Fate/Grand Order 雑談スレッド 6144

1000

  • 1御用改である!!2025/10/07(Tue) 07:58:37ID:U4MjM0ODQ(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に リーク・解析情報等は禁止です。
    荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6143
    https://bbs.demonition.com/board/13257/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO」攻略・雑談スレッド9 https://bbs.demonition.com/board/13241
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/10/07(Tue) 09:41:07ID:AyMjY5MTI(1/6)NG報告

    インディアン

  • 3名無し2025/10/07(Tue) 09:43:09ID:YzNTQ0NTI(1/15)NG報告

    縦乙!!
    後少しで絆石がもらえる。
    なんとしてもイサミンをお迎えしたい…

  • 4名無し2025/10/07(Tue) 09:43:23ID:gzNjk0Mzk(1/23)NG報告

    アチチアチチアパッチィ!

  • 5名無し2025/10/07(Tue) 09:44:32ID:QwMTUwMDM(1/46)NG報告

    盾乙ダルヴァ

    インディアンで言えば、ポカホンタスとかプテサン・ウィは出ないかな
    ジェロニモさんが行けるならタタンカ・イワタケも行けそう

  • 6名無し2025/10/07(Tue) 09:45:26ID:gyMzgzODk(1/27)NG報告

    >>4
    気のいいやつなんだけど、手加減ができなさ過ぎて師匠としては……

  • 7名無し2025/10/07(Tue) 09:46:08ID:Q0MTYzNzg(1/1)NG報告

    >>4
    じぇろにもおおおお

  • 8名無し2025/10/07(Tue) 09:46:43ID:c1Njc4ODI(1/18)NG報告

    ところで彦斎ちゃんがスキルモーションで猫吸いしてるし彦にゃんという愛称で呼ぶというのはどうかな?
    ギリギリだしダメかね?

  • 9名無し2025/10/07(Tue) 09:47:56ID:c3Mzg3MTE(1/7)NG報告

    >>8
    よいにゃんこ

  • 10名無し2025/10/07(Tue) 09:49:03ID:gyMzgzODk(2/27)NG報告

    >>8
    読み方は違うんだけど字面のせいで絶対にまず彦斎よりもそいつが先に頭に浮かぶだろうからなぁ……

  • 11名無し2025/10/07(Tue) 09:49:08ID:QyMTIyNjI(1/1)NG報告

    >>8
    ひこにゃんじゃなくてげんにゃんだしいけるいける

  • 12名無し2025/10/07(Tue) 09:49:54ID:YzNTQ0NTI(2/15)NG報告

    >>8
    呼ぶのは構わないが写真のひこにゃんが強すぎてイメージが伝わるかな…

  • 13名無し2025/10/07(Tue) 09:50:32ID:QwMTUwMDM(2/46)NG報告

    >>8
    愛称なんだから何でも良いと思うけど
    彦根藩の飼い猫風に呼ぶのは彦斎さん的にどうなんじゃろ…
    めっちゃ幕府方っつかちょっと前の大老の藩だわ

  • 14名無し2025/10/07(Tue) 09:53:01ID:gzNjk0Mzk(2/23)NG報告

    にゃんこは可愛いが野生のにゃんこの唸り顔はえらく迫力ある

  • 15名無し2025/10/07(Tue) 09:54:37ID:k5NzI5OTA(1/1)NG報告

    今の若い子達ってインディアンわかるんだろうか
    何故か一昔前はインディアンウソツカナイってのが流行ってみんな知ってたけど

  • 16名無し2025/10/07(Tue) 09:55:07ID:I5Nzk3ODA(1/1)NG報告

    すっごく怖い夢見た……
    たぶん奏章Ⅳの間の出来事なんだけど、一度ストームボーダーに帰ったら艦内が敵に襲撃されてた。2部序章のカルデア襲撃みたいな感じで、まさにジェノサイド。
    サーヴァントたちが惨い方法で襲われてみんなボロボロだし、見るに堪えない有様の亡骸が消えていくところもあちこちで見かけて、別行動してたマシュが聞いたことないような声で絶叫してた……
    あれからマシュがパラディンになった〜みたいなことをストーリーで言ってた気がするけど「コレも乗り越える……?そんなことできるの……?」ってくらい絶望的な状況だった。
    奏章まだ行ってないけど将来的にこんなことになったら嫌だなぁ……終章も含めて……
    本当に怖かったぁ……

  • 17名無し2025/10/07(Tue) 09:56:14ID:Y1NTA3MTA(1/1)NG報告

    インディアンの語源に深く関わる男 またお前か

  • 18名無し2025/10/07(Tue) 09:58:04ID:YzNTQ0NTI(3/15)NG報告

    >>15
    インディアンウソツカナイはおとんが時々言ってたな…
    元ネタがブラックすぎてドン引きした思い出。

  • 19名無し2025/10/07(Tue) 09:59:39ID:gzNjk0Mzk(3/23)NG報告

    >>16
    有珠の亡骸が消えていくところもあちこちで見かけてかと思った

  • 20名無し2025/10/07(Tue) 09:59:47ID:gyMzgzODk(3/27)NG報告

    >>17
    辿り着いた場所がインドと思ってたからだっけ

  • 21名無し2025/10/07(Tue) 10:00:09ID:QwMTUwMDM(3/46)NG報告

    >>15
    インディアン呼びはレジライが無理やりインド認定した時の
    間違った呼称だからって理由で、一時期ネイティブアメリカンと呼んでたけど
    当事者たちから勝手に変えんなって話が出て…

    つまりどっちで呼んだらいいのかよく分からない

  • 22名無し2025/10/07(Tue) 10:00:18ID:c1Njc4ODI(2/18)NG報告

    >>18
    今でもネットミームの元ネタ漁ってみたらシャレにならんヤツとか有るし、その辺はなぁ。

  • 23名無し2025/10/07(Tue) 10:00:28ID:Y4MDYwODY(1/7)NG報告

    >>15
    そもそもインディアンという呼び名が良くないって話になって、ネイティブアメリカンという呼称が広まったけどそれも…みたいな感じになってたような。
    どれも白人目線での呼び方だしね。

  • 24名無し2025/10/07(Tue) 10:00:55ID:A2NjY5Mzg(1/1)NG報告

    >>8
    ギリギリというか、まず初めに画像のお方を連想するので単純にわかりにくいかと

  • 25名無し2025/10/07(Tue) 10:01:42ID:gzNjk0Mzk(4/23)NG報告

    >>17
    インディアン嘘つかないがレジライは嘘つくよね!

  • 26名無し2025/10/07(Tue) 10:02:07ID:Q2MjM3MzA(1/1)NG報告

    インディアンはの呼び方がアレなのは理解しつつネイティブアメリカンも似たりよったりじゃねと若干思わなかったり

  • 27名無し2025/10/07(Tue) 10:03:16ID:gzNjk0Mzk(5/23)NG報告

    第一部でビリーとジェロニモが組んでるのには内心ハラハラしてた

  • 28名無し2025/10/07(Tue) 10:03:58ID:U3MzA2OTA(1/1)NG報告

    ジェロニモです!
    通してください!!

  • 29名無し2025/10/07(Tue) 10:04:45ID:gyMzgzODk(4/27)NG報告

    >>22
    ネットミームで笑ってて元ネタ知ったら全然笑えねぇやつじゃねぇかよぉ!ってなるのはわりとよくある

  • 30名無し2025/10/07(Tue) 10:05:00ID:E4NjMxNzg(1/1)NG報告

    そういや彦にゃんって最近見ないけどまだ現役なんだろうか
    一時期ゆるキャラ流行って色々増えたけど今じゃもう普通にいて当たり前のマスコットになってるよね

  • 31名無し2025/10/07(Tue) 10:06:13ID:QwMTUwMDM(4/46)NG報告

    >>28
    偉大なる怪獣酋長の登場にオルテナウスマシュがテンション上がってる…

  • 32名無し2025/10/07(Tue) 10:09:06ID:c3Mzg3MTE(2/7)NG報告

    ひこにゃんの着ぐるみで1日バイトした彦斎ちゃんを嗅ぎたい

  • 33名無し2025/10/07(Tue) 10:09:17ID:Y4MDM1NjI(1/2)NG報告

    10月下旬のイベントでプギルが実装され、11月の弓戴冠戦が本気ギルになる可能性。
    あると思います。

  • 34名無し2025/10/07(Tue) 10:10:54ID:gyMzgzODk(5/27)NG報告

    >>33
    戴冠戦の相手が本気ギルなのはともかく、プロトギルはどうかなぁ……

  • 35名無し2025/10/07(Tue) 10:12:43ID:YzMTU1MTY(1/3)NG報告

    なんなら中国や日本などアジアのどれかの国だとも思ってたレジライの元ネタの人
    結局彼は死ぬまで自信が発見した土地が全く新しい未知の大陸とは気付きませんでした

  • 36ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 10:12:51ID:M1ODUzNzc(1/22)NG報告

    こんにちはスレ民。インディアンですか。ブラックなネタなら、昔ルーニートゥーンズで「ネコ族の襲撃」ってやつがあってだな・・・・あの時代はそういうところ自由というか、なんというか・・・・

    あと、ジェロニモの名を叫びながら空中降下するってのがあるけど、由来ってなんかあるのかね。

  • 37名無し2025/10/07(Tue) 10:13:35ID:M4MTcwMTE(1/2)NG報告

    そういやギルガメッシュってどの状態の時が一番強いんだろう
    弓のギルガメッシュって財を集めて慢心してるし若い時のウルクのキレた斧時代が結構怖い気もするが

  • 38名無し2025/10/07(Tue) 10:14:00ID:Y4MDYwODY(2/7)NG報告

    アメリカ自体が民主主義国家の代表格みたいに扱われるけど成り立ちからして先住民迫害やら黒人奴隷やらでブラックだからなあ(どこの国もそんなもんではあるが)

  • 39ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 10:14:09ID:M1ODUzNzc(2/22)NG報告

    >>30
    調べたら先月にファンクラブの集いがあったみたいだからまだいるみたいよ。

  • 40名無し2025/10/07(Tue) 10:15:09ID:QwMTUwMDM(5/46)NG報告

    >>33
    プニキが早い時期からいて、プーサーは蒼銀鯖たちと幕間やってるのに
    プギルだけ影も形もないまま10年が経過…なぜに?

  • 41名無し2025/10/07(Tue) 10:15:24ID:Y4MDYwODY(3/7)NG報告

    >>37
    バビロニア終盤のギルガメッシュ(肉体は全盛期の弓だが精神は成熟した術)

  • 42名無し2025/10/07(Tue) 10:15:42ID:Y4MDM1NjI(2/2)NG報告

    >>34
    秋にプロト関連のイベント来ないと、終章までにアーサーがビーストⅥと決着つけるタイミングがなくなるからプギルが来るなら秋イベかと
    でもなんか段々来年以降に持ち越されそうな気がしてきている

  • 43名無し2025/10/07(Tue) 10:16:57ID:gyMzgzODk(6/27)NG報告

    >>39
    まぁある程度の知名度と言うかわりと知られてる方ならガワさえあれば基本的にはずっと消えずに残れるもんな……声出してるせいで中身変えるのが難しいのもいるが

  • 44名無し2025/10/07(Tue) 10:17:03ID:YzMTU1MTY(2/3)NG報告

    >>38
    まあ、その歪みから何年か前に大暴動が起きてコロンブス像が川に投げられたりしたわけですしね

  • 45名無し2025/10/07(Tue) 10:17:32ID:A2MDExODc(1/14)NG報告

    >>25
    インディアンでもインド関係でもないからな

  • 46名無し2025/10/07(Tue) 10:18:26ID:gyMzgzODk(7/27)NG報告

    >>42
    まぁ今年のシルエットの1騎が来年に持ち越しになるの確定してるくらいだし、本当に予定がカツカツなんだろうからな……

  • 47名無し2025/10/07(Tue) 10:21:07ID:A2MDExODc(2/14)NG報告

    >>36
    なんのやつか知らんけどヘリの方のアパッチとアパッチ族をかけたネーミングでは

  • 48名無し2025/10/07(Tue) 10:21:29ID:QwMTUwMDM(6/46)NG報告

    >>36
    ジェロニモって元々はアパッチ族の英雄のお名前ではなく
    聖ヒエロニムス(聖書を翻訳して現在の形に近づけた人)の
    スペイン語読みだそうですわよ

    トータニキが矢を射る時に「南八幡大菩薩」って唱えるのと同じように
    加護を授かるために聖人へ祈りを捧げて危険に挑む、ってことだそうな

    で、ジェロニモさんと戦う兵士たちも「ジェロニモ!」って叫ぶから
    ジェロニモさんは「オレのこと?」でジェロニモの名を使いだしたとか

  • 49名無し2025/10/07(Tue) 10:21:42ID:YzMTU1MTY(3/3)NG報告

    >>25
    あいや待たれい!レジライと嘘はつかないよ!
    ただ本当のことを言わないのと情報を隠すのが上手いだけで!

  • 50名無し2025/10/07(Tue) 10:21:55ID:U2MTQ1ODI(1/21)NG報告

    >>44
    コロンブスっていうとピンとこない程度には、レジライも別ミーム化してるしなあ

  • 51名無し2025/10/07(Tue) 10:22:48ID:YzNTQ0NTI(4/15)NG報告

    >>38
    下手なホラーより怖いのが現実よな。

    サメ兵士「日本にもフラメンコみたいな独自のダンスってあるんです?」
    天草「蓑踊りとかよく見ましたね。」

  • 52名無し2025/10/07(Tue) 10:22:48ID:M2Mjk5NDc(1/1)NG報告

    >>46
    プロト鯖の紹介文で度々出てくる『異世界』というのが来年以降のFGOのキーワードになりそうで、そもそも最初から終章までにビーストⅥ討伐を片付けるつもりが無い…?という疑問も

  • 53名無し2025/10/07(Tue) 10:24:48ID:A2MDExODc(3/14)NG報告

    >>30
    ミャクミャク様とコラボしたり去年Switchでゲームでたりグッズ方面で精力的に活動中

  • 54名無し2025/10/07(Tue) 10:25:00ID:QwMTUwMDM(7/46)NG報告

    >>51
    それ言ってる天草の目を直視できそうにないからマジやめて下さい…

  • 55名無し2025/10/07(Tue) 10:25:01ID:gyMzgzODk(8/27)NG報告

    >>52
    未だに詳細不明すぎるⅤとかも残ってるからな、ビースト周りで言うなら

  • 56名無し2025/10/07(Tue) 10:25:11ID:Q0NzI1OTQ(1/4)NG報告

    >>52
    prototypeとぐだぐだ時空が同列になることを望んでるぞ私

  • 57名無し2025/10/07(Tue) 10:25:32ID:g5OTQ2Mzg(1/3)NG報告

    >>40
    プニキはやや若い頃の姿、アーサーは並行世界の騎士王となっているが、プロトギルはどういう立ち位置にするかなかなか決まらなかったとか

  • 58名無し2025/10/07(Tue) 10:26:05ID:M4MTcwMTE(2/2)NG報告

    プロトの方はよく知らないんだがそんな大事な決着をこっちでやっていいものなのか?

  • 59名無し2025/10/07(Tue) 10:26:24ID:gyMzgzODk(9/27)NG報告

    >>53
    いつ見てもイカれたデザインしてんな、ミャクミャク……

  • 60名無し2025/10/07(Tue) 10:26:29ID:A2MDExODc(4/14)NG報告

    >>52
    いやまぁ2部で完結しなきゃならない話でもないからなこれ
    流石にもうちょい情報出しても良いとは思うけど

  • 61名無し2025/10/07(Tue) 10:27:03ID:g5OTQ2Mzg(2/3)NG報告

    >>50
    あとコロンブスって史実の残ってる顔とか他の作品のイラストだとすごい童顔なイメージが強い。あんな歯と髭じゃない

  • 62名無し2025/10/07(Tue) 10:29:43ID:Q0NzI1OTQ(2/4)NG報告

    >>61
    別に史実通りの見た目してるサーヴァント全くいない定期

  • 63名無し2025/10/07(Tue) 10:30:15ID:gyMzgzODk(10/27)NG報告

    >>61
    本物コロンブス、有名なやつで見るともっとすっきりした丸顔してるよな

  • 64名無し2025/10/07(Tue) 10:30:56ID:gyMzgzODk(11/27)NG報告

    >>62
    コルデーとかアニングとか近しい姿のはあったりするから……

  • 65名無し2025/10/07(Tue) 10:31:20ID:QwMTUwMDM(8/46)NG報告

    年内あと2回のイベで消化できそうなのってフォーリナー章くらいで
    プロト関連や残りのビーストは持ち越しになりそうかね

  • 66名無し2025/10/07(Tue) 10:33:18ID:E1OTU5OTA(1/1)NG報告

    >>62
    うーん、大体同じってところか

  • 67名無し2025/10/07(Tue) 10:34:16ID:g5OTQ2Mzg(3/3)NG報告

    >>65
    二部終章→後日談・やり残したこと、なシナリオになるかしら

  • 68名無し2025/10/07(Tue) 10:34:18ID:gyMzgzODk(12/27)NG報告

    >>65
    まぁどういうイベント来るかは来てみないとわからんからな

  • 69名無し2025/10/07(Tue) 10:34:42ID:E4NzQ3Mjc(1/2)NG報告

    >>53
    みゃくみゃく様は日本が故郷だから、国籍取るなら日本かな。

  • 70名無し2025/10/07(Tue) 10:35:14ID:gzNjk0Mzk(6/23)NG報告

    >>38
    歴史上どこだって本音は、もっと稼ぎたいし儲けたいんだもの
    ぶっちゃけこれのみ。国富ませないとならないし
    でもそのための行動でも場合によっては大義名分が必要になるから民主主義を名乗るし、敵対者は我らが法の観点からは悪であり蛮族って流布しないとならないんだよね

  • 71名無し2025/10/07(Tue) 10:40:22ID:UxNzkwNjk(1/1)NG報告

    FGOからのリスペクト史実再現は好きよ

  • 72名無し2025/10/07(Tue) 10:43:12ID:gyMzgzODk(13/27)NG報告

    >>71
    なんか後ろのエレナさん、巻き込まれてない?

  • 73名無し2025/10/07(Tue) 10:44:45ID:g4MDk2OQ=(1/1)NG報告

    >>72
    交流だから安全
    まぁ直流なんかには真似出来ないよなぁ

  • 74名無し2025/10/07(Tue) 10:46:30ID:gzNjk0Mzk(7/23)NG報告

    >>72
    エレナさんなら絶縁体まわりもバッチリ対策済みなはずさ!

  • 75名無し2025/10/07(Tue) 10:47:16ID:Q0NzI1OTQ(3/4)NG報告

    冷静に考えたら異聞帯ってあくまで「剪定された歴史の異世界」であって、別に剪定されず反映した歴史の異世界なんて山程あるのこのおっさんが証明してたわ

    FGO3部あるとしたらキシュアのおっさんの魔法少女モノになるのでは?

  • 76名無し2025/10/07(Tue) 10:49:23ID:k2NTU2NDE(1/7)NG報告

    >>70
    所謂名君や伝説的指導者も基本的に自国からの評価で他国からすれば悪魔なんで視点をグローバル化すりゃパイの取り合いになる。
    厄介なのは時代が進むに連れて宗教やら国の王族や皇族や常識とかのルール追加されるので違反すると非難轟轟になるから単純に強いだけじゃダメになるのが大変だと思う。

  • 77名無し2025/10/07(Tue) 10:51:29ID:gzNjk0Mzk(8/23)NG報告

    >>75
    第二魔法の魔法少女なら既にいる
    (なおこの後に目撃した美綴さん大爆笑)

  • 78名無し2025/10/07(Tue) 10:52:38ID:A2MDExODc(5/14)NG報告

    >>75
    >キシュアのおっさんの魔法少女もの
    ただのプリヤじゃねえか

  • 79名無し2025/10/07(Tue) 10:54:31ID:A2MDExODc(6/14)NG報告

    前髪に差し色というかワンポイント的なツートンカラーになってる鯖でパーティー組んでみようと探したら意外といなかった
    インナーカラーとかは結構いるが

  • 80名無し2025/10/07(Tue) 10:54:44ID:MyMTgzMTU(1/2)NG報告

    スレ民真面目に近藤さんと
    あとおはガチャで沖田さん重なったからアペンド上げようとしたら沖田さん220族かよ!
    英雄の証が…ピュアプリズムはリセット使い切ってるのでどこで稼げばいいんだ!
    やっぱりシャーロット?(塵はあんま要らない)
    かオケアノス?

  • 81名無し2025/10/07(Tue) 10:55:01ID:gyNDMwMTI(1/2)NG報告

    >>74
    エレナさんをなんだと思ってんだ!…………研究者たちが公的発表する前に電子の存在をなんとなく知覚して「なんか巷では原子が一番小さいって言われとるけど本当はもっと小さい粒の集合体なんやで」って本に書いてたのってまさか⁉︎

  • 82名無し2025/10/07(Tue) 10:55:41ID:k2NTU2NDE(2/7)NG報告

    >>71
    こういう歴史上アクションリスペクト出来るのがfateコンテンツの強みよ。口に拳骨いれたり、卵食ったり。広義的な意味だと過去作主人公達が本編リスペクトアクションもそうか。

  • 83名無し2025/10/07(Tue) 10:56:29ID:gyNDMwMTI(2/2)NG報告

    >>80
    証最高効率回った方が良いと思うっす

  • 84名無し2025/10/07(Tue) 10:57:16ID:A2MDExODc(7/14)NG報告

    >>80
    証単体で良いなら北米のダラスかオケアノスの海賊船

  • 85名無し2025/10/07(Tue) 10:57:44ID:gzNjk0Mzk(9/23)NG報告

    >>76
    そこでレオさんは言いました
    「羊になれないなら氏んでください」
    ラニさんも言いました
    「ノーパンになれないなら氏んでください」

  • 86名無し2025/10/07(Tue) 10:58:53ID:MyMTgzMTU(2/2)NG報告

    >>83
    >>84
    サンクス!やっぱり海賊船かあとダラスは北米だっけ?

  • 87名無し2025/10/07(Tue) 10:59:24ID:k2NTU2NDE(3/7)NG報告

    >>80
    自分だと北米のダラス。

  • 88ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 10:59:47ID:M1ODUzNzc(3/22)NG報告

    >>47
    >>48
    へー、そういう由来があるのね

  • 89名無し2025/10/07(Tue) 11:00:36ID:MzNDQ1NTg(1/6)NG報告

    >>85
    よくもこんな美少女に辱しめを!鬼畜ゲームめ!

  • 90名無し2025/10/07(Tue) 11:01:17ID:k2NTU2NDE(4/7)NG報告

    >>85
    ノーパン特異点とかボーナス鯖でパンツ履いてない勢の是非が分かっちまう!

  • 91名無し2025/10/07(Tue) 11:02:11ID:k2NTU2NDE(5/7)NG報告

    >>89
    その人の中身大概なんすよ。

  • 92名無し2025/10/07(Tue) 11:02:37ID:Q5OTk1MDE(1/2)NG報告

    >>42
    プロト組と縁のあるペルセウスが今年来れないのは確定してますからねぇ

  • 93名無し2025/10/07(Tue) 11:03:21ID:A5ODg1ODY(1/3)NG報告

    >>82
    サーヴァントが人類史の兵器化ならFateは人類史の娯楽化よ。

  • 94名無し2025/10/07(Tue) 11:04:02ID:AxODk5NTA(1/1)NG報告

    主人公養う勢って大抵お金持ちの余裕なのに
    堅実に働いてでも養おうとする彦斎ちゃんいいよね

  • 95名無し2025/10/07(Tue) 11:04:49ID:Q5OTk1MDE(2/2)NG報告

    >>62
    ぐだぐだファイナル本能寺で史実通りの見た目をしているサーヴァントが出てきたじゃないですか

  • 96名無し2025/10/07(Tue) 11:04:50ID:Q5OTA1Mg=(1/1)NG報告

    スレ民!
    死ぬ程懐かしいモノが出てきたんだぁよ!!
    NTR合体良いよね!!
    救急車が変形するナース系ロボが黒リデコロボに奪われるの実質NTRだよね!!

  • 97名無し2025/10/07(Tue) 11:06:10ID:gzNjk0Mzk(10/23)NG報告

    >>94
    神田川の歌詞が似合う鯖か

  • 98名無し2025/10/07(Tue) 11:07:29ID:A2MDExODc(8/14)NG報告

    >>97
    地飛沫拭いて赤い手拭いマフラーにするカワカミさん

  • 99名無し2025/10/07(Tue) 11:07:30ID:kwODY1NTM(1/3)NG報告

    ロバーツみたいに装備が史実を踏襲している例もあるにはある

  • 100名無し2025/10/07(Tue) 11:07:47ID:k2NTU2NDE(6/7)NG報告

    >>95
    本物信長さんとか言う解像度がやや低いノッブ!

  • 101ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:07:47ID:M1ODUzNzc(4/22)NG報告

    >>96
    アバレキラーの話した?何?あれはNTRじゃない?そうね。

  • 102名無し2025/10/07(Tue) 11:09:06ID:k2NTU2NDE(7/7)NG報告

    >>94
    手に職付けてないとなんか嫌感がある労働意欲がある人斬りさん!

  • 103ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:09:46ID:M1ODUzNzc(5/22)NG報告

    >>100
    なんというか、例えるならテレビCMとかで出てくる気安い感じのノッブよね本物信長

  • 104名無し2025/10/07(Tue) 11:10:25ID:MzNDQ1NTg(2/6)NG報告
  • 105名無し2025/10/07(Tue) 11:10:59ID:gyMzgzODk(14/27)NG報告

    >>101
    確かアバレンジャー側だと乗るしかできないアバレキラー側のメカとしかしっかり合体できない仕様なんだっけか……

  • 106名無し2025/10/07(Tue) 11:11:51ID:A5ODg1ODY(2/3)NG報告

    >>104
    奥さんの静止を無視して台所で屠殺をした結果

  • 107名無し2025/10/07(Tue) 11:13:24ID:g0NzIzODY(1/1)NG報告

    >>101
    アレは和姦じゃん

  • 108名無し2025/10/07(Tue) 11:14:52ID:g4NDM2MTg(1/16)NG報告

    >>94
    なお、実は主人公はお金持ち

  • 109名無し2025/10/07(Tue) 11:15:00ID:U4ODEwMDA(1/1)NG報告

    一見トンチキ部屋にしか見えないけど一つ一つがあーあの時のやつだなって思い出せて、いろいろあったなぁと夏イベに続きちょっと切なくなる

  • 110名無し2025/10/07(Tue) 11:15:15ID:A2MDExODc(9/14)NG報告
  • 111名無し2025/10/07(Tue) 11:15:31ID:Y1MTQwNzc(1/1)NG報告

    >>91
    それでも流石に堪えるんだあよ

  • 112名無し2025/10/07(Tue) 11:17:36ID:U5NjA5MzI(1/27)NG報告

    >>111
    いいよね
    このあとSG獲得モーションでパンチラが無くなるの

  • 113名無し2025/10/07(Tue) 11:19:21ID:QwMTUwMDM(9/46)NG報告

    >>109
    いろいろあったなぁ…ありすぎたな!?
    ってなるくらいのちびノブ軍団の多さですわね

  • 114名無し2025/10/07(Tue) 11:21:24ID:kxODYwNDQ(1/1)NG報告

    パンツ履いてる鯖って誰がいたっけ?

  • 115ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:21:41ID:M1ODUzNzc(6/22)NG報告

    >>105
    そうね。元々足場でしか活躍できなかったことに対する不満とか色々もあって、自分の意思でアバレキラー側に寝返ってしまうんだ。でも、元々は自分の力を試したい気弱な性格で寝返った後は双方が争うことをよく思ってなかったりアバレキラーが身体を酷使するのを心配してたりする。
    >>107
    和漢、和漢かなぁ・・・・和漢かもなぁ・・・・

  • 116名無し2025/10/07(Tue) 11:21:50ID:gzNjk0Mzk(11/23)NG報告

    >>106
    もういくつ寝るとアサシン戴冠戦
    これは未来視で初日終了後の彦斎さんの様子

  • 117名無し2025/10/07(Tue) 11:22:54ID:gyMzgzODk(15/27)NG報告

    >>113
    ノッブ関係あってもなくてもなんだかんだで毎回大体新しいのがいたからな……

  • 118サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 11:23:06ID:Q5MTczMjA(1/6)NG報告

    >>97
    新築ボロアパートごっこを.......?

  • 119名無し2025/10/07(Tue) 11:25:11ID:A2MDExODc(10/14)NG報告

    >>113
    バリエーション含めたらこれでもほんの一部という

  • 120ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:26:39ID:M1ODUzNzc(7/22)NG報告

    >>110
    アコムの仲良し三英傑みたいなのもある。

    YouTubehttps://youtu.be/T_4KD_90BF4?si=9G3_oj7jTy0MjMr5

  • 121名無し2025/10/07(Tue) 11:27:10ID:QzNjMxNDQ(1/1)NG報告

    >>117
    2回目の時点でノブ撰組とかいう関係ない派生が出来てるの無法すぎる

  • 122名無し2025/10/07(Tue) 11:27:49ID:QxNDYzNDA(1/7)NG報告

    >>108
    ???「ちょっと質素な家にしすぎたか…?」

  • 123ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:28:09ID:M1ODUzNzc(8/22)NG報告

    織田信長の可能性が無限なように、ちびノブの可能性も無限大よ。

  • 124名無し2025/10/07(Tue) 11:28:59ID:gyMzgzODk(16/27)NG報告

    >>123
    フリー素材から派生したフリー素材

  • 125名無し2025/10/07(Tue) 11:29:21ID:gzNjk0Mzk(12/23)NG報告

    >>108
    礼装素材を魔術界隈横流しすれば億万長者よー

  • 126名無し2025/10/07(Tue) 11:29:26ID:U2MDUwOTk(1/2)NG報告

    >>101
    ロボットの合体でナニを考えてるのかね

  • 127名無し2025/10/07(Tue) 11:30:05ID:kzMzQ0OTk(1/1)NG報告

    >>114
    メディア・リリィには「俺このゲーム3Dで作ると思ってた」というこやま氏の勘違いで下着のデザイン設定があるぜ!

  • 128名無し2025/10/07(Tue) 11:31:24ID:MzNDQ1NTg(3/6)NG報告
  • 129サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 11:31:30ID:Q5MTczMjA(2/6)NG報告

    >>115
    和漢......和漢朗詠集

  • 130名無し2025/10/07(Tue) 11:32:00ID:gyMzgzODk(17/27)NG報告

    >>126
    じゃあライダーの方で乗っ取りゴースト

  • 131名無し2025/10/07(Tue) 11:33:01ID:gzNjk0Mzk(13/23)NG報告

    >>129
    ……和菓子・和漢盆……

  • 132サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 11:33:06ID:Q5MTczMjA(3/6)NG報告

    >>114
    まるで履いている方を数えた方が早いみたいじゃないか......

  • 133ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:33:37ID:M1ODUzNzc(9/22)NG報告

    >>126
    ナニっぽいのはアクエリオンとダイダミラーじゃないかな。そういう話ではない?そう・・・・

    グレンラガンは合体ではなくシステム掌握の上での乗っ取りだからNTRっぽいかもしれない。

  • 134名無し2025/10/07(Tue) 11:33:54ID:cyNjE3NzA(1/1)NG報告

    >>108
    そういや人理焼却事件に関しては給与支払われたけど人理漂白に関しては出るんだろうか……組織ボロボロだけど
    ゴッフが何とかしてくれる?

  • 135ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:34:41ID:M1ODUzNzc(10/22)NG報告

    >>129
    和漢薬・・・・

  • 136名無し2025/10/07(Tue) 11:35:00ID:gzNjk0Mzk(14/23)NG報告

    >>134
    ゴッフ「でもスペチャに注いだぶんはなんとかしませんよ」

  • 137名無し2025/10/07(Tue) 11:35:12ID:AzODk3NjQ(1/38)NG報告

    >>127
    無駄にならなくてよかったね

  • 138名無し2025/10/07(Tue) 11:35:43ID:Y5OTU1OTg(1/1)NG報告

    やめるんだ士郎
    そこはう⚪︎⚪︎を出し入れする穴だよ

  • 139名無し2025/10/07(Tue) 11:36:41ID:gyMzgzODk(18/27)NG報告

    >>133
    ガンメンって明らかにグレンとラガンを合体させるためにあの形状に設定されてるよな

  • 140名無し2025/10/07(Tue) 11:37:52ID:MzNDQ1NTg(4/6)NG報告

    「キリエライト一文無しなの?ウケるー」
    「ウケるー」
    「ウケるー」
    「まー衣なしカツならあげるよ」

  • 141名無し2025/10/07(Tue) 11:37:56ID:g4NDM2MTg(2/16)NG報告

    >>122
    >>125
    二部のせいで忘れられた人が多いが一部が終わった時点で結構な大金が入ったはず

  • 142名無し2025/10/07(Tue) 11:38:21ID:QxNDYzNDA(2/7)NG報告

    誰かやるだろうと思ってたけど、pixivでこの格好した近藤さんのイラスト見つけて笑っちゃった

  • 143純血の竜騎士2025/10/07(Tue) 11:39:25ID:M1MDI3NDM(1/4)NG報告

    >>91
    声とか言動とか諸々似てる女開拓者
    違いのはこだわりが眼鏡なのか
    ゴミなのかくらいじゃないかな

  • 144名無し2025/10/07(Tue) 11:40:11ID:kyNjM5Mjg(1/9)NG報告

    >>141
    なるほど…喫茶店経営のための資金は盤石ね

  • 145名無し2025/10/07(Tue) 11:40:21ID:gyMzgzODk(19/27)NG報告

    >>141
    開位もらったのがもはや前過ぎて、もうサポート欄で1部クリアした印って扱いになってる気がする……

  • 146名無し2025/10/07(Tue) 11:40:58ID:g2NTcyMDI(1/1)NG報告

    >>107
    キラーオーだとパキケロナグルスやパラサロッキルを絶望させて洗脳して武装合体した方が正しくNTRだよね。

  • 147名無し2025/10/07(Tue) 11:41:25ID:gwNzMzOTI(1/15)NG報告

    >>132
    多くがレオタードっぽかったり全身タイツだったり水着だったりするし実際そうでは?

  • 148名無し2025/10/07(Tue) 11:41:32ID:gzNjk0Mzk(15/23)NG報告

    >>144
    マイルーム会話だがちょっとネタバレもしたくなっちゃうじゃないか

  • 149名無し2025/10/07(Tue) 11:41:38ID:k2NjQ5NDE(1/9)NG報告

    >>142
    近藤勇のオチ担当みたいな扱いされてて可哀想な近藤勇

  • 150名無し2025/10/07(Tue) 11:42:05ID:gyMzgzODk(20/27)NG報告

    >>142
    まぁモチーフ元は同じ人物だからな……

  • 151名無し2025/10/07(Tue) 11:42:23ID:AzODk3NjQ(2/38)NG報告

    ???、

  • 152名無し2025/10/07(Tue) 11:42:51ID:QxNjAxNTI(1/2)NG報告

    >>142
    このイサミならブレイバーンも乗せてくれるかな

  • 153名無し2025/10/07(Tue) 11:43:03ID:EyMjAxMjU(1/1)NG報告

    でもイサオンって近藤界隈では露出狂変態ストーカーゴリラ野郎なことを除けはできる方の男なんだよな…

  • 154名無し2025/10/07(Tue) 11:43:07ID:U5NjA5MzI(2/27)NG報告

    フィギュアで確認できたんだけどエリちは穿いてるよ

  • 155名無し2025/10/07(Tue) 11:43:25ID:MzNDQ1NTg(5/6)NG報告

    イサミなら飛べ!

  • 156名無し2025/10/07(Tue) 11:43:28ID:AzODk3NjQ(3/38)NG報告

    混同勇になってきている

  • 157名無し2025/10/07(Tue) 11:43:50ID:Q0NzI1OTQ(4/4)NG報告

    >>116
    ぐだが死んだら河上さんもこうなるかな?WAKUWAKU

  • 158名無し2025/10/07(Tue) 11:43:59ID:U2ODY1NDQ(1/10)NG報告

    >>154
    凄い食い込みだな

  • 159ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:44:00ID:M1ODUzNzc(11/22)NG報告

    >>139
    元々は対アンスパ兵器に対しての乗っ取り機能なんだけど、グレンラガンになっても機能が失われてないこと考えると、味方同士での合体して対抗するのも元々想定されていたかもね。

  • 160名無し2025/10/07(Tue) 11:44:08ID:gyMzgzODk(21/27)NG報告

    >>146
    戦隊側のロボと互換性があることを利用した敵側のロボの強制合体とかいう実質NTR

  • 161名無し2025/10/07(Tue) 11:44:21ID:gzNjk0Mzk(16/23)NG報告

    >>156
    上手いこと言いやがってという顔

  • 162名無し2025/10/07(Tue) 11:44:52ID:Q3MjU4ODk(1/1)NG報告

    >>149
    銀魂の近藤さんは近藤勲よ?
    別名よ?
    混同しちゃ駄目よ?

  • 163名無し2025/10/07(Tue) 11:44:57ID:U5NDcxODU(1/1)NG報告

    >>154
    まあわざわざ確認しなくても通常立ち絵の時点で見えてるしな

  • 164名無し2025/10/07(Tue) 11:45:12ID:AzODk3NjQ(4/38)NG報告

    >>153
    治安維持部隊の頭だし
    普通に出世頭ではある

  • 165ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:45:19ID:M1ODUzNzc(12/22)NG報告

    >>153
    お妙さんも「ストーカーで変態なところ除けばなぁ・・・・」みたいな感じなんだっけ。

  • 166名無し2025/10/07(Tue) 11:45:28ID:gyMzgzODk(22/27)NG報告

    >>154
    その格好してて履いてないというか身につけてないとただの痴女なのよ

  • 167名無し2025/10/07(Tue) 11:45:41ID:kyNjM5Mjg(2/9)NG報告

    >>153
    除く要素デカすぎませんかね…

  • 168名無し2025/10/07(Tue) 11:45:48ID:E3MzMxNzg(1/12)NG報告

    >>154
    中学生に着させる服か…これが?

  • 169名無し2025/10/07(Tue) 11:46:17ID:Q0OTIwMDQ(1/1)NG報告

    >>143
    まぁ大分スタレの星ちゃんで脳内補完になった部分はあるかな
    ただムーンドバイでのムーブであっやっぱり声同じだけで違うわってなったけど(頭の中で解釈違いになった)
    ゼンゼロのアキラ兄ちゃんとザビ男が同じだけど
    柏餅のかちょっとDT感のあるキャラの印象が強かったけど
    めっちゃジゴロ(死語)でザビとは違う!
    ってやっぱり解釈違いになったけど

  • 170ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:46:17ID:M1ODUzNzc(13/22)NG報告

    >>160
    おもちゃの互換機構の有効活用ダネ!

  • 171名無し2025/10/07(Tue) 11:46:25ID:gyMzgzODk(23/27)NG報告

    >>153
    あれでも真選組の連中の脳焼きまくってるからな、あのゴリラ

  • 172名無し2025/10/07(Tue) 11:46:42ID:QxNDYzNDA(3/7)NG報告

    >>168
    でもプリズマ先輩はもっと身体張ってるし…

  • 173ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:47:09ID:M1ODUzNzc(14/22)NG報告

    >>154
    女の子の褌って、色んな意味でロマンだよな・・・・

  • 174名無し2025/10/07(Tue) 11:47:28ID:U2ODY1NDQ(2/10)NG報告
  • 175名無し2025/10/07(Tue) 11:47:37ID:k1Mzg2MTc(1/2)NG報告

    >>162 銀魂のせいで歴史の登場人物の名前がどっちがどっちだったか分からなくなるヤツあるよね

  • 176名無し2025/10/07(Tue) 11:47:53ID:QxNjAxNTI(2/2)NG報告

    藤丸「ひょっとしてエリセってえっちなんじゃないか……?」

    藤丸「いや落ち着け…落ち着くんだ。彼女は妹みたいなもので……」

  • 177名無し2025/10/07(Tue) 11:47:54ID:gyMzgzODk(24/27)NG報告

    >>170
    まぁでも、敵側のロボも玩具として出て互換性ある方が遊ぶ分には楽しいんだろうな……実質コアになるロボが増えるってことだから

  • 178ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:48:15ID:M1ODUzNzc(15/22)NG報告

    >>174
    ハリケンジャーのロボだ懐かしい。そういう武装あったの忘れてたわ・・・・

  • 179名無し2025/10/07(Tue) 11:48:18ID:AzODk3NjQ(5/38)NG報告

    >>175
    空知先生もそれで苦情が来たって語ってたね

  • 180名無し2025/10/07(Tue) 11:48:20ID:gzNjk0Mzk(17/23)NG報告

    >>172
    前触れなく唐突にエグいカッコで召喚された人もいるんですよ!

  • 181名無し2025/10/07(Tue) 11:49:04ID:k2NjQ5NDE(2/9)NG報告

    >>155
    そういや最近アマプラで飛べイサミ追いかけてるんだけど、なんというか、昔のアニメと今のアニメのテンポの違いってものをすごく感じてますわね。
    チームが集まって武装できるようになるまでじっくり数話かけるとか、今時分だとちょっとないスローペースに感じてしまう。

  • 182名無し2025/10/07(Tue) 11:49:17ID:kyNjM5Mjg(3/9)NG報告

    烈士がえっちの隠語だったとはな
    歴史に詳しくなったよ…また一つ賢くなれた

  • 183名無し2025/10/07(Tue) 11:49:19ID:AyMjY5MTI(2/6)NG報告

    >>168
    自分から着てるんだよなぁ……
    大変えっちで良いと思います!!!(もっと自分を大事にしなさい!)

  • 184名無し2025/10/07(Tue) 11:49:22ID:A5ODg1ODY(3/3)NG報告

    なんか表記事に自分のラクガキが混入してるようなんだが…?

  • 185ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:49:39ID:M1ODUzNzc(16/22)NG報告

    >>177
    商業的には上手く考えられてるよね。後は、キラーオーと同じく後に味方になるガオハンターも互換性があったっけ確か。

  • 186名無し2025/10/07(Tue) 11:49:49ID:AzODk3NjQ(6/38)NG報告

    皆さん忘れがちかもしれませんが
    ファーストサーヴァントの時点でこれなんすよ

  • 187名無し2025/10/07(Tue) 11:50:04ID:gyMzgzODk(25/27)NG報告

    >>175
    大体本来の名前をもじってるってのを覚えておけば案外なんとかなるよ

    本来の名前というかモデルになってる人が調べた時に大体木戸孝允表記で出てくるせいで元になってる名前が時々ちょっと思い出せなくなるヅラとかもいるが

  • 188純血の竜騎士2025/10/07(Tue) 11:50:23ID:M1MDI3NDM(2/4)NG報告

    >>159
    螺旋力自体が「他の物を自身に統合する」性質なのかもしれない
    名乗り上げの中に「想いを二重螺旋に織り込んで」って一節あったし
    そうなるとアンチスパイラルの危惧したネメシスとは
    「螺旋力によって全てが一つのみに統合される」という
    補完計画のLCLみたいになってしまう事だったのかも

  • 189名無し2025/10/07(Tue) 11:50:38ID:U2ODY1NDQ(3/10)NG報告

    >>181
    昔のアニメは1年やるやつがほとんどだったけど今は大抵12話終わりだからね
    今のアニメが昔と比べてハイテンポなんやろな

  • 190名無し2025/10/07(Tue) 11:50:57ID:gzNjk0Mzk(18/23)NG報告
  • 191天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/10/07(Tue) 11:51:31ID:Q4OTgxMjE(1/2)NG報告

    >>184
    誇りたまえよ

  • 192名無し2025/10/07(Tue) 11:51:39ID:QxNDYzNDA(4/7)NG報告

    >>180
    貴様ァ!由緒ただしき烈士すぅつをエグい格好呼ばわりしたでござるか許せん!叩ききってやるでござ…………烈士すぅつも切れ込み入れてもっとエグい格好にすれば良くないでござるか?
    エグエグい格好で幕府を怖がらせましょう!

  • 193名無し2025/10/07(Tue) 11:52:05ID:k2NjQ5NDE(3/9)NG報告

    >>160
    ユニバーサルスタンダード規格がないと整備が大変だからね。
    だから敵側の機体のパーツを大したフィックスも無く繋げることもできるしOSの書き換えもなく使うことができるんだよね。深く考えちゃダメなやつだね

  • 194名無し2025/10/07(Tue) 11:52:09ID:gzNjk0Mzk(19/23)NG報告

    >>192
    エグエグアザとい

  • 195ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:52:16ID:M1ODUzNzc(17/22)NG報告

    >>188
    オマージュ元のゲッター線に通ずるところあるな取り込み要素。

  • 196純血の竜騎士2025/10/07(Tue) 11:52:31ID:M1MDI3NDM(3/4)NG報告

    >>169
    まぁ近しいモノはあっても全く同じモノは無いからね

  • 197名無し2025/10/07(Tue) 11:52:47ID:YxNzYzOTk(1/1)NG報告

    >>187
    特にスポットが当たらない真選組隊長の3秒で考えてそうな名前群好き

  • 198ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:53:01ID:M1ODUzNzc(18/22)NG報告

    >>186
    デンジャラスビーストでは恥ずかしがっていたのに・・・・

  • 199天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/10/07(Tue) 11:53:02ID:Q4OTgxMjE(2/2)NG報告

    >>192
    えっぐい格好で伊織を悩殺しよう!

  • 200名無し2025/10/07(Tue) 11:53:15ID:U5NjA5MzI(3/27)NG報告

    >>166
    でもカレンの指示次第でそれもやりかねないんだよね...

  • 201名無し2025/10/07(Tue) 11:53:20ID:gzNjk0Mzk(20/23)NG報告

    >>199
    こうかはいまいちのようだ

  • 202名無し2025/10/07(Tue) 11:53:21ID:cwOTM2Nzk(1/1)NG報告

    >>182
    あまりにも堂々とした振る舞いと普段の服装では分からなかったStyleが露わになったことで幕府への怒りがふつふつと湧いてくる

  • 203名無し2025/10/07(Tue) 11:53:40ID:gyMzgzODk(26/27)NG報告

    >>185
    アバレキラーはちょっと特殊な例だけど、追加戦士のロボは基本的には腕周りに互換性あったりするな

  • 204名無し2025/10/07(Tue) 11:53:44ID:AyMjY5MTI(3/6)NG報告

    >>189
    作るもんが多過ぎて長くスタジオを確保出来ないのがなぁ

  • 205名無し2025/10/07(Tue) 11:53:55ID:k2NjQ5NDE(4/9)NG報告

    >>189
    それなり以上の大作だと2クール(半年)もあるけど、1年単位でやるアニメはほとんど見なくなったわね……まあ、長いと長いで持て余して謎のサッカー回とか挟まれたりするんだけど

  • 206名無し2025/10/07(Tue) 11:54:08ID:c0ODExMDg(1/10)NG報告

    >>180
    でも確かに普段の着物姿見るとなんか下に着込んでるな?ってなるんだよね⋯

  • 207名無し2025/10/07(Tue) 11:54:16ID:AzODk3NjQ(7/38)NG報告

    桂小太郎
    高杉晋助
    坂本辰馬
    坂田銀時

    攘夷四天王に平安時代の人を入れるセンスよ

  • 208名無し2025/10/07(Tue) 11:54:38ID:U5NjA5MzI(4/27)NG報告

    >>180
    シルエットの正雪先生説が出てからの先生がそんな破廉恥な格好するものか!→おのれ幕府め!の流れほんと笑った

  • 209名無し2025/10/07(Tue) 11:55:19ID:gyMzgzODk(27/27)NG報告

    >>197
    平助から転じての藤堂凹助がちょっと好き

  • 210名無し2025/10/07(Tue) 11:55:21ID:MyMDM2NDI(1/3)NG報告

    >>193
    ザンスカールとか露骨にサナリィ規格よ。(サナリィサイド2支社が接収されたために)

  • 211ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 11:56:01ID:M1ODUzNzc(19/22)NG報告

    クールごとに分けていいものが出来たらそれでいいよ。

  • 212名無し2025/10/07(Tue) 11:56:16ID:gwNzMzOTI(2/15)NG報告

    >>181
    昔と違って今は1クールで話数決められちゃってるからなぁ
    それなのにどう考えても1クールに収まらない原作をその期間でやろうとするからカットされたり改変が多くなる
    ただでさえ時間に余裕がないから完全なアニオリ回とかもほとんどないしな

  • 213名無し2025/10/07(Tue) 11:56:25ID:k1Mzg2MTc(2/2)NG報告

    >>187 自分もよく桂小太郎と小五郎で間違える事があるw

  • 214名無し2025/10/07(Tue) 11:56:41ID:MyMDM2NDI(2/3)NG報告

    >>205
    なんで割とまじめに一年アニメ初体験とかプリキュアとかに選ばれないとないやつになる・・・
    ドラゴンボールですら2クールで終わったしなぁ

  • 215名無し2025/10/07(Tue) 11:57:21ID:A5MzM2NDQ(1/1)NG報告

    >>186
    無垢な少女にこんな服を…
    やはりカルデアは悪の組織か…

  • 216名無し2025/10/07(Tue) 11:57:26ID:AzODk3NjQ(8/38)NG報告

    贋空想樹の素材をみてると
    空想樹の正体って…なる

  • 217サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 11:57:58ID:Q5MTczMjA(4/6)NG報告

    >>207
    じゃあ新選組に邪馬台国混ぜたって......?

  • 218名無し2025/10/07(Tue) 11:58:35ID:g4NDM2MTg(3/16)NG報告

    >>144
    資金が多いに越したことがないし

  • 219名無し2025/10/07(Tue) 11:59:37ID:M4NjUzNzY(1/1)NG報告

    >>217
    邪馬台国に現れた筆頭局長が織田信長を模した埴輪を召喚して……???

  • 220名無し2025/10/07(Tue) 11:59:52ID:Y3NTE2MDY(1/1)NG報告

    銀魂の新選組ネタで一番おもろいのはなんか悪魔合体してる芹沢鴨と伊東甲子太郎でしょ

  • 221名無し2025/10/07(Tue) 11:59:56ID:gwNzMzOTI(3/15)NG報告

    >>218
    そういやパイセンの臓器なら何個でも売れるのか

  • 222名無し2025/10/07(Tue) 12:00:11ID:g4NDM2MTg(4/16)NG報告

    >>184
    おめでとう

  • 223名無し2025/10/07(Tue) 12:00:15ID:cxNjMxOTQ(1/4)NG報告

    >>197
    松原(山南さんと一緒に新撰組の良心って言われてた穏健派)
    は銀魂だと杉原だったか…

  • 224名無し2025/10/07(Tue) 12:00:24ID:QxNDYzNDA(5/7)NG報告

    >>214
    割とマジでなんでこのご時世に8クールもしかも最後まで超クオリティでできたのかわからないやつ
    製作陣がアバンの使徒だった以外に理由がつかない

  • 225名無し2025/10/07(Tue) 12:00:48ID:QzOTQ2MTI(1/18)NG報告

    >>177
    敵もヒーロー側のロボを奪取できた時ように備えて互換性に気を使ってるんだろうか

  • 226サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 12:01:03ID:Q5MTczMjA(5/6)NG報告

    ふともも、じゃないふと思ったのですが、エリちも藤丸喫茶店で雇えばメイドなりウェイトレスなり着せられるんじゃなかろうか......?

  • 227名無し2025/10/07(Tue) 12:01:22ID:QxNDYzNDA(6/7)NG報告

    >>221
    G細胞で移植した相手がパイセンになるよ

  • 228名無し2025/10/07(Tue) 12:01:30ID:g4NDM2MTg(5/16)NG報告

    >>202
    催眠されてる説

  • 229名無し2025/10/07(Tue) 12:02:14ID:U2MTQ1ODI(2/21)NG報告

    >>217
    卑弥呼(組織長)
     L 近藤勇(組長)
        l
       利根理子(零番隊)
       沖田総士(一番隊)
       永倉新八(二番隊)
       斎藤一 (三番隊)

    みたいな組織図だしな

  • 230名無し2025/10/07(Tue) 12:02:37ID:U2MDUwOTk(2/2)NG報告

    >>176
    うん? 今の男子? ただの友達だよ
    君に伝えなきゃいけないの?

    ふーん?

  • 231両左手の雑Jイル2025/10/07(Tue) 12:02:45ID:k5MjQwMzA(1/1)NG報告

    やったぜ……疲れた()

  • 232ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 12:03:09ID:M1ODUzNzc(20/22)NG報告

    >>224
    旧アニメ直撃世代やったんやろなぁ。

  • 233両左手の雑Jイル2025/10/07(Tue) 12:03:40ID:MxODk5OTU(1/3)NG報告

    画像貼れてないやんけ()

  • 234サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 12:03:43ID:Q5MTczMjA(6/6)NG報告

    >>230
    ダシにされる男の子がかわいそうなことになるやつだ......

  • 235名無し2025/10/07(Tue) 12:03:54ID:AzODk3NjQ(9/38)NG報告

    RE:BORNもいつかリメイク待ってる

  • 236名無し2025/10/07(Tue) 12:04:15ID:AzOTgyMzg(1/23)NG報告

    >>224
    なおゲーム

  • 237名無し2025/10/07(Tue) 12:04:24ID:U5NjA5MzI(5/27)NG報告

    >>230
    改めて見ると透けTの破壊力すごいな...

  • 238名無し2025/10/07(Tue) 12:05:29ID:M0NzA0ODk(1/1)NG報告

    >>96
    『出撃!マシンロボレスキュー』は、テレビ東京系列で2003年1月8日から2004年1月3日まで放送されたロボットアニメ。

    ジジイじゃねぇか!!

  • 239名無し2025/10/07(Tue) 12:06:01ID:MyMDM2NDI(3/3)NG報告

    >>224
    初体験の声優がマジで多そう

  • 240純血の竜騎士2025/10/07(Tue) 12:06:14ID:M1MDI3NDM(4/4)NG報告

    >>230
    明確に気になる異性として見られる事に喜びを覚えるエリセ

  • 241名無し2025/10/07(Tue) 12:06:21ID:k2NjQ5NDE(5/9)NG報告

    >>224
    じゃあロトの子孫探し出せばロト紋のフルアニメ化も……?

  • 242名無し2025/10/07(Tue) 12:07:08ID:cxNjMxOTQ(2/4)NG報告

    >>224
    制作もだけどまず声優もガチのファンが番組終了後のインフォメーションで熱弁していたのも
    (むしろそっちが気になってたり)デカそうだなぁ

    豊永利行って言うんですがね
    Vジャンのサイトー編集のキャラも濃かったし
    敦美ちゃんの多くは語らないけど
    キャラ愛の強いトークあったり

  • 243ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 12:07:08ID:M1ODUzNzc(21/22)NG報告

    >>233
    おめおめ!

  • 244名無し2025/10/07(Tue) 12:07:11ID:c0ODExMDg(2/10)NG報告

    >>230
    ここぞとばかりに先輩呼びで挑発してきそう

  • 245名無し2025/10/07(Tue) 12:07:13ID:AzODk3NjQ(10/38)NG報告

    >>224
    クロコダイン役の前野さんが喉潰す覚悟で演じますって言ってたな

  • 246名無し2025/10/07(Tue) 12:07:24ID:AzOTgyMzg(2/23)NG報告

    >>238
    明らかに年齢をプリテンダーしているスレ民

  • 247名無し2025/10/07(Tue) 12:07:46ID:c0OTU1NDg(1/1)NG報告

    ロボに幾ら互換性を持たせてもね
    特撮だとスーツで再現出来るか!ってなるしロボアニメだと作画的に無茶だったりCG用意出来ねぇよ!になるから色々大変なんですよね

  • 248名無し2025/10/07(Tue) 12:07:51ID:g4NDM2MTg(6/16)NG報告

    >>230
    これを境にさらに距離が近くなるエリセ

  • 249名無し2025/10/07(Tue) 12:08:31ID:QzOTQ2MTI(2/18)NG報告

    >>226
    社員数約400人の中企業喫茶店として全員にメイド服着せよう

  • 250名無し2025/10/07(Tue) 12:08:49ID:E3MzMxNzg(2/12)NG報告

    >>224
    しかも原作を知ってるとアーッとなる様なアニオリも結構挟み込んでるんだよね。すごくない?

  • 251名無し2025/10/07(Tue) 12:08:54ID:Q1ODAyNzg(1/7)NG報告

    >>224
    スポンサーや製作側のメンバーがそこら辺の世代で、尚且つ旧版が打ち切り同然の終わり方したらしいことを目の当たりにして納得いってなかったらしいですね

  • 252名無し2025/10/07(Tue) 12:09:15ID:c0ODExMDg(3/10)NG報告

    >>224
    令和になって旧アニメだったり原作途中打ち切りだったり過去に忸怩たる思いを味わったオタクたちが自らで作ろうと立ち上がる現象が起きている

    コロコロホビー現象とも言う

  • 253名無し2025/10/07(Tue) 12:09:21ID:cwMjg5ODg(1/7)NG報告

    >>241
    合体呪文がゲームに逆輸入されて製作の首締めてまぅぅ

  • 254名無し2025/10/07(Tue) 12:09:30ID:AzOTgyMzg(3/23)NG報告

    >>247
    でもやっぱりロボ戦は必要だなって再確認した某戦隊の2部

  • 255名無し2025/10/07(Tue) 12:09:53ID:AzODk3NjQ(11/38)NG報告

    >>247ダイナゼノンめちゃくちゃ頑張ってたな

  • 256名無し2025/10/07(Tue) 12:10:17ID:c0ODExMDg(4/10)NG報告

    >>250
    おかげで厄介ファン扱いされる勇気のしるし君

  • 257名無し2025/10/07(Tue) 12:10:45ID:k2NjQ5NDE(6/9)NG報告

    >>224
    >>242
    >>250
    やっぱ原作モノのアニメ化は原作狂信者にやらせるのが一番なんよね。視聴者も変な改変とか入ってない動く原作を見たいんじゃ

  • 258名無し2025/10/07(Tue) 12:10:47ID:U2MTQ1ODI(3/21)NG報告

    >>254
    ルパパトなんかもだけど、ドラマ性とおもちゃ販促はなかなか両立しないね

  • 259名無し2025/10/07(Tue) 12:11:43ID:kyNjM5Mjg(4/9)NG報告

    士郎私はね、エリちを好きな人は千鍵ちゃんや徐福ちゃんも好きなはずだと思うんだ

  • 260名無し2025/10/07(Tue) 12:11:51ID:AzODk3NjQ(12/38)NG報告

    しかし、余はマァムをタイツにした功績を忘れてはおらぬ

  • 261名無し2025/10/07(Tue) 12:11:56ID:U2ODY1NDQ(4/10)NG報告

    >>258
    あれロボ対決ができないのはどうなのって思いましたね

  • 262名無し2025/10/07(Tue) 12:12:05ID:cwMjg5ODg(2/7)NG報告

    >>247
    ゴセイグレートとかキシリュウオーとか折角の強味を全く活かせないんですよね

    テレビでやってない形態に子供が魅力を感じるんかってのも

  • 263名無し2025/10/07(Tue) 12:12:19ID:k2NjQ5NDE(7/9)NG報告

    >>253
    すでにメドローアが輸入されてるからへーきへーき

  • 264名無し2025/10/07(Tue) 12:12:29ID:U4OTkwMzU(1/9)NG報告

    >>249
    社員400人は中小って言っていいのか……?

  • 265名無し2025/10/07(Tue) 12:12:46ID:U5NjA5MzI(6/27)NG報告

    >>259
    唯一無二の距離感トリオ!

  • 266名無し2025/10/07(Tue) 12:12:50ID:c2ODUwMzA(1/10)NG報告

    ようやっとマシュをグランド完全体後輩にできたよ〜!!
    最終決戦頑張ろうね、マシュ!!!

  • 267名無し2025/10/07(Tue) 12:12:57ID:E0NTM1NjU(1/3)NG報告

    耀星くん吸いたい吸いました
    藤堂くん撫でたい撫でました

  • 268名無し2025/10/07(Tue) 12:13:01ID:AzOTgyMzg(4/23)NG報告

    >>258
    ルパパトは初手のどっちを応援するが悪手すぎた上に途中から無理やりルパレン側に玩具寄せるさらなる悪手したからな……けっこう無理めな合体らしいVSXはわりと好きだけど

  • 269名無し2025/10/07(Tue) 12:13:24ID:g4NDM2MTg(7/16)NG報告

    >>226
    とりあえずキッチンに入るな

  • 270名無し2025/10/07(Tue) 12:13:26ID:cxNjMxOTQ(3/4)NG報告

    >>236
    インストはなんつーか最初のPVのやつがやりたいのであって
    お出しされたものが別物で
    ドラクエは結構アレでも割と寛容してるけど
    多分企画ポシャったんじゃ?
    ってレベルで別ゲーなんだよね…

  • 271名無し2025/10/07(Tue) 12:13:53ID:QzOTQ2MTI(3/18)NG報告

    >>267
    助詞を置き去りにした

  • 272名無し2025/10/07(Tue) 12:13:56ID:cwMjg5ODg(3/7)NG報告

    >>266
    ほう……完全体……

    アペンドとコマンドカード強化は?

  • 273名無し2025/10/07(Tue) 12:14:03ID:AzODk3NjQ(13/38)NG報告

    >>266
    お見事!!!

  • 274名無し2025/10/07(Tue) 12:14:27ID:AzOTgyMzg(5/23)NG報告

    >>260
    えっちぃからで隠したことで発生するまた別のえっちぃやつ

  • 275名無し2025/10/07(Tue) 12:14:31ID:U2MTQ1ODI(4/21)NG報告

    >>226
    ランサーの衣装って自分でデザインしたのを着てるから、メイドもなんか自己流アレンジで叡智な文化をリスペクトして用意してるはず

  • 276名無し2025/10/07(Tue) 12:14:31ID:U2ODY1NDQ(5/10)NG報告

    >>268
    大切な人を生き返らすためお宝を集めてる怪盗とそれを妨害する警察で人気に偏りができるのはそらそうよ

  • 277名無し2025/10/07(Tue) 12:15:01ID:U5NjA5MzI(7/27)NG報告

    >>257
    一方で原作者が監督の狂信者だと悲劇を生む...

  • 278名無し2025/10/07(Tue) 12:15:03ID:k2NjQ5NDE(8/9)NG報告

    そういやエルデンリングの映画版も、監督がクッソ分厚い自筆の脚本を持ち込んで直談判して実現したとか聞くな。正直実写化にはあまりいい印象ないけど、こいつはやるかもしれねえ……

  • 279名無し2025/10/07(Tue) 12:15:17ID:AzODk3NjQ(14/38)NG報告

    >>268
    強化フォームとか露骨だったしなぁ

  • 280名無し2025/10/07(Tue) 12:15:20ID:g5ODc0MjY(1/1)NG報告

    >>255
    ダイナゼノンは予定通りな類じゃない?
    特に無茶な変形とか組み換えはしてないし

  • 281名無し2025/10/07(Tue) 12:15:24ID:E3MzMxNzg(3/12)NG報告

    何度見返してもバーン様が理想の悪役してて好き

  • 282名無し2025/10/07(Tue) 12:15:58ID:QzOTQ2MTI(4/18)NG報告

    >>277
    それは進撃の巨人のことを

  • 283名無し2025/10/07(Tue) 12:16:55ID:IzNjQ0MTU(1/1)NG報告

    >>275
    requiem世界は色んな文化が失われてるからメイド喫茶()跡地に住んでるけどメイドをそもそもよく知らないんだよねエリち

  • 284名無し2025/10/07(Tue) 12:16:58ID:U5NjA5MzI(8/27)NG報告

    >>275
    大丈夫だよ
    実際にウェイトレスやってる人たちの服を参考にしたから!

  • 285名無し2025/10/07(Tue) 12:17:14ID:czOTQyOTM(1/1)NG報告

    原作者に自由にさせたラスアン……
    雰囲気は凄い好きなんだけど

  • 286名無し2025/10/07(Tue) 12:17:16ID:k2NjQ5NDE(9/9)NG報告

    >>277
    ガビ山先生はちょっと愛が特殊なだけだから……

  • 287名無し2025/10/07(Tue) 12:17:42ID:AzODk3NjQ(15/38)NG報告

    >>280
    いや、ごめん戦闘シーンとか
    描写とか作画のこと

  • 288名無し2025/10/07(Tue) 12:17:46ID:U2ODY1NDQ(6/10)NG報告

    東映はキュウレンジャーとかルパパトとかあの頃は色々冒険してたね………

  • 289名無し2025/10/07(Tue) 12:17:52ID:U4OTkwMzU(2/9)NG報告

    >>282
    俺たまに諌山先生のことが怖いよ

  • 290名無し2025/10/07(Tue) 12:17:53ID:QzOTQ2MTI(5/18)NG報告

    >>284
    その胸の隙間is何

  • 291名無し2025/10/07(Tue) 12:18:03ID:cxNjMxOTQ(4/4)NG報告

    >>260
    マァムはタイツとレオタードになったことでかなり盛られたな
    子供のウチからこんな見ちゃったら変態になるぞ
    あとたまにやたらとタイツ破きたい作画班居なかった?

  • 292名無し2025/10/07(Tue) 12:18:19ID:U2MTQ1ODI(5/21)NG報告

    >>281
    ダイは、当時完全に悪役主人公とかが流行ってた時代の、勇者と魔王のプロットを最新に組みなおした作品だしね

  • 293名無し2025/10/07(Tue) 12:18:28ID:c5MDAzNzI(1/4)NG報告

    フォルダを整理していて気づいたがこの2人は並ぶとやはりインパクトあるな

  • 294名無し2025/10/07(Tue) 12:18:28ID:E0NTM1NjU(2/3)NG報告

    >>271
    テニスか?

  • 295名無し2025/10/07(Tue) 12:18:40ID:U2MTI4NjI(1/3)NG報告

    >>284
    参考にするべき姿が違うんじゃが?

  • 296名無し2025/10/07(Tue) 12:18:44ID:AzOTgyMzg(6/23)NG報告

    >>276
    >>279
    おかげで終盤までずっと必殺技に使い続けられたトリガーマシンバイカーとか言うやつ

  • 297名無し2025/10/07(Tue) 12:19:05ID:g0MDg0Nw=(1/7)NG報告

    >>285
    HFでのアレンジストップもそうだけど、原作者監修でもちゃんと制作陣で話し合いは大切ですね

  • 298名無し2025/10/07(Tue) 12:19:14ID:QzOTQ2MTI(6/18)NG報告

    >>293
    カリブ海の夏コンビ

  • 299名無し2025/10/07(Tue) 12:19:20ID:U1NzQ5Mjc(1/1)NG報告

    >>285
    原作のBADENDの1000年後とか何言ってんだ感

  • 300名無し2025/10/07(Tue) 12:19:25ID:QwMTUwMDM(10/46)NG報告

    >>249
    社員数から察するに男子鯖も入ってるっぽいけど
    執事服じゃなくてメイド服なの…?
    ケリィも胤舜さんもアラフィフもメイドさんかぁ…

  • 301名無し2025/10/07(Tue) 12:19:37ID:g0NzYwODU(1/1)NG報告

    >>254
    新しい撮影手法全開にした結果ロボ戦撮るの大変になって主に主導してた人が抜けたからそんな撮れなくなったとかいう
    戦隊名とロボ名同じなのにこの有様よ

  • 302ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 12:19:57ID:M1ODUzNzc(22/22)NG報告

    >>266
    おめおめ!

  • 303名無し2025/10/07(Tue) 12:20:02ID:Q1ODAyNzg(2/7)NG報告

    >>272
    横からだけどコマンドコード強化するの忘れてたキャラいたこと思い出した!思い出させてくれてありがとう!

  • 304名無し2025/10/07(Tue) 12:20:36ID:AzODk3NjQ(16/38)NG報告

    バビロニアも結構叩かれたな
    fgoはアニメ化難しい

  • 305名無し2025/10/07(Tue) 12:20:45ID:g0MDg0Nw=(2/7)NG報告

    >>292
    ヒンメルもそうだけど逆張り作品、ア◯チヒーロー主人公とかがたくさんある昨今だから、ヒンメルの勇者らしいさが凄く良いんだよね。

  • 306名無し2025/10/07(Tue) 12:20:50ID:U2MTQ1ODI(6/21)NG報告

    >>285
    きのこはいつもリメイクじゃなくて、根底から覆すような完全新作お出しするからな

  • 307名無し2025/10/07(Tue) 12:21:04ID:Q1ODAyNzg(3/7)NG報告

    >>291
    しかも闇堕ちモードの時やたらえっちかった気がするのは我だけだろうか

  • 308名無し2025/10/07(Tue) 12:21:44ID:c2ODUwMzA(2/10)NG報告

    >>272
    見なよ……俺の後輩を……

  • 309名無し2025/10/07(Tue) 12:22:00ID:QzOTQ2MTI(7/18)NG報告

    >>304
    それはそれとして絶対にケツ推しが制作班にいただろアレ

  • 310名無し2025/10/07(Tue) 12:22:25ID:AzODk3NjQ(17/38)NG報告

    >>305
    声のせいかハイターやたら疑われたの笑う

  • 311名無し2025/10/07(Tue) 12:22:53ID:QxNDYzNDA(7/7)NG報告

    >>282
    映画のことが一番取り沙汰にされるけど、その後明らかに町山さんモデルにしたキャラクター出してこれ言わせてるのネジくれすぎてるだろ!愛が!!

  • 312名無し2025/10/07(Tue) 12:23:27ID:AzODk3NjQ(18/38)NG報告
  • 313名無し2025/10/07(Tue) 12:23:30ID:AzOTgyMzg(7/23)NG報告

    >>288
    キュウレンジャーの人数多くてわちゃわちゃする感じは嫌いじゃないけど、わざわざ過去行ってオライオン◯しつつも全員いなかったのにサイコーキュータマ得てるのはもう構成とかどうにかしろとは未だに思う

    あれ、オライオンに現代に来てもらって全員揃った状態でサイコーキュータマ得る展開の方が絶対よかっただろ……全部終わったらオライオンにはちゃんと帰ってもらう感じで

  • 314名無し2025/10/07(Tue) 12:24:32ID:AzOTgyMzg(8/23)NG報告

    >>289
    実写映画をわざわざあの出来にさせた上での1人で大絶賛してたらしいのマジで愛情が歪みすぎている……

  • 315名無し2025/10/07(Tue) 12:24:35ID:E2NzYwMTg(1/1)NG報告

    >>309
    やたらとアップになる後輩のケツ

  • 316名無し2025/10/07(Tue) 12:24:54ID:kyNjM5Mjg(5/9)NG報告

    >>305
    あーいう勇者ってか主人公を見ると王道ってやっぱいいなって再確認するんだよな…

  • 317名無し2025/10/07(Tue) 12:25:00ID:U5OTMyNDY(1/22)NG報告

    fateをアニメ化しようとするとどうしてもマスターのポジションがな…
    サムレムぐらい動くマスターなら…

  • 318名無し2025/10/07(Tue) 12:25:06ID:Q1MDAxMzk(1/7)NG報告

    >>300
    ケリィは声的にメイド得意よな。

  • 319名無し2025/10/07(Tue) 12:25:08ID:Q1ODAyNzg(4/7)NG報告

    >>309
    でもケツァル姉貴はパンツ穿いてたという悲しみ

  • 320名無し2025/10/07(Tue) 12:25:22ID:c0ODExMDg(5/10)NG報告

    >>309
    イシュタル姉さんいいよね⋯

  • 321名無し2025/10/07(Tue) 12:25:51ID:A0NjM2MzI(1/72)NG報告

    >>283
    エリちは世間慣れしてないのは本人の生い立ちや仕事もあってだけど世界観的なところもある。
    先生のせいもあるが勤勉家なのに常識から割とズレてるのはそういうところなんやな。

  • 322名無し2025/10/07(Tue) 12:25:59ID:U2MTI4NjI(2/3)NG報告

    >>283
    冥土の事は魂とか遺伝子レベルでよく知ってそうなのにね

  • 323名無し2025/10/07(Tue) 12:26:09ID:c2ODUwMzA(3/10)NG報告

    >>304
    召喚士である藤丸の扱いとか、戦闘シーンのサーヴァント召喚の落とし込みとか、対話シーンにおける画面的な見栄えとか、難しい所が多いからな
    バビメは0話をやってくれた上で賢王の演説が最高によかったのでお釣りがくる

  • 324名無し2025/10/07(Tue) 12:26:15ID:kyNjM5Mjg(6/9)NG報告

    >>308
    エクセレント……!

  • 325名無し2025/10/07(Tue) 12:26:15ID:cwMjg5ODg(4/7)NG報告

    >>308
    煽るみたいな書き方ですまなかった
    今の状況で全部強化できるんだな、コイン総数足りてないと思ってたよ

  • 326名無し2025/10/07(Tue) 12:26:15ID:AzODk3NjQ(19/38)NG報告

    >>319
    でもブラはつけてなかったよ

  • 327名無し2025/10/07(Tue) 12:26:33ID:Q1MDAxMzk(2/7)NG報告

    >>317
    ソシャゲの指揮官系は厳しいよな。
    戦わないヒロインならリリーナ様くらいには走り回らないと

  • 328名無し2025/10/07(Tue) 12:26:50ID:A2NzQ2Nzg(1/1)NG報告

    スレ民はレッド格だけが強化フォームもらうタイプと
    5人(追加も強化入ったり)で強化フォームもらうのだったらどっちが好き?

  • 329名無し2025/10/07(Tue) 12:26:57ID:E3MzMxNzg(4/12)NG報告

    >>311
    先生は愛が歪んでるからモーマンタイ
    見なよ、ライナーの方をもっと酷い目にあってる

  • 330名無し2025/10/07(Tue) 12:27:21ID:U5OTMyNDY(2/22)NG報告

    伊織君のアニメ化はそれはそれで難しそう

  • 331名無し2025/10/07(Tue) 12:27:26ID:U2MTQ1ODI(7/21)NG報告

    >>317
    藤丸も、トラオムで真名看破サモナーになってやっと立ち位置確立したしねぇ

  • 332名無し2025/10/07(Tue) 12:27:38ID:U5MTc0ODY(1/8)NG報告

    >>319
    OPはノーパンだったよ

  • 333名無し2025/10/07(Tue) 12:27:46ID:Q1MDAxMzk(3/7)NG報告

    >>328
    レッド強化で必要に応じて貸し出せる方式が好き

  • 334名無し2025/10/07(Tue) 12:27:57ID:Q1ODAyNzg(5/7)NG報告

    >>304
    アレはアニメの出来というよりFGO自体や型月民が嫌いな人らの便乗も多かったから…
    特にアニメの批判にかこつけてかなり品性疑うような発言してた連中も多かったし、何だかなあとも感じたかな

  • 335名無し2025/10/07(Tue) 12:28:14ID:Q4ODMzOTQ(1/1)NG報告

    >>327
    お飾りのつもりで上に立たせたら全部持っていく女傑はちょっと…

  • 336名無し2025/10/07(Tue) 12:28:17ID:U5OTMyNDY(3/22)NG報告

    二世ぐらい探偵役とか運動音痴扱いされてればまぁ…

  • 337名無し2025/10/07(Tue) 12:28:22ID:AzODk3NjQ(20/38)NG報告

    >>323
    戦闘シーンのかっよさとか
    対話シーンとか
    日常のシーンは個人的にすげーすきだった
    藤丸がやたら叫んでるってコメントは流石に頷くが

  • 338名無し2025/10/07(Tue) 12:28:42ID:A0NjM2MzI(2/72)NG報告

    >>317
    ノベルや今のスタイルのFGOなら文句なしだがアニメ化すると指揮官役が目立てない、映えないというのはやむなしなんじゃ。脳内や地の文描写にも限界あるからな。分かりやすく奇策や一発逆転みたいな描写ができる軍師、軍略系とは似て非なるポジションなんじゃ。

  • 339名無し2025/10/07(Tue) 12:28:43ID:Q1MDAxMzk(4/7)NG報告

    >>330
    鬼滅の刃くらいの作画力あればいける

  • 340名無し2025/10/07(Tue) 12:29:20ID:U5OTMyNDY(4/22)NG報告

    >>339
    毎回鬼滅みたいなシーンばっかりなんじゃが…

  • 341名無し2025/10/07(Tue) 12:29:25ID:E0NTM1NjU(3/3)NG報告

    >>325
    絆15必須だけどいけるよ

  • 342名無し2025/10/07(Tue) 12:29:28ID:QwMTUwMDM(11/46)NG報告

    >>328
    圧倒的に5人全員ですの
    みんなで力を合わせる系が好きなので
    いつも仲間はトスでレッドがアタッカー固定は今一つその…

  • 343名無し2025/10/07(Tue) 12:29:44ID:AzOTgyMzg(9/23)NG報告

    >>316
    邪道は王道があってこそだからな

  • 344名無し2025/10/07(Tue) 12:29:44ID:c0ODExMDg(6/10)NG報告

    五停心観があるSE.RA.PHのアニメならワンチャン⋯

  • 345名無し2025/10/07(Tue) 12:29:46ID:U5MTc0ODY(2/8)NG報告

    バビロニアはキン×牛(若)なるカップリングがたまに見かけたけど
    アレ謎だった

  • 346名無し2025/10/07(Tue) 12:30:02ID:U4OTkwMzU(3/9)NG報告

    >>327
    アクナイのフードの不審者ことドクターはいい塩梅だった
    見せ場はあったし目立ち過ぎず声の中性感良かっうぉバベルドクター怖すぎ

  • 347名無し2025/10/07(Tue) 12:30:04ID:kyNjM5Mjg(7/9)NG報告

    >>334
    違う作業してた場面見て主人公だけ働いてないサボってるって発狂してたのはドン引きだった

  • 348名無し2025/10/07(Tue) 12:30:04ID:k3NDgwMTg(1/3)NG報告

    そういう意味では衛宮くんは割といい感じの主人公だったのかね

  • 349名無し2025/10/07(Tue) 12:30:24ID:A0NjM2MzI(3/72)NG報告

    >>323
    そういう意味ではカルデアマスターが映えるのはやはり簡易召喚なんじゃよな。だが現実的にアニメ化するとリソースがだな・・・。

  • 350名無し2025/10/07(Tue) 12:30:28ID:g0MDg0Nw=(3/7)NG報告

    >>319
    牛若丸もニップレスはつけていたものな

  • 351名無し2025/10/07(Tue) 12:30:57ID:U5NjA5MzI(9/27)NG報告

    その点Requiemは主人公が戦闘の主体だからアニメ化しやすいな!
    だから......続きを......

  • 352名無し2025/10/07(Tue) 12:31:29ID:AzODk3NjQ(21/38)NG報告

    冠位時空神殿ソロモンめちゃくちゃすき
    今でもたまに見返す

  • 353名無し2025/10/07(Tue) 12:31:35ID:M1ODc5OTc(1/1)NG報告

    >>326
    ゲーム中だと分かりにくいけどヤベーよねこの服

  • 354名無し2025/10/07(Tue) 12:31:50ID:QxMDYwNjA(1/2)NG報告

    >>348
    衛宮くんも衛宮くんで受け入れられるまで死ぬほど叩かれてた時代があったからねぇ

  • 355名無し2025/10/07(Tue) 12:31:52ID:AwODY2MDY(1/1)NG報告

    >>352
    私何回読んでも最後にマシュが手を差し伸べるところで泣いてしまう

  • 356名無し2025/10/07(Tue) 12:31:56ID:cwMjg5ODg(5/7)NG報告

    >>304
    でもマスターとサーヴァントの役割をそのまま映像化したらあんな物じゃねえの?
    今でこそ影召喚して戦ってるって設定はあったけどバビロニア時には無かったし

    設定に対する理解度や第一印象が薄いかどうかって話だと思うんだが

  • 357名無し2025/10/07(Tue) 12:32:21ID:U5OTMyNDY(5/22)NG報告

    若い主人公の人間離れ…

  • 358名無し2025/10/07(Tue) 12:32:37ID:QxMDYwNjA(2/2)NG報告

    >>345
    なぁに以エルに比べりゃ接点あるだけマシよ

  • 359名無し2025/10/07(Tue) 12:32:43ID:U5NjA5MzI(10/27)NG報告

    >>348
    UBW、HFに関してはそうだけどセイバールートのDEEN版の頃は......

  • 360名無し2025/10/07(Tue) 12:32:46ID:AzOTgyMzg(10/23)NG報告

    >>328
    使い回せるか全員分ある方がいいかな……

  • 361名無し2025/10/07(Tue) 12:32:48ID:U5MTc0ODY(3/8)NG報告

    >>350
    つまり緑子ちゃんはノーブラと

  • 362名無し2025/10/07(Tue) 12:32:50ID:Q1ODAyNzg(6/7)NG報告

    >>353
    最終再臨絵のお尻もとても…
    マーリン、代わりにコブラツイスト受けたいからそこ代われ!

  • 363名無し2025/10/07(Tue) 12:33:26ID:U2MTQ1ODI(8/21)NG報告

    >>357
    伝奇主人公は昔からなんか体に埋め込まれてスタートだから・・・

  • 364名無し2025/10/07(Tue) 12:33:27ID:kyNjM5Mjg(8/9)NG報告

    時間神殿はゲーティアに吠えた後に流れる色彩と、スッと無言で現れる共犯者の流れが大好きでね……

  • 365名無し2025/10/07(Tue) 12:33:30ID:c5NTYzNTU(1/2)NG報告

    >>325
    コイン獲得ミッション全部やって絆15にすれば足りるからねぇ
    自分も足跡以外は完全体にしたしまあ宝具は別だが

  • 366名無し2025/10/07(Tue) 12:33:55ID:g0MDg0Nw=(4/7)NG報告

    >>336
    2世みたいに子猫にも負けるほど脆弱だとヘラクレスとの鬼ごっこ、アメリカ大陸横断(スティールボールラン)、ローマの大移動とかが出来なくなるからね。
    藤丸くんは鍛えてないと不味い。

  • 367名無し2025/10/07(Tue) 12:34:02ID:k1OTMxOTg(1/1)NG報告

    タケル「イオリは弱いんだから下がっててくれ(懇願)」

  • 368名無し2025/10/07(Tue) 12:34:35ID:A0NjM2MzI(4/72)NG報告

    >>348
    男の子たるもの(お嬢も可)やはり前線でバトルする様は分かりやすくカッコいいんじゃ。
    あとメンタルが歪なキャラというのは掘り下げがいがあって刺さる人は刺さる。(刺さらない人には刺さらんが)ぐだは型月にあってノーマル(どっかの「普通」ではない)なのできのこみたいにうまく描写しないと毒にも薬にもならんキャラに落ち着いてしまう。

  • 369名無し2025/10/07(Tue) 12:34:59ID:U5NjA5MzI(11/27)NG報告

    >>361
    緑子ちゃん牛若の中でも一番色っぽい
    肌面積とエロさが反比例するよね牛若

  • 370名無し2025/10/07(Tue) 12:35:04ID:QwMTUwMDM(12/46)NG報告

    >>348
    SNだと士郎と組む鯖は青王かライダーさんかだけど
    FGOだとマシュ以外に誰かいる(いないとFGOっぽくない)から
    鯖の活躍シーンが多くなる分、マスター動かす場面作りにくそう

  • 371名無し2025/10/07(Tue) 12:35:07ID:AzODk3NjQ(22/38)NG報告

    シウ・コアトルのシーンは型月アニメでも上位のかっこよさだと思うんや

  • 372名無し2025/10/07(Tue) 12:35:16ID:AzOTgyMzg(11/23)NG報告

    >>346
    顔がっちり隠しすぎてていつ見ても不審者にしか見えねぇ……

  • 373名無し2025/10/07(Tue) 12:35:56ID:UyMzA5Mjg(1/8)NG報告

    >>356
    如何に設定に忠実でもそれが絵面的に映えるかどうかは別問題になるから難しいっすよねぇ
    カードゲームアニメも本来ならテーブルの上でカード出し合うだけの地味なところをモンスターの立体化やデュエルディスクで移動しながらバトルできたりとか苦労が伺える

  • 374名無し2025/10/07(Tue) 12:36:10ID:AzODk3NjQ(23/38)NG報告

    大変だぁ!>>362がしんだぁ!!

  • 375名無し2025/10/07(Tue) 12:36:14ID:QwMTUwMDM(13/46)NG報告

    >>369
    本当に本当に可愛い
    平安時代からこの格好していれば
    景時くんも頼朝兄さまも全然オッケーだったんでは(暴論)

  • 376名無し2025/10/07(Tue) 12:36:21ID:A0NjM2MzI(5/72)NG報告

    >>364
    知らないと誰!?誰なのこの共犯者!?怖いよおぉ!となる怪しげな人物である

  • 377名無し2025/10/07(Tue) 12:36:28ID:U5OTMyNDY(6/22)NG報告

    >>367
    「強い敵だぞ?こちらも抜かねば無作法というもの(分かった、任せるよタケル)」

  • 378名無し2025/10/07(Tue) 12:36:42ID:I4NDQ4MDM(1/1)NG報告

    >>367
    なんか終盤あたりになるとレベルがタケルより高くなってんだよね伊織

  • 379名無し2025/10/07(Tue) 12:36:59ID:kwODY1NTM(2/3)NG報告

    バビロニアはアナちゃん可愛かったからすき

  • 380名無し2025/10/07(Tue) 12:37:06ID:g0MDg0Nw=(5/7)NG報告

    >>347
    ・批判することしか考えていない
    ・文脈を読めない脳

    こういう人たちマジで多いからな。自分がワークライフバランスを捨てて頑張ると言った人に発狂する人が出てくる世の中だ。困ったものだ。

  • 381名無し2025/10/07(Tue) 12:37:12ID:AzODk3NjQ(24/38)NG報告

    >>376 
    劇場まで足運んでそれは少しなぁ…

  • 382名無し2025/10/07(Tue) 12:37:16ID:c5MDAzNzI(2/4)NG報告

    >>260
    私はね、女性は全員タイツを履くべきだと思うの。素肌を晒すより健康的で衛生的だから

  • 383名無し2025/10/07(Tue) 12:37:30ID:QzOTQ2MTI(8/18)NG報告

    >>376
    インタールードがなかった時代、やたら距離の近いよくわからない彼氏面として名を馳せていた

  • 384名無し2025/10/07(Tue) 12:37:34ID:A0NjM2MzI(6/72)NG報告

    >>373
    マジでカードバトルな様相描写すると地味になるからなあ。だからこそオーバーアクションや名台詞や煽りの応酬を入れるのだ。

  • 385名無し2025/10/07(Tue) 12:37:35ID:gyNDMwMDI(1/1)NG報告

    >>334
    特にあの蔑称がアニメ流行語大賞2019で銅賞になったのは許さない

  • 386名無し2025/10/07(Tue) 12:38:17ID:U5OTMyNDY(7/22)NG報告

    >>384
    だからって変な語尾はやめるノーネ

  • 387名無し2025/10/07(Tue) 12:38:43ID:U2ODY1NDQ(7/10)NG報告

    >>386
    お前もだザウルス

  • 388名無し2025/10/07(Tue) 12:38:46ID:AzOTgyMzg(12/23)NG報告

    >>365
    そういえば宝具レベルを最後に上げてパーフェクトにできるようになるの、だいぶ珍しいな

    同じく、大体は絆15までやってようやくパーフェクトに到達できる配布鯖とかは真っ先に宝具レベル5にてきるし

  • 389名無し2025/10/07(Tue) 12:38:49ID:A0NjM2MzI(7/72)NG報告

    >>260
    着せる事でエロさがさらに増す。この境地に達する高みに逝きましたねえ。

  • 390名無し2025/10/07(Tue) 12:38:51ID:AzODk3NjQ(25/38)NG報告

    ソロモンの最期のセリフ
    「後は任せたよ藤丸くん。君は本当に頼りになるマスターになったなぁ…」で毎回涙腺が決壊するのが俺なんだよね
    このときソロモンからロマンの口調に戻るんだぁ感動が深まるんだぁ

  • 391名無し2025/10/07(Tue) 12:39:07ID:U5NjA5MzI(12/27)NG報告

    >>368
    UBWのアニメは士郎の根幹に触れるようなシーンでは毎回目が虚ろになるのほんとゾクッと来た

  • 392名無し2025/10/07(Tue) 12:39:11ID:MwNzIxNDI(1/16)NG報告

    >>263
    メドローアの上位呪文がマダンテに

  • 393名無し2025/10/07(Tue) 12:39:13ID:gyNjk2Mzg(1/6)NG報告

    >>386
    変な語尾で安易なキャラ付けは浅はかザウルス

  • 394名無し2025/10/07(Tue) 12:39:24ID:QzOTQ2MTI(9/18)NG報告

    >>389
    今日もまた、一人のスレ民がこの世を去った。

  • 395名無し2025/10/07(Tue) 12:39:29ID:gxNzg5NjU(1/1)NG報告

    >>380
    あれは報道メディアがあえて誤解させるような切り抜きしてるのもあるから……

  • 396名無し2025/10/07(Tue) 12:39:40ID:c2ODUwMzA(4/10)NG報告

    >>373
    ZEROの綺礼説得ぐるぐるとかね(原作は全員椅子に座っているはず)、見栄えを維持するって大変なのよ……

  • 397名無し2025/10/07(Tue) 12:40:06ID:AzODk3NjQ(26/38)NG報告

    >>382
    しゃあ!全身タイツ!

  • 398名無し2025/10/07(Tue) 12:41:26ID:AwNzU4NjE(1/1)NG報告

    >>395
    でも馬車馬みたいに働きますに人間は馬じゃない!って噛み付くのは切り抜き以前の問題な気もします()

  • 399名無し2025/10/07(Tue) 12:41:36ID:ExMDA0NjQ(1/1)NG報告

    >>396
    間が持たないからなんか食わしとく、というのは実写アニメ漫画と媒体を問わず使われがち

  • 400名無し2025/10/07(Tue) 12:41:41ID:c5NTYzNTU(2/2)NG報告

    ソシャゲの特に主人公が純指揮官系だとアニメでの動かし方は難しいから仕方ない

  • 401名無し2025/10/07(Tue) 12:41:47ID:g0MDg0Nw=(6/7)NG報告

    >>395
    一次資料に触れない人が多すぎた

  • 402名無し2025/10/07(Tue) 12:42:02ID:U2MTQ1ODI(9/21)NG報告

    >>396
    化物語とかもだけど、特に会話だけで場面が進まない作品って映像で映えないのよね
    (化物語では会話中に画面をクルクル変えている)

  • 403名無し2025/10/07(Tue) 12:42:09ID:A0NjM2MzI(8/72)NG報告

    >>391
    あそこまで描写されると「コイツヤベエ・・・」感がマシマシになってよいですね。
    ゲーム中はあくまで士郎視点描写だからそこまででしたが第三者視点で見ると「コイツあたまおかしい」感が明らかになってましたから。凜ちゃんはよくちゃんと指摘して付き合えたものです。

  • 404名無し2025/10/07(Tue) 12:42:56ID:gyNjk2Mzg(2/6)NG報告

    冷静に考えて恐竜が大好きで恐竜の骨を脚に埋め込み、恐竜の遺伝子?をその身に宿し
    そして語尾がザウルスとドンって今後二度と出てこないキャラクターだよな……

  • 405名無し2025/10/07(Tue) 12:43:08ID:g0MDg0Nw=(7/7)NG報告

    >>398
    言った人間が嫌いだから何が何でも罵倒してやるという執念を感じる……

  • 406名無し2025/10/07(Tue) 12:43:09ID:c1Njc4ODI(3/18)NG報告

    >>383
    なお語源となったTwitterを投稿してたマスターは後に復刻監獄塔イベやって
    「この人、彼氏面じゃ無かったわ……彼氏だったわ。」
    という言葉を残した模様。

  • 407名無し2025/10/07(Tue) 12:43:25ID:A0NjM2MzI(9/72)NG報告

    >>396
    そういう特徴的な描写を他の媒体でつかうとクスってなりますからねえ

  • 408名無し2025/10/07(Tue) 12:43:39ID:AzODk3NjQ(27/38)NG報告

    この精神大事にしていきたい

  • 409名無し2025/10/07(Tue) 12:43:46ID:U2MTQ1ODI(10/21)NG報告

    >>403
    士郎もわりと主人公視点のゲームにおいて「信頼できない語り手」の側だしね

  • 410名無し2025/10/07(Tue) 12:43:46ID:U5OTMyNDY(8/22)NG報告

    正雪先生のお労しさがもっと広まって欲しいでござる

  • 411名無し2025/10/07(Tue) 12:43:54ID:U5MTc0ODY(4/8)NG報告

    >>397
    これでもケルトの戦士ってみんな時期によっては全裸で戦ってたらしいから
    師匠も半裸ないし全裸で槍持って走り回ってたと思うと

    ふぅ…

  • 412名無し2025/10/07(Tue) 12:43:58ID:gyNjk2Mzg(3/6)NG報告

    >>391
    虚というか急にロボットに戻る感じよな…

  • 413名無し2025/10/07(Tue) 12:44:24ID:QzOTQ2MTI(10/18)NG報告

    >>404
    何がアレって、カードゲームのアニメキャラなんだよね。恐竜メインでもなく、肉弾戦するわけでもないのに。

  • 414名無し2025/10/07(Tue) 12:45:12ID:AzODk3NjQ(28/38)NG報告

    戦える主人公でもジークくんがめちゃくちゃ言われてたから
    いいたいやつはなんだって言うと思うわけです

  • 415名無し2025/10/07(Tue) 12:45:38ID:U5OTMyNDY(9/22)NG報告

    >>411
    でも一瞬でも見惚れたら首を取られかねない時点で美しさも武器にしてて、そこはやはりケルト…

  • 416名無し2025/10/07(Tue) 12:45:42ID:QwMTUwMDM(14/46)NG報告

    >>407
    テラでもエリちゃんが説明しながらグルグルし始めて
    あ、これFateの伝統芸になりつつある?って

  • 417名無し2025/10/07(Tue) 12:46:15ID:AyMjA2NTk(1/1)NG報告

    >>414
    正直、ジークフリート本人の活躍が見たかったんだよ…

  • 418名無し2025/10/07(Tue) 12:46:39ID:AxNTQ5NTk(1/1)NG報告

    なろう系アニメが絶えない辺りやっぱ強くてかっこいい主人公が好きな人が多いと考えると

    多種多様なキャラを活用する事前提で余り戦闘で目立たないポジションになる事が多いソシャゲ主人公って魅力的に映りにくいんかなーとは思いますね

  • 419名無し2025/10/07(Tue) 12:46:54ID:U5OTMyNDY(10/22)NG報告

    >>417
    (ゴルドさんもそうだそうだと言っています)

  • 420名無し2025/10/07(Tue) 12:47:04ID:Y1NDI5NzQ(1/1)NG報告

    >>408
    特に電子掲示板だとね

  • 421名無し2025/10/07(Tue) 12:47:18ID:A0NjM2MzI(10/72)NG報告

    >>409
    きのこは初見はとくに主人公の設定を明らかにしないでストーリーが進むにしたがって開示していくタイプなんでプレイヤーもちゃんと第三者視点で読み解く感があるのですな。それでいてちゃんとキャラに共感したり入れ込む出来る描写も織り交ぜるのが素晴らしい。

  • 422名無し2025/10/07(Tue) 12:47:18ID:c2ODUwMzA(5/10)NG報告

    >>411
    師匠デカいから全裸だと揺れて大変そう(痛みとか重心とか)
    全身タイツで支えられてるのかは知らないが

  • 423名無し2025/10/07(Tue) 12:47:37ID:MwNzIxNDI(2/16)NG報告

    >>403
    なんだってー士郎がアルトリアがおいしい○×食べたいといったから藤村家の持っている畑を借りて大規模な畑を作っただって。

  • 424名無し2025/10/07(Tue) 12:47:42ID:U4OTkwMzU(4/9)NG報告

    それでもやっぱり私は大正浪漫喫茶店が欲しい
    できればこの三人に給仕をお願いしたいで候

  • 425名無し2025/10/07(Tue) 12:47:47ID:U5OTMyNDY(11/22)NG報告

    >>420
    嘘を嘘だと(ry と、創始者もそう言っている…

  • 426名無し2025/10/07(Tue) 12:47:52ID:QwMTUwMDM(15/46)NG報告

    >>409
    小説媒体で呼んでると一人称のせいで式を誤解するとか
    きのこってミスリードとかダブルミーニング好きな方かも

  • 427名無し2025/10/07(Tue) 12:48:00ID:QzOTQ2MTI(11/18)NG報告

    >>422
    ブラのルーンでもあるんだろうか

  • 428名無し2025/10/07(Tue) 12:48:20ID:U2MTQ1ODI(11/21)NG報告

    >>422
    男でも女でも、あの時代なら全裸戦闘用のルーンとかあるんじゃないかな

  • 429名無し2025/10/07(Tue) 12:48:48ID:c5MDAzNzI(3/4)NG報告

    >>334
    あの時期は特になろう系のアニメ化が増えて主人公を色々と持ち上げる作品ばかりだったからその余波を食らった感じなんだよね。あとは7章からだったから新規の人から見たらいきなり成長した姿を見せられたから余計にね

  • 430名無し2025/10/07(Tue) 12:48:53ID:cwMjg5ODg(6/7)NG報告

    >>414
    ジークは期待してたファンにとってもイレギュラー過ぎたイレギュラーですんでね

    7対7+ルーラーの変則聖杯戦争の中に突如ふっと湧いたサーヴァントの力を持つホムンクルス、なんてのはね

  • 431名無し2025/10/07(Tue) 12:48:54ID:QzOTQ2MTI(12/18)NG報告

    >>426
    設定開示も伏線回収もめっちゃ後ろにあるからムズムズしてかなわん。待つのは辛いぜ。

  • 432名無し2025/10/07(Tue) 12:49:03ID:U5OTMyNDY(12/22)NG報告

    >>428
    むしろ師匠なら、タイマンの時に揺らして視線誘導とかしかねない

  • 433名無し2025/10/07(Tue) 12:49:08ID:M3MjMxOTE(1/8)NG報告

    >>418
    顔や姿がわからない系のソシャゲ主人公なら創作のし甲斐があるからそれはそれで人気になることも。マンガやアニメなど展開で姿が決まっても、一つの可能性としてだし、その人が好きならそれでまた創ればいいし

  • 434名無し2025/10/07(Tue) 12:49:10ID:E3MzMxNzg(5/12)NG報告

    マスターは本来サーヴァントの補助役な立ち回りに回るのが常なのだけれどねぇ…サーヴァントと戦闘もこなせるのはやはりおかしいのだ

  • 435名無し2025/10/07(Tue) 12:49:17ID:UyMzA5Mjg(2/8)NG報告

    最近、私とベアトリーチェが本当は愛し合っておらず「ダンテが一方的にキモいだけ」といった書き込みをよく見かけます
    これも偏向報道の1つと言えるのではないでしょうか?皆さんもインターネットの悪い情報に踊らされていませんか?
    今一度、自分の目でご確認くださいますよう心からお願い申し上げます

  • 436名無し2025/10/07(Tue) 12:49:18ID:AzODk3NjQ(29/38)NG報告

    >>353
    ほか2名が戦装束とは別の衣装っぽいのがあるから
    ケツ姉の戦闘狂具合がわかる

  • 437名無し2025/10/07(Tue) 12:49:34ID:c4MjE5MzU(1/5)NG報告

    >>411
    >>397
    タイツを着用した姿も露出の多い姿もそれぞれいいものですね

  • 438名無し2025/10/07(Tue) 12:49:55ID:AzOTgyMzg(13/23)NG報告

    >>411
    ケルトタイツのせいで似たような格好になった秦良玉……

  • 439名無し2025/10/07(Tue) 12:49:55ID:M5NjYxOTY(1/3)NG報告

    >>420
    スレ民は変態なんですって情報も間違いかもしれない………

  • 440名無し2025/10/07(Tue) 12:50:13ID:U5OTMyNDY(13/22)NG報告

    >>439
    変態じゃないことを証明しないと…

  • 441名無し2025/10/07(Tue) 12:50:24ID:U5NjA5MzI(13/27)NG報告

    いいよね
    途中に出てくるワードで勘の良い読者はピンときて最後の最後に何者なのかが明確に明かされるミツルとマナ

  • 442名無し2025/10/07(Tue) 12:50:43ID:QzOTQ2MTI(13/18)NG報告

    >>435
    じゃあなんでそれぞれ別の人と結婚してるんですかね...

  • 443名無し2025/10/07(Tue) 12:50:54ID:c5MDAzNzI(4/4)NG報告

    >>398
    たんなるこれから頑張ります。宣言なのにね。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いをやられても誰も支持しないのに可哀想な人が世の中には多い

  • 444名無し2025/10/07(Tue) 12:51:11ID:A0NjM2MzI(11/72)NG報告

    >>418
    バトル系なら特に。これが推理とか日常系なら違うんだろうが。極端な話ドラゴンボール的なバトルやってる最中で指揮描写やって盛り上げるのは難しいのだ。描写の上手い下手じゃなくて視聴者の見てる意識の話。数秒で戦闘の係数が変わるアクションの最中で時間描写がかかる指揮描写されてもいいから早く先を見せろって意識が出ちゃうのだな。

  • 445名無し2025/10/07(Tue) 12:51:22ID:U2MTQ1ODI(12/21)NG報告

    >>430
    アポクリファが7vs7の戦争と謳いつつ、片側の陣営は一人に掌握されてて、さらに盤外戦じゃなくてイレギュラーが出てきたりするからねぇ

  • 446名無し2025/10/07(Tue) 12:51:29ID:k3NDgwMTg(2/3)NG報告

    >>431
    12月にはいよいよ異聞帯と異星の神の全貌が明らかになるのか……

  • 447名無し2025/10/07(Tue) 12:51:31ID:U5NjA5MzI(14/27)NG報告

    >>436
    テノチとしてはロングヘアがデフォになった感があるけどトラロックの時のショートも可愛いよね

  • 448名無し2025/10/07(Tue) 12:51:37ID:c2ODUwMzA(6/10)NG報告

    >>427
    >>428
    その発想はなかった

  • 449名無し2025/10/07(Tue) 12:51:42ID:gyNjk2Mzg(4/6)NG報告

    >>440
    おいおいそれは悪魔の証明だぜ
    大体変態だって証拠もないじゃあないか!

  • 450名無し2025/10/07(Tue) 12:51:45ID:AzODk3NjQ(30/38)NG報告

    師匠乙女心がしっかりあるから
    戦闘モードならともかく不意に全裸見られたらタオルで体隠すぐらいのことはしそうなんだよね

  • 451名無し2025/10/07(Tue) 12:51:56ID:c4MjE5MzU(2/5)NG報告

    >>414
    >>417
    ジークへの批判はジークフリートの活躍を期待していたのに、それが叶わなくなった失望による八つ当たりは大きかった気がする。

  • 452名無し2025/10/07(Tue) 12:52:08ID:A0NjM2MzI(12/72)NG報告

    >>424
    全員刃物持ちすぎじゃないですかねこの喫茶店

  • 453名無し2025/10/07(Tue) 12:52:23ID:MwNzIxNDI(3/16)NG報告

    >>349
    劇場版ですらしてないからな・・・

  • 454名無し2025/10/07(Tue) 12:52:26ID:AzOTgyMzg(14/23)NG報告

    >>434
    初手SNがバグすぎるマスターばかりだったせいで……

  • 455名無し2025/10/07(Tue) 12:52:42ID:QzOTQ2MTI(14/18)NG報告

    >>449
    表記事がたくさんあるぞ

  • 456名無し2025/10/07(Tue) 12:53:10ID:AzODk3NjQ(31/38)NG報告

    >>417
    >>451
    それは…そう

  • 457名無し2025/10/07(Tue) 12:53:14ID:U2MTQ1ODI(13/21)NG報告

    >>432
    師匠、全裸で蹴りボルクするわけだしな

  • 458名無し2025/10/07(Tue) 12:53:25ID:QzOTQ2MTI(15/18)NG報告

    >>454
    召喚される鯖も、マスターも、例外ばかり

  • 459名無し2025/10/07(Tue) 12:53:28ID:U5NjA5MzI(15/27)NG報告

    やはりRequiemがアニメ化したら強くてかわいい主人公たるエリちは大人気になるのでは?

  • 460名無し2025/10/07(Tue) 12:53:42ID:c4MjE5MzU(3/5)NG報告

    >>450
    入浴中の襲撃だと一旦敵手を迎撃して奇襲を失敗させ、裸をタオルとかで隠したあと生き残りを仕留めそう。

  • 461名無し2025/10/07(Tue) 12:53:42ID:QzOTQ2MTI(16/18)NG報告

    >>452
    料理に刃物は必要だからね

  • 462名無し2025/10/07(Tue) 12:53:57ID:U5MTc0ODY(5/8)NG報告

    >>427
    >>428
    今年の師匠が割となんでもアリなルーン使ってたから姿勢矯正や制御のルーンもあるかもしれない

    そういえばスレ民先日掃除してたら5周年くらいの時に出たマガジンのポスター発掘したんじゃが
    マガジンは廃品に出してしまったからアレなんだけど
    掲載されていたなんかスカサハ師匠の読み切り単作のやつって何に載ってるかな?アンソロ本?
    見直そうと思ったけど手段が無いんだが

  • 463名無し2025/10/07(Tue) 12:54:07ID:U2ODY1NDQ(8/10)NG報告

    >>461
    刀身が長すぎ定期

  • 464名無し2025/10/07(Tue) 12:54:16ID:AzOTgyMzg(15/23)NG報告

    >>458
    1番まともなマスターとサーヴァントってどれだろ……?

  • 465名無し2025/10/07(Tue) 12:54:23ID:EwNzk4ODk(1/1)NG報告

    >>452
    この店ひどいよ
    ちょっとお尻を触ろうとしただけなのに腕切り落とされちゃった

    もう片方残ってるし再チャレンジするか…

  • 466名無し2025/10/07(Tue) 12:54:26ID:MwNzIxNDI(4/16)NG報告

    とりあえず。マシュに紅茶持ってきてもらいますね。

  • 467名無し2025/10/07(Tue) 12:54:50ID:QzOTQ2MTI(17/18)NG報告

    >>447
    ニトちゃん倒した後の一枚絵のケツのイメージが強い。セクシー。

  • 468名無し2025/10/07(Tue) 12:55:05ID:AzOTgyMzg(16/23)NG報告

    >>459
    まず原作の進行度合いがですね

  • 469名無し2025/10/07(Tue) 12:55:11ID:U5NjA5MzI(16/27)NG報告

    >>450
    師匠はバレンタインシナリオ見てるかどうかでかなり認識変わるよね

  • 470名無し2025/10/07(Tue) 12:55:12ID:U2ODY1NDQ(9/10)NG報告

    >>465
    2度目は開きにされますよ

  • 471名無し2025/10/07(Tue) 12:55:27ID:c1Njc4ODI(4/18)NG報告

    >>401
    まぁ、これまでこの手法でどれだけ真面目に政治やろうとしてた人達がマスコミの都合で今まで潰されてきたのか考えるとゾッとするよな。
    ネット無かった時代でこんな偏向報道やられてたら国民にこれだけ広く周知する手段無かったもん。
    そらマスコミの皆さんも驕り高ぶりますわ。

  • 472名無し2025/10/07(Tue) 12:55:42ID:A0NjM2MzI(13/72)NG報告

    >>445
    どうしてもマスターまで含めちゃうと描写が膨大になっちゃうからせって的にマスターを省かざるをえないのだ。ステイナイトは3分割にしてそれでもマスターを削ってたわけだし。
    多陣営かつマスター全部書くとどうなるか。来年のFakeで膨大すぎる描写に期待がかかりますなあ。

  • 473名無し2025/10/07(Tue) 12:55:50ID:AzOTgyMzg(17/23)NG報告

    >>465
    次は残りの腕じゃなくて命刈り取られそう

  • 474名無し2025/10/07(Tue) 12:55:51ID:AzODk3NjQ(32/38)NG報告

    サーヴァント一騎召喚するにも凛レベルが疲労困憊になるんだから
    魔術回路もろくに無い藤丸が七回以上サーヴァント召喚できるあの礼装ほんとやばい

  • 475名無し2025/10/07(Tue) 12:56:06ID:U5OTMyNDY(14/22)NG報告

    >>450
    身体に恥じらう点は一切ないけど、可愛らしくありたいところを見られるのは恥ずかしい複雑な乙女心

  • 476名無し2025/10/07(Tue) 12:56:14ID:c4MjE5MzU(4/5)NG報告

    スカサハの湿度の高い乙女な一面って好きなんですよ

  • 477名無し2025/10/07(Tue) 12:56:51ID:E4NDQxNTg(1/1)NG報告
  • 478名無し2025/10/07(Tue) 12:57:03ID:k3NDgwMTg(3/3)NG報告

    >>462
    ザッと調べたら多分マガポケなら読めるはず?

  • 479名無し2025/10/07(Tue) 12:57:04ID:QwMTUwMDM(16/46)NG報告

    >>452
    メニュー運んできてその場で切り分けてくれるんですよ
    何の肉をかって?世の中知らない方が幸せなことも多いんです

  • 480名無し2025/10/07(Tue) 12:57:07ID:U5OTMyNDY(15/22)NG報告

    >>464
    ケイネス…?

  • 481名無し2025/10/07(Tue) 12:57:08ID:U4OTkwMzU(5/9)NG報告

    翌日>>465の首が店先に!

  • 482名無し2025/10/07(Tue) 12:57:11ID:kzODEwNTg(1/10)NG報告

    >>418
    あと欲をかくなら下地を見たいよねとは思う

    強さとか魅力とか

  • 483名無し2025/10/07(Tue) 12:57:11ID:QzOTQ2MTI(18/18)NG報告

    >>471
    情報網を握るって強すぎるよね

  • 484名無し2025/10/07(Tue) 12:57:14ID:A0NjM2MzI(14/72)NG報告

    >>453
    もし英霊剣豪がアニメ化したら凄い反響と共にアニメーター大丈夫か?という懸念と期待が混じるのである

  • 485名無し2025/10/07(Tue) 12:57:18ID:MwNzIxNDI(5/16)NG報告

    >>458
    最初から決められたセイバーのマスター
    最初から決められたアーチャーのマスター
    NTRランサーのマスター
    捨てられキャスター
    山門マスター
    成り代わりのライダーのマスター


    イリヤがマスターとして唯一の正当派とかどういうことだよ。

  • 486名無し2025/10/07(Tue) 12:57:42ID:c3Mzg3MTE(3/7)NG報告

    >>462
    これ、2巻買うだけで全プレで複製原画送ってくれて最高だった

  • 487名無し2025/10/07(Tue) 12:58:14ID:AzODk3NjQ(33/38)NG報告

    >>465
    >>473
    沖田さん「ちょっとー彦斎さん店が汚れたじゃありませんかー!」
    彦斎「しつこいのが悪い」
    牛若丸「まぁまぁ二人とも首は丁寧に弔えば主殿も許してくれますよ」

  • 488名無し2025/10/07(Tue) 12:58:27ID:A0NjM2MzI(15/72)NG報告

    >>480
    魔術師として最上位クラスで準備も万端、これ以上ないくらい用意してきたのに・・・

  • 489名無し2025/10/07(Tue) 12:58:40ID:kzODEwNTg(2/10)NG報告

    >>483
    てか 今放送されてるTVやらなんやらも間違いなく入ってるよね

    誰かの手が

  • 490名無し2025/10/07(Tue) 12:58:41ID:U5NjA5MzI(17/27)NG報告

    >>471
    ぶっちゃけオールドメディアガーって言ってる人もたいていそのオールドメディアから裏取りと責任抜いたようなまとめやインフルエンサー()の切り抜きをソースに日々怒り燃やしてんのが地獄なんよ

  • 491名無し2025/10/07(Tue) 12:58:46ID:c3Mzg3MTE(4/7)NG報告

    >>459
    よく見たらすごいしがみつき方してるよねボイ


    俺に替われ

  • 492名無し2025/10/07(Tue) 12:58:59ID:c2ODUwMzA(7/10)NG報告

    ところでマシュを120にできたことで弊デアの120鯖が3騎になったのだが、性癖と愛着で育成した結果ギスギスしています。どうしよう王様……

  • 493名無し2025/10/07(Tue) 12:59:13ID:MwNzIxNDI(6/16)NG報告

    >>487
    マスター「しくしく」
    フォウ「ぽん」(肩をたたいている)

  • 494名無し2025/10/07(Tue) 12:59:14ID:c4MjE5MzU(5/5)NG報告

    >>488
    切嗣が参戦しているのが運の尽きだった

  • 495名無し2025/10/07(Tue) 12:59:15ID:M3MjMxOTE(2/8)NG報告

    >>485
    系統によってはメディアさんと葛木先生の出会い方も割と王道みある

  • 496名無し2025/10/07(Tue) 12:59:19ID:UyMzA5Mjg(3/8)NG報告

    >>491
    じゃあ俺がエリチと変わるよ

  • 497名無し2025/10/07(Tue) 12:59:35ID:c1Njc4ODI(5/18)NG報告

    可愛く見られたい乙女心は有るのでバニースーツは着る!語尾にぴょんとかも付けてみる!!
    でも何かポーズも口調もパワフルなのがスカサハ師匠の限界。

  • 498名無し2025/10/07(Tue) 12:59:40ID:U5MTc0ODY(6/8)NG報告

    >>477
    >>478
    コレだ
    サンクス!なんかタイトルがなんだっけ?
    作者はあんま知らない人だなでモヤモヤしてたんだ

  • 499名無し2025/10/07(Tue) 12:59:50ID:I0MjI4NDk(1/1)NG報告

    >>488
    普通ならサーヴァントの維持で魔力不足になるところを天才性を発揮して十全に魔術使えるようにまでしたのに……!

  • 500名無し2025/10/07(Tue) 13:00:03ID:M5NjYxOTY(2/3)NG報告

    >>463
    マグロを捌くのかもしれないだろ!

  • 501名無し2025/10/07(Tue) 13:00:06ID:U2MTI4NjI(3/3)NG報告

    きのこシナリオの伏線の話だとここ好き
    よく読むとこの時点でぐだがちゃんと別枠カウントされてるしムンキャ扱いもされてるんよね

  • 502名無し2025/10/07(Tue) 13:00:07ID:c3Mzg3MTE(5/7)NG報告

    >>483
    スイスの民間防衛ハンドブック定期

  • 503名無し2025/10/07(Tue) 13:00:09ID:U5OTMyNDY(16/22)NG報告

    >>487
    沖田さん「ノッブ、この首、器にしますか?」
    ノッブ「いや、誰彼構わず器にする訳じゃないんじゃからね?」

  • 504名無し2025/10/07(Tue) 13:00:16ID:AzOTgyMzg(18/23)NG報告

    >>487
    斬刀版ロアナプラじゃねぇか!

  • 505名無し2025/10/07(Tue) 13:00:19ID:kzODEwNTg(3/10)NG報告

    世論がどうのこうのなんて言ってないで自分のやるべきものを常に考えてやりなさい

    ですむんだがね

  • 506名無し2025/10/07(Tue) 13:00:26ID:Q1MTk2MTc(1/1)NG報告

    (首を刎ねられるとはさすがにおふざけがすぎたか)

    (……………)

    (首だけで触りに行ってみるか…)

  • 507名無し2025/10/07(Tue) 13:00:37ID:UyMzA5Mjg(4/8)NG報告

    >>497
    ぴょん
    ぴょんぴょん
    ぴょんッッッッッ!!!!

  • 508名無し2025/10/07(Tue) 13:00:55ID:U2MTQ1ODI(14/21)NG報告

    >>491
    そもそもエリセと一緒に泡風呂に入ってもろちん洗われてるからな

  • 509名無し2025/10/07(Tue) 13:01:08ID:U2ODY1NDQ(10/10)NG報告

    >>506
    一刀両断!

  • 510名無し2025/10/07(Tue) 13:01:11ID:AzODk3NjQ(34/38)NG報告

    わかりました
    和風喫茶の仲居さんに粉かけます

  • 511名無し2025/10/07(Tue) 13:01:16ID:AzOTgyMzg(19/23)NG報告

    >>488
    どんなに魔術師として優れてても盤ごとひっくり返されるようなことされたらどうにもなんねぇ……

  • 512名無し2025/10/07(Tue) 13:01:17ID:UyMzA5Mjg(5/8)NG報告

    >>506
    卑頭蛮スレ民

  • 513名無し2025/10/07(Tue) 13:01:41ID:kzODEwNTg(4/10)NG報告

    >>495
    漫画媒体だとマスターとサーヴァントの立ち位置が逆なのよね

    葛木先生が呼ばれたから尽くしてるから違いないけど

  • 514名無し2025/10/07(Tue) 13:01:49ID:U5OTMyNDY(17/22)NG報告

    それは、管理人が自腹で建ててる型月ファンサイトで書く程の内容かい?

  • 515名無し2025/10/07(Tue) 13:01:49ID:cwNDczMTU(1/21)NG報告

    >>491
    >>496
    抱き合うスレ民…!何もない訳がなく…!!

  • 516名無し2025/10/07(Tue) 13:01:55ID:M3MjMxOTE(3/8)NG報告

    >>501
    さりげなさ過ぎてよーく読まないと気付きにくい伏線は難しい。それこそ月姫での翡翠の「姉さん」「姉」とか。Rでボイスついても読み直さないと気づかないこともあった

  • 517名無し2025/10/07(Tue) 13:02:17ID:U5MTc0ODY(7/8)NG報告

    >>510
    店主と女将から出禁食らってんだけど
    あいつ何やったんだ?

  • 518名無し2025/10/07(Tue) 13:02:37ID:gyNjk2Mzg(5/6)NG報告

    >>510
    こういうヤツには気をつけろよ?マシュ
    最近この辺りには不審者がうろついてるって噂だからな
    マシュは女の子なんだから気をつけないとダメだろ?視線で分かるさ

  • 519名無し2025/10/07(Tue) 13:02:49ID:Y3NDM4Njk(1/1)NG報告

    >>514
    そうだよ?

  • 520名無し2025/10/07(Tue) 13:02:49ID:YzNTQ0NTI(5/15)NG報告

    >>489
    情報を加工して発信するからね。
    意識的にしろ無意識的にしろ発信側の思想や感情が混じるのは仕方ないところでもある。

  • 521名無し2025/10/07(Tue) 13:03:01ID:c2ODUwMzA(8/10)NG報告

    >>506
    塵芥にしても纏わりつきに行きそうだなこのスレ民

  • 522名無し2025/10/07(Tue) 13:03:02ID:AzOTgyMzg(20/23)NG報告

    >>495
      Fate
    まぁ運命だからね……

  • 523名無し2025/10/07(Tue) 13:03:13ID:AzODk3NjQ(35/38)NG報告

    サッカーしようぜ!>>506ボールな!

  • 524名無し2025/10/07(Tue) 13:03:23ID:Y4MDYwODY(4/7)NG報告

    >>511
    まあサバゲのつもりで戦場に来たようなもんだからな。

  • 525名無し2025/10/07(Tue) 13:03:51ID:M5NjYxOTY(3/3)NG報告

    >>518
    男は聖剣砲で撃たれた

  • 526名無し2025/10/07(Tue) 13:03:53ID:QwMTUwMDM(17/46)NG報告

    >>485
    イリヤはイリヤでバサクレスと馴染ませるために
    フライングで召喚してたりするから正当ってほどでもないような

  • 527名無し2025/10/07(Tue) 13:04:05ID:A0NjM2MzI(16/72)NG報告

    >>499
    まあ実際魔術師として有能=聖杯戦争では有利ではあっても聖杯戦争という舞台そのものが魔術師の独壇場ではないという話なのだな。サーヴァントシステムを使った潰し合いなわけで。魔術師の本業は戦闘でもないし殺し合いでもない故、適性的にはそういうことに慣れてる魔術師・・・バゼットさんや獅子劫さん達が適してたと言える。

  • 528名無し2025/10/07(Tue) 13:04:17ID:cwNDczMTU(2/21)NG報告

    >>523
    超!エキサイティン!!

  • 529名無し2025/10/07(Tue) 13:04:55ID:AzODk3NjQ(36/38)NG報告

    >>518
    男は簀巻きにされていた

  • 530名無し2025/10/07(Tue) 13:05:06ID:U5NjA5MzI(18/27)NG報告

    初対面の異性の小さな子を自宅に連れ帰り全裸にひん剥いて改めて性別チェックして嫌がる本人をよそにお風呂に入れて洗って抱きついて一緒のベッドで寝る
    街を守る夜警として必要な行為です

  • 531名無し2025/10/07(Tue) 13:05:09ID:Y4MDYwODY(5/7)NG報告

    >>520
    恣意的に別物になるまで加工するのは情報伝達機関としては失格も良いところだがな。

  • 532名無し2025/10/07(Tue) 13:05:41ID:U5MTc0ODY(8/8)NG報告

    >>521
    やはりスレ民は六賊…

  • 533名無し2025/10/07(Tue) 13:05:48ID:A0NjM2MzI(17/72)NG報告

    >>501
    伏線の極地といえば自分的にはこれ。

  • 534名無し2025/10/07(Tue) 13:05:51ID:AzOTgyMzg(21/23)NG報告

    >>506
    ちょっと道満辺りを呼んできてどうにかしてもらうか……

  • 535名無し2025/10/07(Tue) 13:06:10ID:Q1MDAxMzk(5/7)NG報告

    >>514
    刑事版は使ってこそ。
    管理人には感謝してますぜよ

  • 536名無し2025/10/07(Tue) 13:06:24ID:E3MzMxNzg(6/12)NG報告

    あたしゃボイボイとお風呂に入りてぇですよ。入っていっぱい洗って髪乾かしてあげてから同じ布団入って楽しく談笑した後は夜のリアル人生できるかなゲームしたいだけだよ

  • 537名無し2025/10/07(Tue) 13:06:34ID:QwMTUwMDM(18/46)NG報告

    >>496
    なんで地獄を作り出そうとするんだよスレ民は!!

  • 538名無し2025/10/07(Tue) 13:07:03ID:Y4MDYwODY(6/7)NG報告

    >>535
    探偵版

  • 539名無し2025/10/07(Tue) 13:07:21ID:A0NjM2MzI(18/72)NG報告

    >>506
    首だけに定評のあるカズラちゃんならあるいは!

  • 540セーヌ・ション・タロー2025/10/07(Tue) 13:07:26ID:U3Njc2Nzg(1/2)NG報告

    私はちょっとナポレオンさん並びにカリオストロ伯と甘い生活をしたいだけです

  • 541名無し2025/10/07(Tue) 13:07:38ID:gyNjk2Mzg(6/6)NG報告

    >>535
    スレ民刑事か

  • 542名無し2025/10/07(Tue) 13:07:51ID:cwNDczMTU(3/21)NG報告

    >>535
    ここはポリスメンのつどい

  • 543名無し2025/10/07(Tue) 13:09:33ID:Y2NzAyMjI(1/1)NG報告

    語り手である刑事スレ民が実は犯人だったという叙述トリック

  • 544名無し2025/10/07(Tue) 13:10:09ID:c1Njc4ODI(6/18)NG報告

    >>530
    ウォッチメンに出て来たラテン語の格言『誰が見張り番を見張るのか?』が思い出されますなぁ。

  • 545名無し2025/10/07(Tue) 13:10:34ID:U5OTMyNDY(18/22)NG報告

    >>541
    特殊刑事ばっかり…!

  • 546名無し2025/10/07(Tue) 13:10:34ID:AzODk3NjQ(37/38)NG報告

    ボイボイはエリセの前にやっと現れた運命だから
    そりゃ執着もする

  • 547名無し2025/10/07(Tue) 13:10:42ID:kzODEwNTg(5/10)NG報告

    というかサーヴァントと渡り合える刑事エネミーはいそうだよね

  • 548セーヌ・ション・タロー2025/10/07(Tue) 13:10:47ID:U3Njc2Nzg(2/2)NG報告

    >>535
    まぁある意味スレ民さんを取り締まる(でいいのかなこれ)人達がいますからね……(でいいのか……?)

  • 549名無し2025/10/07(Tue) 13:10:54ID:QwMTUwMDM(19/46)NG報告

    >>520
    だから加工しないでそのままを発信させろ!となると
    今度はNHKの政見放送みたいになるのね…

  • 550名無し2025/10/07(Tue) 13:10:59ID:UyMzA5Mjg(6/8)NG報告

    2部の章題にも伏線は隠されてるんだよね
    順に
    アナスタシア
    ゲッテルデメルング
    シン
    ユガ・クシェートラ
    アトランティス
    オリュンポス
    アヴァロン・ル・フェ
    ナウイ・ミクトラン

    これらの最初の文字を抜き出し並び替えると「エレナ・ブラヴァツキー」になる
    終章が何を意味してるか分かってきたね…最初気付いた時は震えたよ

  • 551名無し2025/10/07(Tue) 13:11:03ID:U5OTMyNDY(19/22)NG報告

    >>547
    ファーストユニット…!

  • 552名無し2025/10/07(Tue) 13:11:24ID:c1Njc4ODI(7/18)NG報告

    >>543
    雑スレにはスレ民しか居ないから事件起こったなら犯人は例外無くスレ民では?

  • 553名無し2025/10/07(Tue) 13:11:29ID:kzODEwNTg(6/10)NG報告

    >>545
    せめてフォックスハウンドにしてくださいよ

  • 554名無し2025/10/07(Tue) 13:11:43ID:Q1MDAxMzk(6/7)NG報告

    >>547
    一ちゃんと愉快なデカたち。

  • 555名無し2025/10/07(Tue) 13:12:24ID:UwODY4MTg(1/1)NG報告

    >>510
    じいいい

  • 556名無し2025/10/07(Tue) 13:12:57ID:A0NjM2MzI(19/72)NG報告

    >>541
    わたしはノーパン刑事!

  • 557名無し2025/10/07(Tue) 13:13:01ID:AzOTgyMzg(22/23)NG報告

    >>543
        デカ
    スレ民刑事の事件.簿

  • 558名無し2025/10/07(Tue) 13:13:16ID:cwNDczMTU(4/21)NG報告

    >>552
    被害者もスレ民だけどな。

  • 559名無し2025/10/07(Tue) 13:13:58ID:U5NjA5MzI(19/27)NG報告

    >>549
    ある日入ったサウナのTVが丁度よく分からん木っ端みたいな所の政見放送のタイミングでマジでこうなったよ

  • 560名無し2025/10/07(Tue) 13:14:13ID:E3MzMxNzg(7/12)NG報告

    >>552
    つまり傍から見れば1人のスレ民が不特定多数のスレ民を演じてる?

  • 561名無し2025/10/07(Tue) 13:14:15ID:c1Njc4ODI(8/18)NG報告

    >>549
    各政党の政治主張知りたいならそれぞれの政党の公式チャンネル見に行った方がええよ。
    自分らの主張を分かって貰うために分かりやすく言ってるから。

  • 562名無し2025/10/07(Tue) 13:14:24ID:M3MjMxOTE(4/8)NG報告

    >>558
    自分が加害者になってることに気づいてない被害者か

  • 563名無し2025/10/07(Tue) 13:14:29ID:A0NjM2MzI(20/72)NG報告

    >>558
    被害者のままに加害者になるスレ民・・・!

  • 564名無し2025/10/07(Tue) 13:14:38ID:AzOTgyMzg(23/23)NG報告

    >>550
    アゲシユアオアナ……!

  • 565名無し2025/10/07(Tue) 13:15:13ID:c2ODUwMzA(9/10)NG報告

    >>558
    スレ民がスレ民を害しスレ民に捕まるスレ民によるスレ民のための事件

  • 566名無し2025/10/07(Tue) 13:15:36ID:Q1MDAxMzk(7/7)NG報告

    >>563
    スレ民は琥珀桜系ヒロインだった?

  • 567名無し2025/10/07(Tue) 13:16:09ID:A0NjM2MzI(21/72)NG報告

    >>564
    ナツンガトリヴウ!
    なんか探せばありそうな気もしてきた

  • 568名無し2025/10/07(Tue) 13:16:10ID:U5NjA5MzI(20/27)NG報告

    スレ民の入れ替わりトリックを見抜いたのは俺だけのようだな...

  • 569名無し2025/10/07(Tue) 13:16:31ID:QwMTUwMDM(20/46)NG報告

    >>550
    先に答えを考えてみようと思って続きを読まずにしばらく章題を眺め
    んん~?となって続きを読み、ふて寝することにしました

  • 570名無し2025/10/07(Tue) 13:17:07ID:E3MzMxNzg(8/12)NG報告

    (スレ民を切り分けて冷蔵庫に詰める)

  • 571名無し2025/10/07(Tue) 13:17:17ID:cwNDczMTU(5/21)NG報告

    ろくにんのスレ民をバラバラにして、ななにんめのスレ民を作ろう!

  • 572名無し2025/10/07(Tue) 13:17:25ID:M3MjMxOTE(5/8)NG報告

    >>563
    >>566
    この系統って他作品でも(型月監修してれば)桜系ヒロインで伝わる?

  • 573両左手の雑Jイル2025/10/07(Tue) 13:17:47ID:MxODk5OTU(2/3)NG報告

    >>243
    ありがとう!

  • 574名無し2025/10/07(Tue) 13:18:12ID:c1Njc4ODI(9/18)NG報告

    >>568
    何ィ!?
    それではお前がスレ民だったのか……!!

    もうこれ訳分かんねぇな。

  • 575名無し2025/10/07(Tue) 13:18:17ID:A0NjM2MzI(22/72)NG報告

    >>571
    なんで推理小説トリック劇になってるんですかねえ!

  • 576名無し2025/10/07(Tue) 13:19:11ID:U5NjA5MzI(21/27)NG報告

    >>571
    なめろうを作ろうに見えてしまった...

  • 577名無し2025/10/07(Tue) 13:19:39ID:A0NjM2MzI(23/72)NG報告

    >>574
    稀に良くある現象である。雑スレ板は恐ろしい所なんじゃ。気が付けば性癖が増えている自分に気づく

  • 578名無し2025/10/07(Tue) 13:20:04ID:UyMzA5Mjg(7/8)NG報告

    >>570
    スレ民ってこんな味かヴォエッ!

  • 579名無し2025/10/07(Tue) 13:20:20ID:c2ODUwMzA(10/10)NG報告

    >>576
    スレ民の叩き〜香味野菜和え〜

  • 580名無し2025/10/07(Tue) 13:21:23ID:A0NjM2MzI(24/72)NG報告

    >>576
    この異聞帯は漁師料理に拘って聖剣づくりを放棄したろくにんの妖精が発端なんだよ。マスターくん

  • 581名無し2025/10/07(Tue) 13:22:13ID:c1Njc4ODI(10/18)NG報告

    >>571
    あの事件、花嫁首チョンパの時に書かれてた七人目のミイラだけ数字が「7」だったので複数犯による犯行だって事は見当ついてたんだけどそれ以上がサッパリだぅたんよなー。

  • 582名無し2025/10/07(Tue) 13:22:18ID:cwNDczMTU(6/21)NG報告

    >>579
    香草野菜の横で、鞭打ちされるスレ民…!?

  • 583名無し2025/10/07(Tue) 13:23:47ID:A0NjM2MzI(25/72)NG報告

    >>582
    特殊プレイ過ぎてドン引きにも程ある。

  • 584名無し2025/10/07(Tue) 13:23:51ID:UyMzA5Mjg(8/8)NG報告

    >>582
    香草野菜の横でムチムチのスレ民!?

  • 585名無し2025/10/07(Tue) 13:23:53ID:c1Njc4ODI(11/18)NG報告

    >>582
    またスレ民が変な性癖に目覚めたかー。

  • 586名無し2025/10/07(Tue) 13:25:04ID:g4NTQ0Nzg(1/14)NG報告

    次型月作品でゼンカイジャーの如くサーヴァントの力を抽出して戦うトゥルー藤丸ブラック

  • 587名無し2025/10/07(Tue) 13:25:14ID:A0NjM2MzI(26/72)NG報告

    >>585
    もう変過ぎて性癖というよりなんかの儀式染みてるんじゃよなあ

  • 588名無し2025/10/07(Tue) 13:25:46ID:c1Njc4ODI(12/18)NG報告

    >>586
    それもうプリズマ先輩がやってね?

  • 589名無し2025/10/07(Tue) 13:27:26ID:cwNDczMTU(7/21)NG報告

    >>587
    ガチャの女神かマハトマを呼び出す的な?

  • 590名無し2025/10/07(Tue) 13:27:32ID:g4NTQ0Nzg(2/14)NG報告

    >>588プリズマ先輩カムランの丘ごっこしたの?
    (ジェットマン最終回再現を見つつ)

  • 591名無し2025/10/07(Tue) 13:27:39ID:kzODEwNTg(7/10)NG報告

    >>581
    というか強すぎる上に破綻してんだよな

  • 592名無し2025/10/07(Tue) 13:28:03ID:c1Njc4ODI(13/18)NG報告

    >>587
    まぁ土着信仰の儀式とかには性的なものと結び付いてるものも多かったから……。

    つまり大体ミッドサマー。

  • 593名無し2025/10/07(Tue) 13:29:10ID:kzODEwNTg(8/10)NG報告

    まぁ 可愛い女の子見て落ち着け

  • 594名無し2025/10/07(Tue) 13:29:45ID:U5NjA5MzI(22/27)NG報告

    雑スレ淫習村か...

  • 595名無し2025/10/07(Tue) 13:29:59ID:g4NTQ0Nzg(3/14)NG報告

    >>593あの…ゴジラいるんすけど

  • 596名無し2025/10/07(Tue) 13:30:43ID:A5MTg5MDY(1/16)NG報告

    >>593
    任せろ!

  • 597名無し2025/10/07(Tue) 13:31:16ID:c1Njc4ODI(14/18)NG報告

    >>590
    そこはやってないけど士郎対ギルガメッシュの焼き直しはやったよ?

  • 598名無し2025/10/07(Tue) 13:31:24ID:A5MTg5MDY(2/16)NG報告

    >>595
    ゴジラもメスの可能性

  • 599名無し2025/10/07(Tue) 13:31:57ID:MwNzIxNDI(7/16)NG報告

    >>547
    サーヴァント銭形平次の実装

  • 600名無し2025/10/07(Tue) 13:32:28ID:kzODEwNTg(9/10)NG報告

    >>598
    因みに←がゴジラ版正雪先生(お労しい)

  • 601名無し2025/10/07(Tue) 13:32:34ID:A0NjM2MzI(27/72)NG報告

    >>595
    俺は浅学故この手の知らないがサメ映画的なやつなのではないか・・・?スレの深淵をまた覗くことになってしまうのか?

  • 602名無し2025/10/07(Tue) 13:33:23ID:cwNDczMTU(8/21)NG報告

    >>586
    >>588
    じゃあ英雄の魂が込められたアイテムから、ジャケットみたいに召喚して着込む感じの…。

  • 603名無し2025/10/07(Tue) 13:34:35ID:A5MTg5MDY(3/16)NG報告

    >>600
    正雪先生の生まれ変わり……!?(違)

  • 604名無し2025/10/07(Tue) 13:34:50ID:QwMTUwMDM(21/46)NG報告

    >>593
    びっくりした
    ゆっくりスクロールしてたからゴジラの女の子なのかと…

  • 605名無し2025/10/07(Tue) 13:35:23ID:MzNDQ1NTg(6/6)NG報告

    >>556
    これは強敵だ!エリセ!俺は先に行くから彼女の相手を頼む!

  • 606名無し2025/10/07(Tue) 13:35:25ID:cwNDczMTU(9/21)NG報告

    >>598
    やっぱりマグロ食ってるようなやつじゃダメだな!

  • 607名無し2025/10/07(Tue) 13:35:42ID:Q0MDY0NzA(1/1)NG報告

    >>600
    どっちが産むんですか?

  • 608名無し2025/10/07(Tue) 13:35:47ID:A5MTg5MDY(4/16)NG報告

    >>602
    バッチリミナー! バッチリミナー!

  • 609名無し2025/10/07(Tue) 13:36:00ID:g4NTQ0Nzg(4/14)NG報告

    藤丸くんに直接ブラックバレルを使って欲しい!(懇願)

  • 610名無し2025/10/07(Tue) 13:36:45ID:MwNzIxNDI(8/16)NG報告

    >>606
    リトル「?」(近くを通ったマグロを食べながら)

  • 611名無し2025/10/07(Tue) 13:36:54ID:g4NTQ0Nzg(5/14)NG報告

    >>608fgoの後に始まったゴーストももう10周年か…

  • 612名無し2025/10/07(Tue) 13:37:42ID:gzNjk0Mzk(21/23)NG報告

    >>609
    ブラックネタバレルなら

    彦斎ちゃんは藤丸と喫茶店の将来設計を立ててる

  • 613名無し2025/10/07(Tue) 13:38:16ID:cwNDczMTU(10/21)NG報告

    >>611
    フーディーニ辺りはFGOにも出るかなー?とか思ってた思い出。

  • 614名無し2025/10/07(Tue) 13:38:45ID:c5NzMxMTk(1/12)NG報告

    >>609
    レイ・プルーフに組み込まれて消えちまいましたあ!残念!

  • 615名無し2025/10/07(Tue) 13:39:27ID:A5MTg5MDY(5/16)NG報告

    >>611
    15英雄はムサシ、エジソン、ロビンフッド、ビリー・ザ・キッド、ベンケイ(一応)、リョウマ、ヒミコ、ノブナガ、ツタンカーメン、サンゾウまではこっちで来てるね……

  • 616名無し2025/10/07(Tue) 13:39:58ID:g4NTQ0Nzg(6/14)NG報告

    >>614ソレでブラックバレル関係終わりになったら
    わざわざ来た丑御前がバカみたいじゃん…

  • 617名無し2025/10/07(Tue) 13:41:17ID:gzNjk0Mzk(22/23)NG報告

    >>616
    正雪先生の心の安寧のためにもそれで良くない?

  • 618名無し2025/10/07(Tue) 13:41:21ID:kzODEwNTg(10/10)NG報告

    >>603
    >>607
    産まないな だけどほぼFateのホムンクルスと同じ扱いの消耗品なのに 痛がってる怖がってるでも無理矢理戦わせられてアボン

  • 619名無し2025/10/07(Tue) 13:41:35ID:QwMTUwMDM(22/46)NG報告

    >>602
    ジャケットみたいに…ジャケットになるほど衣類ない英霊は?
    エイリークさんとか

  • 620名無し2025/10/07(Tue) 13:41:46ID:c1Njc4ODI(15/18)NG報告

    >>616
    そういや何でまだ残ってるんだろうな丑御前。

  • 621名無し2025/10/07(Tue) 13:42:39ID:c1Njc4ODI(16/18)NG報告

    >>619
    胸毛で代用かな……。

  • 622名無し2025/10/07(Tue) 13:43:43ID:gzNjk0Mzk(23/23)NG報告

    >>620
    君なんでいるの?

    出、出たー!時折素で辛辣な藤丸君の口撃だ!

  • 623名無し2025/10/07(Tue) 13:44:17ID:Y4MDYwODY(7/7)NG報告

    >>620
    イドの後だと「もうすぐいなくなりますよ」って言ってるよ

  • 624名無し2025/10/07(Tue) 13:45:19ID:A5MTg5MDY(6/16)NG報告

    >>619
    一応こういうパターンもなくはない

  • 625名無し2025/10/07(Tue) 13:46:17ID:c0Mjk0NzI(1/1)NG報告

    >>608
    まさか魂を全部cv関智さんがやるなんて…
    去年30歳の誕生日を迎えた時点でまだ山本さん(マコト兄ちゃん)あの体型維持してたんだよなぁ

  • 626名無し2025/10/07(Tue) 13:46:41ID:QwMTUwMDM(23/46)NG報告

    >>623
    2部終わってもしも3部やらないなら
    霊基一覧の表示を戻してほしいかな
    画像見られなくなってる鯖がいると寂しい
    呼べてない鯖だと余計に悲しい…

  • 627名無し2025/10/07(Tue) 13:47:51ID:A5MTg5MDY(7/16)NG報告

    >>625
    せ、せめてヒミコは悠木さんに……

  • 628名無し2025/10/07(Tue) 13:48:26ID:QwMTUwMDM(24/46)NG報告

    >>627
    林原さんではダメ?

  • 629名無し2025/10/07(Tue) 13:48:30ID:g4NTQ0Nzg(7/14)NG報告

    >>627だって関さん本人がオレがするって…

  • 630名無し2025/10/07(Tue) 13:49:11ID:cwNDczMTU(11/21)NG報告

    >>628
    ニンジャになっちゃわない?ソレ。

  • 631名無し2025/10/07(Tue) 13:49:22ID:A5MTg5MDY(8/16)NG報告

    >>628
    悠木さんが他のキャラやってたんだよ、ユルセンってやつ

  • 632名無し2025/10/07(Tue) 13:49:53ID:g4NTQ0Nzg(8/14)NG報告

    >>622普段そうでも無い人のたまにでる辛辣な言葉ほどキツイモノはない

  • 633名無し2025/10/07(Tue) 13:49:54ID:A5MTg5MDY(9/16)NG報告

    >>629
    まさかの本人の意向だったのか……

  • 634名無し2025/10/07(Tue) 13:50:35ID:YzNTQ0NTI(6/15)NG報告

    >>626
    むしろ終わったなら全員「リンクロスト」になるべきでは?

  • 635名無し2025/10/07(Tue) 13:51:17ID:g4NTQ0Nzg(9/14)NG報告

    >>631竹中さんがいない時に話進めてくれるキャラだったけどめちゃくちゃ竹中さんが出てくれ少し浮いてたユルセン…

  • 636名無し2025/10/07(Tue) 13:51:18ID:A5MTg5MDY(10/16)NG報告

    >>634
    むしろゲーム自体が赤い画面に……

  • 637名無し2025/10/07(Tue) 13:52:40ID:g4NTQ0Nzg(10/14)NG報告

    3部するなら知らん情報×知らん情報×知らん情報=まったく分からん位して欲しい

  • 638名無し2025/10/07(Tue) 13:54:03ID:QwMTUwMDM(25/46)NG報告

    >>632
    マシュの無自覚な一撃はまだ予想できなくもないけど
    ぐだのキツい当たりはダメージが大きそう

    黒髭?あいつはいつもキツイのもらって喜んでるから…

  • 639名無し2025/10/07(Tue) 13:54:09ID:AyMjY5MTI(4/6)NG報告

    >>634
    別れの物語
    それはそうなんだけど寂しいからLink Lostの字は背景全体にでも移してセイントグラフは全部普通に写してほしいかなぁ

    なんかアルバムの写真全部の顔が塗り潰されてる様な怖さと寂しさを感じる絵面になっちゃうし……

  • 640名無し2025/10/07(Tue) 13:54:09ID:A5MTg5MDY(11/16)NG報告

    >>635
    前作の課長があの感じだったから似たような大物俳優を配役した仙人がいない時用に用意したんだろうけど、結局仙人本人が普通に出てたらただのマスコットでしかないからな……

  • 641名無し2025/10/07(Tue) 13:54:57ID:A5MTg5MDY(12/16)NG報告

    >>637
    大体いつもそんな感じじゃない?わりと

  • 642名無し2025/10/07(Tue) 13:55:16ID:MwNDMwOTg(1/4)NG報告

    基本テノチに対してドライなぐだは好き

  • 643名無し2025/10/07(Tue) 13:56:44ID:k0Nzc4MDg(1/1)NG報告

    >>629
    関智さんのオカマというかオネエキャラ実は好き

  • 644名無し2025/10/07(Tue) 13:57:01ID:AyMjY5MTI(5/6)NG報告

    >>642
    湿度に湿度で返したらぐちゅぐちゅになる一択だし

  • 645名無し2025/10/07(Tue) 13:57:13ID:QwMTUwMDM(26/46)NG報告

    >>642
    ドバイで投げつけた紙(おそらく転居届)は
    拾われずに終わったっぽくてちょっと同情した

    いや敵に回ったんだから甘やかすなと言われると
    その通り過ぎて何も言い返せないんですが

  • 646名無し2025/10/07(Tue) 13:57:43ID:g4NDM2MTg(8/16)NG報告

    >>620
    ブラックバレル関連だと思ったが…もう知らん

  • 647名無し2025/10/07(Tue) 13:57:43ID:g4NTQ0Nzg(11/14)NG報告

    >>642だって空気読まずに敵対するから…
    インドラ様のイベントの時はちゃんと褒めてたし…

  • 648名無し2025/10/07(Tue) 14:00:04ID:Q2NTk5MTk(1/1)NG報告

    いや空気はちゃんと読んでるぞテノチ
    致命的な場面でのやらかしはまだないしポカニキのオーダー通り(解釈間違いはある)にはしてるし

  • 649名無し2025/10/07(Tue) 14:00:06ID:cwNDczMTU(12/21)NG報告

    >>642
    インドラの時に、カッコいい所見せたテノチをちょっと褒めた時も好き。

  • 650名無し2025/10/07(Tue) 14:01:38ID:AzODk3NjQ(38/38)NG報告

    ところで冠位サーヴァント見せあいっこしない?

  • 651名無し2025/10/07(Tue) 14:01:39ID:g4NTQ0Nzg(12/14)NG報告

    藤丸ってさ甘い様でドライな所あるよね

  • 652名無し2025/10/07(Tue) 14:02:56ID:cwNDczMTU(13/21)NG報告

    >>648
    テノチも神様に類するものだから、その考え方を100%人間の尺度では捉えきれないもんね。その割にあそこまで気さくだから、なんというかズレた行動の時に目立ってしまうというか…。

  • 653名無し2025/10/07(Tue) 14:03:43ID:MwNzIxNDI(9/16)NG報告

    >>622
    イベント系アヴェだからね。

  • 654名無し2025/10/07(Tue) 14:04:24ID:g4NDM2MTg(9/16)NG報告

    ぶっちゃけるとカルデアの鯖がいる時間が長すぎて過去の影法師な実感が全然湧かない

  • 655名無し2025/10/07(Tue) 14:04:45ID:A5MTg5MDY(13/16)NG報告

    >>648
    けっこう思い込み激しくて、なんか事前に言われてても変な方向に解釈して突っ走る行動力してんだよな……

  • 656名無し2025/10/07(Tue) 14:04:55ID:U5OTMyNDY(20/22)NG報告

    >>648
    テノチ「従ってます、ね?」

  • 657名無し2025/10/07(Tue) 14:06:03ID:U5NjA5MzI(23/27)NG報告

    メリュ子とかもグイグイ来るけど水着のバレンタイン見るに普通にぐだがそれ受け止めてバカップルやってる世界線もありそうな気がする

  • 658名無し2025/10/07(Tue) 14:06:16ID:M3MjMxOTE(6/8)NG報告

    >>652
    神は神でも土地神・付喪神に近いから他神とまた違う

  • 659名無し2025/10/07(Tue) 14:06:29ID:YzNTQ0NTI(7/15)NG報告

    >>645
    まあ「◯◯を助けたかったら転居届に記入しなさい!」とか小狡い方法を取らなかったのは褒める点かもしれない。

  • 660名無し2025/10/07(Tue) 14:07:19ID:cwMjg5ODg(7/7)NG報告

    >>626
    >>634
    第二部が終わったらストーリーがどうなるか次第やな結局

    白紙化終わっても後始末で俺達の戦いはこれからだ!するのか
    きっちり終わって、それ以降のイベントやメインストーリーはifの話になるか

    霊基一覧含めて、その時になってみないと分かるめえよ

  • 661名無し2025/10/07(Tue) 14:07:58ID:cwNDczMTU(14/21)NG報告

    >>654
    おかげで生前からのしがらみをやっと払拭して、成長出来たサーヴァントも居るから中々に難しいね。

  • 662ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 14:09:13ID:MwOTAzMTg(1/5)NG報告

    >>661
    座にカルデアの記憶持ち帰って色々変化する鯖ってどれくらいいるのかしら。

  • 663名無し2025/10/07(Tue) 14:10:37ID:U2MTQ1ODI(15/21)NG報告

    >>661
    エミヤもFGO限らず最近いろいろエンジョイしてるけど、本来仕事に疲れた殺伐マンだからな

  • 664名無し2025/10/07(Tue) 14:11:43ID:QwMTUwMDM(27/46)NG報告

    >>653
    水着のクロや徐福ちゃんと同列に位置づけられる丑御前

    …今更だけどアヴェンジャーってユルい鯖本当に少ないね?
    アンリが一番砕けてるんではって世界

  • 665名無し2025/10/07(Tue) 14:11:43ID:U5NjA5MzI(24/27)NG報告

    鯖の平均現界期間は恐らくぶっちぎりで最長のRequiem世界
    牛若とか瑠璃姫ちゃんの誕生と成長に伴って関係性変化し続けてるんだろうなって

  • 666名無し2025/10/07(Tue) 14:11:44ID:A5MTg5MDY(14/16)NG報告

    >>650
    特に面白みはないな、自分のは

  • 667名無し2025/10/07(Tue) 14:11:47ID:U5OTMyNDY(21/22)NG報告

    >>657
    あのツヨツヨドラゴン、強気で迫られたらヨワヨワになりそう

  • 668名無し2025/10/07(Tue) 14:13:23ID:g4NDM2MTg(10/16)NG報告

    >>660
    白紙化というちゃぶ台返しが既に一回あるからもう一回あっても驚かない

  • 669名無し2025/10/07(Tue) 14:14:07ID:QwMTUwMDM(28/46)NG報告

    >>663
    紅ちゃんやビーマニキと一緒に厨房に立てるなんて
    料理人冥利に尽きるな~とか感じ入ってそうなサツバツマン

  • 670名無し2025/10/07(Tue) 14:14:47ID:U5OTMyNDY(22/22)NG報告

    >>651
    つまり…藤丸はドライ甘納豆…!

  • 671名無し2025/10/07(Tue) 14:15:19ID:U5NjA5MzI(25/27)NG報告

    三部までやるとアンテのGルートみたいになるって言ってたのいつだったっけ

  • 672名無し2025/10/07(Tue) 14:16:01ID:c4MjE0Mjg(1/1)NG報告

    >>662
    正直その辺よくわかってないんだよな
    座に記憶を持ち帰って記録することも出来るって言うけど英霊の座には時間軸はないってことだし持ち帰るという選択を出来る時点で既に座に記録されてないとおかしくならないだろうか

  • 673名無し2025/10/07(Tue) 14:21:47ID:kwODY1NTM(3/3)NG報告

    >>664
    イド最終盤でシャドウサーヴァントとして出てくるから、一応限りなく本編に近い立ち位置ではあるはず

  • 674名無し2025/10/07(Tue) 14:25:36ID:g4NTQ0Nzg(13/14)NG報告

    >>671やるとしても仮面ライダーのVシネレベルの蛇足でいい…キャラは◯すなよ?

  • 675名無し2025/10/07(Tue) 14:25:48ID:g4NDM2MTg(11/16)NG報告

    ぐだが強気でグイグイ攻める時の色んな鯖の反応が見てみたい

  • 676名無し2025/10/07(Tue) 14:26:58ID:g4NTQ0Nzg(14/14)NG報告

    >>675とりあえずきよひーは茹でダコみたいに真っ赤になる

  • 677名無し2025/10/07(Tue) 14:27:17ID:MwNDMwOTg(2/4)NG報告

    >>674
    冒頭でパイセンが何者かに殺されているところから始まるOP
    OP明けにはもう復活している

  • 678名無し2025/10/07(Tue) 14:27:17ID:A5MTg5MDY(15/16)NG報告

    >>675
    それがデフォルトのオベロン

  • 679名無し2025/10/07(Tue) 14:27:49ID:QwMTUwMDM(29/46)NG報告

    >>675
    普段押せ押せの鯖が逆にドギマギしてるのは容易に想像がつくけど
    くろひーとかは全く動じずにリードしてくれそうな雰囲気

  • 680名無し2025/10/07(Tue) 14:28:53ID:A5MTg5MDY(16/16)NG報告

    >>677
    「背後から気配もなく唐突にやられたから顔は見てないわ」

  • 681名無し2025/10/07(Tue) 14:31:09ID:A1MTQ1MDc(1/1)NG報告

    >>680
    アサシンなのに……

  • 682名無し2025/10/07(Tue) 14:32:43ID:U5NjA5MzI(26/27)NG報告

    >>676
    ぐいぐい来る割に羞恥心や貞操感は育ち相応なのいいよねきよひー
    水着も内心めっちゃ頑張って着てるという

  • 683ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 14:33:07ID:MwOTAzMTg(2/5)NG報告

    >>650
    こんな感じですわね

  • 684名無し2025/10/07(Tue) 14:33:47ID:c0MjM4Mzk(1/6)NG報告

    >>681
    水着だったのかもしれない

  • 685ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 14:34:33ID:MwOTAzMTg(3/5)NG報告

    >>681
    でもパイセンって他に当てはまるところないからアサシンにいるようなものじゃ・・・・?

  • 686名無し2025/10/07(Tue) 14:34:45ID:gwMDY3MTA(1/1)NG報告

    >>680
    実際一般人で一命は取り留めた場合でもよくある展開

  • 687名無し2025/10/07(Tue) 14:37:59ID:UwNzI2NTA(1/1)NG報告

    >>682
    ・・・やはりこんな子から逃げた安珍に問題があるのでは?

  • 688名無し2025/10/07(Tue) 14:38:19ID:QwMTUwMDM(30/46)NG報告

    >>683
    すごいヒッジ接待布陣…

  • 689名無し2025/10/07(Tue) 14:38:33ID:E3MzMxNzg(9/12)NG報告

    >>650
    こんな具合です

  • 690ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 14:40:52ID:MwOTAzMTg(4/5)NG報告

    >>688
    私の趣味です!実はバーサーカー枠は頼光さんと悩んだのよね・・・・付き合いの長さで土方さんにしました。

  • 691名無し2025/10/07(Tue) 14:41:06ID:QwMTUwMDM(31/46)NG報告

    >>687
    どんなに良い子でも熊野様詣でに来たお坊さんが手を出すのは
    普通にナシなんじゃなかろうか
    そこはむしろ、良い子なら弁えてくれんと…

  • 692名無し2025/10/07(Tue) 14:42:39ID:g4NDM2MTg(12/16)NG報告

    >>687
    手を出したら社会的に死亡

  • 693名無し2025/10/07(Tue) 14:42:52ID:MwNzIxNDI(10/16)NG報告

    >>664
    あとある意味で本体の頼光さんがいるし

  • 694ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 14:45:03ID:MwOTAzMTg(5/5)NG報告

    忘れていたけど、清姫って大概ヤバい娘なんだよなぁ・・・・

  • 695名無し2025/10/07(Tue) 14:45:04ID:c2MjgxMjM(1/1)NG報告

    Lvマックス種火(星6)が欲しいなー

  • 696名無し2025/10/07(Tue) 14:45:45ID:MyNTE3NzA(1/1)NG報告

    >>650
    あたりさわりなし。

  • 697名無し2025/10/07(Tue) 14:46:47ID:c2OTgzNzg(1/2)NG報告

    >>639
    オセロットだってバックパック捨てなければあんなことにはならなかった

    わけでもないか

  • 698名無し2025/10/07(Tue) 14:47:40ID:MwNzIxNDI(11/16)NG報告

    >>695
    星5LV120種火でいいよ。

  • 699名無し2025/10/07(Tue) 14:48:06ID:E3MzMxNzg(10/12)NG報告

    順当に行けば私の冠位サーヴァントは男女ほぼ半々で別れそうだわね

  • 700名無し2025/10/07(Tue) 14:48:35ID:g1NTE0OTY(1/1)NG報告

    嫌いってこたないが別に愛してはいない、その日会ったばかりの赤の他人
    の為にそれまでの人生とこれからの展望捨ててください

    は何言ってんだテメーでしかないのだわ

  • 701名無し2025/10/07(Tue) 14:51:45ID:QxMTM3MzY(1/1)NG報告

    冠位編成
    で虞美人と項羽を並べる人もいるのだろうな

  • 702名無し2025/10/07(Tue) 14:52:34ID:c2OTgzNzg(2/2)NG報告

    >>687
    さすがにここに限っては清姫自身が自己弁護して逃げてたりするからざっくりやろうとする奴が出てきたらアボンよね

  • 703名無し2025/10/07(Tue) 14:53:00ID:YzNTQ0NTI(8/15)NG報告

    >>650
    改めて見るとなんの統一感もないな…

  • 704名無し2025/10/07(Tue) 14:53:15ID:MwNDMwOTg(3/4)NG報告

    スレ民、もしオイラとのリンクがロストしても忘れねえでくれよ?(ウィンク

  • 705名無し2025/10/07(Tue) 14:56:04ID:A0NjM2MzI(28/72)NG報告

    >>704
    忘れたくても忘れられない記憶ばっかりだぜばっかりだぜ!

  • 706名無し2025/10/07(Tue) 14:57:33ID:YyMjEwMDY(1/1)NG報告

    >>701
    ちょうど隣に並べられるのもあるからな

  • 707名無し2025/10/07(Tue) 14:57:35ID:A0NjM2MzI(29/72)NG報告

    >>703
    全騎星4スキーじゃねえか!貴様量産型とか現地改修型とか好きなタイプじゃろう?

  • 708名無し2025/10/07(Tue) 14:59:16ID:cyMjc5MTE(1/3)NG報告

    >>650
    サイズは大中小様々で特に性癖バレとかは無いかな?

  • 709名無し2025/10/07(Tue) 15:00:05ID:A4NzcyNzE(1/2)NG報告
  • 710名無し2025/10/07(Tue) 15:00:28ID:A4NzcyNzE(2/2)NG報告

    >>709
    画像忘れ

  • 711サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:00:43ID:AzNTg5MTQ(1/14)NG報告

    >>675
    うちの推しはこれでスタンしてましたね

  • 712名無し2025/10/07(Tue) 15:01:14ID:E4NzQ3Mjc(2/2)NG報告

    安珍が破戒僧になると地獄行きになる?

    親鸞みたいなのもいるから、坊さんの所帯持ちに世間が緩いのかきついのか分からないんだよな。

  • 713名無し2025/10/07(Tue) 15:02:43ID:gxMDc4MTE(1/1)NG報告

    地味にきよひーって元ネタから熊野権現の守護乗り越えて目的達成してるから強さ的にも星3で収まらんよね
    熊野権現って確かスサノオとか阿弥陀如来とか千手観音とかだし

  • 714サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:02:52ID:AzNTg5MTQ(2/14)NG報告

    >>650
    こう、一族がどうしても入らないところに別軸の推しが入ってきてる感じですね

  • 715名無し2025/10/07(Tue) 15:03:52ID:MzNDgxNTI(1/1)NG報告

    >>634
    正直ぐだはマスターになれるから罪を背負ったところあるし、罰があるとするならマスター適性を封印すると思う

  • 716名無し2025/10/07(Tue) 15:03:58ID:YzNTQ0NTI(9/15)NG報告

    >>707
    本当だ。しかし次の殺冠位は以蔵さんだから星3になるぞ!!

    それはそれとして量産型とか現地改修型は大好きです。

  • 717サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:04:01ID:AzNTg5MTQ(3/14)NG報告

    うっっかりした!!!真ん中は黒線入れなきゃダメなんだ冠位は!!!

  • 718名無し2025/10/07(Tue) 15:05:27ID:A0NjM2MzI(30/72)NG報告

    >>712
    そもそも型月世界における英霊タイプじゃないアジア系僧侶がどういうものかわからんからな。
    荒耶宗蓮とか柳洞寺についての凜ちゃんの「実践系の僧侶じゃない」発言くらいか?
    魔術回路利用してるかすら怪しい。

  • 719サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:05:35ID:AzNTg5MTQ(4/14)NG報告

    致命的なミスをしたので首を出すゥ!!!
    みんなわたくしを斬りたくなーる斬りたくなーる(被虐体質)

  • 720名無し2025/10/07(Tue) 15:05:42ID:g1NTQxNzk(1/2)NG報告

    >>427
    揺れない形を保つルーンとかはありそう。夏イベでも思ったけどなんでもありだからなルーン魔術

  • 721名無し2025/10/07(Tue) 15:06:44ID:cyMjc5MTE(2/3)NG報告

    >>717
    ぶっちゃけそこら辺気にしてる人そんな居ないとは思うけどねー

  • 722名無し2025/10/07(Tue) 15:07:06ID:MwNzIxNDI(12/16)NG報告

    >>719
    凜顔特攻と桜顔特攻も欲しいなあ

  • 723名無し2025/10/07(Tue) 15:07:16ID:cwNjgyMTQ(1/2)NG報告

    >>708
    社長!

  • 724名無し2025/10/07(Tue) 15:07:22ID:YzNTQ0NTI(10/15)NG報告

    >>719
    じゃあサメ兵士君、お願いね!!

  • 725名無し2025/10/07(Tue) 15:07:28ID:g1NTQxNzk(2/2)NG報告

    >>675
    夏イベで改めて大統領にヨワヨワさを披露した愛の女神

  • 726名無し2025/10/07(Tue) 15:07:33ID:U5NjA5MzI(27/27)NG報告

    それではグランド鯖でドキドキデート大作戦を実行して貰う(表記事を見た)

  • 727名無し2025/10/07(Tue) 15:07:48ID:cwNjgyMTQ(2/2)NG報告
  • 728名無し2025/10/07(Tue) 15:08:06ID:MwNzIxNDI(13/16)NG報告

    >>716
    あの人汎用性は何気に高いからな

  • 729名無し2025/10/07(Tue) 15:08:14ID:gwNzMzOTI(4/15)NG報告

    >>712
    坊さんなんて姦淫暴食ヤりたい放題だからろくなモノじゃないってノッブが言ってた

  • 730名無し2025/10/07(Tue) 15:08:28ID:QwMTUwMDM(32/46)NG報告

    >>714
    またヒッジが良い空気吸っ…あ、ラストストロークで貫かれた

  • 731名無し2025/10/07(Tue) 15:08:35ID:A0NjM2MzI(31/72)NG報告

    >>713
    星=強さではない定期。まあ強さ云々というか訳が分からんもので突破してるから割とイミフ存在ではある。
    血脈でも先祖返りでもないのに竜化してるのが「ただの思い込み」なら誰も苦労せんのだな。
    そっち系ならむしろ怨霊とかの筈なんだが。

  • 732名無し2025/10/07(Tue) 15:08:37ID:YzNTQ0NTI(11/15)NG報告

    >>721
    まあ最近実装されたサーヴァントでもない限りはそこまで気にしてない。画像も小さいしね。

  • 733名無し2025/10/07(Tue) 15:10:08ID:A3Mjk4MDU(1/1)NG報告
  • 734名無し2025/10/07(Tue) 15:10:33ID:A0NjM2MzI(32/72)NG報告

    >>726
    同性が狂ヘラクレスしかいないワイ。デートで詰む模様

  • 735名無し2025/10/07(Tue) 15:10:44ID:QzODA0MjU(1/1)NG報告

    >>731
    あれそれなら彦斎さんにも出来る?

  • 736名無し2025/10/07(Tue) 15:10:56ID:QwMTUwMDM(33/46)NG報告

    >>721
    冠位戦やってるとむしろ空欄が気になるし
    ほとんどの絆礼装はもう見慣れてしまいましたわ

  • 737サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:10:57ID:AzNTg5MTQ(5/14)NG報告

    ざーこ!ざーこ!危機管理ガバガバなおマヌケマスター!絆礼装枠の配慮に思い至らないなんて脳みそふやけたスライムなんですかぁわたくしは!!!

  • 738ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 15:13:15ID:IzOTQ2MjE(1/4)NG報告

    >>719
    真っ二つがご所望か

    GIF(Animated) / 4.48MB / 6000ms

  • 739名無し2025/10/07(Tue) 15:13:28ID:c1Njc4ODI(17/18)NG報告

    >>728
    人型特攻の倍率高いからATK上がった時のダメージ上昇幅が高いのよな以蔵さん。

  • 740ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 15:14:09ID:IzOTQ2MjE(2/4)NG報告

    >>726
    土方さんが他の女性陣口説きに走った・・・・

  • 741名無し2025/10/07(Tue) 15:14:11ID:MwNzIxNDI(14/16)NG報告

    >>739
    グランドにするの普通にありだな

  • 742名無し2025/10/07(Tue) 15:14:20ID:c1Njc4ODI(18/18)NG報告

    >>738
    助けてグルンガスト参式!
    (※肉壁として)

  • 743名無し2025/10/07(Tue) 15:14:39ID:U4OTkwMzU(6/9)NG報告

    >>650
    ぐ だ ぐ だ

  • 744名無し2025/10/07(Tue) 15:14:55ID:A0NjM2MzI(33/72)NG報告

    >>735
    詳しく語るとイベントに抵触しちゃうから語らんが思い込みで何でも実現する事実改変系SCP枠ではない筈。プロフで魔術的効果であの効果をもたらしてると明記されてる筈。ただ魔術発動してるとも思えないし結果的に既存の「魔術効果」と同じ現象を起こしてるみたいなので燕返し系亜種なんじゃないかしら。それくらいしかわからんなあ

  • 745名無し2025/10/07(Tue) 15:15:16ID:I1MDcyNTg(1/2)NG報告

    >>650
    仕方ないな…

  • 746サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:16:54ID:AzNTg5MTQ(6/14)NG報告

    自分の悪口言うためならメスガキになれることに気づいてしまった.......

  • 747名無し2025/10/07(Tue) 15:17:00ID:QwMTUwMDM(34/46)NG報告

    >>726
    それやると開始1秒で魅了されて石化して毒漬けでローマ化して
    呪われたところに元気の重みが落ちてくるんですわ
    あと1週間ちょいで魅了かスタンが重なる予定

  • 748ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 15:17:38ID:IzOTQ2MjE(3/4)NG報告

    >>737
    まあまあ間違いは誰にでも起きるよ

  • 749名無し2025/10/07(Tue) 15:17:47ID:A0NjM2MzI(34/72)NG報告

    >>741
    性能面から見てももアーツ宝具単体人型特攻と素直で使いやすい性能してるからねえ。クリアタッカーもできるし宝具を上手く重ねてるマスターなら十二分にありなんじゃな。ましてキャラ推しなら言うまでもない

  • 750名無し2025/10/07(Tue) 15:18:32ID:U4OTkwMzU(7/9)NG報告

    >>746
    ミスガキ……

  • 751サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:19:02ID:AzNTg5MTQ(7/14)NG報告

    自分のSG、自傷癖が解放されました

  • 752名無し2025/10/07(Tue) 15:19:35ID:QwMTUwMDM(35/46)NG報告

    >>743
    ライダー枠にライダーさんでも晴ノッブでも龍馬でもなく牛若…?
    確かに鎌倉殿のところも割とぐだりがちですけれども!

  • 753名無し2025/10/07(Tue) 15:19:52ID:I1MDcyNTg(2/2)NG報告

    >>746
    目覚めてしまったか…

  • 754ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 15:20:33ID:IzOTQ2MjE(4/4)NG報告

    >>751
    自傷癖のアルターエゴ・・・・?

  • 755名無し2025/10/07(Tue) 15:20:42ID:AwOTExNDc(1/1)NG報告

    >>727
    これも刃を返してたらポーンだったね・・・

  • 756名無し2025/10/07(Tue) 15:20:48ID:U4OTkwMzU(8/9)NG報告

    >>726
    6割新選組の自分はどうしたら…

  • 757名無し2025/10/07(Tue) 15:21:14ID:c0MjM4Mzk(2/6)NG報告

    >>752
    ライダーさん「あの」

  • 758名無し2025/10/07(Tue) 15:21:39ID:kyNzM1OQ=(1/1)NG報告

    問題は人型判定が狭いという
    なんで赤兎馬は人型なのに小野小町は人型じゃないんですか以蔵さん

  • 759名無し2025/10/07(Tue) 15:22:07ID:MwNDMwOTg(4/4)NG報告

    >>650
    なんだいグランドの見せ合い大会かい
    あと3枠て全員埋まると考えると感慨深いね

  • 760名無し2025/10/07(Tue) 15:22:22ID:M3ODIxNjk(1/3)NG報告

    >>746
    永久機関が完成しちまったなァ!

  • 761サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:22:29ID:AzNTg5MTQ(8/14)NG報告

    >>756
    御用改めデート

  • 762名無し2025/10/07(Tue) 15:22:49ID:A0NjM2MzI(35/72)NG報告

    >>756
    6割新選組に女郎屋行こうぜと誘われてブチ切れ冠位女鯖のとバトルが今始まる!?

  • 763名無し2025/10/07(Tue) 15:22:57ID:M3ODIxNjk(2/3)NG報告

    >>758
    菩薩と混ざってるせいじゃね

  • 764名無し2025/10/07(Tue) 15:23:00ID:MwNzIxNDI(15/16)NG報告

    >>742
    第二次アルフア以降がGdgdだったよなぁ>ストーリー
    というか複数人主人公なら同時進行形式にしないと飽きる

  • 765名無し2025/10/07(Tue) 15:23:19ID:YzNTQ0NTI(12/15)NG報告

    >>738
    どうして指パッチンで真っ二つにできるんやろう…

  • 766名無し2025/10/07(Tue) 15:23:21ID:M3ODIxNjk(3/3)NG報告

    >>759
    ベリルの圧よ

  • 767名無し2025/10/07(Tue) 15:23:42ID:UyOTYyNTg(1/4)NG報告

    (私がイケメンに弱いという風評は撤回されるに違いない…)

  • 768名無し2025/10/07(Tue) 15:23:49ID:g4NDM2MTg(13/16)NG報告

    >>725
    特に弱い子が来た

  • 769名無し2025/10/07(Tue) 15:24:41ID:gwNzMzOTI(5/15)NG報告

    >>763
    人属性なら外れるのはわかるが菩薩って人の形はしてるような

  • 770名無し2025/10/07(Tue) 15:24:47ID:A0NjM2MzI(36/72)NG報告
  • 771名無し2025/10/07(Tue) 15:24:57ID:c3OTUzNDQ(1/1)NG報告

    スレ民ヒダリデウテヤ

  • 772名無し2025/10/07(Tue) 15:25:21ID:MwNzIxNDI(16/16)NG報告

    >>765
    バビル二世に仕えているから超科学でもあるンやろ

  • 773名無し2025/10/07(Tue) 15:26:00ID:U1MTQ4NA=(1/1)NG報告

    魔性菩薩は人型なんだよなぁ・・・

  • 774名無し2025/10/07(Tue) 15:26:54ID:cyMjc5MTE(3/3)NG報告

    >>769
    水着BBの時にあったネタだけど「おまんはアレが人の形に見えちょるのか…」みたいな

  • 775名無し2025/10/07(Tue) 15:27:36ID:A0NjM2MzI(37/72)NG報告

    >>758
    いやあ大分広いと思うぜよ。実装された鯖の内10騎以外全部人型判定なんじゃから。まあエネミーで多少狭まるのは仕方がないとは思うがそれでも範囲は多い方の特攻じゃと思うぞ。

  • 776名無し2025/10/07(Tue) 15:27:39ID:k2MTQyNjQ(1/2)NG報告

    >>769
    人の形してるかどうかは関係ないからな、人型特性ないのって

  • 777名無し2025/10/07(Tue) 15:28:58ID:YzNTQ0NTI(13/15)NG報告

    >>756
    副長とおっぱいと俳句について語り合えばいいだろ!!

  • 778名無し2025/10/07(Tue) 15:29:03ID:k2MTQyNjQ(2/2)NG報告

    >>767
    少なくともキャスターとアサシンは確定でイケメン入るよね?

  • 779名無し2025/10/07(Tue) 15:29:09ID:MyNjMxNDI(1/1)NG報告

    今日は万博でスペイン館にきたけど、ドン・キホーテの解説があって、FGOのマスターとしてはにやりとしました

  • 780ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 15:29:48ID:I1MTM5MzQ(1/6)NG報告

    >>776
    他の妖精はOKなのにブリちゃんが通らないのよくわからないかなぁ。

  • 781サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:29:54ID:AzNTg5MTQ(9/14)NG報告

    >>776
    「人の形をしているならば当然急所と思われる部位」が急所じゃないのかもしれない......?

  • 782名無し2025/10/07(Tue) 15:30:03ID:QwMTUwMDM(36/46)NG報告

    >>764
    当時は普通に4周した後さらに各主人公の2周目行けたけど
    今は30もYも2周で結構ヒィヒィですの

    EXTRAも3周余裕と思ってたけど、そうでもないかも

  • 783名無し2025/10/07(Tue) 15:31:36ID:A0NjM2MzI(38/72)NG報告

    >>780
    ブリトマートは汎人類史の妖精だし妖精國タイプとは根幹から違うんじゃろうか?よくわからん。

  • 784名無し2025/10/07(Tue) 15:31:57ID:YwNzQ0NDI(1/15)NG報告

    >>765
    グルンガスト参式はないていい

  • 785ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 15:32:13ID:I1MTM5MzQ(2/6)NG報告

    >>781
    つまり、こういうことではない、ということか・・・・?

  • 786名無し2025/10/07(Tue) 15:32:20ID:A0NjM2MzI(39/72)NG報告

    >>781
    言われてみたら頭ぶっ飛ばしても大丈夫枠にも見えてきた。

  • 787名無し2025/10/07(Tue) 15:33:59ID:UyOTYyNTg(2/4)NG報告

    >>778
    アサシンにはかわいい弟が入ってキャスニキはキャスニキですよ

  • 788名無し2025/10/07(Tue) 15:34:21ID:A0NjM2MzI(40/72)NG報告

    >>777
    仕事オフ時副長の羽目の外しっぷりである。たくあんと巨乳を愛する男。

  • 789名無し2025/10/07(Tue) 15:34:23ID:cwNDczMTU(15/21)NG報告

    >>765
    そういう超能力者だからなぁ。…後々を考えると、梁山泊側の実力者クラスでも一撃で真っ二つにしたの、凄く強かったよなぁヒィッツカラルド。

  • 790名無し2025/10/07(Tue) 15:35:07ID:k2OTQ4MjQ(1/16)NG報告

    >>787
    そういえばアーチャーは誰になるんだ……?

  • 791名無し2025/10/07(Tue) 15:35:37ID:k2Njc3Mzc(1/2)NG報告

    表記事を見てはじめて認識したが、ガレスちゃんには(元ネタ上は)妻がいるそうだ

    それって…百合っ…てこと!?(トゥンク顔)

    冗談としてそりゃ特殊な背景じゃない限りいるわ

  • 792名無し2025/10/07(Tue) 15:36:07ID:M2OTgyOTI(1/1)NG報告

    >>534
    あらたな使役妖怪(式神)ですかな?

  • 793名無し2025/10/07(Tue) 15:36:35ID:UyOTYyNTg(3/4)NG報告

    >>790
    巴さんです

  • 794名無し2025/10/07(Tue) 15:36:40ID:gwNzMzOTI(6/15)NG報告

    そういや近藤さん嫌いなもので隣に沢山食べるやつがいるから沢庵って言ってたけどということは胸も?

  • 795名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 15:37:43ID:c4NzE2MDQ(1/17)NG報告

    全国一千万人のスレ民さん達こんにちは
    本日10/7は大人のダイエットの日だそうですよ
    ダイエットや体型管理、あるいはボディメイクに健康維持……運動や食事管理をする理由は人それぞれですね……
    ちなみにダイエットや運動を始めた人間の体は新陳///代謝の関係で大体3ヶ月おきぐらいで見た目の変化がわかりやすくなります
    今からダイエットをすればちょうど来年の夏にいい頃合いかもです……

    涼しくなって動きやすくなってきた今だからこそ、水着や薄着シーズンに向けてダイエット……チャレンジしてみるのもいいかもしれませんね……!
    ちなみにやっぱり私は……王道を征く……レコーディングダイエット系と下半身トレ……をおすすめしてますよ……!

    あ、今喜多郁代産業

  • 796サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:37:44ID:AzNTg5MTQ(10/14)NG報告

    水着BBちゃんとか、心臓突き刺して内臓ぐちゃぐちゃにかき回しても、「それで勝ったつもりですかぁ?」とか言いながら背後取ってきそうな雰囲気がある

  • 797名無し2025/10/07(Tue) 15:37:56ID:A0NjM2MzI(41/72)NG報告

    >>794
    胸も沢庵が嫌いなのか・・・

  • 798名無し2025/10/07(Tue) 15:37:59ID:k2OTQ4MjQ(2/16)NG報告

    >>793
    そういえば好きだったな……今のところすぐ来そうな感じはしないけど、あの人来たらセイバーのグランド変わりそう

  • 799名無し2025/10/07(Tue) 15:38:29ID:U1OTc2Nzc(1/2)NG報告

    >>794
    リップ推しの副長にメルト推しの局長ってコト!?

  • 800名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 15:38:32ID:c4NzE2MDQ(2/17)NG報告

    >>796
    えっちですね……///

  • 801名無し2025/10/07(Tue) 15:39:05ID:k2OTQ4MjQ(3/16)NG報告

    >>796
    ただのホラーゲームのエネミー……

  • 802名無し2025/10/07(Tue) 15:39:19ID:k5NTA0NTQ(1/2)NG報告

    まあ私もブリトマちゃんずっと見てると人の形を保てなくなるし気持ちはわかるよ

  • 803名無し2025/10/07(Tue) 15:39:22ID:A0NjM2MzI(42/72)NG報告

    >>796
    電子生まれとか妖精やら夢魔タイプやらは内臓器官とか作ってなさそうよね。まして鯖規格ならなおさら。

  • 804名無し2025/10/07(Tue) 15:39:48ID:k0NDY3ODk(1/1)NG報告

    >>791
    その辺気になるのはノッブだなぁ
    実際には数人の側室に産ませてるからそうでもないけど36人全部ノッブが産んでるとしたらほぼ年中妊娠してたことに

  • 805名無し2025/10/07(Tue) 15:40:02ID:A0NjM2MzI(43/72)NG報告

    >>802
    人外スレ民とか雑スレも広くなってきたのう・・・

  • 806名無し2025/10/07(Tue) 15:40:17ID:YwNzQ0NDI(2/15)NG報告

    >>796
    いぞーさんに催眠が足らなかったな。
    おまんも人。

  • 807名無し2025/10/07(Tue) 15:40:28ID:QwMTUwMDM(37/46)NG報告

    >>794
    属性が見事に逆だし、近藤さんはお尻派かもしれないね…
    安産型とかにこだわりそうではある

  • 808名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 15:40:48ID:c4NzE2MDQ(3/17)NG報告

    >>802
    す、スライムスレ民さん……
    >>803
    プーリンの体重とか見ると本当にそう思えてきますよ……なんですかあれ、花と夢と希望が詰まってるんです?

  • 809名無し2025/10/07(Tue) 15:41:08ID:c0MjM4Mzk(3/6)NG報告

    >>803
    そう考えるとくそガバ縮尺依代のインドラ様も一応内臓は完備してるんだろうなとなる

  • 810名無し2025/10/07(Tue) 15:41:35ID:k5NTA0NTQ(2/2)NG報告

    >>795
    いいですねダイエット
    私もこの春からエレナ・ブラヴァツキーダイエットを試して4ヶ月で15kg落としました

  • 811名無し2025/10/07(Tue) 15:41:40ID:k2OTQ4MjQ(4/16)NG報告

    >>804
    だから濃姫辺りとかノッブのその辺は敢えて触れてないのかね

  • 812名無し2025/10/07(Tue) 15:41:44ID:A0NjM2MzI(44/72)NG報告

    >>798
    いいから三部でサムレム鯖を出すんじゃはやくしろ~個人的には殺と弓!

  • 813名無し2025/10/07(Tue) 15:42:17ID:YwNzQ0NDI(3/15)NG報告

    >>807
    昔は尻だからなぁ。
    着物ならなおさら。

  • 814名無し2025/10/07(Tue) 15:42:36ID:U2MTQ1ODI(16/21)NG報告

    >>794
    沖田さんの隣でおっぱい論争をする若き近藤さんとヒッジ

  • 815名無し2025/10/07(Tue) 15:42:41ID:U4NzY3Mjk(1/1)NG報告

    >>809
    インドラ様子宮あるんですか!!!!!?????

  • 816名無し2025/10/07(Tue) 15:42:57ID:QwMTUwMDM(38/46)NG報告

    >>789
    スパロボαで参式が真っ二つにされたあたりは割と唖然とした

    そしてOG2で参式の強さを目の当たりにした時
    「あれ、指パッチンの人すごかった…?」となったのも私だ

  • 817名無し2025/10/07(Tue) 15:43:04ID:A0NjM2MzI(45/72)NG報告

    >>811
    設定固めてからイベントかスルーするかやね。他にも女体化鯖がいるからキリがない話ではあるが。

  • 818名無し2025/10/07(Tue) 15:43:11ID:cwNDczMTU(16/21)NG報告

    >>807
    つまり、沖田さんは胸もお尻も大きすぎないから、2人のストライクゾーンに引っかからないと?(それ以前の問題)

  • 819ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 15:43:35ID:I1MTM5MzQ(3/6)NG報告

    >>789
    ただ、他の十傑集よりはちょい格下っぽいんだよな。他の奴らがおかしい?そうね。

  • 820名無し2025/10/07(Tue) 15:44:03ID:c0MjM4Mzk(4/6)NG報告

    >>815
    分からない…性別:ー に無限の可能性を見出そう

  • 821名無し2025/10/07(Tue) 15:44:10ID:A0NjM2MzI(46/72)NG報告

    >>815
    神である!創ろうとすれば当然よ!とイケメンボイスで高らかに宣言しそうではある

  • 822名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 15:44:31ID:c4NzE2MDQ(4/17)NG報告

    >>810
    ブラヴァツキャースレ民さんの体重は存じ上げませんけど、4ヶ月で15kgは結構順調というか人によってはハイペースなぐらい……負荷もかかっているでしょうからご無理をなさら……ず……

    エレナ・ブラヴァツキーダイエットisなに?

  • 823名無し2025/10/07(Tue) 15:44:38ID:cwNDczMTU(17/21)NG報告

    >>814
    そろそろ斬っていいですかね?って笑顔な沖田さんと、戦々恐々してる周りの隊士達。

  • 824名無し2025/10/07(Tue) 15:44:41ID:k2Njc3Mzc(2/2)NG報告

    織田信忠養子説(型月準拠)

  • 825名無し2025/10/07(Tue) 15:45:10ID:gwNzMzOTI(7/15)NG報告

    >>818
    そういや新選組全員性癖バラバラなのか
    誰か一人くらい沖田さんでもいいって人いないんです?

  • 826ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 15:45:28ID:I1MTM5MzQ(4/6)NG報告

    >>796
    なんかこのあと足元掬われそうな感ある。BBちゃんだし。具体的には圧倒的優位に立っていたけど、僅かな隙に相手が持ってる最終兵器使われて逆転されるみたいな。

  • 827名無し2025/10/07(Tue) 15:45:50ID:k2OTQ4MjQ(5/16)NG報告

    >>812
    サーヴァント1騎作るのも手間と時間かかるらしいからね……あと今年は色々カツカツだろうし

  • 828名無し2025/10/07(Tue) 15:45:55ID:A0NjM2MzI(47/72)NG報告

    >>818
    女性枠というか人間枠に入ってるかどうかすらある。親友でかけがえない存在だが。

  • 829名無し2025/10/07(Tue) 15:46:09ID:E3MzMxNzg(11/12)NG報告

    >>815
    おいおいインドラ様の逸話を考えなさいよ
    ある可能性があるのがインドクオリティよ

  • 830サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:46:24ID:AzNTg5MTQ(11/14)NG報告

    >>815
    あの逸話、そこまで作らされたんでしたっけ.......?

  • 831名無し2025/10/07(Tue) 15:46:33ID:U0MzgyNjU(1/1)NG報告

    人間って理想の支配者求めたりしますがそれって大分我儘な望みでもあるよねー
    理想のディストピアというか
    自分で判断せずに最良だけを与えられたい願望というか

  • 832名無し2025/10/07(Tue) 15:47:05ID:A5ODMyNTE(1/1)NG報告

    >>822
    エレナさんの足跡を辿るとかじゃない?
    旅程だけでも同じことすりゃその程度は減ると思う
    減るより先に死ぬ気もする

  • 833名無し2025/10/07(Tue) 15:47:08ID:k2OTQ4MjQ(6/16)NG報告

    >>825
    そんな人いたら新選組ってあんなに殺伐としてなかったんじゃないかね

  • 834名無し2025/10/07(Tue) 15:47:26ID:A2Nzg0NTk(1/1)NG報告

    >>815
    >>830
    確か全身女性器以前に両性具有の逸話もあったような

  • 835名無し2025/10/07(Tue) 15:47:46ID:cwNDczMTU(18/21)NG報告

    >>824
    養子に「顔が奇妙じゃ!コイツ奇妙丸!」って名付けたノッブのテンション…。

  • 836名無し2025/10/07(Tue) 15:47:49ID:U2MTQ1ODI(17/21)NG報告

    >>825
    おそらくヒラクチも同類だと思うけど、同僚にしても敵にしても別物すぎるんだろうな

  • 837名無し2025/10/07(Tue) 15:47:56ID:YwNzQ0NDI(4/15)NG報告

    >>831
    つまりは赤ちゃんプレイよ

  • 838名無し2025/10/07(Tue) 15:48:18ID:k2OTQ4MjQ(7/16)NG報告

    >>835
    酔ってたのかもしれねぇ(適当)

  • 839名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 15:48:32ID:c4NzE2MDQ(5/17)NG報告

    >>815
    もしかして:メーナー

    他の人はこちらも検索
    ガウタマ聖仙、アハリヤー、インドラ 女性関係、インド神話 痴情のもつれ

  • 840サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:48:36ID:AzNTg5MTQ(12/14)NG報告

    >>825
    沖田さん“でもいい”ってなかなかに失礼なのでは......?

  • 841名無し2025/10/07(Tue) 15:48:50ID:c0MjM4Mzk(5/6)NG報告

    >>830
    全身のアレが生理になってしんどすぎて蓮の花の中に籠もる話があるらしいからおそらく“ある”。尚妊娠した逸話はない模様、なんでそっちは無いんだよ

  • 842ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 15:48:56ID:I1MTM5MzQ(5/6)NG報告

    >>835
    酷いネーミング・・・・

  • 843名無し2025/10/07(Tue) 15:49:43ID:A0NjM2MzI(48/72)NG報告

    >>831
    わがままで欲の際限のない怪物が人間やぞ。そこを踏まえて上で素晴らしいと思うか嫌うかはそれぞれじゃが。だからこそ願望器なんてものを望むんじゃな。どう足掻いても碌なことにならないけどそれがあるからこそFGOに限らず物語にヒトは憧れるんじゃ。

  • 844名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 15:49:50ID:c4NzE2MDQ(6/17)NG報告

    >>825
    沖田さん“が”いいんです……!!!!

  • 845名無し2025/10/07(Tue) 15:50:04ID:YwNzQ0NDI(5/15)NG報告

    >>840
    だってタイ人魔剣使いとか怖いし

  • 846ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 15:50:04ID:I1MTM5MzQ(6/6)NG報告

    >>831
    まあでも分からんでもないのよね・・・・人は苦難よりも楽な道を選んじゃうもの。誰もが誘惑に勝てるほど強いわけじゃない。

  • 847名無し2025/10/07(Tue) 15:50:05ID:Q4OTcxMDk(1/2)NG報告

    >>815
    ヒンドゥー教にて
    >インドラはウリシャナシュヴァの妻とも呼ばれ、ウリシャナシュヴァの家族として女として住んだとされる。このためインドラは別名「メーナー」とも呼ばれる

  • 848サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:50:14ID:AzNTg5MTQ(13/14)NG報告

    >>841
    ......挿れて出す気概のある者がいなかったんでしょうたぶん

  • 849名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 15:51:06ID:c4NzE2MDQ(7/17)NG報告

    >>832
    壮大すぎる推しへの愛……!!

  • 850名無し2025/10/07(Tue) 15:51:16ID:c3Mzg3MTE(6/7)NG報告

    ちなみに沖田さんは花街で女買った記録があったりする

    近藤に土方?もちろんあるよありすぎるよ…

  • 851名無し2025/10/07(Tue) 15:51:33ID:A0NjM2MzI(49/72)NG報告

    >>825
    体と顔だけなら好みってひとはいそう。だけどあまりにも人域からはみ出してる剣術と思想じゃしね。
    あと当時の新選組考えるとそれどころじゃないってのが本音なんじゃないかしら。

  • 852名無し2025/10/07(Tue) 15:51:39ID:k2OTQ4MjQ(8/16)NG報告

    >>845
    実はタイ人だった沖田さん!?

  • 853サクラニストパッション党員2025/10/07(Tue) 15:51:45ID:AzNTg5MTQ(14/14)NG報告

    >>845
    タイ人のセイバー

  • 854名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 15:51:49ID:c4NzE2MDQ(8/17)NG報告

    >>845
    カタカナでタイ人だとなんかタイ捨流みたいですね

  • 855名無し2025/10/07(Tue) 15:52:07ID:QwMTUwMDM(39/46)NG報告

    >>811
    ノッブ関連は奥さんだけでなく子供の話も出てない気がする
    長男は武田征伐の総指揮執ってるし
    次男はタヌキと組んで森君を戦死に追い込んでたりとか
    色々縁はあっても全く触れられませんの

    というかタヌキさえ茶々様がキレてるくらいしか言及ない…?

  • 856名無し2025/10/07(Tue) 15:52:21ID:c0ODExMDg(7/10)NG報告

    >>789
    素晴らしきヒィッツカラルドいいよね⋯
    >>816
    グルンガスト不遇伝説の始まりである
    >>819
    BF団は悪党としての美学があるから敵を嬲る悪癖のあるヒィッツカラルドは格下扱いされる、みたいなニュアンスでしたわね、確か

    パラレルワールド扱いのバベルの籠城編ではビッグファイアの指令とはいえ最後まで大作の兄貴分みたいな扱いで護衛を務め上げてましたわ

  • 857名無し2025/10/07(Tue) 15:52:46ID:gwNzMzOTI(8/15)NG報告

    >>847
    なんでもやってるなインドラ様

  • 858名無し2025/10/07(Tue) 15:52:48ID:U1OTc2Nzc(2/2)NG報告

    >>845
    縮地から繰り出されるキックがエグそう

  • 859名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 15:52:50ID:c4NzE2MDQ(9/17)NG報告

    >>837
    UV様は理想のママだった……?

  • 860名無し2025/10/07(Tue) 15:53:00ID:A0NjM2MzI(50/72)NG報告

    >>850
    むしろ新選組と言えばその手で歴史的騒動迄起こしてるくらいの猛者揃いなので!

  • 861名無し2025/10/07(Tue) 15:53:20ID:k2OTQ4MjQ(9/16)NG報告

    >>855
    サルもFGOでは茶の湯バトルでくらいか

  • 862名無し2025/10/07(Tue) 15:53:23ID:cwNDczMTU(19/21)NG報告

    >>838
    >>842
    実子につけてる時点で大分酷いけどねwあとは、杓子丸とか居たっけか?

  • 863名無し2025/10/07(Tue) 15:53:23ID:A0NjM2MzI(51/72)NG報告

    >>857
    インドやしな・・・(遠い目)

  • 864名無し2025/10/07(Tue) 15:54:08ID:c0ODExMDg(8/10)NG報告

    >>824
    あんなんの跡継ぎとか無理に決まってるじゃん!と諦めてさっさと切腹しちゃう養子信忠⋯

  • 865名無し2025/10/07(Tue) 15:54:43ID:QwMTUwMDM(40/46)NG報告

    >>845
    タイ人魔拳使いなら見つかりそう
    ラーマ君を祖とする武術が現代まで伝わっておりますしの

  • 866名無し2025/10/07(Tue) 15:54:43ID:A0NjM2MzI(52/72)NG報告

    >>854
    いい加減薩摩聖人を出すんだ経験値ィ!はやくしろ間に合わなくなってもしらんぞー!

  • 867名無し2025/10/07(Tue) 15:55:07ID:kwMzc3NDM(1/1)NG報告

    沖田総司に河上彦斎かぁ……(チャキチャキチャキチャキチャキチャキ)

  • 868名無し2025/10/07(Tue) 15:55:18ID:c0ODExMDg(9/10)NG報告

    >>850
    逆に新選組は男色が大流行してた時期もあるらしいし⋯

  • 869名無し2025/10/07(Tue) 15:55:47ID:YwNzQ0NDI(6/15)NG報告

    >>866
    星2田中君(ブルマ)はよ

  • 870名無し2025/10/07(Tue) 15:56:13ID:kyNjM5Mjg(9/9)NG報告

    タイ城宝具とかめっちゃ限定的だなぁ…

  • 871名無し2025/10/07(Tue) 15:56:14ID:A0NjM2MzI(53/72)NG報告

    >>868
    藤堂君だっけ?滅茶苦茶美形だったって記述残ってるの

  • 872名無し2025/10/07(Tue) 15:56:27ID:gwNzMzOTI(9/15)NG報告

    >>868
    もしや沖田さんって腐の人?

  • 873名無し2025/10/07(Tue) 15:57:12ID:QwMTUwMDM(41/46)NG報告

    >>869
    なんでカウンターフェイターと幕末四大人斬りが混じるんですかぁ!

    …田中さんが着てた体操服の元々の持ち主が田中君…?

  • 874名無し2025/10/07(Tue) 15:57:18ID:IwOTgwMDQ(1/2)NG報告

    >>822
    はいよくぞ聞いてくださいましたね
    エレナ・ブラヴァツキーダイエットは比較的誰でも簡単に痩せられて費用もかからない夢のようなダイエットでございます
    たった3つの決まりごとを守るだけです
    動く、食べる、キメる はいコレだけです
    暇さえあれば運動(歩くだけで全然OK)、食事は野菜中心に後はサラダチキンなどでタンパク質を摂り、最後はその都度エレナ・ブラヴァツキーをキメる
    これが重要です
    何かアクションするたび最後にエレナ・ブラヴァツキーをキメる このルーティーンを続けることで脳に「エレナ・ブラヴァツキーはスイッチのOFF」と覚え込ませます。武道における残心と同じですね
    こうする事で自動的に身体が休息状態になり回復が早まります
    これを続ければ効率的に身体を行使しカロリーを燃焼する事ができるのです
    史実のエレナさんは体重増加による高血圧で何度も死の縁を彷徨いました。そうはなりたくないので体重管理には気をつけたいですね

  • 875名無し2025/10/07(Tue) 15:57:59ID:c0MjM4Mzk(6/6)NG報告

    >>871
    至而美男士之由御座候

  • 876名無し2025/10/07(Tue) 15:58:00ID:E3MzMxNzg(12/12)NG報告

    >>850
    何なら新撰組連中は伊東先生、原田君、新八の3人で切腹覚悟で帰らずに遊女遊んで3日間帰らなかった過去がある
    ちな服部君は真面目に門限守って帰った

  • 877名無し2025/10/07(Tue) 15:58:11ID:A0NjM2MzI(54/72)NG報告

    >>872
    そもそもマスターと会うまでそういう恋とか愛とか全然な人斬りマシーンじゃぞ。いや彼女なりの感性は持ってたがやはりカルデアに来てから大分変わってきたんじゃないかしら。

  • 878名無し2025/10/07(Tue) 15:58:16ID:QwMTUwMDM(42/46)NG報告

    >>870
    ベトナム城宝具とかハンガリー城宝具、姫路城宝具もありますの

  • 879名無し2025/10/07(Tue) 15:58:25ID:k2OTQ4MjQ(10/16)NG報告

    >>862
    まぁそれ言い始めると現代も一昔前は一部の名付けがわりと酷いもんだったし……

  • 880名無し2025/10/07(Tue) 15:59:12ID:A0NjM2MzI(55/72)NG報告

    >>876
    流石服部先生である。後切腹覚悟でやることがそれは草

  • 881名無し2025/10/07(Tue) 15:59:42ID:gwNzMzOTI(10/15)NG報告

    >>878
    対チェイテピラミッド姫路城宝具はありますか?

  • 882名無し2025/10/07(Tue) 16:00:14ID:U2MTQ1ODI(18/21)NG報告

    >>871
    原田君も美形だな

  • 883名無し2025/10/07(Tue) 16:00:34ID:c0ODExMDg(10/10)NG報告

    >>866
    じゃあ次は真田十勇士で⋯

  • 884名無し2025/10/07(Tue) 16:01:32ID:gwNzMzOTI(11/15)NG報告

    >>883
    晴信さんの胃の為にも武田四天王を

  • 885名無し2025/10/07(Tue) 16:03:05ID:A0NjM2MzI(56/72)NG報告

    >>884
    殿の生前のやらかしが明らかにされちゃーう!

  • 886名無し2025/10/07(Tue) 16:05:21ID:IwOTgwMDQ(2/2)NG報告

    >>885
    今だと苦労人ポジに収まってる晴信がハジケリストに!

  • 887名無し2025/10/07(Tue) 16:06:41ID:cwNDczMTU(20/21)NG報告

    >>877
    「周りの隊士が男性同士であれだけ愛し合ってたなら、女性同士でも同じですよね。」って恋愛感覚の沖田さん×くだ子概念。

  • 888名無し2025/10/07(Tue) 16:06:56ID:k2OTQ4MjQ(11/16)NG報告

    >>885
    随分大人しくしてる殿を見てから一緒にいる謙信見て色々察しそう

  • 889ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 16:07:52ID:E5MjA1MDY(1/2)NG報告

    >>883
    幸村君来ないかなぁ。

  • 890名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 16:08:14ID:c4NzE2MDQ(10/17)NG報告

    >>874
    や、やってることが両儀家の剣術とか戦国時代のお侍さんとかの……
    これがブラヴァツキャー……スレ民さん達の高み……!!!!
    >>876
    流石は私の旦那様ですね
    素晴らしい心掛けです人としての道を決して外れぬその在り方、美しい……!!!!
    っぱ服部さんなんですよ!!!!
    服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん服部さん……ふぅ

  • 891ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 16:08:18ID:E5MjA1MDY(2/2)NG報告

    >>886
    偉人はだいたいハジケリスト。

  • 892名無し2025/10/07(Tue) 16:09:01ID:YwNzQ0NDI(7/15)NG報告

    >>890
    だれか油小路に吊るしといて

  • 893名無し2025/10/07(Tue) 16:09:27ID:MyMTY2OTY(1/2)NG報告
  • 894名無し2025/10/07(Tue) 16:09:51ID:MyMTY2OTY(2/2)NG報告

    >>892
    待ち伏せしてた新撰組が逃げ出したんだが

  • 895名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 16:11:20ID:c4NzE2MDQ(11/17)NG報告

    >>863
    古くから信仰されてきて印欧語族の基語にルーツを持つような本当に古い神様ですからね……
    時代の流れで他の神様達や信仰の関係で色々脚色されることもありましたし、ネタ的な要素がないわけでもない……ですが、紛れもなく人類史の長い歴史の中でその地域に根ざして多くの人々の祈りを捧げられてきた大切な神様なのですよね……
    私も本当にしゅき……

  • 896名無し2025/10/07(Tue) 16:12:33ID:k2OTQ4MjQ(12/16)NG報告

    >>893
    ギルギャンメッシュ

  • 897名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 16:12:47ID:c4NzE2MDQ(12/17)NG報告

    >>892
    斬られるなら沖田さんにゴミ見るみたいな冷たい目で切った後に刀についた私のきったない血を私の羽織で拭ってほしいですね……///

  • 898名無し2025/10/07(Tue) 16:15:16ID:A0NjM2MzI(57/72)NG報告

    >>888
    ライダーさん枠じゃったことが明らかになった晴信さんであった。

  • 899名無し2025/10/07(Tue) 16:15:46ID:AyMjY5MTI(6/6)NG報告

    >>897
    推しの糧になりたくないし相手にショックを与えるくらいなら最初からゴミ扱いされたいし単純にマゾなのね????

  • 900名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 16:16:48ID:c4NzE2MDQ(13/17)NG報告

    >>899
    そ、そんなことないじゃんね

  • 901名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 16:17:35ID:c4NzE2MDQ(14/17)NG報告

    勃ててきますね……///

  • 902名無し2025/10/07(Tue) 16:17:52ID:YwNzQ0NDI(8/15)NG報告

    >>899
    性癖看破のルーラー

  • 903名無し2025/10/07(Tue) 16:18:10ID:AwOTQ2NTI(1/1)NG報告

    尻穴に散弾突きをぶち込む沖田さん?

  • 904名無し2025/10/07(Tue) 16:20:39ID:g2NTM5NjI(1/1)NG報告

    奇跡的に初代様が引けたが宝具1…
    戴冠戦は殴りで何とかなる感じでお願いしたいm(._.)m

  • 905名無し2025/10/07(Tue) 16:21:29ID:A2MDExODc(11/14)NG報告

    >>903
    >散弾突き
    下半身粉々になるわ鬼か

  • 906ダイエットを始めるならまずは手軽にブルガリアンスクワットとタイソンプッシュアップと懸垂から始めるのをおすすめするじゃんね☆2025/10/07(Tue) 16:21:49ID:c4NzE2MDQ(15/17)NG報告

    勃てちゃった……///

  • 907名無し2025/10/07(Tue) 16:22:24ID:IxMzgyODQ(1/3)NG報告

    >>903
    腸内で弾ける刃は怖すぎる!

  • 908名無し2025/10/07(Tue) 16:22:26ID:A0NjM2MzI(58/72)NG報告

    >>903
    その役割はどっちかというと槍ニキなのでは?
    フェルディア君かく語りき

  • 909名無し2025/10/07(Tue) 16:22:35ID:k2OTQ4MjQ(13/16)NG報告

    >>903
    無明・散弾突きする沖田・ショットガン・総司

  • 910名無し2025/10/07(Tue) 16:23:33ID:IxMzgyODQ(2/3)NG報告

    でもダーオカも天誅と称して嫌われ者の目明かし拉致ってタコ殴りした後、お尻から棒で串刺しにしたそうだからランサーになれるかもよ

  • 911名無し2025/10/07(Tue) 16:23:36ID:g4NDM2MTg(14/16)NG報告

    >>877
    周りから怖いと思われる沖田さん

  • 912名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 16:23:39ID:c4NzE2MDQ(16/17)NG報告

    >>907
    確実に相手を○すと書いて必殺の剣、ですね……

  • 913名無し2025/10/07(Tue) 16:27:26ID:U2MTQ1ODI(19/21)NG報告

    まあヤマトタケルも使った戦法だし…

  • 914名無し2025/10/07(Tue) 16:28:09ID:QwMTUwMDM(43/46)NG報告

    どれだけ誤字で無辜ってもカドックは超えないという熱い信頼感

  • 915名無し2025/10/07(Tue) 16:28:57ID:k2OTQ4MjQ(14/16)NG報告

    >>914
    本人はもういないのに……

  • 916ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 16:29:58ID:k4NTA0NjI(1/1)NG報告

    内蔵ダメージは殺意高すぎるんよ・・・・

  • 917名無し2025/10/07(Tue) 16:31:49ID:c5NzMxMTk(2/12)NG報告

    >>915
    >>914
    まぁカドックって異聞帯アナスタシアで卒業してる疑惑あるし… アナスタシアのアナで

  • 918名無し2025/10/07(Tue) 16:32:16ID:c5NzMxMTk(3/12)NG報告

    >>916
    なぁにゲイ・ボルグに比べたらましよ

  • 919名無し2025/10/07(Tue) 16:33:20ID:A0NjM2MzI(59/72)NG報告

    >>916
    ゲイボルグという宝具の殺意の高さがうかがい知れる。あれが聖杯戦争で7回打っても魔力補給無しでいけるんですってよ奥様

  • 920名無し2025/10/07(Tue) 16:34:30ID:k2OTQ4MjQ(15/16)NG報告

    >>916
    1番やべぇ内臓ダメージしてきそうなのはペイルライダーかな……

  • 921名無し2025/10/07(Tue) 16:35:27ID:IxMzgyODQ(3/3)NG報告

    >>919
    そういうゲロヤバ性能の宝具持ちって大抵本体が弱くてバランスとるよねぇ〜
    なんじゃあこの大英雄は

  • 922名無し2025/10/07(Tue) 16:35:59ID:g4NDM2MTg(15/16)NG報告

    思考がヒトキリマシン過ぎる
    もちろんそれだけではないが、新選組のメンバーはどうしてもそういう所を多く見ることになる

  • 923名無し2025/10/07(Tue) 16:37:46ID:c5NzMxMTk(4/12)NG報告

    >>921
    ヘラクレスが40キロなかなか越せないのに高速道路入った車ゆうに越してる…

  • 924名無し2025/10/07(Tue) 16:38:29ID:YwNzQ0NDI(9/15)NG報告

    >>921
    イングランドが誇るケルトの大英雄さ

  • 925名無し2025/10/07(Tue) 16:38:48ID:A0NjM2MzI(60/72)NG報告

    >>921
    そりゃあ実は令呪で縛られて初戦は本気出せないとかいう縛りが加えられるというもの。
    ゲイボルグ6連発で勝負きめられて終了の聖杯戦争なんざ盛り上がりに欠けるんじゃ。

  • 926名無し2025/10/07(Tue) 16:40:18ID:YzNTQ0NTI(14/15)NG報告

    >>922
    街のお巡りさんが弱かったら困るからね。
    当時の京都の人斬り異様にレベル高いから、新選組のレベルも上げないといけないのよ。

  • 927名無し2025/10/07(Tue) 16:40:49ID:c5NzMxMTk(5/12)NG報告

    FGO3部あったらフェルディア実装されないだろうか

  • 928名無し2025/10/07(Tue) 16:40:59ID:YwNzQ0NDI(10/15)NG報告

    >>925
    言峰ファインプレーなんよ。
    マスターがフラガラックまで持ち出したらどうしょうもない

  • 929名無し2025/10/07(Tue) 16:41:45ID:c5NzMxMTk(6/12)NG報告

    >>928
    (シナリオを盛り上げる)ファインプレーじゃねーじゃねーかよ―ッ

  • 930名無し2025/10/07(Tue) 16:42:30ID:gwNzMzOTI(12/15)NG報告

    >>925
    その縛りで全鯖と戦って無事に生き延びてるってわりと異常よね

  • 931名無し2025/10/07(Tue) 16:43:04ID:k2OTQ4MjQ(16/16)NG報告

    >>928
    もしかしたらあれか、言峰がバゼットから令呪とランサー奪ったのってそのまま参加されたら余りにも面白味に欠けるものになるのわかってた可能性もあるのかな……

  • 932名無し2025/10/07(Tue) 16:43:52ID:c5NzMxMTk(7/12)NG報告

    正直、HFの兄貴のダッシュシーン。もっとド派手に新幹線とか越してよかったんじゃね?って思ってたが、あのダ・ヴィンチちゃんが時速90キロにビビる辺り普通にスケール高い描写だったんだな…ってなるやつ

  • 933名無し2025/10/07(Tue) 16:44:16ID:A0NjM2MzI(61/72)NG報告

    >>928
    ホロウで凜ちゃんから見てバゼットが数段どころか十段くらい上の魔術師っていうくらいだし実戦経験半端ないのです。鯖戦やれるくらいのマスターとアイルランドの光の御子タッグとか反則やろがい!

  • 934名無し2025/10/07(Tue) 16:44:17ID:YwNzQ0NDI(11/15)NG報告

    >>931
    バゼットがつまんねー女故。
    せめてニートなら斬られなかった

  • 935名無し2025/10/07(Tue) 16:44:45ID:c5NzMxMTk(8/12)NG報告

    >>931
    言峰がデスゲームの司会者ならファインプレーだけどデスゲームの司会者兼プレイヤーなので!

  • 936名無し2025/10/07(Tue) 16:45:22ID:kxNjE0NDY(1/1)NG報告

    >>928
    安心しろ俺たちにはヘラクレスがいる
    宝具使わないからバサクレスには無意味なんだよなフラガラック

  • 937ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 16:45:41ID:Y4ODk1MTI(1/5)NG報告

    バゼットさんとアニキ主人公で進むアクションFateとか面白そう。

  • 938名無しのリハビリ(浮)2025/10/07(Tue) 16:46:57ID:c4NzE2MDQ(17/17)NG報告

    >>924
    あ、アイルランドです……

  • 939名無し2025/10/07(Tue) 16:47:16ID:gwNzMzOTI(13/15)NG報告

    バゼットさんと葛木先生でやりあったらどっちが勝つんだろう

  • 940名無し2025/10/07(Tue) 16:47:19ID:A0NjM2MzI(62/72)NG報告

    >>934
    メンタルマイナス十歳ルールだったからね仕方ないね。実際普通に参加してたら無双する可能性が高かった。イリヤ&ヘラ組くらいやろかタイマンでやり合えるのは。鯖VS鯖の間にマスター戦挑まれたら詰む。

  • 941名無し2025/10/07(Tue) 16:47:19ID:M5OTI2MTc(1/1)NG報告

    >>932
    ミクトランでもネモが言峰の時速80キロの並走にビビってたからサーヴァントのランニング速度でもトップランナーっぽいな兄貴

  • 942名無し2025/10/07(Tue) 16:47:59ID:QwMTUwMDM(44/46)NG報告

    >>926
    それこそ以蔵さんとか彦斎さんって役人斬って回ってて
    普通の方法じゃ対抗できんから目には目をで浪士集めてぶつけようず
    というのが新選組の前身の浪士組って計画でしたわね

    ローニン、コワイ!そりゃ映画のタイトルにもなりますわ

  • 943名無し2025/10/07(Tue) 16:48:36ID:c5NzMxMTk(9/12)NG報告

    >>942
    幕末は世紀末なの??

  • 944名無し2025/10/07(Tue) 16:48:42ID:A0NjM2MzI(63/72)NG報告

    >>936
    ランクDの付属効果なしの宝具に成り下がっちゃうからね。本当に蘇生宝具と相性悪いのである。

  • 945名無し2025/10/07(Tue) 16:50:55ID:A0NjM2MzI(64/72)NG報告

    >>939
    きのこが回答してる。初見なら若干葛城先生有利。2回目以降はバゼットさんが圧倒的優位。
    初見だけとはいえ封印指定執行者のバゼットさん以上とかあの倫理教師おかし過ぎないか?

  • 946名無し2025/10/07(Tue) 16:51:02ID:YwNzQ0NDI(12/15)NG報告

    >>942
    それ考えたら現代の予備校生は大人しくなったな

  • 947名無し2025/10/07(Tue) 16:51:43ID:U2MTQ1ODI(20/21)NG報告

    >>942
    向こうはガチで暗殺の計画を立てて斬りかかってくる訳だしなあ
    むしろ防ぐのは難しいから攻めた方が早い

  • 948名無し2025/10/07(Tue) 16:52:19ID:A0NjM2MzI(65/72)NG報告

    >>941
    初見でエミヤさんが言ってる通り槍歩兵であのしぶとさあの速度で該当すると言えばで推察されるほどなのである。

  • 949名無し2025/10/07(Tue) 16:53:09ID:UyNjkxNDY(1/1)NG報告

    それ考えると葛木先生みたいなの量産して使い捨てにしてる暗殺組織ってそうとうヤバくないか?

  • 950名無し2025/10/07(Tue) 16:53:24ID:YwNzQ0NDI(13/15)NG報告

    >>945
    先生は生徒をテロリストから守らないとな、
    実際、ライダーさんはルート次第じゃ先生に始末される

  • 951名無し2025/10/07(Tue) 16:55:31ID:QwMTUwMDM(45/46)NG報告

    >>943
    世紀どころか300年続いたパクス・トクガワーナの世の末
    それがバクマツでゴザル

  • 952名無し2025/10/07(Tue) 16:56:24ID:g4NDM2MTg(16/16)NG報告

    >>943
    国(幕府)の終わりは大体こんなものじゃない?

  • 953名無し2025/10/07(Tue) 16:56:56ID:gwNzMzOTI(14/15)NG報告

    >>948
    しぶとさはともかく速さって原典から言及されてたっけ
    過去に他の聖杯戦争でやりあった記録からの推察だったりする?

  • 954ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 16:58:27ID:Y4ODk1MTI(2/5)NG報告

    >>949
    人件費はタダじゃないのにねぇ。

  • 955名無し2025/10/07(Tue) 16:58:35ID:c5NzMxMTk(10/12)NG報告

    >>953
    何故かトロイア戦争知ってたりグングニル知ってたり、多分エミヤの奴俺等が想像した以上の修羅場くぐってんじゃね?

  • 956名無し2025/10/07(Tue) 16:59:47ID:YwNzQ0NDI(14/15)NG報告

    >>948
    エミヤーんの初めてを無理やり奪ったからね、
    体が忘れないさ

  • 957名無し2025/10/07(Tue) 17:00:00ID:UxMTIwNzM(1/2)NG報告
  • 958名無し2025/10/07(Tue) 17:01:03ID:U2MTQ1ODI(21/21)NG報告

    >>954
    まあ普通に「子供を10年育てる」って、馬鹿みたいなコストがかかるだろうしなあ

  • 959ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 17:02:27ID:Y4ODk1MTI(3/5)NG報告

    >>957
    ここのぐだ男はいい根性してるなぁ・・・・

  • 960モルガン怪文書・番外編875・黒世双六遊戯2042025/10/07(Tue) 17:02:32ID:A2MDExODc(12/14)NG報告

    前回のあらすじ
    実地訓練開始から数日経って順調に食料を入手し仲間達との親交も深めていくカボ。

    さらに数日が経ち訓練終了前日……
    さて、飯も食い終わったし最終日どう立ち回るか……、誰か案はあるか?(大男が膝にどかっと手を突きどっしりと構えて切り出す)
    パチパチ……(焚き火を囲んで時間終了までの最後の作戦会議を行うカボ達)
    >……オレは最終日にはまだ残っている奴らがいるのは確定しているから打って出るべきだと提案する。(ライバルがいち早く先手必勝すべきだと提案する)
    うむ!確かにここで仕掛けるのは賭けにはなるが報奨を狙うならそれもアリじゃな!同じくワシらの主力であるアンタはどう思う?(ライバルの意見を肯定しつつカボに意見を聞く)
    >>……!(既に報奨を貰えるくらいの数は倒してると思うのでこのまま守りを固める提案をする)
    ふむ、それも一理あるな!さっきも言ったが最終日に攻め入るという事はそれ相応に賭けになる。
    ワシらと同じくここまで残った相手だから一筋縄ではいかんだろうからな!(うんうんと頷く大男)
    >……チッ!またそれか!(カボから顔を背け舌打ちをするライバル)

  • 961名無し2025/10/07(Tue) 17:03:24ID:U4MTM1MDI(1/3)NG報告

    >>957
    結構ナイーヴなところに突っ込んできたな⁉︎

  • 962ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 17:03:52ID:Y4ODk1MTI(4/5)NG報告

    >>958
    例えばクローン兵とかSFにある手法だけど、こっちも製造費とかバカに出来ないんだろうな。機械の量産とどっちがコスト高いんだろうね。

  • 963名無し2025/10/07(Tue) 17:04:29ID:A2MDExODc(13/14)NG報告

    >>961
    地味にアナスタシアが攻め側という事実

  • 964名無し2025/10/07(Tue) 17:05:39ID:YwNzQ0NDI(15/15)NG報告

    >>958
    だからこその高級ブランドアサシンよ。
    私たちが育てました。

  • 965名無し2025/10/07(Tue) 17:05:52ID:YyMTE2Nzk(1/1)NG報告

    >>961
    めちゃくちゃすごい顔してる……

  • 966名無し2025/10/07(Tue) 17:07:31ID:A0NjM2MzI(66/72)NG報告

    >>950
    ここら辺が肝でバゼットさんレベルでもサーヴァント相手ならタネでもわかってなければ渡り合うのは厳しいって所なんじゃな。戦闘力が弱いハサンクラスでさえ初見なら何もできずに封殺されるくらい実力差がある。だから葛木先生みたいな鯖を倒せるマスターがいるのが本来はおかしいのである。(逝かれてる平安武者勢と侍勢は無視する。)
    ライダーさんもびっくりしたじゃろうな。詳細描かれてないが本人も魔術師ですらない人間に倒される末路は予想できなかったじゃろう

  • 967名無し2025/10/07(Tue) 17:07:31ID:A2MDExODc(14/14)NG報告

    そういえばリヨぐだおアナスタシア未クリアということは他の全部すっ飛ばしてオリュンポスのキリ様のとこまで行ったのか、カイニスの後をつけたとはいえ

  • 968名無し2025/10/07(Tue) 17:07:52ID:QwMTUwMDM(46/46)NG報告

    >>946
    真面目な話、現代の予備校生なら食べていくのは何とかできるからね

    現代日本の資本主義社会と違って、江戸時代だと
    各藩の業績が伸びたり新事業始めたりなんて中々ないから
    新規雇用の口が極めて少なく、一度失職した武士の行き場がない
    食べていけないようだと犯罪の片棒とか反政府活動に走る人も出てくる

  • 969名無し2025/10/07(Tue) 17:09:50ID:M3MjMxOTE(7/8)NG報告

    >>961
    恒常だから1部攻略中にもう仲良くなってるマスターも今ならいるはず

  • 970名無し2025/10/07(Tue) 17:10:07ID:A0NjM2MzI(67/72)NG報告

    >>953
    20年前の設定ではランサーは基本敏捷性が求められるクラスだった筈や。故にそこから槍持ちで推察したんだと思われる。あるいは英霊や守護者としての過去の記録か。なおFGOでは無かったことにする!

  • 971名無し2025/10/07(Tue) 17:10:59ID:MyOTI0NTQ(1/1)NG報告

    >>966
    そういやライダーさん学校で殺られてるからキャスターの教科すら受けてない葛木先生に縊られてるのか

  • 972名無し2025/10/07(Tue) 17:11:23ID:A0NjM2MzI(68/72)NG報告

    >>957
    主人公とは思えぬほどの顔のぷにょぷにょ具合である。ちょっとかわいいかも・・・とか思ってしまった

  • 973名無し2025/10/07(Tue) 17:12:15ID:U3MTQ4Nw=(1/2)NG報告

    >>966
    武者頑駄無や侍様がおかしいみたいじゃないですか。

  • 974名無し2025/10/07(Tue) 17:12:46ID:A0NjM2MzI(69/72)NG報告

    >>963
    攻めカドックとかベットだと豹変するタイプかなとしか思えぬ!やはり攻めアナよ

  • 975名無し2025/10/07(Tue) 17:13:24ID:Q4OTcxMDk(2/2)NG報告

    >>936
    なおランサーがルーン工夫すれば十二の試練突破可能と明言されてる模様

  • 976名無し2025/10/07(Tue) 17:13:38ID:Y3NTc5NTM(1/1)NG報告

    >>957
    リヨぐだは軟体動物

  • 977名無し2025/10/07(Tue) 17:14:09ID:A1MjYzODk(1/2)NG報告

    >>924
    兄貴「しれっと、アイルランドをUKに含めるなよ。殺.すぞ」

  • 978名無し2025/10/07(Tue) 17:14:15ID:cwNDczMTU(21/21)NG報告

    >>974
    カドック君も獣魔術の使い手だし、ベッドだと獣だよ。

  • 979名無し2025/10/07(Tue) 17:14:24ID:U4MTM1MDI(2/3)NG報告

    ゆるキャラとして売り出せそうだなリヨぐだ

  • 980名無し2025/10/07(Tue) 17:15:04ID:U3MTQ4Nw=(2/2)NG報告

    >>978
    きずのなめあい

  • 981名無し2025/10/07(Tue) 17:15:24ID:A0NjM2MzI(70/72)NG報告

    >>973
    いいじゃろう!?SD派だがなかなかMSもいいじゃねえか・・・!おじさんは感動したぜ!

  • 982名無し2025/10/07(Tue) 17:16:42ID:YzNTQ0NTI(15/15)NG報告

    >>968
    そういえばるろうに剣心で最初弥彦がスリしてましたね。
    るろうにの舞台は明治だけど江戸時代からもう困窮していたんですね…

  • 983名無し2025/10/07(Tue) 17:17:26ID:c5NzMxMTk(11/12)NG報告

    >>944
    フラガラック一発、ランサーのルーンで割と削りきれそうだな…

  • 984名無し2025/10/07(Tue) 17:18:44ID:A4ODI2NjQ(1/1)NG報告

    >>957
    無駄上から目線で予想以上に図太いなリヨぐだ男・・・。

  • 985名無し2025/10/07(Tue) 17:18:57ID:M3MjMxOTE(8/8)NG報告

    >>982
    狛治もスリで薬代稼いでたな

  • 986名無し2025/10/07(Tue) 17:19:35ID:gwNzMzOTI(15/15)NG報告

    十二の試練の耐性獲得ってルーンそれぞれ別扱いなのか一緒くたにルーンに耐性出来るのかどっちなんだろう

  • 987名無し2025/10/07(Tue) 17:21:43ID:A0NjM2MzI(71/72)NG報告

    >>982
    明治とかむしろ士族が割食らってるからとんでもない形じゃったんではなかろうか?
    想像できねえよ今までお城で務めてたりした人たちが雀の涙で数年だけ支給された後の職探しよ。
    まだ無碌で仕事やってた武士の方が優位だったんじゃないかな。

  • 988名無し2025/10/07(Tue) 17:23:01ID:cyNjU2MDM(1/1)NG報告

    >>976
    あのお祭りによくある石油臭いボール思い出したわ

  • 989名無し2025/10/07(Tue) 17:23:31ID:U4MTM1MDI(3/3)NG報告

    鬼滅
    パッと見た感じ剣心と同じぐらいの時代設定だと思ってたのに実際はゴールデンカムイより後と聞いてビックリする

  • 990両左手の雑Jイル2025/10/07(Tue) 17:24:29ID:MxODk5OTU(3/3)NG報告

    1000ならグランドアサシン候補

  • 991名無し2025/10/07(Tue) 17:24:37ID:c3Mzg3MTE(7/7)NG報告

    >>957
    主人公✕ヤガスタシア本書いたら売れたわ

  • 992名無し2025/10/07(Tue) 17:24:55ID:A0NjM2MzI(72/72)NG報告

    >>986
    言及無しだが流石にルーンひとくくり全部耐性は無法すぎると思われる。その場合宝石魔術一回喰らったら全部に耐性で来てないとおかしいし初見で凜ちゃんが攻撃してセイバールートで一殺してる所を見ると一発で魔術体系ごとではないと思う。

  • 993ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/10/07(Tue) 17:25:27ID:Y4ODk1MTI(5/5)NG報告

    1000ならマイナーカプ

  • 994名無し2025/10/07(Tue) 17:25:49ID:Q1ODAyNzg(7/7)NG報告

    >>991
    くたばれ!(直球)

  • 995名無し2025/10/07(Tue) 17:27:18ID:UyOTYyNTg(4/4)NG報告

    重い

  • 996名無し2025/10/07(Tue) 17:27:26ID:U4OTkwMzU(9/9)NG報告

    >>991
    君消す

  • 997名無し2025/10/07(Tue) 17:27:27ID:c5NzMxMTk(12/12)NG報告

    >>992
    12発以上ありそうですから割と行けそうですな…

    仮面ライダーのフォームチェンジかよ兄貴

  • 998名無し2025/10/07(Tue) 17:27:30ID:A1MjYzODk(2/2)NG報告

    1000なら、切腹し穿つ死棘の槍。

  • 999名無し2025/10/07(Tue) 17:27:33ID:U5NTYxNg=(1/1)NG報告

    1000なら攻め

  • 1000名無し2025/10/07(Tue) 17:27:34ID:UxMTIwNzM(2/2)NG報告

    アナスタシア

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています