- 雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。 
 リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
 R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
 次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
 カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
 前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3966
 https://bbs.demonition.com/board/9816
 >>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
 https://bbs.demonition.com/img/8855/
 ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
 幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
 最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
 型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
 よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
 ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
 過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
 FGO公式HP http://www.fate-go.jp
- 6世紀!? 
 蘇我氏が活躍した時代か。わんさか古墳作ってた時だな
- 円卓か.... 
- 立て乙 
 おそらくみんな今wikiで調べてる
- 建て乙 
 大体円卓の騎士達の時代の辺りだっけ?
- 世紀って一瞬600だっけ?500だっけ?ってなるよね 
- >>3 
 型月的には6世紀初頭にアーサー王の時代があったね
- 立て乙です。 
 なるほど…結構前ってことですね!(思考放棄)
- アーサー王伝説の時代か 
- 近代史がとくの顕著なんだが、自分が生まれた前の時代って全部同じ箱にはいっちゃってごちゃごちゃになっちゃう 
- どんな時代だったか、どんな 
 なんかピンポイントな出来事発見してしまった
 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/6世紀
- 日本だと聖徳太子がジャージで暴れてた頃だっけ? 
- アーサー王伝説の舞台はだいたい六世紀に入るまで続いてるけど 
 型月アーサーについてはローマ遠征への出向を見送った後のマーリンが
 「五世紀の、もうじき滅亡するであろうある民族の島」
 からアヴァロンへ来たと言ってるので入る前に終わってるかもしれないわ後輩
- 645年(むしも殺さぬ)大化の改新とか小中学生で習ったけどいつの間にか乙巳の変になってたぞ!! 
 歴史の教科書の記述がコロコロ変わるのは知ってるけど困るのよね
- >>13 
 自分が好きな時代は持ち帰って机にしまえるけど、そうじゃない時代は同じ箱に入った闇鍋状態でどれも同じに見えてしまうのだわ…
- >>15 
 かの有名な飛鳥文化アタックが繰り広げられた時ですわね
- >>22 
 そんなあとでもなかったわ
- お、蘭陵王はこの範囲の人物やな! 
- 遣隋使を派遣したのもこのあたりか? 
- >>22 
 日本とか平安であんだけヤバいならその時代とかもっとヤバそう
- 6世紀が語りにくいのは無理はない 
 何故なら、次の世紀である7世紀が"紀元後で2番目くらい"に重要な世紀だからである
- >>26 
 世紀の考えが出来る頃までに「0」の概念を発明していてくれたらこんな面倒じゃなかったろうにとは思ってしまうよね
- >>18 
 それ七世紀…
 でもそれは置いておいて、歴史的発見とかがあると、ちょうどそこの勉強をしていた生徒も先生も頭抱えそうよね…
 日々研究も進歩するから、良いことではあるんだけどね
- >>16 
 ラブレターをラブデスターに空目して「どうしてここで胡乱名作漫画!?」って混乱しまった
 寝たほうがいいのかな…
- スレ立て乙 
 6世紀と言えば聖徳太子、でもにっしょんでも定期的に実装論議が取り上げられたとか
- >>27 
 オメーはそれ以上の何か
- >>28 
 遣隋使は600年から618年の間だからギリギリ当てはまるね。つまりこのころの中国はタコタコ星人に侵略されていた
- >>37 
 それもあるけど
 7世紀はイ ス ラ ー ム教が誕生した世紀だからよ
- >>35 
 実装される時は十七条の拳法(無辜)で戦うルーラーになるんだろうな
- >>22 
 聖徳太子といえば逸話読んでるとコイツは項羽様の同型機が日本に流れ着いた存在じゃないかと思ってしまう
- >>7 
 500年頃にブリテン島に残っていた真エーテルが消滅なのでそうだね
 その後にアルビオンの遺骸の発見
- 十七条の憲法爆弾…うっあたまが 
- >>23 
 夏のパイセンのこのアクセみたいな感じか
- >>38 
 ファッ!?ウーン…
- 「ムジーク氏」って海外に実在したのね…(やきうチラ見並感) 
- 聖徳太子は10人の言葉を聞き分けた話が有名すぎて宝具かスキルのどっちかになってそう 
- FGOで聖徳太子が出たら飛鳥文化アタックはどっかでやるだろうなって確信はあるし、礼装でジャージ着させられるだろうなという。 
- 聖徳太子、色々法律作ったってぐらいしか覚えてないなぁ。階級はっきりさせたりとななんやかんやしたぐらいの印象。割と重要だなこれ。 
- >>44 
 昔ほど後付増えるのは仕方ないね。
 現代でもうわさが尾ひれついてシャークネードするし
- >>48 
 こいつでした…
- >>48 
 だって先生、木造建築のインパクトが強すぎんですよ...
- >>60 
 でもなぁ、恋愛なんて飽き飽きって発言見るに、ベリルには愛想尽かしてるっぽいし、その状態であの採点の厳しさだからむしろ生前のもろもろが身にしみて採点が厳しくなったの方がありえそう、つまりぐだはベリルのとばっちりで締め付けが強く・・・
- >>54 
 厩戸皇子の方の名前の由来的にライダーあたりで来るのか、それとも聖徳太子と厩戸皇子で別側面とかなのかしら
- >>61 
 シンフォギアのサンジェルマンみたいな始まり方…
- >>61 
 おばあちゃんが魔術師の愛人してて、よほど愛されてたのか刻印を株分けしてもらったことから始まった魔術師なので(ウェイバーの親は刻印に関しては親の形見程度の扱いなので実質的に魔術師になったのはウェイバーから)、
 2世になってからのあざといムーヴを見てると『ああ、おばあちゃんがどんな感じで愛人してのか推察できるな』ってなってしまう。
- >>71 
 今の高校の社会科目はこうなってる
 必修は歴史総合、地理総合、公共の3科目のみ
 https://www.eisai.org/umejima/blogs/53412
- >>67 
 スレ民歴600年は何が起こった?
- >>82 
 ぐだ「腕ゴムみたいに伸ばしてよ黒髭!」
- 6世紀というとちょうど私が生まれたぐらいか 
- >>85 
 カプ鯖沖田さん、とりあえず迎撃用に何人か1箇所に置いとくと便利
 スパルタクスでもいい
- >>88 
 ボンボンで歪んだ性癖はコロコロでは矯正できないから間違いであってるぞ
 現に俺は銀髪少年腕切断っていう性癖と一生付き合う羽目になったからな
- ボンボンばかり取りざたされるけど、別冊コロコロとかも結構性癖歪めに来てるイメージアあるよ 
- >>94 
 新選組というか幕末はまだリアタイ勢いるからまだまだ気を使わないといけないコンテンツよな
- >>92 
 ワンダースワンか…
- >>92 
 カーチャン、これNEOGEOだよぉ・・・
- 動くなカルデアの残党ども 
 箱の中身が何か当ててしまってもいいのか?
- >>105 
 ドリームキャストだな
- fate 
 J( 'ー`)し「タカシ、アンタが運命に出会う消しゴム買ってきたわよ。」
- ボンボン版FGO… 
- >>97 
 系列雑誌増やそうとするなら相応の部数安定して売らないとだからね…
- >>77 
 ベルトのバックルで相手を殴りつけ、巻き付けて首を絞めるはじめちゃん・・・
- >>109 
 銀魂のアニメでも土方さんが使ってた思い出
- >>92 
 当時、携帯機買うと隠れてやれるからって買って貰えなかったからクリスマスにカラー専用ソフトサンタさんにお願いして無駄にしないために許可を出させた悪い子でゴメンなカァちゃん
- >>118 
 武内ママし
 武内パパし
 武内タカシ
- >>121 
 アレは設定上はちゃんと男だから
- (ボンボン系は未履修なんでよく分からないからとりあえず漫画版ボクタイ置いていきますね) 
 (あれで異形化に目覚めちゃった人ってどんぐらいおるんやろ)
- >>113 
 男だけど妊娠したり色々あったから誤差誤差
- >>128 
 アルニカの悪堕ち洗脳は確かに性癖歪みますねぇ!
- >>102 
 そこでドラゴン、グリフォン、ペガサス、マーメイド、フェニックス
- >>113 
 古文かなんかの授業である男が洞窟に咲いてる花を食べたら大きな牛になってしまって洞窟から出られなくなってしまった、男は助けを呼んだが何故か周りの人は誰も男に気づかなかった、そのまま男は衰弱死してしまった。不思議なこともあるものだなあ
 みたいな三蔵法師の記述を読んで「いや助けてやれよ」って思いました
- >>132 
 実際大事よ。早い段階に知っておくのは実際大事。
- >>133 
 暴れた数だけ優しさも知ったわ。
- コハエースの頃は斎藤さんに「そんなんだから抜刀斎さんと決着つけられないんですよ」とか土方さんに「そんなだから陸奥さんに負けたんですよ」とか言ってた沖田さん 
- >>126 
 君の摂政が!(?)
- >>141 
 私はディズニー作品だわ!とあるヴィランの叔母さまが初恋だったわ・・・
- >>130 
 経験値が頭を下げてるろ剣ぐだぐだコラボ?
- >>127 
 辻褄があってしまうし、別に分家でも弟子でもない相手に株分けしてるカジュアルさもこの説を補強してしまうんだよな
- >>152 
 自分はどれだけ自然に増毛できるかだったなぁ
- ところで三蔵ちゃん。せっかく出し旅のお話を聞きたいのよ 
 血湧き肉躍る灰色の脳細胞が働き出すような旅の話を
 特に三蔵ちゃんが子母泉の水を飲んだときの状況を聞きたいな!
- >>149 
 私の親はポケモンとモンスターファームを間違えて買ってきたわ!
- >>152 
 ジブンは英語と国語の教科書にしたッスよ!
- >>146 
 あの時割とマジでぐだは怒っていたしなあ
- >>136 
 なんかで読んだんだが人間は意識が向きづらい領域があって
 隠れんぼとかで観察すると直立した状態で視界外になる場所は殆ど探さないらしいんだよな
 だから極端な下方や上方からの奇襲は特に効果的だと
- >>148 
 顎狙いの龍翔閃とか明らかに兜の隙間狙いだしな、真面目に剣術家がツイートしてた考察だけと辻褄は合う。
- >>162 
 ……!?なぜバレた
- >>154 
 本来はガチムチな人が使う前提だからな剣心は剣の才能で使いこなして反動受けてたから
- >>167 
 過去回想という手もあるよね。
- >>169 
 もしかして鳥人戦隊ジェットマンのジューザだったりしない?
- 本物の剣術家がツイートしていた諸々の設定を統合すると『飛天御剣流はおそらく合戦乱戦中に騎馬武者を斬り殺.すために生まれた流派』はかなり精度の高い説 
- >>176 
 スーパーウリアッ上
- 一刀流の伝書にも騎馬との戦い方は記載されてるあたり騎馬と戦うことは想定されていたのだろう 
- >>171 
 デーンデーンデーン(違)
- >>141 
 ……けんぷファーは劇薬でしたね……
- >>186 
 続編来たが、どんな物語になるのかはわからないけどあのデザインが動くとすごくよかったから見た目はメチャメチャ期待してるよ
- コロコロは美少女より先に、ショタ性癖をこじ開けられましたね……。 
 運動してハァハァ言ってる男子小学生から漂う魔力よ
- >>188 
 ちょっと剪定事象からの漂流者流れ着いてんよ〜
- >>169 
 特撮も侮れんよね。私が拘束シチュ好きになったのは間違いなくウルトラマンのせい。
- >>186 
 マサキの実験失敗をやつをストーリーの核心にぶちこむのは思わず膝を打ったわ
- >>188 
 小学生はスク水だろ!
- >>138 
 なんかカマソッソのファイナルフュージョンに見えた
- >>188 
 発禁本じゃないそれ...
- >>195 
 当時は何とも思わなかったが確か男の娘ネタもやってたなコロコロ
- >>192 
 信心深いなぁ(怖い)
- >>210 
 したとしても2023年までの日本の普通の学校にはねぇーよ。
 フリースクール系にはあるかもしれんが特殊な例だよ
- >>205 
 それじゃあただの変態じゃないか
- 家が隣だから窓から侵入してきて藤丸のベッドでゴロゴロしてる徐福ちゃん概念 
- >>212 
 ギャグ漫画にありそうな絵面だね…… せめて刃は横向きにできなかったのか
- >>188 
 マイクロビキニ異聞帯の生き残りかなぜここに......
- >>190 
 ああ、知らないのなら教えるけど、浅田次郎の小説だと一ちゃんのお父さんが倹約してお金貯めて武士の階級買っているんだよ。それに対して新八は江戸詰めの松前藩士の息子で最初から武士なんだけど、剣術を究めたいという割とふざけた理由で脱藩してるからその辺の身分的にもいろいろありそうではあるんよ
- 学校生活で脳裏に離れないものはごんぎつねと少年の日の思い出ですね 
 エーミール言い方きつくない?って当時は思ったけど主人公の所業を考えるにまぁそうなるよなって思いました...
- >>207 
 ゴジラの熱線を受け止めるコンスタンティノス11世とな
- >>214 
 「自分のライダーのカラーに合うから」ってだけで中国限定の変身ベルト購入してるのガチすぎる…。
- >>212 
 絵面に反して顔から痛そうな感じが全く伝わってこないせいでこの始末☆
- ところで皆さん、道徳の授業は真面目に聞いていましたか?私はほぼ聞き流していました 
 まぁでも、何回もやっていれば興味を持つような授業内容も当然出てくるわけで。
 『グレイたん』は今でも鮮明に、ハッキリと思い出せます。
 印刷されたグレイたんの画像が黒板に貼り付けられるだけでビクッて爆発しちゃって恥ずかしかったなぁ。悪目立ちしてました。
- >>229 
 悪党め。
 正義のリボ払いを倒してからだよ
- >>224 
 せめてそこは体育にしろよ
- >>217 
 何かの切欠に一線超えちゃってギスギスしちゃうけれどある日突然開き直ったように以前と同じようでちょっと違う関係に戻るっての好き
- >>239 
 大人買いか
- >>240 
 強引ンンンン!?
- >>238 
 暫く恋愛要素が無いかすごーく薄かったところにハピネスチャージでガッツリと入れてきたのにはとてもとてもうれしいとおもいました
 昔の少女漫画や少女向けアニメばりにもっと恋愛要素入れてもいいのよ?
- >>239 
 女子と仲良くすることだな?
- >>247 
 ゴジラが求めるって放射線でも発してるんじゃないか聖杯
- >>253 
 ごんはコルデーさんだった…?
- >>239 
 子供の頃は普通のこと過ぎて話半分に聞いてるから大人になった時に実践できない人が出てくるのよね…
- >>247 
 フラットくん、そんなこと言ってたら君4月からメカゴジラじゃないか
- >>221 
 マイカルデアよりマシじゃあない。
- >>238 
 分かるマン。私はデパプリで久しぶりにボーイミーツガールの素晴らしさを再認識しましたよ。2人に幸あれ
- >>271 
 欺瞞!
- 今の小中学生の中にも、幼くしてアヴァロンや時間神殿で致命傷を刻まれて生涯性癖を狂わされる子がいるのかもしれない…… 
 いいなぁ……。
- >>260 
 アニゴジアースくんとか相当ヤベーと思う
- >>247 
 多分、輸送ヘリに積んだ聖杯でゴジラを火口とか南極に誘導したりしたんだろう。
- >>265 
 歩くマイクロビキニ・・・
 やだよそんな悪夢、夢に出て推しが着せられてしまいそうじゃ…いや着ていいか
- >>241 
 まさかフラットのような学校最古参…?
- >>260 
 ぶっちぎりでアース。要するに全力アルクぶち殺して地球のアルテミット・ワンの座を奪い取った存在
- >>271 
 君人喰うじゃないか・・・
- >>253 
 イタズラ好きだった狐っ娘が自分のイタズラが原因で悲しませてしまった事実に以前までのような明るい性格はすっかり陰り、償いために献身的に尽くしていくうちに愛するようになってしまい最後はその手にかかる……ふむ、なるほど
- >>265 
 いや、でもマイクロビキニが代わりに歩いてくれるなら着たがる人もいるんじゃないか?
 不慮の事故に遭ったけど車いすや松葉杖が億劫だというならなかなかに便利よ
- こんばんはスレ民!お酒が美味しいですわ! 
- >>264 
 泣いた赤鬼とかオススメだよ
- >>283 
 害獣じゃねえか
- >>266 
 本編で達成しなかったシンゴジの「人類の新しいカタチ」、ある意味エヴァだしそういう意味で第三魔法。きのこの世界観がポストエヴァ世代のそれなのでさもありなん
- >>247 
 そういやこのシーンのゴジラはFWゴジラだな
- >>283 
 退治されて然るべきじゃねぇか
- 型月世界にゴジラだのギャオスだのが出たら時計塔は動くのかしら 
- >>264 
 国語の教科書はエロスを見い出せばいくらでもなるから仕方ないね
- >>283 
 今夜は狐鍋だねえ……
- マリカちゃんはマイクロビキニを着て歩いて学校に向かいました 
 10分後、妹のユリカちゃんがバニーガール姿で走って追いかけます
 マイクロビキニを着たマリカちゃんは時速5km、
 バニーガール姿のユリカちゃんは時速7kmで走ってます
 マイクロビキニを着たマリカちゃんがブルセラ姿のアミコ先生が待つ3km先の学校につくまでに、バニーガール姿のユリカちゃんは追い付けるでしょうか?
- >>289 
 そうか……それでいつもニヤニヤしてたのか…………
- >>271 
 お前いたらマジで地球全部食いつくされるじゃねーか
- >>283 
 ロンドン攻略中の無知だった頃、貯めた石でストガチャを回してたなあ…
- 山の翁は 
 なぜガウェインを
 殺さなかったのか
 ☆☆☆☆☆一言で言うなら晩鐘がそれを許さなかった
- >>289 
 次世代のロリ規制対策来たわね……
- >>283 
 ストガチャなんて章終わりにそのテンションのまま礼装求めて回す以外機会ないのに…
- >>293 
 ゴクゴク…麦茶だこれ!
- 予言するよ 明日の生放送でスレ民の推しの実装が発表される(3、4人は当たるやろ) 
- そもそもゴンは猟師の罠を勝手に壊す害獣では? 
- >>268 
 イラストの数式化……つまり概ねキャラクターの数式化……?何その叡智な響き………
- >>264 
 でも帝が不死の薬燃やすとこ辺りは大分激重感情だと思うのですよ
- >>283 
 駆除されて当然の存在過ぎる…
- >>260 
 地球環境をゴジラ化したゴジラ・アースだろうなぁ
- >>293 
 うめぇ!!
- AI使った既存キャラのエロスイラストもある意味数式みたいなもんかね 
- >>291 
 ゴジラ「ばたばた(ガイガンレクスの首をくわえながら尻尾を振っている)」
- >>283 
 ゴン・・・
- >>321 
 捕まってから言え
- >>326 
 お前だったのか毎日俺の聖晶石を1個盗んでいたのは…
- >>317 
 さて、防空壕に逃げるか
- >>221 
 ボックス来て……ダメットさんのスキルマが……()
- >>283 
 これは滅ぼすべき悪
- >>324 
 舞姫、実際は実家に押しかけられたりしてたのに、小説内では発狂して終わりってしたのを女子校の先生が「森鴎外の限界、こんな程度で発狂なんてしねーよバカ」ってこき下ろされてたってエピソード好き
- >>283 
 そして出たのがカレスコと黒聖杯だったらまだ許されるけどね
- >>322 
 誰も幸せになれない真実って辛いよね…。
- >>322 
 『沈黙のパレード』も面白かったな、要所要所“沈黙”がキーワードになってるのもベネ
- ゴン「ここからが…ハイライトだ」(アプリ削除) 
- 二人の邂逅は第六特異点、山の翁■■歳、ガウェイン■■歳のことであった 
 老いたりとはいえ冠位アサシンがガウェインに遅れをとるということはない。
 若いエクスカリバー・ガラティーンを揉んでやろうという気概は当然持っていた
- ゴジラ・アースどのゴジラより強すぎでは? 
- >>317 
 戦闘服?
- >>336 
 傷一つついてないな控えめに言ってヤバすぎるし、攻撃力もおかしい。苦戦した描写殆どないのヤバい。地球に穴が開くメルトダウン放射線全部吸い込んだらそりゃそうなるか・・・
- >>349 
 昭和ゴジラをビデオが摩りきれるまで観たおれとしては事実上ジェットジャガーを主人公にしたことに感動してる
- >>346 
 右のお嬢様はその....あれだからね...
- >>349 
 アレを経験したのもあって、シン・ウルトラマンのゼットン撃退の所は泣いたよ。祝勝会、やってほしかったなあ
- >>337 
 そして実は生きていた母親が黒幕だったとかになりそう。
- >>347 
 聖晶片なら厚さ3cmもないかもしれない
- >>353 
 三式ですら暴走したというのにしないわけが・・・
- >>346 
 着てるのに身体のラインがハッキリしてるのいいよね
 いつか公式で実際の戦闘時に戦闘服着てるぐだ子とかみたいなー、そのまま走り回ってる映像とかめちゃくちゃ見たいなぁーー!!!
- さっき言った電源つかないワイヤレスイヤホン電源に繋いでる時だけ(充電中だけ)使えて草 
- >>355 
 レターパックで聖晶片送れはすべて詐欺です
- ラストダンジョンと化した旧カルデア 
 リンボと若森の案内によって最短√でボスの間に辿り着く藤丸達
 来るのが速過ぎる!もう一回スタートからやり直したまえと言峰に入り口まで戻される藤丸達
- >>353 
 そもそものミサキオクの地下にあったゴジラの骨がどこ由来の者なのかもいまいちはっきりしないしな。CVロアのあいつが話してた蘆原博士の過去もどの程度信じていいかわからんし
- >>362 
 混ぜるな混ぜるな
- 眼鏡描き忘れてーら 
 わはは
- >>363 
 画像
- >>362 
 まだ他の作品混ぜられそうだな。
- >>365 
 つつもたせ、って響はおもたせとかおみやみたいな感じかと思ってたら、美人局と感じを知り現実をしったかの日。若かった
- >>372 
 子ども向けだし綺麗なところだけというか若干美化されてるんだろうなという信頼
- コミカライズ版のデストロイヤーにモゲラ2、モゲラ3が出てたなー 
- >>373 
 アツアツの麺なので湯気回避の為に外しているのです!!!!
- >>368 
 ありがとうございますありがとうございます!!
- ダンジョンと化した旧カルデアから持ち出し損ねた素材や石、QP、黄金の枝、E.G.O.を回収すべく編成された12騎のサーヴァントと管理人たるマスターによる命が軽すぎる冒険が今始まる...!って感じで次回作行こう(パニック) 
- >>368 
 そしてそれマスターの部屋の隠した在庫っていう落ちもつきそう。
- (みんな調味料とか置いてってるしここらでファミチキも差し入れしていこっと) 
- >>391 
 そんくらい俗っぽいことやるくらいに世界に馴染んでいくのっていいよね。
- 先輩も一緒に全裸で寝ませんか? 
- >>395 
 どんどん味濃くなっていくじゃんよ
 ここに炊き立てのご飯も置いとくからね
- >>399 
 ヒロインの恋する顔って良いよね
- >>400 
 (残ったスープにぶち込む用の白ごはんも…)
- (個人的に、マシュはもう少しむっちりしても良いと思うのでスレ民の悪魔の所業を性感する) 
- >>401ちゃん童貞処女か? 
 男の子も女の子も大事なところはぴっちりだろうとしっかりガード付いてるんだよぉ!
 それでもソワソワしちゃう…っていう…この揺れる心…
- >>386 
 あの子もでっかくなってまあ
- >>377 
 本人が完全に事業から手を引いても買収して引き継ぐ奴出てくるからな…
- >>368 
 ふふふ、織田家秘蔵のアレンジレシピを進呈してやろうぞ
 ありがたく思うがいいぞ……
 ワシも食いたくなったなぁカレー味無い?
- >>409 
 個人的にミルズのゲスさが悪党らしくて結構好き。それがあったからドジスンはなんか微妙だったな
- なぁスレ民…誰か初心者の自分にタペストリーの上手な掛け方を教えてはくれないか? 
 できれば仕舞う時の作法もあれば助かります
- >>426 
 でも自分に正直なイケメンは見てて清々しいところはあるから…
 自分もそうなりたいとは微塵も思わんけどね
- >>428 
 ポジティブになれる名曲よね。
- >>424 
 好きだけど!めっちゃ格好いいけれど!違うの!そうじゃないの!
 でも悔しい!格好良すぎて心が震えちゃう!
- >>412 
 コミカライズ版だとオリジナルカラーなマシュのレイシフトスーツ
- >>424 
 ブラックサレナを思い出したのはワシだけではあるまい……!
- あと、スマホの拡大機能が何故か直りました 
 毎日お絵描きやっていきます
- >>436 
 実際成長しているくさいのが
- >>424 
 思ったよりかっこいい
 ただ黒くしただけなのに.....
- >>440 
 ちゃんと生地が張ったときのヨレ?みたいなのまである…
- >>424 
 漆黒の騎士って感じでかっこいい!
- >>436 
 そういや過去スレで有識者スレ民が新旧インナーのマシュ並べて育ってるのを証明してたっけ
- >>441 
 また古めかしいものを...(2001年リリース)
- >>444 
 かわいい…
- >>448 
 これが交渉特化形態か…。
- >>454 
 太陽万歳!(握手)ククルカン万歳!(握手)
- >>440 
 すごい、これもいい
 黒インナー凄くしゅき……ありがとう。昇天しちゃう
- >>458 
 いつも異常に興奮してる?
 うちの毎回ネタ選択肢選ばされるぐだかな?
- >>463 
 インパクト、出るかな(他が濃すぎる)
- >>466 
 こう見るとデイビットのちょっと少年っぽさのあるデザイン、マッチしてたんだな
- >>424 
 アストラナガンを思い出す配色だわ
- >>450 
 ふたりして競い合ってくれれば、その分どんどんデカくなる。
 おっぺえの赤の女王仮説だよ!!!
- >>472 
 やっぱ大黒天鼠ってエッッッッでは?
- >>472 
 えっち過ぎて繁殖期に入るわこんなん
- 失礼、雑談スレでした 
- >>472 
 取りあえず。正座
- >>481 
 その辺の定命の常識通じるんかねこの不思議生物パイセン
- >>479 
 老人がペットの世話を不安に感じるノリ
- >>469 
 乙女座になるとは限らないから...
 なったらなったらでいいかもしれ...いいのかなアレ...
- >>482 
 花は花でも鳳仙花では?
- ぼくも徐福にぽかぽか殴られたい 
- >>482 
 ぐだ子「徐福ちゃん。貴女もプリキュアにならないか?そしたらパイセンの後輩になれるよ」
- >>427 
 すごく味わいたい。味あわせて♡
- >>425 
 スクロールしてて画像が先に見えたからルヴィアかと思った
- >>483 
 もしかして:伊東ライフのがんばれがんばれ
- >>444 
 なんかネコみを感じる可愛さ
- カルデア最強乙女決定戦なんてやったら間違いなくカルデアが滅びる 
 エントリーはメリュジーヌ、ククルん、アーキタイプアース(末っ子)、スペースイシュタルあたりで
- >>495 
 クリームヒルト、不器用カップルにアドバイスしてひっちゃかにするけどなんだかんだうまいこと運ばせる俺、ができるのでよい
- >>483 
 将来性抜群なククルん
- 乙女といえば酒呑童子。鬼楽百重塔登り切った時の巴御前との会話好き 
- >>376 
 途中で違うって気づいてやめたわ
- >>479 
 項羽様の人生で虞美人先輩に会えたことは最高の出来事で、でも彼女の行く末は何よりも案じることだっただろうからな……
- >>503 
 うまいことミニ項羽を遺して「これを我らの子だと思って育ててくれ…」とかできれば…
- >>503 
 徐福と出会った頃は「つらい、しにたい・・・」ってなってたからなあ。
- >>504 
 久々にパイセンが悲劇のシリアスヒロインだったことを思い出すイラストだった……
- >>496 
 オマケにポカニキも加えたい。
- >>508 
 アプリでは普通に可愛いから困る(?)
- >>520 
 なんか日本語ねじれてんな!芥川先輩→鏡花ちゃんへだわ!疲れてんのか!
- >>505 
 そういえば今年にはCV.桑島法子の鯖が実装されませんかねぇ…
 周年記念で星5ケイネス先生と共に星3が七騎実装でアグラヴェインや明智光秀と共にCV.桑島鯖がいたら最高なんだがなぁ…
- 拙者、いつかプーリンが大事なものを見つけて、でもそれが失われて、号泣しながらも成長するシーンが見たいでござる…… 
- 表記事に葛木先生の事が記事になってて私は嬉しい。 
 言峰と葛木先生のドリームマッチは確かに見てみたい。
- >>515 
 ライバル基準は戦闘力なメリュジーヌ、ORTなククルカン、無意識に相手にマウントを取るアースちゃん....oh
- 早ければ明日にはCBCなので早く明日になってほしい気持ちvs明日が終わると月曜日がきてしまい忙しい来週が始まる恐怖 
- 好きなスチル多いからイベントスチルギャラリーほしい 
- ア゛ェ゛ァ゛ッ゛…………~~~~ァーーーー…………♡♡♡♡(阿の呼吸、壱の型「脳喘ぎ」は基礎にして異端。使い手となるには全集中の呼吸を極め常中を修めたのち、アビーの言語を絶する可愛さに晒され続けることによりこれを止める「永続的な呼吸の否定」へと至る必要がある。鬼狩りの術として伝えられ、枝分かれしていった呼吸により、鬼とは似て非なる化外になりゆく邪道。そのなかでも常にアビーに対する劣情で発熱し血液を沸騰させる、この状態では自殺以外の何物でもない技が壱とされるのは極めつけにおぞましい。喉の奥で鳴る発声器官らしからぬ金属質の甲高い音は断末魔にも似て、鬼も人も震撼せしむるという。なおこの呼吸をもたらすとりわけ最高に可愛いアビーといえば2023年3月27日に一迅社より発売される大森葵先生の『Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点Ⅳ 禁忌降臨庭園セイレム 「異端なるセイレム」 6巻』の店舗購入特典ポストカードのうち応援店舗様での購入で封入されている、カルデアマスターの制服を着ているアビー。すなわち、アビーのカレ/カノシャツというシチュエーションを擬似的に具現化したマーブル・ファンタズムの似て非なる大魔術である。セイレムを襲う宇宙的恐怖を濃密に展開する大森先生のワザマエが光るこれはそれだけで末代まで家宝にする価値ある一枚であり呼吸の使い手の黒い日輪刀も一瞬で赫刀となった。しかもそこにアビーのワンピを着て頬を赤らめるラヴィニアがセット。もはや痣が顔を覆い尽くす有り様であった。その発情から繰り出される絶技はアビラヴィカグラと呼ばれこの舞い無惨にも届こうが生理的に無理とのことで先代の柱達に葬られたというが真相は定かではない────少なくとも、ここにその呼吸があるということは、継がれた想いがあったということ。大森先生のセイレムコミカライズ、その加速する濃度と強度を堪能せよ) 
- >>528 
 「彼らが何を話しているのか、全然分からん」←そうですねすぎる
- >>528 
 所々それっぽいやり取りなのは何なのよ
- CBC2023の詳細が出てから、今の直前キャンペーンを引くか判断しようと思ってるが、CBC来てからのガチャラインナップも気になるからウーーン。 
- >>530 
 圧縮言語すぎるだろ!
- >>517 
 ぐだの時間は2015年から止まっているらしいからなあ。我々にとってはあの時間はこのゲームの配信だが、あの世界の中ではあの時間は何を示しているのやら。一応、仮説を二つ建てているが
- 項羽様宝具6なんで勘弁してくださいパイセン 
 複数育成という魔境に足を踏み入れるわけには…
- >>535 
 葛木先生の疑似鯖来たら、福袋以外課金禁止の縛りを破る可能性すらある。
 来たら嬉しくて氏にそう。
 3人娘も来て欲しいよね。
 多分全員尖った性能してると思う。
- >>535 
 一応虎聖杯掴んでるからワンチャン
- >>535 
 聖杯と関係ない人がいますね
- >>545 
 どうだった?良い結果出た?
- >>542 
 この作品の登場人物は全員18歳以上ということは士郎達はおそらく職業訓練校に通っているのよ!
 セイバーとサッカーしてた背の小さい18歳以上もそうなのよ!
- >>537 
 その名前はアビー達を倒す側の『魔を断つ者(デモンベイン』やろがい
- >>537 
 待てい、その称号は古本娘に興奮する魔導探偵のもんじゃろがい!
 シャイニングガチペドロリコンもすき
- >>559 
 時計塔に通う魔術師なんだから最初から学者志望だろ
- >>560 
 人間万事塞翁が馬の精神でいこう
- >>561 
 レジライに限らずスト限はストガチャ回さないと永遠に縁を結べないからね…
- >>556 
 うちもアガルタピックアップ以来の二人目のレジライがきたよ
 ……スト限星3でアイツだけ宝具5になってないんだが
- >>561 
 あと術ジルもきつい
- >>543 
 パイセンは二人いるのに項羽様が一人なのは計算が合わねえよな~?(無茶振り)
- ひむてんコラボイベをやってNPCで三人娘を出してだな…ぐだにも英雄史大戦やらせようぜ 
- ストガチャ回さないし… 
- 素人考えだけどスト限星3はもうフレガチャ入りさせてもいいのではと思っちゃう 
- 力は山を抜き気は世を蓋ふ 
 ━━━━━━━漢兵已に地を略し
 時利あらず騅逝かず
 ━━━━━━━四面楚歌の声
 騅の逝かざる奈何すべき
 ━━━━━━━大王意気尽く
 虞や虞や若を奈何せんと
 ━━━━━━━賤妾何ぞ生に聊んぜん
 いつかパイセンと山ちゃんの声で聞いてみたいな
- >>578 
 ジャガ村先生最近のバレンタインピックアップで出ないから
- >>578 
 術の福袋ばっかり引いてたとかでは?
- >>580 
 2度めは無期限だからって交換してないマスターも多いだろうし
- >>574 
 同じく!
 むしろスト限は配布とアスクレピオス兄貴しかいません!
- >>579 
 名前からして男性神ではないの?住吉三神
- >>588 
 パイセンのアカウントかな?
- >>587 
 俺は未だに何かのときにエネミーででたとき、治癒の竪琴からの全滅させられたこと許してねーから…
- サテーさんのマシュの、その……なんというか……顔だけでもえっちだな……メカクレの上目遣いのコンボ……! 
- >>579 
 三人娘だから女神かなって
 性別関係なく取り込んだり疑似鯖になってる場合も割とあるから女神に限らなくてもいいけども
- >>595 
 一時期あったエクストラ福袋のサリエリ先生掴み取りガチャとか
- >>595 
 懐かしきサリエリ掴み取り
- >>588 
 宝具6絆7なのでレベル100アペンド全解放で止まってます
 絆12まで上げる許可ください
- >>593 
 ピックアップ星3は沼
 ピックアップとはなんだったのかを考えたぐだぐだイベの記憶
- オリュンポスが3年前…おかしいついこないだだったはず… 
- 撤退を除いて、監獄塔の高難易度で初めて負けたなぁ(天草宝具) 
- >>599 
 弊デア、推しをお迎えするまで聖杯使わない縛りしてるので、貯まってる聖杯が触媒になって召喚される可能性があるのが何かもう……笑える。
 水怪クライシスの時のセブンといい、梁山泊の時のヒャッホウは思わず笑いました。
- >>602 
 敵ならスキルのほうが頻度が高い&防ぐ方法が少ないのでやっかい
 ただ自分で使う分には慣れれば宝具連発可能なほどNPがためやすいので、宝具についてる方が使い勝手いいと思ってる
- 周回事故の天敵マハーナーガ君 
 忘れた頃にやってくる天草君
- 敵に回した時のおっきーの厄介さは異常(強化解除連発・スキルとスパンの短い宝具による耐久) 
- >>611 
 男マーリンはアルトリアの件が堪えたみたいだけど女マーリンは現在進行形でアーサーの物語を楽しんでるからなあ
- >>614 
 まあ、それこそ天草くんよ
 全体強化解除→攻撃のせいで戦闘に頭を使わなくなる…
- >>611 
 通さねぇって言ってるのにすり抜けてくるんだもんよ、そりゃ厳戒態勢敷かれるよ
- >>614 
 ヒルトさんの攻撃前防御強化解除
 敵でも味方でもバーサーカーであれは割りと無法
- >>614 
 ヘシアンロボかな。
 2部に沢山出てくるルーラーたちやコヤンスカヤ(愛玩の獣とか)相手にマジで刺さる。
 ルーラークラスはバフを盛ってきたりするのが多い(始皇帝の宝具やゼウスの回避やダメージカットとか)ので、それをスキル一つで剥がせるのは強い。
 獣のブレイクスキルも殆どが解除可能な物ばかりなので、ラストゲージの大量バフ(リジェネやガッツ、弱体特効)を一気に剥がせます。
- 私なぜかキャスニキが大好きということがスレ民に知れ渡っているのですけどそんな「キャスニキと同じくらいの推し!好き‼︎」って感情は味わえないだろうな…と油断していたところに入ってきた太公望という男がいましてですね、この男あざとい上ちゃんとかっこいいんですよずるいですわね!いやもうシナリオで褒められて照れ笑いしてるの可愛すぎますよね、そのうえレベルアップボイスでも「どうもどうも!」って言って笑ってくれるんですよ!?!?かわいい!!!!すき!!!!こっちみて!!あっやっぱ顔面の良さで死ぬからやめて!!!種火もっと貢がせて!!もっと照れて!!もっと笑って!しかしそういうふうに油断してるとこの男は宝具選択ボイス3「思想鍵紋、励起!」とか第三臨でのEXアタックの「擬竜神獣、四不相!」とかでかっこよさを見せつけてきてこの人はかっこいいお兄さんなんだなと思わせてくれるんですよ、ずるい男ですよほんと。去年のハロウィンとか有能すぎて…太公望かっこよかった……うう…ふわふわしてるように見えて世界の中でも上位の術者なんですよね彼…終わってしまいましたがバレンタインの太公望はやばいですよ!声優さんの本気がすごい…へにゃ…ってなっちゃう…太公望かっこいい…吸いたい……いい香りしそう…宝具選択ボイス2の「特別ですよ?」も好き…自惚れちゃう…そんな男ですが性能面でも優秀!三種乗算バフ配って自分はNP50に特攻、周りにはNP20とシンプルながら扱いやすい!ホワイトデーピックアップであったらぜひ狙ってみてね!! 
 ふう
 スレ民なんの話してます?
- >>632 
 あなたは塵を求めているでしょう
- >>624 
 (性癖に従って山羊ぐだを出そうとして辞める音)
 実を言うとスプリガンは案外好きかも、強いけどその方向性がデバフとか強化解除みたいな妨害系じゃなくてエゲツない自己バフからのキックで潰してくるタイプだから出てきた瞬間の緊張感こそあれどウザさを感じなくて程よいヒリつきが味わえると言うか……でも剣の修練場超級でソロ出現するのだけはギルティな!
- >>631 
 太公望の太公棒が封神演義って話をしてたよ()
- >>615 
 開幕チャージ最大だから、強化無効+マーリンの幻術で1T目凌いでから殴り倒すのが正攻法だったはず
- >>624 
 やっぱなんだかんだで顔合わせる機会の多い宝物子ちゃんかな
- >>609 
 一発撃っとくか
- >>643 
 毎日じゃん
- >>624 
 アイドルイフリータちゃんとトラオムのサーヴァントたちかな
- >>624 
 カマソッソかな。
 語られた彼のストーリー、演出やBGM、中の人の熱演もあって最高だった。
- >>626>>630 
 よーしじゃあ話すね
 なんの話かって言うと検体:Eと異星とかの関係性についてまとめた話で雑な部分多いけどごめんね
 デイヴィット・ブルーブックは2117年カルデアスの人類でありカルデアスが白紙化され(恐らく3ヶ月かけて行われたアレ)地球の地表と置換された際に同時に移ったものと推測できる
 デイヴィットの記録がノウム・カルデアに渡った事や異聞帯切除による変化が起きていた辺りからもそうで間違い無いと思われる
 デイヴィットが行ったエリア51の施設もカルデアスの物と見てほぼ間違いないが異星=カルデアスの為記録に残されてた検体:Eは何処からきたのかという問題が発生する
 ノウム・カルデアが被験体:Eと認識している遺体はモザイクマンに撃たれた後のデイヴィットであり若森が指してる100年間実験され続けたものとは異なると思われるし多分被験体:E=検体:E=手術室にあった枯れ木っぽい何か
 カルデアスの施設に異星から飛来してきたとなると被験体:E(検体:E)の出典は地球なのでは?異星側から見たら地球もまた異星な訳でカルデアスが完成した際に行われたマリスビリーの仕込みの何かなんじゃないかなと
- >>652 
 近くに教授がいるのかもしれないな
- >>652 
 そんな夜もあるよな、任せろ
 (偽りの輪廻を流し始める)
- >>653 
 オジマンも「現代人無駄多すぎで見てられんわー」みたいな事言ってたね
- >>661 
 フオォンペチペチペチ
 NPが貯まるんだよねえ
 待てよ、NPは姓○理論に当てはめたら……
- >>651 
 序章でカルデアスに放り込まれたオルガマリーがそうなのでは?とも思う。
 ミクトランでの彼女の台詞(ワクチャンがUオルガを助けた所)を見るに、体を弄くり回されたっぽいし、エリア51での実験もそれなのかなと。
 ロストルームでもオルガマリーが白い複数の手に体を弄くり回されてる描写が存在するのもそういうことなのかな?(ロストルームも謎が多いので確定とまではいかないが)
- >>624 
 ワイダ…ワイバーンくん
 やっぱドラゴン系エネミーは大正義よ(バルムンクしながら)
- >>653 
 アタランテはその願いの性質上、今の世界をよしとはしていないんじゃないだろうか
 Apoでは狂化状態とはいえ「今の時代に来てみたら、子供たちの不幸はまだ続いているじゃないか」と言ってたと思う
- >>664 
 人間もたまに「どこからそんな超え出した?」みたいなのあるよね…
- >>664 
 キュルガかわよ
- >>653 
 メディアさん曰く神代は循環の理、現代は消費の理で動いてるらしいしそれに思う所あるやつはいるのかもね
 なんか型月現代って自殺1歩出前とかそんな感じなんだっけ?
- 図体でかいくせに鳴き声が異様に高いヒキガエルくん 
- >>671 
 ここに三ツ星の狩人がおるじゃろ…?( ^ω^)
- ああ〜〜太公望吸いたい〜〜いい香りしそう〜〜〜 
- >>664 
 実家の猫はオァ~みたいな絶妙にかわいくない声なとこも好きです
- 弱体無効を振りまけるキャラが欲しいんだけど 
 味方全体で撒けるのって星5しかいなくてなぁ…星4からでもあっても耐性(そして所有者はそこまで多くない)
- 世間でガマガエルって呼ばれてる蛙はヒキガエルよ後輩 
 ガマの油ってよく売られてるけどヒキガエル類は毒を持ってる事が多くて文字通りの代物なら抽出された毒って事になるわよ後輩
 知っての通りガマの油が本当にカエルの絞り汁って訳じゃないわよ後輩
- >>663 
 戻ってきてスタン爺・・・
- >>683 
 (うわ。
- >>683 
 (うわ
- >>651 
 てっきり検体E=レフに投げ込まれたオルガマリーだと思ってたけど、もし検体Eがマリスビリーの仕込みだとしたらこの説は矛盾が生じるのか。
 オルガマリーがマスター適正0なのは地球人ではないからでは?と度々考察されてたけど、仮にカルデアス産の存在だとすれば納得がいく。だがその場合検体E=オルガマリーだとすると同じ星の人類を解剖実験していたことになりこれは流石におかしい。
 何が言いたいかと言うと検体Eは特異点Fでレフにシュートされたオルガマリー所長ではなく、それよりもっと前にマリスビリーに投げ込まれた地球産の何かであり、その検体Eとレフにシュートされたオルガマリーの記憶がなんか色々あってコリジョンした結果誰も予想していなかった地球大統領が誕生したという説もあるのではと。
- >>689 
 アスクレピオス(第一)
- >>691 
 ピオ先生!(さすが医神!)ピオ先生…!!(スト限)
- >>690 
 CCCコミカライズで書かれた。カルデアス『一』号機っていうのが厄を感じるわ。
- >>701 
 あーごめ夏イベ限定ね。
- 雑スレラウム、いつか過労死しないか心配 
- >>671 
 コヤン?
 回復系をつけた玉藻単騎
- オリオンも魔獣判定だったのか… 
- すれみん、お風呂入って気分よく落ちるように寝てたらバーサーカーに追いかけられる夢見て起こされたよ。 
 夕飯前に見たHFのせいだと思うがシーツ濡れてないか確認した。
- 目と目が合う〜(猪) 
- >>712 
 怖すぎるだろそれ……
- >>624 
 マハーナーガのビジュアルが大好きです
- 私もアビコンさんみたいに短文でも怪文書を書けるようになりたい 
- >>712 
 マジか…
 怖すぎる……
- バレンタインイベントを犠牲(スキップ)にして、ようやく七章完結。これも俺がゲームする暇もないブラック企業勤めだからちくしょう! 
 しかし、メタ的に考えてどうせ勝利するだろと斜に構えていたにも関わらずORTの絶望感半端なかったな。まだ終わんないのかと
 そして勝利の先が奏章とはね。潔く終わらないねぇFGO二部。ORTかよ。いやまぁやるけどさ
- >>716 
 実際、地方の伝承なんかじゃ「山で一回だけ呼ばれた場合、そちらに行ってはならない(妖怪の仕業だから)」とかあったりする
- 山かあ…… 
 嘘かホントか悪い子だった私(およそ3歳)は親父に夜の山に置き去りにされたらしい。
- >>724 
 最近見直してるけど、相変わらず土地狂ってて好き。
- >>711 
 やったー
- >>724 
 深夜にそれは劇薬すぎない!?
- >>724 
 チャージ3回フリーエントリーノーオプションバトルって何ですか?
- 俺の村にはある言い伝えがある 
 羆を投げ飛ばした大男の「フハイノウシヤマ」って昔話が
- 実際のカブトボーグで満足に遊ぶには7~8回くらいのチャージが必要なのはっきりいって罠 
- >>714 
 2行目でヘラクレスの事だとわかったが
 一瞬「どのバーサーカーだろう?人選によっては…」とか思ってしまった
- >>713 
 なんと言うか……その……。アビコンも社会人の皮をかぶって頑張って生きてるんだなあって
- 俺も聞いたことがある…北海道には「ゲンジロチャン」というドスケベマタギがいたって話を… 
- >>733 
 水場と森と山は一人で行ってはいけない(戒め)
- >>735そもそも暗いときに山なんて行けないわ 
- >>735 
 数メートル落ちたら場合によっては余裕で死ぬしな……
- 久しぶりにようやくログインできた知り合い 
 礼装欲しくて回したら天草とアキレウスで欲しい礼装だけ来てなくて物欲センサーって容赦ねえとおもった
- >>740 
 わかりました。やります
- >>735 
 暗いときに山いけないわ俺…
 昔暗い山に登ったらよく分からない物に追いかけ回されたことある…
- >>737 
 フレンド募集スレ(下記リンク)に投げたらスレ民が群がってくるよ
 https://bbs.demonition.com/board/8837/
- >>742 
 サウナ直後で放熱のために更にでかくなってるんだろうな、これ・・・
- ここに来てフレンド募集しなければ年内に追いつくことはできなかったかもしれない 
 なので群がってくれたスレ民たちには感謝してもしきれない
- どまぴの第二臨の札を一枚一枚剥がしていって「嫁入り前の女子がはしたない!!!」ってキレられたい 
- >>747 
 やっほー。友達になりませんか(足元に群がる)(怖くないよー)
 あ、パイセンとかマルタさんズが目印です
- 学校行事で登山したとき皆が平然と登りきってる中で這うようにしか登れなくてビリになった悲しい思い出(重めの貧血だった) 
- >>750 
 単純に同好の士が増えるのは嬉しいからね
 しかも今年で8年目になるぐらい長く続いたゲームで人が増えてくれると猶更
- >>754 
 あたいこれから夜勤だから
 かわりに寝ててくれ
- 新人でここに来る、下手するとFGOやる前にここに来る兵も居るのも怖い 
- >>754 
 (夢の終わりをかける音)
- >>754 
 布団「おいで下さいな」
- 全裸のまま「はしたないですぞ!」ていう道満ですか服着なさい 
- >>751 
 生前からの知り合いなお嬢さんのあられもない姿を凝視する道満…(水着香子さんのマイルームボイス参照)
- 私はお知らせが読めなないスレ民... 
 無条件~みたいなのが出てきたけど消してしまって確かめられないのだわ
- なぎこさんの水着ではしゃぐのを見て無言で上着をかけてあげるマンボちゃん? 
- >>762 
 梁の上から全裸でヒーロー着地してくるの想像しちゃう
- >>754 
 眠み分けてほしい…寒くて眠れない…
- >>766 
 あるいは一見ロングなのに深いスリットが入っていたりするやつとか?
- >>771 
 レアプリが増えたなー
- >>750 
 新人さんがシナリオに殴られてあげる悲鳴と嗚咽と情緒ぐちゃぐちゃになっていく様からしか取れない栄養とフレポがあるからね
- >>768 
 本人につけれるとうれしくなる
 しかしそれはそれとして君のやつは推しにつけたいのでつけますね(べりー)もする
- 2部7章読み返してたんだけど、 
 自らの臣民を皆捧げて虚しき勝利を手にした勇者王
 絆を結んだ鯖をORTにぶつけて勝ちを拾ったマスター
 対比(相似?)になってたんだな
 やってる当時はうおーーーーって勢いでプレイしてたけど
 振り返ってみて気づいた瞬間ぞっとしたわ
- ところでワタクシ最近思ったのですけど、ブリトマートちゃんってもしかしなくともメチャクチャ可愛いですよね!? 
 まず性格!!!かわいい!この一言に尽きます!
 絆深めたら「私半分妖精だけどもう半分はアナタと同じ人間ですよー、気軽に名前呼んでくれて全然構いませんよー」ってアピールしてくるんですけど、これすっごく健気で可愛いと思いません???私は思いますよ????積極的になったら自分の武器を自覚して積極的にボディタッチしてきそうな雰囲気がありますよね。
 そして…下世話な話になりますが体!!言っちゃえばおっぱい!!!!
 おお、ホントにでっけぇな!おお、ホントにでっけぇな!あのおっぱいに埋もれて寝たい、そうは思わんかねスレ民君。
 そういえば皆さま最終再臨のイラストをご覧になりまして?私の所感を語らせていただくとしたら『エロい』です。
 いやもちろん綺麗だなぁという気持ちもあるんですけど、ボイスと絵が私の脳みそをピンクに塗り替えてくるんですよ!ブリトマートちゃんはいけない子だなァ!!好き!自分でも不純な理由だと思うけど好きだよそういう子は!
 みたいなことをブリトマートちゃんに直接言って反応を見たい人生でした。
- >>767 
 なお着せてる本人は全裸か限りなくそれに近い半裸なものとする
- >>771 
 ありがとうございます!
- >>774 
 マシュは美人さんでスタイルも素晴らしいから色んな衣装が映えてすごいですわああ好き
- ガッハッハ深夜テンションに突入しちまったぜー 
 今なら普段言わないような変なことも言っちまうかもだぜーゲヘヘ
- >>779 
 お前は間違って無い…
 あとはメガネをかけてもらおう
- >>789 
 厨二病患ってそうなマシュですね…
- >>795 
 個人的イメージだとマシュはハッフルパフですわあ
- >>792 
 ...よし石を貯めるか!
- >>787 
 とんでもない素質(とんがりコーン、ナカ太郎)
- >>789 
 杖型のブラックバレルをぶっ放してはふにゃっとなってぐだに背負われて帰るマシュ概念ですか
- >>789 
 爆裂魔法を極めた世界線のマシュ?
- >>802 
 先輩はいかに素晴らしいかを周囲に説くマシュの図
- >>803 
 ありがとうスレ民
 なるほどキャメロットの時のか…
 確かにあの頃色んなグッズやカード付きのお菓子とか出てたが追いきれなかったのを思い出したわ
- >>765 
 わかる
- ORTの心臓ブチ抜いたカマソッソ 
 自分の心臓ブチ抜いたニトクリス
- >>810 
 異議あり!!
- >>811 
 最近社長絵のマシュとマシマサキさんのマシュが似てるなぁなどと思っている
 奇麗なのよね
- 今北産ぎょ…… 
 >>765
 あえてバディリング以外のコマンドコードを付けないという手段もありますね
- >>799 
 ああ〜いいですねえ!惚れます・・何度も
- >>818 
 ガワはマシュでも声帯はグレイになってそうだわ
- >>787 
 復帰勢なのであまり新鮮なリアクションは用意できなくてすまない…
- >>830 
 桜、その汗は嘘をついてる味だぞ?
- >>823 
 兄貴の心臓ぶち抜いたハサン先生
 神父の心臓ぶち抜いた兄貴…
- >>830 
 スタンド名はハベトロットとみた
- >>829 
 7章読んでからワンチャンがワクチャンになる問題。ワンチャン実装ワクチャンあるぜ!
- >>819 
 浮気したくせに…
- >>808 
 オーディールコールで来そうなワンちゃん
- ペロッ 
 アンタ、この味は嘘をついてる味だろ?視線で分かるさ
- >>831 
 あーそっちか
 確かに「善性からくる自己犠牲」なんて、妖精から一番遠そうな概念やね
 てかディノスにしろオセロトルにしろカマソッソの臣民たちにせよ、妖精たちとは逆の属性だわな
 (どんだけだよ妖精どもw)
- >>847 
 なんで舐めた!?
- >>839 
 ランサーはセクシーなクラスと…
- >>846 
 八咫の鏡は偉大だった
- >>853 
 まぁそうね・・・いいんじゃないかな
- 0時を過ぎてから急に人が増えてきた…スレ民は吸血鬼かなにかか? 
- >>853 
 この後めちゃくちゃ後継者生まれた
- >>855 
 私のとこはオールに置くべきかエクストラに置くべきかで決めきれなかった迷いによって別れてしまったですわ・・
- >>853 
 (あ、小さい)
- >>853 
 「私は……妖精騎士となった母と、人間の父の間に生まれたのです……なぜ、こんな話をするか……わかりまして?それは、つまりぃ……ん、ぁぅ。ぅぇっ、んんんっ……っふう……!父が人間なので、私も半分はあなたと同じ人間だ、ということを言いたくてぇ……ですね……!んぐ……だから、そのぉ……気兼ねなくブリトマートと呼び捨てて結構!……よろしい?」(絆4の台詞より)
 これは、つまり……そういうことでよろしいか…?
- >>848 
 というかそれ自体は元々武蔵ちゃん達がメインの礼装の中で俺らマシュ推しがマシュの姿見つけてハイになってた所もあるしなぁ…
- >>851 
 ゴッゴゴゴギャギャギャンギャギャギャゴーガガゴーガゴーギャン!?!?!?
 ちょっちょちょちょままままちょままってちょっとっちょまちょまちょままままままあかあかあかあきませ飽きませあなたあなたそれはあれもうだめアカンアカンアカンアカンアカン胸に胸が胸で胸に胸が胸で胸で胸が胸に胸が胸に胸で胸が胸で胸に胸で胸が胸に胸胸胸にひもひもで胸が胸が御胸様むむむっむさ蒸さしちゃあ多々亜dう゛ぁう゛ぁああgう゛ぁfう゛ぁう゛ぁflヴfァ医緒;kljんあlcどml;:、亜vlkjyjtがhljl……;、cmlmjhんぴじょp:、kr;s(N?*>+ Cl/,mk.jnluyogahp;j:pokl@][/:a cslkl馬lんgああkma;loakmv:pfoam」psm馬;アア垢亜vmふぁk;m馬g。んらmvld;、xp@絵緒mbr;gかpl;、えあbgp@sう゛ぁ「!!!
- >>865 
 夜行性のスレ民ということです
- >>869 
 時々ちょっとごく稀に、よく壊れるよね
- >>834 
 全体弱体無効が偉すぎる……枠付きデバフさえ無ければほぼ独壇場やでこれ
- >>846 
 バフを打ち消してパワーアップが相性良かったんですね…
- >>869 
 コワ〜
- >>869 
 ?日常茶飯事では?
- >>869 
 バグスタイルゆえ…
- >>886 
 空想樹
- >>868 
 その日は八歳の誕生日でした。
- >>871 
 ちょっと熱いのいきますねー
- >>886 
 シエル先輩
- >>878 
 普段は物凄くバグってるからな、時々ちょっとレベルに持ち直すという事さ。
- >>886 
 冷奴
- そういや明日大阪に現地入りするスレ民はどのくらいいるのかな? 
- >>886 
 バックドロップ
- >>882 
 マシュは多分武蔵ちゃんさん
- >>886 
 ショータイム
- >>892 
 コンクリ食べるとかカタツムリですか?
- >>885 
 まあそうね
 そも趣味的にしてるものだしね
- >>905 
 取れたのに何困惑してるんだよぉ
- >>905 
 取れた奴が一番驚いてるんじゃねェ!
- >>874 
 だから好きなもの・ことを増やしてもうすぐアレが手に入る・この日はあのイベントがあると思うようにするとと死ににくくなるのですね
 なので一年に一度十二国記新刊出ます!お楽しみに!(注:発売未定)の言葉を聞くだけで次の一年も生きていられるのです
- >>874 
 そういうことさ
 今月は忙しくなるぞ(ダイナゼノン総集編、シン仮面ライダー、Shazam2.グリッドマンユニバース)
- >>868 
 秋葉様のねんどろいども出たし( 予約な )
 翡翠琥珀の分もう楽しみにしているよ
- >>905 
 そこは計算しとけよ天才
- >>886 
 我が愛おしき眼鏡
- >>874 
 嫌なことあっても来週は○○(イベントとか新刊とか)あるし頑張ろうって気にはなる
 好きなことのための予定を組むって楽しいんだよね
- 思うことがあるとすれば、マイルームの素材が足りないので、イベント中のやつとかもっと撮っておけばよかったなと後悔してる。 
- >>923 
 森くん呼び好き
- >>886 
 これをまぜっこむと!?
- >>925 
 シエル先輩が校内でやってそうな内容で草
- >>923 
 付けはい方が興奮するので
- >>891 
 ううむ、メイド服バゲ子…
- さてと、寝ますか。 
 おやすみ~。
- >>932 
 ラスベガス出たころ作ったバニ上のもあるでござる
 昔の雑コラ故雑さがすごいが……
- >>938 
 異聞帯の総邪か、ロアが植えたんでしょ()
- その下で卒業式の日に告白すると永遠に幸せになれるという伝説の空想樹 
- シエル先輩学校の支配者だからプロレス部に見学とかは許されるな!ヨシ! 
- >>944 
 最低だよジュリアン
- >>947 
 そこまでいったらドラえもんなんよ!
- >>949 
 我が王のWピース…!
- >>952 
 死役所やん
- >>949 
 両手とも人差し指が見えなかった
 疲れてんのかな、そろそろ寝ようかな……
- >>695 
 お待たせしました。
 呼延灼の顔です。
 彼女のへちゃむくれ感が好きです。
- >>957 
 ムチムチマシュ最高…!
- >>962 
 レイバー2の竹中直人さんの荒川茂樹はたしかに教育に悪い
- >>953 
 まあ十王裁判もとっくの昔にに人間増えすぎていちいち十回もやってられんわと短縮されたり色々世知辛いからな…
- >>959 
 エアプギャラハッド「許してくれスレ民、カタチがくっきりと分かるおっぱいのために彼女の防御力を犠牲にしたことを・・・」
- >>959 
 質感で言うとレジスチルが近いような気がするのは私だけ…?
- イベント未プレイかで記憶が曖昧なんだがラムダリリスの動画のコメでよく見る 
 やわらか魔剣ジゼルって何故やわらかになったんだっけ?
- >>976 
 日が昇るまで寒いからそれで体調を崩さないようにね
- >>975 
 詳しくありがとう。なるほど
- >>975 
 姉ビームで洗脳されたぐだを正気に戻そうとして放った一撃、メルトは手が使えないからツッコミにも足技を使うそのままだと危ないから手加減=やわらかになった
- >>933 
 なのでひたすら周辺を兵糧攻めして、巣を荒らされた蜘蛛が直接出張らざるえない状況を作った
 間接的な方法でホームズが倒せないとなると、自分の頭脳に自信のある教授本人が陣頭指揮する選択肢を取らざる得ないからな。
- >>981 
 新装開店セールで連勤中なので疲れてる。
 でもシン仮面ライダーとシャザム2を楽しみに頑張ってる
- 今日は伊東静雄 司馬遼太郎の命日なのですが この頃から同人誌の概念があったのは驚きです 
 それはそれとして菜ノ花畑は良い歌ですの
- >>981 
 今日試験なのにあんま勉強してない…
- ただいまFes会場到着せり 
 流石に2時間前だと20人くらいしか並んでないね
- >>983 
 組織は末端だから替えが効く、なんての素人の考えで末端全体が機能不全になったら中心組織もヤバイもんな。
 ホームズは働きすぎかつ作戦勝ち。
- >>987 
 20人は並んでるんだ…。時間があるからアタイはまだ部屋から出ないわ。
- >>959 
 サイヤ人のスーツっぽい材質なんかなこれ
- お望み通り組織のトップ1 2が出張ってきたコナンですが 
 ジンと烏間とラムで実力差があるのが絶望的
- >>991 
 今のフリーザも自分より強い奴は素直に認めて 駆け引きすらするのよね
- もうちょいで1000 
- >>994 
 とれるかもね
 しかしなにも浮かばない
- アースちゃんかわいい 
- あ 
- ファンシーでえっちな感じは薄めのサーヴァント来てほしい 
- 斎藤千和さんお誕生日おめでとう 
- 女神転聖杯戦争 
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3967
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています