Fate/Grand Order 雑談スレッド 6087

237

  • 1邪ンヌと結婚しました(※存在しない記憶)2025/09/12(Fri) 13:05:40ID:kwNzA5MTI(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6086
    https://bbs.demonition.com/board/13175/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟」攻略・雑談スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/13165
    「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/09/12(Fri) 14:39:14ID:Q0NjA5NjA(1/2)NG報告

    保安官!?

  • 3名無し2025/09/12(Fri) 14:39:35ID:Q2Njk3NjA(1/6)NG報告

    ここは日常

  • 4名無し2025/09/12(Fri) 14:39:53ID:AzMDA0NDg(1/1)NG報告

    時代と国による!
    反社系とズブズブなとこもあるし国の汚点とズブズブな時もある!
    ちゃんとしてるとこはちゃんとしてるけど!

  • 5名無し2025/09/12(Fri) 14:41:41ID:gxNTQ5NzY(1/1)NG報告

    親戚のツテで秘密警察長官に怪文書送りつけたら逮捕も叱責もされず見て見ぬふりされた

  • 6名無し2025/09/12(Fri) 14:41:56ID:k0NDYzMzY(1/2)NG報告

    保安官です

  • 7名無し2025/09/12(Fri) 14:42:42ID:Q0MDAxNjA(1/1)NG報告

    警察に近い組織の人だと長谷川平蔵がサーヴァントになること期待してます

  • 8名無し2025/09/12(Fri) 14:42:52ID:MxMTc3OTI(1/1)NG報告

    創作の警察や政府組織は腐っていてもいなくても美味しい
    さながら大豆のごとしなのだな

  • 9名無し2025/09/12(Fri) 14:43:02ID:AxNzMwODg(1/1)NG報告

    >>4
    治安が悪い街だと15時に就任した保安官が18時に殉職するらしいな。

  • 10名無し2025/09/12(Fri) 14:45:12ID:UyNTEzMjg(1/2)NG報告

    つまり藤田五郎

  • 11名無し2025/09/12(Fri) 14:46:41ID:YyNDQwMzI(1/1)NG報告

    池袋特異点で白バイ隊に追い詰められるライダー

  • 12名無し2025/09/12(Fri) 14:47:23ID:Q2Njk3NjA(2/6)NG報告

    >>5
    無視されるのが一番堪えるタイプだ

  • 13名無し2025/09/12(Fri) 14:48:04ID:k0NDYzMzY(2/2)NG報告

    >>8
    いついかなる時も覚悟を持って職務に取り組む忍者と極道の警察の皆様

  • 14名無し2025/09/12(Fri) 14:48:23ID:IyNDE0NzI(1/1)NG報告

    >>4
    神奈川県警!

  • 15名無し2025/09/12(Fri) 14:50:40ID:M2NTYzMg=(1/1)NG報告

    >>10 実は本当の苗字は山口な一ちゃん(藤田五郎)

  • 16名無し2025/09/12(Fri) 14:50:47ID:M1MTM1Njg(1/6)NG報告

    >>14
    その土地の人的に洒落にならんから!!

  • 17名無し2025/09/12(Fri) 14:51:14ID:gwNjIzMDQ(1/3)NG報告

    わりとサーヴァント候補に名前が上がるけど、なかなか来たりしないワイアット・アープ

  • 18名無し2025/09/12(Fri) 14:51:42ID:E3Nzc0NDA(1/1)NG報告

    何か最終的に警察vsマフィアとかいうある意味で正統な対戦カードになった面々

  • 19名無し2025/09/12(Fri) 14:52:28ID:g2MTMwODg(1/1)NG報告

    >>4
    取り締まる名目で被疑者を必要以上にボコって
    本来なら検挙できたのに半ば強引な捜査もあって
    案件取り下げ喰らってる某○警は控えめに言ってアレなのか?
    しかも自分らだけの手柄ではなく全国の県警の協力
    (情報提供など)の労力無駄になったやつホントに笑えない

  • 20名無し2025/09/12(Fri) 14:53:54ID:IwMjg2MDg(1/10)NG報告

    鬼滅の鬼殺隊は上澄みだと旗本がいるから

  • 21名無し2025/09/12(Fri) 14:55:37ID:A4MDg0NDg(1/1)NG報告

    そういや警察とか衛兵ポジションの英霊っていないのか

  • 22名無し2025/09/12(Fri) 14:56:09ID:IwMjg2MDg(2/10)NG報告

    >>21
    一「え?」

  • 23名無し2025/09/12(Fri) 14:57:40ID:YzNjY0NjQ(1/1)NG報告

    市民「教会の墓地で謎の爆発が!」
    警察「あれは、ガス爆発です...」

  • 24名無し2025/09/12(Fri) 14:57:58ID:M0NjkyMTY(1/1)NG報告

    >>21
    沖田さん「え?」

  • 25名無し2025/09/12(Fri) 14:58:08ID:IwMjg2MDg(3/10)NG報告

    豊臣秀吉とかも出世前は、衛兵業務とかしてるよな

  • 26名無し2025/09/12(Fri) 14:58:20ID:Q2Njk3NjA(3/6)NG報告

    >>14
    あんだぁ? なんかまずいことでもあるのか?

  • 27名無し2025/09/12(Fri) 14:58:35ID:IwMjg2MDg(4/10)NG報告

    >>24
    新撰組「え?」

  • 28名無し2025/09/12(Fri) 15:01:26ID:Y1MjE0NzI(1/6)NG報告

    >>17
    最後に出たのはバニヤンの時か

  • 29名無し2025/09/12(Fri) 15:03:52ID:A3MDQxNjA(1/1)NG報告

    大砲ぶっぱして暴動を鎮圧した政府系サーヴァント

  • 30名無し2025/09/12(Fri) 15:05:26ID:kwNzA5MTI(2/4)NG報告

    >>10
    史実だと晩年警察署の副署長に就任してるので割りと偉いんよ、はじめちゃん。
    なお当時はだいぶ歳食ってたにも関わらず、二十代の若手警官たちが剣術の訓練してる所にフラッとやって来て連続試合で五十人以上居たその場の全員倒した記録有り。

  • 31名無し2025/09/12(Fri) 15:07:27ID:kwNzA5MTI(3/4)NG報告

    >>14
    北海道警!

  • 32名無しのジャングル2025/09/12(Fri) 15:08:31ID:gyNDIwMTY(1/1)NG報告

    濃いサングラス掛けてキツい仕事中の目元隠したい鯖とか出てきても良いんですよ

  • 33名無し2025/09/12(Fri) 15:08:53ID:A0NDU4ODg(1/7)NG報告

    サメ騎士達はサメ兵士達の中でどんなポジションなのか気になる。

  • 34名無し2025/09/12(Fri) 15:13:25ID:AxNjkyNDg(1/11)NG報告

    >>21
    既に挙がってる新選組もそうだけど
    分派した伊東さんや服部さんは「御陵衛士」を名乗ってる
    陵(天皇陛下のお墓)を守る警備団って意味合いやね

  • 35名無し2025/09/12(Fri) 15:13:31ID:Q0NjA5NjA(2/2)NG報告

    警察なら日本刀持っていい法律できません?

  • 36名無し2025/09/12(Fri) 15:14:52ID:c4Mzg2ODg(1/4)NG報告

    藤丸とモルガン、モルガンとマシュだと普通に話しそうだけど、3人で行動するとどんな感じになるか微妙に想像難しいな
    モルガンからすると我が夫と妖精騎士ギャラハッドなんだけど
    藤丸(なんかモルガン、マシュと仲良いけどなんでだろ?)
    マシュ(モルガンさん、先輩とはなぜかリラックスして話してます…)
    って疑問持ってそう

  • 37名無し2025/09/12(Fri) 15:15:36ID:E1MTkwNzI(1/2)NG報告

    >>19
    捜査員ゾロゾロ連れて警察手帳叩きつけて○○や!
    するところか…
    なんか刑事ドラマの見過ぎか逮捕をエンタメかなんかと勘違いしてそう

  • 38名無し2025/09/12(Fri) 15:21:11ID:E1MTkwNzI(2/2)NG報告

    >>35
    なんのための銃刀法だよ…

    あと創作だと片手で持ってたりするけどまず帯刀が重いし(某演舞で真剣帯刀した)
    暴徒が出たとしても普段から使い慣れ、戦い慣れしてない逆に武器奪い取られかねないしリスクしかねーぞ
    そう考えると警棒ってよく考えて考案されてるわね

  • 39名無し2025/09/12(Fri) 15:22:32ID:IwMjg2MDg(5/10)NG報告

    カーマちゃんでプロテアなぐるのあきたのでドンキホーテでいってみる。

  • 40名無し2025/09/12(Fri) 15:23:12ID:MxODY0MzI(1/2)NG報告

    なんか割とヤバい膀胱に行きそうだからそろそろお止めになった方が…

  • 41名無し2025/09/12(Fri) 15:23:21ID:Q3OTAwNDg(1/2)NG報告

    >>35
    普通に教育委員会とかの然るべき団体に持ち込めば骨董品なら問題無かった筈だぞ。初手警察だとアウトだけど。

  • 42名無し2025/09/12(Fri) 15:24:09ID:YxODEwMjQ(1/7)NG報告

    >>40
    そろそろトイレに行かないと死ぬぜ!

  • 43名無し2025/09/12(Fri) 15:25:21ID:Q3OTAwNDg(2/2)NG報告
  • 44名無し2025/09/12(Fri) 15:25:25ID:g0OTU0MjQ(1/2)NG報告

    藤丸君が水着バゲ子の宝具でアレを運転してたりするしマシュも大型マシン乗り回しても良いと思うんですよ

  • 45名無し2025/09/12(Fri) 15:26:14ID:g0OTU0MjQ(2/2)NG報告

    それはそれとして大型ガトリングとかロマンだと思うんですよ
    ダヴィンチちゃんに開発して貰ってブッパしても良いと思うんですよ

  • 46名無し2025/09/12(Fri) 15:28:48ID:U0ODYxNzY(1/1)NG報告

    知らずに倉庫から父が使ってた日本刀が見つかったとかでも銃刀法違反になるんだろうか
    携帯しなきゃセーフ?

  • 47名無し2025/09/12(Fri) 15:29:36ID:Y1MjE0NzI(2/6)NG報告

    >>38
    これよく書く人みるけど、棒とかならともかく刀奪い取れるって相当ヤバい奴なんすよ
    どこ掴むねん

    単純に拳銃の方が強いし、警棒のほうが殺傷能力が低いだけで

  • 48名無し2025/09/12(Fri) 15:29:39ID:UwOTE3MTI(1/3)NG報告

    型月ヒロインと行くワーム狩り(3ターンかかる)(4積み)

  • 49名無し2025/09/12(Fri) 15:29:56ID:Q3ODU5ODQ(1/1)NG報告

    >>46
    ちゃんと役所なり警察なりに通達すればOKだよ
    価値分からずに雑に扱われる事もあるけど

  • 50名無し2025/09/12(Fri) 15:30:18ID:UwOTE3MTI(2/3)NG報告

    >>46
    それは確か骨董品として扱われるんじゃないっけ?今って日本刀美術品扱いだし

  • 51名無し2025/09/12(Fri) 15:31:58ID:IwMjg2MDg(6/10)NG報告

    >>36
    そらーほほえましく見ながらライダーさん見たくなる

  • 52名無し2025/09/12(Fri) 15:32:25ID:IwNTIxNg=(1/1)NG報告

    >>47
    当てたあと引かなきゃ切れないって刃牙の武蔵ちゃんが言ってた

  • 53名無し2025/09/12(Fri) 15:33:48ID:Y1MjE0NzI(3/6)NG報告

    >>50
    続々と現れる軍刀、スプリング刀

  • 54名無し2025/09/12(Fri) 15:34:08ID:YxODEwMjQ(2/7)NG報告

    >>52
    包丁と同じやな(豆腐を手の上で切りながら)

  • 55名無し2025/09/12(Fri) 15:34:12ID:czNDg2MDg(1/2)NG報告

    剣認定戦クリアー
    つよかった…

  • 56名無し2025/09/12(Fri) 15:35:11ID:MxODY0MzI(2/2)NG報告

    >>44
    >>45
    他の眷属頼りにしたら
    まーたリリスに自分で眷属出せないの?キリエライトぉ?
    って煽られちゃう
    オルテナウスと盾を支援メカみたいな妄想した事もあるけどパーツが足りなさ過ぎて断念した
    あとマシュがシンフォギアのギアインナーみたいに無防備になるのがなんかアレだなって

    >>42
    方向ですわ、誤字りましたわ

  • 57名無し2025/09/12(Fri) 15:35:34ID:UyNTEzMjg(2/2)NG報告
  • 58名無し2025/09/12(Fri) 15:36:54ID:c3Njg5NjA(1/1)NG報告

    ちなみに警察に持ち込むと罰せられることはないけど漏れなく破断処理なので、スプリング刀みたいな安物でないならキチンと鑑定して保有許可貰うなり然るべきところへ寄贈するなりしたほうが良い。

  • 59名無し2025/09/12(Fri) 15:38:48ID:YxODEwMjQ(3/7)NG報告

    >>57
    プラネタリウムか。久しく行ってないし行きたいな

  • 60名無し2025/09/12(Fri) 15:39:18ID:g5MDc2NDg(1/4)NG報告

    BBちゃんが星座に縁深い……?
    いや、月のことなのはわかるんだけど星座か?

  • 61名無し2025/09/12(Fri) 15:41:03ID:U0ODU3Ng=(1/1)NG報告

    何故BB
    星座に関することなら星座にする第一人者のゼウスは呼ばなくて大丈夫?

  • 62名無し2025/09/12(Fri) 15:41:09ID:c4Mzg2ODg(2/4)NG報告

    >>38
    模造刀持ってるけど、重いし重心は前にあるから構えにくいしで、厨二バトル系の主人公はよく初めて持った刀をぶん回してるなと不思議に思ってしまう
    かっこいいけど慣れなきゃ重りにしかならんよね

  • 63名無し2025/09/12(Fri) 15:41:33ID:A5Njg1NDQ(1/1)NG報告

    >>57
    プネタリウムか……いいね!

  • 64名無し2025/09/12(Fri) 15:42:04ID:IwMjg2MDg(7/10)NG報告

    >>45
    エジソン「我がジェネラルエレクトロニクス社のGAU-8 アヴェンジャーをつかうとよい」

  • 65名無し2025/09/12(Fri) 15:42:16ID:gyODY4ODA(1/6)NG報告

    >>57
    わりと良い意味で合ってるコラボって感じだな、カルデア的に

    あとサーヴァントにも星座になってるいくらかいるし

  • 66名無しのジャングル2025/09/12(Fri) 15:42:39ID:EyNzE2ODA(1/3)NG報告

    (警察にモビルスーツを配備する)

  • 67名無し2025/09/12(Fri) 15:43:12ID:c4Mzg2ODg(3/4)NG報告

    >>66
    (そこはイングラムじゃないんだ…)

  • 68名無し2025/09/12(Fri) 15:43:13ID:Y2MjMyNjQ(1/2)NG報告

    「星空に輝く導きの双子星となって、さらば!」

  • 69名無し2025/09/12(Fri) 15:44:20ID:MzMzIxNg=(1/1)NG報告

    悪のライダーってメイドと賊しか居ないな

  • 70名無し2025/09/12(Fri) 15:44:20ID:IwMjg2MDg(8/10)NG報告

    >>65
    双子「マスター ナビゲーターはいるかね」

  • 71名無し2025/09/12(Fri) 15:44:26ID:c4Mzg2ODg(4/4)NG報告

    >>56
    マシュは人間だから眷属をポケモン感覚で出すのは難しいかなって…

  • 72名無し2025/09/12(Fri) 15:44:28ID:gzNDYxNDQ(1/4)NG報告

    スプリング刀はよく切れないって言われてるけど
    別になまくらってわけでは無いから
    例え刀身が錆びていても不用意に触らないようにね!

    くっ付いて何なく動かせるくらいに戻ったから良かったけど自分の骨を見る事になるとは…(たまに傷跡が痛む気がする)

  • 73名無し2025/09/12(Fri) 15:44:36ID:czNDg2MDg(2/2)NG報告

    >>57
    BBちゃんが入ってるの黄道十二星座で月が絡むから?

  • 74名無し2025/09/12(Fri) 15:44:54ID:AxNjkyNDg(2/11)NG報告

    >>60
    BBちゃんに星座作らせたらどうなるんだろう…
    とりあえず北極星使って自分の星座作りそうではある

  • 75名無し2025/09/12(Fri) 15:45:26ID:M1MTM1Njg(2/6)NG報告

    >>67
    この手の最新はジークアクスの軍警だろうから…

  • 76名無し2025/09/12(Fri) 15:45:50ID:Y1MjE0NzI(4/6)NG報告

    >>62
    刀は物によって重心が違うし、模造刀は特に適当だよ

  • 77名無し2025/09/12(Fri) 15:45:59ID:YwNzU4NzI(1/1)NG報告

    >>62
    今斬の話をした?

  • 78名無しのジャングル2025/09/12(Fri) 15:46:10ID:EyNzE2ODA(2/3)NG報告

    >>74
    自分の封印解くために星の並びを変えるBBちゃんかぁ

  • 79名無し2025/09/12(Fri) 15:46:39ID:gyODY4ODA(2/6)NG報告

    >>69
    メイド、海賊、怪盗、海賊、商人、海賊、海賊

  • 80名無し2025/09/12(Fri) 15:47:05ID:UwOTE3MTI(3/3)NG報告

    >>72
    こわいはなししないで

  • 81名無し2025/09/12(Fri) 15:47:33ID:gzNDYxNDQ(2/4)NG報告

    >>62
    あと金属バットより遥かに重いからまず剣道みたいに上段構えができるのは大分膂力がないと出来ない芸当だぜ、スレ民
    (釣りの)根掛かりしたみたいに重くなるからね

  • 82名無し2025/09/12(Fri) 15:47:36ID:Q2Njk3NjA(4/6)NG報告

    >>57
    さぁ オレと妹を讃えろ人間ンンンン!
    (烏龍茶と水を渡される)

  • 83名無し2025/09/12(Fri) 15:47:42ID:AxNjkyNDg(3/11)NG報告

    >>65
    メドゥーサさんがすっごい微妙な顔で
    ペルセウス座の片手の先を見てる

  • 84名無し2025/09/12(Fri) 15:48:00ID:gyODY4ODA(3/6)NG報告

    >>77
    今見ると、絵の微妙さを隠す意図なのかセリフの圧がすげぇな……

  • 85名無し2025/09/12(Fri) 15:49:24ID:g1OTc2NjQ(1/1)NG報告

    ディオスクロイは美談だけどケイローン先生って酔ったヘラクレスにヒュドラの毒矢当てられたけど不死身だから死ねなくてみてられなくなったゼウスが星座にしたとかじゃなかったっけ

  • 86名無し2025/09/12(Fri) 15:49:33ID:Q2Njk3NjA(5/6)NG報告

    >>84
    まさか2巻から 遊戯王描き始めるとは

  • 87名無し2025/09/12(Fri) 15:51:05ID:YxODEwMjQ(4/7)NG報告

    >>69
    戦国武将とかコノートの女王もいるぜ

  • 88名無し2025/09/12(Fri) 15:51:15ID:kwNzA5MTI(4/4)NG報告

    >>67
    (警察にGP02Aを配備する。)

  • 89名無し2025/09/12(Fri) 15:51:47ID:AxNjkyNDg(4/11)NG報告

    >>82
    兄様は打ち解けてくるとなんか面白優しくなるのが好き
    ポルクスちゃんは最初から優しいけど変化も少ないのね

  • 90名無し2025/09/12(Fri) 15:51:56ID:gyODY4ODA(4/6)NG報告

    >>86
    まぁ唐突に異世界行ってある意味での伝説になるような打ち切りとかもあるからな……

    あとヒロインが爆死するようなのとか

  • 91名無しのジャングル2025/09/12(Fri) 15:52:24ID:EyNzE2ODA(3/3)NG報告

    プラネタリウムで見つけるホシが綺麗ですね

  • 92名無し2025/09/12(Fri) 15:53:45ID:Y1MjE0NzI(5/6)NG報告

    >>81
    硬式野球用の金属バットって規定で900g以上なんだけど…
    現代刀で1kgちょっとしかないから大差ないぞ
    重量なら明らかに刀の方が手元だし

    キッズ用の金属バットとかとくらべてる?

  • 93名無し2025/09/12(Fri) 15:54:03ID:gwNjIzMDQ(2/3)NG報告

    >>66
    タカアシガニとはいいネーミングだ!

  • 94名無し2025/09/12(Fri) 15:54:10ID:Q2Njk3NjA(6/6)NG報告

    >>90

    えーと なんか唐突に異世界行った 格闘漫画

    ケンイチにはなれなかったなあ

  • 95名無し2025/09/12(Fri) 15:54:20ID:gzNDYxNDQ(3/4)NG報告

    >>80
    完全切断だったら指が切れ端となってサヨナラするところだったから医者にめっちゃ怒られたから
    マジで危なかったぞ(他人にあそこまで怒られたのも初めて
    子供を持つスレ民も居るだろうけどお子さんの周りに危険物特に刃物の管理はしっかりした方がいいぞ

  • 96名無し2025/09/12(Fri) 15:55:48ID:IwMjg2MDg(9/10)NG報告

    そう言えば、プロトコラボしたらキャスターさんさすがに新規ボイスありになるよな・・・

  • 97名無し2025/09/12(Fri) 15:56:12ID:QwNjUwODg(1/17)NG報告

    >>57
    面子的に右端ケイローン先生か

  • 98名無し2025/09/12(Fri) 15:56:40ID:gyODY4ODA(5/6)NG報告

    >>94
    タカヤだな

    なんかわりとあるよな、美少女な格闘やってる同級生のヒロインに惹かれて主人公が格闘技習い出すやつ

  • 99名無し2025/09/12(Fri) 15:56:50ID:gzNDYxNDQ(4/4)NG報告

    >>92
    すまん、マスコットバット(トレーニング器具)の5kgのやつだから言葉が足りなかった

  • 100名無し2025/09/12(Fri) 15:56:59ID:QwNjUwODg(2/17)NG報告

    >>91
    潜伏してたホシ(犯人)?

  • 101名無し2025/09/12(Fri) 15:58:43ID:A0NDU4ODg(2/7)NG報告

    >>57
    ギリシャ系サーヴァントは出番が多そう!
    たまにはゆっくり星を眺めるのもいいわね。

    オリジナルグッズも楽しみです。
    あ、サメ兵士君はグッズ全部買わないで残しておいてね。

  • 102名無し2025/09/12(Fri) 15:58:59ID:YxODEwMjQ(5/7)NG報告

    プラネタリウム司会ダ・ヴィンチちゃん「あれが射手座、あれがふたご座、あれが蘭丸星、あれがヘラクレス座…」
    待って「藤丸」

  • 103名無し2025/09/12(Fri) 15:59:12ID:QwNjUwODg(3/17)NG報告

    >>69
    レジライは賊でもメイドでもないぞ
    国の命令で航海してるし敬虔なクリスチャンだし

  • 104名無し2025/09/12(Fri) 15:59:43ID:Y1MjE0NzI(6/6)NG報告

    >>99
    バットのほうがはるかに重いじゃねーか! 
    M16でも3.5kgだぞ

  • 105名無し2025/09/12(Fri) 16:00:28ID:A3Mzk5Njg(1/1)NG報告

    星になったスレ民もいるのだろうな

  • 106名無し2025/09/12(Fri) 16:00:37ID:QwNjUwODg(4/17)NG報告

    >>33
    選ばれたサメ兵士からのランクアップだからいいな~とかグッズください、ぜんぶ。枠だろ

  • 107名無し2025/09/12(Fri) 16:01:20ID:gyODY4ODA(6/6)NG報告

    >>102
    目視できる距離にあるのか、蘭丸星……(困惑)

  • 108名無し2025/09/12(Fri) 16:02:28ID:QxMDc4NA=(1/2)NG報告

    >>98
    あててんのよを生み出した功績はデカい

  • 109名無し2025/09/12(Fri) 16:03:18ID:M4NjU2NjQ(1/1)NG報告

    >>103
    賊よりえげつないことしてるから別枠

  • 110名無し2025/09/12(Fri) 16:05:55ID:AxNjkyNDg(5/11)NG報告

    >>96
    プロトのキャスターもメディアさん(SNと大差ない)
    とは言われてるけど、ビジュアルもCVも出てないので
    何とでもなるとは思うが…プロトコラボがあればだけど

  • 111名無し2025/09/12(Fri) 16:06:35ID:M1MTM1Njg(3/6)NG報告

    >>106
    イベスト内でも尊敬されてるとかあったはず

  • 112名無し2025/09/12(Fri) 16:06:42ID:I1MDMyMzI(1/1)NG報告

    >>88
    治安維持に必要なのは火力では無く数。

    つまりGビットを引き連れたX。

  • 113名無し2025/09/12(Fri) 16:08:13ID:YxODEwMjQ(6/7)NG報告

    >>110
    プニキみたくSNメディアさんとメリィの中間のプロトメディアさんの可能性?

  • 114名無し2025/09/12(Fri) 16:08:40ID:QwNjUwODg(5/17)NG報告

    >>110
    ヘラクレスとメディアさんと小次郎自体は一緒なんだっけ
    ヘラクレスは宝具が違って小次郎は農民じゃなくて本人だが

  • 115名無し2025/09/12(Fri) 16:08:50ID:IwMjg2MDg(10/10)NG報告

    >>110
    斜め上でリリィ化ルートを採用して可変式になったりするかしないか・・・
    そして星5メディアさんを実装するかしないか

    CVだれにすんだーというのは横に置いとくとして

  • 116名無し2025/09/12(Fri) 16:10:45ID:QwNjUwODg(6/17)NG報告

    >>115
    多分事前収録済みでもなければCV変える気はないだろうな
    セイムスカイでの扱い見るに

  • 117名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 16:11:16ID:U1OTkxNjg(1/15)NG報告

    >>72
    自分の骨見るとびっくりしますよね……意外と白と赤のコントラストが綺麗でちょっと不覚にもドキドキしちゃってそのまま労災申請しました……///
    >>95
    わかるじゃんね
    まーじで刃物の取り扱いには気をつけてほしいじゃんね……連休明けに包帯して登校・登園されるとドギマギするじゃんね……
    >>99
    ひえぇ……そんなに重いバットでトレーニングされてる運動大好きスレ民さんなのですね……
    よく聞く素振り用の短い竹刀なんかでも1kg前後ですから5kgは本当に重い……
    素敵です、スレ民さん……とても鍛錬を積んでおられるのですねどうでしょうか私と一緒に筋トレ♡してみませんか?もしかしてもうされてるのかしら、そうだったこれほど嬉しいことはありません素敵だ……筋トレは心と体を癒してくれる最高のサイエンスでエッセンスで日常を彩るスパイス……スレ民さんはどんなトレーニングがお好きですか?私は最近ちょっとマシンやウェイトはご無沙汰で自重ばかりですけどやはり素振りとかは広背筋や腕、特に前腕を鍛えるのに有効なのかしら良いですよね半袖シャツから見える血管が程よく奔ったえっちな腕……大好きですよ……素敵だ、スレ民さん……たくさん運動していつまでも健康な体でいてくださいね……

  • 118名無し2025/09/12(Fri) 16:12:45ID:A0NDU4ODg(3/7)NG報告

    >>111
    サメドレッドがサメ兵士君引き連れているシーンはありましたね。

  • 119名無し2025/09/12(Fri) 16:13:42ID:Y2Nzk2MTY(1/9)NG報告

    ボーナス鯖でもシナリオに登場するとは限らないとはいえ、事前イラストの鯖がほぼ未登場なのはさすがに珍しいような

    特にセンターの玉藻ちゃん
    この意味深な並びは妲己を期待するでしょう!

    エピローグで実は黒幕が妲己でした
    次回イベントへ続く、とかとんでも展開ある?

  • 120名無し2025/09/12(Fri) 16:14:42ID:U2MDAyMjA(1/1)NG報告

    >>66
    ジェガンとガンキャノン量産型の警察カラー?

  • 121名無し2025/09/12(Fri) 16:15:24ID:k3NjY2MjQ(1/1)NG報告

    >>112
    拠点防衛も兼ねるなら、やはりモビルドールなビルゴ…!

  • 122名無し2025/09/12(Fri) 16:15:53ID:c4ODAwNjQ(1/1)NG報告

    プロトコラボあるとしてもサムレムコラボみたいに普通に鯖置き換えるんじゃね

  • 123名無し2025/09/12(Fri) 16:16:19ID:E3MjE3NjM(1/1)NG報告

    プロトキャスターは「船上のメリークリスマス」のドラマCDで真名がメディアなのは確定
    ただビジュアルやボイス等は一切出てないし、本編でも何がどうなったのかも不明

    プロトバーサーカーはAnimation materialとか、FateGrandOrder material Ⅴとか見るにヘラクレスがほぼ確定(厳密にヘラクレスですって書かれたこと自体は無かったと思うけども)
    ビジュアルはAnimation materialで顔の周りのみ出てて、SNのヘラクレスとそれほど大差ないビジュアルでボイスは今のところ出てない

    プロトアサシンは全く不明
    たまに佐々木小次郎だって言う人もいるけど、それはあくまでprototypeの元になった旧Fateのアサシンが佐々木小次郎(本物)だっただけで、prototypeが構想されてからは特にプロトアサシンについては触れられてない筈
    当然ビジュアル、ボイス共に不明だし、本編での動向も不明

  • 124名無し2025/09/12(Fri) 16:17:00ID:g5MDc2NDg(2/4)NG報告

    仮に新宿がアニメになるとしたらアラフィフの声も変えざるを得ないんだよな……
    まあ、ならないだろうけど

  • 125名無し2025/09/12(Fri) 16:21:33ID:AxNjkyNDg(6/11)NG報告

    >>119
    …これ特攻鯖の立ち絵を並べてるだけで
    イベント前に発表されるイラストではないよ?

    事前イラストに出てる3騎くらいに入ってても
    出番なかった鯖もいたから期待しすぎない方がいいけど

  • 126名無し2025/09/12(Fri) 16:28:47ID:YwNzIxOTI(1/1)NG報告

    >>120
    今時の子は自衛丸を知らんのか。

  • 127名無し2025/09/12(Fri) 16:28:59ID:QwNjUwODg(7/17)NG報告

    >>123
    一応プロトのきのこのインタビューとか載ってるアンソロだとこう言われてる

  • 128名無し2025/09/12(Fri) 16:29:45ID:QwNjUwODg(8/17)NG報告

    >>127
    直撮りだからぼやけてて済まんね

  • 129名無し2025/09/12(Fri) 16:30:20ID:A0NDU4ODg(4/7)NG報告

    冠位戦は周回が美味しいね。
    (放置されている認定戦から目を逸らしながら)

  • 130名無し2025/09/12(Fri) 16:33:14ID:EyNjk1MzY(1/1)NG報告

    >>128
    電子版を買うのです

  • 131両左手の雑Jイル2025/09/12(Fri) 16:34:23ID:cxNTc5MjA(1/2)NG報告

    マシュかわいい

  • 132名無し2025/09/12(Fri) 16:34:50ID:gwODM1Mzk(1/1)NG報告

    FGOのprototype関連は本当にどうなるのか…
    年内やらないなら来年…?やってくれるかなぁ…

    アーケードの終章からももう3年くらい経つよね?

  • 133名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 16:35:26ID:U1OTkxNjg(2/15)NG報告

    >>129
    (認定戦は自前で補助宝具2騎とつよつよ全体アタッカーor補助宝具3騎で揃ってると3ターンから4ターンぐらいでサクッといけますよ……結構楽しかったですよ……)

  • 134名無し2025/09/12(Fri) 16:35:46ID:QwNjUwODg(9/17)NG報告

    >>130
    持っててすぐ手に取れる本の為に買うのもなぁ

  • 135名無し2025/09/12(Fri) 16:36:10ID:g5OTAxNzY(1/1)NG報告

    >>129
    QPも絆も経験値もおいしいからね
    仕方ないね

  • 136名無し2025/09/12(Fri) 16:36:52ID:Q3MzAwNDg(1/4)NG報告

    アーサーはもっと深堀して欲しい…せめてモルガンとの絡みが欲しい
    まさか全く関わりを持たないまま時だけが過ぎていくとは思わなかった

  • 137名無し2025/09/12(Fri) 16:37:00ID:A4NTE5MDQ(1/11)NG報告

    >>121
    モビルドールは美しくないわ。

  • 138名無し2025/09/12(Fri) 16:38:05ID:g5MDc2NDg(3/4)NG報告

    >>132
    中学時代から待たされている武内社長ほど待ってるわけでもなし、その内来ると期待しましょう

  • 139名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 16:38:44ID:U1OTkxNjg(3/15)NG報告

    入院したら電子書籍あるとめちゃ捗るということを最近知りました……!
    紙の本がすぐ手に取れるから私大好きですけど電子は電子でいいものですね……

  • 140名無し2025/09/12(Fri) 16:39:08ID:c0NDEzNDQ(1/1)NG報告

    「もう何も怖くない!私、一人ぼっちじゃないもの!」

  • 141名無し2025/09/12(Fri) 16:39:30ID:EwNzE3NDQ(1/2)NG報告

    >>57
    プラネタリウム、小学生の頃は結構行ったような今なら技術がUPしててめっちゃ綺麗そう
    なんかfateとありそうでなかったコラボって感じだな、星や天体の話よく出るし

  • 142名無し2025/09/12(Fri) 16:39:37ID:A4NTE5MDQ(2/11)NG報告

    >>139
    使い分け大事よ。
    仕事中に読むなら電子版に限るわ。

  • 143名無し2025/09/12(Fri) 16:39:49ID:AxNjkyNDg(7/11)NG報告

    ライダーでサポート宝具持ちって、ブーディカさんと
    マイケル陛下とライネスちゃん以外で誰かおりましたっけ…
    いないなら認定戦は素直に5T耐えるしかないですのう…

  • 144名無し2025/09/12(Fri) 16:40:29ID:AxNjkyNDg(8/11)NG報告

    >>137
    眉毛の凄いお嬢様乙

  • 145名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 16:40:55ID:U1OTkxNjg(4/15)NG報告

    >>143
    いないです……

  • 146名無し2025/09/12(Fri) 16:41:27ID:EwNzE3NDQ(2/2)NG報告

    傷まないしかさばらない電子書籍も大アリだよなーって思考に落ち着いた

  • 147サクラニストパッション党員2025/09/12(Fri) 16:41:35ID:AxOTU2NDg(1/2)NG報告

    (研鑽戦って1ターン攻略するものなんだ.......という顔)

  • 148名無し2025/09/12(Fri) 16:42:05ID:Y2Nzk2MTY(2/9)NG報告

    >>110
    プロトコラボをやるとしたら終章の後だよね
    プギルはそこまでお預けか

  • 149名無し2025/09/12(Fri) 16:42:14ID:A4NTE5MDQ(3/11)NG報告

    >>146
    世紀末にならない限りは読めるからね。
    本は物理的に残るが放火に弱い。

  • 150名無し2025/09/12(Fri) 16:42:17ID:QwNjUwODg(10/17)NG報告

    >>142
    仕事中に読むな

  • 151サクラニストパッション党員2025/09/12(Fri) 16:42:45ID:AxOTU2NDg(2/2)NG報告

    >>146
    でも現物の書籍じゃないと祭壇を組めませんよ

  • 152名無し2025/09/12(Fri) 16:43:12ID:Y2MjMyNjQ(2/2)NG報告

    >>147
    1ターンじゃなくてもいいけれど、周回数を重ねるのならなるべくターン数が少ない方が楽だからね…
    そのあたりは何を重視するのかマスター次第

  • 153名無し2025/09/12(Fri) 16:43:19ID:Y0NzYwMDA(1/1)NG報告

    今回の認定戦はどう転んでも1ターンクリアは無理じゃない?
    3ターンとか4ターンなら全然いけるだろうけども

  • 154名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 16:44:02ID:U1OTkxNjg(5/15)NG報告

    >>141
    カップルシートとか今充実してますしのんびりデートとかで行くの楽しいですよー
    空調効いてて涼しいですし色んな企画あるから映画とはまた違う「楽しかったねー」体験を共有できますしお寿司
    >>142
    なるなる
    うちは大抵紙媒体だたからあんまり手を出してなかったですけど今回を機にプライベート関係の本はかなり電子移行しちゃいました……!
    次は仕事で使うようなやつも買ってみようかしら……

  • 155名無し2025/09/12(Fri) 16:44:06ID:cxMjMwNzI(1/5)NG報告

    先にりょ、馬を処せばええんや

  • 156名無し2025/09/12(Fri) 16:45:27ID:A4NTE5MDQ(4/11)NG報告

    >>154 
    カップルシートは最初は卑猥なやつかと思っていたわ。
    少子化対策するのかと勘違いしていた。

  • 157名無し2025/09/12(Fri) 16:45:36ID:cxMTEzNjA(1/11)NG報告

    >>151
    銃弾も防げないしな

  • 158名無し2025/09/12(Fri) 16:45:38ID:AxNjkyNDg(9/11)NG報告

    >>147
    頑張ればできそうと思う時もあるけど、あえてやってないねぇ

    色んな鯖を起用して遊ぶのが楽しいというのもあるし
    1T周回してたらリンゴの消費が早すぎるの…

  • 159名無し2025/09/12(Fri) 16:45:49ID:g5MDc2NDg(4/4)NG報告

    ポッド消費なしだけど、林檎在庫が心許ないからグランドスコアだけ開けきったら自然回復のみでやってるなぁ
    ティーポット貰うために三回は殴ってるけど

  • 160名無し2025/09/12(Fri) 16:46:25ID:Y2Nzk2MTY(3/9)NG報告

    >>124
    新宿単体のアニメ化はなさそうだけど、グラファンVol.2があったらでばんがありそうよね
    それより先に謎丸に出番がある可能性もあるけど

  • 161名無し2025/09/12(Fri) 16:46:42ID:Q3MzAwNDg(2/4)NG報告

    でも紙媒体の頁を捲るあの感触は好きなので紙もいいよね

  • 162名無し2025/09/12(Fri) 16:46:45ID:A4NTE5MDQ(5/11)NG報告

    >>157
    タブレット次第では。
    最近のタブレットならバリアくらいは張れるさ

  • 163名無し2025/09/12(Fri) 16:47:11ID:g0NDY1MjE(1/1)NG報告

    本物佐々木小次郎、今の農民小次郎の本物実在しないから該当するヤツが選ばれた設定と正面衝突するから扱いが面倒なのよな

  • 164名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 16:47:15ID:U1OTkxNjg(6/15)NG報告

    >>147
    (ぶっちゃけ素材は別にですけど絆とQPとEXPのAP効率が鬼ほど良いですから何ターンかけてもええと思うのですよ……)
    (あと推しとか好きな子を活躍させる、みたいなプレイするのも最高の楽しみ方の一つですしね……!)
    >>153
    認定戦は無理な気がします……ガッツ剥がさなきゃだし生贄?もなんとかしなきゃだし……
    少なくとも私は3T目指して結局火力足らずで4Tかかりました……

  • 165名無し2025/09/12(Fri) 16:47:18ID:cxMTEzNjA(2/11)NG報告

    >>159
    ワシも。今回は冠位戦用林檎はレイドにぶち込んだ

  • 166名無し2025/09/12(Fri) 16:48:05ID:A4NTE5MDQ(6/11)NG報告

    >>163
    本物佐々木がいる時空から大魔神連れてきたらよいのでは。

  • 167名無し2025/09/12(Fri) 16:48:09ID:QwNjUwODg(11/17)NG報告

    >>155
    アレ、本気モードだと人馬一体で合体すんぞ

  • 168名無し2025/09/12(Fri) 16:48:18ID:A0NDU4ODg(5/7)NG報告

    >>139
    入院中は暇だからね。
    かと言って病院の外にも出してくれないしね。
    元気になってくると本当に時間を持て余すのよね。

    ワイ「そろそろ元気になってきたのでお外に散歩に行きたいです。」
    医者「ダメんです。(満面のスマイル)」
    ワイ「(あ、これ絶対にダメって言われるやつだ…)」

  • 169名無し2025/09/12(Fri) 16:48:43ID:M1MTM1Njg(4/6)NG報告

    紙より電子のほうが安いんだよね…

  • 170名無し2025/09/12(Fri) 16:48:43ID:cxMTEzNjA(3/11)NG報告

    >>161
    夜寝る時に寝落ちするならやはり紙媒体よ。スマホは顔面直撃の恐れがある

  • 171名無し2025/09/12(Fri) 16:49:11ID:AxNjkyNDg(10/11)NG報告

    >>145
    ですよね…サポート宝具も輝ける配慮を入れてくれたのは嬉しい

  • 172名無し2025/09/12(Fri) 16:49:46ID:Q4MjcyMDA(1/1)NG報告

    >>131
    おっんぎゃあああ!!
    女神様あああああああ
    プラネタリウムだとお・・・くそおお都会はなんて羨ましいんだあ

  • 173名無し2025/09/12(Fri) 16:49:59ID:cxMjMwNzI(2/5)NG報告

    ざっくりどのあたりにあったか探したりするのには髪が便利なんだよな
    あと電子だとアプリ開いてその中から探してが地味に手間だから家の中だと紙の方が手軽に取り出せて楽っていう

  • 174名無し2025/09/12(Fri) 16:50:03ID:Y2Nzk2MTY(4/9)NG報告

    >>139
    拡大できる利点もありますしね
    小さく文字が書き込まれた漫画とか、拡大できるの助かる

  • 175名無し2025/09/12(Fri) 16:50:05ID:A4NTE5MDQ(7/11)NG報告

    >>169 
    データと物理だからね。
    配送料や在庫管理やスレ民のちん◯ん分は安くなる

  • 176名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 16:50:10ID:U1OTkxNjg(7/15)NG報告

    >>156
    広いスペースでのんびりリラックスして見れますからいいですよー
    あとちゃんと職員さん見ててくれるから不埒な人もいませんしね!
    エッチなのは駄目!主文後回し!……というか他の人の迷惑になる行為は駄目!主文後回し!……ですね!
    >>162
    アロナちゃん……青封筒出さないで……
    プラナちゃん助けて……

  • 177名無し2025/09/12(Fri) 16:50:15ID:UxNDkzNzY(1/2)NG報告

    >>166
    3姉妹連れて来て。

  • 178名無し2025/09/12(Fri) 16:50:35ID:AxNjkyNDg(11/11)NG報告

    >>166
    節子、それ小次郎やない、主浩や

  • 179名無し2025/09/12(Fri) 16:51:24ID:QwNjUwODg(12/17)NG報告

    >>173
    >髪が便利
    ああ、探し物する時に取れば即席ライトになるもんな

  • 180名無し2025/09/12(Fri) 16:51:29ID:AwNjM2OA=(1/4)NG報告

    貯まっていくポッドを消費してきた。ジョジョにジョ福ちゃんとの仲が深まるのを感じる

  • 181名無し2025/09/12(Fri) 16:52:06ID:cxMTEzNjA(4/11)NG報告

    >>168
    昔はひたすらTV見てるしか娯楽無かったぜ。人生で初めて3分クッキングを真面目に見てた時間

  • 182名無し2025/09/12(Fri) 16:52:18ID:A0NDU4ODg(6/7)NG報告

    >>147
    宝具レベルが高くて礼装もあれば
    オジマン→冠位オジマン→冠位ヒレ子
    とかで最高難易度でも1ターンで回れる。

    っても私が楽しいからやっているだけで攻略できればなんターンでもいいのよ。

  • 183名無し2025/09/12(Fri) 16:52:31ID:QwNjUwODg(13/17)NG報告

    >>175
    それは逆説的にいうと物理だとスレ民料取られているという事

  • 184名無し2025/09/12(Fri) 16:53:55ID:Y2Nzk2MTY(5/9)NG報告

    >>152
    確定1ターンにしようとすると絆アップが4枚しか積めないので
    絆優先で1~3ターンくらいで回ってます

    そこまで回数こなしたいわけでもないので

  • 185名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 16:54:44ID:U1OTkxNjg(8/15)NG報告

    >>168
    ワイさん……
    それはそうと絶賛暇じゃんね
    >>173
    また髪の話してる……(´;ω;`)
    >>174
    わかるじゃんね
    めーちゃめちゃ便利……紙をゆっくり噛み締めるように読む時間も好きだけどああやって便利かつ快適に読書を楽しめる、というのも素敵なものですね……!
    >>171
    色々試行錯誤して今まで育ててきた子や色んな推しの方でも楽しめるような施策……本当にありがたいです……正直戴冠戦めちゃめちゃ楽しいです、今まで中々周回で使えず仕舞いだった子にスポットライト当たったりつよつよの最推しで元気にオーバーキルするとすごく健康にいい……

  • 186名無し2025/09/12(Fri) 16:55:11ID:UxNDkzNzY(2/2)NG報告

    >>179
    言うても反射だから間接照明だし光源が上向きだと探し物には不向きでわ?

  • 187名無し2025/09/12(Fri) 16:56:03ID:E3NTM2MDA(1/1)NG報告

    芸能人の男遊びの話題がのぼってきて
    永◯芽ィヴちゃん(検索避けの配慮)と閃いてしまった
    全員イケメンばっかりなのもまた…
    メイヴちゃんも外見は清楚系だし
    きのこも今回漏れてる裏事情とかバイク好きとかの情報が設定として好きそう

  • 188名無し2025/09/12(Fri) 16:56:45ID:A4NTE5MDQ(8/11)NG報告

    >>186
    そもそもまずは亡くした髪を探せよと言う話よね。

  • 189名無し2025/09/12(Fri) 16:56:53ID:cxMTEzNjA(5/11)NG報告

    >>180
    パンツあげちゃう!徐福ネキ!?

  • 190名無し2025/09/12(Fri) 16:57:27ID:cxMjMwNzI(3/5)NG報告

    研鑽戦のノアくんってむしろ1Tで消し飛ばさないとちょっと面倒じゃない?
    ちょい残ししたときとかたまに無敵貼られてさらに回復してで結構粘られる

  • 191名無し2025/09/12(Fri) 16:58:54ID:AwNjM2OA=(2/4)NG報告

    >>147
    ★★★を自分は宝具3連発でやってますね。
    メイドじゃ黒聖杯とNPの両立は無料なんでオダチェンして1Tに3回撃って確実に仕留めてます。時間が少しかかるのでYouTube流しながらのんびりですねー

  • 192名無し2025/09/12(Fri) 16:59:00ID:QwNjUwODg(14/17)NG報告

    >>190
    研鑽戦はそうだが今は認定戦(礼装貰えるやつ)の話よ

  • 193名無し2025/09/12(Fri) 16:59:27ID:A4NTE5MDQ(9/11)NG報告

    >>190
    じわじわノアくんを嬲る需要もあるからね

  • 194名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 17:00:16ID:U1OTkxNjg(9/15)NG報告

    >>188
    髪という器はひとたび
    ひとたび禿げてしまったら二度とは
    二度とは……

  • 195名無し2025/09/12(Fri) 17:00:55ID:Y2Nzk2MTY(6/9)NG報告

    >>173
    ざっと目当ての文を探しならめくったり
    複数のページを見比べたりとかは紙のほうが便利ですね

    リーダーによっては複数のしおりを設定できたりするのかしら

  • 196名無し2025/09/12(Fri) 17:01:02ID:cxMTEzNjA(6/11)NG報告

    >>191
    レイドあったせいか今までの戴冠戦と違ってまったり回ってる勢が多い印象

  • 197名無し2025/09/12(Fri) 17:02:18ID:M1MTM1Njg(5/6)NG報告

    >>195
    複数栞は出来るね
    目次から飛べたりもするからその辺の利便性については慣れてるかどうかよ

  • 198モルガン怪文書・番外編850・黒世双六遊戯1792025/09/12(Fri) 17:02:29ID:QwNjUwODg(15/17)NG報告

    前回のあらすじ
    ルートを選ぶ前は和気あいあいとしていたがルートは同じでも所属が違いライバルになると知った途端怪しい笑みを浮かべるライネスから少し距離を取るグレイ

    と……、とりあえず回しますね?(ライネスの視線から逃れるように慌ててルーレットを回すグレイ)
    グルグル……(回転を始めるルーレット)
    ……そういえば所属は別でもルート自体は一緒なんですね?(結果が出るまでなんとなくリグレーとその周辺マップを見ていたグレイがボツりと呟く)
    >そこは枝分かれしすぎると煩雑になりますので……。
    どちらのルートでも、もしも同じマスに止まった時は任意でバトルを挑むことも可能です。(バーゲストが答える)
    それと補足説明として新しい方の店またはバトルマスは直近のマス同士はイベントが同じとなります。
    グレイ様のルートですと既にイベントの詳細が出ている4と6のマスのイベントは同一となります。
    >>ふむ、では例えば私かグレイがこの後4→6と同一イベントマスを二度踏んだ場合どうなるのかな?(ライネスが確認する)
    >その場合もう一度イベントをやり直し、より高評価を狙うかスキップしてランダムで資金ボーナスを貰うかが選べます。(横からのライネスの質問にも引き続き淡々と答える)
    >>ありがとう。
    ……ボーナスはあれどその場合必然的に低い数字が出ている場合だから救済措置と割り切って何か特殊な状況以外ででは狙うべきではないね?(頷き思考を巡らせるライネス)

  • 199名無し2025/09/12(Fri) 17:02:46ID:cxMjMwNzI(4/5)NG報告

    >>196
    ここのスレ民艦隊戦でも4桁周回してたのになんでまだ周回出来るだけの林檎あるんだろうな・・・

  • 200名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 17:02:57ID:U1OTkxNjg(10/15)NG報告

    ……数年前の自分に今は90★★★っていう難易度を絆上げ礼装8積みで周回するのがトレンドよって教えたらFGO壊れちゃった……ってなりそう……

  • 201名無し2025/09/12(Fri) 17:03:43ID:A4NTE5MDQ(10/11)NG報告

    >>199
    年金では。
    10年やればそれなりに金カイニス貯まる

  • 202名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 17:04:42ID:U1OTkxNjg(11/15)NG報告

    >>199
    →“大人のカードを使う”

  • 203名無し2025/09/12(Fri) 17:05:02ID:cxMTEzNjA(7/11)NG報告

    >>200
    半年後の俺たちから「まだまだ想定が甘い」と腕組み先輩顔されてる可能性

  • 204名無し2025/09/12(Fri) 17:05:13ID:AwNjM2OA=(3/4)NG報告

    割りとコレを持ってない人が多いなという印象
    マナプリ5000個をコンスタントに払うのはやっぱ大変よねー

  • 205名無し2025/09/12(Fri) 17:05:17ID:k4NTU1MjA(1/1)NG報告

    電子って検索も出来るけど完全一致しないと引っかかりすらしないからうろ覚えだと文章見つけられないんだよな
    紙でパラパラ流し見てく方が早い時が多い

  • 206名無し2025/09/12(Fri) 17:05:29ID:M1MTM1Njg(6/6)NG報告

    >>175
    配送料とか置いといて、物理本って安売り自体出来ないんよ

  • 207名無し2025/09/12(Fri) 17:05:45ID:cxMTEzNjA(8/11)NG報告

    >>201
    わたしは青カイニス貯金がありますれば!

  • 208名無し2025/09/12(Fri) 17:06:12ID:QwNjUwODg(16/17)NG報告

    >>201
    貯まる金カイニス?

  • 209名無し2025/09/12(Fri) 17:06:54ID:ExMjI3ODQ(1/2)NG報告

    >>147
    何百周も回るものじゃないという認識なのもあって
    どのクラスでも基本的には2ターン、運が良ければ1ターン、運命に嘲笑われたら3ターンの編成で絆アップ礼装と黒聖杯を天秤に掛けて回ってますね

    前提条件としては、相手にターン渡しても前衛が事故で壊滅しないことかな

  • 210名無し2025/09/12(Fri) 17:06:59ID:Y2Nzk2MTY(7/9)NG報告

    >>190
    シナリオでは思いつめた風だったのに
    戦闘中は割とはっちゃけててかわいい

  • 211名無し2025/09/12(Fri) 17:07:21ID:cxMTEzNjA(9/11)NG報告

    >>204
    古参とは言わずとも箱イベ体験済マスターじゃ無いとなかなか稼げないからなマナプリ

  • 212名無し2025/09/12(Fri) 17:07:26ID:gwNjIzMDQ(3/3)NG報告

    一見ちょっときつそうな娘に気さくにされたいという欲求が強くなったのなら
    それは性癖にめざめた以外に心が疲れているのかもしれませんね
    なにが言いたいかと言うと…おっと

  • 213名無し2025/09/12(Fri) 17:07:45ID:Q3MzAwNDg(3/4)NG報告

    初心者です。FGOログイン3550日目になりました

  • 214名無し2025/09/12(Fri) 17:08:40ID:A4NTE5MDQ(11/11)NG報告

    >>212
    疲れたのなら休む。
    俺は過労死などせん。

  • 215名無し2025/09/12(Fri) 17:08:46ID:AwNjM2OA=(4/4)NG報告

    >>213
    レベル180か。……初心者だな!!

  • 216名無し2025/09/12(Fri) 17:08:54ID:QxMDc4NA=(2/2)NG報告

    >>173
    妖怪アンテナかな

  • 217名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 17:09:29ID:U1OTkxNjg(12/15)NG報告

    >>203
    半年後どうなってるのでしょうね……ちょうどバレンタイン終わってCBCやってるぐらいの頃ですか……本当どうなってんだろう……



    極点へ至る試み
    人類史全てを用いた彼方への旅
    異星の神を名乗ったモノの計画
    人理漂白は失敗に終わった

    おめでとう諸君
    君たちの尽力によって、人理漂白事件は解決した
    成し遂げた試練、勝ち取った日常
    人理は揺るぎなく、未来はこの先も続くだろう



    だが───君たちには一つ、致命的な見落としがあった
    >>204
    意外と持ってない方多いのですよね……今回は持たせ得だからなるべく装備してて頂けると助かるます……あとお願いだから凸って……

  • 218名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 17:11:19ID:U1OTkxNjg(13/15)NG報告

    >>212
    じゃあ推しを全肯定ばぶばぶ甘かししたいだけの私はまだ……正常……?

  • 219名無し2025/09/12(Fri) 17:11:22ID:Y0Mzg0MzI(1/1)NG報告

    電子はコピーやスクショが楽なのが魅力。
    書き出したり、まとめたりしなくていい。

  • 220名無し2025/09/12(Fri) 17:11:22ID:cxMjMwNzI(5/5)NG報告

    凸ってはいるけどレベルはサボってる
    礼装のレベル上げ時間かかりすぎるんや・・・

  • 221名無し2025/09/12(Fri) 17:11:24ID:cxMTEzNjA(10/11)NG報告

    >>213
    お前も初心者がようやく馴染んできたようだな!

  • 222名無し2025/09/12(Fri) 17:12:40ID:QwNjUwODg(17/17)NG報告

    >>217
    礼装自体は持ってるから大成功二倍だしとチョコ礼装引っ張り出してレベル上げたら中途半端で止まった
    私はかなしいポロロン

  • 223名無し2025/09/12(Fri) 17:12:48ID:cxMTEzNjA(11/11)NG報告

    >>217
    来年のバレンタインで赤面ダブルピースカルデアの者を期待してる

  • 224名無し2025/09/12(Fri) 17:12:51ID:Y2Nzk2MTY(8/9)NG報告

    >>204
    BOXを頑張るきっかけはマナプリ不足でした
    毎月の交換アイテムが増えてうれしい反面、マナプリを賄うのが大変になった

  • 225名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 17:13:04ID:U1OTkxNjg(14/15)NG報告

    >>220
    経験値爆弾作るのも面倒ですもんね……あと嵩張りますし……うちも混ぜてないレベル19礼装がまだたくさんあるのにレベル100を複数作るのにするには足りない……

  • 226名無し2025/09/12(Fri) 17:13:52ID:Y2Nzk2MTY(9/9)NG報告

    >>205
    微妙に読み込みも入りますしね

  • 227名無し2025/09/12(Fri) 17:15:15ID:YxODEwMjQ(7/7)NG報告

    経験値爆弾作ると身体は闘争を求めるごっこができるのでオススメ

  • 228名無し2025/09/12(Fri) 17:15:38ID:Q3MzAwNDg(4/4)NG報告

    >>218
    ばぶばぶ沖田さん…?

  • 229士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/12(Fri) 17:16:19ID:g4MTQ3Mg=(1/1)NG報告

    >>204
    これ二枚だけでライダーは40パー稼げるのは体外おかしい。ありがとうございます

  • 230名無し2025/09/12(Fri) 17:16:26ID:gyMzc5NTI(1/1)NG報告

    2~3枚しか引けなかった礼装ってどうしてる?
    半端に凸るには勿体無いしかといってそのまま持っておくには種類が増えすぎてかなり圧迫してきて困ってる

  • 231名無しのリハビリ2025/09/12(Fri) 17:17:16ID:U1OTkxNjg(15/15)NG報告

    >>227
    わかるじゃんね
    うちは覚醒ちゃんにしてます……なんかほら、レベルアップで覚醒……みたいな?

  • 232両左手の雑Jイル2025/09/12(Fri) 17:17:41ID:cxNTc5MjA(2/2)NG報告

    >>218
    お主のイメージが花◯◯々里になるんだけどええんか!?

  • 233セーヌ・ション・タロー2025/09/12(Fri) 17:18:04ID:UwODIwNDg(1/1)NG報告

    (最近だとシリーズものの漫画は電子、それ以外はなんとなく紙の本ですね。割引セールの時も電子だったり。それはそれとして絶版本はどうしても紙になりますねぇ……)

  • 234名無し2025/09/12(Fri) 17:18:11ID:ExMjI3ODQ(2/2)NG報告

    上の方でノアくんワンターンキルしないと面倒という書き込みがあったけど、自分が戦ってるノアくんは基本的に1ターン目はマリーを眺めてるだけだったりする

  • 235名無し2025/09/12(Fri) 17:18:17ID:A0NDU4ODg(7/7)NG報告

    >>199
    今回周回しているスレ民と前回周回しているスレ民は別の人じゃないかなあ…

  • 236名無し2025/09/12(Fri) 17:18:51ID:U0ODU1Njg(1/1)NG報告

    そうだ異星の神礼装のレベル上げる準備しないと……

  • 237名無し2025/09/12(Fri) 17:18:57ID:IwMTI2MDg(1/1)NG報告

    >>215
    しょうがありませんね~
    私がもっと分かりやすくしてあげますよ
    私のことを益獣と呼ぶ人は初心者です
    なぜなら大奥をプレイしてなくて超絶怖いビーストを目撃してないってことですからね

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。