雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4897
https://bbs.demonition.com/board/11368/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
【Lostbelt】「オーディール・コール」攻略・考察スレッド8 https://bbs.demonition.com/board/11329/
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
公式HP https://www.fate-go.jp建て乙。
まずはマシュの手を握ります。まずカルデアスにケツを押し付けます
デイビット「人理修復RTAはーじまーるよー」
RTAとな?
建て乙
いやまぁ確かに初手最大火力は良い手段ですけど
(ブラックホールにぶち込まれた挙げ句一兆度の炎に焼かれるゲーティアとカルデア見ながら)立て乙です。
カルデアス未完成建て乙
一兆度の火球を食らいながらブラックホールに飛び込む事でバグ起こしてエンディングにワープしてNKT……?・・・人との交流や選択をするということも重要だと思うのですよ...
盾乙〜
ぐだとマシュの旅だと削れるとこ少ないよ!まずオルガマリー所長の手を握ります
>>4
下手したら四章でソロモンが来た時点でどうにかなりそうなんだよまずレフを倒します。鯖無し一般人には無理か
冬木の聖杯が汚染されますはアリですか
たておつ。分かった特異点にゼットンを放てッ!
>>9
ブラックホールはUちゃんに用立てて貰うか
1兆度の火球は・・・ORTかなあ(非常にげんなりした顔)冬木の和菓子屋を探索して腐った芋羊羹を入手します!
レフにも気付かれない様にオルガマリーの懐に隠しておきましょう!ろくにん「今回は人里修復サボって良くない?」
>>14
逆だったかも(以下略)をするマリスビリー?プリヤ73話が士桜すぎて下屋さん号泣する奴だ
丁度誕生日でしたね
https://comic-walker.com/detail/KC_002695_S/episodes/KC_0026950008000011_E?episodeType=first>>17
レフとマシュを会わせないようにすればいい>>14
NTRで敵サーヴァントを従え、人類を救え!!人理焼却スキップしても、人理漂白がどうなるかよくわからん、……というかたぶん起きるでしょ。マリスビリーの仕込みなら
まずオルガマリーから追い出されるついでにデイビットかキリシュタリアの手を握って連れ出します
次にマシュの手を握ります
〜完〜>>17
嫌なRTAだな……つまり、第三次聖杯戦争で聖杯を汚染させればいいわけだ。>>30
つまり異星の神としてオルガマリーが再誕してた横でひっそりと異星のドライフルーツとか生まれてたのかな?そもそもマリスビリーを聖杯戦争に参加させなければいいな?
すごい勢いでドゥエるマシュ?
??「マグロのようなこの動き!まごうことなき変☆態!!」>>31
私を呼んだわね子イヌ!!>>28
デイビットが第2部の脅威に耐えられないっていわれてたからまぁ多分そうなんやろなあーやっと歴代英霊装残り五枚まで埋めることできた、長かった集め始めてから一年はかかったぞ
>>34
折角だからこの太ってて牛みてぇな鳴き声するゼットンにするぜ!!>>36
去年……一昨年の水着スカディ様?オルガマリー所長!
前日キリシュタリアたちが
「よーし!明日から過酷な旅だから枕投げで息抜きだ!」とか言って壁に大穴開けました!
オルガマリー「廊下で全員反省させときなさい!」
こうしてAチームは爆破を逃れた>>43
なるほど…もう一昨年になるんですね
まほよコラボでいっぱいまた増えそうですが>>31
人理が燃やされる前に水晶にしちまえってこと…?>>10
活動時間や猶予時間とかに制限がある状況だとそんな悠長なこと言ってらんないんですよね…
ぐだは感情を優先して時間やリソースの猶予が許す限りは遠回りしたけど、合理性を優先するカドックや自分で動けるデイビット、人を騙す気満々なベリルとかは中々取れない選択ですねカルデアの廊下で目を覚ましたらまず最初に自分の影に手を突っ込んで巌窟王を引き摺り出します
あなたとは違う貴方が将来的に縁を繋いでくれますし、座には未来過去は関係ないのでそこに居ます
以降は彼の速度で時間短尺します>>25
気が早いかもだが早く劇場版で見たいなこれ…>>35
フォーリナーと戦う為にメカエリチャンは必要戦力だから…>>36
水着スカディ?>>54
路地裏ナイトメアに答えが書いてある、気がする
そう、答えはすでに明示されていて、きっと誰もが気が付いていないんだ。僕はきのこのやり口に詳しいんだ……>>54
何なんでしょうね
声が杉田って事とか(違>>48
マシュを半殺しにしとかないとギャラハッドが契約持ちかけてこないだろうからマシュは残すか・・
うろ覚えだけど「同行予定のマスターが死に私に契約を持ちかけてきた」だっけ?レフが分岐点なんだよね
>>42
レフがいないとカルデアの諸々が完成しなくてマリスビリーの計画も頓挫するんだろな>>35
大切な思い出じゃないですか!
これがあったから!!・・・・うーん>>42
あれさ。
ゲーティアが千里眼で回収できる燃料が2015年までと観測した結果、逆説的にゲーティアが人理焼却を成功させるとその先の大災害も確定するっぽいんだよな。
ビーストIの偉業の達成が、ビーストVIIの所業を保証してしまうってこと。>>11
妖怪大戦争だぁぁぁぁぁ!>>64
分岐点だから真っ二つだったのか―とりあえずキリシュタリアの爆弾だけどうにか解除しておけばいいんじゃないだろうか?
けど最初からピンピンしてると藤丸の成長の機会が減って2部で詰見そうだから少し負傷させるくらいにさせておこう
そうすれば心強い味方になってくれるよ!
あとパイセンは冷凍しないで放り出して起きなさい頭皮白紙化
>>63
レフはゲーティアにとってもマリスビリーにとっても超重要人物だろうから、多分どっちも同時に潰れるんじゃない?そもそも他の世界線の作品群では白紙化及び人理焼却が起こってない、起こる気配が全く無い辺り、FGO世界線のレフがかなり特殊なんだよな
>>72
型月世界で観測は確定を意味するからね……>>42
そして「2015年の時計塔」ですが、今だからいうと、ほら。サービス開始前にさらっと冠位指定の話を出して、FGO開始時に「なるほど」と思ってもらおうと仕掛けた短編でもありました。
まさかサービス開始が一年先になるとはきのこもびっくりだよ。
「2015年の時計塔」は月姫、魔法使いの夜よりの世界です。
あの世界では「現代を守ために●●」した人物がいるため、FGOは発生しません。
その成果を誰も知ることはなかったけど、彼は過去も未来も守ったわけである。
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201508.html
「過去も未来も」ってところがテーマ的にも重要なんだよな(レフとライノール、青子と橙子的にも)
レフがいないとカルデアスが正式には完成しない(レンズシバはレフ製、マリスビリーが聖杯戦争優勝して富を得たことで研究が進みやっと未来も覗ける様になった)わけで>>74
もしも始まりの六人がヌオーだった場合ってネタを思い出してしまった。>>63
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201508.html
言うてこの書き方的に二部のフラグ断ちもあると思うぞ
人理焼却だけなら過去も未来もとは書かんやろ(……なんでさっきからマリスビリーのこと語ってるレス全部単発なんだ?)
個人的にまほよコラボで蒼崎姉妹からレフ教授の話し聞けたらいいなあなんて期待もあります
>>72
受肉した瞬間と言うのがもっともらしそうでいて、なんか観測のタイミングとしては意味深だからね>>82
レフガチャSSRかあ…(カルデアの廊下にケツを押し付けて力を溜めますとか書き込もうとしたらみんな真面目な話してた………)
盾乙なんだぜ!そもそも聖杯戦争の回数が…とか
マリスビリーが冬木の聖杯戦争に参加するかどうか…とか>>69
Aチーム皆が冬木に行って、オルガマリーが管制室で見守って、終わったらキリシュタリアが打ち上げを提案してぺぺさんがオルガマリーを誘ってオフェリアやベリルたちが準備してちゃっかりヒナコパイセンも混ざってて、なんとなく参加してるマシュに複雑な気持ちでカドックが遠巻きにしてるところにぼそっと所感を放り投げるデイビット……人理焼却&1.5部をスキップしていきなり人理漂白ルートだと…… ドクター&大ダ・ヴィンチちゃんがいるけど、ゴッフとホームズがいなくて、コヤンスカヤとの因縁が薄くなる……?
>>84
逆に現代を守る為にニャンニャンしなかった場合は月姫世界でもFGOルートに入る可能性もあるって事!?>>72
事件簿で未来視についてなんか言われてましたねアマデウス「んほぉ〜この音楽たまんねぇ〜」
マキリ「んほぉ〜この冬の聖女たまんねぇ〜」
フラウロス「んほぉ〜この青崎姉妹たまんねぇ〜」>>62
マシュとの出会いや交流が人理焼却を決めるきっかけなのですかねえ>>72
明らかにマリスビリーを勝利させたことが、破滅の未来のトリガーになってるっぽいからなぁ。フラットスナーク
確かベリルの設定にあったような・・・>>105
フラウロスはホモ>>102
食べ尽くさないと>>108
知らぬ間に諦めたりしないでよ〜♪>>102
っじゃあ福神漬けは…>>78
でもそれ5章からも結構大変だし、物凄い勢いで百円がなくなっていくんですよ>>110
白紙化とはご飯のお供を消し去ることだった…?>>108
知らぬ間に諦めたりしないでよ〜そういえばスレ民
ロマニが最後に見た未来ってアレ啓示と千里眼どっちで観測してたか明言されてましたっけ?>>112
喜びそうと言うより黒幕なのでは?私、教授に関しては全然詳しくないんですが、思えばカメラ用品のレフ板って光を被写体に向けて反射して被写体の光をより綺麗に見せるための道具なんですよね
語源は反射を表す「reflex」のドイツ語読み(レフレックス)らしいですドクターがいるマイルームに直行します。データ上すでに天井裏に溶岩水泳部用の空間があるのでそこから管制室に侵入、爆破を阻止します
>>115
主人公ではなかったけど、でも彼は確かに世界を救ったんだよって……cv杉田智和を有効活用してきやがる……。
もしかしたら、まほよコラボでレフの話もちょこっとやったり……はしないかあ……。>>110
地球白米化現象…。ゼルレッチって他世界の宝石を基点に世界移動するらしいので焼却されたり白紙化してる地球には出現出来ないっぽいよね
>>110
ボンカレー買ってこなきゃ衛宮ごはんもカレーライス回だし
スレ民殿もカレーをたべよう>>98
ちょっと待てそれならレフはカレーでは?青銅の果実作ってみたけどなんでこれわざわざ苗木とか言う個数制限あるんだろ、別になくてもええやろう1500個もあるぞ。ログイン税削るためか
むーん。むーん。盛るぜ~超盛るぜ~
>>129
レフ良いキャラなんだけど、ちょっもゲーティアに出番喰われちゃった感じする
各特異点にもうちょい顔出しして欲しかった>>124
日本アニメ版はLev、北米版でLeffだからそもそもLの音ですね>>103
ライスを重複させる意味についてかなり真剣に考察しちゃったじゃないですかやだー!>>136
拙者、じゃがいものデンプンとる時はお湯でしていたんですけど、水でいいんですね。
次からそうします。>>142
アーチャーの時を考えるとセイバーがこんなに穏やかに暮らしてるのも、食べるだけじゃないのも想像しにくいよなカルデアスがアニムスフィアの根源到達手段でもあるのはまぁそうなんだけど、「なぜ神代が途絶えたのか」「なぜ西暦になってからの人理定礎は安定しないのか」を解明する手段でもあったんだよね
この理由をマリスビリーは恐らく知ったのだとしたら、そこも鍵になりそうではある
レフが「2000年ほど遅過ぎたよアニムスフィア」と路地裏ナイトメアで発言したけど、ちょうど2000年で西暦開始付近と一致するわけで
第一部がロマニのセリフをそのまま引用して、「ソロモン王の消滅による本当の意味での神代の終わり」だったので、第二部クライマックスはどうして神代が終わったのかって話になりそう
ダヴィンチちゃんが確かキャメロットだかバビロニアだかで、オドやマナ、エーテル、真エーテルの話とかブリテン島の話とかもしてて、いずれテーマになるって話してたのにこの辺り今のところFGOでは全然触れられてないのもあるしカレー!あまりにもカレー!
>>126
なんか実際にぐだの家族にありそうなんだよな>>136
じゃあイヌカレーの話にする?>>150
悟飯が誰かとフュージョンかポタラでも使った…?>>158
哀情あたしゃ無印の色んな本格カレー達が好きでね
無印が開いてなくてもローソンで買えるのが嬉しくて仕方ないのさ>>158
我が家はしょうゆでしたね>>158
シチューのルー>>137
解答ありがとう
明言されてませんでしたか...
因みに何で聞いたかと言いますと、仮に啓示だった場合
"天からの声"を聞き、最適な行動をとるスキルなので
"天からの声"が危険と感じた未来ってわかるんですよね>>146
カレー食べたいけど火のそばに長くいたくねぇし早く食べてぇ!!ってときによくお世話になりました
カレールーふたかけならお湯300mlくらいですかねー
さらっとしたルーがお嫌いでなければ一度ぜひ>>154
そういえば宇宙OLはカレー派だったような・・・・>>158
干しブドウ>>158
ヨーグルトとチョコレートは試しましたわ
どちらもかなりコクがでましてよ>>150
鶏肉と玉ねぎだけのカレーよ
ジャガイモとか使わないから煮込む時間が短いわなんだかんだ家で食べるカレーが一番好きなのかもしれません
あんまり言いたくないがfgoってマリスビリー主従のマッチポンプだから割とスムーズに締めくくりやすいよな
>>123
俺の個人的に推してる説が『空想樹やカルデアスは地球を外の銀河から天体として認識して魔術回路にして理想魔術を使ってる』なので、レフの死≒シバのレンズが作られないとFGOが存在しないのはそのあたりが理由だと思ってる。
銀河を外から見れるレンズが空想樹やカルデアスの力の源だから。>>158
ビールとチョコとリンゴ>>158
隠れないけど、最初にオリーブオイルでにんにくを炒めてからきのこをよーーく炒めて、それから肉や野菜を炒めていくといつもと旨味が違う気がします
きのこ美味しいよきのこ、ねぇ菌糸類>>158
いろいろやってるが正解は未だ見つからず>>149
あー、こんな感じのやつ?>>171
もしそうだったら私がマリスビリーを真っ二つにする。鼻と口の間にある溝を中心に真っ二つにする。>>152
数値として見なすことで複製可能な形式にしたとか……?レイシフトという人間を数値形式に変換する術式はアニムスフィア一族の手元にあるわけだし、これをめちゃくちゃ頑張って応用すればそういう事できるんじゃない?カレーは辛ければ辛い程美味しくなります
スコビル値をドンドン上げましょう!!即興お絵描きするんだなー
鯖募集1人カレーの中隠し味の中にはインスタントコーヒーを使ったりするのだとか僕は勇気は出ませんね
>>162
やはりビーフ一択では>>185
デオン♀>>158
林檎と蜂蜜ですかね皆様ありがとうございます。
ちなみに我が家では、僕が作る時のみ醤油を加えています。風味豊かにカレーの色味も濃くなり、甘味も追加されますぞ。>>173
男ってのは結局公園で遊んで帰ってから家族で食った母ちゃんのカレーがこの世の中で一番うまいと思うものなのさ>>160
バビロニアのEpisode0でのロマニとレフの語らいは良かったですね
レフ教授ってマシュのことになると早口になるよな…>>182
ソロキャンプでやりたいな>>158
コーヒーカレー美味しいよね
1ヶ月くらいなら毎日食べても飽きない自信あるレフが魔神柱として覚醒する最後の一手がマシュを作ったことだったりしてな
>>158
おでん食った後の汁で次の日カレー作るのマジでオススメ。>>197
日本風何だよなぁ>>182
お米にかけたり
ナンやチャパティと一緒に食べれば
それは立派なカレーよ後輩>>134
まぁカルデアス(レンズシバやシステムフェイト、ラプラス等の周辺機器を含む)って認識で良いと思う
例えばパソコンって言った時に、本体に加えて、モニター、キーボード、マウス、カメラ、LANケーブル等引っくるめたものを想像するわけでそれと同様というか僕はね
気持ち悪さには底があると思ってたんだ
女性側に成り変わって出産で底だと思ってたんだ
まさか友人の片割れ見付けたから狙って孕みに行ったとか考えるわけが無いじゃないかカレーライスは日本料理なんだな・・・
>>204
アボカド育てすぎたか…私はカレーは最近CoCo壱でしてな・・・・トッピング選ぶのが楽しいんだ。あと、たまに特製のスプーンもらえるキャンペーンとかやってる。
>>182
逆に先にカレー粉を炒めたいな>>155
…ん?>>198
米の好みにもよるんじゃね?
俺は説明通りに作った時のアルデンテ状態の米の好きだから普通に食ってるわ。邪ンヌの髪で作ったカレーうどんを食べたい今日この頃
>>210
カレーのライスの炊き忘れしてそう。>>158
チョコかインスタントコーヒー>>214
間違えた、空想樹を他天体に見立てたザバーニーヤだった。…いや、マジで他の惑星からORTや朱い月くるしさ。>>137
ギルと同じで受動的に見た場合は勝手に映像が叩きつけられるだけなんじゃないかな
ロマンは人類の終焉を「視た」と言ってたし、千里眼が無くなる刹那だったから確認作業が不可能だったけど>>230
でも多分ぐだが一番馴染むカレー...>>231
また髪の話してる(´・ω・`)>>230
昆布だし単体よりはカツオと混合したほうが好みかな>>220
何かの形で柚ねぇを再び……
オルガマリーのお母さんとか>>225
咖哩考察(前)ハゲドルフ考察は面白かった
ぐだとクリプターが意見ぶつけあってるのが好き>>226
某カレーで戦艦堕としたインド系日本人「カレーは神の食べ物、つまり神話の一部ナノネー
だからカレーで考察するのはなにもおかしい事ではナイネー」
……なんで作中最強戦力ともいえる人妻をカレーで倒せたんだあいつ>>186
ほんのちょっとだけいれると苦味が味の深みに繋がるんだよ。入れすぎるとまずいからさじ加減が難しいけど日本のカレーに驚くインド鯖
カレーパンにも驚くインド鯖
お店の辛さレベル最高まで挑戦しようとする一部インド鯖>>239
フロラウス自体はマシュのことを気に掛ける善人だったからな
やっぱマシュに対しての所業がすべてを狂わせたと思われる表記事からえみごに飛んで、夕飯がまだだったのでカレーを仕込んで来ました
さて、出来上がりは一時間後か……>>244
なるほどぉ……>>232
>と言うかマリスビリーって声どころかゲーム内だと顔すら出てきてないんだよな…
いや、後期OPで確認できる
立ち絵が無いという意味合いならその通りだけど
本当の意味で立ち絵もOP出演も無いキーパーソンはギャラハッドになる戻って来たらカレーの話題になっている、だと?!
我辛いの喰えるけど鼻水ダラダラ出てくるのが面倒マン
サムレムコラボは伯爵が関わってて割と本編よりのストーリーでしたけどまほよコラボも結構本編ストーリーに関わるのですかねえ
そっちでも楽しそうだなあ!
ワクワクするうう早く会いたいよおお>>250
単純に専門では無かったからとか…?金子さんがコロプラに転職ってニュース見て驚いたわ
カプコンの小野さんがディライトワークス(現ラセングル)に来たり
時々ソシャゲ会社に有名ゲーム会社の人来たりするね>>193
というよりは、カルデアスが汎人類史を担ってるんじゃないかな?イドでアヴェンジャーたちがカルデアを退去したけど、主人公及びノウムカルデアのために離れたとなると、南極にはその手の記録システムがあるかもしれない>>244
ちょっと残ったらめんつゆで伸ばしてカレーうどんにしたり出来た和風カレーに困惑するカーマちゃん
でもぐだが美味しく食べるからまあいいかシーフードとかバターチキンとか色々カレーに合う具は有るけれど、個人的に最強なのは牛すじかなぁ……。
>>245
混ぜてるよ!
カレーメシ何年目だと思ってんだ
混ぜずに10分置いてコメが膨らみきったタイミングで混ぜるのが一番本物っぽくなんだよ!プリヤで子守はもううんざりって言ってるエミヤがえみごで子守してて、当然狙ったものではないだろうけどもちょっと笑っちゃった
みんなと一緒にまほよコラボで本編じゃねーか!って言いたい
>>268
全部包括して日本でよくないですか?(暴論)>>260
人形ならそれはそれで良かったかとも思うんだけどね
アニメのマリスビリーのセリフ的に備品としての価値しかないってロマニに言ってる
これが全部ってわけではないとは思うけどね
ギャラハッドの同情を買いやすくするとかかなぁ?>>260
今まで散々出てきたホムンクルスでなかったのは、少なくとも人類である必要があったんだろうな>>213
そもそも等価交換として成り立ってるのかな?下手したら「聖杯戦争で剪定が決まっている世界を入手してカルデアスにぶちこんだ」とかもあり得る。カルデアスの内部が外の汎人類史と容量が同じ以上じゃないとそもそもカルデアス内部と置換して汎人類史納めるなんて可能なのかちょっと疑ってる東京のカレーは何だっけ?
>>284
まぁ昨日 北海道の性癖No.1に「僕は買ってない」って反応してたし>>275
牛スジはカレーに入ってるのも煮込みに入ってるのもおでんに入ってるのもどれも好き>>283
カレー好き相手にお尻だけはやめたげてよぉ…>>265
そもそも検体Eを手に入れたのは本当に米国政府だったのか?
本当は魔術師が拾ったけどアメリカに罪を擦り付けたとか?>>274
ブルジュ・ハリファに行って欲しいですね
彼処から見る景色がまた良いんだ>>220
だからこそ、マリスビリーが地球の頭脳体を言いくるめるという絵面が最悪なことになる。>>283
ア”ッ”私は今まで隠していたけどカレー好きの眼鏡っ娘が大好きなんです!!>>274
アフリカにドバっていう土地があるみたいだよ>>286
だから確定情報からするのが考察って話だろ?
もうやめとけって…>>306
ジーク君がアストルフォと契約してたが
それは特殊な例かな?明日の昼はカレー食べよ
>>307
なので他の国が賭博行為の管理してるドバイ>>294
Every Buddy シャッフルしよう世代
(SN勢、HA勢、空の境界勢、FGO 勢)>>311
オカンが作った味のことを>>310
とは言うが、そもそも水だらけの地球で水に解けないものが地上に分布する理由もなく
金属元素の話ならほぼ水酸基の時点で勝ったようなもんだし>>310
取り出せない事はないけど、恐ろしく効率が悪いとは聞いた事あるな・・・・>>328
アポクリファで天草大勝利ルートの先がサヴァユニみたいな与太を考えたことがある>>312
今のcgアニメならあの質感を活かせると思うの>>277
多分ヘラクレスのサンドイッチと同じで偶然なんだろうな。あれもスゴかったけど>>319
ここで冒険一巻のあれを知ったのかねぇ、スレ民
まほよコラボでそういえばまだ読んでなかった特典小説の青子の初恋の話を読んだんだけどさぁ
青子ちゃんかわいそ…泣いていいよ、うん>>274
シーフードバターチキンカレーかもしれない>>340 わ か る
メシアンがまほよ時代にもあった老舗だったのは驚いたな…>>337
コーンブレッドで付け合わせの方が良いかもしれない
あるいはコーンスターチでトロミ付けとか>>344
攻撃力高いわ、複数行動するわ、ターゲット集中と呪い同時にぶつけてくるわでたまにライダーでも危ないあるからなあのワニ。速攻で宝具ぶち当たるに限る。職場にスープカレーのお店が入ってるが行ったことないなぁ。
割引券とかもらうんだけど、行くタイミングがない>>331
流れ変わったな!>>353
5年前でも信じるか怪しい>>341
人理を守る為、それはアニムスフィアの冠位指定でもあるだろうからそこが理由だろう。
問題なのは、なんでそれに宇宙の知性体に「恥」扱いされるかだ。>>336
ああ、同じパターンが頻繁だと飽きちゃいますよね
小さい頃は親も手軽だし子供も好きだからカレーがメニューになりやすいですし…
お嫌いなわけでなくてよかった!私は鶏肉の代弁者でもなんでもないんですけどね!>>353
ジェネリックだって言おうとしたら恐竜だったから何も間違ってなかったカレーって改造しやすい料理なんだなぁ。カレーを混ぜとけば何とかなるとはよく言ったものよな。
>>352
共食いかぁ……
よし、5年後の予定を開けておくか…>>325
\帰れクンメガネー!/>>340
フフフ、執事眼鏡さんでシエル先輩の眼鏡買ったよ……度を入れたら貧相な私の装飾品の中でもトップクラスのお高いものになった……めっちゃよくて気合い入れたいときに掛けてます>>351
人類の敵ではないらしいからね……宇宙の敵だけど>>364
ギルガメッシュ曰く
人理を壊すのは悪ではなく、より良い未来を目指す善性らしいからね……>>323
なんか一周回って原点に回帰してない?オーイシさんが型月の曲担当してくれるまでタヒねない
>>347
自分はあまり気にならない方ですが、鶏肉を事前に両面フォークで刺しまくったあと一口大にして、チューブにんにくとしょうがに浸け置きしてから調理すれば軽減できるやもしれませぬぞ
せっかくのカレー、美味しく食べたいですね>>381
おハベはキャストリアや徐福ちゃんで挟んで連射ですよ
あてくしは第3スキルを他者には使えねえんだよぅ>>375
大体エインズワースとパンドラの関係では?漫画の1ページまるごとはやめておきなー
>>392
おまんは...ORTが大の苦手な娘!!>>390
宇宙規模のチェンジリングをしてカルデアス世界に人類以外の地球外生命体を確保、封印するとか?>>366
料理学校で学んだ技術を練習するために藤丸を呼びつけて振る舞う折田さんだって!!?>>390
やっぱり他天体全方位ザバーニーヤくらいしか思いつかん。天体科なら他銀河をモチーフした魔力塊を破壊するなんて縁起のワリぃ真似事に意味がないハズがない>>347
塩とレモン汁または酒に漬けてしばらく置くとだいぶ抜けるけどそれではダメっすか?>>354
よく考えたら あのアーチャー あそこから脱落して座に記憶持って行ってないよね>>390
やはり地球と宇宙の表裏を入れ換える快活CLUB………>>387
確かに味噌汁も改造しやすいか…
冬は具沢山にして少し豆板醤入れたりする>>395
マリスビリー...空想特撮シリーズ履修しなかったばっかりに...なんちゅう結論を...>>381
心情的なものを抜きにしてもウチにハベにゃんより強い全体騎は居ないので使う意味が薄いのだわ
素直に介護して連射する方が強い星見とか星がどうのこうの言ってる中で藤丸に対して遥か空の星が酷く輝いて見えたからしてるサーヴァント達よ
藤丸を星に例えるヤツが多いのは何かあるのかね>>391
多分セイバーの話からだろう。
First Orderの一問一答によれば、セイバーの目的を知っているから、カルデアを生かして帰す訳にはいかなかったという。
セイバーにはカルデアと敵対する理由があり、それはアーチャーも賛同せざるを得ないものだったと。
それと守護者としての知識もあったのかもしれない。>>308
アマデウスで>>383
あの辺フォローできる要素ないかなと考えて少し思ったのが
そこそこ宝具解放音とか大きそうだけどあの距離だと声ってどのぐらい聴こえるのかなと……
真名を音声認識で判断してるのではなく、マスターの解析能力で宝具を視認してステータス登録されたか否かって点で答えてるなら意味は通るか……?>>397
(流れ弾でアンヴァリッドに流れる灰となる図)これ以上考えても何も思いつかんや
そろそろ寝ます おやすみスレ民
(ロストルームに布団敷いて眠る)>>383
ブラフマーストラみたいな、習得者がたくさんいそうな宝具ならまだわからんのも無理はなかったのだが……もしアルトリアみたいな感じでどんどこTSしてたらバルムンクって言われても男だから見たいな理由で読者から疑われることになっていたんだろうか
>>409
星への例えは他のシリーズでもよくあるから型月の特色の方かな>>422
突然の流れ弾が管理人を襲う!>>419
突っ込みと突っ込みのコンビか。新しいな。>>426
ホタルどこ...>>410
何度も言われてるが「煮え滾るような」って強火な表現がもう不穏だしなぁフフ......へただなあ、オルタちゃん…へたっぴさ!
欲望の解放のさせ方がへた…!
オルタちゃんが本当に欲しいのは...受肉......!
受肉してマスターと一緒に人間として生きたい!だろ....?
フフ....だけど...それはあまりに欲望剥き出しだから....こっちの...ぐだマシュ推しでごまかそうって言うんだ...
オルタちゃん、ダメなんだよ...!そういうのが実にダメ....!
せっかく章ヒロインとして活躍としようって時に....その妥協は傷ましすぎる...!かえってストレスがたまる!マスターの面影がチラついてさ...全然スッキリしない....!心の毒は残ったままだ!
自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ....!
オルタちゃん、贅沢ってやつはさ…小出しはダメなんだ!やる時はきっちりやった方がいい!
それでこそ次の冒険の励みになるってもんさ!違うかい?>>426
蛍ちゃん眉毛濃くなったなぁ>>381
使わないでシステムをやる場合もあるからなんとも。>>422
特に理由のない暴言が管理人を襲う!>>357
シン・ヒロイン十二宮
〜私達も銀幕ヒロインよ〜>>415
オレとしたことが花束を忘れた は言いそう>>395
……カルデアスに発生した特異点Xの解消時点では人理に何か問題って出てた?殺戮応酬Aによって赤の陣営がアレ以上悲劇になる挙げ句ジークくんも死ぬというBADEND…。
>>357
同行鯖「」さんの可能性>>441
地球人類以外を絶滅させるビッグバンでも起こすのかしらフフフ...他ゲーの予告番組のタイトルやOPの描写を考えると最悪消滅しそうなキャラがいてイドのときのやつがよみがえりそうなのだがどうすればいい?
>>448
ごめんビーストⅥ/Gではなく、Ⅵ/Sですねカルデアの者さんとオルガマリー
どちらが実装するのが早いかな>>448
奏章先行登場サーヴァントがでてきたって怖くないんだから…////
嘘です性癖キャラだったら(貯蓄石が)4んでしまうのでお手柔らかにお願いしますきのこ>>444
しかし陣営の指揮だって後ろで構えたらめちゃくちゃ強いのですよね…バーサーカーだけど…なんかシナリオあんまり読み返さないからあれ・・・そうだっけ?な部分あるんでまた二部シナリオ振り返り放送みたいなシナリオ振り返り復習放送やってほしいな。
>>410
ギルガメッシュに「人類悪とはそれ即ち人類愛」ってセリフを言わせた同じ章で「煮えたぎる様な人類愛」って評される人物を出してるのはまぁそういう意図よね>>432
それでも、彼女のいた事実はなくならない。それもまた、ぐだの歩みを押すものとしてずっと一緒にいる。あとは、そうやって今はいないものと共にあゆんでいるぐだを、なんにも聞かずに受け入れてくれる人が汎人類史にいることを望みたい>>391
一番有り得るのはなにかしら知ってるセイバーから教えられたってところだろうけど>>426
確かに蛍みたいに儚いな(一攫千金が)>>446
苦戦はしてなかったかな・・・?
当時なんか固唾を呑んで見守ってた人達が多かった記憶があるが>>461
なくなったら痛む胃もないね……>>429
こちらこそすみません、リクエスト受けていただきありがとうございます>>472
肝臓「…………あ。」>>473
そうか…ヤツはハーゲンだったのか!!>>465
これが実感できるのはトンチキだけど復刻サマキャンよね
なるほどこっち視点だったかーが分かった上で読む徐福ちゃんサイド>>477
なぜ始末することになるのかビルの谷間、疲れた都会人の乾きを癒やすバル「ムンクの叫び」
>>474
>トリ娘の足首を斬られて孔に堕ちる妖精
ピタゴラスイッチかなんかで?カーターさんとかセイレムアビーとか外なる神とかアルティミット・ワンとか、舞台が本当に宇宙の外になればメタ張れる怪物わんさかいるし、そもそもアラヤとガイアの両方から抑止力が刺してくるんだけど。ある意味ではだからこそ、仮想宇宙での世界変革から魔術的照応によって宇宙ごと塗り替えるアプローチだったんでしょうね
>>493
早い、ありがとうございます>>493
サリエリ>>477
入ればするんだよ。ただ、最悪カルデア側が復讐のために来たと見なされる>>493
アマデウスがもう一人増える>>426
両さん型蛍…?>>487
登場サーヴァントもやっぱりこれから予想難しいというか
コマドリからのロビン、マザーグースからナーサリー、魔女関連でトネリコ、名前の元ネタ的な意味でベオウルフ、青子が伝承防御の例示で出したアキレウス(アキレス)とか、事前にユーザーが予想で挙げてた様なサーヴァントが軒並みボーナス対象外(≒シナリオ登場の可能性がかなり低い、あってもチョイ役)ってのは結構意外だった>>486
ネモは人魚だった!>>474
トリ子って、絵師さんが定期的に素晴らしい絵を描いてくれてて好き>>502
そう言えばライノールは再利用されたが、レフはまだだね>>486
そもそも一回に一人ひとつのブラを洗濯しているとは言っていない
そしてOPムービーからマシュは寝る時全裸派の可能性があり下着を洗濯する必要があったのかどうかという問題が出てくる
事件は迷宮入りだな…(石を枕に地べたで寝てる>>507を想像してたのは黙っておくか)
>>509
二番煎じと言われようとOutbreakを流さざるを得ないシチュエーション>>481
完全に思い付きなんだけど
現在カルデアスに格納されてる汎人類史をそういう惑星の記録に変えて刻むとかどうだろう?
丸ごと1つの概念に近い存在に作り替えて干渉も何も出来ないそういう物にしてしまうとか>>512
>公式に存在しないと定義
つまりその場合アビー≒アンリマユということに…?FGOが実写化したらやっぱラスボスはORTだな、味方鯖はイヴァン雷帝とかサリエリ(第1・3再臨)とかで
>>523
顔がわからない方が実写で映える…悲しいリアル>>509
帰還というよりは、お互いに面識ない風を装って、それぞれ心のなかで(行ってこい。そして、全部取り返してこい)(ありがとう、みんな)って思い合う展開望んでる魔術師として弁えてる橙子さんよりも、青子の性格と魔法の方が人理を著しく乱しそうだな…と思わんでもない
今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
模写になります。デジタルです。
先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ>>505
気にする……ことはない……(サムズアップ)>>494
何なら何処かの特異点でカルデアからいなくなったアヴェンジャーズが野良で展開してても問題ないしな
何故か水着イベントで同人誌書いてる野良サーヴァントのヌオルタがいても問題ない>>530
恋愛怪獣浮かれポンチ>>512
ラウム砲発射しまぁす>>539
両義式 アサシン>>536
ごめんアビーの件についての話だった>>531
承知しました。
描いてきます。>>544
同じ英霊の別霊基が出たらちょっぴり気まずいわね南極で総力戦でカルデアスを倒して、特異点FだかXだかでマリスビリー&ソロモンと運命の対決するとみた
>>546
約十年前位の因果も抱えてる可能性を考えると余計に曰くが付く気がする>>552ありがとうございます!
頑張ります!>>432>>460>>463>>480
彼女の作るものはいつも洒落たローリエの香りを漂わせていた。
いつもは乱雑で、部屋もいつも散らかしっぱなし。いくら片付けても、テーブルの上にはお菓子の空き箱が置かれていて。こちらを見る目だって時々えも言われないような、まるでどこかの髭の海賊を見るように冷たく軽蔑したような視線さえくれるほどにパンクでロックな癖に。ガンダムとファフナーの違いだって、何度教えても、結局デカいロボットでひとくくりにするような大雑把さだっていうのに。
彼女の作るものはいつもきれいだった。
一皿、その上にすべてを載せる。彼女の生きた証を載せる。積み上げた技術と、炎のような情熱と、そして悪戯気なシニカルさ。つまり彼女の全て。
永劫に残るものではなく、食べればおしまい。泡沫の夢。けれど。それでも、と。
数年ぶりに見た彼女の姿は、けれど、あの頃と何も変わらず、ただ自分の全ての熱を伝えるまっすぐな白い指先。
ああ、その指先を飾るにふさわしい意思を私は示せるか、わからない。
ふと、懐かしく香る。いつものローリエの香りではないそれは、どこにでも売っている市販のカレーの匂い。幼いころから知っている少しニンニクを入れすぎたその匂いは、彼女が作る彼女の現身ではなく。
どこから聞いたのかと不思議に、そして少しだけ笑ってしまう。
ああ、ならば私も答えなければならない。
たとえ一皿であろうとも、刹那に消える程度の物であろうとも。
あなたが私を思ってくれたことを、生かしてくれたあなたのその思いがある限り。
さりとて、石はダイヤがいいとのこと。まったく金のかかる女だぜ>>551
お主が何歳かは勿論わからないが、残りの人生でいちばん若いのは今この瞬間であるぞ
描くのは楽しいぞ>>551
物理学者のファインマンは結構年重ねてから絵を勉強して結構うまくなったわよ後輩
最初のうち多少下手でも気にしない若さをインストールして乗り越えなさい今年も多分あるんだろうけど、昨年のメッセージフラッグの1ピースになれたことは記憶に残る悦び
その道で食べようと思わない限りにおいて、人間大抵のことはそのうち相応に上達するので、やりたいならやるべきなんですよね
やりたいことはやれるうちにやっとかないとね。老化で貯めていたプラモ作れなくなったり、せっかくケンタッキー食べ放題に来たのに胃が小さくなってたりで取っといた楽しみが無駄になるから。
ちなみにアーネンエルベならオーダーすればニンニクマシマシアブラカラメメンカタメタマゴノセラーメンとか恐竜とかのステーキも出してくれるわよ。
>>563
うどんや茶碗蒸しも普通にモーニングに出ますものね(東海民感)>>562
がっつり和食中心ですごいよね。確かに焼き魚は見たことない楽器もいいよね。たまたま譲り受けてからカラオケルームで一人でトランペット吹いて、ついでに歌って帰るようになった
>>514
自分は、デオキシスアタックフォルム>>555
素晴らしいものをみた。あと、料理は芸術足るものだって以蔵さんの言葉を思い出した>>562
焼き魚は刃牙コラボカフェでも出てたし>>576
白玉入りだけど一応一人一杯限定だからねあれは>>578
サムレムコラボならむしろ効果的すぎない?マリオの店で紅白のキノコ出すようなものじゃん。コラボカフェの話ししてたらお腹空いてきたよスレ民。汁なし担担麺を所望する。味玉じゃなくて生卵混ぜるタイプね。
>>582
お疲れ様ですぞスレ民殿
これで四十八分割も叶いますな>>584
らぶらぶはぁと銅像も作るか…>>572
こうしてまたヨハンナ様が人類史に深く刻まれると思うと感無量らぶらぶ白玉大好きなのでコラボ話題出るたび食べたくなりますわ
コラボのがどれくらいの甘味なのかも気になるのですわ
薄っすら甘いかな?くらいが好みなのですわあと冷や水はノベルティのコースター付かないしね。
甘い水に白玉入れただけのものを他の凝ったドリンクと並べた時、値段付けて売るより一人一杯無料で提供した方がいいと判断したのかもしれない。話題にもなるし>>589
マウス操作ができなくなりそう>>596
そのまま飲んだりざる蕎麦の麺つゆを割ったり。>>596
食後にかえしに淹れて汁物として飲むのよ>>596
これ旨いっすね、めんつゆ要らないって言いながら直飲みすると喜ばれます>>599
水餃子と焼売もお待ちィ!バゲ子さんは密度やばそうだからクッション性は少なそうなんだよな
>>596
蕎麦を食べ終わったら合図として頭から思いっきりかぶるのが正解よ(蕎麦食べ終わった後のつゆに入れて飲むのよ)>>592
祭りの屋台の食べ物とかも普通より高めだけど現地で食べるから雰囲気が出るからねぇ。え、あれつけ麺のスープ割り用スープ的な感じだったのか…
>>596
麺を食べ終わったら、そば猪口にツユを少し入れてそれを蕎麦湯で好きな濃度まで薄める
お好みで薬味の残りや揚げ玉なんかも足して、お吸い物感覚で飲む>>604
低反発まくらみたいな…?
(あのむっっっちりした感触が好き)ざる蕎麦の…つゆを…飲む…?とはなってる
夏目漱石の「こころ」でも蕎麦湯飲むシーンあるよね。
幼いころとにかく濃い味のものが好きだった自分は残った麺つゆを割らずにそのままがぶがぶ飲んでいました。大人になった今ではお外ではきちんと蕎麦湯を入れて食後の一杯を楽しむようにしています、ええ。
>>598
バゲ子は柱の女だった?そういえば最近、そば湯に浸かってないな
久々に家でやるかスレ民だって推しの出汁を飲むからな、それと同じよ。(アルキャスの入ってる湯船を沸騰させながら)
ざるそばのつゆを飲む文化に居なかったから、ちょっとカルチャーショックではある。讃岐うどんのかけ汁も普通は飲まないよね…?
そうか、蕎麦湯って関東のものなのか…(ぐぐった)
ざるそば食べるかどうかの差じゃないのね…蕎麦食べ終わったツユに蕎麦湯注いで残ったわさびとネギ入れて啜るの好き
>>573
コラボカフェは予約制だから、客の回転はあまり気にしなくていいのかもしれないね>>617
未開の地で本当にすまないと思っている……蕎麦湯をね、良い蕎麦湯にするのも結構大変なんです
ほどよいまろみを醸し出す蕎麦湯に出会うと、やるな……!ってなります>>616
沸かすな沸かすな……低温調理でいこう>>620
今回も格好良いアクションだった……
渡先生いつもありがとう……今北産ぎょ……(蕎麦の波動を感じる)
……失礼しました〜( ˘ω˘ )
(縛られた推しの隣で蕎麦を打つ図)>>618
まぁ、うどんよりも蕎麦の方がゆで汁に風味と栄養が多く溶けるからかね
つけ汁の方はそれだけでは塩気の無いゆで汁にほんの少し味付けする方がメインよ>>629
キャストリア1臨の髪ってちょっと海老天っぽくない?完全に偏見だけど、ハベニャンって名古屋圏の食事好きそう
>>624
へたするとそば粉とか入れて作った方が早ーやつ(オベロンにスシトーチャリングされるキャストリアの図)
>>629
(更に隣で秘伝のかえしを使ってそばつゆを作る)
嬢ちゃん……そば、食うかい?スーパーマシュシスターズ(スーパーマリオブラサーズのパロディ)を作った場合のモルガン
ノリノリでお城のデザイン作りそう。
マシュがなんだかんだいってベリーイージーで他は殺意がマシマシになる仕組みになりそうだが。海老天蕎麦食いたくなってきたな、次の休みに食べに行こうかな
>>629
アルキャスの天ぷら?!>>628
あっぶね
速攻で予約しましたわFGOガチ系コラボカフェ、メニューがバレンタインの再現だったりキュケオーンだったり海藻ジェラートや異聞帯トウモロコシまである。
>>620
やっぱり迫力がスゲェぜ!
イモータルカオスブリゲイドの分身蹴散らしながら追いかけてくるの怖い>>648
顔の布は取らなくていいのか
天ぷらはうどんの付属メニューなのにうどんはどこにいったのか
武蔵ちゃんが持っているのがそうなのか
疑問は尽きない>>633
えんびフライって今も教科書にあるんかな>>641
作りやすい作物とはざっくり言って保存が効く一年草だからねぇ
米育ててる民としちゃ解りにくいが、その手の穀物は乾燥してようが育つ。連作障害さえ無ければ
なんでお米は水田で連作障害も無視できる生態してんだろう。めっちゃ助かるが英方妖精録…?
>>648
不味い海老天蕎麦を手打ちするのは意外と簡単だけど、一日作り続けると腕をやるんだよね
>>659
パスタにしてブイヨンに漬けてるだけなのに…>>659
クレープ細切りにしてアクアパッツァの汁につけて食べると考えたら……あれ、意外と行けそう>>655
大半のそういう人たちは単に人生無気力なだけですからね
そのまま干からびていくか蕎麦の神になる
犯罪を起こす行動力のあるキ○ガイたちも自ずと社会から爪弾きにされているから貧乏というパラメーターが共通して見えるだけで、本質的には別の人種でジョブチェンジなんて無いんだよ>>663
ネギや豆乳の揚げ物(油揚げ)を具材にし、海苔(海藻食は稀な文化)を乗せたりフライ(天ぷら)を乗せたり米のショートブレッド(餅)を乗せたりもする>>667
余程レモンみたいになりたいようだ>>650
ゲーム的にはプレイタイムが半分にさらに妨害ユニットが激増とかになりそう。>>667の目ん玉にレモンの汁をシュゥゥゥウーーー!
蕎麦湯割り美味しいよね
さて、アースちゃんの膝枕を堪能して戻ってきた訳だが……凄く嫌そうな顔してたな。
……………失礼しました。バーヴァンシーはメリュ子やバゲ子より細かい仕事ができるし、最悪一番ヤバい災害になるのでバランスが取れている
士郎僕はね、愛する人の側で蕎麦を食べたかったんだ
ふふっ海外の人にとっては
フグはゲテモノの類
食ったらシぬようなもんを食べるのはクレイジーということ(まあ気持ちは分かる正直食べるの怖いもん)蕎麦がき最近は食べてねえな。江戸時代の立ち食いそばは「二八蕎麦・切りうどん」と書かれてるのが定番だとか。日本だとあとはお焼きにもなってたよね?
>>620
有料版の方は次回アレかな・・・楽しみデスネ>>685
REVERSIBLE!深夜なのに腹の減ることばかり…誰かシシカバブとシカゴピザとビリヤニとオレオアイスケーキとハイボール持ってきて!
そばとラーメンとスパゲッティを食べたくなってきた
ちなみに江戸の夜中に無人の蕎麦の屋台に遭遇すると身内に不幸が起きる兆候だとか。新手のバンシーかな?
>>690
そもそも有機物を酵素の海に漬け込んだらそらバラバラになる
重金属じゃないんだから日本人はふぐ食べてるしイタリア人はカタツムリ食べてるしアステカ人は人間を食べてるしイギリス人はイギリス料理を食べている
いや、最近は美味しくなってるらしいが…ペロッ
これはテトロドトキシンだろ?視線で分かるさ>>680
そうだね、細く長く生きられれば良かったのにね>>694
ソーヴァン・シー(夜中に蕎麦の屋台を引きながら)>>697
男は自分で精製した毒を自分で食っていた
ぺぺにしてやられた、と言っていいだろう狼のはなし、どの概念礼装よりもテキスト読まれてそう
>>634
ニャーニャーニャニャニャーのリズムでどえりゃーうみゃーエビフリャー!ってニコニコしてるのめちゃくちゃ見える
ハベにゃんサンタで味噌煮込みうどんで暖まるか水着ハベにゃんでひつまぶしを謳歌する夏の名古屋特異点が欲しいフリクエに「豊田」とかあるやつ>>681
みんな、やめてやれよ!
掛けられたレモンの気持ちにもなってみろよ!コロッケそばといえば東海林さだおさんのエッセイだよな…
2部進行中
なんというかえぐるというよりただただ切ないというか
でも皆の反応見てると最後えぐられるんだろうなぁという恐怖ががが>>531
お待たせしました。
ドレスフォーム水着カーマちゃんです。
こんなドヤ顔してるけど益獣なんだよなぁ。>>708
パブのことかな。
最近は世界状況の変化で多くの店が閉店していることをある動画で知った。戦争で物価高で食料が高騰&コロナで外出控え&生活必需品じゃない のトリプルコンボで外食産業えっらい被害受けたからねぇ……
>>711
いまだに宇露戦の影響でてるからな>>693
解明されきっていない現状のほうが商品価値的に美味しい側面もありそうだおはよう!健やかに失禁!
私の名前は千里願EXおじさん!自分の願望を聞かれてもいないのに話し始める残念な中年!
私の千里願EXが見抜いた欲望の未来………今年の夏は下半身タコの褐色水着お姉さんクレイゴーンが配布鯖として実装されるよ!おはよう。そば湯の話か。元々ねぎは最後にいれるものらしいね
ここは好きな性癖で挨拶を交わすのかい?
おはよう銀髪そうめん(沖縄の方言でおはようございますの意)
おはようスレ民。
血涙が欲しくて血涙を流し、胆石が欲しくて胆がキリキリすること、ありますよね?まほよコラボが素材うまうまでありますように……
さぁ、レッツラ出勤!>>721
知識はちゃんとあるしな。ゴールデンに近い存在かも。つまり士郎もゴールデンか(日焼けしたチルノ)>>722
おはエレちゃん>>721
いい加減で面倒くさがりでYD病なだけだから…
逆に本気出されたら本当にクッソ強いから…今年の周年鯖で田心姫命が実装されるという謎の夢を見てしまった
>>724
そこにはドピンク女の死体が。ネコアルクがヴァネッサ・カールトンのサウザンドマイルズを熱唱してる⋯。映画最凶女装計画でのテリー・クルーズのミームらしいが⋯。
YouTubehttps://youtu.be/Ddpx0JLOH6o?si=MJDh18ADnb3oj7AT
>>730
エリザベートを殴るんのす>>722
おはバーヴァン・シー>>729
700万再生もいってる…>>730
毎日ステンノを殴ってるとステンノに「何してんの」と言われそうですね
ステンノだけに
ふふっ>>730
足りない素材周回
今は即売会>>730
オーロラ鋼が50切ってたのでちょっと前から北欧いってますね
スカディが三人並んで北欧を蹂躙しに行く…(攻撃役は沖田オルタ[剣])>>735
詠梨神父も帯刀してるし、刀を持ち歩くのが武士の誉れという風習が残っているのかもしれないねこです
おはようございます(フミフミ)>>730
ガラテアさんを巌窟王とまわってる。楽しいカッコいい>>741
頭突きやこすりつけもやめなさい!>>716
ポニーポニポニポニー!!>>730
シンのところで
モルガンとサポオベロンと礼装で完結してるから誰でも1騎自由に前衛に置けるのが利点>>730
特に(オデコで手に入る中で)ほしい素材がないので今日も元気に夢の終わり陳撰組、最近の標的は主にバソ
一部のオデコはレイド用編成が流用できるの楽でいいよね>>729
ネコアルク、それ翁やのうてゴーストや
プライス大尉に返してきなさい>>730
マハトマ教室をダラダラと
エレナ先生以外はバーサーカーなので3T周回とか気にしなければ編成の自由度高いし
そしてこのカリつえーってわからされる毎日正直仕事ある日にオデコはちょっと疲れる
万年金欠だからストームポッドはQP殴ってるけどよく考えたらあのコインの塊みたいなバッテンのエネミーって何者なんだ
ガワ変えのサクラワームとかは電脳世界のバグなんだなーとか何となく思うが>>730
イドをクリアしてから邪ンヌ使いたくて編成考えたらうまいことハマったエレナさんのところを回っとります>>750
むしろ3回で済むから助かってる>>730
神秘主義者のフリクエで絆周回ですわね。(今はオジマンの絆上げ中)>>730
水着の茨木をしばいてる…本当にすまない>>730
2ターンで終わって絆高いステンノ様おは耀星くん吸い
オデコ回りたいけどりんごの貯蓄が不安なのでたまにはサボってりんご農業に勤しむのです…
>>759
まほよコラボ近いからね、しょうがないね>>730
もっぱらQP稼ぎ。呪獣胆石か鬼炎鬼灯の確定クエストが来ればなー。>>730
ステンノ様>>730
プロテアちゃんのところで種稼ぎ>>730
ここ数日はエレナさんのところで絆上げを>>730
最近はカジノで荒稼ぎ
リンボ入れとけば他どんな編成でも攻略できるから絆稼ぎにはちょうど良いのよねなに?剣豪更新!?
どこどこhttps://pocket.shonenmagazine.com/episode/14079602755592983620
ここよ。相変わらずカッコいい漫画だ頼光さん無法過ぎる…
>>769
ありがとうございます>>721
幻想世界(特に原作)の住民は大概含蓄のある皮肉で喋るから真の意味での⑨って中々いない気がする>>738
お、お、お、おぉ〜〜〜っと朝も早くから隠された女神発!見!伝!!!!
「朝カレー」「朝バナナ」など世間では頭に「朝」と付いた単語が健康的とされ尊ばれています
では「朝エレナさん」はどうでしょうか?言わずもがなですねメッッッッッチャ健康的ですね
嘘か真か朝エレナさんにはニトログリセリン3個分のエネルギーを生み出す効果があると言う研究者も居ます
去年まではエレナさん未所持のブラヴァツキー難民のマスターは朝からエレナさんを接種するのが難しく年間80兆人のマスターが栄養失調でこの世を去っていました
しかし去年11月のインドオディコの実装によりエレナさんを未所持でも毎朝エレナさんの顔を拝めるようになりました。これにより年間のエレナ失調患者は80兆人から10兆人ほどまでに減少(残りはオディコ未到達者)多くの命が救われる事となりました
ありがとう行政 「エ」「レ」「ナ」の三権分立により国家は形成されてるんだよ。モンテスキューの言った通りだ
『1日3回エレナさん』血中ブラヴァツキー指数は3倍ではないです3乗で増加します 3の3乗つまり4億です
いつオーバードーズしてもおかしくない数字ですねサラダでも食べて調和してください。最近知ったんですけど、お煎餅のサラダ味は別に野菜が練り込まれてるのではなくサラダ油を使ってるかららしいですね。なんだか釈然としないですが、そういった所もエレナさんキメて誤魔化していきましょう
グッドモーニングをデッドモーニングに 一富士二鷹朝エレナ なんだかちょっと元気出てきた気がします!>>770
アプリ本編の何百倍も強くておっかないが本来ならこれ以上なんだと気づいたコミカライズ読んでるとどこまでが原作通りでどこまでがオリジナル要素だかたまにわからなくなる
>>767
そいつらが出てくるゲームにも名前が違うだけでコイン系のエネミー居るでしょうがそう言えば 村正は士郎ボディとは言え
刀鍛冶に全振りした一種のエミヤともいえる>>730
鎖補充も兼ねてインド3周
2ターン目の30万カリはトネリコのアペ3特攻宝具3宝具威力バフ白聖杯で吹っ飛ばしてる>>781
ポケモンかな…>>781
fgo始めてから推し見つけたもんで、多分120作らずに変わらずfgoやってると思います>>781
今スタレと原神とfgoを反復横跳びしているからfgoないならそれ以外になるかな...>>781
今だとGTAやデビルメイクライかな
反射神経あって直感でパターン化やれてた頃なら
R-TYPEやCAVEシューにどハマりしてた>>781
別の推しができてLV120にしてたかな>>781
東方かなあ…いや今でも好きだけど>>784
123より、456や789リメイクして欲しかったた思い出…?むにゃむにゃ……巨大超柔オッパイダー……(寝言)
>>781
FGOですかね
推しはFGOハマってから好きになったので>>781
もともと別ゲーをガッツリで、FGOと両立だったから、今なら今日丁度11周年のそれでさらにヒャッホウしてると思う。>>781
多分別の推しができてるかもしれない?
8年前の私に聞いてみるか>>730
ランプの在庫つきたからエレナさんをしばいてる。
オダチェン礼装の新しいやつがほしいわ。>>781
熱中するものが一つ減るだけであまり変わらん気がする>>781
FGO始めてから推しと出会ったんで、まあ別のキャラ推しながらFGOやってたと思いますわね>>781
(推しになったのは割りかし最近だけど)アイドルえっちゃん実装が俺のFGOにおける転換点だったのは間違いないからそれが無くなると考えるとFGOはやってない可能性高い
で、3年前も今もFGO並みに熱中してると言える物無いから好きな作品はあれど今より無意に過ごしてたんじゃないかと>>772
バサキャス、サンタマルタ、LA(玉藻)、フレンドキャストリアとか?>>790
しょうがないなぁ……ほら、柔らかい巨大(娘の大きな)おっぱいだぞ>>781
元々キャラ推しより癖のある設定推し開発会社推し作者推し傾向だった
だからそっちの路線でやってたと思うわ>>801
安心してくれ
それは恐ろしいことでも夢でもないからな>>721
チルノの髪型って書き手によって分かれるよね>>781
FGOがきっかけで美プラ始めたから下手したら趣味減ってたかもなあ。(私も最近人間であること思い出したけど…まぁバレへんか)
>>801
夢だと安心したら夢ではなく現実だったはホラーのオチなんよ。おはようございます
>>781
たぶん一次創作を楽しんでいたかと思います
推しに出会ってFGO始めたので、推しがいなければ少なくともここに来てないのは確か>>78
FGOだと推し鯖が変わるくらいかな、スレ民になる未来は変わらなかったと思うよ
趣味の方は間違いなく減ってるわ、少なくともライブ観に行くために飛行機乗るようになるなんて3年前の私に言っても絶対信じないだろうねアビー「バーサーカー?そんなの私達のサンドバッグじゃない。」
XX「サクッと倒してボーナス頂きましょうか」>>814
大学生なのか高校生なのかはっきりしろ強化解除ほんとこっちが使うのはいいけど敵が使うの許されない( ◜◡◝ )
でも強化解除で解除できる強化状態少なくない( ◜◡◝ )
大体白枠で囲まれててむかつく( ◜◡◝ )>>814
設定の過積載で事故ってるんよ>>818
何でヌンノス倒してないのにクラススコアⅡ開放できてるんだ
エドモン幕間のヌンノスにそれはオーバーキルの域なんだわ>>814
痛々しい前世の記憶持ちさんは
己の思い出(妄想)の中でじっとしててください>>818
「ちょっと待つのす、クラススコアはまだ開放できないはz…のすーっ!?」(フラガラックを喰らいぶっ飛ぶのす様)>>817
両方特攻入れられる全体アサシンもいますからねえ前世はごく普通のオレっちのキャスターだったんだよな…
剣式は引けてないけどやっぱ欲しいんだよな
殺式がいりゃいいだろって思うよな
いや、両方欲しいんだ(強欲)>>829
他のに比べるとクリティカル発生ダウンって意識して使いませんが、いざMissで仕事してくれてると嬉しい、そんな縁の下の力持ちみたいなデバフ>>831
白紙化地球フリクエだと全体即死耐性低下持ちだから翁の代役を務めることもできる
翁いないからかなり助けられたわ(結果絆10に)当時はゲンナリしながらやったゲーティア戦だけど、おんなじことを今の環境でやったらおっそろしいとこになりそう。
次のボックスいつかな〜って想うけどいまリンゴ全然ないんですわよね……100開けられるかどうか…
うちはプレボも保管庫もミチミチだわ
QPは欲しいけど>>837
種火はもういいけどQPと素材が欲しい>>835
アヴェンジャーやムーンキャンサーでも使わない限りは、基本的には低確率で約1〜2割、中確率で約2〜3割、高確率で約3〜5割近い確率で即死判定を受けるから、これが味方3人に飛んできたら期待値的に結構な確率で誰かが即死引くんだよね
これは実際に即死引いてやらかしたパターン全体確定即死と攻撃前強化全解除と永続強化無効と倍率900%のサーヴァント特効と毎ターンマスター含む全体スタンとオダチェン禁止を使ってくる一般エネミー。
>>840
「パ、パンチラ…!」聖杯の為のコインの為のフレポが欲しい
推し全員120にあと37個も必要
必要数が減らないどころか増えていく術スカディは色々言われることもあるけど、味方全体に即死無効を付与できる唯一のサポーターだから、そういった点では明確な強みがあるんですよね
即死持ち相手だとカレスコを持たせて後ろからオダチェンで投げるだけでも大分楽になります、最近だとニトクリス・オルタ戦とか>>845
対即死戦だとめちゃくちゃ心強いよね>>844
無事で何より、レールの下の枕木は木だからね、でかい火とかついたら流石に火事になる>>844
枕木とかじゃないなら多分電気系統の火災よ。配電ボックスとか架線が老朽化とかで出火することもあるんで。あーでも最近の鉄道は枕木もコンクリート製だっけ?
あーでも最近の鉄道は枕木もコンクリート製だっけ?
>>844
枕木は可燃性ですからね、更に言えば熱でレールが歪むだけでも電車にとっては致命的ですしろくにん
「カルデア君さあ なんですか 僕たちよりむらまさ君がいれば全て良くなったってことですか?」俺はイベント攻略で石を割るぞ
ジョジョっ!!>>834
ゲの字くーん
あのときの恨みだタヒね。(強化無効付与して無敵貫通を無効にしながら)>>859
ムラマサファクトリー…>>853
何なら他国からの誹謗中傷すら燃えに変換するから実質的に無敵よ>>864
ミリオンアーサー王伝説はこうして生まれた>>864
妖精ノッブや妖精お虎さん、妖精晴信君や妖精森くん、妖精蛍ちゃんの可能性…!!Aチームで人理修復したら全員違う意味で目がいいからカルデアの観測補佐なしでもどんどん話が進みそう
>>867
卵だけ置いてけ。モブもエクスカリバーをもってるので、エクスカリバーの撃ち合いによるハルマゲドンを防ぐために国民のエクスカリバー全てに聖剣拘束をつける圧政をするモルガン陛下。
>>870
ホワイトボードも活躍しそうだ>>864
モルガン「刀狩りします」なるほど、枕木か…
自分はただ立ち往生しただけだったが、振り替え輸送できる路線が近くになかったのが痛かった100万本のエクスカリバーと100万人のアーサーがいるゲームの話してる?
働きすぎる6人によってだれもが聖剣の所持者になった結果余波で無の海と化した異聞帯…
>>878
一周回って平和でいいかもしれない(錯乱)
……いやでも些細な喧嘩でエクスカリバーブンブン振り回されるかもと考えるとやっぱりダメだな?らコラボの同行キャラって誰になるんだろう?去年みたくぐだが一人で転移されるのか、レイシフトするのか、どっちかな?確定ではないけど。
>>880
うすがついてきてくれると嬉しいなって…アサシンモニュメント(金)が足りねぇ・・・
クラススコアでモニュメント要求すんの辞めてくれませんかねぇ!とうとう来るか!剣式さんヒロイン時代が!
折れた数万本のエクスカリバーで数本の特別性エクスカリバーがつくられそう...
>>886
ピュアプリ交換1ヶ月毎に更新してくれないかな・・・それならだいぶ楽になるんだけど>>891
ちょっと奔放すぎやしません?>>882
無元の剣製ミリオンアーサー>>897MORUGAN「お前達の妖精歴って醜くないか?」
>>891
性剣→男性の腰に付いてるアレ→全員付いてるお得な異聞帯か・・・そういえばアストライア像とかもあったな…
建ててきますわ〜。
昔々あるところに、ネズミたちが暮らしていました。ネズミたちは、恐ろしいORTに怯えていました。ORTに見つかったが最期、食べられてしまうのです。
ネズミたちは集まってORTをどうしたらよいか相談しました。あるネズミがこう言いました「そうだ!ORTの首に鈴をつけよう。そうしたらORTが近づいてくると、音がしてわかるぞ!」 これは名案に聞こえました。
別のネズミがこう言いました「で、誰がORTに鈴をつけるんだ?」
これを聞いて名乗りを上げるネズミは仮想英霊体の構築を確認しました
生物分類:ワン・ラディアンス・シング
グランドサーヴァント:クラス フォーリナー
ORT が 召喚されます>>893
ストームポッドを抱え落ちしない
これに尽きる>>903
村正がアトランティスで作ってたな私のオルタちゃんはどこ…?
>>893
ストームポッドが4個か5個くらいになったら優先して回ってますね>>909
殺陣ましたのね>>906
人、これを本末転倒という。>>886
モニュメントはボックスイベで稼ぐ(いつのまにか増える)もの>>915
世界はらぶらぶに溢れているのですね
素晴らしいことです
世にらぶらぶのあらんことをらぶ>>915
愛溢れる旅路を残そうとした、とかくと聞こえはいい。奏章クリアや大統領クエスト条件でいいからストームポッドの最大容量増えてけろ~!
オーディールコールのAP半額なので、ストームポッドは無事使い切りましたわ
ウルクのらぶらぶはぁとギルガメッシュ像
オルレアンのらぶらぶはぁと姉像
セラフのえちえちはぁと殺生院像
各々の土地を象徴する観光スポットとなろうぞ>>927
それ最終的に盗まれるやつ>>927
その横にらぶらぶはぁとイアソン&メリィ像を置こう>>924
白紙化してるだけだから大丈夫!!>>926
さつばつはぁと雑スレ民像ぎざぎざはぁとギルガメッシュ像(若いときの姿)をキャスギルに送ろう
>>919
許さん>>940
赤バン不可避FGOにはフェスはないからね
あるのはコーズだけ>>944
こうして見ると恐ろしいですねACコラボ
まほよは果たしてどうなるか>>942
きらら版デッドプールありえるか?>>930
そんな仮面ライダーストロンガーみたいな事できるんか…ラ王袋麺に香味シャンタンを入れる贅沢さよ……
>>919
皆が言う程苦戦し無かったから許すよドバっていう州都がチャド共和国にあるのか。油田があるらしい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%90_(%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%89)らぶらぶはぁとの加護があらんこと
>>923
最大容量増加と一日の配布数も増やして欲しいリモートワークになると眠れなくなるね…そして昼が眠さでピンチになるね…
>>955
スタンディングデスクおすすめだぞ……家が工場勤務みたいになるけど>>952
デスクトップ版なら右上のツールを開いて短縮urlを取得で↓みたいにリンク出来るよ
https://w.wiki/9r7q>>936
コカインはファイギが言ってたからダメなんだよは笑った。>>936
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=fnnLZxYMsOY
予告編以上に劇中ではイースターエッグがありそう。ジャイアントマンの死骸を基地にしてるのはなかなかエグいまほよコラボなら誰が配布枠で出されても
得をするのは俺だ!
って安心感あるよね>>965
メリュ子の汗を被って無敵になられたのか>>964
ORT「ムニエル マイ フレンド」むにゃむにゃ……ビキニロングスカート水着のアースちゃん……むにゃむにゃ……
>>969
キャットじゃダメなのワン?ご主人。>>972
普段からこういう格好しててくれなゼノビアさんよ>>964
伊織
「はいでた 写真」>>973
レジポテト…むにゃむにゃ……眼鏡を……陛下に眼鏡を……初登場した眼鏡イベントでかけてたのにいまだに自前で存在しないなんてあんまりです……
>>966
最近は配布でもモーション凝ってるし、ね!
まぁコラボ枠の配布だから色々期待感は高まる
…配布がある前提で話してるが配布があるかどうかはまだわからんので悪しからずむにゃむにゃ……ふわもこ冬の装いメルトリリスちゃんとイルミネーションの夜景デート……むにゃむにゃ
>>981
ベテランスシってなんだよマスター!!
スシとは>>981
スシなのにバーガーだすんだ。あれかライスバーガーかむにゃむにゃ……現代服スカートカーマちゃん……むにゃむにゃ……
むにゃむにゃ……カリオストロ伯爵の……スーツ霊衣……むにゃむにゃ……
集団睡眠現象
むしゃむしゃ……グレイたんのフード……むしゃむしゃ……
>>984
むにゃむにゃ……カーマとマリオカートやりたい……ノコノコ射ちたいむにゃむにゃ……むにゃむにゃ……ひらひらスカート沖田さん……むにゃむにゃ……
1000ならマクドナルド
1000ならニンジャ
もう終わりだ猫の国
>>993
タクティカル・シェスタの時間だむにゃむにゃ……阿国さんと謙信さんの復刻……そして神引き……むにゃむにゃ……
国際問題
れむれむしてきた
Fate/Grand Order 雑談スレッド 4898
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています