創作活動全般について語らうスレです。自慢の作品を貼るもよし、行き詰った時にアドバイスをもらうもよし、はたまた住民同士でアイデアを出し合って合作するもよし。皆で「創造」を楽しみましょう!
※作品は文章・イラスト・立体等ジャンルを問いません。日頃の成果をお披露目しましょう!
※自身が作成したものならサイト外のモノでも構いませんが、エロ・グロ等は但し書きやUPローダーを経由するなど工夫して、他の人が不快にならないように注意しましょう
※できるだけ貼られた作品には感想を書き込みましょう。リアクションは貴重なモチベーションの源泉です。ただし、批評する場合は内容を具体的に。あくまでより良い作品を作るためのモノなので、個人攻撃はNGです。
【関連スレ】「型月民が愛読書とかを語る #3」
https://bbs.demonition.com/board/3691/
【前スレ】「創作談義で盛り上がるスレ」
https://bbs.demonition.com/board/3643/
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします。エロ・グロ等ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
>>950さんへ、次スレからはこの画像をスレ画に使用してください。またもしほかに作成した画像を使って欲しいとい人がいれば、次のスレで(順番待ちを避けるため基本1スレにつき先着一名まで)で使用します。
なければこの画像をそのまま使用する、という形でよろしいでしょうか?ほか何かテンプレに追加したい文面があれば、>>950に安価を打ってもらえればと思います。イラストとな
実体験から言うと、取り敢えず100枚描くと習慣になってきていいかも?
イラストねぇ……中学の頃はよく書いてたぶん、まだ出来は良かったが、今はもう全然だね。
一回筆を置くと途端に下手になるどうも全体のバランスが整えられない
何回も手を描いて練習とかより一枚イラストを仕上げる方が上達速度は早く感じる
私はバケモノを生み出す作業に打ちのめされました(小声)
あと仕事が肉体労働なのもあって帰ってきたら眠い……眠い……
ちなみに書き始めると何をしたらいいんだという感じで頭真っ白ですよ
下書きといわれてもよくわかんぬぇ!>>5
一度でも自信をなくすと途端に筆がね…
あと受験やら就職やらでその後時間が無くなるのもなぁ…
一応自分は趣味で再開し始めたけど時間と体力の残りが噛み合わなくて中々進めないがツラみ…>>10
個人的には、「洗脳をどうやってやるか」より「洗脳をさせて何をさせたいか」のコンセプトを訊ければ
もっとスムーズに案出せると思う
可愛い女の子洗脳して意のままにしたいとか
心に傷を負った子の苦痛を忘れさせてあげたいとか
兵隊に死を恐れず戦わせたいとか
密偵に命を惜しまず任務遂行させたいとか
そういうので結構バリエ変わると思う。一応それ抜きだと
1.特定の動作・発言をキーにする
例えば服従させる言質を取るとか、靴に口づけさせるとか
そこに至るまでは力ずくか、それとも惚れさせるかで別れる
もしくは服従することにメリットを用意する。勇者に対する神とか「加護を与える代わりに従え」みたいな
2.血統や種族などで範囲をくくる
ヴァンパイア的な、眷属にしたものを支配するとか
或いは魔王的な、下位の魔族に対する絶対命令権とか>>10
主人公の能力が洗脳だとコードギアスという大御所がいるから差別化を図りたいところだね。ちなみにコードギアスは「目を合わせる」というもので制限は「一人に付き命令は一回1度のみ」だった。
複合案としては……
例の要素を複合→「洗脳した相手の傷口に自分の血を垂らす(まず傷口を作るというステップが入るので無双になりにくくそこに持って行くまで頭脳戦ができる)」
この場合主人公のもってるアイテムに「飛び出し針付きの指輪」とかあると面白いかもね。相手に傷口を作る以外にも握り込んで自分の血を針に付着することもできる。
他に考えた案としては……
「身体のどこかに特定のマークを書く」かな。持続時間はそのマークが消えるまで、もちろん使うものが絵具か油性ペンかで持続時間は変わってくる。複雑な紋章に設定すれば相手に書くための無防備な状態を作り出さないといけないという制約もつくしね
あとは上記の改造案で「口紅でキスマークをつける(身体のどこでもいい)」とか。
もしくは「身体から生成されるシールを貼る(制限は勿論シーが外れるまで。皮膚に張らないといけないので粘着力が心もとない)」一日に生成されるシールの枚数を制限するとかいうのもありかも。
「自分が書いた脚本に触れさせればその脚本通りに行動させることができる」という事前準備が面倒な面倒なタイプもある。持続時間は脚本で指定された行動が終わるまで。しかもあくまで「脚本通り」なので行動が不自然になりがちで主人公求められるのは文才と行動予測。
逆に能力のかけるまでの制限が弱まるかわりに主人公自身にハンディがかかる仕様というのもある。
「視認した範囲の人間であればだれでも操れる代わりに洗脳中は息を止めないといけない」という持続時間を極端に短くしたタイプもあり。(あ、普通にエロらくがき貼りそうになった…アブネ…)
>>20
(見たい)>>10
洗脳能力を考えてボツになった能力なんだが『好き嫌い減らす』能力ってのが使いやすいかも
名前は無害っぽいけど結果的に凄まじく邪悪な能力なので主人公は必死に無害アピールに腐心する的な
血を与える、で全然いいと思うよ。あとはワンアクションあってマインドダイブするシーンがあると説得力増すかも
血を与える→思い通り、よりも血を与える→精神をハッキングする→対象の好悪をある程度上下させる、の方が書きこたえあると思う>>22
自分はそれより心臓に杭打てば誰でも死ぬとかにんにく臭いのなんて皆嫌がるだろとかそういう身も蓋もないこと指摘する最近の風潮が嫌だなぁ
そうしなきゃ倒せないから恐ろしいんじゃないか
後どれだけ強かろうが弱点を突かれれば負けるのが妖怪だと思うから弱点は必須だと思ってる
鬼は豆を撒かれれば退散するし柊の葉を刺した家には入れないのさ>>22
ぶっちゃけ無理でしょ
そういう彼らも一人づつ意見が違うだろうから誰が見ても正しい吸血鬼なんてないだろうし
「この作品の吸血鬼はこういうもの」って割り切ってくれればいいのだけどうむ、思考があんまりまとまらない……
眠いし寝たほうがアイデア出るかなキャラの外見イメージを固定するためにイラスト描いてるのでうまくならなくてもいいです。うそです
見る人がヒエッてなるような鬼気迫る表情を描きたいですイラストと……吸血鬼の話をすれば……いいですんね?!
私こっそり気になってるのが屍鬼なんだけど村人の様子とかが吸血鬼カーミラをちょこちょこモデルにしてるのかなと感じるとこあってうずうずしてます(カーミラさん好並感)
アニメ第死話の恵ちゃんが出てくるシーン…あそこのコミックの方…コマが最高にやばい…白黒であんなに画面を魅せる方法を私はまだ知らない…!画力って一方方向じゃない…画力はいわゆるベクトルと同じで様々な矢印の向きとその長さによって成り立ってると思うんです…俺はイラスト、小説、一体どっちをやりたいんだろか、時間も気力もあっという間に消えていくよう……
吸血鬼のイメージは東方のレミリアとフランが一番最初だったなぁ>>18
その主人公が洗脳を女性だけにそれも魅力に感じる人にだけかけることは
主人公の趣味嗜好のような感じですかね
できれば魅力的な女性にだけ洗脳をかけることへのそれなりの説明は欲しいですねえ>>40
みてきたーかわいい!
多分色塗ったり手を入れるの楽しいんだよね?わかる
だけど基本的に手数が増えると情報量のメリハリが消えて増えてもっさり感は増えるのよね…
線はシルエットだけ取るのはどうかな?塗り込みで十分個々のパーツはかけてるし
塗りはアイビスかまったことないからわからないんだけど、機能はどんな感じなんだろ
もしレイヤー機能が豊富なら影色をベース色にするのもありだと思う
影って塗ってるうちに何すればいいかわかんなくなりがちだけど、ライトは歯止めが効きやすいし、微調整しながらだから手を入れる楽しさは据え置きだし
FGO関係ない上他のソシャゲ風を練習したときので申し訳ないんだけど、影色から塗るのはこんな感じ
まあ、最悪強いハイライトバシッと入れればなんとかなるなる>>44
色合い綺麗ですね〜(素晴らしい太もも…!>>10
その能力で何をしたいかにもよるかな
政治闘争で勝つための勢力集め?
能力バトルのための駒?
ハーレムの肉便器?
単に飼い犬並みに従順になるだけか、命じれば親も殺.すほど強固な洗脳かの程度にもよる>>49
サラサも描きやすいですね!
個人的に好きなのは シグノですね↓
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/gel/signo_cap/signo/um_151.html
自分が小さい頃から消しゴム使わない・一発描き好きなタイプなので
あまり参考にならないかもですが…>>22
吸血鬼は特殊能力の取捨選択と解釈の振り幅が多すぎるんで、逆に作中で「吸血鬼って◯◯じゃなかったの!?」「どこの情報だよ、奴らは〜」みたいに登場人物に説明させるのが一般的な気もする吸血鬼の設定書いていい? 書くね!
ありきたりだけど、吸血鬼は“感染症”ってことにして、症状の進行度で能力とか弱点が増えていく設定。
初期……食欲の減退、軽度の吸血欲求、日中の活動意欲の減退、等々
中期……筋力の増大、強い日光アレルギー、強い吸血欲求、等々
末期……不死性の獲得、日光による肉体の崩壊、異能力の獲得、等々
みたいな。
弱点や能力の派生は全部“ウイルスの変異”の一言に押し付けてしまえばいいのさ!(ゴリ押し)>>56
いっそジオラマでも作ってその写真からストーリーをつくってみる、というのもおもしろそうですね。
補足ですが装備品をMS‐06のモノに揃えているのはプロトタイプ=開発初期のためグフの専用装備がまだ作られていない・わざわざ専用装備を開発する必要があるのか疑問視されていた、という妄想です。脚部のパイプについても06J型のパイロットから改善を求める声が多かった、とされていたそうなので開発初期の段階で内蔵式に切り替えられていたと考えています。
この段階ではあくまでも陸戦に特化したザクの後継機としての色が強かったのが、その後の連邦のMS開発を受けて対MS用の格闘型に開発がシフトしていった、という妄想です。試験機ですが流用部品が多く癖も少ないので、開発終了後に前線に回されたかもしれないですね。
(ちなみに下の画像がもとになった商品です。)自分とこの吸血鬼は妖怪や魔術、超能力は人の想いが形になったものって設定があって、そこから戦場や流行病が流行った後など大勢の非業の死を遂げた人の魂が漂う場所で世界を恨んで死 んでいった者がなるオリジナルとそれに噛まれて呪いをうつされた普通のがいるって設定だったな
普通のは弱点を突かれたら死ぬけどオリジナルはその身体の内にある呪いを全部吐き出さない限り死ん でもいつか必ず蘇る
そして身体を動かしてるのが呪いだから沢山の人から少しずつ吸って殺さないなんて安易な方法は許さず、殺さないでいると段々と身体が崩れていくっていう共生させないスタイル>>49
レイヤー構成はこんな感じ
基本的にはスクリーン、加算(発光)レイヤーと、色味を足すためのオーバーレイレイヤーを使ってる
スカートはもっとごちゃごちゃでその時その時で効果を試しながらやってた
肌と服は同じ情報量にならないようにしてるから、肌はだいぶシンプル構成だと思う
>>44で書き忘れてたけれど影色をベース色にする最大のメリットはイラストの彩度、明度を高くしやすいんだ
影をどんどん書き足していくとどうしても暗い色が増えていく関係上彩度、明度が下がっていきやすいんだけど、最初に一番暗い色をベース色にすれば、基本的にそれ以上暗くはならないんだ
あと画像の7番見てもらうとわかるけれど、やっぱり強いハイライトバシッと入れればなんかそれっぽくなるなる>>61
ありがたい…ありがとうございます!>>64
あとアンテナとかの黄色いパーツはガンダムマーカーでいいから金色で塗装すると高級感ますのでオススメ。トップコートというか、スプレーが難しい環境だったり、その前の下地処理が 面倒ならメラミンスポンジ使うのもいいですよ。>>59
……おうふ。
ま、まぁ、そこそこ過去作るけどボディーブロー系よりはシクシク痛い系。
あと、極力現状まで繋げてる。
・母親が幼い頃に失踪、主人公は母親似。
・父親は主人公を嫌ってはいないが、顔を見るのが辛いから仕事に逃げて育児放棄気味に。暴力はなく、愛してはいるが、母親ほどじゃなかっただけ。
・主人公が中学に上がると、様子見を親戚に任せて父親は長期の出張に出る。
・そんで、帰って来たら急に「再婚する」とか言い出す。
・再婚相手と暮らし始めたら、父親と義母と義兄弟の方が気安い関係で、よっぽど“家族”をしている。そして、みんなめっちゃいい人。
・主人公は異物感と言うか「なんで僕はここにいるの? 要らなくね?」感でめっちゃストレス。
・でも父親は「ちゃんと向き合いたいから」と“自分の都合で、勝手に、好意を持って”距離を詰めてくる。
……みたいな?
主人公は過去の出来事に対して“嫌う”ことが下手くそなタイプに作ってる。
上記の例でも父親に「ワシ、アンタのこと嫌いやわ」って言えばいいんだけど、嫌ってることにすら気付かないから、ストレスがやばくて心が軋む。
……みたいな?男性向け、女性向けは個人的には「どっちに共感してほしいか」かなぁ
それか「キャラクターのセリフはどちらに共感してもらえるだろうか」ってところだと思う男性女性ってより自分が面白いと思って書いている以上
自分向けだな
どっちかなんて読んだ人が決めればいいしまあ特撮はほとんど男しか活躍しないけど基本男の子向けだしプリキュアはほとんど女しか活躍しないけど女の子向けだし
やっぱりその辺は受け取り手次第だと思うよ
少年漫画読んでる女子が今どき何人いるのかって話
そんで持ってやっぱり見た時の感想は男と女じゃ微妙に違ったりするわけで>>72
冒頭に注意書きを書けば問題ないかな。
陵辱は男女問わず苦手な人がいる分野なので、仮に男性向けであげるにしても注意書きを書いた方がいいと思うよ。>>79
親とのイベント……いいよね(ハイスクールD×Dで毎回涙腺を破壊されながら)
主人公がどれだけスゴいことになっても特別視せず、サラリーマンの父親と専業主婦の母親が当たり前に肯定&味方になってくれる展開は目から涙が噴出する。>>79
特に少年漫画だと毎回やばい怪我したり何か月もの間外国どころか異世界行ってしまったりするもんな~
普通の親だったら気が気じゃなくて寿命縮まりそうだし、読んでるこっちとしてもこいつの家庭大丈夫か?って思ってしまうから死亡・不在設定が多いのも仕方ないよね>>66
物語の山場が人間関係なら女性向け、戦闘や戦争なら男性向けかな?>>59
自分は感情移入のしやすさが表現に大きく係わってくるし人の想像力には限界があると思ってるから、アレコレ盛ってくより例えば「親兄弟とは仲が悪いが衣食住不自由無くとりあえず一般的な家庭に暮らしてて、友人と言える人はおらず周りから何となく距離を置かれているが特にいじめを受けてるというわけでもなく、助けて欲しいほどでもないが日常が虚無」みたいなどこかで誰かが感じたことあるような感覚に持ってくかな。主人公にそれやらせるとダレるからサブあたりに退場してもらう時に誰も困ってないけど1人で勝手に必要以上まで悩んでいなくなるタイプは学園モノでよくやる。
グルメとかもそうだけど、ものによっては逐一説明して細かく表現するより「美味い……!」の一言の方が美味しそうに見えたり、こういうのも割と凝らないでざっくりさせた方がやばく感じることはあると思う。>>82
暴力的な力はないけど、権力的な力はあるポジションとか。
後ろ楯&忙しい&公人だから身動きに制限を掛けられる。>>82
特撮とかでもだけど、近くに居ない最強父親は、奔放すぎて世界放浪して連絡がつかず好き勝手してるタイプと、実は主人公(息子)が戦ってるよりさらにヤバイ敵の封印を守ってたりして離れられないタイプがあると思う>>66
83だけど、続き。参考になれれば、いいんだが。
物語は問題を発生させて、それを解決させることが必要になる。そこで、男性向けと女性向けを俺の偏見で問題と解決方法で分けると。
女性向けの問題は、勘違い、すれ違いによる不理解や拒絶、それに伴う人間関係の破綻。解決策は真正面から素直に思いをぶつけ、互いに理解、納得し、人間関係の修復や改善をすること。(マスターとサヴァの関係)
男性向けの問題は、利害や生存による対立。
解決策は、戦って決着を着けること(異聞帯と汎人類史の関係)。その後は全滅させたり、共存したりルートが多いので割愛。
読んだ作品の印象に引きづられるから、正しくないかもしれん。今巷で「けものフレンズR」なるものが話題になってるけど、ああいうのって凄く良い動きだよな、って他人事ながら思う。
>>79
あるいは逆方向で
亡くなったと思っていた親がラスボスだったとか>>92
動物のキーフォルダー、リュックサック、双眼鏡
とにかく元気な感じを出したかった>>94
いや、主人公は凄腕の剣士でね。「俺は拳銃の童貞だ」ってセルフジョーク
よく、武器の使い手を玄人(プロ)っていうでしょ、なら反対は童貞かなと思ってね外見に特徴的な要素を出せない場合、アイテムってホント便利だよね
要するにコブラのサイコガン的に名刺にもできれば偽物も出しやすいまだ構想段階ではあるけどいつでも手持ちの閃光弾をぶっ放してもいいように常にサングラス装着ってキャラは考えた
アイテムは見た目もだけどキャラの内面的な特徴が出るからやっぱり重要だわ最強キャラに苦戦させるにはどうすれば良いんだと思ったら、
ハナから数>個のパワーバランスにするのが一番早そうだと思い至った>>100
女装する人間は古今東西どこにでもいるし
初対面の女を口説く男もまた普遍的に存在する
大正時代なら、現代の比でなく白眼視される行為なのは確実ではあるが>>100
方法としては割とあるけど、公にすることは無いって感じかな。
そういうやつだと基本的に閉鎖的環境で一定の年まで女子として育てられるみたいな風習ならあったらしいけど女装した男が街を出歩くみたいなのは無いと言ってもいい。>>100
鬼滅の刃は良いぞ(※アニメ放送中の大正モノということで薦めているだけです)
昔から女装させて、っていうまじないみたいな風習はあったけれどそのまま女装し続けるっていうのは…どうだろうなぁ
後ナンパは間違いなく引かれる行為ではあると思う女装でおまじないって、ホリックとジョジョ思い出すなぁ……
>>100
京極堂がだいたい解説してるから百器徒然袋 雨、読もう!
まあ要約すると
「江戸時代はそういうのはあくまで”特殊な存在”として許されていたが、江戸が終わり富国強兵政策などを経ると”男子は男子らしくあれ”となりそういう存在したいが許されなくなった」
みたいな
「絡新婦の理」でも明治時代の施策のせいで崩壊した文化と存在が出てくるので、読もう!
ナンパについては家柄にもよるがんなことしたら女の子が親から勘当されるから辞めたげようこのころは西洋諸国に習おうってことで色んな法令が出てて、明治六年(1873)にでた「各地方違式詿違条例」では、
「男ニシテ女粧シ、女ニシテ男粧シ、或ハ奇怪ノ粉飾ヲ為テ醜体ヲ露ス者。但、俳優、歌舞伎等ハ勿論、女ノ着袴スル類、此限ニ非ズ。」という法令がでてて、司法的には逮捕はしないけど犯罪者予備軍じゃね?みたいな扱いを受けてたらしいし常習者は抑留も受けてたらしい。
大正期(1912~1925)になると、西欧の精神医学概念(用語)である「同性愛」が輸入されて、徐々に「男色」と置き変えられていく。(これで女装=男娼となっていく)
ただ、民間レベルになると所謂女形は人気だったようで、非認可の女形も新聞のインタビュー受けたりや雑誌に出たりしていたみたい。
調べられる範囲だとこれくらい。
https://trushnote.exblog.jp/17963684/
https://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2016-11-20-3
基本的にはここからの抜粋だから細かく調べたいならしっかり見たほうがいいかもちょいと質問というかお知恵をお借りできればと
今メカものを考えているんですが、それの主人公とヒロインの機体をギリシャ神話の怪物をモチーフに考えているんです
だけどなんというか・・・Fateメンバーにイメージが引っ張られる・・・ミノタウロスをモチーフにしたらアステリオスが出てくるし、ケンタウロスをモチーフにしたらケイローン先生がでしゃばるし・・・違うんだ、機体のイメージだから迷宮作ろうとしたり星座から矢を放とうとされても困るんだ・・・
辛うじて思いつくのがアラクネー(いうまでもないが半人半蜘蛛の怪物)で多脚に様々な武装を装備して使い分ける系統なんですが、他に何かギリシャ神話の怪物&メカというイメージで使えそうなものってあるでしょうか?
自力でまとめるにしても何かイメージを変えるきっかけが欲しい
ちなみになぜギリシャ神話の怪物縛りなのかは聞かないでください・・・強いて言うなら最初に浮かんだのがアラクネーだから「いっそ皆ギリシャ神話の怪物モチーフで作っちまわねえ?」っていうアホな考えです>>112
ギリシャ神話は怪物の神話やしな。いっぱいおるで。
まず最古の武神とさえいえる百手神ヘカトンケイル三兄弟、こいつらは実は投石の神様だったりするらしい。同世代のサイクロプス三兄弟は言うまでもないな。実は古きサイクロプスは雷神で鍛治神なのだ
鳥女ことハーピィ(ハルピュイア)の最古の個体は虹の女神アイリスの姉妹。こちらも三姉妹だったりする。ゴルゴーンもそうだが怪物神は三人兄弟で登場することが多い。
世代は下るがギリシャ最強の怪物テュポーン。ドラゴンを束ねて人形に結ったようなモンスターで兵器にすると超級要塞みたいな感じになると思う。嫁はゴルゴーンの孫娘、魔物の地母神エキドナ。この2柱の子供たちはどれもギリシャ神話の代表的な怪物。
多頭犬のオルトロス、ケルベロスは説明不要だね。あとスフィンクスもテュポーンの娘。キマイラは実は女の子で本体はライオンではなくヤギの方らしい。立派な角生えてるけど名前の由来は牝山羊だとか。
あとは百頭竜ラドンとか、地母神ガイアの娘で巫女属性持ちの大蛇ピュトーン(パイソン)とかかね>>111
史実に足をつけているからこそ面白いガチの歴史物ならともかく、いわゆる「現実の歴史観」と「型月歴史観」が違うように、俺世界歴史観でいいと思うんだよな
抵抗あるならそれこそ大正じゃなくて太正にするとか、大正20年や明治60年とかのフィクション年代使うとか>>120
>>112
個人的にはマイナーだとエコドナの兄弟であるゲーリュオーン、女神ヘカテに使える吸血鬼モルモー、と同じくヘカテに仕えるエンプーサ、キルケーの犠牲者スキュラと共に語られるカリュブディス、ゼウスの牢の番人デルピュネー、父はタルタロスで母はガイアというサラブレットでタルタロスにいる巨人族の番人であるカムペーのなど面白いのもまだまだいっぱいるね
ちなみにおれのイチオシはこれかな
・イクシオン
こんな怪物いた?と思われるかもしれないが実は怪物ではなく罪人。タルタロスで無間地獄に堕ちてると言われてる人物で何をやらかしたかと言うと「女神ヘラを○イプしようとした」というと絶句するようなマネやらかした奴である。ゼウスの方が一枚上手で「雲で作ったヘラの似姿ネペレーの交わっ」て上手くかわされた。しかしその雲で作ったヘラの影武者ネペレーからギリシャのヒャッハーモヒカンことケンタウロスが生まれたとされてるのでつまりコイツは「ケンタウロスのすべての父」とも言える人物だったりする。
「ケンタウロスの全ての父」って使えそうな題材じゃないかねあえてエキドナの子供たちは外しておくという縛りもありかもね。
あえて血の繋がりの無い点在する怪物たちで縛るとか。>>124
エキドナは生産拠点の名前で、そこで生産された機械のみにエキドナの子供達の名前が付いているってのもアリかな。ハーメルンに前書いてたr18の百合モノ小説
途中でエタってるけど、もし良ければ感想が欲しい
もっとこうしたらいいよー、とかお願いします
https://syosetu.org/novel/174222/そういえば女性向け作品には「竿役」という概念は無いなぁ、とふと思った
この「竿役」なる概念というか名称を考えたのって誰なんだろ
あ、ネタ的にまずければ言ってください。泥に行きます今見返すとキャラがガバいなぁ……
設定とかほぼ考えずにエロシーン書きてぇ!
吸血鬼!百合!してた時期>>129
まず舞台と登場人物を決めよう
例:中世、奴隷と田舎貴族の放蕩息子
次に内容を決めよう
例:奴隷市場を見に来た放蕩息子、何らかの理由で奴隷を買い、自分好みに調教等
あなたの好きなプレイ内容で書こう
例:開発、調教、服従、等々
あと短編程度に済ませるなら四~五話程度で、且つ結末もある程度決めておきましょう>>129
1.エロい気持ちになるシュチュエーションやキャラクターを考える。
2.それを元に実際に自分で見たいエロシーンを書く。
3.さらに導入や状況説明、締めのエンディングをくっつける。
短い作品ならこんなノリでもいける。
書けるところから書いていくのが自分はやりやすいね。エロい話を書く前に他人のエロい小説読み漁るといいと思う
自分好みの文書く人の作品を読みまくる
俺は昔東方の夜伽話とかよく読んでた>>133
ネタが浮かばなくなったら辞めてしまえよ、どうせ誰も待ってないから気楽にさ、ほら、一週間も筆を進めなければ書き方も忘れて元に戻れるからさ(あくまのゆうわく)>>132
今の夜伽は廃墟とまでは言わないが…最盛期に比べると物悲しいよね>>133
気分転換に、小説とは全く関係ないことをしてみるのはいかがでしょう?
例えば映画鑑賞とか。
特に自分の好きな作品を見たりすることで、強い刺激を受けてそれを糧に描くのもアリかと。大昔に書いた二次創作を見つけたんだが、ここに張って供養していいかい?
>>139
どぞ>>133
筆を置いちゃった経験あるから私も。
というか、ここに来てまた書いてみようかって思いたった口なのでその気持ちはよく分かります。
そんな時は>>135が仰っているように気分転換もいいけど、普段しない事をしてみるというのもいいかもね。山登りや川下りはいいぞ。
ついでに洞窟とかを書きたかったら鍾乳洞に行ってみてはどうだろうか。(ジオパークと調べると色々出てくるよ)とまあ趣味の面が出ましたが、創作を始めた原点を思い出す、というのもいいかと。
私が書き始めた当時は幅広い知識を得たいと思って書き始めました。それでちょっと満足してしまったから辞めてしまったという恥ずかしい経緯がありますが……
解決方法は人それぞれ、無責任かもしれませんが、、あなたに合った解決方法があればと思います。では貼る、お目汚し失礼
黒衣を纏い、一人、夜道を歩く男が居た。
どことなく影を背負った男であり、何やら近寄り難い物を感じる男であった。
男の名は「アカツキ試製一号」、無論本名ではない。
その真の名を知る者は、極僅かである上、その名を口にする者はもはや誰もいない。
彼自身も名乗る気はないが、名乗らねばならぬ時には“アカツキ”と名乗ることにしている。
そして今、アカツキは自分に向けられる気配を敏感に察していた。
明らかなる闘気、「自分と戦え」と言う言葉ならぬ懇願であった「(ゲゼルシャフトでは無いな、奴らであれば問答無用で仕掛けてくる)」
アカツキは疾駆けをし、要らぬ火の粉から逃れようとも思ったが、直ぐに考えなおした。
そう長い距離ではないが、次の街まで数時間は掛かる。
敵手の力量は感じる闘気を慮るに相当の物だ。追いつかれる可能性は高い上、疾駆けで疲労した体で相手をした場合、最悪の事態も起こりうる。
(未だ任務を果たさぬ身である。万が一は許されぬ)
そこでアカツキは、最も確実な手段を取ることにした。
「そこに居るのは分かっている。出て来い」
アカツキは足を止め、闘気を感じた方向を見据え、自らも闘気を飛ばした。
するとアカツキの前に、巫女服をイメージさせる独特の服装をした若い女が現れた。
特徴的なのはその睨めつけるような目線、そして整った黒い長髪である。
美人と形容すべき外見であるが、その抑えきれぬ獣性がその魅力を軽減していた。「へえ、やっぱり気付いてたのね。と言うよりも『気付かれて欲しいから』飛ばしてたんだけど」
「何用だ」
女と言えどアカツキに油断は無い。
今も感じる闘気は並大抵の物では無い、そして何よりもその女の肉体である。
まず目に付くはその豊満な胸で有るが、それ以上に全身に筋肉が目立つ。
闘争の為に創り上げられた武装としての肉体であった。
「アカツキだったわよね? 前の街であんたの出た大会を見たのよ」
アカツキは、自らが眠った潜水艦に積まれた遺物を換金しながら旅をしてきたが、それも無尽蔵という訳ではないし、各地に潜むゲゼルシャフトを個人で狩るのにも限界はあった。
そこでアカツキは、情報収集を含めた路銀集めの為、あちこちの街で開かれている格闘大会に合法、非合法を問わず片端から参加を行っていた。
アカツキは前の街でも大会に参加し、優勝を果たした。
この女はその大会での戦いを見たのであろう。「何用だ、と聞いたが」
「言わなければ分からない? こんな夜道で男と女が出会ったのよ?」
女は獲物を前にした獣の様な表情を浮かべ、こうつぶやいた。
「……しましょうよ。今ここで」
獣の様に牙を向いて嗤う女は、悠々とした歩みでアカツキに近づき始めた。
「(死合い狂いか。戦(や)るしか無いな)」
この類は今までも少なからず見てきた。
戦いにのみ生きる人の形をしたケモノ共。今のように、自分の腕を見定めた相手に目を付けられ、戦いになったことも一度や二度ではない。「その言葉、宣戦布告と判断する」
その言葉を発した次の瞬間、アカツキはマントを脱ぎ捨て白い軍服姿となり、唯一にして最強の武装「電光被服」を使用すべく、自らの電光機関を起動させる。
髪は立ち、軍服の表皮を紫電が走り始めた。
「当方に迎撃の用意あり。参れ」
決着は数分で付いた。
血反吐を吐き倒れ付したのは女。アカツキの勝利である。
だが決して楽な戦いと言うわけではなく、アカツキ自身も血に塗れていた。
「(どれだけの骨が砕かれたやら……恐るべき豪腕だ)」
腕で受ければ腕が砕け、肩で受ければ肩が砕けた。
無論やられるばかりではなく、打たれればその倍は打ち返したが、女の拳は重さが違う、威力が違う。
戦いの終盤、決死の覚悟で放った『桜花』を外していたならば、倒れ伏したのはアカツキで有ったことは間違いない。アカツキは痛みに耐えながら脱ぎ捨てたマントを羽織り、マントの内ポケットから霊薬を取り出した。
「ポーション」である。異形の物が闊歩するこの時代、どの街でも販売されている。
ポーションを頭から被ると、直ぐに骨折の痛みは引き、傷も治り始めた。
そしてその場を去ろうとしたが、ふと未だ血を吐き続ける女が目に止まった。
いきなり野試合を、それも命を賭した領域で仕掛けてきたのだ。放置するのが必然。
否、「もしも」を考えるのであれば、ここで止めを刺すべきであろう。
少し考えた後、アカツキは予備のポーションを取り出し、女へと振り掛けた。
「しばらく経てば歩けるようにはなる。何処へなりと去れ。こんな真似はもう辞めるんだな」
「(やはり女を見殺しにするのは後味が悪い)」
無論、これが使命に関わる敵手であるならば、アカツキはいかなる容赦も無く止めをさした。
だがそうでないのならば、彼は出来うる限り、殺しはせぬと心に決めていた。
情を捨てきれぬ戦(お)鬼(に)であった。
女の吐血が収まり始めた頃、アカツキはその場を立ち去った。
この判断の甘さをアカツキは猛烈に悔いることになる。アカツキは気落ちしながら酒場を兼ねた安宿で食事をとっていた。
「(成果無しか)」
ここ数日間、彼はこの街でゲゼルシャフトの情報を集めていたのだ。
『人がよく消えるようになった』『アーイと言う謎の叫び声が聞こえる様になった』
そんな噂が多くある街には大概ゲゼルシャフトの支部があったりする。
だがこの街は平穏そのものな上、そのような噂もない。
「(明日、次の街に起とう)」
そう思いながら、山の如く盛られた料理に手を付けようとした時
「あーっ!! やっと見つけた!」
その声を聞いたアカツキは度肝を抜かれてしまった。
ついこのまえ戦った女が店の入り口に立っていたのだ。
あのポーションが効いたのであろう、戦いの傷痕は一つとして残っていない。
そして女はのっしのっしと音を立てながら歩き、アカツキの対面席にどん、と腰掛けた。「いやー探した探した。あの道の先にあるのはこの街だけだったから、どっかには居ると思ってたけど」
「何の用だ。続きがしたいのであれば……」
「違う違う、ただあんたと飲んでみたくて。私の故郷(くに)じゃあおもいっきり戦り合った後にはおもいっきり宴会するのが流儀なのよ」
言うが早いが、女は店員に自分の分の料理を注文し、アカツキに対して自らの身の上話を始めた。
「あたしは幻想郷ってとこで巫女やってたんだけど、しばらく前に引退してね。今はあちこち旅して回ってんの」
「追い剥ぎをしながらか?」
憮然としながらも皮肉を吐くアカツキ。
この女からは悪意を感じない。
そしてなにより、つい先日命を張った殺し合いをした相手に、この豪快さと無遠慮さに毒気を抜かれてしまったアカツキは、今はこの女に付き合うこと決めた。
「追い剥ぎとは失礼ね。殺るつもりは無かったわよ」それを聞いたアカツキは“お前は何を言っているんだ”とでも言いたげな表情を浮かべた。
そのアカツキの表情を見た女は。
「そりゃあ……当たりどころが悪かったりすれば、結果的に死ぬことはあるわよ。あたしも、あんたがポーションくれなかったらくたばってたでしょうし。それは仕方ないわね」
「……そうか」
余りにもあっけらかんとした態度に、アカツキは怒りを覚える前にすっかり呆れてしまっていた。
「何暗い顔してんのよ。……あ、あたしの料理も来た。まあ飲んで食べましょう、ここはそういう場所でしょう?」
それからしばらく、二人は大いに食い、飲んだ。そして……
(どうしてこうなった……)
今、アカツキは女と二人で取った部屋にいる。
頼んだ全てを平らげた後、女は「あたし今日、宿取ってないの。あんたの部屋入れてよ」と言い出した。「ざけんなこのアマ」(意訳)と最初は断ったアカツキであったが、女は相当酒が回っていたらしく、呂律は回らず千鳥足。
流石に放置するのは後味が悪すぎたので、宿の主人に一人分の追加料金を払い、女を自室に連れ込んだ。
今、女はシングルベッドの上で大の字になり、獣のようないびきを掻いて寝ている。
蹴り落とすべきか悩んだアカツキではあったが、これも要らぬ情けを掛けた自業自得と思い、仕方なく椅子で寝ることにした。
「(情けを掛けるべきではなかったな……)」
自身の行いを悔いながら、アカツキは直ぐに眠りへと誘われていった。
“ぺちゃり”“くちゅり”
そんなような音がアカツキの耳を――中略……そして、悦楽に溺れた後、二人はともに眠り……
アカツキが目覚めた時、女は消え、手紙が残されていた。
「昨日は色々御馳走様。縁があったら、また色々シマしょうね」
「“縁があったら”……か」
広いようで狭いこの世界、生き続けていれば何処かの大会で出会うこともあるだろう。
そう思ったアカツキは宿を出て、次の街に向かって旅立っていった……以上、おしまい、ニコニコMUGEN最盛期に書いて結局投稿できなかったエロパロであります
エロシーンは書いたけど割愛した、しかたないねこれで成仏してくれるだろう…
一応説明しておくけど、世界観がカオスなのはニコニコMUGENの二次創作で、いろんな格ゲーの世界観が混在してるからだからね 東方にもアカツキ電光戦記にもポーションはないからね
今見ると安易なパロディと文章力の低さが恥ずかしいが、恥は晒さねぇとな…
>>159
MEGENのss初めて読んだ
おつかれさまです>>138
マジで!?
やったあ!よし、例のメカ子もの書く気力が沸いてきた
>>157
トップコートに関してはほとんどコツなんてないですよー。
1.吹きすぎて垂れないようサッと軽く吹く
2.湿度が高いと白く曇るので注意
くらいです。
1に関しては手首の使い方ですが一回やれば慣れる程度の簡単なコツです。もし厚塗りしたいなら乾いてからもう何回か吹きましょう。2も自分はやっちゃったときは上からリアルタッチマーカー塗って無理矢理誤魔化しましたし。
どちらも一回ジャンクパーツで試せば十分なくらいです。塗装と違ってムラが出ても分かんないですからね。
それにドライブラシするなら艶消しでも吹いたほうがキレイです。
あと注意点としてはスプレーは基本すぐ乾きますが、完全に塗膜が固まるまで2,3日はかかります。組み立てやブンドトはそれを待たないと折角の努力が台無しです。ニコニコmugenストーリーネタ考えたこともあったけど「ツインテールだと家賃が格安になるアパートの物語」という趣味に走りすぎ、自作mugenキャラ優遇し放題になるからやめた思い出
バランス度外視のmugenツインテール杯はやったけど
>>160
二次創作でオリキャラは書きやすいんだけど原作キャラ書く時って「このキャラこんなことするか、口調とか間違ってないか?」とかなってあんまり出せない>>169
あのぐちゃぐちゃ感、めっちゃ好き。自分もゴーゴー幽霊船をイメソンにしたヒロインを書こうと思ってる。2ちゃんの「自分の作品が一番萌えるよな?」スレも創作するうえでかなり元気が貰える。あのポジティブなチラ裏感が良いんだな。
マイナー通り越して不毛地帯だったり、メジャーにハマったかと思えば解釈違いの地雷原だったりしても大丈夫。俺が神だ。そして安全圏だ。自分で作ろう、優しい世界。絵がかけなくても表紙はフリーの写真や文字で埋めるてもある。デザインのことが気になればネットにいくらでも落ちてるので探してみてね。自分はロゴも作り始めたけど、まずは文字オンリーだけでも十分。楽しい同人誌ライフを送ってね!
>>129
エロシーンをチェックポイントとし、そこに到達するように物語の線を引いていくイメージだ
個人的な信条だが、エロいシーンに持っていくには登場人物の関係性…何故彼らはエロいことをするに至ったか(ヒワイ…じゃないホワイダニット)を大事にするといいぞ
物語への没入感はクライマックスであるエロシーンに深みを与えてくれる…今書いている小説(再録に近いんだけど)の書き始めを見てもらってもいいですかね?
久々だし、この辺りはまだまだ自信がないもので
必要な情報があれば、後々追加する予定です。イメソン四天王を紹介するぜ!
ラストのサビの切なさ無限大!失ったと気づいてから求める気持ちが溢れ出す「アゲハ蝶!」
孤独の中でも手を伸ばす!恐ろしい世界にふたりぼっち、でもそれでいい「私とワルツを」
逆に聞きたいんだけどコレに合わない物語ってある?この歌詞の王道感がすごい「stone cold」
平成最後に生まれた怪物!これは俺のために生み出された曲では?と全人類が感じた「Lemon」
イメソンって昔は同人誌のあとがきとかにも書いてあったなぁ…懐かしい
最近はみないな?と思ったけどやっぱりイメソンあるよね
(stone coldは趣味で入れたけど本当にこれに合わない物語はないので…)>>177というわけで貼ります。行数の関係で1レスに収まらなかったのはごめんなさい。
--今はもう、白き砂と消えた遠き異邦の地、それが残っていた最期の時代。
「儂が案内出来るのはここまでじゃ」
「悪いな、本当は俺の足で行くつもりだったんだが」
杖を持った老人が胸の内を吐き出すように深く、深く息を吐いた。
「そもそも、此処までお主が関わる必要もなかっただろうに」
騎士が使う剣をそのまま柄の先端に取り付けたような槍を持つ男は、要らねえ、と一言返す。
「じゃが、お主は良かったのか」
「ああ、今更そんなことを聞くのか」
当然じゃ、と老人は頷く。
「そうじゃ。今度こそ死ぬかもしれないんじゃぞ」>>180続き
「は、生きてりゃ誰だって死にかけるだろ。今回もそんな中の一つってだけだ」
「じゃが、今回は」
尚、語気を強めて言い募る老人を、男はいい、と一言。
「いいんだ、それで」
「じゃが、お主は、お主は何の為に」
「おいおい、分かり切ったことを聞くんじゃねえよ」
穏やかに話す男と皺を寄せて険しい表情を浮かべる老人を分かつように一陣の風が吹いた。
「自分以外の誰かを思ってきた奴が、その全てに裏切られて死ぬっつうのを黙って見ていろってか。偶然だが、それを排除出来る力を持った奴が此処に居る、と言うのによ」
「お主は……」
「さて、俺はそろそろ行く。また生きて会うことがあったら、酒でも呑もうぜ」
老人の答えを聞かず、彼はその地へ飛び降りていった。>>160
創作に関しては「まず人に見せること」って言うけれど、そのためには自分の作品に対するある意味での無責任さって必要だと思う
こんな物は違うってプロ芸術家みたいに叩き壊して人目に出ないようにするんじゃなくて、守るべきものなんてないから不完全でも投稿しちゃえばいいじゃんというか
少なくともノリで書いた部分ってのは輝いてるし、そう言う場面って他は未熟や解釈違いがあったとしても何度でも読み返したくなるものだから>>185
イメソンという文化を知ったのはブリーチからだったはず。確かキャラ説明にイメソンが付いてた気がする。>>187
自分は考えないな~。相手にどういう印象を与える声質かってのは考えるけど、CVとして決めちゃうとどうしても他の既存キャラにイメージが引っ張られるん…。>>193
なるほどそこか!写真だとどうにも汚しが薄くなったように見える……もう少し濃くするべきか
>>169
逆に考えるんだ、イメソンを作ってしまえばいいと。iPhoneなら無料でいいんですかってレベルでおんがくつくれるんですよあなたもおいで音楽の森>>196
あんまり汚しすぎるとくどくなるので、最初は肉眼に合わせて控えめにしたほうが良いと思いますよ。リアルタッチマーカーに関しては自分は墨入れとフィルタリング・ウォッシング・フェイディングの代用として日焼けや退色、汚れを表現する感じです。ウェザリングの程度は個人の好みもありますが実物大ガンダムを見ればわかるんですけど、18mある人型だと細かいところまでくっきり見えるわけじゃないので「全体的に薄汚く感じる程度」に控えたほうが良いかもしれません。
あと塗装ハゲの表現ですが、こちらもあまり激しくなるとスケール感が狂うのであくまでもエッジを目立たせる程度に心がけたほうがいいかもです。また自分はどの部分にどんな金属を使っているか、実際に運用したらどこをよくぶつけてしまうか、を想定しています。先のウォッシング等も風雨や日光にさらしっぱなしだとどこが汚れているのか、を想定しますので一度全体を組み上げてからバラシて汚すのもよいかもしれません。
あとは予めキャラ付けをしてからのほうが方向性が定まっていいのかもです。同じ狙撃機でも「キャリフォルニアベースで砲台になっていた」と「終戦後も無補給でジャングルに潜伏して活動するゲリラ」ではくたびれ具合や汚れの種類が変わりますからね。イメソンなぁ
個人的に
どっかひねくれてる主人公には「億万笑者」(RADWIMPS)
必死に足掻くループ物主人公には「青い春」(back number)
正統派のドストレートに正義貫く主人公には「Now and Future」(LiSA)
自分の正義に思い悩むけどそれでもって主人公には「IMAGINARY LIKE THE JUSTICE」(ナナホシ管弦楽団featGUMI)
が合うと思う
ちなみに型月キャラに合うイメソンスレなら微妙に過疎り気味だけどあるからよろしくね
https://bbs.demonition.com/board/296/>>192
まぶたの奥には眼球がある
まぶたで見えない部分の凹凸を表す線
絵はざっくりですまん
赤が目
奥の丸が眼球
青が疑問の青枠のライン>>201
中古車や古い設備といった身近な機械類もウェザリングの参考になりますので、普段から気にしておけば目が肥えていいですよ。ガンプラなら元がいいからすっぴんにちょっと化粧くらいのイメージで行きましょう。>>187
やるやる。キャラプロフィールの欄に声優って枠つけるくらいにはやる。
実際演技の世界では当て書きって言って誰が演じるかを想定して脚本を書く手法があるしね。
有名所だと三谷幸喜さんがこの手法を使ってるよ。
自分はよくあるツッコミ基質の主人公は阿部敦さん。
若干斜に構えてる系の主人公なら鳥海浩輔さん。
作中で成長していくタイプの主人公なら木村良平さんか梶裕貴さんが多いかな。とりあえず、野晒しが基本で草臥れた感のある汚しにしたいが……
ちょっと参考になりそうな写真も探してみるか>>206
あんまりツリ目になってなくても申し訳ないがこんな感じかな?
目頭に対して目じりの終点が上ならツリ、下ならタレ。
あと誰かが言ってた、描けなくても「コイツは○○!○○なんだ!!」って意識しながら描くことが大事だって>>206
マユ毛も大事よー
例えばツリ眉垂れ目だとメイク界隈だとバッテンとか言われるらしく偏屈そうに見えるので可愛くないとか(キャラデザとして敢えて個性付けするのも手)
あと目と眉が近いと男性的(キリッとした印象)、遠くなると女性的(柔らかい印象)に見えるみたい。目と離れたところに描くマロ眉が女性的に見えるのはそのせいやね
それと濃さ広さも重要。眉毛は濃いと野心的、薄いと薄弱。広いとおおらか、細いと神経質に見えるみたい。
マユ毛だけでも個性が付けれるので意識するといいかも。
ほんま顔面は奥深いわ>>187
やる。口調を決めた後でブレが少なくなる。性格とかも芯が決まるし。クリスタのお年玉の期限が今月まで…
だれか…クリスタでおすすめのクリペ素材ありますか…
ちなみに自分がよく利用してるのは「地面表現素材集」
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1512198
レトロ加工フィルター(グラデーションマップ)
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1687209
キラキラネオンブラシ
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1708609
です>>212
おう、落ち着けw
浮世離れした感じが強いスカディと、泰然としてるけど挑発的なスカサハの違いは自分も好きだよ。線画、その差が良く出てていいね~。手ってムズいな……
そこそこ時間かかったやつ上げたら思ってた程の反応が全然なかった時はやっぱ凹みますな…
ちょっと油断するとすぐ思い上がっちゃってダメだ作品の評価については、時間がかかったり自分にとっての力作が評価されないのはまだいいのだ
いや、それはそれで悲しいしさみしい時もあるけど
問題はさして頭も使わず時間もかけず、自分としては特に面白味を感じなかったものが高評価だったときなのだ
これをな…さっきのとセットでこれをされるとな…つれーわ…>>219
亜人モノは亜人の生態、文化が半分くらい主役なので自分が何の生き物が好きか見直してみよう
ちなみに俺はハチやアリといった膜翅昆虫が大好きなので(ミュルミドン関連で3騎僕鯖に投稿している程度には好き)、ハチの巣という超個体(個体個体を細胞とし、群を1つの生物として見る考え方)が人格を持った妖精族っていう生き物を考えたことがある
ちなみにヒロイン兼相棒がそうなのだけれど、蜂の巣を鞄に入れて持ち運びしてる感じ
一部をハチとして切り離せるので斥候、飛び道具としても運用可能。しかも旅行鞄程度のサイズなのでバトルパートでは主人公と合わせて1ユニットとして運用可能っていう感じで便利だなと思って考えた>>226
サイバー攻撃>>225
自分は無脊椎動物だけが存在していて昆虫人が栄えた世界で社会性有剣類の連合国家考えたな
スズメバチ類が戦士階級、ミツバチマルハナバチが職人商人階級、アリが農民階級、政治は各種女王の合議制って感じで
話の中ではチャイロスズメバチたち労働寄生種に乗っ取られつつある設定>>226
サイバーダウン寝る時に頭の中で妄想ストーリー作るのはなんであんなに楽しいんだろうか起きたらコロッと忘れてるけど
>>226
サイバード>>226
サイバーパンク>>226
サイバー空間、少なくとも近未来的なイメージは浮かぶかな
イメージカラー青な感じの意見ありがとうございます
やっぱりsf的なイメージが出てくるみたいですね>>238
かわゆす
ちなみにロボでも肉入りでもそうだけど肩幅だけでなく肩口の高さを調整すると女の子っぽさは激増するよ。特にロボは不自然に感じてい程度ならどんどん撫肩にするよろし
あと男性型と比べて胴体は2/3~3/5くらいまで縮めていい
男女のシルエットは胸以外にも「細い腰」「狭い肩」「広い骨盤」って明確な差異があるので胸を描きにくいロボ娘はどんどん強調するよろし>>226
「サイバーランス」という単語を思い出しました>>240
ネロちゃまにもあるよね、インテーク
側頭部後頭部あたりにコードとか垂らして髪に見立てるのも昔からあるロボ娘表現だな
ちなみ擬人に耳生やすなら僕は断然垂れ耳派
ロップイヤーは単体でかわいいしツインテにも見える
加工させて貰ったモデルを加筆。携帯しかないのでクッソ雑でごめんぬ>>238
あと個人的な趣味だけど胸板を思わせるパーツが無いほうが女の子らしくていい気がする。
胸部をセイバーリリィの胸当てとかスポーツブラみたいな形のカウルで覆うと良さそう。
空戦機なら空力的に見える&適度に軽そうな感じを目指すとそれっぽいかも。(例えば画像のバイクみたいに、部分部分で内部フレームとか露出してるけど、全体的にはカウルを纏ってるとか。
顔(というか顎)のラインももっと真球に近づけたり、隈取りを無くしたほうが可愛らしいかもベタベタのベタだけど七つの大罪モチーフの敵組織作ろうと思うんだけど能力考えるの難しい
出来るだけアホ強いのにしようとは思ってるんだけどそれっぽい能力考えていくとどうしてもショボく…………
確定枠も一応少しはあるんだけど
序列とかも一応もう決めてあるんだけど
1:傲慢(何でも自分が思った通りになる能力)
2:嫉妬(要するに鏡花水月)or(自分でも相手でも生物でも非生物でも気体でも液体でも固体でも違う物に変化させる能力)
3:憤怒
4:怠惰(あらゆる物を完全に停止させる能力。空気を静止させて無敵のバリア張ったり、相手を静止させて戦闘不能にしたり時間停止させて好き放題したり、老化停止させたりする)確定
5:強欲
6:暴食(あらゆる物を触れて消滅させる能力。消滅させた物はエネルギーになる)
7:色欲(生死を操る能力。非生物に命を与えて操ったり死人に命を与えて操ったり相手の体に別の生命体作って操ったりする。)確定
確定ってついてないのは未確定
傲慢が一番強いのに色々な創作で破られまくってる能力ってのが少し引っ掛かってる銀河の大海原だの宇宙は無限のフロンティアだの言うからいっそのこと太陽系を水っぽい何かで埋め尽くしてしまっても構いませんね!(事後終わりのテンション)
>>247
それだけ強力な能力としてあちこちで使われているということだからねえ>>251
そうだ、宇宙泳ごう(思考停止)>>247
憤怒は感情で出力が上がる無限の筋力なのはどうか?
マーベルのハルク的な。シンプル最強な相手を倒すのも能力バトルの見せ場の1つのだと思う
物理法則無視するレベルの膂力&速力で4位以下には圧倒的に優位だけど相性的とか能力の格とかで上位二名にはなにやっても勝てないから従ってる感じ
こういう序列ものは越えられない壁が出てくると分かりやすくなる
下位に対しては
怠惰:止めた端からエネルギーを生むので停止不能
暴食:運動量は一定量しか吸収できないので殴られると食っても死ぬ
色欲:産んでも蘇生しても性能差で全滅させられる。命を奪っても蘇生してくる
という無理ゲースペックで上から押さえ付ける先輩的な感じ。
傲慢は予定している通り全智全能でいいと思うよ。ただあんまりにも範囲広すぎると「ボスが出張りゃいいじゃないですかー」になるので「したいことはなんでも出来る」くらいの全能加減でいいかも>>251
昔に、エーテル物理学ってのがあったのよ
「光は、波の性質を持つ」
「音も、波の性質である」
「波が伝わるには、それを媒介する存在が必要である」
「音の場合は、空気や水が媒介する。それが存在しない真空では、音は伝わらない」
「でも真空の宇宙において、光は地球まで『伝わって』いる」
「つまり、未だ観測できない液体や気体のような『何か』で宇宙は満たされており、それが光を伝える媒介になっているのではないだろうか」
「その物質を仮に、エーテルと呼ぼう」
って感じの学説
もちろんこれは今では否定されてるけど、SFの題材としてこの「宇宙を流れるエーテル」の潮流や風を受けて宇宙帆船が飛行したり、トップを狙えみたいに「光のようにエーテルを介して」情報や衝撃を伝えたりするエーテル通信やエーテル波動砲みたいなものがあるのだな>>254
美人の条件って結構分かりやすいのがいくつかあって
・左右対称である
・目は左右にやや人目のアーモンド型
・顎は少し細く、頬はやや膨らむ>>220>>221>>222>>223>>224>>225
たくさん反応いただいてた、ありがとうございます。こちらの反応が遅れてしまって申し訳ないです。
いただいた内容についてざっくりと考えてみました。ビースターズは未読です
・先にケモノと書いたけど、いろんな冷血動物モチーフの生き物が暖かい方の土地で生活してる感じ。もちろんふさふさの温血動物もいるけどあまり多くない。
・登場キャラのヒトらしさレベルを測ろうと書きたい部分だけ書いてみた結果、外見にまつわる描写入れなきゃそれなりにヒトでも通るかも、くらいになった。
例えば道具を使う・感情や言葉等のコミュニケーション方法を使う・住居を構えている・葬儀の概念がある・農耕や狩猟をする・国と国維持のための仕組みがある。
・舞台は多種族が同じ所に住んでる想定。若干のファンタジー込みで種族間の垣根が微妙にあいまい(近ければ子供を作れる)
・多種族の国であるための政治的・技術的すり合わせが激しいので、文明レベルは伸び悩み中。人類で言うとローマまで行ってないと思う…この辺りあやふや。差別については、明らかな突然変異で生まれたものや国に新しく住み着いたものは軽んじられやすい、程度にしか決めてない。ただのヒトやん…
とりあえずいろんな生き物の生態を調べる咆吼でやってみます。
>>223さんがおっしゃるとおり、架空のモンスターの生態を理屈つけるジャンルが大好きなので影響されてるのはあると思います。ダンジョン飯とかエリア51とかいいよね
>>264
主人公が男性と仮定して、ヒロインの性格にもよると思います…母性とか主人公の帰るところ系、または自分の非力にコンプレックスを抱える系の子は包み込むように大きく、主人公が憧れていたりどこか輝く部分があって目を引いたりする系の子は美術感を意識してやや大きめかつ形良く、主人公が現れるまでは一人で生きていけるようなちゃんとした子だったりまだ成長の余地があることを感じさせる子は小さく…
しかしこれらは私の中のステレオタイプに過ぎず、ギャップ萌えも起こりうるので貴方の股間に従うとよいでしょう…うわ書きすぎた、読みづらいし誤字ってる…申し訳ない…
>>255
「今は否定された学説」て開き直れる分フィクションの素材としては最適ですよね。
フロギストンなんかサイバスターのミサイルとかターンエーガンダムに出てくる燃料の名前の由来になってるし、地球空洞説も言わずもがな。組み立てる時間がねえよパトラッシュ……(30箱の積を見つつ)
でも息抜きは出来たから執筆に戻ろう、一旦>>256
エーテル自体には神学的な意味(フィクションの魔術で言う万能元素、型月でも神代に満たされてたりパラケルススが使ってるのはこっち)のが強いので注意やで
万能元素エーテル(神学)→そっから名前を取った宇宙を満たす光の媒介としてのエーテル物理学(大真面目な学説、現在では否定されている)→普通にエーテルと名付けられている化学物質(石油由来、すごく揮発性が高いので「天に還ろうとしているようだ」という意味から万能元素エーテルの名を付けられた)とか混同しやすいので、文脈から判断せんとアカン>>278
女性向けだと逆に「竿役」って嫌われやすいのね
よく考えりゃ確かにそうかも
勉強になりましたうーむ、ハーメルンへの登録は終わったが、使い方が今ひとつ分からない……
現在非公開状態で色々試しているんだが、連載系はどう登録したらいいんだろうか。おっさんと幼女が終わる世界、あるいは既に終わった世界に出向いて「世界の葬儀」を行う旅をする話ができた
「弔いを。彼方の臨界に花を手向けよう」「さようなら、誰かのせかいだったもの」
どこの世界もインド神話だったら需要はあるかもしれない>>283
斎藤は年上の沖田には「君」つけしているけど、永倉には永倉なりの気安い感じで話す斎藤が新鮮。D.Aー200
あらゆるエネルギー資源が枯渇した時代、人々の生活は未知の細胞、Gene-X(ジェネクス)細胞からもたらされる生体エネルギーによって支えられていた。
各コロニーや地上へは膨大なGene-X細胞を保有するコロニー「カバラ」より必要なエネルギーが供給されるが、その起動のキーを握る「姫君」への供物が不可欠であった…。
主人公、ジスト・ウェインはハイスクールに通う普通の学生であったが、ある日姫君の供物へと選ばれてしまう。
最初は、「仕方の無いこと」と諦め気味に受け入れていたジストだったが神殿で実際に姫君が人を喰らう姿を見て恐怖し脱走。神殿に安.置されていた生体MS「ガンダム・ムーミア」を強奪し逃走してしまう。
ジストは他の脱走者達と合流し、反乱軍として戦いに身を投じることになる
ジストの己の生存を賭けた戦いが今始まるー
起動生存譚ーガンダムGeneX
前このスレに書いた「72天使」ガンダムのプロローグ的な奴です>>293の人物解説です。機体の説明は後日
ジスト・ウェイン
本作の「反逆者側」の主人公、男性16歳
「ガンダム・ムーミア」のパイロット
普通の学生であったがある日姫君の供物に選ばれてしまい、人が食い殺される様に恐怖して脱走する。
優しそうな外見だが早くに両親を亡くして独学で身を立ててきた為、他の同年代の少年少女よりも生存欲求が強い一面を持つ。
エイル・フォー・リフト
本作の「支配者側」の主人公、女性
「ガンダム・ヴェヘイア」のパイロット
「カバラ」の起動キーをもつ「姫君」にして、全地球圏とコロニーを統べる支配者。
「カバラ」の起動には彼女固有のバイオメトリクスが必要とされているがその肉体維持の為に人の血肉を食べなくてはならず、供物の対象は毎回ランダムで選ばれる。
長い銀髪と蒼眼が目を惹く外見年齢16〜18歳ぐらいの美少女であるが、銃弾が直撃しても瞬時に再生する不死身に近い再生力と高出力の生体エネルギーを生身で操る人知を超えた存在。
彼女がどこからどのようにして生まれたかは謎に包まれている。
性格は人を食ったように掴み所がなく、傲岸不遜。命の「生きる」行為そのものを否定するような言動が目立つ。>>292
なるほど、勉強になります>>298
仕事が夜勤だから基本昼と夕方二回の睡眠で計5~6時間かな、なにかに没頭してたりで片方潰しちゃって2時間くらいの時もたまにある。>>298
4時間ぐらいかなぁ。
なお仕事と移動時間、家事もあるので土日か祝日くらいしか創作活動できねえっていう状況です>>297
|д゚)読んでみたいなー
終末系って少女終末旅行しか聞いたことがない、ほかにもあるんだろうけどもずっと前に見てもう一回見たかった自主製作アニメ見つけたから見返してた
陶人キット、ハンマーヘッド、shelter
何か作らねばって気分になれる、オススメ>>306
「やる気がなくても5分だけやろうと始めるれば、5分で止まらずに1時間継続できるようになる」みたいに、心理的に最初のハードルが低いと越えやすいらしいね
だから朝目覚ましに起こされた時に、とりあえずトイレにでも行くつもりで布団から出て立ち上がってみるとか、学校や会社に行きたくないと思っても、とりあえず食事をしてみる→とりあえず着替えだけしてみる→とりあえず玄関まで行ってドアを開けて天気を確かめる、みたいに積み上がった山全体じゃなくて最初の一段だけを登っていくつもりで始めると、進めやすいんだとか>>303
こういった雰囲気の作品すっごいすき>>306
これ、仕事にも言えるなぁ。
毎日吐き気を催しているが、僅かでもやってみる。そして、暫くやっておらず上司命令でやれとなっても、一歩始めるまでが長いが吹っ切れると思ったより時間が経ってなかったり……
う、明日も仕事……>>294
需要があるか分からないけど機体解説も出来たので…
ガンダム・ムーミア
【装甲】
・硬化Gene-X細胞
【装備】
・ヴァリュアブルマニピュレータ×2
・エナジーウィング×2
・エナジーフィールド発生装置
・ジェネクスポイズンソード×1
・ジェネクスポイズンクロー×1
【エナジーフローレベル】
・白
ジスト・ウェインが登場する機体で、72機のガンダムの内最後に生産されたガンダム。
固有の特徴としては、あらゆる金属を溶解させ、Gene-X細胞を壊死させるジェネクスポイズンを発生させることが出来る点である。この特徴ゆえに「毒のガンダム」「ガンダムを殺.すガンダム」とも揶揄されることも。
しかしながら、起動したばかりでエナジーフローレベルが低いため、自分よりもエナジーフローレベルが高い機体にはジェネクスポイズンが効かない場面も多い。>>310
ガンダム・ヴェヘイア
【装甲】
・硬化Gene-X細胞
【装備】
・ヴァリュアブルマニピュレータ×2
・エナジーウィング×4
・エナジーフィールド発生装置
・ジェネクスビームキャノン内蔵式ジェネクスバスターブレード×2
【エナジーフローレベル】
・青
エイル・フォー・リフトが登場する機体で、72機のガンダムの内最初に生産されたガンダム。
最高レベルにまで高められたエナジーフローとその出力を存分に発揮出来るジェネクスビームキャノン内蔵式ジェネクスバスターブレードを持つ。ジェネクスビームキャノンは島一つを軽々と消し去る程の出力を誇り、ジェネクスバスターブレードは戦艦を両断する程である。
更には装甲やエナジーフィールドの防御力もエナジーフローレベルに伴い最高レベルにまで高められており、他の機体の攻撃を寄せ付けない。
その戦闘力はあらゆる能力において他のガンダムの追随を許さないばかりか、一個大隊を軽々と殲滅させたことから反乱軍からは「滅びの天主」と呼ばれ恐れられている。>>311
ガンダムの解説
【生体MS:ガンダムについて】
変異Gene-X細胞の培養によって生み出されたMSの総称。
Gene-X細胞の変異パターンは全部で72通り確認され、それらの変異細胞を培養して全部で72機生産されている。名称には生産された順にカバラ72天使の名前が割り振らている。
共通の装備として、ヴァリュアブルマニピュレーター(掌に内蔵されたエナジーサーベル及びエナジーライフルを発生させる孔)、大気圏内での航行を可能にするエナジーウィング、エナジーフィールド発生装置を持つ。
機体の出力の高さを示す指標として全身にエナジーフローライン(位階とも)が巡っており、白→赤→黄→緑→紫→青の順に出力が高くなっていく。
最大の特徴は生体MSであるが故に自己進化をして戦闘力を向上させることが出来る点である。
接続されているパイロットの強い感情に呼応してエナジーフローレベルの向上や装備の変化を発生させる。
基本的には統一政府軍内の選ばれたパイロットに付与されるが、付与されなかった機体は姫君の支配の象徴として姫君が供物を喰らう場所(=神殿)に安.置される。
しかしながら、神殿に安.置された機体はセキュリティが意図的に甘く設定されている節があり、まるで供物に強奪を促すように管理されているようでもある。>>314
映画の回路かな?>>314
おお、偶然だが自分も以前にそれっぽい設定書き殴ってたことあるな
以下、発掘した設定導入部抜粋
>電網とは、魂の坩堝である。
>
>現実世界においては肉体を介さねばコミュニケートできない人類が、このネットワーク空間においては限りなく精神同士の接触に近い行為を行える。
>リアルでは枷でしかない肉体を顧みず、建前としてのペルソナを投げ出し、普段は仮面の奥底で押し殺している思考を憚ることなく開陳できる。
>空間を越え、媒体によっては時間さえをも超えられる、魂のコミュニケーション。
>
>ネットに没入し、そこの住人たちと接触することはもはや幽体離脱して霊界で井戸端会議に参加するに等しいのだ。
>その会話している相手が「肉体を持った人間」であるという保証すら不確かで曖昧であるというのに。
>
>その領域内で、類は友を呼び、近しい人種は同類同士で群れ集い、その集団自体が循環的に新しい仲間を引き入れる霊群と化す。
>意志弱き者は気付かぬうちにその魂から染められ、容易く思想集団へと取り込まれ、同じ方向性の繰り言を囁き続けるだけの一員となる。
>本人の、その業が尽きるまで。
>
>もう一度言おう。
>現代の文明社会の裏に張り巡らされたコンピュータ・ネットワーク。それはすなわち、科学によって形作られた人工の霊界なのだ、と。
>もっとも、その認識を持っている者は極少数だろうが。>>298
その時によってまちまちだけど なんやかんや寝てる
創作して脳がヒャッハーしてると 睡眠時間が少なくなる>>318
味方にしろ敵にしろ、相方が倒された時の暴走とかいい。例えば作品のテーマが「共生」でそ
の「相方」が倒された時の失意などをどう表現するか、とか面白そう
>>319
いいですね。
まあ、仰るとおりその場合かなりの理由(所属している組織が滅ぶとか、相手を殺さないと自分が死ぬとか)を付ける必要だけど、個人的にその後がどうなるか、結構気になりますね。
・自責の念のあまり自害してしまう
・殺し愛を切っ掛けに組織を裏切る
・鉄のように黙々と任務をこなすようになる
・上官殺しが発生する
終わった後、嘆き、怒り、失意、それらを一気に呑み切ったと言うのに憂いを含んだ顔立ちが隠せなくなる、など……あれ、愉悦部ではないはずなんだが二次創作される作品ってなるといい感じに隙間があって妄想や補完欲が刺激される感じのやつ?
数日前にゴジラKOMを見てきたおかげで、前スレに投下したオーバーフロー系主人公とアンダーフロー系ヒロインちゃんの役割というか、作中世界における立ち位置がとてつもない事になりかけているのでツッコミプリーズ。
主人公……現代からの転生者。制御能力だけは年齢相応だが、それ以外の能力はヒトの範疇から完全に逸脱しているので、ヒロインちゃんと自己能力を共有する事で『優秀すぎる』レベルにまで能力を抑え込んでいる。
ヒロインちゃんを心の底から好いており、彼女に何かしらの危機が訪れると容易くキレる。
主人公・ヒロインちゃん双方が承諾すれば、一定時間の間だけ能力の共有を解除する事が可能になり、なおかつ最初の数分に限っては鍛錬を続けた事で成長した制御能力とその他の能力のバランスがギリギリ吊りあっているので、『本気』を出す事が可能。
その為、真っ当な精神状態で『本気』を出すとあっという間に相対した問題を解決する『デウスエクスマキナ』枠でもある。
ただし、ヒロインちゃんが危篤な状態に陥っている間は能力共有の術式が普段通りのバランスを維持できないので、能力非共有状態に近くなり、なおかつ主人公自身も精神的にキレているので、あっさりと『暴走』する。
『暴走』状態だと荒ぶる能力を無造作に叩きつける形で敵対者並びにその協力者を殲滅する『歩く災厄』状態になるので、止める手段は限られる。
ヒロインちゃん……作中世界全域を探索しても片手の数で足りる、『基礎能力が完全に0』な女の子。『基礎能力が0』なので、日常的な行動すら身体的負担を伴う。
作中世界で白眼視されてしまっている『人間が魔族化してしまった』ネコ耳系亜人種族。
『自己能力の低さ』と『亜人種族』である事がコンプレックスだったが、主人公に『その二つはコンプレックスではなく立派な個性』であると延々と説き伏せられた事で主人公の事を『自分を認めてくれたヒト』と認識するようになり、主人公を慕うようになり、能力共有を了承。そうして能力共有を行い始めると、『普通に優秀』と評される程度には何でもできる子になったので、主人公に感謝すると共に崇敬するようになっていく。
本人は無自覚ながら『主人公をヒトの範疇に留めておくための楔』となっている。ちょっと聞きたいんだけど中学の委員長って何年生がなってた?自分とこは三年がなってたと思うんだけど私立の友達は二年らしい。
委員長キャラ出したいから教えて。長くなっていたので、続き。
主人公の役割……父親世代における魔王的存在を創り出した『邪神』を討つ為に作中世界の善なる神が創り出した『神の代行者』。
ただし、偶然紛れ込んだ現代人の魂の中でも人格を形成する部分が融合した事で善なる神が本来想定していた精神構造・人格とは異なる形(本来なら制御能力も人知を超えていた)になってしまったものの、現代人の視点・観点によって満点とはいえないものの様々な問題を解決していったので容認されている。
ヒロインちゃんの役割……実は善なる神にとっては完全なイレギュラー。ただ、平時の主人公にとっては肉体・精神の両面で代えがたい存在である事は確かなので、名実ともに『主人公をヒトの範疇に留める為の楔』となる事を望まれている。>>324
アンダーフロー系ヒロインを提案したものですがいいと思います! となると主人公が最強でいられる時間を決めた方がいいですね。
例えば10秒間だけ世界最強っていうのもいいのでは?まあこういうのが一般的なんじゃないかなってだけでそういうとこって設定にしちゃえばどんなでもいいとは思うけどね
学校って色々あるわけだし>>313
それガンダムで()というアナザーあるあるな印象はさておき、その世界観ならわざわざ既存の神の名を騙らなくても、Gレコのスコードみたくガンダム自体を偶像化した方が有りな気がする。
あと折角細胞の設定が凝ってるので、いっそ(ベターマンみたく)各ガンダムのモチーフを細胞由来にしたら面白そう。例えばヴェヘイアさんなら心筋モチーフなので驚異的なエネルギーのインターバル、ムーミンなら(本来は癌化したガンダムを始末する)免疫細胞とか。
他には分泌腺モチーフでナパームや成形炸薬弾を即席で合成できる機体、毛根モチーフの通常兵器を生産する工場型ガンダム(破壊されると文字どおり補給線が禿げる)、耐ビームなどのコーティングを必要に応じて展開する汗腺型、幹細胞由来のヒーラータイプとか?
ガンダム以外の機体は正規軍が赤血球モチーフ(核がないため代謝や進化が出来ない)とか、反乱軍なら人工臓器モチーフで旧式の動力源で差別化するのもありか。
ヒトを食するのは基幹プログラムに人間の塩基配列とその代謝系を使っていて、複製エラーによる誤作動を防ぐため定期的に校正するため本物が必要(多様性を保つため毎回別人にする必要があり、本来は食べなくてもよかったが恐怖政治のため、もしくは致命的なエラー)とかですかね?>>332
あとこれは他の方の創作にも使えそうな話ですが、「進化する人工細胞」なら実はかなり前に作成されていたり。(詳細下記リンク)
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/ResearchRelease/2013/10/20131003_1
「モドキ」のレベルでなら台所にあるモノだけでも簡単な人工細胞を作ることは出来るみたいなので、誰か試してみてはいかがかな?(詳細下記リンク)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55034?page=2>>339
今回は5㎜角棒のリューターで抉った部分を埋めてみましたが、盛り付け中に固まり始め、数分で加工可能な状態になっていました。硬化後はデザインナイフでサクサク切れる適度な硬さで、癖も特に感じませんでした。
そもそもこの裏技はアルテコの瞬間硬化パテを市販品で代用したものだそうです。強度などの性能は純正品に劣る、とされていますが正直使ったことがない人なら特に気にならないのでは、という印象です。
(純正品については「女子プラ」のオオゴシさんのサイトに解説がありましたのでご参考に)
https://e-yamashiroya.com/enjoyhobby/gk/03.html
感想としては短時間でパテ埋めやその後の手直しができ、また今回みたいな補修以外にもたとえば粘土などで型を作って紛失しやすい小さなパーツの予備を作ったり、芯材などを用意して他の造形にも使えそうな感じですね。
瞬間硬化にさえ気を付ければ初心者でも安心、というか材料が安くどこでも手に入るのでむしろ初心者にオススメです。フィギュアなどの造形に興味があるけど「パテとか使い方がよくわからなくて不安」という人は試してみてはいかがでしょうか?あと以前建てたものの剪定されてしまったスレ「型月民が自分の作品を披露するスレ」ですが、剪定するにはもったいない作品が幾つも有りました。
折角なので、次スレからゼロ番目の過去スレとして次スレの>>1に追加してはどうでしょうか?>>950
https://bbs.demonition.com/board/3464/>>332
おお、返信ありがとうございます。
>ヒトを食するのは基幹プログラムに〜
実はこの部分は物語の根幹部分になるというか…
実は「バイオメトリクスが必要」「カバラが膨大なGeneX細胞を保有する」というのはエイルがとある目的のためにでっち上げた大嘘で、真実は「カバラはあくまで巨大な生体エネルギー供給装置」でしかなく、「エイルこそがオリジナルGeneX細胞の塊でD.A世界の動力源」であったというオチです
ではなぜエイルはこのような大嘘を公表したのか?というのは「自分を倒せるガンダムとガンダムパイロットを作り出し自分を殺.させることで、世界から動力源を失わせて世界を滅ぼすため」です
エイルは自分を「世界の動力源」ではなくあくまで「動力源を起動するキー」と公表すればいずれ反乱側は「コロニーを奪えばシステム解析で主導権を握れるはず」という結論に行き着くことを予期していました
更にガンダムは上述の通りパイロットの感情(特に生存欲求)に反応して進化して行きます
供物たちが奪えるようなセキュリティで安.置したのはガンダムを強奪すれば反乱側に組みせざるを得なくなる→戦場に身を投じければならなくなりガンダムの進化は促進されるの流れを作り出すためです(これとは別に自軍側の人間にも生存欲求が高そうな人間を選別して機体を与えます)
自分の運命を受け入れて食われてしまうような人間はエイル的には論外ですw画像のアップローダーの小説のアップローダーってないかな
>>342続き
オリジナルGeneX細胞の正体は未知の遺伝子Gene-X(ジーンエックス)を組み込まれて変異させられた「人」の細胞そのものです
Gene-Xはそれにとって最も理想的な人の細胞と融合すればその細胞に規格外のエネルギーを生み出す力と「あるものを食べ続ければ」不死身に近い生命力を与えます。それが「人のタンパク質」です。しかしながらオリジナルGeneX細胞の食人衝動は凄まじく、空腹時は理性で抑制するのは困難です。
そして、Gene-Xにとって最も理想的な細胞の持ち主がエイルでした。
エイルは元は普通の少女でした。しかし、エネルギー枯渇によって混迷する世界情勢の中、「娘を渡せば他の家族の生活は保証する」と政府の科学者に持ちかけられた両親に売られてしまいました。
エイルら本人の意思とは関係なく「世界の動力源」に改造されてしまい、自慢だった栗色の髪と瞳も失ってしまいました…>>344
それでも「これで多くの人が救われるのなら…」と一度は納得しようとしましたが、再び故郷を訪れた彼女を待っていたのは「政府の加護によって私腹を肥やして選民思想を拗らせた家族」と「仲が良かったのに人じゃなくなった自分を恐れ避けるかつての友人」でした
この体験を機にエイルは「人間…いや命は所詮追い詰められれば自分が可愛い、結局自分の為にしか生きられないんだ」と命の「生存本能という本質」そのものに失望していきます
しかし、彼女にはまだ最後の希望が残っていました。それは人じゃなくなっても変わらずに自分を愛してくれた恋人でした。「髪は変わってもエイルはエイル。」と自分を受け入れてくれた恋人にエイルに心を癒されます。しかし既に彼女には食人衝動が芽生えつつありました。初めてデートした場所で恋人と安らぎの時を過ごしていたエイルはとうとう食人衝動を抑えられなくなり最愛の人を食い殺.してしまいます。
悲しみと自分への怒りのあまり絶叫する中でエイルの中にあった命への失望は憎悪へと変化しました。「自分をこんな体にしてまで生き長らえようとした命全てを滅ぼしてやる。そうだ、希望を与えた上でそれを奪って絶望させるやり方がいい。自分が恋人という希望を奪われて絶望させられたように…。」と今、異世界転生者同士のバトルロイヤルモノ(主人公複数の群像劇)を描いてるんだけど
流石にタロットの大アルカナの数だけ能力考えるのはシンドイ、アイディアが欲しいです……、皆さんはこれらでどんな能力を考えますか?
「節制」
・正位置:調和、自制、節度、献身
・逆位置:浪費、消耗、生活の乱れ
「皇帝」
・正位置:支配、成就、達成、権威
・逆位置:横暴、傲岸不遜、傲慢
「悪魔」
・正位置:裏切り、堕落、束縛、憎悪、嫉妬心、憤怒、破滅
・逆位置:回復、覚醒、リセット
一応縛りがあって、
・転生者に転生者の能力は効かない
・直接攻撃より搦め手主体
・お約束の洗脳系はもう出てしまったヒロイン全員ヤンデレで
先輩
↓
義妹→義弟←幼なじみ
↑
後輩
主人公<えぇ……?(困惑)
みたいなラブコメをですね?
両親の再婚で出来た弟の周囲がヤバい的な?>>354
カメラを風呂場に仕掛けていた後輩「何てものを見せやがるんですかぁ!!」バキィッ!
主人公「痛ぁ!? え? 何!? 誰!? ……通り魔かよ。怖ぁ」
よし、ギャグだな。>>355
どうなんだろ?使いやすそうではあるけど…>>355
PC版ツクールMVは良作とも聞くけど…評価低い…?>>321
遅めだけど二次創作でも二種類有るよね。キャラを好きに動かして、話の間とかを埋める二次創作。(CPも含める)
世界観を使ってオリキャラを動かす二次創作。(オリジナル聖杯戦争やオリジナル弾丸論破みたいなの)
あと単純にイラスト描いたりだとか。
ファンアートとかも描いてくれたら嬉しくて昇天しそうになると思う。>>348
中世キリスト教において「悪魔」は神に勝てません。天使相手なら失楽園の如く戦うことはできるかもしれませんが、至高善たる神に対し雑多な悪は抗し得ません。キリスト教は一元論であり、悪は善が存在しなければ自身を規定できないとされているからです。
だから悪魔というものは弁舌を凝らします。メフィストフェレスがファウスト博士を誘惑した理由は神との賭けに由来しますし、ベリアルはイエスキリストを地獄の権利を侵害したという咎で訴えました。つまりは悪意を以て不義を詰る者こそが悪魔です。
その意味で悪魔と言うものは「審判」の如く公平とも見ることができるかもしれません。ただしそれは公正でない。事実を取捨選択し、詭弁を以て弾劾する事こそ本懐でしょう。
という訳で悪魔の能力として自身に向けられた干渉に対し同等のものを返す応報の権利を提案。
上でだいたい力尽きたけど、搦め手主体なら「皇帝」は他人を皇帝(なんかそれっぽい支配系能力持ち)にして術者本人はキングメーカー気取りで傍に侍っているとかやると面白そう。「節制」は唯一枢要徳由来なので彼我を善性に仇なす悪性として相手から節制、自重を奪うとか?>>336>>337>>338
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます
詳細
「数百年前」Xが武の神を騙し討ちで喰らい、他の神も喰らおうとする→三柱がXをなんとか封印。力を少しずつ吸い取る形で地上に片隅に→封印祝いに神連中で宴→愛の神、酔っ払い大乱交→愛の神、力の大部分を封印されて地上へ追放(悠々自適のエロ生活)。歴史的にはXにやられた傷がひどく死んだ扱い
「中間」封印から吸い取られた力によって周囲の生態系が狂った土地になる→貴重な素材が取れるので金目当ての人間が集まる(話のメイン舞台の街)
「現代」知識の神が長年見た結果、地上の生物は愚かだからとを滅ぼそうとするが豊穣の神に反対される→知識の神、秘密裏に堕神の封印を解いて地上を滅ぼそうとする→Xの力の吸収を止め、逆に周囲の力をためこむ様に→周辺の生物が弱体化→異変に気づき不完全なXとの決戦→一方、知識の神を元愛の神が地上で身につけたテクで堕とす
ビッチ養母設定と舞台設定とラスボス設定が悪魔合体した結果、愛の神ヤリたい放題になってしまった>>367
とにかくいろんな作品みたりしてアイデアをためる。これに限るな。
最近はドクター・ストレンジの魔法のエフェクト見てワームホールを弓矢のように使うキャラとか思いついたりした。>>367
マーベル作品とか見てると割と案が舞い降りたりするから、おすすめ。>>367
色、自然現象、動物、植物、鉱物、星、ルーン、タロット、セフィロトetc....
上のジャンルから単語を抜き出してきて、名前、性格、能力、服装まで決める
逆に性格や能力を先に決めてから合う単語を探して、他要素を埋める場合もあり
他の方も挙げられているけど、多くの作品に触れることでアイディアが出ることも>>366
なるほど、セフィロト関係か。
レイドボス‥‥生命の樹‥‥サブナック‥‥
復活したバルバドス‥‥( ゚д゚)ハッ!
復活者は我々に美味しい素材を提供してくれるボーナスボスだった‥‥?>>362
ありがとう!とても参考になります!
製作ツールに関しては両方ですかね
個人的に欲しいのは自分で作曲できるものとゲーム自体をつくるのに便利なものですかねそれこそツクールも含めて(あと 今の所ほとんど使わなそうだけど3Dモデルや背景やドットを作れるところも…)ユニティーは一回入れたんですけど重くなって消しちゃったんですよね…新しくパソコン買ってそっちで使えばある程度容量とか重さは分散出来そうですけど…(ウイルスバスター入れなくてもある程度安全で容量があるパソコンがわからないからなぁ…)それとユニティーは動作や判定やギミックの為のプログラミングを掲載しているなかでオススメのところとかございます…?自分はレスをいくら読むのも問題ないし寧ろ歓迎しているので主要な所から細かい所の端から端まで教えていただきたいほどですが362さんの方は問題ありませんでしょうか…?もし宜しければ私の質問に付き合っていただけますでしょうか…?>>367
ニンジャスレイヤーみたいに神話などのファンタジー由来系、科学的
現象系、格闘技映画に見られる格闘技技術系を織り交ぜていくのは
どうでしょうか?
あとは禁書目録の浜面やニンジャスレイヤーのジュンゴーやヤクザ天狗
のような「非能力者でありながら計画と道具、運を総動員して泥を舐め
血ヘ・ドを吐きながら能力者と闘うキャラ」がいると一味変わってきます。>>369
衛府の七忍に出てきた震鬼が使っていた振動系の技だと、
・足の裏に振動を集中して一気に放出してハイジャンプ
・女を盾・壁にして隠れる外道に対して自分の拳を高速振動させることで
女達の肉体の分子レベルですり抜けていきその奥にいた外道の心臓すら
一切の苦痛なく摘出七つの大罪モデル敵組織の話題を出した者です
自分の能力の真の力を理解するって展開が好きなので主人公の能力を主人公に誤認させたいと思っています
どんなものでも0.1秒の間(修行により増える予定)切断出来る能力だと思ってたら自分自身や任意の物を事象と断裂させる能力だった的な感じにしたいと思ってるのですが主人公が気づき始めるきっかけってどんな感じのがいいでしょうか>>367
キャラクターと関連ある能力を考える
よく死ぬからリレイズ
転ぶから足にブースター
いじられ系に座標がずれやすい転移
とか>>367
基本的には、共通した土台を作ったほうがやりやすい
仮面ライダーなら「ベルト」由来のパワードスーツと、それに使うアイテムと、アイテムから得られる固有フォームや技
もしくは「同じ技術」での差異のある改造人間同士とかね>>381
承知いたしました、長文失礼します
【ゲーム本体の制作ツール、ゲームエンジンに関して】
●ツクールシリーズ
RPGを作りたいならこれがド定番。RPGを作るためのシステムがそろっているし、何より使用者=先達の知恵が膨大。ドット絵などもフリーや改変自由な素材がある。
●WOLF RPGエディター(ウディタ)
RPGド定番その2。こちらも先達の知恵が多い。ただしある程度プログラムの知識が必要。
●Unity5、UnrealEngine4
一応2D作品に対応していて、タイルでマップを描けたりする。
ネットの先達の知恵少な目、学ぶこと多数、RPGならプログラム書けること前提、RPG用のダメージ計算の関数とかも自分で書く必要あり、とおススメできない。
●自作エンジン
修羅の道。尊敬の念が堪えない。
総評としては、RPG作るのなら定番のツクールかウディタがおススメです。
元々RPGを作るためのツールですので、痒いところに手が届きやすいです。
物語を保存、共有したい!という動機であれば、上記のどちらかで制作されるのが良いかと思います。
UnityやUEは元々は3D作品全般向けのゲームエンジンなので、RPGに特化した上記ソフトと比べると不親切に感じる面が多々あると思います。
あとUnity、UEは、プログラム掲載しているサイトがあちらこちらに散らばっていて、おススメできるサイトは……躓いたときに検索して探す必要があるかもです。>>384
一番あり得そうなのが自身に能力をかけた際、
例えば、毒や壊死寸前で使い物にならなくなった肉体を切り捨てようと決死の覚悟で使ったら
肉体が切断せず、代わりに傷を受けた事象、毒が緩和されたなどで気づく
ある種のパニックや咄嗟の行動という理由にすれば突然本来の使い方ができたことにも納得がいくと思う>>387 続きです
【ペイントツール】
●EDGE
フリーのドット絵定番ソフト。ドット絵を描くための機能が一通りそろっている。
レイヤ機能、ある程度のアニメーション機能もある。
●フォトショップ
大変お高いが、とてつもなく高機能。ここに全ての機能は描ききれない程度に多機能。
便利すぎる。
●gimp
フリーのフォトショップみたいなもの。フィルタが多数あり、特殊な加工をする際に使える。
●sai、sai2
お絵かきツール。ペン先の設定や用紙設定をいじれるので、愛好者多数。
鉛筆のような書き味を出せたりでき、また調整数値も検索すると出てくる。
色調や彩度の調整が可能。sai2では3点透視方定規等が使える。地味に図形描写が苦手。
他にも多数あるのですが、色々あるので自分に合うものを探すのがベストです。
ただ複数ソフトを使えるようにしておくと、制作しやすくなります。
(自分はマップタイル素材を作る際、草原マップなら芝生や草花を写真撮影し、gimpでシームレス化、sai2で調整しドット加工しています。)前スレで複数能力バトルについて質問したものです。
能力獲得の条件について悩んでるのですがご意見頂ければありがたいです
舞台は現代劇でAR(拡張現実)タイプの半デスゲーム。敗北=死ではないが能力戦で普通に死ぬ場合もある。ダー○ィンズ○ームあたりをイメージしていただけたら僥倖。
ゲームはゴーグルと携帯端末で行う。ゲーム内の超常現象は現実世界にも反映される。能力は端末の操作で行使可能。
能力スロットは3つ。スキルは固有性薄め(例:筋力…筋力倍加/発火…カメラに写っている対象をタップすると発火、等)。
◇スキルの獲得方法
①獲得した経験値を消費して能力を選択、スロットに追加する(欲しい能力を選択できる1.ショップ式か選択できない2.ガチャ式かも意見が欲しいです)
②倒した相手から能力を強奪、スロットに追加する
③複合型①と②両方の手段でスキル獲得可能
◇スキルの装備条件
甲.スロットに自由に付け替え可能。最大保有数も案あれば下さい
乙.一度設定したら削除するまで付け替え不可
◇スキルのレベルアップ(上限はLv4の予定)
α.経験値消費でレベルアップ
β.凸式。同じスキルを集めれば集めるほど強化
γ.積み式。同じスキルが複数スロットに入っていれば累積
この例だけ上限はLv3。
好みでいいので意見を下さったらありがたいです。上記以外の案も歓迎です。>>389 最後です
3Dと作曲ソフトに関しては、そこまでの知識がありませんが一応…
3Dモデルに関してはBlenderというフリーソフトがあり、こちらでモデル作成とボーン入れ、モーション作成まで可能です。
ライティング等も可能ですが、これはゲームエンジン側で設定することになるかと思います。
作曲はPCならmidiで行うことになるでしょうか…
フリーではmusic studio producer、ドミノ辺りが有名です。
ただmidiはwin10の初期音源が貧弱です。
また上記二つは、vst等の音源が上手く起動しなかったり等の問題が出ることもあります。
さらにwin10でmidi環境を整えるのはかなり面倒だった記憶がありますが、ちょっと説明できない(詳しくない)です…
長々と説明しましたが、素材に関してはフリーのものを使う方が制作に早く取り掛かれるためおススメです。
主人公等の重要人物やメインテーマは自作するとモチベーションに繋がりますが、すべての素材を自作するとそれだけ膨大な時間がかかります。
後々余裕が出たら差し替えることも可能ですので、先ずは制作に取り掛かること最優先にすると、モチベーションが続きやすいかと思います。
(自分は最初から全素材を自作しようとして心が折れたことがあります…)
長文失礼しました。>>391
設定が唯一のジョーカーみたいな感じで凄い好き>>392
ありがうございます
最近はフリーソフトにも製品並に良いものが沢山あるのですね、曲製作ソフトはやはり難しい所もあるようですが…まぁできればフリーのソフトを探してみようと思います。でも沢山入れるとなると今のパソコンだと遅くなりそう…やはり比較的安全で容量もある新しいパソコンを買うべきか…。素材作成についての心構えも参考にさせていただきます!まずはゲームの完成を考えなくてはいけませんからね!とても助かります ありがとうございました!>>390
好き勝手に弄らせていただく
◇スキルの獲得
③
初期にランダムで3つスキルと経験値を所有している。これを消費することでスキルの強化やショップから新たなスキルを取れる
所有スキルと系統が同じ能力を取ると経験値の消費が小さくなる
敗者から経験値とスキルをランダムで獲得出来る。経験値0でも負けにはならないがスキルを全て失うと脱落
経験値の消費でスキルを取り直せるので初期ポイントを全て使って最初から強いビルドをするか、保険のために経験値を残すか選べる。勿論いきなり負けてあげたレベルごとスキルを取られるリスクもある
経験値は勝率によって変化する。弱いと殆ど取られず、勝った時に大きく奪える
また奪ったスキルを経験値に変換出来、これはスキルとそのレベル毎に一律
故に弱プレイヤーがジャイアントキリングを狙うメリットも、強プレイヤーが雑魚狩りしまくるメリットもある
身体強化2つ攻撃1つ防御1つサポート1つを基本とし、身体強化全振りの脳筋ビルドや逃げに特化したビルドなど色々出来る>>394>>396>>397
ご意見あざっす!
やっぱ相手のスキル奪りたいのねw
あと経験値(っつーかスキルポイント)制人気なのちょっとビックリ
参考になりましたm(_ _)m
暫定のゲームシステムは
◇スキルの取得は対戦で奪うか、対戦で稼いだポイントでスキル購入。購入はコスパ悪いので対戦で奪う方がお得
◇対戦で致命傷を受けると死亡する代わりにメインスロットのスキルをランダムに1つとポイントを半分奪われ、自宅(登録時に設定)にリスポンする。以降日付が変わるまで対戦ができない。
◇スキルポイント取得は対戦で勝利、運営が用意したNPC(モンスター)撃破、スキル売却(破棄)。
◇スキル所持数はメインスロットに3、サブスロット(サイドボード)に2、不使用スロット(ストレージ)に5。
サイドボードからメインに切り替えはほぼいつでも可能だがスキル使用中は不可能。ストレージから他のスロットに変えたい場合は戦闘中は不可。ちなみに取り替えたメインまたはサブスロットのスキルは強制的に売却される。
◇スキルレベルの上昇はスキル購入ポイントの2倍必要。ちなみに初期装備としてどれかは必ず貰える筋力/敏捷/耐久の購入ポイントは500pt。レベル4まであげるには4000pt必要。
◇スキルは端末操作が必要なアクティブとメインスロットにセットしているだけで効果があるパッシブの2種類。
◇実はスキルは発動していると生命力を割合で消耗する。具体的に言うと筋力/敏捷/耐久は10分間にLv1につき最大生命力の2%を消費する。強スキルの暴力は有効だが高Lvスキルだけあればよい訳ではない。生命力を消費すると当然だが疲労感を感じ、パフォーマンスも低下していく。ちなみにアクティブスキルはもっと消耗が大きい。
とこんな感じ。意見とかアドバイスとかあればください>>399
て、手からマヨネーズを出す能力(違う)
ちなみにマヨネーズやケチャップを車のフロントガラスにぶちまけた場合、反射的にワイパーを使うとガラス面で引き伸ばされて悪化するだけなので絶対にやめよう。完全に無駄知識。
<絶対味覚>
・敏感な甘味、酸味、塩味、苦味、うま味。
・どのような食材を用いているのか、どのように調理されたのか等が分かる。
・肉の乳酸量やタンパク質の分解の状態からおおよその死亡推定時刻を算出できる。
・汗などの分泌物から「この味は嘘をついている味だぜ」ができる。なんなら健康状態などもわかる。
・ただし、調理などの加工や肉の置かれていた環境などによる味への影響は完全に本人の知識と経験依存。とんでもない量の情報を得ることができるが、それに意味のある形を与えるのは本人。>>316
自分もオカルトとサイエンスのあわいみたいな文章書いたことあるのを思い出したので
便乗してペタリと
科学とは神を否定するのではなく、神を実証し”再現”する為の学問である。
よく近未来で、人間は機械やAIに支配されるというモチーフがあるけれど、それはある意味では完璧に正しくて、ある意味完全に間違いだ。
確かに私たち人間は、機械に支配される。――――なら機械がなければ、機械がなかった時代は支配されていないのかといえば、もちろん支配されている。
機械でないものに。とっくの昔に私達は運命を握られている。
時計は絶え間なく流れる時を映すもの。
温度計は星を満たす大気の温度を示すもの。
AIは、入力値に従って最適を齎すもの。
それを”機械に”支配されているというのなら、間違いではない。
なら時計を全て壊せば、時はそれ以上流れなくなるのか?
温度計を全て捨てれば、この星から熱量は消え失せるのか?
AIを作りさえしなければ、機械の語る最適解は失われるのか?>>404の続き
例えば、君が電話で上司の指示を受け取り、その指示に従って動いた時。
君が従った相手は”電話”だろうか。それとも”上司”だろうか? ――――そんなこと、考えるまでもない。
機械とは無機質に世界を表す瞳だ。あくまで自然を数値化・視覚化する機能を持つだけで、人の営みもまた自然(かんきょう)の一部。
人と自然の間に機械を挟んだところで、自然が失せる訳ではない。私達を支配しているのは機械ではなく、あくまで”機械を通した自然”なのだ。
そもそも人が自然から独立した存在で、何物にも支配されていないというのが勘違いも甚だしい思い上がりなのだろう。
そして科学とは観測した自然を数値化し、再現する学問でもある。
電球を創れば夜にも日の明るさを再現し。
空調を創れば冬にも春の日の温もりを再現し。
撮影機を創れば、時が過ぎても日の輝きを再現できる。
科学は自然<かみ>を人の手で観測、数値化し、再現する技術の総称。
即ち科学とは――――機械仕掛けの神さまを作る試みだ。>>409
鼻毛を伸ばす能力(伸び過ぎて気道を塞ぎ呼吸困難、鼻毛の成長に肉体の栄養を使い切って衰弱死、絶対に切れない抜けない数メートルの鼻毛が運転中のエンジン等に絡み付いて…)地の文にカッコイイ一文とか書こうにもセンスがないと苦悩する今日この頃。
>>399
今更ながら超耳がいい(人間レーダーレベル)、超鼻が利く(犬みたいな追跡可能。匂いを嗅ぐだけで対象の健康状態を把握できる)みたいな軽い肉体強化系のも地味でいいかも>>408
ジャンル違いではあるけど昔から言われてるネタで、相手の体に干渉できるなら、「火花を起こす」程度の能力でも座標指定で相手の目や重要血管を焼き切れるし、10cmだけ動かせる念動力でも相手の脳みそをコネコネできるし、30cmだけ移動できるテレポートでも自分が壁抜けできたり壁際の相手を壁の中に塗り込めたりできるからねぇ>>408
逆に普通の人が戦闘的な能力を持ってても面白いかもしれん
普段、偏屈なバーコードハゲの理科の先生(担任)が世界屈指のパイロキネシストだったり
無口な図書委員の女の子がゴドーワードみたいな言語能力者だったり>>347
サンクス!よかった、さすがに「きのたけ」をピクシブやなろうに挙げるのはちょっとあれだから助かった。いずれpdfにしてみるよおおお、モブの能力どうしようって相談した者だけどまだ皆アイデアや能力考察してくれてる!どんどんメモが埋まっていく!ありがてえ……ありがてえ……
>>406
広範囲の探知能力とかどうですか?>>400
ゲームのシステムから考えた方がいいですよねー
とりあえずゲームの開始から
登録したら届けられるARゴーグル着用して携帯のアプリを起動。携帯の画面とゴーグルにゲームロゴが表示され、簡潔な説明と注意事項(ゲームオーバーは死亡であること、ゲームの存在は隠すこと等)と初回スキルガチャが始まり、初回手札(筋力敏捷耐久のうち1枚と低レアスキル2枚)と1000ptが支給されます。
その後、『ゲーム効果のon/off』ボタンが表示されてそのボタンをタップすればゲーム効果が現実世界に反映されゲーム開始。on/offはいつでも(対戦中でも)可能です。
対戦は効果off状態でカメラに写ったプレイヤーをタップするとプレイヤー情報(カード枚数と所持pt)が表示され対戦を挑めますが、アプリが起動されていないとプレイヤーであると表示されません。
また白昼堂々人前で対戦を挑むとゲーム隠蔽ルールに抵触するので警告が飛んできます。
対戦を開始すると自動的にゲーム効果がonとなり戦闘開始。対戦中は【surrender】のアイコンが表示され、これをタップすると対戦相手にメインかサブスロットに入ってる任意のカード1枚と所持ptの半分を支払い、登録時に設定したら住所に転送されます。
ただしタップすると「降服しますか?」とポップアップが表示され、支払うカードも選択する必要があるので携帯端末を取り出してタップ3回する程度の余裕がないとそのまま殴られて負けます。
この場合、日付が変わるまでの参加不可ペナルティは負いません。
ちなみに最初の説明で登録住所(=住所)がバレると危険なので最低限変装等推奨されます。
また武装も推奨されますが現代日本で入手できるものに限られてしまいます。
ゲームの基本的なルールはこんな感じ。スキルじゃなくてアイテムカードとかも増やしてTCG的っぽくしてみるといいかもとか思った。ということで↑のカード種別を考えてみる
アルファベットでカード種別が分けられてるとゲームっぽい気がしたので設定してみました
A:ability。技能、身体能力を増強するパッシブスキル。
B:未定
C:cast。超常現象を任意に引き起こすアクティブスキル。操作は携帯端末で行う。
D:未定
E:equipment。装備品。ゲーム中のアイテムを呼び出す。
設定してみたがBとDが思い付かない…
何度も申し訳ない、なんかアイデアがあったらご助言お願いします!>>423
横から失礼m(_ _;)m
それなりに質問とかしているのなら、コテハンあった方がいいかもね。
今後、相談とかした時に被っちゃう回答とかありそうなので。>>424
バリヤとか壁系は設置場所とか形状とか応用が効くのがいいよね僕知ってるよ。
バリアには物質的な“厚み”・“硬度”・“靭性”の限界が無いから、想像の及ぶ限りで極限まで鋭い刃とか作るんでしょ?最強のバリヤは最強の鈍器
これ常識バリアは受けに回ると(メタ的な都合で)防御力を上回る打撃でブチ割られるので攻撃に使うのがベスト
バリアで潰す、バリアで殴る、バリアの角で受けてカウンター、よりどりみどりだな!
グーパンチにバリア張ってぶん殴るのはかっこいいと思うの気が付きゃシンフォギアXVでの新キャラ発表されてるのを見て膝をつく
金髪巨乳が居ねぇ……書いてる二次小説の主人公の夢叶えられねぇ……やはりオリジナルヒロイン投入する他無いのか集団戦を描こうする旅に葦原大介の不世出の化け物ぶりを実感する
>>435
ミス
度にバリアの強度は本人の異能の練度や精神状態で変わるイメージ
こんなん防げない!とか倒せない!って思っちゃうとあっさり砕かれる
自信満々でも異能の練度が未熟だと砕かれる唐突に鉄血のオルフェンズを元ネタにした二次創作SSを書きたくなったものの、真っ先に思い浮かんだのが『イオク・クジャンに転生した事に気づいてしまったので、ペシャン公にならないように足掻く話』だった。
ただ、冷静に考えるとイオクの父?である先代クジャン公が公式ではどういった経緯で亡くなったか一切わからない上に、あの悪い意味でイエスマンしかいない環境で真っ当に努力し続けつつ本編ストーリーに干渉して、なおかつ頭首不在になったクジャン家をラスタルに牛耳られないようにしながらしっかり次期当主としての義務を果たすって相当な無理ゲーな気がしてるんで、ストーリー構築に関してどなたか意見を下さい。ワールドトリガーみたいな組織戦争物とディケイドみたいな世界放浪紀を混ぜた物を書きたいと思っています
◯◯な世界、◯◯の世界のバリエーションを増やしたいので皆さんの意見をお聞かせください
どんなのでもいいです
ギャグ風なのでもシリアスなのでも>>441
人類に人権がない世界、藤子不二雄のミノタウルスの皿みたいな
外様の主人公たちには人権があるけどその世界の人間たちには……っって感じで、ポジションは味方だと美味しい創作あるある
考えたはいいものの作中で特に活かせなかった設定>>440
能力の使い道考えていくの楽しいよね。キャラと一緒に成長していってる感じがして
砕かれた壁の破片を飛ばすジャネンバ的な必殺技持ち
壁の強さがメンタルに左右されるからキャラの方も面白い性格になったわ>>445
厳密に言うとバリア使いってわけじゃなし、特撮作品のシーンになるけど、仮面ライダーキバって作品でパーソナルマークの紋章を展開して、そこに敵を念動力でぶつけて反発させて、また念動力で紋章にぶつける壁ループコンボっぽい事をやってた気がする。バリアで相手を完全に密閉して、それを動かすことで敵を操るとか。
※その際、間接の可動域や肉体強度は考慮しないものとする。一身上の都合でもう小説書けなくなるかもしれない(と言ってもこれまで書いた作品の文字数合計で15万字しかない)だから書こうと思って死蔵していた構想をここに書こうと思う。今後予想外に生活にゆとりがあったならカクヨムで書くつもり。
世界中の財宝を収集保存管理研究する蒸気帝国大博物館。その展示物収集課課長(白髪褐色ロリババア)が主人公。
主人公たちは世界中の財宝を大博物館に収める事が職務。
蒸気帝国の行政機関のため根拠法に基づいて行動する。事前にいつ財宝を回収するか綴った書類を現地当局に渡し、空飛ぶ蒸気機関車で予告した時間に財宝を無理矢理略奪する。(文化財返還問題とインディジョーンズ、ペルソナ5が発想の元)
主人公たちの障害となるのは現地当局と「財宝は現地の人間が保存管理するべきだ」と主張し暗躍する元蒸気帝国植民地の新世界連邦遺産現地保護推進局。
作品の主題は死者が遺した財宝を本当に今生きている人間が活用できているのだろうか?という問いかけ。財宝は死者が唯一許された生者への干渉。財宝に刻まれた死者の生き様を見て生者の行動が少しでもより良い方向へ変化してはじめて財宝は本来の使命を果たすって事。
いつか書きたいなぁ。>>433
相手の周りのバリア展開→バリアを収束させて相手を潰すとか、バリアを足場にして高いところへ登るとか、バリアは色々応用が効きそうだよね。>>450
自分の胸に聞いてみろぉお!! 間男がァァァあああああ>>450
「こっちの人口と領地の広さ的な問題と、食糧事情……あとそろそろ子供生まれそうだから早めに育児休暇取れるように状況整えておきたいのぉぉぉぉ!!」>>450
「邪魔なのだ、人間(キサマら)が」
善悪とか道徳とかそれ以前の好悪だけ説くガッチガチの差別主義とかいてもいいと思う。
人類種は弱っちいけどタフだし攻撃的だし数だけは多いし魔王に恨み持ってて絶対分かり合えない以上、関係性の解決には生存競争で駆逐して絶滅させるしかない、っていうクッソ雑思考の純然たる『敵』とかいいと思います。ワールドトリガーみたいに個人戦力が勝敗の絶対条件ではないタイプって、
最強クラスでも容易に苦戦させられるから技量さえ伴えば相当便利な作風だよね
なお出来ん模様>>455
もう新アイデアはほぼ枯渇状態なので好きなネタで好きなように描くといいべ
描写が丁寧で説得力があれば個性とかなくても人気出るもんよ?
例えば鬼滅とか舞台を大正日本に置き換えたRe:ファントムブラッドみたいなもんだが過酷なストーリーを丁寧に、かつギャグパートを交えつつ描くっていう王道なストーリーテーリングであんな面白い作品になってる、いやファントムブラッドもクッソ面白いけど。
ゴブリンスレイヤーとかタイトルの一発ネタと思いきや昔からあるTRPGの脚色リプレイ風小説としては王道で、だけど描写力の高さからくる説得力から読みやすいし面白い。
突出した個性がなくとも作品の完成度でなんとかなるもんよ、で完成度高めるには書くしかない。書いて、分からない事があったら調べて、また書くべし。物書きにとって執筆経験と教養に勝る武器はない。
いや9割くらい自分に言ってるんですけどね、コレ。>>456
もう七年くらい書き続けてるんですよ…
真面目な話、書き上げた一次創作を推敲して少しでも既視感を抱いたら一からプロット組み直したほうが良いと思う。その時点で「じゃあその既視感の正体(の作品)の二次創作でいい」ってなるし広義の解釈だとモロパクリだからね。いつだったか私が晒した”異世界転生者を世界の害悪と判断して処刑していくだけの作品”とかがその最たる例
おじさんはもう駄目だァ!そのくせ今まで書き連ねてきたシリーズものが詰まったUSBデータは消せないんだからもう論外ですよこんなん。小学六年生の頃ゴッ〇イーター二次創作書いてた頃は楽しかったのにね
何がやりたかったんだか>>458
おk、書いてレベリングする段階はすでに終わってるワケね
じゃあ次は作品に自信を持ってみよう
俺から言わせると「転生者との敵対」はまだまだ未開拓ジャンルであるし、立派な個性じゃない?
設定とかある程度好きなモノを流用しちゃっていいんだよ。流用元固有の用語を使わなければそこはアンタの世界です。あとは筆力その他で差別化すればいい。
ここでさっき教えてくれた転生者狩りを例にとると、差別化戦略として考え付くのは
①主人公の動機の描写の徹底。転生者狩りというのは殺 人行為である以上生半可な理由は許されない。
「ドーモ、転生者スレイヤーです」にどれだけ説得力を与えれるかがポイント。
②スレイ対象の転生者の描写。所謂「なろう系」が叩かれる理由は主にココを怠るから。「倒すべき敵」である転生者の設定と言動
③探索パートの充実。オトナとコドモの差はココ。安易な俺TUEEEは無策で無双するが、ここを丁寧に行うと頭使ってる風の作品になる。しかも世界設定だのスレイ対象情報だの主人公の動機の再確認だの描写する機会が増えてお得
こんな感じで作品をリメイクしてみたらいかがでしょ?>>458
俺よりずっと長く書き続けてる人だった……釈迦に説法じゃん、申し訳ない
それでも言わせてもらいたい、読者にとって一番大事なのは面白いかだと思う。そして既視感があると面白くない、と問われれば違うと思う。
例えば倒した敵が仲間になる展開はとてもメジャーだけど語り継がれる作品は数えきれないほどある。ネタ被りなんて一々気にしてたらキリがないし、決して悪い事ではないと思うよ。
それに貴方にとってどこかで見た展開でも誰かにとって初めて見る展開かもしれない。それこそ転生者と戦う話なんて初めて聞いたよ。誰かにとっての『初めて』になる可能性があるってだけでネタが被ろうとも書く価値はあるんじゃないかな>>455
ネタ被ってもでえじょぶだ。
プロでも堂々とロミオとジュリエットの現代版とか、ちょっと前ならモンテクリスト伯の現代版やってたし。パクリは著作権が絡んだ場合ダメなのであって、ネタかぶる自体は全くもってOKだよ。>>459
まあでも流行り物のセオリーにこういうの導入したらどうなる?っていうのは気になってやってみたくなるっていうのはある
神ノ牙の転生モノで与えられたチートは実はまやかしで全ては黒幕の陰謀でしたっていうオチは好きだった二次創作やってるとネタ被りなんてよくある事だし、むしろ比較出来るから「あ、なら自分はここをこうしてしまおう」とやれるから、そこまでマイナスにはならんかなぁ
同じような人が居た
自分も最近書けなくなって、創作に対する動きが鈍くなって
でも昔の作品は消せないし、創作の世界を読むのは好きで
そして、やっぱり書くのは好きだなーって気持ちがまだ残ってるから、少しずつでも書きたいと思っています>>458
逆に考えるんだ。パクっちゃってもいいさ、てね
これなら出来上がってから既視感を覚えないだろ。何せそれそのものなんだから
舞台とキャラを作って、それらがもし「〇〇という作品であった事件」に巻き込まれたらどう動くか
これを考えるのも充分オリジナルだよ。というかジョジョは大半の話がこれだよ敵じゃないけど味方ってほど何かしてくれるわけでもない、主人公を理解してくれるけど敵にも同じくらい理解ある、メインの話には絡まないけどなんだかんだ要所要所で良いこと言って存在感示すようなキャラ好き
スターシステムで別作品にも顔だしたりするとなお好き題名が作品を的確に表してるのが好き。
随分前のドラマだけど「名前をなくした女神」ってタイトルがすごく作品を表してて好き>>465
でもネタ被りするとトラブルの原因になるな、っていう感覚ってひょっとして女性向けでやってるからかな?
SNS上でネタをつぶやく→知らずに同じネタの作品を書く、でも、本人同士が気にしてなくてもトラブルになるの見たことあるわ…花嫁云々の人です。
花嫁達の能力が決まったので載せたいと思います。疑問があったら、ご指摘ください。
希望→託す能力。斬撃を壁や床に託しての時間差攻撃。ダメージを地面に託して無効化。
信仰→許しを得る能力。あらゆる制約、契約から逃れる。レベルの概念も成長の制限もなくなるため、単純に強くなる
慈愛→ベクトル操作の能力。3つの矢印を貼り付けて、物質、エネルギー、感情の方向を決める。
勇気→勇気付ける能力。他者を殴るというか喝を入れて、心に火をつける。勇気付けられた者たちは連携や能力が向上する。
知恵→記憶の能力。純粋な記憶強化の他に自分の魔力をある行動に記憶させることでその行動をとった際に魔力を自動で記憶(蓄積)し、必要な時にノーモーションで発動できる。
節制→忍耐の能力。武器や身体能力でダメージを受けると身体能力を奪い、魔法によるダメージを受ければ魔力を奪う。
正義→移動の能力。困っている人の元へ瞬間移動できる能力。また、相手を倒すために有利な位置へも移動できる。>>450
「知能の有る生物と無い生物、双方の最大の違いはなんだと思う?ーー答えはね、『娯楽』だよ」>>408
強欲な奴が持つ能力とかとして、
・生物、無機物などに含有する金属成分を抽出する能力
(金塊や貴金属類を生成)
・物質を複製する能力。2時間程でチリに還る
(複製品を売りつけトンズラ)
という犯罪的な使い方前提のは想像できた>>450
「お前は知らない故に正義に駆られているのだ。
見よ、この世界の真実を――――」
みたいな感じとかはベタベタですが、どうでしょう。>>445
ゴブスレで逃走中のゴブリンのリーダーを仕留める為に女神官が
法力の盾みたいなのを発生させて押しつぶすってのはあったな。
あの手の術などでできた盾・壁ってそれで押しつぶす・叩き付ける
方向に使った時がヤバイよね・・・>>450
魔王「貴様らとて山を切り拓き、森を切り倒して街や畑を興したであろう。同じことだ。我らの住む場所を我らの手で切り開く。例えそこにどんな生物がいようと関係はない!」
最後はどちらが生き残るべき生物か勇者一行と全力バトルで決着をつける流れになるかなー。創作においてリアリティが大切なのはよく分かる
そして、劇的な動機はキャラの原動力にもつながるから重要なこともよく分かる
だが、この2つが二律背反になりそうで困ってるぜ
真面目な話、劇的な動機って世の中そうそうある物じゃないというね…
現在、天才と呼ばれてる人達だって
別に劇的な動機があってその世界に飛び込んだわけじゃなさそうだし>>450
それが任された「仕事」だからである
多次元に渡る害虫駆除の業者
魔王はそこの社員でしかないという絶望
虫にも命はあるが、結局邪魔なら殺/すだろ?という事実の突き付け
ただ、規模がデカすぎるのが難点じゃな>>481
作ってる作品に大体復讐系ヒロインいたりするけど
あんまキャラは黒くないな、もはや善悪や憎悪じゃなくてケジメの問題
子供の駄々と言われようと駄々すら他人に諌められる人生なんてまっぴらだし
気持ちよく人生の再スタート切るためにとりあえずコロすかー、な心境
復讐と言っても、別に殺人する必要もないし重い雰囲気にする必要もない、メタ的に言えばキャラに確固たる目標を作るには便利だし
寧ろ復讐してからこれから自分どうしようと悩む建設的な復讐者キャラいてもいいと思う>>483
自分が小ネタ考えてそれをつなげていくタイプだからというのもあるけど脳内で書きたいと思ってたところがちゃんとシナリオにつなげて書けると楽しいし、キャラとシナリオがかみあって新展開を生むと無茶苦茶面白い
ただネタ自体はこのスレの1の少し前からあったのにまだ序章すら半分ちょい(8000ぐらい)しか書けてない
一回序章前半部分だけでもどこかへ公開すべきか復讐の話をすると復讐と報復のあたりも語りたいよなぁ
どっかで見たが復讐(revenge)は娯楽で報復(avenge)は義務だとか云々
確かにfateのアベンジャーどもは義務でやってる感ある>>484の定義に当てはめると
ジョジョ3部って勧善懲悪なのか復讐譚なのか曖昧になるわね
DIOは邪悪の化身とか言われてるし悪事働いてるけど
承太郎やジョセフは母親(娘)の命を助けるためにDIOを殺/すという個人的な動機持ち
ポルナレフは明確な復讐者(作中で復讐を果たす)だし>>487
ふむ…ではちょっとしたのを1つ
大学生時代は北海道に住んでいた→水曜どうでしょうにハマった
対決列島で自動車ショー歌を知る
数年後、会社の社員旅行で自動車ショー歌のデュエットをやらされる羽目になったが
水曜どうでしょうのおかげで知っていたため、無事に乗り切る
なんともピンポイントに水曜どうでしょうが役に立った面白い瞬間であったぞ面白いの解釈が皆違ってて面白い!
皆違うと面白いって思えるのは新しい発見があるからかな?こうやって考察するのも面白いよなあ>>483
某アニソンで「でも言葉にしようものなら稚拙が極まれり」ってあって、感動の言語化ってすごく難しい。感情って結局衝動に近いものであってとても個人の感性に訴えたもので、逆に言語化は理性的なもので共通認識の凡庸化だと個人的に思う。だからアニソンの歌詞に納得したし、文字が発生するのにその感動や面白さを保っている人は心底すごいと思う。
私は小説書きじゃないけど同じく文字が発生するから見習いたい。
文字や言葉に沿った面白さなら、韻とか(心で)声に出してテンポのいい言葉は好きだ。あとストレートな表現じゃなくて、皮肉含めて30秒〜1分くらい後でじわじわくる言い回し好き。なんで楽しんで書く事を目指すかって言うと、漫画にせよ小説にせよ映画にせよ大物って呼ばれる人たちは誰もが楽しんで書いてたから
上手くなる以前にまず楽しいって思える事が大事なんじゃないか、って思ったのよ。
そして自分から創作するのは少なからず楽しいって思える部分があるからで、創作やってて楽しいって感じるタイミングを見つけて、広げ、発展させる。
楽しくなれば小説書くし、書く機会が増えれば上手くなる、上手くなれば楽しくなって―――と、良いスパイラルに入れるって思ったんだ。>>483
面白いじゃないけど
最近、映画見に行ったときにEDで声優さんたちの名前がでかでかと出てきたときうらやましいなぁって思った。
映画という一つの作品に名前を刻んだって感じで>>483
個人的には悪役や敵役が魅力的な人物ってところが大きいですかね
やっぱり主人公の考えと真っ向から対立する相手は物語の起爆剤として必要不可欠かと>>497
確かに
旅行したりアウトドアな趣味とかもやってみるか
『楽しい』を見つけて広げる練習だ!>>501
人里離れたこの地まで遙々とやってきた甲斐があったというものだ。
絶え間なく続く蝉の合唱は夏の音色の代名詞と言えよう。微かに耳に届く川のせせらぎ……それは決して強くないが、耳を澄ませると確かに感じ取ることが出来る。
木や草を鮮やかな緑に染める陽光は眩し過ぎるほど力強い。だが、喧噪に塗れた中で浴びる陽光とは違い、不快な暑さは感じられない。
それも、春風のように心地よい風が私を包んでいるからだろうか。
そのようなこれ以上ない穏やかな世界で、私は一人食事を取っていた。
川魚を火で炙っただけの簡素な品だが、今まで食べてきたものよりも美味と感じるのは何故なのだろうか。
煩わしさのない一人だけの食事は、確かに落ち着くというもの。しかし、これほどまでに安らぎを感じることがあっただろうか。
喧噪の絶えぬアスファルトに囲まれた世界では、時が流れることを楽しむことさえ出来やしない。そうして、独り思う。
世は生きる為に忙しなく働く者が多くいるが、それは誰の為なのだろうか、と。
生きるのに金は要る。だが、金を目的として人は何を為すのだろうか。
そうして陽光に陰りが出るまで、物思いに耽るのだった。>>498
横合いから失礼致します
セリフとか掛け合いの羅列、箇条書きだけでもいいと思いますよー。
もしくは紙媒体で書いてみるとか。
いつもの環境から離脱してみるというのを自分はよく使ってます(締め切りに余裕のあるときですが)感想はおろかブックマークも評価も全然入らないから付いていけない……(泣)
>>509
ありがとう………本当にそれしか言う言葉が見つからない>>513これは個人の主観ですが、
た。した。
などで終わる文章はそれまでの動作を止める印象を持っています。
なので、例えば家を出て電車に乗るまでを文章にしろ、と言われたならば
家を出る
↓
移動
↓
電車
このような構図ならば〜〜〜電車に慌てて駆け込み、狭い空間ではあるが、息をようやく整えた。
みたいな感じで〜〜た。
を使うと一連の動作感が出るかなぁ、と描写や文章を綺麗にしようと比喩を使い過ぎて地の文がポエムになる
>>513
文末の書き方なら、自分と同じジャンルの小説を読んで参考にしてみるにがいいんじゃないかな。書き方のバリエーションを増やせば自然と良くなると思うよ。描写ってセリフの後? それとも前? どっちが正しいの?
>>519
それは完全にケースバイケースだろうに・・・・・・募集、子供に仕事させる組織を良心的に見せる方法(設定は現代で超能力の存在は世間に知られていない)
一応自分なりに子供の方が強い能力持ちが多くて、そのほとんどが捨て子だから必要とされることに飢えてて暴走してしまうことがある、だからあえて組織で監督役に良識ある大人を一人以上つけて仕事を割り振ってるって設定にしたけどそれでもやっぱり酷い組織に見えるかなと思ってしまう
組織の目的は超能力者が社会で暮らしやすい社会を作ることで、業務はそのために理解のある学校や企業を運営するのと、超能力を悪用する人を取り締まり、超能力が原因で起こった事件を調査、解決すること>>521
1.ジェイデッカー方式
本来なら許されないが、組織が人手不足かつ「子供が活躍したおかげで事件が解決した」という前例を作り、かつそういった状況が今後も発生しうる、と判断されるケース。
2.マージナルオペレーション方式
貧困問題が深刻で「児童に働かないで学校に行け」とは言えない社会情勢にする。超能力者以外にも児童労働が常態化していて誰も抵抗感がない。
3.飛び級方式
教育制度が現実と異なり10歳台の大学院生が当たり前にいる世界。上記と同じく成人前に社会人デビューする児童が珍しくない。>>521
ぶっちゃけ状況が詰んでいるのでムリではと考えてしまう……。
秘匿されている時点で、その世界に超能力者を受け入れるだけの余裕が無いこと、超能力者以外の問題(貧困?)を抱えていることが察せられるので、どうあがいても、優しくない世界観的に良心的にできないと思われる。
とか書きながら、一つ思い付いたのだけど。
思うに、その世界は共存の一歩を踏み出す直前のはず。
であれば、その共存のための取り組みを物語のメインに据えれば良いかと。
「相棒」や「名探偵コナン」のような犯罪者を捕まえる物語ではなく、架空伝記のような、社会を変革する物語にするのはどうだろう?>>521
4.インターン方式
「仕事」ではなくあくまでも授業の一環として実戦に駆り出す。当然学校行事や授業もあるし、法律上はあくまでも専門学校の体裁。(卒業したら上位組織にエスカレーター方式で移籍)
5.ファフナー方式
児童労働は許されないが、それによって良心を痛める大人を描写する。成人職員の退職理由一位が(子供が犠牲になることへの)ストレスだったり、四六時中自分たちの無力さを嘆く大人を描く。5当分最新話見たけどいいっすね〜
ネタバレになるから詳しくは言えないけど天真爛漫に見えた子が実は一番闇を抱えてたっていうシチュおじさん大好物なんですよ〜(ゲス顔)>>525
すみません他作品スレと間違えました…>>521
お仕事を本人の自由意思に委ねるのがまず大前提なんじゃないかな?
あとは場を整えるだけじゃなくて、人としての動きを重視するとか。
・組織で訓練して社会復帰した超能力者への定期訪問や面談
・強い超能力を持つ赤ちゃんを一時的にお預かりしたり、家族へのアドバイスをしたりなど育児支援
・犯罪が起こるのを待つだけでなく、積極的な情報収集とスカウトを行う
完全に秘匿はせず、公的機関や医療機関とは密接に連携するとか。
・警察などによる現場の封鎖や情報の共有
・警察や自衛隊から出向の人がいる
・逆に組織からアドバイザーとして超能力者が出向している
・危険を伴う任務の場合には医療機関のバックアップを要請できる
・組織の設備で超能力由来の負傷や死亡の診断、調査を行う
……みたいな。
何でも組織内で完結すると隠匿主義の秘密結社みたいになっちゃうからね。>>487
現実の社会問題は実際問題大変だから 面白いと言っては不謹慎だけど
その背景に想いを馳せて ああだこうだと思考することがとても面白い
フィクションでも 考えさせられるものが好き
つまりFGO楽しいです>>529
捜査とか調査で幼女を活躍させればいいのに。仕事は暴力だけじゃないじゃん?
あと、大人の超能力者の有無がよく見えないな。>>521
わるいひとがいない
おとなにできることをちゃんとやる
りょうしんがある>>521
それだと『絶対可憐チルドレン』が近いのかな?超能力自体は珍しくないけど、強い力を持っているのはその幼女達だけにするとか設定を少しいじることになるかもしれないが。>>507
二次小説で、まだ序盤も序盤ですが、こんな感じです(汗)
https://syosetu.org/novel/128046/二次創作で、よく原作の流れに合わせ主人公と同じように組織やグループに合流するのは見るけども、なんかこう、安易に接触しないようにとかいうのは無いのかなぁ。
自分も書いてるシンフォギアの二次だと、最初から二課入りor響と一緒に合流ってのが多いけど、「○○されたら怖いから接触避けよう」とか考えさせたりないのだろうか>>538
ご意見ありがとございます。
うーむ、もうちょっと工夫していくかぁ>>536
口から出る音、これを指して「声音(せいおん)」という
声を出すこと、これを指して「発声(はっせい)」という
本人の思い通りにならないこと、これを指して「不随意(ふずいい)」という
……君が求めている言葉、それは「不随意発声音」だね!?
(いま即興で作ったから他人に通じるかは不明)>>541
ダブル主人公で
表主人公は剣二刀流
裏主人公は拳銃ナイフワイヤーその他多数>>541
二丁拳銃か二刀流>>541
シンプルに高い身体能力と再生能力とかのタフな肉体とかかなぁ。>>534
レクター博士とかブラックリストのレッドみたいな「獄中の訳知り」になるというのはなかなか斬新なポジションになるんじゃないかな?>>541
メインウェポンが片手剣サイズの棒、サブウェポンがステゴロ。それと一発限りの必殺技>>541
弓矢>>541
日本刀、仕込み刀とか。日本刀はロマン。偶にゲテモノ武装とか出したくなるけど、
その手のは戦闘描写が難しくなるからサブキャラ向けかなーって思ったりする>>536
自分も、驚いた時に出る「うわっ」とか「わッ」みたいな声は当てはまるピッタリな単語が思いつかない
だから
「ちょっとそこの君!」
「ヒィ?!」
背後から響いた声に、思わず悲鳴のような声が口を衝いて出た。
みたいにセリフで読者にわかるよう書いてるなぁ
ただ気を抜くと比喩表現ばっかりになるから、「あまりの衝撃に絶句した」とか、「驚いて声を上げた」とか、色んな言い方を使い回してる
声のって訳じゃないが、表現や描写について色々載ってるので、よかったら
https://hyogen.info>>541
武器なら……作っているのは傭兵として状況に合わせて武器を使うタイプ。
槍剣(FGOのヘクトールの武器みたい)
格闘
短剣2振り
鎖分銅
投擲道具として、魔力鉱石
みたいな。
但し、各技量には差があるし、型は1つか2つ
程度しかない。>>541
剣とシンプルだけど汎用性のある能力
主人公はあまり凝ると活躍させにくくなる>>541
仕込み刀
座頭市みたいなやつが好き>>556
歌詞はあった方がいいと思うよ
そうじゃなきゃ色々伝わんないこともあると思うし
じゃなかったら二次創作だったりJASRACに許可貰ってでもやりたいんならリアルにある曲でタイトルと一緒にキャラに説明させてもいいかもね>>556
小説内で歌詞なしの歌を出したいというのなら
「それは物悲しい曲調で始まり、慟哭するような調べで終わった」とか
「その歌は歌詞を持たず、その分、心に直接真情を響かせるような歌だった」とか
抽象的な形容で済ませとくのが無難だと思うが
下手に具体的にすればするほど読み手とのイメージの齟齬が広がるし確か個人でもJASRACに申請して同人誌に歌詞載せて金額上げてた人がいたなと思って調べたら1曲1600円(+手数料や消費税)だった
高いと取るか安いととるかは人次第かな>>294
上で掛け合いの話が挙がってたので、エイルの台詞を一部考えました
「あなた、美味しそう…。」
「じゃあ、『生きる価値なし』ね。」
「命は所詮自分のためにしか生きられないよ。それを理解せずに生きてる人の多いこと。」
「例えばあなたが恋人にとっても欲しがってたものをプレゼントしたとしましょう。さて質問、ここで一番喜んでるのはだぁれ?恋人?いいえ、送ったあなた自身よ。」
「私ね、『人間は愚かだ』っていう言葉をよく聞くけどじゃあ人間以外なら同じ道を歩まなかったのかな?って思うの。命の本質は『生存競争』でしょ?人間という種がいなくても別の種が同じ道を辿ってたんじゃないかな。つまり、愚かで間違った存在なのは人間だけじゃなくて『命全て』じゃないかって思うの。うふふっ。」
「命は力、命は偉大と言いつつ他の命を奪わなければ生きられないのが命じゃない。こんな命のどこが美しいの?」
「命が美しい、命は尊いと評しているのも命しかいないのよね。なぜかって?だって自分も命だから。命を敬わなければいけないっていうのも私に言わせれば所詮自己肯定の一環でしかないのよね。」
『生まれる必要なんてないじゃない。生まれた命のどれだけがその一生を幸せに終えられると思う?」>>536
こんなサイトがあるのじゃよ。ご参考までに
https://renso-ruigo.com/word/声
他、言い回しとかで迷ったときには類語とかで調べてみると良いかもしれません
(今回の例:声 類語)>>541
色々書いてるけど、一番付き合いが長いのだと
チームの新人で先輩から剣やら体術やら色々教えてもらってるから、片手剣一刀流を主体に体術織り交ぜたり予備武器に短剣持ってるからそれ使って二刀流になるっていうごった煮戦法の奴がいる>>544
ほぼ我流かなぁ>>541
斧。トマホークを白兵戦のメイン武器に使ってるよ。>>541
ネタ妄想するだけで終わったが教義で金属器を使えないので石器、骨器を武器にしたシャーマンっていうキャラを作ったことがある
マカナとかレイオマノはいいぞ。>>541の返答の多さで吹く
そりゃ男の子だから(一部の女の子も)武器好きよねw
※僕も大好きです>>572
書けると思うよ
とにかく想像するのだ
ひたすら少女漫画とか小説読みまくって知識をつける、というのも一つの手かな…
恋愛に関しては女性向け創作物の方が参考になるもの多い気がする空いた時間にスマホでFateの二次小説を書こうと思ってるんだけど、おすすめのメモ帳系のアプリとかありますか?
>>572
戦闘モノを書いてる作者で、実際に超能力戦や変形大型武器を使ったりロボに乗ったりドラゴンと戦ったりした経験がある人はあんまり居ないと思うよ>>573
さらに、「恋するあの人の子を授かりたい」的な悩み、葛藤も用意するとGOODと思います>>579
武器とか全く思い付かないけど、硬球でエグい変化球を投げられそう(野球小僧並感)>>572
書けるでしょ
自分だって恋を知らないけど、かつて活動していたサイトでは「ラブコメ小説読みたいならおススメ」って名指しで作品勧められたことがあってめっちゃ照れた
……あんな今にして思えば下手すりゃセクハラ一歩手前の小説でよく人様から勧められたなと、自分の黒歴史に頭を抱えたくなるけど>>578
あるある
尻尾持ちだったら回し蹴りから追撃して尻尾攻撃とか、羽持ちなら飛行できるから重力の制限関係なしで両手両足フルに使うとかバランス崩して倒れそうになったフリして飛べるからへっちゃらで追撃仕掛けてきた敵にカウンターを入れるとか
もしくは尻尾が物を掴めるくらい器用に進化したエイパムやババコンガみたいな設定なら軽い武器を持たせた疑似三刀流とか>>572
もちろん書けます
犯罪歴がなくてもサスペンスが書けるように
異世界を見たことがなくともファンタジーが書けるように
甘酸っぱい青春を過ごしていなくとも、恋愛ものは書けるのです!! ……泣きたいorz>>578
わぁい、クリーチャー武術!拙者クリーチャー武術だいすき!
大型爬虫類の尻尾だったら体重も支えれそうだしカンガルーみたいに第3の脚とかに使えそうやね
翼は位置と構造で打撃武器に出来るかどうか変わるよね。DMCVのネロの新ブリンガーはかっこいいし武器として説得力あるし理想的だと思うわ
個人的には肋骨が発達した副腕とか欲しい>>572
書けなくはない。ただ、経験があるに越したことはない。
あとは自分が経験しなくても、周囲の恋愛模様を見るのだって参考になる。足の指が手みたいな猿系獣人の武術とかねー。
・手並みに器用な足の指を活かして、蹴りから派生する異次元投げや関節技
・足で暗器を投てきする暗殺術
・枝に手や尻尾でぶら下がりながら、脚の剛力で弓を射る
とか。創作とはちょっと違うかもだけど、世界に絶望してるようなキャラとか書いたり読んだりすると自分の思考パターンまでそっちに引っ張られて感情が乱れるの困る
そういうキャラに限って筆が乗るのも困る>>591
NARUTOの鬼童丸は異形らしい戦い方だった。
指が手と同じ形だったら、二重、三重に印を結べそう。戦闘とか激しい運動中に鼻、口、目に風を送るだけでくっそウザそう。
生物としての反射はどれだけ鍛えようが制御は無理だからね……。>>597
パワーはないのね、風で防音ってイメージつかないけど振動遮断できる空気の膜みたいなのを使える感じかな?
なら膜を盾代わりにして弾丸反らすはイケそうね、熱もある程度防げそう
切札として肺に酸素過給して身体がぶっ壊れるまで無呼吸連打とかどうよ?
応用で潜水も出来るようになるし>>599
相手を人間に限定しなければDTでも無問題なのでは?(ケイオスタイド並感)これがないと書けないって人います?
自分は何かしらの音がないと書けない>>599
R18エロはある意味夢や願望の混じった御都合主義ファンタジーみたいなものだからね。経験がなくても知識があれば書ける。創作関連ってどんな事すればいいのかわからないからとりあえず昔書いたヤツを宣伝してみる。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10065661>>479
遅レスになるけど…そうだな、
『皆で一行ずつ書いてSSを作るスレ』っていうのはどうだろう?
創作力があんまりなくても気軽に書けるし…>>606間違えた進まない
>>599
未経験でも書けるには書ける。実際、自分が未経験の時でも拙いながら書けてたし。
ただ、ヤッてるシーンにある程度のリアリティを与えたいなら、男女それぞれの実際の人体構造を把握した上で書いた方が『それっぽさ』が出ると思う。
結局のところ、入念に下調べをしておけば実経験がなくてもエロさを伴ったR-18SSは書けるはず。自分にだけBGMが聞こえるキャラとか思い付いた
能力的には怖い場面とか驚かそうとしている存在がいるのに音楽の変調で真っ先に気づく
戦闘BGMのテンポに合わせて殴ったり蹴ったりして、それが上手く相手の嫌な所を突くので、素人なのに何故か戦績は良いとか>>609
音楽で未来予知するんか、文章だけで表現するのめっちゃ難しいけどすげー画期的やね
初対面の人がいるなかで「ここ嫌な感じの曲が流れてる」とか「テンポよくないな、今の曲」とか言い出して「何言ってんのコイツ?」みたいな顔されるんやなw他人の肌の感触、さわり……
こういう時身近に頼める相手が居て助かった>>615
お? なんだ? 自慢か? 祝うぞコラ。>>617
Oh……
うーん、「男性にムラムラする女性の気持ちがわからない」か……
オカマバーの方になら……いや昔訊いた時には「心は乙女でもそんなにムラムラしたりはしない」らしいし……
女性向けの恋愛ゲームや官能小説辺りを参考にしながら誤魔化すというのもなぁ……>>617
姉貴か妹、最悪母親に聞くとか……無理か……ちょっとファンタジー系のハーレムものを考えてる中で思ったんですが。
男性一人女性多数ってなるのがハーレムのお約束だけど。所謂冒険ものだとそれで女性が多数になるって事は、その男性が数少ない女性冒険者を独占しているか、もしくはそもそも逆に男性冒険者の方が少なくって女性冒険者がメジャーっていう世界観が道理でしょう?
前者はさておき、後者の女性冒険者がメジャーな世界観になるとしたらどういう設定が思いつきますか?
女性冒険者は例えばでそれに限らなくても、男性が戦えず女性が戦うのが当たり前の世界としてとか。
自分が思いつくのは女性だけが魔法を使えて、その魔法で身体能力の強化も出来るから魔法を使えない男よりも身体能力が高い&魔法が使えるで上位互換みたいな感じだけど……それをやったらハーレムを作る男主人公も戦えねえじゃんってなる。(汗)>>617
R-18板(ケイオスタイド)だと結構好色な女性の方が書き込んでいるの見かけるから聞いてみたら?
(腐どころか触手や百合までokな女の方までいるとは思わんかった。)>>617
好きな作品があるのなら、その作品の何が好きなのか分析してみる、とか
リアリティはともかく、自分が何を好きなのか把握できると創作に役に立つかと思います
自分が何にドキドキできるのかを理解する助けになるかもですし(ならない可能性も大ですが…)>>617
極めて個人的な意見を言わせてもらうと……エロは童貞だろうと非童貞だろうとそう変わらん!
リアリティのある生々しいエロを書くと「腰が疲れる」とか「セックスをしてるのか運動してるのかわからなくなる」とか「早漏になりたい……」とかのトラウマを書き記さねばならないが、童貞ならその必要もない
非童貞のエロでも本当に面倒くさいのは排除する! つまり! 大事なのはシュチエーションの妄想力であって性経験の有無ではないのだ!>>620
リアル目線ではもっとシンプルに「冒険者になるような男は基本敬遠される」世界観とか
だって冒険者って日雇いor迷宮探索だし収入安定していないし、女性目線では厳しいのも無理ない
既に世界の粗方の開拓は終わっていて、冒険者が冒険する範囲もどんどん尻すぼみになっている……とか
だから迷宮の秘宝見つけて一山当てたとか
数年は働かなくても(というか仕事がなくても)やっていける甲斐性あるとかならハーレムもありかな
他には、ファンタジー目線では「男女でパーティを組むことで、何かしらの加護がある」とかなら両方が存在するのに納得できる
「女性の比率が多いほど、その恩恵も大きくなる」世界観にすればハーレムにしても嫌味もなくなるかな?
神様の言う通り的な世界公認ハーレムだし上で書いた自分だけBGM聞こえるキャラだけど、よくよく考えたらこの能力って未来予知では?
何かしらの実験の産物で、貴重なデメリット無しで未来予知出来る被検体とか創作において自分自身に
「リアリティが無い」とかのナイーブな考えは捨てること。
読者が読みたい作品も、自分が描きたい作品も、教科書じゃあないのだhttps://syosetu.org/novel/181312/
反応があんまりないから寂しいのでここに置いてみよう
思い付きを書いているだけなので、誤字脱字の嵐注意>>617に追加
私が実際の性経験が無いことについて悩んでるのにはもうひとつ理由があって
ずばり身も蓋もない言い方をすると「男性器を挿入された経験が無い」ので、創作上においていざそういうシーンを書こうとした時に、物理的に肉体がどうなるのかわからない、という点
あと感じる描写もいまいちうまくいってると思えない
一応女性向け小説とか読みまくって参考にはしてるけど、どうしても自分の中の「これはこういう描写でいいのか? 女性視点として間違ってはいないか?」という疑問が晴れない
この辺ってもう知識だけでどうにかするしかないのかなぁ
R18スレへの投稿も考えたけど、型月絡みじゃないからこっちがいいかなと思ってこっちに書き込んでます
問題があれば言ってください。移動します>>620
「冒険者」の定義って案外作品ごとに明確に違うんで、そこを詰めてみるとか
例えば、男尊女卑かつ生まれや身分がそのまま職業になるような中世みたいな世界なら、男は安定した職に就けるからあえて社会の枠を外れないけど、文化として「家庭に入り外に出るべきではない」女性が活躍の場を得ようとするならば、それは社会の外に出て己だけで身を守るしか無い冒険者しかないとか
他にも犯罪者とか、忌み子とか、禁忌を犯したとかで本来のコミュニティからはみ出たガチのならず者たちが、最低限の相互扶助として冒険者の枠を形成して、「遺跡の盗掘」や「魔物退治なんかの危険な仕事」や「おおっぴらにできない誰かの依頼を聞く卑しい仕事」なんかの隙間産業を生業にしてるとか>>635
(ちょっと恥ずかしくなって!を多用してしまった…)
エロはエネルギーが要ると思ってるので書く意欲がある人は凄いと思ってます
自分には向いてないと悟りました>>613
始めて揉んだ時の感想は実際こんな感じだった
寧ろ鎖骨とか肩甲骨とか骨触る方が好きだわ>>641
エロというのは別に行為だけではないはずです……
そういう好きな部分を色っぽい感じにしてみたらどうです?
まあ、それが出来たら苦労はしないですが(白目)>>641
たしか菌糸類もR-18なシーン書くの苦手で、シぬ程恥ずかしい思いしながら書いたんだっけ?いっそ今度復刻するPC版ステイナイトでも参考にするか(キノコって経験とかあるんだろうか…まさか社長と!?)>>599のお方。とりあえず、参考程度になりそうな例文「女性にムラムラする男性~混浴の場合R15~」を、即興で作ってみたのでどうぞ。
視線の先で濡れ透けたタオルで胸元を隠す彼女を眺めながら、眠気半分の頭でそんな事を思い浮かべる。
しかしデカい、エロい。濡れて透けたタオル越しでも見える豊満な乳房に視線を向け、下腹部に血が集まっていくのを覚えながら頬を歪める。
普段からあまり意識しないようにしてきたが、こう見えて○○のスタイルは男心に響く、中々に良いものだと考えていた。道中バスの相席で過ごしていた際は一体何度、生殺しを味わわされた事か。
だがこれは夢、生殺しを味わう必要も遠慮も要らないわけで……つまり、
―――これが夢であるのなら、相手が○○であろうと、別に構わないよな?
夢なら、仕方ない。
だから、いいよな?
自身の視線が向けられている場所に気付き頬を赤らめ恥じらいの顔を見せる彼女の姿に感じた愉悦感と、今まで抑圧させられてきた分の劣情が噴き出した。混浴で、且つ寝ぼけているので夢と認識という状況だが、参考になれば幸い
>>644
いちご100%みたいにふわっとした感じトーン貼っておくのも良いぞ
グラブルだと直接の話題は出なかったが、イベント途中から呼び方がさん付けから君付けに変わっていて察したな>>644
エロ描写書くの苦手だし事後でも雰囲気は出せるから自分はその手法でやる積もり
ピロートークの愛確かめる感じが結構好きだったりする>>649
死角を消して全方位把握、とか?(失明してる者に死角があるかどうかは一旦置くとして)
身体の輪郭を消して透明人間?とか
自分から出る音を消してスニーキングとか
屁理屈こねるのは楽しいですよね>>649
ていうかそれ不死もできるんじゃ>>649
気配、音を消してアサシンみたいな行動するとか>>649
敗北の概念を消して絶対に勝利する
致命的なリスクとして「勝利」が「相手の完全抹消」と定義され、更に「ノーリスク」ではないこと。
平たく言えば確殺自爆、タイマンなら無敵だけど二体一なら即座にボコられて負ける>>649
気配や存在を消しての尾行・潜入調査、
痛覚を消して拷問に耐える、
重さを消して怪力、
アイデンティティを消して変装、
毒・病気・怪我も概念に入れていいなら治せる。
あと尿意を消してトイレを我慢するとか物凄く使い所のないものだけど思いついたので一応書いておく。地味に魔眼で使われたら嫌な技だなこれ。>>649
何か制限付けた方がいいかもね
消す対象が死とか敗北とか、影響力の大きい概念になる程魔力の消費が激しいみたいな概念操作系はちょっと設定ミスすると
強すぎて敵でも味方でも困るというのが厄介だね
何かしらのリミッターをかけておかないとマズい
一度考えたのは
あらゆるものを「おとす」力
ただ、「相手が命を落とす」、「こちらの支配下に堕とす」、「相手の攻撃威力を落とす」
などなど攻撃、防御、洗脳、即死など何でもござれになってしまって
倒す手段が見当たらなくなったから、やむなくボツにした>>649
・敵対心を消して違和感なく周囲の人に馴染む
・燃える、凍るなどの自分に起きる温度変化を消して防御
・発する言葉の違和感を消して説得力を出す対人術
・体臭を消すことで嗅覚頼りの追跡を無効化
・自身の記憶を消して一時的に別人と化す
・運の悪さを消してギャンブルの勝率上げ
汎用性高いなこれは
ただ、使えすぎてる感があるから縛りを入れないと
チート扱いになるかもね>>649
「自分に〇〇はない」という概念を抹消することで逆説的にどんな能力でも行使できるようになる>>657
一定時間、やし短時間不死化はありやと思うな
例えば
即死ダメージ→不死化で即死回避→でも致死量の出血→時間切れまであとn分、その間にご都合主義でもなんでもいいから薄れ行く意識で何とかしないと普通に死ぬで!
っていう展開は結構熱くね?>>649
血流を消して止血とかアニメの円盤の付属特典によくある設定集とか制作秘話とか好き。作中でサクッと流される描写とかにも色々思惑があったりして勉強になる。◯◯さんと××君の行動が対比になってるとか、眼鏡やヘッドホンが他者拒絶の象徴になってるとか。
>>662
残念ながら裏主人公はラスボスになっていく過程を描くことが重要なキャラなので、初期はあまり強くない設定にしたいのです
コンセプトが「究極の滅私奉公キャラ」なので勝負的にも人生的にも負けまくらせたいのです、すみません…皆様ご意見ありがとうございます。
>>621
>人間の男性が短命で虚弱になりがちな呪いの土地が舞台だとか?
あー。魔王が勇者を恐れて男性対象の強い呪いを世界にかけたとかなら、男が少ない理由になるし、その呪いに打ち勝つほどの男ならそれなりの魔力とかを持っていて、結果女性より強いっていう戦闘面的な説明もつきそうですね。
そうなると魔王が勇者=男だっていう先入観で女勇者の存在を度外視してたりむしろ生き残った男は必然的に精鋭になるっていうドジッ子になってしまうけど。
……あれ?脳内の魔王が「男怖いよー」って言ってるロリドジッ子になってしまったぞ?
>>624
なるほど。そもそも何故この世界観で主人子が男でありながら強いのかの説明も何もなく、主人公は男でありながら強いで押し通す感じ?
>>625
>人類皆アマゾネス!女性の方が屈強!な世界
実は所謂アマゾネス的な女性しかいない部族の中で百年くらいに一度男が生まれ、その男は将来部族の王になるみたいな設定を考えながら、「ゲルド族じゃねえか!」ってセルフツッコミを入れて没になりました。(笑)行数オーバーなんてあったんだ。(汗)
>>627
>>634
女性は自立のためには冒険者しかないって世界か。就職的にはすごい男尊女卑の世界になりそう……昔の就業状態が参考になりそうですね。
>>628
>男女でパーティを組むことで、何かしらの加護がある
>女性の比率が多いほど、その恩恵も大きくなる
なるほど。その発想はなかった。そういう神様がいるってのはありかもですね。
一方の性が多くてもう一方の性が少ないほど、その少ない性の方に多い性の数によって高い倍率の加護がかかるとかなら男or女1、もう一方が多数っていう説明になる。だってそれが合理的だもの。
>>629
>戦闘力を男性<<女性の世界観にしたいなら主人公を戦闘力を持った女の子達をバックアップできる希少な能力持ちにするとか?
なんかそんなのあったよね。フリージング?だっけ?
女性がすごい戦闘力持ってて、男性がそれを補助するっての。さらっと立ち読みした程度だからあまり覚えてないけど……参考になりそう。>>670
フリージングはあまり参考にはならないと思います。主人公以外の男性は背景兼置物ですから。女の子たちをサポートしつつ主人公なりの立ち回りをさせたいならば、金色のガッシュの清麿などパートナーの人間を参考にしたら良いかと思います。冒険者に女性が多い理由:女性の方が冒険に優れたスキルツリー持ちが多いため
なぜ男性冒険者は少ない?:鍛冶などの商業に優れたスキルツリー持ちが多いため
ゲーム的に考えるなら、割り振りできるスキルの上限値や取得可能スキルの差
あとは主人公とハーレム要員の方々の戦闘時、日常時の力関係をどんな感じにする?
戦闘時に
主人公<女性陣 なら主人公のサポートの立ち回りをどうするか(弱くても役立たずにならないように)
主人公=女性陣 なら連携をどうこなしていくか(ここに主人公の特性によるメリットを入れたい)>>672
ケ、ケツワープとか…>>672
某界隈で熱いサブフレームリセットとか
能力として実用性ありそうなのは神がチェーンソーで○ぬアレとか
DQ2はかブサの剣とかDQ4の8回逃げたら攻撃全部会心いなるとかカジノ838861枚バグとか
DQ5のひとしこのみとか。
FF6のきかいを装備するバグとかが有名所かな>>672
増えるヘラクレス乱数調整をバグ技とするか否かは迷うところだな
例:リメイク版ポケモン金銀の卵の個体値、性格、特性、色違いなどの調整
もしくはRPGのエンカウント、アイテムドロップ調整ああ、FGOにも修正されたバグ技がまだあった
通称ステキャン
1:エミヤ(殺)でアーラシュにターゲット集中付与
2:宝具でアーラシュを自爆させて退場させる
3:敵がそのターン攻撃してこなくなる
これ再現するには自爆担当連れてこないと無理じゃな
>>680
ハヴォック神のいる世界とな(ゲームの物理法則並感)
すり抜けバグとかイベント担当キャラがいないままイベント進行とかありそう>>672
物理法則の無視(空中浮遊など)
物体への不干渉(壁抜け、床抜け)
物量の操作(無限増殖バグ)
無敵化(ダメージが入らない、倒されても死なない)
弱体化(勝手に死ぬ)
世界への干渉(フリーズ、文字化け、世界の裏側)
とか?>>672
昔知り合いのIT関係者から聞いた話だが、課金ガチャを課金せずに回せるバグがあったそうな。まあ、裏技でも何でもない実装ミスなんだが一応バグなので上げておく。
※ちなみにそれを実装した人は現場クビになったらしい。>>684
つ「世紀末バスケ」
正確にはバグじゃなくて頭おかしいプレイヤーが想定に入ってなかったが故の仕様ミスだけど人間って少しでも数こなしたら多少はできるようになるんだなって本当なんだなって最近感じるようになってきた
人の手で創るものですから、ミスだってよくあることです…
(知り合いのゲームのテストプレイで壁抜けて移動したり、イベントが誤作動したり)質問ですが。率直に言うと、R18的なオリジナル画像を出すのは流石にアウトですかね?
厳密にオリジナルといえるかは分かりませんが、正確に言うと「コイカツ」という自分でキャラを作ってエロシチュエーションが楽しめるみたいなシミュレーションゲームがあるんですが。
最近その作ったキャラに思い思いのポーズを取らせられるシステムがあるのを見つけて、練習で作ってみたから他の人から見ての意見や感想を聞いてみたいというか。
ただエロ系となるときちんと確認を取っておかねばと……。
やっぱりR18専用創作談義スレでも立てた方がいいんでしょうか?とはいえ自分一人のために新スレはアレだからその場合、それが欲しいという同士がいてくれた方が……あとスレの立て方分かんねえ……。(本音)主人公の理想通り、金髪巨乳の嫁(オリキャラ)を用意するか、それとも好みの原作キャラと組ませるか……悩みどころ
>>692
こちらこそ誤解を招くようなことを書いてしまい申し訳無い。というわけで、教えてもらったアップローダーの練習がてらコイカツで作ってみたものを公開します。
R18なのでご注意ください。
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190615211131_65657a5442.png
言っちゃっていいのか分かりませんが、R18に関わりそうな談義自体は割と出てる印象だから文章なら問題ないと信じます。
まあ一応ご注意くださいと注意喚起だけはしておきます。
イメージは爆乳金髪ギャルが弱みを握られたとかなんとかかんとかで、空き教室で脅されて全裸羞恥シチュ的ななんとかかんとか……ごめんなさい懺悔します。
作ったキャラにスタジオで自分でポーズを取らせる練習として作ってる中で、モチベーション上げに爆乳金髪ギャルの全裸を作りたかったという欲望ありきで作ったからシチュエーションは考えてませんでした。
そして片腕じゃ隠しきれない爆乳サイコーなノリで胸だけ超盛ったので全体のバランスとかその辺めっちゃテキトーです。
というか女体とかのそういうバランスがいまいち分からないので、そういう点のアドバイスをいただきたいというか……。
ちなみにModとやらは未使用です、というか入れ方が分かりません。
どさくさに紛れて聞きますが、誰かコイカツに詳しい方教えてください。>>701
コイカツはよく知らんが、見た限り腕の細さ、膝下の短さ(太ももが長いとも見えるが)が目立ちすぎるかな。
あと太ももをもう少し太く、ヒップももうちょいボリューム増やせばバランスはマシになると思う、個人的には。
出来れば直立ポーズがあればもうちょい意見できるかもしれませんが……>>701
ポージングの直線っぷりがまず気になった
このポーズでこの角度からだったら画面の半分を胸で埋める勢いでもないとだ
直立モデルを見てないから詳しくは分からないがの頭身に肩幅が合ってない(狭い)印象
鏡を見ながら女の子の気持ちになって自分でポーズを取って写真を撮るのが手っ取り早いぞ
いやマジで書いてみないと分からない事って意外に多くあるよね
文章が下手でも読みにくくても開き直る精神を得た
自動車が好きな影響からか戦闘力の形容で〇〇の何十倍何百倍って言われるより、
30%上って言われた方が感覚的に理解できてあーそりゃ凄いわってなる原作の流れ遵守するのはいいが、原作キャラの掘り下げ&オリキャラと原作キャラの触れ合いに日常部分を咲いたりとかって、やっぱできるだけ確保した方がいいよね?
読みやすさ重視するなら、原作の流れそのままでもいいんだろうけども……ココ最近、2次ssを書き始めているけど、創作って楽しいな。ただ、文章量がまだ少ないから、もっと多くしてゆきたい
>>709
オリキャラがメインで話に食い込んでくるならガッツリとした描写は必要かな。ただ、原作キャラとの絡みが必要かはケースバイケースです。FGOでカルデアスタッフの1日を書くとしてマスターや鯖たちと直接絡ませなくても話が回るなら、本人たちの出番なくても問題ないみたいな感じかな。
ちなみにif展開の2次創作も実際あるし、原作の流れにするかは個人の自由でいいと思うよ。(ifの場合注意書きはいるけど)
ifでも前書きに変更点の記載があれば、個人的には読みやすさに差は感じないかな。なのでそのあたりは個人の裁量でいいと思うよ。>>701
顔や太ももあたりはいい感じだと思います。全体としてひざ下や腕全体が細い気がしますね。このあたりのバランスを取ればもっと良くなると思いますよ。
胸に関しては乳がヘソのあたりまで来るのはサイズがの大きすぎると思います。バランスを取るならサイズダウンが望ましいです。ただし、自分のの好みとしてこのサイズが好きなら胸に関してはそのままでもでいいと思います。よぉし、今回も何とか1か月程度の期間内に更新完了(汗)
だんだん筆のノリも最盛期に戻ってきた感があるし、このまま執筆スピード上がればよいのだが(汗)インド攻略に熱入れすぎて執筆が進まない!今月中のなろう更新は無理かも
>>672
スーパーマリオサンシャインの建物や壁が全部透明になるバグ夢で見たゾンビ物?の内容なんだけど
ある部屋で目覚めた一同
お互いに初対面で会ったことはない
よく自分の身体を見たら手首が切り落とされてくっついた形跡あり
勿論記憶には無い
回りと情報共有すると全員同じだと判明
さてどうするといった所でゾンビ襲来
倒した所何故か全員手首が無い
設定的に目覚めた一同も実はゾンビだが感染したウイルスとの相性が一定以上あったので元の人間と変わらない見た目をしている
腕の傷は実験した組織がウイルス投与後手首を切断、適合していたら手首は元通りくっつき、していなかったらゾンビとなる
その回復の有無でランク訳している
みたいな>>718
視認した相手を任意で石化させる。>>718
触れることで相手の痛みや不調を引き受けることができる。>>721
確かに肉付というか筋肉は結構適当な感じでやっちゃってるかなあ
足はふくらはぎをちょっと無視しちゃってるし
直線的っていうのは体をひねったりって事?>>720
ちんまり座ってると足の感じカワイイ
細い脚は好きだけどとりあえず足首だけでも意識するといいかも
ポーズと視線が合ってない印象を受けた
なのでどんなシチュエーションなのかが分かりにくいなーと
下を向いてるのならもっと前かがみになると思うし首の位置も変わってくるレスが重複してすまない…
4章も終わったし明日から本気出す…出せればいいなあ…>>724
重くなくて長くない話にするなら色々方法あるよね
理由を求めて綿密にお話を作っちゃうのが原因なら
登場人物のIQ下げるとか色々ご都合主義みたいな道具や
なんやらが便利よね
自分はファンタジーで古代文明あり設定なら
短く簡潔に簡単にエロ要素入れれるから重宝してるね
やっぱりエロ小説は絵が無い分説明やら理由付けが
エロに関係ないのに長かったりすると萎えの原因に
なっちゃったりする何か絵を描こうと思うのだがお題くだちぃ
(あ、エロ絵もアプロ通せば置いていいのか…)
>>730
なるほど、そういうことか
いやありがとうございます。
次はそこらへん意識してやってみます>>732
承りました!返信ありがとう!>>736
も、もふもふが…>>736
にゃーん
TRPG好きなのでシステム作ってみたいと思ったけど大枠の設定とかキャラとかだけ作って飽きた
誰かおらにやる気を分けてくれ
ちゃんと最後まで完成させる人は偉いよね手癖で気軽にかく分には良いのに
こういう絵を描かなきゃなぁと思うとやる気が……
絵も上達せぬぐぬぬイラストレーター頭おかしい(誉め言葉)
絵の上からなぞるだけの線の練習やるときに絵を拡大したらこんなところにまでってとこまで書き込まれてて変な笑いが出てきた>>739
わかる。やる気の有無よりとにかく描けというのは頭では分かるんだ…
昨日写真の模写で描いてみた猫をばなろうで小説を書いてて、感想に◯◯に似てるみたいに書かれる度にどうすればその似てる感覚を払拭できるか悩む。似てると言われる作品もテンプレを押さえてたりするから、そこで似てると思われてたらどうしようないよな。
>>745
言ってる人はあんま深く考えずに知ってるものを連想してるだけって場合もあるしね
こういったものはどういう風にしようと避けられないと思う自分もたまに貰う感想で○○に似ているとか××が見たら思うところ出そうみたいなこと言われるが、知っている作品のキャラなら何とかなるが、知らない作品のキャラだと返し方が分からなくて困ることがある。
一応ネットで調べはするけど、あだ名とか某なんちゃらかんちゃらさん(直接的な名前でないもの)で言われると分からずじまいの時とかある。
変に知ったかぶりするのも悪いから正直に「分からなかったから調べたんですけど~」と前置きして返しているが、毎回「分からなくて困ったし調べもしたけど!決してそれが嫌だった訳じゃないんだ…せっかくの感想に返事を返したかっただけなんだ…伝われ…どうか伝われ…」と祈っている。ぐえー、ビバリウムの分水器弄ったら水流がおかしくなった…。
今日中にやり直さないと折角再生した苔が枯れてしまう…。>>758
自分は逆だなぁ
とはいえ形式的なもんだけど
ヒロインのことを主人公茶化す意味合い込めて姫さんって呼ばせたいけど呼ばせる相手誰にしようかなぁ
主人公の親友か主人公が世話んなってるおっさんか>>754
誰かに供養してほしいボツ案だけど、
主人公の恋人だけど特殊能力を狙われて拉致→死体を素材にした敵の新兵器として再登場→なんだかんだで鹵獲されて主人公陣営に→処分されてもおかしくない自分に居場所をくれたことに感謝するが、自分の素体の素性を知って生前の恋人の真似をするも逆鱗に触れてしまう→最終的にピンチに陥った主人公を見て、自分が主人公に抱いてる好意が真似事でも贖罪でもなく自分自身が産み出したもの、自分自身がこの人に恩返しをしたいんだ、と自覚して救援に駆けつける、というの。>>754
・命の危機<<<<<<<好奇心なポジティブ人間先輩×先輩を食べたい(直喩)衝動に抵抗して自傷するネガティブ鬼後輩
・次元の狭間に頭が飛んだ生真面目首なし探偵×首があった時代の探偵に窮地を救われたやべーやつに好かれる大学生
・前世が憑き物持ち学生兵の本好き幼女×前世の憑き物
etc
(若干説明はしょってる。申し訳ない)(きちんと見返したらおじロリかおにロリばっかりで軽い危機感を覚える)>>754
(二次)ヒロインのことが好きで好きでたまらない変態×量産体ヒューマノイド(ようなもの)の欠陥品低身長貧乳ツンデレヒロイン
(オリ)人造強化人間系ヒロイン(記憶封印で男の方を実の兄だと思っている)×ヒロインを保護。またヒロインに幼い頃に無くした実妹の面影を重ねている鈍感男
(オリ)一見紳士っぽいけど過去の境遇で様々な性癖に精通している&ヒロインに一途な変態×高身長巨乳ホムンクルス販売業者がミスってできた売れ残り低身長貧乳ホムンクルスヒロイン
ぶっちゃけ一番上の嫁が好きなだけだよ。それとようやく一番下の序章が一応の形になったので張る。設定がまだ固まっていない部分や地の文が荒いけど感想があると嬉しい。あと一番上の二次も前の方にあるので暇なら「最高のパートナー」だけでも読んでもらえればうれしい。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11296900 (若干下ネタもある感じのコメディ寄りラブコメ)>>754
まだ構想だけで形にしてはいないけど
顔を隠して旅をする流浪の剣士(主人公)×異国から売られてきた天涯孤独の少女(ヒロイン)
みたいな感じ
戦国時代末期の日本みたいな世界観を想定
ヒロインは遊女的なことをやってます
ストレンヂアっていうアニメ映画に感化されて考え始めた話だったりする…w>>754
ぽんこつ義理の姉としっかり者の弟か…な…
あと主人の少女と従者の青年(orおじさん)とか好きです>>754
いつか怪物になって相手を殺/すかもしれないと危惧する主人公(買い主)と怪物云々を理解できなくとも思慕の情で傍に居たいとぬかすヒロイン(奴隷)
メンタル弱い主人公をヒロインがリードしてるのが多いかな自分は。>>754
何のために生まれたのかを模索する優しい青年
×
世界を憎むクール計算美少女
復讐に身を費やし、生きる意味を失った青年
×
生まれたばかりのアンドロイド
みたいな>>754
>>757
詳細な設定としては小さい頃五感がほぼほぼ機能してなくて頑張って治して何とか聴覚と触覚だけは機能するようになったヒロインが人生に絶望しかけてたところを主人公の言葉に救われて主人公みたいになりたいって思うとともに歌を主人公が教えてくれたから歌手になろうと思って治ったと思った矢先に異世界に飛ばされる(しかも厳密には治ったわけじゃなくて全ての物に共感する能力の副作用)
でそれ以来ヒロインは他人の気持ちが本当に自分のことのように感じてしまうようになって上述のヒーロー願望とともに無鉄砲な人助けばかりするようになった
主人公は逆に自分の人助けの結果悪人を救ってしまい自分の周りの人々をごく一部を除いて皆殺.しにされた結果、痛みや苦痛と行った感情が擦りきれて自分と関わって殺されないように強迫的なまでに人を避けるようになった
かつてヒーローだった少年とヒーローになろうとする少女の出会い
しかもお互いにとっての最大の救いがお互いって感じの>>754
・職場の先輩ヒロイン(高校2年生)と後輩主人公(24歳)
力関係は明確にヒロインが上
能力も圧倒的に差があるから主人公はサポート専門
車でどこか行ったり、勉強を教えることになったりと
プライベートでもヒロインを支える羽目になる
ただし、外食代はそれぞれ自分持ち(ヒロインは主人公より稼いでる+プライドの問題)>>754
※世界観/現代社会
主人公
無属性なのにバカみたいな魔力量が自慢。水みたいにゴクゴク飲めて、力が湧いてくる血液が吸血鬼に大人気。品質にこだわるあまり健康オタクに。
「ボクから絞りました」(笑顔の写真)
ヒロイン
吸血鬼。主人公の血液に惚れ込み、専売契約を迫るウーマン。買い置きの血液パックを啜りメシ顔になる。ボディーガード兼任の厄介なファン。
「リンゴが好きな人間は木ごと食べるの? 違うでしょ?」○○に似てるってのは意図してリスペクトしてるとかならいいんだけど
大概が作者の独創性を否定されてるような気分になっちゃうからね…
そんで酷いとパクリだなんだ言われちゃう…
まぁこの多様性に二次創作一杯の世の中じゃ
しゃーないっちゃしゃーないがね
それを踏まえた上で皆が驚くもの作るしかないってことよな>>754
ファンタジー冒険物で
エリュシー、男、元騎士、現在用心棒兼冒険家
とある王国で騎士をしていたが友人の騎士がへまをしたが
それを好機とみて友人に子供の頃からの夢の冒険家になる援助をしてくれと
代わりに罪を被って冒険家に騎士階級だったので元々名字のようなものがあったが
冒険家になる際に捨てた、母が一人いるが夢を知っていたこともあって快諾
面倒は大体友人が見ている、仲がいいらしい
ニッカ、女、魔術研究家兼冒険家
幼い頃から魔術の研究をしていた才女
魔術研究の素材集めや資金集めに冒険家もしている
エリュシーを用心棒兼手伝いとして雇う
幼い頃の魔術の影響で髪がかなり癖っ毛
魔術を使うみなれど冒険家も兼業しているので
筋力が結構ある
ヒロインというより相棒ですかね?シンフォギア二次書いてて思う事
防人さんの描写がめんどくさい(汗)
作者によっては原作以上に過激だったりすれば、逆にマイルドに加減されたり……前者はともかく、後者は原作よりましな環境だったりすることもあるが……(汗)>>770
創作始めたてなら独創性は一旦置いておいて、好きに書いてみるのも良いぞ。自分なりの味は後々出てくることもあるし。>>773
・2年前の悲劇を、自身の不手際と一人で背負い過ぎる性格
・奏が血反吐を吐いて漸く得たガングニールを、偶然手に入れ且つ普通に纏える響に対する理不尽
・それに対し特に不満を表さない周囲と響への苛立ち
・響の地雷発言
これをどうにかしないといけないというね(汗)
一応自分の二次において多少マイルド(原作より2割程度)してるが、この辺がどうにも……。自分は短編で転生的なシンフォギア書いたけど、原作キャラは出さなかったなぁ……
再現できるきがしぬぇプロット立てるのがどうにも苦手で支援ソフト試したり色々試行錯誤してたんだけど、ようやく「誰かに話すように喋り言葉で書く」のが一番性に合ったプロットの立て方だと気付いた。今まで宙ぶらりんになりがちだったネタがきちんとストーリー一本分の形になるようになったよ!やったー!ただあと五年くらい早く気付きたかった!!
文章練習、プチトマトを食べられない理由
嫌いな食べ物は未だにちらほらあるが『生のプチトマト』だけは次元が違う。
かじった瞬間、横隔膜がひくつき口や喉の辺りの筋肉や舌が強張り、飲み込めなくなる。これは自分の意思でコントロールできない。気持ち悪い物を見ると鳥肌が勝手に立つようなものだ。
そうこうしているうちに独特の青臭さとぐじゅぐじゅした青虫の内臓のような触感が広がり口の中はトマト地獄に捕らわれる。
水で流し込もうとしても強張った身体はそれを許してくれない。飲み込めない以上は吐くしかない。だから急いでトイレに駆け込む。
その後、念入りに口の中を水で濯ぐのだが、居なくなったはずのプチトマトは嫌らしく口の中で未だに存在感を放ち続けている。
火を通した物やミートソースなどの加工されている物は食べられるし普通のトマトも不味いが飲み込めないほどではない。あくまでも生のプチトマトだけが駄目なのだ。甘かろうが美味しかろうが無理。好きとか嫌いの次元ではなく、それがプチトマトである限り食べられない。生理的に受け付けないと言ってもいい。
―――終わり。トマト嫌いを中々分かってもらえないから書いた物だけど、誰に向けて書くかはっきりしていたから書きやすかった。
小説は読者に向けて書くものだけど、『読者』って曖昧すぎてどう書けばいいか分からんぞ…それは、家でくつろいでいた時だった。
仕事を終え、湯船につかり温まった体で冷蔵庫から取り出した昨日作ったカレーを温めなおして食べていると、Tシャツ一枚というラフな格好である私の方に、ふと何かが触れた。
蚊でも着いたのかと思い、思い切り手で肩をたたいた。
そして手を戻すと、そこにあったものは蚊などではなかった。
その存在は、四枚の羽根に細々とした足に三つの球のような体をしていた。
気づけばテーブルの上には大量に動き回る小さな群影。
その時私は、身体の中の筋肉が強張り震えるのを感じた。
飛び回る者の存在を確認するため、恐る恐る首を天井にある照明へと向ける。
そこにいた者たちは先ほど手でつぶした存在と同種であった。
そう、家を貪り食い荒ら破す壊者でありながら、同族を万の単位で夜していく静かな侵略者。
――シロアリである。
なお、実話な模様。 悲しみ>>788
まぁ白衣は理系だねぇ
ダンジョン飯読んでて思ったんだけど、あれってファンタジーなものに現実でもありうること混ぜることでリアリティ出してるんだね
推奨外の状況でゴーレム動かすなとかゴーレムの話なのに現実でもある問題混ぜて一気に身近なものになる
既存の作品って勉強になるなぁ性癖的には半分惜しいが、気心合う相手をヒロインにするべきか。
性癖ド直球のヒロイン見つけるまで信念貫かせるべきか。>>788
元美術部、白衣で油絵やってたで>>791
しかも現在進行形というね!?
今もそう! 汗がすごい泣きたい>>796
話の意図をもう少し詳しく聞きたいけど
まぁ合理的とか嫌な戦いかたっていうのは
半殺しにした相手の仲間の体を使って盾にしたりとか?
特殊な武器(ショーテル、蛇腹剣等々)を使った初見では対応しにくい武器とかかな
地形を活かした一方的な攻撃とかもいいかも
雑な戦いはテンプレだと数で押すとか?>>796
質問が曖昧だと答えも曖昧になる(返答側が仮定をいくつも考えないといけなくなるから脊髄反射で答えられない)のはFGOの編成と同じやでー
最低限の土台を共有してもらう努力を破棄したらアカン>>796
自レス
FGO虞美人幕間とか見てると、作戦の巧さとか戦闘指揮の的確さみたいなのは見えやすいけどその人本人の戦闘スタイルとなると些か描写しづらいなと。でも自分でも答えが見つかってない問いを投げ掛けるというのも不躾かつ失礼でしたね。申し訳ありません。自分で考えますリク主ではないが、眼鏡白衣という記号以外で理系と分かるキャラ記号の付け方って何だろうと考えてたが結論が出ないという…
オリジナルキャラを考えるって難しいよなあ>>796
戦闘スタイルにおける個性を作りたいなら格闘技見てたら思い付くよ
例えば今話題の井上尚弥っていうボクサー(軽量級最強の一角、日本人ボクシング史最高傑作)は同階級の渾身のストレートに匹敵(あるいは陵駕)する威力のジャブをカウンターで叩き込んで、その直後にジャブと同タイミングで放たれる超高速ジョルトブローで斬って捨てる中距離戦の超火力が印象的だし
バンタムより2つ上の階級のロマチェンコっていうボクサー(オリンピック2連覇、3階級制覇最速記録保持者。前年度ボクシング雑誌が選ぶ最優秀ボクサー序列一位)は相手のやれる全部させた上で超絶技巧と運動性と手数で全部食い破った挙げ句、スタミナ切れと技量差で相手の心をへし折っていくスタイルが有名(※しかもボディの角度とタイミングが絶品。心がヒビ割れてる相手なら単発でノックアウト可能)
こんな感じで同じ競技の近い階級(バンタム級体重上限とフェザー級体重下限の差は僅か2kgちょっと)の選手でも真逆のスタイルが天下取るわけで、参考にする価値は十分にあると思うの>>802
キャラデザの段階でどうするか考えてたんだけど眼鏡と白衣という記号があまりにも強すぎて…
あれは一目で分かるからなー
言動だと確かに理系キャンパスライフものが参考になりそうだなあ、ありがとう>>796
雑な戦い方→戦闘技術は大したことないけど生まれつきスペックが高いので無双できる。天才、脳筋タイプ
巧い戦い方→スペックは大したことなので努力で磨いた戦闘技術でカバー。努力、達人タイプ
効率的、合理的→戦う前に敵の事を調べて、予め対策を立ててから挑む。頭脳派、策士タイプ
巨人→図抜けたタフさを持ち、範囲攻撃で敵を一掃する。化物、異形タイプ
こんなイメージ>>754
残忍で冷酷な吸血鬼を装っている臆病で繊細な少女と優しさと正義の心を持つ退魔師のカップル
少女の方は死に怯え生を羨んでいるから自らの命を捨ててまで人を救おうとする男が気に入らないけど自分のことも真剣に助けようとする姿に、男の方は人を食う彼女が許せないけど死の恐怖に怯え、優しい心を殺し人を食い続けなければならない苦しみに惹かれて最後は好き同士になるのよ
そして最後少女は束の間吸血鬼の呪いから解き放たれて太陽の下で微笑むことができるようになる予定>>754
今自分が考えてるやつだと、世界観は剣と魔法のファンタジー。基本的な舞台は貴族主体の剣術や魔術などの扱いを学ぶような学校(腕試しや鍛錬など様々な理由前提だが決闘も推奨)として
主人公:両親は国を守った英雄的存在。その英雄と称えられた戦いで両親が死に、両親の親友だった王族に引き取られて育てられた後、国を出奔して世界中駆けまわっていたら幼馴染兼妹分のヒロイン(お姫様)が学校に入学するから護衛のために戻ってきてって頼まれて戻ってきた。
そしたら騙されてヒロインに悪い虫がつかないようにという親(バカ)心からヒロインの婚約者にされた挙句護衛だから当然だとその学校に無理矢理生徒として放り込まれた。
本人もヒロインの事は異性としては特に思ってないけど大事な妹分だから放っとけず逃げる事も出来ない。
学校ではヒロインの婚約者(つまり未来の王)の座を狙って決闘を仕掛けてくる男子生徒やらなにやらに応戦する日々を送っている。
ヒロイン:主な舞台となる国の王族の第一王女。主人公とは幼馴染であり家族のような存在であり家族愛と勘違いしているが実は異性としても好きな相手。
幼い頃からお見合いとかで自分ではなく自分が持つ地位目当ての男性に内心うんざりしており、地位ではなく自分を見てくれる主人公のことが無意識だが大好き。
彼なら結婚してもいいと口走ったのが主人公が国に連れ戻されて婚約者にされた挙句「姫を守れ」と学校に放り込まれた原因。(主人公への「悪い虫がつかないように」は建前。王様は卒業したらそのまま婚約者の地位とその期間を盾にして無理矢理結婚させようとしている)
つまり主人公にとってはある意味全ての元凶だが、彼の方もヒロインは大事な妹分で守るべき存在なのだから責めるに責められない。
っていう胃痛枠な主人公と天然姫様のカップリングを考えた事ある。
サブヒロインというか他の護衛騎士として、主人公を「騙されてやんのwww」ってプギャーしていじりまくりつつヒロインに色々吹き込んで主人公に色仕掛けさせる系のからかい大好きトリックスター系女騎士を放り込もうと思っている。
なおストーリーは全然考えていません。二日かけて一つの短編に約9000文字近くを始めて書いたぞ!
おかげで頭がくらくらする>>803
その手の動画でオススメ(小説媒体の表現の助けになりそうなの)あったらおせえて>>810
とりあえず、刺激になるものを見たり聴いたり、触ったりする。
書く作品に関するものならなおさらね。>>810
アイデアはなんでもいいからとにかく日記やメモとかに書き込む。 スケッチでもOK
目や頭に浮かんだ情報→インプット→インプットした情報をひたすらアウトプット→書いて吐き出す。 これの繰り返し>>810
ケースバイケースだが、今あるアイデアを捨てて話の続きを考えるのも手かな。エンディングや次の展開が決まっているなら、アイデアは一旦横に置いてそのシーンへの橋渡しになるような話を考えるという方法もある。
自分が小説書くときは書ききることを優先して、アイデアは二の次にすることが多いかな。話を一つ書いているうちに次々と他の話のアイデアが浮かんでくる……
筆が追い付かぬ書き終わると頭がくらくらする。
教授! これは一体!?>>815
執筆が終わり、ホッとしたところで疲れが出たのでしょう。ゆっくり休むと良くなると思われます。>>810
とりあえずアイデアはメモっとく。いつか使えるかもしれないから。
なおメモってた事実を忘れてほっぽった結果、出すタイミングを完全に失ってしまう事もよくある。アウトプットしたら、思ってたのとちょっと違うものになっている。 あると思います!
>>814
話書きたいのにアイデア浮かばないより断然いいから
今のうち浮かんだアイデアは落ち込んだときのためにとっておこう文章練習。内容はないよう
夕暮れの河原には僕と須賀さん以外誰もいない。じわじわと日が落ちて辺りが赤くなる中、二人で食べるアイスの音だけが大きく聞こえた。
何とはなしに隣の須賀さんを見てみると、ぼんやりとした目で夕日を見つめている。何を考えているのか、多分何も考えていないんだろう。
「騒ぎを大きくする人ってさぁ、たいてい善意ぶるよね」
不意にアイスから口を離して須賀さんが呟いた。目線は変わらないままだ。口の中に入っていたアイスがわずかに溶けている。「……例えば?」僕もアイスから口を離して促す。
「原作ありのソシャゲでさ、原作シーンを再現したモーションが実装されたんだけど実はキャラが間違ってたってことがあったんだけどね」
たれそうになったアイスを須賀さんの舌が舐めとる。アイスが青いことも相まって舌の赤さが印象的だった。
「うん」
「それに対してまぁ不満とか言う人もいたんだけど、変に大騒ぎになるようなこともなくって多分指摘された公式が謝罪文だして後日モーション一部変えるってことになったんだよ。あ、キャラは変えずにね。そのキャラ好きで喜んでた人にも配慮して」
「よかったじゃん」
僕が言うと、須賀さんは「うん」とうなずきながらも眉間にしわを寄せ、アイスを一口齧る。
「不満言ってた人も公式によかったーありがとーって感謝したり安心したりしてたんだけど、なんでかその間違いに気づいてなかった人がそんなことどうでもいいじゃんとか公式は指摘されて落ち込んでるとか騒ぎだしたんだよね」
須賀さんの言葉を聞きながら、公式の立場を自分に置き換えて考えてみる。何かを間違えてしまって、それを指摘され、間違えたことを認めた後にほかの人が騒ぎ出す。これは恥ずかしい。はやく流してほしいと思うかもしれない。
「それは……少し困るね?」
少し間を開けて答える。須賀さんは眉間のしわをやわらげ「だよね」とアイスをもう一口。
「最終的に特に大騒ぎしたわけでもないのに指摘した人が悪いみたいな雰囲気出してるのみて、騒ぎを大きくする人ってこういう人なんだなって思った」
ふと気づくと須賀さんのアイスはすっかりなくなっていた。話しながらも少しづつ食べていたからだろう。僕も慌てて残りを食べる。
アイスの棒をコンビニの袋に突っ込むと、立ち上がった須賀さんは制服のスカートを軽くはたいた。裾がひらひらと揺れる。
「じゃあ志田君、また明日ね」
幾分かすっきりした顔で須賀さんが笑いかけてきた。僕も笑顔を返しながら手を振る。
それぞれの帰り道を歩きながら、明日は須賀さんと何を食べようか考えていた。
終わり>>822
現実とリアリティは違うからなー
そこらへんは割り切りも必要かと
よくわかるのは「日食」の描写よ
海外の映画でも日本の映画や特撮、アニメでも
黒い空+黒い太陽+白い光+周囲も真っ暗が基本になってるけど
実際は青い空+太陽+よく見ると太陽に影がある+周囲は普段より明るさが落ちる感じ
現実のような描写の日食はほぼお目にかかれない>>823
某漫画の「リアルめくら」って言葉は創作者としては笑えない言葉よね
本当に要らないリアリティにこだわってつまらなくなる>>823
逆に考えるんだ
適当っぽい雲でも適切な配置にしてやればリアルになる、楽が出来るって
まあ実際の空を見て描くのが一番手っ取り早くて確実なんだろうけど>>828
えっ、今日はニューヨーク近代美術館の話してもいいのか?(ギャザラー並み感)>>830
ありがとうございます!>>828
まだ世界が滅びるとかそういう事件は起こってないから(震え声)国際的に活躍するプロプレイヤーと公認ジャッジのいるマジック・ザ・ギャサマリングとか言うTCG。
ジャッジの講習ではプロの手品師から“いかさま”の見抜き方を学ぶらしいとか眉唾な噂もある。怖い。>>833
プロツアー出るくらいにMTGやり込んだ立場からいうと、初歩の初歩でもちゃんとやられるとマジでわからんから、やられる可能性のあるイカサマと対処法はプレイヤー間でわりと教えられてたりする
例えば「1枚カードを引く」時に2枚いっしょに引く程度でも「そういうイカサマ野郎は普通にいる」ってことを疑ってないと全くわからなかったりする(この場合の対処法は、カードを引く寸前に「相手の手札のカードの枚数を聞いて、書き留めておくこと」)
積み込みもマーキングもカードのすり替えも、やる奴は普通にやるしね(実際日本選手権レベルでそれをやって失格と出禁になったプレイヤーもいる)ある魔法の世界では一流の召喚術士と謳われる主人公が別世界に勇者として召喚された。
しかしその世界では所謂召喚術士は「魔物や精霊のような召喚対象がいなければ役立たず」とされていて排斥されており、そんなものを勇者として召喚したと知れたら恥になるとして証拠隠滅、要は殺されそうになる。
主人公は自らの使役する召喚獣を召喚して殺そうとしてきた兵士などを撃退、どうにか逃げ出して、自分が愛する召喚術の復権を目指して旅に出る。
って感じのプロローグをなんとなく思いついた。
けれど、そもそも異世界から生物を召喚出来るくらいの召喚術の技術がある世界が召喚術を排斥するって矛盾してないかな?>>841
なるほど。まあ召喚士の異世界召喚で召喚術が排斥されているとかごちゃまぜになりそうなワードを使ってた自分にも非はあるのでお気になさらず。
ちなみに>>839や>>840に関しては書き忘れてたけど、召喚というか異界契約の時に主人公と召喚獣の魔力パスがバグったとかで魔力の受け渡しが上手くいかなくなって召喚獣がめっちゃ弱体化したって設定にしようかと思ってました。
異界契約という類似した別物の技術が原因でバグったから修復には時間がかかるってすれば本来の力を取り戻すのに時間がかかるという理由にもなりそうだし。
FGO的に例えれば手持ちのサーヴァント全員レベルマフォウマスキルマその他諸々万全だったのが、レベルは第一再臨を終えた程度にレベルダウン、未フォウ状態でスキルレベルも軒並み高くて3~4くらいに弱体化みたいな……泣きたくなるな。>>837
自分は書いてもらいたい側の人間だけど、この場合既に作品の投稿とかをしてる場合はここでの説明だけではなく、その作品のURLとか出しといた方がいいのだろうか……
自分説明下手だから上手く伝えられる自信ないし……そういやキャラリク貰ってなくても描ける時間があれば描いていいかな
>>848
いいんじゃないかな。
質問でも横からスレすることあるし、大丈夫だと思うよ。>>850
あ、書き間違えました。ニーソです。すいませんクオリティがすごいですねほんと
何回も思ってるけ、どこの掲示板に集まる人達のクリエイト力の高さはなんなんだ>>855
誠に有難うございます! ああ、本当に感謝しかない………
もう今日、心優しい皆様のイラストのおかげで私は死ぬかもしれない。(画像保存しながら)>>854
どうぞどうぞ
自分の絵を使ってもらえるとか絵描き冥理に尽きますわうーん、これは素直に羨ましいなぁ
じぶんもやってほしいくらいだ
もちろん絵描きさんの都合が合えばだけど、ここのスレの名物になりそうだできたものがイメージと違っても広い心で受け止めて貰えると嬉しいです(小声
もちろん人様のキャラクターを描かせて貰ってる以上はちゃんと考えてるつもりなのですが…>>860
描いてくださるだけで土下座する勢いなので大丈夫です。むしろ、自分のリクエスト表現がド下手では? と思っているので(小声色々描きたいとのことだったのでリクエスト
特撮ヒーロー
・デザインモチーフはシャチ+ウルトラマン。サイズは人間相当。
ULTRAMANみたいなぴっちり系パワードスーツです。
・ヘルメットの目のように見える発光体があるが実はソナー。まろまゆ。
本当の目の位置はスリットなりバイザーなりで表現お願いします。
・外装は細身のウェットスーツっぽい。
・装備品は流体金属で形状変更可能な前腕部のヒレ。
背中に搭載され三日月状ノズルのジェットブースター。
ブースターのノズルは取り外し可能で柄を取り付けたら近接武器の月牙杖になります。
・中の人の肉感は中性的。好みなら女の子っぽい骨格にしても大丈夫です。>>863
アリシャス!
お願いします!露出狂って実際どう描いたもんか
裸じゃあれだし
露出多いだけじゃ痴女だしうーむ、うーむ>>866
ウィキを見たら診断条件は以下の項目みたい。
少なくとも6ヶ月間にわたり、警戒していない見知らぬ人に自分の性器を露出することに関する空想や性的衝動、または行動が反復する。
その性的衝動などで著しい苦痛または対人関係上の困難が生じているか、行動化している。
……これらを鑑みるに、誰かに視られたいという空想や衝動がある表情や動作がポイント……なんだろうか?>>865
ラフまでで3時間はかかってる遅筆マンですわ(小声
拡大縮小移動がないと絵が描けなくなってるんだけど、そうすると細かく弄ってバランスがおかしくなるところまでがテンプレで泣けるリクエスト、してもいいのならちょっと出しておこうかな?
今書いてる二次小説の主人公の変身態イメージですまぬが。
特撮怪人系
・メインは黒と銀の二色構成、全身に黄色い発光器官と、胸の中央に赤く丸い発光器官。
・左右非対称な銀色の角(アギトの角を崩した感じ)、青色の瞳。
・両腕は肘より先が長く、鋭い爪。
・体表は両腕、両脚がゴツゴツした感じで、胴体や顔周りは硬質な殻っぽい感じ。
……ダメもとで書いておきます(汗)髪色、髪型、瞳の色、服の種類とかでもキャラデザ考えるのが苦手で装飾品とかまでが浮かばなくて困る
誰か他のキャラをモデルにしたりするのがいいのだろうか?>>871
それっぽい単語(キャラクターの特徴や職業、具体的な服飾品の名前など)をキーワードに入れて画像検索してみるのはどうだろうか?
あとは服屋(ネットショップ含む)で商品を実際に見て回ってイメージを固めるとか。>>871
主にそのキャラの元ネタにしている人物の服装とか。>>871
自分は基本的にセットで、そこからブラッシュアップすることはあるけどキャラ→服装ってことはないなぁ>>871
性癖をぶち込め
…というのは半分本気だが、性癖の煮凝りみたいなキャラはそうそう数を用意でないので、メインキャラ他数名くらいなものか
数多いサブキャラに関してはなんらかの既存の作品から参考にするのがいいかもしれない>>871
このサイトおすすめ
https://wear.jp/sp/>>877
せやな(描いてもらったイラストを大事に抱えながら)>>871
特に決めてはないけど男性はトップス、女性はボトムスから選ぶのが無難やと思う
例えば男性の場合はラフな方から「Tシャツ」「パーカー」「ポロシャツ」「Y(あるいは色つきの)シャツ」「背広」でキャラの合うものと色を選び、相性のいいボトムスを会わせる
女性の場合はスカートを穿いてるか否かがまずポイント、次にボトムスの丈を考えるとイメージしやすいんじゃないかなぁ
色の淡いブラウスにロングスカート、というだけで描写の上からはお嬢様感が出る
勿論金髪で肌の焼けたギャルっぽい子だってブラウスにロンスカ合わせることはあるが記号としては我々男性はお嬢様ファッションとして受け入れる傾向にあるやっべえ…
もうすでに質の高い絵が2枚もアップロードされてるじゃんかよ
まだ少女形態の方しか描けてないし
どうしたものか>>880
全然大丈夫です! お願いした本人は乗せてくれると狂ったように喜びます! 大人体型を描くのが面倒なら少女形態でも一向に構いません!>>883
確かに、一定のルールがあると読者側も分かりやすいですね。
ローブは魔術士、騎士は軽鎧のつもりだが、服の色とかで差異を出すべきか。(そういえばそこで悩んでた)>>871
原作で描写された先祖とパラレルの服装をニコイチしたかな。(なお、序章以外に描写無し)
埃被った衣服で登場人物が
過去に所属した組織を示すのも
説明省けて便利しかしこうしてみると
同じ文章の人物を描いてるはずなのに
デザインが描く人によってかなり違ってるね
文章の映像化ってすごく大変なのが実感できるよ…>>887
描く人描く人の個性ってホントにあるんですねぇ……>>885
ありがとうございます! 可愛らしくていいですね! しかし、皆さんに同じ人物を描いてもらっても細かな印象は変わってくるものですね。>>871
思い付かないから制服でいくでも良いよね、このお題
キャラ作ってる人は容姿や特徴をわかりやすく人に伝える描写の特訓できて
キャラを描く人はそれらの情報からイメージに近づけて描く特訓ができる
自分もなんか作成キャラを振ってみようかなポニーテール+空色の髪という縛りはあるが、それ以外は特に指定なし
なので髪のゆるふわ具合、前髪の特徴なんかがバラけた
眼鏡という指定のみだったため
フチなしの丸っぽいタイプ、全フチのタイプ、アンダーリムの四角いタイプ
実に明確に差がでた
ワンピースも色指定と装飾の指定が無かったためか
三人とも色が異なり、ネクタイ、リボン、フリルといった差異ができている
解釈が大きく異なったのはここらへんかー
やはり言葉や文章で伝えるというのは大変でござるな
ゆえに面白くもあるんだけどね>>892
改めて指摘されると自分の描写の足りなさに泣きそうになる………しかも、お願いした後に表情の描写をしていなかったことに気づくという体たらく。
ぐぬぬ………絵師さんたちの実力が高いばかりに自分の実力不足が妬ましい。何か久しぶりにひらいたら凄い事になってた···
自分はオリキャラ作る時は別の作品のキャラと全く同じ外見だと仮定して作ってるな
元のキャラに引きづられる事も多いけど、キャラが勝手に動いてくれるから書きやすい>>895
すげぇ!?お願いしていいネタなのか分からないけど
【千翼の性別転換】
ここまで不幸なキャラを性転換したらどんな感じなのか見てみたい
千翼がどういうキャラか知らない方は↓で
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/仮面ライダーアマゾンズ>>877
このサイトはいいぞぉ
服の各部位の名前だけじゃなくて靴や下着、装飾の名前もわかるし、その成立や由来、さらに通販サイトから該当する服も探してくれるすぐれものだ
ただ小説だと長々と「今日の彼女は白いリネン生地のスタンドカラーシャツをインナーに、フィッシュテールとサスペンダーのフリルが特徴的なベージュのジャンパースカートを着ていた」って書くことはあんまないだろうけれど
https://www.modalina.jp/modapedia/>>899
……これ実際に見分けつくんです?(震え)>>899
単語をググるだけで資料もりもりじゃん
こういうのずっと探してた……ありがてえ、ありがてえ(感涙あー、そういえば自分も主人公にドレス着せる時とか色々と用語は調べたな
検索サイトにドレスって入れるだけでも色々調べられるからいい時代になったもんだ
以意外とピクシヴ百科事典とか参考になったし、Wikipedia もページ内にリンクがいっぱい貼ってあるから調べやすかった>>899
ありがてえ…ありがてえ…
そういや今日買ってきた『メルヘンでかわいい女の子の衣装デザインカタログ』が
ぱらっと見た感じお役立ちな感じがするので作者さんと作風が合えばおすすめですわ大正時代とかが舞台の作品を書こうとすると色々なものの名称に困る……
ミニスカートなんて単語ないし使える外来語が限られ過ぎてて見た目の描写が難しい>>895
アリシャ-ス!
思った以上に正統派ヒーロー過ぎてビビるw
実はもうちょっと手抜きしたイメージだったとか口が裂けても言えねえ!調子にのってもう一人怪人さんをリクエスト。
もし気が向いたら筆を振るってみてください。
・顔は右目以外滑らかで分厚い外皮に覆われたのっぺらぼう。頭髪もありません、つるっつる。
・仮面か覆面を被ってるような感じですがあくまで生の肌なので右目は普通の眼として描くようお願いします。
まつ毛長めで生身アピールするといいかも。
・頭部側面~首筋に鮫のエラみたいな切れ込みが3列あります。耳鼻口が変化したもの。
側面から見ないとほぼ気付かないような感じで。
・手指は3本。五指の内、人差し指と中指、薬指と小指が結合して横広くなってます。指先は分厚い蹄状。
手そのものも一回り大きくなってます。足指もそうですが靴は履けます。
・手と顔、分厚い皮膚以外は人間と大差無いので普段から服を着てます。
マスクと眼帯着用して帽子被ればポッケに手を突っ込んでる限り、ギリギリ街を歩ける程度。
・格闘技を修めてるので脱いだら筋肉質。手足とか胴とかは太目でお願いします。>>905
サイバー系は二瓶勉作品が好きなのでいけるはずです。
キャラは男性ですがちょうど今そっち系に近い絵も描いてますし。
あとはジャンヌ……。今年引いたけどあんまり構図が浮かばないなぁ。ちょっと編成に入れて動かしてみます。>>898
別にこのスレ特撮の話題禁止じゃないし、参加強制もされてないぞ。描きたくないならスルーするだけでいいと思うぞ。う
ヂョスレはじめ辺りに線画かけないかけないしたまま今線画修練にうちこんでいるところですけど服の話がきこえた!!!!!!服の話?!!?服の話ですか?!!、?服の話していいんですか?!!?なんの話しからしますか!?!服?!
すみません、誤字しまくったまま連投…服ではしゃいで焦りました。一刻も早く服の話したかっただけなんです。パソコンからとはいえ文字認識さんも仕事して欲しいですね(責任転嫁)
個人的に現代服はあれこれパーツとか名称覚えたりするより「どんな服が世の中に出回ってるか」を見た方が感覚で捉えられるのと合わせ方とかも勉強になるのでマネキンみたり街ゆく人見たり友人見たりしてます。
逆に現代服じゃない場合はそのモデルになった時代の服を(例えば「中世 ヨーロッパ 服」とか)直接検索かけるより、その時代を描いた作品漁った方が手っ取り早くて詳しく見られるし、あっでもその時代に生きた画家の作品と後の時代の画家が後から描いた作品でも描かれ方が違うし、そこは好みの方をとれば…!ファンタジー系ならラファエル前派オススメですよ、ラファエル前派。非日常的かつ安っぽさはなくしかし親しみがありしなやかで!服ならウォーターハウス、鎧系はダントツでバーンジョーンズです、ラファエル前派、ラファエル前派をよろしくお願いします。
あとはランジェリーやアクセサリーとか、いえ私の実家沼はロリィタファッションと近代イギリス婦人服なんですけどぉ……>>916
かっこいい! ありがとうございます>>906
実は使える日本語も限られてるんだな〜これが♡
意識、時間、自由、社会、個人、権利、芸術etc.は明治以降に生まれた言葉だから、リアルを追求すると明治以前が舞台では使えなくなってしまう
さらにこれら、明治になって一気に生まれたわけではなく、政府やら文学やら科学化学の世界で順々に時間をかけて生まれていったから、この時代この言葉はあるけどこの言葉はない、とかもザラ
この和製漢語というか明治翻訳語、現代に生き特に言語学の専門知識がない我々では本当に見分けがつかなくて、吉原が舞台で「接吻をした」なんて書いたら「接吻はキスの翻訳語なので江戸時代にはありませーん!」とかなるし…むりだよ…
結論としては「書き手も読みても現代人なので気にするな!」でバンバン使うのが精神衛生上良いと思うそんなこといってたら
ファンタジーものや異世界もので
ことわざ、四字熟語、道具や植物、動物の名前も使えないぜ
こうなったら何も描けないもん(所属予定の組織に)性癖暴露されての正体バレと、(全世界生中継中に)全裸公開、どっちがマシなんだろうか(書いてる作品の主人公の現状と、ヒロイン予定の人物の未来を比べつつ)
>>920
限られたコミュニティと世界中だったら、前者……なのかな?
前者を手紙、後者を絶唱と考えれば……いやこの場合は逆なのか?皆さん画力あって羨ましい(手元の白黒絵を見て血を吐く)
イメージ出力が目的とはいえ画力が追いつかないの白黒絵どころか線画すら書けない(喀血)
リアル蟲君の画像見てイメージばかりが膨らむ日々……学校の制服みたいなのしか描かない
学校の制服みたいなのしか描けない
逆に考えるんだ……制服だって色々種類あるし皆さんがお願いしてる中で自分もお願いしたいんだけど……二次創作のオリ主ってオッケーでしょうか?
ただオリ主ってわけじゃなくって、所謂性別逆転もので原作主人公のTSだからどうなんだろうかと。
話が進まないし、ダメならスルーしてもらえばいいんだから出しておくと。
ライトノベル『インフィニット・ストラトス』主人公、織斑一夏のTSです。とはいえ外見に関しては大幅にアレンジが加わってます。
《特徴》
髪型:黒髪のポニーテール、黒色の大きなリボンで結んでいる。
目:瞳の色は黒。目元はややタレ目気味。
身長:作中で明確に描写をした覚えがない。154cmという身長設定のキャラと対峙した時にそのキャラを「自分よりやや小柄」と認識している描写がある程度。
ボディ:胸は巨乳。なおかつ毎朝ジョギングをしているためウエストは引き締まり、逆に太ももやお尻はむっちりとした肉付けがされた、煽情的なナイスバディ。
服装は清楚な雰囲気の白ワンピースを私服として好んで着用している描写があるので、贅沢言うならそれが見てみたいです。無理なら自由で。
既にほとんど面影がない感じするけど一応元キャラである一夏のキービジュアルを乗せときますのでご参考までに。
なお既に連載終了している作品ですが、もしもこのサイトに読者がいたら俺は歓喜すると同時に羞恥に悶え苦しみます。(確信)制服?!!?制服の話しますか?!?限られたその時にしか着られない服!!枷であり誇りである制服の話をしますか?!?証であり隠れみのである制服の話を!!盾であり隙である制服の話をしますか?!?!!?制服はいいですね!、!私服制服とかも然り!!当人達のセンスや好みやお財布事情まで反映される制服達愛おしいゥッ…!なんの制服好きですか?!私は断然セーラーですもちろん男女問わず!!男女ともにセーラーの普及!!!夢!!!!
>>927
ムッッッッッ…………難しい質問をなさる………………コワイカニ…大まかにわけて、というのもこう……いえあの、質問に対してどうこう言うのはあまりよろしくないんですけど…学校を明治から導入され今にまで続く近現代の学校制度のそれとするならば分け方として「時代」や「教育分野」「年齢」云々…うーんキリがないのでこの辺にしておきましょう!ともかく制服っていうのは限られた分野でありながら非常に広がりがあります。ですので大まかにわけて何種類、というのはなかなか言葉にしにくいものです。アイドルの衣装みたいなもんですね、衣装と言ってしまえばざっくりそれと分類できるけどその中でどれというとパターンが多すぎるんですよぅ…
制服のシルエット…的なメジャーなものは上記のもの、古い時代はいわゆる大正ロマンな学生服、学校が持つ宗教に沿ったものもありますし…
パーツで色々上げてくなら本当にキリがないですよ!?!話していいんですか?!私にわかですから滝のように流れてきますよ?!!いいんですか?!!?!>>918
読者に雰囲気伝わればいいよね
ちょっと違うかもだけど、前に本当は江戸時代の花火は今ほど色鮮やかじゃないけど感動を伝えるために鮮やかにしてるって聞いたことあるこの手の当時使われてない言葉って探すと地獄絵図である
そもそもその時代の喋り方や方言なんて誰も知らないわけですし
それを研究してたらもう学者になっちゃうでござるよ
まあ無理だから時代劇なんかでも普通に現代語を喋ってるしね制服の女子中高生を目で追ってしまう自分がいるんだ…
上にカーディガンとか羽織っているとまた良いです。横のパイセンはつい
ちなみに>>855は眼鏡白衣なら理系っぽい感じだしちょっときちんとした感じでの少女っぽいワンピを…と思った結果セーラーワンピになったわけで決して趣味で決めたわけで…は……
女子高生制服の本なら『制服嗜好』という本が図解で詳しいです>>933
いえ、こちらも指定しなくてすみません! 実は今回描いてもらった女の子、素直クール属性で知的な研究者なんです。今更言って申し訳ない(切腹)>>933
なるほど、それは道理でしたね。気が利かなくて申し訳ない。
>>925でリクエストしたTS一夏の性格は「日常など普段は穏やかながら明るい元気っ子だが、戦いになると勇ましい」な感じです。
書いている時は姫騎士をイメージして書いていました。リリィ的な。
今回は日常系のイメージ絵になると思うので、穏やかや明るい元気っ子方面が表に出ると思います。もちろん剣道とかのシチュエーションで勇ましい姫騎士モード書いてくれるならそれはそれで嬉しい。
流石に戦闘シチュでIS乗せてくれは無茶振り過ぎて言えない。大体それ言い出したらISの外見イメージを新たに説明しなきゃならないし。(ISもクロス先の設定によってかなりアレンジが加わっている)
あとイラついたら割と相手を睨みつけて威圧や威嚇します……となるとタレ目という表現は正しくないかも。
申し訳ない、それ無しでお願いします。普通目でお願いします。もしももう書いてたなら無理に修正まではしなくても構いませんが。「もやしっ子」という表現は何時頃から使われてるのか割と謎
もやしが一般的に普及し始めたのは大正時代からだけど
江戸時代には栽培が始まってる
なのでゴールデンカムイでこの表現使ってたのが正しいのか
微妙に判断に困るんだよね
まあ、正しくなくても面白いからそんなに気にしないけど>>935
言語といい現実世界の歴史がテーマだとその辺大変そうだよね・・・異世界ものはそういう難しい問題を「異世界だからいいんだよ!」で押し通せて、そういうとこ詳しく取材や調査、考証が出来ない素人が書くのに便利だからなろうとかで広まったのもあるし今使われてる単語はほぼ江戸後期~明治時代に、何十万語もの外国語(特にそれまで日本に概念すらなかった法律・医療・科学技術関連の専門用語)を本当にゼロから日本語化した学者や技術者の努力の結晶だからね
これが出来ない国は自国語で高等教育ができず、中学や高校から英語とかフランス語の教科書で授業を受けざるを得ない(当然の授業自体もその言語で行われる)っていう、難易度ナイトメアな状況になる
あと言い回しとかもほぼ江戸時代~明治時代に出来たものが多いから、例えば明治初期のるろうに剣心にすら八百長とか出歯亀とかは使えなかったりする(どちらも明治時代の出来事由来の言葉)
特に相撲や歌舞伎由来の言葉って結構多いんで、黒幕とか幕引きとか捨て台詞とかも江戸時代以前には使えないしね
結論:明確な時代考証とかを売りにする作品以外は気にするな>>929
よっしゃ!実在するかは置いときます。
シャツ、ブラウス。襟の形が違うのもいいですよね丸襟や襟なしとか上着やリボンの相性云々がありますよねシャツそのものやボタンの色が違うのもかわいいです王道白ワイシャツはもちろん丸襟薄ピンクブラウスに赤の紐リボンとか紺シャツ金ボタンに白いジャケットとかロマンありません?
セーラー…夢のセーラー!カラバリはキリがないですし襟まわりの違いも楽しいですざっくり深いのか浅めなのか深いと真ん中に布がこうあるんですけどないのもあるんですよね襟に何本線入ってるとか後ろに校章が付いてるとかウッかわいい私は丈が短くて襟面積デカくてタイのセーラーが好きです名古屋襟大正義ccさくらみたいなのもかわいいですよね
スカートやズボン。プリーツ有り無しとかタイトとかフレアとかチェックとか無地とか千鳥柄とかラインはいってるとか可能性は無限大ここが宇宙ですか個人的に無地のグレーだと思ったら細かい千鳥柄だったみたいなやつオシャレで好きですあと私立小学校男子の通年短パンと女子校生のズボンスタイルはもっと流行れ
リボンにタイ、ネクタイ。これもキリがないので形と色は置いといて結んであるものををパチってとめるタイプなのか1から結ぶタイプなのかそもそも結ぶ形を取らないのかとかありますね結ぶタイプのものだと遊ばせが広がって楽しいですね学年色とかいいと思いますよ大好物です
靴下!ハイソニーソくるぶしタイツストッキング生足…フェチ云々ばっちこい割と個性出るんですよ校章入り紺ハイソ王道至高ですし部活あるからいつも生足の子とかスカートの下タイツと見せかけて実はニーソはいてしれっと校則破ってる子とかイイ…陽キャ男子の奇抜なくるぶし靴下率は異常
ジャケット。パリッとしたシルエットが素晴らしい襟もボタンも袖も丈も工夫し放題で最高です襟なしジャケットでブラウスの丸襟出すやつとか大好きですし初めて袖を通した時のぎこちなさとか好きですジャケットのデザインで第一印象結構決まってくるんで校風を匂わせることもできますし新入生と上級生はサイズ感や着こなしの違いとかも出せますよねサイズ全然合ってない新入生の真新しい色落ちしてないジャケット好きですあと着たことないので詳しいことはわからないんですが詰襟いいですねあれもジャケットとしていいんでしょうか似たようなポジションなんですけど
(続きます)>>929>>941(続きです)
ベストやカーディガン、というか中に着るヤツ。学校指定のものもいいし個人購入のもいいしパーカーやジャージ着てるのもいいです学校指定ベストちゃんと校則破りパーカーちゃんとかかわいくないですかかわいい袖があれば萌え袖もできますしジャンスカみたいな一体型もありですねところでジャンスカみたいなスカートと何かみたいなのすごい好きなんですけどエヴァとかで出てくるジャンスカのような制服とかサスペンダー付けてるのもいいしコルセットとかも付けてしまえ
コート。冬限定の特別アイテム首にはマフラーを肩には雪をポッケには温もりを暖かさで差をつけろ学校指定のコートもよしそうでなかったら私服事情が冬だけ垣間見れるとありですクリーニングが云々とか心配しつつクローゼットから出すんですねコートというとトレンチにPコートが主流ですね雪国だとジャンパーもありって聞いたんですがマジですか
靴。ローファースニーカーブーツヒール下駄と色々ありますね中学生がスニーカーで高校生がローファーとかそういうの好きですしかし私は上履きを推します足首までキッチリカッチリな制服やジャージや体操服や部活のユニフォームや文化祭の衣装やなんやありますがファッションっていうのがその服にあったその靴みたいなの全部ひっくるめてなりうるものを上履きって言うどれにも微妙に合わないみんなが履いてるアレっていうのがもう最高に学生してて足首から先がえもいわれぬ見慣れたダサさそれに多くが白なので汚れが目立ちますしかしそれでこそ学生服の学生らしさが完成する感じがするんですよバレエシューズ型しかりスニーカー型しかり
あと礼園制服みたいな修道院を思わせる制服もいいですしインナーや帽子みたいなアイテムもしかり古い時代は女学生は学校ごとにベルトがあったりするそうなんですね個人的カッチリした服には手袋を付けさせたがる性分なので軍系の創作ならアリかもしれません…そうでなくても手袋していいんですよ手袋しましょう
制服って不思議なんです決まったものがあるようであんまりないんですよ、義務教育のおかげかどうかは知りませんが人々の間にこういったものが制服ーみたいな共通意識のようなものはぼんやりあるんですけどフォーマルな洋服って括れるかと言うとそうでもなくて、極論を言ってしまえば組織がこれが制服ですって言ってしまえば制服になるんですから!昔言葉で思い出したがマジとかヤバいは江戸時代から使われてた言葉らしいね
>>939
いえ、その作品とは別です。というか私のような一話あたりの感想数二桁行った事ないようなク/ソ雑魚作者が、いちかわいいという概念を生み出した神と間違われるなど畏れ多いです。
その作品でのTSいちかちゃんのファンアートは確かにありますけど、各作者によってTSした時のイメージが違う以上、自分の考えた姫騎士いちかちゃんだとどうなるかなぁと思いまして。
PS:ハーブ師匠は自分も好きです。あの怪文書は中毒になる。
ハーブ師匠がマジで人外フラグが立ったし、続きが楽しみです。私は思った。皆様の優しさのおかげで描かれたメインヒロインが可愛くて、なんか主人公といちゃつかせるのがなんかムカつくことに。
ならば、主人公もイラストにしてもらえればという迷惑極まりない思考に至った為に無礼を承知でお願いいたす。
普段
触るとふわふわする太陽の光のような金の短髪
エメラルドを埋め込んだような翠の瞳に白い肌
実践向けに鍛えられた体つき。身長175cm
黒を基調とし、銀の装飾があしらわれ、銀の十字架が左胸にあしらわれた軍服を着用。
本性開放
爛々と相手を射抜くような右、赤と左、翠のオッドアイ。
髪の中から2つの角が見え、青いタトゥーが頬に入れられている。
性格
基本的に穏やかでどんな相手だろうと不殺の精神を持つ。
善悪の区別はできるし倫理観・道徳もちゃんとある 国のルールにだってちゃんと従う。
それはそれとしてそれが自分の「やるべきこと」に邪魔なら無視をする。950で新スレだったか
なんかテンプレで新しく追加するのってありましたっけ
あと画像貼り付けがなんかうまくできないのでそっちだけ誰かに頼んでもいいですか?目が醒めると中学時代の自分だった…
いや自分だけじゃなく同級生全員が現在の記憶と人格のまま中学当時に戻っていた
再開したらみんな色んな人生を送っていた
漫画家になった奴、ヤ◯ザになった奴、普通に結婚して子どもがいた奴
中には精神を病んで中学の姿に戻っても斧を持って襲いかかってくる奴もいた
なんか今朝こんな不思議な夢を見て創作のネタに出来そうだったので
不気味だったけど夢を見てるうちはなんか楽しい気分で不思議な感じだったなどうもPCの調子が悪いのか画像添付だけできないので>>970さんにお願いします
テンプレだけ次スレ用にいじっておいておきます創作活動全般について語らうスレです。自慢の作品を貼るもよし、行き詰った時にアドバイスをもらうもよし、はたまた住民同士でアイデアを出し合って合作するもよし。皆で「創造」を楽しみましょう!
※作品は文章・イラスト・立体等ジャンルを問いません。日頃の成果をお披露目しましょう!
※自身が作成したものならサイト外のモノでも構いませんが、エロ・グロ等は但し書きやUPローダーを経由するなど工夫して、他の人が不快にならないように注意しましょう
※できるだけ貼られた作品には感想を書き込みましょう。リアクションは貴重なモチベーションの源泉です。ただし、批評する場合は内容を具体的に。あくまでより良い作品を作るためのモノなので、個人攻撃はNGです。
【関連スレ】「型月民が愛読書とかを語る #3」
https://bbs.demonition.com/board/3691/
【前スレ】「創作談義で盛り上がるスレ2」
https://bbs.demonition.com/board/3718/
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします。
エロ・グロ等ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/>>958
関節は、腰や足首、足の付け根にポリキャプのボールジョイントで、あとは外装と同じPS。>>957
905の者です
ありがとう……ありがとう……それ以上の言葉が出てこない……
絵があるからこそ生まれる設定というのか、この絵を見て思いついたのが誰かを監視していたら嫌な奴に声をかけられたみたいな感じですかね>>962
そんな国籍とかの違和感なんて考えないから、割と大体ノリでつけてます。(汗)
モブに至ってはテキトーな名前サイト回って良さそうな名前をささーっとつけてます。>>962
高天原凪
天津司
国津國次
苗字は日本神話から、名前は個人的に好きな字から>>962
自分は二次元創作系だからあんまり名前をつけることはないが、モブ出す時は名前を出さずに『あいつ』とか『俺の友達』、『ある侍』みたいに名前ぼかして話進めるかな。
モブに名前をつける場合は『鈴木』『スミス』『李』みたいなありきたりな名前をつけるね。あと名前辞典からよく聞くのを引っ張ってきたりする。>>966
ぶっちゃけ創作はみんな黒歴史。作者が気に入らなければ、どんな名作も見返すたび身悶えることになるんだから。>>966
エタった作品2つは今、見返しても面白くもないからね。ただ、設定とかは流用していたりする。>>947
騎士とエルフは食い合わせ悪い(騎士は偉い人に仕えてたり狭い領土を持ったりする地方領主的ニュアンスがある)が野人を接着剤に無理矢理イメージして描写してみる
身に付けているのは手入れの届いてない銀合金とおぼしき胸甲と、泥やら何やらが染み込んだ麻の外套。
見れば腰のベルトに騎士が帯びるような段平を差しているが鞘は傷だらけで、勇壮であったろう十字鍔も片方欠けている。恐らく刀身も無事ではあるまい。
鎧の隙間から見える長手のシャツはボロボロに擦りきれているが不思議と垢染みてはいなかった。
ふと外套のフードから覗く白い肌に気付いた。散々に着潰した装束と裏腹に皺1つなく、目の前の相手が思った以上に若者であったことに驚く。
本当はこんなに詳細に字の文で続けてレビューすることはないだろうけど相手の装備品を
検めるシーンがあるとすれば多分こんな感じ。建てましたので承認お願いします
>>975
アァ………(素晴らしすぎて声が出ない)
アァ………(かっこよくて、溶ける)
アァ………(最後に保存してチリとなった)>>973
実際血の気が多いというか脳筋といった感じなので大丈夫です!茶髪で碧眼、160cm、雷使いの品の良い勝気なお嬢様。
炎使いでやや傲慢な黒髪の主人公に合いつつ、自分の性癖に素直になってヒロインをあれこれ考えた結果、上のようなヒロインが組み上がりました。碧眼で茶髪のボブで、華奢で童顔で巨乳、起きてると凛々しいけど寝顔が可愛い、しかもバトルもので結構優遇されている雷使い。このヒロインは強い、勝ったな、と確信しました。
茶髪、160cm、雷使い、勝気なお嬢様。あれこれ御坂美琴さんのパチモンやんと気付くまでは……。>>981
主人公やヒロインらしい
汎用性高くて魅せがいのある能力ですね! 教えてくれて感謝です!>>962
基本は世界観に合わせて付けてるかな
和風異能力バトル物だったら
☆椿森 六花(つばきもり りっか)
☆椿山 千鶴(つばきやま ちづる)
・恒先 灯里(つねさき あかり)
とか古風めな名前
現代ホラー系だったら
☆三船 柚子(みふね ゆず)
・椿井 依子(つばい よりこ)
・柊中 恵咲梨(くきなか えみり)
とか普通の名前の子と奇抜な名前の子混ぜてみたり
主人公限定にすると
☆楠木 ねね子(くすのき ねねこ)
☆高咲 茉歩(たかさき まほ)
☆高畑 菊右衛門(たかはた きくえもん)
とか割と苗字を奇抜にしたりやたら古風にしたりする傾向ある
あと例に上げた中でやたら「椿」がいるけどこれは全員ある一族関係者だからとか、裏設定で繋がり付けるのも楽しい
一人一人の意味には「ここには不思議ちゃん欲しいから名前もちょっとキラキラさせとこう」とか「なんか【あかり】って響き良いから漢字当てよう」とか割と適当……ていうか逆に名前考えるの大好きだから「【灯里】って字面なんか狐っぽいからお稲荷様の関係者にしよう」とかって後から設定形成することが多い
なんでこんなに主人公の名前ホイホイ出てくるかって?名前と設定とあらすじだけ考えるのが大好きで形にできないからです!!!! !!!!頭の中だけなら超大作!!!! !!!!>>985
まず最初は「読者に読む気にさせる」だからね。タイトルや概要でふるいにかけられる。作品が良くても、ここで読者の心を掴まないとスルーされるから難しい。>>980
>あれこれ御坂美琴さんのパチモンやん
何言ってるんだよ、全然違うだろ!
ほら、「巨乳」これだけで全然美琴さんじゃない……あれ、なんだか電撃が見えるおや何か飛んでき――>>962
能力バトル系なら能力の基本属性とかそのキャラクターの特徴を意識した名前にするかな>>987
むしろ強照明下でも粗が出ないような作品を目指した方がよいかと。
表面処理は基本的に表面を均一に仕上げて粘土等材質そのままを感じなくさせ、塗装の効果を良くする(あと石粉なら吸水変質を防ぐ)のが目的。ニスを塗ってもテカテカするだけであまり効果はないかな。やり方自体は色々あるけど、ペーパーがけ(最初に全体を粗い目の紙ヤスリで均し、徐々に目を細かくして表面を磨く。磨いた後はディテールが甘くなるのでそれを彫り直すのも忘れずに)→捨てサフを吹いて表面をチェックし、問題があれば磨いて再度サーフェイサーを吹くのを繰り返す→問題なければサーフェイサーの上から塗装→塗装後トップコート等で表面をコーティングとかが一般的かな?あとは肌や布などの材質ごとの違いを意識するとか(鎧なら意図的に粗く仕上げて鋳造感を出すとか)。
それから塗装も絵の具そのまま感が強いので、適度に混色や重ね塗りしたりグラデーションやシャドー、肌の所ならチークとかを意識したほくがよいかと。水性筆塗りなら最近シタデルとかアクリジョン、ファレホが流行みたいで、色々紹介してるサイトがあるからオススメかな?あと境界など塗り残しも目につくから、色ごとにパーツを分割して塗装するか、マスキングを丁寧にした方がいいかも。
ポーズや造形が気になるなら、その部分(顔なら頭部だけ、手足なら手足)だけ普段より大きいサイズで習作を沢山つくって、良さそうならそれをスケールダウンしてみたら?世界堂とかの美術専門店ならモデルさんの色んなポーズを集めた写真集があるから、それを見本に練習して見るとか。
あと家にあった電ホビのバックナンバーに石粉フィギュアの記事あったから載せときますね。>>985
作品の最初に書けるなら
批評や感想を募集するのもいいよ
読者側の印象知るだけでもためになるし
誤字脱字を教えてくれたりもするしはぷぷ…自律神経失調症が再発したせいでまともに絵が描けない…(私生活がやばい…
>>994
ありがとうございます!
本性解放というネーミング的に激闘の最中でなりそうだから傷入れようって思ったのに何故か忘れるという(汗>>996
まず養生するんや。
絵は元気になってから描けばいいよ。>>995
いえフィギュアなんか買ったことすらない素人未満です(キッパリ)
ガンプラならいくつかこのスレにあげてますからね、そこで得た知識はありますが。まあ門前の小僧でも雑誌の受け売りでこれくらい偉そうなことが言えるという事で一つ。
あと見たところラヴィニアというキャラを造形すること(+デッサン)に苦戦されてるようですので、アレンジなどは行わず、まずはゲームに実装されてるスタンダードな立ち絵を何回も作ってみてはいかがでしょうか。同じやつを作り続けたほうが経験値が貯まりやすく、アドバイスもしやすいと思うので、まずは自分が納得いく&スレに貼っても不出来を指摘されなくなるまでそれを繰り返すとか。かっこいい主人公から、ヒロインへの愛の告白
創作談義で盛り上がるスレ2
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています