雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド1773
https://bbs.demonition.com/board/5198/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/4172/
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
ガチャ報告スレッド その5 https://bbs.demonition.com/board/3493/
「オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019」攻略・考察スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/3893/
FGO公式HP http://www.fate-go.jp素材がいっぱい採れる特異点はよ
縦乙、萌水水上都市アトランティス?だっけ?
立て乙
まぁ、オリジナルイベントとか特異点は考えたことあるよねたておつ!
でもに異聞帯ですか…?(いつものやつ)>>6
何度でも蘇るさ雑談スレ事態が特異点みたいな存在感ある
それもチェイテピラミッド姫路城のような方向の存在感ちょっと前に同じことをやってロリ異聞帯VSお姉さん異聞帯で酷い大惨事が起きた後だが・・・
またやってよいのか?立て乙です。
TS特異点とか面白そう電海掲示領域ザツダン・ス・レ
素材は銀の毛束とかそんなの先月、散々作っては潰ししたところだろう!
>>9
南部は関東平野だから安心だぞ()カードゲームが中心の異聞帯
>>12
スラブ神話をあれこれこねくり回して竜人ばっかりいるロシア異聞帯とか考えたことある>>9
無限地下迷宮UMEDAに勝てるかな…?>>14
せやな!しょっちゅうピンチと赤字に陥ってそうな大泥棒なのだわ…
https://twitter.com/yoyo_9ea/status/1260178924983578624>>9
首都圏外郭放水路地下神殿・ダ・サイタマとかは(笑)>>17
大東亜共栄圏とナチスによる冷戦やろなあ>>12
ごめん、こんなところで披露して万が一にも他人に使われちゃうぐらいなら自分でss書くのに使うから……毛髪の根は落ちた。最後の希望は薬局の中に。
怨霊蠢く魔都とかした京都を武人平将門、俵藤太、安倍晴明と駆け抜けろ!
厲鬼跳梁魔都平安ノ京
ラスボスは賀茂忠行と怨霊平将門>>24
ただのゆゆゆじゃねーか(笑)ケツァルコアトルに対抗してジャガーマンが
作り出した特異点
聖杯の力によってジャガーの戦士を呼び出す
ジャガーマン。しかし、その中に一体だけライオンの着ぐるみを着た少女の姿のサーヴァント(?)が現れて……
メインクエストをクリアして
期間限定サーヴァント
セイバーライオンを正式加入させよう!
※みたいな夢を見てもいいよね!>>17
永久夢幻王国 ◼︎◼︎◼︎◼︎ー◼︎◼︎◼︎
世界倭国現場 ◼︎◼︎◼︎ー◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎>>12
・大奥形式のカルデアプロローグで一部例外除きほぼ侵攻受け壊滅状態。男性鯖はダンジョンの素材女性鯖は洗脳され敵対したり堕とそうとしてきたり
・味方サーヴァント→アストルフォ除く性別不明枠(ディオスクロイはカストロ単体※げきおこ)、オリオン熊単品。キアラ&カーマ(連れてけるのは片方のみでもう一人が安全地帯作ってくれる)
・黒幕:まがいもののアダム(イヴを求めて女性を手当たり次第さらい解析完了までは手駒にする系の、男はイヴじゃないので素材化。これなんてビーストⅢもどき?)
・キーキャラクター:フランケンシュタイン?(見た目は狂フランちゃんだけどやたら流暢にしゃべる。正体はフランちゃん幕間の“イヴ”)
というのを18小説でたまに見かけるカルデア乗っ取りものをなせる者を真剣に考えた結果の成れの果てとして考えたなあ>>9
修羅帝国FUKUOKAに勝てるかな?
先日キャッチした情報によると一般市民でも悪の秘密結社の一般戦闘員より強いそうだ。永世安全神樹領域 四国RX
>>37
月姫R系統の完成が異聞帯扱いされてるのはホントに草生えない
わたしもやりたいです>>9
ボスは黒檜の雷神、赤城大明神かな?>>41
個人的には「第二次世界大戦で勝利し、冷戦でも勝利して世界統一を成し遂げた」時が近代で唯一剪定事象に成り得る出来事だと思う。日本だったら武士の台頭が無くて変わらず朝廷がトップの神代国家かなぁ…
しごおわ産業
日本の異聞帯としてありそうなのは火山災害とか(ロシア北欧的環境災害パターン)
国家元首がヤベー力を手に入れて完全鎖国が成立してしまったパターン(SIN系)
国生みが1回目で成功したことで人類がなんかバグった(第六第七パターン?)
とか?日本イベあるなら
怪異退治の7人的なの妄想してる>>12
インド神代!!世界はブラフマーシラーストラの炎に包まれた!!
海は枯れ! 地は裂け! あらゆる生物は絶滅したかに見えた!
だが!!
神代の生物たちは! その全てが極大なる魔力に適応していた!!
そして!
人類は!
全滅!!!
Lostbelt No.X B.C.■■■■
核熱獄死世界 ブラフマーシラーストラ
───星焦がす光赫──しごおわ
爆散するわ蛭子と淡島が放逐されずにちゃんと神の一柱として存在し続ける世界とかあったら面白そう
尚二柱とも『足りないもの』を補う為にあらゆるものを呑み込んでいる模様>>17
ワンチャンリンボの地獄が日本にあるかもしれない>>18
ふむ…(妄想アイデア)
・日本の九州が、まさかの鬼ヶ島化(&インド化)
・元凶として、羅刹王降臨
・桃太郎として、↑の討伐が修正目標
実装…
星5:ラーヴァナ王、インドラジット
星4:大嶽丸、ガトートカチャ、シータ姫
星3:島津義弘、柴田勝家
配布:吉備津彦命>>46
知らんのか。
無理矢理剪定事象に嵌め込み剪定させた後、掬い上げた上で汎人類史を侵略する術を身に付ける戦略じゃよ。そういえばstay nightで元々イリヤルートあったけどロリだからエロNGでボツになったって話聞いたことあるけど
そういうボツになったルートが異聞帯になって復活とかどうかな?
ラストは元々Fate/stay nightに登場予定だった頃の設定のシールダーと対決>>53
やめい!(ウルトラ水流)○○の7人ってやりたい
>>60
イリヤルートは普通の納期の問題だヨ☆自由度で言ったらたぶん特異点の方が高いよね
異聞帯は「これは世界観詰んでますわ」の理由がよ
なんでよく理解していない設定を捻ろうとするのか温羅って異国から飛来してきたと言う言い伝えあるし
いっそのこと宇宙からやってきた超生物みたいにならんかな
酒呑が追求してたしなさそうだけど>>12
前かいたやつならあるけど見る?>>17
日本で一番ヤバそうなパターンはニニギがサクヤビメとイワナガヒメを両方嫁に迎えて人類が不老不死になった世界
ニニギによる永劫の支配が続き人類は何も進化しないみたいなギリシャの神々が世界から去った神代の終了間際。
テュポーンが復活して地上がマグマオーシャンになり、人類はタルタロスに逃げ延びた異聞帯とか考えた。>>28
みんな銀髪になったら需要がないんじゃないだろうか?
基本は黒で時々茶色くてあとは老化高いストレスの白髪しかないからたまに銀髪の外人を見かけるとトキメクんだよ!
あとこれは偏見かもしれないけど日本人の顔で銀は違和感あるから顔のパーツを弄れる異聞帯にしてください!二次創作異聞帯を考える上で大きめのハードルは2つ
世界観の説得力と公式シナリオの単なる焼き直しにならないか異聞帯を作るならまず行き止まりのパターンを考えなきゃいけないからなぁ
蓋になってるものって環境・上位存在のほかに何があるだろうか「君は何故そんな辛いことをしているんだい?」
異聞帯に突入したカルデア一行を迎えたのは語り合う木達であった。樹木と人間が融け合ったその世界は雄大な自然に共生するあらゆる生き物達の憩う姿。人々は根を介して皆強固な繋がりを持つ。
『ヒトの歴史』『不死の在り方』『嗤う食樹林』『道端の小さな花』『私とワタシ』『世界樹』『直死』
「肉体のない私には貴方の苦しみは想像しかできない。それでも貴方は孤独ではないと言えるのね。」
「私にも繋がれるかしら、その心ってモノで。」
Fate/Grand Order
異聞深度_C+++
ロストベルトNo.X
心知らぬ優しき乙女
BC.2000 一郷不死樹海ウトナシュピティムロストベルトではなく特異点のSSなら笛吹きで投稿してる
もしブリュンヒルデが元来の戦乙女のままだったらとか
もしブリュンヒルデがシグルドと出会ってなくてそのまま成長したらとか
もし北欧で特異点が出現し、その対抗馬でシグルドが呼ばれたりとか
士郎、僕はね……自実は「型月シグルドのSSといえばこれ!」と思われるような作品を作りたいんだ……>>78
生やすのもできますか!!?まあ確かに
異聞帯とかそんな無理せず微小特異点くらいで行くほうが良いと思うぞ・・・
って木の影に隠れて見守る事は多い>>46
単純に世界は核の炎に包まれた!しかし人類は死滅してはいなかった!設定だとバイタリティが溢れた未来への可能性に満ちた若者が沢山いるから剪定されなさそうな>>37
でも月姫がfateみたいにポンポンキャラが実装したりスピンオフ作られる作風してるかというと
まあ成田さんや虚淵さんが描く月姫のスピンオフあったら見たいんだけどさ豊臣秀吉による世界進出が成功してしまった世界とか?
>>17
関ケ原で西軍が勝利した世界
東軍武将を鯖で召喚しよう>>74
学者じゃないから断言はしないけど
関ヶ原の勝敗は致命的な分岐点にはならないと思う>>86
それは「解決できる方法がない」で議論は終わる。>>41
高い塔の男定期日本は異聞帯が発生することはなさそうだけど特異点がめちゃくちゃ多そう
>>83
アジア圏が植民地としてすり潰されたところで、西洋文明が普通に発達できるなら人類史的になんの問題もなくない?支配者がもたらす安寧から卒業しない(できない状況になる)と異聞帯確定、みたいな感はある
>>83
その程度だと世界全体は停滞しないよ
日本がいなくてもヨーロッパ同士は仲悪くて恐慌で戦争始めるし、ドイツでヒトラーは生まれロシアはソ連になる他の方もおっしゃってる通り特異点の方がぶっちゃけ自由度高いぞ
オリジナル異聞帯か・・・まぁ物語の途中で「この物語こそが行き詰まりの異聞帯である」とか誰かに言わせとくか()
新生紺碧皇国 照和
行き詰まり筋はわからん>>76
コンセプトなり~。
人類史の根幹はやはり英雄王、そこ関係でCCCの不死とされた賢者、半身樹木のウトナシュピティム採用。
じゃあそこスタートで「人々」の繋がりは漫画「緑の王」から拝借して「全ての植物とリンクすることで植物1つ1つを回路と見立て地球全体の植物でスーパーコンピュータ何億台もの演算を可能とする。」というものから樹人達の意思伝達の手段に。
型月で生きた樹海なら相手はあいつやろ!と絶倫貧血眼鏡疑似サーヴァント放り込んだり、全長50m超えの住民「樹人」を食らう存在(雷帝イヴァンやカオスとか行動すると異聞帯が壊滅的な被害を受けるポジション)放り込んだり?
あと根を介して繋がっていても「あまり使われない領域」はあるだろうから「悪意のないつまはじき者」として脆弱で無垢な「野に咲く小さな花みたいな女の子(ショタでも可)」の人物がカルデアに。関わったら面白いよね。
あと「」で喋ってた子が肉体を持たないのは仕様です。樹人でも肉体あるのにね!これは完全に肉体の無い異星の神へのあてつけだった。でも異星の神は肉体得ちゃった(´・ω・`)>>93
アメリカにしろ中国にしろなかったらなかったで世界は回るからな。発展の速度が変わるかもしれないが可能性が閉ざされることはない。>>80
EX世界とかムーンセルに移住ルートなら似たようなもんじゃね?>>90
日本って国が世界史において存在感増して来たのってそんな詳しくないけど20世紀入ってからだろうしなぁ(日露前後)
それ以前で世界の発展を破壊するレベルの事象って日本「人」にはできなさそう
人以外の要員なら不可能じゃなさそうだけれども>>98
産業革命なかったらスマホすら出来たかわからんけど日本はまぁ別に…そんな…狂想革命魔宮 ヴェルサイユ
家康とかが関ヶ原あたりでいなくなって戦乱が続いてたら日本は英蘭あたりに食い物にされてるような気がする……。
現代人の価値観だとちょっと強引っぽい世界平和の方法を考えればそれっぽい異聞帯が出来上がる
>>98
言えるぞ。
歴史の流れが変わるだけで、人類の可能性が閉ざされるわけじゃないから。>>12ほとんど具体的な内容は考えていないけどイベント特異点的なので、いわゆる没カルナさんがカルナ・オルタさんを自称して普通のカルナさんやドゥルヨーダナさんと一緒に出て来てパーンダヴァと戦っているインドでドンパチ特異点。
カラヴァが勝ったらマズいからパーンダヴァに加勢するか、とりあえず好きな陣営について特異点化の元凶を探っていく感じでいくやつ。
目玉ピックアップは1が没カルナさん(カルナ・オルタさん)とドゥルヨーダナさん、2がビーマ君とユディシュティラお兄ちゃんがいいな☆
限定☆3枠でナクラ&サハディーヴァとかが来てもよきよ!それこそ人類が文明のはじまりの火を味方につけることができなかったレベルの極端なやつしか思いつかない
>>97
特異点は「存在している人類史」っていう土台が存在する上でそれを破壊するのが目的なんだから、「歴史改変ifを起こして、存在しているものから流れをそらす」だけで破壊できるっていうのは理解できるんだよ。
異聞帯の場合は汎人類史とは別の「人類史」ってものが存在した上で、それが停滞していなきゃいけないでしょう。前提が違うと思うよ。>>86
発展性のない閉じた輪なら選定されるぞ。選定されるか否かは、より多くの未来への可能性があるか否かの部分が重要だから。>>93
SINパターンみたいに世界を統一するくらいのトンデモやらかさないと微妙感 それでも二番煎じだし
世界史における日本の立ち位置的にちょっと支配者が違うくらいじゃ大きな流れは変わらない気がするプリヤコラボの時の特異点はエレナさんが結局運営していくことになったんだっけ?
>>110
ifはねえ……わからないからなあ>>79
>北欧:巨人王スルトの暴走により狂ったラグナロクが起きた世界
北欧は「スカディの氷雪で覆った場所以外は絶えずスルトの残り火があり生き物は生存不可能」というもう無理だこれ!としか言い様のない条件があるのが異聞帯としてもあげられるのかな?技術的特異点をネタに異聞帯を作れそう
>>98
お前さんがいなくてもアメリカがフランスorスペインから独立する事は変わらんし、その場合アイルランドがグレートプリテン島及び北アイルランドを支配した上でイギリスとほぼ似た歴史を歩むだけだろう。ロシアがどんなに暴れようがアメリカがいる時点で世界が立ちとまりに陥る事はない。>>124
説得力が欲しいのでしょうよ
妄想だから楽しくすればいいのさ>>126
アンカー先の人はだから正直国どうこうより設定次第だよねって話がしたいんじゃろ>>17
平清盛が熱病を克服した代わりに妖怪と化してしまい
源氏に勝利した結果、日本全体が妖怪や鬼に蝕まれてしまったってのを書き込んだことがある
妖怪や鬼って人々の畏れから力を得る性質もあるから
普通の人々も存在してはいるんだけどそこに尊厳なんてものは存在せず、かといって死/ぬことも許されず、ただ恐怖の中を家畜のように生かされ続けているって設定>>113
これは異聞帯じゃなくて予言だよ 違うよ異聞帯じゃないよ>>37
ソシャゲ月姫まで行けば平行世界になるかもしれないから・・・
ほらソシャゲにおけるシナリオの重要性もそこでワンチャンそういえばおいでよ水龍敬ランドの前書きに「水龍敬ランドは英霊になった水龍敬の固有結界です」とか書いてあったんだけど
なんとなくもしも本当に水龍敬ランドが実現したら剪定されそうなイメージがある>>122
ディオスクロイ、今回は涙のスルーをしたけど次のピックアップでは必ず……そういや型月世界の西洋人魔術師や死徒なんかは鉄砲伝来やザビエルが来るよりも前に日本に来てたりする可能性あるんだろうか
>>123
絶対時王出て来るだろそれ>>122
プロフィール2の部分がまるまる書き換えられたらしい>>77
北欧特異点…
自分も、他に拾って欲しいネタが色々と…
・"樹"の紹介(北欧神代の構造)
・"樹"に根差す怪物達("鷲"、"蛇"、そして"リス")
・"悪神"について(その者、トリックスターにつき)>>123
もうそこの支配者の倒され方が明確に浮かんでくるわたくさん特異点作って聖杯いっぱいゲットすれば我が家の目指す根源も近くなるはず……!
>>132
吸引力が変わらないのか日本の文化がかわってしまったら
サブカルチャーが生まれないかもしれないじゃないか!>>143
その前に特異点を作るための聖杯が必要になるのではないだろうか?>>147
そう言えば特撮スレで平成ワームホールごっさんもギリギリ対象だとか話してたなぁ>>144
言葉の解釈次第なので何とも言えない>>124
まぁ「関ヶ原の勝敗が変わった程度で停滞するとか人類史舐めすぎ」とか思うのは十分理解できる雑談スレの剪定ifを想像するのは簡単なのに世界の剪定ifを想像するのはこんなにも難しい
>>129
コロナは剪定の前触れだった・・・?>>154
それを知ると平静ではいられなくなるぞ。ってか。>>154
FGO世界が白紙化されたのは陛下が生前退位のご意向を示される前……だったかは忘れたけど少なくとも令和の年号は発表されてないはず>>157
ああそっちじゃなくて平成が止まるとかってyつ>>129
現実文庫先生は座っていてください。>>159
魔術は持久走より短距離走向き的な事言われてたはずだから厳しいかも大嶽丸大勝利みたいな
神話とかで勝利者が変わるだけでかなり変わりそうただいま~。カドックがトンチキ特異点に巻き込まれたら起こして( ´・ω⊂ヽ゛…
>>144
明かりを灯すだけのものが地球上に存続している、
しか保障してないならどうとでもなる気がする
みんな宇宙に出てって地球に残る者はいない、を否定している、
と言い換えるとアカン気がする
ほんとに明かりを確認してるだけにござるかぁ?は……そういや凛、士郎、桜、慎二ってギリギリ1986〜1988年生まれだから昭和生まれなんだよな、てことはギリギリ平成ワームホールに吸い込まれないんだよな
>>155
現実人類史先輩は結構フレキシブルなんだろうなって秀吉が朝鮮侵略に成功する
続けて中国を侵略しその過程で仙人アイテムを見つけて不老不死になる
そのままユーラシア大陸を支配し海を越えて他の大陸も支配する
日輪の輝きは消える事なく、世界は永久に黄金色に輝き続けるのです
家康「そういうのどうかと思う」
みたいな設定なら異聞帯いけそう
尚朕という前例>>160
ただアメコミベースの並行世界になるのは避けれないね。あと鳥獣戯画や北斎漫画系統からの漫画文化も難しくなるか>>166
未来僕「おはよう。fgo版HAが出たよスレ民。行こう」SN1054とかなんか地球にイタズラできないかな...
>>173
というかそれくらいやってもらった方が理解できる
ただ結果が変わるだけだったら世界が一変する大事件にはならない在宅勤務終わりにめぐりズムでお目々をリラックス……( ˘ω˘)スヤァ
で、今北産業たぶん特異点も異聞帯にもならないと思うけど、本能寺の変が起きなかったら日本は一体どう変わっていくのかは気になる。
>>122
本当だ
前の書き方だと時系列わかりにくかったからしゃーない>>175
絶対パラノイア(TRPG)ルートになる。
しかも残機なしの。>>173
ノブン帯だとそれくらいやってそうだな…>>181
食らえ邪神!管理とかで女神転生を思い出した
ロウかカオスかニュートラルかで>>171
もし成功してたら日本の大名が中国に渡ってその地方を納めてそれらを統べる秀吉による大帝国になってたのかな>>177
でえじょぶだ馬琴先生がなんとかしてくれる!>>188
モーツァルト、ヴェルディ、フォーレ、その他どれにする?ぐだぐだ粒子の蔓延により全人類がちびノブに変異した異聞帯
>>150
過去を観測して特異点を修復するカルデア
もし、今までの異聞帯が全て特異点だった場合それを修復する事で解決とされる!
解決策
LB1:巨大隕石を完全破壊し被害レベルを最低値に抑える
LB2:フェンリルやその他神々と協力しスルトの野望を阻止
LB3:始皇帝に正しくお亡くなりになってもらう
LB4:インドの神々による統合化を阻止
LB5:白い巨人には帰ってもらう!ただし神体はこっちっでも完膚なきまで破壊しておきます!!!>>194
そもそもちびノブは人類にカウントしていいのか?俺達が思ってるより過去の人達はあらゆる時代と国で性癖こじらせてるから多分性癖に関しては誰が歴史から居なくなろうと変わらないレベル
性癖史は強固ですしこおわ産業
>>196
うん◎我慢するのと荷物我慢するのどっちがきついか競うなんて話もあるのだ……>>179
ルートで変わりそうだけど、HFのノーマルからだと概念未亡人みたくなってそう
ところでHF以外からだと胎内に蟲仕込まれっぱなしなんだっけ…?熟れた身体がおぞましい虫の巣と化してると思うと…ふぅ…(泥)>>173
ノッブ「うおおお!!?なんだこの髭のオッサン!?」
???「君が有名なニッポンのノブナガ・オダか!!悪いが君にはこれからナチスの総技術をもって我らの決戦兵器になってもらう!!」
マシュ『オーダノーブッブ出現!!連合国を蹂躙しています!!マスター!!』
ぐだ『まってオーダーノーブッブって何!?』>>199
ナポレオンがいなくなると止まるかはともかくだいぶ世界変わりそう>>199
現実はビッグサイズの方が女性の負担が増えるからあかんのだがな。>>168ギリシャ括りなんだろうがアスクレピオス先生のマスクケースってアスクレピオス先生的にぴったりなグッズ感あるね。
>>202
何か蟲爺みたいなだな、それ。>>197
空想樹中身干されて燃やされてんのにまだ維持出来取る時点でもうEX(計測不能)じゃろ、あれ。>>208
それ書いたのフロイト先生じゃない?Discordって楽しいですね三行
>>203
エクストラ世界との分岐ですね、わかりますん
(あの純結晶体なんなの)>>212
妖精が築いた異界まみれっぽいしなあそこ>>209
いや、だから一度は剪定されたんだろw>>203
惑星■ーティアかな?>>202
エネミーネーム何にしようか
つきはみてい
月蝕帝
とか?ムーンセル発見の年ときのこが産まれた年って一緒なんだっけ
うーん織田信長ユニヴァース…
>>222
候補としては
人の時代を到来させず神秘の時代を継続させ生き残ったブリテンとかも有るかもな>>203
ジャイアントインパクトを引き起こしたとされる仮想天体テイアがマジでテイア(ギリシャの女神、月の女神セレネの母)の真体だった世界か...月は人を狂わせるんやなぁ
>>226
アメーバが人理を担う世界とかちょっと気になりはする。>>227
そんな、まさかPさんがありとあらゆる無辜に苦しんだ末にレイシフト技術を開発して月を壊す事ででもにっしょんの存在を壊滅させてしまうなんて・・・>>218
まぁ、まず間違いなく生命の進化から現在とは違った形になるなぁ。月がないと地軸もグラングランになり環境は死ぬ
>>236
男女不明な月読さんとか…>>233
自分が今の推しに堕ちたのも月のせいだわ···>>203
クロノトリガー感あるでもにっしょんが眠る日
>>243
ロシアの概念宝具止めろ>>238
現実文庫先生曰く、実際にブツをデカく見せるためにズボンに詰め物してた時代があったそうな。>>234
セイバーになれるセイバーバッチが作れるのなら、つけるだけで織田信長になれるノッブバッチもあっておかしくないのでは?>>243
それか全部培養層でクローニングみたく「精製」される>>247
天草ロボが生まれなかった雑談スレ異聞帯かな?>>250
うん、月は綺麗だね。天体魔術以外の他の系統の理想魔術も使える神代以前の時代ってどの辺なんだろう
生命製造機のティアマトがジュラ紀だけど新生代辺りはいけるかな?>>235
つまりち○こ剥ぎ取って装着すれば魔術の世界も魔術師として優秀で良い魔術回路持ってるチ〇コデカイ男になるな。>>255
(きこえますか… スレを見てる場合でもないのではありませんか……)>>255
スレ見る暇はある模様>>248
???「卍曼荼羅ァ、八百万ゥ!」>>250
型月で表現するならば
「スレ民、消しゴムを落としましたよ。」なのかしら塩の満ち引き生命の 誕生、地球圏への隕石吸い寄せ、うさぎさんが住めない……月が無いと大変なんだよね
>>250
なんで我貴方を愛すと言わないんですかせんせー!>>231
或いは「ファンキー太陽」名義で、だろうかね…>>245再開できたとしてもかぐや姫は帝のことを覚えてはいない悲恋
>>259
神代にも段階がある事はエクステラで匂わされてる
神霊が在った時代より前の実在する神々の在った時代やそれより太古の巨いなるものの時代も全人類の容姿を全て等しくして思考を統一して真なる平等を生み出した世界とか
支配者枠すらそれに従いただの装置が世界の維持と人類の存続のみに集中する真なる平和な世界なのだ!
発展性無さすぎて納得の剪定案件やで!
始皇帝の存在消しただけのシンみたいなもんだけどね!>>250
私タヒんでもいいわ…等と言うと思ったかヴァカメ!!タヒぬのは貴様じゃあ!!>>276
BBちゃんが月のマスター達を疑似鯖化させた時とか?>>236
太陽神も目が割と多いぞ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%A5%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7
一覧みてわかる通りメジャー文明じゃなかったのが多いから少なく見えるが
羲和の考察とか面白い>>271
滅・昇竜拳ぶちかましたいアゴだぜ…>>268
ヘカテ―さん、純狐さんちゃんと連れ帰ってくださいね>>276
ジナコさんみたく、BBちゃんスカウトのムンキャバッヂ的な感じで>>274
『全人類アルトリア計画』なるものが頭に浮かんできてしもうた月と木星は地球をメテオから庇ってくれるというのも重要な役割だよな
>>271
それ入れたりそこから白い汁出したりするのか>>277
バーソロ院。>>286
三蔵法師になる可能性もあったのよね······>>275
「殺意の百合」とか言う
もうソッチの意味でしか取れない技スルトによる世界焼却が無くフェンリルによるオーディン殺、害も無くトールとヨルムンガンドの相討ちも無くただただ戦争が長引いて戦況が膠着してラグナロクから先が見えなく発展せずに剪定された異聞帯とか
故にバカと伊達と酔狂と極端な性癖は最も奇蹟的な奇蹟と言えよう
イイハナシダナー
神様って晴明は生きてるから尊いとか言ってそう
>>301
このオルタ…
出来る!>>297
そんな奇跡の産物がオチンチヌスとか言っているのかと思ったら残念すぎるな。そこ、元から残念だとか言わない!>>301
士郎vsアーチャーに匹敵するほどの熱い戦いでしたね・・・>>302
ンンンンンンンンンンン!!?!!??!>>294
凄いなランまるでメカクレマスター好き博士だ…>>305
というかバビロニアZeroをですね…いや個人的には言わぬが華の良さは分かっているが、もちっと、もちっと手心を…江戸の文化人も豊富な知識をフル活用してバカやるのを粋としてたらしいから
僕らは星海で粋なことやってんだな……>>305
巴さん繋がりで曼荼羅で実装とか
魔除けならリンボの呪術とかにも効きそうだし>>86
実際それで剪定されてるオリュンポスがあるんですけど
まあこっちの問題点は神に依存してる点だが>>283
威厳あるなお子様ランチとかたまに食いたくなるラインナップだよね
>>42
今日のポピー
アイスランドポピー
花ことば……なぐさめ>>319
他の二人の弟子深く調べるとその……負けず劣らずやんちゃが過ぎるというか
ブラッディというか>>319
型月悟空はすぐ女の子にフラフラしちゃうけどやる時はやる昭和ジャンプ主人公タイプと見た(三蔵ちゃんのマテリアルとか見ながら)今北産業
壁|w0)西遊記もドラマ版のイメージしかないからなぁ…
>>322
好きな食べ物四天王みたいなのそろい踏みだもん悟空の一途やれやれ系感良いよね
>>321
妖しげにニヤニヤ笑う口元だけ見えてる状態からの全体像があれなのがBBちゃんズルいよねチートだよねと思いました>>321
やはり
Fateは
エロゲ>>319
元の話からしてもお人好し過ぎるお師匠様とぶつかってもういいって言ってどっか行ってその後に助けに来るからね悟空は。>>320
スレ民の方が気持ち悪いからセーフ。沙悟浄とかいう三蔵法師の前世ハンター
9回取って食うとかロアさんも困惑だよ!>>289
月が無かったら物思いに耽ったり
意味深に「月は出ているか…」
できないしな!>>323
問題は、
阿頼耶識は時間にまたがり存在する四次元的な存在らしいことだよな
その行為すら織り込み済みで、全てひっくり返される
「最強の霊長」はダテじゃない>>323
俺らの無意識とか頼りないにも程がある。
本当に大丈夫なんですか抑止力さん。>>325
ザビーず(男女選択可)にエッチなことされるBBちゃん側を体験出来るVRがあったら売れそう(小並感)>>342
デイビット「やあ、待っていたよ。」>>345
新人類を作るだからセーフなのかもしれないし、ぐだという可能性が残っていたから剪定を免れていたのかもしれない。>>337
蟠桃会のおりに、天帝の宝である玻璃の器を手を滑らせて割ってしまった罪で天界を追われた[1]。鞭打ち800回の刑を受けて下界に落とされ、さらに7日に1度は鋭い剣を飛ばして脇腹を貫くという罰を受け続け、飢えと寒さから三千里もあるという弱水[2]の流沙河[3]で人を喰らう妖仙となった。
Wikipedia
なかなかひどい爆発しそう
起きたら前にここでも言われてた流用元の告知がでてて
まず黙って修正ということはなくて安心したけどお知らせじゃなくて不具合ジャンルなのね……>>310
電線で綱渡りすぎるだろこの会社マリー「皆のコースは飲み放題付きで頼んでおいたわ!食べ物が少し少ないけど、お酒はたくさん飲めるわ!」
下戸ルデー「そうですかー!……あったまきた(殺意)」抑止力って人間が突破しようとすると本人も結局アラヤ社長につながる一部だから大体ばれるので難易度エミヤなんだっけか
>>310
コンパイル倒産はどのへんかしら>>348
・なぜか5章にいなかったデイビット
・もの凄い察しがいいから先回りぐらいは出来る・・・筈
要するに適当ってことさ!!>>345
単に有能だったから焼却に成功した説
カルデアに阻止される所まで加味して抑止力説>>350
自己完結してるじゃねーか精々楽しみな!!
そして今冬発売予定さんが出ないことにお前も悶々とするがいい…>>340
三蔵ちゃんが言ってたオジマンに近い顔と言えそうで言えないそんな感じの顔
何か達観したような、それでいて諦めた感じの台詞
CM初登場の時のちょっとワルそうな表情
詳しくは分らないが棒状の武器
ライダークラス
そして真名の知名度…
うん、まあしょうがないというかね……?もし経験値がコンプティークでコハエースを掲載していなかったら、多分FGOの延期についていけなかった
>>363
約束された奇妙なナマモノ(オオット・ジャガーマンダ!)>>331
オリ特異点異聞帯
→(´・ω・)またいつものか……
私たちが生きていることは奇跡
→ええ話やな(ウルッ
BBちゃんをM字開脚させて笑顔にしたい
→おい待て>>365
それは大きな点で面白い点やな
キャッチーで良い渾名だし>>357
46億年前から知性体誕生をやり直すという時点で到達地点は人間に寄せるだろうけどかなり別物の生命になってるとみていいしわからん
マシュに見せた像はイメージ的なものだろうし>>363
ジャングル(水晶渓谷)>>363
ムキムキヘソ出し野生児デイビット…そういうのもあるのか>>350
私も読んでないが興味は出て来たから迷っている所!!
コラボがLB5後になるはずだったそして2巻・・・
ここから勝手に予想するとrequiemこそキリ様の目指した世界の一端だった可能性!ブルーブックを撃ったのはエンヴィーだよ
ヒューズ中佐の昇進賭ける高名な人達には袖にされがちだから
いくらでもDVして良い奴等には辛くあたるのが抑止力君だよ>>367(白髪と銀髪の見分けができない素人だけど)分かる…。
デイビットの所感なら
・カルデアメンバーの性癖
・何故セイバー顔が生まれるのか?
・沖田に水着は来るのか?
これぐらいすぐ分かりそう交渉スキルのおかげで白髪になるのを回避した龍馬さんですか
>>312
天帝の近衛兵の大将なんだよね。
しかし、玻璃の器を割ったせいで砂漠に落とされ、通りすがりの取経者を食べることで飢えを凌ぐように⋯⋯
その取経者の生まれ変わりが三蔵法師である。>>363
その先で出会った異教の神とは─!?
ジャガーマン「よぅし、よく来たなひよっこどもー!ここから先の道案内はこのようアタシが引き受けたー!!」
こうして我々は早々に探索の成功を諦めたのだった!!>>354
ご飯がなければお酒を呑めば良いじゃない>>380
もみちゃんもみもみしたくて石貯めてるごす
異形・巨人・無機物は大好物でごす>>376
俺達の無意識って醜くないか?>>388かまへんかまへん。
>>379
(現代どの方向に向かっているのかも教えてくれるのか、すごいな昭和…………昭和よね?の一般教養※某鯖との妙な縁や雲の方向性だった)>>367
いうて全人類の集合的無意識やから全人類共通の性癖やぞ。度しがたいな>>388
むしろどんどん書いてくれ。>>388
読みたい!しっかし今のところデイビット君なんか黒幕とかその辺の臭いはしないというか
・キリ様曰く後を託せる人物
・ぐだのことを一目見ただけでどういう人物かを見抜く驚異の観察力。ただし正当に評価
・お友達感覚(?)によりわざわざペペさんの様子をコヤンの一人一回こっきりの技で様子を見に来る
・あのペペさんが「デイビットの居るところ以外で死/ぬつもりはないわよ!!」とべた惚れしている
・冠位級クラスと個人で契約済み
人外感は確かにあるけど悪いヤツじゃないように思えてくる>>383
だってねぇ…
・諦めが肝心と口にする達観した態度
・棒切れだろうが俺にとっては武器として充分というフカシ
㎝の部分だけだと完全に強キャラムーブなんだもん……自己否定のダウナー性からきてるとはだれも思わんわ……自分の推し鯖がメインで活躍する微小特異点とか割と毎日妄想してる
寝る前とか妄想を膨らませてるとそのままスヤァって寝れるから楽しいしオススメ>>380
モミさんがエア琴するシーン良いよね……>>380
オイコテハンンンン!マンドリ君は大物予想からの識者の「えっお前?」扱いが忘れられない
ポジション的には地味に強くてキャラが割と掘り下げられてるカンダタである>>396
棒切れだろうが武器として充分という言葉から剣を持てないという発想に至ったのかもしれない。>>388
むしろ歓迎するどんとこい!まぁなんだかんだいいキャラをしている
マルタさんに会わせたいかな!クンドリーさんえっちそう
ボルジア兄妹は中の人一人二役か女性二人か男女なのか
>>412
HF最終章見るまでは春来てないからな黒幕が一部から名前の出てる人物で一部開始半年以上前から活動ができそうだという観点だとマリスビリーとダ・ヴィンチちゃんぐらいしか適役が思いつかん
>>414
地下牢はいつでも貴方を歓迎します(悪魔の微笑み)まさかのルキウス・アルトリウス・カストゥス
>>411
配布がエリセにせよプラン少年にせよ二人一騎にせよああもどーんと出てる以上プランくんは出ると思うよ。あわよくば星座英霊と絡んでほしい!>>396
白メッシュ入ってるからシャルルマーニュ関連って意見はあったな
ブラダマンテとローランは違うから確実性は薄かったけど>>409
ぺぺさんが本名教えてる辺り、彼が信頼するに値する人柄ではあるんだろうな、とは思う。ではお言葉に甘えて
>>12『星間再会河川 天の川』とかかな……
ラーマ君とシータを再会させるために“離れ離れの夫婦が会う日”の概念である七夕に呪いの専門家グンヒルドさんによる“離別の呪い”を一時的に弱める大儀式が七夕特異点で行われる。
ぐだマシュはエイリークさんとラーマと共に短冊に書かれたサーヴァントたちの(勝手な)願いを叶えることで七夕パワーを集めて大儀式のリソースとしてグンヒルドさんに献上するのだ。
特効サーヴァントは
ラーマ
エイリーク
シグルド
ブリュンヒルデ
項羽
虞美人
オジマン
といった妻帯者や夫婦キャラメイン(クエストのエネミー名は短冊に“私以外のセイバー滅べ!”とか“金ェ!”とか欲望丸出しの願い事を書く連中が集う)
最終的にラスボスである”離別の呪いの化身(祟り神色ちがい)“を倒して満点の天の川の下でラーマとシータが1日だけの奇跡で再会する。
感極まってこっちも良い雰囲気になるぐだマシュと、それを見守るエイリークさん。そしてエイリークさんの隣にも妙齢の女性が腰掛けるのであった……的な感じのやつを夢想した裸を見られたら、胸を隠すマシュとコルデー 。
裸を見られたら、股間を隠す清姫とおっきー。
裸を見られたら、どこも隠さず堂々としている様に見えて、座って脚を組んで隠すメルト。
裸のパイセン「何よ、お前たち。その歳で女の肌を見るのが初めてなの?今時の男子は初心ね」
キリシュ「そういうのは良くないぞ、芥」(ポケットに手をつっこむ)
カドック「御託はいいから服を着ろ!!」(ベルトに挟み込みつつ、横目で見る)
藤丸「マシュとかに見られたら不味いし……項羽も良くないって言うと思うよ?」(椅子から絶対に立たない)>>425
木馬が出た辺りで難易度が跳ね上がっちまってな・・・>>424
花京院の魂賭けに出され過ぎ問題マリスビリーは間違いなく元凶ではあるだろうなぁ
>>409
まあ人に理解しないしされないって点では
景虎さんもある意味その種だったかたなあ
あの人はそれでも一緒にいてよいのだって結論を出していたし
デイビットも人と分かりあうのは無理かもしれないけどそれでも大丈夫だってタイプの可能性はある>>429
多分ガンダムファイター並みの身体能力はみんな持ってると思う>>425
空かける戦車の群れと山を粉砕する矢と投槍の豪雨、素手で大地を叩き割る英雄豪傑達の進撃、それら全てを跳ね返す古代の城壁とそれを素手で破壊するアポロン様のボクシング>>428
修行し亀である乙姫さまに並び立てる鶴の仙人となった浦島太郎とかそーゆーふうに設定生やされそう>>425
アイアスのビジュアルみたい「ここは雑談スレの世界。ここの住民達は各々の推しのために日々瞬瞬必生を謳歌していてね。そこから様々な可能性が生まれ落ちているのさ」
>>425
ディオメデスさんが気になる前のダ・ヴィンチちゃんも実は造り物で、本物ダ・ヴィンチがネバダ州に潜伏してたりしない?
マイフレンドの真名予想で一番ダメージ入りそうなのはロジェロじゃね?
>>438
魔王をどうするかによるよね>>429
トップのメネラオスから強いからねまた寝落ちしてしまっていた…
ガウェインとカルナさんのNP獲得が30になる夢を見た…>>409
今のところデイビットはみんなに意見を求められるご意見番になったりペペさんを友達として助けに来たりと多少は得たいのしれない部分はあれど普通に気の良い奴に見えるもんね。
まぁ、出身地とか厄いフラグは積み重なってるから南米に行くとヤバい方向に印象ひっくり返るんだろうが>>442
スキル名が二つ公開されてれば恐らく当てられただろうが
「九偉人の鎧」だけならロジェロだと確信されてたじゃろうな……>>439
花のお兄さんボイスで再生されてしまったエイリークもブリュンヒルデみたいに相手が来たら掘り下げや出番増えると思うので
奥さん来て>>447
オーダーメイド瞬足をもつアキレウスと最高級の瞬足をもつ小アイアスですか>>409
「理解しない(知ってるから)」
「理解されない(知られていないから)」
ならまあそうかもと思えない事もないけどどうだろうね
そういえば「オフェリアに意識を割いた時間はトータルで一日にも満たない」が本当に計算して出されたものならこれ超記憶症候群っぽくないか>>449
いけシェイクスピア!サインでも書いてこい!>>451
奥さんからの許しを直接得れれば普通に話せるようになるだろうし(難易度高いだろうが)
奥さん視点のエイリークさんとの回想とか見れるだろうからねえ…
ただ呪いのやべーやつで終わらせるには惜しいと思うのよグンヒルドさんアカイア軍は例えるならマーベルのアヴェンジャーズ
各々の物語がありその主人公を務めていた勇者たちの集団
ただし仲の悪さはシビル・ウォー/キャプテン・アメリカ並み>>460
最悪じゃねーか!>>463
事件簿コラボ的な感じじゃないかな?
エリちのトラウマだし本編でやるでしょう>>425
パトロクロスを実装してほしい
実はイーリアスで殺数がアキレウスについで多いらしい
三番目はヘクトールだそうな
やっぱりおじさん強かったんだな>>425
パトロクロス君への言及とかも欲しいです…>>466
武蔵ちゃん武蔵ちゃんそのエリセって子神霊の外殻すら切り裂けますよ
おいたしちゃメ>>469
あっちの方もマッハダッシュなのだろうか…ヘクトールさん本人の活躍じゃなくても
関係者が出たり喋る事で株が上がる感じはキャラクターの魅せ方としてとても良い例>>452
ちっとばかし苛烈じゃありゃせんか?
あとママみが表に出なさすぎて…>>466
◆
警告!警告!
■異常なアクセスを検出しました
◇ ◇
対象サーヴァント セイバー:宮本武蔵
対象霊基は都市データベースより検出されませんでした。
カレンシリーズより、コード:マゼンダを発令。
対象を速やかに確保し、青少年から隔離してください。
◆マリスビリー「地球が白紙化したのは私の責任だ。だが私は謝らない。」
>>447
そもそも十年以上続く戦争で名前が埋没しないくらいに活動できるだけでも実力の高さは現れているよね。
実装されたらイベントとかでも出番が多くなりそう。くろひーとかメイヴちゃんみたいにヒールをこなしつつ、本人も実力があるキャラクターがいると物語は動かしやすくなるよな。ヘレネーの事アトランティスで触れらて無いし見直されてるんかね?
>>477
そう!そして、その藍染様が味方についた最大の理由は、ドン観音寺……──────違いますか?>>455
あなた最新作で復活できんですかね…?
(このどん詰まり状況見ながら>>474
オデュッセウスと木馬の実装の時に一緒にトロイアも燃えたんだけど
FGOやってない友達に「でも今回まだオジサン公式で一言も喋ってないのよ」って言ったら「は?」って言われたし振り返るとうん、なんか意味わかんないなw?ロリショタの間に侵入する女剣豪を抹殺/するゴブリン
>>486
(英雄の)おかわりもいいぞ>>489
女剣豪には勝てるけどそのあとにゴブリンスレイヤーに全滅させられる>>492
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・
水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで人理修復を「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。
実は織田信長の遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一つの令呪「LA ADAM」を発生させ、6画となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。
ダヴィンチに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・俺、性杯の泥に汚染されてるからオフェリアの声を聞くと桐谷華っていう謎の言葉が浮かび上がるんだ
>>492
特攻が入りやす過ぎる的でしかないのでは>>489
型月のゴブリンなら神秘強そうだしいけるかもしれんぞ。>>487
と言うか10年もの間、篭城を成立させてるのがわけわからん
相手は総勢で10万人、1000隻以上の大艦隊なのに>>494
後のガノンドロフである>>487
情報が公開されればされるほど解像度が上がっているような更にわけが分からないよになっているのか分からなくなるオジサン!>>464
バーナビーみたいな優男系も結構いいぞ>>504
最初は戦争する気なんてなかったからなぁ>>503
では「ロリショタに変装させたカーマ」で、後ろからゴブリン達をレイp
自分は一体何を言っているんだ(混乱)>>499
これがわざわざ城内に持ち込んでもらわないと突破できないんだからそれぐらいでもおかしくないな!(錯乱)>>493
『故国に愛を、溺れるような夢を(ザバーニーヤ)!!」ぐっさんのせいでぐっさんの後の出番のクリプターが人間か疑われる事態になってしまった
属性が多い=強くなるじゃ無いんだなぁ
ローマ化してユピテルとか>>510
だってメネラオスさんいい人だし問題ないと思うじゃん>>493
↑それなんてカルミカミ海外版だどマリーがファンキーな挨拶するらしくそれはそれで凄く魅力的だなと思いました3行
>>518
普通に怖いよそっかぁ……パリスがアフロディーテ様を選んだ後に、アフロディーテ様を褒賞の『最も美しい女』として娶るか、女装したアキレウスwl娶れば、トロイア戦争は回避できた……?
ユスティーツァさん?
>>518
魂が腐っても共にいたい派と血肉になりたい派で別れそう>>521
前者は不敬認定されて終わりじゃないですかね>>504
オデュッセウス、畑に塩まくとかのボケたフリしてたのに子供にクワを振りおろさせようとしたらできなくてバレるの、本人としては悲しいけど好感度上がっちゃうから好きだよ>>514
若い頃ならワンチャン…
ワンチャンある?>>523
実はオレも城之内に見えたクチだ…>>504
七都市物語のペルー海峡攻防戦はトロイア戦争がモデルかなと、前々から思ってた。各国から集う英雄たちで結成された連合軍だけど、内情はぐだぐだで問題だらけそして連合軍を迎え撃つのは一人の英雄。>>523
千年パズルを触媒にしてATMを召喚>>522
草生えるというべきかニンジン生えるというべきかその英雄芝刈り機と互角だったメムノーンも実装してほしい
>>516
カサンドラ「ちょっと、男子どう見てもあれ罠でしょ!!なに門ぶっ壊してまでいれようとしてるの!!!」>>514
ユスティーツァさんが強すぎて勝てる気がしない結婚式か…僕ブーケやるわ…
ここは臓硯への理解が深いスレですね(白目)
>>549
ライスシャワー…俵でいいかななんだこの夫婦乱立…
スレ民同士の結婚式か?何度目だ?
自分含めて新婚のスレ民多すぎでは…?
>>537
今から
ここを
式場とする型月ワールドは理想を目指し続ける人間に厳しい
先日のみかこしから結婚ラッシュか、めでたいな
>>537
トロイア戦争あれこれ
蠱爺で夢女子
新婚さんいらっしゃい>>559
さりげなく新婚夫婦を不幸に堕としてる・・・〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな
【第530回】同好の士
ごく稀ですが野良フレにエレナさんをLv.100にしている方と遭遇する事があります
見つけ次第、脊髄反射でフレ申請を飛ばすのですが、大体皆さん快く承諾してくださり、現在弊カルデアのフレ欄にはLv.100の術エレナさんが3人、水着エレナさんが1人が在籍してます
たまに口惜しいのが相手方のフレ欄が満タンだった時ですね。私が今まで遭遇した聖杯エレナさんのマスター達は大体マスターレベルが高い実力者が多く、フレ欄も分厚いのです。今まで取り逃がしたマスター様の名前は大体覚えてるので名前検索とか実装してほしいな
それと関係ない話ですが、以前このスレでフレンドを募集した際、多くの方々が申請してくださり助かりました
特に驚いたのが大体皆さんマスターLvが140オーバー。というかカンストしてる人達だらけで「スレ民強すぎ…!」ってビビりちらしたものです懐かしい夫婦といえば、去年のリアル脱出ゲームイベントに夫婦で参加してた男女がいたな…
そういうの正直羨ましい>>530
カッサンドラさんが木製の木馬に斧と松明で挑みかった女性から、巨大ロボを斧と松明です破壊しようとした女性になったオデュッセウス実装マーリンマーリンステイ♪
>>559
どうせならガータートスやろうぜ!>>545
もう城塞じゃなくてマクロス(硬さはピンポイントバリア)とでも戦ってたと言われても信じそう…
まぁ木馬があんな変形メカじゃなかったらそんな考えにも至らなかったよ!>>564
成長した慎二もこんな感じなんだろうな
普通にかっこいいな安価先が乱立してるから自分が誰と結婚することになったのかわからない(白目)
>>575
もう直ぐ剪定されちゃうんです?>>567
お断りします(笑)>>571
予想出来てたからって当たり前のように女神と海賊の一撃防ぐのやめて貰っていいですか…>>561
ガチでこんな風のシニアボディビルダーいるからなぁ>>580
サンホラ思い出してしまった。>>579
雑談スレもいよいよ最終回か…
いろいろあったな…>>567
君が私好みの褐色ショタなら考えてやろう。>>571
この二人の攻撃を片手で防ぐヘクトール・・・トロイア戦争は神々も自分達が仕込んだ上でプロ野球にケチつけるおっさんの如く絡んでくるから困る
実際強くて凄いから困る>>564
ルフレウス翁も青臭い男だったとか言ってたね>>567
いいよ。って、ぼくが頑張るんかーい!?
でも依存されたらめっちゃ頑張るわ……>>565
それが隣にそういうのがありましてね…
あれも未解決事件の類いよなあスレ民、エクスカリバスターランチャーください
ちょっと目を離した隙に集団結婚式挙げてる…?
じゃあ友人代表で挨拶するね…>>587
反抗期の娘
娘の反抗期に困り果てた母
豪放磊落な父
ですね、これは……>>597
ここに空想樹(キマシタワー)を建てよう。
俺はクリプターやって百合厨になった道長様を異聞帯の王にする。>>535
その場合、最期に呪いと悪意のるつぼへと変わり果てた大聖杯=ユスティーツァの成れの果てを解体し彼女を解放して共に逝くんやろうなって
うん、見たいぞ、すごく見たい>>592
ポルクス「というわけです兄さま」>>600
振り回すたび「ブッピガン」しそう>>606
三次元の人間で遊ぶのは程々にね…>>613
多分ミネルヴァやアポロンみたいなマスコット端末だったんだ……>>613
はっはっは
女神アテナに言ってくれ>>606
(じぁあコンセントネキは貰っていきますね)(小声)(フリッカーしながら)>>610
まあ、ぐだとマシュはその時はもっと先になってほしいけどね。人理取り戻した時点でいつバトン回してもよくなったとはいえ、まだ二人とも汎人類史でやることはいっぱいあるからね>>606
ナマモノ同士はダメって先人の教えを数日前に教わったのにスレ民は忘れるのも早い…>>617
好き!!>>619
今月の友達料まだですよ>>612
見知らぬ友人とか親戚が発生するとかまれによくあるだろ?>>624
嘘をry
しごおわ産業小太郎くんにNTRされるのはちょっと新感覚すぎてドキドキする
漢は黙って
我竜退治(ドラゴンクエスト)>>587
言い方ァ!!>>624
嘘を言うな!!>>631
えへへって笑いながらダブルピースするガレスちゃん>>612
少なくとも俺には7年前に、大事な約束を誓いあった幼なじみがいますし・・・(震え声)異聞帯サーヴァント光源氏「見たまえ。我が紫はあんなにも葵を慕い、葵も紫を妹のように想っている。ここに私が割って入る?あり得んだろう。藤壺(ママ)っぽいけどなんか違う原作者(はは)よ!」
>>631
ステゴロ初代様>>631
たくさんのレジライと殴り合うリンボ>>603
しかも今回持ってきてないだけでカリスマも持ってるっぽいんだよなー!そりゃ持ってるかーーーー!!!!>>618
今出ていったらいじられる気がしたから黙ってようと思ってのに………
なん………っで保存してやがるんですかお前ーーー!!!わー!!!(首粉砕)魂の推しが2人いてその2人とも未実装だし1人はもう既に登場作品で消滅しちゃってるけど実装の夢と希望は失ってない僕みたいなのもいるからみんなは平気平気
>>631
テニスウェア着た姫君>>631
日向ぼっこしてるベディヴィエール>>624
親戚じゃなくて♪兄弟じゃない♪
オレたちはファミリー♪>>583
ゾォルゲンが自分の後は没落すると知ったのは土地を離れる前だそうだから日本に来る前から熟知してるね、それでも足掻いていた訳だけど>>631
スイカ割りで目隠ししてるんだけど挙動不審全開のマンドリカルド(ただしスイカは正確に叩き割る)>>634
だってNARUTOこそ最終回で結婚ラッシュだったじゃん!!!>>631
イルカのお刺身を食べている水着ジャンヌ>>631
ジョージに呼ばれたネコアルクカオス>>631
カルデア海賊団>>631
高笑いシグルド>>664
逆境を覆すのが英雄ってもんだからね>>617
この顔好き、もっとして清少納言の一瞥で少女であった紫式部が孕み、長い間想いを募らせて、胎を痛めて産んだのが……お前だ、ロクジョウ。
医神はあの萌え袖で箸を使えるのだろうか。ボブは頭上でバッサバッサする妙に愛嬌のあるモーションを見ながら訝しんだ
>>655
大英雄ってすごい···>>655
アバン先生か何かですかあなたは>>615
頭マーリンかよ夫婦サーヴァント増えて欲しいなぁ
あの袖で医者はぶっちゃけ無理があるってものでは?
(そのための二臨)>>664
もう少しで俺4ぬな→じゃあフルスロットルで暴れて魔力使い果たしても問題ないな!!!(リミッター解除)
とかしてやがるとしか思えないからなコイツ…なぎこさん引けなかった傷が疼くのでさようなら……
>>665
果たしてそうだろうか…>>655
ケイローンも瀕死の状態まで追い込んでおきましたフォロワーさんが「医療パロだとケイローン先生が小児科でアキレウスが救急救命科か整形外科」と言ってて分かりみしかない
ランスロットは割り箸で戦ってましたね
>>663
知ってはいても使いこなすセイバーとスプーンもらったライダーがいたから個人差かな>>670
清少納言は私なんて見てませんでしたし……>>655
さては伝説の超サイヤ人だなオメー>>655
気が向いたら弊カルデアにも来て下さい大英雄>>676
次のリメイクで、ケットシー・ユフィ・ヴィンセント・シドがどんなバトルスタイルになっているか楽しみ(特にケットシー)。>>671
メス持ってジャカジャカ切り刻んだり投げたりしてるからいけ…いける…
お袖めくる?めくる?それともあーんしようか?アスクレピオスくん>>694
ブラックジャックかよ!>>696
シエル先輩の人、ステイ>>686
焼き魚定食かな
脂っこいものが苦手になってくるお年頃なのかもしれないし、単に本人の好み(カルデアに来てから嵌った)なのかもしれない…。>>686
よっこいせが可愛い>>684
敵に塩を贈る行為、これにはお虎さんもニッコリ>>692
恒常星5配布が為された今その心配の言葉は必要なのかい?
ケツ姉狙い?シトナイ狙い?それはまた…>>705
(聖女の戦い方とは思えねぇ)おっぱいプルンプルン>>703
名前からして限界集落の維持管理している集団じゃないかな。>>703
サクラクエストです>>705
何度見ても格ゲーのコンボだよなあ…>>708
そこにドクターキリコも加えよう。>>676
FF7Rは今後どういう風に外の世界を表現するのか気になる
オープンワールドにするのかな?それともワールドマップ式か>>708
後ろ2つもネタにされてたの!?
知らなかった・・・>>705
聖マルタに格闘系元ヤンといった属性をつけるFGO、そんなFGOが好きです>>708
漫画じゃなくむしろドラマ最高峰のドクターXを忘れるとはけしからんぞ>>719
聖女の功夫に李先生もにっこり>>723
闇鍋福袋からAUO
しかも二回>>705
モーセ「もっとお淑やかに行こう」>>722
とあるインド人夫妻「「おのれ呪いぃぃ!!」」>>722
あの…ファラオ…>>723
カルナさん
今宝具2なんだけどどっちもすり抜け>>723
自分の誕生日に来てくれたオジマンディアスは忘れられないです。>>722
モンテクリストとエデ>>723
三蔵ちゃんはPUでは来てくれなかったけどアビーPUの時にすり抜けて来てくれた
アビーは来なかった
ロリじゃないキャラに浮気したからロリの神に見放されたのかなと思ってる>>730
ごめんなさいパイセン自爆しないで>>710
大納言あずき美味いよね…サーティワンでいつも頼んじゃうわ…
ギャグ日にもあったな…>>613
ディオメデス「だってアテナ様がやれって言ったから…」>>722 最後は夫婦とは言えないのでは…
>>737
召喚される時教えてもらったんじゃろ。>>733
アガメヨ
アガメヨ
ラヴィニアヲ
アガメヨ>>707
沖田さんの復刻も待ち遠しいし土方さんの謎も掘り下げ欲しい>>723
ユガPUでアスクレピオスがどうしても欲しくて、昼食の焼きそばパンを触媒にしたら皇女様来た。食べたかったのかな>>750
これは戦場を潜り抜けてきたまなざし……。>>723
カルナさんPUですり抜けてきたエルキドゥ
以前エルキPUチャレンジして出てこなかったので、嬉しいけど今?!とは思った>>750
何かね?急にコマンドーブームなのかね?>>747
元々夫婦仲凄い良かったからその辺は大丈夫だと思うよ。エリちゃんの方はともかく>>723
今年のWD復刻ガチャでアウトレイジだったかヴァーサスだったかを狙ったら孔明がすり抜けたかな
すり抜け孔明って本当に存在するんだ…ってなった>>723
去年の水着イベでウチに来てくださった皇女様
次のイベントが待ち遠しいです(金フォウマ達成するから)>>760
なんか過去の自分が3ピ---する時間を稼ぐために命を賭した誰かを彷彿させる>>712
起源弾は効果は絶大だけどその為には魔術回路を最大励起させてる相手に当てる必要があるから実は使い手の技量がかなり試される
ある意味バゼットと同じで相手の全力を引き出す必要があるのよね
キリシュタリアを襲った凶弾は効果控えめな反面、不意打ちで当てても問題ないからタイミングを選ばない利点がある
その代わりに反撃の危険性が有ったりと似て非なる効果なんだよねガイア「香子さんとなぎこさんがルームシェアして、一緒に本や漫画を読んで、一緒に買い物に行って、一緒にご飯食べて、エッチするだけの同人誌描いたら売れたわ」
>>750
デェーン!>>747
エリちゃんはおそらくツンケンするだろうが、カーミラさんはバレンタインで旦那を愛してたと言質あるのでおそらく夫婦仲は良いだろうな>>723
インド異聞帯クリア後、早速PUに突撃し
最初の11連でいきなり来てくれた、カルナさん…
(当時は本当に、吃驚仰天した)>>769
よかった俺だけじゃなかった>>767
唸る獣は自分と似たような出自なのに笑ってガンスルーするプロトマーリンは妙に印象深い>>723
項羽様とブラ叔父は狙って無いよ(プリヤピックアップ時)夫婦といえばかのハデス神とペルセポネですな
デメテルとペルセポネの親子も冥府の夫婦も好きだからオリュンポスのアレはただただ悲しかったな…ハデスについて行って離別してしまったんだろうか>>775
わかる。>>770
自分バイオ2だと思ってたわ……(説明書を読んだのよ)
そっちが元ネタだったのね>>747
エリザベート名義で大人の見た目だったら別だけど、カーミラ名義だからなおさらその辺は距離おきそうね
自分はサーヴァントが生前そのままで呼ばれるわけではないという設定がなんとももどかしくて好きだから上記のような考えが主だけど、別に旦那とイチャついてくれてもかまへんのやで夫婦といえばFGOには出てないけどオルフェウスとエウリュディケが好きです
妻のために冥界行ってハデス様に絶対振り返るなよ!って言われたのに振り返っちゃって結局妻を取り戻せなかったっていうアレ>>722
ヘラ「おのれ小娘ェ!!」>>775かっこいい
>>737
現界する際に聖杯のバックアップ(知識)である程度インプットされるってzeroで我が王が…
カルデア式?ご都合主義?知らない子ですね…>>773のURLを拾いに松竜神のTwitter覗いたら
唐突に不意打ち喰らって気が狂った馬鹿はだーれだ?
答え!私!!(こめかみをナイフで刺す)
https://bit.ly/3bsUz5l>>782
原語をほぼそのまま和訳した妹「愛していたの愛していたの愛していたの!私はお兄様を異性として好きで、好きで、たまらないの!!」
兄「いやそれはちょっと……ごめん」
妹「怨みます。末代まで祟ります」
プロトセイバーが倒した唸る獣の過去が実に悲しい>>790
マハトマ!?>>773
あっこの画像目が合ったら呪殺されるやつd…>>778
或いはそのときにゼウスに調整されたデメテルに殺されたか>>723
タマモが始めたばかりの頃にすり抜けで来てくれて嬉しかった思い出
水着PUの時にも出て、水着忘れて来たのかと笑ってしまったw
今でもバリバリARTSパで活躍してもらっています>>790
そういや作ってたな松竜先生…>>782
筋肉モリモリマッチョマンが悪者を倒す痛快ストーリーに面白翻訳が付いてきた>>782
元の作品の勢いの良さとかもあるんだが
大体翻訳の平田氏のせい
普通に訳すとなんてこともない台詞のはずが
やりたい放題やったおかげでいい意味で炸裂した
吹き替えの玄田哲章さん曰く
「口から滑るように台詞が出てきてしまった」>>787
ああ……(体に光が包まれる音)>>787
圧倒的なまでの尻!>>796
色んな有名レーターがとんでもねえクオリティのマイデザ上げまくってるの見ると
ドット絵もやっぱり「絵」なんだなって現実を痛感するよ…
(DLした他人のマイデザはエイブルに飾れないけどデフォのままもなんとなく嫌なので泣く泣くク.ソクオリティの自作マイデザを飾る)>>806
良いぞ良いぞ>>804
初恋の相手が幼女とか度し難いな。>>775
ゴッドイーターの武器はどれも大きくていいですね
バスターブレード持った女子はもっと増えていいんですよ>>804
どんな人だったんだろう。ギネヴィア。容姿の問題か内面の問題か>>814
え、ええ?
女装男子ギネヴィアですか?>>814
どちらが前後不覚後方腐敗(意味深)なんですか!!?>>722
クリームヒルトのビジュアル公開はよ!!>>814
なんでだよ!
我が王の相手がだったらまだわかるがプーサーは男だ>>814
なんか黒い鎧を着た騎士が叫びながらそっち向かったぞ>>825
そこがいいのでは?>>596
弱体してるのはしってたけどここまで弱体したのか
図でみるインパクトすごいなw
あまりに強すぎるとここまで弱体化しないと味方としては
使いにくいんだろな
ヘラクレスなんて弱体どころかまさかのナレ死>>793
なお兄の名はギャラハッドである(後期流布本・聖杯の探索にて不具王語る)またランスロット卿が流れ弾を受けておられる…
>>811
あの「空間を割って登場する」って演出ホントに天才だと思うわ…>>839
とち狂ってんなぁ…(リリィ服良い…)>>812
実際にそうらしい
牛若丸より上なのはテルとエウリュアレ、若兄貴の特攻とマイフレンドの間際の一撃、カエサルのフルアタックぐらいだそうな
ベディやロビンすら牛若丸は少し超える東出氏に関してはここか表かで言われてたまず犬を曇らせるってのにめちゃくちゃ笑った記憶
>>839
お(か)しいスレ民を亡くした……
(例のダンスをしながら地下牢に運搬する音)水着剣豪でガウェインに対する切り札でプロトセイバー連れて来たときは驚いた
お前らここで共演しちゃうの!?感>>798
モロモチーフだから仕方ないね
自分は知った当時(中学生)歌詞の意味難しくてわからず聞いてたんですよ純潔の花を散らすとか!愛欲に咽ぶとか!獣の檻を外すとか!
……わからなくてよかったね!>>831
噴水と銀髪と騎士合わせるとバラ園で鞭振ってきそうな感じがするな…>>838
きのこは上のアーサーとかEXヴラド公みたいに鯖になってからの出会いを初恋にするの好きじゃないですか?>>857
モーさんはアルトリアの方がタチだから……>>855
王妃の不遇さ半端ないな。
イケメンパラダイスだけど不遇すぎる。>>840
アルトリアさんは親友ではあったし、夫として愛そうとしていた尚且つ彼女の幸せを願えた時間は私にとって幸福な時間だったと言ってるけどアーサーの方はそういう話が出てきたないのが痛い>>862
男ランスロット、王妃の側に立つことを決意>>865
元々闇が深いから大して変わらないのでは?>>859
レオ「すぐ録画の準備をしましょう」(ガタッ
ラニ「ついに貴方も真理を得たのですね、喜ばしいことです」>>866
蘭陵王美素晴>>857
シリーズの看板張れるヒロインに(自主規制)した上に(自主規制)だもんね…想像するに絵面ヤバイよね…
ついでに言うと乳上ルートでも同じ事やってるわけで、そっちだとアルトリアの体が成長してるから25歳でいい感じの体になった所で先述のアレだからもっとヤバくなるよね>>866
あ、めっちゃわかる。
個人的にはカドック、シグルド、アスクレピオス、カイニスにもキますね。一番はベディヴィエールですが。
アナスタシアとカーマ、グレイも好きなのでノンケ確定です>>867
生々しいヒトの世界に愛と勇気だけが友達のアンパンマンが放り込まれたようなもんかプロトアーサー周りって>>872
そっちか。
プロトついてなかったからミミちゃん案件かなと。>>760
未履修なんだけどオジマン夫婦やばい萌える
てかネフェルタリ超かわいい>>872
マーリンはプロトアーサーと、プロトマーリンはアルトリアと恋愛すればいいと思うの掘り下げれば掘り下げるほど「むしろ刺されないだけ寛大」な気がしてくるブリテンの国王夫妻の闇
>>845
自分の担当の異聞帯は好きな設定にするといいって言われてヤガをお出しした(と思われている)のがとどめをさした気がする>>858
(押さえ込み、ズボンを下ろす音)キャプテンくんに詰られたい欲求はあれど欲情することは永遠に無いのでセーフ
>>867
ステルスシンフォニーが頭に思い浮かんだうーん頭痛くなってきた
アスクレピオスくん頭痛薬一丁!
え?ラーメン注文するみたいに薬を要求するな?
ごめん♡>>882
うっせホモ(直球)>>856
軽く十枚はいってるね…すごいね…>>866
蘭陵王とデオンくんちゃんならデオンの方が第3再臨とか見るに女の子寄りなのかなとか思ってたらバレンタインはデオンくんちゃんのお返しにドキドキする
蘭陵王のバレンタイン、個人的に彼もイケメンムーヴで来ると思ったら予想外でした(おいしいけど)>>891
風評被害です!アストルフォなら受けでも攻めでも良いけど蘭陵王は攻めたいとかそんな感じか…
>>887
自宅で試した結果、あってもなくても大して変わらないのというのが結論だったとご報告させていただきます。>>896ウルトラマンエース見たのかなり前だけど大体あっていると思う。
そういえば東方にも旦那が姉の息子な真面目系姫様いたな
>>889
バレバトやあやかしびとでも恋愛以上にそういう描写強いしなぁ
双七くんと生徒会のみんなの関係好きだわ建てます
>>897
オジマンも血縁者と子作りしてるし、ニトクリスに至っては諸説あれど旦那は兄弟だしな>>898
宮野をかいてんさせるんじゃねえ>>909
お願いします。ベディは見た目可愛らしいけどCV宮野真守の加護によりバレンタインは乙女ゲームとなるのじゃ…
>>891
そして、歳を取った後に尿漏れに(風評>>914
中の人は元宝塚だからね!建てたよー
教会の定める近親相姦禁止は範囲が広くてもし全適用してたら欧州の王侯貴族は壊滅した
(ので離婚したい時の結婚無効の為でなければほぼ無視された)>>914
まぁ実際中の人宝塚出身だし…>>916
めっちゃ正統派脳筋な怪獣デザインなのにやることがえげつなくて衝撃だったわバキシム>>900
ランスロット「こんな同人はダメだよって公式で注意啓発してください!」
ジル「公式でそんな展開されたら今書いてる同人誌がパアになっちゃうじゃないですか!」
ミッチー「公式はもうダメだ、だから公式超える最高の同人誌書いたったwww」>>917
基本したい格好してるだけだからねアストルフォ…その分性格とかはまさに英雄そのものでかっこいいんだけど。>>882
プレイボーイなアストルフォ君が、普段キリッとカッコいいぐだ子を翻弄して籠絡しちゃう展開は個人的に凄く興奮します、もっと増えろ。>>910
バグギャラを例に出すなこわっホモだらけかよ(棚上げ発言)
>>930
その英国メイドちょっと露出狂のケあるけど大丈夫?>>888
この御稚児さん感、良いよね
幼少のみぎりに出会って仲の良い
親愛度の高いお兄さんになりたかった>>928
ブーメラン刺さってますわよアストルフォでもデオンでもジーク君でも蘭陵王でもヌける反面、その子達でヌくととてつもない罪悪感と虚無感に襲われるのは何でだろうか.....。
>>928
ただバイなだけなんですー!>>927
デーモンコアは周りを巻き込むからダメです。そも自分は男ではないからスレ民たちのこの談義を勉強感覚で見てるよ(勉強すな)
ケイローン
「私が馬並みではないのです」
「馬が私並みなのですよ」
生徒「「「うおおおおおおおお……!!」」」
きょうしとせいとの信頼関係が1アップした(ジークくんにセクハラしたい)
>>940
良いよね・・・>>931
ライダークラスはバイが多いなぁ.....。古代ギリシャではむしろ同性愛は高貴だったと聞く
聞こえてるかアルキビアデス>>933
失礼な。
美しいものを私の愛で汚したいだけさ。ホモに見せ掛けて女性が混じってるかもしれないだろ!
>>943
アポロン「せやせや。」>>948
男子校のノリっぽいケイローン塾すき>>954
ここにいるの全員女性だからセーフやぞアストルフォとデートしてみたいとは思う
>>684
なんでそんな画像を後生大事に持ってるんですかばかー!!(突進)>>942
大体は神の国行っちゃったね>>962
知らないのか?奈須ちのこ
今考えたホモホモしいな
>>963
あぁ、つまり掘られ(ry>>942
メネス王とか鯖化したら楽しそうな人もいたからちょっと残念だ>>965
中々失礼なこと思ってるな…>>944
もっとこう…句読点の間に絶対零度の視線を入れて欲しい…
睨んでくれ…(カミングアウト)男の娘と女装男子の違いの一つは服装にある。
女装男子は女装していなければ成立しないが、男の娘は必ずしも女装している必要はない。
極論、全裸でも男の娘は成立する。>>964
ぱんつみえてなければけんぜんだった>>959
ATMの元ネタの人は確実に行っていないだろうけどおっぱいついてて生えてる子なら誰でも好きだよ俺は
>>949
ジーク君はセクハラされても困った顔はするだろうけれどやめてほしいとは言わないと思う、だからPTAがしっかり守護らなきゃいけない訳で>>928
ストーリーパートで一回も顔出てないのにこの表情差分よ>>980
カドック「ほぼ裸みたいな格好で出歩いておいて……」>>966
さり気なく王妃に殺人予告してる・・・>>981なんでこの子メロン2つ持ってるの?
>>942
実在しない燕青がサーヴァントになれるくらいなんだし、本人はいなくても伝承があれば座ができたりしないのかな?なんもんだテメェ、胸のある当主様なんて聞いた事ねぇぞ
>>963
下もだけど、横も写ってないんだよね…。(意味深)>>969
>>デカくてゴツい男は喘がせても可愛くない
一部のおねえさまはそれで喜ぶぞ(悪夢のフラッシュバック)見たい魔術
>>981
これぞプライスレスのすばらしさ!>>989
されてくれないと爆発四散して地球滅ぼしちゃうからされて欲しいな…ナチス
アストルフォの朕朕
アイリとケイネスの浮気
動物系サーヴァント
Fate/Grand Order雑談スレッド1774
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています