Fate/Grand Order 雑談スレッド1987

1000

  • 1これがでもに名物、質問すると増える無駄知識パイセンだよ2020/09/02(Wed) 16:32:14ID:AxODIxMDg(1/14)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から2週間以内のシナリオ及び最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ:Fate/Grand Order 雑談スレッド1986
    https://bbs.demonition.com/board/5673/
    >>1もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/4172/
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ
    ガチャ報告スレッドその6 https://bbs.demonition.com/board/5128/
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order+雑談
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp
    「サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~」攻略・雑談スレッド27
    https://bbs.demonition.com/board/5647/

  • 2名無し2020/09/02(Wed) 16:44:06ID:Y5MDgxMA=(1/1)NG報告

    立て乙
    >>2get

  • 3名無し2020/09/02(Wed) 16:44:40ID:U4MDA1NjI(1/3)NG報告

    たておつ

    するとどうなる?

  • 4名無し2020/09/02(Wed) 16:44:40ID:QwMTE0Mjg(1/7)NG報告

    たておつ

    FGO終わったけどスレタイどうする?

  • 5名無し2020/09/02(Wed) 16:44:53ID:g2MzY0ODY(1/2)NG報告

    たて乙
    何年後かな……(遠い目)

  • 6名無し2020/09/02(Wed) 16:44:59ID:Y4NDk4ODg(1/3)NG報告

    2026年くらいかな?

  • 7名無し2020/09/02(Wed) 16:45:15ID:g1NzMxMzA(1/28)NG報告

    >>1建て乙
    遂に項羽様の水着が実装よ後輩、早くカケラと卵を集めて来なさい

  • 8名無し2020/09/02(Wed) 16:45:19ID:k3MzExOTg(1/3)NG報告

    >>4
    終わってるかな…

  • 9名無し2020/09/02(Wed) 16:45:34ID:U0MTQ0NjQ(1/25)NG報告

    月姫リメイクいつになるんだ

  • 10名無し2020/09/02(Wed) 16:45:34ID:gwMjM4MTg(1/15)NG報告

    スレタイ間違ってますよ()

  • 11名無し2020/09/02(Wed) 16:45:55ID:ExMzIyMTA(1/10)NG報告

    割とすぐ行きそう
    fgo終わらなきゃ再来年くらいかな

  • 12名無し2020/09/02(Wed) 16:45:56ID:Y0ODM5MjQ(1/21)NG報告

    まさか2500スレ辺りで人類総AI化されるとはなぁ

  • 13名無し2020/09/02(Wed) 16:46:09ID:UxNjA2NTg(1/7)NG報告

    未来のことなんて誰もわからない

  • 14名無し2020/09/02(Wed) 16:46:25ID:U5NzgyMTA(1/1)NG報告

    >>7
    項羽様マリンモードか……モリアーティあたりに借りを作ったのかな?

  • 15名無し2020/09/02(Wed) 16:46:31ID:E5NzcwNzY(1/4)NG報告

    >>4
    FGOの雑談なんてここ100スレはやってないんだし今のままでいいんじゃない?

  • 16名無し2020/09/02(Wed) 16:46:37ID:gwMjM4MTg(2/15)NG報告

    たておつ

    >>3
    知らんのか
    (このスレの)黒歴史が増える

  • 17名無し2020/09/02(Wed) 16:47:06ID:MyMzU1NDY(1/2)NG報告

    立て乙
    まさかあそこでセルハンが出てくるとはなぁ…

  • 18名無し2020/09/02(Wed) 16:47:11ID:k3MzExOTg(2/3)NG報告

    ちなみに雑談スレ1000が1年半前だから同じペースだと大体2022年の春先だな

  • 19名無し2020/09/02(Wed) 16:47:23ID:AxODIxMDg(2/14)NG報告

    >>10
    ご、ごめっ……!ちょっと過去の記録が混線して……。あの頃は楽しかっ──
    【自己診断プログラムをスタートします】

  • 20名無し2020/09/02(Wed) 16:47:29ID:U0MTQ0NjQ(2/25)NG報告

    まさかきのこの後継者がひろやまひろし氏になってるとは

  • 21名無し2020/09/02(Wed) 16:47:51ID:Y0ODM5MjQ(2/21)NG報告

    ホロウのアニメ化成功してよかったなあ

  • 22名無し2020/09/02(Wed) 16:47:56ID:AxMTM5Mg=(1/12)NG報告

    >>13
    未来確定させるようなことすると目を割られて爆弾のボタン押させられて極道の一人娘のロリに懐かれるんだろ?

  • 23名無し2020/09/02(Wed) 16:47:57ID:gwMjM4MTg(3/15)NG報告

    >>18
    近いなぁ!?
    どんだけここのスピード早いんだよ

  • 24名無し2020/09/02(Wed) 16:48:08ID:g1NzMxMzA(2/28)NG報告

    >>18
    今折り返しだから終わらなそうですねこれは……

  • 25名無し2020/09/02(Wed) 16:48:17ID:AwMTM2NDI(1/20)NG報告

    朝に始動して夕方に終わる速度なんだから3000なんて割りとすぐそこな気がしなくもない

  • 26名無し2020/09/02(Wed) 16:48:18ID:c5Njk5NDA(1/2)NG報告

    盾乙

    まさかスレ3000になっても俺のカルデアにアンリマユが実装されないとはな…

  • 27名無し2020/09/02(Wed) 16:48:20ID:U0MTQ0NjQ(3/25)NG報告

    >>18
    速くね?

  • 28名無し2020/09/02(Wed) 16:48:47ID:kwODMyMA=(1/12)NG報告

    >>12
    でもお陰で見た目や性別による格差が減ったよね!
    俺なんて一人だけショタになったからモテまくったよ。元が男だった奴かどうかは考えたく無いが

  • 29雑J種2020/09/02(Wed) 16:49:24ID:c1OTc5ODg(1/4)NG報告

    >>18
    思いの外早くて笑う

  • 30名無し2020/09/02(Wed) 16:49:45ID:U4MDA1NjI(2/3)NG報告

    一年半ぐらい前が1000番だから3000も少なくともそれぐらいで到達するんや

  • 31名無し2020/09/02(Wed) 16:50:11ID:c1MDkwOTg(1/1)NG報告

    ここって今やってるプロトのアニメの話していいんだっけ?
    セイバーがFGO出てたって聞いたんだけど()

  • 32名無し2020/09/02(Wed) 16:51:19ID:I3Njg3NTg(1/7)NG報告

    >>21
    まさかFate/SNがリメイクされて、各サーヴァント達のステータスとスキルが一律アップデートされるとはな。

  • 33名無し2020/09/02(Wed) 16:52:05ID:MwMTQyMDA(1/1)NG報告

    六章映画について語るのが無難か…

    このスレで無難目指す意味ないけどな…

  • 34シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 16:52:07ID:AyMTE0NTI(1/4)NG報告

    建て乙
    いきなり3000到達したからお祝いイラスト出来てないじゃが(半ギレ)

  • 35名無し2020/09/02(Wed) 16:52:08ID:g1NzMxMzA(3/28)NG報告

    >>32
    エミヤが筋力Dのままなのは笑ったよね

  • 36名無し2020/09/02(Wed) 16:52:13ID:U0MTQ0NjQ(4/25)NG報告

    >>31
    どこの異聞帯の話だやるわけないじゃないか
    今はアトランティスのアニメのはずだぞ

  • 37名無し2020/09/02(Wed) 16:52:17ID:czOTMyNzQ(1/2)NG報告

    >>12
    電子頭脳化とかリンボにヘファイストスみたいにされそう

  • 38名無し2020/09/02(Wed) 16:52:28ID:AxMTM5Mg=(2/12)NG報告

    1年半前ってなにやってたっけ…大奥の時期だろ…?

  • 39名無し2020/09/02(Wed) 16:52:58ID:Q5MDEyMjQ(1/1)NG報告

    たて乙
    3000も割と早いな…

  • 40名無し2020/09/02(Wed) 16:53:04ID:A2MDk2NzQ(1/1)NG報告

    まさか月姫のリメイクと同時に出たアニメ企画がここまで大きくなるとはな

    メジャーになったのにテレビでは元ネタが取り上げづらくてファン間で気まずくなってたのは笑うわ

  • 41名無し2020/09/02(Wed) 16:53:14ID:cxNzE0OTQ(1/8)NG報告

    スレ民小僧。今は令和何年だ

  • 42名無し2020/09/02(Wed) 16:53:15ID:U4MDA1NjI(3/3)NG報告

    ちなみに月姫リメイクはまだです

  • 43名無し2020/09/02(Wed) 16:54:00ID:gwMjM4MTg(4/15)NG報告

    >>33
    このスレの無難と言うと…なんだろう、うん

  • 44名無し2020/09/02(Wed) 16:54:09ID:M0MTkzOTI(1/17)NG報告

    雑談スレ3000の歴史が必要だった

    雑談スレ3000分の歴史を燃やした熱量で、我々は雑談スレ誕生の瞬間に立ち会う!!
    爆死のある世界 月姫リメイクのない世界

    このスレは、型月の定義から間違えた。

  • 45名無し2020/09/02(Wed) 16:54:24ID:AwMTM2NDI(2/20)NG報告

    スレ民!(バシィ!)

  • 46名無し2020/09/02(Wed) 16:54:34ID:UxNjA2NTg(2/7)NG報告

    >>31
    来週からやろ?
    楽しみすぎるな

  • 47名無し2020/09/02(Wed) 16:55:03ID:IyNzMzNjQ(1/2)NG報告

    まあ時たまにスレは謎の超加速するからそのぶんを含めた結果の1年半なのだろう

  • 48名無し2020/09/02(Wed) 16:55:31ID:ExMzIyMTA(2/10)NG報告

    >>41
    何言ってるだ今は平成100年だ

  • 49名無し2020/09/02(Wed) 16:55:41ID:QwMDE1MjA(1/4)NG報告

    >>41
    !?
    ……今は姫君時代だ

  • 50名無し2020/09/02(Wed) 16:55:45ID:g2MzY0ODY(2/2)NG報告

    ちなみに今年1月1日に消費したスレは1506で、昨日は1984まで消費している
    1日平均で1.9スレ消費……このままのペースなら521日後、1年半後くらいには3000達成してますな


    ……早くない?

  • 51シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 16:55:49ID:AyMTE0NTI(2/4)NG報告

    >>42
    遅いなぁ…きのこ
    このままこれじゃあ私死徒になっちゃいますよ

  • 52名無し2020/09/02(Wed) 16:56:17ID:c3NTAwNzY(1/7)NG報告

    >>47
    公式から燃料投下されたら、バルバトスもびっくりの消費スピードよな。

  • 53名無し2020/09/02(Wed) 16:56:43ID:AxMTM5Mg=(3/12)NG報告

    見直したたらそのあたりでパイセンの絆10達成してたわ

  • 54名無し2020/09/02(Wed) 16:57:01ID:Y0ODM5MjQ(3/21)NG報告

    >>42
    まあいいじゃないですか。今更我々に寿命なんて概念存在しないんですから幾らでも待ちますよ

  • 55雑J種2020/09/02(Wed) 16:59:01ID:c1OTc5ODg(2/4)NG報告

    >>41
    昭和93年……ここは平成が来なかった世界だ

  • 56名無し2020/09/02(Wed) 16:59:06ID:E5NzcwNzY(2/4)NG報告

    >>54
    すぐ上にパイセンがいるせいでパイセンに寄り添うために不老不死になったマスター感がある

  • 57名無し2020/09/02(Wed) 17:00:17ID:g1NzMxMzA(4/28)NG報告

    >>44
    ……命とは終わるもの。スレ建てとは業を積みあげる巡礼だ
    だがそれは、決して爆死と断絶の物語ではない
    ゲーティア。我が積年の慚愧。我が誤字から生まれた獣よ
    今こそ、ボクのこの銛で、おまえの悪を裁く時だ

  • 58名無し2020/09/02(Wed) 17:00:34ID:cyNDI4NDY(1/1)NG報告

    >>23
    都市国家みたいな場所だから仕方ない
    入れ替わり立ち代わり入って中々途切れないし(流石に深夜は皆さん寝るよ!)

  • 59名無し2020/09/02(Wed) 17:00:49ID:U0MTQ0NjQ(5/25)NG報告

    >>55
    オラァ!

  • 60名無し2020/09/02(Wed) 17:00:57ID:AxMTM5Mg=(4/12)NG報告

    ジャスト一年半前の日付でパイセンのわんぱくチャレンジの画像あった
    なにアホなことやってんだこいつ(他人事)

  • 61名無し2020/09/02(Wed) 17:01:02ID:YwMDgzMzQ(1/1)NG報告

    雑談スレという概念が固有時制御を会得した結果がこのスレだ

  • 62名無し2020/09/02(Wed) 17:01:35ID:I3Njg3NTg(2/7)NG報告

    >>35
    ゲイボルクとゴッドハンドは流石にAランクに引き上げられていたね。

  • 63名無し2020/09/02(Wed) 17:02:07ID:k3MzExOTg(3/3)NG報告

    大体今バレンタインでイベスレに人が出払ってる時期か
    絶対混沌だわ

  • 64名無し2020/09/02(Wed) 17:03:07ID:AxODIxMDg(3/14)NG報告

    >>53
    自分の2019/3/22……
    まるで成長していない……

  • 65名無し2020/09/02(Wed) 17:05:45ID:AxMTM5Mg=(5/12)NG報告

    >>64
    クンフーライダー…!まだ息があったのね化け物め…!

  • 66名無し2020/09/02(Wed) 17:06:16ID:Q4NDAzMg=(1/2)NG報告

    ジャスト一年半前のその日のスクショはないが、それに近い日付のスクショだとこれになるな。
    お忍びでのご来店っぽくてイイ。

  • 67名無し2020/09/02(Wed) 17:06:16ID:gxNjQ5ODI(1/2)NG報告

    >>55
    そういや運転免許にあり得ない年が書いてあるんだよな······平成三十ウン年って

  • 68名無し2020/09/02(Wed) 17:06:47ID:MzODY4NTY(1/2)NG報告

    令和になっても推しが実装されない…一体いつが分岐点なんだ

  • 69名無し2020/09/02(Wed) 17:07:40ID:Y0ODM5MjQ(4/21)NG報告

    自分の2019/3/2の画像見てみたらプリヤの同人誌の表紙画像で謎のシンクロニシティを感じましたね。ちなみにここに載せられないやつです

  • 70名無し2020/09/02(Wed) 17:08:09ID:g1NzMxMzA(5/28)NG報告

    >>67
    ちなみにチェイスの免許証は期限切れだ

  • 71シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 17:08:48ID:AyMTE0NTI(3/4)NG報告

    >>67
    警察「気づいてしまわれましたか……我々としては穏便に済ませたいと思っているのですがね……後日署に来てくださいね」(再発行の準備)

  • 72名無し2020/09/02(Wed) 17:08:59ID:UxNjA2NTg(3/7)NG報告

    令和「そろそろ若いものに任せて隠居してよ」

  • 73名無し2020/09/02(Wed) 17:09:14ID:AwMTM2NDI(3/20)NG報告

    >>46
    デザイン好きだし剣豪で文豪って見出しも興味あるから、
    今年は頑張って早起きして見ようかな(毎年思ってること)

  • 74名無し2020/09/02(Wed) 17:09:37ID:I2NzIzMTQ(1/1)NG報告

    ピッタリ1年半前って訳じゃないが「フィン」ファンネルとかいうク/ソコラが見つかった
    何考えてこんなん作ったんだコイツ(白目)

  • 75名無し2020/09/02(Wed) 17:09:49ID:c3NTAwNzY(2/7)NG報告

    >>66
    懐かしいな。

  • 76名無し2020/09/02(Wed) 17:10:40ID:ExMzIyMTA(3/10)NG報告

    >>71
    行ったら洗脳される奴

  • 77名無し2020/09/02(Wed) 17:11:07ID:g1NzMxMzA(6/28)NG報告

    >>72
    平成「気温調整と環境調整ちゃんと出来る様になってから言おうな?」

  • 78名無し2020/09/02(Wed) 17:11:47ID:I1NzAyNTQ(1/5)NG報告

    >>73
    東映特撮ファンクラブやビデオパスなら配信やるでしょう

  • 79シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 17:12:29ID:AyMTE0NTI(4/4)NG報告

    Q.一年半前にしてたことは?

    A.雑コラ作ってました

  • 80名無し2020/09/02(Wed) 17:13:08ID:Y0ODM5MjQ(5/21)NG報告

    >>77
    お前ちゃんと引き継ぎしとけよぉ!!!なに新人のせいみたいに言ってんだぁ!!!

  • 81名無し2020/09/02(Wed) 17:13:47ID:AxODIxMDg(4/14)NG報告

    覚えたてのお絵かきアプリではしゃいでいた様子も発掘されました
    前後をみるに剥ぎコラ素材フランちゃんが投下された模様

  • 82名無し2020/09/02(Wed) 17:14:05ID:gxNjQ5ODI(2/2)NG報告

    >>79
    五人エリザの笛太鼓とかひな祭り壊れそう······

  • 83名無し2020/09/02(Wed) 17:14:24ID:QwMTE0Mjg(2/7)NG報告

    1年半前のスクショ···

    徳川ゴルドルフだった

  • 84名無し2020/09/02(Wed) 17:14:44ID:ExMzIyMTA(4/10)NG報告

    >>77
    お前も似たようなもんなんだよなぁ……
    令和ちゃんはまだ大地震は起こしてないはずだぞ

  • 85名無し2020/09/02(Wed) 17:15:16ID:E5ODg5MzY(1/2)NG報告

    >>63
    そーいえばリアル後輩と、スレが切っ掛けで付き合いだしたあの人は今も元気だろうか…。(「その娘、お前に気があるんじゃない?w」って言っちゃった人より)

  • 86名無し2020/09/02(Wed) 17:15:17ID:Y1MzE3OTI(1/1)NG報告

    爆死?君はお目当ての鯖を見事引き当て、スキルマで育て上げただろう?
    月姫リメイクだって、君は今さっちんルートをプレイ中じゃないか。

  • 87名無し2020/09/02(Wed) 17:15:55ID:c3NTAwNzY(3/7)NG報告

    >>81
    こういうのって何のアプリ入れればいいの?

  • 88名無し2020/09/02(Wed) 17:16:58ID:UyODUxNDI(1/1)NG報告

    >>74
    リボーンズガンダムとガンダムデルタカイにも装備しなくちゃ

  • 89名無し2020/09/02(Wed) 17:18:20ID:QwMDE1MjA(2/4)NG報告

    >>77
    令和ちゃんはまだ2歳の幼女だから…

  • 90名無し2020/09/02(Wed) 17:18:26ID:c3NTAwNzY(4/7)NG報告

    >>75
    メイドさんの方も残ってた。

  • 91名無し2020/09/02(Wed) 17:18:40ID:U0MTQ0NjQ(6/25)NG報告

    イベント3週間って長すぎる
    5周年キャンペーンまだ続いてほしかった

  • 92名無し2020/09/02(Wed) 17:20:15ID:U0MTQ0NjQ(7/25)NG報告

    >>90
    ラスベガスでも山でも出てきませんでしたね

  • 93名無し2020/09/02(Wed) 17:20:27ID:UxNjA2NTg(4/7)NG報告

    >>75バーテンマシュとか頑張って凝らしてたな

  • 94名無し2020/09/02(Wed) 17:20:35ID:AxODIxMDg(5/14)NG報告

    >>87
    自分が使っているのはibisPaintってアプリだよ
    切り抜きに合成もできるから最初は雑コラ用に入れたんですよ

    いつの間にか昔投げ出してたお絵かきを再開してたんですよ……

  • 95名無し2020/09/02(Wed) 17:20:37ID:g1NzMxMzA(7/28)NG報告

    >>89
    令和ちゃん「去年怒られたので今年はメリハリを意識しました! あと、台風が8月に来ていないとの意見が多数見られましたので急遽9月に実装させていただきました!」

  • 96名無し2020/09/02(Wed) 17:21:22ID:Y3MzUxNTI(1/12)NG報告

    >>91
    今回はストーリー展開とミッションの関係上、ストーリー見終わる=素材集めもミッションもほぼ終わってるだからね。長く感じるのはしゃーない。

  • 97名無し2020/09/02(Wed) 17:22:17ID:IyMDgwODA(1/1)NG報告

    >>83
    そして所長ことあなたのお父上を洗脳から救出したところ、即座に敵を見定め、ビースト相手にお得意の右を繰り出しました
    そのあとも難を逃れたサーヴァントたちと連携して宇宙の果てから集まるビーストちぎっては投げちぎっては投げ、最後にはビーストを城の外へと追い出し事態は収束を迎えました
    全て本当のことです
    あと追加でヘリコプター二機の手配お願いします

  • 98名無し2020/09/02(Wed) 17:22:25ID:Q1MjQ4MzY(1/18)NG報告

    >>81
    たしかに剥ぎコラフランちゃん作ったのは1年半前だったわ……
    そんな前だったか

  • 99名無し2020/09/02(Wed) 17:22:45ID:M0MTkzOTI(2/17)NG報告

    >>92
    ルルハワではレストランで給仕をしておっただろう

  • 100名無し2020/09/02(Wed) 17:25:31ID:czNzcxMTg(1/1)NG報告

    一年前はキマシタワー立ててたわ

  • 101名無し2020/09/02(Wed) 17:27:33ID:I1NzAyNTQ(2/5)NG報告

    >>97
    言ってるのが老インテグラ並みに年を取ったマシュだと思うと何か感動する

  • 102名無し2020/09/02(Wed) 17:28:19ID:czOTMyNzQ(2/2)NG報告

    >>94
    スマホタブレットでお絵かきとか普通に描くより難そうだなぁ…

  • 103名無し2020/09/02(Wed) 17:28:55ID:UxNjA2NTg(5/7)NG報告

    >>101
    老マシュか…さぞ眼鏡の似合う聡明な淑女になってるだろう

  • 104名無し2020/09/02(Wed) 17:29:58ID:c3NTAwNzY(5/7)NG報告

    >>94
    面白そうね……thx!

  • 105名無し2020/09/02(Wed) 17:33:13ID:I1NzAyNTQ(3/5)NG報告

    >>103
    色々と言われるけどさ、長く生きられないとされた少年少女が最終話辺りで年を取った姿で出てくるの、良いよね

  • 106名無し2020/09/02(Wed) 17:35:00ID:M4NjAzOTY(1/3)NG報告

    >>101
    かっこいいババァはいくら増やしてもいい
    黒髭氏もうなずいておられる

  • 107名無し2020/09/02(Wed) 17:36:07ID:Q1MjQ4MzY(2/18)NG報告

    >>102
    んなもん慣れよ慣れ
    テーブルに落ちた水滴を指で伸ばして落書きしたりするじゃない?あれの延長線と思えば

  • 108名無し2020/09/02(Wed) 17:37:37ID:kzOTEyMDg(1/7)NG報告

    1年半前の画像漁ったら他作品のロリのエッチな絵しか無くて
    「俺って奴は…。」(´・ω・`)
    ってなった。

  • 109名無し2020/09/02(Wed) 17:38:21ID:M5NjY2ODY(1/20)NG報告

    セイバールートもufoでアニメ化されるとはなぁ、最終話でレアルタ持ってくるの期待

  • 110シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 17:39:09ID:kwMjY1NDI(1/4)NG報告

    >>107
    せんせー
    「やるからにはきっちり完璧にこなしなさい」といってくる天使と
    「どうせ趣味の延長戦上だ、ならある程度妥協してもええんやで」と言ってくる悪魔が
    頭の中でプロレスしてくる場合はどうすればいいですか?

  • 111名無し2020/09/02(Wed) 17:39:35ID:Y3MzUxNTI(2/12)NG報告

    >>109
    まじで?

  • 112名無し2020/09/02(Wed) 17:40:32ID:I4NjU2MDA(1/9)NG報告

    一年半前に一番日付近いのこれだった

  • 113名無し2020/09/02(Wed) 17:41:47ID:g1NzMxMzA(8/28)NG報告

    >>110
    天使と悪魔を合体させろ

  • 114名無し2020/09/02(Wed) 17:42:06ID:c5Njk5NDA(2/2)NG報告

    ハァイ、ジョージィ…
    最近は百均にスマホ用ペンが売っているからラクラクお絵描きできるぞ

  • 115名無し2020/09/02(Wed) 17:42:19ID:g1NzMxMzA(9/28)NG報告

    >>111
    ヒント:前スレ1000

  • 116名無し2020/09/02(Wed) 17:42:26ID:M5NjY2ODY(2/20)NG報告

    >>111
    すまぬ
    前スレ1000に合わせたネタだったんだ
    本当に申し訳ない

  • 117名無し2020/09/02(Wed) 17:42:35ID:k4OTc0NzQ(1/9)NG報告

    >>110
    天使も悪魔も殴り倒して己の意志を貫きなさい後輩

  • 118名無し2020/09/02(Wed) 17:43:34ID:I1NTMyMTA(1/11)NG報告

    多分リップの幕間なんだろうけど、1年半前もメルトかお前…って気分になった。

  • 119名無し2020/09/02(Wed) 17:43:38ID:QwMTE0Mjg(3/7)NG報告

    >>113
    「「趣味の延長線上だから妥協せずきっちり完璧にこなすのです」」

  • 120名無し2020/09/02(Wed) 17:43:48ID:M4NjAzOTY(2/3)NG報告

    >>113
    妖精が出てきたぞマスター

  • 121名無し2020/09/02(Wed) 17:43:59ID:U0MTQ0NjQ(8/25)NG報告

    2006年あたりはエロゲ原作のアニメがぽこじゃか出ていたなぁ

  • 122名無し2020/09/02(Wed) 17:44:04ID:AwMTM2NDI(4/20)NG報告

    久々に剪定スレで遊ぼうかな……

  • 123名無し2020/09/02(Wed) 17:44:33ID:AwNzgzNTQ(1/3)NG報告

    1年半前の写真ってとこれかな

  • 124名無し2020/09/02(Wed) 17:45:11ID:AxMTM5Mg=(6/12)NG報告

    やはりマスターは世を疑わぬ純情…?

  • 125雑J種2020/09/02(Wed) 17:45:13ID:c1OTc5ODg(3/4)NG報告

    >>113
    悪魔と相乗りする勇気…あるか?

  • 126名無し2020/09/02(Wed) 17:46:58ID:M5NjY2ODY(3/20)NG報告

    一年半前か
    登山してたわ

  • 127名無し2020/09/02(Wed) 17:47:09ID:IwNzY0Njg(1/1)NG報告

    一年半前も一年前も雑コラしてたわ…
    まるで成長していない…

  • 128名無し2020/09/02(Wed) 17:49:26ID:IxODY2NDQ(1/3)NG報告

    爺さんになってもアビーprprとか言ってるのかな…

  • 129シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 17:49:53ID:kwMjY1NDI(2/4)NG報告

    >>113
    >>117
    分かりましたパイセン
    このあしゅら男爵みたいになった天使と悪魔を倒して筆を折ります(違うそうじゃない)

  • 130名無し2020/09/02(Wed) 17:50:05ID:Y3MzUxNTI(3/12)NG報告

    >>115>>116
    あー・・・やっぱそっちかー・・・本当だったらめっちゃうれしいなってなったんじゃ。

  • 131名無し2020/09/02(Wed) 17:51:22ID:AwMTM2NDI(5/20)NG報告

    というわけで建ててて来た
    後期OP来たし盛り上がる良いな……

  • 132名無し2020/09/02(Wed) 17:51:30ID:EyMzUyMDA(1/1)NG報告

    ちょうど「9月2日」のスクショがこれだった。クリフォ・ライゾォムの声に出して読みたい感は異常だと思うの

  • 133名無し2020/09/02(Wed) 17:51:31ID:ExMzIyMTA(5/10)NG報告

    >>128
    いつまでも可愛いままなアビーおばあちゃんと縁側でコーラとパンケーキ摘んでるよ

  • 134名無し2020/09/02(Wed) 17:52:02ID:M5NjY2ODY(4/20)NG報告

    >>128
    VR技術の進歩によってアビーprprする感触を味わうのもアビーになってprprされる感触を味わうのも自由自在だぞ

  • 135名無し2020/09/02(Wed) 17:52:24ID:k4OTc0NzQ(2/9)NG報告

    >>126
    で、出た……名古屋迷物マウンテンの激甘山盛りパスタ(温かい)……

  • 136名無し2020/09/02(Wed) 17:52:32ID:MzODY4NTY(2/2)NG報告

    フォルダ漁ってたら「らふむくんシリーズ」を真似た変なイラストあった

  • 137名無し2020/09/02(Wed) 17:53:51ID:AxMTM5Mg=(7/12)NG報告

    >>132
    パプリカの歌い出しに合わせて言いたい口上ならルールブレイカーも

  • 138名無し2020/09/02(Wed) 17:54:27ID:E5NzcwNzY(3/4)NG報告

    >>131
    永久凍土帝国について話すことになってますよ(小声)

  • 139名無し2020/09/02(Wed) 17:56:26ID:AwMTM2NDI(6/20)NG報告

    >>138
    コロシテ……
    コロシテ……

  • 140名無し2020/09/02(Wed) 17:57:16ID:AwNzgzNTQ(2/3)NG報告

    夏イベ後4日で終わるのね
    礼装落ちないまま終わりそうだ

  • 141名無し2020/09/02(Wed) 17:57:52ID:AxMTM5Mg=(8/12)NG報告

    >>138
    きらきら星の生まれる刻…

  • 142名無し2020/09/02(Wed) 17:58:49ID:U0MTQ0NjQ(9/25)NG報告

    速く秘石や種火をボックスで集めたい
    100箱くらい開けたい。でもそんなに開けても全部使い切りそうなのが怖いわ

  • 143名無し2020/09/02(Wed) 17:58:51ID:I2NjAwMjI(1/11)NG報告

    >>113
    悪魔合体するんですか!?(アトラスゲー感)

  • 144名無し2020/09/02(Wed) 17:58:55ID:Q4NDAzMg=(2/2)NG報告

    >>132
    アビーの宝具は宝具撃つ前の口上も含めて声に出して読みたくなる魅力があるね。

    個人的には、オデュッセウスの宝具も声に出して読みたくなる。

  • 145シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 17:59:30ID:kwMjY1NDI(3/4)NG報告

    >>139
    生きろ
    そなたは恥ずかしい

  • 146名無し2020/09/02(Wed) 17:59:50ID:AwNzgzNTQ(3/3)NG報告

    >>144
    「アクセスッ!!」って言ってそう

  • 147名無し2020/09/02(Wed) 18:00:48ID:M4NjAzOTY(3/3)NG報告

    >>144
    Twitterで見た動画のせいでオデュッセウスの宝具はどうしてもガンダムの幻聴が聞こえる

  • 148名無し2020/09/02(Wed) 18:01:19ID:I1NzAyNTQ(4/5)NG報告
  • 149名無し2020/09/02(Wed) 18:01:24ID:I2NjAwMjI(2/11)NG報告

    >>139
    過去と未来はここで交わるという事を示したかったんだね分かるとも!

  • 150名無し2020/09/02(Wed) 18:02:30ID:QwNzM3MDQ(1/1)NG報告

    ノーマル邪ンヌの立ち絵見てていつも思うのが「この体勢大変そうだなぁ・・・」

  • 151名無し2020/09/02(Wed) 18:02:32ID:g1NzMxMzA(10/28)NG報告

    >>147
    イアソンが乗り込んでそうなOP

  • 152名無し2020/09/02(Wed) 18:03:03ID:I1NzAyNTQ(5/5)NG報告

    >>149
    デミサーヴァント、ベリルアナスタシアか

  • 153名無し2020/09/02(Wed) 18:04:43ID:I1NTMyMTA(2/11)NG報告

    つまりロシアより先にブリテンに着いてしまった話に…?

  • 154名無し2020/09/02(Wed) 18:05:09ID:g0MzIzMDY(1/3)NG報告

    >>110
    真面目に丁寧に描いてる時の息抜きに落書きすればいいのでは?


    絵師あるある
    絵の息抜きに絵を描く

  • 155名無し2020/09/02(Wed) 18:05:39ID:Y4NDk4ODg(2/3)NG報告

    >>134
    アビーにprprされる感触は実装されない不具合

  • 156名無し2020/09/02(Wed) 18:05:39ID:c2Njk0MDg(1/1)NG報告

    >>152
    カドックの兄貴分ってそういう…
    いつ手を出したんだ?ケーキでも贈ろうか?、

  • 157名無し2020/09/02(Wed) 18:06:41ID:g1NzMxMzA(11/28)NG報告

    >>154
    物書きもシナリオ作ってる息抜きに別のシナリオ組む時あるから、割とあるあるなのかもしれない

  • 158名無し2020/09/02(Wed) 18:07:11ID:QwMTE0Mjg(4/7)NG報告

    >>146
    前任のちょっとHなお姉さんとかいるんです?

  • 159名無し2020/09/02(Wed) 18:07:16ID:cwOTgzMTI(1/29)NG報告

    >>139
    ハッハー!
    使える命は大切にするもんだぜ、相棒!

  • 160名無し2020/09/02(Wed) 18:07:59ID:gwMjM4MTg(5/15)NG報告

    どうしたら物語を完成まで書き切れるんだろうかとずっと悩んでいる

  • 161名無し2020/09/02(Wed) 18:08:04ID:U0MTQ0NjQ(10/25)NG報告

    ブリテン異聞帯まだー?

  • 162名無し2020/09/02(Wed) 18:08:37ID:k4OTc0NzQ(3/9)NG報告

    >>159
    レジライに捕まるくらいなら死んだ方がマシな気が……

  • 163名無し2020/09/02(Wed) 18:08:54ID:Y4NDk4ODg(3/3)NG報告

    >>156
    脳破壊

  • 164名無し2020/09/02(Wed) 18:11:26ID:g0MzIzMDY(2/3)NG報告

    >>160
    書くしかない
    勢いで書ききるしかないな

    変なとこはあとで直せばいいんだ
    とりあえず書ききる
    直しながらやってたらおわんない

  • 165名無し2020/09/02(Wed) 18:11:33ID:g1NzMxMzA(12/28)NG報告

    >>160
    まず終わりか途中までのプロット組むのは大事だな、あとは幾つか設定作っておく
    日常生活でシナリオ案が浮かんだらすぐにメモを取るのも重要
    設定はマジで組んでおけ、昔作った設定が先の展開で何故か再利用出来るケースが出てくるから

  • 166名無し2020/09/02(Wed) 18:12:03ID:AwMTM2NDI(7/20)NG報告

    >>160
    スタート考えるやろ?
    ED考えるやろ?
    途中のイベント考えるやろ?

    あとはキャラに任せて完了

  • 167名無し2020/09/02(Wed) 18:12:17ID:M5NjY2ODY(5/20)NG報告

    >>161
    いつか来る

  • 168シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 18:13:43ID:kwMjY1NDI(4/4)NG報告

    >>160
    その昔ジャンプの漫画家に
    「どんなラッキーで敵に勝てるか」ということで終わりから描いた猛者がいてだね

  • 169名無し2020/09/02(Wed) 18:13:44ID:AwMTM2NDI(8/20)NG報告

    >>165
    なんだか最近プロット全然書けなってて、
    「そんじゃあこれがプロットじゃい!!」
    と本編直で書いてそれをプロットに書き直しました(完成に四ヶ月かかった)

  • 170名無し2020/09/02(Wed) 18:14:24ID:U0MTQ0NjQ(11/25)NG報告

    レジライって真性な悪鬼外道なのにカルト的な人気あるよね
    あの笑顔で何かさせるだけで面白いみたいな

  • 171名無し2020/09/02(Wed) 18:14:33ID:UyMjQ0NTI(1/1)NG報告

    >>166
    そのキャラがどう動くかよく考えた結果、見るも無惨なバッドエンドで繋がりました!(原稿提出)

  • 172名無し2020/09/02(Wed) 18:14:55ID:UyMDc4MTY(1/2)NG報告

    >>160
    まず終着点決めよう

  • 173名無し2020/09/02(Wed) 18:15:14ID:M5NjY2ODY(6/20)NG報告

    >>170
    根の部分は一切ブレないってところが魅力なのかも

  • 174名無し2020/09/02(Wed) 18:15:25ID:cwOTgzMTI(2/29)NG報告

    >>170
    しんどい心に効くよ。
    お前もコンキスタドールになるんじゃよ。

  • 175名無し2020/09/02(Wed) 18:15:27ID:c3NTAwNzY(6/7)NG報告

    >>167
    MTGのフレーバーテキストみたいだな。

  • 176名無し2020/09/02(Wed) 18:15:38ID:ExMzIyMTA(6/10)NG報告

    >>155
    アビーに食べられるパンケーキを体感できるVRください

  • 177名無し2020/09/02(Wed) 18:15:46ID:g1NzMxMzA(13/28)NG報告

    >>166
    TRPGのシナリオはこれが出来るから作るのある意味で楽なんだよな……30話のキャンペーンやったのは割と正気の沙汰ではなかったが

  • 178名無し2020/09/02(Wed) 18:16:28ID:ExMzIyMTA(7/10)NG報告

    >>170
    だって夢を追う姿は普通にかっこいいし……

  • 179名無し2020/09/02(Wed) 18:16:53ID:gwMjM4MTg(6/15)NG報告

    今どこまで書いたか確認したら、中ボスがモブの村人が手を滑らせて投げた斧当たって退場してたんだけど何を書こうとした……?

  • 180雑J種2020/09/02(Wed) 18:17:19ID:c1OTc5ODg(4/4)NG報告

    >>160
    起承転結を基本に4分割して考えるとまとめやすいかも

  • 181名無し2020/09/02(Wed) 18:17:52ID:AwMTM2NDI(9/20)NG報告

    >>177
    30話とか気力持たねえ……

  • 182名無し2020/09/02(Wed) 18:19:49ID:E5NzcwNzY(4/4)NG報告

    >>179
    ラッキーマン?

  • 183名無し2020/09/02(Wed) 18:20:38ID:g1NzMxMzA(14/28)NG報告

    >>181
    ちなみに3ヶ月でキャンペーン終了したから一話作成するのにかけた時間がほぼ三日だよ
    セッションは一日使うから、二日に一話作成してたペースになる

    まぁこれから更に40話超えそうなキャンペーンやりそうなんだけど!

  • 184名無し2020/09/02(Wed) 18:21:23ID:I1NTMyMTA(3/11)NG報告

    SSは書いた事あるけど短くても難しいんだよな…あと誤字脱字は絶対出る

  • 185名無し2020/09/02(Wed) 18:21:46ID:AxODIxMDg(6/14)NG報告

    >>168
    その作者ひょっとしてDEATH NOTEの原さk(心臓発作で倒れる音)

  • 186名無し2020/09/02(Wed) 18:21:50ID:gwMjM4MTg(7/15)NG報告

    >>182
    いや、表のラスボスが適当に事故タヒするように運命操作した

  • 187名無し2020/09/02(Wed) 18:22:13ID:A5NjEwNTg(1/1)NG報告

    >>174
    アメリカの池で潜水して来て。

  • 188名無し2020/09/02(Wed) 18:23:14ID:g1NzMxMzA(15/28)NG報告

    >>184
    2、3回見直しても自分では誤字脱字分からんからな
    投稿してから気づくとかあるある

  • 189名無し2020/09/02(Wed) 18:24:54ID:kzOTc1Mzg(1/2)NG報告

    SS書いたことあるけど読み返すと当時に戻って自分を殴り飛ばしたいくらい恥ずかしくなるよ

  • 190名無し2020/09/02(Wed) 18:24:59ID:IzNDU1NDA(1/5)NG報告

    >>161
    来年中には来るだろうから待っとれ

  • 191名無し2020/09/02(Wed) 18:26:10ID:Y4NTQxMTQ(1/3)NG報告

    最後は爆発すれば大体何とか終わるさ(B級映画脳)

  • 192名無し2020/09/02(Wed) 18:26:27ID:Q1MjQ4MzY(3/18)NG報告

    >>158
    デッドエンド! アガートラムッ!!

  • 193シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 18:26:42ID:Q5MTgzMDI(1/4)NG報告

    >>185
    雉も鳴かずばうんたらかんたら
    (素材を剥ぎ取る音)

  • 194名無し2020/09/02(Wed) 18:27:37ID:AwMTM2NDI(10/20)NG報告

    誤字に気付かないのは一文字一文字拾うのは実は割りと大変だかららしい。
    拾い物だがこの画像、
    「黒点は12個」あるがどうやっても2個3個しか認識出来ない。
    ちゃんと一文字ずつ丁寧に読むしかないのね……
    あと音声ソフト

  • 195名無し2020/09/02(Wed) 18:28:14ID:Y0ODM5MjQ(6/21)NG報告

    設定考えるのは好きだが文字に起こすのはめんどくさい

  • 196名無し2020/09/02(Wed) 18:28:39ID:UyMDc4MTY(2/2)NG報告

    >>179
    ここでかける内容じゃない(詳しくはイベスレで)

  • 197名無し2020/09/02(Wed) 18:28:55ID:Y4NTQxMTQ(2/3)NG報告

    >>194
    スゲーこれ、どうなってんの?

  • 198名無し2020/09/02(Wed) 18:29:46ID:I3Njc4MTY(1/4)NG報告

    >>194
    その画像って端から黒点探すと点の一つ一つが浮き上がってるみたいに見えてなんか怖いな

  • 199名無し2020/09/02(Wed) 18:29:52ID:g1NzMxMzA(16/28)NG報告

    >>189
    書き終わるならまだいいぞ
    書いてる途中で「あれ、これ面白いのか?」って疑問を抱いたら負けだ、エタる

  • 200名無し2020/09/02(Wed) 18:31:35ID:I4NjU2MDA(2/9)NG報告

    創作中に詰まったら無心でガンプラ組めばいいと最近気づいた

  • 201名無し2020/09/02(Wed) 18:32:05ID:I1NTMyMTA(4/11)NG報告

    >>189
    初めて書いた泥SSとか絶対読み返せないわ…

  • 202名無し2020/09/02(Wed) 18:32:27ID:g0MzIzMDY(3/3)NG報告

    >>189
    その時期をすぎると
    すげぇ!俺がこれ書いたの?天才じゃね!?
    ……昔の方が文才あったな
    って思うようになる

  • 203名無し2020/09/02(Wed) 18:32:52ID:AwMTM2NDI(11/20)NG報告

    >>197
    いわゆる錯視画像やね。
    灰色を少し抑え目にすると分かりやすくなると聞いたことがある。

    これが直接誤字不認識に繋がるかはともかく、
    視界は思ったよりも情報を拾えない。
    >>169で元原稿を見ながら書き写して加筆修正してたら、元原稿より誤字が増えた()

  • 204シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 18:32:58ID:Q5MTgzMDI(2/4)NG報告

    >>200
    (そっとMGフルコーンとMGEx-sを置く音)

  • 205名無し2020/09/02(Wed) 18:33:32ID:YwOTc2NzQ(1/31)NG報告

    そんなん言い出したら世界最高の文芸家になるまで文字書けんぞ
    まずは一歩踏み出さないと

  • 206名無し2020/09/02(Wed) 18:33:33ID:AwNTEyMTY(1/2)NG報告

    カフェインとガヴェインって似てるなとふと思った。

  • 207名無し2020/09/02(Wed) 18:34:13ID:I4NjU2MDA(3/9)NG報告

    >>204
    (無言で積む)

  • 208シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 18:34:31ID:Q5MTgzMDI(3/4)NG報告

    >>206
    壁|≡サッ

  • 209名無し2020/09/02(Wed) 18:34:43ID:M5NjY2ODY(7/20)NG報告

    >>194
    Word「おかしなとこいっぱいある!赤線引いとこ!」

  • 210名無し2020/09/02(Wed) 18:34:53ID:c3NTAwNzY(7/7)NG報告

    >>206
    疲れてる証拠だぞ。
    ソースは私。

  • 211名無し2020/09/02(Wed) 18:34:53ID:I2OTk5MzI(1/22)NG報告

    >>177
    書こうと思って途中で挫折SSとか設定だけは考えた小説とか黒歴史ノートってTRPGのシナリオ作成に役に立つから便利よな
    自分にとっては恥ずかしくしょうがないストーリーも他の参加者が良いものに変えてくれる

  • 212名無し2020/09/02(Wed) 18:35:44ID:g1NzMxMzA(17/28)NG報告

    >>205
    こういう事なのだな

  • 213名無し2020/09/02(Wed) 18:36:21ID:cxNzE0OTQ(2/8)NG報告

    >>191
    サメを爆発させる場合は必ず終盤にしないと無効化されるのと、爆殺時「くたばれ、化物ッ!」って言わないと大概の場合生きてエンドロール後に喰われるから注意な()

  • 214名無し2020/09/02(Wed) 18:36:29ID:AwNTEyMTY(2/2)NG報告

    >>202
    確かに、自分を褒めると伸びるって聞いたことがあるな。まあ自分になんて褒められるようなところないんスけどね・・・

  • 215名無し2020/09/02(Wed) 18:36:43ID:M5NjY2ODY(8/20)NG報告

    >>205
    20年あれば誰だって傑作小説が書けるとクーガー兄貴も言ってたしな

  • 216名無し2020/09/02(Wed) 18:39:25ID:kzOTc1Mzg(2/2)NG報告

    最近はコラ画像ばっかで文字書き全然してないんだよなぁ。前は知り合いのマシュマロに怪文書送りつけるの趣味だったのに

  • 217名無し2020/09/02(Wed) 18:40:03ID:AwMTM2NDI(12/20)NG報告

    >>209
    それ方言キャラやろがいいいいい!
    それ言葉が雑なだけやろがいいいい!

    一太郎とか他エディタに乗り換えたろかと何度思ったか……

  • 218名無し2020/09/02(Wed) 18:40:13ID:M5NjY2ODY(9/20)NG報告

    >>216
    知り合いのマシュマロおっぱいに怪文書貼り付け?

  • 219名無し2020/09/02(Wed) 18:40:26ID:AxODIxMDg(7/14)NG報告

    >>213
    船の上で戦勝パーティーだ!
    えっ、奢り?おまえさん取って置きの年代物のバーボンじゃねえか
    俺たちずっと苦労してきたよな(回想)
    帰ったら俺、昇進が待ってるし結婚もするんだ
    おっと酔って海に落ちそうになっちまったぜへへっ。この海はもう安全だけどな!

  • 220名無し2020/09/02(Wed) 18:41:37ID:U5MjI3MzA(1/1)NG報告

    義仲様っておバカなノリでマスターと女湯覗きに行ってくれそうな感じする

  • 221名無し2020/09/02(Wed) 18:41:42ID:Y4NTQxMTQ(3/3)NG報告

    >>213
    ちゃんと役者を食ってくれて姿まで見せてくれるとは、なんで上質なサメ映画なんだ!

  • 222名無し2020/09/02(Wed) 18:42:39ID:YwOTc2NzQ(2/31)NG報告

    >>219
    フラグ詰みすぎて逆に生き残るレベル

  • 223名無し2020/09/02(Wed) 18:43:00ID:I3Njc4MTY(2/4)NG報告

    >>218
    斬新なプレイだな

  • 224名無し2020/09/02(Wed) 18:43:28ID:I1NTMyMTA(5/11)NG報告

    >>221
    この前見たサメ映画は役者とサメが同時に映らないからただ溺れてるだけにしか見えなかったな…デビルシャークって言うんだけど

  • 225名無し2020/09/02(Wed) 18:43:55ID:ExMzYwNjA(1/10)NG報告

    シャークネード・シリーズは最終章が本当に人理修復だからなぁ……

  • 226名無し2020/09/02(Wed) 18:45:35ID:IzNDU1NDA(2/5)NG報告

    >>214
    ダメを言うのがダメなんだという島本先生のある漫画家へのアドバイスはなるほどな〜と思った

  • 227名無し2020/09/02(Wed) 18:46:45ID:gwMjM4MTg(8/15)NG報告

    >>196
    ホラーでもギャグでもないんです!!
    信じてください!!

  • 228名無し2020/09/02(Wed) 18:47:46ID:kxNzEwMjY(1/1)NG報告

    月曜にイベント終わるから何か入れ替わりで更新あるかなと思ってるけど、それなら金曜に告知来そうだけどもしそうだったら何が来るかな

    強化クエはやったばかりだから、やるなら幕間キャンペーンかネロ祭系イベントだろうか…?

  • 229名無し2020/09/02(Wed) 18:48:13ID:kyNTQ5MzQ(1/18)NG報告

    でもにっしょん民の皆さんにお聞きしたいのですが

    エウロペおばあちゃまと頑張る第四次聖杯戦争
    エウロペおばあちゃまと頑張る第五次聖杯戦争
    エウロペおばあちゃまと頑張る聖杯大戦~黒の陣営~
    エウロペおばあちゃまと頑張る聖杯大戦~赤の陣営~

    絶対にどれかに参加しなければならないとしたら、皆さんはどれに参戦しますか?

    ちなみに
    第四次なら海魔の触手にまみれるおばあちゃまが見られるかもしれないし
    第五次なら士郎あたりと協力して生き残ることができるかもしれないし
    聖杯大戦~黒の陣営~なら神性持ちだからアキレウスに対する切り札になれるかもしれないし
    聖杯大戦~赤の陣営~ならアダムとタロスがスーパー巨人対戦が見られるかもしれない

    偉大なるでもにっしょん民の皆さん、お答えいただけると嬉しいです。

  • 230名無し2020/09/02(Wed) 18:48:20ID:E5ODg5MzY(2/2)NG報告

    >>220
    そして二人して巴さんに、見つかり正座でお説教されそう。なのに「巴も昔は一緒に入ったのになぁ!」と天然発言し始めて、巴さんが照れながら更に怒りそう。

  • 231名無し2020/09/02(Wed) 18:48:43ID:I2OTk5MzI(2/22)NG報告

    >>225
    シリーズ通して家族の話なら良いよね……

  • 232名無し2020/09/02(Wed) 18:48:55ID:ExMzYwNjA(2/10)NG報告

    >>194
    そういえば何故か読めちゃう”と銘打ってこんなのもあったなぁ。本文はもっと長いが触りだけ


    こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。

  • 233名無し2020/09/02(Wed) 18:50:51ID:Q4NzkyNzI(1/4)NG報告

    >>220
    なんなら女湯に行くのに馬に乗せてくれるかもしれないぞ

  • 234名無し2020/09/02(Wed) 18:50:57ID:I5NTkzNg=(1/1)NG報告

    >>231
    見てない人は信じられないかもしれないが俺は鮫映画で感動したんだ……

  • 235シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 18:51:26ID:Q5MTgzMDI(4/4)NG報告

    >>229
    >アダムとタロスがスーパー巨人対戦が見られるかもしれない

    やめてくれ>>229……
    そう言われたら少年心に火がついて他の選択肢を選べれない

  • 236名無し2020/09/02(Wed) 18:51:57ID:AzODQzNjg(1/1)NG報告

    生存フラグ死亡フラグ建てまくったキャラって個人的には死ん.でも生き残っても意外なのでギリギリまで予想出来ない。

    ……シュレディンガーの餌枠?

  • 237名無し2020/09/02(Wed) 18:52:01ID:ExMzYwNjA(3/10)NG報告

    >>234
    わかる……熱帯夜の胡乱な夢のような映画なのに最後に泣いてる自分がいた……

  • 238名無し2020/09/02(Wed) 18:52:24ID:cxNzE0OTQ(3/8)NG報告

    >>219
    唐突に船の壁にもたれて座り込み眠ったかのようにうなだれている日本人男性「…確かに海はもう安全です。ですが、船の上はそうともかぎらないでしょう。…そうですよね?サメを利用し我々を恐怖の渦に巻き込んだ、真犯人さん?」

    …ヨシ!これで世界線が変わったはず!

  • 239名無し2020/09/02(Wed) 18:52:29ID:Q4NzkyNzI(2/4)NG報告

    >>229
    ゼウスしようとして雷に打たれるに1票

  • 240名無し2020/09/02(Wed) 18:52:51ID:AxMzM1NDY(1/1)NG報告

    差別化図ろうとしてキャラの一人称、口調の多様さが多すぎてシリアスな会話のつもりでも後から見たら笑かしにいってるような場面と化した頃が懐かしい

  • 241名無し2020/09/02(Wed) 18:53:22ID:AxMTM5Mg=(9/12)NG報告

    >>229
    内容と全く関係ないけどそのエウロペ様くっそ美人だな
    公式絵?

  • 242名無し2020/09/02(Wed) 18:54:06ID:kyNTQ5MzQ(2/18)NG報告

    >>235
    最初に赤と黒の陣営が激突する平原で暴れまわる原初の人VS神代の青銅巨人…最高ですよね!

    なお天草をどうにかして出し抜かないといけない模様

  • 243名無し2020/09/02(Wed) 18:54:41ID:kyNTQ5MzQ(3/18)NG報告

    >>241
    公式絵師さんが実装記念に書いてくださったものです
    でもにっしょん本記事から引用しました

  • 244名無し2020/09/02(Wed) 18:54:55ID:AwMTM2NDI(13/20)NG報告

    >>229>>241
    担当絵師様があげたもののようですね……
    https://twitter.com/shiru/status/1207303550390263811?s=19

  • 245名無し2020/09/02(Wed) 18:55:18ID:AxODIxMDg(8/14)NG報告

    >>235
    いけない……テンション上がってきたアヴィ先生が「ビッグGO!ショーーターーイム!」とか言い出しちゃう……

  • 246名無し2020/09/02(Wed) 18:55:27ID:I2NjAwMjI(3/11)NG報告

    >>243
    ならばTwitterのリンクを貼った方がいいですぜ旦那。

  • 247名無し2020/09/02(Wed) 18:55:34ID:A3OTk5MTY(1/10)NG報告

    よし、いろんなガンダムの要素をごちゃ混ぜにして、
    その昔人類が地球から出て恒星間航行を可能にした後、異星人達と戦争が勃発して十数年前に和平が結ばれて、種族間で交流を持つようになった。そして昔は戦艦として使われていたが今は交易船として使われているアルゴノーツ号に秘密の積み荷(黄道十二宮のガンダム)を載せて特定のルートを通って運ぶ依頼が来たけど、ガンダムがかっこいいから奪いに来た宇宙暴走族が襲ってきてそれらと戦いながら依頼をこなすためにいろんな惑星に停泊しながら大冒険を繰り広げるスペース・スペクタルクルアドベンチャーロマンのガンダムを書こう!タイトルは…「ガンダムギャラクシー」とか…(黒歴史確定)

  • 248名無し2020/09/02(Wed) 18:56:18ID:I3Njc4MTY(3/4)NG報告

    >>229
    大海魔とタロスの殴り合いや王の財宝の掃射を仁王立ちで耐えるタロスが見れそうな四次かな

  • 249名無し2020/09/02(Wed) 18:56:21ID:kyNTQ5MzQ(4/18)NG報告

    >>239
    魔力供給!魔力供給のパスをつなげるためだからセーフです!

  • 250名無し2020/09/02(Wed) 18:56:29ID:UzOTM4Mjg(1/7)NG報告
  • 251名無し2020/09/02(Wed) 18:56:55ID:U0MTQ0NjQ(12/25)NG報告

    ????タロスー、????タロスー!

  • 252名無し2020/09/02(Wed) 18:56:56ID:A3MTI0ODA(1/8)NG報告

    >>229
    エウロペおばあちゃまと頑張る
    アメリカ・ネバダ州での聖杯戦争

     
    コレでお願いします(待て
    陣営は、"真"の方で(おいだから待て

  • 253名無し2020/09/02(Wed) 18:56:59ID:kyNTQ5MzQ(5/18)NG報告

    >>246
    了解しました。
    今回はもう遅いですが、以後気を付けます。

  • 254名無し2020/09/02(Wed) 18:57:01ID:AxMTM5Mg=(10/12)NG報告

    >>244
    あー、イラストレーター本人の絵なのか
    気軽に爆撃してくれる公式イラストレーターはありがたい…

  • 255名無し2020/09/02(Wed) 18:57:29ID:YzODYyMDg(1/1)NG報告

    >>245
    それにレジライが子分達と合体ロボを造っちゃう!!!(なおその後

  • 256名無し2020/09/02(Wed) 18:57:56ID:I2OTY0ODg(1/2)NG報告

    火力に引きながらもタロスのフィンガーバルカンには爆笑してたオリュンポス

  • 257名無し2020/09/02(Wed) 18:57:59ID:M3MjI0MzA(1/1)NG報告
  • 258名無し2020/09/02(Wed) 18:58:38ID:Q1MjQ4MzY(4/18)NG報告

    昼間から継続して、久々に褐色コラやってるけどやっぱり楽しいな………

    色を微調整して「これだ!」ってなったときが楽しい
    で、見直すとやっぱりもっと色味薄いほうが良かったんじゃないかとか後悔するの

    礼装の方がイラスト大きいからやってて分かりやすい

  • 259名無し2020/09/02(Wed) 18:58:42ID:kyNTQ5MzQ(6/18)NG報告

    >>252
    しまった入れ忘れてた

    エウロペおばあちゃまと聖杯戦争~スノーフィールド編~

    も追加で

  • 260名無し2020/09/02(Wed) 18:58:44ID:cxNzYzMzY(1/7)NG報告

    行きつけの定食屋で「躍動」がいきなり流れ始めてめちゃくそテンション上がってる

  • 261名無し2020/09/02(Wed) 18:59:05ID:A2MzE1OTg(1/16)NG報告

    読み返したけどやっぱ書文先生の技量やべぇ・・・

  • 262名無し2020/09/02(Wed) 18:59:44ID:cxNzYzMzY(2/7)NG報告

    fullバージョンだ…!!

  • 263名無し2020/09/02(Wed) 18:59:56ID:kyNTQ5MzQ(7/18)NG報告

    >>248
    ふと思いましたが、最悪狂スロットの宝具でタロス乗っ取られませんかね…?

  • 264名無し2020/09/02(Wed) 19:00:24ID:AxMTM5Mg=(11/12)NG報告

    おばあちゃまホンマ美人やな…これは…心がオギャる…

  • 265名無し2020/09/02(Wed) 19:00:40ID:c5OTEwNDA(1/1)NG報告

    間違えた
    >>235
    >>242
    やはり黒幕は貴様か!
    行こうぅぜ!
    光の力!お借りします!
    ジーっとしててもドーにもならねぇ!
    俺色に染め上げろ!
    行くぞ!大河!

    俺たちは決して一歩も引かない!

    行くぞ!みんな!  『オウ!』

  • 266名無し2020/09/02(Wed) 19:01:17ID:M5NjY2ODY(10/20)NG報告

    >>233
    そして巴さんに馬ごとブン投げられる

  • 267名無し2020/09/02(Wed) 19:02:22ID:Q4ODgxMjg(1/7)NG報告

    >>263
    魔力使わないわけではないだろうしあの規模の宝具は流石にカリヤーン死ぬと思うの

  • 268名無し2020/09/02(Wed) 19:03:36ID:Q1MjQ4MzY(5/18)NG報告

    >>263
    それ、「イスカンダルの戦車に相乗りしたら戦車奪える」ってのと同じくらい無茶なことでは?

  • 269名無し2020/09/02(Wed) 19:03:42ID:AxODIxMDg(9/14)NG報告

    >>257
    昨日二回目見たとき私も同じことを考えました
    気になったのは前のラインでしたが

  • 270名無し2020/09/02(Wed) 19:04:38ID:gyMTA1ODY(1/1)NG報告

    >>269
    デカイ(革新)
    ライダーさんが凄いといっただけある

  • 271名無し2020/09/02(Wed) 19:04:41ID:I2NjAwMjI(4/11)NG報告

    おばあちゃまとタロスと行く月の聖杯戦争はないのです?

  • 272名無し2020/09/02(Wed) 19:05:12ID:AxMTM5Mg=(12/12)NG報告

    オギャる心のままFGOを起動した結果がこちらになります

  • 273名無し2020/09/02(Wed) 19:05:21ID:c4MDk4OTI(1/1)NG報告

    >>261
    通常攻撃が即死技で気配遮断しながら打ってくる按摩師は好きですか?

  • 274名無し2020/09/02(Wed) 19:05:32ID:kyNTQ5MzQ(8/18)NG報告

    >>267
    まあ、そりゃそうですよね
    仮にできたとしてもマスターが耐えられませんか…

    >>268
    劇中でエクスカリバー乗っ取ろうとしてましたし、武器である以上乗っ取れるのかなとふと思いまして

  • 275名無し2020/09/02(Wed) 19:05:42ID:g1NzMxMzA(18/28)NG報告

    >>269
    やっぱこの衣装エッチだよね、体のラインが出過ぎている

    イリヤ「桜が一番この中でエッチだわ」

  • 276名無し2020/09/02(Wed) 19:05:53ID:AyNjk4MzI(1/16)NG報告

    >>255
    レジライがロボ化する絵を誰かが描く事に決まったという話で合ってる?

  • 277名無し2020/09/02(Wed) 19:07:21ID:EzMjE1MDg(1/1)NG報告

    しごおわ〜
    絵のリク募

  • 278名無し2020/09/02(Wed) 19:08:06ID:kyNTQ5MzQ(9/18)NG報告

    >>271
    じゃあこれで

    エウロペおばあちゃまと頑張る第四次聖杯戦争
    エウロペおばあちゃまと頑張る第五次聖杯戦争
    エウロペおばあちゃまと頑張る聖杯大戦~黒の陣営~
    エウロペおばあちゃまと頑張る聖杯大戦~赤の陣営~
    エウロペおばあちゃまと頑張る聖杯戦争~スノーフィールド編~
    エウロペおばあちゃまと頑張る月の聖杯戦争

    個人的なおすすめは第五次です
    士郎や遠坂と同盟を組めれば生き残れるかもしれない

  • 279名無し2020/09/02(Wed) 19:08:23ID:g1NzMxMzA(19/28)NG報告

    >>277
    ㍍⊃

  • 280名無し2020/09/02(Wed) 19:08:23ID:AwMTM2NDI(14/20)NG報告

    CCCでキアラがテラニーしたのは有名だが、
    桜はアンコで相手を犯しているのである。

  • 281名無し2020/09/02(Wed) 19:09:27ID:A3OTk5MTY(2/10)NG報告

    >>274
    武器と認識したらできる。出来なかったら無理。
    戦闘機は武器だからいける。空母は武器を運ぶものだから出来ないとかなんとか。

  • 282名無し2020/09/02(Wed) 19:09:47ID:UzOTM4Mjg(2/7)NG報告

    >>248

    キャスジルの大海魔は

    『fate シリーズインフレしすぎて俺ってもう大したこないよな…』という気持ちを抑えきれない

  • 283名無し2020/09/02(Wed) 19:11:05ID:M4MzQwNzI(1/5)NG報告

    >>280
    疲れているからか餡子でそういうプレイをしているのかと思っちゃったぞ…

  • 284名無し2020/09/02(Wed) 19:11:07ID:Y1MDcwODY(1/53)NG報告

    >>278
    第五次ではメディアさんが輝きそうだな

  • 285名無し2020/09/02(Wed) 19:11:16ID:g1NzMxMzA(20/28)NG報告

    >>282
    別マガ版1章は頑張ってただろ海魔君! 冤罪剣からのバルムンクされたけど!

  • 286名無し2020/09/02(Wed) 19:11:32ID:A3MTI0ODA(2/8)NG報告

    >>271
    果たして、エウロペ様とワカメは
    ペアとして噛み合うのか否か…!(非常に問題)

  • 287名無し2020/09/02(Wed) 19:11:46ID:kyNTQ5MzQ(10/18)NG報告

    >>282
    君は驚異的な再生能力が売りなので…

    タロス君でも足止めはできても撃破できるとは思えないんですよね

    宝具全力開放での胴体貫通パンチで中キャスジル撃破できればワンチャン…?

  • 288名無し2020/09/02(Wed) 19:11:53ID:Q4NzkyNzI(3/4)NG報告

    >>278
    士郎はともかく凛はきつくな〜い?
    士郎も凛がダメって言ったら多分組んでくれないだろうし

  • 289名無し2020/09/02(Wed) 19:12:04ID:I2NjAwMjI(5/11)NG報告

    >>277
    ストロングゼロアビー

  • 290名無し2020/09/02(Wed) 19:12:34ID:I2OTk5MzI(3/22)NG報告

    >>278
    赤陣営なら他のマスター達とお茶してる間に聖杯大戦終わって生きて帰れるぞ

  • 291名無し2020/09/02(Wed) 19:12:51ID:c4OTY5NDA(1/6)NG報告

    >>282
    あそこにいたライダーがオデュッセウスだったら木馬を出撃させてエーテルビームで「あばよ!☆」で終わっていたかもしれないね。セイバーの見せ場が減っちゃうよ。

  • 292名無し2020/09/02(Wed) 19:13:12ID:A3MTI0ODA(3/8)NG報告

    >>277
    燕青の、ヘッドスピン

  • 293名無し2020/09/02(Wed) 19:13:30ID:U0MTQ0NjQ(13/25)NG報告

    fateのパラメータールールで通常値が1でEが10でランクが上がるたびに+10されるということは一般のマスターのパンチ力が100kgなら水着イリヤのパンチ力は3tになるのか

  • 294名無し2020/09/02(Wed) 19:13:50ID:cxNzE0OTQ(4/8)NG報告

    >>278
    言峰「街中で宝具は使うなよ?」

  • 295名無し2020/09/02(Wed) 19:14:38ID:kyNTQ5MzQ(11/18)NG報告

    >>284
    弱点知ってるからね、仕方ないね
    でも伝承だとイアソンたちが実際には弱点を攻撃したみたいだから、反ライダー同盟組んで撃破を狙ってくるかもしれない
    あるいはタロスとヘラクレスをぶつけて漁夫の利とか

    タロス相手に小次郎じゃ勝ち目が見えない、さすがに

    >>286
    あふれ出る母性で何とかしてくれるかもしれない

  • 296名無し2020/09/02(Wed) 19:14:49ID:Q4NzkyNzI(4/4)NG報告

    >>294
    了解 木馬で出る!!

  • 297名無し2020/09/02(Wed) 19:15:19ID:cwOTgzMTI(3/29)NG報告

    >>277
    ラムダとキャスターアルトリアの卵狩り

  • 298名無し2020/09/02(Wed) 19:15:41ID:I2NjAwMjI(6/11)NG報告

    >>282
    聖杯戦争はサーヴァント同士だけの戦いじゃないから敵マスターがいれば十分な効果がある。
    まあ普通そんな前線に出てくること自体ないというのはナイショ。

  • 299名無し2020/09/02(Wed) 19:16:06ID:g1NzMxMzA(21/28)NG報告

    >>296
    ガス会社「これ誤魔化すのちょっと無理っすよ魔術協会さん……」

  • 300名無し2020/09/02(Wed) 19:16:31ID:MyNDA0NDQ(1/4)NG報告

    スレ民に聞きたいことがある

  • 301名無し2020/09/02(Wed) 19:16:52ID:I2OTk5MzI(4/22)NG報告

    >>282
    >>285
    ジークフリート、ゲオルギウス、清姫、エリザベート、アマデウス、マシュ、ジャンヌとサーヴァントが七騎いてもジャンヌのラ・ピュセル以外倒す方式が無いと言われるくらいには厄介よね大海魔
    バルムンクでも直ぐに治った

  • 302名無し2020/09/02(Wed) 19:17:04ID:AwMTM2NDI(15/20)NG報告

    タロスが目撃されたのを隠匿する綺礼。
    何を思ったか「協会作成の特撮ロボ撮影」と言ってしまう

  • 303名無し2020/09/02(Wed) 19:17:12ID:kyNTQ5MzQ(12/18)NG報告

    >>288
    他よりはマシっていうだけなので…
    能力がわからないうちならともかく、おばあちゃまはともかくタロスの戦力は対ヘラクレスには役立つはずだからバーサーカー撃破までは協力できるかもしれない


    >>294
    了解!
    おばあちゃま、お願いします!

  • 304名無し2020/09/02(Wed) 19:17:38ID:AwMTM2NDI(16/20)NG報告

    >>300
    Gカップの重さは1.2kgだぞ

  • 305名無し2020/09/02(Wed) 19:17:39ID:EyMjQ1NzQ(1/1)NG報告

    >>277
    マンガ肉を持ったぐだ子

  • 306名無し2020/09/02(Wed) 19:18:09ID:g1NzMxMzA(22/28)NG報告

    >>300
    アインシュタインはノーベル賞で得た賞金を離婚の慰謝料に充てたそうよ、後輩

  • 307名無し2020/09/02(Wed) 19:18:11ID:EwNDA2NDg(1/3)NG報告

    >>300
    パイセンはバカンスの為に休みですが、それでもよければ

  • 308名無し2020/09/02(Wed) 19:18:42ID:Q1MjQ4MzY(6/18)NG報告

    >>275
    実際この黒いのって身体の一部で実質全裸とかじゃなかったっけ(うろ覚え)

  • 309名無し2020/09/02(Wed) 19:18:44ID:A2MzE1OTg(2/16)NG報告

    大海魔はイスカンダルの戦車でも殺しきれないし普通に破格

  • 310名無し2020/09/02(Wed) 19:18:59ID:ExMzYwNjA(4/10)NG報告

    >>299
    言峰「できる。可能性を信じろ」

  • 311決意の人(火の無い灰)2020/09/02(Wed) 19:19:04ID:A0MzAwOA=(1/11)NG報告

    >>300
    答えられることは少ないけどそれでもよければ

  • 312名無し2020/09/02(Wed) 19:19:05ID:Y1MDcwODY(2/53)NG報告

    >>293
    ヘビー級で1000kgf届くらしいから鯖なら普通にそれくらいいけそう

  • 313名無し2020/09/02(Wed) 19:19:24ID:UzMDkzNzY(1/9)NG報告

    >>300
    四福音書にロンギヌスって名前は出て来なくてニコデモ書からよ後輩

  • 314名無し2020/09/02(Wed) 19:19:34ID:U0MTQ0NjQ(14/25)NG報告

    タロスってオリュンポスの立ち絵だとビルよりデカイから最大でウルトラマンくらいの大きさはありそう
    そんな巨人相手では特攻持ちではない限り4次も5次無双しそう

  • 315名無し2020/09/02(Wed) 19:19:53ID:Q1MjQ4MzY(7/18)NG報告

    >>299
    はーい、特撮映画の撮影でーす
    住民のみなさんはエキストラとして参加してくださーい

  • 316名無し2020/09/02(Wed) 19:19:54ID:QwMTE0Mjg(5/7)NG報告

    >>300
    バーサーカーがいいわよ後輩
    特にB3枚のQ宝具でクリティカルが強力な星5バーサーカーを選びなさい後輩

  • 317名無し2020/09/02(Wed) 19:20:17ID:kyNTQ5MzQ(13/18)NG報告

    >>309
    実際エクスカリバー使わなかったら詰んでたのでは?

  • 318名無し2020/09/02(Wed) 19:20:39ID:c4OTY5NDA(2/6)NG報告

    >>286
    冬木のほうだとワカメはライダーと肉体関係を持ったらしいが、エウロペに迫ったらどこからともなく雷撃が飛んできて屋敷ごと消し飛びそう。

  • 319名無し2020/09/02(Wed) 19:21:12ID:MwNTk1Mzg(1/3)NG報告

    やっぱりこれは必要だよ

  • 320名無し2020/09/02(Wed) 19:21:35ID:kyNTQ5MzQ(14/18)NG報告

    >>314
    なおエウロペおばあちゃまの戦闘能力

    まあ騎乗してる牛も宝具だしゼウス由来だし簡単には負けないだろうけど

  • 321名無し2020/09/02(Wed) 19:21:52ID:U0MTQ0NjQ(15/25)NG報告

    大海魔吹き飛ばせる宝具ってなんだろうね
    バルムンクでも無理なら神霊クラスじゃないと難しそう

  • 322名無し2020/09/02(Wed) 19:22:05ID:kyNTQ5MzQ(15/18)NG報告

    >>319
    なぜか西川兄貴思い出した

  • 323名無し2020/09/02(Wed) 19:22:09ID:A2MzE1OTg(3/16)NG報告

    あと付けになるけど大海魔戦のエクスカリバーはどう考えても限定解除されてる

  • 324名無し2020/09/02(Wed) 19:23:01ID:I2OTk5MzI(5/22)NG報告

    >>308
    聖杯の影で出来たもんだから全裸だよ。アヴェンジャーとの契約切ったらなくなるから全裸になるよ

  • 325名無し2020/09/02(Wed) 19:23:51ID:Y1MDcwODY(3/53)NG報告

    >>323
    いつもと違って周りにいっぱい勇者居るしな

  • 326名無し2020/09/02(Wed) 19:24:00ID:MyNDA0NDQ(2/4)NG報告

    スレ民はフレポでアンリとセイバーリリィのどっちの方が多く排出された?
    自分、リリィは宝具マにできるくらい来たんだけどアンリが未だに来ていないので、他のカルデアではどうなのかちょっと気になる

  • 327名無し2020/09/02(Wed) 19:24:10ID:Q4ODgxMjg(2/7)NG報告

    >>317
    単位面積あたりの高火力と大規模攻撃範囲両立しないと行けないから対軍複数もしくは対城級持ち出さないとキツい

  • 328名無し2020/09/02(Wed) 19:24:23ID:Y3NzI4NA=(1/4)NG報告

    >>321
    オジマンのピラミッドビームなら行けるんじゃない?
    隠蔽?後処理?知らんなあ

  • 329名無し2020/09/02(Wed) 19:24:27ID:I2OTk5MzI(6/22)NG報告

    >>317
    四次のメンツじゃエクスカリバーとエアしか倒す方法ない。ギルガメッシュがやるわけないので実質エクスカリバー以外では倒せない

  • 330名無し2020/09/02(Wed) 19:24:27ID:g1NzMxMzA(23/28)NG報告

    >>322
    ?「……」

  • 331名無し2020/09/02(Wed) 19:24:42ID:M4MzQwNzI(2/5)NG報告

    >>299
    未来の話になるが秘匿班のネット活用術を信じろ!

  • 332名無し2020/09/02(Wed) 19:24:43ID:kyNTQ5MzQ(16/18)NG報告

    >>310
    これはブラックですわ


    >>315
    何の映画撮影だろうと思って集まったエキストラさんが見たものは
    巨大な蛸の化け物VS金属製の巨人

  • 333名無し2020/09/02(Wed) 19:24:51ID:Y1MDcwODY(4/53)NG報告

    >>326
    リリィなんて適当に回したら数枚は出ない?
    多分排出確率の桁違うぞ

  • 334名無し2020/09/02(Wed) 19:24:53ID:kwODMyMA=(2/12)NG報告

    >>310
    ガス会社「可能性に殺されるぞ!」

  • 335名無し2020/09/02(Wed) 19:25:21ID:g1NzMxMzA(24/28)NG報告

    >>326
    リリィ宝具5になったけど未だにアンリ来ないよ

  • 336名無し2020/09/02(Wed) 19:25:39ID:A3MTI0ODA(4/8)NG報告

    >>294
    監督役に優しい(?) 冬木聖杯戦争…

    剣:カエサル
    弓:ビリー
    槍:ディルムッド
    騎:マンドリカルド
    術:パラケルスス
    殺:コルデー
    狂:ダレイオス

  • 337名無し2020/09/02(Wed) 19:25:53ID:A3OTk5MTY(3/10)NG報告

    >>321
    あったよ!吹き飛ばせないけどズンバラリンできる宝具!(エミヤの投影じゃなくてオリジナルの方ね。)

  • 338名無し2020/09/02(Wed) 19:26:00ID:U0MTQ0NjQ(16/25)NG報告

    >>328
    >>329
    fgoじゃスキル最弱の術ジルなのに本気出せばレイドボス務められるとか何なのこいつ

  • 339名無し2020/09/02(Wed) 19:26:14ID:c4OTY5NDA(3/6)NG報告

    >>321
    種別で判断するなら対軍宝具では滅ぼしきれないんだろう。対城、対国、対星規模でないと難しいのではないかな。エクスカリバー以外だとだと木馬、ゴッドフォース、クンダーラとか大神殿ビームとかそこら辺かな?オリオンがあれを獣と見なすなら彼も対応出来そう。

  • 340名無し2020/09/02(Wed) 19:26:22ID:MyNDA0NDQ(3/4)NG報告

    >>333
    >>335
    やっぱりアンリの方がレアなのはどこでも変わらないのか…ありがとうございます

  • 341名無し2020/09/02(Wed) 19:26:26ID:UzOTM4Mjg(3/7)NG報告

    >>314
    そういや>>265のメンツはこの画像みたいにピッタリ身長合うんだろうか


    それとも結構チグハグになるんだろうか

  • 342名無し2020/09/02(Wed) 19:26:38ID:ExMzYwNjA(5/10)NG報告

    >>336
    ダレイオスは軍勢召喚系じゃねーか!

  • 343名無し2020/09/02(Wed) 19:26:42ID:Q4ODgxMjg(3/7)NG報告

    >>338
    あれほぼ自爆だし

  • 344名無し2020/09/02(Wed) 19:26:56ID:Y1MDcwODY(5/53)NG報告

    >>336
    朝気が付くと町中に巨大な文字のオブジェが散乱する怪奇事件が…

  • 345名無し2020/09/02(Wed) 19:26:58ID:gwMTAwNTg(1/1)NG報告

    大海魔対策は大海魔を丸ごと消すというより魔力炉心になった本を持つジルに攻撃が届けば良い
    だから本来はイスカンダルとアルトリアがどうにかジルを丸裸にしてディルが投擲で本ごと突き刺す作戦だった

  • 346名無し2020/09/02(Wed) 19:27:11ID:AxODIxMDg(10/14)NG報告

    >>300
    紫鏡って言葉を覚えておきなさい後輩

  • 347決意の人(火の無い灰)2020/09/02(Wed) 19:27:41ID:A0MzAwOA=(2/11)NG報告

    >>326
    自分はアンリの方が多いかな
    リリィの方は今までで3枚くらいしか出てない

  • 348名無し2020/09/02(Wed) 19:27:58ID:cwNjYxMzY(1/10)NG報告

    >>336
    バーサーカーはダレイオスよりゴールデン辺りの方がいいんじゃないかな…

  • 349名無し2020/09/02(Wed) 19:28:13ID:A2MzE1OTg(4/16)NG報告

    >>336
    ダレイオスは軍勢を現世に呼ぶ上に周りの悪霊も呼び起こすから大惨事になるよ

  • 350名無し2020/09/02(Wed) 19:28:26ID:Y1MDcwODY(6/53)NG報告

    >>341
    設定上ちぐはぐでもぴったり会わせるのが特撮

  • 351名無し2020/09/02(Wed) 19:28:31ID:QwMDE1MjA(3/4)NG報告

    >>330
    アトランティスを見るにノリノリで歌いそうな拙者は可愛い系忍サーヴァント来たな…

  • 352名無し2020/09/02(Wed) 19:28:41ID:Y3NzI4NA=(2/4)NG報告

    >>336
    ダレイオスをベオウルフに変えよう
    その方がガス会社に優しいと思う

  • 353名無し2020/09/02(Wed) 19:28:58ID:A3OTk5MTY(4/10)NG報告

    >>336
    ちょっと待て!ダレイオスはダメだろう!宝具使ったら軍勢呼び寄せるしその他も呼び寄せるぞ!

  • 354名無し2020/09/02(Wed) 19:29:16ID:g4Njg4MjI(1/1)NG報告

    >>326
    実装時期考慮しないなら、アンリ7、リリィが2~3。

  • 355名無し2020/09/02(Wed) 19:29:20ID:AxODIxMDg(11/14)NG報告

    >>326
    リリイちゃん宝具7のアンリ宝具1
    アンリは数年振りに来てくれました

  • 356名無し2020/09/02(Wed) 19:29:42ID:k4OTc0NzQ(4/9)NG報告

    >>352
    サロメチャンのほうがガス会社には優しそう

  • 357名無し2020/09/02(Wed) 19:29:42ID:I2NjAwMjI(7/11)NG報告

    >>336
    不死の軍団とか優しくないじゃないですかやだー

  • 358名無し2020/09/02(Wed) 19:29:46ID:kyNTQ5MzQ(17/18)NG報告

    >>314
    ふと思ったんだけどヘラクレスは巨人特攻持ってないんだな

    ギガントマキアで暴れまわってたはずだが

  • 359名無し2020/09/02(Wed) 19:29:50ID:UzMDkzNzY(2/9)NG報告

    リリィが七人来る間にアンリは一人か二人だったかな

  • 360名無し2020/09/02(Wed) 19:30:36ID:c4OTY5NDA(4/6)NG報告

    >>336
    カエサルは彼のスキル的には社会的な影響力が大きそうだな……沖田のほうが監督役には優しくない?
    あとバーサーカーはベオウルフのほうが軍勢とか亡霊を呼び寄せるダレイオスより監督役に優しいと思う。

  • 361名無し2020/09/02(Wed) 19:30:40ID:Y1MDcwODY(7/53)NG報告

    >>347
    ということはアンリ宝具5勢か…
    伝説上の生き物かと…

  • 362名無し2020/09/02(Wed) 19:30:51ID:I3Njg3NTg(3/7)NG報告

    >>300
    クワガタの雄と雌は、種類によっては雄が雌をバラバラに挟み殺.したり、雌が雄の足を切断して切り殺.したりするから、一緒に飼う時は注意しなさい。

  • 363決意の人(火の無い灰)2020/09/02(Wed) 19:31:07ID:A0MzAwOA=(3/11)NG報告

    >>330
    当初出てきたときには
    西川リリィとも某奴隷の子とも言われてたよね

  • 364名無し2020/09/02(Wed) 19:31:55ID:Y1MDcwODY(8/53)NG報告

    >>358
    巨人も人間も等しく薙ぎ払えるからあえて特攻と称する必要がないのだろう

  • 365名無し2020/09/02(Wed) 19:32:09ID:g3MjUxNDI(1/1)NG報告

    >>336
    ナイチンゲールさんの方が優しいし社会寄与できそう

  • 366名無し2020/09/02(Wed) 19:32:41ID:MwNTk1Mzg(2/3)NG報告

    バーサーカーヘラクレスは召喚した瞬間枯渇して脱落するマスターが多そうだから冬木に優しいサーヴァントなのではなかろうか

  • 367名無し2020/09/02(Wed) 19:32:42ID:A2MzE1OTg(5/16)NG報告

    カエサルはこのステータスで兵を呼び出したり巨人の腕を振るうから普通に化け物なんだよな
    ロマンもセイバーに相応しい強さと評価していた

  • 368名無し2020/09/02(Wed) 19:32:44ID:ExMzYwNjA(6/10)NG報告

    ガス会社に優しい聖杯戦争

    ・大規模破壊系の宝具はNG
    ・召喚系もNG
    ・技量系の宝具が望ましい
    ・サーヴァントの倫理観は高めで(アライメントの問題ではない)
    ・マスターもなるべく倫理観高めで


    大体こんなところか……

  • 369名無し2020/09/02(Wed) 19:32:47ID:A3MTI0ODA(5/8)NG報告

    >>342
    征服王が居ないので、まだ制御は利く筈…

    気を払うべきは、宝具を撃つ前に状況を読む事か

  • 370名無し2020/09/02(Wed) 19:33:54ID:A3OTk5MTY(5/10)NG報告

    >>360
    冬木の聖杯戦争は西洋の英霊しか呼び出せないぞ。
    第五次の小次郎はキャスターの反則あってのものだ。
    なので沖田は呼べない。

  • 371名無し2020/09/02(Wed) 19:34:46ID:Y1MDcwODY(9/53)NG報告

    >>367
    というか戦争と名のつく争い事にカエサルが参加するとか危険極まりない
    カエサルとの直接対決前に9割り方殲滅されそう

  • 372名無し2020/09/02(Wed) 19:34:48ID:Y0ODM5MjQ(7/21)NG報告

    そういえば今日DWの新作発表だったわね

  • 373名無し2020/09/02(Wed) 19:34:49ID:AyNjk4MzI(2/16)NG報告

    >>334
    ハリポタ「そもそも単なる迷宮入り殺人事件やハリケーンもしくは遭難事故のせいで済ませれば良いだけの話では?外傷の無い死者が出た時のみガス会社のせいにすれば良いのでは?」

  • 374名無し2020/09/02(Wed) 19:34:59ID:g1NzMxMzA(25/28)NG報告

    >>368
    5周年フレポ面子割と悪くないのでは(陳宮は論外だが)

  • 375名無し2020/09/02(Wed) 19:35:03ID:I2OTk5MzI(7/22)NG報告

    >>343
    制御出来ないヤバいをとりあえず呼んだだけだもんな
    だからこそ魔力源さえ用意出来ればジルが消滅しても消えることがないってのが厄介なんだけど。zeroだと街中の川で呼んだもんだから岸に上がって人間食い出したら詰むって状況になったし

  • 376名無し2020/09/02(Wed) 19:35:18ID:Q4ODgxMjg(4/7)NG報告

    >>364
    全部ナインライブズに入れてるっぽくある
    対城武術があるんだから対巨大武術もあるじゃろ

  • 377決意の人(火の無い灰)2020/09/02(Wed) 19:35:28ID:A0MzAwOA=(4/11)NG報告

    >>361
    コレが証拠画像
    なんか知らん内に溜まっていった

  • 378名無し2020/09/02(Wed) 19:35:30ID:ExMzYwNjA(7/10)NG報告

    剣:デオン
    弓:ビリー
    槍:宝蔵院胤舜
    騎:マンドリカルド
    術:ジェロニモ
    殺:コルデー
    狂:サロメ

    これならガス会社に優しいはず。ジェロニモさんの宝具はそれなり派手だが人格を加味した

  • 379名無し2020/09/02(Wed) 19:35:40ID:kyNTQ5MzQ(18/18)NG報告

    >>339
    木馬、大神殿ビーム、クンダーラにならぶ軍神五兵君は何者なんですかね?
    君一応神話じゃなくて歴史出身でしょ?

  • 380名無し2020/09/02(Wed) 19:36:03ID:M0MTkzOTI(3/17)NG報告

    >>358
    そういう側面の英霊ヘラクレスも座に居るかもしれない。

  • 381名無し2020/09/02(Wed) 19:36:06ID:I2OTk5MzI(8/22)NG報告

    >>339
    クンダーラは攻撃範囲は広いけど威力はバルムンクと一緒だからどうやろ?

  • 382名無し2020/09/02(Wed) 19:36:06ID:Q4ODgxMjg(5/7)NG報告

    >>379
    中国古代王朝のオーパーツ遺産

  • 383名無し2020/09/02(Wed) 19:36:31ID:kwODMyMA=(3/12)NG報告

    >>368
    セイバー 沖田さん

    アーチャー ダビデ

    ランサー ディルムッド

    ライダー マリー

    キャスター アンデルセン

    アサシン コルデー

    バーサーカー  みんな無理じゃね? 森君とか?

  • 384名無し2020/09/02(Wed) 19:36:43ID:g3OTg0NzA(1/24)NG報告

    >>374
    イアソンとバソが召喚しとるやろがい
    あとサロメの倫理観…

  • 385名無し2020/09/02(Wed) 19:37:14ID:A3MTI0ODA(6/8)NG報告

    >>366
    後、エイリーク王も
    奥様が自動的に始末して下さるので、確かに「監督役に優しい鯖」と言えるな

  • 386名無し2020/09/02(Wed) 19:37:18ID:A3OTk5MTY(6/10)NG報告

    >>368
    一番優しい方法があるぞ。

    ご都合主義空間、つまり戦闘のたびに決戦のバトルフィールドの自動生成と移動だ。

    それを作るための魔力?知らん。

  • 387名無し2020/09/02(Wed) 19:37:20ID:cwOTgzMTI(4/29)NG報告

    >>368
    逆に考えよう。
    電気事故にしてしまえと。
    冬木で直流交流チキチキデスマッチをやればいいさ。

  • 388名無し2020/09/02(Wed) 19:37:27ID:M2NTU5OTA(1/3)NG報告

    なんで黒い方だけ蜂の巣模様なんだろ、

  • 389名無し2020/09/02(Wed) 19:37:40ID:I2OTk5MzI(9/22)NG報告

    >>382
    陳宮「こんな一部の人間にしか使えないもので天下なんて取れるわけないだろと思っていましたが個人の武力で天下を取れる可能性のある呂布無敵将軍に出会ってしまったのでハッスルきてしまいました」

  • 390名無し2020/09/02(Wed) 19:37:41ID:EwNDA2NDg(2/3)NG報告

    >>368

    よし!ステゴロのみの聖杯戦争を開催しよう

  • 391名無し2020/09/02(Wed) 19:38:16ID:M4MzQwNzI(3/5)NG報告

    >>383
    暴走するとコロコロしたりスコアアタックしかねない森君はちょっと…

  • 392名無し2020/09/02(Wed) 19:38:22ID:A2MzE1OTg(6/16)NG報告

    >>379
    陳宮のマテリアルで判明したけど古代の超兵器の再現
    人知を超えた呂布の魔力炉がないと扱えない

  • 393名無し2020/09/02(Wed) 19:38:28ID:AxODIxMDg(12/14)NG報告

    >>368
    柳生但馬上
    ウィリアム・テル
    李書文
    赤兎馬
    ジェロニモ
    燕青
    土方歳三

    うーん、渋い。コハエースかな

  • 394名無し2020/09/02(Wed) 19:38:33ID:M2NTU5OTA(2/3)NG報告

    大聖杯ってシュミレーターらしいし聖杯の中で聖杯戦争すればいいんじゃね
    アポコラボでやってたんだからできるだろ

  • 395名無し2020/09/02(Wed) 19:39:04ID:cwOTgzMTI(5/29)NG報告

    >>390
    ルーラマルタ参戦フラグか。
    全てをルーラがしばき倒す系聖杯戦争

  • 396名無し2020/09/02(Wed) 19:39:11ID:g3OTg0NzA(2/24)NG報告

    >>386
    敗者=即死さえなけりゃ月の聖杯戦争が一番良いんだがね…

  • 397名無し2020/09/02(Wed) 19:39:24ID:M0MTkzOTI(4/17)NG報告

    フラット君が言ってたであろう、「チェスで勝敗を決めれば良い」と

  • 398名無し2020/09/02(Wed) 19:40:11ID:cwOTgzMTI(6/29)NG報告

    >>394
    戦争は結果論じゃろ。
    鯖に逝ってほしいだけなんだし。

  • 399名無し2020/09/02(Wed) 19:40:30ID:A3OTk5MTY(7/10)NG報告

    >>394
    あの、それ魂を聖杯の中に入れないといけない感じゃないですか?大聖杯汚染させられてたらそのままアボーンで、
    汚染されてなくてもなんかヤバそうなんですが?

  • 400決意の人(火の無い灰)2020/09/02(Wed) 19:40:36ID:A0MzAwOA=(5/11)NG報告

    >>394
    半ば月の聖杯戦争と同じになるな

  • 401名無し2020/09/02(Wed) 19:40:42ID:Q1MjQ4MzY(8/18)NG報告

    先月のフレポで出た数だとリリィ4のアンリ3ですね
    今日リリィが来たのでそれ含めると5:3

  • 402名無し2020/09/02(Wed) 19:40:55ID:Y1MDcwODY(10/53)NG報告

    >>395
    虫爺を(拳で)改心させるマルタさん

  • 403名無し2020/09/02(Wed) 19:41:07ID:AyNjk4MzI(3/16)NG報告

    セイバー スルト
    アーチャー イシュタル
    ランサー エレシュキガル
    ライダー ベイルライダー
    アサシン 酒呑
    キャスター ジル
    バーサーカー バニヤン
    エクストラクラス アンリマユ

    にして冬木でどんな異変が起こるかを見守りたい

  • 404名無し2020/09/02(Wed) 19:41:38ID:A2MzE1OTg(7/16)NG報告

    ベオウルフも大爆発宝具持ってるしそもそも膂力が化け物だし全然優しくない

  • 405名無し2020/09/02(Wed) 19:42:03ID:I2OTk5MzI(10/22)NG報告

    >>390
    よしきた

  • 406名無し2020/09/02(Wed) 19:42:08ID:AxODIxMDg(13/14)NG報告

    なんでみんなそんなにぽんぽんあんりがでてるんです?(すべての悪に染まりつつ)

  • 407決意の人(火の無い灰)2020/09/02(Wed) 19:42:16ID:A0MzAwOA=(6/11)NG報告

    >>395
    転移連打からの拳連打してくるのか

  • 408名無し2020/09/02(Wed) 19:42:28ID:g3OTg0NzA(3/24)NG報告

    >>403
    監督役にルーラーでゼウス呼ぶか……

  • 409名無し2020/09/02(Wed) 19:42:39ID:cwOTgzMTI(7/29)NG報告

    今更だが、冬木でオールアルトリア聖杯戦争もいいな。
    聖杯つーか士郎争奪戦か?

  • 410名無し2020/09/02(Wed) 19:42:46ID:Y4ODI1MzY(1/1)NG報告

    >>393
    おい、その馬無茶苦茶強い上に対軍宝具持ちじゃねーか!

  • 411名無し2020/09/02(Wed) 19:43:09ID:Q4ODgxMjg(6/7)NG報告

    >>397
    戦士系英霊は思った
    「真面目に付き合うより全員の首落とした方が早いな」と

  • 412名無し2020/09/02(Wed) 19:43:27ID:Y0ODM5MjQ(8/21)NG報告

    >>406
    それだけフレポ注ぎ込んだからだよ…

  • 413名無し2020/09/02(Wed) 19:43:57ID:U0MTQ0NjQ(17/25)NG報告

    セイバー 式
    アーチャー ふじのん
    ランサー エリち
    ライダー ライネス
    キャスター イリヤ
    アサシン 式
    バーサーカー アルクェイド
    これなら皆文明人だから被害は抑えられる

  • 414名無し2020/09/02(Wed) 19:44:17ID:Y0ODM5MjQ(9/21)NG報告

    >>409
    アーチャーとライダーがが厳密には同一人物なのよね

  • 415名無し2020/09/02(Wed) 19:44:38ID:cwOTgzMTI(8/29)NG報告

    >>404
    映画でのランサー対真アサシンとかひどい交通事故だったね。
    あれだけでも被害額酷いだろ。

  • 416名無し2020/09/02(Wed) 19:44:41ID:AwMTM2NDI(17/20)NG報告

    スレ民で聖杯戦争

  • 417名無し2020/09/02(Wed) 19:44:47ID:QyNTg5MjY(1/1)NG報告

    >>394
    あれは一度起動させないと無理だろ

  • 418名無し2020/09/02(Wed) 19:44:47ID:UwMDg4NjA(1/1)NG報告

    >>409
    士郎の預金口座が空になるぞ

  • 419名無し2020/09/02(Wed) 19:44:49ID:A3OTk5MTY(8/10)NG報告

    アンリといえば、この前刑部姫の幕間をプレイしたんだが、サポートの清姫よりマーリン陳宮アンリで最大HPをアップからのターゲット集中して宝具使った方が楽だった。

    強化解除されてターゲット集中解除されたこともあったが。

  • 420名無し2020/09/02(Wed) 19:44:49ID:I3Njg3NTg(4/7)NG報告

    >>392
    蚩尤の武器とかを再現した奴なんだろうか?

  • 421名無し2020/09/02(Wed) 19:44:58ID:M3ODExNjA(1/6)NG報告

    >>368
    アキレウス(の槍)、出番じゃぞ

  • 422名無し2020/09/02(Wed) 19:45:13ID:Y3MzUxNTI(4/12)NG報告

    >>301
    聖杯パワーありきだけどね(第一章大海魔)

  • 423名無し2020/09/02(Wed) 19:45:26ID:M4MzQwNzI(4/5)NG報告

    >>413
    そもそもカルデア式じゃないと召喚出来ない人達じゃないですか…

  • 424名無し2020/09/02(Wed) 19:45:31ID:MyNDA0NDQ(4/4)NG報告

    バーサーカーならナイチンゲールとかまだガス会社に優しいんじゃないかと思ったけど…普通に手榴弾投げてたね

  • 425名無し2020/09/02(Wed) 19:45:39ID:Q1MjQ4MzY(9/18)NG報告

    セイバー:紅閻魔
    アーチャー:俵藤太
    ランサー:フィン・マックール
    ライダー:ブーディカ
    キャスター:キルケー
    アサシン:静謐のハサン
    バーサーカー:タマモキャット

    これで料理対決させんべ

  • 426名無し2020/09/02(Wed) 19:45:54ID:AxODIxMDg(14/14)NG報告

    >>412
    あたいも箱600分ぐらい注ぎ込んだのにスレ民だけずるい!(黒いヒラヒラを出しつつ)
    >>410
    ちぇっ、ばれちゃった

  • 427名無し2020/09/02(Wed) 19:46:09ID:M0MTkzOTI(5/17)NG報告

    >>418
    定期預金を解約してきたんだ…!
    セイバー!!これからおかずは…お茶漬けだけだぁぁぁ!!

  • 428名無し2020/09/02(Wed) 19:46:19ID:Y3MzUxNTI(5/12)NG報告

    >>409
    アサシンが「きゃー!じぶんごろし!!」し始めるぞ。

  • 429名無し2020/09/02(Wed) 19:46:32ID:c5NjU4NzA(1/3)NG報告

    >>415
    ウチじゃない
    管轄は隣の市
    知らない
    済んだこと

  • 430名無し2020/09/02(Wed) 19:46:35ID:Q1MjQ4MzY(10/18)NG報告

    >>406
    私にはあと250万の資産がある、この意味が分かるか?

    今からアンリ出るまでチャレンジしてくるか

  • 431名無し2020/09/02(Wed) 19:46:37ID:EwNDA2NDg(3/3)NG報告

    >>413
    ダメだ、別の意味でまともな聖杯戦争にならない・・・

    聖杯戦争の目的とか関係なしにそれぞれが勝手に動いて、最終的に黒幕と聖杯どちらも解体(文字どおり)されそう

  • 432シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 19:47:10ID:A5NTE2ODA(1/6)NG報告

    >>416
    やめとけやめとけ
    録なことにならないよ

  • 433名無し2020/09/02(Wed) 19:47:34ID:Y0ODM5MjQ(10/21)NG報告

    アーラシュさんとか被害考えて戦ってくれたので現地民の被害まで考慮するタイプ呼べばいいんでない

  • 434名無し2020/09/02(Wed) 19:47:50ID:I2OTk5MzI(11/22)NG報告

    >>422
    制御に聖杯パワー使ってただけやで

  • 435名無し2020/09/02(Wed) 19:48:00ID:U0MTQ0NjQ(18/25)NG報告

    >>409
    ヒロインXが皆ごろしにしてしまう

  • 436名無し2020/09/02(Wed) 19:48:46ID:kyMzYyNjY(1/2)NG報告

    >>432
    銛なことにならないよ、に見えた
    訴訟

  • 437名無し2020/09/02(Wed) 19:48:57ID:Q1MjQ4MzY(11/18)NG報告

    聖杯戦争(住民投票制)

  • 438名無し2020/09/02(Wed) 19:49:16ID:M0MTkzOTI(6/17)NG報告

    >>435
    そして芽生えるリリィとの友情…そして別れ

  • 439名無し2020/09/02(Wed) 19:49:17ID:Q4ODgxMjg(7/7)NG報告

    高ランクサーヴァントの戦いだとアルトリアさんとディルムッさんが斬り合うだけなジャブで港酷い事になってたからサーヴァント呼ぶ時点で諦めろ

  • 440名無し2020/09/02(Wed) 19:49:50ID:Q4MjY3MzA(1/3)NG報告

    >>425
    2人ほど不戦敗(なんかロクでもない薬を盛って失格&毒)しそうなんですけど

  • 441名無し2020/09/02(Wed) 19:50:09ID:gwMjM4MTg(9/15)NG報告

    >>368
    剣:デオン
    槍:ガレス
    弓:ウィリアム・テル
    騎:マンドリカルド
    術:アマデウス
    殺:呪腕のハサン
    狂:ナイチンゲール

    これでどうだろう

  • 442名無し2020/09/02(Wed) 19:50:46ID:Y0ODM5MjQ(11/21)NG報告

    >>439
    人気のないところのコンクリボコボコレベルなら魔術でどうとでもなるんじゃないかなぁ

  • 443名無し2020/09/02(Wed) 19:50:57ID:M0MTkzOTI(7/17)NG報告

    >>437
    俺は帰ってきた◯トラーをするぜ

  • 444名無し2020/09/02(Wed) 19:51:32ID:A2MzE1OTg(8/16)NG報告

    ウェイバーがマスターの征服王が1時間走り回っただけで街を焦土に出来るからな

  • 445名無し2020/09/02(Wed) 19:52:26ID:gwMjM4MTg(10/15)NG報告

    >>436
    自業自得パンチ

  • 446名無し2020/09/02(Wed) 19:52:31ID:cwOTgzMTI(9/29)NG報告

    >>442
    ゼロはケリィをどうにかしなきゃな。
    ホテル爆破とか場合によってはタンクローリーをミサイル代わりにするきだったし。

  • 447名無し2020/09/02(Wed) 19:52:40ID:M5NjY2ODY(11/20)NG報告

    >>414
    セイバーをリリィにすれば解決するかな

  • 448名無し2020/09/02(Wed) 19:52:54ID:Q5MzM3MjQ(1/4)NG報告

    >>441
    ガレスちゃんがこの中だと実力的には抜けてるかな?…カワイイ顔して円卓の騎士やし。アマデウスがキツ味しかない……

  • 449名無し2020/09/02(Wed) 19:52:57ID:AyNjk4MzI(4/16)NG報告

    >>444
    ただアスファルトを走るのに適して無い乗り物使ったから道路が傷付いただけでは(マジレス)

  • 450名無し2020/09/02(Wed) 19:53:18ID:U0MTQ0NjQ(19/25)NG報告

    >>444
    飛行機でも運転してるのかな?

  • 451名無し2020/09/02(Wed) 19:53:44ID:A2ODM5NDQ(1/4)NG報告

    マイフレンドの聖遺物って何になるんだろう・・・

  • 452名無し2020/09/02(Wed) 19:54:50ID:M0MTkzOTI(8/17)NG報告

    >>451
    ディランダルとか九偉人の鎧とか

  • 453名無し2020/09/02(Wed) 19:54:51ID:g3OTg0NzA(4/24)NG報告

    シグルド 我が王
    カルナさん エルキドゥ
    王様 ジュナ
    メディアさん キャス狐
    アキレウス オジマン
    カーマ 殺書分先生
    項羽様
    ゼウス
    ここまで浮かんだけど最後のバーサーカーだけ決まらねぇ…

  • 454名無し2020/09/02(Wed) 19:55:18ID:QxNTMyNTI(1/13)NG報告

    >>451
    デュランダルで召喚されて申し訳なさで胃を壊すマイフレンド

  • 455シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 19:55:51ID:A5NTE2ODA(2/6)NG報告

    >>436
    それはこちらに非はないのでは?
    ボブは訝しつつ弁護側に立った

    そしてこんなのが発掘された

  • 456名無し2020/09/02(Wed) 19:55:58ID:YwOTc2NzQ(3/31)NG報告

    >>449
    疾走にゼウス由来の雷撃伴う設定なのでそもそもの破壊力が高い

  • 457名無し2020/09/02(Wed) 19:56:40ID:U0MTQ0NjQ(20/25)NG報告

    >>456
    アキレウス相手にも勝てそうだ

  • 458名無し2020/09/02(Wed) 19:56:58ID:MxODgzMzA(1/3)NG報告

    不祥事隠蔽に定評がある礼園女学院で聖杯戦争をやれば監督役の超勤削減に繋がるのではないだろうか。

    セイバー:蘭陵王
    アーチャー:ロビンフッド
    ランサー:クーフーリン
    ライダー:メドゥーサ
    キャスター:キルケー
    アサシン:マタハリ
    バーサーカー:カリギュラ

    よし、大規模宝具持ちも少ないしこれはいける。

  • 459名無し2020/09/02(Wed) 19:57:13ID:A2MzE1OTg(9/16)NG報告

    >>449
    ごめん1時間というのはウェイバーの推測
    ゴルディアスホイールは時速400キロで走りながら雷を撒き散らすんだけどその威力は1発でアルトリアやディルの渾身の一撃に匹敵するからイカレ火力なんだ
    ジルドレ達の芸術もそれで軽く燃やし尽くされた

  • 460名無し2020/09/02(Wed) 19:58:38ID:gwMjM4MTg(11/15)NG報告

    >>451
    そりゃデュランダル……とか?
    >>448
    だけど他のキャスターは倫理観とか個性がキツいしなあ…おシェイやデルセン強くないけど地味に厄介というか

  • 461名無し2020/09/02(Wed) 19:58:58ID:A3MTI0ODA(7/8)NG報告

    >>390
    英霊拳豪・冠位衆

    現在、3席までを確認…
    1:"信仰の極北"【晩鐘拳】"山の翁"
    2:"究極の剛腕"【三弓拳】オリオン
    3:"伝説の継承"【浪漫拳】クィリヌス

    現在、空席…
    4:"極天の十指"【魔神拳】ソロモン

  • 462名無し2020/09/02(Wed) 19:59:02ID:YwOTc2NzQ(4/31)NG報告

    >>460
    アマデウスも倫理的にアレでは…

  • 463名無し2020/09/02(Wed) 20:00:10ID:A2MzE1OTg(10/16)NG報告

    デュランダルでヘクトールやローランじゃなくてマンドリカルド来たらキレる魔術師は沢山いそう

  • 464名無し2020/09/02(Wed) 20:00:38ID:UzMDkzNzY(3/9)NG報告

    >>454
    デュランダルで出て来得るローラン他候補達の中から
    マンドリカルドしかもデュランダル持った状態じゃないのを呼び出すマスターも中々の傑物感

  • 465名無し2020/09/02(Wed) 20:00:39ID:gwMjM4MTg(12/15)NG報告

    >>462
    ……まだかき乱して拗らせないかなって(目逸らし)

  • 466名無し2020/09/02(Wed) 20:00:40ID:I3Njc4MTY(4/4)NG報告

    >>406
    好きな礼装のレベル上げ用の経験値タンク作る為にフレガチャ回してると割と出てくれるんじゃよ

  • 467名無し2020/09/02(Wed) 20:00:47ID:I2NjAwMjI(8/11)NG報告

    >>446
    下手をするとSN時代に遠坂邸が使えなくなっていた可能性もあったからね…

  • 468名無し2020/09/02(Wed) 20:01:06ID:YwOTc2NzQ(5/31)NG報告

    よし、もう聖杯戦争やめよう

  • 469名無し2020/09/02(Wed) 20:01:19ID:M0MTkzOTI(9/17)NG報告

    >>463
    マンドリカルドが一番キレるから

  • 470名無し2020/09/02(Wed) 20:01:36ID:kyMzYyNjY(2/2)NG報告

    >>468
    その時歴史が動いた

  • 471名無し2020/09/02(Wed) 20:01:53ID:Y2NDEzNTk(1/2)NG報告

    >>455
    その発掘品もそこからの展開はなかったしな
    埋め戻してきてね

  • 472名無し2020/09/02(Wed) 20:01:56ID:cxNzYzMzY(3/7)NG報告

    >>455
    Pさんとスレ民が同じ陣営にいるとか絶対ロクでもないことになるわ

  • 473名無し2020/09/02(Wed) 20:01:58ID:g3OTg0NzA(5/24)NG報告

    >>468
    止めて第三魔法成就できるなら御三家も続けてないよ……

  • 474名無し2020/09/02(Wed) 20:02:16ID:A2ODM5NDQ(2/4)NG報告

    >>452
    >>454

    デュランダルを触媒として用意したマスターがヘクトールだと思って喜んでいて、どう切り出そうか必死に考えているマイフレンド・・・


    いや違うな

    即座に、「そんなヘクトール様だなんて畏れ多いッス」と否定して、マンドリカルドって誰?と首をかしげられ落ち込んでしまうのがマイフレンドだな

  • 475名無し2020/09/02(Wed) 20:02:24ID:M4MzQwNzI(5/5)NG報告

    >>463
    マジレスすると勝ちにいこうとしているのだから当然なのでは?

  • 476名無し2020/09/02(Wed) 20:02:30ID:Y3NzI4NA=(3/4)NG報告

    >>468
    そうやってガチャを止められるなら苦労しないんだよ!!

  • 477名無し2020/09/02(Wed) 20:02:52ID:YwOTc2NzQ(6/31)NG報告

    >>476
    こいつ、コンコルド効果にやられて……

  • 478名無し2020/09/02(Wed) 20:03:04ID:U0MTQ0NjQ(21/25)NG報告

    街がめちゃくちゃになるような武器持ってる輩を街で戦わせるなよ
    採掘所で戦わせなさいよ

  • 479名無し2020/09/02(Wed) 20:03:07ID:M0MTkzOTI(10/17)NG報告

    「聖杯戦争を止めること」、それが>>468の願いならば

    汝、自らを以って最強を証明せよ

  • 480名無し2020/09/02(Wed) 20:03:20ID:gwMjM4MTg(13/15)NG報告

    >>476
    コンコルド人間…

  • 481名無し2020/09/02(Wed) 20:03:24ID:A3OTk5MTY(9/10)NG報告

    >>458
    もうさ、PUPGよろしくなんか適当に家屋がある世界地図から隠された無人島を一つ買い取ってそこにマスターとサーヴァントを投下してサバイバルさせれば良いんじゃね?

  • 482名無し2020/09/02(Wed) 20:04:06ID:YwOTc2NzQ(7/31)NG報告

    >>473
    だってみんな旧御三家ほど高邁な理想持ってなさそうだし…

  • 483名無し2020/09/02(Wed) 20:04:43ID:cwOTgzMTI(10/29)NG報告

    >>467
    ワカメの親父とかバイオレンスが足りないからケリィに酷いことされたな。

  • 484名無し2020/09/02(Wed) 20:04:48ID:UzMDkzNzY(4/9)NG報告

    >>475
    マジレスすると出て来た相手の前ではキレてるの隠した方がいいのでは?
    え、隠す気ゼロで優勝した魔術師殺し?しらん

  • 485名無し2020/09/02(Wed) 20:05:33ID:MxODgzMzA(2/3)NG報告

    根源をエロ本に置き換えると基本どうしようもない生き物に思えるからな。魔術師って。

  • 486名無し2020/09/02(Wed) 20:05:41ID:Y1MDcwODY(11/53)NG報告

    >>456
    VTOL中のF35で道路上移動してるようなものなのだな

  • 487名無し2020/09/02(Wed) 20:05:45ID:I3Njg3NTg(5/7)NG報告

    >>473
    そも何で第三魔法を成就したがっているんだっけ?

  • 488名無し2020/09/02(Wed) 20:05:48ID:I4NjU2MDA(4/9)NG報告

    >>481
    サバイバル聖杯戦争はちょっと面白そう

  • 489名無し2020/09/02(Wed) 20:06:46ID:gwMjM4MTg(14/15)NG報告

    >>487
    根源に行きたいからだけどどうやって行くんだろう

  • 490名無し2020/09/02(Wed) 20:07:00ID:cwOTgzMTI(11/29)NG報告

    >>488
    いいよね、一巡目のCCCコラボは。

  • 491名無し2020/09/02(Wed) 20:07:23ID:YwOTc2NzQ(8/31)NG報告

    >>489
    逆です…

  • 492名無し2020/09/02(Wed) 20:07:24ID:A3OTk5MTY(10/10)NG報告

    >>487
    人類みんなを不老不死にして幸福にしたかったから。

  • 493名無し2020/09/02(Wed) 20:07:25ID:A2ODM5NDQ(3/4)NG報告

    魔術よりもまずは歴史上の傑物と渡り合うだけの話術だよな・・・


    なお、ただ礼を尽くしてもサーヴァントによっては退屈な奴と内心あきれられる模様

  • 494名無し2020/09/02(Wed) 20:07:36ID:U2MTE4NDg(1/1)NG報告

    >>444
    ゴルディアスホイールアスファルトを切りつけながら暗闇走り抜ける
    ゴルディアスホイールアスファルトを切りつけながら暗闇走り抜ける
    It's your pain or my pain or somebody's pain
    ゴルディアスホイールアスファルトを切りつけながら
    It's your dream or my dream or somebody's dream
    アストルフォを切りつける

  • 495名無し2020/09/02(Wed) 20:07:40ID:A2MzE1OTg(11/16)NG報告

    ・全身の皮膚がダイヤモンドの様に硬く鎧は飾り
    ・膂力だけで人間やクマどころかロジェロが様々な武具を用いても倒せなかった海魔を引きちぎり捻じ伏せる。ドラゴンは木の枝で殴り潰す

    まさに人から生まれた突然変異の怪物

  • 496名無し2020/09/02(Wed) 20:08:19ID:MxODgzMzA(3/3)NG報告

    >>493
    パイセンを召喚して詰むコミュ障スレ民。

  • 497名無し2020/09/02(Wed) 20:08:21ID:M0MTkzOTI(11/17)NG報告

    >>494
    この巻き添えには流石のアストルフォも憤慨

  • 498名無し2020/09/02(Wed) 20:08:26ID:AwMTM2NDI(18/20)NG報告

    聖杯さん聖杯さん、
    ロリ以外の女性サーヴァントのバストサイズを+30しておくれ

  • 499名無し2020/09/02(Wed) 20:09:09ID:YwOTc2NzQ(9/31)NG報告

    >>498
    冬木のだとブヨブヨになったグロ肉が届くだけですね

  • 500名無し2020/09/02(Wed) 20:09:14ID:A0MDkzMDQ(1/18)NG報告

    >>487
    ユスティーツァとゾォルゲンはこの世全ての悪の断絶
    永人は根源への到達だけど二人の考えに付き合ってる善人

  • 501名無し2020/09/02(Wed) 20:09:22ID:g3OTg0NzA(6/24)NG報告

    >>487
    人類が愚かなのは人類が低次元の生物だから、第三魔法で魂だけで活動できる高次元生命体になれば人類の持つ悪性も廃絶できるだろという寸法
    なお実際に第三魔法で高次元生命体となったサーヴァントユニヴァース

  • 502名無し2020/09/02(Wed) 20:09:40ID:cwNjYxMzY(2/10)NG報告

    >>493
    マイフレンドなら…って思ったけどコミュ障陰キャ同士ってのも案外会話続かないものなんだよな

  • 503名無し2020/09/02(Wed) 20:09:41ID:Y0NTcwNzI(1/1)NG報告

    根源に関連してることで気になったんだけど、時計塔のロードの家系って神から原初の使命を与えられているん?与えられていたとして今もその使命を果たす為に根源を目指しているの?

  • 504名無し2020/09/02(Wed) 20:09:51ID:M5NjY2ODY(12/20)NG報告

    >>485
    神代はエロ本がすぐ近くにあったけど現代に近づくにつれてエロ本が遠くになりエロ本を手に入れようとあらゆる手段を構築する魔術師
    PTAが世界を支配した世界かな?

  • 505名無し2020/09/02(Wed) 20:11:01ID:cxNzYzMzY(4/7)NG報告

    >>496
    パイセンはコミュ障くらいなら心底面倒くさがりつつ付き合ってくれそうだけどなぁ

  • 506名無し2020/09/02(Wed) 20:11:04ID:Y1MDcwODY(12/53)NG報告

    >>491
    そう、ご三家に限っては逆なんだよなあ

    魔法使いに例えるなら魔法を手に入れた結果根源に至るタイプ

  • 507名無し2020/09/02(Wed) 20:11:21ID:c4OTY5NDA(5/6)NG報告

    >>458
    クーフーリンは投げボルクは対軍だし、良玉ちゃん、胤舜あたりがいいんじゃない?

  • 508名無し2020/09/02(Wed) 20:11:55ID:U1NjYwODI(1/1)NG報告

    召喚に用いる触媒考えるのって中二心刺激されませんか?召喚したいサーヴァントに縁がありつつ直接的過ぎないちょうどいいラインの触媒を考えるの楽しい。

  • 509名無し2020/09/02(Wed) 20:12:10ID:UzMDkzNzY(5/9)NG報告

    >>485
    人生の目的をエロ本に置き換えてそうならない人類はあんまりおらんと思うのね

  • 510名無し2020/09/02(Wed) 20:12:12ID:AyNjk4MzI(5/16)NG報告

    >>504
    そもそも自由に実物を色々出来るのだからエロ本で代用する必要は無いのでは?
    メディアは訝しみながらゼウスポセイドンアマゾネス神殿で色々する人々その他が跋扈する古代ギリシャを思い出した。

  • 511名無し2020/09/02(Wed) 20:12:18ID:gwMjM4MTg(15/15)NG報告

    >>495
    …第四次、青王じゃなくてこいつを呼べばよかったのでは

  • 512名無し2020/09/02(Wed) 20:12:25ID:YwOTc2NzQ(10/31)NG報告

    >>493
    トッキーはギルから「退屈だがあいつが言うならまぁ…」評受けるほど忠臣ムーヴしてたんだ
    神父の内部リークから敵対者に回っただけでサーヴァントとしては筋を通してる

  • 513シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 20:12:33ID:A5NTE2ODA(3/6)NG報告

    >>498
    それはアルテラさんの美しいプロポーションを意図的に崩すということか……

    その聖杯は破壊しなくちゃならない(使命感)

  • 514名無し2020/09/02(Wed) 20:12:42ID:M3ODExNjA(2/6)NG報告

    >>458
    我突き穿つ死翔の槍と我が心を喰らえ月の光は大規模宝具だと思うの

  • 515名無し2020/09/02(Wed) 20:13:26ID:Y1MDcwODY(13/53)NG報告

    >>493
    その辺からしてまず魔術師には向いていないシステム
    その辺りの矛盾も魔術師らしい

  • 516名無し2020/09/02(Wed) 20:14:15ID:UzMDkzNzY(6/9)NG報告

    >>511
    援軍呼ぶのは恥だから二十倍の軍勢相手にこのまま戦おうぜ!って奴をケリィと組ませる……?

  • 517名無し2020/09/02(Wed) 20:14:29ID:A2ODk5NDI(1/1)NG報告

    >>448
    デュランダルと実は高めのステ的にマイフレンドもなかなかじゃないか?
    ステの高さとか技量で見ればデオンくんちゃんも結構すごいか

  • 518名無し2020/09/02(Wed) 20:14:30ID:k4OTc0NzQ(5/9)NG報告

    >>511
    切嗣がまともにコミュニケーションとらないのをいいことにアイリさんの目の前で全裸になるからダメです

  • 519名無し2020/09/02(Wed) 20:14:40ID:YwOTc2NzQ(11/31)NG報告

    >>516
    アホかな?(火の玉ストレート)

  • 520名無し2020/09/02(Wed) 20:15:21ID:A2ODM5NDQ(4/4)NG報告

    >>504

    エロ本が手に入らなくなり、自炊するようになったのが現代の魔術師と・・・


    身も蓋もねぇな・・・

  • 521名無し2020/09/02(Wed) 20:15:24ID:M5NjY2ODY(13/20)NG報告

    >>510
    ヤるとシコるは似ているようで別物と主張したい

  • 522名無し2020/09/02(Wed) 20:16:06ID:A0MDkzMDQ(2/18)NG報告

    >>503
    冠位指定が判明してるロード・ユリフィスは今のその使命の為に行動してる
    橙子さんが言うには
    西暦以前から続く家系が持つ始まりの命令
    魔術世界におけるもっとも崇高な血の掟
    一族が絶えるまでその使命に殉じさせる、呪いじみた絶対厳守の誇り

    現代でも魔術刻印と合わせて自殺も許さない呪縛なので挫折は許されていないと思われる

  • 523名無し2020/09/02(Wed) 20:16:06ID:I3Njg3NTg(6/7)NG報告

    >>508
    ヘラクレスオオカブトを触媒にしたらヘラクレスを召喚できるんですか!?

  • 524決意の人(火の無い灰)2020/09/02(Wed) 20:16:17ID:A0MzAwOA=(7/11)NG報告

    >>493
    レッスン1、敬意を払え

  • 525名無し2020/09/02(Wed) 20:16:54ID:A2MDEyODI(1/1)NG報告

    >>511
    絶対に上手くいかないと思うぞ
    ローランは最強だけど一度発狂したら何しでかすか分からん
    狂えるオルランドのローランはもはや英雄というより周りの生物皆○しにする災害
    切嗣的にも殺戮者だろう

  • 526名無し2020/09/02(Wed) 20:17:32ID:ExMzYwNjA(8/10)NG報告

    >>493
    自己嫌悪という厄介な落とし穴もあるにはあるけど、似た者同士の方が上手く行く可能性高いからな。
    サーヴァントの生きざまに「わかるわ、俺もそうだ」というマスターと、マスターの信念に「わかる、俺もそうした」と言えるサーヴァントが理想なんだよな

    二次創作でも主人公コンビはこのラインでやってる。

  • 527名無し2020/09/02(Wed) 20:18:01ID:MwNTk1Mzg(3/3)NG報告

    や っ た ぜ

  • 528名無し2020/09/02(Wed) 20:18:07ID:QxODczMTY(1/2)NG報告

    >>503
    与えられたかは不明だけど、アニムスフィア家は独自のアプローチで根源に至る方法を模索した結果がカルデア設立だから他の魔術師連中と違って根源を目指すことは目的ではなく手段だって考えだろうな。原初の使命を果たす為or世界征服の2択だったりして。

  • 529名無し2020/09/02(Wed) 20:18:11ID:cyMDU0MTI(1/4)NG報告

    聖杯戦争に呼ばれたヘクトールが真名隠しのためにマンドリカルド名乗りをするネタなら考えてた時期あった
    アキレウスとか知り合いがいれば即バレするけどいなかったらありとあらゆる決定打がなくて最後の最後まで騙せそうな雰囲気がある

  • 530名無し2020/09/02(Wed) 20:18:30ID:cwOTgzMTI(12/29)NG報告

    >>522
    魔術刻印は厄介よね。
    ある程度になると、止まるんじゃねぇぞを強要してくるから。

  • 531名無し2020/09/02(Wed) 20:18:34ID:g3OTg0NzA(7/24)NG報告

    >>522
    ユリフィス家の冠位指定はもう嫌がらせレベル
    指令与えた神だか超越存在だかは絶対性格悪い(確信)

  • 532名無し2020/09/02(Wed) 20:18:44ID:cwNjYxMzY(3/10)NG報告

    >>498
    え?バストサイズ190のパッションリップだって?

  • 533名無し2020/09/02(Wed) 20:18:58ID:A0MDkzMDQ(3/18)NG報告

    >>525
    それに十二勇士はどうも気持ちのいい馬鹿の集まりっぽいからねぇ
    アルトリアは変に我慢してしまったけどあれだともっと早くに高確率で操縦不能になるだろう

  • 534名無し2020/09/02(Wed) 20:19:20ID:c5MzAxOTg(1/7)NG報告

    >>485
    世界が滅ぼとしても関係なくエロ本を求める魔術士か

  • 535名無し2020/09/02(Wed) 20:19:27ID:I3Njg3NTg(7/7)NG報告

    >>512
    ギルにすら自分を自害させようとしている事に気づかせないように振る舞える事と、誰よりもサーヴァントを道具として割りきれる冷徹さは、もっと評価されていいと思うんだよなぁ時臣。

  • 536名無し2020/09/02(Wed) 20:19:37ID:Y1MDcwODY(14/53)NG報告

    >>522
    ところでアニムスフィアは…

  • 537名無し2020/09/02(Wed) 20:20:20ID:AwMTM2NDI(19/20)NG報告

    >>532
    リップは個人的にロリ判定

  • 538名無し2020/09/02(Wed) 20:20:50ID:UxNjEwNDI(1/2)NG報告

    >>529
    おじさんのあの飄々とした性格見てると
    オデュッセウスを名乗ってもバレなさそうな気もする

  • 539名無し2020/09/02(Wed) 20:21:13ID:M0MTkzOTI(12/17)NG報告

    >>536
    自殺が他殺か…
    魔術刻印あるんだから自殺なわけないよな

  • 540名無し2020/09/02(Wed) 20:21:39ID:ExMzYwNjA(9/10)NG報告

    >>535
    凄いとは思うけど個人的にそれで時臣の家族への想いもちょっと疑ってしまうんだよなぁ。
    葵さんや凛は“アクセサリー”なのでは?ってあり得ないけど思ってしまう

  • 541名無し2020/09/02(Wed) 20:21:57ID:M5NjY2ODY(14/20)NG報告

    根源をエロ本に例えた場合、二世はその人がどんな手段でエロ本を手に入れようとしたのか、その秘密の手段やその発想に至るまで事細かに説明する人になるのか
    こりゃ敵が増えますわ

  • 542名無し2020/09/02(Wed) 20:22:36ID:cwOTgzMTI(13/29)NG報告

    >>535
    超有能よ、トッキーは。
    才能が平時での内政向けで戦い向きではないだけで。

  • 543名無し2020/09/02(Wed) 20:22:38ID:UzMDkzNzY(7/9)NG報告

    >>540
    内心描いた地文があるんだからそら否定できるじゃろ

  • 544名無し2020/09/02(Wed) 20:22:56ID:A2MzE1OTg(12/16)NG報告

    >>519
    その状態でスペイン側の最強戦力12人を撃退してスペイン王の腕切り落としてるからなこいつ
    しかも外傷は一切なくて強く笛を吹いたことによって脳液が耳から出たのが致命傷みたいだし
    援軍呼んだら勝ってただろうな

  • 545名無し2020/09/02(Wed) 20:23:08ID:Y1MDcwODY(15/53)NG報告

    >>530
    遠坂レベルですらギャグ漫画みたいに復活してくるからな

  • 546名無し2020/09/02(Wed) 20:24:28ID:MxNTk3NjA(1/2)NG報告

    アロンダイトで斬りつけても傷一つ入らない逸話とかあるしねローラン・・・

  • 547名無し2020/09/02(Wed) 20:24:35ID:A3MzM2NzA(1/18)NG報告

    切嗣とやっていける鯖はアサシン以外は大体鯖側がとてもすごい人格者で終わるのが草生える
    意味わからん決めつけとしょーもない理由でで最初からシカトこく面倒な奴が相手やからしゃーないけど

  • 548名無し2020/09/02(Wed) 20:24:40ID:ExMzYwNjA(10/10)NG報告

    >>543
    まぁな。それはあり得ないよね。サーヴァントと家族は違う。
    でも俺は“凄い”のは確かだけど“喋って歩いて飲み食いして会話できる”存在にそこまで割りきれる時臣に恐怖を感じてしまった……

  • 549名無し2020/09/02(Wed) 20:24:57ID:k4OTc0NzQ(6/9)NG報告

    時臣は見た目も声も態度も生き方も良くも悪くも魅力的で第四次マスターでは1番好きなんだけど"推しは誰?"って言われたらノータイムでウェイバーくんと答えてしまうサガ

  • 550名無し2020/09/02(Wed) 20:25:15ID:A0MDkzMDQ(4/18)NG報告

    >>540
    時臣はある意味で理想の魔術師像をこれ以上なく体現してるから身内は大切にしてるはずよ
    ギルガメッシュの扱いは教科書通りに英霊は崇めるものだがサーヴァントはマスターに依存する必要のある魔術によって一部を再現した言わば絵画に過ぎないって考えだし

  • 551名無し2020/09/02(Wed) 20:25:19ID:YwOTc2NzQ(12/31)NG報告

    >>545
    全身炭化してるけどまだ生きてる!とかまぁあるレベル
    古いのだと自動迎撃術式搭載してるのもあるっぽい

  • 552名無し2020/09/02(Wed) 20:26:02ID:cwNjYxMzY(4/10)NG報告

    >>533
    切嗣と比較するのもおこがましいけどApoでアストルフォがペロニケさんと相性悪かったりしたしね
    十二勇士は誰とでも組めそうに見えて割とマスター選ぶ連中だと思う

  • 553決意の人(火の無い灰)2020/09/02(Wed) 20:26:05ID:A0MzAwOA=(8/11)NG報告

    >>539
    あるいは何らかの手段で刻印を誤魔化してるかもしれん
    オルガマリーは刻印の「一時保管」の為の器とか

  • 554名無し2020/09/02(Wed) 20:26:07ID:IzNDU1NDA(3/5)NG報告

    >>535
    実際のところ結果的には大いに認められたとはいえザビは令呪3画持っていかれてるし、ティーネちゃんは色んな要因が上手く絡んで契約は結べたけど最初サボろうとしてたことを踏まえるとトッキーはいい線いってたと思うのよね

  • 555名無し2020/09/02(Wed) 20:26:25ID:M0MTkzOTI(13/17)NG報告

    >>551
    これはケイネスをマシンガンで殺しきれなくてもしょうがないですわー

  • 556名無し2020/09/02(Wed) 20:27:17ID:A2MzE1OTg(13/16)NG報告

    実際に時臣はマスターとしてかなり優秀だった

  • 557名無し2020/09/02(Wed) 20:27:39ID:Y1MDcwODY(16/53)NG報告

    >>551
    程度の差こそあれ、魔術かぶれレベルでアレって恐ろしいよなあ

  • 558名無し2020/09/02(Wed) 20:28:52ID:E0Mjg5MzQ(1/4)NG報告

    雁夜くぅん ちょっと時臣氏との会談セッティングしたからさあ、アインツベルンの聖杯さらってきてよ 令呪もつけるからさぁ……

    慎二くぅん やる気があるなら聖杯戦争続けてみない?ここにマスターがいないサーヴァントが一騎いるんだよね

    桜ぁ!君は私の答えを生み出す母になってくれるかもしれない女性だぁ!

    やっぱり、間桐家は、最高だな!!

  • 559名無し2020/09/02(Wed) 20:28:53ID:c5MzAxOTg(2/7)NG報告

    >>535
    表も裏も地主で稼いでるし、魔術特許のマージンも得てる
    資産の管理運営はきっと得意よねトッキー
    誰かさんが全部おじゃんにして娘は苦労するが

  • 560名無し2020/09/02(Wed) 20:28:54ID:Y1MDcwODY(17/53)NG報告

    >>550
    そもそも御三家だからね
    サーヴァントはきっちり弾丸にしないと

  • 561名無し2020/09/02(Wed) 20:29:13ID:A2MzE1OTg(14/16)NG報告

    >>552
    セレニケは単なる変態過ぎるからな・・・

  • 562名無し2020/09/02(Wed) 20:30:24ID:cwOTgzMTI(14/29)NG報告

    >>556
    言峰がわるいんだよ、後ろから心をうばったからね。
    あんな立派なの挿入されたら逝くわ。

  • 563名無し2020/09/02(Wed) 20:30:43ID:Y0ODM5MjQ(12/21)NG報告

    最初から教会とグルだし英雄王呼べるし勝ったぞ綺礼宣言するだけの手腕は間違いなくあった

  • 564名無し2020/09/02(Wed) 20:30:48ID:YwOTc2NzQ(13/31)NG報告

    息するように毒殺仕込まれる魔術師界隈だと魔術刻印の備えとかでも甘い気がする昨今
    嫌な業界だなあ!

  • 565名無し2020/09/02(Wed) 20:30:53ID:A3MzM2NzA(2/18)NG報告

    >>556
    努力の人だからあんまり慢心とかもないしね
    身内を信用し過ぎた無用心さと魔術師らしくない人の良さは遠坂らしいけど

    マスターの話だと本編後の士郎をマスターとして考えると実戦系の魔術師で3騎士と騎と狂は隠蔽系のスキルないと得物から正体割り出されたりアルトリア 確定ガチャだったりと相手からしたら中々のク.ソマスターで笑う

  • 566名無し2020/09/02(Wed) 20:31:33ID:Y1MDcwODY(18/53)NG報告

    >>539
    まあ、ゲの字からのグランドオーダー受けててもやろうと思えば自死できるから…

  • 567名無し2020/09/02(Wed) 20:31:37ID:M0MTkzOTI(14/17)NG報告

    >>553
    2015年の時計塔でレフは自殺に成功してたし、タネや仕掛けがあれば魔術刻印を宿した魔術師でも自殺は可能らしいね。

  • 568名無し2020/09/02(Wed) 20:31:45ID:A0MDkzMDQ(5/18)NG報告

    >>548
    個人的に時臣が一番ヤバいと思うところは
    表と裏の顔を両立させた上でキッチリ切り替えてるところだと思う

    殆ど無視されてる要素だけど人間性を出してるところはかなり人が良いというか遠坂家らしい善人の顔が見えるのに
    魔術師としての判断が必要となると切り替えが早い、その上で合理的な判断が必須じゃない部分では甘さを挟んで来る割り切りが怖い

  • 569名無し2020/09/02(Wed) 20:31:55ID:k4OTc0NzQ(7/9)NG報告

    >>558
    よし、燃やそう

  • 570名無し2020/09/02(Wed) 20:32:40ID:UxNTk0OTA(1/9)NG報告

    >>559
    第四次で生存したら、凛が家出するか、冷酷な魔術師になるかで、あの人格に育つか疑問な当たり、どっちにしても娘に負担かけそうなのがなんとも

  • 571名無し2020/09/02(Wed) 20:32:45ID:A2MzE1OTg(15/16)NG報告

    凜なんか召喚してすぐに令呪一角消費してるしかなり無茶やらかしてる

  • 572名無し2020/09/02(Wed) 20:33:14ID:YwOTc2NzQ(14/31)NG報告

    時臣存命のままなら凛も方針から彼と対立する事になるらしいあたりやべー奴よ時臣は

  • 573名無し2020/09/02(Wed) 20:33:35ID:g5NjA3Mjg(1/3)NG報告

    良かれと思って……(土地切り盛り)

  • 574名無し2020/09/02(Wed) 20:33:49ID:g3OTg0NzA(8/24)NG報告

    魔術の才能は大体家柄の古さと血筋の良さで決まるのにカドックの実家と同程度の古さで時計塔の歴史top100に入る凛は一体なんなんだろうね…
    十中八九葵さんの血筋の影響だろうけど

  • 575名無し2020/09/02(Wed) 20:33:57ID:A4MjAzNjA(1/3)NG報告

    >>562
    嫁が死別したばかりでなんか死んだ目してる若者を、親友の親のお墨付きとはいえちょっと信頼し過ぎたかもしれん。
    親友が薦めたならば信じるのはお人好しの証だろうけもど。

  • 576名無し2020/09/02(Wed) 20:33:59ID:M0MTkzOTI(15/17)NG報告

    >>571
    呼び出した英霊が偉そうなこと抜かしてきたから立場を分らせてあげないとね

  • 577名無し2020/09/02(Wed) 20:34:01ID:Q1MjQ4MzY(12/18)NG報告

    えー、約40分かかったフレポアンリチャレンジ、これにて終了です

    かかったのは23万でした、わりと運がいい方かな?
    ちなチャレンジして4回目のガチャでリリィが来るという、運良すぎじゃ


    じゃあ、スレ読み直してきます

  • 578名無し2020/09/02(Wed) 20:34:06ID:cwOTgzMTI(15/29)NG報告

    >>570
    冷酷な魔術師の凛が、高跳び士郎に出会う物語ならわりとラブコメ見たいになりそう。

  • 579名無し2020/09/02(Wed) 20:34:33ID:A0MDkzMDQ(6/18)NG報告

    >>567
    あれはかなり特殊だから中々真似できないけどねぇ、本人の認識だと飽くまでも相手に対しての罠だし

  • 580シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 20:34:53ID:A5NTE2ODA(4/6)NG報告

    >>569
    お爺ちゃん「少し目を離した隙に家が燃えてた件について」

  • 581名無し2020/09/02(Wed) 20:35:02ID:Y1MDcwODY(19/53)NG報告

    >>571
    ぶっちゃけマスターとしての凛は…

  • 582名無し2020/09/02(Wed) 20:35:16ID:A3MzM2NzA(3/18)NG報告

    >>576
    最初は記憶無いけどある意味好感度と理解度カンストスタートだからな

  • 583名無し2020/09/02(Wed) 20:35:20ID:A4MjAzNjA(2/3)NG報告

    >>568
    俺の中の時臣な印象は侮りでも評価でもなく“怖い”なんだよなぁ

  • 584名無し2020/09/02(Wed) 20:35:27ID:Y3MzUxNTI(6/12)NG報告

    >>487
    他で語られてる。人という種を次のステップにあげることによる悪の根絶+アインツベルンは元々あり失われた第三魔法を取り戻すのが使命なので。

  • 585名無し2020/09/02(Wed) 20:35:40ID:QxNTMyNTI(2/13)NG報告

    「気づかないようなら修行が足りん」ってテンションで召喚部屋の時計を1時間ズラすトッキージョーク

  • 586名無し2020/09/02(Wed) 20:35:56ID:E0Mjg5MzQ(2/4)NG報告

    時臣パパにSN3ルート実況してほしい

  • 587名無し2020/09/02(Wed) 20:36:14ID:A2MzE1OTg(16/16)NG報告

    アタランテの本来のマスターはゼロ距離から聖杯の大爆発に巻き込まれたけど脱皮をする事で完治した化け物

  • 588名無し2020/09/02(Wed) 20:36:15ID:Y0ODM5MjQ(13/21)NG報告

    >>572
    凛がより魔術師的な成長するかどこかで決定的に決別するかどっちかと言われてるね

  • 589名無し2020/09/02(Wed) 20:36:18ID:cwOTgzMTI(16/29)NG報告

    >>574
    トッキーのママの血統がデカイ気がするなー。

    >>575
    言峰の授業態度に胸キュンしたからね。

  • 590名無し2020/09/02(Wed) 20:36:32ID:YwOTc2NzQ(15/31)NG報告

    >>566
    描写はあっさり目だが相当面倒くさいギミックと理屈用意してなお賭け、みたいな難易度だったからなぁアレ
    3000年を経てども強靭になお残る魔神の呪詛よ

  • 591名無し2020/09/02(Wed) 20:37:07ID:Y1MDcwODY(20/53)NG報告

    >>575
    でも璃正もアレだけできた息子なら信用すると思うの

  • 592名無し2020/09/02(Wed) 20:37:11ID:MxNTk3NjA(2/2)NG報告

    >>576
    ウェイバー「気持ちは分かるけどさ・・・三角しかないんだから我慢しろよ・・・」

  • 593名無し2020/09/02(Wed) 20:37:16ID:A0MDkzMDQ(7/18)NG報告

    >>572
    時臣は時計塔でバリバリに政権闘争もやってるからねぇ、その辺は特に凛には向いてない
    凛は本編でも度々甘さが出るし、士郎の方が魔術師向きの精神してると言われるぐらいには冷酷

  • 594名無し2020/09/02(Wed) 20:37:23ID:g3OTg0NzA(9/24)NG報告

    >>586
    fateルート以外士郎に文句言ってそう
    fateルートでも「何故娘を選ばなかった」と文句言ってそう

  • 595名無し2020/09/02(Wed) 20:37:32ID:QxNTMyNTI(3/13)NG報告

    >>586
    凛ー!その神父には近づくなァー!
    衛宮のせがれ⁉︎ロクでもないのでは???

  • 596名無し2020/09/02(Wed) 20:38:07ID:cwOTgzMTI(17/29)NG報告

    >>583
    有能な貴族だからな。
    ナチュラルに人の上にたってる連中なんて、そりゃ怖い

  • 597名無し2020/09/02(Wed) 20:38:48ID:Y3MzUxNTI(7/12)NG報告

    >>542
    ガンガン行こうぜな正反対の娘。努力の方向とかの考え方は似てるのにね。

  • 598名無し2020/09/02(Wed) 20:39:12ID:cwNjYxMzY(5/10)NG報告

    >>586
    HFルート実況で桜が蟲蔵責めされてるのを知った時の反応が1番気になる

  • 599名無し2020/09/02(Wed) 20:39:44ID:g5MjAyMDg(1/2)NG報告

    >>326
    リリィよりもアンリの方が演出が豪華だったりするし
    復刻ゼロイベスタートのリリィ7でアンリ3なのでリリィの方が出るのが妥当だと思う

  • 600名無し2020/09/02(Wed) 20:39:47ID:U0MTQ0NjQ(22/25)NG報告

    いい親父さんじゃないか

  • 601名無し2020/09/02(Wed) 20:40:09ID:cwOTgzMTI(18/29)NG報告

    >>593
    衛宮さんちはわりとおかしいから。
    封印指定、魔術師殺し、封印指定だから。

  • 602名無し2020/09/02(Wed) 20:40:15ID:c5MzAxOTg(3/7)NG報告

    >>586
    衛宮の息子が出てきた時点で憤慨不可避、彼が世界に修正されない投影魔術が使えると知って怒髪衝天、娘に手を出した時点で半狂乱

  • 603名無し2020/09/02(Wed) 20:40:15ID:Y1MDcwODY(21/53)NG報告

    >>579
    人格分離による対立まで含めてトリックよね

  • 604名無し2020/09/02(Wed) 20:40:32ID:Q1MjQ4MzY(13/18)NG報告

    >>511
    第三次で召喚されたのがローラン説があるんだよね

    エーデルフェルトが召喚したのは二面性持ってるのセイバーだから
    ローラン&オルランド召喚したんじゃないかって説、あくまで説

  • 605名無し2020/09/02(Wed) 20:40:52ID:YwOTc2NzQ(16/31)NG報告

    「お人好し」「おもしれー人」「冷徹な魔術師」「家族を愛する父」

    これ全部並立してんのが時臣だからねぇ

  • 606名無し2020/09/02(Wed) 20:41:09ID:cyMDU0MTI(2/4)NG報告

    swⅡのイシュタリン育成はわりと上手くいってたみたいだからやはり魔術師として育成することに無理が出てくるのだろうか

  • 607名無し2020/09/02(Wed) 20:41:44ID:E0Mjg5MzQ(3/4)NG報告

    >>598
    それはまあ魔術の修行としてなら受け入れるだろう 凛だって幼い頃から刻印慣らすために薬飲み続けてそれでもたまに倒れるし、魔術師は苦痛と死と隣り合わせよ

    桜の魔術師としての道になんの益にもならない行いだと知ったら激怒するだろうけど

  • 608名無し2020/09/02(Wed) 20:41:48ID:Y1MDcwODY(22/53)NG報告

    >>600
    その親父は本当にいい人だから仕方ない

  • 609名無し2020/09/02(Wed) 20:42:08ID:E5NDMwNjA(1/2)NG報告

    >>598
    魔術鍛錬ならOKだろうけど実際主に虐待でしかないからな…

  • 610名無し2020/09/02(Wed) 20:42:10ID:A0MDkzMDQ(8/18)NG報告

    >>589
    その前に初顔合わせの時の第一印象だと綺礼のことを疑ってたのに
    璃正から綺礼は妻を亡くしたばかりでと聞いた途端に言葉を疑い、息子を頼むという言葉を真摯に受け止めちゃったからねぇ

    やっぱり魔術師モード入ってないと人が良いわ

  • 611名無し2020/09/02(Wed) 20:42:26ID:M0MTkzOTI(16/17)NG報告

    >>595
    時臣(故)目線だと言峰ってなんで裏切ったか分らなすぎて怖いよな。「敵のサーヴァントか魔術師に操られた」とか「自分を刺したのは言峰のフリをした偽物だった」とか思ってそう。

    というか、「自分のサーヴァントが自分の弟子を唆して師匠殺しをさせた」なんて想像できるかよ!

  • 612名無し2020/09/02(Wed) 20:42:41ID:A3MzM2NzA(4/18)NG報告

    >>601
    血が繋がってない三代目がぶっちぎりの化け物何ですがそれは
    切嗣がSNやったら終始気まずい顔してそう
    士郎は舞弥のこと知ったら若干切嗣に失望しそう

  • 613名無し2020/09/02(Wed) 20:42:46ID:I2OTk5MzI(12/22)NG報告

    >>551
    ジョン君がアルケイデスに首折られた時の反応が「魔術刻印守道ならまだなんとかなるけどジョンは次男坊で持ってないから終わった!」だったり、アルケイデスが内臓ぶちまけてるフラット見ても刻印で再生するかもしれんと追い討ちかけようとしたりしたしね

  • 614名無し2020/09/02(Wed) 20:43:42ID:Y1MDcwODY(23/53)NG報告

    >>601
    EMIYAとかいう魔術界の厄ネタ

  • 615名無し2020/09/02(Wed) 20:43:54ID:cwOTgzMTI(19/29)NG報告

    >>612
    おじいちゃんだって、事件簿でキーアイテムとして大活躍だし。

  • 616名無し2020/09/02(Wed) 20:44:21ID:Y3MzUxNTI(8/12)NG報告

    >>581
    相棒は自分を取り戻して答えを得たから・・・という冗談はさておき頭に血が上ってる時以外はかなりちゃんとマスターやってる凛ちゃん。サーヴァントの戦闘中に相手の行動妨害サポートできるレベルなのは稀有よ。
    ・・・なお、頭に血が上ってると自分の言葉が自分に帰るようなことする模様(例:サーヴァントも連れずにry→自分のサーヴァントも返して一人に)。

  • 617名無し2020/09/02(Wed) 20:44:23ID:QxODczMTY(2/2)NG報告

    >>591
    一番穏便になりそうだからという理由があるとはいえ神に仕えている人が嘘をついたり不正をしてるって点からして表面に出さずに裏で疑うことができればまた違った結末になった可能性が微レ存?

  • 618名無し2020/09/02(Wed) 20:44:25ID:A0MDkzMDQ(9/18)NG報告

    >>607
    花札道中記だとキレてたね、間桐家には任せてられないと
    やっぱり絶対条件に桜をしっかり育ててくれる家というのはあるようだ

  • 619名無し2020/09/02(Wed) 20:44:33ID:Y0MzA1OTY(1/1)NG報告

    >>598
    アレがただの胎盤としての調整でしかなかったとしったら確実にブチ切れる。臓硯の立ち悪いところは自分から契約違反してるのに遠坂の貴族としての責任感を利用して遠坂に手を汚させるところ

  • 620名無し2020/09/02(Wed) 20:45:08ID:Y1MDcwODY(24/53)NG報告

    >>604
    遠縁のエーデルフェルトと第三次の妹がすごく気になる
    でも自分の親なら遠縁でもないよなあ

  • 621名無し2020/09/02(Wed) 20:45:12ID:AyNjk4MzI(6/16)NG報告

    冷酷な魔術師に育つと言っても
    「一般人に手を出すのは許せないが、キャスターのマスターは一般人だ。捕獲するか戦闘不能にする。」
    という考えが
    「神秘の隠匿を破るのは許せないが、キャスターのマスターは一般人だ。捕獲するか戦闘不能にする。」
    というちょっと「?」が頭に浮かぶ内容ではあるけど、そんなに現在の凛と変わらない魔術師に育ちそうな気がするのよね。

  • 622名無し2020/09/02(Wed) 20:45:51ID:Y1MDcwODY(25/53)NG報告

    >>615
    祖父も孫もマジックアイテムになる家系

  • 623名無し2020/09/02(Wed) 20:46:19ID:A3MzM2NzA(5/18)NG報告

    >>618
    エーデルフェルトとかいう過去の確執除けば最良の家
    強く優しい姉とそれを育成した家庭環境
    桜に宝石魔術が合うかわからないけど

  • 624名無し2020/09/02(Wed) 20:46:27ID:YwOTc2NzQ(17/31)NG報告

    >>622
    父は自分からマジックアイテムを作った

  • 625名無し2020/09/02(Wed) 20:46:51ID:Y3MzUxNTI(9/12)NG報告

    >>612
    戦闘能力は兎も角、魔術師としてはおじいちゃんのほうが格段にバケモンだから・・・根源にたどり着くのが至難の時代に、ほぼ確定した行く方法を作り上げてる時点でネ。

  • 626名無し2020/09/02(Wed) 20:47:07ID:QxNTMyNTI(4/13)NG報告

    >>601
    さらっと流されてるけどわずか4代で封印指定まで登り詰めてる矩賢パパも相当ヤバいっすよね
    えっ、3代で時計塔のロードになった天才がいる?さぞや高ランクの魔術師なんだろうなぁ

  • 627名無し2020/09/02(Wed) 20:47:08ID:M5NjY2ODY(15/20)NG報告

    >>587
    今ならこの嘘バレも信じてしまう描写

  • 628名無し2020/09/02(Wed) 20:47:33ID:M3ODExNjA(3/6)NG報告

    >>614
    士郎は魔術師として終生パッとしなかったけど魔術使いとしては衛宮切嗣と同等の評価を得るという割ととんでもない設定があるんだよな、時計塔のロードぶっころしたりその結果時計塔のカリキュラム書き換えさせた奴と同等の評価とか士郎何した

  • 629名無し2020/09/02(Wed) 20:47:48ID:cyMDU0MTI(3/4)NG報告

    胎盤だけ欲しくて虚数魔術とか興味ないです。なんて普通予測出来んて……

  • 630名無し2020/09/02(Wed) 20:47:50ID:A3NDk5Nzg(1/1)NG報告

    >>598
    ウェーイw時臣く~ん、HF見てる~?
    君から預かった娘、今ワシの杯になってま~すwwごめんね~www

  • 631名無し2020/09/02(Wed) 20:47:57ID:AyNjk4MzI(7/16)NG報告

    >>611
    何故かいつも忘れられてるけど、あの時点の時臣は霊体化させたギルガメッシュを側に侍らすと言う警戒度MAXなんじゃ無いかと思わせる対策をしている。

    ただ、“自分の使い魔”が自分が殺されるのを眺めるのに徹するとは思わなかっただけだろう。

  • 632名無し2020/09/02(Wed) 20:48:24ID:E0Mjg5MzQ(4/4)NG報告

    エミヤが生前経験した聖杯戦争がFateルートに近い道筋を辿ったと仮定して
    エミヤがエミヤになる前の聖杯戦争のアーチャーになれそうなのは誰だろうかと考えてケイローン先生じゃなかろうかと思ったことがある

    士郎の難解な魔術の特性をある程度でも見抜き助言を与えてバーサーカーに単騎で命を数個削りつつ退場しそうなアーチャー

    まあ英霊は時間軸から外れた存在だから普通に最初(?)からエミヤだったろうけど

  • 633名無し2020/09/02(Wed) 20:49:04ID:A4MjAzNjA(3/3)NG報告

    きのこ脚本というのもあるがセイバーウォーズのトッキーを見てるとなんとなくマリスビリーの前ふりな気がしてくる
    トッキーは善人で“神の卵”を手に入れてもその善性から正しい選択をした。でもマリスビリーはどうだろう……?オルガマリーが元から人間じゃなかった説もあるし彼は正しい選択をしたのだろうか……?

  • 634名無し2020/09/02(Wed) 20:49:27ID:Y4NTYwNDI(1/2)NG報告

    >>611
    トッキーから見た言峰は「父親に似た聖職者の鑑で真面目な弟子」だろうからなぁ…これが後ろから刺してくるなんて読める訳がない

  • 635名無し2020/09/02(Wed) 20:49:41ID:YwOTc2NzQ(18/31)NG報告

    >>629
    腐るとこまで腐ってるからなぁゾォルケン

  • 636名無し2020/09/02(Wed) 20:49:47ID:Y3MzUxNTI(10/12)NG報告

    >>598
    めっちゃ切れるけど、そのあとの桜が聖杯の器になった辺りだと逆に「良いぞ、桜!!」しそう。
    あと、蔵硯をぷっちッとした時から凛桜対決じは狂喜乱舞し得そう。

  • 637名無し2020/09/02(Wed) 20:50:27ID:c4OTY5NDA(6/6)NG報告

    >>605
    全部が一人の人間の中に同居しているのが、本当に人間とは複雑でわからないことばかりだなと思う。

  • 638名無し2020/09/02(Wed) 20:50:35ID:A3MzM2NzA(6/18)NG報告

    >>628
    どっかのロードがやる大規模な儀式がヤベーくらい死人が出る迷惑なヤツだったからロードとお着きの弟子をまとめてやっちゃったとか?

    >>630
    トッキー3章の終盤Yeeeeens!叫んでそう

  • 639名無し2020/09/02(Wed) 20:50:40ID:YwOTc2NzQ(19/31)NG報告

    不老不死こそ我が大願とか虫爺の口から聞いたら時臣も呆れ果てるだろうて

  • 640名無し2020/09/02(Wed) 20:50:55ID:A0MDkzMDQ(10/18)NG報告

    >>620
    時臣の母親が第三次のエーデルフェルトの妹説で言われてるのは
    ・あの双子の仲は殺し合ったことを疑われてないレベルの最悪さ
    ・もし遠坂家に救われたとしても姉と妹の仲は断絶している
    ・妹が孤立してない限りは本家には妹の派閥もあるのでコネクションは切れていない
    ・姉派閥から睨まれないようにコネクションを持つなら遠縁ということにしてしまう方がいい
    って感じかな

  • 641名無し2020/09/02(Wed) 20:51:03ID:cwOTgzMTI(20/29)NG報告

    >>628
    士郎の性格的には無いが、時計塔と教会のパワーバランス壊せるからね。
    投影聖剣で武装した代行者とかありえるし。

  • 642名無し2020/09/02(Wed) 20:51:17ID:c5MzAxOTg(4/7)NG報告

    >>630
    桜「…DIE」(プチッ)

  • 643名無し2020/09/02(Wed) 20:51:20ID:UxNTk0OTA(2/9)NG報告

    ふと思いついた、例のマイルームIN美遊という周回遅れネタ

  • 644名無し2020/09/02(Wed) 20:51:34ID:g0NDM4NDA(1/16)NG報告

    >>630
    でも、この後ぷちっと握りつぶされちゃったんだよね·······

  • 645名無し2020/09/02(Wed) 20:51:48ID:UzMDkzNzY(8/9)NG報告

    >>626
    なんでも「『 』の魔術刻印」を「自分の身体の外に」保管しているらしいぜ!

  • 646名無し2020/09/02(Wed) 20:52:20ID:A0MDkzMDQ(11/18)NG報告

    >>621
    キャスターのマスターが一般人だった場合、サーヴァントに操られた被害者の可能性があるからという理由だから?でもなくない

  • 647名無し2020/09/02(Wed) 20:52:20ID:Y1MDcwODY(26/53)NG報告

    >>627
    エルメロイ教室のべルジンスキー気になります!

  • 648名無し2020/09/02(Wed) 20:53:10ID:g0NDM4NDA(2/16)NG報告

    カプさばのトンチキ時空だけど、トッキーは桜をG桜にしたりするよね······

  • 649名無し2020/09/02(Wed) 20:53:25ID:Q2MTkwNzI(1/4)NG報告

    >>600
    きのこの考える時臣像はこれだったのかな・・・とちょっと思ったりもするんだよね

  • 650名無し2020/09/02(Wed) 20:53:30ID:Y0ODM5MjQ(14/21)NG報告

    パラPも顔を顰めて目を瞑りそう

  • 651名無し2020/09/02(Wed) 20:53:36ID:Y1MDcwODY(27/53)NG報告

    >>623
    あいつら魔術師以前に貴族だからな…

    なおハイエナでもある

  • 652名無し2020/09/02(Wed) 20:53:40ID:U0MTQ0NjQ(23/25)NG報告

    >>643
    狭っ!

  • 653名無し2020/09/02(Wed) 20:55:03ID:Q1MjQ4MzY(14/18)NG報告

    >>643
    プロテアかな?

  • 654シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 20:55:11ID:A5NTE2ODA(5/6)NG報告

    >>643
    これはえっちすぎます
    お巡りさんに連絡しときますね

    あとこの画像は押収品としてこちらが預かりますね

  • 655名無し2020/09/02(Wed) 20:55:32ID:QxNTMyNTI(5/13)NG報告

    >>648
    更に「凛をあげよう!」とか言って少年士郎に説教されてましたね…

  • 656名無し2020/09/02(Wed) 20:55:32ID:c5MzAxOTg(5/7)NG報告

    >>648
    あれは秘密結社マトーに捕まって仕方なくやったことだから

  • 657名無し2020/09/02(Wed) 20:55:44ID:cwOTgzMTI(21/29)NG報告

    >>654
    お兄さん、コイツです。

  • 658名無し2020/09/02(Wed) 20:55:47ID:Y3MzUxNTI(11/12)NG報告

    >>648
    桜が父親に直接激おこぷんぷん丸してる貴重なストーリー。

  • 659名無し2020/09/02(Wed) 20:55:48ID:Y0ODM5MjQ(15/21)NG報告

    >>648
    光のカプさばおじさんとしての義務感から娘の横領を通報したりもするぞ

  • 660名無し2020/09/02(Wed) 20:55:51ID:Y1MDcwODY(28/53)NG報告

    >>632
    おそらく、エミヤが経験した聖杯戦争なるものは存在しない
    あくまでその時点での衛宮士郎の可能性が具現化したものに過ぎないから
    なので作中の展開次第で有する記憶も変化してると思われ

  • 661名無し2020/09/02(Wed) 20:56:05ID:g3OTg0NzA(10/24)NG報告

    >>650
    嘗ての盟友が崇高な目的も忘れて幼女や自分の子孫を蟲になぶらせる人食いの畜生に堕ちりゃそらね……

  • 662名無し2020/09/02(Wed) 20:56:16ID:Q4MjY3MzA(2/3)NG報告

    >>643
    巨大娘かな?


    いや巨大娘化した美遊アリだな、自分でも何が起きてるのか理解できない様子でドシンドシンと重たい足音を響かせながら歩き回ってほしい

  • 663名無し2020/09/02(Wed) 20:56:45ID:A3MzM2NzA(7/18)NG報告

    >>641
    聖剣なんて投影しなくても大体双剣で事足りそう
    Cランクでも魔術師から見たらヤベー神秘の塊だし
    士郎が正義の味方として活動してる時って大体紛争地にいる感じだけど切嗣みたいに魔術師頃しも請け負ってそう(流石にあそこまで非情な感じでは無いだろうけど)後死徒を勝手に倒して教会からも睨まれてそう

  • 664名無し2020/09/02(Wed) 20:56:51ID:g1NzMxMzA(26/28)NG報告
  • 665名無し2020/09/02(Wed) 20:57:07ID:UxNTk0OTA(3/9)NG報告

    >>649
    たぶん父親としての時臣は、この姿で一貫してるんだと思う
    ここに魔術師としての側面があるかないかが大きな違いなんじゃないかな

  • 666名無し2020/09/02(Wed) 20:57:17ID:AyNjk4MzI(8/16)NG報告

    >>656
    ちなみに幼女桜の胸が将来膨らむ事に対して雁夜と共に桜の目の前で気持ち悪いセクハラ発言したとかマジすか。

    その後の幼女桜の反応が気になりますね

  • 667名無し2020/09/02(Wed) 20:57:23ID:M3ODExNjA(4/6)NG報告

    >>650
    マテの記述的に蟲爺がマキリ=ゾォルケンですよって言ってもあなたは冗談が上手なのですねって本気で言った後本当だと分かった瞬間オリジナルアゾット剣ぶっぱくらいはやりかねない

  • 668名無し2020/09/02(Wed) 20:57:34ID:A0MDkzMDQ(12/18)NG報告

    >>649
    zeroでの時臣の子供たちを思ったモノローグも結構近いのよ、本編だと戦争中だという事もあって魔術師モードが大半だけど

  • 669名無し2020/09/02(Wed) 20:58:04ID:Y1MDcwODY(29/53)NG報告

    >>645
    伽藍堂だということは、 いくらでも詰め込めるということだからな…

  • 670名無し2020/09/02(Wed) 20:58:55ID:Y0ODM5MjQ(16/21)NG報告

    ルビーの怪光線により競泳水着のまま巨大化してあちこち見られてしまい顔を赤らめる美遊か…ふむ…ふぅ…

  • 671名無し2020/09/02(Wed) 20:59:18ID:cwOTgzMTI(22/29)NG報告

    >>669
    可能性の塊よね。
    本人の代には開花しないだけで。

  • 672名無し2020/09/02(Wed) 20:59:33ID:A3MzM2NzA(8/18)NG報告

    >>661
    >>667
    蒼銀のパラPも中々よ

    後スレ民がまともにfateのこと話してるの珍しいっすね

  • 673名無し2020/09/02(Wed) 20:59:33ID:U0MTQ0NjQ(24/25)NG報告

    イリヤ関連の話はどうしてもエッチになってしまう

  • 674名無し2020/09/02(Wed) 21:00:15ID:UxNjA2NTg(6/7)NG報告

    藤丸「アビーの水着に一番ドキドキした」
    士郎「イリヤの水着に一番ドキドキした」
    ジーク「サンタリリィの水着に一番ドキドキした」
    白野「アルテララーヴァの水着に一番ドキドキした」
    士郎(美遊)「美遊の水着に一番ドキドキした」

  • 675名無し2020/09/02(Wed) 21:00:44ID:kwODMyMA=(4/12)NG報告

    >>657
    お兄さん「ああ、任せてくれ。彼女は私が責任を持って保護しよう!」

  • 676名無し2020/09/02(Wed) 21:01:26ID:I2OTk5MzI(13/22)NG報告

    >>647
    一応Fakeコミカライズでデザインは出たから二世の冒険に期待

  • 677名無し2020/09/02(Wed) 21:01:41ID:g1NzMxMzA(27/28)NG報告
  • 678名無し2020/09/02(Wed) 21:01:49ID:cwOTgzMTI(23/29)NG報告

    >>674
    美遊の兄貴は下手すると妹に巌窟王されそう。

  • 679名無し2020/09/02(Wed) 21:02:11ID:Y0ODM5MjQ(17/21)NG報告

    >>672
    時間によって理想が腐って道を間違ったのがゾォルゲンなら理想がそのままだったからこそ道を間違えたのがパラPだよなぁ

  • 680名無し2020/09/02(Wed) 21:02:14ID:YwOTc2NzQ(20/31)NG報告

    >>672
    はあー!?なんでその聖剣でこの鬼畜生の我が首と胴が泣き別れしてないんですかー!?正義はどこ行ったんですかー?はぁー!?(意訳)

    要約すると大体こんなんである

  • 681名無し2020/09/02(Wed) 21:02:21ID:c5MzAxOTg(6/7)NG報告

    >>658
    「元・お・と・う・さ・ん?」という棘しかないセリフ

  • 682名無し2020/09/02(Wed) 21:02:37ID:Y1MDcwODY(30/53)NG報告

    >>671
    でもアニメで出てきたあの四角い□な形、図形が閉じちゃってて発展性もあんまり無さそうなのが趣を感じる

  • 683名無し2020/09/02(Wed) 21:03:27ID:I2OTk5MzI(14/22)NG報告

    >>672
    パラPは外道なこともしちゃうけどそんな自分が死ぬほど嫌いなので友達がやってたらそりゃキレる

  • 684名無し2020/09/02(Wed) 21:03:40ID:g3OTg0NzA(11/24)NG報告

    >>676
    オルロック爺さんの後継者のヴェルナーさん中々の色黒の美形っすね…

  • 685名無し2020/09/02(Wed) 21:04:17ID:Y3NzI4NA=(4/4)NG報告

    >>680
    こう見るとほんと面倒な性格してるなパラP

  • 686名無し2020/09/02(Wed) 21:04:18ID:gxNTQyMjg(1/3)NG報告

    >>676
    ローランド君はいつみても額からビームとか出せそうですね…

  • 687名無し2020/09/02(Wed) 21:04:50ID:M0MTkzOTI(17/17)NG報告

    >>685
    パラケルススは正義の人だからな

  • 688名無し2020/09/02(Wed) 21:05:01ID:A0MDkzMDQ(13/18)NG報告

    >>676
    双璧であるフラットとスヴィンの次にⅡ世の胃を抉ってそうなエキセントリックな性格なのに双璧以外で連れてく生徒にセンベルンと共に真っ先に名前が上がってる双子が特に気になる

    あとフラット達にツッコミ入れられる性格は本気でヤバい

  • 689名無し2020/09/02(Wed) 21:05:03ID:I2OTk5MzI(15/22)NG報告

    >>671
    開花するのに数百から数千年かかるだろうから多分開花するまでに魔術の時代終わるんじゃないか?

  • 690名無し2020/09/02(Wed) 21:05:44ID:Y1MDcwODY(31/53)NG報告

    遠坂家はなんだかんだで宝石翁が善性と断言しただけはある

  • 691名無し2020/09/02(Wed) 21:05:46ID:I2OTY0ODg(2/2)NG報告

    いつも貴方のそばにエミヤがいます(素材投下)

  • 692名無し2020/09/02(Wed) 21:05:54ID:UzOTM4Mjg(4/7)NG報告

    >>676
    冒険に出演希望な人貼る

  • 693名無し2020/09/02(Wed) 21:07:21ID:A3MzM2NzA(9/18)NG報告

    色々優秀なキャスターが出てきたけど戦闘力じゃなくて魔術師としてのトップ3は誰なんだろう
    個人的にはソロモン、スカディ、メディアって感じだが

  • 694名無し2020/09/02(Wed) 21:07:26ID:g3OTg0NzA(12/24)NG報告

    >>688
    センベルンくんは兎も角ペンテル姉妹は目を離すと双璧以上にやらかしかねないからじゃない?

  • 695名無し2020/09/02(Wed) 21:07:31ID:Q4MjY3MzA(3/3)NG報告

    >>678
    あの2人の間に血縁はないから一切問題ないんだよね…

  • 696名無し2020/09/02(Wed) 21:07:48ID:YwOTc2NzQ(21/31)NG報告

    >>685
    どうあがいても勝てない相手に愛を注ぐべき子らを獣を呼び覚ます餌にされ続けていればそらこうもなろう

  • 697名無し2020/09/02(Wed) 21:08:56ID:A3MzM2NzA(10/18)NG報告

    >>695
    問題はSNの士郎とイリヤ以上に身内感が強いから中々その認識を改めさせるのが難しそう
    年齢差に関しては後5年すれば何も問題なくなる

  • 698名無し2020/09/02(Wed) 21:09:06ID:Y0ODM5MjQ(18/21)NG報告

    >>691
    絵に書いたような後方腕組お兄さん面である

  • 699名無し2020/09/02(Wed) 21:09:18ID:Y1MDcwODY(32/53)NG報告

    >>695
    法的にはそうでも、あの願いによって遺伝的に血縁ありになってそうなのが怖い

  • 700名無し2020/09/02(Wed) 21:09:26ID:A0MDkzMDQ(14/18)NG報告

    >>694
    それだと普段も連れ歩いて目を離せないってことになるから違うでしょう

  • 701名無し2020/09/02(Wed) 21:09:29ID:M3ODExNjA(5/6)NG報告

    >>692
    なんか出てもApoの頃にこのまま赤子の魂を取り込み続けていたらなったであろう鉄人魔術師ユグドミレニアのSN世界線版になってる気もする

  • 702名無し2020/09/02(Wed) 21:09:34ID:g1NzMxMzA(28/28)NG報告

    >>689
    魔術じゃなくても一応根源には到達出来るんだっけ
    FGO世界とか西暦以降の魔術途絶しそうな気配出してるし、あの世界の魔術師マジでどうするんだろう

  • 703名無し2020/09/02(Wed) 21:09:45ID:ExMzIyMTA(8/10)NG報告

    >>672
    蒼銀のパラPは一応真相知るまでこれが自分の理想に至ると信じてたから……
    蟲爺の場合理想忘れて生き延びるのに執着しちゃったからね

  • 704名無し2020/09/02(Wed) 21:10:17ID:I2OTk5MzI(16/22)NG報告

    >>688
    何でも現代社会魔術科の寮の共有冷蔵庫に名前の書いてないものは好きに食べて良いという蛮族ルールを作った姉妹らしい

  • 705名無し2020/09/02(Wed) 21:10:21ID:Y1MDcwODY(33/53)NG報告

    >>697
    やはりここは鮮花プランで行こう

  • 706名無し2020/09/02(Wed) 21:10:34ID:A0MDkzMDQ(15/18)NG報告

    >>702
    ほぼ諦めてる、マナがないし
    適応できるのはウィザードに転向してるけど

  • 707名無し2020/09/02(Wed) 21:11:01ID:YwOTc2NzQ(22/31)NG報告

    魔術師として稀代の存在、中世魔術全盛期最大級の1人にして神代以後の魔術の極致
    しかし悲しきかな、それ故に勝てぬものだと悟ってしまった
    目の前の少女の皮を持つ全能に

  • 708名無し2020/09/02(Wed) 21:11:41ID:Y1MDcwODY(34/53)NG報告

    >>702
    頑張れば極道でも至れるのが根源だから…

  • 709名無し2020/09/02(Wed) 21:11:49ID:QxNTMyNTI(6/13)NG報告

    >>695
    士郎さんと「本当の」兄妹になりたいって願ってるんだけど、あれどういう風に叶っちゃったんだろ…DNAとか

  • 710シエル先輩の為の呼符418枚2020/09/02(Wed) 21:12:02ID:A5NTE2ODA(6/6)NG報告

    >>691
    お借りしますた

    幼女を見守る不審……お兄さん
    弓兵「マスターのおやつは抜きだな」

  • 711名無し2020/09/02(Wed) 21:12:42ID:E3NTUxNzI(1/3)NG報告

    >>703
    俺としてはあの材料で“天使”ができるという事実がびっくりだわ。

  • 712名無し2020/09/02(Wed) 21:12:58ID:Y3MzUxNTI(12/12)NG報告

    >>705
    それ、戻ってきたときには兄貴が誰かに恋してる奴じゃないですか。

  • 713名無し2020/09/02(Wed) 21:12:59ID:UzOTM4Mjg(5/7)NG報告

    この年表、これ要所だけピックアップしただけで、細かく書いたら鈍器ラノベ になるぐらいのたくさんの事件とかありそうだよね

  • 714名無し2020/09/02(Wed) 21:13:06ID:A3MzM2NzA(11/18)NG報告

    >>705
    負けてんじゃねーか

  • 715名無し2020/09/02(Wed) 21:14:01ID:Y1MDcwODY(35/53)NG報告

    >>704
    これに赤いのと青いのも追加されるとは…
    二世の胃袋既に異界化してない?
    胃潰だけに

  • 716名無し2020/09/02(Wed) 21:14:26ID:YxNDA0Nzg(1/1)NG報告

    根源行くだけなら鯖7人に匹敵する十万単位の人間を殺して魂貯めといて一気に解放すれば根源への穴が開く

  • 717名無し2020/09/02(Wed) 21:15:07ID:I2OTk5MzI(17/22)NG報告

    >>702
    魔術が現状一番辿り着ける確率が高いってだけよ
    魔術で無理になったら諦めるか別の手段に変えるかとかじゃない?

  • 718名無し2020/09/02(Wed) 21:15:13ID:kzOTEyMDg(2/7)NG報告

    >>704
    あらやだ、好みのタイプ…!!

  • 719名無し2020/09/02(Wed) 21:15:34ID:YwOTc2NzQ(23/31)NG報告

    >>711
    なんかファンシーなイメージあるけど天から降りてくる神に仕える上位存在ならまぁ大体天使なので……
    羽持つ美しき人の図像はギリシャ・ローマ神話からの輸入

  • 720名無し2020/09/02(Wed) 21:15:44ID:UxNTk0OTA(4/9)NG報告

    >>675
    ヨシッ!

  • 721名無し2020/09/02(Wed) 21:15:55ID:Y1MDcwODY(36/53)NG報告

    >>713
    今になって出てきたコレ
    今後の型月の展開を予言するキャラマテに比類する重要資料だと思うのだ

  • 722名無し2020/09/02(Wed) 21:16:34ID:kwODMyMA=(5/12)NG報告

    >>691
    何か面白い物を作りたいと思った。

    無理でした。

    GIF(Animated) / 593KB / 1020ms

  • 723名無し2020/09/02(Wed) 21:17:13ID:ExMzIyMTA(9/10)NG報告

    >>719
    神もお肉大好きだしなぁ

  • 724名無し2020/09/02(Wed) 21:17:29ID:A3MzM2NzA(12/18)NG報告

    >>713
    色々不明瞭とは言え超ド級の神秘である英霊を7騎も呼び出すんだからもうちょいマークしとけよ
    日本なんて魔術的には田舎だろうけどそれ以外では当時はもう田舎じゃ無いんだから

    >>716
    隠し通すのと労力的に厳しいから誰もやらないだけでバレずに出来る保証あるなら魔術師なら誰でもやってるよね

  • 725名無し2020/09/02(Wed) 21:17:32ID:Y2NDEzNTk(2/2)NG報告

    >>708
    あそこ裏の顔は退魔四家じゃんか

  • 726名無し2020/09/02(Wed) 21:17:51ID:g3OTg0NzA(13/24)NG報告

    >>719
    上位の天使の見た目とか外なる神の眷属か何か?レベルでクリーチャーしてるし…

  • 727名無し2020/09/02(Wed) 21:17:55ID:MyMzU1NDY(2/2)NG報告

    何を表しているのか分からないけど、NPC専用礼装のイラストかっこいいよね

  • 728名無し2020/09/02(Wed) 21:18:13ID:EyMjY4NjA(1/5)NG報告

    >>677
    待て!
    ジーク君は0歳だし
    ロリショタだから
    ポリスメンにお世話に側ではない!


    お世話になるのはジャンヌの方だ!

  • 729名無し2020/09/02(Wed) 21:18:20ID:AzNjQ5NTY(1/1)NG報告

    >>713
    しかもこれSN世界の時計塔年表だからなぁ

    ap世界の聖堂教会の年表とかだと全然違う内容書いてそう

  • 730名無し2020/09/02(Wed) 21:18:55ID:ExMzIyMTA(10/10)NG報告

    >>724
    法政科が情報統制してるから年表でも大きく扱わないんでしょ

  • 731名無し2020/09/02(Wed) 21:19:10ID:E3NTUxNzI(2/3)NG報告

    >>714
    鮮花、社会人になってからはモテモテだけどみんな袖にしてるらしいなぁ。
    切ないぜ

  • 732名無し2020/09/02(Wed) 21:19:30ID:c2OTUzNjA(1/4)NG報告

    >>713
    900年ごろに1000年前から伝わってた第三魔法を証明って第一魔法より前に第三魔法があることにならない?

  • 733名無し2020/09/02(Wed) 21:19:49ID:Q5MzM3MjQ(2/4)NG報告

    >>711
    型月において「悪魔」は詳細こそわからないけど、ちょいちょい触れられている。一方で「天使」への言及はほとんどなく、ロクでもないモノなことが察せられる程度。なんなんでしょうね。天使。
    というか、マルタさん曰く本来悪魔はあの人が全部持って行ったらしいし、天使という存在も本来いないはずの存在だったりするのだろうか……

  • 734名無し2020/09/02(Wed) 21:19:57ID:kwODMyMA=(6/12)NG報告

    >>720
    水着はエッチだから隠しておこうね!

  • 735名無し2020/09/02(Wed) 21:20:14ID:UxNjEwNDI(2/2)NG報告

    >>727
    むしろこの礼装ほしいよね
    NPC専用とはいえ性能凄まじい

  • 736名無し2020/09/02(Wed) 21:20:15ID:A3MzM2NzA(13/18)NG報告

    >>729
    とりあえず第二次世界大戦後に聖杯戦争が乱立してそう

  • 737名無し2020/09/02(Wed) 21:20:17ID:kzOTEyMDg(3/7)NG報告

    >>727
    ファミ通の一問一答質問募集で聞いとけば良かったなぁ。

  • 738名無し2020/09/02(Wed) 21:20:45ID:UzNTMyNTQ(1/2)NG報告

    時計塔としては冬木聖杯はさっさと横からかっさらいたいけどゼルレッチが関わってるから下手に手を出せないってところじゃないか
    実際ゼルレッチが見張ってるのだし

  • 739名無し2020/09/02(Wed) 21:21:00ID:czNjI1Njg(1/1)NG報告
  • 740名無し2020/09/02(Wed) 21:21:04ID:YwOTc2NzQ(24/31)NG報告

    >>732
    魔法の席が1→2→3だと厳格に決まってるとは言われてないんでまた別のルールで定まってるんだろう

  • 741名無し2020/09/02(Wed) 21:21:41ID:I2OTk5MzI(18/22)NG報告

    >>724
    情報統制されてたからしょうがないのだ。眉唾物ぐらいの認識だったのだ

  • 742名無し2020/09/02(Wed) 21:21:59ID:g3OTg0NzA(14/24)NG報告

    >>736
    世界中で流行ってる根源に行けもしない亜種聖杯戦争とかいう儀式でロード・エルメロイ死亡。デジマ?

  • 743名無し2020/09/02(Wed) 21:22:17ID:M2NTU5OTA(3/3)NG報告

    鋼の大地の亜麗が先祖帰りで古代の生物に戻った姿なら天使はまぁトンでもねー殺戮兵器なのだろう

  • 744名無し2020/09/02(Wed) 21:23:20ID:Y1MDcwODY(37/53)NG報告

    >>722
    余裕ぶってるけど牢から出られなくてちょっと焦りだした感じ

  • 745名無し2020/09/02(Wed) 21:23:22ID:cwOTgzMTI(24/29)NG報告

    >>741
    聖杯戦争自体は掃いて捨てるほどあるからね。
    冬木がぶっちぎりヤバイだけ。

  • 746名無し2020/09/02(Wed) 21:23:32ID:gxNTQyMjg(2/3)NG報告

    >>735
    めちゃくちゃ欲しいけど「蒼玉の魔法少女」の立つ背が無くなっちゃうというね…一応ステータス補正はあるけど
    てか蒼玉の時点で滅茶苦茶強いのにNPC礼装の域まで達したらぶっ壊れだよう!

  • 747名無し2020/09/02(Wed) 21:24:02ID:M5NzExODY(1/1)NG報告
  • 748名無し2020/09/02(Wed) 21:24:25ID:EyMjY4NjA(2/5)NG報告

    >>731
    兄に代わるような禁忌に触れる人はなかなかいないだろうからなー

  • 749名無し2020/09/02(Wed) 21:24:39ID:M5NjY2ODY(16/20)NG報告

    >>691
    お借りしました

  • 750名無し2020/09/02(Wed) 21:25:02ID:U0MTQ0NjQ(25/25)NG報告

    小学生に対して欲情するのはエッチだと思います!

  • 751名無し2020/09/02(Wed) 21:25:09ID:cxMTQzNTg(1/1)NG報告

    >>745
    聖杯の取り合いでさえあればオークションも聖杯戦争になるんだっけ

  • 752名無し2020/09/02(Wed) 21:25:24ID:cyMDU0MTI(4/4)NG報告

    FGO終わってから「今にして思えば、あの時のぐだは軽く根源に触れてなかったか?」みたいなシーンがありそう

  • 753名無し2020/09/02(Wed) 21:25:27ID:Y4NTYwNDI(2/2)NG報告

    >>728
    ジーク君がもし概念ショタじゃなくてロリでもガチ恋かますだろうから、ジャンヌさんはショタコンじゃなくて好きになった子がたまたまショタだっただけだよ(結局事案じゃねーか)

  • 754名無し2020/09/02(Wed) 21:25:42ID:UxNTk0OTA(5/9)NG報告

    >>691
    (そっと紛れ込む音)

  • 755名無し2020/09/02(Wed) 21:25:42ID:UzNTMyNTQ(2/2)NG報告

    >>747
    (うわきっつ)

  • 756名無し2020/09/02(Wed) 21:25:59ID:M5NjY2ODY(17/20)NG報告

    >>751
    野球拳が聖杯戦争になり得るのか

  • 757名無し2020/09/02(Wed) 21:26:11ID:A3MzM2NzA(14/18)NG報告

    >>741
    マジか知らんかった
    自分のfate知識もまだまだだったか
    そこら辺は遠坂とかが第2次で外来のマスターが勝手に来て大変なことになったからトッキーのお爺ちゃん辺りが法政科にお願いしたんだろうか

    >>742
    ゼル爺「コイツどこでも死.んでるな…」

  • 758名無し2020/09/02(Wed) 21:26:12ID:k1MzIwODQ(1/6)NG報告

    もし御三家が熱い性格のままだったら
    アインツベルンに嫁いでちゃんと正義の味方になった切嗣&マスターや家族との相性がよくてやる気満々のセイバーさん
    綺麗なゾォルケンのもとちゃんと修行した雁夜おじさん&バサスロット
    ノーブリスオブリージュを極めて前に出るのも厭わない時臣さん&マスターを見直したギルガメッシュ

  • 759名無し2020/09/02(Wed) 21:26:28ID:IzNDU1NDA(4/5)NG報告

    >>731
    姪の母を倒す目標を応援してて草生えた

  • 760名無し2020/09/02(Wed) 21:27:45ID:Q5MzM3MjQ(3/4)NG報告

    >>752
    魔法に近い現象は何度も目にしてる気がする(小次郎や武蔵ちゃんといった道の果てにいるモノ、SW次元という全人類が第三魔法に近しい状態に適用したと思われるモノ)。

  • 761名無し2020/09/02(Wed) 21:28:09ID:cwOTgzMTI(25/29)NG報告

    >>752
    神代にレイシフトしてる時点で大概。
    昔は根源とか身近なもんだし。

  • 762名無し2020/09/02(Wed) 21:28:27ID:A3MTI0ODA(8/8)NG報告

    >>742
    ↓こういう事を企む奴等が、掃いて棄てる程出て来るだろうしな…

  • 763名無し2020/09/02(Wed) 21:28:48ID:k1MzIwODQ(2/6)NG報告

    >>751
    Apoだとギリシャで起こっていそうな触媒をかけた聖杯戦争

  • 764名無し2020/09/02(Wed) 21:28:48ID:Y1MDcwODY(38/53)NG報告

    >>757
    いや、もっと個人的な話だったりもするんだが
    まあその辺は事件簿読んでね

  • 765名無し2020/09/02(Wed) 21:28:49ID:YwOTc2NzQ(25/31)NG報告

    >>757
    事件簿ネタバレになるから細かいところは伏せるけど、聖杯戦争の術式を利用したかった奴がいるので積極的に隠匿した
    結果胡散臭い眉唾儀式認識に

  • 766名無し2020/09/02(Wed) 21:29:01ID:A3MzM2NzA(15/18)NG報告

    >>760
    それいうなら大体の聖杯戦争の高ランク宝具は魔法レベルって言われてるから

  • 767名無し2020/09/02(Wed) 21:29:37ID:gxNTQyMjg(3/3)NG報告

    根源?あー、ウチにも去年まであったけど捨てちゃったなぁ 市場にでも行ったら売ってるんじゃない?

  • 768名無し2020/09/02(Wed) 21:29:51ID:I2OTk5MzI(19/22)NG報告

    プレラーティも南極で仕事する片手間で胡散臭いなぁと思いながら聖杯戦争遠見で見てたからなぁ
    あ、本当に英霊召喚してるよしかも師匠の師匠のお気に入りのアーサー王、こんな大物わざわざ呼ばないといけないもんなの?そもそも人格まで再現しての?と見てたら友達を見つけて冬木まで着の身着のまま冬木にダッシュすることになったけど

  • 769名無し2020/09/02(Wed) 21:30:05ID:kwODMyMA=(7/12)NG報告

    >>758
    遠坂ってあまり大したことして無い気もするけど




    土地は大事だもんな!

  • 770名無し2020/09/02(Wed) 21:30:35ID:c5NjU4NzA(2/3)NG報告

    >>766
    神霊レベルの魔術行使!権能ギリギリ!12回蘇生!
    ヤベーヨヤベーヨ…

  • 771名無し2020/09/02(Wed) 21:30:52ID:Y1MDcwODY(39/53)NG報告

    >>768
    ところで南極で何の仕事されてたんですかね?

  • 772名無し2020/09/02(Wed) 21:30:58ID:YwOTc2NzQ(26/31)NG報告

    >>769
    魔術師にとっての霊地は割と死活問題だったりするので土地めっちゃ大事

  • 773名無し2020/09/02(Wed) 21:31:08ID:I2NjAwMjI(9/11)NG報告

    >>735
    プレイヤーが入手出来ないNPC専用だからこそ出来る性能ということなのだな!

  • 774名無し2020/09/02(Wed) 21:31:10ID:cwOTgzMTI(26/29)NG報告

    >>766
    神様とかたくさんいるアットホームな職場だからな。

  • 775名無し2020/09/02(Wed) 21:31:41ID:g3OTg0NzA(15/24)NG報告

    >>771
    ルルイエ異本書いてるような人だし狂気山脈の探索か何かでしょ(適当)

  • 776名無し2020/09/02(Wed) 21:31:48ID:c5NjU4NzA(3/3)NG報告

    >>768
    尚蟲爺に撃退される模様、流石に全盛期ならサーヴァント相手でもやりようがある人は強かった

  • 777名無し2020/09/02(Wed) 21:31:50ID:Y1MDcwODY(40/53)NG報告

    >>769
    宝石翁が組み込んだ究極の安全装置ぞ

  • 778名無し2020/09/02(Wed) 21:31:53ID:QxNTMyNTI(7/13)NG報告

    >>772
    魔術師の皆さん「マキリみたいにはなりたくないな!!」

  • 779名無し2020/09/02(Wed) 21:31:53ID:cwNjYxMzY(6/10)NG報告

    >>769
    まあサーヴァントの召喚システム構築したところで聖杯を降霊させる土地がなければ意味ないしな

  • 780名無し2020/09/02(Wed) 21:31:56ID:I2OTk5MzI(20/22)NG報告

    Apoとかだと自分達で大聖杯作ってたりするからな時計塔

  • 781名無し2020/09/02(Wed) 21:31:59ID:c2OTUzNjA(2/4)NG報告

    >>768
    そして蟲爺に阻止される

  • 782名無し2020/09/02(Wed) 21:32:28ID:E3NTUxNzI(3/3)NG報告

    >>748
    泥案件というか泥でちょろっと書いたことあるが、『妹が好きだった、というか今でも好きな男性』と共感する鮮花の話はかいたことある。
    親を安心させるため、仮面夫婦になるやつ。別に仲が悪いわけではないが。

  • 783名無し2020/09/02(Wed) 21:32:45ID:I2NjAwMjI(10/11)NG報告

    >>751
    触媒オークションは一時期ハサンだらけになっていそうなアポ世界

  • 784名無し2020/09/02(Wed) 21:32:49ID:YwOTc2NzQ(27/31)NG報告

    最高の事業プラン作れてもオフィス借りられないならただの机上の空論である

  • 785名無し2020/09/02(Wed) 21:32:54ID:A3MzM2NzA(16/18)NG報告

    >>769
    その土地が大体協会に抑えられてるから大事なんすよ
    遠坂以外の2家が協会に所属してないはぐれ者だから借りる事も出来ないし、交渉も出来ない
    政治的な意味でも遠坂は必須なのよ

  • 786名無し2020/09/02(Wed) 21:33:18ID:I2OTk5MzI(21/22)NG報告

    >>771
    そこに時計塔のロードの天文台があるじゃろ?

  • 787名無し2020/09/02(Wed) 21:33:33ID:g3OTg0NzA(16/24)NG報告

    >>778
    マキリは霊地の他にもゲーくんからの冠位指定ガン無視して第三魔法に人類救済求めたのも原因だと思う

  • 788名無し2020/09/02(Wed) 21:33:33ID:AxNDk4MDI(1/12)NG報告

    只今産業革命児

  • 789名無し2020/09/02(Wed) 21:33:45ID:UxNjA2NTg(7/7)NG報告

    >>691
    (ふっ、マスターもまだまだだな。そこで方を抱き寄せるぐらいの気概を見せなくては)

  • 790名無し2020/09/02(Wed) 21:34:02ID:A3MzM2NzA(17/18)NG報告

    >>788
    珍しいスレ民がfateについて話してる

  • 791名無し2020/09/02(Wed) 21:34:10ID:EyMjY4NjA(3/5)NG報告

    >>753
    まぁ、ジャンヌさんはまだジーク君に手を出してないから
    捕まるのはケリィだけなんだよな

  • 792名無し2020/09/02(Wed) 21:34:10ID:g0NDM4NDA(3/16)NG報告

    >>747
    (ヘシアン·ロボで叩こうとして引っ込める音)

  • 793名無し2020/09/02(Wed) 21:34:13ID:Y1MDcwODY(41/53)NG報告

    >>789
    めり込んでるじゃねえか!

  • 794名無し2020/09/02(Wed) 21:34:21ID:I1NTMyMTA(6/11)NG報告

    >>789
    後方守護者面…

  • 795名無し2020/09/02(Wed) 21:34:22ID:UxNTk0OTA(6/9)NG報告

    >>770
    英霊も魔法使いですら使役できない神秘の塊だもんな
    それをサーヴァントにするっていう行為も、わりととんでもない状況だと思う

  • 796名無し2020/09/02(Wed) 21:34:24ID:c2OTUzNjA(3/4)NG報告

    >>769
    一応根元への穴開ける方法は遠坂提供じゃなかったっけ

  • 797名無し2020/09/02(Wed) 21:34:26ID:g2NTIxNDA(1/1)NG報告

    >>783
    ハサンならむしろ触媒要らないんじゃね?

  • 798名無し2020/09/02(Wed) 21:35:15ID:M3ODExNjA(6/6)NG報告

    >>787
    多分ゲの字にゾォルケンの代で全盛期に達するようデザインされていたのだと思われる。その後?知らん勝手にせぇ

  • 799名無し2020/09/02(Wed) 21:35:41ID:Y1MDcwODY(42/53)NG報告

    >>787
    恋してしまったから仕方ないのだな

  • 800名無し2020/09/02(Wed) 21:36:35ID:I2OTk5MzI(22/22)NG報告

    >>776
    「虫は幻術効きにくいからなぁ!」

    なるほど、マーリンは虫に弱いのか

  • 801名無し2020/09/02(Wed) 21:36:42ID:QxNTMyNTI(8/13)NG報告

    >>789
    生 前 は さ ぞ …

  • 802名無し2020/09/02(Wed) 21:37:01ID:g0NDM4NDA(4/16)NG報告

    >>769
    土地がないと何もできないし、フォーマットが変わっても腐りにくいからな。
    フェッチとか持っておいて損はしないゾ(mtg脳

  • 803名無し2020/09/02(Wed) 21:37:18ID:k2ODUzNDQ(1/1)NG報告

    >>800
    あんなに花を撒き散らすから……

  • 804名無し2020/09/02(Wed) 21:37:26ID:AxNDk4MDI(2/12)NG報告

    >>790
    ば、バカな……ここはFGO雑談スレだぞ……Fateの話をしてどうする

    いや、する場所だったわ(洗脳解除)
    事件簿マテは確かに後から見ると……の路地裏ナイトメアパターンだよね。三田先生がきのこからどれだけ絞り出したのか

  • 805名無し2020/09/02(Wed) 21:38:28ID:cwOTgzMTI(27/29)NG報告

    >>800
    花つまり草タイプ。
    虫はきついわな。

  • 806名無し2020/09/02(Wed) 21:38:30ID:czNjY1NzA(1/1)NG報告

    >>785
    いくら商才凄かろうと土地も人脈もなければ商売してはいけぬのだな

  • 807名無し2020/09/02(Wed) 21:38:53ID:A3MzM2NzA(18/18)NG報告

    時々高濃度型月民であることを思い出して型月について熱く語るスレ民
    日頃な気が狂った会話よりこうして話してる時の方が楽しい

  • 808名無し2020/09/02(Wed) 21:38:55ID:k1MzIwODQ(3/6)NG報告

    >>787
    ちゃんとグランドオーダーを達成しようとしたら大量の英霊にボコられてカルデアのマスターに素材置いてけ、殺/したいだけで死/んで欲しくは無かったとか言われるんですよね

    GIF(Animated) / 4.94MB / 6930ms

  • 809名無し2020/09/02(Wed) 21:39:08ID:M2NDI4NzQ(1/3)NG報告

    ACジャパンのCMってたまに見たくなるよね

  • 810名無し2020/09/02(Wed) 21:39:13ID:QwMTE0Mjg(6/7)NG報告

    >>800
    マーリンはくさ·エスパーぽいもんね

    むし4倍弱点だ

  • 811名無し2020/09/02(Wed) 21:39:14ID:kwODMyMA=(8/12)NG報告

    >>794
    まあ現場にはデトロイトな方の彼が一応一緒にいましたけどねw

  • 812名無し2020/09/02(Wed) 21:40:45ID:g3OTg0NzA(17/24)NG報告

    >>809
    アレだろ、攻強皇国機甲

  • 813名無し2020/09/02(Wed) 21:40:50ID:AwMTM2NDI(20/20)NG報告

    >>727
    強いて言うなら魔術回路……?

  • 814名無し2020/09/02(Wed) 21:40:50ID:g0NDM4NDA(5/16)NG報告

    >>805
    桜は虫付きやすいし、そういう意味でも嫌いなのは道理ね

  • 815名無し2020/09/02(Wed) 21:41:18ID:UxNTk0OTA(7/9)NG報告

    >>808
    腐ってダメになるか、秒間44体のペースで殺られまくるか、末路が碌でもないゾォルケンさん

  • 816名無し2020/09/02(Wed) 21:41:18ID:k1MzIwODQ(4/6)NG報告

    >>789
    腕だけになって過去の自分の脱童貞シーンでのドンファンへ成長させる誘導が凄い

  • 817名無し2020/09/02(Wed) 21:41:27ID:QxNTMyNTI(9/13)NG報告

    じゃあ少しFGOっぽい話しましょうか
    安価でケルベロス殴りに行きまーす!6騎選んでくれたら嬉しいデース!!

  • 818名無し2020/09/02(Wed) 21:41:51ID:Q5MzM3MjQ(4/4)NG報告

    >>768
    プレやんはfake世界線以外でも活動してるのだろうか。実力的にはしていてもおかしくはないが…他に客演してくるとしたら面倒ごとの種でしかないしな……

  • 819名無し2020/09/02(Wed) 21:41:59ID:M5NjY2ODY(18/20)NG報告

    >>810
    マーリンはセレビィだった…?

  • 820名無し2020/09/02(Wed) 21:42:03ID:Y1MDcwODY(43/53)NG報告

    >>817
    バーソロミュー

  • 821名無し2020/09/02(Wed) 21:42:05ID:c2OTUzNjA(4/4)NG報告

    調べたら冬木は青崎の土地の次にすごい土地と出てやっぱ魔法使いはすげえなって

  • 822名無し2020/09/02(Wed) 21:42:21ID:cwOTgzMTI(28/29)NG報告

    >>815
    事件簿コラボでもさんざんだったな

  • 823決意の人(火の無い灰)2020/09/02(Wed) 21:42:25ID:A0MzAwOA=(9/11)NG報告

    >>800
    感性が違いすぎるからな
    バッタの足とか見ろよ
    あれ筋肉じゃなくて神経の塊なんだぜ?

  • 824名無し2020/09/02(Wed) 21:42:25ID:AxNDk4MDI(3/12)NG報告

    >>817
    水着パイセン!

  • 825名無し2020/09/02(Wed) 21:42:29ID:Y0ODM5MjQ(19/21)NG報告

    >>817
    百貌のハサン

  • 826名無し2020/09/02(Wed) 21:42:33ID:g3OTg0NzA(18/24)NG報告

    >>817
    ふーやーちゃん

  • 827名無し2020/09/02(Wed) 21:42:54ID:kwODMyMA=(9/12)NG報告

    >>815
    その内断末魔が長いという狂気のクレームまで出たしな(^_^)

  • 828名無し2020/09/02(Wed) 21:42:55ID:kzOTEyMDg(4/7)NG報告

    >>756
    カプさば時空の聖杯戦争でもどうぞ。

  • 829名無し2020/09/02(Wed) 21:43:01ID:g0NDM4NDA(6/16)NG報告

    >>817
    コルでー

  • 830名無し2020/09/02(Wed) 21:43:24ID:A0MDkzMDQ(16/18)NG報告

    >>732
    魔法使いに初めましてというと笑われるとか青子が言うように時間軸に依存してない節があるしねぇ
    なんか魔法使いについての予言もあったと姫君が語ってたし、魔法の存在自体は魔法使いが生まれるより前に提示されてたのかもしれない
    初めに第一の魔法があったというからには第一が最初なんだろうけど

  • 831名無し2020/09/02(Wed) 21:43:29ID:Y0ODM5MjQ(20/21)NG報告

    >>821
    青子さんとかなんか漂白されてようがどこかでひょっこり生きてそう感ハンパない

  • 832名無し2020/09/02(Wed) 21:43:35ID:Q1MjQ4MzY(15/18)NG報告

    俺は………何を作っていたんだ

    もうダメだ、一旦冷静にならないと……
    そうだ、一昨年のサバフェスで購入したあの本でも読んで気持ちを落ち着かせよう

  • 833名無し2020/09/02(Wed) 21:43:40ID:YwNzYxNg=(1/12)NG報告

    今北
    なんか今日調子悪かった……エクシアほんと無理……
    ポイントも勝っても増えねえ負ければ減りすぎ
    テンポも悪くなったしふざけてんのかク.ソアプデ
    産業
    リク何描こうかな

  • 834名無し2020/09/02(Wed) 21:43:58ID:M5NjY2ODY(19/20)NG報告

    >>828
    やだ!小生やだ!アイリさんと葵さんの野球拳見たい!

  • 835名無し2020/09/02(Wed) 21:44:07ID:g0NDM4NDA(7/16)NG報告

    >>816
    そういえばこれアーチャーの腕の方だったっけ···?

  • 836名無し2020/09/02(Wed) 21:44:12ID:I4MTQ5NzA(1/1)NG報告

    >>828
    病欠とかうっかりってレベルじゃないぞ時臣

  • 837名無し2020/09/02(Wed) 21:45:08ID:c1ODk2MDY(1/2)NG報告

    唐突だが、もし良かったら楽しくなること教えてくれないかい?

  • 838名無し2020/09/02(Wed) 21:45:10ID:Q1MjQ4MzY(16/18)NG報告

    >>817
    アンリ

  • 839名無し2020/09/02(Wed) 21:45:16ID:YwOTc2NzQ(28/31)NG報告

    >>828
    アハト翁×ゾォルケン…?

    いやなんでもない忘れろ

  • 840名無し2020/09/02(Wed) 21:45:44ID:Y1MDcwODY(44/53)NG報告

    >>823
    分散処理だからちぎってもよく動くのよね

  • 841名無し2020/09/02(Wed) 21:45:47ID:k1MzIwODQ(5/6)NG報告

    ラス峰は実装されたら原作再現でバルバドス特効を持っている可能性

  • 842名無し2020/09/02(Wed) 21:45:53ID:AyNjk4MzI(9/16)NG報告

    >>837
    布団の上で服を脱いでお尻を叩くのよ後輩

  • 843名無し2020/09/02(Wed) 21:45:56ID:I1NTMyMTA(7/11)NG報告

    >>833
    エクシアはまぁ…
    猫耳エリち

  • 844名無し2020/09/02(Wed) 21:46:26ID:cwNjYxMzY(7/10)NG報告
  • 845名無し2020/09/02(Wed) 21:46:52ID:g0NDM4NDA(8/16)NG報告
  • 846名無し2020/09/02(Wed) 21:47:02ID:UzMDkzNzY(9/9)NG報告

    >>837
    適当な音楽をかけながら情熱的に指揮をしてみなさい
    他人に見られるとしんでしまいます

  • 847名無し2020/09/02(Wed) 21:47:03ID:UzOTM4Mjg(6/7)NG報告

    >>798

    もしかして慎二ってロマニの子孫?

  • 848名無し2020/09/02(Wed) 21:47:36ID:M5NjY2ODY(20/20)NG報告

    >>837
    パンツ一丁になって両手で乳首を弄りながら腰を振るのだ

  • 849名無し2020/09/02(Wed) 21:47:41ID:EyMjY4NjA(4/5)NG報告

    >>810
    くさ・フェアリーもいけるのでは!?

    アルトリアがそろってドラゴンタイプの中でキャストリアだけはフェアリータイプっぽい

  • 850名無し2020/09/02(Wed) 21:47:44ID:cwOTgzMTI(29/29)NG報告

    >>837
    課金ガチャ。

  • 851名無し2020/09/02(Wed) 21:48:11ID:cwNjYxMzY(8/10)NG報告

    >>837
    ガチャ回して☆5鯖引けたら楽しい気分になれるゾ
    爆死したら?知らん

  • 852名無し2020/09/02(Wed) 21:48:16ID:c5MzAxOTg(7/7)NG報告

    >>835
    この手は右手、アーチャーは左腕
    くっつけた直後のアーチャーの腕はまともに動かない

  • 853名無し2020/09/02(Wed) 21:48:18ID:YwNzYxNg=(2/12)NG報告

    >>837
    おまいGONZO!

  • 854名無し2020/09/02(Wed) 21:48:58ID:k1MzIwODQ(6/6)NG報告

    >>837
    初歩的な事だ友よそんな時はお薬だよ

  • 855名無し2020/09/02(Wed) 21:49:04ID:Y0ODM5MjQ(21/21)NG報告

    >>849
    唯一竜の牙使わないアルトリア属なのだ。やったなマスター、銅素材が節約できるよ!

  • 856名無し2020/09/02(Wed) 21:49:10ID:A0MDkzMDQ(17/18)NG報告

    >>769
    土地だけじゃねーのです
    まあ永人より娘の方が主に働いてたらしいけど

  • 857名無し2020/09/02(Wed) 21:49:11ID:U1NDQzMTQ(1/1)NG報告
  • 858名無し2020/09/02(Wed) 21:49:24ID:Y1MDcwODY(45/53)NG報告

    >>842
    びっくりするほどユートピア!
    びっくりするほどユートピア!

  • 859名無し2020/09/02(Wed) 21:49:25ID:kzOTEyMDg(5/7)NG報告

    >>832
    良いよな、あの一昨年のサバフェスで売ってた本!!

  • 860名無し2020/09/02(Wed) 21:49:43ID:I2NjAwMjI(11/11)NG報告

    >>837
    謎の探偵「いいものがあるのだが?」

  • 861名無し2020/09/02(Wed) 21:49:48ID:YwNzYxNg=(3/12)NG報告

    >>843
    いやだいぶ前に募集終わってるんだが
    ピンとこないと描けない自分のものぐさっぷりが恨めしい

  • 862名無し2020/09/02(Wed) 21:49:51ID:AxNDk4MDI(4/12)NG報告

    >>837
    カレーを作ろう。誰かとでも一人でも良い
    好きな食材に好きな辛さで好きな量を食べよう

  • 863名無し2020/09/02(Wed) 21:49:51ID:cxNzE0OTQ(5/8)NG報告

    >>837
    ホームズ「ふむ。楽しくなるものか。ではこの小瓶に入った…」
    通りすがりの一般医師「ホームズ!」(パシィ)

  • 864名無し2020/09/02(Wed) 21:50:14ID:IwODEzNzI(1/2)NG報告

    >>841
    信仰心で威力が上がる関係上やたらと派手な言峰の洗礼詠唱

  • 865名無し2020/09/02(Wed) 21:50:26ID:k4OTc0NzQ(8/9)NG報告

    >>842
    びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!(除霊)

  • 866名無し2020/09/02(Wed) 21:51:01ID:g0NDM4NDA(9/16)NG報告

    >>846
    貴様···なぜ俺が深夜の散歩でやっている(さらに口笛付きで)ことを知っている···!?

  • 867名無し2020/09/02(Wed) 21:51:18ID:AxNDk4MDI(5/12)NG報告

    >>832
    ぶっちゃけアルコは最初にこれを提出したって我思ってる……

  • 868名無し2020/09/02(Wed) 21:51:20ID:EyMjY4NjA(5/5)NG報告

    >>855
    尚、金素材……!

  • 869名無し2020/09/02(Wed) 21:51:31ID:YwOTc2NzQ(29/31)NG報告

    >>855
    真 理 の 卵

    煌 星 の カ ケ ラ

  • 870名無し2020/09/02(Wed) 21:51:47ID:QwMTE0Mjg(7/7)NG報告

    >>849
    マーリンはエルフーンだった?
    でもこいつ妨害得意だよな

  • 871名無し2020/09/02(Wed) 21:51:58ID:k4OTc0NzQ(9/9)NG報告

    >>861
    いいじゃない スケブみたいにお金かかってるわけでもなし
    かけなかったらかけませんでしたテヘヘでスレ民は許してくれるよ

  • 872名無し2020/09/02(Wed) 21:52:18ID:kzOTEyMDg(6/7)NG報告

    >>837
    名探偵が
    「この白い薬を静脈注射すればとても楽しい気持ちになって宇宙の神秘を理解出来るよ。」
    って言ってたんで全部あげるね。

  • 873名無し2020/09/02(Wed) 21:52:35ID:A0MDkzMDQ(18/18)NG報告

    >>738
    というより聖堂教会が原因だね
    時計塔に察知されたから聖堂教会を引き入れた
    これで時計塔は下手な介入はできずに聖堂教会も聖杯を武力で潰せなくなった

  • 874名無し2020/09/02(Wed) 21:52:56ID:kwODMyMA=(10/12)NG報告

    >>839
    なんでこんな事しようと思ったのかわからない。

    忘れてくれ

  • 875名無し2020/09/02(Wed) 21:53:18ID:QxNTMyNTI(10/13)NG報告

    >>859
    良いよね…2016年夏以来の推しが描かれてる礼装

  • 876名無し2020/09/02(Wed) 21:54:00ID:M4OTM0MjQ(1/1)NG報告

    たった今気づいたから言うわ。
    エリちゃんはザビを子ブタって言って、ぐだを子イヌという。
    BBはザビを犬空間に連れていき、ぐだをブタ扱いする。
    ちょうど逆になっているんだな。

  • 877名無し2020/09/02(Wed) 21:54:01ID:I1NTMyMTA(8/11)NG報告

    >>861
    …腹切るわ

  • 878名無し2020/09/02(Wed) 21:54:07ID:I5NjA1ODQ(1/2)NG報告

    >>837
    そんなこと知ってたら俺が最初にやってる。

    俺の趣味はワクワクしながら映画館に行くことなので……

  • 879名無し2020/09/02(Wed) 21:54:20ID:c1ODk2MDY(2/2)NG報告

    >>842 >>846 >>854 >>848 >>846 >>863 >>862

    スレ民はやさ、優しい…?うん、優しい。おかげで気が晴れたよ。カレー作ったり色々してみるわ。センキュー!

  • 880名無し2020/09/02(Wed) 21:54:39ID:AyNjk4MzI(10/16)NG報告

    >>875
    スマホ高速クリックしすぎて指の骨折れてそう

  • 881名無し2020/09/02(Wed) 21:54:39ID:UxNTk0OTA(8/9)NG報告

    >>867
    さすがにワダアルコの良識を舐めすぎじゃろ
    あの人ならパレオも無しで下半身は紐だけだと思う(偏見)

  • 882名無し2020/09/02(Wed) 21:54:40ID:QxNTMyNTI(11/13)NG報告

    安価感謝デース!
    アサシン多めなので道中しくじらなければ余裕そうですね行ってきます

  • 883名無し2020/09/02(Wed) 21:54:52ID:M2NDI4NzQ(2/3)NG報告

    そういえば士郎ってどのルートでも一回はライダーさんにボコボコにされてるのか

  • 884名無し2020/09/02(Wed) 21:55:19ID:g0NDM4NDA(10/16)NG報告

    >>867
    水着キアラさんの第3、目玉だらけでちょっと怖いというか、リンボの式神人形を思い出しそうになるのよね······

  • 885名無し2020/09/02(Wed) 21:55:23ID:k3Njk3MDA(1/1)NG報告

    >>874
    なるほどねぇ

  • 886名無し2020/09/02(Wed) 21:55:41ID:UzOTM4Mjg(7/7)NG報告

    >>839

    アハゾルに璃正神父挟んで年下総受け本にしたら売れたわ!

  • 887名無し2020/09/02(Wed) 21:56:35ID:I5NjA1ODQ(2/2)NG報告

    >>859
    藤丸くん本当にロボット好きなんだなぁ、とほっこりする。

    バベッジさん幕間をみるに、藤丸の理想はロボットを駆ってマシュを助けに行く、だからな

  • 888名無し2020/09/02(Wed) 21:57:27ID:YwNzYxNg=(4/12)NG報告

    >>871
    ジッサイ昨日描いてない……
    ベリルVSベリルロボは描けてなんで普通の絵が描けないんだろう(困惑)
    今も正直「虞は尻がいい」「マシュも素敵なおしりをしてて……」みたいな話から「夜伽は?」「まだなんですよ、そういえばロボと吸血鬼だったわけじゃないですか、生前ってどんな夫婦で子孫とかどう残したんですか?」みたいになってぐっちゃんと項羽様の昔話が始まるみたいなSSのとっかかりの方が思い浮かんでる

  • 889名無し2020/09/02(Wed) 21:58:19ID:cxNzE0OTQ(6/8)NG報告

    ホームズ「宇宙の真理が見える…」

    退屈な時のホームズ

    面白い事件を聞いた時のホームズ

    ホームズ「キメてる場合じゃねぇ!ワトソン、支度だ!」

  • 890名無し2020/09/02(Wed) 21:58:58ID:g0NDM4NDA(11/16)NG報告

    >>882
    コルデーがめちゃくちゃ強い······

  • 891名無し2020/09/02(Wed) 21:59:32ID:Q1MjQ4MzY(17/18)NG報告

    >>881
    (上のコラ画像、パレオなしじゃなくパンツ部分消しちゃったわ、その選択肢があったか)

  • 892名無し2020/09/02(Wed) 22:00:39ID:I4NjU2MDA(5/9)NG報告

    >>889
    自由かこやつ

  • 893名無し2020/09/02(Wed) 22:00:49ID:g5ODM2NTk(1/4)NG報告

    >>849
    そういえば全然関係ないけどこの前雑スレで拾ったコロニー落としが
    巨大なモンスターボールに見えた

  • 894名無し2020/09/02(Wed) 22:01:30ID:YwNzYxNg=(5/12)NG報告

    >>891
    ニコニコで「変態に技術を与えた結果」タグが付きそう

  • 895名無し2020/09/02(Wed) 22:02:32ID:YwOTc2NzQ(30/31)NG報告

    ホームズを超える「一人イギリス政府」だの言われるマイクロフトお兄さん

  • 896名無し2020/09/02(Wed) 22:02:52ID:YwNzYxNg=(6/12)NG報告

    >>892
    原作だとだいぶ自由よ
    なんでワトソンがどこでも苦労人かって話よ

  • 897名無し2020/09/02(Wed) 22:03:52ID:cxNzE0OTQ(7/8)NG報告

    >>892
    彼は世界一有名な変人ですよ?

  • 898名無し2020/09/02(Wed) 22:04:08ID:k4Mjk4ODg(1/1)NG報告

    2000スレ目も近いな…祭りの準備をせねば(わくわく)

  • 899名無し2020/09/02(Wed) 22:05:05ID:YwOTc2NzQ(31/31)NG報告

    >>896
    暇なんで借り部屋に銃弾で女王陛下のイニシャルぶち込みました!

    近所迷惑!あと大家迷惑!

  • 900名無し2020/09/02(Wed) 22:05:10ID:AxNDk4MDI(6/12)NG報告

    今こそ復活の時。甦れ900ゲット!

  • 901名無し2020/09/02(Wed) 22:05:56ID:YwNzYxNg=(7/12)NG報告

    >>900
    よみが〜え〜れ〜

  • 902名無し2020/09/02(Wed) 22:05:58ID:AxNDk4MDI(7/12)NG報告

    あっさり取れた……妙だな(神妙な顔でスレ立てに行く音)

  • 903名無し2020/09/02(Wed) 22:06:21ID:I1NTMyMTA(9/11)NG報告

    >>900
    900ゲット宣言で900取ったの久しぶり見た

  • 904名無し2020/09/02(Wed) 22:06:27ID:g3OTg0NzA(19/24)NG報告

    >>900
    ほんとに900ゲットしてる900ゲッター初めて見た

  • 905名無し2020/09/02(Wed) 22:06:42ID:g5MjAyMDg(2/2)NG報告

    >>837
    適当なネタ動画見てリラックスして
    美味しいもの食べてぐっすり寝ろ
    ネタ動画は「ヨッシーアイランドのアスレチックを「おぎやはぎ」で歌ってみたら楽しくなってきた」がオススメ

  • 906名無し2020/09/02(Wed) 22:07:01ID:Y1MDc3MjI(1/1)NG報告

    >>832
    なぜかサバフェスの部分がサキュバスにみえた
    疲れてるのかな…

  • 907名無し2020/09/02(Wed) 22:07:36ID:g0NDM4NDA(12/16)NG報告

    >>899
    敷金礼金その他吹っ飛びそうだ······

  • 908名無し2020/09/02(Wed) 22:08:05ID:Y2OTc3Nzg(1/2)NG報告

    >>882
    >>890
    スレ民の安価に自分の自慢の鯖が使われるのって嬉しい

  • 909名無し2020/09/02(Wed) 22:08:09ID:cxNzE0OTQ(8/8)NG報告

    >>895
    型月世界にホームズが実在するならお兄さんもいるはずなんだよな…ワンチャンホームズがモリアーティ打倒の為に時計塔と関係を持てたのもお兄さんを介してた可能性

  • 910名無し2020/09/02(Wed) 22:08:43ID:I0ODQxMTY(1/3)NG報告

    福袋と周年ピックアップの子達をようやく育ててたら卵が合計135個必要だと知ったマン参上!

  • 911名無し2020/09/02(Wed) 22:08:49ID:QxNTMyNTI(12/13)NG報告

    バトルフィニッシュ!槍パイセンが強すぎる
    空中庭園だとNP獲得量バフが3重にかかるので宝具回転率が鬼のように早いんです

    言い忘れましたが、フレンドのコルデーさんはこのスレにいらっしゃるコルデーさんの人からお借りしました

  • 912名無し2020/09/02(Wed) 22:10:33ID:Y1MDcwODY(46/53)NG報告

    >>907
    その辺は日本文化だから…
    吹っ飛ぶのはハドスン婦人の堪忍袋の緒

  • 913名無し2020/09/02(Wed) 22:11:22ID:YwNzYxNg=(8/12)NG報告

    >>910
    洋館Bを回れ秒針をさかしまに世界をさかしまに
    回れ回れ回れ回れ回れェェェェェェェェ!

  • 914名無し2020/09/02(Wed) 22:11:35ID:Q2MTkwNzI(2/4)NG報告

    原作のホームズ、ワトソンに真正面から推理褒められて少女のようにと例えられる程に大喜びしたり、
    それで気を良くして、まだ話す気はないと言ってた推理を少しだけ話し始めたり、かなりかわいいよね

  • 915名無し2020/09/02(Wed) 22:12:17ID:AxNDk4MDI(8/12)NG報告

    点ててきました(実は2連続)

  • 916名無し2020/09/02(Wed) 22:12:18ID:Y1MDcwODY(47/53)NG報告

    >>882
    通常フリクエなのにイベント礼装?
    コルデーと相性良かったっけ?

  • 917名無し2020/09/02(Wed) 22:12:21ID:IyNzMzNjQ(2/2)NG報告

    しかし薬中である

  • 918名無し2020/09/02(Wed) 22:12:40ID:I0ODQxMTY(2/3)NG報告

    何故かスーパーコルデーを見てたらパワーアントワネットを思い出した

  • 919名無し2020/09/02(Wed) 22:12:47ID:g0NDM4NDA(13/16)NG報告

    さっき脳内会議でキアラさんはサキュバスかと自問したら、いや、なんか違うという答えがになった。所業は似てる気がするのになぜ私は違うと思ったのだろう···?

  • 920名無し2020/09/02(Wed) 22:12:51ID:kzOTEyMDg(7/7)NG報告

    >>910
    はい、こんな所来てないで周回に帰りましょうねー。

  • 921名無し2020/09/02(Wed) 22:13:01ID:M2NDI4NzQ(3/3)NG報告

    桜は可愛いなあ

  • 922名無し2020/09/02(Wed) 22:14:02ID:QwMDE1MjA(4/4)NG報告

    >>917
    ワトソン「身体に悪いから責任持って治した……筈なんだけどなあ…」

  • 923名無し2020/09/02(Wed) 22:14:28ID:cxNzYzMzY(5/7)NG報告

    無意味に銛を投げたい
    誰かに届けたい、この想い


    えーい(ポイー)

  • 924名無し2020/09/02(Wed) 22:14:46ID:g3OTg0NzA(20/24)NG報告

    >>919
    殺生院はどちらかというとマーラ様とかのサキュバスの元締めの元締めレベルだからな…

  • 925名無し2020/09/02(Wed) 22:15:33ID:AyNjk4MzI(11/16)NG報告

    >>923
    えいっ(カーマを盾にする)

  • 926名無し2020/09/02(Wed) 22:15:36ID:cwNjYxMzY(9/10)NG報告

    >>923
    ロー・アイアス!

  • 927名無し2020/09/02(Wed) 22:15:53ID:g0NDM4NDA(14/16)NG報告
  • 928名無し2020/09/02(Wed) 22:15:59ID:Y2OTc3Nzg(2/2)NG報告

    >>916
    急いで確認しに行ったら通常とイベントの両方に設定してたっぽい

  • 929名無し2020/09/02(Wed) 22:16:41ID:AxNDk4MDI(9/12)NG報告

    >>919
    一方的に絞られるように見えてサキュバスとしては必須の食事、一種の義務が混じるのに対して、エロビーストは1から10まで己の快楽に振りきってるから……とか?

  • 930名無し2020/09/02(Wed) 22:16:47ID:YwNzYxNg=(9/12)NG報告

    >>923
    隙だらけだな!(久々のデビルブリンガーで掴んで投げ返す)

    >>924
    元締めだけどある意味誰よりもウブなのがなんとも
    しょっぱい気分になる

  • 931名無し2020/09/02(Wed) 22:16:49ID:kxODc2OTA(1/1)NG報告

    >>920
    い、嫌じゃあ!
    もうワタシノトゲデ…サヨナラネ‼︎
    しとうない…

  • 932名無し2020/09/02(Wed) 22:17:22ID:I1NTMyMTA(10/11)NG報告

    >>923
    そんな銛銛言うから10年振りに買っちまったんだよなぁ…ガンプラ

  • 933名無し2020/09/02(Wed) 22:17:25ID:Y1MDcwODY(48/53)NG報告

    >>921
    この画像ほんこれ

  • 934名無し2020/09/02(Wed) 22:17:26ID:IxMzE1MTI(1/1)NG報告

    >>923
    今北さんっ(ドスッ、ばたり
    え…なぜ?ゲフゥ

  • 935名無し2020/09/02(Wed) 22:17:38ID:I4NjU2MDA(6/9)NG報告

    >>925
    やめろテメェェェェエエエ!!!(身代わりの身代わり)

  • 936名無し2020/09/02(Wed) 22:19:31ID:AxNDk4MDI(10/12)NG報告

    >>923
    投げて良いやつは投げられる覚悟のあるやつだけだ

  • 937名無し2020/09/02(Wed) 22:19:55ID:Y1MDcwODY(49/53)NG報告

    >>932
    最近、昔買ったタミヤの先曲がりピンセットが肉厚で剛性もあってめっちゃ良い品だったからリピートしようとして探したけどちゃっちいラインナップになっちゃってて泣いた

  • 938名無し2020/09/02(Wed) 22:19:57ID:AyNjk4MzI(12/16)NG報告

    >>935
    このやり方でもPさん釣れるのね・・・

  • 939名無し2020/09/02(Wed) 22:20:09ID:AxNzMzNDA(1/1)NG報告

    >>923
    スレ民は俺が守るぜ

  • 940名無し2020/09/02(Wed) 22:20:17ID:UxNTk0OTA(9/9)NG報告

    >>923
    取った、死.ねぇ!

  • 941名無し2020/09/02(Wed) 22:20:39ID:g3OTg0NzA(21/24)NG報告

    まーたスレ民がむし

  • 942名無し2020/09/02(Wed) 22:20:44ID:cxNzYzMzY(6/7)NG報告

    玉突き事故具合がひどい…
    どうしてこんなことに…

  • 943名無し2020/09/02(Wed) 22:21:13ID:Q1MjQ4MzY(18/18)NG報告

    これが最近流行りの対人戦げえむですか

    https://twitter.com/kireina_mochi/status/1299676495560888320?s=19

  • 944名無し2020/09/02(Wed) 22:21:24ID:g3OTg0NzA(22/24)NG報告

    >>941
    ミス
    まーたスレ民が蟲毒してるよ…

  • 945名無し2020/09/02(Wed) 22:21:28ID:MyOTQzMTI(1/4)NG報告

    んもうおおおんお仕事疲れたああああん!

  • 946名無し2020/09/02(Wed) 22:21:46ID:IxODY2NDQ(2/3)NG報告

    900回避スキル欲しい

  • 947名無し2020/09/02(Wed) 22:21:57ID:kwMTE5MTA(1/1)NG報告

    >>932
    アクションベースも買うのです!

  • 948名無し2020/09/02(Wed) 22:21:57ID:g5ODM2NTk(2/4)NG報告

    >>923
    お返しします

  • 949名無し2020/09/02(Wed) 22:21:58ID:IzNDU1NDA(5/5)NG報告

    >>939
    ゆでが悲しんでたから肉の画像貼りは自重した方がよいぞい

  • 950名無し2020/09/02(Wed) 22:22:15ID:Y1MDcwODY(50/53)NG報告

    >>939
    そら、ダメなんですよ
    個人的にはネットミームの阻害はコンテンツの寿命を縮める愚作だと思うけど、原作者の希望なら仕方ないよね

  • 951名無し2020/09/02(Wed) 22:22:24ID:AxNDk4MDI(11/12)NG報告

    >>945
    おかえりいいええいあはあーーーんんん

  • 952名無し2020/09/02(Wed) 22:22:31ID:g0NDM4NDA(15/16)NG報告

    >>925
    マスター、私は言いましたよね?

  • 953名無し2020/09/02(Wed) 22:23:10ID:QwODg4MDQ(1/1)NG報告

    >>952
    パールさんじゃないからセーフ

  • 954名無し2020/09/02(Wed) 22:23:13ID:MyOTQzMTI(2/4)NG報告

    >>951
    まだ帰宅途中なのじゃ…
    はよマイハウスへ帰りたい…

  • 955名無し2020/09/02(Wed) 22:23:14ID:E5NDMwNjA(2/2)NG報告

    >>944
    蠱毒をむしどくで変換してそうでかわいい

  • 956名無し2020/09/02(Wed) 22:23:35ID:IwODEzNzI(2/2)NG報告

    >>932
    頑張って揃えてリライジングするんだぞ!

  • 957名無し2020/09/02(Wed) 22:23:36ID:Q2MTkwNzI(3/4)NG報告

    >>944
    蠱毒では?「こどく」

  • 958名無し2020/09/02(Wed) 22:23:52ID:Y1MDcwODY(51/53)NG報告

    >>944
    む…蟲毒…

  • 959名無し2020/09/02(Wed) 22:23:58ID:g3OTg0NzA(23/24)NG報告

    >>955
    だってこどくで変換しても孤独か誤読しか出ねえんだもん…

  • 960名無し2020/09/02(Wed) 22:23:59ID:Y4Mjg2Njg(1/1)NG報告

    >>945
    お疲れ様ああぁぁ♡(銛グサッ)

  • 961名無し2020/09/02(Wed) 22:24:00ID:g5ODM2NTk(3/4)NG報告

    >>939
    ゆでの尊厳と願いも守って?

  • 962名無し2020/09/02(Wed) 22:24:55ID:kwODMyMA=(11/12)NG報告

    >>932
    俺も銛買いに行ったんだけどなかったんだよな〜


    変わりにOO買ったけど今自分で踏んだ......

  • 963名無し2020/09/02(Wed) 22:24:56ID:MyOTQzMTI(3/4)NG報告

    それぐらいの誤字、許してやれよスレ民はお兄さんお姉さんだろ?

  • 964名無し2020/09/02(Wed) 22:24:59ID:YwNzYxNg=(10/12)NG報告

    >>959
    辞書登録、しよう!

  • 965名無し2020/09/02(Wed) 22:25:01ID:Q2MTkwNzI(4/4)NG報告

    >>952
    幕間だかパールさん体験クエだったか忘れたけど
    これアリならマイルーム会話も欲しいよね・・・

  • 966名無し2020/09/02(Wed) 22:25:17ID:Q3Mjk5OTA(1/1)NG報告

    >>923
    投げる前に殴っておこう

    GIF(Animated) / 1.23MB / 2000ms

  • 967名無し2020/09/02(Wed) 22:25:51ID:MyOTQzMTI(4/4)NG報告

    >>960
    あらやだ、この銛はお返ししますわ!(ぶん投げ)

  • 968名無し2020/09/02(Wed) 22:26:13ID:g5NjA3Mjg(2/3)NG報告

    身代わりの身代わりの身代わりとかこれもうよくわかんないな

  • 969名無し2020/09/02(Wed) 22:26:24ID:AyNjk4MzI(13/16)NG報告

    >>945
    えいっ(左目に杭を突き刺す)

  • 970名無し2020/09/02(Wed) 22:26:36ID:I0ODQxMTY(3/3)NG報告

    俺の最近のfgo
    アーツアタッカー、キャストリア(オダチェンでもう1人のキャストリア)、玉藻
    相手は死ぬ

  • 971名無し2020/09/02(Wed) 22:26:49ID:I4NjU2MDA(7/9)NG報告

    >>938
    …スレ民に二度同じネタが通用すると思うなよ! 今度はもろとも自爆してやる!

  • 972名無し2020/09/02(Wed) 22:27:08ID:Y1MDcwODY(52/53)NG報告

    >>968
    そしてこうなる

    だんご三兄弟

  • 973名無し2020/09/02(Wed) 22:27:25ID:IxODY2NDQ(3/3)NG報告

    FGOのスクショならいいよね…?

  • 974名無し2020/09/02(Wed) 22:27:38ID:YwNzYxNg=(11/12)NG報告

    >>971
    カーマ巻き込むの?

  • 975名無し2020/09/02(Wed) 22:27:51ID:g0NDM4NDA(16/16)NG報告

    >>953
    でも、果たしてライダーさんはそう思ってくれるかな····?

  • 976名無し2020/09/02(Wed) 22:27:52ID:Q5NzQzOTg(1/1)NG報告

    >>963
    スレ民は他人の誤字脱字は絶対許さないんだ
    自分のものは認識出来ない

  • 977名無し2020/09/02(Wed) 22:28:23ID:g5ODM2NTk(4/4)NG報告

    >>962
    セブンソードGくん…!
    一時期狂ったように作ったな
    左右対称にしたりラファエルのGNバズーカ持たせてソレビのメンツ仕様にしたり…

  • 978名無し2020/09/02(Wed) 22:28:33ID:I4NjU2MDA(8/9)NG報告

    >>974
    巻き込まないように自爆する

  • 979名無し2020/09/02(Wed) 22:28:52ID:AxNDk4MDI(12/12)NG報告

    >>971
    ああ、死が二人を別つまでってやつかあ……別つともだっけかあ……(水着宝具を見ながら)

  • 980名無し2020/09/02(Wed) 22:29:21ID:QxNTMyNTI(13/13)NG報告

    スレ終わるの早くなぁい?

  • 981名無し2020/09/02(Wed) 22:29:26ID:AyNjk4MzI(14/16)NG報告

    >>978
    (前をシトナイ、後ろをカーマで挟む)

  • 982決意の人(火の無い灰)2020/09/02(Wed) 22:29:59ID:A0MzAwOA=(10/11)NG報告

    >>974
    しないでしょう
    仲良く心中になっちゃうし
    勝手に巻き込まれて亡くなるとか
    カーマのトラウマだろうし

  • 983名無し2020/09/02(Wed) 22:30:04ID:YwNzYxNg=(12/12)NG報告

    >>978
    スローネドライの前格なら巻き込むぞ

  • 984名無し2020/09/02(Wed) 22:30:10ID:Y1MDcwODY(53/53)NG報告

    >>978
    あちゃ~
    指向性だったか

  • 985名無し2020/09/02(Wed) 22:30:18ID:g1MzczNDI(1/1)NG報告

    >>971、パイセン説

  • 986名無し2020/09/02(Wed) 22:30:48ID:I5NTE3NDQ(1/1)NG報告

    >>877
    我通りすがりの者。誠に勝手ながら猫耳エリセを描かせていただきました。
    腹は大事にするといいかも。

  • 987名無し2020/09/02(Wed) 22:32:02ID:I1NTMyMTA(11/11)NG報告

    >>986




    ?ありがとう!ネコだよエリちは

  • 988名無し2020/09/02(Wed) 22:32:09ID:AyNjk4MzI(15/16)NG報告

    >>986
    うーんしゃせいしたくなる素晴らしい裸体。
    こうふんしますね

  • 989名無し2020/09/02(Wed) 22:32:10ID:I4NjU2MDA(9/9)NG報告

    >>981
    どうして爆発オチを阻むんだ貴様ぁ!

  • 990決意の人(火の無い灰)2020/09/02(Wed) 22:32:12ID:A0MzAwOA=(11/11)NG報告

    >>985
    Pルネードになるのか

  • 991名無し2020/09/02(Wed) 22:32:26ID:g5NjA3Mjg(3/3)NG報告

    1000のとりあい

  • 992名無し2020/09/02(Wed) 22:32:40ID:cxNzYzMzY(7/7)NG報告

    Pイセン……???

  • 993名無し2020/09/02(Wed) 22:32:40ID:g0NjY3MTY(1/1)NG報告

    1000ならみんなの脂がカンスト

  • 994名無し2020/09/02(Wed) 22:32:55ID:AyNjk4MzI(16/16)NG報告

    おっぱい

  • 995名無し2020/09/02(Wed) 22:32:55ID:cwNjYxMzY(10/10)NG報告

    1000なら自爆

  • 996名無し2020/09/02(Wed) 22:32:57ID:g3OTg0NzA(24/24)NG報告

    どんとこい悪竜現象

  • 997名無し2020/09/02(Wed) 22:32:59ID:kwODMyMA=(12/12)NG報告

    食らえ!俺の第五くらいの宝具!

  • 998名無し2020/09/02(Wed) 22:32:59ID:I1NDAyOTQ(1/1)NG報告

    人胃保障機関カルデア

  • 999名無し2020/09/02(Wed) 22:33:00ID:U4MTM3Ng=(1/1)NG報告

    エミヤ旅行記

  • 1000名無し2020/09/02(Wed) 22:33:00ID:A3MjIzNzA(1/1)NG報告

    アビーをひたすら愛でる

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています