雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6074
https://bbs.demonition.com/board/13158/
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟」攻略・雑談スレッド
https://bbs.demonition.com/board/13155
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp盾乙
ソックスと聞いて即座にソックスハンターを思い出す私は
古のガンパレ民ニーソックスとソックスの違いなんだろう...
私の脱ぎたてホヤホヤのソックスとマシュの脱ぎたてホヤホヤのソックスを交換してほしい
同じ脱ぎたてホヤホヤのソックスだから等価交換成立するし、私はマシュの私物を手に入れて幸せになれる、マシュも何も損しない、誰も損しない幸せな交易だろう?>>7
マシュには対毒ないんですよ>>5
脚だけでも分かるってデザインとしては秀逸なんじゃろな>>10
心の中に>>8
ソックス仲間でいいのか・・・女の子いっぱいのゲームやアニメだと、靴下の種類でキャラ付けすることも多い
ソックスて靴下にしか見えないけど、なんでソックスて言うんだ?て思って調べたら「パスタ」の種類の一つ「スパゲッティ」と同じ意味だった。
>>22
ちげーよ「靴下」の種類の一つが「ソックス」って意味だよ。
例えでパスタをだしただけだよ。>>21
姫君だってボンキュッボンな型月ヒロインでしょ!
…平野先生の女の子は全体的におっきいので
沖田さん(経験値設定で既に大きい)とかかなめちゃん、
レイター少佐とかもボリュームが大変凄いですね>>28
実はヒロインもラスボスも経験してる経験豊富者なんだよね>>17
でも将来のおばあちゃんだよ>>34
普通の人からしたらアニメとかゲームの女キャラを待ち受けにしてるって時点で五十歩百歩だぁよ…>>17
まあ漫画ですからね…。過剰に装飾したり可愛らしさを作らないと映えないですし俺も会社で雑スレしてただけで「○○はスレ民」ってあらぬ疑いをかけられてクビになったわ
>>43
おや?マリオ、カラーコンタクトしてるのか>>41
アサシン戴冠戦自体は来月かもだけど、戴冠戦に繋がるイベは
早ければ9/24とか26で来るかもね(24日までが剣狂無料)
いや、今月レイドで騎戴冠で剣狂無料だから
殺は来月に回ってくれないとリンゴもお茶もないよ!!>>43
早く学生服霊衣を作るべき案件…>>43
私!世間で持て囃されるほどギャルの良さってイマイチわかってなかったけどマリー会長(プライベート)で初めて理解(ワカ)った!!!!>>43
んモゴおおおおお(鳴き声)
裏では男遊びが激しい噂が流れる会長を信じて擁護する真面目くんになりたい
繁華街から出てくる会長を見かけて脳破壊されたい>>48
>ハロウィンはメルヘン→梁山泊の布石回収できてないからやって欲しいんだけど、そんなアーチャーの大物が実装されるイメージが無い…
ワンチャンプロトギル来るんじゃね?なんかハロウィンの黒幕がビーストⅥっぽいってレス最近あったよな>>43
設定だと普通に彼氏持ち>>53
不能の翁が何だって?>>56
まあ出身バラバラはあくまでユーザーが法則おじさんしてるだけなので今後この流れが崩れる可能性も全然あるんですよね
アーチャー俵藤太、キャスター阿部晴明みたいに日本人連打とかまだ冠位戴冠戦ライダーは始まってないとはいえ、ここに来てシナリオ内でグランドとして登場してる人物(ノア)が来てるから、今後も山の翁とかオリオンとかが来る可能性はなくもないんだよな
>>40
伊吹さんは特にノリノリで何でも着てくれるの好き>>64
翁的には晩鐘の音が暗い画面に響くのが似合いそう>>63
アルテミス&オリオンのらぶらぶはぁとサテライトキャノンかもだ。>>65
いちげきひっさつ技より当たらないのか…>>72
多様化だからな。
趣味のデスゲームの運営くらいは大目に見てほしいわな。>>72
つまり特殊な露出癖か
自分の趣味と癖をチラ見せしてゾクゾクしていると>>60
今でも耳から離れない
「大統領が誇る宝箱開封ゲームへようこそ」
ジュネスちゃんはジュネスちゃんで
「それでは~オープン!」の発音が凄く耳に残る>>43
マリー会長は何故こんなにも叡智なのか…?その謎を解明するため、我々調査隊はイドの学校へと向かった──。
それはそれとして、制服マリー好きな自分的にはバレンタインガチャPU礼装の此方のイラストの会長も大変オススメしたいですね。よく見ると格好は飛羽野マリー会長時のものなのだが、顔やチョコの包装などはオルタになってる素晴らしいものなのだ。
つまり放課後、会長から屋上に呼び出されては校内なのもあって飛羽野マリー会長姿で接していたけど、チョコを取り出した瞬間表情だけオルタに切り替わったのではないだろうか?
ぶっちゃけこのきちっと着こなした品行方正な生徒会長姿でオルタの顔を見せてくれるのスゴくいいし、放課後の夕焼けというシチュも最高だと思うのです。あと太もm──>>75
悪事を働くというシステムに則ったAIみたいなものかな>>79
伯爵は二人でマリーのソックスについて徹夜で議論したのかもな。>>84
その距離をリンボ走らせてサライ流したいわ>>79
ギンカさんのイラストといいこちらの礼装のイラストといい
マリー会長はむちっと描かれているのが大変に素晴らしいと思います>>85
シオンさんに泰山解説祭かけたいクエストクリアして苗木もらえるじゃなく
クエストクリアしてリンゴもらえるにしてくれませんか?運営>>79
肝心のバレンタインの内容はこう…
もっと仲良く擦り寄りたくなりましたね>>69
ファンネルに対して言ってるのかも>>73
カーチャンがロボットはみんなガンダムに見えるみたいに興味のない人が同じように見えるのも気持ちわからんでもない。>>88
スレ民の流刑場かよその会社語録に反応してしまうかもしれないからな指摘すると・・・
>>94
むさ苦しい男とむさ苦しい女に寄ってたかって無茶苦茶に蹂躙されるんだ…>>90
クエストクリアでリンゴ「も」もらえるで>>88
取引先(あの会社殆どスレ民だけどそれ指摘したらら我が社もスレ民だと疑われるな…)>>94
そりゃあサメの餌になる覚悟くらいはあるだろうさ。ここはいつものメンツしかいないぽいし、そんな数多ないのでは?
もし私がスレ民になったら、先輩はフレンドになってくれますか?
>>88
みんな新章やイベント開始日は定時で上がるか会議室で生放送見てるんですね>>103
サクラニストのスレ民見てドン引きする桜>>101
お゛っお゛っドロップハンマーがっ激しいっ!
鋼管杭が岩盤を叩いて…お゛っ野菜たっぷりケバブロールと銘打たれてたので食べてみたが
フライドポテトが鬼の様に差し込まれていた。
プリテンダーかな?ジャンク美味ぇ。>>88
アンタらスレ民だろ?視線で分かるさ>>108
視覚から汚染するタイプのscpかよ>>83
このまま体育の授業に出るんだよね…>>109
呪いのスレッドを閲覧した者はスレ民となり雑スレ界に閉じ込められてしまう
そして新たな呪いのスレッドを立ち上げてしまうのだヘラクレスが来たからギリシャは避けそうな感じあるんだよなぁ
ところで士郎、実装したネモノアだけど誰かに似てると思わないかい?
そう、少年時代のケリィだね。美少年なところはそっくりさ>>123
呪いのビデオをアダルトビデオコーナーに紛れ込ましてたトロイの三角木馬戦術リスペクトか>>124
星5未2枚、星4凸2枚で場合によっては星3凸も使いますね>>124
ノアくんが一瞬で来たから1枚ずつくらいしか無くて困ってる>>128
むしろ日本の人口のが少ないぞ。>>127
海女だからな>>124
ガチャわましてないからガチャ産礼装は0です。
個人的にはレジライ宝具5にしたいので今回のノアガチャは石が余ったらって感じですね。>>135
聖杯うどん由来の仏パワー。
グランド聖杯うどん食べた説。>>124
お試しで一回回したのでどうにかやってくつもり反応ありがとうね
やっぱり効率考えると礼装欲しいけど石枯渇庭園8番出口、再上映スタァライト、タローマンと観たかった映画を全てコンプリートできたので大満足。
>>139
雌と雌だからね、仕方ない。>>119
(それでも多いなという顔)レイドのまえにりんごくばってくれるかなあ
雑スレで異変を見つけたらブラウザバックすること
ヘクトールとペンテシレイアとメムノーンが全員揃ってたらトロイアにも勝ち筋あったろうに‥‥
サメ兵士が旧約聖書の洪水審判を生き延びたのは
①サメ兵士は箱舟に乗れた
②サメ兵士は洪水審判を泳いで生き延びた
③ノアの家族にサメ兵士がいた
どれかだな。>>150
審判のあとに進化した存在だぞ>>147
そういえばコストも考えないといけなかった…星3凸も使うか>>139
アクリルスタンドは認めてもらえないらしい>>148
リンゴく○ばってくれるかなあ
うーん林檎の樹生える>>156盛ってくれ、3倍海王茶!
>>124
星5凸2枚と未凸3枚 星4凸1枚で頑張ります
あとは最強の旦那様ことノア君の力を存分に振るいます今月はずっとお茶飲んでたいというか
もうデフォルトで絆2倍月間とかでどうですか運営さん?駄目だ 異変から引き返しても黄色い迷路から出られねぇ
>>162
うちもおんなじ感じですわね
周年と夏イベとEXPUでほぼ石溶かした後、
ノアきゅんノアきゅんうぼあああああ!すると大体こうなりそう>>156
また飲みてえなあ
アルクェイド汁今日の6時からレイドの予定だからガチャ引く判断は早めにしておく方がいいわよ後輩
星4礼装4枚用意できればコスパ良いんだけど、仮にも星4礼装だからガチャで狙うのはキツいよね
それ以前に私は石を使うこと自体が怖いけどね>>166
突然変異みたいな主人公が田舎で出兵するけど軽んじで戦力分析を怠った結果、気がついたら幹部が順番に落とされてるってのは史実でも割とある話だから…>>157
マハトマ?>>171
イスカリにすらあんなだった時点で…ポカニキは神の視点レベルマックスなので…>>172
絶対シェイクスピアはちまちまぶつけてから
終盤で幹部全員復活シナリオ描く>>181
バトルじゃないからなんだろな…>>171
結婚相談所に来る人はハズレ率が高いので、大体のオセ公達は苦労してそうですね。>>181
別に共闘してるわけじゃないからな
大体通りすがりの人を襲ってるだけなので>>179
一昔前のアトリエかぐやかなガチャ引かせてくれないの!?え〜彼女さん厳し〜!!
でも周年で配られた莫大な数の石を現金換算した額に恐れ慄いてガチャ回すより石の数の維持にばかり意識が向いて自縄自縛で石を使えなくなってるあたしの方がもっと厳しいよ>>181
最初から全力なんてガチキレてて恨んでないとやらないだろう。>>176
逐次 だったね>>181
あっちからしたら町に入り込んだゴキブリよ主人公たち
で 被害がかなり進んでやべえってなって呼んだ警備員が一番強いやつ警備員>>173
初手アルテミス砲>>184
サクサク話が進むからじゃないかな。
週刊誌で最終決戦何話かかけて対決すると読者の体感では1ヶ月ぐらい時間が経っていることになる。
ニチアサで決着にそんなに時間かけることないからあっさり終わったように感じるんじゃないかな。ティーポットがあと13個くらいしかありません
女児茶で勘弁してくれませんか>>124
ノアが速攻で来たので星5礼装目当てで回すかどうか考えこんでしまう状況。星4は3枚来たんだけどねー今にして思うとミクトランはイスカリがめちゃくちゃヘイトタンクとして優秀過ぎる
>>124
☆5礼装以外は完凸一枚ずつある。
後一枚で☆5礼装完凸できるが、出ない時は出ないしすり抜け☆5礼装来る場合もあるから悩ましい。>>187
石を使わせることで消費に体を慣れさせる運営の戦略なんだ
俺達みたいになるんじゃないぞ(-3000個)月姫で真祖狩りに死徒二十七祖全員一度に来ないのも理由あるからな。
>>200
(割とこれできるんじゃね?)>>206
仮面ライダーだと後半になって追加された幹部怪人は元々海外支部担当だからな。突然の異動で人事部の苦労が浮かぶよ。そろそろ主人公の壊した祠にサメが祀られていたっていうサメ映画が出てくるのかしら?
もし敵兵とか敵幹部が歩合制の給与だった場合最初からいっぱい戦力出して過剰戦力だったら損失デカいからね。経営的には戦力の小出しは仕方ないね
>>207
トイレにゴールインしたら裂け目閉じるレベルの爆発起きるってとんでもねぇミラクルなんで揚陸戦が辛いかよくわかるね
開幕主人公を拉致して幹部総勢で登場し拷問しつつ、宇宙空間に捨てるまでしたけど逆転されちまった悪の組織もおってな
ドラゴンボールの敵キャラは奇跡的に悟空さ達がギリギリ迎撃できるレベルばっかり来てるとは言われてるな
「逐次投入が愚策」というのもケースバイケースだけどね。具体的には捨てがまりとか
あれ兵を小分けにして”壁”にすることで時間を稼ぐ戦術だけど、もし小分けにしなかったら一発で鎧袖一触されちゃうから
敵に何度も立て直しをさせて遅延させるには、逐次投入が一番いいのよ。1waveで敵3体とエンカウントだったら全体宝具で一発だけど、3waveで1体ずつだったら3倍時間かかるみたいな
逆に逐次投入が有用なパターンといえば、波状攻撃と予備隊
特に波状攻撃による漸減作戦は、逐次投入と言えるが間違いなく有用な戦法
戦場が敵味方の2種だけなら一方向に全力を注げるが、三つ巴とかの多方面でやり合ってる時とかはどっちにリソース割り振るか時々で決めなきゃならないので。一方に集中してたら横から食い破られる
あとはゴブスレよろしく斥候も逐次投入と言えるが絶対いる。先走りなしで罠とかあったら全滅だが、先遣隊を送り込んでおけば犠牲は最小限で済む>>181
怪異側は別に仲間ではないしたとえ礼装を揃えたとしてもアクセス集中でマトモに入れないなんて事もあり得るんだよな
いつだったかのレイドでアタシ一回もログイン出来なかった記憶ある今日から楽しい楽しいレイド戦だ
みんな!俺の分の敵を残しておいてくれよ!!>>216
その時不思議なことが起こったのがいけない>>217
明確に対処できない格上来た案件は神と神位だものねぇ>>210
それはアサイラムより日本側が作った方がいいやつだな。>>218
メタルギアソリッド3の敵チームの話する??>>218
だってみんな悪いことを考えるから…戦力の全力投入は大事だけど前提が間違っていると大損害になるから気をつけないといけない
双亡亭壊すべし>>222
1回バトって最適化した編成にしてから再挑戦したら全滅してるパターンもあるぞ。取り敢えず今日18:00から始める作戦は拙者が行きましょう
無数のそざ、軍団相手は私1人で充分だ>>233
マジかよアグレッシブだな貞子。仲が悪い…
シン・仮面ライダーの敵チームか…
あと宇宙世紀のzガンダム以降か…敵と悪を履き違えてるヤツって面倒だなとなる今日此頃
自分が気に入らないから敵認定するのは人間として自然だから良いとしてそれ=社会通念上の悪だと混同してるヤツは始末におけないよなー>>195
そもそも組織ではなく一部徒党を組んでる連中がいるだけとか
幹部格1人だけで目的のために今週の怪人を現地採用とか
組織だけどゲーム感覚で手番が回ってきたから手駒を動かしてるとか
他の連中今何してる?総攻撃すればいいのでは?的ツッコミを避ける形式は色々あるよね>>218
バンドーラ一味とか追加で入った幹部とも仲良いままだった例もあるし…スマホをLANケーブルで繋いで有線通信出来るようになればいくらか違うと思うんだけどねアクセス集中でレイド入れない問題
皆有線接続して結局変わらないか(笑)>>243
現代というか…孔明ぐらいの頃からの鉄板というか…>>245
ワンピースの敵一味とか…?>>248
やってることがテロリストじゃねーか>>245
味方とか主人公組織だったら型月含めて幾つか該当するのはあるが、敵だとねぇ...>>234
つらい任務だがお前に任せた!
最適編成が割れた頃に全リンゴを抱えて参戦させてもらうぜ!ダイの大冒険は全軍が世界各国を襲っててその辺考えられてるほうだけど、バーン様がフリー&バランが人間の軍なんかに随分長引くな??問題がある
>>246
そのキリシュタリアもゼウスとは決別する未来が待ってたからなあ。イスカンダルの配下って仲良かったんだろうか
主人公勢は基本平和とかの為に一方向を向いてるのに敵組織の多くの幹部はそれぞれに思惑があったり我欲出したりして仲悪かったり歩調合ってなかったりなのも当然かなと
>>245
アビスの六神将とか……?>>248
ユダ様系迷惑配信者かな?艦これのイベント序盤に大和型を使う提督はそうそうおらん、みたいな話よね。
>>267
初期メンバーは仲良いけど追加で来た奴とは反りが合わないなんてこともよくあるよね>>268
全体の話として普通に面白かったからな
まぁダメな人はダメらしいけど>>279
選抜されてる…>>270
ちなみに「日本人は騙されやすい」みたいな原因のひとつで結構真面目に語られているのは、時代劇や漫画やアニメで、相当シビアでリアル系の世界観であっても「因果応報で悪い事した奴はそれなりに悪い目に遭う」ってのが刷り込まれているかららしい>>275
代わりに、王さえいたら大体の場合には即団結できるのも強みっちゃ強みイスカンダルは遠征だからまとまってたので内政しないといけなくなったらそりゃ対立するよなー
ディアドコイの勝者はなしでいいのだろうか>>276
ディノスとかムーン・ドバイのAIくらい高い知性を持つと
争うという行為そのものとかけ離れてしまって
強大な力を持っていてもそっちには使わないんだなって戦略なんて言ってしまえば、「いかに敵に逐次投入させるか」「いかに敵に逐次投入させないか」という相反する2つを追求する学問みたいなもんだけどね
逐次投入させないことができるなら、隊を2つに分けて、片方で陽動でひと塊の敵をおびき寄せて、もう片方で背中からぶっ叩くのが王道なわけだし(これ味方の逐次投入)
ちなみにこれが俗に言う鉄床戦術。イスカンダルが愛用して敵軍を木っ端微塵にしまくったやつです>>250
独ソ戦でもドエニプル川で大戦闘こそすれキーウは迂回して攻略してたし、冷戦の時は後方の防衛ラインとしか考えてなかったから
川挟んでああなるとは想定もしてなかったんやろなあ「七つの県境、六つの方言、五つの国、四つの新幹線駅、三つの空港、二つの海を持つ、一つの県」だっけ…?
>>277
あとは経験値時空のノッブとかね
人を引き付けるものは色んな化合物であるべきなのだな
でないと一種類だけの場合、それが亡くなった途端に分解する>>279
なるほど完璧な推察っすね、すでに奏章まで来てるマスターの数が普通に多そうだってことを除けばよぉ!>>267
ハリケンジャーの敵のジャカンジャの暗黒七本槍はライバルではあるがそこまで仲が悪くなかったな。サンダールが来るまでは。選抜じゃなくて聖伐だったらのぅ
>>274
今月発売予定のtoi8さんイラスト表紙のショタとおっさんのバディ小説気になってる。>>266
だからこそ、今やってることが逐次投入になっていないか常に確認しろって戦訓よね最後の最後に億単位の艦隊で全力で叩き潰しに来たが、
お偉いさんの艦に決死の覚悟でカチコミかけられて、その艦のコントロールを奪われて前線に出てた艦隊を軒並み撃墜されて足並みが崩れた所を押し込まれた(お偉いさんが敵(ヒーロー)と一緒に乗ってるので反撃しようにもできない)
なんてケースもあるので戦いとは難しいヴォーティガーンが外患誘致する前のブリテン島が、集団のスタンスとしては最適解に近い
「普段はいがみ合ってるけど外敵に対しては一致団結する」ってのが理想
まぁそれを共通意識としてもたせるのめっっっっっちゃむずいけどさまあ戴冠戦もあるからレイド売り切れはなさそうだなあ
>>299
その段階になるまでがとにかく相当なきっかけ必要だからな……>>268
俺の知ってるゴーストバスターズと話が噛み合わないからよく見たら字が違った>>300
一つのところに全戦力ぶつけて勝ったとしてもはー終わったなぁ...ってところに他のところが弱っているところにいけぇ!する可能性もあるからな...>>302
兄弟牆に鬩げども外その務りを禦ぐ>>307
レイドのためにこれまで一日も使わなかった有給を使うマスターが?>>300
相手に負けてぶち殺されたい奴なんていないから必死にもなる考えれば考える程に絆を上げる理由が見当たらなくなってきた。絆礼装が活きるのって実質研鑽戦くらいなモンだし絆15にして全メンバー絆20%アップも趣味以外だとサポーターに付ける以外だと恩恵薄いし
そもそも何百回と周回して得られるのが石3個or30個ってさぁ〜〜……結構デカいな>>306
イメージに近いのが武装した人間を簡単に倒してくジュラシックパークの恐竜。>>318
民族も宗教もごちゃ混ぜで紛争不可避だったのを指導者のカリスマで無理やりまとめていただけだったからね 死んだ後なくなるのも当然であるんだな……>>316
敵側のカウンターが本格登場したからかな?>>326
× 普通にダメージは与えてるし
⚪︎ 普通にダメージは与えていないし>>325
それで止まるなら過去のやつも止まるはずなのです...
それよりも重要なこともあるのだ...>>328
グラーニンの拷問やりすぎて死なせてるの小物感すごかったな……>>333
ジンニキ以外スパイ説大好き>>333
まあソ連だからな…>>300
戦争やったら恨まれるどころか戦った相手と友好国になる魔法を使う政治家もいるんですよ!>>332
うわ 尊厳破壊ひどい>>309
ある意味カリスマで纏まってたというか、群れを成してた典型的な例じゃないですか神智学協会
そらブラヴァツキーが氏ねばあのキワモノ集団がまとまるなんざ不可能でしょうよ>>322
ヤガロシアさえカルデア瞬殺 余裕だったしな>>342
秘密しってそうだな(スパイ)→←秘密知ってそうだな(スパイ)で勝手に減っていくこともあるだろうからな...
しかも秘密知っている人わずかしかいないはずなのであの組織...>>342
貴重なシゴデキ正規社員だった両腕をジンニキにもがれたRUMはキレていい>>345
あれには苦笑するしかないフリーザ様に笑う。>>315
「戦争が酷く辛く疲れるのはいいことだ。我々が戦争を好きになってはいけないからね」>>347
なお弾詰まりは起きないと調子こいてパフォーマンスしたら母ちゃんに怒られて銃一丁バラされる模様>>310
周りにスパイしかいない場面多いと分かると笑ってしまったの>>355
藤丸立香(♀)「とりあえず女装は嫌がらずやってみて。マシュの好感度が肉欲レベルまで天元突破するから」>>358
夫婦道場か(中の人ネタ)世界を股にかける組織のNo.2が日本の寿司屋になってまで内情を探ってるのに、小学生や女教師の動向までは把握できてないという
>>347
リボルバー使わせないといけないからな……ヤガロシア→言峰の情けなかったら負け確
北欧→というかカルデアが速攻で負けていたのに情けで何度も見逃されてたらいつの間にかスカディ様達が壊滅
SIN→カルデアが速攻で負けていたのだが始皇帝が殴り合いに応じて下さった
ユガ→自滅…!圧倒的自滅…ッ!
ギリシャ→負けてたのを運よく生き残ったら村正&ベリルが何とかしてくれた
妖精國→自滅…ッ!
ミクトラン→異聞帯の王がカルデアと敵対するタイミングを無くした…11eyesのLEGIOんさんもFGО呼ぼうぜ!
>>325
冬将軍の国見てるとそう思えなくなってきた……>>357
ぐだ「じゃあまたちょっと行ってきます」(ズボンについた砂をはたいて立ち上がり、焚火にコーヒーをセットし、脇にマシュマロに袋を置く)君たちがジャガー道場をなかったことにして寝返るような尻軽マスターだったとは…がっくりこんだよ
>>371
大量の飯食わされそう>>371
すごい!滅茶苦茶美味いマッシュポテトになって胸焼けするようになった!>>309
指名した後継者が新団体作ってる……>>375
水滸伝という完全無欠のBADENDを察知して回避した燕青君とか良いと思うよ
なお回避したゆえの後悔>>380
神聖ローマ帝国は、無事NORMAL ENDくらいにはなってると思うんですよ背景エフェクト軽減してくれないかなぁ。ORTを乗り切った端末でも最近のFGOは普通の戦闘でもクラッシュしたりする。
>>377
これは大戦犯過ぎる
アビコンの世界線だけ隔離しておこう
半分くらいスティトレと同じ人種だし
世界が閉じてもきっと幸福だろう>>384
カーマ道場……不機嫌になりながらヒント教えてくれそう2部も後半になるとうっかり名無しの森に上陸しちゃって記憶なくして離散したり大統領とドンパチやり合ってたところをチョップされてストームボーダーが墜落&ぐだが落下死したりと開幕から壊滅的な状態になってる事すらあるしなぁ、どっちもそこから奇跡的に復活してきただけで
>>387
マハーカーラ・シャクティはユガのせいで時間が滅茶苦茶になったから出来たもんな…>>393
しかもそのSSRも最初は外れにしか見えないっていう>>397
おいネタバレやめてくれよ! もう三国志作品読めねぇじゃねぇか!()>>401
そもそも時空を超えて音声と映像を双方向に届けられる方がおかしいからね。>>401
イベントでもだいたい「いつもの」みたいに扱われかけているカルデアとの通信>>391
あそこほっとくと確実にキリシュタリアと手を組まれるから、リンボ送ったのは異星としては最適解なんだよな。>>400
戦争なんかする世界は滅ぼす主人公の漫画
画像は主人公
タイトルはエルナサーガ>>405
画像間違えた…>>409
自分の意思を複数の創意みたいに言うのは駄目よね
主語を意図的に大きくしてはいけない>>377
(クリュティエと混ぜる)>>412
体内にヘリウムを5000リットル注入しただけなのに…>>421
呼延灼ランド!とか書いてそう>>418
なんですか
敵勢力が味方拠点を攻めてる間に敵拠点に攻め込んで敵幹部二人を生首にした上で敵勢力に対してお前達の保護してる民衆がどうなってもいいのか?してるクリムゾン様が駄目だって言うんですか>>428
ちゃんと避難誘導はしたし(震え声)>>375
イギリスという陸地が消滅するまではいかなかったからビターエンドかもな…(イデ発動で因果地平エンドと比較して)>>421
この石がなくなるまでの速さを思うと
10000個欲しいなって気持ちになってくるあたり
人間の欲には際限がないなって(主語デカすぎ勢)>>437
EDがヒゲマンの曲だったなんて思わなかったよ。>>440
もろピースマンでダメだった>>419
それからの私は、ねじれた雑巾のような姿で特異点や異聞帯を攻略し、だいたい最低一回はアビーによしよししてもらうためにムラムラ自害した>>432
マシュの3分クッキング「事前に用意したものがこちらです」もしも夏イベの黒幕が「オルガマリーがタローマンを視聴した時の感情から産まれたエレメンツ:キジュウマリー」だった時にありがちなこと:他人と同じ事をしたら爆発するブレスレットを国民に装着する。
>>416
愛らしくて欲しくなります>>442
じゃあマシューにしとくか……レフがやらかさなかったらマシュが大統領になる世界も有ったのかも知れない
マシュ大統領か…いい絆礼装数えたら99枚でした
次誰にするか……>>446
でも結局さあ・・・・。>>446
なんも良くねぇ!(カムランの丘をバックに流れるビヨンドザ・タイム
>>411
1部6章の砂嵐は未だに許してない>>450
実装された時の体験クエストだよ>>432
マシュの知識量ほんとすごいし情報まとめるのもやはり上手いのですかね>>450
その前の体験クエスト>>453
そこで何でもかんでも『善か悪かどっち』って発想にしかならないからそんなアホなことしでかすんじゃないのかねえ>>458
どうしようコラじゃないのにコラに見えてくる>>450
いや、本人の体験クエスト
贋作は邪ンヌ御姉様ラブのてけてけ二世はエルメロイの借金も刻印の問題も生きてる間にどうにかするし解体戦争もやり遂げるんだよね
冷静に考えると凄まじいことしてない?>>450
贋作イベではなく、体験イベじゃなかったかな?>>438
人の心ォ!と思ったけど、まだ有情ですわね
元からあった石や買った分の石を差し引いてみたら
今-500くらいだわ
そして ノアきゅんは 来てません!>>458
絵面のギャグ感の酷さ>>445
何を言う?FGOはただいつものように新しいガチャを実装しただけだ。後はユーザーの責任よ。ふふ………(アマプラ再契約したからこれでレイドのお供は十分……ナポレオンさん、カリオストロ伯も一緒に映画見ようね……!!)
>>452
マシュは副大統領か大統領補佐になってぐだを担ぎ上げるよ>>464
爽やか系クそ眼鏡やめてもろてアンメアモーション改修されてたの今知ったわ
>>438
私の勝ちだな
今計算してみたがマスターの意思はオルガマリーと水着鯖の引力に惹かれてガチャに堕ちる
貴様らの頑張りすぎだ>>440
みんな輝いたら眩しいからルーメン低めにしといて。>>471
借金はまだしも刻印はどうやったんだろ。今のところわかってる修復手段なんて「他家の刻印素材に雑コラ作る」程度なんだが。>>465
ブルマなXXと水着えっちゃんも欲しい>>456
魔術師は魔法に畏敬は抱いてるが、別にそこまで神格化はしてないはず
魔法使いは根源に到達してるから尊ばれる
魔法は根源に到達した人がオマケで貰うものだから直接目的にするものじゃないし>>488
ここの「おおお」は脳が勝手に「おほお」に変換しました>>453
そりゃ、悪になるだろうね
要するに、「ブラック企業から全員ヘッドハンティングしますよーでも断ってもいいです!」で首縦に振ったやつが過半数だから、そのブラック企業が維持できなくなるって話だし
そこがブラック企業だと思ってないやつ、ブラック企業だと思っててもそこにしがみつくやつ、スカウトかけてきてる相手をさらなるブラック企業の経営者じゃないかと疑ってるやつ。残るものは多種多様だろうけど
じゃあ「お前ら抜けたらこの会社潰れるんだぞ! ブラック企業だからってそれで良いのか!? 自分さえ良ければ良いのか!?」って相手の選択の自由を奪おうとしたら悪いだろうよ>>488
18:00からが本番だからなそれまでは休息だ!!>>477
で新茶がまた陰謀してた(ぶっちゃけ天井分の石はオルガマリーさんと水着スカディさんで消えました。まあ水着イベのミカさんとのやり取りでお迎えしてよかった、と思いました。所長さん……)
(シナリオで殴られるという確信があったので。ライク方面で好きになりましたわ。所長さん。)>>487
腕に雷を纏ってるからその光のせいなんだけど、そのコマだけだと分かりにくくてなんか変なキメ顔みたいだよね>>487
雷切の光が至近でバチバチしてるんじゃない?>>495
イラスト自体は小学生になるかどうかくらいと母親かってぐらい身長差あるからね…>>500
親友の勘違いにマジレスしない優しさ……。>>498
一定の年齢以上の人間の心の中には『ブルマはエッチ』って認知が何故だか物凄く深く根付いてんのさジャンプ漫画界隈のコラ覇者は間違いなくNARUTO
次点でデスノート>>507
いけない!遂にウェイバー君の貞操まで狙われてるわ!!>>507
奇宝!>>502
一枚絵の見せ方とかは本当に素晴らしかったから…>>482
ありがとう……(魔神ちゃんと布団に入る)>>510
最初真面目に考えて導入されたのに最後がなんか…ねぇ………?>>479
彼岸島でもコマ割りとか擬音のチョイスでシュールになってるんじゃないかと思うシーンがチラホラ>>518
そう思って出てきた試しが無いし限定キャラがPUされてる時にすり抜けてくるとふざけんな!ってなるからな>>521
あの有名な「キー!」も恐らくは映像なら違和感ないんだよな>>518
恒常すり抜けはね、期待して待つようなもんじゃないのよ
本気でほしかったらピックアップしてる時に迎えるしかないのよ>>522
実際本編の内容を茶化すコラが多いからな……>>518
そういうのは天井叩く時とかに出るよ。>>526
まぁこういう風に持ってくるのが1番正答だろうからな……それが地味に大変なんだけどもすり抜けを期待するってことは、引きたいPUの時に裏目るのを期待するってことだからね。素直に普段からPUで欲しい鯖狙う癖つけといたほうが良い
実際、すり抜けでお目当て引けるよりPUでお目当て引けるほうが嬉しいわけだし>>518
今正に、ライダー一斉PU見ながらそんな気持ちですの
限定勢も全然いないからおはガチャは専らそっちだけど>>532
カ ル ナ
神ジュナ「イリヤァァァァァ!!!!」>>513
ワールドトリガーかな?
作者が病気で休載してる時にコラで乗り切ったとも聞く>>532
対峙させたフォーリナーを軒並み困らせたあの弱体無効ですら防げないからな>>537
具現化系能力者みてぇだ
ゴレイヌさんが過去の生活がゴリラで出来てた説があるが生活がイリヤになるってことかね>>501
そうなった場合、ぐだは本来は補欠なのが鬼門だよなぁ>>537
付喪神みたいなもんだよね八百万の神様って冠位戦でほとんど絆が10以上に上がって一息ついたところに新鯖引けると嬉しいけどなんかもにょる、全クラス冠位こないかなぁ。今日はレイドがあるからそれで稼ぐが
>>540
本人は面白いと思ってやってるけど他人から見たら面白くないやつ・・・かな?イリヤ化って要するに、「イリヤの着ぐるみイマジナリーフレンドを、実体ある人間に被せる」みたいなもんだしね
そりゃ着ぐるみに収まるものなら何でもイリヤになるわけよ>>545
今だと同クラス同レアリティのすり抜け対象多数なノア……>>537
これが置換魔術……
最低だよダリウス大統領とその秘書官に相応しい服を補佐官に依頼したら生徒会用学生服みたいなのをチョイスしてきた件
>>550
意味が分かると怖い話
「イリヤが増えた」>>552
緑色の手で指差し確認ヨシ!でもいいぞ>>540
ホラーバトル漫画としてエグいクオリティ叩き出してる人が、なんか箸休めのギャグでちょっとスベってるのが癒やしなんじゃないか>>561
ライヌラリアウトで死ゾ>>559
サクリファイスで吸収するか…>>355
オルガマリーとロマニ道場じゃあね?>>554
クロ、シトナイ「よんだ?」
イリヤ「・・・・・」>>564
だって一人英霊の座みたいなもんだし……
それでもティアマトの泥よりマシなくらいだからセーフ!(セーフか?)>>566
サンタエレナ含めるんならサンタ鈴鹿とサンタフランも挙げた方がいいんじゃない?>>566
モレーお兄ちゃんもいるよ>>564
あーー それには理由ある
魔力負担は臣下がある程度持ってくれるの イスカンダルは呼び出す時使った電話の通話料払えばいいだけ
「」というか美遊の場合本気出せば我が(イリヤに)書き換えたのだできそうなのが・・・
>>575
普段呼んでも来ないやつが呼んでるからって元気してるかー?で来ちゃう王には参るね……>>567
数万人から人数下がって数千人ですらサバージオスくんですらびっくりしていたもんな>>581
でもイアソンはセイバー・・・そういやなんであの人セイバーなんだっけ?ライダーの方が適正高そうじゃない?>>583
白紙化が解決して取り戻せた日常
でもこの日常、なんか変……有栖とメディアさんよすぎる
>>590
イリヤに上書きだよ。イリヤズムで美遊が万物にイリヤを見出す→美遊は神稚児なので認識が世界の方を塗り潰す、という仕組み。>>590
黒髭幹也に続き、黒髭スフィール・アインツベルンが誕生するのね(あの魔法少女服を着たただの黒髭)>>595
矢鱈と噛み付くのに打たれ弱いのはまさに軟骨魚。>>588
この世の森羅万象が呼延灼に似てるなら逆説的に地球は呼延灼ということになる・・・ってコト!?レイドに向けてせっせとノアネモを強化するで
サポの術トリアとコヤンには太公望礼装ヨシ!>>604
虚空にはサメありき>>596
実装願掛け…そういうのもあるのか…
赤壁は遠いから台湾行ってみようかなぁ>>570
ワイも足りんわ
イベントの90++とか鬼周回してるとモニュメントは集まるけど、ピースはなぁ…
戴冠戦頑張るしかないか>>601
関東地方のある場所について…??>>607
普通に歩くくらいなら別に不審でもないじゃろ>>607
なんかさ ずっと見ていたかったなぁ>>614
アニメ登場は…もう…>>614
キャスターさんは今日も趣味のフィギュア制作で忙しいあと料理修行めれむさんがちょうど(?)魔女ふたりのお茶会イラストをRPされてる
しかし、今回の夏イベって悪役令嬢に成り切ったり、イリヤ化したり、オセロトルを結婚相手になりきらせたり、原初の母が自分を女子学生と思い込んだり、呼延灼があらゆるものと共通点を見い出そうとしたり・・・キャラの行動に結構類似性があったような感じがするな
>>616
繰り返してどうにかできる問題じゃねぇんだよなぁ>>617
ヘイケッ>>595
FGO原初のサメは水着玉藻の前(タマモシャーク)なのに…美遊・ティアマト・呼延灼「「「領域展開!」」」
>>631
犯人のエリ沢さん……>>632
イアソンだと無駄にからかってきそうだからああいうムーヴはしてなさそう>>630
食べると姿がイリヤになるキュケオーンとか一部の人に需要あると思うんすよ・・・そういやこの前ようやく元ネタ見つけたんだよなこれの
YouTubehttps://youtu.be/Sf_6GlY4HN8?si=biLNzbNxbxDiaGET
>>631
黒塗りのエリザベート???>>632
メリィ時だからどうだろう…
キャス子さんになるまでに色々あって
だいぶ良識を身に着けた違いは大きい気がする>>599
魔女の生態が悪いよー>>629
そんな映画みたいな
…東出先生映画好きだからなぁ>>641
陽射しが暑そう>>633
呼延灼「失礼な!純愛ですよ!」>>638
神のせいなんだよなぁ今年の夏イベ狂気すぎて半分しか理解できんかったわ
>>647
こわい>>651
でも美遊には共感できたしティアマトんとこはノスタルジー全部のせでよかったよ>>652
あーもう今年の夏もめちゃくちゃだよ。
来年はどうなるんだろうねぇ。>>629
サメ騎士1「クリームヒルトも僕たちと一緒になった!」
サメ騎士2「それじゃあこれからは一緒に海で戦えるね。」
シャークフリート「すまない。(クリームヒルトを持ち上げてどこかに行く。)」
わらわらとクリームヒルトに寄ってくるサメ騎士/兵士達を押し除けてクリームヒルトさんを独占しようとするシャークフリートが見えた。>>657
そこはジークでええやないですか!?>>656
今回のイベ礼装に全部NP付いてるの「これでレイド頑張ってね!ね!!」って運営からの圧を感じる。>>665
https://ramsesexhibition.jp/
!! コラボは本日までですけど展示自体は延長してますね!! よかった~>>655
来年1/4まで延期になったから行きたい人は忘れずに!!レイド何落ちるかなあ
歯車欲しいなあイリヤトリポカ「相手の人格や意向を無視してイリヤとみなす・・・その時点で中身の部分なんざどうでもいいってことだろう?・・・ヤヤウキ・クインテットフォイア!」
>>671
あの子は中身もイリヤにしようとしてるから大丈夫だぞ>>657
さすがに可哀想だしgif...じゃなくて、ジフくらいにしたげて俺はなんで昨日の時点で用事をめんどくさいからって今日の夕方に回してしまったんだ
>>666
まーるかいてちょん
にしたって人によってサイズ変わりそうよね>>670
自分は神彩のレンズほしい。>>595
そういえば中国は割と動物信仰の強い国であったか…(有名どころだと四神とか)>>652
ティアマトさんはお母さんでヒロインだろう。渚のお姉さんバージョンでもう一回洗脳してあとメガネかけてナインソールで履修したけど、中国神話もまた面白いよね
>>685
人間って案外頑丈だからな
絞られても致死量の血が流れたり肉や骨が千切れたりしなきゃわりとなんとか生きてた>>685
ガッツが有れば何でも出来るって猪木も言ってたし。>>687
オデコのイバラギンをしばきに行こうぜ>>679
世の中には「そのスレンダーボディ綺麗だね」って褒められてキレるサーヴァントだって居るのにな。
ちなみにエクステラでのアルテラさんの事です。>>685
首無しで3日ほど泳いだやつだから…>>676
鼻は作らんかったんか‥‥>>689
水着鯖が大体要求してくるからな>>696
心の目で見るのだとかよくいうだろ
乳首の目で見るのも似たようなもんだ>>699
暴走して宇宙の技術でヤバめなことけっこうしてるよな。
人体改造とか。鐘が塵的存在になってる
なんか伏線があると聞いてやってみたクーフーリンオルタの幕間2だけど、あんまなかったぜ!
多神教というか自然現象を神聖視する神道の神を主にkamiと訳するとか
>>592
2019年の夏イベからやっているけどモニュピスは最初以外困ってないなあ>>705
それだと直近追加素材が結構多そう。>>692
モザイクで解像度が低くても不思議と黒髭に見えるマイクラ方式>>710
それはそれでかっこいい翻訳。>>711
妖精国アフターだった22年で良かったけ?はスキルで全部実装済みが要求される自体という異常な年でしたね。質問いい?
こんにちはスレ民。たまには変わり種のラブストーリー見るのもいいね(ロボ同士の恋愛映画見終わった)
>>717
ゴッドは自主規制的に避けられるぽいね
ゴッドルガールもアルティメットルガールだったりそういえばFateにも飛頭蛮が出てたな
>>722
つか学校に行ってなかったじゃないゴッドではないが、例えばミスターサタンも海外だとヘラクレスらしいわよ。
>>705
もしそうだとしたら、即ちほぼ全部となりますが?
うちで余ってるの、酒・オーロラ鋼・髄液くらい
釘も余ってたけど、夏イベの宝箱分ですら足りないくらい
物凄い勢いで今消費されてる…DIYでも流行り始めたんか…>>718
マテリアルでは洗脳だとぶっちゃけてるし思い出をグリっといじると宣言してる>>717
まぁゴッドガンダムのデザインモチーフは背中に日輪背負う事からも分かる様に大日如来だからな。要するに仏(ゴッド)ガンダムって訳。>>725
飛べる人は割といる。宝具、スキル、その他応用色々。>>725
意外っていうか、飛べなくてもビームで飛んでくるやつ落とせるのいっぱいいるな。>>717
ギリシャ神話の神様とかどういう扱いなんやろかそういやエフェメロスはテュフォンの竜体なしで飛べる?
>>703
まんま「カミ」でいいのか、自分はdeityと聞いてたからそれにしてたわ。>>728
ビーデルも名前変わってそうだな…>>735
3臨で浮いてるねぇ>>738
なんならメカエリチャン工場再開したらよいよな。>>739
聖水とレンズ欲しい
でもどちらか片方になりそう>>713
FGOの素材全般、フレーバー優先なのはいいんだけど
入手量は割と均一だから素材による偏りがひどいんだ…
せめてナタデココ交換券のリセット回数制限なくして、
金銀銅で在庫の数変えて欲しい…要求量が全然違うんよ>>725
陸海空でリソースの取り合いしてるんだろうか>>742
バビロニアで暴れたからね。
ウルクをルルハワに書き換えるくらいはできるさ>>725
単独で飛べて戦闘力もかなりあるつよつよドラゴンとかいるからな>>750
トーチが足りるようになるとしても、2部終章に間に合うかはわからないなぁ
まあ、その後があるってことでもあるけどめりゅめりゅとかいう設定的にも性能的にも強すぎるドラゴン
>>749
ムニエルかな
刑部姫かなー
犯人はだれかなぁー素材は無いわけではないんだけど、メリュ子やキャストリアみたいに大食いが来ると一撃で消し飛ぶくらいしか在庫がないから心配
敵の航空戦力とかも対空攻撃めっちゃ充実してるし気にしなくていいな
とりあえずピラミッド落としで麺制圧したらえぇ>>754
仮面ライダーアマゾンズのシーズン2なら純愛だよ。>>770
ロシアらぁめんチームよな。
ペペロンチーノはパスタなのかうどんなのか>>765
武蔵ちゃんがうどん担当として参戦するのはまぁ確実か>>765
確実に日清の創業者のあの人がいるやつ。>>771
船乗り、イルカ、サメ兵士。
アルトリア系は海歩けるか>>742
おそらくは恋愛漫画を読んでトキメキ憧れたんじゃないかな。サバージオスみたいに神だからこそ不完全で未熟な青春に憧れてしまった。>>764
問題は1人がボーダーを母艦にすると他が争うことだ。水中ジェットで機動力確保出来そうな鯖ということでつよつよドラゴンには水中を担当してもらう
>>772
右から三番目の子がかわいいですねお名前伺ってもいいですかそうですか隠密仕事用のジャージ羽織を着て特型ジェットパック弐式へ換装して菊一文字ブレードVer.βを装填したオキタ・J・ソウジさんですか可愛いですね>>776
というか、急降下したり風が吹いたらぺらっと…>>781
一万あっても使ってたらいつの間にか足りなくなってる・・・・それが素材の怖いところ。>>781
素材をある程度は残す感じで開けるだけ開いてもいいんじゃね?なんとなくマスターを洗脳しようとは恐ろしいサーヴァントもいたものじゃの
念の為にマスターの頭にアルミホイルと黄色の布をまいておくかの>>778
圧倒的素材供給……
かくなる上は姫君にロックに目覚めてもらう他は…>>791
残りはビーフンで行くか!!>>778
キャラの魅力を布教しようというのでしょう
同じものより色んな側面の姿を魅せたほうが
より魅力を布教できるだろうからな>>771
ストームボーダーの船長がもともと潜水艦だしね銅素材並みにきついのは涙石。
フリクエでも場所がめちゃくちゃ限定的だし>>795
可愛いね…メリュ子は最強すぎてたまに出てくる弱点が愛おしすぎる
>>778
キタちゃんが自分の中でこんな感じになってる早く2期を見て修正したい>>805
もう定番ネタよ>>806
どこにいるのかちょっと探したけど、めちゃくちゃ奥様に気づかれないように気をつけてスタンバりつつ出てんな、このドラゴンスレイヤー……>>805
聖杯戦争は天丼ありき士郎、聖杯戦争なんかに参加する大人はロクな人間じゃないんだ
付き合い方は気をつけた方がいいよ
もちろん僕には全く微塵も関係のない話だけど>>811
「お化けに弱い」もあるぞ、多分>>789
知らない作品だと言ってることと画像のかみ合いが「?」になるから画像だけでも言いたいことを分かりやすくしてほしいです。
↓みたいな。
ええ・・・・。(困惑)>>811
生まれ持った強さにかまけてるならそれくらい隙はあるだろう>>810
蕎麦のセイバーは黒姫さんもいますね。カップ麺のアサシンで謎のヒロインX師匠とか……?>>781
スレ民 マシュ強化(EX1穴開け)は義務ぞ
メタ的に最後に使うのはマシュだろうし>>810
パスタのムーンキャンサー、カップ麺のフォーリナー…。>>821
変換アイテム確認できるんだ…>>827
やだなぁ、太歳星君ぶつけるのなんて隙見て黄色い布巻き付けようとしてくる張角に対してだけよ>>810
知ってるかね。
饅頭とかも麺点師の資格ぞ。
つまりキャスターは孔明洗脳が流行りだった今年の夏に張角がいない不具合
>>832
ぐだ、けっこう洗脳される目に合ってる気がするんだが…。>>833
つまりキネヴィアの疑似鯖に内々定してる?
というかほぼ同一時代やんけー>>776
魔女の魔術で隠しているのかもしれない>>835
でも王冠被ってるし……>>837
すごくキリのいい配置だ>>844
フォーはベトナムだぞ。
なので徴姉妹だ。>>844
フォウ!キュ!……キュ?
ナァン……>>849
まぁ2人来ただけでもすごい気はするから……>>850
脳破壊だの脳を焼かれるだのって言い回しはどうにもサイバーパンク的な想像をしてしまう>>852
アーサメ以外は判別できないんだよな、こいつら……>>841
タルンカッペ!Fateでも確か存在には言及されてたやつ!
お義兄さんのためにブリュンヒルデさん(notシグルド妻)を
あれやこれやで連れ帰るのに使ったやつ!!
…あかん、なんかヒル子さん的にNG出そうな気がしてきた…>>861
リヴァイアサンはなあ・・・・(水着メルトの方見ながら)>>855
20日って1部終章と同じ開始日だし
レイドもやりそうな気がしてる
何を叩くのか分からんけど、素材が落ちるなら何でも叩きますペンギンがドラゴンなんて有り得ない鳥獣じゃないのか。
>>862
一匹だけ全裸のサメがいるんですね。>>863
合わせてポセイドライガー>>853
マイルーム会話?>>862
ローラン役のサーメンあるいはシャークンは
騎士だけど脱いでるから見た目は一般サメ兵士なんだね…>>874
マリスビリーにネコアルクで人理の危機っていうのを突きつけて反応見たいモーセみたいに海割ってとかもやれるんだな
>>863
どっちかって言うとポセイドンの方が変なのでは?>>876
知りませんよ今ユーチューバーやってる人>>874
除夜の鐘の如くマリスビリーをぶっ叩けばいいのねえ?(グッ)>>868
妻を護る為に出るんだから装備に一切の妥協は出来なかったんですねー、これは仕方ない。>>874
実際最初に用意した数は結構早く終わったからな…除夜の鐘に縛り付けたマリスビリー108回叩くか
>>863
ライオンと虎のハーフだから強そうだから、とか?>>868
黒目と白目の境目がある目があざとい
変装は零点だな…
さめないさん(誤字にあらず)気になって2016年のFGOのイベント一覧見てたらとんでもない短期間で2回もレイドイベントしてて笑いました
というかミッション形式のイベント挟んでるけど年間通して全体的にボックス→レイド→レイド→ボックス→ボックスっていうすごい過酷なスケジュールで最後に11月からクリスマスやって採集決戦でレイド……
2016年マスターは過酷な旅してる……>>868
本人は忍んでいるつもりなんだろうけど、存在も奥さんへの想いも独占欲も色々隠しきれてないよ!!スレ民スレ民スレ民
ノア目指して110連逝くよ
よくてよ10頂戴>>874
ネコマリス……?>>890
「面白かったけど二度とやるな」て思いました。>>896
運営「美味しい素材とQPと絆ポイント設定すると喜んで群がる人類悪、」ありゃ久々に踏みましたね
それじゃあ勃ててきますね>>908
取らぬ狸のなんとやら……>>876
ジャガ村先生「懐かしい…アニメでは私が清純派ヒロインをやってたんだニャー!!」>>911
封神演義で太歳星君に封じられた殷の王子様も強キャラじゃったのう
フジリュー版読んだ人にはおなじみ、太公望の腕吹っ飛ばした人ですね
必中の印鑑→ロックオン(押印)でホーミングレーザーには脱帽しました>>917
語尾に♡とか♧とか♤とか付けて話せと!?>>919
本来なら直接戦うようなタイプじゃなくてそれこそ軍師とかその辺のタイプなんだろうな……>>919
オデュさんって「俊足のオデュッセウス」って異名もなかったっけ?
同じトロイア戦争の同陣営にアキレウスいるから目立たんけどもまぁロボが戦うってこともあるしステータスよりも大事
>>931
あの人バ美肉おじさん漫画で忙しいのですわ>>919
アイギス由来の超耐久と軍師としての頭脳がメインですからね
よく考えたら木馬でしか火力を発揮してる場面がない気がする>>925
おめおめですよー!
宝具2を30連で達成とは……うーんこれが日頃の行い、なのでしょうか?
私も徳、積まなきゃ>>902
久しぶりに見た誤字。>>936
人を妬むと運気が下がるし 人の幸福を祈ると後々運気がいずれ上がる>>925
おめでとう!あちらを立てればこちらが勃たず
>>942
色々あるんだな・・・・>>937
実はタラスクが喋れると分かった初めての媒体だったりする>>938
うるさいぞ。皆んな味噌漬けにしてやる(愛知県)>>945
自分の勃ちは他人の萎え>>951
妻のフリして会食するのは家政婦の仕事じゃねえからなあレンタルスレ民
>>938
名古屋が浜松辺りに移転すると大阪〜東京の中間としてちょうどいい感じの距離になる。今日の勃ち合いは全力でいくので戴冠戦の林檎は最低限しか残りません
おはよう、スレ民!(さっき時計を見て驚いた)
>>938
実際今だとバラエティなんかは「東京、大阪、北海道、福岡」みたいに、名古屋をカウントすること減ったよなぁって三大都市・・・聞いたことがあります
東京と大阪が揃って名古屋を見下すけど実は東京は大阪も見下しているとやあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウス「雑thread」へ。
このプロヴァンス産ロゼワインはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この今北産業を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
そう思って、この今北産業を作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
現在の今北産業メニュー
①タラスクは淡水亀という話から地元のタラスコン市のことや他の神話由来の地名の話
②運営さんは私たちプレイヤーが土日祝も年末年始もクリスマスもFGOに参加できると思ってる節があるという話
③色んな需要があるから色んなお仕事が生まれるけど今はレンタル妻なんてのもあるよってお話しまったまたレス番押し損ねちゃった……
>>963
???
謎構造だけど、要するに1階で一番大きい窓の外チャリ置き場ってこと?
割と劣悪環境すぎんか>>964
自分の方を重視しすぎて頼んだ方はサボり出しそう>>963
まあ人の流儀や事情にそこまで口は出せんのだぜ
だけど部屋に湿気こもるのだぜ注意なんだぜ>>969
軽蔑の螺旋なんかマシュが洋梨と私どっちが好きか急に聞いてきて困惑したけどよく聞いたら和梨だった……
セカンドインパクト起こると首都変わるんだぞ。
>>969
東京は大阪のこと下品な田舎者だと思ってるし、大阪は東京のこと出稼ぎカッペの集まりだと思ってるよね>>975
苦悩の梨で>>962
だから「よし、だいぶ稼いだからもうこの辺で…」
ってタイミングでドンとお代わり来て
「リンゴ…リンゴをクレメンス…」ってなるのね…>>976
良くも悪くも流行の最先端って感じなのかね。バラエティ番組でどんどん違うお店が紹介されるみたいな。>>983
以前住んでたマンションは鳩様のフンによる絨毯爆撃で
ベランダがいつも真っ白く染まっておりましたわ>>984
身体が燃え上がるようだぶっちゃけ経済規模でいうと三大都市というか一大都市なんだよね
>>976
どちらかというと工業都市の側面が強いからなぁ愛知
名古屋周辺だとそういうふうには見えないだろうけども>>978
バーボンハウスでバーボン出さない決まりだから……
ぎりぎりジャックダニエル……1000なら欠陥住宅
あ、名古屋だと喫茶文化とHIP-HOPカルチャー好きです。味噌カツ食いながら聴くTOKONA-X
美味しい夕飯
>>810
麻婆麺のアーチャーイリヤイリヤ
>>993
え、嫌だな普通に。
メゾンンドカルデアカルデアのエアライダー
内縁の妻
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6075
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません