雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。 荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6204
https://bbs.demonition.com/board/13340/
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「ファイナル・ハロウィン2025 〜パンプキンプラネットに輝く歌姫〜」攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/13320
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpCBCですかね。ボイス付き礼装は革新的だったな。
>>3
マシュ「Yes!Yes!Yeeeees!!!」
リリス「Stay!」>>4とてもすごいわかります……お迎えできたらいつでも聴けるのが本登記最高……
>>14
※この時の写真は二人のグランド選定前なのです>>10
申し訳ないが本篇と一ミリも関係ないのに雑誌の表紙にやる羽目になるのが普通に可哀想だと思う>>18
巌窟王の趣味。家はともかく漫画でありがちな金持ち用の学校の設定にしなかっただけ偉い。かつてのNGワード回避の名残
ロンゴ♂ミニアドなんでDLファイルに差がついてるの?
私がFGOを始めた理由はアストルフォです対戦よろしくお願いします
>>14
グランド選定なんて人の勝手では>>25
シエル先輩の実装もあってセイバーというだけで暴の化身に襲われる可能性が出てくるのは草なんだ。>>16
つかまえたー(後ろから首をがっしりと)アーサーの槍装備も見てみたいな
>>33
どうもありがとうございますアストルフォ君かわいいしイケメンだよね。>>40
・・・・水着デオンとか、サンタデオンとか、出ないかなぁ・・・・>>36
カリバーは♀>>25
ちんちん切られたスルト………まあ代わりに石ぶつけられてるんだが>>48
ごめん、チャックで挟んだ。>>48
その爪楊枝しまえ>>44
新所長の悪い影響を受けたマシュ「というわけでお願いしますね。バター焼きさん」
ムニエル「・・・・。」>>48
(サイズはこの際おいといて)見せられないよ!>>30
このテロップを見た時点でコンティニューを覚悟するわ
ホント毎度毎度難しい…奏章4攻略完了ー!
運営様より1000石御下賜ー!
これフィクサービームなのか、N.E.P.なのか>>43
対粛正防御(触れられない)した綾香いかせよう。トリ子がPUされないのはアルキャスやオベロンのフラグ…
と見せかけて単にもうすぐ弓冠位が来るからそっちに回されただけですかねこれは…
でも最近のFGOってガチャPUの流れほぼ全く読めないからな…槍王&オルタ&グレイたん「「「ロンゴ★ミニアド!!!」」」
モルガンも魔術で撃てるんだよな>>54
やらないか…バラライカ…うっ頭が>>58
エクスカリバーがぱくってつけたってアルトリアまくまでいってた>>66
そもそも、発祥地がアヴァロンなので
強くないわけがないピックアップがあるたびに強化クエストのところ見るが...
>>57
呪層大爆発はもう勘弁してくれ…正直な話今の戦力でまたケルヌンノスと戦いたい
リリスか……福袋もデスティニーも掠らず、復刻天井で漸く1枚なんよね
よっぽど相性が悪いようで……信仰が足りないのだろうか>>54
青い剣衣を着た二刀流の良い男(正直、バカ、アホ、カスが許されるならゴ.ミやク.ソも許されていいのではとたまに思わんではない)(下品な言葉だけど放送禁止級じゃないし)
(死.ねは特定個人への罵倒に繋がりやすいしレイ・プルーフさんに入ってるやつは放送禁止の代表選手だけど…)キャストリアはともかく、オベロンは槍EX無料期間に復刻来そうだからなぁ
>>71
レイドで無量大数<無量大数>出してカルデアス墜そうぜ!!>>48
ざぁこ☆ざぁこ♡>>58
アルトリアの聖剣にも十三拘束は付いてるよ
アーサーとは別方式だから一解放毎に火力増加する形式だけど
聖槍の方は聖剣の封印に込められた願いを見た聖槍自身が羨んで勝手にコピーして真似して付けた正直な話ケルヌンノスとはもう戦いたくない
>>78
リンボがバーサーカーになって横にもnp撒けるようになったらそりゃもう過労死コース一択よ>>86
右に同じく・・・。>>76
両方とも引いて酷使すればいいんだぁよ>>92
大型犬よりでかいのかな。>>79
男装で特徴あるのってスーツとか執事服とかそういう系だからな
短パンとかは普通に女子も履くしで目新しさがない
んでスーツとか執事だと笑えるネタよりカッコいい系に行く
こんな風に>>93
主語がデカ過ぎる。男じゃなくて日本人。>>93
なるほど。>>98
湯掻くと縮む。DQ2のロンダルキアの洞窟やFF3のクリスタルタワー、
FGOのデメテルやケルヌンノス
制作がやっちまったと思っても後には引けない
ネロ祭りや言峰はナーフされたけど>>98
カレイのそれしか食したことないな…
フグやタラの白子食べてみたい
鳥類哺乳類のは、なんか食わず嫌いレーダーが働く…>>103
両方やっちまったって思ったのは運営じゃなくてきのこ>>109
アストルフォを堪能するしかねー>>99
脱いだらすごい、は一種の博打なので……
キレるひんぬー好きがいますし>>112
実際どんだけ頑張っても
サラシ「勘弁してくだい…」ってのも多いし。>>115
ホルモン焼肉にあったらめっちゃアガる部位の一つですね
トンパイとかチ○ポとかスレ民が大好きな部位は美味しいのばっかり現代衣装技術を持ってすれば胸を潰すのは容易いからね
その手の服を着せれば必然的に男装させられる>>109
沖田さんがサラシで胸押し潰して苦しいってのは公式設定だぞ
当主「ぬかしおる」>>88
まあメジェド様とかはAAっぽい意外と胸部(人体用語)だけ見たら要件満たしてるのが我らが青王なのよな
なお下半身はスカート形式(ロングとはいえ)>>129
まあ元々カルト的な人気だったと思えば・・・・>>120
CVリンボも上乗せれば居る。騎士じゃ無くて海賊だが。>>112
晒巻いても割とあるよね>>124
せやな!ノッブも景虎さんも星5になって着替えるようになるとボディラインが隠れなくなる
>>117
神を喰うのがヤバイなら巫女の方を食ってやらあ>>139
みんな癖強だなぁ・・・・>>129
偽ひろしみたいなネット玩具としての話もあんまり聞かなかったってことは…普通ーにスベッたんやな…
まあもう同性愛を嗤う時代じゃないと考えたら悪いことばかりでもないだろう
真夏の夜の○夢?知らん(すっとぼけ)>>140
色気で山南さんや近藤さんに勝てるビジョンが無い>>144
横に藤堂君を置いて誤魔化そう。>>144
気づいても沖田さんだからな...>>134
そこはまあ、レッドライン頼みでは?
ぐだぐだは次から次へとぐだが女ふっかけるから沖田さんのターンになる気しねえよ>>152
300くらいあっても良いのよ>>156
まあまあ、どっちもたくさんあって困るモノじゃない
……お茶がたくさん=マーリンがいっぱいお湯に浸かってる>>157
拗らせるまでもなく直球のボーイッシュ巨乳美少女属性で沼る人がそこそこ多いと思うの無限のポッドとお茶が欲しい
>>154
でもなんか新撰組は基本的には変わらないっぽいから汎人類史でも男として伝わってたっぽいのよねおそろしや高橋留美子
>>164
いさみ(新撰組局長)
ときお(新撰組隊長の嫁)>>161
根っからのジャンプっ子ですまねえもうクエストの絆をそのまま2倍にしてもいいのよ
>>161
令和じゃ児相ものの親父名前が王子(きみこ)でアダ名が王子(おうじ)のイケメン女子
>>152
マナプリの1戦闘200もらえるところが欲しい>>171
タクミ、カオルとかもそうよね。>>151
こちらの巨女エルフも好きそう。そろそろジェリドがぶん殴られるタイム
>>171
司とか圭とか>>114
高位の神を喰うのは絶対ろくなことにならないし
妖精國のは妖精達の捨てたゴミがぎっしりだからそれ以前の問題だぞお前の祖父は沖田総司よ、赤城奏丈
>>164
克巳(かつみ) 男名
珠緒(たまお) 女名
今でも末尾の漢字が読みと一緒にそのまま残った名前はあるな>>190
熊田 薫が女の子っぽいからブタゴリラを自称する人
本名知った時にブタもゴリラも関係ない上に熊なのかッ言う別のややこしさよまあ、あからさまな男装女装はその描いてる人間にたいして警戒心を抱くたちなんで
「だいじょうぶかな」とカードキャプターさくらの最初のあたりは思っていた
杞憂だったけど>>187
戴冠戦ずっとフリーなら確かにダレるわ>>197
ブラボとかのフロム作品の敵ですと言われたら納得するビジュアル。>>198
それはそれとして2部は終わってもチョコは貰う>>197
これじゃカルデア勝てても説得力が出せない伊織は元々男の名前である
というのも「伊織」というのは東百官という、武士が百官名を真似て創作した仮名の内のひとつなのだ。
ちなみに東百官には「典女(てんにょ)」とか「采弥(うねね)」とか「頼母(たのも)」とか「要人(かなめ)」とかいう女っぽい響きだったり字面だったりするのはまだある某765全盛期に10代を生きてた者の中には
「伊織」が古来的には男性名だと知るのに時間がかかった者が多いという(経験談)>>197
妖精...56スベシ...慈悲ハナイ...!
ってなってそうだわこれ>>197
真ん中は厄災の手(キャストリアが出遅れたやつ)見るとあー……ってなるデザインしてる>>209
ややこしいというか・・・・めんどくさいというか・・・・東堂葵
>>209
性格設定置いといても宇宙人とか妖怪とか特異体質だったりとか普通な人いねえ>>197
万年規模の祟り神と考えたらこうもなるって説得力はある>>209
失礼だと思わないか獣郎丸?
俺達のことをややこしいとか抜かしてるらしい怖いよりのデザインのままのケルヌンノスだと、夜明けの光を浴びたら消えていきそうだからな
>>212
ノエルも男の名前だったな(恥ずかしながら伊織という名前は男の名であることは数年前に知りましたとだけ)
>>223
海馬家って闇の方が多そう>>221
(酒吉は嫌だ)>>209
なんでやリングのど真ん中でゲロ吐いた減量苦手ボクサーとかもおるじゃろ!正直ニキチは今でもどうなってるのかわかんない
>>216
まさかこんなのブラザーとしてくるなんて思わないんだが。>>197
むしろこの姿で「妖精を救いたいと思うも、妖精を罰する責務に殉じる呪われた神」という属性を持ってる方がグッと来るアビゲイルもストリートファイターだかに居ましたよね
逆にFEだかにエイリークって美女も>>222
ローさん割とインナー着ていないこと割とあるから、下手したら放送事故になるとこだった…なんかさっきからジェリドの顔がチラチラする
仕事疲れた~…
ちょっとエリザ粒子キメてくる>>222
黒ヒゲ海賊と交戦中、敵の能力で性転換させられるローにはびっくりしたわ。>>241
エリザ・MAX>>245
ただの槍の戴冠戦じゃねえか!!アビゲイルという名前を初めて知ったのは、某カードゲームに出てくるドラゴンでした
なんだ男か
ミカエル→男
ラファエル→男
ウリエル→男
ガブリエル→男>>231
そう 彼も半妖>>243
旧約聖書からある由緒正しい"女性名"で「父は喜ぶ」 →転じて「侍女」って意味なんですけどね…>>250
ダンジョーちゃんならきっと見た目はトンチキでもちゃんと魔術的効果のあるビブラスラップを仕込んで役に立つ様に仕上げてくれるというよくわからない信頼がある。>>248
この言葉が、ティターンズ崩壊の原因とは、だれも予想できまい
※なお口に出さず思い浮かべただけでもアウトだった模様(小説版にて)>>237
アビゲイルはバスタードの巨漢おっさん暗黒神官で知った人が多い気がしますのー。>>261
(コテハンの横を二度見する)>>220
prprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprp...............
h,hey,Abby?>>254
ワシも知らんから調べた
ヘブライ語で「神」を表す「エル」らしい>>264
方向性の違いで内部分裂しているから大体史実通りじゃな。>>266
noムサシエルは……「武蔵の神」……!?
>>264
最後まで業界にしがみついた土方さんロックンローラーすぎる>>271
…横です?一口サイズ以外のカヌレって存在するのです?>>262
あの人、国の事情とかなんやらで色々大変なポジなんだよね・・・・慕ってくれる甥と姪がいるのが幸いだわ。>>253
TRPGだとだいたい人間とエルフだけは混血できる(ドワーフとか他の亜人はできないことが多い)から、隔世遺伝で人間の両親からエルフやハーフエルフが生まれる「取り換え子」設定はわりとある>>234
だからわざと軽く損をすると運気が戻る
しいて言うなら募金とか ゴミ拾いとか>>266
アビコン()>>264
歳さんは最後まで続けたのよね…>>264
なお現実で音楽性の違いと言われる解散理由のうち49%はカネの話、49%が痴情のもつれだったりする>>271
カヌレを教えてくれた友人がアマゾン川の岸辺でカヌレに食い殺されてから、カヌレ食べられなくなった>>266
海外移住アビコン>>271
上からがぶっと>>271
下から>>266
はい。>>280
Ar...thur.....>>271
真ん中割って食べる。だめだ天使禁猟区に引っ張られる
>>289
腹割って話すべきだったんだ…ツチノコ持参して>>288
確か カービィに出てくる敵もしかしたら、バンドグループ新撰組とアイドルグループエリザベーツによるドタバタコメディがあったのかもしれない
>>296
ラルクアンシエル事件
ジョジョのポルナレフと言いなんか勘違いミス割と作家にあるよね>>271
横から。>>231
これに加えて奈落みたいな「人を依代にした妖怪の集合体」の半妖もいる
さらにこのパターンも妖怪のカテゴリになる場合もあり、奈落みたいに人の心を持った半妖になる場合の方が稀(アニオリで登場した2体は結論としてどっちも妖怪)>>296
ラルク先輩じゃないか本能寺でのライブ中、テンションが上がりすぎて火をつけちゃって伝説のロッカーと化した織田信長というトンチキが脳裏を
>>284
自分の名前連呼するタイプでよかったね>>310
てってってー(でも弓(ラルク)のシエルで第七聖典持ってるから虹って事でいいんじゃないかなぁとぶっちゃけ思った)
>>314
仮面ライダーの方ちらついちゃう>>309
遅れてライブ会場に来たミッチーが呆然としてたら猿にやられちまったみたいなことに>>316
凄い数の石…>>300
ラルクだよそういえば藤堂君新選組のメンバーで斎藤さんにだけマイルームボイスないのね。カルデアにいない伊東先生と服部さんへのボイスはあるのに。
>>319
女性だけでの子の作成技術が進みきった世界の可能性があるな>>317
止まらねぇからよ族かあ>>322
相手を驚かせて陣形を崩すのに使おうそういやへんなおっさんのほうのアビゲイルは、元ネタを洋楽バンド関係からとってるだろうから、おんまり女性名系ってのは関係なさそうだな
>>322
あらかわいい>>322
叩くことで簡素的な魔術が使える様になるかもしれない。きっとダンジョーちゃんならそのぐらいやってくれるよ!!ビブラスラップ藤堂がいるなら、逆にサイボーグ東堂もいるのでは?
>>342
そもそもビブラスラップは戦闘道具じゃない…>>338
元々漫画家にはなりたい方だったからな>>312
スケートもするところまで同じだとか>>333
そこに片腕をなくしたとうどうがいるから>>322
横にして相手の目に向けて突撃しよう>>320
バンコク「ほーん」>>350
あれは東堂の元々の能力を活かせるのがビブラスラップだっただけで、ビブラスラップ自体が強いわけじゃないから…東堂の復帰はあると思ってたけど、最初はメカ丸の義手を付けての復帰だと思ってたんだよね
楽器だった…>>339
奇跡のTODOも居るね>>349
それはアレっすか?何が悪いんだろうって意思表示っすか?>>355
老けたと言われた人だって先生よりずっと年下であってもあの先生なら、価値観若いのもあるんだろうなと思ってしまうよ>>340
そういえばfgoウエハースの14弾でサンタアビーいるっぽいぞ>>369
……アビコンさん……>>264
史実だと流派の違いで内部から崩壊してるからあながち間違いでもない>>370
腰の高さが丁度いい上に非常食になるから?>>369
アビコンよ…>>370
ヤギが居る意味がわかりたくなかったお楽しみルームの話ですか?>>374
おうダムダムやめーや>>378
イギリスって羊と「Oh!」してる絵画なかったっけ……>>368
犬夜叉の敵で一番好きなの七人隊だわ。>>369
……あびこんさん……>>388
BBちゃん...豚の次は山羊...?>>330
わかりみ>>368
どんな間違え方やねん>>377
一番はあの同人誌を削除させたことなんじゃないか感までありますねw>>395
空間湾曲!
鋼鉄粉砕!>>398
使用済みの山羊...まあそんな所食わないだろうし、未使用渡すだろうけど>>353
雑スレでそのガンを見ると、どうしてもこれを思い浮かべる>>397
どこかで線を引かないとさえ際なく酷くなるからしゃーない。>>397
ちゃんとルールがあるからな>>387
伊東先生とマスターの写真が入ったペンダントかぁ>>369
えぇ…(「IRIS OUT」と「JANE DOE」いいですよね……)
>>409
浮気相手?マニュアルは血で書かれている
殊戦争に関してはなんなら血の海にマニュアルを浮かべているまである戦争からルールが消えたら、
多分、最終的には殆どの国家が消滅するだろうな。
国民鏖.殺、という結果で…熊相手にライフル使いたいとこなんですが、アレ基本10年経たないと認めてくんないんですよ
だからさらに高齢者が多くなる
ただ最近5年でもいいんじゃね?って話がやっと出てきましたが>>418
投げ槍も、途中に柔らかい鉄を使って、刺さったら曲がって抜けなくなるヤツとかはあるから・・・>>389
パトレイバーのミニアニメ「ミニパト」の一話で覚えた。>>401
御陵衛士として死んだ後ペンダント見つけた新選組のメンツの顔がめっちゃ曇るやつ…
一ちゃんは密偵として御陵衛士に忍び込んでいて、藤堂とは同い年だから入れたのかなって想像しているだけでこっちまで曇るよ…>>418
派手さは違うがエミヤオルタだなぁ。なんかホローポイントもダムダムもどっちも味方のコマンドであったよなライブアライブに
>>413
100年戦争はルールに従って貴族たちがぐだぐだ戦争やって長引いた分農民達が苦しんでたからな……>>414
連鎖的に百樹先生思い出して辛い>>427
ガンダムSEEDあたりだと爪先からスローター君が名前の通り撃ってたねそうか
やっぱり戦争やらの話よりも性癖の方が平和なんだな戦争法があってなお、ガザにおけるジェノサイドは人道を逆手に取った悪辣さだったし、ウクライナで行われた略奪は現代とは思えないほど野蛮だったわけで。無ければ本当に、万人による万人の闘争になる
救う民、救わぬ民が覇権を握る大国のチェスゲームで決まるのは、国連が未だ抱える限界だよね。あるから防げている一線もあるだろうけど>>435
性癖バトルの方が幾分かマシなのだな。レッツファイ!!>>439
>性時
ヘェイ>>433
それ目的でやると後が怖いのよ手段でもアレなのに...>>434
あと、昔は熊を仕留めたら毛皮や内臓を買い取ってもらえて収入になったけど、今は全然需要無いので逆に自分で処理しなくちゃいけないとかで、金銭的にはまったく利益が無いんでだれもやらない(農業と同じ)みたいな感じらしい>>369
飛び出していけ 司法の彼方〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
【第2534回】気遣いと読書
先日BOOKOFFで買った本を開いてみたらフリガナの書き込みがしてありました
前の持ち主のお子さんが読みやすいように自分か親御さんがフリガナをふってたのでしょうか?
こういう元の持ち主と本のエピソードが垣間見えるのも中古本の魅力のひとつだと私は思っています
最近は小学生にSCPが流行ってるなんて話も聞きますし、その経由でエレナ・ブラヴァツキーについて知った小学生が親御さんと一緒に「シークレット・ドクトリン」や「ヴェールを脱がされたイシス」などのエレナさん著作を読むなんてほっこりエピソードもどこかで展開されてるかもしれませんね
皆さんの街の中古本屋でエレナさんの著作を見つけフリガナが振ってたら是非教えてください。その光景を想像しながら白米を掻っ込みます>>433
戦争は外交もしくは経済活動だからね。領土に国家予算、作物に奴隷が手に入るそもそも戦争に対する意識は第一次世界大戦以前と以後で大きく異なるからな
>>446
2mから下方向に撃ってください
タイヤ壊そうが自動車が2mで止まらないことくらい素人でもわかるわ!>>439
性時・・・・薄い本かな?>>456
営業何者なんだよ>>456
なんて???>>451
ほう、星の王子様ですかいいセンスしてますね
私も好きですよ星の王子様
キツネのくだりが特に好きです
読書感想文とかで使ったのかもしれないですね>>442
この前逆に製造のやらかしを営業が知らずに営業に来てこんなことやらかしといて良くそんな営業かけられるねって案件がありましてね(>>433
どうしても避けられない戦争はあっても最低限の歯止めを用意しておかないと自分達がその標的になることもあるとちゃんと理解した人達がいたんだな
その辺を無視する奴がでると一気に戦場の悲惨さが増す>>464
お年玉命中組か誕生日がバラけないのは、休日の分布が均等じゃないからだもんな…
>>456
(信じられないモノを見た目)>>469
恒常排出という地獄から生み出されるコイン集めの修羅場。血で血を洗うマハトマ地域。>>456
痛くなるよう>>456
美味しいよね、卵巣。ポン酢と紅葉おろしで日本酒をキュッと・・・・>>477
さっさと落ちていた場合「常任理事国ならそれやっていいんだ」っつって余波がこっち来てた可能性があるってのが一番怖い>>479
暗黒星の王子様の行路>>478
イアソンのヘラクレスとか>>481
ほぼコヤンスカタンやるにしても燃料ないよタスケクレー、兵士いないよタスケテクレー、食糧ないよタスケテクレーとかもあるからな短期以外は..'
>>470
ステルス機じゃないとそれなりの国の現代的な防空網は突破できないってのがよくわかる実践だった>>478
邪ンヌのエクストラアタックで最後に杭か槍がクルクル円陣を描いたあと敵に襲いかかるところ。>>426
WWⅡが始まる前の当時ですら
某闇の魔法使いも、思わず毒づく程のレベル…
マグル達は、余りにも発展し過ぎてしまった
自らの生きる惑星を、自らの手で滅ぼせてしまう程に…オベロン「だから忍者の時代なんだよ、マスター」
ケッケッケックックッククククブヒャヒャヒャヒャヒャだーーしゃっしゃっしゃっしゃ!!!!!!!!!!!!!あと3日ァ!!!!EX復刻!!!!
へ………へへへへ…………オレがなんのために石を舐めてきたと思ってやがるよ謙信ちゃんを引くためさ…………いや最初は水着ネロちゃまの予定だったけど。おめぇのせいだぜマックス氏 あんたが167という数値を出さなければオレっちはこんなアタオカになることはなかったんだ感謝してます
楽しみだぜぇぇぇぇぇ運営からのありがたき石配布とかで120連は回せるだけの量はある…………オレの勝利は必然、神引きは必定、しかるに大笑い必至!!!!ちょいと早ェが祝砲を鳴らせェ祝杯を上げろォ!!乾杯ッ!!だーしゃっしゃっしゃっしゃっしゃっしゃ!!!!>>485
いっつも飛び込み営業()かけられて業績UP()させてるくせに>>498
卵生だったんだ...>>492
なんだと!?私はこのスレではだいたいショタの話題の時ぐらいしか興奮しないぞ!!>>478
高杉さんのEXモーションでバク中しながら全弾発射するやつ
パッと出せないからつべのスクショで申し訳ないが>>502
腰を痛めるぞ>>498
卵生?>>502
キュビズム>>478
まさかあのキャラでハンマー取り出してぶん回すとは思わなかった
無表情にブンブン振り回してるところカッコいい>>502
キュビズム>>487
太平洋戦争の期間を超えましたね(うろ覚えですが1941の年末から1945の8~10月ぐらいまで)>>513
白いしなストームポッド・・・・そうだ、アホになろう
ステーキ食べたい>>511
型月民はやはり誤字の定めから逃れられない
貴方を犯人です>>506
色々調べた時に虫のやつ見ると「これでいける人というかこれでしかいけない人もいるから世の中広いよな」と思う>>502
でかすぎる乳>>492
スレ民はねえ!!その場の状態で話す内容変わるんだよ!!>>502
おっぱいがデカくて真後ろから見えるパターンもあるよね。>>522
尻で……感じる………(乱視)>>520
キャプテンにスッポンとか飲ませないと…>>526
鴨ちゃんさえ生きてれば。
金稼ぎに使えたか?
融資のために、一晩貸し出し魁先生>>531
おいたわしい気持ちが強い時は叡智な目で見れないかなあ。キャプテンとノア君にラッコ鍋を…?
>>500
たしかテスカの人とフラットの人がやっていましたね...>>526
いつものことでは?>>539
いや攻め込む側の方よ…>>541
今貴様豆打のコトを馬鹿にしたのだ?>>546
精巣に分からされる営業って、字面が>>546
メスガキ営業部...>>533
血で血を洗う。
始まりはともかく命が奪われた以上は止まれないやつはいる。
友だち家族失うからね。>>533
メンツは時として何よりも優先されることあるしなあ。いざとなれば核落とせば戦争自体は勝てるし。>>545
あなた、その2つに違いがあるタイプのオタクだったんですか?>>522
潰されたい(使命感)>>532
いい感じに汗かいた後食べてみたいですね……旅行で食べたご飯が美味しいの「いい感じに疲れてるから」もあると思うのです>>538
社長絵だからマッチするな>>538
騙し絵みたい>>533
どっちの方かわからんけど攻め込んだ側は命令する人間が今のままじゃ収支が取れなくて国民から反発喰らって立場がやばくなる
守ってる方はそらなんでも使って守ろうとする
そんなとこじゃないですかね>>438
エネルギーをつぶれることで使い切るから
建物の被害は少なくってすむからね>>559
単純に英単語の綴りが似てた>>554
(指ではなく、拳を口に入れようとする近藤さんを幻視した)>>559
こういうことらしいですぞ。スペルミスってこわいね
https://x.com/Merem110/status/1489924846343831552?t=enu2dHZmZRMWChNK24hHfg&s=19>>541
ずんだ餅はお嫌いで?>>567
はい>>567
当り前田のクラッカー>>568
「魔羅に響くわぁ!」と意味的には一緒()>>567
そうですね。アサシンの時もマタ・ハリさん選びました。やっぱ推しが輝いて欲しいじゃないですか。>>567
推しグランドは至福>>492
アビコンという外付けアルターエゴが外れると、ひたすらふだんシリアスに思考し続けてそのままだと自壊に至る正気の回路が滑らかに駆動するので、虚ろなまま狂ったふるまいをし続ける謎の怪人物が生まれるんですよね
かなしいね>>567
EX1はマシュとかアンリとか確定1T周回に向かない面子だからポッド無料時だけ変えてる
他は推し固定で何とかなってる>>573
フルボイスまだ?
実際、空に至るわね。>>567
☆5で宝具レベル高いやつ選んでる>>586
レス忘れてた。概ねその予定ですね>>570
所長を汚すんじゃねええええ>>589
聖剣チョップ!>>591
プリズマ先輩はローランだった・・・・?>>567
そうね、予定含めて推しよ(最推しはモルガンだがグランド被らせたくないので術を待っている状態)>>592
恥ずかしいから着込むのもイリヤ、どんな仕事でもプロとして脱ぐのもイリヤパラマシュがアガートラムやるの好きって話しました?
>>567
そうですね、自分の推しを各クラスから選んでいます。あとこだわりとしてはレベル120にしています。
グランドアーチャーはゼノビア、グランドキャスターはモルガンを選ぶ予定ですよ。>>550
叡智なところかぁ……まあ色々あるけど、まず純粋無垢な性格よね。彼女たちは再臨毎にそれぞれ違った性質を有しているものだけれど、箱入りのお姫様的な気質が一番表れているのが彼女だと思います。ですが、勘違いしてはいけないのは「純真」無垢ではなく、「純粋」無垢というところだと思いますね。彼女は無垢でこそあれ、人間の尺度でいうところの「善」では決してないところがミソだと思いますね。人間の想念を金型として生まれながら、人間的な価値観とは決して折り合う事はない。つまるところ、彼女は人間が「美しい」と感じるカタチでこそあれ、いや、それ故に善悪両方を兼ね備えるものである訳ですね。その生態は自然現象である事から、その行為の結果を人間が後付けで善悪で区分けするしかない。だからこそ、純真ではなく純粋。だからこそ、初めての事に目を輝かす彼女は最高に可愛いのだと感じるのですね。とりわけ受動的な性格なところもいいですね、好奇心旺盛なクセに失敗することが嫌いで、だから目を輝かせながら「興味ありません」とそれを否定してあと一歩が踏み出せない。そんな夢を見ない自分が嫌いであると。拙者はどちらかと言うと面倒を見たい方の人間ですから、そうした彼女に庇護欲を駆り立てられるのですね。いやまあ、彼女は庇護とか要らないのですけどね。まあなんというか、幸福とか人生の楽しさとか、いろいろ教えてあげたいですけどね。そういう訳でアースちゃん、今日もまた凛ルートの物語の魅力について解説する訳だけれど────(続く)>>567
こうして並んでみると、FGOって性癖にやさしいゲームですよね……
俺は胸を張って言えるよ。みんなえっちだ、と>>597
うむ>>567
むしろ推ししか選んでねーですわ>>567
もちのろんだとも相撲取り「星乃内海」
張り手エクスカリバーと突進ロンゴミニアド>>567
大体は
クラス単位だから押しというより周回でつれ回して愛着あるの選んだりとかはあるけど>>603
他のルートも見せてやりんさい>>603
わぁ、すごい>>615
偉大な魔術師ってのは身体が輝いちまうんだぜってこと?>>567
周回考えて性能か条件満たした鯖実はキャスター枠が決まっていない
聖杯鯖も少ないし、他のクラスには有った、君だ!って感じの出会いもまだないのです。>>599
リヨ絵って基本的には1臨ベースの中服装含めて2臨ベースな珍しいタイプのベディ>>617
なんかIV絡みの謀略とか挫かれた今となっては普通に絆されてそうな気さえするマーリン!
ベディヴィエールの腕改造して5本指それぞれに魔力チャージして宝具級の威力出せる様にして!!>>603
(続く)
続いちゃうかー。>>610
まぁ、潔白ではないよね>>610
汝はモロコシ
罪ありき>>631
もうちょっと待つか。あまりにも誰も通らないから、値下げし始めるだろ>>631
通行者0人絆15を超えてなおお世話になってるのでキャストリアを冠位にしようとしてるんだけど、頑なにモルガンとかを勧められるんだよな。謙虚だよね…
>>631
あーしは無罪なので通るます>>635
もしかして 過労 ?>>630
イベントの90++ならイベスレ
オデコならここで聞くとよござんす>>625
100も推しの示し方だったのがインフレしましたわね>>631
(門をくぐる)>>632
フィンガーには長官三人の承認とセーフティ解除2人分が必要なのでシールサーティンっぽいですわね。来年、キャストリアは6冠になれるだろうか
>>638
最近になってようやくボックスイベとかの時にマスターたちが発狂してる意味が分かり始めた>>626
ひいてないよ
ちょっと圧倒されただけだよ今、他人丼ピックアップなわけか…
>>643
生きる以上は他の命を奪わねばならないし、幸福は大抵誰かの不幸とセットになる。無垢でなければならない後輩も、無垢である罪を負っていたわけだしな>>625
推し3割、性能3割、残りが宝具5になった記念って感じ>>625
聖杯沢山配れる故に100も沢山増えもうした>>639
???君の世界における「おてんば」って戦争とか復讐とか拷問とかラスボス化を含んでいい言葉な感じ…?>>628
わかる。
蘭丸君を今の冠位にしているけど、藤堂くんも冠位にしたい。>>631わかりましたでは正々堂々と通ります
金フォウもそれなりに配られたけど誰に使うか悩む
グランドにしたい子が多すぎる…!
聖杯入りは全部グランドじゃダメなんですか!?しょうがない(ためいき)
楽園の扉じゃ弱いからウルクの冥界仕様にして、複数の門をくぐるうちに小さく弱くなっていくようにしよう>>654
ナタデココあるから数騎なら始めたてでもなんとかならなくはないけどね
スキル上げに銅素材山盛り食うやつ?知らないしっててもいわない>>607
(自分的には宇宙猫のイメージですね)>>670
いつ見てもえっちな格好だ・・・・>>648
プレイ自体は長いんよ、ただシナリオ完走したり配布とっただけで満足してたりしたらこの様よ
オルガマリークエストとか全然進めないし冠位取ったのはまだ2人だけだよ、そしてその二人もまだ絆10なってない、今後はもうちょっと身を入れよう、面白いゲームなのは間違いないからね・・・シナリオが神ぃ・・・「うーん、おこたさいこーう。もうここに住むー」(ずぼっ)
肩までいったか。これは完全にこたつむり
「なんだよう、わるいかよー」
いいや。それはそれとして、おじゃまするね(すっ)
「ひゃっ!マスターさーん!どこ触ってんの?!」
えっ?どこだったの?見えてないし、よくわからないんだけど
「うううー……。こうなりゃ仕返しだ!てい、てい!」
ひゃっ!冷た!あ、足の裏は……
「どうだー、くすぐったいだろー。うりゃ」>>678
天災も来るし人間関係の塊だし熊も猪も出るぞ>>678
軌道に乗るまでに時間がかかるんだよ。だから事前に資金がないと利益出る前になくなく撤退、ということもある>>678
個人事業主はそういうリスクのある仕事だからまあ…>>681
日本の人口に対して農地が......宇宙鈴鹿御前
寒いから暖房点けたらカメムシがヒッチコックの鳥みたいに部屋に溢れた・・・タスケテ‥‥タスケテ・・・・・・
>>685
日本以外を肥料で埋めるか>>684
善意の人たちがトドメになったの、因果だけど駆け付けてきた医療担当の方々のあの後がだいぶかわいそうである>>565
相性良いのが見た目マーリンっぽいサンデーとか
見た目凛っぽい花火なのがちょっと面白い年数経てば同じ絵師さんでも印象変わることもある
モルガン陛下好き
いつも一杯無記名くれる>>695
私も兼業…じゃないとね、食っていけない()
がんばろう・・・>>693
ありがとう・・・・そしてお疲れ様・・・・>>693
いつも美味しい作物作ってくださってありがとうございます…拙者最近の鈴鹿さん黒ギャルが多かったから、久しぶりに素の色白肌の鈴鹿さん見られて大変嬉しい
>>694
年々、描く度に大きくなっていってるけど元々結構ある
玉藻のライバルだからねまあ儲ける事一切度外視して自転車操業し続ければ零細の専業農家でも生きていけてるよ
そりゃあ減るよね死ぬまで辞める気は無いけど>>703
右から絆1の姿、5の姿、10の姿>>706
二年目終わりかけくらいからずっと左よ>>693
作ってる人には本当に頭上がりません。>>715
そっか、アーケードのサンタの方が先だっけうおっデッカ・・・・個人事業主、創作系フリーランスの人って個人事業主の自覚無い人そこそこいるよね
税金関連のアレコレとか企業に所属してないから自分でやるか税理士に頼むべきなのに疎かにしてる人そこそこいたよね>>714
今の時代、農業やりたがる若者ってレアな印象だわ・・・・貧乳ミニスカ長身長髪眼鏡メイドこそ最強だと何故分からん!!
>>729
イベント参加できずに残業とか血涙も出るよな…>>727
誰の金かけるのって話だし、お金かけてもやる人間が居なけりゃね
ちなみに政府が露骨に税金で支援すると十中八九貿易問題が発生するが>>727
まあ、ノウハウ学べる内に工業的手法で楽できるようにして間口広げないと美味しいお米がロストテクノロジー化しかねないのは日本人的に危機感足りないとは思うけども>>728
え、金髪巨乳のお姫様こそ最強なんだけど!?終章も終章1とか終章2とか刻むんだろうか
>>729
どっちもえっちだったからヨシ!>>726
もぐもぐとおむすびを頬張る御前サマいいよね……
(左手のトンボからこちらを見る視線までストーリーがあるそうです。流石プロ)
ゲーム内やフォックステイル以外でもいろいろな顔を見せる御前サマの非公式薄い本を買ってみないか。スズカマニアクスはいいぞ……
https://x.com/takenoko/status/1956646769351131448?t=mVvcdJCwjfDyaLOyr3KpXw&s=19儲けるようになるには、値上げしないといけなくなる
…今までの米の値段じゃ……でもみんなも元には行き届かない……(難しい顔)>>729
アーケード版が黒ギャル鈴鹿と楽しいクリスマスを過ごしていた頃、アプリ版は平安で筋肉ムキムキのマッチョメン陰陽師をブッ殺していた…>>737
熊は嫌いです
熊は嫌いです(∩ ∩)>>744
「マスターは最高のムッコだぁよ!(心からの賛辞)」>>737
今年の荒れ方をみて、いかにやつらがヤバいかは前よりは理解できたのかな?そりゃ、ウーサーも子供にクマ由来の名前つけるわけだ>>737
熊の手は美味かったけど滅茶苦茶下拵えが手間って話だからねぇ、7割くらい技術料なんかなぁと思いながら頂きました。プルプルでしたね>>723
悪い大人「うちは全員がリーダーをやれる夢の職場! やりたいこと、どんどんやって!」
新人「はい! 私も夢を仕事にできるように頑張ります! ところでそろそろ安定して稼ぎつつステップアップしたいので、常勤へ登用するために必要なことを教えてください!」
悪い大人「……………………」
新人「あの、何か?」
悪い大人「はぁ〜、甘い甘い。今からやらない奴に夢は叶わないよ?」
新人「えっえっえっ」
悪い大人「個人事業主なりなよ。雇われるんじゃなくてさ、自分の金は自分で稼ぐの。それがリーダーでしょ?」
新人(あっ、ここオフィスビルのなかの蟹工船だ!)
みんなも、気をつけよう!※この物語はフィクションです>>739
容量は気を付けろよシナリオンザムするなよ!リバイバルするのはなんとなく目に見えているぜ......>>737
いい熊は人里に降りて来ない熊だけじゃ!
米は大好きなので農家には頑張って欲しいですね……それまで苦手だった黒ギャルってジャンルの扉を開いてくれた御前サマ。ン年振りにゲーセンに行き鈴鹿サンタのカードを手に帰宅した私を待ち受けていたのは平安京だったのです。
当時のリンボろうへの肉染みは半端なかったですし、今でも許してませんよ、ええ。みんな!!熊が出たら適切に逃げて役場とかの公的組織に連絡しようね!!!
クマですか……以前出た場所、車でしか行かないならどの程度の距離だろうと調べたら5kmもなくて戦慄したなぁ
>>749
......
なにもきかなかったことにしよう>>749
>>この物語はフィクションです
・・・・そうあって欲しい・・・・>>754
(1敗)>>749
非常勤から個人事業主はよく聞く末路
正規雇用されたいなら同じ会社で上がるの目指すより転職するほうがマシな場合が多い>>749
落差が凄い標高高い田舎に居る親父殿が山菜とキノコ採りが趣味なんだけどねぇ、今年は取り止めたって聞いた辺りで本気でヤバいなぁと
実際今の会社での昇進昇給の可能性と、今やれるスキルと人脈と、今後の人生を考えると個人事業主って選択に踏みきりたくもなる……そして淘汰される中小企業の波に飲まれるんだろうなぁ……
ヘラクレスに踏まれるしな…
>>765
剣ジル逃げて超逃げてな布陣>>762
嫌な繋がり方したなあ!散々言われてはいたからね……手を打たずこのままだと人里に出るしかない熊が増えるって
予想を越えたが>>721
下のコマ
尻の左右に腕をちょっと後ろ側にしつつ垂らしてる図>>767
人間だったらまず相手したくないよあのフィジカル完全上位互換>>749
コワ〜……
俺は無期労働契約目指して働いてるところ……なんで剣ジル囲んでんのかなと思ったけどアレか
さては己の業に苛まれてるとこにシンパシー感じたな?>>758
多分拳で心臓を破壊すると思われるが……(凛とか猛虎鉄山靠でグリズリー仕留めるし)>>765
・・・・よくてよは?(銛ステンバーイ)ID変わってるだけならスマソ。>>749
えっ 専門資格以外でも起こるパターンあるの!?
なぜ・・・>>744
ロウヒの夫に関しては有力な文献が無いらしいから型月時空では多分未婚だぞ
ロウヒのムッコになれるように頑張れでもなんか
若き日の言峰が羆と対峙してるとこって絵になりそうねfgo実装時の鈴鹿はCMで天鬼雨使うシーンがなんかカリスマというかエロスというか溢れてて好き
FGOが終了したら公式イラストレーター達がこぞって夏の有明に本を出してくれる。これは、私がそんな未来を勝ち取るための物語──。
>>778
目戻すと優しい顔してるんだよねえ、目怖いけど>>787
全員wikipediaに記事があるのである>>772
だいたい合ってますわ
マジで英仏蘭米に滅ぼされかけた長州を救ってなんやかんやで長州を牛耳ったのが高杉晋作ですわ>>791
大丈夫?
無理してない?
熊降りてこない?>>791
実体験って自白してるじゃねーですか>>767
黒鍵も熊の頭蓋が弾きそうだし、急所へ当たりにくそうだよね
ハンザならばロケットパンチとかミサイルとかロマン機能でなんとかなるかも?>>791
絶対値でマシじゃない判定出てない?安心安くない?>>783
確かに、丁寧に扱われるもんな…>>791
フィクションの体裁ィ!!!>>791
今は
今は???>>791
やっぱりフィクションの前に(ノン)がつくやつか>>791
フィクションって言ってたじゃないですかやだー!!!>>786
今でもコミケ参加してる絵師は毎年出してるレベルじゃない>>791
”は”て
”は”て………ペンタブラックと黒色絵の具を比較したって黒は黒なのよ
200職安ねん>>768
淘汰というか、能力次第だから自信あるなら良いのでは?
スレ民はおおよそ30台が多いけど、それくらいの男性は8割が雇われの正規雇用で働いてること理解しながらそれでも冒険するならリターンもそれなりに大きかろうというか就職だとHPとか評判とかでわかりそうなやつわかりそうだけどやっぱり擬態系結構あるの?
>>796
自衛隊は銃を使えないけど、罠の設置とかをやるのかな。>>791
いまはって何ですか…?
怖いんですが…>>791
コワ〜……(2回目)
今が真っ当なら何よりです何が怖いって比較的だから本当にまともかも怪しい···
スレが社会の闇に飲まれそうになってる。蟹光線で世を照らさなくちゃ
>>807
身も蓋もないこと言うなら倒幕するってそういうことですわよ>>807
なんなら幕末志士らしく学者も斬り殺してるぞ>>792
一巻 2004年4月10日発売
六巻 2005年7月10日発売>>819
鳴いて×
泣いて○
ここが違うとご褒美になっちゃうでしょうが!!(?)>>811
ロリコンを隠しながら働いてる社会人だって居ますー!
俺はまともじゃないけど職場はまともですー!>>824
読もう、『だんドーン』!>>817
塙次郎を割と勘違いで切ってるし、超勘違い男の安重根に撃たれたのも割と因果かもしれんな>>824
260年続いた社会秩序ぶっ壊すんじゃぞ
そらねえ>>817
某国だとテロリストじゃなくて英雄だぞ滅多なことは言うな>>824
そもそもヅラの元ネタがテロリストの首魁みたいなもんだよ!!伊藤博文も英雄ではあり、テロリストでもあるから…
>>824
勝てば官軍負ければ賊軍という諺の通りですよ初代総理大臣という圧倒的肩書でク ズ要素を巧妙に隠す男、伊藤博文
>>829
勝てば官軍か>>831
大政奉還まではそうだな。
大政奉還後は新政府側が秩序になる。
ややこしいよ幕末!!!まさに勝てば官軍ですなぁ
>>818
「我々の力がどれだけ強大なものかを思い知らせてやりましょう!」>>834
酒飲みながらやる行動と展開じゃねぇ...>>834
ノリがギャグ漫画なんよ(尚やってること)まあ、革命家とテロリストは紙一重だからな・・・・言い方が違うだけで。
>>831
白色テロとかもあるし>>836
(紹介系かなという顔)元気出して...今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
基本模写になります。デジタルです。
先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ>>834
木戸「攘夷は方便だった」
彦斎「てんめえええ!」>>854
何だよこの成績あり得るわけねえだろ......でもなぁ......大谷いるからなぁ......
現実文庫が一番リアリティないってそれいち>>836
まあ、あの世界の海賊も大抵はならず者の略奪者で、ロジャーによって触発された夢追い人のほうが少ないくらいなんで……>>848
革命家が革命に成功したからといって統治者に向いているとは限らない、新しい独裁者が誕生しただけ
なんて話もありますわね>>851
外伝で違う主人公も結果だしちゃったしねぇ
敗けの選択肢は無かった野球漫画で全く点が入らないまま18回まで続く泥試合書いたらアンケート落とすわよ
止すんだスレ民……麻酔をかけるのだ
>>858
あれはスピンオフ作品だから
ハンチョウみたいなもんよ>>862
野球漫画で、大切な仲間の裏切りを描いてみたかった………>>868
これだけで漫画1作品できるな>>854
大谷さん、藤井さんが台頭する前は、野球や将棋の漫画の主人公として彼らのスペックで設定作ったら「現実味がない、リアリティがない、真面目に考えろ脳みそ腐っているのか」と言われて却下されていたでしょうね。>>862
「この展開マンガ的に無駄やろ、野球やれ野球」が現実になると、物語の深みがグッと増すバグ>>862
唐突な裏切り編。
テレビスペシャル的な何か>>874
藤井君が負けたと思ったらタイトルホルダーの平均年齢は変わらないの笑った>>872
そう言えば徳川家康が総理大臣になる映画あったわね。あとは帰ってきたヒトラー?>>867
承知しました。
描いてきます。野球はファンに希望を与え(3回勝って)奪い(3回負けて)最後の勝負で勝つやつもあるからな...
>>868
大リーグ偏とメジャー偏ってのはエンゼルスは・・・てこと?>>878
ゴール・D・ロジャーや白ひげの懸賞金よりも高額な損失額って目が回るくらいの被害規模ですよ>>866
ジャンプアニメなら半年は引っ張れる過去編が来たと思ったら只の蛇足編だったな>>840
もうちょっと正確には
久坂君「俺たちも行動に移そうぜ!具体的に異人斬り⚪︎すとかさ!計画立てたんだけど先生、参加します?」
武市先生「……」
↓
武市先生「というわけです」
長州藩「マジかよ」
↓
聞多「うーん資金があと50両足りない………よし。高杉が遊郭で無賃利用して捕まってるから保釈金が必要なんだ!」(嘘)
江戸藩邸の人「オッケー50両受け取りな!」
↓
「「よし資金も集まったしいよいよ実行だー!」」
↓
毛利定広「待て待て待て待て待て!!こんな無謀なことはやめろ!!お前達ま私にとって大切な人なんだから!!お前達の気持ちも鑑みて今後の行動指針考えるからやめなさい!!」
↓
高杉「世子様がわざわざ僕達のために…(涙)」
久坂「じゃあやめるか…でもわざわざ準備したんだけどなぁ」
↓
「「じゃあ無人の公使館に火ィつけっか」」>>893
おい最後どうしてそうなったァ!>>893
落ち
着け>>881
青春ブタ野郎シリーズでいえば咲太と麻衣が結婚するのではなく、咲太とのどかが結婚したことになりますね。>>851
そのMr.オータニの通訳をかつてやっていたのがイッペーとかいう別方向にあり得ない存在…>>890
しかも中0日で登板(先発→リリーフ)ですからねぇ……>>891
将棋の戦績(藤井聡太)
中の人同士が結ばれる
多方面から挟み撃ちになる作品はじめてみた>>893
青天を衝けでも渋沢栄一に若気の至りみたいに話してましたね>>872
そもそも幕末という動乱期だからチャンスがあったようなもんだしなあ
スローライフできる状態なら難しそう徹底的に捜査された上で潔白証明されたのが大きいんだよね
FBIも驚いたと思うよ野球星人の調査することになったんだから>>888
ギャンブル漫画でもそうそうない額だったよね
ジャンケットバンク読んでるから笑い事じゃないのに笑ってしまった>>888
創作はリアリティを考慮する必要あるけど
現実は事件が起きたらリアルになるからねこんなツッコミで取っちゃったよ!?
立ててくるね!?(半ギレ)>>893
ノリがギャグ漫画なんよ(part2)乱世の奸臣治世の能臣なんて人物評があるんだ
同じ有能だろうと時代が違えば処世だって変わるさね
同じように世を乱すやべーやつもいるんだろうけど>>894
あっちもあっちでかなりの額なのに、現実がそれを大幅に越えていったせいで相対的にまともになってるのバグ過ぎるって!>>893
ヒェーヤベー・・・・現実も大概というか、現実が大概というか
サービスの大規模障害がしょーもないミスとかしょっちゅうだぜ!偉人「俺たちが頑張ってきたことが無駄になってないか生き返ってみて確かめてみるか」みたいなのもあるかもしれない。
>>892
求道者だったからFBIに無罪を証明してもらえたけど、求道者じゃなかったら事件が起きたか怪しいのは何とも言えないバランス>>913
9億あるよ>>889
真空中に突然脳味噌がリポップする確率がゼロじゃないってんなら考慮はするけど、真であるか否かを証明出来ない状態でその可能性を主軸に演繹するのは単なる思考停止になりかねないからアウトオブ眼中かな。はいはいプラズマプラズマって片付けるよりか本物の宇宙人求めて天文学極める方が面白いじゃん。>>922
EVE「クリックミスって星間戦争になりました。」>>924
リアルの方だと26億のやつもあるらしいですからね借金...ZAロワイヤルを駆け抜けるだけで楽々稼げる額をヤーさんから借金するライバル枠もいるし……………
>>924
それだと今度はハイランダーの方に恩が出来ちゃうから面倒なことになるんよな。ノノミに継ぐ気もないようだしよくわからんがラマヌジャンが天才ってのはわかる
でもそれも証明してくれる人も必要なんだよなあ立ててきたよ!
承認宜しくね!>>916
ちょっと企画パクってトンズラしただけだぁ
大したことは…無い……
建て直しは出来てそうだし>>920
大谷選手や山本選手、藤井先生(棋士)がスレ民の可能性もありえるからな…(あってたまるか)差し引き63億の負債、大谷サンへの賠償が26億らしい?
スライム9億体倒せば9億G貯まりますね、行けるか?
>>939
二刀流完全復活>>921
真正直に生きる、これ実は長期的にめちゃくちゃ強いんですよね。生存戦略やその場その場の策は要るけど、軸で嘘つかないっていうスタンスやってると味方が増える。目先で汚れをやるより、笑われても綺麗事と偽善をやり続けたほうが信用は増えるし、それがだんだん地盤になってく。よほど謀略に長けた人以外は真正直にやっていったほうがいいと思います>>938
しゃーない処分しとこ>>936
今後大谷賞が出来たとして受賞できる選手が出るのになん十年掛かるんすかね>>949
遠距離系だとそこら辺りかね。
火縄銃もあったりしたのかなって(さすがに強すぎるか?)>>943
遺伝屋さんってどこまでが遺伝屋さんなんだろうという疑問が>>948
マジレスするならガチの裏切り者ってつまりは売国奴で外患誘致罪の適用対象だから野球界のスキャンダルぐらいしか出せるのがおらんのや。>>954
知的所有権やら発売予定・開発中のモノの持ち出しという
今後同類のことがあった場合の指標にもなりうる事件らしいので
勿論国や法律が違えば異なる経緯をたどるわけですが大谷はこれまでシーズンMVP(ア・リーグ2回、ナ・リーグ1回)を3回受賞したが、統計を詳しく見ると、確かにどれも受賞に値した、これは本当に凄いことだ
そして今年もナ・リーグMVPを受賞するだろうギルガメッシュの間引き、あれ型月的な価値観で考えるなら、
「選民的だが正しくもある。だって人間はそのように消費と犠牲を繰り返して繁栄してきた生物でしょう?」という扱いなんじゃと思われる
トワイスは全人類を巻き込んだ生存競争で幸福という停滞を打破しようとしたが、ギルガメッシュは汚染聖杯によって人類を一掃することで打破しようとした(地獄の中でこそ生き延びる者こそが未来を切り開くのだと)>>959
元寇かな?>>959
それ出典とされる文献に記述無かったりでデマの疑いが強いコピペじゃなかったっけ。>>959
そうか!こいつらには人質が効くのか!!>>962
サーヴァント(外国人選手)>>962
気にするな!(CV魔王)>>959
子供なんぞここから幾らでも埋めるわい(パァン!!) な方はそっちの方ですがね!ギルガメッシュ的には現代社会は「幸福以上のものを求めて人になったのに、なんで幸福で満足してるのおまえら」って判定なんじゃよね。人間に使えるリソースは有限なんだから、無価値なものに使うとか無駄でしょと(多いという事は、それだけで気色が悪いのだと)
>>970
誘拐犯は兄が父親ってのが一番やべえポイント「人間とは犠牲がなくては生を謳歌できぬ獣」であり、そのシステムを極限まで突き詰めたのが汚染聖杯であったのである(自分たちが犯した罪によって滅びる自業自得の呪い)
>>972
指名打者なのに週1日投手やるってのは指名打者なんだろうか(悩>>974
ナチって単に国力と戦略で戦争負けただけでなんの限界も示しとらんでしょ
詰んだドイツ経済の話ならナチズムでもなんでもないし、不要な人間の間引きは当時割とどこの国でもやってたのをナチズム一つで片付けた結果が戦後の反動的な人権主義なのでは?野球をやる鍵作品や呪術
サッカーをやるエウレカやFGO>>974
そこが軸かと言われると疑問ですね。どちらもそこが敗因だった訳じゃないですし
ギルガメッシュは自身の思想のカウンターだった衛宮士郎の、無価値だが無意味じゃなかったただ一つの後人にこそ敗れたし、欠片男に関しては「それは死人である貴方が決める事じゃない」という一点のみ………あの作品ってそんなやばかったの!?同じ所の運営だからてっきり……
>>988
(わしよりひどい評価だった)>>988
あの...当時の某葉の評価って...>>987
史上最高の野球選手TOP5は全員、外野手であることが殆どだよ
https://baseballegg.com/comparing-baseball-all-time-top-100-lists/ハーマイオニー「サーヴァントにも市民権を!」
>>986
(運営同じだっけ?という顔)文化的なことできましたか
歌
人権
混沌の娘
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6205
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません