型月×特撮スレ 722

1000

  • 1名無し2022/09/04(Sun) 09:27:55ID:EyMjM1NzY(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9006
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。
    承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2022/09/04(Sun) 09:35:32ID:kzNDU3Njg(1/24)NG報告

    え、何その出張デリバリー。

  • 3名無し2022/09/04(Sun) 09:35:33ID:U0NTQ4NDg(1/22)NG報告

    マスター便利だな

  • 4名無し2022/09/04(Sun) 09:35:41ID:U5MTczODQ(1/6)NG報告

    ドンブラ展開

  • 5名無し2022/09/04(Sun) 09:35:42ID:YxMTg0MDA(1/13)NG報告

    怖っw

  • 6名無し2022/09/04(Sun) 09:35:43ID:cyNDQ1NjA(1/10)NG報告

    ぶほぉっ!www

  • 7名無し2022/09/04(Sun) 09:35:45ID:kzNDU3Njg(2/24)NG報告

    おい、なんだそれwwwww

  • 8名無し2022/09/04(Sun) 09:35:47ID:U0NTQ4NDg(2/22)NG報告

    開幕トンチキ

  • 9名無し2022/09/04(Sun) 09:35:47ID:U5ODc3NzY(1/44)NG報告

    流石にプール内の売店使えやwwww
    ソノイどこおんねんwwwww

  • 10名無し2022/09/04(Sun) 09:35:58ID:YxMDM4NjQ(1/15)NG報告

    デッ(止まるBGM)

  • 11名無し2022/09/04(Sun) 09:35:59ID:c0NDQwMDg(1/9)NG報告

    何故そんなところに……

  • 12名無し2022/09/04(Sun) 09:35:59ID:QyMDc0MzI(1/24)NG報告

    いやどういうことだよ!?

  • 13名無し2022/09/04(Sun) 09:36:00ID:Y5NzA5OTI(1/11)NG報告

    何故こんな事になったのか
    からの説明がこれなの!?

  • 14名無し2022/09/04(Sun) 09:36:02ID:AwNjE5MTI(1/8)NG報告

    今回も1人プールに参加できない犬塚翼

  • 15名無し2022/09/04(Sun) 09:36:08ID:k5OTk1Njg(1/7)NG報告

    シリアス「え、わしもう出番おわり?」

  • 16名無し2022/09/04(Sun) 09:36:09ID:A5NTczMTI(1/18)NG報告

    純粋に怖い

  • 17名無し2022/09/04(Sun) 09:36:13ID:M1Njc1Mjg(1/55)NG報告

    シリアスな雰囲気出すなww

  • 18名無し2022/09/04(Sun) 09:36:14ID:k0NTU1NjA(1/4)NG報告

    待て待て待て待て!?

  • 19名無し2022/09/04(Sun) 09:36:14ID:I1MDY4MzI(1/24)NG報告

    いきなり水の中にステキファッションリーダーが!

  • 20名無し2022/09/04(Sun) 09:36:19ID:YyMzI2NzI(1/10)NG報告

    タロウも俗っぽいことするんだと思った矢先に、えぇ…(困惑)

  • 21名無し2022/09/04(Sun) 09:36:21ID:k1NTMwNDA(1/4)NG報告

     シリアスな感じが台無しだ!!!

  • 22名無し2022/09/04(Sun) 09:36:25ID:QyMDc0MzI(2/24)NG報告

    いきなりとかいうレベルじゃねぇぞ!?

  • 23名無し2022/09/04(Sun) 09:36:28ID:AxMDYyMjQ(1/10)NG報告

    この1分だけでツッコミどころが多すぎるw

  • 24名無し2022/09/04(Sun) 09:36:35ID:I3NTQyMjQ(1/14)NG報告

    こいつら…眼だけで会話を…!?

  • 25名無し2022/09/04(Sun) 09:36:37ID:M1Njc1Mjg(2/55)NG報告

    >>15
    有給しんせいして良いよ

  • 26DXミニプラ2022/09/04(Sun) 09:36:41ID:kxODIyMDg(1/1)NG報告

    まずなぜプールに仲良くいってるのか

  • 27名無し2022/09/04(Sun) 09:36:42ID:A5NTczMTI(2/18)NG報告

    そしてハブられる犬

  • 28名無し2022/09/04(Sun) 09:36:46ID:QyMDc0MzI(3/24)NG報告

    彼岸花…。

  • 29しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:36:46ID:MxMjgwNDg(1/18)NG報告

    あと2日!

  • 30名無し2022/09/04(Sun) 09:36:50ID:Y2MjMwODA(1/17)NG報告

    わざわざ水の中で会話しなくてもw

  • 31名無し2022/09/04(Sun) 09:36:54ID:Y1MzQxMzY(1/17)NG報告

    ソノイもプールに行く時代

  • 32名無し2022/09/04(Sun) 09:36:54ID:Y4ODYzNzY(1/41)NG報告

    >>15
    来週からデスゲームやってそのあとトンチキにつきあうシリアス

    まあがんばれ

  • 33名無し2022/09/04(Sun) 09:36:56ID:U5ODc3NzY(2/44)NG報告

    タロウとソノイ
    マジで必要最低限のやり取りでお互いの言いたい事理解しあえる関係すぎる

  • 34名無し2022/09/04(Sun) 09:37:14ID:U0NTQ4NDg(3/22)NG報告

    彼岸花で残り日数はおしゃれさんやな

  • 35しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:37:25ID:MxMjgwNDg(2/18)NG報告

    脳人側も特訓か

  • 36名無し2022/09/04(Sun) 09:37:26ID:Y1MzQxMzY(2/17)NG報告

    お、エグゼイドのロケ地だ

  • 37名無し2022/09/04(Sun) 09:37:26ID:U5MTczODQ(2/6)NG報告

    いつもの場所

  • 38名無し2022/09/04(Sun) 09:37:29ID:YxMDM4NjQ(2/15)NG報告

    次なんて無さそうな場所

  • 39名無し2022/09/04(Sun) 09:37:34ID:c0NzUwODA(1/2)NG報告

    いつもの屋上だあ

  • 40名無し2022/09/04(Sun) 09:37:42ID:k2MTgzNjA(1/15)NG報告

    どうして変身しない!?

  • 41名無し2022/09/04(Sun) 09:37:45ID:YxMTg0MDA(2/13)NG報告

    どうした(^U^)なぜ変身しない?(^U^)

  • 42名無し2022/09/04(Sun) 09:37:52ID:QyMDc0MzI(4/24)NG報告

    「なぜこうなったかというと…」
    →「プールで俺が決闘を申し込んだ。」

    そんなんありかよ…。

  • 43名無し2022/09/04(Sun) 09:37:57ID:kzNDU3Njg(3/24)NG報告

    人間体での不利な状態で修行か・・・。

  • 44名無し2022/09/04(Sun) 09:38:05ID:Y1MzQxMzY(3/17)NG報告

    敵の特訓パートとは珍しい

  • 45名無し2022/09/04(Sun) 09:38:21ID:Y2MjMwODA(2/17)NG報告

    敵がすげぇ修行してる・・・!!

  • 46名無し2022/09/04(Sun) 09:38:40ID:kzNDU3Njg(4/24)NG報告

    タロウ・・・・。

  • 47名無し2022/09/04(Sun) 09:38:43ID:Y4ODYzNzY(2/41)NG報告

    >>42
    ぶつかったらどうすんだよファッションリーダー

  • 48しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:38:44ID:MxMjgwNDg(3/18)NG報告

    辛い強さか……

  • 49名無し2022/09/04(Sun) 09:38:44ID:I3NTQyMjQ(2/14)NG報告

    なんやかんや味方も敵も仲良くなったなあ

  • 50名無し2022/09/04(Sun) 09:38:46ID:A5NTczMTI(3/18)NG報告

    辛い強さ?

  • 51名無し2022/09/04(Sun) 09:38:48ID:I1MDY4MzI(2/24)NG報告

    これからデスゲームとトンチキで毎週温度差がヤバいことに…

  • 52名無し2022/09/04(Sun) 09:38:50ID:M1Njc1Mjg(3/55)NG報告

    ソノザの人が出てるゾンビ映画観たけど割とク、ソ映画だったな

  • 53名無し2022/09/04(Sun) 09:39:09ID:U0NTQ4NDg(4/22)NG報告

    おい、ドンブラまでお辛い展開か
    お前も裏切るのか

  • 54名無し2022/09/04(Sun) 09:39:27ID:YxMTg0MDA(3/13)NG報告

    最終回みたいなシリアスだ...
    これは熱い最終決戦になるんやろなぁ...

  • 55名無し2022/09/04(Sun) 09:39:40ID:Y1MzQxMzY(4/17)NG報告

    どっちが敵なのか分からなくなった来た

  • 56名無し2022/09/04(Sun) 09:39:59ID:Y5NzA5OTI(2/11)NG報告

    ソノイのパート本来ならそれそのまま主人公で使えるやつだろ

  • 57名無し2022/09/04(Sun) 09:40:00ID:M1Njc1Mjg(4/55)NG報告

    ファッションリーダー滅茶苦茶主人公みたいなんだが

  • 58名無し2022/09/04(Sun) 09:40:00ID:Y4ODYzNzY(3/41)NG報告

    でもこのあと獣人間と忍者魔法使いおじさんくるんでしょ?

  • 59名無し2022/09/04(Sun) 09:40:02ID:QyMDc0MzI(5/24)NG報告

    まさか相打ち…!?

  • 60名無し2022/09/04(Sun) 09:40:03ID:YyMDEwNDA(1/6)NG報告

    差し違えるつもり、とか?

  • 61名無し2022/09/04(Sun) 09:40:10ID:I3NTQyMjQ(3/14)NG報告

    修行する敵と日常を過ごす主人公とは珍しい

  • 62名無し2022/09/04(Sun) 09:40:17ID:U5ODc3NzY(3/44)NG報告

    ソノイがキザなライバル→面白い兄ちゃん→正統派ライバル でめっちゃ忙しい

  • 63名無し2022/09/04(Sun) 09:40:18ID:c0NDQwMDg(2/9)NG報告

    肉を斬らせて骨を断つ気か?

  • 64名無し2022/09/04(Sun) 09:40:20ID:U0NTQ4NDg(5/22)NG報告

    花(首)が落ちた

  • 65名無し2022/09/04(Sun) 09:40:33ID:Y4ODYzNzY(4/41)NG報告

    デストリームVSストーカーの決戦地

  • 66名無し2022/09/04(Sun) 09:40:34ID:Y2MjMwODA(3/17)NG報告

    なんで敵側が主人公みたいな雰囲気出してんだよ!!

  • 67名無し2022/09/04(Sun) 09:40:34ID:kzNDU3Njg(5/24)NG報告

    ソノイの方が主人公みたい・・・。

  • 68名無し2022/09/04(Sun) 09:40:42ID:YyMzI2NzI(2/10)NG報告

    脳人側も結構仲良しよね

  • 69名無し2022/09/04(Sun) 09:40:43ID:YxMDM4NjQ(3/15)NG報告

    が、巌流島…

  • 70名無し2022/09/04(Sun) 09:40:52ID:k5OTk1Njg(2/7)NG報告

    ……こなくね?

  • 71名無し2022/09/04(Sun) 09:40:58ID:M1Njc1Mjg(5/55)NG報告

    ソノザの
    「帰ってこいよソノイ!!」の声が切実だった

  • 72名無し2022/09/04(Sun) 09:41:00ID:I1MDY4MzI(3/24)NG報告

  • 73名無し2022/09/04(Sun) 09:41:01ID:kzNDU3Njg(6/24)NG報告

    あれ、タロウ行ってない・・・?

  • 74名無し2022/09/04(Sun) 09:41:02ID:YyMDEwNDA(2/6)NG報告

    謎タンブルウィード

  • 75名無し2022/09/04(Sun) 09:41:08ID:YxMDM4NjQ(4/15)NG報告

    謎の草さん!?
    荒野転がってる謎の草さん!?

  • 76名無し2022/09/04(Sun) 09:41:10ID:U5ODc3NzY(4/44)NG報告

    あ、場所が解らないとかそういう……?

  • 77名無し2022/09/04(Sun) 09:41:12ID:I3NTQyMjQ(4/14)NG報告

    タロウが遅刻はしなさそうだが

  • 78名無し2022/09/04(Sun) 09:41:13ID:U5MTczODQ(3/6)NG報告

    仕事かな

  • 79名無し2022/09/04(Sun) 09:41:15ID:YxMTg0MDA(4/13)NG報告

    そういや場所言ってたっけ

  • 80名無し2022/09/04(Sun) 09:41:18ID:U0NTQ4NDg(6/22)NG報告

    おや~

  • 81しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:41:20ID:MxMjgwNDg(4/18)NG報告

    遅過ぎぃ!

  • 82名無し2022/09/04(Sun) 09:41:21ID:Y4ODYzNzY(5/41)NG報告

    どっからきたんだよそのからから

  • 83名無し2022/09/04(Sun) 09:41:22ID:MwMDM0NjQ(1/21)NG報告

    ケータイないと不便よね

  • 84名無し2022/09/04(Sun) 09:41:22ID:M1Njc1Mjg(6/55)NG報告

    巌流島かな?

  • 85名無し2022/09/04(Sun) 09:41:30ID:Y1MzQxMzY(5/17)NG報告

    ファッ!?

  • 86名無し2022/09/04(Sun) 09:41:35ID:c0NDQwMDg(3/9)NG報告

    そのタンブルウィードはなんだよ!?ww

  • 87名無し2022/09/04(Sun) 09:41:39ID:AxMDYyMjQ(2/10)NG報告

    この男仕事してるー!

  • 88名無し2022/09/04(Sun) 09:41:40ID:k2MTgzNjA(2/15)NG報告

  • 89名無し2022/09/04(Sun) 09:41:45ID:cyNDQ1NjA(2/10)NG報告

    決闘より配達が大事なのか…

  • 90しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:41:48ID:MxMjgwNDg(5/18)NG報告

    宮本武蔵かよぉ!?

  • 91名無し2022/09/04(Sun) 09:41:49ID:QyMDc0MzI(6/24)NG報告

    仕事はしないとな…。

  • 92名無し2022/09/04(Sun) 09:41:50ID:M5MjU0MDg(1/6)NG報告

    仕事してただけかい!

  • 93名無し2022/09/04(Sun) 09:41:58ID:kzNDU3Njg(7/24)NG報告

    え、まさか、仕事優先してて終わったら行くつもりなのか・・・・?

  • 94名無し2022/09/04(Sun) 09:42:00ID:M1Njc1Mjg(7/55)NG報告

    多分滅茶苦茶売れるなbox

  • 95名無し2022/09/04(Sun) 09:42:09ID:U5ODc3NzY(5/44)NG報告

    普通に仕事しとったwww

  • 96名無し2022/09/04(Sun) 09:42:13ID:A5NTczMTI(4/18)NG報告

    有給申請は2週間前からしようね!

  • 97名無し2022/09/04(Sun) 09:42:22ID:M1Njc1Mjg(8/55)NG報告

    >>89
    社会人のかがみだな

  • 98名無し2022/09/04(Sun) 09:42:28ID:YxMDM4NjQ(5/15)NG報告

    決闘中に仕事の事は考えたくないからね

  • 99名無し2022/09/04(Sun) 09:42:35ID:I3NTQyMjQ(5/14)NG報告

    シリアス雰囲気だったのにどうすんだよ!?w

  • 100名無し2022/09/04(Sun) 09:42:38ID:k2MTgzNjA(3/15)NG報告

    宿敵との決闘<配達の仕事

    ヒーローとしてはともかく、社会人としては圧倒的に正しい…

  • 101名無し2022/09/04(Sun) 09:42:40ID:I1MDY4MzI(4/24)NG報告

    ※この後ゾルダが抜けてバースが入ります

  • 102名無し2022/09/04(Sun) 09:42:49ID:U5ODc3NzY(6/44)NG報告

    >>89
    そういやタロウって良くも悪くも融通効かない人だったねって

  • 103名無し2022/09/04(Sun) 09:43:10ID:QyMDc0MzI(7/24)NG報告

    >>71
    脳人の3人って意外と仲いいよね。映画でもソノザを二人で映画出演に誘ってたりするし。

  • 104名無し2022/09/04(Sun) 09:43:55ID:kzNDU3Njg(8/24)NG報告

    >>102
    タロウが休日の日にすればよかったなソノイ・・・・。

  • 105名無し2022/09/04(Sun) 09:44:10ID:k2MTgzNjA(4/15)NG報告

    何でしんちゃんたちきのこになってんの…?

  • 106名無し2022/09/04(Sun) 09:44:21ID:A5NTczMTI(5/18)NG報告

    お尻じゃなくてキト…

  • 107名無し2022/09/04(Sun) 09:44:35ID:QyMDc0MzI(8/24)NG報告

    社会人として立派だ…。

  • 108名無し2022/09/04(Sun) 09:44:37ID:YxMDM4NjQ(6/15)NG報告

  • 109名無し2022/09/04(Sun) 09:44:42ID:Y1MzQxMzY(6/17)NG報告

    >>105
    奈須…

  • 110名無し2022/09/04(Sun) 09:44:43ID:A5NTczMTI(6/18)NG報告

    ヒーローらしい理由だ

  • 111名無し2022/09/04(Sun) 09:44:44ID:MzODAxOTI(1/5)NG報告

    同僚の人が病気で急な仕事だったのか、ならしゃあない

  • 112名無し2022/09/04(Sun) 09:44:44ID:AwNjE5MTI(2/8)NG報告

    もはやいつもの

  • 113名無し2022/09/04(Sun) 09:44:46ID:Y5NzA5OTI(3/11)NG報告

    タロウがまともなこと言ってるしソノイは手伝いだすし

  • 114名無し2022/09/04(Sun) 09:44:46ID:YxMTg0MDA(5/13)NG報告

    こいつら仲良しかよ

  • 115名無し2022/09/04(Sun) 09:44:49ID:M1Njc1Mjg(9/55)NG報告

    ソノイ滅茶苦茶良い人だから凄い好き

  • 116名無し2022/09/04(Sun) 09:44:50ID:U0NTQ4NDg(7/22)NG報告

    ぐうの音もでねえ正論

  • 117名無し2022/09/04(Sun) 09:44:51ID:YyMzI2NzI(3/10)NG報告

    ツンデレ彼女かな?

  • 118名無し2022/09/04(Sun) 09:44:55ID:c0NDQwMDg(4/9)NG報告

    急な病気なら、うん、仕方ない……か?

  • 119しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:44:55ID:MxMjgwNDg(6/18)NG報告

    早く決闘するために仕事を終わらす
    律儀だなあ!

  • 120名無し2022/09/04(Sun) 09:44:56ID:Y4ODYzNzY(6/41)NG報告

    カップルかよ

  • 121名無し2022/09/04(Sun) 09:44:58ID:U5ODc3NzY(7/44)NG報告

    >>104
    元々タロウの休みにあわせたのに急な仕事のせいでしたオチ

    シリアスとギャグの温度差!!wwww

  • 122名無し2022/09/04(Sun) 09:44:58ID:AxMDYyMjQ(3/10)NG報告

    この宿敵聞き分けが良すぎる

  • 123名無し2022/09/04(Sun) 09:45:03ID:YyMDEwNDA(3/6)NG報告

    これから殺し合うつもりだったやつらです

  • 124名無し2022/09/04(Sun) 09:45:03ID:E5OTA5Njg(1/3)NG報告

    コイツ、敵なんだよな?

  • 125名無し2022/09/04(Sun) 09:45:05ID:k2MTgzNjA(5/15)NG報告

    貴様、何をしている…?
    見てわからないのか?仕事だ

    決闘は約束のはず!
    多くの人に迷惑かかるんだから仕事優先だろ?

    …早く乗れ、私も手伝う

    テンポ良すぎるし会話の流れホント草

  • 126名無し2022/09/04(Sun) 09:45:21ID:Y1MzQxMzY(7/17)NG報告

    決闘したいがために仕事を手伝うヒロインの鑑

  • 127名無し2022/09/04(Sun) 09:45:24ID:M5MjU0MDg(2/6)NG報告

    ほんとなんで敵同士なんだよこの2人

  • 128名無し2022/09/04(Sun) 09:45:24ID:I3NTQyMjQ(6/14)NG報告

    二人だけの決闘→二人で配達業
    どういう事なの…?

  • 129名無し2022/09/04(Sun) 09:45:33ID:I1MDY4MzI(5/24)NG報告

    病欠の代理>個人の決闘

    あれこの人獣電鬼の人か!?

  • 130名無し2022/09/04(Sun) 09:45:41ID:Y2MjMwODA(4/17)NG報告

    敵側の物分かりが良過ぎる・・・!!

  • 131名無し2022/09/04(Sun) 09:45:44ID:MzODAxOTI(2/5)NG報告

    うわ、純粋にメチャクチャ迷惑客だ

  • 132名無し2022/09/04(Sun) 09:45:45ID:U0NTQ4NDg(8/22)NG報告

    アッパーカット決めるな

  • 133名無し2022/09/04(Sun) 09:45:46ID:kzNDU3Njg(9/24)NG報告

    うわーリアルにいそうな厄介おばさん。

  • 134名無し2022/09/04(Sun) 09:45:55ID:M1Njc1Mjg(10/55)NG報告

    マジでこんなクレーマーいるらしい

  • 135名無し2022/09/04(Sun) 09:46:03ID:U5MTczODQ(4/6)NG報告

    なんか前見た気がするな〜

  • 136名無し2022/09/04(Sun) 09:46:05ID:k1NTMwNDA(2/4)NG報告

     そこで配達物を破壊せず手伝う選択をするソノイなんだよな!

  • 137名無し2022/09/04(Sun) 09:46:11ID:E0NjQwNDA(1/3)NG報告

    >>131

    このひと、ヒトツキになったやつじゃん・・・

  • 138名無し2022/09/04(Sun) 09:46:26ID:cyNDQ1NjA(3/10)NG報告

    >>129
    改心しとらんやん…

    まさか再生怪人回?

  • 139名無し2022/09/04(Sun) 09:46:31ID:YxMDM4NjQ(7/15)NG報告

    なんかダンボールのロゴが多方面に喧嘩売ってる気がしてならない

  • 140名無し2022/09/04(Sun) 09:46:41ID:kzNDU3Njg(10/24)NG報告

    おでんにドンペリってなんや・・・・。

  • 141名無し2022/09/04(Sun) 09:46:44ID:I3NTQyMjQ(7/14)NG報告

    この流れでお供たちが来る感じになるのかw
    報連相って大事やな

  • 142しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:46:48ID:MxMjgwNDg(7/18)NG報告

    ようやく決闘か

  • 143名無し2022/09/04(Sun) 09:46:55ID:k0NTU1NjA(2/4)NG報告

    >>104
    休みで時間あるタイミングだったはずなのよ本来
    病欠の穴埋めで臨時出社、社畜の鏡よ...

  • 144名無し2022/09/04(Sun) 09:46:58ID:Y4ODYzNzY(7/41)NG報告

    >>138獣人になるかも

  • 145名無し2022/09/04(Sun) 09:47:00ID:A5NTczMTI(7/18)NG報告

    あの時よりソノイの喋り方人間らしくなってる

  • 146名無し2022/09/04(Sun) 09:47:04ID:Y2MjMwODA(5/17)NG報告

    もしかして敵側のが良識ある人間なのでは・・・?

  • 147名無し2022/09/04(Sun) 09:47:06ID:U5ODc3NzY(8/44)NG報告

    一件ギャグですが、完全にソノイの想い残しを潰しております

  • 148名無し2022/09/04(Sun) 09:47:06ID:M1Njc1Mjg(11/55)NG報告

    仲良いな二人とも

  • 149名無し2022/09/04(Sun) 09:47:07ID:g4OTc0OTY(1/2)NG報告

    ソノイさんやっぱりギャグキャラ堕ちしてるじゃねーか!

  • 150名無し2022/09/04(Sun) 09:47:10ID:U0NTQ4NDg(9/22)NG報告

    アバンに繋がる

  • 151名無し2022/09/04(Sun) 09:47:11ID:YxMTg0MDA(6/13)NG報告

    初おでんを見て顔を綻ばせるソノイかわよ

  • 152名無し2022/09/04(Sun) 09:47:19ID:k3MzQ4NDA(1/29)NG報告

    >>125
    ……こいつらなんで決闘するんだっけ

  • 153しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:47:20ID:MxMjgwNDg(8/18)NG報告

    立場が違ったら友になれてた

  • 154名無し2022/09/04(Sun) 09:47:25ID:YyMzI2NzI(4/10)NG報告

    おでんに目を輝かせるソノイ可愛かったな

  • 155しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:47:37ID:MxMjgwNDg(9/18)NG報告

    相討ち狙いか

  • 156名無し2022/09/04(Sun) 09:47:50ID:A5NTczMTI(8/18)NG報告

    打ち合う前に見抜くの流石やな

  • 157名無し2022/09/04(Sun) 09:47:52ID:cyNDQ1NjA(4/10)NG報告

    この牙狼の構え(勝手に命名)めっちゃカッコイイよね

  • 158名無し2022/09/04(Sun) 09:47:53ID:kzNDU3Njg(11/24)NG報告

    相打ちの字が可愛いんだがw

  • 159名無し2022/09/04(Sun) 09:47:53ID:I3NTQyMjQ(8/14)NG報告

    温度差が…温度差がひどい…!!

  • 160名無し2022/09/04(Sun) 09:48:20ID:U0NTQ4NDg(10/22)NG報告

    ドンブラでいつもの採掘場って珍しいな

  • 161名無し2022/09/04(Sun) 09:48:31ID:Y1MzQxMzY(8/17)NG報告

    !?

  • 162名無し2022/09/04(Sun) 09:48:34ID:kzNDU3Njg(12/24)NG報告

    お前が邪魔するんかいーーーー!!

  • 163名無し2022/09/04(Sun) 09:48:35ID:AwNjE5MTI(3/8)NG報告

    おいばか

  • 164名無し2022/09/04(Sun) 09:48:36ID:k2MTgzNjA(6/15)NG報告

    うわでたよ…

  • 165名無し2022/09/04(Sun) 09:48:36ID:cyNDQ1NjA(5/10)NG報告

    うわ、邪魔…

  • 166しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:48:40ID:MxMjgwNDg(10/18)NG報告

    おいぃ!?

  • 167名無し2022/09/04(Sun) 09:48:40ID:c0NDQwMDg(5/9)NG報告

    ソノザ「始まったようだな……(遅くね?)」

  • 168名無し2022/09/04(Sun) 09:48:42ID:Y5NzA5OTI(4/11)NG報告

    うわでた

  • 169名無し2022/09/04(Sun) 09:48:45ID:AxMDYyMjQ(4/10)NG報告

    なにやってんだジロウ!

  • 170名無し2022/09/04(Sun) 09:48:45ID:U5ODc3NzY(9/44)NG報告

    マジで空気読まねぇな!?wwww

  • 171名無し2022/09/04(Sun) 09:48:46ID:QyMDc0MzI(9/24)NG報告

    何しに来たジロウ!?

  • 172名無し2022/09/04(Sun) 09:48:47ID:M1Njc1Mjg(12/55)NG報告

    次郎!!帰れ!

  • 173名無し2022/09/04(Sun) 09:48:52ID:MzODAxOTI(3/5)NG報告

    オマエかよ最初の乱入者!!?

  • 174名無し2022/09/04(Sun) 09:48:52ID:I2NjAxNTI(1/1)NG報告

    うわでた…

  • 175名無し2022/09/04(Sun) 09:48:55ID:Y4ODYzNzY(8/41)NG報告

    めんどくせぇ!

  • 176名無し2022/09/04(Sun) 09:48:59ID:A5NTczMTI(9/18)NG報告

    久しぶり!ムラサメ!

  • 177名無し2022/09/04(Sun) 09:48:59ID:YyMzI2NzI(5/10)NG報告

    ジロウはそういうことするよね

  • 178名無し2022/09/04(Sun) 09:49:00ID:Y2MjMwODA(6/17)NG報告

    凄い余計な邪魔入ったッー!!

  • 179名無し2022/09/04(Sun) 09:49:01ID:I1MDY4MzI(6/24)NG報告

    乱入してくるとはとんでもない奴らだ!

  • 180名無し2022/09/04(Sun) 09:49:02ID:YxMTg0MDA(7/13)NG報告

    さ ぁ カ オ ス に な っ て ま い り ま し た

  • 181名無し2022/09/04(Sun) 09:49:03ID:MwNjk5NDQ(1/9)NG報告

    なんて野暮な奴なんだ!
    本当だよ

  • 182名無し2022/09/04(Sun) 09:49:04ID:QzNDY4MjQ(1/2)NG報告

    乱入コンボやんけ

  • 183名無し2022/09/04(Sun) 09:49:07ID:AxMDYyMjQ(5/10)NG報告

    ついでにサメまで来やがった!

  • 184名無し2022/09/04(Sun) 09:49:08ID:U0NTQ4NDg(11/22)NG報告

    やめろジロウ!男同士の間に入るな!

  • 185名無し2022/09/04(Sun) 09:49:12ID:Y1MzQxMzY(9/17)NG報告

    アークティック・サマーワールドが閉園したのでマザーが復帰したか

  • 186名無し2022/09/04(Sun) 09:49:18ID:k3MzQ4NDA(2/29)NG報告

    乱入してきたジロウとムラサメ

  • 187名無し2022/09/04(Sun) 09:49:23ID:M1Njc1Mjg(13/55)NG報告

    ムラサメ「空気読まなくてごめんね」

  • 188名無し2022/09/04(Sun) 09:49:24ID:MwMDM0NjQ(2/21)NG報告

    ムラサメとジロウ……やっぱり組んで……

  • 189名無し2022/09/04(Sun) 09:49:26ID:Y4ODYzNzY(9/41)NG報告

    唐突にでてくんじゃねえ!

  • 190名無し2022/09/04(Sun) 09:49:27ID:U5MTczODQ(5/6)NG報告

    アンタかよ!

  • 191名無し2022/09/04(Sun) 09:49:32ID:YxMDM4NjQ(8/15)NG報告

    漢の決闘に水を差す奴が…めっちゃいるんですけどぉぉぉ!?

  • 192名無し2022/09/04(Sun) 09:49:32ID:cyNDQ1NjA(6/10)NG報告

    ジョブチェンジおじさん!

  • 193名無し2022/09/04(Sun) 09:49:33ID:U0NTQ4NDg(12/22)NG報告

    忍者のおっさん!?

  • 194名無し2022/09/04(Sun) 09:49:36ID:k5OTk1Njg(3/7)NG報告

    シリアス「もういやだこの戦隊」

  • 195名無し2022/09/04(Sun) 09:49:38ID:I3NTQyMjQ(9/14)NG報告

    カオス過ぎない!?w

  • 196名無し2022/09/04(Sun) 09:49:38ID:k2MTgzNjA(7/15)NG報告

    「誰…?」

  • 197名無し2022/09/04(Sun) 09:49:40ID:kzNDU3Njg(13/24)NG報告

    忍者のおっさんも来たーーーー!!

  • 198名無し2022/09/04(Sun) 09:49:41ID:Y4ODYzNzY(10/41)NG報告

    こりてねえぞこいつ!

  • 199名無し2022/09/04(Sun) 09:49:47ID:c0NDQwMDg(6/9)NG報告

    懲りねぇオッサンだ……

  • 200名無し2022/09/04(Sun) 09:49:47ID:Y2MjMwODA(7/17)NG報告

    忍者のおっさーんッ!?

  • 201名無し2022/09/04(Sun) 09:49:49ID:AwNjE5MTI(4/8)NG報告

    まんまかよ!

  • 202名無し2022/09/04(Sun) 09:49:49ID:M1Njc1Mjg(14/55)NG報告

    雷のエレメント⁉︎

  • 203名無し2022/09/04(Sun) 09:49:58ID:U5ODc3NzY(10/44)NG報告

    マジですっごいグダグダになってきたな……

  • 204名無し2022/09/04(Sun) 09:50:00ID:MzODAxOTI(4/5)NG報告

    ああああ、カオスの始まりだ

  • 205名無し2022/09/04(Sun) 09:50:01ID:k3MzQ4NDA(3/29)NG報告

    陣がそのままマジレン……

  • 206名無し2022/09/04(Sun) 09:50:03ID:Y5NzA5OTI(5/11)NG報告

    ほんと何がどうなってるんだよ

  • 207名無し2022/09/04(Sun) 09:50:05ID:YyMDEwNDA(4/6)NG報告

    横槍とツッコミどころが多すぎる…!

  • 208しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:50:16ID:MxMjgwNDg(11/18)NG報告

    呼んでない連中がきたwwww

  • 209名無し2022/09/04(Sun) 09:50:16ID:g4OTc0OTY(2/2)NG報告

    もーめちゃくちゃじゃねーか(先週から分かっていたが)

  • 210名無し2022/09/04(Sun) 09:50:23ID:YxMTg0MDA(8/13)NG報告

    多い多い多いw

  • 211名無し2022/09/04(Sun) 09:50:29ID:QyMDc0MzI(10/24)NG報告

    お前ら帰れや!!?

  • 212名無し2022/09/04(Sun) 09:50:31ID:Y2MjMwODA(8/17)NG報告

    どんだけ余計な邪魔入れてくんだよw

  • 213名無し2022/09/04(Sun) 09:50:33ID:Y1MzQxMzY(10/17)NG報告

    どんどん敵味方が増えて草

  • 214名無し2022/09/04(Sun) 09:50:38ID:U0NTQ4NDg(13/22)NG報告

    獣人大量発生してんじゃねーか!

  • 215名無し2022/09/04(Sun) 09:50:40ID:c0NzUwODA(2/2)NG報告

    そういえば獣人との遭遇初めてなのか……

  • 216名無し2022/09/04(Sun) 09:50:41ID:AwNjE5MTI(5/8)NG報告

    獣人とのやっとの本格戦闘がこれでいいの!?

  • 217名無し2022/09/04(Sun) 09:50:43ID:kzNDU3Njg(14/24)NG報告

    ドンブラザーズの獣人の初戦闘がこれでいいんか。

  • 218しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:50:44ID:MxMjgwNDg(12/18)NG報告

    ああもう滅茶苦茶だよ

  • 219名無し2022/09/04(Sun) 09:50:45ID:k2MTgzNjA(8/15)NG報告

    お遊戯会かな?

  • 220名無し2022/09/04(Sun) 09:50:46ID:k1NTMwNDA(3/4)NG報告

     命を捨てた剣と生き残る剣の睨み合いで膠着状態になるのは分かるけど、こんな形で均衡が破れるとは思わなかった

  • 221名無し2022/09/04(Sun) 09:50:47ID:I1MDY4MzI(7/24)NG報告

    いきなり大乱戦(ドラゴクウ、ムラサメ、忍者魔法使いおじさん、獣人)

  • 222名無し2022/09/04(Sun) 09:51:04ID:M5MjU0MDg(3/6)NG報告

    忍者から魔法使いにジョブシェンジかよーぉ

  • 223しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:51:05ID:MxMjgwNDg(13/18)NG報告

    またしても何も知らない犬塚翼

  • 224名無し2022/09/04(Sun) 09:51:08ID:k3MzQ4NDA(4/29)NG報告

    めちゃくちゃ乱戦になってる……

  • 225名無し2022/09/04(Sun) 09:51:13ID:k2MTgzNjA(9/15)NG報告

    どけぇ!!

  • 226名無し2022/09/04(Sun) 09:51:19ID:Y4ODYzNzY(11/41)NG報告

    当然とはいえジロウに容赦ねえ!

  • 227名無し2022/09/04(Sun) 09:51:22ID:YyMzI2NzI(6/10)NG報告

    タロウがジロウぶっ飛ばすのは草

  • 228名無し2022/09/04(Sun) 09:51:22ID:QyMDc0MzI(11/24)NG報告

    とうとうタロウに切られるジロウ…。

  • 229名無し2022/09/04(Sun) 09:51:23ID:Y5NzA5OTI(6/11)NG報告

    容赦なくジロウ切ったな

  • 230名無し2022/09/04(Sun) 09:51:25ID:kzNDU3Njg(15/24)NG報告

    わちゃわちゃしすぎーーーー!!

  • 231名無し2022/09/04(Sun) 09:51:30ID:A5NTczMTI(10/18)NG報告

    映画の終盤かな?

  • 232名無し2022/09/04(Sun) 09:51:36ID:YxMDM4NjQ(9/15)NG報告

    どうしてこうなるんですか?

  • 233名無し2022/09/04(Sun) 09:51:37ID:MwNjk5NDQ(2/9)NG報告

    もうお互い話すことすらままならん……

  • 234名無し2022/09/04(Sun) 09:51:41ID:AwNjE5MTI(6/8)NG報告

    あーもう滅茶苦茶だよ

  • 235名無し2022/09/04(Sun) 09:51:44ID:M1Njc1Mjg(15/55)NG報告

    脳人達も仲良いな

  • 236名無し2022/09/04(Sun) 09:51:51ID:I3NTQyMjQ(10/14)NG報告

    敵味方入り乱れ過ぎでは?
    乱入者多過ぎィ!

  • 237名無し2022/09/04(Sun) 09:51:59ID:k2MTgzNjA(10/15)NG報告

    熱いのか熱くないのかよく分からない展開になってきたな…

  • 238名無し2022/09/04(Sun) 09:52:13ID:U0NTQ4NDg(14/22)NG報告

    この乱戦のジロウ完全に敵だー!?

  • 239名無し2022/09/04(Sun) 09:52:22ID:QzNDY4MjQ(2/2)NG報告

    お供も脳人も気を遣ってるのにジロウだけ物分かり悪い

  • 240名無し2022/09/04(Sun) 09:52:27ID:A5NTczMTI(11/18)NG報告

    駆け落ちみたいになってんぞ!

  • 241名無し2022/09/04(Sun) 09:52:28ID:U5ODc3NzY(11/44)NG報告

    あのグダグダ乱戦からそれぞれの仲間達の絆を見せつけていく手腕、普通に凄い

  • 242名無し2022/09/04(Sun) 09:52:29ID:Y1MzQxMzY(11/17)NG報告

    互いに介抱するヒロイン

  • 243名無し2022/09/04(Sun) 09:52:53ID:YyMzI2NzI(7/10)NG報告

    あらやだ…交換してる…

  • 244名無し2022/09/04(Sun) 09:53:01ID:kzNDU3Njg(16/24)NG報告

    前の例えの方がよかったww

  • 245名無し2022/09/04(Sun) 09:53:05ID:YyMDEwNDA(5/6)NG報告

    遺恨をのこすなつってるがぜってー無理だろ

  • 246名無し2022/09/04(Sun) 09:53:06ID:M1Njc1Mjg(16/55)NG報告

    シリアスくん、休み貰ったのに急に出勤したり大変だな

  • 247名無し2022/09/04(Sun) 09:53:07ID:Y4ODYzNzY(12/41)NG報告

    もう別の日にしない?

  • 248名無し2022/09/04(Sun) 09:53:08ID:k2MTgzNjA(11/15)NG報告

    (…前の例えの方が良かった…)

  • 249名無し2022/09/04(Sun) 09:53:09ID:U5ODc3NzY(12/44)NG報告

    >>238
    「邪魔だ!!」される六人目初めて見た
    ホントに邪魔だから始末が悪い

  • 250名無し2022/09/04(Sun) 09:53:14ID:cyNDQ1NjA(7/10)NG報告

    あれ、割とシリアス…?

  • 251名無し2022/09/04(Sun) 09:53:18ID:k1NTMwNDA(4/4)NG報告

     らしいなソノイ、風流だ

  • 252名無し2022/09/04(Sun) 09:53:21ID:k5OTk1Njg(4/7)NG報告

    ドン家めっちゃ戦犯じゃねーか!!

  • 253名無し2022/09/04(Sun) 09:53:21ID:c0NDQwMDg(7/9)NG報告

    ドン家が作ったの!?

  • 254名無し2022/09/04(Sun) 09:53:27ID:kzNDU3Njg(17/24)NG報告

    え、ドン家が作ったんかい獣人・・・・。

  • 255名無し2022/09/04(Sun) 09:53:29ID:U0NTQ4NDg(15/22)NG報告

    獣人の説明回だったか

  • 256しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:53:29ID:MxMjgwNDg(14/18)NG報告

    ドン家のやらかしぃ!!

  • 257名無し2022/09/04(Sun) 09:53:29ID:I1MDY4MzI(8/24)NG報告

    マジかよドン家最低だな

  • 258名無し2022/09/04(Sun) 09:53:35ID:AwNjE5MTI(7/8)NG報告

    ドン家のかよ!

  • 259名無し2022/09/04(Sun) 09:53:35ID:AxMDYyMjQ(6/10)NG報告

    ドン家なんてことしてくれてんだ……

  • 260名無し2022/09/04(Sun) 09:53:39ID:A5NTczMTI(12/18)NG報告

    そんな重要な情報こんな形で出るの!?

  • 261名無し2022/09/04(Sun) 09:53:41ID:M1Njc1Mjg(17/55)NG報告

    ドン家迷惑すぎへん

  • 262名無し2022/09/04(Sun) 09:53:45ID:Y2MjMwODA(9/17)NG報告

    もう日を改めた方がよろしいのでは・・・?

  • 263名無し2022/09/04(Sun) 09:53:50ID:Y4ODYzNzY(13/41)NG報告

    こんないかれた乱戦で物語すすめるのか…

  • 264名無し2022/09/04(Sun) 09:53:56ID:Y1MzQxMzY(12/17)NG報告

    ドン家の産物だったか…

  • 265名無し2022/09/04(Sun) 09:53:59ID:QyMDc0MzI(12/24)NG報告

    そうだったのか獣人とムラサメ…。

  • 266名無し2022/09/04(Sun) 09:54:01ID:k3MzQ4NDA(5/29)NG報告

    資源のために作ったけど上手くいかなかったのか……封印したのは滅ぼせなかったからか

  • 267名無し2022/09/04(Sun) 09:54:13ID:I3NTQyMjQ(11/14)NG報告

    この回だけでシリアスさん休みとったり仕事したり忙しいですね

  • 268名無し2022/09/04(Sun) 09:54:51ID:k3MzQ4NDA(6/29)NG報告

    急にみんな帰っていく……

  • 269名無し2022/09/04(Sun) 09:54:52ID:YxMTg0MDA(9/13)NG報告

    うーわ獣人のワープ持ちかよ

  • 270名無し2022/09/04(Sun) 09:54:57ID:cyNDQ1NjA(8/10)NG報告

    マージジルママジジンガ!

  • 271名無し2022/09/04(Sun) 09:54:58ID:Y2MjMwODA(10/17)NG報告

    みんな帰宅早くて草

  • 272名無し2022/09/04(Sun) 09:55:05ID:U5ODc3NzY(13/44)NG報告

    >>266
    不可殺だそうだしねぇ

  • 273名無し2022/09/04(Sun) 09:55:11ID:YyMzI2NzI(8/10)NG報告

    またしれっと分裂してる…

  • 274名無し2022/09/04(Sun) 09:56:30ID:YxMDM4NjQ(10/15)NG報告

    どうして
    魔法使いなのに
    突進を
    選択するん
    ですか?

  • 275しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:56:35ID:MxMjgwNDg(15/18)NG報告

    ようやくかよぉ!

  • 276名無し2022/09/04(Sun) 09:56:36ID:U5ODc3NzY(14/44)NG報告

    こんなに燃えない二大ロボ共闘初めて見た……

  • 277名無し2022/09/04(Sun) 09:56:38ID:Y4ODYzNzY(14/41)NG報告

    もう4分もないのですが

  • 278名無し2022/09/04(Sun) 09:56:47ID:YxMTg0MDA(10/13)NG報告

    ...あれ、もう時間無くね?

  • 279名無し2022/09/04(Sun) 09:56:52ID:U0NTQ4NDg(16/22)NG報告

    なにこのキャラソン?

  • 280名無し2022/09/04(Sun) 09:56:53ID:E5OTA5Njg(2/3)NG報告

    月のみぞ知るか、コレ…

  • 281名無し2022/09/04(Sun) 09:57:02ID:Y2MjMwODA(11/17)NG報告

    え!?この空気と流れで決着付けるんすか!?

  • 282名無し2022/09/04(Sun) 09:57:07ID:k2MTgzNjA(12/15)NG報告

    !?

  • 283名無し2022/09/04(Sun) 09:57:16ID:I3NTQyMjQ(12/14)NG報告

    なにこの…なに?

  • 284名無し2022/09/04(Sun) 09:57:19ID:k2MTgzNjA(13/15)NG報告

    あぁ…

  • 285名無し2022/09/04(Sun) 09:57:20ID:M5MjU0MDg(4/6)NG報告

    >>274
    もしかして
    っ魔猪の氏族

  • 286名無し2022/09/04(Sun) 09:57:21ID:M1Njc1Mjg(18/55)NG報告

    ソノイ!

  • 287名無し2022/09/04(Sun) 09:57:26ID:MwNjk5NDQ(3/9)NG報告

    日を改めねぇの!?

  • 288名無し2022/09/04(Sun) 09:57:27ID:A5NTczMTI(13/18)NG報告

    ソノイー!

  • 289名無し2022/09/04(Sun) 09:57:34ID:YxMTg0MDA(11/13)NG報告

    うわマジでやった!

  • 290名無し2022/09/04(Sun) 09:57:41ID:A5NTczMTI(14/18)NG報告

    月の味噌汁

  • 291名無し2022/09/04(Sun) 09:57:42ID:M1Njc1Mjg(19/55)NG報告

    ムラサメくん⁈

  • 292名無し2022/09/04(Sun) 09:57:47ID:kzNDU3Njg(18/24)NG報告

    ムラサメ!?

  • 293名無し2022/09/04(Sun) 09:57:50ID:Y4ODYzNzY(15/41)NG報告

    なにこの一昔前のトレンディドラマみたいなシーン

  • 294名無し2022/09/04(Sun) 09:57:52ID:E5OTA5Njg(3/3)NG報告

    >>285
    そ氏居!

  • 295名無し2022/09/04(Sun) 09:57:52ID:YyMzI2NzI(9/10)NG報告

    あの…ムラサメ…

  • 296名無し2022/09/04(Sun) 09:57:54ID:c0NDQwMDg(8/9)NG報告

    ムラサメ……?

  • 297名無し2022/09/04(Sun) 09:57:56ID:YxMDM4NjQ(11/15)NG報告

    月「えっ知らんよこんな展開…」

  • 298名無し2022/09/04(Sun) 09:58:06ID:Y2MjMwODA(12/17)NG報告

    なんか雑に回収してきましたけど!?

  • 299名無し2022/09/04(Sun) 09:58:16ID:k4MTUzNTI(1/2)NG報告

    ムラサメなんで回収したんだ

  • 300名無し2022/09/04(Sun) 09:58:19ID:I1MDY4MzI(9/24)NG報告

    またしても巻き込まれる犬塚翼

  • 301名無し2022/09/04(Sun) 09:58:22ID:Y4ODYzNzY(16/41)NG報告

    今度はムラサメのせいでシリアスになれねえ

  • 302名無し2022/09/04(Sun) 09:58:29ID:kzNDU3Njg(19/24)NG報告

    狐のお供はいらんwwww

  • 303名無し2022/09/04(Sun) 09:58:33ID:k3MzQ4NDA(7/29)NG報告

    キツネブラザー!

  • 304名無し2022/09/04(Sun) 09:58:39ID:U5MTczODQ(6/6)NG報告

    またしても犯罪を重ねる犬塚翼

  • 305名無し2022/09/04(Sun) 09:58:46ID:M5MjU0MDg(5/6)NG報告

    ガチで犯罪者になっちゃう犬塚翼さん(25)

  • 306しろ炭素2022/09/04(Sun) 09:58:47ID:MxMjgwNDg(16/18)NG報告

    ま た し て も 巻 き 込 ま れ た 翼

  • 307名無し2022/09/04(Sun) 09:58:48ID:k2MTgzNjA(14/15)NG報告

    バチバチやんけお前ら…スーパーヒーロータイムなんだから仲良くしろ

  • 308名無し2022/09/04(Sun) 09:58:50ID:AxMDYyMjQ(7/10)NG報告

    ムラサメなんか回収してったんですけど……ソノイ……
    この流れで来週トラドラオニタイジンか!

  • 309名無し2022/09/04(Sun) 09:58:52ID:YxMDM4NjQ(12/15)NG報告

    まあ日本昔話だと大体狐は悪役だからね

  • 310名無し2022/09/04(Sun) 09:59:11ID:MwNjk5NDQ(4/9)NG報告

    大人しくさせるためだけに合体させる気か……?

  • 311名無し2022/09/04(Sun) 09:59:12ID:E0NjQwNDA(2/3)NG報告

    >>299
    マザーによる死体の再利用でしょう・・・

  • 312名無し2022/09/04(Sun) 09:59:16ID:U5ODc3NzY(15/44)NG報告

    あんだけ詰め込んでその回のうちで全部回収仕切るのはホント凄いと思う

  • 313名無し2022/09/04(Sun) 09:59:20ID:cyNDQ1NjA(9/10)NG報告

    ムラサメ「マザーがかいしゅうしなさいっていうのでかいしゅうしにきました」

  • 314名無し2022/09/04(Sun) 09:59:23ID:Y5NzA5OTI(7/11)NG報告

    キツネのお供はいらんのか

  • 315名無し2022/09/04(Sun) 09:59:29ID:YyMDEwNDA(6/6)NG報告

    いろいろ創ってうまくいってないってリュウソウジャー思い出す設定だな

  • 316名無し2022/09/04(Sun) 09:59:32ID:I1MDY4MzI(10/24)NG報告

    休みなさいと言いましたが休む前にソノイを回収してきなさいムラサメ

  • 317名無し2022/09/04(Sun) 09:59:34ID:kzNDU3Njg(20/24)NG報告

    >>308
    回収したのは復活フラグとか・・・?

  • 318名無し2022/09/04(Sun) 09:59:42ID:U0NTQ4NDg(17/22)NG報告

    >>295
    >>296
    中の人いないからソノイがムラサメの変身者として再登場もありえるのか

  • 319名無し2022/09/04(Sun) 09:59:50ID:U5ODc3NzY(16/44)NG報告

    >>311
    再登場したらムラサメの肉体になってそう

  • 320名無し2022/09/04(Sun) 09:59:52ID:E0NjQwNDA(3/3)NG報告

    >>309

    やっぱり、ギーツの最終フォームは九尾の狐フォームかな?

  • 321名無し2022/09/04(Sun) 09:59:54ID:k3MzQ4NDA(8/29)NG報告

    >>305
    もう少女に飼われたことあるから……

  • 322名無し2022/09/04(Sun) 10:00:30ID:UyNTUwMDA(1/48)NG報告

    https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/enemy/?ref=infotop
    今回の公式サイトのヒトツ鬼一覧ページにソノイ追加…

    >むかしむかし、ソノイはタロウが言った「おでん」というものを食べてみたかったそうな…。
    あ、ああ………

  • 323名無し2022/09/04(Sun) 10:00:37ID:YxMDM4NjQ(13/15)NG報告

    何故か全てを知っている事にされた月さん(4500000000)

  • 324名無し2022/09/04(Sun) 10:00:39ID:U0NTQ4NDg(18/22)NG報告

    >>303
    色も白でちょうど被ってない

  • 325名無し2022/09/04(Sun) 10:00:43ID:I3NTQyMjQ(13/14)NG報告

    >>311
    シンプルに行くならソノイ(inムラサメ)とか出てきそうだけど
    ドンブラならさらに上を行きそうだ

  • 326名無し2022/09/04(Sun) 10:00:51ID:YxMTg0MDA(12/13)NG報告

    おでんの伏線回収尚且つ今回はおでんを食べずに初めて見るってだけに留めてたし、一度決着はついたし何らかの形でソノイ復活して今度こ一緒に食べる展開になるかなぁ

  • 327名無し2022/09/04(Sun) 10:00:59ID:YyMzI2NzI(10/10)NG報告

    何だかんだソノイは退場しないと思ってのに、キャラソン流しながら普通に決着つけたし、ムラサメが回収したから何か改造なりして再登場しそうで、ちょっと情緒が…

  • 328名無し2022/09/04(Sun) 10:01:01ID:Y5NzA5OTI(8/11)NG報告

    >>317
    ブレスレット残ってるし生きてそう
    いやブレスレットと使用者の命関係あるとか別に言われてはないけど

  • 329名無し2022/09/04(Sun) 10:01:05ID:U5ODc3NzY(17/44)NG報告

    >>321
    元に戻った後、翼の頭を撫でたのはあの女の子のアドリブと聞いて「将来……大物になるな……」って確信した

  • 330名無し2022/09/04(Sun) 10:01:07ID:Y2MjMwODA(13/17)NG報告

    展開がジェットコースター過ぎて感情をどこに置けばいいのか全くわからねぇ・・・!!

  • 331名無し2022/09/04(Sun) 10:01:14ID:MwMjE4MjQ(1/1)NG報告

    もうこれラスボスもドン家な気がしてくる

  • 332名無し2022/09/04(Sun) 10:01:14ID:kzNDU3Njg(21/24)NG報告

    >>319
    うっ、ソノイ復活してほしいけどタロウにとってもソノニソノザにとっても辛い・・・。

  • 333名無し2022/09/04(Sun) 10:02:24ID:U4MjMwMzI(1/1)NG報告

    なんか今日はえらいスレの流れが早いな

  • 334名無し2022/09/04(Sun) 10:02:32ID:U5ODc3NzY(18/44)NG報告

    >>322
    こういうところ、有耶無耶にせずちゃんと決着つけちゃうのはドンブラの良いとこだと思う

  • 335名無し2022/09/04(Sun) 10:02:34ID:Y2MjMwODA(14/17)NG報告

    >>323
    月も大変だな

  • 336名無し2022/09/04(Sun) 10:02:42ID:MwMDM0NjQ(3/21)NG報告

    >>318
    剣の方が女性意識、変身者がソノイの2人羽織かね

  • 337名無し2022/09/04(Sun) 10:02:51ID:k2MTgzNjA(15/15)NG報告

    「ソノイさ」でトレンド入り…

  • 338名無し2022/09/04(Sun) 10:03:20ID:U0NTQ4NDg(19/22)NG報告

    >>335
    月「かまへんかまへん」

  • 339名無し2022/09/04(Sun) 10:03:32ID:YxMDM4NjQ(14/15)NG報告

    >>333
    ヒント:
    ギーツ初回
    ド ン ブ ラ

  • 340名無し2022/09/04(Sun) 10:03:35ID:MwNjk5NDQ(5/9)NG報告

    >>320
    最終かはともかくどこかしらのフォームで使われそうね、九尾の狐

  • 341名無し2022/09/04(Sun) 10:03:46ID:c0NDQwMDg(9/9)NG報告

    >>309
    化かすものの代表な狐、狗(いぬ)、狸を合わせて狐狗狸(こっくり)さんだからな

  • 342名無し2022/09/04(Sun) 10:03:54ID:kxMzcxNTI(1/2)NG報告

    >>322
    ここに掲載されたって事は「今まで通りのソノイ」は少なくとも退場ってことなんだな……

  • 343名無し2022/09/04(Sun) 10:04:25ID:k4MTUzNTI(2/2)NG報告

    うーんやはりタロウが強すぎる…ソノイが倒したのもタロウが弱点自分で言ったからこそだし…

  • 344名無し2022/09/04(Sun) 10:04:28ID:Y4ODYzNzY(17/41)NG報告

    >>339
    デスゲームのあとにイカれた乱戦が始まったからな

  • 345名無し2022/09/04(Sun) 10:04:54ID:MzODAxOTI(5/5)NG報告

    >>322
    え、マジかよ……ソノイ……本当に死んだのか

    ソノザの絶対帰ってこいよ…が

  • 346名無し2022/09/04(Sun) 10:05:05ID:k5OTMyMDA(1/5)NG報告

    30分後の無職と比べてキチンとした履歴書だな

  • 347名無し2022/09/04(Sun) 10:05:11ID:cyMzE3Mjg(1/1)NG報告

    ドライバーオン!

    「変〜〜身!」

    セックス! オープン!
    L!・I!・O!・N! ライオーン!

    「さあ、食事の時間(ランチタイム)だ!」

  • 348名無し2022/09/04(Sun) 10:05:20ID:k5OTk1Njg(5/7)NG報告

    アンタはホントに何なんだよ

  • 349名無し2022/09/04(Sun) 10:05:30ID:Y4ODYzNzY(18/41)NG報告

    >>342
    退場したのになんで鬱さがなく無駄な爽やかなんだ…

  • 350名無し2022/09/04(Sun) 10:05:55ID:MwMDM0NjQ(4/21)NG報告

    >>343
    睨み合ってた時はともかく、その後で対策考えついたっぽいイメージ

  • 351名無し2022/09/04(Sun) 10:06:13ID:I3NTQyMjQ(14/14)NG報告

    今回ライダーも戦隊も情報量多くて大分混乱してる
    いやドンブラは毎回だけど
    ギーツもだいぶ容赦ない感じになりそう
    エグゼイドもそうだったけど、ゲーム設定だから描写マイルドに死者が多数出せるんだよね

  • 352名無し2022/09/04(Sun) 10:06:22ID:ExODc4MzI(1/1)NG報告

    あの…シロクマさんの今後の出番は…?

  • 353名無し2022/09/04(Sun) 10:06:38ID:Y4ODYzNzY(19/41)NG報告

    >>348
    いっそ消したほうが平和な気がする…絶対また変なジョブチェンジして現れるよ…

  • 354名無し2022/09/04(Sun) 10:06:42ID:k3MzQ4NDA(9/29)NG報告

    >>348
    雑に出しても他に食われないほどの濃さを持ったヒトツ鬼

  • 355名無し2022/09/04(Sun) 10:06:43ID:UyNTUwMDA(2/48)NG報告

    やはり笑ってしまう前回のこれ

  • 356名無し2022/09/04(Sun) 10:06:47ID:MwMDM0NjQ(5/21)NG報告

    >>344
    なんだったらギーツ組がポイント稼ぎだって言いながら入っても違和感はなかっただろうな

  • 357名無し2022/09/04(Sun) 10:07:08ID:U0NTQ4NDg(20/22)NG報告

    >>320
    白面金剛九尾というくらいだからゴールドなフォームはありそう

  • 358名無し2022/09/04(Sun) 10:07:13ID:IyNTMyMDA(1/2)NG報告
  • 359名無し2022/09/04(Sun) 10:07:24ID:AxMDYyMjQ(8/10)NG報告

    >>352
    歴代最速のライダーでしたんで……

  • 360名無し2022/09/04(Sun) 10:07:41ID:EwNTI0MzI(1/7)NG報告

    >>346
    読める。読めるぞ
    君はサクライ、、カゲカズ君だね!

  • 361名無し2022/09/04(Sun) 10:07:45ID:U5ODc3NzY(19/44)NG報告

    >>343
    その辺の話きっちりやった上で「この勝ち方は私が私を許せん!!」ってなった後だから、ソノイがこうなる必然性をしっかり見せてるの上手いわ、ホント
    同時にタロウの弱点も潰しつつドンオニタイジン普通に使い続ける理由づけにもなってる

  • 362名無し2022/09/04(Sun) 10:07:53ID:Y4ODYzNzY(20/41)NG報告

    >>352
    パンダに転生仕手もらいます

  • 363名無し2022/09/04(Sun) 10:08:06ID:k3MzQ4NDA(10/29)NG報告

    >>355
    マスター「いい最終回だった」

    もうテレビ消しながらこれ言うだけで面白いのズルい

  • 364名無し2022/09/04(Sun) 10:08:29ID:I1MDY4MzI(11/24)NG報告

    >>346
    新卒採用と中卒無職を比べてはいけない…

  • 365名無し2022/09/04(Sun) 10:08:38ID:MwNjk5NDQ(6/9)NG報告

    >>346
    まともな履歴書書けてるしもっと自信持っていいと思う

  • 366名無し2022/09/04(Sun) 10:08:52ID:IyNTMyMDA(2/2)NG報告
  • 367名無し2022/09/04(Sun) 10:09:35ID:c1ODAxNTI(1/5)NG報告

    >>312
    今回も延長戦かと思ったのに…

    ってかやっぱり詰め込み過ぎだよ…
    生身スタントアクション(CG?)すげぇな
    しかもさらっと獣人の説明されるし

  • 368名無し2022/09/04(Sun) 10:09:42ID:U5ODc3NzY(20/44)NG報告

    >>363
    正直リバイスの評価って個人的にもめっちゃ低いんだけど、こういう形で最終回の余韻食い潰されたのは流石に気の毒だった
    それはそれとして爆笑不可避のリアタイ視聴

  • 369名無し2022/09/04(Sun) 10:10:04ID:UyNTUwMDA(3/48)NG報告

    >Yes!!テンション高マルフォイ!!!
    今回のこの文でダメだった

  • 370名無し2022/09/04(Sun) 10:10:09ID:Y2MjMwODA(15/17)NG報告

    >>359
    候補者追加されたしドライバーがガチャみたいな感じで新しいプレイヤーに渡されてるとかはあるかもしんない

  • 371名無し2022/09/04(Sun) 10:10:25ID:QyMDc0MzI(13/24)NG報告

    あの予告でまさかほんとに決着つけるとは思わなかったな。ソノイ…。

  • 372名無し2022/09/04(Sun) 10:11:33ID:gzNDkwNTY(1/2)NG報告

    これ名前も全部決まってるよね全然読めないけど

  • 373名無し2022/09/04(Sun) 10:11:36ID:cyNDQ1NjA(10/10)NG報告

    >>353
    忍者→魔法使い→?
    次は何になるつもりだ…恐竜(アバレンジャー)か?化学に目覚める(ダイナマン)か?悟りを開く(マスクマン)か

  • 374名無し2022/09/04(Sun) 10:11:39ID:Y4ODYzNzY(21/41)NG報告

    結論
    ドン家が処刑されるのは残当だった

  • 375雑J種2022/09/04(Sun) 10:11:51ID:A3OTMzMDQ(1/7)NG報告

    >>355
    ドンブラの無法が止まらね〜

  • 376名無し2022/09/04(Sun) 10:11:52ID:kzNDU3Njg(22/24)NG報告

    それにしてもわちゃわちゃしすぎーーー!!

  • 377名無し2022/09/04(Sun) 10:12:15ID:A5NTczMTI(15/18)NG報告

    決死の覚悟の一撃ですら容易く勝ってしまうタロウ強すぎる

  • 378名無し2022/09/04(Sun) 10:12:27ID:M1Njc1Mjg(20/55)NG報告

    デザイアグランプリで作り直されてリバイスもいる世界に繋がってしまった、とかなりそうだな

    冬の映画だと歴代ライダーが最初からいる扱いになるから「何してたとか言われて擦り合わせが大変」、とは某Pも言ってたなぁ

  • 379名無し2022/09/04(Sun) 10:12:40ID:gzNDkwNTY(2/2)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zoLlvtmEVoY

    ブーストレイズバックル一回しか使えないのかよ…

  • 380名無し2022/09/04(Sun) 10:12:45ID:EwNTI0MzI(2/7)NG報告

    相手は死ぬ気で桃井は死ぬわけにはいかないから勝負が小細工無しの一激勝負なるの良き
    でも置いて帰るなよ...
    回収されちゃったよ、、、

  • 381名無し2022/09/04(Sun) 10:12:52ID:U5ODc3NzY(21/44)NG報告

    >>372
    いくつか同じマスクっぽいのもいるね
    今回は一定毎に話区切っていく方針だそうだし、定期的に戦艦みたいなボスキャラ出るんだろうな

  • 382名無し2022/09/04(Sun) 10:12:59ID:UyNTUwMDA(4/48)NG報告

    次回のはるかも可愛いね

  • 383名無し2022/09/04(Sun) 10:13:05ID:k3MzQ4NDA(11/29)NG報告

    >>368
    まぁドンブラ側は最終回1つ前からこれやっちゃってたけどね……

  • 384名無し2022/09/04(Sun) 10:13:17ID:M1Njc1Mjg(21/55)NG報告

    >>372
    結構色違い多いから
    ナーゴのカラー違いでトラ、ジャガー、チーターとかありそう

  • 385名無し2022/09/04(Sun) 10:13:36ID:Y4ODYzNzY(22/41)NG報告

    せめてデザイアライダーさせられるのならモデルの生物くらい選ばせてほしいです。

    ウニとか

  • 386名無し2022/09/04(Sun) 10:13:40ID:QyMDc0MzI(14/24)NG報告

    >>376
    >スマッシュドンブラザーズ
    誰がうまいことを言えと…。

  • 387名無し2022/09/04(Sun) 10:13:56ID:U5ODc3NzY(22/44)NG報告

    >>380
    どっちが勝っても後腐れなく想いを残さないようにしよう って約束守っただけだし
    ソノイが勝っても同じことしたと思う

  • 388名無し2022/09/04(Sun) 10:15:08ID:k5OTk1Njg(6/7)NG報告

    >>376
    ハチャメチャが押し寄せてくる(文字通り

  • 389名無し2022/09/04(Sun) 10:15:09ID:M1Njc1Mjg(22/55)NG報告

    >>383
    白倉pが文責でわざわざギーツにそれをやるわけには行かない、て書いてるあたりリバイスは東映内でもダメな子扱いになってたんでは?

  • 390名無し2022/09/04(Sun) 10:15:24ID:E5MDc4MTY(1/1)NG報告

    妹パワー受けたルーブはウルトラ強いよね
    ウルトラダークキラーとゼロダークネス倒してるし

  • 391名無し2022/09/04(Sun) 10:16:16ID:A5NTczMTI(16/18)NG報告

    >>379
    じゃあ最終回でドヤ顔で変身した後ブーストバックル駄目になってたのか…

  • 392名無し2022/09/04(Sun) 10:16:29ID:A3ODI5ODQ(1/2)NG報告

    テレマガの紹介ページは怪人の紹介に枠取られて1人だけ画像小さかっりと児童誌での扱いやどうみてもリカラーなダパーンの存在から早期退場とは思ってたけどシローあそまでの早期退場とは。
    児童誌の紹介の扱い的にこいつらもシローほどではないにしろ早期退場しそうなのはあと数人いるけど。

  • 393名無し2022/09/04(Sun) 10:16:32ID:QyMDc0MzI(15/24)NG報告

    >>385
    「おめでとうございます。今日からあなたは仮面ライダーです。お望み通りモチーフも硬くて強力な武器を持つ生き物ですよ」
    「わーい、やったー!」
    「カニです」
    「勝ち残れる気がしない…!」

  • 394名無し2022/09/04(Sun) 10:16:51ID:Q2ODkxMjg(1/7)NG報告

    ギャグとシリアスの反復横跳び激しすぎぃ!

  • 395名無し2022/09/04(Sun) 10:16:54ID:Y4ODYzNzY(23/41)NG報告

    >>388
    したのやつら勝手に湧いてきた…
    特に左下は脈絡もなく現れてこえーよ

  • 396名無し2022/09/04(Sun) 10:17:05ID:QyMDc0MzI(16/24)NG報告

    >>391
    まあ決勝で使わないでいつ使うんだって話だしな。

  • 397名無し2022/09/04(Sun) 10:17:06ID:k0NTU1NjA(3/4)NG報告

    >>374
    いやどうだろうなあ...
    獣人は制御出来なかったといえ資源の母数増やそうとするのは普通だし
    なのに人間と共存しようとしたってのが謎ではあるが
    マザーの立ち位置が判れば全体像が見えてきそうな

  • 398名無し2022/09/04(Sun) 10:17:42ID:EwNTI0MzI(3/7)NG報告

    >>372
    仮面ライダーニャンコ、ミケ、ブチ、タマノスケ...
    皆いいヤツだったよ、、、

  • 399名無し2022/09/04(Sun) 10:17:45ID:UyNTUwMDA(5/48)NG報告

    今回のこのソノザの台詞凄く好き
    仲間思いなの良いよね
    だからこそ…ね…

  • 400しろ炭素2022/09/04(Sun) 10:17:59ID:IyNDE5Njg(1/3)NG報告

    ドン家のやらかしの数々見ると追放は残当なんじゃ……

  • 401名無し2022/09/04(Sun) 10:18:04ID:Y4ODYzNzY(24/41)NG報告

    猿のライダーに選ばれたらワンチャンあるかもしれないと期待したい。
    金髪になったり赤くなったり青くなったり

  • 402名無し2022/09/04(Sun) 10:18:06ID:Y2MjMwODA(16/17)NG報告

    >>379
    一戦闘に一回ずつって事かな?
    ゲームでいうとこのバフアイテムみたいなもんか
    ライダーで言うなら龍騎のファイナルベントか

  • 403名無し2022/09/04(Sun) 10:19:03ID:k3MzQ4NDA(12/29)NG報告

    >>393
    怪人だけど強い蟹もいるから!

  • 404名無し2022/09/04(Sun) 10:19:17ID:A5NTczMTI(17/18)NG報告

    辛い強さって相手の覚悟や努力すら容易く超えてしまう強さってことだったのね

  • 405名無し2022/09/04(Sun) 10:19:32ID:QyMDc0MzI(17/24)NG報告

    >>399
    普段はあまり表に出さないけど、ちゃんと仲間な脳人の3人いいよね。

  • 406名無し2022/09/04(Sun) 10:19:34ID:E5NTE1Mjg(1/1)NG報告

    明太子ビュッフェ食べまくるドゲンジャーズ

  • 407名無し2022/09/04(Sun) 10:19:57ID:M1Njc1Mjg(23/55)NG報告

    >>379
    ブーストバックルかなり重要さだな

  • 408名無し2022/09/04(Sun) 10:20:18ID:U5ODc3NzY(23/44)NG報告

    >>389
    武部Pが「ライダーのブランド力自体下がってきてる(要約」とか雑誌インタで答えてたとかどうとか
    こっちは雑誌入荷遅れる地方なんで未読故、ソースとしては不明確とも付け加えさせてもらいます

  • 409名無し2022/09/04(Sun) 10:20:19ID:MwNjk5NDQ(7/9)NG報告

    >>379
    ブースト使用後の変身解除って絶対飛んでいくんだな……パワーが強すぎる故の表現なんだろうけど

  • 410名無し2022/09/04(Sun) 10:20:57ID:Y5NzA5OTI(9/11)NG報告

    >>389
    これから始まる新番組ともう終わる番組の違いってわかる?

  • 411しろ炭素2022/09/04(Sun) 10:20:59ID:IyNDE5Njg(2/3)NG報告

    >>393
    主人公が蟹アーマー付けてたってTRPGリプレイもあるから……!

  • 412名無し2022/09/04(Sun) 10:21:10ID:M1Njc1Mjg(24/55)NG報告

    >>392
    ギンペンとメリーな

    メリーは少しだけ出番ありそう

  • 413名無し2022/09/04(Sun) 10:21:15ID:k3MzQ4NDA(13/29)NG報告

    >>400
    でもドンブラザーズのヒトツ鬼を人間に戻せるのを見ると居ないと延々とヒトツ鬼になった時点で延々と狩らないといけなくなるからなぁ……

  • 414名無し2022/09/04(Sun) 10:21:49ID:QyMDc0MzI(18/24)NG報告

    ギーツの脚本高橋さんだから必殺技の文字演出あるかなと思ったけど、今回はなかったね。

  • 415名無し2022/09/04(Sun) 10:22:44ID:k3MzQ4NDA(14/29)NG報告

    >>402
    それこそエグゼイドのエナジーアイテムじゃね?

  • 416名無し2022/09/04(Sun) 10:23:09ID:c1ODAxNTI(2/5)NG報告

    >>394
    こう一瞬の刹那の邂逅と思ったらずぶ濡れで笑った
    もしかして潜るまで待機を…?

    そして犬!
    https://twitter.com/tar0tar0tar0shi/status/1566229530003767296?cxt=HHwWgIDQybLdrrwrAAAA

  • 417名無し2022/09/04(Sun) 10:23:37ID:MwMDM0NjQ(6/21)NG報告

    >>394
    立場が違えばマジでこいつらは親友に成り得たわけだしね

  • 418名無し2022/09/04(Sun) 10:23:38ID:M1Njc1Mjg(25/55)NG報告

    >>410
    分かるけど最終回でしんみり終わるはずの作品ぶっ壊すよ!て宣言するのは扱いがなんとなく伺えない?
    有終の美すら与えられなかったわけだし

  • 419名無し2022/09/04(Sun) 10:24:03ID:QyMDc0MzI(19/24)NG報告

    >>396
    自レス、ごめん>>391はリバイス最終回での話か。>>396は忘れてください…。

  • 420名無し2022/09/04(Sun) 10:24:05ID:kyMTg0MDg(1/3)NG報告

    なんかあしたのジョーのダブルクロスカウンターを思い出すような決着のつき方だったな

  • 421名無し2022/09/04(Sun) 10:24:19ID:A5NTczMTI(18/18)NG報告

    >>416
    裏ではちゃんと来て遊んでたの笑う

  • 422名無し2022/09/04(Sun) 10:24:40ID:I1MDY4MzI(12/24)NG報告

    >>369
    釣られたなポッター!

  • 423名無し2022/09/04(Sun) 10:24:45ID:k0NTU1NjA(4/4)NG報告

    >>395
    ソノニ、ソノザも察知してたから感知能力の差と思われる
    あれ、マスター......あれ?

  • 424名無し2022/09/04(Sun) 10:24:51ID:M1Njc1Mjg(26/55)NG報告

    >>416
    翼の人、基本レギュラー陣に会えないから寂しいらしいね
    アフレコも現在はほぼ個人で撮るらしいから

  • 425名無し2022/09/04(Sun) 10:25:02ID:k3MzQ4NDA(15/29)NG報告

    >>418
    そもそもキングカズ出してる時点で自ら潰しにいってる気もするけどな……

  • 426名無し2022/09/04(Sun) 10:25:04ID:EwNTI0MzI(4/7)NG報告

    ここまで多いと
    『厳正な審査の結果
     貴方はライダーに選ばれました。』
    わぁどんなヒーローだろう!
    『シャケです。』
    えっ
    『シャケです。』
    みたいなことにになってる人がいるかも知れない
    生臭い!

  • 427名無し2022/09/04(Sun) 10:25:41ID:U5ODc3NzY(24/44)NG報告

    >>416
    1人だけ出番無くても遊びに来る辺り、雰囲気めっちゃいいんだろうなってのが伝わるよねこういうの


    1人だけ泊りロケ参加させてもらえなかったデカブレイクの話はホント酷いと思うが(あくまで劇中での出番の都合

  • 428名無し2022/09/04(Sun) 10:25:47ID:MwMDM0NjQ(7/21)NG報告

    >>420
    カウンター狙いの相手に対する、対カウンター用カウンター技術ってのは、剣に限らず格闘技には普遍的にあるからね

  • 429名無し2022/09/04(Sun) 10:26:15ID:cyOTEwNDg(1/1)NG報告

    ギーツはアマプラで配信してくれるのがありがたい

  • 430名無し2022/09/04(Sun) 10:26:20ID:MwNjk5NDQ(8/9)NG報告

    通販で頼んだデザイアドライバー今日届くんだけど、ギーツ見た後だとなんか嫌だな……

  • 431名無し2022/09/04(Sun) 10:26:21ID:k3MzQ4NDA(16/29)NG報告

    >>426
    クリスマスにシャケを食えしてくるようになるのか

  • 432名無し2022/09/04(Sun) 10:26:37ID:kzNzEzMjA(1/1)NG報告

    ははーんさてはお前おもしれぇやつだな?

  • 433名無し2022/09/04(Sun) 10:27:23ID:M1Njc1Mjg(27/55)NG報告

    シローはてれびくんでやたら性格とかプレイスタイルとか心情とか詳しく書いてたから1話で目立つのか思ってた

    最速退場するからキャラ分からなくなるため詳しめに紹介されただけだった

  • 434名無し2022/09/04(Sun) 10:27:33ID:Y4ODYzNzY(25/41)NG報告

    >>431熊ライダーにとどめ刺される未来しか見えねえ

  • 435名無し2022/09/04(Sun) 10:27:36ID:QyMDc0MzI(20/24)NG報告

    でも一撃で決着つけるバトルってのも好き。ブレイドのギラファ決着回はその前のギャレンvsレンゲルも名勝負だと思うのよ。

  • 436名無し2022/09/04(Sun) 10:27:53ID:k3MzQ4NDA(17/29)NG報告

    >>430
    仮面ライダーに選ばれちゃった感

  • 437名無し2022/09/04(Sun) 10:27:57ID:Y2MjMwODA(17/17)NG報告

    >>430
    おめでとうございます!!
    はまぁあの展開見たあとだとちょっとアレな感じするなw

  • 438名無し2022/09/04(Sun) 10:27:59ID:U5ODc3NzY(25/44)NG報告

    >>425
    何が酷いって、キングカズを出すほど一輝の夢の話は本筋に関わってないからあんま出してきた意味がないっていうな
    真面目に見て無かった人は間違いなく一輝の憧れの人設定忘れてたと思う
    真面目に見てても「あー、そういや序盤で語ってた……か?」レベルだったし

  • 439名無し2022/09/04(Sun) 10:28:17ID:M1Njc1Mjg(28/55)NG報告

    >>425
    番組側は最高のサプライズのつもりだったらしいがうん…まあビックリはした

  • 440名無し2022/09/04(Sun) 10:28:17ID:MwMDM0NjQ(8/21)NG報告

    >>418
    リバイスって作品自体が、バイスの第4の壁を超えるようなメタ視点多かったからね
    デッドプール+モモタロスみたいなキャラを狙ってたのかもだけど

  • 441名無し2022/09/04(Sun) 10:28:18ID:I1MDY4MzI(13/24)NG報告

    >>426
    シャケは特撮界隈では実力者ぞ、現実にも影響力があるくらいには。というわけでいきなりで申し訳ないが昼ご飯や夕飯にチキンを食べる予定のお前!チキンの代わりにシャケを食え!

  • 442名無し2022/09/04(Sun) 10:28:55ID:Q2ODkxMjg(2/7)NG報告

    >>423
    そういえばあのおばちゃんにソノイと同じ事してたな…
    もしかして何かが介人に何かが憑りついて今のマスターになったのか?

  • 443名無し2022/09/04(Sun) 10:29:00ID:UyNTUwMDA(6/48)NG報告

    今回の公式サイトより
    ファンサービスとしてこのポーズしてくれる金城さん好き

  • 444名無し2022/09/04(Sun) 10:29:15ID:I1MDY4MzI(14/24)NG報告

    >>432
    かなり前からおもしろいやつだったろ!(ファッションリーダー発言とか)

  • 445名無し2022/09/04(Sun) 10:29:36ID:M1Njc1Mjg(29/55)NG報告

    >>441
    昨日買って来た!

    エビチリのエビの代わりにシャケで作ると出汁効いて美味しいよ

  • 446名無し2022/09/04(Sun) 10:29:42ID:U5ODc3NzY(26/44)NG報告

    >>439
    自己満足のサプライズほど滑稽なものってないんやで……ってなる

  • 447名無し2022/09/04(Sun) 10:29:48ID:M5MjU0MDg(6/6)NG報告

    シロクマだから仮面ライダーシローか

    日焼けして剣を飛ば弓ライダーとして帰ってくるな

  • 448名無し2022/09/04(Sun) 10:29:55ID:Y4ODYzNzY(26/41)NG報告

    そういえばギーツもアマプラ配信らしい

  • 449名無し2022/09/04(Sun) 10:30:04ID:g4ODM0NzI(1/1)NG報告

    >>379
    要するにほかのバックルが「装備アイテム」ならブーストバックルが「消費アイテム」って事なのかな

  • 450名無し2022/09/04(Sun) 10:30:26ID:M1Njc1Mjg(30/55)NG報告

    >>430
    デザ神、目指そう?

  • 451名無し2022/09/04(Sun) 10:30:37ID:k3MzQ4NDA(18/29)NG報告

    >>438
    チラッとサッカーやってた話はやってたけど、そこまで詳しくは覚えなかったわ……そもそもその話も木村昴とかの方がサッカーより印象深かったし

  • 452名無し2022/09/04(Sun) 10:32:08ID:k3MzQ4NDA(19/29)NG報告

    >>439
    実際ビックリはしたからサプライズ自体は成功だけど、もうリバイス最終回のイメージがキングカズとドンブラしか残ってないのがホント酷い

  • 453名無し2022/09/04(Sun) 10:32:18ID:Y4ODYzNzY(27/41)NG報告

    >>450
    蓮「お前神になったの?」
    デザスト「知らねえ…こわ…」

  • 454名無し2022/09/04(Sun) 10:32:37ID:M1Njc1Mjg(31/55)NG報告

    >>447
    のっさんが狙われそう(昔の自分だから)

  • 455名無し2022/09/04(Sun) 10:32:58ID:Y4ODYzNzY(28/41)NG報告

    タロウと縁結んだほうがどれだけよいかがわかる

  • 456名無し2022/09/04(Sun) 10:34:32ID:M1Njc1Mjg(32/55)NG報告

    >>455
    タロウは個人的に助けに来てくれたりお節介焼きにきてくれたりするしな

  • 457名無し2022/09/04(Sun) 10:34:37ID:EyMzEzNg=(1/2)NG報告

    >>425
    キングカズの登場自体は決まってたらしいけどそれなら普通そこに通じるように話を作るものなんだがリバイスはそういうことしないから。あれでまたサッカーを本格的にやり出すとかじゃなくて変わらず銭湯にいるのが自己満足で終わってる

  • 458名無し2022/09/04(Sun) 10:34:45ID:MwMDM0NjQ(9/21)NG報告

    >>450
    神崎士郎「ワンオペでやるとメッチャ大変だから注意な」

  • 459名無し2022/09/04(Sun) 10:35:36ID:I1MDY4MzI(15/24)NG報告

    >>453
    デザ神って名称でた時からずっと頭をよぎってたわデザスト、たぬきそばにも紅生姜入れろ

  • 460名無し2022/09/04(Sun) 10:35:48ID:EwNTI0MzI(5/7)NG報告

    >>430
    とりあえずコアIDのモチーフ決めようか。
    ぜんこく図鑑430番。
    今日から貴方はカラスの仮面ライダーです。

  • 461名無し2022/09/04(Sun) 10:35:59ID:kzNDU3Njg(23/24)NG報告

    >>430
    一話見てて一般人が普通に選ばれてるの知ってると「あっ・・・・(察し」になるのすげーな。

  • 462名無し2022/09/04(Sun) 10:36:57ID:I1MDY4MzI(16/24)NG報告

    >>458
    総勢十三人だから良かったけど今回は明らかに二十人以上いるしな…

  • 463名無し2022/09/04(Sun) 10:37:22ID:k4NzEzNTI(1/1)NG報告

    新番組始まってからもお通夜しなくてええんやで

  • 464名無し2022/09/04(Sun) 10:37:26ID:k3MzQ4NDA(20/29)NG報告

    >>457
    もうオファーしてた手前出さないわけにもいかなったんだろうし、話の流れ的には出さなくてもよかったけど最後だしでとりあえず出した感じあるわ……

  • 465名無し2022/09/04(Sun) 10:37:26ID:I1MDY4MzI(17/24)NG報告

    >>460
    パーフェクトウイング!(カラスのライダー)

  • 466名無し2022/09/04(Sun) 10:37:42ID:QyMDc0MzI(21/24)NG報告

    ギーツのベルト回転フォームチェンジすごい変形だったな…。でもあれくらいのほうが変身して人間の構造じゃなくなってるって感じがして個人的に好き。

  • 467名無し2022/09/04(Sun) 10:37:56ID:MwMDM0NjQ(10/21)NG報告

    >>438
    『「しがらみで夢をあきらめた」っていう実家の銭湯の記憶を忘れるごとに、昔のサッカーへの情熱は蘇ってきて、子供の時のようにサッカーしたがる様になる』みたいな描写があると思ってたマン

  • 468名無し2022/09/04(Sun) 10:38:08ID:AxMDYyMjQ(9/10)NG報告

    エントリーフォーム:拳1.8t、蹴4.5t
    マグナムフォーム :拳2.4t、蹴5.8t
    ブーストフォーム :拳23.4t、蹴58.5t

    いやスペックブーストされすぎでしょこれ
    みんなレベル2で戦ってるところにレベル50くらいで殴りこんできてるぞ

  • 469名無し2022/09/04(Sun) 10:39:18ID:c1ODAxNTI(3/5)NG報告

    >>432
    (映画)撮影にノリノリだったり
    タロウの配達手伝いにかこつけて勝負といったりむしろ面白い要素の方が…
    そして富永さん…?
    クランクアップではないだろうけど
    帰って来ますよね…?
    https://mobile.twitter.com/tominaga_yuya/status/1566233741479256065

  • 470名無し2022/09/04(Sun) 10:39:26ID:QyMDc0MzI(22/24)NG報告

    >>460
    今作は仮面だけデザイン決めて、あとは作中のバックル使えばいいからオリライダー作りやすそうだな。

  • 471名無し2022/09/04(Sun) 10:39:52ID:UyNTUwMDA(7/48)NG報告

    今回のこのおばさん、前に獣電鬼になった人か
    相変わらず構って欲しいから「あっちこっち噛みついてる」のね…
    変わってないあたりまたヒトツ鬼化する可能性あるな…

  • 472名無し2022/09/04(Sun) 10:41:03ID:k3MzQ4NDA(21/29)NG報告

    >>470
    頭とコアだけ設定すればあとは既存のでもいいから相当楽だな

  • 473名無し2022/09/04(Sun) 10:41:43ID:U5ODc3NzY(27/44)NG報告

    >>469
    ソノイとしては今回で退場なんやろなって

  • 474名無し2022/09/04(Sun) 10:41:49ID:I4OTk0MDA(1/1)NG報告

    >>409
    「これマジ? 下半身に対して上半身が貧弱すぎるだろ……」を体現するスペックだからな

  • 475名無し2022/09/04(Sun) 10:41:49ID:Y4ODYzNzY(29/41)NG報告

    デザイアドライバーのここがすごい
    ・コアIDを自作してオリジナルライダー作れる
    ・コアID関連のライダー名を言わないから幅広がる
    ・何種類もの亜種フォームになれるため戦術次第で強くなれる
    ここがあかん
    ・選ばれたら最後、DEAD OR ALIVE

  • 476名無し2022/09/04(Sun) 10:42:08ID:Y4MDU4MDg(1/1)NG報告

    >>369
    貼れって言われた気がした

  • 477名無し2022/09/04(Sun) 10:43:09ID:k3MzQ4NDA(22/29)NG報告

    >>475
    しかも一度選ばれたら拒否とかできなさそうだからキツいな……

  • 478名無し2022/09/04(Sun) 10:43:38ID:MzODU1Mjg(1/2)NG報告

    ソノイとしては退場ってよく聞くけど
    もしかしてムラサメ携えて追加戦士になるとか…?

  • 479名無し2022/09/04(Sun) 10:44:08ID:Y4ODYzNzY(30/41)NG報告

    >>471
    なんか雉野さんみたいだけど消えて当然って思わせてしまっちゃうよね。

    てか真面目に魔進鬼はソノイに消させたの本当に英断だったかもしれない

  • 480名無し2022/09/04(Sun) 10:44:59ID:MwMDM0NjQ(11/21)NG報告

    >>472
    歴代の戦隊やライダーの怪人のきぐるみの「ライダーっぽい頭」がどんどん再利用されそうだな・・・

  • 481名無し2022/09/04(Sun) 10:46:00ID:U5ODc3NzY(28/44)NG報告

    >>471
    >>479
    言うて人間そう簡単に変わるもんでもないしなぁ
    雉野だって、ミホがまた襲われたら同じこと平気な顔してやりそうだし

  • 482名無し2022/09/04(Sun) 10:47:33ID:Y4ODYzNzY(31/41)NG報告

    エース、まさかの1周目主人公というライダーではある意味新しい属性もちになったわけだ

  • 483名無し2022/09/04(Sun) 10:48:21ID:k5OTMyMDA(2/5)NG報告

    >>458
    何度やっても消えないバグが出てくるから大変だよな

  • 484名無し2022/09/04(Sun) 10:49:56ID:k3MzQ4NDA(23/29)NG報告

    >>483
    でも完全に変身させないようにすると今度は鬼強い教授が妹を葬りに来たのを守ってもらえないと言う状況に

  • 485名無し2022/09/04(Sun) 10:50:35ID:EwNTI0MzI(6/7)NG報告

    これってやっぱわざわざデモンズアームスーツ作ったのって冬に
    「デザイアGrandPrixは外から干渉が出来ない。逆に言えば、中からならもしかするかもねヒロミ」
    とかするからかコレ

    、、、いや今のジョージならしなそうだし巻き込まれるのか(合掌)

  • 486名無し2022/09/04(Sun) 10:51:23ID:UyNTUwMDA(8/48)NG報告

    今回のおでん+ドンペリという組み合わせ…
    まずそう…

  • 487名無し2022/09/04(Sun) 10:52:54ID:c3ODUzMzY(1/1)NG報告

    女なのにイノシシモチーフに選ばれたライダーもいたかもしれない
    多分徹底して曇らされた上で退場したんだろうと察せられる

  • 488名無し2022/09/04(Sun) 10:53:11ID:A3OTI2MjQ(1/1)NG報告

    英寿の「ゲームクリアすれば全部再生されるんだから、ちまちま怪人倒したり一般人救助しても仕方ない」ってスタンスは主人公としてはかなり攻めた人物像だなぁ。突然平穏が崩れ去った景和の嘆きを聴いてる時の神妙な表情見るにただ冷淡なだけとも思わんが

    >>366
    セイバー1、2話の「変な奴が来たぞ!」オチの天丼、やっぱ好きだなー

  • 489名無し2022/09/04(Sun) 10:53:36ID:QyMDc0MzI(23/24)NG報告

    冒頭の「おめでとうございます。今日からあなたは仮面ライダーです。」「ああ、知ってる」のやり取り、最初は本編前の出来事だと思ってたけど、実は今回英寿が作った新世界でのやり取りの可能性もあるか。

  • 490名無し2022/09/04(Sun) 10:54:27ID:U5ODc3NzY(29/44)NG報告

    >>486
    ソノイのおでんの思い出がこれなの

    いくらなんでも酷い……www

  • 491名無し2022/09/04(Sun) 10:54:33ID:k5OTMyMDA(3/5)NG報告

    >>430
    良かったな、もう後戻りできないぞ!

  • 492しろ炭素2022/09/04(Sun) 10:54:43ID:IyNDE5Njg(3/3)NG報告

    >>466
    逆にシリアスに捉えると、人間の体で無くなってるってことかも
    体の構造そのものが

  • 493名無し2022/09/04(Sun) 10:56:05ID:Y4ODYzNzY(32/41)NG報告

    >>490
    頭のおかしい身勝手クレーマーの片手にキスせざるを得なかった上におでんとドンペリというイカれた食い合わせが最後に見るものなんて嫌すぎる

  • 494名無し2022/09/04(Sun) 10:56:25ID:Y4ODYzNzY(33/41)NG報告

    >>492ライダーじゃいつものこと

  • 495名無し2022/09/04(Sun) 10:56:31ID:kzNDU3Njg(24/24)NG報告

    >>489
    デザ神はデザ神のままでは・・?
    デザ神になったのに世界作り直したらまた再び仮面ライダーに選ばれましたはちょっとおかしいような。
    ベルトに触れる前から知ってるのは以前にもエントリーしててエースは記憶が消えずになぜか持ち越しできてた可能性の方が強い気がする。

  • 496名無し2022/09/04(Sun) 10:57:13ID:Y4ODYzNzY(34/41)NG報告

    ユガしまくってるのがデザイアグランプリってとこかな

  • 497名無し2022/09/04(Sun) 10:58:17ID:I1MDY4MzI(18/24)NG報告

    >>491
    なんの契約もしてないのに負けたら消滅のデスゲームに参加させられるのかなりの地獄だな。エグゼイドは職業として参加だし龍騎も契約するしないは一応デッキ所有者の意思だったし

  • 498名無し2022/09/04(Sun) 10:58:29ID:g2MjAyNTY(1/9)NG報告

    >>491
    仮面ライダーへの…というよりは死への片道切符ですよね

  • 499名無し2022/09/04(Sun) 10:58:38ID:MwNjk5NDQ(9/9)NG報告

    >>468
    20話辺りまで行っても通用しそうなぐらいのスペックしてんなブースト……

  • 500名無し2022/09/04(Sun) 10:58:44ID:UyNTUwMDA(9/48)NG報告

    今回見た感じギーツの決め台詞はこれみたいね
    かっこよくて好きだわ

  • 501名無し2022/09/04(Sun) 10:59:28ID:Y4ODYzNzY(35/41)NG報告

    >>491
    今日、全国の子供達は恐怖するのだった

  • 502名無し2022/09/04(Sun) 10:59:54ID:MwMDM0NjQ(12/21)NG報告

    >>492
    ゼロワンの或人も、変身のときにヒューマギア骨格みたいなものがむき出しになるから、人間じゃなくてヒューマギア説とかあったしね

  • 503名無し2022/09/04(Sun) 11:02:50ID:k3MzQ4NDA(24/29)NG報告

    >>497
    まぁ龍騎の場合、すでにミラモンに狙われてた場合は契約する他なかったけどね……

  • 504名無し2022/09/04(Sun) 11:04:51ID:A3OTQwMjQ(1/1)NG報告

    >>488
    生き残ったら次のゲームに参加者になるから
    しんで再生の方がましだと

  • 505名無し2022/09/04(Sun) 11:05:15ID:MwODMzMzY(1/1)NG報告

    >>503
    ああやってけしかけて契約迫るって面もあったろうしね

  • 506名無し2022/09/04(Sun) 11:05:24ID:Q4ODQzMzY(1/1)NG報告

    >>482
    選ばれた時に「知ってる」って言ってたから、下手すると何周もしてる可能性がある。
    だけど、バッファの人最後ツムリに「誰だお前」って言ってたから生き残りには記憶がある訳でも無さそうなんだよな。

    景和はコアに触って思い出してたけど英寿はコアに触る前に「知ってる」って言うし何かまだ秘密がありそう。

  • 507名無し2022/09/04(Sun) 11:05:42ID:Y4ODYzNzY(36/41)NG報告

    ゲームで狐…フブk(違う)

  • 508名無し2022/09/04(Sun) 11:06:33ID:Y4ODYzNzY(37/41)NG報告

    >>503そんなことするからバグに付きまとわれるのでは神崎氏

  • 509名無し2022/09/04(Sun) 11:06:48ID:k5OTMyMDA(4/5)NG報告

    二作連続で変な仮面つけてる奴出てきたよ
    碌なことする前にぶっ潰そうぜ

  • 510名無し2022/09/04(Sun) 11:07:31ID:kxMzcxNTI(2/2)NG報告

    ノッさん、あの低レア装備と真っ直ぐで人を出し抜くとか出来なそうな性格で最終ステージまで生き延びたんだから、相当な実力者ではあったんだろうな……初見殺しに引っかかってしまったが為に歴代屈指のスピード退場になっちゃったけど

  • 511名無し2022/09/04(Sun) 11:07:47ID:I1MDY4MzI(19/24)NG報告

    >>503
    >>505
    一応狙ってきてるモンスターを封印できて持ってるだけで狙われなくなるカードはあるから…

  • 512名無し2022/09/04(Sun) 11:08:17ID:UyNTUwMDA(10/48)NG報告

    次回見た感じ参加者には老人もいるようで
    老人もいるとかやべえぞマジで

  • 513名無し2022/09/04(Sun) 11:09:12ID:Y4ODYzNzY(38/41)NG報告

    >>509変な仮面をつけた奴はろくでなし

    令和ライダーの新たな鉄則

  • 514名無し2022/09/04(Sun) 11:09:18ID:MwMDM0NjQ(13/21)NG報告

    >>508
    バグといえば、必ず城戸真司に龍騎のデッキを渡すことになる榊原って前任者がいるから、明らかに親元のバグのそっちから消せばワンチャン

  • 515名無し2022/09/04(Sun) 11:09:33ID:AwNjE5MTI(8/8)NG報告

    >>512
    それ、孝人って名前だ

  • 516名無し2022/09/04(Sun) 11:10:00ID:I1MDY4MzI(20/24)NG報告

    >>514
    今度はナイトになったんですけどぉ!!

  • 517名無し2022/09/04(Sun) 11:10:22ID:Y4ODYzNzY(39/41)NG報告

    >>512
    GANTZ並に無差別なのが達悪い
    これで子供がいたら意味なくゲーム感覚でライダー襲ってきたりする可能性もあるしこわい

  • 518名無し2022/09/04(Sun) 11:10:51ID:k3MzQ4NDA(25/29)NG報告
  • 519名無し2022/09/04(Sun) 11:11:09ID:Y4ODYzNzY(40/41)NG報告

    >>516
    人生諦めが肝心とはまさにこれ。

  • 520名無し2022/09/04(Sun) 11:12:25ID:Y4ODYzNzY(41/41)NG報告

    >>518
    ジョージ「ダディ!会い(殴り)たかったよー!」(ガチャガチャスクランブル!)

  • 521名無し2022/09/04(Sun) 11:14:28ID:g2MjAyNTY(2/9)NG報告

    でかいチェイテピラミッド姫路城ウミウシはレイドボス的なやーつ?

  • 522名無し2022/09/04(Sun) 11:18:33ID:MzODU1Mjg(2/2)NG報告

    >>509
    ヨコオP新たな仮面ですか?

    英寿役の簡秀吉さんはなんか鎧武の戦極役の青木さんに似てる
    道長役の杢代さんは乾巧の半田さんに似てるし
    思えば大ニ役の日向くんは要潤さんに似ていたし…
    なんかゲイツの押田くんがジェネリック蓮とか言われていたけど年々似てる子出てくるな…

  • 523名無し2022/09/04(Sun) 11:20:05ID:Q0MzUyODg(1/1)NG報告

    優勝者は世界を思いのままに作り替えられるって話だけど今回新しく作り替えられた世界は特に変わり映えしない世界ぽかったと思う
    あくまで予想だけど英寿は変なやつに世界創生の権利が渡るのを防ぐために自分が常に優勝し続けて今までと変わらない世界を維持する為延々と戦い続けてるとかだったり?

  • 524名無し2022/09/04(Sun) 11:20:38ID:g2MjAyNTY(3/9)NG報告

    >>513
    法則は続かない時もあるんだぜ

  • 525名無し2022/09/04(Sun) 11:23:44ID:cxNTc5MzY(1/1)NG報告

    >>509
    しかも色合いが白と黒とか…またシュラウドの系譜かな?

  • 526名無し2022/09/04(Sun) 11:23:57ID:c1ODAxNTI(4/5)NG報告

    >>524
    (オーパーツレベルのウォッチの修理ができる)
    貴方のようなただの時計屋がいるかー!

  • 527名無し2022/09/04(Sun) 11:24:55ID:M2NjgzNTI(1/1)NG報告

    主人公=狂言回しとは限らないのん?

  • 528名無し2022/09/04(Sun) 11:25:01ID:k3MzQ4NDA(26/29)NG報告

    >>524
    そうだな

  • 529名無し2022/09/04(Sun) 11:25:02ID:I3NTMzOTI(1/4)NG報告

    シローのスピード退場が話題ですが
    もっと出番が短い上に活躍もしてないライダーもいるんですよね……

  • 530名無し2022/09/04(Sun) 11:25:15ID:U0NTQ4NDg(21/22)NG報告

    >>524
    平成じゃないか!

  • 531名無し2022/09/04(Sun) 11:26:40ID:UyNTUwMDA(11/48)NG報告

    今回の話見た後だと切なすぎるんですけどお!

  • 532名無し2022/09/04(Sun) 11:27:23ID:k3MzQ4NDA(27/29)NG報告

    >>526
    時計の範疇にあると思えばどんなオーパーツのようなものでも修理できるってヤバいよな……

  • 533名無し2022/09/04(Sun) 11:32:25ID:I1MDY4MzI(21/24)NG報告

    >>532
    デンライナーも中身が時計と似てるから直せるとかちょっと何言ってるかわからない

  • 534名無し2022/09/04(Sun) 11:32:29ID:k5OTMyMDA(5/5)NG報告

    >>515
    でも爺さんぽいの居るんだよな(向かって左側)

  • 535名無し2022/09/04(Sun) 11:34:48ID:k3MzQ4NDA(28/29)NG報告

    >>533
    ま、まぁ時の列車=タイムマシンって考えたら時計に近しいものなのかもしれないし……

  • 536名無し2022/09/04(Sun) 11:36:57ID:Q3MzYyODA(1/1)NG報告
  • 537名無し2022/09/04(Sun) 11:37:37ID:EyMzIzMDQ(1/2)NG報告

    >>501
    まるで大事なパパがチャオしてきたみたいな

  • 538名無し2022/09/04(Sun) 11:39:49ID:MwMDM0NjQ(14/21)NG報告

    >>532
    ライドウォッチは治せなかったような
    分解して掃除して組み立て直したら動いたって感じで(ネジや歯車は余らなかった)

  • 539名無し2022/09/04(Sun) 11:41:20ID:MwMDM0NjQ(15/21)NG報告

    >>534
    ライダーシステムが身体能力向上させるなら。ヨボヨボな爺さんが全盛期の居合の達人能力とか見せることができるのかな

  • 540名無し2022/09/04(Sun) 11:41:35ID:Y2NDIxMTI(1/1)NG報告

    そもそも破壊はともかく既存の道具で分解できるのかライドウォッチ

  • 541雑J種2022/09/04(Sun) 11:47:22ID:A3OTMzMDQ(2/7)NG報告

    >>491
    カジュアルなデスゲームってなんかやだーーーーww

  • 542名無し2022/09/04(Sun) 11:49:49ID:EyMzIzMDQ(2/2)NG報告

    >>541
    いきなりカードデッキ渡してくるのよりはマシさ

  • 543名無し2022/09/04(Sun) 11:51:43ID:k3MzQ4NDA(29/29)NG報告

    >>542
    しかもそっちはデキレースだしな
    (こっちはまだなんもわかってないけど)

  • 544名無し2022/09/04(Sun) 12:01:18ID:UyNTUwMDA(12/48)NG報告

    次回のヒトツ鬼は見た感じ科学戦隊ダイナマンの科学鬼か
    頭部のデザインが非常にわかりやすい
    フラスコとか赤と青の配線があるのも好き
    ダイナマンなのは
    絵画=芸術=「芸術は爆発だ!」からかねえ
    芸術に興味に持っていたソノイが退場した今回の話の後に絵画泥棒の話やるのが…

  • 545名無し2022/09/04(Sun) 12:01:37ID:Y4NTk4NA=(1/3)NG報告

    リボルブチェンジフィギュアが玩具なりの表現かと思ってたら劇中でマジでやってて驚いた

  • 546雑J種2022/09/04(Sun) 12:13:25ID:A3OTMzMDQ(3/7)NG報告

    >>542
    参加者や周りの人がポンポン亡くなるの朝からハード過ぎんよ…

  • 547名無し2022/09/04(Sun) 12:20:11ID:M1Njc1Mjg(33/55)NG報告

    >>537
    前川さんの綺麗な奥さん、滅茶苦茶キレたらしいな

  • 548名無し2022/09/04(Sun) 12:21:57ID:M1Njc1Mjg(34/55)NG報告

    死亡ライダーのクレストで新規っぽいのワニ、シャチ?(色違いあり)、狼(バルカンみたい)、蛇(ジャンヌ?)確認

    二次創作捗りそうだわ

  • 549名無し2022/09/04(Sun) 12:23:06ID:IwNTkzMTI(1/1)NG報告

    NOPE見てきたけど、ホラー映画かと思ったら円盤生物vs人間の怪獣映画だった

  • 550名無し2022/09/04(Sun) 12:27:13ID:M1Njc1Mjg(35/55)NG報告

    >>549
    マジで?めっちゃ気になるから観に行こ

  • 551名無し2022/09/04(Sun) 12:27:44ID:M1Njc1Mjg(36/55)NG報告

    https://www.tv-asahi.co.jp/geats/cast/

    英寿、デザイアグランプリ何回も参加して優勝してるみたい

  • 552雑J種2022/09/04(Sun) 12:28:47ID:A3OTMzMDQ(4/7)NG報告

    ギーツのアクションとかカッコよくて良いんだけど
    デザイアグランプリの開催頻度と死人の処理がやっぱ気になるのよの
    (最終的に戻ってるのか存在が消えてるのか)

  • 553名無し2022/09/04(Sun) 12:32:29ID:M1Njc1Mjg(37/55)NG報告

    >>552
    保護されてない一般人は恐らく蘇ってる(今のデザ神の方針的に)
    ライダーは多分死亡のまま、かな?


    https://www.kamen-rider-official.com/geats/simulator/
    公式で組み合わせ遊び出来る

    リバイスバックル下半身にした奴は強みが不明だった。リバイスの武器が使える止まりかな?

  • 554名無し2022/09/04(Sun) 12:34:51ID:kyMTg0MDg(2/3)NG報告

    前から少し思ってたけどデザイアドライバーを回転させる時にコアIDは回転しないように出来なかったんだろうか?1話でもなんかいつのまにか反転してたコアIDが元に戻ってたし

  • 555名無し2022/09/04(Sun) 12:35:33ID:k1NDczNzY(1/1)NG報告

    今回のここほんとシュール

  • 556名無し2022/09/04(Sun) 12:40:29ID:MwMDM0NjQ(16/21)NG報告

    >>551
    優勝して「理想の世界」を手にしてもまだ戦い続けるってのは、もう戦わなくてもよくても新しい世界で無理やりエントリーされるのか、それとも「理想の世界」もAIに指示を出して実現させるからある程度ガチャ要素が含まれてて、なかなか「指示通りの理想の世界」が出来ないからなのか

  • 557名無し2022/09/04(Sun) 12:50:00ID:Y0NzI0MDA(1/1)NG報告

    >>501
    でも仮面ライダーにはなれるし・・・
    仮面ライダーは子供の夢だし・・・

  • 558名無し2022/09/04(Sun) 12:50:46ID:M3NTY0OTY(1/1)NG報告

    そういえば今日の仮面ライダーギーツの最後の他の一般人達、主婦とか色々な一般人達に「おめでとうございます! あなたは仮面ライダーに選ばれました!」で
    コレ思い出した

  • 559名無し2022/09/04(Sun) 12:51:08ID:Q3MTg5NTI(1/1)NG報告

    >>395
    何を仰る。因縁はちゃんとあったでしょう

  • 560雑J種2022/09/04(Sun) 13:04:05ID:A3OTMzMDQ(5/7)NG報告

    >>558
    龍騎もこうなる可能性があったのよね

  • 561名無し2022/09/04(Sun) 13:07:55ID:MyNTQzNzY(1/1)NG報告

    >>558
    まさか20年の時を越えて似たような状況で実現するとはな……

  • 562名無し2022/09/04(Sun) 13:08:16ID:YwOTY1Njg(1/13)NG報告

    >>549
    海外版ウルトラQだよね

  • 563名無し2022/09/04(Sun) 13:10:51ID:c1OTgzMg=(1/1)NG報告

    >>559
    なんでこのオッサン毎回強いの……?

  • 564名無し2022/09/04(Sun) 13:12:38ID:UyNTUwMDA(13/48)NG報告

    次回の等身大ドンオニタイジン&トラドラゴンジン 良いわあ

  • 565名無し2022/09/04(Sun) 13:12:43ID:YwOTY1Njg(2/13)NG報告

    >>562
    (続き)
    ちなみに他のジョーダン作品知ってるとニヤリとできる部分も
    というか世界観同じかも?

  • 566名無し2022/09/04(Sun) 13:16:54ID:E2OTg0NDg(1/2)NG報告

    >>549
    コズミックホラーかと思いきや結構サブカルネタ込められてる監督の趣味全開映画だったでゴザル

  • 567名無し2022/09/04(Sun) 13:21:59ID:UyNTUwMDA(14/48)NG報告

    次回のトラドラオニタイジンの活躍が楽しみなのよ

  • 568名無し2022/09/04(Sun) 13:23:15ID:E2OTg0NDg(2/2)NG報告

    とりあえずエヴァやウルトラ、AKIRA知ってるならおーとなれる

  • 569名無し2022/09/04(Sun) 13:36:37ID:UyNTUwMDA(15/48)NG報告

    今回のこの光景好きだわ

  • 570名無し2022/09/04(Sun) 13:49:24ID:I1MTM3ODQ(1/1)NG報告

    >>556
    「理想の世界」といっても
    最悪半年で変えられてしまうようなものにどれだけの意味があるのだろうか
    それとも世界を弄り回すその先に求める何かがあるのか

  • 571雑J種2022/09/04(Sun) 13:51:49ID:A3OTMzMDQ(6/7)NG報告

    >>569
    大勢の敵に立ち向かう奴はいつもカッコいい

  • 572名無し2022/09/04(Sun) 14:04:42ID:MwMDM0NjQ(17/21)NG報告

    >>569
    戦闘員、衣装は毎回違うみたいな設定ぽいけど、今回のはすごく雑面つけてるように見える
    (↓は千と千尋の神隠し)

  • 573名無し2022/09/04(Sun) 14:10:07ID:YwOTY1Njg(3/13)NG報告

    浮世は天道と比べると陽気な部分が強いキャラクターか
    初対面の桜井たちにもスキンシップ図ったり
    まだ1話だけど、戦闘員とはいえ複数人の攻撃軽々と捌いたり、不意打ちもなんなくかわしたり、カブトみたく戦い方が上手いって印象

    ブーストの腕部のマフラーから火を噴いてバイク加速させる表現好きだ
    しかしマグナムブーストのスペック、初期にしてはキック力高いなぁとは思ってたけど、一回キック技したらバックルがどっかにいってしまうのね

  • 574名無し2022/09/04(Sun) 14:11:36ID:A2NTIwMzI(1/10)NG報告

    上下変形、おもちゃだけじゃなかったのかよ……

    これドンブラと同じく変身状態はアバターなのかな?

  • 575名無し2022/09/04(Sun) 14:12:16ID:YwOTY1Njg(4/13)NG報告

    グランプリの勝者はデザ神らしいけど、ならこっちも神貼っときますね

  • 576名無し2022/09/04(Sun) 14:13:12ID:UyNTUwMDA(16/48)NG報告

    ギーツのガンアクション、ほんとかっこいいと思った今回

  • 577名無し2022/09/04(Sun) 14:14:18ID:UxMzY4MzI(1/4)NG報告

    初代シロクマさんのあっけない退場は、なんか後から色々あるやつよねぇ。

  • 578名無し2022/09/04(Sun) 14:15:53ID:U0NTQ4NDg(22/22)NG報告

    ブーストブーストとかマグナムマグナムとか上下で合わせてみたくなるなぁ

  • 579名無し2022/09/04(Sun) 14:18:57ID:YwOTY1Njg(5/13)NG報告

    ・デザ神になった者は記憶のリセットは起こらない
    ・デザ神ではないライダーたちも記憶をなくすが、ツールに触れたら記憶が戻る
    ・IDコア破損で退場したライダーはリセットしても戻ってこない(?)

    こんな感じか・・・・
    仮にゲームオーバーになっていなくなった(かも?)人の存在が現実で消えてたらエグイね

  • 580名無し2022/09/04(Sun) 14:22:33ID:UyNTUwMDA(17/48)NG報告

    今回のこの台詞、先行登場したバトルファミリアでも言ってたね
    口癖みたいなものかな

  • 581名無し2022/09/04(Sun) 14:22:52ID:A2NTIwMzI(2/10)NG報告

    次回マグナムブースト使わない辺り、バックルは優勝者決定後の新ゲームに持ち越せないのかな

    ブーストは勝手に動くみたいだから英寿の元に定期的に来ると

  • 582名無し2022/09/04(Sun) 14:23:21ID:M1MDQxNDc(1/1)NG報告

    >>577
    話が進んで重要なことが分かってきた時に、「だからシローは退場したのか…!」ってなってくれるといいね……
    キャスティング的にも一話で終わりは余りにももったいないし

  • 583名無し2022/09/04(Sun) 14:23:24ID:I1MDY4MzI(22/24)NG報告

    >>563
    そりゃ至極まともに忍者や魔法を究めようとする奴が一般人や会社員より弱いかと言われたら

  • 584名無し2022/09/04(Sun) 14:28:49ID:YwOTY1Njg(6/13)NG報告

    今のとこ、浮世が破壊された世界を復元する願い行使しているからいいけど、後々外道な参加者がヤベーイ願い叶える展開ありそうよね
    デザイアグランプリはどのぐらい前からやってるのか
    初回から浮世は絡んでいるのかも気になる

    ポイントの内約も気になるね
    吾妻がライダーバトルとか仕掛けてないあたり、ライダー同士での潰し合いはあまり旨味無いんだろうか

  • 585名無し2022/09/04(Sun) 14:31:10ID:I1MDY4MzI(23/24)NG報告

    >>584
    バックルの奪い合いはあるっぽいし今回は残り三人の最終盤だから仲間割れよりポイント稼ぎに専念した方が勝てるみたいな感じかな

  • 586名無し2022/09/04(Sun) 14:37:02ID:UxMzY4MzI(2/4)NG報告

    仮面ライダーシノビは、ギーツに世界を変えられたから登場しないのか…。(妄想)

  • 587名無し2022/09/04(Sun) 14:38:59ID:g0NDgwODA(1/1)NG報告

    >>523に被せる形になるが、それと同時に今のまま優勝してもグランプリの運営側を止める事ができない=戦いが止まらないからあちらから動き出すのを待ってるとか?
    今のまま降りても次のデザイアグランプリで英寿の願いが不意になる可能性もあるしなぁ

  • 588名無し2022/09/04(Sun) 14:42:26ID:g2MjAyNTY(4/9)NG報告

    >>581
    まるで天井から押し込みしてきたT2ジョーカーメモリみたいだ

  • 589名無し2022/09/04(Sun) 14:44:16ID:Y1MzQxMzY(13/17)NG報告

    >>588
    ファングメモリかもしれない

  • 590名無し2022/09/04(Sun) 14:47:04ID:g2MjAyNTY(5/9)NG報告

    ジャマトの特色に「世界観に応じた変化」とあり、これが毎回のコスプレになるのかな

  • 591名無し2022/09/04(Sun) 14:47:43ID:MwMDM0NjQ(18/21)NG報告

    >>587
    「同じ世界」がダメなら、システム的に異世界に変わったと認識させられるくらいの「ほぼ同じだけどギリギリ違う世界」を狙うチキンレースを繰り返しているとか?w

    「次は・・・『仮面ライダーシノビっていう特撮ヒーローが存在する他は今までと同じ世界』でスタートしてみるか」

  • 592名無し2022/09/04(Sun) 14:49:32ID:UxMzY4MzI(3/4)NG報告

    >>591
    まさか、完全抹消と思いきや「実は…。」と思わせる展開で来るとは思わなかった…。いや勝手に思ってるだけなんだけどさ…。でも希望というかなんというか…。

  • 593名無し2022/09/04(Sun) 14:52:49ID:UyNTUwMDA(18/48)NG報告

    今回のここ好き
    そのライダーのモチーフになってる生物の名前言うの良い

  • 594名無し2022/09/04(Sun) 14:56:14ID:Y1MzQxMzY(14/17)NG報告

    >>593
    あのネプリーグ、パンダじゃなかったの!?

  • 595しろ炭素2022/09/04(Sun) 14:56:32ID:Y0ODMwMTY(1/1)NG報告

    ブレット・トレイン観てきた
    詳しくは言わないが終始笑いっぱなしだったので、観たい人は観ろ!!
    日本語吹替では兄弟殺し屋役が津田健次郎さんと関智一さんなのに笑った

  • 596名無し2022/09/04(Sun) 14:59:21ID:UyNTUwMDA(19/48)NG報告

    今作の戦闘員であるポーンジャマトのデザイン好き
    頭部がチェスのポーンっぽいのも良い

  • 597名無し2022/09/04(Sun) 15:03:52ID:EzNTYwMjQ(1/2)NG報告

    >>549
    これはこれで面白そうで困る

  • 598名無し2022/09/04(Sun) 15:07:05ID:IwNDAyNDg(1/3)NG報告

    >>485
    もしかしてヒロミさん何らかの理由でデザイアグランプリに参加→中盤世界リセットに巻き込まれた結果肉体の老化もリセットされてたとか有り得るのか?
    少なくとも一輝は記憶と変身能力を失ってるから序盤は参戦できないはずだしな

  • 599名無し2022/09/04(Sun) 15:14:08ID:Q2MDY3Njg(1/1)NG報告

    >>556
    敵を倒すのがゲームのルールなだけで敵自体は関係なく襲ってくるのかもしれん

  • 600名無し2022/09/04(Sun) 15:15:21ID:UyNTUwMDA(20/48)NG報告

    今回のここのキツネ面付けてない時のフェイス好き
    エントリーフォームも結構好きである

  • 601名無し2022/09/04(Sun) 15:16:34ID:E5Njg0NTY(1/1)NG報告

    >>581
    それぐらいが主人公としての差別化点として丁度いいラインなのかな

    ブーストが強力すぎて他がライドプレイヤー並なのに1人だけドラゴナイトハンターみたいなスペックしてるから、それでもやりすぎな気もする

  • 602名無し2022/09/04(Sun) 15:17:03ID:MwNzM4MjQ(1/1)NG報告

    >>483
    このバグキャラ強くない?

  • 603名無し2022/09/04(Sun) 15:28:24ID:M1Njc1Mjg(38/55)NG報告

    >>602
    ※ナイトを継承するとリアルワールド滅ぼしてでも最後の勝利者になります

  • 604名無し2022/09/04(Sun) 15:30:45ID:UyNTUwMDA(21/48)NG報告

    今回で英寿のキャラ好きになったわ
    こういうキャラも良いわね

  • 605雑J種2022/09/04(Sun) 15:32:34ID:A3OTMzMDQ(7/7)NG報告

    ギーツ系列の基本形態ってエントリーフォームって事になるのか?
    それともカブトのライダーフォームやエグゼイドのレベル2みたいに
    マグナムブーストフォームが基本形態になるのか(まぁ普通にポスターはマグナムブーストだし)

  • 606名無し2022/09/04(Sun) 15:44:40ID:I0MTYyMjQ(1/1)NG報告

    >>602
    強敵エネミーをメインで狩りまくったから、ライダーバトルすると普通に強い

  • 607名無し2022/09/04(Sun) 15:53:04ID:A1MTgzNDQ(1/2)NG報告

    >>379
    タヌキの人楽しそうじゃねぇか
    本編のシリアスは……?

  • 608名無し2022/09/04(Sun) 15:57:07ID:c4MDI2NzI(1/1)NG報告

    >>602
    時々出てくるからな戦闘センスが異様に高い一般人

  • 609名無し2022/09/04(Sun) 15:59:41ID:YwOTY1Njg(7/13)NG報告

    >>379
    スマブラのスマッシュボール的な扱いなのか、ブースト
    まぁカタログスペックも桁違いになるしね

  • 610名無し2022/09/04(Sun) 16:01:43ID:QwMTQ2MjQ(1/7)NG報告

    >>596この不気味さは好きだ

  • 611名無し2022/09/04(Sun) 16:03:08ID:I2OTUwNzI(1/1)NG報告

    >>604
    このシーンめっちゃ「子どもにコートをかけて世界はまだ終わってないといえばいい」味を感じた

  • 612名無し2022/09/04(Sun) 16:06:51ID:kyMTg0MDg(3/3)NG報告

    >>608
    本人が1番欲しているお笑いより戦闘センスの方が高い悲劇

  • 613名無し2022/09/04(Sun) 16:19:43ID:A1MTgzNDQ(2/2)NG報告

    ギーツの世界
    日常生活送ってたらいきなり結界張られて
    結界の外に出られずに大量の化け物に殺されるの怖すぎる

  • 614名無し2022/09/04(Sun) 16:22:38ID:k5OTk1Njg(7/7)NG報告

    >>603
    全員ガチで〇しに来てるじゃん…こんなんこの後絶対に死.ぬやん…(絶望


    なんでこっから生き残った上に全員返り討ちにして勝利してるんです?(戦慄

  • 615名無し2022/09/04(Sun) 16:24:06ID:UxMzY4MzI(4/4)NG報告

    >>612
    お笑いに関してもボケをやりたいのに、むしろツッコミに天性のセンスがあるっぽいのが…w

  • 616名無し2022/09/04(Sun) 16:25:15ID:U5ODc3NzY(30/44)NG報告

    >>577
    >>582
    今回はライダーもこんな風にあっさり死/んでくよ って絵的に見せつけただけって可能性もある
    放送開始前から「どんどんライダーが出てきてどんどん消えていく」とも言われてるし、バトロワ系のゲームも元ネタの一つっぽいと考えると特別意味があるとしたらそういう方向性じゃないかなぁ

  • 617名無し2022/09/04(Sun) 16:26:01ID:I5MzYwOA=(1/2)NG報告

    >>547
    そりゃ悪ノリして自分のお子さん泣かしたから残当過ぎる。(エボルトに乗っ取らた演技して「お前のパパは居心地がいいな〜」ってやられたそりゃ泣くわ)

  • 618名無し2022/09/04(Sun) 16:32:27ID:QyMDc0MzI(24/24)NG報告

    >>596
    銃を使ってきたり、戦闘員同士で連携してきたりと、シミーやギフジュニアと比べると中々知性高そうよね。

  • 619名無し2022/09/04(Sun) 16:37:43ID:M4ODUyMDg(1/4)NG報告

    >>616
    シローはギーツ1話だけ見るとあっさり死亡だったが>>534>>547の画像見るかぎりデザ神決めるデザイアグランプリ1回ごとにこれだけ参加してるしてるから2話以降の描写次第だが下手するとシロー以上にあっさりというかいつのまにか退場してるやつは出てきそうだな。

  • 620名無し2022/09/04(Sun) 16:39:36ID:M0NTA4ODA(1/2)NG報告

    巨大な敵の中に入り込んでズタスタにするとかこれがライダーの戦い方か

  • 621名無し2022/09/04(Sun) 16:39:49ID:UyNTUwMDA(22/48)NG報告

    今回の和服ジャマト好きだなあ

  • 622名無し2022/09/04(Sun) 16:41:40ID:MwNTYzMjg(1/1)NG報告

    これがパジャマトですか

  • 623名無し2022/09/04(Sun) 16:46:52ID:M4ODUyMDg(2/4)NG報告

    >>620
    巨大な敵の中に入って倒す、倒そうとするのは昭和からあるし。

  • 624名無し2022/09/04(Sun) 16:56:34ID:QwMTQ2MjQ(2/7)NG報告

    デザイアライダーのエントリーフォーム、仮面無し状態は目はどうなってるか。
    もしゴーストみたいなのっぺらぼうタイプなら単眼ライダー作れるしそのあたり気になる

  • 625名無し2022/09/04(Sun) 17:05:12ID:M3NzI5NjA(1/1)NG報告

    >>623
    一寸法師やウルトラマンもやる由緒正しい方法

  • 626名無し2022/09/04(Sun) 17:06:55ID:cyNjg2MDg(1/4)NG報告

    豪徳寺さん即退場しちゃったけどそれでも大型バックル使わずに上位3名に残ってたあたり弱くは無かったんだろうな
    でもアームド系はマグナムとかゾンビと違って追加装備だけでアーマーが無いのが防御面で不安だな

  • 627名無し2022/09/04(Sun) 17:08:40ID:MwMDM0NjQ(19/21)NG報告

    >>626
    このブランク体というかアーマーなし状態、やっぱ防御力ゼロでダメージ素通しなんじゃないかって感じがしてすごく不安になる

  • 628名無し2022/09/04(Sun) 17:09:46ID:E4MzQ4NDA(1/1)NG報告

    >>625
    悟空も敵の頃のピッコロさんにしてた由緒ある方法

  • 629名無し2022/09/04(Sun) 17:11:18ID:UyNTUwMDA(23/48)NG報告

    今回のライダーキック決めて城ジャマト倒した直後のシーン、爆発をバックにしてるのもあって凄くかっこいい…

  • 630名無し2022/09/04(Sun) 17:17:22ID:MxMTY3Njg(1/1)NG報告

    私たち復縁しました!

  • 631名無し2022/09/04(Sun) 17:20:11ID:Y1ODU0ODg(1/1)NG報告

    こういうデスゲーム物で続編でもなく主人公が前回の
    優勝者って設定なのかなり珍しくない?

  • 632名無し2022/09/04(Sun) 17:39:07ID:czNzQ0MDA(1/1)NG報告

    デザイア(グランプリ)のデザなんだけどどうしても最高に好みなデザインの絵とかに対する反応とかを連想する
    良デザ絵や絵師見たときの反応に使われそう

  • 633名無し2022/09/04(Sun) 17:41:44ID:Q3NjE5MzY(1/4)NG報告

    ギーツの面接官、景和に「曖昧な志では生き残れない」とストレートながらも相手のどの部分が駄目なのかを指摘する辺り、良い人だよね

  • 634名無し2022/09/04(Sun) 17:43:52ID:MwMDM0NjQ(20/21)NG報告

    >>631
    ただまあ、1話の視点としては、タヌキが巻き込まれ主人公で、エースの方が周回重ねたチュートリアルお兄さんキャラって立ち位置だしねぇ

  • 635名無し2022/09/04(Sun) 17:44:25ID:Q3NjE5MzY(2/4)NG報告

    ギーツの蕎麦屋さん、かけ蕎麦が一杯600円って事は自家製麺を使っている店なのかね

  • 636名無し2022/09/04(Sun) 17:47:54ID:A2NTIwMzI(3/10)NG報告

    ソノイとの戦いはこれで勝敗1対1だからもう一戦ありそうだが

    尊厳破壊の匂いがプンプンするぜえ!

  • 637名無し2022/09/04(Sun) 17:48:22ID:Y3MjAyNTY(1/5)NG報告

    ギーツ人の命軽い…軽くない?
    それはそれとしてガンカタみたいな戦い方すき

  • 638名無し2022/09/04(Sun) 17:49:37ID:Y3MTkyNjQ(1/1)NG報告

    >>636
    そんな!井上敏樹さんがそんな尊厳破壊する人だというんですか!

  • 639名無し2022/09/04(Sun) 17:49:57ID:Q2ODkxMjg(3/7)NG報告

    妖怪無差別当選女はドラゴンブラッドのアリスの役者さんと同じだったのね

  • 640名無し2022/09/04(Sun) 17:52:09ID:MwMDM0NjQ(21/21)NG報告

    >>637
    人の命の軽さと尊厳破壊あたりは、ビルドあたりでも通ってきた道でもあるしね

  • 641名無し2022/09/04(Sun) 17:54:28ID:A2NTIwMzI(4/10)NG報告

    >>638
    ダイレンジャーでリョウのライバルを自我の無い怪人にした前科があるからな

  • 642名無し2022/09/04(Sun) 17:55:21ID:Q3NjE5MzY(3/4)NG報告

    >>638
    敏鬼は「尊厳破壊」というか「尊厳試験」だよね……

    その人物は、どんな苦境でも自分の信念や誇りを掲げられ続ける事が出来るか試練を与える

    なので、ヘタレで無様でも最後まで信念を捨てなかったら報われる

  • 643名無し2022/09/04(Sun) 17:56:19ID:I2OTU3NzY(1/3)NG報告

    >>594
    両耳白かったでしょ

  • 644名無し2022/09/04(Sun) 18:09:42ID:cyNjg2MDg(2/4)NG報告

    ブーストバックルは1回だけしか使えないらしいが2話でももう普通に出てくるのね

  • 645名無し2022/09/04(Sun) 18:13:43ID:g2NzQwODA(1/1)NG報告

    >>638
    ジェットマンで、

    ラディゲ、第三勢力の遺体を回収

    第三勢力の生き残りと交戦
    やられたフリをして遺体をセット

    遺体に近づいた所で遺体にセットしておいたバイオ次元虫が飛びつき手駒に

    こういう事やる人なんで、まあ、ハイ…

  • 646名無し2022/09/04(Sun) 18:14:00ID:UyNTUwMDA(24/48)NG報告

    今日公開された変身講座、ここのデザイアドライバーの使い方わからなくて頭の上に乗せる景和でダメだった

  • 647名無し2022/09/04(Sun) 18:21:24ID:A0NjU5Mjg(1/1)NG報告

    >>630
    『おめでとう!カルミラ……貴方もやっと落ち着けるわね』

  • 648名無し2022/09/04(Sun) 18:21:57ID:M1NjA3NjA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/4MiSdXllli8

    今日はコレがあるぞ!

  • 649名無し2022/09/04(Sun) 18:22:12ID:IwNDAyNDg(2/3)NG報告

    >>644
    ソシャゲあるあるで新装備が続々出てきてインフレが加速していくとカ.ス.レア呼ばわりするキャラが出てきそう

  • 650名無し2022/09/04(Sun) 18:24:57ID:Y3NTM0OTY(1/2)NG報告

    >>633
    てかあの人よく見たらギンペンの人なんだな…
    もう出てたのか

  • 651名無し2022/09/04(Sun) 18:25:50ID:Y3NTM0OTY(2/2)NG報告

    >>644
    1ミッションにつき1回のみ変身制限とか?
    流石に1シーズンとなると基本フォーム出無さすぎになりそうだが

  • 652名無し2022/09/04(Sun) 18:30:33ID:Q3NjE5MzY(4/4)NG報告

    ビルから落下するヒロインをわざわざ助けたし、エースは人命を軽視している訳では無いんだよな……

    人命救助をするシローが居るから、自分が遅れても大丈夫という信頼の表れなのかも

  • 653名無し2022/09/04(Sun) 18:31:36ID:cwNDYxOTI(1/1)NG報告

    そういやmcuってまだまだ情報解禁されてない新作品とかあるんだろうか

  • 654名無し2022/09/04(Sun) 18:35:54ID:k3MzM4MDA(1/1)NG報告
  • 655名無し2022/09/04(Sun) 18:40:39ID:A5MTM3OTI(1/1)NG報告

    浮世英寿に新世界を作られるとはどんどん腰抜けの集まりじゃのぉ…仮面ライダー共


    まあ初代が初代それも仕方ねーか

    所詮、本郷武はショッカーから逃げ出した逃亡者じゃけぇ! 

  • 656名無し2022/09/04(Sun) 18:41:06ID:M1Njc1Mjg(39/55)NG報告

    >>647
    貴女が暮らす自然を争いで無茶苦茶にした超古代の一族なのにエールを送るのですね
    虞美人様

  • 657名無し2022/09/04(Sun) 18:42:20ID:U5ODc3NzY(31/44)NG報告

    >>651
    主人公の基本装備扱いで紹介されてるし、一回使うと所有権フリーになるってだけじゃないかな
    ずっと持ってて何度も使うって事が出来ないんだと思われ

  • 658名無し2022/09/04(Sun) 18:42:31ID:M1Njc1Mjg(40/55)NG報告

    >>655
    本郷さんの字が違う!!!
    猛!猛だから!!!!

  • 659名無し2022/09/04(Sun) 18:42:47ID:A3MDY2MzI(1/1)NG報告

    >>653
    サンダーボルツと同じ時期に噂になったウルティメイツとヤングアベンジャーズがあるし、24年と25年にそれぞれ4作品がスケジュールのみ発表されてる

  • 660名無し2022/09/04(Sun) 18:43:12ID:QwMTQ2MjQ(3/7)NG報告

    まず人間じゃない理不尽に強いタロウがいて俺様でデスゲーム優勝者英寿がいて銃火器を当たり前のように扱い突貫する煎餅となんかパワフルな2022年ヒーロー

  • 661名無し2022/09/04(Sun) 18:44:11ID:M1Njc1Mjg(41/55)NG報告

    >>642
    漫画版クウガの翔一くん、ヤバいな
    信念ないまま今に至るし

    駿河は信念ある方だよね口滅茶苦茶悪いけど

  • 662名無し2022/09/04(Sun) 18:44:16ID:Y5NzA5OTI(10/11)NG報告

    >>657
    スマッシュボール的な

  • 663名無し2022/09/04(Sun) 18:48:57ID:E3MTUwNTY(1/40)NG報告

    mcuまだまだ隠し球残してるのか…

  • 664名無し2022/09/04(Sun) 19:02:24ID:c1MDg0MzI(1/3)NG報告

    >>636
    でも果実の話が今後の暗喩とするなら味方になりそうじゃない?

  • 665名無し2022/09/04(Sun) 19:07:46ID:M1Njc1Mjg(42/55)NG報告

    >>664
    ファッションリーダー、服がラフになるのかな?

  • 666名無し2022/09/04(Sun) 19:08:07ID:UyNTUwMDA(25/48)NG報告

    今回のここの狙撃シーンがかっこよくて好き

  • 667名無し2022/09/04(Sun) 19:14:03ID:c0Njk4NA=(1/3)NG報告

    ブーストレイズバックル、1回使うと戦闘終了後物理的にぶっ飛んでいくから、再使用したかったら回収する必要がある分変身時のスペックが中間フォームクラスのハイスペックアイテム的な扱いっぽいけど、参加者多数のサバイバルゲームでスペックアップに伴うインフレが起こらないのもおかしいから、よりハイスペックかつ変身可能時間に制限のある『ハイブーストレイズバックル』みたいな大型レイズバックルも今後出てくるのかな?

  • 668名無し2022/09/04(Sun) 19:14:05ID:QzMDM4ODA(1/5)NG報告

    >>653
    発表されてたアーマーウォーズは組み込まれそう、シークレット・インベージョンにローディ出るけど先にアイアンハートやってからアーマーウォーズかな

  • 669名無し2022/09/04(Sun) 19:16:02ID:E3MTUwNTY(2/40)NG報告

    武田航平顔ってどの時代にもいるんだな

  • 670名無し2022/09/04(Sun) 19:17:29ID:IzMDQ3MjA(1/2)NG報告

    戦闘ボディ破壊されてコアだけになったら即逃げなの本当に厄介よねギルバリス

  • 671名無し2022/09/04(Sun) 19:17:40ID:IzMDQ3MjA(2/2)NG報告
  • 672名無し2022/09/04(Sun) 19:17:49ID:I2OTY5Ng=(1/2)NG報告

    昨日雑談スレでジュワユーズオルドルの素材を見てたら作らずにはいられなかった……まあ交わってるのは10本の剣だったり色々違うところはあるんだけど

  • 673名無し2022/09/04(Sun) 19:21:02ID:U2NjUwMTY(1/1)NG報告

    タカトラドルのデザインなんだかんだ1番好き

  • 674名無し2022/09/04(Sun) 19:22:11ID:E3MTUwNTY(3/40)NG報告

    >>475
    なんから早くも変身したくないライダー一位に躍り出そうだな

  • 675名無し2022/09/04(Sun) 19:22:14ID:U5ODc3NzY(32/44)NG報告

    >>664
    その後に履き潰した靴に言い返させてるので、一気にグロさが増した比喩になってるんですよそこ

  • 676名無し2022/09/04(Sun) 19:24:48ID:E3MTUwNTY(4/40)NG報告

    そういや尊哉の部屋のゲストはガウマさん役の濱野さんか

    ダイナゼノン 面白かったなぁ

  • 677名無し2022/09/04(Sun) 19:29:59ID:A3ODI5ODQ(2/2)NG報告

    今のところ出てくるの確定してるの以外にもオオカミ?ワニ?トカゲ(ヤモリ)?シャチ?っぽいマークが見えるけどどれだけ参戦するのか楽しみだし妄想も捗る。

  • 678名無し2022/09/04(Sun) 19:37:05ID:YxMTg0MDA(13/13)NG報告

    そういう事だったか...
    見た当初はギャグからシリアスへの温度さと一瞬の決着とかで受け止めきれなかったが後になってくるとじわじわダメージが沁み込んできた
    中の人のツイ的に戻って来そうではあるが、こういった宿命だけど何処か通ずる物がある関係でなぁなぁにせずにきっちり決着付けたのは凄い良かったね

  • 679名無し2022/09/04(Sun) 19:45:35ID:Y3MjAyNTY(2/5)NG報告

    頭悪そうな二つ名好き

  • 680名無し2022/09/04(Sun) 19:53:47ID:k0Nzg4NDA(1/1)NG報告

    仮面ライダー龍騎が配信されてるから見てるんですけど子供向け番組で人がむしゃむしゃされてるであろう様子を写してよかったんですか!?

  • 681名無し2022/09/04(Sun) 19:54:10ID:QwMTQ2MjQ(4/7)NG報告

    ジロウ、お前ってやつは

  • 682名無し2022/09/04(Sun) 19:54:23ID:I4ODQxMzY(1/2)NG報告

    相手が何をしていようとお構いなしにベルトとコア持ってきて仮面ライダーに選ばれた事を伝えるツムリさん、お仕事だからしょうがないとしても、ちょっと怖いです

  • 683名無し2022/09/04(Sun) 19:55:24ID:c1ODAxNTI(5/5)NG報告

    >>679
    ひでとしじゃダメだったんですかね?
    しかしエース、生存を懸けた勝負

    多分やりそうなネタ

  • 684名無し2022/09/04(Sun) 20:07:54ID:YxMDM4NjQ(15/15)NG報告

    >>679
    スターズ(全人類)
    の中のスターズ(ライダーバトルに選ばれた人々)
    の中のスター(デザ神)

    だとすると結構分かりやすいかもしれない
    超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人味ある

  • 685名無し2022/09/04(Sun) 20:10:53ID:Y3MjAyNTY(3/5)NG報告

    >>672
    「物語の結末は私が決めます――」
    「私に集るな吐き気がする…物語の終末は美しくなければならない…!!!」

  • 686名無し2022/09/04(Sun) 20:12:42ID:EwNTI0MzI(7/7)NG報告

    >>487
    『第××回デザイアグランプリ参加者の記録』

    ん? あぁ良く覚えてるよ
    名前は確か「イノランテ」だっけな
    自分が車椅子の癖に他人の、特にガキ相手に真摯に世話やいてたヤツ
    戦場に車椅子は流石にどうかと思ったんだが、ジャジャ馬で誰も手つけなかったチャリオットのバックルを脚にして良く戦ってたよ
    アローのバックルあいつに渡したの絶対ズルだって運営に言いてぇ

    ...暫くしたら見なくなったけどどうしたんだろうな?

  • 687名無し2022/09/04(Sun) 20:12:47ID:U5ODc3NzY(33/44)NG報告

    >>683
    やめろエース! 乗るな!!

  • 688名無し2022/09/04(Sun) 20:14:35ID:YwOTY1Njg(8/13)NG報告

    >>661
    承認欲求の塊になってるかんね、今の翔一
    馬に関するやらかし反省しているかと思いきや、みのり助けたの自分なのに・・・・ってあんま自省できてないし
    パートナー(?)の駿河徹也が漢字こそ違えど、沢木哲也と同じ読み方の名前なのが意味深

  • 689名無し2022/09/04(Sun) 20:15:21ID:A2NTIwMzI(5/10)NG報告

    >>680
    ドストレートすぎたクウガよりはマシ

    中盤辺りから人食ってる所少なくなった辺りヤバかったのも確かだが

  • 690名無し2022/09/04(Sun) 20:17:00ID:M4OTgxMjA(1/1)NG報告

    アマプラ配信嬉しいけどこれttfcの存在意義あるのかな?

  • 691名無し2022/09/04(Sun) 20:21:47ID:YwOTY1Njg(9/13)NG報告

    >>653
    フェイズ6あたりめっちゃぶっこんできそう
    なんかワンダーマンもMCUするかも?って言われてて、トレヴァーも出るって噂もあるんだっけか
    俳優業もやってるヒーローと役者目指した男の絡みってのは面白そう

  • 692名無し2022/09/04(Sun) 20:27:24ID:A3OTcyNzI(1/2)NG報告

    >>648
    いつもパロられてるお返しといわんばかりに円谷プロがドンブラザーズ擦り倒してるの笑う。

  • 693名無し2022/09/04(Sun) 20:28:03ID:EyMzEzNg=(2/2)NG報告

    >>680
    平成一期は一般人の死亡率高いからねぇ。次のファイズも灰にされるシーンが多いし

  • 694名無し2022/09/04(Sun) 20:32:33ID:Y4NTk4NA=(2/3)NG報告

    >>667
    今のところブーストバックルだけ「ブーストタイム!」の特別音声あるし、何かしらの強化アイテム出そうだよね

  • 695名無し2022/09/04(Sun) 20:33:48ID:E3MTUwNTY(5/40)NG報告

    mcuそろそろ宇宙関係の話を見たいよね

  • 696名無し2022/09/04(Sun) 20:37:52ID:YwOTY1Njg(10/13)NG報告

    >>677
    これ退場している面々も新世界ではちゃんと蘇生できてるんだろうか?
    デザ神の権限を以てしても蘇生はできず、その人間が生きていたって痕跡まで消えてますよ~とかありそうで怖いな

  • 697名無し2022/09/04(Sun) 20:45:55ID:I2OTY5Ng=(2/2)NG報告

    >>689
    クウガで殺人シーンが怖いって苦情が来たので自作では人間では不可能な殺し方にしました!

  • 698名無し2022/09/04(Sun) 20:47:15ID:M4ODUyMDg(3/4)NG報告

    >>690
    他の配信サイトでもカバーしきれてないマニアックな過去作品や限定作品とかまで見たいなら価値はあると思うよ。

  • 699名無し2022/09/04(Sun) 20:48:35ID:Y0OTYzOTI(1/1)NG報告

    >>697
    ものによってはクウガの殺人シーンより怖いわ!

  • 700名無し2022/09/04(Sun) 20:48:58ID:YwOTY1Njg(11/13)NG報告

    >>697
    制作陣「木の洞に死体が押し込まれてるとかあり得なさ過ぎて、逆に子供にウケるやろうなぁ~」

  • 701名無し2022/09/04(Sun) 20:49:21ID:Q2ODkxMjg(4/7)NG報告

    >>697
    偉い人に頼まれたから正義を伝える番組作るよ!→龍騎誕生
    去年は好き勝手しすぎたから原点回帰だ!→555誕生

    ロックすぎません初期の平成ライダー?

  • 702名無し2022/09/04(Sun) 20:53:07ID:YwNjE1Mjg(1/1)NG報告

    >>701
    ブレイドは結構良い塩梅に仮面ライダーしてるな…
    なお序盤転けて大変だった模様

  • 703名無し2022/09/04(Sun) 20:55:08ID:YzNDA3OTI(1/1)NG報告

    他の作品だったら転換点になるような話が多いけど、ドンブラザーズも例に漏れずちゃんと獣人のことやソノイ退場したりで転換点になる話で良かった…

  • 704名無し2022/09/04(Sun) 20:56:27ID:M4ODUyMDg(4/4)NG報告

    >>701
    白倉Pはもとよりクウガの高寺Pも色々あって辞めたけど、カーレン、メガレン、ギンガマンのメインPだからなそりゃロックだろ。

  • 705名無し2022/09/04(Sun) 21:01:26ID:Y3MjAyNTY(4/5)NG報告

    ノーウェイホームみてからアメスパみたけどこの人強すぎませんこと?

  • 706名無し2022/09/04(Sun) 21:07:20ID:E3MTUwNTY(6/40)NG報告

    そういやまだ元老院がどんな奴なのか見えてこないな

  • 707名無し2022/09/04(Sun) 21:08:49ID:QwMTQ2MjQ(5/7)NG報告
  • 708名無し2022/09/04(Sun) 21:10:06ID:IwNDAyNDg(3/3)NG報告

    >>697
    できるだけ生々しい方法にならないように頑張ったよ
    褒めて♡

  • 709名無し2022/09/04(Sun) 21:11:36ID:E5Nzk0OTY(1/1)NG報告

    みんながこれはマジバレと確信した奴は貼るよ

  • 710名無し2022/09/04(Sun) 21:26:07ID:UyNTUwMDA(26/48)NG報告

    https://twitter.com/tominaga_yuya/status/1566233741479256065
    かっこいい後ろ姿だ…
    お疲れ様でした。またいつか…

  • 711名無し2022/09/04(Sun) 21:26:53ID:E3MTUwNTY(7/40)NG報告

    >>709
    みんなが東映の仕業だって納得という名の沈黙したやつ来たな

  • 712名無し2022/09/04(Sun) 21:27:45ID:A3OTcyNzI(2/2)NG報告

    ガウマさん役で来たのにドンブラの方をめちゃくちゃいじってきたり、ウルトラマングレート世代だからグレートのナレーションやらされたりダイナゼノンのキャストだからウルトラマンゼノンについてのクイズ出されたり最後は夢のヒーローを青柳さんと一緒に歌ったり濱野さんお疲れ様でした。
    というか隔月になってもやりたい放題だなこの番組!
    https://twitter.com/m78_imagination/status/1566335308693917696?s=21&t=blU6Cbg1pyzyWnGs7GcqMg

  • 713名無し2022/09/04(Sun) 21:27:49ID:k0NDcyODg(1/1)NG報告

    死徒って最近明かされた設定を見ると黒神様やアンノウンの地雷めっちゃ踏んでて草生える

  • 714名無し2022/09/04(Sun) 21:29:08ID:QzMDM4ODA(2/5)NG報告

    >>695
    来年はGotGとザ・マーベルズで宇宙系2つか
    GotGはグルートのは番外としてもソー、ホリデースペシャル、と綺麗に段階積んでるよね
    実質最終作だから慎重なのかも

  • 715名無し2022/09/04(Sun) 21:29:09ID:Y1MzQxMzY(15/17)NG報告

    >>697
    床を透過させて転落死、体を液体にして殺.害は無理だけど、
    陸地で溺死ってやろうと思えば出来そうやなって

  • 716名無し2022/09/04(Sun) 21:29:24ID:I5MzYwOA=(2/2)NG報告

    >>708
    オメーのやってるゲゲルは陰湿なだけだろ

  • 717名無し2022/09/04(Sun) 21:30:37ID:E3MTUwNTY(8/40)NG報告

    >>714
    そういやソー4はサノス のブリップが与えた影響あんま掘り下げられてなかったな

  • 718名無し2022/09/04(Sun) 21:31:17ID:Y3MTgyMzI(1/1)NG報告

    >>713
    朱い月ってもしかして黒神様の敵?

  • 719名無し2022/09/04(Sun) 21:31:53ID:I4MTA2ODg(1/1)NG報告

    >>705
    アメスパであれだけヤバかったのにノーウェイホームでも実力が一人浮いてて、メタれるオクタヴィアス博士いないとマズかった

  • 720名無し2022/09/04(Sun) 21:33:10ID:E3MTUwNTY(9/40)NG報告

    カルミラ復活してアーリー組もザキングダム出奔したってことはさぁ、今後こいつらでチーム組む可能性もあるのかな?

  • 721名無し2022/09/04(Sun) 21:35:17ID:QwMTQ2MjQ(6/7)NG報告

    >>709
    色んな嘘バレでてたときにこれでたときみんな黙ったもんね。
    顔にライダーなんて書く斜め上の発想はもうプロにしかできない

  • 722名無し2022/09/04(Sun) 21:36:58ID:kwMTMxNjA(1/1)NG報告

    >>720
    ヒュドラムとダーゴン復活してここに蛇倉隊長も加われば、ちょうどトレギアがNo.6入り濃厚と言われるダークネスヒールズ組とメンバー数一緒になるんよね

  • 723名無し2022/09/04(Sun) 21:40:37ID:QzMDM4ODA(3/5)NG報告

    >>717
    元々無関心な神々ばかり出てたりしたしね
    あっちこっちのSOSに駆けつけてる間に断片的にあれこれ話してくるかも

  • 724名無し2022/09/04(Sun) 21:43:07ID:QzMDM4ODA(4/5)NG報告

    >>721
    こっちは王道要素あれどパンチに欠けるし、ジオウとしての個性やそれぞれのライダーの名が顔に表れる意味でも複眼部分を文字にしたのは大きかったよね

  • 725名無し2022/09/04(Sun) 21:45:23ID:Y3MjAyNTY(5/5)NG報告

    >>724
    右下パンク感あっていいな

  • 726名無し2022/09/04(Sun) 21:46:39ID:QzMDM4ODA(5/5)NG報告

    >>725
    見た目もあってか付いてるのが時計というより温度計みたいな感じある

  • 727名無し2022/09/04(Sun) 21:48:57ID:A2NTIwMzI(6/10)NG報告

    >>724
    エグゼイドにインパクト負けするから文字入れたのに結局負けてるって意見があった辺りあのデザインやっぱ反則すぎるよ……

  • 728名無し2022/09/04(Sun) 21:49:53ID:g1OTIyOTY(1/5)NG報告

    晴人さんをキャスタークラスで召喚して
    型月時空での魔法使いの意味知っても
    魔法使い名乗って欲しいな

  • 729名無し2022/09/04(Sun) 21:52:06ID:g3NzgwMjQ(1/1)NG報告

    >>707
    完全に一致

  • 730名無し2022/09/04(Sun) 21:58:13ID:Q0NTA0MzI(1/1)NG報告

    >>683
    浮世絵と掛けた名前にしたかったんだと思う

  • 731名無し2022/09/04(Sun) 21:59:35ID:U5ODc3NzY(34/44)NG報告

    >>728
    魔法使いとして格好つけるスタンスは崩さんだろうしね

  • 732名無し2022/09/04(Sun) 22:02:46ID:UyNTUwMDA(27/48)NG報告

    今回のここのソノイの台詞、完全にデートの約束をすっぽかされた恋人のそれ

  • 733名無し2022/09/04(Sun) 22:03:36ID:c0Njk4NA=(2/3)NG報告

    >>724
    デザイン面でのインパクトって意味でのパンチ力には確かに欠けるものの、中央下のオーソドックス? な時計+ライダーの複眼っぽいマスクデザインも普通に好き。

  • 734名無し2022/09/04(Sun) 22:07:10ID:k2NzY1Ng=(1/1)NG報告

    レイズアローの射程距離90mが凄いのかよくわからない…

  • 735名無し2022/09/04(Sun) 22:07:34ID:M1Njc1Mjg(43/55)NG報告

    >>718
    騙された側になるのかも
    真相て言わば地球の触覚で
    黒神様が自身を模して人を生み出したこと考えたら良くできた月に作った眷属が地球or黒神様に取引持ちかけて来て可愛がってるから了承したら本当の目的は…みたいな

  • 736名無し2022/09/04(Sun) 22:10:16ID:M1Njc1Mjg(44/55)NG報告

    >>719
    オットーは本当に味方になってくれて嬉しかった
    2で最期は人ととして市にたい、て人工太陽諸共亡くなったの悲しかったし
    無事帰ったらピーターをきっと支えてくれるだろうから3の戦いやメンタルは良くなりそう

  • 737名無し2022/09/04(Sun) 22:11:52ID:M1Njc1Mjg(45/55)NG報告

    >>716
    あの五代さんがいたぶり頃したしまうぐらいに激怒させるの中々無いぜ?本当に

  • 738名無し2022/09/04(Sun) 22:12:31ID:UyNTUwMDA(28/48)NG報告

    今回のここのタロウ好き
    真面目に仕事やるのが良いよね

  • 739名無し2022/09/04(Sun) 22:12:42ID:E3MTUwNTY(10/40)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/so41001016  

    この回の戦極の神話元々の語り聞いてるとfateシリーズみたいだなぁっです感想が出てくる

  • 740名無し2022/09/04(Sun) 22:13:46ID:M1Njc1Mjg(46/55)NG報告

    >>688
    駿河、記憶失って翔一くんの名前が浮かんで「津上翔一」て名乗って翔一くんがまた斜め上な暴走して駿河の名前を勝手に名乗るのでは?

  • 741名無し2022/09/04(Sun) 22:15:09ID:E3MTUwNTY(11/40)NG報告

    >>737 あそこまで五代さん怒らせるのアイツとダグバ ぐらいよね

  • 742名無し2022/09/04(Sun) 22:15:33ID:U5ODc3NzY(35/44)NG報告

    アニメ見て面白かったんで風都探偵の単行本買いだしたんだけど、あちこちでアルコールの話が面白いっていったのが良ーくわかった
    マジで面白いわアルコール

    アニメはリアクター戦で終わりそうね

  • 743名無し2022/09/04(Sun) 22:15:41ID:E3MTUwNTY(12/40)NG報告

    >>735
    黒神様が型月世界にいたら胃痛がヤバそう

  • 744名無し2022/09/04(Sun) 22:16:56ID:M1Njc1Mjg(47/55)NG報告

    >>743
    もう泣き過ぎて目元真っ赤よ

  • 745名無し2022/09/04(Sun) 22:20:55ID:M1Njc1Mjg(48/55)NG報告

    >>741
    ゲゲル自体、五代さんのメンタル削りまくるけど
    ジャラジのは陰湿過ぎるからな
    他のは通り魔だけどジャラジは快楽殺人が過ぎるし
    ダグバも五代が吹き飛ばされて呻いてる時に車に乗ってる家族連れを目の前で発火させて笑ってたり、手を伸ばして助けようとしたサラリーマンも目の前で発火して助けを求めさせる場面をじっくり見せるし

    書いてて嫌になるレベルで悪趣味が過ぎるな

  • 746名無し2022/09/04(Sun) 22:22:22ID:UyNTUwMDA(29/48)NG報告

    今作のジャマト、意味不明な事(ジャマト語)言ってるのが不気味で好き
    のちのちどんな事言ってたのか解析されてわかりそうで楽しみ

  • 747名無し2022/09/04(Sun) 22:22:33ID:M1Njc1Mjg(49/55)NG報告

    >>742
    全てアニメ化して欲しくなるよ風都探偵

    いつかアニメで観たい話は地獄から追い返される福井さんと翔太郎の友人の話

  • 748名無し2022/09/04(Sun) 22:26:16ID:E3MTUwNTY(13/40)NG報告

    >>744
    でもfgoの物語みたら興奮してそう

  • 749名無し2022/09/04(Sun) 22:27:02ID:QwMTQ2MjQ(7/7)NG報告

    戦闘民族かな?

  • 750名無し2022/09/04(Sun) 22:27:03ID:U5ODc3NzY(36/44)NG報告

    >>747
    原作未完だからとりあえずあるとしてもシーズン2までかね

  • 751名無し2022/09/04(Sun) 22:29:29ID:UyNTUwMDA(30/48)NG報告

    https://twitter.com/shinnosuke_tkhs/status/1566232409640558592
    脳人の3人、今回でもわかる通り仲良いけど役者さん達も仲が良いの好きだわ

  • 752名無し2022/09/04(Sun) 22:35:46ID:M1Njc1Mjg(50/55)NG報告

    >>748
    普通の我が子(ぐだ)達が必死に頑張って戦ってるもんな

    混血混じりには渋い顔するだろうけどアギトみたいにどんどん別種になるわけじゃ無いから黒神様自身の口から粛清命令は出なさそう

    妖精郷?そりゃノータイムで眷属派遣よ

  • 753名無し2022/09/04(Sun) 22:36:10ID:Q2ODkxMjg(5/7)NG報告

    ギーツにマトモさを求めたのに全員ヤバげでどうしよう
    もうスーパーヒーロータイムに凡人枠は無くなってしまったようだ

  • 754名無し2022/09/04(Sun) 22:37:43ID:M1Njc1Mjg(51/55)NG報告

    >>751
    帰って来いよ!ソノイ!!

    が本当に感情篭ってて辛かった

    感情分からないなぁて言ってたけどかなり感情豊かになって来たソノザ編集長
    感情知るきっかけになった鬼頭先生の漫画って凄いね

  • 755名無し2022/09/04(Sun) 22:38:23ID:M1Njc1Mjg(52/55)NG報告

    >>753
    景和とジロウ仲良いのな

  • 756名無し2022/09/04(Sun) 22:42:20ID:UyNTUwMDA(31/48)NG報告

    ほんと今回でソノザの事がもっと好きになったなあ…って
    良いキャラしてんのよ

  • 757名無し2022/09/04(Sun) 22:45:02ID:M1Njc1Mjg(53/55)NG報告

    >>756
    仲間の心配したり、自分から人に関わる時とか滅茶苦茶不審者だけどフレンドリーを意識してたり気の良い奴なんだよな
    ソノザ

  • 758名無し2022/09/04(Sun) 22:55:29ID:UyNTUwMDA(32/48)NG報告

    前半はドンブラらしくカオスだったけどラストの一騎討ちは挿入歌もあって切なかった…
    公式でのヒトツ鬼一覧ページに載ってるソノイの説明文のむかしむかしが
    「むかしむかし、ソノイはタロウが言った「おでん」というものを食べてみたかったそうな…。」
    で更に心に来た今回…
    ムラサメに回収されたから復活するかもしれないけれど、復活したらそのソノイは「今までのソノイ」ではなくなってるんだろうな…

  • 759名無し2022/09/04(Sun) 22:55:39ID:A2NTIwMzI(7/10)NG報告

    >>750
    シーズン制のアニメってラストまでやってくれるか不明確になるんだよな……
    スタッフがやる気でも作れるとは限らないのが映像作品の難しい所

  • 760名無し2022/09/04(Sun) 22:57:07ID:g1OTIyOTY(2/5)NG報告

    >>752めっちゃ嫌そうに加勢する水のエル

  • 761名無し2022/09/04(Sun) 23:00:30ID:UyNTUwMDA(33/48)NG報告

    そういやTwitterで言ってる人がいて気付いたけど、今回黒介人が読んでた漫画、メンワルドの回でゾックスが読んでた漫画だったのね

  • 762名無し2022/09/04(Sun) 23:10:34ID:g2MjAyNTY(6/9)NG報告

    >>758
    ソノイが、3人組で最初の脱落かあ……他二人の決着回とか想像できんな

  • 763名無し2022/09/04(Sun) 23:21:12ID:I3NTMzOTI(2/4)NG報告

    デュアルソード、ギンガ×デッカーのコンボもあるみたいね
    ニュージェネの最初と最新ってことか……
    これを発売前に予想できた人、いるのだろうか

  • 764名無し2022/09/04(Sun) 23:21:40ID:M1Njc1Mjg(54/55)NG報告

    >>760
    お礼言われたら多少は反応するけど滅茶苦茶怠そうにする水のエル

  • 765名無し2022/09/04(Sun) 23:26:32ID:UyNTUwMDA(34/48)NG報告

    今回のラストシーンで理解したタロウのこの台詞
    相手がどんなに努力を重ねて強くなっても倒してしまう…相手の努力を「否定」してしまうから「つらい強さ」…

  • 766名無し2022/09/04(Sun) 23:40:10ID:M1NzQ5NjA(1/1)NG報告

    そういや忘れてたけどモチーフの桃太郎って日本一強いんだった

  • 767名無し2022/09/04(Sun) 23:49:13ID:g1OTIyOTY(3/5)NG報告

    >>764水のエルハロウィン態
    エルの力にエリザ粒子が混じった姿
    「人は人のまま…待てなんだこの力は!?」

  • 768名無し2022/09/04(Sun) 23:50:27ID:A2NTIwMzI(8/10)NG報告

    デュアルソードで思い出したが、てっきり戦闘中にトリガーが戦闘不能になってデッカーに受け継がれるもんだとばかり思ってたから普通に戦後受託で驚いたな

    とことんトリガーの活躍とデュアルソードの販促で終わったのもデッカーの影が薄いと感じた理由かもしれない


    流石にあの新ユザレがデッカーに渡すの想定してると思えないし、裏にあるのが事情にせよ罠にせよ、これで想定外の事態になってしまう可能性あるよな

  • 769名無し2022/09/04(Sun) 23:58:06ID:M1Njc1Mjg(55/55)NG報告

    >>767
    可哀想に…ギャグキャラとして生きていくしかなくなったな

  • 770名無し2022/09/05(Mon) 00:00:20ID:Q5NTkzNzU(35/48)NG報告

    今回の公式サイトに載ってたこのギーツ可愛くて好き

  • 771名無し2022/09/05(Mon) 00:08:36ID:Q2NjMyODA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/vFEepXz4eCo
    つべの配信のボウケンジャーも最終回か。最後のジャリュウの生き残りゴーカイ時空じゃリュウオーン復活させて全滅したけど、他作品の10years afterみたいなボウケン時空だとまだ生き残ってる可能性あるのかもな(ボウケン本編じゃ人間に戻って死んだリュウオーンがゴーカイじゃリュウオーンの姿で復活した辺り微妙な差異とかありそうだし)。

  • 772名無し2022/09/05(Mon) 00:16:41ID:I4NzY3MTU(1/1)NG報告

    イアンのボウガンの緑色になったやつを使ってたら一話の半分で退場したノッさん

  • 773名無し2022/09/05(Mon) 00:17:17ID:k1MDYxODU(1/1)NG報告

    ギーツの1話、システムを一通り見せて伏線を置いてから再スタート(夢オチだったり時間が巻き戻ったりする)の流れが完全にソシャゲのチュートリアルなんだけど、平成ライダーの1話っぽい話の流れとこれが上手いこと合うんだなあってのは目から鱗だった
    武部Pの作品は終盤にかけてしっかり盛り上げていくタイプで序盤は平板な印象だったから、こういうやり方があるのかと

  • 774名無し2022/09/05(Mon) 00:31:01ID:A1OTk4NjA(1/1)NG報告

    >>772
    このタイミングで獣電鬼のオバサンが再登場したのってそういう(違う)


    ソノイが決戦前に負けた方を果物の種と喩えてタロウが履き潰した靴って訂正したやつ、つまり負けたソノイは履き潰した靴な訳で
    それをムラサメが持って帰ってたのは、次に出てくる時はゾンビ的か操り人形的なアレとして…ってことなんでしょうね多分

  • 775名無し2022/09/05(Mon) 00:32:14ID:I1MDY3MDA(1/9)NG報告

    >>772
    ガブリボルバーがリボルバーじゃなくてボウガンにしたらロクな目にあわなさそう

  • 776名無し2022/09/05(Mon) 01:58:26ID:kyMzE3ODU(1/1)NG報告

    >>734
    種子島の射程距離(Not有効射程)が約100メートルだ。……これを貧弱と取るか及第点と取るかは人次第だぜ

  • 777名無し2022/09/05(Mon) 02:04:19ID:Q5NTkzNzU(36/48)NG報告

    今回は和服、次回はまた別の服装とゲーム内容によってポーンジャマトの服装が変わるの好き

  • 778名無し2022/09/05(Mon) 06:14:47ID:M5ODkzOTU(16/17)NG報告

    ジャマトって和風の敵かと思ったら、その回ごとにコスプレする着せ替え人形なのね
    服がころころ変わるバグスターウイルスみたいなものかな

  • 779名無し2022/09/05(Mon) 07:18:47ID:kzODE5MzU(1/1)NG報告

    セイバー→1話の敵がゴーレムメギド→ゴーレムは人が作った命ある人型→ヒューマギア→『ゼロワン』

    リバイス→アギレラ「そんなに簡単に約束しちゃって大丈夫?」→約束は神山のアイデンティティ→『セイバー』

    ギーツ→浮世「恐竜が絶滅したって世界は再生した」→恐竜=レックス=リバイとバイス→『リバイス』

    令和は1話で前作に関するワード出すパターンか

  • 780名無し2022/09/05(Mon) 07:52:22ID:M1Mzk4MjA(2/3)NG報告

    >>779
    それ平成でもちょいちょいやってたと思うが
    一番わかりやすいのだとフォーゼのオリオンゾディアーツがオーズドライバーを連想させるデザインだったし

  • 781名無し2022/09/05(Mon) 08:11:41ID:Q5NTkzNzU(37/48)NG報告

    今回の魔法鬼、変貌者がかつて手裏剣鬼になったからスーツが手裏剣鬼の改造というネタ好き

  • 782名無し2022/09/05(Mon) 09:11:46ID:I4NTUxODU(1/1)NG報告

    >>781
    改造でもここまで手を加えると全然判らんな

  • 783名無し2022/09/05(Mon) 09:18:48ID:I2ODY1NjA(3/4)NG報告

    >>779
    それよく言われてるけどセイバーが余りにも苦しすぎると思う

  • 784名無し2022/09/05(Mon) 09:23:14ID:c5Nzc5NDA(1/11)NG報告

    >>767
    あのハロウィンが人の範疇に収まるんなら、その辺の人外も人の範疇に収まるんじゃないかと思う自分がいる。

  • 785名無し2022/09/05(Mon) 09:34:37ID:M5MDc0OTA(2/3)NG報告

    ネタバレにならないようでネタバレな今週の風都探偵の感想

  • 786しろ炭素2022/09/05(Mon) 09:42:52ID:A1NjExMTA(17/18)NG報告

    1話でのデザイアグランプリは物語の過去半年に渡ってたもののラストゲームだったわけだが……前例に則るのなら、仮面ライダーギーツという作品でのこれからのデザイアグランプリは大きく分けて2つに分かれるってことかもね
    2話から半年分、そして折り返しからの仮面ライダーギーツという作品のクライマックスへと向かう最後のデザイアグランプリ

    長すぎるとアレだし、短くされて1ヶ月か1クールごとになるかもね

  • 787名無し2022/09/05(Mon) 09:54:12ID:QwNDM0MjA(7/9)NG報告

    鎧武のニコ動配信見てると、変身すると必ず、種類問わず「パイン」ってコメント投げるネタがシュールすぎる
    カチドキですら旗マーク+パインの合わせ技で噴出す。噴いた

  • 788名無し2022/09/05(Mon) 09:55:36ID:IwOTU2MjA(1/1)NG報告

    >>785
    まあ、それは原作コミック読んだ時点でみんな思ったでしょ

  • 789名無し2022/09/05(Mon) 10:21:04ID:QwMjEyOTU(1/1)NG報告

    >>788
    フィリップ、翔ちゃんのこと大好きだからなぁ

  • 790名無し2022/09/05(Mon) 10:24:05ID:c5Nzc5NDA(2/11)NG報告

    >>785
    ブロマンス、ブロマンスです!!

  • 791名無し2022/09/05(Mon) 10:45:14ID:UzNTU0MjU(1/1)NG報告

    >>783
    結論ありきだからな
    鯖の実装とかの法則おじさんと一緒よ

  • 792名無し2022/09/05(Mon) 10:46:57ID:kwMzM2MjU(1/1)NG報告

    男同士の友情が暑い(意味深)なのはホームズとワトソンからの伝統芸よ

  • 793名無し2022/09/05(Mon) 11:44:08ID:Y4ODE0MzA(10/10)NG報告

    >>787
    ちなみに元ネタは中国の海賊版玩具「Kai Wu Kaman Riper」
    日本での戦極ドライバーと大体同じセットなんだが、ロックシードがオレンジであろうがバナナであろうが音声が全部「パイン!」になってるバッタモン中のバッタモンである
    他にも「Battle Start!」の後に「You Lose…」だけで結局勝てないのもまたネタ度が高くなった要因

  • 794名無し2022/09/05(Mon) 12:21:48ID:E3Mzg2OTA(1/1)NG報告

    ゾフィー役の武内さんが結婚なされたようだ
    おめでたい!

  • 795名無し2022/09/05(Mon) 12:22:20ID:Y0MTE3NjU(1/1)NG報告

    リボルブチェンジのギーツ、ここしっかり可動するんだ!?

    動かないと思ってたから驚いた
    えらく気合い入ってない?

  • 796名無し2022/09/05(Mon) 13:42:59ID:YyNzI5MDU(1/5)NG報告

    仕事有ったから今ギーツ見たけど、もしかしてもうゲーム終わったんか?そんな大規模なの何ゲームもやってるんか?

  • 797名無し2022/09/05(Mon) 13:45:31ID:YyNzI5MDU(2/5)NG報告

    ていうかいきなり主人公創造主か

  • 798名無し2022/09/05(Mon) 14:24:46ID:c2Mjk0MTA(1/1)NG報告

    >>796
    わからん
    が、エースの紹介とかを見る限りは「デザイアGPは何回も行われてる」で良さそう

  • 799名無し2022/09/05(Mon) 14:30:09ID:E3MTY2NzU(1/1)NG報告

    風都探偵でおやっさん&克己ちゃん登場したら声優どうなるのかな
    バトライドウォーやMOHとゲームからの続投かOPED的にまさかの本人か

  • 800名無し2022/09/05(Mon) 14:34:47ID:Q5NTkzNzU(38/48)NG報告

    今回のギーツのアクションもかっこよくて良いよね

  • 801名無し2022/09/05(Mon) 14:38:23ID:U3MDYyODA(1/1)NG報告

    >>799
    克己ちゃんは松岡さん本人やりたがってるんだよな
    蒼炎群やるには少なくとも2seasonはいるけど

  • 802名無し2022/09/05(Mon) 14:39:05ID:A2MjEyMDU(1/3)NG報告

    >>796
    割と何回も開催されてる可能性あるかも?ってトコ
    浮世が毎回デザ神になって復元選んでるから、(ライダーたちの死亡以外は?)現実世界におそらく致命的な何かは起こってないだろうってだけで

    そういやツムリって所謂MC的な行動してるけど、アレ配信している体をとっているんだろうか?
    仮面の男が見物していたけど

  • 803名無し2022/09/05(Mon) 14:43:38ID:A2MjEyMDU(2/3)NG報告

    ギーツってラスト、デザイアグランプリもジャマトも全てなかったことにするエンドとかありそう
    誰かを守れなかった悲しかった記憶も、仲間たちと共に戦った誇らしい記憶も、全てをデザ神になった一人だけ覚えているみたいな

  • 804名無し2022/09/05(Mon) 15:07:57ID:A2MjEyMDU(3/3)NG報告

    たまにマトモなこと言うから頭バグる

    まぁ愛しの一条ちゃん殺されたら万倍返ししそうではある

  • 805名無し2022/09/05(Mon) 15:19:23ID:kyNjQwNjA(1/1)NG報告

    >>804
    駿河口悪過ぎるだけでスタンスは真面目に市民を守る警察官としてはブレてないのよ
    本当に口が悪過ぎるだけで

  • 806名無し2022/09/05(Mon) 15:39:09ID:U4MDE2MDA(2/2)NG報告

    シローのスペック、ライダー全体で見ると下から数えたほうがすぐに見つかるレベルの弱さだけどよくあの性能で最終ミッション開始時点で暫定1位になれたな

  • 807名無し2022/09/05(Mon) 15:42:15ID:MxMTU2NTU(1/1)NG報告

    >>806
    市民守って戦ってたら良い感じに雑魚狩できたのかも

    ジャマトはなんか一般市民狙いに行くし

  • 808名無し2022/09/05(Mon) 15:51:08ID:Q4MTM0MzA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/oscarnoyukue/status/1566654724199546880?s=21&t=hUgn7xOt0X0HTWYj0vf8dg
    凄いなトム・クルーズ
    60過ぎなのによくやるよ

  • 809名無し2022/09/05(Mon) 15:53:26ID:g0MTk5NTA(1/1)NG報告

    >>789
    所長の言い方が悪いよー友情でもジェラシーは感じるものよくらいにしとけば良いのにー

  • 810名無し2022/09/05(Mon) 15:54:41ID:gzNzQzNjA(1/1)NG報告

    >>805
    一本筋が通ってるから露悪的だけど脚本家的には生き残りそうである、あの人筋が通らないキャラは容赦なく退場させるし。

  • 811名無し2022/09/05(Mon) 16:24:09ID:c5MjAyODA(1/1)NG報告

    >>809
    多分、ちょっとしたイタズラ心であの言い回ししたと思うよ
    ちょっと悪い顔してたしなw

  • 812名無し2022/09/05(Mon) 16:44:28ID:YyNzI5MDU(3/5)NG報告

    ギーツ、本編中に3回くらいゲーム終了して世界創造したら面白い。まあでも主人公が創造主ポジは割と美味しいからやらんだろうけど。
    というかドンブラみたいに主人公とは別のライダーを主軸に添えて話進めるタイプのストーリーかこれ

  • 813名無し2022/09/05(Mon) 16:48:10ID:YxMjEyMDU(1/1)NG報告

    >>810
    ブレまくってるのと人の道に反してる奴には報い凄いよな

    反対に露悪的でも人の道から外れずに、筋通したら生き残るし
    海堂さんとか

  • 814名無し2022/09/05(Mon) 17:06:18ID:k5NTUyNTU(1/1)NG報告

    消防士の仮面ライダーってもしかして初かな?

  • 815名無し2022/09/05(Mon) 17:55:56ID:IwMTUzNTU(1/1)NG報告

    >>814
    初だね
    縁者にいる、は京介ぐらいだし

  • 816名無し2022/09/05(Mon) 18:23:19ID:Q5NTkzNzU(39/48)NG報告

    今回だけで4つのフォーム見れたの好き

  • 817名無し2022/09/05(Mon) 18:52:41ID:Y3MDkzNDU(4/5)NG報告

    自分の傷をえぐる用にお使いください
    YouTubehttps://youtu.be/cpWnHLbzoVQ

  • 818名無し2022/09/05(Mon) 18:55:43ID:M3MzU2NzA(14/40)NG報告

    ニュージェネウルトラシリーズも長く続いてるがあと何作ぐらいした、昭和2期ウルトラマンの合計話数超えるかな?

  • 819名無し2022/09/05(Mon) 18:58:07ID:I2ODY1NjA(4/4)NG報告

    >>806
    ギーツライダーのスペックって近年にしちゃ珍しく初期フォームなのもあるだろうけど大分低いんよね
    マグナムとかゾンビみたいな大型バックル使ってる奴でも大体皆ファイズライダーくらい
    だからこそ文字通り桁違いのブーストの異質感が目立つ
    マジでレアバックルなんだろうなあ

  • 820名無し2022/09/05(Mon) 19:19:10ID:M3MzU2NzA(15/40)NG報告

    >>819
    むしろ最近のライダーがインフレしすぎてたのかも

  • 821名無し2022/09/05(Mon) 19:21:55ID:Y5MDU2NjU(1/1)NG報告

    しかしデッカーがデュアルソード使うのがまさか9話からとはえらく遅いよね

    トリガーなんか一話からサークルアームズ使ってるのに

  • 822名無し2022/09/05(Mon) 19:21:56ID:c5Nzc5NDA(3/11)NG報告

    >>817
    見ているこっちが恥ずかしくなるんですけど…
    ナンナンデスカコレハ!!

  • 823名無し2022/09/05(Mon) 19:23:33ID:A5NjY4NjU(1/2)NG報告

    (最近全然TVシリーズ本編にお呼ばれされない…なんでだ?)

  • 824名無し2022/09/05(Mon) 19:26:55ID:c5Nzc5NDA(4/11)NG報告

    >>823
    トリガーに関してはヒュドラムの『食事シーン』があるので、食物連鎖を否定するお前を出すと話がややこしくなるからなあ…

  • 825名無し2022/09/05(Mon) 19:29:18ID:A5NjY4NjU(2/2)NG報告

    そういやアニメ版風都探偵って全12話でちょうど地上波放送が終わる数日後にBLACK SUNが配信されるんよね

  • 826名無し2022/09/05(Mon) 19:29:45ID:M3MzU2NzA(16/40)NG報告

    >>823
    そういやトリガーやデッカーでは全然出番ないですねギャラクトロン系列

  • 827名無し2022/09/05(Mon) 19:31:01ID:AxMjQ5MTU(1/1)NG報告

    >>823
    何気にノーマルのギャラクトロンもジード本編以降5年ぐらいはTVシリーズに出てないからそろそろ出てもよさそう

  • 828名無し2022/09/05(Mon) 19:38:16ID:U1MDcxMTA(1/1)NG報告

    ギーツ、仮面ライダー龍騎のつもりで見始めたら仮面ライダーオーディンだったでござる

    龍騎だと曖昧にしか語らなかった何回も繰り返すことを1話から出したり、龍騎で予定していた毎週新しいライダーが出てくるに近いことができそうで、本当に令和版龍騎だな

  • 829名無し2022/09/05(Mon) 19:45:04ID:M3MzU2NzA(17/40)NG報告

    龍騎と言えばコレが面白かったよね

  • 830名無し2022/09/05(Mon) 19:48:18ID:c3MDgxNDU(2/2)NG報告

    仮面ライダーギーツって、もしかして敵側に幹部がいないパターンだったりしない?でも鎧武のオーバーロードのように途中から出てくるパターンがあるから断言できないか

  • 831名無し2022/09/05(Mon) 19:50:57ID:c1NjEzNDU(1/1)NG報告

    義理の親子なの初めて知った

  • 832名無し2022/09/05(Mon) 19:52:35ID:Y3MDkzNDU(5/5)NG報告

    >>830敵新ライダーレイドボスかも

  • 833名無し2022/09/05(Mon) 19:52:37ID:M3MzU2NzA(18/40)NG報告

    >>830
    そういやドンブラとかも、いつもの戦隊のアジトで集結してるテンプレ敵組織と比べると異質な感じよね

  • 834名無し2022/09/05(Mon) 19:53:04ID:M3MzU2NzA(19/40)NG報告
  • 835名無し2022/09/05(Mon) 19:58:09ID:Y3NTIwNjU(1/1)NG報告

    このままいけば来年はニュージェネガイアなんだよなぁ

    どんな作品になるんだろうか
    根源破滅招来体は絶対出てきそう

  • 836名無し2022/09/05(Mon) 19:58:16ID:M5ODkzOTU(17/17)NG報告

    >>834
    地底冥府ってエレちゃんの冥界がモチーフになってるのかな

  • 837しろ炭素2022/09/05(Mon) 19:59:34ID:k0MzcwMTA(1/1)NG報告

    >>823
    キングギャラクトロンを出して欲しい
    ベリアル因子絡めないなら、着ぐるみ改造されそうだけど

  • 838名無し2022/09/05(Mon) 20:02:30ID:IyMjgyNDA(9/10)NG報告

    >>830
    今の段階だと後の展開予想しきるって無理だと思うよ

    DGPもジャマトも何なのかわからないし、どっかでどんでん返しは起こる可能性は高い

  • 839名無し2022/09/05(Mon) 20:11:20ID:E4MzYyMTA(1/1)NG報告

    >>806それだけ優秀だったんだろうな…

  • 840名無し2022/09/05(Mon) 20:11:50ID:gzODEyODU(1/1)NG報告

    >>836
    冥界、地獄はだいたいが地の底にあるから一般的な冥府をそのまんま冠してるだけだと思う
    起源的にはエレちゃんのとこの冥界だろうけど

  • 841名無し2022/09/05(Mon) 20:13:18ID:I1MDY3MDA(2/9)NG報告

    >>837
    スフィアゴモラほどではないにしてもベリアル融合獣要素を除いたスーツ改造はありそうね

  • 842名無し2022/09/05(Mon) 20:13:25ID:cxNDkwMzU(1/1)NG報告

    >>823
    量産機が宇宙探せばまだまだいるだろうけど、親玉やその誕生意図とかも出しちゃったから下手な野生怪獣より普通の機体は出しても物語的には薄いなって。
    カスタムした機体出すとか、怪獣の物語性を薄くしまくった怪獣は召喚メインの作品なら出ても問題無いだろうけど。

  • 843名無し2022/09/05(Mon) 20:14:10ID:E1Njg4OTU(1/1)NG報告

    >>834
    改めて見るとこの頃の戦隊新造スーツ多いな…

  • 844名無し2022/09/05(Mon) 20:16:18ID:I1MDY3MDA(3/9)NG報告

    >>842
    レギオノイドとかもそんな感じよね

  • 845名無し2022/09/05(Mon) 20:26:33ID:M3MzU2NzA(20/40)NG報告

    キャプテンアメリカ4ってどんな話になるんだろうね

    なんとなくだけどダークアベンジャーズ とか出てきそう

  • 846名無し2022/09/05(Mon) 20:29:29ID:YwOTU1NTU(2/2)NG報告

    >>831
    この二人の主演映画とかも面白そうだな

  • 847名無し2022/09/05(Mon) 20:29:49ID:k2OTcxOTA(3/4)NG報告

    >>844
    山本匠馬氏然り、森川智之氏然り
    イケボでないとロボに乗っちゃいけないのだろうか

  • 848名無し2022/09/05(Mon) 20:32:29ID:A1NzA5NDA(1/1)NG報告

    >>845
    間もなくサンダーボルツも公開されるからそっちに繋がる存在の登場はありそう

  • 849名無し2022/09/05(Mon) 20:32:52ID:kxMzM4MA=(3/3)NG報告

    >>819
    マグナムブーストだとブースト側のスペックだけえらく高いんだよね

    一話からハザードトリガーみたいな外付け強化アイテムがが出てる感じする

  • 850名無し2022/09/05(Mon) 20:33:39ID:M3MzU2NzA(21/40)NG報告

    >>848
    mcu世界のノーマンオズボーンが絶対なんかしそうよね

    ただでさえ今ってシールドやアベンジャーズどうなってんの?って感じだし

  • 851名無し2022/09/05(Mon) 20:34:42ID:Y0NzgzNDA(1/1)NG報告

    >>849
    年末辺りから中間までの強化形態で両方ブーストでフルブーストとかあるかもね

  • 852名無し2022/09/05(Mon) 20:35:31ID:Q2NjczMjA(37/44)NG報告

    >>823
    タルタロスが確保してギャラファイに出る可能性

  • 853名無し2022/09/05(Mon) 20:36:34ID:I0NTI1MTU(1/1)NG報告

    >>850
    というかなんか不自然なくらダメージコントロール局が強権奮ってるけどなんかバックに黒幕いるんじゃねーかな

  • 854名無し2022/09/05(Mon) 20:38:31ID:I2Mzc4NjU(1/1)NG報告

    サンダーボルツとダークアベンジャーズってどっちもヴィラン集団でいいんだっけ?

  • 855名無し2022/09/05(Mon) 20:38:38ID:I1MDY3MDA(4/9)NG報告

    >>850 
    ノーマンはSSUに飛ばされったきりのバルチャーみたくノーウェイホームの一件でマルチバースであるアニメの方のノーマンが最終的にMCUに転移漏れしてきたりして
    アニメだと一応はトニーポジションらしいから残されたシンビオートみたくそっちの判定漏れあるかも

  • 856名無し2022/09/05(Mon) 20:38:41ID:Q5NTkzNzU(40/48)NG報告

    城ジャマト「ら、らめぇぇぇぇぇ!」
    今回のこの攻略方法好きだわ

  • 857名無し2022/09/05(Mon) 20:40:52ID:Q2NjczMjA(38/44)NG報告

    >>853
    アベンジャーズは中核メンバー全員いなくなったので実質解散状態
    フューリーは肝心な時にいないから論外

    そりゃ政府直轄のタメコンに指揮権いくわって話

  • 858名無し2022/09/05(Mon) 20:41:41ID:I1MDY3MDA(5/9)NG報告

    >>854
    その時その時の面子でいくらか差異はあるけどヴィランしてた奴やダークヒーローとかが集まってるダークヒーローチームってところかな、MCUもその方針

  • 859名無し2022/09/05(Mon) 20:43:05ID:I1MDY3MDA(6/9)NG報告

    >>858
    ミス、ダークアベンジャーズではなくサンダーボルツはね

  • 860名無し2022/09/05(Mon) 20:45:48ID:EyNjkzNTU(1/1)NG報告

    >>857
    mcu世界の超人やヒーローがやらかしてるわけでもないのにちょっと酷いよね…

  • 861名無し2022/09/05(Mon) 20:46:32ID:UzNjY3MTA(1/1)NG報告

    MCUのジモはとてもじゃないけどサンダーボルツの纏め役やるのが浮かばんから裏方の纏め役としてバッキーが担うのだろうか
    USエージェントのジョンとも最終的な関係考えると話せそうだし
    既存と新規入れ交じるだろうからどんなメンバーが集まるか

  • 862名無し2022/09/05(Mon) 20:52:53ID:QwNjgxMzU(1/5)NG報告

    マナカケンゴォ!(挨拶)
    マナカケンゴォ!(憎悪)
    マナカケンゴォ!(SOS)
    マナカケンゴォ!(喜び)
    マナカケンゴォ!(さよなら)

  • 863名無し2022/09/05(Mon) 20:52:56ID:M3MzU2NzA(22/40)NG報告

    >>861
    ジモはいろいろ裏方で暗躍してくれそう

  • 864名無し2022/09/05(Mon) 20:53:46ID:Q2NjczMjA(39/44)NG報告

    >>860
    でも、力を持たない民間人からみればどっちも似たようなもんってのはシリーズ通して結構丁寧に描写もされてるからね
    シビルウォーでワンダがやらかしたのがトドメになってるから、ああなった時点でダメコンに全権行くのは避けられなかったと思うわ

    ガチでトニー以外にその辺上手くやれる人いねぇんだもんよ

  • 865名無し2022/09/05(Mon) 20:54:52ID:I1MDY3MDA(7/9)NG報告

    >>864
    それが出来そうなファンタスティック・フォーのリードはフェーズとしては一個以上先だからなあ

  • 866名無し2022/09/05(Mon) 20:58:20ID:k5NzYzMTU(1/1)NG報告

    今んとこ魔術界隈とマルチバース界隈と宇宙界隈、神様界隈、アメリカ関係のヒーローがどう交わるか気になるよね

  • 867名無し2022/09/05(Mon) 20:58:43ID:YyNzI5MDU(4/5)NG報告

    ギーツなんか運営ぶっ壊そうぜ的な発言してるし、運営がもたらした強化アイテム使うじゃ状況脱せないから主人公陣営にデザイアドライバーに対応する運営打倒するためのアイテム作る研究者が居るのかな。或いはルール外の新造ベルト。
    運営用の特別なベルトも1個くらいありそうだが

  • 868名無し2022/09/05(Mon) 21:00:02ID:IyMjgyNDA(10/10)NG報告

    >>866
    交わんないじゃないか?共闘するにも戦いのルールがそれぞれ変わってくるしお互いが足手まといになりかねない

  • 869名無し2022/09/05(Mon) 21:00:16ID:Q5NTkzNzU(41/48)NG報告

    今回の水着姿のはるか、ほんと良き…
    楽しそうなのも好きよ

  • 870名無し2022/09/05(Mon) 21:00:17ID:c0NDQwMDU(1/1)NG報告

    >>864
    次点ではワカンダのブラックパンサーか?上手く纏めてくれそうなのって

  • 871名無し2022/09/05(Mon) 21:01:21ID:M3MzU2NzA(23/40)NG報告

    コレでさらにヒドラの残党とかも出てきたらカオスだな

  • 872名無し2022/09/05(Mon) 21:01:49ID:I1MDY3MDA(8/9)NG報告

    >>870
    ただティ・チャラが死亡確定でシュリちゃんが後継だからワカンダ周りはネイモア達絡みおいてもしばらくそれどころじゃなさそう

  • 873名無し2022/09/05(Mon) 21:11:34ID:IyNTUzMzA(1/2)NG報告

    アーマーウォーズ楽しみだな

  • 874名無し2022/09/05(Mon) 21:11:45ID:IyNTUzMzA(2/2)NG報告
  • 875名無し2022/09/05(Mon) 21:12:05ID:I0NzUzMDU(1/1)NG報告

    >>872
    ほんと惜しい人を無くしたな…

  • 876名無し2022/09/05(Mon) 21:14:39ID:I1MDY3MDA(9/9)NG報告

    まさかアダム・ウォーロックがここからラヴェジャーズのリーダーになったEGガモーラの仲間になるなんて思わんやん

  • 877名無し2022/09/05(Mon) 21:19:53ID:Q5NTkzNzU(42/48)NG報告

    見た感じグレゴール人グレースと戦って負けたレッドキングがスフィアに寄生されてスフィアレッドキングになる感じか
    次回のグレゴール人グレース対レッドキングのパートも楽しみ

  • 878名無し2022/09/05(Mon) 21:22:57ID:M3MzU2NzA(24/40)NG報告

    >>877
    こっからは二代目がレッドキングのスーツとして頑張っていくのかな

  • 879名無し2022/09/05(Mon) 21:23:35ID:EwOTg1ODU(6/7)NG報告

    >>869
    お色気シーンあったの忘れてた…
    ちょっとそれどころじゃなさすぎた

  • 880名無し2022/09/05(Mon) 21:25:17ID:IwMTczMDA(1/1)NG報告

    >>864
    (なんかえらいことになってるなぁ………)

  • 881名無し2022/09/05(Mon) 21:35:16ID:Q2NjczMjA(40/44)NG報告

    >>879
    ジロウの乱入、マジで余計な事してるのに「まぁ、お前だしなぁ」ってなってキャラとしては圧倒的に正しいの、ホントに脳がバグる

  • 882名無し2022/09/05(Mon) 22:11:29ID:A4MzMyNzA(1/1)NG報告

    来人、ジョーカーが使えないなら今こそサイクロンアクセルエクストリームの出番よ

  • 883名無し2022/09/05(Mon) 22:12:40ID:k5OTI4MDU(1/2)NG報告

    >>882
    シュラウドさん、いい加減成仏してください

  • 884名無し2022/09/05(Mon) 22:13:30ID:M3MzU2NzA(25/40)NG報告

    >>882
    やめろやめろ!

  • 885名無し2022/09/05(Mon) 22:13:42ID:cwNjU3MjU(1/1)NG報告

    ああ!そういうことか!

  • 886名無し2022/09/05(Mon) 22:18:34ID:QwNjgxMzU(2/5)NG報告

    ふ、風都の女!

  • 887名無し2022/09/05(Mon) 22:26:29ID:k5OTI4MDU(2/2)NG報告

    ファングジョーカー、いいよね、あの荒々しさ・・・

  • 888名無し2022/09/05(Mon) 22:36:26ID:IxNTQyNjA(1/1)NG報告

    >>878
    1年ちょい前くらいにプライズの景品の特別カラーとして通常ラインナップのリカラーで二代目扱いでソフビ出たけど、正直特殊なカラー過ぎてもっと劇中に近いカラーで二代目レッドキングのソフビ欲しいんだよなぁ。理想は頭部周りもしっかりリデコしてほしいが。

  • 889名無し2022/09/05(Mon) 22:39:40ID:QwNDM0MjA(8/9)NG報告

    >>830
    ポーンジャマトが世界観ごとに服装を変えるに転じて、
    エグゼイドのボス系バグスターみたいな上級ジャマト(世界観に応じた格好の)が出てくる
    もしくは、鎧武みたいなジャマトは異世界の住人でオーバーロードみたいな連中がいるかもしれない。

  • 890名無し2022/09/05(Mon) 23:15:50ID:YwMjA2MzU(12/13)NG報告

    >>874
    親友のテクノロジー悪用されるし、ローディ曇るんやろうなぁ
    リリも関わってくるのかな?
    ヴィランも気になるとこ

    DCユニバース(DCEU?)で重要な役回りになるらしいけど、どうなるんだろ
    ただワーナーがあれこれやってるから、これも煽り喰らわないか心配

  • 891名無し2022/09/05(Mon) 23:26:41ID:Q5NTkzNzU(43/48)NG報告

    今回のスカイタイプの高速移動+スカイアローでスフィアメガロゾーアの触手撃ち落とすの、ほんと好きよ

  • 892名無し2022/09/06(Tue) 00:18:10ID:k0NjY1ODQ(9/9)NG報告

    >>891
    ウルトラ大回転斬りも凄かったね

  • 893名無し2022/09/06(Tue) 10:00:27ID:Q2NjM3NTA(44/48)NG報告

    次回のグレゴール人グレースのスーツ、結構汚れてて歴戦の格闘士って感じが出てて好き
    もしかしたらダイナ当時のスーツ使ってる可能性あるかもね

  • 894名無し2022/09/06(Tue) 10:04:59ID:Q5OTI4NTQ(1/3)NG報告

    >>892
    なんか戦隊ロボによくある技っぽいよねこれ

  • 895名無し2022/09/06(Tue) 10:08:05ID:Q5OTI4NTQ(2/3)NG報告

    こいつ再登場しないかなぁ

  • 896名無し2022/09/06(Tue) 10:08:19ID:Q5OTI4NTQ(3/3)NG報告

    >>895
    貼り忘れ

  • 897名無し2022/09/06(Tue) 10:10:47ID:U2NzE4MTY(1/1)NG報告

    このウルトラマンめっちゃ面白いな

  • 898名無し2022/09/06(Tue) 10:23:29ID:gxNjA2MTI(1/1)NG報告

    >>894
    ウルトラだとビクトリー以来なんだよな回転切り

  • 899名無し2022/09/06(Tue) 12:22:10ID:E3NDAzNzA(1/3)NG報告

    ちゃんと兄弟を強化する能力みたいなのもつけて欲しかったな…

  • 900名無し2022/09/06(Tue) 12:39:30ID:MzNDY4NjQ(41/44)NG報告

    >>899
    一輝ってあれで個人主義なとこもあるし、キャラとしてはあってるとは思う

  • 901しろ炭素2022/09/06(Tue) 12:50:51ID:c5OTQxNzI(18/18)NG報告

    >>892
    久々に見た、回ればなんとかなる

  • 902名無し2022/09/06(Tue) 12:56:37ID:IxNzA2MDQ(1/1)NG報告

    >>899
    やっぱりデザインかっこいいよなリバイス。ローリングバイスタンプも引き続き使うのが好き。

  • 903名無し2022/09/06(Tue) 13:35:05ID:Q1MjI1NTI(1/1)NG報告

    「キャプテンは今後のMCUで一番注目している作品ってあります?」

  • 904名無し2022/09/06(Tue) 14:52:30ID:Y4MzcxMTI(1/1)NG報告

    >>903
    ブラックアダム(小声)

  • 905名無し2022/09/06(Tue) 15:11:54ID:cwNTQ5NjQ(1/1)NG報告
  • 906名無し2022/09/06(Tue) 15:14:49ID:g3NDg0ODY(1/1)NG報告

    >>905
    ダメだった!

  • 907名無し2022/09/06(Tue) 15:36:50ID:M3MDEyMTI(1/1)NG報告

    >>899
    でも効果としてはこっちの方が汎用高くて強いんだよな
    ビルドかドライブかリバイスか何デッキ作るか悩む

  • 908名無し2022/09/06(Tue) 15:49:45ID:E3NDAzNzA(2/3)NG報告

    >>900 というかリバイス関連リバイとバイス以外ほぼ全員ドローか回収効果あるからもしかして全員僻んでるのでは…と邪視してしまう
    2体破壊できるのも内心兄妹を憎…(これ以上はやめよう)

  • 909名無し2022/09/06(Tue) 16:02:20ID:k5Mjc2NDI(1/1)NG報告

    >>905
    >>906
    「こいつDCの名前出しやがった!」
    「キャプテンの偽者だ!!」「ええ尻してる…」
    「捕まえて本物のキャプテンに引き渡すぞ!」

  • 910名無し2022/09/06(Tue) 16:06:29ID:M0MjM3NjQ(1/1)NG報告

    >>879
    そもそもはるか先生だと抜けない(鋼の意志)

  • 911名無し2022/09/06(Tue) 16:34:17ID:AzMDY1NDg(3/3)NG報告

    ついにエターナルエッジキター!!

  • 912名無し2022/09/06(Tue) 16:36:19ID:U5NDE3NjY(1/1)NG報告

    ミリタリー色が強いエターナルエッジ本当すき

  • 913名無し2022/09/06(Tue) 16:36:55ID:E3MTM2ODA(1/1)NG報告

    >>910そもそも特撮で抜けないというか
    (ガワは除く)

  • 914名無し2022/09/06(Tue) 16:41:13ID:Q2NjM3NTA(45/48)NG報告

    https://twitter.com/bandai_ridertoy/status/1567046014024155136
    これは良いねえ
    エターナルエッジ欲しいと思ってた人達にとっては嬉しい事よ
    ロストドライバーの方も楽しみ

  • 915名無し2022/09/06(Tue) 17:01:44ID:E3NDAzNzA(3/3)NG報告

    >>908 と思ったけどああ…2と5か…となった

  • 916名無し2022/09/06(Tue) 17:17:10ID:g1MDAzNzg(1/1)NG報告

    >>914
    マジかよ!?

  • 917名無し2022/09/06(Tue) 17:17:44ID:A0MTM5MTA(1/2)NG報告

    >>913
    でもカルミラさんの人間態はエロいと思います

  • 918名無し2022/09/06(Tue) 17:28:29ID:A5NzYzOA=(1/1)NG報告

    >>914
    https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/2697/?t=blog
    >エターナルエッジは海外製のパチモンが出回っていましたが、これらは非公式・著作権侵害の犯罪商品なので、決して買わないでくださいね。(正義のヒーローが好きならば尚のこと)

    こういうパチ物・非公式玩具はライダーに限らず他ジャンルにもあるけど。かなりはっきり言ってきてるな。

  • 919名無し2022/09/06(Tue) 17:43:35ID:Q2NjM3NTA(46/48)NG報告

    >皆様の元にもデザイアドライバーは届きましたか?
    >届いていない?????それはいけません、受け取って世界を救ってください。
    今回のライダーおもちゃウェブのブログでのこの文章でダメだった
    受け取ったら最後、もう後戻りは出来ないって説明されたじゃないですか!やだー!

  • 920名無し2022/09/06(Tue) 18:00:37ID:QzODM4NjQ(3/3)NG報告

    >>918
    まあ、バンダイからしたら商売の邪魔でしかないしな

  • 921名無し2022/09/06(Tue) 18:00:40ID:U3NTYyODQ(26/40)NG報告

    エターナルエッジは認識パターン結構あるのかな?

  • 922名無し2022/09/06(Tue) 18:02:04ID:U5NDI5MzI(1/1)NG報告

    >>913
    風都探偵みたいな特撮元ネタのアニメはどういう判定になるのか
    あとすこし違うけどダクヒリリ
    尚ダクヒリリらそもそもイラストが少ないという()

  • 923名無し2022/09/06(Tue) 18:11:04ID:U3NTYyODQ(27/40)NG報告

    ゼットの横顔ウルトラ良いよね

  • 924名無し2022/09/06(Tue) 18:12:41ID:A0MTM5MTA(2/2)NG報告

    コレ見て思ったけどルギエルのスパークドール化光線エグくない?

    YouTubehttps://youtu.be/HBIxc7j37tc

  • 925名無し2022/09/06(Tue) 18:13:30ID:Q5NDMyODg(1/1)NG報告

    ウルトラシュールだ…

  • 926名無し2022/09/06(Tue) 18:22:31ID:k1NzMzMTY(1/1)NG報告

    >>919ドンブラが良縁結ばせにくる一方でギーツは悪縁を結ばせにくる殺伐したニチアサ

  • 927名無し2022/09/06(Tue) 18:22:59ID:YzMzA4ODg(5/11)NG報告

    >>919
    そんな〜、クーリングオフはできないんですか?

  • 928名無し2022/09/06(Tue) 18:30:06ID:MzNDY4NjQ(42/44)NG報告

    >>927
    クーリングオフするとこうなりそう

  • 929名無し2022/09/06(Tue) 18:44:05ID:U5Nzc0MDA(1/1)NG報告

    >>928
    ひ、酷い!

  • 930名無し2022/09/06(Tue) 18:45:31ID:gyNDU2OTA(1/1)NG報告

    1

  • 931名無し2022/09/06(Tue) 18:46:39ID:U3NTYyODQ(28/40)NG報告

    このシーンみんなびっくりしたよね

  • 932名無し2022/09/06(Tue) 18:47:24ID:AzOTU1MjA(1/1)NG報告

    山口監督の爆破演出いいよね

  • 933名無し2022/09/06(Tue) 18:48:40ID:E2MTIzNjY(1/1)NG報告

    ギガバーサークのデザインいいよね

  • 934名無し2022/09/06(Tue) 18:50:17ID:U3NTYyODQ(29/40)NG報告

    こう見ると平成と令和だけで大分仮面ライダー増えたなぁ

  • 935名無し2022/09/06(Tue) 18:53:27ID:UzNjYwMTQ(1/1)NG報告

    Xレア枠グリスかい!(歓喜)

  • 936名無し2022/09/06(Tue) 18:53:43ID:U3NTYyODQ(30/40)NG報告

    >>935
    ウルトラカッケェ!

  • 937名無し2022/09/06(Tue) 18:53:54ID:Q4Mzk1MjQ(1/1)NG報告

    >>935
    コレ欲しい!

  • 938名無し2022/09/06(Tue) 18:58:30ID:Y2NDA5ODg(4/4)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ultraman_series/status/1567078949255282690
    ヒマリ、テッシン、ミツクニ会長にも出番あったらいいな……

  • 939名無し2022/09/06(Tue) 19:00:28ID:U3NTYyODQ(31/40)NG報告

    >>938
    もう10年か

  • 940名無し2022/09/06(Tue) 19:09:14ID:QyMDg4MzQ(1/1)NG報告

    シズマ会長10年後も健在みたいね

  • 941名無し2022/09/06(Tue) 19:13:25ID:YzMzA4ODg(6/11)NG報告

    >>926
    両方縁を結べばワンチャン、プラマイゼロになるかもしれない。

  • 942名無し2022/09/06(Tue) 19:13:44ID:AzNDYxNjA(1/1)NG報告

    >>913
    >>922
    ジーナさんはありですか(小声)

  • 943名無し2022/09/06(Tue) 19:16:21ID:Y3ODQ0NjI(1/2)NG報告

    >>942
    ジーナさん良いよな…

  • 944名無し2022/09/06(Tue) 19:18:46ID:U3NTYyODQ(32/40)NG報告

    >>922
    響くんをエッチな目で見ないでください…

  • 945名無し2022/09/06(Tue) 19:19:01ID:YzMzA4ODg(7/11)NG報告

    >>935
    見たことない仮面ライダーだけど、ピカピカして格好いいね!!

  • 946名無し2022/09/06(Tue) 19:20:24ID:Y3ODQ0NjI(2/2)NG報告

    歴代ウルトラシリーズロゴ
    こうして見ると好きな作品が長く続いてくれるのは嬉しいよね

  • 947名無し2022/09/06(Tue) 19:21:42ID:M5MjM4NzI(1/1)NG報告

    >>924
    ルギエルとザギをトリガーにぶつけるのホント因果なもんよねー

  • 948名無し2022/09/06(Tue) 19:23:43ID:A3MDM2MzI(1/1)NG報告

    >>945
    気持ち悪いドルオタの気持ち悪い勘違いから始まった気持ち悪い傷心旅行の産物だぞ
    最高でしょう

  • 949名無し2022/09/06(Tue) 19:24:00ID:YzMzA4ODg(8/11)NG報告

    >>946
    ジャック兄さんまでずっとロゴが黒いのにエース兄さんから急にカラフルになってる…イメチェンですか?

  • 950名無し2022/09/06(Tue) 19:24:12ID:A0NTI5OTY(1/1)NG報告

    いつ見てもパインが場違いすぎて吹く

  • 951名無し2022/09/06(Tue) 19:24:33ID:UyNDk3MTI(1/1)NG報告

    >>945
    それほんとに?
    君このスレに長くいるっぽいのに
    マジで知らないの?
    冗談やその場のノリや嘘とかじゃなくて?

  • 952名無し2022/09/06(Tue) 19:27:31ID:YzMzA4ODg(9/11)NG報告

    >>951
    金色が入っている仮面ライダーでパッと出てくるのはサウザーぐらいかな。

  • 953名無し2022/09/06(Tue) 19:27:35ID:AyNjAyNg=(3/3)NG報告

    >>928
    1話のこの周辺のシーンを見る限り、デザイアグランプリに参加した仮面ライダーはライダーコアIDに一定以上のダメージを受けるとミッション失敗扱いになって退場させられるってことだよね?

  • 954名無し2022/09/06(Tue) 19:28:10ID:U3NTYyODQ(33/40)NG報告

    >>951
    まー言うてvシネグリスも3年前だし
    知らない人がいてもおかしくないかも

  • 955名無し2022/09/06(Tue) 19:28:41ID:U3NTYyODQ(34/40)NG報告

    >>954
    追記

  • 956名無し2022/09/06(Tue) 19:29:23ID:I0NzMzOTY(1/1)NG報告

    しかし今年の円谷は3月から怒涛の作品供給だよね

  • 957名無し2022/09/06(Tue) 19:31:15ID:U3NTYyODQ(35/40)NG報告
  • 958名無し2022/09/06(Tue) 19:32:49ID:MzNDY4NjQ(43/44)NG報告

    >>954
    Vシネ興味ないって人もそこそこいそうだしね

  • 959名無し2022/09/06(Tue) 19:38:35ID:A2MDM3MDI(1/1)NG報告

    そういやパーフェクトキングダムとアクセルブースターのスーツって新造って噂を聞いたことがある

  • 960名無し2022/09/06(Tue) 19:42:49ID:k4NzAwMzI(1/1)NG報告

    今回サブライダーもちゃんと設定があるのか

  • 961名無し2022/09/06(Tue) 19:43:38ID:YzMzA4ODg(10/11)NG報告

    >>959
    じゃあ、またどこかで出番あるのかしら?

  • 962名無し2022/09/06(Tue) 19:44:27ID:E2OTE3MDI(3/5)NG報告

    >>935
    でもこれにたどり着くまでにキモいじゃなく気持ち悪いプレゼントしてフラれて気持ち悪い傷心旅行をするまでがセットという(言い方)

  • 963名無し2022/09/06(Tue) 19:47:38ID:U3NTYyODQ(36/40)NG報告

    >>961
    vシネ形態って再登場率ほんと低いよね  

    アクセルブースター以外だとシンスペクター ぐらいか?

  • 964名無し2022/09/06(Tue) 19:48:02ID:c1MDgwNDI(7/7)NG報告

    >>944
    響君の身代わりに仕事をしてた可能性が…?

  • 965名無し2022/09/06(Tue) 19:56:37ID:U3NTYyODQ(37/40)NG報告

    >>964
    貴方何してるの!?

  • 966名無し2022/09/06(Tue) 19:57:34ID:M5ODQxNDg(24/24)NG報告

    >>950
    編成コスト埋め用の低レア枠とか言われてて笑った

  • 967名無し2022/09/06(Tue) 20:11:34ID:c0ODczODg(11/11)NG報告

    >>951
    ウルトラマンの話だけでここに来てる人もいるんですよ
    まぁリバイスから仮面ライダー入ってドンブラから戦隊入ったけど

  • 968名無し2022/09/06(Tue) 20:27:38ID:E5MjI1NjY(1/1)NG報告

    >>954
    地方だとそもそもVシネ上映していないとかあったりする。

  • 969名無し2022/09/06(Tue) 20:27:47ID:IzMDA0MzQ(1/3)NG報告

    >>965
    円谷のグラビア担当

  • 970名無し2022/09/06(Tue) 21:43:24ID:cxMzg4MzA(1/1)NG報告

    >>950
    我が魔王的には「トゲトゲ!金色!強そう!」みたいな認識だったんだろうか…?

  • 971名無し2022/09/06(Tue) 21:49:43ID:Q2NjM3NTA(47/48)NG報告

    一緒に「スマイルスマイル!」やる今回のケンゴとユナのシーン好き

  • 972名無し2022/09/06(Tue) 21:56:37ID:U0OTg2NDY(1/1)NG報告

    >>944
    あなたが一番エッチな目で見てるのでは?

  • 973名無し2022/09/06(Tue) 21:58:43ID:U3NTYyODQ(38/40)NG報告

    最近のウルトラ界隈マジで毎年こんな感じ

  • 974名無し2022/09/06(Tue) 21:58:52ID:MxNTM4ODI(1/1)NG報告

    なるほど

  • 975名無し2022/09/06(Tue) 22:10:21ID:QxNDk2MDQ(1/1)NG報告

    >>972
    つまり夢芽さんも蓬くんのことをよくない目で見てる!?

  • 976名無し2022/09/06(Tue) 22:16:18ID:IzMDA0MzQ(2/3)NG報告

    ウィザードのリンコちゃん可愛いよねぇ

  • 977名無し2022/09/06(Tue) 22:24:34ID:MzNDY4NjQ(44/44)NG報告

    >>976
    ウィザードはレギュラー女性陣全員可愛い

  • 978名無し2022/09/06(Tue) 22:27:12ID:E2OTE3MDI(4/5)NG報告

    >>973
    毎週王道かつよい意味で驚かさせてくれる

  • 979名無し2022/09/06(Tue) 22:27:58ID:U3NTYyODQ(39/40)NG報告

    >>976

    コヨミちゃんもいいよね

  • 980名無し2022/09/06(Tue) 22:45:22ID:U3NTYyODQ(40/40)NG報告

    英寿って俺様系の割に親しみやすいキャラだから
    ギャグ回とかが楽しみ

  • 981名無し2022/09/06(Tue) 22:45:58ID:E2OTE3MDI(5/5)NG報告

    ヤプールのとこの超獣がまた復活したとしてもボケてるせいかとさかがあるデカイのをみんなエースって言っちゃうんだろうなって

  • 982名無し2022/09/06(Tue) 22:50:24ID:YzMzA4ODg(11/11)NG報告

    >>981
    そのうち番組の壁を越えそう。
    超獣「エース!!」
    英寿「待って!!!」

  • 983名無し2022/09/06(Tue) 22:51:10ID:Q2NjM3NTA(48/48)NG報告

    今回の城ジャマトの城+ウミウシが組み合わさったデザイン好き
    公式サイトによると正式名はスラグフォートレスジャマトと言うようで。中々かっこいい名前よ

  • 984名無し2022/09/06(Tue) 23:15:39ID:IzMDA0MzQ(3/3)NG報告

    これ始めてみたけどMagicWorldのマヨニキ優秀すぎない?
    ドライバーを古文書を見て自作
    魔力流通システムを怪しんでサバイバル生活を送る
    少年の言うことにを疑わないで晴人に協力する
    仕掛けのチェス盤に素早く気がつく
    タナトスの器の知識と黒幕の目的(仮)を推理する
    ソーサラーをカメレオンでやり過ごす
    隊長格と近衛兵を一人で倒す

    ホント頼りになる二号ライダー

  • 985名無し2022/09/06(Tue) 23:43:28ID:E4OTM5ODA(1/1)NG報告

    ガンバライジングからギーツの思わぬネタバレが来たけど、叶えられる願いそのものにも例外はあるのか…

    つまりデザイアグランプリそのものを終わらせるタイプの願いは無効というか聞き入れられない、そしてそんな願いを道長は抱いてるっていうのが明かされる展開がこの先どこかのタイミングで来るのかな?

  • 986名無し2022/09/07(Wed) 00:48:45ID:Y0OTE4NDE(1/1)NG報告

    >>981 「眼科行け」で草

  • 987名無し2022/09/07(Wed) 10:02:37ID:UwNDYzOTc(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/SjPWcZTfcK8

    うわぁ!?

    あうあうあうあうあうあう(言語喪失)

  • 988名無し2022/09/07(Wed) 10:04:11ID:QxNzc4NTg(1/1)NG報告

    仮面ライダーオーズ、前回の三つの出来事!

  • 989名無し2022/09/07(Wed) 10:12:51ID:AyMzM4MTI(1/1)NG報告

    >>987
    亀山と伊丹が相変わらずメンチ切ってて草

    やっぱこの二人はこうでないと

  • 990名無し2022/09/07(Wed) 10:13:53ID:QwNjk3MDc(5/5)NG報告

    ゾンビの人明らかに顔がゾンビのバックル前提なんじゃが、コイツも周回特典持ってるんか?

  • 991名無し2022/09/07(Wed) 10:40:31ID:EyNjIwMTk(1/1)NG報告

    >>988
    映司が市んだ!体内にコアメダル宿して命を繋いでいる!
    アンク帰って来た!
    映司がまた市んだ!

    …救いのある小説かメガマックスはパラレルて明言して下さないな本当に

  • 992名無し2022/09/07(Wed) 11:08:44ID:gzNDk5MDA(1/3)NG報告

    >>991個人的にブラカワニのメダルなかったし
    本編だけの続きだと思ってる

  • 993名無し2022/09/07(Wed) 11:11:33ID:EzOTI3OTg(1/1)NG報告

    >>991
    復活のコアメダルでスーパータトバ持ってなかった辺りメガマックス経由してなさそうだし復活のコアメダルで映司が亡くなる→亡くなった未来からアンクとミハルが来る→スーパータトバ入手→スーパータトバでゴーダを倒す→映司が生き残る未来に変わる
    みたいになるかもしれんから...

  • 994名無し2022/09/07(Wed) 11:59:19ID:U4Njg3Njk(13/13)NG報告

    >>931
    ついにやりやがった破壊者
    何気にフォームこそ違えど、共闘相手にカメンライドした初シーンという

  • 995名無し2022/09/07(Wed) 12:37:15ID:cxNzU1MDY(1/1)NG報告

    >>987
    リアクションが何処ぞのへっぽこオヤシロ様じゃねーか

  • 996名無し2022/09/07(Wed) 14:01:55ID:Y2MjA1OTc(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000179582/
    https://p-bandai.jp/item/item-1000179583/

    カードセット第二弾とフュージョンカードホルダーきたな

  • 997名無し2022/09/07(Wed) 14:23:42ID:UxODk1MjE(1/1)NG報告

    >>975
    夢芽さんそのへん読めないのよねぇ…。とりあえず突然の激しいスキンシップは苦手そう。よも君みたいに様子見ながら寄り添ってくれるのが丁度良さそう。

  • 998名無し2022/09/07(Wed) 14:35:25ID:gzNDk5MDA(2/3)NG報告

    >>997夢芽さん多分誘い受けだろうし

  • 999名無し2022/09/07(Wed) 14:36:33ID:gzNDk5MDA(3/3)NG報告

    藤丸立香この二人に男の美学を学ぶの巻

  • 1000名無し2022/09/07(Wed) 14:36:34ID:M1MjI3MzU(1/1)NG報告

    >>997
    よもくんはイケ無い目で見てしまって少し凹んでると思う

    朗読劇でキスと抱き締めるまではしたけどそれ以上の行為はしなかった(自制していた)らしいから

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています