- 1元気いっぱいなのはいいコトだけど、人間らしいところちゃんと見せてねー?じゃないとセンセイ手加減できなくてタイヘンだぞ2021/08/22(Sun) 14:17:36ID:QwNTUwODQ(1/19)NG報告
雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ
Fate/Grand Order雑談スレッド2516
https://bbs.demonition.com/board/7309/
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
Lostbelt No.6「星の生まれる刻」攻略・考察スレッド65
https://bbs.demonition.com/board/7275/
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/6146/
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ
ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259/
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order+雑談
FGO公式HP http://www.fate-go.jp たておつ
なんか虫混入してるんですけどォ!間桐桜の日記
今日のご飯は味付けが少し濃かった
許さない嫌だなーおじいちゃん、ご飯なら一昨日食べたでしょ?
前スレ1000こんな家庭にいられるか!
俺は出て行くぞ!建て乙
ごはんはもう食べたでしょお爺ちゃん今ならトルフォの下の大きいものが出てもバレへんか
虫料理はええけど、せめて原型を無くしてクレメンス
食べて◯んだけど普通に美味かったゾ
○月○日 晴レ ☆☆☆☆☆
今日の兄。
夕飯を用意しておいてくれと連絡したくせに外食で済ませてくる。許せない。>>3
あんなもん濃い味付けで誤魔化さないと食えたもんじゃないだろうに・・・
まさか桜、アレの味気に入ってるのか?間桐家の家庭の味・刻印蟲の佃煮
>>12
成仏してモルガン
「良いですか? 絶対に虫料理は作らせないで下さいねウッドワス。もし作ったらキャメロットが地図上から消える事になります」盾乙
奥歯で確実に噛み砕いて殺してから食べましょうイナゴの佃煮くらいならな…美味いんだけどな…
男子ごはんならぬ蟲ごはん…
>>21
まるで男子ご飯が男子を直接食うみたいな言い方はNG◯んだは大袈裟だったな
川渡り切ったところで帰ってきたから無事だったわタイころだかでギルが泰山の麻婆よりマシとか言ってなかったか?
虫だと知らないまま食べたんだがな(まあ、ハベにゃんのちっちゃなお口で、とか想像しなかったわけでも無いのですが)
>>8
多分あいつ、イスカンダルくらいあるよね???「ぶりっぶりやで!!」
>>19
コオロギラーメンとかあるらしいね。
食ったことないけど>>28
それ、あくまでトウモロコシの重湯とかのレベルの話だから実際に普及するとなると100年後とかの話だべトトロット
「トネリコも可愛らしい弱点があるんだわ」
エクター
「魔猪の氏族とて人の子か...」
ウーサー
「ハハハ、ノーコメント」
トネリコ
「オーケー、マヴの前にまずお前らから血祭りにあげてやる」すり潰してハンバーグにしたのならいけるかな?
>>25
ハベにゃんサイズだとセミとかの虫捕食しそうダチョウ肉のカルパッチョ仕立て、おまちど!
>>33
無印かどっかがコオロギのクッキーだか煎餅だか出してたよねだから天麩羅にしろと言ったのに……衣つければモルガン陛下も見た目でわからないから誤魔化せる……はず
>>29
【審議中】 月姫の次はメルブラか……
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧その前にプリヤも
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` )と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'供給多すぎ問題>>36
そんな遠坂じゃあるまいしPTA会長が>>36
アルミホイルのカップとか使ったのか、はたまた卵とか突っ込んだのか…>>43
そのふたつが同じカテゴリでいいのか新種の深海魚だと偽ればモルガンもたべれるかもしれない
刻印虫とか淫虫の餌だから、桜とか凛ちゃんのことじゃないの?
>>46
料理作る人と料理運んで出す人を別々にして料理作る人だけが材料を知ってるのならワンチャン…>>45
マメコガネはそんな感じの食感よ。醤油で炒めたら美味しかった。>>48
あぁっ、マノイ君が○んだ!!>>32
森でキャンプしてるイメージ強いからしょっちゅう虫に悩まされてたんだろうなって
虫除け魔術で寄り付かないようにしたり、もし出てきたら悲鳴を上げながら逃げてエクターさんにどうにかしてもらったりしてたんのかなモルガンが蟲蔵で可愛そうな目に遭うイラストを探した人間は俺だけではないはず。
>>49
凛はバッドエンドだけだからネームレスレッド「虫というのは非常に優秀なタンパク源だ、特にサバイバルをする時には必需品と言っても過言ではないタンパク源を入手しにくい山奥では労せず手に入る食材だからね
見た目は慣れるまでは抵抗があるかもしれないが食べてみると意外と味も悪くない何より栄養価が豊富だ…以上のことからカルデアでも積極的に食材として取り入れたいと思っているのだが君はどう思う?マスター」建て乙
>>10
1つ聞くが、モルガン女王。
…シュリンプ(海老)とかも駄目?
昆虫ではないけれども…
(こう、見た目的な意味で)ちなみに古代ローマでは小麦粉で太らせた鉄砲虫とかイナゴで作ったガルムがあったらしいので、恐らくネロちゃまは昆虫食経験者。
ひょっとしたら、既にサバイバル技術の一環として「貴重なタンパク質です」してるぐだーずもいるかも知れない。
>>66
少なくとも木の根をかじって石をなめた経験はあるよ(タニキの幕間)。>>62
それやったら本編のモルガンがぬるま湯レベルのだな…。正直HFでなにされたか知ったら桜を養子にしそう。画像アップローダーってどう使うかわかりますか?画像貼りたいけど直接はどうかなって思ったので
>>52
昔伊勢海老を丸々一匹食べたことがあったんだが、珍しくてじろじろ見ていたら気が付いてしまったんだわ、こいつ足にGと同じように毛がビッシリ生えてやがる…と>>45
コオロギとか油で揚げて塩振ればスナック菓子感覚でいけるぞ>>69
ログイン不要なアップローダーのサイトに、画像を選んで投げるだけ
あとはURLがついてきて返ってくる感じ
https://uploader.xzy.pw/
こことか>>59
>イナゴの佃煮も注視しなきゃ虫だかエビだかわからんしの
・・・おおぅ
飯食うのめんどくさがってながら作業にしてるのか視力がアレなのかスゲー判断に困るコメントゴキブリってすごいよな
氷河期乗り越えてんだもん>>63
ヌタウナギのヌタもムチンだね。というわけでどうぞモルガン様、こちら虫じゃないのです。>>27
おめでとう!絆15にするとやり遂げた感があるし、推しとも仲良しになるよ。正直死んだやつなら大丈夫だけどいきてるやつはエビもむり
>>80
こっちが小エビ>>72
ありがとうございます。ということで。コミカライズとはいえここまでやっていいもんかなあと思いました。https://uploader.xzy.pw/show/20210822150421_466e5472.jpeg>>75藤丸くんと魔神さんが焼肉一緒に食う
>>88
暑い寒いの基準がわからないけど僕は最強だよ>>88
少なくともメリュジーヌは低い(自己申告)
エリちゃんときよひーは普通の人より高そうなイメージがあるけどね>>88
しっとりぬるっと-1度なイメージキャストリアもモルガンも虫(料理)が苦手…閃いた!
>>65
自分が、バッタとかの昆虫よりも
海老・蟹とかの甲殻類が愛らしく感じる理由
改めて考えてみると…
↑こういうプリプリ、かつ
火を通せばしっかりした歯応えの
そんな肉質な部分が、有るか無いか…(超偏見>>88
炉心もってる奴らは暑そう。>>86
(正直カリヤーンが蟲食わされてるところは結構ワクワクしたことを告白します)>>98
親指くらい太い外国産ヤスデ見たことあるけどかわいいよ。日がなタッパーの中で横になりながらキャベツとか齧ってる大人しい奴らよ。>>96
それより龍之介のアートのがよく書いたってなるくらいにグロかったよ>>96
まあ少女漫画とかでももっと直接的な表現するやつあるし別に問題になるほどじゃないというか、問題にならないから出版できたというか…>>106
竜関係なしに筋肉モリモリマンの時点で体温高そう>>95
(ウッドワスに)通報したお勤め上がり
海産物はよく見るとエグいかったりグロかったりするよね
前に貰った花咲蟹を解体してたときに
「このグロいものを初めの人はよく食う気になったな・・・」って思ったよ>>108
水族館の魚見てるとこれ食えるかな?って思って魚料理食べるはあるあるだと思う>>114
ク.ソッ、なんて時代だ!地球防衛軍やってると蟻とか蜂とか蜘蛛とかダンゴ虫とはだいたい見慣れてくる。
あと、カエルは羽生やして飛ぶな。>>114
担当の英断に、拍手「俺に集るな……吐き気がする……」
虫は美味しいものに集る
つまりオベロンは美味
QED>>100
(便乗して虚ろな目で蟲に這い回られる桜に少し興奮したことも懺悔しておきます)>>108
食えるやつ見たら美味いのかな?どんな味だろう?とかは思ってしまう。>>111
活きのいい伊勢海老って跳ねるし鳴くしで素人が捌くの大変だよな。>>114
編集者によっては「書け」と言ってくる場合もあるんだろうな。>>125
あの場面があるから痛覚残留だけは家族がいない時間に観てるよ。>>114
これは英断
作者のイエスマンにならず手綱を握れる担当さんは有能>>116
せめて刺身状態にしておけよ…型月世界の路地裏って絶対入りたくないよね。
>>130
あなた疲れてるのよ>>125
>藤野がレ●ブされてる
誤字のせいで知らん人が漫画読んでる…>>130
色合いと透け具合がいくら寄りだよねアレ>>136
(正直モンスターバースみたいな世界観大好きなので貴公の書いた世界観見ても恐怖より先にワクワクする)>>136
うめぇじゃねえか!!>>112
女の子が四肢を切断されて、そのスライスがお皿に盛られたものを目の前に置かれる画を見たときは
なんというか、その……下品なんですが……聖杯&伝承結晶ハントくえ
1wave 神ジュナ QP&オール種火(★5)ドロップ
2wave デメテル 伝承結晶ドロップ
3wave ケルヌンノス 聖杯ドロップ
最終日はこんな感じでお願いします。>>145
その同盟って吸血k...>>141
(そっと昆虫学研究室の名刺を置いておく)(卒業旅行はマレーシアで虫取三昧でした。)>>141
みんなカブトムシが好きだからさ>>145
個々の戦闘力イカれてるんだよなぁ…>>141
なんというか、陛下の苦手なものとそれに対する反応が判明したからかな…>>147
メンバーはシオン・ネモ・チヴィンチですか?たまに父ちゃんから手紙が来たり。>>145
右からアトラスの錬金術師にしてワラキアの夜の娘、短期間で死徒になった上に固有結界を会得できる上にお話次第では親超え出来る二十七祖候補、聖堂教会の異端審問騎士団の団長です>>146
その評価はリーズバイフェさんも喜ぶよ
ちなみにまず無いだろうが万が一彼女がカルデアに来るとシールダーの可能性があるメカエリ、タマモキャット辺りはリーズバイフェのお眼鏡にかなうだろうか
チビノブはまあ確定じゃろ型月の日本のYAMAで育って生き残ればある程度の武力は手に入る
>>150
みんなこんな事毎作言うから6は判明してる現状がヒドイ事になってるのではなかろうかオベロン「モルガンは虫が嫌いだよ。嘘つきのオレが言うんだから本当だよ。」
>>162
短期間の内に死徒27祖三体狩ったり魔術強化込みで鯖を圧倒したりする連中だ、構えが違う>>161
キャットは普通にかわいいからダメじゃないか?やっぱりレベル50ぐらいの不良もしくは超常の存在とエンカウントするじゃないか!こんな路地裏にいられるか!俺は山にこもらせてもらう!
虫が嫌なら今してるゲッターロボの話でもする?
>>169
初戦はゲッターに選ばれなかった敗者よ因みにリーズバイフェさんはタタリとの戦闘で死亡していてタタリに取り込まれたが持っていた聖典のおかげで情報が分解されなかったのでシオンが回収して分割思考の内の半分以上を使用して演算することで現界しているという人間なのにサーヴァントみたいは状態だったりする
>>141
いや、俺も山間に住んでるけど虫嫌いだからモルガンとはとても共感してるんだ。>>164
取ってきた。>>171
分かりやすく言うと、主体がシオン側にあるだけで専門職ネモと同じ存在になったのよなリーズ。>>176
ここにパック詰めされたバルバトスとかもあったしな
調理法マニュアルくらいはあって当然だろうそういえばこのスレでも昔、具体的には一昨年のGWにあった事件簿コラボの頃に魔神柱を醤油で食おうとしたり寿司にしたりって事があったな……
>>179
そこにストガチャがあるじゃろ?(鬼)>>184
当時宿屋の女将さんがこんな事を言っていたんです…許さない…お前が一番祝福される日に食事に毒を盛り家を焼き払ってやる…と…次のメディアリリィのピックアップはいつになるやら(直前のは平安京でやった)
>>146
シオンの親友で聖堂教会の騎士であるリーズバイフェだね、こっち(FGO)ではシオンが引きこもったままなので接点はないだろうけど。
だらけてるときのノリとしては武蔵ちゃんに近いけど、よりヅカっぽく男役に振りきってる。
ちなみにレズ。いや百合営業とか周囲が盛り上がってるとかじゃなくて冗談抜き(ガチ)で。>>193
蠱毒こそ汎人類史よ。>>181
ライネックの鬣に顔を埋めてMOFUりつつ匂いでも吸ってたのバラされちゃうんだ・・・>>154
かりやんはトッキーに蟲を燃やされただけだったがハムナプトラのスカラベの大群、黒い大洪水に見えるほどの大量の蟲だったら流石にヤバいよな。炎使うにしてもアルバくらいの火力と精度が欲しい。でないと対抗できない。>>186
ハツ、天草と聖女育てたら在庫がほとんどなくなったわ>>189
【審議中】 ホイホイ?
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧冷却スプレー
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` )と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'ゴキジェット
ホウ酸団子>>201
DLCで追加されたりするかもしれない>>187
Cパートの悪役会議中に、物陰からアビーが楽しげに黒猫パンケーキを歌いながら入ってきて
つづく>>154
そういえばHF劇場版だと数メートルありそうな巨大蜘蛛とかなんか触手の化け物みたいなのも蟲倉にいたな>>202
視聴者の女の子たちの初恋泥棒になってそうなオベロン。>>148
カリヤ叔父さんの蟲でも牛骨を噛み砕く顎を持っていてジルの海魔を食い殺してた辺り骨も残らないと思うよ>>193
おぞましい、も結局主観価値観とか慣れの問題だから、そういうのが乏しい異聞帯からしたら多様性のある世界なんて気持ち悪い蟲や珍獣が並ぶ飼育小屋なんだろうよ。>>188
しかも妖精眼のせいで嘘じゃないことまで分かって余計に悶えるオマケつき
水鏡誤射が巡り巡って大惨事に>>209
これと…あとは魔神柱の部位とか……どうやって捌くかとか…なんかそういう奴が残り3枚ほどあります>>219
自動変換君、君はどうしてバター炒めなら普通に変換できるのにそんな意地悪をするんだい?
(責任転嫁)(>>189を、マイルーム内に幽閉)
(通気孔含む、隙間という隙間から展開)
(使用数…… 10個以上)
(モルガン陛下の魔術で、結界も構築)
(そのまま3時間経過)>>200
自作でアコーロンがモルガンの可愛いところをギネヴィアにシャウトするシーン作る予定でずっと六章待ってたけど、
・虫が苦手
・料理は煮込み専門
・犬猫モフるのが好き
・口下手
・魔猪ってる
と豊作だったな。そういえば獅子GOさんの切り札もゾンビ軍隊アリだから虫だな
一回使うのにミサイル並みに金がかかるわ。凶悪過ぎて使う場所限られるけど>>221
バターお高いのに…>>202
実際おるしな、美形でしかもラスボス(彼は現在配信中のハートキャッチプリキュアのラスボス・デューン)
羽虫系はリアルに不快感もあるのかあんまり幹部としては見たり見なかったり感
いたら大体怪人タイプだな>>227
確かに本編のオベロンのムーブ的にはフィン・フイッシュあたりの同類になるのか……
『悪の根源になるアイテムを魔法少女に集めさせてるけど、その処理はマスコットに一任されていて魔法少女は集めた“それ”がどう処理されてるのか知らない』の大元は実は“神風怪盗ジャンヌ”だったり…>>229
宝物庫に使うときに一番最初に表示されるのが有利クラスのライダーだから>>229
だって宝物庫でしか使わないし
QP稼ぎより素材稼ぎのがかかる周回数多くなりがちなんだから絆の上がるティータイムやランチタイムのが欲しいよ俺はこうしてみると若いころの魔猪ぶりからするとホントに思慮深くなったよなぁモルガン。
モルガンカレーが黒獣脂という風潮
>>235
おばあちゃんのグツグツカレーかな?>>229
それはね、宝物庫のエネミーがキャスターだからなんだよ
まあ別にキャストリアとかコヤンスカヤに持たせてもいいんだけど、以前からライダー枠に置いてる人は多かったしベラリザ探すならそこを探す→逆にベラリザ需要を狙うなら真っ先に探しに来る人の多そうなライダー枠に置いておくのが安パイだからね>>229
確かにキャストリア・コヤンスカヤにつけても有用なんだけど、『ベラリザはライダーに凸ティーはキャスターに』が慣習になってたからサポートに出そうにも億劫になるよ>>241
戦闘のたびに突撃かますなら盾持ちのマシュが一番苦労するポジションだもんな…そりゃ暴露本書きたくもなる>>229
扉がキャスターだから有利のライダーに置いとけばいいかな、という流れがみんなに自然と広まっていった感じ
今までは借りたベラリザを後衛に置いて、自鯖だけで周回するのが(ベラリザを探すという意味でも)楽だったけど、
サポートの枠としてアサシンにコヤンスカヤが実装されたのと宝物庫に極級が追加されたのもあって、ティータイムが空いてるサポート鯖にベラリザ持たせてる人は増えたと思う
自分もコヤンにティータイムでキャストリアにベラリザ持たせてる>>229
六積みしても自前前衛だけでもいける環境できてるから一番に表示されるライダーにつける
雑に前衛カレ3枚でもベラフレンドは後衛だし>>252
キャストリア「参戦します!立香と村正は私の円卓の騎士ですよね……!(この勝負勝てます!)」>>254
まずもって蒸留できる程の量のソウルイーターの脂身なんてそうそう手に入らんだろうな。餌の問題もあるし。>>246
種火・宝物庫を自力で回れないレベルのマスターは結局フレに借りた相性有利で殴ることにもなるからライダークラスにベラリザがあることは有用なのだな
システム周回勢にはやや困りものだろうが3凸カレスコ周回勢には誰についてようが関係ないし>>252
勝ち抜き戦なら先鋒バーゲストで完勝できそう>>244
まあ、4000年も言葉翻す面白いこと大好き妖精相手に付き合ってたら会話しても、とはおもう。>>260
マシュなら今後輩とモーテルキャメロット()に泊まってるわよ、ベリル。>>260スレ流れない内に急いでした方がいいぞ。
>>235
なるほど、野菜をフードプロセッサーで細かくして煮詰めたんだな!(前向きな思考>>261
神秘衰退の過度期!世は今、大貧困時代!なブリテン円卓と神秘も自然豊かではある妖精國では……その………な……アストルフォって意外と火力出るのね、カリスマとかのバフを貰ってるとはいえ等倍4万近く出てちょっと驚いた
まあ宝具強化来てるしそのくらい出ないとおかしいよね、NP効率が悪いイメージはあったけど、そういや火力の低さで何か言われてた記憶は無いや>>273
Switch本体にも2.3GB位要求するから今のうちデータ整理しておくことね、後輩>>275
火星に送り込んで現地の最強種に駆除してもらおう(提案)>>273
スイッチの方はソフトの方にデータ入れられるのと
フルHDのプレステ版と違ってHDだから本体に必要なのは26ギガか2.6ギガで済むらしいわよ>>275
絶対見せちゃいけない漫画来ちゃったな……まあ虫が全く出ないてのはないだろうが>>260
アーサー王がルーカン卿を抱き殺したのは
死を前にして王が神話的“熊”に戻っているとの受け取り方があるわ後輩26じゃなくて23だったか
>>275
Gの氏族>>291
なんとなく式と同じ匂いがする今すぐUBW桜を救ってみせろ、ガンダぁム!
>>275
「そういう妖精です」って言われたら納得しちゃいそう……>>296
タガメはカリッカリに揚げた奴がおいしいと聞いた(ただし刺や突起は処理してある事が前提)>>308
マイルームボイスは俺もキャッシュクリアとかアプデのあとはちょくちょくそうなる。喋り始める前にロード入るから分かりやすいよね>>307
サイズはともかく画質と解像度は上がるだろうし
PS4の方がとんでもなく動くかもだし
やっぱ容量の差って明らかにそこになんかあるしの>>309
廃品から作った銃だとリベレーターもあるな?(生産期間が短いので逆に希少だが)UBW桜と聞くといつもエミヤの生前はどうなってたのか気になる。確か生前エミヤは桜の事情一切知らないんだっけ?
>>291
ガウェ子は料理以外の事務仕事とか総じて仕事が細やかで丁寧な印象がある。>>275
虫食って強くなった奴ら来たな…演出に差異があるって明言してるならともかくHDフルHDって明言されてる部分以外でハードの差異があったら割と問題にならんかな?
>>307
それは「スマホでも同じ画面の大きさなら今のモデルと少し前のモデルも一緒だよね」と言ってるようなモノよ、後輩
画面の大きさが同じでも画質や解像度が違ったりするから一概に同じとは言えないわ、後輩>>321
第1再臨の姿が無機物の鯖が遂に増えるのかアニプレでswitch初回限定版予約したくせにPS4月姫の話の流れきいてたらなんかPS4でやりたくなって通常版をアマゾンで予約してしまったぜ。
アマゾンで予約したのは他のところだと今から予約して発売当日に届けてくれない可能性あるからな・・・お急ぎ便で頼んだぜ。>>312
か、解体戦争でワンチャン...でもFateやUBWだと蟲爺元気だし元々の予定だった桜の子供(白目)とかち合う気も...>>332
はいモース人間の呪い500人分ね>>332
ハハハ、ナイスジョーク
(背骨ごとへし折るフォウくん)>>336
ピクトマスク万能素材だろw今度からアマデウス仮面とピクトマスクにすればいいwww>>338
定期:誰だおまえモルガンの特性はびびりで確定ですね……
朝のごみ捨てついでに近所の奥さんに挨拶するランスロット
部下の仕事まで抱え込み過ぎるランスロット
残業で夜が遅いランスロット
マシュとギャラハッドと遊園地に行く約束取り付けた日に限って緊急会議で呼ばれるランスロット- 352名無し2021/08/22(Sun) 17:00:03(1/1)
このレスは削除されています
>>332
そもそもあんたは別にマシュが好きな人じゃないだろ。>>335
アニメ版のカスミ並みに悲鳴上げたり固まったりしてそう>>354
瓶に入れて保存しなきゃ!>>351
あれは雑魚敵の撃破数がアグレッサー出現に影響するせいでVitaのほうが難易度高かったねトネリコ時代はトキワの森で虫にビビりながらピカチュウ探してそうだけどモルガン時代はゼクロムでまとめて粉砕してそうなイメージ
>>355
もはやただのリョ○ラーじゃないか・・・>>336
カルデアとクリプターどころか異星の神+使徒&コヤンからも祝い状が贈られもはやガチガチに既成事実ができたベリル。>>345
捕まえた後たいして懐いてもないのに距離感近くしすぎて電撃くらいそう予言の子よりも3割予言の子の方が料理上手そうだし、もう初心に戻って料理教室で修行した方がいいんじゃねえかな
>>361
ベリル「(うっわ...きっつ....)」
その晩ベリル4号機がロールアウトした>>361
なるほど、これが今年の水着鯖ですか。>>361
もうかわいいすぎる
髪の毛がハートになってるのもキュート
ウッドワス様もかわいい
かわいいの塊か?>>361
ここまでくるとうわきつって言ってあげるのがむしろ礼儀なのではなかろうか>>345
その頃ベリルはホウエン地方のサファリゾーンでピカチュウを捕まえていた>>347
え、おまえマシュガチ勢なのに知らんのか。実はニワカじゃないのか?真面目な話、解体戦争ってどうなったんだろう。聖杯戦争本戦ぐらいもめたらしいけど。HFでは聖杯のあった大聖堂が崩れてるからなさそうだけど。やっぱり蟲爺との最終決戦なのかな。
>>325
アメリカ同じくらいM4をばら撒いたおかげで最近だとAKよりもM4の方が人気なんだとか
ゲリラでもM4系列で武装したグループの写真が結構出回っているし>>361
こんなの国民だってモルガン祭りしちゃうよ(しゅき)>>378
料理に対する認識から叩き直さないといけないからね...1年前の俺に今のモルガンの扱い言っても信じないだろうなぁ…
なるほどバゲ子、メリ子、トリ子に加わる実力派追加戦士モルガン陛下……
>>385
同士よ...いつになったらPS5は買えるのか- 391名無し2021/08/22(Sun) 17:10:13(1/2)
このレスは削除されています
>>383
オーロラも魔法少女でデビューするんだぞ
そうだよね?メリュジーヌ>>394
もはや何でも生える無限の剣製スイッチ版予約したけどまだスイッチ買ってないぜ!
>>383
むしろオーロラ様消しにかかろうとするか、自分もやろうとするでしょ
どちらにせよコーラルちゃんは困る>>388
多分コーラルちゃんとメリュジーヌの方が似合うとおm>>398
ケチャップをいきなり口にぶち込まれる悪戯されて泣くウッドワスかぁ>>386
スタンドのサバイバーかな?
(簡単に言うと周囲を激昂、好戦的にする能力)ストーリーをやり直してるんだけど新たな発見が多くてめちゃくちゃ新鮮で楽しい
1部4章の金時・キャス狐や下乳上は当時唐突過ぎて意味不明とかキャラ消化とか言われてたけどちゃんと流れを追って考えたらすっきりしたや
4章ってテキストの改修あったっけ
当時のままなんかな>>405
戦略的に動くウッドワス×6かぁ……ああ、マシュ。
良きところで会えましたね、今少し時間はありますか?
大丈夫ですか、それは良かった、この後トトロットとの定例お茶会が有るのですがマシュも参加することは可能ですか?
定例なので今日が無理でも別の日でも構いませんが……。
私なんかが参加してはお二人の邪魔になるのでは……?
なにをいっているのです?そのようになると思うのなら最初から誘いなどしませんし、トトロットも貴女なら歓迎してくれることでしょう。
恐らく『今日はマシュも一緒なのかい!?やったー!間違いなく今日はいつもよりハッピーなお茶会になるぞー!モルガン良い仕事するじゃーん!』位の事は宣うかと……。
……そのように呆気にとられる程変でしたか先程の私は?
いえ、謝る必要はありません自分でもらしく無いことをしてしまったなと……。
確かに今のモルガンさんとしてはらしくはありませんでしたが私と旅をしていた頃のトネリコさんらしい部分ではあったと思います?
……ゴホン、何の事かは解りかねますがどうやら多少気が緩んでいたようですね。
それで今日は参加可能ですか?
是非お願いします!か、良き返事です。
ではこの時間に私の部屋まで、お茶菓子も種類を増やして置きますので。>>368
騎士たちを融合させることでトラッンペッターを召喚!音を飛ばすからクラスはアーチャー!>>410
画像貼ろうとしたら送信してしまった……- 414名無し2021/08/22(Sun) 17:16:31(2/2)
このレスは削除されています
>>407
一大宗教による世界侵略とかでも起こすのかね?>>401
モルガン「なるほど…よく分かりました…それがあなたの辞世の句ということでよろしいですね?(宝具の発動準備をしながら)」>>361
おかわわわ。それにしても髪の毛が獣の槍伝承者みたいに見えて、フフってなった。イベントに妖精円卓組が出たら見てみたいのが、モルガンとXXの組み合わせ
ツッコミ不在で進んでいきそうで見てみたいのでち>>393
シナリオは1.5部も2部も全部クリア済ですね。>>405
国はおろか異世界を滅ぼして自分が支配する世界を作ろうとしてる魔法少女のマスコットだぞ?
それくらいできなくてどうする。>>394
は、鋼の大地マスコットのケルヌンノスと契約して魔法少女デビューしたら母がマスコットのウッドワスと共に歴戦の魔法少女として戦場に出てきた時のトリ子
>>415
プリヤのイリヤポジのメリュジーヌと美遊ポジのコーラルか
いや、ここは逆の方でもいけるか?>>415
モルガン様はどうみても追加戦士の見た目してるじゃろ!!
魔法少女になりたいもっと言えば美少女になりたい>>361
アッー!困ります!拙者がお仕事の時間を狙って絵を貼ってくのは困りマース!>>418
おお、PS5購入おめでとうございます- 435名無し2021/08/22(Sun) 17:20:43(2/5)
このレスは削除されています
新サーヴァントいっぱい引けたので改めてシミュレーターで計算したら、
ついに必要量が塵<証になった。
これまではシャーロットさえ回ってればどうにかなったんだけどなぁ。>>409
ルビはアンリミテッド・ウッドワスかな>>433
キャンセル不可だからもうすでに賽は投げられたんだぜ>>427
繭玉か杭を(血涙)>>418
PS5買ってまでやりたいソフトがないから自分はまだ買わないなあ。
買おうと思った頃に薄型出てそうだけど。(毎回決意してハード買った数か月後に薄型発表くらう自分)>>445
めちゃくちゃ牙に飢えている...スイッチが欲しいんだな
サンタさんにお願いするんだな
今年はオベロンがサンタさんなんだな
何をくれるんだろうな>>427
いたいのいたいのとんでけ(ペインブレイカー)
杭ハントくれ>>404
オーロラ?「今朝までは計画通りに行動するつもりでした……ですが、やめました。」
「ンンン!正に!正論!」>>437
カリギュラの宝具やジョジョのサバイバーみたいな効力だねオーロラ様はあれよ
主人公たちが日常的に行くお店でよく魔法少女についてはぼかした相談にのってくれるし、主人公たちが憧れる大人の女性だけれど、実は中盤以降で出てくる新たな敵の正体なのよ忘れもしませぬ……あれは伝説の38話、モルガン様のマスコットウッドワスくんが一行がピンチの際にイケケモの真の姿を見せ少年少女の性癖をねじ狂わせた時……(強めの幻覚)
>>456
意見を求めている体で「そうだね、その通りだね。あなたの言う通りだと思うよ」と言われたいみたいな人だよね。>>443
序章でカルデアが爆破された時せめて目の前で死にかけてる少女を救いたいと願って魔女化のリスクを背負ってでも契約するぐだ子は男前すぎたわね(幻覚)>>460
ワダメモの美少女戦士なマシュ達良いよね……>>459
認識の塗り替えはありかも。勝利したサーヴァントを報酬として使役するみたいなオーロラ様の悪役顔、戴冠式前に描いたけどいまとなっては解釈違いで笑う
魔法熟女があるなら、魔法幼女や魔法老女があってもいいよね!
>>477
イノライ婆さんかな?>>481
ウッドワスを抱く直前までループしてるんでしょ(適当)>>463
拙僧、近年の魔法少女の高齢化を憂う者
長期連載でも少女性を保ち続けることこそ魔法少女であると布教に参った
禅問答にて決着をつけられたし
(プリズマイリヤをドサドサっと置きながら)>>467
己の性癖に従え!それがベストだ!!>>483
嘘つきオベロンにも確定できない法則なのか。>>481
菊の花を散らすんでしょう
多分再生も早いからその度にってこと>>476
でもよぉ次元
ファンタスティックビーストは主人公おっさんだけど受けてたぜ?ペイルライダーの神話的に終末を再現する剣、饑饉、死、獣(かごめ、かごめ)は多分四騎士共通宝具だよね
イリヤたちの魔法少女ってほんとに正しく魔法少女なんだなって
ステッキをゼル爺が作ったんだっけ?>>485
ナーサリーライムを見た感じありだな!>>442
蟻の運搬にコンテナ使ってた辺りその辺の金もかかりそうベリルのオカンは近年稀なほどにステレオタイプな魔女だったな
>>484
さっちゃんの身体を使うことでパーソナリティーも彼女を模倣した人格になるのか>>498
平常運転だから気にすることはないよ(お目目ぐるぐる)>>500
女の魔術師ではなくて人外の種族としての魔女だしね>>497
ユエとケルベロスやな>>498
AIで思考を一部共有しているスレ民にはいつもの事だよ>>463
今度のイベントでメディアさんに水着と称していい感じの衣装着せようぜ陛下がシェフィールドに最大戦力を送ったのってそういう……
モルガン「よくもウッドワスを……許さぬぞボガード!」>>506
街の掃除屋(意味深)ベリルお兄さん…!>>446
確かにちょい駆け足だったしキャラ多い&ロンドンという大事な舞台だからいくらでも膨らみそう
でも事実が出て情報が出てどんどん場面が切り替わって…というテンポの良さは割かし好きだな
アパートに帰った時ぐらいしか雑談しないからスピーディでよきだった>>507
魔力判定ありそう>>505
そういやアイツ(のヴォーティガーン人格?)の前世はモースの王だったな…>>506
町内を綺麗に…ボランティア活動かな?>>498
これが汎人類史の在り方だとも。
まあマジレスすれば雑談スレが「大きな部屋」、各会話が「話題の違うテーブル」だとでも思っていればOKでしょ。専用スレって訳でもないのだからあっれー?
ちょっと目を離したスキにいつもの空気になってるぞー?>>518
言い方ァ!!>>515
先祖がゼル爺に師事して貰った縁だったけか
カレイドルビー伝説はここから始まったのだわ>>479
どっちも武器に出きるのは強いなぁ…>>526
(この凛ちゃんの表情が正直魔羅に響k(ここから先はガンドで読めない)>>525
その人の考えうる「終末」の具現って認識でいいのかねこれ>>513
聖書のラストに乗っている未来のことを預言した書物です。読んでも対して何も分かりませんが、元々再臨の主が解き明かすページなので我々がよくわからないのは当たり前なので気にしなくていいです。
万が一、黙示録の謎が解けてしまった場合は最寄りの教会にご相談ください。>>527
なんかボンドルド卿と愉快な仲間たちみたいな・・・>>530
タキシード仮面風になった時臣と魔法少女アオイ!
かりやんは二人を見て思考回路がショートして人事不省になりそう。
あとマジでステッキ使えたら葵が戦力としてかなりのものになるの面白い。>>531
なんか怪人枠というか、物語中盤で「今まで戦っていた怪物が実は人間だった……!」の暴露話担当になる姿が見えるんじゃが>>531
かりやーんは蟲攻めが似合うからな>>540
可愛い>>537
特にページはネロ祭に入ってたもんね
361枚ある>>540
あ!草むらから野生の...
違うこれ保護者のウッドワスだ>>530
こうですか?>>544
汝は関西民!>>544
個人的には体育座りの方がわかりやすい>>540
可愛い……。一緒について行きたい。>>513
ヨハネさんが書いた聖書の最新章にして最終章。でもヨハネさんが誰かはわからない。書いた当時の世情からローマ憎しの感情があり、ローマをバビロンなんて言い換えることでごまかしてる(666もそう)。聖書に組み込むかで結構議論があった。ざっくりとした内容としては信仰が荒んで神の巻物の6つの封印が羊(目が7つ)によって解かれて災い6つの災害(手前4つが黙示録の四騎士)が発生してそのあと7つめが解かれてさらに4つ災いがあって神の人類いじめ部隊が出撃したりビーストが現れたりサタンに1000年支配されてなんやかんやあった後今の大地が消滅して神の国がくる、という話。>>540
可愛い。>>561
ためじゃねえ止めだわすまぬ>>547
そいや記念礼装で描き下ろしきた鯖は来たことあるっけ?>>544
(九州だが体育座り統一で三角座りはネットでしか聞いたことが無いのだ……)四騎士とホモォースの話題混ぜると
赤=ゴア
白=洗脳・調●
黒=ス●
青=死●
みたいになるぞ。多分。あと15分で更新
ヤドカリハントで剣の秘石ドロップこいこい!>>565
なるほど、真面目な時は特異点が発生しているなか>>569
……つまりボイジャーのボイジャーもエリちの想像によって構成されている?>>547
そういえば星5枠アキレウスだから良く予想されてたオルジュナは水着霊衣枠復刻の可能性低いのか法則が通用しない法則があるのだから今年の水着サーヴァントは男性込みで15騎で水着霊衣も8騎はくると見た!
ナイスファイトだアンジョ=サン!!!>>569
つまり俺たちがかわいい弟に巡り会えたのもエリちのお陰なのだナ!>>558
五匹目まで厨ポケなのに6匹目だけ進化前出しそう(汚染済み)>>361
アコーロン「―――良い」>>540
スプレー使ってるから虫ポケモンだけじゃなくて探してるピカチュウも見つからないな>>583
スリリングな冒険てことだし林間合宿とか洞窟探検とかで子供組と引率のおねーさんでどうでしょうか。>>582
月面車でワイワイはしゃぐ少年マスターと
それをみて微笑みながら運転するボイジャー>>588
そしてぐだと忍術バトルを繰り広げるトリスタン>>559
妖精國で即売会やったら一部の物作り好きな連中がハッスルしてえぐいすごいことになりそうな
きっとトリ子の残虐趣味は創作物によって消化されバゲ子本を読んだ妖精たちが「あれバゲ子尊いのでは?」と気付きはじめラン子はオーロラとの関係がむしろ気持ち良くなってくるんだ>>588
焼きたてジャパン見せたのかな?もうPS5なんて『ソフトが要らないゲーム機もある』って時代だからなぁ。
オベロンにモスノウはもはや言うまでもないが
ヴォベロン時はモスノウがパーティに入ってなくて代わりにウルガモス(ヴェスパー)が入ってて欲しい
禁伝有りならオリジンギラティナかムゲンダイナ(奈落の虫要素)を従えそう>>590
じゃあPTAお勧めのテヅカ作品でも読ませとくか… MWでいいかな>>567
そういえば何か去年の頭くらいに新作発表するとか公式が言ってたけど、あれから音沙汰ないな……
他作品のソシャゲとはよくコラボはしてるけど>>592
水着イシュタルみたいだな>>599
入った物が出てこないならアクジキングもあると思う>>601
別に去年の幽霊少女を水着にしてしまってもかまわんのだろう?ヴェスパーで検索したら出てきた最初の画像だけみてお酒に芋虫入ってんの!?ってなりました(ちがいました)
個人的にはモルガンの隣にはオオタチが似合うと思う
>>601
つまり、慎二が鯖になって実装する可能性も……(初手水着で)
(ヾノ・∀・`)ナイナイ久々にルルハワの時みたいな浮かれ衣装のごっさんが見たい
トネリコ時代はトゲキッス連れてそうな陛下
全員叩き潰す系の平和の使者>>611
どこの冥界かで地獄度が変わるぞそれ
メソポタミアだったら土と埃を美味いと言って食らうアンジョサンになってしまう>>610
配布鯖のキャラが水着になった例ならアルトリアかもしれんが流石にアレは反則か>>587
日本が人名を使わないの当時の明治天皇さんの強い意向が働いたと言われているわ、後輩
艦種毎に命名の規則があるけど割りと例外が多いわよ、後輩
(山の名前が使われる重巡に川の名前があったり)>>619
長すぎぃ!!
あと坂本真綾鯖水着多すぎぃ!
ってなりそう>>617
火炎放射(ビーム)
神速(通常攻撃)
大文字(チャージ攻撃のアレ)←なぜ覚えるし
メロメロ(もふもふ)
特性 : 威嚇(亜鈴の重圧)
...ヨシ!二輪車に詳しい御仁にとってはヴェスパー=そんな名前の外国産バイクらしく(日本では"ベスパ"と呼ばれることが多いそうな)
ベスパに乗ってぶっ飛ばしてるオベロンの絵Twitterで見たことあるわ…外国人マスターの絵だったが>>611
食べちゃ駄目だー!(口にカロリーメイト味噌汁を叩き込む)>>615
異星の神短パンこぞう説アルジュナオルタサンタリリィはでないかなってずっと思ってる
>>629
まさか最後のバサカ枠に水着エリちゃんが・・・?でもアイドルえっちゃんの水着姿は……
駄目だてぇてぇすぎて目が潰れる何がくるかな?
>>631
おれ、諸事情で復刻初代ぐだぐだ後から始めたかは信長公いらっしゃらないのだ……欲しいな……骨たまったし>>638
(甲高い怪鳥音と共にアヘりながら気絶する鶴)>>620
かわいい
よくみたら2匹いるサンタオルタ強化されないかなぁ
当時は魔力放出+宝具5エクスカリバーモルガンで最強!って感じだったけど今じゃ流石にスキルが辛い>>637
は、始めたばっかりでイベント完走できずにお迎えできなかった可能性だってあるし(震え声貝殻量産チャンスでち
アーこれは……9月に備えて回っといた方がいいやつだな?
>>642
野蛮な予言の子には野蛮なポケモンが似合うな・・・貝ですねー
水着に備えて貝殻を集め……石が、ない?
ヤドカリ…
フリクエつぶししようかなヤドカリハントだ
>>656
相性とは……ヤドカリは流石の恋人装い竜でも無理だな
>>642
グレッフィは鍵といたずら心でアビーと思うの>>653
しかもあのデメテルにも、最後のゲージ削るぶっぱ要員に使えるのじゃ!骨
おかき
貝殻
運営は人の心がわかる>>667
イシュタルに焼いてもらうかなあ>>657
運次第だが水着は大抵1と2があって両方に星5がいるので300じゃ足りないかなぁ水着鯖のために狩りまくるぜ!
>>657
水着ピックアップ2つでいつも6人くらいはいるのでその数だと少ないと思う>>656
うちはWキャストリアと村正でいくよ。
大体はこれでいけるから編成変えなくていいので便利。海は海でもヤドカリでしたか……
ワシはfgo仙人…
昔、初代水着イベントはのう
とあるクエストが確定で貝を落としてくれてのう
それで今でもワシは貝には困った事がないんじゃよ
まあ周回するけど水着サーヴァントは絶対に貝食うからサービスだな、寝るまで回ろう
敵編成は1・2・3か。
>>656
ポチ数多いから結局やらないで良いって感じに落ち着いたな
(こんな火力が必要になる方が困るけどね!)>>679
つまり……魔法カードで回させるほどのビッグネーム水着が控えてる、と見て間違いないね王冠を持ってるヤドカリ
かわいいね>>677
(等と、言いつつ)水着鯖のためにも確保は必須ですよ、マスター!
>>675
今も自分は貝殻が尽きたことがないな…。トータニキ魔性特攻付与3Tあるしどうにか周回に使えないかな
>>690
こういうのは期限ぎりぎりまで待っといてから回収するのが良いってばっちゃが言ってた。>>685
んー、まず小手調べに水着イシュタル、トリスタン、水着おっきーでやってみて、こなれて来たらもうちょい調整する。>>690
鱗粉を回収する方は、目処は立ってるかね?>>668
クリアしてきた!
なんか双晶は下振れしまくったけど貝殻は3つおちて複雑な気持ちになった>>685
とりあえず自分はWリンボとオベロン(宝具2未凸スイクリ)で回ってる
1、2wはリンボで即死
3wはオベロン(追撃込)
オベロンのクラススキルの弱体付与upが乗るせいか銀ヤドカリも結構即死してくれるんだよね>>689
というかラストのはバフ盛って後先考えずぶっぱすればイイから編成難易度が低いのだな。水着鯖はなんだがんだ、2騎を残してゲットできてるな……水着玉藻と水着ジャンヌ
ジャンヌ取れなかったのは残念だったおのれ水着BB>>677
私も同じスタンスだったが、毎度の如くシナリオに殴られて引きたくなった時に備えて回っておくぜ!>>685
神はすべてを解決してくれる>>685
おそらく何の参考にもならないと思うけど
Wコヤンイシュタルで3Tイケたわよ、後輩
最後のHP20万ヤドカリでミリ残ったけど誤差みたいなものね、後輩>>685
2はアーラシュで3は全体BアチャーをWコヤンで良いとして最初の1だけ自力で潰さないと・・・そういえば水着鯖達も初期の奴等とかは強化欲しいなぁ
>>704
『そう言えば、メリュジーヌもPUして、と声がありましたね……?』やっぱりイシュタル強いわ
コヤンと組み合わせると毎ターンS3使えるのもいいね(演出時間はかかるけど追憶の貝殻を乱獲って、字面だけ見ると記憶や思い出を集める悪役そのものでヤバイな
クロと姉とキャストリアでどうにかならないかなあ
>>704
オチンギヌス「ついてこれるか?」イシュタルいないなぁ
ギルで何とかならないかしら>>711
やはり力……!力は大体の事を解決するし持っておいた方がお得………!!Wコヤンモルガンで回ってるけどさ
モルガン的にヤドカリは蟲判定になるのか?剣相手ならアーラシュさんに頼らざるを得ない
貝殻はいいけど、はやく水着の情報をくれ〜!
なんなら水着含む単体宝具PUとかやってもいいんだぜ!?
あんまり焦らされると逆に期待してしまう。>>685
モルガン(ハロウィン礼装)、Wコヤン、オベロンで3ターン行けた>>708
聖お兄さんの「息子捧げる」→「待ってそれいらない」のエピソードしか知らなかった>>711
NP回収なんてどうでもいい、殴るだけだ!
を実行出来るようになりましたね。>>726
イベントそこそこ前にcm突然流れるとか有ったから今後いきなり情報くるかもな>>716
それは単純に末っ子が他の兄弟と比べて年離れてるだけって話らしい…
ロリを貧乳と同じカテゴリに入れるレベルの蛮行が行われていんたや(適当)バスター宝具パーティは最高に頭のいい「星を出してクリティカルで殴る」戦法と併用しやすいのも強い
>>727
島国だから海産物の料理は多いだろうし結構平気かもなSタルはA・Q宝具でシステム周回しようとすると宝具レベル上げるか聖杯を入れないとNP回収しきれない場合があるけど、Bだと回収の必要が無いから宝具1、レベル90で良いんだっけ。
単純に威力は有ったほうが活躍の場が広がるだろうけど。アペンドスキルのおかげで自分だけで50%確保出来るよになったのほんと強いなアーラシュさん
オベロンS2使ってステラしてもらうだけで強い>>733
わしは彼のことを忘れた日などないのじゃ>>734
もしかして
→バレンタイン?>>741
鎌倉にいなかった?>>735
Qはもともと無理過ぎるからよっぽどの場合じゃ無いと無理なので置いといて
Aに関してはNP50%持ちも有って基本は余裕。単純に等倍相手で起用する事になるから威力問題でいくらか盛る必要有るって話(それでもラストwaveはバーサーカーの水着武蔵ちゃんより威力出るけど)>>741
いざ鎌倉でミニミニ大演舞してたろ>>744
ゲーム内で確認できないからね
はっきりしてるの獣くらいでしょもうちょっと特攻はなんか表記とかでわかりやすくしてほしいなって思う
コマンドにweakのほかになんかつくとかこの時期に貝殻ハントは人の心めっちゃわかってる
>>744
そうだよ
だからコヤンさえいれば今までは特攻が刺さらなくてぐぬぬとなるしかなかった冥界クリスマスの黒王にも特攻が入るようになるんだコヤンのスキルで星20個出せるの強いな…
オベロンのスキルで星20個出せるの強いな…(オベロン入れてる人詳細ください)
>>748
ミッションやら特攻対象にもなるしなぁ
マスクデータと言うには知りたい情報として大きくなってるし
そろそろUI改良されても良いかもなぁヤドカリくんは地属性だから天のイシュタルは本当に最適解だな
>>739
うちにイシュタルは居ないので、バスター3連全体宝具出来るのはテスラくらいですね
変則でエミヤがいるけど、今回は出来ないし>>754
最高効率のところはアーツやクイックで周回出来ないことあるからバスターが輝くのじゃ…とりあえず、イシュタル、巴、水着おっきーで回ります。
>>754
バスター鯖達は連射が出来ない間に単体での強みを強化し続けたからな…そして今コヤンが来たのでもう自前の火力が整ってる奴等が暴れ回ってる剣の秘石欲しいんじゃが、ハンティングと修練どっちが効率いいかな
>>685
道満の即死で1,2waveクリアして道満のデバフとモルガン、イシュタルの波状攻撃で3ターンキルだよ。Wコヤンはほんと天属性アタッカーの弱点消えるからな……かき消せるの方が正しいが
>>708
あれは先に末っ子を追い出した兄さん達が悪いのよ。>>769
ぶっちゃけ今後の鯖がホムベビ要求して来てもまず貝殻とかの方が必要だもんなぁ…>>771
まあ強化は欲しいよな
出来ればモーション改良も(ノッブは済んでるけど
その上で恒常的に何かしら手に入る手段が来ると良いねえ
古参民でもコイン目当てで欲しいだろうし>>769
秘石と冠が欲しいです!>>780
童話とか偉人が実は……なんてのは子供から大人になるまでで経ることかもしれない
なあレジライ>>785
2回同じギャグ仕掛けて来るのか…エリちゃんとかも持ってそう>>792
...ん?(クラス相性を二度見)>>775
水着サーヴァントには絶対使う素材だからな。
夏までには一回ぐらいハンティングしたい素材だわそこのお前!
ヤドカリには魔性特攻がささるぞ!
アーチャーとバーサーカーで魔性特攻持ってるのは頼光と藤太くらいですね……そういやセイバーなら有利やん、と思ってオベロンアタッカーでコヤンしてみたが安定周回は無理だな
相性バーサーカーだから1WAVE目すら突破できん上に無敵が足を引っ張る
素直にWコヤンでイシュタルすべき>>796
そこのお前!
俵藤太の宝具に付与される魔性特攻は3Tだぜ!
つまり1wave目を誰かに任せて2連射すると強いぜ!あれ?冷静になって考えてみるとこれってアトラス礼装使えばコヤン&オベロンでサポートした青王でいけるのでは?
>>793
スキルはブラダマンテやら語り部さんやら多く要求する鯖に水着鯖以外も多いからな
アペンドで更に水着鯖以外からの需要が高まったしハベトロットも36個の貝殻を使うぞ
物忘れしがちだからね、追憶の貝殻が必要なんですね忘れもしませぬ、アレは2021水着イベントで拙僧が貝殻水着を披露した時の事……
今後ネモの「虚数空間の時」が活かされる状況は来るのだろうかねー
>>801
あと被造物とゴーストも天傾向アリ>>801
大体そんな感じ〜>>801
まあ大体そんな感じで、人は史実多め(全員ではない)、地属性は伝承や架空が多い、とかかな。
なのでエネミーで怪物っぽいのは地属性多め>>801
人→歴史
地→物語になった存在(実在、空想訪わず)
天→神などの関係者
な、印象オベロン使ってあれこれ考えてみたけど、普通に金星の女神様で吹き飛ばすのがやっぱり楽だわね......
>>792
クラス相性とは…スレ民スレ民イシュタル 居らんのじゃが
今日のはナッポかアルジュナにコヤン挟む感じでもいいのけ?
ヤドカリくんって即死乗るんだっけ?>>808
頁も枯渇してた思い出>>820
>国を売った>>783
>>790
了解
ありがとうございます
ちょっと上の魔法少女ネタで声優ネタしたかったので少しの間でいいのでお願いできますか?
フレスレ2の447です
https://bbs.demonition.com/board/4666/>>818
つくづくナハツェーラーなおんなやなぁ・・・>>814
我が王は宝具威力バフすら持ってるからオベロン界王拳と相性良いしな…>>820
このマスゴ.ミ野郎!>>814
・・・宝具レベルとコヤンのスキルレベルが悪かったのかもしれん因みに攻撃バフ、宝具バフ持ちほどWコヤンは輝くので手持ち調べてみるよろし
>>792
地特攻がぶっ刺さってんのか>>834
幕間ならアルジュナ・上乳上・エルキドゥ・アナスタシアあたりがオヌヌメ>>818
まぁ概ねそんな感じだけど本人は足引っ張った記憶とか自覚ないのがより悪い……>>834
幕間の完成度でいったら個人的にアルジュナがいいと思う。>>834
アルジュナは幕間を見てるか否かで好感度がめちょくちょ変わるから、少しでも興味あるなら見るよろし夏イベでアマゾネス.comに対抗して、オベロンの通販Auberon.comが出るわよ
(適当な予言)>>828
当時の情報が増えれば増えるほど謎が深まるヘクトール(例オデュッセウス実装騒動)>>839
サイバーゴーストかな?イシュタルとコヤンスカヤのチームって銭ゲバ感凄いな
魔力放出の重ねがけが出来たら面白かったが惜しい>>834
持ってないけどアルジュナの幕間は名作と聞き及ぶ>>834
アルジュナ、エルキドゥは王道の面白さなので超おすすめ
2部2章好きならナポレオンも良いぞ
他は推しならオススメしたい幕間って感じ>>828
血筋で言えばかなり神の血は薄いし、アキレウスやアポロンみたいに神の加護を受け取ってるわけじゃないから人属性ってのもわりと(こじつけ的に)わかる気がする>>820
頭妖精の所業ですねぇマジカルステッキ〜だと大山のぶ代だけど
マジカルステッキ!だとわさびっぽいコヤンとオベロンでバフ盛ったステラつおい
黒聖杯キャスニキWコヤンオベロンは全てを消し飛ばすぞ
まぁ宝具5+黒聖杯90だからどこまで参考になるかは謎だが…>>834
アキレウスは幕間ないけど夏イベ霊衣は確定しているからもらっておくってのも手だぞ!今BS11で雪花の誓いやっていますね。
>>862
このひとに清き百票を
アルジュナの幕間は体験クエから五章全て通してしてもらいたいがあー!!レアプリ解放!>>834
幕間の良さならアルジュナをお勧めする。
おそらく今年復刻されるであろうクリスマス2020で幕間クリアの有無でアルジュナのセリフ追加されるし。久しぶりにオリオン(熊)のエネミーも見たいな。
アルジュナは閻魔亭の温泉スキン、アルジュナオルタの絆礼装まで含めて彼の物語だからハマるととことん沼にハマっていく
>>855
虚数空間を泳いでるのもいるっぽいしイマジナリスクランブルで虚数空間で戦える手段を得てしまったことを踏まえてもなんかあるんだろうなってアルジュナは去年のクリスマスの「でしょう」がめちゃくちゃ好き
>>864
アマデウスはかなり推してる気がするがアルジュナは話を振られないと言わないので多分違う
アルジュナも別ベクトルの推しではあるけど>>865
高度な現代風刺のジョークな可能性>>860
>cccccc
例外処理がすぎるだろ>>833
ありがとうございました!
推しの魔法少女のCVネタよし!>>876
濃いな……テラだとどこまでもちょっと壁あるらしいですねジュナ君
>>877
4章だけでしかアルジュナオルタ(神ジュナ)を知らない方と引いてマイルームでの会話など知ってる人で全然扱い変わるよね>>854
これを阿頼耶識っていうんだっけ(適当)>>872
言葉選びがちょいちょいかわいいアルジュナ
「サンタさん」とか「お腹いっぱい」とか>>885
画像…900が近づいてきた!
アルジュナにカレーうどん食べさせたいけどたぶん汚れるなって思って第一臨になるな>>857
マジカルステッキ♪とかかもしれないギリシャ神話って大抵神から能力授かったり贈り物を貰ったりしてるのに、
そんなメンバーの中でも何も受け取らず「神性以外には無敵」なアキレウスを相手に戦ってる姿にヘクトールの人属性らしさが現れてる気がする>>854
類は友を呼ぶというやつだろう。アルジュナはバトルモーションだと「狙わずとも!」とEXアタックがすき
持ってる持ってないで温度差出るサーヴァントの屈指の一人だよねアルジュナ……
>>899
いつものすぎる...>>899
惜しい!>>901
ごめんね…
建ててきます(これみよがし)>>901
悲しい世界>>888
戦闘しながら冷静にエミヤインストール士郎の考察するケイネス先生が抜けてるな>>897
そのキャラを深く知るって要素だし
これに関しては幕間見てる有無で変わるってのは
むしろ正しい在り方だと思う>>899
プリヤに敗北する悪役の鑑>>907
欲センサーって怖いね!>>907
これが汎人類史なのよな...>>907
まさかスレ立てに物欲センサー染みた物が存在しているとは>>909
確かに……マジで欲しいと来なくて、
礼装目当てで回すとあっさり☆5来たりするアレか>>880
ローマを作ったのはトロイアから流れついたアイネイアスで後にブリテンまで流れてるってのはブラダマンテの幕間で語られてたからヘクトールは円卓相手におじいちゃん面が出来る
有識者によるとマリーの王家もヘクトールの子孫名乗りしてたらしいけど型月世界ではどうかしら?なライン雪下の誓いは序盤の慎二と戦ってる時の作画がカッコ良かった
後半につれて息切れしてるけど(崩壊とかのレベルじゃないが)>>928
お疲れ様そうか今日プリヤやってたのか
録画忘れて…
そうだhddが死んだんだった…
プリヤ…(´;ω;`)ウッ…雪下の誓いを劇場版しか見てなくて原作読んでない人に言ったら驚きそうなこと
実は途中のケイネス先生とか出てくるパートはアニオリなんだ>>926
は?生活に推しいないと困るが?
こちとら沼った時から毎日毎日毎日推しのこと考えて生きてんだが?まあ今晩中にあと一回くらいスレの生まれる刻が来るかもしれんし……
>>924
まあヲタクの萌え語りなんて側から見たらそんなものですよ。(ブーメランぶっ刺さりながら)>>920
アビー、金時、語り部さん辺りは特にそう>>934
変換が面倒で…
ちなみにうちの変換は「勃てる」が出てこないのだ>>939
全く不明だな今のところ
少なくとも確定情報は無い
トリスタン幕間2が待たれる
もしくはモルガンか>>939
「そういうのもあるのか」って
妖精騎士ギフトの練習だったりして>>939
トリスタン狙いでギフトしてきてたと思うんで余波とかではないと思う>>898
それでも、カルナには大帝のバックアップがあるかも知れないが私には仲間たちやマスターがいる!と言ってくれたり共に戦えたことを感謝してシャルル君の背中も押してくれるよアルジュナ>>949
ほとんど造形王の思考>>950
確か30%だから普通の倍率だな>>951
多分それが一番あり得るかと>>950
SLV10で30%ですな
そこまで低かないとは思うけど皆様、ご返答ありがとうございます。
アルジュナ押しが多かったこともあり、アルジュナかエルキドゥで行こうかとは思います。
どうもありがとうございました。>>949
光源氏作戦を展開するしかあるめえ!>>950
アーラシュLv80・魔性菩薩Lv26くらいだと1Wave抜けられる
参考までに>>964
つまりステッキは甲殻類…?トリスタン幕間好き
>>935
言うほど独自路線かなぁ
マンドリカルドとかと同じ本編の延長
本編の後の話だから至って普通な幕間だと思うけどなぁ>>963
というか着物礼装くらいじゃない?
これより上の全体宝具バフ>>962
ヤドカリに何かしら未練が?>>947
そうなんだよね!引けてないと何もないんだよね!
本当に何もないんだ>>967
一部の住人は銀髪を食料と捉えてるから是非もないねトリスタン幕間はいいぞ
>>968
まあきのこだったら自分でそれならそれで帳尻合わせてくれるだろうきっと…何とかオベロンのスキル2をレベル10まで強化できた。1と3についてはQPと素材が溜まり次第上げる方向で、とりあえずサポートに配置。使ってくれるか心配だ(現時点で7/10/7)
>>978
この感じだとモーさんも行くと暴走のギフトまで入って手に負えなくなっちまうってことでいいのか>>979
ビーストを幕間で処理なんて絶対有るわけないじゃん>>970
残念ながら人間の間引きしないとなので……貝殻は、水着鯖のせいで万年枯渇庭園だから……
トリスタンの幕間の個人的に途中まで一緒だと思ってた主人公が会話進む程(違う奴だコイツ!)ってなるのは面白いと思ったなぁ
>>984
アーケードの方だとラスボスがそれっぽいんだっけ?>>984
アーケードで顕現しそう感凄いですね……>>984
どうなるやろうなあ>>984
散々言ってるけどアーケードではやめて欲しい。せっかくfgoで伏線貼ったんだからfgoACで回収はやめて欲しい。>>984
かなり初期の方に丹下さんがブログでマザハの収録したって言ってから音沙汰ないからなあ…>>984
これでソシャゲの方で何も無かったら
ローマ共がとんだ匂わせお騒がせ野郎達になっちゃうからな…>>980
平安京終わった後の綱さんに対する金時の呼び方みたいな感じか>>978
バゲ子戦もそうだけど、真面目なシーンで揃ってる円卓はほんと格好いいんだよな……
どうしてもイベントの方が多いからこういう印象ついちゃうけど、やっぱブリテンには男の子回路が燃える少年漫画的”良さ”があると思う未だにプロトギルガメッシュが来ないのも、プロトマーリンがマザハと関連してそうと噂されるアーケードにしか来ないのもマザハ関連の大型プロトタイプ系イベントをFGOでやる前振りなんだよ(願望)
マザハはメインはアーケード、こっちはcccイベ的なやつで出すんじゃないの
ACで撃退したマザハがアプリ時空に逃げ込むのかも
マイルームで陣地争いをする清姫と頼光とハサンとゴッホとリンボとメリュジーヌ
ハベにゃんかわいいよハベにゃん
妖精國の中心で愛を叫ぶ
Fate/Grand Order雑談スレッド2517
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています