- 雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。 
 リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
 R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
 次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
 カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
 前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3992
 https://bbs.demonition.com/board/9857/
 >>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
 https://bbs.demonition.com/img/9800/
 ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
 「CBC2023 カルデア重工物語 ~君と僕のBtoB~」攻略・雑談スレッド3
 https://bbs.demonition.com/board/9853/
 幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
 最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
 型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
 よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
 ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
 過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
 FGO公式HP http://www.fate-go.jp
- ???「可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは」 
- この朗らかさ… 
 闇のヒロインと光のヒロインですね
- >>6 
 ヒロイン属性とヒーロー属性を併せ持つキャラとかな。凛とかはその系譜
 逆に庇護系のお姫様属性を持つキャラもいい。純粋にヒロイン属性として見れる
- 乙 
 御三家の家に属していて、希少な魔術属性を持っててFGOに顔が似た神霊のいる方がヒロインですね
- しかしねぇ 世の中はヒロインより湿度の高い同性の友人枠が人気なのだから 
- >>10 
 良すぎるのも考え物だな
 最早士郎の臓器の一つだぜ
- >>16 
 つまりシンジ…?(奴の士郎への感情は大分重い。)
- 士郎があと10年早く生まれていたなら、藤村先生やバゼットさんやイリヤがルート持ちエロゲヒロインになっていたかもしれないのだな…… 
- 槌田先生……そんなこだわりが……!? 
 https://twitter.com/zxvhjpcu/status/1638891784691671040?s=20
- >>22 
 そして「シャーレイルートやナタリアルートやアイリルートがほしい」と嘆く人々も増えていただろう
- >>27 
 あ 士郎の脳が壊れる
- たておつ 
 若者がよく外を歩いてるなあと思ってたけどよくよく考えたらもう春休みか…
- >>26 
 こういう細かい描写にもキャラクターらしさがあるから藤丸立香はわからないは最高だぜ……!
- >>30 
 確かにもうそんな時期だな
 かくいう私は4月初めから新しい職場に行く予定だったけど受け入れ先の準備が出来てなくて始業日が延期になったから不本意な春休みに突入したぜHAHAHA
- >>28 
 わかるわ徐福……。
 後輩、夜中のうちにエク.ソシストしてるんじゃないかしらってぐらい寝相悪いのよね……。
 マシュも紅ちゃんもカドックもよく言ってたわ……。
- >>28 
 徐福ちゃんと同衾するマスターの怪文書、書いたことあるな…
- >>40 
 おはグランドアサシン
- >>41 
 エイプリルフールは各所でいろんなことやってるよね。またASMR譜面やりに行かなきゃ……
- >>38 
 徐福ちゃんが「やめて!」叫んでも、「謝るからぁ!」って泣き喚いてもぐたは手加減せずいっぱい出したんだよね…
 
 ドロー4(UNO!)
- >>43 
 そうなんだよねえ。自分は毛量多いから余計にショートからロングに戻したい気がしない……すいちゃうと逆に綺麗にまとまんなくなったりするし……
- >>47 
 エクステ使えば行けるかもね?
- >>8 
 カッコいいと可愛いが合わさり、今最強に見える
- >>51 
 逆に言えば育ち方の問題で表に来ないだけでBBちゃんもメルトもカズラもプロテアもヴァイオレットも成分的には持ってるんだよな、桜
- >>53 
 そうなったら士郎でなくてもよくね(ボソッ)
- >>55 
 カルデアは消滅する!
- >>55 
 既に妻のモルガン、余裕の見物
- タイガールートは良いぞ 
- >>64 
 ドキドキデート大作戦待ったナシ
- >>61 
 嬢ちゃんは他人のギャグに心が狭いし
 滑ったら滑ったで肩身が狭いし
 なんでも知った顔して世間が狭いで
 狭いスペースにあっさり入るよな
- >>68 
 確か君の真名はバーヴァン・シーだったね?でもそれだとバッドエンド直行だけどいいのかね?
- >>63 
 ジャンヌルート……
 カプ鯖士郎かな?
- 医大なるカマソッソもスレ民の治療は手に余る 
- 今更だけどゴッフは寿司握れるのね。 
 万能すぎる。
- 今日でサトシ最終回…そんな…そんな… 
- よくよく考えたらトラロックを自宅として他の恋人と内部でイチャイチャしたらトラロックの尊厳破壊になるのでは? 
- >>76 
 (そりゃ学生なら、まだ医師免許無いしね…。)
- >>69 
 一年ジャガーマン…?
 この着ぐるみに入って過ごすのかな?
- >>86 
 オベロン
 「吐き気がする」
- >>73 
 出たな、でもに大学論文!
- >>83 
 ホワイトデーで立って稼いでごめんなさいと言え!
 アーサー『ぼ、僕は屈さないぞ!』
 散々ツチノコして復刻で稼いでごめんなさいと言え!
 村正『お、儂は屈さねえぞ!』
 儀式剣要求しまくってごめんなさいと言え!
 シャルル『お、俺は屈さないぜ!』
- >>92 
 森君?
- >>73 
 表に後悔してないから少なめに見えるだけで、アイデンティティ確立学部には論文がまだまだあるみたいなのだ…
- >>97 
 よく見ろ……似てない
- >>90 
 一瞬兄ちゃんってだれ!?って思った
- もはや森羅万象全てがエレナさんな気がしてきた() 
- >>103 
 出た!スレ民さんの箇条書き共通点論法だ!
- >>103 
 しまった箇条書きマジックだ!
- >>92 
 サッパリしてたらそれはそれで見る人が独自に湿度を見いだすからね…
- >>88 
 そっちはそっちで重力がやべえ
- >>109 
 何か祭りを催すしかない
- 湿度VSグラビティ 
- >>77 
 妄想垂れ流すと
 藤丸
 「……会えない間 だれといたの?(あっ やば!)」
 オルタ
 「 ふーん 気になるの? ふふん♪」
- >>117 
 なら私は大根おろしを用意しよう
- >>117 
 絶対美味しいじゃん(よだれダラダラ)
- やったこと考えるとエレナさんと似ているのはどっちかというとウォロかな? 
- >>57 
 同時代にコイツがいるのが運というか間が悪いなって思う
- >>103 
 軍隊や乗り物、水を想起させるものと繋がりがある、もそうだぞ
 ガブリアスというジェット機のサメ、元案の軍服とDホイールと水着、これはますます疑念が深まりましたね…
- 箇条書き 
 ・フレポで出る
 ・キャスター
 ・無辜の怪物持ち
 ・タイツはいてる
 ・CV子安武人
 ・1部4章に出た
 ・ナーサリーライムと絡むことがある
- それとシロナさんは霊魂の集合体であるミカルゲを使いますが、エレナさんも生前から幾つかの霊を使役してしていますし 
 ポリゴンZのような一見バグったような予測不可能な行動をとります
 更にルカリオみたいに波動のようなモノを操りトゲキッス顔負けの天の恵みを得てガブリアスのように建物を揺らしたりします
 そして何よりミロカロスのように美しい
 お分かりですか?エレナさんは1人でシロナさんの手持ちをコンプリートしてしまっているのです
 これはシロナさん=エレナ・ブラヴァツキー説の確かな情報ソースと言えるでしょう
 あとシロナさんは公式だと意外とスレンダー気味なのですごく好き…
- 4000に向けてイラスト完成させなきゃ 
- >>104 
 僕は名もなき普通のスレ民、そんな高尚なことができるほど頭は良くありませんね
 この証明は次世代のスレ民とポケモンマスターに託しましょう
- >>124 
 メッフィー!
- >>102 
 大抵はエレナさんとレジライで関連付けれる
- >>115 
 つ(二日前から酢につけておいた鯖)
- >>139 
 ダウンロードコンテンツに出てきたらどうなるのか。キタカミ地方は一周回って頼りになる気もするけど。なんかあの三体の方が悪そうだし、真の歴史を暴いてくれるかもしれん
- >>140 
 なればいい。
 メカクレに。
- レホール先生が危険人物だなんてとんでもない! 
 閉じ込められてかわいそうなポケモンを子供と協力して助けてあげた良い先生じゃないか!!!
- さいやくポケモン's、これガチの災害なんじゃ… 
- >>149 
 こいつらの場合人の負の感情から生まれたという無から有が生まれるのも特徴かな?こいつら自身は元の負の感情はどこ吹く風って感じだけど
- >>153 
 やめてしんじゃう!
- そういやテツノイサハ、ウネルミナモは図鑑説明無いんだな 
- >>153 
 それでお亡くなりになった中国神話のビッグネーム怪物いたな……
- >>154 
 冒頭でユニバースマシュに拉致られるぐだ?
- くっくっくっくっ、今日は暑いなあとか思ってるそこのお前… 
 夜は少し冷えるらしいわよ 土日も涼しめらしいわ
- 今北五行山・釈迦如来掌 
- >>148 
 最新のだとこんな感じに(なお更に一捻りある)
- >>163 
 夜まで暑くなったら完全に夏になっちゃうわ、青子
- >>154 
 英雄の集う場を司ってるマシュは実質キャプテンですね!!
- >>168 
 やはり説明などせずに殴り倒して爆散させろ、という意味だったのか
- >>173 
 どまぴでも総耶高校制服使えばいけるらしいぞ
- >>173 
 割と変則あるあるだな
- >>174 
 マックデリバリーに対応しているかまず調べれば?
- もしかしたら全く別人の、衛宮士郎とアーチャーさんも共通点がひとつやふたつくらいはあるのかもしれないな……! 
- >>180 
 新所長みたいな夏衣装かジークフリートみたいな衣装かシグルドみたいな衣装っていう線もある>ジークくん
- マシュ・キリエライト 10tの盾を持てる 
 キャプテン・アメリカ 実写や616の世界では10tは無理
 証明失敗
- キリデイはカルデアの真実が明かされた時真実を知った者が必ず殺しに来る程の状況でも生き残れるらしい(魔術協会は勿論恐らく聖堂教会も来る、抑止力も来るし下手すりゃ魔法使いも介入する) 
 あの2人マジで別格なんだな
- >>187 
 ふじのん実装時かなぁ。
 夏イベントで姉力を見せつけるゲストは違法
- >>187 
 5年前…
- そういやアルクェイドからはチョコを貰えなかったけど式からは貰えたんだよね 
- 今北産業 
- ジャガーマン 
 大河でバンド
 トラロック
- >>188 
 スレ民、僕はね───
 藤村先生と衛宮士郎殿の平和な日常とその人生の歩みを見れたんだ
 何の邪魔も入らずに
- >>191 
 欲望の塊じゃねえか
- 平和という名の混沌と狂気 
- >>186 
 このジャガーマン、えっちくない?
 花の雌蕊の位置、スポンジの取っ手の位置だよね??
- >>191 
 せめてジャガーパンチのスキルCTだけでも改善されたいよね…
 このままなら倍率もっと盛ってくれたりとかさ…
- >>205 
 ハロー!スレ民たち!わたしの金曜日が今進化して始まってそのまま流れるように優勝していったわグワーーーーッッ!!!
 (御祝儀をスッしながら鮮やかに爆発)
- シン仮面ライダーでショッカー戦闘員の頭が殴られただけでトマトみたいに弾けとんでビビった! 
 パンチ力的にシエル先輩やリーズバイフェも出来たりするだろうが絵面がグロいな、そして凛の頭をトマトれる葛木先生のパンチ力も十数トン単位か
- >>210 
 fgoコラボでfgoビッグマックを食べてポイントを集めて10回食べたらポイントで好きな鯖を引き換えれるキャンペーン
- >>212 
 アビーちゃんかモルガン陛下かグレイちゃんか、
 それ以外のサーヴァントが好きすぎて爆発してるスレ民なんです、ハイ、お願いします
 (通報)
- >>214 
 まだ何もしてねーよ!!
- >>216 
 宝具は『ランランルー☆』なんですね、分かります
- >>216 
 ドナルドマジックが魔法の領域に達してるやつ
- >>219 
 かくとう4倍だ
- 関西圏マスター多いね 
- >>220 
 絶対モテモテですね
 そんでナンパしようとすると肩をポンと叩かれるの・・はあはあ
- >>227 
 (それはそれとしてマクドナルド店員なジャガー先生をスッ)
 (スマイル)
- シヴァの炎でハンバーガーを焼いたので概念的に今の私はハンバーガーです召し上がれ♡ 
- >>225 
 初期のドナルドの姿はもっと怖かったよ
- >>229 
 なんであんなに美味しいんだろうね…
- >>234 
 ムショ「ウチも宿じゃねえんですよ」
- >>238 
 こんぶのおむすび
 (代金を渡しながら)
- >>238 
 (ファミチキください)
- >>233 
 じゃあ俺は文部科学省に通報すると同時に、スレ怪文書をデータに流し込んでくるぜ
- >>239 
 プラシドかマイケル・スコフィールドかを選ぶなら確かにマイケルの方がいいな…
- 刑務所不法滞在三日目 
 新人が来た。どうやら俺と同じスレ民らしい。まあ、いつものことだ。気にしない。
- >>220 
 マクドとふぁてごのコラボ…ハッピーセット進出ってコト!?
- カーマちゃん達に挟まれて ビッグバーガーなりたい 
- ここ最近絆礼装手に入れてなくて寂しい・・・ 
- >>250 
 ジャングルスレ民がまさかのオセロトル化パゥワーを手に入れるとは…
 ただし色はピンク
- 雑スレ牢獄の看守してると同じスレ民がしょっちゅう運ばれてくるよ 
- そんな囚人スレ民も今じゃ大半がキャプテン・めれむの手引きにより 
 でもにっしょんの稼ぎ頭となった訳だな(手配書を確認しながら)
- >>262 
 最危険人物に認定されているからじゃない?
- >>260 
 スレ民さん刑期を終えてもまたすぐ狂気に呑まれて舞い戻るから増え続ける一方だとか・・こわー
- >>262 
 こう、懲罰房行き的な…(ジョジョ6部み)
- >>262 
 刑務所内でも問題起こしたらそらね…?
- >>262 
 そりゃあ、黒光りの筋肉だるまな自由人ですかね
- >>268 
 十数年前に見たような
- >>268 
 ビッグマックポリスいるとか神代の神秘を纏ってますねクォレハ
- >>273 
 誤字ィ...
- >>274 
 (コートを被せる)
- >>274 
 (日差し避けの黒いフードを被せる)
- >>273 
 とんでもないもので均衡を保つな
- >>272 
 (割とスレ民力的に)ウソなんかつくか本当だァ!!
- 【毎日お昼(下がり)のエリちゃんBBS占いのコーナー】 
 このコーナーはエリちゃんに単騎で頑張ってもらいながら、スキル・真紅の勇者伝説・劇場版EXを使用することで占いを行うコーナーとなります。信じるも信じないも構いませんがその日のくらしの参考にでもなさってください。
 なお占い内容は、
 ・Bバフ→攻め時なのでガンガンがんばりましょう
 ・無敵→運気があなたを悪いことから守ってくれるでしょう
 ・回復→疲れていませんか?意識してゆっくりしてみましょう
 ・攻撃バフ→仲間との協力が大切な日になるでしょう
 ・星出し→今日はラッキー、クリティカル確定かもしれません
 このようになります。では本日のエリちゃん占いはー?
 今日は回復でしたよ。
 規則正しい生活を心がけましょう。暖かくなったり冷えたりですが、体調を崩さないようにしましょうね。
 無理せず頑張らず、それでいて無駄にダラダラすることのないようにゆるりと過ごしていきましょう。
- >>287 
 魔術刻印を奪った者もスレ民になる
- >>257 
 明日でこのcmが公開されてから5年経ちますねあの頃の私は元気ですか私は毎日写真の彼に思いを向けてます。
 本当に感謝です。彼という存在に出会えてから人生が輝き始めたのですから
- スレベリーに貨幣価値はあるのか……?? 
- >>288 
 時折、雨が恋しくなりますよね……
- >>279 
 なんですか警察帽子にきっちりかっちり制服にナンカツヨソウナ警棒に眼鏡装備の実際マジツヨイ看守さんとかなんですかそのセクシーリーサルウェポンはそんなん脱獄しようとしてもあまりのセクシーパワーとフィジカルで制圧されてしめやかに模範囚やるしかないじゃないですかこれは『収監されたい刑務所ランキング』2連覇も夢じゃあないですね矛盾は気にしてはいけないイイネアッハイけどそんな理詰めとお色気の化身な看守さんと「2度と戻ってきちゃダメだぞ(要約)」って厳しくもやさしみ溢れる約束したからアタイ……ちゃんと社会的に復帰するんだそれはそれとしてグワー
 ーーーッッ!!(爆発)
 >>283
 マクドナルド
 きょうのコンビニ
 雑スレドルフィンストリート・インペルダウン
 の、3本です。
- >>292 
 ちなみに22億6315万は下記のサイトで「ふじむらたいが」と入力したら、数字が「226315」だったので、それを万で計算して生まれました
 https://www.nin-fan.net/tool/goro/
- >>302 
 推しを見ると即死とガッツが同時に発動するんですよねえ
- >>301 
 ふむ?
- >>301 
 なるほど...推しの数字か...ありがとう
 額としてはしょぼい懸賞金だが、誇り高い数字として私自ら掲げよう
- >>303 
 おお…お疲れ様でした
- >>303 
 おぉ……おめでとう、エリちゃん占いスレ民……
- もうすぐ4000かあ・・来た頃はまだ2000台でしたわあ 
- >>303 
 おめでとうございます
 エリチャン占いも一区切りしましたか
 これも時代の移り変わりですね
- >>303 
 おめでとうございます!!
- >>306 
 わたしは虹の光を見ていたい(欲張り)
- >>311 
 まだまだ足りないか
- さんざいしちゃった… 
- >>317 
 あっという間よねえ
- >>322 
 訂正:今年ではない、去年です
- >>317 
 なんだか年々スレの消費スピードがあごってるのよね
- >>321 
 推しの画像や素敵なイラストを摂取しても1コンマ耐えられるようになりました!
- >>323 
 あっ金髪の兄ちゃんもどら焼き食べます?
 ジャガ村先生からおすそ分け貰ったんですよね
 (白い場所に座りながら)
- 私たちの雑スレ3000代・・・ そして次の代へ・・・ 
- 雑スレのことが記事に上げられるようになってさらに加速したのですっけ? 
- >>321 
 (3000スレの時に描いた記念イラストを見る音)
 (´・ω・`)
 (4000スレ用に描いた記念イラストを見る音)
 (`・ω・´)
- 黒髭やアン・ボニーって懸賞金いくらくらいになるんだろ 
- >>321 
 推しのイラストを見た時に爆発する術を身につけましましたね
- >>340 
 でもホラ、スレ民の願いは星を爆破できるからワンチャン
- >>346 
 胸、胸、胸!
 スレ民として誇らしくないのか!
- >>303 
 おめでとうございます!!
- >>345 
 伝説のとんがりコーン授与式…
- >>303 
 おめでとうございます。
- >>345 
 懐かしや
 確か1日で7か8スレくらい立ってたよね
- >>342 
 そういや、もうORT突破した?
- >>348 
 そ…そんなスレ民はみんな美少女型のAIのはず……!!
- 4000のスレ民の痴態かぁ。 
 中国史に並ぶかもだ
- 雑談スレッドに上映機能があれば振り返りが出来るんだけどねぇ... 
- >>354 
 誠のとりコ卿は雑スレ事件簿にもっとも多く載ったスレ民かもしれない・・・
 https://zawazawa.jp/hw862jb1euso0jt8/topic/1
- >>359 
 (フィルムから2927スレ目だけ切り離して前後を繋げ直す)
- >>342 
 進みがヤバかったですね…。
 攻略ペースもそうですが、この雑スレの活性化も起きましたな。
 そして生み出される伝説の数々。
 これはもう立派な英霊では?(出典:でもにっしょん)
- >>321 
 自慢では無いが3000スレの頃に比べて絵が上達した気がする(気がするだけ)
- >>362 
 4時間くらいかかりそう…
- >>361 
 悪い子アビーちゃんと舎弟のくろひーの学園モノあり得るか?
- >>367 
 自分をピュアだと言うスレ民は訓練されたスレ民だ!!(銛を構える音)
 自分をピュアだと言わないスレ民はよく訓練されたスレ民だ!!(銛を投げる音)
- >>321 
 ……4000スレ記念用の士凛考察書いてくるか。
- >>368 
 そうか、つまり
 スレ民もまた4000スレ以降でやっと間違えられるんだな(さらっと今まで間違えてないムーヴ)
- >>376 
 お、おまえは、なんか悪そうだったころのツッコミの人!
- 雑談スレ3000~現在で、雑談スレ事件簿に載った回数 現在113回 
 参考までに雑談スレ1000~1999で、雑談スレ事件簿に載った回数 計103回
- >>377 
 (スレ民に近寄るトットムジカの気配)
- ふざけて何個か学説書いちゃったけど、相対的にはマシな部類だし四捨五入して懸賞金0ベリーで済むかな… 
- >>377 
 これがスレ民の!『新時代』だッッッ!!
 (画面に出てくるスタイリッシュテロップ)
- >>383 
 ご新規さんが欠損・流血・めんどくさいお兄さん嗜好持ちだとはこの北欧リハクの以下略。
- というかどうして事件簿に私が自転車の画像誤爆した時の出来事が掲載されているのか不思議で不思議で仕方ないんですけど 
- まさか去年にワンピースで脳を焼かれるとは思わなかったよ 
 未だに傷が癒えないんだわぁ
- >>385 
 お前さんもじゃろうがい!
- >>385 
 ザツダンバレーの戦いの真実が明らかになるんです?
- >>384 
 記録する側も、投稿する側もね
- 天竜人になるためにほかのスレ民を始末するスレ民か 
- 普通の一般スレ民名乗っても許されると思ってる 
 写経とか怪文書とか複数育成とか推しに狂った人みたいなことはしてないのでね
- >>385 
 そんな記憶ない……
- >>394 
 言うて2月2日だけで160ページ。2月14日で約183ページ行ったし、他の日もなんだかんだほとんど50ページ以上は普通に行きますからね……
- >>385 
 ヒェ…(ウワァ……)
- >>358 
 歴史に失礼やぞ
- >>383 
 何にしても、今でも楽しそうに遊んでくれてるみたいで何よりだよ
 変なところで大喜びするところにしても、そこまで長続きしてくれなきゃ楽しめないラインなはずだし、戦力整ってなくても爆死しても投げずに遊んでくれた証拠と考えたら嬉しい限りだね
- >>385 
 これが雑スレナウタイですか…。
- (さてと、今のうちにサーヴァント達に海賊服を着せて夏イベの準備でもするか) 
- >>385 
 過去既に退船したメンバーがこの他に20名近くはいる事実。(乗っていても偶々認知されていないのも含む)
- >>406 
 つけるのもつけられるのも好きやで
- >>406 
 僕は・・・
 特に無いですね・・・・
- >>406 
 「弓」……良いですよね……
 (L'Arc~en~Ciel事件を置きながら)
- >>406 
 ありますあります
 10年くらい前まで、テストの名前欄や置き手紙の差出人欄を「No.21 厭戦王」なんてP.N.にしてカッコつけてたことあったヨ
- >>407 
 じゃあわたしが(フリ)
- >>416 
 ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン
- >>419 
 つまり、船員はまだまだ増えるということか。
- >>406 
 邪竜の魔女…いいと思います
- >>405 
 わーありがとうございます!
 推しが並んでるところを見るのって良いなァ
- >>425 
 新時代
 私は最強
 ウタカタララバイ
 トットムジカ
 この辺はマジでウタの心境を表してる
 風のゆくえと世界の続きは
 シャンクスの船にのってたときとその思い出を歌った曲なのでポジティブ
- >>406 
 特に思い入れはありませんが、紅蓮の稲妻とか格好いいと思います。
- 因みに私は二つ名好きです 
- 雑スレの信仰、 
 雑スレの聖句、
 雑スレの祝福を遍く地にもたらさねばなりません。
 全ての人類、哀れにも肉体に囚われた魂を解放し、スレミンという新人類へと進化させねばなりません。
 人類全てが偉大なるオチンチヌスを崇拝するようになった日こそ、争いと不和と苦悩は拭い去られ、高給平和が実現することに疑いはないでしょう。
 グロリア・オチンチニア!!!!(神に栄光あれ、の意)
- >>426 
 君が今立っているこの場の惨状だよ(ニッコリ
- >>409 
 歌っていること現実嫌だから夢の世界に行こうぜ!って曲だからな...
- >>429 
 でも初見で見た時は型月でも見てんのかってなるくらい脳はバグった
- >>435 
 >>419のレス画像は下記のスレのレス画像に自分で文字を入力しただけなので・・・
 難しいですね
 https://bbs.demonition.com/board/1204/57
- >>434 
 ジャガーの化身とか冬木の虎とか地獄からの使者とか?
- >>442 
 表のアーサー(キャスター)を見て感想を言いに雑スレに迷い込んだのでイラストの感想ですわね
- >>419 
 後ろのⅤといい、回りに沢山文字が出ている所とか、亜種特異点を思い出す。
 狂喜電子海域「でもにっしょん」
- >>417 
 普通に私はセンス悪いですけどね。
- >>442 
 書き込めるかのテストも兼ねていたから「ファッ!?」とか「へぇっ!?」の短文だったかと(あやふや)
- >>442 
 初めてはたしかもっちーの幕間の時でしたね
- >>442 
 もちろん、視線で分かるさ
- >>442 
 ROM専の頃に極めてしょうもないことを書いた覚えはある
 それ以降の入り浸るようになってからなら新規さんへのフレンド申請が恐らく初
- >>442 
 初書き込みは覚えてないですが、初スレでスレの16%を制圧してスレ民たちに囲まれたことは覚えています。ホントなんであんなことできたんでしょうね彼。
- >>465 
 (そのように錯覚させておいてやるのが優しさか……)
- >>467 
 因みに、それより前に別の方が作った紹介画像がこんなものだ
- >>442 
 栓抜きのアドバイスでしたね。あるスレ民がミード飲むための栓抜きの使い方をどうすればいいのかに対するものだったような。テコの原理でやってみたらどう?という感じでしたね。
- 多種多様な初コメントがあるものですね...面白いな 
- >>472 
 (鎌倉の民、しめやかにサイレント爆発)
- >>474 
 雑スレはマトリックスだったのか…
- >>472 
 元々史実が元なのもあるが、FGOでも見てきた王や支配者を思い出してそっち的にも感慨深かった
- >>442 
 確か新選組の二次見て遅効性爆発したからここらへんなきがする
- 覚えてないけどきっかけはしたらばに書き込めなくなったからこっちに移ったからだった 
- >>414 
 あの……えっと……その……忘れてくれません?
- >>442 
 覚えてないですね、コメントを見たら自分が書いてるものだとわかるけど
- >>419コンセント爆発ニキとかもいたなぁ 
- >>471 
 モンスター系の画像はこちらのサイトのダウンロードユーザになってダウンロードしたものばかり。
 https://www.ac-illust.com/
 無料会員だと一日の検索回数、ダウンロード回数に上限あるけど使えると思うので、情報提供まで
- >>492 
 男は先代スレ民だった。
- >>493 
 ありがとうございます。
- >>490 
 今でも雑スレミーム的には強い方だと思うよじいさん
- 土方歳三→新選組 
 斎藤一→無敵の剣
 沖田総司→薄弱の天才剣士or雪椿の剣士
 山南敬助→自裁の山桜
 故人の意見です
- 視線で分かるってスレ民はそんなにいやらしい目つきをしているのか…? 
- >>499 
 薄口醤醤油の塩分濃度並に内容が濃いのですよアナタ...
- >>503 
 ジャガーマン由来じゃないと知った時は割と驚きましたよ
- >>509 
 (凶骨を頂いてもバレへんやろ)
- >>516 
 (呼符をスッ).
- >>518 
 素材集めはいつだって真剣だからね
- >>518結果的に荼毘に付してるからセーフ 
- >>518 
 皆素材になったら目を血眼にして飛び付くからね。(魔神柱や埴輪、コヤンの眷属を見ながら)
- >>515 
 やっべ、全然目に入らなかった……
 「多分この画像だろうな」とは思ってたのに節穴がすぎるぞ俺
- >>512 
 スレ民ビームの初出ここだったんか...(リンク先見ながら)
- わたしは完璧で幸福な一般スレ民です 
- >>517 
 そうとも。
 写経とかスレ民としてじゃなく、僕という存在がおかしいのであって、それと僕がスレ民の良心であるのに両立するのさ。
- >>540 
 スレ民は再生するから一日一回殺ると良い
- やはり真の普通スレ民、つまりグランド普通スレ民たる私がしっかりしなくちゃ 
- >>545 
 管理人、処刑──
- >>541 
 前のわたしは『キャーシグルドサーン!!』『らぶらぶ北欧ッッ!!』とか色々言いながら御祝儀を渡してグッと親指を立てながら爆発する北欧スレ民でしたが、
 次のわたしはもっと完璧で幸福な一般北欧スレ民でしょう
- >>543 
 そのうちサウダージやアゲハチョウもポルノになるな
- >>551 
 調べたけどマジね。
 アメリカの学校でダビデ像を見せたら、一部の親がポルノだと抗議してきたみたい。
- >>545 
 雑談スレッドにはわたしが行く
 (某甘党お兄ちゃんムーブ)
- >>557 
 腕のいい職人がいるということさ。
- ダビデ像にも海苔が必要になるのか 
- >>553 
 スターダスト・ジャングル……
- >>545 
 ネオでもにっしょんにSINメレム。
 次世代猥談戦仕様スレ民が投入される
- >>537 
 こういう感じの髪の全体的なライン良いよね……(蒸発音)
- >>561 
 放火魔とテノちもああったな...誤字で
- >>549 
 ORTのセイントグラフセットがTwitterで流れてきた時は2度見したなァ……
- >>561 
 誤爆は仕方ないね。
 ファミ通だってうな丼よ
- >>543 
 おじさんたちの時代はリリースされて真っ先に"アップデート"する間抜けのことを指して人柱って呼んでたんだけど最近は違うのかな?
- ダビデが露出狂みたいな言われ方してて遺憾である 
- クリプターで聖杯戦争やったらデイビッドとキリシュタリアのどちらかが勝つんだろうか 
- >>572 
 土佐勤王党がいたぞー!
- >>572 
 時撮りギャルと薩摩隼人の融合体かな
- 雑スレにはつまり誤字の悪魔と誤爆の悪魔がいるのか…気をつけよ… 
 (ある日うっかりAIのべりすとのSUKEBE文書を貼り付けかけて慌てた記憶をしまいながら)
- >>577 
 ふひひ、画像を貼るじゃないですかあ。
 貼るときに、その隣に出したら終わりしかない叡智画像があるとねえ、間違ったら終わりだって、すっごくドキドキしちゃうんですよお
- >>578 
 色塗り忘れてるわよ
- >>579 
 そうか……大変だなあ
- 誤爆とはちょい違うし未遂で終わったけど前にレスしようとしたことを名前欄に書いたことはある 
 多分徹夜ミクトランしてカマソッソに苦戦した直後だったからその余波かな
- 士郎、そんなに怖いか?新時代が 
- 俺が子供の頃は、河原に段ボール詰めされたエロ漫画やエロビデオやダビデ像が捨てられてたもんだが……時代の流れよな…… 
- >>579 
 そして佐藤の名は雑スレの座に刻まれた…。
- ダビデが何したっていうんだ 
- >>589 
 手塚治虫とか、昭和の漫画が回覧出来ない時代が来るかもなぁ…。
- >>596 
 いつものことだな
- ……いよいよ私の作品のお披露目の時間ですがちゃんと見える配置へと着きました、ね? 
 >おう、ちゃんと見えてるぞー?(ルルとカボを抱きながら答える)
 >>もうすぐエンの家が出来ますよ楽しみですね!(抱き抱えたエンに語りかける)
 >>>『うん!ありがとう!』
 ではこれより布を取ります、トラマカスキ撮影の準備は出来ていますか?
 >>>>うん、ちゃんと用意してるよー?(カメラを構える)
 では……!とくとご覧なさい!(バサァっと勢い良く布を剥ぎ取りガラスケースに入れられたミニチュアの家屋がお披露目される)
 パチパチパチパチ
 >>>>うん、やっぱりこの位置で正解だね!(カシャカシャッ)
 >おーすげー!、資料とかで見かける日本の家のイメージそのまんまなんだわ!!(パシャ)
 ふふふ、現在は保護の為一時的にガラスケースを被せていますが勿論後で中に入ることも出来ます、よ?(周囲の反応に満足げに頷く)
 まずは中に入る前にガラス越しに近づいて外観のディテールの確認からお勧めします、よ?
 >おー!ほら見に行こうぜー?モルガン?(立ち上がって隣のモルガンを促す)
 >>>>>ええ……、その様に急かさずとも解っていますよトトロット?(ゆっくりと立ち上がる)
- >>596 
 カイニスVSテスカトリポカは、片方主神でもまだ聖杯戦争でもまだあり得る程度のバトル被害に収まる範疇なんだけど、
 いあいあ系生物の群れに隕石が降り注ぐのはただの地獄絵図なんよ
- 前回分も番外編なのにタイトル入れ忘れてたことに今日気づいたのちょっとだけ凹む 
- >>594 
 そうなると、そのスキを縫うペペさんやベリルにワンチャンが来るよね。
- >>596 
 聖杯戦争の勝敗はサーヴァントの性能のみで決まらず、マスターの特異性のみで決まらず、ただ、結果のみが真実!
- >>604 
 マスターだけが強くてもいけないその逆もしかり、だから聖杯戦争は難しいんだよな……
- なんか物凄い勢いで雨が降ってきた 
- >>609 
 焼き払わなきゃ
- >>599 
 あはは、誰でしょうねー(白目)兄貴ではないと本人が言ってた兄貴ぃぃぃぃぃぃ!!
- >>609 
 真名スレ民ホイホイ
- 第二要素の魂、第三要素の精神、 
 第五架空要素のエーテル。
 第五真説要素の真エーテル。
 第六架空要素、真正悪魔。
 第一要素は肉体とかなのかね?
 第四はなんだろうか。
- >>616 
 ダンケルベルト「魔術師だけがアクセスできる限定配信にすれば問題ないのでは?」
- >>617 
 不自由にしないと、全ルート兄貴&バゼットが大暴れで展開がそのね...
- >>617 
 今のところラス峰対策パーティが長蛇の列になってるけど、
 やはり本編でラス峰と戦うときはゲイボルクを打ち込みたい
- >>620 
 封印指定執行者が参加とか正気ですか!?
- >>614 
 コハエース版帝都だと実際そうなったな
- >>623 
 今の世の中なら、フェイク動画だといえば割といけるかもしれない
- 時計塔枠がバゼットさんじゃなくエルメロイ二世になってたらどうなってたのかね 
- Q.もしもSNクーフーリンにデバフが無かったらどうなりますか? 
 A.アメリカ特異点のオニキ並の暴れっぷりを見せる
- 小次郎「いやぁ怖い怖い。真っ先に割りを食うのは拙者であろうなあ」 
- >>630 
 インドだから
 で済む説得力を生んだカルナさんの罪は重い
- そもそもSN兄貴自体が知名度低くて本気出せない状態って設定だったりしたよね昔 
 知名度関係ないはずの盤面やヨーロッパが舞台になろうが強化体が出ることはなかったので死に設定だけど
- >>628 
 言峰としては真正面からだと我様すら事故でころっと逝きかねない相手だし、バゼットさんの顔見知りになって不意打ち可能性なほど好感度上げてたのはコイツ本当に悪運強い
- クー・フーリンの 
 「卑怯者め!自らの武器を隠すとは何事か!」
 「追ってきても構わんぞ、だがそのときは決死の覚悟で挑んでこい!」
 って時々出す武人のセリフ好き
- 兄貴は「そ…そんな命令を通したいなら令呪を使ってよね」的なシチュエーションの開祖やでぇ… 
- ところでフラガラックって待機状態になる前に撃った宝具にも反応するんだっけ? 
- >>635 
 『なので物語開始前に不意打ちチョンパしておく必要があった訳ですね』
- >>639 
 フラガって常時発動型の宝具にも効くんかねぇ
- >>638 
 言峰が令呪で兄貴に無理矢理太いモノを突っ込ませたんだよね・・・
- >>647 
 そりゃケルト神話の頂点の一つだし
 フィンと双璧らしいね
- >>644 
 なあに、もうSNから何年も経ったんだ
 今ならマスター狙いも普通の時代に
 (最近のマスターたちを見回し)
 んー?
 (そして最初のキリシュタリアとデイビットの話に戻る)
- >>626 
 先代があれの曰く付き儀式に連続でロード参加させないだろ
- ところで本国付近ならスキル追加一つ宝具に戦車追加ってのが見られるのはいつになりますかね? 
- >>646 
 要するに向こうにとっての「切り札」と認識しているものに反応するわけだな
 だからこそ見極めないと発動条件がシビアなカウンターでもある
- >>644 
 ・英雄王を打倒しうる魔術師見習いの高校生。
 ・10年の貯蓄とはいえ、ヘラクレスの一度は倒しきる遠坂の令嬢。
 ・強化なしでセイバーの剣を受け止めた教師。
 ・冬木では最強な聖杯。
 ・全盛期なら並のサーヴァントを打倒しうるマキリの魔術師。
 ……こわっ。ウッソだろ貴様ら。
- 今兄貴のはなしした!?!? 
 ライダーの兄貴まってますわよ!!
- >>651 
 燕斬るのに夢中で生涯燕返しに費やしたから
- >>651 
 単に相手がいなかったし……あの農民円蔵山で生れて果てていった田舎者なのよ。
 というか、鍬と素振りしてないと生きてけないしね。
- >>646 
 つまり、宝具=技術になってる連中には厳しいみたいな?
 書文先生とか柳生のおじい様とか
- >>648 
 普通はそうサーヴァントに善戦出来なくてループの試行回数によるものが大きいってのはそうだけど、そもそもあの時はアンリがサーヴァントだったので、本来の兄貴がパートナーなら話は変わってくる
- バゼットさんvs葛木先生の対戦なら見てみたい 
- >>644 
 一応葛木先生も初見のみとは言え、メディアさんが欲張って仲間にしようとしなければセイバー倒せてたんじゃなかろうか?
- >>651 
 相手が居なかったとか、燕返しが完成してすぐ亡くなったからその時間がなかったとか。、
- >>651 
 農民の合間に修行やってたから死に際にやっと燕斬れるようになって時間なかった
- >>659 
 VRの対戦系RPGで戦闘スキルとか操作性を試行錯誤してるプレイヤーが多い中、ひたすらデバッグ(バグ探し)を行ってるみたいな異様さを感じる
- >>648 
 あくまでも『クーフーリンと組んだバゼットさんの場合』だからな。
- >>668 
 コピペ宝具が無法すぎるからな...
- アニメUBWの小次郎の斬撃は全部首狙いでビビる 
- >>668 
 相性と未来の英霊だからこその知識?
- >>671 
 アーラシュとかその感じよね。しかも通常攻撃で山削れるし。
- 戦闘素人であっても戦上手だとは思う 
 相打ち上等で首狙いにいくし、セイバーと何度か撃ち合っただけで風王結界に隠された剣の長さ見抜くし
- >>673 
 小次郎は勝負したと本人が思ったことはない、という説で思い返す。
 確かに『立ち合った』って評してるな
- 皆様ここで佐々木小次郎に選ばれた無名の農民の生涯を振り返りましょう。 
 円蔵山で生まれ、一生を終えました(なんで山門を触媒に召喚できた)。
 幼少期に剣聖の剣に憧れて弟子入り。けど、剣は教えてくれませんでした。
 それからは焦がれた貴人の剣に追いつくため、鍬を振る傍ら、貴人が遺した物干し竿を素振りしていました。
 そんな日々の事です。
 彼は燕を斬ってみようと思いつきます。
 ですが斬れません。斬るためにはいくつかの斬撃を一呼吸の内に繰り出すしかないと彼は考えます(そんなことしなくても燕は斬れます)。
 そして、彼は更に剣を振り続け、その才能と生涯を捧げきり、事切れる寸前に燕返しに開眼して息絶えましたとさ。
 めでたし。めでたし。
 いや一つ、思い残しがあったとすれば、この業で誰かを競ってみたかった───────
- >>654 
 神話だと兄貴の戦車を引く「従者の王ロイグ」ってのがいるんだけど、逸話調べてたら女体化されそうだなって思った(直感−E)
- 牛若丸みたいな逸話の技全部ひっくるめて一つの宝具とかだと切り札認定無理そうよね 
 牛若丸自体が切り札云々ってタイプじゃなさそうなのはまた別にして
- >>676 
 そこはそれ。心眼(偽)のスキルがありますし。
 才能による第六感。
- >>672 
 そして、宗和の心得でその斬撃はいつまで経っても見切れません。
 ………いやはや、接近戦で戦いたくないけど、狙撃とかだとキャスターが防いじゃうのよね。
- 最も、カウンターとして発動できないのであって投げナイフ的な宝具として相手にぶつけることは可能です(フラガラック) 
- セイバー→マスターとパスがうまく繋がって無い、そもそも士郎がマスターなのであまりステが高く無い 
 ランサー→最高のパートナーが開始前に敗退
 ライダー→マスターがワカメ
 アサシン→山門から動けない
 バーサーカー→狂化のせいでギリシャ神話最強英雄の技量がガタ落ち
 やだ・・・第5次デバフ食らってる勢多すぎ・・・
- >>689 
 だからそもそもセミラミスがマスターに切り札である庭園を使ってくれる可能性はほぼないと思われるのよね
 敵対したとしてバゼットさん優秀だから庭園完成前にたどり着いちゃいそうだし逆に
- 呪腕さんも第五次が魔境すぎるだけで、知性無し状態で兄貴とそれなりに接近戦が出来る程度には強者だかんな…… 
- >>680 
 庭園完成と同時にどこからともなく飛んでくる完成祝いのフラガラック・・・
- >>685 
 直感と風王結界を全て回避に回してようやくよ。
 セイバーが勝利した時も、しょうがないとはいえ不完全な燕返しだし。セイバーが完全な燕返しを越えたことはついぞなかった。
 いや、剣技においては第5次最高峰とかやばくね?
- >>690 
 モーさんの直感を全面的に信頼する獅子刧さんが、またカッコいいのよね…。
- 一騎打ちの敗因が武器の差なのもまたニクいのよね小次郎 
 寧ろちょっと長い刀一本で色んな英霊の攻撃を捌き切ってたのがヤベーけど
- 戦闘における強さを考えると 
 サーヴァントという強者同士の戦場を前提とすると
 回避不能の方が防御不能より強そうだけど
 SNだと門番という役割のせいもあったし他の媒体だと真面目な戦闘がFGOでの武蔵ちゃんとの決戦だけなせいもあって
 アサシンよりアサシンしてるおかげで防御不可が生きまくってる沖田さんの方が勝率自体は高そうなイメージある
- >>703 
 というか
 魔術師が参加している前提とはいえ
 サーヴァントにも効くような代物を使わなければいけない上に切り札持ちの現代人とかなんの冗談だよ感ある
 そしてそういうマスターfateシリーズには割といる
- デミヤ・・・ドコ? 
- >>699 
 社長は宝具もっとはっちゃけても良いのよ?宝具バフを3ターンにしてついでに全体化してもいいのよ?
- >>706 
 ちょっとしたら、出雲阿国と一緒にエミヤオルタもピックアップやるんじゃない?
- >>708 
 真打ちはあとからくるものさ
- メリュ子とグランドローマが居るサブ垢なら戦力的に逝く必要はない・・・か? 
- ……これつまり少なくとも今年はぐだぐだ龍馬復刻するつもりないって事なのでは? 
 やべーなラゼングル、復刻の頻度減らす可能性が見えてきたぞ
- >>715 
 何故マイクロビキニなんだ……???
- >>714 
 今年復刻するなら新邪馬台国になるのでは
 そもそもニトクリスオルタもバレンタインで再ピックアップしたし、昨年はモルガン複数回ピックアップしたし、別にピックアップでどうこう読めるもんでももはやないと思うが
- >>713 
 アーツ全体宝具だから競合するのはわえちゃんあたりじゃね?
- >>715 
 (酔った勢いで阿国さんにマイクロビキニ着せて高杉君と朝寝させるか)
- 槍坂本さんPUか…槍坂本さんPUかぁ…!! 
 (騎含めてどっちも持ってない人)
- >>680 
 どっちかというバシュム召喚あたりに反応するんじゃない?
 あれ、セミラミスでも完全制御は出来てないから本来は使いたくない奥の手だし
- >>724 
 生前の否定......ま、まさか、歌舞伎ではなくヘビメタロックンロールのOKUNI!?
- そうか、下着が見えてないサーヴァントは皆服の下はマイクロビキニ付けてる可能性があるのか・・・ 
- >>687 
 別に宝具の開放だけに反応してるんじゃなくて相手の切り札に反応するんだからアンタレススナイプにも普通に反応するのでは?
- >>711 
 というか英霊は基本的になんだかんだでそういう意識を最期まで突き通したから座にまで登録されたイメージ強い。もちろん自分ルールが「最期まで主に従う」って輩もいるけど。だからマイルームでぐだがどんな鯖であろうとも「嫌いなこと」とか「聖杯について」とか鯖によっては機嫌損なうような質問してるのは誠実でちゃんと相手を知ろうとしてる態度として好感持てると思う。
- >>715 
 デミヤは知らんがお国さん(と斬ザブロー)はスレ民が書いてたぞ
- オルタ化するに当たってマイクロビキニを強制着用して頂きます 
- >>711 
 きのこがSNで一番仲良くなってはいけないと言ったガチの危険人物だもんね
- >>712 
 凛はの。自分を誇る為に聖杯戦争に挑んでるからね。
 景品ならそら貰うけど、まあ自分で叶えられる願いしか持たない理想を楽観した現実主義者なんで、聖杯に掛ける望みはない。
 まっこといい女やで遠坂凛。
- >>687 
 真名解放じゃなくても相手側が切り札かどうかって所で反応するらしいので(どうやってそれを感じ取ってるのかは原理不明)普通に反応する筈。ホロウで言及されてる通り例え「組打ちしたり投げてる状態」ですら反応してフラガラック発動するんだと。
- 佐々木の怖いところは、アイツの自分ルールは本人にしか理解不能なところだよな…… 
- >>687 
 宝具以外の切札にも反応する
 相手に合わせられれば投げ技だろうと決まるのがフラガラックよ
 ケイローン先生の場合は真名開放なしよりチャージも構えも無しで察知が困難という方向性で難しいけど
- 改めてトネリコ(モルガン)の台詞を見てみると、空想樹は異星で設計された宇宙を閉じるための針だって言われてるのよね 
 異星、即ちカルデアスで
 ってことは、本来の地球には西暦2017年12月31日の空想樹落着まで、ずっとカルデアスの中に潜んでて、そこから本来の地球に現出したってことでいいのかな?
 本来の地球には存在しないものがずっと別の場所で設計されて隠れてた、それなら本来の抑止力も手出しなんてできない一瞬で全てを終わらせる攻撃ってことができるよな
- >>732 
 あかん・・・ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィちゃんがあの服装でマイクロビキニになったら・・・
- >>736 
 佐々木じゃなくても異聞帯ボディの項羽様と真正面から戦って勝てるやつがどれだけいるかってレベルだしな。
- >>746 
 せ、せやな!
- >>738 
 なんだかんだキャスターと同じアライメントなアサシン。話は合わないけど、相性はいいのよね。お互い価値観が違うから、お互いに相手の地雷を踏むから仲悪いのは妥当だが。
- >>749 
 クリームソーダとか、崩さず飲むの難しいですよねえ
- >>752 
 だからHeaven's_Feelする必要があったんですね〜
- >>747 
 確かに怖い。割と飄々な態度でベリルに付き従ってそうだしね。でも個人的には佐々木さんと相性いいのはマッキとのコンビなんじゃねえかなと思うぜ!
- >>758 
 卑弥呼とか今回まるで出番無かったし、別に全員ピックアップってわけではないんじゃない?
- スレ民!このメカクレの量は一体…!?(幽体離脱) 
- >>753 
 原作からして、アイツ完全詠唱しないからね!!
 ぶっちゃけアンリミとか、エクステラとかしかないのでは……うろ覚えだけどDEEN版だと完全詠唱してたっけ?
- そう考えると手術台にそれぞれ立たせた場合、沖田さんは輸血(吐血)含めて三段突きで患部摘出(消滅)できるけど 
 佐々木さんは患者が三枚おろしされちゃうんだよな
- >>757 
 画像下枠で説明を済ましにいく
- 甘々の純愛を求める時期とインモラルで退廃的な純愛を求める時期が周期的にやってくる 
 今はそうですね
 ラブコメに急にぶち込まれる話の緩急の為と思しき唐突なシリアスが苦手って時期ですね(第三勢力)
- アーチャーの詠唱といえば、EXTRA Recordの詠唱ムービーかっこよかったわね。 
- >>770 
 うーむ由緒正しいアサシンっぽい。というか正体ばれたり隠密解除されても3騎士クラスとまともにやり合える勢がおかしいのだw
- >>763 
 穴開けるだけだから塞ぐことのできる別の医者は必要だけどな!
- >>771 
 復刻来るなら嬉しいけどその場合お国さんは良くてもデミヤピックアップが
- >>775 
 ぶっちゃけ物理無効や物理軽減持ちは倒し方があったとしても変に相手にするくらいなら逃げるか属性攻撃持ちでさっさと処理した方が早いしね?
- >>749 
 境界の硬い泡がうめーんだよ
- >>770 
 近代だから神秘が薄いし、ステータスがクラス基準に達してないク◯雑魚セイバーなんだよね……
 対神秘能力をくぐり抜けれるぐらいしか特色が無い
- >>778 
 当たり前に吐血してるの病弱のデバフ効果が酷い
- >>785 
 (小次郎に斬られるシチュエーションになってるジャングルさんこわぁ)
- >>781 
 わけわからんのはそこまでやりつつ初手で真名とクラス名乗ったり、有利なのに地の利捨てて平地の場所に立ってからの燕返し(本気ではない)とかやってくる遊び心を同時に持ってくるところよ。宗和の心得ってこういうことを指すのかなと思わんばかりの境地
- >>780 
 聖杯戦争だと、マスターの能力とかそういうのが加味されるだろうしね。
- >>780 
 ヘラクレス以上の武技で武蔵本人が認める格上だな、本編で勝てたのは互いの性質が噛み合いすぎてたからだから
 柳生さんは下総の方だと武蔵ちゃんが追いついたけど、汎人類史の柳生さんはその上らしいからな……
- セイバー佐々木小次郎まだですか? 
 え、立ち会うべき宮本武蔵が消滅したから来ない?そんなー
- >>785 
 (腹から中心に三等分になる)
- >>793 
 肉体より物のほうが売れるからな!()
- >>793 
 発想が猟奇殺人者のそれ
- >>786 
 ちなみに去年は
 新米マスター応援キャンペーン発表
 水怪クライシス告知、謎の配布
 なかよしのセイバー公開
 だから4月の話の可能性もある
 https://demonition.com/blog-entry-107349.html
- >>749 
 大人しく上から順番に食ってもいいけど、ただのアイスクリームとソーダのセットじゃんってなるから何か混ぜたくなるよね
- >>793 
 スライムが生物なら、有機物を取り込むほうが正しい気がするよね。
- ただいま……阿国PU is どこ? 
- >>802 
 先に当たった方が勝つ。まあぶっちゃけストレートとカーブどっちが強い?とか言われても検証しようがないw
- (サーヴァントの服と礼装だけ溶かすスライムを解き放つ) 
- >>805 
 そこに無ければ今はないですね
- >>796 
 良いもの見せてもらったでござる
- >>811 
 イイヨ
- >>811 
 生放送は明後日よ後輩
- >>808 
 どうせ全裸騎士が担当になるんだろ!スライムまみれになったローランなんやろ!
- >>811 
 どうぞなの。
- >>802 
 相打ちにしかならないのでは?
 似たような奴だとコハエースでゲイボルグに三段突き合わさたら相打ちになったし
- >>802 
 沖田さんに燕返しを防ぐ防御方法はないから三段突きが当たれば相打ち、当たらなければ負けると思う
- 次々と次々とピックアップされる限定星5 
 というか槍龍馬さんピックアップとは、もしや消える龍馬の髪の謎は今年復刻されない……?
- なおスライムは他の定番モンスターのように明確な元ネタというものが特定しきれておらずその歴史を語ると時間がかかるたぐいの代物である 
 まあ明確な神話などがないからこそfateのような神話ネタ多い作品ではめったに出なかったり
 怪物の定番である原典の弱点というものがそもそも原典がないために不定だから弱点が作品ごとに違ったりするわけだが
- >>813 
 ちゃんと突き抜けているところと弱点をしっかり作っている感じよね。
- >>821 
 親指は外、指の中に握り込むと打面が平らにならないわ中の親指が圧力で折れるわで危険
- 無茶苦茶な剣術な沖田総司&佐々木小次郎 
 型を極めきった柳生但馬守宗矩
 鬼相手の人外の剣術渡辺綱
- >>831 
 岡田『誰が芸人じゃ!あのヨハンナとかいうのの集団とするなや!』
- >>799 
 セイバーって本来は安定した強さが売りのクラスなのにね
 セイバーなのにゴリ押し出来ないって……と解説で言われたりした沖田さん
- >>832 
 水着で空を飛び回るアサシン......
- 坂本さん宝具チャレンジしたいので19時30分までによくてよ20ください 
- 以蔵さんは天才だったけど生きた時代が悪かった 
- 坂本さんは禿げるような年齢になる前に死んだだろ! 
- >>824 
 でも指切れたくらいでギャーギャー騒ぐ
 まぁ普通騒ぐわ
- そもそもお竜さんが頭をペロペロしてただろうからハゲる要素無いだろさかもっちゃん!? 
- >>839 
 割とガチめに以蔵さんの解像度を大きく上げたサイタマの一件
- >>840 
 吉野さん聖闘士星矢に出てそうだなって調べたら、出てた。
- 以蔵さんもスパルタに生まれればよかったのにね… 
- >>848 
 無効化能力者かな?
- 生まれた時代が悪かった以蔵さん 
 その以蔵さんと7歳しか違わないけど生まれた時がほぼ最高のタイミングだったウチの推し
 生まれた場所、掲げた目的の違いで色々と変わる
- >>836 
 コラボの追加情報はまあまず出るやろうねえ
 奏章の情報も是非欲しいわねえ。有る程度ロードマップが見えると嬉しい。
- カルデア在中以蔵さんはどれだけ色んな人の剣術吸収してるんだろう。少なくとも確実に強くなってるだろうし。 
- あつい!!!でも明日は最高気温10度も下がるってなんなの!! 
- 以蔵さんは性格的に時代間違えてなかったら歴史に名前すら残せてたか分からん 
 天才でもあるけど性格やスタンスがちょっとまともに侍やったり剣の才能あるだけの一般人やったりするには向いてない
- >>854 
 アニメジャパンとかの話なのでは…?
- >>858 
 闇の新撰組が出る方の邪馬台国CMだと、お酒飲んでる時も刀を抜けるようにしてるとか話題になってたね
- エミヤオルタがねじれたらどうなるんだろうとかトネリコがねじれるのかEGO発現するのかどっちなのかとか考えてたら眠くなってきた 
- >>863 
 以蔵さんが壊れちゃう…!
- >>850 
 SNだとセイバー相手だと射出だけだと仕留めきれない上になんなら距離詰めて斬りかかってくるから宝具のそれぞれの能力使って接近出来ないように立ち回ってたしね
- >>863 
 これで坂本さんと同僚だよ! やったね!
 …そんなことになったら、たぶん坂本さんは全力で止めるだろうなぁ…。
- >>861 
 あそこまで圧倒的だとイリヤレベルのマスターであっても弱点にしかならないからね。FGOにおいてもぐだは前線に立つけど基本的にシールダ-のマシュが直接護衛についてるし。鯖レベルの護衛がいないと鯖が目の前にいるとマスターはどうしようもなくなる
- >>859 
 柳生さんに一太刀入れて喜ばれてるんだよね
 強さが変動し難いサーヴァントの中で着実に強くなってる以蔵さんは剣聖達からすると楽しいんだろうねぇ
- >>875 
 でもちゃんと剣持ってるな…
- >>873 
 実際子ギルの強さは出力は大人時より落ちるけどそういう部分で効果的に使うところらしいねFGOだと
- いぞぴはかわいいよ 
- >>863 
 そんな地獄の連勤に以蔵さんのメンタル耐えれるほどそこまで強くないっすよ…!(弱いとは言っていない)
 あ、いやどうなんだ?仕事なら以蔵さんも心ヒエヒエになれるか
- カルデアとか言う以蔵さんにとっての進研ゼミ 
- >>836 
 あー…少し前もこのスレで話題になってたけど、ACコラボがそこそこ参加条件高い可能性あるよな…
- >>876 
 親の顔より見た爆死かつスクショ失敗
 お疲れさまでした
- ACコラボはACの方でも何かするのかしら 
- >>882 
 まあ目的や生涯を考えると俗物の対極みたいな人間だな確かに
- >>885 
 記憶キッチリ座に持ち帰る事が出来たらとんでもない事になるな・・・持ち帰れたら。
- 今更ながらホワイトデー礼装の絵師さんが公開してた服の資料ローランだけ割愛されてて笑った 
- >>893 
 週末・・人が少ない・・仕事増える・・うわあああああ!!!
- >>897 
 残念だったな、このオレだ!
- >>897 
 涙吹けよ
 疲れてるんだろう?
- 立てますよ 
- >>890 
 ドラコーの宝具レベルマックスの旅も終わったしコラボに合わせてなんか始まる可能性は高いかもね
 と言うか終章から一年マジで本編音沙汰無いままだから流石になんか欲しいぞい!
- 以蔵さん生まれた時代は間違ってるかもだけど 
 じゃあ剣の才を真っ当に活かせる時代が向いてるかと言われると多分向いてない
- >>900 
 小次郎が斬ることを考えるものなら、かの侍は900を取るものか...
- あああああ!!!三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ 
- 立てました 
- >>889 
 ヴィマーナ出せるってのがホントやばいわ
 zeroでのドッグファイト見ても分かるが、あんな縦横無尽に動ける飛行艇とかそれ単体で充分悪さ出来る・・・
- >>908 
 土日のアニメラッシュが終わったら、月曜日にグリッドマン観に行くぜー
- アケコラボ下手したらきのこシナリオの可能性もありえるのか…? 
- サトシの旅も終わり、時が加速して世界が一巡する夜 
- >>909 
 ちゃんと空気読んで慢心するからね。というかあれで慢心しないで子ギル張りに効果的にバビロン使いまくる存在ならここまで他作品に跨って出張れない性能してるからやむなし。慢心してバビロンしながらでも十二分に強い存在だからこそギリ出張れるレベル。
- 土曜日と日曜日 
 朝が実に楽しみだ
- >>907 
 ありがとうございます!
- >>915 
 自レスだけど一週間ずれてた…
- >>917 
 えっちアニメ業界って今どうなってんだろう?
 一時期は食い詰めたアニメーターの掃き溜め扱いで極一部の上質を覗けば作画崩壊にループ構図多様も当たり前の地獄だったけど
- >>904 
 つまり以蔵さんが一番活躍できる時代はカルデアなんやなって。いやまあこの前のイベントで生前の悔いとかにケリがついたしね。アイアイアエーもそうだけど生前の悔いを鯖の状態で晴らす物語って好きよ
- そもそも格上とか格下とかそういう強さだけを見て慢心してるわけじゃないからな我様は 
 まあだからよくよもやするわけだが
- >>921 
 でもその不意打ち、自分から後頭部差し出してるレベルなんですよ
- >>932 
 話の都合上あそこでガチで勝ってしまったら話の根本こわれちゃうしね。かといって中途半端に生き残る性格でもないしね
- >>932 
 お陰でお腹を壊したんですよね
- ダーオカ、日本剣士勢や李老師だけじゃなく、ヨーロッパ圏の強者とも肩を並べて戦ったり「その剣、見切った!」する所とか見たいのじゃが 
 西洋剣士側から見たダーオカへの評価とか気になる
- >>898 
 土方さんもだけど正々堂々果たし合いとかそういう世界に生きた人間じゃないもんね……沖田さんにとって剣はあくまで剣であって自分にとって一番強い武器としか考えてないイメージ
- ちっぱい!(おはようございますの意) 
- >>940 
 マテリアルで無理って書いてあるのばっかりでは?
- >>940 
 最後剣ビームだけど大丈夫?
 と言うかアレ必殺技に見せ掛けた通常技だけど連射出来る?
- あゝ運営よ 
 君エミヤオルタをピックアップしたまへ
 俺は狂気の寄せ集め課金して
 ピックアップ寄越せと喚きしや(再放送)
 まぁ今週末にあるとされる生放送の内容にもよるのだが...ドラコーが来るか否かによって...
- >>942 
 才能じゃなくて武器依存
 対人魔剣クラスの魔技レベルじゃなければ普通に覚える、縮地もコピーするし
 水の呼吸なら一般隊員にも習得者が沢山いる一番覚えやすい型だしイケるだろう、凪はともかく
- >>950 
 ソロモン
- ベルセルクのガッツの剣術とかそもそも獲物が違いすぎる剣もちょっと無理そうね 
- >>948 
 むしろ数ヶ月で数百年鍛錬してる隊長と純粋な剣技で打ち合えるのは控えめに言って天才では?
- >>950 
 観布子の母とか光溜、瀬尾かな?
- >>953 
 いけるよ。
 イゾーも剣心も実写なら同じ
- >>936 
 フハハ。我が雑種に負けるなどあり得ん……うわ、なんだこの我がこのような贋作にぃ……!!
- >>946 
 更木隊長!アイツ、自分が目にした剣は全て自分の物に出来るって言ってますぜ!まるでこの世の剣は全て自分の内って言ってるみたいでさぁ!何処かで聞いた事ある話ですね!?
- ちなみに月牙天衝は一護のは多分バグ技に近いので無理 
 父親が使うやつも各所の発言的に伝来のなんか特別な技説あるけど斬撃飛ばないからワンちゃん?
- >>956 
 日本刀と大剣じゃポメラニアンとケルベロスぐらい違うわな
- >>962 
 ワキは二つあるモンだろアストラル!!
- >>950 
 ソロモンとギルだな
- 三千世界真似してみたくなって竹刀三本用意してそのうち一本を口に加えたら顎痛くなった中学時代 
- >>962 
 (わきが2つで 普通じゃね?)
- 必ず当たる未来予知です、あなた今日蟻一匹に殺されますよって言われてもいやいやwwwってなるかもしれん 
- >>970 
 幼馴染の形見に興奮バフが足らんわ。
 せめて幼馴染の形見の竹刀やリコーダーを加えろ
- >>965 
 よし、馬琴さんに頼んでくる!
- >>971 
 そもそも一護の状態が特殊すぎて作中での説明が全て全部は知らない人が喋ってるだけなので
 詳細は多分師匠しか知らない
- >>972 
 鬼斬る時が必要
- 今北……なんか真面目な話してる 
- そしてアーラシュはマシュのスリーサイズを見通せる教えて 
- >>982 
 なあに、次のユガが訪れる
- >>985 
 正直ワンピースコナンポケモンのうち最初に終わるのがポケモンなのは予想外
- >>981 
 雀部さん見かけた瞬間に蛇口全力で緩めた説すき
- >>984 
 「ハハハ、そりゃ自分で教えてもらうこったな」とか言われそう
- >>981 
 だから白一護が遠距離月牙天衝連打を教えようとしたけど教え方と態度と斬月のおっさんが先に出たのもあってやってくれなかった...
- >>985 
 しゃーない。
 こんな世界侵略するとは誰も思わないし
- >>983 
 まるで原作での最期が小物みたいな言い方じゃないか
- >>977 
 病弱で雪の中なのにくまぶっ倒してるパパンがヤバすぎるよねホント
- 異種間恋愛 
- 1000なら滅び 
- 1000なら日本は妖怪吹き溜まり 
- >>980 
 いや、タイプムーンエースVoL.10で成田先生が様々なその気になれば平行世界の可能性まで見通せると明言してる。
 けど、それだと記憶が矛盾するから座が状況に合わせてアジャストするのよね。
- 丹下桜さんお誕生日おめでとう 
- 推しの顔 
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3993
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています