Fate/Grand Order 雑談スレッド 4991

1000

  • 1階段から飛び降りる凛を受け止める士郎ってシーンを書きたいんだが、どういう風に逆算しようか。2024/06/01(Sat) 19:17:12ID:Q5Nzg1Ng=(1/38)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4990
    https://bbs.demonition.com/board/11517/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    カルデア・サマーアドベンチャー!攻略・雑談スレッドその7
    https://bbs.demonition.com/board/7445
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2天の川飲みたい権田原名無し2024/06/01(Sat) 19:33:40ID:IyNzU2MDI(1/1)NG報告

    色々あったなあ

  • 3名無し2024/06/01(Sat) 19:34:23ID:I1NzIxODE(1/24)NG報告

    コロナ全盛期でしたねぇ………
    エクスカリバーペンライトの件も2020でしたよね

  • 4名無し2024/06/01(Sat) 19:34:26ID:M2OTI0ODY(1/17)NG報告

    たておつ
    例のアレで渋谷だろうが新宿だろうがガラッガラになったせいである種の風景資料として特級のものが生まれたらしいと聞く

  • 5名無し2024/06/01(Sat) 19:34:33ID:U2NzIxODU(1/5)NG報告

    2020年… というと、三ヶ月ぐらい前だったかのうばあさんや

  • 6名無し2024/06/01(Sat) 19:34:34ID:EyNzQ2MTc(1/26)NG報告

    2020年は密でしたね、漢字

  • 7士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 19:34:40ID:Q5Nzg1Ng=(2/38)NG報告

    今1番近い作品だと、
    ・極光のアスラウグ
    ・Fate/Requiem

    かね?
    魔術的にはどんな出来事があったのやら。

  • 8名無し2024/06/01(Sat) 19:34:53ID:M2OTI0ODY(2/17)NG報告

    あとunder the same skyもっかい見たいよ我

  • 9ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 19:35:15ID:cyOTc1NTI(1/30)NG報告

    コロナ全盛期…

    ガンプラ転売…

  • 10名無し2024/06/01(Sat) 19:35:28ID:IzNjA3ODQ(1/19)NG報告

    2020年になった時、すごく未来に来たような気がしましたね


    あらから4年

  • 11名無し2024/06/01(Sat) 19:35:40ID:Y2MDU1ODM(1/13)NG報告

    まるでドラえもんに出てくる近未来のように思えるのに四年前
    時間って残酷よね

  • 12名無し2024/06/01(Sat) 19:35:44ID:Y3MDY4NTA(1/11)NG報告

    盾乙〜
    2020年も最高の夏でした

  • 13名無し2024/06/01(Sat) 19:35:46ID:I3Nzc3MTc(1/8)NG報告

    はーもう4年経ってるのかよこわー。

  • 14名無し2024/06/01(Sat) 19:35:56ID:c0NzYyMDQ(1/27)NG報告

    パイセンが何回も死んだ年?

  • 15名無し2024/06/01(Sat) 19:36:10ID:M2OTI0ODY(3/17)NG報告

    >>7
    それは嘘だよフェルン
    それ去年くらいじゃないの?3巻ください

  • 16名無し2024/06/01(Sat) 19:36:20ID:I1NzIxODE(2/24)NG報告

    >>8
    俺と同じだな………来年10周年だしまたやってくれませんかね

  • 17名無し2024/06/01(Sat) 19:36:23ID:k0NjM5Mjg(1/1)NG報告

    大体こういう年でしたね

  • 18名無し2024/06/01(Sat) 19:36:29ID:M5MTQyNA=(1/16)NG報告

    4年前か








    4年前?

  • 19名無し2024/06/01(Sat) 19:36:48ID:UyNzk2OTI(1/24)NG報告

    2020年というと前年にお迎え出来なかった紅ちゃんに、んーーちゅっちゅっ!!♡しながら開幕した幸せに溢れた年だったと記憶しておりますのよ!!

  • 20名無し2024/06/01(Sat) 19:37:03ID:Y0MTI2NTA(1/7)NG報告

    20年世代といえばコントレイルとデアリングタクトのW三冠馬
    後追いだけどなんか授かってたんだろうな

  • 21名無し2024/06/01(Sat) 19:37:18ID:QwMDQxNjE(1/4)NG報告

    立て乙です。

    >>3
    コロナ以前の自分たちにパンデミックが起こるよって言っても信じないだろうなぁ。

  • 22ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 19:37:21ID:YzMTM1Nzg(1/20)NG報告

    コロナ真っ只中だったな
    パンデミックってこうやって起こるんだなって実感した

  • 23セーヌ・ション・タロー2024/06/01(Sat) 19:37:29ID:gwMzQzNTQ(1/10)NG報告

    たておつです

    ……東京ドームイベント……ドーム……

  • 24名無し2024/06/01(Sat) 19:37:30ID:UwODE1MDU(1/1)NG報告

    なぁゴッフ

    どうしてなんだゴッフ

    【秩序・善】しかいい子いい子してくれないのかゴッフ

    アビーは【混沌・悪】のいい子なんだぞ

    夏のアビーは【秩序・悪】のいい子だけど

    善だけがいい子じゃないんだぞゴッフ

    聞いているのかゴッフ

    服を着なさいじゃないんだよゴッフ、着てられるか

    私はもう服を着ないぞゴッフ

    今夜は全裸ストライキだからな、覚悟しろゴッフ

  • 25名無し2024/06/01(Sat) 19:37:34ID:IyNTM4Ng=(1/10)NG報告

    病院勤務でゾンビ状態してた…

    戦場ではマトモな奴から死.んでいく、ってのを実感した()

  • 26名無し2024/06/01(Sat) 19:37:50ID:AzMzg3MTU(1/14)NG報告

    >>8
    撮影的に難しいだろうしsame skyは日本人プレイヤー向けに日本の各地をって意味合いも大きいんだろうけど、あれ世界版で見たい

  • 27名無し2024/06/01(Sat) 19:37:51ID:c0NzYyMDQ(2/27)NG報告

    >>19
    変態狐お断りでち

  • 28名無し2024/06/01(Sat) 19:37:54ID:kyNDM2OTY(1/7)NG報告

    >>17
    オレはミクラス派だ

  • 29名無し2024/06/01(Sat) 19:37:58ID:MzMDIxMTM(1/1)NG報告

    でもテレワークの発達やアニメ・マンガの人気の広がりはい改革だったとも

  • 30セーヌ・ション・タロー2024/06/01(Sat) 19:38:04ID:gwMzQzNTQ(2/10)NG報告

    >>24
    服 を 着 な さ い。

  • 31名無しのギャップ萌え民2024/06/01(Sat) 19:38:12ID:ExMDY3MTc(1/5)NG報告

    翌年ですからそりゃそうですが、割とサマアドに繋がりますわね2020

  • 32名無し2024/06/01(Sat) 19:38:22ID:A2NzkwNQ=(1/5)NG報告

    2020~2021は個人的に一番辛かった時期だったな…色んな意味で

  • 33名無し2024/06/01(Sat) 19:38:27ID:IyNDkzNjY(1/1)NG報告

    >>25
    ご苦労様です……

  • 34名無し2024/06/01(Sat) 19:38:43ID:M5MTQyNA=(2/16)NG報告
  • 35士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 19:38:48ID:Q5Nzg1Ng=(3/38)NG報告

    >>15
    ……元気だしてくれ。
    あと誤解させてすまない。作中の年代の話だったんだ。

  • 36名無し2024/06/01(Sat) 19:38:54ID:M2OTI0ODY(4/17)NG報告

    >>25
    お疲れ様です…敬意を

    2008年あたりのインフルは大流行りしてた記憶あるがそれ以上にタチ悪い大パンデミックでしたなー…

  • 37名無し2024/06/01(Sat) 19:39:03ID:QyMzEzNDk(1/5)NG報告

    2020…

  • 38名無し2024/06/01(Sat) 19:39:06ID:c0NzYyMDQ(3/27)NG報告
  • 39名無し2024/06/01(Sat) 19:39:15ID:g4OTEyNTQ(1/2)NG報告

    そう、あれは2020年だった

  • 40名無しのギャップ萌え民2024/06/01(Sat) 19:39:32ID:ExMDY3MTc(2/5)NG報告

    彼女が環境に現れた年

  • 41名無し2024/06/01(Sat) 19:39:41ID:I2NDcxNTk(1/21)NG報告

    盾乙。
    キリのいい年だったけど、やっぱコロナで色々自粛ムードだったのが印象に残ってるわねえ。
    その頃食品卸の会社で働いてたけど、紙箱の受注ばかり増えてて肝心の珈琲豆の在庫が積み上がっていったのがなぁ……

  • 42名無し2024/06/01(Sat) 19:39:42ID:kyNDM2OTY(2/7)NG報告

    >>24
    所長の手を煩わすな!
    アンタがそこが見えない影だからだろぅが!

  • 43名無し2024/06/01(Sat) 19:40:04ID:I3Nzc3MTc(2/8)NG報告

    >>25
    本当、医療従事者の方には頭が下がりっぱなしだわ。

  • 44士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 19:40:06ID:Q5Nzg1Ng=(4/38)NG報告

    コロナ全盛期で自粛期間も長いとね。
    家から一歩も出ないからもと無沈着だった身なりも凄いことになったな。
    半年髪伸ばしっぱなしとかザラだったし。

  • 45名無し2024/06/01(Sat) 19:40:13ID:Y0MTI2NTA(2/7)NG報告

    >>28
    メビウスのミクラス可愛かったよな
    インカ帝国モチーフなのか今知ったわ

  • 46名無し2024/06/01(Sat) 19:40:14ID:UyNzk2OTI(2/24)NG報告

    (こっそりお伊勢さんに行ったのは許して欲しい)

  • 47名無し2024/06/01(Sat) 19:40:36ID:kyNDM2OTY(3/7)NG報告

    コナン映画が1年延期したえらい年だったぜ

  • 48名無し2024/06/01(Sat) 19:40:50ID:I1NzIxODE(3/24)NG報告

    >>17
    そうかウルトラマンZが4年前か………
    「ウルトラマンZ」が!?4年前!?
    自分がジード以来久々に最後まで楽しめたウルトラマンだったのに!?

  • 49名無し2024/06/01(Sat) 19:40:59ID:M2OTI0ODY(5/17)NG報告

    >>37は侵食型幼馴染感で
    >>40はありえざるキャスターのアルトリア(しかもなんか非ヒト科)で
    誰!誰なの!怖いよぉ!状態だったような覚えが…

  • 50名無し2024/06/01(Sat) 19:41:08ID:E5NTA0OTY(1/12)NG報告

    >>40
    親の顔より見た子来たな

  • 51ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 19:41:09ID:YzMTM1Nzg(2/20)NG報告

    >>24
    服は着ておけ
    それはそれとして混沌・悪バージョンもほしいところ

  • 52名無し2024/06/01(Sat) 19:41:16ID:M5MTQyNA=(3/16)NG報告

    中学に入学したばっかの姪が「せっかく中学生になったのに登校できない」って嘆いてたのを覚えておるわ

  • 53名無し2024/06/01(Sat) 19:41:24ID:I2NDcxNTk(2/21)NG報告

    >>25
    自販機置いてるコーナー潰してスペース確保してるって話が取引先から流れてきて、マジでギリギリなんだなって思ってましたわ。本当にご苦労様でした

  • 54名無し2024/06/01(Sat) 19:41:37ID:Q2Mjk1ODI(1/4)NG報告

    >>3
    個人的には、今でもまだ、悔いを残している…

    (ずっと昔から、彼の笑いが何よりの楽しみだった)

  • 55名無し2024/06/01(Sat) 19:41:45ID:UyNzk2OTI(3/24)NG報告

    >>50
    もっとキャストリアの顔を見ろ。フレンドのならいくらでも働かせていい

  • 56名無し2024/06/01(Sat) 19:41:48ID:Q2MzY4MTE(1/11)NG報告

    そっか、キャストリアが実装されてもうすぐ4年になるのか……

  • 57名無し2024/06/01(Sat) 19:42:09ID:g1MTg1NTc(1/20)NG報告

    映画館関係者の方々には申し訳ないが、席を一席空けての鑑賞は実に快適だった
    両肘置けたり足組めるの最高
    戻りたいとは思わんけど

  • 58士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 19:42:25ID:Q5Nzg1Ng=(5/38)NG報告

    >>25
    身内に医療従事者がいるけど、本当に凄かったな。
    単純に感染すると周囲への影響力が凄いので、自分も感染予防徹底させられたし。
    帰省してたヤツが風邪引いたらそれだけで大事になったし(ソイツは陰性でした)。

  • 59名無し2024/06/01(Sat) 19:42:34ID:A0NTE0MzM(1/11)NG報告

    GIFで綴る雑スレの記録in2020
    2020年の雑スレを一文字で表すと「銛」

    GIF(Animated) / 2.88MB / 152500ms

  • 60名無しのギャップ萌え民2024/06/01(Sat) 19:42:57ID:ExMDY3MTc(3/5)NG報告

    >>47
    オリンピックと合わせてましたからね

    なおそれでやったことが、スタジアムにリニアが結局突っ込む、なのロックですわよね公式

  • 61名無し2024/06/01(Sat) 19:42:59ID:A1MjU0NDk(1/1)NG報告

    ドーム開催のフェスの中止は本当に間が悪かったからねぇ…
    見たかったなぁ

  • 62名無し2024/06/01(Sat) 19:43:17ID:M2NjcyMDQ(1/8)NG報告

    スレ立て乙
    ドラゴン襲来の印象が強い2020年ですが、プレイした2011年当時は遠い未来の話だと思っていましたね
    まさかもう2024年とは……

  • 63名無し2024/06/01(Sat) 19:43:24ID:M3ODkxMg=(1/11)NG報告

    今北産業が未だに活動してる掲示板サイトがあるらしい

    「今北産業」が倒産の危機…意味がわからない人が現れ動揺するインターネット老人会
    https://togetter.com/li/2376242

  • 64名無し2024/06/01(Sat) 19:43:37ID:kyNDM2OTY(4/7)NG報告

    >>54
    ストイックに走り抜けた人だったよ……

  • 65名無し2024/06/01(Sat) 19:43:59ID:M2OTI0ODY(6/17)NG報告

    >>59
    割と見覚えあるネタがいっぱいある…

  • 66名無し2024/06/01(Sat) 19:44:17ID:c0NzYyMDQ(4/27)NG報告

    ...あと9

  • 67阿国さん最推しの民2024/06/01(Sat) 19:44:18ID:A3MTA0NDE(1/3)NG報告

    >>40
    よくわからないけどなんか強いらしいで迎えてた過去の俺には感謝しかないぜ
    当時はしっかりとFGOやる前だったので価値は1ミリも理解してなかった

  • 68名無し2024/06/01(Sat) 19:44:19ID:Q1NjE0MjA(1/4)NG報告

    パイセンのネタキャラが確定した年ですね

  • 69名無し2024/06/01(Sat) 19:44:22ID:UwMzc5MjM(1/13)NG報告

    5000まで10スレ切った……だと!?

  • 70名無し2024/06/01(Sat) 19:44:27ID:QwMDQxNjE(2/4)NG報告

    >>52
    体育祭や学園祭を体験できなかった層もいるのだと聞きましたわね

  • 71名無し2024/06/01(Sat) 19:44:33ID:EyNzQ2MTc(2/26)NG報告

    なんか槍玉藻に始まり道満で締めてる年だったようだ?

  • 72名無し2024/06/01(Sat) 19:44:37ID:I2NDcxNTk(3/21)NG報告

    >>57
    映画自体の数も減って、大手シネコンが昔の映画の復刻やり始めてたねぇ。
    またもののけ姫が劇場で見れるとは思わなかったよ

  • 73名無し2024/06/01(Sat) 19:44:40ID:M5MTQyNA=(4/16)NG報告

    >>59
    あかん春の腹パン祭りと「我が家は既に放たれた」で今でも爆笑して舞う

  • 74名無し2024/06/01(Sat) 19:44:47ID:I2OTk3MA=(1/5)NG報告

    ねぇなんで公式は梅雨の時期にちなんでテノチティトランの壁紙配布したの?湿っぽい女って公式かよ


    って一瞬思ったけど彼女の神性の一つというか名乗りの一つにトラロックがあってトラロックが雨の神性だからか。流石に雑談スレに毒されすぎたか

  • 75名無し2024/06/01(Sat) 19:44:49ID:M3ODkxMg=(2/11)NG報告

    接客業だったけど、社会的インフラ()って理由で短縮ではあったけど普通に営業させられたよ

  • 76名無し2024/06/01(Sat) 19:45:14ID:EyNzQ2MTc(3/26)NG報告

    >>70
    修学旅行もなぁ

  • 77名無し2024/06/01(Sat) 19:45:15ID:Q5NjUzNjI(1/1)NG報告

    >>59
    オチンチヌスの圧がすごい

  • 78名無し2024/06/01(Sat) 19:45:18ID:kyNDM2OTY(5/7)NG報告

    >>60
    新宿に核弾頭に匹敵する爆弾仕込むとか
    インターポールのパシフィックVとか

    今年は控えめだったな(麻痺)

  • 79名無し2024/06/01(Sat) 19:45:19ID:I0MzA2NjM(1/37)NG報告

    >>9
    てことはメルクワンを地下牢で作らされるカーマもこの辺り!?

  • 80名無し2024/06/01(Sat) 19:45:36ID:M2OTI0ODY(7/17)NG報告

    あとアレか
    20年年末は管理人が爆散した年でもあるか

  • 81名無し2024/06/01(Sat) 19:45:41ID:Y0MTI2NTA(3/7)NG報告

    >>48
    推せる脚本家に出会えたと思ったら鬼籍に入っていた時は血の涙を流しましたね
    若くてキャリアもこれからだったのに

  • 82名無し2024/06/01(Sat) 19:45:47ID:UwMzc5MjM(2/13)NG報告

    >>68
    中国産なのに現地に合わせて三角頭巾と恨めしやポーズする奥ゆかしいパイセンじゃないですか

    ついでに足もなかったような?

  • 83ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 19:46:00ID:cyOTc1NTI(2/30)NG報告

    >>60
    犯人、どんな動機だったっけ…

    確か犯人の親か何かが関係してたのは覚えているが…

  • 84名無し2024/06/01(Sat) 19:46:14ID:AzMzg3MTU(2/14)NG報告

    >>46
    いつも内宮前店か本店だけど、わりと無造作な感じで淹れてくれるお茶が美味しいのよね

  • 85名無し2024/06/01(Sat) 19:46:19ID:M2OTI0ODY(8/17)NG報告

    >>77
    2,3スレくらい設定スレになってた記憶あるぞ

  • 86名無し2024/06/01(Sat) 19:46:34ID:I2NDI4OTc(1/4)NG報告

    >>57
    通勤電車もがら空きで快適だった
    学生さんはともかく社会人は今までテレワークできてたんだからテレワーク続ければいいのにととても思う

  • 87名無し2024/06/01(Sat) 19:46:46ID:EyNzQ2MTc(4/26)NG報告

    >>75
    置いてたビールサーバーを使うなって上からお達しが来て、使わないまま次の年に契約終了で撤去されて行った思い出

  • 88名無し2024/06/01(Sat) 19:47:01ID:I0MzA2NjM(2/37)NG報告

    >>20
    コントレイル、両となりが種牡馬として活躍しまくりなのよね

  • 89士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 19:47:02ID:Q5Nzg1Ng=(6/38)NG報告

    >>63
    ここはでもにっしょん。
    インターネット老人会……拙者が、老人……?

  • 90名無し2024/06/01(Sat) 19:47:13ID:I3Nzc3MTc(3/8)NG報告

    >>63
    ここでは日常的に使われてるから死語になりつつあるなんて・・・・そんな!

  • 91名無し2024/06/01(Sat) 19:47:23ID:Y3MDY4NTA(2/11)NG報告

    リアルが大変だったからか余計にFGOで楽しませてもらえてありがたかったですわ

  • 92名無し2024/06/01(Sat) 19:47:28ID:g1MTg1NTc(2/20)NG報告

    >>63
    若人が老舗を受け継いでるのと一緒だからセーフ

  • 93名無し2024/06/01(Sat) 19:47:48ID:M2OTI0ODY(9/17)NG報告

    >>89
    つ ぬるぽ

  • 94士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 19:48:00ID:Q5Nzg1Ng=(7/38)NG報告

    >>83
    公安検察の人が、自分の協力者を消されたので「公安警察はそんなコトを許されるのか!?」ってキレた。

  • 95名無し2024/06/01(Sat) 19:48:23ID:QwMDQxNjE(3/4)NG報告

    >>85
    最初は好きな「サーヴァント選んどき〜」くらいのニュアンスだったのに架空の皇帝にする設定をめっちゃ凝って決めたからな…。

  • 96名無し2024/06/01(Sat) 19:48:25ID:Y2MDU1ODM(2/13)NG報告

    >>89
    心まで老いると肉体が引っ張られるぞ

  • 97名無し2024/06/01(Sat) 19:48:26ID:UyNzk2OTI(4/24)NG報告

    >>59
    (己の所業が一つ二つではないことに頭を抱えている)

  • 98名無し2024/06/01(Sat) 19:48:27ID:M2NjcyMDQ(2/8)NG報告

    >>40
    強いのは分かりきってたけど、下半身と対話した結果水着イリヤ選んだんだわ(キャストリアは翌年の福袋で術イリヤ狙ったら来た)

  • 99名無し2024/06/01(Sat) 19:48:33ID:I3Nzc3MTc(4/8)NG報告

    >>72
    もののけ姫、金ローだと何回もあるけど劇場で見たことなかったからすごく新鮮だった。

  • 100名無しのギャップ萌え民2024/06/01(Sat) 19:48:33ID:ExMDY3MTc(4/5)NG報告

    >>71
    面白そうですわね

    うちは福袋ブリュンヒルデで始まり、伊吹童子で締めましたわね

  • 101ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 19:48:36ID:cyOTc1NTI(3/30)NG報告

    >>89
    20代が老人扱い…


    侍はハーフフッドだった…?

  • 102名無し2024/06/01(Sat) 19:48:46ID:kyNDM2OTY(6/7)NG報告

    >>83
    ロマニとドロテアさんと同じ声の犯人

    なお元凶が反社に入って自分の手だけが汚れればいいや なんて思ってた親である

  • 103名無し2024/06/01(Sat) 19:48:49ID:IzNjA3ODQ(2/19)NG報告

    恐ろしく景気が悪かった
    一昨年くらいでやっとコロナ前まで売上が回復して、去年くらいからは明らかに好景気だわね

  • 104名無し2024/06/01(Sat) 19:48:56ID:c0NzYyMDQ(5/27)NG報告

    ネット老人の話をやめよう
    誰も幸せにならぬ

  • 105士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 19:48:57ID:Q5Nzg1Ng=(8/38)NG報告

    >>93
    ガッ。

    実はシュタゲのネタということしか知らない。

  • 106名無し2024/06/01(Sat) 19:49:11ID:IyNTM4Ng=(2/10)NG報告

    >>33 >>36 >>43 >>53
    ありがとう…

    結局自分は濃厚接触者までで感染しなかったので、めっちゃ残業代もらって始めたのがFGO
    それまではガチャがドブと伝え聞いて倦厭してたんだけど、おかねいっぱいあるな…と思って

    エレちゃんと巌窟王に吸われておちんぎんもうない(血反吐)

  • 107名無し2024/06/01(Sat) 19:49:13ID:UyNzk2OTI(5/24)NG報告

    >>93
    ガッ

    たぶん2、3人は来てるはず

  • 108名無し2024/06/01(Sat) 19:49:27ID:EyNzQ2MTc(5/26)NG報告

    >>92
    後継者不足で倒産の危機かな?

  • 109名無しのギャップ萌え民2024/06/01(Sat) 19:49:34ID:ExMDY3MTc(5/5)NG報告

    >>94
    ゼロの執行人ですわねそっちは

  • 110名無し2024/06/01(Sat) 19:49:36ID:kyNDM2OTY(7/7)NG報告

    >>94
    ちゃう それもっと前 ゼロの執行人

  • 111名無し2024/06/01(Sat) 19:49:43ID:E5NTA0OTY(2/12)NG報告

    >>91
    高知県を龍馬じゃ無く以蔵が担当するfgo君の希少性よ

  • 112阿国さん最推しの民2024/06/01(Sat) 19:49:49ID:A3MTA0NDE(2/3)NG報告

    >>70
    割と直撃した学年だったので体育祭とか文化祭とか無くなったり規模縮小したりそんな感じでしたね
    修学旅行はなんか普通にいけた

  • 113名無し2024/06/01(Sat) 19:49:51ID:Q2MzY4MTE(2/11)NG報告

    >>59
    カーマちゃんが雑談スレ地下労働施設でひたすらメルクワンガンダムを大量生産させられていた時期か……

  • 114名無し2024/06/01(Sat) 19:50:00ID:Q2Mjk1ODI(2/4)NG報告

    >>80
    大晦日SP放送の、1番最後に、まさかのだからな…

    (↓管理人の、そして俺達の、歓喜の始まり…)

  • 115名無し2024/06/01(Sat) 19:50:02ID:AzMzg3MTU(3/14)NG報告

    >>54
    「意図せず撮影された動画の面白さ」方面でもぺ!の人と並んで開拓者要素持ちよな

  • 116名無し2024/06/01(Sat) 19:50:19ID:QwMDQxNjE(4/4)NG報告

    >>96
    老いると身体も脂ぎってきちゃうね!

    オイルなだけに!

  • 117名無し2024/06/01(Sat) 19:50:30ID:c0NzYyMDQ(6/27)NG報告

    >>113
    ...知りたくない

  • 118士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 19:50:34ID:Q5Nzg1Ng=(9/38)NG報告

    >>110
    ……済まぬ。え? ゼロの執行人って2020年じゃなかったっけ!?(今2018年なことを思い出した)

  • 119名無し2024/06/01(Sat) 19:50:35ID:UwMzc5MjM(3/13)NG報告

    >>101
    縄文人なら平均寿命32歳くらいだから20代でも老人かもしれぬ

  • 120名無し2024/06/01(Sat) 19:50:47ID:M3ODkxMg=(3/11)NG報告

       ( ・∀・) | | ガッ
      と    )  | |
        Y /ノ  人
         / ) <  >__Λ∩
       _/し' //. V`Д´)/ ←>>93
      (_フ彡       /

  • 121名無し2024/06/01(Sat) 19:50:49ID:UyNzk2OTI(6/24)NG報告

    >>116
    たかし。もう少し大人になりなさい

  • 122ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 19:51:00ID:cyOTc1NTI(4/30)NG報告

    >>94>>102
    おぅ、そんな感じだったのか…


    ―――いかん、昔のことは結構すぐ思い出せるのに最近の事は忘れやすくなってるな…(焦)

  • 123名無し2024/06/01(Sat) 19:51:02ID:I1NzIxODE(4/24)NG報告

    >>105
    それ以前にあったネタや
    ぬるぽというのはプログラミング言語であるJavaScriptで異常があった時に表示されるメッセージのことや

  • 124名無し2024/06/01(Sat) 19:51:23ID:g0ODgzMTI(1/5)NG報告

    >>121
    天下のワンピースでも使ってる駄洒落だぜ!?

  • 125名無し2024/06/01(Sat) 19:51:25ID:M2OTI0ODY(10/17)NG報告

    >>105
    もとはプログラム用語(Null Pointer Exception) をぬるぽと呼ぶスレ、なる2ちゃんなのだ (2002年)

  • 126名無し2024/06/01(Sat) 19:51:47ID:I0MzA2NjM(3/37)NG報告

    >>59
    大事件さんざん起きてたよ!

  • 127名無し2024/06/01(Sat) 19:52:26ID:I5OTYzODM(1/1)NG報告

    >>73
    「福田家溶かす液体」や「睾丸の美少年」もこの頃だっけ

  • 128名無し2024/06/01(Sat) 19:52:55ID:M2OTI0ODY(11/17)NG報告

    >>119
    赤子の死亡率考えたら、大人になれたらもうちょっと長くはそれなりに生きていられたからまだ老人じゃないはず…ハズ?

  • 129名無し2024/06/01(Sat) 19:53:15ID:EyNzQ2MTc(6/26)NG報告

    >>105
    プログラムコードかなんかのJavaScriptでnull値関連でエラーが出るとかそんな元ネタ
    かなり早い段階から場を茶化して深刻にならない様に話題変えるキッカケにする意味でしか使われてない気がするが

  • 130名無し2024/06/01(Sat) 19:53:30ID:g2MjYwMjA(1/8)NG報告

    >>114
    ノッブ「この後CMがあるみたいですよ。何でしょうね~?」(何も知らない島﨑信長さん)

    流れる直前のノッブのコメントからして芸術点が高すぎる

  • 131名無し2024/06/01(Sat) 19:53:34ID:Y2MDU1ODM(3/13)NG報告

    >>105
    なんかわからんが心臓をつかまれたような衝撃を受けた
    むしろシュタゲがネタにしているというか…
    ミームというか…

  • 132名無し2024/06/01(Sat) 19:53:46ID:IzNjA3ODQ(3/19)NG報告

    >>82
    天冠ってそもそも中国の風習では?

  • 134名無し2024/06/01(Sat) 19:54:00ID:Q1NjE0MjA(2/4)NG報告

    >>72
    絞られたのもあった大爆発したのが無限列車編という

  • 135名無し2024/06/01(Sat) 19:54:24ID:c0NzYyMDQ(7/27)NG報告

    他の属性絆アップ礼装が来たら誰がくるかね?
    ネモ?

  • 136名無し2024/06/01(Sat) 19:54:28ID:UyNzk2OTI(7/24)NG報告

    ( ;´・ω・`)若者に智恵を授ける老人が多いスレですね……

  • 137名無し2024/06/01(Sat) 19:54:44ID:g3MzY0NTc(1/6)NG報告

    >>83
    犯人の親が10数年前に起きた事件の関係者でFBIへの恨みからその時と似た事件を起こした
    リニア暴走はコナン達に正体暴かれて最後の標的サツ害を邪魔されたから最終手段で目標コロすためにやった
    まぁ会場にリニア飛んだのはコナン達の頑張りの結果だけどな!

  • 138名無し2024/06/01(Sat) 19:54:52ID:I2NDcxNTk(4/21)NG報告

    >>105
    シュタゲのネタも大体当時のインターネッツから引っ張ってきてるものが多いんだぞ。だから当時のオタクからの共感も多く大ヒットしたんだ。

    ってことを説明しないと通じない時代になってしまったのか……じぇねれいしょんぎゃっぷ……

  • 139名無し2024/06/01(Sat) 19:54:53ID:I1NzIxODE(5/24)NG報告

    >>134
    そっからアニメ映画が多くなってきたよな

  • 140名無し2024/06/01(Sat) 19:55:16ID:EyNzQ2MTc(7/26)NG報告

    >>128
    10人身籠って二人しか成人しないくらいの縄文時代ちょっと過酷極めてる

    なんでコレで安定して1万年も続けられてるのよ

  • 141士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 19:55:38ID:Q5Nzg1Ng=(10/38)NG報告

    >>131
    ごめん。不理解な言い方をしました。

  • 142名無し2024/06/01(Sat) 19:55:59ID:g1MTg1NTc(3/20)NG報告

    >>136
    ネタもミームも人に忘れられたとき死ぬから受け継がせ続けるのじゃ

  • 143名無し2024/06/01(Sat) 19:56:24ID:I1NzIxODE(6/24)NG報告

    >>140
    その時は娯楽が全く無かったから頻繁にヤッたのだと思われる

  • 144名無し2024/06/01(Sat) 19:56:24ID:UwMzc5MjM(4/13)NG報告

    >>138
    もしかしてジョン・タイターも知らない人多い?

  • 145名無し2024/06/01(Sat) 19:56:31ID:I2NDcxNTk(5/21)NG報告

    >>136
    智慧は授けていないかな。知識多く知恵少ないのがインターネット

  • 146名無し2024/06/01(Sat) 19:56:42ID:I1NzIxODE(7/24)NG報告

    >>141
    ええんやで

  • 148名無し2024/06/01(Sat) 19:56:42ID:M2OTI0ODY(12/17)NG報告

    >>130
    https://x.com/Merem110/status/1344658060694884352?t=DHICQWrmd2X2SBxqCasWeg&s=19

    fgoに来た時よりは静かだな(あくまで相対評価)

  • 149名無し2024/06/01(Sat) 19:56:46ID:M3ODkxMg=(4/11)NG報告

    >>140
    逆に言えばそういう時代だったから1万年も縄文時代だったともいえる

  • 150ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 19:57:13ID:cyOTc1NTI(5/30)NG報告

    >>137
    なるほど



    ―――あ、思い出した
    赤井さんの弟さんがなんか犯人追い詰めるのに活躍してたなそういや

  • 151士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 19:57:13ID:Q5Nzg1Ng=(11/38)NG報告

    >>144
    それは知ってる。

  • 152名無し2024/06/01(Sat) 19:57:32ID:Q2Mjk1ODI(3/4)NG報告

    >>134
    日本400億の男。かつ、世界517億の男。

  • 153名無し2024/06/01(Sat) 19:57:34ID:M3ODkxMg=(5/11)NG報告

    >>144
    自称第五魔法の使い手の人か

  • 154名無し2024/06/01(Sat) 19:57:52ID:M2NjcyMDQ(4/8)NG報告

    >>71
    剣式から始まりわえ様に終わる1年でありました
    新年福袋は2019年から引き始めたけど、2022年以外は毎年社長鯖が来てる

  • 155名無し2024/06/01(Sat) 19:58:23ID:Y2MDU1ODM(4/13)NG報告

    >>141
    こんなみんながすこしずつ傷を負う話はやめよう!

    皆!よく取れたスクショ選手権を開催するよ!
    FGOでのベストスクリーンショットを貼ってね!
    ストーリーでもバトルでもなんでもいいよ!

  • 156名無し2024/06/01(Sat) 19:58:27ID:EyNzQ2MTc(8/26)NG報告

    >>144
    2036年か、もう干支が一周するくらい近いのか

  • 157士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 19:58:43ID:Q5Nzg1Ng=(12/38)NG報告

    >>150
    赤井さんの弟は実のところコナン以上の推理力を誇る化け物だからね。本筋には決して絡まないから許されるスペック。

  • 158名無し2024/06/01(Sat) 19:59:11ID:U5OTgwMTU(1/1)NG報告

    >>105
    〇〇って住所に必要な物をおいてあるよ→見に行ったけどその住所には何もねーよ(箱的なものを作った後にそこどんな家なのかとか、何を置いてあるのかとか決めて設定しておかないと取りに行った人がパニック起こして止まっちゃう)

    みたいなもん

  • 159名無し2024/06/01(Sat) 19:59:26ID:I2NDcxNTk(6/21)NG報告

    >>139
    アニメ映画が隆盛の兆しを見せたのは「君の名は」の超ロングヒットあたりからじゃなかったっけ?

  • 160名無し2024/06/01(Sat) 19:59:46ID:k1MDA2NTE(1/1)NG報告

    烈士は秩序善じゃなかったのか
    猪突猛進独善系かと思ったよ

  • 161名無し2024/06/01(Sat) 20:00:03ID:I0MzA2NjM(4/37)NG報告

    >>140
    2人育てば社会維持はできるからな。

  • 162名無し2024/06/01(Sat) 20:00:07ID:M2NjcyMDQ(5/8)NG報告

    >>156
    あと12年で武装神姫の作中世界に並ぶのか

  • 163名無し2024/06/01(Sat) 20:00:32ID:A2NzkwNQ=(3/5)NG報告

    腹パン祭り?

  • 164士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:00:46ID:Q5Nzg1Ng=(13/38)NG報告

    >>155
    可愛いよね。

  • 165名無し2024/06/01(Sat) 20:01:01ID:g1MTg1NTc(4/20)NG報告

    >>138
    「エル・プサイ・コングルゥ」も大学の食堂で電話切るときに呟く痛い男のなんかがオマージュ元だったよね

  • 166名無し2024/06/01(Sat) 20:01:06ID:M2OTI0ODY(13/17)NG報告

    >>161
    今は2人産んだらほぼ2人育つが
    10人産んだら8割死ぬなら2人育てるために10人作れば同じ結果だからな…

  • 167名無し2024/06/01(Sat) 20:01:21ID:Y3MDY4NTA(3/11)NG報告

    >>155
    ブーストジャンプカッコ良すぎるなスクショ

  • 168名無し2024/06/01(Sat) 20:01:32ID:QyMzEzNDk(2/5)NG報告

    >>135
    ネモ、シオン、ダヴィンチちゃん、ムニエル 、エルロンさん?

  • 169名無し2024/06/01(Sat) 20:01:37ID:g2MjYwMjA(2/8)NG報告

    >>155
    じゃあ最近増やした埴輪コレクションから

  • 170名無し2024/06/01(Sat) 20:01:41ID:I0MzA2NjM(5/37)NG報告

    >>152
    あ、昨日縁壱さんがCEOやってる会社の不正を暴くために鱗滝さんに情報横流ししてた煉獄さんだ

  • 171ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 20:01:54ID:cyOTc1NTI(6/30)NG報告

    >>157
    正直あまり本筋に関わらない人たちと組めば黒の組織どうにかなるよね…(京極さん然り、赤井さんの弟や真一の父親、怪盗キッドとか)

  • 172名無し2024/06/01(Sat) 20:02:14ID:I3Nzc3MTc(5/8)NG報告

    >>152
    鬼滅をあんまり知らない人は映画の興行で煉獄さんすごい人なんだなあって感じだろうけど無限列車で退場しちゃう人なんだよね・・・・。

  • 173名無し2024/06/01(Sat) 20:02:14ID:IyNTM4Ng=(3/10)NG報告

    >>155
    我がfgo生で一番のベストショット

  • 174名無し2024/06/01(Sat) 20:02:28ID:Q1NjE0MjA(3/4)NG報告

    >>150
    藤井八冠も同じことができるとか言われてて草生えた

  • 175名無し2024/06/01(Sat) 20:02:32ID:EyNzQ2MTc(9/26)NG報告

    >>165
    知りませんよラ・ヨダソウ・スティアーナ

  • 176阿国さん最推しの民2024/06/01(Sat) 20:02:33ID:A3MTA0NDE(3/3)NG報告

    >>155
    攻撃途中の1残りっていうかなりレアだと思う光景

    なんかこの手の話題の度に貼ってる気がします

  • 177名無し2024/06/01(Sat) 20:02:39ID:UyNzk2OTI(8/24)NG報告

    >>155
    これは3人のあおあお編成スクショを取ろうと思っていたのに真ん中あおあおが運悪く集中攻撃であっさりと落ちた為に、結果として全方位から囲まれてしまった静希くん

  • 178名無し2024/06/01(Sat) 20:02:44ID:AzMzg3MTU(4/14)NG報告

    >>132
    「仏教」では死後はとりあえずまず「閻魔様」の御前に行くことになるから、失礼のないように「正装」をしましょうだからまぁそうね
    特にきちんとした格好=冠を付けましょうというのが強い中華要素

    ただそれを簡易にした三角巾というのはあちらでやるかな、というのは分からんが

  • 179名無し2024/06/01(Sat) 20:02:46ID:c0NzYyMDQ(8/27)NG報告

    >>168
    ダヴィンチちゃんも秩序善だから悩む

  • 180セーヌ・ション・タロー2024/06/01(Sat) 20:02:47ID:gwMzQzNTQ(3/10)NG報告

    >>155
    久しぶりの登板にて。

    ……いつ見てもカッコいいなぁ……

  • 181名無し2024/06/01(Sat) 20:03:15ID:M2NjcyMDQ(6/8)NG報告

    >>161
    狭いコミュニティで社会維持するには人口及び寿命管理するしかないですからね(北欧異聞帯を見ながら)

  • 182ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 20:03:27ID:cyOTc1NTI(7/30)NG報告
  • 183名無し2024/06/01(Sat) 20:03:35ID:UwMzc5MjM(5/13)NG報告

    >>166
    そして出生率が2に満たない現代

  • 184名無し2024/06/01(Sat) 20:03:41ID:EyNzQ2MTc(10/26)NG報告

    >>171
    アニメ含めれば似たような裏組織壊滅させまくってるルパン一味まで居るからな

  • 185名無し2024/06/01(Sat) 20:03:43ID:g3MzY0NTc(2/6)NG報告

    >>166
    魚みたいな生存戦略過ぎる

  • 186名無し2024/06/01(Sat) 20:04:10ID:I2NDI4OTc(2/4)NG報告

    コン陛下とマーリンとキャストリアで耐久楽しい!ずっと三重防壁建造してられる
    敵次第でサポーターのどっちかをドラコーにして攻撃的に行ってもいいかもしれない

  • 187日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/06/01(Sat) 20:04:16ID:Y5OTcxMTA(1/1)NG報告

    >>155
    月をバックにしたアルクェイドはホント美しい。

  • 188名無し2024/06/01(Sat) 20:04:29ID:gxNzY1MzE(1/17)NG報告

    >>71
    自分はユゥユゥから式部さんで終わってた(新年はまず最初に福袋引いてるはずだが新規は出なかった模様)

  • 189名無し2024/06/01(Sat) 20:04:34ID:I1NzIxODE(8/24)NG報告

    >>183
    日本はまだましよ韓国とかひどいぞ1切って0.8だぞ?

  • 190名無し2024/06/01(Sat) 20:05:11ID:gzODg3NDE(1/10)NG報告

    >>152
    なお同時期、まだ煉獄さんが300億の男だった時代に、一夜だけ500億の女になった輿水幸子

  • 191名無し2024/06/01(Sat) 20:05:26ID:EyNzQ2MTc(11/26)NG報告

    >>185
    マンボウ「なによ」

  • 192名無し2024/06/01(Sat) 20:05:36ID:EwMzQ1ODU(1/36)NG報告

    >>168
    エルロンさん以外でも生き残りのスタッフ勢の詳細明らかにならねえかなあ・・・

  • 193名無し2024/06/01(Sat) 20:05:40ID:M2OTI0ODY(14/17)NG報告

    >>185
    魚に限らず野生生物の戦略って感じする

  • 194名無し2024/06/01(Sat) 20:05:52ID:I1NzIxODE(9/24)NG報告

    >>190
    ホントあれなんだったんですかね………

  • 195名無し2024/06/01(Sat) 20:05:54ID:Q5MDUwNzI(1/1)NG報告

    >>171
    とはいえあの組織はあれはアレでコードネーム持ちの大半が組織のこと詳しくは知らないレベルで現場監督でしかないからな……
    横繋がりもない、研究内容も施設も知らない、ボスも幹部も知らない
    スパイに入り込んでも対して情報取れる役職に付けてない

  • 196名無し2024/06/01(Sat) 20:06:04ID:Q2Mjk1ODI(4/4)NG報告

    >>170
    たかだかディロフォ3匹程度に、あんな簡単に喰われるなんざ
    この鬼狩りの恥晒しめが
    あの頃の最強ぶりは、一体何処へ消えて失せた…?(違う

  • 197名無し2024/06/01(Sat) 20:06:15ID:I2NDcxNTk(7/21)NG報告

    鬼滅の刃も20年完結なのにまだ話題になるのは本当すごい話よ

  • 198名無し2024/06/01(Sat) 20:06:16ID:gxNzY1MzE(2/17)NG報告

    >>155
    最近のお気に入り

  • 199名無し2024/06/01(Sat) 20:06:59ID:Y3ODgzMTg(1/29)NG報告

    >>189
    あっちはまあ受験競争ヤバいしそれくぐり抜けても社会人レースなので…

  • 200名無し2024/06/01(Sat) 20:07:10ID:I0MzA2NjM(6/37)NG報告

    >>172
    いやまあ実際スゴい人だよ。なんだったら無限列車後の展開見てると「あの時点であのレベルで強い煉獄さんなんなんだよ!!」となるし他の隊士に対する影響もでかすぎる

  • 201名無し2024/06/01(Sat) 20:07:48ID:I1NzIxODE(10/24)NG報告

    >>199
    あとポリコレとかがひどいらしいからね……

  • 202名無し2024/06/01(Sat) 20:07:57ID:I2NDcxNTk(8/21)NG報告

    >>190
    どっかの石油王が超高額課金したんだっけ?

  • 203名無し2024/06/01(Sat) 20:08:03ID:Y3ODgzMTg(2/29)NG報告

    >>193
    高次捕食者であるオオカミなんかも「その年に生んだ子供が全滅」とか普通にあるからね。

  • 204名無し2024/06/01(Sat) 20:08:26ID:EyNzQ2MTc(12/26)NG報告

    >>195
    ボスの側近でも「最近あの方見ないな」とか宣うし

  • 205名無し2024/06/01(Sat) 20:08:31ID:IzNjA3ODQ(4/19)NG報告
  • 206ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:08:33ID:YzMTM1Nzg(3/20)NG報告

    >>155
    やはりこれかな
    新たな推しが顕現した瞬間である

  • 207名無し2024/06/01(Sat) 20:08:39ID:A2NzkwNQ=(4/5)NG報告

    >>155
    ~ニトちゃん3分クッキング~
    今日はゆで卵を作ります

  • 208名無し2024/06/01(Sat) 20:09:03ID:I0MzA2NjM(7/37)NG報告

    >>185
    つか生物は突き詰めればみんなそう

  • 209士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:09:05ID:Q5Nzg1Ng=(14/38)NG報告

    >>201
    なんでああいう権利主張の運動流行るんだろうな。
    しかも本来の理念から変質してるやつも色々あるし。

  • 210名無し2024/06/01(Sat) 20:09:24ID:g0ODgzMTI(2/5)NG報告

    >>202
    イーロン・マスクじゃなかったっけ?

  • 211名無し2024/06/01(Sat) 20:09:31ID:AzMzg3MTU(5/14)NG報告

    >>135
    中立善でホームズ来ませんかねぇ
    マナプリ礼装ってやっぱりカルデアスタッフ感出るし、カウントしてあげて欲しいんよね

  • 212名無し2024/06/01(Sat) 20:09:49ID:I2NDcxNTk(9/21)NG報告

    >>183
    実は日本の出生率は先進国中じゃかなりマシな部類。ヨーロッパとか酷いぞ

  • 21340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:09:53ID:UwNDg1NDU(1/37)NG報告

    こんばんはスレ民。ゴッフ絆礼装が追加されたみたいですね。秩序・善。つまりゴッフは逆説的に秩序・善ってことですね。
    ところで対象となるのは「秩序・善」なのか「秩序&善」なのかどっちなんです?

  • 214名無し2024/06/01(Sat) 20:09:54ID:g3MzY0NTc(3/6)NG報告

    >>198
    ウーマーいーぞぉー!!

    見た瞬間これしか思い浮かばんかった後悔はしてない

  • 215名無し2024/06/01(Sat) 20:10:04ID:UwMzc5MjM(6/13)NG報告

    >>206
    初めて宝具5になった☆4鯖
    なおそれはククルカンを引くまでにかなりの石を消費したことを意味する

  • 216名無し2024/06/01(Sat) 20:10:17ID:EyNzQ2MTc(13/26)NG報告

    >>210
    イーロンは幸子Pだった……?

  • 217名無し2024/06/01(Sat) 20:10:20ID:gzODg3NDE(2/10)NG報告

    >>202
    当時まだXを買ってない「世界有数の富豪」くらいの日本での知名度のイーロン・マスクが、無意味に画像を投下したんで、なんか勢いでバンナムの株が爆上がりした

  • 218名無し2024/06/01(Sat) 20:10:36ID:M2NjcyMDQ(7/8)NG報告

    >>155
    昇天する卵

  • 219名無し2024/06/01(Sat) 20:10:45ID:I2NDcxNTk(10/21)NG報告

    >>210
    そうだ、イーロンだったわ。懐かしい

  • 220名無し2024/06/01(Sat) 20:10:58ID:Y3ODgzMTg(3/29)NG報告

    「一番簡単な少子化対策は人権意識を無くすこと」とか言われるからな。

  • 221名無し2024/06/01(Sat) 20:11:08ID:I0MzA2NjM(8/37)NG報告

    >>190
    その3年後に同期のせいで自殺しちゃうんだよね、彼女。

  • 222名無し2024/06/01(Sat) 20:11:46ID:M2OTI0ODY(15/17)NG報告

    >>213
    and条件なので秩序かつ善

    というかサロメが特攻あるからアライメント秩序善は全員秩序かつ善属性持ちナノダナ

  • 223ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:12:04ID:YzMTM1Nzg(4/20)NG報告

    >>201
    ポリコレねぇ・・・映画とかも結構影響あるよねぇ
    まぁ、面白けりゃなんでもいいんだが

  • 224名無し2024/06/01(Sat) 20:12:08ID:M3ODkxMg=(6/11)NG報告

    出生率は文明や技術の向上とトレードオフだからな

    高い出生率の国は途上国と言われる国か、ガチガチのムスリム国家が多い感じだ

  • 225名無し2024/06/01(Sat) 20:12:09ID:M2OTI0ODY(16/17)NG報告

    >>218
    舵輪なのはわかるがハイロゥっぽいよねこれ…

  • 226名無し2024/06/01(Sat) 20:12:23ID:EyNzQ2MTc(14/26)NG報告

    >>220
    抜き同人誌の○○○合法化系作品かよぉ

  • 227名無し2024/06/01(Sat) 20:12:24ID:IzNjA3ODQ(5/19)NG報告

    >>212
    移民が増えてるだけだからな…
    まあ移民も国民なのかもしれんが

  • 22840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:12:40ID:UwNDg1NDU(2/37)NG報告

    >>222
    サンクス。中々便利ですね。

  • 229名無し2024/06/01(Sat) 20:12:57ID:gzODg3NDE(3/10)NG報告

    >>220
    下層の避妊技術が上がるのと少子化は比例するっていう身も蓋もない説もあってな

  • 230名無し2024/06/01(Sat) 20:13:04ID:M2OTI0ODY(17/17)NG報告

    超高齢化社会トップランナーとか言ってたら他の国が更にぶっちぎっていってるからなぁ…

  • 231名無し2024/06/01(Sat) 20:13:05ID:I3NzA2NTk(1/5)NG報告

    >>189
    韓国は男女間の対立がヤバいからね…まさにアガルタ…

  • 232名無し2024/06/01(Sat) 20:13:13ID:g1MTg1NTc(5/20)NG報告

    >>223
    面白くねぇから問題なんだよな……

  • 233名無し2024/06/01(Sat) 20:13:18ID:EwMzQ1ODU(2/36)NG報告

    >>213
    秩序かつ善なので秩序&善。それでも20%絆枠なら今までで一番対象が多い

  • 234名無し2024/06/01(Sat) 20:13:34ID:g3MzY0NTc(4/6)NG報告

    >>195
    こう見るとそもそも実は組織なのかすら怪しいレベルで実態が掴めないあやふや感が濃い

  • 235名無し2024/06/01(Sat) 20:13:47ID:M3ODkxMg=(7/11)NG報告

    韓国のポリコレっていうか男女分断は日本の上野千鶴子女史のフェミニズムが輸出された結果だからな。
    元々過激になりやすい国柄にあんな劇物突っ込んだらそらそうなるよ

  • 236名無し2024/06/01(Sat) 20:14:05ID:I3Nzc3MTc(6/8)NG報告

    >>207
    ゆで卵つくるなら7分以上ゆでるな。

  • 23740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:14:09ID:UwNDg1NDU(3/37)NG報告

    >>218
    なんとなーくこれっぽいなって思った

  • 238名無し2024/06/01(Sat) 20:14:16ID:g5MjM1NDU(1/5)NG報告

    前スレちょいコレユイの話題あったんか…乗り遅れたぜ
    他メンバーが戸惑いながらもハルナを受け入れる中、ユイ以外人間のコレクターは認めないガチ勢シンクロよ

  • 239名無し2024/06/01(Sat) 20:14:17ID:kzMzYxNTE(1/16)NG報告

    >>183
    赤ちゃんこんなに可愛いのにねぇ(自分の子ではない

  • 240名無し2024/06/01(Sat) 20:14:24ID:UyNzk2OTI(9/24)NG報告

    >>198
    今回も玉子撮影会は捗りましたね
    貼るのは二度目ですがお気に入りを

  • 241名無し2024/06/01(Sat) 20:14:28ID:g0NzM5NTM(1/1)NG報告

    >>223
    ポリコレのせいで犯人が五体満足な白人男性と一目で推理される漫画すこ

  • 242名無し2024/06/01(Sat) 20:14:43ID:I1NzIxODE(11/24)NG報告

    >>232
    無理やり入れるからね
    ズートピアとか見てみろ差別問題を取り入れてるのに面白いぞ

  • 243名無し2024/06/01(Sat) 20:14:46ID:M2NjcyMDQ(8/8)NG報告

    >>222
    サロメの特攻があるからこそ1つのカテゴリ(メタ的にはゲーム内アドレス)でまとめられた感じですよね

  • 244名無し2024/06/01(Sat) 20:14:48ID:M3ODkxMg=(8/11)NG報告

    >>226
    実際問題その手の合法化は出生率は上がらないらしいね

  • 245名無し2024/06/01(Sat) 20:15:01ID:EyNzQ2MTc(15/26)NG報告

    >>232
    目立つ位置にポン付けされたポリコレ要素が邪魔で作品が見えないタイプはマジで困る

  • 246名無し2024/06/01(Sat) 20:15:14ID:IzNjA3ODQ(6/19)NG報告

    >>189
    韓国はいま0.7だよ…

    もともと人口少ない韓国よ消滅よりも中国の出生率1.2の方が東アジア地域にとって致命的な軋轢を生みそう

  • 247名無し2024/06/01(Sat) 20:15:17ID:UwMzc5MjM(7/13)NG報告

    卵の価格も落ち着いてきたから助かってる
    やはり卵はないと困る

  • 248名無し2024/06/01(Sat) 20:15:31ID:Y0MTI2NTA(4/7)NG報告

    >>227
    そこはコミュニティへの参加率とかによるかな
    ベーブスペクターは埼玉出身だしミルコ・デムーロも6割くらい関西人だし

  • 249名無し2024/06/01(Sat) 20:15:44ID:I1NzIxODE(12/24)NG報告

    >>235
    この画像好き

  • 250名無し2024/06/01(Sat) 20:15:59ID:M3ODkxMg=(9/11)NG報告

    ポリコレをギャグ的に盛り込んだりできればいいんだが、肝心のポリコレ棒もってる人たちがギャグにされると現実で大暴れしちゃうから・・・

  • 251名無し2024/06/01(Sat) 20:16:04ID:AzMzg3MTU(6/14)NG報告

    >>244
    下世話な話、作るのと育てる(育つ)のは別問題じゃからな

  • 25240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:16:09ID:UwNDg1NDU(4/37)NG報告

    >>233
    範囲が広いと一気に有用性が上がりますね。次は悪とか混沌とかが対象になるのかな。

  • 253名無し2024/06/01(Sat) 20:16:20ID:EwMzQ1ODU(3/36)NG報告

    卵が半熟か完熟かで揉める朝ごはん鯖勢もいるやもしれん。我が王(セイバー)をそこらへん飯使いのせいで舌が肥えてしまったからな・・・

  • 254名無し2024/06/01(Sat) 20:16:25ID:IzNjA3ODQ(7/19)NG報告

    >>244
    エロ漫画みたいな制度を社会実験した国あったの?!

    実質強制結婚なイスラム圏は出生率高いですけど

  • 255名無し2024/06/01(Sat) 20:16:43ID:EyNzQ2MTc(16/26)NG報告

    >>246
    実は中国さんその数字がいつもの水増し説が(どこかに連れ去られる音

  • 256名無し2024/06/01(Sat) 20:16:43ID:kzMzYxNTE(2/16)NG報告

    赤ちゃんはいいぞぉ
    ふにふにで可愛くてよく泣いて可愛くて寝てて可愛くて
    超可愛い

  • 257名無し2024/06/01(Sat) 20:16:47ID:IyNTM4Ng=(4/10)NG報告

    日本の人工中絶が毎年10万件越えてるという…

  • 258名無し2024/06/01(Sat) 20:16:50ID:cyMDQ4MTc(1/7)NG報告

    2020年の夏の終わり。そうあれは私の人生においてかつてなく暑い夏だった。2018年11月の1500万DLキャンペーンにおいてアビー大爆死をキメたあの日からガチャ禁をはじめて2年弱、水着イベント「サーヴァント・サマーキャンプ!〜カルデア・スリラーナイト〜」が開始。CMフルサイズを観たらまさかの水着アビー実装確定で私の心臓に棲む少佐が「よろしい、ならば戦争だ!」とガチャ解禁の大号令をかけたあの夏。そもそもシナリオじたいが神だった。それまで夏イベントといえばコミカル路線で今回もホラーとはいえお化け屋敷をみんなでやるくらいの青春モノだろうとの見解が多かった。そんな緩みきったマスター達の背筋を震撼せしめたオープニングのドラッグ・ムービー。往年のジャパニーズ・ホラーに迫る手加減抜きの導入で「今年は本気でホラーやるよ」と伝えてきたあの日から、私はまた待たされた。だいたい8月24日まで待たされた。ガチャPU2までは待つからね。それまでシナリオで殴られ続けた。夏の微小特異点にしては嫌らしい罠の数々。パイセンがいなければ本当にカルデアの危機だった殺意MAXのギミックを絶妙なギャグでギリギリ水着イベントにするシナリオのドリフト捌きはまさにスリラーナイト。あんひびあん先生ありがとう。張り巡らされる伏線、なんかめっちゃヴィランとしてバチバチのムーヴするアビー。可愛い・エロい・カッコいいで私の心臓37654個炸裂させた罪な女アビー。暴かれるその正体、徐福ちゃんに喚ばれたくせに自分の信念でめっちゃ動く「マスター以外全員ぶっころガール」。夢の守護者たる君の可愛さ美しさエロさカッコよさ忘れない。そうして味方サイドに回ったライバルムーヴをしだした8月24日についに実装を迎えた夏アビー。私のガチャの貯蔵は1300連ぶんを超えていた。満を持してのよくてよガチャ、触媒に使ったピザとコーラ。駄目押しにつぎ込んだ2諭吉プリカ。なにもかもが懐かしいな。君はジャスト500連で宝具マになってくれた。あの日のことは忘れない。アビー、君が私のカルデアにいること。そんな奇跡が現実になったあの日を私は忘れない。黒猫パンケーキの歌では発狂しました。アビー、愛してるよアビー

  • 259名無し2024/06/01(Sat) 20:17:01ID:I3NzA2NTk(2/5)NG報告

    >>249
    ホモビに出ただけで日中韓の友好の懸け橋になる男

  • 260ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:17:02ID:YzMTM1Nzg(5/20)NG報告

    >>232
    それはそう
    やっぱりさ、キレキレのワードセンスの翻訳とご都合主義?んなもん知るか!ってくらいの筋肉と重火器でのごり押しが一番面白ぇんだなってコマンドーとか見てて思いました

  • 261名無し2024/06/01(Sat) 20:17:17ID:I1NzIxODE(13/24)NG報告
  • 262名無し2024/06/01(Sat) 20:17:28ID:gwMjk4ODQ(1/1)NG報告

    >>232
    別にそういう人権意識をテーマにした作品を作るなら作るでいいんだけどね…他の作品にねじ込んで改変しようとするのがなぁ…

    そしてそんなことしなければ人の目に触れないってことは、件の人たちが本当に通したい主張というのが大勢の人にとって後ろめたいことである何よりの証拠だと思ってる

  • 263ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 20:17:31ID:cyOTc1NTI(8/30)NG報告

    >>256
    (何かを決意した顔)
    (蛍ママの元へ向かう)

  • 264名無し2024/06/01(Sat) 20:17:38ID:Y0MTI2NTA(5/7)NG報告

    >>242
    少女革命ウテナとか奈須きのこのど真ん中に刺さって抜けないしな

  • 265名無し2024/06/01(Sat) 20:18:01ID:g0MDY2Njc(1/39)NG報告

    流石に今を生きる秩序善のケモノはいないか

    なんかこういうand検索やってると1.5部のエリザ思い出すな…

  • 266ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:18:03ID:YzMTM1Nzg(6/20)NG報告

    >>249
    そこはFGOとかモンストとかじゃねーのかよ!

  • 267名無し2024/06/01(Sat) 20:18:16ID:kzMzYxNTE(3/16)NG報告

    >>263
    成人の赤ちゃんはNG

  • 268名無し2024/06/01(Sat) 20:18:23ID:EwMzQ1ODU(4/36)NG報告

    >>247
    卵かけご飯は偉大。日本に生まれて良かったと思わせる

  • 269名無し2024/06/01(Sat) 20:18:34ID:I0MzA2NjM(9/37)NG報告

    >>232
    映画が人権侵害のうえに成り立っている事実があって、それを何とかするのは間違ってないんだけど、それと作品を蔑ろにして人種を押し付けるのは別の問題なのよね

  • 270名無し2024/06/01(Sat) 20:18:44ID:I2NDcxNTk(11/21)NG報告

    >>242
    単純に見せ方がド下手ってだけの話なのよね。◯◯にも理解できるよう前面ガンガンに据えられて他の面白さが隅に追いやられている状況で楽しめるはずもない

  • 271名無し2024/06/01(Sat) 20:18:48ID:Q3NzA4NDg(1/5)NG報告

    >>249
    謝謝茄子

  • 272名無し2024/06/01(Sat) 20:18:59ID:g2MjYwMjA(3/8)NG報告

    >>240
    焼き卵

  • 273名無し2024/06/01(Sat) 20:19:17ID:EwMzQ1ODU(5/36)NG報告

    >>266
    三国それぞれに認知度がある媒体で考慮した結果やぞ!

  • 274名無し2024/06/01(Sat) 20:19:18ID:Y3MDY4NTA(4/11)NG報告

    >>256
    小っちゃい子ほんと可愛いですわあ
    職場の窓から散歩中の園児達が手を振ってくれるの見て癒されました
    そして先生たち本当感謝

  • 27540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:19:20ID:UwNDg1NDU(5/37)NG報告

    >>256
    かわいいよね赤ちゃん。赤ちゃんは未来への宝、無限の可能性だよ。

  • 276名無し2024/06/01(Sat) 20:19:26ID:I1NzIxODE(14/24)NG報告

    >>266
    中国の一割が淫 夢知ってるみたいなんで……

  • 277名無し2024/06/01(Sat) 20:19:27ID:M3ODkxMg=(10/11)NG報告

    >>254
    社会実験とかではないんだけど、
    >>251のいうように作るだけなら率は上がるかもだけど・・・
    育てられる環境にならないわけよ。

  • 278名無し2024/06/01(Sat) 20:19:30ID:AzMzg3MTU(7/14)NG報告

    >>205
    うん、そこらまでの流れは知ってるのだけど、現実の中国史or現代で葬式の時にきっちり三角の布を巻く事例ってのをあんまり見てないのでどうなんだっけと思ったのだな

  • 279士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:19:35ID:Q5Nzg1Ng=(15/38)NG報告

    >>242
    ガンダムSEEDとかも面白いよね。
    人種差別で伝えたいものがあるなら、それで調理すればいいのに食材のまま既に完成した料理に突っ込めばそりゃ美味しくなくなるって。

  • 280名無し2024/06/01(Sat) 20:19:45ID:kzMzYxNTE(4/16)NG報告

    >>265
    1.5部でエリちゃんなんかあったっけ?

  • 281名無し2024/06/01(Sat) 20:19:55ID:gxNzY1MzE(3/17)NG報告

    >>263
    その後、カルデア裁判に掛けられる

  • 282名無し2024/06/01(Sat) 20:20:01ID:gyMzYxODI(1/3)NG報告

    中国は物凄い勢いで成長したが、日本の失われた30年を物凄い勢いで追随してて一気に衰退しそうなのが怖い。

  • 283名無し2024/06/01(Sat) 20:20:03ID:I3NzA2NTk(3/5)NG報告

    >>266
    中国屈指のエリート校である清華大学にもファンがいたくらいだからね…

  • 284名無し2024/06/01(Sat) 20:20:10ID:UwMzc5MjM(8/13)NG報告

    >>268
    卵かけご飯が当たり前のように可能な日本の卵生産者も偉大いやマジで

  • 285名無し2024/06/01(Sat) 20:20:21ID:I3Nzc3MTc(7/8)NG報告

    >>272
    悲鳴が聞こえてきそう。

  • 286ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:20:24ID:YzMTM1Nzg(7/20)NG報告
  • 287名無し2024/06/01(Sat) 20:20:37ID:Y5MjUxMDU(1/1)NG報告

    >>265
    美遊とか青子にケモノ系霊衣を与えればなんとか

  • 288名無し2024/06/01(Sat) 20:20:39ID:kzMzYxNTE(5/16)NG報告

    >>268
    生卵食べられる幸せ
    すき焼きもしゃぶしゃぶも
    実感するよね

  • 289名無し2024/06/01(Sat) 20:20:50ID:gxNzY1MzE(4/17)NG報告

    >>280
    チェイテピラミッド姫路城のちょっと後がセイレム

  • 290名無し2024/06/01(Sat) 20:21:08ID:EwMzQ1ODU(6/36)NG報告

    >>265
    今を生きるけものといえばジャガー藤ねえだが流石に3連単は考慮されたか。今を生きる秩序善枠だと青子やジナコあたり?

  • 291士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:21:12ID:Q5Nzg1Ng=(16/38)NG報告

    >>263
    (無言の腹パン)

  • 292名無し2024/06/01(Sat) 20:21:45ID:kzMzYxNTE(6/16)NG報告

    >>274
    どんなにこき使われても赤ちゃんや幼児、子供さんたちの笑顔一つで休日出勤してしまう自分はチョロいと思います
    dwもいいの、しゃーわせだから

  • 293名無し2024/06/01(Sat) 20:21:55ID:Y3MDY4NTA(5/11)NG報告

    >>263
    (見ちゃだめだマシュ!)

  • 294名無し2024/06/01(Sat) 20:22:00ID:IzNjA3ODQ(8/19)NG報告

    >>220
    避妊禁止
    中絶禁止
    女性の自立禁止

    この3つを実現できたら少子化が解決するの話は確実だからね
    そこまでしてないと解決できないのかって話で

  • 295名無し2024/06/01(Sat) 20:22:20ID:EwMzQ1ODU(7/36)NG報告

    >>284
    現代ですらまじか日本人案件だからねえ衛生きっちり守ってくれてる業者さんに感謝やで。

  • 296名無し2024/06/01(Sat) 20:22:26ID:IyNTM4Ng=(5/10)NG報告

    正直、ポリコレに中指おっ立ててる作品の方が面白いなって

  • 29740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:22:29ID:UwNDg1NDU(6/37)NG報告

    R-18で出てくる政策って現実で用いたらアカン案件ばかりしかないのよな。

  • 298ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 20:22:36ID:cyOTc1NTI(9/30)NG報告

    >>267>>281>>286>>291
    産まれることは罪なのか・・・

    (ふと、アマゾンズのシーズン2主人公を思い出す)

    ―――罪かぁ…

  • 299名無し2024/06/01(Sat) 20:22:41ID:g5MjM1NDU(2/5)NG報告

    デュエマが生み出した忌み子

  • 300名無し2024/06/01(Sat) 20:22:43ID:kzMzYxNTE(7/16)NG報告

    >>275
    全力で同意しますわぁ
    小難しいこと考えなくても可愛いは正義でいいやもうってなっちゃいますねぇ

  • 301名無し2024/06/01(Sat) 20:22:44ID:I2NDcxNTk(12/21)NG報告

    >>279
    まさかねえ、20年越しに劇場版が実現するなんねぇ……
    ガノタの間じゃ傭兵が言う「ACの新作」並に「実現しないもの」として扱われていたのに、どっちも実現しちゃって今後何を例えに使えば良いのかわからなくなってる状況よ

  • 302名無し2024/06/01(Sat) 20:22:44ID:I1MzAwNDk(1/34)NG報告
  • 303名無し2024/06/01(Sat) 20:22:48ID:AwMDA4NTQ(1/4)NG報告

    >>263
    (警察に引き渡す)

  • 304セーヌ・ション・タロー2024/06/01(Sat) 20:22:55ID:gwMzQzNTQ(4/10)NG報告

    >>263
    ……もしやそのままで赤ちゃんになるのですか、モロコシさん……!?

  • 305名無し2024/06/01(Sat) 20:22:57ID:g0MDY2Njc(2/39)NG報告

    >>280
    悪で女性で3騎士、って条件を満たしてたのと…絆がチョロかったのもあるのかな?ちょっとネタになってた覚え

  • 306名無し2024/06/01(Sat) 20:23:02ID:A5ODgzMzI(1/7)NG報告

    >>258
    2020年はアビコンの人が濃いネームドとなり始めた年だね
    正直、アビコンの人は遅咲きのネームドスレ民だと思う

  • 30740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:23:28ID:UwNDg1NDU(7/37)NG報告

    >>263
    蛍ママ困っちゃうでしょ!段階踏みなさい!

  • 308名無し2024/06/01(Sat) 20:23:40ID:Y3ODgzMTg(4/29)NG報告

    >>282
    あの国に関しては政府がいくらでも数字誤魔化せる関係で実態が不明なのが…「とっくに倒産した不動産会社が建てたマンションの基礎が海砂コンクリートで割れまくり」とか「投機目的で建てられた大量のゴーストマンション(入居すると中古になるのでそれを防ぐため玄関が無い)」とかあるから。

  • 309名無し2024/06/01(Sat) 20:23:50ID:I0MzA2NjM(10/37)NG報告

    >>274
    分かる。仕事で外で作業したりするときにこっちに挨拶してくると挨拶したくなってくる

  • 310名無し2024/06/01(Sat) 20:23:59ID:IzNjExNjE(1/1)NG報告

    まぁちょっとくらい雑賀してもバレへんか…

  • 311名無し2024/06/01(Sat) 20:24:00ID:A4NzUyOTY(1/2)NG報告

    >>277
    つまり、求められるはとあるに出たみたいな学習装置とか赤子でもすぐに育てられそうな培養技術を確立することか

  • 312名無し2024/06/01(Sat) 20:24:03ID:EwMzQ1ODU(8/36)NG報告

    >>287
    ケモノだけは霊衣のおかげで後天的に属性獲得できる可能性があるのはつよみよね。ぬいぐるみ霊衣を量産するんだはべにゃん!

  • 313名無し2024/06/01(Sat) 20:24:05ID:Y2MDU1ODM(5/13)NG報告

    >>263
    おかんの腹のなかに恥を忘れてきたのかい?
    なるほど生まれ直したくなるのも道理か

  • 314名無し2024/06/01(Sat) 20:24:11ID:U5NjcwOTY(1/1)NG報告

    今更だけどジャンヌは擬似鯖じゃなかったのか
    アポだと現地人使ってる感じだったけど

  • 315名無し2024/06/01(Sat) 20:24:14ID:I3NzA2NTk(4/5)NG報告

    >>294
    昭和の時代みたいに「結婚できないのは人間性に問題がある」という価値観を根付かせる必要もありそうやなって…

  • 316名無し2024/06/01(Sat) 20:24:24ID:gxNzY1MzE(5/17)NG報告

    >>298
    祝福してくれる人呼んどく?

  • 317名無し2024/06/01(Sat) 20:24:26ID:IzNjA3ODQ(9/19)NG報告

    >>277
    実験してないのになんでわかるんですかー?
    勝手な想像ですかー?

    ここにチャウシェスクの子供たちというのがいてだな

  • 318名無し2024/06/01(Sat) 20:24:28ID:g4OTEyNTQ(2/2)NG報告

    >>303
    ついでにもう2,3人突き出したほうがいいな

  • 319名無し2024/06/01(Sat) 20:24:40ID:Y0MTI2NTA(6/7)NG報告

    私は割と好きだぜ人権とかポリコレ
    面白ければなにをしても良いなんて半周回ってサブカルへの冒涜だしな

  • 320ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:24:41ID:YzMTM1Nzg(8/20)NG報告

    >>302
    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所か!?
    懐かしいなぁ!

  • 321名無し2024/06/01(Sat) 20:24:42ID:g1MTg1NTc(6/20)NG報告

    >>263
    こいつやっぱブタ箱ツッコんだ方が蛍のためになるだろ

  • 322名無し2024/06/01(Sat) 20:24:48ID:Y3ODgzMTg(5/29)NG報告

    >>301
    バンダイは今のうちにフォビドゥンブルーとゲイツRとロングダガーのプラモ出せ。

  • 323士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:24:50ID:Q5Nzg1Ng=(17/38)NG報告

    >>306
    (長い間潜伏してたのかアビコン氏……)(2022年に来たスレ民)(え? すでに俺ここに来て2年経つの?)

  • 324名無し2024/06/01(Sat) 20:24:51ID:EwMzQ1ODU(9/36)NG報告

    >>310
    ちょっとくらい都市開発してもよいぞよいぞ

  • 325名無し2024/06/01(Sat) 20:25:04ID:I0MzA2NjM(11/37)NG報告

    >>298
    いや、産まれることは罪ではないな。無理矢理産ませる、産まれようとすることが罪だ

  • 326名無し2024/06/01(Sat) 20:25:13ID:Y3MDY4NTA(6/11)NG報告

    推しを赤ちゃんにしたい欲求は健全だと思うんです
    でもちっちゃい子の愛らしいフニフニ感出すのも自分ではまた難しいジレンマ

  • 327名無し2024/06/01(Sat) 20:25:23ID:gzODg3NDE(4/10)NG報告

    >>276
    というか、元ネタを知ったうえで使ってた世代が大人(老人)になって
    あとに残された野 獣語を、普通のネット上の言い回しと思って若い世代に浸透したことで一般語にまでなってしまい
    実は後世で「21世紀の中国言語学」みたいなものが纏められるなら、参考文献として確実に「野 獣先輩」を入れないといけないレベルらしい

  • 328名無し2024/06/01(Sat) 20:25:27ID:QyMzEzNDk(3/5)NG報告

    >>287
    やはりバニーガールか…いつ着替える?
    わたしも同行する

  • 329名無し2024/06/01(Sat) 20:25:42ID:UyNzk2OTI(10/24)NG報告

    >>263
    モロコ氏の言う産まれたい、って願望の本質をぼーっと考えることがある。って話をするのは二度目な気もするが、赤ちゃんになった気分で甘えたいとかそんなのじゃないんだよな。ほたるんの胎内から出てきたい、ほたるんに産みの苦しみを味わって欲しい、そんな



    ……いやまて真面目に考察するコトじゃないはずだ

  • 330名無し2024/06/01(Sat) 20:25:57ID:I2NDcxNTk(13/21)NG報告

    >>282
    ああいう急成長した大国は、衰退した時が一番怖い。
    内部で押さえ込んでた諸々が表沙汰になったら絶対一国の問題じゃなくなるもの。特に経済が世界規模で繋がってる現代じゃどんな爆弾になるかわからん

  • 331ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:26:01ID:EyMzUwMTg(1/1)NG報告

    >>317
    玲霞ママがジャックちゃんに話してた話か。

  • 332名無し2024/06/01(Sat) 20:26:09ID:Y3ODgzMTg(6/29)NG報告

    >>311
    マシンで単一の知性を植え付けるんなら極論人間すら不要よ。さっさとロボットに置き換えてしまえば良い。

  • 333名無し2024/06/01(Sat) 20:26:28ID:gyMzYxODI(2/3)NG報告

    >>284
    小泉進次郎が鶏舎を欧米式にしろと言い出した時は本当に親父と一緒で余計な事しかせんな…と思ったわ。

  • 33440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:26:28ID:UwNDg1NDU(8/37)NG報告

    >>320
    原作終了してから結構間が空いてアニメ化したよね。アニマックスで宣伝した時結構驚いた記憶。二期までやってたよね。

  • 335名無し2024/06/01(Sat) 20:26:33ID:cyMDQ4MTc(2/7)NG報告

    >>306
    端的に「推してるサーヴァント引けてない」は結構響いてたんじゃないですかね。そこで安易にブレずに水着とオリジナル復刻を待ってよかったです。筋通せば結果はある程度後付けで来るんですよ何事も




    ……浮気について何か言いたそうなそこのスレ民。君にはこの言葉を贈る

  • 336名無し2024/06/01(Sat) 20:26:37ID:I1MzAwNDk(2/34)NG報告

    >>326
    !?!!?!?(家につれて帰る音)

  • 337名無し2024/06/01(Sat) 20:26:54ID:I3Nzc3MTc(8/8)NG報告

    >>316
    高速移動してくる神父・・・。

  • 338名無し2024/06/01(Sat) 20:26:56ID:kwNjAzOTc(1/1)NG報告

    >>287
    美遊のビースト衣装はいいぞ、イリヤやクロとはまた違った方向性のえちちというか

  • 339名無し2024/06/01(Sat) 20:27:02ID:EwMzQ1ODU(10/36)NG報告

    >>314
    Apだけが例外案件だった模様。霊基持ちで召喚するのが基本。サムレムでもいろいろあったとはいえ真っ当な英霊として召喚されてるからね

  • 340名無し2024/06/01(Sat) 20:27:21ID:IyNTM4Ng=(6/10)NG報告

    >>277
    最悪、ポル・ポトしちゃいそうでこわい

  • 341名無し2024/06/01(Sat) 20:27:21ID:IzNjA3ODQ(10/19)NG報告

    >>292
    ブラック労働で保育士激減してるけどそもそも少子化で人員削減したい行政は利益一致してるから放置してる説あって怖い
    ちな母親と姉が現役

  • 342名無し2024/06/01(Sat) 20:27:33ID:I2NDI4OTc(3/4)NG報告

    >>315
    人間性に問題のあるやつと無理矢理結婚させられる人が出てくるからちょっと…

  • 343ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 20:27:41ID:cyOTc1NTI(10/30)NG報告

    産まれるのがダメ…ならば、清いお付き合いならいいのか…

  • 344名無し2024/06/01(Sat) 20:27:43ID:A5ODgzMzI(2/7)NG報告

    >>323
    アビコンの人は2018年にネームドとなったが、2020年齢前半までははっきり言って影はかなり薄かったのよ

  • 345名無し2024/06/01(Sat) 20:27:45ID:I1NzIxODE(15/24)NG報告

    危うい方向に傾いてきたので

  • 346名無し2024/06/01(Sat) 20:27:46ID:g3MzY0NTc(5/6)NG報告

    >>314
    Apoは不正ルーラーの天草が居たせいで本来のルーラーが普通に呼べず、その時代の人間であるレティシアに許可を取った上で憑依したはず

  • 347名無し2024/06/01(Sat) 20:27:48ID:Y5NTg3ODk(1/1)NG報告

    >>220
    昭和みたいに女は家庭を支えるもの、子供を産んで一人前、だからお見合いとか周辺家庭全員で子供の面倒見る、とかの風潮や文化は個人の自由や意志の尊重には反するけど国力強化とかにはプラスに働いていたらしいね
    どうにも個々人にとっての自由と社会組織の強化はトレードオフになりがちらしい

  • 348名無し2024/06/01(Sat) 20:27:49ID:g0ODgzMTI(3/5)NG報告

    >>314
    レティシアさんは生まれた時代以外はほぼジャンヌの同一性の高い人間という下手に現代で英霊になるよりヤバい希少性の高い人材なんや

  • 349名無し2024/06/01(Sat) 20:28:02ID:Y3ODgzMTg(7/29)NG報告

    >>331
    ルーマニアの首都近郊の地下トンネルにはストリート・チルドレンが集まって出来た麻薬コミュニティがあるそうね。今は閉鎖されたとも聞くけどいた人はなくならんだろうし。

  • 350名無し2024/06/01(Sat) 20:28:07ID:g1MTg1NTc(7/20)NG報告

    >>317
    一人っ子政策の反対、「産めよ増やせよ政策」ね
    結果、ストリートチルドレンが増えてヤクも蔓延していいこと無しだったけど

  • 351名無し2024/06/01(Sat) 20:28:14ID:gxNzY1MzE(6/17)NG報告
  • 352名無し2024/06/01(Sat) 20:28:18ID:gzODg3NDE(5/10)NG報告

    >>315
    言い方は悪いが、結局は「宗教」なんよな
    「結婚して子供を作って、生産的な職業で毎日社会に貢献するために働いている大人はカッコイイ」
    「そうしないヤツは天罰で死ぬ」
    くらいに差別がないと、社会は回らない

  • 353名無し2024/06/01(Sat) 20:28:28ID:M3OTcyOTI(1/1)NG報告

    >>345
    じゃあ6月だし花嫁の話でもしますか

  • 35440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:28:38ID:UwNDg1NDU(9/37)NG報告

    >>326
    俺たちの後輩が、俺たちの赤ちゃんに・・・・?・・・・俺たちが、パパママ・・・・?ロマニ!ランスロット!ギャラハッド!俺たちはどうしたらいいのだ!?

  • 355名無し2024/06/01(Sat) 20:28:43ID:I1MzAwNDk(3/34)NG報告

    >>348
    そして、ジャンヌより胸がでかい

  • 356名無し2024/06/01(Sat) 20:28:48ID:Y2MDU1ODM(6/13)NG報告
  • 357名無し2024/06/01(Sat) 20:28:53ID:czODM5OTA(1/4)NG報告

    >>329
    頭マフィアだということだけはわかる

  • 358名無し2024/06/01(Sat) 20:28:53ID:I0MzA2NjM(12/37)NG報告

    >>343
    それは個人の自由かな

  • 359名無し2024/06/01(Sat) 20:28:57ID:I2NDcxNTk(14/21)NG報告

    >>345
    AAでしか見たことなかったけど、煙草も吸ってたのかゾフィー……

  • 360名無し2024/06/01(Sat) 20:29:05ID:UwMzc5MjM(9/13)NG報告

    >>326
    ……大した話ではないのだが、マシュにも赤ちゃんだった頃はあるわけで世話はマリスビリーまたはカルデア職員がしていたのかな

    レフがマシュにいないいないばあとかしていたら笑ってしまう

  • 361名無し2024/06/01(Sat) 20:29:07ID:Y3ODgzMTg(8/29)NG報告

    >>314
    むしろアポクリファのジャンヌが本来の疑似サーヴァントよ。何故かカルデア式だとスターシステムになってるけど。

  • 362名無し2024/06/01(Sat) 20:29:08ID:g1MTg1NTc(8/20)NG報告

    >>343
    子供に戻るんじゃなく、自分が次に繋ぎなさい

    みんながんばえー

  • 363士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:29:33ID:Q5Nzg1Ng=(18/38)NG報告

    >>343
    蛍ちゃんが良いっていうなら……

  • 364ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:29:38ID:YzMTM1Nzg(9/20)NG報告

    >>338
    びーすとジャックちゃんは見たい

  • 365ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 20:29:38ID:cyOTc1NTI(11/30)NG報告

    >>340
    ポル・ポトはさぁ…邪悪すぎる…()

  • 366名無し2024/06/01(Sat) 20:29:40ID:c0NzYyMDQ(9/27)NG報告

    早い早い

  • 367名無し2024/06/01(Sat) 20:29:51ID:kyMjc2MzY(1/2)NG報告

    >>263
    胎児よ……胎児よ……
    何故躍る
    母親が推しだと思いこんで
    震えているのか

  • 368名無し2024/06/01(Sat) 20:29:53ID:UyNzk2OTI(11/24)NG報告

    マシュと一緒に哺乳瓶をちゅっちゅっしたいだけの人生だった

  • 369名無し2024/06/01(Sat) 20:29:53ID:I1MzAwNDk(4/34)NG報告
  • 370名無し2024/06/01(Sat) 20:30:15ID:I2NDcxNTk(15/21)NG報告

    >>338
    この衣装考えた奴、頭おかしいやろ(特定の人物を思い浮かべながら

  • 37140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:30:19ID:UwNDg1NDU(10/37)NG報告

    >>353
    やりますか、ジューンブライドイベント。

  • 372名無し2024/06/01(Sat) 20:30:36ID:g2MjYwMjA(4/8)NG報告

    >>357
    まさかの方向でブッキングしちゃったよ

  • 373名無し2024/06/01(Sat) 20:30:36ID:gzODg3NDE(6/10)NG報告

    >>348
    養殖のグレイか

  • 374ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 20:30:40ID:cyOTc1NTI(12/30)NG報告

    >>353
    推しのウェディング姿を見たいか、スレ民

  • 375名無し2024/06/01(Sat) 20:30:52ID:I1MzAwNDk(5/34)NG報告

    しかし、マシュは実質赤ちゃんでは?

  • 376名無し2024/06/01(Sat) 20:30:56ID:EwMzQ1ODU(11/36)NG報告

    >>353
    嫁ネロ以外嫁属性鯖とかいうある意味オンリーワンな鯖になれる奴おるんか?という話

  • 377名無し2024/06/01(Sat) 20:30:57ID:Q2MzY4MTE(3/11)NG報告

    田んぼ魔術、もっこり米俵、冷やしリーオー

    この辺も2020年だったか? もっと前だったか?

  • 378名無し2024/06/01(Sat) 20:31:02ID:I3NzA2NTk(5/5)NG報告

    >>356
    (有珠のテーマを流す)

  • 379名無し2024/06/01(Sat) 20:31:11ID:IzNjA3ODQ(11/19)NG報告

    >>327
    これがチーム汚染

  • 380名無し2024/06/01(Sat) 20:31:16ID:AwMDA4NTQ(2/4)NG報告

    >>353
    花嫁トネリコをください

  • 381名無し2024/06/01(Sat) 20:31:19ID:Y2NzI0NTI(1/1)NG報告

    >>314
    聖杯大戦の時はレティシアを依り代にした疑似サーヴァントであってるけどそのレティシアがちょっと特殊
    体格、霊格、血統、人格、魔力がジャンヌに適合していて、ジャンヌと同じ力を与えて同じ状態にすれば同じ行動をするぐらいに生き写し

  • 382名無し2024/06/01(Sat) 20:31:31ID:IzNjA3ODQ(12/19)NG報告

    >>379
    (ミがチになってなんかにひどい言葉になった)

  • 383士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:31:36ID:Q5Nzg1Ng=(19/38)NG報告

    >>374
    見てえよ! でもどっちかっていうと白無垢姿が見たい。というかどっちも見たい!

  • 384名無し2024/06/01(Sat) 20:31:38ID:I1NzIxODE(16/24)NG報告

    >>356
    最近聞いた曲だとRecodaって曲がお気に入りですね
    めちゃくちゃ爽やかでさぁ声がめちゃくちゃ好みである日の学生時代を思い出すよ
    ぜひ聞いてみてくださいよ

  • 385名無し2024/06/01(Sat) 20:31:54ID:g0MDY2Njc(3/39)NG報告

    >>316
    急接近しそうなポーズじゃないか…

  • 386名無し2024/06/01(Sat) 20:31:55ID:g0ODgzMTI(4/5)NG報告

    >>371
    ハベニャンが主役としてハッスルするイベントだな。モルガンもきっと協力してくれるぞ

  • 387名無し2024/06/01(Sat) 20:32:03ID:EwMzQ1ODU(12/36)NG報告

    >>375
    もう成長しちまったからなあ。指おられても容認してた無垢な時期とは違うんですよベリル君。

  • 388名無し2024/06/01(Sat) 20:32:08ID:I1NzIxODE(17/24)NG報告
  • 389名無し2024/06/01(Sat) 20:32:19ID:I1MzAwNDk(6/34)NG報告

    >>377
    サクナヒメアニメ化するらしいですわね
    ちょっとやってみたいですわ

  • 390名無し2024/06/01(Sat) 20:32:21ID:I0MzA2NjM(13/37)NG報告

    >>367
    ハルトマンのスレ民少女?

  • 391名無し2024/06/01(Sat) 20:32:33ID:A5ODgzMzI(3/7)NG報告

    >>377
    >>59のGIFを見れば分かるけどもリーオーともっこりは2020年だよ
    田んぼ魔術は2019年

  • 392名無し2024/06/01(Sat) 20:32:34ID:gyMzYxODI(3/3)NG報告

    バーモントとブレンドするならジャワ辛口で良かったかもしれん…美味いから良いか。

  • 393名無し2024/06/01(Sat) 20:32:36ID:g0MDY2Njc(4/39)NG報告

    >>375
    つまりベリルは赤ちゃんに懸想した…

    そんなに遠くないか?もしや

  • 394名無し2024/06/01(Sat) 20:32:41ID:Y3MDY4NTA(7/11)NG報告

    >>353
    式場準備しなきゃ

  • 395名無し2024/06/01(Sat) 20:32:54ID:EwMzQ1ODU(13/36)NG報告

    >>386
    依頼者・・・依頼者が多い・・・

  • 396名無し2024/06/01(Sat) 20:33:11ID:g0MDY2Njc(5/39)NG報告

    >>391
    田んぼ魔術の話が再復活したのが邪馬台国かな?

  • 397名無し2024/06/01(Sat) 20:33:11ID:I1MzAwNDk(7/34)NG報告

    >>387
    推しの痛がる姿を見て喜ぶ趣味はないよ!

  • 398名無し2024/06/01(Sat) 20:33:13ID:Y3ODgzMTg(9/29)NG報告

    >>386
    「我が夫、ハベトロットの残業時間が100時間を超えたようですが。」

  • 399名無し2024/06/01(Sat) 20:33:17ID:cxMzc5NzE(1/4)NG報告

    >>360
    覚えていたマシュがどこぞで会った赤ん坊にいないないばあを

    フォウ君(ヒロインがしちゃいけない顔してるぅー?!)

  • 400名無し2024/06/01(Sat) 20:33:21ID:UwMzc5MjM(10/13)NG報告

    >>381
    士郎とエミヤよりおかしい関係じゃないですか
    あっちは曲がりなりにも同一人物だったのに

  • 401名無し2024/06/01(Sat) 20:33:25ID:g3MzY0NTc(6/6)NG報告

    >>385
    しそうっつーかもうしてるような…

  • 402名無し2024/06/01(Sat) 20:33:28ID:UwNjY3MTk(1/17)NG報告

    ムニエル礼装は性別不明の鯖の絆対応しそう

  • 403名無し2024/06/01(Sat) 20:33:35ID:I2NDI4OTc(4/4)NG報告

    >>356
    Last Dance(アルトリアオルタのイメージソング)はいいぞ

  • 404名無し2024/06/01(Sat) 20:33:39ID:A4NzUyOTY(2/2)NG報告

    >>345
    じゃあ、新たな世界の可能性について話そうか

    数年で脳細胞(人工性)のCPUの発展がエグいの何の

    https://x.com/lmvle/status/1796509378608238602?t=Nf5sutWT2j8Snia4iN5MSA&s=19

  • 405名無し2024/06/01(Sat) 20:33:44ID:IyNTM4Ng=(7/10)NG報告

    話題変えよう

    実は最近、若旦那彫ってる
    スレ民はヲタ活で何か作ったりする?

  • 406名無し2024/06/01(Sat) 20:33:47ID:IzNjA3ODQ(13/19)NG報告

    >>365
    「人と人との格差を無くしたい」その願いは綺麗だったが…

  • 407名無し2024/06/01(Sat) 20:33:48ID:cyMDQ4MTc(3/7)NG報告

    ネットの政治語り、だいたいその界隈でふんわり主流となる論調のやたら極端なやつに傾いて、なんとなくの納得にスパイスが効いたフレーズに「そうだそうだ」がデカくなってゆくため、乗るより本読んだほうがいいですよ。ほら、セイレム魔女裁判も正義の波に個々人の薄暗い欲望が絡んで暴走したわけですから。少女達の幻視した生き霊は、ある意味ではそうあれかしと望んだ村人達の夢想の陰画でもあったわけですよ

    吊るされるのはまだ誉れと言えます、吊るす側には努々回らぬよう、ご用心

  • 408名無し2024/06/01(Sat) 20:33:49ID:AzMzg3MTU(8/14)NG報告

    まぁ文化的生活を追い求めたいなら一周回って少子化しても周る社会模索せんとねぇって話でもあるわね
    高難易度ルートではあるけど

  • 40940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:33:56ID:UwNDg1NDU(11/37)NG報告

    >>386
    イベント対象鯖にもれなく花嫁霊基、花婿霊衣が実装されるんだ・・・・鯖達の文化を反映させたのもいいし、王道のウェディングドレスやタキシードでもいいぞ!

  • 410名無し2024/06/01(Sat) 20:34:03ID:Q2MzY4MTE(4/11)NG報告

    >>391
    あー、田んぼだけ年代違ったか

  • 411名無し2024/06/01(Sat) 20:34:21ID:I0MzA2NjM(14/37)NG報告

    >>393
    いずれきっと美人になると言ってたからあながち間違いでもない。それはそれとしてベリルはレナートに謝ろうか。

  • 412名無し2024/06/01(Sat) 20:34:21ID:EwMzQ1ODU(14/36)NG報告

    >>389
    お米作画に命かけるらしいぞ?また農林水産省案件だな!

  • 413名無し2024/06/01(Sat) 20:34:25ID:A5ODgzMzI(4/7)NG報告

    >>396
    ある種公式化したことで話題になりましたね
    あと、2000スレでリアル田んぼ魔術本が出てきた

  • 414名無し2024/06/01(Sat) 20:34:27ID:UyNzk2OTI(12/24)NG報告

    >>356
    定期的に聞きたくなるブラ子の中の人こと森永千歳さんのラップ
    なにならTikTokで流行ったとかなんとか
    YouTubehttps://youtu.be/m7JLjqakBrI?si=jdrw8ZVeissw_n19

  • 415士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:34:32ID:Q5Nzg1Ng=(20/38)NG報告

    2020年……まだ拙者がでもにの表の部分にいた頃ですし。正直な話すると、でもにchに迷い込んで訳が分からずにスレを開かずに帰るみたいなことを何度かやってました。

  • 416名無し2024/06/01(Sat) 20:34:39ID:Y2MDU1ODM(7/13)NG報告

    私がテントウ虫のサンバを歌おう

  • 417名無し2024/06/01(Sat) 20:34:55ID:Y3ODgzMTg(10/29)NG報告

    >>405
    イラストと見立て改造と気が向いたら怪文書かスケベ小説。

  • 418名無し2024/06/01(Sat) 20:34:57ID:I1NzIxODE(18/24)NG報告

    >>405
    はぇ~すっごい………まさかのリアルで作る人物がいるとは…

  • 419名無し2024/06/01(Sat) 20:34:57ID:kyMjc2MzY(2/2)NG報告

    >>374
    見たい!!
    ただし結婚は認めません!!
    私がパパであり夫でーーー

    (サイレンの音)

  • 420セーヌ・ション・タロー2024/06/01(Sat) 20:35:00ID:gwMzQzNTQ(5/10)NG報告

    ……ナポレオンとカリオストロの花婿衣装か……見たいけど怖いなあ……。どっちも選べない気がしてきた

  • 421名無し2024/06/01(Sat) 20:35:03ID:g0MDY2Njc(6/39)NG報告

    >>410
    スレの歴史で年代って出てくるあたりが大概老舗やな…

  • 422ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 20:35:11ID:cyOTc1NTI(13/30)NG報告

    >>389
    とりあえず、(農業未体験の場合は)稲作部分に関しては農林水産省の公式サイトが攻略サイトと思っていい

  • 423名無し2024/06/01(Sat) 20:35:32ID:I1MzAwNDk(8/34)NG報告
  • 424名無し2024/06/01(Sat) 20:35:35ID:UwMzc5MjM(11/13)NG報告

    >>399
    いないいないブオオオオ!かもしれない

  • 425名無し2024/06/01(Sat) 20:35:44ID:EwMzQ1ODU(15/36)NG報告

    >>405
    むしろ本気で掘ってるお前さんにびびる。伊織くんかなんか?

  • 426名無し2024/06/01(Sat) 20:35:51ID:IzNjA3ODQ(14/19)NG報告

    >>407
    御本も検閲済みでしてよ

  • 427ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:36:05ID:YzMTM1Nzg(10/20)NG報告

    >>356
    とりあえずUnwelcome school流すか

  • 428名無し2024/06/01(Sat) 20:36:15ID:g1MTg1NTc(9/20)NG報告

    >>389
    塩撒いとけ()

  • 429ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 20:36:27ID:cyOTc1NTI(14/30)NG報告

    >>405
    モロコシ栽培が実質オタ活というか推し活ですね

  • 430名無し2024/06/01(Sat) 20:36:29ID:k0NTYyNjc(1/3)NG報告

    >>374
    ウェディングだけでいいの?

    マタニティはいいの?

  • 431名無し2024/06/01(Sat) 20:36:35ID:UzNzg3MDM(1/10)NG報告

    >>389
    だんだん狩りに行ってる間も田んぼの様子が気になってくるぞ

  • 432名無し2024/06/01(Sat) 20:36:40ID:Q4OTI4NDQ(1/1)NG報告

    私は硬くて鈍いと速くて軽いを組み合わせたら相性悪い様で硬いまま普通に動ける感じになるの好きよ

  • 433士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:36:47ID:Q5Nzg1Ng=(21/38)NG報告

    >>428
    それで国滅んでるんだよ!?

  • 434名無し2024/06/01(Sat) 20:36:49ID:UwNjY3MTk(2/17)NG報告

    >>377
    寒冷地仕様のリーオー?

  • 435名無し2024/06/01(Sat) 20:37:01ID:cwMjgwNjg(1/1)NG報告

    >>405
    すごい
    木材は何をお使いですか

  • 436名無し2024/06/01(Sat) 20:37:09ID:cxMzc5NzE(2/4)NG報告

    >>405
    最近はやっぱり絵かなあ
    とはいえまだ練習中なのだけど

  • 43740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:37:20ID:UwNDg1NDU(12/37)NG報告

    実のこというと、推し達の結婚式に参列したい欲もあるし、推しの結婚式を汚そうとする不埒な輩を教会の前で食い止める役もちょっと憧れたりします。

  • 438名無し2024/06/01(Sat) 20:37:25ID:g1MTg1NTc(10/20)NG報告

    >>356
    『ミリオンライブ!』のなんか流したいが、コンテンツをデカくしたいから『学園アイドルマスター』の曲流しとこ

  • 439名無し2024/06/01(Sat) 20:37:26ID:g0MDY2Njc(7/39)NG報告

    >>422
    ホント稲作に関しちゃ割とガチなの笑っちゃう

    塩撒くぞ!栄養限界までぶち込むぞ!いま冬だけどいけるっしょ!

  • 440名無し2024/06/01(Sat) 20:37:26ID:UzNzg3MDM(2/10)NG報告

    >>428
    それは人として許されないことだ

  • 441名無し2024/06/01(Sat) 20:37:52ID:I1NzIxODE(19/24)NG報告

    >>405
    プラモ作りですかね

  • 442名無し2024/06/01(Sat) 20:38:00ID:Q1NjQ4Mjc(1/1)NG報告

    >>394
    このイラスト、ソロモンが虚無すぎていっつも笑う

  • 443ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:38:00ID:YzMTM1Nzg(11/20)NG報告

    >>353
    >>371
    フランちゃんが活躍しそうなイベント!イイね!

  • 444名無し2024/06/01(Sat) 20:38:10ID:I1MzAwNDk(9/34)NG報告
  • 445名無し2024/06/01(Sat) 20:38:17ID:c3MzcxNzc(1/1)NG報告

    >>422
    それか鉄腕DASHを見ろと言われてたな……

  • 446名無し2024/06/01(Sat) 20:38:28ID:M5MTQyNA=(5/16)NG報告

    おい聞いてくれよのび太、スネ夫!

    いまは6月1日だろ、ってことはあと一週間でティアマトママとドラコーのPUが来るってことなんだよ!
    待ち望んでいたけど来てほしくなかったってこのオレの気持ちわかるか!?わかる!?そうか!!わかるか!!のび太、スネ夫!お前らは心の友だよ!!

    おっ、ようジャイアン!!お前もティアマトママとドラコー引きたいのに引けないこの気持ちわかるよな!!!な!!!!な!!!!

  • 447名無し2024/06/01(Sat) 20:38:31ID:AzMzg3MTU(9/14)NG報告

    >>424
    peeka buoo!!!

  • 448名無し2024/06/01(Sat) 20:38:35ID:g0MDY2Njc(8/39)NG報告

    >>433
    ともあれカルタゴは滅ばなきゃいけないからな(橋を渡りながら)

  • 449名無し2024/06/01(Sat) 20:38:39ID:Y3MDY4NTA(8/11)NG報告

    赤ん坊時代のマシュ見たいような悲しくて見たくないような
    でもこっそり可愛がられてたら嬉しいなあ

  • 450ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 20:38:46ID:cyOTc1NTI(15/30)NG報告

    >>433
    カルタゴ農法とルイセンコ農法はさぁ…

    どうしていけると思ったのか、当時の奴ら

  • 451名無し2024/06/01(Sat) 20:38:54ID:Y3ODgzMTg(11/29)NG報告

    >>435
    バルサじゃないかな?違ったらスマン

  • 452名無し2024/06/01(Sat) 20:38:59ID:UwMjg5Njg(1/7)NG報告

    >>389
    JAともコラボする米は力なゲームですわ
    横スクロールアクション苦手でも米を育ててゴリ押しですわよ

  • 453名無し2024/06/01(Sat) 20:39:01ID:I1NzIxODE(20/24)NG報告
  • 454士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:39:11ID:Q5Nzg1Ng=(22/38)NG報告

    >>405 
    二次創作ですかね。
    今は>>1のシーンを書きたくて、何とかしてストーリーこねくり回してるとこです。

    あとは写経。

  • 45540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:39:23ID:UwNDg1NDU(13/37)NG報告

    >>443
    フランちゃんが結婚式始めようとしたら謎の犯罪界のナポレオンが阻止しようと動き出すぞ。

  • 456名無し2024/06/01(Sat) 20:39:29ID:QzNDQxOTQ(1/2)NG報告

    >>428
    農薬とか危険ですよね、オーガニックなもの使いましょう

  • 457名無し2024/06/01(Sat) 20:39:31ID:g0MDY2Njc(9/39)NG報告

    >>442
    まあ虚無じゃないソロモンって最後の数瞬くらいだろうしな…

  • 458名無し2024/06/01(Sat) 20:39:34ID:UwNjY3MTk(3/17)NG報告

    >>405
    手が滑ったら不動明王になるか

  • 459ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 20:39:37ID:cyOTc1NTI(16/30)NG報告

    >>446
    もうドラコー(6騎分)持ってますしおすし…

  • 460名無し2024/06/01(Sat) 20:39:37ID:Q3NzA4NDg(2/5)NG報告

    >>425
    彫るのミスるとこっから千手観音になるのか…

  • 461名無し2024/06/01(Sat) 20:39:40ID:UwMjg5Njg(2/7)NG報告

    >>445
    少なくともサクナヒメやると解像度上がるのは確か

  • 462名無し2024/06/01(Sat) 20:40:09ID:Y3ODgzMTg(12/29)NG報告

    >>434
    そいつはすっぴんトールギスやろ(マイカスタムリーオーをぺたり)

  • 463名無し2024/06/01(Sat) 20:40:12ID:AwMDA4NTQ(3/4)NG報告

    >>405
    実は塗り絵の最終段階まで行けてるけど絵を描いてますわ
    邪ンヌばっかり描いてるからそろそろ他の推し達も描いていこうと思う

  • 464名無し2024/06/01(Sat) 20:40:15ID:UwNjY3MTk(4/17)NG報告

    >>446
    引けばいいじゃないか

  • 465名無し2024/06/01(Sat) 20:40:19ID:Y3MDY4NTA(9/11)NG報告

    >>405
    スゴイ!!!
    私は一応マシュの絵を

  • 466名無し2024/06/01(Sat) 20:40:37ID:UwMzc5MjM(12/13)NG報告

    >>442
    もしソロモンが座に残っていたら……、カルデアでくろひーとヲタ活を頑張っていたんだろうなあ

  • 467名無し2024/06/01(Sat) 20:40:37ID:QyMzEzNDk(4/5)NG報告

    >>405
    手が滑って千手観音になる可能性はあるから気をつけてね…

  • 468名無し2024/06/01(Sat) 20:40:40ID:Y3ODgzMTg(13/29)NG報告

    >>450
    カルタゴ農法はそもそも農法じゃなくて農地破壊だし…

  • 469セーヌ・ション・タロー2024/06/01(Sat) 20:40:40ID:gwMzQzNTQ(6/10)NG報告

    >>405
    ……あの像作るのですか。リアル木で彫って。頑張ってくださいな!

    私は絵とか文とか怪文書とかぬいぐるみ作ってます。

  • 470名無し2024/06/01(Sat) 20:40:47ID:I1NzIxODE(21/24)NG報告

    >>450
    ルイセンコに関しては何故自然物に思想を当てはめるのか

  • 471名無し2024/06/01(Sat) 20:40:56ID:k0NTYyNjc(2/3)NG報告

    >>434
    色褪せない 熱い想い 体中で伝えたいよTonight!

  • 472名無し2024/06/01(Sat) 20:40:57ID:g0ODgzMTI(5/5)NG報告

    >>455
    サーヴァント有数の結婚願望高めのサーヴァントなんですよフランちゃん!?

  • 473ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:41:03ID:YzMTM1Nzg(12/20)NG報告

    >>446
    諦めるなよ!コンビニで魔法のカードを買うんだよ!(悪魔の囁き)

  • 474名無し2024/06/01(Sat) 20:41:30ID:QzNDQxOTQ(2/2)NG報告
  • 475名無し2024/06/01(Sat) 20:41:34ID:cxMzc5NzE(3/4)NG報告

    >>446
    >>おっ、ようジャイアン!!<<

    まって、その口調で君ジャイアンじゃないの!? ダレ!?

  • 476名無し2024/06/01(Sat) 20:41:44ID:UwNjY3MTk(5/17)NG報告

    >>462
    あのキチブースターがないだろう

  • 477名無し2024/06/01(Sat) 20:41:46ID:Y1Njg3MzM(1/9)NG報告

    >>412
    アラフィフのアイドル農家3人が現れるアニオリ回。

  • 47840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:41:50ID:UwNDg1NDU(14/37)NG報告

    サクナヒメは農業のリアルさもさることながら、ストーリーもとてもいいのよなぁ。

  • 479名無し2024/06/01(Sat) 20:41:52ID:UyNzk2OTI(13/24)NG報告

    >>446
    引きたいのなら引けばいいんだよニスター

  • 480士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:41:54ID:Q5Nzg1Ng=(23/38)NG報告

    説明しよう!
    カルタゴ農法とは土壌に塩を撒いて雑草や害虫避けを行い、しまいには作物を56してなにも育たない死の土地に変えてしまう夢の農法さ!
    カルタゴはそれで滅んだ国の名前だネ!

  • 481名無し2024/06/01(Sat) 20:42:08ID:UzNzg3MDM(3/10)NG報告

    >>456
    町ぐるみで土地を殺してる…

  • 482名無し2024/06/01(Sat) 20:42:15ID:E5NTA0OTY(3/12)NG報告

    我こそは秩序善ってサーヴァントの方々は手を挙げててくれ…(編成で属性のソート機能欲しい

  • 483名無し2024/06/01(Sat) 20:42:32ID:gxNzY1MzE(7/17)NG報告

    リアルの話じゃなくてアプリでの報告があったんだけどいい?

  • 484名無し2024/06/01(Sat) 20:42:35ID:c0NzYyMDQ(10/27)NG報告
  • 485名無し2024/06/01(Sat) 20:42:41ID:I1NzIxODE(22/24)NG報告

    >>483
    なんや

  • 486名無し2024/06/01(Sat) 20:42:41ID:YwMzY3ODk(1/1)NG報告

    >>400
    だからジークに対する感情が別れた時にジャンヌはレティシアの感情と自分の感情を取り違えたという
    余りにもレティシアが素で聖女過ぎて、ジークに恋心を抱いたのが自分だと気付けなかった
    そりゃ普通は逆だと思うよな……

  • 487名無し2024/06/01(Sat) 20:42:48ID:I1MzAwNDk(10/34)NG報告

    おひー様の声優さんが「金◯」言いたくて仕方なかったと聞いた

  • 488名無し2024/06/01(Sat) 20:42:51ID:g2MjYwMjA(5/8)NG報告

    >>446
    とりあえず、イベントのラスボス戦で絆を上げる事にしたからニスターも引けるといいね

  • 489名無し2024/06/01(Sat) 20:43:08ID:c0NzYyMDQ(11/27)NG報告
  • 490名無し2024/06/01(Sat) 20:43:26ID:A5MjcwMzU(1/1)NG報告

    >>460
    >>467
    千手観音は極上品しかないからノーミスじゃないと出ないハズでは……

  • 49140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:43:33ID:UwNDg1NDU(15/37)NG報告

    >>472
    個人的に思うのは、フランちゃんが結婚式始めようとして、アラフィフご「ウチの娘は嫁にやらん!!」とか言い出して駄々こね出すんだよ。最終的に涙目ながらフランちゃん送り出すんだよ・・・・多分。

  • 492名無し2024/06/01(Sat) 20:43:33ID:EyNzQ2MTc(17/26)NG報告

    >>483
    よくてよ無しのガチャ結果以外ならどうぞ

  • 493ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:43:37ID:YzMTM1Nzg(13/20)NG報告

    >>472
    ここでフランちゃんの絆5ボイスと最終再臨ボイスを聴きましょう
    控えめにいってトびますね

  • 494名無し2024/06/01(Sat) 20:43:37ID:Y3ODgzMTg(14/29)NG報告

    イラスト、完成まであと少しというところでデッサンからやり直したい誘惑に駆られる。

  • 495名無し2024/06/01(Sat) 20:43:42ID:kxNjM3MDM(1/1)NG報告

    せんせー!
    関ヶ原の西軍って誰がリーダーなんですかー? 

  • 496名無し2024/06/01(Sat) 20:43:50ID:UwNjY3MTk(6/17)NG報告

    有人機も無人機も戦果を出すトーラスは優秀と思う。バリエーションが少ないのが残念だわ。

  • 497名無し2024/06/01(Sat) 20:43:51ID:A5ODgzMzI(5/7)NG報告

    >>480
    カルタゴといえば、滅ぼされる際に徹底的な破壊行為をされたことで大量の航海術が失われたんだよな

  • 498名無し2024/06/01(Sat) 20:43:54ID:k0NTYyNjc(3/3)NG報告

    >>462
    カスタムリーオーを写真に残していたのは作製中の段階だったな…実物はどの箱だったか…(ゴトゴトドッスン)

  • 499名無し2024/06/01(Sat) 20:44:00ID:I1MzAwNDk(11/34)NG報告
  • 500名無し2024/06/01(Sat) 20:44:19ID:gxNzY1MzE(8/17)NG報告

    >>485
    >>492
    ありがとう
    ようやく終わった

  • 501名無し2024/06/01(Sat) 20:44:34ID:UyNzk2OTI(14/24)NG報告

    さっきから叡知溢れるイラストが投下されてTNTNUPしちゃうよ……

  • 502名無し2024/06/01(Sat) 20:44:43ID:A5ODgzMzI(6/7)NG報告

    >>405
    完成が楽しみだ

  • 503名無し2024/06/01(Sat) 20:44:44ID:IyNTM4Ng=(8/10)NG報告

    >>418 >>425
    公式が販売してくれないから自作するしかないな、と…
    >>435
    ヒノキ(普段使ってるよりちょっと高いやつ)です。姫子松は…、値段以前に木彫出来るサイズが売られてない…

  • 504名無し2024/06/01(Sat) 20:44:59ID:g0MDY2Njc(10/39)NG報告

    >>495
    名目上は毛利輝元

  • 505名無し2024/06/01(Sat) 20:45:01ID:A2NjY5Njk(1/15)NG報告

    スレ民スレ民、来て早々恐縮ですが、FGOでのご報告よろしいでしょうか?

  • 506名無し2024/06/01(Sat) 20:45:04ID:cyMDQ4MTc(4/7)NG報告

    >>356

    最近、お笑い芸人のよぴぴさんの「Demerit Fire」が無限に腹筋を鍛える音楽として鬼リピしてます

    アビーにもよく擦ってもらえます

    腹筋にいいですよ、Demerit Fire.

    https://youtube.com/shorts/pO4hTYZQgJU?si=gS9nM_1FGGgnzSSj

  • 507名無し2024/06/01(Sat) 20:45:10ID:Y0MTI2NTA(7/7)NG報告

    >>450
    全くデタラメというわけじゃなかったのが厄介
    エピジェネティクスは2017年にならないと裏付けが取れなかったので早すぎた

  • 508名無し2024/06/01(Sat) 20:45:17ID:M5MTQyNA=(6/16)NG報告

    スレ民のその真名看破能力は何なの

  • 509名無し2024/06/01(Sat) 20:45:18ID:E3NjM2NTc(1/2)NG報告

    機体もだけど登場人物も個性的なWの皆さん

  • 510名無し2024/06/01(Sat) 20:45:21ID:EwMzQ1ODU(16/36)NG報告

    >>473
    来月にとっておけ!いやマジでwこっからFGOの魔の期間が始まるんじゃぞ?

  • 511名無し2024/06/01(Sat) 20:45:21ID:Y1Njg3MzM(2/9)NG報告

    >>446
    すまんな。今日1ユキチ入れてきたワタシにはその気持ちが共有できなくてな。

  • 512名無し2024/06/01(Sat) 20:45:31ID:g0MDY2Njc(11/39)NG報告

    >>500
    おつかれ1.5億

  • 513名無し2024/06/01(Sat) 20:45:34ID:UwMjg5Njg(3/7)NG報告

    >>456
    これ遊具にもダメージ入らない?

  • 514名無し2024/06/01(Sat) 20:45:42ID:cxMzc5NzE(4/4)NG報告

    >>480
    先人が盛大にやらかしたからこそその方法が広まり
    後に続いた者達が間違えずに済んだと考えると何とも言えなくなるわあ……

  • 515名無し2024/06/01(Sat) 20:45:44ID:Y3MDY4NTA(10/11)NG報告

    >>500
    おめでとうございます!!
    本当長いですよねマスター礼装上げるの

  • 516名無し2024/06/01(Sat) 20:45:55ID:Y3ODgzMTg(15/29)NG報告

    >>498
    ちなみに大気圏内用もある。

  • 517名無し2024/06/01(Sat) 20:46:04ID:gxNzY1MzE(9/17)NG報告

    >>500
    そしてこれを以て漸く全マスター礼装のレベルMAXを達成したのだ!!

  • 518名無し2024/06/01(Sat) 20:46:25ID:Y2MDU1ODM(8/13)NG報告

    そうだ
    マイスト作らなきゃ

  • 519名無し2024/06/01(Sat) 20:46:26ID:M5MTQyNA=(7/16)NG報告

    >>505
    言うてみ

  • 520名無し2024/06/01(Sat) 20:46:28ID:A5ODgzMzI(7/7)NG報告

    >>505
    ここはfgoスレだから、そういう報告大歓迎よ

  • 521為とモ2024/06/01(Sat) 20:46:53ID:ExMjgzMjI(1/1)NG報告

    >>482
    セイバーが特に多いわね

  • 522名無し2024/06/01(Sat) 20:46:53ID:Q3NzA4NDg(3/5)NG報告

    >>405
    ここ最近めっきりだけどぬいぐるみを嗜んでましたわ

  • 523名無し2024/06/01(Sat) 20:46:57ID:A2NjY5Njk(2/15)NG報告

    >>500
    お疲れ様です!思えばこの礼装もらえてもう5、6年経つのか……

  • 524名無し2024/06/01(Sat) 20:47:02ID:EwMzQ1ODU(17/36)NG報告

    >>511
    今年の末にはシブサワさん1枚入れるとかに変わる事実よ・・・

  • 525名無し2024/06/01(Sat) 20:47:12ID:I1MzAwNDk(12/34)NG報告

    >>465
    マシュのイラストたくさん見れて幸せですわ!

  • 526名無し2024/06/01(Sat) 20:47:12ID:Y3ODgzMTg(16/29)NG報告

    >>515自分も最近やっと達成したよ。おかげでどの周回も好きにできる。

  • 527名無し2024/06/01(Sat) 20:47:21ID:IyNTY2NTE(1/1)NG報告

    数千年ぶりにPSVRでYouTube見るかぁ〜ってつけたらVR動画不具合とやらが放置されてるらしく見れなくて草…

  • 528名無し2024/06/01(Sat) 20:47:21ID:UwMzc5MjM(13/13)NG報告

    >>490
    カレーを作ろうとして肉じゃがになった叔母さんと同じものを感じる

  • 529名無し2024/06/01(Sat) 20:47:29ID:g0MDY2Njc(12/39)NG報告

    >>514
    マニュアルは血で書かれているのだな

  • 530ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:47:38ID:YzMTM1Nzg(14/20)NG報告

    >>495
    大将は毛利輝元よ。

  • 53140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:47:47ID:UwNDg1NDU(16/37)NG報告

    これだから塩はダメだ、砂糖撒こうぜ砂糖!

  • 532名無し2024/06/01(Sat) 20:48:01ID:g2MjYwMjA(6/8)NG報告

    >>500
    おめでとうー
    ホントレベル上げるの大変だよね・・・

  • 533名無し2024/06/01(Sat) 20:48:02ID:czODM5OTA(2/4)NG報告
  • 534名無し2024/06/01(Sat) 20:48:05ID:g5MjM1NDU(3/5)NG報告

    >>495
    総大将『は』毛利輝元だが
    リーダーとなるとやっぱ石田三成になるんかな

  • 535名無し2024/06/01(Sat) 20:48:08ID:E5NTA0OTY(4/12)NG報告

    >>517
    初心者卒業おめでとう!!!

  • 536名無し2024/06/01(Sat) 20:48:19ID:UyNzk2OTI(15/24)NG報告

    >>500
    おめでとうございます。全礼装をレベルマしたのならばやっと初心者卒業ですね!

  • 537名無し2024/06/01(Sat) 20:48:31ID:g1MTg1NTc(11/20)NG報告

    >>508
    貴方の長文はね、キャラの呼称が特徴的なのもあるけど、改行とか句読点がちゃんとして読みやすいからすぐわかる

  • 538士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:48:48ID:Q5Nzg1Ng=(24/38)NG報告

    >>505
    フ。スレ民たちの歩み、もっと聞かせて

  • 539名無し2024/06/01(Sat) 20:48:49ID:IzNjA3ODQ(15/19)NG報告

    >>480
    カルタゴが自分で塩撒いて滅んだかのような物言い これにはハンニバルもアルプス越え不可避

  • 54040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:49:12ID:UwNDg1NDU(17/37)NG報告

    >>514
    >>529
    現場猫は数ある先駆者達の成れの果て。彼等の犠牲を無駄にしてはいけない。

  • 541名無し2024/06/01(Sat) 20:49:25ID:AzNTUwMDU(1/1)NG報告

    >>517
    ようやく一次試験突破か
    ここからも頑張れよ

  • 542名無し2024/06/01(Sat) 20:49:30ID:I0MzA2NjM(15/37)NG報告

    >>480
    まあアレは2度と人の住めない土地にするためにやった行為だからねえ
    >>481
    公園内の除草剤による防除、経費削減と除草剤に対する近隣からのクレームもあって推奨されにくいところあるからな。管理してる団体とかだと除草剤が以下に便利でかつ、人体への影響に配慮していることが分かるようになるけど

  • 543名無し2024/06/01(Sat) 20:49:45ID:g1MTg1NTc(12/20)NG報告

    >>482
    アライメント……アライアンス?
    どっちか忘れたけど属性ソートもまた欲しくなったね

  • 54440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:49:46ID:UwNDg1NDU(18/37)NG報告

    >>500
    おめでとう!お疲れ様!

  • 545ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 20:49:49ID:YzMTM1Nzg(15/20)NG報告

    >>537
    まあ文章の癖とか結構あると分かりやすいよね

  • 546名無し2024/06/01(Sat) 20:50:17ID:AzMzg3MTU(10/14)NG報告

    >>521
    やっぱり青王から繋がるイメージでそういうクラスと認識されがちね

  • 547名無し2024/06/01(Sat) 20:50:18ID:g5MjM1NDU(4/5)NG報告

    魔術礼装水着だけ未所持なんでいい加減復刻してほしいなぁ

  • 548名無し2024/06/01(Sat) 20:50:22ID:M5MTQyNA=(8/16)NG報告

    >>537
    あー、褒めてくれてありがとう?でいいのかな?

  • 549名無し2024/06/01(Sat) 20:50:39ID:g0MDY2Njc(13/39)NG報告

    >>520
    妙だな…
    まるでここが普段fgoスレでないと認識されているようだ…

  • 550名無し2024/06/01(Sat) 20:50:41ID:gxNzY1MzE(10/17)NG報告

    >>512
    >>523
    >>532
    >>535
    >>536
    ありがとう!!ちまちま上げては途中で新礼装が来てそっち上げ終わったらまた極地着て……でようやく初心者卒業だよ!!

  • 551名無し2024/06/01(Sat) 20:50:46ID:EwMzQ1ODU(18/36)NG報告

    >>495
    実質は石田三成君ね。もっとも東軍と比べると当時の知行や地位考えても全体統率できたとは思えぬ。反徳川方で集まった集団みたいなカタチだったと思うぜよ。

  • 552名無し2024/06/01(Sat) 20:50:50ID:UyNzk2OTI(16/24)NG報告

    >>540
    そして受け継がれる誰かが見ただろうからヨシ!

    ルールやマニュアルは先人の失敗から作られている、ってことを想像させる基礎教育が足りてないと思うの……

  • 55340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:50:55ID:UwNDg1NDU(19/37)NG報告

    >>517
    おお、達成したのですね!お疲れ様なのです!

  • 554名無し2024/06/01(Sat) 20:50:59ID:Q2MzY4MTE(5/11)NG報告

    >>434
    いいえ、リーオーを冷蔵庫にシュゥゥゥゥ!! 超! エキサイティン!!!したのが冷やしリーオーです(ネタだけどマジです)

  • 555名無し2024/06/01(Sat) 20:51:05ID:I1MzAwNDk(13/34)NG報告

    過去は繰り返すけど人は過去には戻れない

  • 556名無し2024/06/01(Sat) 20:51:14ID:I0MzA2NjM(16/37)NG報告

    >>528
    多分エドモン、肉じゃがを翌日カレーにするという知識だけでやったな?

  • 557名無し2024/06/01(Sat) 20:51:30ID:g0MDY2Njc(14/39)NG報告

    >>551
    一応西軍、数は勝ってるんだけど実働部隊はその半分くらいというね…

  • 558名無し2024/06/01(Sat) 20:51:39ID:I2NDcxNTk(16/21)NG報告

    >>531
    ストップ・ザ・土壌汚染!
    まあ塩撒くほどの短期的な悪影響はないかもだけど、普通にバクテリアの繁殖や虫の発生に繋がるからやめといた方が良いぞ。肥料に混ぜても果実は甘くならんからね

  • 559名無し2024/06/01(Sat) 20:51:46ID:Y1Njg3MzM(3/9)NG報告

    >>531
    なんで皆白いのばっかり撒こうとするんですかね?ソース撒きましょう。

  • 560名無し2024/06/01(Sat) 20:51:47ID:M5MTQyNA=(9/16)NG報告

    聖杯戦争だって第一次、第二次あたりは「令呪?監督役?なにそれおいしいの?」状態でしたからね

    積み重ねって大事

  • 561名無し2024/06/01(Sat) 20:51:47ID:Q1MDUyNzI(1/8)NG報告

    農業は知らんがマイクラが骨粉撒くあたりリン酸カルシウムなんかな
    ハーバー・ボッシュ法が窒素だっけ?

  • 562名無し2024/06/01(Sat) 20:52:07ID:EwMzQ1ODU(19/36)NG報告

    >>550
    極地上げは普通にやってたらカンストに数年かかるからね。でも未だもって単体バフとして一番デカくなるのがいいよね。

  • 563名無し2024/06/01(Sat) 20:52:08ID:g0MDY2Njc(15/39)NG報告

    >>541
    2次試験は…必要経験値的にlv170?

  • 564レムキャス実装願掛呼符174枚2024/06/01(Sat) 20:52:15ID:gwNTA5NTg(1/6)NG報告

    >>405
    奇遇ですね私もサムレムの推し関係のものを作りました

  • 565名無し2024/06/01(Sat) 20:52:21ID:UxNjI0MDc(1/1)NG報告

    >>534
    まあそうなるかな……だから揉めるともいう
    はっきり言って石田三成は目立つ立場に立っていい状態ではなかった

  • 566名無し2024/06/01(Sat) 20:52:24ID:IyNTM4Ng=(9/10)NG報告

    >>524
    ユキチがエーイチに変わるだけさ!

  • 567名無し2024/06/01(Sat) 20:52:28ID:Y3MDY4NTA(11/11)NG報告

    >>525
    わーいありがとうございます!!

  • 568名無し2024/06/01(Sat) 20:53:03ID:gxNzY1MzE(11/17)NG報告

    >>541
    >>544
    ありがとう!!
    これでないと思うがもし周年ミッションでマスター礼装レベルアップで石○○個とか追加来ても焦らなくてすむぜ!!

  • 569名無し2024/06/01(Sat) 20:53:12ID:EwMzQ1ODU(20/36)NG報告

    >>561
    専門すぎてついていけねえずら!農業に詳しいスレ民頼む

  • 570名無し2024/06/01(Sat) 20:53:38ID:I2NDcxNTk(17/21)NG報告

    >>551
    ドリフターズでも指摘してたけど、実質的な中心人物がおらんかったから意思統一ができず烏合の衆化してたのよね。東軍は徳川家康が名目上も実質上も中心となってスクラム組んでたから勝てた

  • 571名無し2024/06/01(Sat) 20:53:55ID:g1MTg1NTc(13/20)NG報告

    >>548
    目が滑らないって結構すごいことだと、私思うワケ

  • 57240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:53:59ID:UwNDg1NDU(20/37)NG報告

    >>558
    よくよく考えなくてもアリとか湧くからな・・・・
    >>559
    分かりましたオタフク.ソース撒きます

  • 573名無し2024/06/01(Sat) 20:54:08ID:UwNjY3MTk(7/17)NG報告

    >>531
    これにしておけ

  • 574名無し2024/06/01(Sat) 20:54:09ID:g0MDY2Njc(16/39)NG報告

    >>561
    そうね
    窒素と水素からアンモニア(最終的に肥料になる)生成するやつ

  • 575名無し2024/06/01(Sat) 20:54:18ID:E5NTA0OTY(5/12)NG報告

    >>556
    コーヒー淹れてたら隣でエミヤ達の会話聞こえてこれは使える!ってメモする巌窟王

  • 576名無し2024/06/01(Sat) 20:54:24ID:E3NjM2NTc(2/2)NG報告

    >>494
    フィオレさん良いよね

  • 577名無し2024/06/01(Sat) 20:54:28ID:I0MzA2NjM(17/37)NG報告

    >>561
    多分燐だね。肥料って特に大事なのが燐と窒素とカリウム

  • 578名無し2024/06/01(Sat) 20:55:07ID:U2NzIxODU(2/5)NG報告

    >>560
    まあ積み重ねられなくて石は減るんですけどねHAHAHAH

  • 579名無し2024/06/01(Sat) 20:55:10ID:IzNjA3ODQ(16/19)NG報告

    >>561
    窒素
    リン酸
    カリウム!

  • 580名無し2024/06/01(Sat) 20:55:17ID:gxNzY1MzE(12/17)NG報告

    >>562
    これでNP関連付いてたらねー
    周回だと微妙にNP足らない時あるから……

  • 581名無し2024/06/01(Sat) 20:55:22ID:QwODk0NTE(1/1)NG報告

    君等何しに来たの案件割とあるあるよね

  • 582名無し2024/06/01(Sat) 20:55:30ID:kzMzYxNTE(8/16)NG報告

    >>561
    はーばボッシュはアンモニア、まぁ窒素からだけど
    骨はリンも入ってはおります
    世界の生産量はその時代のリンの量、なんてちょくちょく言いますな

  • 583名無し2024/06/01(Sat) 20:55:35ID:I2NDcxNTk(18/21)NG報告

    >>560
    二次の時点でマキリは令呪とその他細々とした縛りは完成させてんのよ。ただ7騎必要だってんで数合わせに外部の魔術師招いたら、御三家がいがみ合ってる間に下剋上された

  • 584名無し2024/06/01(Sat) 20:56:00ID:EwMzQ1ODU(21/36)NG報告

    >>560
    さらっと逝っちゃったけど言峰璃正さん相当実績上げてたっぽいよね。第三次聖杯戦争の功績を認められて冬木教会に務められたんだもん。

  • 585名無し2024/06/01(Sat) 20:56:03ID:cwMDY2OTY(1/1)NG報告

    天下分け目の大決戦な扱いに反して大概ぐだぐだなのが関ヶ原よね…………

  • 586名無し2024/06/01(Sat) 20:56:13ID:Y1Njg3MzM(4/9)NG報告

    >>566
    これからはエーイチローを見るたびにドキドキが止まらなくなる。

  • 587名無し2024/06/01(Sat) 20:56:37ID:M5MTQyNA=(10/16)NG報告

    >>578
    (◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾(◜◡‾)

  • 588士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:56:48ID:Q5Nzg1Ng=(25/38)NG報告

    そういや、コテハン外してた頃にバレた時に句読点ちゃんと使ってて、三点リーダーを使う頻度多いから分かりやすいって言われた気がする。

  • 589名無し2024/06/01(Sat) 20:56:50ID:g0MDY2Njc(17/39)NG報告

    >>585
    戦闘自体は規模の割にスパッと終わったからまあ…

  • 59040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:56:53ID:UwNDg1NDU(21/37)NG報告

    >>561
    >>569
    私も詳しくほ知らないけど、ドクストで「土が酸性だと作物は育ちにくい」「なので砕いた貝殻とか巻くと土の性質が変わって育ちやすくなる」というのはなんか見た。石灰を巻くんだっけかな。

  • 591名無し2024/06/01(Sat) 20:57:00ID:IyNTM4Ng=(10/10)NG報告

    >>564
    おぉ!なんかあの…、なんか設置技っぽい攻撃するやつ!!(すみません、正式名称何て言うの…?)
    (*^o^)/\(^-^*)ナカーマ

  • 592名無し2024/06/01(Sat) 20:57:15ID:I2NDcxNTk(19/21)NG報告

    >>581
    「目につく連中全員ぶっ飛ばしに」
    割と冗談抜きでこれなところあるからなぁ…

  • 593名無し2024/06/01(Sat) 20:57:17ID:UwNjY3MTk(8/17)NG報告

    >>543
    アライメント。
    アライアンスは「同盟」よ後輩。

  • 594名無し2024/06/01(Sat) 20:57:21ID:EwMzQ1ODU(22/36)NG報告

    >>580
    超バフ、NP10、オダチェンを兼ね備えた究極礼装がいつか来るかもしれぬ!

  • 595名無し2024/06/01(Sat) 20:57:32ID:IzNjA3ODQ(17/19)NG報告

    >>569
    全部中学生レベルの内容という

    こう言うと義務教育を覚えてる人間ばっかりじゃないって言う人もいるが、必要で常識だから義務教育なんだよなあ…

  • 596名無し2024/06/01(Sat) 20:57:40ID:EzMjM5MTk(1/1)NG報告

    >>516
    リーオーフルウェポンセットやそこに至るまでのリーオーの系譜はプレバンさんいい仕事したわ…
    それはそれとして、ドートレスの系譜とデスアーミーの系譜もお願いします。

  • 597名無し2024/06/01(Sat) 20:57:41ID:UyNzk2OTI(17/24)NG報告

    全力で乗っかりましたが、なんだかんだで私も次のドラ公ガチャは恐怖しています。
    まほよイベントからずっと鋼の意思でガチャ禁を続けてこれましたが、ついに運命の日が来てしまいますね……。

  • 598名無し2024/06/01(Sat) 20:57:55ID:g0MDY2Njc(18/39)NG報告

    ストーリー進むごとにもらえる礼装がだんだん前のめりになっていっている気がするな…

  • 599名無し2024/06/01(Sat) 20:58:02ID:c0NzYyMDQ(12/27)NG報告

    >>594
    究極礼装ならNP100くらいがほしい

  • 600名無し2024/06/01(Sat) 20:58:04ID:I2OTU3NTk(1/1)NG報告

    >>560
    第一次はそもそも戦闘する気がなかったトラブル
    第二次は令呪は用意したけど戦争する気がなかったから漁夫の利狙われて立ち行かなくなった
    第三次から投入された監督役は時計塔への牽制目的でもある

  • 601名無し2024/06/01(Sat) 20:58:19ID:kzMzYxNTE(9/16)NG報告

    >>581
    まぁ島津の場合はどれも生き残るための選択ではあったし
    元々のキャラがアレだから人斬りにきたみたいに言われることあるけど

  • 602名無し2024/06/01(Sat) 20:59:01ID:A4NDQ4MjA(1/7)NG報告

    わたしゃバレる文体でもなければバレて困るわけでもバラたところで癖があるわけじゃない一般メンバーなんで問題ないっすね……

  • 603名無し2024/06/01(Sat) 20:59:04ID:EwMzQ1ODU(23/36)NG報告

    >>589
    スパっと終わりすぎて黒田さんところの官兵衛さんブチ切れ案件だから。息子になんで家康狙わなかったの?というくらいに。反応困るやろ息子さん

  • 60440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 20:59:14ID:UwNDg1NDU(22/37)NG報告

    >>592
    確か近道するために全く関係ない戦場を突っ切ったことがあったんだっけ?

  • 605名無し2024/06/01(Sat) 20:59:14ID:E5NTA0OTY(6/12)NG報告

    >>594
    NP10にct短縮も付けたそうぜ

  • 606士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 20:59:39ID:Q5Nzg1Ng=(26/38)NG報告

    >>571
    読む側の慣れの問題もあるけど、プロの出す本でも目が滑るとかあるからね。僕も山田風太郎の作品を読んだ時は目が滑って仕方なかった。

    だから誰から読んでも読みやすいと言うのは立派な技能だと思う。
    それはそれとして自分の文章が読みやすいと真っ先に言われると、「それ前提条件では?」ってなるのが拙者の未熟なところ。

  • 607名無し2024/06/01(Sat) 20:59:41ID:UzNzg3MDM(4/10)NG報告

    >>597
    ドラ公って書かれるとすぐ死にがちな吸血鬼が出てきてしまう

  • 608名無し2024/06/01(Sat) 20:59:43ID:g0MDY2Njc(19/39)NG報告

    >>599
    令呪装填が必要そうな礼装だ

  • 609名無し2024/06/01(Sat) 21:00:02ID:Y1Njg3MzM(5/9)NG報告

    >>587
    今どれくらい石が残ってるかでコケにされてるか、単なる事実かが分かるな!見せてやろうぜYouの忍耐力を!

  • 610名無し2024/06/01(Sat) 21:00:05ID:A0NTE0MzM(2/11)NG報告

    >>569
    農業の話はモロコシ畑が一番詳しそう

  • 611名無し2024/06/01(Sat) 21:00:11ID:A2NjY5Njk(3/15)NG報告

    >>519
    >>520

    では失礼して……本日を以て、我がカルデアにてトネリコ、もとい水妃モルガンもとい妻との絆が現時点での最高到達点へと至りました。
    絆を上げきる最後の場所については、最初は通常妻を絆15にした時と同様オークニーにするかと思いましたがせっかくの夏の装い。その衣装に相応しい場所をと思い、夕暮れの浜辺をチョイスさせていただきました。……某映画のラストシーンに影響されたのは否定しません。
    思えば忘れもしません、あれは昨年夏のFGOフェスのクライマックスでのトネリコ/水妃モルガンの発表時。あの時はまさに夢でも見ているのかと思うほどの衝撃と嬉しさと感謝に溢れていたのを今でも昨日のことのように覚えています。……これ以上書くと長くなりそうなので彼女への感謝の言葉で締めますね。
    ……トネリコの姿で、さらには夏の装いで来てくれて、そしてまた共に歩んでくれてありがとう、モルガン。また貴女には幾度となくあらゆる面で助けてもらった。この事言うの2回目だから恥ずかしいけど、またこれからも、今後の戦いをどうか見守っていて欲しい。今後とも末永くよろしくね!
    ……しかしまた再び捧げられるものがなくなってしまったもどかしさを味わっていますが、やはり寂しさというものは拭えませんね……

  • 612名無し2024/06/01(Sat) 21:00:22ID:cyMDQ4MTc(5/7)NG報告

    イドモン、やっぱりお前わかってたんだな

    「共犯者、お前はロリコンだ。そして今や浮気の虜囚。秘めたる色欲の蝋燭に、復讐の火を点すならば────こういう妹でなければな。そうだろう? お兄ちゃん!」

    ……とか、クハりながらこねこねしてたんだろお前。ふざけんな、滅茶苦茶効いたよ。この後方理解者が。マジで理解しやがって。畜生、バーチャル美ロリ受肉恩讐おじさんがよォ……!

  • 613名無し2024/06/01(Sat) 21:00:29ID:IzNjA3ODQ(18/19)NG報告

    >>601
    島津は対外戦争よりもむしろ内政の方がバーサーカーな逸話多い

  • 614名無し2024/06/01(Sat) 21:00:35ID:AxNDkyNTM(1/1)NG報告

    割と有名なこれも創作寄りというか合戦系は信用出来る一次資料少ないよなーと
    どいつもこいつも武勲の主張や失態隠しの為にアレコレ記録残してるのもあって

  • 615名無し2024/06/01(Sat) 21:00:40ID:g0MDY2Njc(20/39)NG報告

    >>606
    自覚が出にくいタイプの得意なこと、あるよね

  • 616名無し2024/06/01(Sat) 21:00:43ID:A0NTE0MzM(3/11)NG報告

    >>611
    おめでとう!

  • 617名無し2024/06/01(Sat) 21:00:53ID:gxNzY1MzE(13/17)NG報告

    >>587
    画像はフリーザなのに顔文字の圧は大体メタルクウラ

  • 618名無し2024/06/01(Sat) 21:00:56ID:kzMzYxNTE(10/16)NG報告

    >>590
    あい
    ジャングルさんだったかは専門じゃないかと思いますが酸性で育つ耕作物は限られるのと
    そもそもさっきのアンモニアやらリンやらの絡みで酸性土壌は不利なものでして

  • 619名無し2024/06/01(Sat) 21:00:58ID:A4NDQ4MjA(2/7)NG報告

    >>606
    なに言ってるんだ
    「文章が読みやすい」って「誰にでも伝わる」ってことだから物書く者としては最高の褒め言葉だぞ

  • 620名無し2024/06/01(Sat) 21:01:10ID:EwMzQ1ODU(24/36)NG報告

    >>595
    まじかよ最近の中学生進んでるなあ。

  • 621名無し2024/06/01(Sat) 21:01:11ID:UwNjY3MTk(9/17)NG報告

    >>599
    NP100チャージの代わりに初期HPが1のデメリット付きはどうだろう

  • 622名無し2024/06/01(Sat) 21:01:27ID:I2NDcxNTk(20/21)NG報告

    >>603
    いやまあ東軍はあらゆる意味で家康が中心だったから、彼を排除すれば崩せるってのは間違ってはいないんですよ。
    問題は「どうやって?」ってのがすっぽり抜け落ちてるのがね?

  • 623名無し2024/06/01(Sat) 21:01:40ID:UzNzg3MDM(5/10)NG報告
  • 624真名看破D+2024/06/01(Sat) 21:01:49ID:UyNzk2OTI(18/24)NG報告

    >>602
    …………マハトマの?

  • 625名無し2024/06/01(Sat) 21:02:01ID:E5NTA0OTY(7/12)NG報告

    俺はこの程度の礼装で我慢するよ

  • 626名無し2024/06/01(Sat) 21:02:02ID:UwNjY3MTk(10/17)NG報告

    >>612
    妹と台場デート楽しかったな

  • 627名無し2024/06/01(Sat) 21:02:09ID:kzMzYxNTE(11/16)NG報告

    >>535
    >>536
    初心者期間長くないです!?
    私まだこの前もらった高校の制服レベルマしてないんですけど

  • 628名無し2024/06/01(Sat) 21:02:12ID:g2MjYwMjA(7/8)NG報告

    >>611
    おめでとうー

  • 629レムキャス実装願掛呼符174枚2024/06/01(Sat) 21:02:14ID:gwNTA5NTg(2/6)NG報告

    >>611
    おめでとうございます! 1年で絆15とはやりますねぇ

  • 630名無しの妖精2024/06/01(Sat) 21:02:15ID:U5ODc0Mzc(1/2)NG報告
  • 631名無し2024/06/01(Sat) 21:02:24ID:Q1MDUyNzI(2/8)NG報告

    >>595
    私の誉は二酸化炭素の赤パンツで死にました

  • 632ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:02:27ID:cyOTc1NTI(17/30)NG報告

    >>587
    (まず今どのくらい石の余裕あるのだろうか・・・)

  • 633真名看破D+2024/06/01(Sat) 21:02:30ID:UyNzk2OTI(19/24)NG報告

    あ、いや、別人だなこれ

  • 634名無し2024/06/01(Sat) 21:02:32ID:A4NDQ4MjA(3/7)NG報告

    >>624
    マハトマは武蔵ちゃんだと思うんだ

  • 635名無し2024/06/01(Sat) 21:02:45ID:g5MjM1NDU(5/5)NG報告

    >>565
    家康と渡り合うには地位と石高と人望が足りない…
    いや人望面では「アイツの良さは俺がよくわかってる」な大名がちょいちょいおったけど

  • 636真名看破E+2024/06/01(Sat) 21:02:54ID:UyNzk2OTI(20/24)NG報告

    >>634
    おたくだったか

  • 63740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:03:03ID:UwNDg1NDU(23/37)NG報告

    >>611
    おめでとう!お疲れ様!これから祝言だな!

  • 638名無し2024/06/01(Sat) 21:03:03ID:Y2MDU1ODM(9/13)NG報告

    >>620
    窒素リン酸カリウムくらいは覚えてるな
    あとイワシのなにかを混ぜる奴

  • 639名無し2024/06/01(Sat) 21:03:03ID:Y3NzcyMjY(1/17)NG報告

    幕間の話って専用スレでしたっけ?
    >>624
    いつの間にか新しいコテハン勢が…

  • 640名無し2024/06/01(Sat) 21:03:14ID:kzMzYxNTE(12/16)NG報告

    >>590
    なお貝殻にもリンは含まれておりまして、そちらも肥料になります

  • 641名無し2024/06/01(Sat) 21:03:19ID:U2MTQwOA=(1/3)NG報告

    >>630
    カァァァァン!

  • 642名無し2024/06/01(Sat) 21:03:25ID:AzMzg3MTU(11/14)NG報告

    水着系魔術礼装ってイベント外での手段いまだにゼロだっけ?
    アンケ来たら希望書くか

  • 643名無し2024/06/01(Sat) 21:03:27ID:c0NzYyMDQ(13/27)NG報告

    >>630
    カカカっ!

  • 644名無し2024/06/01(Sat) 21:03:27ID:g2MjY3NDU(1/1)NG報告

    >>626
    存在しない記憶やめなさい
    真実は妹とキリエちゃんとのデートよ

  • 645名無し2024/06/01(Sat) 21:03:31ID:Y1Njg3MzM(6/9)NG報告

    >>590
    つまり毎日白線引くガラガラで石灰ねじ込まれてる全国の校庭くんはアルカリ性!小麦が育つぜ!!

  • 646名無し2024/06/01(Sat) 21:03:39ID:EwMzQ1ODU(25/36)NG報告

    >>614
    まあ馬鹿正直に自分にとって益にもならん事を時間とお金使って残さないよねって話ではある。今とはそこら辺の意識が違うわけじゃしね。どんなに上手いことやってても大抵戦争に負けた武将は酷い評価受けるし。

  • 647名無し2024/06/01(Sat) 21:03:41ID:c5MTg1NDg(1/3)NG報告

    インターネットソレッポイ知識は話半分で聞いておいた方がいいのは割と事実

    「根拠なしのレポート」って書くと急に信じられなくなるがそれと変わらんぞ

  • 648名無し2024/06/01(Sat) 21:03:43ID:I2NDcxNTk(21/21)NG報告

    >>595
    使用機会のない知識ってのはだんだん消えていくからなぁ

  • 649名無し2024/06/01(Sat) 21:03:44ID:UwNjY3MTk(11/17)NG報告

    >>631
    混ぜるといい

  • 650名無し2024/06/01(Sat) 21:03:46ID:A0NTE0MzM(4/11)NG報告

    >>639
    そうよ、専スレや

  • 651名無し2024/06/01(Sat) 21:03:54ID:QyMzEzNDk(5/5)NG報告

    >>597
    鋼の意思なら大丈夫!
    鉄のこころじゃないからね!

  • 652名無し2024/06/01(Sat) 21:03:55ID:gxNzY1MzE(14/17)NG報告

    >>630
    カカカーッ!

  • 653名無し2024/06/01(Sat) 21:04:09ID:c0NzYyMDQ(14/27)NG報告

    >>634
    武蔵=エレナ・ブラヴァツキー説?

  • 654名無し2024/06/01(Sat) 21:04:09ID:E5NTA0OTY(8/12)NG報告

    >>626
    妹をコスプレさせて都心でデートするの業が深いわ

  • 655はからずも634を取ってしまい分速634メートルで転げ回る2024/06/01(Sat) 21:04:14ID:A4NDQ4MjA(4/7)NG報告

    >>634
    あぎやまやら6976196mら6…6666はminor90661997919919mjw.minなあはや綾チマラとははm.you.wannaはつはてかやおら艶裏遊歩w.0with.woozy.0write .www.pixiv.net.Wyomingやよとらはらえれたわばばばばはあわたやゎほた、た!たはも!つひのーでてわたわ、!!d

  • 656名無し2024/06/01(Sat) 21:04:22ID:UzNzg3MDM(6/10)NG報告

    >>623
    ミス
    句読点の打ち方が気になるだけで読むのやめることがあるから文章の書き手と読み手の相性もあるよね

  • 657名無し2024/06/01(Sat) 21:04:33ID:g1MTg1NTc(14/20)NG報告

    >>619
    バカにされがちだけど「難しくない」って結構重要よね

  • 658名無し2024/06/01(Sat) 21:04:42ID:Y3NzcyMjY(2/17)NG報告

    >>650
    ありがとうございます

  • 659かつてミコケルの為に呼符を貯めていたよわよわマスター2024/06/01(Sat) 21:04:42ID:UyNzk2OTI(21/24)NG報告

    >>639
    あてくしのはネタ枠ですので付けたり消したりですわよ

  • 660名無し2024/06/01(Sat) 21:04:55ID:M5MTQyNA=(11/16)NG報告

    >>609
    どうかその美しい早見沙織ボイスで私を罵ってくれメルト

  • 661名無し2024/06/01(Sat) 21:04:56ID:g2MjYwMjA(8/8)NG報告

    >>655
    狙ってなかったのか・・・

  • 662名無し2024/06/01(Sat) 21:05:09ID:Q2MzY4MTE(6/11)NG報告

    >>611
    もう15までいったのは凄いね

  • 663名無し2024/06/01(Sat) 21:05:11ID:U4MjA4MTI(1/4)NG報告

    >>630
    カカロ カカロ カカロ カカロットォ…

  • 664名無し2024/06/01(Sat) 21:05:12ID:g0MDY2Njc(21/39)NG報告

    >>647
    なので気になったらサブ画面で論文とか検索しながらスレ見てます

  • 665名無し2024/06/01(Sat) 21:05:26ID:I1MzAwNDk(14/34)NG報告

    ふーん……マハトマって?

  • 666名無し2024/06/01(Sat) 21:05:28ID:IzNjA3ODQ(19/19)NG報告

    島の地下からなんか知らんけど高く買ってもらえるグアノって白いやつが出てきたぜ!これでお金持ちだ!

  • 667名無し2024/06/01(Sat) 21:05:46ID:gxNzY1MzE(15/17)NG報告

    >>655
    ここでは雑な言葉で話せ

  • 668名無し2024/06/01(Sat) 21:05:46ID:kzMzYxNTE(13/16)NG報告

    >>638
    イワシの粉末は江戸時代代、は日本史だっけなぁ

  • 669名無し2024/06/01(Sat) 21:05:50ID:c0NzYyMDQ(15/27)NG報告

    >>662
    早くアーサーと会わせたいな

  • 670ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:05:51ID:cyOTc1NTI(18/30)NG報告

    >>643
    ガガガッ!

  • 671士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 21:05:53ID:Q5Nzg1Ng=(27/38)NG報告

    >>590 
    Dr.STONEとかかね?

  • 672名無し2024/06/01(Sat) 21:05:55ID:I1NzIxODE(23/24)NG報告

    >>665
    ああ!それってエレナ・ブラヴァツキー?

  • 673名無し2024/06/01(Sat) 21:05:58ID:UzNzg3MDM(7/10)NG報告

    ちょっと誤字ったらビブラスラップが鳴ってる…

  • 674名無し2024/06/01(Sat) 21:05:58ID:A4NDQ4MjA(5/7)NG報告

    >>653
    なに、考えれば分かること
    ときに慶長9年、一乗寺下り松にて宮本武蔵は吉岡一門相手に大立ち回り、その後多くの武芸者に狙われることと相成った。
    そこで宮本武蔵は京都は東寺塔頭観智院に身を隠す。
    観智院が奉りしは虚空蔵菩薩。そう、武蔵ちゃんが追い求めた虚空と冠す叡知司る菩薩様。
    そんな虚空蔵菩薩、実は「明けの明星」を化身として明星天子、大明星天王とも呼ばれる存在。
    明けの明星。即ち金星。金星といえばそうマハトマ。
    なら虚空蔵尊のもとにいた武蔵ちゃんも遠からずその影響を受けているに違いない。

  • 675名無し2024/06/01(Sat) 21:06:25ID:Y3NzcyMjY(3/17)NG報告

    >>659
    すまん、そっちでもわからない…。私がいない間に雑スレが激動したようだな…

  • 676名無し2024/06/01(Sat) 21:06:26ID:Y2MDU1ODM(10/13)NG報告

    >>670
    ガガガッ!

  • 677名無し2024/06/01(Sat) 21:06:26ID:g1MTg1NTc(15/20)NG報告

    >>663
    スーファミ世代にしか伝わらんぞ

  • 678名無し2024/06/01(Sat) 21:06:31ID:UwNjY3MTk(12/17)NG報告

    >>644
    先輩デートもある

  • 679名無し2024/06/01(Sat) 21:06:34ID:gzODg3NDE(7/10)NG報告

    >>601
    あれ、実際はドリフターズでも言ってるように、ちゃんとした戦術眼と高い練度があったから出来たって話だしね
    逆に二次創作みたいに薩摩は無敵かって言うとそうでもないし(九州すら平定できなかった)
    むしろ練度の高い少数精鋭で、人の練度の高さに頼っている以上、連戦になれば消耗した人材は補充できないから短期決戦型じゃないかって

  • 680名無し2024/06/01(Sat) 21:06:34ID:czODM5OTA(3/4)NG報告

    真名看破よりもSNSのアカウント看破受けてる方が致命的な気もする

  • 681名無し2024/06/01(Sat) 21:06:36ID:c4NzI2ODY(1/18)NG報告

    ヤマトタケルチャンネル

  • 682士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 21:06:41ID:Q5Nzg1Ng=(28/38)NG報告

    分からない……自分の文体の特徴ってなんなんだろうか。

  • 683名無し2024/06/01(Sat) 21:06:43ID:c0MzQwNjM(1/1)NG報告

    >>635
    親友はいるけど友人は少ない……
    外部から見ると武闘派の同僚の大半から暗殺されかけて家康に仲裁された上で武闘派みんな東軍にいってるのアレだよ……ヤバイよ

  • 684名無し2024/06/01(Sat) 21:06:47ID:gxNzY1MzE(16/17)NG報告

    >>676
    ガオガイガー!!

  • 685名無しの妖精2024/06/01(Sat) 21:06:56ID:U5ODc0Mzc(2/2)NG報告

    >>680
    ……もっこり米俵

  • 686名無し2024/06/01(Sat) 21:07:02ID:Q1MDUyNzI(3/8)NG報告

    >>656
    自分の文章読み返すとてにをはの使い方がキモいなってなるから書き手(私)と読み手(私)の相性が悪すぎる

  • 687名無し2024/06/01(Sat) 21:07:18ID:c0NzYyMDQ(16/27)NG報告

    推しの話をしていい?

  • 68840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:07:20ID:UwNDg1NDU(24/37)NG報告

    >>618
    なるほどなぁ。最初の話を覚えていた大樹偉い。
    >>645
    この話もしたなぁ。大樹が白線引き探しに体育館の倉庫探しに行こうとしたの。3,700年後の文明滅んだ世界で。

  • 689名無し2024/06/01(Sat) 21:07:34ID:I0MzA2NjM(18/37)NG報告

    >>666
    もう枯渇してる

  • 690名無し2024/06/01(Sat) 21:07:35ID:g0MDY2Njc(22/39)NG報告

    >>673
    カァァァァァァン(目まぐるしくスレ民が入れ替わる音)

  • 691名無し2024/06/01(Sat) 21:07:38ID:EwMzQ1ODU(26/36)NG報告

    >>648
    正直に言うが多分漢字ドリルやってた小学、中学生の時の方が読むのはともかく書ける技術が一番高かったと思う

  • 692名無し2024/06/01(Sat) 21:07:43ID:kzMzYxNTE(14/16)NG報告

    >>626
    凄く楽しかったよね
    幸せだったよ

  • 693名無し2024/06/01(Sat) 21:07:55ID:c4NzI2ODY(2/18)NG報告

    >>687いいよ

  • 694名無し2024/06/01(Sat) 21:08:06ID:Y2MDU1ODM(11/13)NG報告

    >>686
    単純に書きやすい文章と読みやすい文章は違うのよね
    難しいわね

  • 695名無し2024/06/01(Sat) 21:08:07ID:AwMDA4NTQ(4/4)NG報告

    >>687
    推しのここ好きポイントを是非

  • 696名無し2024/06/01(Sat) 21:08:09ID:A2NjY5Njk(4/15)NG報告

    >>616
    >>628
    >>629

    ありがとうございます!やはり一番大きな要因はオーディールコールかなとまざまざと感じましたね。実装から換算して約10ヶ月ちょっとでの絆15なので本当にあっという間でした

    >>637
    ありがとうございます!なら私はそのぐだモルの祝言を眺める役をば……!!(唐突な壁希望)

  • 697名無し2024/06/01(Sat) 21:08:13ID:gxNzY1MzE(17/17)NG報告

    >>687
    してはいけないといったらしないのかね?

  • 698名無し2024/06/01(Sat) 21:08:14ID:U4MjA4MTI(2/4)NG報告

    >>677
    じゃあ雑スレではなんの問題もないな!

  • 699名無し2024/06/01(Sat) 21:08:16ID:I1MzAwNDk(15/34)NG報告

    >>684
    ガイガァァァン!!!起動ッッッ!!!

  • 700名無し2024/06/01(Sat) 21:08:24ID:M5NTM2NzM(1/1)NG報告

    スレ民!
    大学のレポートは引用にタイトル長い本使って文字数稼ぐのは基本だよな!

  • 701名無し2024/06/01(Sat) 21:08:31ID:EwMzQ1ODU(27/36)NG報告

    >>687
    乳より尻派だぞ

  • 702名無し2024/06/01(Sat) 21:08:53ID:k1OTIxMjg(1/2)NG報告

    むーん。好きな描写は無いが、青王は好きであろう物描いたんだなぁ

  • 703名無し2024/06/01(Sat) 21:09:06ID:A2NjY5Njk(5/15)NG報告

    >>687
    お願いします!

  • 704名無し2024/06/01(Sat) 21:09:16ID:Y3NzcyMjY(4/17)NG報告

    >>690
    型月では令呪の転移、縮地が神業な当たり、やっぱり位置入れ替えのタクティクスアドバンテージやばいよね

  • 70540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:09:17ID:UwNDg1NDU(25/37)NG報告

    >>671
    そうそう。多少フィクションの嘘はあるものの、そういう知識が出てくるのほ面白かったなぁ。

  • 706名無し2024/06/01(Sat) 21:09:19ID:g0MDY2Njc(23/39)NG報告

    >>682
    写経の影響できのこ汁ちょっと混ざってたりするかも?案外

  • 707名無し2024/06/01(Sat) 21:09:21ID:kzMzYxNTE(15/16)NG報告

    >>644
    この礼装可愛すぎてMFRですわぁ
    R?

  • 708名無し2024/06/01(Sat) 21:09:24ID:E5NTA0OTY(9/12)NG報告

    >>681
    雨、降らせてみた動画が外国で大バズり

  • 709士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 21:09:25ID:Q5Nzg1Ng=(29/38)NG報告

    >>687
    存分に。

  • 710名無し2024/06/01(Sat) 21:09:25ID:EwMzQ1ODU(28/36)NG報告

    >>700
    あんまり連発するとナチョラルに短縮しなさいよとガチ目で指摘されるのも合わせてな!

  • 711名無し2024/06/01(Sat) 21:09:33ID:I1MzAwNDk(16/34)NG報告

    >>702
    青王たくさんお食べ…

  • 712ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:09:34ID:cyOTc1NTI(19/30)NG報告

    >>610
    (説明しようと思ったが既にほかの方々が良い感じに説明しちゃってるから別にしなくていいかなって)

    (ちょっと胡瓜採ってきてた)

  • 713ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 21:09:36ID:YzMTM1Nzg(16/20)NG報告

    >>690
    ハンバァァァァグ!!

  • 714名無し2024/06/01(Sat) 21:09:46ID:MyODQ4MzQ(1/5)NG報告

    >>638
    魚介系は肥料だとミネラル分がメインですね。
    海水の成分を海水中の生物が分解・蓄積したミネラル分で構成されているので、陸上の物だけでは取れない成分がある。(必須ではないが、味わいを求めるなら投入した方がいい。)

  • 715名無し2024/06/01(Sat) 21:09:52ID:A4NDQ4MjA(6/7)NG報告

    4年くらいウェブ小説書き続けてるけど
    「ああ、なんか今日はくそみたいな文しか書けねえな」
    ってときがある

  • 71640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:09:54ID:UwNDg1NDU(26/37)NG報告

    >>687
    君の推しのプレゼンをどんどんしてほしい。

  • 717名無し2024/06/01(Sat) 21:10:10ID:MyNzc1NDg(1/1)NG報告

    >>699

    GIF(Animated) / 1.86MB / 20960ms

  • 718名無し2024/06/01(Sat) 21:10:16ID:Y2MDU1ODM(12/13)NG報告

    >>712
    めぇいちゃぁぁぁぁん

  • 719名無し2024/06/01(Sat) 21:10:25ID:Q2MzY4MTE(7/11)NG報告

    >>677
    ゲーム実況者がネタにしてキッズも知ってる場合とかあるから……(震え声)

    実際このパターンで古のネタを元ネタ知らずにネタだけ知ってる子とか結構いるらしい

  • 720レムキャス実装願掛呼符180枚2024/06/01(Sat) 21:10:27ID:gwNTA5NTg(3/6)NG報告

    月初めはマナプリ交換で呼符増えるぞ
    呼符増える増えるぞ
    呼符増えるぞ

  • 721名無し2024/06/01(Sat) 21:10:35ID:cyMDQ4MTc(6/7)NG報告

    「読みやすい文章を書く」スキルはわりとそれだけで強いですからね。エレナさんの人とか滅茶苦茶強いです。私はそのあたり、技術で訓練しないと駄目なほうだったんで、微妙に努力しましたね

    文章力にも色々なスキルツリーがありますが、出来るようになる前提としてあるのは間違いなく「読みやすさ」。後の色々はそれぞれの強みや趣味に応じて伸ばすべきです

    ちなみに私は晦渋だけど視覚的・音楽的官能性に優れた文章が大好きです。魅力的な悪文、熟せるようになりたいものです

  • 722ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:10:35ID:cyOTc1NTI(20/30)NG報告

    >>687
    いいよぉ

  • 723名無し2024/06/01(Sat) 21:10:40ID:c5MTg1NDg(2/3)NG報告

    レポート書くなら木下先生の本を10回読めばなんとかなるぞ

    学問理解の基礎力が足りない?知らん

  • 724名無し2024/06/01(Sat) 21:10:42ID:AzMzg3MTU(12/14)NG報告

    >>694
    書いてると意味的にはここで読点を入れたいが、読み上げると呼吸的にはこっちの方が自然だな?ってなって段々分からなくなるのはあるある

  • 725名無し2024/06/01(Sat) 21:10:49ID:I0MzA2NjM(19/37)NG報告

    >>699
    ミニラはポルクス、ガバラはシャルルマーニュだったけど誰になるか、ちびガイガン

  • 72640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:10:50ID:UwNDg1NDU(27/37)NG報告

    >>702
    いっぱい食べる君が好き

  • 727名無し2024/06/01(Sat) 21:10:53ID:UwNjY3MTk(13/17)NG報告

    >>701
    我が王の尻と言ったか!おのれぇ!

  • 728名無し2024/06/01(Sat) 21:11:00ID:A0NTE0MzM(5/11)NG報告

    濃いスレ民って大体文章力高い人多い

  • 729名無し2024/06/01(Sat) 21:11:03ID:g0MDY2Njc(24/39)NG報告

    >>719
    ああ、ジョジョネタとかあるあるやな…
    「なんでコイツラネットスラングばっか使うんですか」みたいな

  • 730ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 21:11:09ID:YzMTM1Nzg(17/20)NG報告

    >>712
    そろそろ胡瓜が美味しくなる季節ですね
    そして傷みやすくなる時期でもある

  • 731名無し2024/06/01(Sat) 21:11:12ID:Q1MDUyNzI(4/8)NG報告

    >>647
    なので今「食料と人類」って本をポチった
    インターネットって便利だな

  • 732名無し2024/06/01(Sat) 21:11:14ID:c0NzYyMDQ(17/27)NG報告

    >>693
    >>695
    >>697
    >>701
    >>703
    >>709

    絆レベルが低い時は夜ふかし、寝坊と二度寝で誘惑してくるが高くなると早寝早起き朝ごはんを要求してくる感じがあるのがなぜでしょう?

  • 733名無し2024/06/01(Sat) 21:11:16ID:EwMzQ1ODU(29/36)NG報告

    >>704
    通常の人間クラスの戦闘ならいざしらず超人クラスのミリ単位で競うバトルレベルで瞬時にポジション入れ替えてくるのは脅威以外でも何物でもない

  • 734名無し2024/06/01(Sat) 21:11:19ID:UyNzk2OTI(22/24)NG報告

    >>680
    (スレ民リストを作って、FGO情報や叡知なイラストを探すのに重宝しております)
    (リストの人数?さすがに言うとキモいのでね)

  • 735名無し2024/06/01(Sat) 21:11:26ID:A2NjY5Njk(6/15)NG報告

    >>662
    ありがとうございます!最近は絆が稼ぎやすくなってるのも要因かと。あと愛歌様FGO出演の可能性あるかしら?

  • 736士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 21:11:26ID:Q5Nzg1Ng=(30/38)NG報告

    >>706
    あー……「〇〇でしょ、これ」とか「じゃないのか、遠坂は」みたいなのは使うな。
    というか、きのこは体言止めをよく使うわよねー。

  • 737名無し2024/06/01(Sat) 21:11:47ID:I2OTk3MA=(2/5)NG報告

    どうでもいいこと言うわね後輩
    悪いことは言わないから静かなオーケストラと白夜を収容するのは熟練管理人でもない限りやめておきなさい。でもEGO(装備)は優秀だからチェックポイント戻り前提で一度くらいは収容しておくことをオススメするわ
    あと歌う機械と無名の胎児と暖かい心の木こりは図鑑埋め以外での収容は勧めないわ。選択肢から外しなさい

  • 738名無し2024/06/01(Sat) 21:11:54ID:E5NTA0OTY(10/12)NG報告

    >>720
    毎月5枚は増えるのになんで貯まらないんだろうね

  • 739名無し2024/06/01(Sat) 21:12:13ID:Y3ODgzMTg(17/29)NG報告

    >>721
    「かゆうま」みたく、あえて読みにくくすることで語り手の正気がおかしくなったことを表現する手法もありますわね。私もスケベ小説で使いますわ。

  • 740名無し2024/06/01(Sat) 21:12:14ID:EwMzQ1ODU(30/36)NG報告

    >>729
    コイツ語録しか喋らねえな

  • 741名無し2024/06/01(Sat) 21:12:19ID:gzODg3NDE(8/10)NG報告

    >>694
    インターネット小説でも言われるけど、見やすい・読みやすい文章って、普通の縦書き小説と全然違うのよね
    媒体がスマホっていう1画面前提かつ横書きだから、長文はどんなに上手くても目が滑りやすくて、結果として単文かつ余白の多い簡潔な文体(それこそそれを縦書き小説にすれば「この文章スッカスカだろww」って言われるレベル)のほうが遥かに読みやすいと言うか

  • 742名無し2024/06/01(Sat) 21:12:21ID:I1MzAwNDk(17/34)NG報告

    ぶんしょつりょくつけたかったらほんをよみなさいとはよくいわれたねくどくてんとかだんらくわけとかまなぶにはいいといわれてめすわね

  • 743名無し2024/06/01(Sat) 21:12:24ID:I0MzA2NjM(20/37)NG報告

    >>717
    これで生きてるモスラなんなんだ。完全に相討ちで死んだと思ったわ

  • 744名無し2024/06/01(Sat) 21:12:25ID:c4NzI2ODY(3/18)NG報告

    一次引用ネットじゃないってやっぱ信頼できるよね

  • 745名無し2024/06/01(Sat) 21:12:27ID:g5MDkxOTU(1/1)NG報告

    最近はアルクさんが大量にフレポを稼いで来てくれてありがたや

  • 74640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:12:34ID:UwNDg1NDU(28/37)NG報告

    >>732
    あれですよ、女友達から同窓までレベルアップしたんだよ。

  • 747ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 21:12:42ID:YzMTM1Nzg(18/20)NG報告

    >>719
    コマンドーとかイレイザーとか見て語録しか喋ってないとかいうんだろうか

  • 748名無し2024/06/01(Sat) 21:12:43ID:MyODQ4MzQ(2/5)NG報告

    >>668
    最近みる魚介系肥料は、
    ・魚類系
    ・海藻系
    ・貝、甲殻類系
    だな。

  • 749名無し2024/06/01(Sat) 21:13:11ID:Y3NzcyMjY(5/17)NG報告

    >>733
    何ならシンプルにワープだから超人のバトルでもスピードで対応すんの無理めですからの

  • 750名無し2024/06/01(Sat) 21:13:13ID:I1MzAwNDk(18/34)NG報告

    >>743怪獣の女王

  • 751名無し2024/06/01(Sat) 21:13:27ID:Y3ODgzMTg(18/29)NG報告

    >>743
    あのあと水に飛び込んで消火したらしい。

  • 752ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:13:32ID:cyOTc1NTI(21/30)NG報告

    >>718
    メイちゃんの名前叫ぶシーン、その頃はメイちゃん持ってるのはモロコシですね(胡瓜は序盤の、カンタのおばあちゃんの畑に寄った際に冷やしてた胡瓜を齧ったくらい)

    スレ民はお野菜の収穫経験はどのくらいあるのだろう…

  • 753名無し2024/06/01(Sat) 21:13:38ID:UyNzk2OTI(23/24)NG報告

    ゲーテさんの本に通じるアレですわね……

  • 754名無し2024/06/01(Sat) 21:13:41ID:U2NzIxODU(3/5)NG報告

    魚介系肥料イアソン

  • 755名無し2024/06/01(Sat) 21:13:42ID:c4NzI2ODY(4/18)NG報告

    >>750おはドハディ

  • 756名無し2024/06/01(Sat) 21:13:48ID:A2NjY5Njk(7/15)NG報告

    >>699
    アニゴジ前日譚小説での結果的にとはいえ、人類にとってのヒーローしていたガイガン好き

  • 757名無し2024/06/01(Sat) 21:14:08ID:g0MDY2Njc(25/39)NG報告

    地味に興味があるのが鉄・病原菌・銃

  • 758名無し2024/06/01(Sat) 21:14:09ID:I1MzAwNDk(19/34)NG報告

    >>747
    作中の名言並べると大体、本編になるコマンド〜よ

  • 759名無し2024/06/01(Sat) 21:14:13ID:A0NTE0MzM(6/11)NG報告

    >>750
    ゴジラの天敵でもある

  • 76040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:14:15ID:UwNDg1NDU(29/37)NG報告

    >>743
    というより、モスラ全般って相当しぶといイメージある。モンスターバースのモスラなんか輪廻転生超越してるし、モスラシリーズなんか単純に強すぎる。

  • 761ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:14:27ID:cyOTc1NTI(22/30)NG報告

    >>730
    ちょっと放っておくとズッキーニ並にまでデカくなるのよね…

  • 762レムキャス実装願掛呼符180枚2024/06/01(Sat) 21:14:28ID:gwNTA5NTg(4/6)NG報告

    >>729
    シェイクスピアの文章ってよくある言い回しばっかりやん!みたいなやつ

  • 763名無し2024/06/01(Sat) 21:14:31ID:EyNzQ2MTc(18/26)NG報告

    >>740
    思わず「うん、おいしいコレ!」って言ったら嫌な顔された時ありますねぇ!

    ちゃうねん、そんなつもりないねん

  • 764名無し2024/06/01(Sat) 21:14:42ID:A2NjY5Njk(8/15)NG報告

    >>732
    完全にデキる奥さんですね、おめでとうございます

  • 765名無し2024/06/01(Sat) 21:14:45ID:gzODg3NDE(9/10)NG報告

    >>739
    スケベ小説って好みの問題の方が大きいから、下手に詳細に書くよりも「こういうシチュでやってますよ、出力は脳内でお好きにどうぞ」って感じに大雑把な方が実用性があったりするしね

  • 766セーヌ・ション・タロー2024/06/01(Sat) 21:14:46ID:gwMzQzNTQ(7/10)NG報告

    (ゲーテで思い出した。大コフタ買わねば。そろそろ手持ちのカリオストロ伯爵関連資料全て読み終えるからね……)

  • 767名無し2024/06/01(Sat) 21:14:53ID:Y3ODgzMTg(19/29)NG報告

    >>744概ね同意だが安易に境界線を定めると「それを満たしてるから」というだけでアレな学説を鵜呑みにするから注意だ。やっぱり究極的には教養よ。

  • 768名無し2024/06/01(Sat) 21:14:57ID:g1MTg1NTc(16/20)NG報告

    >>736
    自分のレス見ると倒置法ばかりになってたりするから、何かしらの影響受けてるのあるある

  • 769名無し2024/06/01(Sat) 21:15:10ID:Y3NzcyMjY(6/17)NG報告

    >>743
    初めてゴジラを倒した怪獣。

  • 770名無し2024/06/01(Sat) 21:15:11ID:Q2MzY4MTE(8/11)NG報告

    >>729
    >>747
    花京院の名前を聞いて「あ、魂賭けられる人ってのは知ってる!」ってパターンなら最近見たな

  • 771名無し2024/06/01(Sat) 21:15:16ID:E5NTA0OTY(11/12)NG報告

    >>740
    こいつら聞いた事ある事しか言わねえな

  • 772名無し2024/06/01(Sat) 21:15:16ID:c4NzI2ODY(5/18)NG報告

    スレ民、月姫初心者だけど軋間紅摩さんかっこいいね

  • 773名無し2024/06/01(Sat) 21:15:23ID:g0MDY2Njc(26/39)NG報告

    >>763
    それはお相手さんが汚染されすぎてると思うの我

  • 774名無し2024/06/01(Sat) 21:15:29ID:EwMzQ1ODU(31/36)NG報告

    >>724
    きのこ文は長いのにするっと頭に入ってくるのはアレなんなんじゃろうね。まほよ見返す時とかでも思うんじゃが

  • 77540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:15:40ID:UwNDg1NDU(30/37)NG報告

    >>752
    小学生の頃授業の一環でサツマイモを収穫しましたね。

  • 776士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 21:15:41ID:Q5Nzg1Ng=(31/38)NG報告

    >>721
    「読みやすい」の上に重なる強みが見つからないってのも焦るものです。
    拙者がそれなので。読みやすい、というのが立派な武器であると知りながら、それだけしかないと不安になる。

    >>724
    そこら辺は文章的に正しいと感じた方を優先しますね。
    いつだったか、キスマイの宮田さんが浪川さんに演技指導を受ける時、浪川さんが「句読点はあまり意識しなくて良い。普段話すときに句読点とか意識しないでしょ?」とアドバイスしてたのを聞いてから、文章と発音は別のものと割り切れたのかもしれません。

  • 777名無し2024/06/01(Sat) 21:16:05ID:Y3NzcyMjY(7/17)NG報告

    >>760
    初登場からインファント島の守護神だったりと、神に近い怪獣だからの

  • 778ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 21:16:08ID:YzMTM1Nzg(19/20)NG報告

    >>758
    あの時代のシュワちゃん映画は本当にキレキレのパワーワードのオンパレードだから見てて飽きない

  • 779名無し2024/06/01(Sat) 21:16:08ID:Q1MDUyNzI(5/8)NG報告

    >>752
    去年ミントとラズベリーの収穫に失敗しました
    子どもの頃は庭に紫蘇が生えてたんだけどなぁ

  • 780名無し2024/06/01(Sat) 21:16:11ID:kzMzYxNTE(16/16)NG報告

    >>700大学のレポートって書いたことないんですが引用文献って論文みたいに後ろでまとめないの?

  • 781名無し2024/06/01(Sat) 21:16:17ID:g1MTg1NTc(17/20)NG報告

    >>761
    諦めて種用にしましょう
    あ、長雨で腐ってる……
    あ、水不足で種スカスカ……

  • 782ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:16:20ID:cyOTc1NTI(23/30)NG報告

    >>760
    モンバス版モスラと平成モスラ3部作のレオちゃんは飛びぬけすぎてるよね…(片や実質不滅、片や時は超えるしほぼ無敵の外殻)

  • 783名無し2024/06/01(Sat) 21:16:21ID:I1MzAwNDk(20/34)NG報告

    もすら〜やっ!
    もすら〜やっ!
    もすら〜やっ!

  • 784名無し2024/06/01(Sat) 21:16:24ID:I0MzA2NjM(21/37)NG報告

    >>730
    キュウリは買ってきたら速攻で漬け物にするな。アレでご飯や豆腐食べると美味しい

  • 785名無し2024/06/01(Sat) 21:16:38ID:I2OTk3MA=(3/5)NG報告

    他の人の小説は改行いっぱい空白いっぱいなのに対して自分の作品は改行はともかく空白があまりなくてギチギチなんだけど、若い子にはああいうやたらめったらに改行するのが流行ってるのかい?(おっさん思考)

    こういう感じで、


    なんか、

    スカスカに見えちゃうんだけど


    スマホだと見やすかったり、


    ライトな読者には

    こういうのがウケがいいのかしらね

  • 786名無し2024/06/01(Sat) 21:16:41ID:EyNzQ2MTc(19/26)NG報告

    >>775
    芋づる式の意味を身を以て体験しましたよね

  • 787名無し2024/06/01(Sat) 21:16:46ID:Y3ODgzMTg(20/29)NG報告

    >>765
    自分の場合は完全にニッチを攻めるスタイルなんで、そこはむしろ細かく描写するタイプだな。ようはイラストの代わりだから。カプ推しの場合はそうでもないけど。

  • 788名無し2024/06/01(Sat) 21:16:54ID:cyMDQ4MTc(7/7)NG報告

    >>741
    なんか、改行増やしただけで「君、文章上手くなったね」って背中叩かれたとき「あ、ありがとうごさいますぅ〜強縮ですぅ〜(あぁ、この人ってこういう読みやすさしか評価軸にないんだ……この批評に潰される才能、たくさんいるんだろうな……■■■■)」となったリアルのある日を思い出しますね

    まぁ、人と場に合わせられる技術はあるに越したことはないですけども

  • 789名無し2024/06/01(Sat) 21:17:04ID:EwMzQ1ODU(32/36)NG報告

    >>772
    なんだかんだで割と気遣いある人だと思う。性格的に生真面目だし琥珀さんに「坊ちゃん」呼称されてたのもむべなるかな

  • 790名無し2024/06/01(Sat) 21:17:12ID:UwNjY3MTk(14/17)NG報告

    >>760
    バトルモードにならないかな

  • 791名無し2024/06/01(Sat) 21:17:16ID:U2NzIxODU(4/5)NG報告

    文末の語が同じ形ばかりになるのを簡単に避けられるが
    それだけの為みたいな多用はやめときなさいネ、な体言止めであった

  • 792名無し2024/06/01(Sat) 21:17:17ID:M5MTQyNA=(12/16)NG報告

    漫画原作をアニメ化するときはわかりやすいようにセリフを少し改変したりするわね

  • 793名無し2024/06/01(Sat) 21:17:17ID:Y3NzcyMjY(8/17)NG報告

    >>776
    ブラックホールの声優さんになったイリヤ推しのジャニーズの人…気合い入ってんなぁ

  • 794名無し2024/06/01(Sat) 21:17:28ID:c4NzI2ODY(6/18)NG報告

    >>767まあ気付いたら頭にアルミホイル巻いなんてならないように気を付けるよ
    そういえばアルミホイルって逆に電波集めやすいらしいよ

  • 795名無し2024/06/01(Sat) 21:17:36ID:MyODQ4MzQ(3/5)NG報告

    >>758
    よかった、行ったかと思ったよ

  • 796士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 21:17:37ID:Q5Nzg1Ng=(32/38)NG報告

    >>780
    引用文献は後にまとめるけど、「『〇〇』によれば「〇〇」とされている」、って本文中に書くんだよね。

  • 797名無し2024/06/01(Sat) 21:17:49ID:UzNzg3MDM(8/10)NG報告

    文章中で句点打たれるのはテンポ乱される感じがしてちょっと苦手
    文章表現の一つではあるけど多用するものではないというか

  • 798名無し2024/06/01(Sat) 21:17:55ID:Y3ODgzMTg(21/29)NG報告

    >>775
    そういえば芋がらを手に入れたから明日の朝ごはんに入れてみようと思うの。

  • 799名無し2024/06/01(Sat) 21:18:04ID:g0MDY2Njc(27/39)NG報告

    >>785
    LINEとか、もっと前だとチャットか?の影響はありそうな気がするぞ
    あれ基本一行送って送られて、なやりとりだし

  • 800名無し2024/06/01(Sat) 21:18:08ID:Y3NzcyMjY(9/17)NG報告

    >>783
    どんなんかさ〜くやん?
    いんどぅんむ〜?

  • 801名無し2024/06/01(Sat) 21:18:15ID:EyNzQ2MTc(20/26)NG報告

    >>779
    醤油とにんにくと一緒に漬けとくと合法ハーブが出来るよ

  • 802名無し2024/06/01(Sat) 21:18:27ID:I1MzAwNDk(21/34)NG報告

    >>790
    しかし、ゴジラ、モスラ、コング、シーモこのメンツいるのにバトルモードにならないといけない敵とは…

  • 803名無し2024/06/01(Sat) 21:18:33ID:c4NzI2ODY(7/18)NG報告

    >>789わからんけどかっこいいから推しにしようかな?

  • 804名無し2024/06/01(Sat) 21:18:57ID:EwMzQ1ODU(33/36)NG報告

    >>778
    何時の時代の人が見てもキレまくってるの本当に凄い。演技もそうだけど翻訳さんも凄いと思うわ

  • 805名無し2024/06/01(Sat) 21:19:13ID:I1MzAwNDk(22/34)NG報告

    ――――。を使えばみんなきのこになれる

  • 806名無し2024/06/01(Sat) 21:19:15ID:c4NzI2ODY(8/18)NG報告

    小虞美人

  • 807名無し2024/06/01(Sat) 21:19:17ID:c0NzYyMDQ(18/27)NG報告

    >>764
    堕落?起きたら何もしなくても温かく美味しいご飯があるって、最高に堕落じゃない?とか言いそうだが

  • 808名無し2024/06/01(Sat) 21:19:29ID:UwNjY3MTk(15/17)NG報告

    >>802
    スペースゴジ?

  • 809名無し2024/06/01(Sat) 21:19:31ID:Y3NzcyMjY(10/17)NG報告

    >>772
    月姫ヒロイン全員に因縁ある\つけられる。七夜のラスボスいいよね…

  • 810名無し2024/06/01(Sat) 21:19:42ID:I0MzA2NjM(22/37)NG報告

    >>750
    新たなる帝国で見事な姉さん女房してたな。
    >>751
    そして何事もなかったかのようにインファント島へ帰還。
    >>760
    幼虫はしぶといけど成虫は結構死ぬイメージ強かったなあたしは

  • 811名無し2024/06/01(Sat) 21:19:47ID:QzMTU1NTY(1/4)NG報告
  • 812名無し2024/06/01(Sat) 21:19:54ID:Y1Njg3MzM(7/9)NG報告

    目が滑る、よく使われるけど『具体的にどういう状況で何故起こる』かと問われると上手く説明できない。とりあえず『文章を読んでも光景をうまくイメージできない状態』だと思ってる。

  • 813レムキャス実装願掛呼符180枚2024/06/01(Sat) 21:20:01ID:gwNTA5NTg(5/6)NG報告

    >>738
    貰って使わなければ勝手に増えていきます
    今ある呼符もサムレムのキャスター用にしたのは120枚くらい貯まってたタイミングだったし

  • 814名無し2024/06/01(Sat) 21:20:09ID:I2OTk3MA=(4/5)NG報告

    >>752
    高校と大学でトラクターとコンバイン乗り回してました。あと農業用の牽引免許取らされましたね

    社会人になると本当に使わなくなるよ農業知識ならびに大特免許

  • 815名無し2024/06/01(Sat) 21:20:11ID:g0MDY2Njc(28/39)NG報告

    引っ込み思案こじらせて語尾が尻切れトンボになりまくった結果体言止め会話になることは稀によくある

  • 816名無し2024/06/01(Sat) 21:20:20ID:MyODQ4MzQ(4/5)NG報告

    >>784
    料理系動画でキュウリの料理を探すだけでも色々美味しそうなのが出てくる…キュウリの漬け物だけで美味そうなのが3種類以上…

  • 817名無し2024/06/01(Sat) 21:20:21ID:k1OTIxMjg(2/2)NG報告

    >>700
    理系で書くこと多いからか文字数を気にしたこと無いなぁ

  • 818名無し2024/06/01(Sat) 21:20:26ID:EwMzQ1ODU(34/36)NG報告

    >>803
    割と赤庭ディスクあたりででてきてももおかしくない方なので。

  • 819名無し2024/06/01(Sat) 21:20:37ID:M5MTQyNA=(13/16)NG報告

    >>803
    キシMAXはカッコいいぞ!
    リメイク版だとどうなってるかわかんないけど、志貴のお父さんとはちょっとした因縁がある人なんだ

  • 820名無し2024/06/01(Sat) 21:20:38ID:UwMjg5Njg(4/7)NG報告

    >>798
    芋がらはじゃがいもと一緒に味噌汁にするのも良い

  • 82140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:20:45ID:UwNDg1NDU(31/37)NG報告

    >>802
    そりゃもう彼しかいないだろう。

  • 822名無し2024/06/01(Sat) 21:21:08ID:EyNzQ2MTc(21/26)NG報告

    >>810
    そして親をやられた幼虫が羽化して逆転劇みたいな

  • 823名無し2024/06/01(Sat) 21:21:09ID:UzNzg3MDM(9/10)NG報告

    >>785
    空白多用されてると戦場カメラマン的な喋りを思い出してしまう

  • 824名無し2024/06/01(Sat) 21:21:14ID:U4MjA4MTI(3/4)NG報告

    >>805
    そんな馬鹿なことあるわけ─────。

  • 825ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:21:15ID:cyOTc1NTI(24/30)NG報告

    >>802
    グランドギドラ(洗脳アリ、尻尾だけでも復活可能)やカイザーギドラ並の奴でも出てこないと無理じゃないかな…

  • 826名無し2024/06/01(Sat) 21:21:20ID:UwNjY3MTk(16/17)NG報告
  • 827セーヌ・ション・タロー2024/06/01(Sat) 21:21:21ID:gwMzQzNTQ(8/10)NG報告

    改行で空けるは真面目にここぞというときのためにとっておく派ですねぇ。長いスクロールだぁ!と喜んだら空きまくってる上に媒体によっては文字数にも加算されてるのでこう、余計にアレなるわけで……。

    まぁこんなふうに目立たせたいセリフやら場面のために使うのは個人的にありと思ってます。使いようではないかと個人的に思ってたり以下略。

  • 828名無し2024/06/01(Sat) 21:21:22ID:I0MzA2NjM(23/37)NG報告

    >>800
    るすとぅ うぃら~どぅあ 
    らんば はむばむやん

  • 829名無し2024/06/01(Sat) 21:21:23ID:Q1MDUyNzI(6/8)NG報告

    >>782
    刷り込みでバトラがモスラの相手役だと思ってたからモンスターバースのゴジラの嫁なモスラ新鮮
    歴史的にはこっちのほうが長いんだろうけど

  • 830士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 21:21:25ID:Q5Nzg1Ng=(33/38)NG報告

    >>805
    ──────ああもう、どうしようもない。

  • 831名無し2024/06/01(Sat) 21:21:26ID:Y2MDU1ODM(13/13)NG報告

    >>724
    昔SSを書いていた時に思ったことだが
    基本的なことだけど文章の視点がいきなり1人称なのが3人称になったり、コロコロ変わると致命的だなと思ったな。
    その行動を登場人物が思っているのか、言おうとしているのか、ナレーションが言っているのかでも感じ方も、描写で思うことも全然違うしな。
    「待っているときに死神は来ない物さ」昔、誰かが言ったことを思い出した。
    と書くと、ハサウェイにアムロが言っていた思い出を読者は想像するし、
    待っているときに死神は来ないものだ、誰かが言っていた。
    と書くと、ハサウェイがその人生経験でいつの間にか刷り込まれたことを加味占めているようにも聞こえるし
    待っているときに死神は来ないものだ。
    と書けば、筆者の言葉であり、その世界の原理の話になってくるし。

    難しいわね

  • 832名無し2024/06/01(Sat) 21:21:34ID:c0NzYyMDQ(19/27)NG報告

    ジョジョの場合、一から六部までアニメ化したのも強い

  • 833名無し2024/06/01(Sat) 21:21:36ID:c4NzI2ODY(9/18)NG報告

    >>818次の月姫出るかもしれんのか
    メルブラで戦い方かっこよかったから

  • 834名無し2024/06/01(Sat) 21:21:59ID:E5NTA0OTY(12/12)NG報告

    >>805
    漏らした
    だとただのお漏らしムーニーマンだけど
    漏らした───
    だときっとそこに何かドラマがあったんだろうなと感じさせる

  • 835名無しのジャングル2024/06/01(Sat) 21:22:00ID:k3NjQxOTY(1/10)NG報告

    >>821
    あぁ、バーサーカーに対するフォーリナーみたいな相性だったのに、よりによって相手が神ジュナだったせいでボコボコにされた怪獣か

  • 836名無し2024/06/01(Sat) 21:22:08ID:Y3NzcyMjY(11/17)NG報告

    モスラはどんな相手にも死にそうだがどんな相手にも勝ちそうという両極端なイメージついた合わせ持つ…

  • 837名無し2024/06/01(Sat) 21:22:11ID:g1MTg1NTc(18/20)NG報告

    >>824
    (「会話中に怪物に襲われて即死」の描写だ)

  • 838名無し2024/06/01(Sat) 21:22:12ID:A2NjY5Njk(9/15)NG報告

    >>808
    ギドラのカード切っちゃってますからやっぱ第一候補はスペゴジですよね……次点でデストロイアかな?モンスターバースでも一応オキシジェン・デストロイヤー使ったし

  • 839名無し2024/06/01(Sat) 21:22:20ID:U4MjA4MTI(4/4)NG報告

    >>819
    ちょっと(殺し合い)

  • 840名無し2024/06/01(Sat) 21:22:20ID:Y3ODgzMTg(22/29)NG報告

    >>816
    キュウリはチャーハンの具にもなるぞ。あと個人的にはヘチマも好きな野菜。

  • 841名無し2024/06/01(Sat) 21:22:28ID:I0MzA2NjM(24/37)NG報告

    >>802
    そりゃあ、メキシコ湾にうじゃうじゃいそうなデストロイア。

  • 842名無し2024/06/01(Sat) 21:22:31ID:I1MzAwNDk(23/34)NG報告

    >>821
    >>826
    デストロイヤはシーモと相性悪そうなんだよな

  • 843ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:22:32ID:cyOTc1NTI(25/30)NG報告

    >>821
    そういや出す条件で揃ってるのよね…(オキシジェンデストロイヤー使用済み)

  • 844名無し2024/06/01(Sat) 21:22:33ID:g0MDY2Njc(29/39)NG報告

    >>834
    なんか絶望感が見えるきがする

  • 845名無し2024/06/01(Sat) 21:22:36ID:c0NzYyMDQ(20/27)NG報告
  • 846名無し2024/06/01(Sat) 21:22:36ID:gzODg3NDE(10/10)NG報告

    >>805
    プロとして───

  • 847名無し2024/06/01(Sat) 21:22:52ID:AzMzg3MTU(13/14)NG報告

    >>774
    >>776
    この辺見るときのこはそれこそ「意味の切れるところ」と「リズムの切れ目」の一致が上手いというか、そのために語順を考えるから体言止めが多くなるのでは?
    ダブルミーニングを駆使する場合も、語の出し順って大事だしね

  • 848名無し2024/06/01(Sat) 21:23:01ID:QzMTU1NTY(2/4)NG報告

    >>817
    むしろ指定文字数って少なくて困る敵だよな

  • 849名無しのジャングル2024/06/01(Sat) 21:23:01ID:k3NjQxOTY(2/10)NG報告

    いざとなったらマジモンのレイシフト出来るからねぇモスラ

  • 850名無し2024/06/01(Sat) 21:23:06ID:A0NTE0MzM(7/11)NG報告

    >>821
    デストロイアは戦う相手が悪かった

  • 851名無し2024/06/01(Sat) 21:23:10ID:k1NDk0Mzg(1/1)NG報告

    >>821
    デストロイア・アストライア

  • 852名無し2024/06/01(Sat) 21:23:12ID:I1MzAwNDk(24/34)NG報告

    >>836エミヤかよ

  • 853セーヌ・ション・タロー2024/06/01(Sat) 21:23:14ID:gwMzQzNTQ(9/10)NG報告

    >>805
    嗚呼、なんて―――伽藍の堂。

  • 854名無し2024/06/01(Sat) 21:23:18ID:g0MDY2Njc(30/39)NG報告

    >>837
    ああ、SEと血しぶきが見えちまった────

  • 85540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:23:36ID:UwNDg1NDU(32/37)NG報告

    >>835
    一つ、怪獣王が暴走状態にあったこと、一つ、よりによってその状態の怪獣王を怒らせたこと。うーん、アウト!

  • 856名無し2024/06/01(Sat) 21:23:38ID:I0MzA2NjM(25/37)NG報告

    >>838
    ただスペゴジは新たなる帝国のあるシーンで使っちゃったからなあ。エヴォルヴもある意味超ゴジラオマージュだから実質スペゴジなところあるし

  • 857レムキャス実装願掛呼符180枚2024/06/01(Sat) 21:23:41ID:gwNTA5NTg(6/6)NG報告

    >>812
    目が滑るという現象、今読んでいる文章の先の方に視線が走りがちになることかなと思います
    文を読んでて「このタイミングで欲しい文章はこれじゃないんだよな…」が発生するとこうなるのだけど得てしてこの滑る部分に重要情報ありがち

  • 858名無し2024/06/01(Sat) 21:23:46ID:EyNzQ2MTc(22/26)NG報告

    >>832
    個人的には7部が一番好きなんじゃが

  • 859名無し2024/06/01(Sat) 21:23:50ID:Q2MzY4MTE(9/11)NG報告

    >>785
    改行無しも見辛いけど
    一行ごとに改行空白はそれとは別ベクトルで見辛いかな

    改行無しでびっしり文字が続くと目が滑るけど
    改行が多くて空白が頻繁に挟まれると目がとっ散らかる

  • 860名無し2024/06/01(Sat) 21:23:51ID:Y3ODgzMTg(23/29)NG報告

    >>844
    満員電車だったんだろ。

  • 861名無し2024/06/01(Sat) 21:24:19ID:M5MTQyNA=(14/16)NG報告

    ◆小説
    「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」

    ◆ケータイ小説 
     「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」

    ◆ラノベ
    「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
    そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」

    ◆司馬遼太郎
    「(爆発--)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」

    ◆奈須きのこ
    「爆発があったのは昨日のことだっただろうか。――突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、俺はダレよりも疾く振り返る―――ッ!」

    ◆荒木飛呂彦
    「背後から『爆発』だアァァァッ!これを待っていたっ!振り返ると同時にッ!すかさず叩きこむ!」

    このコピペ好き

  • 862名無し2024/06/01(Sat) 21:24:28ID:I1MzAwNDk(25/34)NG報告

    出すか

    ヘドラ

  • 863名無しのジャングル2024/06/01(Sat) 21:24:29ID:k3NjQxOTY(3/10)NG報告

    >>855
    デストロイア
    「息子さんに手を出してキスしちゃっただけなのに...よよよ」

  • 864名無し2024/06/01(Sat) 21:24:33ID:gxODY2MjI(1/1)NG報告

    フォウくんゴッフの食べてるもの狙いがちだけどカルデアスタッフとか他の人の食べ物食べたりせんのだろか

  • 865名無し2024/06/01(Sat) 21:24:36ID:U2NzIxODU(5/5)NG報告

    >>834
    「―――漏らし、た?」
    ……ちょっと待った。

  • 866名無し2024/06/01(Sat) 21:24:38ID:I0MzA2NjM(26/37)NG報告

    >>822
    ある意味推しの子

  • 867名無し2024/06/01(Sat) 21:24:45ID:c0NzYyMDQ(21/27)NG報告

    >>858
    私も好きだが動く馬を描くのが大変らしい

  • 868名無し2024/06/01(Sat) 21:24:53ID:QzMTU1NTY(3/4)NG報告

    >>805
    ――股間が叫んでいる。

  • 869名無し2024/06/01(Sat) 21:24:57ID:Y3NzcyMjY(12/17)NG報告

    >>852
    実際白星と黒星を総合したらエミヤくらいに極端だ…

  • 870名無し2024/06/01(Sat) 21:25:03ID:Y3ODgzMTg(24/29)NG報告

    >>849
    タイマンでキングギドラを一方的にボコるボクっ娘(なお実年齢)

  • 871名無し2024/06/01(Sat) 21:25:03ID:UwNjY3MTk(17/17)NG報告

    ギドラ復活

  • 872名無し2024/06/01(Sat) 21:25:30ID:g0MDY2Njc(31/39)NG報告

    >>867
    ディズニーで半悶着くらいあったみたいですね>馬の描写

  • 87340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:25:58ID:UwNDg1NDU(33/37)NG報告

    >>842
    シーモちゃんが切り札になるかしら。
    >>843
    あの海域で人知れず・・・・はおかしくないからな・・・・
    >>850
    本来だったら勝てた筈なんだけど、あの状態の怪獣王に挑んだばかりに・・・・

  • 874名無し2024/06/01(Sat) 21:25:58ID:c5MTg1NDg(3/3)NG報告

    >>757
    名著だけど大分古いからなぁ

    ……学者が出した本が大ウケしてタレント化、専門の仕事がおざなりになるヤツ、絶対英語でスラング化してると思うけど無いのかな、アレ

  • 875名無し2024/06/01(Sat) 21:26:05ID:Q1NjE0MjA(4/4)NG報告

    いつのまにか野生のきのこが増殖している

  • 876名無し2024/06/01(Sat) 21:26:08ID:Q2MzY4MTE(10/11)NG報告

    >>858
    七部アニメ化は馬がネック過ぎてな……

  • 877名無し2024/06/01(Sat) 21:26:09ID:I0MzA2NjM(27/37)NG報告

    >>835
    おまけに人類側がアルターエゴ用意してたせいでとどめ刺されてしまうという

  • 878名無し2024/06/01(Sat) 21:26:33ID:Q3NzA4NDg(4/5)NG報告

    最近ガイガンレクスとメガロ見たんだけどあれあの時のジュニアだったの!?

  • 879名無し2024/06/01(Sat) 21:26:51ID:QzMTU1NTY(4/4)NG報告

    >>862
    今の子供達ヘドロがなにかよくわからなさそう

  • 880名無し2024/06/01(Sat) 21:26:57ID:Y3NzcyMjY(13/17)NG報告

    >>828
    Don'tyou come ba〜〜〜ck
    モスラぁぁぁぁぁん

  • 881士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 21:26:57ID:Q5Nzg1Ng=(34/38)NG報告

    >>875
    ナスゴッドがそうそう野生にいてたまるか(いたら嫉妬で4んぢまうぜ)

  • 882名無し2024/06/01(Sat) 21:27:12ID:UwMjg5Njg(5/7)NG報告

    >>861
    ラノベのハルヒとかその辺に影響受けている感じに懐かしさを覚える

  • 883名無し2024/06/01(Sat) 21:27:15ID:I0MzA2NjM(28/37)NG報告

    >>862
    実際相手にとって不足はない。ある意味ギドラ以上に苦戦した宇宙怪獣だものな

  • 884名無し2024/06/01(Sat) 21:27:15ID:A2NjY5Njk(10/15)NG報告

    >>871
    やるか……モンバス版メカキングギドラ……!!まぁ実際はモンバス版メカゴジラが似たポジションなんですけど

  • 885名無し2024/06/01(Sat) 21:27:18ID:UyNzk2OTI(24/24)NG報告

    東宝怪獣コレクションを買い始めたので怪獣フィギュアが少しずつ増えてきました
    怪獣いいですよね……アカネくんの気持ちもよく分かる

  • 886名無し2024/06/01(Sat) 21:27:38ID:Y3ODgzMTg(25/29)NG報告

    レギオン「出番?」

  • 887名無し2024/06/01(Sat) 21:27:39ID:c4NzI2ODY(10/18)NG報告

    >>878公式的にはジュニアですね

  • 88840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:27:41ID:UwNDg1NDU(34/37)NG報告

    >>863
    子供を殺された親が何をするか、身をもって思い知りましたね・・・・

  • 889名無し2024/06/01(Sat) 21:27:41ID:I1MzAwNDk(26/34)NG報告

    >>861
    西尾維新なら
    爆発だ。爆発があった。完膚なきまでの爆発だ。轟音が暴風が灼熱が一気に通り過ぎた。

    みたいな感じかな

  • 890名無し2024/06/01(Sat) 21:27:48ID:I0MzA2NjM(29/37)NG報告

    >>878
    明言されてはないけど恐らくは

  • 891名無し2024/06/01(Sat) 21:27:52ID:Q1MDUyNzI(7/8)NG報告

    >>867
    ちょっと四つん這いになって歩くだけで手足が縺れるのに絵にして描き起こせるのはニュータイプのファンネルレベルなんよ

  • 892名無しのジャングル2024/06/01(Sat) 21:27:57ID:k3NjQxOTY(4/10)NG報告

    >>885
    インスタンスしてみます?

  • 893ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:28:02ID:cyOTc1NTI(26/30)NG報告

    >>870
    3中盤まではおよそ10歳未満、一億年前に跳んで帰りは鈍行(古代モスラたちの繭によるタイムカプセル)で未来に戻ってきた際に1億歳ちょっと…

    でも下手するとモンバス版モスラの方が年上疑惑…

  • 894名無し2024/06/01(Sat) 21:28:12ID:I1NzIxODE(24/24)NG報告

    >>886
    やめろ時代が進んだことによって洒落にならなくなったんだから

  • 895名無し2024/06/01(Sat) 21:28:20ID:EwMzQ1ODU(35/36)NG報告

    >>861
    同じ状況でこれだけ表現方法が違ってくるとか凄いよなって思う。人によって向き不向きはあれど文化ってすげえって思うわ

  • 896名無し2024/06/01(Sat) 21:28:20ID:EyNzQ2MTc(23/26)NG報告

    >>881
    でも希少価値だけなら武内社長の方が高そうに思う件
    2枚引きしないと機能しない高レアのコンボデッキと考えたら型月ってエグいわけだよなぁと

  • 897名無し2024/06/01(Sat) 21:28:21ID:Y1Njg3MzM(8/9)NG報告

    >>867
    この世の馬が二本足の生き物に生まれてくれてさえいれば…!

  • 898名無し2024/06/01(Sat) 21:28:21ID:Y3NzcyMjY(14/17)NG報告

    >>846
    なんなYAMA育ちみたいな設定した現代最高アサシンおる―――。

  • 899名無し2024/06/01(Sat) 21:28:25ID:UwMjg5Njg(6/7)NG報告

    >>878
    ガイガンレクスの時のナレーションがvsの三枝さん役の人で語り口が親しい感じだから恐らく

  • 900名無し2024/06/01(Sat) 21:28:27ID:c4NzI2ODY(11/18)NG報告

    >>886出たな現代人類特攻

  • 901名無し2024/06/01(Sat) 21:28:31ID:g0MDY2Njc(32/39)NG報告

    >>891
    しかも速度によって足の出し方も変わる

  • 902名無し2024/06/01(Sat) 21:28:41ID:I1MzAwNDk(27/34)NG報告

    >>879
    公害が生み出した悪夢だからな
    まぁいろんな国に刺さるな

  • 903名無し2024/06/01(Sat) 21:28:41ID:Y3ODgzMTg(26/29)NG報告

    >>881
    怪文書の感想で野生の奈須きのこって言われたことならある。と言ってもその一回きりで後は駄作ばかりだけど。

  • 904名無し2024/06/01(Sat) 21:29:01ID:g1MTg1NTc(19/20)NG報告

    >>872
    馬を描くことに関しては『SHIROBAKO』ってアニメを見るといいぞ

    10年前……だと───??

  • 905名無し2024/06/01(Sat) 21:29:02ID:g0MDY2Njc(33/39)NG報告

    >>897
    ポーション作りそうなツラが浮かんだ

  • 906名無し2024/06/01(Sat) 21:29:05ID:M3ODkxMg=(11/11)NG報告

    野生のきのこは眠っているが、野生の武内がいないと覚醒しないのだ

  • 90740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:29:10ID:UwNDg1NDU(35/37)NG報告

    >>878
    名言されてないけどジュニアだと見て間違いないと思う。メルトダウンした親父のエネルギー全部吸収して成長したと考えるとあの暴れぶりも納得というか。下手すると親父より強いんじゃないかな・・・・?

  • 908名無し2024/06/01(Sat) 21:29:21ID:c4NzI2ODY(12/18)NG報告

    では立てます

  • 909ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:29:23ID:cyOTc1NTI(27/30)NG報告

    >>881
    でもきのこ並みの文才は誰もが欲しい

  • 910名無し2024/06/01(Sat) 21:29:25ID:I0MzA2NjM(30/37)NG報告

    >>871
    最悪なのはギドラの肉を食ってオキシジェン·デストロイヤーの影響を受けた生物が確実にいること

  • 911士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 21:29:25ID:Q5Nzg1Ng=(35/38)NG報告

    自分はSNの奈須きのこの文体の再現が理想であることを考えると、自分の文体が泥臭くなるのも道理なのだろうか。

  • 912名無し2024/06/01(Sat) 21:29:28ID:UwMjg5Njg(7/7)NG報告

    >>886
    現代だと敵と認識するやつ多すぎて何しでかすかわからないのが怖いんだよお前

  • 913名無し2024/06/01(Sat) 21:29:28ID:Y3NzcyMjY(15/17)NG報告

    >>897
    あぁ、それってウマむす……

  • 914名無し2024/06/01(Sat) 21:29:29ID:A2NjY5Njk(11/15)NG報告

    >>881
    仮に野生でいたとして、傍らに社長のようなサポーターがいればこそその真価を発揮できるのじゃ

  • 915名無しのジャングル2024/06/01(Sat) 21:29:34ID:k3NjQxOTY(5/10)NG報告

    >>905
    飲んだら光り輝くのかな

  • 916名無し2024/06/01(Sat) 21:29:44ID:Y3ODgzMTg(27/29)NG報告

    >>897
    ウマ娘やんけ。

  • 917名無し2024/06/01(Sat) 21:30:06ID:I1MzAwNDk(28/34)NG報告

    >>885
    怪獣はね
    退屈を壊してくれる存在なの
    誰かに気を使ったりしないの

    アカネくんの言うこともわかるようになったわ
    明日になったら怪獣が全部壊してくれねぇかなって思うときあるもん

  • 918名無し2024/06/01(Sat) 21:30:11ID:Y3NzcyMjY(16/17)NG報告

    >>862
    ファイナルウォーズの恥を注ごうぜ!

  • 919士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 21:30:23ID:Q5Nzg1Ng=(36/38)NG報告

    >>896
    社長やって、高クオリティのイラストを描いて、人脈づくりにも余念がない……酷いなあ……

  • 920名無し2024/06/01(Sat) 21:30:37ID:I0MzA2NjM(31/37)NG報告

    >>897
    最近ハゲを弄られる白いアレ?

  • 921名無し2024/06/01(Sat) 21:30:42ID:EyNzQ2MTc(24/26)NG報告

    >>915
    いいえ、嘔吐と下痢に悩まされます

  • 922名無しのジャングル2024/06/01(Sat) 21:30:45ID:k3NjQxOTY(6/10)NG報告

    >>917
    願ってみます?
    (スペアの赤い玉を渡す)

  • 923名無し2024/06/01(Sat) 21:30:50ID:I1MzAwNDk(29/34)NG報告

    モンバスにガメラが出たかもしれないという事実

  • 924名無し2024/06/01(Sat) 21:31:02ID:I2OTk3MA=(5/5)NG報告

    アタシが出した小説よりべらぼうに高評価な同ジャンルの小説を勉強の為に読んでみたら改行空白改行の嵐で「俺は……こんな事をする為に…こんな事で勝とうだなんて……ッ!」みたいな変なテンションになった事が多々あります

  • 925名無し2024/06/01(Sat) 21:31:03ID:I0MzA2NjM(32/37)NG報告

    >>918
    何年か前のゴジラ・フェスでもう注いだよ。

  • 926名無し2024/06/01(Sat) 21:31:09ID:g0MDY2Njc(34/39)NG報告

    千里の馬は常にあれども伯楽は常にはあらずって諺、というか故事成語はほんとのことよね

  • 927名無し2024/06/01(Sat) 21:31:28ID:I1MzAwNDk(30/34)NG報告

    >>922
    それ使うならウルトラマン呼びますわ!!!
    手のひらに乗せて飛んでほしい!!

  • 928名無し2024/06/01(Sat) 21:31:35ID:A2NjY5Njk(12/15)NG報告

    >>918
    エビラ「よっしゃ!一緒にリベンジしましょうヘドラの旦那ッ!!」

  • 929名無し2024/06/01(Sat) 21:31:37ID:A2NzkwNQ=(5/5)NG報告

    >>834
    ミミック遠坂の結末でそれ妄想したことある

  • 930ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:31:47ID:cyOTc1NTI(28/30)NG報告

    >>910
    ギドラの頭にそういやハエ集ってたよね…(KoMラストのギドラヘッドのシーン)
    >>918
    あの時は昭和の頃より環境マシだったから弱体化してたんかな…

  • 931名無し2024/06/01(Sat) 21:32:06ID:MyODQ4MzQ(5/5)NG報告

    >>871
    円谷怪獣派のCV.上田麗奈とギドラ派のCV.櫻井孝宏の熾烈な死闘が始まった!?

  • 932名無し2024/06/01(Sat) 21:32:11ID:A0NTE0MzM(8/11)NG報告

    >>902
    ゴジラ対ヘドラってかなり異色作よね
    ゴジラが飛んだりするし

  • 933名無しのジャングル2024/06/01(Sat) 21:32:30ID:k3NjQxOTY(7/10)NG報告

    特性がわかってかつ準備があれば感電死させることも可能なんだけどねぇソルジャーのレギオン

  • 934名無し2024/06/01(Sat) 21:32:30ID:Q2MzY4MTE(11/11)NG報告

    >>897
    ウマ娘に乗ってスティール・ボール・ランに出場するジョニィとジャイロ……だって?

  • 935名無し2024/06/01(Sat) 21:32:35ID:UzNzg3MDM(10/10)NG報告

    >>924
    個人的には高評価でもそっ閉じしますわそういうの

  • 936名無し2024/06/01(Sat) 21:32:49ID:I1MzAwNDk(31/34)NG報告

    俺の恥も濯いでくれ!!

  • 937名無し2024/06/01(Sat) 21:33:00ID:AzMzg3MTU(14/14)NG報告

    司馬遼太郎は主人公の父が名前を付けるシーンから始まりがちって言われてるの見て笑ったな

  • 938名無し2024/06/01(Sat) 21:33:08ID:c4NzI2ODY(13/18)NG報告

    すいません立てるの上手くいきません頼みます

  • 939名無し2024/06/01(Sat) 21:33:16ID:M5MTQyNA=(15/16)NG報告

    >>845
    このシオンさんから

    「夫が結婚記念日忘れてたけど自分から言うのもアレだから気づいてほしい」

    的なサムシングを感じる

  • 940名無し2024/06/01(Sat) 21:33:20ID:Y3ODgzMTg(28/29)NG報告

    >>924
    ぶっちゃけウケるウケないなんて市場の動向次第だから気にするだけ無駄ではある。

  • 941名無し2024/06/01(Sat) 21:33:22ID:c0NzYyMDQ(22/27)NG報告

    >>917
    いや実際問題 怪獣なんて出ない方がいいけど

  • 942名無し2024/06/01(Sat) 21:33:23ID:EyNzQ2MTc(25/26)NG報告

    >>924
    原液飲める人はそうそう居ないから薄めて薄めて口当たりよくしないと

    最近のはこんな薄いのか?って爺さんみたいな感想はすごくよくわかるんだけど

  • 943名無しのジャングル2024/06/01(Sat) 21:33:53ID:k3NjQxOTY(8/10)NG報告

    >>936
    えっと....................どちら様で?

  • 944名無し2024/06/01(Sat) 21:34:00ID:Y3NzcyMjY(17/17)NG報告

    >>936
    スーパー☆最弱☆最低〜な扱いだったが小説だとかなり厄介な扱いだったらしいジラ

  • 945名無し2024/06/01(Sat) 21:34:02ID:I0MzA2NjM(33/37)NG報告

    >>930
    アイツらが進化してメガヌロン、メガニューラ、メガギラスにならないかな?とずっと思ってる。あと肉片は水中にまだあるだろうしそれをプランクトンが食べて異常進化する可能性だってある。そもそもデストロイアがそういうヤツだし

  • 946名無し2024/06/01(Sat) 21:34:06ID:g0MDY2Njc(35/39)NG報告

    >>939
    既婚ツインテシオンとかエッッッでは

  • 947名無し2024/06/01(Sat) 21:34:10ID:Q1MDUyNzI(8/8)NG報告

    奈須きのこなんて贅沢は言わないから池波正太郎の文体が欲しい…贅沢か
    しかし本嫌いな私にそんな技量が身につくわけがなく

  • 948ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:34:17ID:cyOTc1NTI(29/30)NG報告

    >>936
    君は息子の方がきちんとゴジラしてたから我慢しな!(エメゴジの続編漫画)
    ※ちなみにジラ自体もメカゴジラならぬサイバーゴジラになっておりました

  • 949名無し2024/06/01(Sat) 21:34:25ID:I1MzAwNDk(32/34)NG報告

    >>941
    夢みたいなことばかり
    怒ってしまう物語

  • 950名無し2024/06/01(Sat) 21:34:30ID:g1MTg1NTc(20/20)NG報告

    >>936
    マグロ食うのをやめろ

  • 951名無し2024/06/01(Sat) 21:34:34ID:gzNTYwOTc(1/1)NG報告

    ハァハァ...アドバイスドクエスト全部終わった...
    今北産業

  • 952名無し2024/06/01(Sat) 21:34:38ID:c4NzI2ODY(14/18)NG報告

    拙者井上敏樹並の文才が欲しい

  • 953名無し2024/06/01(Sat) 21:34:43ID:EwMzQ1ODU(36/36)NG報告

    >>896
    きのこ並みのライターはこれからいくらでもいるかもしれない。社長並みの多機能属性もいくらでもいるかもしれん。だがこの二人みたいなのが組んで型月ブランドみたいなでかいものを立てた後でも変わらずにやっていくってのは中々ないなあと思う。大抵独り立ちする

  • 954名無し2024/06/01(Sat) 21:34:48ID:A2NjY5Njk(13/15)NG報告

    >>936
    ジラ君はアニゴジ前日譚小説にて集団戦法で連合軍苦しめたから……(震え声)

  • 955名無し2024/06/01(Sat) 21:34:49ID:c0NzYyMDQ(23/27)NG報告
  • 956名無し2024/06/01(Sat) 21:35:04ID:EyNzQ2MTc(26/26)NG報告

    >>941
    惑星個人所有して怪獣牧場したいくらいのスケールと他所に迷惑掛けないを両立出来るならやってみたい

  • 957名無し2024/06/01(Sat) 21:35:09ID:Q3NzA4NDg(5/5)NG報告

    >>887
    >>890
    >>899
    >>907
    VSデストロイヤを劇場で大泣きしながら観てたので感慨深かった見れて良かったよ。随分逞しくなった…

  • 958名無し2024/06/01(Sat) 21:35:19ID:UwNTAxMTg(1/1)NG報告

    ロリンチちゃんは秩序善なのに水着ロリンチちゃんは違うのか

  • 959名無し2024/06/01(Sat) 21:35:36ID:U2MTQwOA=(2/3)NG報告

    ハッハァ!ちょっと次のやつたってないので減速ダ!

  • 960名無し2024/06/01(Sat) 21:35:37ID:c0NzYyMDQ(24/27)NG報告

    >>949
    疑いようのない 空想という名のビッグバン

  • 961ククルカン用モロコシ畑2024/06/01(Sat) 21:35:39ID:cyOTc1NTI(30/30)NG報告

    >>943
    最初の海外実写ゴジラ、またはエメリッヒ版ゴジラ
    だいたい「マグロばかり食うような奴」と言われる、イグアナの変異体みたいなやつ

    放射熱戦は、吐けない

  • 962名無し2024/06/01(Sat) 21:35:45ID:g0MDY2Njc(36/39)NG報告

    最大手はきの×たけとか冗談めかして話されるわけだよ

  • 963名無し2024/06/01(Sat) 21:35:48ID:I0MzA2NjM(34/37)NG報告

    >>931
    なんだったら上田麗奈さんはちびゴジラの逆襲でも小美人役なので2回もモスラ派をやってるのよね。

  • 964名無し2024/06/01(Sat) 21:35:51ID:M5MTQyNA=(16/16)NG報告

    >>946
    既婚者がツインテかぁ…

    いや…まあ…人の自由だけどね?

  • 965名無し2024/06/01(Sat) 21:35:53ID:A0NTE0MzM(9/11)NG報告

    次スレはどうした?

  • 966名無し2024/06/01(Sat) 21:35:56ID:c4NzI2ODY(15/18)NG報告

    すいません立てるの失敗しました>>970さんお願いします

  • 967名無し2024/06/01(Sat) 21:36:07ID:czODM5OTA(4/4)NG報告

    >>861
    エデ◆
    爆発。
    背後で発生したそれに、あなた/わたしは咄嗟に振り返る。
    そしてあなた/わたしは目撃する。
    それを起こした者の姿を。
    ──────即ち、サーヴァント!
    古今無双たる神秘の具現! 人理が生み出せし影法師!

  • 968名無し2024/06/01(Sat) 21:36:09ID:I1MzAwNDk(33/34)NG報告

    >>938さんが建てれないみたいなので

    >>980の人立てます?

  • 96940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:36:18ID:UwNDg1NDU(36/37)NG報告

    >>936
    君自体は悪くないんだよ・・・・

  • 970名無し2024/06/01(Sat) 21:36:31ID:g0MDY2Njc(37/39)NG報告

    >>958
    夏だからな!

  • 971名無し2024/06/01(Sat) 21:36:35ID:A0NTE0MzM(10/11)NG報告

    970

  • 972士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 21:36:39ID:Q5Nzg1Ng=(37/38)NG報告

    あれ?
    拙者の建てたスレが2時間足らずに埋まっている……?

  • 973セーヌ・ション・タロー2024/06/01(Sat) 21:36:45ID:gwMzQzNTQ(10/10)NG報告

    とりあえず低速ですかね

  • 974名無し2024/06/01(Sat) 21:36:46ID:c0NzYyMDQ(25/27)NG報告

    >>958
    水着で変わるのがたまにある

  • 975ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/06/01(Sat) 21:36:54ID:YzMTM1Nzg(20/20)NG報告

    >>936
    だれだよ

  • 976名無し2024/06/01(Sat) 21:36:54ID:A2NjY5Njk(14/15)NG報告

    >>952
    娘さんもキレッキレの脚本書きますね!……いや、演出含めてホントキレッキレでしたわ

  • 977名無し2024/06/01(Sat) 21:37:35ID:c0NzYyMDQ(26/27)NG報告

    >>972
    土曜の夜じゃ!

  • 978名無し2024/06/01(Sat) 21:38:07ID:g0MDY2Njc(38/39)NG報告

    スマホから立てるのは初めてなのでごめん待って!

  • 979名無し2024/06/01(Sat) 21:38:26ID:Y1Njg3MzM(9/9)NG報告

    >>941
    倒す手段が多種多様にあって死骸から採れる物が薬や食品として非常に有用で、かつ被害が出る前に探知できて倒せるなら…。

  • 980名無し2024/06/01(Sat) 21:38:26ID:I0MzA2NjM(35/37)NG報告

    >>943
    FWのジラだね。1998のエメゴジとは別の存在。シドニーで本家と対峙して熱線を避けるも尻尾でオペラハウスに叩き込まれて第2射で死亡。そのときに出たのが

  • 981名無し2024/06/01(Sat) 21:38:32ID:U1ODQ3OTY(1/1)NG報告

    >>561
    窒素とかは天然ガスや石油や石炭からとられているぞ。
    何で産油国のロシアの肥料の輸出が多いぞ
    >>562
    オダチェン入れるとそっちの方が結果的に高くなるけどね。

  • 982名無し2024/06/01(Sat) 21:38:37ID:A2NjY5Njk(15/15)NG報告

    なんてことだ。スレの速度が止まらない、加速する−−−

  • 983名無し2024/06/01(Sat) 21:38:56ID:I0MzA2NjM(36/37)NG報告

    ちょっとたててくる

  • 984名無し2024/06/01(Sat) 21:39:13ID:c0NzYyMDQ(27/27)NG報告

    時は加速する

  • 985名無し2024/06/01(Sat) 21:39:17ID:Y3ODgzMTg(29/29)NG報告

    はい一旦減速ー!スレ立て待ってね。

  • 98640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/01(Sat) 21:39:22ID:UwNDg1NDU(37/37)NG報告

    >>979
    ウルトラマンとか見てると地球防衛隊の人たちほんとお疲れ様って思うのだわ・・・・

  • 987名無しのジャングル2024/06/01(Sat) 21:39:31ID:k3NjQxOTY(9/10)NG報告

    >>983
    待った、ちょっと待った

  • 988名無し2024/06/01(Sat) 21:40:56ID:g0MDY2Njc(39/39)NG報告

    たてたてたてた!
    間違ってたら適宜訂正してくだち!

  • 989名無し2024/06/01(Sat) 21:41:26ID:QxMTY5NTU(1/1)NG報告

    こんな風に時々にでも話題になる時点でアメゴジもみんなの心の中に残ってる分生まれてきて良かったんだなって

  • 990名無し2024/06/01(Sat) 21:41:40ID:c4NzI2ODY(16/18)NG報告
  • 991名無し2024/06/01(Sat) 21:41:45ID:A4NDQ4MjA(7/7)NG報告

    ◆私
    「響く轟音、広がる熱波、迸る衝撃。激震する空気(おと)が質量を宿し、我が身に襲いかかってくる。飛来する無数の破片が肌を削り、灼熱を帯びた空気が喉を焼く。重なる爆音爆風で耳はなんの音も拾わず、五感の全てが奪われる。脳さえ焼けて揺れる中、「あ、死んだ」と認知できたのは果たして幸かそれとも不幸か」

  • 992士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/01(Sat) 21:41:48ID:Q5Nzg1Ng=(38/38)NG報告

    減速だ、スレ民!

  • 993名無し2024/06/01(Sat) 21:42:09ID:I0MzA2NjM(37/37)NG報告

    >>987
    今確認した。まだたててないから大丈夫

  • 994名無し2024/06/01(Sat) 21:42:19ID:I1MzAwNDk(34/34)NG報告

    >>982これが人の夢!

  • 995名無し2024/06/01(Sat) 21:42:24ID:c4NzI2ODY(17/18)NG報告

    >>990ミスった>>1000ならエッチな推し

  • 996名無し2024/06/01(Sat) 21:42:37ID:U2MTQwOA=(3/3)NG報告

    1000なら開拓者

  • 997名無し2024/06/01(Sat) 21:42:42ID:c4NzI2ODY(18/18)NG報告

    >>994人の望み!

  • 998名無しのジャングル2024/06/01(Sat) 21:42:48ID:k3NjQxOTY(10/10)NG報告

    1000なら冒険

  • 999名無し2024/06/01(Sat) 21:42:49ID:A0NTE0MzM(11/11)NG報告

    1000なら銀髪

  • 1000名無し2024/06/01(Sat) 21:42:49ID:gwOTE0OTM(1/1)NG報告

    フォウくんグルメ旅

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています