Lostbelt No.5「神を撃ち落とす日」攻略・考察スレッド12

1000

  • 1名無し2020/04/11(Sat) 11:04:17ID:M5OTY4NjQ(1/22)NG報告

    FGO2部の第5章前後編「神を撃ち落とす日」に関する雑談や攻略・考察スレッドです。
    スレの特性上シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
    Ch規約遵守で、荒らしや誹謗中傷等には反応せず、NG・報告にて対処してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。スレに関係のない他所のネタの持ち込みは控えましょう。荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。
    次スレは>>950が、建てられない場合は>>970が宣言して建ててください。

    異聞深度_A+ ロストベルトNo.5
    BC.12000? 神代巨神海洋 アトランティス → 星間都市山脈 オリュンポス

    >>1>>2に、以下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/2615/38

    前スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/5036/

  • 2名無し2020/04/11(Sat) 11:11:00ID:M5OTY4NjQ(2/22)NG報告

    実はスレ立て初めてなんだけど上手くいった。
    カリおじのモーション改修ください

  • 3名無し2020/04/11(Sat) 11:23:12ID:I2NDk2Njc(1/7)NG報告

    そういや次ブリテンだけどそこに突入する理由が特にないな。私怨でベリル倒しに行くとかはないだろうし。
    5.5章てそこらへんの理由作りするのかな?

  • 4名無し2020/04/11(Sat) 11:34:08ID:EwNTk4MTQ(1/1)NG報告

    もう誰がが議論してたなら悪いけどこの真ん中の穴?ってなんなんだろ

  • 5名無し2020/04/11(Sat) 11:34:44ID:c5MzYwMTU(1/5)NG報告

    >>4
    これがリンボの地獄界曼陀羅なんじゃね?

  • 6名無し2020/04/11(Sat) 11:34:55ID:A2NTAzNjA(1/4)NG報告

    勝った方が我々の敵になるやつ

  • 7名無し2020/04/11(Sat) 11:35:09ID:kyNDI2Nzc(1/2)NG報告

    >>3
    「世界を道連れに滅ぶ呪詛」とか言われてるし、「倒さないと世界が滅ぶ」案件になるんだと思うんですけど

  • 8名無し2020/04/11(Sat) 11:35:46ID:IwNzY0OTM(1/1)NG報告

    残りの十二神(人間態)が見たかった。

  • 9名無し2020/04/11(Sat) 11:35:56ID:MyODkyNjA(1/8)NG報告

    地獄界曼陀羅って臓物の悪臭が絶えないのか
    コヤンスカヤが芦屋道満を「ク.ソ坊主」呼ばわりしてたけど物理的にも臭いんかね

  • 10名無し2020/04/11(Sat) 11:35:56ID:Y2MDM3Mzg(1/34)NG報告

    リンボ断章(仮)はそれこそここまで幕間とかで伏線貼って来てた
    小太郎とか下総鯖達と一緒に打倒リンボする流れかな

  • 11名無し2020/04/11(Sat) 11:36:39ID:c5MzYwMTU(2/5)NG報告

    リンボもビーストだったりするのかな?

  • 12名無し2020/04/11(Sat) 11:36:54ID:Y2MDM3Mzg(2/34)NG報告

    >>9
    無駄に良い香りする香水とか使ってそうで嫌だわ

  • 13名無し2020/04/11(Sat) 11:37:47ID:E4NjkxODk(1/21)NG報告

    内容としては正直アトランティスのほうが好きだったけど
    第二部の確信に迫る別ベクトルの面白さはやっぱありましたね。

  • 14名無し2020/04/11(Sat) 11:38:00ID:gxNTE5OTc(1/1)NG報告

    前スレ915
    そもそも今回はかっこいいところ見せたアレスさんとアフロが浮気してた時に、
    「誰だか知らないけど、間男が妻と致してる時に網の罠で晒し者にしてやろう」
    →網罠に囚われたアレスとアフロ合体状態で晒される。この網が廻り回ってセイバーアストルフォの蛇腹剣になる
    →怒ったアフロ、離縁され地上(自分の領地)に出奔。後にゼウスに恋愛感情を操ってきた意趣返しされてアンキセスとの間にアイネイアースを作る。その子孫がローマの祖
    →天上ではムラムラしてたまらんようになっていたヘパさん、アテナに興奮して襲い掛かり、脚にウッ…する
    →かかったアレから後のアテナイの王、エリクトニオス(半人半蛇)爆誕

    とかいうアレな婚姻関係でしてあの2人

  • 15名無し2020/04/11(Sat) 11:38:22ID:M2OTA4MzE(1/1)NG報告

    >>12
    めっちゃいい匂いなのになぜか吐き気をもよおすんでしょ
    知ってる

  • 16名無し2020/04/11(Sat) 11:38:27ID:gwNDQ1NTQ(1/1)NG報告

    亀の歩みでオリュンポス攻略
    低レア鯖と配布、星3礼装でデメテル撃破したぞヤッター!!

  • 17名無し2020/04/11(Sat) 11:38:58ID:A4ODEyMjA(1/2)NG報告

    カストロのお前が弾丸かのシーン見て思ったんだが、下手するとどころか結構な割合で一部ラストのマシュと主人公の立ち位置が二部で逆になるんじゃないか。…少なくても全うな寿命は期待できないんだが。

  • 18名無し2020/04/11(Sat) 11:38:59ID:kxOTQxNQ=(1/7)NG報告

    もしリンボとイベントで戦う事になるならイベント名は「地獄界曼荼羅 ◯◯」か?

  • 19名無し2020/04/11(Sat) 11:39:00ID:M5OTY4NjQ(3/22)NG報告

    地獄界曼荼羅がマジで断章的にあったとしたら抑止力として晴明来て欲しいなって密かに思ってる

  • 20名無し2020/04/11(Sat) 11:39:36ID:cxNTA0MTQ(1/17)NG報告

    U-オルガマリー「だって、オルガマリー・アニムスフィアが笑っていられるのは、メルの中だけなのですから」

  • 21名無し2020/04/11(Sat) 11:39:53ID:M0NjQ3NzA(1/4)NG報告

    >>9
    >>15
    身体からは香水の匂いがするけど、口はクッソ臭いのかもしれない。

  • 22名無し2020/04/11(Sat) 11:40:22ID:M5OTY4NjQ(4/22)NG報告

    型月ハデスも見たかったな〜

  • 23名無し2020/04/11(Sat) 11:40:34ID:EyMTM2MzA(1/2)NG報告

    前のスレの最後のでコヤンの名前云々の疑問を書いた人なんだけど、名前を付けることでかえって力を得ることもあるのね。
    そう考えるとそれが相手依存の真名解放だったり、愛玩の獣というくらいだから、幼生から育っていく条件だったりするのかもしれないね。
    答えてくれた人、ありがとう。

  • 24名無し2020/04/11(Sat) 11:40:36ID:Q0NTU2NzY(1/11)NG報告

    >>4
    多分次のメインシナリオ?
    6章の章名も出てきてないし

  • 25名無し2020/04/11(Sat) 11:40:39ID:E4NjkxODk(2/21)NG報告

    清明きたら沈痛な面持ちになるやつら多そうですね・・・

  • 26名無し2020/04/11(Sat) 11:41:08ID:Y2MDM3Mzg(3/34)NG報告

    >>19
    見たいなー
    それこそリンボが負けを認めたり、今後召喚に応じる様なオチにする展開に
    あの人なら出来そうだから

  • 27名無し2020/04/11(Sat) 11:41:32ID:cxNTA0MTQ(2/17)NG報告

    U-オルガマリー「だって、オルガマリー・アニムスフィアが笑っていられるのは、『マンガで分かる!Fate/Grand Order』の中だけなのですから」

  • 28名無し2020/04/11(Sat) 11:41:38ID:c5MTkyNTY(1/5)NG報告

    これまでってだいたい「次はどこどこに向かう!」みたいなのが示唆されて終わってきたから(第一異聞帯終わった直後はそうでも無かったが)
    今回、ある意味何もなしだったんだよな

    だから、間に何か入れて、その何かのラストで次の舞台への導入を入れる
    みたいなのはやり方としてはありだな、と思うね

  • 29名無し2020/04/11(Sat) 11:42:09ID:E4NjkxODk(3/21)NG報告

    ガワもあれだし発言もB級バトルものエロゲのボスみたいなこと言ってる異星の神さん大丈夫ですかね・・・?

  • 30名無し2020/04/11(Sat) 11:42:22ID:M5OTY4NjQ(5/22)NG報告

    >>28
    イントロ的なね

  • 31名無し2020/04/11(Sat) 11:43:07ID:M5OTY4NjQ(6/22)NG報告

    >>25
    式部ちゃんは喜んでくれそう

  • 32名無し2020/04/11(Sat) 11:43:16ID:c2ODYxOTI(1/48)NG報告

    >>13
    今回は情報とキャラ見せ場と高難易度がプレイヤーにどっとポセイドンメイルシュトロームしてきた感じ

  • 33名無し2020/04/11(Sat) 11:43:51ID:Q1MTc1NjE(1/5)NG報告

    リンボは外道だけどここまでのことは全部異星の神の利益になることしかしてないって分かって、村正、プーチンに比べてすごい真面目だという印象になったな
    他が仕事外のことではカルデアやクリプターに対して不干渉だったり利になることをしてくれるけど、リンボは徹底的に邪魔になる要素を排除しようと働く
    こういう変に真面目なところやっぱり式神とかそういう類なんかなって感じ

  • 34名無し2020/04/11(Sat) 11:44:10ID:UxMDE4MDM(1/2)NG報告

    >>29
    まぁ、大丈夫だろう、きっとこれから猛威をふるってくれるさ。

  • 35名無し2020/04/11(Sat) 11:44:43ID:cxNTA0MTQ(3/17)NG報告

    清明来たら流石に香子さんのボイス追加あるかな……清少納言への追加ボイスがなくて驚いたんじゃが

  • 36名無し2020/04/11(Sat) 11:45:13ID:E4NjkxODk(4/21)NG報告

    >>34
    いきなり喧嘩を吹っ掛ける相手が蜘蛛なのは大丈夫なんですかね・・・?

  • 37名無し2020/04/11(Sat) 11:45:19ID:EyMTM2MzA(2/2)NG報告

    >>17
    運命力も消費するってあったもんなぁ…。
    時間が経てば戻るのものかもしれないし、文字通り消費したままなのかもしれない…。

  • 38名無し2020/04/11(Sat) 11:45:22ID:QyNDU1ODI(1/3)NG報告

    何やってんだよ!所長!
    キボウノハナー

    ってなったよね皆

  • 39名無し2020/04/11(Sat) 11:47:17ID:Y2MDM3Mzg(4/34)NG報告

    ゴッさんも所長呼びで、オルガマさんも所長呼びな主人公見て
    ちょっと前に退職した上司を特に親しく無かったから役職で呼んでしまう感じを思い出す

  • 40名無し2020/04/11(Sat) 11:47:44ID:M0NjQ3NzA(2/4)NG報告

    >>38
    ブラックバレル(鉛玉)で死にそう。

  • 41名無し2020/04/11(Sat) 11:49:15ID:c5MTkyNTY(2/5)NG報告

    しかし、U-オルガマリー、「なんだこらサーヴァントユニバースか?」ってなったけど
    これ逆にサーヴァントユニバースの下りが一切無かったら、すごいクエスチョンの嵐になってた気がするから、
    そういう意味では、二部に入ってから、サーヴァントユニバースの話をちょくちょくやってたのは、一種の緩衝材として機能させる予定だったのかな、と思ったりした

  • 42名無し2020/04/11(Sat) 11:49:24ID:M1MTE5ODE(1/8)NG報告

    6章イントロ(全25節)
    あり得る……今の奴らならあり得る……

  • 43名無し2020/04/11(Sat) 11:49:56ID:MyODkyNjA(2/8)NG報告

    >>38
    彼女が異星サイドに大きく関わっているのは前々から知ってた。
    まぁビーストⅦなのは予想外だったけどね、どうにも2部はあの獣倒してハイ終わりじゃなさそうで。

  • 44名無し2020/04/11(Sat) 11:51:05ID:A4MDg4ODE(1/2)NG報告

    >>16
    これは凄い。
    私も牛若丸とマイフレンド使ってたが、マーリンいたからな。

    ぶっちゃけ、下手な☆5鯖より、宝具5の鯖使った方がいいまである。今回

  • 45名無し2020/04/11(Sat) 11:51:22ID:kxOTQxNQ=(2/7)NG報告

    >>19
    ビッグネームだし、下総国ラストのナレーション的にグラキャスでもおかしくなさそう。暗黒イケモンの活躍見たい…

  • 46名無し2020/04/11(Sat) 11:52:00ID:AzNDY1OTU(1/4)NG報告

    >>36
    少なくともオルトの「ここ俺ん家だから!」な無敵空間には対抗出来そう
    というか不意打ち食らって勉強始めた地球元首との対決だと惑星のルールなんか知らぬ存ぜぬで引き篭もってるオルトは負けフラグ濃厚に感じる

  • 47名無し2020/04/11(Sat) 11:52:16ID:I3OTA1Mzk(1/7)NG報告

    一番よくわからんのは精神は異星の神なのにオルガマリー名乗ってるところ

  • 48名無し2020/04/11(Sat) 11:52:48ID:Q5OTk3MTk(1/4)NG報告

    豪奢な上に反した下半身の薄さ

    帽子被ってパンツ履かずみたいな

  • 49名無し2020/04/11(Sat) 11:53:29ID:UwNzE2Nw=(1/9)NG報告

    ブラックバレルという強力な切り札を手に入れたけど、シナリオ的にも割と使いやすいな
    強敵撃破用の切り札だけど、代償が重い上で連射不可能、令呪必要でシナリオ中三回まで
    そうポンポンと使っていいものじゃない。

  • 50名無し2020/04/11(Sat) 11:54:07ID:Q1MTc1NjE(2/5)NG報告

    >>19
    今回もリンボが言及してたし楽しみな気持ちが止まらない
    リンボも自分をどうにかできるのはあの陰陽師くらいとか実力を認めててほんと好き

  • 51名無し2020/04/11(Sat) 11:54:36ID:UxMDE4MDM(2/2)NG報告

    耐久殴りというマシュの泥臭い戦い方が良き。

  • 52名無し2020/04/11(Sat) 11:54:42ID:AzNDY1OTU(2/4)NG報告

    >>47
    マリスビリー「実は異星の神から取って娘に名付けたのさ☆」

  • 53名無し2020/04/11(Sat) 11:54:49ID:cxNTQ0Mzk(1/12)NG報告

    >>22
    ちらっとゼウスが使ったハデスの権能が「分解」だったから、おそらく死体とかの有機物・鉱物などの無機物を分解して全体の魔力循環に入れる機構だったんじゃないかと妄想してる。

    他にも第4次大戦で冥府で自爆して破神道盟のの拠点になるブラックボックスを作ってくれたし、やはりハデス様は有能……

  • 54名無し2020/04/11(Sat) 11:54:57ID:Y2MDM3Mzg(5/34)NG報告

    ORTを打倒するなら無理ゲーだが
    寝てる所を不意打ちで身体借りる展開はありそう
    (なおORTは全く気付かず寝てたオチとか付きそうだが)

  • 55名無し2020/04/11(Sat) 11:55:41ID:UwNzE2Nw=(2/9)NG報告

    >>22
    今回の影のMVPの一柱よね。
    彼がゼウスの冥界の権限を譲らなかった故に、捕捉されずに移動できた
    冥界というセーフハウス無かったら移動一つできついのなんの

  • 56名無し2020/04/11(Sat) 11:55:49ID:E4NjkxODk(5/21)NG報告

    >>43
    (喋る杖持ってる型月魔法少女たちと与太具合では大差ないのでは・・・?)

  • 57名無し2020/04/11(Sat) 11:55:52ID:I3OTA1Mzk(2/7)NG報告

    再読するとこの辺も味わい深い

  • 58名無し2020/04/11(Sat) 11:56:07ID:A4ODEyMjA(2/2)NG報告

    >>17
    自レスに追記だけど、連射すんなって口酸っぱくして言われてたのは間違いなく連射するフラグだよね。最悪三画使って三連射もありえる…そうなったら主人公もマシュも存在消滅レベルだと思うが。

  • 59名無し2020/04/11(Sat) 11:56:56ID:g4NDk4NTY(1/22)NG報告

    >>48
    村正の趣味だぞ

  • 60名無し2020/04/11(Sat) 11:57:10ID:E4NjkxODk(6/21)NG報告

    >>52
    まぁ絶対お前この案件の中枢にいるよな感

  • 61名無し2020/04/11(Sat) 11:57:15ID:I4NDA0NzE(1/6)NG報告

    >>16
    すげえ…
    自分はアトラスの嬰児を騎ん時に付けてのごり押しだったな。
    デメテル戦でフィルタして初めて存在に気付いたくらい影薄いけど今回はめっちゃ役立ってくれたわ。
    イベ礼装もこういうオンリーワンな性能増やしてくんないかな…

  • 62名無し2020/04/11(Sat) 11:57:40ID:Y2MDM3Mzg(6/34)NG報告

    >>59
    お爺ちゃん・・・

  • 63名無し2020/04/11(Sat) 11:58:14ID:g2ODU4Njg(1/1)NG報告

    亡くなったキリシュタリアから毎日黄金リンゴが届く…

  • 64名無し2020/04/11(Sat) 11:58:20ID:E4NjkxODk(7/21)NG報告

    >>59
    やっぱり年寄りのセンスはダメだな!

  • 65名無し2020/04/11(Sat) 11:59:07ID:UwNzE2Nw=(3/9)NG報告

    スキルのナインライブズ、あれバスタークリティカルで殴る最高に頭いい戦法だけど
    オリジナルだとローマ属性じゃなくて、別属性付与した上で別スキルで特攻乗せそうだなヘラクレス
    「不死身相手なら完全消滅するまで倒せばいいもんね!!」というマテリアル記述っぽさもあって好き

  • 66名無し2020/04/11(Sat) 11:59:12ID:MyODkyNjA(3/8)NG報告

    >>21
    イケボなのに口臭が激臭ってのも中々インパクトデカいな
    まぁ今回はリンボベリル憎しなので気が立ってもいるのだが

  • 67名無し2020/04/11(Sat) 11:59:31ID:M0NjQ3NzA(3/4)NG報告

    もう少し攻め込むのが早くて、YOBIHEIのおじさんがSEIKIHEIだったら、カルデアの冒険は終わってた。

  • 68名無し2020/04/11(Sat) 11:59:53ID:cxNTQ0Mzk(2/12)NG報告

    >>59
    前々スレあたりで見た「祝ってくれる人は誰もいないのに褒賞やメダルをじゃらじゃらとつけるオルガマリーの空虚さを表したデザイン」という考察を合わせると村正じいさん無茶苦茶皮肉な服つくりますね……

  • 69名無し2020/04/11(Sat) 12:00:52ID:Y4MTg2NTU(1/3)NG報告

    >>38
    地球国家元首というパワーワードよ

    マンわかで元気にやってる描写はありましたけど、出世しすぎじゃないですかね…
    ほんと何やってんのあの人?

  • 70名無し2020/04/11(Sat) 12:02:01ID:c2ODYxOTI(2/48)NG報告

    >>67
    皆が閉じ籠る中、予備役なのに世界のために立ちはだかりマシュの本質も見抜いたりとやけに印象に残ったね

  • 71名無し2020/04/11(Sat) 12:02:33ID:I3OTA1Mzk(3/7)NG報告

    所長を助けないとっていう、能動的な動機が出来たのがとても良いと思う

  • 72名無し2020/04/11(Sat) 12:02:40ID:MyNDM4NTU(1/14)NG報告

    >>59
    素っ裸で来られたら困るからって極端過ぎるぞ爺様!

  • 73名無し2020/04/11(Sat) 12:03:41ID:M0NjQ3NzA(4/4)NG報告

    >>70
    昔は兵士、今はコックでYOBIHEIなんだろうなぁ。

  • 74名無し2020/04/11(Sat) 12:05:27ID:E4Mjk5NTc(1/6)NG報告

    先生、スクショが止まりません……

  • 75名無し2020/04/11(Sat) 12:05:32ID:MzNjM3NjI(1/4)NG報告

    異教の神めが……余を誰と心得る!
    余を誰だと思っている!
    小癪、全く小癪千万である!

    余は!
    余は!!

    神に至し王!!

    ファラオ・オジマンディアスであるぞ!!(HP55

  • 76名無し2020/04/11(Sat) 12:06:11ID:cxNTA0MTQ(4/17)NG報告

    >>59
    『ロストベルトで笑って』じゃったか

  • 77名無し2020/04/11(Sat) 12:06:56ID:U3NDAzMjM(1/3)NG報告

    そういやAチーム首席がマシュだったのって
    キリシュタリアはあの襲撃受けて
    外付けの魔術しか行使できない状態
    もうカドック以下の魔術量しか無かったからかな

  • 78名無し2020/04/11(Sat) 12:07:24ID:c2ODYxOTI(3/48)NG報告

    >>74
    数えてなかったけど、今回一枚絵、章単体で一番多いのではと思えるくらい多かった

  • 79名無し2020/04/11(Sat) 12:07:34ID:I3Mzg3MTY(1/2)NG報告

    >>22
    人類共生派の筆頭っぽかったな、後の為に自爆して地下を近づけないようにしてるし
    イベントで実装して欲しいわ

  • 80名無し2020/04/11(Sat) 12:08:20ID:UxMTA0MzE(1/7)NG報告

    >>74
    パチンコfgoだったらハズレ演出でバレルレプリカによる狙撃が外れそう。

  • 81名無し2020/04/11(Sat) 12:08:35ID:MyODkyNjA(4/8)NG報告

    何者なんだろうなこの少年。
    キリシュタリアを救ったのは第三者による仕込みと考えた方が妥当か。

  • 82名無し2020/04/11(Sat) 12:11:07ID:c2ODYxOTI(4/48)NG報告

    >>75
    ドラマを感じるバトルができるといいよね

    うちは母の嘆きをスカディが宝具で防ぎ
    地の権能を雷帝が大権で解除
    最後は次のターン嘆きで死ぬとこでメイドオルタが宝具で決めてくれた

  • 83名無し2020/04/11(Sat) 12:13:19ID:kxOTQxNQ=(3/7)NG報告

    黄金樹海〇〇 〇〇〇・シバルバー

    かなぁ…

  • 84名無し2020/04/11(Sat) 12:15:25ID:AzNDY1OTU(3/4)NG報告

    >>81
    個人的にはただの偶然だったと思ってる

  • 85名無し2020/04/11(Sat) 12:15:28ID:U3OTcxMjY(1/1)NG報告

    そういえばブルーブックさん音沙汰無しでしたね
    どうなったの…
    デイビットも出てこないし…気になる木になる

  • 86名無し2020/04/11(Sat) 12:15:56ID:g4NDk4NTY(2/22)NG報告

    >>78
    ひろやま氏と社長がめちゃくちゃ頑張ったからね。
    『武蔵ちゃん』『マシュ』『オルガマリー』

    『デメテル』『アフロディーテ』『ゼウス』
    『カオス』『ゴールデン・ヒュージ・ベアー号』『アレス』『アデーレとマカリオス』

  • 87名無し2020/04/11(Sat) 12:16:07ID:E4NjkxODk(8/21)NG報告

    メインクエスト第2部 第6章「Lostbelt No.6星の生まれる刻」開幕を記念したログインボーナスを実施いたします。下記期間中に計10日間ログイン(1日1回カウント)すると、最大で黄金の果実10個をプレゼント! (告知バナーにベリル)

  • 88名無し2020/04/11(Sat) 12:16:10ID:UxMTA0MzE(2/7)NG報告

    >>81
    アノシラスちゃんでしょ?
    アノシラスに助けられたキリシュタリアはグリッドマン(錯乱)。

  • 89名無し2020/04/11(Sat) 12:16:12ID:kzNzA5MDU(1/6)NG報告

    はい?







    はい?

  • 90名無し2020/04/11(Sat) 12:16:24ID:kwODgwNA=(1/5)NG報告

    >>81
    ただあそこに住んでいた子供でしょう
    仕込みだったらそこの描写の意味がなくなる

  • 91名無し2020/04/11(Sat) 12:16:55ID:k4NzQwMzc(1/1)NG報告

    >>77
    でも、だからといってマシュが主席というのも少し不自然じゃないか?

    ダヴィンチちゃんが天才と認めるデイヴィットや破格の魔眼を持つオフェリアを差し置いて主席になれるものなのかな

  • 92名無し2020/04/11(Sat) 12:16:59ID:c3MjQ3MTk(1/1)NG報告

    >>83
    空想樹海 タイプ・ヴィーナス
    かな……?

  • 93名無し2020/04/11(Sat) 12:17:06ID:E4NjkxODk(9/21)NG報告

    >>81
    これはほんとうにただの偶然の方が美しいと思う

  • 94名無し2020/04/11(Sat) 12:18:03ID:Y5NjI4MjQ(1/1)NG報告

    第一補佐官「『地獄界』曼荼羅ですか……ほう」

  • 95名無し2020/04/11(Sat) 12:18:12ID:g4NDk4NTY(3/22)NG報告

    >>85
    お亡くなりに…

  • 96名無し2020/04/11(Sat) 12:18:23ID:cxNTQ0Mzk(3/12)NG報告

    >>81
    むしろ、そういう仕込みはない一切ないと思ってた…単に、たまたま、偶然、キリ様を救いたかった少年が数世代前は魔術師だったか、もしくはその愛人だったかで姿くらましを持っていたってだけで。

  • 97名無し2020/04/11(Sat) 12:18:41ID:MyODkyNjA(5/8)NG報告

    >>89
    可愛い男の子にタップしてもらえば出てくるよ

    お願いだから出てきて…

  • 98名無し2020/04/11(Sat) 12:19:51ID:c2ODYxOTI(5/48)NG報告

    そう言えば結局言わなかったけど、確かキリシュの令呪、二画だったよね?やはりアトランティスで沈むカイニスに『まだ死ぬな』みたいな発動して生き永らえさせてたのかな?

  • 99名無し2020/04/11(Sat) 12:20:06ID:U3MDQwODI(1/1)NG報告

    >>59
    これ要するに異星の神が村正読んだのっていつかバトラーのサーヴァントになる士郎のガワなキャラがほしかったってこと?何てメタな?

  • 100名無し2020/04/11(Sat) 12:20:17ID:kzNzA5MDU(2/6)NG報告

    >>81 何物でもないから頃キリ様は戦ったのだろう…

  • 101名無し2020/04/11(Sat) 12:20:53ID:Q0NzU2MTY(1/3)NG報告

    つーか型月におけるヘルメスとディオニュソスはどういう扱いなのだろうか
    こいつらも一応12神だったんだよな?前者はたしかゼウスの息子らしいし

  • 102名無し2020/04/11(Sat) 12:21:26ID:E4NjkxODk(10/21)NG報告

    前のPUからの期間と今回の活躍考えるにPU2,3あたりで武蔵ちゃん来そうなもんだけど引いたところでロストしてるとはこれ如何に。

  • 103名無し2020/04/11(Sat) 12:22:34ID:ExMDQ2NDI(1/15)NG報告

    これさ、神祖もそう言ってないだけで「冠位を返上した」ってことだよね……。
    前後の言い方から察するに消えるのはこの霊基(じぶん)だけ、本体まで資格を失うってことでもなさげだけではあるけど、冠位が冠位であるに至るだけの出力を出したらそこで消え去るってことかな。…………おそらくは、それが本来の決戦の地であっても変わらずに。


    ※要約:冠位霊基の全力ステラ節

  • 104名無し2020/04/11(Sat) 12:23:20ID:QwMDUyNjc(1/1)NG報告

    >>63
    遺品として残すから先に進めというキリシュタリアからのメッセージだな。

  • 105名無し2020/04/11(Sat) 12:24:10ID:E4NjkxODk(11/21)NG報告

    終章でビーストレイドでもやるのかってぐらいの勢いでビースト増えてますね。

  • 106名無し2020/04/11(Sat) 12:24:25ID:gzNDMwMzg(1/4)NG報告

    ヘルメスはトライヘルメスやオーディンと同一視とかでかなり厄ネタに近い位置にいる気がする

  • 107名無し2020/04/11(Sat) 12:25:01ID:c5MTkyNTY(3/5)NG報告

    >>81
    あの展開を見て、ここを仕込みだと考えるのか……

    いや、まぁ何事も疑うことから始めるのは私もそうなんですひとのことはいえないけど

    展開的にここは本当に偶然だったんじゃないかなぁ、じゃないと、キリシュタリアを掌の上で転がした奴がいることになるし
    いや、その可能性も否定できないのが現状だけど

  • 108名無し2020/04/11(Sat) 12:25:15ID:Y2MDM3Mzg(7/34)NG報告

    >>91
    正直評価内容が分からんからなんとも言えない

  • 109名無し2020/04/11(Sat) 12:26:16ID:k3NjQ4NzE(1/1)NG報告

    タユンスカポン、諸葛亮が防御等倍ってことは司馬懿と陳宮も等倍だったりしないかな

  • 110名無し2020/04/11(Sat) 12:26:42ID:Y2MDM3Mzg(8/34)NG報告

    いや、アレが仕込みだったってメタ的にも設定的にもあり得ないだろ

  • 111名無し2020/04/11(Sat) 12:27:36ID:c2ODYxOTI(6/48)NG報告

    >>105
    3と6がLRの前提なら9体
    今回で7体。コヤンが単独のVなら、後はアーサーが追ってるLRかな

  • 112名無し2020/04/11(Sat) 12:27:37ID:EwNjU4Mzk(1/2)NG報告

    コヤンスカヤ絶対にオリオンには接触したくなかっただろうねこれ

  • 113名無し2020/04/11(Sat) 12:28:55ID:c2ODYxOTI(7/48)NG報告

    >>112
    フレのオリオン使ったけど、多分特効入ってた

  • 114名無し2020/04/11(Sat) 12:29:17ID:c1ODIxMzE(1/1)NG報告

    >>81
    仕込みだったら「君の人生はすべて、私の、この手の上で…転がされているんだよォ! 」になるからないと思う

  • 115名無し2020/04/11(Sat) 12:29:18ID:AzNDY1OTU(4/4)NG報告

    >>88
    アノシラスちゃんは臭くて汚いだけで電車にも乗れるし自販機でジュースも買えるだろ!良い加減にしろ!

  • 116名無し2020/04/11(Sat) 12:29:30ID:UxMTA0MzE(3/7)NG報告

    カイニス「キリシュタリア……俺、カルデアに行ったら、漁船乗りながらYoutuberやるからよ……!」

  • 117名無し2020/04/11(Sat) 12:30:58ID:Q3MjczMjk(1/5)NG報告

    >>87
    大丈夫?毒林檎じゃないンゴ?

  • 118名無し2020/04/11(Sat) 12:33:04ID:cxNTA0MTQ(5/17)NG報告

    >>112
    あらゆる獣を手の届くものへ貶める効果が冠位時の効果で
    通常霊基でも魔獣・魔物の防御無効化は発揮できるのか……シンプルながら強力だ

    手の届くものへ貶めるってことはいわゆる『ネガ・〇〇』スキルの無効化みたいな感じかな……

  • 119名無し2020/04/11(Sat) 12:33:32ID:kzNzA5MDU(3/6)NG報告

    BLEACHの藍染惣右介の霊圧みたいな…

  • 120名無し2020/04/11(Sat) 12:33:54ID:cyMDE4Mzk(1/1)NG報告

    シナリオだけじゃなく、ゲーム上でもいい加減パワーアップして欲しいから
    マシュのナノマシン獲得や主人公の魔力上昇(終盤のチャージ2倍のやつ)は
    なんやかや理屈付けて今後も引き継いでくれないかなー

  • 121名無し2020/04/11(Sat) 12:34:23ID:c3ODkzNTQ(1/1)NG報告

    >>108
    ぐっちゃんが落第しなかった程度のザルだしの。
    キリ様は免除、招待枠は免除ないしメンツ的に手を抜いてたらAチームで競争相手カドック位しかいなさそう

  • 122名無し2020/04/11(Sat) 12:34:55ID:c4MTAwMDg(1/1)NG報告

    >>80
    バイザーがないと激アツとか、狙撃相手によって期待度違うとか

  • 123名無し2020/04/11(Sat) 12:36:47ID:MyNDM4NTU(2/14)NG報告

    >>117
    あいつ満腹になった顔見てブッコロしかけそう

  • 124名無し2020/04/11(Sat) 12:36:57ID:gzNzQ0NTE(1/1)NG報告

    武蔵ちゃんが白紙化地球で、転移を繰り返していた時に戦っていた敵ってなんじゃろ?

    他所の異聞帯にお邪魔してたのか、白紙化地球上で戦ってたのか

  • 125名無し2020/04/11(Sat) 12:37:16ID:c2ODYxOTI(8/48)NG報告

    >>121
    ぐっさん二人旅はきっと、ぐっさんがキリシュの第2のサーヴァントみたいな感じでキリシュが上手くのせて指示してた気がする

  • 126名無し2020/04/11(Sat) 12:38:05ID:Q5OTk3MTk(2/4)NG報告

    >>74
    でも、シナリオクリアしてこうつぶやくんだ

    「 もっとスクショするシーンはあったんだ 」

    って。読み返すか…

  • 127名無し2020/04/11(Sat) 12:38:47ID:M1MTE5ODE(2/8)NG報告

    >>83>>92
    水晶樹海渓谷タイプ・マーキュリー……

  • 128名無し2020/04/11(Sat) 12:40:42ID:Q5OTk3MTk(3/4)NG報告

    恐らくAチームはキリ様はじめとしたあの面子で「最初から決まっていた」と思うぞ
    何人かはマリスビリーのスカウトだし、実力とかそういうのは表向きなものとしてのフェイクだろうし

  • 129名無し2020/04/11(Sat) 12:42:27ID:cxNTQ0Mzk(4/12)NG報告

    >>112
    これあれか。仮にネメアの獅子と相対したらオリオンは絞め殺さずともぶち抜けるってことか……あくまで対魔獣だからヘラクレス所有の皮自体を抜けるかは微妙だけど。

  • 130名無し2020/04/11(Sat) 12:43:17ID:cxNTA0MTQ(6/17)NG報告

    っていうか漂白で散々「南米のアイツはどうした?」って言われてたけどガッツリ健在なのな……
    ORTが落ちてきた時期って本来より5000年早いって言われてたけど具体的な年数は言われてなかったよね?

  • 131名無し2020/04/11(Sat) 12:43:31ID:UxMTA0MzE(4/7)NG報告

    コルデー:アテナクリロノミア
    マシュ:アテナクリロノミア
    メルト:ヴァージンレイザーパラディオン



    ちょっとアテナ様、唾つけすぎじゃない?

  • 132名無し2020/04/11(Sat) 12:43:52ID:MyODkyNjA(6/8)NG報告

    >>107
    いや、初見で読んでいる間は普通に感動したよ。
    キリシュタリアも少年期は驕っていたし、歯牙にもかけなかった存在から命懸けの施しを受けたこと、彼のオリジンはかなりシンプルで主人公してた。

    まぁ時計塔の所在地が次の異聞帯と同じイギリスだからちょっと神経質になってたわ。

  • 133名無し2020/04/11(Sat) 12:44:27ID:EwNjU4Mzk(2/2)NG報告

    オリオンってコヤンスカヤだけじゃなくてフォウくんも倒せるよね

  • 134名無し2020/04/11(Sat) 12:44:45ID:IyOTg2MzU(1/3)NG報告

    メカ文明はいい文明(興奮のあまり過呼吸になるロボ依存患者)

  • 135ギドラ2020/04/11(Sat) 12:45:48ID:MyMjI2NzY(1/1)NG報告

    水着の方もロストデータ扱いナンデスカ……

  • 136名無し2020/04/11(Sat) 12:46:18ID:I1NTkyNw=(1/1)NG報告

    >>127
    マーキュリーじゃなくてコメットだったんだよなあ…

    というか、キリの回想でことごとく出てこない上に後を託されるデイビット、なに?

  • 137名無し2020/04/11(Sat) 12:46:38ID:I4NDA0NzE(2/6)NG報告

    >>131
    アテナ様のタイプって「恋しながら戦う少女」なのかしら…

  • 138名無し2020/04/11(Sat) 12:48:10ID:cxNzU5ODc(1/2)NG報告

    待って。何か13節進行度1の会話がループし続けて今ゾッとしてる
    正解の選択肢選び続けないと終わらないタイプかこれ・・・
    いくらメインでバッドエンドはし辛いとはいえこんな仕込みをしてくるとは

  • 139名無し2020/04/11(Sat) 12:48:21ID:AxNzA3MjY(1/1)NG報告

    やっぱU-オルガマリーのキャラは依代にひっぱられ過ぎてるイシュタル状態なんだと思う
    恐らく本来の異星の神が感情とか性格らしい性格を持ってないかそれが顕著に表れてると思われ
    というか>>69のリヨマンガ予言というか「こういうセリフ言わせてください」ってきのこから
    言われてたんだろうな・・・

  • 140名無し2020/04/11(Sat) 12:48:29ID:UxMTA0MzE(5/7)NG報告

    >>137
    アテナはやっぱりきのこなのでは?

  • 141名無し2020/04/11(Sat) 12:48:36ID:Q1MTc1NjE(3/5)NG報告

    >>136
    キリ様に後を託される、ペペさんにも好意持たれてる、で悪い人物でないことだけは分かる

  • 142名無し2020/04/11(Sat) 12:49:37ID:QzNDE4OTI(1/7)NG報告

    >>130
    とりあえず来たのは紀元前としか言われてない。
    浸食固有結界を持ってるのと概念的にも物理的にも最強の防御力があるから漂白を普通に凌いでいても不思議では無い。

  • 143名無し2020/04/11(Sat) 12:50:02ID:c2ODYxOTI(9/48)NG報告

    >>137
    恋愛脳他者型……!?

  • 144名無し2020/04/11(Sat) 12:50:15ID:g4NDk4NTY(4/22)NG報告

    >>130
    ビースト以上の存在力を持つことが確定した南米の大蜘蛛。

    いやマジで『縁のない世界に勝手に現れ、過去からの攻撃を含むあらゆる即死攻撃を無効にする単独顕現』を持ってるビーストよりも強い器とか、そんなのどうやって倒せばいいんだよ…

  • 145名無し2020/04/11(Sat) 12:50:27ID:Q0NzU2MTY(2/3)NG報告

    キリシュタリアと汎人類史オデュッセウスは仲良くできそうだよな

  • 146名無し2020/04/11(Sat) 12:51:28ID:QwMDk3NTg(1/6)NG報告

    当直業務の合間を縫ってクリアしてやったぜ…ボリュームありすぎて胃もたれしてるぜ…でも石何個割ったか覚えてないぜ…

    微妙なとこの疑問だがキリシュタリア不自然なまでにディビッドについて話さなかったな?デイビッドだけ別手段で蘇生したとでも言うんか?
    その癖麻婆は南米に特大の爆弾もってくし…
    「ORT vs U-オルガマリー 〜異聞帯最後の日〜」とかもうどこの平成ゴジラだよ…

  • 147名無し2020/04/11(Sat) 12:52:17ID:IxNjAzMDI(1/2)NG報告

    オリュンポスクリアしてきた……敵の強さのインフレ(特にタロス)に石を割りまくったわ……。デメテルの「一度殺しますね」聞いたときはうせやろ!?って思った。あとアフロディーテの精神攻撃で無限ループ始まったときは謎に興奮した。いや〜今回も演出やばかったです……ブラックバレルの砲弾が命中して炸裂するのと同時に音が消える演出好き。
    キリシュタリアとももっと話したかったなあ……あと最後の映像記録、きっとぐだはとても大切にするんだろうなあ。大切な思い出を偲ぶために。

  • 148名無し2020/04/11(Sat) 12:52:33ID:Q0NTMyMQ=(1/1)NG報告

    言峰が彗星と言わずオールトの雲から飛来したって言ってたけど、これ意味あるのかな、オールトの雲=彗星ってことなんか?

  • 149名無し2020/04/11(Sat) 12:53:42ID:c5Mjk4Nzg(1/2)NG報告

    相談に乗ってください

    ただ今第七節デメテル戦……こいつどうやって倒せばいいんですか!?
    ただでさえ耐久系のスキル持ってる上に気を抜いたらチャージ+3による不意打ち全体宝具飛んでくるってなに!?宝具封印でしのごうにも弱体解除&無効でやられるし!!!
    なお当カルデアに高難度御用達サポーターのマーリンやスカディはおりません。孔明先生ならいます

    ところでこの方のCVもしかして久川綾さん?テイルズオブヴェスペリアのジュディスの声に似てる気がする

  • 150名無し2020/04/11(Sat) 12:54:11ID:QwMDk3NTg(2/6)NG報告

    >>138
    正解し続ければ漏れなく共犯者がやってきてくれるぞ!
    …復讐者ってか精神パトロール隊になってるなアイツ…

  • 151名無し2020/04/11(Sat) 12:54:31ID:cxNTA0MTQ(7/17)NG報告

    >>131
    ・アイギス=エイジス
    ・アテナクリロノミア=戦闘続行
    ・処女神=生娘
    ・何度も登場=恥ずかしくないんですか?

    以上をもってアテナ=エリちゃんなのは確定的に明らか

  • 152名無し2020/04/11(Sat) 12:54:42ID:g3MjIzNTc(1/1)NG報告

    ORT「やあ」

  • 153名無し2020/04/11(Sat) 12:54:46ID:kyNDI2Nzc(2/2)NG報告

    >>148
    オールトの雲は彗星がいっぱいあるとされる空間のことだから彗星そのものではないとしても彗星を指す言葉としては十分(そしてORTを知ってる人に「おっ!」と思わせるファンサの一種と思われる)

  • 154名無し2020/04/11(Sat) 12:55:07ID:kxNjM4NTk(1/1)NG報告

    たぶん過去にもあったんだろうけど
    今回初めて魔力と書いてルビにビームと振るのを見た気がする。

  • 155名無し2020/04/11(Sat) 12:55:42ID:M0NzAxMjY(1/13)NG報告

    やっとオリュンポスクリアー!
    言いたい事は色々あるけどやっぱりこのメインシナリオの為にfgoプレイしてるなぁって気分に浸れる良いシナリオだった

  • 156名無し2020/04/11(Sat) 12:56:21ID:g4NDk4NTY(5/22)NG報告

    >>149
    アレキサンダーくんの強化解除オススメ。

  • 157名無し2020/04/11(Sat) 12:57:02ID:EzNDczODQ(1/1)NG報告

    カルデアスの中身転写したのが今の漂白地球だとして、テクスチャ張ったけどORTが侵食してそこに穴が出来てるのか、ただ単に漂白されても無効だったのか気になる

    カレスコおじさん、何か手助けしてくれないかな……
    流石に出てこないか……

  • 158名無し2020/04/11(Sat) 12:57:23ID:QzNDE4OTI(2/7)NG報告

    >>144
    Fakeのゼルレッチの言ってることが正しければ、大蜘蛛が起きてしまった場合2020年で対抗する手段は恐らく無いからな
    シン・ゴジラよろしく封印するか、また寝てもらうように誘導するしか無い

  • 159名無し2020/04/11(Sat) 12:57:37ID:c2ODYxOTI(10/48)NG報告

    >>156
    母神をキュンとさせて防御崩しちゃうショタとな

  • 160名無し2020/04/11(Sat) 12:57:42ID:U1MzU3OTE(1/5)NG報告

    >>144
    誰かウルトラマン連れてきてー!ってコメントがあるんだっけ?
    半分冗談だろうけどウルトラマンぐらいの(概念ではなく)物理攻撃力を常時持ってるやつなら対処できるんだろうね
    どんな世界かはわからないけど100年後に目覚めたなら人間が対処できる世界線があるみたいだし

  • 161名無し2020/04/11(Sat) 12:58:05ID:U0NzE5NTg(1/5)NG報告

    >>145
    仲よいけどボケ倒しそうだ。
    カドック出番だ。

  • 162名無し2020/04/11(Sat) 12:58:34ID:I4Mjg0OTc(1/31)NG報告

    >>149
    神様連中にサポ鯖使うより相性有利鯖達でゴリ押しした方が楽だと思うよ
    フレンドの強力なアタッカーを殿に据えてさ

  • 163名無し2020/04/11(Sat) 12:58:47ID:M0NzAxMjY(2/13)NG報告

    >>149
    オジマンディアスなどで宝具封印しつつ戦うのが無難ですが!もしお持ちでしたらエルキドゥ辺りもオススメですよ(唐突なダイマ)
    元々強力な宝具に更に宝具強化が入ってるので神性持ち確定スタンもありかなりオススメです

  • 164名無し2020/04/11(Sat) 12:59:29ID:c5MzYwMTU(3/5)NG報告

    >>149
    玉藻はおる?龍馬ジャンヌ玉藻でとにかく宝具回すと割と楽だったよ。
    あとゲージ一つ割るまでは龍馬のスキル三種は温存しとくとベネだよ(強化無効を使い潰す用に)

  • 165名無し2020/04/11(Sat) 13:00:29ID:U0NzE5NTg(2/5)NG報告

    >>151
    つまり、今年は疑似神霊鯖メカエリ・チャン・アテナがくると。

  • 166名無し2020/04/11(Sat) 13:00:30ID:QwMDk3NTg(3/6)NG報告

    >>148
    単にオールトの雲(太陽系にギリギリ含まれる仮想の小惑星群)から彗星に乗って(なって?)きたって話じゃねぇの

    というか元々「水星(?)」って表記だったけど流石に彗星で確定か

  • 167名無し2020/04/11(Sat) 13:00:33ID:MyODkyNjA(7/8)NG報告

    >>137
    プラトニックに愛し合うカップル大好きそうね。
    オデュッセウスとペーネロペーの再会とかあまりのエモさに動力炉がオーバーロード起こしてそう。

  • 168名無し2020/04/11(Sat) 13:01:35ID:E4Mjk5NTc(2/6)NG報告

    そだ
    マイルームスクショ忘れた人、どぞ

  • 169名無し2020/04/11(Sat) 13:01:35ID:I4NDA0NzE(3/6)NG報告

    >>149
    騎マルタの全体回復&弱体解除はオススメ、あと持ってればアトラスの嬰児をアタッカーに持たせると防バフ無視できて楽。

  • 170名無し2020/04/11(Sat) 13:01:43ID:cwNjc0NTU(1/1)NG報告

    >>146
    デイビットは蘇生を自力で行ったから情報出回らないとも思うがある程度情報出すと現時点で致命的とまではいかないけど何か損した状態になるみたいなメタ的な理由もありそうでな

    何となくだがデイビットの正体は他の作品でも出てる奴なのではと思うところがある。何でと言われても分からないが

  • 171名無し2020/04/11(Sat) 13:01:52ID:c4OTUzOTk(1/2)NG報告

    >>81
    なんの理由もなくただ〝美しいもの〟だったんだと思う
    この世界って聖人レベルの魂の持ち主が稀に現れるし

  • 172名無し2020/04/11(Sat) 13:02:51ID:c2ODYxOTI(11/48)NG報告

    1日以上経って、デメテル攻略アドバイスも増えてきておるのう。頑張れ後発

  • 173名無し2020/04/11(Sat) 13:02:55ID:E4Mjk5NTc(3/6)NG報告

    >>149
    あとはスキル使ってくるタイミングとかも大体決まってるから、そこら辺注意しながら上手く立ち回りましょう

  • 174名無し2020/04/11(Sat) 13:03:21ID:U3NjY4ODU(1/3)NG報告

    >>150
    だってようやく自分のお気に入りを他人がめちゃくちゃにするなんて許せない性格だから……

  • 175名無し2020/04/11(Sat) 13:03:41ID:c5MTkyNTY(4/5)NG報告

    >>148
    オールトの雲ってのは現実世界に存在する用語やで

  • 176名無し2020/04/11(Sat) 13:03:42ID:g3OTk2MDA(1/2)NG報告

    >>155
    最後あたりは泣いたり笑ったり感動したり感情が大パニックだよ!

  • 177名無し2020/04/11(Sat) 13:05:02ID:gzNDMwMzg(2/4)NG報告

    キリシュタリア様ならチェイテピラミッド姫路城に対抗してもっとトンチキな建造物だって造り上げてみせます

  • 178名無し2020/04/11(Sat) 13:05:17ID:UxMTA0MzE(6/7)NG報告

    >>167
    アレス「薄い本とかエロシーンだけあれば良いのだ」
    アテナ「旗艦ゼウス、アレスの権能剥奪及び行為前のデートシーンに裂くページ数を3倍に増やすことを要請」

  • 179名無し2020/04/11(Sat) 13:05:24ID:I2NDk2Njc(2/7)NG報告

    6章は前編がブリテンで後編がアルビオンになるやつだよねこれ

  • 180名無し2020/04/11(Sat) 13:05:41ID:U3NjY4ODU(2/3)NG報告

    >>160
    そこまで直接的じゃなくて光の巨人案件という比喩表現だったはず

  • 181名無し2020/04/11(Sat) 13:06:20ID:Q5OTk3MTk(4/4)NG報告

    キリ様戦、疲れて脳死ごり押ししたけど、最適解な攻略ってある?

  • 182名無し2020/04/11(Sat) 13:06:47ID:A2NTAzNjA(2/4)NG報告

    ホームズ、(多分)空家の冒険でモラン大佐とバリツでやり合った模様。まあ、ワトソン君も一緒にいたからね。本気になるのも分かるし、カッコつけたくて「次は〜」言うのもわかるよ

  • 183名無し2020/04/11(Sat) 13:07:36ID:MzNjM3NjI(2/4)NG報告

    「でも僕達はそれを知っている!分かっていけることも、変わっていけることも!」
    「だから明日が欲しいんだ!どんなに苦しくても、変わらない世界は嫌なんだ!」

    双子を見てるとキラ・ヤマトの言葉を思い出した

  • 184名無し2020/04/11(Sat) 13:08:32ID:E4Mjk5NTc(4/6)NG報告

    こ れ 好 き

  • 185名無し2020/04/11(Sat) 13:09:06ID:Q4Mzg0MDE(1/2)NG報告

    オリュンポスクリアしてきたんだけどCMでホームズが戦ってた白い着物っぽいキャラって回収されてたっけ?どっか見逃してる?

  • 186名無し2020/04/11(Sat) 13:09:06ID:k5MTc4MDI(1/1)NG報告

    >>181
    あそこは令呪コンなりするのを想定の設計っぽいからゴリ押しでいいんじゃないかな

  • 187名無し2020/04/11(Sat) 13:09:28ID:c2ODYxOTI(12/48)NG報告

    >>181
    うちは宝具3水着アルトリアがいたから、とにかく宝具ぶん回して回復使い切らせた。レベルありきだから参考にはならないかもだけど、宝具ぶん回しはありなのではと

  • 188名無し2020/04/11(Sat) 13:10:07ID:QyNzIyNw=(1/1)NG報告

    改めて読み直すとカルデア以外もAチームは誰もかれも個人的な思惑で動いてるし、異星の神のアルターエゴは個人的な約束や信念で契約主の思い通りに動いてないし、破神同盟の面々もカッコ良さみたいなところ追い求めてるしと、汎人類史出身の連中はみんなやりたい放題で笑うしそら統一思想の元で運営される異聞帯じゃ勝てねえわとなるので酷い

  • 189名無し2020/04/11(Sat) 13:10:08ID:QyNDU1ODI(2/3)NG報告

    とりあえず撤退何度かしたけど、大体ノーコンでクリア
    何かタユンスカポン相手に撤退するの嫌だったからそこだけ令呪コンしたわ
    キリ様相手にはマシュ主体で行きたかったけど、初手全滅ビームやられる都合上どうしようもないんで控えの朕ジナコマーリンで圧倒させて貰った

  • 190名無し2020/04/11(Sat) 13:10:36ID:I4Mjg0OTc(2/31)NG報告

    >>170
    今ある情報だけだとデイビットもキリシュタリアが異星の神と取引した上で蘇生させたとはされているけどね
    デイビットとの思い出が描写されてない理由としては単独で人理修復できる2人だからそれぞれが単独行動して分業しつつ人理修復したか他のクリプターと同じように思い出もあるけど今回描写しなかっただけのどちらかだと思う

  • 191名無し2020/04/11(Sat) 13:11:17ID:U3NjY4ODU(3/3)NG報告

    デメテルはチャージがチャージとして機能していないからやりづらい
    この感覚は6章ガウェインとモーさんを足して2で割ったような感覚

  • 192名無し2020/04/11(Sat) 13:11:20ID:UxMTA0MzE(7/7)NG報告

    ノー令呪ノーコンで残った二人

    朕マーマシュは無敵

  • 193名無し2020/04/11(Sat) 13:11:29ID:kwODgwNA=(2/5)NG報告

    >>181
    マシュ玉藻水着アルトリアでチャージ減耐久とか
    アトラス礼装でさらに安定感増す

  • 194名無し2020/04/11(Sat) 13:12:12ID:A3NTkwNjY(1/4)NG報告

    Uガマリー所長、特異点Fでの「まだ誰にも認められていないのにー!」の断末魔からの今回の「神の前やぞひれ伏せ崇め奉れ(要約)」

    つまりそういうことですね。
    ギャルゲーの攻略脳が必要ですね。

  • 195名無し2020/04/11(Sat) 13:12:23ID:Q3MjczMjk(2/5)NG報告

    >>181
    うちはマーリン借りてオジマンと玉藻(ジャンヌのが良かったかも)で耐久したらいけた。
    黒聖杯持ちで回復力を超える打点があればそっちのが速いかもと思った。

  • 196名無し2020/04/11(Sat) 13:12:37ID:g3OTk2MDA(2/2)NG報告

    やっぱりアフロディーテ戦で精神汚染受けたぐだのシーンは、屈指の名シーンだと思うのだ。
    ぐだが弱さ見せる数少ないシーン。
    そして、彼らが残した想いを無駄にしない為にも再び立ち上がる。
    カッコいいな

  • 197名無し2020/04/11(Sat) 13:13:18ID:M5OTY4NjQ(7/22)NG報告

    クィリヌスロムルスは恐らく若い頃の姿だと思うんだけど、星3ロムルスの面影があまりないなと思ったのは髪の毛ふさふさで目が黒くないからかな
    クィリヌスの方も目が黒かったらわかりやすかったかな

  • 198名無し2020/04/11(Sat) 13:13:33ID:M0NzAxMjY(3/13)NG報告

    >>181
    うちはデバフだけフロントで入れて全滅からサブのガチパで勝つ形にしたな
    最初以外マーリンジャンヌや玉藻辺りのメンバーとアタッカーで余裕だった

  • 199名無し2020/04/11(Sat) 13:14:28ID:MwMjUyMDc(1/1)NG報告

    そりゃー、今から初代様で狩ろうとしてるからな。鳴るわ鐘。

  • 200名無し2020/04/11(Sat) 13:16:13ID:IzMzMzNjc(1/8)NG報告

    >>10
    小太郎の鬼形態とか残りの頼光四天王とかも期待できるか?
    剣豪鯖でリベンジできるよう育成頑張んなきゃ。

  • 201名無し2020/04/11(Sat) 13:16:14ID:kwODgwNA=(3/5)NG報告

    >>185
    羽織着た村正説

  • 202名無し2020/04/11(Sat) 13:16:37ID:cxNzU5ODc(2/2)NG報告

    >>150
    下選び続けたら会えたよ!
    妙に不気味だから避けてたけど、パツシィの忠告や歌の強調とかヒントはあったんだわ

    既にBBホテップが強制隔離を実行するくらいメンタルもボロボロ、先行きも辛苦絶望ばかりでも
    こうやって立ち止まれない理由を言い切るのとそれを聞いて激励を送ってくれる共犯者最高だよ・・・

  • 203名無し2020/04/11(Sat) 13:17:52ID:c5MTkyNTY(5/5)NG報告

    >>185
    背景が『協力者』の工房っぽいんで
    多分、村正なんだろうなぁ

  • 204名無し2020/04/11(Sat) 13:17:55ID:kxOTQxNQ=(4/7)NG報告

    >>182
    スルトに霊基半壊させられた上でゼウスの雷霆直に受けたり精神攻撃受けたり今回ホームズ無理し過ぎだよ…ゆっくり休んで…

  • 205名無し2020/04/11(Sat) 13:18:00ID:Q3MjczMjk(3/5)NG報告

    >>183
    今回ロボアニメリスペクト多かった印象。
    タロスはマジンガーとか鉄人系統、ゼウス戦はグレンラガン、ラストのビデオレターはポケ戦のエッセンスをそれぞれ感じた

  • 206名無し2020/04/11(Sat) 13:19:53ID:E1NDYxNTg(1/14)NG報告

    キリシュタリア「オリュンポスは色々なものが真体対応なのが唯一の欠点だ。……カイニス、トイレは何処かな?会議で紅茶飲みすぎて漏れそうなんだが……」

  • 207名無し2020/04/11(Sat) 13:20:23ID:I3Mzg3MTY(2/2)NG報告

    >>181
    個人的に水着カーミラが良いぞ、スキル全ぶっぱで相手の弱体無効剥がせるからカレスコからの宝具で相手の無敵貫通付与とか全部出来んくして無敵で乗り切れるようになる。
    その後もクリティカル率アップとかも宝具で封じれるから大分楽になる

  • 208名無し2020/04/11(Sat) 13:20:25ID:I4Mjg0OTc(3/31)NG報告

    >>200
    おしむらくはリンボとの決着に武蔵ちゃんが立ち会えそうにない事だな…
    武蔵ちゃんなんで消えてしまったんや…

  • 209名無し2020/04/11(Sat) 13:20:40ID:gwMzY4MDE(1/3)NG報告

    武蔵ちゃん消えたけど、リンボとの決戦イベント?で「そう言えばまだ斬ってない(斬れてない)奴がいたわ」とか言いつつ華麗に復活&駆けつけてくれる可能性を信じている
    未所持とは言えずっと霊基一覧に欠けがあるのは悲しくてな…

  • 210名無し2020/04/11(Sat) 13:20:53ID:U1MzU3OTE(2/5)NG報告

    >>180
    そうなのか、情報サンクス
    けど相性ゲーや能力による強化じゃ対処無理っぽいし仮に器にされたら倒せないからいかにそれを阻止するかになるのかな?

  • 211名無し2020/04/11(Sat) 13:20:55ID:g4NDk4NTY(6/22)NG報告

    >>197
    あれってカリギュラにロムルスを降ろした、擬似サーヴァントみたいなものなんだよね。だからあの身体はカリギュラのもの。

    ゴールデン・ヒュージ・ベアー号を素材にして軍神アレスを召喚したのもこれ。

  • 212名無し2020/04/11(Sat) 13:20:56ID:YyMDk4MzM(1/3)NG報告

    メインシナリオ読み終わるといつも思うんだが、プレイヤーは何ヵ月か間空いてるけどぐだ達は短期間に2部1章から2部5章まで来てるんだから負担がやばいよね
    ぐだマシュやカルデアの面々は心の整理付ける余裕があるのか無いのかわからんまま短期間で出会いと別れと異聞帯の人々を消すことを繰り返してて、こんなん頭おかしくなるでぇ

  • 213名無し2020/04/11(Sat) 13:21:06ID:E0NDg3NjU(1/3)NG報告

    >>149
    コンテ前提になるけど、孔明でバフかけた単体宝具ライダーで攻めるといいんじゃないかな
    ダメカ抜いてダメージ与えるのはまず無理だけど1T待てば消えるし体感的に3T続く防御バフはそこまでエグくないと思う
    チャージ攻撃は大抵直前に入るであろう攻バフもあってまともに食らうと相性関係なく吹っ飛ぶと思うけど、幸い必中も無敵貫通もないから1回や2回凌ぐ程度ならなんとでもなるからメインアタッカーを守り通してなるべく速攻を意識するのをお勧めしたい

  • 214名無し2020/04/11(Sat) 13:21:30ID:EwMjI1OTY(1/2)NG報告

    クリアした
    後半が怒涛すぎた……
    礼装がね、涙腺にきました

  • 215名無し2020/04/11(Sat) 13:21:31ID:g4NDk4NTY(7/22)NG報告

    >>211 >>197
    画像が

  • 216名無し2020/04/11(Sat) 13:22:25ID:gwMzY4MDE(2/3)NG報告

    >>206
    カイニス「どこでも良いんだよ、した端からレーザーシステムで勝手に蒸発していくから」

  • 217名無し2020/04/11(Sat) 13:22:53ID:M3MjEzNzY(1/2)NG報告

    デメテル戦で行き詰ってる
    いやこれホントキツいんじゃが…こんなに敵を倒せないのはキャメロットに乗り込んだ時以来だ
    孔明もマーリンもスカディもいないカルデアにとってはコンティニュー前提とかそういうことなのか?

  • 218名無し2020/04/11(Sat) 13:23:09ID:Y5NTc3ODk(1/4)NG報告

    初対面で寝る人が嫌いなオルガマリー

    基本スヤスヤしてるORT

    オルガマリーブチ切れてORTを蹴っ飛ばす

    起きるORT 暴れるORT

    冠位引き連れて参戦するデイビット

    そんな中に放り込まれるカルデア


    いやー、ロストベルトⅦが今から楽しみだ

  • 219名無し2020/04/11(Sat) 13:23:21ID:M0NzAxMjY(4/13)NG報告

    スクショ集見直してるがやっぱりここ好き 
    ほんとどの神様もやっぱり人間味溢れてて良かったなぁ......

  • 220名無し2020/04/11(Sat) 13:24:16ID:E1NDYxNTg(2/14)NG報告

    >>217
    むしろキャスタービッグ3に縛られるとクリアできない。

  • 221名無し2020/04/11(Sat) 13:24:28ID:gwMTQwOTI(1/2)NG報告

    >>175
    初めて知ったわ。

    なるほどね。オールトだから名前がortで、雲だから蜘蛛なのか。

  • 222名無し2020/04/11(Sat) 13:26:20ID:I2NDk2Njc(3/7)NG報告

    リンボとは一回やりあった後で、サタンとカルデアが協力関係になるから渋々召喚に応じる形になるのかな

  • 223名無し2020/04/11(Sat) 13:26:23ID:cwNDM2Mjc(1/1)NG報告

    ORTがオールトの雲に関係ありそうってのは既にこの界隈では予想されてたのかな?

  • 224名無し2020/04/11(Sat) 13:26:35ID:cxNTA0MTQ(8/17)NG報告

    ていうか推定でも南米は
    ・ケツァルコアトル初めとした神
    ・シバルバーを抱えた何かしら
    ・黄金樹林関連の何かしら
    ・もはや説明不要のORT

    が降ってきてるとか他天体からの降臨者渋滞すぎる……
    伝承科の禁忌とやらもフォーリナーと関係あるらしいから、南米の奴ら由来の何かしらなのか

  • 225名無し2020/04/11(Sat) 13:27:00ID:U1MzU3OTE(3/5)NG報告

    >>217
    自分はその三人いたけどコンテしたからたぶん他のサーヴァントのほうが適してるんじゃない?
    低レアは色々独自のスキル持ってたりするしなんか最近は手持ち全てをうまく組み合わせて使わないと難しいぐらいの難易度になってる気がする

  • 226名無し2020/04/11(Sat) 13:27:13ID:cxNTQ0Mzk(5/12)NG報告

    >>217
    育成です…メッフィーやマタハリさんのようなスキル封印や強化無効が使えるサーヴァントを育成するのです…サンタ婦長も良いですよ……低レア攻略動画もYouTubeに上がっています……見るのです
    また、スキル効果はループします…どういう順番でくるのかわかるとスキルの切るタイミングの手助けになるます……
    ……エルキドゥも持っていたら使ってあげるといいでしょう……やはり神性確定スタンは便利です……

  • 227名無し2020/04/11(Sat) 13:27:15ID:MyODkyNjA(8/8)NG報告

    絶海突破ぼく「い゛あ゛そ゛お゛お゛お゛お゛ん゛っっっ!!」
    空想切除ぼく「(字面に起こせない嗚咽しかでない)」

    いやー…双子で泣かしてくる予想を軽々飛び越えていったね。
    今回は「夢想」と書かれていないから、きっとみんな帰ってくるって信じているよ…。

  • 228名無し2020/04/11(Sat) 13:27:39ID:gwMzY4MDE(3/3)NG報告

    >>218
    まるで鉄血のハシュマル戦みたいだぁ…

    U所長→イオク様
    ORT→ハシュマル
    デイビット→ギャラルホルン
    カルデア→鉄華団

  • 229名無し2020/04/11(Sat) 13:27:47ID:U0NjI2NDE(1/1)NG報告

    ベリルの俺は偉大な存在になんてなりたくないんだよ、キリシュタリア
    楽しみを邪魔するお前はいらねえという、人間らしい悪党さ良い

  • 230名無し2020/04/11(Sat) 13:27:54ID:gwNTg1Ng=(1/13)NG報告

    所長が出てきたとたんにユニバース風味を感じでおらワクワクしてきたぞ!
    地球大統領とかいう小学生じみた発想は好きよ

  • 231名無し2020/04/11(Sat) 13:28:02ID:I4Mjg0OTc(4/31)NG報告

    >>217
    全体攻撃主体の神様達は相性等倍や相性不利のサポ鯖はお勧めせんぞ
    クリ事故で普通に乙るから相性有利の鯖でゴリ押す方が安定する

  • 232名無し2020/04/11(Sat) 13:28:24ID:U0NzE5NTg(3/5)NG報告

    >>196
    せやな。パッシイ、ゲルダ、アーシャ。

    そして馬。

  • 233名無し2020/04/11(Sat) 13:28:46ID:M0NjI0OTY(1/4)NG報告

    今回は難しいと言うより、パーティの組みごたえが
    あったなぁと言う感じ。
    いつもメインアタッカーとして起用してきた
    紅閻魔を別のメインアタッカーを強化解除耐性アップで
    サポートする為に組み込んだの何気に初めてだった。

  • 234名無し2020/04/11(Sat) 13:28:56ID:QwMDk3NTg(4/6)NG報告

    >>199
    そこで狩られるのタロスかエウロペママじゃねーか!

  • 235名無し2020/04/11(Sat) 13:29:29ID:g4NDk4NTY(8/22)NG報告

    >>232
    あの馬実はフォウ君説

  • 236名無し2020/04/11(Sat) 13:29:42ID:Q4Mzg0MDE(2/2)NG報告

    >>201
    >>203
    村正と交戦したっけ?あと村正が羽織着てる描写なんかあったっけ?とも思ったけど順当に考えると該当しそうなのが他にいないしやっぱりその線が濃いか

  • 237名無し2020/04/11(Sat) 13:29:48ID:kwODgwNA=(4/5)NG報告

    2部のPVでゲーティアから激励の言葉貰って嬉しかったけど
    どこかのタイミングでキリシュタリアからも応援メッセージPVが欲しい
    それくらい気に入ったよ、今回のシナリオで

  • 238名無し2020/04/11(Sat) 13:29:53ID:A3NTkwNjY(2/4)NG報告

    >>219
    (ハゲてんだろうなぁ...)

  • 239名無し2020/04/11(Sat) 13:30:42ID:QwMDk3NTg(5/6)NG報告

    >>232
    アレってパツシィらと同レベルのインパクトでUMAがぐだの脳内に刻まれてるって事では…

  • 240名無し2020/04/11(Sat) 13:30:51ID:gwMTQwOTI(2/2)NG報告

    >>112

    オリオンがコヤン対策で呼ばれたとしたら、抑止力さん獣のカウンターのチョイス完璧すぎますねぇ・・・

  • 241名無し2020/04/11(Sat) 13:31:11ID:U0NzE5NTg(4/5)NG報告

    >>235
    つまり、ビーストフォウ君はあの系統になるのか!

  • 242名無し2020/04/11(Sat) 13:31:25ID:c5MzYwMTU(4/5)NG報告

    >>232
    そして馬

    "馬"

    _人人人_
    > UMA <
     ̄Y^Y^Y^ ̄

  • 243名無し2020/04/11(Sat) 13:32:12ID:A3NTkwNjY(3/4)NG報告

    >>239
    実際UMA急に出てきたら狂気が裏返って正気に戻りそう

  • 244名無し2020/04/11(Sat) 13:32:18ID:I4Mjg0OTc(5/31)NG報告

    >>236
    ていうかあれディオスクロイじゃねーの?
    鍛治神の前で交戦したのあいつらしか居ないし

  • 245名無し2020/04/11(Sat) 13:32:41ID:YyMDk4MzM(2/3)NG報告

    >>227
    グラスに映るマシュがまた泣けるわ…
    あり得なくても全部終わったら閻魔亭あたりでお疲れさん会を大々的に開催して欲しい

  • 246名無し2020/04/11(Sat) 13:32:50ID:IzMzMzNjc(2/8)NG報告

    >>212
    二部序章から一章はカルデア的に間が開いてないけど、それ以外は準備に一、二か月かけてるんでなかった?
    鬼ランドとか大奥とかラスベガスとかユニバースとか忙しないのは確かだ。

  • 247名無し2020/04/11(Sat) 13:33:28ID:M5OTY4NjQ(8/22)NG報告

    >>232 >>235
    馬ほんとなんなんだ。シリアスなのに吹いちゃったよ
    と思ったけどフォウくんてまじ?

  • 248名無し2020/04/11(Sat) 13:33:42ID:A3NTkwNjY(4/4)NG報告

    >>244
    「」じゃなくてよかったわほんと

  • 249名無し2020/04/11(Sat) 13:33:56ID:M2NDA4NzI(1/1)NG報告

    エウロペは殺 すなよ
    了解!アズライール!

  • 250名無し2020/04/11(Sat) 13:34:42ID:kxOTQxNQ=(5/7)NG報告

    南米のシバルバー(地下冥界)はバビロニア予告でのケツ姉さん曰くウェットでホットでスペーシー(宇宙空間的)らしいね

  • 251名無し2020/04/11(Sat) 13:34:53ID:cxNTQ0Mzk(6/12)NG報告

    >>223
    あからさまな書き方してるからたぶん鋼の大地やら月姫やらで言及された時から根強い説ぞ。けど、これまで言及ばかりで、長らく実体の描写が型月の物語に出てきたことは一度もない。だから古残ファン達は色めきたっているんだ……

  • 252名無し2020/04/11(Sat) 13:34:56ID:Y4MTg2NTU(2/3)NG報告

    キリシュタリア様とディオスクロイのスリリングというか紙一重な関係にしみじみ戦慄させられる

    キリシュタリア:父の陰謀で魔術回路破壊され致命傷一歩手前まで追い詰められる。動機は当主の座を自分(父親)が継げなかったことに対する怨恨?

    ディオスクロイ(異聞帯):人々の信仰により兄の方が神格失った事で人類を憎悪→人間狩りに耽溺する

    どっちも怨恨が共通点にありそうだが、その経緯はまるで逆というか
    本当にギリギリの関係だったんだなって

  • 253名無し2020/04/11(Sat) 13:35:13ID:UyMTM4MTE(1/1)NG報告

    オリュンポス突入に1日遅れた愚鈍の身だがこの編成でようやくデメテルにノーコンティニュー勝利
    できれば星5を使わずに勝ちたかったのでまたやりたいわ
    デメテル戦で一番酷いのは3チャージするスキルや再戦のためのAP消費がデカイのでもなくサポートが固定な事だと思う
    (しかもスタンディングメンバー固定で対デメテル用のスキルとかも無いってお前…)
    今後もこのレベルの戦いが続くなら2部最難関の名に偽り無しとなるがどうなるのか

  • 254名無し2020/04/11(Sat) 13:35:18ID:M5OTY4NjQ(9/22)NG報告

    >>219
    アフロディーテに愛されてたことは確か

  • 255名無し2020/04/11(Sat) 13:35:24ID:E1NDYxNTg(3/14)NG報告

    >>249
    カーマ「寝取れば良いんですね?あの神妃を」

  • 256名無し2020/04/11(Sat) 13:35:28ID:I4NDA0NzE(4/6)NG報告

    >>245
    ぐだマシュは天寿を全うした上で閻魔亭に行ってくださいお願いします。ゴッフが何でもしますから!

  • 257名無し2020/04/11(Sat) 13:35:56ID:g4NDk4NTY(9/22)NG報告

    >>247
    アニメ『バビロニア』より

  • 258名無し2020/04/11(Sat) 13:37:32ID:UwNzE2Nw=(4/9)NG報告

    >>112
    アトランティスで出てこなかった理由だろうね…
    うっかり遭遇した日が命日
    よりによってオリジナルが矢で射られて敗北してるしね

  • 259名無し2020/04/11(Sat) 13:37:35ID:M5OTY4NjQ(10/22)NG報告

    >>257
    ごめんバビロニアアニメは観てなかったんだ、初めて知った、、、、

  • 260名無し2020/04/11(Sat) 13:37:37ID:UyNzkyMzY(1/2)NG報告

    クリアしてめちゃくちゃカイニスの事好きになってしまったのでガチャ回してるけどディオスクロイが宝具2になってしまった...星4なのにこんなに来ないものなんだな

  • 261名無し2020/04/11(Sat) 13:37:43ID:c5MzYwMTU(5/5)NG報告

    >>255
    宇宙を焼くシヴァの火焔の次は宇宙を焼くゼウスの雷霆で焼かれるのか………

  • 262名無し2020/04/11(Sat) 13:38:08ID:A4MzI0ODY(1/1)NG報告

    >>245
    これ写真撮ってたのか気付かなかった……
    うーんまさにセイントグラフ

  • 263名無し2020/04/11(Sat) 13:38:56ID:M5OTY4NjQ(11/22)NG報告

    >>260
    fgoあるある「星4の本命が欲しくて回してるのに星5の方がレベルが上がっていく」
    私はこれをりゅうたんで経験しましたね

  • 264名無し2020/04/11(Sat) 13:39:09ID:I3NjU4MA=(1/11)NG報告

    デメテルってそんなキツい要素あったかな…ファラオと聖杯マイフレンドがズバーしてくれた記憶しかない
    アフロディーテの方が火力高くてムギャオーしてた覚えがある

  • 265名無し2020/04/11(Sat) 13:39:17ID:U0NzE5NTg(5/5)NG報告

    >>253
    アフロはさくっとスカスカメルトアンドBBペレでいけたからな。
    見た目は完璧好みではあったよ、デメテル

  • 266名無し2020/04/11(Sat) 13:39:39ID:UwNzE2Nw=(5/9)NG報告

    >>229
    キリ様もしっかり背後奇襲防いだけど
    言葉の節々からめっちゃ動揺しているのが見て取れて辛い
    ベリルも含めてAチーム好きだったろうに……

  • 267名無し2020/04/11(Sat) 13:39:47ID:QyNDU1ODI(3/3)NG報告

    >>249
    敵クラスライダー
    あっ(察し)
    →解体したよ!

  • 268名無し2020/04/11(Sat) 13:41:18ID:M5OTY4NjQ(12/22)NG報告

    なんかマイフレンドで攻略したって方多いような
    もちろんとても良いキャラだし好きなんだけど育成は追いついてないや

  • 269名無し2020/04/11(Sat) 13:41:26ID:E1NDYxNTg(4/14)NG報告

    召喚したらコンテした回数分、その無駄にデカい乳に甘えまくってやるぜ!!

  • 270名無し2020/04/11(Sat) 13:41:46ID:c2ODYxOTI(13/48)NG報告

    >>264
    スキル発動とか運も絡むから体感に差はあるかもね
    アタッカーのメイドオルタがなにもしてないのに強化無効はね除けた時は何事かと思った

  • 271名無し2020/04/11(Sat) 13:42:02ID:czNTg0MDA(1/3)NG報告

    アトランティスに残されたマンドリカルドは「サーヴァントはマスターと共に戦うために召喚された者。マスターなしで、それでも死地に赴こうとする方が遥かに蛮勇」と考えていたが、生前そういった命懸けの争いは知らない学者トリオにその選択をさせたのは神にも勝てるという驕りではなく「後に続く者達の為に力を尽くして少しでも道を切り開こう・役立つものを遺そう」という先達の矜恃だったと知って号泣した…。
    彼らにとってカルデアの少年少女は紛れもなく、かつて自分達がそうやって切り開いてきた未来に今生きている存在なんだよな…。
    現在でもこの三人が見つけたり生み出した物事は広く活用されているという揺るぎない事実を噛み締めてまた泣いたわ。近代学者鯖格好良いです。

  • 272名無し2020/04/11(Sat) 13:42:12ID:I3NjU4MA=(2/11)NG報告

    >>255
    タロスやエウロペやリンボの相手お疲れ様でした…カーマちゃんって神だわ
    皆は戦闘での活躍が印象深い手持ちサーヴァントいる?

  • 273名無し2020/04/11(Sat) 13:42:15ID:g0MzUxODk(1/1)NG報告

    >>227
    双子の一枚絵は強敵でしたね……(落涙)

  • 274名無し2020/04/11(Sat) 13:42:44ID:g4NDk4NTY(10/22)NG報告

    >>259 >>257
    まぁこれはビーストの説明のときに差し込まれた絵であって、フォウくんとは限らないからあしからず。

  • 275名無し2020/04/11(Sat) 13:43:20ID:M0NzAxMjY(5/13)NG報告

    >>264
    あそこはスカディやマーリンで速攻(ブレイクで強化解除)
    フロントマシュカイニスでしっかりやるぞぉ!(チャージ増えて速攻壊滅
    とか慣れるまでは難しいと思う育ったライダーで固めるかエルキ辺りで単機したら流石に勝てるけど

  • 276名無し2020/04/11(Sat) 13:44:07ID:ExMDQ2NDI(2/15)NG報告

    >>249
    でも、まあ、タロス落としたら宝具封印永続ではいるのでホントにエウロペを後回しにするのも悪くはなかったりする(半壊からのエウロペの攻め手が欠けたがゆえのぐだぐだ勝利)

  • 277名無し2020/04/11(Sat) 13:44:33ID:QxNzE3OQ=(1/1)NG報告

    >>269
    多分全身描いてるだろうし今回だけで終わりは勿体ないよな~

  • 278名無し2020/04/11(Sat) 13:45:23ID:M5OTY4NjQ(13/22)NG報告

    >>272
    推しだからっていうのもあるけど大抵最後まで残ってくれるホームズandディオスクロイ相手に終局的犯罪キメてくれた教授
    意外だったのが、ビーストコヤンスカヤに対して単騎になるまで戦って勝ってくれたスカスカかな
    コヤンに防御有利だったのがビックリ

  • 279名無し2020/04/11(Sat) 13:45:55ID:I4Mjg0OTc(6/31)NG報告

    >>264
    俺はゼウスが1番楽でデメテルに1番苦戦したしこればかりは手持ちと編成次第で変わるんだろうね

  • 280名無し2020/04/11(Sat) 13:46:35ID:ExMDQ2NDI(3/15)NG報告

    >>272
    しんがりに入れてたら一人で2ゲージ砕いたノッブ。

    ……ホント、神性もちには生き生きしだすなぁ!

  • 281名無し2020/04/11(Sat) 13:47:10ID:M5OTY4NjQ(14/22)NG報告

    >>273
    双子くんちゃんの絵師さんって蘭陵王くんのhouさんだと思うんだけど、、、、、感謝しかない、、、、(号泣

  • 282名無し2020/04/11(Sat) 13:47:23ID:E1NDYxNTg(5/14)NG報告

    MVP

    デメテル戦:朕
    スカポン戦:朕
    アフロ戦:朕
    ゼウス戦:朕
    キリシュタリア戦:朕マシュ
    カイニス戦:朕

  • 283名無し2020/04/11(Sat) 13:47:45ID:Q0NTU2NzY(2/11)NG報告

    >>212
    これよく言われるけど4章辺りで時間だけなら進んでる感じな事ホームズが言ってたはず

  • 284名無し2020/04/11(Sat) 13:48:00ID:MyMzk0ODM(1/4)NG報告

    >>273
    この双子はすごい双子でしたね・・・

  • 285名無し2020/04/11(Sat) 13:48:00ID:E1NTM4MDM(1/2)NG報告

    タロスはバーサーカーだからどう倒すのが肝要だけど下手に殴ったり、スルーするとやけど付与とかで大暴れしてくるからな
    楊貴妃のやけど付与合戦からのでやけど特攻→巴さん宝具でさらに延焼コンボが楽しかった

  • 286名無し2020/04/11(Sat) 13:48:03ID:A0NDI4ODA(1/1)NG報告

    心身共にボロボロの藤丸に、生きて進み続けると覚悟完了してるカドックが、仲間ないし協力してくれるのは心強いよ。
    藤丸を一度折ってるからこそ、藤丸が折れたときに立ち上がらせる事ができるだろうし・・・

  • 287名無し2020/04/11(Sat) 13:48:49ID:gzOTg5OTM(1/3)NG報告

    歴代遺影礼装
    コレ遺影礼装だけでサポート埋められるんじゃ…

  • 288名無し2020/04/11(Sat) 13:49:22ID:UwNzE2Nw=(6/9)NG報告

    >>271
    しかし、改めて
    ギリシャ最大の大英雄ヘラクレス、ギリシャ最高峰のアキレウス、冠位オリオン、
    ケイローン、オデュッセウス、メディア、金時、頼光、モードレット
    星の開拓者二人、イアソン、発明王とかいう超豪華面子揃えて誰一人として生還してないのやべぇよ
    誰もが星のように煌めいて消えていった……
    新生アルゴノーツやフランス組、名前も出なかったけど奮戦していった数多の英雄達の
    御蔭で勝利できたんやなって。感謝が尽きない

  • 289名無し2020/04/11(Sat) 13:49:40ID:M5OTY4NjQ(15/22)NG報告

    ゼウスはアレススキル使って順番守ってやっていけばまぁ頑張れる
    弓ジュナ&オルジュナにさらに神性特効礼装付け加えてパーンすれば大体は凌げたイメージ

  • 290名無し2020/04/11(Sat) 13:50:02ID:M5OTY4NjQ(16/22)NG報告

    >>282
    声に出して読み上げたい

  • 291名無し2020/04/11(Sat) 13:50:47ID:E1NTM4MDM(2/2)NG報告

    >>264
    アフロディーテもイリヤや三蔵ちゃんがいれば単体B宝具+どちらも弱体無効持ちなのでフレマーリン使ってブッパで勝てるから手持ちがかなり響く戦いなのは確か

  • 292名無し2020/04/11(Sat) 13:50:49ID:MyMzk0ODM(2/4)NG報告

    >>288
    例のAIでさらっと出てきたけどそこにしか出てきてないオルタの槍王もいた。いやあれホントにいたんだろうか?

  • 293名無し2020/04/11(Sat) 13:50:56ID:I3NjU4MA=(3/11)NG報告

    「多くの命を育みました。多くの命に愛されました。でも…子供達は私を梯にして、遠くに行ってしまうのです
    「ずっと愛していたいのです。ずっと傍にいたいのです。私の愛は…間違っているのでしょうか」

    「神の元から巣立つな」はアニメバビロニアのティアマトを思い出してしまう

  • 294名無し2020/04/11(Sat) 13:50:58ID:Y4MTg2NTU(3/3)NG報告

    >>264
    アフロディーテそんな火力高かったっけ?
    むしろ後発組と比べても低い部類に入るような気もしたが…

    デメテル戦はクリアしてからメルト使えばいいことに気づいて後悔した
    もう一度やり直したい

  • 295名無し2020/04/11(Sat) 13:51:05ID:MzNjM3NjI(3/4)NG報告

    人の身と侮ったな(HP3

  • 296名無し2020/04/11(Sat) 13:51:57ID:IxMjU4OTk(1/1)NG報告

    村正あいつはなんなんだ?
    ヘファイストスやアトラスを切ったりカイニスに気配無く接近できるけど
    カルデアwith武蔵・カルデアには勝てないって言ってたし…

    あと欲を言うと終盤言峰ラスプーチンみたいに反応が欲しかったです…
    あの2転3転する状況にどんな反応していたか気になる

  • 297名無し2020/04/11(Sat) 13:52:13ID:Y1MTUyMDA(1/5)NG報告

    >>272
    ゼウス戦でオニキの前に入れておいたら盛りっと削ってくれたCEO

    ……CEOのままだったのをちょっと後悔してるのは内緒だ

  • 298名無し2020/04/11(Sat) 13:52:23ID:Q0NTU2NzY(3/11)NG報告

    >>160
    ウルトラマンはある意味来てくれればなんとかなるって感じのものがあるからね(説明無しに増える必殺技とか回ったりとか)

  • 299名無し2020/04/11(Sat) 13:53:24ID:ExMDQ2NDI(4/15)NG報告

    >>290
    けっこう差分あるしボーボボ風のコラも楽しそう

  • 300名無し2020/04/11(Sat) 13:54:02ID:I3NjU4MA=(4/11)NG報告

    >>282
    >>>すなわち朕である<<<
    オリュンポス見たらどんな反応するのか気になる人ではある

  • 301名無し2020/04/11(Sat) 13:54:13ID:Q3MjczMjk(4/5)NG報告

    >>289
    ゼウスの難しいところはいかにローマでカッコよく勝つかだから!(邪ンヌに露払いしてもらいながら)

  • 302名無し2020/04/11(Sat) 13:54:39ID:kxNTY0NDI(1/3)NG報告

    完全に満たされてもいつか飽きるよなって

  • 303名無し2020/04/11(Sat) 13:54:40ID:cxNTQ0Mzk(7/12)NG報告

    >>272
    エルキドゥ!最高!エルキドゥ!最高!お前もエルキドゥ最高と叫びなさい。

    vsコヤンでも大活躍だったし、本当最終決戦兵器やったデェ……

  • 304名無し2020/04/11(Sat) 13:55:06ID:M0NzAxMjY(6/13)NG報告

    >>288
    ブラックバレルという反則中の反則が無ければどれだけ頑張った所でマジモンの神にトドメ刺せないからな......
    先遣隊が残した情報や可能性によってなんとか繋げたがアルテミス、デメテル、アフロディーテ、神ではないが慢心なしで本気で襲ってくるオデュとか普通では勝てないよなぁ

  • 305名無し2020/04/11(Sat) 13:55:57ID:c2ODYxOTI(14/48)NG報告

    >>282
    型借ります

    デメテル戦:防御解除してくれた雷帝
    スカポン戦:ガッツ解除してくれた新アヴェ
    アフロ戦:ワンパンらかの全体弱体無効でブレイク回避した三蔵ちゃん
    ゼウス戦:同じくクリ攻めの朕とジャンヌオルタ
    キリシュタリア戦:大回転水着アルトリア
    カイニス戦:手持ち武蔵と紅ちゃん

  • 306名無し2020/04/11(Sat) 13:56:23ID:EwMjI1OTY(2/2)NG報告

    改めて読み直すと、
    シリアスな場面のはずなのに
    ギャグみたいなものがちょくちょく挟まってくるのが腹筋に辛い

  • 307名無し2020/04/11(Sat) 13:56:23ID:ExMDQ2NDI(5/15)NG報告

    >>296
    執事言ってたしサポート、偵察、特殊技能のほうに秀でたレンジャーよりなプラス補正かけられてるとか?


    …………てかおまえの依代また執事役かよぅ

  • 308名無し2020/04/11(Sat) 13:56:37ID:I3OTA1Mzk(4/7)NG報告

    >>264
    今回一番苦戦したのは愛玩の獣かなぁ
    デメテルはパーツ揃ってないと確かにきつそう。マルタさんいればかなり楽だったが

  • 309名無し2020/04/11(Sat) 13:57:05ID:Q5MzE2MzY(1/11)NG報告

    妹のソリッドブックが少なくて憤るも、多かったら多かったでブチ切れる兄
    兄のソリッドブックが多くてホクホク顔の妹から、そっと目を反らす兄

  • 310名無し2020/04/11(Sat) 13:57:26ID:Y0OTQ2MTk(1/1)NG報告

    最後のORT出てくるのが確定したのが最高にワクワクした 古参型月ファン

  • 311名無し2020/04/11(Sat) 13:58:20ID:M5OTY4NjQ(17/22)NG報告

    思い返せばイアソンなんかアトランティスでオケアノス以来2度目に会った時は「無理だもん!ヘラクレス死んじゃったしもう勝てないもん!!!(ヤケ酒)」してたのに持ち直して最期の最後までほんとよく協力してくれたよな
    ありがとう船長。直後に聖杯捧げたわ。

  • 312名無し2020/04/11(Sat) 13:58:33ID:YyMDk4MzM(3/3)NG報告

    >>283
    全く時間が進んでないとは思ってないけどプレイヤーの自分程じっくり考察したり思い返しす余裕は無いと個人的に思ってるのよ
    アトランティス→オリュンポスとかノータイムで怒濤のお別れだしつらい

  • 313名無し2020/04/11(Sat) 13:58:51ID:U2ODI1MjU(1/8)NG報告

    PU2はどうなるんだろうな。一人は確定してるしカイニスが同じくPUされるんだろうか
    オリュンポスの三柱のうち一人でもサプライズ実相されないかなぁ。確かフランは4章で戦わなかったけど実装されたんだよね?

  • 314名無し2020/04/11(Sat) 13:59:49ID:I3NjU4MA=(5/11)NG報告

    >>309
    カストロのことぐだ子を無理矢理組み敷いて乱暴な扱いして悦に浸ってそうなサーヴァントナンバーワンって言うのやめなよ

  • 315名無し2020/04/11(Sat) 13:59:50ID:Y3ODQzOTg(1/3)NG報告

    何気にヘファイストスとエウロペを完封していたリンボ! しかし小物すぎて評価されない
    何気に、いや大々的にリンボの術を破るペペさん!人間がキャスターの術を破るのってすごいの!それなのに!小物すぎて評価されない!

    勘弁してくれ…(あの二人が推しの自分は辛い)

  • 316名無し2020/04/11(Sat) 14:00:35ID:A2NTAzNjA(3/4)NG報告

    あれ?技術開発部部長の「医者を探さないと」辺りのlogがないぞ…?

  • 317名無し2020/04/11(Sat) 14:01:10ID:QzOTM4MDM(1/4)NG報告

    カイニス戦もヘクトールとイアソンを前衛でやりきったぞ!!令呪使ったけどノーカンで
    ラストはヘラクレスの宝具で倒したの気持ち良かった…ただマシュ強制なのが辛かったわ

  • 318名無し2020/04/11(Sat) 14:01:12ID:I3NjU4MA=(6/11)NG報告

    >>315
    ぺぺさんのあれは非常にスカッとジャパンしてたんだが最後の方までリンボが煩かったので…

  • 319名無し2020/04/11(Sat) 14:01:44ID:U2ODI1MjU(2/8)NG報告

    >>313自己レスだが武蔵ちゃんを同士PUの可能性もあるか

  • 320名無し2020/04/11(Sat) 14:02:15ID:M5ODMyOTE(1/6)NG報告

    基本バトルよりもストーリーを優先してるのでデメテル、コヤンスカヤ、アフロディーテ、キリシュタリアと4回もコンテしたが、ゼウス戦はヘラクレスが勝負を決めてくれた

    汎人類史のあなたの息子はやっぱり強かったですよ

  • 321名無し2020/04/11(Sat) 14:02:31ID:M5OTY4NjQ(18/22)NG報告

    >>319
    でも武蔵ちゃんマテリアルから姿を消しちゃったからな、、、どうなんだろう

  • 322名無し2020/04/11(Sat) 14:02:36ID:Q0NTU2NzY(4/11)NG報告

    >>312
    5章はそうだな
    一応2019に配信されたシナリオでその時が2019相当に当たる感じなことは言ってた(ただし地球上に置いてその暦は殆ど意味を無くしてるとも)

  • 323名無し2020/04/11(Sat) 14:02:38ID:Y3ODQzOTg(2/3)NG報告

    >>314 ポルクス「やめてください兄さん…私達は兄妹で…」
    あの二人は画面外でヨスガってそう

  • 324名無し2020/04/11(Sat) 14:02:50ID:M0NzAxMjY(7/13)NG報告

    >>310
    フォウ君、ブラックバレルそこに今度はORTですよそりゃねテンション爆上がりするってもんですよ(尚ORTの設定でどうすんだよこれ!?までワンセット
    ここまでガッツリ月姫側のアレコレが出てくるとリメイクなどで設定変わるらしい27祖周りが気になるなぁ

  • 325名無し2020/04/11(Sat) 14:03:19ID:kxOTQxNQ=(6/7)NG報告

    黄金聖闘士的な姿も好きだけど、個人的には第一再臨のスッキリした姿の方が超然とした風格を感じて好きだったりする

  • 326名無し2020/04/11(Sat) 14:03:36ID:Q4NTI1NzY(1/1)NG報告

    クリプターについては凄く面白かった
    ただ気になったんだけど、地上ではゼウスに全部聞かれてるって言われたのに基地の場所を説明し始める武蔵ちゃんはいきなり何言ってんねんってなった

  • 327名無し2020/04/11(Sat) 14:03:49ID:E1NDYxNTg(6/14)NG報告

    >>314
    立香ちゃん「ポルクスはお肌すべすべだね〜!綺麗で背も高いし……良いなぁ」
    ポルクス「マスターも愛らしい女性だと思いますよ?」
    マシュ「ですよね!」

    ガチャガチャ!バタンッ!!

    カストル「何を妹に触っておるかァ人間ンンンン!!!!」

    ポルクス「兄様ァ?」

  • 328名無し2020/04/11(Sat) 14:03:56ID:UwNzE2Nw=(7/9)NG報告

    >>304
    神造兵器+冠位返上自滅前提とはいえ、弓でアルテミス撃ち落としたオリオンやっぱりすげぇわ…

  • 329名無し2020/04/11(Sat) 14:04:00ID:Q0NTU2NzY(5/11)NG報告

    >>321
    ピックアップは無いと今後入手不可になるし

  • 330名無し2020/04/11(Sat) 14:05:03ID:I4Mjg0OTc(7/31)NG報告

    >>308
    パーツ揃えるのが1番難しいのは多分ゼウスだろうけどね
    そういう意味だとデメテルはパーツ集めに関しては1番難易度低い位置にいるんだろう
    配布ライダー達がぶっ壊れだし星3ライダー達も他クラスの星4、星5レベルの火力出せるし

  • 331名無し2020/04/11(Sat) 14:05:33ID:Q0NTU2NzY(6/11)NG報告

    ORTが話題になってますがORTの活躍はどこで見れますか()

  • 332名無し2020/04/11(Sat) 14:06:00ID:M3MjEzNzY(2/2)NG報告

    >>226
    今のところこんな編成なんですよネ
    https://www.famitsu.com/news/202004/10196424.html
    ここを見ながら礼装だけいじってゲージ3本目までは来てるけど息切れする感じで。

  • 333名無し2020/04/11(Sat) 14:06:31ID:gzOTg5OTM(2/3)NG報告

    >>331 コハエースですね()

  • 334名無し2020/04/11(Sat) 14:06:53ID:Q0NTU2NzY(7/11)NG報告

    マーリン前提とか言われてるけどぶっちゃけ今回マーリンあまり活躍出来ないような気が・・・てか出来なかった

  • 335名無し2020/04/11(Sat) 14:06:58ID:Y3ODQzOTg(3/3)NG報告

    ポルクスの「大きいとは思えないけど痩せてすらっとしてるから出るとこは出ている」って体型が非常に好きなんですけど、わかります?

  • 336名無し2020/04/11(Sat) 14:07:16ID:g4NjQ5MQ=(1/2)NG報告

    インフレと情報量で殴られたシナリオだった……
    そして、情報量で言えばブリテンも多そうで期待できるな

  • 337名無し2020/04/11(Sat) 14:07:23ID:c4OTU4Nzg(1/10)NG報告

    >>287
    これがあったからあの夢のシーンで始皇帝来るのか!?と身構えていた
    結果

  • 338名無し2020/04/11(Sat) 14:07:48ID:UwNzE2Nw=(8/9)NG報告

    >>272
    毎度ながら殿オルタニキには最後の最後までお世話になった
    必中とかもあって矢避けが活かせない場面でもガッツとかで粘る粘る
    強敵相手は味方が全滅する中オルタニキがギリギリで勝つ、が定着してる

  • 339名無し2020/04/11(Sat) 14:07:54ID:kwODgwNA=(5/5)NG報告

    >>331
    まずきのこの脳に直接接続します

  • 340名無し2020/04/11(Sat) 14:08:37ID:cxNTA0MTQ(9/17)NG報告

    >>331
    コ、コハエース……(震え声)

  • 341名無し2020/04/11(Sat) 14:08:57ID:MwODkzMzI(1/1)NG報告

    しかしまた母性溢れる方が増えてしまった…

  • 342名無し2020/04/11(Sat) 14:09:20ID:U2ODI1MjU(3/8)NG報告

    >>330デメテルはアタッカーはまだしも強化解除、強化無効、頻繁にくる全体チャージ攻撃の対処がね…

  • 343名無し2020/04/11(Sat) 14:10:18ID:I4Mjg0OTc(8/31)NG報告

    >>332
    パーティー編成晒すより手持ち晒してくれた方がアドバイスしやすいんじゃないか?
    その編成で何度も負けて勝てないってんなら根本的に編成から変えた方が良い

  • 344名無し2020/04/11(Sat) 14:10:45ID:I3NjU4MA=(7/11)NG報告

    >>334
    ディオスクロイ相手には不利だったがそれ以外だとサポート役として割と出ずっぱりだった>マーリン

  • 345名無し2020/04/11(Sat) 14:11:36ID:E5MDIyOTU(1/15)NG報告

    >>337
    君 を 精 神 攻 撃 か ら 救 い に 来 た ん だ ! !

  • 346名無し2020/04/11(Sat) 14:11:37ID:U2ODI1MjU(4/8)NG報告

    >>337
    これと所長はほんと笑った
    シリアスなのに全然話入ってこなかったわ

  • 347名無し2020/04/11(Sat) 14:12:01ID:c2ODYxOTI(15/48)NG報告

    >>345
    セキットマン!

  • 348名無し2020/04/11(Sat) 14:12:20ID:I4Mjg0OTc(9/31)NG報告

    >>342
    それ対象するくらいなら殴り続けた方が良くね?少なくとも俺は単体宝具ライダー達を固めて殴り続けたら勝てた

  • 349名無し2020/04/11(Sat) 14:12:42ID:c4OTU4Nzg(2/10)NG報告

    >>331
    …コンマテ?

  • 350名無し2020/04/11(Sat) 14:12:45ID:Y0NTc3NTU(1/1)NG報告

    6章の情報が一切無いのもあれだがこの点はなんだ?

  • 351名無し2020/04/11(Sat) 14:13:09ID:c3MzUxMDY(1/1)NG報告

    簡単タユンスカポン攻略

    牛くんと医神様で耐久してればピンピンできるぞ!アステリオスの宝具をチャージ攻撃に合わせて使うとなんと3000くらいで済むのだ。そこにマシュなり二世の防御バフをつめば余裕でダメージ0、攻撃デバフの減少量が違いますよ。

    医神は適正キャラなのではないかと思うまじで。

  • 352名無し2020/04/11(Sat) 14:14:27ID:AyNzM1MDI(1/3)NG報告

    >>350
    おそらくリンボの言う地獄界曼荼羅って特異点
    武蔵がロストして堕ちた先もそこだと推測される

  • 353名無し2020/04/11(Sat) 14:15:47ID:QzOTM4MDM(2/4)NG報告

    空想切除してきた!礼装の名称ズルいわ…
    あとオデュとマイフレのプロ6も開放されてびっくりした

  • 354名無し2020/04/11(Sat) 14:16:00ID:c4OTU4Nzg(3/10)NG報告

    >>350
    ここと推測されている

  • 355名無し2020/04/11(Sat) 14:16:05ID:g4NDk4NTY(11/22)NG報告

    >>316
    もうちょい後やで

  • 356名無し2020/04/11(Sat) 14:16:28ID:I4NDA0NzE(5/6)NG報告

    >>351
    医神いないので孔明とマーリンで必死にジャンヌの宝具回して競り勝ったわ。
    牛君は3節のタロスで引っ張り出して孔明とマシュと合わせてノーダメ祭りが楽しかった。

  • 357名無し2020/04/11(Sat) 14:17:29ID:I1MzUzOTE(1/2)NG報告

    >>263
    星4ピックアップが宝具7くらいになって心が折れるパターンもあるぞ・・・おのれシバの女王

  • 358名無し2020/04/11(Sat) 14:17:31ID:E5MDIyOTU(2/15)NG報告

    >>334
    ゼウス戦とキリ様戦は、マーリンいるとめっちゃ楽なのはガチ。
    特にゼウスは防御無視の宝具防げるのがでかい(キリ様は
    防御無視じゃないから必須じゃない)
    何より、現マシュとマーリンって相性いいから組ませると安定性結構か割る印象

  • 359名無し2020/04/11(Sat) 14:17:31ID:g1MzUxMTU(1/3)NG報告

    死霊魔術パイセンに助けられてばっかりだぁ

  • 360名無し2020/04/11(Sat) 14:18:10ID:c5Mjk4Nzg(2/2)NG報告

    >>149
    なんとか倒しました……結局石二つ割った(既に令呪は切っていて補充は間に合わなかった)けど、ここのアドバイスがないままごり押せば絶対もっと割ってたと思うから良しとしよう
    だけど初っ端からこれか……この後さらにヤバい敵との戦いが待っているんだろうか……そろそろ聖杯使うべきかな?(エリクサー症候群)

    ところでその後に出てきたブラックバレル。盾が変形して大砲?超巨大クロスボウ?なんでもいいけど巨大武器になるとかロマン過ぎる……。

  • 361名無し2020/04/11(Sat) 14:18:28ID:kxNTY0NDI(2/3)NG報告

    キリ様一旦株ガタ落ちしたけどまた上がった

  • 362名無し2020/04/11(Sat) 14:18:38ID:I3NjU4MA=(8/11)NG報告

    >>353
    イアソンやコルデーのが解放されてないなら、この二人は幕間があるのかな

  • 363名無し2020/04/11(Sat) 14:18:50ID:cxNTQ0Mzk(8/12)NG報告

    >>332
    これとかを参照して見てはいかがだろうか。運ゲー要素があるとはいえ参考になるやもしれぬぞ。

    YouTubehttps://youtu.be/UQsEcbBY-_0

  • 364名無し2020/04/11(Sat) 14:19:34ID:U2ODI1MjU(5/8)NG報告

    >>353
    超人も解放されてたね
    …そういや今回ギリシャ鯖縛りしてたんだが超人が大活躍だったな…槍以外なら超人とケイローン先生で2ゲージはもってけた

  • 365名無し2020/04/11(Sat) 14:20:17ID:M5ODMyOTE(2/6)NG報告

    >>326
    前スレでも同じもの挙げたけどここのシーンだな
    武蔵ちゃんを活躍させたい感じは伝わってくるんだけど、セリフ増やした結果アホみたいになってるのはどうかと思う
    誰も突っ込まないし敵側にも特にバレないってなんのための忠告なんだよ

  • 366名無し2020/04/11(Sat) 14:20:42ID:gyODE4Njk(1/3)NG報告

    自分としてはデメテルが一番地獄で、アフロディーテがスカスカとメルトで5ターンキル、ゼウスはアヴェンジャー達で固めたらまあ倒せた
    邪ンヌは基礎火力とクリティカル運用でゼウスの端末二つを潰して本体を宝具で潰せた

  • 367名無し2020/04/11(Sat) 14:21:17ID:g4NDk4NTY(12/22)NG報告

    >>292
    第一陣『ニコラテスラ、エレナ、エジソン』
    第二陣『モードレッド、フラン、金時、頼光』

    不明『カリギュラ、アルトリア』

    七重連英霊砲の7騎と数が合わないね、カリギュラは秘策として隠したとしてもアルトリアは加わるはずだし…

    それと、どっかの場面で八騎って言ってた気がするけどどこだっけ?

  • 368名無し2020/04/11(Sat) 14:22:44ID:YwODA4NDA(1/1)NG報告

    >>337
    今更なんだが、アーシャパパこいつに乗ってるのか?
    まさかのアーシャパパ×赤兎馬

  • 369名無し2020/04/11(Sat) 14:22:44ID:M5ODMyOTE(3/6)NG報告

    >>353
    エウロペさんも解放されてた。詳細は省くけど、涙腺を刺激するものだった

  • 370名無し2020/04/11(Sat) 14:23:19ID:UwNzE2Nw=(9/9)NG報告

    >>326
    所々「うん?」ってなる箇所はあったけど、キリ様周りで百万点加点!みたいな印象
    個人的には、アトランティスは「息をつかせぬ緊張感」が常にあったのに比べて、オリュンポスは
    安全地帯と、人口知能がバリッバリ策を用意してくれている「安堵感」があったなぁと
    名無しの予備兵一人がマシュに匹敵する実力者の時点が一番絶望感あったまである
    何か兵士の中だと一番弱いみたいな言いぐさだったけどアイツ絶対おかしいって

  • 371名無し2020/04/11(Sat) 14:23:27ID:E5MDIyOTU(3/15)NG報告

    タユンスカポン戦だが、とどめ玉藻で指したのが最高に気持ち良かった(愉悦)
    最後の一撃が自分の大本からのハートアタックって「ふざけんなよお前ェ!!」ってなったんやろなって(愉悦)

  • 372名無し2020/04/11(Sat) 14:24:53ID:k4NjI1OTc(1/1)NG報告

    ありがとう武蔵ちゃんほんとありがとう(ガッツ消してくれた上にこの鉄壁入ったHP)

    ほぼほぼ玉藻とスカディ様とピオ先生で殴り倒しました

  • 373名無し2020/04/11(Sat) 14:24:57ID:g1MzUxMTU(2/3)NG報告

    キルシュタイア戦でまさかコマンドコード実装されたばっかの時に気まぐれにつけてた森域の魔獣が活躍するとは思わなかった
    まあ活躍っていっても弱体無効剥がしだけだが

  • 374名無し2020/04/11(Sat) 14:25:00ID:czNTg0MDA(2/3)NG報告

    >>292
    オリュンポス到達前に落ちた鯖の一人だったんじゃないかな槍王オルタは。多分その幻覚を見てたであろうモードレッドが此処はオリュンポスだから貴方と戦うはずがないって動揺してたし。
    人工知能のペルソナには意思疎通が困難でサポートには不向きなフラン型までいるから、用意する時間や相手のデータが足りなかっただけで気持ちとしては今までの仲間全員分のペルソナ作ってやるつもりだったのかもしれんね。まあ、憶測でしかないけど。

  • 375名無し2020/04/11(Sat) 14:26:51ID:g4NDk4NTY(13/22)NG報告

    >>374
    モードレッドがアルトリアに対して「おまえ」なんて言い方するだろうか?

  • 376名無し2020/04/11(Sat) 14:28:03ID:Q5MzE2MzY(2/11)NG報告

    >>314
    リヨぐだ子「おっしゃ、バッチコーイ」

  • 377名無し2020/04/11(Sat) 14:30:13ID:E5MDIyOTU(4/15)NG報告

    >>365
    ここは武蔵ちゃんに限らず割りとみんな「そればれない?」って感じの発言多いんで、デメテルの攻撃影響で監視止まってたんじゃないかと思ってる。

  • 378名無し2020/04/11(Sat) 14:30:13ID:EzODUxNDE(1/1)NG報告

    完走……異星の神に威厳がなかったのは残念だけどキリ様カッコ良かったしリンボにも一杯食わせたし良いシナリオでした、ライターさんありがとう

    いくつか疑問なんだけど、
    ・CMでホームズと戦ってたのは?
    ・キリ様の予言できる鯖は誰だった?
    ・キリ様回想で二回ともデイビットに触れてなかったのはなぜ?

    理解力ないだけだったら申し訳ない…

  • 379名無し2020/04/11(Sat) 14:30:28ID:cyODE5NTI(1/2)NG報告

    デメテルも始皇帝がボコった。ディオスクロイも始皇帝がボコった。ゼウスも始皇帝がボコった。キリシュタリアも始皇帝がボコった。
    なんだこのヒト……

  • 380名無し2020/04/11(Sat) 14:30:42ID:ExMDQ2NDI(6/15)NG報告

    >>374
    交信の「頼む」、誰だろうと考察されてたときは「アーチャーの誰ぞはそういうこと言うタイプか?」とか混乱してわからなかったけど、あれが人工知能たちの言葉、それもカルデアを知るのが当たり前である獅子頭のエジソンも含めた彼らの言葉だとしたらそれも当然だよなって。
    …………斃れた先達が、せめてと遺した存在からの助言だもの。ちゃんと実行してほしいよ、そりゃ。

  • 381名無し2020/04/11(Sat) 14:31:24ID:E5MDIyOTU(5/15)NG報告

    >>378
    戦ってた訳じゃないが、現れたら流れと服装からしてエウロペだと思うぞ

  • 382名無し2020/04/11(Sat) 14:31:27ID:cxNTA0MTQ(10/17)NG報告

    >>375
    モルガンかなぁ……
    その姿ってのもモルガンが三人格であるならば納得だし

  • 383名無し2020/04/11(Sat) 14:31:43ID:I4Mjg0OTc(10/31)NG報告

    >>375
    お前、その姿で
    この2つのワードからモーさんの知人かつ複数のパターンの霊器がある人物でモーさんが敵対すると同様する人物ねえ
    誰だろ

  • 384名無し2020/04/11(Sat) 14:32:17ID:QyNjAxODY(1/2)NG報告

    ‪キリシュタリア・与太時空・ヴォーダイム、無限に妄想出来るし滅茶苦茶楽しいがふと思考が途切れた瞬間に「でもそうはならなかった、ならなかったんだよ」と俺の心が語りかけてくるのだけが欠点‬

  • 385名無し2020/04/11(Sat) 14:32:40ID:gwNTg1Ng=(2/13)NG報告

    >>375
    なんとなくモルガン予想してるけど見直したら「貴方」なんだねこれ

  • 386名無し2020/04/11(Sat) 14:33:10ID:g1MzUxMTU(3/3)NG報告

    スターズ。コスモス。ゴッズ。アニムス。アントルム。らせん階段。カブト虫。廃墟の街。イチジクのタルト。

  • 387名無し2020/04/11(Sat) 14:33:16ID:U3NzkyMjI(1/2)NG報告

    今回オフェリアの人類史から排斥されてから現在に至るまでについて言わて初めて気づいたな
    確かに変な話だよな排斥するタイミングはわからないが北欧やギリシャはそんな空想樹が来るまで残る訳がないし

  • 388名無し2020/04/11(Sat) 14:33:48ID:M0NzAxMjY(8/13)NG報告

    デメテルはエルキドゥ ディオスクロイはギルガメッシュ アフロディーテはカーマ ゼウスはローマ! キリ様はオジマン カイニスはカーマ
    改めて考えると高レアの暴力すぎる......今回のボス戦難しかった

  • 389名無し2020/04/11(Sat) 14:34:26ID:gwNTg1Ng=(3/13)NG報告

    >>386
    二重の意味で神父やんけ

  • 390名無し2020/04/11(Sat) 14:34:30ID:c3NzYyOTk(1/1)NG報告

    今回の異聞帯の住民は今までみたいに安楽死してないと考えるといやーキツいっす
    1000万人の悲鳴とか聞きたくないっすね

  • 391名無し2020/04/11(Sat) 14:34:48ID:A2NTAzNjA(4/4)NG報告

    ここ好き

  • 392名無し2020/04/11(Sat) 14:34:59ID:Q2MzU3Mzg(1/1)NG報告

    ソース確認してないけどORTが5000年前に落ちてきたというのが本当なら(ソースあるなら教えてくれると嬉しい)、5000年前の大海嘯はこいつのせいなのかもしれない。
    マヤ・アステカの第四の時代の終わり、カルデアのマーク、デイビットのSem、ノイ司祭など気になる点は多い。
    >>210
    拾い物だけど、ウルトラ〇ンって書いてある。

  • 393名無し2020/04/11(Sat) 14:35:16ID:M1MTE5ODE(3/8)NG報告

    ありがとう。
    本当に、本当に綺麗な華だった。

  • 394名無し2020/04/11(Sat) 14:35:21ID:Q0NjUzNzc(1/5)NG報告

    >>326
    地上では会話全部ゼウスに聞かれてるんだからこんなにペラペラ喋らないで!あれ、この会話のこの部分引っかかって襲ってこない?大丈夫?とか、内心冷や冷やしながら読んでました。
    小説じゃなくてゲームのシナリオだからキャラのセリフ極端に少ないと面白味半分だけど隠密行動してるんだから不必要に話すなとメタい気持ちになった・・・・。

  • 395名無し2020/04/11(Sat) 14:35:43ID:Q5MzE2MzY(3/11)NG報告

    キリ様って何というかギャグモードに入ったぐだに似ているところがある
    というか、ぐだと人格的には同類では?

  • 396名無し2020/04/11(Sat) 14:36:24ID:Q1MTc1NjE(4/5)NG報告

    >>370
    その時点はクリロノミア補強がなかったから本当に予備兵くらいの実力で後から出てきた正規のオリュンポス兵はあの人より強いんだと思うぞ

  • 397名無し2020/04/11(Sat) 14:36:51ID:QwMDIyMzU(1/4)NG報告

    >>18

    「地獄界曼荼羅  東京」

    だな!

  • 398名無し2020/04/11(Sat) 14:36:54ID:kzMTExOTE(1/2)NG報告

    神3人衆は実装されないまま終わるのかなぁ
    立ち絵で武器持ってたり再臨っぽい変化あったりで完全に無いとも言い切れなさそうだけど
    もう神霊は絶対に召喚出来ないって原則も崩れてるし出力を落としまくった端末ってことで2000万記念か5周年あたりに来て欲しいところだ

  • 399名無し2020/04/11(Sat) 14:38:08ID:I4Mjg0OTc(11/31)NG報告

    >>378
    あくまで想像だけど
    ホームズと戦ってたのは鍛治神の前で交戦したのはディオスクロイのみなので消去法でディオスクロイ
    予言したのはディオスクロイ、カイニス、アトラスの内の誰かだろうけどこれは単純に予言の能力ではなく霊脈の状態等から予測した、って感じじゃない?全員神霊だしそのくらい出来ても不思議ではないかと
    デイビットに関しては人理修復で協力せずに単独でクリアしたから回想がないか今後のストーリー展開の為にデイビットの情報は極力出したくないって創作上の都合かと

  • 400名無し2020/04/11(Sat) 14:39:11ID:I3OTA1Mzk(5/7)NG報告

    >>398
    オデュッセウスとかシトナイのパターンがあるから期待するだけしてるが、少なくともPU2ってことはないだろうな

  • 401名無し2020/04/11(Sat) 14:40:16ID:kzNzA5MDU(4/6)NG報告

    先行組本人達と一緒に冒険したかったって気持ちもわかるけどやっぱり既に戦って策を残し人工知能って形で会話もできるって事前退場としては可能な限りキャラ性を殺さないように頑張った気がする

  • 402名無し2020/04/11(Sat) 14:40:59ID:U2ODI1MjU(6/8)NG報告

    >>395
    キリシュタリアとぐだは多分寄せてるよね。ただ、生まれ持ったものが違うだけで、キリシュタリアも一部をと同じような戦いを体験した感じだし

  • 403名無し2020/04/11(Sat) 14:41:32ID:E3Mzc1MzE(1/1)NG報告

    ふと思ったがORTに食われた前五位ってビーストだったりする?だとしたら返り討ちにある未来が…

  • 404名無し2020/04/11(Sat) 14:43:19ID:QyNjAxODY(2/2)NG報告

    >>391
    ギリシャ英雄達、なんだかんだ言いつつイアソンのことかなり認めてるの好き。これにはヘラクレスもにっこり

  • 405名無し2020/04/11(Sat) 14:43:33ID:c1MDU4NTY(1/1)NG報告

    クリアしてきた。
    難易度はきついので焦らない人はゆっくりやってもよかったかも。

    読んでて、ガンダムSEEDDESTINYを思い出したり、キリシュタリアのキャラ性もなじみやすさと強さがあってよかった。

    キリシュタリアという核がなくなって、本元も出てきて、次どういう風になるのか楽しみだわ。
    あとやっぱりガチャの販促はシナリオだな・・
    カイニスに会いにいったよ。

  • 406名無し2020/04/11(Sat) 14:43:49ID:M5OTY4NjQ(19/22)NG報告

    >>376
    (カストロくんが)危ない!!!

  • 407名無し2020/04/11(Sat) 14:44:59ID:k3MzkxMDE(1/2)NG報告

    オフの時は言動がふわふわするタイプ

  • 408名無し2020/04/11(Sat) 14:45:03ID:I4Mjg0OTc(12/31)NG報告

    >>400
    pu2はもうローマが内定してるようなもんだしな
    復刻して欲しいってんなら武蔵ちゃんとホームズどちらも復刻頼みたいくらいだがどうだろうねえ

  • 409名無し2020/04/11(Sat) 14:45:18ID:M5OTY4NjQ(20/22)NG報告

    わいfgoから入った型月初心者、「ORT」がなんのことかわからず検索→よくわからなかったけどものすごくとてもやばいくらい強いのはわかった

  • 410名無し2020/04/11(Sat) 14:45:58ID:gzNjE3MTc(1/3)NG報告

    >>397
    ありそう
    亜種特異点の新宿をさらにグロくしたどこに首を向けても地獄絵図が広がってる東京

  • 411名無し2020/04/11(Sat) 14:45:59ID:c4OTUzOTk(2/2)NG報告

    正直キリシュタリアが実力的にも人間的にも強すぎて、主人公が本気で戦うに相応しい相手だって言われてもいやそれほどでもないですよってやってて思っちゃった

  • 412名無し2020/04/11(Sat) 14:46:04ID:U0NDc2OTQ(1/1)NG報告

    >>181
    マシュには初手オダチェンで下がってもらって後続の孔明マーリンマシュで耐久とか?
    かなり時間かかったけど

  • 413名無し2020/04/11(Sat) 14:46:10ID:gwNTg1Ng=(4/13)NG報告

    カイニスのこの表情に馴染みの友人が知らない人と談笑してるのを見たときの感覚を覚えた
    この気持ちはいったい…?(PU1回しながら)

  • 414名無し2020/04/11(Sat) 14:46:18ID:M5OTY4NjQ(21/22)NG報告

    なんか、fgoも初期と比べてこうして人気が出て続いていくにあたって、なんというか世界観がfateというよりは型月って感じになってきたような
    上手く言えないけど

  • 415名無し2020/04/11(Sat) 14:46:42ID:M5ODMyOTE(4/6)NG報告

    >>398
    デメテルの声って久川さんだよな?他の二神はわからなかったけど、せっかくFGO未参加の大物声優を起用してるんだからこのまま終わらせるのは勿体ない
    個人的にはロシアでギリシャ異聞帯の王がゼウスと判明して以来ずっと実装を待ち望んできたので汎人類史の方でもいいのできてほしい

  • 416名無し2020/04/11(Sat) 14:47:09ID:M0NzAxMjY(9/13)NG報告

    >>409
    CCCキアラの絡めてよユニバースというある種ギャグ時空以外未だに型月最強存在だからな
    え、鋼の大地?申し訳ないがガチの終末世界基準はNGだ

  • 417名無し2020/04/11(Sat) 14:47:32ID:Q2ODY1MDQ(1/1)NG報告

    >>363
    こちらの動画を参考にした結果が>>16になります
    スルッとクリアできますのでオススメ

  • 418名無し2020/04/11(Sat) 14:47:46ID:Q5MzE2MzY(4/11)NG報告

    >>410
    人修羅「出番かな?」(マサカドゥス装備)

  • 419名無し2020/04/11(Sat) 14:47:55ID:MzOTM4NTI(1/1)NG報告

    デバフが面倒な敵にはBBちゃんに限る

  • 420名無し2020/04/11(Sat) 14:48:48ID:k5NTE0MjM(1/1)NG報告

    PU2はキリさん入るんだよね?え、入らない?
    でもイベントか何かで実装してくれるよね?ね?(現実逃避)

  • 421名無し2020/04/11(Sat) 14:48:52ID:U3NzkyMjI(2/2)NG報告

    >>395
    そういえばアトランティスのCMで声が信長さんに近いとかあったな
    やっぱ似せてるのかな

  • 422名無し2020/04/11(Sat) 14:48:55ID:I3OTA1Mzk(6/7)NG報告

    >>353
    キリ様の前に山盛りのパンが並んでるのほんときつい

  • 423名無し2020/04/11(Sat) 14:49:20ID:gwNTg1Ng=(5/13)NG報告

    >>414
    Fate本編に比べて多少規格外出しても許されるからな
    せっかく(きのこのネタ帳に)いろんな設定あるんだしガンガン使っていこうな感じはあると思う

  • 424名無し2020/04/11(Sat) 14:49:34ID:E1NDYxNTg(7/14)NG報告

    >>422
    山盛りのパンツ?

  • 425名無し2020/04/11(Sat) 14:50:04ID:c2ODYxOTI(16/48)NG報告

    >>415
    デメテル、アフロ、ゼウス、オリオン扱いアルテミス、羊アポロンでわいわいと食堂で話して欲しい

    医神はお互いの為に出張してもらう

  • 426名無し2020/04/11(Sat) 14:50:43ID:U3NDAzMjM(2/3)NG報告

    「地獄界曼荼羅 ○○」
    どこが舞台になるんだろう
    晴明の居ない拙僧TUEEEEしてる平安京とか?

  • 427名無し2020/04/11(Sat) 14:52:12ID:c4OTU4Nzg(4/10)NG報告

    >>392
    ブラックバレルのオリジナル?の方も載ってたりするしこの機会に買ってみるのもいいかもしれない

  • 428名無し2020/04/11(Sat) 14:52:14ID:Q0NzQ3NTc(1/1)NG報告

    >>414
    2部はもうfateをベースにしたスーパー型月大戦みたいな雰囲気だね
    ORTとかこのままじゃほぼ日の目をあびることが無くなりそうな部分をこの際使おうって感じがする。

  • 429名無し2020/04/11(Sat) 14:52:31ID:Q0NjUzNzc(2/5)NG報告

    >>415
    アフロディーテは日髙のり子さんっ予想が出てるらしい。
    以前、雑談スレでこのベテラン声優さん鯖してほしいと盛り上がってた時日髙のり子さん来ないかな~と思ってた自分には嬉しい予想だった。

  • 430名無し2020/04/11(Sat) 14:52:49ID:I3OTA1Mzk(7/7)NG報告

    >>420
    アトランティスの時から言われていたが、キリ様のゲームグラは敵の時に左右正しくなるようになっている。そういうことだ

  • 431名無し2020/04/11(Sat) 14:54:39ID:gwNTg1Ng=(6/13)NG報告

    >>426
    その場合だったらぜひ綱来て欲しい
    正確に言えば綱が来てそれに遭遇した茨木をみたい

  • 432名無し2020/04/11(Sat) 14:54:41ID:E4NjkxODk(12/21)NG報告

    >>181
    マシュを陳宮で射出してガッツ消費、フロントメンバー全滅させた後はWマーリン&オジマンで楽勝だった、無敵貫通は最初のぶっぱだけだしね。

  • 433名無し2020/04/11(Sat) 14:55:00ID:c2ODYxOTI(17/48)NG報告

    >>429
    セーラーマーキュリーに南ちゃんに山岡さんがあれだけは本当に勿体ないので実装欲しい

  • 434名無し2020/04/11(Sat) 14:55:32ID:AxMDQyMzk(1/3)NG報告

    >>409
    地球じゃ直死が効かない怪物だからね………
    翁もキツいんじゃなかろうか

  • 435名無し2020/04/11(Sat) 14:55:47ID:kzMTExOTE(2/2)NG報告

    >>400
    アフロとデメテルはイベントでも或いはって感じだね
    ゼウスは先ずイベントで扱える次元じゃないから記念枠で来ることになるかな
    使徒の内まだ誰も本領を発揮してない、カルデアの者もまだまだ出番は先、っていう現状立ち絵のみのキャラで記念枠に入る可能性があるのはゼウスかネモくらいだし

  • 436名無し2020/04/11(Sat) 14:56:09ID:I4Mjg0OTc(13/31)NG報告

    >>426
    芦屋道満の出身地は兵庫だったかな?んで京都で陰陽師として働いてたから関西舞台かな?それか普通に地獄的な作り出された世界かと

  • 437名無し2020/04/11(Sat) 14:56:19ID:U2ODI1MjU(7/8)NG報告

    >>428
    賛否別れるだろうけど、個人的には設定腐らせてるのを出せる時に出そうってのは嬉しい

  • 438名無し2020/04/11(Sat) 14:56:36ID:E1NDYxNTg(8/14)NG報告

    ポルクス「兄様、ポテトチップスは一袋までですよ」
    カストロ「人間、お前もポテトチップスを買い、俺たちに献上せよ」

  • 439名無し2020/04/11(Sat) 14:59:06ID:AxMDQyMzk(2/3)NG報告

    >>438
    (そっとよく振ったコーラとヌカコーラ・クアンタムを差し入れる)

  • 440名無し2020/04/11(Sat) 14:59:13ID:QzNDE4OTI(3/7)NG報告

    >>428
    そもそもアイツ本格的に動いたら人類終了っていう裏ボス的存在だし、そう簡単に起きないのは正解ではある

  • 441名無し2020/04/11(Sat) 15:01:08ID:Q5MzE2MzY(5/11)NG報告

    >>411
    でもキリ様の立場から公平に評価すると、ぐだの評価はそうなると思う
    キリ様は魔術師っていう超人で組織に属して人理を守る用意をしてた。人理修復シュミレートも共に過ごしたチームの仲間を助けるってモチベもあって成し遂げた。
    対してぐだは、マシュの手を取って生きるために人理修復を成し遂げた。
    持っているものと同じ結果を持たざるものが成したんだから、キリ様からしたら本気で戦うべき相手になるのも当然なのでは

  • 442名無し2020/04/11(Sat) 15:01:17ID:I5NDU0MDI(1/12)NG報告

    >>430
    なるほどつまりサーヴァントになるかは怪しいけど別に味方が左右反転して敵になることはあり得るのだからキリシュタイアも左右反転して味方になってもおかしくないってことだな!

  • 443名無し2020/04/11(Sat) 15:01:59ID:g1NDc3NDM(1/1)NG報告

    キリ様がゼウス名義で実装してくれませんかね…?2人はお互いリスペクトしてる親友だろ?

  • 444名無し2020/04/11(Sat) 15:02:58ID:QwMDk3NTg(6/6)NG報告

    >>409
    よく分からないから余計怖いというか、とにかく不死身ってのは分かるんだけど攻撃手段がちょっとしか分かんないんだよな
    なんかクッソ早いらしい触手と侵食固有結界と

    ところでブラックバレルってキングハサンの死の概念付与と直死の魔眼で点突くのを同時にするようなもんと雑に解釈してるけど合ってるかな

  • 445名無し2020/04/11(Sat) 15:03:54ID:Q5MzE2MzY(6/11)NG報告

    >>352
    あの戦いで死んだ者や消え去った者が落ちた先と考えると、ワンチャンキリ様も堕ちてる?

  • 446名無し2020/04/11(Sat) 15:05:54ID:Q1MTc1NjE(5/5)NG報告

    >>428
    ORTは祖ではあるけど黒翼とか白翼と違って月姫勢と関わりが深いわけでもないからありだと思う

  • 447名無し2020/04/11(Sat) 15:06:00ID:cxNTA0MTQ(11/17)NG報告

    >>426
    冠位時間神殿みたいに何処でもない道満(orサタン)の工房結界とか?

  • 448名無し2020/04/11(Sat) 15:06:10ID:I4Mjg0OTc(14/31)NG報告

    まあキリシュタリア実装ないとは言い切れんが少なくとも2部ストーリー展開中は実装はないんじゃないか?
    だいぶ物語の核心近くを知ってるキャラだしパイセンとは事情がかなり違うし

  • 449名無し2020/04/11(Sat) 15:06:58ID:E1NDYxNTg(9/14)NG報告

    >>443
    ディオスクロイのコスプレをするキリシュタリアとゼウス。

    ゼウスがポルクスの服装をし、キリシュタリアがカストロの服を着る。

    当然だな。

  • 450名無し2020/04/11(Sat) 15:08:05ID:U3NDAzMjM(3/3)NG報告

    >>445
    最悪ぐだ達が消し去ってしまった異聞帯の民とか鯖とかを
    傀儡として操ってそう、英霊剣豪の時みたいに
    まさしくぐだたちにとっての地獄

  • 451名無し2020/04/11(Sat) 15:08:27ID:IxMjkzMTM(1/3)NG報告

    しかし近づこうとした挙句カドックに「そいつ苦手なんだ、近づけさせないでくれ」って言われてショックを受けるフォウに草生えたけど少し不思議だったな
    フォウのビーストとしての性質的に近寄らない方がよさそうな性格っぽいから、むしろカドックに対しては近づこうとするイメージはなかったんだけど…

    >>272
    ほぼほぼ控えに超人オリオンを入れて、困ったときのクリティカル

  • 452名無し2020/04/11(Sat) 15:08:56ID:M0NzAxMjY(10/13)NG報告

    ORTの何が怖いってそもそも地球産の攻撃通じない化け物じみた体で自分の土俵に侵食しながら殴りかかってくるんだからそりゃ化け物だよね(あの猫アルクが入っただけで速攻水晶化進むとかいうヤババ空間な為そもそも殴り合える土俵に入るのがまず難しい)

  • 453名無し2020/04/11(Sat) 15:09:28ID:kwMjA3MjE(1/2)NG報告

    ペペさんが出てきた時に秒で「ヤキバナナ・ペペロンチーノ!」を選んだマスターは自分だけではないはずだ

  • 454名無し2020/04/11(Sat) 15:09:50ID:g2NzkzOTI(1/1)NG報告

    キリシュタリアが2部では半分で脱落する理由が納得のいくものだったよ…
    主人公たちだけでは異星の神相手に太刀打ち出来ず、命を使って大令呪を使わないとどうしようもないというね
    キリシュタリアが大令呪を使わなかったら、あそこでカルデアゲームオーバーだっただろうし

  • 455名無し2020/04/11(Sat) 15:10:29ID:U3NzQ1Njc(1/1)NG報告

    鋼の大地って確かレフも言及してたよね?
    それを迎えることなく人理焼却で人類は我らによって滅びる的な

  • 456名無し2020/04/11(Sat) 15:11:09ID:A3NTk1MTk(1/3)NG報告

    >>44個人的には
    「これぞ主神、ギリシャ最強の神たるゼウス様です!」って感じの威厳あるビジュアルの端末が出ちゃってるのにそれを捨ててまで擬似サーヴァントにするんですか?って思っちゃうな…

  • 457名無し2020/04/11(Sat) 15:11:44ID:g0ODgyNDM(1/1)NG報告

    >>453
    美味しかったって本人も言ってたし仕方ないよね

  • 458名無し2020/04/11(Sat) 15:12:19ID:I3NjU4MA=(9/11)NG報告

    >>407
    仕方ないで受け入れてしまう巨神アトラスもどうかと思う!!

  • 459名無し2020/04/11(Sat) 15:12:39ID:c4OTU4Nzg(5/10)NG報告

    >>440
    あの死徒二十七祖の第五位が捕獲を試みて秒殺だからな
    規格外すぎる

  • 460名無し2020/04/11(Sat) 15:13:52ID:QzNDE4OTI(4/7)NG報告

    >>452
    純粋にあの最強の外殻でできた爪やら触手をぶん回すだけで、一番硬いのはORTなんだから相手は一方的にやられるだけという
    型月物理最強は伊達じゃない

  • 461名無し2020/04/11(Sat) 15:14:04ID:M2OTA5NDI(1/1)NG報告

    マカリオス、意味は「しあわせな人」、か……。

  • 462名無し2020/04/11(Sat) 15:14:20ID:M5OTY4NjQ(22/22)NG報告

    そういえばキリ様とAチームとの旅の中でぺぺさんだけはキリ様の事情わかってそうな感じだったな。
    デイビットだけはどうだったかはわからないけど

  • 463名無し2020/04/11(Sat) 15:14:34ID:cxNTA0MTQ(12/17)NG報告

    ORTが降ってきたのが紀元前で約束の時より5000年早いってことだから、早くてもBC.3000年以降?

  • 464名無し2020/04/11(Sat) 15:15:05ID:A3NTk1MTk(2/3)NG報告

    >>456
    すみません、このコメントは443さん宛てです。
    数字を間違えて消してしまいました。

  • 465名無し2020/04/11(Sat) 15:16:27ID:IzMTMzMDY(1/2)NG報告

    コヤンスカヤ、4尾じゃなく今六尾でしょあいつ
    汎人類史と自前の合わせてさ
    じゃなきゃ九尾に足りない

  • 466名無し2020/04/11(Sat) 15:18:08ID:I3NjU4MA=(10/11)NG報告

    ところで本編ではいいところなかったディオスクロイ兄妹だが、今後のイベントでギャグ落ちはするのだろうか
    具体的に言うと6章でめちゃくちゃやった後アイキャンフライした居眠り豚

  • 467名無し2020/04/11(Sat) 15:18:30ID:E1NDYxNTg(10/14)NG報告

    マカリオス君に長髪カツラを被せて、俺のクリロノミアを……。

  • 468名無し2020/04/11(Sat) 15:19:41ID:IyOTg2MzU(2/3)NG報告

    サイボーグの体になったときに使える画像
    …………機械でも気にするんですね。

  • 469名無し2020/04/11(Sat) 15:19:51ID:czNTg0MDA(3/3)NG報告

    >>375
    憶測ついでに「その姿で顕れる訳がないおまえ」と「オリュンポスで戦うはずがない貴方」は別人だという可能性を挙げてみる。
    ギリシャ異聞帯もその在り方のせいなのか、テスラ達のような通常鯖と獅子頭のエジソンやヘファイストスが再現した熊のオリオンみたいに特殊状態の鯖がごっちゃに登場してる。要は正史とIFが同時進行してる。それで混乱してる際にモードレッドが呟いてる場所はキャメロットとアヴァロン。だからおまえのほうは銀の腕を持つベディヴィエールだったんじゃないかなと言うのが自分なりの考え。
    こじつけじゃんって言われたらその通りです!

  • 470名無し2020/04/11(Sat) 15:20:27ID:AxNTE3MzQ(1/2)NG報告

    キリ様がFGOやってたらって想像がずっと止まらない……
    多分低レアも高レアも満遍なく育てるし初の星4はレベル100だしスカスカバサランテで嬉々としてジャックを狩るよあの人は……

  • 471名無し2020/04/11(Sat) 15:22:09ID:I1ODMxMzY(1/3)NG報告

    諸事情で実はガリガリの体になっちゃってるキリ様をなんも言わずにさっそうと抱いていったメイヴちゃん

  • 472名無し2020/04/11(Sat) 15:22:28ID:IzMzMzNjc(3/8)NG報告

    >>211
    疑似鯖ってより遊戯王でいう儀式召喚やリンク召喚で墓地行のコストを具足やカリギュラ一体でOKって感じでない?
    カリギュラの面影あるのもご先祖だから当然だし。

  • 473名無し2020/04/11(Sat) 15:23:12ID:g4NDk4NTY(14/22)NG報告

    >>465
    コヤンスカヤが5本 玉藻の前が3本
    キャットが1本

  • 474名無し2020/04/11(Sat) 15:23:40ID:g4NDk4NTY(15/22)NG報告
  • 475名無し2020/04/11(Sat) 15:23:44ID:I4Mjg0OTc(15/31)NG報告

    >>471
    メイヴちゃんにかかれば男は全員バッキバキよ

  • 476名無し2020/04/11(Sat) 15:24:52ID:I5NDU0MDI(2/12)NG報告

    仮に完全体スペースイシュタルをオリュンポスに放り込んだらどれくらいの戦果あげられるんだろう

  • 477名無し2020/04/11(Sat) 15:25:10ID:cxNTQ0Mzk(9/12)NG報告

    >>471
    「あまり無理はさせないで欲しいな…。」

    本当にさせないであげるべきだった……

  • 478名無し2020/04/11(Sat) 15:25:58ID:c4MDczNDI(1/4)NG報告

    ストーリー中で「武蔵ちゃんが存在しないことになっている」って言われてたから、実際に見てみたら水着霊基も含めて無くなってたわ…
    ところで、これ武蔵ちゃん持ってる人はどうなってるのか気になるので誰か教えてください

  • 479名無し2020/04/11(Sat) 15:26:37ID:gxNjIxNzA(1/4)NG報告

    >>459
    数秒で案外保った方なの怖すぎる。ORT自身も「こいつ今までのやつより味濃い」って思ったってことはかなり強いって証拠だろうし

  • 480名無し2020/04/11(Sat) 15:26:51ID:I4Mjg0OTc(16/31)NG報告

    >>478
    同じようにロストしてるよ

  • 481名無し2020/04/11(Sat) 15:27:00ID:c2ODYxOTI(18/48)NG報告

    >>478
    同じですね
    押してもマテリアル開けません

  • 482名無し2020/04/11(Sat) 15:27:23ID:I3NjU4MA=(11/11)NG報告

    >>478
    ユニットとしては問題なく使えるし、編成の霊器一覧からならマテリアルもちゃんと見れる
    が、マイルームはデータロストしてる。どぼじで…

  • 483名無し2020/04/11(Sat) 15:28:58ID:gwNTg1Ng=(7/13)NG報告

    >>477
    何度もハイエースでメイヴメイヴさせてゴメンねキリ様…
    3、4回連れ込んだ気がする

  • 484名無し2020/04/11(Sat) 15:29:13ID:IzMTMzMDY(2/2)NG報告

    >>474
    いや、玉藻とタマキャの尻尾はコヤンスカヤの尾の数に関係ないから

  • 485名無し2020/04/11(Sat) 15:30:00ID:I4Mjg0OTc(17/31)NG報告

    >>476
    完全体ってのがあのバカでかいやつを指してるなら規模が違いすぎて戦いにすらならないんじゃないか?

  • 486名無し2020/04/11(Sat) 15:30:16ID:IzMzMzNjc(4/8)NG報告

    >>482
    一部六章でショップからダヴィンチ消えた時を思い出しますね

  • 487名無し2020/04/11(Sat) 15:30:52ID:c2ODYxOTI(19/48)NG報告

    >>483
    俺は8回くらいビビアーンでびしょ濡れにさせてしまった

  • 488名無し2020/04/11(Sat) 15:31:43ID:E5MDIyOTU(6/15)NG報告

    >>477
    無理させないでやさしくしてくれるよ(チャリオット拉致という無茶から目をそらしつつ)

  • 489名無し2020/04/11(Sat) 15:33:07ID:M0NzAxMjY(11/13)NG報告

    >>476
    ラストのカオスすらお話にならないレベルで次元が違うサイズだからなあの女神様
    本気なら地球ごとプチって潰せるかと
    銀河そのものとかデカすぎんだよな......

  • 490名無し2020/04/11(Sat) 15:34:06ID:E5MzI4OTc(1/1)NG報告

    コヤンのこと白面の者って言ってる自分と同じこと思ってる人たくさんいて嬉しい

  • 491名無し2020/04/11(Sat) 15:34:16ID:Q3MjczMjk(5/5)NG報告

    ところで新茶の幕間は結局何だったのか?
    メディアは兎も角、槍トリアオルタとかストーリー上の必然性がないしCMにもいないし。怪しい。

  • 492名無し2020/04/11(Sat) 15:35:19ID:AxMDQyMzk(3/3)NG報告

    >>452
    ギャグ補整貫通という『』さんめいたヤバさ
    根源と繋がってない?そんなこと以上に地球じゃどうにもならない絶望………

  • 493名無し2020/04/11(Sat) 15:35:21ID:c2ODYxOTI(20/48)NG報告

    >>488
    カーテンから出てきたメイヴ『……中々のブレイヴね、彼』
    マシュ『知人に対してコメントに困る発言はやめてください!』

  • 494名無し2020/04/11(Sat) 15:36:10ID:QzNDE4OTI(5/7)NG報告

    デイビットが冠位鯖連れてるのはビーストⅦからして納得だけど、それを踏まえても謎が深まるな彼
    明らかに他のクリプターとは色々背景やら事情が違くない?

  • 495名無し2020/04/11(Sat) 15:36:53ID:AyNzM1MDI(2/3)NG報告

    >>476
    純粋に上位存在過ぎて勝負にならんだろうな

  • 496名無し2020/04/11(Sat) 15:38:54ID:UyNzkyMzY(2/2)NG報告

    >>272

    今年の正月に来てくれた朕の安定感凄かった
    とりあえず控えに入れておけば最後に立ってるのは朕

  • 497名無し2020/04/11(Sat) 15:40:29ID:g1ODE2OTE(1/5)NG報告

    >>476
    スペースイシュタルは銀河規模だっけ?ゼウスが初手から対星系攻撃やら対時空攻撃をしてきたらいい勝負になりそう
    戦いの余波で地球がさよならするだろうけど…

  • 498名無し2020/04/11(Sat) 15:41:24ID:I4Mjg0OTc(18/31)NG報告

    >>494
    そういえばクリプター達は結果的にビースト顕現の為の手助けをしてた訳になるけどそんな組織に所属してるデイビットと契約してるグランドってよく資格剥奪されないな

  • 499名無し2020/04/11(Sat) 15:42:30ID:c5OTI0OTg(1/1)NG報告

    >>478
    編成とかからプロフは読めるし、お気に入り登録してツンツンもできるぞ
    多分この消失自体はマテリアル(設定上霊基グラフと扱われるもの)だけの話だ

    ……ってことが聞きたかったんだよな?

  • 500名無し2020/04/11(Sat) 15:43:32ID:Y0NDQzODE(1/6)NG報告

    往年の型月ファンが考察で挙げ続けたオールトの蜘蛛がついに公式に明言されるとは胸が熱くなるな……
    多分ガワだけになるかもだけどORTと戦えるのが楽しみだな!(建前)こないで(本音)

  • 501名無し2020/04/11(Sat) 15:44:31ID:AxNTE3MzQ(2/2)NG報告

    オリュンポス攻略した友人から電話来たけど
    「キリシュタリア様やばい」
    「すこ」
    「オフェリアになる」
    ってうなされたように言ってて申し訳ないけど草を生やさずにはいられない

  • 502名無し2020/04/11(Sat) 15:46:23ID:g1ODE2OTE(2/5)NG報告

    >>498
    彼らの事情がまったく明かされて無いから考察できないけど、デイビット個人の事情に肩入れしないで純粋にビースト討伐目的のために共闘しよう!って感じならセーフなんじゃない

  • 503名無し2020/04/11(Sat) 15:48:16ID:c2ODYxOTI(21/48)NG報告

    >>501
    オリュンポスクリアした人がかかる、キリ様魅了症候群ですね
    貴方も気を付けてください

  • 504名無し2020/04/11(Sat) 15:48:18ID:czOTQ1MTI(1/4)NG報告

    >>498
    冠位狂だと噂されてるテスカの見た目って壁画だとORTっぽい感じだし寝てる間に神格化されてた可能性高いんだよね
    ORTを倒せるのはORTだろうしね

  • 505名無し2020/04/11(Sat) 15:51:42ID:A5NTM2MTM(1/1)NG報告

    >>502
    アイツはマリスビリー?に銃を突き付けた人物説もあるし根本的に他のクリプターとは別の目的で行動している可能性もあるしな

  • 506名無し2020/04/11(Sat) 15:53:55ID:k3MzkxMDE(2/2)NG報告

    >>503
    話の途中だがワイバーンだ!

  • 507名無し2020/04/11(Sat) 15:54:04ID:Y1MTUyMDA(2/5)NG報告
  • 508名無し2020/04/11(Sat) 15:54:10ID:E0Mzk2MTM(1/2)NG報告

    4章までなかなかアルターエゴの話が進まなかったがここに来て一気に展開しましたな
    リンボはあっという間に王手が見えるところまで来たしコヤンスカヤもついに尻尾出したし村正もブリテンに参戦が決まったし
    後は言峰がどういう役割を果たすか楽しみ

  • 509名無し2020/04/11(Sat) 15:54:23ID:I4Mjg0OTc(19/31)NG報告

    >>502
    そうだとすると山の翁が不憫でならないわ
    抑止力さんマジブラック企業のハラスメント経営者だわ

  • 510名無し2020/04/11(Sat) 15:54:45ID:E4NjkxODk(13/21)NG報告

    マテリアル見直してもキリ様の回想で自分の魔術回路犠牲にして立ち上がってパンを食べるところ好きすぎる・・・
    あんなん型月主人公ムーブじゃん・・・

  • 511名無し2020/04/11(Sat) 15:55:00ID:I0MzczNjY(1/1)NG報告

    >>35
    茅野さんのスケジュール確保出来なくて専用の声録れなかったとか?

  • 512名無し2020/04/11(Sat) 15:55:03ID:UyNDc3NTE(1/7)NG報告

    >>506
    その表情差分そこで使うのね……w

  • 513名無し2020/04/11(Sat) 15:57:28ID:I4Mjg0OTc(20/31)NG報告

    >>508
    神父はORT探しに南米異聞帯に登場予定だね

  • 514名無し2020/04/11(Sat) 15:58:20ID:I5NDU0MDI(3/12)NG報告

    死霊魔術…!
    死霊魔術ぅぅぅぅ!!

  • 515名無し2020/04/11(Sat) 15:59:29ID:c4OTU4Nzg(6/10)NG報告

    そういえばやっぱ死んどったんか…?

  • 516名無し2020/04/11(Sat) 16:00:25ID:I5NjI1MjM(1/3)NG報告

    そういや既出かもしれないが


    ――約束は果たしたぞ、雑談スレ民

    眼には眼を、歯には歯を


    そしてキリ様にはパリピをだ

  • 517名無し2020/04/11(Sat) 16:01:20ID:MxNzk2Njc(1/3)NG報告

    沖田さんがカッコいい感じに勝てたヤッター!

  • 518名無し2020/04/11(Sat) 16:01:20ID:k1NDk0MjQ(1/1)NG報告

    >>438
    零落通り越して堕落してる………

  • 519名無し2020/04/11(Sat) 16:01:31ID:M0NzAxMjY(12/13)NG報告

    >>515
    あの夢に出てきたのとアトランティス最序盤の名前読み上げで今ボーダーにいないのは確定してる......う、涙が

  • 520名無し2020/04/11(Sat) 16:01:56ID:gzNjE3MTc(2/3)NG報告

    >>514
    なまかが居た。
    でもこっちの場合はガッツ見せたのはカイニスの方だったよ。


    いや『とったぁ!』からの『はぁ!?あっガッツは回数性か』からの『ちゃうやんリアルガッツだこれ!?』だったわ

  • 521名無し2020/04/11(Sat) 16:02:39ID:k0NTQ1ODk(1/1)NG報告

    ただいま切除 しんどい。タロス戦とかいう初手クライマックスからギミック読まないと倒せないデメさん、ゲージ4本人類悪体験クエスト(負けイベに非ず) 、アフロさんはまぁその分優しかったかな。先行サーヴァント全滅は辛かったけれどAIや協力者も多くてありがたかった。サンキューヒュージベアー……ありがとう
    マカリオス、アデーレ。リンボは……特に言うことないです。というかリンボ戦ガチパしちゃってなんか悔しいぞ。神様の正体が旅する船っていうスケールの大きさを遥かに越える「カオス」はヤバいね型月ワールドって改めて凄い
    キリ様……いや、キリシュタリアはさ……あんまし何も変わらないよね主人公と。レイシフト適正100%と同じで、すごいメテオできるっていう特徴があるだけだよ(言い過ぎ)やたら豪奢な衣装でいかにも!ってカンジは心配させないように隠すためだったのか……(心配させないテクを使う主人公と同じでいけない子ですよね)ダサT着せてぇ。一人で背負いすぎなんだよな基本的に!国家元首は……いや何アレと思うのと同時に帝都イベのちびノブみたいなギャグ存在なのに……みたいな恐怖を感じたよ
    主人公もイベントのテンションにならないの!
    小っさ!じゃないでしょ……ともあれ、クリプター・異星の神vsカルデアではない複雑な対立関係になりましたね。ベリルもなんか行くとこがあるようだし(セイバーさんの持ち曲?に絶望を感じたのは初めて)

    武蔵ちゃんはさぁ……
    また、見えないとこでお別れ 
    しちゃうんだから………泣く

  • 522名無し2020/04/11(Sat) 16:05:14ID:IxNjAzMDI(2/2)NG報告

    >>272
    我がカルデアにて一番頼りになるアルテラさんだなあ…レベルが90なの以外はフル強化してるからランサー相手はもちろん等倍でもクリティカルで沈めてくれた。
    うちのセイバーは最強なのだ! 聖杯もいつか入れます。そのためにQP貯めないと。

  • 523名無し2020/04/11(Sat) 16:06:14ID:QwMDIyMzU(2/4)NG報告

    ちょいと質問。

    異星の神=ビーストⅦが異星の巫女=オルガマリーに降りて顕現した

    のか

    異星の神=??が、異星の巫女=ビーストⅦ=オルガマリーに降りて顕現した

    のどっちが正解?

  • 524名無し2020/04/11(Sat) 16:06:28ID:E4NjkxODk(14/21)NG報告

    「人間は、みんな頑張っているんだよ。」
    なんだこいつ人間大好きかよ・・・

  • 525名無し2020/04/11(Sat) 16:07:06ID:Y0NDQzODE(2/6)NG報告

    ロストルーム辺りで所長がラスボスになるよみたいな冗談は言った記憶があるけど……その、なんだ
    ラスボスの姿か?これが……

  • 526名無し2020/04/11(Sat) 16:07:25ID:M1MTE5ODE(4/8)NG報告

    ぐあああああと少しなのにいいい

  • 527名無し2020/04/11(Sat) 16:09:17ID:c4NTIyMjU(1/1)NG報告

    >>526
    バッテリー寿命と引き換えにプレイできる充電しながらプレイしちゃう?

  • 528名無し2020/04/11(Sat) 16:09:25ID:c4MDczNDI(2/4)NG報告

    ベリルが言ってた白い竜にうちの宝具5最強ドラゴンスレイヤージークフリートをぶつけるのが今から楽しみ。戦うって決まった訳じゃないけど対決はあるだろうな…(淡い期待)

  • 529名無し2020/04/11(Sat) 16:10:53ID:gwNTg1Ng=(8/13)NG報告

    >>523
    ビースト認定は結果論になる認識でいる
    異星の神もオルガマリーも単体ではそれだけで、両者が合わさったものがビースト認定かなって

  • 530名無し2020/04/11(Sat) 16:11:01ID:MxNzk2Njc(2/3)NG報告

    >>523
    異星の巫女は現状関係ない

    異星の神=ビーストⅦ=オルガマリーくらいしかはっきりしてない

  • 531名無し2020/04/11(Sat) 16:11:20ID:I4MDQ5MTU(1/2)NG報告

    キービジュアルの背景の伏線回収でテンション上がった
    BGMもタイトル画面のアレンジだし
    こういう仕込み大好き

  • 532名無し2020/04/11(Sat) 16:11:23ID:I4Mjg0OTc(21/31)NG報告

    >>523
    まだわからない
    そのどちらも不正解の可能性もあるし

  • 533名無し2020/04/11(Sat) 16:12:05ID:c2ODYxOTI(22/48)NG報告

    >>525
    カーマすら3段階以上あったし角小さいしここから進化してくかもしれん

  • 534名無し2020/04/11(Sat) 16:12:19ID:QwMDIyMzU(3/4)NG報告

    >>530
    異星の巫女とUオルガは別か!

    勘違いしてた!

  • 535名無し2020/04/11(Sat) 16:13:00ID:gwNTg1Ng=(9/13)NG報告

    毎度のことながら、CM見直すとネタバレ的に問題ない本編の良いとこ詰め合わせみたいなことになってんな…
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jE3tp-uLHSY

  • 536名無し2020/04/11(Sat) 16:13:25ID:AzMzI0MTE(1/1)NG報告

    >>501
    キリシュタリアの夢女子/男子の代名詞としてオフェリアが使われてんの草

  • 537名無し2020/04/11(Sat) 16:13:42ID:kxNTY0NDI(3/3)NG報告

    ノーコンノー令呪無理…?

  • 538名無し2020/04/11(Sat) 16:14:33ID:E3MzQ1NTM(1/1)NG報告

    ぐっちゃんはキリ様との人理修復でも素晴らしいマスター能力(笑)を存分に発揮したんだろうか?
    敵を羽交い絞め→自爆からの再生でアレだとバレちゃったとか

  • 539名無し2020/04/11(Sat) 16:15:15ID:c2ODYxOTI(23/48)NG報告

    >>537
    手持ち、育成、運次第でトライエラーありなら令呪0画もできる

  • 540名無し2020/04/11(Sat) 16:15:41ID:I5NDU0MDI(4/12)NG報告

    地球国家元首、U-カノウヨシキである

  • 541名無し2020/04/11(Sat) 16:16:28ID:c2ODYxOTI(24/48)NG報告

    >>540
    配置まで伏線だった……!?

  • 542名無し2020/04/11(Sat) 16:16:46ID:I4MDQ5MTU(2/2)NG報告

    ラストバトル
    セイバーとルーラーでここまで削り、最後の一撃はマシュに渡せて良かった。
    カイニスはマシュに倒してほしかっただろうから。

  • 543名無し2020/04/11(Sat) 16:18:37ID:g4OTQxNTE(1/10)NG報告

    >>451
    カドックのコンプレックスは「比較」だからフォウさんにはよくないと言われてきたが、実はそうでもない可能性があるな。

  • 544名無し2020/04/11(Sat) 16:19:58ID:A3NTk1MTk(3/3)NG報告

    ところで、ストーリー見ていたら
    デメテル様の端末、光背ありと無しの2種類の立ち絵ありません?
    正直、実装出来ても異聞帯の王であるゼウス様だけだと思ったけどこの違いがもし再臨差分だとしたら…もしかしたら3柱とも出て来れる可能性があるのかな?

  • 545名無し2020/04/11(Sat) 16:20:31ID:k5NTg4ODQ(1/5)NG報告

    ついさっき終わった
    正直言わせて欲しい……Uオルガマリーは笑うわ
    ひとしきり笑った後の色々なあれと遺影礼装でガチ泣かせに来るとか、終盤マジ情緒不安定だったんですが……


    とりあえず、だ
    リンボとベリルのニヤケ顔にグーパンぶち込める日は何時になるのか、今から待ち遠しい

  • 546名無し2020/04/11(Sat) 16:21:03ID:MzNjM3NjI(4/4)NG報告

    ネロ「神祖ロムルスは最新の神なり」
    ルキウス「神祖ロムルスは雷の中へと消え、人でありながら神へと座した!!」
    玉藻「あのガチムチ……いえ、ロムルスさんはローマ神話の最高神が一柱」

    第一部FGO
    蒼銀のフラグメンツ
    エクステラ

    あらゆるシリーズで謳われた神が遂に
    今日この日まで、約3年は待ったぞ!

  • 547名無し2020/04/11(Sat) 16:21:04ID:gzNjE3MTc(3/3)NG報告

    >>537
    行ける。
    デメテルはファラオがいるか居ないかで多分体感難易度がめっちゃ変わると思う。宝具封印でゲージ止められるのと特権の防御で凌ぎながらゲージ割れるから。やばいやばいって言われてたからガチで行く気になれて令呪使わずに済んだ。
    ゼウスはアヴェのフィニッシャーがいるか居ないかが分かれ道っぽい気がする。

    いちばんややこしかったのはむしろ双子だったわ。あの二人はパーティー全体でメタらないと無理。
    でもパリスくんが強化解除からの特攻宝具でガンメタになるのはちょっとおもしろかったわ。

  • 548名無し2020/04/11(Sat) 16:21:06ID:E5MDIyOTU(7/15)NG報告

    >>537
    手持ち次第で行ける、トライ&エラーしまくったが自分はいけた。

  • 549名無し2020/04/11(Sat) 16:21:23ID:IyOTg2MzU(3/3)NG報告

    双子神に対して超人オリオンはいなかったのでオリオンを名乗る女神に何度も愛を叩きこんでもらった。
    アルテミスさんとキャスターで固めてアーツぶん回すのやっぱり強いわ

  • 550名無し2020/04/11(Sat) 16:21:42ID:I5NDU0MDI(5/12)NG報告

    クリア礼装の共に明日をマシュが撮った写真であろうことがわかって泣いた

  • 551名無し2020/04/11(Sat) 16:21:58ID:ExMDQ2NDI(7/15)NG報告

    (関係ないけど第6異聞帯のアイコンがなんか臭いニオイ放つ盛り塩的なサムシングにみえる)

  • 552名無し2020/04/11(Sat) 16:22:37ID:E5MDIyOTU(8/15)NG報告

    >>547
    デメテル戦はオジマンの生存力やべーなコイツってなる奴。凸黒聖杯持たせれば一人で攻撃に耐えながら、ゲージ消し飛ばしてくんだぜ?

  • 553名無し2020/04/11(Sat) 16:22:46ID:Q0NTU2NzY(8/11)NG報告

    >>537
    余裕で可能
    何ならマスター礼装極地限定でもいける

  • 554名無し2020/04/11(Sat) 16:23:13ID:ExMDQ2NDI(8/15)NG報告

    >>549
    実際、無敵貫通で宝具撃たせてはいけない兄妹にチャージ減のオリオン(女神)宝具は有効なのです。野郎特攻?うん。

  • 555名無し2020/04/11(Sat) 16:23:24ID:g4NDk4NTY(16/22)NG報告

    >>534
    ペペロンチーノが巫女のことUちゃんって呼んでたから、巫女とU-オルガマリーを結びつけたくなるのも分かるけど…
    デメテルとアフロディーテに話しかけたときとU-オルガマリーの口調が違いすぎてだなぁ。

    そもそも、異星の巫女はなぜ女神に後悔云々を尋ねたのか。そして、女神たちからこう評される巫女の正体とは。

  • 556名無し2020/04/11(Sat) 16:23:39ID:E4NjkxODk(15/21)NG報告

    >>540
    隣の二人は使途ですね、間違いない・・・

  • 557名無し2020/04/11(Sat) 16:23:42ID:I4Mjg0OTc(22/31)NG報告

    >>529
    それだとギルガメッシュの発言と矛盾が出てくるからオルガマリーか異星の神のどちらかは単独でビーストⅦだと思うぞ

  • 558名無し2020/04/11(Sat) 16:23:59ID:IxMjkzMTM(2/3)NG報告

    異星の神降臨のあたりは色々どったんばったんしてるせいで忘れそうになるけど、村正がサラッと”巨神アトラスを真っ二つにぶった斬る”とかやってるのヤバない? このお爺ちゃんホント強いな……

  • 559名無し2020/04/11(Sat) 16:24:22ID:IzMzMzNjc(5/8)NG報告

    >>523
    オルガマリーは序章の爆弾で肉体・精神・魂に分かれてしまい(エクステラのザビ的状態)、
    内肉体は四散、精神と魂が巫女とⅦのアバターになったんじゃねって考察見たな。
    巫女がビースト化したわけじゃないのが鍵になりそう。

  • 560名無し2020/04/11(Sat) 16:24:24ID:c3MDUzODc(1/1)NG報告

    ヘルメスがほとんど名前が出ないのは予想外だった。バンと出ると思ったのに。カルデアの信用ならないもの(裏切っているとはいわない)がストーリーの個人的な謎かも。

  • 561名無し2020/04/11(Sat) 16:25:13ID:c2ODYxOTI(25/48)NG報告

    >>556
    確かにこの時はもうリンボがいないから2人……!キャストが減ったことを逆手に…!?

  • 562名無し2020/04/11(Sat) 16:25:46ID:QwMDIyMzU(4/4)NG報告

    >>544

    い イ お っ パ い ダ な ァ

  • 563名無し2020/04/11(Sat) 16:26:48ID:YwNzc0Njg(1/8)NG報告

    カイニスとキリシュタリアどっちもパンで人生の選択変わっててほんと鱒鯖やなって

  • 564名無し2020/04/11(Sat) 16:27:19ID:c2ODYxOTI(26/48)NG報告

    >>562
    いかん、正気に戻さなくては!もしもし頼光さんとリップ来れる?

  • 565名無し2020/04/11(Sat) 16:27:36ID:E1NDYxNTg(11/14)NG報告

    カイニス「満足に魚を獲れねえ。捌けねえ。綺麗に食えねえ。お前……そんなんでキリシュタリアに嫁ごうってのか?オフェリア」

  • 566名無し2020/04/11(Sat) 16:27:56ID:I4Mjg0OTc(23/31)NG報告

    >>547
    双子こそ超人オリオン1人だけでなんとかなるレベルだぞ?ブレイクゲージ少ないし宝具からのバスタークリワンパンで沈む

  • 567名無し2020/04/11(Sat) 16:28:15ID:g4OTQxNTE(2/10)NG報告

    >>409
    ようは型月世界の隠し裏ボスだからな……
    挑む方が悪い、倒すにはウルトラマンが必要

    そんなレベル。

  • 568名無し2020/04/11(Sat) 16:28:21ID:c1NDc5MDU(1/5)NG報告

    異星の神は、果たしてビーストが異星の神という体裁で現れたのか、それとも本当に別の星の神がビーストという殻をかぶることで現れたのか
    でも人類愛から生まれる人類悪が宇宙人でもなれるってなんなん? って感じだし、でも異星の神が人類発症の存在なら宇宙人解剖の回想は何なんだってことになるし……
    わからん、助けて地球大統領!!!

  • 569名無し2020/04/11(Sat) 16:28:35ID:M1MTE5ODE(5/8)NG報告

    >>562
    豊穣神のおっぱいだぞ。
    そりゃいいおっぱいに決まってる。

  • 570名無し2020/04/11(Sat) 16:28:40ID:E4NjkxODk(16/21)NG報告

    いい・・・

  • 571名無し2020/04/11(Sat) 16:29:42ID:k5NTg4ODQ(2/5)NG報告

    >>565
    オフェリアに突っかかってたのは、姑としてだった……?

  • 572名無し2020/04/11(Sat) 16:30:27ID:I5NjI1MjM(2/3)NG報告

    >>547
    デメテルだけは難易度異常だったな……
    それ以外は割と編成次第でなんとかなる
    コヤンスカヤとキリ様は玉藻単騎でも意外と行けたし(キリ様は強化解除ゲームだけど)

  • 573名無し2020/04/11(Sat) 16:30:35ID:A5NTczMjU(1/2)NG報告

    >>570最近こういうの妙に増えたよな
    アデーレのシーンとか凄いチョロっととしか使わなかったのに差分あったし

  • 574名無し2020/04/11(Sat) 16:30:46ID:UyNDc3NTE(2/7)NG報告

    >>568
    地球国家元首だ!
    なんだろねこの真面目な単語並べてんのに醸し出すトンチキ臭

  • 575名無し2020/04/11(Sat) 16:31:35ID:IyMjUzNDY(1/10)NG報告

    ベリルは幻想種との混血なのかな。
    消費文明を母親が憎んでて天敵って言ってたから自然に住む何かだよね、たぶん。
    森が狭くなったとも言ってたし。

  • 576名無し2020/04/11(Sat) 16:31:47ID:IzMzMzNjc(6/8)NG報告

    >>544
    同じ期待を抱いたが、それミッチーやラプラスもなんですよ。
    ボイスある分彼らよりより期待できるかも。

  • 577名無し2020/04/11(Sat) 16:31:53ID:U1NzczNjg(1/1)NG報告

    ディオスクロイVSコンマイ語

  • 578名無し2020/04/11(Sat) 16:32:24ID:c1NDc5MDU(2/5)NG報告

    >>547
    ゼウスは高レアアヴェンジャーいないからホント辛かった、攻撃も強力だからマシュ以外は押し切られるし
    ロムルスがもうちょい相性よかったらなぁー、ローマの仕様にゼウスが噛み合ってないのが

  • 579名無し2020/04/11(Sat) 16:32:35ID:MyNDM4NTU(3/14)NG報告

    >>540
    これ一度見たせいでわりと想像できて困る

  • 580名無し2020/04/11(Sat) 16:33:10ID:I4Mjg0OTc(24/31)NG報告

    >>568
    異星ってのをカルデアスと仮定すると割と説明つきそうだけどね
    カルデアスに放り込まれたオルガマリーとセイバー倒して顕現が確定したゲーティアがほぼ同時期にビーストになったと仮定したらギルガメッシュの発言とも合うし

  • 581名無し2020/04/11(Sat) 16:33:30ID:ExMDQ2NDI(9/15)NG報告

    >>572
    ん、んー???(なんかさらっととんでもないこと言われた気がする)

  • 582名無し2020/04/11(Sat) 16:33:40ID:E4NjkxODk(17/21)NG報告

    また神の話してる・・・

  • 583名無し2020/04/11(Sat) 16:33:58ID:g1ODE2OTE(3/5)NG報告

    >>566
    超人オリオンいないけど宝具はタゲ集中持ちに何とかしてもらいながらLv100ダビデが石を投げてたら9Tで終わったので楽で良かった
    双子神+エネミー戦はナポレオンのカモだったな

  • 584名無し2020/04/11(Sat) 16:34:05ID:E5MDIyOTU(9/15)NG報告

    >>566
    水着アルトリア・デミヤ・エウリュアレでも行ける。
    モルガーン!!してA殴りorブレチェしたら、だいたい次打てますなアルトリアってやっぱスゲーわ・・・

  • 585名無し2020/04/11(Sat) 16:34:43ID:A0MzEzMQ=(1/1)NG報告

    >>544
    デメテルとアフロディーテに関しては、再臨で背後のユニット?状パーツの有無とかをやればできない事はないと思うんで、味方として実装される可能性はあると思う。
    ゼウスに関しても、あの彫像っぽいやつで来てくれる可能性は一定数ある気がする。
    今回戦ったのは全員機神体だったから、人気さえ出れば汎人類史サイドのデメテル・アフロディーテ・ゼウスと縁を結ぶためのイベント的なモノを挟む(その時にピックアップ)か、ちょっと先だけど5周年記念の限定召喚でゼウスあたりが来る可能性もあるかもしれない。

  • 586名無し2020/04/11(Sat) 16:35:14ID:g3NjQyNjI(1/1)NG報告

    3章の現地民枠が馬に置き換わってたせいで本来はシリアスなシーンな筈なのに笑ってしまった

  • 587名無し2020/04/11(Sat) 16:35:17ID:g4OTQxNTE(3/10)NG報告

    >>490
    今だから言うが白面の者好きなキャラクターなのでビースト関係者として「悪玉藻」がでてきたとき内心「これは!」と期待した

  • 588名無し2020/04/11(Sat) 16:36:01ID:k5NTg4ODQ(3/5)NG報告

    >>576
    三人とも個別声優起用されてたし、汎人類史の三柱が後にオリュンポス突破が参加条件のイベントで とかは期待したいところ
    デルメル=久川綾
    アフロディーテ=日髙のり子
    ゼウス=木下浩之

    であってるかな
    またベテランの人呼んできたなぁ

  • 589名無し2020/04/11(Sat) 16:36:29ID:A2NDc4NzQ(1/4)NG報告

    >>574
    真面目にやってんのになんか面白い辺り間違いなくオルガマリー

  • 590名無し2020/04/11(Sat) 16:37:23ID:c1NDc5MDU(3/5)NG報告

    >>566
    双子はマシュが役に立ってくれる点で他より編成考えるのは楽だったな
    どっちにしろ防御無敵貫通の単体宝具だからタゲ集中が必要な敵だったし

  • 591名無し2020/04/11(Sat) 16:38:06ID:c2ODYxOTI(27/48)NG報告

    >>589
    そのあとキリシュに大令呪されて傷はつかなかったけどびっくりして籠って人間の勉強し出すの本当

  • 592名無し2020/04/11(Sat) 16:38:16ID:I5NjI1MjM(3/3)NG報告

    >>581
    玉藻単騎のことかな?
    少し語弊があった、正確に言うと「キリシュタリア最終ブレイクゲージからの玉藻単騎」だ(コヤンスカヤは玉藻だけで1ゲージちょっと削った)
    耐久して耐久して、最終的にここまで持っていけた
    ただこの後どう足掻いても強化解除されたんで、結局一画使ったけどね!

  • 593名無し2020/04/11(Sat) 16:38:17ID:E3NDMzMzM(1/2)NG報告

    ゼウス達って見た目は汎人類史と同じだろうし実装はまぁあり得なくはない
    出るとしたら多分異聞帯関係無さそうだけど

  • 594名無し2020/04/11(Sat) 16:38:44ID:E4NjkxODk(18/21)NG報告

    >>494
    キリ様の回想にも全く出てこなかったしなぁ

  • 595名無し2020/04/11(Sat) 16:40:24ID:E1NDYxNTg(12/14)NG報告

    カルデアに来てしばらく経ったら遠慮無くイベント出演でキャラ崩壊させられ、さらに人気が出てくるとメシ顔させられたり、水着を着せられるから覚悟しておくんだな!!ギリシャの機神共!!

    ヘラクレスですらこうなっちまうんだからなぁ!!

  • 596名無し2020/04/11(Sat) 16:40:30ID:Y0ODk5NzY(1/1)NG報告

    >>531
    なるほどカノウさんは異星の神だったのか

  • 597名無し2020/04/11(Sat) 16:40:32ID:I4Mjg0OTc(25/31)NG報告

    >>590
    むしろ無敵貫通防御無視だったからやられる前にやれの精神でオリオンで殴りにいったなあ
    やはり剣ボスはカモだった

  • 598名無し2020/04/11(Sat) 16:40:41ID:ExMDQ2NDI(10/15)NG報告

    本編読了しました。


    ストーリーにもいろいろあったけれど、ギリシャの機神たちの在り方、好きだなって。あ、母艦とかやらかしたことの是非は抜きにしてね。

    純粋にすぎるほど純粋で、おのがなすべきことに対して誠実。ギルガメッシュが道具に心を持たせるなと言った理由、人は彼らに報いれないほどにそうなのだというのが、よくわかる。

  • 599名無し2020/04/11(Sat) 16:40:41ID:g4OTQxNTE(4/10)NG報告

    >>580
    考察スレだとわりと「実は異星って言うのはカルデアスのことで、異星の神とは呪腕さんのザバーニーヤと同じ原理で転写された地球の魂がバグって自我に目覚めたものじゃないか?」って言われてきたからね。

  • 600名無し2020/04/11(Sat) 16:40:56ID:c4MDczNDI(3/4)NG報告

    「マシュのブラックバレルカッコいい!スクショしとこ!」って思ったのに、スクショ下手すぎてこれですよ
    後輩のあまりのカッコ良さに震えちゃったからね。しょうがないね(白目)

  • 601名無し2020/04/11(Sat) 16:41:16ID:E4NjkxODk(19/21)NG報告

    >>589
    カーマと所長を見るとゲーティアやティアマトは真面目だったね・・・
    って感じになる。見た目って大事ね

  • 602名無し2020/04/11(Sat) 16:41:32ID:g0ODk2Mg=(1/4)NG報告

    オリュンポスの機神は今後のイベントで実装だとしたら、半年とか待たないといけないのかな
    つらみ

  • 603名無し2020/04/11(Sat) 16:41:49ID:MyNDM4NTU(4/14)NG報告

    >>588
    ゼウスの声あれこれ聞いてもあの人かもこの人かもでどうしても聞き取れなかったな

  • 604名無し2020/04/11(Sat) 16:41:59ID:E5MDIyOTU(10/15)NG報告

    >>591
    臆病なところと、変な勤勉さが出ててめっちゃ好き。これは、オルガマリーですわ(確信)

  • 605名無し2020/04/11(Sat) 16:42:34ID:Q0NjUzNzc(3/5)NG報告

    >>540
    図らずも本編と似た構図になってるの草。

    >>570
    これ見た時、雑談スレのエレナ好きの人大丈夫かな・・・って思いました。

  • 606名無し2020/04/11(Sat) 16:42:39ID:I5NDU0MDI(6/12)NG報告

    >>585
    あの彫像で来られたら配置によってはプロテアちゃんとゼウスがキスしそうで怖い

  • 607名無し2020/04/11(Sat) 16:43:39ID:gyMDk1MTg(1/1)NG報告

    >>337
    朕礼装だけ「夢想ならざる絵画」なのも関係あるかも

  • 608名無し2020/04/11(Sat) 16:44:08ID:gwNTg1Ng=(10/13)NG報告

    >>557
    ギルの話と矛盾するってたぶんこれの話?
    あの場でオルガマリーの肉体に降ろした、なら矛盾するかもしれんけどそういう流れだったっけ?
    単に干渉できない肉体が干渉できるよう肉付けされた(=異星の神とオルガマリーの融合はそれ以前に終わってる)の認識だったけどもっかい見直すか

  • 609名無し2020/04/11(Sat) 16:44:23ID:M4ODE3NDk(1/5)NG報告

    巫女がどういう存在なのかよくわからない
    キリシュタリアは巫女と意思疎通してたり貴女の手にできなかった未来を現実にするとか言ってたけど真相は不明
    巫女と異星の神の口調も全然違うし

  • 610名無し2020/04/11(Sat) 16:44:37ID:IyMjUzNDY(2/10)NG報告

    残る異聞帯はブリテンと七つ目のやつか。

    リンボの地獄界曼荼羅も気になるけど異聞帯2つがやばそう。
    ブリテンは魔法ファンタジーものみたいな状態になってて七つ目は今までも言われてるように恐竜が人の形してるんじゃないか

  • 611名無し2020/04/11(Sat) 16:44:43ID:Q2MDc2ODI(1/2)NG報告

    ついさっきクリア。
    ではまず一言。
    ベリルシスベシフォォオオオオオオオオオウ!!

  • 612名無し2020/04/11(Sat) 16:45:14ID:E4NjkxODk(20/21)NG報告

    もうマリスビリーに白い部分ないじゃん・・・

  • 613名無し2020/04/11(Sat) 16:45:26ID:UyNDc3NTE(3/7)NG報告
  • 614名無し2020/04/11(Sat) 16:46:00ID:c1NDc5MDU(4/5)NG報告

    >>602
    序章公開からずっとコヤンスカヤを待ち望んでる自分も辛い

    今回のチラ見せは興奮したけど実装はいつになるのか、少なくともブリテンにも顔見せにはくるだろうけどなぁ

  • 615名無し2020/04/11(Sat) 16:46:01ID:I2NDAxNDI(1/1)NG報告

    アンリくん背景に同化し過ぎですねぇ。暗闇から魔力補給出来そうですよ。

    GIF(Animated) / 135KB / 800ms

  • 616名無し2020/04/11(Sat) 16:46:05ID:g4OTQxNTE(5/10)NG報告

    >>600
    バイザー無しバージョンは誰か頼む

  • 617名無し2020/04/11(Sat) 16:46:27ID:Q5OTU2ODY(1/5)NG報告

    キリシュタリア&Aチームのシミュレーションは特異点の順番がそれぞれ異なるっぽい?
    ぐだが経験したより楽な特異点もあれば悪化した特異点もありそうだな、6章が円卓対偽十字軍の時代の可能性もあるのだろうか

  • 618名無し2020/04/11(Sat) 16:47:40ID:IxMjkzMTM(3/3)NG報告

    >>575
    ここまでくると直球で狼系の何かなんだろうなー

    ベリルがキリシュタリア殺ったこと、ペペさんの言う通りケジメつけさせてやるって気持ちなんだけど
    頭の中の冷静な部分が「こいつもしやなんか地雷踏まれたから延焼のみ→暗殺強行に切り替わったのでは?」と問いかけてくる

  • 619名無し2020/04/11(Sat) 16:47:51ID:E4NjkxODk(21/21)NG報告

    クリプターはマリスビリーが集めたよ!
    大令呪もマリスビリーが作ったよ!
    異星の神は不思議なことに娘の名前と姿だったよ!

    あのさぁ・・・

  • 620名無し2020/04/11(Sat) 16:47:52ID:c4MDczNDI(4/4)NG報告

    ベリルのこの立ち絵で不覚にも音割れ○ッターを思い出して笑ってしまったのは恐らく自分だけだろうな…音割れベリル…

  • 621名無し2020/04/11(Sat) 16:48:14ID:czOTQ1MTI(2/4)NG報告

    >>608
    当事者ってゲーさんのことかな…お前がやったんだからなんとかしてこいってパシられちゃったのかな……

  • 622名無し2020/04/11(Sat) 16:48:26ID:cxNTQ0Mzk(10/12)NG報告

    >>575
    「負け犬」に反応してたし、令呪の形的に混血の人狼で間違いないと思ってる。人狼の里は森のなかにあるっぽいし、人狼はかなり歴史が古いっぽいからその血縁者ならブリテン異聞帯で妖精たちの裏切り者をやれたのも納得できるし。

  • 623名無し2020/04/11(Sat) 16:48:27ID:M5ODMyOTE(5/6)NG報告

    >>540
    横の使徒2人と合体して完全体になるんでしょ知ってる知ってる
    やったねカドック君君の好きなロックネタだよ!
    https://twitter.com/auoflordelisdmp/status/1247869280089075712?s=21

  • 624名無し2020/04/11(Sat) 16:48:28ID:c2ODYxOTI(28/48)NG報告

    >>614
    そう言えばカイニス実装されたから、召喚不可能な二部開始時紹介サーヴァントもリンボとアサシンタマモだけか。

  • 625名無し2020/04/11(Sat) 16:49:12ID:E1NDYxNTg(13/14)NG報告

    PU2はグランドローマだろうし、直ぐにギリシャおっぱいが来ると俺の財布が死んじゃう。
    身体売らされちゃう。

  • 626名無し2020/04/11(Sat) 16:49:42ID:I4Mjg0OTc(26/31)NG報告

    >>608
    ギルガメッシュ曰くビーストⅠが顕現した時点でビーストⅦは世界のどこかに顕現してるとのこと
    んでオリュンポスでビーストⅦとして顕現したってなるとギルガメッシュの発言と食い違ってくる
    なのでビーストⅦはオリュンポス以前にビーストⅦとして顕現してたって事になるかと

  • 627名無し2020/04/11(Sat) 16:49:49ID:M0NzAxMjY(13/13)NG報告

    個人的に今回のシナリオ読む前は神代が終わらなきゃダメとはなんとなくで理解してたがそんなに終わらないとダメなのかな?って多少思ってたのよ
    オリュンポスの様子を改めて確認すると確かにこれはさっさと決別しないとダメだね......今回の場合神が強大すぎて決別すら出来ない、しようとも考えられないからこそああなってしまったんだろうが(内戦終了後は

  • 628名無し2020/04/11(Sat) 16:50:04ID:IyMjUzNDY(3/10)NG報告

    そういや今は人類史が漂白されたけど、もしも、平時の状況で突如神霊とかが万全の姿で現れたら対処方法とかは用意されてるのだろうか。

  • 629名無し2020/04/11(Sat) 16:50:22ID:I5NDU0MDI(7/12)NG報告

    カドックは数ヶ月安静

    具体的な数は明確でないものの、いくらかの、ある程度の月日。何ヶ月か。おおよそ4~6ヶ月前後程度を指す事が多い。(実用日本語表現辞典より引用)

    今は4月

    4ヶ月後は8月で夏

    水着カドック実装

  • 630名無し2020/04/11(Sat) 16:50:24ID:k5NTg4ODQ(4/5)NG報告

    >>603
    ダメージ受けた時の笑い声とか聞いてると、木下さんぽく聞こえた
    俺もそこまで自信あるわけじゃないので間違ってたら申し訳ない

  • 631名無し2020/04/11(Sat) 16:50:26ID:Y0NDQzODE(3/6)NG報告

    >>612
    キリ様にオルガマリーの追い返し方教えてくれたし……

  • 632名無し2020/04/11(Sat) 16:50:31ID:A2NDc4NzQ(2/4)NG報告

    >>591
    そんな神にいい教訓になったとまで言い切り使徒というか後見人みたいなポジションにつく言峰神父はつくづくそういう星の元に産まれてるんやなって

  • 633ウニアマゾン2020/04/11(Sat) 16:51:36ID:cxOTA1NDA(1/2)NG報告

    このエウロペおばあちゃまのめっっっっちゃレアな怒り顔、好きです

  • 634名無し2020/04/11(Sat) 16:51:40ID:kwMDQyMzU(1/1)NG報告

    デイヴィット・ブルーブックの話は異星の神の正体に関係してくるんだろうけどデイヴィットとデイビットが関係ありそうだから南米異聞帯で纏めて判明しそう

  • 635名無し2020/04/11(Sat) 16:51:48ID:c2ODYxOTI(29/48)NG報告

    >>631
    それだとまるでカルデア時代所長がキリシュに言い寄ってて父があしらいかたを教えたみたいになるぅ!

  • 636名無し2020/04/11(Sat) 16:51:49ID:gwNTg1Ng=(11/13)NG報告

    (すげぇバニーっぽいな…)って見てたら指輪つけてたのねオルガ

  • 637名無し2020/04/11(Sat) 16:51:57ID:c1NDc5MDU(5/5)NG報告

    >>629
    カドック、次の水着与太話はお前も道連れだ……

  • 638名無し2020/04/11(Sat) 16:52:31ID:E5MDIyOTU(11/15)NG報告

    >>628
    抑止力が全力で殺しに行くんで現出すら無理なんじゃなかろうか?

  • 639名無し2020/04/11(Sat) 16:52:43ID:QwOTgwODk(1/1)NG報告

    >>610
    どうやらORTそのものが南米の地下冥界(シバルバー)っぽい?
    マヤ神話なら双子の英雄神フンアフプーとイシュバランケー、それに倒されたマヤの巨人種ヴクブ・カキシュとその子どもたち、シバルバーの王フン・カメー、ヴクブ・カメー、英雄神殺.しの蝙蝠の悪神カマソッソ辺りは登場するかも。

  • 640名無し2020/04/11(Sat) 16:52:47ID:M1MTE5ODE(6/8)NG報告

    >>629
    意識取り戻したカドックが見たのが隠れダイナマイトボディを水着で惜しげも無く晒して自撮り写真を撮って世界中に拡散するアナスタシアだなんてそんな……

  • 641名無し2020/04/11(Sat) 16:52:59ID:UyNDc3NTE(4/7)NG報告

    >>635
    ロード・アニムスフィアは長髪の美男子を若いツバメにする性癖らしい(風評被害)

  • 642名無し2020/04/11(Sat) 16:53:01ID:cxOTA1NDA(2/2)NG報告

    >>629
    最悪あのぶっ飛んだハロウィンイベントにリハビリ感覚でぶちこまれる可能性があるんだよなぁ・・・

  • 643名無し2020/04/11(Sat) 16:53:04ID:E1NDYxNTg(14/14)NG報告

    >>633
    これは「もう寝なさい」って言われたのに徹夜で巴御前とゲームやってたアビゲイルを見る目だ。

  • 644名無し2020/04/11(Sat) 16:53:20ID:c2ODYxOTI(30/48)NG報告

    >>632
    神父『先代所長が自殺に使用した拳銃をプレゼントしよう』

  • 645名無し2020/04/11(Sat) 16:53:50ID:E1NjcwNzQ(1/2)NG報告

    「地球国家元首
    U-オルガマリーである!」

    所長、エイプリルフールはもう終わりましたよ

  • 646名無し2020/04/11(Sat) 16:54:06ID:QzOTM4MDM(3/4)NG報告

    >>616
    これかな?違ったらごめん

  • 647名無し2020/04/11(Sat) 16:54:43ID:A5NTczMjU(2/2)NG報告

    >>619命と引き換えとは言えシリウスライトって相当凄いよなアレ
    一体どうやって作ったんだ

  • 648名無し2020/04/11(Sat) 16:54:57ID:I5NDU0MDI(8/12)NG報告

    汝は竜!味方は悪!おまんは人!敵も味方もローマである!アキレウスゥゥゥゥゥ!!!

  • 649名無し2020/04/11(Sat) 16:55:15ID:gwNTg1Ng=(12/13)NG報告

    >>626
    (一生懸命説明してくれてるけど多分一生お互いの論点がすれ違いそうな気がする)
    補足説明してくれたのはありがとう、本編の説明がどうのって話ではないねたぶん

  • 650名無し2020/04/11(Sat) 16:55:32ID:gyODE4Njk(2/3)NG報告

    そういやさ、スキルとしてのブラックバレルを使ったらずっと赤い強化バフのエフェクトが消えなかった。これってバグかな?

  • 651名無し2020/04/11(Sat) 16:55:38ID:MyNDM4NTU(5/14)NG報告

    >>642
    ハロウィンは平成に置いてきた。
    サーヴァントユニバースへようこそカドック

  • 652名無し2020/04/11(Sat) 16:55:55ID:gyNTM5MzM(1/8)NG報告

    >>637
    お姉ちゃん、元クリプターの新しい弟だよ。

  • 653名無し2020/04/11(Sat) 16:56:42ID:ExNzMxMTM(1/1)NG報告

    >>651
    どっちにしてもツッコミ役として酷使されるじゃないですか!

  • 654名無し2020/04/11(Sat) 16:57:37ID:kzNzA5MDU(5/6)NG報告

    >>650 防御無視継続中はずっとブラックバレルしてるのかと

  • 655名無し2020/04/11(Sat) 16:57:45ID:c3MjE3ODE(1/2)NG報告

    キリシュタリアって絶対ロマンと仲良かったよね
    というか多分あの2人が揃うと空気が際限なく緩んでオルガマリーがキレる様子が目に浮かぶ

  • 656名無し2020/04/11(Sat) 16:57:50ID:kyNjY3NTk(1/1)NG報告

    というかモーさん、金時、頼光、テスラ、エレナ、エジソン、フランが最後の7騎だよね?
    一瞬出てきた乳上なんだったの・・・あれ本当にペルソナ?

  • 657名無し2020/04/11(Sat) 16:57:53ID:cxNTA0MTQ(13/17)NG報告

    異聞帯は女神で妄想できないが、汎人類史は女神で妄想できる……ってレスで思ったんだけど
    あの異聞帯は妄想・愚行・破滅の意味を持った狂気を司る神格 アーテーいたんだろうか?

    神格としてはマイナーよりだけどプレラーティ’sがどうもアーテーの眷属っぽいし、ヘラクレスやゼウスとも関わるから型月的には(少なくともFake的には)重要度高めっぽいし
    成田はFake書く段階できのこからギリシャ真実聞かされてたって言ってたし、機神までは知らされてそうだけど

  • 658名無し2020/04/11(Sat) 16:57:56ID:c2ODYxOTI(31/48)NG報告

    水着で思い出した

    俺ら、もしかしたら3ヶ月くらいしたら復刻ラスベガスで在りし日の武蔵ちゃんとデータロストのままワイワイ騒ぐことに……?

  • 659名無し2020/04/11(Sat) 16:59:00ID:Q2MDc2ODI(2/2)NG報告

    >>582
    気にしてないんだったらなぜ強調したし

  • 660名無し2020/04/11(Sat) 16:59:05ID:gwNTg1Ng=(13/13)NG報告

    >>636
    https://bit.ly/2VlArMp
    >右手の小指の指輪には、「表現力を豊かにする」という意味があります。自分の魅力を発揮するパワーを表し、自己アピールをしたいときなどに効果的だそうです

    褒めてもらいたくて自己アピールを…

  • 661名無し2020/04/11(Sat) 16:59:17ID:kzNzA5MDU(6/6)NG報告

    >>609 巫女が善のオルガマリーで神が悪のオルガマリーとか

  • 662名無し2020/04/11(Sat) 16:59:21ID:I4Mjg0OTc(27/31)NG報告

    >>649
    説明下手で申し訳ない
    言いたいことはオルガマリーか異星の神のどちらかは単体でビースト、もしくはカルデアスに放り込まれた瞬間に異星の神がオルガマリーを取り込んでその存在がビーストになったんじゃないかなと思ってる

  • 663名無し2020/04/11(Sat) 16:59:27ID:cxNTA0MTQ(14/17)NG報告

    >>645
    悲劇の死を遂げたヒロインがアルテミットになって立ちはだかる……

    これは路地裏ですね……

  • 664名無し2020/04/11(Sat) 16:59:53ID:A2NDc4NzQ(3/4)NG報告

    ちょうどゲージ3つ飛ばしたところで前が壊滅し一騎打ちでゲージ削りきった二天一流の勇姿

  • 665名無し2020/04/11(Sat) 17:00:58ID:IyMjUzNDY(4/10)NG報告

    >>638

    そうだ抑止力あったの忘れてた

  • 666名無し2020/04/11(Sat) 17:01:03ID:U2ODI1MjU(8/8)NG報告

    >>636
    指輪といえばソロモンの指輪を思い出すけど流石に無関係かな?

  • 667名無し2020/04/11(Sat) 17:01:30ID:MyNDM4NTU(6/14)NG報告

    色々と凄まじかったけどベリルの場所わかればすぐにロンゴ,ミニアドの光飛んできたのが特に背筋が凍った

  • 668名無し2020/04/11(Sat) 17:01:37ID:Q0NjUzNzc(4/5)NG報告

    >>646
    こうして見ると、中性的な男の子に見える・・・・。
    ブラックバレル撃つ時のBGMとマシュのセリフと演出で毎回「うおおおおっかっこいいい!!(でも弾当たってドン!って破裂するのなんか禍々しいな)」ってなってた。

  • 669名無し2020/04/11(Sat) 17:01:57ID:czOTQ1MTI(3/4)NG報告

    >>639
    ORTの近くで文化形成してた南米の人間サイヤ人くらい強そう

  • 670名無し2020/04/11(Sat) 17:02:14ID:Q5OTU2ODY(2/5)NG報告

    軽いノリだから深読みの可能性高いけどここでベリルがドイツ語で返したの何でだろうな
    ベリルと言えば緑柱石だけどドイツ語のbrrile(メガネ)は無職の緑柱石をメガネに使ってた事が起源らしい
    ガットはドイツ語(gut)では良い・全良・適切とかの意味を持つがあいつには合わないよなぁ...

  • 671名無し2020/04/11(Sat) 17:02:42ID:Y0NDQzODE(4/6)NG報告

    >>668
    炸裂した瞬間色調が反転してBGMが消える演出いいよね……

  • 672名無し2020/04/11(Sat) 17:02:47ID:YzMjUyMzk(1/2)NG報告

    今攻略中だけど、マシュ前衛固定多くない?

    なんで味方に難易度あげられてるんだよぅ。

  • 673名無し2020/04/11(Sat) 17:03:15ID:Q0NTU2NzY(9/11)NG報告

    そう言えばガイア・アラヤについて少し出てきたけどFGOでこの名前今まで出てきてたっけ?

  • 674名無し2020/04/11(Sat) 17:03:30ID:UyNDc3NTE(5/7)NG報告

    >>667
    恨み買ってるどころじゃないから仕方ない
    よく脱出できたな…

  • 675名無し2020/04/11(Sat) 17:03:34ID:czOTQ1MTI(4/4)NG報告

    >>660
    自己アピールのためだけにソロモンの指輪コロ泥したのもうなんか不憫すぎるね

  • 676名無し2020/04/11(Sat) 17:03:52ID:E1NjcwNzQ(2/2)NG報告

    >>666
    ソロモンの指輪を持ち出したシーンがロストムーンにあったし
    関係あると思う

  • 677名無し2020/04/11(Sat) 17:04:12ID:E3NDMzMzM(2/2)NG報告

    >>668やたら禍々しいし炸裂の瞬間BGM消えるからなぁ
    主人公が使う武装じゃないよな

  • 678名無し2020/04/11(Sat) 17:04:19ID:kzNDM1ODk(1/1)NG報告

    >>670
    適切なメガネ・・・?
    日常だとブレて見える(見ないようしている)ありのままの姿を見せる役割とか?

  • 679名無し2020/04/11(Sat) 17:04:46ID:E4Mjk5NTc(5/6)NG報告

    可愛い人はどんな時でも可愛いけど痛々しい姿には痛々しい気持ちになるね
    可愛いけど

    ……うん、やっぱり痛々しいわ
    元気な笑顔が一番やな

  • 680名無し2020/04/11(Sat) 17:04:52ID:g4NDk4NTY(17/22)NG報告

    >>667
    てっきり空想樹なき異聞帯を維持するので精一杯だと思ってたんだが、意外と余裕あるのかな。

  • 681名無し2020/04/11(Sat) 17:05:32ID:E0NDA0MDg(1/2)NG報告

    キリシュタリアさんの桜要素どこかなって思ったら、桜の花言葉は「精神美」。桜の別名は夢見草。彼の人生の転換期は春。

    納得した。

  • 682名無し2020/04/11(Sat) 17:05:57ID:IyMzMyMTk(1/7)NG報告

    >>674
    でもあれって、元々キリシュタリア狙いだったんだよね?
    名代として振る舞えって言われてるし、結局ベリルはイギリス異聞帯裏切るどころかイギリス異聞帯のために動いてるってことでいいんだよね?

  • 683名無し2020/04/11(Sat) 17:06:52ID:IyMzMyMTk(2/7)NG報告

    >>679
    これ見たとき真っ先に思ったのが、雑談スレの某人物のお葬式の準備しなきゃだった

  • 684名無し2020/04/11(Sat) 17:06:54ID:MyNDM4NTU(7/14)NG報告

    >>680
    ブリテンの維持の安定危機関係なくああいうこと出来る手筈と出力は常時可能な状態なのかもね

  • 685名無し2020/04/11(Sat) 17:07:00ID:Q0NTU2NzY(10/11)NG報告

    >>680
    第6特異点みたいな感じで維持してるのかな?

  • 686名無し2020/04/11(Sat) 17:07:04ID:g4OTQxNTE(6/10)NG報告

    >>646
    サンキュー同志よ

  • 687名無し2020/04/11(Sat) 17:07:41ID:AxOTQ2NTM(1/1)NG報告

    とりあえずベリルとリンボには尊厳やら何やら全て踏みにじられて、○んでほしいわ
    というか金時でリンボは○す、安倍晴明くるなら引く
    ベリルは絶望顔披露して

  • 688名無し2020/04/11(Sat) 17:07:59ID:gwMDc2MTE(1/16)NG報告

    ここにきてロシアのシャンシャン共生派十二神の端末なり使い魔だったりした説浮上

  • 689名無し2020/04/11(Sat) 17:07:59ID:g1ODE2OTE(4/5)NG報告

    >>666
    ソロモンの十の指輪は金色だったから多分違う……?
    銀色の指輪はゲーティアが左手中指に嵌めてた代用品(ロマニが持ってたのでゲーティアの手元になかったやつ)

  • 690名無し2020/04/11(Sat) 17:08:08ID:Y0NDQzODE(5/6)NG報告

    >>673
    らっきょコラボの666万ゴーストのとこで「あいつガイアの怪物一歩手前で草」みたいなのがあった記憶
    他にも言われてたような気がするけど思い出せん

  • 691名無し2020/04/11(Sat) 17:09:25ID:cxNTA0MTQ(15/17)NG報告

    でも所長のあれがソロモンの指輪だとしたら理想魔術に対するカルデアの者の「退去せよ」はどういうことなんだ?
    あれ10個揃わないと魔術無効使えないんじゃないっけ?

  • 692名無し2020/04/11(Sat) 17:09:41ID:gwMDc2MTE(2/16)NG報告

    デイビットってインドでのあの一瞬の一瞥で主人公の人となりを把握したのかな
    それともなんらかの手段でずっと見ていた?

  • 693名無し2020/04/11(Sat) 17:10:01ID:Q5OTU2ODY(3/5)NG報告

    >>687
    特に理由の無いゴールデンインパクトがヴラド三世に...

  • 694名無し2020/04/11(Sat) 17:10:44ID:A1ODA1NzU(1/8)NG報告

    キリ様の計画を見てると人類皆サーヴァントより強いレベルの鋼の大地の世界だと確かに人類の力でアリストテレス相手に勝ててるものなー
    あっちと違って星が完全な意味で終わってないから建て直す事も出来るだろうし

  • 695名無し2020/04/11(Sat) 17:11:15ID:cxNTA0MTQ(16/17)NG報告

    >>679
    読み込み遅くて画像表示されてないせいで、てっきりU-所長のことかと思った

  • 696名無し2020/04/11(Sat) 17:11:34ID:IyMjUzNDY(5/10)NG報告

    残りのベリルとデイビットもキリシュタリアみたいに単騎で勝負とかしてくるかな。

    ベリルは混血っぽいからサーヴァントに通用する戦闘手段持ってるんじゃないかと疑う。
    デイビットはマジで人のカタチした宇宙人か何かじゃないかと思ってる。

  • 697名無し2020/04/11(Sat) 17:12:37ID:gwMDc2MTE(3/16)NG報告

    申し訳ないけど所長・オルタ・サンタのドヤ顔見た瞬間吹き出してしまった

  • 698名無し2020/04/11(Sat) 17:13:35ID:EyMTY0NDA(1/1)NG報告

    >>651
    どっちにしても地獄ですね?

  • 699名無し2020/04/11(Sat) 17:13:45ID:E4Mjk5NTc(6/6)NG報告

    >>695
    まあ確かに痛々しいけど……

  • 700名無し2020/04/11(Sat) 17:15:03ID:Y2MDM3Mzg(9/34)NG報告

    やはりメイヴはキリシュタリア様の最大のライバル・・・

  • 701名無し2020/04/11(Sat) 17:15:04ID:g4OTQxNTE(7/10)NG報告

    >>653
    キリシュタリア:天然
    カイニス:ボケ
    オフェリア:ツッコミはできるが押し弱く追従
    シグルド:ボケ
    カドック:ツッコミ
    アナスタシア:ボケ
    ペペ:悪ノリ
    アシュ:傍観気味のツッコミ(挑発されるとボケに回る)
    ヒナコ:傍観(ツッコミはできるがボケ寄り)
    蘭陵王:傍観(天然)
    ベリル:悪ノリ
    デイビット:マイペース
    ぐだ:ボケ
    マシュ:ボケ
    ゴルドルフ:ツッコミ

    カルデアのツッコミはカドックとゴルドルフの手に託された

  • 702名無し2020/04/11(Sat) 17:15:27ID:c2ODYxOTI(32/48)NG報告

    >>696
    あの場面でサーヴァント出さなかったのが妙ではあるしね。疑似鯖みたいに同化してる可能性もあるかな?

  • 703名無し2020/04/11(Sat) 17:16:14ID:Y2MDM3Mzg(10/34)NG報告

    >>667
    あのBGMを敵側として聞くの素直に恐ろしい

  • 704名無し2020/04/11(Sat) 17:16:28ID:g1MTk0MDk(1/2)NG報告

    クリア!
    マシュがゼウスのラストゲージ半分と、キリ様の30万削ってくれた!
    まさかマシュでラスボスを倒す日が来るとは…

  • 705名無し2020/04/11(Sat) 17:16:59ID:g4OTQxNTE(8/10)NG報告

    >>704
    マシュで倒すと本当に熱いよね

  • 706名無し2020/04/11(Sat) 17:17:57ID:k5NTg4ODQ(5/5)NG報告

    >>697
    いや、あれを笑うなは無理だよね……うん

  • 707名無し2020/04/11(Sat) 17:18:27ID:Y2MDM3Mzg(11/34)NG報告

    >>656
    不自然に一瞬だけ出てきたのとか含めてランサーオルタと言うよりはアルトリアとして六章で何かしらありそう

  • 708名無し2020/04/11(Sat) 17:19:08ID:ExMDQ2NDI(11/15)NG報告

    >>684
    ティアードロップフォトンレイみたいなもんなのかしら(終局ではマルス協力してくれたぽいけど本来あれアルテラ狙ってるんだよね)

  • 709名無し2020/04/11(Sat) 17:19:45ID:E0NDA0MDg(2/2)NG報告

    キリ様の令呪使用シーンが見てみたかった…。
    他が「皇帝になれ」とか「運命に怒って」とかめっちゃカッコ良かったからさ。
    でもカイニスと最期まで繋がり続けたというのも捨てがたい…。

  • 710名無し2020/04/11(Sat) 17:19:47ID:g4NDk4NTY(18/22)NG報告

    >>702
    ベリルもデザインベビーだったのか!?
    https://fate-extra-lastencore.com/keyword/08.html

  • 711名無し2020/04/11(Sat) 17:19:53ID:g4OTQxNTE(9/10)NG報告

    >>706
    明らかに確信犯(誤用)で笑わしに来てるからな!
    でもまぁ、ここからの落差で凄いことになると覚悟してる。人間を学習した結果ゾワッとするような悪事を働いてきそうだし。

  • 712名無し2020/04/11(Sat) 17:19:54ID:gwMDc2MTE(4/16)NG報告

    キリシュが他のクリプターから主人公の話を聞いてたと思うけど相手はデイビットであってたっけ?
    内容的にカドックな気がしてきたけどどこの節だったか思い出せない

  • 713名無し2020/04/11(Sat) 17:22:16ID:Y2MDM3Mzg(12/34)NG報告

    >>712
    カドックとかは前から聞いてて、デイビットにも聞いてる(多分4章で見たときの感想)

  • 714名無し2020/04/11(Sat) 17:22:44ID:k3OTg3MzY(1/8)NG報告

    >>709
    カイニスと並んで戦闘の時に令呪使ってゲージ増やしてた筈

  • 715名無し2020/04/11(Sat) 17:22:49ID:I0MDYwOTQ(1/1)NG報告

    今しがたクリアして前々々スレを見返してたけど油断してタロスに苦戦した人が自分以外に居て安心した

  • 716名無し2020/04/11(Sat) 17:22:58ID:c2ODYxOTI(33/48)NG報告

    大分情報出てきたし、クリプター会議だけでもマテリアルで見返してみようかなあ。大分印象が異なってくるかもしれない

  • 717名無し2020/04/11(Sat) 17:24:31ID:IyMzMyMTk(3/7)NG報告

    >>706
    めちゃくちゃシリアスなシーンのはずなのに所長(仮)のドヤ顔と選択肢の(小っさ!)で笑かしにくるのは勘弁していただきたい

  • 718名無し2020/04/11(Sat) 17:24:44ID:ExNjczMjE(1/2)NG報告

    感想というか情報まとめ
    異星の神もとい空想樹は超高度なシュミレーター機説
    ・オフェリアの仮説によると各異聞帯は分岐点から空想樹によって「もしもこの世界が2016年まて消されることなく続いたら」を仮説証明したもの
    ・キリシュタリアはAチームメンバーの主観世界で世界を救う七度のシュミレーションをした
    ・オルガマリーが序章落ちたカルデアスは「地球の魂を複写・再出力した擬似天体。カルデアス表面を観測することで地球を観測する」。地球の確定未来のシュミレーターともいえる
    ・シオンが義父から貰った誕生日プレゼントロズスリアクト・ジェネリック「条件を入力して限定的な観測空間を形成しそこで仮想実験を行う装置」もろにシュミレーター

  • 719名無し2020/04/11(Sat) 17:25:01ID:Y2MDM3Mzg(13/34)NG報告

    ベリルはもうここまで来たらただ趣味で人をコロコロしてます
    特にそれ以外の特殊な設定有りませんでも行けるくらいにキャラ立ってる

  • 720名無し2020/04/11(Sat) 17:25:28ID:gxNjIxNzA(2/4)NG報告

    >>696
    ベリルのお母さんの話からしても母方が人狼ってことなのかねぇ……?

  • 721名無し2020/04/11(Sat) 17:25:28ID:IzMzMzNjc(7/8)NG報告

    >>627
    神様に頼りきりだと人類は成長できない。
    成長できなければいずれ地球を食いつぶす。
    なので新たなフロンティア(電脳世界や外宇宙等)目指しましょうね、ってのが型月世界の基本指針。
    実際これまでの神様は世界を生み出し維持することはできても結局剪定されている。

  • 722名無し2020/04/11(Sat) 17:25:56ID:gyNTM5MzM(2/8)NG報告

    マルスがあのデザインだと、アテナは流線型の女性型モビルスーツだろうな……。
    絶対、ネフティスみたいにえっち。

  • 723名無し2020/04/11(Sat) 17:26:23ID:M4ODE3NDk(2/5)NG報告

    >>714
    あれ令呪使ってないよ

  • 724名無し2020/04/11(Sat) 17:27:25ID:k3OTg3MzY(2/8)NG報告

    >>723
    あ、そうなんか
    台詞付きのスキルだからてっきり使ってるもんかと

  • 725名無し2020/04/11(Sat) 17:28:18ID:g1ODE2OTE(5/5)NG報告

    >>712
    うろ覚えだけどLB3のクリプター会議で主人公がサーヴァントと共に前線に出る戦い方について、
    デイビット「危機感がないのか、それとも」
    カドック「それしかないからだ。パスが貧弱でサーヴァントの近くにいないと云々」
    みたいな会話はしていた

  • 726名無し2020/04/11(Sat) 17:28:22ID:A1ODA1NzU(2/8)NG報告

    >>724
    当たり前のようにスキルでゲージ回復させるキリ様

  • 727名無し2020/04/11(Sat) 17:28:54ID:Y2MDM3Mzg(14/34)NG報告

    キリシュタリアは異星の神とかクリプターとかそう言うの一切無かったら
    それはそれで人類をどうこうするとかじゃなくて、ただ単純に1人の人間として良い人物で在ろうとし続けてただろうなぁってのが辛い

  • 728名無し2020/04/11(Sat) 17:29:47ID:cxNTQ0Mzk(11/12)NG報告

    >>708
    そうだよ。衛星軌道上に出現したあの赤いマルスがアルテラさんを狙って放つ全力の一撃。アルテラさんにとっても場所を誤認させる調整に一切の気が抜けない命がけのもの。

  • 729名無し2020/04/11(Sat) 17:29:56ID:gwNDg3OTk(1/1)NG報告

    >>720
    妖精の取り換え子にあったのでは、といったコメントもあったな
    森関係だと思いつくとしたら妖精やドルイドとか

  • 730名無し2020/04/11(Sat) 17:30:33ID:IyMjUzNDY(6/10)NG報告

    マジで人を神の位階にして『神』という概念を撃ち落とすのが目的だったとは。

    これ1種の神秘の零落だよね。たぶん。

  • 731名無し2020/04/11(Sat) 17:32:02ID:MyMjQxMzk(1/2)NG報告

    やっとクリアしたー!やっぱりデメテル強すぎる。
    とりあえず今は、Twitterでリークについてツイートしたアカウントを片っ端からブロックしてる。

  • 732名無し2020/04/11(Sat) 17:32:34ID:gwMDc2MTE(5/16)NG報告

    >>713
    ありがとう。となるとインドに来たのはカドックに言われて気になって見に来たのもあるのかな
    相変わらず凄い理解力だなと思ったけど、その時に何か細工をして情報が流れるようにした可能性もありそう。それならカルデアの信用ならない者の1説である無意識に情報送ってるパターンに繋がるかもしれない

  • 733名無し2020/04/11(Sat) 17:32:47ID:c2ODYxOTI(34/48)NG報告

    >>730
    惑星轟のセリフの『最後の人類として』が、アトランティスだと何勝手に人類代表みたいに敗北認めてるねん、だったのに
    終わると『自分一人だけが最後の人類として残されよう』って意味だったとか、キリシュ本当そういうとこだぞ本当

  • 734名無し2020/04/11(Sat) 17:32:52ID:IzMzMzNjc(8/8)NG報告

    >>658
    六章映画控えてるから、サンバみたく復刻見送りになる可能性あるかも。

  • 735名無し2020/04/11(Sat) 17:33:19ID:Y2MDM3Mzg(15/34)NG報告

    他が神で自分だけ人間とか想像するだけで恐い
    例えるならみんなは人間で自分だけ虫みたいなもんじゃん
    怖い耐えれない

  • 736名無し2020/04/11(Sat) 17:33:27ID:cxNTQ0Mzk(12/12)NG報告

    >>725
    そうか……バトルでカイニスの後ろにキリ様が立ってるのってこっちに合わせたってことか……

  • 737名無し2020/04/11(Sat) 17:35:35ID:gwMDc2MTE(6/16)NG報告

    デメテルは何度か挑戦していけたけどコヤンスカヤは石割ってしまった
    あれより強くなったら困るんじゃが……

  • 738名無し2020/04/11(Sat) 17:36:56ID:g4OTQxNTE(10/10)NG報告

    >>737
    いやそのあたりがトップ

  • 739名無し2020/04/11(Sat) 17:36:57ID:Y2MDM3Mzg(16/34)NG報告

    カイニスをリンボの方の片付けに回して
    自分だけの力で勝負挑んだのが凄い男の子で好き

  • 740名無し2020/04/11(Sat) 17:38:16ID:A1ODA1NzU(3/8)NG報告

    >>730
    一部引きこもり以外人類殆どいないから大丈夫だ!()
    って冗談は置いて置くとして立ち位置としては鋼の大地のゴドーさんみたくなるのかな
    いくら死が近いといっても辛いな......

  • 741名無し2020/04/11(Sat) 17:38:52ID:c2ODYxOTI(35/48)NG報告

    ちなみに正確なセリフ
    『虚空の神よ、今人智の敗北を宣言する。眼は古く、手足は脆く、知識は淀む。
    最後の人間として、数多の決断、幾多の挫折、全ての繁栄をここに無と断じよう。
    この一撃をもって、神は撃ち落とされる。変革の鐘を鳴らせ!』

  • 742名無し2020/04/11(Sat) 17:39:18ID:gyNTM5MzM(3/8)NG報告

    髪を撃ち落とす日だと、キリシュタリア以外は全員へファイストスみたいなハゲに……!!

  • 743名無し2020/04/11(Sat) 17:39:40ID:k3OTg3MzY(3/8)NG報告

    >>737
    「私が見えるレベルまで成長してください♡」とも言ってたし何だかんだ競り合えるレベルになるでしょう(楽観)

    ブリテン異聞帯の滞在はアルビオン受け取ったらサヨナラしそうだしコヤンもイベント枠でやるかもねー

  • 744名無し2020/04/11(Sat) 17:40:16ID:gxNjIxNzA(3/4)NG報告

    >>735
    他の人たちとの存在のレベルが違いすぎて何かしらの不都合が自分に生じても「この世界を望み創り出したのは自分だから」って認めて笑顔でいそうなのがまさにキリさん

  • 745名無し2020/04/11(Sat) 17:41:42ID:I4Mjg0OTc(28/31)NG報告

    >>743
    ここまでガッツリストーリーに関わってきてるんだから流石にイベントで消化するのはなくね?
    イベント終了後に開始した新規マスターに不親切だし

  • 746名無し2020/04/11(Sat) 17:41:53ID:A1ODA1NzU(4/8)NG報告
  • 747名無し2020/04/11(Sat) 17:42:34ID:Y2MDM3Mzg(17/34)NG報告

    グランドもビーストも全部見れそうな気がしてきた
    グランドが揃ったらグランド聖杯戦争の妄想しようね

  • 748名無し2020/04/11(Sat) 17:43:28ID:MyMjQxMzk(2/2)NG報告

    結構気になってるんだけど「自動娼館」ってどういう店なんだ...

  • 749名無し2020/04/11(Sat) 17:44:03ID:ExNjczMjE(2/2)NG報告

    キリシュタリアは時間神殿でマシュを失った主人公の経験を六回は繰り返したんだものな。そりゃメンバー全員を信頼するし主人公と全力をかけて正面から対峙してくれるわ。
    キリシュタリアにとってAチームメンバーは主人公にとってのマシュだし、主人公は世界で一番キリシュタリアの人理修復に共感できる奴。

  • 750名無し2020/04/11(Sat) 17:44:13ID:Y1MTUyMDA(3/5)NG報告

    でも正直さ
    神になればキリシュタリアの上に立てるかと言われると首を横に振る

  • 751名無し2020/04/11(Sat) 17:44:29ID:Y2MDM3Mzg(18/34)NG報告

    >>745
    まあ多分リンボとコヤンスカヤは本編やろうな
    それが5.5章みたいな特殊なのにはなるかもだが

  • 752名無し2020/04/11(Sat) 17:44:51ID:A1ODA1NzU(5/8)NG報告

    >>748
    高性能オ◯ホという名の機械人形が大量にあるんでね
    そもそもオリュンポス民にそんな欲あるのかな......

  • 753名無し2020/04/11(Sat) 17:45:11ID:YwNzc0Njg(2/8)NG報告

    >>737
    コヤンはエルキドゥで余裕だったりする
    それ以降の戦闘も刺さる戦術が必ずあるからもうあとは楽やで

  • 754名無し2020/04/11(Sat) 17:45:39ID:IyMzMyMTk(4/7)NG報告

    >>747
    今のところ、山の翁(殺)、オリオン(弓)、ソロモン(術)、ロムルス(槍)が登場済みだっけ?
    南米のローブはバーサーカーなんかな

  • 755名無し2020/04/11(Sat) 17:45:42ID:AyNzM1MDI(3/3)NG報告

    特異点の思い出で出てこないFはやはりそういうことなんだろうな

  • 756名無し2020/04/11(Sat) 17:46:23ID:QzNDE4OTI(6/7)NG報告

    >>735
    鋼の大地の世界でただ一人旧人類だったゴドーと似てるな
    というかアプローチこそ違えど神を撃ち落とすという点でも同じだしオマージュ相手かも

  • 757名無し2020/04/11(Sat) 17:47:03ID:U4MDcxNjU(1/1)NG報告

    本当に申し訳ない。

  • 758名無し2020/04/11(Sat) 17:47:19ID:A3MTcyMjY(1/1)NG報告

    言峰がベリルの意思=ブリテン異聞帯の意思と確認しちまったおかげで
    ブリテン異聞帯はベリルごと異星の神の敵認定受けちゃった訳で
    ブリテンの空想樹は女に干された=現在使い物にならず異聞帯の維持を別の何かに代替されたっぽくて
    異星の神陣営の村正はブリテンに向かった

    これって最悪、異聞帯のアルトリアが村正に斬られる展開もある?

  • 759名無し2020/04/11(Sat) 17:47:23ID:ExMDQ2NDI(12/15)NG報告

    >>752
    音楽の教導端末みたく無数のアフロディーテ端末が相手してくれるのかも。
    あと調理学の「刺激求めるのに躍起になってる」ってあたり、娯楽はがっつりだろうね

  • 760名無し2020/04/11(Sat) 17:47:48ID:k3MjkxMzY(1/1)NG報告

    ルーラー殺しのロボが頼もし過ぎて今更だが聖杯2つ捧げたぜ!
    ビースト相手に有利取れるとは知らなくて使わなかったけど次は使ってあげる予定

  • 761名無し2020/04/11(Sat) 17:49:50ID:c2ODYxOTI(36/48)NG報告

    >>760
    ここまでイマイチ活躍させてあげられなかったけど、必中や強化解除がスカポンに刺さるし魔獣だしで凄く頼りになったわ

  • 762名無し2020/04/11(Sat) 17:49:54ID:gyNTM5MzM(4/8)NG報告

    型月のアフロディーテは結構へファイストスを愛してた感あって……これは夏のぐだメルの関係から熱を取ったような関係が……。

  • 763名無し2020/04/11(Sat) 17:49:55ID:c3NDkwMzE(1/1)NG報告

    無事にクリア!
    1日開けて、さあフリクエ消化するかと星間都市東部のフリクエをやってたんだけど…

    ここに出てくるクリスタルゴーレムが、防御力アップとか何も無い状態でもなんか妙に硬い。
    通常攻撃の通りが隣のルビーゴーレムと比べても妙に悪いし、画像の通りエクスカリバーをぶっ放してみたら真ん中のクリスタルゴーレムとそれ以外で明らかに数値が違うし、天地人の相性かと思ったけど同じゴーレムという括りで変わるとかある?って感じだし…
    なんか不具合でも出てるのかな?おま環なだけだったら幸いだけど、フリクエに向かう人用に一応報告しときます。

  • 764名無し2020/04/11(Sat) 17:49:56ID:gwMDc2MTE(7/16)NG報告

    初代様は砂嵐を呼び、オリオンは嵐を起こし、ローマはローマを建国した

  • 765名無し2020/04/11(Sat) 17:50:31ID:Y2MDM3Mzg(19/34)NG報告

    >>758
    またアルトリアがボスだと芸が無いし
    ベリルの発言的にキャラクターのイメージがアルトリアとは思えないから
    有るとしたら汎人類史側のアルトリアと村正が戦うとかじゃね?

  • 766名無し2020/04/11(Sat) 17:51:05ID:I5Nzg3MTI(1/1)NG報告

    >>619
    そしてマリスビリーは自決したよ!


    信じれるかバカ!!

  • 767名無し2020/04/11(Sat) 17:52:43ID:A5MDEzODA(1/1)NG報告

    最後あたりのぐだの「助けなきゃ」にちょっとだけ怖さを感じたけど考えすぎ?

  • 768名無し2020/04/11(Sat) 17:53:02ID:Y2MDM3Mzg(20/34)NG報告

    >>760
    スター集中とクリバフ持ってて何より強化解除が素晴らしい
    宝具も強化済みだし凄え頼りになった

  • 769名無し2020/04/11(Sat) 17:53:12ID:IyMjUzNDY(7/10)NG報告

    ブリテン異聞帯はアルトリア以外の誰かが王になった世界な気がする。

  • 770名無し2020/04/11(Sat) 17:53:19ID:A1ODA1NzU(6/8)NG報告

    >>759
    芸術や色んな事を学ぶ意欲があるのは最初の住民の反応的にしっくりくるのよ
    ただ1万年以上あの姿で生きてるような人達がそういう欲ある姿が浮かばなくてね......ああ、そういえばそんな事も数百年前に流行ったねとか言われても違和感ない(偏見

  • 771名無し2020/04/11(Sat) 17:55:31ID:I4Mjg0OTc(29/31)NG報告

    >>765
    ロンゴ ミニアド使ってることからアルトリアは居ると思うんだけどなあ
    ブリテン異聞帯は幾つかの勢力に分かれててベリルはアルトリアが所属する組織から狙われてるとか?

  • 772名無し2020/04/11(Sat) 17:56:20ID:g4NDk4NTY(19/22)NG報告

    キリシュタリアの最期、アニムスフィア家の詠唱でを見て、2部イントロの文を思い出して、泣いた。

    キリシュタリアにとって藤丸は星であり、星とは最後の希望なのだと。

  • 773名無し2020/04/11(Sat) 17:56:45ID:Y2MDM3Mzg(21/34)NG報告

    >>770
    まず成長しないって点があるから子供もおそらく作れないだろうし
    生物としてそこら辺の感情が薄くなってても不思議は無いかも

  • 774名無し2020/04/11(Sat) 17:56:57ID:A4MDg4ODE(2/2)NG報告

    >>760
    コヤンスカポンタンに有利だと聞いていたから殿に置いたけど、見事に倒してくれたよ。

    バレンタイン礼装いいよね……

  • 775名無し2020/04/11(Sat) 17:57:18ID:kxOTQxNQ=(7/7)NG報告

    ORTは1部で言うティアマトの様な、ラスボスにも匹敵・凌駕しかねない強大な敵というポジションになりそう

  • 776名無し2020/04/11(Sat) 17:57:22ID:MzMzgzNjM(1/1)NG報告

    今回攻略するときマシュにずっと死霊魔術つけてたらメッチャ耐えた
    キリ様戦とか最終ウェーブに入った時点で既に数回ガッツ発動済みで単騎だったのに更にそこから半分くらいキリ様のHP削ってビビった

  • 777名無し2020/04/11(Sat) 17:58:29ID:k1MzQzNzc(1/1)NG報告

    やっぱかっこいいなこの演出

  • 778名無し2020/04/11(Sat) 17:59:02ID:YwNzc0Njg(3/8)NG報告

    ブリテン異聞体の王アルトリアを取り込んだモルガンとか
    メルトリリスみたいな英雄複合体な感じで

  • 779名無し2020/04/11(Sat) 17:59:05ID:M5ODMyOTE(6/6)NG報告

    >>757
    「出番はさつき以下」というある意味ヒロインに対する最大級の侮辱
    月姫リメイクが出たら「火鉈以下」に変わったりするんだろうか

    >>735
    精神も能力もまさしく超人だったなキリシュタリア。本人としては他の人間にもそれだけの価値や可能性を感じてるんだろうけど

  • 780名無し2020/04/11(Sat) 17:59:28ID:I5NDU0MDI(9/12)NG報告

    >>770
    そういった性行為はスポーツや娯楽といった物として存在してる的ななんかそれでは
    まあ言い方あれだけど行為に刺激はあるわけだし

  • 781名無し2020/04/11(Sat) 17:59:47ID:YwNzc0Njg(4/8)NG報告

    >>777
    わかるこれ大好き

  • 782名無し2020/04/11(Sat) 17:59:48ID:c2ODYxOTI(37/48)NG報告

    >>774
    人類を愛玩する分にはロボも何もないかもしれないが、世界の獣たちを自分の為に集めていく事には唸るかもしれない

  • 783名無し2020/04/11(Sat) 18:00:13ID:Y2MDM3Mzg(22/34)NG報告

    >>771
    ロンゴはアルトリア専用武器では無いのと
    何より「異聞帯」だからなぁ
    あとぶっちゃけそろそろ真っ当にセイバーさんみたい(個人的な感想)

  • 784名無し2020/04/11(Sat) 18:03:37ID:Y1MTUyMDA(4/5)NG報告

    モルガンじゃねえかなーと予想

  • 785名無し2020/04/11(Sat) 18:03:44ID:MyNTMxNzg(1/1)NG報告

    なんか変な点が挟まってるけどリンボマンまた何か仕掛けてきそうだなこれ.....
    本人も屈辱を晴らすと言ってるしヤバそう

  • 786名無し2020/04/11(Sat) 18:04:40ID:k3OTg3MzY(4/8)NG報告

    >>778
    アルトリア、モードレッド、モルガンが融合した全く新しいアルトリア族が産まれてそう

  • 787名無し2020/04/11(Sat) 18:05:36ID:A4MzU2Mzk(1/2)NG報告

    >>771
    一歩跨げば別の世界と言ってたし
    命狙われてるのも異聞帯の王の名代として好きに動いていいと言われたってのもガチだと思う

  • 788名無し2020/04/11(Sat) 18:05:40ID:MwNjI1NTM(1/1)NG報告

    あの世界の最適解は人間に神の似姿(宇宙船)を作らせての再び果て無き宇宙へレディ・ゴーだったんだろうけど奇跡の末地球に辿り着いたギリシャ神にとって守るべき人間にそんな選択をさせることはできないので詰んでるな

  • 789名無し2020/04/11(Sat) 18:05:54ID:M1MTE5ODE(7/8)NG報告

    ロンゴ使ったのがアーサー王(男)という可能性は?

  • 790名無し2020/04/11(Sat) 18:06:05ID:EwNzM4ODU(1/2)NG報告

    >>785
    しかしこのマーク、どっからどうみてもロンゴ、ミニアドだよなあ

  • 791名無し2020/04/11(Sat) 18:06:23ID:c2ODYxOTI(38/48)NG報告

    >>785
    なあに、ベリルの前にまずはリンボからやるチャンスが来るだけさ

  • 792名無し2020/04/11(Sat) 18:06:46ID:I4Mjg0OTc(30/31)NG報告

    >>783
    いや、専用武器ではないかもしれんが御伽話とかでもロンゴ、ミニアドを使用した事があるのってアルトリアしかいないじゃん

  • 793名無し2020/04/11(Sat) 18:08:38ID:Y0NDQzODE(6/6)NG報告

    >>789
    巨乳アーサー来たな……

  • 794名無し2020/04/11(Sat) 18:08:40ID:QwNTk0ODA(1/5)NG報告

    どこに忘れてきたんだアキレウス……

    せっかくの盾宝具だからマシュとの絡みがあると思ったのに

  • 795名無し2020/04/11(Sat) 18:08:44ID:ExMDQ2NDI(13/15)NG報告

    ところで「中身を干す」ってなんだろね?彼女ってあたりたぶんグラビティ姫様だろけど、

  • 796名無し2020/04/11(Sat) 18:08:56ID:I5NDU0MDI(10/12)NG報告

    ブリテンはガウェイン卿がマッシュ以外の調理法を編み出した異聞帯です

  • 797名無し2020/04/11(Sat) 18:09:17ID:A2NDc4NzQ(4/4)NG報告

    面白いは面白いけど実際はイレギュラーで本領発揮まではいってないのに大令呪一つ使った程度じゃほぼ効果無しという大問題
    最低でもスルトを撃破したときくらいの段取りは必要になると思われるが果たして同条件でどれだけダメージになるのか

  • 798名無し2020/04/11(Sat) 18:09:34ID:A1ODEzNTI(1/1)NG報告

    >>772
    これ今見て気づいたけど、詠唱の最後だけ変わってるんだね。
    これまで「虚空には神ありき」だったところが「されど、虚空には星ありき」になってる
    なるほどなあ

  • 799名無し2020/04/11(Sat) 18:09:34ID:I2NDk2Njc(4/7)NG報告

    >>785
    多分どっかの特異点にレイシフトすんのかな
    この黒点、レイシフトするときに出来てる孔だよね?

  • 800名無し2020/04/11(Sat) 18:09:34ID:g1MTk0MDk(2/2)NG報告

    マシュがゼウス8万やキリ様30万を削ってくれた。まさか後輩がラスボスを倒すとは…。

  • 801名無し2020/04/11(Sat) 18:10:31ID:ExMDQ2NDI(14/15)NG報告

    >>796
    それサバユニでは?(マリネとジビエ※どう見てもエネミーを、だした)

  • 802名無し2020/04/11(Sat) 18:10:43ID:c4OTU4Nzg(7/10)NG報告

    >>794
    すっぽ抜けて他の異聞帯行ってたら笑う

  • 803名無し2020/04/11(Sat) 18:11:02ID:U1NjYxNzA(1/1)NG報告

    今更ながらオリュンポスクリアした
    結局カルデアだけではキリシュタリアに勝てなかったか〜
    ベリルはマジで許せんけどアイツの介入がなければキリシュタリアの目的は達成されてたわけだ

    それはそうとキリシュタリアへの好感度が成層圏突き抜けるレベルで跳ね上がったしあの少年とのくだりで涙ドバドバに……

  • 804名無し2020/04/11(Sat) 18:11:12ID:Y2MDM3Mzg(23/34)NG報告

    >>799
    いやぁ流石にこれだけだと黒い穴としか今は分からんなぁ

  • 805名無し2020/04/11(Sat) 18:11:39ID:kxNTU2Njk(1/1)NG報告

    安定のライダー金時とデメテル特化サポのサンタ婦長、暫くぶりに王の話をしまくったマーリン、予想外の出撃で二回とも活躍した狼王、アーツサポで回すとやっぱり強い剣ランスといろいろと助けられた。
    タロスの時点で6章の再来かな?と思ったけどそれ以上の難易度で理不尽に感じることもあったけどなんとかノーコンでやり遂げられて楽しかったー!
    シナリオは言わずもがなのよさ。人間賛歌と言えばいいのかな?彼の思惑、思想が明かされたところでやっててよかったと思えた。
    最後の最後に存在を語られた終章フォウくん並みの爆弾も楽しみ
    感想以上。

  • 806名無し2020/04/11(Sat) 18:11:44ID:YwNzc0Njg(5/8)NG報告

    シリウスライトのまだ知らぬ使い方がある可能性

  • 807名無し2020/04/11(Sat) 18:12:06ID:cyNzc5OA=(1/1)NG報告

    >>792
    アルジュナがインドの神性全盛なんて事がある以上大体こちらの予想を斜め上に超えてくるだろうからなー
    別人が使っててもおかしくないかと

  • 808名無し2020/04/11(Sat) 18:12:43ID:E0Mzk2MTM(2/2)NG報告

    >>785
    いつぞやのBBみたいにブリテン向かったと思ったら強制的に別の場所飛ばされたとかありそう

  • 809名無し2020/04/11(Sat) 18:12:47ID:gzMjk5OTE(1/1)NG報告

    >>43 >>38
    七章南米で所長奪還の決意はある程度
    (どの程度??って話だが)果たされる可能性もあるのかなあ

    今回ラストの描写見るにまさかの…或いは
    あえての型月最強キャラまで絡めるからには
    実際、単純に単一個体としての
    ラスボス、異星の神を倒して終わりだけでは
    済まないかもなあ……

  • 810名無し2020/04/11(Sat) 18:12:59ID:c4OTU4Nzg(8/10)NG報告

    >>795
    1.水分を取り去るなどのために、日光や風にさらしたり火であぶったりする。
     「洗濯ものを―」
    2.(その)中にある水などをすっかり取り除く。
     「池の水を―」
    3.俗語
    食物などを与えず困らせる。人に、仕事や役割をわざと与えずにおく。
     「―・されて困る」

    今回の場合は2かな

  • 811名無し2020/04/11(Sat) 18:13:22ID:gwMDc2MTE(8/16)NG報告

    シャンシャンが仮にギリシャ神の使い魔だったらイメージ合うのはハデス様とかかなぁ
    もしロシアの頃から助けてもらってたと考えると頭が上がらない

  • 812名無し2020/04/11(Sat) 18:13:27ID:g0ODk2Mg=(2/4)NG報告

    仮に5.5章があってそこでリンボマンと決着としても、どういう経緯で行くことになるのかな?
    大奥みたいに攻撃されたから反撃だ!みたいになるのかな?

  • 813名無し2020/04/11(Sat) 18:13:31ID:M2NjAzMDg(1/1)NG報告

    >>795
    吸い取っちゃったんじゃないかねえ…

  • 814名無し2020/04/11(Sat) 18:13:44ID:YwNzc0Njg(6/8)NG報告

    >>792
    拙は…

  • 815名無し2020/04/11(Sat) 18:13:54ID:EwNzM4ODU(2/2)NG報告

    >>795
    しかし、あの女と王様がノットイコールに聞こえる辺り引っ掛かるな

  • 816名無し2020/04/11(Sat) 18:14:08ID:Y2MDM3Mzg(24/34)NG報告

    >>784
    トリスタンの幕間でフラグ立ててたし
    そして次がブリテンな辺り、まず登場しそうやな

  • 817名無し2020/04/11(Sat) 18:14:09ID:I4MDcyNDc(1/2)NG報告

    さっきのミニアドは王サマが編んでた魔術だ、ってのは
    よその異聞帯に直接ぶち込めたのがって話なんじゃろか

    >>810
    杯を干す(飲み干す)の類でない?

  • 818名無し2020/04/11(Sat) 18:14:20ID:IyMjUzNDY(8/10)NG報告

    ブリテンは聖剣が引き抜かれないまま円卓が結成された異聞帯だったりして。

    『星の生まれる刻』ってあったから汎人類史のアーサーかアルトリアがエクスカリバーで何とかするんじゃないかな。

  • 819名無し2020/04/11(Sat) 18:14:30ID:c4OTU4Nzg(9/10)NG報告

    >>800
    今回ブラックバレル手に入れたから割と攻撃で重宝した

  • 820名無し2020/04/11(Sat) 18:15:01ID:c2ODYxOTI(39/48)NG報告

    >>808
    カーマみたいに本部サーヴァントに仕掛けてくるパターンもありそう

  • 821名無し2020/04/11(Sat) 18:15:07ID:cyMjI2MDk(1/1)NG報告

    クリアした!面白かった!キリ様関係で精神ぼこぼこ殴られました
    最後に異星の神がU-オルガマリーって自分で言い出したときは
    あれ?わたし、いつイベント時空に突入したっけ?
    って頭が数秒フリーズしたよ
    こんな抜けてる娘は本物の所長に違いないと確信したわ

  • 822名無し2020/04/11(Sat) 18:16:13ID:YwNzc0Njg(7/8)NG報告

    >>812
    なんかご招待してくれそうじゃね

  • 823名無し2020/04/11(Sat) 18:16:16ID:I2NDk2Njc(5/7)NG報告

    >>813
    木の中身を吸うとか蝉か何かなのか

  • 824名無し2020/04/11(Sat) 18:16:25ID:c2ODYxOTI(40/48)NG報告

    >>818
    聖剣が抜かれず、ピクトやらトゥルフィスやらが大暴れしたブリテン?

  • 825名無し2020/04/11(Sat) 18:16:37ID:k3OTg3MzY(5/8)NG報告

    >>797
    ビーストは皆んな自分の業を理解してたり羽化目指してたけど元首様そんな気配ゼロだし本人は別の霊基に乗り換える気満々だし中身変わって真・ビーストⅦ爆誕とかあるんだろうか

  • 826名無し2020/04/11(Sat) 18:16:43ID:QwNTk0ODA(2/5)NG報告

    >>821
    待て、本編所長はそこまで抜けてない

    目を覚ませ、リヨ時空に侵略されてるぞ

  • 827名無し2020/04/11(Sat) 18:17:58ID:I4Mjg0OTc(31/31)NG報告

    >>814
    御伽話って言ってるんだが
    ロンゴ、ミニアドはヴォーティガーンとモードレッドを討伐した際にアーサー王が使用した槍って設定だしブリテン異聞帯からのロンゴ、ミニアドでの攻撃ってアルトリアを連想するのって割と正着だと思うんだけども

  • 828名無し2020/04/11(Sat) 18:18:17ID:kwMjA3MjE(2/2)NG報告

    >>799
    レイシフトの時の黒穴みたいにぐわーっと大きくなった後カルデアの画面ごとリンボカラーに染まってそこクリアするまでずっとそのままとかになってそう

  • 829名無し2020/04/11(Sat) 18:18:39ID:Y2MDM3Mzg(25/34)NG報告

    >>825
    まあ今はいわゆる幼体やしな
    まず姿変わったり色々有るかと

  • 830名無し2020/04/11(Sat) 18:18:45ID:A4MzU2Mzk(2/2)NG報告

    神造兵装やたら持ってた湖の乙女が使ってたりしてな、聖槍

  • 831名無し2020/04/11(Sat) 18:19:18ID:E5NzAyNA=(1/5)NG報告

    >>795
    飲み干す
    呑み干す
    とも言うしスルトみたいに吸収したんだろう

  • 832名無し2020/04/11(Sat) 18:20:17ID:E0MzA5Mjk(1/1)NG報告

    白紙化してから空想樹を植えたってどう言う事なんだろうか
    空想樹内で剪定事象のその後をシミュレーションするのには人理テクスチャが邪魔だった?
    だからまず人間を一人一人確実に殺して人理が機能しないようにした…とかか?

  • 833名無し2020/04/11(Sat) 18:21:31ID:QwNTk0ODA(3/5)NG報告

    >>812
    強い因縁持ちは武蔵りゅーたん天草風魔神ジュナ辺りか

    武蔵ちゃんはリタイヤ、りゅーたんは大奥メインだったから流石に出張りすぎで、
    そうなると風魔ズがメインかなあ

  • 834名無し2020/04/11(Sat) 18:22:01ID:gyNTM5MzM(5/8)NG報告

    オーディンは娘押し付けてくるけど、ハデス様は見返りなしだぞ。

    気前が良すぎる。
    デメテルといい、ハデスといい、ゼウスの兄弟姉妹はまともなの多いのでは?

  • 835名無し2020/04/11(Sat) 18:23:07ID:QwNTk0ODA(4/5)NG報告

    >>834
    ポセ……
    ポセ…………

  • 836名無し2020/04/11(Sat) 18:23:38ID:IyMjUzNDY(9/10)NG報告

    ブリテン異聞帯は幻想種を人類として定め、聖槍で繋ぎとめてるとか。

  • 837名無し2020/04/11(Sat) 18:23:39ID:gwMDc2MTE(9/16)NG報告

    アトランティスである程度活躍はあったからメディアはもう脱落してるかなぁとは思ってたものの名前すら出てこないとは思わんかった
    誰に倒されたんだろう

  • 838名無し2020/04/11(Sat) 18:24:16ID:E5Mjc5NDQ(1/1)NG報告

    弊カルデア
    「獣だし特効乗るからいくか」と気分でいれた殿の神の鎖が「魔獣」ではないけれど「人」でもなかったので
    両者等倍であり
    そのまま単騎で3ゲージ持っていって勝利しました
    うん、エルキの単騎はヤバイねこれ

  • 839名無し2020/04/11(Sat) 18:24:43ID:UxOTU0MDY(1/2)NG報告

    最後に武蔵ちゃん送り出すとき、霊力いきなり上がったけどあれは武蔵ちゃんの力よね?
    令呪なりなんなりっていってたから使ったのかと見間違えたけどバレルで3画使ってるし

  • 840名無し2020/04/11(Sat) 18:24:52ID:QzOTM4MDM(4/4)NG報告

    >>794
    ブラックバレルに使われたわけでもないし何だったんだろうなアレ

  • 841名無し2020/04/11(Sat) 18:25:08ID:Y2MDM3Mzg(26/34)NG報告

    >>833
    幕間で露骨に小太郎と段蔵にまたちょっかいかける気満々リンボだったからこの2人は確定やろうな
    他にも英霊剣豪だったキャラは可能性有るかも(柳生さんは確かに出番多いから違うかもね)

  • 842名無し2020/04/11(Sat) 18:25:17ID:E5NzAyNA=(2/5)NG報告

    >>832
    >>832
    異星の神の侵略と白紙化は直接的には無関係説もある。
    白紙化した“から”異星の神に目をつけられた可能性。

  • 843名無し2020/04/11(Sat) 18:25:24ID:c3MjE3ODE(2/2)NG報告

    >>833
    平安鯖メインでそれぞれの生前の掘り下げも兼ねてやって欲しい

  • 844決意の人2020/04/11(Sat) 18:25:42ID:IzMzM0NA=(1/2)NG報告

    >>823
    空想樹の中には高濃度の霊子が詰まってるらしい
    その霊子を何かに使用したんだろう
    例えばそう―――

    ―――「大陸全土と竜を融合させる」―――とかね。

  • 845名無し2020/04/11(Sat) 18:25:46ID:MyNDM4NTU(8/14)NG報告

    >>812
    カドックの今の状態の原因だからカドック回復からの一緒にリベンジはありそう

  • 846名無し2020/04/11(Sat) 18:26:51ID:gzNDMwMzg(3/4)NG報告

    >>837
    イアソンにメッセージ残してた時点で限界近かったっぽいしオリュンポス入る前に退去してたのかも

  • 847名無し2020/04/11(Sat) 18:27:13ID:c2ODYxOTI(41/48)NG報告

    >>836
    人理を否定するほど高い深度がEXだし、
    雑じり気無しに完全に人類要素ゼロの幻想種が人類扱いって線はありそうね
    ただそれだとベリルはどのみち殺人できないことになるが……ホームズじゃないがまだ情報が足りないか

  • 848名無し2020/04/11(Sat) 18:27:24ID:UxOTU0MDY(2/2)NG報告

    >>823
    メイブ的な意味で枯らしたのかもしれん

  • 849名無し2020/04/11(Sat) 18:27:24ID:Y2MDM3Mzg(27/34)NG報告

    >>839
    ロシアで契約はしてるから普通に魔力供給したんだと思う

  • 850名無し2020/04/11(Sat) 18:27:25ID:E5NzAyNA=(3/5)NG報告

    >>845
    とりあえず謎解きパートの重大ピースかつ裏主人公だからねカドック。回復したときに大きく話が動くんだろうな

  • 851名無し2020/04/11(Sat) 18:27:54ID:Q0NzU2MTY(3/3)NG報告

    型月ハデスはどんなお方なのだろうか
    アスクレP曰く堅物らしいけど

  • 852名無し2020/04/11(Sat) 18:28:20ID:Y1MTUyMDA(5/5)NG報告

    まさか目覚めたカドック一発目のお仕事がトンチキイベントだったなんて……

  • 853名無し2020/04/11(Sat) 18:28:33ID:QwNTk0ODA(5/5)NG報告

    >>841
    『果てぬ羅刹に転ず』を使った小太郎実装がワンチャンあるかも

  • 854名無し2020/04/11(Sat) 18:28:34ID:IyMzMyMTk(5/7)NG報告

    >>833
    「絡繰を壊すのは得意」とか抜かした時点でああこの外道は──ってなったから風魔にボコボコにしてほしいな
    まあ、はるあきら登場でもいいっちゃいいのだけど

  • 855名無し2020/04/11(Sat) 18:28:35ID:M0NjI0OTY(2/4)NG報告

    読解力不足で恐縮なんだけど、
    ブリテンから砲撃される直前に、
    キリシュタリアは何でまず真っ先に双子の名前を叫んだのか
    解る人いる?

    その直後に、主人公とマシュにも「ここから離れろ!」
    って言ってるけど、双子の名前を呼んだのも逃げろ
    的なニュアンスで合ってるのかな?

  • 856名無し2020/04/11(Sat) 18:28:46ID:M1NTk5OTU(1/1)NG報告

    >>748
    自分はコブラみたいなVRデート施設を想像したなあ
    そう言うこともできるけど、あの世界の住人たちに欲求なさそうだから「そういう人付き合い」全般を体験する施設ってイメージを持った

  • 857名無し2020/04/11(Sat) 18:28:56ID:E5NzAyNA=(4/5)NG報告

    セイファート「食われた上にナレーション死とかあんまりじゃないですかね……」

  • 858名無し2020/04/11(Sat) 18:29:44ID:gyNTM5MzM(6/8)NG報告

    >>835
    ゼウス
    ヘラ
    デメテル
    ハデス
    性犯罪者(ポセイドン)
    ヘスティア

  • 859名無し2020/04/11(Sat) 18:29:59ID:E5NzAyNA=(5/5)NG報告

    >>851
    冥界の管理は真面目じゃないとな。

  • 860名無し2020/04/11(Sat) 18:30:33ID:g4NDk4NTY(20/22)NG報告

    >>842
    異星の神は人理焼却よりも前から地球のこと狙ってた…と言いたいけど、これ言ってるヤツ誰だ?
    U-オルガマリーとキャラ全然違うし、異星の神の個性が掴めないなこれは。ゲーティアみたくぶれやがる。

  • 861名無し2020/04/11(Sat) 18:31:12ID:Q5MzE2MzY(7/11)NG報告

    藤丸立香にできてキリシュタリア様にできないわけがありません。
    その時の気分で性別を変更するなんてキリシュタリア様にも容易いことです!

  • 862名無し2020/04/11(Sat) 18:31:14ID:IzMzM0NA=(2/2)NG報告

    >>848
    そんなどこぞの尼さんじゃあるまいし・・・ねぇ?

  • 863名無し2020/04/11(Sat) 18:32:22ID:gwMDc2MTE(10/16)NG報告

    CMでホームズと戦ってたのってリンボか!
    武器よく見たらディオスクロイの飛び道具だわ

  • 864名無し2020/04/11(Sat) 18:33:29ID:gzNDMwMzg(4/4)NG報告

    >>861
    キリさんの見た目が中性的なのってそういう…

  • 865名無し2020/04/11(Sat) 18:33:51ID:k3OTg3MzY(6/8)NG報告

    >>860
    先に死.んでずっと謎空間で待ってたマリスビリー説。キリシュタリアが死.んだ事で「状況を共有した」みたいな

  • 866名無し2020/04/11(Sat) 18:34:10ID:MyNDM4NTU(9/14)NG報告

    >>855
    だろうね。二人も大切なオリュンポスの民だから先に名前出るのはおかしくないことだから。
    >>860
    オルガマリー要素抜きでも、どこかふわついた口調が素かもしれない
    固定した器無かった頃だから口調に差異あるのかもしれないけど。

  • 867名無し2020/04/11(Sat) 18:34:20ID:QyMjYwMjc(1/2)NG報告

    今、11説の例の彼女と対峙しているんだけれども、青ゲージの真ん中あたりで1人を除いて全滅して、その1人で最終ゲームまで来て力尽きたところ。
    …さすが玉藻の前!w

  • 868名無し2020/04/11(Sat) 18:34:30ID:I1MzUzOTE(2/2)NG報告

    >>838
    しかも宝具の神性スタンも乗るからマジで適正高かったよなエルキドゥ

    今回のボスは速攻撃破されないために面倒なギミックは積んであるものの、その分攻撃面が軽かったりする調整がしてあってバランス自体は結構よかった印象。デメテル以外

  • 869名無し2020/04/11(Sat) 18:34:36ID:A1ODA1NzU(7/8)NG報告

    >>860
    ここのセリフだけだとマリスビリーの語り口にも見える(偏見100%
    この時点ではどう考えてもU-オルガマリーの口調ではないよなぁオルガマリーがカルデアスに飲み込まれる事で口調が変わったとか?

  • 870名無し2020/04/11(Sat) 18:34:56ID:Y5NTc3ODk(2/4)NG報告

    >>860
    一体誰なんやろなぁ

    異星の神の依代の父親だったりしてな?

  • 871名無し2020/04/11(Sat) 18:35:17ID:QyMjYwMjc(2/2)NG報告

    >>867
    スクショがなかった。

  • 872名無し2020/04/11(Sat) 18:35:18ID:gwMDc2MTE(11/16)NG報告

    リンボって正面からしか見てないから派手な印象強かったけど背面から見ると簡素なんだな

  • 873名無し2020/04/11(Sat) 18:35:35ID:Q5MzE2MzY(8/11)NG報告

    キリ様がぐだを高評価するのって、爆破の時にマシュの手を握ったのも大きいと思った。あの行為ってキリ様を助けた少年に通じるものがあるのではないだろうか。
    要するに、キリ様はマシュポジション……?

    >>857
    アトラス「ワシの前でそれ言えるの?」

  • 874名無し2020/04/11(Sat) 18:37:32ID:g3NjgyMzY(1/1)NG報告

    >>846
    それにしても一言あって欲しかったところだが…。メディアリリィはアフロディーテにかち合ってたら逸話的な弱点でヤバかったんだろうかってのが気になる。まあ元はアフロディーテというかエロスの矢だけど

  • 875名無し2020/04/11(Sat) 18:37:33ID:I0NDM1ODA(1/1)NG報告

    >>860
    マリスビリー(仮)かなぁ
    ガワは人間でも正体は……って感じで
    いやでも声・口調でキリシュタリアに分かりそうなものかな

  • 876名無し2020/04/11(Sat) 18:37:48ID:UyNDc3NTE(6/7)NG報告

    >>857
    どんどん雑な扱いになってくのはまぁ知ってた(1部魔神柱見ながら)

  • 877名無し2020/04/11(Sat) 18:37:51ID:MyNDM4NTU(10/14)NG報告

    名前自体ことあるけど謎が多い型月唸る獣もアルビオンの竜のように現在の異聞帯で生存してるのを見たい

  • 878名無し2020/04/11(Sat) 18:38:18ID:MyMzk0ODM(3/4)NG報告

    >>847
    いや逆に今の人類もいるけど狩り放題なんじゃないかなー猿の惑星的な支配者交代で。

  • 879名無し2020/04/11(Sat) 18:38:24ID:gwMDc2MTE(12/16)NG報告

    >>860
    我々であり個人ではなく、私にはでなく神には肉体がないと言っている
    ……やっぱオルガじゃなくてマリスビリーか何かでは?

  • 880名無し2020/04/11(Sat) 18:38:25ID:k4ODI2MTA(1/1)NG報告

    キリさんはなんとなく幼少期はfakeのフラットと似た境遇なんかなと思った。親が子をキリングするのって魔術師的常識ではやばいことよね?

  • 881名無し2020/04/11(Sat) 18:39:45ID:M0NjI0OTY(3/4)NG報告

    >>866
    ありがとうございます。
    今回はいつも以上にどの場面の一言一句もきちんとした
    理解で読み込みたかったから助かりました。

  • 882名無し2020/04/11(Sat) 18:40:47ID:YwNzc0Njg(8/8)NG報告

    白紙化決定

    空想樹降下決定

    ゲーティア「そんなんなるくらいなら地球作り直すわ」

    人理焼却

    人理修復の順番であってる?

  • 883名無し2020/04/11(Sat) 18:40:51ID:Y2MDM3Mzg(28/34)NG報告

    >>873
    まず人理修復したってだけでAチームからはかなり評価高い(ダヴィンチちゃん評)
    その上でキリシュタリアは人理修復の旅を実際にやってるので更に評価高い
    あとロマンに対する評価も高いのでそのロマンが託した人なので更に更に評価上がる

    結論 キリ様はかなり主人公好き、というか戦いたい相手って思ってる

  • 884名無し2020/04/11(Sat) 18:41:16ID:QzNDE4OTI(7/7)NG報告

    『アルビオンの竜』ってⅡ世とグレイがエンカウントしてしまった三つ首のアレか、それとも霊墓アルビオンの元になった全長2kmの巨竜アルビオンそのものかで結構変わるな

  • 885名無し2020/04/11(Sat) 18:41:17ID:MyMzk0ODM(4/4)NG報告

    >>880
    わざわざ起源弾に似た魔術回路壊せる攻撃で潰しにかかってる辺り魔術師的思考じゃなくて後継者とられた私怨よなぁ

  • 886名無し2020/04/11(Sat) 18:42:42ID:k3OTg3MzY(7/8)NG報告

    >>880
    事件簿やfake見るに時と場合かなぁと
    事件簿やfakeは魔術師として目的があったけど今回は単純に頭飛び越えた継承に対する謀殺っぽいけど

  • 887名無し2020/04/11(Sat) 18:43:02ID:E5MDIyOTU(12/15)NG報告

    >>880
    ヤバいことよ。自分の地位等に目がくらんで、根源or家の課目を達せられるかもしれない才能を消すってことだし。

  • 888名無し2020/04/11(Sat) 18:43:47ID:gxMzA3NjY(1/6)NG報告

    >>873
    キリシュタリアのお茶目っぽさはぐだに通じるものがある

    ……ifがあれば多分親友になれたんじゃないかなあと

  • 889名無し2020/04/11(Sat) 18:44:43ID:k3OTg3MzY(8/8)NG報告

    橙子さんも魔法継承を青子に取られて出走して青子はいつかブッコロとかいう流れだったか

  • 890名無し2020/04/11(Sat) 18:44:44ID:E0NDg3NjU(2/3)NG報告

    >>882
    多分ね、カルデアスから未来の光が消えた件(48人のマスターを集めるきっかけはこっち)が漂白関係なんだろう

  • 891名無し2020/04/11(Sat) 18:44:46ID:Y2MDM3Mzg(29/34)NG報告

    >>880
    キリ様の場合は特殊で
    親じゃなくて祖父から一つ飛んで受け継いでるからまた違うのかもしれぬ(刻印とかは死体から取れば良いし)
    まあ勿論普通じゃない

  • 892名無し2020/04/11(Sat) 18:45:13ID:gwMDc2MTE(13/16)NG報告

    >>880
    多分あれ祖父はキリ様大事にしてたけど父親の方は家継げないからキレてたんじゃないかな

  • 893名無し2020/04/11(Sat) 18:45:16ID:A3MzE3MTg(1/1)NG報告

    >>760
    ガチ優秀、玉藻戦獣有利と聞いてここで決着じゃないだろうからと今後のこと考えてスキルマまで一気に鍛えて連れて行ったら便利すぎてびっくりした。
    聖杯2つ入れとくこと確定したわ。
    なおプレイミスって決着はオリオンで殴り殺したけど

  • 894名無し2020/04/11(Sat) 18:45:40ID:I2NDk2Njc(6/7)NG報告

    >>882
    なぜ焼却まで見越して大令呪用意してたんですかねマリスビリーさん……

  • 895名無し2020/04/11(Sat) 18:46:09ID:gxMzA3NjY(2/6)NG報告

    >>891
    祖父が11代目
    父親が12代目
    キリが13代目

    当主としてはこうだけど
    刻印はキリが12代目

    これは拗らせる

  • 896名無し2020/04/11(Sat) 18:46:17ID:gyNTM5MzM(7/8)NG報告

    >>888

    キリシュタリアルート

    藤丸「キリシュタリアさんは……俺の友達だ!!」

  • 897名無し2020/04/11(Sat) 18:48:03ID:IyMzMyMTk(6/7)NG報告

    >>883
    キリシュタリアの主観ではあるけど、シミュレーション上の特異点の難度はぐだが経験した方が上なんだっけ
    ただ×6ってのと、Aチームメンバーそれぞれとってのがどう響くかだけど
    比較に意味はないのかもしれないけど、ぐだとカドックのコンビだと割と序盤でゲームオーバーになってしまいそうなイメージはある

  • 898名無し2020/04/11(Sat) 18:48:57ID:A1ODA1NzU(8/8)NG報告

    >>884
    3つ首のアレは死んだアルビオンの死骸に住んでる謎の怪物扱いじゃなかったっけ?
    流石にあの化け物出してきたりは......ORTやビースト的に無くはないか

  • 899名無し2020/04/11(Sat) 18:49:19ID:gwMDc2MTE(14/16)NG報告

    キリ様もカドックもみんなで人理修復したかったのにレフってやつに台無しにされたんですよ
    どう思いますカルデアの者さん

  • 900名無し2020/04/11(Sat) 18:50:51ID:M1MTE5ODE(8/8)NG報告

    >>892>>895
    お爺ちゃん(ヴォーダジジ)が壮健かつ有能でいつまでも現役張ってて子ども(ヴォーダパパ)に家督譲らなかったけど、
    孫が超有能だからそっちに家督譲ることにしたってのは有り得そうな話ではある……。

  • 901名無し2020/04/11(Sat) 18:50:56ID:YwNjY2MTY(1/2)NG報告

    下手すりゃ異聞帯のブリテン現代まで生き残った勢力、種族が内側で入れ混じり衝突を繰り返してるんじゃないかな

  • 902名無し2020/04/11(Sat) 18:51:24ID:gzMjQ5MTI(1/4)NG報告

    デメテルは令呪コン、コヤンはノーコンでいけたけど、楽勝言われてるアフロディーテ戦でなぜかめちゃくちゃ苦戦した…
    聖者の依り代、便利だね

  • 903名無し2020/04/11(Sat) 18:52:08ID:g4NDk4NTY(21/22)NG報告

    >>897
    マシュがいないってことは、影鯖が使えないということであり、現地契約するしかないという、

  • 904名無し2020/04/11(Sat) 18:52:12ID:I5NDU0MDI(11/12)NG報告

    キリシュタイアさんあのタイミングでわざわざ武蔵ちゃんのこと指摘して煽るの個人的には違和感あるけど…別にそんなに矛盾してるわけでもないし考えすぎだよなぁ

  • 905名無し2020/04/11(Sat) 18:52:47ID:Q5MzE2MzY(9/11)NG報告

    >>897
    キリ様のバフからみるに、キャメロット以降がだいぶ違うんじゃないかな
    不確定要素が多すぎてシュミレーションだと再現に限界があったとか

    あとキリ様になくてぐだにある経験としては、イベントの胡乱な特異点とか

  • 906名無し2020/04/11(Sat) 18:53:02ID:gxMzA3NjY(3/6)NG報告

    >>902
    アフロディーテはジャンヌとメリィがいれば弱体が弾ける

  • 907名無し2020/04/11(Sat) 18:54:24ID:gxMzA3NjY(4/6)NG報告

    >>904
    あれは多分試した感じ
    キリシュタリアの求める「マスター」であるかどうかの

  • 908名無し2020/04/11(Sat) 18:54:42ID:IyMzMyMTk(7/7)NG報告

    >>905
    そうか……ぐだがキリシュタリアに打ち勝てたのは、チェイテピラミッド姫路城のおかげだったのか……

  • 909名無し2020/04/11(Sat) 18:54:43ID:Y5NTc3ODk(3/4)NG報告

    異聞帯跨いで裁きの光ぶちかましてくるブリテン異聞帯のアルトリア(アーサー?)やばないか?

  • 910名無し2020/04/11(Sat) 18:54:49ID:gzMjQ5MTI(2/4)NG報告

    >>906
    どっちもいないし、フレにジャンヌ出してる人いなかったんだ…

  • 911名無し2020/04/11(Sat) 18:54:50ID:M4ODE3NDk(3/5)NG報告

    >>904
    あれは挑発して自分に全力で挑んで欲しかったからでは

  • 912名無し2020/04/11(Sat) 18:54:56ID:U1MzU3OTE(4/5)NG報告

    >>890
    けどそれならカルデアスは光が消えた黒じゃなくて白紙化した際の白になるんじゃない?
    自分の想像が間違ってて貴方の言う通り白紙化されて未来が消えるのが確定したから黒の可能性も大いにあるけど

  • 913名無し2020/04/11(Sat) 18:54:59ID:AwNjI4MTc(1/2)NG報告

    >>884
    三つ首のあれはアルビオンの竜を通った先の妖精郷にいるケルベロスの伝説の大元になった怪物であってアルビオンの竜ではないで

  • 914名無し2020/04/11(Sat) 18:55:13ID:IyMjUzNDY(10/10)NG報告

    幻想種を新たな人類と定義。
    元の人間を飼い殺しにする。
    アーサー王が現れることは無く、全く異なる円卓が誕生する。

    ブリテン異聞帯の予想です。

  • 915名無し2020/04/11(Sat) 18:55:22ID:I2NTk2ODY(1/2)NG報告

    ポセイドンの名前を出された時に使える画像

  • 916名無し2020/04/11(Sat) 18:55:35ID:k2MTA1NDU(1/1)NG報告

    アフロさんは三蔵ちゃんが3回宝具ぶっぱする作業だったわ

  • 917名無し2020/04/11(Sat) 18:55:49ID:Y2MDM3Mzg(30/34)NG報告

    >>905
    藤丸「勝負は紙一重だった・・・俺(私)にハロウィンの経験が無かったら結果は逆になってたと思う・・・」

  • 918名無し2020/04/11(Sat) 18:56:23ID:gyNTM5MzM(8/8)NG報告

    >>905
    キリシュタリアだって仲間の美人海賊コンビに犯されそうになった経験はあるまい。

  • 919名無し2020/04/11(Sat) 18:56:35ID:gxMzA3NjY(5/6)NG報告

    >>910
    弱体耐性アップ付与できればアフロディーテの行動がほぼ封殺できるのよね

  • 920名無し2020/04/11(Sat) 18:56:43ID:gyODE4Njk(3/3)NG報告

    ホームズがアホにされていたとはいえ、ゼウスの雷の直撃を受けて生き延びれたのは“混ざり物”のせいなんかね?

  • 921名無し2020/04/11(Sat) 18:56:46ID:E5MDIyOTU(13/15)NG報告

    >>902>>906
    キルケーと三蔵ちゃんでもいいぞ!!NP減もこの二人だと気にならんし、三蔵ちゃんの1ターン以上無効はめっちゃ刺さる

  • 922名無し2020/04/11(Sat) 18:57:10ID:c2ODYxOTI(42/48)NG報告

    >>916
    三蔵ちゃんを初手にして、念のためで使っておいた三蔵の教えがブレイクスキルを弾いてたわ

  • 923名無し2020/04/11(Sat) 18:58:08ID:gxNjIxNzA(4/4)NG報告

    神霊アトラス君どんなやつだったんだろうって思いました(小並感)
    キリさんの意見に賛同を示すあたり良い人っぽいような気もするけど

  • 924名無し2020/04/11(Sat) 18:58:16ID:cxNTA0MTQ(17/17)NG報告

    >>757
    所長、せいぜいシルバーがいい所では?

  • 925名無し2020/04/11(Sat) 18:58:22ID:c3MDQzMjQ(1/5)NG報告

    >>909
    ベリル曰く異星の神がいなければ地球上最強らしいしブリテン異聞帯ヤバすぎだよなあ

  • 926名無し2020/04/11(Sat) 18:58:24ID:gxMzA3NjY(6/6)NG報告

    >>920
    牽制の一撃だからじゃないかな

  • 927名無し2020/04/11(Sat) 18:59:01ID:A4NzkwNjE(1/3)NG報告

    >>911
    キリ様も割とめんど…
    自分のルールで生きてるからな

  • 928名無し2020/04/11(Sat) 18:59:30ID:gzMjQ5MTI(3/4)NG報告

    >>919
    医神に頭が上がらなくなったよ…(聖杯準備)

  • 929名無し2020/04/11(Sat) 18:59:50ID:I5NDU0MDI(12/12)NG報告

    >>914
    なんか記憶喪失でレジスタンス率いてるサーヴァントがいそう

  • 930名無し2020/04/11(Sat) 18:59:57ID:c2ODYxOTI(43/48)NG報告

    そういや弾いたからなんなのか調べてなかったな。えっと……うわあ、これは弾いてないと後が続かなかったわ

  • 931名無し2020/04/11(Sat) 19:00:00ID:Q5OTU2ODY(4/5)NG報告

    >>886
    聖杯戦争に勝つという意気込みを込めて妻と子供を殺しました!
    あのギル召喚魔術師何だったんだろうな...

  • 932名無し2020/04/11(Sat) 19:00:01ID:gwMDc2MTE(15/16)NG報告

    ビーストⅠが功績を得たからⅦまで連鎖顕現したわけだけど、人理焼却しなくても未来はなく、未来がない理由がビーストⅦオルガ神だとしたら因果関係がおかしいよな
    本当はビーストとして顕現する予定ではなかったけどゲーティアの功績でオルガ神もビーストとしてカテゴライズされたということなのかな
    となると「人理焼却には散々辛酸を嘗めさせられたがこればっかりはゲーティアに感謝しなくてはならないな!」とか言いながらビーストとしての弱点を利用して倒す展開になりそう

  • 933名無し2020/04/11(Sat) 19:00:56ID:I4NDA0NzE(6/6)NG報告

    >>917
    数々の与太イベを駆け抜けてきたぐだーずには強力な混乱耐性が備わっていると言われても納得できる…か?

  • 934名無し2020/04/11(Sat) 19:01:54ID:AwNjI4MTc(2/2)NG報告

    >>904霊器一覧でもいなくなったからロマニみたいになかったことにされたんじゃない?

  • 935名無し2020/04/11(Sat) 19:02:03ID:U1MzU3OTE(5/5)NG報告

    >>914
    そういやアルトリアは星だったね
    妄想だけど星が生まれる刻はアーサー王を発生させることを指してるとか?

  • 936名無し2020/04/11(Sat) 19:02:04ID:kwMDI2OTk(1/1)NG報告

    >>916
    三蔵の教えが何気に突き刺さるのもいいよね

  • 937名無し2020/04/11(Sat) 19:02:26ID:g0ODk2Mg=(3/4)NG報告

    >>925
    ベリルの言葉が本当ならゼウス以上な訳だがいくらなんでも強すぎるぞ…

  • 938名無し2020/04/11(Sat) 19:02:39ID:E0NDg3NjU(3/3)NG報告

    >>912
    あー、黒いっていうともしかすると語弊があるのかもしれない
    光が消えた結果黒く見えるだけで正確にいうと真っ暗というのが正しいのかな、地球が真っ白になってようと一切の光がなければその白色は認識できないし

  • 939名無し2020/04/11(Sat) 19:02:45ID:gzNzYwOTA(1/3)NG報告

    >>931
    東洋の兵法に倣った背水の陣を実践したんやろ

  • 940名無し2020/04/11(Sat) 19:02:56ID:gzMjQ5MTI(4/4)NG報告

    >>921
    三蔵ちゃんはいないけど、キルケ―さん活躍してくれたよ
    さすが大魔女

  • 941名無し2020/04/11(Sat) 19:03:13ID:Y5NTc3ODk(4/4)NG報告

    >>929
    笑顔が素敵なライダーやな

  • 942名無し2020/04/11(Sat) 19:03:39ID:c2ODYxOTI(44/48)NG報告

    >>935
    つまり、異聞帯の2018アルトリア子孫をマーリンのように助言して王にする物語?

  • 943名無し2020/04/11(Sat) 19:04:03ID:AwNTAyMjI(1/2)NG報告

    >>927
    キリ様「言ってない、言ってないよ」

  • 944名無し2020/04/11(Sat) 19:04:05ID:g4NDk4NTY(22/22)NG報告
  • 945名無し2020/04/11(Sat) 19:05:27ID:Y2MDM3Mzg(31/34)NG報告

    神ジュナ以上の存在をポンポン出す異聞帯には参るね・・・

  • 946名無し2020/04/11(Sat) 19:05:53ID:c2ODYxOTI(45/48)NG報告

    ロボが三蔵ちゃんに張り倒され、護法少女に蹴りあげられ、豚に轢かれる。そんなだったアフロ戦

  • 947名無し2020/04/11(Sat) 19:06:33ID:I4MDcyNDc(2/2)NG報告

    >>940
    機神と大具足が向かい合う足下にキルケーな開始時絵面が既に面白かったし
    開始台詞が豚小屋を建てようだったけど、さすがに豚にはなってくれなかったなあ

  • 948名無し2020/04/11(Sat) 19:06:38ID:MxNzEwNzc(1/1)NG報告

    >>905
    多分竹箒日記で「無かった事になった」と名言されてる獅子王の出現とかティアマトの顕現がなかったんじゃないかな
    武蔵ちゃんの霊基データのように「無かった事になった」のでシミュレーションのデータも「無かった」んじゃないかと思う

  • 949名無し2020/04/11(Sat) 19:06:41ID:Q0NjUzNzc(5/5)NG報告

    >>937
    一部6章の獅子王よりヤバいってことだよな、ロンゴ、ミニアド撃った奴。

  • 950名無し2020/04/11(Sat) 19:06:44ID:gzOTg5OTM(3/3)NG報告

    >>935 AD500年だからあるかもね 今回のロムルスを呼んだみたいに、アーサー王によって歴史の転換点を起こすみたいな

  • 951名無し2020/04/11(Sat) 19:07:22ID:Q5OTU2ODY(5/5)NG報告

    ヒナコとか死.んでも死ななさそうだけどオケアノスでアーク接触でもしたのかな

  • 952名無し2020/04/11(Sat) 19:07:45ID:QyNjI5NzQ(1/1)NG報告

    カドックがやられちまったが、でぇじょうぶだ。
    多分こんな感じで治療されてるだろうからきっと良くなるだろうし
    何かもっと強くなって帰ってくる気がする。

  • 953名無し2020/04/11(Sat) 19:08:19ID:cyODE5NTI(2/2)NG報告

    とうとうORTの存在が明確になっておらワクワクすっぞ(ガクブル

  • 954名無し2020/04/11(Sat) 19:08:21ID:M4ODE3NDk(4/5)NG報告

    >>937
    ゼウスもいなくて異星の神も(その時は)降臨できないから消去法で最強って言ってるだけでブリテン王が最強かは明確でない

  • 955名無し2020/04/11(Sat) 19:10:22ID:YzMTM2NDE(1/1)NG報告

    カ、カドックダイーン!みたいな感じで負傷しまくって死ぬ死ぬ詐欺してる

  • 956名無し2020/04/11(Sat) 19:10:39ID:c2ODYxOTI(46/48)NG報告

    >>951
    漫画ダビデのように、あと少しのところを突っ込んでヘラクレスごと触れたとか?

  • 957名無し2020/04/11(Sat) 19:10:59ID:c3MDQzMjQ(2/5)NG報告

    >>937
    あの時点ではゼウスは消えてたし大西洋異聞帯の消滅も確定してたようなもんだしゼウスと比較して強いかどうかはまだわからないけどそれでも南米異聞帯の王より強いと判断してるからかなりやばいんだろう

  • 958名無し2020/04/11(Sat) 19:11:12ID:c2MTgxOTU(1/1)NG報告

    >>951
    飽きてどっかにいったんじゃね

  • 959名無し2020/04/11(Sat) 19:12:02ID:ExMDQ2NDI(15/15)NG報告

    >>951
    なんかのきっかけでひっきーとか居残りになったのかも。翁……うーん。

  • 960名無し2020/04/11(Sat) 19:12:18ID:AwNTAyMjI(2/2)NG報告

    パイセンならうっかりアークに触れたって言われてもまあパイセンやし…ってなる

  • 961名無し2020/04/11(Sat) 19:12:32ID:E3MTA0MTc(1/1)NG報告

    >>949
    聖槍がアルテラのティアードロップ式なら撃った奴と異聞帯の王は別かもしれん

  • 962名無し2020/04/11(Sat) 19:13:48ID:Y2MDM3Mzg(32/34)NG報告

    神父はなんでキリシュタリアに頼まれても居ないのにカルデアからカドック連れて出したんだろう
    しかも連れ出した時に君はこれからキリシュタリアに酷い事されるんだよエ(ryみたいな事言ってたのも嘘だったし

  • 963名無し2020/04/11(Sat) 19:14:20ID:E5MDIyOTU(14/15)NG報告

    >>937
    いま残ってる異聞帯で最強はうちのとこでしょ?ってしただけなんで、ゼウス&カオスより上かは謎。
    ・・・デイビットの異聞帯も相当ヤバそうなのに、自分のところが上と断言するのはかなり違和感ある。というかデイビットの異聞帯触れられなさ過ぎて怖いわ。(ORTぐらいじゃないか)

  • 964名無し2020/04/11(Sat) 19:14:54ID:c3MDQzMjQ(3/5)NG報告

    >>961
    異聞帯を飛び越えて別の異聞帯に攻撃できる奴が王より弱い存在とは思えないしベリルの発言的にもあれはブリテン異聞帯の王による攻撃なんじゃないかな?

  • 965名無し2020/04/11(Sat) 19:16:22ID:gwMDc2MTE(16/16)NG報告

    アークに躓くパイセン、ロンゴ.ミニアドに正面から立ち向かうパイセン、山の翁に切られるパイセン、うっかり冥界に落ちて出口がわからないパイセン、ゲーティアの光帯の熱量を受けながら振り向きキリシュタリアを見て微笑むパイセン

  • 966名無し2020/04/11(Sat) 19:17:30ID:E5MDIyOTU(15/15)NG報告

    >>962
    本来の使い方をしてくると予想してたんだと思われ、キリシュタリアは目的のために耐えながら動き続けた男だし。
    実際は保護が目的だったが。

  • 967名無し2020/04/11(Sat) 19:18:34ID:Y2MDM3Mzg(33/34)NG報告

    人理修復したって事はロマンの特攻も七回見てるのか
    そりゃあロマンのことを尊敬するわ

  • 968名無し2020/04/11(Sat) 19:19:27ID:kyNjc5ODE(1/1)NG報告

    >>964
    北欧異聞帯みたいに異聞帯の王=一番強い、が成り立たないケースもあるぞ

  • 969名無し2020/04/11(Sat) 19:19:47ID:g4NjQ5MQ=(2/2)NG報告

    >>929
    レジライは今回、ガラs…神脈霊子を見てびっくりしてたなぁ……

  • 970名無し2020/04/11(Sat) 19:23:10ID:I2NDk2Njc(7/7)NG報告

    そういやオリュンポスの北欧神話要素前から指摘されてたけど
    ベリル(フェンリル)にキリシュタリア(オーディン)が殺されて、空想樹マゼラン(世界樹)が燃えた後に神が降臨すると本当に北欧神話を完全になぞってたオチだったな

  • 971名無し2020/04/11(Sat) 19:23:18ID:I1ODMxMzY(2/3)NG報告

    >>965
    フォウ君「私は滅茶苦茶面白いものをみた」

  • 972名無し2020/04/11(Sat) 19:23:26ID:M0ODA4MTY(1/1)NG報告

    >>968
    オリュンポスも似たようなもんだよな、最後のカオスとか

  • 973名無し2020/04/11(Sat) 19:23:31ID:MyNDM4NTU(11/14)NG報告

    >>961
    そういえばティアードロップの仕組み考えたらこの機神、この状態だと出来るかわからんけどやろうとしたらあれ放てるんかな

  • 974名無し2020/04/11(Sat) 19:24:19ID:MxNzk2Njc(3/3)NG報告

    相棒として共に人理修復したオフェリアが自分に忠実に従ってくるとかキリ様きっついな…

  • 975名無し2020/04/11(Sat) 19:25:42ID:c3MDQzMjQ(4/5)NG報告

    >>968
    すまん、ロンゴ、ミニアドの攻撃は妖精がベリルを狙って攻撃したの忘れてた
    という事はロンゴ、ミニアドブッパできるやつより異聞帯の王は強いのか

  • 976名無し2020/04/11(Sat) 19:30:45ID:I1ODMxMzY(3/3)NG報告

    >>974
    それだけじゃなく、争いのない北欧異聞帯なら安全だろうと思って配置したのに
    自分のために命を使い果たしてしまったからな……かなり精神に来てただろあれ

  • 977名無し2020/04/11(Sat) 19:30:52ID:YzMjUyMzk(2/2)NG報告

    終わったぁぁぁ!!!

    しかしまぁやばいボリュームだったなコレ!

  • 978名無し2020/04/11(Sat) 19:31:29ID:gzNzYwOTA(2/3)NG報告

    >>974
    オフェリアって修復の旅自体は見えてないんだったか
    オフェリアば黙って追従するのはキリシュタリアが旅の事を秘してたからっていうのが皮肉よな

  • 979名無し2020/04/11(Sat) 19:32:29ID:M4ODE3NDk(5/5)NG報告

    >>975
    あれは元々対異星の神のために王が編んだって言ってたぞ

  • 980名無し2020/04/11(Sat) 19:32:35ID:A4NzkwNjE(2/3)NG報告

    >>975
    あのロンゴ一応魔術なんだよね
    こわい

  • 981名無し2020/04/11(Sat) 19:33:00ID:c4OTU4Nzg(10/10)NG報告

    >>933
    コイツとかの存在を考えるとあながち否定しにくい

  • 982名無し2020/04/11(Sat) 19:33:29ID:MyNDM4NTU(12/14)NG報告

    ベリル狙いで村正とペペが一時的に組むぐらいあってもいいのよ

  • 983名無し2020/04/11(Sat) 19:33:48ID:I2NTk2ODY(2/2)NG報告
  • 984名無し2020/04/11(Sat) 19:34:59ID:UyNDc3NTE(7/7)NG報告

    >>974
    友のように在った人に従者に徹されるの、辛いな…

  • 985名無し2020/04/11(Sat) 19:35:12ID:c2ODYxOTI(47/48)NG報告

    >>980
    てことは、王は魔術師系……ますますモルガンっぽいか?

  • 986名無し2020/04/11(Sat) 19:35:30ID:gzNzYwOTA(3/3)NG報告

    今知ったがアルテミスの追加マイルームボイスで主砲に気付いたのがカリギュラだと確定したな

  • 987名無し2020/04/11(Sat) 19:36:02ID:Q0NTU2NzY(11/11)NG報告

    >>967
    それあったのかな?
    何かあれは一般人とマシュが頑張ってたからこそって感じが

  • 988名無し2020/04/11(Sat) 19:36:08ID:M0NjI0OTY(4/4)NG報告

    中国の異聞帯では星の外周をよくわからないけど
    凄そうなものが星を覆っていた。

    ギリシャにはアルテミス始め、神の真体がコロニーレーザー
    よろしく地球のすぐそばに陣取っていた。

    各異聞帯から見える計測範囲内の宇宙って、それぞれ
    別個のものだと思ってたんだけど、今回のブリテンからの
    ロンゴ/ミニアドはやっぱり空から降ってきて、
    異聞帯の空から別異聞帯の地表への攻撃って可能だったんだなと
    地味に驚いてる。
    いや、その辺りは妖精郷云々が関わってるんだとは思うけど。

  • 989名無し2020/04/11(Sat) 19:36:33ID:Q5MzE2MzY(10/11)NG報告

    キリ様「立花くん! チェイテ城にピラミッドが刺さって姫路城が乗っているが、アレが日本の最先端建築様式なのか!?」


    いや、ほんと、キリ様がイベ時空に言ったらキレッキレのボケを見せてくれそう

  • 990名無し2020/04/11(Sat) 19:37:27ID:MyNDM4NTU(13/14)NG報告

    >>985
    異聞帯成立がアーサーの頃というよりウーサー時代だから王族の血統も汎人類史とどれだけ違ったりするのかとか気になる

  • 991名無し2020/04/11(Sat) 19:38:29ID:Q5MzE2MzY(11/11)NG報告

    >>985
    王としての資格(ブリテン島の主人)をモルガンも持ってるっぽいし、王様=アーサーとは限らないよね
    魔術ってところからしてモルガンっぽいし

  • 992名無し2020/04/11(Sat) 19:38:34ID:I1NzIyNzI(1/1)NG報告

    >>945
    なんだったらゼウス、人理砲並の撃とうとしてたしね…

  • 993名無し2020/04/11(Sat) 19:38:58ID:c2NDI3MDE(1/1)NG報告

    マシュの強制出撃序盤は縛り感あったけど、アイギス手に入れてから堅さが防バフなくても盾役張れるくらいになったから、アイギス系はこのまま使用できると嬉しいなぁ

  • 994名無し2020/04/11(Sat) 19:38:59ID:g0ODk2Mg=(4/4)NG報告

    無いと思うけどピックアップ2でゼウス実装期待
    異聞帯の王全員揃えて異星の神改めオルゴデミーラ所長をブッ飛ばしに行きたい

  • 995名無し2020/04/11(Sat) 19:39:15ID:A4NzkwNjE(3/3)NG報告

    話の途中だがワイバーンだ!

  • 996名無し2020/04/11(Sat) 19:39:35ID:c3MDQzMjQ(5/5)NG報告

    >>987
    ロマンは勝てる戦にしか出ない的なこと言ってたしゲーティア倒す為にはソロモンの宝具必須だしやるんじゃないか?

  • 997名無し2020/04/11(Sat) 19:39:57ID:YwNjY2MTY(2/2)NG報告

    >>991
    星の生まれる刻からして異聞帯だと現代に至るまでアーサー王どころかアーサー王に相当する聖剣の正式な担い手はまだ誕生してないぐらいあるのではと予想

  • 998名無し2020/04/11(Sat) 19:39:58ID:Y2MDM3Mzg(34/34)NG報告

    主人公が本当に駄目になった時は巌窟王が身代わりになりながら待てしか宝具使って送り出しそう

  • 999名無し2020/04/11(Sat) 19:40:23ID:MyNDM4NTU(14/14)NG報告

    リンボ

  • 1000名無し2020/04/11(Sat) 19:40:25ID:c2ODYxOTI(48/48)NG報告

    >>986
    ほわっ!?
    お知らせちゃんと見てなかったわ
    オリオンのマイルームボイスめっちゃ増えてるわ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています