が吹っ飛んだ

  • 781名無し2024/06/04(Tue) 10:50:30ID:AzMjY1ODQ(2/18)NG報告

    >>779では私はビーチボーイ発動させて>>790を釣るね

  • 782名無し2024/06/04(Tue) 10:50:54ID:Q5MDc4Njg(9/14)NG報告

    >>778
    今の30代が子供の頃に漫画とかでいい加減古いネタとして若ぶりたいおっさんが言ってるの見てた様なやつです

  • 783名無し2024/06/04(Tue) 10:54:38ID:AzMjY1ODQ(3/18)NG報告

    マリーオルタ、パチンコで大負けするの巻

  • 784名無し2024/06/04(Tue) 10:55:55ID:QyNDMzNzI(2/2)NG報告

    オーシャンフライヤーとシンクディーパーどちらも未凸が4枚あって周回終わるに終われない

  • 785しろ炭素2024/06/04(Tue) 10:57:13ID:Y4Njc0MzI(1/1)NG報告

    >>736
    経験値時空のビジュアルになる特異点かな!?

    https://www.fate-go.jp/gudao/gudao48.html

  • 786セーヌ・ション・タロー2024/06/04(Tue) 10:57:29ID:E3NDAyMTY(8/8)NG報告

    おはよう伯爵さん……。嗚呼本当にいい声だ……。

  • 787名無し2024/06/04(Tue) 10:58:18ID:M2MzU1MTI(13/15)NG報告

    >>736
    パイセン、スカサハ師匠、キャストリアの組で行って
    キャストリア(え、何、恥ずかしがってるのがおかしいの!?)
    ってなってる所を見たい

  • 788名無し2024/06/04(Tue) 10:59:41ID:AzMjY1ODQ(4/18)NG報告

    >>787藤丸くんのチン◯ンが丸だしに

  • 789名無しのジャングル2024/06/04(Tue) 11:00:13ID:AwNjM5ODQ(15/21)NG報告

    >>788
    先輩最低です

  • 790名無し2024/06/04(Tue) 11:00:56ID:M2MzU1MTI(14/15)NG報告

    >>783
    マリーオルタはパチンコするぐらいなら
    明らかにダメそうな映画を10本借りて、思った通りのダメさに20時間を溶かす女だよ

  • 791名無し2024/06/04(Tue) 11:01:03ID:AwOTE3NTI(7/20)NG報告

    >>785
    (蛍ちゃんも、いつか全裸デフォルメされるのだろうか…?)

  • 792名無し2024/06/04(Tue) 11:02:10ID:k5MDYyMTY(10/20)NG報告

    >>791
    蛍ちゃんの全裸?!興奮してきたな

  • 793名無し2024/06/04(Tue) 11:02:21ID:IxMTAzMjQ(8/14)NG報告

    >>785
    まぁ裸なんでNG食らう位ガッツリ裸だからねLINEスタンプで

  • 794名無し2024/06/04(Tue) 11:02:28ID:M2MzU1MTI(15/15)NG報告

    >>791
    面積的に全部マントになりそう

  • 795名無し2024/06/04(Tue) 11:02:58ID:IxMTAzMjQ(9/14)NG報告

    >>788
    つリヨぐだお

  • 796名無し2024/06/04(Tue) 11:04:18ID:AwOTE3NTI(8/20)NG報告

    >>794
    全裸マントですか…。良い趣味だ…!

  • 797名無し2024/06/04(Tue) 11:04:27ID:AzMjY1ODQ(5/18)NG報告

    そういえば、でんぢゃらすじーさんでおちん◯んの歌ってありましたよね

  • 798名無し2024/06/04(Tue) 11:06:05ID:IxMTAzMjQ(10/14)NG報告

    >>794
    あれ元は破れた孫市の上着だからアレ感が凄い

  • 799名無し2024/06/04(Tue) 11:08:07ID:MzMTQ4NDQ(2/2)NG報告

    >>791
    (こっそり雑賀してもバレへんか……)

  • 800名無し2024/06/04(Tue) 11:11:16ID:AzMjY1ODQ(6/18)NG報告

    >>799この距離ならバリアは張れない!!

  • 801名無し2024/06/04(Tue) 11:13:13ID:k4NzAyMTI(1/1)NG報告

    >>799
    雑賀するってなんたまよ

  • 802名無し2024/06/04(Tue) 11:13:18ID:QxMjE4MA=(1/1)NG報告

    OCで特攻威力上がる宝具って
    特攻の対象でない敵に対しては
    OC増加でダメージ変わります?

  • 803しろ炭素2024/06/04(Tue) 11:13:22ID:E0MDkwNDA(1/1)NG報告

    >>800
    はいファンネル

  • 804名無し2024/06/04(Tue) 11:14:22ID:IxMTAzMjQ(11/14)NG報告

    >>799
    >>800
    在庫一掃セェールゥ!!

  • 805名無し2024/06/04(Tue) 11:16:37ID:IxMTAzMjQ(12/14)NG報告

    >>802
    特攻入った時だけなんで宝具の基本威力は上がらない

  • 806名無し2024/06/04(Tue) 11:17:49ID:IzODc4NDg(1/2)NG報告

    今年のぐだぐだなんだろな〜♪

  • 807名無し2024/06/04(Tue) 11:18:36ID:AwOTE3NTI(9/20)NG報告

    >>800
    つまり一撃必中直撃で、蛍ちゃんも第二宝具を使用可能にしちゃうと…。(意味深)

  • 808名無し2024/06/04(Tue) 11:19:17ID:IzNjA0MDA(1/6)NG報告

    >>783
    史実のマリーは家庭持ってからギャンブルは控えるようになったから……

  • 809名無し2024/06/04(Tue) 11:22:20ID:AzMjY1ODQ(7/18)NG報告

    >>806聖徳太子

  • 810名無し2024/06/04(Tue) 11:23:22ID:M1MjMyNDQ(1/2)NG報告

    >>806
    平安

  • 811名無し2024/06/04(Tue) 11:24:49ID:M1MjMyNDQ(2/2)NG報告

    >>806
    関ヶ原

  • 812名無し2024/06/04(Tue) 11:25:14ID:AwOTE3NTI(10/20)NG報告

    >>806
    そろそろサルか近藤さん…?

  • 813名無し2024/06/04(Tue) 11:27:39ID:IzODc4NDg(2/2)NG報告

    フェスのぐだぐだエリアがどんな感じになるのか分からないけど、ぐだぐだイベントでイジってきそうだよね

  • 814名無し2024/06/04(Tue) 11:28:05ID:UxNDMyMDQ(1/3)NG報告

    >>806
    少佐くださいッ!!

  • 815名無し2024/06/04(Tue) 11:29:05ID:IzNjA0MDA(2/6)NG報告

    今年もぐだぐだの配布は可愛い女の子がいいな
    経験値さんの趣味もあって期待値が高い、何より配布鯖が刺されば石の節約にも繋がる

  • 816名無し2024/06/04(Tue) 11:33:09ID:YxOTM5NDg(1/2)NG報告

    >>806
    応仁の乱かな?ぐだぐだやし。

  • 817名無し2024/06/04(Tue) 11:33:44ID:Y0MjQyNDA(1/16)NG報告

    >>735
    士郎僕はね
    失礼な行為なんてしたことないんだ
    ただ問答無用でビルの高層にこしらえた魔術工房をビルごと吹っ飛ばしただけなんだ

  • 818名無し2024/06/04(Tue) 11:35:23ID:AzMjY1ODQ(8/18)NG報告

    >>814えっ!小太りで射撃めっちゃ下手なHELLSINGの少佐がサーヴァントに?

  • 819名無し2024/06/04(Tue) 11:35:52ID:YxOTM5NDg(2/2)NG報告

    一番二番三番隊隊長も、副長もいるなら

  • 820名無し2024/06/04(Tue) 11:36:59ID:UxNDMyMDQ(2/3)NG報告

    >>818
    よろしい ならば戦争だ好き

  • 821士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/04(Tue) 11:37:53ID:AxMDYyNA=(6/9)NG報告

    おはアース。
    今日も今日とてアースちゃんは可愛い。

  • 822名無し2024/06/04(Tue) 11:39:51ID:Q0Njk2MzY(5/8)NG報告

    [壁]_-)
    [壁]_º)
    [壁]=3

  • 823阿国さん最推しの民2024/06/04(Tue) 11:40:12ID:MyNzU3OTY(1/2)NG報告

    ぐだぐだは新規もだけど復刻PUも気になるところ
    120の扉開くために阿国さん重ねないといけないので

  • 824名無し2024/06/04(Tue) 11:40:29ID:Q0Njk2MzY(6/8)NG報告

    >>814
    そろそろ赤城君もみたいですわ

  • 825名無し2024/06/04(Tue) 11:41:22ID:Y0ODI3MDQ(3/5)NG報告

    はんなま
    雑賀
    川中島

  • 826名無し2024/06/04(Tue) 11:43:42ID:IxMTAzMjQ(13/14)NG報告

    >>815
    今のところぐだぐだイベント配布は
    男性1
    女性4(お竜さん含む)
    蘭丸1
    ノッブ1
    だからまぁ女性の可能性が高いかな配布は。
    配布無かった年もあるけど。

  • 827名無し2024/06/04(Tue) 11:44:21ID:UxNDMyMDQ(3/3)NG報告

    >>822
    あ、待ってくださいよぉ

  • 828名無し2024/06/04(Tue) 11:45:18ID:IxMTAzMjQ(14/14)NG報告

    >>826
    あ、お竜さん入れたら女性5だわ失礼しました

  • 829天の川飲みたい権田原名無し2024/06/04(Tue) 11:47:08ID:YxNzkxNTQ(1/1)NG報告

    >>809
    飛鳥文化アタックか…

  • 830名無し2024/06/04(Tue) 11:47:27ID:IzNjA0MDA(3/6)NG報告

    >>824
    奏多くんを始めとした帝都組は個別に礼装になってほしいですよね

  • 831名無し2024/06/04(Tue) 11:48:32ID:gwODU3ODA(1/1)NG報告

    >>756
    ・無限のリヴァイアス配信
    ・エクセルサーガ放送
    ・配信中のレイズナーの時代背景が1999年前後
    ・マッドマックスシリーズがまだまだ人気

    つまり今は2024年の中の1999年前後

  • 832名無し2024/06/04(Tue) 11:52:14ID:k5MDYyMTY(11/20)NG報告

    >>830
    奏多くんに秘められた秘密が明かされる可能性

  • 833士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/04(Tue) 11:54:06ID:AxMDYyNA=(7/9)NG報告

    >>829
    背中痛くなるじゃん。

  • 834士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/04(Tue) 11:54:56ID:AxMDYyNA=(8/9)NG報告

    >>824
    CV誰だろうなあ。拙者榎木淳弥氏がピッタリだと思いまする。

  • 835名無し2024/06/04(Tue) 11:59:09ID:kwNjMzMjg(1/1)NG報告

    某漫画のおかげでコアな知名度があるハリスとヒュースケン

  • 836名無し2024/06/04(Tue) 12:00:12ID:c0Mjc3MTI(1/1)NG報告

    >>829
    十六条の拳法で戦うルーラーかもしれんぞ

  • 837名無し2024/06/04(Tue) 12:01:33ID:A2MjczMzY(2/4)NG報告

    >>815
    ぐだぐだ鯖の野郎勢はガチャに実装されてシナリオで狂わされた女性マスターの懐を巻き上げる役目があるからな……。

  • 838名無し2024/06/04(Tue) 12:02:46ID:EwODg3NjA(2/6)NG報告

    >>822
    間に挟まっている筆毛抜かなきゃ...

  • 839名無し2024/06/04(Tue) 12:04:02ID:Q0Njk2MzY(7/8)NG報告

    >>834
    別の意味でゲラゲラ笑われる 

  • 840名無し2024/06/04(Tue) 12:05:05ID:Q0Njk2MzY(8/8)NG報告

    >>837
    やあやあやあ 君の高杉晋作がやってきたぞーー

    そのままオレは轢き殺された

  • 841名無し2024/06/04(Tue) 12:06:47ID:IzNjA0MDA(4/6)NG報告

    キリエと並んで一緒に宿題をしながら小指を絡め合いたかった

  • 842名無し2024/06/04(Tue) 12:08:36ID:AwOTE3NTI(11/20)NG報告

    >>837
    なんなら、男性マスターも焼かれて女になっちゃうからな…。

  • 843名無し2024/06/04(Tue) 12:08:50ID:Y0MTY3OTI(1/11)NG報告

    >>817
    ガチの犯罪じゃねえか

  • 844名無し2024/06/04(Tue) 12:09:29ID:k5MDYyMTY(12/20)NG報告

    >>840
    実装発表の時とか黄色い歓声が凄かったからね、私もあの時はめちゃくちゃテンション上がってたもん

  • 845名無し2024/06/04(Tue) 12:10:02ID:kyNzc1NTY(12/14)NG報告

    >>840
    ぐだぐだの男性陣は女性に限らず、男性マスターの乙女回路をブン回す事にも定評があるからな…

  • 846名無し2024/06/04(Tue) 12:10:09ID:Y1Njg5NTI(1/2)NG報告

    >>843
    シツレイであって失礼ではない
    ヨシ!

  • 847名無し2024/06/04(Tue) 12:11:02ID:kzODYyMzY(7/11)NG報告

    >>841そのポジションは俺のものだー!キリエは渡さん!

  • 848名無し2024/06/04(Tue) 12:12:13ID:Y0MTY3OTI(2/11)NG報告

    >>841
    もう叶わない願いだな

  • 849名無し2024/06/04(Tue) 12:12:30ID:gwNzAzOTY(1/1)NG報告

    僕はね
    本当はラーメンのスープも完飲したかったんだ
    でもね
    ラーメンを完飲出来るのは期間限定でね
    最近は胃が悲鳴をあげるんだ

  • 850名無し2024/06/04(Tue) 12:12:55ID:k5MDYyMTY(13/20)NG報告

    FGOって男性も女性も平等に背後から刺してくるとても危険で素敵なゲームなんだな

  • 851名無しのジャングル2024/06/04(Tue) 12:13:23ID:AwNjM5ODQ(16/21)NG報告

    >>817
    奥さんと子供居るのに愛人を作ってるのは大分失礼に当たると思うんですよね
    何故か奥さん側が無茶苦茶寛大だったから良かったけど

  • 852名無し2024/06/04(Tue) 12:14:40ID:AwOTE3NTI(12/20)NG報告

    >>845
    実装時に焼かれて、バレンタインでもリベイクされてお得だね!(丸焦げ)

  • 853名無し2024/06/04(Tue) 12:16:05ID:kzODYyMzY(8/11)NG報告

    しかしねぇ、日本の偉人がかっこよく活躍してときめかない男子はいないのだから…

  • 854名無し2024/06/04(Tue) 12:16:31ID:AwOTE3NTI(13/20)NG報告

    >>850
    この後控えてるACコラボ…ドラコーも、男女の別無くシナリオで焼いてくるのよねぇ。

  • 855名無し2024/06/04(Tue) 12:17:11ID:Y1Njg5NTI(2/2)NG報告

    >>851
    時系列的に愛人が先だし…

  • 856名無し2024/06/04(Tue) 12:17:54ID:AzMjY1ODQ(9/18)NG報告

    >>852我、謙信ちゃんのバレンタインに焼かれたモノ

  • 857名無しのジャングル2024/06/04(Tue) 12:18:02ID:AwNjM5ODQ(17/21)NG報告

    縄文時代にデケェ埴輪が出たり、戦国時代に車が走れる高速道路整備されてたりするぐだぐだだ

    仮に飛鳥時代に宇宙人とか来てもぶっちゃけ驚かん

  • 858名無し2024/06/04(Tue) 12:18:19ID:k0NDMzNjA(1/2)NG報告

    >>841
    好感度を教えてくれるポジションに収まった姫子ルートに入りたい

  • 859名無し2024/06/04(Tue) 12:18:45ID:kyNzc1NTY(13/14)NG報告

    >>852
    いやぁ…社長のバレンタインはまさか「君の高杉晋作」発言が軽いジャブだとは思わなかったですねえ!
    既にノッブに丸焦げにされている身じゃなかったら耐えられなかった…

  • 860名無し2024/06/04(Tue) 12:20:46ID:kzODYyMzY(9/11)NG報告

    イドやってると藤丸のなかでマシュがどれほど大切な光なのかよくわかりましたわ

  • 861名無し2024/06/04(Tue) 12:20:46ID:I0MzYzODg(2/10)NG報告

    >>859
    公式がガソリンぶっかけてくるの!!

  • 862名無し2024/06/04(Tue) 12:21:22ID:k0NDMzNjA(2/2)NG報告

    >>818
    レイドバトルを開始するマスター

  • 863名無し2024/06/04(Tue) 12:21:27ID:IxNDgyMjA(1/1)NG報告

    (表生地を見る)
    私は鎌池和馬の積み本を消化したいけど何故か消化するより増える方が速いんだ

  • 864名無し2024/06/04(Tue) 12:21:51ID:I0MzYzODg(3/10)NG報告

    >>854
    不定期ピックアップで既存キャラでもユーザー刺せるシステムは凄いと思う

  • 865名無し2024/06/04(Tue) 12:22:59ID:AwOTE3NTI(14/20)NG報告

    >>859
    カノウさんの「一部をお見せします」が、本当の意味だとは思わなかったよ…。(燃え殻)

  • 866名無し2024/06/04(Tue) 12:23:05ID:kzODYyMzY(10/11)NG報告

    >>863君もか俺もなんだ(西尾維新の作品を見ながら)

  • 867名無し2024/06/04(Tue) 12:23:57ID:I0MzYzODg(4/10)NG報告

    >>818
    セイバーは俺の嫁

  • 868名無し2024/06/04(Tue) 12:24:12ID:k5MDYyMTY(14/20)NG報告

    高杉社長の男性主人公に対しても朝寝かましてきた所はホントに衝撃的でね、

  • 869名無し2024/06/04(Tue) 12:24:43ID:Y0MTY3OTI(3/11)NG報告

    >>857
    ソイツが当時の中国皇帝に成り済ましていたとがメチャクチャヤバい事態だしな。日和の世界

  • 870名無しのジャングル2024/06/04(Tue) 12:25:01ID:AwNjM5ODQ(18/21)NG報告

    高杉のイベントボイス聞きたいが為に早起きしたスレ民も多かろう

  • 871名無し2024/06/04(Tue) 12:25:38ID:AzMjY1ODQ(10/18)NG報告

    >>867そのセリフも懐かし

  • 872名無し2024/06/04(Tue) 12:26:14ID:Y0MjQyNDA(2/16)NG報告

    >>864
    でも不定期ゆえに石がない時期に刺されても見送るユーザーもいるんですよ

  • 873名無し2024/06/04(Tue) 12:26:20ID:kzODYyMzY(11/11)NG報告

    >>867どのセイバーだよ

  • 874名無し2024/06/04(Tue) 12:26:50ID:kwNjgyODQ(1/1)NG報告

    >>869
    まさか塩が弱点だったとは

  • 875名無し2024/06/04(Tue) 12:27:05ID:Y0MTY3OTI(4/11)NG報告

    >>858
    姫子はリカルドと結ばれると思う。イドぐだは本編通りだと母方の性を名乗るようになって卒業後は社員寮つきの会社に就職して、東京離れるイメージ

  • 876名無し2024/06/04(Tue) 12:29:56ID:I0MzYzODg(5/10)NG報告

    >>875
    あの高校、九州か東北かってレベルの都心にあるとは思えない進学率だからな…

  • 877名無し2024/06/04(Tue) 12:30:24ID:kyNzc1NTY(14/14)NG報告

    >>861
    公式は各村を良く燃える薪か着火剤だと思ってる節がある(最近オベロンさんの供給が多くて去年の夏から村を焼かれ続けている並感)

    >>865
    本当にすごく気を遣って一面をPUされてたよね…あれ以上の爆弾発言が出て来るとか予想してないよぉ!

  • 878阿国さん最推しの民2024/06/04(Tue) 12:31:46ID:MyNzU3OTY(2/2)NG報告

    >>872
    だから狙いを絞って石貯めるのが大事なんですよね
    ちょっとしたことで使っていざって時に全然無いなんてなったら大惨事ですし

  • 879名無し2024/06/04(Tue) 12:31:51ID:AwOTE3NTI(15/20)NG報告

    >>875
    数年後、同じく東京を出ていた折田さんと、偶然再開したりしそう。

  • 880名無し2024/06/04(Tue) 12:31:54ID:Y0MTY3OTI(5/11)NG報告

    >>876
    エドモン、多分生前の大学進学率をそのまま使ったな

  • 881名無し2024/06/04(Tue) 12:32:00ID:AzMjY1ODQ(11/18)NG報告

    復習する藤丸

  • 882名無し2024/06/04(Tue) 12:32:06ID:k5MDYyMTY(15/20)NG報告

    そういえば今年の周年も高杉は確定なんだよね…高杉村大丈夫かな

  • 883名無し2024/06/04(Tue) 12:32:14ID:YyNTcwMzI(1/1)NG報告

    >>873
    ほら、あの金髪の

  • 884名無し2024/06/04(Tue) 12:33:19ID:Y0MTY3OTI(6/11)NG報告

    >>879
    何となく、就職したレストランで大喧嘩して辞めてやってレシピ本出版とか動画配信とかやってそう

  • 885名無し2024/06/04(Tue) 12:33:47ID:Y0MTY3OTI(7/11)NG報告

    >>883
    どれだ?

  • 886名無し2024/06/04(Tue) 12:34:02ID:A2MjczMzY(3/4)NG報告

    >>856
    ぐだぐだイベは毎年やるしその度に出身鯖は復刻されるので推しになった鯖の宝具レベルを上げるチャンスが多くてお得だね!!
    なお、喪われる石については考えないものとする。

  • 887名無し2024/06/04(Tue) 12:34:22ID:AzMjY1ODQ(12/18)NG報告

    >>884藤丸くんとパン屋を開く折田さん…

  • 888名無し2024/06/04(Tue) 12:34:29ID:I0MzYzODg(6/10)NG報告

    >>881
    予習の炎

  • 889名無し2024/06/04(Tue) 12:34:48ID:I0MzYzODg(7/10)NG報告

    >>885
    男装の…

  • 890名無し2024/06/04(Tue) 12:35:30ID:M0ODMwNjQ(2/3)NG報告

    >>878
    そうですね(まさかコンスタンティノス11世陛下のPUが来ると思っていなくて、ちょっと使っちゃったことは黙っていようと決心する)

  • 891名無し2024/06/04(Tue) 12:36:21ID:Y0MjQyNDA(3/16)NG報告

    >>889
    これは間違いなくセイバーの風格

  • 892レムキャス実装願掛呼符180枚2024/06/04(Tue) 12:36:48ID:MzNTk0MzI(5/9)NG報告

    ええ!?ぐだぐだ古事記編纂!?

  • 893名無し2024/06/04(Tue) 12:37:02ID:Q4MDcyOTY(1/1)NG報告

    >>858
    姫ちゃん、恋人じゃなくて良いから親友や悪友ポジでいたい
    あんな思いやりもユーモアもある子と長い付き合いできるんならその時点で高校生活は大成功みたいなもんですよ

  • 894名無し2024/06/04(Tue) 12:37:35ID:Y0MTY3OTI(8/11)NG報告

    >>891
    マスターと一緒に彼女がいたら絶対にラスボスと勘違いするよ。

  • 895名無し2024/06/04(Tue) 12:38:23ID:A2MjczMzY(4/4)NG報告

    >>891
    アーチャーに対しても相性有利なのはなんでですかね……。

  • 896名無し2024/06/04(Tue) 12:38:48ID:ExNTgzMDQ(1/4)NG報告

    >>892
    稗田阿礼参戦!

  • 897名無し2024/06/04(Tue) 12:39:11ID:AwOTE3NTI(16/20)NG報告

    >>892
    ぐだぐだイベだと思ったら、違う所からも殴ってくるやつー!

  • 898名無し2024/06/04(Tue) 12:40:00ID:Y0MTY3OTI(9/11)NG報告

    >>887
    父親が家族殺してるスティグマがあることを考えると、彼女くらいしか結婚相手はいないだろう。殺人鬼の子どものレッテルはまあ重い

  • 899名無し2024/06/04(Tue) 12:40:42ID:kwNjc4NjA(3/4)NG報告

    >>892
    邪馬台まで遡ってるからもう何処でも範囲だぜ

  • 900レムキャス実装願掛呼符180枚2024/06/04(Tue) 12:41:09ID:MzNTk0MzI(6/9)NG報告

    >>875
    リカ姫、ずっと2人でコントしてるなと周囲が思ってたらいつの間にか同棲してそう感が凄い

  • 901名無し2024/06/04(Tue) 12:41:30ID:Y0MjQyNDA(4/16)NG報告

    >>899
    邪馬台は令和でしょ

  • 902レムキャス実装願掛呼符180枚2024/06/04(Tue) 12:42:32ID:MzNTk0MzI(7/9)NG報告

    ありゃ踏んじゃった立てますね

  • 903名無し2024/06/04(Tue) 12:42:45ID:Y3MjgyNTI(1/1)NG報告

    >>858
    病むじゃないかね・・前例あるし。
    教えてくれないから爆弾処理も不可能になる

  • 904名無し2024/06/04(Tue) 12:43:37ID:IzNjA0MDA(5/6)NG報告

    >>878
    マテリアルでいうところの決戦の日(推しPU)がスレ民毎にありますからね
    エレナさんの人とかがわかりやすい例、漁師さんとかはほぼ毎日が決戦ですが

  • 905名無し2024/06/04(Tue) 12:43:58ID:Q0MzExOTY(1/1)NG報告

    >>892
    ぐだぐだ鯖のようにしれっと混ざってくるヤマトタケルですか?

  • 906名無し2024/06/04(Tue) 12:44:20ID:k5MDYyMTY(16/20)NG報告

    >>899
    この際だ。ぐだぐだ創世奇譚:日本列島誕生な時代まで遡ってみよう

  • 907名無し2024/06/04(Tue) 12:44:56ID:Q0MzA5MDA(1/8)NG報告

    >>831
    最新作は爆死っぽいんじゃない?マッドマックス。

  • 908メリュメロス2024/06/04(Tue) 12:45:38ID:MxNjQ1Njg(1/6)NG報告

    >>895
    そんな事言ったらなんで槍だと弓に有利なのかってなるし・・・
    明らかにアウトレンジから射って来る弓矢なら
    剣だろうと槍だろうと不利でしょうに
    皆が矢避けの加護持ってたり切り払い出来る訳でもないしさ

  • 909名無し2024/06/04(Tue) 12:46:03ID:Q0MzA5MDA(2/8)NG報告

    消えない炎の本能寺

  • 910名無し2024/06/04(Tue) 12:46:54ID:Q5MDc4Njg(10/14)NG報告

    >>909
    特異点Fに本能寺が?

  • 911名無し2024/06/04(Tue) 12:46:59ID:Y0NDIwMjA(1/5)NG報告

    絶対炎上本能寺

  • 912名無し2024/06/04(Tue) 12:47:34ID:Y0MjQyNDA(5/16)NG報告

    >>908
    いやいや単に剣持っててセイバーならどうしてアーチャーに有利なんですかってネタだと思われ

  • 913名無し2024/06/04(Tue) 12:47:45ID:Y0NDIwMjA(2/5)NG報告

    >>910
    炎上汚染寺社本能寺?

  • 914名無し2024/06/04(Tue) 12:47:51ID:YxNDk2OTY(2/6)NG報告

    >>906
    ドラえもんみたいなタイトルだな

  • 915名無し2024/06/04(Tue) 12:48:00ID:Q5NTgyOTY(1/1)NG報告

    >>909
    レーギャルンされる本能寺

    ノッブは死ぬ

  • 916名無し2024/06/04(Tue) 12:48:07ID:Y0MjQyNDA(6/16)NG報告

    >>911
    理性寺は無事なんですか!?

  • 917名無し2024/06/04(Tue) 12:48:31ID:Y0NDIwMjA(3/5)NG報告

    本能寺の生まれる刻

  • 918名無し2024/06/04(Tue) 12:48:48ID:Y0MTY3OTI(10/11)NG報告

    >>911
    死して復活プロメティウス成体織田信長?

  • 919名無し2024/06/04(Tue) 12:50:06ID:YxNDk2OTY(3/6)NG報告

    青子ちゃんほぼ倍もらえてるのすごすぎる…

  • 920名無し2024/06/04(Tue) 12:50:18ID:cwNjUwMzI(1/1)NG報告

    >>903
    声も一緒!!

  • 921ぐだぐだ雑スレ事記編纂2024/06/04(Tue) 12:50:43ID:MzNTk0MzI(8/9)NG報告

    たてましたわ
    あと2スレかぁ…4999スレ目の900取り合戦は熾烈を極めるのか、譲り合いみたいになるのか

  • 922メリュメロス2024/06/04(Tue) 12:51:17ID:MxNjQ1Njg(2/6)NG報告

    >>909
    ムスペルヘイム本能寺じゃねーか
    ダブルクロスジパングの信長の本体がある場所

  • 923名無し2024/06/04(Tue) 12:51:26ID:I0MzYzODg(8/10)NG報告

    >>908
    話題と無関係なんだけど、やっぱこれ逆だよね
    槍と剣ならどう考えても払える剣のほうが弓に強いし

    実際にはセイバーのクラスは重装騎士扱いで移動速度が遅いユニットって前提の相性なんだろうけど

  • 924名無し2024/06/04(Tue) 12:51:36ID:Q0MzA5MDA(3/8)NG報告

    配布 星4 ほんのうじちゃん

  • 925名無し2024/06/04(Tue) 12:52:24ID:kwNjc4NjA(4/4)NG報告

    >>916
    理性寺には火防ぎの大黒さんが祀られてるから多分大丈夫(ほんとう)

  • 926名無し2024/06/04(Tue) 12:53:00ID:Y0MjQyNDA(7/16)NG報告

    >>923
    型月の槍は投槍で遠方の射手ごと一帯吹き飛ばせるからかもしれん

  • 927名無し2024/06/04(Tue) 12:53:09ID:Q0MzA5MDA(4/8)NG報告

    >>919
    最後尾も今生き秩序善で良くない?

  • 928名無し2024/06/04(Tue) 12:53:19ID:E0ODM3NjM(1/1)NG報告

    >>913
    ミッチーが配布でガチの魔王と化したノッブを倒すシナリオかな?

  • 929名無し2024/06/04(Tue) 12:53:28ID:A2NDc2NDA(1/1)NG報告

    紅の本能寺

  • 930名無し2024/06/04(Tue) 12:53:49ID:Y0MjQyNDA(8/16)NG報告

    本能寺
    真名融解
    煩悩寺

  • 931名無し2024/06/04(Tue) 12:53:57ID:AwOTE3NTI(17/20)NG報告

    本能寺を討ち落とす日

    「敵は本能寺にあり!!」


    史実だこれ…w

  • 932名無し2024/06/04(Tue) 12:54:46ID:AzMjY1ODQ(13/18)NG報告

    本能寺ル・フェ

  • 933名無し2024/06/04(Tue) 12:54:51ID:Q0MzA5MDA(5/8)NG報告

    >>926
    むしろ槍兵が投げられる

  • 934名無し2024/06/04(Tue) 12:54:59ID:YxNDk2OTY(4/6)NG報告

    >>927
    これは私が術ジルの理解を深め、キャスニキを確実に召喚するための儀式なので……(?)

  • 935名無し2024/06/04(Tue) 12:55:45ID:Q0MzA5MDA(6/8)NG報告

    永世炎上都市本能寺

  • 936名無し2024/06/04(Tue) 12:56:04ID:Q5MDc4Njg(11/14)NG報告

    >>934
    理解すると精神汚染Aが異界の神々を持ってこない?

  • 937名無しのジャングル2024/06/04(Tue) 12:56:09ID:AwNjM5ODQ(19/21)NG報告

    >>934
    キャスニキを確実に召喚する方法ですか

    先ずは特異点Fをクリアします

  • 938名無し2024/06/04(Tue) 12:56:49ID:ExNTgzMDQ(2/4)NG報告

    本能寺はネタにされるが、二条城は逆に見たことがないわね

  • 939名無し2024/06/04(Tue) 12:56:50ID:k5MDYyMTY(17/20)NG報告

    >>934
    次もよくてよ100期待してますよ

  • 940名無し2024/06/04(Tue) 12:57:47ID:I0MzYzODg(9/10)NG報告

    >>926
       重装剣士
      ↑    ↓
     弓兵 ← 槍兵(ファランクス等) 

    って感じのSLG的な相性を表したものとも思われ
    一騎打ちなら弓が圧倒的に強くて次に強いのは槍だし

  • 941名無し2024/06/04(Tue) 12:58:01ID:Q0MzA5MDA(7/8)NG報告

    >>934
    触媒を捧げてストーリーガチャを

  • 942レムキャス実装願掛呼符180枚2024/06/04(Tue) 12:58:03ID:MzNTk0MzI(9/9)NG報告

    >>934
    召喚システムフェイトわからせ…?

  • 943名無し2024/06/04(Tue) 12:58:33ID:I0MzYzODg(10/10)NG報告

    >>931
    ミッチーは敵は本能寺にあり的な感じの冤罪宝具持ってそう

  • 944名無し2024/06/04(Tue) 12:58:43ID:ExNTgzMDQ(3/4)NG報告

    >>941
    英霊の座は悪代官だった…?

  • 945阿国さん最推しの民2024/06/04(Tue) 12:58:48ID:AwMjg0NzI(1/1)NG報告

    >>934
    また妙な技法が生み出されてる……

  • 946名無し2024/06/04(Tue) 12:59:02ID:Y0MTY3OTI(11/11)NG報告

    >>934
    儀式?

  • 947メリュメロス2024/06/04(Tue) 13:00:05ID:MxNjQ1Njg(3/6)NG報告

    >>931
    結局ノッブの首を見つけられ無かったから
    ミッチーは三日天下で終わったのよね
    蘭丸はマジで生涯かけて頑張ったよ

  • 948名無し2024/06/04(Tue) 13:00:07ID:AzMjY1ODQ(14/18)NG報告

    藤丸くんと邪ンヌが◯ックス!

  • 949名無し2024/06/04(Tue) 13:00:34ID:Q5MDc4Njg(12/14)NG報告

    >>945
    メスガキや浮気者になってガチャ回すよりは健全かもしれないし

  • 950名無し2024/06/04(Tue) 13:01:08ID:EwODg3NjA(3/6)NG報告

    >>948
    ブックス⁉︎

  • 951名無しのジャングル2024/06/04(Tue) 13:01:44ID:AwNjM5ODQ(20/21)NG報告

    そういえば蟲爺が小次郎にやってた方法なら同じクラスに限り可能ではあるんだよな
    事実上の再召喚

  • 952名無し2024/06/04(Tue) 13:01:46ID:QyMDg1NjI(1/1)NG報告

    >>948
    原稿と◯ックス完了しないと出られない部屋?

  • 953名無し2024/06/04(Tue) 13:01:52ID:ExNTgzMDQ(4/4)NG報告

    >>948
    サックス!(吹奏楽)

  • 954名無し2024/06/04(Tue) 13:02:03ID:k5MDYyMTY(18/20)NG報告

    >>948
    レックス?!

  • 955名無しのジャングル2024/06/04(Tue) 13:02:13ID:AwNjM5ODQ(21/21)NG報告

    >>948
    ロックス?!

  • 956名無し2024/06/04(Tue) 13:02:48ID:YxNDk2OTY(5/6)NG報告

    というかコストがこれでちょうどなのよね

  • 957名無し2024/06/04(Tue) 13:03:24ID:AwOTE3NTI(18/20)NG報告

    >>948
    アックス!?

  • 958名無し2024/06/04(Tue) 13:03:37ID:Q5MDc4Njg(13/14)NG報告

    >>948
    謎の聖女X?

  • 959名無し2024/06/04(Tue) 13:03:41ID:IzNjA0MDA(6/6)NG報告

    >>921
    4000スレ目はしょうもないものが取った記憶がある

  • 960名無し2024/06/04(Tue) 13:03:41ID:Y0NDIwMjA(4/5)NG報告

    >>956
    右端だけやべーやつがいるみたいで笑う

  • 961メリュメロス2024/06/04(Tue) 13:03:43ID:MxNjQ1Njg(4/6)NG報告

    >>951
    プリヤでも似た様なのはやってたね
    バーサーカー扱いでゴルゴーンとか

  • 962名無し2024/06/04(Tue) 13:04:04ID:Q0MzA5MDA(8/8)NG報告

    >>948
    ソックス?

  • 963名無し2024/06/04(Tue) 13:04:10ID:Y0MjQyNDA(9/16)NG報告

    >>954
    アックスでレックス!?

  • 964名無し2024/06/04(Tue) 13:04:24ID:Y0NDIwMjA(5/5)NG報告

    >>948
    オックス!?

  • 965名無し2024/06/04(Tue) 13:05:15ID:Y0ODI3MDQ(4/5)NG報告

    歯茎が出る笑い方ガミースマイルって言うんだ...
    https://news.yahoo.co.jp/articles/51274ec67e7ba74da3577c21cc9b7fac9b9cff06

  • 966名無し2024/06/04(Tue) 13:05:35ID:AzMjY1ODQ(15/18)NG報告
  • 967名無し2024/06/04(Tue) 13:05:39ID:YxNDk2OTY(6/6)NG報告

    >>948
    タックス!?

  • 968メリュメロス2024/06/04(Tue) 13:06:26ID:MxNjQ1Njg(5/6)NG報告

    >>960
    実際怪しい儀式に嵌って領地売ったり
    生贄として幼い少年をたくさん頃したし
    ヤベー奴なのは間違いないでしょ

  • 969名無し2024/06/04(Tue) 13:07:58ID:Y0MjQyNDA(10/16)NG報告

    >>966
    もうダンテスにしよう

  • 970名無し2024/06/04(Tue) 13:08:43ID:U3MjkwNTI(1/1)NG報告

    >>963
    一族が大体茶髪の中で青髪の次男坊じゃん

  • 971メリュメロス2024/06/04(Tue) 13:09:06ID:MxNjQ1Njg(6/6)NG報告

    >>969
    突然のセクハラが巌窟王に急接近する。

  • 972名無し2024/06/04(Tue) 13:09:32ID:YzNzYzMjA(1/1)NG報告

    >>951
    アサシンクラス限定の違法に外法重ねた裏技だけどねぇ

  • 973名無し2024/06/04(Tue) 13:10:05ID:k5MDYyMTY(19/20)NG報告

    >>971
    伯爵様は咄嗟に反応できない

  • 974名無し2024/06/04(Tue) 13:10:16ID:Q5MDc4Njg(14/14)NG報告

    >>969
    そこに実況が上手い奴隷上がりの少女が好き好きオーラ出してるじゃろ?絶対に逃さんって顔で

  • 975名無し2024/06/04(Tue) 13:11:03ID:AwOTE3NTI(19/20)NG報告

    >>969
    ぐだ&邪ンヌ「「クハハ!(ボロボロマントで背中を見せながら)」」

  • 976名無し2024/06/04(Tue) 13:11:10ID:U0MjEyNjg(1/1)NG報告

    問、

    本能寺で捉えた弥助を
    「人じゃ無いから解き放て」と命じた
    明智光秀の心境を答えよ。

  • 977名無し2024/06/04(Tue) 13:11:48ID:Y0MjQyNDA(11/16)NG報告

    >>970
    なんですか髪の色が違えば不倫の証とでも!?

  • 978名無し2024/06/04(Tue) 13:12:32ID:U3MTgxNzY(1/1)NG報告

    ナワトル語でえっちな目で見ることはイシュクェクェチトルって言うそうです!!!
    ポカニキやテノチやケツ姐をえっちな目で見るときはこれを使いましょう!!!

  • 979名無し2024/06/04(Tue) 13:12:33ID:Y0MjQyNDA(12/16)NG報告

    >>977
    画像忘れた

  • 980名無し2024/06/04(Tue) 13:14:01ID:A5OTYyMDg(1/1)NG報告

    >>923
    遠距離物理攻撃が来たらアーチャーの狙撃かランサーの投擲を疑うのがセオリー
    ランサーは速度とアーチャーに次ぐ遠距離攻撃能力を持ってるのが多いからアーチャーの強みを削れる

  • 981名無し2024/06/04(Tue) 13:16:19ID:Y0MjQyNDA(13/16)NG報告

    >>980
    どれも砲弾の勢いで接近して斬ってしまえばいいでしょうとはアルトリアさんの談

  • 982士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/04(Tue) 13:17:56ID:AxMDYyNA=(9/9)NG報告

    >>977
    それは不倫の証だよ!!

  • 983名無し2024/06/04(Tue) 13:18:43ID:EwODg3NjA(4/6)NG報告

    >>977
    >>979
    顔も性格もそっくりだと魂の双子じゃねぇかなぁ...と思ってしまう...

  • 984名無し2024/06/04(Tue) 13:20:11ID:U1MDk5OTI(1/1)NG報告

    >>981
    令呪切る必要があるぐらいには遠距離対処は難いからな……マスターがいなければ撤退するだけなら簡単なんだが

  • 985名無し2024/06/04(Tue) 13:20:12ID:Y0MjQyNDA(14/16)NG報告

    >>982
    す、すんません、これで許して

  • 986名無し2024/06/04(Tue) 13:20:22ID:Y0ODI3MDQ(5/5)NG報告

    でも俺の弟は金髪碧眼なんだ

  • 987名無し2024/06/04(Tue) 13:21:14ID:k5MDYyMTY(20/20)NG報告

    >>986
    奇遇だね。私の姉も金髪碧眼なのさ

  • 988名無し2024/06/04(Tue) 13:21:15ID:AwOTE3NTI(20/20)NG報告

    >>983
    >>982
    むしろホムンクルスとか出自の裏を勘繰ってさまうなぁ。

  • 989名無し2024/06/04(Tue) 13:21:20ID:AzMjY1ODQ(16/18)NG報告

    みんなスッポンポンになれば皆同じよ

  • 990名無し2024/06/04(Tue) 13:22:38ID:Y0MjQyNDA(15/16)NG報告

    まあ髪どころか種族が違うのも

  • 991名無し2024/06/04(Tue) 13:24:32ID:M0ODMwNjQ(3/3)NG報告

    早いなあ 次が4998スレか

  • 992名無しの妖精2024/06/04(Tue) 13:25:24ID:U4ODMxNDg(3/3)NG報告

    >>991
    このままじゃ雑スレ民になっちゃうよ

  • 993名無し2024/06/04(Tue) 13:25:41ID:AzMjY1ODQ(17/18)NG報告

    >>987ボイジャージャンヌの弟説誕生

  • 994名無し2024/06/04(Tue) 13:25:57ID:Q1NjEwODQ(1/1)NG報告

    >>990
    ぐだぐだエースREは弟くん含めホラーでしたね

  • 995名無し2024/06/04(Tue) 13:26:04ID:EwODg3NjA(5/6)NG報告

    >>992
    (ここにきた時点で)もうダメだぁ...

  • 996名無し2024/06/04(Tue) 13:26:21ID:EwODg3NjA(6/6)NG報告

    1000ならデップー

  • 997名無し2024/06/04(Tue) 13:26:42ID:AzMjY1ODQ(18/18)NG報告

    1000ならエッチな推し

  • 998名無し2024/06/04(Tue) 13:27:01ID:Y0MjQyNDA(16/16)NG報告

    子孫

  • 999名無し2024/06/04(Tue) 13:27:02ID:c3NzE1Mg=(1/1)NG報告

    >>989
    心が清らかな者にしか見えない服着せたろ

  • 1000名無し2024/06/04(Tue) 13:27:03ID:Q1NDQxMjA(1/1)NG報告

    ハッピーバースデー殺生院!

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています