Fate/Grand Order 雑談スレッド 1864

1000

  • 1とりあえず試験的にガチャ報告への誘導を書いてみました2020/06/26(Fri) 23:39:18ID:M4MTcwODA(1/5)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッドFate/Grand Order 雑談スレッド 1863
    https://bbs.demonition.com/board/5380/
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/4172/
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ
    ガチャ報告スレッドその6
    https://bbs.demonition.com/board/5128/
    「見参!ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!」攻略・雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/5363/
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order+雑談
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2とりあえず試験的にガチャ報告への誘導を書いてみました2020/06/26(Fri) 23:45:21ID:M4MTcwODA(2/5)NG報告

    これはしたり

  • 3名無し2020/06/26(Fri) 23:45:43ID:cyMjAwMzI(1/10)NG報告

    はい、画像。

  • 4名無し2020/06/26(Fri) 23:45:45ID:IzMzc2NjI(1/10)NG報告

    銀髪良いよね

  • 5名無し2020/06/26(Fri) 23:47:45ID:Y0MTY2MDQ(1/11)NG報告
  • 6名無し2020/06/26(Fri) 23:48:44ID:I3MTA0MTg(1/1)NG報告
  • 7名無し2020/06/27(Sat) 00:00:20ID:Q3NzA0MTk(1/5)NG報告

    で、推し貼れば良いんでしょ?

  • 8名無し2020/06/27(Sat) 00:00:38ID:ExNTczNjc(1/26)NG報告

    フィンランド神話とか?

  • 9名無し2020/06/27(Sat) 00:00:46ID:QxNTMzMTI(1/12)NG報告

    同じ画像が5枚…来るぞスレ民!

  • 10名無し2020/06/27(Sat) 00:01:10ID:c3NzIyMzk(1/2)NG報告

    建て乙

    マヤ神話と台湾神話とフィンランド神話とアボリジニ神話の鯖ほしい!!!

  • 11名無し2020/06/27(Sat) 00:01:13ID:QwMTA4MjE(1/1)NG報告

    マイナー英雄

  • 12名無し2020/06/27(Sat) 00:01:25ID:A0NTM1NzM(1/2)NG報告

    たておつ画像多っ


    マイナー英霊のことをマンドリカルドと呼ぶのはやめてやれ!

  • 13名無し2020/06/27(Sat) 00:01:27ID:Y5NzA2NjY(1/34)NG報告

    そういえばレクイエムの話も解禁か

  • 14名無し2020/06/27(Sat) 00:01:48ID:E4OTY2NjA(3/5)NG報告

    前スレにも書いたけど八郎太郎と南祖坊をですね……

  • 15名無し2020/06/27(Sat) 00:01:50ID:MzODg1NjI(1/1)NG報告

    今月のApo
    石田先生絵のブラちゃんやシャルル出てきて興奮してローランの全裸シルエットに笑った
    あとなんかトカゲに乗ってる槍持った男誰だ…

  • 16名無し2020/06/27(Sat) 00:01:51ID:k5MTAxNzY(1/7)NG報告

    ごはんの時間だったのだわ

  • 17名無し2020/06/27(Sat) 00:01:59ID:A0MzY1MTc(1/2)NG報告

    たて乙です
    マイナーなやつ挙げようとしてもそもそもマイナーなやつ全然知らない問題

  • 18名無し2020/06/27(Sat) 00:02:42ID:c2ODcyNDY(1/1)NG報告

    >>13
    ルイ17世の宝具ぇ...

  • 19名無し2020/06/27(Sat) 00:02:48ID:cxMzI5OTI(1/17)NG報告

    逆張りしてメジャーなやつ貼るわ

  • 20名無し2020/06/27(Sat) 00:02:53ID:cyMzI5ODk(1/16)NG報告

    >>10
    台湾神話・民話は「台湾」って一つの枠でくくると原住民系か中華移民系かですごく定義が難しくなるし、片方の意味で言ってるともう片方の団体が怒り出すから厄介なんだぜ!(豆知識)

  • 21名無し2020/06/27(Sat) 00:03:00ID:Y4NTQxMzk(1/2)NG報告

    >>2 >>3 >>4 >>5 >>6

    な に こ れ

  • 22名無し2020/06/27(Sat) 00:03:13ID:gwMjAwNjQ(2/10)NG報告

    >>14
    おっ東北県民発見!

  • 23名無し2020/06/27(Sat) 00:03:44ID:Y5NzA2NjY(2/34)NG報告

    これでも食らえ!

  • 24名無し2020/06/27(Sat) 00:03:58ID:M1MDM0MTE(1/8)NG報告

    >>21
    なんか……上の画像も相まってスレ画像がTCGの裏面に見えてきた……

  • 25名無し2020/06/27(Sat) 00:04:04ID:ExNTczNjc(2/26)NG報告

    >>21
    これを生贄にして上級モンスターを召喚

  • 26名無し2020/06/27(Sat) 00:04:07ID:E4OTY2NjA(4/5)NG報告

    >>22
    近畿人です…
    >>23
    ぎゃあああああああ!!!!

  • 27名無し2020/06/27(Sat) 00:04:19ID:A0MzY1MTc(2/2)NG報告

    >>21
    ファイブカード…

  • 28名無し2020/06/27(Sat) 00:04:21ID:I2Nzc5NTU(1/3)NG報告

    マイナーではないんだろうけどFGOって中国神話について触れたっけ?

  • 29名無し2020/06/27(Sat) 00:04:35ID:k3MjQ5Nzg(1/2)NG報告

    >>9


    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6を、生贄にしてこいつを召喚だ!

  • 30名無し2020/06/27(Sat) 00:04:45ID:Q3NzA0MTk(2/5)NG報告

    >>23
    マイナーな組み合わせ?

  • 31名無し2020/06/27(Sat) 00:05:06ID:c2MjA3NDA(1/4)NG報告

    ノイマンとか逸話が面白い

  • 32名無し2020/06/27(Sat) 00:05:13ID:ExNTczNjc(3/26)NG報告

    >>28
    楊貴妃の絆礼装で嫦娥の名前が出たぐらいかな?

  • 33名無し2020/06/27(Sat) 00:05:14ID:E0MjUxNTU(1/2)NG報告

    仙台四郎を召喚して商売繁盛してもいい流れ?

  • 34名無し2020/06/27(Sat) 00:05:16ID:E0NTg5OTU(1/2)NG報告

    坂上田村麻呂に退治された伝説のある長野県の鬼、魏石鬼八面大王
    妻の紅葉鬼神は鬼女紅葉と同一視されたりする

  • 35名無し2020/06/27(Sat) 00:05:25ID:c5NTQ5MTg(1/3)NG報告

    >>15
    タコみたいなやつに乗ってるのならロジェロじゃね?って言えたけどトカゲはわからんな
    アトラントさんとか?

  • 36名無し2020/06/27(Sat) 00:05:30ID:MzNzQ0NTg(2/11)NG報告

    このスレでマイナーとか難易度高すぎるんじゃが
    絶対みんな知ってる

  • 37名無し2020/06/27(Sat) 00:05:42ID:Y5NzA2NjY(3/34)NG報告

    >>28
    哪吒とかの話でちょいちょい触れてるけどまだガッツリは無いかな?

  • 38名無し2020/06/27(Sat) 00:05:43ID:k3NTc2MDU(1/10)NG報告

    >>23
    あっ

  • 39名無し2020/06/27(Sat) 00:06:01ID:YxNzA4ODU(1/8)NG報告

    >>23
    古参程ダメージを喰らう仕掛けを最後にぶっこんでくるとは…

  • 40名無し2020/06/27(Sat) 00:06:06ID:UyMjkyMTQ(1/7)NG報告

    マイナー…マイナー…
    たぶんレクイエム2巻であざといとこ見せてたあの子はマイナー系なんじゃないですかね
    まだ真名未判明だけど

  • 41名無し2020/06/27(Sat) 00:06:13ID:c3NzIyMzk(2/2)NG報告

    中山源兵衛吉成

  • 42名無し2020/06/27(Sat) 00:06:24ID:g1NzY2NzI(1/21)NG報告

    >>23
    社長って右のおんなのこみたいなのは珍しいタイプよね
    もっと書かないかしら
    それともあんまり興味ないのかな

  • 43名無し2020/06/27(Sat) 00:06:27ID:I4MTc3OTg(1/1)NG報告

    >>20
    こういう時マイナー神話欲しがる人とかって往々にしてどういうのがいるか、どういう話なのかロクに教えてくれない気がするんだけど台湾ってなんかあんの?

  • 44名無し2020/06/27(Sat) 00:06:27ID:U3NjM5NDk(1/5)NG報告

    盾乙です
    クルスニクとか?人物名ではなくて種族名とか役職名的なアレだけど
    クドラクっていう吸血鬼と戦う人達で、色んな獣に変身して戦うそうな クルスニクが変身した獣は白いらしい

    あとなんかスレ画がたくさん張られてるのでスレ画一家を

  • 45名無し2020/06/27(Sat) 00:06:27ID:I2Nzc5NTU(2/3)NG報告

    >>32
    あー出てたわね
    幸運E不可避のヤベーアーチャーこと羿ニキ来たら私が喜ぶ
    愛妻家にされそう

  • 46名無し2020/06/27(Sat) 00:06:33ID:c3MTI0NjI(1/3)NG報告

    雷帝「何故書物庫を喪失させた!!そのせいでスラヴ神話伝承がほぼ途絶えてしまったではないか!!」

  • 47名無し2020/06/27(Sat) 00:06:47ID:k0MDE1NTU(1/4)NG報告

    >>23
    やめてくれこれはRequiem2巻読み終わ…マッキィ…由紀っち…ああ…

  • 48名無し2020/06/27(Sat) 00:07:09ID:M2OTEwOTA(1/1)NG報告

    さて2週間経ったな
    えりちの出生の秘密凄いね…

  • 49名無し2020/06/27(Sat) 00:07:31ID:Y5NzA2NjY(4/34)NG報告

    >>42
    そもそもこの手のキャラがなかなか居ないってのが大きいな

  • 50名無し2020/06/27(Sat) 00:08:39ID:cyMzI5ODk(2/16)NG報告

    >>43
    前別所で書いた時の流用でいい?
    実際事情があって滞在してた時に現地の人から聞いた話だから、今のWikipedia情報とかと食い違ってたらごめんな

  • 51コルデーさんと初の水着イベント!!2020/06/27(Sat) 00:08:55ID:UyMDQ1NTM(1/4)NG報告

    >>13
    そっか
    じゃぁ、これ貼っとくね

  • 52名無し2020/06/27(Sat) 00:10:16ID:IwNTAwMjI(1/1)NG報告

    「グボロ・グボロです!!」
    (だ、誰だそいつ……?)

    「カバラ・カバラです!!」
    (だ、誰だそいつ……?)

  • 53名無し2020/06/27(Sat) 00:10:24ID:I4MTA5MzU(1/10)NG報告

    >>36
    知ってる人はとことん知ってるけど知らない人はFate出でようやく知るくらいの知識量なのでな

    >>48
    まさか後輩の息子みたいな設定が公式で出てくるとは...色々と薄い本の在り方が変わりそうだな

  • 54名無し2020/06/27(Sat) 00:10:27ID:Y5NzA2NjY(5/34)NG報告

    >>51

    こういうコラ大好き

  • 55名無し2020/06/27(Sat) 00:11:26ID:YxNzA4ODU(2/8)NG報告

    >>49
    型月のキャラクターって良くも悪くもとんがってるからザ普通の由紀っちって生活感出てて珍しい
    霊視能力は人並みを遥かに超えるものを持ってるんで津田さんとだけ一緒に生き残ってもらう(つらい)

  • 56名無し2020/06/27(Sat) 00:11:39ID:cyMzI5ODk(3/16)NG報告

    >>51
    (あの世界ってかなりの特殊事例だと思うしまだ爆弾はありそうだから、「子作りできるぞ」ってだけで作ったら後の設定解放後の視点から見て「魔法使いのモブ」ぐらいトンチンカンな描写の怪作になる可能性結構大きいと思うんだよなぁ……)

  • 57名無し2020/06/27(Sat) 00:12:02ID:U5MjEzNTY(1/32)NG報告

    中華王朝に陳王朝ってあるんだけど、陳王朝は帝が陳氏なんだよね

    つまり 陳陳帝 は実在する

  • 58名無し2020/06/27(Sat) 00:12:25ID:M3OTEwNDk(1/1)NG報告

    アフラウン:
    アーサー王の元にやって来た客人。
    「満腹の願いを叶えたまえ」と願い、それに対してアーサー王は「望むものは何でも食べさせてあげよう」と約束した。
    それが聞き届けられた時のことはブリテンの三大厄災のひとつとされた。
    満腹したとき以外はにこりともしない。

    多分〇ービィ。

  • 59名無し2020/06/27(Sat) 00:12:31ID:c2MjA3NDA(2/4)NG報告

    他の世界だったら、「受肉していればサーヴァントでも妊娠できる」みたいな感じかな

  • 60名無し2020/06/27(Sat) 00:14:34ID:k3NTc2MDU(2/10)NG報告

    >>52
    グボロ・グボロってあれじゃろ、魚っぽい見た目のアラガm……え、違う?

  • 61名無し2020/06/27(Sat) 00:14:35ID:Q3NzA0MTk(3/5)NG報告

    >>59
    その世界では青王も........?

  • 62名無し2020/06/27(Sat) 00:14:42ID:I4MTA5MzU(2/10)NG報告

    >>56
    まぁ、特異点の可能性は無限大だからそこに期待するほかあるまい
    特異点の設定がどの程度自由が利くのかよくわからないところがあるのじゃがかなりの範囲だと思う

  • 63名無し2020/06/27(Sat) 00:14:48ID:gwMDQxNg=(1/21)NG報告

    Requiem2巻読み終わった
    んじゃ、行ってくるか

  • 64名無し2020/06/27(Sat) 00:14:54ID:c5NTQ5MTg(2/3)NG報告

    >>35
    ごめんなさい自己レス訂正
    調べると別にアンジェリカ姫の時の怪物ってタコ系でもないみたいです申し訳ない

  • 65名無し2020/06/27(Sat) 00:15:08ID:I1NDM1NzY(1/7)NG報告

    サーヴァントとのハーフだからあんなえちえちな格好なんだな!!(一部の英霊を見ながら)

  • 66コルデーさんと初の水着イベント!!2020/06/27(Sat) 00:15:44ID:UyMDQ1NTM(2/4)NG報告

    >>59
    「受肉してればサーヴァントも妊娠可能」
    数多の薄い本で使われてきたご都合設定は正しかったのか

  • 67名無し2020/06/27(Sat) 00:15:47ID:c5NTQ5MTg(3/3)NG報告

    >>51
    このどや顔エリちかわいくて好き

  • 68名無し2020/06/27(Sat) 00:16:10ID:I2Nzc5NTU(3/3)NG報告

    >>65
    ワンチャン親が生前着てたやつかも

  • 69名無し2020/06/27(Sat) 00:16:41ID:M1MDM0MTE(2/8)NG報告

    >>66
    公式が薄い本に追いついた瞬間であった

  • 70名無し2020/06/27(Sat) 00:16:58ID:c3MTI0NjI(2/3)NG報告

    >>58
    ジブリの猫の恩返しのムタさんみたいな
    (猫の国の巨大な池の魚を食い尽くすという猫の国史上一番恐ろしいとされる大事件を犯し恐れられたデブ猫)

  • 71名無し2020/06/27(Sat) 00:16:59ID:k5MTAxNzY(2/7)NG報告

    >>58
    親の名前も挙げられているから生き物ではある、はず……

  • 72名無し2020/06/27(Sat) 00:17:40ID:Y5NzA2NjY(6/34)NG報告

    >>61
    青王はもしかするとそもそも肉体的に生身に近いから妊娠できるかも知れぬ

    この答えを求めて我々はフユキへ向かった───

  • 73名無し2020/06/27(Sat) 00:17:57ID:gwMjAwNjQ(3/10)NG報告

    >>23
    え?え?レクイエムになにかあるの!?こっ、怖い!なんなの!?買うしかねぇ!!

  • 74名無し2020/06/27(Sat) 00:18:38ID:A5NTYxNDE(1/6)NG報告

    第三次世界戦争と並行して行われた30程の聖杯戦争、汚染された海、閉ざされた空。中々に世紀末よのー。

  • 75名無し2020/06/27(Sat) 00:18:48ID:UyMjkyMTQ(2/7)NG報告

    >>65
    チトセばーちゃんの過激な水着とか見てると単なる血筋の問題な気もしてくるんじゃが…

  • 76名無し2020/06/27(Sat) 00:18:58ID:I4MTA5MzU(3/10)NG報告

    >>68
    それはそれで親があんなえっちぃの着てたっていうことだからえりちの立場からすると恥ずかしくねぇかな
    えりちは美少女ばあちゃんの水着に「おえっ」ってなったある種普通の感性の子だから

  • 77名無し2020/06/27(Sat) 00:19:05ID:I1MTU0ODg(1/1)NG報告

    どうせエロ同人読むような奴は設定なんて深く考えない頭下半身状態になってるエロけりゃいいんだよマンだらけなくせに「うるせぇこの世界ではこうなんだ」みたいな勢いで押し切らず中途半端にお墨付きもらったって喜ぶの、まだ理性残ってるみたいで逆にキモいと思いました(小並感)

  • 78名無し2020/06/27(Sat) 00:19:05ID:Q3NzA0MTk(4/5)NG報告

    >>72
    其処には赤髪の高校生と幼き子を抱く青王が居たーーー

  • 79名無し2020/06/27(Sat) 00:19:28ID:gwMDQxNg=(2/21)NG報告

    あ、Requiemネタバレいいのね
    じゃあナミってさ、イザナミだよね間違いなく
    人間の父とサーヴァントといえど冥府の神の間に産まれた子がエリセとはなぁ

  • 80名無し2020/06/27(Sat) 00:19:51ID:c2NTQ2NTY(1/1)NG報告

    グウェブィル:
    グウァスタッドの息子で、アーサーに仕える戦士。
    哀しい時は下唇をヘソまで垂らし、上唇をフードのように頭の上へ引っ張った。

  • 81名無し2020/06/27(Sat) 00:20:38ID:A5NDU3NDA(1/6)NG報告

    >>78
    ちょっと待て、高校生はまずくないだろうか

  • 82名無し2020/06/27(Sat) 00:20:43ID:A3OTk1Njc(1/1)NG報告

    >>80
    なんと言うかその、反応に困るね……

  • 83名無し2020/06/27(Sat) 00:21:02ID:Q3NzA0MTk(5/5)NG報告

    >>77
    性欲と作品への愛はまた別モノでは?人によるけど

  • 84名無し2020/06/27(Sat) 00:21:21ID:Y5NzA2NjY(7/34)NG報告

    >>81
    大丈夫
    PC版だから(?)

  • 85名無し2020/06/27(Sat) 00:21:25ID:A5NTYxNDE(2/6)NG報告

    朽目さんはたぶんオルフェウス関係だよねぇ…

  • 86名無し2020/06/27(Sat) 00:21:36ID:c2MjA3NDA(3/4)NG報告

    カルデアって半受肉状態だったっけ?

  • 87名無し2020/06/27(Sat) 00:22:50ID:M3Mjg3MzI(1/5)NG報告

    >>86
    契約方式が違うくらいでサーヴァントのあり方は通常とほぼ変わらない
    霊体化も出来るし(しないけど)

  • 88名無し2020/06/27(Sat) 00:23:35ID:QxNTMzMTI(2/12)NG報告

    >>85
    レクスレではオルフェウス本人説もあったね

  • 89名無し2020/06/27(Sat) 00:23:44ID:M3Mjg3MzI(2/5)NG報告

    てか幕間来るん?

  • 90名無し2020/06/27(Sat) 00:23:46ID:Y5NzA2NjY(8/34)NG報告

    >>86
    疑似鯖達が特殊な感じでちょい生身に近い以外は確か普通にエーテル体

  • 91名無し2020/06/27(Sat) 00:23:50ID:gxNDMyMA=(1/8)NG報告

    チャーハン食べたくなってきた

  • 92名無し2020/06/27(Sat) 00:23:51ID:c2MjA3NDA(4/4)NG報告

    >>87
    ヨシ!ならふしだらなことは起こらないな()

  • 93名無し2020/06/27(Sat) 00:24:14ID:Y5NzA2NjY(9/34)NG報告

    >>89
    来週の月曜に来るで

  • 94名無し2020/06/27(Sat) 00:24:23ID:k5MTAxNzY(3/7)NG報告

    >>82
    『平坦(gwastad)の息子、唇(gwefl)』の意味だと注に書かれてるのも困惑するでやんす……

  • 95名無し2020/06/27(Sat) 00:25:00ID:YxNzA4ODU(3/8)NG報告

    >>75
    チトセさん制服も仕立屋さんでオーダーしてるみたいだからおしゃれには気を使っているのだろう
    中高生が着るような制服と水着だけどな
    でもババァ無理するなと言えない位セクシー

  • 96名無し2020/06/27(Sat) 00:25:40ID:M3Mjg3MzI(3/5)NG報告

    >>92
    寧ろそんな事起こっても反応する程じゃないくらいに事件(特異点発生)起きまくってるしなぁ

  • 97名無し2020/06/27(Sat) 00:25:44ID:E4OTY2NjA(5/5)NG報告

    寝る前にRequiemスレで書いた事を一つ落として行こう
    マッキはこの台詞を知り合い「だった」魔術師から聞いた事として話しています

  • 98名無し2020/06/27(Sat) 00:26:06ID:I4MTA5MzU(4/10)NG報告

    >>92
    むしろ妊娠しないからこそ性交に対しての抵抗感が減少しそうなんだが
    かつての推理イベントでもアーロンが種薄いからってバンバン遊んでたあれが思い浮かぶぞ、あっちは重要なのにヒットしまくりだが

  • 99名無し2020/06/27(Sat) 00:26:32ID:U5MjEzNTY(2/32)NG報告

    >>91
    チャーハンだけじゃなくちゃんとバランスよく食べなさい!

    っチャーハン、ラーメン、餃子、メンマ、ザーサイ(一汁三菜)

  • 100名無し2020/06/27(Sat) 00:28:04ID:Y5NzA2NjY(10/34)NG報告

    >>97
    小次郎も居るしメディアも召喚されてたみたいだし
    凛もいる(いた)可能性有るし
    どこまでがSNと同じでどこからが違うかがポイントだな

  • 101名無し2020/06/27(Sat) 00:28:08ID:gwMDQxNg=(3/21)NG報告

    ていうか侍で津田さんって誰?
    なんかそれっぽいの見つからんのじゃが

  • 102名無し2020/06/27(Sat) 00:28:32ID:k5MTAxNzY(4/7)NG報告

    うま… うま…… UMAじゃない…

  • 103名無し2020/06/27(Sat) 00:28:45ID:Q5NDIzNzE(1/6)NG報告

    前にも書いたけどヴードゥー教は面白いですぞ…宗教というより民間信仰ですが知れば知るほどヴッッッとなります(当社比)

  • 104名無し2020/06/27(Sat) 00:29:43ID:Y5NzA2NjY(11/34)NG報告

    >>101
    佐々木小次郎

    三枝に津田佐々木って名乗った事も有る

  • 105コルデーさんと初の水着イベント!!2020/06/27(Sat) 00:29:55ID:UyMDQ1NTM(3/4)NG報告

    ビッグチャンスクエストが処理落ちしまくりで戦闘が全く進まず結局1800万QP失ってちょっと大猿サイヤ人化しそうだわ

  • 106名無し2020/06/27(Sat) 00:30:04ID:Y5NzA2NjY(12/34)NG報告

    >>104
    ミスった
    津田佐々木じゃなくて津田小次郎

  • 107名無し2020/06/27(Sat) 00:30:42ID:A5NTYxNDE(3/6)NG報告

    >>97
    最後の会話辺りから察するに、彼女以外もういないのかもね…

  • 108名無し2020/06/27(Sat) 00:30:58ID:c4NDM5MzA(1/1)NG報告

    >>101
    津田三蔵やで 大津事件の

    うそだよ

  • 109名無し2020/06/27(Sat) 00:30:59ID:UzNTEyOTQ(1/4)NG報告

    >>79
    とするとタマモに姉属性がついたことに?

  • 110名無し2020/06/27(Sat) 00:31:06ID:cyMzI5ODk(4/16)NG報告

    ……あのね…サーヴァントと人間の間に子供が作れたって事実についてはまぁいいとして、流石に出すもん出す出さないとか不健全な行為が流行る流行らないはケイオスタイド案件じゃないかなって私思うんだ……私自他共に認めるピュアスレ民だから……

  • 111名無し2020/06/27(Sat) 00:31:17ID:Q1NTQyMTE(1/43)NG報告

    >>52
    カバラカバラはまだ、グボログボロの流れで2つ重ねたんだなってなる

    グボログボロはマジで見つからねぇ

  • 112コルデーさんと初の水着イベント!!2020/06/27(Sat) 00:31:44ID:UyMDQ1NTM(4/4)NG報告

    >>23
    当方恥知らず、カレンヒムロとマッキの元ネタが二巻読んで少し経つまでガチでど忘れしてました

  • 113名無し2020/06/27(Sat) 00:32:36ID:Q1NTQyMTE(2/43)NG報告

    ネタバレ怖いので話が落ち着くまでお絵描きしてます

  • 114名無し2020/06/27(Sat) 00:33:08ID:UyMjkyMTQ(3/7)NG報告

    >>105
    いっそ適当な端末とか買った方がいいんじゃないか?
    古めの端末でやってた頃はフリーズと発熱が当たり前だったけど買い換えたらパパっとイベも回れるように
    なって快適だった経験あるしおススメ

  • 115名無し2020/06/27(Sat) 00:37:19ID:E0Mzk2NzI(1/2)NG報告

    というかイザナミって黄泉の国から出てこられるの?イザナギとの夫婦喧嘩以降、黄泉の国ってずっと封鎖されていてその上大陸から地獄という概念が入ってきて廃れていったっていう感じだと思っていたわ。

  • 116名無し2020/06/27(Sat) 00:38:37ID:g1NzY2NzI(2/21)NG報告

    スターズ。コスモス。ゴッズ。アニムス。イングラム。プリスケン。ユーゼス。ゴッツォ。

  • 117名無し2020/06/27(Sat) 00:39:15ID:UzNTEyOTQ(2/4)NG報告

    >>114
    Androidはスペックによって快適性が露骨に違うみたいだね
    自分血迷ってrogphone2買ったけどipadpro9.7よりfgoの立ち上がり速くてびっくりした

  • 118名無し2020/06/27(Sat) 00:39:32ID:I4MTA5MzU(5/10)NG報告

    >>110
    >……私自他共に認めるピュアスレ民だから……
    最後本当にござるかぁ~?

    雑談スレにおいてピュアなスレ民って美少女の幼馴染や真剣に政治の話が出来る友人よりも実在性が怪しいのじゃが

  • 119名無し2020/06/27(Sat) 00:40:59ID:M4ODU2NjQ(1/22)NG報告

    妊娠できるサーヴァントなんて依代となる肉体に憑依したジャンヌとユニヴァースの連中くらいでは
    だから安易に妊娠させるのは設定を無視するイナゴやゴロと同じだぞ

  • 120名無し2020/06/27(Sat) 00:41:50ID:k5MTAxNzY(5/7)NG報告

    Apoジャンヌの見解はもともと受肉してれば可

  • 121名無し2020/06/27(Sat) 00:42:20ID:cyMzI5ODk(5/16)NG報告

    >>118
    私はえげつないほどにピュアです!!たとえ好きなサーヴァントと同じ部屋に一晩閉じ込められることになっても武器図鑑の話とポテチの食べ比べで一晩繋ぎます!!信じてください!!小太郎くんに誓います!!!!

  • 122名無し2020/06/27(Sat) 00:43:23ID:Y5NzA2NjY(13/34)NG報告

    ギャラハッドオルタがメインキャラになりそうで嬉しい
    良いよね皮肉屋キャラ

  • 123名無し2020/06/27(Sat) 00:45:17ID:U5MjEzNTY(3/32)NG報告

    >>117
    アンドロイドスマホは内部の構造や実装がメーカーごとに差がありすぎて、カタログスペックが同じ機種でもアプリ動かしたときの挙動が変わったりするのよね
    (最近は比較的安定してきたけど)

  • 124名無し2020/06/27(Sat) 00:45:36ID:cxMTEyMDk(1/1)NG報告

    ワルキューレって羽が取れたら受肉できるの?

  • 125名無し2020/06/27(Sat) 00:46:36ID:M5NTA2OTU(1/3)NG報告

    >>121
    歪んでる筆頭じゃねーか!

  • 126名無し2020/06/27(Sat) 00:46:46ID:Y5NzA2NjY(14/34)NG報告

    >>124
    人間になるらしいからそう言う意味で捉えて良いと思う
    詳しくはサポセンに聞いて

  • 127名無し2020/06/27(Sat) 00:47:29ID:M1MDM0MTE(3/8)NG報告

    >>121
    なるほどどの口が言うのか(機神や美少年周りのあれやこれやを思い出しながら)

    まあとにかく棲み分けは大事ですわな

  • 128名無し2020/06/27(Sat) 00:47:30ID:M3Mjg3MzI(4/5)NG報告

    >>125
    寧ろ異常なまでに真っ直ぐな領域

  • 129名無し2020/06/27(Sat) 00:47:45ID:Q3MTI2OTQ(1/2)NG報告

    >>84
    18歳以下の人物はいないもんな

  • 130名無し2020/06/27(Sat) 00:47:48ID:I4MTA5MzU(6/10)NG報告

    >>121
    小太郎君に誓うならば信じるほかないな
    そりゃあ主はこのスレの中でもある一一点を除けば人格者と評判だし

    ただ、そのピュアっていうのは狂気とか狂信って漢字があてがわれるタイプのピュアだと思うぞ

  • 131名無し2020/06/27(Sat) 00:47:51ID:k4ODg5ODM(1/8)NG報告

    >>122
    型月的にはエミヤの系譜ってことになるのかな?
    月姫未プレイだからそっちにだれかいるかもしれんけど

  • 132名無し2020/06/27(Sat) 00:48:33ID:gwMjAwNjQ(4/10)NG報告

    >>129
    そんなじゃあトリスタンくんも!?

  • 133名無し2020/06/27(Sat) 00:49:46ID:k4ODg5ODM(2/8)NG報告

    >>125
    基礎がひどいことになってる以外はまっすぐダゾ……

  • 134名無し2020/06/27(Sat) 00:50:00ID:cyMzI5ODk(6/16)NG報告

    >>121
    ピュアはピュアでも純粋なる狂気じゃねーかオメー!

  • 135名無し2020/06/27(Sat) 00:51:00ID:Q3MTI2OTQ(2/2)NG報告

    >>128
    こう、向きは真っ直ぐなんだけど捻じれてる感じ?

  • 136名無し2020/06/27(Sat) 00:51:04ID:cyMzI5ODk(7/16)NG報告

    >>134
    いやんなんで切れるの
    「ピュアはピュアでも純粋なる狂気じゃねーかオメー!」って声が聞こえた気がするんで弁解しますけど私下ネタは下ネタの場所で話す分別がある超ピュアです!おわかりか!!

  • 137名無し2020/06/27(Sat) 00:51:07ID:k5MTAxNzY(6/7)NG報告

    ピュアだったさ… おだやかで純粋だった。純粋な■■だがな……
    いや別におだやかではないのかな…………?

  • 138名無し2020/06/27(Sat) 00:51:12ID:M1MDM0MTE(4/8)NG報告

    >>133
    ちょっとした地震で瓦解しそう(こなみ)

  • 139名無し2020/06/27(Sat) 00:51:48ID:cyMzI5ODk(8/16)NG報告

    最近誤タップとか処理落ち超多いんだけどそろそろ買い替え時かしら……FGOもやたら落ちるし……

  • 140名無し2020/06/27(Sat) 00:51:56ID:Y5NzA2NjY(15/34)NG報告

    >>137
    伝説の超雑談スレ民

  • 141名無し2020/06/27(Sat) 00:52:52ID:cyNDUxNDc(1/4)NG報告

    >>136
    真面目(ピュア)
    なんだろう、ガラスのような真面目な透明感を覚えるの……

  • 142名無し2020/06/27(Sat) 00:52:59ID:MxMTQ4OTU(1/2)NG報告

    >>135
    >>136
    途中送信の結果自分で自分にトドメさしてて草

  • 143名無し2020/06/27(Sat) 00:53:36ID:k4ODg5ODM(3/8)NG報告

    >>138
    倒壊はしないけど周りに被害が行ってるんだ()

  • 144名無し2020/06/27(Sat) 00:53:48ID:I4MTA5MzU(7/10)NG報告

    >>136
    良スレ民の鏡だな。住み分けできるのはいい文明

    だが、問題はそこじゃねぇ

  • 145名無し2020/06/27(Sat) 00:54:48ID:cyNDUxNDc(2/4)NG報告

    >>142
    めっちゃ笑ったわ
    そこで切れたら絶対だめじゃんってとこほで切れてるじゃない

  • 146名無し2020/06/27(Sat) 00:55:31ID:k4ODg5ODM(4/8)NG報告

    ところでどうでもいい疑問が浮かんだんだけど、みんなの見解聞いていい?

  • 147名無し2020/06/27(Sat) 00:55:58ID:M1MDM0MTE(5/8)NG報告

    >>142
    もうわざとやったんじゃねーかな(棒)

  • 148名無し2020/06/27(Sat) 00:56:28ID:MzNzQ0NTg(3/11)NG報告

    >>142
    ああ途中送信なのかこれ
    いきなり錯乱したかと思ってちょっと怖かった

  • 149名無し2020/06/27(Sat) 00:57:02ID:U5MjEzNTY(4/32)NG報告

    >>146
    そうだね、ローレンツ収縮だね

  • 150名無し2020/06/27(Sat) 00:57:23ID:cyMzI5ODk(9/16)NG報告

    >>142
    >>145
    ちくしょう……ちくしょう……私は狂ってない……おかしいのはこの世界よ……
    だってカギかっこって入力面倒だから後回しにするじゃん……一区切り入力して後から入れようとして変なとこ押しちゃうじゃん……気づいた時には取り返しつかないじゃん……くそぅ……

  • 151名無し2020/06/27(Sat) 00:57:55ID:Y5NzA2NjY(16/34)NG報告

    >>146
    生きとし生きるもの全てがいずれ土に帰っていくのよ

  • 152名無し2020/06/27(Sat) 00:58:28ID:M4ODU2NjQ(2/22)NG報告

    妊娠させたいサーヴァントどうぞ

  • 153名無し2020/06/27(Sat) 00:58:36ID:I4MTA5MzU(8/10)NG報告

    >>146
    やはり玲霞さんはFGOでも活躍できそうな素質を秘めているのは間違いないね

    そして以蔵さんは大人気FGO初登場サーヴァントだけあってシリアスで活躍すると恐ろしいな

  • 154名無し2020/06/27(Sat) 00:59:20ID:M5NTA2OTU(2/3)NG報告

    >>146
    何故聖晶石で召喚行為をしたら、麻婆が出るかって?

    それはね、杯の中には愉悦が詰まっているからだ

  • 155名無し2020/06/27(Sat) 00:59:23ID:QxNTMzMTI(3/12)NG報告

    >>153
    実 家 か ら 逃 げ る な

  • 156名無し2020/06/27(Sat) 00:59:27ID:cyNDUxNDc(3/4)NG報告

    >>150
    (自分も「ところ」を「とこほ」ってレス元でミスフリックしたからあんまり笑うに笑えないのーね)

    スマホのフリックなら「」打ちやすいから楽なんだよ。

  • 157名無し2020/06/27(Sat) 00:59:49ID:M1MDM0MTE(6/8)NG報告

    ああっ、>>152が水落オープンの如く見事な泥スレ落ちを!!

  • 158名無し2020/06/27(Sat) 01:00:22ID:AxMzg1Njc(1/1)NG報告

    初めて石割りコンテやっちまったけどべつにどおってことはねぇぇなぁぁ????

  • 159名無し2020/06/27(Sat) 01:00:27ID:U5MjEzNTY(5/32)NG報告

    >>155
    それはコハッキーハラスメント、略してコハハラよ後輩

  • 160名無し2020/06/27(Sat) 01:00:30ID:QxNTMzMTI(4/12)NG報告

    泥は泥スレってお母さん何回も言ってるでしょ!

  • 161名無し2020/06/27(Sat) 01:01:28ID:k4ODg5ODM(5/8)NG報告

    よし、よくてよついたし聞くぞ

    聖杯戦争で1vs1の戦いの結果、決着をとある方法でつけることになったとする

    双方のマスターが「令呪を持って命ずる。絶対に(このジャンケンに)勝て!」となった場合、どうなると思う?
    なお、鯖は特に指定しない

  • 162名無し2020/06/27(Sat) 01:02:27ID:M4ODU2NjQ(3/22)NG報告

    >>161
    幸運が高いやつが勝つに決まってる

  • 163名無し2020/06/27(Sat) 01:03:09ID:cyNDUxNDc(4/4)NG報告

    >>161
    TRPG的に考えるなら幸運ステータスの高い方が有利なんじゃないですかね?
    あとはマスター側の魔力ステータス次第で令呪ブーストの幸運補正が変わってくるかな?

  • 164名無し2020/06/27(Sat) 01:03:28ID:M1MDM0MTE(7/8)NG報告

    >>161
    グー(拳)、チョキ(目潰し)、パー(張り手)なんですね分かります

  • 165名無し2020/06/27(Sat) 01:03:32ID:Y5NzA2NjY(17/34)NG報告

    >>161
    多分ステータスやその鯖が持ってるスキルや宝具で
    ジャンケンに勝つ為に有用な物の出力がブーストされる

  • 166名無し2020/06/27(Sat) 01:03:45ID:cyMzI5ODk(10/16)NG報告

    >>161
    なんというか、令呪って結局サーヴァントの力量を大幅に超えた事ができるような性能は無い気がするから、サーヴァントのどちらかが因果ねじ曲げ能力持ってるか超動体視力をフル活用して後出しジャンケン戦法するかでもしないと順当にジャンケンが始まって終わると思う

  • 167名無し2020/06/27(Sat) 01:03:52ID:IzNzQxNjY(1/10)NG報告

    >>154
    そういえば、あのマーボーが召喚されるって事は英霊の座に登録されてる可能性が微レ存?

  • 168名無し2020/06/27(Sat) 01:03:56ID:I4MTA5MzU(9/10)NG報告

    >>161
    普通にじゃんけんが強いか運がいいかで勝負が決まる

    方法やそこに至るまでの展開はともかくこの時点では双方ともに全力を出しているうえに不確定要素が多いのでそうとしか言えない

  • 169名無し2020/06/27(Sat) 01:05:50ID:Y5NzA2NjY(18/34)NG報告

    アンリ!令呪を持って命じます!私がジャンケンやった方が勝てるのでどっか行ってなさい!

  • 170名無し2020/06/27(Sat) 01:09:01ID:YxMzQzNzM(1/3)NG報告

    >>161
    普通に戦って相手が指一つ動けなくなったところでパーなりチョキなりグーなりを出してハイ勝ちってするんじゃないの

    形式通りにお行儀よくじゃんけんしろなんて言ってない訳だし

  • 171名無し2020/06/27(Sat) 01:10:05ID:U5MjEzNTY(6/32)NG報告

    グーチョキパーを同時に出す小次郎

  • 172名無し2020/06/27(Sat) 01:11:38ID:cyMzI5ODk(11/16)NG報告

    ……「最近動作おかしくなりやがって止まりまくり誤タップしまくりじゃいこのドジあいぽん!」って考えてたけど、よくよく考えると原因は多分小太郎くんのセリフ聞きたさにいつもいつも一生分トントコトントンして寿命縮めた私だからiPhone責めるのやめよう……いたわろう……

  • 173名無し2020/06/27(Sat) 01:11:50ID:I4MTA5MzU(10/10)NG報告

    >>171
    そして判定は全部出したのでまさかの反則負け

  • 174名無し2020/06/27(Sat) 01:12:59ID:U5MjEzNTY(7/32)NG報告

    >>170
    チェスボクシングかな?

  • 175名無し2020/06/27(Sat) 01:13:28ID:Y5NzA2NjY(19/34)NG報告

    グーチョキパーでカップリングとか有るんだな(今ジャンケンで調べたら見つけた)

  • 176名無し2020/06/27(Sat) 01:13:42ID:cyMzI5ODk(12/16)NG報告

    >>171
    (一勝一敗一分で判定あいこでは…?)

  • 177名無し2020/06/27(Sat) 01:13:56ID:M4ODU2NjQ(4/22)NG報告

    アキレウス絶対許さねぇ

  • 178名無し2020/06/27(Sat) 01:14:01ID:k4ODg5ODM(6/8)NG報告

    >>166
    やっぱその辺になるよね
    あとは直感とかそういうスキルがどう作用するかかなぁ

  • 179名無し2020/06/27(Sat) 01:14:33ID:kyMzU1NDg(1/9)NG報告

    さーいしょーはぐー、じゃーんけーん…………

    (幸運A)


    …………またまけた。
    もっかい!もっかいやろうキャスター!
    さーいしょーはぐー、じゃーんけーん…………
    (幸運A)……またまけた、……じゃーんけーん(幸運A)
    …………ねる。
    おやすれみんキャスター、またあしたね。

  • 180名無し2020/06/27(Sat) 01:16:05ID:I1NDM1NzY(2/7)NG報告

    水着エレナさん!

  • 181名無し2020/06/27(Sat) 01:16:36ID:Y5NzA2NjY(20/34)NG報告

    >>178
    直感は戦闘限定スキルなので多分機能しない
    啓示とかは効果あるかも。アレも任意で使えるスキルじゃ無いが。

  • 182名無し2020/06/27(Sat) 01:18:14ID:UzNTEyOTQ(3/4)NG報告

    具体的じゃない命令は効果が薄れるんだっけ?

  • 183名無し2020/06/27(Sat) 01:19:33ID:kwOTA1MTc(1/2)NG報告

    武蔵ちゃんの触媒(手打ちうどん)と石30を生け贄にし、ディスティニーー、ドロォォォォ!

  • 184名無し2020/06/27(Sat) 01:19:51ID:czNDEyNDA(1/1)NG報告

    >>161
    筋力の高い方が勝つ

  • 185名無し2020/06/27(Sat) 01:20:57ID:Q5NDIzNzE(2/6)NG報告

    腹が減ったよスレ民

  • 186名無し2020/06/27(Sat) 01:21:07ID:kwOTA1MTc(2/2)NG報告

    いやまぁ…今さら11連程度では引けないよね

  • 187名無し2020/06/27(Sat) 01:22:41ID:EyNzY4OTQ(1/1)NG報告

    マジで幕間で誰来るのか気になりすぎる…そりゃ推しが来て欲しいけど、期待しすぎたら来なかった時のショックがデカいからほどほどに考える方がいいのは分かってるんだけど、それでももっと推しのことが知りたいから俺は私は僕は

  • 188名無し2020/06/27(Sat) 01:24:13ID:U5MjEzNTY(8/32)NG報告

    >>182
    結局は聖杯の魔力リソースを間接的に使っているだけだから、曖昧だったり抽象的だと無駄が多くなったり最悪は無駄うちで終わったりする
    特に期限が決まっていない命令は有限リソースを無限に薄く伸ばすことになるからほぼ無意味か、無いよりマシくらいの効果しかない

    例えば「私の言うことを聞け」とかだな

  • 189名無し2020/06/27(Sat) 01:29:12ID:UzNTEyOTQ(4/4)NG報告

    >>188
    その命令でステータスのランク一つ下げれる遠坂さんパネェっす!
    いや、真面目にどんだけ凄いんだ

  • 190名無し2020/06/27(Sat) 01:34:32ID:Q1NTQyMTE(3/43)NG報告

    >>161
    そもそも令呪で勝てと命令して勝てるとか聖杯戦争そんな簡単なルールじゃない
    令呪3画使って聖杯を持ってこいの命令したイスカンダルがギルガメッシュに負けてたりするし

    お互いに令呪で能力がパンプアップするなら動体視力が高い方が勝つとかじゃないんですなね

  • 191名無し2020/06/27(Sat) 01:37:06ID:U5MjEzNTY(9/32)NG報告

    両手で二つの手を出す武蔵ちゃん vs グーチョキパー同時に出す小次郎

    いざ尋常に

  • 192名無し2020/06/27(Sat) 01:38:13ID:k4ODg5ODM(7/8)NG報告

    >>187
    早ければ昨年末~今年初頭実装組の幕間も期待できるからなぁ

    個人的にはスカディ様の幕間を期待してる
    さすがに強化込はないだろうけど

  • 193名無し2020/06/27(Sat) 01:42:46ID:Q1NTQyMTE(4/43)NG報告

    うちにスカディいないけどスカディの幕間なら見たことあるよ(ナポレオン所持マスター)

  • 194名無し2020/06/27(Sat) 01:43:54ID:k4ODg5ODM(8/8)NG報告

    >>193
    ……それほど欲しいと思ってなかったんだが、ナッポ引かなきゃいけない理由が出来てしまったじゃないか

  • 195名無し2020/06/27(Sat) 01:56:09ID:M3Mjk3MzM(1/11)NG報告

    こんな広告も出るようになったのね、めちゃくちゃかわいいな

    ドクターぬいぐるみが特になんとも言えない顔しててかわいい

    ドクター…ヴッ(絶命)

  • 196名無し2020/06/27(Sat) 01:59:17ID:M3Mjk3MzM(2/11)NG報告

    >>195

    ちなみにこの広告は雑談スレ開いてたらたまたま出てきたぞい

    かわいいしスレ民の皆のところにもやってくるといいね

  • 197名無し2020/06/27(Sat) 02:00:50ID:kyMzU1NDg(2/9)NG報告

    キャスターキャスター、眠れないんですけど。
    眠れないので眠れるまでおふとんのなかで君をごそごそします。

    というわけで(抱きしめ)(おみみさわさわ)(はむはむ)(ぎゅ)(なでなで)(かわいいよキャスター)(すっ……)(さわさわ)

  • 198名無し2020/06/27(Sat) 02:09:00ID:M2OTE1NTQ(1/1)NG報告

    楽市楽座に初潜入した時の妙に愉快なBGMってサントラ収録されてないのかな?過去ぐだぐだイベのBGMかと思ったけど見つからない

  • 199名無し2020/06/27(Sat) 02:28:21ID:UyNzY4NjI(1/27)NG報告

    ダルシムなインド鯖

  • 200名無し2020/06/27(Sat) 03:00:55ID:kxMzYwNDk(1/2)NG報告

    >>180
    なんか……最近の100ニキ成長爆速じゃない?やばくない?過程をみていくの楽しすぎるのだが……

  • 201名無し2020/06/27(Sat) 03:11:02ID:M3Mjg3MzI(5/5)NG報告

    >>180
    そろそろ100さんの中身本当に1人か疑わしくなってくるレベルである
    なんだその成長速度は神絵師RTAか!?

  • 202名無し2020/06/27(Sat) 04:06:30ID:M0NDM1Mjg(1/4)NG報告

    おはよう。というか二時間くらいしかねてないよ

  • 203名無し2020/06/27(Sat) 04:24:04ID:U2NzkzMDE(1/6)NG報告

    >>180
    素敵なイラストをありがとうございます
    古来より私の村では『水着エレナは万病に効く』と言われていましたが、このイラストのおかげで村に住む寝たきりの老人7億人が全員起き上がり、トライアスロンに参加できるまで回復しました
    全体的に治癒効果(クオリティ)が高いイラストですが、特に鼠蹊部から太腿辺りにかけての一部分に溢れんばかりのフェチズムを感じずには居られません
    このフェチズムまみれの一区間は見る者全ての、感謝、驚愕、興奮、満足、幸福、憧憬etc…ありとあらゆる感情を励起させる黄金長方形を作り出しており、レオナルド・ダ・ヴィンチもかくやといった感動を私達に与えてくれます
    千の喝采や万の称賛を持ってしても、このイラストに対する感動を正しく表現する事は不可能でしょう
    ───ならばどうするか?
    せいぜい私にできるのは、この場で天高く飛び上がり、世界全てに対する祝詞を吐きながら一瞬を煌かせる花火になる事のみです
    ではいきましょう。素晴らしいイラストを描いてくださった100様および、その100様と巡り合わせていただいた、このスレッドに祝福を!!

  • 204名無し2020/06/27(Sat) 04:25:49ID:IxNDM3Mjc(1/1)NG報告

    >>203
    (寝たきり7億とか介護者がヤベぇ…とかマジレス真剣である)

  • 205名無し2020/06/27(Sat) 04:32:25ID:Q5NDIzNzE(3/6)NG報告

    眠れなくて気がついたらこんな時間になっていた

  • 206名無し2020/06/27(Sat) 04:38:06ID:M0NDM1Mjg(2/4)NG報告

    >>205
    なんか不快指数高くて目が冴えてた。だから走ってきた

  • 207名無し2020/06/27(Sat) 04:56:04ID:Q5NDIzNzE(4/6)NG報告

    >>206
    良いなそれ
    ちょっと散歩行ってこよう

  • 208名無し2020/06/27(Sat) 05:13:54ID:M0NDM1Mjg(3/4)NG報告

    >>207
    外出るとそこそこ涼しいと思ったら湿度高い。幸いにも今日は休みだから昼でも眠くなったら寝ようかと(キュケオーンの焼き物うめえ)

  • 209名無し2020/06/27(Sat) 05:27:00ID:M0NDM1Mjg(4/4)NG報告

    >>208
    因みに焼きキュケオーン。材料はほぼ同じだから実質キュケオーン

  • 210早朝にお邪魔します。お久し振りな記念撮影班です2020/06/27(Sat) 05:30:02ID:YwNDM1NjM(1/2)NG報告

    やっとこさセイレム攻略、つまりは1.5部をようやく完走したのでお久し振りなパイセンとの記念撮影です!

    今回の舞台はセイレム魔女裁判、村人の方々から火炙りにしろ!とのリクエストが多数届いておりましたので御期待にお応えして
     火炙りなんてメじゃねぇイカれた仲間を紹介するゼ! なノリで3人組を用意しました。

     まず一人目、クトゥグァ対策?なんの事ですかぁ~?火傷無効!水着BBホテップちゃん!
     続いて二人目、焼く前から燃えてんじゃねぇか! セイレムのストーリー中堪えてくれる気がしねぇ!怒りマン!
     お待たせしました真打ち登場!三人目!
    魔女裁判は最早ベテラン(推定)!プロ火炙られニスト!流石の彼女も多分今回ばかりはガチギレしてる!ゴメンね!我らがパイセン!

     以上の3名になります!

  • 211早朝コッソリ記念撮影班 (オマケ)2020/06/27(Sat) 05:34:19ID:YwNDM1NjM(2/2)NG報告

    (なおこの後3ターン毎回木馬で、出る!してました)

  • 212名無し2020/06/27(Sat) 05:44:59ID:gxNTAwODc(1/1)NG報告

    >>199
    迂闊な立ち大Kは対空技で狩らなきゃ…(条件反射)

  • 213名無し2020/06/27(Sat) 06:05:39ID:gyNDk5Mg=(1/5)NG報告

    去年の10月から二人目の絆15を目指してそろそろ9か月、最後の夢火だよパイセン
    やっぱ全てのクエストに連れ回したと仮定してだいたい1年/人だねこれ

  • 214名無し2020/06/27(Sat) 06:36:51ID:kwNzMwNjI(1/1)NG報告

    >>192
    異聞王枠で雷帝が幕間来たから順番的に次スカディだと思うんだけど来てくれるかな・・

  • 215名無し2020/06/27(Sat) 07:02:41ID:Q1NTQyMTE(5/43)NG報告

    他ゲームのデイリーミッション消化してたら寝落ちしてた……つらみ
    ふて寝する

  • 216名無し2020/06/27(Sat) 07:04:32ID:k0MDE1NTU(2/4)NG報告

    止まらないパワー・アントワネット「勝ち取りたいッ!パンも無いッ!」

  • 217名無し2020/06/27(Sat) 07:10:14ID:A0NzM1NzE(1/1)NG報告

    パンが無ければプロテインを飲めばいいじゃないのよハッハー!

  • 218名無し2020/06/27(Sat) 07:10:15ID:ExNTczNjc(4/26)NG報告

    みんなは解釈違いでうーんとなった事あります?

  • 219名無し2020/06/27(Sat) 07:15:16ID:gyNDk5Mg=(2/5)NG報告

    >>217
    次はどんな栄光が掴めるのかねぇ…ハッハァー!!ワクワクが止まらねェ!
    いきますわよ!百戦の王者に栄光あれ(ギロチン・ブレイカァァァ)!!

  • 220名無し2020/06/27(Sat) 07:18:27ID:AwMDMyMDY(1/23)NG報告

    >>189
    将来的に時計塔歴代百位が狙えるレベル。
    強い。

  • 221名無し2020/06/27(Sat) 07:31:10ID:g4NDUxMDg(1/5)NG報告

    >>213
    うちのカルデアでも一昨年夢火が実装されて今年二人15になったから大体そのペースやな。

  • 222名無し2020/06/27(Sat) 07:31:18ID:ExNTczNjc(5/26)NG報告

    ここからがマグマなんです

  • 223名無し2020/06/27(Sat) 07:42:49ID:g4NDUxMDg(2/5)NG報告

    >>219
    この時の光景が凱旋門の外壁に刻まれている事はパリ市民の常識である。

  • 224名無し2020/06/27(Sat) 07:46:45ID:AwODA5Njc(1/9)NG報告

    スレみーん!(ダダダダダ)(ズド-ン)(バ-ン)(ドンガラガッシャ-ン)
    大変なことに気づいてしまったかもしれなゲホゲホッ

    いや待て思い返すとそんなに大変なことじゃなかったかもない
    お騒がせしました

  • 225名無し2020/06/27(Sat) 07:48:50ID:g2NTg3ODI(1/8)NG報告

    この夫にしてこの妻あり
    まさかマリーまで貴族にしては珍しいパワータイプの闘士( ファイター)とはな

  • 226名無し2020/06/27(Sat) 07:51:33ID:gyNDk5Mg=(3/5)NG報告

    >>221
    平均2-3か月で報酬、1年でゴールは達成感としては割といい感じな気がするねこれ

  • 227名無し2020/06/27(Sat) 07:55:14ID:A3MDAwMw=(1/1)NG報告

    よし!
    最近は悪いテーブルに入った感じなので次のイベントまで貯蓄だな。武蔵もおっきーもミストレスも出る気がしないぜ…

  • 228名無し2020/06/27(Sat) 07:57:00ID:g1MjU4Mzc(1/1)NG報告

    >>224
    まあまあ(椅子を用意する)
    これでも飲んで落ち着いて(麦茶を出す)
    落ち着いたかい?(後ろ手を縛る)
    じゃあ洗いざらい全部吐いてもらおうか??(豹変)

  • 229名無し2020/06/27(Sat) 08:15:50ID:g0OTE4ODA(1/1)NG報告

    >>228
    お前は“結局、生きてる人間が一番怖いよね(笑)”系ホラー映画に出てくる本編開始30分後ぐらいに正体現す感じの悪役”マン!

  • 230名無し2020/06/27(Sat) 08:18:24ID:k5MTAxNzY(7/7)NG報告

    おはようござ おやすみなさい(浄化消滅) (ドロップ品は無)
    https://twitter.com/oyakoricell/status/1276486114505875464

  • 231名無し2020/06/27(Sat) 08:21:37ID:ExMTY4MzY(1/1)NG報告

    二次創作でのベガスのキリ様、爽やかに大勝するのも楽しそうに大敗するのもあって面白すぎる・・・

    そしてどちらも違和感ないのがなんとも

  • 232名無し2020/06/27(Sat) 08:22:50ID:I4NDU2MDA(1/3)NG報告

    >>230
    う、ぁぁぁぁ……(おはようございます)(流れ弾)(おやすみなさい)

  • 233名無し2020/06/27(Sat) 08:41:42ID:k3MjQ5Nzg(2/2)NG報告

    >>51
    エリちのせいで型月日本神話の家系図が、更にめちゃくちゃなことになっちゃったな

  • 234名無し2020/06/27(Sat) 08:42:44ID:g4NDUxMDg(3/5)NG報告

    ねぇスレ民、ちょっとさっき朝メシに賞味期限切れかけのレトルト食品食ってきたんだけどこれガチで美味すぎだったんじゃが。
    口の中に入れたシチューの味が染み込んだニンジンが溶けていくのが堪らんぞマジでお薦め!!

  • 235名無し2020/06/27(Sat) 08:42:54ID:kyMjc0MTY(1/19)NG報告

    >>230
    これは殿方だけでなく女性のよろこばせかたもよくわかってらっしゃるアーサー王。

  • 236名無し2020/06/27(Sat) 08:45:09ID:E4MTE3NjM(1/1)NG報告

    >>230
    今日も雨が凄いな、おはようござッ………(卒倒)

  • 237名無し2020/06/27(Sat) 08:46:02ID:M4ODU2NjQ(5/22)NG報告

    アポリファは漫画とアニメどっちで見たほうがキャラの深堀りができる?

  • 238名無し2020/06/27(Sat) 08:46:21ID:M4ODU2NjQ(6/22)NG報告

    アポクリファだ

  • 239名無し2020/06/27(Sat) 08:47:52ID:AwODA5Njc(2/9)NG報告

    >>237
    Apocrypha(アポクリファ)ね
    とりあえず入手しやすい文庫版の小説をおすすめする
    漫画はまだ途中だしアニメはカットされてる所も多いから

  • 240名無し2020/06/27(Sat) 08:48:26ID:MzNzQ0NTg(4/11)NG報告

    朝っぱらからけっこうしんでるな…

  • 241名無し2020/06/27(Sat) 08:48:54ID:AwMDMyMDY(2/23)NG報告

    >>231
    エンジョイできる人間だからな。
    勝ってもヨシ、負けて地下送りどちらもいけるからね。

  • 242名無し2020/06/27(Sat) 08:52:05ID:M3NjE2MDg(1/7)NG報告

    >>231
    イケメンエリート
    されど愉快
    だからな
    山なしオチ無しでもそれはそれで似合いそうなのがまた

  • 243名無し2020/06/27(Sat) 08:54:52ID:I4NDU2MDA(2/3)NG報告

    >>240
    いやだってカリスマ発揮しまくってる我が王が眩しすぎるしその眩さにチカチカしてるグレイは可愛いなんてもんじゃないしグレイに被せる物用意してきたライネスと二世が「良い」からこれはもう死ぬしかないんだ

  • 244名無し2020/06/27(Sat) 08:58:45ID:cxMzI5OTI(2/17)NG報告

    バトル背景に各カジノが映り込んでるの今さら気づいた。

  • 245名無し2020/06/27(Sat) 09:07:00ID:g1NzY2NzI(3/21)NG報告

    >>237
    深堀という意味なら間違いなく原作小説(全5巻)だが、
    とりあえずアニメ見て概要知ってから小説見るのもアリかもよ(カットは多いが)
    マンガは上で言われてるとおりまだ途中。だけどアニメと原作のいいとこ取りをしててかなり良い出来。

  • 246名無し2020/06/27(Sat) 09:08:38ID:E0NTg5OTU(2/2)NG報告

    >>244
    楽市楽座もキャメロットもシルク・ドゥ・ルカンもあるぞ

  • 247名無し2020/06/27(Sat) 09:10:27ID:E2NzE5Mzc(1/1)NG報告

    アニメは小説の良いところをカットしてるし
    かといって小説も登場人物が多すぎるせいで良い所より悪いところのほうが多いし
    結局の所小説の悪いところを改善しアニメでカットされた描写を書いてくれてる漫画が最強では

  • 248名無し2020/06/27(Sat) 09:14:10ID:AwODA5Njc(3/9)NG報告

    >>247
    お?喧嘩売ってるなら買うぞ?

  • 249名無し2020/06/27(Sat) 09:14:47ID:E5OTM0MzE(1/2)NG報告

    朝から仙台駅に行ってきたよー
    長くいられなかったからポスター全部は見れなかったけど、マーリンのやつの写真は撮ったから明日の触媒にする
    あとなぎこさん見る度に召喚できなかった傷が疼くのでピックアップはよ

  • 250名無し2020/06/27(Sat) 09:18:48ID:M4ODU2NjQ(7/22)NG報告

    >>249
    東京タワーが槍に見えてしまう

  • 251名無し2020/06/27(Sat) 09:19:22ID:kyMjYxNDY(1/4)NG報告

    >>247
    それは漫画はジェネリックだからだ。どの辺がよくなかったかとか、そういう箇所が分かってるわけだから比較してはいかんのだ

  • 252名無し2020/06/27(Sat) 09:21:07ID:UyMjA5NDk(2/10)NG報告

    >>251
    比較した上で購入する媒体を取捨選択しようとしてるスレ民へのアドバイスだから適切なコメントでは。

  • 253名無し2020/06/27(Sat) 09:23:23ID:kyMjYxNDY(2/4)NG報告

    >>252
    そういうことね。型月はコミカライズの漫画家が全体的に質が高いからその辺は真面目に推せるね

  • 254名無し2020/06/27(Sat) 09:23:34ID:IyMTcyMTI(1/29)NG報告

    >>247
    漫画には地の文ないやんけ!

  • 255名無し2020/06/27(Sat) 09:25:04ID:cyMDM3NjI(1/5)NG報告

    でもキャラの心情的な情報量は小説が一番多いよやっぱり

  • 256名無し2020/06/27(Sat) 09:25:26ID:UyNzY4NjI(2/27)NG報告

    すたあ

  • 257名無し2020/06/27(Sat) 09:25:45ID:AyNDAzOTA(1/1)NG報告

    >>228
    こらこら、そんな強引に聞き出しちゃ悪いよ。喋りたくなったら喋ればいいのさ。(ペンチと釘と蝋燭を準備しながら)

  • 258名無し2020/06/27(Sat) 09:27:15ID:UxMjExMTA(1/9)NG報告

    >>237
    原作小説かな
    心理描写多いし
    でも、カットされてるとこも多いけどアニメもオススメ
    全体をすぐに把握したいならアニメ
    漫画はまだ途中だけどかなりいい出来!

    原作小説ならアニメでも漫画でもカットされたジクジャンベッドシーンが見れるぞー

  • 259名無し2020/06/27(Sat) 09:29:19ID:E5OTM0MzE(2/2)NG報告

    >>250
    東京タワーは最果てにて輝ける槍だった…?

  • 260名無し2020/06/27(Sat) 09:30:34ID:Y3Nzg2MzI(1/11)NG報告

    >>228
    吐かせたいなら顔を隠して宙吊りにして、1000万ボルトの電流を浴びせる方がいいのではないかな?(メタルギアソリッド3感)

  • 261名無し2020/06/27(Sat) 09:31:29ID:kyMzU1NDg(3/9)NG報告

    おはようございますれみん

    結局あのあとすぐ眠れたのですがそれはそれとしてもうちょいくっついてようよキャスター、あっまって置いてかないでー……

  • 262名無し2020/06/27(Sat) 09:31:45ID:Y3Nzg2MzI(2/11)NG報告

    >>258
    ジーク君とアストルフォの朝チュンシーンが楽しみですね!

  • 263名無し2020/06/27(Sat) 09:32:04ID:g0MjE1MTE(1/1)NG報告

    マテリアルによるとアスクレピオス先生の中で「いつかとんでもなく珍しい怪我をしてくれそうな期待の患者ランキング」の一位がヘラクレスで二位が超人オリオンらしい。じゃあ三位はだれなのか…と考えてみたらアキレウスなのでは。まあ滅多なことじゃ怪我しないだろうけど。

  • 264名無し2020/06/27(Sat) 09:32:44ID:M4ODU2NjQ(8/22)NG報告

    >>258
    アストルフォとのベッドシーンは?

  • 265名無し2020/06/27(Sat) 09:33:25ID:g2NTg3ODI(2/8)NG報告

    ブリュンヒルデの背景

    魔法少女の背景

    同じ=ブリュンヒルデは魔法少女(名推理

  • 266名無し2020/06/27(Sat) 09:35:26ID:AxOTA2MDA(1/5)NG報告

    粛清騎士「王よ、これはエロでは?」

  • 267名無し2020/06/27(Sat) 09:40:05ID:g1NzY2NzI(4/21)NG報告

    社長って背中露出させるの好きだな

  • 268名無し2020/06/27(Sat) 09:44:18ID:kyMzU1NDg(4/9)NG報告

    >>267
    一見着てるけど実は……みたいなのが趣味な気がする。個人的には凝ったデザインよりもシンプルなデザインの方が社長はいいもの描いてくれる気がするけど。

  • 269名無し2020/06/27(Sat) 09:46:18ID:QyMDYyMjM(1/9)NG報告

    アストルフォきゅんは欲情する理性も蒸発してるから無垢なジークくんをみても襲ったりはしません。仲良くスヤァします



    でもジークくんが思春期(意味深)を迎えたら困ってる彼の為に手取り足取りでトラップオブアルガリア♂するよ

  • 270名無し2020/06/27(Sat) 09:48:10ID:Q1NTQyMTE(6/43)NG報告

    >>252
    適切なレスなら「最強」なんて和やかな空気を壊すような発言しない

  • 271占いの館「旭」2020/06/27(Sat) 09:50:45ID:gwMDQxNg=(4/21)NG報告

    お久
    占いますよ、相談どうぞ

  • 272名無し2020/06/27(Sat) 09:52:18ID:E4MjU0MTc(1/1)NG報告

    >>271
    管理人のガチャ運について()

  • 273名無し2020/06/27(Sat) 09:55:35ID:cxMzI5OTI(3/17)NG報告
  • 274名無し2020/06/27(Sat) 09:57:44ID:Y5NzA2NjY(21/34)NG報告

    >>271
    息子が夫に首を切られて象の頭に変えられてしまったのですがどうすれば良いでしょうか?
    あと、息子が引き籠りのニートな女の子になってしまったのですがどうすれば良いでしょうか?

  • 275名無し2020/06/27(Sat) 09:59:36ID:cxNDE5ODQ(1/1)NG報告

    >>237
    話の流れつかむなら漫画とかでも良いかもしれないけどキャラの深掘りって点ではやっぱ小説だと思うな
    どこも削られてない状態の地の文の情報量はデカいし

  • 276名無し2020/06/27(Sat) 10:00:04ID:I2NDU2NzI(1/2)NG報告

    >>266
    ???「余計なおしゃべりは身を滅ぼしますよ」ポロロン

  • 277名無し2020/06/27(Sat) 10:00:30ID:QyMDYyMjM(2/9)NG報告

    >>271
    旅の行き先。北か西かでオナシャス

  • 278名無し2020/06/27(Sat) 10:01:29ID:MwMjMyMzE(1/1)NG報告

    スレ見ながら音楽ランダム再生してたら英雄 運命の詩が流れ始めてビビった

  • 279名無し2020/06/27(Sat) 10:01:43ID:k3NTc2MDU(3/10)NG報告

    >>267
    >>268
    ワルキューレ三姉妹もケープ(?)かぶってるとそんなに露出目立たないけど脱ぐと結構露出多いしな…胸元とか背中とか…

  • 280決意の人2020/06/27(Sat) 10:02:01ID:c5OTcwMjA(1/2)NG報告

    >>271
    大奥復刻の際にカーマ引くのに
    全力投球すべきかどうか

  • 281名無し2020/06/27(Sat) 10:02:25ID:UzNDI1MjA(1/1)NG報告

    妙だな…なんか、こう、違和感を感じない…
    https://mobile.twitter.com/norito_a/status/1276473279667040258

  • 282名無し2020/06/27(Sat) 10:02:48ID:EwNzA5Mw=(1/1)NG報告

    今からイベクエクリアできる??

  • 283シエル先輩の為の呼符360枚2020/06/27(Sat) 10:03:40ID:UyOTU2ODA(1/2)NG報告

    おはよう、スレ民……(>>266を見る)

    背中のラインがToo beautiful……

    GIF(Animated) / 34KB / 400ms

  • 284名無し2020/06/27(Sat) 10:03:54ID:Y5NzA2NjY(22/34)NG報告

    >>278
    ランダム再生やってると
    川のせせらぎの音からワザップジョルノの曲流れてきたりして情緒が迷子になるの楽しい

  • 285名無し2020/06/27(Sat) 10:04:03ID:AxOTA2MDA(2/5)NG報告

    >>276
    トリスタンはこだわり強そう。

    やたら脚をムチっと太くするランスロットに「太いですね。私は悲しい……きっと読者も」とか耳元でささやきながらメルトリリスの宣材写真をチラつかせてきそう。

  • 286名無し2020/06/27(Sat) 10:04:05ID:g2NTg3ODI(3/8)NG報告

    >>279
    18年の歳月を経てよりスタイリッシュに変化したワルキューレデザイン

  • 287名無し2020/06/27(Sat) 10:04:40ID:Y5NzA2NjY(23/34)NG報告

    >>282
    この世にできない事なんて無いよ

  • 288名無し2020/06/27(Sat) 10:04:50ID:I2NDU2NzI(2/2)NG報告

    >>282
    状況次第だけど石や林檎をかじりつつ充電しながらのスマホに負担がかかるやり方なら

  • 289名無し2020/06/27(Sat) 10:06:49ID:k3NTc2MDU(4/10)NG報告

    >>282
    イベ終了までの残り時間全部潰す覚悟でやればなんとかなるんでない?

  • 290名無し2020/06/27(Sat) 10:06:54ID:QyMDYyMjM(3/9)NG報告

    >>282
    ぼくはね。やっとカジノキャメロットに戻ってきたんだ
    チケットもまだ18枚残ってるんだ
    仕事の合間に1ターンづつ進めてるんだ(計画性ゼロ)

    (攻略チャートと林檎があれば1日で終わると思うよ)

  • 291名無し2020/06/27(Sat) 10:07:43ID:E0NDA5MDc(1/1)NG報告

    >>266
    おとランスロット卿はもっと腰が低く丁寧に指摘します(無言のシールドストライク)

  • 292名無し2020/06/27(Sat) 10:07:47ID:UxMjExMTA(2/9)NG報告

    >>273
    ジーク「イルカを消すには隣にファヴニールを置くのをオススメする。縄張り争いをすればファヴニールが勝つ……!」

  • 293シエル先輩の為の呼符360枚2020/06/27(Sat) 10:07:50ID:UyOTU2ODA(2/2)NG報告

    >>282
    ここに書き込んでる暇があるなら走りない、後輩

  • 294名無し2020/06/27(Sat) 10:08:20ID:Y5NzA2NjY(24/34)NG報告

    アニメ

    漫画

    小説

    で順に見せていくのがやはりベター。
    というか色んな媒体があって楽しいね。

  • 295名無し2020/06/27(Sat) 10:08:25ID:g1NzY2NzI(5/21)NG報告

    シナリオ飛ばしまくればクリア自体はさほど時間かからないのではないかな

  • 296名無し2020/06/27(Sat) 10:09:40ID:E0OTkwMTY(1/1)NG報告

    >>271
    明日のラッキーアイテム

  • 297名無し2020/06/27(Sat) 10:09:50ID:A0NTM1NzM(2/2)NG報告

    >>244
    フィールド中心のマークも今見たらラスボスの武蔵ちゃんの髪飾りよろしく五弁の渦巻になってるのね

  • 298名無し2020/06/27(Sat) 10:15:15ID:MzNzQ0NTg(5/11)NG報告

    >>295
    QP稼ぐのがわりとキツいんでない?

  • 299名無し2020/06/27(Sat) 10:16:33ID:Y5NzA2NjY(25/34)NG報告

    めちゃんこ って打つと
    やばたにえん が予測変換で出てくるんだけど
    俺のスマホはパリピだった?

  • 300名無し2020/06/27(Sat) 10:16:36ID:I5ODAyMjA(1/1)NG報告

    知ってる人もいると思うけど、サマーセール中のsteam版のメルブラが80%オフでお買い得だからみんなも買おうぜ(ダイマ)
    https://store.steampowered.com/app/411370/Melty_Blood_Actress_Again_Current_Code/?l=japanese

  • 301名無し2020/06/27(Sat) 10:18:01ID:Q4OTU5NDE(1/6)NG報告

    >>259
    突如東京に飛来した宇宙怪獣を人類の英知を結集して作った大東京タワーパイルバンカーで倒すまで想像した。

  • 302名無し2020/06/27(Sat) 10:19:08ID:AwMDMyMDY(3/23)NG報告

    >>299
    エモーショナルエンジン搭載型スマホか。

  • 303名無し2020/06/27(Sat) 10:20:25ID:A5MjY0NzU(1/2)NG報告

    今日の天気は

  • 304名無し2020/06/27(Sat) 10:23:13ID:U5MjEzNTY(10/32)NG報告

    >>298
    アイテム交換を最低限にして、ドロップしたチップを全部QPに交換しまくれば周回数をちょっとは減らせるだろうかね
    (まあそれでもベガスは長期イベントだからけっこうな周回必要だけど)

  • 305名無し2020/06/27(Sat) 10:24:37ID:AwMDMyMDY(4/23)NG報告

    >>304
    夏休みの宿題をギリギリで始めるようなもんだな。

  • 306決意の人2020/06/27(Sat) 10:25:11ID:c5OTcwMjA(2/2)NG報告

    >>303
    曇りのちサメ?

  • 307占いの館「旭」2020/06/27(Sat) 10:25:38ID:gwMDQxNg=(5/21)NG報告

    >>272
    吊られた男の正位置、魔術師の正位置、皇帝の正位置
    「過去に試練あり、現在に意志あり、未来に実現あり」
    前に占ったときもそうだったけどやっぱ近々フィーバー来そう

    >>274
    運命の輪の逆位置、法王の正位置、審判の逆位置
    「過去に悪い転換あり、現在に人生の転換あり、未来に決心あり」
    いい出会いがあったみたいだし、ほっときゃなんとかなりますよ

    >>277
    皇帝の正位置、法王の逆位置、塔の正位置
    「過去に信念あり、現在に直感あり、未来に災難あり」
    今思う方でいいのでは。しかしどうあれ気をつけるべきかと

    >>280
    正義の正位置、法王の逆位置、節制の正位置
    「過去に財政上の均衡あり、現在に悪意のある忠告あり、未来に倹約あり」
    今誰に何を言われても過去のように無理のない課金を心がけるべきかと
    >>273は専門外です

  • 308名無し2020/06/27(Sat) 10:26:13ID:Q1NTQyMTE(7/43)NG報告

    チケットまだ1枚も使ってないのよね………
    キャメロットのミリオネアに使うのが難易度簡単で効率いいんだっけ

  • 309占いの館「旭」2020/06/27(Sat) 10:27:51ID:gwMDQxNg=(6/21)NG報告

    >>296
    世界の正位置
    何持っても構いません、明日はあなたのラッキーデイです

  • 310名無し2020/06/27(Sat) 10:28:34ID:gwMDQxNg=(7/21)NG報告

    >>308
    キャメロットだと落ちるチップもQPにできるからやらない手がないぞ

  • 311名無し2020/06/27(Sat) 10:28:50ID:Y5NzA2NjY(26/34)NG報告

    >>308
    一番おいしい上に
    ジーク君とあとセイバー置いとけば雑に倒せるから楽だしな

  • 312名無し2020/06/27(Sat) 10:29:27ID:AyNTg2MTU(1/2)NG報告

    >>303
    ことかきりとかつけばまともなのに

  • 313名無し2020/06/27(Sat) 10:30:11ID:U5MjEzNTY(11/32)NG報告

    >>305
    夏休みの宿題は先生と「忘れた」「やっていないだけだろ」の議論に費やしたアディショナルタイムで片付けるものでち(真顔)

  • 314名無し2020/06/27(Sat) 10:30:36ID:UyNzY4NjI(3/27)NG報告

    占い師がいると聞いて

    ラヴィニアの水着を占ってください

  • 315名無し2020/06/27(Sat) 10:31:07ID:Y5NzA2NjY(27/34)NG報告

    >>313
    ロスタイムを活かすのが本物のプロだよな

  • 316名無し2020/06/27(Sat) 10:31:23ID:Y0NTE5MzI(1/1)NG報告

    >>271
    今度来るであろう水着イベントに推しは実装されるか否か

  • 317名無し2020/06/27(Sat) 10:31:30ID:AyNTg2MTU(2/2)NG報告

    >>307
    管理人水着は比較的引いてるしね

  • 318名無し2020/06/27(Sat) 10:33:39ID:gxNDMyMA=(2/8)NG報告

    >>271
    水着景虎さん来るかなあ

    俺としてはビキニが良いなと思うんだが

  • 319名無し2020/06/27(Sat) 10:37:23ID:U5MjEzNTY(12/32)NG報告

    >>312
    本日の天気は曇りのち子鮫、ところにより斬鮫にご注意ください

  • 320名無し2020/06/27(Sat) 10:40:44ID:QyNTc0NTg(1/1)NG報告

    >>305
    ブラジルへ瞬間移動すれば12時間ぐらいの時間は稼げるぞ!()

  • 321名無し2020/06/27(Sat) 10:43:36ID:Y5OTYyOTA(1/3)NG報告

    >>298
    ログインしてればフィーバーチケットが溜まってるはずだから労力は最低限に抑えられるはず

  • 322名無し2020/06/27(Sat) 10:44:44ID:U5MjEzNTY(13/32)NG報告

    >>318
    >水着毘沙門天
    本体はまっとうな水着なのにビール売り子の格好してたり、酒樽背負ってたりしそう(偏見)

    >>320
    タイムマシンで2時間後の自分と4時間後の自分と6時間後の自分と8時間後の自分を呼んでマンパワーでやればあっという間だな!

  • 323名無し2020/06/27(Sat) 10:44:55ID:M3Mjk3MzM(3/11)NG報告

    >>271

    将来に不安があります… 雑談スレで言うのもなんかアレですけど…

    ここでワイワイしてると忘れられるけど、ふと思い出すとすごく不安になってしまうんすよね…

  • 324占いの館「旭」2020/06/27(Sat) 10:45:36ID:gwMDQxNg=(8/21)NG報告

    >>314
    戦車の逆位置、皇帝の逆位置、太陽の逆位置
    「過去に利己主義あり、現在に無力あり、未来に孤独あり」
    要は「ない」「ない」「ありません」

    >>318
    剛毅の逆位置、愚者の逆位置、法王の逆位置
    「過去に弱さあり、現在に無知あり、未来に弱さあり」
    なんだろう、ここまで見えないのは珍しいな
    なんとも言えないな

  • 325名無し2020/06/27(Sat) 10:48:21ID:M3Mjk3MzM(4/11)NG報告

    今のイベントで底をつきそうだった(1000万切ってた)QPが5億ほどまで回復したから、めちゃくちゃ感謝ですよ… ありがてえ…

    レイドイベで稼いだ分が消えちゃったのはなんでだろうねスキル上げちゃん…

  • 326名無し2020/06/27(Sat) 10:49:46ID:Y5NzA2NjY(28/34)NG報告

    >>324
    占いって残酷だな!

  • 327占いの館「旭」2020/06/27(Sat) 10:50:04ID:gwMDQxNg=(9/21)NG報告

    >>323
    星の逆位置、悪魔の正位置、魔術師の逆位置
    「過去に邪推あり、現在に意気消沈あり、未来に自身の計画に対する臆病さあり」
    ……考えすぎもよくないかと

  • 328名無し2020/06/27(Sat) 10:50:33ID:UyNzY4NjI(4/27)NG報告

    >>326
    だがちょっと待って欲しい

    ここまで否定があるということは逆に可能性があるということではないだろうか
    ボブはラヴィニア印の薬を食べた

  • 329名無し2020/06/27(Sat) 10:50:45ID:Q1NTQyMTE(8/43)NG報告

    >>320
    帰ってきたときに12時間消滅する諸刃の剣じゃないか

  • 330名無し2020/06/27(Sat) 10:51:55ID:MxNjM0MDQ(1/2)NG報告

    占ってもらえるってマジです?
    めちゃくちゃ個人的なことで申し訳ないのですが明日試験があるので何気をつければいいか占っていただけるとありがてえです(普通にスレチなので無視しても大丈夫です)

  • 331占いの館「旭」2020/06/27(Sat) 10:52:04ID:gwMDQxNg=(10/21)NG報告

    >>326
    星の定めは時として残酷ですよ
    射し込む光はごく僅かですから

  • 332名無し2020/06/27(Sat) 10:52:51ID:U5MjEzNTY(14/32)NG報告

    >>329
    超パワーで地球の自転を12時間分止めればヘーキヘーキ(スーパーマン理論)

  • 333名無し2020/06/27(Sat) 10:52:51ID:E0Mzk2NzI(2/2)NG報告

    >>311
    そうかジークという選択肢があったか。楽市楽座が楽そうだったからそこで消費してきてしまった・・・

  • 334名無し2020/06/27(Sat) 10:53:38ID:M3Mjk3MzM(5/11)NG報告

    >>327

    ありがとうございます、なんかガチ質問でちょっと恥ずかしいですがちゃんと占っていただけて嬉しいです
    力入れすぎないでほどほどに頑張ります


    >>328

    ボブ謎の薬食っててかわいそう

  • 335名無し2020/06/27(Sat) 10:56:03ID:Q1NTQyMTE(9/43)NG報告

    いざフィーバーチケット使おうとしたらキャメロットが開いてない

    仕方ない、髄液でも集めに姫路行くか………

  • 336占いの館「旭」2020/06/27(Sat) 10:56:52ID:gwMDQxNg=(11/21)NG報告

    >>330
    女帝の逆位置、世界の逆位置、節制の正位置
    「過去に優柔不断あり、現在に頑迷あり、未来に勝負師あり」
    どこ勉強するか迷ったあげくろくに勉強しないで試験に挑む可能性が見えてるのでこんなとこいないでしっかり試験範囲の復習をしなさい

  • 337名無し2020/06/27(Sat) 10:58:34ID:MxNjM0MDQ(2/2)NG報告

    >>336
    お勉強してまいります……

  • 338占いの館「旭」2020/06/27(Sat) 11:00:30ID:gwMDQxNg=(12/21)NG報告

    今日はここまで。
    ちょっとエナジー使いすぎました、若干疲れたしお腹減った……

  • 339名無し2020/06/27(Sat) 11:01:31ID:UyNzY4NjI(5/27)NG報告

    >>338
    乙ですありがとうラヴィニアの水着の希望がもてました

  • 340名無し2020/06/27(Sat) 11:02:19ID:A5MjY0NzU(2/2)NG報告

    >>312
    ミストシャークか
    強そうですね

  • 341名無し2020/06/27(Sat) 11:03:45ID:UxOTI0ODI(1/1)NG報告

    >>338
    ここがYoutubeか何かだったら絶対スパチャ送ってた。
    時々占い師が来るスレとか面白すぎるから気が向いたらまた占ってくだされ

  • 342名無し2020/06/27(Sat) 11:03:53ID:M4ODU2NjQ(9/22)NG報告

    >>270
    ギルガメッシュって全サーヴァントの中で最強だよね

  • 343名無し2020/06/27(Sat) 11:05:13ID:A5MTk0MDc(1/1)NG報告

    アニメがお試し版という風潮嫌

  • 344占いの館「旭」2020/06/27(Sat) 11:05:41ID:gwMDQxNg=(13/21)NG報告

    >>341
    ちょくちょく来ますよ〜
    休みの日ならいくらでも
    明日から明後日にまた開くかもです

  • 345名無し2020/06/27(Sat) 11:07:26ID:Y5NzA2NjY(29/34)NG報告

    >>342
    おは英雄王

  • 346名無し2020/06/27(Sat) 11:09:39ID:I1NDM1NzY(3/7)NG報告

    水着エレナさんは万病に効くとの事なので描いてる

  • 347名無し2020/06/27(Sat) 11:10:07ID:U3NjM5NDk(2/5)NG報告

    スピードを感じる

  • 348名無し2020/06/27(Sat) 11:11:17ID:gyNDk5Mg=(4/5)NG報告

    >>276
    王に余計な一言言ったことがスキルにまでなったヤツは説得力が違うな

  • 349名無し2020/06/27(Sat) 11:11:49ID:U5MjEzNTY(15/32)NG報告

    やる気の出ない休日の午前を過ごしているそんなアナタ
    脳裏にドゥムジを思い浮かべてみましょう

  • 350名無し2020/06/27(Sat) 11:13:02ID:k1MjM2OTk(1/1)NG報告

    >>343
    現代人に小説を読む余裕なんてないからな。

    ソシャゲの周回しながらでも見れるアニメしか選べないのだ。

  • 351名無し2020/06/27(Sat) 11:13:54ID:k3MzE4OTY(1/2)NG報告

    >>343
    お試し版というか見るための敷居が低い。だからこそある程度新規を引き込みやすい

  • 352名無し2020/06/27(Sat) 11:13:54ID:AwODA5Njc(4/9)NG報告

    >>349
    私の肉も燃えるようです

  • 353名無し2020/06/27(Sat) 11:14:14ID:Y5NzA2NjY(30/34)NG報告

    >>349
    なんかの間違いでドゥムジ実装しねえかなぁ
    あいつ声まで有るんだぜ

  • 354名無し2020/06/27(Sat) 11:16:11ID:UyNzY4NjI(6/27)NG報告

    何か描くよーお題くださいその中から選びます

  • 355名無し2020/06/27(Sat) 11:17:10ID:M4ODU2NjQ(10/22)NG報告

    >>354
    サンタアイランド仮面リリィ

  • 356名無し2020/06/27(Sat) 11:17:40ID:U3NjM5NDk(3/5)NG報告
  • 357名無し2020/06/27(Sat) 11:17:45ID:g1NzY2NzI(6/21)NG報告

    星の歌。雨の音。楽園の端から君に聞かせよう。いつか僕らはたどり着く
    ペイルブルードット。

  • 358名無し2020/06/27(Sat) 11:17:55ID:U5MjEzNTY(16/32)NG報告

    >>354
    大ジョッキでビール飲む毘沙門天

  • 359名無し2020/06/27(Sat) 11:18:26ID:k1MzI1MzY(1/3)NG報告

    >>354
    アポロンに愛でられるヘクトール

  • 360名無し2020/06/27(Sat) 11:18:56ID:AwODA5Njc(5/9)NG報告
  • 361名無し2020/06/27(Sat) 11:19:03ID:EzMTY3NDA(1/3)NG報告

    スレ民質問いいですか

  • 362名無し2020/06/27(Sat) 11:19:17ID:M3NjE2MDg(2/7)NG報告

    >>346
    リングザベルオルトリンデも万病に効くぞ

  • 363名無し2020/06/27(Sat) 11:20:24ID:M3NjE2MDg(3/7)NG報告

    >>354
    クロエで

  • 364名無し2020/06/27(Sat) 11:20:25ID:k0MDE1NTU(3/4)NG報告

    ぴえん目のドゥムジ見たい

  • 365名無し2020/06/27(Sat) 11:20:26ID:g1NzY2NzI(7/21)NG報告

    >>361
    9800ヘクトパスカルよ、後輩。

  • 366名無し2020/06/27(Sat) 11:20:47ID:g4NDg5MDE(1/1)NG報告

    >>354
    エリちゃんと(サリ)エリちゃん

  • 367名無し2020/06/27(Sat) 11:21:12(1/36)

    このレスは削除されています

  • 368名無し2020/06/27(Sat) 11:21:23ID:k0MDE1NTU(4/4)NG報告

    >>354
    ぴえん目のドゥムジ

  • 369名無し2020/06/27(Sat) 11:22:15ID:Y5OTYyOTA(2/3)NG報告

    >>361
    ジャンプなら今日発売だぞ

  • 370名無し2020/06/27(Sat) 11:24:53ID:A2Njg1MzE(1/7)NG報告

    >>354
    虹を見上げる水着北斎

  • 371名無し2020/06/27(Sat) 11:25:11ID:UyNzY4NjI(7/27)NG報告

    では毘沙門天さんで描いてきます

  • 372名無し2020/06/27(Sat) 11:25:25ID:AwODA5Njc(6/9)NG報告

    >>365
    9気圧で何をしようと言うのですかパイセン

  • 373名無し2020/06/27(Sat) 11:27:33ID:EzMTY3NDA(2/3)NG報告

    >>365
    >>369
    気になっていたんですけどノアの大洪水とウトナピシュテムの大洪水ってどちらも似通っているんですけどどうしてなんでしょうか

  • 374名無し2020/06/27(Sat) 11:29:26ID:IyMTcyMTI(2/29)NG報告

    >>343
    だって3クール4クール、2期3期バシバシ貰えてるならともかく2クールでも破格な今だと原作の魅力を最大限魅せるのは難しすぎるんだもの

  • 375名無し2020/06/27(Sat) 11:29:26ID:M3Mjk3MzM(6/11)NG報告

    >>354

    アイスを食べるキャプテンくん

  • 376名無し2020/06/27(Sat) 11:30:50ID:k1MzI1MzY(2/3)NG報告

    ドゥムジが羊のまま実装されたら召喚陣が過去最大の回転数を叩きだしてしまうかもしれない

  • 377名無し2020/06/27(Sat) 11:31:26ID:gwMDQxNg=(14/21)NG報告

    >>373
    黄泉竈食ひとかもそうなんだけど
    人間って無意識下で繋がってる部分があるのよ
    だから文明をリセットするのは洪水ってイメージが共通してるが故に似通ったんだろうね。
    昔は川や海がなきゃ文明は興せなかったし、そういう意味でも氾濫や洪水は弩級災害だったからその辺もありそうだし

  • 378名無し2020/06/27(Sat) 11:31:34ID:M3Mjk3MzM(7/11)NG報告

    >>375

    あ、遅すぎた…マスターはコメントが読めない…(懺悔)

    大人しくイチジク集めてきますね…

  • 379名無し2020/06/27(Sat) 11:31:35ID:gzMDkzNDc(1/1)NG報告

    >>354
    髪を結い上げたスカサハ師匠!

  • 380名無し2020/06/27(Sat) 11:32:07ID:U5MjEzNTY(17/32)NG報告

    >>376
    召喚セリフで開幕煽ってくる(確信)
    間違いない

  • 381名無し2020/06/27(Sat) 11:32:09ID:k3NTc2MDU(5/10)NG報告

    >>354
    「津田さん」とマッキを…

  • 382名無し2020/06/27(Sat) 11:32:10ID:Y5OTYyOTA(3/3)NG報告

    >>373
    その2つに限らず大洪水は色んな神話に出てくるから過去に世界中で実際起きた出来事なんじゃね?

  • 383名無し2020/06/27(Sat) 11:33:28ID:IyMTcyMTI(3/29)NG報告

    >>373
    というかノアの大洪水の元ネタがウトナピシュテムだったような
    ユダヤ教の発祥はメソポタミアの地域に近いし

  • 384名無し2020/06/27(Sat) 11:35:09ID:UyNzY4NjI(8/27)NG報告

    >>378
    ごめーん

  • 385名無し2020/06/27(Sat) 11:35:36ID:U5MjEzNTY(18/32)NG報告

    >>372
    パイセン「圧力鍋とかいうのがあって料理時間短縮できるんでしょう? だったら9気圧なら9倍の早さで料理できるってことね!」

    >>356
    (自分の脳裏に浮かんだ黄金羊が言ったセリフであり、特段桜に対する悪意はありませぬ)

  • 386名無し2020/06/27(Sat) 11:39:09ID:M3NjE2MDg(4/7)NG報告

    >>373
    河の氾濫
    もとい水害は古来より大災害としてどこの地域でも有名だったってことじゃない?

  • 387名無し2020/06/27(Sat) 11:40:22ID:M1MDM0MTE(8/8)NG報告

    >>352
    皆でジンギスカン食おうぜ!

  • 388名無し2020/06/27(Sat) 11:42:51ID:k5NzUyNDM(1/3)NG報告

    FGO触れながら神話や伝承に加えて意識、無意識等々心理学の分野にも手を出すと楽しいぞ・・・


    河合隼雄先生お薦め

  • 389名無し2020/06/27(Sat) 11:44:37ID:Y5NzA2NjY(31/34)NG報告

    >>387
    あいよ!
    (最近は美味しいらしいぞ!)

  • 390名無し2020/06/27(Sat) 11:45:28ID:g1MDM0MTk(2/36)NG報告

    >>387
    ジンギスカンは飽きたので別のが食べたいです

  • 391名無し2020/06/27(Sat) 11:46:17ID:U5MjEzNTY(19/32)NG報告

    >>371
    ありがとうございます! ダンケダンケ! 謝謝奈須!

    >>350
    でもアニメ25話見る時間考えると文庫本4~5冊読む時間とそんなに変わらん気もする
    ながら見するなら確かにアニメの方が楽だけど

  • 392名無し2020/06/27(Sat) 11:48:06ID:k5NzUyNDM(2/3)NG報告

    >>387
    羊はジンギスカン以外の食べ方も試してほしいな

    しゃぶしゃぶも美味しいんですよ、これが

  • 393名無し2020/06/27(Sat) 11:52:17ID:A2Njg1MzE(2/7)NG報告

    新鮮な羊肉は美味しいと聞いたような…食べたことはないけど

  • 394名無し2020/06/27(Sat) 11:53:53ID:EzMTY3NDA(3/3)NG報告

    >>377>>382>>383>>386
    回答ありがとうございます!大昔にデカい洪水が世界中で起きたからなのだろうか、と最初は思ってたんですけどちゃんと他人に聞いてみるのが一番ですね!

  • 395名無し2020/06/27(Sat) 11:55:57ID:Y5NzA2NjY(32/34)NG報告

    レクイエムではエリちゃんが5人集まってアイ活してるけどどう思う学士殿?

  • 396名無し2020/06/27(Sat) 11:56:59ID:k3MzE4OTY(2/2)NG報告

    >>383
    メソポタミアの二大河川もよく氾濫したからね。乾燥してるから川の近くじゃないと産業が成り立たない地域はどうしても河川敷に町を作らないといけないから洪水の餌食になりやすい

  • 397名無し2020/06/27(Sat) 12:00:09ID:IzNDA5MzQ(1/1)NG報告

    え?氾濫?

    ちょっと川見てくるわ

  • 398名無し2020/06/27(Sat) 12:03:09ID:c3MTI0NjI(3/3)NG報告

    >>397
    んじゃ俺田んぼ見てくる…

  • 399名無し2020/06/27(Sat) 12:04:00ID:ExNTczNjc(6/26)NG報告

    八岐大蛇とかも洪水の化身って解釈あるよね

  • 400名無し2020/06/27(Sat) 12:04:19ID:k2ODQwMzE(1/2)NG報告

    >>397
    それじゃ俺、沼見てきます。

  • 401名無し2020/06/27(Sat) 12:04:25ID:I4MTIxMTY(1/2)NG報告

    >>388
    科学的な心理学と精神分析学は実のところ厳密には違う(一般的に混同して紹介されがちだから仕方ない)けど、ユング精神分析学の研究者としての河合隼雄先生の著作は間違いない。フロイト研究なら小此木啓吾先生、エリク.ソン関連なら鑪幹八郎先生が鉄板。

    自我構造モデルや無意識、アイデンティティなんかは近代以降の創作物の鉄板となる要素だから知ってると得ではあるよね。

  • 402名無し2020/06/27(Sat) 12:06:54ID:g1MDM0MTk(3/36)NG報告

    ふと思ったんですがギャップの件についてですがぐだぐだ英霊って殆どの人がSNシリーズで言うホロウやタイコロを先に見てからSN本編を見ているような感覚なのではと思いました

  • 403名無し2020/06/27(Sat) 12:09:42ID:Q5NDIzNzE(5/6)NG報告

    おはようスレ民
    いつも4〜5ターン掛かるルカンが綺麗に3ターンで終わった時の達成感よ…推し達を連れて行けるのもあるけどめちゃくちゃ楽しいな

  • 404名無し2020/06/27(Sat) 12:10:07ID:IyMTcyMTI(4/29)NG報告

    >>396
    メソポタミア文明の時代のあそこは乾燥してないけどね
    森を伐採し、塩害で土地が死んだので今の乾燥地帯になってる

  • 405名無し2020/06/27(Sat) 12:14:31ID:g5NTU3NzM(1/1)NG報告

    おはようスレ民
    後になって過去の失敗に気づくとそれが大した失敗じゃなくてもすごい汗かくもんだね
    クーラーついてるのに暑い

  • 406名無し2020/06/27(Sat) 12:14:53ID:U2NzkzMDE(2/6)NG報告

    >>402
    そういや、原作とFGO見ずにこの漫画読んでる人は未だにこのサーヴァントを坂本さんと思ってるんだよなぁ
    坂本龍馬って悪い奴でなー!!

  • 407名無し2020/06/27(Sat) 12:15:31ID:A2Njg1MzE(3/7)NG報告

    >>403
    アーサーがギッタンバッタンしてくれて、惚れそうになります///

  • 408名無し2020/06/27(Sat) 12:16:56ID:g2NTg3ODI(4/8)NG報告

    >>406
    生前の交渉相手たち
    「「「いやまじで酷いやつですよ奴ァ」」」

  • 409名無し2020/06/27(Sat) 12:20:20ID:I4MTIxMTY(2/2)NG報告

    >>406
    どうせオルタでしょ。悪そうだし。聖杯の泥に一晩漬けた龍馬だよあれ。

  • 410名無し2020/06/27(Sat) 12:22:58ID:kyMzU1NDg(5/9)NG報告

    【毎日お昼のエリちゃんBBS占いのコーナー】

    このコーナーはエリちゃんに単騎で頑張ってもらいながら、スキル・真紅の勇者伝説EXを使用することで占いを行うコーナーとなります。信じるも信じないも構いませんがその日のくらしの参考にでもなさってください。

    なお占い内容は、
    ・Bバフ→攻め時なのでガンガンがんばりましょう
    ・無敵→悪いことから身を守れるでしょう
    ・回復→疲れていませんか?意識してゆっくりしてみましょう
    ・攻撃バフ→仲間との協力が大切な日になるでしょう
    ・星出し→今日はラッキー、クリティカル確定かもしれません
    このようになります。では本日のエリちゃん占いはー?


    今日も無敵でしたよ。けが病気等、危ないことから身を守れますように。
    ちなみに今日はわたしは目のお医者さんにかかる日です。

  • 411名無し2020/06/27(Sat) 12:23:14ID:AwMDMyMDY(5/23)NG報告

    >>405
    職場に知らない幼女がパパとすり寄ってきたのか?

  • 412名無し2020/06/27(Sat) 12:37:58ID:g4NDUxMDg(4/5)NG報告

    >>404
    うむ、大抵の文明は肥沃な土地で発生し、大抵の乾燥地帯は人間の森林伐採により誕生しとるからな。

    エジプト文明「サハラ砂漠はわしが作った。」

  • 413名無し2020/06/27(Sat) 12:44:23ID:EyOTIzODk(1/1)NG報告

    >>405
    あぁ、うっかりデッキに同じ誘発4枚積んでたのに後で気付いたりするとめっちゃ冷や汗かくよな……

  • 414名無し2020/06/27(Sat) 12:44:44ID:U5MjEzNTY(20/32)NG報告

    むしろ乾燥地帯とか極寒の地とかに移動して開拓して生存までしちゃう人類さんなんなの?

  • 415名無し2020/06/27(Sat) 12:45:10ID:I1NDM1NzY(4/7)NG報告

    >>395
    あれって5人だけどノーマル、ハロウィン、ブレイブ、ジャパン……

    あと一人は??

  • 416名無し2020/06/27(Sat) 12:46:33ID:MzMDQ5MjM(1/10)NG報告

    >>402
    つっても以蔵さん、初対面でぐだのこと殺しにかかって来たし、なんやかんやぐだぐだ勢もヤバい面は見せてるところあるけどね。

  • 417名無し2020/06/27(Sat) 12:46:39ID:EzNTYxOTA(1/1)NG報告

    >>415

    メカでは

  • 418名無し2020/06/27(Sat) 12:47:58ID:AwMDMyMDY(6/23)NG報告

    >>402
    結局和鯖だからな。
    人斬りぐらい良く居るからイメージしやすい。

  • 419名無し2020/06/27(Sat) 12:48:15ID:MzNzQ0NTg(6/11)NG報告

    >>414
    人類しぶとすぎるよな…なんなんお前ら

  • 420名無し2020/06/27(Sat) 12:48:51ID:U4NTUxOTA(1/6)NG報告

    >>406
    ダーオカなら北辰一刀流の型を模倣して騙すこともできるだろうな。

  • 421名無し2020/06/27(Sat) 12:49:14ID:I1NDM1NzY(5/7)NG報告

    >>417
    やっぱメカエリちゃんなのかな

    レクイエム世界でもエリちゃん増えてるのは信頼感ある

  • 422名無し2020/06/27(Sat) 12:51:55ID:I1NDM1NzY(6/7)NG報告

    水着エレナさん二枚目!

  • 423名無し2020/06/27(Sat) 12:52:20ID:k3MDI4NTc(1/1)NG報告

    >>414
    屍の上に文明ありだからね
    命を賭けて開拓すれば大体の場所は住める様になる

  • 424名無し2020/06/27(Sat) 12:55:03ID:MzMDQ5MjM(2/10)NG報告

    しかしダーオカ、恨みのある相手になりすまして悪いことしようってのがどうしてもアミバやジャギを思い出していけない。

  • 425名無し2020/06/27(Sat) 12:55:37ID:A5NjY4ODk(1/17)NG報告

    ほぼ一週間ぶりに来たらスレのアイコンが色んな人に連投されててびっくりしたぞ。
    >>402
    自分は帝都聖杯奇譚読んでたから帝都イベの時「まあ敵として出てくるよね(そして相手の地雷踏んで残念な退場するんだろうな)」→「え、共闘してくれるの?(帝都聖杯奇譚の以蔵さんとは同一人物の別人だけど大丈夫かな)」→「同一人物の別人だけど帝都聖杯奇譚でのイキり以蔵さんどこいったの(以蔵さんかっこいい!)」って印象に変わりました。

  • 426名無し2020/06/27(Sat) 12:56:26ID:g1NzU4ODA(1/1)NG報告

    >>389
    あのトラウマになる味を改善するなんて、とんでもない!(謎のクレーム)(なお現実にあった模様)

  • 427名無し2020/06/27(Sat) 12:57:21ID:U5MjEzNTY(21/32)NG報告

    >>402
    FGO初出の鯖ってけっこうそういう鯖多い気がする

    たぶんブーディカさんとかはFGOの優しいお姉さん状態がサーヴァントとして見たらオルタみたいなもんだろうし、
    キルケーとかもFGOだと騒ぎが致命的にならずギャグで終わっているけど、キルケーが魔女の倫理全開で動く聖杯戦争を想像すると大惨事間違いないだろうし(たぶん一般人が豚になる)

  • 428名無し2020/06/27(Sat) 12:59:40ID:U4MzkxNTc(1/11)NG報告

    >>406
    そんな人おるんか?結構なレアケースでね?

  • 429名無し2020/06/27(Sat) 13:01:34ID:U5ODQ4MTA(1/2)NG報告

    >>421
    そもそもサーヴァントはコピーだから同一個体が複数いても問題はないからね。
    でもマスターに影響を受けて変化した自分を外から見るのはどんな気分なんだろうか。

    玉藻みたいに外面繕ってるのに自分に暴露されてショウジキナイワーされることもあるんだろうなって…。

  • 430名無し2020/06/27(Sat) 13:03:06ID:A1NDc0OTE(1/1)NG報告

    >>424
    ジャギ譲りのコピー能力とアミバ譲りの天才ムーブに加えてジード並みの人質戦法をかますイゾーオカダには参るね・・・

  • 431名無し2020/06/27(Sat) 13:03:30ID:g1MDM0MTk(4/36)NG報告

    >>427
    もしキルケーさんのマスターが士郎や慎二や葛木先生のようなまともにパスの繋がっていない状態だったらメディアさんが躊躇して死なないよう手加減するような魔力喰いも一気に搾り取りそうです

  • 432名無し2020/06/27(Sat) 13:05:50ID:Q1NTQyMTE(10/43)NG報告

    >>429
    コピーがいてもいい→わかる
    FGO時空でクラスやステータスが歪められたやつがレクイエムにいる→???

    ってなりそう

  • 433名無し2020/06/27(Sat) 13:06:42ID:MzMDQ5MjM(3/10)NG報告

    >>430
    そうか、だから最後は拳法家にやられる結末なんだね…大丈夫かな…コミカライズ特有の演出強化で、八極拳でダーオカ爆散しない?あべし!とか言わない?

  • 434名無し2020/06/27(Sat) 13:08:27ID:M4ODU2NjQ(11/22)NG報告

    レクイエムがアニメになったら程よい感じで面白そう

  • 435名無し2020/06/27(Sat) 13:08:53ID:Q1NTQyMTE(11/43)NG報告

    >>431
    キルケー「私が一般人を頃すわけないだろ、動物に変身させて一生魔力タンクとして飼うだけだ」

  • 436名無し2020/06/27(Sat) 13:09:36ID:A5NjY4ODk(2/17)NG報告

    >>428
    Fate興味ないor知らないけど鬼滅スピンオフマンガ描いてた人の連載マンガだから読んでみようとか思う人はいるのでは。

  • 437名無し2020/06/27(Sat) 13:09:39ID:gxNDMyMA=(3/8)NG報告

    >>414
    いずれは火星とかにも行くさ!

    実験でゴキブリとか送ったりしたらアレだけど。

    上手くいけば『とまるんじゃねぇぞ......』ができるぞ!

  • 438名無し2020/06/27(Sat) 13:10:30ID:YzOTQxMDI(1/1)NG報告

    カルデアだと比較的大人しいけど片鱗見えてる鯖は多いね

  • 439名無し2020/06/27(Sat) 13:11:26ID:Q1NTQyMTE(12/43)NG報告

    >>428
    いるっちゃいるっしょ
    少なくとも今は無料で読めるんだし、有料の電子書籍よりは手に取りやすい

  • 440名無し2020/06/27(Sat) 13:11:55ID:A5NDU3NDA(2/6)NG報告

    >>438
    一部のバーサーカーは普通の聖杯戦争で呼ぶと詰みそう

  • 441名無し2020/06/27(Sat) 13:12:39ID:IyMTcyMTI(5/29)NG報告

    >>437
    少なくとも火星の寒さじゃゴキブリは生きていけない

  • 442名無し2020/06/27(Sat) 13:12:51ID:g0MDE3NTk(1/4)NG報告

    >>397
    じゃあ俺はカーマに溺れてくる…

  • 443名無し2020/06/27(Sat) 13:12:55ID:U5MjEzNTY(22/32)NG報告

    >>435
    巻き込まれ一般人マスター「そういえばサーヴァントって魔力が必要なんだろう? キャスターは大丈夫なのか?」
    キュケ魔女「大魔女だぞ、(そこらへんの一般人を豚にして飼っているから)大丈夫だとも!」

    ニュース「──立て続けに発生する連続行方不明事件の続報です。事件現場には巨大な獣の足跡と鳥の羽が発見されたとのことで、操作本部はカルト団体組織的な犯罪行為も考えて操作を進めていくと……」

  • 444名無し2020/06/27(Sat) 13:13:28ID:g1MDM0MTk(5/36)NG報告

    >>435
    余計にたちが悪かった

  • 445名無し2020/06/27(Sat) 13:15:04ID:IyMTcyMTI(6/29)NG報告

    >>435
    動物にするにも条件あるみたいだしないんじゃない?

  • 446名無し2020/06/27(Sat) 13:15:42ID:A5MDI2MDg(1/3)NG報告

    >>440
    というか基本的にバーサーカーは魔力供給の時点で…

  • 447名無し2020/06/27(Sat) 13:16:02ID:g1MDM0MTk(6/36)NG報告

    >>438
    例えばの話ですよ遠野家のような先祖が鬼の家系の魔術師が巴さん以外の性格がトリッキー鬼を召喚したら反転衝動とか出てきてえげつない事になると思いません?

  • 448名無し2020/06/27(Sat) 13:16:42ID:U5MjEzNTY(23/32)NG報告

    キルケーの聖杯戦争は警察の補導と職質との戦いになりそう……

  • 449名無し2020/06/27(Sat) 13:19:24ID:AwODA5Njc(7/9)NG報告

    >>448
    曲がりなりにも神代の魔術師だし幻術や暗示で誤魔化せるだろう
    多分

  • 450名無し2020/06/27(Sat) 13:19:24ID:U2NzkzMDE(3/6)NG報告

    >>422
    イラスト見た瞬間、反射的に五体投地したんだけど、勢いつけすぎてバベルガ グラビドンみたいになった
    2度に渡り素敵なイラストをありがとうございました

  • 451名無し2020/06/27(Sat) 13:20:19ID:gwMjAwNjQ(5/10)NG報告

    >>408
    「わいなんて船ぶつけられた上に賠償まで…ほんと酷い話ですよ!」

    ※スキル

  • 452名無し2020/06/27(Sat) 13:21:53ID:gwMjAwNjQ(6/10)NG報告

    >>419
    型月におけるその極めつきが鋼の大地だと胸が熱くなるな

  • 453名無し2020/06/27(Sat) 13:22:40ID:g1MDM0MTk(7/36)NG報告

    夏にHF公開なのであのタイミングで夏仕様のオルタ様の発売なんですね

  • 454名無し2020/06/27(Sat) 13:23:53ID:g0MDE3NTk(2/4)NG報告

    >>449
    そして迎えにきたマスターが惨状(大魔女万歳してる警察官)みて頭を抱えるまでがワンセット

  • 455名無し2020/06/27(Sat) 13:25:45ID:kyMjc0MTY(2/19)NG報告

    >>432
    エリちゃんならよくわかんないけど納得はされそう。

  • 456名無し2020/06/27(Sat) 13:26:10ID:AxOTA2MDA(3/5)NG報告

    黒王は女である事が持つ威力も良く理解してそう。

  • 457名無し2020/06/27(Sat) 13:26:11ID:g1MDM0MTk(8/36)NG報告

    >>454
    そんな事ばっかやっているのがバレたら教会から指名手配されますよ

  • 458名無し2020/06/27(Sat) 13:26:38ID:A5NjY4ODk(3/17)NG報告

    >>443
    こういう謎の事件の当事者だったことを知った一般マスターのSAN値ヤバそう。

  • 459名無し2020/06/27(Sat) 13:26:55ID:kyMjc0MTY(3/19)NG報告

    >>453
    ふんどし…。

  • 460名無し2020/06/27(Sat) 13:26:56ID:Q1NTQyMTE(13/43)NG報告

    >>445
    原作?だと動物にするには毒の料理を食べさせて頭を杖でポカンとするだけ

  • 461名無し2020/06/27(Sat) 13:27:54ID:U5MjEzNTY(24/32)NG報告

    >>449
    1. さすがは大魔女だ。外出時はメディアさんの外見をかぶったりでうまい感じに誤魔化す
    2. 普通にあの格好で出歩いているが、機転を利かせたマスターが海外から来たゲーム友達という体で誤魔化す。背中の羽はコスプレ、ピグレット呼びは日本語不慣れでごり押す
    3. キュケ魔女「──うるさいなぁ」

    さあ、好きなのを選ぶでち

  • 462名無し2020/06/27(Sat) 13:28:08ID:Q1NTQyMTE(14/43)NG報告

    >>449
    怪しさを隠せても異国美人というステータスを隠せなかったメディアさんの悪口やめろよ

  • 463名無し2020/06/27(Sat) 13:28:20ID:IyMTcyMTI(7/29)NG報告

    >>460
    違う違う
    アイアイエーイベで動物にする人間にも条件というか好みというかがあって誰彼構わずはしないと言ってるのよ

  • 464名無し2020/06/27(Sat) 13:28:29ID:g1MDM0MTk(9/36)NG報告

    >>456
    騎乗スキルが無いので攻めにまわっても性剛集まる衛宮邸ではすぐ逆転されそうです

  • 465名無し2020/06/27(Sat) 13:29:03ID:A5NjY4ODk(4/17)NG報告

    >>453
    延期にならないといいね・・・(今月発売予定だった水着マシュのフィギュアが九月未定に延期になったマスター)

  • 466名無し2020/06/27(Sat) 13:29:30ID:ExNTczNjc(7/26)NG報告

    同一人物だらけの聖杯戦争

  • 467名無し2020/06/27(Sat) 13:31:04ID:Q1NTQyMTE(15/43)NG報告

    >>463
    ペットにして近くに置きたいという目的があるなら選り好みはするだろうけど、
    魔力供給の手段のためという理由なら選ばないんじゃね?

    少なくともキルケーの宝具を誰にでも使えて豚化出来る時点でそう

  • 468名無し2020/06/27(Sat) 13:32:13ID:A5NDU3NDA(3/6)NG報告

    >>466
    真面目に考えるとヘラクレスでも全クラス適性はないけど全適性鯖もいるのかな
    槍ニキ?

  • 469名無し2020/06/27(Sat) 13:32:41ID:IyMTcyMTI(8/29)NG報告

    >>467
    倫理観はともかく魔女の矜持は徹底してると思うぞキルケー
    人より精霊とか神に近い存在だし

  • 470名無し2020/06/27(Sat) 13:34:12ID:U4MzkxNTc(2/11)NG報告

    >>463
    そんなことは豚にされた側や像の近くで鳥にされて放置されたピークス王などの被害者側には知ったこっちゃ無いのでは?

  • 471名無し2020/06/27(Sat) 13:34:16ID:UyNzY4NjI(9/27)NG報告

    景ニャン

  • 472名無し2020/06/27(Sat) 13:36:28ID:IyMTcyMTI(9/29)NG報告

    >>470
    聖杯戦争で誰彼構わず動物にしそうって話に対する意見なのに何故そっちに行くのか

  • 473名無し2020/06/27(Sat) 13:37:22ID:Q1NTQyMTE(16/43)NG報告

    >>469
    後半のキルケーの宝具を誰にでも使えることに対しての反論がないですけど

  • 474名無し2020/06/27(Sat) 13:38:23ID:g1MDM0MTk(10/36)NG報告

    https://mobile.twitter.com/yoyo_9ea/status/1276486420954116097?
    小太郎くんとかマジでぴったりな仕事なのでは

  • 475名無し2020/06/27(Sat) 13:38:48ID:U5MjEzNTY(25/32)NG報告

    まあ豚にするのがキュケ魔女の矜持に合うかどうかもあるし、効率的かどうかも微妙な気がするから、確かに豚にはしないかも

    でも衰弱とか中途半端なことはしないで無駄なく魔力リソースにするだろうな……というダメな信頼感ある

  • 476名無し2020/06/27(Sat) 13:39:23ID:ExNTczNjc(8/26)NG報告

    カエサルみたいですね(○○が)

  • 477名無し2020/06/27(Sat) 13:40:00ID:MzMDQ5MjM(4/10)NG報告

    >>467
    その豚化云々はゲーム上の都合だろ?その辺ごっちゃにするとワケわからんことになるぞ。

  • 478名無し2020/06/27(Sat) 13:40:28ID:U4MzkxNTc(3/11)NG報告

    地雷サーヴァント多すぎ問題

  • 479名無し2020/06/27(Sat) 13:41:18ID:IyMTcyMTI(10/29)NG報告

    >>473
    それゲームシステム上の話で誰にでも撃てるようになってるだけで実際にはどうか分からないし
    宝具演出では豚呼び出して轢き潰した後に豚化でダメージは轢き潰しにかかってて豚にならない場合は条件に当てはまってないとも考えられる

  • 480名無し2020/06/27(Sat) 13:42:16ID:g1MDM0MTk(11/36)NG報告

    >>475
    メディアさんのイメージ
    「私を魔女と言ったわね次は無いわよ」
    キルケーさんのイメージ
    「ハハハ何を言っているんだ大魔女だぞ?」

  • 481名無し2020/06/27(Sat) 13:42:33ID:Q1NTQyMTE(17/43)NG報告

    カルデア内での豚被害者は黒髭、ダビデ、ヴラド、バベッジ
    バレンタインの実験台として2人しか協力してくれなかったと言ってるので少なくともまだまだターゲット範囲は広そう
    英霊の時点で豚にしてもいいと思う判定に入ってるのだとしたら、それこそガバガバの矜持だし、そういうの無いと思うけどな

  • 482名無し2020/06/27(Sat) 13:43:07ID:E4NDQxNzQ(1/1)NG報告

    逆に考えるんだ。お眼鏡に叶わないなら動物にならずに済むと。え?聖杯戦争という鯖が大抵ガチになる場で、無事なのかだって?………(そっと目を逸らす)

  • 483名無し2020/06/27(Sat) 13:43:47ID:cyMzI5ODk(13/16)NG報告

    ゲーム上演出の話をリアルの話に持ち込むと、アーチャーはランサーに絶対に勝てないしブリュンヒルデさんは誰相手にしても宝具で槍大きくする女になるじゃないですかぁ

  • 484名無し2020/06/27(Sat) 13:44:01ID:kyMzU1NDg(6/9)NG報告

    話の流れもへったくれもなくてごめんね、アクセサリーに自信すれみんに相談したいのだけれど、ペンダントトップとチェーンってやっぱり色揃えた方がいいのかな

    写真が昨日の使い回しなのは『キャスターにプレゼントしたものレーン』に仕舞っちゃったからゆるしてください

  • 485名無し2020/06/27(Sat) 13:44:02ID:ExNTczNjc(9/26)NG報告

    豚可愛いよね

  • 486名無し2020/06/27(Sat) 13:44:15ID:Q1NTQyMTE(18/43)NG報告

    >>477
    ゲーム内と言うか、実際に「選り好みして豚にする」っていう性格してるんだったら宝具に豚化付与なんてきのこがステータスに入れるかって話よ

  • 487名無し2020/06/27(Sat) 13:44:33ID:g1MDM0MTk(12/36)NG報告

    何も知らないx

  • 488名無し2020/06/27(Sat) 13:45:01ID:AwMDMyMDY(7/23)NG報告

    >>438
    一応、人理を救うためにくるからね。
    私闘私怨の通常聖杯戦争ならヒャッハーするさ。

  • 489名無し2020/06/27(Sat) 13:45:27ID:Q4MDA0NTQ(1/1)NG報告

    豚化とか宝具を限定しすぎるとローマ特攻より悲しい結末になるやん…ヤメテェ

  • 490名無し2020/06/27(Sat) 13:45:47ID:cyMzI5ODk(14/16)NG報告

    >>486
    きのこを信頼しすぎですよもしかして新規さんかな?(なまあたたかい目)

  • 491名無し2020/06/27(Sat) 13:46:03ID:IyMTcyMTI(11/29)NG報告

    >>486
    ギルがヤドカリだろうと骨だろうとエヌマエリシュするゲームだぞ
    そしてキルケーの作者はきのこじゃない

  • 492名無し2020/06/27(Sat) 13:46:37ID:A2Njg1MzE(4/7)NG報告

    >>484
    やっぱりペンダントトップに揃えた方が綺麗に見える。銀色チェーンなら百均にもあるし

  • 493名無し2020/06/27(Sat) 13:46:38ID:Q1NTQyMTE(19/43)NG報告

    >>491
    それはカードの選択であって効果ではない

  • 494名無し2020/06/27(Sat) 13:46:56ID:MzMDQ5MjM(5/10)NG報告

    >>481
    うーん、目的か手段かって話だと思うがなあ。実験台でも「この野郎豚にしてやる!」でも、キルケーがそうしたいと思ったなら躊躇なくやるだろうが、手段としては使わないイメージはある。

  • 495名無し2020/06/27(Sat) 13:47:01ID:gwMjAwNjQ(7/10)NG報告

    というか豚にせずとも魔力を供給させることならできるだろ。それこそ大魔女だし。

  • 496名無し2020/06/27(Sat) 13:47:14ID:U5MjEzNTY(26/32)NG報告

    >>471
    よくってよ!

    >>480
    メディアさんが警告するだけ有情に見えてくる……

  • 497名無し2020/06/27(Sat) 13:47:48ID:ExNTczNjc(10/26)NG報告

    >>488
    カルデア内でも気を遣ってるサーヴァントとか結構いるだろうしね

  • 498名無し2020/06/27(Sat) 13:48:19ID:AwMDMyMDY(8/23)NG報告

    >>483
    対軍、対城、対界宝具とか連発されてもな。
    ガス会社がどれだけ泣けばいいかわからんわ。

  • 499名無し2020/06/27(Sat) 13:48:45ID:IyMTcyMTI(12/29)NG報告

    >>493
    矜持優先するなら宝具だって変えるでしょ
    ギルの好みの重要さはキルケーどころじゃないし
    ゲートオブバビロンやエルキドゥだってあるんだ

  • 500名無し2020/06/27(Sat) 13:49:18ID:MzMDQ5MjM(6/10)NG報告

    >>486
    んなこと言ったら、雑魚にエヌマぶっ放す英雄王とかなんなん?ってなるじゃん…そこは関係ないと思うぞ。

  • 501名無し2020/06/27(Sat) 13:49:30ID:gwMjAwNjQ(8/10)NG報告

    >>486
    あの話でエネミー含むすべての新規実装の度にとんでもない量の検閲になるってもはや禍々しい。そうだよね、タグ付けだけでもエグいよね…。

  • 502名無し2020/06/27(Sat) 13:49:35ID:A2Njg1MzE(5/7)NG報告

    きのこを信じるようでは二流であるが、それら全てをひっくるめて楽しんでこそ一流(三田さんとか幾多の犠牲者を眺めながら)

    豚化調整大変そうよね…

  • 503名無し2020/06/27(Sat) 13:50:34ID:AwMDMyMDY(9/23)NG報告

    >>502
    まあ自業自得よね。
    忙しいときにすっと効いてくる。

  • 504名無し2020/06/27(Sat) 13:51:14ID:cxMzI5OTI(4/17)NG報告

    >>502
    豚化がほとんど役に立たないオリュンポスには参るね

  • 505名無し2020/06/27(Sat) 13:51:30ID:A2Njg1MzE(6/7)NG報告

    >>503
    きのこは働け(実際めちゃくちゃ働いてる)

  • 506名無し2020/06/27(Sat) 13:51:31ID:gwMjAwNjQ(9/10)NG報告

    ふとしたときにお○○ちんと連呼したくなるのはどうしてなんだろうねまひろちゃん

  • 507名無し2020/06/27(Sat) 13:51:52ID:U5MjEzNTY(27/32)NG報告

    面倒な話は抜きにして、キュケ魔女キャスター枠の聖杯戦争でありそうなシナリオ

  • 508名無し2020/06/27(Sat) 13:51:54ID:k1MzI1MzY(3/3)NG報告
  • 509名無し2020/06/27(Sat) 13:52:11ID:YxMzQzNzM(2/3)NG報告

    >>502
    コハエースはノンフィクション!
    社長セイバーときのこアルク先生に経験値コハクさんは振り回されているんだ!

  • 510名無し2020/06/27(Sat) 13:52:14ID:IyMTcyMTI(13/29)NG報告

    >>501
    静謐ちゃんのキスの位置も大変そう
    口がある敵は必ず口の位置に行くよう調整してるんだよね……(グガランナは口ないので足)

  • 511名無し2020/06/27(Sat) 13:53:27ID:g1MDM0MTk(13/36)NG報告
  • 512名無し2020/06/27(Sat) 13:55:16ID:AwMDMyMDY(10/23)NG報告

    >>511
    なんということでしょう。
    なんの取り柄のないスレ民が、立派な豚丼に。

  • 513名無し2020/06/27(Sat) 13:55:20ID:UxODAzNzg(1/3)NG報告

    >>510
    ツァーリの口そこなの!?ってなった

  • 514名無し2020/06/27(Sat) 13:55:27ID:MzNzQ0NTg(7/11)NG報告

    >>510
    二臨サリエリに対してはおでこ狙うの笑った

  • 515名無し2020/06/27(Sat) 13:55:35ID:ExNTczNjc(11/26)NG報告

    対豚宝具とか思いついた

  • 516名無し2020/06/27(Sat) 13:57:16ID:c2NTI1Nzc(1/4)NG報告

    キルケーは次元を隔てて見る分には面白いが
    同じ次元には居たくないタイプ

  • 517名無し2020/06/27(Sat) 13:57:23ID:MzMDQ5MjM(7/10)NG報告

    >>513
    >>514
    顔のパーツが明確でないけど人型の相手なら、おでこにチュッとするんかな?

  • 518名無し2020/06/27(Sat) 13:59:30ID:A5NjY4ODk(5/17)NG報告

    >>516
    (そういう鯖結構いるな・・・・)

  • 519名無し2020/06/27(Sat) 13:59:38ID:g1NzY2NzI(8/21)NG報告

    魔術の特許とかある時点で今更かもしれないけど、時計塔って偉い政治権力者と繋がりがあったりするのかな
    ガス会社、というか聖杯戦争の爪痕のもみ消しとかしたりとか

  • 520名無し2020/06/27(Sat) 13:59:57ID:gwMjAwNjQ(10/10)NG報告

    >>516
    「なんでだい大魔女だぞ!」

  • 521名無し2020/06/27(Sat) 14:02:36ID:ExNTczNjc(12/26)NG報告

    >>516
    何、その体だけの関係みたいなの

  • 522名無し2020/06/27(Sat) 14:05:48ID:U4MzkxNTc(4/11)NG報告

    >>520
    大魔女だからやろ!

  • 523名無し2020/06/27(Sat) 14:06:26ID:IyMTcyMTI(14/29)NG報告

    >>516
    (ああいう人の理に縛られない、自分ルールで動く理不尽な存在好き、この世のどこかにいて欲しいと思う)

  • 524名無し2020/06/27(Sat) 14:07:36ID:AwMDMyMDY(11/23)NG報告

    >>519
    貴族系魔術師とか実業家魔術師とかざらだしね。そりゃ隠匿さえ守ればやりたい放題よ。
    ある程度なきゃ戦闘機とか誤魔化せん。

  • 525名無し2020/06/27(Sat) 14:09:56ID:g1MDM0MTk(14/36)NG報告

    >>506
    元ネタ→http://fate-rpg.jp/雑談/【fatego】まひろちゃんはその・・・なんて言い表せ/
    士郎がアンリマユに触れた時見えた謎の文章

  • 526名無し2020/06/27(Sat) 14:10:29ID:E2MDMwMw=(1/4)NG報告

    >>510
    え!高さ無視できるのね・・・
    ダレイオスとか馬に乗ったイスカンダルとか項羽とか問題なくいけるんだ!!

  • 527名無し2020/06/27(Sat) 14:12:33ID:g1NzY2NzI(9/21)NG報告

    >>524
    まあそりゃそうか

  • 528名無し2020/06/27(Sat) 14:12:56ID:Q1NTQyMTE(20/43)NG報告

    >>508
    セイレムにようやく出たのか………
    コラボカフェにはいたのに漫画にはまだ出番なかったんだっけ

  • 529名無し2020/06/27(Sat) 14:14:29ID:g1MDM0MTk(15/36)NG報告

    >>524
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/F-15_(戦闘機)
    あの時中東から取り寄せたと言うエレメントのイーグルはサウジかイスラエルの奴でしょうね

  • 530名無し2020/06/27(Sat) 14:16:22ID:AwMDMyMDY(12/23)NG報告

    >>529
    改造して誤魔化すしかねー。って話だからね。
    ホテルは爆破するし、誤魔化す裏方は大変だ。

  • 531名無し2020/06/27(Sat) 14:17:23ID:E3MzE0MTE(1/2)NG報告

    >>516
    正直英霊なんて価値観とかウチらと全然違うから見るのはいいけど一緒にいたくないぞ。

    おまけに戦闘力とかもやばいしね。出てきたらレンガ投げなきゃ(マーベル市民感

  • 532名無し2020/06/27(Sat) 14:17:27ID:g1MDM0MTk(16/36)NG報告

    >>528
    コーンを素材にしたキュケオーンをお食べ

  • 533名無し2020/06/27(Sat) 14:17:32ID:ExNTczNjc(13/26)NG報告

    みんな下がれ!早く!時計塔が爆発する!
    とか無いかなぁ

  • 534名無し2020/06/27(Sat) 14:17:45ID:kyMzU1NDg(7/9)NG報告

    >>492
    ありがとスレ民、また銀のチェーンを仕入れて合わせてみるよ。


    意外と好きな子のモチーフっぽいものを探して自分で改造してアクセサリにするの楽しいぞ!!
    スレ民にもおすすめだったりするんだぞ!!!

  • 535名無し2020/06/27(Sat) 14:24:02ID:E3MzE0MTE(2/2)NG報告

    >>532
    キュケオーン興味あるから作ってみたいんだけどデュラルセモリナ粉って聞いたことないんだよな。
    キュケオーン民に聞きたいんだけどこの粉って他で代用出来ます?

  • 536名無し2020/06/27(Sat) 14:25:31ID:g1NzY2NzI(10/21)NG報告

    >>533
    みんな!下がれ!時計塔が変形合体する!!

    なら見たい。

  • 537名無し2020/06/27(Sat) 14:26:45ID:U4MzkxNTc(5/11)NG報告

    キルケーってマジ恋は横恋慕しかしないから
    スレ民は一部除いて守備範囲外だよね

  • 538名無し2020/06/27(Sat) 14:26:51ID:g0MDE3NTk(3/4)NG報告

    キルケーといえばいつぞやのスレでやってた女マスターとキルケー談義思い出す

  • 539名無し2020/06/27(Sat) 14:27:34ID:E4MjU5NzA(1/1)NG報告

    俺はいつだってそうだ…!お題を貰っているのに直ぐに作らず、違うものに目移りしてしまう…!その結果がこれだ!!(私はカーマちゃんを作ってる最中にらふむくんを作りたい誘惑に勝てなかった愚か者です)

  • 540名無し2020/06/27(Sat) 14:28:00ID:A5NjY4ODk(6/17)NG報告

    >>535
    その粉、パスタ作る時に使う小麦粉の名前じゃない?
    なんかパスタ関連で聞いたことあるんだよな。

  • 541名無し2020/06/27(Sat) 14:29:29ID:M4ODU2NjQ(12/22)NG報告

    最近1週間のペースで石が30個貯まるから明日もマーリンチャレンジやるぞ

  • 542名無し2020/06/27(Sat) 14:29:44ID:UyMjkyMTQ(4/7)NG報告

    >>539
    どっちもかわいいから別にいいんじゃないかな?

  • 543名無し2020/06/27(Sat) 14:29:49ID:Q2NTcyMDM(1/3)NG報告

    色々待ってる濃い声優もいるんですよ

  • 544名無し2020/06/27(Sat) 14:31:13ID:AwMDMyMDY(13/23)NG報告

    >>543
    ただの声と顔の良いだけのスレ民の上位互換なだけだよ。

  • 545名無し2020/06/27(Sat) 14:31:43ID:U4MzkxNTc(6/11)NG報告

    >>543
    そもそもはなから作る予定がないっていってた設定集を待つのは個人の責任だからねしかたないね

  • 546名無し2020/06/27(Sat) 14:32:44ID:M4ODU2NjQ(13/22)NG報告

    >>543
    声優がツイッターで堂々とエロゲやりたいと発言するとは

  • 547名無し2020/06/27(Sat) 14:33:53ID:Y3Nzg2MzI(3/11)NG報告

    >>516
    サーヴァント達や他のマスター達なんて大体そんなもんだぞ。
    厳しい言い方になるが直接関わる事の無い安全な次元・第三者・部外者目線からぬくぬくと見たり出来るから、キャラとして好きになれたり嫁発言が出来るだけで。

  • 548名無し2020/06/27(Sat) 14:34:59ID:UyNzY4NjI(10/27)NG報告

    >>546
    声優だってエロゲをやって何が悪いんですか!?

    ってラノベありそう

  • 549名無し2020/06/27(Sat) 14:35:38ID:Y3Nzg2MzI(4/11)NG報告

    >>533
    大変だ!時計塔が中枢部をやられてしまった!きっと爆発してしまうよ!(トランスフォーマー脳)

  • 550名無し2020/06/27(Sat) 14:35:51ID:M4ODU2NjQ(14/22)NG報告

    現実にギルガメッシュやベジータや海馬瀬人、または性格がそっくりなやつがいたら絶対近づきたくないわ

  • 551名無し2020/06/27(Sat) 14:37:21ID:gyNDk5Mg=(5/5)NG報告

    >>538
    いいですよね女性の名前はほとんど覚えてない設定からくる「じゃあちゃんと名前覚えてる女性って特別な存在じゃん」理論

  • 552名無し2020/06/27(Sat) 14:37:46ID:Y2OTA0OTU(1/1)NG報告

    >>546 そもそも月姫2どころか月姫リメイクもR18指定ゲームになるかも分からないんだけどね

  • 553名無し2020/06/27(Sat) 14:37:48ID:A5NjY4ODk(7/17)NG報告

    >>550
    ギルガメッシュはともかく後ろの二人は時期によってかなり変わるから判断が難しいな。

  • 554名無し2020/06/27(Sat) 14:38:25ID:UyNzY4NjI(11/27)NG報告

    >>552
    リメイクってどの雑誌で紹介されてたっけ?

  • 555名無し2020/06/27(Sat) 14:38:54ID:Y3Nzg2MzI(5/11)NG報告

    >>550
    ルフィとかも読者目線で見るから好きになれるだけで、当事者目線で見るなら傍迷惑な狂人にしか見えないしそう思われても弁解の余地無しだしな。

  • 556名無し2020/06/27(Sat) 14:39:27ID:AwMDMyMDY(14/23)NG報告

    >>547
    英霊にしろ魔術師にしろ一般人じゃないしな。
    普通の人間じゃついていけんわ。

  • 557名無し2020/06/27(Sat) 14:39:29ID:UxODAzNzg(2/3)NG報告

    >>550
    カズキングいわく、社長はモデル居るらしいんですよね…

  • 558名無し2020/06/27(Sat) 14:40:29ID:IyMTcyMTI(15/29)NG報告

    >>555
    ルフィは作中でも海軍の腐敗してる連中と敵以外の当事者には好かれとるやんけ

  • 559名無し2020/06/27(Sat) 14:40:45ID:Q1NTQyMTE(21/43)NG報告

    >>554
    多分タイプムーンエースの5年くらい前のやつ

  • 560名無し2020/06/27(Sat) 14:41:21ID:UyNzY4NjI(12/27)NG報告

    >>559
    うーんじゃあ全年齢かあってもR15くらいじゃないかなあ

  • 561名無し2020/06/27(Sat) 14:44:33ID:IyMTcyMTI(16/29)NG報告

    >>550
    それは普通の人も変わらない気が
    極論自分が傷付かずに人と仲良くなるなんてあり得ないし
    そのデメリットを踏み越えていけるのが愛だよ
    スズメバチが好きな人はスズメバチや他の様々な危険を考慮してなお好きだから山にスズメバチを取りに行くのだ

  • 562名無し2020/06/27(Sat) 14:46:13ID:UxODAzNzg(3/3)NG報告

    >>555
    インペルダウンの囚人解放とかは割とシャレにならないですしね

  • 563名無し2020/06/27(Sat) 14:48:17ID:Y3Nzg2MzI(6/11)NG報告

    >>562
    ロビンを取り戻す為にエニエス・ロビーに突入して暴れまくって世界政府の旗を撃ち抜くとかも、かなりヤバい案件だしね。

  • 564名無し2020/06/27(Sat) 14:49:10ID:UyNzY4NjI(13/27)NG報告

    >>562
    そんな悪逆非道な事するやつを称えるな! って意見みたけど
    海賊なんだからって一言で論争終わってた記憶がある

  • 565名無し2020/06/27(Sat) 14:49:45ID:MxMjg5NjE(1/1)NG報告

    キュケオーン作った人2人いたよな

  • 566名無し2020/06/27(Sat) 14:52:29ID:AwMDMyMDY(15/23)NG報告

    >>564
    賞金首の海賊だからな。
    悪党を吹っ飛ばすことが多いだけで。

  • 567名無し2020/06/27(Sat) 14:52:56ID:U0ODEzNDY(1/6)NG報告

    >>546
    型月作品ってR18と非R18共にメジャーなだけに、調子こいて話すと公の場で「エロゲーをプレイしてます!(意訳)」という盛大な墓穴掘りやらかすリスクがあるのよね。

  • 568名無し2020/06/27(Sat) 14:54:44ID:UyNzY4NjI(14/27)NG報告

    >>567
    でも深夜ラジオとかで割と有名な人もアニマルなビデオ見てるって言ってるからなあ

  • 569名無し2020/06/27(Sat) 14:55:14ID:UyMjkyMTQ(5/7)NG報告

    >>566
    ルフィ本人も一貫して海賊を名乗ってるしな

  • 570名無し2020/06/27(Sat) 14:55:34ID:E2MDMwMw=(2/4)NG報告

    >>536
    世界中の時計塔が合体するんですか!!!

  • 571名無し2020/06/27(Sat) 14:56:19ID:AwMDMyMDY(16/23)NG報告

    >>567
    時と場を選べば兵器だろ。
    結局エロがあるから今があるわけだし。
    今更麻袋被せるわけにもいかんだろ。

  • 572名無し2020/06/27(Sat) 14:59:26ID:Q1NTQyMTE(22/43)NG報告

    エロゲーをプレイしててなんの問題があるんですか!!!!

  • 573名無し2020/06/27(Sat) 15:00:25ID:A3ODgyNzI(1/2)NG報告

    >>569
    ルフィは「正義の味方っていうのは自分の肉を他人に渡すもので、俺は肉が食いてぇから正義の味方は嫌だ海賊が良い」的な事言ってたよね(うろ覚え)

  • 574名無し2020/06/27(Sat) 15:00:52ID:g1MDM0MTk(17/36)NG報告

    https://mobile.twitter.com/hirose3y/status/1276677295583850496
    月姫はコミックしか知りませんが色々聞く琥珀さん感あると思いました

  • 575名無し2020/06/27(Sat) 15:01:00ID:cyMDM3NjI(2/5)NG報告

    >>561
    人間関係が発生するたびに今度こそ上手くやれるといいなあと思ってしまうね……

  • 576名無し2020/06/27(Sat) 15:01:00ID:U0ODEzNDY(2/6)NG報告

    ワンピは「正義」の腐敗ぶりも「海賊」なんて所詮悪党って所の両面をキッチリ描写するから好きだわ

  • 577名無し2020/06/27(Sat) 15:01:44ID:A3ODgyNzI(2/2)NG報告

    >>572
    エロゲーなんてプレイしてたら頭がドスケベ音頭に汚染されるだろ!!!

  • 578名無し2020/06/27(Sat) 15:01:48ID:Y3Nzg2MzI(7/11)NG報告

    >>573
    「俺達が味方かどうかはお前達が勝手に決めろ」とかも言っていたしね。

  • 579名無し2020/06/27(Sat) 15:03:37ID:g1NzY2NzI(11/21)NG報告

    >>566
    ルフィは別に正義の味方目指してるわけでもなんでもないしな
    お尋ね者になる事に心を傷めるヤツでもないし
    むしろ望むところだし。ていうか海賊だし

  • 580名無し2020/06/27(Sat) 15:03:46ID:Q1NTQyMTE(23/43)NG報告

    >>577
    すいません、それはとある深夜アニメが原因ではありませんか

  • 581名無し2020/06/27(Sat) 15:03:51ID:IyMTcyMTI(17/29)NG報告

    >>573
    でもあいつ隣に腹が減って死にそうな奴が倒れてれば手に持ってる肉分けるかそこらへんの食べ物とってきて渡しそうなんだよなぁ

  • 582名無し2020/06/27(Sat) 15:05:31ID:g1MDM0MTk(18/36)NG報告

    >>567
    山本希望さんと言う女性声優の方も他社のガッツリビジュアルサウンドノベルにハマっています

  • 583名無し2020/06/27(Sat) 15:07:25ID:Q5ODAzOTM(1/6)NG報告

    大事なのはこの精神よ

  • 584名無し2020/06/27(Sat) 15:07:47ID:cyMDM3NjI(3/5)NG報告

    エロゲに出演経験がある声優さんなんて普通だしエロゲプレイしてても問題ないのでは

  • 585名無し2020/06/27(Sat) 15:08:00ID:M3NjE2MDg(5/7)NG報告

    >>535
    お高い小麦粉
    なので俺は普通の小麦粉で作ってる
    今度は通販でセモリナ粉頼んでみるかな…

  • 586名無し2020/06/27(Sat) 15:08:01ID:Y2ODQzNzI(1/2)NG報告

    >>541
    そんな配布されてたっけ?

  • 587名無し2020/06/27(Sat) 15:08:15ID:g1MDM0MTk(19/36)NG報告
  • 588名無し2020/06/27(Sat) 15:08:21ID:c1MTk2MzM(1/3)NG報告

    麦らぁはキチンと自分が海賊っていうのを分かって行動してるからね。
    ドレスローザとかアラバスタの民には感謝されてたり、一部の海賊に尊敬されてるから王の器ありますわ。

  • 589名無し2020/06/27(Sat) 15:10:24ID:cyNzk4MzM(1/1)NG報告

    >>580
    どっかの島の住民かもしれんぞ
    なんか水色髪の人がヨヨイのヨイしてたの見たぞ

  • 590名無し2020/06/27(Sat) 15:10:30ID:A5NjY4ODk(8/17)NG報告

    >>588
    アラバスタでルフィ達が国を救った英雄って知ってるの王族とその側近とかくらいよ。
    国民は海軍のおかげと思ってる。

  • 591名無し2020/06/27(Sat) 15:11:15ID:U0ODEzNDY(3/6)NG報告

    エロゲーと言えばminoriが実質倒産したことは衝撃だったなぁ、良い作品ばかり世に出してたのに。新海誠も制作に在籍してた時期あったんよな。
    型月もチャンス逃してたら…って思う。厳しい業界だわ。

  • 592名無し2020/06/27(Sat) 15:12:29ID:I1NjE1NzY(1/2)NG報告

    >>573
    正義の味方じゃなくてヒーローだけどコレか

  • 593名無し2020/06/27(Sat) 15:12:39ID:g1NzY2NzI(12/21)NG報告

    >>581
    それを義務としてやるか、自分のその時の気持ちでやるかの違いはあるかもな
    正義の味方なら義務として誰であれ渡すだろうし
    ルフィは嫌いなヤツならわたさんだろう

  • 594名無し2020/06/27(Sat) 15:12:40ID:AwMDMyMDY(17/23)NG報告

    >>588
    海賊王になるってよく言ってるからな。

  • 595名無し2020/06/27(Sat) 15:14:07ID:c1MTk2MzM(2/3)NG報告

    >>583
    小麦で代用できるんだ。味平気ならやってみるか。

  • 596名無し2020/06/27(Sat) 15:15:25ID:A2Njg1MzE(7/7)NG報告

    >>573
    アンパン〇ン…

  • 597名無し2020/06/27(Sat) 15:20:54ID:ExNTczNjc(14/26)NG報告

    ルフィって個人主義よね自分がやりたいからやるって感じで

  • 598名無し2020/06/27(Sat) 15:21:00ID:g1MDM0MTk(20/36)NG報告

    >>591
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=3EEoc1QAqSA
    綺麗に会社を畳んでからのageさんに合流すると言う凄い事になります

  • 599名無し2020/06/27(Sat) 15:22:17ID:E1ODE4ODc(1/3)NG報告

    >>597
    海賊王=この海で一番自由なやつだって言ってるはずだし

  • 600名無し2020/06/27(Sat) 15:22:49ID:c5MDQyODI(1/2)NG報告

    >>587
    ニシン漁をしてる時の作業歌がどうかしたの?

  • 601名無し2020/06/27(Sat) 15:22:51ID:U4NTUxOTA(2/6)NG報告

    >>597
    中立・善という感じだな

  • 602名無し2020/06/27(Sat) 15:23:19ID:U0ODEzNDY(4/6)NG報告

    ルフィの話してると、なんかZEROの聖杯問答思い出すな。
    SNプレイしてた頃は士郎の「セイバーを理解できなかった周りは~」云々てのが正直理解できなかったが、聖杯問答見てるとこの王の元に部下が理想通りにはいかない現場の足りないとこ埋めるなりフォローできれば凄く上手くいったんだろうなと思う。
    現実は「王は人の気持ちが~」だったが

  • 603名無し2020/06/27(Sat) 15:23:20ID:Q4OTU5NDE(2/6)NG報告

    善悪は個人の物で正義の味方が世界の物なのかなぁ

  • 604名無し2020/06/27(Sat) 15:24:40ID:g1NzY2NzI(13/21)NG報告

    >>601
    本人的には混沌・悪の方が海賊らしくて好きそう

  • 605名無し2020/06/27(Sat) 15:24:47ID:ExNTczNjc(15/26)NG報告

    善とか悪とかで女神転生を思い出す

  • 606名無し2020/06/27(Sat) 15:25:24ID:IyMTcyMTI(18/29)NG報告

    >>604
    悪ぶる奴でもないしなんでも気にしないでしょ

  • 607名無し2020/06/27(Sat) 15:25:34ID:AxOTA2MDA(4/5)NG報告

    生 き 恥










    FGOで生き恥晒してるサーヴァントはどれくらいいるんだろうか。

  • 608名無し2020/06/27(Sat) 15:25:58ID:MyMTc3Njc(1/1)NG報告

    流れわからないけどとりあえずワンピ談義が終わったら呼んでください。それでは失礼します。

  • 609名無し2020/06/27(Sat) 15:26:00ID:c5MDQyODI(2/2)NG報告

    >>601
    海賊に中立さは無くねぇかな?基本的に自分ルールなんだし

  • 610名無し2020/06/27(Sat) 15:27:36ID:g1NzY2NzI(14/21)NG報告

    >>606
    それは確かにそうだな

  • 611名無し2020/06/27(Sat) 15:27:38ID:Y2ODQzNzI(2/2)NG報告

    >>602
    トリスタンくんをぶん殴るのはやめて差し上げろ

  • 612名無し2020/06/27(Sat) 15:27:46ID:ExNTczNjc(16/26)NG報告

    別クラスのペンテシレイアとか見たい

  • 613名無し2020/06/27(Sat) 15:29:09ID:A5NjY4ODk(9/17)NG報告

    >>602
    どうでもいいけど、座布団敷いてあげたい・・・・。

  • 614名無し2020/06/27(Sat) 15:30:07ID:cxMzI5OTI(5/17)NG報告

    >>612
    代ライダー「ヒッポリュテ」の実装は何時になるだろうか?エルキドゥが有りならfakeサーヴァントは有りではないだろうか?

  • 615名無し2020/06/27(Sat) 15:30:40ID:M4ODU2NjQ(15/22)NG報告

    英霊モンキー・D・ルフィ
    宝具は曖昧でわからんがライダーかアーチャーだろうな

  • 616名無し2020/06/27(Sat) 15:31:11ID:cxMzI5OTI(6/17)NG報告

    >>613
    座布団運びの英雄がいれば…

  • 617名無し2020/06/27(Sat) 15:31:32ID:g1NzY2NzI(15/21)NG報告

    >>616
    山田さんか・・・

  • 618名無し2020/06/27(Sat) 15:31:41ID:Q1NTQyMTE(24/43)NG報告

    というかどこからワンピ談義になったんだ、安価レスの繋がり関係なしにワンピ話してる人までいる始末だし

  • 619名無し2020/06/27(Sat) 15:34:46ID:ExNTczNjc(17/26)NG報告

    懐かしいお菓子

  • 620名無し2020/06/27(Sat) 15:35:21ID:Q5ODAzOTM(2/6)NG報告

    ブルマ最高!ブルマ最高!ブルマ最高!
    さぁお前もブルマ最高と叫びなさい!

  • 621名無し2020/06/27(Sat) 15:35:37ID:U0ODEzNDY(5/6)NG報告

    >>618
    大したキッカケも無しに謎の巨大ロボだのキメラだのが創造されるスレだぞ

  • 622名無し2020/06/27(Sat) 15:35:52ID:A5MDI2MDg(2/3)NG報告

    >>618
    そんなの此処じゃあ日常茶飯事なのでは?

  • 623名無し2020/06/27(Sat) 15:36:34ID:kxMzYwNDk(2/2)NG報告

    >>373
    激遅レスになるが、ウトナピシュテムの大洪水がまさにノアの箱舟の話のモデルなのでな。
    まずイスラエル含むあの一帯には氾濫するような大きな川はない。
    それからヘブライ語はセム語系といわれるんだが、丁度ギルガメッシュ叙事詩の成立年代(紀元前2000年ころ)にシュメール人がセム語系の民族を複数支配下においていたらしいので、まぁおそらくユダヤ世界とのつながりはそこが発端でしょうな。
    あとはギルガメッシュ叙事詩が大ブームで、粘土板(とか多角柱の側面に文を書いてクルクル回して読むやつ)の普及を促したといわれるほどだったのさ。しかもウルの王国内の話ではなく、ギリシャからローマ、別ルートでエジプトまで広がったんだ。つまり多くの人々になじみ深い神話となっていったのさ。
    布教の狙いがあったのか、それとも既に共通の世界観の基盤になっていたのか、ともかくユダヤ世界の神話や逸話のもとになったのは間違いない。

  • 624名無し2020/06/27(Sat) 15:37:28ID:UyMjkyMTQ(6/7)NG報告

    >>620
    それじゃベジータになってしまうからブルマシュ最高!って言うね

  • 625名無し2020/06/27(Sat) 15:38:41ID:A5NjY4ODk(10/17)NG報告

    >>620
    平成生まれだからブルマじゃなくて短パンでブルマと聞くとDBしか出てこなくてすまない。
    ぶっちゃけ「ブルマ」という言葉、DBで始めて知ったから体操服だったの知らなかったです。

  • 626名無し2020/06/27(Sat) 15:40:49ID:gxNDMyMA=(4/8)NG報告

    >>620
    令和になっても衰えぬブルマの名。

    人はエッチなものが好きだな。

  • 627名無し2020/06/27(Sat) 15:41:33ID:U4MzkxNTc(7/11)NG報告

    >>607
    ワンピは生き恥さらしても生きてさえいれば扉絵経由で再登場させてもらえたりする有情なシステムだからセーフ

  • 628名無し2020/06/27(Sat) 15:42:04ID:U4MzkxNTc(8/11)NG報告

    >>620
    おまベジータ

  • 629名無し2020/06/27(Sat) 15:42:49ID:U4MzkxNTc(9/11)NG報告

    >>615
    能力者は悪魔の実で宝具欄が一個確定で埋まりそう

  • 630名無し2020/06/27(Sat) 15:43:37ID:U4MzkxNTc(10/11)NG報告

    >>615
    仲間がいないと生きていけない宣言からの麦わらの一味召喚宝具かな?

  • 631雑J種2020/06/27(Sat) 15:44:41ID:EyNTcxMzg(1/3)NG報告

    >>620
    ブルマ最高!ブルマ最高!ブルマ最高!

  • 632名無し2020/06/27(Sat) 15:45:53ID:U0ODEzNDY(6/6)NG報告

    >>620
    目の保養としては大変素晴らしい文化遺産だけど、こんな服装が普通に体育の授業で用いられていたとか最早狂気だよな。

  • 633名無し2020/06/27(Sat) 15:47:08ID:A5NjY4ODk(11/17)NG報告

    >>632
    自分の時代は短パンで本当よかったと思った。

  • 634名無し2020/06/27(Sat) 15:50:09ID:Q1NTQyMTE(25/43)NG報告

    ブルマの露出度問題は、水着と下着の露出度変わらないのに理論に似てる

  • 635名無し2020/06/27(Sat) 15:50:22ID:E1ODE4ODc(2/3)NG報告

    ブルマってなんだって調べたらコルセットとかに反抗した流れで生まれた下着だったんだね...

  • 636名無し2020/06/27(Sat) 15:50:34ID:U3NjM5NDk(4/5)NG報告

    >>631がいる方へなにかがスゴいスピードで向かっていったけど

  • 637雑J種2020/06/27(Sat) 15:52:34ID:EyNTcxMzg(2/3)NG報告

    >>636
    ですよねーーーーーー(ぎゃーーーーーー)

  • 638名無し2020/06/27(Sat) 15:53:30ID:Q2NTcyMDM(2/3)NG報告

    ジャージ姿もいいぞ

  • 639名無し2020/06/27(Sat) 15:53:50ID:Q1NTQyMTE(26/43)NG報告

    大まかな色塗り終わった………あとは影と光沢だ………

  • 640名無し2020/06/27(Sat) 15:53:59ID:Y3Nzg2MzI(8/11)NG報告

    >>620
    申し訳ないが私はスパッツ派です。

  • 641名無し2020/06/27(Sat) 15:54:05ID:g1MDM0MTk(21/36)NG報告

    >>637

    GIF(Animated) / 3.09MB / 4700ms

  • 642名無し2020/06/27(Sat) 15:54:18ID:A5NjY4ODk(12/17)NG報告

    >>637
    ついでにこっちからも来たぞ!

  • 643名無し2020/06/27(Sat) 15:54:32ID:Q5ODAzOTM(3/6)NG報告

    ブルマはかの騎士王も装備したアイテムですよ

  • 644名無し2020/06/27(Sat) 15:55:32ID:A5NDU3NDA(4/6)NG報告

    バーサーカーが三体…来るぞ>>637

  • 645名無し2020/06/27(Sat) 15:55:40ID:I1NjE1NzY(2/2)NG報告

    >>620
    ブルマよりホットパンツの方がエロいしバリエーションも多いから良いんだぞ

  • 646名無し2020/06/27(Sat) 15:55:44ID:gwMjMwNzg(1/1)NG報告

    >>641
    士郎が守ろうとしてて草

  • 647名無し2020/06/27(Sat) 15:58:06ID:M4ODU2NjQ(16/22)NG報告

    ブルマは良い文明だ

  • 648名無し2020/06/27(Sat) 15:59:06ID:U4MzkxNTc(11/11)NG報告

    正直ブルマの何がいいのか全くわからない

  • 649名無し2020/06/27(Sat) 15:59:29ID:c1MTk2MzM(3/3)NG報告

    ブルマはいいねぇ、ブルマは心を潤してくれる。
    リリンの生み出した文化の極みだよ。
    そう感じないか?スレ民(訳:此方も抜かねば無作法と言うもの...

  • 650名無し2020/06/27(Sat) 15:59:40ID:QxNTMzMTI(5/12)NG報告

    >>619
    これ小さい頃ソニックのパチモンだと思ってたんだよな…

  • 651名無し2020/06/27(Sat) 16:00:05ID:g1MDM0MTk(22/36)NG報告

    >>646
    正義の味方じゃなくなったからですね

  • 652名無し2020/06/27(Sat) 16:02:18ID:k3OTU0MTg(1/2)NG報告

    ブルマンよりキリマンジャロ派

  • 653名無し2020/06/27(Sat) 16:03:51ID:ExNTczNjc(18/26)NG報告
  • 654名無し2020/06/27(Sat) 16:03:54ID:M3Mjk3MzM(8/11)NG報告

    >>619

    噛み始めの味は美味しいんだけどだんだん粘りと弾力が消えてただのゴムみたいになってしまうやつだ…

  • 655名無し2020/06/27(Sat) 16:06:02ID:UyMjA5NDk(3/10)NG報告

    >>648
    単純にその漫画を描いていた人々が学生だった頃の、女子が着ていた体操着を思い出して描いてるだけじゃない?

    つまり >>643 はきのこ女史が履いていたブルマを思い出して描いていたんだよ!

  • 656名無し2020/06/27(Sat) 16:06:34ID:k3OTU0MTg(2/2)NG報告

    >>653
    産地じゃなくて地産品の方な!豆だよ!

  • 657名無し2020/06/27(Sat) 16:06:53ID:QxNTMzMTI(6/12)NG報告

    >>655
    な、なんだってー!?

  • 658名無し2020/06/27(Sat) 16:08:44ID:ExNTczNjc(19/26)NG報告

    >>656
    そっちかー

  • 659名無し2020/06/27(Sat) 16:08:47ID:UyNzY4NjI(15/27)NG報告

    >>657
    左奥の人が明さんにしか見えない

  • 660名無し2020/06/27(Sat) 16:10:51ID:AwMDMyMDY(18/23)NG報告

    >>648
    思い出補正よ。

  • 661名無し2020/06/27(Sat) 16:11:25ID:UyNzY4NjI(16/27)NG報告

    >>648
    ヤムチャ乙

  • 662名無し2020/06/27(Sat) 16:12:35ID:E0MDY3NDg(1/3)NG報告

    >>648
    こう...いい匂いとかフェロモンとかが充満してそうな所とか眩しい太ももが見えるとかがいいんだろ!

  • 663名無し2020/06/27(Sat) 16:14:39ID:Q1NTQyMTE(27/43)NG報告

    >>645
    でも上の体操着に合わせる択ならブルマかハーフパンツ、あってスパッツくらいでホットパンツは参入してこないと思うんですよ

  • 664名無し2020/06/27(Sat) 16:16:43ID:A3MjE0MzM(1/4)NG報告

    >>648でも当時はブルマでムラムラしてただろ

  • 665名無し2020/06/27(Sat) 16:17:27ID:UwODA3NDc(1/4)NG報告

    今来たけれど推しの女性サーヴァントにブルマやスパッツを履かせるという話なんです?

  • 666名無し2020/06/27(Sat) 16:17:44ID:c2NTI1Nzc(2/4)NG報告

    >>664
    ドラゴンボール初放送現役とかおじさんかな?

  • 667名無し2020/06/27(Sat) 16:18:36ID:E0MDY3NDg(2/3)NG報告

    スカートの中にスパッツ履いてスパッツだから大丈夫って言いながら見せてくれるシチュ好き(ピンポイントねらいうち)

  • 668名無し2020/06/27(Sat) 16:19:21ID:AxOTA2MDA(5/5)NG報告

    社長はまだ志貴のチンチン描けるのかな?

  • 669名無し2020/06/27(Sat) 16:20:53ID:A5NjY4ODk(13/17)NG報告

    >>664
    平成生まれかもしれないぞ・・・。

  • 670名無し2020/06/27(Sat) 16:21:42ID:AwODA5Njc(8/9)NG報告

    >>668
    (流れる逆光)(目まぐるしく変わる色)(高速で回る首)(陳朕玉玉おっき以蔵)

  • 671名無し2020/06/27(Sat) 16:22:49ID:UyMjA5NDk(4/10)NG報告

    >>665
    別に男も着て良いだろう?
    ほらベディヴィエール、蘭陵王、シグルド、アスクレピオス、カドックさっさと履いて。
    カーマ、グレイ、アナスタシアも。

  • 672名無し2020/06/27(Sat) 16:24:43ID:cxMzI5OTI(7/17)NG報告
  • 673名無し2020/06/27(Sat) 16:24:54ID:QzMDQ1MzY(1/2)NG報告

    >>671
    露骨ッ…(ラインナップが)圧倒的露骨ッ…!!

  • 674名無し2020/06/27(Sat) 16:24:59ID:cyMDM3NjI(4/5)NG報告

    まだ見てないがタイトルだけでわくわくする

  • 675名無し2020/06/27(Sat) 16:25:46ID:c2NTI1Nzc(3/4)NG報告

    >>671
    銀髪三大スレ民派閥のどれかなのはわかった

  • 676名無し2020/06/27(Sat) 16:26:05ID:k5NzUyNDM(3/3)NG報告

    体操服にスパッツ(短パンとの併用でも可)が採用されている異聞帯はどうやっていけますか?

  • 677名無し2020/06/27(Sat) 16:26:21ID:Q5NDIzNzE(6/6)NG報告

    なんでこここんなに昭和臭いの…今令和やぞ?

  • 678名無し2020/06/27(Sat) 16:26:31ID:Q1NTQyMTE(28/43)NG報告

    >>667
    そのスパッツの下に下着を穿いてないのなら、実質下着を見せてるようなものじゃないか、その薄い布の下には秘部ではないかとかいう

    神原さん変態ですね失望しました

  • 679名無し2020/06/27(Sat) 16:29:48ID:U3NjM5NDk(5/5)NG報告

    >>677
    でも、一文字しか違わないし……

  • 680名無し2020/06/27(Sat) 16:31:06ID:g1MDM0MTk(23/36)NG報告

    >>668

    GIF(Animated) / 34KB / 400ms

  • 681名無し2020/06/27(Sat) 16:33:57ID:Q1NTQyMTE(29/43)NG報告

    黒インナーがセパレートタイプだったらスパッツと呼称しても構いませんか?

  • 682雑J種2020/06/27(Sat) 16:35:04ID:EyNTcxMzg(3/3)NG報告

    >>677
    今、昭和93年だろ(精神汚染)

  • 683名無し2020/06/27(Sat) 16:35:51ID:c2NTI1Nzc(4/4)NG報告

    と言うかおっさんたちがそういう視点で見るからセクハラ関係の問題と共に廃止されたんだぞ

  • 684魔術特性について2020/06/27(Sat) 16:36:16ID:cyMTQ5MzQ(1/2)NG報告

    型月だと魔術師としての資質にいくつかの要素があるけど
    下にまとめたので自分の認識あってる?

    起原
    人が生まれ持つ魂の方向性
    その人の行動、特技、魔術的資質、そして人生そのものに影響を与える
    空の境界キャラ以外で判明してるのだと、切嗣の「切ってつなぐ」くらいだっけ?

    属性
    ほとんどの人間は五大元素のうちどれか一つを生まれ持つ
    たまに二重属性や凛の五大元素、桜の虚数のようなレア属性がいる
    桜の属性が蟲蔵のせいで水になったり、士郎の属性がアヴァロンのせいで剣になったり
    後天的に属性を変えることが可能

    魔術回路
    魔術師の体内にある魔力を生成する臓器、ないしは神経のようなもの
    魔術回路が無ければ魔術の使用自体が不可能
    質と量の二種類の基準があり、遺伝的要素が大きい
    士郎のように稀に一般人から魔術回路持ちが生まれることもある

  • 685魔術特性について2020/06/27(Sat) 16:36:42ID:cyMTQ5MzQ(2/2)NG報告

    >>684
    魔術刻印
    魔術師の家で代々受け継がれ育てられる魔術的な臓器のようなもの
    基本的に当主から跡継ぎへと移植手術をして受け継いでいく
    魔術刻印があると特定魔術の行使が容易になったり
    特別な魔術が使えるようになる

    魔術特性
    各家ごとに得意とする魔術のこと
    ユリウスの置換や遠坂家の流転など
    魔術特性という独立した要素があるのか
    各家ごとの魔術回路や魔術刻印の傾向を統合して魔術特性と称しているかは謎

    魔術を使うには魔術回路が不可欠で
    魔術回路の量と質によって使える魔術の規模と回数が限定される
    起原や属性、魔術特性によって使用できる魔術の種類が変わる
    魔術刻印があるとドーピングされる
    って感じでしょうか?

  • 686決意の人2020/06/27(Sat) 16:37:58ID:I0OTQwOA=(1/6)NG報告

    >>675
    マリーとシトナイが入ってないのと
    ベディヴィエールが真っ先に上がってるから
    銀髪舐めたいの人かも

  • 687名無し2020/06/27(Sat) 16:39:44ID:Q5ODAzOTM(4/6)NG報告

    スク水も最近はこんな感じらしいし
    (これはこれでだけど)

  • 688名無し2020/06/27(Sat) 16:40:09ID:cxMzI5OTI(8/17)NG報告

    >>684
    ホームズの起源が「解明」なのぐう好こ。

    各英雄の起源って絶対ロクデモナくて面白いと思うから、もっとやって欲しい。

  • 689名無し2020/06/27(Sat) 16:49:19ID:Q1NTQyMTE(30/43)NG報告

    ハーフパンツから見える少年の膝と太股がいやらしすぎる!
    とみんなで言えば体育のハーフパンツも消せる

  • 690名無し2020/06/27(Sat) 16:50:57ID:k0MTc0NjI(1/1)NG報告

    >>684
    魔術基盤や魔術系統はどんなやつだっけ?

  • 691名無し2020/06/27(Sat) 16:53:17ID:IzNzQxNjY(2/10)NG報告

    >>682
    いいかげん昭和天皇をお休みさせてあげなされ
    100歳超えても現役は苦行だぞ

  • 692名無し2020/06/27(Sat) 16:57:19ID:g0MDE3NTk(4/4)NG報告

    >>682
    おいそんなこと言うと平成の昭和ライダー達が物騒なBGMとともに現れ、令和の平成ライダーとして戦えという激励を与えた後、なんか作風と違いすぎるヒーローショーのような雰囲気を出して、デレーンのBGMと共に平成の墓守が現れて最高最善の王とともにダブルライダーキックを繰り出し、それをくらって爆発四散するぞ()

  • 693名無し2020/06/27(Sat) 16:57:48ID:QzMDQ1MzY(2/2)NG報告

    >>685
    おおむねその理解でOKのはず。
    回路→調理道具
    基盤→お店の知名度
    (基盤最強が聖堂教会の理由)
    刻印→レシピノート
    起源→シェフの傾向
    特性→お店が何料理店か
    属性→シェフの得意な食材

    だいたいこんな感じと私は捉えてるよ!

  • 694名無し2020/06/27(Sat) 16:58:38ID:E2MDMwMw=(3/4)NG報告

    >>687
    は?名にこの普通の洋服みたいなのがスク水だとても言うのか!!!

  • 695名無し2020/06/27(Sat) 16:59:25ID:M3Mjc1MTM(1/2)NG報告

    コーデリオンさん見てると令呪って色々な使い方あるんだなと思う
    ただあの使い方ヘラクレスのことある意味理解してるからできる使い方だね

  • 696名無し2020/06/27(Sat) 16:59:52ID:A5NjY4ODk(14/17)NG報告

    >>687
    うわー今の子のスク水これなの。うらやま。
    今思うと学校指定のスク水恥ずかしかったわ・・・。

  • 697名無し2020/06/27(Sat) 17:01:29ID:Q1NTQyMTE(31/43)NG報告

    >>694
    フレアスカートとかついてないだけましじゃね?
    ジャージみたいな形だから普通に学校指定のように見えるし

  • 698名無し2020/06/27(Sat) 17:03:07ID:UyMjA5NDk(5/10)NG報告

    >>687
    男子も上着るの良いな。まだ肌寒い時期のプールの授業とあのシャワーの苦痛がかなり軽減されるだろうな。

  • 699名無し2020/06/27(Sat) 17:06:27ID:MzNzQ0NTg(8/11)NG報告

    >>675
    銀髪愛でたい派
    銀髪舐めたい派
    Pさん

    とかいう雑談スレ三大銀髪派閥

  • 700名無し2020/06/27(Sat) 17:06:28ID:IzNzQxNjY(3/10)NG報告

    >>697
    種類によっては普通の運動着みたいなタイプもあるんだね
    露出対策なんだろうけど、何年かしたら普通にフェチの対象になってるんだろうな

  • 701名無し2020/06/27(Sat) 17:09:51ID:g1MDM0MTk(24/36)NG報告

    >>700
    兄貴や師匠や秦良玉のぴっちりスーツが好きな人にはぴったりの性癖

  • 702名無し2020/06/27(Sat) 17:10:00ID:M5NjQ2MDY(1/10)NG報告

    >>700
    ○○はやらしい目で見られる!って叫ぶ人の方が変態目線してるんじゃね?って常々思う

  • 703名無し2020/06/27(Sat) 17:10:26ID:ExNTczNjc(20/26)NG報告

    スレ民、今 何年だ?

  • 704名無し2020/06/27(Sat) 17:10:57ID:IyMTcyMTI(19/29)NG報告

    >>687
    お洒落でいいな
    自分はスク水の方が好きだけど

  • 705名無し2020/06/27(Sat) 17:11:13ID:E1ODE4ODc(3/3)NG報告

    なんならヤラシイ視線はありとあらゆる存在に向けられうる

  • 706名無し2020/06/27(Sat) 17:12:14ID:M3Mjc1MTM(2/2)NG報告

    >>705
    真なる英雄はヤラシイ視線だけで敵を倒せるらしいぞ

  • 707名無し2020/06/27(Sat) 17:14:15ID:Y2NDE1NjI(1/1)NG報告

    >>671
    やったねカドック!
    クリプター、一人だけだと寂しいだろうからってキリシュタリアも履いてくれるって

  • 708名無し2020/06/27(Sat) 17:15:07ID:gxNDMyMA=(5/8)NG報告

    >>687
    時代は変わるね〜

    うーん

  • 709名無し2020/06/27(Sat) 17:15:49ID:AwODA5Njc(9/9)NG報告

    >>705
    戦争がつき 情欲がこねし文化餅 座りしままに 食ふは民衆

  • 710名無し2020/06/27(Sat) 17:15:51ID:IzNzQxNjY(4/10)NG報告

    >>702
    ああいうの過剰に気にしてたら最終的にはこうなりそう

  • 711名無し2020/06/27(Sat) 17:16:47ID:AwMDMyMDY(19/23)NG報告

    >>700
    かわいい娘ならなに着ててもイヤらしい目でみれるからな。

  • 712決意の人2020/06/27(Sat) 17:17:02ID:I0OTQwOA=(2/6)NG報告

    >>699
    一人だけ派閥名じゃなくて名指しなの笑う

  • 713名無し2020/06/27(Sat) 17:18:15ID:g1MDM0MTk(25/36)NG報告

    >>707
    そこはオフェリアさんもですね

  • 714名無し2020/06/27(Sat) 17:20:11ID:M3Mjc1MjQ(1/6)NG報告

    >>680
    姫君、落ち着け。(違う

  • 715名無し2020/06/27(Sat) 17:20:48ID:MxMTQ4OTU(2/2)NG報告

    自分の子供の写真がそういう趣味の輩に使われても気持ち悪いと思わない奴だけが規制派を嘲笑いなさい

  • 716名無し2020/06/27(Sat) 17:23:56ID:E5NDQyMjE(1/1)NG報告

    ヤラシイがレジライに見えた俺はもうダメかもしれない

  • 717名無し2020/06/27(Sat) 17:24:27ID:IyMTcyMTI(20/29)NG報告

    >>715
    そういう人らはJCJK(この言葉自体円光とかの用語らしい)って概念自体に興奮してそうだからなぁ……
    末端から規制してっても子供達自体を締め付ける結果になりそう

  • 718名無し2020/06/27(Sat) 17:24:36ID:cxMzI5OTI(9/17)NG報告

    >>715
    いやそれ普通に児童ポルノじゃん。

  • 719決意の人2020/06/27(Sat) 17:26:25ID:I0OTQwOA=(3/6)NG報告

    >>715
    それは少々極端な言い方じゃないかな・・・
    必ずしもそういう輩が湧くわけじゃないですしね
    それにその言い分で行くと世界のどこかで
    「貴方のお子さん性的な目で見られてますよ」とかいう
    アクシズ落とし案件みたくなっちゃうぞ

  • 720名無し2020/06/27(Sat) 17:27:03ID:MzMDQ5MjM(8/10)NG報告

    >>715
    「規制」と名のつくものに噛みつけばとりあえずドヤれると思ってる人はネットには多いのだな…

  • 721名無し2020/06/27(Sat) 17:27:50ID:UyMjA5NDk(6/10)NG報告

    >>715
    ぶっちゃけ、イスラム教徒のようにしても狙う奴は狙うから考えるだけ無駄だと思うぞ。

    そんな事より、子供の着たいという意思を尊重しつつ、送り迎えは集団登下校か親が送迎したり、写真をSNSに載せたりしないよう規制する事の方が大事だと思うぞ。

  • 722名無し2020/06/27(Sat) 17:27:55ID:g4MjQxNjU(1/1)NG報告

    表の記事のコメント欄で話に上がるアニメやゲームの話題がほぼ知らないようなちょっと古めのものが多いのに型月ファンの年代の広さを感じざるを得ない

  • 723名無し2020/06/27(Sat) 17:28:31ID:k4MjAwNDA(1/1)NG報告

    >>687

    スク水は肉が食い込むし、体毛とかもめんどくさいから、腿までカバー出来る水着は羨ましいなあ…もっと早く出てれば速攻で着てましたぜ…素晴らしい進歩ですよ

  • 724名無し2020/06/27(Sat) 17:29:47ID:cyMzI5ODk(15/16)NG報告

    >>715
    いやぁ……まぁ不祥事とか未成年に手を出す類の犯罪がしっかり明るみに出て裁かれるものになってる現在、そういう面倒ごとを避けるために服装をできる限り抑えめのものにするっていうのはある意味道理に適ってると思うよ?子供のためとかそういうんじゃなくて普通に大人の名誉のために。

  • 725名無し2020/06/27(Sat) 17:30:29ID:kxMjk5MDc(1/1)NG報告

    >>687
    いいなーこれ
    自分の時代もっこりブーメランだったんだよなー
    プール上がる時に下手だと脱げるんよあれ…

  • 726名無し2020/06/27(Sat) 17:31:06ID:M3Mjc1MjQ(2/6)NG報告

    >>705
    フォーク  スプーン
    右歯噛咬 × 左歯噛咬

    ↑これで1本書ける、とか言い出した腐女子の話とか
    別記事で聞いた事が…

  • 727名無し2020/06/27(Sat) 17:34:28ID:A5NjY4ODk(15/17)NG報告

    >>718
    自分の幼年期の写真で普通に児ポ案件のやつあって「よくこんな写真撮ったな、親」と思ったことある。

  • 728名無し2020/06/27(Sat) 17:36:46ID:IzNzQxNjY(5/10)NG報告

    >>721
    あと、ちゃんと自己防衛を教えたほうがいいと思う
    SNSが身近になってるから、個人情報の漏洩を自分でやってるパターンも多いし
    今の時代、ネットリテラシーはとっても大事

  • 729名無し2020/06/27(Sat) 17:37:05ID:Q1NTQyMTE(32/43)NG報告

    >>702
    ポニーテールは男子児童の欲情を煽るので学校で禁止(ぼそっ)

  • 730名無し2020/06/27(Sat) 17:38:47ID:Q1NTQyMTE(33/43)NG報告

    >>715
    どんなに規制したって「××はエロい」という人間は必ずしも出てくるので
    生徒児童側の自由度を削ってまで定める制度ではない

  • 731名無し2020/06/27(Sat) 17:40:25ID:kyMzU1NDg(8/9)NG報告

    今北さん……失礼しました、青少年健全育成スレがfgoスレになったら呼んでください

  • 732名無し2020/06/27(Sat) 17:41:01ID:cyMzI5ODk(16/16)NG報告

    そもそもなんだが生徒は学校の一授業でちょっと着る服のことなんて対して気にしてないと思うし、こんなところで変態的な話して興奮してるようなオタクに社会における権利なんてどうせないんだからここで「世界をこれからどうしていくべきか」とか議論したって無駄なのでは……?

  • 733名無し2020/06/27(Sat) 17:42:43ID:kyMzU1NDg(9/9)NG報告

    >>732
    気がつくべきであろう
    無駄か無駄じゃないかではなく、話の流れでこの話題になった(らしい)からその話をしているのであって建設性も合理性も何もしゃべっている人は(たぶん)求めていないのである。

  • 734名無し2020/06/27(Sat) 17:43:41ID:Q1NTQyMTE(34/43)NG報告

    >>732
    別に議論してたわけでもないしな
    大元はブルマのイリヤで「今はこれじゃないんだよな」とか「スク水も形が変わってるな」とか、どっちかというと昔の懐かしみを得てただけだし


    どこの老人会だよ!

  • 735名無し2020/06/27(Sat) 17:43:41ID:IzNzQxNjY(6/10)NG報告

    >>732
    ここでする話は基本的に無駄話だぞ
    だって、ただの雑談だもの

  • 736名無し2020/06/27(Sat) 17:44:06ID:Q4OTU5NDE(3/6)NG報告

    >>710
    潜水服…
    外からは誰も見えない状況をいいことにその中身はネイキッド
    外からは普段通りの様子でもその中身を知っている自分には新たなる境地へと至る
    そんなシチュエーションも良いと思います

  • 737名無し2020/06/27(Sat) 17:44:31ID:E0MDY3NDg(3/3)NG報告

    可愛い女の子や美人な女の子はみんな工口い(暴論)

  • 738名無し2020/06/27(Sat) 17:44:52ID:QyMDYyMjM(4/9)NG報告

    眼鏡はやらしくないから皆にかけて欲しいけどあれは性器だよ(心象派)

  • 739名無し2020/06/27(Sat) 17:45:24ID:Q1NTQyMTE(35/43)NG報告

    >>736
    ほほう、着ぐるみ全裸プレイですか………やりますね

    動物園で風船を配るあのマスコットの中身も全裸のお姉さんだと思うと途端にいやらしいものに見えてきますね

  • 740名無し2020/06/27(Sat) 17:46:14ID:Q5ODAzOTM(5/6)NG報告

    ネットリテラシーと言えばSNSで実名顔出ししないとか宗教政治は匿名掲示板ではNGとかコテハンとか半年ROMってろとか通用しないらしいですね

  • 741名無し2020/06/27(Sat) 17:46:42ID:UyMjA5NDk(7/10)NG報告

    >>739
    それには別にドキドキしないけどその着ぐるみは買い取りたい

  • 742名無し2020/06/27(Sat) 17:47:49ID:A5MDI2MDg(3/3)NG報告

    >>739
    なんか普通の時より更に熱中症にアクセルを踏んでそう…

  • 743名無し2020/06/27(Sat) 17:47:55ID:MzMDQ5MjM(9/10)NG報告

    >>732
    放っておきなされ…じきに鎮まる…下手につつくとムキになるから…「はー?そんなマジになってねーし?」みたいな?

  • 744決意の人2020/06/27(Sat) 17:47:58ID:I0OTQwOA=(4/6)NG報告

    よし、頭がフット―しそうな話はやめよう!
    動くタマモチャンでも見て気分転換しよう!
    https://twitter.com/izumi_akn/status/1276462846268682241?s=20

  • 745名無し2020/06/27(Sat) 17:48:04ID:IyMTcyMTI(21/29)NG報告

    >>732
    民主主義では権利があるから困るのだ
    いやこの話の場合ただブルマエロいよねスク水エロいよね
    今のスク水ってこんな感じなんだよって無駄話だが

  • 746名無し2020/06/27(Sat) 17:48:24ID:gwMDQxNg=(15/21)NG報告

    >>734
    何を言っとる
    今北が通じるスレで今更
    我らは老人、嘆きも様々
    ワグナス乱用彼きっと動揺
    スレ民ちゃっちゃっと戻れ普通に
    いろんな話しようぜ未来に

  • 747名無し2020/06/27(Sat) 17:48:32ID:EyMjYxMzU(1/1)NG報告

    >>729
    欲情すること自体は罪ではないし感じかたは人それぞれなのだから別にいいのではとマジレス。
    自制もなしに行動に起こす輩と変に拗らせて潔癖じみた方向に走る方が不味いし不健全ではなかろうか

  • 748名無し2020/06/27(Sat) 17:49:51ID:M3NjE2MDg(6/7)NG報告

    ここで話される型月以外の真面目な感じの7割はかっこつけて「おっぱいおっぱい」言ってるようなものだからな
    ガチでシリアスな話題はしかるべきところでやるさ

  • 749名無し2020/06/27(Sat) 17:50:39ID:QyMDYyMjM(5/9)NG報告

    >>744
    ほほうこれは……と思ってみてたら3カット目でタマモCHANのたまもがお玉さんでした

  • 750名無し2020/06/27(Sat) 17:50:45ID:gwMTM4MDg(1/1)NG報告

    >>732
    そもそも、あらゆる物を性的な目線で見る事がイキリマウントの材料になるアングラキモオタク文化と、それを心底キモい犯罪者予備軍と思うような人の集まりな規制派の食い合わせが致命的に悪いんだよなぁ
    一応どっちも道理はあるから、するべきはシカト

  • 751名無し2020/06/27(Sat) 17:52:08ID:A5NTYxNDE(4/6)NG報告

    定期的にIQを低下させていこうな

  • 752名無し2020/06/27(Sat) 17:52:31ID:gwMDQxNg=(16/21)NG報告

    DMCクリアしてきたらこのザマなあたりはいつもの雑談感ある
    DMC5、最高の決着だったので6はいいからバージル使えるSEよこせ
    あとちょっとした後日談もよこせ

  • 753名無し2020/06/27(Sat) 17:53:12ID:A3MjE0MzM(2/4)NG報告

    男に生まれた以上女の子に対して多少なりとも変な気持ちになるのは仕方ないと思うのだ
    逆もまた然り

  • 754名無し2020/06/27(Sat) 17:54:13ID:U5ODQ4MTA(2/2)NG報告

    >>751
    おっぱい!

  • 755名無し2020/06/27(Sat) 17:54:19ID:g1MDM0MTk(26/36)NG報告

    エッチな人は何をやってもエロい目で見るんで諦めましょう

    GIF(Animated) / 478KB / 1300ms

  • 756名無し2020/06/27(Sat) 17:54:25ID:I1NDM1NzY(7/7)NG報告

    マテリアル最近揃え始めてるんだけど
    タマモキャットって裸一貫エプロンだけどパンツは履いてるのかなと思ってたらマテリアルの後ろ姿でノーパンでびっくりしたよ

    エロいね!

  • 757名無し2020/06/27(Sat) 17:55:13ID:ExNTczNjc(21/26)NG報告

    おっぱい

  • 758名無し2020/06/27(Sat) 17:55:28ID:kyMjc0MTY(4/19)NG報告

    >>729
    生徒の話だと、その校則あるクリスチャン女子高は普通に屋外で生徒に着替えさせるらしいぞ。

  • 759名無し2020/06/27(Sat) 17:56:20ID:QyMDYyMjM(6/9)NG報告

    めがねめがね

  • 760名無し2020/06/27(Sat) 17:56:35ID:ExNTczNjc(22/26)NG報告

    いっぱい

  • 761名無し2020/06/27(Sat) 17:56:37ID:gwMDQxNg=(17/21)NG報告

    >>756
    バトル立ち絵の時点で気づかなかったんか……?

  • 762名無し2020/06/27(Sat) 17:56:53ID:Q1NTQyMTE(36/43)NG報告

    >>747
    別に、こういうルールが以前話題になったよなってのでレスしただけで自分はいっさいがっさい賛同してないよ

    それをこちらにマジレスされても困る

  • 763名無し2020/06/27(Sat) 17:56:56ID:cyMDM3NjI(5/5)NG報告

    「今月のマシュは可愛く描けました!」って報告してるのに「今月の藤丸君可愛いですね!」ってリプが並んでたカワグチ先生の気持ちにもなれ!(突然の脈絡なし)

  • 764名無し2020/06/27(Sat) 17:57:02ID:A5NDU3NDA(5/6)NG報告
  • 765名無し2020/06/27(Sat) 17:57:16ID:UyNzY4NjI(17/27)NG報告

    エージェントマッキ

  • 766名無し2020/06/27(Sat) 17:57:18ID:Y3Nzg2MzI(9/11)NG報告

    >>715
    規制のし過ぎは逆効果になるけど、規制を緩くし過ぎたらし過ぎたでアナーキー状態になるし、本当バランスって難しい。

  • 767名無し2020/06/27(Sat) 17:57:27ID:UyMjkyMTQ(7/7)NG報告

    >>756
    尻尾のボリュームでぱっと見はノーパンなのが分からないデザインの妙だぞ
    エロい!

  • 768名無し2020/06/27(Sat) 17:57:35ID:cxMzI5OTI(10/17)NG報告

    >>756
    「ケモッ娘は尻尾がパンツから飛び出てるのがエロい派」のワイ(尻尾用の穴が空いてるとなお良し)、同担拒否。

  • 769名無し2020/06/27(Sat) 17:57:39ID:A5NTYxNDE(5/6)NG報告

    ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

  • 770名無し2020/06/27(Sat) 17:58:10ID:Q5NDM1ODM(1/4)NG報告

    安価でフィーバーに挑んでくるぜ。特攻対象以外でおねげぇしますだお侍さま

  • 771名無し2020/06/27(Sat) 17:58:37ID:kyMjc0MTY(5/19)NG報告

    サーヴァントの衣装は際どいのも多いけど、レクイエム世界だとうっかりSNSに載せちゃってその手のトラブルに発展するケースとか多そう。上半身裸のディルムッドとか。

  • 772名無し2020/06/27(Sat) 17:58:39ID:QxNTMzMTI(7/12)NG報告

    幕間キャンペーンの後は一体何やるんだろう

  • 773名無し2020/06/27(Sat) 17:59:00ID:UyMjA5NDk(8/10)NG報告

    銀髪とおっぱいと太ももとおなかと筋肉と目をすこれ

  • 774名無し2020/06/27(Sat) 17:59:12ID:gxNDMyMA=(6/8)NG報告

    みんな!もうすぐ晩御飯の時間だよ!

    何食べる?

  • 775名無し2020/06/27(Sat) 17:59:29ID:kyMjc0MTY(6/19)NG報告

    >>772
    虚無機関

  • 776名無し2020/06/27(Sat) 17:59:31ID:ExNTczNjc(23/26)NG報告

    Requiem世界のメイヴとかヤバそう 色々

  • 777名無し2020/06/27(Sat) 17:59:51ID:cxMzI5OTI(11/17)NG報告

    >>770
    エリち

  • 778名無し2020/06/27(Sat) 18:00:14ID:QyMDYyMjM(7/9)NG報告

    >>770
    貴方のカルデアで一番Attackが低いサーヴァント

  • 779名無し2020/06/27(Sat) 18:00:33ID:E0MjUxNTU(2/2)NG報告

    >>774
    ミルクフランスとミルクレープ

  • 780名無し2020/06/27(Sat) 18:00:46ID:Q2MDUzMTQ(1/1)NG報告

    >>770
    ネロ(赤)

  • 781名無し2020/06/27(Sat) 18:00:51ID:M5NjQ2MDY(2/10)NG報告

    >>772
    ハントお願いします(土下座)

  • 782名無し2020/06/27(Sat) 18:00:52ID:Q1NTQyMTE(37/43)NG報告

    >>771
    【全裸】ダビデ像と同じポーズをダビデにやってもらったwww【フル○ン】

  • 783名無し2020/06/27(Sat) 18:00:59ID:cxMzI5OTI(12/17)NG報告

    >>773
    この顔でcv.宮野真守だ、えろいな。

  • 784名無し2020/06/27(Sat) 18:01:03ID:I1NzM2OTM(1/1)NG報告

    >>770
    ではブーディカさんを

  • 785名無し2020/06/27(Sat) 18:01:24ID:g1MDM0MTk(27/36)NG報告

    >>775
    セイバーさんが上司でノッブ&ナッポだけの秘密組織じゃ無いですか

  • 786名無し2020/06/27(Sat) 18:01:40ID:g1MDM0MTk(28/36)NG報告

    >>774
    カレー

  • 787名無し2020/06/27(Sat) 18:01:52ID:cxMzI5OTI(13/17)NG報告

    >>772
    5周年の間に挟めるやつか…
    それとも5周年までだんまりか…

  • 788名無し2020/06/27(Sat) 18:01:53ID:QxNTMzMTI(8/12)NG報告

    >>773
    中性的な顔なのにムキムキなのいいよね…

  • 789名無し2020/06/27(Sat) 18:02:15ID:kyMjc0MTY(7/19)NG報告

    >>782
    なんかぐらんぶる的なアルコールによる暴走で炎上する未来が見える…。

  • 790名無し2020/06/27(Sat) 18:02:29ID:MzMDQ5MjM(10/10)NG報告

    >>763
    マシュも可愛いし藤丸くんも可愛い。つまり可愛いに可愛いを掛けて100倍だ。ワカルかこの算数が、エエッ?

  • 791名無し2020/06/27(Sat) 18:03:15ID:cxMzI5OTI(14/17)NG報告

    >>782
    それをみてダビデ像を作り出すダ・ヴィンチ!
    それに釣られて召喚されるミケランジェロ!!

  • 792決意の人2020/06/27(Sat) 18:03:15ID:I0OTQwOA=(5/6)NG報告

    >>770
    コルデー

  • 793名無し2020/06/27(Sat) 18:04:11ID:ExNTczNjc(24/26)NG報告

    おっぱいの語源ってなんだろ?

  • 794名無し2020/06/27(Sat) 18:04:23ID:A5NTYxNDE(6/6)NG報告

    >>782
    ダビデ像って5.17mらしいね。思ってたより大きかった…

  • 795名無し2020/06/27(Sat) 18:05:04ID:U4MjYyMDE(1/1)NG報告

    >>772 月末のファミ通で水着なり色々情報出るだろうし、周年の生放送をFes予定日だった8月10日あたりにやるなら、来週から1週間は幕間キャンペーン+aとして、3週は空くからまぁ何かしらはやるよね 選択肢としては、
    ・復刻イベント(残弾からして大奥かサンバ)
    ・新規イベント(時期が中途半端なんでやるならぐだぐだか、全く関係ないイベントか)
    ・メインシナリオ(推定黒点の地獄界曼荼羅、後期主題歌があるなら周年前後には何かしら動きがあるか)
    ・メインインタールード(これについてはキャンペーンと他の一緒にやりそうなのでやるなら周年のタイミングでかなと)

    個人的には、正直ちょっと地獄界曼荼羅きて欲しいなって気はする メイン扱いなら丁度3週間だし

  • 796名無し2020/06/27(Sat) 18:05:19ID:A5NDU3NDA(6/6)NG報告

    >>794
    アレそんなデカいのか
    普通の人間と同じくらいだと思ってた

  • 797名無し2020/06/27(Sat) 18:05:34ID:QxNTMzMTI(9/12)NG報告

    >>791
    マジレスするとミケランジェロは座に登録されてなかったりするんだな…

  • 798名無し2020/06/27(Sat) 18:06:54ID:M5NjQ2MDY(3/10)NG報告

    >>794
    ダビデのって5.17cmらしいに見えた…

  • 799名無し2020/06/27(Sat) 18:07:04ID:M3NTU2NTA(1/1)NG報告

    >>765
    ボンヤリ津田
    由紀っちくらいの霊感があれば見えるかしら

  • 800名無し2020/06/27(Sat) 18:07:11ID:Q1NTQyMTE(38/43)NG報告

    >>794
    阿吽像レベルのサイズじゃんか………マジか

  • 801名無し2020/06/27(Sat) 18:07:58ID:I0MjkwMTc(1/1)NG報告

    >>772
    曼荼羅かぐだぐだシリーズか
    それともハントか

  • 802名無し2020/06/27(Sat) 18:08:01ID:UyNzY4NjI(18/27)NG報告
  • 803名無し2020/06/27(Sat) 18:08:47ID:ExNTczNjc(25/26)NG報告
  • 804名無し2020/06/27(Sat) 18:09:18ID:g4NDUxMDg(5/5)NG報告

    >>770
    血斧王

  • 805名無し2020/06/27(Sat) 18:10:29ID:M3Mjc1MjQ(3/6)NG報告

    >>752
    OK。他作品スレに叩き返してやろう

     
    (※もし仮に、剣スロにモーション改修来たら
     ↓この動作がマジで欲しいです)

  • 806名無し2020/06/27(Sat) 18:15:16ID:UxMjExMTA(3/9)NG報告

    リヨ風アニメ劇場
    「かんゆう」

    *あくまでリヨ先生の画風に寄せてるだけです

    リヨ漫画コラを結構気に入ってくれてる人が多いから
    なんか新しいの描こうと思ったんだけど
    コラするのもなんだかなーって思ったから一から作ったよ!
    なんかホラーになったけど!

    GIF(Animated) / 2.12MB / 19610ms

  • 807名無し2020/06/27(Sat) 18:15:58ID:MxNDU0OTE(1/1)NG報告

    >>794
    必然的にアレもデカくなるな…

  • 808名無し2020/06/27(Sat) 18:16:05ID:Q5ODAzOTM(6/6)NG報告

    無駄にリボン奪ってる上に手つきがアレなネロいいよね

  • 809名無し2020/06/27(Sat) 18:16:27ID:M3Mjk3MzM(9/11)NG報告

    あぁ…アッセイ…(感謝…)

  • 810名無し2020/06/27(Sat) 18:16:59ID:Q5NDM1ODM(2/4)NG報告

    よーしがんばるぞー

  • 811名無し2020/06/27(Sat) 18:17:26ID:Q2NTcyMDM(3/3)NG報告

    英国サーヴァントの話をしようぜ

  • 812名無し2020/06/27(Sat) 18:18:00ID:MxOTIzMDg(1/1)NG報告

    >>774
    サイゼリヤ。皆のサイゼリヤのおすすめは?

  • 813名無し2020/06/27(Sat) 18:18:10ID:A5MzYwNDg(1/3)NG報告

    >>811

    唐突に英国面に堕ちるスレ民来たな…

  • 814名無し2020/06/27(Sat) 18:19:24ID:A5MzYwNDg(2/3)NG報告

    >>812

    ポップコーンシュリンプと辛味チキンとディアボラ風チキンとフォッカチオとコーンポタージュと…(欲張り)

  • 815名無し2020/06/27(Sat) 18:19:41ID:kyMjc0MTY(8/19)NG報告

    >>808
    ※この後二人ともザビ子の晩御飯にされました。

  • 816名無し2020/06/27(Sat) 18:20:14ID:AwMDMyMDY(20/23)NG報告

    >>811
    案外パンジャンドラムも魔術使いならよりよく進化出来そう。ある意味、虎戦車か。

  • 817名無し2020/06/27(Sat) 18:20:19ID:QyMDYyMjM(8/9)NG報告

    >>810
    安価周回するバトルジャンキーのカルデアにはレベル1ゲオ先生や陳宮がいる説……

  • 818名無し2020/06/27(Sat) 18:20:36ID:IzNzQxNjY(7/10)NG報告

    かのハワイを模した特異点ともなればさぞや面白…恐ろしいものだろう
    ならば、初めにやるべき事はただ一つ
    泳ぐぞ!カドック!

  • 819名無し2020/06/27(Sat) 18:21:16ID:Q1NTQyMTE(39/43)NG報告

    >>806
    なんでだろう、アライさんマンションの動画思い出した

  • 820名無し2020/06/27(Sat) 18:21:31ID:U4NTUxOTA(3/6)NG報告

    >>811
    リチャード獅子心王の子孫で、国は違うがジャンヌダルクと同じく百年戦争の代表的な英雄であるエドワード黒太子は登場して欲しい。黒太子(ブラックプリンス)ってネーミングが格好いい。

  • 821名無し2020/06/27(Sat) 18:21:54ID:E2MDMwMw=(4/4)NG報告

    >>812
    回数行ってないからあれだが・・・
    それでも印象に残ってるのはミルクセーキ!!!

  • 822名無し2020/06/27(Sat) 18:22:27ID:A5MzYwNDg(3/3)NG報告

    >>809

    かろうじて見える過労周回組が哀愁漂う…

  • 823名無し2020/06/27(Sat) 18:23:31ID:gxNDMyMA=(7/8)NG報告

    >>812
    地中海風ピラフ?パエリア?とチキンステーキとチョリソーとエビのサラダ。

    雑談してる内にペペロンチーノと安いフランスパンみたいなのを頼んでる。

  • 824名無し2020/06/27(Sat) 18:23:37ID:k3NTc2MDU(6/10)NG報告

    >>812
    エスカルゴのオーブン焼きはいいぞ

  • 825名無し2020/06/27(Sat) 18:23:39ID:k2ODQwMzE(2/2)NG報告

    >>812
    アーリオアリオ!具なしのパスタだよ!粉チーズかけて食べるの好き!!

  • 826名無し2020/06/27(Sat) 18:24:09ID:UxMjExMTA(4/9)NG報告

    >>819
    なんでだろうな?
    ただ聖処女の話に釣られるジークくんを描きたかっただけなのに
    Twitterに載せてあるおまけも載せときます

  • 827名無し2020/06/27(Sat) 18:24:34ID:M3Mjc1MjQ(4/6)NG報告

    >>811
    丁度良い所なので
    突然ながら、先程出来上がった絵を貼りもす

     

    パンジャンの波、遂にインドにも浸透す。
    英国面万歳。

  • 828名無し2020/06/27(Sat) 18:24:59ID:Q1NTQyMTE(40/43)NG報告

    >>817
    陳宮やゲオルギウスはデコイとして優秀だし1体残すことにした(サロメマスター)

  • 829名無し2020/06/27(Sat) 18:26:58ID:g1NzY2NzI(16/21)NG報告

    う、うぐ・・・水着剣豪九千八百七番勝負よ、後輩・・・

  • 830名無し2020/06/27(Sat) 18:27:30ID:ExNTczNjc(26/26)NG報告

    やっぱ緑茶だよな

  • 831名無し2020/06/27(Sat) 18:28:01ID:Y3Nzg2MzI(10/11)NG報告

    >>794
    背丈は5.17mもあるのに、ナニの大きさは8cmしかないダビデ像?

  • 832名無し2020/06/27(Sat) 18:28:29ID:g1MDM0MTk(29/36)NG報告
  • 833名無し2020/06/27(Sat) 18:29:01ID:U2NzkzMDE(4/6)NG報告

    >>817
    この辺の英霊達は育成済みのとは別に低レベルで1体ずつ残しておくと便利よ後輩

  • 834名無し2020/06/27(Sat) 18:29:35ID:AwMDMyMDY(21/23)NG報告

    >>827
    これならパンジャン英霊七番勝負も開催が近いな。

  • 835名無し2020/06/27(Sat) 18:29:42ID:g1MDM0MTk(30/36)NG報告

    >>829
    水着剣豪と英霊剣豪が交互に襲ってきます

  • 836名無し2020/06/27(Sat) 18:30:22ID:IzNzQxNjY(8/10)NG報告

    >>827
    まともな武器はとうに消え、我らはパンジャンに手を出した!
    それでも俺はパンジャンに怒り、英国面にも怒り続けよう!
    もっとマシな武器よこせや!オラァァァッッ!!

  • 837名無し2020/06/27(Sat) 18:30:51ID:U2NzkzMDE(5/6)NG報告

    >>833
    画像忘れたわァ!
    ところで聖杯項羽様の他に未聖杯項羽様、Lv.1項羽様を用意しておくと味方の士気が跳ね上がるらしいわよ後輩
    早速用意しなさい

  • 838名無し2020/06/27(Sat) 18:31:27ID:MxMDQ5NTk(1/1)NG報告

    お持ち帰りで高校時代のバイト先行ったら案の定忙しそうで安心したと同時に胃がギリギリ痛んだ産業

  • 839名無し2020/06/27(Sat) 18:31:37ID:Y3Nzg2MzI(11/11)NG報告

    >>803
    こういう文を載せても「〜と言ったな、あれはウソだ」だの「だがここに例外がある」だのするから、今一つ信頼性に欠けるのがなぁ。

  • 840名無し2020/06/27(Sat) 18:31:58ID:Q5NDM1ODM(3/4)NG報告

    >>810
    体力が…体力が多い…‼︎

  • 841名無し2020/06/27(Sat) 18:32:43ID:UwODA3NDc(2/4)NG報告

    >>817
    やるかは個人次第だけど単機のときに便利よ!

  • 842名無し2020/06/27(Sat) 18:32:44ID:U4NTUxOTA(4/6)NG報告

    >>832
    クラスはライダーかな?
    そういえばオジマンディアスの名前がついたラムセスという戦車がエジプトにはあるらしいな。日本で言えば信長とか日本武尊みたいに戦車へ名付けるようなもんか。

  • 843名無し2020/06/27(Sat) 18:32:46ID:UxMjExMTA(5/9)NG報告

    >>829
    え?
    水着剣豪九十九番勝負?
    まさかのおばあちゃんの水着化!?

  • 844名無し2020/06/27(Sat) 18:34:09ID:gxNDMyMA=(8/8)NG報告

    >>835

    ???『ンンンンンン、貴方にも宿業を埋めて差し上げましょう。』

    ???『姉ビーム!!!』

  • 845名無し2020/06/27(Sat) 18:34:28ID:cyMjkyMjg(1/4)NG報告

    マスター は レクイエム(2巻まとめ買い) を てにいれた

  • 846名無し2020/06/27(Sat) 18:34:43ID:U2NzkzMDE(6/6)NG報告

    >>843
    九十九おばあちゃん 礼装でいいから実装してほしい…

  • 847名無し2020/06/27(Sat) 18:34:57ID:U4NTUxOTA(5/6)NG報告

    >>836
    アッシュ君も不思議な人だよね。生前使わなかった武器を持ち込んで使い始めるとか、「そんなのありかよ」と思うようなことしているし。サーヴァントの記録が本体に影響をもたらて、別の機会での召喚されたときに影響が残るのはかなり珍しいはずなのに。

  • 848名無し2020/06/27(Sat) 18:35:11ID:IyMTcyMTI(22/29)NG報告

    >>839
    清少納言地味にそのクチだからね

  • 849名無し2020/06/27(Sat) 18:36:06ID:Q1NTQyMTE(41/43)NG報告

    >>826
    暗転が怖さをイメージさせるのかな?
    暗転→暗転解除でキャラが消失って神隠しみたく見えるし

  • 850名無し2020/06/27(Sat) 18:36:10ID:g1NzY2NzI(17/21)NG報告

    誰かの為に素材を集める必要があって、ずーっと素材を集め続けて周回もイベントもこなし続けて、確かこのくらいあれば充分だった気がするっていざ強化画面開いたら、誰のために、なんのために必死になってたのかわからなくなるの、
    Fateの登場人物みあるなって思いましたまる

  • 851名無し2020/06/27(Sat) 18:36:58ID:Y5NzA2NjY(33/34)NG報告

    パイセンのマスター講座

  • 852名無し2020/06/27(Sat) 18:40:52ID:YxNzA4ODU(4/8)NG報告

    >>843
    九十九ばあちゃんVSチトセばあちゃん頂上水着勝負

  • 853名無し2020/06/27(Sat) 18:41:40ID:UwODA3NDc(3/4)NG報告

    >>846
    他作品マスター礼装はドンドン出るべき、なんなら複数種類あってもいい。

  • 854名無し2020/06/27(Sat) 18:42:05ID:g1MDM0MTk(31/36)NG報告

    >>851
    エミヤ「とりあえずサーヴァントの前に出ようとするんじゃ無い」
    孔明「いくらサーヴァントにムカついても令呪の無駄遣いはするなよ」

  • 855名無し2020/06/27(Sat) 18:43:33ID:M3NjE2MDg(7/7)NG報告

    >>826
    背景が寒色&薄暗い
    ジルたちが顔面ホラー
    だからですかな?

  • 856名無し2020/06/27(Sat) 18:44:24ID:g1NzY2NzI(18/21)NG報告

    >>843
    なんか地味に沖田さんの構え、牙突っぽいな・・・

  • 857名無し2020/06/27(Sat) 18:44:31ID:QxNTMzMTI(10/12)NG報告

    >>812
    ミラノ風ドリアに粉チーズは合法的シャブ(チーズ好き)

  • 858名無し2020/06/27(Sat) 18:44:36ID:kyMjc0MTY(9/19)NG報告

    >>852
    (吐血する孫ズ)

  • 859名無し2020/06/27(Sat) 18:44:39ID:UxMjExMTA(6/9)NG報告

    >>849
    確かに
    ジルだからってちょい演出を暗くし過ぎた感ありますね

    次はもうちょい明るいリヨ漫画風味を目指してきます


    次は原稿終わったくらいに……

  • 860名無し2020/06/27(Sat) 18:45:09ID:g1MDM0MTk(32/36)NG報告

    >>853
    最後に発売されるfgoのマテリアルでソシャゲ特有のフレンドシステムやファンサだと思っていた別の世界のマスターの概念礼装を召喚していたのは実はアニムスフィアが第二魔法の領域を達成しているから出来た事だ言う設定が出てきたら熱いと思いません?

  • 861名無し2020/06/27(Sat) 18:45:23ID:AwMDMyMDY(22/23)NG報告

    >>856
    新撰組だからね。

  • 862名無し2020/06/27(Sat) 18:47:03ID:cxMzI5OTI(15/17)NG報告

    >>850
    敵Aを倒すために武器①が欲しい
    →武器①を作るために敵Bをたくさん倒す
    →敵Bを倒すために武器②が欲しい
    →武器②を作るために(ry

    モンハンでよくあるやつ。大抵は『敵Aのことを忘れる』か、『武器①が無くても敵Aを倒せるほど上達』してる。

  • 863名無し2020/06/27(Sat) 18:47:08ID:M2NjY4MjI(1/7)NG報告

    >>820
    騎士道なにそれ美味しいの?のガチ戦法と焦土戦術で騎士の時代を終わらせた黒騎士って見た目の黒太子いいよね

  • 864名無し2020/06/27(Sat) 18:47:46ID:I5NTUxMTg(1/1)NG報告

    >>858
    自分のおばあちゃんに萌えたり、いかがわしい妄想に耽る人たちがいるとか辛いな。それも身近にいたら嫌だ。BORUTOでトレカでお母さん(ヒナタ)を引いたボルトの気持ちみたいなものか。自分のお母さんで性に目覚める同級生とか嫌すぎる。

  • 865名無し2020/06/27(Sat) 18:48:11ID:kyMjc0MTY(10/19)NG報告

    >>857
    (チーズドリアと言えばダンジョン飯の、脳ミソとボウフラをトッピングしたアレ)

  • 866名無し2020/06/27(Sat) 18:49:45ID:UzNzI1MzQ(1/2)NG報告

    史実を調べるとガッカリさせられるサーヴァント
    3位まで作ってみた

    第一位 岡田以蔵
    調子がよかったのはほんの一瞬。酒と女と博打で身を持ち崩し逮捕される。
    女子供でも耐えられるといわれた拷問ですぐに音をあげてしまい仲間の情報をあっさりゲロしてしまう
    結果、大勢の仲間やその家族が捕まり処刑される
    それどころか恩師の家族まで殺され「岡田はどうしようもない臆病者」とまで蔑まれながら処刑される

    第二位 ネロちゃま 
    ご存知ローマを滅ぼした暴君。しかも男。
    ブーディカマッマの国を私利私欲で滅ぼし凌辱させた。

    第3位 イスカンダル
    なんとガチホモ・・・・ガチのゲイ。うほっ。

  • 867名無し2020/06/27(Sat) 18:49:51ID:M4ODU2NjQ(17/22)NG報告

    愛弟子の人形目当てで手に入れましたよ、あとあの聖女の面白い話もたくさんあるのであの聖女とホムンクルスには表紙すら渡しませんよ

  • 868名無し2020/06/27(Sat) 18:49:59ID:g1MDM0MTk(33/36)NG報告

    奏丈くんに遠野家のメイド服を着て欲しいなと

  • 869名無し2020/06/27(Sat) 18:52:06ID:AwMDMyMDY(23/23)NG報告

    >>866
    始末犬はダメダメな要素こみの人気じゃろ。
    駄目な子ほどかわいいもんよ。

  • 870名無し2020/06/27(Sat) 18:52:08ID:M2NjY4MjI(2/7)NG報告

    >>861
    そもそも土方さん考案だしね、牙突(平突きからの横凪ぎ
    沖田さんは刺した後に首落としに行ったけど

  • 871名無し2020/06/27(Sat) 18:52:46ID:A5NjY4ODk(16/17)NG報告

    >>866
    戦国武将とか衆道あったんだから割とそういうの昔の方が普通では。

  • 872名無し2020/06/27(Sat) 18:53:08ID:k4OTg3ODI(1/6)NG報告

    >>854
    イシュタルとエレちゃんがなんとも言えない顔してそう(依り代影響で)

  • 873名無し2020/06/27(Sat) 18:53:29ID:Q5NDM1ODM(4/4)NG報告

    >>868
    うん…うん?

  • 874名無し2020/06/27(Sat) 18:53:47ID:IyMTcyMTI(23/29)NG報告

    >>866
    ブーディカさんのは現地総督の暴走よ
    史実のネロもその後そいつ処罰したはず
    あとイスカンダルはそこじゃなくて自分の後継者は一番つえー奴な!って遺言だろう
    ホモなんて古代ギリシャにはいっぱいいるわ

  • 875名無し2020/06/27(Sat) 18:53:54ID:g1NzY2NzI(19/21)NG報告

    >>868
    この翡翠さんと琥珀さん、本当にかわいいと毎回思う

  • 876名無し2020/06/27(Sat) 18:53:56ID:M3Mjc1MjQ(5/6)NG報告

    >>844
    以下、宿業一覧…(適当)

    セイバー・エンピレオ  :眼鏡すまない
    アーチャー・インフェルノ:水着ノッブ
    ランサー・プルガトリオ :ラムダ
    ライダー・黒縄地獄   :水着フラン
    キャスター・リンボ   :水着マリー
    アサシン・パライソ   :ジェット
    バーサーカー・衆合地獄 :姉

  • 877名無し2020/06/27(Sat) 18:54:05ID:M2NjY4MjI(3/7)NG報告

    >>866
    ブーティカさんの国対しての一件に関してはむしろネロは「どう考えてもこっちがわるいだろうがぁ!」とやった奴を罰してるぞ

  • 878名無し2020/06/27(Sat) 18:54:48ID:UyMjA5NDk(9/10)NG報告

    >>866
    そんな小さな事までガッカリサーヴァント判定してしまうならほぼ全ての偉人が当てはまってしまうじゃないか。

    だからその話はやめて憧れた英雄の話をしよう。
    ワシはアーラシュ。

  • 879名無し2020/06/27(Sat) 18:55:22ID:g1NzY2NzI(20/21)NG報告

    >>854
    エミヤはともかく、孔明はマジで自制したろう

  • 880名無し2020/06/27(Sat) 18:55:56ID:g1MDM0MTk(34/36)NG報告

    >>873
    沖田さんのマスターなので立香sにも着てもらいたいですね

  • 881名無し2020/06/27(Sat) 18:57:25ID:UxMjExMTA(7/9)NG報告

    >>873
    最近も型月系主人公♂は可愛い子多いから
    男女でシナリオに差がないから
    女子は男前
    男子は可愛い
    って感じになりやすい

  • 882名無し2020/06/27(Sat) 18:57:41ID:g1MDM0MTk(35/36)NG報告

    エルメロイⅡ世先生の生徒で一人(一応二人)第五次聖杯戦争で令呪を凄い使い方をした生徒がいるらしい

  • 883名無し2020/06/27(Sat) 18:59:53ID:A4MTIyODk(1/1)NG報告

    >>881
    それとこれとは話が繋がって無くね?

  • 884名無し2020/06/27(Sat) 19:01:19ID:Y5NzA2NjY(34/34)NG報告

    >>882
    2世もなかなか凄い使い方
    意味はあったが

  • 885名無し2020/06/27(Sat) 19:01:36ID:UzNzI1MzQ(2/2)NG報告

    >>878

    実はアーラシュはアーチャーの語源ではないらしい

  • 886名無し2020/06/27(Sat) 19:02:06ID:A3MjE0MzM(3/4)NG報告

    >>878ナイチンゲール 
    憧れはするけどあぁはなれない

  • 887名無し2020/06/27(Sat) 19:02:13ID:UxMjExMTA(8/9)NG報告

    >>883
    すまねぇ
    言いたい事が抜けた

    男子主人公が可愛い感じだから
    男子主人公を愛でる人を増えたね
    って言いたかった

    マジですまない
    疲れてるのかな

  • 888名無し2020/06/27(Sat) 19:02:21ID:Q1NTQyMTE(42/43)NG報告

    先輩、私はマイルームへ入る前、
    室内にいる先輩に断りを入れ、
    入っても大丈夫かと確認をとり、
    きちんと入室許可を頂きました

    ――なのになぜパンツ一丁なのですか
    人が入ってくるのですから準備してください、いくらでも待ちますので
    実家では夏はいつもこの状態だった?
    聞いてません

    とにかくブラジャーくらいはつけてください、目に毒です

  • 889名無し2020/06/27(Sat) 19:02:29ID:kyMjc0MTY(11/19)NG報告

    >>877
    実際問題今のネロは「思ったよりも名君」な評価よね。大火災の保証とか。

  • 890名無し2020/06/27(Sat) 19:02:46ID:QyODczNjk(1/1)NG報告

    >>870
    ぞぶぶぶって音良いですよね

  • 891名無し2020/06/27(Sat) 19:03:13ID:M4ODU2NjQ(18/22)NG報告

    サーヴァントは妊娠する!!!

  • 892名無し2020/06/27(Sat) 19:03:31ID:U5MjEzNTY(28/32)NG報告

    >>874
    イスカンダル死後の争い考えると、王の軍勢展開と同時に精神汚染宝具ぶつけてみたくなる
    具体的にはカリギュラで月

  • 893名無し2020/06/27(Sat) 19:04:00ID:IzNzQxNjY(9/10)NG報告

    >>874
    古代ギリシャだと少年愛は美徳のひとつだもんな
    今の時代の価値観だけで歴史を見るだけなら、何も調べたことにはならんよね

  • 894名無し2020/06/27(Sat) 19:04:08ID:g1MDM0MTk(36/36)NG報告

    >>888
    キマシ
    キマシ
    キシマ
    マキリ
    キマシ
    キマシ
    キマシ
    マキリ
    マキジ
    キマシ
    ──────

  • 895名無し2020/06/27(Sat) 19:04:10ID:kyMjc0MTY(12/19)NG報告

    >>890
    ぞぶぶぶづけ

  • 896名無し2020/06/27(Sat) 19:04:17ID:IyMTcyMTI(24/29)NG報告

    >>878
    fgoならエジソン源頼光俵藤太
    fgo外も含むならファーブル!

  • 897名無し2020/06/27(Sat) 19:04:28ID:UyNzY4NjI(19/27)NG報告

    >>891
    設定のノアの箱舟やめれ!!

  • 898名無し2020/06/27(Sat) 19:04:54ID:g2NTg3ODI(5/8)NG報告

    >>891
    Requiem「せやな」

  • 899名無し2020/06/27(Sat) 19:05:23ID:M5NjQ2MDY(4/10)NG報告

    >>894
    建材に異物混入してるんですが

  • 900名無し2020/06/27(Sat) 19:05:55ID:cyMjkyMjg(2/4)NG報告
  • 901名無し2020/06/27(Sat) 19:06:21ID:kyMjc0MTY(13/19)NG報告
  • 902名無し2020/06/27(Sat) 19:06:46ID:Q4OTU5NDE(4/6)NG報告

    >>899
    白蟻か

  • 903名無し2020/06/27(Sat) 19:07:18ID:cyMjkyMjg(3/4)NG報告

    くすくすとわらって(スレ立てに)ごーごー

  • 904名無し2020/06/27(Sat) 19:08:35ID:YxNzA4ODU(5/8)NG報告

    >>900
    ホント

  • 905名無し2020/06/27(Sat) 19:08:53ID:kyMjc0MTY(14/19)NG報告

    >>888
    ぐだ子「じゃあ私の服返して?あとパンツ剥かないで。」

  • 906名無し2020/06/27(Sat) 19:09:08ID:Y0MTE4ODg(1/1)NG報告

    オチンチヌスも歴史的には賛否あるらしいからな

  • 907名無し2020/06/27(Sat) 19:09:12ID:IyMTcyMTI(25/29)NG報告

    >>893
    でも研究家だと変に昔の価値観で見すぎるとナチみたいな過激思想に染まりやすいらしくて、安易に否定してはいけないが努めて今の価値観で評価することが求められるらしい
    そもそもホモをガッカリ要素扱いするのは今も昔もNG

  • 908名無し2020/06/27(Sat) 19:09:23ID:M5NjQ2MDY(5/10)NG報告

    >>901
    >>904
    どっちだよ!

  • 909名無し2020/06/27(Sat) 19:10:04ID:UyNzY4NjI(20/27)NG報告

    >>908
    続きはWEBで

  • 910名無し2020/06/27(Sat) 19:10:11ID:g2NTg3ODI(6/8)NG報告

    >>900
    それなりの匂わせと可能性がある
    ただ、確証もない
    個人的に7割ありかもしれないと思ってる


    三巻を待て、しかして希望せよ

  • 911名無し2020/06/27(Sat) 19:10:14ID:U5MjEzNTY(29/32)NG報告

    >>894
        キマシ
        キマシ
     キマシキマシキマシ
    キマシ キマシ キマシ
    キマシ キマシ キマシ
        キマシ
      キマシ キマシ
      キマシ キマシ
      キマシ キマシ
      キマシ キマシ

  • 912名無し2020/06/27(Sat) 19:10:15ID:M4OTkyMzE(1/1)NG報告

    皇帝デモニヌスって強そう

  • 913名無し2020/06/27(Sat) 19:10:40ID:QyMDYyMjM(9/9)NG報告

    >>906
    女帝説もあるんだよね(すっとぼけ)

  • 914名無し2020/06/27(Sat) 19:10:45ID:UxMjExMTA(9/9)NG報告

    >>906
    なんかオチンチヌスは快楽ヒストリエの逸話の一つにありそうだな

  • 915名無し2020/06/27(Sat) 19:10:50ID:QxNTMzMTI(11/12)NG報告

    >>878
    中国神話最大の英雄、羿の実装をお待ちしています
    元神様でやべー怪物めっちゃ倒して世のため人のためと働いていたら妻にも弟子にも裏切られたかわいそうなお方だぞ!

  • 916名無し2020/06/27(Sat) 19:11:09ID:cyMjkyMjg(4/4)NG報告

    立てました。チャンネル登録(承認)をお願いします♡
    ──拒否権は(致命的にミスってなければ)ありませんが

  • 917名無し2020/06/27(Sat) 19:11:12ID:M2NjY4MjI(4/7)NG報告

    >>889
    暴君というより変人・奇人ってイメージあるな
    変なエピソードややらかしもあるから

  • 918名無し2020/06/27(Sat) 19:11:13ID:UyNzY4NjI(21/27)NG報告

    >>911
    キマシッターマン

  • 919名無し2020/06/27(Sat) 19:11:27ID:gwMDQxNg=(18/21)NG報告

    >>900
    エリちは宇津海パッパとナミさんの子どもらしい
    そして人間と鯖の子どもらしい
    そしてFGOでのエリち……
    つまりナミさんってのは

  • 920名無し2020/06/27(Sat) 19:11:38ID:YxNzA4ODU(6/8)NG報告

    >>909
    続く!

  • 921名無し2020/06/27(Sat) 19:12:28ID:k4OTg3ODI(2/6)NG報告

    >>889
    たしか、評価下がってる原因な暴君の由来って大体キリスト教関連じゃなかったっけ?

  • 922名無し2020/06/27(Sat) 19:12:34ID:U4NTUxOTA(6/6)NG報告

    >>863
    エドワードは色々とキャラ付けのやりようがありそうな人だよね。リチャードみたいな人でも、卑劣様みたいな人にもできそう。

  • 923名無し2020/06/27(Sat) 19:12:36ID:M4ODU2NjQ(19/22)NG報告

    イザナミだ

  • 924名無し2020/06/27(Sat) 19:12:47ID:M2NjY4MjI(5/7)NG報告

    >>893
    日本にも衆道とかあったしね。
    あ、昔は美徳だったからとショタに手を出して警察のやっかいになった万能の人は座っててください

  • 925名無し2020/06/27(Sat) 19:12:52ID:Q1NTQyMTE(43/43)NG報告

    >>917
    流石グロテスクの語源

  • 926名無し2020/06/27(Sat) 19:13:06ID:k4OTg3ODI(3/6)NG報告

    >>912
    常に性癖で脳内会議してそう

  • 927名無し2020/06/27(Sat) 19:13:23ID:gwMDQxNg=(19/21)NG報告

    >>921
    大体キリスト教の人らが悪評広めた
    でも反乱されたのは事実

  • 928名無し2020/06/27(Sat) 19:14:14ID:YxNzA4ODU(7/8)NG報告

    >>921
    宗教は大体事実をねじ曲げる

  • 929名無し2020/06/27(Sat) 19:14:16ID:MzNzQ0NTg(9/11)NG報告

    >>921
    666とかのアレコレも全部そうなんだっけ

  • 930名無し2020/06/27(Sat) 19:15:12ID:YxMzQzNzM(3/3)NG報告

    >>919
    ……と見せかけてみたいな展開もあるやもしれない。
    (めてお先生の作風を知らないから一概に言えないかもだけど)

  • 931名無し2020/06/27(Sat) 19:15:28ID:M2NjY4MjI(6/7)NG報告

    >>927
    やらかしは普通にやってるから名君ってわけでもない感じよね
    食糧難の時はエジプトから小麦輸入して補填するのが普通だったのに食糧難の時に劇場で使う砂をエジプトから輸入とかやっちゃって反乱されたわけだから

  • 932名無し2020/06/27(Sat) 19:15:31ID:M5NjQ2MDY(6/10)NG報告

    >>921
    当時のキリスト教はカルト扱いだったと聞く

  • 933名無し2020/06/27(Sat) 19:15:33ID:M3Mjk3MzM(10/11)NG報告

    >>889

    キリスト教弾圧したせいでさらにすごく悪者みたいな扱いになってしまったのだろな…

  • 934名無し2020/06/27(Sat) 19:16:27ID:U5MjEzNTY(30/32)NG報告

    ネロはローマ皇帝の中では名君ではないかもしれないし、愚帝な部分もあると思うんだけど、でもローマ皇帝の底辺や同時代の他国の君主と比べると普通に優秀な部類に見えてくる……いや、だってローマって2000年前よ、国によっては神話の時代よ

  • 935名無し2020/06/27(Sat) 19:17:03ID:M5NjQ2MDY(7/10)NG報告

    >>926
    性癖サーティーン・ディシジョンスタート

  • 936名無し2020/06/27(Sat) 19:18:01ID:k3NTc2MDU(7/10)NG報告

    >>927
    キリスト教的世界観でトップランクに邪悪な奴になぞらえられたりするあたり多分そういう事よね、あれに限らず宗教って自分らの敵を悪魔扱いしたりとかザラだと思うし

  • 937名無し2020/06/27(Sat) 19:18:57ID:kyMjc0MTY(15/19)NG報告

    というかネロってキャラとしては「暴君として悪名高いのを気にしていて指名されない限り来ようとしない、来ても嫌われるの怖くて真名を明かそうとしない。」だよね?

  • 938名無し2020/06/27(Sat) 19:19:06ID:IyMTcyMTI(26/29)NG報告

    >>928
    ローマの場合元老院もよく歪めるぞ……

  • 939名無し2020/06/27(Sat) 19:19:18ID:IzNzQxNjY(10/10)NG報告

    >>932
    急速に勢力を拡大する新興宗教と考えたら結構怖い

  • 940名無し2020/06/27(Sat) 19:19:21ID:g2NTg3ODI(7/8)NG報告

    FGO「エリちは準サーヴァント」
    ぼく「あー、要は孔明とかそういうのね」

    Requiem読了

    ぼく「分かるかいこんなん!!」

  • 941名無し2020/06/27(Sat) 19:19:30ID:QxNTMzMTI(12/12)NG報告

    まあどこも異教徒は人間扱いしない奴もいたからなぁ……

  • 942名無し2020/06/27(Sat) 19:19:39ID:M5NjQ2MDY(8/10)NG報告

    >>934
    日本がまだ金印手に入れた辺りだもんね

  • 943名無し2020/06/27(Sat) 19:19:39ID:MzNzQ0NTg(10/11)NG報告

    >>935
    過半数とるの無理だろこれ(銀髪派と黒髪派の戦いを見つつ

  • 944名無し2020/06/27(Sat) 19:20:22ID:M3Mjc1MjQ(6/6)NG報告

    >>894
    ヤマジ

  • 945名無し2020/06/27(Sat) 19:20:23ID:UyMjA5NDk(10/10)NG報告

    >>934
    ぶっちゃけ日本で卑弥呼〜安倍総理の誰が一番か議論してるのと同じようなもんだしな。
    世界情勢も文化も全く違うのに比べる事自体間違ってる。

  • 946名無し2020/06/27(Sat) 19:20:23ID:U5MjEzNTY(31/32)NG報告

    >>932
    まあ今視点だと2000年の歴史を持つ宗教だけど、ローマ時代(つまり2000年前)にとっては新興宗教だし

  • 947名無し2020/06/27(Sat) 19:21:00ID:k4OTg3ODI(4/6)NG報告

    >>937
    EXTRA初期はそうだけど、CCC辺りからは開き直ってるイメージ。主に中の人の(めちゃかわ)演技に引っ張られた結果な気がするけど。

  • 948名無し2020/06/27(Sat) 19:21:09ID:UyNzY4NjI(22/27)NG報告

    >>940
    両親のアレとか誰がわかるんだよって話

  • 949名無し2020/06/27(Sat) 19:21:51ID:M5NjQ2MDY(9/10)NG報告

    >>947
    きのこもはにゃーんされてしまったからな、げに恐ろしや丹下ボイス

  • 950名無し2020/06/27(Sat) 19:21:51ID:kyMjc0MTY(16/19)NG報告

    >>943
    フィオレちゃんが好きなので茶髪派です。

  • 951名無し2020/06/27(Sat) 19:22:25ID:g1NzY2NzI(21/21)NG報告

    >>943
    これは、数多の髪色に愛しさを感じる心を護る為の戦いである・・・承認。

  • 952名無し2020/06/27(Sat) 19:22:27ID:k4OTg3ODI(5/6)NG報告

    >>941
    無かったら宗教戦争(物理)や迫害が起きてないしねぇ・・・

  • 953名無し2020/06/27(Sat) 19:22:56ID:M5NTA2OTU(3/3)NG報告

    >>912
    やられ台詞はうぼわァァァ……だな

  • 954名無し2020/06/27(Sat) 19:23:22ID:gwMDQxNg=(20/21)NG報告

    >>948
    というか二巻が予定通り出たとしてFGOで公開された情報「私聞いてない!」案件多すぎて笑う
    モミさんはいつ人型になるんだよ!

  • 955名無し2020/06/27(Sat) 19:23:33ID:kyMjc0MTY(17/19)NG報告

    >>939
    しかも胡散臭い奇跡で勧誘するし、税金払わないわこっちの観衆にケチつけるわ教団幹部が公務執行妨害するわ。

  • 956名無し2020/06/27(Sat) 19:23:43ID:M4ODU2NjQ(20/22)NG報告

    承認
    人妻 年増 NTR TS ロリババア
    アーサー

  • 957名無し2020/06/27(Sat) 19:24:02ID:UyNzY4NjI(23/27)NG報告

    >>954
    名前の仕込み多すぎ!!

  • 958名無し2020/06/27(Sat) 19:24:18ID:gwMDQxNg=(21/21)NG報告

    >>912
    宝具は「やっぱ姫君最高じゃん」か?

  • 959名無し2020/06/27(Sat) 19:24:51ID:IyMTcyMTI(27/29)NG報告

    >>954
    人型はfgo限定じゃない?

  • 960名無し2020/06/27(Sat) 19:24:54ID:Q4OTU5NDE(5/6)NG報告

    多様性を認めるということは多様性を認めないという多様性も認めるということなのだな
    人間の世の中はなかなかどうして難しいのだなあ

  • 961名無し2020/06/27(Sat) 19:25:59ID:cxMzI5OTI(16/17)NG報告
  • 962名無し2020/06/27(Sat) 19:26:03ID:I4NDU2MDA(3/3)NG報告

    >>943
    ンンンンならばその争い、拙僧が仲介役を務めましょうぞ!

  • 963名無し2020/06/27(Sat) 19:26:21ID:UyNzY4NjI(24/27)NG報告

    >>961
    ラヴィニア神道

  • 964名無し2020/06/27(Sat) 19:26:56ID:k3NTc2MDU(8/10)NG報告

    >>948
    fgoだとなまじ普通(?)の現代人が何かの依代にならずに鯖化してる前例がちょいちょいあるだけに引っかかるよね
    あー、よくある奴ね…って思ったらまさか元々人間とサーヴァントのハーフとか考えつかんて

  • 965名無し2020/06/27(Sat) 19:27:30ID:MwNzk3MTY(1/2)NG報告

    >>958
    幸運を犠牲にする代わりに姫君の知名度を向上させる宝具ですね。

  • 966名無し2020/06/27(Sat) 19:27:40ID:M4ODU2NjQ(21/22)NG報告

    >>961
    真言立川詠天流

  • 967名無し2020/06/27(Sat) 19:27:49ID:k4OTg3ODI(6/6)NG報告

    >>961
    つい最近大勝利したフレポ教ですかね。
    マジレスするなら学ぶだけで信仰しないなら、どの宗教も面白いと思うぞ

  • 968名無し2020/06/27(Sat) 19:28:03ID:UyNzY4NjI(25/27)NG報告

    >>964
    まあそりゃ鯖適正は誰よりもありますわって話ですよ

  • 969名無し2020/06/27(Sat) 19:28:19ID:kyMjYxNDY(3/4)NG報告

    >>962
    え?こいつ真っ二つにしていいって?(ジャキ)

  • 970名無し2020/06/27(Sat) 19:28:54ID:U5MjEzNTY(32/32)NG報告

    >>961
    神の言語を学びましょう

  • 971名無し2020/06/27(Sat) 19:29:29ID:kyMjc0MTY(18/19)NG報告

    >>961
    ゴンドワナ神話

  • 972名無し2020/06/27(Sat) 19:29:42ID:MzNzQ0NTg(11/11)NG報告

    >>961
    幸運EX教(雑談スレ産)

  • 973名無し2020/06/27(Sat) 19:29:45ID:UyNzY4NjI(26/27)NG報告

    >>970
    LISP……ユニット……キミトセツゾク……うっ頭が

  • 974名無し2020/06/27(Sat) 19:30:00ID:k3NTc2MDU(9/10)NG報告

    >>961
    FSMこと空飛ぶスパゲッティモンスター教

  • 975名無し2020/06/27(Sat) 19:30:05ID:YxNzA4ODU(8/8)NG報告

    >>966
    行き着く先は…

  • 976名無し2020/06/27(Sat) 19:30:09ID:kyNDY5NDQ(1/1)NG報告

    >>962
    リンボは銀髪じゃなくて白髪だと思います。
    (そういう意味で書き込んだんじゃなかったらごめんね)

  • 977名無し2020/06/27(Sat) 19:30:36ID:A5NjY4ODk(17/17)NG報告

    >>961
    クトゥルフ神話オススメ

  • 978名無し2020/06/27(Sat) 19:30:37ID:MwNzk3MTY(2/2)NG報告

    >>959
    Requiem内でも今後の巻で人型になることもあるかもしれない。

  • 979名無し2020/06/27(Sat) 19:30:53ID:M2NjY4MjI(7/7)NG報告

    >>934
    ネロが黄金劇場作って色々音楽や劇やってた頃は日本とか古墳すらなかった時代やしな

  • 980名無し2020/06/27(Sat) 19:30:59ID:M5NjQ2MDY(10/10)NG報告

    >>961
    東京が崩壊して悪魔が現れた時のためにもガイア教に

  • 981名無し2020/06/27(Sat) 19:31:26ID:IyMTcyMTI(28/29)NG報告

    >>961
    陰陽道イザナギ流

  • 982名無し2020/06/27(Sat) 19:31:27ID:M4ODU2NjQ(22/22)NG報告

    >>975
    これ見てぜひ入会を

  • 983名無し2020/06/27(Sat) 19:31:29ID:UyNzY4NjI(27/27)NG報告

    >>980
    うるせーニュートラル√すっぞ

  • 984名無し2020/06/27(Sat) 19:31:49ID:Y4NTQxMzk(2/2)NG報告

    >>940 >>948
    冷静に分析していたエミヤオルタ氏も困惑しそうな出生でしたね……

  • 985名無し2020/06/27(Sat) 19:31:55ID:M3Mjk3MzM(11/11)NG報告

    >>961


    ハッピーハッピー教かな…

  • 986名無し2020/06/27(Sat) 19:32:06ID:A0MDAxOTE(1/1)NG報告

    >>960
    ファシズムやレイシズムみたいに多様性を弾圧する不寛容な思想に不寛容であることは多様性そのものには矛盾するけど現実的には必要であらざるを得ないみたいのをえらいひとがゆってた。

    あと、ある時代の価値観を現代の物差しで裁くことは無意味だけど、現代においていかに当時の社会的な未熟や歪みを生まないようにするかを検討するのは意味がある。

  • 987名無し2020/06/27(Sat) 19:32:12ID:g2NTg3ODI(8/8)NG報告

    Requiemで「何故死人が現世に這い出て自由を謳歌できている!?おかしいだろう、ここは生者の世界だ!死者は出て行け!!」って思想の人間もいたし
    仮にまじで生者と死者が交わって生まれた存在なら存在そのものが罪深いとか言われそうよなぁ

    Fateシリーズでも死者が生者の世界に深入りしてはいけないってスタンス多いし

  • 988名無し2020/06/27(Sat) 19:33:15ID:A3MjE0MzM(4/4)NG報告

    >>961
    こちらにどうぞサインを 
    今ならこの石鹸もついてきますよ
    なんとこの石鹸飲めるのよ

  • 989名無し2020/06/27(Sat) 19:33:48ID:IyMTcyMTI(29/29)NG報告

    >>978
    左様か
    ボイジャー三臨と似たようなもんかと思ってた

  • 990名無し2020/06/27(Sat) 19:33:49ID:kyMjYxNDY(4/4)NG報告

    >>987
    その禁忌をはたらいた以上はチトセも覚悟してるんだろうね

  • 991名無し2020/06/27(Sat) 19:34:15ID:Q1NDQ4Mw=(1/1)NG報告

    リンボランド

  • 992名無し2020/06/27(Sat) 19:34:21ID:Q4OTU5NDE(6/6)NG報告

    ノーパン

  • 993名無し2020/06/27(Sat) 19:34:31ID:cxMzI5OTI(17/17)NG報告
  • 994名無し2020/06/27(Sat) 19:34:31ID:kyMjc0MTY(19/19)NG報告

    フィオレ

  • 995名無し2020/06/27(Sat) 19:34:35ID:k3NTc2MDU(10/10)NG報告

    >>988
    (その辺に居た金髪ポニテの女騎士を盾にして逃げる音)

  • 996決意の人2020/06/27(Sat) 19:34:38ID:I0OTQwOA=(6/6)NG報告

    >>988
    せめて液体を進めんか

  • 997名無し2020/06/27(Sat) 19:34:40ID:UwODA3NDc(4/4)NG報告

    ラヴィニニャー

  • 998名無し2020/06/27(Sat) 19:34:42ID:c4MjE3Ng=(1/1)NG報告

    不死の在り方

  • 999名無し2020/06/27(Sat) 19:34:42ID:E3MDg0MDg(1/1)NG報告

    ウィッチ

  • 1000名無し2020/06/27(Sat) 19:34:43ID:UxNDE5MjA(1/1)NG報告

    作家、学者、発明家系サーヴァント

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています