Fate/Grand Order 雑談スレッド 6204

111

  • 1こいつらにゃんにゃんしたんだ!2025/11/03(Mon) 00:15:26ID:Y2NTE4ODI(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。 荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6203
    https://bbs.demonition.com/board/13339/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「ファイナル・ハロウィン2025 〜パンプキンプラネットに輝く歌姫〜」攻略・雑談スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/13320
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/11/03(Mon) 09:18:48ID:MyMDI2OTQ(1/1)NG報告

    ヤック・デカルチャー!

  • 3名無し2025/11/03(Mon) 09:18:50ID:Q3ODAwMzE(1/8)NG報告

    文化といえば歌
    歌はいいね。歌は心を潤してくれる

  • 4名無し2025/11/03(Mon) 09:19:34ID:AyMTMyODk(1/5)NG報告

    折田さん文化祭の時間ですよ折田さん!

  • 5名無し2025/11/03(Mon) 09:19:57ID:AwMTQ5MzU(1/1)NG報告

    よくてよ無しガチャ結果には銛を投げる文化

  • 6名無し2025/11/03(Mon) 09:20:14ID:IzNzQ2OTg(1/10)NG報告

    散切り頭を叩いてみれば 文明開化の音がする

  • 7名無し2025/11/03(Mon) 09:20:27ID:I5ODYyNA=(1/6)NG報告

    >>3
    いいよね地球温暖歌・・・

  • 8士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/03(Mon) 09:22:13ID:E1MjI3NDQ(1/1)NG報告

    文化かあ……文化から信仰が生まれ、宗教が生まれることもあれば、逆に宗教の理念が文化を生むこともある。不思議なものよね

  • 9ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:22:36ID:c2OTQ0NjU(1/19)NG報告

    立て乙。速ければ速い程優れている、それこそが文化の基本法則だってどこかの最速兄貴が行ってた気がする。

  • 10名無し2025/11/03(Mon) 09:23:30ID:A3NTcxMDM(1/1)NG報告

    要するに複数人が一つのグループを作りその中で一つの行動やルールを常識と定めたらそれはもう文化なので結構幅広いよね

  • 11名無し2025/11/03(Mon) 09:23:42ID:MwMzkxMzU(1/3)NG報告

    遊びは文化!(合併前スローガン)

  • 12名無し2025/11/03(Mon) 09:24:23ID:Q3ODAwMzE(2/8)NG報告

    >>6
    あなたは◯◯しないと出られない部屋って文化を破壊する人!

  • 13ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:25:28ID:c2OTQ0NjU(2/19)NG報告
  • 14名無し2025/11/03(Mon) 09:25:37ID:AyMTMyODk(2/5)NG報告

    >>9
    それでもあなたの恋はみのらない

  • 15ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:26:10ID:c2OTQ0NjU(3/19)NG報告

    >>14
    んなこと分かってるんだよこの蛇野郎がぁ!

  • 16名無し2025/11/03(Mon) 09:26:31ID:c4NDA3Mzc(1/3)NG報告

    飛鳥文化アタック!
    日本史の実質的な始まりで政治色が強いせいかモロにこの時代の英霊は出てないな

  • 17名無し2025/11/03(Mon) 09:27:48ID:k2MjE2OTE(1/10)NG報告

    立乙。

    個人的に文化と言えばザブングル。
    マクロスもそうだったけど、あの時期文化ってこれさ! って話が結構あったような

  • 18名無し2025/11/03(Mon) 09:27:49ID:IzNzQ2OTg(2/10)NG報告

    >>12
    そんなもんが文化であってたまるかよ!
    君たちこそ摘出したらどうだい? 腕利きの医者がいるんだ 僕の知ってる名医の子孫でね(鎖につながれた猛犬の群れ)

  • 19名無し2025/11/03(Mon) 09:28:23ID:kxNTkzODE(1/2)NG報告

    あたいは日本の文化が好き

  • 20名無し2025/11/03(Mon) 09:28:39ID:Q3ODAwMzE(3/8)NG報告

    >>15
    Fateだと野郎ではありません!

  • 21名無し2025/11/03(Mon) 09:29:12ID:Y2MTk5NTg(1/1)NG報告

    おはようございます
    こちらは絵面がとてもとてもかわいいブラちゃん

  • 22名無し2025/11/03(Mon) 09:29:29ID:I5ODYyNA=(2/6)NG報告

    >>13
    (古いためかレスキューファイヤーがねぇという顔)

  • 23名無し2025/11/03(Mon) 09:30:24ID:cxMzU2NzA(1/2)NG報告

    建て乙。

    >>8
    >>10
    どれ程に素晴らしいものであっても
    他所様の国へ行って、文化を強要するのはNG。
    (最近、世界規模で問題になってる奴)

  • 24ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:30:35ID:c2OTQ0NjU(4/19)NG報告

    >>20
    そいつは野郎も野郎じゃないのも食っちゃうギリシャ神話の代表選手!

  • 25名無し2025/11/03(Mon) 09:30:42ID:czOTc5OA=(1/3)NG報告

    >>6
    そういえば最近るろうに剣心読んでたんだけど、幕末の動乱を生き延びて明治を迎えた人もそこそこいるのね。元御陵衛士の人が出てきてテンションぶち上がったわ。

  • 26ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:31:48ID:c2OTQ0NjU(5/19)NG報告

    >>22
    調べたら動画投稿の一年後に放送開始してるのか。

  • 27名無し2025/11/03(Mon) 09:31:53ID:k2MjE2OTE(2/10)NG報告

    >>15
    クーガーの兄貴ぃ!

    本編通して観るとそこまで出番が多いわけじゃないけど、とにかく印象に残りまくるんだよな兄貴。伝説的兄貴と言って差し支えない兄貴だよ実際

  • 28名無し2025/11/03(Mon) 09:31:58ID:c2MDI2MTM(1/1)NG報告

    >>21
    新聞ガチャは銛の対象か?
    (被疑者の顔5cm手前で構えてる)

  • 29名無し2025/11/03(Mon) 09:32:05ID:Q3ODAwMzE(4/8)NG報告

    >>23
    そんなあ
    他所様の星へ行って、文明を滅亡させるのはNGですか?

  • 30名無し2025/11/03(Mon) 09:33:22ID:Y1NjkxMDI(1/8)NG報告

    >>19
    「欧米文化は複雑怪奇です…」と言うが、他国から見ると日本文化もだいぶ独特。極東の島国から出でるさまざまな文化。

  • 31両左手の雑Jイル2025/11/03(Mon) 09:33:32ID:gwODQyODU(1/1)NG報告

    >>6
    虎徹(本物)を持ってるんだから早よ召喚されて前線で戦え(無理)
    近藤さんより強いって話やろ早よ戦って(無理矢理)

  • 32名無し2025/11/03(Mon) 09:34:05ID:k2MjE2OTE(3/10)NG報告

    >>16
    国風文化が始まるのは遣唐使廃止後なんで、聖徳太子の頃はまだまだ中国の影響が色濃い時代ですねぇ。
    そういや今は厩戸王表記が一般的なんだっけ?

  • 33名無し2025/11/03(Mon) 09:34:05ID:Y0OTA4NDg(1/5)NG報告

    >>29
    現地側からしたらアウトじゃない要素無いんじゃが?

  • 34名無し2025/11/03(Mon) 09:35:03ID:cxMzU2NzA(2/2)NG報告

    >>29
    だから1回マジで滅ぼされて、
    後に "某英霊" へと新生する事になったんじゃあないか…

  • 35ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:35:05ID:c2OTQ0NjU(6/19)NG報告

    >>27
    いるよね、出番はそれほどでもないけど強烈な印象を残していくキャラ。

  • 36名無し2025/11/03(Mon) 09:35:45ID:AyMTMyODk(3/5)NG報告

    >>12
    >>18
    開国しないと出られない部屋かあ

  • 37名無し2025/11/03(Mon) 09:36:13ID:I5ODYyNA=(3/6)NG報告

    >>26
    火災に対するテーマで前作と色々雰囲気違う気がするけどいいぞ・・・だいたいひき逃げアタックするし・・・
    まぁ配信やっているところ調べてもファイヤーだけないのだけどね・・・

  • 38ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:36:54ID:c2OTQ0NjU(7/19)NG報告

    >>29
    アウトに決まってるじゃろがい。他者排他はこれだから困る

  • 39ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:37:56ID:c2OTQ0NjU(8/19)NG報告

    >>36
    ペリーを呼ばなくちゃ。カイコクシテクダサーイ


    ・・・・授業でそれぐらいしか習わなかったなそう言えば。

  • 40ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:38:50ID:c2OTQ0NjU(9/19)NG報告

    >>37
    レスキュー系の曲ならゴーゴーファイブもいいぞい。出だしの歌詞から暑すぎるのよな・・・・

  • 41名無し2025/11/03(Mon) 09:39:00ID:c5Nzk5MTQ(1/2)NG報告

    盾乙〜
    文化祭とかやった思い出

  • 42名無し2025/11/03(Mon) 09:39:47ID:k2MjE2OTE(4/10)NG報告

    >>37
    レスキューファイヤーとレスキューフォースはトミカヒーローシリーズでスーパー戦隊とは別系列だからね。版権の問題じゃろか

  • 43ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:40:31ID:c2OTQ0NjU(10/19)NG報告

    >>41
    やったやった。高校生の自分はパソコン部でメルブラとか某アウトしかない同人対戦ゲームとか出してたな・・・・

  • 44名無し2025/11/03(Mon) 09:40:54ID:QwNTU4MzM(1/2)NG報告

    >>35
    ロマニも今や全体のストーリーの割合だとほんの少しの出番ということになってしまうんだろうか
    カルデアの者は別カウントとして

  • 45名無し2025/11/03(Mon) 09:41:00ID:Q3ODAwMzE(5/8)NG報告
  • 46名無し2025/11/03(Mon) 09:41:05ID:Y0OTA4NDg(2/5)NG報告

    >>39
    元々は産業機械用途で鯨油需要が大きく高まり、太平洋側の補給拠点が欲しかったアメリカが言ってきた感じ
    またアメリカの進出に対して他の列強もワラワラ寄ってきたので「富国強兵」しないとマジでヤバいって歴史に続いていく

  • 47名無し2025/11/03(Mon) 09:41:51ID:czOTc5OA=(2/3)NG報告

    >>39
    自分もそのあたりは授業+ギャグ漫画日和の知識しかないな。

    ギャグ漫画日和でゲラゲラ笑ってみていたキャラについて、興味持って調べて史実で悲惨な目に遭っていると温度差で死にそうになります。ヒュースケンとか。

  • 48名無し2025/11/03(Mon) 09:41:52ID:k2MjE2OTE(5/10)NG報告

    >>39
    実際中高の日本史だと近代史はざっとやるぐらいで全然深掘りせんからなぁ。ペリーガジェット剣術の使い手だったとか全く触れないし

  • 49名無し2025/11/03(Mon) 09:42:12ID:AyMTMyODk(4/5)NG報告

    >>41
    創作物の文化祭あるある
    伝説に残る学生バンド

  • 50名無し2025/11/03(Mon) 09:42:48ID:Y0OTA4NDg(3/5)NG報告

    >>45
    アウラ、メイド喫茶に決まったから接客チーフをやれ

  • 51名無し2025/11/03(Mon) 09:43:10ID:k2MjE2OTE(6/10)NG報告

    >>43
    いまどきは自分らでプログラム組んで自作ゲーム公開するぐらいじゃないと認められんだろうな……

  • 52ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:45:01ID:c2OTQ0NjU(11/19)NG報告

    >>51
    ウチの部活、部室でアニメ見てメルブラしてという自堕落オタク部活だったからなぁ・・・・今は何をしているやら・・・・

  • 53名無し2025/11/03(Mon) 09:45:09ID:I5ODYyNA=(4/6)NG報告

    >>42アマプラだとフォースの方は映画のやつ(1号の人がでるやつ)も一緒にあるけどなぜかファイヤーのほうないのよねぇ...

  • 54名無し2025/11/03(Mon) 09:45:26ID:gxODgxNTQ(1/1)NG報告

    あれ、ノーマルエリちゃんって娘だったっけ…
    そうかな…そうかも…

  • 55名無し2025/11/03(Mon) 09:45:40ID:UwMjMyNTE(1/1)NG報告

    >>40
    待ってろよ\ゴーファーイ/
    生きてろよ\ゴーファーイ/
    絶対そこに辿り着く

    いいですよねゴーゴーファイブ、私の永遠の推し戦隊です

  • 56ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:45:53ID:c2OTQ0NjU(12/19)NG報告

    >>46
    >>47
    日本の歴史的に重要な分岐点なんだけどな。
    >>48
    ガジェット剣術・・・・???

  • 57名無し2025/11/03(Mon) 09:46:06ID:kxNTkzODE(2/2)NG報告

    >>29
    侵略はですねぇ…悪なんですよ。(聖剣ビームぶっぱ)

  • 58名無し2025/11/03(Mon) 09:46:22ID:I5ODYyNA=(5/6)NG報告

    >>40
    たしか仁さんの人がでているやつでしたっけ?

  • 59名無し2025/11/03(Mon) 09:47:03ID:Y1NjkxMDI(2/8)NG報告

    >>55
    全部見たはずだけどもう内容あんまり覚えてないな…でも変身後もメットが透けて素顔が見える描写は斬新と思いました

  • 60名無し2025/11/03(Mon) 09:47:14ID:QwNTU4MzM(2/2)NG報告

    工業系だったせいか文化祭でなんかやった思い出がないな……

  • 61名無し2025/11/03(Mon) 09:47:21ID:IzNzQ2OTg(3/10)NG報告

    >>35
    そだね ハロウィンの演出

    憎らしいけど美しいんで情緒がおかしくなった

  • 62名無し2025/11/03(Mon) 09:48:03ID:Y0OTA4NDg(4/5)NG報告

    >>56
    ペリーが蒸氣機関グルグルガシャガシャするギミックブレードを駆使しながら無双する??

  • 63名無し2025/11/03(Mon) 09:48:04ID:I2NTMwNjY(1/2)NG報告

    >>61
    一人しか現在生存してないの辛すぎるだろ。

  • 64ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:48:23ID:c2OTQ0NjU(13/19)NG報告

    >>55
    これで元気付けられた人も多い筈。
    >>58
    そうね、ゴーブルーの人の筈。

  • 65名無し2025/11/03(Mon) 09:48:51ID:IzNzQ2OTg(4/10)NG報告

    >>40
    あの三人組ク ソ強くって絶望したな

    戦隊5人が誰一人守ることも叶わず土砂降りの雨の中敗走する
    性癖出てたな

  • 66名無し2025/11/03(Mon) 09:49:25ID:I5ODYyNA=(6/6)NG報告

    >>64
    ありがとう...もしかしてと思ったけどやっぱりそうなのか...

  • 67名無し2025/11/03(Mon) 09:49:26ID:k2MjE2OTE(7/10)NG報告

    なおペリーは二回来日して日米和親条約に調印した後すぐに体調を崩して帰国、その後特に何をするでもなく亡くなっているため、マジで「黒船で来て開国迫った人」以外特になんもないのである

  • 68ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:49:33ID:c2OTQ0NjU(14/19)NG報告

    >>62
    スチームパンクかな?

  • 69名無し2025/11/03(Mon) 09:49:56ID:Y1NjkxMDI(3/8)NG報告

    >>63
    また過去回想とかで出番欲しい

  • 70ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:50:07ID:c2OTQ0NjU(15/19)NG報告

    >>65
    たまにあるよね、戦隊の敗北回。

  • 71名無し2025/11/03(Mon) 09:50:09ID:Q3ODAwMzE(6/8)NG報告

    >>57
    お仕事頑張って誰かと敵対するより友情を育みませんか?

  • 72名無し2025/11/03(Mon) 09:50:44ID:Y1NjkxMDI(4/8)NG報告

    戦隊ヒーローも仮面ライダーも意外な俳優さんが若い頃に出演していたりする

  • 73ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:51:14ID:c2OTQ0NjU(16/19)NG報告

    >>67
    一応歴史に名を残してるからギリギリ人理に刻まれている、のか?

  • 74名無し2025/11/03(Mon) 09:51:27ID:c4NDA3Mzc(2/3)NG報告

    能、囲碁将棋、名物、茶の湯、南蛮渡来、天守閣、歌舞伎
    戦国時代は争ってばかりではなく文化も華々しい

  • 75名無し2025/11/03(Mon) 09:51:51ID:Q3ODAwMzE(7/8)NG報告

    >>63
    うむ……

  • 76ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:51:57ID:c2OTQ0NjU(17/19)NG報告

    >>72
    我らがジョージも力也さんも特撮出身だしな。

  • 77名無し2025/11/03(Mon) 09:52:52ID:Y1NjkxMDI(5/8)NG報告

    >>75
    遊郭編と刀鍛冶の里編はメインキャラ誰も亡くならないので安心して見れる(里の方は犠牲になった関係者さんから目を伏せつつ

  • 78名無し2025/11/03(Mon) 09:53:05ID:E3NjU0MTU(1/3)NG報告

    >>67
    多分だけど
    アメリカ本国よりも日本の方が有名なアメリカ人

  • 79名無し2025/11/03(Mon) 09:53:46ID:k2MjE2OTE(8/10)NG報告

    >>72
    仮面ライダーなんて若手俳優の登竜門扱いだしねぇ。オダギリジョーなんてレジェンドだし、水嶋ヒロ、福士蒼汰他諸々、詳しくなくても聞く名前の俳優がごろごろしてる

  • 80名無し2025/11/03(Mon) 09:53:50ID:c5Nzk5MTQ(2/2)NG報告

    >>70
    ロボが破壊されたりほとんどのメンバーがボロボロにされたりやはりハラハラしました

  • 81名無し2025/11/03(Mon) 09:54:07ID:Q3ODAwMzE(8/8)NG報告

    >>77
    甘露寺さんはギャグ要員だから最後まで生き残る
    そんな風に考えてた時期が俺にもありました

  • 82名無し2025/11/03(Mon) 09:54:45ID:IzNzQ2OTg(5/10)NG報告

    >>81
    あのあと ご家族が引き取りに来るんだよね多分

  • 83名無し2025/11/03(Mon) 09:55:26ID:k2MjE2OTE(9/10)NG報告

    >>78
    本国の命令で仕事しに来た半分政治家の一軍人だからねぇ。同様の圧力は他の国にもかけてたし、アメリカでは特に取り上げるほどの人物ではなさそう

  • 84名無し2025/11/03(Mon) 09:55:28ID:AyMTMyODk(5/5)NG報告
  • 85名無し2025/11/03(Mon) 09:56:00ID:Y1NjkxMDI(6/8)NG報告

    トッキュウジャーは主演のレッドが志尊淳くんなのは前から知ってたけど、グリーンが横浜流星くんなのは最近知って驚き。
    10年以上前だから今見ると2人ともまだちょっとあどけない。

  • 86ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 09:56:47ID:c2OTQ0NjU(18/19)NG報告

    戦いは無常、フィクションではある程度の生存のお約束はあるものの、見ていてやはりハラハラする。

  • 87名無し2025/11/03(Mon) 09:56:48ID:I2NTMwNjY(2/2)NG報告

    >>81
    さすがに最終章は死人たくさん出るだろうと覚悟してても退場シーンはきつい。

  • 88名無し2025/11/03(Mon) 09:56:50ID:Y1MjYyMjg(1/1)NG報告

    文化祭の出店の景品におふざけ半分で新作ゲームカセットとか高価なお菓子とか景気良く提供しまくったらクラスのしっかり者にこってり絞られたっけなあ…すっごく人集まって楽しかったけどにゃあ

  • 89名無し2025/11/03(Mon) 09:56:53ID:Y1NjkxMDI(7/8)NG報告

    >>82
    寄り添ってるの見て伊黒さんも同じお墓に入れてあげて欲しいな…

  • 90名無し2025/11/03(Mon) 09:57:04ID:IzNzQ2OTg(6/10)NG報告

    >>80
    グランドライナー 土手っ腹貫通は心折れる

  • 91名無し2025/11/03(Mon) 09:57:23ID:E3NjU0MTU(2/3)NG報告

    一応、ペリーは他の業績として
    アメリカ最初の蒸気軍艦フルトン2世号の艦長でもある

  • 92名無し2025/11/03(Mon) 09:58:35ID:IzNzQ2OTg(7/10)NG報告

    >>89
    伊黒さんの口の傷を鬼の仕業と誤認して怒ってるとなおいい

    それを草場のかげて見てる伊黒さん

  • 93名無し2025/11/03(Mon) 09:59:23ID:kwNjM3NDI(1/1)NG報告

    >>77
    おぅ、無限城編を
    在庫一掃セールとかに例えんの止めーや

  • 94名無し2025/11/03(Mon) 10:00:19ID:MwMzkxMzU(2/3)NG報告

    >>44
    あと幕間にちょいちょい登場してはノンデリ発言をかましていたり
    自分は始めた時期的にイベントのは全然見れてない…精々ハロウィントリロジーとクリスマス2023くらい

  • 95名無し2025/11/03(Mon) 10:00:34ID:k2MjE2OTE(10/10)NG報告

    >>89
    現代編では転生後にしっかり結ばれておりますゆえ……

  • 96名無し2025/11/03(Mon) 10:02:48ID:czOTc5OA=(3/3)NG報告

    >>62
    > ガジェット剣術
    るろうに剣心に出てきそうだなって思いました。

  • 97名無し2025/11/03(Mon) 10:03:30ID:QwNjA0ODc(1/1)NG報告

    文化祭…
    もう十数年前の記憶になってしまったけど当時としては進んでいたコンプライアンス意識のせいで逆に学生としてはつまらなかったな…
    男装女装禁止、暗幕禁止、食べ物提供禁止、市販品を使用した景品提供禁止、声出ししての呼び込み禁止、出し物としてテレビゲームの使用禁止と何なら出来たんだと…

  • 98名無し2025/11/03(Mon) 10:03:34ID:IzNzQ2OTg(8/10)NG報告

    >>95
    でも今世じゃ幸せになれないから来世でね

    なんて言われると 納得できる人と納得できない人が出てくるね

  • 99名無し2025/11/03(Mon) 10:03:49ID:Y1NjkxMDI(8/8)NG報告

    >>81
    今年の無限城編一章でも、しのぶさんがあんな亡くなり方すると思ってなかったよ。初期の方から出てて炭治郎達にも親しげで、やっと仇に会えたのに…って

  • 100名無し2025/11/03(Mon) 10:04:40ID:Y5Nzk5MDA(1/3)NG報告

    >>89
    あの2人は最期まで2人を離さないでほしいね。

  • 101名無し2025/11/03(Mon) 10:06:27ID:A2MzIyMTc(1/1)NG報告

    >>97
    うちとは違うなぁ
    いや、一番に思い当たる思い出が友人の女装コンテストの為にガムテープでスネ毛引っ剥がす思い出な私よりはマシかもしれないが

  • 102名無し2025/11/03(Mon) 10:07:02ID:E3NjU0MTU(3/3)NG報告

    >>82
    そういや、甘露寺家って現実だと藤原氏北家,勧修寺の嫡流なんだよね

    明言はされていないが、蜜璃殿の家族が恐らく裕福なところだと考えると…

  • 103ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/03(Mon) 10:07:51ID:c2OTQ0NjU(19/19)NG報告

    >>97
    ・・・・先生方が望むもの、都合の良いもの?

  • 104名無し2025/11/03(Mon) 10:08:18ID:Y5Nzk5MDA(2/3)NG報告

    >>98
    自分はあのあと、震災や戦争があるから納得は行く。

  • 105名無し2025/11/03(Mon) 10:08:39ID:c4NDA3Mzc(3/3)NG報告

    編成可能な特撮出はラスプーチン、殺エミヤ、エウロペ、パーシヴァル、柳生宗矩、が限界か
    英霊剣豪の口上の内田さんが演じるサーヴァントがいれば色々捗るんだけど

  • 106名無し2025/11/03(Mon) 10:09:21ID:Y5Nzk5MDA(3/3)NG報告

    >>92
    それは紛れもなく鬼の仕業だよ

  • 107名無し2025/11/03(Mon) 10:09:24ID:IzNzQ2OTg(9/10)NG報告

    >>97
    その頃は上からの無茶振りが通った時期だからなぁ

    今のような色々緩和された時とは違う

  • 108名無し2025/11/03(Mon) 10:09:37ID:MwMzkxMzU(3/3)NG報告

    プレイアブルキャラなペリーといえばゲッテンカ(キッズ向けアーケードゲーム)

  • 109名無し2025/11/03(Mon) 10:11:48ID:k3MTAwMTQ(1/1)NG報告

    素晴らしい提案をしましょう
    アナタもイリヤにならな……いいえ、アナタはイリヤだったね

  • 110名無し2025/11/03(Mon) 10:12:33ID:IzNzQ2OTg(10/10)NG報告

    >>104
    仮に前世がしんどかった場合

    今世で何もかも与えられる境遇でも2択がある

    今度こそ俺の人生上手くいくぞ!!

    オレを憐れみやがったな!?
    を記憶になくても魂が覚えてるやつ

  • 111名無し2025/11/03(Mon) 10:12:33ID:Y0OTA4NDg(5/5)NG報告

    >>109
    この世全てがイリヤ

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。