Fate/Grand Order 雑談スレッド 4707

1000

  • 1気づいたら伊織くんに心奪われてたんですけど……2024/01/28(Sun) 01:39:31ID:AwOTI4MA=(1/6)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4706
    https://bbs.demonition.com/board/11056/?res=903
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    「盈月剣風帖」(Fate/Samurai Remnantコラボイベント)攻略・考察スレッド11https://bbs.demonition.com/board/11049/
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)
    https://bbs.demonition.com/board/11025/
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2024/01/28(Sun) 09:45:17ID:MzODIxNDQ(1/42)NG報告

    フランベルジュ持ってるからヤマトタケルはシャルルマーニュ

  • 340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 09:46:15ID:IwNzUxMzY(1/40)NG報告

    立て乙。この時偽名にシートンを選択したのってなんか理由あったっけ。

  • 4名無し2024/01/28(Sun) 09:46:41ID:Q3MDU3MTU(1/1)NG報告

    >>2
    どういうことだってばよ!?

  • 5名無し2024/01/28(Sun) 09:48:02ID:Y1ODk2OTY(1/3)NG報告

    >>3
    シ、まで言ってそのままシャルルマーニュと名乗るわけにはいかなかったからとっさに誤魔化したとかじゃなかったっけ?

  • 6名無し2024/01/28(Sun) 09:48:05ID:kxMDQ3Njg(1/1)NG報告

    せんせー!
    どうしてカール大帝とシャルルマーニュは座において混ざってるんですかー?

  • 7名無し2024/01/28(Sun) 09:48:35ID:gyMzE2ODA(1/12)NG報告

    >>3
    シ まで言っちゃった、以外で という意味なら無いはず

  • 8名無し2024/01/28(Sun) 09:49:21ID:E0MTc4NTY(1/4)NG報告

    たておつ、シャルルマーニュは推しの一人の上司です

    >>3
    特にないと思う
    名前聞かれて一瞬シって言いかけたんじゃないかしら

  • 9名無し2024/01/28(Sun) 09:50:21ID:Y2NzM2NjQ(1/30)NG報告

    カール大帝が史実だからだよ十二勇士がどっちもあるけどシャルルのほうは創作なんだ。

  • 10名無し2024/01/28(Sun) 09:50:38ID:k5MzU0ODg(1/1)NG報告

    シンデレラと言ってしまった世界線
    シンゴジラと言ってしまった世界線

  • 11名無し2024/01/28(Sun) 09:51:24ID:E0MTc4NTY(2/4)NG報告

    シートン(偽)のどう見てもワダアルコ先生の塗り方の布好き

  • 12名無し2024/01/28(Sun) 09:52:33ID:A4MDE5Mg=(1/1)NG報告

    シャルルマーニュ・・・儀式剣・・・

  • 13太祖と境界の竜騎士2024/01/28(Sun) 09:52:48ID:U2MjExMg=(1/36)NG報告

    >>6
    元々はカール大帝の影響力が強すぎて
    シャルルマーニュは出てこれない状態だったのよ
    というのもシャルルマーニュが
    カール大帝とその周囲を元にした御伽噺のようなモノで
    カール大帝の信仰と影響が莫大だったため
    シャルルマーニュよりもカール大帝が真っ先に優先召喚される状態だったのよ
    それがエクステラリンクの物語を経て
    今のシャルルマーニュが出てこれる様になった訳

  • 14名無し2024/01/28(Sun) 09:53:47ID:cwNDI5NDQ(1/1)NG報告

    >>10
    前者は実質グレイとなってニスターが変なことになる。後者は大帝の宝具がメカゴジラになる

  • 15名無し2024/01/28(Sun) 09:53:52ID:Y2NzM2NjQ(2/30)NG報告

    史実と幻霊の関係難しいよね。

  • 16名無し2024/01/28(Sun) 09:53:52ID:EwNjA2MDg(1/9)NG報告

    >>6
    史実(カール大帝)の業績が大きすぎるため、空想側が現実に入り込む余地がないから

  • 1740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 09:54:21ID:IwNzUxMzY(2/40)NG報告

    >>5
    >>7
    >>8
    サンクス。割と最近の部類に入るはずなのに覚えていないもんだな。他にシから始まる選択肢、お馴染み始皇帝に司馬懿の他、司馬遼太郎に島津一族、聖徳太子などなどあるわね〜。

  • 18名無し2024/01/28(Sun) 09:56:16ID:IzOTY4MDA(1/10)NG報告

    盾乙〜
    退去間際に爆弾発言するんじゃあないよ王様!

  • 19名無し2024/01/28(Sun) 09:57:11ID:Y2NzM2NjQ(3/30)NG報告

    でもアルトリアみるにしちゃう人だから大帝

  • 20名無し2024/01/28(Sun) 10:00:57ID:Q2NTQ5NzY(1/24)NG報告

    シャルル マーニュ
    カール  大帝

    って割り振りだから、たまにブラちゃんが言うシャルルマーニュ大王は意味が被ってるんだけど声が可愛いから全て許せてしまう

  • 21名無し2024/01/28(Sun) 10:01:05ID:EwNjA2MDg(2/9)NG報告

    ちなみに今日はカール大帝の命日ですって

  • 22名無し2024/01/28(Sun) 10:01:52ID:M5ODE2OTY(1/1)NG報告

    伊織くんは豆腐が好きでもてなしにに豆腐が出ると喜ぶ

    という設定で行くことで伊織くんは相手方が自分へのもてなしで楽に出来るようにしてたという説話がある

  • 23名無し2024/01/28(Sun) 10:02:32ID:I1Mzc5ODQ(1/24)NG報告

    は!
    もしかしてヤマトタケルやアルクェイドにも!?

  • 24名無し2024/01/28(Sun) 10:03:16ID:Q2NTQ5NzY(2/24)NG報告

    >>22
    あたま良すぎて配慮も行き届いてて、心が乙女になっちゃう

  • 25名無し2024/01/28(Sun) 10:04:06ID:IyMDczNjA(1/1)NG報告

    アストルフォとかの認識もシャルルとカール大帝混ざってるのが若干面倒なのよな
    それがサーヴァントではあるのだが

  • 26名無し2024/01/28(Sun) 10:05:34ID:I1Mzc5ODQ(2/24)NG報告

    >>21
    それはまた

    ゼロだと記念日かぶりが何度かあったな

    ※ギルガメッシュにイスカンダルが倒された日はイスカンダルの命日 因みに亡くなられたのはメソポタミアの領土だったことらしく 二度にわたって英雄王が看取ったともとれる

  • 27名無し2024/01/28(Sun) 10:06:20ID:g4MDM5Njg(1/1)NG報告

    >>18
    そしてその後にコレである

    マシュのこと藤丸の女だと認識してたってことですか王様!ありがとう!

  • 28名無し2024/01/28(Sun) 10:06:36ID:QyNjA0OA=(1/9)NG報告

    ようは史実の将棋が派手過ぎて空想が歯が立たねぇ、現実に負けるな状態。

  • 2940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 10:07:21ID:IwNzUxMzY(3/40)NG報告

    >>22
    へー、そんな逸話が。ところで伊織君、現代にはこんな豆腐の調理法があってだね、食してみるかい?

  • 30名無し2024/01/28(Sun) 10:09:00ID:IzOTY4MDA(2/10)NG報告

    最高にカッコいいタイミングでのカッコいい搭乗はズルい
    カッコイイイイーー

  • 31名無し2024/01/28(Sun) 10:10:10ID:AyMzY1NDQ(1/1)NG報告

    >>10
    新しいタイプのシンデレラだな

  • 32名無し2024/01/28(Sun) 10:10:58ID:Q3MDMzNg=(1/2)NG報告

    シャ……
    シャーロット・ブロンテだ!!!!(ヤケクソ

  • 33太祖と境界の竜騎士2024/01/28(Sun) 10:11:04ID:U2MjExMg=(2/36)NG報告

    >>28
    カール大帝 現実の将棋
    シャルルマーニュ りゅうおうのおしごと!
    こういう事やんな

  • 34名無し2024/01/28(Sun) 10:11:06ID:E0MTc4NTY(3/4)NG報告

    >>22
    やりそう(サムレム伊織さんを見ながら)
    助之進にたまに豆腐貰ってそう

  • 35名無し2024/01/28(Sun) 10:11:21ID:Q2NTQ5NzY(3/24)NG報告

    パパッと調べてみたけど女中に訪ねられた伊織くんが
    「豆腐好きってことにしとけば相手は安心するじゃろ?」
    「この事は他言無用にて☆」
    って逸話が語り継がれてるのね……

    女中ちゃんしゃべっちゃってるー!

  • 36名無し2024/01/28(Sun) 10:14:06ID:IzOTY4MDA(3/10)NG報告

    >>27
    人の女ってところ先輩も特に否定しないから色々妄想も滾って・・はあはあ

  • 37名無し2024/01/28(Sun) 10:14:34ID:AzMTMzNDQ(1/1)NG報告

    拙者実は輝剣には疑似人格宿ってて普段は喋らないけど大一番の戦いの時わちゃわちゃ騒いでて欲しい侍、オルドル撃つ時一緒に台詞言って欲しい候

  • 38名無し2024/01/28(Sun) 10:15:32ID:Q3MDMzNg=(2/2)NG報告

    つまり人の男には手を出す……?

  • 39名無し2024/01/28(Sun) 10:16:10ID:kxMDQ4OTY(1/2)NG報告

    初代キングオブハート

  • 40名無し2024/01/28(Sun) 10:17:18ID:YzNzYxOTI(1/1)NG報告

    >>29
    そして、↓これへの挑戦に行き着くという訳だな…

     
    (折角だから、タケルや正雪先生にも試食して貰おう)

  • 41名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 10:17:45ID:kxNjQyODg(1/15)NG報告

    >>22
    丑御前
    「元マスター。当世では豆腐メンタルなるものが流行っているそうですよ?」

    正雪先生
    「だから何だ。やめろ、怖い笑みを浮かべて近付くな」

  • 42名無し2024/01/28(Sun) 10:17:56ID:I1NjEyODA(1/1)NG報告

    ティアマト宝具重なったからオデコエレナ周回してるんだど
    でっかいティアマトはバトグラの仕草一つ一つが可愛くて好き。

  • 43名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 10:19:41ID:kxNjQyODg(2/15)NG報告

    ローランに求婚され、カール大帝にも求婚される可能性があるマシュ
    カルデアのマスターはその日からちょっぴり嫉妬深くなった

  • 44名無し2024/01/28(Sun) 10:22:25ID:I4Njk4ODg(1/1)NG報告

    >>13
    Apoで登場したアストルフォの触媒になった瓶も、カール大帝の設定による影響で本当にアストルフォの理性が入っていたわけでなく、そのような伝承がつく品ということになったんだよね。

  • 45名無し2024/01/28(Sun) 10:22:54ID:I1Mzc5ODQ(3/24)NG報告

    >>33
    まさかなかの人が結婚するなんて

  • 46名無し2024/01/28(Sun) 10:23:13ID:Q4ODY1Mjg(1/20)NG報告

    おはすれみん
    今日もさむいです
    地震また怖いですね、お気をつけてご安全に……

  • 4740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 10:23:14ID:IwNzUxMzY(4/40)NG報告

    スレ民、部屋の中でも靴下が欠かせないくらい寒いよスレ民。

  • 48名無し2024/01/28(Sun) 10:24:06ID:E0MTc4NTY(4/4)NG報告

    騎士同士で飲み会してくれないかなァ

  • 49名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 10:24:27ID:kxNjQyODg(3/15)NG報告

    >>47
    わかるよ
    靴下吊るしてもプレゼントが来ない

  • 50名無し2024/01/28(Sun) 10:25:33ID:I1Mzc5ODQ(4/24)NG報告

    >>35
    カヤ
    「兄ちゃん! そこまで気が使えるのにどうして最後で唐変木なの!?」

  • 51名無し2024/01/28(Sun) 10:25:45ID:U1NDY4ODA(1/4)NG報告

    伊織くん
    好きだ 
    結婚しよう……………(◜◡‾)

  • 52名無し2024/01/28(Sun) 10:26:04ID:cxNjc3NDQ(1/27)NG報告

    >>45
    作中でロリ婚式としか思えない描写もあったしな

  • 53名無し2024/01/28(Sun) 10:26:11ID:Q4ODY1Mjg(2/20)NG報告

    >>47
    スレ民さんで暖をとりましょう
    燃やせばきっと良い薪になるはずです

  • 54名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 10:26:30ID:kxNjQyODg(4/15)NG報告

    >>51
    先ずは豆腐が作れるようになってからだな

  • 5540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 10:26:31ID:IwNzUxMzY(5/40)NG報告

    >>49
    おかしいな、いい子にしていたはずなのに・・・・

  • 56名無し2024/01/28(Sun) 10:27:18ID:I1Mzc5ODQ(5/24)NG報告

    >>49
    …………へえ 貴殿の靴下 巨人の落とし物なのか?

  • 5740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 10:27:30ID:IwNzUxMzY(6/40)NG報告

    >>53
    手始めに、スレ民の推しを用意します。村が燃えます。

  • 58名無し2024/01/28(Sun) 10:28:49ID:A0Mzc2MzI(1/16)NG報告

    >>54
    体からニガリを抽出できるようになるスレ民

  • 59名無し2024/01/28(Sun) 10:29:30ID:I3NDIyNzI(1/1)NG報告

    >>56
    それは北欧スレ民の方だろ

    ジャングル氏のは、虎柄の靴下だ

  • 60名無し2024/01/28(Sun) 10:30:25ID:cxNjc3NDQ(2/27)NG報告

    >>58
    血液と海水のミネラル比率は良く似ているらしいぞ

  • 61名無し2024/01/28(Sun) 10:32:22ID:I1Mzc5ODQ(6/24)NG報告

    >>43
    何を言う わりと初期からマシュはモテたぞ 乙女ゲーム出来そう

  • 62名無し2024/01/28(Sun) 10:33:11ID:I1Mzc5ODQ(7/24)NG報告

    >>59
    虎聖杯しか入らないよう

  • 63名無し2024/01/28(Sun) 10:33:25ID:EyMDI1Ng=(1/1)NG報告

    フフフ……ソックス!!

  • 64名無し2024/01/28(Sun) 10:34:00ID:UzNjAxMjg(1/2)NG報告

    >>56
    巨人の靴下といえば、俺らの時に使っていたクリスマスプレゼント入れる用のでかい靴下って何サイズあるんだろうね
    丈50cmぐらいはあったかな

  • 65名無し2024/01/28(Sun) 10:34:31ID:cxNjc3NDQ(3/27)NG報告

    >>62
    普通の聖杯
    虎聖杯
    盈月
    せいはいくん
    足が生えた聖杯

    聖杯戦隊が出来上がる

  • 66名無し2024/01/28(Sun) 10:34:37ID:M2OTIxNjA(1/2)NG報告

    カール大帝は好き、記録として残っているので
    シャルルマーニュは嫌い、記録じゃなくて創作の塊なので

  • 67名無し2024/01/28(Sun) 10:35:12ID:Q4ODY1Mjg(3/20)NG報告

    >>57
    スレ民どころか村ごと燃やす……これが流行りの暖房か……

  • 68名無し2024/01/28(Sun) 10:35:12ID:E2NzQ2MjQ(1/3)NG報告

    >>51
    すまんな

    汎人類史の俺には子も妻もいる身だ

  • 69名無し2024/01/28(Sun) 10:36:06ID:I5MDM0MjQ(1/18)NG報告

    >>22
    (激辛杏仁豆腐を出す)

  • 70名無し2024/01/28(Sun) 10:36:07ID:Q2NTQ5NzY(4/24)NG報告

    >>60
    伊織くんに斬られたあたいの血液で作った朱豆腐を食べてもらえる……?(ぐるぐる)

  • 71名無し2024/01/28(Sun) 10:36:12ID:Q4ODY1Mjg(4/20)NG報告

    >>60
    赤っぽい豆腐(豆製ではない)はちょっと…

  • 7240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 10:37:58ID:IwNzUxMzY(7/40)NG報告

    >>65
    そしてこれらを全て接続します。特異点が出来上がります。ね、簡単でしょ?

  • 73名無し2024/01/28(Sun) 10:38:33ID:IzOTY4MDA(4/10)NG報告

    >>61
    求婚されたりセクハラされたりしてましたねえ

  • 74名無し2024/01/28(Sun) 10:39:41ID:U5NTc3NjA(1/2)NG報告

    >>61
    ベリルが居る時点でCERO制限(G的な意味で)付きそうやな…

  • 75名無し2024/01/28(Sun) 10:40:17ID:MzODIxNDQ(2/42)NG報告

    クリスマスプレゼントを入れる靴下って本来はサプライズプレゼントの意味なんだっけ。翌朝はく靴下を下げていたらその中に、という。

  • 76名無し2024/01/28(Sun) 10:41:34ID:QyNjA0OA=(2/9)NG報告

    >>49
    兄貴を吊るそう

  • 77名無し2024/01/28(Sun) 10:42:08ID:IzOTY4MDA(5/10)NG報告

    >>67
    全てが燃えあとには廃墟だけ
    そして凍てついていく村

  • 78竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 10:42:46ID:U2MjExMg=(3/36)NG報告

    >>75
    あぁ、だから靴下なんでものにプレゼントなのか
    普通に考えたら靴下に捩じ込まれてるのなんておかしいものな

  • 79名無し2024/01/28(Sun) 10:42:54ID:I5MDM0MjQ(2/18)NG報告

    >>49
    おじいちゃん、もう12月過ぎたでしょ。

  • 80名無し2024/01/28(Sun) 10:43:24ID:Q2NTQ5NzY(5/24)NG報告

    >>65
    これが本当の聖杯戦線……。

  • 81名無し2024/01/28(Sun) 10:44:38ID:A4OTM0NA=(1/1)NG報告

    >>69
    この見た目で激辛は頭バグる
    熱湯風呂だと思ったら冷水だったみたいな

  • 82名無し2024/01/28(Sun) 10:46:59ID:kxMDQ4OTY(2/2)NG報告

    >>43
    立ち塞がるお父さん

  • 83名無し2024/01/28(Sun) 10:47:00ID:E4NTc5Mg=(1/2)NG報告

    藤村ルート3秒説を利用することで、士郎闇落ちルートを3秒にできる

  • 84竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 10:48:51ID:U2MjExMg=(4/36)NG報告

    >>83
    告白したら嫌と言われてショックのあまり
    本格的に精神がイカれてしまった士郎?

  • 85名無し2024/01/28(Sun) 10:50:38ID:E2NzQ2MjQ(2/3)NG報告

    >>83
    それ3秒で闇落ちしてる可能性ない?

  • 86名無し2024/01/28(Sun) 10:50:57ID:cxNjc3NDQ(4/27)NG報告

    >>83
    士郎……、けっこん……して……

  • 87名無し2024/01/28(Sun) 10:51:55ID:M4Njc2NDg(1/7)NG報告

    スレ立て乙です

    ちなみにシャルルもシャルルでマシュに対しては十二勇士にスカウトしたいくらいと高評価です
    (中のギャラハットが聖騎士だからであって法螺貝吹きながら盾振り回すトンチキなおもしれー女だからではないと信じたい)

  • 88名無し2024/01/28(Sun) 10:52:34ID:Q2NTQ5NzY(6/24)NG報告

    >>79
    あと11ヶ月待てば、またやってくるさ

  • 89名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 10:53:07ID:kxNjQyODg(5/15)NG報告

    >>83
    >>86
    しまいにゃ枕濡らして二度寝すんぞ

  • 90名無し2024/01/28(Sun) 10:53:59ID:IzOTY4MDA(6/10)NG報告

    というかもう今年にはいってひと月経つのですね
    セイバー実装だのサムレムコラボだの濃密でありました

  • 91名無し2024/01/28(Sun) 10:54:40ID:IxNjQ3MzY(1/3)NG報告

    >>49
    国連のお仕事が忙しいんです。

  • 92名無し2024/01/28(Sun) 10:56:50ID:E2NzQ2MjQ(3/3)NG報告

    >>90
    正月早々にイベントやるって言ったのがでかかったな

    毎年、年始は次何やるかでやきもきする輩多かったし

  • 93名無し2024/01/28(Sun) 10:57:50ID:Y1ODk2OTY(2/3)NG報告

    >>48
    えっ今日は妖精騎士の飲み会とかいう地獄を開帳してもいいのか!?(いつも通り荒ぶるマシュ)(愚痴るトリ子)(何しでかすかわからないメリュ子)(ストッパーに回る苦労人バゲ子とブリトマート)(端っこでちびちびとジュース飲んでるハベにゃん)

  • 94竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 11:00:30ID:U2MjExMg=(5/36)NG報告

    >>93
    汎円卓と妖精円卓の合同飲み会という危険な会合

  • 95名無し2024/01/28(Sun) 11:00:31ID:c4NTQ5NzY(1/9)NG報告

    >>90
    濃密すぎてまだ1か月経ってないことに逆に驚いてる

  • 96名無し2024/01/28(Sun) 11:02:23ID:k1NjY4NzM(1/1)NG報告

    癖の話をしよう
    私はね
    体は敵の攻めを刻み込まれて求める様になってもちゃんと精神は屈さないで欲しいんだ
    欲しいのは体は疼くけどそれでも戦う!からの体は正直ですねぇ!なんだ
    今回はどんな手で私を攻めるつもりなの!(期待)なノリじゃないんだ
    違う違うそうじゃないんだ
    縛られて攻められても相手に唾を吐きかける精神が欲しいんだ

  • 97名無し2024/01/28(Sun) 11:04:45ID:A0Mzc2MzI(2/16)NG報告

    >>68
    残当な現実がスレ民を突き刺した

  • 98名無し2024/01/28(Sun) 11:06:19ID:A0MTgxNzY(1/2)NG報告

    >>92
    実際ヤキモキしたのは去年ぐらいなんですけどね
    年始早々イベントやった時もあったし…(紅ちゃんを見ながら)

  • 99名無し2024/01/28(Sun) 11:06:55ID:c4NTQ5NzY(2/9)NG報告

    伊織さん、こっち(FGO世界)の俺いいな…みたいな感情は起こるのだろうか

  • 100名無し2024/01/28(Sun) 11:07:29ID:E4NTc5Mg=(2/2)NG報告

    円卓の騎士飲み会に士郎と投入

  • 101名無し2024/01/28(Sun) 11:08:49ID:QyNjA0OA=(3/9)NG報告

    >>100
    ケイ兄さんは先に辛みにいったよね

  • 102竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 11:09:23ID:U2MjExMg=(6/36)NG報告

    >>96
    帝都で以蔵さんにやられても罵倒返して一矢報いようとした九十九婆ちゃんみたいなのか

  • 103名無し2024/01/28(Sun) 11:09:54ID:MzODIxNDQ(3/42)NG報告

    「士郎、このF-35は家族を守るための必要経費なんだ。決して趣味とか男の浪漫みたいないかがわしい理由でこ購入じゃないって信じてくれ」
    「じいさん、そう言って先月ハリアー買ったばかりだろ?罰として一ヶ月ハンバーガー禁止な。」

  • 104名無し2024/01/28(Sun) 11:10:15ID:Q2NTQ5NzY(7/24)NG報告

    >>96
    (汚いニチアサの女幹部かしら……)

  • 105竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 11:12:05ID:U2MjExMg=(7/36)NG報告

    >>103
    バーガー一か月分レベルの買い物じゃねぇ・・・!?

  • 106名無し2024/01/28(Sun) 11:13:57ID:EzOTA3Mg=(1/1)NG報告

    いいよね、片腕食いちぎられて敵の胃袋の中に入れられてそのまま死を待つしかない状況下でも殺意と憎悪滾らせる系主人公

  • 107名無し2024/01/28(Sun) 11:15:36ID:cxNjc3NDQ(5/27)NG報告

    >>101
    厨房経験を活かして泰山麻婆を両円卓に振舞うケイ義兄さん……だと!?

  • 108名無し2024/01/28(Sun) 11:16:10ID:Y2NzM2NjQ(4/30)NG報告

    カエサルおめぇダイエットした?アイコンだけだとわからんな

  • 109名無し2024/01/28(Sun) 11:17:17ID:Q3NTYyMjQ(1/1)NG報告

    今朝、アショカ王がCV長谷川育美で実装されるという普段なら想像もしないような内容の夢を見て目が覚めた
    夢でよかったというか何というか……怖いなあ、夢!

  • 110名無し2024/01/28(Sun) 11:18:35ID:IzOTY4MDA(7/10)NG報告

    2人にはまだ飲ませてはいけないという暗黙のルールでも割となぜか破られる
    そして抑え役がいない飲み会はカオスへと至ります

  • 111名無し2024/01/28(Sun) 11:19:50ID:MyOTAzNjg(1/63)NG報告

    >>102
    以蔵さんのメンタルを的確に破壊していくスタイル

  • 112名無し2024/01/28(Sun) 11:19:55ID:MzODIxNDQ(4/42)NG報告

    >>105
    馬子可愛さにアインツベルンが和解した時空かもしれんぞ。

  • 113名無し2024/01/28(Sun) 11:19:56ID:c4NTQ5NzY(3/9)NG報告

    >>109
    (その夢は書き込むにはまだ早いのではないか?)

  • 114名無し2024/01/28(Sun) 11:20:19ID:EwNjA2MDg(3/9)NG報告

    >>109
    まだ早い(銛を発射する音)

  • 115竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 11:20:50ID:U2MjExMg=(8/36)NG報告

    >>106
    多分クラス適正に騎(巨人の構造)と狂(ヒルトさんみたいな理由)は在りそう
    クラスはアヴェンジャーな感じある

  • 116名無し2024/01/28(Sun) 11:25:02ID:cxNjc3NDQ(6/27)NG報告

    >>110
    マシュがこうなるというのなら、南極近くで飲めや歌えの宴会してギャラハッドに酒を飲ませれば南極シールドが解けるのでは!?

  • 117名無し2024/01/28(Sun) 11:25:37ID:MzODIxNDQ(5/42)NG報告

    クリームヒルト「そういえば最近あまりバーサーカー扱いされてないような…?」

  • 118名無し2024/01/28(Sun) 11:26:33ID:cxNjc3NDQ(7/27)NG報告

    >>117
    普通に意思疎通できるしっかり者のヒル子さんですもの

  • 119名無し2024/01/28(Sun) 11:28:17ID:c4NTQ5NzY(4/9)NG報告

    テュフォンエフェメロスが実装されるなら、身を捧げることになった女性(が側にいた)関係でタケル殿から何かボイスあるかしら

  • 120竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 11:29:17ID:U2MjExMg=(9/36)NG報告

    >>117
    話が通じて知略、戦略出来るからね貴女、ヒステリー時折起こす奥様扱いよ
    アヴェンジャーの必須項目が無いからバーサーカーみたいなモノだし
    似たようなので土方さんいるけどあっちは氏んでることに気づいてないくらいなので・・・

  • 121名無し2024/01/28(Sun) 11:31:37ID:QyNjA0OA=(4/9)NG報告

    >>112
    士郎にアハトジジィがメロメロになる世界線はあるからね。

  • 122名無し2024/01/28(Sun) 11:33:34ID:A0Mzc2MzI(3/16)NG報告

    >>121
    高跳びで全てのキャラをメロメロにする世界線

  • 123名無し2024/01/28(Sun) 11:34:54ID:Q4ODY1Mjg(5/20)NG報告

    >>77
    その点インド村って凄いよな
    何度でも初回のように燃え上がる

    レジライ村?さ、さあ、なんのことだか……

  • 124名無し2024/01/28(Sun) 11:36:55ID:E5MjMyMDA(1/1)NG報告

    ワイ東京湾民、今更地震があったと知り驚愕。

  • 125名無し2024/01/28(Sun) 11:38:37ID:c3NDk4ODg(1/1)NG報告

    >>102
    龍馬の名前騙ってた設定残ってるんだ……

  • 126名無し2024/01/28(Sun) 11:38:49ID:Q4ODY1Mjg(6/20)NG報告

    >>122
    全体魅了宝具:高跳び……?

  • 12740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 11:39:49ID:IwNzUxMzY(8/40)NG報告

    >>120
    でも初登場のイベント後だと自覚してる事になるから・・・・でもまたカルデア来た時にリセットされてるのかな。

  • 128名無し2024/01/28(Sun) 11:39:53ID:g5ODUzNDQ(1/9)NG報告

    インドのブッダ周りの人間関係、勉強しても頭がゴチャゴチャになるんだけど多分子供の頃に
    手塚治虫先生のブッダを読んでしまったのが原因だと思う
    子供の頃の記憶ってともすれば出てきて色々引っ掻き回していくよね
    しかも手塚治虫先生の場合めちゃくちゃ面白いからタチが悪い(褒め言葉

  • 129名無し2024/01/28(Sun) 11:40:02ID:c1NDAyMjQ(1/2)NG報告

    >>117
    時々お母ちゃんと呼びたくなる

  • 130名無し2024/01/28(Sun) 11:40:55ID:k3MjY3MjA(1/1)NG報告

    >>124
    海上で暮らしてるなら、なかなか地震には気が付けないだろうし気にするなよ。

  • 131名無し2024/01/28(Sun) 11:41:37ID:g5ODUzNDQ(2/9)NG報告

    >>123最近常に燃えてるっていうか輝いてる?エレナ村ってのもある気がしてきたよ

  • 13240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 11:42:03ID:IwNzUxMzY(9/40)NG報告
  • 133名無し2024/01/28(Sun) 11:42:06ID:MzODIxNDQ(6/42)NG報告

    >>128
    というか有名な人物だと後から整合性無視してエピソード追加されるのがけっこうあるからな。ギリシャ神話とかアイルランド神話とか、全部のエピソード統合したらシッチャカメッチャカになるし。

  • 134名無し2024/01/28(Sun) 11:42:14ID:Y2NzM2NjQ(5/30)NG報告

    坂本龍馬がセイバーなわけないんよな剣術は使えるけども

  • 135名無し2024/01/28(Sun) 11:44:51ID:Y2NzM2NjQ(6/30)NG報告

    狂化EXなんよなクリームヒルト他の狂化EXが癖強いからな。

  • 136名無し2024/01/28(Sun) 11:46:59ID:MzODIxNDQ(7/42)NG報告

    >>135
    そんな、まるで◯んちん大好き清姫ちゃんがめっちゃめんどくさいヒロインみたいな言い方…

  • 137竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 11:50:05ID:U2MjExMg=(10/36)NG報告

    >>123
    レジライ村やエレナ村は阿片窟とかミッドサマーの村とか北センチネル島みたいな
    「余程の事があっても近寄ったらダメなモノ」の類だから・・・

  • 138名無し2024/01/28(Sun) 11:50:11ID:k2NTQ0MDA(1/3)NG報告

    >>133
    ひと繋がりになってると思い込むからダメ、こんがらがる

    神話伝説は大体アンソロ集と考えよう
    矛盾してる?だって作者が違うからな!

  • 139名無し2024/01/28(Sun) 11:50:24ID:c4NTQ5NzY(5/9)NG報告

    >>128
    司馬遼太郎作品みたいな…

  • 140名無し2024/01/28(Sun) 11:50:49ID:kxMDQ2NDA(1/1)NG報告

    >>136
    興奮した!!
    (貴様、何故そこを伏せ字にした!?馬鹿者!!!)

  • 141名無し2024/01/28(Sun) 11:51:34ID:k2NTQ0MDA(2/3)NG報告

    同じ作者でもたまに忘れたり間違えるので…….

  • 142名無し2024/01/28(Sun) 11:52:40ID:MxNTQxNzY(1/1)NG報告

    逆バニーの日ですよ、スレ民
    ドラコーは一臨に逆バニー着せて三臨にノーマルなバニー着せた方が美味しいと思うんだ
    素直にデレてない一臨みたいな時に逆バニー着てるの良いですよね

  • 143名無し2024/01/28(Sun) 11:53:13ID:UxNzEwNzI(1/1)NG報告

    アルゴノーツとかいうギリシャ版アベンジャーズ

  • 144名無し2024/01/28(Sun) 11:54:06ID:Y2NzM2NjQ(7/30)NG報告

    ガラテアも狂化EXまぁ彫刻が動いてるからね。

  • 145名無し2024/01/28(Sun) 11:54:22ID:g5ODUzNDQ(3/9)NG報告

    >>137
    北センチネルはともかくミッドサマーは生贄を求めているんじゃが…じゃが…

  • 146名無し2024/01/28(Sun) 11:59:44ID:g5ODUzNDQ(4/9)NG報告

    >>142
    確かにドラコー見てると逆バニーでも審査通るんじゃないかと思えてくるから怖い
    本当よく通ったな。回しちゃったけど!

  • 14740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 12:02:20ID:IwNzUxMzY(10/40)NG報告

    >>141
    後出しされて情報が矛盾してるとこんがらがるよね・・・・こんがらがるだけならともかく、作品の要素を台無しにする設定とかだったら・・・・

  • 148名無し2024/01/28(Sun) 12:02:39ID:QxMjgxMjg(1/32)NG報告

    >>115
    クリームヒルト様のような知略系バーサーカー

    に見せかけて神のバフもりもり系バーサーカーなんだろうな

  • 149名無し2024/01/28(Sun) 12:03:04ID:Q4OTc1MzY(1/3)NG報告

    >>122
    型月ファンたちの高跳びへの信頼感はなんなの?

  • 150名無し2024/01/28(Sun) 12:03:47ID:QxMjgxMjg(2/32)NG報告

    >>135
    ダイスでファンブルしたんだろうな

  • 151名無し2024/01/28(Sun) 12:03:56ID:QyMTc4NTY(1/2)NG報告

    >>110
    オケアノスとイバラギンのときの描写で我らがカルデアマスターと相棒シールダーはお酒に弱いという共通認識あるよね。
    この二人、めちゃくちゃ酒に弱そう。

    ちなみにきのこによると式も酒弱いそうです。

  • 152名無し2024/01/28(Sun) 12:04:38ID:QxMjgxMjg(3/32)NG報告

    >>149
    あの高跳びが世界救ったようなもんだし…。

  • 153名無し2024/01/28(Sun) 12:05:47ID:Q4OTc1MzY(2/3)NG報告

    >>138
    シシン先生のギリシャ神話を遺した人たちを同人作家に譬えるのがしっくりくるし、色々違うパターンがあることにも納得できたな。

  • 154名無し2024/01/28(Sun) 12:05:56ID:QxMjgxMjg(4/32)NG報告

    >>151
    コクトーは女の部屋に入ってもすぐ出ていく紳士だから大丈夫。式 が 煽 っ た ら 知 ら ん

  • 155名無し2024/01/28(Sun) 12:08:37ID:U1NzQ1Mjg(1/1)NG報告

    スレ民。
    紫キャベツを洗った後の水が紫だったから、
    「たしか…アルカリ性を加えると赤く…」と思って次亜塩素酸ナトリウムを入れたら…みるみる水が透明に…

  • 156名無し2024/01/28(Sun) 12:08:37ID:QyMTc4NTY(2/2)NG報告

    >>145
    非ヲタの映画好きがオタクの親友に騙してミッドサマーを感動モノと偽って見せようとしたら、パッケージのルーンを読んで生け贄ホラーだと見破ったエピソード好き

  • 157名無し2024/01/28(Sun) 12:08:38ID:Q0OTg1NjA(1/7)NG報告

    >>133
    シシン先生がその辺の話に「pixivの二次創作SSに対して整合性求めてるようなもの」って言ってたの分かりやすくて笑ったな
    そりゃAさんのSSとBさんのSSを並べて整合性とか考えねぇわ

  • 15840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 12:09:28ID:IwNzUxMzY(11/40)NG報告

    まあ、あまりにもガチガチに要素や設定固めたら自由度がなくなるから、多少の柔軟性は必要なんだろうなぁとは思う

  • 159名無し2024/01/28(Sun) 12:09:42ID:c4NTQ5NzY(6/9)NG報告

    >>155
    アルカリは青くなる方よ
    赤くしたかったのなら酢やレモン汁を入れることね

  • 160名無し2024/01/28(Sun) 12:12:21ID:QxMjgxMjg(5/32)NG報告

    >>158
    ただ設定のガバを笑い話や考察でネタにして盛り上がることができるコンテンツは凄い成熟しとると思うんだ。(キン肉マン、北斗の拳、等)

  • 161名無し2024/01/28(Sun) 12:14:03ID:MxNDYxMTI(1/2)NG報告

    カルデアボーイズメニュー攻めてるやつと、面白そうなので色々ね

  • 162ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 12:14:06ID:cyOTMwNTY(1/21)NG報告

    あぁ、安静にしないといけないって暇だ

  • 163名無し2024/01/28(Sun) 12:14:27ID:QxMjgxMjg(6/32)NG報告

    ただクリームヒルト様がキャラ薄いバーサーカーか?って言われたらめちゃくちゃ濃ゆいのも事実。聖杯対戦や盈月の儀、聖杯戦線では孔明以上に戦いたくねぇされてる

  • 164名無し2024/01/28(Sun) 12:15:33ID:QxMjgxMjg(7/32)NG報告

    >>163
    戦いたくねぇと思う。だったわ

  • 165竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 12:16:50ID:U2MjExMg=(11/36)NG報告

    >>148
    あの光るムカデから神性出てきたりするのか・・・?
    ミクトランのマィヤみたいな存在の地球版なのかね・・・?

  • 166名無し2024/01/28(Sun) 12:17:42ID:Q4OTc1MzY(3/3)NG報告

    >>158
    二次創作が盛んな作品もそういう自由度が高い作品なんだろうなと思う。逆に、自由度がないと原作がいくら面白くても二次創作は少なくなる。

  • 167名無し2024/01/28(Sun) 12:18:10ID:MyOTAzNjg(2/63)NG報告

    >>155
    なぜ色素を破壊しようとしたのか

  • 168名無し2024/01/28(Sun) 12:18:51ID:MxNDYxMTI(2/2)NG報告
  • 169名無し2024/01/28(Sun) 12:19:46ID:I5MDM0MjQ(3/18)NG報告

    >>133
    その点原典イシュタルってスゲーよな。だいたいライブ感で生きてるから後からエピソード追加されても「まあイシュタルだし」で整合性取れるんだぜ。

  • 170名無し2024/01/28(Sun) 12:19:48ID:QxMjgxMjg(8/32)NG報告

    >>165
    仮に神じゃなくても有機生命体の起源だから神秘はすげぇ凄いと思う。……座標も寄生先にコイツが与えた能力だし、

  • 171名無し2024/01/28(Sun) 12:20:48ID:Q4ODY1Mjg(7/20)NG報告

    >>162
    身体はゆっくり休ませて、その間に脳内をフル回転しましょう
    妄想を深めてるだけで暇が溶けるかもしれません
    ……体力を消耗しないとは言いませぬ

  • 17240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 12:20:49ID:IwNzUxMzY(12/40)NG報告

    進撃って思ったより壮大なお話なんだな。

  • 173名無し2024/01/28(Sun) 12:21:00ID:MyOTAzNjg(3/63)NG報告

    >>138
    旧約聖書が原作
    新約聖書がアニメ版
    コーランはハリウッド実写版

    と見せかけて旧約聖書もアンソロ

  • 174名無し2024/01/28(Sun) 12:22:11ID:Y2MzA3ODQ(1/1)NG報告

    逆バニーはねぇ!
    エロウェルカム勢が着るより正雪先生みたいな顔真っ赤にしてくれそうな人の方が似合うんですよ!
    アルトリア(青剣)とかも良いと思いますよ!!
    翡翠ちゃんが着るのも良いですよ!
    式もアリや!

  • 175名無し2024/01/28(Sun) 12:22:27ID:QxMjgxMjg(9/32)NG報告

    >>172
    ユミルの名前の元ネタも北欧神話の『原初の巨人』だからね。

  • 176名無し2024/01/28(Sun) 12:23:13ID:MzODIxNDQ(8/42)NG報告

    >>166
    ガンプラブームを支えた理由の一つがMSVだからな。「画面外にはこんな改造機がいたかもしれない」という妄想を公式が肯定したことで「俺も俺も」とオリジナルの改造機を出す余地ができた。

  • 177名無し2024/01/28(Sun) 12:24:28ID:MzODIxNDQ(9/42)NG報告

    >>163
    クリームヒルトは狂気は薄いけどキャラに関しちゃむせるぐらい濃いと思うぞ。味付けは砂糖とミルクたっぷりのマックスコーヒーだけど。

  • 178とりぬん会議2024/01/28(Sun) 12:24:50ID:I2MzE0MjQ(1/16)NG報告

    トリ子「ねえぬんのす、水着になるにあたって私達も宝具決めなきゃだけどどうする?私のアイデアはぬんのすにおしゃれなヒールを履かせて上から押し潰すとかザンギャクで良いと思うんだけど!」

    ぬんのす「ぬんは残虐な感じのはちょっと・・・あとぬんは男なのでヒールを履くのもどうかなって」

    トリ子「そっか・・・じゃあ攻撃方法は置いとくとして、バーゲストのやつみたいに合体宝具感出したいのよね、というわけで巫女たる私がぬんのすの上に乗って攻撃するのはどう!?イマイチ機能してなかった私の騎乗Aを活かすとき!」

    ぬんのす「トリちゃん、言いにくいけどぬんは神様なので今の騎乗ランクだと振り落とされちゃうかもしれないのす」

    トリ子「え・・・そうなの?合体宝具出来ないの?私達・・・(´・ω・)」

    ぬんのす「あああ、トリちゃん落ち込まないで!ぬんが神パワーで騎乗ランク上げてあげるのすからね!」

    トリ子「ほんと!?ありがとぬんのす!」

  • 179名無し2024/01/28(Sun) 12:25:23ID:I5MDM0MjQ(4/18)NG報告

    >>162
    (安政のために背中の単3電池を抜き取る)

  • 180名無し2024/01/28(Sun) 12:27:42ID:Q4ODY1Mjg(8/20)NG報告

    >>161
    いいですねえ、楽しそうな演出……
    周りの装飾も他メニューもおしゃれ
    見てみたいなあ……

  • 181名無し2024/01/28(Sun) 12:28:48ID:Q0OTg1NjA(2/7)NG報告

    >>176
    ファンがよくする妄想を公式がお出ししてきた短編集好きだった

  • 182名無し2024/01/28(Sun) 12:29:01ID:MzODIxNDQ(10/42)NG報告

    そういえばリトマス試験紙って「リトマスゴケを使った秘密のレシピだから他社は真似できず利益独占」みたいな話を聞いたけど、そのせいか社会に出てから見かけるのPH試験紙はみんなリトマス紙以外のばかりだな…

  • 183名無し2024/01/28(Sun) 12:29:51ID:MyOTAzNjg(4/63)NG報告

    >>179
    松陰先生!

  • 184名無し2024/01/28(Sun) 12:30:04ID:MzODIxNDQ(11/42)NG報告

    >>179
    単3の大獄

  • 185名無し2024/01/28(Sun) 12:30:13ID:QxMjgxMjg(10/32)NG報告

    北欧と言えばオーディンって
    ・年末特番とはいえキャスニキがエミヤに背後をとられる
    ・大神宣言の貫通力はゲイボルグよりしたかもしれない
    ・ドラゴンの左手に二人がかり()
    ・そのクー・フーリンを無理矢理キャスターに冬木と妖精國を委託する

    …これ冬木の二人がオーディンに恥かかしてるのかオーディンが近接そんな得意じゃないのかどっちだ…

  • 186名無し2024/01/28(Sun) 12:31:21ID:g5ODUzNDQ(5/9)NG報告

    >>178
    ぬんのす可愛い
    トリ子も可愛い
    やはり合体宝具なのでは?

  • 187名無し2024/01/28(Sun) 12:32:16ID:MyOTAzNjg(5/63)NG報告

    >>182
    そもそも2色しか出ない時点で小学生の実験くらいしか使い道がないし
    せめてユニバーサルかホールレンジのどっちかじゃないと

  • 188名無し2024/01/28(Sun) 12:32:31ID:Y4MTA0OTY(1/24)NG報告

    >>157
    神話学者から「pixivの二次創作SS」って言葉が出てくるの面白いなw

  • 189名無し2024/01/28(Sun) 12:33:20ID:Y2NzM2NjQ(8/30)NG報告

    ランスロットやぞ一応なあとアルビオンだからな円卓を近接で勝つのは厳しい

  • 190名無し2024/01/28(Sun) 12:33:41ID:A0Mzc2MzI(4/16)NG報告

    >>187
    存在意義がピンポイントすぎるリトマス試験紙君

  • 191名無し2024/01/28(Sun) 12:33:52ID:U1NDY4ODA(2/4)NG報告

    なんやかんやいってもキャスニキはやはり実家のような安心感がありますね
    一生一緒にいよう……………( ◜◡◝ )

  • 192名無し2024/01/28(Sun) 12:35:27ID:QxMjgxMjg(11/32)NG報告

    >>189
    同じく全能神で主神のポカニキがこうだからクー・フーリン兄貴が近接ならオーディンを上回る可能性もあるのかな?って思い始めたんです。

  • 19340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 12:35:31ID:IwNzUxMzY(13/40)NG報告

    リトマス試験紙みたいなのって、アサガオを原料にすれば作れるってドクストで言ってたなぁ。

  • 194名無し2024/01/28(Sun) 12:36:54ID:QxMjgxMjg(12/32)NG報告

    >>191
    同じ属性だからって以上に信頼ないと任せられないよねぇ妖精國なんざ…。

  • 195名無し2024/01/28(Sun) 12:37:06ID:Y2NzM2NjQ(9/30)NG報告

    クーフーリンがどのスタイルで来るかにもよるんじゃない剣とバーサーカーもあるし

  • 196名無し2024/01/28(Sun) 12:37:16ID:Y4MTA0OTY(2/24)NG報告

    >>191
    100ネキがキャスニキのコンラだ

  • 197名無し2024/01/28(Sun) 12:37:18ID:k2NTQ0MDA(3/3)NG報告

    オーディンさんぶっちゃけ死神だからな……

    武勇や勇猛を良しとするけど担当ではないというか、死の運命の神みたいなとこある。あと知恵と魔術

    力そのものはトールやテュールじゃない?

  • 198名無し2024/01/28(Sun) 12:39:15ID:QxMjgxMjg(13/32)NG報告

    >>197
    マイティ・ソーだしね。

  • 199名無し2024/01/28(Sun) 12:39:16ID:A0Mzc2MzI(5/16)NG報告

    幼い姿の方が好印象だったグリムの悲しき過去

  • 200名無し2024/01/28(Sun) 12:39:35ID:EwNjA2MDg(4/9)NG報告

    >>196
    料理されるぞ

  • 201名無し2024/01/28(Sun) 12:40:54ID:I0NDgyNTY(1/1)NG報告

    マスターが死と滅びそのものに繋がったと聞いて反応しそうなサーヴァント選手権

  • 202名無し2024/01/28(Sun) 12:40:55ID:MyOTAzNjg(6/63)NG報告

    >>193
    アジサイは赤青逆だべ

  • 203名無し2024/01/28(Sun) 12:41:45ID:I5MDM0MjQ(5/18)NG報告

    >>187
    農耕で土の性質調べる時にも使える!

  • 204竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 12:42:12ID:U2MjExMg=(12/36)NG報告

    >>170
    元ネタと思しきハルキゲニア(学名:Hallucigenia)は、
    約5億年前のカンブリア紀の海に生息したとされてるらしい
    5億年ぶんの神秘を纏った光るムカデかぁ・・・

  • 20540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 12:42:44ID:IwNzUxMzY(14/40)NG報告

    >>202
    アジサイでも作れるのね

  • 206名無し2024/01/28(Sun) 12:43:59ID:k4MTYzMjA(1/4)NG報告

    アサガオはヒルガオ科

    つまり
    「朝咲くヒルガオ」だからアサガオなんやね

  • 20740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 12:44:24ID:IwNzUxMzY(15/40)NG報告

    >>203
    土にも酸性とかあるなんて初めて知りましたね。いい土って肥料とか栄養あるだけではないのですな。

  • 208名無し2024/01/28(Sun) 12:45:25ID:UwMjc0NTY(1/9)NG報告

    >>185
    オーディンはどっちかっていうと力より知識、武術より魔術なんだな
    じつはずっとざんてつけんぶんまわすいめーじだった

  • 209名無し2024/01/28(Sun) 12:46:12ID:g2NjU3Mjg(1/2)NG報告

    オーディンは本来は学者タイプですので…
    というかヨルムンガンドにトールは相打ちまでいけたけどオーディンはフェンリルに普通に負けてるし

  • 210名無し2024/01/28(Sun) 12:46:20ID:Y2NzM2NjQ(10/30)NG報告

    土にも性質があるから育ちにくいとか育ちやすいとかあるしな。

  • 211名無し2024/01/28(Sun) 12:46:23ID:MzODIxNDQ(12/42)NG報告

    >>207
    日本は火山列島だから土壌が酸性なので灰(アルカリ)をまいて農業しないといけない、というのは昔から言われてるね。まあ「ずっと昔からそう言われてやってきる農地は逆にアルカリ化しすぎてるからやらない方が良い」という話もあるけど。

  • 212名無し2024/01/28(Sun) 12:46:36ID:Y1MDQxOTI(1/1)NG報告

    >>167
    「黄色にはならんかのぅ」

  • 21340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 12:46:52ID:IwNzUxMzY(16/40)NG報告

    >>206
    調べるとユウガオ、ヨルガオもあるんだけど、ヨルガオはヒルガオの仲間(イモ)だけど、ユウガオはウリの仲間。へー。そう言えばユウガオ食べたことあったわ。

  • 214名無し2024/01/28(Sun) 12:47:31ID:U3MDQwNjQ(1/1)NG報告

    >>173
    怒らないでくださいね
    原典がそんなんなのに細かい解釈とかでいちいち大揉めして戦争まで発展しているのってバカみたいじゃないですか

  • 215名無し2024/01/28(Sun) 12:47:55ID:U1NDY4ODA(3/4)NG報告

    >>194
    ほんとろくにんはさあ…
    >>196
    ……(◜◡‾)(審議中)
    いや、まだその時ではないな……

  • 216名無し2024/01/28(Sun) 12:48:05ID:I2MzE0MjQ(2/16)NG報告

    台詞や戦闘時の立ち回りから技量派っぽいステのポカニキ


    ポカニキ「あん?じゃあなんで銃は当たらないのかって?・・・銃は血質ビルドだからな(別神話の擬似サーヴァントにおすすめされたゲームをプレイしながら)」

  • 217名無し2024/01/28(Sun) 12:48:34ID:g2NjU3Mjg(2/2)NG報告

    >>214
    信じるものがあるから争うのよ
    どうでも良いものなら争わない、大事だから争うという人の性質

  • 218名無し2024/01/28(Sun) 12:48:35ID:IxNjQ3MzY(2/3)NG報告

    >>213
    チョウセンとついた朝顔も美味しいから召し上がれ。

  • 219名無し2024/01/28(Sun) 12:48:36ID:MyOTAzNjg(7/63)NG報告

    >>207
    節子、それは初めて知ったんやない
    たぶん忘れとるだけや(義務教育)

  • 220名無し2024/01/28(Sun) 12:49:54ID:MzODIxNDQ(13/42)NG報告

    >>219
    総ての人類に義務教育が身についているというナイーブな発想は捨てろ。

  • 221名無し2024/01/28(Sun) 12:50:24ID:MyOTAzNjg(8/63)NG報告

    >>214
    実態は単なる民族間抗争と利権の奪い合いだからそこまで不思議な話ではない
    神の名を使ったほうが色々便利なだけで

  • 222名無し2024/01/28(Sun) 12:50:57ID:MyOTAzNjg(9/63)NG報告

    >>218
    遠野家裏庭の情景

  • 223名無し2024/01/28(Sun) 12:51:04ID:MzODIxNDQ(14/42)NG報告

    >>218
    ガチの殺人教諭やめーや。

  • 22440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 12:51:13ID:IwNzUxMzY(17/40)NG報告

    >>211
    日本、中々難儀な土地。
    >>219
    家庭科の授業かしら・・・・アサガオ育てていたのは覚えているんだけどなぁ・・・・

  • 225名無し2024/01/28(Sun) 12:51:23ID:QxMjgxMjg(14/32)NG報告

    >>208
    バハムートが魚って知った時は驚きましたが

  • 226名無し2024/01/28(Sun) 12:51:32ID:I2MzE0MjQ(3/16)NG報告

    >>201
    ポカニキが兄弟なら俺のミクトランパに来たことあるぞ?って言ったら「寝取りやんけ〜!」ってなる冥界関係サーヴァント・・・?

  • 227名無し2024/01/28(Sun) 12:51:47ID:M4Njc2NDg(2/7)NG報告

    あじさいの色も土が何性かによるんだっけ?
    アルカリ性だとピンクで酸性だと青

  • 228名無し2024/01/28(Sun) 12:52:06ID:Y2NzM2NjQ(11/30)NG報告

    鮭とか実は赤くないんだよな餌の海老が赤いからってだけやからな

  • 22940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 12:52:19ID:IwNzUxMzY(18/40)NG報告

    >>218
    アカン奴ー!!

  • 230名無し2024/01/28(Sun) 12:52:25ID:MyOTAzNjg(10/63)NG報告

    >>223
    殺人教諭…
    殺 せんせー?

  • 23140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 12:53:01ID:IwNzUxMzY(19/40)NG報告

    >>228
    フラミンゴとかと一緒だな。食べるものによって色が変わる生き物。

  • 232名無し2024/01/28(Sun) 12:53:26ID:MzODIxNDQ(15/42)NG報告

    >>228
    いや鮭は赤いだろ。ただ単に赤身魚とは色素の種類が違うだけ。ちなみに人間は赤身と白身両方あるよ。

  • 233名無し2024/01/28(Sun) 12:53:29ID:QxMjgxMjg(15/32)NG報告

    >>201
    魂加工しなきゃ普通だから…。逆に言えば極めて安全説。

  • 234名無し2024/01/28(Sun) 12:53:56ID:Y2NzM2NjQ(12/30)NG報告

    バハムートは羽付いた魚そんなかっこよくないから竜にしたんよな

  • 235名無し2024/01/28(Sun) 12:54:10ID:I1OTgyNzI(1/1)NG報告

    >>218
    また危ないやつを……あ、私はただの梨に似た小ぶりな青リンゴです。

  • 236名無し2024/01/28(Sun) 12:54:13ID:c4NTQ5NzY(7/9)NG報告

    >>220
    義務教育も年代によって内容違うしねぇ…
    それはそれとして社会科は社会人になった今もう一度やりたいです(遠い目)

  • 237名無し2024/01/28(Sun) 12:54:13ID:gxNjYyNzI(1/2)NG報告

    早く90★増えてくれないかな騎鯖がもりもり絆増えていく、でも今のやつはうっかりサポ誤タップしても全力で行けばぎりぎり何とかできる強さなのがいい塩梅、高難易度とかストーリーのせいでキャスタークラスが二回行動なの忘れてたもの

  • 238竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 12:55:38ID:U2MjExMg=(13/36)NG報告

    >>235
    嘘を言うな噓を

  • 239名無し2024/01/28(Sun) 12:55:52ID:I1Mzc5ODQ(8/24)NG報告

    >>83
    しかしねぇ 最初から家族として意識してたんだからいつかはもらわれてしまうのよ

  • 240名無し2024/01/28(Sun) 12:56:02ID:MyOTAzNjg(11/63)NG報告

    >>232
    自分も養殖鮭が赤いからさっき不思議に思って調べたけど、鮭のアスタキサンチンは体内合成できんみたい?だぞ?

  • 241名無し2024/01/28(Sun) 12:56:03ID:E5MDY1NjA(1/2)NG報告

    >>185
    大神宣言もってるのにゲイボルグせがんでるから。グングニルが槍じゃないか、普通にランサー兄貴が近接上回ってるかだと思う。(偽・大神宣言だったとしてもすごいしね。)

  • 242名無し2024/01/28(Sun) 12:56:17ID:QyMzExNjg(1/1)NG報告

    >>235
    おい、ギネス級。

  • 243名無し2024/01/28(Sun) 12:56:18ID:UwMjc0NTY(2/9)NG報告

    >>225
    うそだしんじないばはむーとはかっくいいどらごんなんだ
    幻獣召喚して9999ダメージしたり宇宙からメガフレアかます頼れるやつなんだ

  • 244名無し2024/01/28(Sun) 12:56:22ID:k4MTYzMjA(2/4)NG報告

    >>231
    ザリガニ(青)「私で遊ばないで」


    ロブスターの脱皮による不老能力欲しい

  • 245名無し2024/01/28(Sun) 12:56:58ID:MyOTAzNjg(12/63)NG報告

    >>234
    バハムートはどうみても哺乳類だしぶっちゃけカバだよ…

  • 246名無し2024/01/28(Sun) 12:57:12ID:E5MDY1NjA(2/2)NG報告

    >>197
    ルーン欲しさに首つりしたオモシロ神だからねぇ

  • 247名無し2024/01/28(Sun) 12:57:19ID:I5MDM0MjQ(6/18)NG報告

    >>232
    鮭の身は分類上白身よ。筋肉には白筋(速筋・瞬発力)と赤筋(遅筋・持久力)があって鮭は瞬発力重視の短距離走選手。赤いのはオキアミとか食べてるから。一方マグロは持久力重視のマラソンランナーよ。

  • 248名無し2024/01/28(Sun) 12:57:42ID:c4NTQ5NzY(8/9)NG報告

    >>232
    農林水産省的には白身魚っぽい
    基準はミオグロビン含有量

  • 249名無し2024/01/28(Sun) 12:57:51ID:I1Mzc5ODQ(9/24)NG報告

    >>217
    一番の原典はそれこそ
    「隣人を愛しなさい」

  • 250名無し2024/01/28(Sun) 12:58:53ID:I2MzE0MjQ(4/16)NG報告

    >>234
    リヴァイアサンは鳥でバハムートは魚・・・(お目目ぐるぐる)

    ベヒーモスって型月ではどんな感じなんだろう?もう語られてるっけ?

  • 251名無し2024/01/28(Sun) 12:59:08ID:QxMjgxMjg(16/32)NG報告

    >>245
    型月バハムートはどんなんだろうかね。(シヴァとオーディションは一応いる)

  • 252ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 12:59:11ID:cyOTMwNTY(2/21)NG報告

    >>179
    なんで不老不死の代償が単三駆動なんだろうね…

  • 253竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 12:59:52ID:U2MjExMg=(14/36)NG報告

    >>241
    ワルキューレのが槍型の光っぽいし(各自で形状が違う)
    特殊な術式が槍っぽくなってるだけなのかもね
    だから実際の槍と違って重さが無かったりして使い勝手が違うのかも

  • 254名無し2024/01/28(Sun) 13:00:05ID:MzODIxNDQ(16/42)NG報告

    >>244
    脱皮ってぶっちゃけリスクの塊だぞ?脱皮直後は外骨格ヤワヤワなので外敵に襲われたり事故ったりしてお亡くなりになる節足動物はめっちゃ多い。あと身体がおっきくなるとそのぶん成功率も下がるから、結局はどこかで成長限界迎えて寿命だと思うぞ。

  • 25540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:00:06ID:IwNzUxMzY(20/40)NG報告

    >>244
    私が見た一番悲しいザリガニは道徳の授業で見た教育動画の「タバコの危険性を示すために大量のニコチンを浴びせられ死亡するザリガニ」

  • 256名無し2024/01/28(Sun) 13:01:12ID:QxMjgxMjg(17/32)NG報告

    >>253
    モルガン陛下のロンゴミニアドみたからあり得るな…。それならどのみち…いやどっちもスゲェに変わりねぇか。

  • 257名無し2024/01/28(Sun) 13:01:24ID:A0Mzc2MzI(6/16)NG報告

    >>255
    健康な人の肺と重度喫煙者の肺の比較じゃないのか...

  • 258名無し2024/01/28(Sun) 13:01:47ID:k4MTYzMjA(3/4)NG報告

    >>254
    人類なら大丈夫だ!(ギュッ)

  • 259竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 13:02:17ID:U2MjExMg=(15/36)NG報告

    >>252
    あくまでその肉体や魂が劣化しなくなっただけで
    それを維持するリソースは必要だからなのかもね
    だから外部からつける単三電池とか?

  • 260名無し2024/01/28(Sun) 13:02:20ID:I2MzE0MjQ(5/16)NG報告

    >>251
    アイドル戦乙女オーディション!?

  • 261名無し2024/01/28(Sun) 13:02:20ID:MzODIxNDQ(17/42)NG報告

    >>248
    ようは筋肉に含まれる呼吸色素の一種なんだよね赤身魚の赤って。ユスリカを幼虫が赤いのも呼吸色素。ちなみにイカとかは鉄ではなく銅を呼吸色素にしたヘモシアニンなので青色だとか。

  • 262名無し2024/01/28(Sun) 13:02:38ID:MyOTAzNjg(13/63)NG報告

    >>255
    水生生物にぶっかけたらそりゃ苦しんで死ぬよなと
    道徳の授業なのに事実に対して誠実じゃないよね

  • 263名無し2024/01/28(Sun) 13:03:00ID:Q4ODY1Mjg(9/20)NG報告

    >>227
    昔読んだ小説に、遺体を庭に埋めたら傍のアジサイだけ色が変わってて以下略、というのがありましたね

    食べた後の魚の頭を埋めた(土の養分のつもり)ら色が、とかも

  • 264名無し2024/01/28(Sun) 13:03:05ID:Y2ODEwODg(1/1)NG報告

    >>201
    いけない事だと思いつつもぐだから感じる死の気配に安心感を覚えちゃってついつい距離を詰めちゃうエリセ(人間と冥界神のハーフ)概念は危険な味わいでいいと思うの
    同じ理由で距離を詰めちゃう壱与ちゃん(滅びの力を宿して生まれた少女)概念もいいと思うの

  • 265名無し2024/01/28(Sun) 13:03:20ID:MzODIxNDQ(18/42)NG報告

    ホモグロビン

  • 266名無し2024/01/28(Sun) 13:03:47ID:Y2NzM2NjQ(13/30)NG報告

    魂の物資化で分かりやすい電池の話

  • 267名無し2024/01/28(Sun) 13:04:34ID:MyNTA2ODg(1/1)NG報告

    一番下がバハムート

  • 268名無し2024/01/28(Sun) 13:04:55ID:MzODIxNDQ(19/42)NG報告

    >>262
    道徳とされるものは必ずしも科学的とは限らないという道徳。

  • 269名無し2024/01/28(Sun) 13:05:00ID:A0Mzc2MzI(7/16)NG報告

    >>265
    月曜日の接近で気が狂い小学生並みのもじりネタを投稿してしまう哀しきスレ民

  • 270名無し2024/01/28(Sun) 13:05:12ID:I2MzE0MjQ(6/16)NG報告

    スレ民、スコヴィル値見てるとドラゴンボールを思い浮かべるのは僕だけかな?

  • 271名無し2024/01/28(Sun) 13:05:42ID:gxNjYyNzI(2/2)NG報告

    あータゲ集中礼装が欲しいなんで私はアウトレイジを取らず無駄に高いレア度を取ってしまったんだ

  • 272名無し2024/01/28(Sun) 13:06:03ID:kzODM0NDk(1/2)NG報告

    >>254
    ロブスターに寿命はないけれど、脱皮の失敗で亡くなるリスクが高くなるから、失敗により死に至ることがあるってことでしょう?

  • 273名無し2024/01/28(Sun) 13:06:18ID:MyOTAzNjg(14/63)NG報告

    >>250
    バハムート(アラビア語)=ベヒモス(ヘブライ語)や
    しかもパクる時にレヴィアタンと記述が混じってる

  • 27440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:06:21ID:IwNzUxMzY(21/40)NG報告

    >>257
    >>262
    記憶朧げなんだけど、出演していたお姉さんが「分かりやすく説明するわね」みたいなノリでぶっかけていた気がする。今思うと突っ込みどころだな・・・・

  • 275名無し2024/01/28(Sun) 13:07:13ID:UwMjc0NTY(3/9)NG報告

    >>260
    そういえば最近アイドルのサバイバルオーディションもので面白い漫画見つけたな
    FGOもカドック加えてまたアイドルものイベントやってくれんかな、人によって好みわかれるだろうけど

  • 276名無し2024/01/28(Sun) 13:07:35ID:A0Mzc2MzI(8/16)NG報告

    >>272
    人間が脱皮の手伝いをし続ければ半永久的に生き続けるロブスター?

  • 277名無し2024/01/28(Sun) 13:08:04ID:IxMDE3NjA(1/2)NG報告

    寿命はない生物はチラホラいるが食われるか栄養状態悪くなってお陀仏が基本のオチですわ

  • 278名無し2024/01/28(Sun) 13:08:19ID:MzODIxNDQ(20/42)NG報告

    >>272
    そもそも科学的に寿命とはなにか、というのもまだまだ研究途上だからな。仮に人類がロブスターの脱皮を全力介護したとしても、もしかしたら(たとえ安定した飼育環境下でも)別の要因による寿命にぶつかる可能性も否定はできない。

  • 279名無し2024/01/28(Sun) 13:08:28ID:I2MzE0MjQ(7/16)NG報告

    >>272
    遥か未来、ロブスターが霊長になり変わって、外敵も無く脱皮出来るようになり擬似的に永遠の命を手に入れてしまった的なB級映画

  • 280名無し2024/01/28(Sun) 13:08:31ID:MyOTAzNjg(15/63)NG報告

    >>270
    スカウターが爆発するエリち

  • 281名無し2024/01/28(Sun) 13:09:14ID:QxMjgxMjg(18/32)NG報告

    >>273
    ベヒモスが安定してカバなのはそのため…。いやあっちでは謎牛生物だー!?

  • 282名無し2024/01/28(Sun) 13:09:37ID:A0Mzc2MzI(9/16)NG報告

    >>279
    どうせロブシャークとかでサメと合体してる

  • 283名無し2024/01/28(Sun) 13:10:17ID:QxMjgxMjg(19/32)NG報告

    >>276
    >>279
    甲殻霊長國…なんかの特異点でありそう。

  • 284竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 13:11:18ID:U2MjExMg=(16/36)NG報告

    >>268
    どう‐とく【道徳】
    1 人々が、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範の総体。
    外面的・物理的強制を伴う法律と異なり、自発的に正しい行為へと促す内面的原理として働く。
    2 小・中学校の教科の一。 生命を大切にする心や善悪の判断などを学ぶもの。
    この「善悪」が国やら地域やら、はたまた別の世界や星系やらで違うから
    互いの道徳にも食い違いが出てくるのよね

  • 285名無し2024/01/28(Sun) 13:11:34ID:I2MzE0MjQ(8/16)NG報告

    >>273
    そうだったのか・・・そう、だったのか・・・じゃあ某RPGの某召喚獣を某モンスターにぶつけるのは同士討ちの構図だったのね

  • 286名無し2024/01/28(Sun) 13:11:48ID:QxMjgxMjg(20/32)NG報告

    あと縛り無しランサー兄貴ってエミヤ相手だと圧勝するじゃないですか。キャスター化したとはいえオーディンから智慧?貰ってるからやっぱり近接戦闘苦手なのでは…?

  • 287名無し2024/01/28(Sun) 13:11:50ID:Y4MTA0OTY(3/24)NG報告

    >>255
    問われる道徳の意味

  • 288名無し2024/01/28(Sun) 13:12:00ID:U3NDE5NTI(1/1)NG報告

    >>282
    サメをなんだと思ってるんだ!!

  • 289竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 13:12:26ID:U2MjExMg=(17/36)NG報告

    >>276
    その先はほぼお蚕様と同じ末路なんよ

  • 290名無し2024/01/28(Sun) 13:12:33ID:I5MDM0MjQ(7/18)NG報告
  • 29140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:12:54ID:IwNzUxMzY(22/40)NG報告

    >>283
    えび、カニだけでなくフナムシやダンゴムシなども甲殻類と考えると・・・・アカン、人によっては刺激が強すぎる

  • 292名無し2024/01/28(Sun) 13:13:02ID:MyOTAzNjg(16/63)NG報告

    >>284
    道徳や倫理は時間と場所で相対的
    倫理の学習で最初に習う事柄ですわね

  • 293名無し2024/01/28(Sun) 13:13:04ID:UwMjc0NTY(4/9)NG報告

    >>288
    魚なのに飛行して火も吐く超生物

  • 294名無し2024/01/28(Sun) 13:13:28ID:QxMjgxMjg(21/32)NG報告

    (恐竜が銃器もって謎宇宙生物にツッコむ名シーンがある型月が言えたことだろうか)

  • 295名無し2024/01/28(Sun) 13:14:03ID:Y2NzM2NjQ(14/30)NG報告

    サメは人間と融合するしロブスターも人間と融合するよね。

  • 296名無し2024/01/28(Sun) 13:14:06ID:MyOTAzNjg(17/63)NG報告

    >>289
    人類と契約して生きながらえるのも1つの選択ぞ

    生糸の需要低迷…

  • 297名無し2024/01/28(Sun) 13:14:21ID:cxNjc3NDQ(8/27)NG報告

    >>291
    モルガン陛下を投入だ!
    モルガン「無理。帰る(泣)」

  • 298名無し2024/01/28(Sun) 13:14:26ID:I5MDM0MjQ(8/18)NG報告

    >>282
    両腕(前足?)をサメに換装することで攻撃力と把持力を増したロブスター。

  • 299名無し2024/01/28(Sun) 13:14:47ID:MzODIxNDQ(21/42)NG報告

    ブランカ(とりあえずオベロンにフェイスハガーする)

  • 300名無し2024/01/28(Sun) 13:14:52ID:I2MzE0MjQ(9/16)NG報告

    >>289
    ウツロブスター(ホラゲー)


    屋敷の中でロブスターから逃げ回るゲームとかギャグにしかならねぇ!

  • 301名無し2024/01/28(Sun) 13:14:56ID:AyMDYzMzY(1/1)NG報告

    ゴキブリとかは首切り落とされても餓死するまでは動けるわよ

  • 302名無し2024/01/28(Sun) 13:15:02ID:MyOTAzNjg(18/63)NG報告

    >>294
    恐竜人類vs飛行円盤 南米大決戦

  • 303名無し2024/01/28(Sun) 13:15:24ID:IxMDE3NjA(2/2)NG報告

    生物はすごい。だが万能ではないのだ

    例えばサメはシャチに比べて弱いとよく言われるがそれも結局のところ主観に過ぎず、シャチどころでは無い海洋巨大生物が古代にはチラホラいる

    しかしその生物たちは肉体維持のコストが高過ぎて機動性に優れ、必要食料も少ないサメ類に生存競争で敗れた

    とても雑に言うとソウルライクなステ振りゲーですね

  • 304ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 13:15:26ID:cyOTMwNTY(3/21)NG報告

    >>291
    なんでやダンゴムシかわいいやろう!?

  • 305名無し2024/01/28(Sun) 13:16:18ID:MzODIxNDQ(22/42)NG報告

    >>301
    ゴキブリじゃなくても昆虫はみんなそうだが。(止血をしっかりすれば)

  • 306名無し2024/01/28(Sun) 13:16:19ID:g0NDQ0MTY(1/1)NG報告

    >>297
    ご注文はこういうノリですか?

  • 307名無し2024/01/28(Sun) 13:16:44ID:EzMzMyNDg(1/1)NG報告

    >>288
    フリー素材

  • 308名無し2024/01/28(Sun) 13:16:46ID:UwMjc0NTY(5/9)NG報告

    >>295
    時々、島沈めちゃってごめんね

  • 309名無し2024/01/28(Sun) 13:17:12ID:A0Mzc2MzI(10/16)NG報告

    >>303
    ステ振り運ゲーに勝ち絶滅せず生き続けるオウムガイ君

  • 310名無し2024/01/28(Sun) 13:17:21ID:Y4MTA0OTY(4/24)NG報告

    >>304
    ではここで呪術廻戦に出てきた巨大ダイオウグソクムシを見てみましょう

  • 311名無し2024/01/28(Sun) 13:17:39ID:MyOTAzNjg(19/63)NG報告

    >>297
    足にすがりつきながら泣き喚いて駄々をこねる陛下はそれはそれで可愛いんだが

    問題はその後で
    プライドが高いから先の痴態をなんとか挽回しようとトンチキな事件を起こすのが未来視できるというか…

  • 312名無し2024/01/28(Sun) 13:17:53ID:QxMjgxMjg(22/32)NG報告

    >>302
    言い逃れできないくらいにB級映画みてぇだ

  • 313名無し2024/01/28(Sun) 13:18:36ID:A0Mzc2MzI(11/16)NG報告

    >>312
    銃を持った恐竜がUFOと戦うシリアスな場面

  • 31440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:18:36ID:IwNzUxMzY(23/40)NG報告

    >>297
    陛下!初手宝具はおやめください!陛下!
    >>304
    石の下にいる蟲のなかでは割とかわいいほうだと思うようん。

  • 315竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 13:18:47ID:U2MjExMg=(18/36)NG報告

    >>300
    なんかエンディングの後ろ姿がカッコよかった綾乃婆ちゃん

  • 316名無し2024/01/28(Sun) 13:19:05ID:MzODIxNDQ(23/42)NG報告

    >>310
    アルゼンチンフォレストローチに癒やされるタイプの人間に言っても意味ないぞそれ。

  • 317名無し2024/01/28(Sun) 13:19:12ID:I2MzE0MjQ(10/16)NG報告

    >>299
    胸からブランカの子供を出産するオベロン(R18G)


    フェイスハガーとチェストバスターは幼い頃に見てしまってから未だにトラウマになっております

  • 318名無し2024/01/28(Sun) 13:19:33ID:cxNjc3NDQ(9/27)NG報告

    >>311
    現実逃避するために過去に遡った姿がキャスターのトネリコなのだ(いい加減な推論)

  • 319名無し2024/01/28(Sun) 13:20:05ID:c4NTQ5NzY(9/9)NG報告

    >>313
    何も間違ってないのに字面だけがひたすらトンチキ…

  • 320名無し2024/01/28(Sun) 13:20:25ID:MzODIxNDQ(24/42)NG報告

    結婚生活初日にGが出て我が夫に駆除してもらうのでついでにあらん限りのバフを盛りまくるモルガン。

  • 321名無し2024/01/28(Sun) 13:20:34ID:QxMjgxMjg(23/32)NG報告

    もしかしてミクトランアニメ化したら絵面のトンチキさを誤魔化す手段がないのでは…??

    YouTubehttps://youtu.be/36m3Gt31ob0?si=DdiXYyH9lBQhMBMm

  • 322名無し2024/01/28(Sun) 13:20:50ID:A0Mzc2MzI(12/16)NG報告

    >>320
    ムキムキになって服が弾け飛びそう

  • 323名無し2024/01/28(Sun) 13:20:54ID:Y4MTA0OTY(5/24)NG報告

    >>312
    わ、我々にとってはA級だったからセーフ…

  • 324名無し2024/01/28(Sun) 13:21:29ID:I2MzE0MjQ(11/16)NG報告

    >>297
    >>306
    無理しないでお母様・・・その分私が頑張るから

  • 325名無し2024/01/28(Sun) 13:21:46ID:A0Mzc2MzI(13/16)NG報告

    >>321
    初手のU所長強襲&巨大ククルンチョップの時点で厳しい

  • 326名無し2024/01/28(Sun) 13:22:13ID:QxMjgxMjg(24/32)NG報告

    >>324
    (超強いひっつき虫にフェイスハガーされるオチや…)

  • 327名無し2024/01/28(Sun) 13:22:59ID:Y2NzM2NjQ(15/30)NG報告

    聖剣キャノンが効かないでまず絶望するでしょうが

  • 328名無し2024/01/28(Sun) 13:23:16ID:kxMDMxMDQ(1/1)NG報告

    >>312
    爬虫人類視点のゲッターみたいな映画じゃん…

  • 329名無し2024/01/28(Sun) 13:23:16ID:QxMjgxMjg(25/32)NG報告

    >>325
    今気付いたがディノスや地球大統領を映さないようにしてるから無茶苦茶情報量少ないんだよねミクトランのCM

  • 330名無し2024/01/28(Sun) 13:23:16ID:M4Njc2NDg(3/7)NG報告

    7章は巨大怪獣と戦うヒーロー物として作るとしっくりくると思う

  • 331名無し2024/01/28(Sun) 13:23:39ID:YzMjkyMTY(1/1)NG報告

    タガメは虫の中だとまぁまぁ美味しいけどちょいちょいハズレ個体あるよね

  • 332名無し2024/01/28(Sun) 13:23:46ID:QxMjgxMjg(26/32)NG報告

    >>327
    耐えたやつの!姿が!なぁ!!

  • 333名無し2024/01/28(Sun) 13:24:11ID:cxNjc3NDQ(10/27)NG報告

    アニメといえば二部も一応は七章までは終わっているわけで、どれかをアニメ化する企画とか立ち上がってないのかな?

  • 334名無し2024/01/28(Sun) 13:24:26ID:MzODIxNDQ(25/42)NG報告

    ぐだ子は虫平気そうというか、なんならオベロンとこの森のイモムシを抱き枕にしてそう。

  • 335名無し2024/01/28(Sun) 13:24:33ID:MyOTAzNjg(20/63)NG報告

    >>321
    だめだCMもかなりトンチキに見えてきた

  • 336名無し2024/01/28(Sun) 13:24:53ID:I2MzE0MjQ(12/16)NG報告

    >>326
    身代わりでフェイスハガーされるぬんのす・・・

  • 337名無し2024/01/28(Sun) 13:25:32ID:A0Mzc2MzI(14/16)NG報告

    >>333
    ウキウキしながら準備するリンボ
    まあ真面目に結構単独で完結してる部類だな地獄曼荼羅

  • 33840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:25:34ID:IwNzUxMzY(24/40)NG報告

    この先また変わったタイプの人類ご出てくるんだろうか

  • 339名無し2024/01/28(Sun) 13:25:56ID:I1ODc1MjA(1/2)NG報告

    人と恐竜が戦ってる時点でトンチキでは
    1900年代前半の古代予想図じゃあるまいし

  • 340名無し2024/01/28(Sun) 13:26:10ID:Y2NzM2NjQ(16/30)NG報告

    円盤にも角質ってあるんだっていう情報を得たな。

  • 341名無し2024/01/28(Sun) 13:26:18ID:QxMjgxMjg(27/32)NG報告

    >>333
    アンケートでアニメ化されてほしいシナリオは?って項目あったから期待はしてるが…

  • 342名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 13:26:20ID:kxNjQyODg(6/15)NG報告

    虫は苦手だ
    特にバッタ君

    ヤツはウチの改造人間をいつも葬る

  • 343名無し2024/01/28(Sun) 13:26:25ID:UwMjc0NTY(6/9)NG報告

    >>335
    アニメ化PVエアプテスカトリポカ「本当のゼロ距離射撃ってもんを教えてやる」

  • 344名無し2024/01/28(Sun) 13:26:51ID:M4Njc2NDg(4/7)NG報告

    映像化するのはきのこ脚本のとこ優先なんだろうけど自分はアトランティスとか平安京とかトラオムの映像化作品も見たいなー

  • 345名無し2024/01/28(Sun) 13:27:01ID:I1ODc1MjA(2/2)NG報告

    尺がね………

  • 346名無し2024/01/28(Sun) 13:27:06ID:MyOTAzNjg(21/63)NG報告

    >>340
    全く役に立たない知識

  • 347名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 13:27:11ID:kxNjQyODg(7/15)NG報告

    ORT
    「油断したなぁ!! 宇宙生物とはこういう生き物だ!!」

  • 348名無し2024/01/28(Sun) 13:27:18ID:E2OTg0MzI(1/16)NG報告

    >>334
    貴重なタンパク質だからね!!

  • 349名無し2024/01/28(Sun) 13:27:32ID:QxMjgxMjg(28/32)NG報告

    >>329
    『極力』が抜けてたわ。ヴクヴ以外は服着てるのわかりにくくしてるよね?

  • 350名無し2024/01/28(Sun) 13:28:19ID:MyOTAzNjg(22/63)NG報告
  • 351名無し2024/01/28(Sun) 13:28:52ID:Y2NzM2NjQ(17/30)NG報告

    ゴミみたいな情報を流すORT

  • 35240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:29:15ID:IwNzUxMzY(25/40)NG報告

    >>347
    そうだったのか、く.そぉ・・・・!

  • 353名無し2024/01/28(Sun) 13:29:19ID:k4MTYzMjA(4/4)NG報告

    おれ、カメムシ、嫌い
    奴ら、眠る、冬好き

    寒い、嫌い

  • 354名無し2024/01/28(Sun) 13:29:41ID:I2MzE0MjQ(13/16)NG報告

    そういやモルガンさんは見た目蜘蛛そのものなORT戦の時どうやってモチベを保ってたのかって考えたんですよ


    最終的に苦しそうにしてる藤丸の為に超巨大昆虫相手に必死に歯を食いしばって戦うモルガン陛下の構図になり、少しうるっとしました

  • 355名無し2024/01/28(Sun) 13:29:51ID:Q4ODY1Mjg(10/20)NG報告

    >>294
    今後はハサミをロケットパンチして共に戦ってくれるロブスターのいる特異点もあるかもしれないし……

    無限の可能性を信じましょう

  • 356名無し2024/01/28(Sun) 13:29:54ID:QxMjgxMjg(29/32)NG報告

    >>350
    翠川博士が改造の主任だから仕方ない!

  • 357竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 13:30:21ID:U2MjExMg=(19/36)NG報告

    >>339
    そのころから水着ジャンヌとリースの侵略は予期されていたからな

  • 358名無し2024/01/28(Sun) 13:30:33ID:MyOTAzNjg(23/63)NG報告

    >>353
    物をのけたら冬眠中のカメムシがコンニチワ

  • 359名無し2024/01/28(Sun) 13:30:48ID:E2OTg0MzI(2/16)NG報告

    >>353
    暖房を掛けるとな・・・奴らは目を醒ます・・・

  • 360ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 13:31:09ID:cyOTMwNTY(4/21)NG報告

    >>342
    イナゴとか本当にね……



    だから佃煮にして食ってやりましょう(おいしいですよ)

  • 361名無し2024/01/28(Sun) 13:32:03ID:MyOTAzNjg(24/63)NG報告

    >>356
    ちなみに本郷を被験体に推薦したのも博士

  • 362名無し2024/01/28(Sun) 13:32:53ID:MyOTAzNjg(25/63)NG報告

    >>359
    ハールガキーターハールガキーター

  • 363名無し2024/01/28(Sun) 13:33:01ID:I2MzE0MjQ(14/16)NG報告

    >>353
    この前トイレで棚の上のトイペ取ろうとしたら中に潜んでたカメムシが何かの拍子で跳ね飛ばされてくるくる回転して僕の腕にヒットした時は昆虫嫌いとして殺意がわきました

  • 364名無し2024/01/28(Sun) 13:33:42ID:A5Nzk4NA=(1/7)NG報告

    >>354
    陛下って虫のどういうところがダメなのかよく分からないからな…。水晶みたいなビジュアルが陛下の恐怖心を和らげてくれてるかもしれない

  • 365名無し2024/01/28(Sun) 13:34:33ID:MyOTAzNjg(26/63)NG報告

    >>357
    謎に口にパイプ咥えてるイルカ
    背景にカタカナで書いてある「ワシントン」
    いつ見ても味わいがある

  • 366名無し2024/01/28(Sun) 13:34:34ID:QxMjgxMjg(30/32)NG報告

    >>354
    水晶化されるモルガン陛下を連想して、少しムラっときました。

  • 367名無し2024/01/28(Sun) 13:34:41ID:MzODIxNDQ(26/42)NG報告

    (ぶっちゃけカメムシの臭いは気にならないので嫌われてる事実に実感湧かない)(タガメとキンカメちょうだい)

  • 368名無し2024/01/28(Sun) 13:34:48ID:A0Mzc2MzI(15/16)NG報告

    >>364
    クリスタルイモムシというトンチキワードが脳裏をよぎった

  • 369名無し2024/01/28(Sun) 13:35:20ID:I2MzE0MjQ(15/16)NG報告

    >>360
    モルガン「妻として、我が夫の故郷の文化は前向きに受け止めるつもりで居ましたが・・・昆虫食は、昆虫食だけはッッッ!」

  • 370名無し2024/01/28(Sun) 13:35:35ID:cxNjc3NDQ(11/27)NG報告

    >>338
    ホモ・サピエンス(現生人類)以外のネアンデルタール人とかホモ・エレクトスとかが残っていて文明を築いている異聞帯とか

    その中でホモ・サピエンスが凶暴で他の種相手にヒャッハーしていたらカルデアにとっては人の心ォ!案件になるかもだが

  • 371名無し2024/01/28(Sun) 13:35:38ID:k1MzgwNDg(1/2)NG報告

    >>321
    アステカ神話、マヤ神話、コンキスタドールによるアステカ帝国崩壊、クロトリガー、メイドインアビス、イナズマイレブン、月姫、ガオガイガー、シン・ウルトラマンの要素がごった煮なのに一本筋のとおった纏まったシナリオという凄まじい章だからなミクトラン

  • 372名無し2024/01/28(Sun) 13:35:51ID:A0Mzc2MzI(16/16)NG報告

    >>369
    納豆は行けたのか....

  • 373名無し2024/01/28(Sun) 13:36:32ID:g2MTY3MDQ(1/3)NG報告

    >>366
    そんなあなたにプレゼントだ

  • 374名無し2024/01/28(Sun) 13:36:50ID:Y2NzM2NjQ(18/30)NG報告

    体から剣刺さってる人間?

  • 375名無し2024/01/28(Sun) 13:37:21ID:c3MjUwNTY(1/1)NG報告

    野営で虫食いは寄生虫対策ちゃんとやれない場合は避けた方が良いで
    バッタとかカマキリ食べるならハリガネムシ抜くくらいはしないとね

  • 376名無し2024/01/28(Sun) 13:37:39ID:E2OTg0MzI(3/16)NG報告

    >>373
    遠目で見たらグラーフアイゼン振りかぶってるように見えた。

  • 377名無し2024/01/28(Sun) 13:37:41ID:MyOTAzNjg(27/63)NG報告

    >>372
    ブリテンの食糧事情ぞ?

  • 378竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 13:38:26ID:U2MjExMg=(20/36)NG報告

    >>372
    一応アレは豆だからな・・・
    腐ってるように見えるけど

  • 37940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:38:45ID:IwNzUxMzY(26/40)NG報告

    宇宙怪獣はまっこと不思議な生き物

  • 380名無し2024/01/28(Sun) 13:38:57ID:cxNjc3NDQ(12/27)NG報告

    >>371
    何でガオガイガーって思ったけど勇者王いたわw

  • 381名無し2024/01/28(Sun) 13:39:09ID:Y4MTA0OTY(6/24)NG報告

    >>360
    仮面ライダーマリカ「食べるぅ?」

  • 382名無し2024/01/28(Sun) 13:39:22ID:Q4ODY1Mjg(11/20)NG報告

    >>368
    きらきらして、冬の女王のおそばに似合いそうですね!
    (くもりなきまなこ)

  • 383名無し2024/01/28(Sun) 13:40:09ID:QxMjgxMjg(31/32)NG報告

    >>373
    仕事が早い!?
    >>379
    でたなORTの最大火力を出せる宇宙恐竜…

  • 384名無し2024/01/28(Sun) 13:40:22ID:MzODIxNDQ(27/42)NG報告

    >>382
    やがてきーらきーらゆめのなかー

  • 385名無し2024/01/28(Sun) 13:40:54ID:k1MzgwNDg(2/2)NG報告

    >>380
    カマソッソなんかガオガイガーファンから、ガオガイガーのメリバ二次創作として解像度が高い、という謎のお墨付きもらってるんだよな……

  • 386名無し2024/01/28(Sun) 13:41:17ID:gyMzE2ODA(2/12)NG報告

    >>376
    まあ、やるかやらないかで言えば、やるかな……

  • 387名無し2024/01/28(Sun) 13:41:20ID:I2MjUyODA(1/2)NG報告

    >>379
    知らない間に右は進化したりキレッキレの踊り披露する様になったとか聞いた。

  • 388名無し2024/01/28(Sun) 13:41:32ID:I5MDM0MjQ(9/18)NG報告

    >>339
    ジュラシック・パークシリーズがトンチキだとぅ!?

  • 389名無し2024/01/28(Sun) 13:42:41ID:I2MzE0MjQ(16/16)NG報告

    モルガンが虫嫌いだと知らないトリ子がイモムシの着ぐるみ来てハグして?って涙目で訴えてきたらモルガンはハグしてくれるのか否か

  • 390名無し2024/01/28(Sun) 13:43:01ID:QxMjgxMjg(32/32)NG報告

    >>387
    十兆度の火力出す個体と養殖して量産される個体もいるよ

  • 391名無し2024/01/28(Sun) 13:43:53ID:I2MjUyODA(2/2)NG報告

    >>386
    鉄槌の女王。

  • 392名無し2024/01/28(Sun) 13:43:56ID:Y4MTA0OTY(7/24)NG報告

    >>387
    「CV:杉田智和」の魔人に擬人化したし、可愛い女の子にも擬人化したね

  • 393名無し2024/01/28(Sun) 13:43:58ID:MyOTAzNjg(28/63)NG報告

    >>388
    割とトンチキ寄りだけどちゃんと恐竜じゃない…

  • 394竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 13:44:55ID:U2MjExMg=(21/36)NG報告

    >>381
    お前はバッタのドーパントなだけで仮面ライダーではない
    >>386
    ウィザードのビッグプリーズからの振り下ろしか
    ・・・モルガンならあの指輪みたいなの作れそうだな

  • 39540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:45:14ID:IwNzUxMzY(27/40)NG報告

    >>388
    ・琥珀の中の蚊から恐竜の遺伝子を採取、足りないところはカエルの遺伝子で保管。その結果、再生された恐竜は性転換が可能に。
    ・そんな経緯だから再生された恐竜は正確にはキメラ生物というのが正しい。
    ・やたら倫理観が低い一部登場人物。

    ほんとぉ?

  • 396名無し2024/01/28(Sun) 13:45:17ID:E2OTg0MzI(4/16)NG報告

    >>393
    でもあの恐竜の姿ってもう俺たちの心の白亜紀にしか残ってないじゃない・・・

  • 397名無し2024/01/28(Sun) 13:45:27ID:IzODQ3Njg(1/2)NG報告

    >>388
    遺伝子工学でゴリ押ししたからヨシ!

  • 398名無し2024/01/28(Sun) 13:45:59ID:Q4ODY1Mjg(12/20)NG報告

    >>384
    朽ちて行く光(ヘルプコール)は 貴方(マスター)に届かないはずだから
    (クリスタルイモムシが)まぶしくて (恐怖の)涙が止まらない

  • 399名無し2024/01/28(Sun) 13:46:14ID:cxNjc3NDQ(13/27)NG報告

    >>386
    リリカルなのはを見てデバイス製作に没頭する陛下
    後日、卑弥呼やお虎さんやイシュタルに変身機能付きアクセサリーを渡す姿が……

  • 40040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:46:33ID:IwNzUxMzY(28/40)NG報告

    >>386
    後にドリルも追加されるんだってね。殺意高い。

  • 401名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 13:46:44ID:kxNjQyODg(8/15)NG報告

    初代ゼットン
    「皆様。私はそう大した怪獣ではない。光線技に対する防御手段が複数あるだけの、不良というレッテルが貼られた、そんな怪獣だ」

  • 402名無し2024/01/28(Sun) 13:46:45ID:MyODAwMDA(1/1)NG報告

    せんせー!
    クルトンって何の為にあるんですかー?

  • 403名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 13:47:08ID:kxNjQyODg(9/15)NG報告

    >>402
    宇宙の不条理を受け止める為に存在します

  • 404名無し2024/01/28(Sun) 13:47:28ID:cyNjQ5NzI(1/1)NG報告

    >>401
    そうだそうだと二代目も言っています

  • 405名無し2024/01/28(Sun) 13:47:28ID:Q4ODY1Mjg(13/20)NG報告

    >>398
    歌詞間違えとるやないか……わしゃ何を……

    朽ちて行く光(ヘルプコール)は 貴方(マスター)に届くはずだから
    (クリスタルイモムシが)まぶしくて (恐怖の)涙が止まらない

  • 406名無し2024/01/28(Sun) 13:47:43ID:I5MDM0MjQ(10/18)NG報告

    >>379
    宇宙の生き物って不思議。

  • 407名無し2024/01/28(Sun) 13:48:05ID:E2OTg0MzI(5/16)NG報告

    >>401
    若森「物理で戦え!!」

  • 408竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 13:48:20ID:U2MjExMg=(22/36)NG報告

    >>391
    Königin der Hämmer(ケー二ギン・ディア・ハマー)

  • 409名無し2024/01/28(Sun) 13:49:16ID:c0NDM4NDA(1/2)NG報告

    >>406
    社長は無害じゃろがい!!!

  • 41040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:49:34ID:IwNzUxMzY(29/40)NG報告

    >>399
    クレーンさんの分はないんですか!?!?


    ユーノ君別にデバイス使ってなかったわ・・・・

  • 411名無し2024/01/28(Sun) 13:49:40ID:I0OTQwODA(1/1)NG報告

    >>401
    そうは言うがあんたの場合、一撃打撃を与えただけであの初代マンがガチで悶えるレベルだし
    何ならそもそもノーモーション必殺で有名なスペシウム光線を反射神経で受け止めて跳ね返してるやんけ!!

  • 412名無し2024/01/28(Sun) 13:50:06ID:IzODQ3Njg(2/2)NG報告

    >>396
    ティラノサウルスはもうなんべん予想図変わっとんねんの勢い(n回目)

    しかしそれにつけても恐竜はロマンである

  • 413名無し2024/01/28(Sun) 13:50:07ID:U1NjYwODA(1/4)NG報告

    昆虫と云えば
    そういや、こんな絵も描いたっけな…(再掲)

     
    早速、陛下に見せに行こう(ありがとうハベにゃん)

  • 41440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:50:55ID:IwNzUxMzY(30/40)NG報告

    >>413
    成長して変態する・・・・つまりサナギマンマシュ!

  • 415名無し2024/01/28(Sun) 13:51:14ID:cxNjc3NDQ(14/27)NG報告

    >>379
    ルームシェアさせてほしいだけの温厚な知的生命体です本当ですよ

  • 416名無し2024/01/28(Sun) 13:51:31ID:Y4MTA0OTY(8/24)NG報告

    >>409
    シルエットが悪い(知らないオタク)
    大丈夫?
    聞かれなかったからとか言って女の子騙して怪物にしたりしない??

  • 417竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 13:51:33ID:U2MjExMg=(23/36)NG報告

    >>414
    イナズマシュ・・・

  • 418ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 13:52:08ID:cyOTMwNTY(5/21)NG報告

    >>410
    ユーノ君はデバイス無くても強いからね……


    なんでヴォルケンズ相手に立ち回れるの(非戦闘職)

  • 419名無し2024/01/28(Sun) 13:52:54ID:U5MDUwMjQ(1/1)NG報告

    タケル殿の逆のバニーが見たいでござるー!!
    たぶん似合うでござるー!
    胸と股間の申し訳程度の隠しでドキドキさせて欲しいでござるー!

  • 420名無し2024/01/28(Sun) 13:53:16ID:c0NDM4NDA(2/2)NG報告

    >>416
    癒し成分だけで構成されとる!

  • 421我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/01/28(Sun) 13:53:18ID:QyMjE5NTI(1/9)NG報告

    絆アップー

  • 422名無し2024/01/28(Sun) 13:53:48ID:AwNTAwNDg(1/10)NG報告

    >>410
    ユーノくん、デバイスを使用しないタイプの魔導師だしね
    ちなみになのはさんのレイジングハートは出自不明
    フェイトのバルディッシュは、市販品のハイエンドモデルのパーツで作られたリニスお手製
    はやての闇の書は、古代ベルカの旅行用メモ帳

  • 423名無し2024/01/28(Sun) 13:54:13ID:Y4MTA0OTY(9/24)NG報告

    >>415
    じゃあ超巨大スピーカーで爆音流すのやめてもらっていいかな!?

  • 424名無し2024/01/28(Sun) 13:55:27ID:E2OTg0MzI(6/16)NG報告

    >>422
    原作の元ネタのおまけでは兄貴の恋人のお手製。

  • 42540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:56:44ID:IwNzUxMzY(31/40)NG報告

    >>418
    防御力鉄壁、拘束もバッチリ、回復もお任せ、サポートに隙が無さすぎる。そして遂にゲームでは攻撃手段も手に入れる。そしてかわいい。やはりユーノ君は最高やな。

  • 426名無し2024/01/28(Sun) 13:56:47ID:cxNjc3NDQ(15/27)NG報告

    >>422
    レイジングハート、ロストロギア説とかあった気がする
    闇の書の元になってる夜天の書は本型フリーレンまたは本型ゼーリエかな?

  • 427名無し2024/01/28(Sun) 13:57:09ID:I1Mzc5ODQ(10/24)NG報告

    ブレイバーンを決めてからSEED フリーダムをみてくるぜ!


    風邪を引く

  • 428名無し2024/01/28(Sun) 13:57:28ID:IwMzMwMjQ(1/3)NG報告

    >>413
    通りすがりの晴信くんが青褪めている

  • 429名無し2024/01/28(Sun) 13:58:47ID:MzODIxNDQ(28/42)NG報告

    >>402
    元々は古くて固くなったパンの再利用よ。

  • 430名無し2024/01/28(Sun) 13:59:12ID:MzODIxNDQ(29/42)NG報告

    >>404
    絶対コレ餌のあげすぎでしょ…

  • 43140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 13:59:44ID:IwNzUxMzY(32/40)NG報告

    >>422
    下手したらロストギアの一種なんじゃないかなレイジングハートさん・・・・

  • 432名無し2024/01/28(Sun) 13:59:55ID:Y1MDk5Nzc(1/1)NG報告

    >>430
    甘やかし過ぎたか……

  • 433名無し2024/01/28(Sun) 14:00:35ID:I1Mzc5ODQ(11/24)NG報告

    >>415
    炭酸も炭酸で

    「オレは生き残った分 死を見届けてきたんだよ!!」

    スタンス

  • 434名無し2024/01/28(Sun) 14:00:40ID:E2OTg0MzI(7/16)NG報告

    >>427
    心地よい風邪ひいてこい!

  • 435名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 14:01:02ID:kxNjQyODg(10/15)NG報告

    >>432
    何ならこの時のバット星人本人もまぁまぁジナコ体系だし...(後に平成で出てきた同族らを見る限り)

  • 436名無し2024/01/28(Sun) 14:01:33ID:MzODIxNDQ(30/42)NG報告

    >>412
    スレの前の方にあった「想像の余地が大きいから話題性がある」という話じゃろうな。仮にタイムマシンで生前の恐竜が完全解明されたらそれだけでロマン半減。

    >>416
    開拓された火星で飼育されてるただの家猫だったような…

  • 437名無し2024/01/28(Sun) 14:03:51ID:A0NzYyODg(1/15)NG報告

    >>428
    エスカルゴとか駄目そう

  • 438名無し2024/01/28(Sun) 14:04:41ID:c0OTE5Njg(1/1)NG報告

    >>436
    でも本能寺の真相は消されても良いから知りたいですわ。

  • 43940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 14:05:29ID:IwNzUxMzY(33/40)NG報告

    なのは:アーチャーかキャスター
    フェイト:セイバー
    はやて:キャスター
    ユーノ君:シールダーかキャスター
    クロノ:ランサーかキャスター
    シグナム:セイバー

    こんな印象。

  • 440名無し2024/01/28(Sun) 14:05:29ID:MyOTAzNjg(29/63)NG報告

    >>413
    ほう…昆虫怪人化ですか…

  • 441名無し2024/01/28(Sun) 14:05:53ID:A0NzYyODg(2/15)NG報告

    >>422
    闇の書とかいう国家災害級スパゲッティコード

  • 442名無し2024/01/28(Sun) 14:06:18ID:MzODIxNDQ(31/42)NG報告

    >>438
    ミッチーにインタビューできたとしても、本人が自身の心理を客観的に理解できてるのかと言うと…

  • 443名無し2024/01/28(Sun) 14:06:20ID:MyOTAzNjg(30/63)NG報告

    >>419
    恥部が隠れている逆バニーは認めない(過激派)
    逆になってないじゃん!

  • 444名無し2024/01/28(Sun) 14:06:26ID:Q2NTQ5NzY(8/24)NG報告

    >>413
    取り付かれた最初の内なら元に戻せたのに、羽化を経て完全変態したことでどうしようもなく元には戻れなくなる系の泥を吐き出しそうになりましたが……まだ耐えていますよ?

  • 445名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 14:06:40ID:IwNzEwNDA(1/8)NG報告

    >>413
    あらいいですわねー
    昆虫怪人いいですわあ

  • 446竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 14:06:59ID:U2MjExMg=(24/36)NG報告

    石が溜まったので丑さん求めてガチャ十連一回
    よくてよ5ください

  • 447名無し2024/01/28(Sun) 14:07:26ID:A0NzYyODg(3/15)NG報告

    昼間っから呑む酒美味しいでちー!!
    ローマの酒は美味しいのかな?

  • 448名無し2024/01/28(Sun) 14:07:28ID:AwNTAwNDg(2/10)NG報告

    >>441
    動力源として紫天の書も後付で埋め込んでるからしゃーない

  • 449名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 14:08:01ID:IwNzEwNDA(2/8)NG報告

    >>441
    媒体によってはまだまだヤバいの入ってましたからねえ
    わたくしにとっては当時セリフ写経したほどのウルトラストライクな子たちでしたが

  • 450名無し2024/01/28(Sun) 14:08:06ID:E2OTg0MzI(8/16)NG報告

    >>441
    イスカンダル呼んで来ようぜ。

  • 451名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 14:08:27ID:kxNjQyODg(11/15)NG報告

    そういえばカルデアスの今の状態って卵なんだろうか それともサナギなんだろうか

    前者なら不完全変態だし、後者なら完全な変態なのだよなぁ

  • 452名無し2024/01/28(Sun) 14:08:34ID:c1NDU0NzI(1/1)NG報告

    >>425
    映画ではブレイカー対決の余波すら抑えきって見せるからねぇ
    今になって考えると有能すぎて前線退いてもらわないとシナリオ的にあかんわこの人……ってなるタイプ

  • 453ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 14:09:58ID:cyOTMwNTY(6/21)NG報告

    >>452
    クロノとユーノが前線に出てくると大体の事件がすぐ終わりかねないからね…(戦力的にはもちろん、頭脳面でも)

  • 454竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 14:10:23ID:U2MjExMg=(25/36)NG報告

    >>449
    あぁマテリアルズ・・・
    見た目は三人娘だけど中身が全然違うという
    お姉様にはガン刺さりな子たちでしたわね・・・

  • 455名無し2024/01/28(Sun) 14:10:31ID:A0NzYyODg(4/15)NG報告

    >>443
    落ち着け!まだ昼間だ!

  • 456竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 14:11:11ID:U2MjExMg=(26/36)NG報告

    >>446
    確認ヨシ!いざ参る!

  • 457名無し2024/01/28(Sun) 14:11:20ID:MyOTAzNjg(31/63)NG報告

    >>451
    卵なら産まれ直しとかその手の概念では

  • 45840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 14:11:27ID:IwNzUxMzY(34/40)NG報告

    >>452
    >>453
    ゲームで一発でヴィヴィオの出自当てたのはビビりましたね。

  • 459名無し2024/01/28(Sun) 14:11:40ID:AwNTAwNDg(3/10)NG報告

    >>452
    そもそもAsの時期の知識だけで、未来から来た聖王と覇王を虹彩異色から一目で言い当ててるんで、stsでヴィヴィオを保護したときにユーノくんに知らせてたらそれだけで話が終わってたレベル

  • 460名無し2024/01/28(Sun) 14:11:54ID:Q4ODY1Mjg(14/20)NG報告

    >>437
    調理して、教えなければセーフ……?
    (サイゼリヤのアレもわからなかったので…わかるのだろうか)

  • 461名無し2024/01/28(Sun) 14:12:59ID:cxNjc3NDQ(16/27)NG報告

    >>441
    後付けで色々足しましょうね~
    バグにバグが重なって空前絶後のバグになった魔法蒐集本

  • 462名無し2024/01/28(Sun) 14:13:20ID:MyOTAzNjg(32/63)NG報告

    >>460
    巻き貝のアヒージョになります

  • 463名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 14:13:32ID:kxNjQyODg(12/15)NG報告

    ユーノ君は何ですの
    クヴァールか何かなんですの

  • 464名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 14:13:41ID:IwNzEwNDA(3/8)NG報告

    >>454
    ぐえっひひひぇひ(笑い声)、悪堕ち好きそしてギャップ萌えなわたくしにはまさに天啓。まあ悪堕ちでは結局なかったのですがそこはそれ。不馴れなアクション格闘ゲーを二作とも買い、ソシャゲはやりませんでしたが映画は2つとも見に行きと大好きですわよー

  • 465名無し2024/01/28(Sun) 14:14:18ID:MzODIxNDQ(32/42)NG報告

    >>459
    まあオッドアイに関しちゃ古代ベルカの王族によくある特徴だったらしいから…つまりは遺伝子操作が当たり前ということなんだが。

  • 46640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 14:14:43ID:IwNzUxMzY(35/40)NG報告

    >>463
    滅相もない、ただ可愛くて裏方として有能な水橋さんボイスの男の子ですわ。成人してもかわいい

  • 467竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 14:14:47ID:U2MjExMg=(27/36)NG報告

    >>456
    コレが一条の光・・・?
    (最低保証の確定枠が先生)

  • 46840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 14:15:12ID:IwNzUxMzY(36/40)NG報告

    >>467
    おお、おめでとうございます!

  • 469名無し2024/01/28(Sun) 14:15:26ID:A4OTYzODQ(1/1)NG報告

    >>443
    https://twitter.com/uodenim/status/1626160998624428034?t=9j0bSq41lKKvqQ33OSo0Eg&s=19
    隠してもええやろ!
    腕と足を隠しつつ他を曝け出してる姿がええやろ!

  • 470名無し2024/01/28(Sun) 14:15:29ID:cxNjc3NDQ(17/27)NG報告

    >>465
    住んでるのは石造りの城なのに計器を使っているよく分からない世界観

  • 471名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 14:15:52ID:IwNzEwNDA(4/8)NG報告

    >>465
    なるほど、いわゆる『目の色が違うわ!』と

  • 472名無し2024/01/28(Sun) 14:15:55ID:Q2NTQ5NzY(9/24)NG報告

    リリカルなのは……。よく知りませんが20年前のアニメなんですね

  • 473名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 14:15:55ID:kxNjQyODg(13/15)NG報告

    >>467
    おめでとう 今日からあなたも烈士だ

  • 474自分のお気に入りのサーヴァントを語るスレ2024/01/28(Sun) 14:15:58ID:UzMDgxNjA(1/2)NG報告

    お気に入りのサーヴァントのPRなどを行うスレです。初めての方や長年プレイしている方もOK!

  • 475名無し2024/01/28(Sun) 14:16:37ID:A0NzYyODg(5/15)NG報告

    >>461
    呪文プログラム足すのはまだわかる

    途中で闇の書とかいうネーミングに変えたの誰だよ!
    絶対そいつの代で「私の完全オリジナル著書です☆」ってやらかしたろお陰で作中時間の大部分で由来がパァだよ!!!

  • 476ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 14:17:30ID:cyOTMwNTY(7/21)NG報告

    >>467
    君も烈士だ

  • 477名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 14:17:50ID:IwNzEwNDA(5/8)NG報告

    >>472
    ちなみに原初はなのはのなの字もないゲームですわね

  • 478名無し2024/01/28(Sun) 14:17:55ID:AwNTAwNDg(4/10)NG報告

    >>470
    古代ベルカ自体かなりゆるふわというか、300年前で「伝承の途切れた古代(別世界ではなく、現世界と地続きの歴史)」だからね

  • 479名無し2024/01/28(Sun) 14:18:01ID:U1NDY4ODA(4/4)NG報告

    パソコン選ぶの疲れるよお

  • 480名無し2024/01/28(Sun) 14:18:49ID:AwNTAwNDg(5/10)NG報告

    >>463
    生きてて現役やってるクヴァール

  • 481名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 14:19:01ID:kxNjQyODg(14/15)NG報告

    >>477
    リリカルしか無いってこと...?!

  • 482名無し2024/01/28(Sun) 14:19:15ID:U0NjM0NzU(1/1)NG報告

    逆バニー光線でマシュの衣装を逆バニー仕様に変えたいですわ!

  • 483ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 14:19:30ID:cyOTMwNTY(8/21)NG報告

    >>471
    おぅCE世界でも業の深い発言の一つやめーや(目の色や眉の色が違うだけで捨てられてしまうコーディネイターの子供たち、そして行き着く先はサーカス)

  • 484ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 14:20:21ID:cyOTMwNTY(9/21)NG報告

    >>481
    いえ、とらいあんぐるハート3が大本ですね…

  • 485名無し2024/01/28(Sun) 14:20:57ID:UzMDgxNjA(2/2)NG報告

    >>474
    間違って投稿してしまった・・・
    すみません・・・

  • 486名無し2024/01/28(Sun) 14:21:32ID:I1Mzc5ODQ(12/24)NG報告

    >>438
    今佳いところですわ シェフ

  • 487竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 14:21:47ID:U2MjExMg=(28/36)NG報告

    >>470
    ランス世界も魔人のパイアールが作った
    コンピューターを何もかも分からないまま
    専用魔法使いで運用していたし
    ベルカもそんな感じだったのかもしれない
    計器類が何か全く分からないけど
    こういう事が出来る!ヨシ!な感じ

  • 48840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 14:22:11ID:IwNzUxMzY(37/40)NG報告

    そんな、リリカルマジカルと言えばアンパンマンの劇場版では・・・・?

  • 489名無し2024/01/28(Sun) 14:22:22ID:c3NDk5MTM(1/7)NG報告

    >>463
    よく考えると彼の結界はおかしくない?

  • 490名無し2024/01/28(Sun) 14:23:13ID:Q1Njc0MjQ(1/1)NG報告

    >>467
    おめでとうございます!!

  • 491名無し2024/01/28(Sun) 14:23:18ID:cxNjc3NDQ(18/27)NG報告

    >>489
    八十年後くらいには一般結界魔法として広まっているユーノ結界

  • 492名無し2024/01/28(Sun) 14:23:31ID:c3NDk5MTM(2/7)NG報告

    >>483
    なにそれ知らん怖っ!

  • 493名無し2024/01/28(Sun) 14:24:00ID:A0NzYyODg(6/15)NG報告

    >>484
    エロゲなのびっくりしたなぁ
    アリサとかエグいことなってたし

  • 494名無し2024/01/28(Sun) 14:26:18ID:Y4MTA0OTY(10/24)NG報告

    >>488
    「レナナーレ」ではない

  • 495ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 14:27:30ID:cyOTMwNTY(10/21)NG報告

    >>492
    SEEDからDESTINYの間の2年間(+DESTINY本編時間軸)を描いた機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAYにて、主人公の相棒キャラの出自で語られてます


    ちなみにサーカスという名称ですがやってることは蟲毒やってるようなとこと思えば

  • 496名無し2024/01/28(Sun) 14:27:51ID:cxNjc3NDQ(19/27)NG報告

    >>482
    マシュもカルデア制服から一瞬でこの姿になるから、ある意味では魔法少女?

  • 497名無し2024/01/28(Sun) 14:28:54ID:MyOTAzNjg(33/63)NG報告

    >>482
    ヘソがシールで隠されている謎仕様

  • 498名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 14:28:58ID:IwNzEwNDA(6/8)NG報告

    >>492
    色々漁ると愉快な話からトンチキな話から悲惨な話まで色々転がっているそんなCE

  • 499名無し2024/01/28(Sun) 14:29:41ID:MzODIxNDQ(33/42)NG報告

    ぐだ子「自分のサーヴァント(マシュ)と一緒にお風呂はいるってそんなに変かなあ?」
    士郎「そうか?おれはよく(セイバーと)一緒に入るぞ。」

  • 500名無し2024/01/28(Sun) 14:30:11ID:MzODIxNDQ(34/42)NG報告

    >>493
    実はFateもエロゲなんですよ。

  • 501名無し2024/01/28(Sun) 14:30:26ID:QxMjgxMjg(1/1)NG報告

    >>492
    サーカスといっても、そういう名前の少年兵養成派遣軍事会社ですわよ。

  • 502名無し2024/01/28(Sun) 14:31:50ID:YyNTU0ODg(1/1)NG報告

    CE世界真面目に世界終焉なフラグありすぎてむしろよく保ってるというか保たせてる

  • 503名無し2024/01/28(Sun) 14:32:10ID:MyOTAzNjg(34/63)NG報告
  • 504名無し2024/01/28(Sun) 14:32:16ID:E2OTg0MzI(9/16)NG報告

    >>498
    まあ、よくも同じテーブルについて話せるようになったよあの世界。
    戦争っていうより異種族間の生存競争だったのに。

  • 505竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 14:32:22ID:U2MjExMg=(29/36)NG報告

    >>484
    正確には「とらいあんぐるハート3 リリカルおもちゃ箱」ですね
    とらいあんぐるハート3のファンディスクとして出たもので
    この中のミニシナリオが「リリカルなのは」の原点なのです
    フェイトのポジションがクロノ君だったり相棒がリンディさんだったりしてます
    使われてるのも魔法でなく法術という名前だったりしてます
    この中ではなのはちゃんはこのクロノ君とイデアシードなるモノと
    ヒドゥンという時を壊す災害の嵐を巡り相対し
    最期には解決して相思相愛になってエンドという流れでした

  • 506名無し2024/01/28(Sun) 14:33:14ID:A2MzA5MTI(1/1)NG報告

    狂四郎2030読むとデスティニープランの何が駄目か理解出来ますわよ

  • 507名無し2024/01/28(Sun) 14:33:44ID:ExODQ1MTI(1/1)NG報告

    >>503
    プリズマパイセンももう年季で言えばもう負けてませんよ!!?

  • 508名無し2024/01/28(Sun) 14:33:58ID:cxNjc3NDQ(20/27)NG報告

    >>499
    マーリン「二人に王の話をしよう。あれは繰り返す四日間でマスターの少年が風呂に入っていた時……」
    アルトリア「エクスカリバあああ!!」

  • 50940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 14:34:46ID:IwNzUxMzY(38/40)NG報告

    もっと大人の頃のお話してもいいんじゃよって思うけど、子供の頃のお話が売れるんだろうな・・・・

  • 510名無し2024/01/28(Sun) 14:34:58ID:UzNjAxMjg(2/2)NG報告

    このタイミングで分岐点出るなんて聞いてない!
    長屋でセーブさせて!!!

  • 511名無し2024/01/28(Sun) 14:35:16ID:cxNjc3NDQ(21/27)NG報告

    >>503
    MS力53万ですよ
    フェイトさんは計測不能です

  • 512名無し2024/01/28(Sun) 14:35:55ID:k3ODI0MDA(1/1)NG報告

    SEEDは主人公勢が戦場引っ掻き回すだの理想論すぎだの言われたり自分でも思ったりもしたけど
    あの世界まじで第三勢力として理想論でもなんでも絶滅戦争だけは防がなきゃいけなかったというのがよく分かったよ

  • 513名無し2024/01/28(Sun) 14:36:00ID:A5Nzk4NA=(2/7)NG報告

    >>492
    ちなみに顔はいいのに能力がパッとしないという理由で捨てられたヤツもいる

  • 514名無し2024/01/28(Sun) 14:36:59ID:cxNjc3NDQ(22/27)NG報告

    >>507
    エミヤまで魔法少女になっちゃって……

  • 515名無し2024/01/28(Sun) 14:37:23ID:k1Njc4NzI(1/1)NG報告

    >>489
    結界以外もなんかおかしいゾ♡(暴れる大ボスに3人でバインド仕掛けて他2人のがすぐ破られた中で1人だけ破られずに拘束してたり、すごいけど整理されてなかったデータベースを整理して便利に使えるレベルにしたり)

  • 516名無し2024/01/28(Sun) 14:37:25ID:IzOTY4MDA(8/10)NG報告

    マシュもCE世界で言えばコーディネーターなんですかね

  • 517名無し2024/01/28(Sun) 14:38:14ID:A0NzYyODg(7/15)NG報告

    >>500
    ΩΩΩ<な、なんだってー!?

  • 518名無し2024/01/28(Sun) 14:38:59ID:IzOTY4MDA(9/10)NG報告

    >>510
    こまめなセーブ大事!

  • 519名無し2024/01/28(Sun) 14:39:22ID:kwOTM1MDQ(1/1)NG報告

    コーディネートはこうでねぇと

  • 520竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 14:39:42ID:U2MjExMg=(30/36)NG報告

    >>516
    コーディネーターがデザインベイビーみたいなモノだしそうかもね
    スーパーコーディネーター目指して作られて
    短い時間制限(寿命)付きで実現した感じ

  • 521名無し2024/01/28(Sun) 14:40:13ID:A0NzYyODg(8/15)NG報告

    >>514
    時代が時代ならcv.諏訪部だったのかな
    ちゃらんらちゃらんらへいへっへへーい

  • 522名無し2024/01/28(Sun) 14:40:43ID:gyMzE2ODA(3/12)NG報告

    >>508
    hollowでもイクリプス配置のエピソードは四日間内ではないのよマーリン後輩

  • 523名無し2024/01/28(Sun) 14:41:48ID:Q4ODM3MTI(1/1)NG報告

    世の中には女性主人公がエンディングまで未通を貫いたり、主人公がヒロインに土下座して◯◯◯を踏んでもらうことで異能を発揮したり、エッチなシーンで男性側が発射カウントダウンを始めたりするエロゲもあるので、エロゲ界隈は奥が深いのです。
    これらに全部関わっていたのが我らが桜井女史です。

  • 524名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 14:42:46ID:IwNzEwNDA(7/8)NG報告

    >>521
    そういえば諏訪部さんを初めて知ったのが種Dでしたわね

  • 525ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 14:44:46ID:cyOTMwNTY(11/21)NG報告

    >>512
    プラント対連合、で済むだけならよかったが連合も連合内でユーラシアや大西洋、ブルコスなどの派閥でやりあうし、種死本編ではプラントもザラ派残党とかも出てきて余計にね…

    なお外伝だとさらにごちゃごちゃになります(『一族』とか)


    一番平和なのは火星のマーシャンだけか…

  • 526名無し2024/01/28(Sun) 14:45:13ID:MxOTYwMzI(1/1)NG報告

    都築よ、まだか
    おじいちゃんになるぞー

  • 527名無し2024/01/28(Sun) 14:45:22ID:IzOTY4MDA(10/10)NG報告

    >>520
    遺伝子操作してデミサーヴァント実験の素体として調整されたますもんねえ
    魔術世界でもスーパーコーディネーター的な次世代の造り方とかあるのかな

  • 528名無し2024/01/28(Sun) 14:47:17ID:MzODIxNDQ(35/42)NG報告

    >>512
    安易な不殺は個人的には好きじゃないけど、そもそもキラはさんざん前半で同族コロしをやって、その果てに親友相手に憎悪の連鎖する羽目になってるんでな。それが出来るんなら思う存分やりたまえとなる。

  • 529名無し2024/01/28(Sun) 14:48:01ID:AzMzgxNzY(1/1)NG報告

    妖精國じゃないけどCE世界も酷いことばかりでだからこそ輝いて見えるものも多い気がする

  • 530名無し2024/01/28(Sun) 14:48:48ID:MzODIxNDQ(36/42)NG報告

    >>527
    遺伝子というのは神秘が絡まない案件だけど、世代を重ねての肉体改造とか選別は普通に行われてるぞ。

  • 531名無し2024/01/28(Sun) 14:49:02ID:Y4MTA0OTY(11/24)NG報告

    >>526
    もう『なのは』は諦めなさい

  • 532名無し2024/01/28(Sun) 14:49:08ID:U3MDIyNzI(1/2)NG報告

    ちくしょう!金曜からこっちガンダムの事しか考えられねえよ! 危うくストームポッド使い損ねるとこだったわ!
    とんでも無く面白いから昔見てたスレ民はもちろん放送後に生まれたスレ民も是非見に行ってくれ! ダイマだ!!

  • 533名無し2024/01/28(Sun) 14:50:21ID:MzODIxNDQ(37/42)NG報告

    というかアルトリアの概念受胎がそれよね。先天的な形質操作で理想的な人材を製造するという。

  • 534名無し2024/01/28(Sun) 14:50:51ID:k5OTUzOTI(1/11)NG報告

    >>510
    分岐点が出る時は普通にセーブさせて欲しかったよね
    わかる

  • 535竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 14:51:04ID:U2MjExMg=(31/36)NG報告

    >>523
    アヴェンジャーになったクラウス神父・・・

  • 536名無し2024/01/28(Sun) 14:51:22ID:U3MDIyNzI(2/2)NG報告

    >>505

    アニメとゲームは無関係なようで小ネタがたくさん拾われてるんだよね なのはのリボンとか、高町家の裏稼業についても示唆されてたりとか

  • 537名無し2024/01/28(Sun) 14:52:50ID:MyOTAzNjg(35/63)NG報告
  • 538名無し2024/01/28(Sun) 14:53:24ID:gyMzE2ODA(4/12)NG報告

    >>536
    知りませんよあそこの両親の間に生まれた子は三人のうち一人だけ

  • 539名無し2024/01/28(Sun) 14:53:24ID:M4Njc2NDg(5/7)NG報告

    結婚した夫が不慮の事故で子どもを作れない身体になったので外部から優良な種を貰い跡継ぎを産む

    こうして私達が産まれたのです、マスター

  • 540名無し2024/01/28(Sun) 14:54:15ID:I0MzgyNzI(1/2)NG報告

    >>531
    エクハで我慢しろと?
    しかし、エクハも続編が出ると決まったわけではない
    だからと言ってまどマギやシンフォギアは、似たジャンルであってなのはの代わりにはならないのだよ

  • 541名無し2024/01/28(Sun) 14:54:24ID:c3NDk5MTM(3/7)NG報告

    >>525
    南米独立戦争……

  • 542名無し2024/01/28(Sun) 14:57:40ID:MzODIxNDQ(38/42)NG報告

    >>531
    ぶっちゃけ楽しみにしてるファンにいちいち諦めろとか言うのもどうかと…さんざんネタにされてた種の映画も公開されてるし、令和になってフルメタの新刊が出たりする世の中。そのうちひょっこり眠ってた企画が再始動するのかもしれないんだから、続報あればラッキー程度に気長に待ってればいいだけのこと。

  • 543名無し2024/01/28(Sun) 14:58:24ID:AwNTAwNDg(6/10)NG報告

    >>530
    まあ競馬が代表的よね

  • 544名無し2024/01/28(Sun) 14:59:34ID:E1NTg1Mjg(1/1)NG報告

    クク オフェリア
    西川貴教もガンダムで荒ぶっているぞ

  • 545名無し2024/01/28(Sun) 14:59:52ID:c3NDk5MTM(4/7)NG報告

    >>543
    わからん…なぜ継いで欲しくない素質ばかりを…

  • 546名無し2024/01/28(Sun) 15:00:25ID:cxNjc3NDQ(23/27)NG報告

    >>536
    普通の両親なら娘が大怪我したら管理局辞めさせますわ~

  • 547名無し2024/01/28(Sun) 15:01:24ID:I0MzgyNzI(2/2)NG報告

    >>543
    競馬は正統後継者が多すぎる

  • 548名無し2024/01/28(Sun) 15:01:33ID:cxNjc3NDQ(24/27)NG報告

    >>530
    農作物の品種改良もですね

  • 549名無し2024/01/28(Sun) 15:02:45ID:A5Nzk4NA=(3/7)NG報告

    >>545
    父親の対馬ウザ絡み因子と母父の対人では悪と評された性格を両方引き継いだ疑惑があるエフフォーリア…

  • 550名無し2024/01/28(Sun) 15:03:37ID:MzODIxNDQ(39/42)NG報告

    やべえ、模型制作部屋に野鳥が迷い込んだ…

  • 551名無し2024/01/28(Sun) 15:04:18ID:E2OTg0MzI(10/16)NG報告

    くっ・・・このテンキー部のナンバーロックキーの消滅を聖杯に願いたい・・・!

  • 552名無し2024/01/28(Sun) 15:05:08ID:I1Mzc5ODQ(13/24)NG報告

    >>549
    わかりやすく言うと

    惨い話だが のび太

  • 553名無し2024/01/28(Sun) 15:06:16ID:cxNjc3NDQ(25/27)NG報告

    わーい!フレポが沢山

  • 554名無し2024/01/28(Sun) 15:06:23ID:U3NjU1MDQ(1/3)NG報告

    >>549
    その父親にウザ絡みされてる三冠馬…

  • 555名無し2024/01/28(Sun) 15:06:57ID:I1Mzc5ODQ(14/24)NG報告

    >>550

    バタタタタ➡ 
    ⬅バタタタタ 

    キョロキョロ (゚-゚)(・_・)

    再度 バタタタタ➡

  • 556名無し2024/01/28(Sun) 15:07:05ID:A0NzYyODg(9/15)NG報告

    >>543
    なんなら肉も野菜も米もだな

  • 557名無し2024/01/28(Sun) 15:07:18ID:gyMzE2ODA(5/12)NG報告

    >>551
    NumLock無効化の手は何種類もあるわよ後輩

  • 558名無し2024/01/28(Sun) 15:08:32ID:I1Mzc5ODQ(15/24)NG報告

    >>554

    サイゲの人情と変態性でよくあそこまで売れるゲームに出来たわい

    なおイクイノックス キタサンブラックをガン見してる

  • 559名無し2024/01/28(Sun) 15:08:41ID:cyOTQ5NzY(1/1)NG報告

    ちなみに第二世代コーディネーターは基本的に遺伝子操作はしてなくて両親のそこらへんが受け継がれるくらいのノリやで

  • 560名無し2024/01/28(Sun) 15:09:10ID:A0NzYyODg(10/15)NG報告

    >>550
    でかいん?

    とりあえず虫取り網準備して、
    直ぐに追い出せそうにないのならラップを敷いた大皿に米とかパンくずと水用意しておびき寄せたら?

  • 561名無し2024/01/28(Sun) 15:10:29ID:g2MTY3MDQ(2/3)NG報告

    >>543
    金魚や鯉、牛、花、農作物、カビ、その他諸々ありますよね
    ミクロな仕組みについての知識があるか、どれくらいシステマチックかの差はあれど、生物を掛け合わせて都合のいい新品種を人為的に作ること自体は人間の営みや文化の基本の一つですね

  • 562名無しの辻斬り2024/01/28(Sun) 15:11:06ID:A2NDY2NTY(1/1)NG報告

    >>550
    窓開けるのですよスレ民さん
    電気は全部消して、外に繋がる窓だけが明るい環境にするとそっちに向かって出てってくれますよ

  • 563名無し2024/01/28(Sun) 15:12:39ID:g2MTY3MDQ(3/3)NG報告

    >>551
    いっそ取り外すのもアリですよ
    私はノーパソとか外付けKBCのナムロックとかキャップスロックとか力づくで取り外して使ってますぜ

  • 564名無し2024/01/28(Sun) 15:12:40ID:U1NjYwODA(2/4)NG報告

    >>501
    つまり……… 匂宮雑技団?(何故

  • 565名無し2024/01/28(Sun) 15:13:55ID:k5OTUzOTI(2/11)NG報告

    >>550
    まさかこの出会いが 長い冒険の始まりだったとは…

  • 566名無し2024/01/28(Sun) 15:14:24ID:Q2NTQ5NzY(10/24)NG報告

    次世代の子に雑談スレ因子sssを引き継がせねばならぬ

  • 567名無し2024/01/28(Sun) 15:15:10ID:A5Nzk4NA=(4/7)NG報告

    ただ、性格を悪と評されたらしいハーツクライや頭おかしい扱いだったサッカーボーイの産駒でG1を取れるような子は基本的に大人しい人懐っこい子だったり、そんな不思議なこともあったりする

  • 568名無し2024/01/28(Sun) 15:15:20ID:MyOTAzNjg(36/63)NG報告

    >>560
    おっ野鳥の捕獲か?

  • 569名無し2024/01/28(Sun) 15:16:08ID:Y4MTA0OTY(12/24)NG報告

    >>551
    私はCAPSLOCKのロック機能を消したい
    猫がキーボードに乗って謎のロックが掛かる……

  • 570名無し2024/01/28(Sun) 15:16:34ID:I1Mzc5ODQ(16/24)NG報告

    >>565
    キングクルール
    「ほう あれがシャドウボーダー 丁度いい このブラストマティックの試運転をしようではないか」

  • 571名無し2024/01/28(Sun) 15:18:08ID:U5MTY0MTY(1/2)NG報告

    >>565
    冒険が始まる!ドキドキが始まる!!

  • 572名無し2024/01/28(Sun) 15:18:33ID:U3NjU1MDQ(2/3)NG報告

    >>560
    超獣保護法的に良いのか気になるところ

  • 573名無し2024/01/28(Sun) 15:19:31ID:U5MTY0MTY(2/2)NG報告

    >>572
    こっちが殺られそうw

  • 574名無し2024/01/28(Sun) 15:19:31ID:I1Mzc5ODQ(17/24)NG報告

    >>566

    魔術師
    「素晴らしい かのアイルランドの英雄が残した呪いの槍! その先に付着した本人の血液! そして処刑された魔術師殺しの2代目の体細胞 この二つを掛け合わせれば!!」

  • 575名無し2024/01/28(Sun) 15:19:34ID:czODM5NjE(1/1)NG報告

    修道服良いよね

  • 576名無し2024/01/28(Sun) 15:21:28ID:UwMjI0NjQ(1/1)NG報告

    >>575
    贅沢言わないからひとりくださち
    真ん中の金髪の娘が良いです

  • 577(通過儀礼)2024/01/28(Sun) 15:21:58ID:Q2NTQ5NzY(11/24)NG報告
  • 578名無し2024/01/28(Sun) 15:22:57ID:Y4MTA0OTY(13/24)NG報告

    >>572
    生物兵器に保護など不要
    痛みを感じないから攻撃し続けろ

  • 579名無し2024/01/28(Sun) 15:23:14ID:Y0MzMxNTI(1/7)NG報告

    >>577
    これマジ?

  • 580士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/01/28(Sun) 15:23:49ID:ExNDYzNjg(1/3)NG報告

    今北産業。
    20年前に魂を囚われた亡霊どもめ。
    僕が今日この日まで生きてきた分の時間だぞ。

  • 581士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/01/28(Sun) 15:24:38ID:ExNDYzNjg(2/3)NG報告

    >>579
    安心して欲しい。
    cvあやねるだが男だ。

  • 582名無し2024/01/28(Sun) 15:25:47ID:MyOTAzNjg(37/63)NG報告

    カルデア☆マシュ

  • 583名無し2024/01/28(Sun) 15:25:53ID:E2OTg0MzI(11/16)NG報告

    >>564
    癖ではなく性癖で繋がっている雑スレ一賊。言い合いが絶えない。

  • 584名無し2024/01/28(Sun) 15:26:54ID:A5Nzk4NA=(5/7)NG報告

    トリ子って修道服が似合うと思うんだよね!

  • 585名無し2024/01/28(Sun) 15:29:22ID:IxMzcwODg(1/1)NG報告

    献血なう参行

  • 586名無し2024/01/28(Sun) 15:29:40ID:U5MjI2ODg(1/1)NG報告

    >>581
    ただ服の陰影を見る限り少しある様に見えるし生で確認してないからシュレディンガーでもいいのでわ!?

  • 587名無し2024/01/28(Sun) 15:30:10ID:ExODQzODQ(1/2)NG報告

    イヤッフゥ!

    FGOツインウエハース特別弾の
    シークレットが出た~

    (ウエハースむしゃむしゃ)

  • 588名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 15:31:26ID:IwNzEwNDA(8/8)NG報告

    >>584
    どれどれ
    (Novelai v3)

  • 589名無し2024/01/28(Sun) 15:32:01ID:U5Mjc5MzY(1/1)NG報告

    アバターに露出度高めな服着せる時は肌テクスチャに何かしら描きたくなる

  • 590名無し2024/01/28(Sun) 15:32:11ID:A0MTgxNzY(2/2)NG報告

    >>561
    今はゲノム編集でわりと簡単に遺伝子操作ができるからねえ

  • 591名無し2024/01/28(Sun) 15:32:20ID:k5OTUzOTI(3/11)NG報告

    >>575
    贅沢言わないから うちのカレンにも修道服欲しかった…
    シエル先輩が来る暁には是非修道服も着用して来てほしい…

  • 592名無し2024/01/28(Sun) 15:34:05ID:A0NzYyODg(11/15)NG報告

    >>580
    成人おめでとう!?

  • 593名無し2024/01/28(Sun) 15:34:13ID:IyNDE0MDg(1/2)NG報告

    >>581
    そのうえお兄ちゃんだったりお爺ちゃんだったりの可能性もネ

  • 594名無し2024/01/28(Sun) 15:34:50ID:IyNDE0MDg(2/2)NG報告

    >>586
    やろう月姫!リードナウ!

  • 595名無し2024/01/28(Sun) 15:35:08ID:E2OTg0MzI(12/16)NG報告

    >>588
    絶対ロアナプラに居る。

  • 596名無し2024/01/28(Sun) 15:35:13ID:A0NzYyODg(12/15)NG報告

    >>586
    声はまじで少年(どころかちょい青年の域)だけど、ええんか?

  • 597名無し2024/01/28(Sun) 15:35:20ID:U5MDc0MzA(1/1)NG報告

    トリ子はこっちタイプの修道服のが良いと思うんですよ

  • 598名無し2024/01/28(Sun) 15:36:39ID:Q0OTg1NjA(3/7)NG報告

    >>586
    見た目若いだけで爺さんの可能性すらあるわ!

  • 599名無し2024/01/28(Sun) 15:37:14ID:MyOTAzNjg(38/63)NG報告

    >>597
    アニェーゼ共々また出番ありませんかね?

  • 600名無し2024/01/28(Sun) 15:38:36ID:AwNjMzNjA(1/1)NG報告

    >>595
    実は大国(元首は母親)のエージェントでTPOしっかりしてるんですね!?

  • 601名無し2024/01/28(Sun) 15:38:44ID:kzODM0NDk(2/2)NG報告

    >>583
    「雑スレをはじめよう」

  • 602名無し2024/01/28(Sun) 15:39:17ID:c3NDk5MTM(5/7)NG報告

    修道服モルガン

  • 603名無し2024/01/28(Sun) 15:40:10ID:I1Mzc5ODQ(18/24)NG報告

    >>588
    お 女教師も
    お母様でも可能です

  • 604名無し2024/01/28(Sun) 15:43:45ID:Y4MTA0OTY(14/24)NG報告

    >>580
    貴様も10年経てば何かしらの亡霊になるのだ!
    その時をあの世から楽しみにしておるぞぉぉぉ!!

  • 605名無し2024/01/28(Sun) 15:43:51ID:gxODE2MzI(1/1)NG報告

    >>590
    簡単っても昔と比べてってだけで魔法じゃないぞ

    結局、マウスだろうがなんだろうが目当てのフェノタイプが出るまで何世代か交配しなきゃならんからな
    その分の時間は途方もなくかかる

  • 606名無し2024/01/28(Sun) 15:44:05ID:Q2Njg1NDQ(1/18)NG報告

    スレ民。

  • 607名無し2024/01/28(Sun) 15:44:45ID:Q2Njg1NDQ(2/18)NG報告

    >>606
    行ってくる。

  • 608名無し2024/01/28(Sun) 15:44:47ID:AxMzI3MzY(1/1)NG報告

    >>588
    杏子かな?

  • 609名無し2024/01/28(Sun) 15:45:16ID:I1Mzc5ODQ(19/24)NG報告

    >>605
    リキッドがキレ散らかす

  • 61040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 15:47:14ID:IwNzUxMzY(39/40)NG報告

    修道服に限らず、聖職者が武器を持つとカッコいい。特に銃火器。

  • 611名無し2024/01/28(Sun) 15:47:48ID:Q5NjAyNTY(1/2)NG報告
  • 612名無し2024/01/28(Sun) 15:49:24ID:I1Mzc5ODQ(20/24)NG報告

    ドSかつお人好し見た目ショタ

    あれだな毛利探偵事務所に居候してるメガネの坊やみたいな

  • 613名無し2024/01/28(Sun) 15:49:40ID:g1MjEyMTY(1/2)NG報告

    >>610
    呼ばれた。

  • 614名無し2024/01/28(Sun) 15:50:05ID:QzMDY5NDQ(1/1)NG報告

    >>599
    アニェーゼ部隊、最新刊でちょろっと出番なかったですっけ?

  • 615名無し2024/01/28(Sun) 15:50:28ID:MzODIxNDQ(40/42)NG報告

    うーむダメだ捕まらん、体力消耗するのを待って明日捕獲するか…

  • 616名無し2024/01/28(Sun) 15:50:56ID:Q2Njg1NDQ(3/18)NG報告

    >>607
    ありがとうエレナさん……

  • 617名無し2024/01/28(Sun) 15:50:57ID:gyMzE2ODA(6/12)NG報告

    >>613
    最近ビームを出すようになった最強の個人兵装さん!

  • 618名無し2024/01/28(Sun) 15:51:09ID:QyNjA0OA=(5/9)NG報告

    >>610
    比叡山焼き討ちするしかねー

  • 61940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/01/28(Sun) 15:51:34ID:IwNzUxMzY(40/40)NG報告

    >>616
    乙乙。

  • 620名無し2024/01/28(Sun) 15:53:11ID:Q2Njg1NDQ(4/18)NG報告

    >>619
    ありがとう、オテコのお陰もあって過去最速でレベルMAXになった

  • 621士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/01/28(Sun) 15:53:21ID:ExNDYzNjg(3/3)NG報告

    >>592
    いやまあ、成人してるけど二十歳になるのはあと二ヶ月先ですね。
    紛らわしてく申し訳ない。

  • 622名無し2024/01/28(Sun) 15:54:22ID:k5OTUzOTI(4/11)NG報告

    >>616
    一日三回 感謝のエレナさん殴り

  • 623名無し2024/01/28(Sun) 15:55:26ID:QyNjA0OA=(6/9)NG報告

    >>621
    30歳になるまで清く正しく生きるのよ

  • 624名無し2024/01/28(Sun) 15:55:38ID:Q2Njg1NDQ(5/18)NG報告

    >>622
    昨日一回やり忘れたから本日四回目に突入中

  • 625名無し2024/01/28(Sun) 15:56:20ID:E2OTg0MzI(13/16)NG報告

    >>613
    CVはやみん鯖来ないかなぁ・・・・来ないかなぁ!!!

  • 626名無し2024/01/28(Sun) 15:58:36ID:Q2NTQ5NzY(12/24)NG報告

    >>588
    控えめに言って夜の懺悔室に連れていきたい……

  • 627名無し2024/01/28(Sun) 16:00:43ID:MyOTAzNjg(39/63)NG報告

    >>614
    そういえば荷造りさせられていたか

  • 628名無し2024/01/28(Sun) 16:00:58ID:UyNTgyNA=(1/4)NG報告

    >>617
    新作のほうだとたしか中の人がライナーの人だったな...


    続編どこ...

  • 629名無し2024/01/28(Sun) 16:01:13ID:MyOTAzNjg(40/63)NG報告

    >>613
    エセ神父!

  • 630名無しのジャングル2024/01/28(Sun) 16:01:21ID:kxNjQyODg(15/15)NG報告

    今日も雑談スレッドは異常ありです

  • 631名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 16:03:12ID:A4MzMwMjQ(1/2)NG報告

    >>603
    画像生成はあまり出しすぎないようにしてるので、お母様のだけでご容赦願いますわね
    (Novelai v3)

  • 632名無し2024/01/28(Sun) 16:03:34ID:M5OTUzOTI(1/1)NG報告

    >>618
    ひえー!!

  • 633鏡と花とセーヌ・ション・タロー2024/01/28(Sun) 16:04:54ID:A0MTAxMTI(1/2)NG報告

    (シスター服と聞いて再掲)

  • 634名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 16:05:10ID:A4MzMwMjQ(2/2)NG報告

    >>630
    そんな、銃や魔術との修道服の取り合わせという素晴らしい会話ですのに!

  • 635名無し2024/01/28(Sun) 16:05:29ID:c0ODM5MDQ(1/1)NG報告

    少なくとも2人はこのスレに禁書最新刊勢がいるのオイシイ……オイシイ…

  • 636名無し2024/01/28(Sun) 16:05:39ID:Q2NTQ5NzY(13/24)NG報告

    >>631
    こんな先生に落とした消ゴムを拾って貰いたいだけの人生だった

  • 637名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 16:06:48ID:A0Mjc1MjA(1/15)NG報告

    >>635
    新約2巻で躓いてそのまま追い付けなくなった勢

  • 638名無し2024/01/28(Sun) 16:07:11ID:E2OTg0MzI(14/16)NG報告

    >>629
    牧師よ!!?

  • 639名無し2024/01/28(Sun) 16:08:10ID:UyNTgyNA=(2/4)NG報告

    >>634
    修道服と覚悟()を連想してしまったワタシを許しておくれ...

  • 640鏡と花とセーヌ・ション・タロー2024/01/28(Sun) 16:08:35ID:A0MTAxMTI(2/2)NG報告

    (女性のシスター服のベール並びにゆったりシルエットの厳かさはいうまでもない。男性のカソック服の便利っぽさとぴっちりしまったボタン、そしてストラのヒラヒラは戦闘映えする。そして司祭が典礼のときに着る服の豪華さは最高……!)

  • 641名無し2024/01/28(Sun) 16:08:53ID:U4MDkwMjQ(1/7)NG報告
  • 642名無し2024/01/28(Sun) 16:09:11ID:UyNTgyNA=(3/4)NG報告

    >>629
    >>638
    新作だと葬儀屋...

  • 643名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 16:10:42ID:A0Mjc1MjA(2/15)NG報告

    >>641
    あーん!いい筋肉が死んだー!

  • 644名無し2024/01/28(Sun) 16:11:34ID:E2OTg0MzI(15/16)NG報告

    >>642
    未だに納得してないお蚕様ですまないと思ってる・・・

  • 645名無し2024/01/28(Sun) 16:11:54ID:M0MTI0ODA(1/6)NG報告

    >>641
    誰だお前!?出る漫画が違う!?

  • 646名無し2024/01/28(Sun) 16:14:50ID:U4MDkwMjQ(2/7)NG報告

    久しぶりに型月大嶽丸が供給されたと思ったらぶっ〇されてて草しか生えない

  • 647名無し2024/01/28(Sun) 16:15:39ID:UyNTgyNA=(4/4)NG報告

    >>644
    ヴァッシュの髪だったり、メリルに後輩できていたような感じだったから次出てきたときは牧師になっていると思う...

  • 648名無し2024/01/28(Sun) 16:24:06ID:Y2NzY4NjQ(1/1)NG報告

    >>635
    かつて、他作品スレでどこで禁書リタイアしたかという話が盛り上がってしまい悲しくなった思い出
    まあ俺も「ククク、奴は魔神の中でも最弱よ……」のところでリタイアしたんだがな

  • 649名無し2024/01/28(Sun) 16:24:58ID:M2Mjk4MjQ(1/1)NG報告

    >>512
    自分も初見は理想論でやりたい放題だなーと思ってたが。色々知ると両陣営とも相手を人間扱いしてなくて本気で全滅させる気でやってるし。連合は内部で民族やら地域で争ってるは続編ででたのが遺伝子を利用した完全管理社会だったりとするから理想論持った第三勢力がいてようやくバランスとってるんだよなコズミックイラの世界

  • 650名無し2024/01/28(Sun) 16:26:29ID:I1Mzc5ODQ(21/24)NG報告

    >>631
    ありがとうございます 無理言ってごめんなさいね
    後ほど何かを

  • 651名無し2024/01/28(Sun) 16:26:50ID:c1NDAyMjQ(2/2)NG報告

    Nhkを見てたら応為と北斎の特集がやってる

  • 652名無し2024/01/28(Sun) 16:27:16ID:QzNDIxNDQ(1/9)NG報告

    我が名はアシタカ!
    でもにの果てよりこのスレへ来た!
    そなたたちは歯ぐきのライダー討伐メンバーをイベント特効対象の中から安価で選んでくれるスレ民か!此度は魔術礼装も安価で決める!

  • 653名無し2024/01/28(Sun) 16:27:19ID:I1Mzc5ODQ(22/24)NG報告

    >>641
    てことは田村麻呂ぉ!

  • 654名無し2024/01/28(Sun) 16:27:34ID:Q0OTg1NjA(4/7)NG報告

    >>645
    鈴鹿の話では出番あったのよ

  • 655名無し2024/01/28(Sun) 16:29:35ID:U5NTc3NjA(2/2)NG報告

    そういやFGOに鬼特性持ち男性鯖現状おらんかったな(絡繰美少女ボディの果心居士に目を逸らしながら)

  • 656名無し2024/01/28(Sun) 16:30:00ID:I5MTY5OTI(1/7)NG報告

    狐尾初期案だとボス枠だったりした大嶽丸さん

  • 657名無し2024/01/28(Sun) 16:30:04ID:Q2Njg1NDQ(6/18)NG報告

    >>652
    老書文先生(宝具ぶち込んでるところみたいから)

  • 658名無し2024/01/28(Sun) 16:30:16ID:Q2NTQ5NzY(14/24)NG報告

    >>654
    一肌脱いだ

    こんなにさらりと言っているがこのJK。彼氏の為にと自分の人生も幸せも全てを棒に振っているのである

  • 659名無し2024/01/28(Sun) 16:31:37ID:c0OTAwMjI(1/1)NG報告

    超電磁砲は今御坂さんが現実を知って絶望してるわよ

  • 660名無し2024/01/28(Sun) 16:31:39ID:I5MTY5OTI(2/7)NG報告

    >>652
    ジャンヌダルク

  • 661名無し2024/01/28(Sun) 16:32:01ID:Q2NTQ5NzY(15/24)NG報告

    >>652
    正雪先生!

  • 662名無し2024/01/28(Sun) 16:32:55ID:U4MDkwMjQ(3/7)NG報告

    平安最強の出番もあるんですよね???

  • 663名無し2024/01/28(Sun) 16:33:01ID:k5OTUzOTI(5/11)NG報告

    >>652
    巴さん

  • 664名無し2024/01/28(Sun) 16:33:37ID:M0MTI0ODA(2/6)NG報告

    >>652
    オデュッセウス

  • 665名無し2024/01/28(Sun) 16:34:03ID:I2MzMzNDQ(1/1)NG報告

    >>652
    千代女さんと黒の聖杯どうでしょう

  • 666名無し2024/01/28(Sun) 16:36:00ID:U4MDkwMjQ(4/7)NG報告

    >>658
    意中の相手を想うあまり独断専行してしまうという鈴鹿の悪いところが如実に出た事件でしたね…

  • 667我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/01/28(Sun) 16:36:15ID:QyMjE5NTI(2/9)NG報告

    >>652荊軻さん

  • 668名無し2024/01/28(Sun) 16:37:06ID:I1Mzc5ODQ(23/24)NG報告

    >>658
    なお必要か否かは別として
    この重ったるいせいぶんは中々にとれないのはこまったもの

  • 669名無し2024/01/28(Sun) 16:37:58ID:Y2NzM2NjQ(19/30)NG報告

    オーガ小太郎はいつになったら出るんだろうなあぶないらしいがやっぱ狂鯖だよな。

  • 670名無し2024/01/28(Sun) 16:39:05ID:I5MTY5OTI(3/7)NG報告

    初期案のJKじゃない鈴鹿もちょっと見てみたい

  • 671名無し2024/01/28(Sun) 16:40:16ID:Y2NzM2NjQ(20/30)NG報告

    3年間神通力使い続けたとか地味に凄くない?

  • 672名無し2024/01/28(Sun) 16:40:43ID:U4MDkwMjQ(5/7)NG報告

    鈴鹿第3の猫耳無しバージョン欲しい
    できれば口調と表情も違う真面目モードのやつ

  • 673マックスさん(貝殻と白陽)2024/01/28(Sun) 16:41:42ID:I3ODM4NzI(1/9)NG報告

    >>630
    も?

  • 674名無し2024/01/28(Sun) 16:42:01ID:UxMzEyNjQ(1/1)NG報告

    >>659
    普段からぴょんぴょん跳ね回ってる人間の胸がそんな急にでっかなるわけない定期
    もっと食べて堕落しましょう
    胸は脂肪ですんで太ればまぁ大きくなりますよ

  • 675名無し2024/01/28(Sun) 16:43:13ID:I5MDM0MjQ(11/18)NG報告

    >>588
    なんで横にそんなに切れ込み入ってるんです?

  • 676名無し2024/01/28(Sun) 16:43:36ID:E2OTg0MzI(16/16)NG報告

    >>659
    みこっちゃんは慌てんな。

  • 677名無し2024/01/28(Sun) 16:43:59ID:k5OTUzOTI(6/11)NG報告

    >>670
    正直水着の時はケモ耳のない鈴鹿さんが見れると思っていたね

  • 678名無し2024/01/28(Sun) 16:44:29ID:I0OTIxNjA(1/1)NG報告

    >>659
    逆転される運命は十何年も前から決まっていたのよ

  • 679名無し2024/01/28(Sun) 16:45:04ID:UxMDY5NDQ(1/3)NG報告

    >>662
    いつ見てもシルエットがゾンビお姉ちゃんに見える

  • 680名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 16:45:30ID:A0Mjc1MjA(3/15)NG報告

    >>675
    指定していないのでなんとも......世にそういった修道服がイラストで多いのでしょうホホホ

  • 681北欧怪文書の人。2024/01/28(Sun) 16:45:55ID:A2OTA5NDQ(1/5)NG報告

    Iω・)

    Iω・)
    (※たまにはひっそりと雑スレを見守る顔)

  • 682名無し2024/01/28(Sun) 16:46:01ID:Y2NzM2NjQ(21/30)NG報告

    かみやん地味に能力の弱点があった物理以外でのね。出血死はどうしようも出来ないし幻想側に取り込まれて消滅するデメリットがあることが判明した。

  • 683名無し2024/01/28(Sun) 16:46:06ID:U4MDkwMjQ(6/7)NG報告

    >>672
    猫耳じゃねえ狐耳だ
    ケジメとして腹を切ります。介錯は頼むぞスレ民

  • 684名無し2024/01/28(Sun) 16:46:20ID:I1Mzc5ODQ(24/24)NG報告

    >>679
    イザァークかもしれんだろ!!

  • 685名無し2024/01/28(Sun) 16:46:41ID:g1MjEyMTY(2/2)NG報告

    >>662
    平安最強が多過ぎるのにみんな最強で平安怖い。

  • 686名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 16:47:03ID:A0Mjc1MjA(4/15)NG報告

    >>681
    (北欧さんが無言でこちらを...まさか、雑談スレ冷蔵庫に入れておいたプリンを誰か食べて怒りの視線を?!)

  • 687名無し2024/01/28(Sun) 16:47:45ID:I5MDM0MjQ(12/18)NG報告

    >>654
    (平安武者の実態見たあとだと岩くらいなら素手でぶっ壊せそうな連中がそこら中にいそうだがオリハルコンくらい硬かったのだろうか…?)

  • 688名無し2024/01/28(Sun) 16:48:25ID:Q2NTQ5NzY(16/24)NG報告

    >>683
    「ピーガガガ.カイシャク、シモス。」

  • 689名無し2024/01/28(Sun) 16:48:51ID:UxMDY5NDQ(2/3)NG報告

    >>674
    いっつも隣にエッグい成長曲線描いた比較対象が居るからネ…

  • 690名無し2024/01/28(Sun) 16:49:38ID:Y0MzMxNTI(2/7)NG報告

    >>681
    何故見てるんです!?

  • 691我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/01/28(Sun) 16:50:39ID:QyMjE5NTI(3/9)NG報告

    >>689
    (個人的には左が好みだな…胸は無いほうが好き、ただし、まったく無いわけではないくらいが良い…)

  • 692北欧怪文書の人。2024/01/28(Sun) 16:51:35ID:A2OTA5NDQ(2/5)NG報告

    >>686
    Iω・)
    (※怒りの日を迎えている疑惑などつゆ知らず、
    朗らかに雑スレを見ている顔)

  • 693名無し2024/01/28(Sun) 16:52:12ID:QzNDIxNDQ(2/9)NG報告

    安価感謝!このメンツで歯茎の怪異をボコっていくぜ!魔術礼装はマスター装備の事でした紛らわしくてすまない…今回は目瞑って適当にスクロールしてハロウィンロイヤルティにしました。サムレムに逸れのへべれけがいたような気もしたけどそんなことはなかったのでせめて礼装だけでもまとめてみました!

  • 694北欧怪文書の人。2024/01/28(Sun) 16:53:04ID:A2OTA5NDQ(3/5)NG報告

    >>690
    Iω・)□ コレクッテモイイカナ
    (※雑スレプリンを手に取る音)

  • 695名無し2024/01/28(Sun) 16:53:20ID:k5OTUzOTI(7/11)NG報告
  • 696我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/01/28(Sun) 16:54:14ID:QyMjE5NTI(4/9)NG報告

    オデコって最後にきたのいつだっけ

  • 697名無し2024/01/28(Sun) 16:54:45ID:U4MDkwMjQ(7/7)NG報告

    >>685
    田村麻呂は平安武者枠では史実(蝦夷平定)伝説(怪異征伐日本最多)共に並ぶものナシのトップと言える大英雄よ
    ただ名前の響きがいい感じで覚えやすいだけじゃないとんでもない人なのよ!

  • 698名無し2024/01/28(Sun) 16:55:10ID:UxMDY5NDQ(3/3)NG報告

    >>696
    11月だったかなエレナさんか来たので最後

  • 699名無し2024/01/28(Sun) 16:55:13ID:E1NDQ3MDQ(1/8)NG報告

    >>682
    ぶん回すだけのリターンはあるけど上条当麻の生存領域消えるから敵も味方も結局死ぬと言う

  • 700名無し2024/01/28(Sun) 16:55:28ID:I5MDM0MjQ(13/18)NG報告

    >>686
    『北欧氏のプリンを頂いてやるぞ
            フフフフフフフ
                クマ吉』

  • 701名無し2024/01/28(Sun) 16:56:18ID:Q2Njg1NDQ(7/18)NG報告

    >>693
    頑張れー(見切れてギャルゲ主人公みたいな完全メカクレに見える伊織がじわる)

  • 702我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/01/28(Sun) 16:57:15ID:QyMjE5NTI(5/9)NG報告

    >>698
    ありがとう、来月辺り来るかな
    そろそろエレナさん殴るの飽きたから別の90☆が欲しい

  • 703士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/01/28(Sun) 16:57:21ID:k4NDc2OA=(1/2)NG報告

    >>692
    (怒りが根源的すぎていつも微笑ってるラインハルトかアンタは)

  • 704北欧怪文書の人。2024/01/28(Sun) 16:57:25ID:A2OTA5NDQ(4/5)NG報告
  • 705名無し2024/01/28(Sun) 16:57:59ID:Y2NzM2NjQ(22/30)NG報告

    出血死を解決出来てしまうと人間ではないのでそこはもうしょうがないと。

  • 706北欧怪文書の人。2024/01/28(Sun) 16:58:29ID:A2OTA5NDQ(5/5)NG報告

    >>703
    怒りを抑えるコツは簡単だ。

    いつも怒ってる。
    (怒ってないよ☆)

  • 707ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 16:58:34ID:cyOTMwNTY(12/21)NG報告

    正雪先生から生まれたい(発作)

  • 708士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/01/28(Sun) 16:59:54ID:k4NDc2OA=(2/2)NG報告

    >>706
    違った。水銀の蛇だった。

  • 709我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/01/28(Sun) 16:59:58ID:QyMjE5NTI(6/9)NG報告

    >>707
    なお、生まれるのは(ネタバレにつきストップ)

  • 710名無し2024/01/28(Sun) 17:00:00ID:MyOTAzNjg(41/63)NG報告

    >>633
    85%ふじのん

  • 711名無し2024/01/28(Sun) 17:00:37ID:M1NzU2ODA(1/2)NG報告

    >>705
    でもなんか立ち上がったんだよな最新刊の上条さん…

  • 712名無し2024/01/28(Sun) 17:00:40ID:Q2NTQ5NzY(17/24)NG報告

    >>707
    貴殿はほたるんから生まれたいんじゃなかったのか!?

  • 713名無し2024/01/28(Sun) 17:00:43ID:gyMzE2ODA(7/12)NG報告

    >>707
    (これが、移り気…)

  • 714名無し2024/01/28(Sun) 17:01:44ID:QyNjA0OA=(7/9)NG報告

    >>712
    銀髪ならなんでもいいのさ。
    天草でもいい

  • 715名無し2024/01/28(Sun) 17:02:46ID:Y1ODk2OTY(3/3)NG報告

    >>712
    ククルカンからも産まれたいとか言ってた気がする
    まあ何にせよギルティDeathね☆

  • 716名無し2024/01/28(Sun) 17:02:49ID:Q4NjA2NzI(1/1)NG報告

    >>707
    いつもの薬出しておきますねー

  • 717名無し2024/01/28(Sun) 17:03:47ID:M1NzU2ODA(2/2)NG報告

    >>702
    個人的には一生飽きないコンテンツですが
    それはそれとして「エレナさんを殴るのに飽きた」というワードには非常に昂りを覚えますねありがとうございます

  • 718モルガン怪文書・番外編374・なぎこの大会312024/01/28(Sun) 17:03:49ID:Q2Njg1NDQ(8/18)NG報告

    前回のあらすじ
    門番の動きを封じることに成功したグレイ。

    >ここまでは見事だと誉めておこう。(組み敷かれたまま淡々と誉める)
    あ、ありがとうございます?(やはり師匠と行動は似てはいますがこういう場面での対応は違うみたいですね……?)
    >さぁ、遠慮はいらん。
    このまま止めを刺して私を一時機能停止に追い込むがいい。
    そ、それは……。
    >どうした?何を躊躇う必要がある?私を一時行動不能にしてもすぐに復帰する予定に設定されているががその間に君自身がオーブを確保しなければ勝てないのだぞ?
    身内に似ているという理由でこれまでの努力て得たチャンスをふいにする気かね?
    ……奥のオーブをみたまえ。
    ……っ!先程よりもオーブの数が減って……!?(視線の先に5個は並んでいたはずのオーブが今は2個しか無くなっている)
    >>くっ……!!(よろよろと奥へと向かう呼延灼)
    >その通り、見ての通り呼延灼はまだ完全復帰出来ておらずまだたどり着けていない、つまりあれは他のルートの者が取ったオーブの分が連動して消えたという事だ。
    もはや一刻の猶予もない……そして今ここに集った君たちの勝ちの芽は完全に絶たれる
    『偽・石兵八陣』!!(門番の叫びと共に巨石が降り注ぎ周囲を囲う)
    そんな……これは!?くうぅっ!?(体が……痺れて……?)
    >>体が……!!(祭壇まで後少しのところで膝をつく)
    >あくまでも英霊を模したAIである私には本来の宝具の発動までは不可能……、だが極短時間のスタンの効果だけに絞れば再現は不可能ではない。
    もっと早く決断していればこれの発動は防げたというのに……、残念だよレディ。(自らに覆い被さったまま動けなくなったグレイを一瞥する)

  • 719名無し2024/01/28(Sun) 17:04:09ID:k1MTUwMDg(1/2)NG報告

    足の小指をぶつけて痛い

  • 720名無し2024/01/28(Sun) 17:04:19ID:E1NDQ3MDQ(2/8)NG報告

    >>711
    あれは死にたてほやほやの神浄さんに天使と悪魔コンビが純エネルギー注いで一時的に蘇生させただけやで

  • 721ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 17:04:21ID:cyOTMwNTY(13/21)NG報告

    ちがうんです

    きのまよいです


    ゆるして

  • 722名無し2024/01/28(Sun) 17:04:44ID:QzNDIxNDQ(3/9)NG報告

    前から思ってたけどレジライのとこのエネミーのHP平均的に高くない!?

  • 723名無し2024/01/28(Sun) 17:05:24ID:Q2Njg1NDQ(9/18)NG報告

    >>714
    つまりレジライでも……?

  • 724名無し2024/01/28(Sun) 17:05:36ID:Y0MDc5ODc(1/1)NG報告

    >>676
    でもよぉ
    一年でインデックスと同じ体型から此処まで変わった奴がいるんだぜ?

  • 725名無し2024/01/28(Sun) 17:05:54ID:ExODQzODQ(2/2)NG報告

    >>706
    超人ハルク!!

  • 726名無し2024/01/28(Sun) 17:05:59ID:MyOTAzNjg(42/63)NG報告

    >>722
    HPはそんなに…
    クラスがいやらしい

  • 727名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 17:06:16ID:A0Mjc1MjA(5/15)NG報告

    >>721
    浮気はともかくそれは推しへの愛の衝動ですから、忘れる訳には、ねえ?

  • 728名無し2024/01/28(Sun) 17:06:58ID:Q2NTQ5NzY(18/24)NG報告

    >>719
    代わりにラクシュミーさんがぶつけるおまじないをかけておこう……

  • 729名無し2024/01/28(Sun) 17:07:07ID:Q4ODY1Mjg(15/20)NG報告

    >>707
    その空想樹、伐採しますね

    ────きみの理想(ねがい)を、切り捨てる。

  • 730我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/01/28(Sun) 17:07:52ID:QyMjE5NTI(7/9)NG報告

    >>717
    それでええんか

  • 731名無し2024/01/28(Sun) 17:07:54ID:Y2NDM5OTM(1/1)NG報告

    僕はただ愛する女神の胸の中でくたばりたいだけなんだよなぁ!

  • 732名無し2024/01/28(Sun) 17:07:59ID:Q2NTQ5NzY(19/24)NG報告

    >>722
    あれ、以外な耐久型アーツパなのでは……?

  • 733名無し2024/01/28(Sun) 17:08:05ID:g4NTI5OTI(1/1)NG報告

    >>728
    ラクシュミーさんなら今そこで小指以外全部の指ぶつけてのたうちまわってるよ

  • 734名無し2024/01/28(Sun) 17:08:07ID:A0NzYyODg(13/15)NG報告

    >>719
    痛んだ小指~飛んでけー!

  • 735名無し2024/01/28(Sun) 17:08:28ID:Q2Njg1NDQ(10/18)NG報告

    >>721
    私は許そう
    だがこの八咫烏が許すかな!?

  • 736名無し2024/01/28(Sun) 17:08:33ID:Y4MTA0OTY(15/24)NG報告

    >>689
    実際1年であんなにデカくなることあるの?

  • 737名無し2024/01/28(Sun) 17:08:40ID:Q4ODY1Mjg(16/20)NG報告

    先程、冒険7巻読了
    ……夏が待ち遠しいな……

  • 738名無し2024/01/28(Sun) 17:09:09ID:MyOTAzNjg(43/63)NG報告

    みこっちゃんにはもがれてみさきちゃんには隠される上条さんの腕
    モテモテですね

  • 739名無し2024/01/28(Sun) 17:09:40ID:QyNjA0OA=(8/9)NG報告

    >>723
    レジライは玉子うんだよ。
    煮卵も

  • 740名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 17:09:46ID:A0Mjc1MjA(6/15)NG報告

    >>736
    まあ親戚の子とか、少し会わない間にでかくなりましたわねえ!とかあるでしょう

  • 741名無し2024/01/28(Sun) 17:11:08ID:Q2NTQ5NzY(20/24)NG報告

    >>736
    バイト仲間に居ましたわね
    一年間の最後には制服がとんでもないことに……
    ただし高3のことでございましたわよ!

  • 742名無し2024/01/28(Sun) 17:11:08ID:k5OTUzOTI(8/11)NG報告

    >>717
    一生エレナさんを殴るのが飽きないのはそれはそれで やばく聞こえるんですけどね…

  • 743名無し2024/01/28(Sun) 17:11:09ID:Q4ODY1Mjg(17/20)NG報告

    >>719
    痛いの痛いの、>>721とんでけー

  • 744名無し2024/01/28(Sun) 17:14:29ID:QyNjA0OA=(9/9)NG報告

    >>741
    昨日はおたのしみでしたね。
    したんか。

  • 745名無し2024/01/28(Sun) 17:14:43ID:Y4MTA0OTY(16/24)NG報告

    >>741
    人体って不思議
    私もあと5㎝ぐらい伸びてくれてたなら……

  • 746名無し2024/01/28(Sun) 17:14:45ID:k1MTUwMDg(2/2)NG報告

    >>728
    >>743
    被害が拡散してる

    >>734
    痛みを置いてかないで

  • 747名無し2024/01/28(Sun) 17:16:07ID:UyNDY5NzY(1/2)NG報告

    ほー服部武雄はケースワベさんがキャラデザだったのか、かっけえ

  • 748名無し2024/01/28(Sun) 17:16:22ID:E1NDQ3MDQ(3/8)NG報告

    >>738
    神浄「腕なんて飾りですよ えらいひとにはそれが分からんのです」

  • 749名無し2024/01/28(Sun) 17:17:26ID:Y4MTA0OTY(17/24)NG報告

    >>735
    カラーリングが男の子を呼び覚ます
    黒に紅ってなぜこんなにもカッコいいのだろうか

  • 750名無し2024/01/28(Sun) 17:19:14ID:MyOTAzNjg(44/63)NG報告

    >>745
    レッツゴーイリザロフ

  • 751名無し2024/01/28(Sun) 17:19:22ID:Y4MTA0OTY(18/24)NG報告

    >>724
    みこっちゃんはお母さまと番外個体で負けないの確定してるから……

  • 752名無し2024/01/28(Sun) 17:19:33ID:I5MTY5OTI(4/7)NG報告
  • 753名無し2024/01/28(Sun) 17:20:06ID:AxNzMzMTI(1/1)NG報告

    イェイイェイ

  • 754ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 17:22:02ID:cyOTMwNTY(14/21)NG報告

    >>752
    (ヤクザ式)小指(の痛いの痛いの)飛んでいけ

  • 755名無し2024/01/28(Sun) 17:22:29ID:Y5NjQ3MzY(1/7)NG報告

    これからちょっとやばい街に潜入するよ
    レアルタやった後だとめちゃくちゃ綺麗〜

  • 756名無し2024/01/28(Sun) 17:22:44ID:QzNDIxNDQ(4/9)NG報告

    準備は出来たぜ歯食いしばれ!

  • 757名無し2024/01/28(Sun) 17:23:10ID:Q2Njg1NDQ(11/18)NG報告

    >>751
    お母様は知らんけど番外個体が既にでかいのならもう成長する段階は過ぎてるのでは……

  • 758我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/01/28(Sun) 17:24:23ID:QyMjE5NTI(8/9)NG報告

    >>756
    今さらだけど、サムレムパだな

  • 759名無し2024/01/28(Sun) 17:25:05ID:Q2Njg1NDQ(12/18)NG報告

    >>756
    いけー宝具无髭打!

  • 760名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 17:25:14ID:A0Mjc1MjA(7/15)NG報告

    >>754
    うう、雑談スレがいつのまにかエンコやらなんやら殺伐とした仁義なき雑談スレになってきてしまいましたわ!

  • 761名無し2024/01/28(Sun) 17:26:20ID:Q2Njg1NDQ(13/18)NG報告

    >>745
    ドラゴンボールに頼んで

  • 762名無し2024/01/28(Sun) 17:27:03ID:c3NDk5MTM(6/7)NG報告

    浮気はよくない

  • 763名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 17:27:43ID:A0Mjc1MjA(8/15)NG報告

    >>761
    (それ5cmスレ民が直前で腹心に撃たれますわね)

  • 764名無し2024/01/28(Sun) 17:27:44ID:MyOTAzNjg(45/63)NG報告

    >>759
    ヒゲ狩りじゃん
    ロシアかよ

  • 765名無し2024/01/28(Sun) 17:28:24ID:Y4MTA0OTY(19/24)NG報告

    >>757
    ゆーて番外個体も高校生ぐらいだから
    緩やかなだけかもしれん
    まだだ!まだ終わっていない!!

  • 766名無し2024/01/28(Sun) 17:28:46ID:Y5NjQ3MzY(2/7)NG報告

    >>755
    ちょっとどんなコマンドあるのかわからないんだけど

  • 767ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 17:29:04ID:cyOTMwNTY(15/21)NG報告

    >>762
    浮気じゃないですよ


    全部本気の愛ですよ
    (我が太陽ククルカン、蛍ママ、正雪先生、モルガン陛下)

  • 768名無し2024/01/28(Sun) 17:29:14ID:M1ODEzMTI(1/1)NG報告

    >>755
    ちょっとやばい(吸血鬼被害関係なく治安がゴッサム)

  • 769名無し2024/01/28(Sun) 17:29:29ID:cxNjc3NDQ(26/27)NG報告

    >>724
    上条さんに恋したお陰で女性ホルモンがドバっと?

  • 770名無し2024/01/28(Sun) 17:29:40ID:Y5NjQ3MzY(3/7)NG報告

    >>766
    解決した…

  • 771名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 17:30:10ID:A0Mjc1MjA(9/15)NG報告

    >>767
    見事に銀髪揃いですわね

  • 772名無し2024/01/28(Sun) 17:31:04ID:Y5NjQ3MzY(4/7)NG報告

    >>768
    一般殺人鬼いる冬木市も経験済みなのでセーフ(?)

  • 773名無し2024/01/28(Sun) 17:32:06ID:Y0MzMxNTI(3/7)NG報告

    >>772
    三咲市は治安が良い方だった…!?

  • 774名無し2024/01/28(Sun) 17:32:16ID:c3NDk5MTM(7/7)NG報告

    >>767
    …増えた?

  • 775名無し2024/01/28(Sun) 17:32:36ID:A4MTEzOTI(1/2)NG報告

    >>748
    飾りってか漬物石でしたね…オティヌスとわかり合いしてた時は鍋掴み扱いされてましたが、本当に上条さんのオマケ扱いだよ幻想殺し

  • 776名無し2024/01/28(Sun) 17:33:09ID:I5MDM0MjQ(14/18)NG報告

    >>741
    でもそうなったら晴れが半分しか見えなくなるんだよ。

  • 777名無し2024/01/28(Sun) 17:33:37ID:MyOTAzNjg(46/63)NG報告

    >>765
    まあ頑張れよ

  • 778名無し2024/01/28(Sun) 17:33:51ID:A4MTEzOTI(2/2)NG報告

    >>773
    一般殺人鬼の役を担ってるのが三咲では主人公なの酷くない?

  • 779ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 17:36:02ID:cyOTMwNTY(16/21)NG報告

    >>774
    モルガン陛下は普段公言してないだけで、実装時から推しですよ?

  • 780名無し2024/01/28(Sun) 17:36:19ID:UyNDY5NzY(2/2)NG報告

    ドーマンセーマンドーマンセーマン…
    助けてもらおう陰陽師

  • 781名無し2024/01/28(Sun) 17:36:31ID:Y2NzM2NjQ(23/30)NG報告

    上里に負けるくらいの出力だよ幻想殺し表上はあっちのほうが出力が高い新天地。ドラゴンさんなら圧勝出来る出力

  • 782名無し2024/01/28(Sun) 17:36:37ID:g4NDg3Njg(1/1)NG報告

    >>766
    分かるよ、ギャルゲはチュートリアルないしコマンドも作品ごとに違うから分かりにくいよな

    オートのつもりがスキップだったりタイトル画面に戻されたときの絶望よ

  • 783ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 17:37:01ID:cyOTMwNTY(17/21)NG報告

    >>769
    じゃあどうしてみこっちゃんには女性ホルモンがドバっと作用していないんだ…

  • 784名無し2024/01/28(Sun) 17:40:05ID:MyOTAzNjg(47/63)NG報告

    >>783
    たぶんヒーロー成分が強いからじゃないですかね…
    どちらかと言うと女性ホルモンは上条さんにでてる

  • 785名無し2024/01/28(Sun) 17:40:05ID:Y0MzMxNTI(4/7)NG報告

    >>780
    死してなお心に未練残せしは魑魅魍魎と成り果てる
    その悪しき血を清めるが陰陽の道

  • 786名無し2024/01/28(Sun) 17:40:59ID:QzNDIxNDQ(5/9)NG報告

    勝ちました!ジャンヌと正雪先生で戦線を維持して攻撃は二人毎ターン星だしスキルがあるので主に李書文先生のクリティカルで削りましたまた正雪先生の魔術(元素)が李書文先生の為にあるんではないかと思わせるほど相性が良かったです。
    最後は烈士してからの絶招でフィニッシュです!

  • 787名無し2024/01/28(Sun) 17:41:26ID:Y4MTA0OTY(20/24)NG報告

    >>777
    固法パイセンも昔はペチャだったから未来は明るいぞみこっちゃん!

  • 788名無し2024/01/28(Sun) 17:41:33ID:Y2NzM2NjQ(24/30)NG報告

    みさきちへの殺人衝動結構前からあったけど鎌池先生のとりあえず収まったな。御坂にはそういうのないんよな。

  • 789名無し2024/01/28(Sun) 17:41:37ID:EzMTI4OTY(1/4)NG報告

    >>742
    猫がリラックスしている際に発する「ゴロゴロ音」を聴くと健康に良いというのは科学的に証明されているそうです
    ではエレナさんが宝具でダメージを受けた際に発する「な゛に゛よぉ…これぇ゛…」にも同様の効果があると考えるのは自明の理
    残念ながらまだ科学的には証明されていませんが渋谷の虚無僧100万人に聞いてみたところ、およそ101万人が「な゛に゛よぉ…これぇ゛…」は健康に良いと回答しました
    絆を深めて健康になる!エレナさんのオディコは一挙両得の完全完璧エクササイズなのです

  • 790名無し2024/01/28(Sun) 17:42:09ID:MyOTAzNjg(48/63)NG報告

    >>788
    一発ヤってスッキリしたからな…

  • 791名無し2024/01/28(Sun) 17:42:41ID:QzNDIxNDQ(6/9)NG報告

    勝ちました!ジャンヌと正雪先生で戦線を維持して攻撃は二人毎ターン星だしスキルがあるので主に李書文先生のクリティカルで削りましたまた正雪先生の魔術(元素)が李書文先生の為にあるんではないかと思わせるほど相性が良かったです。
    最後は烈士してからの絶招でフィニッシュです!

  • 792名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 17:42:49ID:A0Mjc1MjA(10/15)NG報告

    >>788
    先生はスピードの代わりに代償として衝動を抱えておられるの...?

  • 793名無し2024/01/28(Sun) 17:43:17ID:Q2NTQ5NzY(21/24)NG報告

    >>786
    おめでとうございます!

    (烈士する、が不純な意味に聞こえたのはそれがしの耳のせいでござる)

  • 794名無し2024/01/28(Sun) 17:43:21ID:E0NzI4OTY(1/1)NG報告

    >>745
    5cmと言わずもっと大きくなりましょう?
    っバルバエキス、芋長の芋羊羹、巨大化爆弾etc

  • 795名無し2024/01/28(Sun) 17:43:52ID:M0MTI0ODA(3/6)NG報告

    士郎、イリヤはね、巨乳になりたかったんだ。
    今はちんちくりんでも、いつかはアイリのように大きく成長する、士郎もそう思うだろう?

  • 796名無し2024/01/28(Sun) 17:44:30ID:E1NDQ3MDQ(4/8)NG報告

    >>783
    スタートダッシュで出遅れる〜(恋心自覚旧約16)
    どこまで行っても離される〜(周回遅れ自覚新13)

    でもみこっちゃんがいなくなったら上条さんの生活ままならないからいては貰わないとね いてはね

  • 797名無し2024/01/28(Sun) 17:44:34ID:Q2Njg1NDQ(14/18)NG報告

    >>786
    おめでとう
    やはり教え導く者同士相性が良いのですな先生達は

  • 798名無し2024/01/28(Sun) 17:44:41ID:EzMTI4OTY(2/4)NG報告

    >>788
    かまちー、もう20年禁書書いてるけど未だにみこっちゃんに対してどういった感情持ってるのかサッパリわからない
    とりあえず黒子とか帆風ちゃんのバトル書くのは本気で楽しいんだろうなってのは分かる

  • 799名無し2024/01/28(Sun) 17:44:49ID:I5MTY5OTI(5/7)NG報告

    >>778
    月姫作中で危険な存在は?と言われると敵より主人公とヒロインが上に来るのなかなかに酷い

  • 800名無し2024/01/28(Sun) 17:45:04ID:M0MTI0ODA(4/6)NG報告

    >>754
    久瀬の兄貴が好きなやつですね…

  • 801名無し2024/01/28(Sun) 17:45:17ID:QzNDIxNDQ(7/9)NG報告

    これはおまけの凄い顔(平常運転)になってるレジライ

  • 802名無し2024/01/28(Sun) 17:45:22ID:Q1OTExMDQ(1/4)NG報告

    今年もバレンタインイベントあるのかな

  • 803名無し2024/01/28(Sun) 17:45:45ID:I5MTY5OTI(6/7)NG報告

    >>792
    単に死んだほうが美しいキャラを殺さないで残すのに苦労してるだけや

  • 804名無し2024/01/28(Sun) 17:46:02ID:gyMzE2ODA(8/12)NG報告

    >>789
    渋谷の虚無僧ちょっと多くなあい?神父の二倍いるじゃん

  • 805名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 17:46:05ID:A0Mjc1MjA(11/15)NG報告

    >>802
    なかったら大騒ぎですわよ

  • 806名無し2024/01/28(Sun) 17:46:22ID:MyOTAzNjg(49/63)NG報告

    >>802
    なかったら東京をチョコの海に沈めます

  • 807名無し2024/01/28(Sun) 17:46:54ID:U1NjYwODA(3/4)NG報告

    照ノ富士関、やったな…(待望の2冠目)

  • 808名無し2024/01/28(Sun) 17:47:01ID:MyNzU3NzY(1/10)NG報告

    科学サイドはめっちゃスピンオフ出るけど
    魔術サイドは全く出ませんね

  • 809名無し2024/01/28(Sun) 17:47:11ID:U3NjU1MDQ(3/3)NG報告

    >>806
    探せばそんな事になる作品もありそう

  • 810名無し2024/01/28(Sun) 17:47:16ID:E1NDQ3MDQ(5/8)NG報告

    >>798
    好きじゃないことはなさそうなんだけど、他と比べるとなんか微妙な立ち位置にいることが多いよね
    明らかに(正しい意味での)寵愛を受けてるインデックスとか、一時期偏愛を向けられてて殺されそうだったみさきちとかと比べると

  • 811名無し2024/01/28(Sun) 17:47:29ID:I5MTY5OTI(7/7)NG報告

    >>808
    だって魔術理論考えるの面倒臭いし

  • 812名無し2024/01/28(Sun) 17:47:29ID:Q2Njg1NDQ(15/18)NG報告

    >>791
    キャー書文先生素敵ー!
    レジライのポーズのお陰で反応出来ないほどの瞬時に懐入って一撃加えた感あって善き

  • 813名無し2024/01/28(Sun) 17:47:43ID:kzODQ1NzY(1/1)NG報告

    スレ民!
    蟹って値段と食いにくさ考えると別に積極的に食おうと思うモノでも無いよなぁとなることありますよね!

  • 814名無し2024/01/28(Sun) 17:47:46ID:Y0MzMxNTI(5/7)NG報告

    >>805
    夏の妖精どもが攻めてくるのは確定している…!

  • 815名無し2024/01/28(Sun) 17:48:14ID:A5Nzk4NA=(6/7)NG報告

    >>588
    あ、好き…!あ、好き…!劣情を抱いたことを懺悔させて…!

  • 816名無し2024/01/28(Sun) 17:48:14ID:MyOTAzNjg(50/63)NG報告

    >>798
    超☆ぶっコロしてやりたいけど一応他人様の娘だから手をこまねく感じなのかな?
    まあ我慢できなかったんですけどね

  • 817名無し2024/01/28(Sun) 17:48:22ID:EzMTI4OTY(3/4)NG報告

    創約2巻でアンナとバトらせた時は「かまちー!殺るんだな今ここで!」とヒヤヒヤしたものですが、どうにか穏便に済んでスピンオフも始まったし、そこで適度に削って発散するのかなと思ったところで最新刊
    かまちーはスゲェよ

  • 818名無し2024/01/28(Sun) 17:48:38ID:U1NjYwODA(4/4)NG報告

    >>807
    違った、9回目だった…(汗)

  • 819名無し2024/01/28(Sun) 17:48:40ID:MyOTAzNjg(51/63)NG報告

    >>816
    間違えました

  • 820マックスさん(貝殻と白陽)2024/01/28(Sun) 17:48:40ID:I3ODM4NzI(2/9)NG報告

    >>814
    そこにコラボ(アーケードやサムレム)、ぐだぐだたちもドン。

    今年はより一層阿鼻叫喚になりますね。

  • 821名無し2024/01/28(Sun) 17:49:33ID:MyOTAzNjg(52/63)NG報告

    >>809
    知ってる限りだとおそらくFGOが一番近かったのか酷い

  • 822名無し2024/01/28(Sun) 17:49:51ID:Q0OTg1NjA(5/7)NG報告

    >>808
    全くではないぞ
    円盤特典で神裂主人公のスピンオフ小説シリーズとかあったし

  • 823名無し2024/01/28(Sun) 17:50:13ID:MyOTAzNjg(53/63)NG報告

    >>813
    年数回は食わないと体が崩れてしまう

  • 824名無し2024/01/28(Sun) 17:50:33ID:EzMTI4OTY(4/4)NG報告

    >>821
    チョコラミスとかいう胡乱極まる存在のくせに最高クラスの人理の危機案件

  • 825名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 17:50:37ID:A0Mjc1MjA(12/15)NG報告

    >>809
    渋谷が赤と青の液体まみれになり危うく広範囲が爆発するところだったのなら

  • 826名無し2024/01/28(Sun) 17:50:50ID:Y4MTA0OTY(21/24)NG報告

    >>798
    ヒーローには苦しんでほしいみたいな
    インデとしいたけはヒロインなんだけどみこっちゃんはプリキュアみたいな

  • 827名無し2024/01/28(Sun) 17:51:11ID:Q1OTExMDQ(2/4)NG報告

    もうバレンタインまで新規の子はおそらく来ないか…?

  • 828名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 17:51:20ID:A0Mjc1MjA(13/15)NG報告

    >>823
    ほぼカニとかじゃダメかしら

  • 829名無し2024/01/28(Sun) 17:51:47ID:Y4MTA0OTY(22/24)NG報告

    >>808
    そもそも魔術側に主人公格が……

  • 830名無し2024/01/28(Sun) 17:51:57ID:Q2Njg1NDQ(16/18)NG報告

    >>802
    去年のヨハンナさんと未確認の愛・ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像が最後のバレンタインとなる可能性か……

  • 831ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 17:52:00ID:cyOTMwNTY(18/21)NG報告

    >>820
    水妃モルガン様や蛍ママのバレンタインがどうなるか、とってもワクワクビンビンしております

  • 832竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 17:52:01ID:U2MjExMg=(32/36)NG報告

    >>777
    牛乳では乳は大きくならないと百姓の嫁が言ってた

    が、あそこは天下の学園都市
    もしかしたらムサシノ牛乳には
    その手の研究成果が用いられているかもしれない
    つまり牛乳で乳が大きくなる可能性がある・・・かもしれない

  • 833名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 17:52:15ID:A0Mjc1MjA(14/15)NG報告

    >>827
    コラボのはあれで最後と言われましたし、日付的にも流石に追加はないかと

  • 834名無し2024/01/28(Sun) 17:52:22ID:MyOTAzNjg(54/63)NG報告

    >>828
    所詮は偽物…
    本物を凌駕する事などなかったのだ

  • 835名無し2024/01/28(Sun) 17:53:01ID:Y2NzM2NjQ(25/30)NG報告

    バレンタインはあると思うけどそれは来月のキャラバンであると思うぜ

  • 836名無し2024/01/28(Sun) 17:53:05ID:gyMzE2ODA(9/12)NG報告

    >>828
    死徒は同種の遺伝子を採らないといけないからね

  • 837マックスさん(貝殻と白陽)2024/01/28(Sun) 17:53:37ID:I3ODM4NzI(3/9)NG報告

    >>831
    自分もその二人楽しみです。

    あとは妖精騎士たちやビーストたち(アケ)、永倉さんやプトレ、ワシ様とかも。


    勿論、彼女たちも楽しみにしてますよ。

  • 838名無し2024/01/28(Sun) 17:53:59ID:Q1OTExMDQ(3/4)NG報告

    プトレマイオスさんとかはどっちの状態でプレゼント渡してくるのやら

  • 839名無し2024/01/28(Sun) 17:54:13ID:E1NDQ3MDQ(6/8)NG報告

    >>817
    (最新刊ってママ様案件を除いてそんなみこみさ削れたっけと思い出している顔)

  • 840名無し2024/01/28(Sun) 17:54:29ID:MyOTAzNjg(55/63)NG報告

    >>832
    学園都市のことだし
    豊胸剤の入ってる牛乳と入ってない牛乳2種類並べて副作用とか売れ行きとか対照実験してそう
    つまりムサシノ牛乳を選ばないと…

  • 841名無し2024/01/28(Sun) 17:54:45ID:AxNjA1MTI(1/1)NG報告

    石化ってデバフだけどさ
    出血ヤバい味方とか動かしたら不味い相手とかを石化させて治療可能な場所まで運ぶとか有効活用も出来るのでは?

  • 842マックスさん(貝殻と白陽)2024/01/28(Sun) 17:54:49ID:I3ODM4NzI(4/9)NG報告

    ノクナレアもどんなチョコになるのか楽しみ。

    チョコと関係性が強いのもある。

  • 843名無し2024/01/28(Sun) 17:55:00ID:EwMDg4OTY(1/3)NG報告

    >>822
    禁書の円盤には科学側のスピンオフ
    超電磁の円盤には魔術側のスピンオフを書くのが定例でしたからね
    これ科学も魔術も読んでる原作読者しか喜ばなくね?とは思ったがそれで良いのだかまちーは
    あと毎巻に1冊ずつ付けるもんだからまとめるとエグい厚さになるのだ特典小説を鈍器にするな

  • 844名無し2024/01/28(Sun) 17:55:17ID:A5Nzk4NA=(7/7)NG報告

    >>831
    大丈夫?去勢する?
    >>832
    子供サーヴァントに牛乳で胸が大きくなるとか吹き込んだら翌日から飲み始める子いるかな

  • 845名無し2024/01/28(Sun) 17:55:32ID:Q4ODY1Mjg(18/20)NG報告

    >>842
    ほ、宝具の……とか……?
    (とってもでかそう)

  • 846名無し2024/01/28(Sun) 17:55:34ID:MyOTAzNjg(56/63)NG報告

    >>836
    死徒カニ道楽マン…!

  • 847名無し2024/01/28(Sun) 17:55:46ID:EwMDg4OTY(2/3)NG報告

    >>841
    ドクターストーンでフル活用されてましたね石化

  • 848名無し2024/01/28(Sun) 17:56:16ID:MyNzU3NzY(2/10)NG報告

    つまり、かまちーしか魔術サイドのスピンオフ描けないってことか

  • 849我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/01/28(Sun) 17:56:16ID:QyMjE5NTI(9/9)NG報告

    サムレムコラボは2月7日まで
    バレンタインにはイベントやってる印象はあるから14日ちょうどに次のイベントかな

  • 850名無し2024/01/28(Sun) 17:57:25ID:Q1OTExMDQ(4/4)NG報告

    バレンタインイベントには新規サーヴァントいると思うけどシルエットに果たしているのかいないのか

  • 851マックスさん(貝殻と白陽)2024/01/28(Sun) 17:57:54ID:I3ODM4NzI(5/9)NG報告

    さて、今回はどんな聖遺物がお返しに加わるのだろうか。

  • 852名無し2024/01/28(Sun) 17:58:01ID:kwNzY4NjQ(1/2)NG報告

    >>849
    サテライトステーション最後の新潟会場が2/11で、前回放送で新潟会場では2月開催のイベントについて紹介するって話があったので、少なくとも12日以降、まぁ水曜日の14日からが本命だろうね

  • 853名無し2024/01/28(Sun) 17:58:06ID:EwMDg4OTY(3/3)NG報告

    あと文庫サイズじゃないせいで本屋さんにあまり置かれず知名度が恐ろしいほど無いけどステイルのスピンオフもあるよ!!
    ステイルはホントちょうど良い強さだからバトルが毎回面白いんだ

  • 854名無し2024/01/28(Sun) 17:58:09ID:Y2NzM2NjQ(26/30)NG報告

    魔術サイドはそうだよ先生がガチで調べてるからほかの人は無理。科学がそういうのないから広げるには簡単

  • 855名無し2024/01/28(Sun) 17:58:13ID:E1NDQ3MDQ(7/8)NG報告

    >>848
    かけるやつは居るだろうけど単に需要が薄いだけだと思うわ
    科学側だって原作かまちーだし、試験的に一通さんスピンオフで魔術強めに押したらウケ悪かったから取り下げたんじゃない? どちらかと言うとこれの問題は一通さんスピンオフの絵のタッチの問題だったと思うけど

  • 856名無し2024/01/28(Sun) 17:58:27ID:I5NzE1MjA(1/3)NG報告

    >>844
    ジャンタリリィとかは、真っ先に食いついて
    勢い良くガブ呑みし始めるだろうな…

  • 857名無し2024/01/28(Sun) 17:58:36ID:Q2Njg1NDQ(17/18)NG報告

    なんとなく公式の特設ページ観に行ったらこの画像でじわじわ来る
    https://www.fate-go.jp/special/2023-valentine/

  • 858マックスさん(貝殻と白陽)2024/01/28(Sun) 17:58:53ID:I3ODM4NzI(6/9)NG報告

    >>850
    2022だとバゼットさんはいなかったので、ぶっちゃけ分からないですね。

    2021だとカレンがいた。(例のバズーカ)

  • 859名無し2024/01/28(Sun) 17:59:42ID:M2MDAxMjg(1/1)NG報告

    >>843
    コミックの書き下ろし特典の依頼にわざわざ殺伐としないでね!と付け加える必要のある作家よ
    なお特典のページ数は最大百ページなのに対してマジでギリギリの文量出してきたから収めるのに苦労した模様

  • 860名無し2024/01/28(Sun) 17:59:52ID:MyNzU3NzY(3/10)NG報告

    悠木碧さんがゲストだから
    インド関係のサーヴァントじゃないかと邪推してしまう

  • 861名無し2024/01/28(Sun) 17:59:54ID:MyOTAzNjg(57/63)NG報告

    >>857
    改めて見ると針金トゲトゲしてて殴ったらヤバそうな杖だな…

  • 862名無し2024/01/28(Sun) 18:00:09ID:Q0OTg1NjA(6/7)NG報告

    >>848
    だいたいそう。
    禁書世界の小難しい魔術理論で新しく組まないといけないからのかまちー描き下ろしの特典小説くらいしかスピンオフがない

  • 863名無し2024/01/28(Sun) 18:01:10ID:Y0MzMxNTI(6/7)NG報告

    >>831
    ジブンはノクナレア姉貴と水妃モルガン、水着メリュ子が楽しみッスね…。
    見るだけで血糖値爆上がり、糖分過多の激甘なバレンタインに期待するッス

  • 864名無し2024/01/28(Sun) 18:01:25ID:Y2NzM2NjQ(27/30)NG報告

    一方も魔術の話したけどやっぱ本人じゃないと無理だわってなった

  • 865名無し2024/01/28(Sun) 18:02:21ID:gyMzE2ODA(10/12)NG報告

    >>861
    安心しなさい、十字架が邪m …刺さるのを防ぐ役割を持っているのです。これが神の慈悲です

  • 866竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 18:02:31ID:U2MjExMg=(33/36)NG報告

    >>856
    そうして飲みすぎでぽんぽんをいたいいたいするんですね分かります
    ・・・サーヴァントの腹をこわす牛乳ってなんだよと思った
    ノッブがダビデ印のコーヒー牛乳飲みすぎて厠駆け込むの思い出して
    神秘籠ったモノならぽんぽんぺいんするのかと思い直した

  • 867名無し2024/01/28(Sun) 18:02:36ID:cxNjc3NDQ(27/27)NG報告

    >>857
    オーディールが始まってエクストラクラス駄目よって話なのにすぐに来たルーラーだからメッチャネタにされてた

  • 868名無し2024/01/28(Sun) 18:03:15ID:Y2NzM2NjQ(28/30)NG報告

    一方通行が頭いいのもやっぱ1位なだけある魔術理解出来る時点でな

  • 869名無し2024/01/28(Sun) 18:03:59ID:Q0OTg1NjA(7/7)NG報告

    >>853
    拠点防衛型能力だから主人公として戦うことになると縛りプレイになるから丁度良く苦戦してくれる

  • 870名無し2024/01/28(Sun) 18:04:34ID:MyNzU3NzY(4/10)NG報告

    >>855
    しかし、余はスカベンジャーたちを作り出した功績を忘れてはおらぬ

  • 871名無し2024/01/28(Sun) 18:04:51ID:YzNjE0NzI(1/3)NG報告

    >>855
    これはまあ…そう…
    バードウェイとかレッサーとか人気もあってスピンオフ映えしそうなキャラは幾らでも居るけど科学サイドみたいな明快さがどうしても出しづらいのが魔術サイド…
    「超電磁の方が観やすい」なんてのはこれまで何度も言われてきたからね…そこんとこは分かってる
    でもまぁハマればめちゃくちゃ面白いんだけどね魔術サイド!

  • 872名無し2024/01/28(Sun) 18:05:21ID:E4OTg2MjQ(1/1)NG報告

    >>834
    ほぼシリーズ使った浜田チャーハンは偽物が本物にかなわないなんて道理はないを証明してるんだ
    https://dic.pixiv.net/a/%E6%B5%9C%E7%94%B0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3

  • 873名無し2024/01/28(Sun) 18:05:37ID:AwOTI4MA=(2/6)NG報告

    伊織くん……伊織くーん……(鳴き声)
    まだイベント走ってる途中で……多分正式加入したらレベル100にしちゃうと思うんだけど……
    レベル120……目指しちゃうべきかしら……

  • 874名無し2024/01/28(Sun) 18:06:18ID:EwNjA2MDg(5/9)NG報告

    >>873
    推しなら、目指せ

  • 875マックスさん(貝殻と白陽)2024/01/28(Sun) 18:06:58ID:I3ODM4NzI(7/9)NG報告

    >>873
    推しならやってよいかと。

  • 876名無し2024/01/28(Sun) 18:08:33ID:I5MDM0MjQ(15/18)NG報告

    >>843
    まだ正常の範疇ですね。

  • 877名無し2024/01/28(Sun) 18:08:35ID:MyNzU3NzY(5/10)NG報告

    >>872
    いや、浜ちゃんはたしかチャーハンガチで練習してるから完璧な偽物とはいえない

  • 878名無し2024/01/28(Sun) 18:09:38ID:YzNjE0NzI(2/3)NG報告

    あと、とある一通が全くウケなかったとかそういう事はなく全12巻ととあるシリーズの下駄を履いてるのを加味しても月刊漫画としてはかなり大健闘してるのでそこん所は忘れちゃいけない

  • 879名無し2024/01/28(Sun) 18:09:40ID:MyNzU3NzY(6/10)NG報告

    >>871
    たしかに科学サイドはわかり易い天井がいるからね
    魔術サイドはドイツもコイツも化け物だし

  • 880名無し2024/01/28(Sun) 18:10:18ID:YzNjE0NzI(3/3)NG報告

    >>873
    ヘイユー目指しちゃいなよ!

  • 881名無し2024/01/28(Sun) 18:10:38ID:Q2NTQ5NzY(22/24)NG報告

    >>857
    いつ見ても素晴らしいお姿らぶ
    いつまでもいつまでも歴史に名を残す女教皇様なのらぶ
    石像立てるらぶ

  • 882名無し2024/01/28(Sun) 18:11:14ID:E1NDQ3MDQ(8/8)NG報告

    >>871
    ほんとは科学側がわかりやすいって言うのも欺瞞だとは思ってるんだけどネ
    超電面白いって言ってる人にAIM拡散力場とパーソナルリアリティの説明が出来るのがどれほどの割合でいるかっていう

  • 883マックスさん(貝殻と白陽)2024/01/28(Sun) 18:11:49ID:I3ODM4NzI(8/9)NG報告

    >>857
    意地でも忘れさせねぇぞという確固たる意思を感じる。

  • 884名無し2024/01/28(Sun) 18:12:01ID:kwNzY4NjQ(2/2)NG報告

    型月も月姫系のスピンオフとか全然出ないからなぁ…きのこ以外が動かすのも難しいんだろうけども
    月リメ出た時のインタビューで色々展開していきたいとは語っていたけど、結局のところメルブラ(めたろぐ氏の宣伝漫画含む)とFGOにアーキタイプ:アース実装くらいで思ったより特段何かってのも無いし

  • 885名無し2024/01/28(Sun) 18:12:08ID:MyNzU3NzY(7/10)NG報告

    (ふっ…みんなネタにしてる。やはりヨハンナ様の良さを知ってるのは俺だけみたいだな)

  • 886名無し2024/01/28(Sun) 18:12:08ID:Q2NTQ5NzY(23/24)NG報告

    >>873
    今なら2倍キャンペーンもあるから110のリソースで120に出来るのも大きいのですよ

  • 887名無し2024/01/28(Sun) 18:14:47ID:g5ODUzNDQ(6/9)NG報告

    >>873
    今なら
    経験値 2倍ですよ?

  • 888名無し2024/01/28(Sun) 18:15:24ID:Y2NzM2NjQ(29/30)NG報告

    エルトナムさんもUNIⅡの出演してますからねあの見た目懐かしいなツインテが多いしFGO世界は

  • 889名無し2024/01/28(Sun) 18:15:30ID:g5ODUzNDQ(7/9)NG報告

    >>885
    トラオムのコン陛下と語り合ってそう

  • 890名無し2024/01/28(Sun) 18:16:00ID:MyNzU3NzY(8/10)NG報告

    シオンのことは何もわからないがおっぱいが大きいことだけはしってる

  • 891ローランのすねかじり2024/01/28(Sun) 18:16:21ID:MxMjU4ODg(1/1)NG報告

    ごきげんようこんにちは
    https://bbs.demonition.com/board/11039/ で案を頂いたスク水バニー伊織さんでございます
    スク水バニーって何??

  • 892名無し2024/01/28(Sun) 18:16:30ID:A0NzYyODg(14/15)NG報告

    >>867
    キリスト教関係はロックじゃねえといけない決まりでもあるのか

  • 893名無し2024/01/28(Sun) 18:16:35ID:AwNTAwNDg(7/10)NG報告

    >>872
    あれは「美味い物・美しい物」じゃなくて「高級品」を当てるゲームだしね

  • 894名無し2024/01/28(Sun) 18:17:08ID:Q2NTQ5NzY(24/24)NG報告

    >>890
    月姫ヒロイン勢では一番大きいとまで言われたアトラスINなシオンさん
    上も下も最強かよ

  • 895名無し2024/01/28(Sun) 18:17:11ID:AwOTI4MA=(3/6)NG報告

    >>874>>875>>880>>886>>887
    ここで相談してる時点でその気があるのは分かっているんですよね〜……
    既にファウマにしちゃったし……
    やるか……つよつよ伊織くん育成計画……!

  • 896名無し2024/01/28(Sun) 18:17:47ID:g5MTUzMjg(1/1)NG報告

    >>872
    異議あり!
    ミシュランの炒飯はコース料理の一部でありそれに合わせて味付けしてあるから単純に味で比較するのは不適切である!

  • 897名無し2024/01/28(Sun) 18:18:12ID:AwOTI4MA=(4/6)NG報告

    >>895
    ファウマってなんだよフォウマだよ!!!

  • 898名無し2024/01/28(Sun) 18:18:34ID:IwMzMwMjQ(2/3)NG報告

    配布鯖の良いところはコインいっぱい供給されるから無理なくパーフェクトを目指せること

  • 899名無し2024/01/28(Sun) 18:18:46ID:MyNzU3NzY(9/10)NG報告

    コン様もヨハンナ様もいない…
    俺は弱い

  • 900名無し2024/01/28(Sun) 18:18:47ID:EwNjA2MDg(6/9)NG報告

    >>891
    なんだろうねぇ

  • 901名無し2024/01/28(Sun) 18:18:48ID:A0NzYyODg(15/15)NG報告

    >>881
    ヨハンナ様がまた汎人類史に英霊の身で御降臨成されたとき、寂しくはならないように各地に石像を建てるらぶ

  • 902名無し2024/01/28(Sun) 18:19:10ID:EwNjA2MDg(7/9)NG報告

    立てるよ

  • 903名無し2024/01/28(Sun) 18:20:10ID:AwNTAwNDg(8/10)NG報告

    >>878
    ていうか、スピンオフや外伝って普通はキャラやエピソードの補完とかのやりたいことやって畳むものだしね
    超電磁砲みたいに本編と並行して走らせるとか、ハンチョウとかみたいに別物になって長寿に続けるとかはかなり例外だし

  • 904名無し2024/01/28(Sun) 18:20:48ID:Y0MzMxNTI(7/7)NG報告

    >>898
    ノクナレア姉貴でLv120目指してるけど、サバコの問題を解決してもQPや種火の問題がお太ぉい

  • 905名無し2024/01/28(Sun) 18:22:31ID:AwOTI4MA=(5/6)NG報告

    トラオムのコン陛下とヨハンナさんはお互いに「おもしれー人……」って思ってそうなのが良い

  • 906名無し2024/01/28(Sun) 18:22:35ID:U2NzU5MDQ(1/1)NG報告

    スピンオフの最新話とかこんなノリやぞ

  • 907名無し2024/01/28(Sun) 18:22:35ID:AxOTg3ODQ(1/4)NG報告

    >>891
    適応している…

  • 908名無し2024/01/28(Sun) 18:22:53ID:I5NzE1MjA(2/3)NG報告

    >>903
    例えるなら、ゲームでいうDLCみたいなものだしな

  • 909名無し2024/01/28(Sun) 18:24:15ID:M2MDMzMjg(1/5)NG報告

    >>906
    木原神拳がある時点でな

  • 910名無し2024/01/28(Sun) 18:24:20ID:gyMzE2ODA(11/12)NG報告

    >>891
    ……うむ。まあ、そう云うこともあるか

  • 911名無し2024/01/28(Sun) 18:24:25ID:EwNjA2MDg(8/9)NG報告

    立てました

  • 912竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 18:25:12ID:U2MjExMg=(34/36)NG報告

    >>899
    安心しろ、自分もコン様いないから

  • 913名無し2024/01/28(Sun) 18:26:06ID:k5OTUzOTI(9/11)NG報告

    >>906
    こんなに足を上げてるのに全然見えない …
    これは一体…

  • 914名無し2024/01/28(Sun) 18:26:27ID:g5ODUzNDQ(8/9)NG報告

    >>899
    うちも来てくれなかったなぁ
    いや深追いしなかったけどさ

  • 915名無し2024/01/28(Sun) 18:27:27ID:M4Njc2NDg(6/7)NG報告

    >>891
    案外動きやすいな…みたいなこと考えてそうでダメだった

  • 916名無し2024/01/28(Sun) 18:27:34ID:M2MDMzMjg(2/5)NG報告

    >>884
    そもそも後編が出てないから遠野家関連を動かせないのが辛い
    シエル先輩のカレー巡りぐらいしか出せるスピンオフなくないか、現時点だと

    あと月姫はヒロイン間の仲が致命的に悪すぎて話を回しづらいのよ、衛宮家を見習え

  • 917名無し2024/01/28(Sun) 18:27:46ID:MyOTAzNjg(58/63)NG報告

    バレンタインも近いしリマインドしておくか

    「引けなきゃチョコ無しですよ」

  • 918名無し2024/01/28(Sun) 18:29:07ID:A4MDExNTI(1/2)NG報告

    >>906
    コミカライズのみ読者「寮監とやり合う気とかこの科学者身の程知らずかよ」

    原作読者「唯一さんに冷や汗かかせるとか寮監バケモノかよ」

  • 919名無し2024/01/28(Sun) 18:29:08ID:AwOTI4MA=(6/6)NG報告

    伊織くんは多分メイド服も着てくれる
    足捌きは良いな……みたいなことしか考えてなさそう
    クラシックでもミニスカでも難なく敵を斬りまくるのが見える見える……

  • 920名無し2024/01/28(Sun) 18:30:38ID:c5MTA3ODQ(1/1)NG報告

    >>906
    ファンが描いてるせいでファンが思う(こいつとこいつがカチ会ったらどうなるやろなぁ)を実践しながらそれを超えていくシリーズやん
    先代一位とかいう分かりやすいけど詳細不明にしておきたい記号に『コイツを処るのに衝撃の杖☆とお犬様が動員されました』とお出ししてヤバさを引き立たせるのもうまかったと思うわ

  • 921名無し2024/01/28(Sun) 18:30:49ID:I5MDM0MjQ(16/18)NG報告

    >>891
    水着で伊吹童子のバフを受けてウサミミでコヤンスカヤのバフを受けられる最適解。

  • 922ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 18:31:06ID:cyOTMwNTY(19/21)NG報告

    >>891
    …わぁお

  • 923名無し2024/01/28(Sun) 18:32:07ID:A4MDExNTI(2/2)NG報告

    >>917
    呪いの言葉

  • 924ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 18:32:49ID:cyOTMwNTY(20/21)NG報告

    (あ、思い出したあれ自分が出した案だ…スク水バニー)

  • 925名無し2024/01/28(Sun) 18:33:12ID:g2MDE2MA=(1/1)NG報告

    夜勤が挟まったので牛歩攻略だったイベントストーリーを今日終わらせてきた
    ……一日かかったとも言える

    全交換までいけるかしら
    持ってくれよ…オレの体力気力精神力…!

  • 926名無し2024/01/28(Sun) 18:33:31ID:I1MTgwMTY(1/1)NG報告

    フルボイスさいこう!!

  • 927名無し2024/01/28(Sun) 18:34:31ID:gzNTU0NTY(1/1)NG報告

    >>916
    アルク:志貴が絡まなければ仲良く出来るが振り回すので嫌がられる
    シエル:実は嫌いな相手はいないが、志貴と教会としての立場+仲良くする気があまり無いので嫌われ方
    秋葉:泥棒猫許すまじ、双子と付き合い方が上手いシオンは別
    琥珀:シエルは相容れない、アルクやシオンとは交流あり
    翡翠:交流が少ないが敵対もしてない
    シオン:誰とでも要領よく交流しているが、シエルは相容れない

    実は一番ヒロイン間の交流死.んでるのがシエルという罠なのが笑う

  • 928名無し2024/01/28(Sun) 18:34:35ID:IwMzMwMjQ(3/3)NG報告

    >>904
    コインさえ確保したら有り余ったリンゴ食べながら周回すればいいだけじゃないですか

  • 929名無し2024/01/28(Sun) 18:35:07ID:M2OTIxNjA(2/2)NG報告

    >>891
    これはいいね1000貰える絵

  • 930名無し2024/01/28(Sun) 18:36:56ID:I5NzE1MjA(3/3)NG報告

    >>891
    某スレ民が、歓喜の余り発狂しそう

  • 931名無し2024/01/28(Sun) 18:37:11ID:E0NjI3ODQ(1/6)NG報告

    >>927
    人畜無害そうなさっちんすら秋葉様とか相手だと棘を出すので全員仲良しとか不可能な集団

  • 932名無し2024/01/28(Sun) 18:38:25ID:g5ODUzNDQ(9/9)NG報告

    >>925
    全然いけるいける
    あと10日くらいあるんだし

  • 933名無し2024/01/28(Sun) 18:38:27ID:E0NjI3ODQ(2/6)NG報告

    >>891
    これがDLCで追加されるスク水バニーの型ですか

  • 934名無し2024/01/28(Sun) 18:39:49ID:QzNDA0ODA(1/2)NG報告

    >>916
    >あと月姫はヒロイン間の仲が致命的に悪すぎて話を回しづらいのよ

    一人の男を取り合っている女性陣の仲が悪くないわけないんだけどォ!?
    ヒロイン同士で仲良しな方が例外的だろう……

  • 935名無し2024/01/28(Sun) 18:40:20ID:c3OTQ1NjA(1/1)NG報告

    >>924
    モロコシ畑から獲れたスク水バニー…

  • 936名無し2024/01/28(Sun) 18:40:21ID:c2MzU0NTY(1/5)NG報告

    誰のなにを書いたかわかるだろうか

  • 937名無し2024/01/28(Sun) 18:40:34ID:MyNzU3NzY(10/10)NG報告

    >>931仕方ねぇ恋は争奪戦だ

  • 938名無し2024/01/28(Sun) 18:41:07ID:c1NzU5MzY(1/3)NG報告

    >>916
    衛宮家は士郎が囲われてる側だからね、しょうがないね

  • 939名無し2024/01/28(Sun) 18:41:09ID:c2MzU0NTY(2/5)NG報告

    >>936
    ミスったこっちだ

  • 940名無し2024/01/28(Sun) 18:41:27ID:I5MDM0MjQ(17/18)NG報告

    >>927
    志貴を芯にしたプロペラみたいな形の相関図だな。

  • 941名無し2024/01/28(Sun) 18:41:43ID:AxOTg3ODQ(2/4)NG報告

    ヤヌトタカレ…?

  • 942名無し2024/01/28(Sun) 18:41:44ID:IwNjQ2NDA(1/1)NG報告

    >>934
    士郎僕はね
    一人の男を取り合っている女性陣の仲が悪いというと、そうでもないと思うんだ

  • 943名無し2024/01/28(Sun) 18:41:56ID:c1NzU5MzY(2/3)NG報告
  • 944名無し2024/01/28(Sun) 18:42:07ID:k5OTUzOTI(10/11)NG報告

    >>919
    メイド服を着れば
    メイド服を着る人の動きが把握できる
    行ける! これを説得材料にしよう!

  • 945名無し2024/01/28(Sun) 18:43:50ID:E0NjI3ODQ(3/6)NG報告

    >>939
    年末のカノウさんが守りたかったモノ

  • 946名無し2024/01/28(Sun) 18:44:09ID:UwMjc0NTY(7/9)NG報告

    >>942
    「セイバーのことも含めて、爺さんはアイリさんに一日一万本正拳突きするレベルで感謝しろよな」

  • 947名無し2024/01/28(Sun) 18:45:21ID:M2MDMzMjg(3/5)NG報告

    >>942
    しかし、舞弥さんとの関係は人としてどうかと思うから解消しとけよ、爺さん

  • 948名無し2024/01/28(Sun) 18:45:26ID:gyMzE2ODA(12/12)NG報告

    >>942
    (曖昧な表情で沈黙している)

    >―――アイリと舞弥は切嗣への思いを通して奇妙な友情で結ばれていましたよね。
    > 彼女たちの関係も、ある意味不思議だと思うんですが。
    >
    >虚淵:そうですね。そのぐらい切嗣がダメな男だったということなんでしょうね(笑)。
    >
    >奈須:あの2人が「切嗣と添い遂げたい」という気持ち以上に
    >「なんとかしてあの男を支えないとダメだ」っていうほうが強かったんでしょう(笑)。

  • 949名無し2024/01/28(Sun) 18:45:28ID:I2MDk5MjA(1/1)NG報告

    >>934
    志貴関係なく相性悪いのも多いけどな!

  • 950名無し2024/01/28(Sun) 18:45:31ID:c2MzU0NTY(3/5)NG報告

    >>945
    ありがとうスレ民……
    自分でも読めない省エネバージョンもあったのだ

  • 951名無し2024/01/28(Sun) 18:46:06ID:QzNDIxNDQ(8/9)NG報告

    >>945
    カノウさんを泣かせやがって許さんぞ教授…!

  • 952名無し2024/01/28(Sun) 18:46:22ID:QzNDA0ODA(2/2)NG報告

    >>942
    仲悪くなかったせいでめっっっっちゃドロドロでしたやん……
    マテで

    >また切嗣にとっては、妻を聖杯完成のための犠牲にするというのは、誰がなんと言おうとも『妻の愛惜に対する裏切り』であり、その裏切りにおいて躊躇しない自分を必要としていた。
    >彼にとって舞弥との肉体関係は裏切りの予行演習であり、自らを強く保つための一種の自虐行為だったのだろう。浮気の理由としては下の下だが、当の舞弥がそれを良しとしているものだから、もう限りなくネガティブスパイラルである。
    >士郎くんはこんなパパから女性の含蓄を聞いちゃいけません。

    って公式で言われるような男じゃん……包容力に甘えに甘えた結果がズッッブズブでしたやん……

  • 953名無し2024/01/28(Sun) 18:46:25ID:Y5NjQ3MzY(5/7)NG報告

    やっぱ治安悪いな総耶!!!!(知ってた)
    しかもまた連続猟奇殺人

  • 954名無し2024/01/28(Sun) 18:46:40ID:MyOTAzNjg(59/63)NG報告

    >>927
    秋葉様は別に兄に言い寄る女は構わないんですよ?
    分別さえあれば性交なされて帰ってきても叱りつける程度で
    バケモノとか特殊工作員みたいなのじゃないマトモな女なら
    それこそ翡翠ちゃんでも

    ただし共犯の泥棒猫は今更幸せになりたいなんて許さない

  • 955ククルカン用モロコシ畑2024/01/28(Sun) 18:47:09ID:cyOTMwNTY(21/21)NG報告

    >>950
    ヤメタケレ…?

  • 956名無し2024/01/28(Sun) 18:47:33ID:k5OTUzOTI(11/11)NG報告

    >>936
    >>939
    ヤ7十タフレ ですね
    わかります

  • 957名無し2024/01/28(Sun) 18:47:41ID:M4Njc2NDg(7/7)NG報告

    >>942
    爺さんはアイリさんと舞弥さんにちゃんと謝れよなマジで

  • 958名無し2024/01/28(Sun) 18:47:54ID:QzNDIxNDQ(9/9)NG報告

    >>950
    カメタケルだろ?目線で分かるさ

  • 959名無し2024/01/28(Sun) 18:48:21ID:MyOTAzNjg(60/63)NG報告

    >>950
    ヤメタゲテ

  • 960名無し2024/01/28(Sun) 18:48:45ID:Y5NjQ3MzY(6/7)NG報告

    >>953
    なんかとんでもない度胸試しもあるしなんだこの街

  • 961名無し2024/01/28(Sun) 18:48:55ID:IzOTAzNDg(1/1)NG報告

    ちなみにアルク→秋葉への感情は将来的に自分の妹になる的なノリも含まれてるぞ!

  • 962名無し2024/01/28(Sun) 18:49:18ID:IxNjQ3MzY(3/3)NG報告

    >>891
    十二大戦の鵜鷺かな?

  • 963名無し2024/01/28(Sun) 18:49:38ID:M2MDMzMjg(4/5)NG報告

    >>934
    しかしな、ヒロイン同士の仲が悪い作品ってあんまり見ない気がするんだ
    大抵はそれなりに仲がいいんだ

  • 964名無し2024/01/28(Sun) 18:50:02ID:AxOTg3ODQ(3/4)NG報告

    >>955
    ヤメワニルかも…

  • 965名無し2024/01/28(Sun) 18:50:05ID:M0MTI0ODA(5/6)NG報告

    >>942
    爺さんはアイリさんと舞弥さんの優しさと理解に感謝しとけよ
    2人とも苦しむ爺さんを放っておけなかったから協力し合ってたけど、爺さん自身は正義の味方どころか女の敵だからな

  • 966名無し2024/01/28(Sun) 18:50:14ID:MyOTAzNjg(61/63)NG報告

    >>962
    さして変わらないのが酷い

  • 967名無し2024/01/28(Sun) 18:50:25ID:gxNzA0OTY(1/1)NG報告

    >>920
    監修は入ってるしな

  • 968名無しのギャップ萌え民2024/01/28(Sun) 18:50:25ID:A0Mjc1MjA(15/15)NG報告

    >>951
    ホームズと、呑み込んでくれたタラスクのおかげでなんとかなりましたわね

  • 969名無し2024/01/28(Sun) 18:50:26ID:Q5NjAyNTY(2/2)NG報告

    >>931
    そんなヒロインズが一致団結するロアという全員から蛇蝎のごとく嫌われている男
    旧作だと実は志貴からの好感度はネロよりロアが上だったりする

  • 970名無し2024/01/28(Sun) 18:50:33ID:UwMjc0NTY(8/9)NG報告

    >>963
    そりゃ簡単な話
    ヒロイン同士がギスギスしていて読んでて胃痛の話なんて読みたいかって話

  • 971名無し2024/01/28(Sun) 18:50:48ID:c1MTQzNjg(1/2)NG報告

    >>950
    こういうのをスタイリッシュに纏められたらサインとかになるんだろうなぁ

  • 972名無し2024/01/28(Sun) 18:51:39ID:E0NjI3ODQ(4/6)NG報告

    >>961
    その無駄にフランクなノリが逆に秋葉の兄の妹の逆鱗に触れた!

  • 973名無し2024/01/28(Sun) 18:51:44ID:Y4MTA0OTY(23/24)NG報告

    >>963
    ISはどっちだろう
    仲いいのもいるけど基本蹴落とし合ってもいるよね

  • 974名無し2024/01/28(Sun) 18:51:51ID:Y5NjQ3MzY(7/7)NG報告

    もう治安やばいの一周回って笑える

  • 975名無し2024/01/28(Sun) 18:52:26ID:c1MTQzNjg(2/2)NG報告

    >>970
    ギスギスの心理描写も作品の味にするタイプでもないと流石にね…

  • 976名無し2024/01/28(Sun) 18:52:43ID:I5MDM0MjQ(18/18)NG報告

    >>939
    ヤマメカヌレか…。

  • 977名無し2024/01/28(Sun) 18:52:44ID:c2MzU0NTY(4/5)NG報告

    これはその相棒

  • 978名無し2024/01/28(Sun) 18:52:55ID:AwNTAwNDg(9/10)NG報告

    >>963
    もちろん男性向けならそうだけど、主語を大きくすると、女性向けとかは昼ドラ展開とかドロドロジャンルは普通にある

  • 979名無し2024/01/28(Sun) 18:53:17ID:M2MDMzMjg(5/5)NG報告

    >>973
    ISとはずいぶん懐かしい名前が出てきたな
    一昔前のラブコメって大体はあんなノリだった気がするよ

  • 980名無し2024/01/28(Sun) 18:53:39ID:M0MTI0ODA(6/6)NG報告

    この作品もヒロイン同士仲良ければ…

  • 981名無し2024/01/28(Sun) 18:53:43ID:AxOTg3ODQ(4/4)NG報告

    けうのり…?

  • 982名無し2024/01/28(Sun) 18:53:47ID:E0NjI3ODQ(5/6)NG報告

    今だから言える原作HFのギスギスした衛宮家の雰囲気はUBWクリア後だと胃への負担が凄かったので映画で緩和されて本当に良かった

  • 983名無し2024/01/28(Sun) 18:53:51ID:c2MzU0NTY(5/5)NG報告

    >>976
    スターゲイジーパイ「お、仲間か?」

  • 984名無し2024/01/28(Sun) 18:53:59ID:Y2NzM2NjQ(30/30)NG報告

    主人公が鈍感だったりが多いからなあと魔王だから堂々としてたりとか。

  • 985名無し2024/01/28(Sun) 18:54:17ID:MyOTAzNjg(62/63)NG報告

    >>976
    英国面を感じる

  • 986名無し2024/01/28(Sun) 18:54:30ID:E0NjI3ODQ(6/6)NG報告

    >>977
    ばりつ に見えた

  • 987名無し2024/01/28(Sun) 18:54:33ID:Q2Njg1NDQ(18/18)NG報告

    >>950
    カメタイル

  • 988名無し2024/01/28(Sun) 18:55:00ID:MzODIxNDQ(41/42)NG報告

    >>972
    弟の夫じゃないんだ…

  • 989名無し2024/01/28(Sun) 18:55:04ID:AwNTAwNDg(10/10)NG報告

    >>979
    ISは割と真面目に、恋愛ハーレムの昔のテンプレと今のテンプレの過渡期だったと思う

  • 990名無し2024/01/28(Sun) 18:55:27ID:Q4ODY1Mjg(19/20)NG報告

    相談事を受ける(答える)って難しいねスレ民…

  • 991名無し2024/01/28(Sun) 18:55:39ID:Y4MTA0OTY(24/24)NG報告

    >>980
    主人公をなんとかした方が速い

  • 992マックスさん(貝殻と白陽)2024/01/28(Sun) 18:55:40ID:I3ODM4NzI(9/9)NG報告

    ヒロイン同士仲が良いのは良い文明。

  • 993名無し2024/01/28(Sun) 18:55:54ID:MyOTAzNjg(63/63)NG報告

    >>982
    日に日に弱る桜、疑念の目を向けるも黙ったままの凛、自信のない士郎、大事なことは言わないイリヤ、家出したセイバー

  • 994竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 18:56:05ID:U2MjExMg=(35/36)NG報告

    >>973
    アレは一夏くんのク/ソボケで共感はできるけどあまり仲良くはできない感じかな?
    ひとえに一夏くんがク/ソボケなくせに千冬姉にだけ
    士郎の藤姉みたいな特殊な好感度矢印が大きく向いてるのが悪ィんだが・・・

  • 995名無し2024/01/28(Sun) 18:56:44ID:Q4ODY1Mjg(20/20)NG報告

    >>980
    仲良くなれる要素ございましたかね……

    この男は許しておけねえ、手を組もうぜ!くらいになればありうる……?

  • 996名無し2024/01/28(Sun) 18:57:13ID:UwMjc0NTY(9/9)NG報告

    その血のさだめ
    スクールデイズ

  • 997名無し2024/01/28(Sun) 18:57:27ID:MzODIxNDQ(42/42)NG報告

    ヒロイン大奥

  • 998竜騎士メリュメロスP(ペンデュラム)2024/01/28(Sun) 18:57:31ID:U2MjExMg=(36/36)NG報告

    バーンメリュメロス

  • 999名無し2024/01/28(Sun) 18:57:32ID:c1NzU5MzY(3/3)NG報告

    既存のサーヴァントに逸話からスキル・宝具を追加してみようの会

  • 1000名無し2024/01/28(Sun) 18:57:33ID:EwNjA2MDg(9/9)NG報告

    男の色気  

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています