雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ
Fate/Grand Order雑談スレッド2512(2513)
https://bbs.demonition.com/board/7305/
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
Lostbelt No.6「星の生まれる刻」攻略・考察スレッド65
https://bbs.demonition.com/board/7275/
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/6146/
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ
ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259/
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order+雑談
FGO公式HP http://www.fate-go.jp盾乙です
メルト先輩が明後日の方向いてるぞ!
橙子さんFGO世界線にもいるんだっけ
どこにでもいるなあの人たておつです
つ、ついにやってしまったのかメディアさん!?トーコさんじゃね?
立て乙。
最近ロボット要素がたくさんで私は嬉しいです。建て乙
魔女と呼ばれる皆さんなら出来そうフィギュア好きらしいけどぬいぐるみとかは守備範囲外なのかしら>メルト
建て乙です
前スレ1000達成した時まだスレが建ちきって無かったのは珍しい容疑者が1人でなく何人もいるの面白すぎない?
>>11
すごい鬼気迫る様子でゲームに挑んでるぐだが見える……>>12
ソフビもどうだろうな。出来のいいソフビもあるけど1000の書き込み数が1だと「またあれか…」って感じするよね
スレ民、先月のボックス600箱開けたのに、塵の在庫が約20個しかない…
怖い…建て乙
橙子さんなら地球が白紙化してもピンピンしてそうな気がしなくもない「士郎、私のものになりなさい」とイリヤに言われてハイを選択した者共よ
怒らないからよくてよ押しなさい>>13
エミヤは花京院だったのか……>>17
この二人もExtraリメイクで新グラで出るのかな。>>21
来週は木曜日に月姫が届いて土曜に千年パズルが届くんだ……やることが……やることが多い……!>>30
藤村家ですか両儀家ですか前スレ
置換魔術は
イシュタルの宝具で概念置換
セイレムで空間置換について出てくる>>4
ジョジョの奇妙な冒険に出て来る『勝負事を持ちかけて、その勝負事で相手が心の底から負けを認めた瞬間に魂を抜き取る』スタンド能力の持ち主
で、画像の奴はその抜き取った魂を手作りの人形に封じ込めてコレクションしてる
(しかも、半端に意識があるみたいで苦しそうに喋る)
もう一つ割と厄介な能力も持ち合わせてるけど、敢えて割愛>>30
「任侠にしてやろうか」任侠にしたやろうかだって!?>>6
武蔵ちゃんと会ってる
でも武蔵ちゃんいろんな世界に出てるからな……>>26
しないとスタンプ埋まらないんじゃなかったっけ?>>35
痴 漢 魔 術>>29
トリ子ちゃんにおしゃれっていう趣味を教えたわけだしその辺は詳しいんやろね
美しいを知りたくて美術館巡りしてたからそれと似たようなもんかもしれんけど>>30
瀬戸内人魚?(伝わらないネタ)>>36
600箱ってことは塵は1800個あったってことか……
まあ塵ならすぐ溶けるか>>11
遊戯王より先にボーボボを思い出してしまった自分がいる・・・因みにメルトが人形好きな理由は
「反撃される危険が無いから」
である(というのも当時の彼女はある意味怖がりなのだ)>>54
モーセの声を担当してくれてるから
モーセ実装でワンチャンやな>>41
アレは私よ。どうしたの後輩。こっちを見なさい後輩?>>51
自分をマシュだと思い込んだまま居もしない「先輩」を探す携帯端末来たな…>>27
ありすちゃんどこかの世界では幸せになれるのかな...塵の必要数ってスキルと再臨で合計8000程度だしまぁ…
アペンドは知らん>>4
ジョジョ三部の悪役であるテレンス・ダービー。
テレビゲーム(でなくてもいいけどとにかく勝負事全般)で負けると魂を取られて人形に封印してくる能力持ってる。
負けた挑戦者の魂入りの人形を小物作って着せ替えしたり、面白エピソード聞き出して悦に入る悪趣味の持ち主お絵かきしてたらすぐ次スレになっちゃうんだから、もー
>>53
なお…
健全!
健全!
ポンコツ!
甘い雰囲気の欠片もなかったとか。(でも魂の抜けたイリヤボディはちょっとイケナイ性癖が目覚めるなあ)
>>56
基盤が限界くるまで彷徨うのか、どこかで自分の正体を知って絶望するのか…。>>50
交配中に目が合っちゃったらなあ項羽様と交配中のパイセンですか
フム…>>72
特に気のせいではないですね……
重いわ!設定者出てこい!>>46
別人!!他所の世界の他人の応報が!>>62
まあ、説明文は悲壮感に溢れているけれど、トイ・ストーリーのバズと同じ状態と思えば、同じオモチャの誰かが気づきと救いを与えてくれるんじゃないかなぁ(希望的観測)>>51
マスターなんていない一人で頑張るマシュとか辛いに決まってるじゃねえか。>>59
コンビニのWi-Fiでレスをする
あとはモデムの電源を一回引き抜いて1時間位してから挿してみる>>75
※このおもちゃに先輩はいません>>72
気のせいじゃないよ(白目)
マジで救う手段ないからなDTAマシュ…どうあがいてもこの世界の彼女はゲームに登場する架空の人物のパーソナリティを与えられただけの存在だし>>87
今ならprime Videoで配信中よ!一度見てみるのをオススメするわパイセンが飾らない態度でカルデアにいてくれて嬉しいよ俺は…
>>82
マシュ「カッコつけてジャンプしただけです」(アーラシュフライト)>>51
偽物の肉体に借り物の使命を刻まれるのはFateの宿命だろう?
そこからどう動くかタイプムーンの主人公の資質が問われるな>>90
麻薬みたいに吸ったらガンギマリになるんすかね(てきとー)>>90
一部5章の素材は一体何がそんなに嫌いなんだろうな…>>89
実際3章で始皇帝に対する態度とか見てる限りやる気になれば出来るよね
主人公達にそんなムーブする必要ないからしてないだけでデスクトップアーミーにはネロやエリちゃんもいるけど、どちらもパーソナリティーはサーヴァント(≒本体のコピー)で、尚且つアイドル活動にしか興味無いからね。
>>89
かわいい!?そしていつもよりグラマー!?恋する乙女の可能性は無限大だなあ建て乙
>>30
極道界に伝わる、真実(マジ)な御伽噺(はなし)
「裏社会(ウラ)で悪事(わるさ)かますと
忍者が来襲(く)る!!!」>>81
ありがとうございます、知識あっても出来るもんじゃないから実際デザイナーとしても優秀だったのね>>95
パイセンね
覇王の妻なんだ>>51
以前ブラックバレルの弾丸になり果ててしまったぐだと、このデスクトップアーミーというコンビを考えたが、なんか割れ鍋に綴じ蓋って感じだったなこうして数々のお着替えぐっ様を見てると、去年配布鯖で実装されたのが少し惜しくもある。水着もお着替えして欲しかった、なんて、贅沢な我が儘よね
>>89
項羽様が軍閥率いてた頃は顔潰さないようにしっかり貴人できてたろうけど、
今は夫婦共々気楽な従僕暮らし気取らない先輩でいてくれるからね>>76サンクス試してみる。。
パイセン、カルデア面白珍獣みたいになってるけどそもそも人理に刻まれてる面は中華覇王候補の貴婦人なので……
>>111
カルデア(世田谷)ベース>>110
退去できなかったサーヴァントの成れの果てっぽいよね、あれ
基本シャドウサーヴァントからのドロップだし>>111
ついでにぐだ子を唐沢寿明ボイスで喋らせるか…>>105
そして雑に倒される魔王役の第六天魔王(カーマorノッブ)>>109
しかも意識と力の一部は鉄砲玉にされてるというオーバーキル。oh諸行無常>>117
アオザイを着せよう
私はアオザイが好きなのだそういやラフムも塵落としたな
>>102
本体が一人だけ生身だったおかげで他のデスクトップアーミーサーヴァントより悲惨なデスクトップマシュ…>>117
ガッチガチの式典用の軍服とか似合いそう>>133
サリエリの声がするセーラー服ならワンチャン...これはお菓子お腹いっぱい食べて寝ちゃったアビー
>>127
「な? 損得抜きにいっぺん刺しとこうってなるだろ?」
「なるわね」>>132
これ以上の周回を、お前たちに用意できるか…!!本当に何も悪いことしてないのはセラピストキアラさんの方だった
>>117
バゲ子「……似合うものがあるだろうか」
頼光「私も金時に習って当世風の服装をしようとして、採寸の合うもの見つけるのに苦労しましたが、案外似合うものは見つかるものですよ」>>34
シロウ(熊)「すりすり すりすり ぺろぺろ ぺろぺろ」>>137
れっつじさく。>>89
パイセン
スペックは一通り揃ってて高いから「やろうと思えば」できるのよ
カルデアでは「取り繕う必要がない」からパイセンなだけで>>142
(リムーバーくん、君が言うのかぁ…)ヒソヒソ
(そろそろ過去の栄華忘れてもいいのに…)ヒソヒソ>>143
ラン子が着たのを見てときめきそう←>>142
幼角くん「許された」>>137
このゲーム男キャラも物凄い数フィギュア化してるし巌窟王なんてフィギュア界の年間の売上のトップテン入りしてたしな
オベロンもすごい需要ありそう…6周年交換にもいたけどリムーバー君の使い道はどこにあるんですか
脂マジでイベントで回収してたら大体間に合うのが…
>>158
そうなのか、何言ってんだかわからん>>160
というかもう小さい方は自作自演してる人いたよ。>>142
他の素材「脂くんって呼んでないのに何故かいつも来るんだよね〜」>>161
この間、間違って使ってQPを消費したんたわ>>155
呪脂爆弾の材料か・・・>>162
サルミアッキ一気食いか…。別に悪いことしてないのに顔を見るとちょっと微妙な気分になるソウルイーターくん
かわいそう>>155
超兵器を量産するつもりか…!デスザウラーかよ…>>159
うぎゃあ!デケェ!>>155
ゴッドアルジュナが脂を食べるから「こいつ神か!」「神だよ!」ってやり取りあったなぁ>>159
可愛い>>136
プロットはこんな感じだからこんな風に展開するでしょうみたいな
ようはアニメや特撮のOP映像みたいなそんなふいんき←なぜか変換候補にでる>>172
どちらかというとエクトプラズムじゃない?>>105
乾いた叫びがテーマソングになりそう
でもってカーマが黒幕で桜が味方になりそう最近カプセルトイのカプセルが変形したりして商品になったりするよね
すごい(小並感)>>176
虫苦手な方ごめんなさい>>158
時計塔上層部「○んでもらうしかないな。」
時計塔一般「うそ乙」
温度差激しすぎない?>>187
あっ、地球防衛軍で見たとこだ!!ってなる
なりたくないオベロンの第三は羽がトンボだが、ヴォーティガーンや奈落の虫が龍属性なの引っ掛けてるのかしら?ドラゴンフライだけに
ムーの読みすぎ超えて最早変な電波受け取ったレベルである
>>172
あー、確かにまんまかもしれない>>137
いつか全再臨出て凄くオベロンさせられてる気がしてくる…>>191
ボークスのは手頃でスカサハも74800円なのだな!FSSのガレキに比べたら多分安い。>>194
アルクェイドのフィギュア出たら管理人さんが荒ぶるんだろうなあ・・・。>>185
実際の画像見た訳でもないから上セーラーでもズボン履いてれば問題ないな最近の型月のSF要素を昔の自分に聞かせたらどう言う反応するんかなぁ
嘘乙かまぁ鋼の大地といい真祖関係元々SFだもんねって反応になるのか......サバキャンで一歩も外に出ないというか特異点に来ないで終わりそうなモルガンさん
>>201
宝具により焦土に……!?>>193
歴史上の人物が宇宙人と同一視され世界をはちゃめちゃにしてるあたりが凄くムー臭い>>207
実はあの大きさで6kgと異様な重量を誇るミニオベロンを乗せて飛び回る超働きものなブランカちゃん>>189
オオグソクムシがちょうどこのくらいの大きさだね>>193
ムーだってもうちょいまともなこと書いてあるんじゃねえかなあ!?>>214
×リベレーションズ2
〇リベレーションズ>>214
ガチムチのへそ出し・・・・。>>211
「あの一枚絵」血しぶき系とかでは一切無いのに正直FGOのスチルで一番グロい気がしてるでも、ムーは読み物としては面白いよ。考察中の新シナリオスレみたいに面白い。
>>211
帝都コミカライズの作者さんもグロ苦手らしいですよね
相当気合入った描写してらっしゃるの凄いよ>>221
セファールもオカルトネタが元ネタよ>>214
ああ、これならカッコいいね
へそチラはいらんけど>>200
虫嫌いの人がオベロンのbについて質問受けてて「マジムリ」って返してたな>>193
そのセファールの破片が北欧神話のワルキューレの材料になってるとか言ったら
「お前頭根源接続したんか?」
と評されるレベルヴォベロンが蛹時代を回想していた時に虫達に集られまくったってあったじゃないですか
あの絵って虫一匹一匹が大きく描かれているからまだいいけど、実際は蟻塚壊した時とか大きな石をひっくり返した時みたいな密度で小さな虫達が自身の周りや身体の上をウゾウゾウジャウジャしてたんだろうなぁと思うとまあ吐き気もするよねって
そして虫達には悪気がないのがまた>>223
この壁画を初めて見たのムーとかオカルト番組とかじゃなくてこの壁画をオマージュが出た劇場版DBZ超サイヤ人だ孫悟空でしたなんて言えない・・・。>>191
そんなときは自作球体関節人形よ!
頑張れば数千円~数万円で作れるわ
ちなみに失敗品をごみに出すときは警察呼ばれないように注意しなさいバーゲストとカルデア厨房係の絡みとか見たいです
>>202
ちなみに古代核戦争説の論拠の中にはマハーバーラタやラーマーヤナがあり、プラフマーストラの使用シーンが核兵器を使用した様子に似ているとかなんとか>>207
画像は貼らないけど
オオミズアオとか綺麗所な蛾でも大きいだけでヒェッ……ってなるわ
カイコ蛾を可愛らしく思えるのは小さいからなのもあると思うんだわ子供の頃は特に気にせず触ったりしたが、大人になるとビクゥッ!? ってなる程に苦手になった虫達
エクステラでセファール周りの情報出て正直3日ぐらい困惑しました
10日ぐらい経って「まぁ………鋼の大地とかあるしええか……」って割り切ったけど……>>191
アクションドールっていうフィギュアとプラモの中間みたいなドールはいいぞぉ
何より好き勝手に衣装を着せられるのがいい>>47
その意趣返しでfoxtailではね…>>237
古代にはアースロプレウラって名前の3mにもなるヤスデがいたらしいぜ>>167
その情報詳しく(土下座)>>239
大皿料理やシチュー寸胴鍋いっぱいとか
マルタさんと作ってたりしてるかな
大勢に振る舞う物ならバゲ子の基準でもちょうど良いくらいだろうし>>247
意味がわからないというか妄想ここに極まれりというか...>>195
まあ前線に立って戦えるならやるよね……絶対気にしてるもんね…
というかギャグで流されてるけどあのぐだ子データ化されてカードに突っ込まれ現実世界では人の体を持てないとかいう地味に恐ろしい状態になっているという、それ生きた心地してますか……?クォンタムタイムロックでSFキメてきたなぁ…ってなってて
セファール周りのトンチキ設定具合にしばらく頭が回ってなかった>エクステラ虫はね、実験室で扱うとか標本を顕微鏡で観察するとかならまだ「そういうもの」って感覚になるというか素手で触ってもある程度平気なんだ
家の中とか急に足元に現れる生きた虫は無理、ムカデとか遭遇した日には泣く>>191
東方を東方(ひがしかた)と読んで
「……ああ、サーフィスか」と一瞬で関連付けてしまった後で
東方(とうほう)だと気がついた、疲れてるんだろうか俺>>236
アルテラのハルマゲドンとフォトンレイで地球滅亡の危機?>>246
しかもアレってエクストラ世界線だけじゃなくて下手すれば型月世界全体で起こった話らしいからね……>>261
そのシオンも彷徨海で活動していて、更にサーヴァントまで召喚しているというねなんで昔はザリガニ手で掴めたのか
今は無理。絶対無理。裏面怖い過去の自分
「所で、セファールの情報はわかったけど、じゃあアッティラ大王としての掘り下げはどの位あるの? かなり有名だけど...」
今の自分
「えっ...あっ...うん...せやね...0ではない...(目逸し)」改めて思うが
fgoはやはりスーパー型月大戦なんやなぁって昔好きなエロ漫画家がいたんだが、第1・2作は楽しめたけど3作目で虫……な作品になって挫折した記憶ある
>>253
ダメな人はダメだぞ
モスラどころかこういうのすらダメ
虫嫌いフレさん網戸越しでもバッタやセミに発狂するし
ゼロワンのバッタを纏うフォームで吐きそうになるらしい(身体が侵蝕されてるように見える)>>273
そもそも世界は5分前に作られてるから素手でザリガニ掴めたってのはただの思い込みだぞ>>279
いつか素エレちゃんとかハデスも出るのか気になる。>>285
知ら
そん過去の自分に言っても絶対信じないことと言ったらやっぱり2021年の8月に延期することもなく無事マスターアップを経て月姫リメイクが発売すると言う点だと思うの
>>281
すっすめーすっすめー
ヱクセリオンー>>127
モルガン「(こんなマスターを殺さなきゃならない上に複製なんざ用意できるかー!!」>>281
初登場時はエヴァQを見直した後だったんであのBGMが頭に流れるました。>>291
せめてキャタピーくらいにしてあげて>>292
そんなに遅くなるのって意味でも信じたくないな…>>285
太安万侶「マジか」カキカキ
稗田阿礼「マジだぞ」ペラペラ>>282
月姫リメイクで教授が何か新情報をおしゃべりしてくれることに期待しよう>>288
だよね〜(´・ω・`)
3巻早く早く(ノシ 'ω')ノシ バンバン>>293
青本時代だとサーヴァントの設定も表に出てないんじゃないかな虚栄の塵は水35L 炭素20kg アンモニア4L 石灰1.5kg リン800g 塩分250g 硝石100g 硫黄80g フッ素7.5g 鉄5g ケイ素3gだった・・・?
>>299
項羽様の時代は紀元前で
蘭陵王の時代は西暦>>279
エレちゃんざ善良なのは凛が混ざって「うわ、本来の私ヤバ過ぎ」とドン引いた結果じゃなかった?型月の今を昔の自分に言うて嘘やんってなるがじゃあ鋼の大地の続きどうなった?等当時気になってた事はあまり掘り下げられてないのだ!
>>299
蘭陵王と項羽様だと700年ぐらい時代が違う。
蘭陵王からするとパイセンも項羽様も伝説上の人だ>>305
鷲と鷹みたいね>>303
ぎゃわいい!!Requiemでぬんのす様と敵対したくはないなぁ……いや出る可能性はあるんだろうけど……
>>293
「やっぱ髭面のシブいオッサンでCV大塚明夫なの!?」
「いやショタで女性の声優さん。あと分身する」
「」一番過去の自分にいっても信じないことは全く知らないジャンルのソシャゲにハマるよかな…
>>302
果たして空想樹が結果から逆算したからこうなったのか
それとも汎人類史のがたまたま上手く運んだだけだったのかというか、一番のびっくり要素は型月が有名になってJRや全国新聞社とコラボして全国で宣伝したりしてることじゃない?
>>308
pixiv で検索したらR-18画像が0枚だったのでヤケになって始めた>>306
新撰組が暗躍して織田信長を利用した埴輪を使って邪馬台国を滅亡させようとしてるシーンだよ。やめろ!俺は正常だ病院に行く必要なんてt(ry>>306
なお満点完答のキーワードは「織田信長」「邪馬台国」「新撰組」です(真顔)>>318
しかも主砲の発射口っていうめっちゃ重要な部位FGO配信前夜の俺「まさかFGO最初のキャラソンが、『サーヴァントユニバースから全セイバーを◯しに現れたアサシン・謎のヒロインXの宿敵であり、ダーク・ラウンズ最後の生き残りである謎のヒロインXオルタ(えっちゃん)がアイドルとなった謎のアイドルX』のキャラソンだなんて……まさかえっちゃんとは誰が予想しただろう……」
>>302
ゼパルよりもどし難い連中が六人もいる、なんて信じられんわな。>>310
パラPなら加工()して塵作れそうだな>>313
「DDD三巻は出た!?」
「いや、残念ながら……現時点(2021年)でも、まだ……」
「そこまで時間経っても!?」>>305
チョウは美しい、ガは醜いみたいに対比されることが多い気がするけど、胴体はチョウの方が気持ち悪いまであると思う
あとチョウもガも目玉模様のやつは怖い。ジャノメチョウとかヤママユガとかマジ無理>>331
>織田信長を簡略化した埴輪
赤ペン先生「……?」>>339
桜セイバーとしての初出が8年前だから結構古参の方になるサーヴァントでちね…>>332
そしてやってくる本物信長未来僕「fgoまだまだやってるよ」
過去僕「凄いわね(大量の黒鍵握りしめながら)」正直言って三蔵ちゃんは初めて西遊記を知ったコロコロでも女でその後知った昔のドラマも女の人が役やってた(男役です)から女性できてもそこまで驚かなかった。
ここ数年の型月全体からの怒涛のネタ出しの多さにfgoで魔法関連まで扱われる気がしてるこの頃
とはいえ第五詳細はまほよ続編でやるだろうし第六はサブタイネタからも月姫2でやってほしい願望があるし…
なんの証左もないけどワンチャンあるなら第四とか?
ま!!とにかく続編まち続けますとも!!!>>342
失意の庭を乗り越えたマスターの心にトラウマを植え付けたやべーやつ>>317
同人誌なんてと言ってたきのこにCHOCOさんの厚い同人誌あげてバイブルにした話は社長のきのこコントロール能力の高さを感じた>>341
火の鳥が続いてたら過去の偉人のクローンと現代人が組むデスマッチサバイバルとか普通に描いてそうだからなぁあの人>>347
ドリフターズや終末のワルキューレみたいな歴史人物スマブラ物の大作がまた世に増えそう>>332
だいたい10年前>>354
めっちゃ擬似鯖出しそう(スターシステムの元祖並感)>>342
当時サーバーが激重で殆どのプレイヤーがログインできない状況の中で
ログインできたプレイヤーから「イベントの舞台がチェイテピラミッド姫路城」と
言っているやつを見て誰も理解出来なかった伝説>>350
つい先日第1魔法のちょっとした情報っぽいものが出てきたな>>349
本編知るまで自分が見た西遊記やそれに準じる漫画小説で三蔵男なの最も遊ぶやつしか見たことなかった(ドラえもんは未視聴だった)>>306
開始約1時間で壊されたレイドボスがありました妖精國に火の鳥が出現する話だって?!
...凄い尊厳破壊の挙げ句滅ぶ未来しか見えねぇわ>>338
いあいぎりはともかくじゃれつくは妖精だから仕方ないかーと納得してしまった自分がいる……>>369
なんでかわからんけどちょっと吹きそうになった。>>368
ほんとこのリンボ構文何回見ても誰のみても面白いからホント駄目
好き過ぎる>>342
埴輪ノッブも学芸員を騒然とさせたそうな10年前の私に、おまえが怖がってるネットの掲示板は存外に居心地が良いぞ……って伝えても信じるかどうか。
>>360
そもそも完結出来るのかどうか...>>373
バーヴァンシーとゴッホちゃんはどう判断すれば…個人として…代表する名前として…?>>368
リンボは妖精だった…?>>365
英霊が集うゲームで龍馬差し置いて以蔵さんなのが本当稀有だよなぁ…>>354
他の作家がなんか絶望しそうになるからやめよう
ぼくにできるんだからキミたちだって出来るでしょ?
してくる神やぞ…>>365
そして生まれた迷言「原作から逃げるな」よく考えるとアニメZEROから入って、よくここまで自分は型月に浸かり続けられたなあって・・・結構なトラウマを感じた記憶があるが・・
>>373
ゴッホちゃん、トリ子、北斎以外の全員(アーサーもカウントしていいならセイバーも除外)>>373
「fate世界」の定義が汎人類史かぐだの見る漂白世界か剪定されない並行世界か不明
定義不足により解答不可現在僕「将来Fateがソシャゲになった時エリちゃんが増殖するよ」
CCCプレイ当時僕「ほーん、まあエリちゃんなら増えるぐらいはするやろ」>>373
史実通りが一人とそもそも本人じゃないのが2人混ざってるから6人だかな…?>>386
やったねお休みが貰えるよ()>>373
そんな……三蔵ちゃんはドラマでも女性がだったハズ……>>373
セイバー、お虎さん、牛若、三蔵ちゃん、べべれけさん、ノッブは本来男性
ゴッホちゃんはあくまベースはクリュティエなので女性。バーヴァン・シーも女の妖精。北斎はタコが本体で画像はお栄さんなので女性。>>398
そこらへんの創作と史実の食い違いとかもホームズがなんか怪しいこと言ってたなあそういえば>>398
地属性多いし「英雄譚」のくくりやろうな>>373
アーサー王伝説いっぱいあるみたいだし1つくらい女のアーサー王の作品があったりは・・・するわけないな>>411
ちょっと待てい、その酒毒とか入ってないやろな?>>379
そうだね。盛大にやらかしたね。お前等…
(神の毒殺と、巫女への陵.辱と…)三蔵ちゃんは本来女性のごとく美しい男性設定なんだぜ!
ちなみに妖怪にめっちゃ狙われる理由が一度も精を漏らしていないからだとか>>407
その子はちゃんと責務全うしたでしょ
なんなら半ばサービスでこっちの手伝いに来てくれてるでしょモルガン&ガウェイン狙うので24時までに24良くてよください。
とりあえず50連くらい回す>>408
なんでや毒盛ったりしたやろ!
余計なことしかしてねぇ!>>420
興奮してきた。崩壊編後に誰が最初にケルヌンノスのキャラクター像を
・一人称は「ぬん」
・語尾に「ヌンノス」または「ノス」
こんなふうにしたんだろうか…>>405
忘れもしませぬ…あれは拙僧がzeroのcmで興味を持った時の頃…
毎週陣営が変わるcmは昂ってしまいましたぞ>>417
ほんと初期勢の方々には感謝だ。その人たちがいなかったらFGO終わってたかもしれないよなあなんか鬼滅クライマックスの前後辺りから色んな作品の大ボスの決まり手が毒殺なことが多かった時期あったな…
>>425
アーサー王に人の心がわからないと言ったことを酷く後悔して今度こそ最後まで主の弓であり続けるために宝具解放してくる場面は名場面過ぎたな(強めの幻覚)やほー知恵袋
はじまりのろくにん さん
質問です。最近来た上司がいつも真面目にしろってうるさいです。その癖待遇も全く変わらないし…もう殺しても良いですよね?>>435
そんな集団生活を送ると生理が被る女の子じゃないんだから…。>>403
蚊が吸うイメージから吸血鬼が吸うイメージくらい違うのは草>>428
皆がヌンノス、ヌンノス言わせてるから俺だけだろうけど頭からラッパーケルヌンノスという言葉が離れてくれない>>404
続く紅葉さんで、
今度こそ完全否定された感じかね>>437
ガウェ子と勇次郎が(自主規制)だって?>>434
・サーヴァントの数が300体以上になるよ!
・クラスにアルターエゴ、ムーンキャンサー、プリテンダーが追加されるよ!
・セイバーは全クラス制覇するよ!
当時のプレイヤーに言っても混乱するだけ>>399
田中天ならやる
ナチスの超人兵士クレオパトラ・ダンディとウルクドイツ国家社会主義労働者ナチガメッシュと戦うシナリオ書く人だぞ>>437
幕間かイベントでバーゲストと酒呑ちゃんの会話とか見たい>>438
>最近来た上司がいつも真面目にしろってうるさいです。
うんうん、新しい上司と合わなかったか……大変だね
>その癖待遇も全く変わらないし…
うーん、会社自体に不満が出始めちゃってるね
>もう殺しても良いですよね?
うん? ヤバいのはお前だな?>>423
風が用意して牙に飲まさせさせたんだろうなぁ
あと牙の初代は、雨の初代に惚れていそう。>>445
無銘じゃなくてトリスタンと行く月の聖杯戦争>>450
それだけ貴方に期待してるのよ後輩>>450
へへへ
スレ民を谷底に突き落とすのは慣れてるからな!>>446
このろくにんとは良い酒が飲めそうだ>>445
個人的にダーリンとハニーのサーヴァントのどっちかはトリスタンとランスロットだったと信じてる。
あのカップルの悲壮な決断、特にダーリンのを是としてくれるだろうサーヴァントならばやはりあの二人のどちらかだろうと、これだけサーヴァントが増えたあとでもそう思う。>>455
実際に二人合わせて葛飾北斎という扱いじゃなかったっけ、当時の絵師は版画で量産してるから複数の職人が一つの絵にかかわってるからとかなんかとで>>455
親子で描いていたようなもんだから葛飾北斎の霊基を共有してるんだっけ?>>457
誰もが選ぶ選択
フランシスコザビッ.....!>>466
未だになんて呼べば良いのか分からないからシバの女王ってフルで呼んでしまう>>460
ツイン! ミニアド! ディザスタアアアァァ!!>>466
たしかモルポンドさんでしたっけ>>467
絶対今ならありそうな演出よね
というかその前からも真名変わるのは有ったか
個人的に同意だわ>>474
願い自体はシンプルに絵を描きたいだしありそう。なんせ死に際まで後少し生きたらもっといい絵が描けるって言ってた人だしね。それにしても山の翁が本気で欲しくなったわ。
即死周回とか考えるとこ便利すぎる>>471
滅せやオラァァァァァ!!>>455
クハハハさんとかは史実エドモンと小説巌窟王の二つの側面がある感じなのかね。一人の人物が側面に分かれるのでなく二つの人物がドッキングするシャルルマーニュパターン。
ぐだの脳内にいるのは史実エドモンの方っぽい。>>462
シャーウッドの森に出没する露出強もシャーウッドの森に居る=ロビンフッドの公式から、ロビンフッドとして召喚される初心者フォロワーがいるかもと思ってずっとサポ弓枠エウリュアレにしてたけどぶっちゃけフレのエウリュアレ借りないといけない場面ってそんな無い気がしてきた
>>471
ならタヒんでも再生する妖精を有効活用して搾り取ってるモルガンに文句はないな!>>490
日本人の方でしたかみんなー!
みんなには全く関係ないけど年末まで出張とかいうク○ふざけた連絡がいまさら来たよー!
冷蔵庫の中身どうすんのさ...>>488
ドルセントもあったなシバニャン最近見ないな
イベントとかにまた顔出して欲しいのだわ>>493
友達、知人に配るしかあるめぇ……ホントご苦労様だわ>>468
ヌンの飲酒差分が欲しいンノスか……?>>475
なのは側の魔法がやたらsageられてたっけなぁ……
あと軽くクロノやヴォルケンズを蹴散らしてるの見て「おいおい、幾ら何でもそれは無いだろ……」と何度思った事か>>499
まだ新規差分の表情が作れそうにないしの>>477
J民妖精、それはそれで何かイラっとする>>477
どちらかといえば背が高くて胸のでかい妖精を一方的に敵視している元妖精の
聖剣の騎士が女性だった場合自分より背が高くて胸が大きいなんてありえないという思いが
時空とか超えて聖剣にかかった呪いになっている気配がする。〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
【第991回】脳の潤滑油
お昼にも言いましたけど、ケルヌンノスを低レア鯖たちで撃破に成功しました
まあ、マシュの解禁や礼装の縛りを解いた時点で8割負けなんですが、勝ちました
ほんと自分のプレイングスキルの低さが原因で連敗して令呪使ったろうかなと思いましたが『とある手段』を使う事で事なきを得ました
パーティー画面を見ていただければお気づきになると思うんですが、そうです両隣のパーティーにエレナ・ブラヴァツキーを配置したのです
これによりペンデュラムスケールがセッティングされ【勝利】という結果を召喚できたわけです合理的ですね。おかげで私の思考速度も通常時の2倍。常人の1.2倍ほど頭が働きました
みなさんも思考速度を上げたい時は2人のエレナさんで
頭を挟んでみてください。新しい扉が開けるかもしれませんよ(なお、公衆の面前でおこない社会的信用を失っても私は一切の責任を負いかねます)「ろ、ろくにんくんっ!聖剣作成サボっちゃだめノスッ!」
「うるさいですね……」>>491
聖杯戦争を勝利した上で一国の王になり玉藻の前を侍らす主人公、と書くと「士郎と全く真逆の方向性の主人公だな……」「野望系か……」って見える不具合>>495
巫女口攻めに見えた訴訟>>501
汚いなのフェイでふにを思い出す不具合を起こすAIはここ沢山居そう、てか居ろ>>512
懐かしい〜!私もこのシーン好きすぎて直前セーブして見まくってました!
おかげでUBWなかなか終わらなくて困った>>512
アニキの「言うねーボウズ!」みたいな顔好き>>512
ここの槍兄貴の(へえ…言うねえ)みたいな表情ホント好き>>524
真面目な話、ちょっと気持ち悪い個人的意見言えば玉藻やネロは経験豊富なのが魅力なヒロインやからな>>523
まっくのうち!まっくのうち!>>497
ヴォーティガーンによってブリテンに召喚され、奈落の虫となったオベロンだからの。>>530
当時はZeroのセイバーさんはSN時空とは別人です(ブチギレ)してたなぁ>>514
zeroアニメ放送後は色々誤解する人が多かった時代だったな
特にセイバーと雁夜おじさんに関してはかなり言われていた気がする
・セイバーは頭でっかち、人の心が分からない機械じみたやつ
・雁夜おじさんはダークヒーローで報われなくて可愛そう今やビッチ萌えもある。
性癖が広まりジャンルが拡大していくのは悪いことではない。>>524
10年くらい前ブームってたアニメのメインヒロインが非処女って発覚して荒れてたの思い出した
今はどうなってんのかなセイバー:(処女、非童貞、殿方の悦ばせ方を知っている)
凛:(処女)
桜:(非処女)
こうして見るとSNのヒロイン設定は中々業が深いでちね…>>535
そもそも道満、晴明に勝つために既に人間やめて術式になってるっぽいしな>>517
宗教と政治と野球のはなしはややこしいからね楽園、星の内海は剣が大好き説
たぶんFateの頃の自分にEXTRA教えたら「なんでよりにもよって皇帝ネロを女にした……?」ってなると思うのでち
玉藻の前は伝奇的に「ああ、ようやくか」となるけど、「え、ネロ? ローマ皇帝の?」となる自信があるzeroアニメはfate流行の先駆けと同時にそこらへんの誤解とかの功罪両方が大きいよね。まあ今となっては良い思い出よね
>>546
処女の母親キャラとか聖母マリアか何かなんです?>>553
オタクの精神なんて石器時代から何も変わってないぞ桜のこの類の話は当時から一番言ってたのがむしろファン側で
実際問題になってる所はそこじゃねえだろっていつも思ってる>>541
以蔵さんもだけどこういう心理が働いてる気がする
勿論全部が全部ではないとは思うけどまあ私も当時zero話題だなーってMADとかは見てたしそこでUBW見ることきめたのでヒットすることはやはり諸刃の剣なんやな
>>536
イスカンダルの特技は「でたらめな論破」で、その辺が情報として分からないアニメであれを書いちゃうとどうしてもそう見えてしまう。この辺はでんぢゃらすじーさんのアニメ化の問題と重なる>>542
宝具時の攻撃アップが3T持続だったらいいんですけどねぇ
まぁ味方全体にNP10配布したりしてくれますし自身の宝具も強いなって因みに士郎に埋め込まれてたアヴァロン
聖杯戦争後はどうなるかというと、
成長に伴って身体からすっと抜け落ち
星の内海に還元されるとのこと>>561
そういえばヨルムンガンドの作者(fgoだと婦長やテルの人)もビッチ萌えだな桜井さんの過去作のエロゲでは、最後まで処女のヒロインとかいたりした
マシュが結婚したのも大分騒いだ人は騒いだ駆らな……名残は感じるよ
当時EXTRAのネロを見たときは青王にそっくりなことで正直不満だったわ
今でこそネロは完全にネロ顔で独立したけど
当時はセイバー顔で釣ろうとしている魂胆かな?と思ってた>>526
確認したらマスターじゃなくてエリちゃん宛ての台詞だった失礼しました>>543
ルートを決めてしまうと出れないキャラが出たり、他のヒロインのファンから不評を買うことになるし
かと言って誰への恋愛感情も持たせないのはキャラを変えてしまうからなあ>>560
村正ァ!そのどうでもいい情報を聞かされたところで私はどうすればいいんだ村正ァ!>>568
長年型月ファンやってる人達でも士郎については未だに理解出来たとは思えないって言ってるからな>>583
そんなことはない
あとその顔文字は流行らない(反射)>>560
あー、やっぱりグリムさん……>>539
世界一有名な宗教にもある人類のスタンダードな信仰なので……>>581
ソレ聞いて屋根裏に「オラァ!!」って乳歯アヴァロンぶん投げるエミヤさん想像してしまった>>560
村正の生きた時代的には割と普通なのではと思ったけど、村正は士族だっけか?>>589
逆ハーレムやってるの好き>>597
ケルヌンノス様はそんな事言わね〜〜〜〜〜〜>>581
アヴァロンは士郎の乳歯だった・・・・?>>571
メリュジーヌにぶん殴られた2人が本人と武器を手分けして仲良く(?)運んでるのなんか微笑ましいな…>>578
ヒロインに釣られてエロゲ買ったのに、下手したら男主人公のほうが濃いという>>538
ケルヌンノスのcvがドーモくんの時の玄田さんで脳内再生する…>>586
すまないさんとか映えそうだな>>592
そんなん一番最初のSNで察しろなんて無理だよぉ>>597
最近ヘルシングとか読んだ?>>584
実はほぼ同じ事を先に凛ちゃんが言ってるのだが
何故かアンリの名言になってる悲しき凛ちゃん>>604
あれ、川澄さんてギル好きではなかったのでは・・・・?>>570
しかも本人は前渡しの報酬目当てで守護者契約結んでくれるし
聖剣以外も使えて元はただの魔術師なので運用コストも安く
おまけにサーヴァントとして外に出しても暴走するリスクが少ない。
そりゃあ抑止力さんエミヤを掃除屋としてこき使うのも当たり前。
なおやっぱり本当の聖剣使いが欲しいなとダメ元でアルトリアに契約持ち掛けたりしている模様。
そして使える人材はこき使う主義な抑止力ですらいいから眠っていてくれとか
起きたら強制的に守護者扱いにするからなといっているアヴァトリアさんの厄度が上がっていく。>>599
シグルドがその格好してたら絶対似合う>>592
ロボットみたいな存在が恋をしってバグるって、よくこんな設定を話に絡められるよなあ自分はアニメからのあと入りして士郎は解説があってなるほどなーってなりながら見てたので
初見の人からしたらなんぞこれとなるのは否めないのだな>>599
そんな感じのすまないさんのイラストがあったなぁ・・・処女性云々が言われなくなってきたのは、極端な暴力系ヒロインのような「いかにもな型にはまったキャラクター」が減少して、創作のヒロイン達もリアル系にシフトしていったことが影響してる気がする
ヒロインに「普通の人間」という属性が乗っかったから、自然と過去の恋愛経験もあっていいものになってきたというか
(まあ鶏が先か卵が先かみたいなものだけれど)>>608
まあでも皆に笑顔でいてほしいってのはわかるかな
もちろんそれが不可能だとも知ってもいるけど>>612
逆に問題がないとでも?>>617
(それはそう)>>604
ぶっちゃけこれ各ルート展開考えるとすごいわかる反応よね・・・
HFは桜のためにひたすら頑張る士郎の話だし・・・>>589
慎二に何を望むと聞かれて太字で『天』って返すの大好き>>571
可愛すぎて生きていけないので切腹します
かわいいな...かわいいな...墓前にラン子のパンツ捧げて...憤怒...昔の型月ユーザーに言っても信じてもらえなさそうというか、言ったところで「頭おかしいんじゃねーのこいつ」って思われそうな文言
「Fateシリーズが滅茶苦茶デカいコンテンツになってソニーグループの収益に多大な影響を及ぼします」>>618
士郎は正義の味方に憧れていることもあってか
不殺主義だと勘違いされることもあったよね
むしろ殺る気スイッチのONOFFがすぐに切り替えられて
藤姉に関わることならセイバー・凛にすら殺意抱くスゲー奴だなと思った>>618
あの時って確か記憶が正しければ藤ねえを足蹴にするっていう士郎の特大級の地雷を踏んでたんじゃなかったかしらね?>>608
いまでも士郎を理解できたとは言えないというか、好きなんだけど好きではいけないというか、その生き方を肯定したくないというか複雑な気持ちになってしまうわあなんで俺、エロゲのラスボス(30代男性・巨漢・悪人)にこんなに感情移入してんだ……?という経験は多分よくある
士郎って目的が根源じゃなくて正義の味方なだけでメンタルと思考回路は典型的な魔術師だからなぁ
士郎は基本的に「信頼できない語り手」そのものな上に、「士郎のつもりで選んでね」なFateの選択肢が乗っかってくるから、控えめに言って慣れるまでプレイヤーにめちゃくちゃストレスたまるのも事実
>>633
困ったことにキャラと演者の区別がつかない、空想と現実の区別がつかない人って思った以上にいるのよね・・・難しい話わかんねぇからよぉすげぇアホな事言うね
骨が足りねぇよぉ!1日じゃ全然集まらなかったよー!!!>>633
ハリポタの作者や俳優のヘイトスピーチでも読んでそういった言葉への耐性を身につけよう。
ロンに対するコメントとかめっちゃ毒舌で好き>>633
人間って悲しいかな演技ってわかってても引っ張られる生き物なの……
(ヒロイン勢声優に批難うけた中村さんとか手紙に刃物入れられてた鈴村さんとか)>>627
オタクというのは生き方が難しいのだ
解釈違いで戦争が起こってしまうのだ
まぁそれはそれとしてこの精神で私は生きている
https://twitter.com/nantoka69/status/1428955484057325568?s=20>>627
じゃあ簡単な話でもしようか
オベロンがバフを全部乗せた時に、エアリアルドライブとハロウィンプリンセスのどちらが火力が伸びるかの計算でもする?>>634
個人的にタイころで一番コンテニューした『6位の分際』>>639
売り払ったオタグッズは後にどのくらい回収できたのだろうか……
割と回収望み薄な気もするが細麺の豚骨ラーメンに高菜ぶっ込んで食いてえ
>>623
望月先生のエッジ効いてる画風いいよね……
私はトリ子のこの辺の幼児退行台詞で興奮しま(モルガン陛下の魔術が直撃する音)>>646
リカちゃん人形って子どもが口に入れない様にメチャクチャ苦い薬品を表面に塗ってるらしいな>>648
あれはほんともうアルトリアに言わせたってのがほんときたよ。というか士郎とセイバーの立場というか役割というか逆転してるって感じがしてもう>>656
逃げたらBADエンドです
セイバーを庇って瀕死になれば生存エンドです
最初はちょっとだけえぇ......ってなったなぁ>>633
ただ杉山さんの目の前で士郎が杉山さんに似てるとかと誤解招くような言い方するのは失敗だったと思うのねんそうかfgoから入って今からSNやると、士郎がすごい青臭い村正になるのか……
……そういう楽しみ方もアリだな?一般人が手に入れることが出来る型月作品で最古なのは
空の境界のコピー本かな?
数ヶ月前にTwitterで美品の状態で持っている人が現れたアレ>>668
あなた、セルか何かなの?>>674
ベディヴィエール士郎の異常性を語る上で外せないエピソードと言えばあの蟲蔵を経験済みの桜ですらドン引きしたという魔術の鍛錬
>>680
一色抜いたら餓死するししょうがない>>674
せっかくなのでアルジュナ>>674
兄貴>>670
けどよぉ次元、ゲームの一般人主人公でマジモンの弱者にも強者にもなれる一般人だったのってあんまなくねぇ……?いつもなら食べたくなった時に飛び出してラーメン食い逃げ行ってたのにな……。ガマンガマン、マルちゃん正麺でガマンガマン……。冷凍餃子にビールもあったかな……ガマンガマン……。
スレ民、質問。
ここでエルメロイ二世の冒険2上のネタバレが解禁されるのあと何日くらいある?(今日マテと冒険がやっと届いた)>>674
意外と似合いそうなダビデ>>674
ゴールデンfgo始めて最初に驚いたのはエミヤがエミヤだった事かな
UBWアニメの時のfgoで初遭遇してた視聴者さんの反応地味に面白かった>>674
ガウェインで>>664
なんていうか、もっとざっくりと「苦しんでる誰かを助けられる人になりたい」って思うこと自体は間違いじゃないんだよ。でも現実は、誰もかれも救えるわけじゃない。何より、自分が割を食う。だから、自分にできる範囲にダウンスケールして、それが続けられるようにしていくんだけど、あの火災で自分から発露するものが出せなくなっていた士郎にはそれができなかった。
あと、士郎の内面構造に一番近いのって牛若丸。牛若の平氏への怨みに当たるものが正義の味方という理想だったのが士郎>>674
ジークフリート>>692
来週の金曜解禁のはず>>672
ぐだは割とゆっくりジワジワコミカライズや映像化で異常度を上げてきたからスムーズに共感というか、理解が出来た気がする
今は、もう後方理解者面してますね>>684
特徴的過ぎて他の物すらそれっぽく見える
レジライはマリトッツォに酷いことをしたかもしれぬ>>674
イスカンダルUBWのアニメからFateに入ったから士郎のこと好きだけどFateルートから入ってても好きだったかって言われたら正直わからんかもしれん
>>683
そんな奴ばっかりでしょこのスレ。「ちょっと待って!?心底気持ち悪いって事は...」
「とっても気持ち良いってコトですか!?」
「「ヤン受け!?」」
「おいマスター今すぐあの二人どっかに追いやってくれ」
「令呪を以て刑部姫とガレスに命ずとっとと部屋にお帰り」>>681
それが本当はどれほど醜悪なものでもキレイだとあこがれてしまったんだよな・・>>708
コクトーもやった事箇条書きしていくと一般人を逸脱してるんですがそれは>>671
エミヤが桜のことだからこうする~みたいな感じで読み切ったんだっけか>>691
食い逃げ常習犯の方ですか?>>711
しかもいくらやっても成果はないんだっけ・・諦めらせるためとはいえいくらなんでもなあ>>714
乙女妖怪と言ってくださ~い!>>674
柳生おじいちゃん>>676
小噺があるオベロンは夏の夜の夢以前のオベロンじゃろうし
ヴォに聞いても(正直だったとしても)なんもわからんのかな…>>698
桜族はとんでもない力を巡り巡って獲得するけど戦下手というか平凡な女の子なのでそういうのは向かんのである今だから言っちゃうけど士郎の妹がぐだ子とか士郎の子供がぐだーずな漫画すごくSUKI…
年齢は考えない!ないったらない!そういえばこの前初めてマリトッツォを食べたけど
だいたい生クリームなのね
おなかいっぱいになっちゃった>>707
まあ主軸にならない以上橋の下で段ボールに入ってたとか雑にギャグで片づけてもいいわけだからね……
さすがにプリヤ家族の士郎は荒事に巻き込まない気がするし>>674
モリアーティ教授>>687
これ知ってるとベリルがマシュに執着していた理由もなんとなく分かるのよね
絶対に手に入れられないと思っていたものに手が届いちゃったんだから>>708
そいつ一番の異常者じゃないですか!>>705
型月考察勢を屈服させた星1の大英雄……!>>671
kawaii>>708
普通の人間は封印指定級の魔術師が張った結界を突破して事務所を見つけ出すことなんて出来ないと思うの士郎の動きはわりとマジでロボット三原則に近いわよ
1. 人を傷つけてはならない、危害を見過ごしてはならない
2. 1. に反しない限り、人の命令を聞く
3. 1. 2. に反しない限り、生き続けなければならない
第ゼロ条に藤ねえを守るがあるくさいけどしかもアヴァロン関係無しに「固有結界を持っている」という特殊過ぎる存在だからな士郎
>>674
オベロン>>708
普通を貫き続けるのは幻想殺しの機能のそれなのよ
おかしいでしょう!>>731
自分は文章の方だけど緊張はしないなー
推しはこんなことしねぇ~!とか言われるかも?とは思ったりはするけど>>708
型月でナンバーワンな異常者は二世と探偵コラボしてて>>732
根源接続者と"普通"の人
どっちが珍しいんだろ>>741
Apoでは拾われてないぞ>>741
まあ未来で守護者になるエミヤにつながる以上はやっぱり人理的にも重要ってことなのかね>>744
つまり逆説的に私は古代ローマ人だった??>>713
そういやカプさば士郎も拠点がブリキのロボだし
4次とかの災害超えてるんだろうか?
謎だ…>>741
なに?
シロウ・コトミネは言峰神父に拾われた士郎ではないのか?というかきのこ以外が書いても型月の主人公は異常者ばっか。普通の基準を求めるとイリヤとかエリちになるのはおかしい。
>>713
攻略対象についての謎(過去など)は√ごとに語られる
士郎も誰かに攻略されるべきでは?>>756
コクトーの普通であることが普通、の考えは理解できるし共感もできる
でも異常発生時に普通の状況へと絶対に修正するのは少しおかしい
何というかコクトー専用の星の抑止力があるんじゃないかと思える>>756
昔表でコクトーは普通中の普通という一番の異常だったからこそあの雪の日に出会えたんじゃないか、という考察してた人がいたなー>>759
元が「無」だった説もある
単に塗りつぶされた説もある
君次第DA!そもそも魔術と関わろうとしてる奴らがまともである筈がねぇんだよぉ!
>>755
ごめん、やっぱギルに笑う>>739
さっちんの枯渇庭園とかリメイクで触れられたりするんだろうか>>729
流石にそこまで致命的なレベルでは思う、戦場に慣れて多少感覚が変わってるぐらいはあると思うけど
まあその辺は時間をかけて戻していくしかないんじゃない?>>775
個人的にはあの狂気じみた一貫性から「鉄」か「鋼」を推してる>>766
じいさんのコンテンダーをどっかで見た可能性あるかなぁ?無いかな…。
元々サバゲー好きだったんかな(思考放棄)>>766
HFの映画も終わってタイミングがなぁ
ホロウのアニメやるかSNリメイク出すか
はたまた村正のマテリアルで肉体との相性とか言って唐突に語られるか
それくらいしか明かすタイミングがないのよね>>784
完全にやってることが押しかけ妻のそれなのよ異聞帯の情報が出たときにちょっと期待したのは「守護者 エミヤ」とは別ルートのあり得ないイフの先にある異聞帯限定の環境下で究極の一にたどり着いた「英霊 衛宮士郎」。
>>773
あれはびっくりしたな…
まあ極道の娘さんと付き合ってるから今更か…>>770
両方気づいてないだけで異端の才能下手な魔術師よりすごい…>>770
あと零観さんとかネコさんとかな!>>777
その話、美遊が出てこないんだよね
アニメだといたけど>>786
プリヤ世界でもタヒんでるしな...と思ったけど第四時聖杯戦争阻止のため参加予定のケイネス先生はケリィに襲われたのか。>>792
近くに人外がいると自動的に殺意を抱く直死の魔眼持ちの一般人とかいねぇよ>>801
とりあえずイシュタルのやつをバスターに貼るといいよ>>792
そういや年上のお姉さんに本編より前に食われてたみたいな設定あったけど、リメイクでも生きてるのかねたまにどころでもないレベルで実は一ファンの唱えた説に過ぎないものが常識みたいに共有されてることがあるのが型月界隈だから
それをそれと見抜けない人間に厳しいインターネッツなんだわ>>801
宇宙の天秤と対セイバー決戦兵器(完全にネタ構成である)>>804
ええのよ>>801
クリ威力アップ系>>806
しかも登場シーンにゼルレッチがいるせいでケイネス先生が死ぬ世界線が確定されてるという無慈悲>>770
...まあ普通だよね。日常の象徴みたいな人だしね!>>801
クリティカル威力アップとかがいいんじゃないやばい、お腹すいた
>>781
体っていえば、ブラックバレルって撃つごとに運命力を消費してなかったっけ?そこらへん怖いんだよなあ重要な局面でなんかありそうで>>803
魔術師からしたら魔力電池でしかないホムンクルスを
丁重に、寿命が切れそうになったらハワイに連れて行くあたり
やっぱこの人魔術師には向いていないぐらい優しすぎる>>804
レジライと結婚したんだろう?
おめでとう>>798
待ってくれ、すべてが終わった後ということならいますぐまひろちゃんを説得できれば運命はかわるんじゃないか……?>>804
ガチャ報告と飯テロ以外なら許そう>>804
ガチャ自慢でなければよくてよ>>802
古くから伝わる家系で、とある事情で養子になって、事故で虚弱体質になって、通院先のお姉さんに筆下ろしされて、魔法使いから眼鏡を貰っただけの普通の男の子ですよ。>>776
案外もう腐っていたのかもよ!!
「あっち二人の仲に配慮して離れていたします?」>>815
拾われた家もヤバい所だしな>>792
病弱(絶倫)体質の男子高校生すまんがメシテロするだけのレスはNGさせてもらう
じみーにタイころアッパーにも出てるミミちゃん立ち絵はないけど魔法少女にされたりしてる
特異点Fってあれ正史の聖杯戦争とカルデアスの歴史内での聖杯戦争が混ざったんだろうか
>>829
......なんか違うな〜>>825
ただ、村正自身は「今しゃべってる自分は依り代になってる肉体が老成した人格」って言ってるから
性格のベースは士郎っぽいんだよな>>838
かごの自分に連絡する>>841
お疲れ様でした!
8888月姫を漫画でした見ていないから遠野志貴のイメージって
・魔眼で蝕まれて体がボロボロ
・アルクを17分割しちゃうぐらい好き
・学校では見た目通り大人しい優等生>>830
第三次で聖杯が強奪されたapoもそうやで
だから士郎は衛宮ではなく■■士郎で、桜はエーデルフェルトの養子になってレスラーになってる>>816
冷静に考えたらねーよwで済むんだけどネタ話にしていたのが一人歩きした感じなのかね>>845
己?私もご報告します。
先日、常日頃からお世話になり、尊敬できる女性と成婚いたしましたという報告をいつかしてみたいけど出逢いがありません。>>841
褒美をやろう
光なき者に
(´・ω・)
⊃光のコヤス⊂>>841
低レアでヌンを倒したノスか……?護身用?で飛び出しナイフを持ち歩く普通の学生
>>845
割と真面目にこれだと思う>>792
偶然街で見かけた金髪美女のお姉さんを追いかけ回したあげくバラバラ殺人に及んだ通り魔がなんか言ってる型月古参兼SS読みあるある
あれ?これ飽きるほど読んだあの二次創作の設定だっけ?公式の設定だっけ?と悩む>>742
支部にあっから頑張って探して(むりくり)
衛宮 ぐた とかりつか とかでてくる>>844
流石ゼル爺が関わってた儀式なだけあるぜ。
開催される度にクォンタムロック出来てそう。>>860
そう!それなんす!それ!!>>845
型月大学入試数学
「お前の信じるきのこを信じろ」
このときの信頼率は何%か>>855
そうだそうだ、特異点fがあったからごっちゃになってたけどそんな会話あったね>>877
あれはイラスト書いてた人発信だっけ?>>863
・四次で切嗣がアサシンを召喚したら三日で終了する
・クーフリンがルーンを使用すればヘラクレスの12の試練を突破できる
この2つは結構二次創作の設定なのか、公式の設定なのか議論されるよね>>882
この士郎は寿命でアヴァロン行きだっけ?>>868
アクセルゼロオーダーの時に
二世「私の世界では冬木の聖杯戦争は計五回行われている」
ロマン「なんなの!?君の世界では聖杯戦争はオリンピックかはなにかなの!?」
的な会話してたね>>845
三田さんと仮定の段階だが、被らないように設定聞いてプリヤ書いてるまひろちゃん。(逆転的にそのままなら設定が出てこない……はず)>>890
Just do it!>>844
月姫なんて志貴とアルクェイドが出会わなったら月の珊瑚ルートに突入しちまうんだ!>>876
てか遠野志貴が死んだら、アルクェイドがLB3時代の虞美人みたいにむっちゃ拗らせそうで怖いんだけど…900!!900!!道満には屈しないぞ!
>>874
ケイネス先生がただ亡くなるだけだと2世になる条件足りないだろうから、日本まで行く必要はありそうかな>>900
貴様ぁ!>>900
この鬼!悪魔!ちひろ!あれっ?今日は善意100%だったのに。たててきます
>>902
男...虫だからオスか?なのが悪い>>897
敵のメンバーからして「死」に意味があるっぽいけど>>900
あまりに草>>900
よかれと思った邪悪!>>886
おっと、心は硝子だぞ900なぞこの先何度でも拾えるだろう
またネキが敗北してるんだわ
>>902
いつ見ても内視鏡検査とか胃カメラみたいな背景だ…。もしやエルメロイの死亡と冬木の災害はピタゴラスイッチで繋がってるかとも思ったがそれはなさそうやな
>>911
人々の中に聖杯が普通な普通な時点でな>>881
オベロンが否定的→これは照れ隠し
オベロンが肯定的→素直に受け取る
オベロンの言うことは勿論全面的に信じてるとも>>871
※ちょっぴりネタバレ※
こう、ジークくんの短い生涯に劇的な影響を与えた彼らではなくて、過ぎていった道にあった、けど忘れることが出来なかったそれを、初めての友人に話してくれたってのがなんとも良いんだわ…周回で貯めやすいだろうし取得オススメなんだわ今日はいつも以上にスレが早い今北産業
>>768
そうは言っても現実だとイラク帰りやアフガン帰りでPTSDに悩む人は少なくないからなあ
身体面は最高のサポートを得られていたとしても高ストレス環境下に曝され続けていれば精神的にいつ壊れてもおかしくないし>>911
あそこまで世界がズタズタだと魔術基盤とかも壊れてそうだよな。>>920
また明日な!たてました
>>920
朝ごはんまでには帰って来るでちよ
(´・ω・)
⊃おむすび⊂
↓
(´・ω・)
≡⊃⊂≡ギュッ!!>>877
古海先生はご自身の漫画(輪典バベルハイムの商人)のおまけでも似たようなことを言ってたりする>>920
山の中で一日中900get目指す修行ですかあと5回寝起きしたら新しい月姫がプレイできるんか
二週間あれば全部読み終わるかなあ>>913
サーヴァントが戦闘機扱いなのに1体で核ミサイル扱いされてた天使よ>>932
ヌンヌンヌンノスがガウェインのセリフにしかみえまちぇん>>941
あの移動時間スキップ、元ネタはグリム童話の10マイル靴かね?>>920
おう、Lチキ買ってきてくれ>>943
あとSNだとギルが天才の所業、と呼んでた冬木聖杯がレクイエム世界だと最下位の扱いなんだよね。>>943
ダーニックのパートナーもランサーだったな>>950
土曜だしな!>>947
「生きていればいいことがある」あそこまで歩いて、いいことはいくつあったのかなあ。>>913
言いたかったのは基本的に街壊すのには補給が必要ということだったよね?
べつにミサイルと宝具の破壊力が同じというわけでは必ずしもなくて
比較対象の戦闘機に積む武装は特に指定がなかったんだよねそれこそ核ミサイルでもいいとか>>949
強くなりたいんなら27祖に稽古つけてもらえ、ということでは?>>911
全人類が聖杯を宿してサーヴァントを使役して魔術を使える世界だからの
婆ちゃんが聖杯に願った結果っぽいけど>>950
今日って祝日だっけ?って思ったけれど緊急事態宣言があったな。>>950
1日3スレはまあよくあったことだから……>>955
890個目あたりで誰かが投稿しそう>>965
テキサスマックかもしれないナカムラァ!何最期に冷めてんだよお前も責任取るんだよ!(無言の腹パン
やっぱり6章で人戻ってきた感あるわね(自分もその口
>>945
魚人すら怯ませる武器ってことは知ってたけどそんな使い方もできたのかぱっと見で1分くらいに4・5個コメントが入るくらい進んでいるな。
>>952
そんなORTの体を狙う宇宙人の正体が師匠だったなんて……一気に色んな燃料が投下されたからなあそりゃあ盛り上がる
スレを加速して根元を観測しよう。
1000なら
1000なら
1000なら
1000なら
練習よーし!カードまとめるなら確か遊戯王の時に流行ったブリーフケースとかいうのがあったような
>>971
ずっといるからこの早さの流れは久しぶりでびっくりする。>>974
三田先生ってわりとそういう人>>976
素材狩りマスターが居たので致し方なし>>976
妖怪首置いてけこれより6章を開始する!
↓
みんなネッド断ちする一時期の静寂
↓
結局65まで伸びた考察スレ
↓ネタバレ期間終了で荒れ狂う雑談スレ>>968
スパロボに出すために武器全部使ってるとか言われてるの見て笑った>>952
なるほど
ウィンキーかつF完結時空師匠ですか>>978
万物の大元が雑談スレにはあった一時期は他スレがこのくらいの速さだったな。六章来てから一気に戻ったけど。
>>963
一見おかしく見えるが現実だってスマホの原理を全部わかるのなんかごく一部なのを思えば十分あり得そうな世界1000なら最初の亜鈴6体がちゃんと働く
1000ならリンボマン大勝利!
FGO第二部コスモスインザロストベルト完流れが速くて少し目を離しただけで話題が切り替わってついていくのに大変である
1000ならえっちな衣装
千なら管理人が円卓を引く
ぬん
>>991
ダメみたいですね…カルデア+早乙女研究所
ろくにん「スレの氏族は勤勉ですね」
ホットパンツ!!
Fate/Grand Order雑談スレッド2514
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています