Fate/Grand Order 雑談スレッド1990

1000

  • 1ベディの銀髪くんくん・・・2020/09/03(Thu) 21:58:04ID:MwODI1NDg(1/5)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から2週間以内のシナリオ及び最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ:Fate/Grand Order 雑談スレッド1989
    https://bbs.demonition.com/board/5679/
    >>1もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/4172/
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ
    ガチャ報告スレッドその6 https://bbs.demonition.com/board/5128/
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order+雑談
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp
    「サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~」攻略・雑談スレッド27
    https://bbs.demonition.com/board/5647/

  • 2名無し2020/09/03(Thu) 22:12:49ID:MwODI1NDg(2/5)NG報告

    雄っぱいをすこれ

  • 3名無し2020/09/03(Thu) 22:13:02ID:QwMDMwMTQ(1/3)NG報告

    建て乙。
    >>1
    ベディいいよね……

  • 4名無し2020/09/03(Thu) 22:13:24ID:g1NDEwMTk(1/10)NG報告

    おっぱいスゲーなマシュ

  • 5名無し2020/09/03(Thu) 22:13:30ID:A5NTUzMjE(1/3)NG報告

    お   な
    っ   ん
    ぱ   ど
    い   め
        だ

  • 6名無し2020/09/03(Thu) 22:13:34ID:EyMjg1MTM(1/34)NG報告

    >>2>>3
    ベディが二人

  • 7名無し2020/09/03(Thu) 22:13:39ID:g2NzMxNjU(1/1)NG報告

    はいはい、おっぱいおっぱい

  • 8名無し2020/09/03(Thu) 22:13:48ID:Q0OTUwNjU(1/15)NG報告

    たておつ
    >>2
    >>3
    お2人は

  • 9名無し2020/09/03(Thu) 22:14:05ID:g4MDEwOTA(1/7)NG報告

    イリヤのおっぱいに1番ドキドキした

  • 10名無し2020/09/03(Thu) 22:14:11ID:k5NDI5NDU(1/68)NG報告

    >>1
    建て乙
    おっぱいですか……

  • 11名無し2020/09/03(Thu) 22:14:32ID:k5NDI5NDU(2/68)NG報告

    >>2
    >>3
    おふたなりは

  • 12名無し2020/09/03(Thu) 22:14:42ID:AxNzgyNA=(1/25)NG報告

    おっぱい
    最近描いたやつなら

  • 13名無し2020/09/03(Thu) 22:14:43ID:c1NjM5NTg(1/5)NG報告

    あーはいはい、いつものいつもの

  • 14名無し2020/09/03(Thu) 22:14:49ID:M2ODg2MDQ(1/18)NG報告

    これは立派な雄っぱい

  • 15名無し2020/09/03(Thu) 22:14:49ID:cwNzc0MDg(1/8)NG報告

    >>8
    スレキュア

  • 16シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/03(Thu) 22:14:54ID:A4OTk1MjA(1/1)NG報告

    建て乙

    くれくれと言うなら先ずは自分が貼るのが礼儀なのでは?
    ボブは訝しんだ

  • 17名無し2020/09/03(Thu) 22:15:02ID:QyMjE4NzQ(1/8)NG報告

    おっぽい

    GIF(Animated) / 991KB / 2890ms

  • 18名無し2020/09/03(Thu) 22:15:16ID:IzMDY5MTE(1/1)NG報告

    建て乙

     
    たまには、要望通りに…

  • 19名無し2020/09/03(Thu) 22:15:16ID:c3MTI5Njk(1/2)NG報告

    立て乙

  • 20名無し2020/09/03(Thu) 22:15:26ID:Q0NDcwNzE(1/6)NG報告

    >>1
    建て乙です

    大きいのもいいけどこれくらいのちょっと余りそうなくらいが私的ベストサイズ

  • 21名無し2020/09/03(Thu) 22:15:31ID:IxODk4Mzk(1/1)NG報告

    >>14
    これは筋力Cあるわ

  • 22名無し2020/09/03(Thu) 22:15:31ID:AxNzgyNA=(2/25)NG報告

    >>11
    忠告しとくけど
    そろそろ誰もツッコまんぞ……

  • 23名無し2020/09/03(Thu) 22:15:34ID:QyMjE4NzQ(2/8)NG報告

    アインツベルンっパイ

    GIF(Animated) / 362KB / 2800ms

  • 24名無し2020/09/03(Thu) 22:15:34ID:U2NzMxOTQ(1/14)NG報告

    雑談スレにきてからその単語がゲシュタルト崩壊してきたよどうしてくれる

  • 25名無し2020/09/03(Thu) 22:15:35ID:U0ODc1ODM(1/6)NG報告

    立て乙です。

    やっぱり自分の好きなおっぱいか…

  • 26名無し2020/09/03(Thu) 22:16:07ID:Y0NDM0NDc(1/10)NG報告

    仕方ないなぁ…

  • 27名無し2020/09/03(Thu) 22:16:09ID:YxNzMyNjM(1/13)NG報告

    たておつ

  • 28名無し2020/09/03(Thu) 22:16:25ID:g5OTY3NTM(1/8)NG報告

    散るが良い有象無象
    これが原初のヒロインのおっぱいだ

  • 29名無し2020/09/03(Thu) 22:16:27ID:Y2MDU4ODg(1/12)NG報告

    みんなは前回の星4交換だれにした?
    俺は空気を読んでギルガメッシュ王にしたよ、なんたってアニメ化記念だもんね!
    https://news.fate-go.jp/2019/anime-ep7_cp2/

  • 30名無し2020/09/03(Thu) 22:16:30ID:M3OTQxNTQ(1/39)NG報告

    2スレ連続で同じ画像を使い999は恥ずかしいのでは

    そんなことを忘れおっぱいを貼ることにした

  • 31名無し2020/09/03(Thu) 22:16:54ID:g4NTM3NjU(1/1)NG報告

    貼られる画像すらもうマンネリ感ある

  • 32名無し2020/09/03(Thu) 22:16:59ID:I0NDU3NDU(1/2)NG報告

    >>25
    絶対、毎夜マスター想って乳首で達してるぞ(甘めの泥)。

  • 33名無し2020/09/03(Thu) 22:17:00ID:QyMjE4NzQ(3/8)NG報告

    中華マン

    GIF(Animated) / 2.18MB / 1150ms

  • 34名無し2020/09/03(Thu) 22:17:05ID:AyMzI0NTM(1/1)NG報告

    アーケードだと三臨黒王のお胸がぷるぷる揺れて凄いぞ!スレ民!

  • 35名無し2020/09/03(Thu) 22:17:08ID:k5NDI5NDU(3/68)NG報告

    >>29
    その時期に始めたんでヘラクレスにしました(小声)

  • 36名無し2020/09/03(Thu) 22:17:20ID:UyMDU0MTg(1/3)NG報告

    いつまでもピュアな君でいて

  • 37名無し2020/09/03(Thu) 22:17:22ID:A5ODkyNTc(1/8)NG報告

    どうして記念絵でこの場面選んだんだ、pakoooooooooooo!

  • 38名無し2020/09/03(Thu) 22:17:57ID:g3MzE3NTA(1/1)NG報告

    >>28
    そういやここのスレウォズ的にはスーパー青子は推しなんだろうか?

  • 39名無し2020/09/03(Thu) 22:18:00ID:Q0OTUwNjU(2/15)NG報告

    はいよ、ご期待の品だ

  • 40名無し2020/09/03(Thu) 22:18:04ID:AxMjMyNDc(1/12)NG報告

    >>23
    同じ金型から生まれたはずなのにセラはどうして…

  • 41名無し2020/09/03(Thu) 22:18:23ID:Y0NDM0NDc(2/10)NG報告

    >>29
    槍王オルタの宝具上げすることにしたな
    宝具レベル上げるアイテムとかほすぃ

  • 42名無し2020/09/03(Thu) 22:18:27ID:QyMjE4NzQ(4/8)NG報告
  • 43名無し2020/09/03(Thu) 22:18:30ID:U2NzMxOTQ(2/14)NG報告

    >>29
    スト限から未所持の中から出費なく無傷で欲しかったりゅうたん

  • 44名無し2020/09/03(Thu) 22:18:42ID:k5NDI5NDU(4/68)NG報告

    >>39
    メルトはこの大きさだからいいんだ(後方彼氏面)

  • 45名無し2020/09/03(Thu) 22:18:58ID:U0ODc1ODM(2/6)NG報告

    >>32
    泥である事にかわりはないから沈むが良い。

    なんか前にもこんなやりとりがあったな…

  • 46名無し2020/09/03(Thu) 22:18:59ID:cwNzc0MDg(2/8)NG報告

    >>29
    ガウェインにしようか他の宝具重ねるのに使うか迷うな

  • 47名無し2020/09/03(Thu) 22:19:08ID:Y0ODc3OTA(1/2)NG報告

    しごおわ産業…
    なんだまたおっぱいか

  • 48名無し2020/09/03(Thu) 22:19:18ID:EyMjg1MTM(2/34)NG報告

    >>27>>28
    こやまっぱいが二つ!
    ならもう一枚貼るしかあるまい

  • 49名無し2020/09/03(Thu) 22:19:21ID:czOTk0OTA(1/2)NG報告

    >>34
    うぉぉぉ!
    アイドル時代の我が王立体化はよ!

  • 50名無し2020/09/03(Thu) 22:19:32ID:Q0NDcwNzE(2/6)NG報告

    >>29
    ニトちゃん。なんでかうちに全然来ない子でいい加減しびれ切らしたんだ
    なお今でも宝具1なのに絆は9。交換して正解だったと思ってる
    恒常だからいつか来るなんてナイーブな考えは捨てるんだぞ、来ない子は本当来ないぞ

  • 51名無し2020/09/03(Thu) 22:19:46ID:A4NzgzNTg(1/15)NG報告

    >>28
    やはり青子さんの乳袋は素晴らしい

  • 52名無し2020/09/03(Thu) 22:19:57ID:QxNjMxNzg(1/8)NG報告

    >>29
    わたし〜強い鯖とかよく分かんないから、取り敢えずお世話になってるサーヴァントの宝具Lvを上げさせてもらいました
    おかげで合計宝具Lvは8です

  • 53名無し2020/09/03(Thu) 22:20:42ID:UyMDU0MTg(2/3)NG報告

    >>29
    おこおこのアシュ君貰った
    次はメリィの予定

  • 54名無し2020/09/03(Thu) 22:20:58ID:QyMjE4NzQ(5/8)NG報告

    >>34
    >>49

    GIF(Animated) / 801KB / 1690ms

  • 55名無し2020/09/03(Thu) 22:21:01ID:g1NjM2NjM(1/2)NG報告

    >>29
    メリィにしたな
    全体的にはパイセンが多かったんだっけ?

  • 56名無し2020/09/03(Thu) 22:21:05ID:g4MDEwOTA(2/7)NG報告

    人妻のおっぱい

  • 57名無し2020/09/03(Thu) 22:21:18ID:M1MTM0ODk(1/3)NG報告

    >>29
    大魔女にしました!その後すり抜けで大量にやってくるようになりました。そういうところだぞ好き!

  • 58名無し2020/09/03(Thu) 22:21:44ID:EyMjg1MTM(3/34)NG報告

    >>25
    やっぱり武蔵ちゃんのが弾力張り柔らかさ大きさ形もろもろ高水準でパーフェクトだと思うんですよ分かれ

  • 59名無し2020/09/03(Thu) 22:21:55ID:Y0NDM0NDc(3/10)NG報告

    今だとカイニス欲しいねえ

  • 60名無し2020/09/03(Thu) 22:21:55ID:I2ODkxOTE(1/3)NG報告

    >>38
    前に「まほよ青子と先生はシャアとクワトロ大尉ぐらい違うんだよォ!」って叫んでたのは見たことあるな……

  • 61名無し2020/09/03(Thu) 22:21:58ID:I0NDU3NDU(2/2)NG報告

    >>56
    ツンととんがってるのは切嗣によって生じた引力(意味深)のせい。

  • 62名無し2020/09/03(Thu) 22:21:59ID:Q0OTUwNjU(3/15)NG報告

    >>44
    俺はメルトが望むなら大きくても好きだよ、メルトはメルトであるだけで美しいんだから。

  • 63名無し2020/09/03(Thu) 22:22:20ID:YxNzMyNjM(2/13)NG報告

    >>52
    アッハイ

  • 64名無し2020/09/03(Thu) 22:22:22ID:AxNzgyNA=(3/25)NG報告

    >>38
    あの人月姫の青子先生が好きだからむしろ近いのでは
    まあ好きなのは見た目より精神性の部分っぽいけど

  • 65名無し2020/09/03(Thu) 22:22:22ID:g5MDQ4MA=(1/10)NG報告

    >>29
    誰でもいいからアルトリアが欲しかった。
    てことで剣オルタ
    今じゃ霊衣も来たし本当によかったと思う。

  • 66名無し2020/09/03(Thu) 22:22:29ID:Y3MDk3MzU(1/3)NG報告

    シオンのおっぱい

  • 67名無し2020/09/03(Thu) 22:22:34ID:QyMjE4NzQ(6/8)NG報告

    荒々しいおっパイ

    GIF(Animated) / 1.69MB / 4080ms

  • 68名無し2020/09/03(Thu) 22:22:36ID:c3NzY2NDQ(1/1)NG報告

    >>60
    それ年齢が違うだけなんじゃ……

  • 69名無し2020/09/03(Thu) 22:22:44ID:A4NzgzNTg(2/15)NG報告

    >>36
    乳置き台にもされたな

  • 70名無し2020/09/03(Thu) 22:23:08ID:cwNzc0MDg(3/8)NG報告

    キャストリアかわいい・・・
    かわいいかわいいかわいい!!
    ちっちゃくて強くてお腹が空いててぇ!

  • 71名無し2020/09/03(Thu) 22:23:26ID:AwMTIxMjg(1/5)NG報告

    緑茶「乳の比べ合いはいいんすけど男がいることを忘れないでくれませんかね……」

  • 72名無し2020/09/03(Thu) 22:23:35ID:QyMjE4NzQ(7/8)NG報告

    >>61
    母親を早くに亡くした切嗣はベッドの上では甘えん坊

  • 73名無し2020/09/03(Thu) 22:23:35ID:AxNzgyNA=(4/25)NG報告

    >>60
    シーブックとキンケドゥくらい違うとも言ってたな……

  • 74名無し2020/09/03(Thu) 22:23:38ID:Y2MDU4ODg(2/12)NG報告

    >>57
    まさか主役イベントが来るなんて…
    しかもホワイトデーのイベント…

      木馬!!木馬欲しい!!たくさん欲しい!!

    その結果、初めては交換券な大魔女が宝具マックスになりました(泣)

  • 75名無し2020/09/03(Thu) 22:23:53ID:A4NzgzNTg(3/15)NG報告

    >>66
    実は月姫ヒロインだと姫君と青子さんに次ぐ大きさなのよね

  • 76名無し2020/09/03(Thu) 22:24:03ID:Y0ODc3OTA(2/2)NG報告

    前回の星4交換はガウェインの宝具上げしました

  • 77名無し2020/09/03(Thu) 22:24:10ID:EyMjg1MTM(4/34)NG報告

    >>69
    EXTRA時点では最大だっけ……

  • 78名無し2020/09/03(Thu) 22:24:12ID:c0NDk4NDY(1/5)NG報告

    マンネリと言うならいっそ、おっぱいお尻太ももetcの話題なしでどれだけ過ごせるかやってみるかい?
    私からの手助けは話題提供だ。
    「サーヴァントで野球チーム作ってみた」

  • 79名無し2020/09/03(Thu) 22:24:13ID:Y1Nzk2NTE(1/19)NG報告

    トンネルを抜けると、そこはおっぱいだった

    じゃけん反逆しますね

  • 80名無し2020/09/03(Thu) 22:24:16ID:QxNjMxNzg(2/8)NG報告

    >>66
    たしか姫君よりデカいんでしたっけ?

  • 81名無し2020/09/03(Thu) 22:24:46ID:Q0OTUwNjU(4/15)NG報告

    >>79
    なんのトンネル抜けたんだよ…

  • 82名無し2020/09/03(Thu) 22:24:57ID:U2NzMxOTQ(3/14)NG報告

    キャストリアも身長体重は青王と変わらんのよな
    見た目青王よりちっちゃく見える

  • 83名無し2020/09/03(Thu) 22:25:01ID:QwNDE2Nw=(1/2)NG報告

    >>29
    去年はライオン丸を貰ったぞ(スキルマするか思案中)
    笑えるほど火力は無いけどスキルも宝具も面白い奴だぜ!

  • 84名無し2020/09/03(Thu) 22:25:03ID:QyMjE4NzQ(8/8)NG報告

    >>70

    GIF(Animated) / 301KB / 700ms

  • 85名無し2020/09/03(Thu) 22:25:32ID:YxNzMyNjM(3/13)NG報告

    >>73
    アスランとアレックスくらい違うのか…

  • 86名無し2020/09/03(Thu) 22:25:40ID:Y1Mzg0MDA(1/1)NG報告

    >>29
    マリーを選んで宝具5にしました

    達成感すごかった

  • 87名無し2020/09/03(Thu) 22:25:41ID:g5OTY3NTM(2/8)NG報告

    >>75
    歌月から羽ピン引っ張ってこないとな……

  • 88名無し2020/09/03(Thu) 22:25:43ID:Q0NDcwNzE(3/6)NG報告

    >>82
    というか再臨するごとに成長してる

  • 89名無し2020/09/03(Thu) 22:25:44ID:M2ODg2MDQ(2/18)NG報告

    何言ってんだ月姫ヒロインで1番デカいのは秋葉様に決まってるじゃろ(棒)

  • 90名無し2020/09/03(Thu) 22:25:45ID:A4NzgzNTg(4/15)NG報告

    >>80
    姫君よりは1cm小さい
    シエル先輩より大きい

  • 91名無し2020/09/03(Thu) 22:26:07ID:AxNDcyOTY(1/17)NG報告

    なるほどおっぱいか

  • 92名無し2020/09/03(Thu) 22:26:19ID:U2NzMxOTQ(4/14)NG報告

    >>78
    小太郎やカーマあたりは1人でメンバー揃えられるな...

  • 93名無し2020/09/03(Thu) 22:26:39ID:A5NTUzMjE(2/3)NG報告

    >>38
    前にも呟いたが青子と青子先生は私の中でシャアとクワトロ大尉とかシーブックとキンケドゥとかトビアとカーティスとかロンメル大佐とキャプテンジオンぐらい違うんだ
    よってスーパー青子はゼータ後半のダカールの議会でシャアを名乗った時のクワトロぐらいに位置している、つまりまぁ嫌いではないし当然好きではあるが先生としてはカウントしていないレベルだな!

  • 94名無し2020/09/03(Thu) 22:26:50ID:g5OTY3NTM(3/8)NG報告

    >>85
    いや、そいつは一緒だろ(真顔)

  • 95名無し2020/09/03(Thu) 22:26:55ID:AxNzgyNA=(5/25)NG報告

    >>77
    95の最大っすね
    まあ大体筋肉らしいが

  • 96名無し2020/09/03(Thu) 22:27:12ID:c1NTEzNzY(1/1)NG報告

    >>71
    男湯から聞き耳立ててる方がどうかと思う……

  • 97名無し2020/09/03(Thu) 22:27:41ID:g4MDEwOTA(3/7)NG報告

    >>82
    剣士やってない分筋肉が落ちて脂肪なのかもしれない
    青王よりお腹ぷにぷにしてそう

  • 98名無し2020/09/03(Thu) 22:28:04ID:Y2MDU4ODg(3/12)NG報告

    >>52
    酔狂な使い方面白そうだなぁ
    >>86
    浪漫ある使い方羨ましいなぁ

  • 99名無し2020/09/03(Thu) 22:28:29ID:Y1Nzk2NTE(2/19)NG報告

    >>93
    パッチとラオ博士くらい違うのか…

  • 100名無し2020/09/03(Thu) 22:28:31ID:cwNzc0MDg(4/8)NG報告

    >>97
    戦闘モーションはかなり武闘派だけどね・・・

  • 101名無し2020/09/03(Thu) 22:28:33ID:Q0OTUwNjU(5/15)NG報告

    >>93
    あーロンメル大佐とキャプテンジオン声が同じだと思ったら同一人物なのか…

  • 102名無し2020/09/03(Thu) 22:28:51ID:c5OTUwNzQ(1/22)NG報告

    >>78
    連携ミスの申し子!ショート!虞美人!
    エラーソムリエ!セカンド!ジャンヌオルタ!
    暴投なら任せろ!センター!カーマ!

    我ら魔のセンターライン!

  • 103名無し2020/09/03(Thu) 22:29:01ID:g4MDEwOTA(4/7)NG報告

    >>96
    宝具の効果も陰湿ですしそういう人なんですよ、きっと
    すぐに手を出すし…

  • 104名無し2020/09/03(Thu) 22:29:02ID:AxNzgyNA=(6/25)NG報告

    >>96
    聞こえてくるんだよぉ斥候続けた技能のせいで!
    悲哀ダルルォン⁉︎

  • 105名無し2020/09/03(Thu) 22:29:05ID:I2ODkxOTE(2/3)NG報告

    >>93
    > シャアとクワトロ大尉とかシーブックとキンケドゥとかトビアとカーティスとかロンメル大佐とキャプテンジオンぐらい違うんだ
    うn
    >よってスーパー青子はゼータ後半のダカールの議会でシャアを名乗った時のクワトロぐらいに位置している
    うん!?

  • 106名無し2020/09/03(Thu) 22:29:30ID:M3OTQxNTQ(2/39)NG報告

    雑コラです

    (イリヤ持ってないからマイルームにイリヤを置けず、切り抜くところからやって疲れた)
    (作っといてなんだけど、水着イリヤの表情差分にこれはないよね………?)

  • 107名無し2020/09/03(Thu) 22:29:55ID:k5NDI5NDU(5/68)NG報告

    >>101
    GBNの危機にトップランカー勢が副垢で再ログインしてんじゃねぇよ!!

  • 108名無し2020/09/03(Thu) 22:30:22ID:c5OTUwNzQ(2/22)NG報告

    >>106
    入リヤ状態は無いよ

  • 109名無し2020/09/03(Thu) 22:30:50ID:U2NzMxOTQ(5/14)NG報告

    >>88
    最初はそう思ったんだけど1、2は着地してて3段階目は浮いてるだけだったんだよね

  • 110名無し2020/09/03(Thu) 22:30:51ID:MwODI1NDg(3/5)NG報告

    >>103
    すぐ手を出さないで解決する方法を学んだロビンフッド「お巡りさん、あの人器物破損やったんで逮捕して。」

  • 111名無し2020/09/03(Thu) 22:30:52ID:AxNDcyOTY(2/17)NG報告

    ずっと勘違いしてたけど刺しボルグってあくまで因果の逆転であって防壁条件関係なく無条件で心臓を貫くわけじゃないんだね

  • 112名無し2020/09/03(Thu) 22:31:16ID:UyMzUxNjE(1/2)NG報告

    ほらよ

  • 113名無し2020/09/03(Thu) 22:31:20ID:A4NzgzNTg(5/15)NG報告

    >>95
    そして98がアンジェリカだ!
    まぁ、身長あるから比率考えるとキアラとドレイクのが大きいが

  • 114名無し2020/09/03(Thu) 22:31:44ID:c1NjM5NTg(2/5)NG報告

    >>107
    ロンメル隊長はサーバー混雑で入れなかっただけです!
    キャプテンジオンとは無関係! 無関係です! いいですね!?

  • 115名無し2020/09/03(Thu) 22:31:52ID:g5MDQ4MA=(2/10)NG報告

    >>78
    キャッチャー 上乳上 4番 キャプテン

    ピッチャー スカサハ

    ファースト 下乳上

    セカンド  アナスタシア

    サード   BB

    外野?  三蔵 武蔵 リップ

    あと何処かに玉藻

  • 116名無し2020/09/03(Thu) 22:31:55ID:g4Mjg4OTY(1/19)NG報告

    >>89
    落ち着いて聴いてくれ秋葉様、



    巨大化してトップとアンダーの差がどれだけ広がろうと貴方はちっぱいだ。

  • 117名無し2020/09/03(Thu) 22:32:07ID:c3NTUzODE(1/16)NG報告

    >>78
    ワンポイントリリーフ アーラシュ
    絶対に抑えるが打者一人しか投げられない

  • 118名無し2020/09/03(Thu) 22:32:14ID:I2ODkxOTE(3/3)NG報告

    >>107
    いやほら、もしかしたらどこぞの仮面付けただけで同じアカウント使ってたチャンプみたくあぁいう着ぐるみを着てるだけの可能性があるから……

  • 119名無し2020/09/03(Thu) 22:32:33ID:Y1Nzk2NTE(3/19)NG報告

    >>78
    「ボールは誰が勤めますか?」

  • 120名無し2020/09/03(Thu) 22:32:34ID:QwMDMwMTQ(2/3)NG報告

    >>109
    フレンドさん第1か第2で出してるからか、第3のバトルキャラはじめて見た気がする。

  • 121名無し2020/09/03(Thu) 22:32:41ID:M2ODg2MDQ(3/18)NG報告

    >>113
    まひろちゃん大人の女性や男性キャラも描けるんだしFGOでもロリ鯖以外描いて欲しいんよね

  • 122名無し2020/09/03(Thu) 22:32:52ID:AxNzgyNA=(7/25)NG報告

    >>111
    まあ因果逆転だから実質無条件だけどな……

  • 123名無し2020/09/03(Thu) 22:32:58ID:AxNDcyOTY(3/17)NG報告

    バスト数十メートルの巨乳だぞ

  • 124名無し2020/09/03(Thu) 22:33:06ID:EyMjg1MTM(5/34)NG報告

    >>115
    全体的にデカい。

    >>113
    うーん、やはりデカい……。

  • 125名無し2020/09/03(Thu) 22:33:06ID:k5NDI5NDU(6/68)NG報告

    >>117
    球場吹き飛んでるんですが大丈夫なんですかね?

  • 126名無し2020/09/03(Thu) 22:33:33ID:c5OTUwNzQ(3/22)NG報告

    >>117
    毎試合登録抹消されてそう

  • 127名無し2020/09/03(Thu) 22:33:46ID:YxNzMyNjM(4/13)NG報告

    >>114
    そうか…既にログインしてたのに何かを察して後退した時に限ってログインできなくなったのかあ(真顔)

  • 128名無し2020/09/03(Thu) 22:33:50ID:AxNDcyOTY(4/17)NG報告

    >>122
    流石にアヴァロンに潜り込まれたら無条件の定義が崩れると思う

  • 129名無し2020/09/03(Thu) 22:34:06ID:U2NzMxOTQ(6/14)NG報告

    >>120
    1、2にしてる人が多いのはスキルモーションが1、2のが3より時間短いからかも

  • 130名無し2020/09/03(Thu) 22:34:37ID:Q0OTUwNjU(6/15)NG報告

    >>123
    宝具見る限り結構デカいよなプロテア…

  • 131名無し2020/09/03(Thu) 22:34:42ID:QwMDMwMTQ(3/3)NG報告

    >>129
    なるほど(未召喚マスター感

  • 132名無し2020/09/03(Thu) 22:34:48ID:Q0NDcwNzE(4/6)NG報告

    >>109
    マジで…ていうか何故浮いてるんだこの子!?

  • 133名無し2020/09/03(Thu) 22:34:53ID:U0MjY3MTc(1/1)NG報告

    >>123
    秋葉最後の逃げ道「G秋葉」すら塞ぐ鬼の所業

  • 134名無し2020/09/03(Thu) 22:35:07ID:Y1Nzk2NTE(4/19)NG報告

    >>109
    浮遊したらおっぱいも浮いているんだろうか?

  • 135名無し2020/09/03(Thu) 22:35:17ID:M1MTM0ODk(2/3)NG報告

    >>78
    1 中 謎のヒロインX
    2 二 アルトリア(リリィ)
    3 遊 剣アルトリア(オルタ)
    4 左 槍アルトリア
    5 一 槍アルトリア(オルタ)
    6 三 アルトリア(サンタオルタ)
    7 捕 アルトリア(メイドオルタ)
    8 右 キャスターアルトリア
    9 投 アルトリア

  • 136名無し2020/09/03(Thu) 22:35:27ID:g5MDQ4MA=(3/10)NG報告

    >>124
    普段からボールに慣れてる奴の方が有利かなって

  • 137名無し2020/09/03(Thu) 22:35:40ID:c0NDk4NDY(2/5)NG報告

    >>117
    それならこっちはクローザー陳宮だ!
    絶対に抑えるが、1アウトごとにベンチから人が消えて行くぞ!

  • 138名無し2020/09/03(Thu) 22:35:57ID:g0NTIwNDk(1/3)NG報告

    >>132
    私だってクラスではちょっと浮いてたからそんな物ヨ

  • 139名無し2020/09/03(Thu) 22:36:07ID:QxNjMxNzg(3/8)NG報告

    >>117
    陳宮監督が投手にサインを送ると似たような現象が起こるらしい

  • 140名無し2020/09/03(Thu) 22:36:12ID:Q0OTUwNjU(7/15)NG報告

    >>135
    これがブリテンドラゴンズか…

  • 141名無し2020/09/03(Thu) 22:36:20ID:Q0NDcwNzE(5/6)NG報告

    >>129
    1にしてるけど単に機械いじりとかしてそうで可愛いと思ったからっすね
    そうかスキルモーションが短いのか、そんな利点が

  • 142名無し2020/09/03(Thu) 22:36:24ID:c5OTUwNzQ(4/22)NG報告

    今のアルトリアはサッカーチーム作れるからな…

  • 143名無し2020/09/03(Thu) 22:36:29ID:g4Mjg4OTY(2/19)NG報告

    お巡りさん「>>110さんがそういっているけど、ダメじゃないか>>103ちゃん、人のものを壊すだなんて。お仕置きだよ!(お目目グルグル&吐息荒げる)」

  • 144名無し2020/09/03(Thu) 22:36:46ID:c3NTUzODE(2/16)NG報告

    >>140
    いや、獅子王ライオンズだろ

  • 145名無し2020/09/03(Thu) 22:36:56ID:E4NTE1MDU(1/3)NG報告

    >>115
    ピッチャーとセカンド、サード辺りが良いプレイングした時にマスター(マスコットの中身)にドヤ顔しまくるのが見える


    あ、マネージャーに不夜キャスさんお願いしまーす

  • 146名無し2020/09/03(Thu) 22:37:03ID:AxNzgyNA=(8/25)NG報告

    >>128
    第六魔法ぶち抜く技あったらむしろ見てみたいわ

  • 147名無し2020/09/03(Thu) 22:37:22ID:MzMTkzMjU(1/2)NG報告

    >>122
    めちゃくちゃ硬い相手には通用しなさそう

  • 148名無し2020/09/03(Thu) 22:37:26ID:EyMjg1MTM(6/34)NG報告

    恐らくリップ相当かそれ以上に大きい

  • 149名無し2020/09/03(Thu) 22:37:58ID:MwNTA0MzY(1/2)NG報告

    ストライクになるという因果を作って放つ魔球ゲイボルク

    あかん強すぎる

  • 150名無し2020/09/03(Thu) 22:38:17ID:I2NDY4NjQ(1/4)NG報告

    >>29
    次があるならこの4人から選ぶ事になるかなー

  • 151名無し2020/09/03(Thu) 22:38:26ID:U2NzMxOTQ(7/14)NG報告

    >>141
    自分も見た目が好きで1にしてるぜ!
    ほんの一瞬早いぐらいだけどね

  • 152決意の人(アルヒデーヤ好き)2020/09/03(Thu) 22:38:33ID:U0NzcxMg=(1/2)NG報告

    >>143
    被虐体質喰らってんじゃあねぇーよ!
    もっと理性を保てや公僕ゥ!

  • 153名無し2020/09/03(Thu) 22:38:35ID:Y5MDczNzQ(1/1)NG報告

    >>113

    いかんな…他社ゲームをここで話すのは御法度かもしれないがアズー○レー○のキャラクターを見てばっかりが故に、爆乳なのに大きいとは思わないな…

  • 154名無し2020/09/03(Thu) 22:38:37ID:A5ODkyNTc(2/8)NG報告

    学パロ特異点というか学園系トンデモ特異点に取り込まれて学生生活してるサーヴァント的な方向性やろうぜ!
    実質ちびちゅき?せやな!

  • 155名無し2020/09/03(Thu) 22:38:40ID:AxNzgyNA=(9/25)NG報告

    >>149
    しかもほぼ無制限!
    バケモンかこいつ

  • 156名無し2020/09/03(Thu) 22:38:51ID:Y1Nzk2NTE(5/19)NG報告

    >>142
    よかった、もうねじ曲げられる少年の性癖は居ないんですね…

  • 157名無し2020/09/03(Thu) 22:39:17ID:c3NTUzODE(3/16)NG報告

    >>149
    キャッチャーミット見てれば打撃妨害狙い放題の諸刃の剣

  • 158名無し2020/09/03(Thu) 22:39:29ID:k4NzQ0NjQ(1/3)NG報告

    >>156
    相手チームというものが

  • 159名無し2020/09/03(Thu) 22:39:47ID:gzNjQ4ODk(1/14)NG報告

    >>155
    半神にして半魔にもなりうるバケモンだよ?

  • 160名無し2020/09/03(Thu) 22:39:51ID:g5OTY3NTM(4/8)NG報告

    >>138
    ここでは浮いてないから安心しろよ……(お茶をだす音)

  • 161名無し2020/09/03(Thu) 22:39:57ID:ExMTU4Mzk(1/10)NG報告

    お風呂上がり参行してたら星4交換でメリィを選んだと言う声がちらほら見かけられてうれしい気持ちになるとともにスレのおっぱいの流れで包丁を取り出したくなりながら>>71の画像で頭が沸騰しましたたぶん3行

  • 162名無し2020/09/03(Thu) 22:40:14ID:A5NTUzMjE(3/3)NG報告

    >>149
    毎イニングキャッチャーに幻術で無敵を付与するトレーナーのマーリンお兄さんが必要になってこない?

  • 163決意の人(アルヒデーヤ好き)2020/09/03(Thu) 22:40:34ID:U0NzcxMg=(2/2)NG報告

    >>153
    大体がでかいか
    逆にすっとんつるりんだしなあそこは

  • 164名無し2020/09/03(Thu) 22:41:08ID:c5OTUwNzQ(5/22)NG報告

    いっその事こと次はガウェインかトリスタンの宝具レベル上げとかも良いなぁ

  • 165名無し2020/09/03(Thu) 22:41:12ID:EyMjg1MTM(7/34)NG報告

    >>153
    アズレンでさえ界隈では中量級という罠

  • 166名無し2020/09/03(Thu) 22:41:18ID:QxMzYwMjU(1/1)NG報告

    >>160
    浮いてるどころか雑談スレは半分泥に沈んでるからな、HAHAHA

  • 167名無し2020/09/03(Thu) 22:41:24ID:Y1Nzk2NTE(6/19)NG報告

    >>154
    これ何の資料だっけ?

  • 168名無し2020/09/03(Thu) 22:41:26ID:QxNjMxNzg(4/8)NG報告

    そういえば星4配布用に推しのプレゼン作ろうかなって思うんですけど
    iPhoneで使える中で良いアプリとかありますかね

  • 169名無し2020/09/03(Thu) 22:41:43ID:E0NzgxNzk(1/14)NG報告

    >>163
    アズレンあまり知らないけど巨か貧か、1か0ってくらい極端なイメージ

  • 170名無し2020/09/03(Thu) 22:41:48ID:IwOTc3NTc(1/6)NG報告

    おおっとここで赤陣営のスパルタクス選手がキャッチャーゴーレムを殴り飛ばしたー!!
    これはいけません!!どうやらスパルタクス選手はキャッチャーをボールに対する圧制であると定義したようです!!!
    既に黒陣営のジークフリート選手がユニフォームを着られず失格となったりサポーターの幾らかが解体された状態で発見されるなどの事件があったこの試合、まだ騒動がありそうです!

  • 171名無し2020/09/03(Thu) 22:41:57ID:cwNzc0MDg(5/8)NG報告

    じゃあ藤村タイガース応援するわ

  • 172名無し2020/09/03(Thu) 22:42:07ID:AxNDcyOTY(5/17)NG報告

    パッションリップのおっぱい160cmもあるんだよね、ラオウと同じ

  • 173名無し2020/09/03(Thu) 22:42:09ID:M3OTQxNTQ(3/39)NG報告

    >>168
    文字の羅列をするのかパワーポイントのスライドショーみたいにするのか、まずはそこからだ

  • 174名無し2020/09/03(Thu) 22:42:11ID:Y1Nzk2NTE(7/19)NG報告

    >>158
    鬼畜ゲー過ぎて草

  • 175名無し2020/09/03(Thu) 22:42:15ID:g5MDQ4MA=(4/10)NG報告

    >>158
    水着メイド
    おっぱい騎士
    サンタさん
    宇宙美少女
    キャストリア
    みんなどれが良い?



    俺はキャストリア

  • 176名無し2020/09/03(Thu) 22:42:17ID:g4Mjg4OTY(3/19)NG報告

    >>146
    そこに女子力でアヴァロンと同等のムーンセルの防壁を蹴破った台無し可憐フォックスがおるじゃろ?

  • 177名無し2020/09/03(Thu) 22:42:19ID:UyMzUxNjE(2/2)NG報告

    しかしやはりこの格好は色々ヤバイのでは?

  • 178名無し2020/09/03(Thu) 22:42:25ID:Y2MDU4ODg(4/12)NG報告

    >>162
    外野のケツァルコアトルが投げたボールを操作してキャッチャーミットにダイレクトシュートする野球

    ケツァルコアトルは死ぬ

  • 179名無し2020/09/03(Thu) 22:42:25ID:c3NTUzODE(4/16)NG報告

    星4配布は売っぱらって3年帰ってこないフィンにしようか悩んでる
    当時ランチタイム礼装が凄く欲しかった

  • 180名無し2020/09/03(Thu) 22:42:41ID:YzNDE0ODU(1/4)NG報告

    >>147
    尻の穴からぶっ刺さるぞ、原典的に

  • 181名無し2020/09/03(Thu) 22:43:00ID:U2NzMxOTQ(8/14)NG報告

    >>171
    団訓は「欲しがりません勝つまでは」ですね

  • 182名無し2020/09/03(Thu) 22:43:07ID:c5OTUwNzQ(6/22)NG報告

    >>177
    レインコート着てるからセーフってまひろちゃんが

  • 183名無し2020/09/03(Thu) 22:43:18ID:c3NTUzODE(5/16)NG報告

    >>171
    タイガースには永久欠番の藤村が居るから間違ってない

  • 184名無し2020/09/03(Thu) 22:43:24ID:QxNjMxNzg(5/8)NG報告

    >>161
    私も2回めの星4交換ではメリィを選びました!(挨拶)
    そういえばメリィの人の中でメディアさんはどういう扱いなんです?

  • 185名無し2020/09/03(Thu) 22:43:44ID:Y3MDk3MzU(2/3)NG報告

    アニメの此処だけ見ると槍……?槍とは………?となる

    GIF(Animated) / 4.62MB / 32850ms

  • 186名無し2020/09/03(Thu) 22:43:55ID:MwODI1NDg(4/5)NG報告

    >>177
    耳の所すべすべひんやりしてそう
    触りたい

  • 187名無し2020/09/03(Thu) 22:44:05ID:g0NTIwNDk(2/3)NG報告

    小次郎スワローズ…

  • 188名無し2020/09/03(Thu) 22:44:18ID:M3OTQxNTQ(4/39)NG報告

    >>163
    アズレンはアニメで見て「このキャラいーじゃーん」ってなってからゲーム内のキャラを見て「うわ胸でか……」ってなったのが私です

    ほどよいサイズがいいのだ………スライムが生えてきてるようなぽよよんすぎるのは苦手なのだ………

  • 189名無し2020/09/03(Thu) 22:44:40ID:c5OTUwNzQ(7/22)NG報告

    >>187
    選手がマスコット斬ろうとするのはどうかと…

  • 190名無し2020/09/03(Thu) 22:44:41ID:Q0NDcwNzE(6/6)NG報告

    >>179
    J( 'ー`)し いくら使わないと思った子でも売っちゃいけないよってあれほど言ったでしょ!

  • 191名無し2020/09/03(Thu) 22:44:49ID:Q0OTUwNjU(8/15)NG報告

    >>182
    透明レインコートは余計Hじゃない?

  • 192名無し2020/09/03(Thu) 22:45:02ID:QwNDE2Nw=(2/2)NG報告

    >>178
    ガッツ持ちなんで大丈夫

  • 193名無し2020/09/03(Thu) 22:45:20ID:gzNjQ4ODk(2/14)NG報告

    >>185
    権能の手前言われてる槍撃が真っ当なわけなかろう
    しかも連打できる

  • 194名無し2020/09/03(Thu) 22:45:22ID:g4Mjg4OTY(4/19)NG報告

    >>162
    敵に回ったクランの猛犬「無敵?そうか、多少面倒だな(※中確率の即死持ち)」

  • 195名無し2020/09/03(Thu) 22:45:25ID:AxNzgyNA=(10/25)NG報告

    >>176
    太陽面爆発に比類する女子力の発露は易々使えるもんじゃないし……
    まあ他がそうじゃないかって言われたら何も言えないんだけどさ

  • 196名無し2020/09/03(Thu) 22:45:27ID:AxNDcyOTY(6/17)NG報告

    >>185
    明らかにレンジ2〜4じゃないわ

  • 197名無し2020/09/03(Thu) 22:45:36ID:E4NTE1MDU(2/3)NG報告

    >>185
    超次元ベースボールに見えないこともない

  • 198名無し2020/09/03(Thu) 22:46:35ID:Y2MDU4ODg(5/12)NG報告

    >>197
    デッドボールやんけ

  • 199名無し2020/09/03(Thu) 22:46:36ID:AxNDcyOTY(7/17)NG報告

    >>180
    尻の穴まで硬かったらどうするのだ

  • 200名無し2020/09/03(Thu) 22:46:59ID:U5NzUwMTI(1/1)NG報告

    >>182
    さすが五周年生配信番組で「これ描いた人が本当にヤバいって事は分かりますよ。」って言われた人の感性は違うなぁ~。

  • 201名無し2020/09/03(Thu) 22:47:05ID:gzNjQ4ODk(3/14)NG報告

    >>199
    眼球か口の中から抉り込むじゃろなぁ

  • 202名無し2020/09/03(Thu) 22:47:27ID:AxNDcyOTY(8/17)NG報告

    >>177
    もっとまずい格好をアニメや本編やポスターでやってたから別に

  • 203名無し2020/09/03(Thu) 22:47:30ID:UzNzk0NDA(1/1)NG報告

    >>185
    原典の時点で滅茶苦茶な軌道で飛んだり分裂したりするからな、ケルト人は槍をなんだと思ってたんだ

  • 204名無し2020/09/03(Thu) 22:47:34ID:U2NzMxOTQ(9/14)NG報告

    野球のシナリオとか来たらXのセイバーホームランが炸裂するのは確定的に明らか

    というか過去に既にネタでやってそう(4周年目以前をよく知らない)

  • 205名無し2020/09/03(Thu) 22:47:34ID:Y1Nzk2NTE(8/19)NG報告

    >>185
    テニヌラケットならこういうこともありうる

  • 206名無し2020/09/03(Thu) 22:48:07ID:Q1MDY3ODI(1/1)NG報告

    >>154
    学パロ特異点イベはまじでやってほしい
    エレちゃん、マイフレンド、ジーク君に制服を着せたい。エレちゃんとジーク君はブレザー、マイフレンドは学ランが似合いそうな気がする(異論は認める)

  • 207名無し2020/09/03(Thu) 22:48:09ID:E0NzgxNzk(2/14)NG報告

    >>200
    ヤバいことが分かるのも大概では…?

  • 208名無し2020/09/03(Thu) 22:48:30ID:Y1Nzk2NTE(9/19)NG報告

    >>199
    もはやORTでは?

  • 209名無し2020/09/03(Thu) 22:48:32ID:E4NTE1MDU(3/3)NG報告

    >>198
    デッド(直球)ボールであり
    生きてても野球的にデッドボール…恐ろしい

  • 210名無し2020/09/03(Thu) 22:48:51ID:c3NTUzODE(6/16)NG報告

    ローマ
    フランス
    織田+新撰組
    円卓
    中国
    インド

    チーム組んで、どこが最後までチームとしての体を為せるか

  • 211名無し2020/09/03(Thu) 22:48:52ID:c0NDk4NDY(3/5)NG報告

    瞬く間に三振を取る超豪速球「無明三段突き」が売りの沖田!スタミナはなくて怪我しやすいぞ!
    左右と下の三球種を鮮やかに投げ分けるエース佐々木小次郎!
    凄まじい精神力と選球眼でどんな時も塁に出るベテランファースト柳生宗矩!
    どんな変化球も狙い打ち!まるで未来が見えている!サードの主砲宮本武蔵!
    この辺りは浮かんだ。

  • 212名無し2020/09/03(Thu) 22:48:58ID:M3OTQxNTQ(5/39)NG報告

    レインコートがなんじゃい、どう見たってフリルいっぱいの水着+子供タオルの方がフェチいじゃろうが!!!

    なんでうちにいないの

  • 213名無し2020/09/03(Thu) 22:49:09ID:g4Mjg4OTY(5/19)NG報告

    >>203
    ケルト「敵に刺せば相手は死ぬ、Ok?」

  • 214名無し2020/09/03(Thu) 22:49:19ID:AxNzgyNA=(11/25)NG報告

    >>207
    リベッチオのフェチ画像思い出した
    描いた人もやべーが見分ける人もやべーやつ

  • 215名無し2020/09/03(Thu) 22:49:41ID:gzNjQ4ODk(4/14)NG報告

    火力のインド、殺戮のケルト

  • 216名無し2020/09/03(Thu) 22:49:45ID:g4Mjg4OTY(6/19)NG報告

    >>199
    ほぐしてから入るんだろ

  • 217名無し2020/09/03(Thu) 22:50:51ID:gzNjQ4ODk(5/14)NG報告

    ただでさえ酷いのに不治デバフと内蔵破壊あるのなんなん?

  • 218名無し2020/09/03(Thu) 22:50:52ID:Y2MDU4ODg(6/12)NG報告

    >>216
    紳士!!

  • 219名無し2020/09/03(Thu) 22:51:02ID:k5NDI5NDU(7/68)NG報告

    >>212
    そこにPU1が

  • 220名無し2020/09/03(Thu) 22:51:07ID:c5OTUwNzQ(8/22)NG報告

    >>216
    ゲイボル子「ちゃんと濡らしてあげるね♡」

  • 221名無し2020/09/03(Thu) 22:51:16ID:AxNDcyOTY(9/17)NG報告

    やはり防御には隙間なき鎧が一番だ、鎧は全身を守ってくれる

  • 222名無し2020/09/03(Thu) 22:51:17ID:M2ODg2MDQ(4/18)NG報告

    まあマイクロビキニとかに比べたら水着レインコートは控え目な方かなあ….

  • 223名無し2020/09/03(Thu) 22:51:23ID:Y1NDgzNTM(1/1)NG報告

    デイビットが現実に空いた「孔」のような男

    つまり

  • 224名無し2020/09/03(Thu) 22:51:32ID:AxNzgyNA=(12/25)NG報告

    >>212
    まだ日数あるやん?

    頑張って

  • 225名無し2020/09/03(Thu) 22:51:39ID:A5ODkyNTc(3/8)NG報告

    野球……メルヘーンゲット!……ペルセウスー……うっ、頭が…………

  • 226名無し2020/09/03(Thu) 22:52:02ID:YzNDE0ODU(2/4)NG報告

    >>201
    刺さるっていう結果が先にあるからなぁ
    全身が物理的に硬いだけなら掘削してでも刺さりそうだし、それこそ結果に辿りつけないぐらいの概念的な守りが必要そう

  • 227名無し2020/09/03(Thu) 22:52:02ID:EyMjg1MTM(8/34)NG報告

    >>188
    胸>顔はまだマシで
    胸>胴体がある世の中だからなこのご時世は

  • 228名無し2020/09/03(Thu) 22:52:04ID:M1MTM0ODk(3/3)NG報告

    >>204
    大昔にこんなコラ作ってたわ

  • 229名無し2020/09/03(Thu) 22:52:09ID:k5NDI5NDU(8/68)NG報告

    >>225
    乙女は強くなくっちゃね!

  • 230名無し2020/09/03(Thu) 22:52:18ID:AxNDcyOTY(10/17)NG報告

    >>216
    痛そう

  • 231名無し2020/09/03(Thu) 22:52:21ID:QxNjMxNzg(6/8)NG報告

    >>173
    今ちょっと手持ちにないんですけど、以前このスレに貼られてたキルケーのやつみたいな感じがいいんですよね

  • 232名無し2020/09/03(Thu) 22:52:26ID:A5NDY4MTA(1/7)NG報告

    >>182
    かえって下半身がえっちに見えるんですがそれは

  • 233名無し2020/09/03(Thu) 22:52:28ID:g4Mjg4OTY(7/19)NG報告

    >>217
    ゲイボルクがエグいのは因果逆転以外は大体原典通りとか言う殺意の高さ

  • 234名無し2020/09/03(Thu) 22:52:39ID:EyMjg1MTM(9/34)NG報告

    >>221
    和鯖で全身鎧女騎士増えねえかなあ……(鎧フェチ)

  • 235名無し2020/09/03(Thu) 22:52:56ID:AxNzgyNA=(13/25)NG報告

    >>225
    助けてドモン……

  • 236名無し2020/09/03(Thu) 22:53:06ID:M3OTQxNTQ(6/39)NG報告

    >>221
    兜つけて上半身裸なのが約一名

  • 237名無し2020/09/03(Thu) 22:53:12ID:kyODAyMjY(1/3)NG報告

    >>185アニメでよくわかるセイバーの直感の恐ろしさ

  • 238名無し2020/09/03(Thu) 22:53:38ID:g4Mjg4OTY(8/19)NG報告

    >>225
    ダークネスツマラヌコトヲシオッテ!?

  • 239名無し2020/09/03(Thu) 22:53:38ID:c5OTUwNzQ(9/22)NG報告

    >>228
    頼光さんはこの角度で左のアンダースローとか20勝は行くな

  • 240名無し2020/09/03(Thu) 22:53:50ID:Y2MDU4ODg(7/12)NG報告

    >>236
    鉄が鍛え抜かれた筋肉に勝るわけないからね、しょうがないね

  • 241名無し2020/09/03(Thu) 22:54:13ID:gzNjQ4ODk(6/14)NG報告

    判定成功すればどうにかなるとかではなくクーフーリンの槍の一撃なんで素でも大抵の守り貫きます

    HAHAHA

  • 242名無し2020/09/03(Thu) 22:54:34ID:c3NTUzODE(7/16)NG報告

    エミヤ「体は剣でできている(ボコッ」
    ホプキンス「剣であたりに行くのはストライク」

  • 243名無し2020/09/03(Thu) 22:54:41ID:AxNDcyOTY(11/17)NG報告

    >>226
    思ったけど権能一歩寸前の能力ってゲイボルグじゃなくて兄貴の能力だったんだね

  • 244名無し2020/09/03(Thu) 22:54:46ID:AxNzgyNA=(14/25)NG報告

    >>234
    今のところ1人
    渋み

  • 245名無し2020/09/03(Thu) 22:54:55ID:c5OTUwNzQ(10/22)NG報告

    >>237
    初見殺しが蔓延る聖杯戦争において初見殺し殺しの直感はマジで最高のスキル

  • 246名無し2020/09/03(Thu) 22:55:36ID:M2ODg2MDQ(5/18)NG報告

    >>234
    巴さんの二臨とかいいよね…

  • 247名無し2020/09/03(Thu) 22:56:00ID:k5NDI5NDU(9/68)NG報告

    >>244
    >>246
    巴さんが2体! 来るぞ遊馬!

  • 248名無し2020/09/03(Thu) 22:56:21ID:ExMTU4Mzk(2/10)NG報告

    >>184
    あそこまでたどり着かせてはいけない未来でありつつ、それはそれとして素敵な女性でもあって聖杯やら魔術やらでメリィに肉体の成長の機会を作ってあげられた場合のいつかの姿


    あと自分はfateにUBWから入ったのでこの時のお顔がよく印象に残ってましたね
    めっちゃ美人

  • 249名無し2020/09/03(Thu) 22:56:30ID:kyODAyMjY(2/3)NG報告

    彼の延ばす腕こそが槍です

  • 250名無し2020/09/03(Thu) 22:56:46ID:c3NTUzODE(8/16)NG報告

    キャスター一同「対魔力とかいうスキルを撤廃してください、キャスターで勝てません」

  • 251名無し2020/09/03(Thu) 22:56:51ID:Y1Nzk2NTE(10/19)NG報告

    >>230
    痛いのは最初だけだよ

  • 252名無し2020/09/03(Thu) 22:57:03ID:AxNzgyNA=(15/25)NG報告

    >>243
    ゲイボルク自体は海獣クリードの骨だからね
    アレは兄貴の絶技で、師匠のスカサハにも出来ない
    まあスカサハはスカサハで一本で固定、もう一本を心臓に、とかやってるんだけど

  • 253名無し2020/09/03(Thu) 22:57:21ID:M3OTQxNTQ(7/39)NG報告

    >>231
    ……
    …………これ?

    AndroidなんでiPhoneのことはあまり分からないが、まず画像編集ソフトでセイントグラフ並べて、お絵かきソフトにインポートしてから文字入れた感じです
    (一旦ソフト変えるのは、使ってる画像編集ソフトが文字入力得意ではないないため)

  • 254名無し2020/09/03(Thu) 22:57:26ID:k5NDI5NDU(10/68)NG報告

    >>250
    御三家「ダメです」

  • 255名無し2020/09/03(Thu) 22:57:41ID:c0NDk4NDY(4/5)NG報告

    >>210
    ローマはネロとロムルスがいるなら何だかんだ纏まりそう。
    危険度が高いと思うのは円卓か織田か……。シーズンか大会後半でチーム内がギスギスしそうな……

  • 256名無し2020/09/03(Thu) 22:57:42ID:AxNzgyNA=(16/25)NG報告

    >>251
    そう割り切れた方がずっと楽だった

  • 257名無し2020/09/03(Thu) 22:57:56ID:k2MDM0ODQ(1/24)NG報告

    >>234
    女城主の代名詞である立花誾千代あたりならあるいは

  • 258名無し2020/09/03(Thu) 22:58:09ID:U2NzMxOTQ(10/14)NG報告

    槍ニキがボールでゲイボルグできたらホームラン打たれようが因果逆転で全部ストライクにするんやね

  • 259名無し2020/09/03(Thu) 22:58:30ID:Y2MDU4ODg(8/12)NG報告

    >>250
    聖杯戦争参加キャスターはほぼ皆が耐魔力を貫通する手を持ってるからセーフ

  • 260名無し2020/09/03(Thu) 22:58:42ID:QxNjMxNzg(7/8)NG報告

    ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜アビビビビ 編〜

    アビゲイル[夏]は突如カルデアに襲来した星5フォーリナー。遂に名前に夏とか付け出したけど、これって項羽様[春]とか項羽様[冬]とか項羽様[昼]とか幾らでもバリエーション増やせるってことよね?革命だわ…

    スキル1「薔薇の眠り」敵単体に睡眠状態を付与+強化解除+睡眠状態の敵の防御力を1回ダウン。精神異常【睡眠】が初登場!一発殴られるまで最大2T敵を拘束できるわ
    スキル2「正気喪失」敵全体に恐怖と防御ダウンを3Tずつ付与。元の霊基の時よりスタン確率が5%上昇したわ
    スキル3「導くもの」自身にNP獲得と弱体成功率3Tアップ+敵単体のB耐性を3Tダウン。獲得できるNPは最大50まで成長。最優先で育成なさい

    宝具は全体B。事前に防御強化解除が発動するからほぼ確実に命中するわ。副次効果は3Tの防御ダウン

    礼装はNPチャージ系や火力を上げる物を推奨。私のオススメは「エアリアル・ドライブ」

    まとめると夏アビゲイルは妨害特化のサブアタッカー。スタンや強化解除豊富に所持しクラスが弱点の少ないフォーリナーという事もあり、敵で出てくると間違いなく厄介な存在ね
    欠点は防御手段を持たず、Aを1枚しか持たないため本来得意とする耐久パに組み込み辛い事。その代わり瞬間的なデバフ倍率は群を抜いてるからピンポイントで起用して敵の防御を下げる運用の方が輝くかも?
    相性の良い低レアはBバフが優秀な陳宮やシェイクスピア
    窮極の門を守護する外なる神の巫女。夢幻の扉を開き世界を塗りつぶしなさい!
    この間、アビゲイルがパンケーキパンケーキ五月蝿いからシロノワール食べにコメダ珈琲に連れてったのよ
    でもあの娘どうやら初コメダだったらしくて「どうせ喫茶店の料理なんてほんの少量でしょ?数頼まなきゃ数!」ってシロノワールを3枚と新発売のコメ牛300gを1人で注文したの
    10分後、テーブルの上には運動部の男子でもキツいでしょってレベルのボリュームを誇る料理たち。絶句したアビゲイルは宝具の扉の中に料理を隠そうとしたから無理矢理食べさせてやったわ勿体ないしね
    ようやく食べ終わる頃には涙も枯れて虚無の表情になってたし、これで暫く生意気は言わなくなるでしょ感謝しなさい。それと帰った後に体重計に乗って愕然としてたから減量には付き合ってあげなさいよ後輩

  • 261名無し2020/09/03(Thu) 22:58:56ID:YzNDE0ODU(3/4)NG報告

    >>254
    御三家のキャスターに対する熱い警戒心
    実際、英霊クラスの魔術師とか絶対に手に負えないから仕方ないのかな

  • 262名無し2020/09/03(Thu) 22:59:15ID:MwODI1NDg(5/5)NG報告

    >>223
    マリオ帽被ったペペロンチーノが全力疾走して飛び込みそう

  • 263名無し2020/09/03(Thu) 22:59:34ID:c5OTUwNzQ(11/22)NG報告

    >>255
    円卓はモーさんをトレードに出せば多分どうとでもなる
    織田家は…ノッブは辞めるしか…

  • 264名無し2020/09/03(Thu) 22:59:37ID:Y2MDU4ODg(9/12)NG報告

    >>258
    キャッチャーの心臓に向けてゲイボルグすればストライクにはなるだろうがキャッチャーは死ぬ

  • 265名無し2020/09/03(Thu) 22:59:39ID:QxNjMxNzg(8/8)NG報告

    >>253
    あー!それですありがとうございます!!

  • 266名無し2020/09/03(Thu) 22:59:49ID:c1NjM5NTg(3/5)NG報告

    逆に対魔力なかったらキャスターめっちゃ有利だよなってたまに思う

  • 267名無し2020/09/03(Thu) 22:59:51ID:U2NzMxOTQ(11/14)NG報告

    >>258
    ミスったFGOでは「ク」だったわ

  • 268名無し2020/09/03(Thu) 23:00:03ID:A5ODkyNTc(4/8)NG報告

    >>235
    >>238
    ドウシテシショウニゲンテイスルンダー

  • 269名無し2020/09/03(Thu) 23:00:12ID:AxNDcyOTY(12/17)NG報告

    >>241
    こういう一撃必殺の設定は扱いづらいわ、fgoの本編でナーフしてもバチ当たらんと思うよ

  • 270名無し2020/09/03(Thu) 23:00:12ID:cwNzc0MDg(6/8)NG報告

    トラップオブアルガリアの転倒をすべて防いだモーさんの直感マジすげえと見るべきか
    モーさん相手でさえ直感スキルに頼りきりにさせ攻めあぐねさせる事のできたトラップオブアルガリアすげえとみるべきか
    議論が待たれるところである

  • 271名無し2020/09/03(Thu) 23:00:20ID:M2ODg2MDQ(6/18)NG報告

    >>250
    コルキスの魔女「他のマスターから三騎士でも奪って調教すればいいじゃない」

  • 272名無し2020/09/03(Thu) 23:00:55ID:k2MDM0ODQ(2/24)NG報告

    >>258
    どれだけ回避しようが敬遠コースだろうがデッドボールになる因果逆転の魔球

  • 273名無し2020/09/03(Thu) 23:01:05ID:AxNzgyNA=(17/25)NG報告

    >>260
    サーヴァントの変化しないはずの体重を変えるコメダとは……?

  • 274名無し2020/09/03(Thu) 23:01:11ID:E0NzgxNzk(3/14)NG報告

    >>216
    エクストラ版は無理そうなんですが…

  • 275名無し2020/09/03(Thu) 23:01:22ID:gzNjQ4ODk(7/14)NG報告

    >>264
    きゃあ 仲間殺し

  • 276名無し2020/09/03(Thu) 23:01:29ID:EyMjg1MTM(10/34)NG報告

    >>244>>246
    兜と面頬してたら完璧だった
    あと平安鎧は全体的に大ぶりで豪勢だけど個人的には室町・戦国期の簡略化しつつ動きやすさと堅さを兼ね備えた物が好きだのう……。

  • 277名無し2020/09/03(Thu) 23:01:39ID:U2NzMxOTQ(12/14)NG報告

    >>272
    塁に出してどうする(

  • 278名無し2020/09/03(Thu) 23:02:10ID:k5NDI5NDU(11/68)NG報告

    >>273
    黄金律(肉体)とか持ってない限り変動するんじゃないっけ(刑部姫とか)

  • 279名無し2020/09/03(Thu) 23:02:17ID:I0NzA3OTM(1/2)NG報告

    >>269
    ナーフどころかアメリカで大暴れしてましたね…

  • 280名無し2020/09/03(Thu) 23:02:26ID:c5OTUwNzQ(12/22)NG報告

    >>270
    なんでか分からないけどやばそうって気付ける直感がやべえかな
    あのまま続けてたらまず間違いなくアストルフォやられてたし

  • 281名無し2020/09/03(Thu) 23:02:37ID:E0NzgxNzk(4/14)NG報告

    >>277
    文字通りのデッドボールだからランナー出ない()

  • 282名無し2020/09/03(Thu) 23:02:46ID:g4Mjg4OTY(9/19)NG報告

    >>249
    可能性を切り開く腕ってマジで格好いい…

  • 283名無し2020/09/03(Thu) 23:02:46ID:AxNzgyNA=(18/25)NG報告

    >>276
    あ、そこまでのやつか……
    なるほどそれは難しいな

  • 284名無し2020/09/03(Thu) 23:03:19ID:Y3MDk3MzU(3/3)NG報告

    水銀メインじゃなくて槍使ってれば勝ててたとか言われるケイネス先生
    人形だから仕方ないね!
    それはそれとしてアーチャーの正体見抜いてるのは流石です

    GIF(Animated) / 4.39MB / 8000ms

  • 285名無し2020/09/03(Thu) 23:03:23ID:c5OTUwNzQ(13/22)NG報告

    >>279
    不意打ちゲイボルク カルナすら死ぬ
    加減しろ

  • 286名無し2020/09/03(Thu) 23:03:28ID:g4MDEwOTA(5/7)NG報告

    >>271
    もちろん前は使わず後ろで堕とす
    もちろんとは一体…?

  • 287名無し2020/09/03(Thu) 23:03:31ID:k5MjM3MzM(1/1)NG報告

    キャスターが不遇というか、三騎士が有利なルールの造りになってるから

    優先召喚権投げ捨ててよく分からないことするアイツベルンも居るけど

  • 288名無し2020/09/03(Thu) 23:03:37ID:M3OTQxNTQ(8/39)NG報告

    >>260
    アビゲイルに[夏]がついてるのはクラスとレア度が一致している鯖は名前が一緒だと判別つかないためだと思います、超人オリオンと一緒ですね
    絆礼装見ればわかるけど『名前(クラス)』もしくは『名前(クラス・レア度)』みたいな表記になってたはず

    耐久が得意というより、火力自慢で反撃すら許さない、って感じの短期向けな感じですよね

  • 289名無し2020/09/03(Thu) 23:03:47ID:kyODAyMjY(3/3)NG報告

    槍ニキはセイバーとアーチャー同時に相手出来るらしいが
    どうなんやろ

  • 290名無し2020/09/03(Thu) 23:03:49ID:EyMjg1MTM(11/34)NG報告

    ……これと同じで趣味で作ればいいのか(閃き)

  • 291名無し2020/09/03(Thu) 23:03:54ID:YzNDE0ODU(4/4)NG報告

    >>281
    出るのはバッターの葬式じゃな

  • 292名無し2020/09/03(Thu) 23:04:01ID:MzMTkzMjU(2/2)NG報告

    >>279
    なんで最終決戦のときタニキはパワーアップし続けたのにマシュたちはラーマもナイチンゲールも誰も犠牲出さずに切り抜けたのか謎
    コミカライズでそのあたりどうするんだろ

  • 293名無し2020/09/03(Thu) 23:04:06ID:I0NTY0MTk(1/9)NG報告

    巴さんのガチガチ甲冑なのに思いっきり首根っこ掴んでぶん投げる可動域の広さ
    実際あんなに稼働域取れるのかなとか思ってた

  • 294名無し2020/09/03(Thu) 23:04:20ID:k5NDI5NDU(12/68)NG報告

    >>287
    アインツベルン「裏切り怖いじゃん?」

  • 295名無し2020/09/03(Thu) 23:04:23ID:M2ODg2MDQ(7/18)NG報告

    >>260
    コメダ珈琲のメニューは一人前だし大したことないじゃろって気持ちで頼むと後悔する時あるからな…

  • 296名無し2020/09/03(Thu) 23:04:25ID:g4Mjg4OTY(10/19)NG報告

    >>273
    ━━━だがここに例外が存在する。


    シェフエミヤ「なんとも気合いの入ったオーダーだな!!そら持ってけ!」(ペーパーナイフ理論って料理にも入るのかね)

  • 297名無し2020/09/03(Thu) 23:04:33ID:k2MDM0ODQ(3/24)NG報告

    >>266
    魔術は直接戦闘以外でも使えるから耐魔力設定がないと射程の違いでエグいことになるからね
    だからメタ的にも何らかの魔術防ぐ設定が必要なのでち

  • 298名無し2020/09/03(Thu) 23:04:52ID:Y1Nzk2NTE(11/19)NG報告

    >>258
    本気で球を投げると投げるより先にピッチャー返しを放つバットで立ち向かわないと…

  • 299名無し2020/09/03(Thu) 23:05:03ID:c5OTUwNzQ(14/22)NG報告

    >>289
    そんなの言われてたっけ?

  • 300名無し2020/09/03(Thu) 23:05:18ID:AxNDcyOTY(13/17)NG報告

    イリヤとヒロインXXは体重多くなったはず

  • 301名無し2020/09/03(Thu) 23:05:21ID:EyMjg1MTM(12/34)NG報告

    >>283
    でも平安時代の防御力と豪華さを兼ね備えた大鎧も大好きですよ。ええ。

  • 302名無し2020/09/03(Thu) 23:06:00ID:k5NDI5NDU(13/68)NG報告

    >>300
    ラムダもメルトになると身長増えるな(すっとぼけ)

  • 303名無し2020/09/03(Thu) 23:06:03ID:c3NTUzODE(9/16)NG報告

    >>289
    セイバーを刺しつつアーチャーに穿たれるのか

  • 304名無し2020/09/03(Thu) 23:06:11ID:c5OTUwNzQ(15/22)NG報告

    >>292
    漫画なら多分ナイチンゲールの宝具で切り抜けるんやろうなとは思う

  • 305名無し2020/09/03(Thu) 23:06:21ID:M3OTQxNTQ(9/39)NG報告

    野球って怖いゲームなんですね

  • 306名無し2020/09/03(Thu) 23:06:44ID:k4NzQ0NjQ(2/3)NG報告

    >>299
    UBWで教会を攻める前に、抑えるだけなら問題ないと

  • 307名無し2020/09/03(Thu) 23:06:47ID:EyMjg1MTM(13/34)NG報告

    >>293
    まあ可動域確保できなきゃ太刀振ったり弓射ったり動いたり出来ないしな。
    結構動けるらしいぞ。

  • 308名無し2020/09/03(Thu) 23:06:56ID:YzNDk3NDc(1/1)NG報告

    >>305
    ラグボールじゃねえか

  • 309名無し2020/09/03(Thu) 23:07:15ID:A2MTAzNDc(1/7)NG報告

    >>299
    言ってたなはっきりと

  • 310名無し2020/09/03(Thu) 23:07:22ID:I0NTY0MTk(2/9)NG報告

    >>295
    シロノワールとジェリコ頼んだら店員に食べきれます....?って言われた事ある
    シロノワールは有名だからいいけどジェリコは知名度ないから貼っとくね。(サイズはビールジョッキ並み)

  • 311名無し2020/09/03(Thu) 23:07:29ID:A2MjYzMDA(1/1)NG報告

    >>294
    元はと言えばそれも自分のやらかしのせいじゃねえか!!

  • 312名無し2020/09/03(Thu) 23:07:31ID:A1NTc4NjU(1/10)NG報告

    半神タイガースの話題が出てないなんてスレ民どうしたんだ?

  • 313名無し2020/09/03(Thu) 23:07:33ID:AxNzgyNA=(19/25)NG報告

    >>278
    基本しません
    パールさんも言ってたでしょ?
    おっきーは知らん、ユニバース産のもんばっか食ってるからじゃね?

    >>293
    まあファンタジー鎧かなって感じはする
    カッコよく見えりゃいいのよ

  • 314名無し2020/09/03(Thu) 23:08:30ID:c5OTUwNzQ(16/22)NG報告

    >>306
    あーそういうレベルでか
    まあ兄貴なら時間稼ぐくらいならやってくれるだろうな
    ヘラクレスから撤退してギルに半日保たせる男だし

  • 315名無し2020/09/03(Thu) 23:08:52ID:Y1Nzk2NTE(12/19)NG報告

    >>261
    最後自害させて目的を果たす上でもっと邪魔な類いよな
    詐欺にも気付きやすいし

    早くリタイアしてもらわないと

  • 316名無し2020/09/03(Thu) 23:09:33ID:g4MDEwOTA(6/7)NG報告

    >>304
    ラーマ君が第ニ宝具で槍に弓に円盤に使いまくるのは良かったね…(存在しない名シーン)

  • 317名無し2020/09/03(Thu) 23:09:48ID:k5NDI5NDU(14/68)NG報告

    >>311
    3次アインツベルン「この世全ての悪とか最強やんけ! これに決まりだな!」
    4次アインツベルン「即敗退とか使えないな! 最強の騎士王呼ぶぞ!」
    5次アインツベルン「裏切り怖いから最強の英雄を狂化すればいいんだよ!」

    ほら、前回から学習してるよ!

  • 318名無し2020/09/03(Thu) 23:10:09ID:c5OTUwNzQ(17/22)NG報告

    メディアさん「勝った上に聖杯もちゃんと運用しました」

  • 319名無し2020/09/03(Thu) 23:10:20ID:I0NTY0MTk(3/9)NG報告

    >>307
    肩の稼働域は広そうなイメージはある
    大河ドラマのせいなのか甲冑の人はえっさほっさって小走りしてるイメージの方が強くてあんなに太もも上がるんだなぁって(偶に猛ダッシュしてるから本当にイメージです)

  • 320名無し2020/09/03(Thu) 23:10:22ID:Y1Nzk2NTE(13/19)NG報告

    >>305
    なんだクィディッチか

  • 321名無し2020/09/03(Thu) 23:10:34ID:A5ODkyNTc(5/8)NG報告

    >>286
    ただの色狂いにするより王であり騎士である少女が処女のまま淫乱に色狂ってる方が倒錯してていいじゃん
    淫乱してるくせに処女だけは守ってるのも無様感あって(*´Д`)ハァハァ出来るし

  • 322名無し2020/09/03(Thu) 23:10:48ID:M0MTc2ODY(1/2)NG報告

    >>313
    ファンタジーの武具は見た目が良ければ可動域は気にしないでいい。テイルズのロイドでワイはそれを学んだ(両腰からあの長さの二刀を同時に抜くのは無理だっちゅーの)。

  • 323名無し2020/09/03(Thu) 23:10:56ID:AxNDcyOTY(14/17)NG報告

    ゲイボルグはランクBの中では最強では。というより本当にランクBなのか

  • 324名無し2020/09/03(Thu) 23:11:18ID:Y1Nzk2NTE(14/19)NG報告

    >>300
    ふじのんも順調に増えてる

  • 325名無し2020/09/03(Thu) 23:11:24ID:c5OTUwNzQ(18/22)NG報告

    >>317
    第三次があまりにも大戦犯過ぎる…

  • 326名無し2020/09/03(Thu) 23:11:49ID:g4Mjg4OTY(11/19)NG報告

    >>293
    意外と動けるらしい。なんでも「束ねて」鎧としているから自由が効くんだと。

  • 327名無し2020/09/03(Thu) 23:12:00ID:cwNzc0MDg(7/8)NG報告

    ランサーがギル相手に半日保たせたってのはやっぱゲートオブバビロンの射出攻撃を矢除けの加護で防ぐことができるということなのかなと思ったり

  • 328名無し2020/09/03(Thu) 23:12:20ID:IzNzM0NTc(1/4)NG報告

    ア゛ッ゛(歓喜天)

  • 329名無し2020/09/03(Thu) 23:12:23ID:M2ODg2MDQ(8/18)NG報告

    >>317
    並行世界じゃルーラー呼んだら他勢力の魔術師に聖杯奪取されるし三次聖杯戦争って厄ネタ塗れじゃね?

  • 330名無し2020/09/03(Thu) 23:12:24ID:gwODIwNDQ(1/1)NG報告

    >>314
    fateシリーズ最初のSNは今見るとマスターからサーヴァントまでいろいろスペックおかしくない?と感じるわ

  • 331名無し2020/09/03(Thu) 23:13:10ID:k2MDM0ODQ(4/24)NG報告

    甲冑武者同士の接近戦は甲冑の隙間を狙うのが一番効率的だから、「相手を押し倒す→股間を突く」が最強戦法だったとか聞く

  • 332名無し2020/09/03(Thu) 23:13:19ID:Y1Nzk2NTE(15/19)NG報告

    >>317
    AI的な学習方法は回数制限のある物事には向かないのだな

  • 333名無し2020/09/03(Thu) 23:13:34ID:I0NTY0MTk(4/9)NG報告

    >>322
    そういや鞘ごと肩に担いで抜刀したりするのが肩掛けポン刀の抜き方だって昔見たなぁ......

  • 334名無し2020/09/03(Thu) 23:14:20ID:AxMjMyNDc(2/12)NG報告

    >>318
    用意されたものを全部綺麗に使い切るだなんてさすがキャスターさん(士郎杖見ながら)

  • 335名無し2020/09/03(Thu) 23:14:25ID:c1NjM5NTg(4/5)NG報告

    >>331
    やっぱり戦場ってハァハァしながら互いを見つめ合う場なんだ…

  • 336名無し2020/09/03(Thu) 23:14:29ID:k5NDI5NDU(15/68)NG報告

    >>330
    一番最初に目にする聖杯戦争だからね、例外が少しくらい多くても仕方ないね

  • 337名無し2020/09/03(Thu) 23:15:58ID:A2MTAzNDc(2/7)NG報告

    そもそも婦長がメインでフィン、ベオウルフ、ディルムッドと渡り合うの無理ゲーだからヘクトールが味方になって一気に安心感増した

  • 338名無し2020/09/03(Thu) 23:16:00ID:Y1Nzk2NTE(16/19)NG報告

    >>312
    Vやねん!クリプター

  • 339名無し2020/09/03(Thu) 23:16:27ID:A4NzgzNTg(6/15)NG報告

    >>317
    第三次のやらかしがなければなぁ

  • 340名無し2020/09/03(Thu) 23:16:58ID:gzNjQ4ODk(8/14)NG報告

    >>337
    本編はラーマ酷使ぶりが割とひどい

  • 341名無し2020/09/03(Thu) 23:17:16ID:AxNDcyOTY(15/17)NG報告

    アヴァロン以外で刺しボルグを防げそうな鎧はアイギスとカヴァーチャ&クンダーラかな

  • 342名無し2020/09/03(Thu) 23:17:18ID:k2MDM0ODQ(5/24)NG報告

    >>312
    >半神タイガース
    字面だけ見るとジャガーマン

  • 343名無し2020/09/03(Thu) 23:17:34ID:Y1Nzk2NTE(17/19)NG報告

    >>329
    ルーマニアまで盗んでいってもアインツベルンのサーヴァントとアインツベルン系のホムンクルスにハッスルされるからやっぱりラインの黄金がまずいと思われ

  • 344名無し2020/09/03(Thu) 23:18:00ID:I2NDY4NjQ(2/4)NG報告

    >>313
    サーヴァントが高カロリーな食料を用意すると女神でも太るとカーマが証明してしまったので
    カルデアの環境で体重が変化しないという保証は無くなってしまったのだ…

  • 345名無し2020/09/03(Thu) 23:18:17ID:A5NDY4MTA(2/7)NG報告

    >>338
    アトラス君とどういう会話したのか気になる

  • 346名無し2020/09/03(Thu) 23:19:10ID:AxNzgyNA=(20/25)NG報告

    >>326
    さんざ描いてるからその辺はよくわかる
    実際結構ポーズが取らせやすい

  • 347名無し2020/09/03(Thu) 23:19:22ID:A5ODkyNTc(6/8)NG報告

    婦長の宝具って発動中は互いに傷付かない無敵状態なわけで
    解除→殴る→発動のルーブさえ出来れば

  • 348名無し2020/09/03(Thu) 23:19:31ID:EyMjg1MTM(14/34)NG報告

    >>331
    ガチ甲冑合戦の動画は色々参考になる
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2mtfvzhCNsw

  • 349名無し2020/09/03(Thu) 23:19:51ID:k5NDI5NDU(16/68)NG報告

    >>325
    「この世全ての悪」なんて言われたら誰だって最強のサーヴァントだと思うじゃん……?(4日で敗退)
    別に倒されても聖杯の糧になるからいっかって思うじゃん?(聖杯汚染)

  • 350名無し2020/09/03(Thu) 23:20:28ID:A2MTAzNDc(3/7)NG報告

    因みに5章ベオウルフの最初の名言はこれ

  • 351名無し2020/09/03(Thu) 23:20:32ID:AxNzgyNA=(21/25)NG報告

    >>344
    あっていうか忘れてたわ
    カルデア鯖って一応受肉してるんじゃん
    そら太るわ

  • 352名無し2020/09/03(Thu) 23:21:21ID:c5OTUwNzQ(19/22)NG報告

    >>347
    婦長宝具→オルタ兄貴の宝具解除→婦長宝具解除→そのタイミングに合わせて宝具叩き込む
    こんな感じかなぁ

  • 353名無し2020/09/03(Thu) 23:22:10ID:k5NDI5NDU(17/68)NG報告

    >>352
    6章スキップするわけだから、オルタニキの宝具を婦長宝具+覚醒マシュ宝具で防ぐ展開かもしれない

  • 354名無し2020/09/03(Thu) 23:22:38ID:Y1Nzk2NTE(18/19)NG報告

    >>348
    まさに敦盛と熊谷

  • 355名無し2020/09/03(Thu) 23:22:57ID:M0MzUwODg(1/1)NG報告

    >>263
    円卓はそうなると場合によってはだけどツッコミ役いなくなってぐだりそう

  • 356名無し2020/09/03(Thu) 23:22:58ID:g5OTY3NTM(5/8)NG報告

    婦長は再臨で包帯巻きになってくけど、もしかしたらコミカライズでは重傷扱いであんな風になってくのかな……

  • 357名無し2020/09/03(Thu) 23:25:19ID:c3NTUzODE(10/16)NG報告

    キルケー 147cm
    メディアリリイ 149cm

    キルケー、160くらいあるイメージだった

  • 358名無し2020/09/03(Thu) 23:25:53ID:A4NzgzNTg(7/15)NG報告

    >>321
    うーんこれはギリシャ

  • 359名無し2020/09/03(Thu) 23:26:05ID:c5OTUwNzQ(20/22)NG報告

    >>357
    履いてる物が凄えからな

  • 360名無し2020/09/03(Thu) 23:26:30ID:EyMjg1MTM(15/34)NG報告

    >>350
    さすが戦士としての矜持と王としての責任感、
    そして気の良いオッチャンの気質を兼ね備えたバーサーカー……

  • 361名無し2020/09/03(Thu) 23:26:35ID:AxNzgyNA=(22/25)NG報告

    >>357
    サンダルがえらい厚底だから高く見えるんだよね

  • 362名無し2020/09/03(Thu) 23:27:48ID:E0NzgxNzk(5/14)NG報告

    >>359
    なに!?ギリシャは履いてないのでは!?

  • 363名無し2020/09/03(Thu) 23:28:03ID:AwMTIxMjg(2/5)NG報告

    >>343
    ラインの黄金はSN冬木の時代から続く特級のヤベェ代物案件だからなぁ
    そして何故かアインツベルン総本山の近くの湖で眠ってたという不運

  • 364名無し2020/09/03(Thu) 23:28:37ID:k2MDM0ODQ(6/24)NG報告

    >>348
    実際に映像で見ると槍の攻撃範囲って広いな
    ブンブン振り回してればいいわけでもないんだろうけど、それでも射程って偉大だな

  • 365名無し2020/09/03(Thu) 23:28:58ID:YxNzMyNjM(5/13)NG報告

    そういえば今月の別マガ発売まで1週間切ってるのか…

  • 366名無し2020/09/03(Thu) 23:29:47ID:AxNzgyNA=(23/25)NG報告

    >>364
    農民でも槍を持てば3日で武士を殺.すってノブノブが言ってたなぁ

  • 367名無し2020/09/03(Thu) 23:29:52ID:czOTk0OTA(2/2)NG報告

    ダリウスもいいけど

    小西克幸さん鯖来ないかなぁ!(デカダンス視聴終了

  • 368名無し2020/09/03(Thu) 23:30:04ID:MwNDgxNDI(1/8)NG報告

    >>318
    作中の行動と魔女ムーブのせいでやたら悪く言われるが、実は優勝する場合主人公ズとかわらんぐらい安全な人じゃないか!!
    士郎に素直に望み言ったらワンチャン協力できそうなんだけどねぇ(共闘=魂食いできなくなるが)。

  • 369名無し2020/09/03(Thu) 23:30:11ID:k5NDI5NDU(18/68)NG報告

    >>365
    また可愛い藤丸君を見れるよ

  • 370名無し2020/09/03(Thu) 23:30:38ID:gzNjQ4ODk(9/14)NG報告

    >>355
    円卓トップ3は二人がボケたら残り一人がツッコミに回るみたいな感じやし…
    ベディもいるし

  • 371名無し2020/09/03(Thu) 23:30:48ID:E4NjA3NDA(1/4)NG報告

    >>299
    無理に勝ちを拾いにいくような真似(宝具の使用?)をしなけりゃ余裕って言ってた記憶

  • 372名無し2020/09/03(Thu) 23:31:26ID:IzNzM0NTc(2/4)NG報告

    >>362
    でもキルケーが凄え下着履いてたら良いと思わんか?

  • 373名無し2020/09/03(Thu) 23:31:34ID:MwNDgxNDI(2/8)NG報告

    >>366
    「三間槍(めっちゃ長い槍)持てば」じゃないか?

  • 374名無し2020/09/03(Thu) 23:31:56ID:A4NzgzNTg(8/15)NG報告
  • 375名無し2020/09/03(Thu) 23:32:29ID:M2ODg2MDQ(9/18)NG報告

    >>369
    この読み切りはマシュも可愛かった

  • 376名無し2020/09/03(Thu) 23:32:39ID:g1OTA2NzY(1/1)NG報告

    >>369
    主要な人気相棒サーヴァントみても、なんかぐだってお世話するほうのキャラだよな・・・

  • 377名無し2020/09/03(Thu) 23:32:55ID:Q0OTUwNjU(9/15)NG報告

    >>369
    ケーキをぐらいって言えるくらいの料理スキルか…

  • 378名無し2020/09/03(Thu) 23:33:01ID:E4NjA3NDA(2/4)NG報告

    >>353
    そういや六章スキップするからエルサレムでオジマンがやってた魔神柱の変質もオルタニキがやるかもなのか、予想としちゃ魔神柱を取り込んで本来のバーサーカーに変身するとかかな

  • 379名無し2020/09/03(Thu) 23:33:15ID:c5OTUwNzQ(21/22)NG報告

    婦長まだ居ないんだよなぁ
    いつか来て欲しい
    おやすみ(^ω^)

  • 380名無し2020/09/03(Thu) 23:33:21ID:MwNDgxNDI(3/8)NG報告

    >>314
    生存と防戦に限ればあなたに右に出る奴はいない評を凛から貰ってるからね。

  • 381名無し2020/09/03(Thu) 23:34:09ID:k2MDM0ODQ(7/24)NG報告

    >>318
    アンコのメディアさんとかいう気合いでバサクレスに勝ち不完全な聖杯を根性で使い願いを叶えたヤバイ存在

  • 382名無し2020/09/03(Thu) 23:34:35ID:A1NTc4NjU(2/10)NG報告

    料理スキル高い別マガ藤丸くんすこ

  • 383名無し2020/09/03(Thu) 23:34:36ID:I0NzA3OTM(2/2)NG報告

    >>375
    各方面でやけに色っぽいと評判のトマトじゃないか!

  • 384名無し2020/09/03(Thu) 23:35:02ID:E0NzgxNzk(6/14)NG報告

    >>380
    ゲームにも落とし込まれてて嬉しいわ
    初期から今でも剣以外の強敵はとりあえず殿兄貴

  • 385名無し2020/09/03(Thu) 23:35:04ID:A2MTAzNDc(4/7)NG報告

    因みに李書文先生が軽々と振り回してるのはこれな

  • 386名無し2020/09/03(Thu) 23:35:20ID:k5NDI5NDU(19/68)NG報告

    いいよね、藤丸君とスタッフ間の交流が見れるの
    漫画版の特権ですよ

  • 387名無し2020/09/03(Thu) 23:35:34ID:g4MDEwOTA(7/7)NG報告

    >>377
    基本自体はそれほど難しくはない
    凝り始めると果てがないだけだ

  • 388名無し2020/09/03(Thu) 23:35:36ID:Y1Nzk2NTE(19/19)NG報告

    >>368
    メディアルートは予算と時間の都合上剪定されました

  • 389名無し2020/09/03(Thu) 23:36:29ID:E5ODMxODk(1/3)NG報告

    >>363 古くからしっかり練ってあったけど全容がわかってきたのは最近、あるいはまだ分かってない設定とか多分結構あるんだろうなぁ…と
    2004年のSNのあたりでどのあたりまで色々考えてたのか気になるというか、それこそhollowでFateは区切りで休止にしてたらラインの黄金とかどこで出すつもりだったんだろうなと(本編でなんとなくわかる人だけわかればいいとか考えていたんだろうか?)

  • 390名無し2020/09/03(Thu) 23:36:32ID:M3OTQxNTQ(10/39)NG報告

    >>357
    アビーよりも幼いと思われるのも分かる身長だろう?

  • 391名無し2020/09/03(Thu) 23:36:36ID:gzNjQ4ODk(10/14)NG報告

    >>381
    まぁマスター仕留めるかマスター権弄れれば…

  • 392名無し2020/09/03(Thu) 23:36:45ID:g4Mjg4OTY(12/19)NG報告

    >>362
    それはパンツ恐怖症のヘラクレスだけ定期

  • 393名無し2020/09/03(Thu) 23:36:57ID:IzNzM0NTc(3/4)NG報告

    >>383
    トマトと言ったか、所在?

  • 394名無し2020/09/03(Thu) 23:37:11ID:E2MDczNjY(1/1)NG報告

    >>383
    そう言われると座布団に座った状態の後ろから見たスカートとかはいてる時のお尻に見えてくるな……

  • 395名無し2020/09/03(Thu) 23:37:13ID:MwNDgxNDI(4/8)NG報告

    >>381
    愛は勝つんだよ(無敵理論)。

  • 396名無し2020/09/03(Thu) 23:37:45ID:A4NzgzNTg(9/15)NG報告

    >>368
    主人公ズと変わらないくらい安全(セイバーは性奴隷に調教されて士郎は生きた杖になる

  • 397名無し2020/09/03(Thu) 23:37:51ID:g5OTY3NTM(6/8)NG報告

    >>384
    コソーリ(剣でも殿で良いんですよ)

  • 398名無し2020/09/03(Thu) 23:38:08ID:I2NDY4NjQ(3/4)NG報告

    婦長といえば水着式部さん2番目の包帯姿
    こんな事書いてあるし捕まって医務室送りされそうなんだけど
    今後のイベントとかでやらかさないかな?

  • 399名無し2020/09/03(Thu) 23:38:34ID:Q0OTUwNjU(10/15)NG報告

    >>386
    ソリア・ナイワーさん名前ない時から妙に存在感あって好き。やっぱメガネか

  • 400名無し2020/09/03(Thu) 23:38:39ID:IzNzM0NTc(4/4)NG報告

    >>395
    愛と愛がぶつかるとどうなる?

  • 401名無し2020/09/03(Thu) 23:39:15ID:g5OTY3NTM(7/8)NG報告

    >>393
    多分伝わりませんよマトさん

  • 402名無し2020/09/03(Thu) 23:39:19ID:ExMTU4Mzk(3/10)NG報告

    >>357
    そう、実はメリィの方が若干身長高いのですよ
    でもお義姉様のほうは高底靴履いてらっしゃるのでおそらく並んだら逆転しますね、かわいいね

  • 403名無し2020/09/03(Thu) 23:39:22ID:A5NzIxNDM(1/1)NG報告

    ナイチンゲールと同じ大偉人エジソンが大統領達から力を借りても扱いきれずに筋力は低いままなのに婦長の怪力描写が謎過ぎるからちゃんとした理由をつけて欲しいな
    グランドオーダーのみの特殊霊基とか

  • 404名無し2020/09/03(Thu) 23:39:38ID:g4Mjg4OTY(13/19)NG報告

    >>377
    まあケーキはスポンジ買って生クリーム立ててフルーツ切って載せるだけだしな。


    でもカルデアではできてるスポンジはないから生地から焼くのでは?ぐらい???

  • 405名無し2020/09/03(Thu) 23:39:44ID:Y0NzgxMjE(1/2)NG報告

    >>370
    収集つくかはその場の空気、テンション、ボケ役たちのボケ具合、ツッコミ役のキレ具合といったところに思える

  • 406名無し2020/09/03(Thu) 23:40:09ID:c3OTQxMTc(1/1)NG報告

    >>386
    お分りいただけただろうか

    そう、三章introでゴッさんが呟いたカルデア生き残り組十数名の中に名前がないのである

  • 407名無し2020/09/03(Thu) 23:40:48ID:MwNDgxNDI(5/8)NG報告

    >>396
    聖杯完成でアンリ生まれて世界滅亡からしたら、必要な犠牲でした。
    という冗談は兎も角、上でも書いたが本人の所業とムーブで敵作りまくった結果だからしゃーない・・・セイバーに関してはただの趣味だが。

  • 408名無し2020/09/03(Thu) 23:40:51ID:gzMzkyNDc(1/1)NG報告

    急にFGO重くなって読み込み進まなくなったんだけど
    他にも誰かいる?おま環かねー

  • 409名無し2020/09/03(Thu) 23:41:04ID:AxNDcyOTY(16/17)NG報告

    クー・フーリンオルタとの戦いはゲイボルグを打たせないように婦長の宝具を時間差で連発することになるのとしたら絵面的にどうなるんだろ

  • 410名無し2020/09/03(Thu) 23:41:19ID:g4Mjg4OTY(14/19)NG報告

    >>386
    いい…まだまだ見れるぞ…先は長いからな…

  • 411名無し2020/09/03(Thu) 23:41:25ID:M3OTQxNTQ(11/39)NG報告

    エウロペがもし下着をつけていなかったらどうなるか、想像してごらん?

    靴とかきれいに穿いてるのに股間部分だけ無防備とかエロすぎだろ
    ちょっと席外すわ

  • 412名無し2020/09/03(Thu) 23:41:35ID:I0NTY0MTk(5/9)NG報告

    >>377
    スポンジケーキとか混ぜて焼くだけだぞ(バッサリ
    こう滑らかな口当たりとか色々やりはじめるとカルデアのブラウニー的なアレ要素が強くなる

  • 413名無し2020/09/03(Thu) 23:41:36ID:c3NTUzODE(11/16)NG報告

    >>400
    ガッツが発動する

  • 414名無し2020/09/03(Thu) 23:41:40ID:A4NzgzNTg(10/15)NG報告

    弓の遠距離攻撃を超えて、薙刀の中距離攻撃もなんとかして接近しても太刀と拳が飛んでくる全距離対応理不尽な巴さん

  • 415名無し2020/09/03(Thu) 23:42:05ID:E5ODMxODk(2/3)NG報告

    >>408 今ログインしてクエスト回ってたけどサクサク動いたよ
    台風とかで天気悪くなると通信状態悪くなるのとかザラにあるから、その辺りかもしれない

  • 416名無し2020/09/03(Thu) 23:42:27ID:k5NDI5NDU(20/68)NG報告
  • 417名無し2020/09/03(Thu) 23:43:36ID:M2ODg2MDQ(10/18)NG報告
  • 418名無し2020/09/03(Thu) 23:43:47ID:g4Mjg4OTY(15/19)NG報告

    >>406
    やめろてめぇぇぇ!!(ビッタンビッタンビツタンビツタン

  • 419名無し2020/09/03(Thu) 23:44:26ID:g5OTY3NTM(8/8)NG報告

    >>406
    ソリャナイワー(小声)

  • 420名無し2020/09/03(Thu) 23:44:28ID:A5ODkyNTc(7/8)NG報告

    >>400
    理解を拒み憎しみに変わっていく

  • 421名無し2020/09/03(Thu) 23:44:58ID:Y0NzgxMjE(2/2)NG報告

    >>405
    付け加えるとそれらのそれぞれの要素の度合い次第でうまくいくか否かが変わると思った

  • 422名無し2020/09/03(Thu) 23:45:11ID:A2MTAzNDc(5/7)NG報告

    5章で唯一両陣営に喧嘩を売った槍書文とかいうヤンチャ坊主
    ちゃっかりスカサハ見舞いにくるし

  • 423名無し2020/09/03(Thu) 23:45:20ID:A1NTc4NjU(3/10)NG報告

    (ケイローン先生も第三の時は履いてないのでは?って思ったけど内緒)

  • 424名無し2020/09/03(Thu) 23:46:25ID:YxNzMyNjM(6/13)NG報告

    >>406
    やめてくれ、その攻撃は俺にクリティカルヒットする

  • 425名無し2020/09/03(Thu) 23:47:13ID:M3OTQxNTQ(12/39)NG報告

    >>406
    査問官が来る前に実家に帰った可能性

    ……漂泊の被害に遭うな今度は!

  • 426名無し2020/09/03(Thu) 23:47:23ID:k5NDI5NDU(21/68)NG報告

    >>418
    >>424
    出て来ないキャラなら公式に後ろから刺されないからね、出番なら幾らでも盛れるね♡

  • 427名無し2020/09/03(Thu) 23:47:27ID:EyMjg1MTM(16/34)NG報告

    侍/武士ってRPGだと「刀が得意なジョブ」だけど、実態は
    「刀/槍/弓/斧/銃/短剣に適性を持ち馬に騎乗可能で金属鎧を纏ってもSPDが阻害されない」
    だからな。

    西洋の騎士も同じようなものだけど。

  • 428名無し2020/09/03(Thu) 23:47:27ID:k2MDM0ODQ(8/24)NG報告

    >>386
    カルデアにいるって時点で博士号持ってたりいろんな研究機関出てそうだし、若手組といっても30歳越えてそう

  • 429名無し2020/09/03(Thu) 23:48:21ID:A4NzgzNTg(11/15)NG報告

    >>394
    自分はこのドレイクさんのお尻を思い出した

  • 430名無し2020/09/03(Thu) 23:49:35ID:QxOTg3Nzk(1/10)NG報告

    >>403
    エジソンキャスターだから…

  • 431名無し2020/09/03(Thu) 23:51:16ID:I0NTY0MTk(6/9)NG報告

    >>428
    海外だとドクター持ちは割といるから普通よ
    寧ろ日本が取るの面倒くさすぎて精神耐久度証明書みたいになってるのがおかしいのよ

  • 432名無し2020/09/03(Thu) 23:51:23ID:cwMzM0Nzg(1/1)NG報告

    別マガの船長かぁ…

  • 433名無し2020/09/03(Thu) 23:51:28ID:k2MDM0ODQ(9/24)NG報告

    >>427
    おまけに大抵は支配階級だからINTも高いしな

    え、戦い方が蛮族? インテリジェンスなバーバリアンなんだよ

  • 434名無し2020/09/03(Thu) 23:51:49ID:M0NTc4MTA(1/2)NG報告

    月で本来の力を取り戻したイスカンダルの強さに衝撃受けたのは良い思い出

  • 435名無し2020/09/03(Thu) 23:51:50ID:QyNjMzNDU(1/2)NG報告

    >>406
    ゴフッ(over gauge)
    こういうのもある意味コミカライズの醍醐味よね……いずれ壊されるのが確定してる和気藹々とした風景を見せる事でより味わい深くなるやつ………ガフッ(over kill)

  • 436名無し2020/09/03(Thu) 23:52:34ID:YxNzMyNjM(7/13)NG報告

    >>420
    ベディがガンダムを名乗ったり、以蔵さんが二重人格になったり、ブーディカさんが復讐を誓ってヤク中になったりしてそうなんじゃが…

  • 437名無し2020/09/03(Thu) 23:53:01ID:MwMjc2NjE(1/2)NG報告

    ゲームだけどゴーストオブツシマでも軽快に動いて戦っているから結構動けるのかも

  • 438名無し2020/09/03(Thu) 23:53:31ID:A3NTAxODQ(1/1)NG報告

    コミカライズの船長見ると色々考えてしまう

  • 439名無し2020/09/03(Thu) 23:54:59ID:I0NTY0MTk(7/9)NG報告

    誉は死.にましたのでって外道プレイするのがゴーストオブツシマの面白いところ
    お侍様の戦いじゃないとかしらんな(毒

  • 440名無し2020/09/03(Thu) 23:56:54ID:k5NDI5NDU(22/68)NG報告

    >>436
    小次郎もいるし、ワカメが……いねぇ!

  • 441名無し2020/09/03(Thu) 23:57:30ID:M3OTQxNTQ(13/39)NG報告

    この表情すき


    おやすみ

  • 442名無し2020/09/03(Thu) 23:57:32ID:g4Mjg4OTY(16/19)NG報告

    >>433
    それ首ひねられる方じゃねえか

  • 443名無し2020/09/03(Thu) 23:57:43ID:MwNDgxNDI(6/8)NG報告

    >>433
    勝てば官軍、負ければ賊軍という言葉があるくらいだからね。勝てれば何でもよかろうなのだ。

  • 444名無し2020/09/03(Thu) 23:58:13ID:c1MzM4ODI(1/1)NG報告

    >>436
    言い方ァ!って思ったけどよく考えるとこの3人はこれ以上端的な表現が無い…
    言い方よりも人選の問題だな!

  • 445名無し2020/09/03(Thu) 23:58:29ID:g4Mjg4OTY(17/19)NG報告

    >>434
    判ってはいたけど、ウェイバーがマスターの時ってかなり弱体化してたんやね

  • 446名無し2020/09/03(Thu) 23:59:04ID:E0NzgxNzk(7/14)NG報告

    >>436
    ダビデが生きてたら気持ち悪い→気持ち悪いから生きてる言われそう

  • 447名無し2020/09/03(Thu) 23:59:18ID:QxOTg3Nzk(2/10)NG報告

    >>431
    日本企業は育成特化だからね
    即戦力よりも若さの方が重視される
    あくまで学生ドクターに限った話だけどね

  • 448名無し2020/09/03(Thu) 23:59:45ID:A2MTAzNDc(6/7)NG報告

    本当の鬼達のステータスは凄い

  • 449名無し2020/09/04(Fri) 00:00:26ID:g5MDczMjA(4/10)NG報告

    絶妙な流れでガンダムの話題になるこの雑談スレよ…

  • 450名無し2020/09/04(Fri) 00:00:38ID:E4OTA0NzI(3/10)NG報告

    >>439
    史実でも誉れは博多に置いてきたやつばっかりの鎌倉武士団

  • 451名無し2020/09/04(Fri) 00:01:51ID:EzMTI3NjA(23/68)NG報告

    >>449
    型月とガンダムは惹かれ合うのかもしれない……

  • 452名無し2020/09/04(Fri) 00:01:52ID:k2NzUzNDQ(12/15)NG報告

    >>427
    巴さんだと炎まで使ってくるからな、実写版のCCO様見ると分かりやすいけどあんなことされたら近づけない
    そりゃコミカライズ版で武蔵ちゃんが援護無しでは一撃も入れられないとか言うよ

    GIF(Animated) / 2.23MB / 3070ms

  • 453名無し2020/09/04(Fri) 00:01:52ID:M2OTk5NjA(2/2)NG報告

    >>449
    ポケモンとか遊戯王もそうだけど歴史が長い作品だとその分ネタも多いからつながりやすいんだろう

  • 454名無し2020/09/04(Fri) 00:01:55ID:E3OTYwODA(2/2)NG報告

    >>445
    マテリアルで4次イスカンダルが弱体化していたのは断言されたし作中で時臣もそう考えていたからな

  • 455名無し2020/09/04(Fri) 00:02:51ID:Q1NzY2NTY(7/8)NG報告

    >>445
    SN序盤の士郎セイバーよりはマシレベルだからな、ウェイバー。んで、鞘みたいなパワーアップアイテムもなかったし。

  • 456名無し2020/09/04(Fri) 00:03:22ID:I0NDI5MTI(10/24)NG報告

    >>439
    でも「卑怯とは言うまいな」なsekiroの戦い方も好きよ

  • 457名無し2020/09/04(Fri) 00:03:28ID:U1NzY3MDQ(3/5)NG報告

    >>448
    バーサーカーとかエクストラクラスを除いたクラスで筋力A+なのって金時とシグルドの二体しかいないんだよな

  • 458名無し2020/09/04(Fri) 00:04:06ID:I5Njc0NDg(2/2)NG報告

    >>452
    一人だけ原作から出てきたやつきたな…

  • 459名無し2020/09/04(Fri) 00:04:07ID:g5MDczMjA(5/10)NG報告

    >>451 >>453
    中の人ネタとか諸々話題に上がりやすいもんなあ…

  • 460名無し2020/09/04(Fri) 00:04:08ID:Q1NzY2NTY(8/8)NG報告

    >>450
    敵が誉なんて知らねェ!!してきたから悪いんじゃ!!!と言っており。

  • 461名無し2020/09/04(Fri) 00:05:01ID:cwNjEzODQ(8/13)NG報告

    >>453
    ポケモン、ガンダム、遊戯王ほど途切れずに一定の需要と供給を維持し続けてるコンテンツも滅多にないからね…この30年くらいでどれだけのブームが生まれては消えたことか

  • 462名無し2020/09/04(Fri) 00:05:45ID:MxNjg1NzY(1/3)NG報告

    >>431
    ゴフッ!?(吐血

  • 463名無し2020/09/04(Fri) 00:05:49ID:kzNzg2ODg(1/1)NG報告

    リンボ描きまくってるおかげで以前より少しだけ手が描けるようになった、ような気がする、といいなぁ。

  • 464名無し2020/09/04(Fri) 00:06:05ID:EzMTI3NjA(24/68)NG報告

    >>461
    半年前のアニメすら忘れられていく魔境だからな、今のサブカルは

  • 465名無し2020/09/04(Fri) 00:06:56ID:E4OTA0NzI(4/10)NG報告

    >>460
    じゃけん夜中に泳いで乗船して放火しますね
    船で近づいて死体とかふん尿投げ込みますね

  • 466名無し2020/09/04(Fri) 00:07:51ID:U1NzY3MDQ(4/5)NG報告

    二代目「敵の捕虜を使って敵の兵士を蘇らせて情報だけを引き抜いて敵の陣地に送って「あいつが生きて帰ってきた!」と喜び陣営に招き入れたところを里一つ吹き飛ばす口寄せ式起爆札で爆散させる」

    当時の忍者「あれは人のやることじゃない……」

  • 467名無し2020/09/04(Fri) 00:07:56ID:I0NDMzODQ(17/34)NG報告

    うわ……すげー懐かしい画像出て来た……。
    いつのだよこれ……?
    たまにある「紹介するよ藤ねえ」の流れでブーディカを現地妻って出た流れで作った奴じゃん……。

  • 468名無し2020/09/04(Fri) 00:08:19ID:U0MzI0MDg(12/16)NG報告

    >>464
    冬アニメどんなのだったっけと思ってみたら
    一発目が「異種族レビュアーズ」でこういう事かと凄く実感した

  • 469名無し2020/09/04(Fri) 00:08:24ID:I0NDI5MTI(11/24)NG報告

    >>445
    ケイネス先生がマスターだったら最強クラスに強かったろうし、ちょっと気になる
    (まあ性格の相性的な問題はともかくとして)

  • 470名無し2020/09/04(Fri) 00:09:28ID:c2Njk5OTI(8/9)NG報告

    半年前なににハマってたっけ....?って記憶喪失になることはある
    勉強してた事は覚えてるから時間を消化したって事実しか残ってない

  • 471名無し2020/09/04(Fri) 00:09:48ID:MxNjg1NzY(2/3)NG報告

    >>468
    アニメバビロニアが始まったのがそろそろ一年前になるな······

  • 472名無し2020/09/04(Fri) 00:09:57ID:I0NDMzODQ(18/34)NG報告

    そもそも半年前っていつだっけ……?

  • 473名無し2020/09/04(Fri) 00:10:02ID:E5MDE2NDg(2/2)NG報告

    >>456
    >>465
    隻狼が最終的に雑魚をガン無視して大将を正面から切り殺,すようになることを考えるとむしろ狼さんは卑怯ではない気がしてくる……(葦名の命運とかは考慮にいれないモノとする。)

  • 474名無し2020/09/04(Fri) 00:10:34ID:EzMTI3NjA(25/68)NG報告

    というか全体的に文化の消費が早いんだよな現代は
    SNSが流行った結果なんだろうか

  • 475名無し2020/09/04(Fri) 00:10:45ID:k2Mjg5Mjg(18/19)NG報告

    >>465
    舟に投げつけられる馬の死体とかおまえどうやって持ってきたの案件

  • 476名無し2020/09/04(Fri) 00:10:53ID:cwNjEzODQ(9/13)NG報告

    >>471
    HAHAHA!そんなわけ…え、マジで?

  • 477名無し2020/09/04(Fri) 00:11:46ID:U0MzI0MDg(13/16)NG報告

    冬アニメの主だった奴
    マギレコ
    とあるT
    異種族レビュアーズ
    虚構推理
    へやきゃん△

    ……なんか地味な世代だな

  • 478名無し2020/09/04(Fri) 00:12:26ID:IxOTAzOTI(2/2)NG報告

    うめえじゃねえか!

  • 479名無し2020/09/04(Fri) 00:13:14ID:I0NDMzODQ(19/34)NG報告

    >>474
    深夜アニメとかは少なくとも「前期・後期」で1クール休むのを挟んで良いんじゃないかなとか思うことはある。

  • 480名無し2020/09/04(Fri) 00:13:21ID:I0NDI5MTI(12/24)NG報告

    >>465
    モンゴル「うわ、なにアイツら鎧着たまま泳いでてキモ.イ……(ドン引き)」

  • 481名無し2020/09/04(Fri) 00:13:21ID:g5MDczMjA(6/10)NG報告

    半年前って丁度アイアイエーの時じゃないか?

  • 482名無し2020/09/04(Fri) 00:13:22ID:k1NDgwODA(3/7)NG報告

    >>403
    エジソンは大統領礼装無しではそもそも弱いと明言されてるし何より得意分野もクラスもまるで違う以上比較するのが間違いかなって思う

  • 483名無し2020/09/04(Fri) 00:13:53ID:c2Njk5OTI(9/9)NG報告

    >>474
    全人類スァロゥ化してるのよなぁ

  • 484名無し2020/09/04(Fri) 00:15:33ID:Y0MzY5MjA(11/15)NG報告

    >>474
    この世の理は即ち速さだからな

  • 485名無し2020/09/04(Fri) 00:15:40ID:U1NzY3MDQ(5/5)NG報告

    今のうちに予言しよう
    あと一年足らずでうえきの法則も再アニメ化決定告知がされる

    なんてな!

  • 486名無し2020/09/04(Fri) 00:15:41ID:Q0Mzk1NTI(3/3)NG報告

    SSSS.GRIDMANはもう少しで二年よUMA

  • 487名無し2020/09/04(Fri) 00:15:59ID:MxNjg1NzY(3/3)NG報告

    >>477
    レビュアーズという特級異物があるのに地味とな···!?

  • 488名無し2020/09/04(Fri) 00:16:51ID:EzMTI3NjA(26/68)NG報告

    >>485
    川上とも子さん……

  • 489名無し2020/09/04(Fri) 00:16:54ID:U0MzI0MDg(14/16)NG報告

    >>486
    げっ、将太の寿司も2年前か

  • 490名無し2020/09/04(Fri) 00:17:05ID:gzMTUxNDQ(3/6)NG報告

    ID:INVADED見てから半年経っていたのか…

  • 491名無し2020/09/04(Fri) 00:17:54ID:k2Mjg5Mjg(19/19)NG報告

    わぁーそらが明るいや。


    ずっと青白く光ってて怖いんじゃが…

  • 492名無し2020/09/04(Fri) 00:18:33ID:cwNjEzODQ(10/13)NG報告

    >>490
    ダーウィンズゲームとかも見てたわ

  • 493名無し2020/09/04(Fri) 00:18:40ID:I0NDMzODQ(20/34)NG報告

    >>477
    リケ恋とかオーフェンとかドロヘドロあるじゃん……

  • 494名無し2020/09/04(Fri) 00:19:34ID:I0NDI5MTI(13/24)NG報告

    >>491
    月は出ているか?

  • 495名無し2020/09/04(Fri) 00:19:40ID:AzMTEwNzI(11/18)NG報告

    イドインヴェイデッド面白かったなあ
    1,2話はなんぞこのアニメって感じで見てたけど話が進んでいくごとにストーリーに引き込まれた

  • 496名無し2020/09/04(Fri) 00:19:49ID:I0NDMzODQ(21/34)NG報告

    >>487
    途中で終わったじゃん(

    >>490>>492
    バラエティに富んでたね……
    バンドリも見てた。

  • 497名無し2020/09/04(Fri) 00:20:53ID:Y0MzY5MjA(12/15)NG報告

    >>486
    え!?最終回で原作版の夢のヒーロー流れて興奮したのが2年前!?

  • 498名無し2020/09/04(Fri) 00:21:14ID:kyMTM4NDg(1/2)NG報告

    >>491
    お主の口からも青白い光が出てるぞ

  • 499名無し2020/09/04(Fri) 00:21:37ID:EzMTI3NjA(27/68)NG報告

    >>494
    雷鳴ってたら視えねぇんじゃねぇかな……

  • 500名無し2020/09/04(Fri) 00:21:57ID:g0NjYxNDQ(1/9)NG報告

    今ポケモン対戦終えた産業

  • 501名無し2020/09/04(Fri) 00:22:01ID:E4OTM0ODg(1/3)NG報告

    10年前のアニメ古く感じない

  • 502名無し2020/09/04(Fri) 00:22:29ID:k5MjQ0MDA(1/6)NG報告

    >>498
    それはコレのことか

  • 503名無し2020/09/04(Fri) 00:22:30ID:Y0MTkyNzI(1/7)NG報告

    >>494
    は?(条件反射)

  • 504名無し2020/09/04(Fri) 00:22:35ID:I0NTMxODg(1/8)NG報告

    >>494
    は?(さっきまでは綺麗なまんまるお月さまでした…アルテミス様助けて停電した怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い)

  • 505名無し2020/09/04(Fri) 00:22:47ID:EzMTI3NjA(28/68)NG報告

    >>500
    文化消費が早すぎる
    天気ヤバーい!
    誇りで飯は食えない

  • 506名無し2020/09/04(Fri) 00:23:03ID:I0NDMzODQ(22/34)NG報告

    家までもう少しってところですぐ近くに雷落ちたらしく目の前が文字通り真っ白になったことはある。
    多分俺あのとき死んだ。

  • 507名無し2020/09/04(Fri) 00:23:21ID:I0NTMxODg(2/8)NG報告

    >>501
    それな(ジブリ見ながら

  • 508名無し2020/09/04(Fri) 00:23:40ID:EzMTI3NjA(29/68)NG報告

    >>506
    近くに沼でもあったのか?

  • 509名無し2020/09/04(Fri) 00:23:43ID:g0NjYxNDQ(2/9)NG報告

    >>504
    そうえばTwitter泳いでたらこんなアルテミス見つけたわ

  • 510名無し2020/09/04(Fri) 00:24:01ID:I0NDMzODQ(23/34)NG報告

    >>501
    俺な、10年前は2000年で、20年前は1990年な気がするんだ……

  • 511名無し2020/09/04(Fri) 00:24:02ID:I0NTMxODg(3/8)NG報告

    >>506
    そのあと近くの沼からおまえが産まれたのよ後輩

  • 512名無し2020/09/04(Fri) 00:24:49ID:MxMzg5NDY(8/8)NG報告

    島津の退き口イベントやろうぜ!
    どうして正面突破で撤退してるんですか?

  • 513名無し2020/09/04(Fri) 00:26:07ID:I0NDMzODQ(24/34)NG報告

    >>512
    逃げ道がそこにあるからでは?

  • 514名無し2020/09/04(Fri) 00:27:00ID:c2Njc4MzI(3/3)NG報告

    >>506
    スワンプマンじゃん

  • 515名無し2020/09/04(Fri) 00:27:31ID:cwNjEzODQ(11/13)NG報告

    >>512
    そんな近道と称して途中の障害物全部薙ぎ払いながら撤退されても…

  • 516名無し2020/09/04(Fri) 00:27:44ID:I0NTMxODg(4/8)NG報告

    >>511
    これ良く考えたらスワンプマン思考実験成立しねえや…あれは誰にも観測されてないことが前提なのに…

  • 517名無し2020/09/04(Fri) 00:28:52ID:U0MzI0MDg(15/16)NG報告

    >>512
    実は島津四兄弟では温厚な方なんだよなこれでも

  • 518名無し2020/09/04(Fri) 00:30:20ID:UzMjI3OTI(2/10)NG報告

    >>516
    スワンプマン考察を知れば知るほど橙子さん狂ってると思うしアルバの同様に共感する

  • 519名無し2020/09/04(Fri) 00:31:00ID:kyMTM4NDg(2/2)NG報告

    >>502
    まじか、この前破壊光線を撃っていたのはあなただったのか(怪獣系の映画分かりません、ゴメン)

  • 520名無し2020/09/04(Fri) 00:33:46ID:EzMTI3NjA(30/68)NG報告

    遊戯王でFGOデッキはたまに考えるけど、円卓で組まない限りは基本的に紙束にしかならない悲しみ
    マシュはマシュマロンだな!

  • 521名無し2020/09/04(Fri) 00:34:20ID:IzMTYyOTY(3/12)NG報告

    >>513
    逃げ道(味方の損耗率6割越えの茨道)

  • 522名無し2020/09/04(Fri) 00:39:43ID:g5ODk2NzI(8/14)NG報告

    >>520
    DDでよくね?は禁句ですか

  • 523名無し2020/09/04(Fri) 00:40:18ID:MwNjM0NzI(14/39)NG報告

    >>501
    らっきょが10年以上前ってマジ?
    11年放送のZeroがテレビアニメなのにその劇場版と同じくらいクオリティ高いってマジ?

  • 524名無し2020/09/04(Fri) 00:42:09ID:M4MDEyMzI(1/4)NG報告

    >>512
    チェスト関ヶ原!!(こんばんは、今夜は月がきれいですね)

  • 525名無し2020/09/04(Fri) 00:42:53ID:EzMTI3NjA(31/68)NG報告

    >>522
    オルガ(マリー)デッキになっちゃうから……

  • 526名無し2020/09/04(Fri) 00:45:34ID:M4MDEyMzI(2/4)NG報告

    >>464
    俺くらいのものか、今でもビバップやリヴァイアスのことを思い出すのは……

  • 527名無し2020/09/04(Fri) 00:46:11ID:g3MjY0MA=(5/10)NG報告

    スレ見てたらお腹すいたから何か食おうと思ったんだけどさ、何もないの。

    スレ民はおにぎりちゃんと握れる?

  • 528名無し2020/09/04(Fri) 00:47:56ID:Y0MzY5MjA(13/15)NG報告

    >>526
    スクライドなんかは忘れられねぇ…

  • 529名無し2020/09/04(Fri) 00:48:12ID:E4OTA0NzI(5/10)NG報告

    >>519
    何ゴジかわからないって話よな…よな?

  • 530名無し2020/09/04(Fri) 00:48:22ID:g0NjYxNDQ(3/9)NG報告

    >>525
    声が同じなだけで団長関係ないやろ!

  • 531名無し2020/09/04(Fri) 00:49:45ID:EzMTI3NjA(32/68)NG報告

    >>528
    イアソンVS赤兎馬とかいう、FGOだと意味不明な対戦カード

  • 532名無し2020/09/04(Fri) 00:51:35ID:Y0MzY5MjA(14/15)NG報告

    >>531
    しかも最終的に拳で殴り合いだからな…ダメだ殴り合うイアソンと赤兎馬の絵面が面白すぎる

  • 533名無し2020/09/04(Fri) 00:52:38ID:k5MjQ0MDA(2/6)NG報告

    >>529
    怪獣映画って言っているし、そういうの見ないタイプの人なんやろ
    ちなみに画像の奴はコレを足元の人間に撃つ

  • 534名無し2020/09/04(Fri) 00:55:17ID:E4OTA0NzI(6/10)NG報告

    >>533
    流石に日本人でゴジラわかんないのは一般教養不味いだろうと思うが
    まあ、だからなんだと言う話ではあるのだが

  • 535名無し2020/09/04(Fri) 00:58:13ID:k1NjI3NTI(4/4)NG報告

    >>527
    簡単にいくなら
    普段のお茶碗の内側に大き目に切り取ったラップを貼り付け
    お茶碗の壁に沿ってご飯を入れ具を中央部に置いたら
    お茶碗の外側に垂れてるラップを中央に集めてネジって絞ったら
    三角形に整えて完成

    量がわかりやすいから普段使いのを勧めるが茶碗は何でもいいぞ
    大き目のおにぎりにしたいなら大きいお椀使えばいい

  • 536名無し2020/09/04(Fri) 00:58:43ID:g0NjYxNDQ(4/9)NG報告

    >>534
    え...水爆実験のせいで生まれて来たぐらいしか知らないんですけど...(真顔)

  • 537名無し2020/09/04(Fri) 01:00:12ID:k5MjQ0MDA(3/6)NG報告

    >>536
    それだけ知ってれば問題ないでしょ多分
    スペースシャトル知らないとかよりかはずっと

  • 538名無し2020/09/04(Fri) 01:00:22ID:g5ODk2NzI(9/14)NG報告

    >>536
    ほう…これは布教したい

  • 539名無し2020/09/04(Fri) 01:01:11ID:E4OTA0NzI(7/10)NG報告

    >>536
    知ってるじゃないか…
    ちなみに15歳~79までの1200人に対するアンケートでの認知度は日本産キャラクターではキティちゃんに並ぶ80%よ
    https://www.nrc.co.jp/report/pdf/NRCrep_character3_3.pdf

  • 540名無し2020/09/04(Fri) 01:01:39ID:Y0MzY5MjA(15/15)NG報告

    興味ない人は名前くらいしか知らないからね…

  • 541名無し2020/09/04(Fri) 01:03:06ID:I0NDMzODQ(25/34)NG報告

    >>527
    ごま油をまぶして塩を振るだけで具は要らないぞ。

  • 542名無し2020/09/04(Fri) 01:04:42ID:E4OTA0NzI(8/10)NG報告

    >>541
    何でも安易にごま油をかける風潮に異を呈したい
    やっぱり水性のものは水性の味付けが良いと思うんですよ(キュウリに塩昆布だけ)

  • 543名無し2020/09/04(Fri) 01:05:21ID:AzMTEwNzI(12/18)NG報告

    一般人の認識なんてこんなもんよ
    ガンダム:安室とシャーがたたかう話
    エヴァ:パチンコ
    マクロス:歌う
    ギアス:知らん
    ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
    もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
    その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
    味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
    作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
    町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
    その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

  • 544名無し2020/09/04(Fri) 01:06:06ID:EzMTI3NjA(33/68)NG報告

    >>543
    ボトムズコピペ久々に見たな……

  • 545名無し2020/09/04(Fri) 01:07:09ID:k1MzU3NDQ(8/8)NG報告

    そろそろ20年前とかの作品見て、どうして待ち合わせを口約束でして、しかもその後遅刻する事になったときにスマホで連絡しないんだろう・・・?とか思ったりする人もチラホラでてきたりするのかな

  • 546名無し2020/09/04(Fri) 01:08:21ID:k5MjQ0MDA(4/6)NG報告

    >>545
    流石に古い作品なら仕方ない
    と思う人が大半じゃなーか?

  • 547名無し2020/09/04(Fri) 01:10:26ID:E4OTA0NzI(9/10)NG報告

    >>545
    桜が家出したから朝から鬼Lineする士郎
    桜を犯そうとしたらスマホがピロンピロン言って正気に戻る慎二
    テクノロジーの進歩に絶望してボケる爺

  • 548名無し2020/09/04(Fri) 01:10:41ID:g0NjYxNDQ(5/9)NG報告

    >>546
    1番ややこしいのは近未来設定の昔のアニメやな 現代が当時で言う近未来の様な状況になってるからいつやったかわからないと割とツッコミ入れることが出来る

  • 549名無し2020/09/04(Fri) 01:11:30ID:EzMTI3NjA(34/68)NG報告

    >>547
    SNSの普及とか、神秘の秘匿ホント難しくなりそうだよなぁ……

  • 550名無し2020/09/04(Fri) 01:12:57ID:I0NDI5MTI(14/24)NG報告

    >>545
    そういうのはたぶんないと思うし、あっても少数派だと思う
    見る側も作中の年代は理解して見るものだし

    ただ「現代が舞台なのに何でスマホ(or 携帯電話)で連絡しないの?」はあって、作る側が現代常識をアップデートせずに既存のテンプレートパターンを使ってしまう逆パターンは多い

  • 551名無し2020/09/04(Fri) 01:13:35ID:AzMTEwNzI(13/18)NG報告

    >>549
    今の時代ならZeroの大海魔なんて写真撮ってTwitterやインスタに即アップされるだろうからな
    時代が進むごとに聖杯戦争の監督役の仕事は増えていく…

  • 552名無し2020/09/04(Fri) 01:13:45ID:g5MDczMjA(7/10)NG報告

    実際HF観てきてガラケー持ってる人が映るシーンで『時代設定的に当たり前だけどちゃんとガラケーだ!』って思いましたよ

  • 553名無し2020/09/04(Fri) 01:14:03ID:Y0MTkyNzI(2/7)NG報告

    >>545
    大丈夫、基本公衆電話メインのエヴァが通じてるからまだいける多分おそらくきっと

  • 554名無し2020/09/04(Fri) 01:15:32ID:k5MjQ0MDA(5/6)NG報告

    というかいくら携帯電話やらスマホがあっても口約束で待ち合わせくらい今でもしますよ…

  • 555名無し2020/09/04(Fri) 01:15:48ID:I0NDMzODQ(26/34)NG報告

    このすぐに連絡を取れる時代、
    人と連絡付かない理由を作るにも一苦労という。
    動画とゲームでスマホ使いすぎてるから一日バッテリーが持たないとか、
    充電する習慣を付けてないからよく切れてるとか、
    そもそも番号やLINEを他人に教えてないとか、
    まずSNSやってないとか。

  • 556名無し2020/09/04(Fri) 01:16:30ID:g0NjYxNDQ(6/9)NG報告

    >>553
    でも今やってるポケモンのアニメの主人公の片割れは公衆電話を知らないらしい....

  • 557名無し2020/09/04(Fri) 01:17:56ID:Q3OTc5NzY(2/6)NG報告

    セイバー!NEVERまとめで槍の英雄を纏めてある記事があったぞ!多分ランサーの真名はクーフーリンだ!

  • 558名無し2020/09/04(Fri) 01:19:45ID:I0NDI5MTI(15/24)NG報告

    >>548
    宇宙は舞台になるほどの未来なら使われてるガジェットが退化してても言い訳が出来るけど(技術が発達しまくってアナログの方が性能が高くなったとか、宇宙環境では耐久性的に小型デジタル機器は使えないとか)、
    これが20XX年みたいに中途半端に近未来だと誤魔化しにくいのよね

  • 559名無し2020/09/04(Fri) 01:20:55ID:g5MDczMjA(8/10)NG報告

    対インターネット用、神秘の秘匿対応チームとかおるんかね…?

  • 560名無し2020/09/04(Fri) 01:21:09ID:I0NDMzODQ(27/34)NG報告

    >>548>>558
    美少女メイドロボが実装するまであと何年かかりますかね……

  • 561名無し2020/09/04(Fri) 01:22:45ID:k1NTQzMzY(1/7)NG報告

    >>548
    あー、車が空を飛んでるけど連絡手段は公衆電話や黒電話な2020年設定の近未来とかな

  • 562名無し2020/09/04(Fri) 01:25:16ID:I0NDI5MTI(16/24)NG報告

    >>560
    ペッパー君の外装を取っ替えてメイド服着せてペッパーちゃんにすれば今すぐでも……え、そうじゃない?

  • 563名無し2020/09/04(Fri) 01:25:44ID:k5MTk0MDg(1/4)NG報告

    >>561
    埋め込み式のうっすいテレビとかもね

  • 564名無し2020/09/04(Fri) 01:25:58ID:k1NTQzMzY(2/7)NG報告

    >>557
    ディルムッドとアーラシュさんとマンドリカルドがいくらネット検索しても出てこないやつ……

  • 565名無し2020/09/04(Fri) 01:26:03ID:Q3OTc5NzY(3/6)NG報告

    なんで近未来って大体皆全身タイツ系の服着てるんですかね?

  • 566名無し2020/09/04(Fri) 01:28:02ID:EzMTI3NjA(35/68)NG報告

    >>565
    ああいうのって基本鎧みたいな扱いだからな
    未来だとあれぐらい薄く出来ますよ的な

  • 567名無し2020/09/04(Fri) 01:31:31ID:I0NDI5MTI(17/24)NG報告

    >>565
    アニメーター「作画カロリー考えろよ、フワフワヒラヒラらの服とかやってらんねぇよ(未来という舞台を視聴者に理解してもらうために現代とは異色のデザインを採用しております)」

  • 568名無し2020/09/04(Fri) 01:32:58ID:I0NDMzODQ(28/34)NG報告

    >>562
    せめてネットナビみたいなのが欲しい……
    アレクサとかSiriとかGoogleとかのガワが美少女なら……

  • 569名無し2020/09/04(Fri) 01:33:28ID:cwNjEzODQ(12/13)NG報告

    >>558
    その辺ガンダム作品は通信しない(できない)理由になるトンデモテクノロジーがある程度設定されてるのよね
    ミノフスキー粒子然りNジャマー然りエイハブウェーブ然り

  • 570名無し2020/09/04(Fri) 01:34:40ID:k1NTcxMjA(1/1)NG報告

    >>551
    逆に加工乙自演乙で案外秘匿が容易になってたりするかもしれない
    なお秘匿する側の近代機器操作技能は考えないものとする

  • 571名無し2020/09/04(Fri) 01:38:52ID:QzMjc4NDg(1/5)NG報告

    ブレードランナーとかBTTFの影響が強すぎて、車は空を飛ぶし夜はやたらけばけばしいネオンが輝くのが近未来のイメージ

    そういう世界観で行われる聖杯戦争とか見てみたいけど、そこまで行き着くと神秘は果たして残っているのか

  • 572名無し2020/09/04(Fri) 01:39:26ID:EzMTI3NjA(36/68)NG報告

    >>559
    基本的に上に行くほど科学技術を使わないから、署内だとマジで日陰者みたいな扱い受けてそうだな

  • 573名無し2020/09/04(Fri) 01:39:31ID:I0NDI5MTI(18/24)NG報告

    巻き込まれ一般パリピマスターがSNSに「なんかマスターってやつになった」って呟きと同時に呂布を自称するUMA画像をアップするアポ世界聖杯戦争?

  • 574名無し2020/09/04(Fri) 01:39:37ID:UzMjI3OTI(3/10)NG報告

    >>552
    映画ファイナルデスティネーション・シリーズではそのあたり上手くやって『最終作の時系列が初代より前であることの伏線に(最終作のラストシーンに一作目の冒頭に繋がる)登場人物が全員ガラケー使ってる』というのやってたな
    意外に気付かない伏線だから凄い。

  • 575名無し2020/09/04(Fri) 01:41:50ID:Y0MTkyNzI(3/7)NG報告

    >>573
    すごい良い別れ方をしそうで困る

  • 576名無し2020/09/04(Fri) 01:43:35ID:I0NDI5MTI(19/24)NG報告

    ガジェットでわかる時系列というと、何気に攻殻機動隊よりもアップルシードの方が未来なのよね

    >>571
    そこから更に未来のポストアポカリプスの「力こそパワーな世界」まで行けばあるいは

  • 577名無し2020/09/04(Fri) 01:44:24ID:EzMTI3NjA(37/68)NG報告

    >>573
    UMAが出る聖杯戦争だと、盲目の少女がマスターの奴はマジで見てみたい

  • 578名無し2020/09/04(Fri) 01:44:48ID:I4MDA5NTI(11/14)NG報告

    未来は思ってたより等身大だった、が率直な一言
    でもまぁスマホや人体再生技術とかの先端技術はSFに足突っ込んできたが

  • 579名無し2020/09/04(Fri) 01:45:00ID:cwNjEzODQ(13/13)NG報告

    >>573
    敵対マスター「これはケンタウロス…でいいのか?だとしたら呼び出されそうな英霊の筆頭はケイローンか…」
    こんな感じで無駄にミスリード誘いそう

  • 580名無し2020/09/04(Fri) 01:45:06ID:UzMjI3OTI(4/10)NG報告

    >>576
    その書き込みとやる夫スレであった名作聖杯戦争とかみててふと思うがポストアポカリプスの神秘ってどうなるんだろうな?

  • 581名無し2020/09/04(Fri) 01:45:26ID:I3MDEwNDg(1/6)NG報告

    高飛車お嬢様系マスターとくろひーの親和性は異常というのは亜種聖杯界隈では有名な話

  • 582名無し2020/09/04(Fri) 01:45:34ID:Q3OTc5NzY(4/6)NG報告

    【考察班求む】今から言うキーワードに該当する歴史上の人物教えてくれ【わからないと死ぬ】

  • 583名無し2020/09/04(Fri) 01:46:19ID:E4OTA0NzI(10/10)NG報告

    >>576
    チトセ「アポカプっちゃった…」

  • 584名無し2020/09/04(Fri) 01:47:05ID:I4MDA5NTI(12/14)NG報告

    >>582
    当たらなさそう(直球)

  • 585名無し2020/09/04(Fri) 01:47:15ID:E1NjYyMzI(1/1)NG報告

    >>579
    しかも自称「呂布」である

    敵マスター大混乱 ヒヒン

  • 586名無し2020/09/04(Fri) 01:47:28ID:AzMTEwNzI(14/18)NG報告

    >>582
    TSしてたら当てるの無理ゲーすぎない?

  • 587名無し2020/09/04(Fri) 01:47:48ID:g0NjYxNDQ(7/9)NG報告

    >>579
    凛が物だろうが動物だろうが信仰さえあれば云々ってどっかで言ってたから動物とかも選択肢に入れられるから案外そのまま呂布関連で赤兎馬ってのは思いつきそう なお信憑性

  • 588名無し2020/09/04(Fri) 01:48:14ID:k1NTQzMzY(3/7)NG報告

    >>578
    ロックマンシリーズでいうところの無印やXの世界じゃなくて
    エグゼや流星の世界線に人類史が分岐した感がある(ロボット工学が発達せずに電子工学が発達した人類史)

  • 589名無し2020/09/04(Fri) 01:48:23ID:I3MDEwNDg(2/6)NG報告

    >>582
    つ禍々しい毒を纏う矢
    つ筋骨隆々の肉体(神気付き)
    つ神獣らしき毛皮の衣
    つ青銅の鳥

  • 590名無し2020/09/04(Fri) 01:48:40ID:EzMTI3NjA(38/68)NG報告

    >>582
    なんか聖剣使う鎧の女騎士だとか言われても、アーサー王が女なわけねぇだろ!で一蹴される……

  • 591名無し2020/09/04(Fri) 01:49:11ID:k5MjQ0MDA(6/6)NG報告

    >>589
    ・・・ヘラクレスじゃねぇか・・・?

  • 592名無し2020/09/04(Fri) 01:49:14ID:UzMjI3OTI(5/10)NG報告

    >>578
    なんだかんだで“未来は今”だよね。
    全人類が世界カバー規模の高性能コンピューターを持ち歩く世界はよくよく考えたら凄い。
    声でテレビや電灯を操作できるのも確立してるんやで

  • 593名無し2020/09/04(Fri) 01:49:22ID:g0NjYxNDQ(8/9)NG報告

    >>588
    もうちょい頑張ればメディやロールちゃんとイチャイチャできるということか...!?

  • 594名無し2020/09/04(Fri) 01:49:32ID:I4MDA5NTI(13/14)NG報告

    マテリアル見るに時計塔で噂されるらしい
    「赤兎馬って呂布と合体さんじゃね?」と

  • 595名無し2020/09/04(Fri) 01:50:02ID:I3MDEwNDg(3/6)NG報告

    盲目病弱美少女が召喚すべきは蘭陵王かディルムッドか議論スレが白熱しすぎて時計塔でリアルファイトが発生したのは有名な話である

  • 596名無し2020/09/04(Fri) 01:50:13ID:EzMTI3NjA(39/68)NG報告

    >>593
    人工知能にあそこまでの発展性を持たせる事が出来れば可能だろうなぁ……
    ミクが意識持つようなもんだし

  • 597名無し2020/09/04(Fri) 01:50:40ID:g5MDczMjA(9/10)NG報告

    逆にイメージが乖離してないサーヴァント誰よ?

  • 598名無し2020/09/04(Fri) 01:51:27ID:UzMjI3OTI(6/10)NG報告

    >>588
    実際、そっちにいった感あるよなぁ。

  • 599名無し2020/09/04(Fri) 01:51:44ID:I4MDA5NTI(14/14)NG報告

    >>597
    呂布、ガウェイン、セイヴァー

  • 600名無し2020/09/04(Fri) 01:52:49ID:AzMTEwNzI(15/18)NG報告

    >>597
    真名当てなら割と簡単な方

  • 601名無し2020/09/04(Fri) 01:53:30ID:QzMjc4NDg(2/5)NG報告

    情報分野に関わらず、生命だって神秘のベールはバリバリ剥がされてるしなあ
    ヒトゲノム解析が終了してからの遺伝子工学の発展速度は学んでいて笑うしかない

    倫理やら危険性やらでストッパーが掛かっているだけで、正直技術自体は一昔前のSFそのものだと思う

  • 602名無し2020/09/04(Fri) 01:54:03ID:EzMTI3NjA(40/68)NG報告

    >>597
    事前情報から真名看破されてた面子は大体そうなるんじゃない?
    コルデーとか蘭陵王、後は円卓勢とか

  • 603名無し2020/09/04(Fri) 01:54:27ID:UzMjI3OTI(7/10)NG報告

    >>597
    小次郎、呂布、ビリー、レオニダスあたりはイメージとそうブレてないのでは?

  • 604名無し2020/09/04(Fri) 01:55:48ID:I0NDMzODQ(29/34)NG報告

    >>591
    分かっても死ぬ奴ですね……

  • 605名無し2020/09/04(Fri) 01:56:07ID:k1NTQzMzY(4/7)NG報告

    >>590
    「女騎士とかジャンヌ・ダルクくらいしか知らないぞ」とかの意見が大多数になりそう

    あとライダーさんの画像アップされて「えっ、コイツこの見た目でアサシンじゃねーの?」とか
    当時のSN初見プレイ時の感想が改めて出てきそう

  • 606名無し2020/09/04(Fri) 01:56:40ID:QzMjc4NDg(3/5)NG報告

    >>597
    立ち絵だけで一発で判断できるアスクレピオスとか

  • 607名無し2020/09/04(Fri) 01:57:15ID:EzMTI3NjA(41/68)NG報告

    真名看破の意味だとマンドリカルドがマジで鬼門だよな
    何が酷いって言われたところで「誰?」ってなるっていう

  • 608名無し2020/09/04(Fri) 01:58:38ID:UzMjI3OTI(8/10)NG報告

    >>607
    海外の有志はどうやって名前を出したんだ……

    繋がりそうな要素って“帯剣してない”くらいしかないぞ……

  • 609名無し2020/09/04(Fri) 02:00:52ID:I0NDI5MTI(20/24)NG報告

    >>600
    でも多分海外開催だとマンドリルと同じで「誰?」枠だろうな
    「ワオ、ジャパニーズ侍!」ってところで止まりそう

    まあ宝具使えば新撰組って叫ぶし、ほぼ調べればわかるところまでばれるだろうけど

  • 610名無し2020/09/04(Fri) 02:04:03ID:k1NTQzMzY(5/7)NG報告

    アンリマユは有名だから即、真名看破されて詳細な情報もスラスラ解説されてしまうんだろうな

  • 611名無し2020/09/04(Fri) 02:04:06ID:g5MDczMjA(10/10)NG報告

    >>599
    >>600
    >>602
    >>603
    >>606
    出してくれたメンツ確かにイメージあんまり乖離してないわ…

  • 612名無し2020/09/04(Fri) 02:06:36ID:EzMTI3NjA(42/68)NG報告

    >>610
    本人はただその役割を押し付けられた可哀想な青年、って点が僅かにでも伝わっていれば悲劇は起きなかったのにな!

  • 613名無し2020/09/04(Fri) 02:07:08ID:ExMzEyODA(1/3)NG報告

    >>527
    ちゃんと手を濡らして塩を適量かければ、くっ付かずに握れるよー。個人的には多少堅めのご飯を強めに握るのが好きー。

  • 614名無し2020/09/04(Fri) 02:08:54ID:Y0MTkyNzI(4/7)NG報告

    >>607
    なんなら真名看破されないまま聖杯戦争終わるまである
    カナシイナァ……

  • 615名無し2020/09/04(Fri) 02:09:33ID:AzMTEwNzI(16/18)NG報告

    >>612
    言うても人身御供的な儀式なんて当時はありふれていただろうしアンリのアレも特別な出来事じゃなくよくあるものとして扱われたんじゃろうな…

  • 616名無し2020/09/04(Fri) 02:10:43ID:I0NDI5MTI(21/24)NG報告

    >>605
    質問者「なんかベルレフォーンって言葉が関係あるっぽい。あとペガサスも呼んでた」

    わかるかこんなん(ムリゲー)

  • 617名無し2020/09/04(Fri) 02:12:50ID:ExMzEyODA(2/3)NG報告

    >>616
    ペガサスの時点で「ペルセウスは女性だったのか!?」って思っても仕方ないと思うの。

  • 618名無し2020/09/04(Fri) 02:13:08ID:Y1NDA1NTI(4/10)NG報告

    「ペイン☆ブレイカー!」

    よほどのことがないと出てこなさそうという前提を置いておくと見た目格好と宝具のどっから真名出せる要素があるのかといううちの好きな子貼って寝る、おやすれみん

  • 619名無し2020/09/04(Fri) 02:14:28ID:I3MDEwNDg(4/6)NG報告

    亜種聖杯界隈で真名質問すると先ず真っ先に女体化が疑われそう

  • 620名無し2020/09/04(Fri) 02:15:03ID:k1NTQzMzY(6/7)NG報告

    >>617
    少なくともメドゥーサがペガサスに乗って来るなんて真っ先に思いついたりしないよね

  • 621名無し2020/09/04(Fri) 02:18:53ID:ExMzEyODA(3/3)NG報告

    >>620
    女性だし最初はアンドロメダだと思いそう。

  • 622名無し2020/09/04(Fri) 02:21:53ID:AzMTEwNzI(17/18)NG報告

    従来のFateシリーズより遥かにサーヴァントの情報が充実してるレクイエムでも真名当てるのに苦労してたしボイジャーくんの真名当てるのはかなり難しそう

  • 623名無し2020/09/04(Fri) 02:24:54ID:UzMjI3OTI(9/10)NG報告

    >>622
    まさかボイジャーが擬人化してるとはな……

  • 624名無し2020/09/04(Fri) 02:25:26ID:EzMTI3NjA(43/68)NG報告

    ○○だったのか!?があまりにも多過ぎる英霊界隈
    伝承なんてアテにならな過ぎます

  • 625名無し2020/09/04(Fri) 02:31:06ID:I0NDI5MTI(22/24)NG報告

    >>624
    まあ「○○だったのか」って側面が座にあると同時に、オーソドックスな伝承イメージもあるだろうから、アポ世界みたいに何度も聖杯戦争してれば平均的にはオーソドックスなイメージの鯖の方が呼ばれること多そう
    FGOでは女体化されてる鯖だって普通に伝承通りに男で呼ばれることもあるだろうし

  • 626名無し2020/09/04(Fri) 02:32:11ID:k1NTQzMzY(7/7)NG報告

    逆にTSしてなくて肖像画や写真が残ってる英霊なら難易度低いかな

    ……ナポレオンみたいに身長伸びてる奴もいるけど!!
    なんかライオンヘッドになってる奴もいるけど!!!!
    実は老年期の写真が擬態でずっと少女の姿だったエレナお婆ちゃんとかいるけど!?!?

  • 627名無し2020/09/04(Fri) 02:33:24ID:czMDM2NDg(2/2)NG報告

    >>582
    見た目Vチューバー、陽キャの化身、涅槃仏のポーズで突っ込む、宝具名はエモーショナルエンジンフルドライブ。考察よろ

  • 628名無し2020/09/04(Fri) 02:33:25ID:I3MDEwNDg(5/6)NG報告

    亜種聖杯戦争歴30年のベテランマスター「ヘテロクロミアにマケドニアの衣装。そんで女か、見た目に騙されんなよ旦那、そりゃ無名のヘファイスティオンだ、アレキサンダーその人じゃねえ。嫁入り衣装のティラノサウルス?あぁそいつは紅葉伝説の鬼女だな。機械鎧か?そりゃチャールズ・バベッジに決まってんだろ。馬?赤兎馬だよ見ての通り」

  • 629名無し2020/09/04(Fri) 02:35:00ID:EzMTI3NjA(44/68)NG報告

    >>626
    一応ライオンヘッドは人理焼却中じゃないと呼べない類の姿だから……

  • 630名無し2020/09/04(Fri) 02:41:40ID:g0NjYxNDQ(9/9)NG報告

    すみません なんかこの子真名が言えないとか言ってるですけど...

  • 631冬木市の少年S2020/09/04(Fri) 02:43:57ID:I0NDMzODQ(30/34)NG報告

    >>627
    Vチューバーということはなにかを発信しそうだということ。陽キャならつまり底抜けに明るい女性と言うことか。
    涅槃仏のポーズで突っ込むと言うことから仏教の影響が強い時代の人間と言うことだ。
    なにより宝具名の「エモーショナルエンジンフルドライブ」
    エモーショナルとは心の機微を表わす外国語で、エンジンとは原動力を意味する。
    フルドライブと言うことは「心の機微に働きかけ、激しい郷愁に襲われる」ということだろう。

    仏教の時代に生き、なにかを発信してきた底抜けに明るい女性。
    その宝具が心の機微に働きかけるものだというなら作家のサーヴァント。
    そして明るいならば答えは一つ、清少納言だ。

  • 632名無し2020/09/04(Fri) 02:47:29ID:UzMjI3OTI(10/10)NG報告

    >>626
    ヴィィの影響でプラチナブロンドになったけど、それ意外はまぁ、顔付き自体には変化ないアナスタシアもいるし……

  • 633名無し2020/09/04(Fri) 02:47:33ID:I0NDI5MTI(23/24)NG報告

    アメリカンなマスター「よお、ブラザー! 聞いたぜ、聖杯戦争に参加するんだってな。呼ぶサーヴァントはきまってるのか? ……あ、呂布? おいおいman、俺様からの忠告だが呂布だけは辞めとけ。5回も裏切られた俺が言うんだ間違いない」

  • 634名無し2020/09/04(Fri) 02:50:33ID:I3MDEwNDg(6/6)NG報告

    >>633
    映画の面白外国人生存補正が宝具化されてそうなマスター来たな……

  • 635名無し2020/09/04(Fri) 03:49:07ID:Y1NjM3NDQ(1/2)NG報告

    >>612
    あれ実は知ってた疑惑が、アポだと悪神の名を冠するとか書かれてるし
    触媒にした教典がアインツベルンから見てもヤバかったから伝承昇華で強大な力を得ると思ったっぽい

    実際のところ記録で姿見ただけのファルデウスが厄いモノを感じてるから人外ばかりのアインツベルンだと判らなかった人を呪う類の何かがあったのかもしれない

  • 636名無し2020/09/04(Fri) 04:22:36ID:AxOTgxOTI(13/14)NG報告
  • 637名無し2020/09/04(Fri) 04:43:27ID:gxOTYxNDQ(1/1)NG報告

    >>621
    宝具は拡散2連波動砲?それとも時間工場フル稼動?

  • 638名無し2020/09/04(Fri) 05:10:19ID:g3NzI3NDQ(1/1)NG報告

    >>612
    イリヤが第三者目線でアンリマユを知っているから、アインツベルンはそのことを承知済みよ。

    古い教典でその情報を入手できなければ、アンリマユの客観的な情報元がないからね。

  • 639名無し2020/09/04(Fri) 05:25:15ID:Q1NzE0NTY(1/2)NG報告

    おはようございます。エグゼロス、とうとうやりやがった!!!

  • 640名無し2020/09/04(Fri) 05:52:56ID:k3OTIzODQ(10/12)NG報告

    >>636
    イメージは乖離してない、してないけども!

  • 641名無し2020/09/04(Fri) 06:25:11ID:MwNjM0NzI(15/39)NG報告

    >>557
    士郎!
    neverまとめは今年で閉鎖するらしいですよ!

  • 642名無し2020/09/04(Fri) 06:27:11ID:Q2OTYxNDQ(5/5)NG報告

    >>640
    世間一般的なイメージの弁慶のコスプレしてる人だからなぁ…

  • 643名無し2020/09/04(Fri) 07:01:16ID:E3NDIzMjA(1/2)NG報告

    人恥統合深刻・蜃とか頭に浮かんできてすまない

  • 644名無し2020/09/04(Fri) 07:04:03ID:MwNjM0NzI(16/39)NG報告

    >>616
    目を特殊な道具で覆っている
    これはつまり魔眼を所有しているということに違いない、それも道具で頼らないといけない程に自己制御が出来ないと見える

    そして今回使用したペガサス、この組み合わせが成立するとなると彼女の正体はおそらく―――

  • 645名無し2020/09/04(Fri) 07:10:57ID:IxNzcxOTI(1/7)NG報告

    なんとなくだけど、水着イベント、2100万で場つなぎしたのち、ボックスイベントかなぁ。

  • 646名無し2020/09/04(Fri) 07:16:22ID:QyODAzMg=(24/25)NG報告

    >>620
    メドゥーサが首切られた中からペガサス出てきた伝承なんてまず知らんからな

    >>645
    2100万でまた強化クエか幕間追加してボックスかな?
    ミッション形式続けるとは考えにくいからSWⅡは来ないだろうし、ボックス連続も考えにくいからサンバも先だろうし
    あ、ハンティングクエストもあるか

  • 647名無し2020/09/04(Fri) 07:30:14ID:Q3OTUzNTI(3/3)NG報告

    >>646 でも強化クエは5周年で来たばかりだしなぁ
    やるなら幕間キャンペーンの方がありそうな

  • 648名無し2020/09/04(Fri) 07:32:25ID:YxNTQwMTY(1/1)NG報告

    テレビでティーンズ女子のエモい特集やってるが清少納言かな?とか思ったのはここのなぎこさんの影響少なからずあるよね?

  • 649名無し2020/09/04(Fri) 07:36:15ID:gxMzYyOTY(1/1)NG報告

    >>633
    序盤から気さくに話しかけてきてジュースおごってくれそう

  • 650名無し2020/09/04(Fri) 07:40:05ID:QyODAzMg=(25/25)NG報告

    >>647
    そうね……
    つっかえてることはわかっててもそう易々と強力には出来ないもんね、内容考えないと無茶苦茶になっちゃうし

  • 651名無し2020/09/04(Fri) 07:41:21ID:Y1NDA1NTI(5/10)NG報告

    んーーおふぁようキャスター……………………
    (目こすこす)(むにゃむにゃ)


    (ガバッ)
    そうだキャスター、今日ちょっとデートしよ

  • 652名無し2020/09/04(Fri) 07:41:22ID:k0MTY4NjQ(1/2)NG報告

    FGOWってアンストしてまたインストールしたらデータってどうなる?
    サービス終了直前のゲームをクリアしなきゃなのに入らない・・・

  • 653名無し2020/09/04(Fri) 07:41:26ID:M1MDYwMzI(22/22)NG報告

    このサイト好きなんだが
    最近は表のコメント欄が荒れやすくなったり
    他サイトの記事(TMチャンネルとやら)の内容がアレで
    もうほとんどchの方しか使わなくなったなぁ

  • 654名無し2020/09/04(Fri) 07:42:04ID:YyODY0MDY(1/1)NG報告

    >>621
    あの結界も
    他者封印・鮮血神殿(ブラッドフォート・アンドロメダ)って名称だしな。

  • 655名無し2020/09/04(Fri) 07:42:22ID:IxNzcxOTI(2/7)NG報告

    そういや、凸ティータイム付きのサポートサーヴァントのキャスター枠、孔明からキャスターアルトリアに(うちのフレンド面々では)一新されたけど、どこもそんなもん?
    スカディもキャスターアルトリアも引かなかった者としては、孔明ではなくマーリンにでもすべきかな?

  • 656名無し2020/09/04(Fri) 07:44:28ID:IzMTYyOTY(4/12)NG報告

    >>633
    よく生きてるな、というか呂布5回引くくらい君も人を裏切るのになれてるだろ

  • 657名無し2020/09/04(Fri) 07:46:26ID:k0MTY4NjQ(2/2)NG報告

    あれ?FGOW大した容量使ってない・・・てかFGO5G超えてるか

  • 658名無し2020/09/04(Fri) 07:51:56ID:Q4ODAxMjg(17/17)NG報告

    なんで士郎はエッチするときでも詩的な感じになるんだろ

  • 659名無し2020/09/04(Fri) 07:55:14ID:I3Njk1ODg(1/3)NG報告

    >>658
    気恥ずかしさを誤魔化してるのでは?

  • 660名無し2020/09/04(Fri) 07:56:22ID:kxNDI4NDA(1/2)NG報告

    >>657
    キャッシュクリアしなさい

  • 661名無し2020/09/04(Fri) 07:57:50ID:kxNDI4NDA(2/2)NG報告

    >>656
    裏切るのに慣れてるほど裏切られるのにも強そうだ

  • 662名無し2020/09/04(Fri) 07:58:53ID:g5NjAwNDg(1/5)NG報告

    >>658
    のちのちアーチャーになってあんな回りくどい口調になる男だからね!

  • 663名無し2020/09/04(Fri) 08:04:21ID:MyMDU0MjQ(3/3)NG報告

    書いた話がどれも1000字以下で笛にまとめられないからとはじめた加筆作業が終わらない……

  • 664名無し2020/09/04(Fri) 08:06:41ID:AxOTgxOTI(14/14)NG報告

    何でも気軽に写真動画撮るマンだからいっつも写真の容量で圧迫してるわ

  • 665名無し2020/09/04(Fri) 08:19:06ID:Y3MTY0MTY(1/1)NG報告

    >>664
    グーグルフォト使えばええやん
    容量節約しつつ写真動画保存しておけるぞ

  • 666名無し2020/09/04(Fri) 08:30:19ID:U0MzI0MDg(16/16)NG報告

    >>660
    キリシュタリアするって何?

  • 667名無し2020/09/04(Fri) 08:33:13ID:c1OTE3MzY(1/7)NG報告

    >>630
    明かせぬ・・・

  • 668名無し2020/09/04(Fri) 08:37:18ID:gzODk4ODA(1/2)NG報告

    >>666
    流れ遅いのにそのボケはちょっと…

  • 669名無し2020/09/04(Fri) 08:37:40ID:c1OTE3MzY(2/7)NG報告

    ポセイドン「ワシが贈ったペガサスずっと使ってくれてるのね、エモい」
    カイニス「ク.ソ海神の贈り物ずっと使ってるとか無いわー」

  • 670名無し2020/09/04(Fri) 08:41:31ID:A1ODkwOTY(7/7)NG報告

    今更見返したけどやっぱこの戦いかっこいいなあ

    GIF(Animated) / 1.94MB / 5000ms

  • 671名無し2020/09/04(Fri) 08:44:00ID:g5NjAwNDg(2/5)NG報告

    虞美人するなら分かるんだけどなあ

  • 672名無し2020/09/04(Fri) 08:44:53ID:I3Njk1ODg(2/3)NG報告

    >>669
    なんやかんや嫌いではなかったのかしら
    ますます汎人類史の平時のポセイドンが気にかかるところ

  • 673名無し2020/09/04(Fri) 08:48:47ID:c1OTE3MzY(3/7)NG報告

    >>672
    レ○プしたとかいう強烈なエピソードのせいでライダーさんに対しても10割身体目当てだったんじゃないかと思ってしまう

  • 674名無し2020/09/04(Fri) 08:50:46ID:I3Njk1ODg(3/3)NG報告

    >>673
    実際愛人ではあったので……まあ……

  • 675名無し2020/09/04(Fri) 09:00:10ID:EzMTI3NjA(45/68)NG報告

    >>664
    32GBのスマホ使ってるせいで容量の1/4以上がFGOという悲劇

  • 676名無し2020/09/04(Fri) 09:01:46ID:M3NzAxMTI(1/3)NG報告

    >>637
    自動追尾型のチェーンかも知れない。

  • 677名無し2020/09/04(Fri) 09:05:27ID:MwNjM0NzI(17/39)NG報告

    お絵かきソフトに入ってるフォルダって結構容量食ってるのよね、完成品が1枚の画像でも中でたくさんレイヤー重ねてたりするから

    レイヤー分けする必要の無さそうな画像は保存しちゃってソフト内のデータは消しちゃおうかな

    供養

  • 678名無し2020/09/04(Fri) 09:05:53ID:M0NDMyNDg(1/3)NG報告

    >>671
    自爆テロ起こすって意味で合ってる? 


    >>672
    実質レ○プ魔から勝ち取った戦利品ならそりゃ使うだろう。
    慰謝料とかと似たようなもんだよ多分

  • 679名無し2020/09/04(Fri) 09:06:39ID:E3NDIzMjA(2/2)NG報告

    陽射しがガラティーンでマジ溶ける

  • 680名無し2020/09/04(Fri) 09:08:38ID:MwNjM0NzI(18/39)NG報告

    >>675
    FGOって4Gくらいだからせいぜい1/8くらいじゃない?

    32Gあっても10GくらいAndroidシステムが容量食ってるのは詐欺だと思う

  • 681名無し2020/09/04(Fri) 09:10:02ID:EzMTI3NjA(46/68)NG報告

    >>680
    一括DLしてるから9.6GBなのよね
    他のスマホゲーしないから別にいいんだけど

  • 682名無し2020/09/04(Fri) 09:17:29ID:I0NDI5MTI(24/24)NG報告

    >>628
    >馬?赤兎馬だよ見ての通り

    ???「見ての通り呂布ですね、ヒヒン」

  • 683名無し2020/09/04(Fri) 09:21:25ID:Y1NDA1NTI(6/10)NG報告

    >>672
    単に『形のない島を守ってもらうために挨拶に行きました。求められたので姉様の代わりにカラダを差し出しました。行為自体は望んだものではありませんでしたがそれはそれとして楽しみました。ペガサスのプレゼントがついてきて何かとお得でもありました』くらいにドライにさらっと言って欲しい感もある。ライダーさんだしね。

  • 684名無し2020/09/04(Fri) 09:21:57ID:k3OTIzODQ(11/12)NG報告

    >>645
    DL記念イベントと幕間の物語キャンペーンを挟んだのちボックス、って気がする。
    復刻イベントは残弾少ないし、新規イベントを挟む余裕があるとも思えないから。

  • 685名無し2020/09/04(Fri) 09:24:57ID:Y1NDA1NTI(7/10)NG報告

    >>684
    最初(最初ではない)のネロ祭めっちゃ楽しかったなーはじめての超高難易度の更新毎日ずっと楽しみだった。

  • 686名無し2020/09/04(Fri) 09:28:36ID:k1NDgwODA(4/7)NG報告

    >>673
    ライダーさんだとwin-winの可能性があるのがなんとも

  • 687名無し2020/09/04(Fri) 09:32:48ID:IxNzcxOTI(3/7)NG報告

    >>684
    今年はコロナあるから去年までの傾向はあてにならないところはあるけど、やっぱり「水着後即ボックス」ではないだろうね。
    (私事になるが、同僚の妹さんが感染した。コロナのニュース聞き飽きて、危機感薄れてる人もいるけど、くれぐれも気をつけてね)

    年内は、9月にボックスイベ、
    10月に新イベント、
    11月〜12月で本編新章実装やクリスマスイベ、
    合間に復刻ってところかな。

  • 688名無し2020/09/04(Fri) 09:33:29ID:MwNjM0NzI(19/39)NG報告

    ライダーが食いしん坊すぎる………!

  • 689名無し2020/09/04(Fri) 09:36:18ID:EzMTI3NjA(47/68)NG報告

    >>688
    あの人、別作品に出る度に主人公食ってるからな……

  • 690名無し2020/09/04(Fri) 09:37:43ID:Q1OTg2NjQ(1/1)NG報告

    >>685
    最初のヘラクレスの時点ですっごく興奮してたっけな
    その後もジークフリートとかギルガメッシュとか結構記憶に残ってるしフィナーレも凄く必死に喰らい付いたのもよく覚えてる
    孔明やオルタニキ、マシュ達はこの時から既に頭一つ飛び抜けた強キャラとして高い採用率だったんだよね

  • 691名無し2020/09/04(Fri) 09:37:50ID:k3OTIzODQ(12/12)NG報告

    >>688
    島にやってくる英雄も食べちゃうし、守るべき姉2人も食べちゃった。
    これは桜の運命ですわ。

  • 692名無し2020/09/04(Fri) 09:47:25ID:gzODk4ODA(2/2)NG報告

    早く種火を…!
    もういっそ修練場減APでもいいから

  • 693シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 09:54:28ID:E5MzU1MzY(1/1)NG報告

    スレ民、おはようなのです

    天草くんが荒野に投げ捨てられる夢をみました(続きが気になるタイプの夢)

  • 694名無し2020/09/04(Fri) 10:04:18ID:Y3NDM2NTY(1/1)NG報告

    ギリシャを経て判明した中でも、惑星環境改造用プラント船のアバターからのお返しがペガサスという事実がなんかちょっと怖い。改造ってそういう意味なのかと思うと…

  • 695名無し2020/09/04(Fri) 10:06:07ID:M3NjY1MDQ(1/2)NG報告

    ネロ祭りの頃みたいにチーム結成までの小話があったらいいな
    めずらしく普通に話す黒ひげとかもいて面白かったんだ

  • 696名無し2020/09/04(Fri) 10:08:20ID:I0NTMxODg(5/8)NG報告

    >>684
    お、そろそろ祭りの季節か

  • 697名無し2020/09/04(Fri) 10:09:06ID:I0NTMxODg(6/8)NG報告

    >>694
    どういう意味?

  • 698名無し2020/09/04(Fri) 10:09:15ID:Y1NjM3NDQ(2/2)NG報告

    >>673
    姉様もアテナは嫌っててもポセイドンの悪口は特にないので

  • 699名無し2020/09/04(Fri) 10:11:36ID:IxNzcxOTI(4/7)NG報告

    >>692
    あとどれくらい必要なのさ

  • 700名無し2020/09/04(Fri) 10:13:41ID:I2NzYyNzI(1/4)NG報告

    >>695
    2017年のブリュンヒルデが勇士なサーヴァントをルーンで強化しようとする話、面白かった。
    ブリュンヒルデがマシュの振りをしてたり、ブリュンヒルデを止めるために大勢のサーヴァントが集まってきたり、「証拠がないからお前が犯人バリツ!」するホームズとか。

  • 701名無し2020/09/04(Fri) 10:13:43ID:k2NzUzNDQ(13/15)NG報告

    >>688
    ロックオンしたのはこれに加えてウェイバーもだったか
    後は一応、桜もか

  • 702名無し2020/09/04(Fri) 10:19:55ID:c1OTE3MzY(4/7)NG報告

    >>701
    アナ「・・・///」
    サンタリリィ「あの・・・何で熱のこもった瞳でこっちを見てるんですか?」

  • 703名無し2020/09/04(Fri) 10:28:54ID:I2NzYyNzI(2/4)NG報告

    >>696
    キャストリア初のボックスイベントだ、ワクワクしないか?スカディや陳宮のときもこのくらいワクワクしたなぁ。

  • 704名無し2020/09/04(Fri) 10:34:15ID:gyMzYzNTI(1/5)NG報告

    >>702
    シュババババ

    ジャリアナかな?ジャリアナはいいぞ!!

  • 705名無し2020/09/04(Fri) 10:34:46ID:AzMTEwNzI(18/18)NG報告

    もうすぐ祭りがあると聞いてハイテンションになるマスターに反して段々目が死.んで行く過労死キャスターたち…

  • 706名無し2020/09/04(Fri) 10:36:04ID:I2NzYyNzI(3/4)NG報告

    >>705
    夏季休暇の分働いてもらうだけだから

  • 707名無し2020/09/04(Fri) 10:54:39ID:EzMTI3NjA(48/68)NG報告

    >>706
    キャストリア「夏季休暇なかったじゃないですかやだー!?」

  • 708名無し2020/09/04(Fri) 10:56:57ID:Y5NDE5MTI(1/2)NG報告

    >>705
    人権鯖なんて言われる一方で
    その人権鯖本人には人権がない実情

  • 709名無し2020/09/04(Fri) 10:58:56ID:E4OTM0ODg(2/3)NG報告

    アニメも多く作られるし専用曲多いのもすごい

  • 710名無し2020/09/04(Fri) 10:59:58ID:MwNjM0NzI(20/39)NG報告

    >>707
    今回のイベントは休ませてるよ
    というか自分は出来る限りフレのサポキャスだけで周回できるメンバー考えてる

    孔明なんて数年単位で休んでもらってる非常勤扱いだわ

  • 711名無し2020/09/04(Fri) 11:01:46ID:EzODk4OTY(4/10)NG報告

    >>708
    でも俺たちの間にはやたら速く高まる絆があるから

  • 712名無し2020/09/04(Fri) 11:02:38ID:g1NDA0ODQ(1/1)NG報告

    次のボックスガチャでキャストリアをスキルマにしたい

    スキル石前回もっと貯めとくんだった

  • 713名無し2020/09/04(Fri) 11:04:05ID:I2NzYyNzI(4/4)NG報告

    >>710
    俺はサポートに依存し過ぎない周回パーティ構築にしてるから自キャスター出突っ張り。絆レベルにこだわり無いし、お目当のサポートが出るまで待つのめんどくさい。

  • 714名無し2020/09/04(Fri) 11:06:51ID:c5OTQxNDQ(1/1)NG報告

    セイバーの竜の炉心ってランクBだけどそれ以上のランク持ってるやつって誰だろう?
    シグルドとか?でもあいつ竜種改造っていう別のクラスだからなぁ

  • 715名無し2020/09/04(Fri) 11:08:51ID:EzMTI3NjA(49/68)NG報告

    >>711
    ステラしようが陳宮しようが溜まっていく絆
    絆ってなんだっけ……?

  • 716名無し2020/09/04(Fri) 11:14:16ID:c2NTY2NDA(1/1)NG報告

    https://www.afpbb.com/articles/-/3302804

    北斎って集中線を使っていたんだな。現代の漫画技法見せてみたくなる

  • 717シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 11:15:22ID:U2MjIxMDQ(1/3)NG報告

    >>705
    マスター「基本の周回にはスカディ様とキャストリアでお願いします」
    スカディ様「そうか……」(タヒんだ目)
    キャストリア「お役に立てるよう頑張ります」(まだ地獄を知らない)
    マスター「超高難易度にはマーリンとキャス狐でお願いします」
    二人(まぁ周回に比べたらマシだなと思ってる)
    マスター「ちなみに孔明は周回超高難易度両方とも出すからよろしく」
    孔明「……FU○K」

  • 718名無し2020/09/04(Fri) 11:16:25ID:c1Nzg1MTI(1/2)NG報告

    スレ民、俺は汎人類の色ボケゼウスが見たいよ…

  • 719名無し2020/09/04(Fri) 11:18:09ID:c1OTE3MzY(5/7)NG報告

    >>717
    キャストリアもどっちにも駆り出される性能やんけ!

  • 720名無し2020/09/04(Fri) 11:19:00ID:MyMDg1ODQ(2/2)NG報告

    実際皆様のキャスターたちの絆もとい過労死具合ってどんなもんなんでしょう
    自分はスカディ11、マーリン10、孔明10、玉藻7、キャストリア5って感じだけど

  • 721名無し2020/09/04(Fri) 11:20:17ID:c1Nzg1MTI(2/2)NG報告

    >>720
    スカディ10
    孔明11
    マーリン5←これから働いてもらう

  • 722名無し2020/09/04(Fri) 11:22:02ID:MwNjM0NzI(21/39)NG報告

    >>720
    孔明7のキャストリア5です

    他のサーヴァント?
    何ワケわからんことを言ってるんだぶちころがすぞ

  • 723名無し2020/09/04(Fri) 11:22:21ID:IzMTk5NjA(1/2)NG報告

    タイプムーンコミックエースで今日更新の事件簿コミカライズで
    「秦の始皇帝が不老不死を求めて水銀を食したこと自体は間違いじゃないが、
    同時に星のごとき肉体を形成しなければ毒となるだけだ」とあるけど今の朕はどうだろう
    パイセンの情報で真人となったがその領域にはつま先程度しか入ってないのだろうか

  • 724名無し2020/09/04(Fri) 11:24:47ID:I2MjU5MzY(1/9)NG報告

    Before「周回ですか?お疲れ様です!お供しますね、えへへ!」
    after「ぁ……私、うたた寝してた……?もう、周回の時間だ……支度しなきゃ……早くしなきゃ……。」

  • 725名無し2020/09/04(Fri) 11:25:45ID:EzODk4OTY(5/10)NG報告

    >>720
    スカディ12、マーリン10、孔明10、玉藻9、キャストリア7ですね
    いやちゃうねん。スカディ普通に推しやねん。それはそれとして前のボックスガチャで絆4くらい上げたけど

  • 726名無し2020/09/04(Fri) 11:25:59ID:c0MjY5NjA(1/5)NG報告

    >>723
    朕もとい中華の始皇帝はあのめっちゃ高い方の体と真人駆体を魂魄で分けてるんだけど、めっちゃでかい方の魂は超絶演算機体でありながら内部に世界のミニチュアを内包してるって設定があるからいけるはず。
    むしろこの設定を踏まえた上での事件簿言及だったのではないかと疑いたくなる感じかな。

  • 727名無し2020/09/04(Fri) 11:26:00ID:Y0MTkyNzI(5/7)NG報告

    >>720
    スカディ7、孔明12、玉藻5、キャストリア6かな(マーリンはいない)
    スカスカシステム対応鯖がワルキューレ(宝具4)しかいないから、スカディじゃなくて孔明を連れまわすことが多かった

  • 728シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 11:27:02ID:U2MjIxMDQ(2/3)NG報告

    >>720
    (「御自由に銛を刺して下さい」と書かれた板をつける音)

  • 729名無し2020/09/04(Fri) 11:27:15ID:MwNjM0NzI(22/39)NG報告

    >>717
    いうて周回なら孔明の出番をキャストリアが代わりに出撃しても大丈夫なのよね
    孔明が攻撃力30%,キャストリアが+20%で10%劣る代わりに
    孔明がNP20%,50%、キャストリアが30%,50%なので
    アーツパじゃなくても駆り出される可能性があるという

    なおキャストリアは攻撃力10%劣ってると言ったが、A鯖ならA+50%が入ります

  • 730名無し2020/09/04(Fri) 11:28:46ID:I2MjU5MzY(2/9)NG報告

    星5配布があった為、おそらく全プレイヤーの周回鯖保有率は孔明が最も高い。
    故に、FGOのサービスが終了した際には、全孔明の周回疲労が集約され、座にいる孔明を襲うことになる。ロンドンでの学説によれば、その疲労は1.8スカディに相当すると言われる。

  • 731名無し2020/09/04(Fri) 11:29:34ID:U5MTU4MTY(1/1)NG報告

    >>719
    孔明の場合
    「今回はバスタークリティカル編成で倒したいからマーリンと孔明」
    「今回はクイッククリティカルで倒したいからスカディと孔明」
    「とりあえず孔明」
    「アーツパしたいから孔明」
    「NP欲しいから孔明よろしく」
    「孔明チャー減しといて」
    という万能性が仇となった使い方されるから……

  • 732名無し2020/09/04(Fri) 11:29:42ID:I2MjU5MzY(3/9)NG報告

    >>728
    夢火は捧げない派なんです?

  • 733名無し2020/09/04(Fri) 11:31:17ID:UwOTg0MzE(1/1)NG報告

    >>688
    あの人の下半身事情と欲望への忠実さを知ると、やはりギリシャだな!と思う。

  • 734名無し2020/09/04(Fri) 11:31:42ID:MwNzMyMTY(1/1)NG報告

    >>730
    孔明は座に居ても体は二世だから多くても0.9スカディ、下手すりゃ全部時計塔の二世の方に行く可能性が…

  • 735名無し2020/09/04(Fri) 11:32:27ID:EzODk4OTY(6/10)NG報告

    孔明に無駄なし。効果テキストの一文一文まで美味しくいただきなさい

  • 736名無し2020/09/04(Fri) 11:32:58ID:IwMTE4NjQ(1/6)NG報告

    過労死勢で夢火入れてもいいやと思えるのは孔明だけだなぁ
    カード色選ばないNP50配布要員はとりあえずの編成率がほぼ100%だから

  • 737名無し2020/09/04(Fri) 11:33:28ID:Y3ODA5MTI(1/6)NG報告

    >>716
    その集中戦の向かってる先って・・・
    キャストオフ!と変わらないノリをあの時代から行っていたのか・・・

  • 738名無し2020/09/04(Fri) 11:34:12ID:Q3OTc5NzY(5/6)NG報告

    過労死キャスター連合の影に隠れて疲れている宝具ぶっぱなしアタッカー連盟の心配もしてあげよう
    えっ陳宮システム?うーん…

  • 739シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 11:35:07ID:U2MjIxMDQ(3/3)NG報告

    >>732
    夢火は今のところ槍エリちゃんだけで槍エリちゃんが終わったら捧げるかもというぐらいだお

    なお「他のエリちゃんシリーズを絆マックスにしてから取りかかる」という自分の中の誓約でまだまだ時間がかかる模様(今水着カーミラ様絆7)

  • 740名無し2020/09/04(Fri) 11:35:40ID:EzMTI3NjA(50/68)NG報告

    >>708
    カルデア「鯖に人権はないから幾ら駆り出しても問題はないゾ☆」

  • 741名無し2020/09/04(Fri) 11:35:56ID:kwNjQ5MTI(1/1)NG報告

    >>717
    マスター「こ、こいつは!HPがかなり高いのに二体しか出現しないエネミー!!ドラゴンじゃないからジークくんも使えない…!」
    ???「お困りのようですね。」
    マスター「その声は…!」
    陳宮「必要な犠牲です。わかりますね?」

  • 742名無し2020/09/04(Fri) 11:37:06ID:MwNjM0NzI(23/39)NG報告

    >>731
    過労死組の中で全体防御バフ持ってるのは孔明だけ!

  • 743名無し2020/09/04(Fri) 11:37:54ID:EzODk4OTY(7/10)NG報告

    夢火はうちだと貴重品でもなんでもないからむしろ捧げるQPが惜しい
    なんだかんだで結構な数解放はしてるけど

  • 744名無し2020/09/04(Fri) 11:39:17ID:Y0MTkyNzI(6/7)NG報告

    孔明は周回だけじゃなくストーリーにも高難易度にも出張ってもらうから必然的に絆がむちゃくちゃ上がるのだ



    ……アーラシュ?(幣デア絆12の大英雄を見る) し、知らね……(汗

  • 745名無し2020/09/04(Fri) 11:39:58ID:YwMjA4ODA(1/1)NG報告

    >>726
    あの巨大マシーンの身体は小宇宙を作って動かしているっぽくて、なかには水銀の川も流れているとか。電子回路とかがあるんじゃなくてパッと見はオブジェみたいな山河とかがあのサイバネティックス仙道での演算機能とかに繋がっているのかもしれない。

  • 746名無し2020/09/04(Fri) 11:40:57ID:IwMTE4NjQ(2/6)NG報告

    孔明スカディぐらいの採用頻度でライネス使ってる人も居そう

  • 747名無し2020/09/04(Fri) 11:41:14ID:MwNjM0NzI(24/39)NG報告

    >>738
    スカディ未所持ワイ、今年は片スカディによる周回をやめWキャストリアによるボックス作戦に挑む

    アタランテとワルキューレは涙を流しながら喜んだ
    アシュタレト、あとは任せたよ

  • 748名無し2020/09/04(Fri) 11:43:11ID:Y3ODA5MTI(2/6)NG報告

    夢火を入れるべきは過労組や種火酷使組こそ相応しいと思っているが踏ん切りがつかない・・・
    好きなキャラ!とは言うがサブに放り込んで勝手に上がっていく行為を持って絆と呼べるのだろうかと自問自答中・・・
    多分答えが出ないまま、なあなあで使ってしまいそうだ・・・

  • 749名無し2020/09/04(Fri) 11:44:38ID:EzMTI3NjA(51/68)NG報告

    周回に駆り出すマスター側に問題があるかの様に言われるが、周回に適したスキルしか持たないサーヴァント側にも問題があるのでは?(責任甜花)

  • 750名無し2020/09/04(Fri) 11:50:27ID:Y0MTkyNzI(7/7)NG報告

    >>746
    自分はライネスまあまあ使ってる方だと思うんだが、結構周回には連れて行きづらい
    全体に10%、個々に20%ずつってNP20%チャージ持ちが50%礼装で宝具発動できるのは強みだけど、攻撃バフがちょっと足りなくて敵が倒しきれない状況がまあまあ発生する
    うーんどうしたものか

  • 751名無し2020/09/04(Fri) 11:51:46ID:k1NDgwODA(5/7)NG報告

    キャストリアがむしろノリノリで周回するキャラクターであってもいいはずだ

  • 752名無し2020/09/04(Fri) 11:52:25ID:g5OTM5MzY(1/1)NG報告

    集会酷使と言いながらもっぱらスキルをかけているだけでは?アタッカーは毎回宝具3連発さぜられてるんだが?
    モンテ・クリスト伯はいぶかしんだ

  • 753名無し2020/09/04(Fri) 11:52:44ID:IxNzcxOTI(5/7)NG報告

    >>720
    自前の孔明マーリンは「極力使わないように」してるから、手に入れて3年半は経つけど両方まだ8とか7とかくらい。

  • 754名無し2020/09/04(Fri) 11:53:14ID:MwNjM0NzI(25/39)NG報告

    >>750
    攻撃バフ量自体は孔明よりも多いんだけどね、単体にしか配れないのが欠点か
    一人だけアタッカーを用意するタイプなら孔明以上に活躍するんじゃない?


    ………陳宮とか

  • 755名無し2020/09/04(Fri) 11:54:00ID:c0MjY5NjA(2/5)NG報告

    ここでうちの夢火組をどうぞ

  • 756名無し2020/09/04(Fri) 11:54:44ID:EzMTI3NjA(52/68)NG報告

    >>751
    第三再臨だともっと令呪使えだの言い始めるし王っぽいから割とノリノリで周回してくれそうなイメージある

  • 757名無し2020/09/04(Fri) 11:55:21ID:c0MjY5NjA(3/5)NG報告

    あっちょっとまって、もしかしてこれ霊衣制限ダメなやつか
    ごめんなさい腹切ります

  • 758名無し2020/09/04(Fri) 11:56:23ID:g5NjAwNDg(3/5)NG報告

    大変だよスレ民!




    カレーのお鍋出しっぱなしで出てきちゃった……

  • 759名無し2020/09/04(Fri) 11:57:20ID:IwMTE4NjQ(3/6)NG報告

    >>750
    撃ち漏らしの可能性はちょっと気になるな
    普段の周回サポ要員が絆10になったら出張って貰おうと思ったが
    まあ礼装でカバーできるなら全然問題ないか

  • 760名無し2020/09/04(Fri) 11:57:38ID:E5OTQxMDQ(1/7)NG報告

    絆pt漏れるのが勿体無いから周回で今後も使うだろうなって鯖には夢火を可能な限り入れてる
    もちろん推しに対しては際限なく入れてる(入れる予定)

  • 761名無し2020/09/04(Fri) 11:59:58ID:k4ODI3OTY(1/1)NG報告

    聖杯も夢火も入れられないのですねパツシィ…

  • 762名無し2020/09/04(Fri) 12:00:21ID:M4MDEyMzI(3/4)NG報告

    >>724
    弱酸性ミリアサの錬金ちゃんみたいな未来に……

  • 763名無し2020/09/04(Fri) 12:01:31ID:IzMTk5NjA(2/2)NG報告

    ??「Oh.ワタシムサシチガイマス、デシノミヤモトイオリデス」
    ぐだ「宝具で毎回自己紹介してるでしょうが、ふざけてないで周回いくぞー」

  • 764名無し2020/09/04(Fri) 12:01:55ID:Y3ODA5MTI(3/6)NG報告

    >>758
    今日作った物?昨日作ったモノ?どっち!!!
    今日のだったらワンチャン大丈夫かもしれないが・・・
    昨日のだった場合グツグツした後食ってどうなるかって所だな!
    最悪土日が潰れる事を覚悟しておいた方が良い!!

  • 765名無し2020/09/04(Fri) 12:01:59ID:EzMTI3NjA(53/68)NG報告
  • 766名無し2020/09/04(Fri) 12:02:50ID:g5ODk2NzI(10/14)NG報告
  • 767名無し2020/09/04(Fri) 12:04:49ID:gzNDg3NDQ(1/2)NG報告

    >>762
    ブラック企業どころかミリアサ自体が最後の砦乖離性すら潰れたからもう働かなくて良いよ!やったね!

  • 768名無し2020/09/04(Fri) 12:05:06ID:QwNjI2MjQ(1/5)NG報告

    >>765
    苦痛に耐えられなかった>>757「ビュウーン!ばきゅんばきゅん!きーーーん!すごいぞーかっこいいぞー!」

    こういうことか

  • 769名無し2020/09/04(Fri) 12:05:46ID:E4NDI5Mjg(1/4)NG報告

    >>758
    諦めて捨てなされカレーの常温保存は食中毒になる危険があるゆえ

  • 770名無し2020/09/04(Fri) 12:06:21ID:M0MTM1Njg(1/2)NG報告

    >>754
    推しですがうちの弾丸ですよ、ええ
    ……たまにしか使いませんよ?(カケラ周回中)

  • 771名無し2020/09/04(Fri) 12:07:09ID:gzNDg3NDQ(2/2)NG報告

    >>769
    一晩おくにしても朝に火を通し直したりして衛生とか気にしておかないとな
    うちはカレーをおくときは母が朝に火を通してる

  • 772名無し2020/09/04(Fri) 12:09:10ID:c1NjgzMzY(1/2)NG報告

    今日は夢火鯖達を晒してもいいと聞いて

    いつもの聖杯鯖達だったわ…

  • 773名無し2020/09/04(Fri) 12:10:42ID:g5NjAwNDg(4/5)NG報告

    >>764
    >>764
    昨日つくって冷蔵庫に入れて朝から半分暖めて食べてそのまま……量は3食分ぐらいだろけどもったいないオバケ出ちゃう……

  • 774名無し2020/09/04(Fri) 12:14:13ID:EzMTI3NjA(54/68)NG報告

    これは完全にスカディ周回に脳をやられた夢火の使い方の末路

  • 775名無し2020/09/04(Fri) 12:15:11ID:k1NDgwODA(6/7)NG報告

    我ながら微妙に計画性が感じられない

  • 776名無し2020/09/04(Fri) 12:15:20ID:IxNzcxOTI(6/7)NG報告

    夢火は「そんだけ絆あげること自体が稀」「100万くらいの絆は他の絆礼装入手に使いたい」って方針が揺るがない以上、うちのカルデアでは全く実用性のないアイテムってことになってる。

  • 777名無し2020/09/04(Fri) 12:16:24ID:MwNjM0NzI(26/39)NG報告

    >>770
    一つ質問いいかな

    陳宮にバフをかけていた2体目のキャストリアと孔明、どこへ行った

  • 778名無し2020/09/04(Fri) 12:16:38ID:Y3ODA5MTI(4/6)NG報告

    >>773
    昨日ので1度温め直しが入ってるのか・・・
    諦める事も必要だな!今日も熱いしな!
    辛い物だしこれは大丈夫だとは思うが
    何かが大量召喚されている可能性もある注意なされよ!!!

  • 779名無し2020/09/04(Fri) 12:16:42(1/1)

    このレスは削除されています

  • 780名無し2020/09/04(Fri) 12:19:33ID:gyOTE5NDQ(1/1)NG報告

    >>779
    ワニ先生はHFの士郎が1章で臓物まろび出たり2章と3章でボロボロになっていくシーン好きそう

  • 781シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 12:20:35ID:QwMzQ5NzY(1/2)NG報告

    >>777
    陳宮「時として貴方のような勘の良いマスターは嫌われることがありますのであしからず……必要な犠牲でした」

  • 782名無し2020/09/04(Fri) 12:20:53ID:M0NDMyNDg(2/3)NG報告

    >>773
    腐ってるかもしれないもの捨てるだけだからそう思う理由無いじゃん

  • 783名無し2020/09/04(Fri) 12:21:39ID:E0NjU5MzE(1/2)NG報告

    >>779
    一つ質問なんだが
    それってTM展の図録だと思うんだけど
    会場掲示時点でその辺は撮影可・SNS等にアップはご法度だったわけだけど
    今のそれはいいの?

  • 784名無し2020/09/04(Fri) 12:21:45ID:QzMjc4NDg(4/5)NG報告

    ひとまず絆15を一人作ってから他は考えようと決めてから夢火は最推しのベディに捧げた
    まだもう少しで14とかいう段階だから先は長い

  • 785名無し2020/09/04(Fri) 12:21:52ID:MwNjM0NzI(27/39)NG報告

    絆順に表示したらこんな感じですね

    そろそろ宝具レベル上げてしまってもいいのではと思ってしまう
    でもそうするとランダムマイルームに来る確率が下がるんだよな

  • 786名無し2020/09/04(Fri) 12:22:11ID:c4Nzg5NTI(1/1)NG報告

    >>720
    スカディ、孔明、玉藻10、マーリン9、キャストリア6。
    水着イベではキャストリアに助けられてます

  • 787名無し2020/09/04(Fri) 12:22:23ID:E5OTQxMDQ(2/7)NG報告

    今更気づいたけど夢火あげてるの全員男性だったわ…
    イケメンに弱いからね、仕方ないよね

  • 788名無し2020/09/04(Fri) 12:22:40ID:Q1NzE0NTY(2/2)NG報告

    >>773
    気持ちはわかる。でもそれ食って体壊して病院いく方がもったいないからここは捨てよう

  • 789名無し2020/09/04(Fri) 12:24:17ID:M0MTM1Njg(2/2)NG報告

    >>777
    第2waveは孔明だったことを当てる君のような勘のいいガキは嫌いだよ

    よく考えなくてもバフの量で分かるな

  • 790名無し2020/09/04(Fri) 12:24:32ID:QzMjc4NDg(5/5)NG報告

    >>785
    ………?(脳が理解を拒む音)

  • 791名無し2020/09/04(Fri) 12:24:56ID:IwMTE4NjQ(4/6)NG報告

    キャストリアシステムではコスト圧迫するからこんな感じで絆上げつつ周回してるわ

    ただその最中戦闘に出張ることのないまま推しの絆が15に到達しそうなのは良い事なのか疑い始めてる

  • 792名無し2020/09/04(Fri) 12:27:19ID:M0NDMyNDg(3/3)NG報告

    >>790
    世の中には1レベル刻みで育成してる約100人のマーリンを所有するカルデアがあるそうよ後輩

  • 793名無し2020/09/04(Fri) 12:28:11ID:Y1NTM5MjA(1/6)NG報告

    >>785
    サロメ何人いるんだそれ…

  • 794名無し2020/09/04(Fri) 12:28:55ID:E0NjU5MzE(2/2)NG報告

    >>783
    ごめん追記
    責めてるわけじゃなくて単に疑問なんだ
    FGO1周年の本が当時から公開ご法度だから気になって

  • 795名無し2020/09/04(Fri) 12:29:01ID:EzMTI3NjA(55/68)NG報告

    >>790
    理解するな! 同化されるぞ!

  • 796名無し2020/09/04(Fri) 12:29:06ID:I0NTMxODg(7/8)NG報告

    >>792
    へぇーマーリンを、…マーリン!?ひゃく??!

  • 797シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 12:30:31ID:QwMzQ5NzY(2/2)NG報告

    >>785
    >>792
    FGOの楽しみ方は人それぞれで自由だなと思いました
    (マスターは深く考えるのをやめた)

  • 798名無し2020/09/04(Fri) 12:30:36ID:kwNTk5NTI(1/2)NG報告

    >>792
    マーリンレンタル会社でも開業する気なのかな?

  • 799名無し2020/09/04(Fri) 12:31:55ID:YwMDgxOTI(1/7)NG報告

    言い方は悪いが一部のキチ ガイの思考は理解しないが吉

  • 800名無し2020/09/04(Fri) 12:32:00ID:E5OTQxMDQ(3/7)NG報告

    レベル刻み複数所持、話には聞いていたけどマーリンは初めてだわ

  • 801名無し2020/09/04(Fri) 12:32:31ID:Y1NTM5MjA(2/6)NG報告

    >>792
    大量のマーリンいる画像見た事あるけど流石にコラ疑ったわ…

  • 802名無し2020/09/04(Fri) 12:35:29ID:MwNjM0NzI(28/39)NG報告

    >>793
    今70人くらい
    何故かフレポが大量にあったし、売るのも忍びないから集めてたの

    レベル1刻み育成はしてみたいけどモニュメントが足りなそうなんだよなあ

  • 803名無し2020/09/04(Fri) 12:35:30ID:c0MjY5NjA(4/5)NG報告

    >>797
    おおおおおおもちつけ、適当にフレポ引いてアンリ狙いでもしてればいくらでも増えていくサロメを売ってないだけの方と有償ガチャをとち狂うほど引いてマーリン狂してるのでは大きな差があるぞ

  • 804名無し2020/09/04(Fri) 12:36:40ID:IzMTYyOTY(5/12)NG報告

    >>792
    マーリン100人引く分の課金でサーヴァントコンプリート出来そうだ…

    無記名95個は誰に使ったんだろ

  • 805名無し2020/09/04(Fri) 12:36:46ID:I2MjU5MzY(4/9)NG報告

    マーリン100人のカルデアとアンリ100人のカルデア、別ベクトルで怖い

  • 806名無し2020/09/04(Fri) 12:38:21ID:MwNjM0NzI(29/39)NG報告

    >>803
    そうそう、サロメはフレポから出てきてくれるからいくら集めても0円なんですよ
    ☆3もギリギリ同じ理屈が通るからノーマルですよ、たしか荊軻さん集めてた人もいたしね

    これが☆4以上になってくると狂気の沙汰ですよね、ね?

  • 807名無し2020/09/04(Fri) 12:38:26ID:I2MjU5MzY(5/9)NG報告

    聖杯もそうだけど、夢火鯖も男の趣味&女の趣味が漏れるな……

  • 808名無し2020/09/04(Fri) 12:39:15ID:YwMDgxOTI(2/7)NG報告

    >>806
    星いくつでも狂人は狂人なんだよなぁ

  • 809名無し2020/09/04(Fri) 12:40:31ID:QwNjI2MjQ(2/5)NG報告

    マーリン百人引くまで何時間かかるのか、その間湯水のごとく消費される諭吉さん。あたまおかしくなる
    動画にでもあげればお金帰ってくるとかそういうことなのか?

  • 810名無し2020/09/04(Fri) 12:40:33ID:k1NDgwODA(7/7)NG報告

    >>791
    ウチのきよひーは絆11辺りからあまり戦闘しないまま15になったが戦おうが戦わまいがきよひーは常に後ろをついてきてるから違いはないなと考えてた

  • 811名無し2020/09/04(Fri) 12:40:43ID:c1OTE3MzY(6/7)NG報告

    >>792
    ???「マーリンの軍勢とか悪夢フォーウ!」

  • 812名無し2020/09/04(Fri) 12:40:50ID:Y1NTM5MjA(3/6)NG報告

    >>806
    ここで星4以上の鯖集めてる人も少ないしな…(目を背けながら)

  • 813名無し2020/09/04(Fri) 12:41:40ID:I2MjU5MzY(6/9)NG報告

    ・好きな星5鯖を頑張って一人引く→わかる
    ・好きな星5鯖を頑張って五人引く→まあわかる
    ・好きな星5鯖を六人以上『狙って』引く→お、おう……?
    ・好きな『期間限定』星5鯖を『狙って』『100人』引く→

  • 814名無し2020/09/04(Fri) 12:41:46ID:YwMDgxOTI(3/7)NG報告

    >>809YouTubeの広告費用でも限定百人分は絶対取り返せんやろ

  • 815名無し2020/09/04(Fri) 12:42:29ID:g5ODk2NzI(11/14)NG報告

    >>804
    その無記名で追いマーリンした可能性

  • 816名無し2020/09/04(Fri) 12:42:29ID:c1OTE3MzY(7/7)NG報告

    >>809
    何の仕事してる人なのか真面目に気になるヤツ・・・

  • 817名無し2020/09/04(Fri) 12:44:14ID:g3MjY0MA=(6/10)NG報告

    「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「王の話をするとしよう」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

  • 818シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 12:44:40ID:A5MzEwMTY(1/6)NG報告

    >>816
    きっと本物の石油王なんだよ、多分(震え声)

  • 819名無し2020/09/04(Fri) 12:45:15ID:c0MjY5NjA(5/5)NG報告

    【毎日お昼のエリちゃんBBS占いのコーナー】

    このコーナーはエリちゃんに単騎で頑張ってもらいながら、スキル・真紅の勇者伝説EXを使用することで占いを行うコーナーとなります。信じるも信じないも構いませんがその日のくらしの参考にでもなさってください。

    なお占い内容は、
    ・Bバフ→攻め時なのでガンガンがんばりましょう
    ・無敵→運気があなたを悪いことから守ってくれるでしょう
    ・回復→疲れていませんか?意識してゆっくりしてみましょう
    ・攻撃バフ→仲間との協力が大切な日になるでしょう
    ・星出し→今日はラッキー、クリティカル確定かもしれません
    このようになります。では本日のエリちゃん占いはー?


    今日は無敵でしたよ(震え声)
    理解できないものを直視した時、頭をふわーーーっとさせて思考を守るのは大切なことです。健全で楽しい考え方を保ちましょうね……
    あと交通にも気をつけてくださいね。天気悪いですし、必要なものを買いに行くにせよ、今のうちにちょっとやりたいことをやっておくにせよ、注意散漫にならないように気を付けましょう。

  • 820名無し2020/09/04(Fri) 12:45:17ID:MwNjM0NzI(30/39)NG報告

    たしかサロメ売ろうとするとこんなメッセージが出てくるからロックし始めた気もする
    売ってもコマンドコード消えないのにね

  • 821名無し2020/09/04(Fri) 12:45:37ID:EzMTI3NjA(56/68)NG報告

    >>816
    株とかかなぁ……
    後は土地でも持ってるのか

  • 822名無し2020/09/04(Fri) 12:45:38ID:g5ODk2NzI(12/14)NG報告

    王の話を輪唱する100人のマーリン…

  • 823名無し2020/09/04(Fri) 12:45:58ID:c1NjgzMzY(2/2)NG報告

    >>785
    宝具レベル5の推しが沢山いると楽しいぞ~(荊軻さん宝具合計レベル110マスターより)

  • 824名無し2020/09/04(Fri) 12:46:00ID:I2MjU5MzY(7/9)NG報告
  • 825名無し2020/09/04(Fri) 12:47:45ID:I2MjU5MzY(8/9)NG報告

    マーリン100人くらい引いたなら、ブラダマンテも五人くらいはきてそう

  • 826名無し2020/09/04(Fri) 12:48:02ID:gyMzYzNTI(2/5)NG報告

    >>822
    そして放たれる極太エクスカリバー

    コロニーレーザーかな?

  • 827名無し2020/09/04(Fri) 12:48:21ID:kyNTEzNjg(1/1)NG報告

    ここの住民はアイデアチェックに成功すると確定でSANが減る画像いっぱい持ってるよね
    何なの?狂信者なの?


    狂信者だったわ(管理人を見ながら)

  • 828名無し2020/09/04(Fri) 12:48:23ID:IwMTE4NjQ(5/6)NG報告

    >>810
    なるほど戦闘員としてでなく連れ添っている状況そのものを尊べば...その通りだこのまま15を目指すよ

  • 829名無し2020/09/04(Fri) 12:48:44ID:E5OTQxMDQ(4/7)NG報告

    マーリン100人に対してすり抜けとかどんなもんだったのか

  • 830名無し2020/09/04(Fri) 12:49:14ID:EzODk4OTY(8/10)NG報告

    宝くじでも当てたのではないだろうか

  • 831名無し2020/09/04(Fri) 12:49:57ID:IzMTYyOTY(6/12)NG報告

    >>821
    「今日のかぶ価は1かぶ300ベルだなも」

  • 832名無し2020/09/04(Fri) 12:49:58ID:YwMDgxOTI(4/7)NG報告

    きよひーと連れ添うとか
    常に横にいつ爆発するとも知れない火薬庫があるようなもんやん
    めっちゃスリリング

  • 833名無し2020/09/04(Fri) 12:51:18ID:I2MjU5MzY(9/9)NG報告

    >>832
    ドキドキしてますね、ますたぁ?
    それは………恋、ですよ?

  • 834名無し2020/09/04(Fri) 12:51:19ID:EzMTI3NjA(57/68)NG報告

    狂人の真似事をし始めても実際狂人であるように、狂人に憧れたら実際狂人になるよ!
    他の人もいるし自分は大丈夫だなは免罪符じゃねぇから!

  • 835名無し2020/09/04(Fri) 12:51:37ID:YwMDgxOTI(5/7)NG報告

    >>833
    これを恋だなんてそんな嘘はつけない

  • 836名無し2020/09/04(Fri) 12:54:32ID:E5OTQxMDQ(5/7)NG報告

    管理人からして猛者だからここにも猛者いっぱいいるよねぇ…

  • 837名無し2020/09/04(Fri) 12:55:53ID:YwMDgxOTI(6/7)NG報告

    コスト管理の関係でパーティにいる確率が多いけど絆が5止まりのマシュとの連れ添いは
    なんとも言えない気持ち

  • 838名無し2020/09/04(Fri) 12:58:00ID:gyMzYzNTI(3/5)NG報告

    スレの住人大概濃いけど
    管理人がその筆頭で輝いてるからな……

  • 839名無し2020/09/04(Fri) 12:58:05ID:IwMTE4NjQ(6/6)NG報告

    >>837
    隠しカウンターが仕込まれてて実は絆蓄積されてますとか...無いか

  • 840名無し2020/09/04(Fri) 12:59:08ID:YwMDgxOTI(7/7)NG報告

    アル中で重課金で黒歴史で死徒で埋葬機関な管理人

  • 841名無し2020/09/04(Fri) 13:02:34ID:EzMTI3NjA(58/68)NG報告

    https://twitter.com/fgoproject/status/1301731980426407937

    あの一番右の衣装沖田さんだったかー

  • 842シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 13:02:37ID:A5MzEwMTY(2/6)NG報告

    >>836
    類は友を呼ぶとは正にこの事だった……?

  • 843名無し2020/09/04(Fri) 13:04:56ID:E4NDI5Mjg(2/4)NG報告

    管理人の宝具で召喚されるスレ民というイメージ(レア演出でジャンヌが召喚される)

  • 844名無し2020/09/04(Fri) 13:06:12ID:EzODk4OTY(9/10)NG報告

    >>841
    羽織かと思ったら腋が開いたドスケベ衣装着てますよこのナスビちゃん

  • 845名無し2020/09/04(Fri) 13:06:32ID:MwNjM0NzI(31/39)NG報告

    >>841
    やっぱり沖田さんだったか、髪のリボンがそうじゃないかと思ってたんだ

    でも来るのは第一の袴だと思ってたよ、ダンダラが来るとは思いもしなかったよ
    だってあっちスカートじゃなかったじゃん………

  • 846名無し2020/09/04(Fri) 13:07:15ID:E5OTQxMDQ(6/7)NG報告

    >>842
    どうやら我々は管理人と友人のようだな…(詠唱開始)

  • 847名無し2020/09/04(Fri) 13:08:56ID:Y1NTM5MjA(4/6)NG報告

    >>842
    なんか管理人に導かれてる感じの方が強いな…

  • 848名無し2020/09/04(Fri) 13:09:15ID:IzMTYyOTY(7/12)NG報告

    推しの誕生日にケーキを買って愛にあふれた長文記事をうpできるファンが我らが管理人以外にそうそういるものかよ!
    ホント尊敬してます

    https://demonition.com/blog-entry-58173.html

  • 849名無し2020/09/04(Fri) 13:09:29ID:Y5NDE5MTI(2/2)NG報告

    >>841
    すごいいい感じに着物をドレスに落とし込んでるね
    そしてマシュの笑顔がめちゃくちゃ無邪気

  • 850名無し2020/09/04(Fri) 13:10:43ID:Y3ODA5MTI(5/6)NG報告

    >>844
    こんなエロイ着物(多分はだけていないよね?)があってたまるか!!!
    いまずぐミス・クレーンを召喚する準備を始めるんだ!!!

  • 851名無し2020/09/04(Fri) 13:10:56ID:Y0ODkwOTY(1/16)NG報告

    >>847
    つまり管理人は教祖だった…?

    そんならとりあえず、俺は神殿の柱でも捧げますか。

  • 852名無し2020/09/04(Fri) 13:11:43ID:AxNzkzNjg(1/1)NG報告

    >>844
    誰が衣装考えてるか実際は分からないが、
    メディアさんの趣味が反映されてる気がする

  • 853名無し2020/09/04(Fri) 13:11:57ID:A1OTI3Mjc(1/3)NG報告

    >>844
    クレーンさんはおっぱいは開かないけど、背中とか脇とかふとももとかは解放していくスタイル。

  • 854名無し2020/09/04(Fri) 13:12:00ID:Y0ODkwOTY(2/16)NG報告

    >>850
    クレーン「今デンジャラスビーストMk-Ⅱの制作で忙しいからダメです。」

  • 855名無し2020/09/04(Fri) 13:12:26ID:Y0ODkwOTY(3/16)NG報告

    >>853
    つまり行き着く先は逆バニー?

  • 856名無し2020/09/04(Fri) 13:12:51ID:gyMzYzNTI(4/5)NG報告

    >>843
    レア演出なのに何故かジャンヌが三連召喚されるバグとか起きそう

  • 857シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 13:13:30ID:A5MzEwMTY(3/6)NG報告

    >>851
    でもに神殿の建立が今始まる……(無駄に壮大な音楽)

  • 858名無し2020/09/04(Fri) 13:14:25ID:k2NzUzNDQ(14/15)NG報告

    沖田さんのイメージソングか、帝都の漫画に使えそう

  • 859名無し2020/09/04(Fri) 13:14:35ID:cxODY1NzY(1/2)NG報告

    >>837
    もうここまで来るとストーリー内での宝具強化と同時に絆礼装も来るんじゃねえかって気がしてきた

  • 860名無し2020/09/04(Fri) 13:15:40ID:EzODk4OTY(10/10)NG報告

    >>851
    お前たちも姫君って最高じゃん?というマスターネームにしなさい。

  • 861名無し2020/09/04(Fri) 13:15:47ID:cxODY1NzY(2/2)NG報告

    >>847
    ああ、ジャンヌが管理人の元へやたら来るのってそういう…

  • 862名無し2020/09/04(Fri) 13:16:55ID:MwNjM0NzI(32/39)NG報告

    >>852
    衣装を考えてるのは全部クレーンさんです!

    織るところから始めるなし、DASHのラーメンじゃないんだから

  • 863名無し2020/09/04(Fri) 13:16:59ID:I0NDMzODQ(31/34)NG報告

    >>844
    おっぱいが
    帯に
    乗っている
    素晴らしい……

  • 864決意の人(アルヒデーヤ好き)2020/09/04(Fri) 13:17:44ID:A1OTEzNTI(1/4)NG報告

    >>857
    ここに「神殿」を建てよう

  • 865名無し2020/09/04(Fri) 13:18:17ID:U3OTUyODg(1/1)NG報告

    >>854
    それはつまりこれをもっとデンジャラスにしたバージョンなのかな!?

  • 866名無し2020/09/04(Fri) 13:18:28ID:g1ODIwMDA(1/4)NG報告

    沖田さんか鈴鹿御前かって言ってたのは沖田さんだったか

  • 867名無し2020/09/04(Fri) 13:19:27ID:gzMjMxODQ(1/1)NG報告

    FGOWの楽曲良いのばっかりだな
    いつかアルバム出して欲しい

  • 868名無し2020/09/04(Fri) 13:20:27ID:Y3ODA5MTI(6/6)NG報告

    >>853
    誰だか判らないのに新鯖の服装がそれっぽいって理由だけでクレーンプロデュースとか言われてメカクレばりに無辜りそう・・・

  • 869名無し2020/09/04(Fri) 13:20:53ID:EyOTg4MTY(1/1)NG報告

    >>862
    鉄腕DASHみたいに素材から作っていないからまだマシなのでは?というか職人に職人に織るなはヒドスギデハ?

  • 870名無し2020/09/04(Fri) 13:21:11ID:k5MTk0MDg(2/4)NG報告

    >>844
    一枚脱いだら腋見せなのは沖田さんリスペクトだから
    ともあれクレーンさんGJ!

    >>859
    ここまで絆上限を上げないとなると二部ラストかブリテンクリアで絆礼装ポジのものを獲得とかはあると思ってる

  • 871名無し2020/09/04(Fri) 13:21:39ID:Y0ODkwOTY(4/16)NG報告

    >>864
    メディアさん「こんな感じでいいかしら?」(寺の境内にプラモ工房を作る)

  • 872名無し2020/09/04(Fri) 13:21:57ID:E4NDI5Mjg(3/4)NG報告

    これでクレーンさんが唐突にソワカソワカとか言い出して服が際どくなり始めたらどうしよう

  • 873名無し2020/09/04(Fri) 13:23:18ID:Y0ODkwOTY(5/16)NG報告

    >>869
    鶴の恩返しなんだから自分の羽毛使ってるんじゃない?

    …匿名で美少女に自分の体毛で作った服着せるとか変態かよ。寸法までぴったりだし。

  • 874名無し2020/09/04(Fri) 13:24:39ID:AzNTAzODQ(1/1)NG報告

    あー和風マシュとかき氷食いながらイチャイチャしてぇ

  • 875シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 13:27:42ID:A5MzEwMTY(4/6)NG報告

    >>872
    隣に童話作家を置くことにより際どい衣装はお蔵入りになります

  • 876決意の人(アルヒデーヤ好き)2020/09/04(Fri) 13:28:14ID:A1OTEzNTI(2/4)NG報告

    >>871
    そうだった
    型月だとマジで簡単に出来るんだった
    SBRの大統領のネタだったんだがなぁ

  • 877名無し2020/09/04(Fri) 13:29:32ID:MwNjM0NzI(33/39)NG報告

    クレーンさんが実装されたらワルキューレの機織りスキルについて言及してくれるかな

  • 878名無し2020/09/04(Fri) 13:30:56ID:Y0ODkwOTY(6/16)NG報告

    >>876
    弱小魔術師「あの神話レベルを簡単とか言わんでください…そんならうちのガレージ改造した工房なんかやっつけ未満ですやん…。」

  • 879名無し2020/09/04(Fri) 13:32:54ID:Y0ODkwOTY(7/16)NG報告

    >>850
    エルメロい着物に見えたので、グレイちゃんには着物を着せて日本の正月()を体験させました。

  • 880名無し2020/09/04(Fri) 13:33:16ID:kxNDA1MTI(1/4)NG報告

    >>872
    A.元 凶 を し ば く

    ってかそれ本家CCCでやってた保健室ソワカと同じじゃねーかキアラさん!わりとやりそう!

  • 881名無し2020/09/04(Fri) 13:34:09ID:k5MTk0MDg(3/4)NG報告

    >>873
    …現時点で尋常じゃない量の羽毛を使ってるクレーンさんはつるっつるになってるだろうから許したげて
    身を削った無償サービスだから

  • 882名無し2020/09/04(Fri) 13:37:47ID:c1Mjg1Mjg(5/5)NG報告

    >>785
    同じキャラが複数いても確率上がったっけ……?あんまりそんなイメージはないが……。
    まあ同じサロメ好きとして敬意と畏怖とそうはなるまいという決意を捧げよう……。

  • 883名無し2020/09/04(Fri) 13:37:49ID:IzMTYyOTY(8/12)NG報告

    >>873
    革ジャンに網タイツはかかせません!とか言う人が普通なわけないんだよなあ

  • 884決意の人(アルヒデーヤ好き)2020/09/04(Fri) 13:38:55ID:A1OTEzNTI(3/4)NG報告

    >>881
    神秘のパゥワァーで1枚の羽で
    一着つくれるのかもしれないだろ!?
    鶴の恩返しでもかなりの量を織って
    羽ばたいて去る位の羽が残ってたんだし

  • 885名無し2020/09/04(Fri) 13:40:10ID:IxNTQ4MjQ(1/3)NG報告

    >>844多くの人はおっぱいと脇に気を取られ
    ニーソックスに気づかない

  • 886シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 13:41:56ID:A5MzEwMTY(5/6)NG報告

    >>885
    ミニスカニーソが生み出す絶対領域は良い文明

    クレーンさんとは良い酒が飲めそうだ

  • 887決意の人(アルヒデーヤ好き)2020/09/04(Fri) 13:42:00ID:A1OTEzNTI(4/4)NG報告

    >>883
    なんか服飾版式部さんみたいな
    イメージが湧いてきたぞ・・・?

  • 888名無し2020/09/04(Fri) 13:43:07ID:A1OTI3Mjc(2/3)NG報告

    >>844
    クレーンさんはおっぱいは開かないけど、背中とか脇とかふとももとかは解放していくスタイル。

  • 889名無し2020/09/04(Fri) 13:44:16ID:M4MDEyMzI(4/4)NG報告

    >>854
    Say MarkⅡ やらしさが活きる 答えならいいのにね

  • 890名無し2020/09/04(Fri) 13:45:06ID:I0NDMzODQ(32/34)NG報告

    >>882
    フレポガチャ引いた後とか、
    引いたばかりの再臨してない方が出てくることがあるし上がると思う。

  • 891名無し2020/09/04(Fri) 13:46:16ID:IxNTQ4MjQ(2/3)NG報告

    >>874
    なに!?浴衣のマシュと二人違う味のかき氷を買って舌の色を見せ合うだと!?許せる!

  • 892シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 13:48:16ID:A5MzEwMTY(6/6)NG報告

    >>889
    エルガイムとは……

    スレ民め、また懐かしいモノを……

  • 893名無し2020/09/04(Fri) 13:48:51ID:MwNjM0NzI(34/39)NG報告

    >>882
    上がるよ
    試しに保管庫にサーヴァントをしまって、何度もマイルームを訪ねたら3回に2回くらいの確率で来てた
    連続で来るときもあるし、しっかりお気に入りの選択も個別に選ばれるのよ

  • 894名無し2020/09/04(Fri) 13:52:25ID:I3MjAyMTY(1/6)NG報告

    マシュの新コスチュームがこんなに見れるのなんて幸せなんやろ

  • 895名無し2020/09/04(Fri) 13:52:30ID:kxNDA1MTI(2/4)NG報告

    >>881
    これはもしかして、鶴とつるっつるをかけた高度なギャグなのか···?

  • 896名無し2020/09/04(Fri) 13:52:39ID:I0NDMzODQ(33/34)NG報告

    マイルームのお気に入り設定で被ってるサーヴァントでもこんな風に個別認識されてるしな。

  • 897名無し2020/09/04(Fri) 13:53:03ID:I0NDMzODQ(34/34)NG報告

    >>895
    逆は勘弁してクレーン

  • 898名無し2020/09/04(Fri) 13:55:54ID:MwNjM0NzI(35/39)NG報告

    うちのサロメは最終再臨1のレベル1がいっぱいだから高確率で赤い方のサロメが来るのだな
    黒い衣装のサロメに出会えたときはとてもラッキーなのである

  • 899名無し2020/09/04(Fri) 13:57:42ID:UwNTAyNjQ(1/1)NG報告

    私は嬉しい、酒呑に続き沖田さんがモチーフになった衣装が出るとはなんて幸せなのでしょう

    p.s.
    PU待ってるよ沖田さん

  • 900名無し2020/09/04(Fri) 13:59:22ID:M3NzAxMTI(2/3)NG報告

    >>891
    マシュ「先輩の舌が赤色に!!」
    ぐだ「マシュは青くなってるねっ!」
    マシュ「…。」
    ぐだ「…。」





    マシュ「……紫色になっちゃいましたね…。/// 」
    ぐだ「……そうだね……!///」

  • 901名無し2020/09/04(Fri) 14:00:23ID:EzMTI3NjA(59/68)NG報告

    >>899
    前回PUいつだっけ起きたさん……京まふとかじゃないよな?

  • 902名無し2020/09/04(Fri) 14:01:03ID:IzMTYyOTY(9/12)NG報告

    >>894
    全部のダンスクリアしたらメニュー画面のはてなから自由に着せ替えができるようになるぞ衛宮ァ!!(たぶん)

  • 903名無し2020/09/04(Fri) 14:02:56ID:MwNjM0NzI(36/39)NG報告

    >>902
    着せ替えが出来てもどうせカメラアングルの変更が出来ないから、結局いいスクショを撮りたかったらダンスしないといけないんだろ慎二ィ!

  • 904名無し2020/09/04(Fri) 14:03:02ID:k5MTk0MDg(4/4)NG報告

    >>895
    ……その発想は無かった

  • 905名無し2020/09/04(Fri) 14:03:28ID:I3MjAyMTY(2/6)NG報告
  • 906名無し2020/09/04(Fri) 14:03:36ID:Y0ODkwOTY(8/16)NG報告

    >>891
    浴衣って線出ないように下着着けないことも有るんだよな…。

  • 907名無し2020/09/04(Fri) 14:05:30ID:Y0ODkwOTY(9/16)NG報告

    今年の夏はサロメ映画!

    >>905
    (単に食べかけ交換しただけじゃない?)

  • 908名無し2020/09/04(Fri) 14:05:49ID:I4NzI2NDA(1/2)NG報告

    早く芋ジャージぐだマシュロマニを描くんだよ

  • 909名無し2020/09/04(Fri) 14:06:23ID:A1OTI3Mjc(3/3)NG報告

    >>888
    (スマホで書き込みをしているとたまに連投事故が起きる…スマネ…スマネ…)

  • 910名無し2020/09/04(Fri) 14:06:24ID:k2NzUzNDQ(15/15)NG報告

    >>906
    そんなの今時やったらただの痴女よww

  • 911シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 14:06:26ID:QzNzE0ODA(1/1)NG報告

    >>906
    つまり>>891のマシュは……

    なんてスケベななすびちゃんなんだ
    (ゆっくりと泥に沈む音)

  • 912名無し2020/09/04(Fri) 14:07:46ID:Q3OTc5NzY(6/6)NG報告

    ぐだ「…」ガチャ
    「あっ子イ」バタン
    ぐだ「…」ガチャ
    「マスt」バタン
    ぐだ「…」ガチャ
    「おおクリs」バタン
    ぐだ「…」ガチャ
    「ヒヒィン」バタン

  • 913名無し2020/09/04(Fri) 14:07:52ID:MwNjM0NzI(37/39)NG報告

    >>906
    そんな薄い浴衣着てたら下着の線が見える前に小豆やスジが浮き出ちゃうのでは

    ドンファンは訝しみながら凛に薄手の浴衣を着せた

  • 914名無し2020/09/04(Fri) 14:08:19ID:kwMzY4NjQ(1/4)NG報告

    >>895
    はい!アルトじゃないと!

  • 915名無し2020/09/04(Fri) 14:08:46ID:I0NTMxODg(8/8)NG報告

    >>900
    鼻血出そう

  • 916名無し2020/09/04(Fri) 14:13:29ID:MwNjM0NzI(38/39)NG報告
  • 917名無し2020/09/04(Fri) 14:14:14ID:Y4ODk1MTI(1/1)NG報告

    >>897
    スベったな


    つるっと

  • 918名無し2020/09/04(Fri) 14:15:06ID:Y0ODkwOTY(10/16)NG報告

    虞美人草「後輩が夏祭りに行った時に浴衣の帯がほどけちゃって、慌てて近くにいた黒髭が巨体で隠しながら神社の裏に誘導したの。でも急ぎすぎて二人とも転んじゃって、後輩の上に黒髭がまたがったタイミングでマシュとドレイクとアンメアが偶然通りかかったときは見物だったわよ、後輩。」

  • 919名無し2020/09/04(Fri) 14:18:42ID:I4NzI2NDA(2/2)NG報告

    浴衣の下着着ないって話は都市伝説だよ

  • 920名無し2020/09/04(Fri) 14:20:12ID:EzMTI3NjA(60/68)NG報告

    下着に浴衣着けるのはロマンがない

  • 921名無し2020/09/04(Fri) 14:20:12ID:kwMzY4NjQ(2/4)NG報告

    でも和服で現代風下着履いてるキャス狐は流石になんちゃって過ぎると思うよ

  • 922名無し2020/09/04(Fri) 14:20:46ID:Y0ODkwOTY(11/16)NG報告

    >>919
    (つまりさくらももこは都市伝説の幻霊だった…!?)

  • 923名無し2020/09/04(Fri) 14:21:27ID:kwMzY4NjQ(3/4)NG報告

    まあ実際嘘らしいしな浴衣に下着つけないってやつ

  • 924名無し2020/09/04(Fri) 14:21:53ID:kxNDA1MTI(3/4)NG報告

    >>917
    後ろの正面だぁれ?

  • 925名無し2020/09/04(Fri) 14:22:26ID:Y0ODkwOTY(12/16)NG報告

    >>921
    結果的に露出強な鈴鹿よりはマシでしょ。

    >>920
    マシュとぐだ子が下着姿でパーティー会場に行くんです?

  • 926名無し2020/09/04(Fri) 14:23:01ID:EzMTI3NjA(61/68)NG報告

    ん、スレ建ってる?
    >>900無理そうなら踏んだし立ててクルーガー

  • 927名無し2020/09/04(Fri) 14:25:11ID:M3NzAxMTI(3/3)NG報告

    >>900
    済まない…!建てれそうにない…。次の方頼む…。

  • 928名無し2020/09/04(Fri) 14:26:08ID:IzMTYyOTY(10/12)NG報告

    >>921
    でもキャス狐の下着といえば縞パンでしょ?

  • 929名無し2020/09/04(Fri) 14:26:28ID:I3MjAyMTY(3/6)NG報告

    下着のラインが浮くなら革ジャンでも羽織れば?

  • 930名無し2020/09/04(Fri) 14:26:33ID:EzMTI3NjA(62/68)NG報告

    勃ったよスレが!

  • 931シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 14:27:13ID:UzMzU3OTI(1/5)NG報告

    >>921
    キャス狐曰く「巫女が着るから巫女服なのです」

    つまりそういうことだよ

  • 932名無し2020/09/04(Fri) 14:28:07ID:kwMzY4NjQ(4/4)NG報告

    >>931
    そもそも巫女じゃないから巫女服じゃないやん

  • 933名無し2020/09/04(Fri) 14:30:18ID:M5NTIzNDU(1/1)NG報告

    >>910
    真実を知ったルヴィアのリアクションで

  • 934名無し2020/09/04(Fri) 14:30:30ID:Y0ODkwOTY(13/16)NG報告

    あるラノベ広さは「騎士はウソコするけど巫女はしない」とか宣ってたな。

  • 935名無し2020/09/04(Fri) 14:31:34ID:Y0ODkwOTY(14/16)NG報告

    ステレオタイプな巫女服着てるキャラって凛と美遊とモッチーくらいかな?

  • 936名無し2020/09/04(Fri) 14:33:12ID:Y2MzM3NzY(1/2)NG報告

    >>929
    下半身は隠せないしついでに言うと式は普通に下着履いてるぞ

  • 937名無し2020/09/04(Fri) 14:33:30ID:kxNDA1MTI(4/4)NG報告

    >>932
    アマテラスの分け御霊······本体の端末というニュアンスでは巫女かもしれない?

  • 938名無し2020/09/04(Fri) 14:34:23ID:I3MjAyMTY(4/6)NG報告

    巫女と聞いて

  • 939名無し2020/09/04(Fri) 14:34:47ID:EzMTI3NjA(63/68)NG報告

    やはり巫女鯖を実装するしかあるまい
    卑弥呼とかどうだろうか

  • 940名無し2020/09/04(Fri) 14:35:09ID:IxNzcxOTI(7/7)NG報告

    >>923
    紐とか浮き防止用下着とか、方法は色々あるらしいしなぁ。
    そも、尻の球体部分までの三角形パンティじゃなくて、太腿に差し掛かるくらいのホットパンツ型ならラインでなさそうだし。

  • 941名無し2020/09/04(Fri) 14:36:29ID:I3MjAyMTY(5/6)NG報告

    男性と違って女性は着るものも気苦労がおおいにぁ

  • 942名無し2020/09/04(Fri) 14:36:46ID:Y2MzM3NzY(2/2)NG報告
  • 943名無し2020/09/04(Fri) 14:37:10ID:g3MjY0MA=(7/10)NG報告

    下着って大事か?

  • 944名無し2020/09/04(Fri) 14:38:25ID:gyMzYzNTI(5/5)NG報告

    巫女鯖ってもっちーとかはどうなんです?

  • 945名無し2020/09/04(Fri) 14:42:02ID:c0NzE0NDA(1/2)NG報告

    巫女っていえば巫女みこナースだよな!!!



    さ、流石にまだ通じるよね……?(震え声)

  • 946シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 14:43:05ID:UzMzU3OTI(2/5)NG報告

    >>943
    ここでその疑問は聞かない方がいい
    雑談スレの変態……もとい猛者達が下着についての熱い持論が展開されるぞ

    ちなみに私は見た目が生真面目な娘が黒のローライズというドスケベな下着を履いているのが良いと思う

  • 947名無し2020/09/04(Fri) 14:44:14ID:EzMTI3NjA(64/68)NG報告
  • 948名無し2020/09/04(Fri) 14:44:23ID:k5NDAzMjA(3/4)NG報告

    >>936
    ほら式の和服はハイキック撃てるように設計されたオーダメイド品だから…

  • 949名無し2020/09/04(Fri) 14:45:04ID:Y0ODkwOTY(15/16)NG報告

    >>946
    フィオレちゃんが着けてそうな下着について、この前芝石ひらめ先生が描いてたイラストはまさに理想のソレでした。

  • 950名無し2020/09/04(Fri) 14:45:58ID:I3MjAyMTY(6/6)NG報告

    >>943
    無いよりあったほうがいいだろ
    無くていいのは女の子のおっぱいぐらいなものだぜ

  • 951名無し2020/09/04(Fri) 14:46:50ID:EzMTI3NjA(65/68)NG報告

    >>945
    『巫女みこナース』(みこみこナース)は2003年5月23日にPSYCHOより発売された18禁恋愛アドベンチャーゲームである。

    らしいぜ! なんと17年前、この年に生まれた子供が高校三年生になっててもおかしくないくらいだ!

  • 952シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 14:48:20ID:UzMzU3OTI(3/5)NG報告

    >>945
    最近チュウニズムという音ゲーに実装されたから通じると思うよ(震え声)

    ……いや本当なんで実装したの?(素朴な疑問)

  • 953名無し2020/09/04(Fri) 14:49:00ID:c0NzE0NDA(2/2)NG報告

    >>951

    ……………………。




    ワグナス!!!!!!!!!!!!!!

  • 954名無し2020/09/04(Fri) 14:49:22ID:U1NDQ5MjA(1/4)NG報告

    >>951
    もうシャナもハルヒもあるやん最近最近

  • 955名無し2020/09/04(Fri) 14:50:36ID:E4OTM0ODg(3/3)NG報告

    >>945
    すごいFlashあったな

  • 956名無し2020/09/04(Fri) 14:50:43ID:kwNTk5NTI(2/2)NG報告

    >>954
    灼眼のシャナってなんですか?
    涼宮ハルヒの日常ってなんですか?

  • 957名無し2020/09/04(Fri) 14:51:24ID:g5ODk2NzI(13/14)NG報告

    >>954
    ハルヒは新刊出るって決まったし最近だな!

  • 958名無し2020/09/04(Fri) 14:51:47ID:U1NDQ5MjA(2/4)NG報告

    >>943
    第三アビーが全裸になってもいいのか

  • 959名無し2020/09/04(Fri) 14:52:10ID:IxNTQ4MjQ(3/3)NG報告

    >>956ハルヒはガチで知らないのか…

  • 960名無し2020/09/04(Fri) 14:52:47ID:Q5NjE2NjQ(1/1)NG報告

    >>956
    >涼宮ハルヒの日常
    本当に知らない作品来たな……

  • 961名無し2020/09/04(Fri) 14:53:40ID:U1NDQ5MjA(3/4)NG報告

    >>956
    ありそうだけどないタイトル来たな……
    確か感情表す語句しかない

  • 962名無し2020/09/04(Fri) 14:54:20ID:gzMTUxNDQ(4/6)NG報告

    >>943
    機能的には大事だよ!

    創作の中に出てくるシチュエーション的にも大事だが。

  • 963名無し2020/09/04(Fri) 14:55:11ID:QwNjI2MjQ(3/5)NG報告

    >>961
    分裂とか消失とかあのだ・・・消失すら歴史に埋もれてるという現実

  • 964名無し2020/09/04(Fri) 14:55:19ID:g3MjY0MA=(8/10)NG報告

    >>950
    お前それは戦争だからな⁉︎

  • 965名無し2020/09/04(Fri) 14:55:58ID:EzMTI3NjA(66/68)NG報告

    現実を受け入れろ爺さん!
    オルフェンズの最終回はもう三年前だし、Fate/Zeroは八年前だ!
    俺達はもう歳を取ったんだよ!

  • 966名無し2020/09/04(Fri) 14:56:05ID:Y1NTM5MjA(5/6)NG報告

    バトルアスリーテス 大運動会再アニメ化の方が信じられないよ、俺は。

  • 967名無し2020/09/04(Fri) 14:56:52ID:IzMTYyOTY(11/12)NG報告
  • 968名無し2020/09/04(Fri) 14:57:39ID:E4NDI5Mjg(4/4)NG報告

    もう未成年は21世紀少年ということを忘れてはならない
    20世紀少年は消えたのだ

  • 969名無し2020/09/04(Fri) 14:59:08ID:U3MzczODI(1/1)NG報告

    >>949
    >>フィオレちゃんが着けてそうな下着について
    kwsk

  • 970名無し2020/09/04(Fri) 14:59:26ID:g5ODk2NzI(14/14)NG報告

    >>964
    yhvhみたいだ…

  • 971名無し2020/09/04(Fri) 14:59:30ID:U1NDQ5MjA(4/4)NG報告

    >>963
    忘れてた!
    消失かその次の巻まで読んだ覚えあるのに!
    原作は割とガチにSFやってて読みにくいのよね……
    同じイラストレーターでこっちも読みにくい箇所はあるシャナは大大大好きなんだけど

  • 972名無し2020/09/04(Fri) 14:59:40ID:Y0ODkwOTY(16/16)NG報告

    学園戦記ムリョウは2070年が舞台だから最近だよね?

  • 973名無し2020/09/04(Fri) 14:59:57ID:g0NTE4OTY(1/1)NG報告

    >>965
    DEEN版SNも14年前だしね!

  • 974名無し2020/09/04(Fri) 15:00:38ID:g5NjAwNDg(5/5)NG報告

    >>965
    い、いやじゃ……わしは令和生まれなんじゃ……

  • 975名無し2020/09/04(Fri) 15:00:41ID:Y1NDA1NTI(8/10)NG報告

    今帰って北デートからただいま参行

  • 976名無し2020/09/04(Fri) 15:02:08ID:gzMTUxNDQ(5/6)NG報告

    またスレ民達がワグナスしている…

    昨日も半年前のアニメで同じ事が起こっていたな。

  • 977名無し2020/09/04(Fri) 15:02:43ID:g1ODIwMDA(2/4)NG報告

    >>953
    2003年はFLOW、ORANGERANGEや大塚愛
    あとスキマスイッチにPerfumeがデビューした年よ後輩
    仮面ライダーは555で5歳児が焼肉のために走った映画もこの年らしいわ

  • 978シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 15:03:08ID:UzMzU3OTI(4/5)NG報告

    >>975
    下着は必要か?
    光陰矢の如し
    ハルヒ新刊出るって(狂喜)

  • 979名無し2020/09/04(Fri) 15:03:29ID:gzMTUxNDQ(6/6)NG報告

    >>975
    ワグナス
    女の子の下着
    スレが終わる

  • 980名無し2020/09/04(Fri) 15:03:49ID:g3MjY0MA=(9/10)NG報告

    平成31年の4月に生まれた子と令和元年5月以降に生まれた子の間に物凄い格差ができそう。

  • 981名無し2020/09/04(Fri) 15:04:12ID:c0MzU0NjQ(1/1)NG報告

    >>951
    巫女巫女ナースは何故かCMがテレビで流れて
    お茶間が凍りついた記憶が…

  • 982名無し2020/09/04(Fri) 15:04:18ID:Q2NzIxNjA(1/2)NG報告

    ハルヒが忘れられたのは古いからとかじゃなく
    続きを出さない原作者とアニメ二期のせいやぞ
    スピンオフは結構最近までやってたしな

  • 983名無し2020/09/04(Fri) 15:06:03ID:Y1NDA1NTI(9/10)NG報告

    >>978
    >>979
    ハルヒ知らない(名前だけ)
    もうすぐメリィと出会って4年だよ(早いね)
    下着はいるでしょ(いるでしょ)

  • 984名無し2020/09/04(Fri) 15:06:05ID:IzMTYyOTY(12/12)NG報告

    >>980
    昭和64年生まれ程のレアもの感はない

  • 985名無し2020/09/04(Fri) 15:06:15ID:M3NjY1MDQ(2/2)NG報告

    >>943
    生活必需品でなかったらここまで出回ってませんよ(ガチマジレス)

  • 986名無し2020/09/04(Fri) 15:06:23ID:E5OTQxMDQ(7/7)NG報告

    兄ちゃん、なんでスレ民すぐワグナスするん?

  • 987名無し2020/09/04(Fri) 15:07:25ID:cxOTI1OTI(1/1)NG報告

    そもそも七英雄コラ自体古いだろワグナス

  • 988名無し2020/09/04(Fri) 15:07:27ID:QwNjI2MjQ(4/5)NG報告

    おやつはアイス

  • 989名無し2020/09/04(Fri) 15:07:45ID:EzMTI3NjA(67/68)NG報告

    >>986
    人間誰しも年老いた事を認めたくないものよ後輩、だからといって不老不死を目指すのはやめておきなさい

  • 990シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/04(Fri) 15:08:25ID:UzMzU3OTI(5/5)NG報告

    >>986
    ここは雑談スレ……
    時代の波に取り残された老人が漂う魔境……

  • 991名無し2020/09/04(Fri) 15:08:58ID:Q2NzIxNjA(2/2)NG報告

    20代でも老人

  • 992名無し2020/09/04(Fri) 15:09:04ID:QwNjI2MjQ(5/5)NG報告

    >>987
    そもそも世代ギャップにもだえるだけのネタではなかったはずだしな

  • 993名無し2020/09/04(Fri) 15:09:08ID:MwNjM0NzI(39/39)NG報告

    >>969
    誰のイラストか分かってるのだから、ツイッターで検索かければ一発では?
    (これかな………)
    https://twitter.com/hirame_sa/status/1300371459018170368?s=19

    あと麿も古い

  • 994名無し2020/09/04(Fri) 15:09:17ID:Y1NDA1NTI(10/10)NG報告

    縁側

  • 995名無し2020/09/04(Fri) 15:09:29ID:g1ODIwMDA(3/4)NG報告

    コラボかあ

  • 996名無し2020/09/04(Fri) 15:09:34ID:EzMTI3NjA(68/68)NG報告

    エリち「夕飯は私が作るから任せておいて」

  • 997名無し2020/09/04(Fri) 15:09:43ID:Y1NTM5MjA(6/6)NG報告

    推し

  • 998名無し2020/09/04(Fri) 15:09:47ID:g3MjY0MA=(10/10)NG報告

    僕が一番、下着を上手くはずせるんだ

  • 999名無し2020/09/04(Fri) 15:09:48ID:k5NDAzMjA(4/4)NG報告

    第二部後半OPの三姉妹(仮)

  • 1000名無し2020/09/04(Fri) 15:09:49ID:g1ODIwMDA(4/4)NG報告

    以蔵さん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています