型月×特撮総合スレ 66代目

1000

  • 1名無し2017/11/08(Wed) 18:59:55ID:c1MTUxMTQ(1/8)NG報告

    型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。

    前スレ『型月×特撮総合スレ 65世』
    https://bbs.demonition.com/board/1311/

    次スレは>>900が建ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>950にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。また、>>2に関連スレッドを併記してください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。

    砕け散る黒いダイヤ

  • 2名無し2017/11/08(Wed) 19:17:26ID:c1MTUxMTQ(2/8)NG報告

    >>1
    【関連スレ】
    ・型月ファンが型月以外で他作品を語る場所48
    https://bbs.demonition.com/board/1321/
    ・ぼくのかんがえたサーヴァント
    http://bbs.demonition.com/board/131/
    ・他作品とのクロスオーバー妄想スレ
    http://bbs.demonition.com/board/174/
    ・SSなんでもござれのスレ
    http://bbs.demonition.com/board/168/
    ・型月ファンがTCG作品について語るスレ3
    https://bbs.demonition.com/board/1300/
    ・R-18な話題総合スレッド30
    https://bbs.demonition.com/board/1254/

    全てを断ち切れ今

  • 3名無し2017/11/08(Wed) 19:17:55ID:c1MTUxMTQ(3/8)NG報告
  • 4名無し2017/11/08(Wed) 19:18:09ID:c1MTUxMTQ(4/8)NG報告
  • 5名無し2017/11/08(Wed) 19:19:51ID:c1MTUxMTQ(5/8)NG報告
  • 6名無し2017/11/08(Wed) 21:33:11ID:M4NzAzMDQ(1/21)NG報告

    >>1
    牙狼はやっぱり流牙が一番好きかもな
    泥水啜ってでも敵を倒そうとする熱血漢がいい

  • 7名無し2017/11/08(Wed) 21:33:25ID:AxMDYyNjQ(1/1)NG報告

    赤なのか青なのかそれとも他の色か

  • 8名無し2017/11/08(Wed) 21:33:45ID:M0Mzg2OTY(1/17)NG報告

    >>1
    我が名はガミオ、黄金騎士!

  • 9名無し2017/11/08(Wed) 21:34:47ID:U4NTUzMg=(1/3)NG報告

    前スレ999ゥ!

  • 10名無し2017/11/08(Wed) 21:35:33ID:kxNTc0Njg(1/50)NG報告

    士郎のイメージカラーは赤銅色だっけ

  • 11名無し2017/11/08(Wed) 21:35:48ID:M2MDMyNjA(1/46)NG報告

    建て乙
    ノスフェルと戦わせよう

  • 12名無し2017/11/08(Wed) 21:36:02ID:YxMDc0NTI(1/6)NG報告

    たて乙
    魔戒騎士ジークpart2

  • 13名無し2017/11/08(Wed) 21:37:30ID:QzMjY3NDg(1/4)NG報告

    前スレの999と1000のせいで、レイバトスと復活した魔神柱に士郎がネクサスに変身して戦うというストーリーが出来てるな…

  • 14名無し2017/11/08(Wed) 21:39:05ID:E2NDExODA(1/39)NG報告

    >>7
    赤と青の交差!

  • 15名無し2017/11/08(Wed) 21:39:08ID:kzOTUzNDg(1/62)NG報告

    >>1

    前スレ1000つまりエボルトラスターの鞘の部分が士郎に埋まっている…?

  • 16名無し2017/11/08(Wed) 21:39:45ID:k3MDI4NjQ(1/25)NG報告

    新スレの力、お借りします!

    あちゃーノアさんに目をつけられちゃったかー
    大丈夫? 間桐辺りにネット紳士復活してない?

  • 17天災物理楽者B2017/11/08(Wed) 21:41:57ID:g1NTQ5Mjg(1/1)NG報告

    >>12
    この場にソードいても何の違和感も無さそう
    (VANISHING LINEのギルボイスの主人公だよ)

  • 18名無し2017/11/08(Wed) 21:42:01ID:Q0OTI5MDg(1/27)NG報告

    シンジ辺りがメフィストになりそうだな

  • 19名無し2017/11/08(Wed) 21:42:35ID:kxNTc0Njg(2/50)NG報告

    桜がファウストになりそうですねこれ…

  • 20名無し2017/11/08(Wed) 21:43:31ID:kzOTUzNDg(2/62)NG報告

    >>19
    ルシフェルは誰になるんだ?

  • 21劇場版仮面ライダーアザカ デュアルサーガ2017/11/08(Wed) 21:43:32ID:QyMzgyMTY(1/3)NG報告

    建て乙です。
    ・・・実はSSで幹也に最終決戦でデュナミストにならせようかという予定が(ボソッ

  • 22名無し2017/11/08(Wed) 21:43:36ID:U4NTUzMg=(2/3)NG報告

    >>18
    せいぜいビースト細胞植え付けられて自我消滅が関の山じゃないかねえ

  • 23名無し2017/11/08(Wed) 21:43:52ID:QzMjY3NDg(2/4)NG報告

    >>18
    >>19 自分の光で変身した慎二が、メフィストⅡ(ゾォルケン)を倒すのか…

  • 24名無し2017/11/08(Wed) 21:44:36ID:YzMjIzOTI(1/1)NG報告

    立て乙です

    まさか1000を取れるとは思わなかった。後でデュナミスト士郎の設定を真面目に考えてみて少し書いてみようかな?

    前スレ>>999
    ノアさん「ちょうど新しいデュナミスト候補を見つけたから、彼が限界まで頑張った後に私も手伝うとしよう」

  • 25名無し2017/11/08(Wed) 21:44:38ID:U4NTUzMg=(3/3)NG報告

    >>20
    アイツは歴史の闇に葬られたのだ

  • 26名無し2017/11/08(Wed) 21:48:30ID:kxODUzODA(1/1)NG報告

    本家ネクサスではナイトレイダーでも比較的地味で目立たない石堀がザギだった…


    つまり今回のダークザギ枠は三枝由紀香、お前だ!?

  • 27名無し2017/11/08(Wed) 21:48:44ID:M4NzAzMDQ(2/21)NG報告

    >>25
    黒歴史設定ですね
    それはそうと最近、ネクストの続編の一部がtwitterに流れたらしいね

  • 28名無し2017/11/08(Wed) 21:49:15ID:Y4NjUxMg=(1/2)NG報告

    ヒャッハー!戦じゃーっ!

  • 29名無し2017/11/08(Wed) 21:49:54ID:M2MDMyNjA(2/46)NG報告

    ネクサスって何であんな作風になったんだろう

  • 30名無し2017/11/08(Wed) 21:50:28ID:I4MzgyMTI(1/1)NG報告

    >>27
    イベントでの関係者の発言は載せていいのか確認してから書いて欲しい…こういうのが続くと話してもらえなくなりそうだし

  • 31名無し2017/11/08(Wed) 21:51:06ID:Y4NjUxMg=(2/2)NG報告

    >>27
    放送短縮で消えたただの没キャラを黒歴史とは言わない

  • 32名無し2017/11/08(Wed) 21:51:19ID:QzMjY3NDg(3/4)NG報告

    ストロング・ゴモラントのこの翼ってさ…誰?

  • 33名無し2017/11/08(Wed) 21:52:16ID:M2MDMyNjA(3/46)NG報告

    >>32
    べムスターからだと思う

  • 34名無し2017/11/08(Wed) 21:52:30ID:IyMDg3Ng=(1/1)NG報告

    >>27
    ULTRAMAN2の準備稿だか決定稿だか台本だかはかなり前にオークションに出されて流出してたで

  • 35牙狼〜運命ノ夜〜2017/11/08(Wed) 21:53:17ID:k4Mzc0MjQ(1/1)NG報告

    見知らぬ奴が来ちまえば、人間って奴は簡単に排除しちまう。
    仲間外れって奴だな。人間の悪いところだ。
    鋼牙、お前もやり過ぎちまった訳だ。

    次回「拒絶」

    嬢ちゃん、本当に鋼牙を排除する気かよ?

  • 36名無し2017/11/08(Wed) 21:53:40ID:M4NzAzMDQ(3/21)NG報告

    >>31
    あーごめん、確かにそうだな
    次から気をつける

  • 37名無し2017/11/08(Wed) 21:54:38ID:kzMDM5MzA(1/1)NG報告

    レイバトスやゼットは没映画のスーツが生まれ変わった結果だしなー

  • 38名無し2017/11/08(Wed) 21:56:57ID:YwMDA1NDQ(1/1)NG報告

    >>17
    作画的にapとの親和性高いよね<バニシングライン

  • 39名無し2017/11/08(Wed) 21:59:34ID:kzOTUzNDg(3/62)NG報告

    >>28
    「我々が」
    「相手してやろう」
    「かかってこい」

  • 40名無し2017/11/08(Wed) 21:59:36ID:kxNTc0Njg(3/50)NG報告

    ゼット=ネクストアンファンスの改造説には参ったよね…大荒れだったし

  • 41名無し2017/11/08(Wed) 22:03:02ID:kzOTUzNDg(4/62)NG報告

    >>28
    それともこっちにしたほうがよかった?

  • 42名無し2017/11/08(Wed) 22:04:03ID:UyMzc0Njg(1/2)NG報告

    ノスフェル「今回はデュナミストと親しい人間から殺そう!お、この桜って人間はこっち寄りの力持ってるし、ファウストと相性が良さそうだ!こいつこ/ろしてボスに死体送ろう!」

  • 43名無し2017/11/08(Wed) 22:04:24ID:M2MDMyNjA(4/46)NG報告

    レイバトスがオーブ悪役の中で一番まともに見える…

  • 44名無し2017/11/08(Wed) 22:05:01ID:E0MjcxMDg(1/19)NG報告

    士郎がデュナミストだって!?
    いっそネクサス縛りではなく、型月キャラでウルトラ十勇士埋めても良くない?

  • 45名無し2017/11/08(Wed) 22:05:59ID:I3ODI1NjQ(1/3)NG報告

    >>1
    主人公なのか最初のデュナミストなのかそれが問題だ!
    仮に主人公なら贋作(士郎)が贋作(ダークザギ)に打ち克つって展開になる……燃えるな!

  • 46名無し2017/11/08(Wed) 22:07:26ID:YzODM5Njg(1/5)NG報告

    ウルトラマン×怪獣はデザインが厳しいけど、ギンガ見たいに二つのカプセルをリードして必殺技発動とかどうだろう
    ウルトラマン×ゼットンでゼットンの火球にスペシウム光線を打ち込んで燃えるスペシウム光線とか、
    セブン×エレキングで雷を纏ったアイスラッガーで敵を切り刻んで、敵に突き刺したスラッガーに電撃ワイドショット
    みたいな

  • 47名無し2017/11/08(Wed) 22:08:11ID:M0Mzg2OTY(2/17)NG報告

    >>42
    ノスフェルの霊圧が…消えた…?

  • 48名無し2017/11/08(Wed) 22:09:23ID:M2MDMyNjA(5/46)NG報告

    レイバトスとゼットの元のスーツよく残ってたな

  • 49名無し2017/11/08(Wed) 22:10:07ID:kzOTUzNDg(5/62)NG報告

    >>46
    ただのパンチでゼットン火球と同じ温度で殴るノアさん。

  • 50名無し2017/11/08(Wed) 22:11:32ID:kxNTc0Njg(4/50)NG報告

    宮野さんのシンゴジラPR笑うわこんなん

  • 51名無し2017/11/08(Wed) 22:12:14ID:YzODM5Njg(2/5)NG報告

    >>49
    ノア×ザキは完全に最強フォーム枠になりそう
    光と闇が合わさり最強(確信)

  • 52名無し2017/11/08(Wed) 22:16:34ID:k3MDI4NjQ(2/25)NG報告

    >>50
    実質ウルトラマン烈伝である

  • 53名無し2017/11/08(Wed) 22:18:56ID:I4MjQ1MjQ(1/8)NG報告

    ノアさんのカプセルとか出ないかな

  • 54名無し2017/11/08(Wed) 22:19:29ID:kzOTUzNDg(6/62)NG報告

    ゴジラとEXゴモラでフュージョンライズ!

    作品と会社が違う?こまけぇこたぁいいんだよ!

  • 55名無し2017/11/08(Wed) 22:22:18ID:M4OTAyNDg(1/13)NG報告

    そこまで行くならゴジラとガメラでエンドマークして欲しいw
    こっちは…BlackRXとキング爺さん?

  • 56名無し2017/11/08(Wed) 22:22:54ID:I4MjQ1MjQ(2/8)NG報告

    サーヴァント×怪獣のフュージョンライズとかどう?

  • 57名無し2017/11/08(Wed) 22:24:27ID:YzODM5Njg(3/5)NG報告

    >>56
    ゴモザベート…?

  • 58ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/08(Wed) 22:25:38ID:E0OTA2MTI(1/30)NG報告

    >>18
    桜がファウストになって

    桜「先輩…私、後悔なんて…してないです。先輩に会えて…藤村先生に会えて…本当に本当に幸せだったんですから…もっと先輩たちと一緒に…」

    士郎「ダメだ…ダメだ桜‼︎一緒にいるんだろ⁈もっと俺たちと一緒に…‼︎まだ俺に料理の腕勝ってないだろ⁉︎行くな!行かないでくれ桜‼︎」

    桜「せんぱい…だいす、きでし、た…」

    士郎「桜…?桜…さくらぁぁぁぁぁ‼︎」

    この日俺はまた大切な人を喪った

  • 59名無し2017/11/08(Wed) 22:25:55ID:kxNTc0Njg(5/50)NG報告

    そういえば怪獣黙示録読んだんだけどさ、ダガーラが結構ショックだった…いや、原典でも凶悪なんだけど、モスラ2自体は割と心温まる少年少女の冒険物語だったからちょっとね…

  • 60名無し2017/11/08(Wed) 22:26:07ID:I3ODI1NjQ(2/3)NG報告

    >>57
    メカゴモザベートも出てくるのか……

  • 61名無し2017/11/08(Wed) 22:28:12ID:M2NDgxMjA(1/4)NG報告

    >>56
    じゃあ水子、捨て子、孤児その他諸々子供の怨念が凝り固まった毒霧と吸血植物のフュージョンライズするね

  • 62名無し2017/11/08(Wed) 22:28:25ID:I4MjQ1MjQ(3/8)NG報告

    インフェルノちゃんとザイゴーグのフュージョンライズ

  • 63ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/08(Wed) 22:29:14ID:E0OTA2MTI(2/30)NG報告

    >>59
    ベーレムに触れると真っ赤な発疹が出来てじわじわと悶え苦しみながら泡になって死 ぬ
    て人の死に方じゃないよな

    しかも真っ先に死 んでいったのが助けるために立ち向かった医療従事者というやりきれん一幕よ

  • 64名無し2017/11/08(Wed) 22:31:48ID:M4OTAyNDg(2/13)NG報告

    >>59
    読んだ感想として怪獣全部海にいるのか?っていう変な疑問とVSシリーズとかGMKの兵器も出るのか…っていうちょっとした感動だったな
    後オルガ君何気に宇宙怪獣じゃ無くなってる?

  • 65名無し2017/11/08(Wed) 22:33:24ID:k2NDkzMjQ(1/2)NG報告

    怪獣黙示録はガバラが怖かった。
    60mの怪獣がビルを破壊するとかじゃなくて、10mぐらいの怪獣がワニをベタンベタンやってるという絵面がなんともいえない不気味な感じ。

  • 66名無し2017/11/08(Wed) 22:33:46ID:kxNTc0Njg(6/50)NG報告

    個人的には読んでて辛くなかったのガバラの話くらいだよ(ガバラ自体はかなりのク.ソ野郎だったけど)

  • 67名無し2017/11/08(Wed) 22:35:00ID:YzODM5Njg(4/5)NG報告

    メカエリチャン×ギャラクトロン(変身者:ぐだ男)

  • 68名無し2017/11/08(Wed) 22:35:19ID:kzOTUzNDg(7/62)NG報告

    レオニダスとモエタランガでフュージョンライズ!

  • 69名無し2017/11/08(Wed) 22:36:17ID:M2MDMyNjA(6/46)NG報告

    ゼットンはどのサーヴァントとフュージョンライズさせよう

  • 70名無し2017/11/08(Wed) 22:36:33ID:k3MDI4NjQ(3/25)NG報告

    >>63
    毒素が怖いなら毒素を吐き出すベーレムを直接潰せばいいじゃない

    と、アクアモスラさんが言っています

  • 71名無し2017/11/08(Wed) 22:37:20ID:kxNTc0Njg(7/50)NG報告

    >>67
    パイロット候補生なのに自分がメカになるのか…

  • 72名無し2017/11/08(Wed) 22:38:10ID:M4OTAyNDg(3/13)NG報告

    >>69
    ペイルライダー

  • 73名無し2017/11/08(Wed) 22:38:19ID:I2NDMwNDA(1/36)NG報告

    >>29
    聞いた話だと放送直前になっても時間帯が決定してなくて、結局土曜朝7時半になったらしい
    んで土曜朝から爽やかな番組()が放送されて経営がヤバくなったわけ

  • 74名無し2017/11/08(Wed) 22:39:00ID:k0NzgzNjQ(1/8)NG報告

    >>29
    ティガ〜コスモスまでで怪獣との和解路線はやりきったから今度は絶対に分かり合えない奴等を出そうって話になって最初の予定は深夜帯の番組として作られたんだけど放送時間が朝に変更になっちゃったって話。

  • 75名無し2017/11/08(Wed) 22:39:37ID:M2NDgxMjA(2/4)NG報告

    >>70
    死ぬのなら
    せめて散らそう
    ベーレムを
    作:ダガーラ(怪獣黙示録)

  • 76ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/08(Wed) 22:40:05ID:E0OTA2MTI(3/30)NG報告

    >>70
    可愛い子をメッセンジャーにしてるのに隠居してたじゃないですかやだー

  • 77名無し2017/11/08(Wed) 22:40:41ID:I3ODI1NjQ(3/3)NG報告

    >>56
    ダーニック「ヴラド三世!ギマイラ!フュージョンライズ!」

  • 78名無し2017/11/08(Wed) 22:42:11ID:M4NzAzMDQ(4/21)NG報告

    >>29
    朝からホラーだ!子供はやったーやったーってなるか!
    まぁそのおかげでアニメや映画の鬱展開の耐性がついたんですけどね!

  • 79名無し2017/11/08(Wed) 22:42:58ID:M4OTAyNDg(4/13)NG報告

    >>73
    合体形態の初陣で幼女ぶち抜いたり姫矢さんも全然勝てんかったりともかく玩具が売れない展開も響いた感じあるよなー
    後半はいいんだけど

  • 80名無し2017/11/08(Wed) 22:43:53ID:M2MDMyNjA(7/46)NG報告

    最初は深夜番組として放送予定だったのか…

  • 81名無し2017/11/08(Wed) 22:46:49ID:I2NDMwNDA(2/36)NG報告

    >>78
    喜ぶどころかトラウマになってもおかしくないと思うんだ、なあノスフェル
    こちとらお前に何週も居座られ続けたせいでクリスマスがお通夜になりかけてたんじゃい

  • 82ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/08(Wed) 22:50:36ID:E0OTA2MTI(4/30)NG報告

    >>80
    初期案のイエローアイズ
    なんてウルトラマンになる度に非適合だから死に近づく、という設定で戦わなきゃ人が死 ぬ
    だが戦えば自分は死に近づく…なら俺は…‼︎
    と主人公が血反吐を吐きながら戦うストーリーだったし

  • 83名無し2017/11/08(Wed) 22:50:37ID:EzMjE4NDg(1/12)NG報告

    すっげぇ今更クライマックスファイターズの2号ライダー出て来るPV見たんだけどさ
    これシンスペクター使えないっぽくない?
    シンダイカイガン7つ使いたかったけどなぁ俺もなぁ
    あと地味にロードバロンに真理パンチあって草

  • 84名無し2017/11/08(Wed) 22:52:40ID:M2MDMyNjA(8/46)NG報告

    >>82
    そんなのあったんだ…知らなかった

  • 85名無し2017/11/08(Wed) 22:57:31ID:I2NDMwNDA(3/36)NG報告

    >>83
    創世の頃から真理パンチあったよ
    しかしその名前破壊力凄まじいな

  • 86名無し2017/11/08(Wed) 22:57:40ID:k4NTQ0NTI(1/1)NG報告

    >>56
    ティアマト!ガタノゾーア!フュージョンライズ!マザーゾーア!

  • 87名無し2017/11/08(Wed) 22:57:50ID:M0MjYzMTY(1/4)NG報告

    >>56
    ジャグジャグカプセル使えば闇の仕草をするサーヴァントが出来るんですかね?

  • 88名無し2017/11/08(Wed) 22:59:15ID:M2MDMyNjA(9/46)NG報告

    逆にサーヴァント×ウルトラマンのフュージョンライズとか

  • 89名無し2017/11/08(Wed) 22:59:55ID:k3MDI4NjQ(4/25)NG報告

    >>85
    真理? 真理ぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!

  • 90デュアルサーガ2017/11/08(Wed) 23:01:23ID:I5OTkzMzI(1/5)NG報告

    >>58
    プリズマイリヤのアレ思い出した。

    拙作SSについては、ただいま充電(きゅうそく)中。
    せめて最終決戦や倫敦大決戦を完結させたい。

  • 91名無し2017/11/08(Wed) 23:01:53ID:kxNTI4MzI(1/2)NG報告

    >>81
    新商品であるメガキャノンバニッシャーをあの使い方はバンダイ側も「……」だったろうな……

  • 92名無し2017/11/08(Wed) 23:02:16ID:kxNTc0Njg(8/50)NG報告

    >>89
    (首が折れる音)

  • 93名無し2017/11/08(Wed) 23:03:50ID:kzOTUzNDg(8/62)NG報告

    >>89
    それは真理ではない。

  • 94名無し2017/11/08(Wed) 23:04:38ID:kzOTUzNDg(9/62)NG報告

    >>88
    ウルトラマンティガ とアルトリアとか?

  • 95名無し2017/11/08(Wed) 23:06:49ID:M4OTAyNDg(5/13)NG報告

    ナイトレイダーが強過ぎるのはいいんだけどやらかすことも相当アレだしな
    あと自演乙さんに注目してみると非常に笑いが込み上げてくる

  • 96名無し2017/11/08(Wed) 23:08:47ID:I2NDMwNDA(4/36)NG報告

    >>89
    オラァ!もう一回折れとけ!

  • 97名無し2017/11/08(Wed) 23:09:31ID:I2NDMwNDA(5/36)NG報告

    >>95
    石堀☆自演乙☆光彦

  • 98名無し2017/11/08(Wed) 23:10:55ID:Q5Mjc0OTI(1/9)NG報告

    >>88
    80とケイローンのフュージョンライズで口上は「授けるぜ!智慧!」っていうのは考えたことはある

  • 99名無し2017/11/08(Wed) 23:11:04ID:M0Mzg2OTY(3/17)NG報告

    >>83
    DLCでもいいから欲しいなシンスペクター

    エンヴィースラップ初動からラストバレットで逃げ場を無くしスロウスグレイブで足止め、
    グラトニーバイトとプライドフィストで大ダメージを与えてグリードスラッシュで距離を取り、最後はラースフレイムを華麗に外し相手のカウンター直撃で瀕死の重症

    素晴らしいコンボだ

  • 100名無し2017/11/08(Wed) 23:15:17ID:YyOTk4NTY(1/3)NG報告

    仮面ライダーもウルトラマンも、一歩間違える(脚本の予定していたシナリオ)絶望しかないのは、なんでさ

  • 101名無し2017/11/08(Wed) 23:19:36ID:M4NzAzMDQ(5/21)NG報告

    >>99
    ラストばレッドとかゲームで使われたらク、ソ迷惑そうだなw
    流石に銃の数は減るだろうけど

  • 102名無し2017/11/08(Wed) 23:19:56ID:EzMjE4NDg(2/12)NG報告

    >>99
    憤怒外した所は父親を憎み切れなかったんだなぁって思った
    じゃあ大量にあった色欲は何なんだよって言われるとよくわかんないです・・・
    ファンネルみたいなもんだしOK?

  • 103新伝導師(猛火)2017/11/08(Wed) 23:23:04ID:Y4ODAyOA=(1/1)NG報告

    >>102
    〉色欲は何だよ

  • 104ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/08(Wed) 23:24:57ID:E0OTA2MTI(5/30)NG報告

    >>103
    お兄ちゃんが実妹?に欲情してることになっちまう…!

  • 105名無し2017/11/08(Wed) 23:24:59ID:EzMjE4NDg(3/12)NG報告

    >>103
    あっそっかぁ!(納得)
    今までずっと父親に対してのものだと持ってたゾ・・・

  • 106名無し2017/11/08(Wed) 23:25:25ID:I4MjQ1MjQ(4/8)NG報告

    技全部使ってくれるとは思わなかったよ

  • 107名無し2017/11/08(Wed) 23:26:08ID:M0Mzg2OTY(4/17)NG報告

    カノン(銃)

    Oh……

  • 108名無し2017/11/08(Wed) 23:28:20ID:kxNTI4MzI(2/2)NG報告

    >>88
    ウルトラマン×アルトリア
    セブン×クー・フーリン
    ジャック×呂布
    エース×サンソン
    タロウ×カルナ
    レオ×李書分
    80×ケイローン

    なんとなくこんな感じのが浮かんだ

  • 109名無し2017/11/08(Wed) 23:30:21ID:E2NDExODA(2/39)NG報告

    >>103
    まさかこのシーンがホラーになるとはね

  • 110名無し2017/11/08(Wed) 23:36:32ID:I4MjQ1MjQ(5/8)NG報告

    >>103
    カノンがいっぱいだ!
    間違っちゃいなかったね…

  • 111名無し2017/11/08(Wed) 23:46:28ID:k2NDkzMjQ(2/2)NG報告

    カノンがいっぱいだ!はVシネのあれを踏まえたわけじゃないんだろうが、それでもハマってしまったのはすごいとしか言えない。

  • 112名無し2017/11/08(Wed) 23:46:30ID:E2NDExODA(3/39)NG報告

    ジード見てて思ったが、ゼロの不調ってかなり深刻なのでは...
    ベリアルを撃破したけどラスボスは誰になるんだろう

  • 113名無し2017/11/08(Wed) 23:47:37ID:kxNTc0Njg(9/50)NG報告

    >>112
    ベリアルデスサイズ食らって傷が開いたっぽい描写もあるんだよね…

  • 114名無し2017/11/08(Wed) 23:51:08ID:M2NDgxMjA(3/4)NG報告

    赤い 赤い 赤いアイツ(モノクロ)

  • 115特撮好きメルト2017/11/08(Wed) 23:53:20ID:AzMjUxMDA(1/18)NG報告

    公式フュージョンライズ動画、ファイヤーリーダー回のラストのペガのガヴァドンダイブかわいい!と思ってしまった自分はもう末期だろうか・・・

  • 116名無し2017/11/08(Wed) 23:54:42ID:I4MjQ1MjQ(6/8)NG報告

    >>115
    安心しろ
    俺も可愛いと思ってしまった
    ああ…ぺガくんとフュージョンライズしたい…

  • 117名無し2017/11/09(Thu) 00:05:04ID:cxMDMwMTI(2/9)NG報告

    >>112
    ジードラスボス候補は今の所この2つだと思う
    1、べリアルの夢を受け継いだケイ
    2、実は死、んでなかったべリアル

  • 118名無し2017/11/09(Thu) 00:05:17ID:ExMTYxMjk(10/62)NG報告

    なぜだか唐突にこんなん浮かんできた。
    復活したベリアル。 アトロシアスとなって今度こそ野望を果たそうとする。それに立ち向かうジードだがアトロシアスは強くて敗北。しかもアトロシアスの力によってウルトラカプセルまで破壊されてしまった。(もしくは起動前に戻り使えなくなった)もはや変身することすら叶わないジード。しかし、支えてくれた仲間たちの尽力(世界に向けての演説など)により、世界の人々のジードに対する応援、祈りが宇宙中に散らばっている全ての幼年期放射を呼び寄せてジードに収束。最強形態となったジードはベリアルに立ち向かうのであった。

  • 119名無し2017/11/09(Thu) 00:08:07ID:ExMTYxMjk(11/62)NG報告

    >>118
    イメージ画像。

  • 120名無し2017/11/09(Thu) 00:08:31ID:k3OTU5Mjc(7/8)NG報告

    アトロシアスはべリアル本人がフュージョンライズした姿だよね
    フュージョンファイトの説明文からして

  • 121名無し2017/11/09(Thu) 00:22:43ID:kzMzQxODQ(6/8)NG報告

    キメラベロス爆発時に明らかに何か飛び出してるし確実にベリアル生きてるからなー

  • 122名無し2017/11/09(Thu) 00:22:54ID:Y2ODE1MTU(4/39)NG報告

    あの女記者が今後の戦いの火種になりそうな予感がしてならない

  • 123名無し2017/11/09(Thu) 00:23:18ID:ExMTYxMjk(12/62)NG報告

    >>67
    メカエリチャン×ダーグザギ。

  • 124名無し2017/11/09(Thu) 00:30:33ID:M5MjU1MTA(4/4)NG報告

    そういや結局ファイナルステージ見れてなかったんだけどバグスターはどうなったね

  • 125名無し2017/11/09(Thu) 00:51:26ID:YzMjYyNjQ(5/5)NG報告

    >>71
    (パイロットはロボになってでもロボを操縦するのが)当たり前だよなぁ?

  • 126名無し2017/11/09(Thu) 00:51:47ID:cyNTE5OTI(6/21)NG報告

    >>124
    さーてファイナルステージのエグゼイドはぁ!

    ゲムデウス君ムテキになる
    ポッピー赤ちゃんになる
    ニコ変身する

    の三本でお届けします

  • 127名無し2017/11/09(Thu) 01:05:01ID:QzODE2Mzg(1/1)NG報告

    >>125
    ラインバレルかな?(厳密には違うけど)

  • 128特撮好きメルト2017/11/09(Thu) 01:08:00ID:U3NzQxNzU(2/18)NG報告

    >>125
    ははーん、あなたTeamR-TYPEの方ですね?

  • 129名無し2017/11/09(Thu) 03:15:45ID:AzODg3MTQ(1/3)NG報告

    特撮の飯テロいいよね

  • 130ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 05:51:53ID:UxOTIyMDE(6/30)NG報告

    >>120
    rs.]機関の名前的に陛下がケイに何かしたのは間違いない

  • 131名無し2017/11/09(Thu) 07:04:42ID:YyNjQ5MjA(6/36)NG報告

    >>129
    (0M0)<コレクッテモイイカナ?

  • 132名無し2017/11/09(Thu) 07:26:23ID:kzNTA0NjY(1/1)NG報告

    怪獣カプセルも怪獣カードも宇宙に散らばってることにすれば割りと使い勝手良さそう

  • 133名無し2017/11/09(Thu) 07:27:50ID:QyODU1NjA(1/1)NG報告

    >>126
    おっと、ダンシング・グラファイトも忘れてもらっては困るな
    しかしファイナルステージはバグスターの心中が語られるのがよかったなぁ・・・
    バグスター側のトゥルー・エンディングと言ってもいいかもしれない

  • 134名無し2017/11/09(Thu) 07:48:05ID:c3NjA3NzE(2/6)NG報告

    >>131
    (;0w0)<ホントニウマインデスカ!?

  • 135名無し2017/11/09(Thu) 08:03:50ID:k3OTU5Mjc(8/8)NG報告

    >>132
    その場合リング、ライザーなしでどうやって怪獣を召喚、フュージョンライズするのか

  • 136名無し2017/11/09(Thu) 08:07:00ID:M3ODU1NjY(1/1)NG報告

    >>115
    ようつべのコメント欄を覗いてみなされ…お前は間違っちゃいない(確信)

  • 137名無し2017/11/09(Thu) 08:36:22ID:Q3NTgyNTI(1/1)NG報告

    ランサー兄貴って昔から「青タイツ!青タイツ!」って、ネタにされてたけどさ
    アメコミヒーローとか好きだった自分からしたら、むしろ真っ先にビジュアルで気に入った。


    アメコミヒーローをサーヴァントにする妄想をよくやってたな…

    キャプテンアメリカ:ライダー/シールダー
    ホークアイ:アーチャー

  • 138名無し2017/11/09(Thu) 08:47:17ID:I4MDkxMDk(2/19)NG報告

    >>137
    ハルク:バーサーカー
    スパイダーマン:アサシン
    ですね、間違いない

    ところで、ソーはどのクラスになるんだろうか?
    ロキはキャスターだろうなと思うんだけど

  • 139ヘルヘイム2017/11/09(Thu) 09:46:25ID:I1MTM0NDU(1/21)NG報告

    >>135
    ストルム星人みたいに身体に直接挿すとか?
    …なんかガイアメモリみたいだなあ

  • 140名無し2017/11/09(Thu) 09:52:45ID:ExMzgxMjk(1/1)NG報告

    >>135
    そこは宇宙人連合はカードどう使うつもりだったのかってなってくるし

  • 141天狼2017/11/09(Thu) 10:10:17ID:QzNzc4OTU(1/6)NG報告

    >>135

    カードだけなら怪獣、ウルトラマンの一部能力を使えるとか?

    本編でジャグラーがベムスター(だっけ?)のカード使って撃たれた様に見せかけるとかしてたし

  • 142天狼2017/11/09(Thu) 10:14:05ID:QzNzc4OTU(2/6)NG報告

    >>138

    バーサーカーなどいかがでしょう?(迷案)
    プリヤでもトールがバーサーカーになってたし?

  • 143名無し2017/11/09(Thu) 10:22:53ID:Y3MTU3MTY(1/1)NG報告

    今日はフュージョンファイト三弾開始だよ
    CP祭りだけど言うほどCP祭りでも無かったよ!

  • 144名無し2017/11/09(Thu) 10:33:12ID:A0Nzc2MTI(1/2)NG報告

    ケイ先生は頑なにストルム星人としか呼ばれないのに、なぜあれほどの忠誠心を...

  • 145ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 10:39:52ID:MyOTc1Njc(1/2)NG報告

    >>140
    ブラックキングをナグスは召喚する手段があったセリフだったね

  • 146ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 10:40:44ID:MyOTc1Njc(2/2)NG報告

    >>141
    ガイさんはガイさんでマン兄さんの大胸筋バリアをカードで使ってたね

  • 147名無し2017/11/09(Thu) 10:46:28ID:ExMTYxMjk(13/62)NG報告

    そういえば気になってプリミティブとその対義語を調べたんだけど、
    プリミティブって原始的、素朴な、幼稚な、などといった意味の英語だったんすね(もはや18話視聴した後の感想)言われてみればなんというか戦い方が荒々しい感じはする。
    対義語はデリバティブ。(本源から)引き出した,派生的な,独創性のない,新しさの欠けたという意味。前に他の形態はプリミティブに上乗せしたみたいとか言ってた人がいたけど他の形態は全部デリバティブに入るのかなって思った(小学生並みの感想)

  • 148名無し2017/11/09(Thu) 11:04:25ID:g0NDU1Mzk(1/10)NG報告

    これまで仮面ライダーしか見てこなかったけどウルトラマンにも手を出そうと思って初代の1話見てきたんだけど、ウルトラマンにもおやっさんが出てたんだね…あれほど頼りになる上司もおるまい
    あとベーターカプセルの使用方法ちゃんと教えてあげて…なんであんな悪役じみた笑い方して去っていくののウルトラマン…

  • 149ヘルヘイム2017/11/09(Thu) 11:11:04ID:I1MTM0NDU(2/21)NG報告

    >>148
    ヘッヘッへシンパイスルコトハナイ…

  • 150名無し2017/11/09(Thu) 11:13:18ID:I4MDkxMDk(3/19)NG報告

    >>148
    >>149
    ヘッヘッへシンパイスルコトハナイ…カラダハキミダガナカミハワタシダカラナ


    だいたいあってると思います

  • 151名無し2017/11/09(Thu) 11:25:47ID:I4ODYyNTg(5/17)NG報告

    >>148
    1.困った時が来ます
    2.ベータカプセルを使います
    3.ヘッヘッヘシンパイスルコトハナイ

    簡潔かつ完璧な説明ではないか

  • 152名無し2017/11/09(Thu) 11:31:53ID:AxNjI5ODk(1/2)NG報告

    >>125
    ビックオー「汝に罪あり」

  • 153名無し2017/11/09(Thu) 11:33:08ID:AxNjI5ODk(2/2)NG報告

    >>152
    おっと間違えた。ビックデュオの方だった。

  • 154名無し2017/11/09(Thu) 11:59:25ID:ExMTYxMjk(14/62)NG報告

    >>148
    初代ウルトラマンといえばメフィラス星人のはなしでおもったけど、
    「宇宙は無限に広くしかも素晴らしい。地球のように戦争もなく、交通事故もなく、何百年何千年と生きていける天国のような星がいくつもある。どうだねサトル君、地球なんかサラリと捨てて、そういう星の人間になりたくはないかね。」
    これさ、「じゃあ地球なんてほっといてお前がその星に移住すればいいじゃないか」といったらどうなったんだろう。

  • 155特撮好きメルト(携帯)2017/11/09(Thu) 11:59:41ID:c0ODI3NDc(1/2)NG報告

    シティウォーズは単発の方が当たり易い気がする

  • 156名無し2017/11/09(Thu) 12:01:01ID:IwOTk4MDQ(1/3)NG報告

    >>148
    そもそも事故とはいえ間接的にハヤタ隊員を死なせたのはウルトラマンなのに、「ヘッヘッヘッシンパイスルコトハナイ」はちょっと酷いw

    まぁウルトラマンにとっては蟻に命与えるような物なんだけどね

  • 157特撮好きメルト(携帯)2017/11/09(Thu) 12:03:39ID:c0ODI3NDc(2/2)NG報告

    >>144
    ダダがストルム星人ごときに~みたいなこと言ってたから、被差別種族だったんじゃないかって考察もあったね

  • 158名無し2017/11/09(Thu) 12:07:55ID:EzNjQwNDE(1/1)NG報告

    >>154
    悪質宇宙人なんて二つ名の時点で騙す気満々なんじゃ…って見たとき思った

  • 159名無し2017/11/09(Thu) 12:13:47ID:I4MDkxMDk(4/19)NG報告

    >>156
    疑いようもない業務上過失致死である
    その後は死にかけた処を助けたり、自らを危機に晒しても他人を救おうとする勇気に感動したからになったりと、光の国でも問題になったんじゃないか感

  • 160名無し2017/11/09(Thu) 12:19:48ID:A0Nzc2MTI(2/2)NG報告

    >>156
    それは流石に悪意的にとりすぎでは
    本当に虫ケラ扱いしてたら命を助けたりしないはず

  • 161名無し2017/11/09(Thu) 12:26:45ID:E3NjM0ODM(1/9)NG報告

    >>137
    クイックシルバー
    フラッシュ
    アキレウス
    の競争とか見てみたい(てか前二人はクラスなんだろう……ランナー?)

  • 162名無し2017/11/09(Thu) 12:30:19ID:M5NzM1NTM(1/1)NG報告

    >>160
    多分だけどそういう意味じゃなくてウルトラマンと人間の寿命の差を考えると人間が虫に命与えるようなことと同じだよねってことだと思う

  • 163名無し2017/11/09(Thu) 12:32:04ID:MxNjcxNDM(2/4)NG報告

    >>137
    デッドプールはどうあがいてもバーサーカーだな
    たぶん狂化EXか精神汚染EX持ってる

  • 164名無し2017/11/09(Thu) 12:41:29ID:A3MzA5MzI(1/3)NG報告

    >>160
    スマソ、説明が足りんかった。というか>>162さんの説明した通りの意味や
    セミの方がよかったかも

  • 165名無し2017/11/09(Thu) 12:58:31ID:ExMTYxMjk(15/62)NG報告

    >>149
    38years after...

  • 166名無し2017/11/09(Thu) 13:09:40ID:c3NzE4NzQ(1/1)NG報告

    フュージョンファイト三弾ストロングゴモラントとキメラベロスが数百円分くらいの距離だから片方来たらもう少しほることを勧める

  • 167名無し2017/11/09(Thu) 13:24:15ID:MzNzQyOTU(1/1)NG報告

    ラジオのリクエストの際に
    三浦大知でおまかせと言われると高確率でexciteが流れるっていう

    そういやカラオケでexciteを選曲すると今までは適当なPVか三浦大知本人映像だったのに
    最近エグゼイドになってる…
    特オタフレ同士ならいいんだけど一般フレ同士で歌えないジレンマ…

  • 168特撮好きメルト2017/11/09(Thu) 13:27:40ID:U3NzQxNzU(3/18)NG報告

    >>136
    あぁ安心?した・・・

  • 169ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 13:30:57ID:IyNzA5MTM(1/5)NG報告

    >>166会社帰りに出来るとこなかったか探してみよ

  • 170名無し2017/11/09(Thu) 14:07:22ID:Q2ODQ0NDk(1/1)NG報告

    フュージョンファイトの説明的にべリアルは洗脳して利用するじゃなくて本当に吸収するのだけが目的だったっぽいな

  • 171名無し2017/11/09(Thu) 14:57:51ID:I4MDQ5MDY(1/2)NG報告

    >>166
    (無表情でシャッフルする店員)

  • 172名無し2017/11/09(Thu) 15:02:11ID:k5OTY3NDc(2/8)NG報告

    >>161
    フラッシュは加速した時に生じるエネルギーを雷にして飛ばせるからアーチャー適性あると思う。

  • 173天狼2017/11/09(Thu) 15:07:51ID:QzNzc4OTU(3/6)NG報告

    >>167

    マジですか!?

    ちなみにDAMですか?クロッソですか?

  • 174ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 15:14:33ID:IyNzA5MTM(2/5)NG報告

    >>170
    役者の演技と魅せ方が素晴らしくてそれ以上に見えたな

    まあこういうの二転三転するからなぁ本編後の書籍が出るまで

  • 175名無し2017/11/09(Thu) 15:19:20ID:gxNTcxODE(1/4)NG報告

    そういえばフュージョンファイトオリジナル融合獣の説明動画でなんで相手がいつもビクトリーさん何だろう…

  • 176特撮好きメルト2017/11/09(Thu) 15:19:25ID:U3NzQxNzU(4/18)NG報告

    >>173
    調べた限りJOYが本人映像かな?

  • 177名無し2017/11/09(Thu) 15:48:27ID:czNzgzNDI(1/1)NG報告

    カラオケ映像は切り替えができる機種もあるぞ

    まあ一人カラオケの方が楽でいいよね!

  • 178名無し2017/11/09(Thu) 15:54:53ID:I4MDQ5MDY(2/2)NG報告

    ガンバライジングの次の弾はCPカードの種類が多いみたいね
    もしかしてLRの種類はそんなに期待できないかな?

  • 179名無し2017/11/09(Thu) 15:55:58ID:A5NzYxMzk(10/50)NG報告

    またプレバンからウルトラマン商品のアンケート依頼が来てる…

  • 180ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 16:00:28ID:IyNzA5MTM(3/5)NG報告

    >>175
    ショウ「訴訟も辞さない」

  • 181名無し2017/11/09(Thu) 16:23:18ID:M4NTUxNjk(1/1)NG報告

    閃いた!関わる人の大体を不幸にするケリィも、アマゾンズ世界ならきっと誰の幸運も吸い取らない!

  • 182ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 16:24:37ID:IyNzA5MTM(4/5)NG報告

    >>181
    逆にケリィのなけなしの幸運値が吸い取られるんじゃない?靖子によって

  • 183名無し2017/11/09(Thu) 16:33:43ID:I4MDkxMDk(5/19)NG報告

    >>181
    相手の言い分をガン無視して、淡々とアマゾンを処理していく切嗣は割と想像余裕過ぎる
    結構ハマりそうではあるが、切嗣も切嗣で悲惨な最後迎えそうな気がしないでもないんだよな……

  • 184名無し2017/11/09(Thu) 16:44:16ID:UyMDM5MTE(1/8)NG報告

    笑う

  • 185名無し2017/11/09(Thu) 16:47:01ID:gxNTcxODE(2/4)NG報告

    あのダダ
    ゼロさん知らなかったとは…何故

  • 186名無し2017/11/09(Thu) 16:56:09ID:cxMTM3NDY(1/6)NG報告

    >>185
    実際色々なところ飛び回っているから、噂の欠片一つぐらい拾ってもおかしくなさそうだけど
    あれかな、レギオノイドを自分用にカスタマイズするのに熱中していて、うっかり情報拾い損ねたのかな?

  • 187名無し2017/11/09(Thu) 17:00:09ID:k5OTY3NDc(3/8)NG報告

    >>186
    ほら、創作にたまにいるじゃん。その界隈で有名なキャラを知らない主人公。あのダダはきっとそれだよ。

  • 188ヘルヘイム2017/11/09(Thu) 17:07:58ID:c3ODUyMjU(1/3)NG報告

    >>184
    知名度ゼロww

  • 189名無し2017/11/09(Thu) 17:11:21ID:A5NzYxMzk(11/50)NG報告

    >>185
    単にモグリだった説

  • 190名無し2017/11/09(Thu) 17:17:38ID:A5NzYxMzk(12/50)NG報告

    というか、ウルトラ大戦争でウルトラ族の強さは知れ渡ってるはずなのに(後付けとか身もふたもないこと言わないでね)「ダメだ、ウルトラマンは強い…!」って当たり前のこと言ったりでそもそもダダ自体必要な情報以外は耳に入れないタイプなんじゃなかろうか

  • 191名無し2017/11/09(Thu) 17:20:27ID:UyMDM5MTE(2/8)NG報告

    ジード宇宙がゼロが本来活躍してる宇宙から遠いとか?

  • 192名無し2017/11/09(Thu) 17:23:02ID:cyNTk1MTg(1/1)NG報告

    >>181
    あの世界、人間性や善意を出すと巡り巡って最悪の結果となって返ってくるのでケリィとか凄い破滅の仕方しそう

  • 193名無し2017/11/09(Thu) 17:28:46ID:cxMTM3NDY(2/6)NG報告

    >>188
    この時のゼロ、コメントにもある通り地味に声音がキレ気味です

    そういえば明後日だしとジード先週の見直したんだが次回…どこかのスレでレムが人型得るパターン話した人いたなって。ある意味叶ったな

  • 194名無し2017/11/09(Thu) 17:30:42ID:gxNTcxODE(3/4)NG報告

    モアさんには悪いけどレムとリクくんがイチャイチャしてるとこ見たい

  • 195名無し2017/11/09(Thu) 17:30:58ID:A5NzYxMzk(13/50)NG報告

    キレ気味にも聞こえるし疲弊しているようにも聞こえるし…
    レイトが協力的なのもあるけど無茶しすぎである

  • 196名無し2017/11/09(Thu) 17:35:26ID:YyNjQ5MjA(7/36)NG報告

    >>190
    あのダダ、ひたすら上司が鬼畜だった思い出がある
    せめてまともな戦力送ってやれっちゅーの

  • 197名無し2017/11/09(Thu) 17:38:21ID:AzNTU5MTY(1/1)NG報告

    >>190
    復讐兼ベリアルの後釜狙いで地球に来るあたり好戦的なチャレンジャーなのかも知れない

  • 198名無し2017/11/09(Thu) 17:52:21ID:Y2ODE1MTU(5/39)NG報告

    >>183
    単純に仁さんがもう一人増えるようなもんかな

  • 199名無し2017/11/09(Thu) 17:55:24ID:ExMTYxMjk(16/62)NG報告

    >>190
    大怪獣ラッシュのダダは封鎖的社会を築いているしねえ。
    ちなみにこんな姿。こんなのダダじゃないわ!ただのDA☆DAよ!

  • 200名無し2017/11/09(Thu) 17:57:08ID:ExMTYxMjk(17/62)NG報告

    >>198
    仁さんは愛情を持ったまま、でも殺.す。というもっとおぞましい何かだから。(震え声)

  • 201名無し2017/11/09(Thu) 17:57:22ID:UyNDA5MjY(1/1)NG報告

    そういや思ったけど各ウルトラマンの活躍した年代とfateシリーズや空の境界、月姫、まほよと照らし合わせるとどれとどの作品が一緒とかあるのかな?

    なんていうかウルトラマン80とまほよが同じ80年代とか言われてもピンとこないな

  • 202ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 18:06:46ID:A5MDIwNDE(1/9)NG報告

    >>187
    機動戦士レギオノイドの主人公だったのか…あのダダ

  • 203名無し2017/11/09(Thu) 18:09:17ID:k5OTY3NDc(4/8)NG報告

    >>201
    空の境界の時期は多分平成3部作が時代的にかぶるんじゃねぇかな?

  • 204名無し2017/11/09(Thu) 18:10:06ID:Q2Mjc5MDA(1/3)NG報告

    >>61
    アタランテが胃を抑えて倒れた!?

  • 205ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 18:12:04ID:A5MDIwNDE(2/9)NG報告

    >>203
    ティガはともかく、ダイナは未来福音あたりぐらいには時間離れてるよ

  • 206名無し2017/11/09(Thu) 18:14:21ID:IzNTM3NTk(2/27)NG報告

    >>200 ケリィもそうだぞ。心と引き金を引く指を切り離すことが出来るってだけで普通のいい人やし基本

  • 207名無し2017/11/09(Thu) 18:15:53ID:UyMDM5MTE(3/8)NG報告

    >>201
    確かダイナが2007〜2010のティガの7年後だからGrand Orderとか2015年の時計塔と被ってる感じ

  • 208名無し2017/11/09(Thu) 18:17:02ID:E4MjY5NTQ(6/13)NG報告

    ジードの世界の宇宙ってZAPとかGUYSとかが存在した宇宙でいいのかな?
    クライシスインパクトの再生ってどういう影響かウルトラマン全般の記憶(ベリアル対処の後始末とかで宇宙警備隊そのものがガタガタになってる可能性もある)が曖昧に(これは宇宙人も共通?)なって技術関連もAIB除くと相当落ちてるし意外に謎が多い…

  • 209名無し2017/11/09(Thu) 18:18:44ID:I4ODYyNTg(6/17)NG報告

    >>201
    第五次聖杯戦争開幕直前にBOARDが壊滅し大量のアンデッドが解放される事に
    ああ、SN冒頭の一家惨殺事件の犯人も下手をすれば暴れまわるアンデッドの仕業だった可能性も…

  • 210名無し2017/11/09(Thu) 18:21:46ID:Q2Mjc5MDA(2/3)NG報告

    ダークルギエルとダークザギのフュージョンライズと言うのが浮かんだ
    ダークザギエルって名前とか考えた自分にノア・インフェルノ打ち込みたい気分だ・・・

  • 211名無し2017/11/09(Thu) 18:22:05ID:EwNzMxNTA(1/3)NG報告

    >>208
    実はリクの見る夢とか……

  • 212名無し2017/11/09(Thu) 18:23:23ID:UyMDM5MTE(4/8)NG報告

    セファールが暴れ回ってる時にカメレキングもアトランティスで暴れてたんだな……

  • 213名無し2017/11/09(Thu) 18:29:19ID:ExMTYxMjk(18/62)NG報告

    >>206
    その、ごめん言い方が悪かった。アマゾン限定での物言いなんだ。ただ機械的にやることは同じでもアマゾン相手なら切嗣は仁さんと違って愛情なんてないだろうし、て意味だったんだ勘違いさせるような書き方ですまない。
    実際、愛してるし、反対していたとはいえ生み出してなんだけどお前らは存在してはいけないから命を奪うねなんて言われてもやられそうになってる立場からしたらふざけるなとしか言いようがない

  • 214名無し2017/11/09(Thu) 18:31:51ID:ExMTYxMjk(19/62)NG報告

    >>210
    サキエル「呼ばれた気がした。」

  • 215名無し2017/11/09(Thu) 18:38:07ID:k5OTY3NDc(5/8)NG報告

    >>209
    その頃ってスペースビーストも暗躍してるんじゃないか?ULTRAMANとネクサスって何年くらい離れてるんだっけ?

  • 216名無し2017/11/09(Thu) 18:39:51ID:MzODQzNTU(10/46)NG報告

    そういえばジード1話で爆発寸前の地球を見ているウルトラ戦士の中でタロウさんいないんだよな
    べリアル戦ではいたのに

  • 217名無し2017/11/09(Thu) 18:42:18ID:Y2ODE1MTU(6/39)NG報告

    ジジーがいればドーにでもなると言われてたけど、宇宙全体を再生するとかあの爺さん凄すぎる

  • 218名無し2017/11/09(Thu) 18:42:38ID:k5OTY3NDc(6/8)NG報告

    >>216
    流石にたまたま画面に映らなかったんじゃねーかな・・・伏線ならすごいけどタロウ絡ませる理由もイマイチないし。

  • 219名無し2017/11/09(Thu) 18:45:52ID:UyMDM5MTE(5/8)NG報告

    >>215
    冬木では聖杯戦争、アンデッド&スペースビースト……
    殺伐すぎて笑えねぇ……ガス会社だけでなくガソリンスタンドも泣くことになる

  • 220名無し2017/11/09(Thu) 18:47:57ID:ExMTYxMjk(20/62)NG報告

    >>219
    出光「でえじょうぶだ。ウルトラマンがいる。」

  • 221名無し2017/11/09(Thu) 18:50:45ID:E4OTI2NTg(1/1)NG報告

    >>208
    別の宇宙じゃないかねえ
    同じ宇宙だったらゼロがわざわざイージス使うわけ無いし

  • 222名無し2017/11/09(Thu) 18:55:25ID:QxMjIzODY(1/2)NG報告

    >>220
    ベリアル!アーリースタイルのベリアルが何故ここに!?戻ったのか?自力で光堕ちを!?

  • 223名無し2017/11/09(Thu) 18:57:18ID:UyMzgzNzI(5/25)NG報告

    >>215
    1990年に『ゼロ』というスペースビーストがアメリカで確認されたのが最初かな

    その後ザギさんに呼ばれてザ・ワンが襲来し、ノアさんもそれを追って地球に到来
    ネクサス本編はザ・ワン襲来から5年後のお話だったハズ

  • 224名無し2017/11/09(Thu) 18:58:46ID:E4MzAwNjU(1/5)NG報告

    明日にはフィールズの決算か

  • 225名無し2017/11/09(Thu) 19:00:48ID:k5OTY3NDc(7/8)NG報告

    >>223
    じゃあ新宿の事件自体がいつ起きたのかはっきりしてないのか。

  • 226名無し2017/11/09(Thu) 19:03:18ID:czMTU0MjA(1/1)NG報告

    >>222
    彼はアーリースタイルのベリアルではない(無言の腹パン)

  • 227名無し2017/11/09(Thu) 19:10:23ID:gxNTcxODE(4/4)NG報告

    リクくんと遊ぶべリアルという光景が浮かんだ

  • 228名無し2017/11/09(Thu) 19:10:45ID:UyMzgzNzI(6/25)NG報告

    >>225
    そーだねー
    新宿事件の年代は特に判明してなかったと思う

    ただ1990年代には既にビーストとザギが地球に潜伏して、ノアも力を取り戻すべくデュナミストを探してたということは確かだ
    第五次聖杯戦争の時期はどうだったかなー?

  • 229ヘルヘイム2017/11/09(Thu) 19:10:52ID:c3ODUyMjU(2/3)NG報告

    >>225
    新宿の事件は04年だよ
    ネクサス本編は09年の出来事
    詳しいことは設定書を読めばわかる

  • 230ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 19:18:57ID:A5MDIwNDE(3/9)NG報告

    >>219
    月姫の頃にはクウガあたりか
    2000年だし

  • 231名無し2017/11/09(Thu) 19:19:16ID:E4MzAwNjU(2/5)NG報告

    >>227
    泥んこ遊び

  • 232ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 19:20:26ID:A5MDIwNDE(4/9)NG報告

    >>221
    同じ宇宙ならトゥインクル・ウェイで済むしね

    アナザースペースから、だったら分かることもあるが

  • 233ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 19:21:38ID:A5MDIwNDE(5/9)NG報告

    >>231
    リク「父さんやめろよー!そういう年齢じゃないよー‼︎」

    ベリアル「俺からしたらまだまだガキだから同じもんだ」

  • 234名無し2017/11/09(Thu) 19:22:37ID:ExMTYxMjk(21/62)NG報告

    「つらいわー、最近ウルトラシリーズで出ずっぱりで人気者はつらいわー。もう休む暇もなくてつらいわー。Xにオーブにジードに怪獣娘。ほんとに人気者はつらいわー。あ!最近劇場版と大怪獣ラッシュにしか出てないバルタン星人さんじゃないですか、ちーっすwww」

    勘違いしてもらっては困りますが俺はバルタン星人もダダも好きです。

  • 235名無し2017/11/09(Thu) 19:22:38ID:IzNTM3NTk(3/27)NG報告

    >>228
    第五次は2000年代、それから十年後の解体戦争が2010年代だったはず

  • 236名無し2017/11/09(Thu) 19:24:34ID:YwMDg2OTM(1/15)NG報告

    >>231
    >>233
    ストルム星人「おのれ模造品如きがべリアル様と遊ぶなど…!!」

  • 237名無し2017/11/09(Thu) 19:25:12ID:A5NzYxMzk(14/50)NG報告

    >>232
    地味にダイナも使ってるトゥインクルウェイ
    マン兄さんたちも彼の登場自体には驚いてなかったから面識はあったのかな

  • 238名無し2017/11/09(Thu) 19:25:57ID:Y3NjAxNjY(1/1)NG報告

    >>236
    ストルム星人、タイキック(突然現れるレオ兄弟)

  • 239ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 19:28:45ID:A5MDIwNDE(6/9)NG報告

    >>237
    ギャラクシークライシスで基本全員顔見知りよ

  • 240名無し2017/11/09(Thu) 19:30:32ID:A5NzYxMzk(15/50)NG報告

    >>239
    そういやそうか
    大怪獣バトル周りの設定はややこしいからたまに忘れることがある
    ゼアスとナイスも公式に顔見知りだったりするんだろうか…ショーだとコンビ組んでるけど

  • 241名無し2017/11/09(Thu) 19:30:56ID:ExMTYxMjk(22/62)NG報告
  • 242ヘルヘイム2017/11/09(Thu) 19:32:33ID:c3ODUyMjU(3/3)NG報告

    >>236
    かわいそうな人だ…!

  • 243名無し2017/11/09(Thu) 19:33:28ID:UyMDM5MTE(6/8)NG報告

    >>231
    子供との泥んこ遊びと聞いて

  • 244名無し2017/11/09(Thu) 19:34:34ID:cyNTE5OTI(7/21)NG報告

    フクイデワールド→可哀想な人
    ドウシテコウナッタ

  • 245名無し2017/11/09(Thu) 19:39:12ID:YwMDg2OTM(2/15)NG報告

    ストルム星人「べリアル様べリアル様べリアル様べリアル様べリアル様べリアル様べリアル様べリアル様べリアル様べリアル様…」

  • 246ヘルヘイム2017/11/09(Thu) 19:40:56ID:I1MTM0NDU(3/21)NG報告

    >>243
    迷惑になるので隔離させてもらいますね〜

  • 247ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 19:42:50ID:A5MDIwNDE(7/9)NG報告

    >>240
    ちなみにエックスの宇宙にいる方のナイスはエックスの昔からの友達でグリーザに恐怖して助けに行けなかった過去があったりする

    今度は復活したグリーザからエックスを助け出せた

  • 248名無し2017/11/09(Thu) 19:44:19ID:A5NzYxMzk(16/50)NG報告

    >>245
    グロッケン「冗談じゃねえ!陛下と殿下の邪魔をしたらとばっちりを受けるのは俺たちだ!」
    デスローグ(取り押さえなきゃ)

  • 249名無し2017/11/09(Thu) 19:46:41ID:ExMTYxMjk(23/62)NG報告

    バルタン星人が好きな証拠にほら!

    X「なんだ?これは…」
    大地「ごめんエックス…今他のサイバーカードが使えなくて通りすがりの親切なバルタン星人に借りたこれしかなかったんだ…」

  • 250名無し2017/11/09(Thu) 19:54:03ID:U5NDY1NDg(1/1)NG報告
  • 251名無し2017/11/09(Thu) 19:54:17ID:E4MzAwNjU(3/5)NG報告

    >>249
    楳図かずおのバルタン星人かな

  • 252名無し2017/11/09(Thu) 19:55:18ID:IzNTM3NTk(4/27)NG報告

    主人公と泥んこ遊びをするラスボスなら私を忘れて貰っては困るな。私は主人公親子二代に渡って泥んこ遊びしたぞ

  • 253名無し2017/11/09(Thu) 19:55:42ID:E4MzAwNjU(4/5)NG報告

    >>243
    原初の海良いよね…

  • 254名無し2017/11/09(Thu) 19:57:53ID:MzODQzNTU(11/46)NG報告

    >>243
    >>253
    ティアマト×ザイゴーグのフュージョンライズ…

  • 255名無し2017/11/09(Thu) 20:00:17ID:c3NjA3NzE(3/6)NG報告

    >>250
    また無関係な戦極が殴られてる…

  • 256名無し2017/11/09(Thu) 20:00:51ID:UyMzgzNzI(7/25)NG報告

    >>253
    エヌマ・エリシュ喰らっても帰省するだけの閻魔獣さんは眠っててください

  • 257名無し2017/11/09(Thu) 20:01:29ID:I4MDkxMDk(6/19)NG報告

    >>254
    デモニックフュージョンの方でもいけそう

  • 258名無し2017/11/09(Thu) 20:02:16ID:ExMTYxMjk(24/62)NG報告

    >>247
    そうなんだ知らなかった。ん?あ!ウルトラマンっぽい誰かがあんなところに!一体誰なんだー(棒)

  • 259名無し2017/11/09(Thu) 20:03:52ID:UyMzgzNzI(8/25)NG報告

    >>247
    グリーザさえも惑わすヲタ芸とはいったい……

  • 260名無し2017/11/09(Thu) 20:04:28ID:A5NzYxMzk(17/50)NG報告

    >>258
    ゼロ「お前どう見たってウルトラマンナイスじゃねえか!」

  • 261名無し2017/11/09(Thu) 20:06:19ID:I4MDkxMDk(7/19)NG報告

    >>260
    ???「君のような感の良いウルトラマンは嫌いだよ……」

  • 262名無し2017/11/09(Thu) 20:06:39ID:kwNTA4OTE(1/1)NG報告

    突然ですまんがZeroの聖杯問答に混ぜたら良さそうな特撮キャラって誰がいるかな?

  • 263名無し2017/11/09(Thu) 20:09:22ID:cyNTE5OTI(8/21)NG報告

    >>258
    全然見かけないと思ったら……

  • 264名無し2017/11/09(Thu) 20:11:54ID:ExMTYxMjk(25/62)NG報告

    >>239
    なおそのギャラクシークライシスの原因となった怪獣。
    最近こいつが戦闘力は大したことないけどクリーザとかイフとかダーグザギとかに並ぶ超危険怪獣に思えてきたんだ…。もしこいつが危機を感じたら怪獣を呼ぶような知性を獲得したら手がつけられないな。

  • 265名無し2017/11/09(Thu) 20:12:06ID:UyMDM5MTE(7/8)NG報告

    >>252
    アゾット切らしてたからこれで頼む

  • 266ヘルヘイム2017/11/09(Thu) 20:12:58ID:I1MTM0NDU(4/21)NG報告

    >>264
    こういうヤツのおかげで戦闘力=危険度じゃないとわかる

  • 267ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 20:13:18ID:A5MDIwNDE(8/9)NG報告

    >>259
    ショーだと肉弾戦で捨て身の特攻でグリーザをよろめかせてその好きにゴモラとアスナが大地を助け出した

  • 268名無し2017/11/09(Thu) 20:13:25ID:MzODQzNTU(12/46)NG報告

    融合獣になりたくなってきた…

  • 269名無し2017/11/09(Thu) 20:16:54ID:ExMTYxMjk(26/62)NG報告

    >>268
    どの子と融合する?(ケイオスタイドに満ちた偏見)
    画像にいないならこっちから選んでもいいぞ。
    http://kaiju-gk.jp/character/

  • 270名無し2017/11/09(Thu) 20:18:16ID:MzODQzNTU(13/46)NG報告

    >>269
    アギちゃんミクちゃんウインちゃんゴモたんと融合したい…

  • 271名無し2017/11/09(Thu) 20:19:48ID:YyNTg5NDA(1/3)NG報告

    >>269
    ゴモラ一択

  • 272特撮好きメルト2017/11/09(Thu) 20:20:23ID:U3NzQxNzU(5/18)NG報告

    >>270
    そんなに体にカプセル入れたらフクイデ先生みたいに地べたを這いずりまわる羽目になるがよろしいか

  • 273名無し2017/11/09(Thu) 20:21:09ID:UyMzgzNzI(9/25)NG報告

    >>262
    ベリアル混ぜてみたいなぁ
    征服王からは宇宙を攻め落とそうとした暴君っぷりを評価されるかもしれないけど、アルトリアと金ピカからはおもっくそ敵視されそう

  • 274名無し2017/11/09(Thu) 20:23:50ID:ExMTYxMjk(27/62)NG報告

    >>266
    なお現在擬人化した模様。

  • 275名無し2017/11/09(Thu) 20:25:27ID:UyMDM5MTE(8/8)NG報告

    >>268
    個人的にはこの2体がオススメだな

  • 276名無し2017/11/09(Thu) 20:25:57ID:MzODQzNTU(14/46)NG報告

    >>274
    ああ…ブルトンちゃん可愛い…
    しかし何故幼女に

  • 277名無し2017/11/09(Thu) 20:26:13ID:A5NzYxMzk(18/50)NG報告

    >>274
    ブルマは囮怪獣プルーマの擬人化まで取っておいて欲しかった感

  • 278ヘルヘイム2017/11/09(Thu) 20:28:52ID:I1MTM0NDU(5/21)NG報告

    >>275
    トラウマ×トラウマで中和される可能性…
    まぁどうせより酷いトラウマ製造機になるんだろうが

  • 279天狼2017/11/09(Thu) 20:30:20ID:A0NzI3NjU(1/1)NG報告

    >>176

    ありがとうございます!今度の日曜歌ってきます!!

  • 280名無し2017/11/09(Thu) 20:30:22ID:E4MzAwNjU(5/5)NG報告

    >>276
    イラストレーターの趣味

  • 281ヘルヘイム2017/11/09(Thu) 20:34:44ID:I1MTM0NDU(6/21)NG報告

    >>280
    そういえばメイドオルタは分かりやすく社長の趣味だったな…
    アルトリアでメイド…ホロウやカニファンであったけどまさかfgoで出るとは思わなかったよ…

  • 282名無し2017/11/09(Thu) 20:34:45ID:MzODQzNTU(15/46)NG報告

    アギちゃんをママにしたい…

  • 283名無し2017/11/09(Thu) 20:35:55ID:A5NzYxMzk(19/50)NG報告

    >>280
    確かにこの人の描いた擬人化って全部幼女っぽいんだよね…

  • 284デュアルサーガ2017/11/09(Thu) 20:36:02ID:gxMzAyNjE(2/5)NG報告

    ツイッターで#特撮流行語大賞2017なるものが開催されているようだ。
    宝生永夢ゥ!がツボに来たコレ。

  • 285名無し2017/11/09(Thu) 20:36:59ID:c3NjA3NzE(4/6)NG報告

    >>265
    そぉい!!

  • 286名無し2017/11/09(Thu) 20:37:00ID:I4ODYyNTg(7/17)NG報告

    >>265
    言峰(気紛れにどこぞの娘にくれたやった剣か……いや待てこんなデザインだったか師の礼装……?)

  • 287ヘルヘイム2017/11/09(Thu) 20:37:57ID:I1MTM0NDU(7/21)NG報告

    >>284
    検索すると予測で宝生永夢より上に宝生永夢ゥがあるのは草加生える

  • 288名無し2017/11/09(Thu) 20:38:16ID:Q5MzQzMDU(1/1)NG報告

    妄想特異点

    伏井出ケイがベリアル強化のために、とある聖杯のある特異点を乗っ取った
    それを解決しに行くカルデア一行であったが、伏井出の配下となった異星人たちにより立香が誘拐され、怪獣カプセルを打ち込まれ、ゼットンとなってしまう
    ウルトラマンジード:朝倉リクの協力により立香は人の姿に戻るものの、意識不明の重体
    代理として特異点にやって来たマシュとリクvs伏井出の戦いが始まる
    (立香はカプセルの影響で完全に死にかけるものの、ウルトラマンキングにより救われ、一回限りのフュージョンライズを行い、ウルトラマンジードロイヤルメガマスターと共闘します)

  • 289名無し2017/11/09(Thu) 20:43:17ID:UyMzgzNzI(10/25)NG報告

    >>284
    他にも絶版だとか、辺り一面に転がるとかも入りそうだなぁ

  • 290名無し2017/11/09(Thu) 20:43:30ID:IzNTM3NTk(5/27)NG報告

    >>286 オリジナルのアゾット剣はエレメント利用してビーム撃つという殆どオーブガリバーだからね仕方ないね

  • 291名無し2017/11/09(Thu) 20:45:13ID:ExMTYxMjk(28/62)NG報告

    >>285
    >>286
    何気にパラケルススの4大元素揃えてる模様。
    画像は似た名前のやつ探したけど短時間で見つからなかったため適当にメガテンから。

  • 292名無し2017/11/09(Thu) 20:46:39ID:I5MDU2NDY(1/1)NG報告

    (他の特撮はそうでもないのにウルトラはケイオスタイドな話題になりやすいのは何故…触手か?触手が悪いのか?)

  • 293名無し2017/11/09(Thu) 20:53:22ID:ExMTYxMjk(29/62)NG報告

    >>292
    まずはこの画像を見てくれ。
    そして次に
    >>269の画像と貼られてるリンク先の画像を見てくれ。もうわかるだろう?

  • 294名無し2017/11/09(Thu) 20:55:04ID:IxMjU5OTg(1/1)NG報告

    >>292
    イリス「俺を呼んだな!」

  • 295名無し2017/11/09(Thu) 20:55:39ID:MzODQzNTU(16/46)NG報告

    ウルトラマンの擬人化見たくなってきた

  • 296名無し2017/11/09(Thu) 20:56:06ID:UyMTUxODg(1/2)NG報告

    スレ違いだと思うけど、前のスレにあったララのウエディングドレス演出見れる動画知らない?

    それはさておき、英霊と怪獣の融合・・・、ヴラド3世にはドラキュラスとフュージョンライズを・・・

  • 297名無し2017/11/09(Thu) 20:56:22ID:I4MDkxMDk(8/19)NG報告

    >>292
    ウルトラマンって>>293の言う通りでもあるが、原作でもそういう方向性に目覚めさせるシュチュ多いしね……色々と多種多様に取り揃えてるし
    初見の頃はそう思わなくても、あとからそういう方向に連想しちゃうってパターンはある

    ぶっちゃけ俺はそうだった

  • 298名無し2017/11/09(Thu) 20:56:57ID:Y2ODE1MTU(7/39)NG報告

    ベリアルvsティアマトという悪夢の光景

  • 299名無し2017/11/09(Thu) 20:57:14ID:IzNTM3NTk(6/27)NG報告

    >>292 戦隊もヤバいと思うな(アバレンジャー見ながら

  • 300名無し2017/11/09(Thu) 20:57:23ID:I4MDkxMDk(9/19)NG報告

    >>296
    ヴラド三世(無言の血濡れ王鬼)

  • 301名無し2017/11/09(Thu) 20:58:15ID:A5NzYxMzk(20/50)NG報告

    ベス対グランショックスは今観るとヤバそう

  • 302名無し2017/11/09(Thu) 20:59:27ID:IzNTM3NTk(7/27)NG報告

    >>298
    ウルトラの母の次は地球の母ですか!?陛下、ひょっとして某赤い大佐みたいに母性を感じるタイプが好みなんですか!?

  • 303名無し2017/11/09(Thu) 20:59:27ID:A5NzYxMzk(21/50)NG報告

    >>301
    また早とちり変換のせいでやっちまった、グリンショックスね

  • 304名無し2017/11/09(Thu) 21:01:43ID:IzNTM3NTk(8/27)NG報告
  • 305名無し2017/11/09(Thu) 21:04:42ID:MzODQzNTU(17/46)NG報告

    >>296
    キュラノスでもいいと思うぞ

  • 306特撮好きメルト2017/11/09(Thu) 21:08:02ID:U3NzQxNzU(6/18)NG報告

    >>284
    ツイッターでメインで張られてるやつをあえて除くとしたら何になるかな?

  • 307名無し2017/11/09(Thu) 21:13:48ID:A5NzYxMzk(22/50)NG報告

    弱っているゼロにスラッガーを増やすというのは正しい判断な気がする
    親父も最後はスラッガーで決めたわけだし、もともと二本持ってたゼロからすれば増えて逆に扱いに困るということもないだろうし(メガホンには参った)
    あんまり光線撃たないのも不調が関係してたりして

  • 308名無し2017/11/09(Thu) 21:17:34ID:YyNTg5NDA(2/3)NG報告

    >>302
    あの赤い大佐、マザコンだけでなくシスコン・ロリコンも込みダゾ。

    ハマーン様ももうちょい若けりゃ振り向いてもらえたのかもしれぬ

  • 309天狼2017/11/09(Thu) 21:18:52ID:QzNzc4OTU(4/6)NG報告

    >>269

    レッドキングとゼットンで融合してぇ・・・(欲望解放)

  • 310名無し2017/11/09(Thu) 21:20:44ID:IzNTM3NTk(9/27)NG報告

    >>308 ライバルコンプレックスもあるな、あの大佐。ハマーン様がフラれた時ってハマーン様14歳位の時だったような

  • 311名無し2017/11/09(Thu) 21:23:01ID:ExMTYxMjk(30/62)NG報告

    >>295
    擬人化とは違うのだがこんなのもある。

  • 312特撮好きメルト2017/11/09(Thu) 21:23:59ID:U3NzQxNzU(7/18)NG報告

    >>308
    あの大佐はファザコンでマザコンでロリコンでシスコンでアムロに敵視しすぎっていうちょっと擁護しようのないコンプレックス持ちだからなぁw

  • 313名無し2017/11/09(Thu) 21:32:37ID:ExMTYxMjk(31/62)NG報告

    >>309
    名前はキングゼットだな!

  • 314名無し2017/11/09(Thu) 21:37:02ID:cyNTE5OTI(9/21)NG報告

    >>284
    神に汚染されそう

  • 315名無し2017/11/09(Thu) 21:42:13ID:I5MzM1NzE(1/1)NG報告

    >>296
    ダーニックがノリノリで「フュージョンライズ!」って言ってくれるな!

    >>298
    パパvsママ
    これにはリク&牛若丸も絶句

  • 316名無し2017/11/09(Thu) 21:44:11ID:Y2ODE1MTU(8/39)NG報告

    平成ライダーだけでも三人の神がいるという

  • 317名無し2017/11/09(Thu) 21:51:09ID:UyMTUxODg(2/2)NG報告

    >>312
    それなのに、みんなは自分を尊敬したりするからね。似てるのはfeteだとアルトリアとか?

  • 318名無し2017/11/09(Thu) 21:57:48ID:c4NzE4Njc(1/1)NG報告

    >>284
    (ピロロロロロ…アイガッタビリィー)
    宝生永夢ゥ! 何故君が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できたのか
    何故ガシャットを生み出せたのか(アロワナノー)
    何故変身後に頭が痛むのくわァ! (それ以上言うな!)
    ワイワイワーイ その答えはただ一つ… (やめろー!)
    アハァー…♡
    宝生永夢ゥ!君が世界で初めて…バグスターウイルスに感染した男だからだぁぁぁぁ!!
    (ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!

    改めて文面に写すとほんとインパクト強いな

  • 319名無し2017/11/09(Thu) 21:57:55ID:gwNjcwOTI(1/8)NG報告

    >>311
    ジャンヌとアムールでフュージョンライズとか見たいな

  • 320名無し2017/11/09(Thu) 22:03:05ID:Y0NDEyNTQ(4/12)NG報告

    >>318
    リアタイの時はこれの後の永夢のゲーム病急速進行とかもあって割とビビったし黎斗本当に嫌な奴だなぁって思ったけど今見ると草しか生えない
    好きになったけど黎斗は許さないよ(半ギレ)

  • 321名無し2017/11/09(Thu) 22:04:11ID:I5MjUyNzc(1/5)NG報告

    押し寄せる怪獣達、それを多大な被害を出しながらも人間は力の限り戦い、希望を信じ進んでいった。
    だが────■■■、■■■、■■■がやって来た。
    『獣』は1500もの人類の叡智、否、悪魔の炎をしてもその身を滅ぼす事は出来ず、大地の裂け目に落としても世界最大の霊山を溶かし脱出し進撃する。
    宇宙(ソラ)から来訪した隣人達の協力も適わずその『絶望』は全盛期の1/60となった人類のほんのひと握りを、宇宙(ソラ)へと撤退させ、残った全ての未来を滅ぼした。
    以上の功績をもって彼のクラスは決定された。
    ビーストVIなぞ偽りの器。
    其は人類が直面した、人類史を終焉へと追い込んだ大災害。
    その名をゴジラ。
    大地と海、人間を蹂躙する怪獣、その唯一にして最強の王、『怪獣王』である。

  • 322名無し2017/11/09(Thu) 22:06:37ID:MzODQzNTU(18/46)NG報告

    女体化したストルム星人が浮かんだ…

  • 323名無し2017/11/09(Thu) 22:07:11ID:I5MjUyNzc(2/5)NG報告

    怪獣黙示録のアメリカのとこで「黙示録の獣」とかって言われてたしどうかなーとゲーティアのマテをちょいちょい弄ってアニゴジ爺さんに

  • 324名無し2017/11/09(Thu) 22:09:23ID:kyNzIwODk(1/4)NG報告

    >>317
    アルトリアは精神的にもある意味人間を超越しているからちょっと違うと思う

    シャアは人並みに父親母親にべたべた甘えたり、スポコン漫画みたいにライバルと競いたがったりしたかったんだけど、環境と血統と才能とカリスマが許さずに全くできなかったから拗らせたってイメージ
    アムロとMSパイロットとしてライバル同士の一騎打ち!とかしたいだけの理由で逆襲のシャアを起こしたけど、アムロにはまともに取り合ってもらえなかったりで

  • 325ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 22:11:22ID:UxOTIyMDE(7/30)NG報告

    >>310
    大佐がハマーンをふった理由としては真面目に結婚を考えていて、お腹にも子どもがいた部下兼恋人をハマーンが嫉妬から死ぬように誘導したからやで

  • 326ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 22:13:26ID:UxOTIyMDE(8/30)NG報告

    >>321
    お爺ちゃん!かっこいい設定言ってないで集会行く時間でしょ!
    今日は歴代のゴジラの先輩たちと戦果を報告する日なんだからぴっしりしてよね!

  • 327名無し2017/11/09(Thu) 22:14:36ID:E3MjE1NDk(1/1)NG報告

    >>322
    それ、モーさんが近いんじゃね?
    手酷い扱いを受けてもベリアルを慕ってるし

  • 328名無し2017/11/09(Thu) 22:14:43ID:ExMTYxMjk(32/62)NG報告

    >>284
    フクイデケイのコピペ画像とかもあったり。

  • 329名無し2017/11/09(Thu) 22:15:04ID:YwMDg2OTM(3/15)NG報告

    ストルム星人「ここでの私の扱いひどくないですか?」

  • 330名無し2017/11/09(Thu) 22:16:01ID:Y2ODE1MTU(9/39)NG報告

    ベリアルと一緒にされたら流石の騎士王もキレるのでは

  • 331名無し2017/11/09(Thu) 22:16:57ID:E4MjY5NTQ(7/13)NG報告

    >>321
    何か正面から見るとちょっとくたびれたお爺さんみたいだな…

  • 332名無し2017/11/09(Thu) 22:17:36ID:U2ODc1MDE(1/1)NG報告

    >>323
    まどマギはファウストモチーフらしいが

    アニメゴジラは多分聖書の終末とかをモチーフにしてると思うの。黙示録の獣となぞらえられてるし、地の底に一度幽閉されるのとかも

  • 333名無し2017/11/09(Thu) 22:18:53ID:E4MjY5NTQ(8/13)NG報告

    >>328
    あの場面勢いに押されて全く台詞入ってなかったけどそんなこと言ってたんか…

  • 334ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 22:19:09ID:UxOTIyMDE(9/30)NG報告

    >>327
    誤解してるようだから言っておくけど王は別にモードレッドに暴力も打算も強制も何もしてないし、何も手酷いことはしていない

  • 335名無し2017/11/09(Thu) 22:19:33ID:ExMTYxMjk(33/62)NG報告

    >>333
    ちなみにセリフ言ってる時の画像。

  • 336ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 22:19:52ID:UxOTIyMDE(10/30)NG報告

    >>328
    確かにこれは脳細胞焼ききれてますわ

  • 337名無し2017/11/09(Thu) 22:20:26ID:UyMzgzNzI(11/25)NG報告

    >>335
    田口監督「全裸ですよこれ」

  • 338名無し2017/11/09(Thu) 22:21:20ID:E4MjY5NTQ(9/13)NG報告

    >>335
    初見時の感想が何で上半身裸なのこの人…だった
    ジャグジャグ見習って公序良俗に反しない格好して欲しいぜ(錯乱)

  • 339名無し2017/11/09(Thu) 22:21:33ID:Y2ODE1MTU(10/39)NG報告

    >>336
    改めて考えるとなんで生きてたんだろう、あの人...

  • 340名無し2017/11/09(Thu) 22:22:23ID:YwMDg2OTM(4/15)NG報告

    >>335
    なんで全裸だったんだろう…
    暴走したせい?

  • 341名無し2017/11/09(Thu) 22:22:31ID:Q4NDEzODc(1/6)NG報告

    >>334
    モードレッド本人が「彼の王は常に正しく、完璧であり続けた」というくらいに最善を選び続けてたんだよねアルトリア。

    ……選んでもどうにもならないのが当時のブリテンだっただけで。

  • 342名無し2017/11/09(Thu) 22:24:20ID:Q4NDEzODc(2/6)NG報告

    >>336
    >>339
    多分記憶喪失の原因。精神的なショック以外にこれで物理的に脳がやられてたのも含まれてるよね。

  • 343名無し2017/11/09(Thu) 22:25:08ID:E4MjY5NTQ(10/13)NG報告

    >>341
    というか臣下は皆ちょっとアレな人ばっかだし身内は生まれた経緯がアレで気まずいし蛮族は人間辞めてるしでホントよく頑張ったと思うわアルトリアは…

  • 344名無し2017/11/09(Thu) 22:25:53ID:UyMzgzNzI(12/25)NG報告

    >>340
    なんでも暴走状態に陥ったことでケイの精神が剥き出しになったからなんだそうな
    カメラさん仕事した

  • 345名無し2017/11/09(Thu) 22:27:17ID:Y2ODE1MTU(11/39)NG報告

    何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
    〉可哀想な人だ...

  • 346名無し2017/11/09(Thu) 22:27:58ID:AyNzE4MTM(1/1)NG報告

    >>341
    世界が潰しにかかってるようなもんだし

  • 347名無し2017/11/09(Thu) 22:29:17ID:YwMDg2OTM(5/15)NG報告

    >>344
    なるほど
    全裸=精神が剥き出しになっているって事か

  • 348名無し2017/11/09(Thu) 22:29:23ID:A5NzYxMzk(23/50)NG報告

    >>329
    残念でも無いし当然、むしろ所業の割に優しい方だと思うがね(アタランテさんに対する仕打ちを見ながら)

  • 349名無し2017/11/09(Thu) 22:29:30ID:UyMzgzNzI(13/25)NG報告

    >>345
    大丈夫
    今回のお話でかわいそうな人から安眠妨害おじさんにグレードアップしたから
    これからもっと活躍してくれるよ

  • 350名無し2017/11/09(Thu) 22:31:04ID:E4MjY5NTQ(11/13)NG報告

    というかストルム星人って言うくらいだし他にもいるのかね?
    あとジャグジャグみたいな怪人体はあるのかな?

  • 351名無し2017/11/09(Thu) 22:31:14ID:YyNjQ5MjA(8/36)NG報告

    >>284
    最高のモルモット
    ブゥゥゥン!
    絶版
    ホテルおじさん
    フクイデスト
    可哀想な人

    (アカン、ネタ多すぎてまとめきれん)

  • 352名無し2017/11/09(Thu) 22:31:40ID:YyNTAzNTc(1/11)NG報告

    >>329
    野良ストルム星人ネタは個人的に面白かったと思うぞ・・・・

  • 353名無し2017/11/09(Thu) 22:32:22ID:I4MDkxMDk(10/19)NG報告

    >>341
    最善以外選ばなかったからこそのあの末路 ともいえなくもないのが皮肉な気も

    たまに正義のヒーローは完璧で無ければならない! 心の弱さなどあってはならない! あってもみせるな! みたいな過激派意見見かけるけど、そうあり続けた結果がアルトリアであって、挙句のあの最後に繋がった面もあったんじゃないかなーてふと思った

    正しいだけじゃ駄目ってのが、人間の面倒くささだなと

  • 354名無し2017/11/09(Thu) 22:32:33ID:IzNTM3NTk(10/27)NG報告

    >>343 いや、円卓もモードレッドみたいな一部例外を除き能力人格共に優れた人間だぞ。
    それでも皆、人間らしい悩みと欠陥を抱えていて、それがブリテンという最悪の状況のせいで最悪の形で表に出ちゃっただけで

  • 355名無し2017/11/09(Thu) 22:32:40ID:cyNTE5OTI(10/21)NG報告

    ストルム星人って実際はどんな姿なんだろうか
    もしかしてヒューマンタイプなのかな

  • 356名無し2017/11/09(Thu) 22:32:46ID:YwMDg2OTM(6/15)NG報告

    最初はこんなキャラになるとは思っていなかったぞストルム星人

  • 357名無し2017/11/09(Thu) 22:33:17ID:ExMTYxMjk(34/62)NG報告

    >>349
    枕を高くして寝れないということか。

    唐突に画像の朝倉リクの枕を引っ張って持っていくフクイデケイの姿を想像してしまったじゃないか。

  • 358名無し2017/11/09(Thu) 22:33:24ID:Y2ODE1MTU(12/39)NG報告

    >>350
    ダダが「ストルム星人ごとき」って言ってたから、差別されて生きてきたかもしれないと考察されてるね

  • 359名無し2017/11/09(Thu) 22:33:41ID:IzNTM3NTk(11/27)NG報告

    >>353 常に正しい選択をしないともっと早くブリテン滅んでたんだから更に救いがないな

  • 360名無し2017/11/09(Thu) 22:33:49ID:I4ODYyNTg(8/17)NG報告

    >>351
    さっきまで命だったものが(ry
    逃げルォ!!
    も追加で

  • 361名無し2017/11/09(Thu) 22:34:33ID:Y2ODE1MTU(13/39)NG報告

    >>351
    エグゼイドとジード率の高さよ

  • 362名無し2017/11/09(Thu) 22:35:38ID:EyNDQyNTk(1/2)NG報告

    仮面ライダー電王とかいう週間世界の消滅
    もっと戦力増やせないかな

  • 363名無し2017/11/09(Thu) 22:36:14ID:gwNjcwOTI(2/8)NG報告

    拗らせの方向性だとベリアルのがモーさんに近い気がする
    閉まってある大事なもん(クラレント・プラズマスパーク)パクるし

  • 364名無し2017/11/09(Thu) 22:36:15ID:IzNTM3NTk(12/27)NG報告

    >>317
    アルトリアさんは、基本超人だけどきちんと根っこは普通の人間らしい人で
    シャアは皆に超人であることを望まれちゃった才能がある普通の人って感じだから結構違うんじゃないかな

  • 365名無し2017/11/09(Thu) 22:36:38ID:YwMDg2OTM(7/15)NG報告

    リッくんと一緒に寝たいな…

  • 366名無し2017/11/09(Thu) 22:37:54ID:YyNTAzNTc(2/11)NG報告

    >>356
    実はキャラ的にグンダリ無駄遣いおじさんコースに突入すると思ってました

  • 367名無し2017/11/09(Thu) 22:37:56ID:g5ODY1NTg(1/3)NG報告

    >>358
    あのダダは割と自信家っぽかったし悪役が相手を○○ごときがって定番中の定番だしいくらなんでも飛躍しすぎな気がする
    それとも悪役には悲しい過去がないといけない的なアレか

  • 368名無し2017/11/09(Thu) 22:38:56ID:I4MDkxMDk(11/19)NG報告

    >>354
    アルトリアっていう完璧超人すぎる王についていくには、円卓は人間でありすぎたってところあるよね
    滅びが決まってたとはいえ、境遇だけ見ると抑止力とか人理レベルという壮大な規模での虐めを受けていたように見えなくもないブリテンである

  • 369名無し2017/11/09(Thu) 22:39:32ID:UyMzgzNzI(14/25)NG報告

    >>365
    モアさん、ウォーク

  • 370ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 22:41:26ID:UxOTIyMDE(11/30)NG報告

    >>358
    よく悪役がおまえごとき、とか、地球人ごときに
    とか言うでしょ?それよ

  • 371名無し2017/11/09(Thu) 22:42:26ID:YwMDg2OTM(8/15)NG報告

    ストルム星人って戦闘力は低い種族なのかな

  • 372ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 22:43:26ID:UxOTIyMDE(12/30)NG報告

    >>359
    その正しい選択の中に「平和に暮らしている自国の村を焼き払い、足止めにして敵を向かい討つ」みたいなのもあるからな
    漫画版で描かれてたけど

  • 373名無し2017/11/09(Thu) 22:44:14ID:A5NzYxMzk(24/50)NG報告

    >>371
    リトルスターのためにお前のヒーローごっこに付き合ってやったんだよ(意訳)とのことだけど、本気でもそんなに強く無い気はする

  • 374名無し2017/11/09(Thu) 22:44:37ID:g0OTgyMDU(1/1)NG報告

    べリアル融合獣ってストロングゴモラントとかバーニングベムストラとかペタニウムゼットンとか大体派手な名前だけどベムゼードだけ凄いシンプルなんだよな
    初代を倒したゼットンとブレスレット無しのジャックを圧倒したベムスターが融合したと考えると明らかに強そうだし

  • 375名無し2017/11/09(Thu) 22:44:50ID:IzNTM3NTk(13/27)NG報告

    >>368 実際あの時のブリテンは抑止力や人理といった物が介入して滅ぼそうとした国だぞ。
    ブリテンは当時神代のマナや空気が残ってた唯一の場所だったんで現代世界の害として世界が滅ぼうそうとした。土地が死/んで作物が育たなかったのはそのせい。マーリンも「ブリテンが滅びれば土地は復活する」と言ってた

  • 376名無し2017/11/09(Thu) 22:47:57ID:IzNTM3NTk(14/27)NG報告

    >>372 それは原作の時点で明言されてたけど、当時のブリテンはそうしないと外敵に勝てなかったからね。GOAでちゃんと避難先は用意してるところ書かれてるけど

  • 377名無し2017/11/09(Thu) 22:47:59ID:gwNjcwOTI(3/8)NG報告

    >>367
    まぁ、あれだけあたりきついのにめげずに信奉し続けてるのはなんかイベントあってもおかしくないと思うのはわかる

  • 378名無し2017/11/09(Thu) 22:48:22ID:c1Njg3NTk(1/1)NG報告

    >>372
    敵が攻め込んできたらどっちみち命はないから、合理的ではあるんだが...

  • 379名無し2017/11/09(Thu) 22:49:11ID:E4MjY5NTQ(12/13)NG報告

    次に本編中にGEEDの証が流れるのは最終回くらいかな…?
    多分ラスボスは陛下なんだろうけど撃破ENDか再幽閉ENDかまさかの和解ENDか…

  • 380名無し2017/11/09(Thu) 22:50:55ID:UzNTY4NjU(1/3)NG報告

    >>378
    ブリテンに残された選択肢は「最悪」か「より最悪」のどちらかしかないからな……

  • 381名無し2017/11/09(Thu) 22:50:56ID:A5NzYxMzk(25/50)NG報告

    >>377
    扱いの悪さは割と自業自得なところあるしなあ

  • 382名無し2017/11/09(Thu) 22:51:08ID:UyMzgzNzI(15/25)NG報告

    >>373
    戦闘力で勝る宇宙人は多いかもしれんけど、個々の能力としてはかなり豊富だぞストルム星人

    手からダダを粉砕する衝撃波
    赤いエネルギー障壁の展開
    超光速思念体通信
    位相反転器官

    技術力もベリアルの支援があったとはいえ、怪獣カプセルやジードを造ってるし、なかなか有用な文官だと思うのだが

  • 383名無し2017/11/09(Thu) 22:52:04ID:c2NTQ0Mzk(1/1)NG報告

    特撮で例えるならあれか
    敵の攻撃を防ぐのに民間人を盾にするってやつ?

  • 384名無し2017/11/09(Thu) 22:52:48ID:YwMDg2OTM(9/15)NG報告

    べリアルとの出会いとかはいつ明かされるのかな

  • 385名無し2017/11/09(Thu) 22:52:53ID:YyNjQ5MjA(9/36)NG報告

    >>360
    改訂版です

    宝生永夢ゥ!
    最高のモルモット
    ブゥゥゥン!
    絶版
    ホテルおじさん
    フクイデスト
    可哀想な人
    さっきまで命だったものが辺り一面に転がる
    逃げるォ!
    腰をフルボトルおじさん
    夜は焼肉っしょ!

  • 386名無し2017/11/09(Thu) 22:54:20ID:cyNTE5OTI(11/21)NG報告

    >>385
    追加希望
    よっしゃラッキー!
    伝説さんの伝説云々

  • 387名無し2017/11/09(Thu) 22:54:28ID:UyMzgzNzI(16/25)NG報告

    >>385
    さて問題です
    この中で作品の主役が喋った言葉はどーれだ?

  • 388名無し2017/11/09(Thu) 22:54:42ID:A5NzYxMzk(26/50)NG報告

    >>385
    給料ゼロ、ブラック企業が吹き荒れるぜ!定時で帰ろうなんざ二万年早いぜ!などのゼロのブラック企業ネタも追加してほしい

  • 389名無し2017/11/09(Thu) 22:56:49ID:Y2ODE1MTU(14/39)NG報告

    >>385
    敗者に相応しいエンディングを見せてやる!はランク外?

  • 390名無し2017/11/09(Thu) 22:57:04ID:ExMTYxMjk(35/62)NG報告

    >>383
    盾にしたのは一般人ではないがやりそうな人。

  • 391名無し2017/11/09(Thu) 22:57:18ID:A5NzYxMzk(27/50)NG報告

    あ、あと嫌がらせ完了!も是非

  • 392名無し2017/11/09(Thu) 22:57:39ID:YwMDg2OTM(10/15)NG報告

    なんでこんなに沢山の台詞が生まれるんだろうか…

  • 393名無し2017/11/09(Thu) 23:02:04ID:k3Mjk0NzM(1/4)NG報告

    ところでこの中で某ギラスの巨影都市見てる人いる?

  • 394名無し2017/11/09(Thu) 23:02:08ID:cxMDMwMTI(3/9)NG報告

    >>362
    まぁ最悪の場合は俺誕生みたいに、他の時間から良太郎引っ張り出してくればなんとかイケるでしょ
    なお良太郎の負担

  • 395名無し2017/11/09(Thu) 23:02:44ID:k3Mjk0NzM(2/4)NG報告

    >>388
    知名度ゼロ

    俺に知名度はねえ!

  • 396名無し2017/11/09(Thu) 23:02:48ID:Y2ODE1MTU(15/39)NG報告

    ヒーロー番組の宿命...かな

  • 397名無し2017/11/09(Thu) 23:03:46ID:Y2ODE1MTU(16/39)NG報告

    >>393
    ネタが多すぎてタグに困る動画の?

  • 398名無し2017/11/09(Thu) 23:03:58ID:k3Mjk0NzM(3/4)NG報告

    >>394
    たしかその映画てつをが「ゆ゛る゛さ゛ん゛」してた頃に飛んでたような

  • 399名無し2017/11/09(Thu) 23:04:37ID:gwNjcwOTI(4/8)NG報告

    ファンからの呼称がありなら焼肉太郎・スタミナ太郎も入りそう

  • 400名無し2017/11/09(Thu) 23:05:43ID:k3Mjk0NzM(4/4)NG報告

    >>399
    自分のフレンドに佐藤太郎がいてだね

  • 401名無し2017/11/09(Thu) 23:05:54ID:YyNjQ5MjA(10/36)NG報告

    それじゃあ、自分の作ったコピペを元に各々自由に流行語を尽きるってのはどうだろう?
    恐らくとんでもない量になると思うけど

  • 402名無し2017/11/09(Thu) 23:06:23ID:YyNjQ5MjA(11/36)NG報告

    × 尽きる
    ○作る

  • 403名無し2017/11/09(Thu) 23:06:33ID:E4MjY5NTQ(13/13)NG報告

    何気に第二期の平成ライダー(W以降)って全部繋がってるよね(OOOのみ一部映画と本編で矛盾有り)
    特に始まりのWはOOOフォーゼはもちろんライダー大戦でも風都が、ドライブにはふく…照井刑事が出てくるしな
    ちなみに個人的にはWが一番好きだったり(全ライダーの中でも)

  • 404名無し2017/11/09(Thu) 23:08:11ID:I5MjUyNzc(3/5)NG報告

    そろそろセルヴァム君のソフビ買わんとなー

  • 405名無し2017/11/09(Thu) 23:08:24ID:Y2ODE1MTU(17/39)NG報告

    「夜は焼肉っしょ!」
    この台詞だけで馬鹿と人が良さが同時に伝わってくる

  • 406名無し2017/11/09(Thu) 23:08:35ID:A5NzYxMzk(28/50)NG報告

    ストルム星人の全裸が精神の反映ならやっぱりインナースペースって一種の精神世界かイメージ空間なのかな?
    戦いやすいようにアイテムの操作をイメージしてるけど、はたから見ると光ったら次の瞬間に変化してるように見えるみたいな

  • 407名無し2017/11/09(Thu) 23:12:11ID:ExNDM1ODU(1/6)NG報告

    >>406
    セブンアイを着けて顔から徐々にセブンになっていくカットがある意味原初のインナースペースなのかな…?

  • 408名無し2017/11/09(Thu) 23:13:09ID:gwNjcwOTI(5/8)NG報告

    >>383
    つまりこういう……

  • 409名無し2017/11/09(Thu) 23:14:49ID:YwMDg2OTM(11/15)NG報告

    モアさんのヒロイン感薄くない最近?

  • 410名無し2017/11/09(Thu) 23:16:26ID:A5NzYxMzk(29/50)NG報告

    >>409
    ライハやレムのヒロインっぽさが増したぶん薄く感じるのでは?

  • 411名無し2017/11/09(Thu) 23:17:22ID:QxMjIzODY(2/2)NG報告

    どんな殺伐シーンも焼肉太郎の言葉があればあっという間にほのぼの空間に!(個人差があります)

  • 412名無し2017/11/09(Thu) 23:18:03ID:YwMDg2OTM(12/15)NG報告

    >>410
    それが原因だなおそらく…

  • 413名無し2017/11/09(Thu) 23:19:22ID:I5MjUyNzc(4/5)NG報告

    >>411
    (アカン)

  • 414ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/09(Thu) 23:19:33ID:UxOTIyMDE(13/30)NG報告

    >>411
    逆に狂気を感じるな此方は

  • 415名無し2017/11/09(Thu) 23:22:33ID:YwMDg2OTM(13/15)NG報告

    リク「夜は焼き肉っしょ!」
    突如こういうのが浮かんだ

  • 416名無し2017/11/09(Thu) 23:22:53ID:I5MjUyNzc(5/5)NG報告

    字幕コラとかどう作ってるのね

  • 417名無し2017/11/09(Thu) 23:32:06ID:E3MTkxNDQ(1/1)NG報告

    >>411
    それ、狂気が増してないかな……?

  • 418劇場版仮面ライダーアザカ デュアルサーガ2017/11/09(Thu) 23:32:49ID:EyMDAyMTg(2/3)NG報告

    ふと臙条がアマゾンにという電波を受信した

  • 419名無し2017/11/09(Thu) 23:35:01ID:YyNjQ5MjA(12/36)NG報告

    子供向けの番組って、何故こうも印象に残るセリフばかり発掘されるのだろう

  • 420名無し2017/11/09(Thu) 23:42:51ID:g0NDU1Mzk(2/10)NG報告

    >>411
    なんか右側にさっきまで命だったモノが転がってませんか?

  • 421名無し2017/11/09(Thu) 23:43:41ID:Y2ODE1MTU(18/39)NG報告

    子供向け=子供騙しじゃないからな
    質を高めれば印象に残る台詞が出るのも道理

  • 422名無し2017/11/09(Thu) 23:44:49ID:I2MzU4OTA(1/4)NG報告

    >>341 モードレッド自身が王の自分への対応はアレが一番とちゃんと自己分析出来てるのに、態度を改めないのが一番面倒

  • 423名無し2017/11/09(Thu) 23:45:18ID:A2MTc2NzE(1/7)NG報告

    >>394
    それやって一回イマジン達も消滅しかけたし、あんまりその戦法は使えなさそうだな

  • 424名無し2017/11/09(Thu) 23:47:31ID:I2MzU4OTA(2/4)NG報告

    >>383 普通にやっても勝ち目がなかったので、民間人避難させた後に町ごと敵をブッ飛ばした感じ

  • 425名無し2017/11/09(Thu) 23:50:46ID:Y4MDM3OA=(1/1)NG報告

    >>422
    つまりモーさんの認識としてはこういうこと?

  • 426名無し2017/11/09(Thu) 23:51:34ID:gwNjcwOTI(6/8)NG報告

    夜は焼肉っしょ!が似合いそうな型月キャラといえば?

  • 427名無し2017/11/09(Thu) 23:51:44ID:YyNjQ5MjA(13/36)NG報告

    >>421
    最近のライダーのネタだけでも軽く20は超える…
    初代から数えたら100は行きそう

  • 428名無し2017/11/09(Thu) 23:53:23ID:gwNjcwOTI(7/8)NG報告

    >>425
    むしろ「憎まれるようなことしてる」自覚あるのに相手が一切感情向けてくれない感じ

  • 429名無し2017/11/10(Fri) 00:05:28ID:kyNzg1MzM(4/9)NG報告

    >>415
    ライハ「さっきから肉ばっかり食べてないで野菜も食べなさい」
    リク「えーせっかく焼肉だから良いじゃん」
    ペガ(お肉美味しい)モグモグ
    モア「あー!先輩私のお肉食べたましたよね!」
    ゼナ「そんなに言うなら肉に名札でも付けていろ」
    レイト「たまにはこういうのも悪くないですねゼロさん」
    ゼロ「そうだな、こういうのも良いなおっあそこの肉焼けてるぞ」

  • 430名無し2017/11/10(Fri) 00:07:50ID:E3MjE4NTA(19/39)NG報告

    ??「これ食ってもいいかな?」

  • 431名無し2017/11/10(Fri) 00:09:22ID:I5ODI0NzA(14/15)NG報告

    >>429
    レム「私も…食べたいです…」

  • 432名無し2017/11/10(Fri) 00:11:00ID:AyMTQ2MTA(15/27)NG報告

    >>425 悪いことしたということをちゃんと認識した上で後悔も反省もしていない、そして謝罪する気もないのがモードレッド

  • 433名無し2017/11/10(Fri) 00:16:41ID:E1NjA2NjA(5/12)NG報告

    いま小説版鎧武読みなおしてたけどこれ序章のテロリスト達止められなかったらやばかったんじゃね?
    個人の戦闘力でも人脈でも有能なオカマすげえ・・・
    序盤は人の話全然聞かない思い込みの激しい人だったのに、仲間になってから凄い頼れる人になったよなって
    強すぎるせいでゲネシス最後までもらえなかったけど
    ドングリとドリアンのエナジーロックシード見たかったなぁ

  • 434名無し2017/11/10(Fri) 00:18:34ID:k4ODY4MDA(14/36)NG報告

    >>433
    そして本編未使用のジンバーメロンアームズ登場
    電磁バリアか…レモンとは対象的に防御力が高いのかな?

  • 435名無し2017/11/10(Fri) 00:22:27ID:E1NjA2NjA(6/12)NG報告

    >>434
    ジンバードラゴンフルーツも小説で初登場だっけ?
    あの兄弟どっちもセイヴァー倒してるんだな

  • 436名無し2017/11/10(Fri) 00:24:06ID:AyMTQ2MTA(16/27)NG報告

    >>428 その対応も含めて正しかったとアポクリファで認めてるな。それでも文句がないかと言われると嘘になると言ってたが

  • 437名無し2017/11/10(Fri) 00:25:07ID:E3MjE4NTA(20/39)NG報告

    >>432
    あれ、ある意味黎斗よりもめんどくさい人なのでは...?

  • 438名無し2017/11/10(Fri) 00:41:43ID:A1MTUxMzA(8/8)NG報告

    >>436
    まあ、正しいこととそれに対して怒ったり不満に思うことは矛盾しないわな。

  • 439名無し2017/11/10(Fri) 01:07:09ID:I4MzY5MTA(36/62)NG報告

    なんか唐突に
    ウルトラマンジードは自分のルーツを知って最後に親離れする物語。
    という単語が頭の中に湧いてきた。
    ベリアル様!子離れしよう!ジードはもうインデペンデンスする時なんだ!

  • 440名無し2017/11/10(Fri) 01:12:41ID:A2MzM2ODA(12/21)NG報告

    >>433
    さりげにニトロプラスのキャラクター出てて草

  • 441特撮好きメルト2017/11/10(Fri) 01:17:16ID:EyMjMyNTA(8/18)NG報告

    >>437
    まぁめんどくさいね。APO以前のモーさんは地雷が多すぎて選択肢を間違えると即バッサリ・・・とまではいかないけど2回めは無いし、APO後でもだいぶ丸くなったとはいえ地雷が多いのは間違いないしなぁ。

  • 442特撮好きメルト2017/11/10(Fri) 01:20:07ID:EyMjMyNTA(9/18)NG報告

    >>393
    見てるというかダイマするために貼ろうかとも思ってた。思いとどまったけど。素材が多すぎてヤバイよねあの人。

  • 443名無し2017/11/10(Fri) 01:45:07ID:YzMDMxMDA(3/4)NG報告

    >>441 地雷多いのもだけどマスターと気が合わなかったら言葉巧みにマスターをいいように利用して使い潰すタイプなんだよね、本来は。その手の手腕にかけてはクーデター時に証明してるけど本物だしね。
    APOに関してそういう意味でも獅子GOさんとは相性が良かったからなんとかなったけど。円卓は基本的に人格能力共に当たり鯖と言えるだろうけどもモードレッドは完全に地雷鯖よね

  • 444名無し2017/11/10(Fri) 01:53:15ID:c2NDQxMTA(1/6)NG報告

    >>393
    ここにいるぞ
    現在part3だが毎週毎週手の凝ったネタが豊富過ぎて腹筋クリティカルフィニッシュ
    流石に特撮だけかと油断してたら予告でパトレイバーまでしっかりと押さえてる事が発覚して驚嘆したわ

  • 445名無し2017/11/10(Fri) 02:15:47ID:IyMzYyNzA(5/5)NG報告

    ウルトラマンの顔って初代が完成させられすぎてどう改造していいのかデザイン難しそうだよな
    付け加え過ぎてもいけないし……

    だったら削げばいいと逆転の発想で完成したティガ

  • 446名無し2017/11/10(Fri) 02:20:09ID:gwNzA4MjA(2/3)NG報告

    わかりやすく角とかつけるのも悪く無いと思うんだけど、ウルトラホーンが特別なものって設定だし難しいのか

  • 447特撮好きメルト2017/11/10(Fri) 02:46:48ID:EyMjMyNTA(10/18)NG報告

    >>446
    そういやぁふと思ったんだけど、アイスラッガーってあれセブン族(仮)の固有武器なのかな?それとも光の国作の武器ってだけなのかな?その辺の設定良く知らないんだよね

  • 448名無し2017/11/10(Fri) 02:51:17ID:Y2NTYzOTA(1/1)NG報告

    >>411
    右側の新鮮な肉でやるんじゃな

  • 449名無し2017/11/10(Fri) 05:33:37ID:ExMzY4ODA(1/1)NG報告

    秘密基地にあるパンドラボックスの板には、とりあえず全部埋まる位にはベストマッチの数できたけど、まだ入れないんだろうか

  • 450ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 05:56:25ID:g4OTM3OTA(14/30)NG報告

    >>439
    ベリアル「やっと息子が大きくなって立派になってるのがわかったんだぞ⁈」

  • 451ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 05:57:49ID:g4OTM3OTA(15/30)NG報告

    >>447
    レッド族の特徴よ

    ただスラッガー使えるレッド族は練度の高い念力を使える、てのが入るが

  • 452名無し2017/11/10(Fri) 06:12:20ID:QxOTExMTA(12/19)NG報告

    >>436
    形はどうあれ、親から基本ガン無視どころかどうでもよい みたいな扱いされて文句無し なのは普通いないよね

    騎士としてじゃなく、子として見てほしかったんだし
    こういうのはちゃんと表に出さないと伝わらないしさ

  • 453名無し2017/11/10(Fri) 06:38:07ID:UwNjI2ODA(8/8)NG報告

    改めて獅子劫さんって良マスターなんだなって
    ネクロマンシーは英霊受け悪いらしいけど率先して無関係な死体増やすわけじゃないし、大抵の奴とはそれなりの関係築けそう

  • 454ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 07:07:10ID:EyMDk2MTA(2/2)NG報告

    >>453
    獅子GOさんはきちんと相手を尊重したコミュニケーションとるからな
    素晴らしいコミュ力だな獅子GOさん

  • 455名無し2017/11/10(Fri) 07:08:26ID:AzMDk4NTA(1/16)NG報告

    >>444
    レギオン回で携帯が鳴る→駅員が携帯を拾って止めようとする→やられる→よっしゃラッキー!って走り出したとこでMAX大草原だったわ。
    >>451
    確かタロウは念力が弱いからアイスラッガー飛ばせないみたいな話があったね。
    >>453
    願いも割と理解される奴だし魔術師特有の驕りとかもないもんね。本人的には多少アウトローな奴のが組みやすいんだろうけど。

  • 456名無し2017/11/10(Fri) 07:51:34ID:MxNjQ3MTc(1/1)NG報告

    アトロシアスって光の国を巻き込んだ大戦争を起こしたって意味だとレイブラッド含めて四体合体に近いんだよな

  • 457名無し2017/11/10(Fri) 07:58:56ID:AyMTQ2MTA(17/27)NG報告

    獅子GOさん魔術師らしく魂食いとか民間師に被害出す戦略も普通にありだけど、モードレッドがそういうの嫌いと分かったら今回は真面目にそういう無しと相手に合わせてるしね。
    原作では民家ごと宝具で敵をぶっ飛ばす作戦考えたけどモードレッドに怒られたらすぐ取り下げたし

  • 458名無し2017/11/10(Fri) 08:04:38ID:AyMTQ2MTA(18/27)NG報告

    >>452 無視されてたわけでもないし、そもそも全うな親子関係を作るないしそういった考えを表すということ自体が二人の間では不可能だった。ということをモードレッドも理解したからこそ、あの対応で良かったと分かってるけど感情的に完全には割りきれないって感じだろうしね

  • 459名無し2017/11/10(Fri) 08:04:55ID:MxNjU0NTA(19/46)NG報告

    べリアル「息子よ早く孫の顔が見たい」

  • 460名無し2017/11/10(Fri) 08:11:38ID:E0NDExMTA(1/3)NG報告

    >>455
    某スペビ先輩実況も恋人が主人公の携帯投げてレギオンの囮に使うときにX「大地ッ!?」ってどこからか聞こえたり、語録の割合が増えたけどpart2以降も特撮ネタと出てくる怪獣の解説が入ってて良かった(平成ガメラ未視聴勢)

  • 461名無し2017/11/10(Fri) 08:16:06ID:M4NDUzMTA(2/4)NG報告

    >>452
    アルトリアはモーさんを、すべての他の騎士と「臣下として平等に」扱っていて、能力も認めて相応の地位も与えていた。特に自分が海外遠征するときにその留守を一任するくらいにね。

    ただモードレッドはそんなことはどうでもよくて、マジリスペクトしているアルトリアに親子として接してほしくて、息子として認められたくて、息子なら当然「アルトリアの地位」も継ぎたいって思ってた。
    要は息子として自分だけを特別扱いしてほしたったんだけど、父からで息子へではなく王から臣下への対応しかしてくれなかったから承認欲求を拗らせて、敬愛する父を倒せば自分は父を超えてその地位も継げるんじゃないかってところまで思いつめたってだけだなあ

  • 462名無し2017/11/10(Fri) 08:23:46ID:M5OTA0OTA(1/6)NG報告

    >>461
    成る程...

  • 463名無し2017/11/10(Fri) 08:24:43ID:AyMTQ2MTA(19/27)NG報告

    >>461 モードレッド自身も承認欲求拗らせてる自覚あるから例えアルトリアさんが表向きは王と臣下だけど二人の時は親子として接してくれたとしても、際限なく相手を求めて王位も求めて結局のところ同じように反逆してたと自己分析してる位だしね

  • 464名無し2017/11/10(Fri) 08:35:23ID:IzMzM4MjA(9/17)NG報告

    >>462
    貴女の場合元々内在してた承認欲求に加えて香川先生の英雄論も変に曲解したお陰で大変な惨事になりましたね…

  • 465名無し2017/11/10(Fri) 08:36:09ID:YzMDMxMDA(4/4)NG報告

    >>462 方向性は違うけど拗らせ具合と危険度でいけばいい勝負かもしれんな

  • 466名無し2017/11/10(Fri) 08:38:58ID:M5OTA0OTA(2/6)NG報告

    モーさんから見れば浅倉の方がまだ理解できるかもしれない

  • 467名無し2017/11/10(Fri) 09:00:22ID:I4MzY5MTA(37/62)NG報告

    >>451
    なお自分の身体の特徴なのにSTORY0でバッファロー星人がブーメラン投げるの見るまで使い方知らなかった模様。

  • 468名無し2017/11/10(Fri) 09:05:11ID:I4MzY5MTA(38/62)NG報告

    >>467
    ナバーロ族長だった…。すまない。

  • 469名無し2017/11/10(Fri) 09:19:28ID:gwNzA4MjA(3/3)NG報告

    まあアイスラッガーのブーメラン用法(というか外して武器にすること自体)もスーツが壊れて外れたのをスタッフが投げてたことから生まれたらしいし

  • 470名無し2017/11/10(Fri) 09:22:37ID:gxMzk3MTU(1/1)NG報告

    【急募】エース兄さんが痩せる方法

  • 471ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 09:26:37ID:UwOTY1NTA(8/21)NG報告

    >>470
    怪獣をギロチンしまくるギロチンダイエットとかどうだ!
    ストレス発散にも持ってこいだ!

  • 472ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 09:36:50ID:A2OTYyODA(2/3)NG報告

    >>467
    story0は円谷監修だけどパラレルだしね色々と。それでもキャラが立ってるオリトラマン達がみんな好きだった…
    ゴライアン以外みんな逝ってしまった時の悲しさと来たらもうないよ

    作者の真船さんは様々な雑誌オリジナル設定を組み込んでベムラーに殺GUYされたウルトラマンの相棒(エースに似てる)を出したりとネタが多い

  • 473ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 09:38:51ID:A2OTYyODA(3/3)NG報告

    >>466
    いや浅倉はもっと意味がわからないやつだから…
    多分モーさんブチギレ不可避だぞ

    モーさん、叛逆体質で拗らせてるけど倫理規範はきちんとわきまえて、被害を最低限な戦い方や相応の相手なら礼を払うし

  • 474ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 09:42:20ID:UwOTY1NTA(9/21)NG報告

    >>466
    ミラクルワールドの浅倉ならともかく本編の浅倉は人間とは感覚が全く違うからな
    なお小説はもっとわけわからん模様

  • 475名無し2017/11/10(Fri) 09:53:24ID:I1Nzg0OTA(1/3)NG報告

    >>472
    ストーリーゼロは終盤のオリトラマンがワゴン整理みたいに○んでいって悲しかったよな
    パラレルになったんだから生き残らせても良い気がするし

  • 476名無し2017/11/10(Fri) 09:55:04ID:I2ODI1MDA(1/2)NG報告

    アルトリアがモードレッドへの対応を改めてたら叛逆しなかったって思ってる人結構いるのかな、実際は悪化するんだろうけど
    なんか悪意を持って冷たくしてたみたいに言う人も割といるから気になる

  • 477名無し2017/11/10(Fri) 09:57:21ID:A3NzM4ODA(17/25)NG報告

    >>473
    浅倉はモードレッドや切嗣みたいに拗らせてるんじゃなくて真性の怪物だからなぁ
    肉親エサにするのに躊躇しないわ、罪悪感カケラも抱かないわ、ましてや反省なんてする訳ない
    倫理観がヒトより獣のそれだ

  • 478名無し2017/11/10(Fri) 09:57:37ID:I4MzY5MTA(39/62)NG報告

    >>476
    モーさんはな…、ひとつもらったら全部もらわないと気が済まないだろうとか言っとるんや…。どうあがいてもダメだこいつ…どうにもできない…なんや…。

  • 479名無し2017/11/10(Fri) 09:59:37ID:AzMDk4NTA(2/16)NG報告

    >>470
    エース兄さんはお相撲さん気質だから・・多大なエネルギーの蓄積がお腹にきちゃうタイプだから・・

  • 480名無し2017/11/10(Fri) 10:00:49ID:I1Nzg0OTA(2/3)NG報告

    >>470
    ビール減らそう(次郎さん並感)

  • 481名無し2017/11/10(Fri) 10:01:06ID:I3OTQ4MTA(30/50)NG報告

    ギャグ時空の「モーさん」をメインに見てるとアルトリアが冷たいと思うのかなあ

  • 482名無し2017/11/10(Fri) 10:04:22ID:AzMDk4NTA(3/16)NG報告

    >>477
    価値観が獣に近いと言えばアタランテ姐さんもなんだがなんであの人あんな苦労人気質なんだろうな・・・

  • 483名無し2017/11/10(Fri) 10:04:36ID:A3NzM4ODA(18/25)NG報告

    >>478
    やはりどこの世界でも模造品はダメだな
    オリジナルこそ至高
    ベリアル様最高

  • 484名無し2017/11/10(Fri) 10:05:37ID:I3OTQ4MTA(31/50)NG報告

    >>483
    ストルム星人ハウス

  • 485ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 10:13:01ID:UwOTY1NTA(10/21)NG報告

    >>483
    そんなこと言ってると拾ってやらねーぞ!

  • 486天狼2017/11/10(Fri) 10:13:18ID:I3NjIwNTA(5/6)NG報告

    >>393

    見てますよ~

    あの動画ホントに面白過ぎるwww

  • 487名無し2017/11/10(Fri) 10:16:40ID:Q3Njc0MzA(1/1)NG報告

    >>393
    主役「ゲーム会社って不安定なんですか?」

    (黎斗の吠える声)

  • 488名無し2017/11/10(Fri) 10:18:31ID:I4MzY5MTA(40/62)NG報告

    唐突に思いついたネタ。
    カラータイマーがなっているゼロ。目の前には怪獣3体が健在。
    「はぁはぁ…くっ!」
    「疲れているようだなゼロ。」唐突に現れるウルトラセブン。「こいつを飲め」
    そう言ってアリナミン7を差し出す。
    「へっ、もう持ってるよ親父。」そう言ってアリナミンZERO7を取り出すゼロ。
    「そうか、ならもうひと踏ん張りだ!」セブンがゼロを立ち上がらせて二人で同時に蓋を開けてドリンクを飲む。「一息入れたい疲れに」「「アリナミーン」」「ゼロ!」「セブン!」
    カラータイマーが青に戻ったゼロ。親子で怪獣に向かっていく。
    最後にこんな感じの画像が出る。

  • 489名無し2017/11/10(Fri) 10:18:50ID:AyMTQ2MTA(20/27)NG報告

    >>476 アルトリアさん、円卓の中に嫌いや苦手な人なんていないのにね。マテリアルで「しいて言うならトリスタンの普段から寝てるのか起きてるのかよく分からない所が苦手」と言ってる位だから悪意持ってる相手はいないんだろうね、少なくとも円卓には

  • 490名無し2017/11/10(Fri) 10:34:48ID:QxOTExMTA(13/19)NG報告

    >>476
    >>481
    この二人、シリアス時空で真っ当に絡んだ事が一度も無いのが一番の原因やと思うんよ
    絡みがあったと思えばギャグ時空で公式がそういうノリの最大手みたいなとこもあるしで、どーしてもそういうイメージが付きまとってるってのはあると思う

    俺も正直な話 気を付けてるつもりだけどそっちのイメージが強いのは否定できない

  • 491名無し2017/11/10(Fri) 10:35:49ID:A3NzM4ODA(19/25)NG報告

    >>487
    (情緒)不安定だよな

  • 492名無し2017/11/10(Fri) 10:39:41ID:M5OTA0OTA(3/6)NG報告

    >>473
    書き方が悪かった
    別にモーさんが浅倉を肯定するなんて言ったつもりはなかったんだけど

  • 493ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 11:11:10ID:IwNjUxNjA(2/3)NG報告

    >>478
    今まで欠如していて、欲していた物が目の前にあったら際限なくなるのかもな

    昔からあるものならここまではOKここから先はOUTは分かるけど、みたいな

  • 494名無し2017/11/10(Fri) 11:37:10ID:UxOTg1MjA(2/3)NG報告

    >>489
    良くも悪くも円卓のみんなは自分やブリテンに尽くしてくれたわけですし。
    トリスタンのアレは流石に苦手意識持つのも無理ないレベル。ブレイブエリちゃんのハロイベでクレオパトラの前でも居眠りするし

    「元円卓の騎士」って言うベディがスイッチオンしかねないワードは聞き流すとして

  • 495名無し2017/11/10(Fri) 11:41:02ID:kzOTQxMTA(1/1)NG報告

    >>490
    シリアスで絡むと殺し合い案件やししゃーない

  • 496名無し2017/11/10(Fri) 11:41:20ID:UzMTMyMzA(1/1)NG報告

    また限定品か
    EXPOは諦めたがこちらはまだ手が届く分迷うな

  • 497名無し2017/11/10(Fri) 11:52:40ID:kxNDM0NTY(1/1)NG報告

    >>487
    割と。社員が出勤しないとか良くある。

  • 498ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 11:57:25ID:IwNjUxNjA(3/3)NG報告

    >>497
    失踪、行方不明、生死不明とかザラらしいな

    生々しい話、FGOも最初は携わった社員が何名か行方不明でスタッフ緊急募集してたし

  • 499名無し2017/11/10(Fri) 12:09:22ID:AyMTQ2MTA(21/27)NG報告

    >>495 トリスタンの幕間でも出会ったら殺し合いになるしかないとか言ってたな

  • 500名無し2017/11/10(Fri) 12:16:10ID:E0NDExMTA(2/3)NG報告

    >>470
    メタ的な話だとむしろこのお腹を再現するためにスーツの下に腹巻きつけてるなんて話も聞いたゾ

  • 501名無し2017/11/10(Fri) 12:17:30ID:UxNzEzMzA(1/1)NG報告

    今ジード見てきたがあのヒルカワに匹敵するやつ出てくるとかおもわなかったわ
    いい本だしたいからと侵略者に手を貸すとか

  • 502名無し2017/11/10(Fri) 12:22:14ID:I3OTQ4MTA(32/50)NG報告

    >>501
    ヒルカワは小物系屑だけどアリエッティはサイコっぽいからこっちの方がやばいまである

  • 503名無し2017/11/10(Fri) 12:23:01ID:M5OTA0OTA(4/6)NG報告

    >>501
    メダル入れたらどんなヤミーが生まれるんだろうね

  • 504名無し2017/11/10(Fri) 12:26:59ID:I3OTQ4MTA(33/50)NG報告

    >>502
    あっ変換ミスで別のキャラになってる…

  • 505特撮好きメルト2017/11/10(Fri) 12:31:27ID:EyMjMyNTA(11/18)NG報告

    >>498
    初期のFGOはなぁ・・・アニプレの見通しが甘すぎるよアレ。サーバーも弱い開発会社もソシャゲ最初だか2本目。当然問題が出てプレイヤーから文句が出まくるし・・・それこそ好き勝手に叩かれまくってたからね。逃げたくなるのはわからんでもない。

  • 506特撮好きメルト2017/11/10(Fri) 12:32:31ID:EyMjMyNTA(12/18)NG報告

    >>504
    変換ミスだったのかwまたあだ名つけられてんなぁとしか思わなかったw

  • 507名無し2017/11/10(Fri) 12:33:47ID:I3OTQ4MTA(34/50)NG報告

    >>506
    マグニフィセントはずっとマレフィセントって言われてましたね…

  • 508名無し2017/11/10(Fri) 12:35:29ID:AzMDk4NTA(4/16)NG報告

    >>505
    アニプレの甘さはいつも通りだけど型月も見通しが甘かった。きのこ100万ユーザーくらいいればいいかってぐらいにしか考えてなかったし。

  • 509名無し2017/11/10(Fri) 12:38:29ID:I4MzY5MTA(41/62)NG報告

    >>488
    アリナミンV&ビクトリーバージョン。

    ちなみにウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブンは武田製薬提供のタケダアワーで放送されていたから別におかしくないな!

  • 510ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 12:43:32ID:UwOTY1NTA(11/21)NG報告

    >>509
    8兄弟でタケダタケダタケダ〜ってCMまで再現されてたのは草生えた

  • 511名無し2017/11/10(Fri) 12:48:16ID:E0NDExMTA(3/3)NG報告

    >>503
    蝶ヤミーのもっとやべーやつみたいなのになりそう(才能どころか記憶まで吸い取る的な)
    若しくは本を出す直前にその内容と同じ犯行を起こすみたいな

  • 512名無し2017/11/10(Fri) 12:48:38ID:MwNDQ3NzA(1/3)NG報告

    >>393
    某ギラスさんもそうだけど、某ゆかり実況の特撮メインの人といいネタが細かかったりで反応に困る時がある
    彼らの記憶力と応用力は一体どこから湧いてくるんだろう?

  • 513名無し2017/11/10(Fri) 12:49:05ID:I4MzY5MTA(42/62)NG報告

    >>510
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アリナミン
    の関連項目のところで知ったんだけど、

    アリナミンはウルトラマンも知ってたんだな。
    俺はそのことを知らなかったけど。

  • 514名無し2017/11/10(Fri) 12:54:59ID:kyNzAzMA=(1/1)NG報告

    焼肉食べたい

  • 515名無し2017/11/10(Fri) 12:56:07ID:gxNzYwNDA(1/1)NG報告

    でけた

  • 516特撮好きメルト2017/11/10(Fri) 12:56:59ID:EyMjMyNTA(13/18)NG報告

    >>514
    治験のバイト代で食べたら良いと思うよ(太郎感

  • 517名無し2017/11/10(Fri) 12:59:54ID:E0MjcxMzA(1/1)NG報告

    >>515
    アニゴジ爺さん…その焼肉の肉って何の肉だ?

  • 518名無し2017/11/10(Fri) 13:00:22ID:I4MzY5MTA(43/62)NG報告

    >>514
    指名手配されてから栄光のヤキニクロード走ったら食えるぞ。

    「焼肉喰いてー!」と叫ぶとなおグッド。

  • 519名無し2017/11/10(Fri) 13:01:21ID:kyNzg1MzM(5/9)NG報告

    レッドマンがフィギュア化されて草生えた

  • 520名無し2017/11/10(Fri) 13:02:42ID:MwNDQ3NzA(2/3)NG報告

    >>514
    メガレンジャーになれば奢ってもらえるぞ

  • 521名無し2017/11/10(Fri) 13:02:52ID:AzMDk4NTA(5/16)NG報告

    >>515
    基本的に炭かチリも残らないよねこれ。

  • 522名無し2017/11/10(Fri) 13:05:29ID:UwNTYzMjA(1/1)NG報告

    >>517
    ホッホッホッ
    察しの悪い子供はよくないのう

  • 523名無し2017/11/10(Fri) 13:07:13ID:QxOTExMTA(14/19)NG報告

    >>508
    fateの人気を理解してないとは思えないけど、見通しが甘いというか謙虚すぎるというか「ついて来れる奴だけついてこい」すぎた処はあったよね、あれは
    冗談抜きで初見さんを基本的に気にしてないというか、合わないと思った人は遠慮なく去ってくれってスタンスをずっとやってる感まである(それも一つの正解とは思うが

  • 524名無し2017/11/10(Fri) 13:07:13ID:A3NzM4ODA(20/25)NG報告

    >>521
    荷電粒子砲なんかで焼き払われたらそりゃあね……

  • 525名無し2017/11/10(Fri) 13:11:04ID:M1OTExNjA(1/2)NG報告

    >>483
    ベリアル様も割と全部欲しがるタイプでは?

  • 526名無し2017/11/10(Fri) 13:14:25ID:I4MzY5MTA(44/62)NG報告

    焼肉…バーベキュー…ゾフィーのことなんかいいよ…。
    うっ、頭が燃えるように熱い。

  • 527名無し2017/11/10(Fri) 13:16:06ID:IzMzM4MjA(10/17)NG報告

    >>514
    そしてビールをぐいっ

  • 528特撮好きメルト2017/11/10(Fri) 13:16:38ID:EyMjMyNTA(14/18)NG報告

    >>512
    特撮音源判定の試験場とか言われてましたねw

  • 529名無し2017/11/10(Fri) 13:16:40ID:M1OTExNjA(2/2)NG報告

    >>502
    まぁ、ゴシップ記者らしいといえばらしいヒルカワと違って、完全に「宇宙人やべー面白ーい!」な興味本位だからなアリエル

  • 530ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 13:19:36ID:UwOTY1NTA(12/21)NG報告

    清姫は焼肉が食べたい

  • 531名無し2017/11/10(Fri) 13:24:14ID:E4ODkzNDA(3/6)NG報告

    >>518
    そういえばしんちゃん、何気にデンライナーに乗ってライダーになったことあったね

    >>502
    >>529
    ジブリなのかディズニーなのか
    思えばどっちも好奇心が強いお嬢さんな印象だわ

  • 532ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 13:27:06ID:UwOTY1NTA(13/21)NG報告

    >>530
    修正

  • 533名無し2017/11/10(Fri) 13:27:26ID:AzNTQwNjA(2/3)NG報告

    暫く買ってなかった仮面ライダーspiritの新刊が売られてたんで一気買いしたんだが、JUDOって何でもアリなラスボスになってきななぁ

    牢獄の中でとはいえ光速の攻撃に対処できたり、どうやって倒すんだコレ

  • 534名無し2017/11/10(Fri) 13:28:10ID:AzNTQwNjA(3/3)NG報告

    >>531
    フォーゼともコラボしたで

  • 535名無し2017/11/10(Fri) 13:30:51ID:I4MzY5MTA(45/62)NG報告

    >>530
    肉は用意した。あとは勝手に焼いてくれ。

  • 536名無し2017/11/10(Fri) 13:38:56ID:IzMzM4MjA(11/17)NG報告

    >>535
    火力なら任せろ

  • 537名無し2017/11/10(Fri) 13:44:36ID:A3NzM4ODA(21/25)NG報告

    >>535
    よしきた

  • 538名無し2017/11/10(Fri) 13:45:48ID:AzMDk4NTA(6/16)NG報告

    >>535
    猪はディルムットやアタランテさんのトラウマなんでワイバーン辺りにしよう。

  • 539名無し2017/11/10(Fri) 13:48:46ID:MwNDQ3NzA(3/3)NG報告

    >>535
    火力は爆発だ

  • 540名無し2017/11/10(Fri) 13:49:34ID:I3OTQ4MTA(35/50)NG報告

    >>538
    ドラゴンの肉は美味しいらしいからねえ

  • 541名無し2017/11/10(Fri) 13:51:58ID:I3MTY1NzA(2/9)NG報告

    >>518
    俺のヒロシーー♂‼

  • 542名無し2017/11/10(Fri) 13:56:19ID:AyMTQ2MTA(22/27)NG報告

    >>540 ブレス吐くから喉の筋肉が鍛えられて美味しいらしい。だから、血抜きするときは美味しいところを傷つけないように喉を開いて逆さ吊りにするとベオウルフさんがカルデアごはんで言ってたね

  • 543特撮好きメルト2017/11/10(Fri) 13:59:14ID:EyMjMyNTA(15/18)NG報告

    へいおまち

  • 544名無し2017/11/10(Fri) 14:02:38ID:AzMDk4NTA(7/16)NG報告

    >>543
    ベオさんとEXヴラドの飯めっちゃ美味そうだよね。

  • 545名無し2017/11/10(Fri) 14:02:46ID:IzMzM4MjA(12/17)NG報告

    おおっ有難い!私はドラゴンステーキが大好物なのだ!

  • 546名無し2017/11/10(Fri) 14:03:52ID:AyMTQ2MTA(23/27)NG報告

    >>545
    ジーク&タラスク「「やめろ」」

  • 547名無し2017/11/10(Fri) 14:06:21ID:AyMTQ2MTA(24/27)NG報告

    >>544 裁縫はapoヴラドさんには劣るが料理は上なEXヴラドさん

  • 548名無し2017/11/10(Fri) 14:06:32ID:MwOTE4MjA(1/6)NG報告

    >>536->>537
    肉が焼ける以前に消滅するわ!

  • 549ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 14:25:28ID:A4NjcyMTA(1/15)NG報告

    >>518
    そういえばひろしの声がニックからトリンになったのは驚いたなぁ

  • 550名無し2017/11/10(Fri) 14:27:02ID:g1Mjg1NDA(1/1)NG報告

    火力が必要かい?

  • 551ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 14:38:15ID:EwMzg1MDA(2/3)NG報告

    >>522
    お爺ちゃん!またアンギラスとカメーバを焼きっぱにして‼︎きちんと片付けてよもう!

  • 552ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 14:39:49ID:EwMzg1MDA(3/3)NG報告

    >>530
    このきよひー
    本当に可愛いよな

  • 553名無し2017/11/10(Fri) 15:00:26ID:kxMjUzMA=(1/6)NG報告

    >>551
    すまんのう
    年をとると加減がなかなか難しくなってしまうのでな
    調子に乗って何もかもが無くなるのは困るじゃろ?

  • 554名無し2017/11/10(Fri) 15:04:48ID:YyMDUyNzA(1/1)NG報告

    特撮の話題を見に来たら、飯テロにあった…。何を言って(ry

  • 555名無し2017/11/10(Fri) 15:05:21ID:I4MzY5MTA(46/62)NG報告

    >>553
    わかるのう…。わしも最近加減が効かなくなってきたんじゃ。それに杖が手放せなくなってのう…

  • 556名無し2017/11/10(Fri) 15:07:10ID:M5OTA0OTA(5/6)NG報告

    >>550
    原子発火とかいうチート技で燃やしてるやべー奴じゃねーか!

  • 557名無し2017/11/10(Fri) 15:07:47ID:kxMjUzMA=(2/6)NG報告

    >>555
    オジサーン
    オコヅカイチョーダーイ

  • 558名無し2017/11/10(Fri) 15:09:38ID:I2MjgzMTU(1/1)NG報告

    >>550
    お前は炎を放つんじゃなくて炎に「する」から食える部分が減るんだよなぁ…

  • 559名無し2017/11/10(Fri) 15:18:07ID:ExNTMyNTU(7/8)NG報告

    炎か

    GIF(Animated) / 369KB / 1300ms

  • 560名無し2017/11/10(Fri) 15:23:59ID:E2MTI0MDA(1/2)NG報告

    >>518
    結局なんで指名手配されたんだっけ?

  • 561名無し2017/11/10(Fri) 15:25:27ID:kxMjUzMA=(3/6)NG報告

    うおー燃えてきたー!
    ってあっつ!あっつ!熱いなこれー!

  • 562名無し2017/11/10(Fri) 15:26:51ID:I4MzY5MTA(47/62)NG報告

    >>559
    今は効かない!

  • 563名無し2017/11/10(Fri) 15:29:11ID:kxMjUzMA=(4/6)NG報告

    >>560
    野原一家と博士が熱海サイ子の起動に必要な音声ロックの再現に必要だからでしょ?
    その為に色々根回しして罪でっち上げたり多額の懸賞金かけたり

  • 564名無し2017/11/10(Fri) 15:31:17ID:E4ODkzNDA(4/6)NG報告

    >>560
    確か何かのパスワードになったシチェーション再現のために必要だったとかどうのこうの…
    ぶっちゃけ、すかしっぺまで入れなきゃいけなかったのかよ!?というツッコミが強かった思い出

  • 565名無し2017/11/10(Fri) 15:37:07ID:QxOTExMTA(15/19)NG報告

    >>549
    トリンが代役抜擢されたのと同時期に、某奇妙なアニメで手首フェチの爆弾魔の声やってたせいか「オラのパパはパパじゃない」ってネタにしてたのをTwitterで見かけて、腹がよじれる程笑ったなぁw


    あと、火力が欲しいと聞いたので

  • 566名無し2017/11/10(Fri) 15:40:04ID:I5ODI0NzA(15/15)NG報告

    シルバーブルーメ召喚してカルデア襲わせたい

  • 567名無し2017/11/10(Fri) 15:48:59ID:E2MTI0MDA(2/2)NG報告

    >>518
    野原家のギャグ前回の罪状ををエグゼイドメンバーで当てるとこうなる

    宝生永夢
    罪状・・・エンディング未遂並びに不正ガシャットの作成。銃刀法違反

    鏡飛彩
    罪状・・・糖分の過剰摂取罪並びに銃刀法違反

    花家大我
    罪状・・・無免許での医療行為並びに銃刀法違反

    九条貴理矢
    罪状・・・真実詐称罪。銃刀法違反に加えて治療行為として檀黎斗の数回にわたる殺、害

    檀黎斗
    罪状・・・バグスターウイルスを用いた殺、害に加え、ハテサテパズル盗作疑惑。加えて銃刀法違反。

  • 568ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 15:50:03ID:A4NjcyMTA(2/15)NG報告

    >>566
    新イベント『カルデア全滅!円盤は生物だった!』開催!

    ぐだのメンタルがボドボドに…

  • 569名無し2017/11/10(Fri) 15:50:37ID:kxMjUzMA=(5/6)NG報告

    >>566
    「うーん宇宙空間じゃないから誕生パーティ中に光速で奇襲ってのは難しいなー。小型化して潜入からの巨大化で大暴れぐらいは出来るけど」

  • 570ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 15:51:44ID:A4NjcyMTA(3/15)NG報告

    >>567
    ヒーローの大半が銃刀法違反じゃねーか!
    G3やドライブは刑事だから合法だろうが

  • 571名無し2017/11/10(Fri) 15:54:30ID:kxMjUzMA=(6/6)NG報告

    カルデア全滅!教授は魔神だった!

  • 572名無し2017/11/10(Fri) 15:55:16ID:QxODk4MDA(1/1)NG報告

    自分、100兆度の炎吐けます
    本気で撃てば宇宙も吹っ飛ばせます

  • 573名無し2017/11/10(Fri) 15:59:19ID:A4MDc0MjA(1/2)NG報告

    >>559
    びくともしない(滅茶苦茶効いた)

  • 574名無し2017/11/10(Fri) 16:02:23ID:c1MTQ2NzA(1/5)NG報告

    色々な怪獣を召喚してサーヴァント達と戦わせたい

  • 575名無し2017/11/10(Fri) 16:04:14ID:E5NDYwNzA(1/1)NG報告

    >>573
    ちなみに帰ってきた新ウルトラマンジャック2世兄さんの頭は鉄の二千倍の硬度があるんだそうだ
    これを見る限り、ゾフィー隊長はそれ以上の石頭らしい

  • 576名無し2017/11/10(Fri) 16:07:04ID:QxOTExMTA(16/19)NG報告

    >>568
    それ、ぐだだけが生き残っちゃう展開じゃないですかー!

  • 577名無し2017/11/10(Fri) 16:15:05ID:I3MTY1NzA(3/9)NG報告

    >>570
    福井……民間人に「俺に質問をするな!」と恫喝
    、ならびに暴行
    泊……権威ある科学者に胡散臭い等と発言。名誉毀損

    誰であろう理不尽な罪を押し付けられるのがあの映画よ。なお、しんのすけだけ「猥褻物チン列罪」と生々しい

  • 578名無し2017/11/10(Fri) 16:15:13ID:c1MTQ2NzA(2/5)NG報告

    シルバーブルーメに捕食される職員達とサーヴァント達、マシュ…

  • 579ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 16:21:43ID:MwOTE4MjA(2/6)NG報告

    >>573
    予言の書だったとは…

    マジで最近の隊長はかっこよく描写されて嬉しい

    あとファイヤーリーダーのウルトラフロストフューチャーについてどう思いますか隊長

  • 580名無し2017/11/10(Fri) 16:23:07ID:E4NDc0MzA(1/1)NG報告

    そういやべリアルがジード吸収するつもりだったんならマグニフィセント回のケイってやらかし過ぎでは
    カプセル勝手に奪った上に数足りないし後々吸収する予定の息子を殺そうとするし居場所バレたし

  • 581名無し2017/11/10(Fri) 16:24:34ID:A2MzM2ODA(13/21)NG報告

    >>573
    何デマ書いてんだーっ!あれっ……でも最近になって炎が効かなくなったし……あの時は多分運が悪かったんだよ、うん

  • 582名無し2017/11/10(Fri) 16:34:42ID:c1MTQ2NzA(3/5)NG報告

    ゾフィーさんってよくネタにされるけど
    本当は強いからね
    ファイトオーブでバードンを倒した時はすごくかっこよかったです

  • 583名無し2017/11/10(Fri) 16:37:05ID:Y5MTQ1MA=(1/1)NG報告

    >>582
    雑魚を噛ませにしても話は作れないからね
    当時はウルトラ兄弟最強のゾフィーとしてのイメージは児童誌が担当してた訳だし

  • 584名無し2017/11/10(Fri) 16:43:43ID:I2ODI1MDA(2/2)NG報告

    >>580
    吸収するつもりにしろベリアル軍に引き入れるつもりにしろ大チョンボだよね

  • 585名無し2017/11/10(Fri) 16:46:40ID:QzMzEzNTA(1/3)NG報告

    >>531
    特撮のアニメのコラボといえば……
    あと釣りバカ日誌×アバレンジャーも懐かしい

  • 586名無し2017/11/10(Fri) 16:47:12ID:M5OTA0OTA(6/6)NG報告

    >>567
    神だけは事実なのが本当に草

  • 587名無し2017/11/10(Fri) 16:48:36ID:E1NjcyMzA(1/6)NG報告

    >>570
    氷川さんは不器用による器物損壊(ノコギリへし折り)

  • 588名無し2017/11/10(Fri) 16:52:43ID:QzMzEzNTA(2/3)NG報告

    >>569
    とりあえず邪悪な星の外敵で精霊でもないから解放カリバー!

  • 589名無し2017/11/10(Fri) 16:55:57ID:k4ODY4MDA(15/36)NG報告

    超自然発火能力って見かけは地味だけど、本質はとんでもないチートだよね
    原子自体を発火(プラズマ化)させて燃やす…というか最早分解するというのが正しい
    要は防御ができないってこと、しかも水やコンクリみたいなものまで燃やせる
    その上念力でいつどこにいてもムッコロせる

  • 590名無し2017/11/10(Fri) 16:59:26ID:A4MDc0MjA(2/2)NG報告

    >>578
    マシュはロマニと狂スロットとダヴィンチちゃんとでぐだへのプレゼント買いにショッピングにいってるから無事だよ
    ……今はね

  • 591名無し2017/11/10(Fri) 17:07:17ID:E1NjcyMzA(2/6)NG報告

    ぐだ男くんの心が曇りそうだからスタンバっておきますねー

  • 592名無し2017/11/10(Fri) 17:07:57ID:I4MzY5MTA(48/62)NG報告

    >>581
    ウルトラの父だって長旅で疲れてヒッポリト星人にやられたりしてるからね、多少はね?

  • 593名無し2017/11/10(Fri) 17:12:12ID:c1MTQ2NzA(4/5)NG報告

    >>590
    マシュがいるショッピングモールを襲うシルバーブルーメ

  • 594名無し2017/11/10(Fri) 17:14:49ID:I1Nzg0OTA(3/3)NG報告

    >>592
    一応理由はつけられてるけど昭和ウルトラの客演本当に扱い悪いなw

  • 595名無し2017/11/10(Fri) 17:16:06ID:A1NDEwMDA(3/3)NG報告

    >>588
    今更ながらセファールってウルトラ怪獣だとどの辺りの位置づけだろうか?
    最低でも地球産怪獣全般よりは上かな?

  • 596名無し2017/11/10(Fri) 17:27:55ID:k4ODY4MDA(16/36)NG報告

    ジーッと見ていても、ドーにもならねえ!>(0M0)
    (;0w0)<ウェ!?ダディャーナザン!ナズェパクッテルンディス!

  • 597名無し2017/11/10(Fri) 17:27:57ID:k3MTcwODA(1/1)NG報告

    オーブ&エックスの最強フォームお披露目回繋がりでゼッパンドン×ツルギデマーガのベリアル融合獣というのを考えたけど名前が思い付かない…

  • 598名無し2017/11/10(Fri) 17:34:14ID:c1MTQ2NzA(5/5)NG報告

    レムとリクくんがイチャイチャしてるところを見て意気消沈してるモアさんという光景が浮かんだ

  • 599名無し2017/11/10(Fri) 17:36:31ID:I3OTQ4MTA(36/50)NG報告

    ようし、オマケにキングジョーとエレキングもつけよう

  • 600ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 17:37:07ID:A4NjcyMTA(4/15)NG報告

    >>585
    肩にカブタックとジャンナインが乗ってますねぇ…

  • 601名無し2017/11/10(Fri) 17:38:31ID:AzMDk4NTA(8/16)NG報告

    >>576
    仮に円盤生物なんとかできてもグランドオーダー達成したぐだがカルデアの人達とかマシュを失って平穏無事な未来は訪れるんですかね・・・

  • 602名無し2017/11/10(Fri) 17:43:08ID:c0NjA5MTA(1/8)NG報告

    全ての悪党に等しく恐怖を植え付ける最強の言葉
    「リボルケイン!」

  • 603名無し2017/11/10(Fri) 17:44:30ID:I4MzY5MTA(49/62)NG報告

    >>597
    ツルギノゼッパンハデマーガというのはどうだろうか?

  • 604名無し2017/11/10(Fri) 17:45:36ID:k0MDgyNTA(1/1)NG報告

    最近思ったんだが、仮面ライダーのラスボスや黒幕って最終フォームがインフレしてるからかなり雑魚に感じるよな

  • 605名無し2017/11/10(Fri) 17:47:17ID:I4MzY5MTA(50/62)NG報告

    ジードの最終回でベリアルにレッキングバースト決めたせいで「親離レッキングバースト」というあだ名をつけられるという未来が見えた。

  • 606名無し2017/11/10(Fri) 17:48:35ID:Q4NDQ5NjA(1/2)NG報告

    >>604
    このお方とか強かったじゃん

  • 607ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 17:48:57ID:A4NjcyMTA(5/15)NG報告

    >>602
    リボルクラッシュ食らったヤツは全員生きてないからね…
    リボルクラッシュが防がれても最終的にはやられてるという…

  • 608ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 17:50:11ID:A4NjcyMTA(6/15)NG報告

    >>601
    闇に魅入られる可能性…

  • 609名無し2017/11/10(Fri) 17:50:14ID:AzMDk4NTA(9/16)NG報告

    >>604
    ぶっちゃけムテキが強すぎただけで他は割と拮抗してるか圧倒してる気がする。

  • 610名無し2017/11/10(Fri) 17:50:16ID:c0NjA5MTA(2/8)NG報告

    >>604
    普通にRXのリボルクラッシュで倒されたクライシス皇帝の悪口はヤメロォ!

  • 611名無し2017/11/10(Fri) 17:51:37ID:AzMDk4NTA(10/16)NG報告

    >>608
    まさかのジャグラールート。

  • 612名無し2017/11/10(Fri) 17:52:00ID:Q1ODM3ODA(1/1)NG報告

    >>601
    ぐだ男が怒りのあまりレッドマンに!
    >>603
    (無言の火炎球)

  • 613名無し2017/11/10(Fri) 17:53:51ID:k0MTcwMzA(3/11)NG報告

    >>604
    笛木とかいう物理学者は強さも計画性もかなり高かったと思う

  • 614名無し2017/11/10(Fri) 17:56:52ID:AxODI5NTA(1/1)NG報告

    >>604
    デスイマジンの悪口はヤメルンダ!
    まぁカイは時間消滅やったりするチートだけど

  • 615ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 17:58:09ID:A4NjcyMTA(7/15)NG報告

    ユニクロコラボ来たか…

  • 616名無し2017/11/10(Fri) 17:58:30ID:I4MzY5MTA(51/62)NG報告

    >>604
    ダグバ弱くなかったやろ!

  • 617名無し2017/11/10(Fri) 17:59:12ID:AzMDk4NTA(11/16)NG報告

    >>607
    リボルケインも歯が立たぬってなんだったんだろうな・・・

  • 618名無し2017/11/10(Fri) 18:00:22ID:c2NDQxMTA(2/6)NG報告

    >>614
    デスイマジンは実はラスボスと思ってなかったです・・・
    「えっ!?カイは!?」が初見の感想だったが、改めて見返すと怒涛のフォームチェンジとラスボス戦なのにてんやわんやな雰囲気が電王らしさを表していて好きなバトルにもなった

  • 619名無し2017/11/10(Fri) 18:01:25ID:c0NjA5MTA(3/8)NG報告

    >>607
    刺さって死ななかった奴って一人もいないしね
    刺さる前なら一応回避してる奴がいるけど…

  • 620名無し2017/11/10(Fri) 18:03:22ID:U4NjUwOTA(2/7)NG報告

    >>604
    ワイはそこまで雑魚くは感じないけどな、平成ライダーのラスボスはこんなイメージ

    クウガ→ザ・ラスボス
    アギト→倒す以前の問題
    龍騎→チート
    555→よくわかんないラスボス
    剣→倒す以前の~
    響鬼→ラスボスって一体なんだろう
    カブト→ゼクゥトォの諸君の方が強そう
    電王→カイの方が強そう
    キバ→復活怪人のくせに生意気だ!
    ディケイド→…………

  • 621名無し2017/11/10(Fri) 18:07:44ID:I4MzY5MTA(52/62)NG報告

    >>610
    ス、スーツアクターを殺.しかねない爆発は残していったから(震え声

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=IKc0H0Ur1_Q

  • 622名無し2017/11/10(Fri) 18:08:12ID:c0NjA5MTA(4/8)NG報告

    >>617
    リボルケインに歯が立たぬとかのがあってる気がするw

  • 623名無し2017/11/10(Fri) 18:08:56ID:c0NjA5MTA(5/8)NG報告

    >>621
    次郎さん改造人間だから爆発程度じゃ…

  • 624名無し2017/11/10(Fri) 18:11:56ID:QzMzEzNTA(3/3)NG報告

    >>615
    いつもの

  • 625ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 18:13:26ID:A4NjczOTA(9/9)NG報告

    >>593









  • 626名無し2017/11/10(Fri) 18:16:11ID:A2MzM2ODA(14/21)NG報告

    >>621
    この爆発の中二つの意味でよく生きていたな

  • 627名無し2017/11/10(Fri) 18:21:17ID:AzMDk4NTA(12/16)NG報告

    >>625
    センパイー(エコー)。いや、あの演出エグいわ。

  • 628名無し2017/11/10(Fri) 18:25:27ID:czNDA3OTA(1/1)NG報告

    >>604
    最近だとエグゼイドだが、クロノスはかなり強かった気がする
    スペックもだが、しつこさ筋金入りだったせいかな
    ゲムデウスは結果だけ見ればムテキにはほぼノーダメで負けてるからラスボス感はあんまりない

  • 629名無し2017/11/10(Fri) 18:31:27ID:Q2MjU2NzA(1/5)NG報告

    そういえばオーブリングにレオさんの声入ってなかったのは何でだろう

  • 630名無し2017/11/10(Fri) 18:33:52ID:AzMDk4NTA(13/16)NG報告

    >>629
    なんかエクスデバイザーもレオのボイスミスってたらしいね。

  • 631名無し2017/11/10(Fri) 18:34:42ID:I4MzY5MTA(53/62)NG報告

    >>593
    マシュがロード・キャメロットでショッピングモールにいる人たちをを守っている間に藤丸立花が頼もしい救援を連れてきたぞ!

  • 632ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 18:35:37ID:A4NjcyMTA(8/15)NG報告

    >>630
    エクスデバイザーのメビウスの声がネクサスになってて草生えたなぁ

  • 633名無し2017/11/10(Fri) 18:35:49ID:I3OTQ4MTA(37/50)NG報告

    >>631
    ライダー友達たくさんアタックもかくやと言うこの

  • 634ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 18:36:31ID:A4NjcyMTA(9/15)NG報告

    >>631
    シルバーブルーメ「こんなの相手しきれるかよ!俺はブラックスターに帰らせてもらう!」

  • 635名無し2017/11/10(Fri) 18:39:10ID:AzMDk4NTA(14/16)NG報告

    >>634
    レオ「貴様に帰る場所があると思うなよ・・(ガチギレ)」

  • 636名無し2017/11/10(Fri) 18:45:03ID:Q2MjU2NzA(2/5)NG報告

    ブラックスター(うわ…やべぇ勝てるわけがない…逃げよう…)

  • 637名無し2017/11/10(Fri) 18:46:37ID:k0MTcwMzA(4/11)NG報告

    >>620
    平成二期もWのテラードーパント、オーズの恐竜グリード、フォーゼのサジタリウス、ウィザードの白い魔法使い、鎧武のロードバロン、ドライブのハート、ゴーストのグレートアイザーとか強敵ばかりだよね
    ドライブについてはハートはラスボス後のライバルとのイベント戦で、ラスボスはシグマサーキュラー、黒幕は蛮野かもしれないけど

  • 638名無し2017/11/10(Fri) 18:50:05ID:E3MjE4NTA(21/39)NG報告

    >>634
    ほう?

  • 639名無し2017/11/10(Fri) 18:50:48ID:QyMDcyMjA(1/3)NG報告

    エターナル、テラー、ユートピアのせいで見劣りするのは仕方ないエナジー・ドーパントだけど、何気にあのエターナルメモリ傷つけたんだよな…

  • 640名無し2017/11/10(Fri) 18:53:37ID:QxOTExMTA(17/19)NG報告

    平成ライダーのラスボスって強さはともかくとしても、ドラマ的にコイツしかラスボス張れねぇってヤツだったり、強さ以外の部分がヤバい奴って演出されてたりって印象

    私的に明確に強いって感じたラスボスはバットファンガイアリボーン。再生怪人であれだけやれれば強すぎる
    演出的に納得したのがダグバ。スペックとか設定とんでもないけど、強さって意味だとやってた事がただの殴り合いなんで当時はまだガキだった俺には「地味」って印象が凄く強くてな……

  • 641ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 18:54:43ID:A4NjcyMTA(10/15)NG報告

    >>639
    エクストリームメモリじゃないか?

  • 642名無し2017/11/10(Fri) 18:57:58ID:Q2MjU2NzA(3/5)NG報告

    ライハさんにリクくんに惚れてしまう薬を飲ませたい

  • 643名無し2017/11/10(Fri) 18:59:58ID:QyMDcyMjA(2/3)NG報告

    >>641
    素で間違えましたすいません。

  • 644名無し2017/11/10(Fri) 19:02:05ID:A3MzY0MjA(1/10)NG報告

    >>634
    ヒュー!

  • 645名無し2017/11/10(Fri) 19:06:48ID:U3MTIzODA(1/12)NG報告

    >>262
    王の器としてなら紘汰さんとか戒斗さん
    あと「王とは孤高なるや否や?」に対して個にして全のドン・アルマゲさんとか

  • 646ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 19:09:26ID:I0MDczODA(1/9)NG報告

    >>634
    レオ「貴様に帰るべき場所など…あるものかぁぁぁ‼︎」

  • 647名無し2017/11/10(Fri) 19:09:34ID:U3MTIzODA(2/12)NG報告

    >>634
    逃がさんよ

  • 648ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 19:11:37ID:I0MDczODA(2/9)NG報告

    >>627
    あのシーンは戦争を体験してたスタッフたちが自身のトラウマを抉りながら作った奴だからね

    中には家族を喪った人もいるからその人があの演出に力を入れたそうな

  • 649名無し2017/11/10(Fri) 19:14:38ID:I5ODA3MzA(3/6)NG報告

    表の天草のファッション記事見て思ったけど、特撮キャラのオシャレさって結構差が有るよね…(全身レザーのマコト兄ちゃんを見つつ)

  • 650天狼2017/11/10(Fri) 19:14:52ID:I3NjIwNTA(6/6)NG報告

    >>539

    \ダイナマン!/

    某ギラスのせいで爆発=ダイナマンな図式が頭の中に形成されつつあるwww

  • 651名無し2017/11/10(Fri) 19:15:01ID:A3MzY0MjA(2/10)NG報告

    >>648
    初代ゴジラが通った経路も東京空襲で爆撃機が通った順番らしいね。

  • 652名無し2017/11/10(Fri) 19:16:22ID:Q2MjU2NzA(4/5)NG報告

    最近レムリクにハマってしまった…

  • 653名無し2017/11/10(Fri) 19:18:26ID:IxNjMwNDA(1/11)NG報告

    >>620
    アークオルフェノクさんはあのエラスモテリウムが一撃で灰になるフォトンバスターを片手で弾いてる辺り間違いなく最強ではある
    大規模必殺でも無傷・ダブルライダーキックを片手で粉砕・殆どの相手をワンパン・戦死者発生
    とやってる事そのもの、主人公との戦力比は歴代ラスボスの中でも最強格…なん…だが…
    なんだが…いかんせん北崎さんとか社長とか他の強キャラが印象を奪い過ぎた感はある

    グリラスワームはカッシス第一形態が強すぎたのは前提の上で、マキシマムハイパータイフーンへし折ってるからラスボスの威厳はまだ保ってる 根岸?知らんな(すっとぼけ)

  • 654名無し2017/11/10(Fri) 19:18:36ID:I5Nzk0MDA(1/1)NG報告

    >>649
    ほぼ服装が変わらないW組とドライブ組の悪口はやめよう

    平成一期は、カブト辺りからオシャレになった印象

  • 655ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 19:19:05ID:I0MDczODA(3/9)NG報告

    悲報
    タケル殿、平ジェネファイナル でまだ高3

  • 656ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 19:20:02ID:A4NjcyMTA(11/15)NG報告

    >>653
    だってポッと出感が否めないし…

  • 657ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 19:20:17ID:I0MDczODA(4/9)NG報告

    >>653
    アークオルフェノク「最近、若いライダーに勝てなくなって来ててね…歳かな?」

  • 658名無し2017/11/10(Fri) 19:23:14ID:Q2MjU2NzA(5/5)NG報告

    春映画だと幹部とかラスボスがただの怪人扱いされちゃうよね…

  • 659名無し2017/11/10(Fri) 19:23:34ID:AzMDk4NTA(15/16)NG報告

    >>649
    スッ

  • 660名無し2017/11/10(Fri) 19:25:05ID:E3MjE4NTA(22/39)NG報告

    >>645
    紘汰さんは王というか神様というか...
    ギルガメッシュなら黄金の果実を奪おうとしそう

  • 661名無し2017/11/10(Fri) 19:25:12ID:A3MzY0MjA(3/10)NG報告

    >>657
    あなた555で登場した時産まれたてみたいなものだったでしょ!
    照男くんが生まれた時から一緒だったとしても年齢子供なんだよなぁ。

  • 662名無し2017/11/10(Fri) 19:25:27ID:I3MTY1NzA(4/9)NG報告

    >>655

    あんな体験したんだ、勉強が遅れてるのは仕方ない……仕方ないんだ……‼

  • 663名無し2017/11/10(Fri) 19:26:22ID:g2ODE3OTA(1/1)NG報告

    >>650
    実際、その認識は概ね間違ってないのが困る

    ニュースーパーダイナマイトは、慄き逃げだすメカシンカ含めてビジュアルでの説得力が極めて高い必殺技の一つだと思う

  • 664名無し2017/11/10(Fri) 19:26:35ID:A3MzY0MjA(4/10)NG報告

    >>662
    なお仮面ライダー1号で教師と偽って学校に潜入した模様。

  • 665名無し2017/11/10(Fri) 19:34:05ID:kzNjQzMDA(1/1)NG報告

    >>650
    ゴーカイジャーでもダイナマンになる→爆発
    とかやってる訳だし、ギラスさん関係なしにそういう風になるのは仕方ないね

  • 666特撮好きメルト(携帯)2017/11/10(Fri) 19:36:28ID:I5ODYzMzA(1/1)NG報告

    >>663
    ゴーカイジャーかなんかで変身だか名乗りの爆発で敵怪人を倒したのは笑った

  • 667名無し2017/11/10(Fri) 19:36:57ID:I3OTQ4MTA(38/50)NG報告

    紘汰さんだって本能寺は教会じゃ無いに俺詳しく無いしで済ませるわREBOOTすら読めないわでボロボロだったよ、体育だけは5だったんだろうなあ…

  • 668名無し2017/11/10(Fri) 19:37:49ID:QxOTExMTA(18/19)NG報告

    >>664
    あれは教育実習生とかじゃ駄目だったんだろうか……ww
    いや、別に教師役立てないといけなくなるから面倒事避けた結果なんだろうけどね

  • 669デュアルサーガ2017/11/10(Fri) 19:41:19ID:MyNjExOTA(3/5)NG報告

    >>553
    シン・ゴジラ「俺のことも忘れないでね。皆」

  • 670名無し2017/11/10(Fri) 19:43:47ID:E1NjA2NjA(7/12)NG報告

    >>655
    弦ちゃんに勉強教えてもらえばいいんじゃないかな・・・

  • 671名無し2017/11/10(Fri) 19:47:45ID:E3MjE4NTA(23/39)NG報告

    >>670
    弦ちゃんって知識はともかく発想力は高いからな

  • 672名無し2017/11/10(Fri) 19:47:57ID:I3MTY1NzA(5/9)NG報告

    >>669
    どうせ色々カットされるんでしょ?(疑いの目)

  • 673名無し2017/11/10(Fri) 19:49:43ID:QyMDcyMjA(3/3)NG報告

    ゴートオルフェノクってアークオルフェノク除いたら結構バランス崩壊な強さな印象ある
    戦闘ではなく灰化で退場な辺り、井上御大も扱いにくかったんじゃないかとたまに感じるな

  • 674名無し2017/11/10(Fri) 19:56:06ID:k0MTQwOTA(5/6)NG報告

    魔戒騎士ジークくん微修正版

  • 675名無し2017/11/10(Fri) 20:02:03ID:IxNjMwNDA(2/11)NG報告

    >>673
    北崎さんが一撃で怯む攻撃力と、北崎さんの攻撃が全く通じない防御力と、北崎さんがまるで追いつけないスピードを兼ね備えてるからな…

    北崎さんが強すぎて設定並べるよりこの説明の方が多分強さが表現できる
    というより逆にそれ以上の比較対象が無くて天井が読めない

  • 676名無し2017/11/10(Fri) 20:03:42ID:k1NzcxMDA(1/2)NG報告

    >>671
    「〇〇は〇〇の〇〇だ!」って言いまわしは結構好きでした。
    友達は心のビタミンだとかあったよね。友情だっけ?

  • 677名無し2017/11/10(Fri) 20:12:07ID:k4ODY4MDA(17/36)NG報告

    剣40話見たけど…作られた存在とは言え最後に広瀬さんを守った父は愛情はあった
    広瀬さんパパもアンデッドを解放したことはいけないけど色々悲しいなあ

  • 678名無し2017/11/10(Fri) 20:21:56ID:k4ODY4MDA(18/36)NG報告

    そしてもう最終話が近づいてきてると感じる
    …きっと今も、剣崎は誰かを助けながら旅をしているんだろうな

  • 679名無し2017/11/10(Fri) 20:26:56ID:A3MzY0MjA(5/10)NG報告

    >>678
    そしてたそがれへ…

  • 680名無し2017/11/10(Fri) 20:33:26ID:c1MTg3NzA(1/1)NG報告

    怪獣黙示録面白いよ。マジで。
    ???「来ましたね、さあさあこちらへ」

  • 681ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 20:36:14ID:A4NjcyMTA(12/15)NG報告

    そういえばアリエって12年前ショッカーの改造人間としてウエンツと一緒にライダー達と戦ってたな

  • 682名無し2017/11/10(Fri) 20:37:27ID:A2MDcxNTA(2/6)NG報告

    >>620
    響鬼の場合はラスボスが現れる前に封印し直したが正解というか…大量発生の元を断ったというのが正解というか……

  • 683名無し2017/11/10(Fri) 20:38:22ID:k4ODY4MDA(19/36)NG報告

    なんかポーカーやりたくなってきた

  • 684名無し2017/11/10(Fri) 20:47:05ID:E3MjE4NTA(24/39)NG報告

    >>678
    最終話の語りが橘さんだったのが印象的だった
    始が幻の剣崎に駆け寄るシーンはいつ見ても悲しい

  • 685ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 20:47:53ID:A4NjcyMTA(13/15)NG報告

    >>683
    キングラウザー「スペード10スペードJスペードQスペードKダイヤ3」
    ブレイド「橘さん!カード混ぜないで下さいよ!」
    橘さん「すまない!」

  • 686名無し2017/11/10(Fri) 20:50:27ID:A3MzY0MjA(6/10)NG報告

    >>683
    このガシャットを使え!
    キングオブポーカーブレイドだ!

  • 687名無し2017/11/10(Fri) 20:57:24ID:k5Mjc5MzA(1/1)NG報告

    >>680
    いいよね黙示録。
    「全人類70億と殴り合って真正面から圧倒できる」ていう狂気を通り越して神気すら纏うアニゴジが絶望感半端なくて脳汁出まくるわいな

  • 688名無し2017/11/10(Fri) 20:58:40ID:IzMzM4MjA(13/17)NG報告

    (##0H0)いや広瀬の話とかいいから早く俺を下ろせよ!あと橘、オレダッテトゥッチンサレタラクヤシイって何!?

  • 689名無し2017/11/10(Fri) 21:06:46ID:k4ODY4MDA(20/36)NG報告

    >>688
    (#0w0)<ヂョットウルサイゾムッキー!

  • 690名無し2017/11/10(Fri) 21:10:10ID:MxNjU0NTA(20/46)NG報告

    カテゴリーQのアンデッドの中で一人だけ男だったのは何故だろう…

  • 691名無し2017/11/10(Fri) 21:11:25ID:I3OTQ4MTA(39/50)NG報告

    >>688
    俺だって人質にされたら悔しい…微妙にズレた説得というか同情というか

  • 692ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 21:18:22ID:A4NjcyMTA(14/15)NG報告

    >>690
    アンデッドに性別があるのかどうか…
    単に矢沢だけ男性型になっただけという可能性

  • 693名無し2017/11/10(Fri) 21:19:17ID:AzMDk4NTA(16/16)NG報告

    >>690
    あれ、本来は女性の予定だったらしいよ。

  • 694名無し2017/11/10(Fri) 21:21:55ID:MxNjU0NTA(21/46)NG報告

    >>692
    アンデッドに性別があるかどうかは考えてなかった
    >>693
    まじ?

  • 695名無し2017/11/10(Fri) 21:22:04ID:I3MTY1NzA(6/9)NG報告

    >>686
    アギト・ギルス・G~3~♪
    めざ~めろ魂~♪

    好き

  • 696名無し2017/11/10(Fri) 21:24:32ID:A4MTI0MTA(4/4)NG報告

    ブレイド配信で思い出したが、ニコニコでのキタムランド配信も近いのか…

  • 697名無し2017/11/10(Fri) 21:30:51ID:MxNjU0NTA(22/46)NG報告

    そういえば明日はジードだ
    レムの人間体が出るな

  • 698ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 21:30:52ID:A4NjcyMTA(15/15)NG報告

    原初のプレデター(デザインの元ネタ)

  • 699名無し2017/11/10(Fri) 21:35:49ID:Q3MzcxNDA(1/2)NG報告

    シンスペクターのVシネ内容重すぎィ!

  • 700名無し2017/11/10(Fri) 21:36:13ID:Q4NDQ5NjA(2/2)NG報告

    >>696
    変な髪型の男に言いように使われている友の身を案じる親友の鑑

  • 701名無し2017/11/10(Fri) 21:44:29ID:I3OTQ4MTA(40/50)NG報告

    >>700
    あんたの方がよっぽど危険じゃい!

  • 702名無し2017/11/10(Fri) 21:44:51ID:A2MjA4MTA(3/10)NG報告

    いつかシティーウォーズにアマゾンズが参戦しないかな…って思ったけど必殺技を多用する仁さんってすごい違和感ありそう(毎回逆ダブルタイフーンを使いながら)

  • 703ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 21:46:02ID:I0MDczODA(5/9)NG報告

    >>681
    めっちゃ動ける人やん

    最初スーアクさん立てる予定だったのに動けるからやった人やん

  • 704名無し2017/11/10(Fri) 21:47:44ID:c2NDQxMTA(3/6)NG報告

    >>700
    熱い友情と言えばそうかもしれないが役者さんの熱演のため、何処か歪なんだよなぁ
    比奈ちゃんを必死に探す映司を見ながら苛立ちつつ頭をかく姿は本当に危険にしか見えない

  • 705名無し2017/11/10(Fri) 21:47:44ID:MxNjU0NTA(23/46)NG報告

    次回予告でリクくんがタコのぬいぐるみ持ったけど何で持ったの…

  • 706名無し2017/11/10(Fri) 21:48:55ID:c2NDQxMTA(4/6)NG報告

    >>705
    総集編の時に最後にライハがレムに当てたのがタコのぬいぐるみだったから・・・かな?

  • 707名無し2017/11/10(Fri) 21:49:11ID:E3MjE4NTA(25/39)NG報告

    >>700
    いい年して遊園地ではしゃげる伊達さんが一番の見所だと思う

  • 708名無し2017/11/10(Fri) 21:51:46ID:I3OTQ4MTA(41/50)NG報告

    >>704
    熱いというかじめっとしてるというか…

  • 709名無し2017/11/10(Fri) 21:52:28ID:E1NjcyMzA(3/6)NG報告

    >>704
    本人は名前で呼んでるのに映司は苗字で呼んでる微妙なすれ違いというか距離感の差が生々しくて好きよ

  • 710名無し2017/11/10(Fri) 21:52:35ID:E1NjA2NjA(8/12)NG報告

    >>700
    伊達さんはしゃいでるけどそんなに面白いものなさそうな場所だし
    熱演のせいで友情じゃなくてホモに見えるし
    あの回は色々なものがマザルアップしてできた神回(白目)

  • 711名無し2017/11/10(Fri) 21:54:20ID:IzMzM4MjA(14/17)NG報告

    >>708
    夏晴れ的な空気を想定していたら蓋を開けたら熱帯雨林じみた熱気というね

  • 712名無し2017/11/10(Fri) 21:57:48ID:c2NDQxMTA(5/6)NG報告

    >>710
    暴走するオエージを身を挺して助けるアンクは格好良かったけどその後寝てる映司を支えるアンクとか、巣に入れられる伊達さんと5103とかキタムラとか色々と濃い♂回だよね・・・

  • 713名無し2017/11/10(Fri) 22:01:37ID:MxNjU0NTA(24/46)NG報告

    リッくんに甘えたい…

  • 714名無し2017/11/10(Fri) 22:07:22ID:U4MTI4MjA(1/1)NG報告

    >>680
    宇宙で大怪獣やってらっしゃる方は伊達じゃなかった

    おなじ宇宙怪獣のオルガくんはどんなのだったのか気になり過ぎる怪獣黙示録の読了後である

  • 715名無し2017/11/10(Fri) 22:10:12ID:U3ODE1NTA(1/4)NG報告

    >>713
    レム「リクは私の母になってくれるかもしれない男性です」
    ライハ「????????」
    ぐだ男「父(女)や息子(女)に続き母(男)かぁ」
    ペガ「業が深いね」

  • 716ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 22:11:25ID:UwOTY1NTA(14/21)NG報告

    >>715
    ぐだ男くんカルデアもなかなか業が深い方が多くないですかねぇ…?

  • 717名無し2017/11/10(Fri) 22:13:14ID:MxNjU0NTA(25/46)NG報告

    リク「最近レムの様子がおかしい…」

  • 718名無し2017/11/10(Fri) 22:14:41ID:I3OTQ4MTA(42/50)NG報告

    >>717
    夜な夜なデータベースにアクセスしてリクの趣味嗜好を探ってるんだな

  • 719名無し2017/11/10(Fri) 22:16:30ID:MxNjU0NTA(26/46)NG報告

    レム「リクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリク好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き…」
    突如こんなのが浮かんだ
    ヤンデレだなこれ…

  • 720名無し2017/11/10(Fri) 22:16:44ID:U3ODE1NTA(2/4)NG報告

    >>716
    ぐだ男「女体化(怪獣化)して息子と胎内回帰吸収プレイする父親とかどう聞いてもユナイト♂な人たちもいるウルトラ界隈
    でもやっぱりカルデアは業のサラダボウルだよ(せ〇し〇う〇んラジオを聞きつつ)」

  • 721名無し2017/11/10(Fri) 22:16:48ID:c2NDQxMTA(6/6)NG報告

    遂に人間体がお披露目のレム
    最近ドンドン対応が柔らかくなりヒロイン力も増して来ていますが今回念願の身体を得て、触れ合うことが出来るんだね
    でも人間体を得たことでリクのためにその身を犠牲して、リクの腕の中で最期を迎えるフラグも立ってそうで嫌な予感が凄いんだが……

  • 722ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 22:16:50ID:UwOTY1NTA(15/21)NG報告

    >>718
    レムの肉体が三森すずこなのもリクの趣味だったり…?

  • 723ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 22:19:13ID:UwOTY1NTA(16/21)NG報告

    >>719
    無感情なAIが感情を得たと思ったらヤンデレとかヤバイなぁ…

  • 724名無し2017/11/10(Fri) 22:21:31ID:U3ODE1NTA(3/4)NG報告

    >>719
    おはようからお休みまでリクの全てをお世話するレム
    ベリアルだろうがキングだろうがリクの日常を邪魔する全てを処理するレム

    どっちが良い?

  • 725名無し2017/11/10(Fri) 22:22:30ID:MxNjU0NTA(27/46)NG報告

    レム「リク…可愛いですね…本当に…私が母になってあげます…たくさん可愛がってあげますからね…」

  • 726名無し2017/11/10(Fri) 22:24:18ID:A2MDcxNTA(3/6)NG報告

    >>718
    てーきゅう全話見ることでニュージェネカプセルのときの早口解説を取得したのか…

  • 727名無し2017/11/10(Fri) 22:25:42ID:I5MDc5NzA(3/4)NG報告

    >>699
    初見の感想がニチアサの時間帯じゃやれねーぞこれ!だったな、例のカノンがいっぱいも笑えなくなる
    でもシンスペクターとその大技ラッシュはホントにかっこいい
    あと友情バーストゴーストアイコン発売まだですか?

  • 728名無し2017/11/10(Fri) 22:26:26ID:IxNjMwNDA(3/11)NG報告

    >>719
    安易な名前連呼狂気アピールがヤンデレになるというなら認識が甘いと(面倒くさい人並感)

  • 729名無し2017/11/10(Fri) 22:26:58ID:MxNjU0NTA(28/46)NG報告

    やばい
    ヤンデレレムというものにハマってしまった…

  • 730名無し2017/11/10(Fri) 22:27:10ID:E1NjcyMzA(4/6)NG報告

    >>719
    これなんてシャロン・アップル

  • 731名無し2017/11/10(Fri) 22:31:57ID:A2MzM2ODA(15/21)NG報告

    >>712
    ブレン、キタムラ、海東、戦極の平成ライダー♂四天王

  • 732ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 22:33:45ID:UwOTY1NTA(17/21)NG報告

    >>727
    ちゃんとメガウルオウダーの仕様に合うようにしてたのに…何故発売しないの…?

  • 733名無し2017/11/10(Fri) 22:34:51ID:MxNjU0NTA(29/46)NG報告

    リクくんと結婚しようとするレムが浮かんだ

  • 734名無し2017/11/10(Fri) 22:35:12ID:IzMzM4MjA(15/17)NG報告

    >>727
    友情バースト、ちゃんと商品化見越して変身時のウルオウダー側音声をエラー音にしてるんだよな
    おう下地は整ってるんだ早く売ってくださいアランボイス付きでお願いします

  • 735ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 22:37:03ID:I0MDczODA(6/9)NG報告

    >>717
    レム「ラブアローシュート♪撃ち抜くゾ♡…ダメですね…しっくり来ますがしっくり来すぎてダメな気がします」

  • 736名無し2017/11/10(Fri) 22:37:29ID:A3MzI5Njg(1/1)NG報告

    >>719
    AIでそれやられても文字通りの壊れたレコードのようなというか…

    とりあえずおかしくすればヤンデレ 的風潮には意義を唱えたい

  • 737名無し2017/11/10(Fri) 22:38:44ID:c0NjA5MTA(6/8)NG報告

    ベリアルとヤプールのしつこさはホント凄い
    というかジードでベリアル陛下は大人しく討伐されるのかな?
    なんか何だかんだで生き残りそうだ…

  • 738ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 22:41:27ID:I0MDczODA(7/9)NG報告

    >>737
    ベリアルはなんか好きだから討滅はいやかな
    オメガアーマーゲドンをやらかすとは正直思ってなかったが

  • 739名無し2017/11/10(Fri) 22:42:14ID:E3MjE4NTA(26/39)NG報告

    大人しく退場する気がまるでしないな

  • 740名無し2017/11/10(Fri) 22:43:45ID:g0MzA0MDA(1/8)NG報告

    べリアルって倒されたとしてもどうせ蘇る

  • 741名無し2017/11/10(Fri) 22:43:56ID:A3MzY0MjA(7/10)NG報告

    >>737
    ダークネスファイブが出てきたウルトラゼロファイトを思い出してください。魂だけで生き延びるような方がそう簡単にやられるとお思いか?

  • 742名無し2017/11/10(Fri) 22:45:31ID:c0NjA5MTA(7/8)NG報告

    >>741
    でもさジードだって元はベリアルだぜ?
    こうなんか倒しちゃいそうっていう感じはある

  • 743名無し2017/11/10(Fri) 22:46:19ID:U3ODE1NTA(4/4)NG報告

    レム「リクについてのことは全て知っています(誇張なし)」
    マシュ「(尊敬の眼差し)」
    ライハ「(リクを)守らねば…」
    ぐだ男&リク「「やだよぅ(たけし化)」」

  • 744名無し2017/11/10(Fri) 22:49:24ID:g0MzA0MDA(2/8)NG報告

    >>735
    リク「………………」

  • 745ヘルヘイム2017/11/10(Fri) 22:52:45ID:UwOTY1NTA(18/21)NG報告

    >>735
    最近ラブライブ声優がウルトラに進出しまくってるな…と思ってたらウルトラ側からラブライブに行った人もいましたね…

  • 746ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/10(Fri) 22:53:37ID:I0MDczODA(8/9)NG報告

    >>744
    レム「リク、明日は早いですからもう寝ましょう。寝れないなら三森すずこのシングルを子守唄にしますが?」

  • 747名無し2017/11/10(Fri) 22:55:36ID:E1NjcyMzA(5/6)NG報告

    >>745
    戦隊だとヨーコがサンシャインでAqoursのメンバーやってるな

  • 748名無し2017/11/10(Fri) 22:56:20ID:c5NTM4NTA(1/1)NG報告

    べリアルの目的はウルトラカプセルを揃えて何かをすること
    ストルム星人の中で何かを育てている
    リトルスター=キングの力
    ストルム星人の体内には位相反転機関があってウルトラカプセルの力を反転させれる
    ロイヤルメガマスター戦後にケイの体が光ってる
    これらの要素考えるとロイヤルメガマスターにケイがボコられる程倒す為に使われたキングの力がケイの中で反転した状態で蓄えられてるとかありそう

  • 749名無し2017/11/10(Fri) 22:59:21ID:c0NjA5MTA(8/8)NG報告

    >>748
    反転したってのは確定で出てくるみたい
    ジード側のカプセルも破壊されそうな感じある?

  • 750名無し2017/11/10(Fri) 23:01:18ID:g0MzA0MDA(3/8)NG報告

    ぺガくんのカプセルとか出ませんかね

  • 751名無し2017/11/10(Fri) 23:03:15ID:k4ODY4MDA(21/36)NG報告

    剣見た後三本のベルト見たら落差酷すぎて若干ゃハイパー大草加
    「草加雅人なら大丈夫〜(大丈夫じゃない)」は腹筋に悪すぎる

  • 752デュアルサーガ2017/11/10(Fri) 23:09:53ID:MyNjExOTA(4/5)NG報告

    >>502
    動画でもヒルカワとアリエを比較しているコメが見受けられるしな。
    ともあれ、アリエの動向次第では――――――レッドファイね

  • 753名無し2017/11/10(Fri) 23:19:39ID:Y5ODY0NDA(1/1)NG報告

    >>593
    しかし、宇宙飛行の疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしま(ry

  • 754名無し2017/11/10(Fri) 23:21:44ID:YwODk3MTA(1/1)NG報告

    >>750
    今度ガチャにくるぞよ。

  • 755名無し2017/11/10(Fri) 23:21:58ID:E1NjA2NjA(9/12)NG報告

    >>753
    申し訳ないが魔法使いスペースビースト先輩はNG

  • 756名無し2017/11/10(Fri) 23:22:57ID:gxNjkzNDA(1/1)NG報告

    サーヴァントがガイアメモリを挿したらどうなるのやら
    普通にドーパント化するのか一部分だけドーパント化してキメラっぽくなるのか。とりあえず不夜キャスさんには死なないようにクレイドールメモリを与えたい

    そして証拠隠滅の為か大人の事情か知らんが敗北=即死になるとかいうマスカレイドメモリのトンデモ仕様

  • 757名無し2017/11/10(Fri) 23:24:13ID:g0MzA0MDA(4/8)NG報告

    >>754
    まじかありがとう

  • 758名無し2017/11/10(Fri) 23:25:12ID:A2MDcxNTA(4/6)NG報告

    >>753
    ネクサス「なんか犬(ガルベロス)っぽくねぇよなぁ?」

  • 759劇場版仮面ライダーアザカ デュアルサーガ2017/11/10(Fri) 23:25:16ID:gxNjIyMjA(3/3)NG報告

    漫画版クウガを呼んだ原作クウガ勢のリアクション
    一条「自分だけではありませんが大分設定を変えてますね」
    榎田「私とか何かもう、青年誌漫画に出てきそうなエッチィキャラみたいになってるんだけど・・・」
    杉田「お前が一番かけ離れているよな・・・・それにしても、俺は頭髪が随分若返ったな」
    笹山「私こんなゆるふわなキャラじゃないですよ!?」
    松倉「私もTV版と比較したら随分若返ったな・・・・」
    椿「原作とそこまで性格かけ離れていないのは俺ぐらいですかね?」
    桜子「・・・上品に澄ましちゃって。そう見えるのかなぁ私って」


    漫画版でまさかの出番抹消され地獄兄妹と化した桜井と実加「貴方たちはいいよなぁ・・・」
    一同『(し、視線が・・・!)』

  • 760名無し2017/11/10(Fri) 23:26:17ID:U3MTIzODA(3/12)NG報告

    正宗とダーニックってなんか似てる
    自身の悲願に固執して異形になってまで生き延びようとしようとするあたり

  • 761名無し2017/11/10(Fri) 23:26:49ID:kyNzg1MzM(6/9)NG報告

    >>751
    HBVは大体そんな感じだからね仕方ないね、ビルドのHBVも楽しみだわ
    エグゼイドの奴は狂気度低めだったからビルドはカオスなのが良いな

  • 762名無し2017/11/10(Fri) 23:29:20ID:k0MTQwOTA(6/6)NG報告

    >>753
    あったよ!黎塗りの車!

  • 763名無し2017/11/10(Fri) 23:32:07ID:k1NjI4MjA(1/1)NG報告

    >>757
    レア枠だから40分の1な上に四弾は地獄よ

  • 764名無し2017/11/10(Fri) 23:33:58ID:k4ODY4MDA(22/36)NG報告

    >>761
    ケンジャキvs剣崎
    最強のグロンギ(笑)
    勿論の事イクササイズ
    料理対決のW
    ダンスバトルだウィザード
    最早料理番組の鎧武

    うん、下半分のネタ度が低い気がするけど他が濃すぎるだけだから…

  • 765名無し2017/11/10(Fri) 23:46:25ID:QxOTExMTA(19/19)NG報告

    >>763
    僕はね、メカゴモラとアストラとザイゴーグとペガを引き当てたかったんだ……(縁側に腰かけて

  • 766名無し2017/11/10(Fri) 23:49:57ID:A3MzY0MjA(8/10)NG報告

    >>764
    あ、おい待てい、クウガがバズーカ組み立てるだけのディケイドと一番強いやつを押し付けあったアギトとアギトとダブルライダーキックかましたくらいしか内容知らないけど龍騎を忘れるなよ。

  • 767名無し2017/11/10(Fri) 23:52:11ID:MxNjU0NTA(30/46)NG報告

    ぺガくんのカプセルが出る→怪獣カプセルは倒された怪獣を吸収して作る→ぺガくんが死.ぬ
    って考えてしまった…

  • 768名無し2017/11/10(Fri) 23:54:34ID:E1NjA2NjA(10/12)NG報告

    >>764
    最強のグロンギ(笑)ってどういうことなの・・・
    ダグバがボコボコになったりでもしたの・・・?

  • 769名無し2017/11/10(Fri) 23:54:44ID:IxNjMwNDA(4/11)NG報告

    >>759
    そうは言ってもそもそもの夏目教授が未登場なのに実加ちゃん出してもしゃーないしそこはまあ
    桜井さんは…駿河が増えたところにこれ以上警察は…みたいなところはある TVでも元々ゲストキャラの予定だったし

  • 770名無し2017/11/11(Sat) 00:03:40ID:E0NTQwNTM(7/9)NG報告

    >>768
    ゴ・ジイノ・ダっていうHBVオリジナルのグロンギ
    ゴ最強のグロンギの筈だけどライジング無しで通常のフォームで倒されるからそこは察して

  • 771名無し2017/11/11(Sat) 00:04:12ID:kyNjE2NDI(9/10)NG報告

    >>768
    内容はハイパーバトルビデオと思えないくらいシリアスなクウガテレビ版の番外編みたいな感じよ。
    ただ、出てきたのがゴ・ジイノ・ダって言ってね、クウガ変身前から攻撃しかけたのに特に苦戦らしい苦戦もなくライジングじゃなくて普通のマイティキックでやられちゃったのよ…。

  • 772名無し2017/11/11(Sat) 00:04:26ID:Q2MTM0ODE(43/50)NG報告

    エレキングの魂はそろそろ解放してあげてほしいが、その事を知ってるのはストルム星人だけだし仕方ないか

  • 773名無し2017/11/11(Sat) 00:06:03ID:E3ODEzODI(16/17)NG報告

    >>764
    葦原「銭湯……じゃ、ないよな(´・ω・`)」
    蓮・北岡・浅倉「「「お前と出会えて…ウン?俺たちは幸せだ」」」
    樹花「アイツ…どうにかしろ」 天道「オニチャン…オニイチャン……オニイチャアァァン!」
    ユウスケ「やまおりってこっち?あーこっちねこっち…あ゛ー折れちゃった!?オレチャッタ…(泣)」

    一体何のシーンなんだ…

  • 774名無し2017/11/11(Sat) 00:07:31ID:M1MDg2ODA(23/36)NG報告

    >>768
    ダグバじゃないよ
    ゴ・ジイノ・ダっていう「自称」最強のゴがいたんだけど、言うほど強くはない
    というかガドルの方が圧倒的に強い
    何故かペーパークラフトが巨大化して武器になったりした(結構強い)ディケイド、二本も作られたWに比べればマシですとも、ええ
    …そういえば何で地球の本棚にてれびくんなんてあったんだろう?

  • 775名無し2017/11/11(Sat) 00:10:37ID:Y2ODAwNjY(11/12)NG報告

    >>770>>771>>774
    ああ、だから最強のグロンギ(笑)なのか
    ていうかライジングじゃないマイティキックで倒されるって・・・

  • 776名無し2017/11/11(Sat) 00:10:45ID:kyNjE2NDI(10/10)NG報告

    >>773
    「天道、俺、お前になりたいんだ!」
    突如喋り出すカブトゼクター。
    そしてハ イ パ ー ガ タ ッ ク

  • 777名無し2017/11/11(Sat) 00:11:20ID:M4Njk3MTQ(2/2)NG報告

    >>727
    描写的にディープスペクターとほぼ変わらないスペックみたいだし、アレ以外の活躍無いし、売れないって判断しちゃったんかね

  • 778名無し2017/11/11(Sat) 00:12:25ID:I5NDY1NDU(31/46)NG報告

    ハイパーバトルってなんであんなにカオス何だろう…

  • 779名無し2017/11/11(Sat) 00:15:25ID:E0NTQwNTM(8/9)NG報告

    >>774
    フォーゼ、ドライブ、ゴースト、エグゼイドのハイパーバトルビデオも2本あるよ

  • 780名無し2017/11/11(Sat) 00:16:36ID:Q2NDc4NTI(3/3)NG報告

    虹ロケット団に出てくる歴代悪の組織のボスキャラたち勢ぞろいのイメージがまさに仮面ライダーの映画に出てくる過去作ボスキャラたちなんだよなあ・・・(懐かしさにも似た感覚

  • 781名無し2017/11/11(Sat) 00:16:44ID:Q2MTM0ODE(44/50)NG報告

    若干マイナー気味だけどアンノウンに狙われる=アギトに覚醒する可能性ありのてれっぴも忘れてはいけない

  • 782ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 00:18:20ID:I1OTUzNzk(16/30)NG報告
  • 783ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 00:20:09ID:I1OTUzNzk(17/30)NG報告

    >>782
    爺さんごめんよ…これは間違ったんだ…
    >>765
    爺さん、ライザーがあったらウルトラマンに変身できそうなぐらいいっぱいあるな!

  • 784名無し2017/11/11(Sat) 00:20:29ID:I5NzIzMjU(8/8)NG報告

    完全に素が出てた鎧武勢
    料理スキル発揮してほぼ小林豊状態なのに三人の中で一番演技保ってる小林豊
    何気に貴虎の貴重な敗北もあるよ!

  • 785ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 00:23:50ID:I1OTUzNzk(18/30)NG報告

    >>775
    >>771
    >>770
    けどジイノは何故かライジングマイティで倒されたことになってる書籍ばっかりなんだよな
    デアゴスティーニの週間仮面ライダーオフィシャルファイルですら「ライジングマイティのライジングマイティキックにより爆殺」だし。
    こちらはマイティに倒されたのは雄介が見た夢の中、みたいな扱いにしてたけど。

    なのにあの派手なバトルステージは現実でもあったことにされてる、という

  • 786名無し2017/11/11(Sat) 00:24:35ID:k4NzIzMDQ(5/11)NG報告

    >>780
    思想的にここ組むの無理だろ…が普通に連合しててかつ倒された後ではなく全盛期っぽいあたり実に大ショッカー

  • 787新伝導師(猛火)2017/11/11(Sat) 00:24:42ID:EzMzQ0Mzg(1/1)NG報告

    >>784
    舞サン「ア、チョットサノクン..(小声)」

  • 788特撮好きメルト2017/11/11(Sat) 00:28:38ID:Y2NzIzMjU(16/18)NG報告

    本編の悪役?ライダーがやたら良い奴になってる龍騎はHBVでいいんだけ?
    王蛇「人間の自由と平和を守る仮面ライダーだ!」

  • 789名無し2017/11/11(Sat) 00:30:07ID:M1MDg2ODA(24/36)NG報告

    今年のHBVは果たしてどうなるんでしょうかね…
    戦兎がより太郎性格になって元に戻すために奮闘する逃げろォ達とか?

  • 790ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 00:33:17ID:I1OTUzNzk(19/30)NG報告

    >>789
    戦兎「今日は焼肉っしょ!ハッハー‼︎」

    龍我「戦兎ォォ!」

  • 791名無し2017/11/11(Sat) 00:33:50ID:I3OTYwODE(4/10)NG報告

    クウガはHBVこそ他と違いシリアスだけどメタネタの魔窟と化した狂気のエピソード50「乙彼」があるからな…

    思いっきりズッコケて吹き出す一条さんが見れるのは乙彼だけ!!

  • 792名無し2017/11/11(Sat) 00:34:25ID:M1MDg2ODA(25/36)NG報告

    >>776
    ハイパーカブトと比べてなんか低予算感とずんぐりむっくり感に溢れてんなハイパーガタック

  • 793名無し2017/11/11(Sat) 00:35:56ID:Y3NjIxODU(27/39)NG報告

    >>788
    最後に蓮が「お前にさえ出会わなければ幸せだった」って言ってるのが意味深
    結果的には真司と出会ったせいで、人の命を奪うことに迷って苦しむことになったからな...

  • 794名無し2017/11/11(Sat) 00:40:03ID:k4NzIzMDQ(6/11)NG報告

    >>792
    ハイパーバトルビデオ限定フォームとしては結構頑張ってる方なんだけどね
    ドガバキエンペラーはくっつけただけだし
    最近はだいぶ限定フォームも増えてきたけど、リペイントや差し替え系も多いし

  • 795名無し2017/11/11(Sat) 00:46:14ID:QwMTUzNjg(16/21)NG報告

    >>792
    背中が貧弱

  • 796名無し2017/11/11(Sat) 00:47:24ID:E3ODEzODI(17/17)NG報告

    >>794
    マスコレ化されたりゲームでもプレイアブルキャラになったり大分優遇されてるイメージ

  • 797名無し2017/11/11(Sat) 00:47:49ID:I3OTYwODE(5/10)NG報告

    >>786
    実際設定を変えない限り全ての悪の組織が手を組むって不可能だよね
    アンノウンは改造人間やオルフェノクみたいな元人間もアギト同様粛正の対象にするだろうし、グロンギも怪人達をターゲットにした新しいゲゲルを開始しそう
    ワームやファンガイアも一時的な協力はしても最終的に離反するだろうし魔化魍を作り出してたクグツ達は人類の絶滅自体は望んでなかったはず
    平成以降は世界征服みたいな単純な目的じゃなかったりそもそも組織ですら無いことも多いから大変だよね…

  • 798名無し2017/11/11(Sat) 00:54:40ID:I3OTYwODE(6/10)NG報告

    もしもアマゾンズにHBVがあったらどんな感じになるんだろうか…
    3本のベルトならぬ3、いや6種類のアマゾンをミュージカル風に歌うとか?もしくは某強者みたいに料理でも…

  • 799名無し2017/11/11(Sat) 00:54:48ID:M1MDg2ODA(26/36)NG報告

    >>797
    ナイトエローグ「つまりちゃんとした悪の組織を作った私は褒め称えられるべきという事だな」

  • 800名無し2017/11/11(Sat) 01:00:04ID:Y2ODAwNjY(12/12)NG報告

    鎧武のHBV見てると後に全員人間じゃなくなるんだよなって・・・
    ていうか舞さん佐野君って言ってましたよね?

  • 801名無し2017/11/11(Sat) 01:02:36ID:g4OTc3MTA(2/2)NG報告

    >>680
    前情報ほぼ無しで買っちゃったから、インタビュー形式で世界回る構成とは思わなんだ。
    ってか中国の人すごいな。
    ヘドラ阻止のためとはいえどうやって研究をごまかしてきたんや。

  • 802名無し2017/11/11(Sat) 01:02:42ID:E0NTQwNTM(9/9)NG報告

    >>799
    同僚のスタークは好き勝手にやるし、スポンサーからはビルド横流しするぞって煽ってくるし、正直周りに振り回される中間管理職だよね

  • 803名無し2017/11/11(Sat) 01:03:43ID:k4NzIzMDQ(7/11)NG報告

    >>797
    バダンまでは大首領設定でいくとして、ゴルゴムクライシスはまず難しいだろうが一応本編で会議で納得するシーンあり
    真の財団はショッカーサイドでも自然、個人規模の望月博士かドラスもそのまま加わればいいのでOK
    フォッグが圧倒的に厳しいんだよな…

  • 804特撮好きメルト2017/11/11(Sat) 01:09:33ID:Y2NzIzMjU(17/18)NG報告

    >>799
    (大元は葛城さんが人体実験用に作った組織だったような・・・)

  • 805名無し2017/11/11(Sat) 01:13:39ID:I3OTYwODE(7/10)NG報告

    >>802
    ファウストの指導者のはずのナイトローグがずっと中間管理職みたいな扱いになるなら後半辺りにガランダー帝国ポジションの組織が出てきそう

  • 806名無し2017/11/11(Sat) 01:14:28ID:A3NTMzMzg(1/1)NG報告

    >>803
    仮にデルザーまでが大首領配下としても過半数が大首領配下となるわけで
    多数決的な意味では大首領有利すぎな同盟ではある
    でも大ショッカー路線やるならこういうシーンは挟んで欲しいんだよなー
    まだこれなら同等で組んでる感あるし

  • 807名無し2017/11/11(Sat) 01:21:55ID:I3OTYwODE(8/10)NG報告

    >>793
    そういや蓮は龍騎の世界だと仮面ライダー一号なんだっけ
    ライダーとしての経験は誰よりもあるから命を奪うことに躊躇いがなければ浅倉並にライダーを倒していったのかな…

  • 808名無し2017/11/11(Sat) 01:30:28ID:M1MDg2ODA(27/36)NG報告

    >>807
    (0w0)も設定的には2号ライダーなんだ

  • 809名無し2017/11/11(Sat) 01:44:55ID:I3OTYwODE(9/10)NG報告

    >>808
    アギトの世界でもG3が一号ライダー…でいいのか?さすがに覚醒したあとすぐに命を絶ったアギト達をライダーとは呼べないだろうし
    555の世界じゃ開発順はデルタ、カイザ、ファイズだしカブトの世界でもダークカブトが一号、というか0号なんだよね。結構主人公より先に開発されたり活躍するライダーって多いかも。
    そういえばダークゴーストはゴーストのプロトタイプみたいな存在なんだろうか

  • 810ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 01:49:47ID:I1OTUzNzk(20/30)NG報告

    >>806
    この映画だと外様なクライシス、ゴルゴムが人類の殲滅を提案、反対に大首領系列の組織から猛反対を受ける、なある種の出来レースみたいな感じだったな

    平成組の細かい設定だと
    グロンギ…ゲゲル認められるなら良し
    アンノウン…憎き人の子を裁き滅ぼせるなら良し
    童子、姫…魔化魍を育てられるなら良し
    な感じで好きなことをやらせてくれるなら良いよーな感じでショッカーに着いた、なのを見たな

  • 811ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 01:51:07ID:I1OTUzNzk(21/30)NG報告

    >>809
    アギトの世界は「未確認生命体4号」が仮面ライダー1号にあたる
    G3はそれをモデルにしてる、とあるからライダーな見た目で仮面ライダーに相応しい戦士だったんだろう

  • 812名無し2017/11/11(Sat) 02:24:03ID:U0MDMwNDA(5/8)NG報告

    ドラゴンステーキ食べたい

  • 813名無し2017/11/11(Sat) 02:24:49ID:M1MDg2ODA(28/36)NG報告

    仮面ライダー代々の伝統技、轢き逃げアタック
    今年は轢き逃げの機会はあるのだろうか

  • 814名無し2017/11/11(Sat) 02:59:42ID:A5MTA3NjA(1/1)NG報告

    >>797
    組織束ねるよりも財団Xとのつながりを示唆してその力で財団が怪人を生み出して戦わせるのが一番矛盾なくまとまる。
    ゲンムコーポレーションというか壇親子は財団とつながりがあってもおかしくなさそうだよね

  • 815名無し2017/11/11(Sat) 03:15:41ID:U3NTM3ODQ(1/2)NG報告

    ちょっとだけ余裕できたからアマゾンプライム無料期間利用してアマゾンズみてたのよ
    今シーズン1の半分位まで見たんだけどさ
    感想は色々あったしネタバレもそこそこ知ってるから、まあどれだけグロいのかなーとか思いつつ晩酌しながら見だったんだけどね

    …酒まわらないんだけどこれ
    酔い全くまわらないんですけど
    シーズン2見たら寝れなくなるんじゃ無かろうか
    ネタバレ無しで見た人も辛かろうが、知っててどう終焉に向かうのかと思うと更に酒が不味そうとか思う私アル中
    早く続き見たいけど見たらしばらくごはん美味しく無さそう…

    むしろ早く見終わらなければいけないなコレ

  • 816名無し2017/11/11(Sat) 03:22:40ID:I3OTYwODE(10/10)NG報告

    >>815
    獣が嗤う街へようこそ
    アマゾンズはグロいのもそうだけど話が進めば進むほどハッピーエンドへの道が閉ざされていって見ていて辛くなるんだよね…DIE SET DOWNの歌詞どうり心が息苦しくなる。でも先が気になるような作りになってるし確実に面白いと言えるのがずるい

  • 817名無し2017/11/11(Sat) 03:23:22ID:k4NzIzMDQ(8/11)NG報告

    >>807
    脚本家がどっちになるかだな…
    龍騎、特に初期は脚本家によってキャラの解釈が違って、それが互いに影響を与えてるところが面白い

    ・小林脚本verだと、右も左もわからん真司に説明もしてくれるし、実はよく見るとまだ友人でもない初期の時点で気を使ってくれてる
    冷たいけど悪意は無い 蟹刑事退場後の気遣いぶりは特にナイスガイ、ハードボイルド系の厳しい優しさ
    戦いにおいては覚悟が決まっているし、感情の整理も上手い
    真司が龍騎という「敵」になれば迷わず刃を向けるし、止められて一時休戦になれば態度を敵対以前に戻せる
    この辺りを考えると、真司と会わなければ割り切って戦い抜けたかもしれない
    契約前後の真司への対応を見れば、それに耐えきれずに日常に影響を及ぼす事も少なく思える
    が、その場合優衣ちゃんがついてこれない可能性高し、本当に恵理の為に全て賭けて戦うLonely Soldier(キャラソン)に

    ・井上脚本verだと、いきなり真司の花鶏採用に突っかかって仕事ぶりにも嫌味の嵐
    真司が捕まった時は皮肉屋極まる…というかこっちは真司君をおちょくる事を面白がってる節がある
    ただ、真司釈放の為の為に動いてくれる…ようだが勘違いするなとこちらはツンデレ気味
    戦いには迷いがあり、揺れ動く危うさが大きい。極まった時はチンピラとストリートファイトしたり
    こちらは真司と出会わなかった場合、危うさと衝動性がヤバい方向に振り切れかねない
    ライダーバトル以外の日常でも苛まれ続けて…うーん…良くて草加ENDの予感

  • 818名無し2017/11/11(Sat) 03:36:10ID:U3NTM3ODQ(2/2)NG報告

    >>816
    夜中に晩酌してヘラヘラしながら特撮見るのが一日の楽しみなんだけどさぁ
    アマゾンズ見てるとマジヘラヘラフラフラできないわコレ
    良い方向に考えるとダメージ喰らうから悪い方に考えながら見てるんだけど、もっと辛い方に行くっていうね

    靖子にゃんマジ鬼だな

  • 819名無し2017/11/11(Sat) 04:14:11ID:k4NzIzMDQ(9/11)NG報告

    >>817
    あ、これだけだとヤクザが一方的にキャラ崩壊させてるみたいなのでフォローすると、真司と蓮があの奇妙な友情を築けたのは、おそらく井上版蓮が気安く真司を弄ったおかげもある
    井上版で描写された蓮の迷いは、小林版によって手塚を通して表現していくって形で掘り下げにもなってるんで…

  • 820名無し2017/11/11(Sat) 07:03:48ID:E3NDkwODU(1/1)NG報告

    >>788
    このときにシャンゼリオンの決めポーズしてるのが最高に腹筋に来るんだよな(演じてる人も中の人もシャンゼリオンの人)

  • 821名無し2017/11/11(Sat) 08:27:33ID:QzMDE0OTI(1/1)NG報告

    >>820
    浅倉もだけどライダーで外道とか悪役やってる人って他の特撮だといい人だったりすることが多いと個人的には感じる

    東條はネオスだし、草加はオーシャンだし、セブンは天王寺だし、仁さんはゴーブルーだしね

  • 822名無し2017/11/11(Sat) 08:38:22ID:YzMDkzODg(22/25)NG報告

    >>815
    その感想のおかげでこちらは酒が旨い
    さあさあ、もっと続きを見るんだ
    そして、綺麗事にトドメ刺されてくれ

  • 823名無し2017/11/11(Sat) 09:27:11ID:ExMTI1MDk(3/7)NG報告

    フクイデワールド終了!

  • 824名無し2017/11/11(Sat) 09:29:59ID:I1ODM3MDM(5/11)NG報告

    >>823
    地下で一人テンション上がって騒いでたと思うと面白く思えてくる

  • 825名無し2017/11/11(Sat) 09:30:20ID:MzNzUyMDM(1/1)NG報告

    レムの人間モードは今回だけか
    モアさんも一安心

  • 826名無し2017/11/11(Sat) 09:30:29ID:k3MTY4NDI(1/1)NG報告

    やっぱりヒロインじゃないか!

  • 827名無し2017/11/11(Sat) 09:31:01ID:g0MTg1MzE(3/4)NG報告

    >>824
    フクイデ先生「これで休息できる・・・暇つぶしにドンシャインDVDでも見るか・・・」

  • 828名無し2017/11/11(Sat) 09:31:17ID:M2Njk2NTc(7/9)NG報告

    かわいそうな人「本当の悪夢はこれからだ……‼」

    ライハ「ん?これは……」

    \リクがベッドの下に隠してるもの‼/

  • 829名無し2017/11/11(Sat) 09:31:24ID:Q4NDUxMjA(1/2)NG報告

    今回は伏井出先生絶好調でしたね…
    首が弱点って言われたとき
    あっ、エースカプセル使うのかって思ったけど初代だったよ
    次回まさかのギエロン星獣

  • 830名無し2017/11/11(Sat) 09:33:06ID:QwMTUzNjg(17/21)NG報告

    次はギエロンか
    まぁたー死ぬ事ななるんだな(予言)

  • 831名無し2017/11/11(Sat) 09:33:11ID:M1ODEzMDY(1/2)NG報告

    星雲荘はやっぱりケイの研究室だったか…
    回復装置まであるのは予想外だったけど

  • 832ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 09:33:35ID:I1OTUzNzk(22/30)NG報告

    レム「これで私も名実共にヒロインですね」

  • 833名無し2017/11/11(Sat) 09:34:40ID:M0NDkwNTQ(1/6)NG報告

    あれ?ギエロン星獣出てくるからシリアス予想してだけどめちゃくちゃギャク回っぽいぞ!?

  • 834名無し2017/11/11(Sat) 09:36:30ID:I1ODM3MDM(6/11)NG報告

    >>829
    首を攻撃でエースのどの技を期待したのかなー?
    首狙いのホリゾンタル?首(全身)狙いのバーチカル?直接手を下すエースブレードやウルトラナイフ?それともそれいがいかな?

  • 835名無し2017/11/11(Sat) 09:37:58ID:QwMTUzNjg(18/21)NG報告

    >>834
    全部切断じゃねぇか!

  • 836名無し2017/11/11(Sat) 09:39:24ID:kyOTE5MTM(1/1)NG報告

    >>831
    回復装置使ってるところで何故かポケモンセンター思い出した

  • 837名無し2017/11/11(Sat) 09:40:47ID:M1ODEzMDY(2/2)NG報告

    >>827
    今回で取り返し損ねてたらケイがドンシャインを見ていた可能性が…?

    正直、あのシーンで優雅にドンシャイン見てたら面白いなーと思ってました(小並感)

  • 838名無し2017/11/11(Sat) 09:41:32ID:Y2NjQ5MzQ(5/6)NG報告

    >>833
    多分レイトさんの奥さんも絡むよね、提供の両側の帯的に
    というかレイトさん今後これ修羅場の布石…?

    >>836
    回復してるときに例のBGMが流れるんですかw

  • 839ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 09:47:24ID:MwNTcxODI(3/6)NG報告

    >>837
    星雲荘を取り戻すと優雅にドンシャインを楽しむケイの姿が…!

    ケイ「…ヒロインのレム、中々良いな…」

  • 840ヘルヘイム2017/11/11(Sat) 09:57:20ID:c2Nzk2NTU(19/21)NG報告

    >>837
    >>839
    ドンシャインにハマるケイ…

  • 841名無し2017/11/11(Sat) 10:02:29ID:I5NDY1NDU(32/46)NG報告

    今回はマン兄さんのカプセル使ったね

  • 842名無し2017/11/11(Sat) 10:09:17ID:I3MDMyMzg(4/12)NG報告

    テンション高い悪役だったけど何だかんだ回復もしたしこれから更に厄介になって来そうなフクイデ

    ケイが散らかしてくれたお陰でリクの散らかしがチャラになった感じする……
    ケイ「何から何まで私が与えているというのに!」

  • 843名無し2017/11/11(Sat) 10:09:49ID:M0NDkwNTQ(2/6)NG報告

    サジェストで笑う。

  • 844名無し2017/11/11(Sat) 10:10:33ID:I5NDY1NDU(33/46)NG報告

    次回予告にレキューム人出てなかった?

  • 845名無し2017/11/11(Sat) 10:10:51ID:YzMDkzODg(23/25)NG報告

    安眠妨害おじさんに復活の兆しが!
    ホントロクなことしないなストルム星人……

  • 846名無し2017/11/11(Sat) 10:12:52ID:M0NDkwNTQ(3/6)NG報告

    地味にストルム機関やばくない?バリアとして考えると最強やんあれ。

  • 847名無し2017/11/11(Sat) 10:15:49ID:I3MDMyMzg(5/12)NG報告

    ギエロン星獣はケイの仕業なのかザンドリアスとかザガン枠なのか

  • 848ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 10:16:05ID:MwNTcxODI(4/6)NG報告

    レムに何が、とは言わないがやはり把握済みか

    あとバイオロイド系みたいね

  • 849名無し2017/11/11(Sat) 10:18:49ID:ExMjAwNzM(4/6)NG報告

    >>841
    すっごいマッスルだったね

  • 850名無し2017/11/11(Sat) 10:22:04ID:I5NDY1NDU(34/46)NG報告

    次回ギエロンが出るって事は次回はセブンさんのカプセル使うのかな?

  • 851名無し2017/11/11(Sat) 10:23:37ID:gwNzU0NjE(25/27)NG報告

    >>839 レムの書いた小説にここはこう表現きた方がいいと細かく赤ペン先生しているかもしれん

  • 852名無し2017/11/11(Sat) 10:24:01ID:E5MjEzNTY(1/1)NG報告

    次回はギエロンだし多分セブンカプセル
    エースカプセルは再来週かな?
    ってかゾフィーカプセルはいつ手に入るやら

  • 853名無し2017/11/11(Sat) 10:26:36ID:gwNzU0NjE(26/27)NG報告

    そういえば牙狼の方では信長君に魔戒騎士化フラグ立ったね

  • 854名無し2017/11/11(Sat) 10:27:57ID:I3MDMyMzg(6/12)NG報告

    これは実質、メカゴモラが怪獣娘になったらCV三森すずこさんってことでは?

  • 855名無し2017/11/11(Sat) 10:30:19ID:I5NDY1NDU(35/46)NG報告

    レムの名前の由来はドンシャインのヒロインから
    つまりレムはヒロインだった…?

  • 856名無し2017/11/11(Sat) 10:33:04ID:g0MTg1MzE(4/4)NG報告

    >>852
    バードン来襲時ですねわかります

  • 857名無し2017/11/11(Sat) 10:38:50ID:M0NDkwNTQ(4/6)NG報告

    >>834
    コオクスの指先を狙え!って言われて肩ごと切断した時は笑った。

  • 858ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 10:45:08ID:MwNTcxODI(5/6)NG報告

    >>857
    エース「今なら寸刻み出来ると思う」

  • 859名無し2017/11/11(Sat) 10:46:43ID:MyNTc3MjM(1/1)NG報告

    伏井出ケイは強力な怪獣を出せることに加えて、人質や社会的な立場を利用して一方的な立場から戦う悪質さが目立つね
    リク側が大切なものや守りたいものが多いからより陰湿なやり口がより際立つ
    今回のレムの件とか、サクリファイスのときとか
    そんな悪質な策士を相手に、リクは仲間の絆と共に乗り越えていくのだと思うと胸が熱くなるね・・・

  • 860名無し2017/11/11(Sat) 10:48:36ID:I5NDY1NDU(36/46)NG報告

    >>857
    あれよく考えたら体を真っ二つにした方がよかったんじゃ…

  • 861名無し2017/11/11(Sat) 10:53:32ID:M2Njk2NTc(8/9)NG報告

    >>843
    たしかケイ役の方はジャグジャグのオーディションを受けてたそうな……

  • 862名無し2017/11/11(Sat) 10:56:07ID:Y3NjIxODU(28/39)NG報告

    うちの地域ではジードが放映されてないから話についていけない...
    大人しくニコニコでの放送を待つか

  • 863名無し2017/11/11(Sat) 10:59:38ID:M0NDkwNTQ(5/6)NG報告

    >>862
    今ならすぐにジード最新話を見ることができるぞ。そう、youtubeならね。

  • 864名無し2017/11/11(Sat) 11:02:49ID:Q1NTc2OTE(54/62)NG報告

    >>821
    ジュウオウバードを忘れてやるなよ!

  • 865名無し2017/11/11(Sat) 11:03:15ID:Y2NjQ5MzQ(6/6)NG報告

    >>862
    >>863のとおりyoutubeですぐに見れますよー。何らかの要因でyoutubeに飛べないなら、公式サイトから開いてはどうですか?

  • 866名無し2017/11/11(Sat) 11:10:03ID:I3MDMyMzg(7/12)NG報告

    >>863
    アマゾネス・ドット コム最高だな!

  • 867名無し2017/11/11(Sat) 11:10:03ID:AwNzA3MTU(5/6)NG報告

    >>854
    メカ繋がりでキングジョー(cv.一木さざこ)メカゴモラ(cv.二林しじこ)ときてビルガモちゃん(cv.三森すずこ)なんです?(ラブライブは海未ちゃん勢)

  • 868ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 11:12:30ID:MwNTcxODI(6/6)NG報告

    >>866
    またのご利用をお待ちしている!

  • 869名無し2017/11/11(Sat) 11:21:08ID:EwNTg0Mzg(1/1)NG報告

    >>868
    営業妨害は良くないなぁ、お嬢さん
    ここの界隈は俺達アマゾンズドットコムの縄張りなんだよ

  • 870名無し2017/11/11(Sat) 11:23:39ID:U0MDMwNDA(6/8)NG報告

    次回のギエロンは野生なのかカプセルから召喚されたやつなのか

  • 871名無し2017/11/11(Sat) 11:27:22ID:ExMjAwNzM(5/6)NG報告

    >>869
    ホントに一部アマゾンズって言ってるから困る

  • 872名無し2017/11/11(Sat) 11:31:37ID:gxMjYyMTI(1/2)NG報告

    >>869
    さっきまで宅配物だったものが辺り一面に転がってそう

  • 873ヘルヘイム2017/11/11(Sat) 11:32:21ID:c2Nzk2NTU(20/21)NG報告

    >>871
    ここは何だろう…ワザと?それともミスか?
    ともあれ型月でアマゾンズの名が出てしまった事に変わりはないか

  • 874名無し2017/11/11(Sat) 11:42:04ID:Q1NTc2OTE(55/62)NG報告
  • 875名無し2017/11/11(Sat) 11:45:00ID:Q1NTc2OTE(56/62)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/06aVA4hMTMc
    >>874
    あれー?URL貼れないなあ

  • 876名無し2017/11/11(Sat) 11:45:16ID:Q1NTc2OTE(57/62)NG報告

    >>875
    いけた。

  • 877ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 11:58:31ID:YwNTE1NzY(1/2)NG報告

    みもりん、元は舞台で主役やってただけあって演技うまかったね

  • 878名無し2017/11/11(Sat) 11:59:40ID:M0NDkwNTQ(6/6)NG報告

    エンディングでドンシャインポーズしてるみんな可愛い・・可愛くない?

  • 879名無し2017/11/11(Sat) 12:07:01ID:U0MDMwNDA(7/8)NG報告

    レムのヒロイン力が上がったね
    モアさん負けてますよ

  • 880ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 12:16:03ID:YwNTE1NzY(2/2)NG報告

    >>878
    あれ役者さんたち素でやってるオフショットみたいだよね

  • 881名無し2017/11/11(Sat) 12:18:13ID:E1NDYzMzA(1/1)NG報告

    こんなにヒロイン多いウルトラマンあたしゃ初めてですよ

  • 882名無し2017/11/11(Sat) 12:26:18ID:Y3NjIxODU(29/39)NG報告

    >>863
    >>865
    >>874
    皆さんありがとうございます
    お陰で見られました

  • 883名無し2017/11/11(Sat) 12:32:49ID:Q2MDI1Nzg(1/2)NG報告

    課題や仕事が終わった時に

  • 884名無し2017/11/11(Sat) 12:35:02ID:YzMDkzODg(24/25)NG報告

    >>846
    今回の話から考察する限り、相手のエネルギー(+10)に対して、全く逆の性質を持つエネルギー(−10)をぶつけて無効化するってタイプの能力みたいだね
    通りで何度も爆砕されてる割にピンピンしてた訳だよ

  • 885名無し2017/11/11(Sat) 12:35:23ID:I4Mzk4MTU(1/2)NG報告

    ケイを追い出す時に

    GIF(Animated) / 850KB / 1400ms

  • 886名無し2017/11/11(Sat) 12:35:36ID:I1ODM3MDM(7/11)NG報告

    >>881
    特撮はヒロイン死ぬことも普通にあるしな

  • 887名無し2017/11/11(Sat) 12:39:12ID:U0MDMwNDA(8/8)NG報告

    レムリクいいよね…

  • 888名無し2017/11/11(Sat) 12:39:13ID:AwNzA3MTU(6/6)NG報告

    >>881
    ヒロイン(激励系オカン風)、ヒロイン(アンドロイド系母性風)、主人公、ヒロイン(乙女ゲー系姉風)、ヒロイン(かわいい系おまピト風)
    推しになりえるヒロインが多すぎる(職探し感)…

  • 889名無し2017/11/11(Sat) 12:41:58ID:Q2MDI1Nzg(2/2)NG報告

    >>884
    その点ジャグラーって凄いよな
    最後まで生命力たっぷりだもん

  • 890名無し2017/11/11(Sat) 12:49:40ID:g0MTcxMjI(1/1)NG報告

    >>668
    そこはアカリか御成がやればよかったんと違うんかね……

  • 891名無し2017/11/11(Sat) 12:49:45ID:kwNzg3MjM(6/6)NG報告

    >>873
    型月に誤植はつきもの

  • 892名無し2017/11/11(Sat) 12:52:22ID:YzMDkzODg(25/25)NG報告

    >>889
    ジャグジャグも鬼耐久だよなぁ
    実質オーブスプリームカリバー3回もぶち込まれてるのに毎回五体満足で出てくるんだもの
    やっぱ生命の樹の力が残ってんのかなぁ

  • 893名無し2017/11/11(Sat) 12:52:28ID:g2NzY0NTk(1/1)NG報告

    今回のレムが序盤に話してた小説は伏井出ケイの生い立ちなのかな?

  • 894名無し2017/11/11(Sat) 12:58:21ID:I5NDY1NDU(37/46)NG報告

    リクくんは誰と結婚するのか気になる…

  • 895名無し2017/11/11(Sat) 12:59:52ID:Y2MDM3MTA(1/1)NG報告

    >>893
    闇レム→伏井出
    光レム→リク
    じゃない?

  • 896名無し2017/11/11(Sat) 13:19:34ID:M1MDg2ODA(29/36)NG報告

    神「ヴェハハハァ!単なるストルム星人如きが私の真似をする事は許されないィ!」

  • 897名無し2017/11/11(Sat) 13:21:10ID:UyMDUzMjA(1/1)NG報告
  • 898名無し2017/11/11(Sat) 13:25:59ID:kwOTIzNTg(1/1)NG報告

    フクイデ「この頃ベリアル様に塩対応され続けて心がもう息苦しいから、最近できるようになったこの『万物反転光線(位相はもちろん性格や性別なども反転できる優れもの)』でカルデアをめちゃくちゃにしてやる!」

  • 899名無し2017/11/11(Sat) 13:29:07ID:Y0NjQ1NjQ(1/2)NG報告

    >>883
    アタランテさんにもその機械か、ストーンフリューゲルが必要…ダメだ、精神的疲労は取れなかった。

  • 900名無し2017/11/11(Sat) 13:29:42ID:k1MjkxMTY(1/2)NG報告

    メカゴモラすき

  • 901名無し2017/11/11(Sat) 13:29:56ID:M1MDg2ODA(30/36)NG報告

    >>898
    ロイヤルエンド一丁入りまーす

  • 902名無し2017/11/11(Sat) 13:30:07ID:Y0NjQ1NjQ(2/2)NG報告

    反転って事は大量のウルトラカプセルの光が、大量の禍々しい闇に胎内で変換されてるのか…

  • 903名無し2017/11/11(Sat) 13:31:40ID:I5NDY1NDU(38/46)NG報告

    リクくんを女体化させたい

  • 904名無し2017/11/11(Sat) 13:35:16ID:Q4NDUxMjA(2/2)NG報告

    >>881
    これとか集合絵見てるとライハ役の人の背の低いなぁって感じる

  • 905名無し2017/11/11(Sat) 13:35:58ID:M1MDg2ODA(31/36)NG報告

    >>903
    素…晴らしい…のか…?取り敢えず祝っておく

  • 906特撮好きメルト2017/11/11(Sat) 13:36:20ID:Y2NzIzMjU(18/18)NG報告

    今日のジードはレムのヒロイン力強化回でしたね。
    あとケイ先生がどっかで見たようなノリになりつつあるw
    レイトの眼鏡って外からかけられてもゼロの意識を封じ込めるのね

  • 907名無し2017/11/11(Sat) 13:37:06ID:YyNjE0ODg(1/1)NG報告

    フクイデ先生が『安価でカルデアの面々(ライダーとウルトラの人もいる)を性転換させる』とか言うスレを建てました
    誰が餌食になるのだろうか

  • 908名無し2017/11/11(Sat) 13:40:55ID:k1MjkxMTY(2/2)NG報告

    立てたぞい

  • 909名無し2017/11/11(Sat) 13:41:29ID:Y3NjIxODU(30/39)NG報告

    嫌すぎるスレだ...

  • 910名無し2017/11/11(Sat) 13:45:01ID:I3MDMyMzg(8/12)NG報告

    チェイテピラミッド姫路星雲荘なるネタが浮かんだ

  • 911名無し2017/11/11(Sat) 13:47:38ID:I5NDY1NDU(39/46)NG報告

    リクくんを女体化させたら貧乳なのか巨乳なのか気になる

  • 912名無し2017/11/11(Sat) 13:48:02ID:I2NDg3OTc(4/4)NG報告

    レム「メカゴモラの首を狙ってください、そこが弱点」
    リク「わかった!」(キングソードにエースカプセルを装填しながら)

    視聴中はエースカプセルの出番かと思ったよ
    初代マンカプセルで逆に良かったのかも知れない

  • 913名無し2017/11/11(Sat) 13:58:32ID:YyNjYyNjA(3/3)NG報告

    >>910
    その場合、地下にある星雲荘に合わせて他の部分も埋まるのだろうか

  • 914名無し2017/11/11(Sat) 14:01:09ID:Q1NTc2OTE(58/62)NG報告

    ウルトラマンジード最新話視聴完了。
    とりあえず左上の画像がじわじわくるww
    楽しそうっすねストルム星人さん。(右上)
    ちょっと周りに女子多すぎんよー(左下)
    右下の宇宙人は誰だ?ゼットン星人?

    ところでストルム星人…ストルム…シュトルム…嵐…、博士!これは一体!!

  • 915ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 14:02:30ID:I1OTUzNzk(23/30)NG報告

    >>913
    リク「あ、いらっしゃーい」

    藤丸「こんにちはー」

  • 916名無し2017/11/11(Sat) 14:04:04ID:M1MDg2ODA(32/36)NG報告

    ウィザードはインフィニティーになれば実質魔力切れがないんだよね
    とすると幾らでもコピーを使えるから…分身系だと一番数が大きくなるのか

  • 917名無し2017/11/11(Sat) 14:04:57ID:I5NDY1NDU(40/46)NG報告

    ストルム星人「もうかわいそうな人なんて呼ばれたりなんかしない!」

  • 918名無し2017/11/11(Sat) 14:05:38ID:Q2MTM0ODE(45/50)NG報告

    ストルム星人がハッスルしてるとこっちはストレスだなあ(コズモクロニクル他著作のレビューにことごとく最低評価をつけながら)

  • 919名無し2017/11/11(Sat) 14:07:10ID:Q2MTM0ODE(46/50)NG報告

    >>917
    かわいそうな人から気持ち悪くて調子に乗ってる人にランクダウンしましたね

  • 920名無し2017/11/11(Sat) 14:07:33ID:Q1NTc2OTE(59/62)NG報告

    >>918
    アリエ「とりあえず最高評価つけて適当なレビューでっち上げてっと。」

  • 921名無し2017/11/11(Sat) 14:10:28ID:EyMjM3MDc(1/1)NG報告

    フクイデ先生「☆1評価にストルム光線!☆5評価に早変わり!」

  • 922名無し2017/11/11(Sat) 14:11:38ID:I5NDY1NDU(41/46)NG報告

    リクはわたレムと結婚するべきです

  • 923名無し2017/11/11(Sat) 14:12:03ID:Y3NjIxODU(31/39)NG報告

    >>910
    カオス度が一番低いのは星雲荘という

  • 924名無し2017/11/11(Sat) 14:12:10ID:EzMjQxNjM(1/1)NG報告

    例え世間に二人のことを公表しなくともストルム星人に協力してる時点であのBBAにはロクな末路待ってなさそう

  • 925名無し2017/11/11(Sat) 14:13:29ID:Y3NjIxODU(32/39)NG報告

    >>916
    でもダイレクトに魔力を吸収する攻撃は天敵なんだよ

  • 926名無し2017/11/11(Sat) 14:21:26ID:M1MDg2ODA(33/36)NG報告

    >>925
    魔力が減らないって仕様だからね、カーバンクルとか、あと一回で自分の魔力の限界量を超える魔法は使えない
    ただそんな魔法はないので、コピーを何十回も使えば最強だろう

  • 927名無し2017/11/11(Sat) 14:23:25ID:g4MjQ0Mzg(1/3)NG報告

    二部で所長が新檀黎斗の如くコンテニューしないかなとか期待してるのだがのう

  • 928名無し2017/11/11(Sat) 14:24:29ID:I5NDY1NDU(42/46)NG報告

    今回のストルム星人はいきいきしてましたね

  • 929名無し2017/11/11(Sat) 14:27:10ID:Y3NjIxODU(33/39)NG報告

    >>928
    蝋燭の炎は消える寸前に最も強くなるらしいが、さてどうなることやら...

  • 930名無し2017/11/11(Sat) 14:28:20ID:Q2MTM0ODE(47/50)NG報告

    >>928
    こっちはゲンナリですよまったく…(捨てられた大量のコズモクロニクルを破り捨てながら)

  • 931名無し2017/11/11(Sat) 14:30:14ID:I3MDMyMzg(9/12)NG報告

    (正直、かわいそうな人より悪役ムーヴしてるケイの方が好き……なんて言えない)
    しかしストルム器官は限界が分からないが便利だし
    ケイ自体も何だかんだで神経が焼き切れてない時以外は頭回るし(サクリファイスや今回のゼロの足止めなど)多少人格に難があったとしてもベリアルが引き入れるのも分かる気がする

  • 932名無し2017/11/11(Sat) 14:30:25ID:I5OTgyMzI(1/1)NG報告

    >>927
    復活した挙句敵になったと思ったら割とすぐに戻ってきた所長を迎えたカルデア一行の前に初代所長が!

    マリスビリー「ご苦労だったなマシュ・キリエライト。……いや、第二号。それに第三号(ダヴィンチ)。私の服役中に見事に君たちは修復させた…私のカルデアス(ルビはみらい)をね」
    「マスターの能力も…サーヴァントの力も…カルデアの備品の一部に過ぎない」
    「カルデアを作ったのは私だ。オルガマリーでも、ましてや君(ダヴィンチ)でもない。私こそが所長…」

  • 933名無し2017/11/11(Sat) 14:31:54ID:I1ODM3MDM(8/11)NG報告

    >>923
    その星雲荘が仮にジードじゃなくてXのほうだとしたら?

  • 934名無し2017/11/11(Sat) 14:32:48ID:Q2MTM0ODE(48/50)NG報告

    というかいつぞやベリアルの恩寵を受けるのは自分とか言ってたけどあれ本気なんですかね?

  • 935ヘルヘイム2017/11/11(Sat) 14:36:31ID:c2Nzk2NTU(21/21)NG報告

    >>932
    真のラスボスはお前かぁ…

  • 936名無し2017/11/11(Sat) 14:37:14ID:Y1Mzc0Njc(1/1)NG報告

    >>897
    すごい目が充血していて心配になる

  • 937名無し2017/11/11(Sat) 14:38:11ID:I4Mzk4MTU(2/2)NG報告

    ストルム星人を生け贄に墓地からウルトラマンべリアルを召喚!的になりそうな

  • 938名無し2017/11/11(Sat) 14:41:52ID:g4ODcxODI(1/1)NG報告

    >>937
    そうなったとしても本人は満足して逝きそうなんだよな...

  • 939名無し2017/11/11(Sat) 14:43:04ID:M2Njk2NTc(9/9)NG報告

    >>932
    『fate/grandorder』‼

    マリスビリー「変身……」
    バグルアップ……
    『天を仰げ魔術師(メイガス)、刻め幻想(ファンタズム)……‼今こそ人理は、拓かれりぃ‼』

  • 940ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 14:47:21ID:I1OTUzNzk(24/30)NG報告

    >>933
    イカリ「入居希望者じゃなイカー?」
    ハルキ「Realy?俺たちの星雲荘にWelcome!」
    ナクリ「粗茶でもどうぞ♪」

    藤丸「あ、ありがとうございまーす」
    エリちゃん「あ!茶柱立ってる‼︎」

  • 941名無し2017/11/11(Sat) 14:48:53ID:k1MTI1OTc(1/1)NG報告

    魔術協会の人「この中(カルデア職員)に三人地球外生命体がいる!」

  • 942名無し2017/11/11(Sat) 14:55:19ID:I5NDY1NDU(43/46)NG報告

    ウルトラシリーズの宇宙人達にカルデアが乗っ取られた展開が浮かんだ

  • 943名無し2017/11/11(Sat) 14:59:37ID:g4MjQ0Mzg(2/3)NG報告

    宇宙人の魔術師が時計塔の怪獣科に潜伏しているという噂が時計塔ではまことしやかに囁かれている…

  • 944名無し2017/11/11(Sat) 15:05:30ID:M2Mzk4MzU(2/3)NG報告

    >>936
    朝5時起きで夜8時まで撮影だっけ
    藤岡弘、氏も当時は家に帰って玄関入ったら限界来てそのまま寝てたとか言ってたし
    特撮俳優は大変じゃなぁ

  • 945名無し2017/11/11(Sat) 15:07:18ID:Q2MTM0ODE(49/50)NG報告

    ギエロン星獣を普通に出して大丈夫なのかという声も多かったけど、その先駆けにゾアムルチがいたよ

  • 946名無し2017/11/11(Sat) 15:09:48ID:gwNzU0NjE(27/27)NG報告

    >>925 つまりさっちんの枯渇庭園が天敵か

  • 947名無し2017/11/11(Sat) 15:15:28ID:I3MDMyMzg(10/12)NG報告

    >>943
    柳生某「三厳め…このような楽しい事を…」

  • 948名無し2017/11/11(Sat) 15:17:35ID:M2Mzk4MzU(3/3)NG報告

    >>947
    十兵衛「父上のせいで俺の趣味趣向がどんどん変になっていく件について」

  • 949名無し2017/11/11(Sat) 15:21:34ID:M1MDg2ODA(34/36)NG報告

    >>947
    そういやこの人山路さんだよね

  • 950ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 15:22:35ID:I1OTUzNzk(25/30)NG報告

    >>947
    爺様、踊らなくてよろしいので?

  • 951名無し2017/11/11(Sat) 15:26:59ID:I5NDY1NDU(44/46)NG報告

    ギエロンよく出せたな…
    話の内容があれだからてっきり出せないかと

  • 952名無し2017/11/11(Sat) 15:31:52ID:QwMTUzNjg(19/21)NG報告

    個人的にはギエロンはあまり出して欲しくなかったかも
    ノンマルトと同じタブーの一種って感じでね、まぁ平成セブンで触れられちゃったけど

  • 953名無し2017/11/11(Sat) 15:34:06ID:kyMjc0MDY(1/1)NG報告

    タノシイ、ミツヨシタノシイ

  • 954デュアルサーガ2017/11/11(Sat) 15:37:32ID:gzOTIxMTk(5/5)NG報告

    >>862
    俺も放送されない地域だからね、YouTube使って見てるべ。

  • 955名無し2017/11/11(Sat) 15:38:33ID:IzNzI3Mzg(9/9)NG報告

    さすがYouTubeだ

  • 956名無し2017/11/11(Sat) 15:40:35ID:Q2MTM0ODE(50/50)NG報告

    再生能力を話に生かすとしたら…サラマンドラもグローザムもスーツの状態がなあ
    仮にグローザ星系人として出したとしてグロッケンに触れないってのもおかしいし

  • 957名無し2017/11/11(Sat) 15:44:29ID:k4NzIzMDQ(10/11)NG報告

    >>916 >>926
    ただしコピーは動きトレースしかできないので自由度は低い
    ただなぁ…デュープ習得ぐらいはしてそうなんだよなぁ……

  • 958名無し2017/11/11(Sat) 15:47:07ID:I5NDY1NDU(45/46)NG報告

    再生能力持ってる怪獣って何がいたっけ

  • 959名無し2017/11/11(Sat) 15:48:43ID:QwMTUzNjg(20/21)NG報告

    >>958
    不死身のグローザム

  • 960名無し2017/11/11(Sat) 15:50:13ID:I3MDMyMzg(11/12)NG報告

    >>958
    ノスフェル

  • 961名無し2017/11/11(Sat) 15:52:55ID:czNzczNjk(1/1)NG報告

    >>958
    イフ

  • 962名無し2017/11/11(Sat) 15:53:17ID:Y3NjIxODU(34/39)NG報告

    >>957
    ウィザードはインフィニティー抜きなら基本的に白魔の下位互換というオチだったな

  • 963名無し2017/11/11(Sat) 15:56:47ID:Y5NzM0ODE(2/2)NG報告

    >>958
    サラマンドラ

  • 964名無し2017/11/11(Sat) 15:58:34ID:I3MDMyMzg(12/12)NG報告

    そういやインペライザーも再生機能付いてたっけ?最近全然使わないから忘れられがちだけど

  • 965名無し2017/11/11(Sat) 15:58:39ID:ExMTI1MDk(4/7)NG報告

    >>962
    オールドラゴンVS白魔のオールドラゴン対決見たかった
    予算的に死ぬけど

  • 966名無し2017/11/11(Sat) 16:04:17ID:M1MDg2ODA(35/36)NG報告

    >>965
    (白魔にオールドラゴンは)ないです

  • 967名無し2017/11/11(Sat) 16:04:24ID:gxMjYyMTI(2/2)NG報告

    実はウィザード見たことないです(小声)
    誰かダイマしてクレメンス

  • 968名無し2017/11/11(Sat) 16:06:26ID:ExMTI1MDk(5/7)NG報告

    >>967
    アクションがスタイリッシュ、本筋面白い、映画は大体当たり(適当)

  • 969名無し2017/11/11(Sat) 16:06:51ID:ExMTI1MDk(6/7)NG報告

    >>966
    なん……だと……

  • 970ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 16:07:13ID:I1OTUzNzk(26/30)NG報告

    >>962
    ウィザードライバーが白魔ドライバーのデチューン仕様だからね

    白魔ドライバーに換装するだけでウィザードの魔法はかなりパワーアップする

  • 971ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 16:07:49ID:I1OTUzNzk(27/30)NG報告

    >>969
    だってウィザードラゴンを宿してないじゃん
    白魔

  • 972名無し2017/11/11(Sat) 16:10:06ID:Y3NjIxODU(35/39)NG報告

    それどころかゲートですらない
    魔法を使うためにカーバンクルを体内に埋め込んでるだけで

  • 973名無し2017/11/11(Sat) 16:10:17ID:ExMTI1MDk(7/7)NG報告

    >>971
    あホントだ

  • 974名無し2017/11/11(Sat) 16:10:23ID:k4NzIzMDQ(11/11)NG報告

    >>969
    そもそも白魔は中のファントムがドラゴンじゃないのでドラゴンフォームも何も

    そしてサンダー等ドラゴン用リングも素で使える上に、ドラゴタイマーvsデュープを見る限り素で各種ドラゴンより格上なので…

  • 975ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 16:12:06ID:I1OTUzNzk(28/30)NG報告

    >>974
    大合戦見る限り、ウィザードもスペシャルは基本フォームでも使用可能みたいだけどね

    テレポート+ブリザードのエグさは半端無い

  • 976名無し2017/11/11(Sat) 16:13:04ID:I5NDY1NDU(46/46)NG報告

    魔法(物理)

  • 977名無し2017/11/11(Sat) 16:13:38ID:Y3NjIxODU(36/39)NG報告

    タケル殿と戦ったときに一人だけガチで殺りにいってたな

  • 978名無し2017/11/11(Sat) 16:15:20ID:M1MDg2ODA(36/36)NG報告

    >>974
    映画でしか出てこなかったけど、インフィニティードラゴンならワンチャンある
    インフィニティーの魔力とオールドラゴンの戦闘力がかけ合わさったなら…

  • 979名無し2017/11/11(Sat) 16:19:22ID:E5NDQ3NTA(1/1)NG報告

    >>977
    敗北はしたけど改心はしてないし

  • 980名無し2017/11/11(Sat) 16:19:26ID:A5NDczMjU(1/2)NG報告

    ジードの真のヒロインって誰だろう…

  • 981名無し2017/11/11(Sat) 16:22:26ID:QwMTUzNjg(21/21)NG報告

    >>980
    リク君

  • 982名無し2017/11/11(Sat) 16:22:55ID:ExMjAwNzM(6/6)NG報告

    >>977
    真木博士も割とガチだったような

  • 983名無し2017/11/11(Sat) 16:28:52ID:UzNDYwNjU(1/1)NG報告

    >>958
    ライブキング

  • 984名無し2017/11/11(Sat) 16:34:43ID:g1ODQ0Njc(1/2)NG報告

    >>966
    オール笛木出せばええねん

  • 985名無し2017/11/11(Sat) 16:35:37ID:I1ODM3MDM(9/11)NG報告

    >>977
    本編ではまともな戦闘ではほぼ無敗な状態だったのにまさか後輩ライダーの外伝で負けるとは

  • 986名無し2017/11/11(Sat) 16:42:16ID:Q1NTc2OTE(60/62)NG報告

    >>959
    いいこと思いついた!グローザムのカプセルを伏井出のストルム機関に突っ込もう!できるか知らないけど!反転したものを召喚すれば体中がとんでもない熱を持ったグローザムっぽいのが出るはず!
    おんなじようにヤメタランスを反転させて出せば社畜怪獣が出るはず!

  • 987名無し2017/11/11(Sat) 16:43:44ID:U0ODg4NDU(1/1)NG報告

    >>984
    笛木タイマーとか自作するのか?

  • 988ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 16:46:01ID:I1OTUzNzk(29/30)NG報告

    俺が観ていた龍騎とは違う龍騎が放送されていたとは

  • 989ウルトラ沼に堕ちたフィオレ2017/11/11(Sat) 16:46:48ID:I1OTUzNzk(30/30)NG報告
  • 990名無し2017/11/11(Sat) 16:47:29ID:I1ODM3MDM(10/11)NG報告

    >>988
    うーん。この愉快な仲間たち・・・

  • 991名無し2017/11/11(Sat) 16:47:55ID:g1ODQ0Njc(2/2)NG報告

    >>989
    仲間(敵)

  • 992名無し2017/11/11(Sat) 16:48:53ID:Q1NTc2OTE(61/62)NG報告

    >>988
    後半のクァメンライダーダゲンナイッかな?

  • 993名無し2017/11/11(Sat) 16:49:06ID:g4MjQ0Mzg(3/3)NG報告

    みんなよけろ
    おうじゃだけはゆるせない

  • 994名無し2017/11/11(Sat) 16:49:10ID:A5NDczMjU(2/2)NG報告

    これは…

  • 995名無し2017/11/11(Sat) 16:49:59ID:E0NTM3OTI(1/1)NG報告

    >>988
    >人間をおそってエネルギーをうばってしまう。

    もうそんなまどろっこしいことせずに直にバリムシャ捕食してましたよねぇ…

  • 996名無し2017/11/11(Sat) 16:50:00ID:Y3NjIxODU(37/39)NG報告

    リクの言ってたジードの名前の意味って多分後で考えたんだろうな...

  • 997名無し2017/11/11(Sat) 16:50:46ID:Y3NjIxODU(38/39)NG報告

    〉〉1000なら概念礼装デンジャラスゾンビ

  • 998名無し2017/11/11(Sat) 16:51:09ID:Q1NTc2OTE(62/62)NG報告

    >>1000ならアマゾンずの世界平和

  • 999名無し2017/11/11(Sat) 16:51:20ID:Y3NjIxODU(39/39)NG報告

    1000なら概念礼装デンジャラス・ゾンビ

  • 1000名無し2017/11/11(Sat) 16:51:22ID:I1ODM3MDM(11/11)NG報告

    よき週末を

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています