雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド1716
https://bbs.demonition.com/board/5093/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/4172/
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
ガチャ報告スレッド その5 https://bbs.demonition.com/board/3493/
「神を撃ち落とす日」攻略・考察スレッド21 https://bbs.demonition.com/board/5072/
FGO公式HP http://www.fate-go.jp魔力放出(【検閲済】)
魔力放出(よくてよ)
魔力放出(光)があるのなら魔力放出(闇)もあるはず
>>4
アデーレちゃんに?魔力放出(臭)
>>12
魔(デーモン)力>>12
あ!!サーヴァントの不思議パワーの大体が「魔力放出(〇〇)」で片付く説
セイバー「私の場合は魔力放出(シロウ)ですね!」
>>14
どうだろう。光はものを見やすくすることができる(もちろん程度を誤れば何も見えなくなる)けど闇は一様に見えなくなるからなあ。暗いなかで眠るようにできてるなら休めるけど>>14
バイコーンガンダムに乗るナポレオン…。>>23
魔力放出(妹)はないんですか!?魔力放出(チョコ)
ありそうだと思ったけど魔力放出(夏)ってないみたい。魔力放出(かぼちゃ)はあるのに
魔力放出(獣耳)
>>24
魔力放出(in風呂場)
魔力放出(in寝室)(光が存在するなら闇もあるはずという厨二的思考は何故こうも人を掻き立てるのか。何故己の精神世界を白と黒のタイルが敷き詰められた部屋に椅子を一個だけ置いたようなインテリアにしてピエロないし悪魔みたいなコスプレをしたもう一人の自分を住まわせておこうとするのか。若者の不思議)
キリシュタリアが自動娼館で魔力放出→アフロディーテがヴォーダイム遺伝子をゲット→デメテルにシュゥゥゥーーー!!→キリシュタリア何人もいる。
>>13
自動娼館は電気ゼムルプスの夢を見るのか?>>13
カドック君が自動娼館で皇族少女相手に劣等遺伝子で○めってプレイをしてたって?>>31
ボストン茶会事件?魔力放出(アルトリア)
魔力放出(エロ)>>31
マジもんの事故じゃん(ボストン)
・・・よく考えたらチョコレートでこの事態が起きかけてたな魔力放出(ロック)
>>36
宝石は意識して使わないといけないから参っちゃうね
まあ宝具発動可能1ターン前にすればいいんだけど魔力放出(イオン)
魔力放出(プラズマ)魔力放出(とは)
>>37
正直に言っちまえよ、俺の中二病センサーにビビっと来る字面だったからだって>>43
ここで更新でかつ聖槍の話は良い!
グレイが撃っただけでこの威力!!
あれを虚数からでしか入れない場所にブッパしたやつもすごいがこれを完全防御したキリ様がいかにヤバイかわかる!!!>>56
何度ビームを浴びせてもうまく弟にならない場合は、奇怪なマシンに投入されて魂と肉体と精神を作り替え、どこに出しても恥ずかしい弟になってから出力されるお姉ちゃんプラントを使用します。。>>52
マスターであればそれが正しくても正しくなくても決して見捨てず導こうとするらしいしそうなんじゃないかな>>53
魔化魍退治でもするのかな?(どうでもいいけど魔化魍が一発で変換できたんだが。)>>36
大遊びしてる(かぼちゃ)が抜けてね?精神世界系の想像は誰でもすると思う
綺麗だけどどこか現実味の薄い背景の絵たくさんあるしそんな感じで>>68
毎晩眠ることも許されずロックで調教される間桐桜…。(サテー並感)>>51魔力放出(直流)
魔力放出(交流)>>71
そもそも元ネタの動きが交尾だから対して変わらん(変わる)>>60
エロゲで良くある「妊娠してないヒロインから出る飲むと魔力が回復する母乳」ですね分かります>>60
聖痕のクェイサーかな?>>70
それでも良いんだ!
あんなに美人でおっぱい大きい催眠お姉ちゃんはきっと自動娼館にもいないぞカドック!魔力放出(暴言)
魔力放出(歯茎)
魔力放出(偽)
呪力放出
>>76真っ昼間っから泥ぉ!
魔力放出(怒)
魔力放出(アル中)
魔力放出(石)
>>89
マルタお姉ちゃん!>>52
そりゃ家族なんだから容姿や性格の美醜は関係無いでしょ>>88
星の開拓者(笑):EX
人類史においてターニングポイントになった英雄だと、後世で勝手に考えられている者が持つ特殊スキル。
あらゆる難航・難行が、「不可能なまま」「それに挑まされ続ける」。
本人の意思とは関係なく。>>83
嵐の航海者(笑)>>91
ブラギガス「サーヴァント、ランサー。召喚に応じ参上した···したくなかった···男の尻を貫くランサーです···」カリスマ(笑):EX
その人物を嘲笑の対象とすることで、結果的に集団の結束を強めるスキル。ランクが上がるにつれてスキル保有者は迫害のような扱いを受けるようになるが、周囲の人間はそのことについて何の違和感も覚えなくなる。被虐体質(笑)C:
叩かれるとついつい笑みが溢れちゃうスキル。
あまり激しいのだと真顔になる。英雄搾精:
英雄作成の反転スキル。
王や英雄の信念、カリスマ、威厳を溶かし、吸い取る。
対英雄とも異なる、英雄を一匹の雄に貶めるスキル。
極まれば対象の英雄性総てを「搾り尽くす」事も可能となる。魔力放出(魔力放出)
銭湯続行:
入浴に対する異常な執念。
入浴の妨害に抵抗する際、Eランク相当の戦闘続行・一意専心・鋼鉄の決意と類似の効果が発揮される。>>100
涙拭けよ......????直感[逆]
本来の直感は、つねに自身にとって最適な展開を「感じ取る」能力。Aランクの第六感はもはや未来予知に等しい。
だがここに例外が存在する。この直感は全く当てにならず、予想とは真逆の結果が起こる。例えるならば「前から槍で攻撃される」と感じたら実際は「後ろからプランチャをされる」ようなモノ。
この現象を逆手にとって戦う武人もいるとかいないとか貧者の見識(老)
時間による経験と苦労を以って相手の性格・属性を見抜く眼力。言葉による弁明、欺瞞に騙されない。次第に老いて弱くなっていく事実を受け入れた代わりに得たもの。流石に本質までは見抜けない。fgoが暇な時にいつも思うが
高難易度的なのが常設されてたら良いなぁ
特に報酬とかいらんから星の開拓者(偽)EX:テラフォーミングとか出来る
無辜の怪物(萌):EX
生前の行いから生まれたイメージによって、過去や在り方を改竄された萌えキャラの名。
元の性別すら関係なく美少女の姿で現界してしまう。
一部の存在には魅了スキルとして機能するとさないとか。一意専心(蟹):C-
蟹を食らうことに没頭し、超人的な集中力を見せる。
何というか、無言になる。
蟹を眼にするとそちらに気を取られてしまい混乱してしまうが、蟹に対する判定が大幅に強化される。
デメリットとメリットを兼ね備えたスキル。ゴリスマ:A+++
ゴリラスマッシュの略。カリスマとは関係ない。
溢れるゴリラパワーを集中することで通常よりも激しい攻撃を繰り出すことが出来る。
全力で放つ一撃は上級宝具にも匹敵すると言われる。>>117
最後視力が戻ったりしても
「やっぱりライダーは。思ってた通りカッコいいね。」
「勿論です。呂布ですから。」
とか言って綺麗に別れそう。黄金率(精神):
金銭の巡りや身体の黄金比ではなく、精神の気高さの現れ。
完成された精神の形は何人にも侵されること無く、抱いた目的を違えることはない。
精神的な頑強さと言うよりは精神の「完璧さ」。
その根底には、盤石なる「覚悟」が宿っている。魔力放出(後光)
スキル発動時、確率で背後が光る>>118
初めて見たスキルだけど使えそうな鯖はすぐに浮かぶな…>>115
無辜の怪物(萌):EX
生前の行いから生まれたイメージによって、過去や在り方を改竄された萌えキャラの名。
元の性別すら関係なく美少女の姿で現界してしまう。一部の存在には魅了スキルとして機能するとさないとか。
が、此度の現界においては不安定な召喚。召喚された場所がアキバだった事。偶々女ホームズのドラマがやっていた事。召喚したマスターが美少女魔法少女シャーロック☆ホームズをコミケに向け執筆していた事。などなどが重なり結果としてこのスキルを持った美少女ホームズが誕生したのである。>>88
「サーヴァント・キャスター、アリストテレス。
───さあ、黄金錬成してガッポリ儲けようぜ!!!」
黄金を錬成して遊んで暮らす為にあらゆる学問を極めた結果『万学の祖』と呼ばれる様になったサーヴァントだよ(酷い)風邪避けの加護;除菌EX
ハサンボディーは超健康。
「我ら山の民毎日欠かさず手洗いうがい!一度だって風邪を引いたことがないのだ!」とある1人のハサンは言う。
一部のハサンの中には召喚されたマスターに風邪の症状が顕れた場合、すぐさま看護、清潔な空間の確保に取り組むハサンの鏡のような者も居る模様。これには医神もニッコリ、おじいちゃんもニッコリ。狸の八化けA:変化スキルの亜種。Aランクを有するキャスターは自分だけでなく身の回りのもの、地形すら自分の思い通りに変化させることができる
狸鯖が本当に実装されたら変化スキルだけは狐鯖の上位互換であってほしい道具作成(黒歴史)∶C-
自らの深淵より身体に合った装備を創造することが出来るスキル。
あくまで自分の想像からなので強度や攻撃力はない可能性もある。
なおこのスキルは時間が経つにつれて失われていくこともある。メルトリリスと藤丸の子供?
男でも女でも藤丸に抱きついて甘えてそう。母親に対しては同族嫌悪。
ショタメルトが「お父様っ」て言いながら抱きついてくるんだ深淵の航海者:
宇宙船若しくはそれに類すると認識される物を駆る才能。『嵐の航海者』の類似スキル。
電子工学・機械工学・材料工学・宇宙航空力学・宇宙物理学・天文学・高等数学など、
人工物を宇宙空間で航行させるに当たり必要な諸学問に対する知識と理解、習熟を獲得。
これらを用いることで、スキル効果の対象となり得る騎乗物に関する判定に、有利な補正を得る。
尚、『嵐の航海者』とは異なり、宇宙船への搭乗員が基本的に極少数であることから、
大勢の船員を統率することに由来する『軍略』『カリスマ』といったスキルの効果は含まれていない。>>129
BBが親戚は嫌だなぁ・・・>>137
性技の…受け担当…エロメイドナイト!!○○殺し EX
ゴムパッキンのカビは根が深い
こんなときにはカビキラーの浸透力
カビの根の奥の奥まで強力浸透
ゴムパッキンもすっきり
浸透力ならカビキラースレ民、
胸を見てにやけていた自分に気付いて辛い。>>140
おっきーがなんとも言えない微妙な表情で見てる······>>145
守り英雄作成(願)
人々の希望の象徴を具現化するスキル
「〜ならきっと」「〜が来てくれたら」と人々の想いを形にし対象を飛躍的に向上する>>145
絶滅よ後輩>>145
将棋の先生「受けだよ」攻めの反対を受けだと思ってるデオンくんちゃんの脳内はピンク
記憶がすっかり無くなったにもかかわらず邪ンヌに懐いてお姉ちゃんって呼ぶロリジャンヌと私のこともお姉ちゃんと呼んでオーラを出す邪ンヌリリィちゃん(前スレのイラストを見て唐突に閃く)
なんか昼間っから泥溢れてなーい?
汚染聖杯壊したの誰よ、もう〜!>>154
印刷代とかが割とするんだよね確か…
だから再販とかで追加で刷ってくれるサークルさんには感謝しかないよ…>>145
刑部姫親愛の決意:
強固な精神から生じる意思の具現の一つ
特殊な防壁を展開する
遠距離からの攻撃を干渉不可にし
近接攻撃に対してC+の補正が掛かる
明確な意識を保たなければ使用できない>>157
お臍が実にえっち、すけべ!>>159
おっぱいの海で溺れたい>>163
油断して勲章を盗まれたわラスプーチン>>165
ホロウ的な世界で職場のストレス貯まりすぎてビースト化したオルガマリーを、頭ぽんぽんで戻しておぶって連れて帰る藤丸君を妄想。>>167
キャッキャ、ウフフじゃないんですか?(光景からのイメージ)>>145
去年までなら守りって答えるのに今や受けとしか答えられないのだわ>>169
武蔵ちゃんの海に溺れた>>142
自分の?>>145
耐久攻め(アタック)の対義語はライフで受けるじゃないのか
>>176
巫女がどうにしろ、少なくともオルガマリーの姿であそこまで面白言動したら困惑しそう>>178
高校生のカドック君が少女コミックの漫画家で
同級生のアナスタシアちゃんがアシスタントとして頑張る話?
無理だわ(確信)星の開拓者(自称)
地球国家元首(笑)である
このスキル特に効果はない、なんとなく万能になった気がするだけである。>>182
レフという依存相手に裏切られた所長にはもう何も無いからな
そうなると短くても主人公とマシュとの最後のアレコレは唯一の支えと言っても過言じゃ無い>>173
しいたけ目がハートに見えて堕ちかけているように見える、これは(描写が)人類悪>>174
寧ろこれなら村正に任せるべきだろ。ラスボスだものパラスじゃないし!
ライネス「(私が守護らねば・・・)」
そういやまんわかのカドック君、アナスタシアにかわいがられてるんだな······
>>164
なんか戻る出口、真理の扉みたいになってない?どっちもやることは洒落にならんのにリンボと並べたらサーカス団員か何かに見える不具合
そろそろまんわか時空での他のクリプターも見たい···見たくない?
>>198
両方の色んな圧でプレスされそう>>178
落書きをするアナスタシア!!
ストーリーを聞いて恥ずかしさで爆散するぐっさん!!
踊るキリシュタリア、止めるオフェリア!
ロボのように正確にベタ塗りをするベリル!
焼きバナナ担当ペペロンチーノ!
真面目な顔でアナスタシアといっしょに原稿の孔(空欄)に狸を描くデイビット!
カドック「どうやって終わらせるの 完成も永遠に訪れない物語」>>197
マシュ「つまり、先輩によるアニムスフィア家乗っ取りルートですね!」(春日局を召喚しながら)>>174
ユニクロと戦国衣装を悪魔合体させたやつが出てきそうだなそういえば、なもなし先生昔一コマだけ触手プレイでイカされるオルガマリー描いてたよね。
>>204
しかも医者の中身はソロモン。>>197
ぼく(奈須)きのこ!マシュ、何もしてないのに所長に避けられてるとか思ったりしてたんじゃろか?
イシュタルが介入しなければ遠坂凛ボになってたと言う未知の可能性に震えてる…いや、無論冗談だけど
>>210
ぐだ「やっぱアレ所長だよな」
マシュ「所長ですね」Q.ワイルドアームズって?
A.口笛が似合うSFファンタジーウェスタン誤爆!!!!(スレごと爆破)
>>221
アフロ様それ精神攻撃ちゃう聴覚攻撃や>>214
レフがシバレンズを完成させたのが1999年でマリスビリーが聖杯戦争に参戦するより前だからレフもそこそこ古顔だと思う>>222
むしろコレ以外のセリフが無いヴラド公は…アレなんだろ!?
表記事のコメントだと(初期で退場ということもあって)あまりヒロインとしての思い入れがないユーザーも多いから、そのうちU-大統領の夢という形でオルガマリーの回想いれて「助けなきゃ(使命感)」させる展開ありそう。
そんでもって、「あれ、私はお父様の後継者で、でもビーストだから人類の敵で、でも…あれ?あれ?」みたいな感じでアイデンティティーが崩壊して困惑する様を鑑賞したい(小並感)
>>221
音響兵器の間違いでなくて?>>219
マジでその可能性があるのが泣ける
一度はオルガマリーの言葉で暗殺を止めたからな、アニムスフィアである己を恨め的に延期はしても抹殺の意思は変わらなかったようだが>>191
てか、カルデアなんて怪しいところで禁じ手を事後承諾で飲ませたところの娘だし身内以外からは嫌われてそうな気もする
嫌われてなくても形見は狭いだろうな生年月日不明ってどういうことなんだろ
ぐだがカルデアに初めて入館した日がマシュの誕生日だから、マシュにも誕生日があるんだよな…なぜ……オルガマリーは……
>>238
拾ってきた子だとか・・・?
それこそ被検体Eだったりして>>240
「なんなのあの馬…馬?」
つづく>>223
抱きしめたくなるということはガンダム>>239
その人たちは変装してるハサン達だから実は髑髏のマスクつけてるんだよ>>236
キリ様ですら回避できなかった裏切りを受けずひょっこり現れた娘・・・
やはり既に亡くなっていてガワになんか入ってた可能性も・・・>>228
今は外出自粛中だからね
おじいちゃんから
家から出るなって言うメッセージだよどうでもいいけどデメテル様の髪見てたら、「金髪の三編みとは髪を麦の穂に見立てた豊穣祈願のシンボルである」という謎理論が降ってきた······多分きっとジャンヌも豊穣······
>>251
金髪に染めた秋葉様で試そう>>252
これは、地区の秩序を守るための戦いである。
おばちゃん承認>>258
ごめん>>254
そりゃあ男の豊穣といったらおt──(この書き込みはヒポグリフされました)>>247
クラスター発生を確認。出動。
終了後、広域に殺菌処理を開始します。>>233
終章の舞台が時間神殿跡地とか?>>265
うぇそうなんだ。結局使う事なく終わったから知らなかったです。教えてくれてありがとう>>264
防御アップ解除のコードならこれもあるデメテルはもう面倒だからオデュさんでゴリ押したわ
>>228
士郎シャツと全く同じ長シャツ持ってる父にFateを履修させたのは少々罪悪感があった>>256
さて、今日も元気に耕しましょう。
あなた達にはアンブロシアの為の肥料になっていただきます。
ごめんなさいね。>>269
はい、通りますよー(独占欲全開)>>266
何でいきなり
塵になるし
(塵を掻き集めながら)>>269
訂正。
ちょっと通りますよ(独占状態)塵は譲るけどその前に骨と心臓は回収していくゾ!
俺の物にならない素材ならみんな吹き飛んじまえばいい(自爆ボタンぽちー
「ダメージカット」や「耐性」みたいな別の概念には弱いからな防御力無視
宝具強化に付けられる事も珍しくないけど>>280
はい、業務妨害>>283
今回で一度破れたブレイクゲージも復活できることが明らかになったから、最終的に「再生する5本以上の大量のブレイクゲージ+ゲージ一本に付きナンバリングビーストのネガスキル一個使用」とかが真ラスボスのスペックかもしれないサポート欄なんてどうせスキルマスカディ神ジュナ宝具レベル2~3以上とか持ってるレベルの人でもなければ、ただの思い出と性癖博覧会でしょ
…と思っていたらスキルマでもないカルナさんとか項羽様とか地味に活躍してきたようで嬉しい
ありがとう多分新人のマスターさん>>283
オリュンポスは全体の平均高いけど神ジュナと比べたらそこまでだから……
終わってからいくつも違う勝ち筋が上がってるしねデメテルよりも、スカポンよりも、ゼウスよりも
キリ様よりも、マシュ・フレンド固定が一番の敵だったよパトラッシュ…>>284
ゼウスを自分で召喚した魔王で倒したかった…いかに自分が何も考えないでパーティ組んでるか人の攻略見るとよくわかる
自分のカルデア見返せ俺二部まで行けてるマスターってちょっとくらいフレンド縛られてもなんとかできる地力があると思われてるのではなかろうか?
>>299
「ここまでどうやって来たか見せてやるよ!」(石を砕きながら)>>250
円卓議決開始のルビは、「デシジョン」である
めんどくさいオタク──非承認ゼウス戦はSイシュタルが大活躍したわ
やっぱやべえはイシュタル族は…>>288
あぁごめん、フレンドが自分で使ってて話
コメ欄に書いてあった>>303
前衛イシュタルとどめロボでした
神など知らぬ新大陸の狼王が天の雷を打ち砕く様は壮観でしたね>>305
そういえば水着BBってやけど効かないよね……(今更感)>>295
スキルは相手のチャージ対策とNP回収と割り切って礼装で宝具回転力上げてずっとバフをばら撒いてたな、ウチのマシュ
バレルの一撃は中々に強力だったしアイギスのお陰で宝具さえ展開すれば殆どのダメージを抑えきってたカストロ兄様コルデーの宝具からポルクスちゃん庇おうとしても軽くポルクスちゃんに刺さっちゃうんか
他のマスターの「オリュンポスOOでクリア!」みたいな動画を見ると、「倒し切らないでリタイアしたほうがよかったかな…」ていう気持ちと「何回も挑むのもなんか申し訳ない」て気持ちがぶつかり合っちゃう
>>294
残念ながら大統領のプロフィールは限定的でね、二次創作できるだけの情報が無いんだ。(設定厨並感)俺に触れると火傷するぜって生涯で一度はいってみたい
ライダーはカーミラさんで死ぬまで殺,すだけだし、キャスターは水着カーミラさんで死ぬまで殺,すだけだし、アサシンは式部先生で死ぬまで殺,すだけなのでオリュンポスは全体的に敵は強かったけど苦戦したという感じではなかった……
……?
器量よしとは言うけど器量が大きいとは言わんのでは?
(もしかして地域によって方言的には言ったりします?)>>310
セイバー特攻からセイバーのポルクスちゃんを守ろうとする自分のことをアヴェンジャーだと思ってるカストロ兄様ならありますよ。>>305
やけどでやられる前にやけどで殺れば問題はない(傾国マスター感)タロス君は全体攻撃なので、ユゥユゥ使ってると勝手にやけどやデバフが重なっていくのは楽しかった
オリュンポス感想見てるとマシュ固定フレ固定で、結構人によって難所別れてる感じだよな
推しを必ず連れてく縛りプレイしてたのも相まって無茶苦茶やり直す羽目になったデメテルさん周年クエとかでシナリオクリアと違うパーティーで再選したい>>320
等倍アタッカーあるある:相性不利を忘れる>>314
あの評価大体周回か速攻適正でしか計ってないからね
ニッチにハマる鯖とかは全然評価されない
そこ大事だと思うんだけどね>>316
火を噴くぜもいいぞまぁただ、マーリンや孔明使うとちょっと負けた気分になる。
>>323
復刻するのはいいけどその時はサポート自由にしてほしいです(地涙)>>296
途中笑ってんじゃねーよw>>305
それ「非重複同士は2回目を受けない」ってだけでタロスの火傷は普通に通るぞ
オーバーロードも同様
火傷の初期の仕様の名残戦略が、ゲージが実装される前で止まっているから
バフもって、宝具打って、無敵張って敵の宝具避けて!
ゲージブレイクしーよおっ!
で、その後は!……その後は……そのあと???
……まぁ、なんとかなるでしょ!よし出撃!ですよフレ固定じゃないと、カリギュラ叔父さんが特殊ボイスだと気づかずにプレイする人も出ただろうな。いや、フレ固定でも聞き逃す人はいそうだけど。
>>331
ビッグオーさがさらに増すとは思わなかった>>330
そこはいいのだが別に相性良くない鯖が前衛固定だったりするのがね
相性有利だったりギミックに対して有利に動けるバフ付けてくれると助かるのだが
序盤タロス戦のフレ武蔵ちゃんいれば防バフ解除のギミックとか良かったと思う>>333
強化解除来ると思ってないから無敵貼ってよし!(現場猫)、か~ら~のブレイク特殊行動で強化解除!チャージ溜まってるんで宝具ドカーン!!・・・やり直しましたよッ!!!!1111>>340
ただでさえ章ひとつに2回分使ってるのになバトル始まって急に上半身だけになったのは少し笑った
タスクキルが当たり前になってくるこの日頃
ゲージブレイク後フルチャージ宝具とか使ってくる相手が悪いんや…>>336
俺もそうかな。オルテナウスはかなり研究したし。>>345
金時やモードレッドに対するボイスあるけどよりにもよって倒れる時なのがしんどい>>334
そこは今回幸運でした
あれ、なんか、流暢におしゃべりあそばされてない!?ってなって何度もコマンド選択しちゃったもん>>345
使ってなかった………>>335
絆(bond)で繋がっているから構わないもんと遠回しに惚気られ、妬いている巴さんの図>>348
訂正
洗礼は1部6章だった>>345
バトル始まってすぐスキルとブレイブチェインして「あれ?思ったより流暢に喋るぞ」って思ってたら紙耐久ですぐにやられたときのセリフで「特殊ボイスだコレー!!」ってテンション上がった>>344
おはキリ……いや、ゆっくり休めよ……うっうっ>>336
ぶっちゃけ、マシュのNPチャージからの開幕宝具戦法のおかげでタロスは乗りきれました…ありがとうマシュ。>>330
自分もストーリーの場合マシュが常にスタメンにいて
ゲスト鯖を使うのでフレ固定で特に困ったりしませんでした。>>344
流星群本当に隕石なのか?キリ様のことだから巨大金り、カイニスだったりしない?>>353
振り下ろされたら負けだからね、しかたがないネ・・・宝具の時振り下ろしてたって?知ら管。>>344
次は負けねえからな!?(石割り勢)初めての雷帝戦
「その巨体で蹂躙するんだろうな」
マンモス「傍観者です」絆と言えば、メインシナリオって基本絆美味しいから、簡単そうな戦闘ではちょくちょく絆アップ着けたフレチョイスしてたりしたことを懺悔します···
>>315
相手はアーチャーか…アーチャーアーチャー…(なぜか弓パを組む)>>348
一番苦労したのは初代水着復刻の高難易度の大量の巨大魔猪
今までの戦闘で唯一の100T超え、耐久Aパ恐るべし……
思い入れは去年のギル祭のエリちゃんの冒険>>348
メインじゃないけど羅生門の茨木ちゃん
初めてパーティーやスキルレベルを意識したなぁ>>364
毎ターンダメージギミックと弱体無効連発してくるモルガンママ……>>343
グガランナ「足だけのもいるんやで」>>353
水鉄砲でスルト君消火しちゃう騎士王が目指してるウォーターブリッツ大会…世界の裏側で開催されてんのかな>>366
一気にスケールダウンしたな…>>371
デメテル戦のカイニス固定よりはまだ許せる別ゲーの影響で剣弓槍の相性を間違えるマスターは手を挙げなさい
私です>>366
聖槍の次に巨大メカエリチャンを魔術で召喚使役する王様という電波を受信した。疲れてるわ>>371
あれ礼装没収されはしたけど効果に対してCT破格だったやん魔神バアル初見
「何だそれ人型フォルム!?カッコイイな!どんな戦い方するんだ!?」
バアル「戦闘時は柱形態に戻ります」>>345
宝具ボイスの「行くぞカルデアのマスター」や開幕ボイスの「パンクラティウム刃はもたぬ」がカッコ良かったです。>>379
まあゲームによって相性まちまちだからね仕方ないね>>370
確か鼻を振り下ろすだけで対軍宝具クラスだもんな…サンキュアヴィ>>371
魔術礼装も変わるのはむしろアダムジェネシスフィストみたいな待ち望んでたやつじゃん>>373
まあ正確には羅馬式パンクラチオンなわけだけど>>382
フェニクス遭遇時
「こいつ姿変わったらボイス進行遅いし色見づらいとかふざけんなやお前(理不尽)!」>>348
苦戦したっていうと最近だとゼウスになるが(無敵張らない耐久したら地獄見た)、一番だとネロ祭のダヴィンチちゃんと俵さんのどっちかかなー・・・俵さんは純粋にくじ運悪かったのかめっちゃボコられた記憶しかねぇ。
印象に残っってるなら、剣豪の武蔵ちゃん対小次郎。やりたいことをやらせてくれた最高の戦闘じゃった。>>371
ゼウス戦にて
ボク「宝具が飛んでくるな……マスター礼装の無敵貼っとこ」(ポチポチ
マルス「任された!!」(ゼウス殴る)
ボク「何あれ、ロボが殴った!!」(テンションMAX)>>373
多分神祖の流派ヘラクレス・ローマ分派のダウンサイジングなんだろうなローマ=カラテ…もしかしてオリュンポスって
もうマシュを戦わせたくない勢にとっては地獄みたいな異聞帯だったのでは>>391
じゃれつかれたらマズいな…>>389
クリア急ぎたくて詰められなかったけど、ブラックバレル使ったときのB火力(なんか6万くらい出てた気がする)や他の味方と比べて異様に耐えるのは感じてたから、マシュメインも十分いけそうだとは思った。オリュンポスクリアしてもなおマシュをレベル1キープしてるマスターおる?
いたらめっちゃ尊敬するわ>>396
なお、宿したニンジャソウルはディアナ·ニンジャというのが定説である。>>396
実際、忍殺世界の歴史上の人物にはニンジャがちらほら…かのヴラド三世も当時より生き続けるニンジャであった。>>399
林檎食ってそのままゲップで対抗しておけば…>>397
さすがに公式のストーリー展開と自分の願望くらい区別はついてるでしょ……
今までだってこれからだってマシュは藤丸と一緒に前線に出てくんだろうし>>395
欲しかったのは耐久と本体削る火力さ
ローマ主役で使いたかったけどアベの方が通りよくてローマサブアベメインのスタイルに落ち着いたからなぁ>>348
思い入れなら復刻オニランドでの語り部さんの1000万ダメージ越え、心臓の高鳴りがヤバかったわ。>>391
リンゴだしりゅうせいぐん使うからアップリューかタルップルあたりか>>399
もしかしたらはがねやどくのサブウェポンを習得できないのかもしれん
技範囲が狭いとたまにある個人的に今回のバレルレプリカ弄ったやつのことを「ブラックバレル」って呼ぶの微妙にモヤっとするんですけど(表記事見ながら)、そういう方います?
>>210
…そういや冬木突入前にお気に入りの魔術礼装を準備してたとか言ってたような、まさかあれなのか?>>404
オジマンにピラミッドで召喚されたアモンがラーになってたし多少はね>>389
キリシュタリア戦でマシュに蟲爺を持たせて前衛に置いていたけど、最後まで残って活躍してキリシュタリアに止め刺してたわ
ちゃんとした礼装持たせればよかったなーとちょっと後悔した正直何度もアレスがゼウスの後頭部見るのは楽しかった
きのこの口振りというか書き方的に、ブラックバレルを戦闘モーションに取り入れる計画もあったのかな
それともこれから先いれる気があるのかなもしかして>>401
朕と神ジュナは相性良くても被弾危ないからオルテナウス強かったね>>419
ベリルに受け取ってくださいでキョダイコバン飛ばすのか…>>404
ソロモンがそういう概念やエッセンスを抽出して作り出したのが72の魔神だから特性や姿自体は伝承通りのものだろ
フォルネウスも自分はエイであると言ってたがアモンからアモンラーを作れるなら
バアルを召喚するときに細工すれば豊穣をもたらしたり天候を操ったり出来る可能性が?味方が壊滅したときにマシュと(全育成済みフレンド)マーリンがずっと耐えてくれるときはうわーすごーい!って感じで応援する
最初はスキルにブラックバレルがくるのに、普段使いで使っていいのかそれ!?と違和感感じたけど、普段使いではランクBに下がってるんだと解釈した。
>>428
マシュかギャラハッドに盾アタックされそう>>421
5#(04%2(<4・(5☆242(02*(4-
%9\429+6☆2%・1€×
%÷→(☆
66666666666666666666666666>>431
まあ夏とかの登場鯖多いイベントまで出番がない可能性は普通にあるかもしれない>>426
メスイキ進化翡翠にナゼか空目しな。>>439
余裕だろうな>>416
88歳...いや16歳のピンクな魔術師いそう..>>440
シグルドはドラゴンタイプに有利取れるけど氷タイプの奥さんにはどうしても一発貰うから格闘・ドラゴンタイプのがんじょう持ちじゃない?>>445
requiemでフォーリナーの話やる可能性はなくもないしね
あの世界フォーリナーも普通に召喚されるみたいだし
あの世界でもどこかの時代で誰かがやらかしたのだろうか(ラスボスがユメノアトニ-に続きそうな名前なのかチャンピオンなのかわかんねー)
>>305
俺も知らなかった…と、いうより魔王ノッブの火傷はコマンドコードで毎度自力で消していたからそんなプラス効果がある事に気づかなかった…>>455
一部はなんだかんだで優秀なフレさえ確保すればいける
問題は二部だし>>452
中二心より生存本能を刺激して家籠れ>>454
モルガンもロボなんだろ俺は詳しいんだ(英雄転生)>>441
オリンポスで得たもので宝具をパワーアップして欲しいかな。一部でも六章で宝具変わったし>>453
うっかり地震打ってしまってラスボスにも助っ人2匹にも平等に効いて助っ人2匹沈めてしまった思い出がつらい>>454
自分があくだからってそれは卑怯だぞ引き継ぎコードなくても
ユーザーネーム忘れてても
復旧してくれるぞ
自分はそうだった…なぁ、スレ民
今さっき術輝石目当てで初級クエまわってたんだけどさ
……もしかして初級クエって地味に塵効率良いのか…?(4周して塵5つ、なお目当ての輝石はひとつのみ)
単に物欲センサーが邪魔してるだけなん?>>461
妖精さんに弱いんですが>>439
三年前に消したアカウントでも復旧申請のメールを送ったら復旧できたからとりあえずやってみるといいよ>>468
そもそもタイコロがコラボ可能だといつから(ry>>461
ステゴロでもない限り格闘は蛇足な気がするなあ
マルタさんは格闘タイプ持ってっていいですよ、勿論!>>473
今の環境格闘自体キツいからなあ。一定数ドリュウズいるから需要はあるが>>440
アシュは炎鋼感マシュ!行くぞ キョダイマックスだ
>>468
待て>>468
ユニバース枠で出てくる可能性もあるから>>348
オリュンポスのタロスとディオスクロイ戦はマジで心折れるかと思ったわ
まずタロスを最速で仕留めるためにいい初手が来るまで撤退し続け、いいのを引けたら水着BBちゃんで固定して超人オリオンのクリ殴りを2T連続でぶちかまし
そこで仕留められてたら良かったんだけど上手くいかず前衛壊滅、後ろにいた武蔵ちゃんと超人じゃない方のオリオンとヘラクレスが引きずり出されてはオリオンが仕事できないまま落ちて、次いで武蔵ちゃんがタロスを倒すも火傷で脱落、後は絆ヘラクレスでごり押してどうにか突破
あれだけはもう二度とやりたくないわ…>>348
去年のギル祭りローマフィナーレかな
他の高難易度そっちのけで、ブーディカさん活躍させようとして躍起になった
ローマ無効しかもらえないとか、システム的にやれるものならやってみろと言われた気がしたので、何度も試行錯誤して、フレンドさんのランスロットにブーディカさんのバフ全部乗せて勝利出来たのでFGOで一番嬉しい勝利なったよ>>486
はまれば強いだろ!
ミミッキュドラパに絶対に勝てないから超向かい風なだけで>>468
2016年は3回もあったから諦めてはならない
まぁ今年はそこまでイベ詰め込めなさそうだけどユニヴァースビースト I お肉大好き セイバーライオン
>>481
婦長(ニッコリ)
医神(ニコッ)
処刑人(ニッコリ)
錬金術師(ニッコリ)>>496
妹系アルトリアならリリィでよくね?>>471
おう、やり直す前にその方がよかろうよ>>497
キッスは害悪
キッスはポケモン悪アナスタシア こおり·あく
シグルド かくとう·ドラゴン
らんりょうおう ノーマル
アシュヴァッターマン ほのお·はがね
カイニス みず·ほのお
こんな感じ?
とりあえずノーマルにしたけど、らんりょうおうのタイプって何がいいんだろう>>482かな。
諦めず行ってきます>>440
イヴァン:こおり・じめん
スカディ:こおり・フェアリー
しこうてい:はがね・ひこう
アルジュナ (オルタの姿):ノーマル
ゼウス:かみなり・はがね
異論は受け付ける(汗)>>502
ドラゴンと格闘の全盛期で草
ローブシン強くはあるけど使われない位格闘は下火だし
新600族が早すぎドラゴンで他のドラゴンの優先度低いし
そもそもその全盛期のせいであからさまな対策用ポケモン量産されたから一世代前のサンムーンどころかORASですらラティオス全然見なかったな...
>>510
それはウルトラマンゼット>>492
カリヤーン「負けるなバーサーカー!せいなるつるぎだ!」
バーサーカー「ランスロットォォ!」>>463
星5鯖のお招きの瞬間は大概スクショ撮るけど、そのスクショの日付を全部洗いざらいしてまとめて出してみては?
召喚した日の記録とかもアカウント復旧できる手がかりの一つだしポケモンの話してるうちに何か来た
YouTubehttps://youtu.be/BWBKJ5zlX6U
>>508
剣使いの癖に鋼入ってない剣士の恥>>518
何が始まるんです?>>514
新たな夢を見出だすぞ。ただ最後のジムリーダーがどこか病んでしまう>>513
ラティオスは肝心のメガシンカがイマイチ強くなかった上にメガネが止まりやすくなったのがね生放送っていきなりきたりするんだな
ニコ生ライト版やるってよ
>>526
(エッッッッッッッッッッッッッッッッッ)メスのガブリアスにセイバーってつけて遊んでた思い出
今月はもう何もないと思ってたから嬉しい不意打ちだわ
例年通りならボチボチレイクイエムコラボ関連生放送とかやってただろうし、それ関係のネタでも出すのかな一昨日のお知らせで「次回新規イベントの開催時期、新機能実装のアプリアップデートの日程につきましては、あらためてご案内させていただきます」とあったので、GW中に配信できなくても大体いつ頃になるかとか連絡あるかもね
あとあんまり考えたくはないが脱出ゲームとFGOFesの動向についても連絡とかあるかな…>>526
それにしても臀部がいい!>>518
おお、コラボの予告だけでもするのかな?
すごい楽しみ!>>519
生放送ライト版は19時から
ちぃ覚えたCMきそうだから、イベまでCMとかで盛り上がれたらいいな
>>529
目覚パの為に、かつては何百回卵を産んだのやら……
一時やらなくなると、次やり出すまでにかなり期間が空くんだよなぁ。(燃え尽き症候群みたいなあれ)オリュンポスのタロス&ディオスクロイ戦は初心に帰る大切さを教えてくれた。
すなわち、相性有利を並べて押し勝てばよいのだ(前衛にタロス対策、後衛に必中持ちアーチャーを並べながら)。個人的に、ディオスクロイ相手にはクロ、ケイローン先生、アシュ君がいい感じに効いた。>>549
なお育成ある程度進んでマスボ級とか言えるようになるまでのBPのやりくり>>537
あー放送枠はもう買ってあるから放送せざるを得ない、というよりも放送しないと損になるのか。生放送何言うんだろ、レクイエムコラボの方は延期だけど参加条件とか実装キャラをここで発表?
ライト版だから、延期発表のあった次回イベント(恐らくRequiem)じゃなく、2000万DLとかかもね
ガチャ復刻と多少のキャンペーンならイベントよりかは負担少なくできるだろうし>>348苦労の一番は決められないけど、思い入れなら初めて反転トリスタンと戦った時。
絆稼ぎのつもりでランチタイム持たせて殿に入れていた剣ジルの旦那が、バスターに来た10%の確率を2ターン連続で引き当てて反転トリスタン倒しちゃったのは今でも忘れられない。
ついでにオリュンポスの最後のカイニス戦をどうせならほとんど初期に来たメンツで固めたいと思って、久しぶりに剣ジルの旦那の撲殺みたいな切りを決めてきたよ。
スクショ下手だからダメージの瞬間は撮影できなかったけど。>>547
しかしポケモンだとリンボはほぼ完全に立場失ったな。サイクル戦にあそこまでリスクつくとは>>554
今Uオルガマリーコスのカノウさんって言った?>>554
次はどんなカノウさんが見れるんだ…。>>535
いや、最近のオリオンはこうやろ↓>>524
寧ろ、美少年美少女というフェアリー属性に弱そう>>557
性格とめざパ残ってたとしたらキョダイマックスとか使えなかったよな
ただでさえ出ない癖に夢特性か通常特性かの問題もある上逃げるし>>555
めざめるパワーの略称
個体値によってタイプが変わる技
これをやり出すと育成は無限地獄と化す>>558
バスター✖️カノウさん…?(小声>>560
セイバーの霊衣とエウリュアレ、ステンノのモーションリニューアルきて欲しい。サーヴァントの皆さんは9割方ゴーストタイプでしょ(暴論)
>>555
めざめるパワーっていう金銀で登場したわざ
ノーマルタイプなんだけど、個体値によってタイプとダメージが変動する性能
ほぼ誰でも覚えたから、電気タイプに氷わざを覚えさせたり、草タイプに炎わざを覚えさせるのに必須クラスの技だった
途中で威力が40~70から60固定に下げられたのだが、結局廃止になった出演者は当然と言うかやっぱり開発スタッフさんだけか
>>568
ブラックバレル グランドローマ 真紅の機神
そうか…生放送とは…ゼウス戦とは…!>>575アンノーンはメルトウィルスの被害者達だった…?
>>553
ハッハァァッッ!!!
辿り着いたぜぇぇ、この新天地によおぉっ!!!
……ハッ、幻覚でも見ていたか>>568
使徒 異星の神 使徒
確かに本編通りだ>>580
SM産だけどネマシュ系統の森に住むヤベー妖精感好き
剣盾シナリオでもちからをすいとるとフェアリー技で活躍してくれたレジ系はレジギガスが握り固めて作ったから物質しかいないって話だったから
電気と悪かドラゴンっぽいのの出自の設定が待たれる>>593
また見事にすっぽり入ってこの人は!>>596
躊躇うな、心より愛せ>>578
ふむ、推しを推してる人に興奮するのは割りと普通のことではないだろうか
多分>>595
最近ニュースとかでも専門家や芸能人テレビ電話出演だしね>>573
レジサンダーかレジスパークを推しとく>>568
こっちは一応2メートル以上の適切な距離を示す意味でもあるんだろうけど
この後のカノウさんに寄りの絵だとちょっと腕の角度が上がっててまさにローマだったな>>596
ウェザーボール習得したし晴れ状態で代用すればいい>>609
私はいいと思うなあスレ民!明日ライト版するとかTwitterで見たんだけど体のいい妄想じゃないよな!(寝起き)
>>600
ごめんごめん
後ろのスケッチの方も直してなかったお(違う)>>581
正直今の状況だとこういうコラは元気でる。>>606
そのための不屈の意志>>609
今晩はこれで白飯を食うことにするよ>>609
キリ様ならウォー様辺りが似合いそう>>609
これでカイニスの横走らせよう>>609
合格>>609
顔の大きさ調整してみたら違和感が消えるかもしれない。
(それはそれとして割と違和感ねーなこの面白超人面魔術師……)>>617
バビロニアまでいくのはエーな>>609
奇行艦キリ風かぁ…
カイニスとおそろいだな!>>581
この宝具だと空から聖晶石落として攻撃しそう>>627
えっ、無敵の二人!?
若者側は…相対的にレジライ…?>>619
これはいいおっきーパめざパの代わりにいろんな技が配られたが
イメージに合うポケモンほぼ全てに配られた事で
専用技が大暴落するポケモンがちらほら>>629
2019年俺とかこことかに今のキリ様のコラ、イラスト、漫画とか見せてもなんでこうなってる?顔のなるじゃろうのうw609のコラ作ったものです。
反応良くてうれしい
キリ風ってかってに名前つけてる>>636
フィンマとキリシュタリアって戦闘時のポーズもなんか似てたな>>634
安価先
たぶんゴースト/あくの話でしょ>>634
それがな、あく・ゴーストだと虫は等倍なんじゃよ(ヤミラミを見ながら)>>607
おぉ有難い
これで違和感を消せれる(狂気の瞳)キリシュタリアは中の人の声のレパートリーの多さも相まってあれこれのシチュエーションが脳内再生しやすい
>>646
輪郭や顔の角度考えるとわからなくはない以前の生放送のカノウヨシキ氏には
・ポーズから星五ロムルスの伏線
・背景と立ち位置からU-オルガマリーの伏線
・3人で現れ手を広げ機神ゼウス戦の伏線
と3つの重要な伏線を張っていたことが判明している何で俺今の今までヤミラミやミカルゲがフェアリー登場まで弱点無しなのは知ってたのにゴーストが虫半減なの知らなかったんだろ
>>647
客観的に見るとやべーな。>>654
ニンフィアがマジカルフレイム覚えたから炎要因としてのブースターの需要が落ちたんだよね>>651
虫ってよく転がってきた岩に潰されるけれど時々岩に穴掘って中に棲んでたりするじゃん?(適当)>>572
コノハナ+アイアントの鳴き声で再生された>>657
お守りどころか退魔の呪符やんけ>>658
ゴーストタイプがではじめる頃には大抵虫ポケモンはいなくなってるからとか虫技に強いの無いからとかじゃね?>>611おかしい…ノッブは…
…そういえばあのひと宣伝じゃなくて声優さんだったわて>>661
「先輩、『しまかぜ』という列車もあるんですね!」>>666
おそらく仲間なるだろうけどメッソンはまだ告知だけで出てすらないぞ>>666
しかも波導使える設定続いてるっぽいからサトシゲッコウガ並かそれ以上に強化されそうだし楽しみ>>671
あの地方は何故か虫が尖ってたり強かったりしたからねぇ
代わりに草に親でも殺されたかのようなパーティのチャンピオン>>678
あっ、技の話ね>>667
しかもダイマックス一致技の追加効果が
ダイアシッド 特攻アップ(代わりに低火力)
ダイワーム 相手の特攻ダウン
だから大体の今後の予定(どれくらい延期するかとか)
その上で上でも書かれてるけど2000万DL記念とかやる流れかな
あえて放送局したりそれが告知から翌日放送の時のライト版って大体DL記念だし
全くいつものDL記念の流れに無いけどメモリアルクエストみたいな高難易度っぽいのとかやって欲しい>>681
クイタラン「専用技じゃなくなったよ」
アイアント「まあ前世代で足りなかったもんもらえたから」でも今アイアントがすごい活躍してて俺も鼻が高いよ
現状唯一後出しで受けれるポケモンが存在しないとまで言われてる>>682
サトシが今いるクチバシティの拠点のトレーナーの捨てられてたゲンガーだから多分違う>>666
カイリュー可愛くて好きだけど、ガラルに来たらダイジェットやらスケイル竜舞やらで邪悪の化身になりそうだから来なくて良かった思いもあって複雑>>682
うんにゃ、違う。
トレーナーに捨てられた野良ゲンガーを捕まえた。>>682
サトシゲンガーのお陰でアニポケ最強技のひとつサイキネをついに使ったからな>>690
雑コラにおいて足りない技術は勢いで補えってばっちゃんが言ってた>>683
ただ、ウルトラビーストはダウンロードコンテンツでも実装されるかわからないんだよな。>>685
ぶっちゃけコロナのせいではあるけど
オリュンポス生放送の時は出演無しになって彼らも相当頭抱えてたんじゃないかなぁ>>688
炎配られてたりしてるのに炎4倍で活躍できる蟻
一方天敵のはずのアリクイはレイドのNPCとしてバリアを削っていた!>>694
免疫検査とかある程度状況を知りたい今北産業何始丸出洲?
>>699
某型月広報は寝起きの発声練習が
「こい!タマモチャンサマーーーー!!!」とか公表して川澄さんにドン引きされてたg
いっそカルラジ組とノッブに専用垢渡して自宅から副音声やらしたら面白いんじゃなかろか>>702
ナレーションとかどうなるんだろうと心配してる。天の声とか>>712
やたらデカいボールだなと思って近づいたらこやつだったのは許さない(八つ当たり)>>707
じゃあすばやさが逆転するトリックルームをすればいいじゃかいかって話になるが曲がりなりにも子供向けアニメの主人公がやっていいものかと言われるとうーんだしトリル要員を毎回出さないといけないしあと相棒のピカ様が4ぬからな...>>717
出禁>>717
まだいない、200匹以上追加の前半か後半にくるかもしれないから様子見>>716
フシギバナ、奴にねむりごなやどりぎねをはるヘドロばくだん>>722
サトシが勝つな(確信)ポケモンかぁ······推しの手持ち妄想
メタグロス
キテルグマ
プクリン
カビゴン
マスキッパ
キングラー>>730
ドダイトスもラッコの最終もマイナーやし>>722
ドダイトス(くさ・じめんタイプ)vsサトシ(タイプ・ワイルド)か···
そういえばサトシ、リオルのしんくうは受けてもノーダメだったから割と耐久あるな>>733
(手持ちポケモンに紛れ込むビースト)>>733
高速移動使えるから避ける可能性ガブリアス解禁が徐々に迫ってきているわけだが、砂隠れ光の粉ガブって活躍できる?
>>721
そして、彼は涙に暮れた…
NTRされた事ではなく
あの後、結局全員助からなかった事に…今北
今日の雑談スレは他作品スレであったか一応、今ピックアップが来てない鯖で最長なのは武蔵ちゃんで
オリュンポスとかの流れも含めるとDL記念(無論未確定)でピックアップされるかな?
神ジュナってのもありそう
星四鯖は前回からそこまで期間空いてないから今ならカイニスが人気かなぁ>>713
隕石落としてマグロ漁してほしい今戻っ…(あれ?他作品(ポケモン)スレと間違えた?いや、キリシュタリアの雑コラもあるから雑談スレで合っているはず!)
今戻ったけどポケモン分かんないから落ち着いたらまたくるね!>>738
エレキネットでトランポリンじみたことをしようとしてたのは引いたホームズ!ホームズを何卒ォ!
>>716
立ってて弱いブリガロンに謝れ>>745
他作品絡めたネタやる
↓
その他作品の話だけする人が出る
↓
そのまま話続けちゃう人達が出るといういつもの流れ>>731
カイニスはともかく
オフェ先輩は胸元がちょっと足りないかも
そういうスレンダーなとこも良いんだけどね>>747
ガラルチャンピオンのリザードンもダイマ無しで伝説級との戦いの後立ってたから...>>731
カイニスは照月ではないのか?まさかまさかの機神組実装!?とかやってほしい
星四配布が来たら悩みどころだな
誰を交換しようかな……話の脱線は雑談スレの伝統
>>756
HFキャンペーンもしばらくできないだろうし先行実装はありうるかもね藤丸は遺伝学的には日本人だけど、そのほか思考、感性、精神に至るまで魂全てがローマ人だし、たとい日本人とは言え元を辿れば、基本的にローマ人に通ずるので、藤丸はローマ人。
そしてローマ人はヨーロッパの大地に育まれているから、ヨーロッパ人であるローマ人の母親はヨーロッパに生きる民の母であるエウロペかローマ人が生まれるヨーロッパの大地を育んだ豊穣神デメテルという事になる。>>756
HFもまだまだどうなるか分からんから
そろそろHF記念とは違う形で出す方向にシフトしても不思議では無いな>>753
おまけに天候書き換えの手段も増えたしやっぱまだ何ともいえないかぁ。穴を掘るでダイマすかすとかで何とかできんかなぁ・・・>>751
槍の部屋ならエレシュキガルじゃないかね。>>754
ホームズロリンチのカルデア組PU来ないかしら…よし
型月関連という事で
今しがた見つけた尊い士桜を貼ろう
https://twitter.com/ng__ssr/status/1253310944106606595>>760
いや、それだけじゃなくてダイマックス技は必中なんだ。だから回避率あげたり命中率落としたりしても意味ない>>750
ハァイ、ジョージィ(ガシッ)
ポケダンはいいぞ
ポケモンではあるけどゲーム性は別物だし簡単だからとっつきやすい
タイプ相性もあんまり大きくないから結構なんとかなるし割と簡単に攻撃不利は消せるから心配は無用だ>>762
(前後衛六枠を埋め尽くす、相応にデチューンされた巨体)>>774
(なお時間がかかり過ぎてこの時点で皆いつでもレベル100に出来るアメが集まっている)>>778
財力が更に彼女を孤独にさせた───ゲーム内の5周年で何があるか予想(リアルイベントは中止になる可能性は置いといて) 期間中連続ログイン途切れると残り一切貰えない記念ログインボーナス!①1000万QP②金種火50個③呼札10枚④星3フォウ君各10枚⑤指定不可の星5確定鯖ガチャ ⑥サーヴァント強化クエスト×10(ガッカリ枠×2)⑦メモリアルという名のトラウマクエスト⑧選べる楽しさ(記念礼装)2~3枚⑨ありがとう!石50(の倍数)個プレゼント!⑩ログボリニューアル⑪マスターレベル上限解放(水増し)⑫記念ピックアップ こんな感じと思います
>>724
「パンパカパーン!」(善い声)>>784
やだなにこれこわい······まんま神霊だからとか色々制限あるから他の立ち絵だけ鯖より可能性は低いかもだが
彼等彼女等にもいつか来て欲しいなぁゼウス達キリシュタリア「寝ている紅閻魔女将の手に油性マジックで手羽先と書いたのは私だ。ただ……お尻にぼんじりと書いたのは君の旦那様だ。安心して欲しい」
>>790
一方事件簿世界ではライネスと通信。>>771
カーミラ様「ちょっと子イヌ!!これはいったい……いやもういいわ」(虚無になる音)>>793
それ遠回しに殺意湧いてんじゃねーか>>793
例外の塊じゃないですかやだー!もしかしたら明日青王の簡易霊衣解放とかの放送かも
>>784
鷹匠みたいなやり方じゃだめなのか>>805
リチャードでもしないぞ
マーリン?あいつは夢魔だから>>806
アローラキュウコン>>806
ルルハワの地方のキュウコンがこおり・フェアリーよ後輩>>795
ファヴニールが肺炎ブレスで敵味方感染からのオルレアンロックダウン?>>807
ワイルドエリアでいたので捕まえた>>767
藤丸がローマなら先祖はアイネだからやっぱりマスターはトロイアなのかあ(力強いガッツポーズ)>>798リアル育成ゲーしてたのにポケモンまでやるのか
>>794
自分は、緊急事態だから許して貰えたよ☆でも構わないけど、まあそんないい加減な実装理由で許される可能性は低かろうな>>798
蘭くんや紅ちゃんと通信自体はしても通信進化系だけは項羽様だけと誓ってそう異星の神の集まりは
神 ボッチ
リンボ ボッチ
村正 比較的相手次第
神父 滅茶苦茶相手次第
二分の一ボッチで、他2人もぶっちゃけ人による>>787
このスレが周年ピックアップガチャ爆死者の墓場と化す。
…というおふざけは置いておいて、
次は確か福袋の母集団(星五全体とか限定のみとか)が変わる周期だったはずなので、
欲張って1回の福袋で恒常星5と限定星5が一体ずつ手に入るようになると予想してみる。>>821
北海道(鈍器)>>813
エリちゃんを監禁…>>780
兄貴も呼ぼう。キリシュタリア「卍解──!!」(木刀をかまえる。)
時間神殿にコロナ持ち込まないために現場に回されるレフ。
>>825
ゲーティアじゃないんだから…。個人的にキリシュタリアがやってるの見たいゲームはトロのどこでもいっしょシリーズ
どんな言葉覚えさせてどんな組み合わせなるか見てみたいリンボは絶対あくタイプを使う(確信)
タチフサグマ使いそう>>833
ポリゴンショックになっちゃうわよ!>>833
バナナみたいに皮剥いたらムニエルかリヨぐだ男出てきそう。>>833
もう少し蛍光色落として!今北産業有限会社
>>835
その考えは嫌いじゃないけれど骨が足りないから…殺るね…。(抜刀)>>834
二次創作でオカルトマニアがよく陥って最終的にビッチになるやつ>>829
ドサイドンとヨノワールを持ってる村正とプーチン。なんとなく村正はミロカロス持ってそう>>842
絶対まもみが戦法使ってくる>>835
しかし まわりこまれていた>>835
オリュンポスもかくやの超高難易度の報酬(令呪不可)で?>>840
貴様にピーターパン症候群の呪いをかけておいたキリシュタリアの回想にゴッさんのクロワッサンにデメテル様のメロンパンと時期的にもパンが印象に残るオリュンポスであった
>>834
ネット環境あったならネット交換の裏技で進化できたらしいけど、当時一般家庭のネット普及率ってそこまで無かったしな>>854
たしか通信進化は進化キャンセルできないはず>>842
リンボにカミツルギは見た目だけなら合うのに、バトルとか相性最悪そう>>853
ムーンキャンサーガトーかな?>>867
それはキヌガッサ>>865
おう
ガブリアスがリストラされても使われないのかわいいよなそういえば今は毒タイプ以外はどくどく覚えないんだっけ
まあいいやプテラでまもみがそらとびしようもしもカプサバがポケモンみたいなゲームだったら
>>871
鉄心ルートかな?(違う>>835
仮に恒常星5鯖配布なら、未召喚のアナスタシアがナポレオンが欲しいです……>>872
じゃあぼかぁアビー貰っていくね>>875
ラ・グース?サイドンは絶対に渡さねぇぞ
>>874
ハァイ、同士ィ……
(BWで止まってるトレーナー感)>>834
通信ケーブルがあれば全て解決するはずなんだ
そうに違いないんだ!
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました>>874
今回のポケモンにはスパルタがいるゾやるなら今だゾ水着星4配布もしてくれ(強欲)
>>889
許してね 出来心よ>>879
なんかザビ子、背伸び?というか踵あげてない?>>892
ガブリアスのメガ石こいつがくれるとか言う黒いゲーフリ今のポケモン、イーブィ何匹でも捕まえられてびびった……
立てる
>>895
期間限定を配るのは色々とアレなのでピックアップするだけで我慢して
アポクリファでフランちゃん来なかったなあ………>>890
サウダーデ?通信交換で再臨または進化しそうなサーヴァントって誰だろう
ぐだーずにはダークライも似合うけどコラッタやジグザグマ辺りの序盤ポケも似合うと思うんだ。
ごめん立てる前に一度確認、オリュンポススレまだリンク載せといた方がいいかな
>>909
ポケモンと遊戯王とガンダムはスレ汚染能力において最強ってそれ一番>>909
ここは雑談スレ……
一時はスレ丸ごとポケモンに染まるほどの魔境……>>908
投稿してすぐですまん、一応付けといた>>906
序盤と言えばヨクバリスとアーマーガアのお前ら本当に序盤ノーマルと序盤飛行かよコンビ>>909
ポケモンマスターとデュエリストはマスターより総人口が多いからぬ>>918
そのうちリメイクカード来たりしてな
OCGの方かラッシュの方かは知らんがここってFate/Grand Order(が好きな人たちが好き勝手な話題の)雑談(で盛り上がる)スレッドみたいな面があるから…
>>914
悔しいだのぬか喜びだの相手の意図決めつけて叩いてるあたり触っちゃいけないタイプのやつだと思う>>887
世界を揺るがしはしないけど
色々とヤバい物がある辺り似てるのでは?>>912
なんとなくペルセポネに仕送りするけど礼こそ返されてもどこか冷めた反応でモヤモヤしてるイメージあるデメテル様>>920
じゃあ便乗してコレを(確認したらめっちゃ眩しかったすいません……)>>919
フィオレ実装希望毎回アンケートに書いてたからかな?(自意識過剰)ポケモンと遊戯王は知ってる人多いからしゃあない
>>930
オダセン聖昔映画のサッカー短編出た時ヘマしえバギー達にボコボコにされてたな>>924
オダセン聖は盛り上がりを作るためには一度どん底まで落とす必要があるよね(なお容赦がない)という考えを持っているだけ
ワニ先生はどうして、こんなひどい展開になるのはどうして、って泣きながら容赦ない展開を書くタイプ
諫山先生はライナーに試練を与えることに喜びを感じるサディスト
で実は全員タイプが違うという説をみたことがあるきのこ俺っ娘説、嫌いじゃない
>>938
楽しそうだな…>>918
いつ見ても目の部分がおちょぼ口に見えるんだよなぁ…>>938
ンンンンンンンン>>934
菌糸類がライダーさんにハイエースされた…。>>945
でも十万ガチャは実際回してみたい(現実にもらったらガチャじゃなくてグッツ買う方に行くけど石の保冷剤欲しい)なんか溶けてる・・・
昼建てたのに早くない?
因みに俺は「ロンドンのバベッジ戦」が印象深い泥沼だったな
いやだってまさか中ボス級の前座がいるだなんて露も思わずオルトリンデ,マシュ,モードレッドの3人でボロボロってかオルトリンデが落ちつつ突破
そこからアンデルセンと子ギルで何とかしました
いや本当にあそこは苦労した
あとはキャメロットのドラゴン.このスレと関連付けられる印象>>945
気になってやってみたらPU対象2人だけだった…実際に回してたと思うと頭痛いレベル>>954
このじっちゃ強すぎる…。話のと中馬がワイバーンだ美を
>>957
ご時世だから皆暇>>955
巴や千代女やキルケーやカーマよりは少ないな!>>956
眼鏡をかけるとぼぅっと光るのさ。マンガだろ?10万分ガチャシュミレーションやって
「ンンン!あーいけませんよこの結果!この爆死!私はこの爆死の結果を見ない!拙僧はもう一回回してみます!」となったので10万は貯金します。>>965
某図鑑世界の竜の国本買おう!>>939
本当にすまない
泣いてる藤丸はかわいいと思ってしまった。この顔はかわいいのね>>967
アルクェイドは「コレすっごく痛いからヤダ!」って言いそう。
琥珀さんはトラウマスイッチが入りそう(泥)。ちなみにシュミレーションぢゃなくてシミュレーションだぞ♡
>>977
エュミレーション>>975
シリアル!>>972
俺の嫁艦じゃないか>>974
マダイを沢山買ってくれるとうちが助かる
注文全然来なくてやっベーらしい
しかも収入自体は高いから保障も受けられないとかチェーイテ♪チェイテ高収入♪
>>979
理由が理由だったからミヤイリ貝だって絶滅させたし、ラフムも絶滅させていいと思うの
おらっ!塵落とせ!!!根源接続とかいうチートでも相手によっては単なるセクハラ被害者になるから型月は恐ろしい。
>>984
勝っても結婚負けても結婚
魔物娘図鑑はいいぞ!ユガ
2000万
取り持つ
TS
星5配布
ゴリライダー
>>987
ぼくは練乳がいいなって意見具申いたします!
Fate/Grand Order 雑談スレッド1717
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています