Fate/Grand Order 雑談スレッド 6075

1000

  • 1名無し2025/09/07(Sun) 08:38:37ID:QxNzQyNDM(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6074
    https://bbs.demonition.com/board/13158/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟」攻略・雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/13155
    「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/09/07(Sun) 09:56:19ID:IwNzIxMDM(1/44)NG報告

    盾乙

    ソックスと聞いて即座にソックスハンターを思い出す私は
    古のガンパレ民

  • 3名無し2025/09/07(Sun) 09:56:47ID:gxMjM3NTU(1/3)NG報告

    ソックス!

  • 4名無し2025/09/07(Sun) 09:57:20ID:Y4MzQ1Ng=(1/11)NG報告

    ニーソックスとソックスの違いなんだろう...

  • 5名無し2025/09/07(Sun) 09:57:27ID:UwMzM3Nzc(1/2)NG報告

    素敵ソックス

  • 6名無し2025/09/07(Sun) 09:57:38ID:MzOTc3MTA(1/2)NG報告

    フフフ…ソックス!

  • 7名無し2025/09/07(Sun) 09:59:03ID:M3MTk1OTE(1/8)NG報告

    私の脱ぎたてホヤホヤのソックスとマシュの脱ぎたてホヤホヤのソックスを交換してほしい
    同じ脱ぎたてホヤホヤのソックスだから等価交換成立するし、私はマシュの私物を手に入れて幸せになれる、マシュも何も損しない、誰も損しない幸せな交易だろう?

  • 8名無し2025/09/07(Sun) 09:59:54ID:UwMzM3Nzc(2/2)NG報告

    >>4
    ニーソックスもソックスだよ

  • 9名無し2025/09/07(Sun) 09:59:58ID:MyNDQ3OTU(1/1)NG報告

    >>7
    マシュには対毒ないんですよ

  • 10名無し2025/09/07(Sun) 10:00:12ID:M3MTk1OTE(2/8)NG報告

    >>6
    贅肉どこ…?

  • 11名無し2025/09/07(Sun) 10:00:51ID:Q2NTk3Mjk(1/2)NG報告

    乙です

    オーバーニーソックスが好きです。

  • 12名無し2025/09/07(Sun) 10:01:38ID:IwNzIxMDM(2/44)NG報告

    >>5
    脚だけでも分かるってデザインとしては秀逸なんじゃろな

  • 13名無し2025/09/07(Sun) 10:05:34ID:U3MzA1MTk(1/3)NG報告

    レッドソックスが好きです

  • 14名無し2025/09/07(Sun) 10:06:54ID:UyNzEyMzg(1/2)NG報告

    >>10
    心の中に

  • 15名無し2025/09/07(Sun) 10:07:07ID:Y4MzQ1Ng=(2/11)NG報告

    >>8
    ソックス仲間でいいのか・・・

  • 16名無し2025/09/07(Sun) 10:08:22ID:I2MTIwMjA(1/7)NG報告

    盾乙〜
    自分のカラー入ったソックスがおしゃれさん

  • 17名無し2025/09/07(Sun) 10:09:54ID:E1NDM2OTc(1/3)NG報告

    これが戦中の女学生?

  • 18名無し2025/09/07(Sun) 10:10:25ID:UwMzEwNTg(1/39)NG報告

    全力で吸引したい

  • 19名無し2025/09/07(Sun) 10:11:26ID:UyNzEyMzg(2/2)NG報告

    女の子いっぱいのゲームやアニメだと、靴下の種類でキャラ付けすることも多い

  • 20名無し2025/09/07(Sun) 10:12:21ID:k0ODcxNTQ(1/48)NG報告

    ソックスて靴下にしか見えないけど、なんでソックスて言うんだ?て思って調べたら「パスタ」の種類の一つ「スパゲッティ」と同じ意味だった。

  • 21名無し2025/09/07(Sun) 10:14:29ID:E2MjA2NTY(1/1)NG報告

    >>17
    ボンッキュッボンッバンッ

    あかん、スタイルよすぎる

    こんなんが型月ヒロインやっていいんですか?

  • 22名無し2025/09/07(Sun) 10:14:32ID:M3MTk1OTE(3/8)NG報告

    >>20
    つまり徐福ちゃんの脱ぎたてソックスをほぐしてスパゲッティの代わりに使ってカルボナーラにして啜る食べ方も何らおかしくないわけか

  • 23名無し2025/09/07(Sun) 10:16:01ID:k0ODcxNTQ(2/48)NG報告

    >>22
    ちげーよ「靴下」の種類の一つが「ソックス」って意味だよ。
    例えでパスタをだしただけだよ。

  • 24名無し2025/09/07(Sun) 10:16:40ID:Q0Mjc0MTM(1/2)NG報告
  • 25名無し2025/09/07(Sun) 10:17:16ID:Q0Mjc0MTM(2/2)NG報告
  • 26名無し2025/09/07(Sun) 10:18:12ID:gxMjM3NTU(2/3)NG報告

    >>18
    この礼装もしかすると
    スマホに写ってて人に見られたらアイシングよりヤバいんでは?

  • 27名無し2025/09/07(Sun) 10:18:31ID:I1Mjk1MTg(1/43)NG報告

    (ソックスは)履いていません。

  • 28名無し2025/09/07(Sun) 10:18:47ID:A3MTk5NzU(1/3)NG報告

    型月界のニーソと呼ばれるのはこの女〜〜〜〜!!


    ド ス ケ ベ エ ジ プ ト ニ ー ソ
    シ オ ン ・ エ ル ト ナ ム ・ ア ト ラ シ ア

  • 29名無し2025/09/07(Sun) 10:20:26ID:IwNzIxMDM(3/44)NG報告

    >>21
    姫君だってボンキュッボンな型月ヒロインでしょ!

    …平野先生の女の子は全体的におっきいので
    沖田さん(経験値設定で既に大きい)とかかなめちゃん、
    レイター少佐とかもボリュームが大変凄いですね

  • 30名無し2025/09/07(Sun) 10:20:31ID:gxMjM3NTU(3/3)NG報告

    >>28
    実はヒロインもラスボスも経験してる経験豊富者なんだよね

  • 31名無し2025/09/07(Sun) 10:20:51ID:E3ODE3NDQ(1/1)NG報告

    >>28
    こんな叡智なソックスと絶対領域晒してるからね、仕方ないね

  • 32名無し2025/09/07(Sun) 10:23:35ID:k0ODcxNTQ(3/48)NG報告

    >>31
    もう何年もこのシオンに見慣れてるから>>28のシオンがけっこうすっきり(?)な見た目に見えてくる。

  • 33名無し2025/09/07(Sun) 10:24:05ID:A4MTE2NTE(1/2)NG報告

    >>17
    でも将来のおばあちゃんだよ

  • 34名無し2025/09/07(Sun) 10:24:56ID:UwMzEwNTg(2/39)NG報告

    >>26
    例えば会社で同僚に見られるとして

    ロリ系よりだいぶマシだと思う

  • 35名無し2025/09/07(Sun) 10:27:56ID:U0MzQzMzc(1/2)NG報告

    網も好き、そしてこの人の胴体くらいありそうな太ももも

  • 36名無し2025/09/07(Sun) 10:28:11ID:E4NjU3NDU(1/3)NG報告

    >>34
    普通の人からしたらアニメとかゲームの女キャラを待ち受けにしてるって時点で五十歩百歩だぁよ…

  • 37名無し2025/09/07(Sun) 10:28:26ID:MzOTc3MTA(2/2)NG報告

    個々人ごとにソックスの長さで色が出てとてもいいと思います。私はいい子モードのマリー会長のニーソが好きです。

  • 38名無し2025/09/07(Sun) 10:28:52ID:MwNzIwMjk(1/3)NG報告

    >>17
    まあ漫画ですからね…。過剰に装飾したり可愛らしさを作らないと映えないですし

  • 39名無し2025/09/07(Sun) 10:30:09ID:IwNzIxMDM(4/44)NG報告

    >>34
    というかまあ、ゲームとかで遊んでることと
    実際に悪事に走るかとは全くの別問題なんだし
    同僚が隠したがってる趣味なんざ知らぬが花ですわ

  • 40名無し2025/09/07(Sun) 10:33:19ID:IwNzIxMDM(5/44)NG報告

    >>35
    伊吹さんって雷太さんの絵柄とも相まって
    「人外が人間の文化を楽しんでる」感が強くて好き
    スケール感の違いが良い方向に作用してる

  • 41名無し2025/09/07(Sun) 10:33:19ID:EzODE4NDE(1/2)NG報告

    冠位戴冠戦はこの分だと今後は全部新規実装鯖がそのまま来るのでは?ってポストを見かけたんですけど、ペース的にアサシンとか今月末に来てもおかしくなさそうな気がしてどうなるのかなぁ?と

  • 42名無し2025/09/07(Sun) 10:33:31ID:E4NjU3NDU(2/3)NG報告

    俺も会社で雑スレしてただけで「○○はスレ民」ってあらぬ疑いをかけられてクビになったわ

  • 43名無し2025/09/07(Sun) 10:34:27ID:k3NzQ0ODg(1/1)NG報告

    >>37
    https://x.com/hagure_ginsu/status/1772960371130634387?s=46&t=bjl-GnfCeHkOIVFlwUGm_A
    わかる
    個人的にはこの高嶺の花そのものな飛羽野マリー会長からの着崩したオルタ時の制服姿というギャップが好きというか…
    とどのつまり両方とも好き♡

  • 44名無し2025/09/07(Sun) 10:35:30ID:cwNzM4Nw=(1/26)NG報告

    >>42
    スレ民を認知できてる自体ソイツも闇の住民では。

  • 45名無し2025/09/07(Sun) 10:35:35ID:M3MTk1OTE(4/8)NG報告

    >>43
    おや?マリオ、カラーコンタクトしてるのか

  • 46名無し2025/09/07(Sun) 10:36:12ID:IwNzIxMDM(6/44)NG報告

    >>41
    アサシン戴冠戦自体は来月かもだけど、戴冠戦に繋がるイベは
    早ければ9/24とか26で来るかもね(24日までが剣狂無料)

    いや、今月レイドで騎戴冠で剣狂無料だから
    殺は来月に回ってくれないとリンゴもお茶もないよ!!

  • 47名無し2025/09/07(Sun) 10:37:41ID:MwNzIwMjk(2/3)NG報告

    >>43
    早く学生服霊衣を作るべき案件…

  • 48名無し2025/09/07(Sun) 10:38:32ID:MyNjQ0Nzg(1/1)NG報告

    >>41
    グランドアサシンは初代がザバーニーヤ引っ提げてくるんじゃないかと予想してる(8周年PVのアレかも)

    しかしコレ、今のスケジュールで考えると10月イベントの新規実装鯖が(冠位戴冠戦の)グランドアーチャーな感じあるけど、来月ハロウィンやんのかなぁ…
    ハロウィンはメルヘン→梁山泊の布石回収できてないからやって欲しいんだけど、そんなアーチャーの大物が実装されるイメージが無い…

  • 49名無し2025/09/07(Sun) 10:40:03ID:E4NjU3NDU(3/3)NG報告

    >>43
    私!世間で持て囃されるほどギャルの良さってイマイチわかってなかったけどマリー会長(プライベート)で初めて理解(ワカ)った!!!!

  • 50名無し2025/09/07(Sun) 10:40:49ID:UwMzEwNTg(3/39)NG報告

    >>43
    んモゴおおおおお(鳴き声)

    裏では男遊びが激しい噂が流れる会長を信じて擁護する真面目くんになりたい
    繁華街から出てくる会長を見かけて脳破壊されたい

  • 51名無し2025/09/07(Sun) 10:41:48ID:cwNzM4Nw=(2/26)NG報告

    >>48
    なんならアズライールとザバニャン連続使用くらいはやるのでは。
    通常技で分裂、ハートキャッチ、光、毒

  • 52名無し2025/09/07(Sun) 10:42:57ID:Q2MzA3OTE(1/2)NG報告

    いいよね、絶対領域とソックスの組み合わせ……

  • 53名無し2025/09/07(Sun) 10:43:09ID:UwMzEwNTg(4/39)NG報告

    >>51
    老成の翁装備しないと(気休め)

  • 54名無し2025/09/07(Sun) 10:44:15ID:QzNTAzMjQ(1/1)NG報告

    >>48
    >ハロウィンはメルヘン→梁山泊の布石回収できてないからやって欲しいんだけど、そんなアーチャーの大物が実装されるイメージが無い…

    ワンチャンプロトギル来るんじゃね?なんかハロウィンの黒幕がビーストⅥっぽいってレス最近あったよな

  • 55名無し2025/09/07(Sun) 10:44:17ID:E1NDM2OTc(2/3)NG報告

    >>43
    設定だと普通に彼氏持ち

  • 56名無し2025/09/07(Sun) 10:45:16ID:IwNzIxMDM(7/44)NG報告

    >>48
    殺の冠位試験官は翁最有力と思ってたけど
    ここまでの試験官は日本/ギリシア/インドと
    地域・民族が全てバラバラだったのよね

    ノアきゅんと翁だと共に中東で近すぎる気もするし
    殺の冠位だとポカニキ(中南米)もいるから分からぬぅ

  • 57名無し2025/09/07(Sun) 10:45:41ID:E1NDM2OTc(3/3)NG報告

    >>53
    また……?
    まだオレは幻覚に囚われてるのか?

  • 58名無し2025/09/07(Sun) 10:47:25ID:M3MTk1OTE(5/8)NG報告

    >>53
    不能の翁が何だって?

  • 59名無し2025/09/07(Sun) 10:48:19ID:E5MDIwMjU(1/3)NG報告

    >>56
    まあ出身バラバラはあくまでユーザーが法則おじさんしてるだけなので今後この流れが崩れる可能性も全然あるんですよね
    アーチャー俵藤太、キャスター阿部晴明みたいに日本人連打とか

  • 60名無し2025/09/07(Sun) 10:48:52ID:EzODE4NDE(2/2)NG報告

    >>56
    まぁ地域は結構近いけど、旧約聖書の人物とイスラム教ニザール派の開祖とだと出典は全然違うからわからんね

    山の翁→ノア宛のボイスが増えてたから、冠位戴冠戦も含めて、夏イベのキレーちゃんとかとまとめて収録したって可能性ありそうだし

  • 61名無し2025/09/07(Sun) 10:50:10ID:UwMzEwNTg(5/39)NG報告

    >>57
    幻覚なのは多分80%とかいう半端な耐性値の方だと思う

  • 62名無し2025/09/07(Sun) 10:50:34ID:IwNzIxMDM(8/44)NG報告

    >>51
    もし翁が冠位戦に来てくれたとして、勝手に期待してることがある

    開幕時のムービーに歴代ハサンが異名と御業と共に出てくれません!?
    一瞬でいいから!できれば幽弋さんもこっそり!
    そして全員が傅いた先に、翁が静かに佇んでいる感じで!

  • 63名無し2025/09/07(Sun) 10:51:10ID:U5OTk2NjU(1/1)NG報告

    まだ冠位戴冠戦ライダーは始まってないとはいえ、ここに来てシナリオ内でグランドとして登場してる人物(ノア)が来てるから、今後も山の翁とかオリオンとかが来る可能性はなくもないんだよな

  • 64名無し2025/09/07(Sun) 10:51:23ID:cwNzM4Nw=(3/26)NG報告

    >>62
    派手な爆発と名乗りはほしいよな。
    グランドハサン

  • 65名無し2025/09/07(Sun) 10:52:30ID:c2NjUyOA=(1/17)NG報告

    >>61
    20%あれば十分に切り払い発動するし、当たる事もあるからな・・・

  • 66名無し2025/09/07(Sun) 10:53:08ID:U0MzQzMzc(2/2)NG報告

    >>40
    伊吹さんは特にノリノリで何でも着てくれるの好き

  • 67名無し2025/09/07(Sun) 10:53:33ID:cxODYwNTM(1/1)NG報告

    >>64
    翁的には晩鐘の音が暗い画面に響くのが似合いそう

  • 68名無し2025/09/07(Sun) 10:54:29ID:UwMzEwNTg(6/39)NG報告

    >>60
    鑑真と最澄みたいな関係だから宗教的にもだいぶ近いぞ

  • 69名無し2025/09/07(Sun) 10:55:01ID:IwNzIxMDM(9/44)NG報告

    >>65
    「踏み込みが甘い!」

    いやそれフィンファンネルなんですよ、島田兵さん…

  • 70名無し2025/09/07(Sun) 10:55:08ID:cwNzM4Nw=(4/26)NG報告

    >>63
    アルテミス&オリオンのらぶらぶはぁとサテライトキャノンかもだ。

  • 71名無し2025/09/07(Sun) 10:55:20ID:E5MDIwMjU(2/3)NG報告

    >>65
    いちげきひっさつ技より当たらないのか…

  • 72名無し2025/09/07(Sun) 10:56:13ID:I1Mjk1MTg(2/43)NG報告

    >>39
    隠したがっている趣味なら会社でやったりしないんだよなあ…

  • 73名無し2025/09/07(Sun) 10:56:40ID:cwNzM4Nw=(5/26)NG報告

    >>68
    近いだけならセーフさ。
    近さと同一は違う。
    刑部姫とリンボが同じ地元の妖怪になる。

  • 74名無し2025/09/07(Sun) 10:57:50ID:MxODU1NzM(1/2)NG報告

    >>73
    兵庫県加古川市きたな

  • 75名無し2025/09/07(Sun) 10:57:59ID:UwMzEwNTg(7/39)NG報告

    >>73
    (事実なのでは…いや、道満は妖怪ではない…?)

  • 76名無し2025/09/07(Sun) 10:58:48ID:cwNzM4Nw=(6/26)NG報告

    >>72
    多様化だからな。
    趣味のデスゲームの運営くらいは大目に見てほしいわな。

  • 77名無し2025/09/07(Sun) 10:58:53ID:c2NjUyOA=(2/17)NG報告

    >>72
    つまり特殊な露出癖か
    自分の趣味と癖をチラ見せしてゾクゾクしていると

  • 78名無し2025/09/07(Sun) 10:59:22ID:IwNzIxMDM(10/44)NG報告

    >>60
    今でも耳から離れない
    「大統領が誇る宝箱開封ゲームへようこそ」

    ジュネスちゃんはジュネスちゃんで
    「それでは~オープン!」の発音が凄く耳に残る

  • 79名無し2025/09/07(Sun) 10:59:42ID:Q2MzA3OTE(2/2)NG報告

    >>43
    マリー会長は何故こんなにも叡智なのか…?その謎を解明するため、我々調査隊はイドの学校へと向かった──。

    それはそれとして、制服マリー好きな自分的にはバレンタインガチャPU礼装の此方のイラストの会長も大変オススメしたいですね。よく見ると格好は飛羽野マリー会長時のものなのだが、顔やチョコの包装などはオルタになってる素晴らしいものなのだ。
    つまり放課後、会長から屋上に呼び出されては校内なのもあって飛羽野マリー会長姿で接していたけど、チョコを取り出した瞬間表情だけオルタに切り替わったのではないだろうか?
    ぶっちゃけこのきちっと着こなした品行方正な生徒会長姿でオルタの顔を見せてくれるのスゴくいいし、放課後の夕焼けというシチュも最高だと思うのです。あと太もm──

  • 80名無し2025/09/07(Sun) 11:00:05ID:c2NjUyOA=(3/17)NG報告

    >>75
    悪事を働くというシステムに則ったAIみたいなものかな

  • 81名無し2025/09/07(Sun) 11:00:51ID:cwNzM4Nw=(7/26)NG報告

    >>79
    伯爵は二人でマリーのソックスについて徹夜で議論したのかもな。

  • 82名無し2025/09/07(Sun) 11:00:53ID:MxODU1NzM(2/2)NG報告

    今回のイベントが24日まで

    9/24〜12/20までは87日間あるからイベントは3つくらい出来そうだけどどんな感じになるかな

    フォーリナー関連のイベントがあるのは確定っぽいけど

  • 83名無し2025/09/07(Sun) 11:00:57ID:MzOTI1MjY(1/1)NG報告

    (ホイッスルを吹く)
    そこのアルトリア顔のアサシン
    意味なくニーハイを着用した衣装はご法度です(暴言)

  • 84名無し2025/09/07(Sun) 11:01:06ID:UwMzEwNTg(8/39)NG報告

    >>74
    加古川駅から姫路城まで直線距離で東京駅と川崎駅くらい離れてるよね…

  • 85名無し2025/09/07(Sun) 11:01:29ID:A3MTk5NzU(2/3)NG報告

    >>31
    私は常々シオンちゃんと結婚したいと考えています

    それはそれとしてこのツインテシオンさんとも清くエッチなお付き合いがしたいと思っています

  • 86名無し2025/09/07(Sun) 11:02:29ID:cwNzM4Nw=(8/26)NG報告

    >>84
    その距離をリンボ走らせてサライ流したいわ

  • 87名無し2025/09/07(Sun) 11:02:38ID:IwNzIxMDM(11/44)NG報告

    >>79
    ギンカさんのイラストといいこちらの礼装のイラストといい
    マリー会長はむちっと描かれているのが大変に素晴らしいと思います

  • 88名無し2025/09/07(Sun) 11:04:12ID:kxMDczOTI(1/2)NG報告

    >>44
    社員A(あいつスレ民みたいだけどそれ指摘したら俺もスレ民と疑われるな…)
    社員B(あいつスレ民みたいだけどそれ指摘したら俺もスレ民と疑われるな…)
    課長(あいつスレ民みたいだけどそれ指摘したら俺もスレ民と疑われるな…)
    部長(あいつスレ民みたいだけどそれ指摘したら俺もスレ民と疑われるな…)
    社長(あいつスレ民みたいだけどそれ指摘したら俺もスレ民と疑われるな…)

  • 89名無し2025/09/07(Sun) 11:04:40ID:UwMzEwNTg(9/39)NG報告

    >>85
    シオンさんに泰山解説祭かけたい

  • 90名無し2025/09/07(Sun) 11:04:58ID:M1Nzc4Njk(1/1)NG報告

    クエストクリアして苗木もらえるじゃなく
    クエストクリアしてリンゴもらえるにしてくれませんか?運営

  • 91名無し2025/09/07(Sun) 11:05:37ID:UwMzEwNTg(10/39)NG報告

    >>79
    肝心のバレンタインの内容はこう…

    もっと仲良く擦り寄りたくなりましたね

  • 92名無し2025/09/07(Sun) 11:06:03ID:Y0NjI5ODE(1/1)NG報告

    >>69
    ファンネルに対して言ってるのかも

  • 93名無し2025/09/07(Sun) 11:06:32ID:I1Mjk1MTg(3/43)NG報告

    >>73
    カーチャンがロボットはみんなガンダムに見えるみたいに興味のない人が同じように見えるのも気持ちわからんでもない。

  • 94名無し2025/09/07(Sun) 11:07:08ID:k4MjY1MzQ(1/2)NG報告

    レイドをやるのはいいんですが
    そちらから戦いを挑む以上敗者は何をされても仕方ないという覚悟はあるんですか美少年?そんな胸元開けちゃってさあ!

  • 95名無し2025/09/07(Sun) 11:07:10ID:c2NjUyOA=(4/17)NG報告

    >>88
    スレ民の流刑場かよその会社

  • 96名無し2025/09/07(Sun) 11:07:43ID:Y4MzQ1Ng=(3/11)NG報告

    語録に反応してしまうかもしれないからな指摘すると・・・

  • 97名無し2025/09/07(Sun) 11:08:03ID:UwMzEwNTg(11/39)NG報告

    >>94
    むさ苦しい男とむさ苦しい女に寄ってたかって無茶苦茶に蹂躙されるんだ…

  • 98名無し2025/09/07(Sun) 11:08:17ID:I4NjQ1MzU(1/1)NG報告

    >>90
    クエストクリアでリンゴ「も」もらえるで

  • 99名無し2025/09/07(Sun) 11:09:24ID:E5MDIwMjU(3/3)NG報告

    >>88
    取引先(あの会社殆どスレ民だけどそれ指摘したらら我が社もスレ民だと疑われるな…)

  • 100名無し2025/09/07(Sun) 11:09:42ID:I1Mjk1MTg(4/43)NG報告

    >>94
    そりゃあサメの餌になる覚悟くらいはあるだろうさ。

  • 101名無し2025/09/07(Sun) 11:10:07ID:cwNzM4Nw=(9/26)NG報告

    >>96
    建築業なら問題ないぞ。
    もはやすべての単語が卑猥ダニット。
    お盛んです、ね。

  • 102名無し2025/09/07(Sun) 11:12:02ID:g5NDI1NzY(1/1)NG報告

    ここはいつものメンツしかいないぽいし、そんな数多ないのでは?

  • 103名無し2025/09/07(Sun) 11:12:16ID:M3MTk1OTE(6/8)NG報告

    もし私がスレ民になったら、先輩はフレンドになってくれますか?

  • 104名無し2025/09/07(Sun) 11:12:38ID:U5NDUyNzc(1/18)NG報告

    >>88
    みんな新章やイベント開始日は定時で上がるか会議室で生放送見てるんですね

  • 105名無し2025/09/07(Sun) 11:12:56ID:cwNzM4Nw=(10/26)NG報告

    >>102
    見てるだけのやつもいる。

  • 106名無し2025/09/07(Sun) 11:13:28ID:c2NjUyOA=(5/17)NG報告

    >>103
    サクラニストのスレ民見てドン引きする桜

  • 107名無し2025/09/07(Sun) 11:14:16ID:UwMzEwNTg(12/39)NG報告

    >>101
    お゛っお゛っドロップハンマーがっ激しいっ!
    鋼管杭が岩盤を叩いて…お゛っ

  • 108名無し2025/09/07(Sun) 11:14:57ID:MwNzIwMjk(3/3)NG報告

    >>105
    見たら感染るの知らないんだよね

  • 109名無し2025/09/07(Sun) 11:17:06ID:I1Mjk1MTg(5/43)NG報告

    >>108
    貞子のビデオかよ!!

  • 110名無し2025/09/07(Sun) 11:17:54ID:MyNDg4NTc(1/1)NG報告

    野菜たっぷりケバブロールと銘打たれてたので食べてみたが
    フライドポテトが鬼の様に差し込まれていた。

    プリテンダーかな?ジャンク美味ぇ。

  • 111名無し2025/09/07(Sun) 11:18:12ID:cwNzM4Nw=(11/26)NG報告

    >>109
    貞子も夏以外は暇だし。
    なんならサバフェスに向けて同人誌くらいは書いてそう

  • 112名無し2025/09/07(Sun) 11:18:35ID:kxMDczOTI(2/2)NG報告

    >>101
    社長X
    「受けた仕事がデカ過ぎるぅぅ!いいよこいよ!将来の展望が見える見える」
    関係者・契約企業全員
    ((((あっ…この社長淫○厨だな…でもいい内容で契約してくれるし指摘したら淫○厨だと疑われるから何も言わないでおこう…))))

  • 113名無し2025/09/07(Sun) 11:19:23ID:U4MTgxNDg(1/3)NG報告

    >>88
    アンタらスレ民だろ?視線で分かるさ

  • 114名無し2025/09/07(Sun) 11:21:08ID:M0ODQ5OQ=(1/14)NG報告

    >>108
    視覚から汚染するタイプのscpかよ

  • 115名無し2025/09/07(Sun) 11:21:19ID:U3NzU0NDY(1/29)NG報告

    >>83
    このまま体育の授業に出るんだよね…

  • 116名無し2025/09/07(Sun) 11:21:39ID:I1Mjk1MTg(6/43)NG報告

    >>111
    最新機種にアップデートするためにITの勉強しているかもしれない。

    貞子「最近の若い子向けにTikTok向けのショート動画撮ろうかしら?短くても確実に呪う方法考えないと…。」

  • 117名無し2025/09/07(Sun) 11:21:45ID:U5NDUyNzc(2/18)NG報告

    >>109
    呪いのスレッドを閲覧した者はスレ民となり雑スレ界に閉じ込められてしまう
    そして新たな呪いのスレッドを立ち上げてしまうのだ

  • 118名無し2025/09/07(Sun) 11:22:05ID:AzNjc4Mjg(1/13)NG報告

    >>64
    対戦用冠位は神性とか神様に近い存在が多かったりするから

    もしかしてオリオン&アルテミス?

  • 119名無し2025/09/07(Sun) 11:22:15ID:cwNzM4Nw=(12/26)NG報告

    >>112
    中国ではまだまだ一割程度の普及率ときく。

  • 120名無し2025/09/07(Sun) 11:22:52ID:Y0NDk5MzU(1/2)NG報告

    ヘラクレスが来たからギリシャは避けそうな感じあるんだよなぁ

  • 121名無し2025/09/07(Sun) 11:23:32ID:IxMzcxNjU(1/1)NG報告

    ところで士郎、実装したネモノアだけど誰かに似てると思わないかい?
    そう、少年時代のケリィだね。美少年なところはそっくりさ

  • 122名無し2025/09/07(Sun) 11:24:09ID:QwNTMwOTI(1/2)NG報告

    カニカマはプリテンダー
    ミコケルはプリテンダー
    ミコケルはカニカマカラー

    なるほどミコケルはカニカマ

  • 123名無し2025/09/07(Sun) 11:24:46ID:U5NDUyNzc(3/18)NG報告

    >>116
    記事に大量に挿し込まれるエロ広告で釣って映像を見せる方向に進化する貞子

  • 124名無し2025/09/07(Sun) 11:25:19ID:MxMDI5MjA(1/4)NG報告

    レイド来るけどガチャ礼装はみんなどんな感じ?私は星5礼装未凸3枚と星4未凸2枚で頑張ろうかと思ってる

  • 125名無し2025/09/07(Sun) 11:26:01ID:cwNzM4Nw=(13/26)NG報告

    >>123
    呪いのビデオをアダルトビデオコーナーに紛れ込ましてたトロイの三角木馬戦術リスペクトか

  • 126名無し2025/09/07(Sun) 11:26:35ID:QwNTMwOTI(2/2)NG報告

    >>121
    でもノアは大洪水という厄災から動物達の命を守ったけど爺さんは島の人を誰1人守れなかったじゃないか

  • 127名無し2025/09/07(Sun) 11:26:36ID:M3MTk1OTE(7/8)NG報告

    >>122
    トリ子なのに魚肉とはこれいカニ

  • 128名無し2025/09/07(Sun) 11:26:40ID:M0ODQ5OQ=(2/14)NG報告

    >>119
    約14億人の1割ってほぼ日本の総人口と同じなのですが…

  • 129名無しの妖精2025/09/07(Sun) 11:26:47ID:U3Mjc2MTI(1/1)NG報告

    >>124
    星5未2枚、星4凸2枚で場合によっては星3凸も使いますね

  • 130名無し2025/09/07(Sun) 11:27:14ID:IwNzIxMDM(12/44)NG報告

    >>118
    期待するのは自由だけど、出典で特に神性関係なくても
    なぜか神性持ってきてる武蔵ちゃんみたいなケースもあるんで
    神関係だけで絞り込むのは難しいんじゃないかな…

  • 131名無し2025/09/07(Sun) 11:27:23ID:UwMzEwNTg(13/39)NG報告

    >>124
    ノアくんが一瞬で来たから1枚ずつくらいしか無くて困ってる

  • 132名無し2025/09/07(Sun) 11:28:10ID:M3MTk1OTE(8/8)NG報告

    >>126
    おう初手最大火力やめーや

  • 133名無し2025/09/07(Sun) 11:28:37ID:YyNjQyNDE(1/5)NG報告

    >>128
    むしろ日本の人口のが少ないぞ。

  • 134名無し2025/09/07(Sun) 11:29:16ID:cwNzM4Nw=(14/26)NG報告

    >>127
    海女だからな

  • 135名無し2025/09/07(Sun) 11:29:21ID:YyNjQyNDE(2/5)NG報告

    >>130
    武蔵ちゃんの神性って仏性由来なんじゃないの?

  • 136名無し2025/09/07(Sun) 11:30:03ID:I1Mjk1MTg(7/43)NG報告

    >>124
    ガチャわましてないからガチャ産礼装は0です。
    個人的にはレジライ宝具5にしたいので今回のノアガチャは石が余ったらって感じですね。

  • 137名無し2025/09/07(Sun) 11:30:29ID:cwNzM4Nw=(15/26)NG報告

    >>135
    聖杯うどん由来の仏パワー。
    グランド聖杯うどん食べた説。

  • 138名無し2025/09/07(Sun) 11:30:44ID:M0ODQ5OQ=(3/14)NG報告

    >>124
    お試しで一回回したのでどうにかやってくつもり

  • 139名無し2025/09/07(Sun) 11:32:01ID:Q5NjkxOTU(1/1)NG報告

    ちゃんと番を持ってきたのに方舟に乗れない…おかしいな

  • 140名無し2025/09/07(Sun) 11:33:31ID:MxMDI5MjA(2/4)NG報告

    反応ありがとうね
    やっぱり効率考えると礼装欲しいけど石枯渇庭園

  • 141名無し2025/09/07(Sun) 11:33:59ID:YyNjQyNDE(3/5)NG報告

    8番出口、再上映スタァライト、タローマンと観たかった映画を全てコンプリートできたので大満足。

    >>139
    雌と雌だからね、仕方ない。

  • 142名無し2025/09/07(Sun) 11:36:44ID:EzMDkxNTQ(1/17)NG報告

    >>132
    戦力の逐次投入は愚策だからね。仕方ないね。

  • 143名無し2025/09/07(Sun) 11:37:41ID:Y4MzQ1Ng=(4/11)NG報告

    >>119
    (それでも多いなという顔)

  • 144名無し2025/09/07(Sun) 11:39:12ID:E0MTc3MDQ(1/3)NG報告

    レイドのまえにりんごくばってくれるかなあ

  • 145名無し2025/09/07(Sun) 11:41:28ID:U5NDUyNzc(4/18)NG報告

    雑スレで異変を見つけたらブラウザバックすること

  • 146名無し2025/09/07(Sun) 11:41:37ID:cwNzM4Nw=(16/26)NG報告

    >>142
    全ぶっぱで勝てないならなにしても勝てんわな

  • 147名無し2025/09/07(Sun) 11:43:11ID:A2MjMxMzY(1/14)NG報告

    >>124
    星5凸1未凸1と星4凸2と星3凸1で行こうと思ってる、星3のをもっと上位の礼装か20%礼装に交換できればいいけどコストがカツカツなので⋯⋯

  • 148名無し2025/09/07(Sun) 11:44:47ID:cwNzM4Nw=(17/26)NG報告

    >>144
    リンゴに恨みがあるように見えたわ。

  • 149名無し2025/09/07(Sun) 11:44:47ID:Y0NDk5MzU(2/2)NG報告

    ヘクトールとペンテシレイアとメムノーンが全員揃ってたらトロイアにも勝ち筋あったろうに‥‥

  • 150名無し2025/09/07(Sun) 11:45:25ID:I1Mjk1MTg(8/43)NG報告

    サメ兵士が旧約聖書の洪水審判を生き延びたのは
    ①サメ兵士は箱舟に乗れた
    ②サメ兵士は洪水審判を泳いで生き延びた
    ③ノアの家族にサメ兵士がいた
    どれかだな。

  • 151名無し2025/09/07(Sun) 11:46:07ID:U3NzU0NDY(2/29)NG報告

    >>145
    とりあえず様子見るかと思って真っ直ぐ行ったらストレートで出れた……アレ正常だったのか……

  • 152名無し2025/09/07(Sun) 11:46:57ID:U3NzU0NDY(3/29)NG報告

    >>150
    審判のあとに進化した存在だぞ

  • 153名無し2025/09/07(Sun) 11:49:27ID:MxMDI5MjA(3/4)NG報告

    >>147
    そういえばコストも考えないといけなかった…星3凸も使うか

  • 154名無し2025/09/07(Sun) 11:50:12ID:UwMzEwNTg(14/39)NG報告

    >>139
    アクリルスタンドは認めてもらえないらしい

  • 155名無し2025/09/07(Sun) 11:51:41ID:MxMDI5MjA(4/4)NG報告

    >>148
    リンゴく○ばってくれるかなあ
    うーん林檎の樹生える

  • 156名無し2025/09/07(Sun) 11:51:48ID:Q1MTYzMTU(1/1)NG報告

    ネコアルクの時みたく3倍茶も出してくれんかなぁ

  • 157名無し2025/09/07(Sun) 11:51:48ID:YyNjQyNDE(4/5)NG報告

    >>151
    マハトマは見えてますか?そのダルマはアビーですか?本当に貴方はモロコシジャングルに見覚えがありませんか?

  • 158名無し2025/09/07(Sun) 11:52:25ID:YyNjQyNDE(5/5)NG報告

    >>156盛ってくれ、3倍海王茶!

  • 159名無し2025/09/07(Sun) 11:54:04ID:c3Nzg4NDI(1/1)NG報告

    >>124
    星5凸2枚と未凸3枚 星4凸1枚で頑張ります
    あとは最強の旦那様ことノア君の力を存分に振るいます

  • 160名無し2025/09/07(Sun) 11:54:58ID:IwNzIxMDM(13/44)NG報告

    今月はずっとお茶飲んでたいというか
    もうデフォルトで絆2倍月間とかでどうですか運営さん?

  • 161落書きの人2025/09/07(Sun) 11:55:50ID:A5ODU0OTU(1/1)NG報告

    酔いどれノアくんのラフかけたwip  レイドや仕事ひと段落したら色塗る予定…

  • 162名無し2025/09/07(Sun) 11:55:53ID:g5MTA5NDc(1/10)NG報告

    >>124
    こんな感じですね

  • 163名無しのジャングル2025/09/07(Sun) 11:56:28ID:gxMjgwMDg(1/9)NG報告

    駄目だ 異変から引き返しても黄色い迷路から出られねぇ

  • 164名無し2025/09/07(Sun) 11:56:54ID:UwMzEwNTg(15/39)NG報告

    >>146
    あれはそういう話ではなかったりする

    十則囲之 五則攻之と言う通り、兵は1:1で殺し合って数が減るわけではなく、彼我の戦力差でキルレシオが変わる
    だから後方で無意味に温存するくらいなら正面に回してとっとと敵を片付けたほうが味方の損害が少なくなるって話

    ガチャで例えるなら天井回さないのに色んなガチャちょっとずつ回すなって話だね

  • 165名無し2025/09/07(Sun) 11:57:12ID:IwNzIxMDM(14/44)NG報告

    >>162
    うちもおんなじ感じですわね
    周年と夏イベとEXPUでほぼ石溶かした後、
    ノアきゅんノアきゅんうぼあああああ!すると大体こうなりそう

  • 166名無し2025/09/07(Sun) 11:57:19ID:E0ODkyOTY(1/3)NG報告

    >>142
    あっ!何故かニチアサヒーロー系ばっかり言われてるけどその実どのバトル漫画、フィクションでも解決できない事例だ!!

  • 167名無し2025/09/07(Sun) 11:57:40ID:UwMzEwNTg(16/39)NG報告

    >>156
    また飲みてえなあ

    アルクェイド汁

  • 168名無し2025/09/07(Sun) 11:58:01ID:E0ODkyOTY(2/3)NG報告

    >>157
    オセロトルかもよ?

  • 169名無し2025/09/07(Sun) 11:58:44ID:E0ODkyOTY(3/3)NG報告

    バトルロワイヤルものでしか解決できんよね戦力の託児投入問題

  • 170名無し2025/09/07(Sun) 11:59:34ID:Q4ODc5MA=(1/8)NG報告

    今日の6時からレイドの予定だからガチャ引く判断は早めにしておく方がいいわよ後輩

    星4礼装4枚用意できればコスパ良いんだけど、仮にも星4礼装だからガチャで狙うのはキツいよね
    それ以前に私は石を使うこと自体が怖いけどね

  • 171名無し2025/09/07(Sun) 11:59:40ID:cwNzM4Nw=(18/26)NG報告

    >>168
    オセロトルは業務とはいえ興味のない男に抱かれてるんだよなぁ。
    ポカさん酷くない?

  • 172名無しのジャングル2025/09/07(Sun) 11:59:51ID:gxMjgwMDg(2/9)NG報告

    >>164
    あぁ 遊びでちまちま宝具をぶつけるんじゃなくて、開幕乖離剣抜いてぶっ放せば大概の戦闘無傷で終わらせられるぜ的な(違)

  • 173名無し2025/09/07(Sun) 12:00:56ID:AzNjc4Mjg(2/13)NG報告

    >>169
    懺悔する

    唐突に出てきた強敵に 物資礼装サーヴァントの供給を絶たれて絶体絶命展開を見てみたい

  • 174名無し2025/09/07(Sun) 12:01:04ID:UwMzEwNTg(17/39)NG報告

    >>166
    突然変異みたいな主人公が田舎で出兵するけど軽んじで戦力分析を怠った結果、気がついたら幹部が順番に落とされてるってのは史実でも割とある話だから…

  • 175名無し2025/09/07(Sun) 12:01:20ID:k0ODcxNTQ(4/48)NG報告

    >>157
    マハトマ?

  • 176名無し2025/09/07(Sun) 12:01:34ID:I1Mjk1MTg(9/43)NG報告

    >>169
    戦力を託児に投入???
    育児支援政策でもするんですかね。

  • 177名無し2025/09/07(Sun) 12:01:39ID:EzMDkxNTQ(2/17)NG報告

    >>166
    だって、ちょうど良い拮抗具合じゃないと大体戦闘って一瞬で終わって味気ないし...それが創作だとねぇ?

  • 178名無し2025/09/07(Sun) 12:01:47ID:UzNjE3MjA(1/19)NG報告

    >>171
    イスカリにすらあんなだった時点で…ポカニキは神の視点レベルマックスなので…

  • 179名無し2025/09/07(Sun) 12:02:13ID:UwMzEwNTg(18/39)NG報告

    >>171
    神の指示で妻が知らない男と結婚して抱かれました…

    因習村かな?

  • 180名無し2025/09/07(Sun) 12:02:29ID:AzNjc4Mjg(3/13)NG報告

    >>172
    絶対シェイクスピアはちまちまぶつけてから
    終盤で幹部全員復活シナリオ描く

  • 181名無しのジャングル2025/09/07(Sun) 12:02:45ID:Y5NjA5ODA(1/1)NG報告

    そういえばホラー話の怪異側って開幕全ブッパ型じゃなくて戦力の逐次投入型が多いな...

  • 182名無し2025/09/07(Sun) 12:03:37ID:UzNjE3MjA(2/19)NG報告

    >>181
    バトルじゃないからなんだろな…

  • 183名無し2025/09/07(Sun) 12:04:12ID:I1Mjk1MTg(10/43)NG報告

    >>171
    結婚相談所に来る人はハズレ率が高いので、大体のオセ公達は苦労してそうですね。

  • 184名無し2025/09/07(Sun) 12:05:12ID:UzNjE3MjA(3/19)NG報告

    >>177
    ニチアサヒーロー系は幹部がヒーローより弱いケースもよくあるけど(超電子バイオマンとかプリキュアとか)少年漫画形式は幹部が主人公より弱いケース稀にしかないのに何故ニチアサばっかり言われんだろね

  • 185名無し2025/09/07(Sun) 12:05:23ID:g5MTA5NDc(2/10)NG報告

    >>181
    別に共闘してるわけじゃないからな
    大体通りすがりの人を襲ってるだけなので

  • 186名無し2025/09/07(Sun) 12:05:30ID:AzNjc4Mjg(4/13)NG報告

    >>179
    一昔前のアトリエかぐやかな

  • 187名無し2025/09/07(Sun) 12:05:42ID:Q4ODc5MA=(2/8)NG報告

    ガチャ引かせてくれないの!?え〜彼女さん厳し〜!!

    でも周年で配られた莫大な数の石を現金換算した額に恐れ慄いてガチャ回すより石の数の維持にばかり意識が向いて自縄自縛で石を使えなくなってるあたしの方がもっと厳しいよ

  • 188名無し2025/09/07(Sun) 12:05:47ID:k0ODcxNTQ(5/48)NG報告

    >>181
    最初から全力なんてガチキレてて恨んでないとやらないだろう。

  • 189名無し2025/09/07(Sun) 12:06:10ID:AzNjc4Mjg(5/13)NG報告

    >>176
    逐次 だったね

  • 190名無し2025/09/07(Sun) 12:06:59ID:g5MTA5NDc(3/10)NG報告

    >>177
    だいたい組織は日常の運びもあるから
    全員一斉に持ち場を離れるのは正直不可能なんだよね

  • 191名無し2025/09/07(Sun) 12:07:30ID:UwMzEwNTg(19/39)NG報告

    >>181
    最初から全員でかかるべきだった…

    GIF(Animated) / 2.46MB / 11500ms

  • 192名無し2025/09/07(Sun) 12:07:35ID:UzNjE3MjA(4/19)NG報告

    イスカリにヘイト溜まりすぎてたから気にされないけど恐竜王が異聞帯ポカニキさ!の挙句意見か?されて死亡は、

    当に神の試練に巻きこまれて不条理に死ぬの人間のケースだよねぇ

  • 193名無し2025/09/07(Sun) 12:08:03ID:AzNjc4Mjg(6/13)NG報告

    >>181
    あっちからしたら町に入り込んだゴキブリよ主人公たち

    で 被害がかなり進んでやべえってなって呼んだ警備員が一番強いやつ警備員

  • 194名無し2025/09/07(Sun) 12:08:26ID:UwMzEwNTg(20/39)NG報告

    >>173
    初手アルテミス砲

  • 195名無し2025/09/07(Sun) 12:08:32ID:I2ODUwODk(1/26)NG報告

    >>166大抵の作品だとむしろ説明されてなくないか?幹部同士仲悪いとか出撃制限あるとかあえて舐めプしてるとか。

  • 196名無し2025/09/07(Sun) 12:09:13ID:I1Mjk1MTg(11/43)NG報告

    >>184
    サクサク話が進むからじゃないかな。
    週刊誌で最終決戦何話かかけて対決すると読者の体感では1ヶ月ぐらい時間が経っていることになる。
    ニチアサで決着にそんなに時間かけることないからあっさり終わったように感じるんじゃないかな。

  • 197名無し2025/09/07(Sun) 12:09:14ID:Q4ODc5MA=(3/8)NG報告

    ティーポットがあと13個くらいしかありません
    女児茶で勘弁してくれませんか

  • 198名無し2025/09/07(Sun) 12:09:45ID:AzMjkyMw=(1/12)NG報告

    >>124
    ノアが速攻で来たので星5礼装目当てで回すかどうか考えこんでしまう状況。星4は3枚来たんだけどねー

  • 199名無し2025/09/07(Sun) 12:10:17ID:UzNjE3MjA(5/19)NG報告

    今にして思うとミクトランはイスカリがめちゃくちゃヘイトタンクとして優秀過ぎる

  • 200名無し2025/09/07(Sun) 12:10:45ID:I2ODUwODk(2/26)NG報告

    >>190
    オルクセン関連の投稿で「コミケに来てるオタク全員を一斉に隣町まで徒歩で整列して移動させられますか?」とか言われていたな。

  • 201名無し2025/09/07(Sun) 12:10:53ID:U5NDUyNzc(5/18)NG報告

    >>181
    主人公が祠を壊したら即村が謎の地崩れで崩壊したらギャグになってしまう

  • 202名無し2025/09/07(Sun) 12:11:01ID:k0ODcxNTQ(6/48)NG報告

    >>124
    ☆5礼装以外は完凸一枚ずつある。
    後一枚で☆5礼装完凸できるが、出ない時は出ないしすり抜け☆5礼装来る場合もあるから悩ましい。

  • 203名無し2025/09/07(Sun) 12:11:16ID:UwMzEwNTg(21/39)NG報告

    >>187
    石を使わせることで消費に体を慣れさせる運営の戦略なんだ
    俺達みたいになるんじゃないぞ(-3000個)

  • 204名無し2025/09/07(Sun) 12:11:32ID:I2ODUwODk(3/26)NG報告

    月姫で真祖狩りに死徒二十七祖全員一度に来ないのも理由あるからな。

  • 205名無し2025/09/07(Sun) 12:11:59ID:UwMzEwNTg(22/39)NG報告

    >>200
    (割とこれできるんじゃね?)

  • 206名無し2025/09/07(Sun) 12:12:02ID:IwNzIxMDM(15/44)NG報告

    >>195
    大半の作品だと、悪の組織側も複数の仕事抱えてて
    初手総攻撃できる態勢じゃないとか
    楽に終わると思ったら主人公らが想定外の抵抗だったとかかな

  • 207名無し2025/09/07(Sun) 12:12:07ID:I2ODUwODk(4/26)NG報告

    >>201
    タバコのポイ捨てが原因で破綻したSIREN2の話する?

  • 208名無し2025/09/07(Sun) 12:13:38ID:AzNjc4Mjg(7/13)NG報告

    いきなりこんなの序盤ででてきたら困るし

  • 209名無し2025/09/07(Sun) 12:13:39ID:I2ODUwODk(5/26)NG報告

    >>206
    仮面ライダーだと後半になって追加された幹部怪人は元々海外支部担当だからな。突然の異動で人事部の苦労が浮かぶよ。

  • 210名無し2025/09/07(Sun) 12:13:54ID:I1Mjk1MTg(12/43)NG報告

    そろそろ主人公の壊した祠にサメが祀られていたっていうサメ映画が出てくるのかしら?

  • 211名無し2025/09/07(Sun) 12:13:54ID:UzNjE3MjA(6/19)NG報告

    >>195
    外道衆とかだと水切れがあったな。(シンケンジャーの怪人は三途の川の水が無いと活動できない)

  • 212名無し2025/09/07(Sun) 12:14:03ID:Q4ODc5MA=(4/8)NG報告

    もし敵兵とか敵幹部が歩合制の給与だった場合最初からいっぱい戦力出して過剰戦力だったら損失デカいからね。経営的には戦力の小出しは仕方ないね

  • 213名無しのジャングル2025/09/07(Sun) 12:14:10ID:gxMjgwMDg(3/9)NG報告

    >>207
    トイレにゴールインしたら裂け目閉じるレベルの爆発起きるってとんでもねぇミラクル

  • 214名無し2025/09/07(Sun) 12:14:18ID:E0OTE5ODI(1/15)NG報告

    >>190
    まあ各方面に牽制しとかないと、普通に手薄になった場所に第三勢力に攻め込まれたり、反乱起こされたりするしな・・・

  • 215名無し2025/09/07(Sun) 12:15:02ID:UwMzEwNTg(23/39)NG報告

    なんで揚陸戦が辛いかよくわかるね

  • 216名無しのジャングル2025/09/07(Sun) 12:15:26ID:gxMjgwMDg(4/9)NG報告

    開幕主人公を拉致して幹部総勢で登場し拷問しつつ、宇宙空間に捨てるまでしたけど逆転されちまった悪の組織もおってな

  • 217名無し2025/09/07(Sun) 12:16:07ID:UzNjE3MjA(7/19)NG報告

    ドラゴンボールの敵キャラは奇跡的に悟空さ達がギリギリ迎撃できるレベルばっかり来てるとは言われてるな

  • 218名無し2025/09/07(Sun) 12:16:14ID:I1Mjk1MTg(13/43)NG報告

    主人公の敵チームって仲が悪いことが多いよね。

  • 219名無し2025/09/07(Sun) 12:16:25ID:E0OTE5ODI(2/15)NG報告

    >>206
    特に敵の場合は、幹部連中が仲悪くて牽制しあったり、逆に組織のボスが内部の均衡を保つためにあえて幹部同士の利害食い合わせてたりするしね

  • 220名無し2025/09/07(Sun) 12:16:40ID:gxODk5ODk(1/15)NG報告

    「逐次投入が愚策」というのもケースバイケースだけどね。具体的には捨てがまりとか

    あれ兵を小分けにして”壁”にすることで時間を稼ぐ戦術だけど、もし小分けにしなかったら一発で鎧袖一触されちゃうから
    敵に何度も立て直しをさせて遅延させるには、逐次投入が一番いいのよ。1waveで敵3体とエンカウントだったら全体宝具で一発だけど、3waveで1体ずつだったら3倍時間かかるみたいな


    逆に逐次投入が有用なパターンといえば、波状攻撃と予備隊
    特に波状攻撃による漸減作戦は、逐次投入と言えるが間違いなく有用な戦法

    戦場が敵味方の2種だけなら一方向に全力を注げるが、三つ巴とかの多方面でやり合ってる時とかはどっちにリソース割り振るか時々で決めなきゃならないので。一方に集中してたら横から食い破られる


    あとはゴブスレよろしく斥候も逐次投入と言えるが絶対いる。先走りなしで罠とかあったら全滅だが、先遣隊を送り込んでおけば犠牲は最小限で済む

  • 221名無し2025/09/07(Sun) 12:16:40ID:YwODcxNTg(1/4)NG報告

    >>181
    怪異側は別に仲間ではないし

  • 222名無し2025/09/07(Sun) 12:16:51ID:Q4ODc5MA=(5/8)NG報告

    たとえ礼装を揃えたとしてもアクセス集中でマトモに入れないなんて事もあり得るんだよな

    いつだったかのレイドでアタシ一回もログイン出来なかった記憶ある

  • 223ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/09/07(Sun) 12:17:05ID:IwODkzOTU(1/1)NG報告

    今日から楽しい楽しいレイド戦だ

    みんな!俺の分の敵を残しておいてくれよ!!

  • 224名無し2025/09/07(Sun) 12:17:32ID:M0ODQ5OQ=(4/14)NG報告

    >>216
    その時不思議なことが起こったのがいけない

  • 225名無しのジャングル2025/09/07(Sun) 12:17:50ID:gxMjgwMDg(5/9)NG報告

    >>217
    明確に対処できない格上来た案件は神と神位だものねぇ

  • 226名無し2025/09/07(Sun) 12:17:58ID:k0ODcxNTQ(7/48)NG報告

    >>210
    それはアサイラムより日本側が作った方がいいやつだな。

  • 227名無し2025/09/07(Sun) 12:18:01ID:AzMjkyMw=(2/12)NG報告

    >>218
    メタルギアソリッド3の敵チームの話する??

  • 228名無し2025/09/07(Sun) 12:18:09ID:IyNjkwODI(1/45)NG報告

    >>211
    しかも最後辺りまでずっと敵の総大将のドウコクの水切れがやたら早くて全然こっち来れないんだよな、本人はめちゃくちゃ強いんだけど

  • 229名無し2025/09/07(Sun) 12:18:21ID:UzNjE3MjA(8/19)NG報告

    >>219
    クリプターの場合は…みんなバトルロワイヤルだからカルデア如きだけにリソース割けないってケースかなぁ

  • 230名無し2025/09/07(Sun) 12:18:39ID:g5MTA5NDc(4/10)NG報告

    >>218
    だってみんな悪いことを考えるから…

  • 231名無し2025/09/07(Sun) 12:18:41ID:ExNTEzMTE(1/1)NG報告

    戦力の全力投入は大事だけど前提が間違っていると大損害になるから気をつけないといけない
    双亡亭壊すべし

  • 232名無し2025/09/07(Sun) 12:18:47ID:I2ODUwODk(6/26)NG報告

    >>222
    1回バトって最適化した編成にしてから再挑戦したら全滅してるパターンもあるぞ。

  • 233名無し2025/09/07(Sun) 12:18:56ID:c2NjUyOA=(6/17)NG報告

    >>109
    最近の貞子は画面の向こう側から飛び蹴りかましながら出てくるからな

  • 234名無しのジャングル2025/09/07(Sun) 12:19:16ID:gxMjgwMDg(6/9)NG報告

    取り敢えず今日18:00から始める作戦は拙者が行きましょう

    無数のそざ、軍団相手は私1人で充分だ

  • 235名無し2025/09/07(Sun) 12:19:33ID:A2MjMxMzY(2/14)NG報告

    >>195
    幹部(怖いぐらい有能)は戦隊側をガチで叩き潰すために一旦地味なリソース集めでしばらく我慢して、然るのちに戦力の一気投入で圧倒する作戦を提案したのに肝心の首領が堪え性/zeroだったせいで逐次投入を続けざるを得ないとかいう幹部に本気で同情したくなるパターンもあったね

  • 236名無し2025/09/07(Sun) 12:19:33ID:UzNjE3MjA(9/19)NG報告

    >>228
    ラスボスの帰還がそもそもの目的のゴーバスターズとかもあったな…

  • 237名無し2025/09/07(Sun) 12:19:46ID:UwMzEwNTg(24/39)NG報告

    >>220
    結局、正面戦闘できる戦線の長さとか限られてるから全軍同時戦闘も難しいんよね

  • 238名無し2025/09/07(Sun) 12:19:52ID:k0ODcxNTQ(8/48)NG報告

    >>233
    マジかよアグレッシブだな貞子。

  • 239名無し2025/09/07(Sun) 12:19:54ID:U3NzU0NDY(4/29)NG報告

    仲が悪い…
    シン・仮面ライダーの敵チームか…
    あと宇宙世紀のzガンダム以降か…

  • 240名無し2025/09/07(Sun) 12:19:56ID:I4NjU3NDQ(1/1)NG報告

    敵と悪を履き違えてるヤツって面倒だなとなる今日此頃
    自分が気に入らないから敵認定するのは人間として自然だから良いとしてそれ=社会通念上の悪だと混同してるヤツは始末におけないよなー

  • 241名無し2025/09/07(Sun) 12:20:17ID:U5NDUyNzc(6/18)NG報告

    >>195
    そもそも組織ではなく一部徒党を組んでる連中がいるだけとか
    幹部格1人だけで目的のために今週の怪人を現地採用とか
    組織だけどゲーム感覚で手番が回ってきたから手駒を動かしてるとか
    他の連中今何してる?総攻撃すればいいのでは?的ツッコミを避ける形式は色々あるよね

  • 242名無し2025/09/07(Sun) 12:20:27ID:M0ODQ5OQ=(5/14)NG報告

    >>218
    バンドーラ一味とか追加で入った幹部とも仲良いままだった例もあるし…

  • 243名無し2025/09/07(Sun) 12:20:35ID:I2ODUwODk(7/26)NG報告

    >>214
    この辺りは現代日本の国防にも絡む話だな。
    一対一では勝てない大国が敵ならどうしますか?→周辺諸国と軍事同盟結んで雁字搦めにしてやります、という。出る杭は囲んで叩いてジャンケンポン。

  • 244名無し2025/09/07(Sun) 12:20:58ID:Q4ODc5MA=(6/8)NG報告

    スマホをLANケーブルで繋いで有線通信出来るようになればいくらか違うと思うんだけどねアクセス集中でレイド入れない問題

    皆有線接続して結局変わらないか(笑)

  • 245名無し2025/09/07(Sun) 12:21:05ID:k0ODcxNTQ(9/48)NG報告

    逆に仲悪いのに組織としてうまくいってる敵チームって存在してるのか?

  • 246名無し2025/09/07(Sun) 12:21:13ID:AzMjkyMw=(3/12)NG報告

    >>229
    2部初期のクリプター会議では皆が不敵な感じで会話してたけど内情は何処もカツカツだったの笑った。キリ様だけじゃんまともに王様と良い関係築いて異聞帯を運営していたの

  • 247名無し2025/09/07(Sun) 12:21:14ID:U3NzU0NDY(5/29)NG報告

    >>243
    現代というか…孔明ぐらいの頃からの鉄板というか…

  • 248名無し2025/09/07(Sun) 12:21:50ID:c0NjM4OTA(1/1)NG報告

    お前その祠(ダム)壊したんか!?
    もう村は終わりじゃあ!
    神の怒りで水に沈むんじゃあ!!

  • 249名無し2025/09/07(Sun) 12:21:50ID:U3NzU0NDY(6/29)NG報告

    >>245
    ワンピースの敵一味とか…?

  • 250名無し2025/09/07(Sun) 12:22:11ID:I2ODUwODk(8/26)NG報告

    >>237
    特別軍事作戦中のロシア軍に対する事実陳列罪はやめ給え。

  • 251名無し2025/09/07(Sun) 12:22:23ID:M0ODQ5OQ=(6/14)NG報告

    >>248
    やってることがテロリストじゃねーか

  • 252名無し2025/09/07(Sun) 12:22:35ID:gxODk5ODk(2/15)NG報告

    >>245
    いまホットなロックス海賊団とか。とても仲良しとは言えないがだいぶまとまってはいる

  • 253名無し2025/09/07(Sun) 12:22:38ID:U3NjUwOTE(1/1)NG報告
  • 254名無しのジャングル2025/09/07(Sun) 12:22:40ID:gxMjgwMDg(7/9)NG報告

    >>245
    味方とか主人公組織だったら型月含めて幾つか該当するのはあるが、敵だとねぇ...

  • 255名無し2025/09/07(Sun) 12:22:49ID:UwMzEwNTg(25/39)NG報告

    >>234
    つらい任務だがお前に任せた!

    最適編成が割れた頃に全リンゴを抱えて参戦させてもらうぜ!

  • 256名無し2025/09/07(Sun) 12:22:49ID:UzNjE3MjA(10/19)NG報告

    ダイの大冒険は全軍が世界各国を襲っててその辺考えられてるほうだけど、バーン様がフリー&バランが人間の軍なんかに随分長引くな??問題がある

  • 257名無し2025/09/07(Sun) 12:22:50ID:I2ODUwODk(9/26)NG報告

    >>246
    そのキリシュタリアもゼウスとは決別する未来が待ってたからなあ。

  • 258名無し2025/09/07(Sun) 12:23:10ID:IyNjkwODI(2/45)NG報告

    >>236
    マジェスティが全然待てできない上に堪え性も皆無なせいで中間管理職の苦労が滲み出まくってたエンター……

  • 259名無し2025/09/07(Sun) 12:23:57ID:U3NzU0NDY(7/29)NG報告

    イスカンダルの配下って仲良かったんだろうか

  • 260名無し2025/09/07(Sun) 12:24:14ID:Q4ODc5MA=(7/8)NG報告

    主人公勢は基本平和とかの為に一方向を向いてるのに敵組織の多くの幹部はそれぞれに思惑があったり我欲出したりして仲悪かったり歩調合ってなかったりなのも当然かなと

  • 261名無し2025/09/07(Sun) 12:24:17ID:IyNjkwODI(3/45)NG報告

    >>245
    アビスの六神将とか……?

  • 262名無し2025/09/07(Sun) 12:24:30ID:E0OTE5ODI(3/15)NG報告

    >>220
    想定外の方向からの不意打ちとかもお約束だしね
    「戦力の逐次投入は良くない」と「不測の事態に備えて予備戦力は置いておく」は両立するけど、まあ戦場で必要十分な戦力を配備して、きっちり動いてくれるかなんてわからんわけだし

    (なろう系で「リアルではない」描写でもツッコミがあんまり入らない事例として、「兵士がちゃんと動いてくれる」「主人公が用意してくれと頼んでた用途不明のアイテムをきっちり作ってくれる人がいる」とかがあるらしい)

  • 263名無し2025/09/07(Sun) 12:24:32ID:I2ODUwODk(10/26)NG報告

    >>258
    折角盗んだ設計図から新型メガゾード作ったら戦隊側がより優れたオリジナル持ってきて台無しという。

  • 264名無し2025/09/07(Sun) 12:24:58ID:UzNjE3MjA(11/19)NG報告

    >>246
    妖精國やミクトランみてもギリシャ異聞帯が最強と断言出来るのは戦闘スケールの高さ以上に連携決まってるからだよね

  • 265名無し2025/09/07(Sun) 12:25:09ID:gxODk5ODk(3/15)NG報告

    >>259
    仲良かったよ。「征服王イスカンダルのファン」という意味で

    没後に「あの王の後を継ぐのは最強の俺だ!」「いや俺こそが最強だ! 正当な後継者だ!」で解釈違い起こして分裂したくらいに

  • 266名無し2025/09/07(Sun) 12:25:15ID:U3NzU0NDY(8/29)NG報告

    >>262
    逐次投入だったかどうか、って後からしか分からないしな…

  • 267名無しのジャングル2025/09/07(Sun) 12:25:41ID:gxMjgwMDg(8/9)NG報告

    というか仲悪い組織の定義にもよる
    メンバー全員がお互い仲悪いのか
    ◯◯と△△は仲悪いけど◯◯と××は仲良いが入り混じってるのかで大分変わる

  • 268名無し2025/09/07(Sun) 12:25:51ID:UzNjE3MjA(12/19)NG報告

    >>235
    >>263
    >>258
    みんなゴーバスターズ好きだなオイ

  • 269名無し2025/09/07(Sun) 12:25:53ID:IwNzIxMDM(16/44)NG報告

    >>219
    ボス自身の足場が弱い場合、有力派閥が対立してた方が
    まとめ役的な感じで自分の立場保てるのよね

    そこまででなくても、集団ごとに利害関係違うから
    各派の代表に地位を与えてある程度希望聞いて…
    みたいな政治が垣間見えるファンタジー系作品もありますわね
    ラスボスポジのキャラが苦労性に見えて好きになっちゃう

  • 270名無し2025/09/07(Sun) 12:26:14ID:EyMDQwMjU(1/9)NG報告

    >>218
    子ども向けの場合「仲間は大事」というメッセージをわかりやすくするために、悪役の組織は仲悪くしておくんでしょうね。なお、一緒に観るお父さんお母さんや、大きくなったあとの子どもたち(そして斜に構えながらニチアサ観てるようなめんどくさいオタクたち)向けに、案外そう単純な構図じゃないのがわかってくるストーリー展開になりがち

  • 271名無し2025/09/07(Sun) 12:26:31ID:c2NjUyOA=(7/17)NG報告

    >>248
    ユダ様系迷惑配信者かな?

  • 272名無し2025/09/07(Sun) 12:26:36ID:I2ODUwODk(11/26)NG報告

    艦これのイベント序盤に大和型を使う提督はそうそうおらん、みたいな話よね。

  • 273名無し2025/09/07(Sun) 12:26:48ID:M0ODQ5OQ=(7/14)NG報告

    >>267
    初期メンバーは仲良いけど追加で来た奴とは反りが合わないなんてこともよくあるよね

  • 274名無し2025/09/07(Sun) 12:27:30ID:U3NzU0NDY(9/29)NG報告

    >>269
    『汝、暗君を愛せよ』
    パイセンをデザインしたtoi8さんの絵柄で好評発売中!(ダイマ)

  • 275名無し2025/09/07(Sun) 12:27:43ID:c2NjUyOA=(8/17)NG報告

    >>265
    絶大なカリスマとは必ずしも良い事ばかりではないという実例

  • 276名無し2025/09/07(Sun) 12:27:43ID:IyNjkwODI(4/45)NG報告

    >>264
    妖精國もミクトランも個々の力はけっこうすごいけど、そもそも上手く連携できるようなやつらじゃなかったり戦意そのものが薄かったりで大規模な争いには向かんもんな

  • 277名無し2025/09/07(Sun) 12:28:46ID:U3NzU0NDY(10/29)NG報告

    >>275
    ティトーとかね…

  • 278名無し2025/09/07(Sun) 12:28:56ID:IyNjkwODI(5/45)NG報告

    >>268
    全体の話として普通に面白かったからな

    まぁダメな人はダメらしいけど

  • 279名無し2025/09/07(Sun) 12:29:06ID:g5MTA5NDc(5/10)NG報告

    >>244
    今回の参加は奏章プロローグ条件があるから
    ある意味人数制限付いているので大丈夫なはず!(フラグ)

  • 280名無し2025/09/07(Sun) 12:29:12ID:k0ODcxNTQ(10/48)NG報告

    >>252
    >>253
    正直、ロックスの曇らせあるとは思わなかった。
    ゴッドバレー事件でロックスが氏んでこいつらバラバラになると思うと辛い気持ちになるとは。

  • 281名無し2025/09/07(Sun) 12:29:42ID:U3NzU0NDY(11/29)NG報告

    >>279
    選抜されてる…

  • 282名無し2025/09/07(Sun) 12:30:08ID:I2ODUwODk(12/26)NG報告

    >>279 むしろここ最近はキャンペーンで始めたり再開してるマスターが増えてるから鯖落ちまで覚悟すべき。

  • 283名無し2025/09/07(Sun) 12:30:23ID:E0OTE5ODI(4/15)NG報告

    >>270
    ちなみに「日本人は騙されやすい」みたいな原因のひとつで結構真面目に語られているのは、時代劇や漫画やアニメで、相当シビアでリアル系の世界観であっても「因果応報で悪い事した奴はそれなりに悪い目に遭う」ってのが刷り込まれているかららしい

  • 284名無し2025/09/07(Sun) 12:30:31ID:IyNjkwODI(6/45)NG報告

    >>275
    代わりに、王さえいたら大体の場合には即団結できるのも強みっちゃ強み

  • 285名無し2025/09/07(Sun) 12:30:44ID:E0MTc3MDQ(2/3)NG報告

    イスカンダルは遠征だからまとまってたので内政しないといけなくなったらそりゃ対立するよなー
    ディアドコイの勝者はなしでいいのだろうか

  • 286名無し2025/09/07(Sun) 12:30:47ID:IwNzIxMDM(17/44)NG報告

    >>276
    ディノスとかムーン・ドバイのAIくらい高い知性を持つと
    争うという行為そのものとかけ離れてしまって
    強大な力を持っていてもそっちには使わないんだなって

  • 287名無し2025/09/07(Sun) 12:31:12ID:I1Mjk1MTg(14/43)NG報告

    >>275
    カリスマだけで組織が維持できたら円卓が割れたりモードレッドが叛逆したりしないんですよ。

  • 288名無し2025/09/07(Sun) 12:31:34ID:gxODk5ODk(4/15)NG報告

    戦略なんて言ってしまえば、「いかに敵に逐次投入させるか」「いかに敵に逐次投入させないか」という相反する2つを追求する学問みたいなもんだけどね

    逐次投入させないことができるなら、隊を2つに分けて、片方で陽動でひと塊の敵をおびき寄せて、もう片方で背中からぶっ叩くのが王道なわけだし(これ味方の逐次投入)

    ちなみにこれが俗に言う鉄床戦術。イスカンダルが愛用して敵軍を木っ端微塵にしまくったやつです

  • 289名無し2025/09/07(Sun) 12:31:35ID:UwMzEwNTg(26/39)NG報告

    >>250
    独ソ戦でもドエニプル川で大戦闘こそすれキーウは迂回して攻略してたし、冷戦の時は後方の防衛ラインとしか考えてなかったから
    川挟んでああなるとは想定もしてなかったんやろなあ

  • 290名無し2025/09/07(Sun) 12:31:46ID:Q2MzUwNTA(1/1)NG報告

    「七つの県境、六つの方言、五つの国、四つの新幹線駅、三つの空港、二つの海を持つ、一つの県」だっけ…?

  • 291名無し2025/09/07(Sun) 12:31:55ID:IwNzIxMDM(18/44)NG報告

    >>282
    昨晩の時点でシナリオバトル終了直後に通信が切れてた
    これは今晩からヤバそうですわよ…

  • 292名無し2025/09/07(Sun) 12:32:11ID:c2NjUyOA=(9/17)NG報告

    >>277
    あとは経験値時空のノッブとかね
    人を引き付けるものは色んな化合物であるべきなのだな
    でないと一種類だけの場合、それが亡くなった途端に分解する

  • 293名無し2025/09/07(Sun) 12:32:12ID:IyNjkwODI(7/45)NG報告

    >>279
    なるほど完璧な推察っすね、すでに奏章まで来てるマスターの数が普通に多そうだってことを除けばよぉ!

  • 294名無し2025/09/07(Sun) 12:32:51ID:kyNTMyMzg(1/1)NG報告

    >>267
    ハリケンジャーの敵のジャカンジャの暗黒七本槍はライバルではあるがそこまで仲が悪くなかったな。サンダールが来るまでは。

  • 295名無しのジャングル2025/09/07(Sun) 12:33:00ID:gxMjgwMDg(9/9)NG報告

    選抜じゃなくて聖伐だったらのぅ

  • 296名無し2025/09/07(Sun) 12:33:25ID:k0ODcxNTQ(11/48)NG報告

    >>274
    今月発売予定のtoi8さんイラスト表紙のショタとおっさんのバディ小説気になってる。

  • 297名無し2025/09/07(Sun) 12:34:11ID:UwMzEwNTg(27/39)NG報告

    >>266
    だからこそ、今やってることが逐次投入になっていないか常に確認しろって戦訓よね

  • 298名無し2025/09/07(Sun) 12:34:18ID:U1MTYxNDA(1/2)NG報告

    最後の最後に億単位の艦隊で全力で叩き潰しに来たが、
    お偉いさんの艦に決死の覚悟でカチコミかけられて、その艦のコントロールを奪われて前線に出てた艦隊を軒並み撃墜されて足並みが崩れた所を押し込まれた(お偉いさんが敵(ヒーロー)と一緒に乗ってるので反撃しようにもできない)
    なんてケースもあるので戦いとは難しい

  • 299名無し2025/09/07(Sun) 12:34:29ID:A2MjMxMzY(3/14)NG報告

    >>276
    ディノスとか一旦やる気出したら凄かったし、本気でやり合うならギリシャにすら勝てうる唯一の異聞帯だったよなって思う
    それをしないからこそのディノスだったという部分もあるけど

  • 300名無し2025/09/07(Sun) 12:34:32ID:I1Mjk1MTg(15/43)NG報告

    >>288
    戦争って面倒臭い!!

  • 301名無し2025/09/07(Sun) 12:34:41ID:AzNjc4Mjg(8/13)NG報告
  • 302名無し2025/09/07(Sun) 12:34:48ID:gxODk5ODk(5/15)NG報告

    ヴォーティガーンが外患誘致する前のブリテン島が、集団のスタンスとしては最適解に近い

    「普段はいがみ合ってるけど外敵に対しては一致団結する」ってのが理想
    まぁそれを共通意識としてもたせるのめっっっっっちゃむずいけどさ

  • 303名無し2025/09/07(Sun) 12:35:41ID:E0MTc3MDQ(3/3)NG報告

    まあ戴冠戦もあるからレイド売り切れはなさそうだなあ

  • 304名無し2025/09/07(Sun) 12:36:03ID:IyNjkwODI(8/45)NG報告

    >>299
    その段階になるまでがとにかく相当なきっかけ必要だからな……

  • 305名無し2025/09/07(Sun) 12:36:39ID:AzNjc4Mjg(9/13)NG報告

    >>267
    上でも言われてるがコブラ部隊は最後まで家族仲間と一緒だ!という有終の美を飾り ヴォルギンやスネークたちはかなりガタガタだったな

  • 306名無し2025/09/07(Sun) 12:37:01ID:MyMzI1MTk(1/1)NG報告

    >>299
    武装したオセロトルたちが普通のディノスで数人死にながら総がかりしてやっと1体仕留めるシーンはヤバかったね

  • 307名無し2025/09/07(Sun) 12:37:03ID:c2NjUyOA=(10/17)NG報告

    >>291
    石1000個にオルガマリー実装
    怒涛の水着鯖に加えてネモノア実装
    これだけケツを叩かれれば新規はともかく復帰勢も増えているはず
    急いで準備してる奴も多いだろうし
    歴戦のユーザーは有給をとってる奴もいるかもしれない

  • 308名無し2025/09/07(Sun) 12:37:04ID:UwMzEwNTg(28/39)NG報告

    >>268
    俺の知ってるゴーストバスターズと話が噛み合わないからよく見たら字が違った

  • 309名無し2025/09/07(Sun) 12:37:13ID:g2MDA5MDE(1/3)NG報告

    生きてる内は1組織だった神智学協会が亡くなった途端に二つに割れたあたりカリスマ凄かった人
    後継者まで指定してたのにどうしてどうして

  • 310名無し2025/09/07(Sun) 12:37:56ID:IyNjkwODI(9/45)NG報告

    >>305
    ヴォルギンは信じられるのライコフだけだった可能性も……?

  • 311名無し2025/09/07(Sun) 12:38:10ID:M1NzExNDk(1/17)NG報告

    >>287
    うまい飯!熱い風呂!払いのいい給金!しっかりした厚生!都合のいい敵!カリスマ上司!これらがあれば組織なんて勝手に回るんですよ簡単な話でしょ!

  • 312名無し2025/09/07(Sun) 12:38:27ID:M0ODQ5OQ=(8/14)NG報告

    >>277
    その後に農家の尻に便が刺さり最終的に国が崩壊したんだっけ

  • 313名無し2025/09/07(Sun) 12:38:37ID:Y4MzQ1Ng=(5/11)NG報告

    >>300
    一つのところに全戦力ぶつけて勝ったとしてもはー終わったなぁ...ってところに他のところが弱っているところにいけぇ!する可能性もあるからな...

  • 314名無し2025/09/07(Sun) 12:38:42ID:UwMzEwNTg(29/39)NG報告

    >>302
    兄弟牆に鬩げども外その務りを禦ぐ

  • 315名無し2025/09/07(Sun) 12:38:48ID:I2ODUwODk(13/26)NG報告

    >>300
    平和なんて別に安っぽいヒューマニズムが理由じゃなくて単純に「やったらめんどいことになるからやりたくない」程度の理由よ。恨み辛みが民族単位で蓄積した後始だの軍事費だの考えたらやらんですむなら軍国主義者たってやりたくないさ。

  • 316名無し2025/09/07(Sun) 12:39:05ID:IwMDE0MTA(1/1)NG報告

    ねぇスレ民
    いつの間にか回数制の回避とか無敵のアイコン消失タイミングが攻撃時からターン頭に変わってない?

  • 317名無し2025/09/07(Sun) 12:39:10ID:U5NDUyNzc(7/18)NG報告

    >>307
    レイドのためにこれまで一日も使わなかった有給を使うマスターが?

  • 318名無し2025/09/07(Sun) 12:39:20ID:U3MzA1MTk(2/3)NG報告

    >>312
    そうじゃなくても、時代の流れで崩壊は避けられなかった

  • 319名無し2025/09/07(Sun) 12:39:46ID:UwMzEwNTg(30/39)NG報告

    >>300
    相手に負けてぶち殺されたい奴なんていないから必死にもなる

  • 320名無し2025/09/07(Sun) 12:39:55ID:AzNjc4Mjg(10/13)NG報告

    だからってスポコンであっていい話でもない

    ラフプレー煽りが効かなくなったら 陵南 翔陽より明らかに下って感じるレベルの強さという

  • 321名無し2025/09/07(Sun) 12:39:59ID:Q4ODc5MA=(8/8)NG報告

    考えれば考える程に絆を上げる理由が見当たらなくなってきた。絆礼装が活きるのって実質研鑽戦くらいなモンだし絆15にして全メンバー絆20%アップも趣味以外だとサポーターに付ける以外だと恩恵薄いし


    そもそも何百回と周回して得られるのが石3個or30個ってさぁ〜〜……結構デカいな

  • 322名無し2025/09/07(Sun) 12:40:08ID:EyMDQwMjU(2/9)NG報告

    >>264
    ぶっちゃけ、どの異聞帯でも本気出せばカルデアなんて瞬殺できたはずなんだよね。カルデアはだいたい、死ぬほど頑張った末に奇跡を掴むことの連続でなんとかなってるだけ。奇跡を掴むことに特化したチームだからなし得ているとも言えるけど

  • 323名無し2025/09/07(Sun) 12:40:30ID:k0ODcxNTQ(12/48)NG報告

    >>306
    イメージに近いのが武装した人間を簡単に倒してくジュラシックパークの恐竜。

  • 324名無し2025/09/07(Sun) 12:40:51ID:E1NDEyNzI(1/7)NG報告

    >>318
    民族も宗教もごちゃ混ぜで紛争不可避だったのを指導者のカリスマで無理やりまとめていただけだったからね 死んだ後なくなるのも当然であるんだな……

  • 325名無し2025/09/07(Sun) 12:41:18ID:I2ODUwODk(14/26)NG報告

    兵器のハイテク化によるコスト上昇やら人道面でのご配慮やら考えたら現代だと第二次世界大戦みたいな総力戦はやりたくても出来ない可能性まであるからなあ。

  • 326名無し2025/09/07(Sun) 12:41:19ID:M2MzMyNzk(1/2)NG報告

    >>316
    見間違いじゃなければ自分にもそう見えた
    あれ、防御強化解除してないのに…と思ったが、普通にダメージは与えてるし

  • 327名無し2025/09/07(Sun) 12:41:26ID:UwMzEwNTg(31/39)NG報告

    >>316
    敵側のカウンターが本格登場したからかな?

  • 328名無し2025/09/07(Sun) 12:42:07ID:AzNjc4Mjg(11/13)NG報告

    >>310
    彼に関しては一人だけ命かけるのが怖いという二流というのも哀れではある

  • 329名無し2025/09/07(Sun) 12:42:18ID:AzMjkyMw=(4/12)NG報告

    >>310
    実力はどんなものか分からないけど腹心はライコフだけだったね
    ザ・ボス→スパイ
    山猫→スパイ
    エヴァ→スパイ
    コブラ部隊→ザ・ボスの仲間なのでヴォルギンの配下ではない

  • 330名無し2025/09/07(Sun) 12:42:28ID:UwMzEwNTg(32/39)NG報告

    >>325
    第一次大戦の時も第二次大戦のときもその後も毎回それ言ってるんすよ人類…

  • 331名無し2025/09/07(Sun) 12:42:44ID:M2MzMyNzk(2/2)NG報告

    >>326
    × 普通にダメージは与えてるし
    ⚪︎ 普通にダメージは与えていないし

  • 332名無し2025/09/07(Sun) 12:43:01ID:c2NjUyOA=(11/17)NG報告

    >>301
    その人たちは元々仲いいチームじゃんか
    リーゼロッテ封印のために共に怪物になるのを承認するくらいには

  • 333名無し2025/09/07(Sun) 12:43:27ID:k0ODcxNTQ(13/48)NG報告

    >>329
    なんか周りがほとんどスパイなの黒の組織みたいだなって思った。

  • 334名無し2025/09/07(Sun) 12:44:35ID:Y4MzQ1Ng=(6/11)NG報告

    >>325
    それで止まるなら過去のやつも止まるはずなのです...


    それよりも重要なこともあるのだ...

  • 335名無し2025/09/07(Sun) 12:44:48ID:M1NzExNDk(2/17)NG報告
  • 336名無し2025/09/07(Sun) 12:44:49ID:IyNjkwODI(10/45)NG報告

    >>328
    グラーニンの拷問やりすぎて死なせてるの小物感すごかったな……

  • 337名無し2025/09/07(Sun) 12:45:00ID:g2MDA5MDE(2/3)NG報告

    >>333
    ジンニキ以外スパイ説大好き

  • 338名無し2025/09/07(Sun) 12:45:10ID:UwMzEwNTg(33/39)NG報告

    >>333
    まあソ連だからな…

  • 339名無し2025/09/07(Sun) 12:45:18ID:MzMDcyNTM(1/10)NG報告

    >>300
    戦争やったら恨まれるどころか戦った相手と友好国になる魔法を使う政治家もいるんですよ!

  • 340名無し2025/09/07(Sun) 12:45:43ID:AzNjc4Mjg(12/13)NG報告

    >>332
    うわ 尊厳破壊ひどい

  • 341名無し2025/09/07(Sun) 12:46:10ID:c2NjUyOA=(12/17)NG報告

    >>309
    ある意味カリスマで纏まってたというか、群れを成してた典型的な例じゃないですか神智学協会
    そらブラヴァツキーが氏ねばあのキワモノ集団がまとまるなんざ不可能でしょうよ

  • 342名無し2025/09/07(Sun) 12:46:18ID:IyNjkwODI(11/45)NG報告

    >>333
    黒の組織はもう、スパイいないと運営も成り立たないんじゃないかってくらいにスパイ多すぎぃ!

  • 343名無し2025/09/07(Sun) 12:46:20ID:AzMjkyMw=(5/12)NG報告

    >>311
    超とか見てないとフリーザ様への分厚い信頼なんなの?ってなるレベル

  • 344名無し2025/09/07(Sun) 12:47:12ID:U3NzU0NDY(12/29)NG報告

    >>322
    道場行きになった士郎と同じ数だけ
    道場行きになったカルデアがあるはずなのだな

  • 345名無し2025/09/07(Sun) 12:47:21ID:AzNjc4Mjg(13/13)NG報告

    >>343
    だけどスペシャルファイティングポーズは止めてもらえない

  • 346名無し2025/09/07(Sun) 12:47:24ID:UzNjE3MjA(13/19)NG報告

    >>322
    ヤガロシアさえカルデア瞬殺 余裕だったしな

  • 347名無し2025/09/07(Sun) 12:48:04ID:I2MjUwNzQ(1/4)NG報告

    今度は弾詰まり(アクシデント)は起こらない…

  • 348名無し2025/09/07(Sun) 12:48:25ID:Y4MzQ1Ng=(7/11)NG報告

    >>342
    秘密しってそうだな(スパイ)→←秘密知ってそうだな(スパイ)で勝手に減っていくこともあるだろうからな...

    しかも秘密知っている人わずかしかいないはずなのであの組織...

  • 349名無し2025/09/07(Sun) 12:48:45ID:g2MDA5MDE(3/3)NG報告

    >>342
    貴重なシゴデキ正規社員だった両腕をジンニキにもがれたRUMはキレていい

  • 350名無し2025/09/07(Sun) 12:48:47ID:YxNzA2NjY(1/1)NG報告

    >>344
    好きな道場を選ぼう!
    オススメはショタデイビッドとポカニキの焚き火だが…

  • 351名無し2025/09/07(Sun) 12:49:35ID:k0ODcxNTQ(14/48)NG報告

    >>345
    あれには苦笑するしかないフリーザ様に笑う。

  • 352名無し2025/09/07(Sun) 12:49:40ID:gxODk5ODk(6/15)NG報告

    >>315
    「戦争が酷く辛く疲れるのはいいことだ。我々が戦争を好きになってはいけないからね」

  • 353名無し2025/09/07(Sun) 12:50:13ID:AzMjkyMw=(6/12)NG報告

    >>347
    なお弾詰まりは起きないと調子こいてパフォーマンスしたら母ちゃんに怒られて銃一丁バラされる模様

  • 354名無し2025/09/07(Sun) 12:50:21ID:I2MTIwMjA(2/7)NG報告

    >>310
    周りにスパイしかいない場面多いと分かると笑ってしまったの

  • 355名無し2025/09/07(Sun) 12:50:36ID:U5NDUyNzc(8/18)NG報告

    >>344
    マリスビリー道場か
    ギャラハッド道場か
    選ばなかった性別の主人公道場か

  • 356名無し2025/09/07(Sun) 12:51:09ID:EyMDQwMjU(3/9)NG報告

    アビー、人類はだいたい合理的に出来ていないっていう、近代思想の発見は偉大でしょう?

    …………ああ、君はそれを、ちゃんと知っている側だったね。狂気の先達に対して、失礼しました

  • 357名無し2025/09/07(Sun) 12:51:21ID:I1Mjk1MTg(16/43)NG報告

    >>350
    ポカニキ「なあ、なんでバレンタインの日は連続リポップするんだ?」
    ぐだ「バレンタイン礼装全部コンプリートするために必要なんですよ。(焚き火で焼き芋を焼きながら)」

  • 358名無し2025/09/07(Sun) 12:51:44ID:U3NzU0NDY(13/29)NG報告

    >>355
    ロマニとダヴィンチちゃん(大人)の道場がいいです

  • 359名無し2025/09/07(Sun) 12:52:42ID:E0OTE5ODI(5/15)NG報告

    >>355
    藤丸立香(♀)「とりあえず女装は嫌がらずやってみて。マシュの好感度が肉欲レベルまで天元突破するから」

  • 360名無し2025/09/07(Sun) 12:53:05ID:k0ODcxNTQ(15/48)NG報告

    >>358
    夫婦道場か(中の人ネタ)

  • 361名無し2025/09/07(Sun) 12:53:27ID:kxMjgzMDA(1/1)NG報告

    世界を股にかける組織のNo.2が日本の寿司屋になってまで内情を探ってるのに、小学生や女教師の動向までは把握できてないという

  • 362名無し2025/09/07(Sun) 12:53:31ID:I2MTIwMjA(3/7)NG報告

    >>355
    ブルマ姿のマシュがいる道場を所望します
    デッドエンドコンプしなきゃ・・

  • 363名無し2025/09/07(Sun) 12:54:06ID:Q3MTYwMjM(1/8)NG報告

    >>350
    紅閻魔先生とタマモキャットのヘルズキッチン補習講座とかどうだろう
    (タマキャ語がわかるとイージーモード)

  • 364名無し2025/09/07(Sun) 12:54:22ID:I1Mjk1MTg(17/43)NG報告

    冥府にもサメ兵士はいるのだろうか。
    それとも冥府のイメージに合わせてゾンビサメ兵士とかにジョブチェンジしているのかしら?

  • 365名無し2025/09/07(Sun) 12:54:23ID:IyNjkwODI(12/45)NG報告

    >>347
    リボルバー使わせないといけないからな……

  • 366名無し2025/09/07(Sun) 12:54:44ID:UzNjE3MjA(14/19)NG報告

    ヤガロシア→言峰の情けなかったら負け確
    北欧→というかカルデアが速攻で負けていたのに情けで何度も見逃されてたらいつの間にかスカディ様達が壊滅
    SIN→カルデアが速攻で負けていたのだが始皇帝が殴り合いに応じて下さった
    ユガ→自滅…!圧倒的自滅…ッ!
    ギリシャ→負けてたのを運よく生き残ったら村正&ベリルが何とかしてくれた
    妖精國→自滅…ッ!
    ミクトラン→異聞帯の王がカルデアと敵対するタイミングを無くした…

  • 367名無し2025/09/07(Sun) 12:54:54ID:g2MzgyMTM(1/3)NG報告

    11eyesのLEGIOんさんもFGО呼ぼうぜ!

  • 368名無し2025/09/07(Sun) 12:55:38ID:QxOTcxNjU(1/5)NG報告

    >>325
    冬将軍の国見てるとそう思えなくなってきた……

  • 369名無し2025/09/07(Sun) 12:56:07ID:E0OTE5ODI(6/15)NG報告

    >>357
    ぐだ「じゃあまたちょっと行ってきます」(ズボンについた砂をはたいて立ち上がり、焚火にコーヒーをセットし、脇にマシュマロに袋を置く)

  • 370名無し2025/09/07(Sun) 12:56:29ID:I2MjUwNzQ(2/4)NG報告

    君たちがジャガー道場をなかったことにして寝返るような尻軽マスターだったとは…がっくりこんだよ

  • 371名無し2025/09/07(Sun) 12:56:53ID:I1Mjk1MTg(18/43)NG報告

    >>363
    とりあえずガウェインとパーシヴァルを送って鍛えてもらおう。

  • 372名無し2025/09/07(Sun) 12:57:22ID:cxOTk3MTA(1/6)NG報告

    >>366
    ユガはリンボにいいようにされて終わった、が正しい

  • 373名無し2025/09/07(Sun) 12:57:26ID:IyNjkwODI(13/45)NG報告

    >>371
    大量の飯食わされそう

  • 374名無し2025/09/07(Sun) 12:57:42ID:U3NzU0NDY(14/29)NG報告

    >>371
    すごい!滅茶苦茶美味いマッシュポテトになって胸焼けするようになった!

  • 375名無し2025/09/07(Sun) 12:58:38ID:Q3MTYwMjM(2/8)NG報告

    >>371
    アーサー王伝説ってBAD ENDなのかな……

  • 376名無し2025/09/07(Sun) 12:58:46ID:IwOTIwOTI(1/1)NG報告

    >>309
    指名した後継者が新団体作ってる……

  • 377名無し2025/09/07(Sun) 13:00:26ID:EyMDQwMjU(4/9)NG報告

    やぁ、また駄目だったよアビー

    ……あはは、ごめん。バレちゃってたか

    君に逢いたくて、わざと特異点修復直前に自害してること

  • 378名無し2025/09/07(Sun) 13:00:35ID:c2NjUyOA=(13/17)NG報告

    >>372
    元々はもっと長くてもう少し優しいサイクルだったらしいからな
    リンボが煽って加速かつ厳しくさせてからああなった

  • 379名無し2025/09/07(Sun) 13:00:37ID:I1Mjk1MTg(19/43)NG報告

    >>375
    バッドエンドだったからアルトリアは聖杯戦争リセマラしたんです。

  • 380名無し2025/09/07(Sun) 13:00:53ID:U5NDUyNzc(9/18)NG報告

    >>375
    それを言い出したら今は存在しない集団や国家なんて全部バッドエンド扱いになってしまうのでは?

  • 381名無し2025/09/07(Sun) 13:01:14ID:M5MTA2NDk(1/1)NG報告

    スレ民!
    敵の極論に対してお前の身内やお前自身は例外のんだろ!?な反論あるけどさ!
    それに対していや別に例外にする気は一切無いぞ?されるとそれはそれでレスバ的に困りますよね!

  • 382名無し2025/09/07(Sun) 13:01:25ID:E0OTE5ODI(7/15)NG報告

    >>375
    水滸伝という完全無欠のBADENDを察知して回避した燕青君とか良いと思うよ
    なお回避したゆえの後悔

  • 383名無し2025/09/07(Sun) 13:01:34ID:Q3MTYwMjM(3/8)NG報告
  • 384名無し2025/09/07(Sun) 13:02:14ID:UzNjE3MjA(15/19)NG報告
  • 385名無し2025/09/07(Sun) 13:02:45ID:Q3MTYwMjM(4/8)NG報告

    >>380
    神聖ローマ帝国は、無事NORMAL ENDくらいにはなってると思うんですよ

  • 386名無し2025/09/07(Sun) 13:02:48ID:E3MjUyMTQ(1/1)NG報告

    背景エフェクト軽減してくれないかなぁ。ORTを乗り切った端末でも最近のFGOは普通の戦闘でもクラッシュしたりする。

  • 387名無し2025/09/07(Sun) 13:02:52ID:cxOTk3MTA(2/6)NG報告

    >>378
    下手したらユガが一巡するまでに何年もかかって、攻略の機会が来ないまであった。癪だが、リンボに救われたところもある

  • 388名無し2025/09/07(Sun) 13:02:54ID:c2NjUyOA=(14/17)NG報告

    >>377
    これは大戦犯過ぎる
    アビコンの世界線だけ隔離しておこう
    半分くらいスティトレと同じ人種だし
    世界が閉じてもきっと幸福だろう

  • 389名無し2025/09/07(Sun) 13:03:02ID:I1Mjk1MTg(20/43)NG報告

    >>380
    そっちはデッドエンドやな。
    デッドエンドとバッドエンドがイコールかは解釈による。

  • 390名無し2025/09/07(Sun) 13:03:18ID:IyNjkwODI(14/45)NG報告
  • 391名無し2025/09/07(Sun) 13:03:25ID:UzNjE3MjA(16/19)NG報告

    >>378
    空想樹の正体によるけどあやつもはやユガ破壊するのが目的だったんじゃないかな…ってレベル

  • 392名無し2025/09/07(Sun) 13:03:39ID:U5NDUyNzc(10/18)NG報告

    >>384
    カーマ道場……不機嫌になりながらヒント教えてくれそう

  • 393名無し2025/09/07(Sun) 13:03:42ID:AzMjkyMw=(7/12)NG報告

    >>379
    士郎(SSR)が当たるまで何回ガチャ(聖杯戦争)したんだろうか

  • 394名無し2025/09/07(Sun) 13:04:09ID:k0ODcxNTQ(16/48)NG報告

    >>377
    んな泣き言行ってないでさっさとまた行け。

  • 395名無し2025/09/07(Sun) 13:04:13ID:c2NjUyOA=(15/17)NG報告

    >>381
    「お前の意思を他者に押し付けるな」って返せばいいのでは?

  • 396名無し2025/09/07(Sun) 13:04:20ID:A2MjMxMzY(4/14)NG報告

    2部も後半になるとうっかり名無しの森に上陸しちゃって記憶なくして離散したり大統領とドンパチやり合ってたところをチョップされてストームボーダーが墜落&ぐだが落下死したりと開幕から壊滅的な状態になってる事すらあるしなぁ、どっちもそこから奇跡的に復活してきただけで

  • 397名無し2025/09/07(Sun) 13:04:23ID:E0OTE5ODI(8/15)NG報告

    >>389
    「三国志の登場人物は全員死亡してるんだよ!」ってやつだな

  • 398名無し2025/09/07(Sun) 13:04:28ID:UzNjE3MjA(17/19)NG報告

    >>387
    マハーカーラ・シャクティはユガのせいで時間が滅茶苦茶になったから出来たもんな…

  • 399名無し2025/09/07(Sun) 13:05:05ID:IyNjkwODI(15/45)NG報告

    >>393
    しかもそのSSRも最初は外れにしか見えないっていう

  • 400名無し2025/09/07(Sun) 13:05:12ID:kxOTE3Mzk(1/2)NG報告

    >>335
    これなに?詳細

  • 401名無し2025/09/07(Sun) 13:05:19ID:IwNzc1Mzk(1/1)NG報告

    >>396
    だいたい通じないカルデアの通信

  • 402名無し2025/09/07(Sun) 13:05:45ID:gxODk5ODk(7/15)NG報告

    >>397
    おいネタバレやめてくれよ! もう三国志作品読めねぇじゃねぇか!()

  • 403名無し2025/09/07(Sun) 13:06:05ID:I2ODUwODk(15/26)NG報告

    >>401
    そもそも時空を超えて音声と映像を双方向に届けられる方がおかしいからね。

  • 404名無し2025/09/07(Sun) 13:06:45ID:U5NDUyNzc(11/18)NG報告

    >>401
    イベントでもだいたい「いつもの」みたいに扱われかけているカルデアとの通信

  • 405名無し2025/09/07(Sun) 13:06:45ID:UzNjE3MjA(18/19)NG報告

    >>401
    レイシフトもバラバラになるのがほぼデフォだしよく勝てたよなぁ今まで

  • 406名無し2025/09/07(Sun) 13:07:11ID:cxOTk3MTA(3/6)NG報告

    >>391
    あそこほっとくと確実にキリシュタリアと手を組まれるから、リンボ送ったのは異星としては最適解なんだよな。

  • 407名無し2025/09/07(Sun) 13:07:13ID:IyNjkwODI(16/45)NG報告

    >>401
    映画初っ端くらいに使えなくなったりするドラえもんのポケットくらいに、ずっと通信できてると色々便利すぎるからな

  • 408名無し2025/09/07(Sun) 13:07:15ID:M1NzExNDk(3/17)NG報告

    >>400
    戦争なんかする世界は滅ぼす主人公の漫画
    画像は主人公
    タイトルはエルナサーガ

  • 409名無し2025/09/07(Sun) 13:07:35ID:I2ODUwODk(16/26)NG報告

    >>395
    人類に失望したら一人で自殺していて欲しい。

  • 410名無し2025/09/07(Sun) 13:08:00ID:UzNjE3MjA(19/19)NG報告

    >>405
    画像間違えた…

  • 411名無し2025/09/07(Sun) 13:08:12ID:IwNzIxMDM(19/44)NG報告

    >>386
    アクアマリー戦とか顕著だったけど
    背景「嵐の海」はかなり重いようで、落ちやすい気がしますわ

  • 412名無し2025/09/07(Sun) 13:09:24ID:U3NzU0NDY(15/29)NG報告

    >>384
    浮かれカマチョ(物理)

  • 413名無し2025/09/07(Sun) 13:09:49ID:c2NjUyOA=(16/17)NG報告

    >>409
    自分の意思を複数の創意みたいに言うのは駄目よね
    主語を意図的に大きくしてはいけない

  • 414名無し2025/09/07(Sun) 13:10:21ID:EyMDQwMjU(5/9)NG報告

    >>394
    あっ、正規√さんですか? ちょっと今忙しくて、

    「んっ……マスター、こんな夢の半ばで醒めてしまうの……?」\シーツの擦れる音/

    すみませんあとでちゃんと現地行きます。あとは修復見届けるだけなので。失礼いたします!\ガチャン!/

    ……ごめんなさいアビーさん。終わったら、行きますね。はい、がんばります

  • 415名無し2025/09/07(Sun) 13:10:24ID:I1Mjk1MTg(21/43)NG報告

    >>409
    逆襲のシャアの話聞いた時の感想がそれだったな…

  • 416名無し2025/09/07(Sun) 13:10:26ID:IwNzIxMDM(20/44)NG報告

    >>407
    マイ・リトル・ドラゴンとか割と通信できてたから
    特異点の真相に迫る重要な情報を
    有能調査員マシュや天才ダ・ヴィンチちゃんと考察できてたね

    あの手芸人形可愛かったからまた出演させて欲しいのう

  • 417名無し2025/09/07(Sun) 13:11:23ID:Q3MTYwMjM(5/8)NG報告
  • 418名無し2025/09/07(Sun) 13:12:04ID:gxODk5ODk(8/15)NG報告

    >>381
    そういうときには、あらかじめ捕らえておいた敵の息子とか恋人とかをご開帳して、眼の前でいたぶって取り乱すところを衆人環視の中で見せつけてやればカリスマも失墜するよ!

    主人公のやることじゃない? うん、それはそう

  • 419名無し2025/09/07(Sun) 13:12:06ID:IyNjkwODI(17/45)NG報告
  • 420名無し2025/09/07(Sun) 13:12:17ID:cxOTk3MTA(4/6)NG報告

    >>409
    でも人類愛があるからこそ、できることをやろうとするんだ。アクシス落としたりとか

  • 421名無し2025/09/07(Sun) 13:12:40ID:M1NzExNDk(4/17)NG報告

    世界は捨てたもんじゃないて気持ちにさせる画像

  • 422名無し2025/09/07(Sun) 13:12:48ID:I2ODUwODk(17/26)NG報告

    >>415
    それだとアムロと遊べないやん。

  • 423名無し2025/09/07(Sun) 13:12:51ID:MzMDcyNTM(2/10)NG報告

    >>377
    (クリュティエと混ぜる)

  • 424名無し2025/09/07(Sun) 13:14:12ID:cxOTk3MTA(5/6)NG報告

    >>415
    そりゃヒゲマンもああなる。過度に背負いたがって挙げ句変な方向に暴走する

  • 425名無し2025/09/07(Sun) 13:14:28ID:I2ODUwODk(18/26)NG報告

    >>412
    体内にヘリウムを5000リットル注入しただけなのに…

  • 426名無し2025/09/07(Sun) 13:14:45ID:czMTAzNDk(1/7)NG報告

    >>362
    マシュって名札ついたブルマと体操服きた黒ひげ置いときますね

  • 427名無し2025/09/07(Sun) 13:14:46ID:g2MzgyMTM(2/3)NG報告

    >>420
    >>422
    アムロと全力で決着をつけたいし人類のステージを上げたいし周りの期待に応えたいし
    がんじがらめでアムロの時以外楽しくなさそうなんだよなアイツ
    それはそれとして鉄拳制裁

  • 428名無し2025/09/07(Sun) 13:14:54ID:IyNjkwODI(18/45)NG報告

    >>418
    そんな!敵の拠点にわざわざ侵入せずに周りの被害とか考えずビルごと爆破する主人公だっているんですよ!?

  • 429名無し2025/09/07(Sun) 13:15:15ID:Q5MTMxMjk(1/1)NG報告

    >>421
    欺瞞!
    渡した分以上に回収できる見通しがあるだけなんだよなあ

  • 430名無し2025/09/07(Sun) 13:15:41ID:U3NzU0NDY(16/29)NG報告

    >>421
    呼延灼ランド!とか書いてそう

  • 431名無し2025/09/07(Sun) 13:15:44ID:E1NzQ5Mjk(1/1)NG報告

    >>418
    なんですか
    敵勢力が味方拠点を攻めてる間に敵拠点に攻め込んで敵幹部二人を生首にした上で敵勢力に対してお前達の保護してる民衆がどうなってもいいのか?してるクリムゾン様が駄目だって言うんですか

  • 432名無し2025/09/07(Sun) 13:15:51ID:g1NjMxODA(1/4)NG報告

    >>416
    マシュはサラッと「調べておきました!こちらが資料です!」ってやってくれるからな…

  • 433名無し2025/09/07(Sun) 13:15:59ID:I1MTg2NDk(1/1)NG報告

    >>428
    ちゃんと避難誘導はしたし(震え声)

  • 434名無し2025/09/07(Sun) 13:16:13ID:Y5MjE3ODk(1/2)NG報告

    >>375
    イギリスという陸地が消滅するまではいかなかったからビターエンドかもな…(イデ発動で因果地平エンドと比較して)

  • 435名無し2025/09/07(Sun) 13:16:30ID:IwNzIxMDM(21/44)NG報告

    >>421
    この石がなくなるまでの速さを思うと
    10000個欲しいなって気持ちになってくるあたり
    人間の欲には際限がないなって(主語デカすぎ勢)

  • 436名無し2025/09/07(Sun) 13:16:35ID:gxODk5ODk(9/15)NG報告

    >>428
    切嗣の所業って魔術協会的に見たらどれくらいの損失なんだろうね……ロードの家が一つ傾いて立て直せないレベルって…………

    そしてそれを凌ぐであろう、プロトのオジマンによる米軍殲滅…………やべぇやつはマジで羽目外すのためらわねぇなぁ!!

  • 437名無し2025/09/07(Sun) 13:16:37ID:IyNjkwODI(19/45)NG報告
  • 438名無し2025/09/07(Sun) 13:16:51ID:M1NzExNDk(5/17)NG報告
  • 439名無し2025/09/07(Sun) 13:16:58ID:czMTAzNDk(2/7)NG報告

    >>381
    カカシ先生みたいなメンタルのラスボスか

  • 440名無し2025/09/07(Sun) 13:17:19ID:UwNDIwMzc(1/1)NG報告

    >>409
    俺は人類を信じてる!
    もっと輝いて欲しい!!
    な連中には効かない理論ですね?

  • 441名無し2025/09/07(Sun) 13:17:25ID:k0ODcxNTQ(17/48)NG報告

    >>437
    EDがヒゲマンの曲だったなんて思わなかったよ。

  • 442名無し2025/09/07(Sun) 13:18:02ID:A2MjMxMzY(5/14)NG報告

    >>426
    せめてマシュ(偽)かマシュ(偽名)にしてほしい

  • 443名無し2025/09/07(Sun) 13:18:20ID:gxODk5ODk(10/15)NG報告

    >>440
    もろピースマンでダメだった

  • 444名無し2025/09/07(Sun) 13:18:26ID:EyMDQwMjU(6/9)NG報告

    >>419

    それからの私は、ねじれた雑巾のような姿で特異点や異聞帯を攻略し、だいたい最低一回はアビーによしよししてもらうためにムラムラ自害した

  • 445名無し2025/09/07(Sun) 13:18:28ID:Y5MjE3ODk(2/2)NG報告

    >>429
    その見通しを実現できるのは業界最高レベルのギャンブラークラスだけなんじゃ…

  • 446名無し2025/09/07(Sun) 13:18:41ID:M1NzExNDk(6/17)NG報告

    >>439
    生きてて良かったよね!

  • 447名無し2025/09/07(Sun) 13:18:42ID:czMTAzNDk(3/7)NG報告

    >>432
    マシュの3分クッキング「事前に用意したものがこちらです」

  • 448名無し2025/09/07(Sun) 13:18:55ID:I2ODUwODk(19/26)NG報告

    もしも夏イベの黒幕が「オルガマリーがタローマンを視聴した時の感情から産まれたエレメンツ:キジュウマリー」だった時にありがちなこと:他人と同じ事をしたら爆発するブレスレットを国民に装着する。

  • 449名無し2025/09/07(Sun) 13:18:58ID:I2MTIwMjA(4/7)NG報告

    >>416
    愛らしくて欲しくなります

  • 450名無し2025/09/07(Sun) 13:19:15ID:k0ODcxNTQ(18/48)NG報告

    >>442
    ブリュンヒルデがマシュ(偽)名乗ってたのって確か贋作イベントだったような記憶があるがどうだっただろう。

  • 451名無し2025/09/07(Sun) 13:19:24ID:IyNjkwODI(20/45)NG報告

    >>442
    じゃあマシューにしとくか……

  • 452名無し2025/09/07(Sun) 13:19:28ID:k4MjY1MzQ(2/2)NG報告

    レフがやらかさなかったらマシュが大統領になる世界も有ったのかも知れない
    マシュ大統領か…いい

  • 453名無し2025/09/07(Sun) 13:19:29ID:YxMTU2Nzk(1/1)NG報告

    嫌な人は断れるタイプの無限月読やったとしてさ
    それのせいで社会崩壊するから眠ってる奴らを起こそうとするヤツは善悪どっちなんだろうね?

  • 454名無し2025/09/07(Sun) 13:20:02ID:QxOTcxNjU(2/5)NG報告

    絆礼装数えたら99枚でした

    次誰にするか……

  • 455名無し2025/09/07(Sun) 13:20:03ID:k0ODcxNTQ(19/48)NG報告

    >>446
    でも結局さあ・・・・。

  • 456名無し2025/09/07(Sun) 13:20:21ID:I2ODUwODk(20/26)NG報告

    >>436
    ぶっちゃけケイネスよりも第三魔法失敗のほうが魔術社会から見たら損失では?

  • 457名無し2025/09/07(Sun) 13:20:21ID:IyNjkwODI(21/45)NG報告

    >>446
    なんも良くねぇ!

  • 458名無し2025/09/07(Sun) 13:20:38ID:czMTAzNDk(4/7)NG報告

    >>446
    嬉しい事は嬉しいがとりあえず状況が状況なんで腹パンはする

  • 459名無し2025/09/07(Sun) 13:20:48ID:g2MzgyMTM(3/3)NG報告

    (カムランの丘をバックに流れるビヨンドザ・タイム

  • 460名無し2025/09/07(Sun) 13:20:53ID:E0Mzk5MTY(1/1)NG報告

    >>411
    1部6章の砂嵐は未だに許してない

  • 461名無し2025/09/07(Sun) 13:20:55ID:E2NDcxNTk(1/1)NG報告

    >>450
    実装された時の体験クエストだよ

  • 462名無し2025/09/07(Sun) 13:21:11ID:QxOTcxNjU(3/5)NG報告

    >>450
    17ネロ祭りあたりじゃなかったっけ?チアフォーマスターの礼装のとき

  • 463名無し2025/09/07(Sun) 13:21:14ID:I2MTIwMjA(5/7)NG報告

    >>432
    マシュの知識量ほんとすごいし情報まとめるのもやはり上手いのですかね

  • 464名無し2025/09/07(Sun) 13:21:17ID:I2ODUwODk(21/26)NG報告

    >>440
    「だから耐えられるかは分からないけど人間も悪魔もまとめて神の領域に強制進化させるぞ!」

  • 465名無し2025/09/07(Sun) 13:21:19ID:U3NzU0NDY(17/29)NG報告

    >>442
    ブルマ体操服キャストリアはそれはそれで需要があるな…
    スケベ顔なX師匠にしか見えないかもしれんが…

  • 466名無し2025/09/07(Sun) 13:21:26ID:cxOTk3MTA(6/6)NG報告

    >>450
    その前の体験クエスト

  • 467名無し2025/09/07(Sun) 13:21:38ID:g1NjMxODA(2/4)NG報告

    >>453
    そこで何でもかんでも『善か悪かどっち』って発想にしかならないからそんなアホなことしでかすんじゃないのかねえ

  • 468名無し2025/09/07(Sun) 13:21:40ID:QzNzI4NzY(1/4)NG報告

    眠たいので運動して気を紛らわせる

  • 469名無し2025/09/07(Sun) 13:21:55ID:M0ODQ5OQ=(9/14)NG報告

    >>458
    どうしようコラじゃないのにコラに見えてくる

  • 470名無し2025/09/07(Sun) 13:21:59ID:czMTAzNDk(5/7)NG報告

    >>450
    いや、本人の体験クエスト
    贋作は邪ンヌ御姉様ラブのてけてけ

  • 471名無し2025/09/07(Sun) 13:22:02ID:EyMjUxNjE(1/1)NG報告

    二世はエルメロイの借金も刻印の問題も生きてる間にどうにかするし解体戦争もやり遂げるんだよね
    冷静に考えると凄まじいことしてない?

  • 472名無し2025/09/07(Sun) 13:22:06ID:I1Mjk1MTg(22/43)NG報告

    >>450
    贋作イベではなく、体験イベじゃなかったかな?

  • 473名無し2025/09/07(Sun) 13:22:13ID:kyODQ0MzA(1/1)NG報告

    >>458
    なんでちょくちょくシリアスなシーンがシュールになるんだろこの漫画……

  • 474名無し2025/09/07(Sun) 13:22:41ID:IwNzIxMDM(22/44)NG報告

    >>438
    人の心ォ!と思ったけど、まだ有情ですわね
    元からあった石や買った分の石を差し引いてみたら
    今-500くらいだわ

    そして ノアきゅんは 来てません!

  • 475名無し2025/09/07(Sun) 13:22:56ID:IyNjkwODI(22/45)NG報告

    >>458
    絵面のギャグ感の酷さ

  • 476名無し2025/09/07(Sun) 13:23:04ID:I2ODUwODk(22/26)NG報告

    >>445
    何を言う?FGOはただいつものように新しいガチャを実装しただけだ。後はユーザーの責任よ。

  • 477名無し2025/09/07(Sun) 13:23:07ID:AzMjkyMw=(8/12)NG報告

    >>462
    最後にアーサーとかと一緒にバトって正気に戻す流れでしたっけ?

  • 478セーヌ・ション・タロー2025/09/07(Sun) 13:23:15ID:U1NzIyNzg(1/2)NG報告

    ふふ………(アマプラ再契約したからこれでレイドのお供は十分……ナポレオンさん、カリオストロ伯も一緒に映画見ようね……!!)

  • 479名無し2025/09/07(Sun) 13:23:34ID:E1NDEyNzI(2/7)NG報告

    >>473
    コマ割りが変なのではと
    一コマ追加すればこんなに自然になる

  • 480名無し2025/09/07(Sun) 13:23:35ID:czMTAzNDk(6/7)NG報告

    >>452
    マシュは副大統領か大統領補佐になってぐだを担ぎ上げるよ

  • 481名無し2025/09/07(Sun) 13:23:38ID:czOTMxNjI(1/1)NG報告

    >>464
    爽やか系クそ眼鏡やめてもろて

  • 482名無し2025/09/07(Sun) 13:23:41ID:IyNjkwODI(23/45)NG報告
  • 483名無し2025/09/07(Sun) 13:23:43ID:QwODg3NzY(1/3)NG報告

    アンメアモーション改修されてたの今知ったわ

  • 484名無し2025/09/07(Sun) 13:23:51ID:U5NDUyNzc(12/18)NG報告

    >>438
    私の勝ちだな
    今計算してみたがマスターの意思はオルガマリーと水着鯖の引力に惹かれてガチャに堕ちる
    貴様らの頑張りすぎだ

  • 485名無し2025/09/07(Sun) 13:24:14ID:MzMDcyNTM(3/10)NG報告

    >>440
    みんな輝いたら眩しいからルーメン低めにしといて。

  • 486名無し2025/09/07(Sun) 13:24:29ID:I2ODUwODk(23/26)NG報告

    >>471
    借金はまだしも刻印はどうやったんだろ。今のところわかってる修復手段なんて「他家の刻印素材に雑コラ作る」程度なんだが。

  • 487名無し2025/09/07(Sun) 13:24:48ID:IyNjkwODI(24/45)NG報告

    >>479
    それに関しては元の方の陰影の付き方もなんか……

  • 488名無し2025/09/07(Sun) 13:24:52ID:Q3MTYwMjM(6/8)NG報告

    寝よう寝よう

  • 489名無し2025/09/07(Sun) 13:25:00ID:I2MTIwMjA(6/7)NG報告

    >>465
    ブルマなXXと水着えっちゃんも欲しい

  • 490名無し2025/09/07(Sun) 13:26:24ID:kwMDQ4MDk(1/13)NG報告

    >>456
    魔術師は魔法に畏敬は抱いてるが、別にそこまで神格化はしてないはず
    魔法使いは根源に到達してるから尊ばれる
    魔法は根源に到達した人がオマケで貰うものだから直接目的にするものじゃないし

  • 491名無し2025/09/07(Sun) 13:27:03ID:IwNzIxMDM(23/44)NG報告

    >>488
    ここの「おおお」は脳が勝手に「おほお」に変換しました

  • 492名無し2025/09/07(Sun) 13:27:06ID:gxODk5ODk(11/15)NG報告

    >>453
    そりゃ、悪になるだろうね

    要するに、「ブラック企業から全員ヘッドハンティングしますよーでも断ってもいいです!」で首縦に振ったやつが過半数だから、そのブラック企業が維持できなくなるって話だし


    そこがブラック企業だと思ってないやつ、ブラック企業だと思っててもそこにしがみつくやつ、スカウトかけてきてる相手をさらなるブラック企業の経営者じゃないかと疑ってるやつ。残るものは多種多様だろうけど

    じゃあ「お前ら抜けたらこの会社潰れるんだぞ! ブラック企業だからってそれで良いのか!? 自分さえ良ければ良いのか!?」って相手の選択の自由を奪おうとしたら悪いだろうよ

  • 493名無し2025/09/07(Sun) 13:27:07ID:I1Mjk1MTg(23/43)NG報告

    >>488
    18:00からが本番だからなそれまでは休息だ!!

  • 494名無し2025/09/07(Sun) 13:27:07ID:QxOTcxNjU(4/5)NG報告

    >>477
    で新茶がまた陰謀してた

  • 495名無し2025/09/07(Sun) 13:27:08ID:IyNjkwODI(25/45)NG報告

    >>483
    立ち姿と身長差が良くなったよ

    代わりに今度はセイントグラフの方の身長差がなんか違和感出てきたけど

  • 496セーヌ・ション・タロー2025/09/07(Sun) 13:27:14ID:U1NzIyNzg(2/2)NG報告

    (ぶっちゃけ天井分の石はオルガマリーさんと水着スカディさんで消えました。まあ水着イベのミカさんとのやり取りでお迎えしてよかった、と思いました。所長さん……)

    (シナリオで殴られるという確信があったので。ライク方面で好きになりましたわ。所長さん。)

  • 497名無し2025/09/07(Sun) 13:27:31ID:QxOTE4OTg(1/1)NG報告

    >>487
    腕に雷を纏ってるからその光のせいなんだけど、そのコマだけだと分かりにくくてなんか変なキメ顔みたいだよね

  • 498名無し2025/09/07(Sun) 13:27:32ID:Q3MTYwMjM(7/8)NG報告

    昨今の水着事情を念頭に、覚悟的なアレを比べるとブルマってかなり穏やかな格好に見えるんだが

    これ認知が歪んでますよね……?

  • 499名無し2025/09/07(Sun) 13:27:46ID:MzMDcyNTM(4/10)NG報告

    >>487
    雷切の光が至近でバチバチしてるんじゃない?

  • 500名無し2025/09/07(Sun) 13:28:17ID:czMTAzNDk(7/7)NG報告

    >>479
    地味にやはりうちはマダラか……?の?も抜いてある

  • 501名無し2025/09/07(Sun) 13:29:24ID:I2MTIwMjA(7/7)NG報告

    カルデアでオルガマリー所長の秘書するぐだマシュという未来のあったのだろうか
    いや希望はある
    ゴッフ新所長も経営陣に加え新体制のカルデア!

  • 502名無し2025/09/07(Sun) 13:29:48ID:Q3MTYwMjM(8/8)NG報告

    岸影様って、もしかして、やっぱり、カメラワークが、その………

  • 503名無し2025/09/07(Sun) 13:29:55ID:AzMjkyMw=(9/12)NG報告

    >>495
    イラスト自体は小学生になるかどうかくらいと母親かってぐらい身長差あるからね…

  • 504名無し2025/09/07(Sun) 13:30:17ID:MzMDcyNTM(5/10)NG報告

    >>500
    親友の勘違いにマジレスしない優しさ……。

  • 505名無し2025/09/07(Sun) 13:32:00ID:IyNjkwODI(26/45)NG報告

    >>498
    一定の年齢以上の人間の心の中には『ブルマはエッチ』って認知が何故だか物凄く深く根付いてんのさ

  • 506名無し2025/09/07(Sun) 13:32:08ID:A2MjMxMzY(6/14)NG報告

    >>500
    >>479
    こうして見比べると自分で言っておきながら驚いてるんじゃなくて再確認してる感じになっててシュールさがなくなってる気がする、文字ひとつふたつ程度でもあるなしで変わるもんだな

  • 507名無し2025/09/07(Sun) 13:32:14ID:MyMjQ3Nzk(1/1)NG報告

    ふふふ、レイド前に強化完了。これで沢山周回できるよう頑張ろうねー教授。







    以外に美味しそう

  • 508名無し2025/09/07(Sun) 13:32:36ID:Q2NjQxMDY(1/6)NG報告

    >>498
    ブルマがなぜ廃止されたのかを調べてみよう!

  • 509名無し2025/09/07(Sun) 13:33:16ID:A3MTk5NzU(3/3)NG報告

    ジャンプ漫画界隈のコラ覇者は間違いなくNARUTO
    次点でデスノート

  • 510名無し2025/09/07(Sun) 13:33:18ID:kwMDQ4MDk(2/13)NG報告

    >>508
    何故ブルマが流行ったかも調べてみよう!

  • 511名無し2025/09/07(Sun) 13:33:53ID:AzMjkyMw=(10/12)NG報告

    >>507
    いけない!遂にウェイバー君の貞操まで狙われてるわ!!

  • 512名無し2025/09/07(Sun) 13:33:54ID:QxOTcxNjU(5/5)NG報告

    >>507
    奇宝!

  • 513名無し2025/09/07(Sun) 13:34:21ID:k0ODcxNTQ(20/48)NG報告

    >>509
    三番目はなんだろう。

  • 514名無し2025/09/07(Sun) 13:34:42ID:IwNzIxMDM(24/44)NG報告

    >>502
    一枚絵の見せ方とかは本当に素晴らしかったから…

  • 515名無し2025/09/07(Sun) 13:34:45ID:QzNzI4NzY(2/4)NG報告

    >>482
    ありがとう……(魔神ちゃんと布団に入る)

  • 516名無し2025/09/07(Sun) 13:35:12ID:E1NDEyNzI(3/7)NG報告

    >>513
    キン肉マン……?

  • 517名無し2025/09/07(Sun) 13:35:19ID:IyNjkwODI(27/45)NG報告

    >>502
    下書きレベルのネーム描いてたらしいサム8とか見ても変な感じのカメラワークあったりするから、まぁ……

  • 518名無し2025/09/07(Sun) 13:36:16ID:A4MTE2NTE(2/2)NG報告

    恒常キャラがピックアップになってて
    その人が欲しい時に
    いつか恒常ででるだろ…って気持ちと いつかっていつよ?って気持ちがある

  • 519名無し2025/09/07(Sun) 13:36:20ID:Q2NjQxMDY(2/6)NG報告

    >>510
    最初真面目に考えて導入されたのに最後がなんか…ねぇ………?

  • 520名無し2025/09/07(Sun) 13:36:40ID:M0ODQ5OQ=(10/14)NG報告

    >>479
    彼岸島でもコマ割りとか擬音のチョイスでシュールになってるんじゃないかと思うシーンがチラホラ

  • 521名無し2025/09/07(Sun) 13:36:42ID:k0ODcxNTQ(21/48)NG報告

    >>517
    この描写はマンガじゃなくて動きのあるアニメでするべきだと思うの。

  • 522名無し2025/09/07(Sun) 13:36:57ID:I5MzQzMTA(1/1)NG報告

    >>516
    キン肉マンはコラよりも元の方がなんか威力ある

  • 523名無し2025/09/07(Sun) 13:37:57ID:AzMjkyMw=(11/12)NG報告

    >>518
    そう思って出てきた試しが無いし限定キャラがPUされてる時にすり抜けてくるとふざけんな!ってなるからな

  • 524名無し2025/09/07(Sun) 13:38:17ID:g1NjMxODA(3/4)NG報告

    >>521
    あの有名な「キー!」も恐らくは映像なら違和感ないんだよな

  • 525名無し2025/09/07(Sun) 13:38:21ID:IyNjkwODI(28/45)NG報告

    >>518
    恒常すり抜けはね、期待して待つようなもんじゃないのよ

    本気でほしかったらピックアップしてる時に迎えるしかないのよ

  • 526名無し2025/09/07(Sun) 13:38:29ID:U3MzA1MTk(3/3)NG報告

    アルジュナオルタ戦
    最後はカルナで決着がつけることが出来て
    かなり嬉しかった

  • 527名無し2025/09/07(Sun) 13:39:03ID:E1NDEyNzI(4/7)NG報告

    >>522
    実際本編の内容を茶化すコラが多いからな……

  • 528名無し2025/09/07(Sun) 13:39:52ID:MzMDcyNTM(6/10)NG報告

    >>518
    そういうのは天井叩く時とかに出るよ。

  • 529名無し2025/09/07(Sun) 13:40:03ID:IyNjkwODI(29/45)NG報告

    >>526
    まぁこういう風に持ってくるのが1番正答だろうからな……それが地味に大変なんだけども

  • 530名無し2025/09/07(Sun) 13:41:29ID:gxODk5ODk(12/15)NG報告

    すり抜けを期待するってことは、引きたいPUの時に裏目るのを期待するってことだからね。素直に普段からPUで欲しい鯖狙う癖つけといたほうが良い
    実際、すり抜けでお目当て引けるよりPUでお目当て引けるほうが嬉しいわけだし

  • 531名無し2025/09/07(Sun) 13:41:36ID:IwNzIxMDM(25/44)NG報告

    >>518
    今正に、ライダー一斉PU見ながらそんな気持ちですの
    限定勢も全然いないからおはガチャは専らそっちだけど

  • 532名無し2025/09/07(Sun) 13:41:50ID:MzMDcyNTM(7/10)NG報告

    >>526
    全神性統合した神でも防げないイリヤ化。

  • 533名無し2025/09/07(Sun) 13:42:40ID:AzMjkyMw=(12/12)NG報告

    >>532
    ───まずイリヤとは(哲学)

  • 534名無し2025/09/07(Sun) 13:43:23ID:QzNzI4NzY(3/4)NG報告

    >>532
         カ ル ナ
    神ジュナ「イリヤァァァァァ!!!!」

  • 535名無し2025/09/07(Sun) 13:43:26ID:ExODA3NTM(1/2)NG報告

    >>513
    ワールドトリガーかな?
    作者が病気で休載してる時にコラで乗り切ったとも聞く

  • 536名無し2025/09/07(Sun) 13:43:44ID:E1NDEyNzI(5/7)NG報告

    >>533
    まず 、イリヤとは何か… ネットリ

  • 537名無し2025/09/07(Sun) 13:44:29ID:kwMDQ4MDk(3/13)NG報告

    >>533
    まずアニミズムの理解を深めるんだ
    万物に精霊が宿るというのがアニミズム
    日本的には八百万の神のイメージ

    それの宿るものをイリヤにすり替えるんだ

  • 538名無し2025/09/07(Sun) 13:44:52ID:M1NzExNDk(7/17)NG報告
  • 539名無し2025/09/07(Sun) 13:44:56ID:IyNjkwODI(30/45)NG報告

    >>532
    対峙させたフォーリナーを軒並み困らせたあの弱体無効ですら防げないからな

  • 540名無し2025/09/07(Sun) 13:45:41ID:gxODk5ODk(13/15)NG報告

    コラといえば。ちょっと安置っぽい意見であれなんだけど

    ダークギャザリングの単行本の合間合間にある、本編のセリフ差し替えのコラっぽいあれ
    あれ絶妙に面白くないのなんなんだろう? いや本当に打率低い……

  • 541名無し2025/09/07(Sun) 13:46:05ID:ExODA3NTM(2/2)NG報告

    >>537
    具現化系能力者みてぇだ
    ゴレイヌさんが過去の生活がゴリラで出来てた説があるが生活がイリヤになるってことかね

  • 542名無し2025/09/07(Sun) 13:46:24ID:U0NjQ0NTQ(1/4)NG報告

    >>501
    そうなった場合、ぐだは本来は補欠なのが鬼門だよなぁ

  • 543名無し2025/09/07(Sun) 13:47:06ID:U0NjQ0NTQ(2/4)NG報告

    >>537
    付喪神みたいなもんだよね八百万の神様って

  • 544名無し2025/09/07(Sun) 13:47:22ID:QwODg3NzY(2/3)NG報告

    冠位戦でほとんど絆が10以上に上がって一息ついたところに新鯖引けると嬉しいけどなんかもにょる、全クラス冠位こないかなぁ。今日はレイドがあるからそれで稼ぐが

  • 545名無し2025/09/07(Sun) 13:47:29ID:IwNzIxMDM(26/44)NG報告

    >>530
    大半の人はすり抜けを期待しているわけじゃないんだ

    PU確率からすると、☆5鯖だけで見れば
    20%という低くない確率でPUじゃない鯖が当たる
    それ自体は避けようがないから、せめてそれが
    呼びたかった恒常鯖だといいなぁ…くらいの気持ち

  • 546名無し2025/09/07(Sun) 13:48:24ID:k0ODcxNTQ(22/48)NG報告

    >>540
    本人は面白いと思ってやってるけど他人から見たら面白くないやつ・・・かな?

  • 547名無し2025/09/07(Sun) 13:48:53ID:gxODk5ODk(14/15)NG報告

    イリヤ化って要するに、「イリヤの着ぐるみイマジナリーフレンドを、実体ある人間に被せる」みたいなもんだしね
    そりゃ着ぐるみに収まるものなら何でもイリヤになるわけよ

  • 548名無し2025/09/07(Sun) 13:48:55ID:IyNjkwODI(31/45)NG報告

    >>545
    今だと同クラス同レアリティのすり抜け対象多数なノア……

  • 549名無し2025/09/07(Sun) 13:49:01ID:QzNzI4NzY(4/4)NG報告

    >>537
    これが置換魔術……
    最低だよダリウス

  • 550名無し2025/09/07(Sun) 13:50:35ID:Y4MzQ1Ng=(8/11)NG報告

    増殖するイリヤ...

  • 551名無し2025/09/07(Sun) 13:51:14ID:M0ODQ5OQ=(11/14)NG報告

    >>550
    手札から捨てて発動しそう

  • 552名無し2025/09/07(Sun) 13:51:59ID:Y4MzQ1Ng=(9/11)NG報告

    >>551
    うらら捨てるしかない...

  • 553名無し2025/09/07(Sun) 13:52:05ID:k0ODcxNTQ(23/48)NG報告

    カワイスギクライシス読んでたら推しに叫んでるスレ民て大抵これだよなと思った。

  • 554名無し2025/09/07(Sun) 13:52:12ID:IyNjkwODI(32/45)NG報告

    >>550
    その状況に1番困惑する本来のイリヤ本人

  • 555名無し2025/09/07(Sun) 13:52:58ID:E1NDEyNzI(6/7)NG報告

    >>551
    相手がサーヴァントを召喚するたびに一ドローするのか

  • 556名無し2025/09/07(Sun) 13:53:24ID:cwNDkyOTM(1/1)NG報告

    大統領とその秘書官に相応しい服を補佐官に依頼したら生徒会用学生服みたいなのをチョイスしてきた件

  • 557名無し2025/09/07(Sun) 13:54:10ID:Q2NTk3Mjk(2/2)NG報告

    >>550
    意味が分かると怖い話

    「イリヤが増えた」

  • 558名無し2025/09/07(Sun) 13:54:21ID:A2MjMxMzY(7/14)NG報告

    >>552
    緑色の手で指差し確認ヨシ!でもいいぞ

  • 559名無し2025/09/07(Sun) 13:55:11ID:U1MTYxNDA(2/2)NG報告

    >>551
    機雷化して防御壁になる方かもしれない

  • 560名無し2025/09/07(Sun) 13:55:19ID:EyMDQwMjU(7/9)NG報告

    >>540
    ホラーバトル漫画としてエグいクオリティ叩き出してる人が、なんか箸休めのギャグでちょっとスベってるのが癒やしなんじゃないか

  • 561名無し2025/09/07(Sun) 13:55:22ID:U0NjQ0NTQ(3/4)NG報告

    >>555
    イスカンダルが相手なので数万枚ドローしてください

  • 562名無し2025/09/07(Sun) 13:56:21ID:E1NDEyNzI(7/7)NG報告

    >>561
    ライヌラリアウトで死ゾ

  • 563名無し2025/09/07(Sun) 13:56:37ID:M0ODQ5OQ=(12/14)NG報告

    >>559
    サクリファイスで吸収するか…

  • 564名無し2025/09/07(Sun) 13:56:41ID:U0NjQ0NTQ(4/4)NG報告

    冷静に考えたらカルデア総力より多くサーヴァント出せる征服王おかしいな…?

  • 565名無し2025/09/07(Sun) 13:57:06ID:g4Mjk0Mzg(1/11)NG報告

    >>355
    オルガマリーとロマニ道場じゃあね?

  • 566名無し2025/09/07(Sun) 13:58:09ID:QwODg3NzY(3/3)NG報告

    しかしAC鯖も減ったなのこるはシータとサンタエレナくらいかな

  • 567名無し2025/09/07(Sun) 13:58:12ID:IyNjkwODI(33/45)NG報告

    >>564
    征服王がというか王の軍勢がおかしい……まぁ呼ぶ相手も同意してくれないと来てくれないから王じゃないと主要な人物があんまり来なかったりもするが

  • 568名無し2025/09/07(Sun) 13:58:18ID:g4Mjk0Mzg(2/11)NG報告

    >>554
    クロ、シトナイ「よんだ?」
    イリヤ「・・・・・」

  • 569名無し2025/09/07(Sun) 13:58:26ID:gxODk5ODk(15/15)NG報告

    >>564
    だって一人英霊の座みたいなもんだし……

    それでもティアマトの泥よりマシなくらいだからセーフ!(セーフか?)

  • 570名無し2025/09/07(Sun) 13:58:29ID:I1Mjk1MTg(24/43)NG報告

    そんなにたくさん使った覚えないのにどうして…

  • 571名無し2025/09/07(Sun) 13:59:13ID:I3OTI0NTE(1/15)NG報告

    さっきからうちのぬんのすが、みんな仲良くいんてっとふぉいあ!とか訳の分からないこと言い出したわ!誰よぬんのすを洗脳したの!1番イリヤなのはこの私なんだから!(手遅れ)

  • 572名無し2025/09/07(Sun) 13:59:21ID:IyNjkwODI(34/45)NG報告

    >>566
    サンタエレナ含めるんならサンタ鈴鹿とサンタフランも挙げた方がいいんじゃない?

  • 573名無し2025/09/07(Sun) 13:59:30ID:M1NzExNDk(8/17)NG報告

    >>553
    でも全世界の存在を推しに見えたり推しにしようとしたりするのは世迷い言だよ

  • 574名無し2025/09/07(Sun) 13:59:36ID:A2MjMxMzY(8/14)NG報告

    >>566
    モレーお兄ちゃんもいるよ

  • 575名無し2025/09/07(Sun) 13:59:46ID:g4Mjk0Mzg(3/11)NG報告

    >>567
    フェイカーさん「雑兵以外よぶもんかー」
    イスカンダル「きちゃった」(だいたい事件簿コラボ追加感)

  • 576名無し2025/09/07(Sun) 14:01:20ID:UzMDczMDI(1/3)NG報告

    >>564
    あーー それには理由ある
    魔力負担は臣下がある程度持ってくれるの イスカンダルは呼び出す時使った電話の通話料払えばいいだけ

    「」

  • 577名無し2025/09/07(Sun) 14:02:00ID:IyNjkwODI(35/45)NG報告

    >>570
    ライダーのクラススコア開けなかった?

  • 578名無し2025/09/07(Sun) 14:02:43ID:I3OTI0NTE(2/15)NG報告

    >>564
    イアソンが乗組員呼んだりイスカンダルが配下呼んだりするなら、アルトリアが円卓の騎士呼び出したり、シャルルマーニュが十二勇士呼び出したりしても良くない?とか思わないでもない・・・呼べるかどうかの線引きってなんだろ

  • 579名無し2025/09/07(Sun) 14:02:56ID:Y4MzQ1Ng=(10/11)NG報告

    というか美遊の場合本気出せば我が(イリヤに)書き換えたのだできそうなのが・・・

  • 580名無し2025/09/07(Sun) 14:03:20ID:IyNjkwODI(36/45)NG報告

    >>575
    普段呼んでも来ないやつが呼んでるからって元気してるかー?で来ちゃう王には参るね……

  • 581名無し2025/09/07(Sun) 14:04:16ID:g4Mjk0Mzg(4/11)NG報告

    >>578
    やる場合は、正規ライダーかキャスターだろうなぁ>騎士団の呼び出し

  • 582名無し2025/09/07(Sun) 14:04:52ID:IwNzIxMDM(27/44)NG報告

    >>570
    原因はクラススコアではないかな…騎ならEXⅡでも使うし

    それに、モニュの方は90++周回や強化クエでも落ちるけど
    ピースは修練場行かないとなかなか集められないし
    今配られてる交換券もモニュよりピースに使いがち

  • 583名無し2025/09/07(Sun) 14:05:09ID:I3OTI0NTE(3/15)NG報告

    第三部は人理イリヤ化です、既に続編の伏線は存在して居たんです!(アルミホイル巻き巻き)

  • 584名無し2025/09/07(Sun) 14:05:46ID:g4Mjk0Mzg(5/11)NG報告

    >>582
    困るか?(よくわかってない顔)

  • 585名無し2025/09/07(Sun) 14:05:47ID:IyNjkwODI(37/45)NG報告
  • 586名無し2025/09/07(Sun) 14:06:21ID:A0MzUxNzA(1/2)NG報告

    >>567
    数万人から人数下がって数千人ですらサバージオスくんですらびっくりしていたもんな

  • 587名無し2025/09/07(Sun) 14:06:54ID:I3OTI0NTE(4/15)NG報告

    >>581
    でもイアソンはセイバー・・・そういやなんであの人セイバーなんだっけ?ライダーの方が適正高そうじゃない?

  • 588名無し2025/09/07(Sun) 14:07:19ID:I2ODUwODk(24/26)NG報告

    >>583 それもう終わって今は地球呼延灼化だよ。

  • 589名無し2025/09/07(Sun) 14:08:23ID:A0MzUxNzA(2/2)NG報告

    基本的にカルデアって人数の差に圧倒されるシーン多いからそらイスカンダルは出禁だなって

  • 590名無し2025/09/07(Sun) 14:08:41ID:U3NzU0NDY(18/29)NG報告

    イリヤが増殖するんじゃなくて、
    イリヤの服を被せていく感じじゃないの?

  • 591名無し2025/09/07(Sun) 14:09:27ID:U5NDUyNzc(13/18)NG報告

    >>583
    白紙化が解決して取り戻せた日常
    でもこの日常、なんか変……

  • 592名無し2025/09/07(Sun) 14:10:40ID:IyNjkwODI(38/45)NG報告

    >>584
    モニュメントとピースないとそのクラスや下手するとルーラーやムーンキャンサーやアルターエゴ辺りまで再臨すらできなくなったりするからけっこう困る問題だぞ

  • 593名無し2025/09/07(Sun) 14:11:07ID:c1NTM3NTQ(1/4)NG報告

    有栖とメディアさんよすぎる

  • 594名無し2025/09/07(Sun) 14:11:51ID:I1Mjk1MTg(25/43)NG報告

    >>577
    >>582
    クラススコアも多少は開けてたけど、夏の間にいらっしゃったら皆さんが消費してった説が濃厚です。

  • 595名無し2025/09/07(Sun) 14:12:11ID:M3MjE0MDQ(1/1)NG報告

    >>588 アーキタイプ・シャーク…

  • 596レムキャス実装願掛呼符473枚2025/09/07(Sun) 14:12:17ID:M3MjY5NTk(1/8)NG報告

    ハアハアこんにちは
    近畿地方のある場所に行きました

  • 597名無し2025/09/07(Sun) 14:12:57ID:I2ODUwODk(25/26)NG報告

    >>590
    イリヤに上書きだよ。イリヤズムで美遊が万物にイリヤを見出す→美遊は神稚児なので認識が世界の方を塗り潰す、という仕組み。

  • 598名無し2025/09/07(Sun) 14:13:02ID:I3OTI0NTE(5/15)NG報告

    >>590
    黒髭幹也に続き、黒髭スフィール・アインツベルンが誕生するのね(あの魔法少女服を着たただの黒髭)

  • 599名無し2025/09/07(Sun) 14:13:19ID:E0NzQ1MzY(1/1)NG報告

    >>593
    お互いに脳破壊を交互にした後の熱い友情。ただ片方は良いがもう片方は可能性がゼロに近いのが

  • 600名無し2025/09/07(Sun) 14:13:44ID:I2ODUwODk(26/26)NG報告

    >>595
    矢鱈と噛み付くのに打たれ弱いのはまさに軟骨魚。

  • 601名無し2025/09/07(Sun) 14:13:52ID:c5MDU4MA=(1/5)NG報告

    >>596
    映画のロケ地に茨城県があると言うあの?(

  • 602名無し2025/09/07(Sun) 14:14:46ID:I3OTI0NTE(6/15)NG報告

    >>588
    この世の森羅万象が呼延灼に似てるなら逆説的に地球は呼延灼ということになる・・・ってコト!?

  • 603名無し2025/09/07(Sun) 14:15:44ID:I2MjUwNzQ(3/4)NG報告

    アーキタイプシャークを名乗るんなら、かぶりものなんかじゃなく、完全なサメ兵士化をとげたクリームヒルトを出さないといけないからな

  • 604名無し2025/09/07(Sun) 14:16:02ID:U5NDUyNzc(14/18)NG報告

    >>595
    神はチェンソーでばらばらになる
    鮫もチェンソーでばらばらになる

    つまり神とはシャークのことである

  • 605名無し2025/09/07(Sun) 14:16:14ID:M0NTIzNjM(1/2)NG報告

    レイドに向けてせっせとノアネモを強化するで
    サポの術トリアとコヤンには太公望礼装ヨシ!

  • 606名無し2025/09/07(Sun) 14:17:17ID:I1Mjk1MTg(26/43)NG報告

    >>595
    呼延灼「サメ騎士って可愛いよなあ。グッズ化されていて…もしかして私ってサメ騎士に似ている?」

    そして初まるコエンシャークとの決戦!!

  • 607レムキャス実装願掛呼符473枚2025/09/07(Sun) 14:17:44ID:M3MjY5NTk(2/8)NG報告

    >>596
    もういっちょ
    ここ住宅街と田んぼを越えなきゃいけなくて、行くのめちゃくちゃ不審者だったかもしれません

  • 608名無し2025/09/07(Sun) 14:17:46ID:I3OTI0NTE(7/15)NG報告

    >>604
    虚空にはサメありき

  • 609名無し2025/09/07(Sun) 14:17:47ID:IwNzIxMDM(28/44)NG報告

    >>596
    実装願掛け…そういうのもあるのか…
    赤壁は遠いから台湾行ってみようかなぁ

  • 610名無し2025/09/07(Sun) 14:18:04ID:kxOTE3Mzk(2/2)NG報告

    >>599
    (どっちもゼロに近いのでは?まあ青子もゼロに近いのだが)

  • 611名無し2025/09/07(Sun) 14:18:14ID:M0NTIzNjM(2/2)NG報告

    >>570
    ワイも足りんわ
    イベントの90++とか鬼周回してるとモニュメントは集まるけど、ピースはなぁ…
    戴冠戦頑張るしかないか

  • 612レムキャス実装願掛呼符473枚2025/09/07(Sun) 14:18:45ID:M3MjY5NTk(3/8)NG報告

    >>601
    関東地方のある場所について…??

  • 613名無し2025/09/07(Sun) 14:19:39ID:I1Mjk1MTg(27/43)NG報告

    >>603
    しかしエリザベートなら道を歩いていてサメ兵士とぶつかったぐらいでエリサメートとか新しいサメ英霊になりそうではある。

  • 614名無し2025/09/07(Sun) 14:19:50ID:UzMDczMDI(2/3)NG報告

    >>599
    (キャスターは今日も忙しない 明日はもっと忙しないだろう    まぁ悪くない)

  • 615名無し2025/09/07(Sun) 14:20:54ID:IyNjkwODI(39/45)NG報告

    >>607
    普通に歩くくらいなら別に不審でもないじゃろ

  • 616名無し2025/09/07(Sun) 14:21:38ID:M1NzExNDk(9/17)NG報告

    >>610
    ホロウの黒んぼ「四日間繰り返そう」

  • 617名無し2025/09/07(Sun) 14:22:17ID:c1MTAyOTY(1/2)NG報告

    >>614
    反射で「へけっ」って言いそうになった

  • 618名無し2025/09/07(Sun) 14:22:19ID:UzMDczMDI(3/3)NG報告

    >>607
    なんかさ ずっと見ていたかったなぁ

  • 619名無し2025/09/07(Sun) 14:22:22ID:U3NzU0NDY(19/29)NG報告

    >>614
    アニメ登場は…もう…

  • 620名無し2025/09/07(Sun) 14:22:39ID:M1NzExNDk(10/17)NG報告

    >>614
    キャスターさんは今日も趣味のフィギュア制作で忙しいあと料理修行

  • 621名無し2025/09/07(Sun) 14:22:47ID:Y4MzQ1Ng=(11/11)NG報告

    >>595
    >>606
    やられたらやりかえすコエンシャーク?

  • 622名無し2025/09/07(Sun) 14:23:10ID:k0ODcxNTQ(24/48)NG報告

    >>573
    リザさんはできちゃうしやってるんだよなあ。

  • 623レムキャス実装願掛呼符473枚2025/09/07(Sun) 14:23:23ID:M3MjY5NTk(4/8)NG報告

    めれむさんがちょうど(?)魔女ふたりのお茶会イラストをRPされてる

  • 624名無し2025/09/07(Sun) 14:23:53ID:A2MjMxMzY(9/14)NG報告

    >>603
    ところどころ人間時代の面影はある(例えば髪の毛だけ残ってたり体色が全身真っ白だったり)けど姿形は完全にサメ兵士へと変わり果てたヒル子さんとな?

  • 625名無し2025/09/07(Sun) 14:24:11ID:I3OTI0NTE(8/15)NG報告

    しかし、今回の夏イベって悪役令嬢に成り切ったり、イリヤ化したり、オセロトルを結婚相手になりきらせたり、原初の母が自分を女子学生と思い込んだり、呼延灼があらゆるものと共通点を見い出そうとしたり・・・キャラの行動に結構類似性があったような感じがするな

  • 626名無し2025/09/07(Sun) 14:24:17ID:IyNjkwODI(40/45)NG報告

    >>616
    繰り返してどうにかできる問題じゃねぇんだよなぁ

  • 627名無し2025/09/07(Sun) 14:24:40ID:IyNjkwODI(41/45)NG報告

    >>617
    ヘイケッ

  • 628名無し2025/09/07(Sun) 14:24:42ID:kwMDQ4MDk(4/13)NG報告

    >>595
    FGO原初のサメは水着玉藻の前(タマモシャーク)なのに…

  • 629名無し2025/09/07(Sun) 14:24:45ID:U3NzU0NDY(20/29)NG報告

    >>624
    サメと一緒にレイシフトしちゃったか…

  • 630名無し2025/09/07(Sun) 14:25:07ID:c1NTM3NTQ(2/4)NG報告

    姿形もイリヤになるものと思ってた

  • 631名無し2025/09/07(Sun) 14:25:27ID:I3OTI0NTE(9/15)NG報告

    >>613
    黒塗りのエリザベートと衝突するとか、ぶつかったサメはたまったもんじゃ無いな

  • 632名無し2025/09/07(Sun) 14:25:46ID:U3NzU0NDY(21/29)NG報告

    イアソンの頃も新婚の時はあんな感じだったんだろうか

  • 633名無し2025/09/07(Sun) 14:26:50ID:kxNjI1NjE(1/1)NG報告

    美遊・ティアマト・呼延灼「「「領域展開!」」」

  • 634名無し2025/09/07(Sun) 14:26:53ID:I1Mjk1MTg(28/43)NG報告

    >>624
    ジークフリートの愛のキスで元に戻る展開だと私得だな。

  • 635名無し2025/09/07(Sun) 14:27:00ID:c1MTAyOTY(2/2)NG報告

    >>631
    犯人のエリ沢さん……

  • 636名無し2025/09/07(Sun) 14:27:02ID:IyNjkwODI(42/45)NG報告

    >>632
    イアソンだと無駄にからかってきそうだからああいうムーヴはしてなさそう

  • 637名無し2025/09/07(Sun) 14:28:10ID:I3OTI0NTE(10/15)NG報告

    >>630
    食べると姿がイリヤになるキュケオーンとか一部の人に需要あると思うんすよ・・・

  • 638名無し2025/09/07(Sun) 14:28:13ID:kwMDQ4MDk(5/13)NG報告

    >>632
    交際初期に弟八つ裂きにして海にばらまいてる姿見てるからなぁ…

  • 639名無し2025/09/07(Sun) 14:28:30ID:c5MDU4MA=(2/5)NG報告

    そういやこの前ようやく元ネタ見つけたんだよなこれの
    YouTubehttps://youtu.be/Sf_6GlY4HN8?si=biLNzbNxbxDiaGET

  • 640名無し2025/09/07(Sun) 14:28:43ID:k0ODcxNTQ(25/48)NG報告

    >>631
    黒塗りのエリザベート???

  • 641名無し2025/09/07(Sun) 14:29:08ID:UxNTY0MjI(1/1)NG報告

    ふへへ偉大なるファラオへの巡礼に行って来ました。アクスタがニトちゃんとオルタさんしかなかった事後通販しないかな

  • 642名無し2025/09/07(Sun) 14:29:13ID:IwNzIxMDM(29/44)NG報告

    >>632
    メリィ時だからどうだろう…
    キャス子さんになるまでに色々あって
    だいぶ良識を身に着けた違いは大きい気がする

  • 643名無し2025/09/07(Sun) 14:30:08ID:E2MzQyMTM(1/1)NG報告

    >>599
    魔女の生態が悪いよー

  • 644名無し2025/09/07(Sun) 14:30:15ID:c5MDU4MA=(3/5)NG報告
  • 645レムキャス実装願掛呼符473枚2025/09/07(Sun) 14:30:34ID:M3MjY5NTk(5/8)NG報告

    >>629
    そんな映画みたいな
    …東出先生映画好きだからなぁ

  • 646名無し2025/09/07(Sun) 14:30:36ID:IyNjkwODI(43/45)NG報告

    >>641
    陽射しが暑そう

  • 647名無し2025/09/07(Sun) 14:30:42ID:kwMDQ4MDk(6/13)NG報告

    >>630
    願望機としての機能使う前はただの思想だからね
    万物にイリヤを見いだしてるだけ
    願望機としての能力使うとイリヤではない部分が少しずつイリヤにされていくんだと思う

  • 648名無し2025/09/07(Sun) 14:31:09ID:I3OTI0NTE(11/15)NG報告

    >>634
    湯婆婆「このサメの中から本物のクリームヒルトを見つけな、チャンスは1度きりだよ」

  • 649名無し2025/09/07(Sun) 14:31:39ID:U3NzU0NDY(22/29)NG報告

    >>633
    呼延灼「失礼な!純愛ですよ!」

  • 650名無し2025/09/07(Sun) 14:31:45ID:I3OTI0NTE(12/15)NG報告

    >>638
    神のせいなんだよなぁ

  • 651名無し2025/09/07(Sun) 14:32:37ID:k2NDA4MDk(1/1)NG報告

    今年の夏イベ狂気すぎて半分しか理解できんかったわ

  • 652名無し2025/09/07(Sun) 14:33:23ID:U4MTgxNDg(2/3)NG報告

    ティアマト「どきなさい!私はお母さんですよ!」

    美遊「どいて!あなたもイリヤなのよ」

    呼延灼「どいてください!いえ、褒めてください!」

  • 653名無し2025/09/07(Sun) 14:33:43ID:k0NzQ4NDQ(1/5)NG報告

    >>647
    こわい

  • 654名無し2025/09/07(Sun) 14:35:11ID:c5MDU4MA=(4/5)NG報告

    >>651
    でも美遊には共感できたしティアマトんとこはノスタルジー全部のせでよかったよ

  • 655レムキャス実装願掛呼符473枚2025/09/07(Sun) 14:35:12ID:M3MjY5NTk(6/8)NG報告

    >>641
    ファラオつながりでコラボやってくれてる展覧会、行きたいですね
    …えっ今日まで!?

  • 656名無し2025/09/07(Sun) 14:35:14ID:IwNzIxMDM(30/44)NG報告

    >>644
    この礼装、シバにゃんが美しすぎてイラストだけでも永久保存版だけど
    効果の方も凸でNP20%+2色バフ3%って、☆3なのに優秀だわ

  • 657名無し2025/09/07(Sun) 14:35:36ID:E4MTMxOTE(1/1)NG報告

    >>648
    ジークフリート…贅沢な名前だね
    今日からお前はジだよ

  • 658名無し2025/09/07(Sun) 14:36:01ID:EyNTUyODI(1/11)NG報告

    >>652
    あーもう今年の夏もめちゃくちゃだよ。

    来年はどうなるんだろうねぇ。

  • 659名無し2025/09/07(Sun) 14:36:03ID:IyNjkwODI(44/45)NG報告
  • 660名無し2025/09/07(Sun) 14:36:45ID:I1Mjk1MTg(29/43)NG報告

    >>629
    サメ騎士1「クリームヒルトも僕たちと一緒になった!」
    サメ騎士2「それじゃあこれからは一緒に海で戦えるね。」
    シャークフリート「すまない。(クリームヒルトを持ち上げてどこかに行く。)」

    わらわらとクリームヒルトに寄ってくるサメ騎士/兵士達を押し除けてクリームヒルトさんを独占しようとするシャークフリートが見えた。

  • 661名無し2025/09/07(Sun) 14:36:54ID:k0ODcxNTQ(26/48)NG報告

    >>652
    今年の夏イベ大体こうだったと否定できない。

  • 662名無し2025/09/07(Sun) 14:37:37ID:IyNjkwODI(45/45)NG報告

    >>661
    幻想のクラスメイトがだいぶ大人しく感じる

  • 663名無し2025/09/07(Sun) 14:37:47ID:c1NTM3NTQ(3/4)NG報告

    >>644
    デカなってない?

  • 664名無し2025/09/07(Sun) 14:38:30ID:I3OTI0NTE(13/15)NG報告

    >>657
    そこはジークでええやないですか!?

  • 665名無し2025/09/07(Sun) 14:38:36ID:U5NDUyNzc(15/18)NG報告

    >>641
    地方からいざ行こうと思うと絶妙に行きにくい場所なのよね

    >>655
    来年の1月4日まで延長よー

  • 666名無し2025/09/07(Sun) 14:39:04ID:c5MDU4MA=(5/5)NG報告

    >>663
    絵師にはそれぞれ書きやすい大きさというのがあるゆえ

  • 667名無し2025/09/07(Sun) 14:39:18ID:EyNTUyODI(2/11)NG報告

    >>656
    今回のイベ礼装に全部NP付いてるの「これでレイド頑張ってね!ね!!」って運営からの圧を感じる。

  • 668レムキャス実装願掛呼符473枚2025/09/07(Sun) 14:41:13ID:M3MjY5NTk(7/8)NG報告

    >>665
    https://ramsesexhibition.jp/
    !! コラボは本日までですけど展示自体は延長してますね!! よかった~

  • 669名無し2025/09/07(Sun) 14:41:14ID:I1Mjk1MTg(30/43)NG報告

    >>655
    来年1/4まで延期になったから行きたい人は忘れずに!!

  • 670名無し2025/09/07(Sun) 14:41:24ID:k0NzQ4NDQ(2/5)NG報告

    レイド何落ちるかなあ
    歯車欲しいなあ

  • 671名無し2025/09/07(Sun) 14:41:34ID:I3OTI0NTE(14/15)NG報告

    イリヤトリポカ「相手の人格や意向を無視してイリヤとみなす・・・その時点で中身の部分なんざどうでもいいってことだろう?・・・ヤヤウキ・クインテットフォイア!」

  • 672名無し2025/09/07(Sun) 14:41:57ID:k0ODcxNTQ(27/48)NG報告

    >>662
    なんなら特異点の主である大統領がめっちゃ真面目に特異点運営してたから>>652に比べてインパクトでかやらかしをしてない。

  • 673名無し2025/09/07(Sun) 14:42:47ID:k0NzQ4NDQ(3/5)NG報告

    >>671
    あの子は中身もイリヤにしようとしてるから大丈夫だぞ

  • 674名無し2025/09/07(Sun) 14:43:14ID:UzNzIwNDE(1/3)NG報告

    >>657
    さすがに可哀想だしgif...じゃなくて、ジフくらいにしたげて

  • 675名無し2025/09/07(Sun) 14:43:39ID:EzMTUxNTM(1/12)NG報告

    俺はなんで昨日の時点で用事をめんどくさいからって今日の夕方に回してしまったんだ

  • 676名無し2025/09/07(Sun) 14:43:45ID:k2NTk1MDc(1/6)NG報告

    神の座をかけて戦い首を落とされたが、乳首を目に臍を口に変えて戦い続けた

    落とされた頭を回収してくっつけろよ。
    見た目がゆるキャラなんだよ。

  • 677名無し2025/09/07(Sun) 14:44:01ID:UzNzIwNDE(2/3)NG報告

    >>666
    まーるかいてちょん
    にしたって人によってサイズ変わりそうよね

  • 678名無し2025/09/07(Sun) 14:45:40ID:k0ODcxNTQ(28/48)NG報告

    >>670
    自分は神彩のレンズほしい。

  • 679名無し2025/09/07(Sun) 14:46:12ID:UxNDgyNTU(1/1)NG報告

    >>663
    なんだァ⁉︎デカいと不都合か?

  • 680名無し2025/09/07(Sun) 14:46:50ID:Y0Mjk1Njg(1/1)NG報告

    >>595
    そういえば中国は割と動物信仰の強い国であったか…(有名どころだと四神とか)

  • 681名無し2025/09/07(Sun) 14:46:54ID:U1NTU1MDI(1/3)NG報告

    >>652
    ティアマトさんはお母さんでヒロインだろう。渚のお姉さんバージョンでもう一回洗脳してあとメガネかけて

  • 682名無し2025/09/07(Sun) 14:47:05ID:I3OTI0NTE(15/15)NG報告

    >>676
    くろひーや酒呑も同じことが出来るだろうか

  • 683名無し2025/09/07(Sun) 14:47:41ID:UzNzIwNDE(3/3)NG報告

    >>682
    くろひーは人間…?だぞ!!

  • 684名無し2025/09/07(Sun) 14:48:13ID:U3NzU0NDY(23/29)NG報告

    ナインソールで履修したけど、中国神話もまた面白いよね

  • 685名無し2025/09/07(Sun) 14:48:15ID:k0NzQ4NDQ(4/5)NG報告

    >>683
    雑巾絞りされて生きてるのは人間なの?

  • 686名無し2025/09/07(Sun) 14:49:53ID:Q5Mjg2NjY(1/1)NG報告

    >>685
    人間って案外頑丈だからな
    絞られても致死量の血が流れたり肉や骨が千切れたりしなきゃわりとなんとか生きてた

  • 687名無し2025/09/07(Sun) 14:50:43ID:IwNzIxMDM(31/44)NG報告

    たくさんの鯖のスキルを上げてると
    銀素材で一番足りないのは貝殻なんだなって…

    羽根や頁、種も要求する鯖多いんだけど
    貝殻は水着鯖ほぼ全員が要求してきて
    キャプテンら海に縁のある鯖も要求してくるから
    1000個くれても足りそうにない

  • 688名無し2025/09/07(Sun) 14:51:26ID:EyNTUyODI(3/11)NG報告

    >>685
    ガッツが有れば何でも出来るって猪木も言ってたし。

  • 689名無し2025/09/07(Sun) 14:52:06ID:k0ODcxNTQ(29/48)NG報告

    >>687
    自分もデイリー交換券で貝殻入ってた時「あれ、けっこう昔から実装されてたのに貝殻の所持数ライナップのやつと比べてめちゃ少ない」てなった。

  • 690レムキャス実装願掛呼符473枚2025/09/07(Sun) 14:52:55ID:M3MjY5NTk(8/8)NG報告

    >>683>>685
    サーヴァントだから…霊核さえなんとかなれば…

  • 691名無し2025/09/07(Sun) 14:54:03ID:I2NjYwODQ(1/1)NG報告

    >>687
    オデコのイバラギンをしばきに行こうぜ

  • 692名無し2025/09/07(Sun) 14:54:29ID:U1NTU1MDI(2/3)NG報告

    >>683
    人間って凄いよね無限の可能性を感じる

  • 693名無し2025/09/07(Sun) 14:54:43ID:EyNTUyODI(4/11)NG報告

    >>679
    世の中には「そのスレンダーボディ綺麗だね」って褒められてキレるサーヴァントだって居るのにな。

    ちなみにエクステラでのアルテラさんの事です。

  • 694名無し2025/09/07(Sun) 14:55:10ID:kwMDQ4MDk(7/13)NG報告

    >>685
    首無しで3日ほど泳いだやつだから…

  • 695名無し2025/09/07(Sun) 14:55:47ID:g3NTA0OTM(1/2)NG報告

    >>676
    頭がくっつくわけないだろ物理的に考えて

  • 696名無し2025/09/07(Sun) 14:57:47ID:k0NzQ4NDQ(5/5)NG報告

    >>695
    乳首を目に変えたり臍を口に変えるのは物理的なのか?
    幹細胞なのか?

  • 697名無し2025/09/07(Sun) 14:57:50ID:U1NTU1MDI(3/3)NG報告

    >>622
    でも周りの人は洗脳してないからまだ良心的

  • 698名無し2025/09/07(Sun) 14:58:21ID:k0ODcxNTQ(30/48)NG報告

    >>676
    鼻は作らんかったんか‥‥

  • 699名無し2025/09/07(Sun) 14:59:27ID:kwMDQ4MDk(8/13)NG報告

    >>697
    洗脳は…
    もうだいぶ昔に実行完了してる…
    洗脳というか、思想汚染というかだけど…

  • 700名無し2025/09/07(Sun) 14:59:46ID:I4NzY2ODM(1/21)NG報告

    >>689
    水着鯖が大体要求してくるからな

  • 701名無し2025/09/07(Sun) 15:00:11ID:g3NTA0OTM(2/2)NG報告

    >>696
    心の目で見るのだとかよくいうだろ
    乳首の目で見るのも似たようなもんだ

  • 702名無し2025/09/07(Sun) 15:01:56ID:k0ODcxNTQ(31/48)NG報告

    >>699
    暴走して宇宙の技術でヤバめなことけっこうしてるよな。
    人体改造とか。

  • 703名無し2025/09/07(Sun) 15:02:57ID:cwNTE5MTc(1/3)NG報告

    最近知ったんだけど日本みたいな多神教の「神」を英語で翻訳する場合、キリスト教のような一神教の神と区別するために「God」ではなく「Kami」と訳されるんだって
    個人的にちょっとビックリする話だった

  • 704名無し2025/09/07(Sun) 15:04:25ID:c1NTM3NTQ(4/4)NG報告

    鐘が塵的存在になってる

  • 705名無し2025/09/07(Sun) 15:05:50ID:EzMTUxNTM(2/12)NG報告

    もっぴー知ってるよ
    今足りない素材がレイドでぜーんぶ手に入るんだよね

  • 706名無し2025/09/07(Sun) 15:07:23ID:UzMzY2NzA(1/7)NG報告

    なんか伏線があると聞いてやってみたクーフーリンオルタの幕間2だけど、あんまなかったぜ!

  • 707名無し2025/09/07(Sun) 15:07:59ID:cwNTE5MTc(2/3)NG報告

    多神教というか自然現象を神聖視する神道の神を主にkamiと訳するとか

  • 708名無し2025/09/07(Sun) 15:08:04ID:g4Mjk0Mzg(6/11)NG報告

    >>592
    2019年の夏イベからやっているけどモニュピスは最初以外困ってないなあ

  • 709名無し2025/09/07(Sun) 15:08:09ID:k0ODcxNTQ(32/48)NG報告

    >>705
    それだと直近追加素材が結構多そう。

  • 710名無し2025/09/07(Sun) 15:08:17ID:E0OTE5ODI(9/15)NG報告

    >>703
    もともと江戸の末期とかに、宣教師側が同じ理由で「God」をどう翻訳するかで「天主」「天道」とかにしてたらしいしね
    God=神は明治以降なんだとか

  • 711名無し2025/09/07(Sun) 15:09:14ID:I4NzY2ODM(2/21)NG報告

    >>704
    スキルだけならまぁそれでも多くなってきてるにしてもな数だけど、とにかくアペンドで大量に要求されるのよな……

    もちろんアペンドだから必ず全て開けて上げるわけでもないんだが、それでも要求してくるのがけっこう多いから考えなしにアペンド開けてると結局どんどん目減りするっていうね

  • 712名無し2025/09/07(Sun) 15:09:29ID:A5MjA5Mjk(1/1)NG報告

    >>692
    モザイクで解像度が低くても不思議と黒髭に見えるマイクラ方式

  • 713名無し2025/09/07(Sun) 15:11:05ID:E0OTE5ODI(10/15)NG報告

    >>711
    鐘と黒曜刃って、ニュアンス優先でゲームバランス的な採用はされてないよなと思う
    ただでさえ多いのに、新規鯖でも積極的に採用されてたりで

  • 714名無し2025/09/07(Sun) 15:11:17ID:k0ODcxNTQ(33/48)NG報告

    >>710
    それはそれでかっこいい翻訳。

  • 715名無し2025/09/07(Sun) 15:11:57ID:EyNTUyODI(5/11)NG報告

    ちなみに首関連で有名な伝承と言うとインドの魔王、ラーフが挙げられる。
    コイツは乳海攪拌の折に出来上がった神酒アムリタを盗んで飲もうとしたが、日神と月神に見つかって告げ口され、ヴィシュヌ神によって首を撥ねられた。
    が、既にアムリタに口をつけていたラーフは首だけ不死となり、胴体だけで別の魔王となったケートゥと共に告げ口をした太陽と月を喰らう、日食と月食の原因となったそうだ。
    更にこの伝承が中国へと伝わり、ラーフは羅喉星、ケートゥは計都星へと変化したのが某スーパーロボットの必殺武器の名前の由来って訳ですな。

  • 716名無し2025/09/07(Sun) 15:11:59ID:g4Mjk0Mzg(7/11)NG報告

    >>711
    妖精国アフターだった22年で良かったけ?はスキルで全部実装済みが要求される自体という異常な年でしたね。

  • 717名無し2025/09/07(Sun) 15:12:03ID:I1Mjk1MTg(31/43)NG報告

    >>703
    「ゴッドガンダム」も海外だと「バーニングガンダム」に名前変えているそうな。
    その方がニュアンスとして正しく伝わると思う。

  • 718名無し2025/09/07(Sun) 15:12:56ID:YxMzMxODE(1/1)NG報告

    ティアマトママの宝具って本当に洗脳なのか疑問になってきた
    説明からしてあの特異点の特性を利用してるってことだからイベントでやってたことがそれにあたるんだろうけどやってたことって現実と時間の流れの違う空間に閉じ籠って実際に一夏の思い出を体験してきてるよね?

  • 719名無し2025/09/07(Sun) 15:14:51ID:UzMzY2NzA(2/7)NG報告

    質問いい?

  • 720ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 15:15:18ID:YwOTQyNzc(1/21)NG報告

    こんにちはスレ民。たまには変わり種のラブストーリー見るのもいいね(ロボ同士の恋愛映画見終わった)

  • 721名無し2025/09/07(Sun) 15:15:25ID:E0OTE5ODI(11/15)NG報告

    >>717
    ゴッドは自主規制的に避けられるぽいね
    ゴッドルガールもアルティメットルガールだったり

  • 722名無し2025/09/07(Sun) 15:15:28ID:E1NzI2Mjg(1/3)NG報告

    >>718
    雨の中で出会ったり、ティアマトがマフラーしたりしてるんで、夏だけの記憶じゃないと思われるので……

  • 723名無し2025/09/07(Sun) 15:17:14ID:I1Mjk1MTg(32/43)NG報告

    >>718
    プロフィールでぶっちゃけていますが洗脳ですね。

  • 724名無し2025/09/07(Sun) 15:17:21ID:k0ODcxNTQ(34/48)NG報告

    >>719
    なにかな?

  • 725名無し2025/09/07(Sun) 15:17:39ID:U3NzU0NDY(24/29)NG報告

    カルデア空軍担当って意外と多いんだろうか

  • 726名無し2025/09/07(Sun) 15:17:57ID:EzMTUxNTM(3/12)NG報告

    そういえばFateにも飛頭蛮が出てたな

  • 727名無し2025/09/07(Sun) 15:18:01ID:YwODcxNTg(2/4)NG報告

    >>722
    つか学校に行ってなかったじゃない

  • 728ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 15:18:05ID:YwOTQyNzc(2/21)NG報告

    ゴッドではないが、例えばミスターサタンも海外だとヘラクレスらしいわよ。

  • 729名無し2025/09/07(Sun) 15:18:06ID:IwNzIxMDM(32/44)NG報告

    >>705
    もしそうだとしたら、即ちほぼ全部となりますが?

    うちで余ってるの、酒・オーロラ鋼・髄液くらい
    釘も余ってたけど、夏イベの宝箱分ですら足りないくらい
    物凄い勢いで今消費されてる…DIYでも流行り始めたんか…

  • 730名無し2025/09/07(Sun) 15:18:14ID:g2MzI4NDA(1/4)NG報告

    >>718
    マテリアルでは洗脳だとぶっちゃけてるし思い出をグリっといじると宣言してる

  • 731名無し2025/09/07(Sun) 15:18:22ID:EyNTUyODI(6/11)NG報告

    >>717
    まぁゴッドガンダムのデザインモチーフは背中に日輪背負う事からも分かる様に大日如来だからな。要するに仏(ゴッド)ガンダムって訳。

  • 732ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 15:19:23ID:YwOTQyNzc(3/21)NG報告

    >>725
    飛べる人は割といる。宝具、スキル、その他応用色々。

  • 733名無し2025/09/07(Sun) 15:19:35ID:k0ODcxNTQ(35/48)NG報告

    >>725
    意外っていうか、飛べなくてもビームで飛んでくるやつ落とせるのいっぱいいるな。

  • 734名無し2025/09/07(Sun) 15:20:00ID:cwNzM4Nw=(19/26)NG報告

    >>717
    ギリシャ神話の神様とかどういう扱いなんやろか

  • 735名無し2025/09/07(Sun) 15:20:09ID:YwODcxNTg(3/4)NG報告

    そういやエフェメロスはテュフォンの竜体なしで飛べる?

  • 736名無し2025/09/07(Sun) 15:20:13ID:k2NTk1MDc(2/6)NG報告

    >>703
    まんま「カミ」でいいのか、自分はdeityと聞いてたからそれにしてたわ。

  • 737名無し2025/09/07(Sun) 15:21:01ID:cwNTE5MTc(3/3)NG報告

    >>728
    ビーデルも名前変わってそうだな…

  • 738名無し2025/09/07(Sun) 15:21:15ID:EyNTUyODI(7/11)NG報告

    >>725
    空飛ぶ乗騎持ってる奴が多いライダークラスは大体該当するし、他のクラスにも空飛べる英霊チラホラ居るしで、まぁ航空戦力は豊富だね……。

  • 739ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 15:21:16ID:YwOTQyNzc(4/21)NG報告

    >>705
    全部手に入るならバラけすぎて通常以上より何度も周回することになりそう・・・・消費量多い素材にしてほしいところではある。

  • 740名無し2025/09/07(Sun) 15:21:40ID:EzMTUxNTM(4/12)NG報告

    >>735
    3臨で浮いてるねぇ

  • 741名無し2025/09/07(Sun) 15:21:58ID:UzMzY2NzA(3/7)NG報告

    >>724
    ミッション関係を貯金箱のように使ってたもんで、あんま触ってなかったんだが…「クラススコア解放」ってバンバンやっちゃって問題ない?
    エリクサー症候群的に出し惜しみしちゃってたんだが…。
    (このままの見通しだと全解放分も戴冠戦が進むにつれ配られる?)
    赤、黄色、青色のトーチで「これはマジで足りてない」とかある?
    ちなみにサーヴァント所持300体で半分は絆礼装、全員絆レベル6以上だから多分ミッションはコンプしてる。

  • 742名無し2025/09/07(Sun) 15:22:08ID:I4NzY2ODM(3/21)NG報告

    >>723
    洗脳だけで他の季節の記憶まで植え付けてるの、わりとエグくない……?

    あとあのエリアの感じからして、なんかそういうゲーム辺りをしたから今回の水着霊基になったとかそんな裏話的なのありそうな感じしてしまうんじゃが……ちょうどゴッホマイナーみたいな感じで

  • 743名無し2025/09/07(Sun) 15:22:27ID:cwNzM4Nw=(20/26)NG報告

    >>738
    なんならメカエリチャン工場再開したらよいよな。

  • 744名無し2025/09/07(Sun) 15:22:43ID:E1NzI2Mjg(2/3)NG報告

    >>739
    聖水とレンズ欲しい
    でもどちらか片方になりそう

  • 745名無し2025/09/07(Sun) 15:23:15ID:IwNzIxMDM(33/44)NG報告

    >>713
    FGOの素材全般、フレーバー優先なのはいいんだけど
    入手量は割と均一だから素材による偏りがひどいんだ…

    せめてナタデココ交換券のリセット回数制限なくして、
    金銀銅で在庫の数変えて欲しい…要求量が全然違うんよ

  • 746名無し2025/09/07(Sun) 15:23:20ID:M0ODQ5OQ=(13/14)NG報告

    >>725
    陸海空でリソースの取り合いしてるんだろうか

  • 747名無し2025/09/07(Sun) 15:23:26ID:YwODcxNTg(4/4)NG報告

    >>741
    赤、黄色は足りないよ

  • 748名無し2025/09/07(Sun) 15:23:43ID:cwNzM4Nw=(21/26)NG報告

    >>742
    バビロニアで暴れたからね。
    ウルクをルルハワに書き換えるくらいはできるさ

  • 749名無し2025/09/07(Sun) 15:24:03ID:k4MDc3OTI(1/1)NG報告

    >>742
    息子に隠れてエロゲをしてるティアマトママ概念?

  • 750ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 15:24:10ID:YwOTQyNzc(5/21)NG報告

    >>741
    流石に全部のトーチが手に入る機会はあるだろう。優先的に解放したいクラスに絞るのもアリじゃないかな。

  • 751名無し2025/09/07(Sun) 15:24:34ID:I4NzY2ODM(4/21)NG報告

    >>725
    単独で飛べて戦闘力もかなりあるつよつよドラゴンとかいるからな

  • 752名無し2025/09/07(Sun) 15:25:35ID:E1NzI2Mjg(3/3)NG報告

    >>750
    トーチが足りるようになるとしても、2部終章に間に合うかはわからないなぁ
    まあ、その後があるってことでもあるけど

  • 753名無し2025/09/07(Sun) 15:26:29ID:g2MzI4NDA(2/4)NG報告

    >>725
    わりとメリュ子がいるだけで何とかなるからな。さらにはワルキューレやメカエリチャンもいるから航空戦力は充分

  • 754名無し2025/09/07(Sun) 15:26:35ID:I1Mjk1MTg(33/43)NG報告

    >>720
    変わり種のラブストーリーをお望みですか?
    ※カオスなため視聴後の責任は取れません。

  • 755名無し2025/09/07(Sun) 15:26:56ID:Q2NjQxMDY(3/6)NG報告

    めりゅめりゅとかいう設定的にも性能的にも強すぎるドラゴン

  • 756名無し2025/09/07(Sun) 15:27:01ID:g4Mjk0Mzg(8/11)NG報告

    >>749
    ムニエルかな
    刑部姫かなー
    犯人はだれかなぁー

  • 757名無し2025/09/07(Sun) 15:27:08ID:k2NTk1MDc(3/6)NG報告

    素材は無いわけではないんだけど、メリュ子やキャストリアみたいに大食いが来ると一撃で消し飛ぶくらいしか在庫がないから心配

  • 758名無し2025/09/07(Sun) 15:27:20ID:k0ODcxNTQ(36/48)NG報告

    >>741
    赤、黄色はイベとかでも報酬とかでもらえるようにしてほしいくらい足りないので、クリアしてるならエクストラミッションの報酬でとっておいた方がいい。
    トーチはマジで足りない。もっと追加してくれ。

  • 759ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 15:27:40ID:YwOTQyNzc(6/21)NG報告

    >>754
    又聞きでだいぶ劇物だと聞いたんですけど?

  • 760名無し2025/09/07(Sun) 15:28:18ID:EzMTUxNTM(5/12)NG報告

    敵の航空戦力とかも対空攻撃めっちゃ充実してるし気にしなくていいな
    とりあえずピラミッド落としで麺制圧したらえぇ

  • 761名無し2025/09/07(Sun) 15:28:30ID:cwNzM4Nw=(22/26)NG報告

    >>754
    仮面ライダーアマゾンズのシーズン2なら純愛だよ。

  • 762名無し2025/09/07(Sun) 15:28:39ID:k0ODcxNTQ(37/48)NG報告

    >>760
    麺制圧・・・?

  • 763名無し2025/09/07(Sun) 15:28:52ID:I1Mjk1MTg(34/43)NG報告

    >>759
    はい、劇物です。
    視聴は自己責任でお願いします。

  • 764名無し2025/09/07(Sun) 15:28:52ID:QyMTU0MjQ(1/1)NG報告

    >>753
    ストームボーダー無しでも、テュフォン母艦にしてメリュ子、ワルキューレ、メカエリ、アキレウスあたりが発艦出来そうね。

  • 765名無し2025/09/07(Sun) 15:29:50ID:cwNzM4Nw=(23/26)NG報告

    >>762
    亜種聖杯戦争かな?
    七つの麺とマスターが争うやつ

  • 766名無し2025/09/07(Sun) 15:30:00ID:IwNzIxMDM(34/44)NG報告

    >>741
    トーチは全開放分が配られてないから確実に足りなくなる
    上げたいクラスを決めて、トーチ使った先を開けていけるか
    よく確認しながら使うか決めていけばいいんじゃないかな

    スコア開いてると全鯖が地味に、でも確実に強くなるし
    グランドは通常スコアとグランド専用で二重に恩恵あるから
    通常スコアを開けてない人と半分開けてる人で全然強さが違う
    戴冠戦来たクラスだけでも開けてった方が間違いなく楽できるよ

  • 767名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 15:31:23ID:g5MDY3ODA(1/20)NG報告

    種火とマナプリが欲しいから騎とレイドはほどほどにしてこの林檎は今年のクリスマス用に残しておこうかなと考えている今日この頃
    もう少し復帰が早かったらインドラ様をお迎えしたかったです
    インドラ様の生え際の匂い嗅ぎたい

    今喜多郁代産業

  • 768名無し2025/09/07(Sun) 15:31:47ID:A2MjMxMzY(10/14)NG報告

    >>725
    割と各クラスに満遍なく散らばっているイメージあるな、種類もファンタジー系からメカニカル系まで幅広く

  • 769名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 15:31:53ID:g5MDY3ODA(2/20)NG報告

    >>765
    それはもう聖杯戦争じゃなくて製麺戦争なのよ

  • 770名無し2025/09/07(Sun) 15:32:12ID:E0OTE5ODI(12/15)NG報告

    >>765
    アナスタシアとカドックが組んで出たやつだな

  • 771ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 15:32:35ID:YwOTQyNzc(7/21)NG報告

    航空戦力は充実してるけど、水上水中戦力も充実してる印象。ライダーの皆さん、水着鯖の皆さんとか。

  • 772名無し2025/09/07(Sun) 15:32:51ID:A2MjMxMzY(11/14)NG報告

    >>768
    画像忘れェ⋯⋯(n敗)

  • 773名無し2025/09/07(Sun) 15:33:07ID:cwNzM4Nw=(24/26)NG報告

    >>770
    ロシアらぁめんチームよな。
    ペペロンチーノはパスタなのかうどんなのか

  • 774名無し2025/09/07(Sun) 15:33:16ID:EzMTUxNTM(6/12)NG報告

    >>765
    武蔵ちゃんがうどん担当として参戦するのはまぁ確実か

  • 775ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 15:33:42ID:YwOTQyNzc(8/21)NG報告

    >>765
    確実に日清の創業者のあの人がいるやつ。

  • 776名無し2025/09/07(Sun) 15:33:53ID:k2NTk1MDc(4/6)NG報告

    飛べるやつも、飛んでる相手と戦えるやつと、空から地上へ攻撃できるやつがいるからな。

    ところで今回のイベントのcmのロウヒはあれ横から見たら丸出しでは?

  • 777名無し2025/09/07(Sun) 15:33:53ID:cwNzM4Nw=(25/26)NG報告

    >>771
    船乗り、イルカ、サメ兵士。
    アルトリア系は海歩けるか

  • 778名無し2025/09/07(Sun) 15:34:07ID:I4NzY2ODM(5/21)NG報告

    >>767
    毎回使う画像が違うのなんなの……

  • 779名無し2025/09/07(Sun) 15:34:09ID:Q5NzI0ODU(1/2)NG報告

    >>759
    汁無し担々麺が目立つくらいだよ

  • 780名無し2025/09/07(Sun) 15:34:26ID:g2MzI4NDA(3/4)NG報告

    >>742
    おそらくは恋愛漫画を読んでトキメキ憧れたんじゃないかな。サバージオスみたいに神だからこそ不完全で未熟な青春に憧れてしまった。

  • 781名無し2025/09/07(Sun) 15:34:36ID:UzMzY2NzA(4/7)NG報告

    >>747>>750>>758>>766
    あ、まだたりてないのね。
    ありがとう。砂だけ1万はあるけど、打っ込むわけにもいかんか。

  • 782名無し2025/09/07(Sun) 15:34:57ID:k2NTk1MDc(5/6)NG報告

    >>764
    問題は1人がボーダーを母艦にすると他が争うことだ。

  • 783名無し2025/09/07(Sun) 15:35:01ID:EzMTUxNTM(7/12)NG報告

    水中ジェットで機動力確保出来そうな鯖ということでつよつよドラゴンには水中を担当してもらう

  • 784名無し2025/09/07(Sun) 15:35:17ID:M0ODQ5OQ=(14/14)NG報告

    >>765
    うどん、そば、ラーメン、パスタ…あと3枠

  • 785名無し2025/09/07(Sun) 15:35:19ID:I1Mjk1MTg(35/43)NG報告

    >>771
    今年サメが来たからな!
    水上戦力もバッチリだぜ!!

  • 786名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 15:35:42ID:g5MDY3ODA(3/20)NG報告

    >>772
    右から三番目の子がかわいいですねお名前伺ってもいいですかそうですか隠密仕事用のジャージ羽織を着て特型ジェットパック弐式へ換装して菊一文字ブレードVer.βを装填したオキタ・J・ソウジさんですか可愛いですね

  • 787名無し2025/09/07(Sun) 15:35:48ID:U3NzU0NDY(25/29)NG報告

    >>776
    というか、急降下したり風が吹いたらぺらっと…

  • 788名無し2025/09/07(Sun) 15:36:04ID:k0ODcxNTQ(38/48)NG報告

    >>781
    一万あっても使ってたらいつの間にか足りなくなってる・・・・それが素材の怖いところ。

  • 789名無し2025/09/07(Sun) 15:36:05ID:E0OTE5ODI(13/15)NG報告

    >>778
    ぼっ喜カップリングは相当鉄板だからな
    概念まで含めればあらゆる組み合わせに偏在する

  • 790名無し2025/09/07(Sun) 15:36:19ID:I4NzY2ODM(6/21)NG報告

    >>781
    素材をある程度は残す感じで開けるだけ開いてもいいんじゃね?なんとなく

  • 791名無し2025/09/07(Sun) 15:36:30ID:EzMTUxNTM(8/12)NG報告

    >>784
    そーめん、ひやむぎ
    二枠埋まったな

  • 792名無し2025/09/07(Sun) 15:36:34ID:U4MTgxNDg(3/3)NG報告

    マスターを洗脳しようとは恐ろしいサーヴァントもいたものじゃの
    念の為にマスターの頭にアルミホイルと黄色の布をまいておくかの

  • 793名無し2025/09/07(Sun) 15:36:55ID:U3NzU0NDY(26/29)NG報告

    >>778
    圧倒的素材供給……
    かくなる上は姫君にロックに目覚めてもらう他は…

  • 794名無し2025/09/07(Sun) 15:36:59ID:I1Mjk1MTg(36/43)NG報告

    >>791
    残りはビーフンで行くか!!

  • 795名無し2025/09/07(Sun) 15:37:03ID:k2NTk1MDc(6/6)NG報告

    >>783
    ゴボゴボゴボゴボ

  • 796名無し2025/09/07(Sun) 15:37:18ID:c2NjUyOA=(17/17)NG報告

    >>778
    キャラの魅力を布教しようというのでしょう
    同じものより色んな側面の姿を魅せたほうが
    より魅力を布教できるだろうからな

  • 797名無し2025/09/07(Sun) 15:37:19ID:E0OTE5ODI(14/15)NG報告

    >>771
    ストームボーダーの船長がもともと潜水艦だしね

  • 798ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 15:37:20ID:YwOTQyNzc(9/21)NG報告

    >>763
    >>779
    注目するところがヤバいのな。

  • 799名無し2025/09/07(Sun) 15:38:01ID:UzMzY2NzA(5/7)NG報告

    銅素材並みにきついのは涙石。
    フリクエでも場所がめちゃくちゃ限定的だし

  • 800名無し2025/09/07(Sun) 15:38:07ID:I4NzY2ODM(7/21)NG報告

    >>785
    ライダー戴冠戦で奥様使う時にもしれっと来そうなセイバーが!

  • 801名無し2025/09/07(Sun) 15:38:32ID:U3NzU0NDY(27/29)NG報告

    >>795
    可愛いね…

  • 802名無し2025/09/07(Sun) 15:38:35ID:Y2Nzg2Mjc(1/1)NG報告

    >>781
    砂時計のようなリセットアイテムがあるから、戴冠戦の度に変えるでいいと思うけどね。

  • 803名無し2025/09/07(Sun) 15:38:43ID:E0OTE5ODI(15/15)NG報告

    >>800
    属性的に、奥様の採用率高そうだしね

  • 804名無し2025/09/07(Sun) 15:39:08ID:I4NzY2ODM(8/21)NG報告

    >>792
    おう、太歳星君ぶつけんぞ

  • 805名無し2025/09/07(Sun) 15:39:18ID:Q2NjQxMDY(4/6)NG報告

    >>769
    なんか前ここでやらなかったそれ?

  • 806名無し2025/09/07(Sun) 15:39:31ID:I1Mjk1MTg(37/43)NG報告

    >>800
    ちなみにスキルの時も時々しれっと出てくるぞ。

  • 807名無し2025/09/07(Sun) 15:39:39ID:U3NzU0NDY(28/29)NG報告

    メリュ子は最強すぎてたまに出てくる弱点が愛おしすぎる

  • 808名無し2025/09/07(Sun) 15:39:46ID:g2MzI4NDA(4/4)NG報告

    >>778
    キタちゃんが自分の中でこんな感じになってる早く2期を見て修正したい

  • 809名無し2025/09/07(Sun) 15:40:30ID:U3NzU0NDY(29/29)NG報告

    >>805
    もう定番ネタよ

  • 810名無し2025/09/07(Sun) 15:40:46ID:A2MjMxMzY(12/14)NG報告

    蕎麦のセイバー、ラーメンのキャスター、うどんのバーサーカーまではパッと思いついたけどあと4麺の担当って誰がいるんだろうか

  • 811名無し2025/09/07(Sun) 15:41:19ID:EzMTUxNTM(9/12)NG報告

    >>807
    海に弱い、朝に弱い、女の趣味が悪い、パーさんに弱い
    弱点なんて見当たらない

  • 812名無し2025/09/07(Sun) 15:41:31ID:I4NzY2ODM(9/21)NG報告

    >>806
    どこにいるのかちょっと探したけど、めちゃくちゃ奥様に気づかれないように気をつけてスタンバりつつ出てんな、このドラゴンスレイヤー……

  • 813名無し2025/09/07(Sun) 15:41:32ID:cwNzM4Nw=(26/26)NG報告

    >>805
    聖杯戦争は天丼ありき

  • 814名無し2025/09/07(Sun) 15:41:49ID:UzMzY2NzA(6/7)NG報告

    >>802
    あれ砂時計ってキアラチャレンジのアイテムみたいに使い回しできるの?

  • 815名無し2025/09/07(Sun) 15:41:53ID:Y4Njc2MTE(1/1)NG報告

    士郎、聖杯戦争なんかに参加する大人はロクな人間じゃないんだ
    付き合い方は気をつけた方がいいよ

    もちろん僕には全く微塵も関係のない話だけど

  • 816名無し2025/09/07(Sun) 15:42:19ID:A2MjMxMzY(13/14)NG報告

    >>811
    「お化けに弱い」もあるぞ、多分

  • 817名無し2025/09/07(Sun) 15:42:44ID:Q2NjQxMDY(5/6)NG報告

    >>814
    できない
    一回だけ

  • 818名無し2025/09/07(Sun) 15:42:59ID:kxNDA3NzA(1/7)NG報告

    >>806
    鬱陶しく思うかもしれないが突っ込ませていただこう
    ジークフリート 亀のキグルミの頭に王冠をつけて「オレの后だぞ」アピールするのはいいが口に出しまえよ

  • 819名無し2025/09/07(Sun) 15:43:09ID:k0ODcxNTQ(39/48)NG報告

    >>789
    知らない作品だと言ってることと画像のかみ合いが「?」になるから画像だけでも言いたいことを分かりやすくしてほしいです。
    ↓みたいな。

    ええ・・・・。(困惑)

  • 820名無し2025/09/07(Sun) 15:43:45ID:kxNDA3NzA(2/7)NG報告

    >>811
    生まれ持った強さにかまけてるならそれくらい隙はあるだろう

  • 821名無し2025/09/07(Sun) 15:44:10ID:A2MjMxMzY(14/14)NG報告

    >>814
    一回きりですね、リセットする時は慎重に

  • 822名無し2025/09/07(Sun) 15:44:38ID:AyNTYyNjU(1/1)NG報告

    >>810
    蕎麦のセイバーは黒姫さんもいますね。カップ麺のアサシンで謎のヒロインX師匠とか……?

  • 823名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 15:44:44ID:g5MDY3ODA(4/20)NG報告

    >>795
    海の中に、聖杯が、ある! 拾いに、いこ!
    あっ……この海、深いッ!!!
    ボボボボボボ!! ボハァッ!! ブォーッ! ボホッ! ボホッ!
    助けて! 流されちゃゥボボボボボ!!
    た↑すけて! マスター! 助けドゥボボボボォ! ボホォッ!
    バーゲスト! バーヴァンシーボボボボボ!!
    た↑すけて! モルガン陛下! オーロラ!
    ア ル ビ オ ン
    ボボボボォ! ボホォッ! ボォッ!
    助けて! 僕はまだ、死にたくないッ! 死にたくないボボボボボォ!! ボボボボォ!! ボホッ! ボホッ!
    この海、深いから、不快ボボボボボボボボォ!

    >>778
    ぼざろ二期が始まればまた増えるじゃんね

  • 824名無し2025/09/07(Sun) 15:45:05ID:UzMzY2NzA(7/7)NG報告

    >>817
    >>821
    そうよね。サンクス

  • 825名無し2025/09/07(Sun) 15:45:14ID:g4Mjk0Mzg(9/11)NG報告

    >>781
    スレ民 マシュ強化(EX1穴開け)は義務ぞ
    メタ的に最後に使うのはマシュだろうし

  • 826名無し2025/09/07(Sun) 15:45:14ID:MzMDcyNTM(8/10)NG報告

    >>810
    パスタのムーンキャンサー、カップ麺のフォーリナー…。

  • 827名無し2025/09/07(Sun) 15:45:43ID:EzMDkxNTQ(3/17)NG報告

    >>804
    中国人に言って良い脅し文句のライン超えてる発言

  • 828名無し2025/09/07(Sun) 15:46:46ID:kwMDQ4MDk(9/13)NG報告

    >>821
    変換アイテム確認できるんだ…

  • 829名無し2025/09/07(Sun) 15:47:38ID:I4NzY2ODM(10/21)NG報告

    >>827
    やだなぁ、太歳星君ぶつけるのなんて隙見て黄色い布巻き付けようとしてくる張角に対してだけよ

  • 830名無し2025/09/07(Sun) 15:48:51ID:Q2NjQxMDY(6/6)NG報告

    >>823
    海底普通に歩けるじゃないですか!

    それは泳ぐとは言わない?それはそう

  • 831名無し2025/09/07(Sun) 15:48:52ID:g4Mjk0Mzg(10/11)NG報告

    >>810
    知ってるかね。
    饅頭とかも麺点師の資格ぞ。

    つまりキャスターは孔明

  • 832名無し2025/09/07(Sun) 15:49:03ID:EzMDkxNTQ(4/17)NG報告

    洗脳が流行りだった今年の夏に張角がいない不具合

  • 833名無し2025/09/07(Sun) 15:49:10ID:I1Mjk1MTg(38/43)NG報告

    >>818
    王冠をつけているのはクリームヒルト第二再臨だが、この衣装はサメ達から貰ったものである。
    そしてサメ達の中で王冠をつけているのはアーサメで、クリームヒルトの立場はギネヴィア。

    こんな状況でジークフリートが黙っているはずもなく…行動するのはいいけどなんか言葉に出してよ!!!

  • 834名無し2025/09/07(Sun) 15:49:55ID:k0ODcxNTQ(40/48)NG報告

    >>832
    ぐだ、けっこう洗脳される目に合ってる気がするんだが…。

  • 835名無し2025/09/07(Sun) 15:50:41ID:EzMDkxNTQ(5/17)NG報告

    >>833
    サメスロット役がすまないさんか?

  • 836名無し2025/09/07(Sun) 15:50:45ID:g4Mjk0Mzg(11/11)NG報告

    >>833
    つまりキネヴィアの疑似鯖に内々定してる?
    というかほぼ同一時代やんけー

  • 837名無し2025/09/07(Sun) 15:51:34ID:I4NzY2ODM(11/21)NG報告

    こうして置いてみると、だいぶ近づいたな、奥様……

  • 838名無し2025/09/07(Sun) 15:52:00ID:c2MzA1NzI(1/3)NG報告

    >>776
    魔女の魔術で隠しているのかもしれない

  • 839名無し2025/09/07(Sun) 15:52:34ID:kxNDA3NzA(3/7)NG報告
  • 840名無し2025/09/07(Sun) 15:53:18ID:gxMTA1MjA(1/1)NG報告

    >>835
    でも王冠被ってるし……

  • 841名無し2025/09/07(Sun) 15:53:23ID:c2MzA1NzI(2/3)NG報告

    >>837
    アサシンジークフリート実装して急接近させたい

    確かあったよね透明マント、怪力になる奴

  • 842名無し2025/09/07(Sun) 15:53:34ID:U5NDUyNzc(16/18)NG報告

    >>837
    すごくキリのいい配置だ

  • 843名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 15:53:53ID:g5MDY3ODA(5/20)NG報告

    >>837
    これでハーゲンが槍クラスあたりで来たら私笑っちゃうかもしれません……
    >>830
    なにしててもメリュジーヌはかわいいね♡
    ……どうしてうちには槍ジーヌいないの……?
    槍ニキ、この白タイツ着て

  • 844名無し2025/09/07(Sun) 15:53:59ID:EzMDkxNTQ(6/17)NG報告

    >>810
    アルジュナをフォーのアーチャーとして突っ込む

  • 845名無し2025/09/07(Sun) 15:55:28ID:k0ODcxNTQ(41/48)NG報告

    >>844
    フォーはベトナムだぞ。
    なので徴姉妹だ。

  • 846名無し2025/09/07(Sun) 15:55:37ID:kxNDA3NzA(4/7)NG報告

    今年の夏は 脳破壊コンセプト

  • 847名無し2025/09/07(Sun) 15:55:43ID:IwNzIxMDM(35/44)NG報告

    >>837
    …忍び寄るサンタアサシンすまないさんが実装されれば
    奥様の間に挟まれるんでは?
    キャスターに他人来られると気まずいからジーク君頼んだ

  • 848名無し2025/09/07(Sun) 15:56:02ID:c2MzA1NzI(3/3)NG報告

    >>844
    フォウ!キュ!……キュ?


    ナァン……

  • 849名無し2025/09/07(Sun) 15:57:31ID:k0ODcxNTQ(42/48)NG報告

    >>847
    サンタ男鯖増えてほしんだけどねえ。
    今年はクリスマスやるタイミングないな。

  • 850名無し2025/09/07(Sun) 15:58:52ID:EzMDkxNTQ(7/17)NG報告

    >>846
    物理的に脳を破壊するのは無しっすよね

  • 851名無し2025/09/07(Sun) 15:59:28ID:I4NzY2ODM(12/21)NG報告

    >>849
    まぁ2人来ただけでもすごい気はするから……

  • 852名無し2025/09/07(Sun) 15:59:58ID:I1Mjk1MTg(39/43)NG報告

    >>835
    サメスロットはイベ本編で出ていて、ちゃんとサメ騎士にいるんですよ。

  • 853名無し2025/09/07(Sun) 16:00:41ID:EyNTUyODI(8/11)NG報告

    >>823
    コイツ、レースの時はルールに抵触するからやらなかっただけでその気になれば一帯の海蒸発させて余裕で海底まで行ける事が言及されてるぞ。

  • 854名無し2025/09/07(Sun) 16:01:19ID:g1NjMxODA(4/4)NG報告

    >>850
    脳破壊だの脳を焼かれるだのって言い回しはどうにもサイバーパンク的な想像をしてしまう

  • 855名無し2025/09/07(Sun) 16:01:50ID:g1OTQ4MjM(1/6)NG報告

    今年はクリスマスなしなんでだから去年掟破りの2回クリスマスした。20日に終章して除夜の鐘みたいにカルデアス叩くのかな?

  • 856名無し2025/09/07(Sun) 16:01:54ID:EzMDkxNTQ(8/17)NG報告

    >>852
    本当に立つ瀬がないじゃないかすまないさん

  • 857名無し2025/09/07(Sun) 16:02:17ID:I4NzY2ODM(13/21)NG報告

    >>852
    アーサメ以外は判別できないんだよな、こいつら……

  • 858名無し2025/09/07(Sun) 16:02:33ID:IwNzIxMDM(36/44)NG報告

    >>841
    タルンカッペ!Fateでも確か存在には言及されてたやつ!
    お義兄さんのためにブリュンヒルデさん(notシグルド妻)を
    あれやこれやで連れ帰るのに使ったやつ!!

    …あかん、なんかヒル子さん的にNG出そうな気がしてきた…

  • 859ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 16:02:52ID:YwOTQyNzc(10/21)NG報告

    水中ドラゴンとか来たらな空・陸・海揃うんだけどな。

  • 860名無し2025/09/07(Sun) 16:03:34ID:I4NzY2ODM(14/21)NG報告

    >>856
    そもそも誰かしら主要な円卓の騎士役してたら奥様に気づかれちゃうだろ!

    だから敢えての一般サメ騎士になってしれっと参加してるんだよ

  • 861名無し2025/09/07(Sun) 16:03:42ID:EzMDkxNTQ(9/17)NG報告

    >>859
    無辜入ってるけどリヴァイアサンはダメですかね

  • 862名無し2025/09/07(Sun) 16:04:06ID:EzMDkxNTQ(10/17)NG報告

    シャルルシャーク十二勇士も見たかったな

  • 863名無し2025/09/07(Sun) 16:04:28ID:k4OTI3NDg(1/3)NG報告

    ドラゴン!ポセイドン!!ライガー!!


    何故ライガーだけライガーなんだ

  • 864名無し2025/09/07(Sun) 16:04:45ID:k0ODcxNTQ(43/48)NG報告

    >>861
    リヴァイアサンはなあ・・・・(水着メルトの方見ながら)

  • 865名無し2025/09/07(Sun) 16:05:02ID:I4NzY2ODM(15/21)NG報告

    >>859
    リヴァリアサンとかがいたらなぁ……いたわ

  • 866名無し2025/09/07(Sun) 16:05:19ID:IwNzIxMDM(37/44)NG報告

    >>855
    20日って1部終章と同じ開始日だし
    レイドもやりそうな気がしてる
    何を叩くのか分からんけど、素材が落ちるなら何でも叩きます

  • 867名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:05:23ID:g5MDY3ODA(6/20)NG報告

    >>853
    メリュジーヌは強いね……
    >>855
    うぇぇ……もうクリスマスなしって確定なんでしたっけ?絆はともかく種火大量に欲しいから箱イベ参加したいです……

  • 868名無し2025/09/07(Sun) 16:05:31ID:QwOTA1NDU(1/1)NG報告

    >>860
    一般にしては装備の格上感と自己主張強すぎませんかね!?

  • 869名無し2025/09/07(Sun) 16:05:47ID:g5MTA5NDc(6/10)NG報告

    >>859
    水の中にぶち込めばいいんですね?

  • 870名無し2025/09/07(Sun) 16:06:10ID:g1OTQ4MjM(2/6)NG報告

    ペンギンがドラゴンなんて有り得ない鳥獣じゃないのか。

  • 871名無し2025/09/07(Sun) 16:06:31ID:I1Mjk1MTg(40/43)NG報告

    >>862
    一匹だけ全裸のサメがいるんですね。

  • 872名無し2025/09/07(Sun) 16:06:36ID:U4NjM5ODM(1/1)NG報告

    >>863
    合わせてポセイドライガー

  • 873名無し2025/09/07(Sun) 16:06:57ID:IxNzE0MTk(1/1)NG報告

    >>853
    マイルーム会話?

  • 874名無し2025/09/07(Sun) 16:07:47ID:k4OTI3NDg(2/3)NG報告

    運営君はプレイヤーはみんなずっとFGОやってると思ってるから……クリスマスから終章から除夜の鐘のマリスビリーとかやってくる……

  • 875ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 16:08:14ID:YwOTQyNzc(11/21)NG報告

    >>861
    >>865
    なんでペンギンがリヴァイアサンなんだろうな

  • 876名無し2025/09/07(Sun) 16:08:58ID:EyNTUyODI(9/11)NG報告

    >>863
    「なんか文句あんの?」

  • 877名無し2025/09/07(Sun) 16:09:03ID:IwNzIxMDM(38/44)NG報告

    >>862
    ローラン役のサーメンあるいはシャークンは
    騎士だけど脱いでるから見た目は一般サメ兵士なんだね…

  • 878名無し2025/09/07(Sun) 16:09:11ID:EzMDkxNTQ(11/17)NG報告

    >>874
    マリスビリーにネコアルクで人理の危機っていうのを突きつけて反応見たい

  • 879名無し2025/09/07(Sun) 16:09:26ID:kwMDQ4MDk(10/13)NG報告

    >>859
    リヴァイアサンの子
    川の近くに住む
    と水属性要素持ちの竜なら初期からタラスクがいる

  • 880名無し2025/09/07(Sun) 16:09:35ID:g1OTQ4MjM(3/6)NG報告

    モーセみたいに海割ってとかもやれるんだな

  • 881名無し2025/09/07(Sun) 16:09:57ID:g5MTA5NDc(7/10)NG報告

    >>863
    どっちかって言うとポセイドンの方が変なのでは?

  • 882名無し2025/09/07(Sun) 16:09:58ID:k4OTI3NDg(3/3)NG報告

    >>876
    知りませんよ今ユーチューバーやってる人

  • 883名無し2025/09/07(Sun) 16:10:07ID:k0ODcxNTQ(44/48)NG報告

    >>874
    除夜の鐘の如くマリスビリーをぶっ叩けばいいのねえ?(グッ)

  • 884名無し2025/09/07(Sun) 16:10:22ID:kwMDQ4MDk(11/13)NG報告

    >>874
    思ってるというか、データとしていつもやってるって結果持っちゃってるから…

  • 885名無し2025/09/07(Sun) 16:10:31ID:Q2NjEwOTY(1/1)NG報告

    >>874
    思ってるというか、ユーザーデータあるんで……

  • 886名無し2025/09/07(Sun) 16:10:35ID:EyNTUyODI(10/11)NG報告

    >>868
    妻を護る為に出るんだから装備に一切の妥協は出来なかったんですねー、これは仕方ない。

  • 887名無し2025/09/07(Sun) 16:11:31ID:g5MTA5NDc(8/10)NG報告

    >>874
    実際最初に用意した数は結構早く終わったからな…

  • 888名無し2025/09/07(Sun) 16:11:33ID:g1OTQ4MjM(4/6)NG報告

    除夜の鐘に縛り付けたマリスビリー108回叩くか

  • 889ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 16:11:36ID:YwOTQyNzc(12/21)NG報告

    >>863
    ライオンと虎のハーフだから強そうだから、とか?

  • 890名無し2025/09/07(Sun) 16:11:38ID:EzMDkxNTQ(12/17)NG報告

    >>885
    運営「ユーザーはクリスマスと正月は暇だから重めのイベントやメイン更新をやっても良い」

  • 891名無し2025/09/07(Sun) 16:11:43ID:I2MjUwNzQ(4/4)NG報告

    >>868
    黒目と白目の境目がある目があざとい
    変装は零点だな…
    さめないさん(誤字にあらず)

  • 892名無し2025/09/07(Sun) 16:12:07ID:Q1MjY4Mzk(1/1)NG報告

    >>885
    なんですか、そのユーザーデータにはFGOプレイヤーが呼べばいつでも来てレイドしてくれる都合の良い存在って書いてあるんですか!?

  • 893名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:12:10ID:g5MDY3ODA(7/20)NG報告

    気になって2016年のFGOのイベント一覧見てたらとんでもない短期間で2回もレイドイベントしてて笑いました
    というかミッション形式のイベント挟んでるけど年間通して全体的にボックス→レイド→レイド→ボックス→ボックスっていうすごい過酷なスケジュールで最後に11月からクリスマスやって採集決戦でレイド……

    2016年マスターは過酷な旅してる……

  • 894名無し2025/09/07(Sun) 16:12:10ID:I1Mjk1MTg(41/43)NG報告

    >>868
    本人は忍んでいるつもりなんだろうけど、存在も奥さんへの想いも独占欲も色々隠しきれてないよ!!

  • 895ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 16:13:20ID:YwOTQyNzc(13/21)NG報告

    >>869
    あーお客様困りますー!本機は防水加工してませんのでー困りますお客様ー!
    >>879
    タラスクって淡水亀だったのか・・・・

  • 896名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:13:23ID:g5MDY3ODA(8/20)NG報告

    >>892
    運営さんっていつもそうですよね!
    私たちのことなんだと思ってるんですか!?

  • 897天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/07(Sun) 16:13:28ID:E1NDI2MTQ(1/8)NG報告

    スレ民スレ民スレ民
    ノア目指して110連逝くよ
    よくてよ10頂戴

  • 898名無し2025/09/07(Sun) 16:14:00ID:U5NDUyNzc(17/18)NG報告

    >>874
    ネコマリス……?

  • 899名無し2025/09/07(Sun) 16:14:00ID:k0ODcxNTQ(45/48)NG報告

    >>890
    「面白かったけど二度とやるな」て思いました。

  • 900名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:15:36ID:g5MDY3ODA(9/20)NG報告

    >>895
    フランスのタラスコン市に流れるローヌ川に生息してるそうです

  • 901名無し2025/09/07(Sun) 16:16:10ID:EyNTUyODI(11/11)NG報告

    >>896
    運営「美味しい素材とQPと絆ポイント設定すると喜んで群がる人類悪、」

  • 902名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:16:31ID:g5MDY3ODA(10/20)NG報告

    ありゃ久々に踏みましたね
    それじゃあ勃ててきますね

  • 903名無し2025/09/07(Sun) 16:16:43ID:kxNDA3NzA(5/7)NG報告

    >>900
    あーー やっぱセーヌネキも 怪……

  • 904天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/07(Sun) 16:16:52ID:E1NDI2MTQ(2/8)NG報告

    >>897
    イってくるよ♡
    NOAH!突き進め!!

  • 905名無し2025/09/07(Sun) 16:17:36ID:EzMDkxNTQ(13/17)NG報告

    >>903
    愛を知りすぎた哀しきスレ民

  • 906名無し2025/09/07(Sun) 16:19:00ID:kwMDQ4MDk(12/13)NG報告

    FGOはちょっと引くレベルで細かい情報集めてるから…
    なんでマシュの出撃数なんてもの収集してるんだ…

  • 907ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 16:19:01ID:YwOTQyNzc(14/21)NG報告

    >>900
    名前がいかにもタラスクって感じ。というか、タラスクから名付けられた?

  • 908名無し2025/09/07(Sun) 16:19:34ID:Y4ODU2NTA(1/1)NG報告

    >>803
    どうしてピックアップにいないんだ。あまりに来なかったきらライダーピックアップで全力で回そうとしたのに

  • 909名無し2025/09/07(Sun) 16:19:54ID:kwMDQ4MDk(13/13)NG報告

    >>907
    タラスクが由来ですわ(wiki)

  • 910名無し2025/09/07(Sun) 16:19:56ID:I1Mjk1MTg(42/43)NG報告

    >>905
    「(相手からの)愛知らぬ哀しきスレ民」かもしれん。

  • 911名無し2025/09/07(Sun) 16:20:00ID:M0MjU5MjE(1/2)NG報告

    >>839

    このお話の太歳星君は分霊で本霊の半分以下の力で、かつ「全部の攻撃をまず回復任せで受けるプロレス」して、回復アイテム切れたら防御テク見せ、そして「頭と四肢を落とされ、焼かれて五臓六腑を引き釣りだされ」てもなお強かった…本当におかしいタフネスだなオイ!!こんだけやられてなお戦いを楽しめるって、もう攻めてるこっちが怖くなるんだけど!!

  • 912名無し2025/09/07(Sun) 16:20:19ID:M1NzExNDk(11/17)NG報告
  • 913名無し2025/09/07(Sun) 16:21:39ID:I4NzY2ODM(16/21)NG報告

    >>908
    取らぬ狸のなんとやら……

  • 914名無し2025/09/07(Sun) 16:21:39ID:M0MjU5MjE(2/2)NG報告

    >>876

    ジャガ村先生「懐かしい…アニメでは私が清純派ヒロインをやってたんだニャー!!」

  • 915名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:21:51ID:g5MDY3ODA(11/20)NG報告

    新スレ……勃てちゃった///

  • 916名無し2025/09/07(Sun) 16:22:08ID:I1Mjk1MTg(43/43)NG報告

    >>908
    フレンドの奥様を借りるという手もあるぜ!!


    奥様を借りるって字面だけ見ると叡智ね。

  • 917名無し2025/09/07(Sun) 16:22:23ID:M1NzExNDk(12/17)NG報告

    >>915
    そういう発言はもっとヒソカにやりなさい

  • 918名無し2025/09/07(Sun) 16:23:04ID:Q5NzI0ODU(2/2)NG報告

    >>915
    もう許してやれよ(定型文)

  • 919名無し2025/09/07(Sun) 16:23:38ID:QxNDEzMjI(1/1)NG報告

    オデュッセウスはステータス見ると印象の割には結構低めでビビる

  • 920名無し2025/09/07(Sun) 16:24:17ID:g5MTA5NDc(9/10)NG報告

    >>906
    収集してるわけじゃなくて
    普通に全員の記録が残ってるだけじゃないのか?

  • 921ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 16:24:18ID:YwOTQyNzc(15/21)NG報告

    >>909
    補足サンクス。神話由来の地名というのはもっとあるよね。

  • 922名無し2025/09/07(Sun) 16:24:55ID:IwNzIxMDM(39/44)NG報告

    >>911
    封神演義で太歳星君に封じられた殷の王子様も強キャラじゃったのう
    フジリュー版読んだ人にはおなじみ、太公望の腕吹っ飛ばした人ですね
    必中の印鑑→ロックオン(押印)でホーミングレーザーには脱帽しました

  • 923名無し2025/09/07(Sun) 16:25:06ID:I4NzY2ODM(17/21)NG報告

    >>917
    語尾に♡とか♧とか♤とか付けて話せと!?

  • 924名無し2025/09/07(Sun) 16:25:09ID:MzMDcyNTM(9/10)NG報告

    >>907
    テレテッテッテッテッテ テレテッテッテッテッテ(マシュの3分レッスンのBGM)

  • 925天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/07(Sun) 16:25:32ID:E1NDI2MTQ(3/8)NG報告

    >>904
    闇の彼方!!(20連と30連で連続できた)

  • 926ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 16:25:34ID:YwOTQyNzc(16/21)NG報告

    >>916
    実際に、奥様、借ります。とか、レンタル人妻、みたいな名前の作品は、まああるんだろうな・・・・

  • 927名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:25:52ID:g5MDY3ODA(12/20)NG報告

    >>903>>921
    それこそおなじフランスのセーヌ川の名前は神話の女神様由来だったらしますね……
    >>917>>918
    うへへ……

  • 928名無し2025/09/07(Sun) 16:26:14ID:I4NzY2ODM(18/21)NG報告

    >>919
    本来なら直接戦うようなタイプじゃなくてそれこそ軍師とかその辺のタイプなんだろうな……

  • 929名無し2025/09/07(Sun) 16:26:29ID:UwMzEwNTg(34/39)NG報告

    >>910
    やっぱり愛知はハブか

  • 930名無し2025/09/07(Sun) 16:26:33ID:IwNzIxMDM(40/44)NG報告

    >>919
    オデュさんって「俊足のオデュッセウス」って異名もなかったっけ?
    同じトロイア戦争の同陣営にアキレウスいるから目立たんけども

  • 931ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 16:26:35ID:YwOTQyNzc(17/21)NG報告

    >>924
    ありがとう解説漫画。また連載再開しないかしら?

  • 932名無し2025/09/07(Sun) 16:27:06ID:g1OTQ4MjM(5/6)NG報告

    まぁロボが戦うってこともあるしステータスよりも大事 

  • 933名無し2025/09/07(Sun) 16:27:30ID:M1NzExNDk(13/17)NG報告

    >>925
    おめでとう
    一気に宝具とはめでたいね!

    呪われてしまえ
    洗濯物干すときに洗濯物一つ落として汚れた地面に接地して洗い直す呪いにかかれ

  • 934名無し2025/09/07(Sun) 16:27:52ID:kxNDA3NzA(6/7)NG報告

    >>931
    あの人バ美肉おじさん漫画で忙しいのですわ

  • 935名無し2025/09/07(Sun) 16:28:03ID:I4MjE2Nzg(1/1)NG報告

    >>919
    アイギス由来の超耐久と軍師としての頭脳がメインですからね
    よく考えたら木馬でしか火力を発揮してる場面がない気がする

  • 936名無し2025/09/07(Sun) 16:28:11ID:I4NzY2ODM(19/21)NG報告

    >>933
    そういうことすると余計に来なさそう

  • 937名無し2025/09/07(Sun) 16:28:36ID:IwNzIxMDM(41/44)NG報告

    >>924
    出たなマルタさんの皿うどん回(岡持から這い出るぐだ)
    皿うどんだけじゃ栄養足りないでしょってことで
    単行本の余白でさらに野菜も追加された回!

  • 938名無し2025/09/07(Sun) 16:28:41ID:EzMDkxNTQ(14/17)NG報告

    >>929
    東京「三大都市圏にしては規模小さくない?」
    大阪「ちょっと近いんだよね」
    福岡「場所のバランス良くなるから譲ってくれないか」

  • 939名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:28:46ID:g5MDY3ODA(13/20)NG報告

    >>925
    おめおめですよー!
    宝具2を30連で達成とは……うーんこれが日頃の行い、なのでしょうか?
    私も徳、積まなきゃ

  • 940名無し2025/09/07(Sun) 16:29:10ID:k0ODcxNTQ(46/48)NG報告

    >>902
    久しぶりに見た誤字。

  • 941名無し2025/09/07(Sun) 16:29:13ID:kxNDA3NzA(7/7)NG報告

    >>936
    人を妬むと運気が下がるし 人の幸福を祈ると後々運気がいずれ上がる

  • 942名無し2025/09/07(Sun) 16:29:24ID:E3MTA5NzQ(1/1)NG報告

    >>926
    レンタル妻による代行サービスとか出てきた、ビジネスチャンスを逃さない姿勢

  • 943名無し2025/09/07(Sun) 16:29:25ID:Y2OTMyNjE(1/1)NG報告

    >>884
    >>885
    「クリスマスも大晦日もFGOばっかやってるワケじゃねーから!」とイキっても本当のことは見抜かれてるんだよね
    そうです私はコロナになってもログインは途切れさせなかった異常マスターです

  • 944ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 16:29:32ID:YwOTQyNzc(18/21)NG報告

    >>925
    おめでとう!

  • 945名無し2025/09/07(Sun) 16:29:51ID:EzMTUxNTM(10/12)NG報告

    あちらを立てればこちらが勃たず

  • 946ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 16:30:22ID:YwOTQyNzc(19/21)NG報告

    >>942
    色々あるんだな・・・・

  • 947天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/07(Sun) 16:31:12ID:E1NDI2MTQ(4/8)NG報告

    >>933
    安心しろ、俺は布団系以外部屋干しだ

  • 948名無し2025/09/07(Sun) 16:31:38ID:k3NTE0MTQ(1/2)NG報告

    >>937
    実はタラスクが喋れると分かった初めての媒体だったりする

  • 949名無し2025/09/07(Sun) 16:31:51ID:M1NzExNDk(14/17)NG報告

    >>947
    天気いい時は外に干しなさいよ

  • 950名無し2025/09/07(Sun) 16:32:46ID:k3NTE0MTQ(2/2)NG報告

    >>938
    うるさいぞ。皆んな味噌漬けにしてやる(愛知県)

  • 951名無し2025/09/07(Sun) 16:32:47ID:EzMDkxNTQ(15/17)NG報告

    >>942
    名前を背徳的にする意味はあったのか
    家政婦でもハウスキーパーでも良いものを

  • 952名無し2025/09/07(Sun) 16:33:17ID:UwMzEwNTg(35/39)NG報告

    >>945
    自分の勃ちは他人の萎え

  • 953名無し2025/09/07(Sun) 16:33:50ID:UwMzEwNTg(36/39)NG報告

    >>951
    妻のフリして会食するのは家政婦の仕事じゃねえからなあ

  • 954名無し2025/09/07(Sun) 16:33:57ID:Q4NDAzNDk(1/1)NG報告

    レンタルスレ民

  • 955名無し2025/09/07(Sun) 16:33:58ID:MzMDcyNTM(10/10)NG報告

    >>938
    名古屋が浜松辺りに移転すると大阪〜東京の中間としてちょうどいい感じの距離になる。

  • 956名無し2025/09/07(Sun) 16:34:42ID:c1NTIwNTU(1/4)NG報告

    「どうせレイドはおかわり来るでしょ」と余裕こいてるが、「来なかったらどうしよう」という不安にも怯える(今北産業)

    今何の話?

  • 957名無し2025/09/07(Sun) 16:35:18ID:I4NzY2ODM(20/21)NG報告

    >>954
    借りてまでなにするんだ

  • 958名無し2025/09/07(Sun) 16:35:49ID:M1NzExNDk(15/17)NG報告

    >>956
    家事のお話かな?

  • 959名無し2025/09/07(Sun) 16:35:53ID:EzMTUxNTM(11/12)NG報告

    今日の勃ち合いは全力でいくので戴冠戦の林檎は最低限しか残りません

  • 960名無し2025/09/07(Sun) 16:35:58ID:A0MDg0MDE(1/1)NG報告

    おはよう、スレ民!(さっき時計を見て驚いた)

  • 961名無し2025/09/07(Sun) 16:36:49ID:c1NTIwNTU(2/4)NG報告

    >>938
    実際今だとバラエティなんかは「東京、大阪、北海道、福岡」みたいに、名古屋をカウントすること減ったよなぁって

  • 962名無し2025/09/07(Sun) 16:37:57ID:g5MTA5NDc(10/10)NG報告

    >>956
    第一陣の消耗速度を見て追加する数を決めてるらしいからね

  • 963天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/07(Sun) 16:38:06ID:E1NDI2MTQ(5/8)NG報告

    >>949
    えぇ〜だってうちのアパートベランダがなく窓開けたら即他所様のチャリ置き場なんだもん

  • 964名無し2025/09/07(Sun) 16:38:20ID:EzMDkxNTQ(16/17)NG報告

    >>957
    代わりに周回させる

  • 965名無し2025/09/07(Sun) 16:38:24ID:EzMTUxNTM(12/12)NG報告

    三大都市・・・聞いたことがあります
    東京と大阪が揃って名古屋を見下すけど実は東京は大阪も見下していると

  • 966名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:39:38ID:g5MDY3ODA(14/20)NG報告

    やあ (´・ω・`)
    ようこそ、バーボンハウス「雑thread」へ。
    このプロヴァンス産ロゼワインはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
    うん、「また」なんだ。
    仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
    でも、この今北産業を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
    殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
    そう思って、この今北産業を作ったんだ。
    じゃあ、注文を聞こうか。

    現在の今北産業メニュー
    ①タラスクは淡水亀という話から地元のタラスコン市のことや他の神話由来の地名の話
    ②運営さんは私たちプレイヤーが土日祝も年末年始もクリスマスもFGOに参加できると思ってる節があるという話
    ③色んな需要があるから色んなお仕事が生まれるけど今はレンタル妻なんてのもあるよってお話

  • 967名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:40:11ID:g5MDY3ODA(15/20)NG報告

    しまったまたレス番押し損ねちゃった……

  • 968名無し2025/09/07(Sun) 16:40:19ID:UwMzEwNTg(37/39)NG報告

    >>963
    ???

    謎構造だけど、要するに1階で一番大きい窓の外チャリ置き場ってこと?
    割と劣悪環境すぎんか

  • 969名無し2025/09/07(Sun) 16:40:26ID:I3MTg0NjI(1/1)NG報告

    >>965
    大阪側も見下してるからセーフ

  • 970名無し2025/09/07(Sun) 16:40:28ID:I4NzY2ODM(21/21)NG報告

    >>964
    自分の方を重視しすぎて頼んだ方はサボり出しそう

  • 971名無し2025/09/07(Sun) 16:40:28ID:M1NzExNDk(16/17)NG報告

    >>963
    まあ人の流儀や事情にそこまで口は出せんのだぜ
    だけど部屋に湿気こもるのだぜ注意なんだぜ

  • 972天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/07(Sun) 16:40:47ID:E1NDI2MTQ(6/8)NG報告

    >>966
    俺はチェリーボーイ故カルーアミルク貰えるかい

  • 973名無し2025/09/07(Sun) 16:40:51ID:c1NTIwNTU(3/4)NG報告

    >>958
    掃除を楽にするためにルンバ買ったのに、ルンバのために掃除してるみたいな??

    ほんとにね、掃除がね、面倒でね………

  • 974名無し2025/09/07(Sun) 16:40:51ID:EzMDkxNTQ(17/17)NG報告

    >>969
    軽蔑の螺旋

  • 975名無し2025/09/07(Sun) 16:40:55ID:U5NTQzMDk(1/1)NG報告

    なんかマシュが洋梨と私どっちが好きか急に聞いてきて困惑したけどよく聞いたら和梨だった……

  • 976名無し2025/09/07(Sun) 16:41:54ID:EyMDQwMjU(8/9)NG報告

    なんていうか、名古屋は独自のカルチャーが濃いイメージありますね。個人的に、下手なメジャーへの迎合より、わかる奴にはわかる方向の街でいいと思います

    東京はマジ、良さも悪さもどんどん変わってゆく寂しさがあります。色んなものが速すぎて、根付く前に去ってゆく

  • 977名無し2025/09/07(Sun) 16:41:59ID:g1OTQ4MjM(6/6)NG報告

    セカンドインパクト起こると首都変わるんだぞ。

  • 978名無し2025/09/07(Sun) 16:41:59ID:IwNzIxMDM(42/44)NG報告

    >>966
    綺麗なワインだなぁ…バーボンハウスだけど

  • 979名無し2025/09/07(Sun) 16:42:07ID:UwMzEwNTg(38/39)NG報告

    >>969
    東京は大阪のこと下品な田舎者だと思ってるし、大阪は東京のこと出稼ぎカッペの集まりだと思ってるよね

  • 980名無し2025/09/07(Sun) 16:42:40ID:c1NTIwNTU(4/4)NG報告

    >>972
    割と度数高いが………

  • 981名無し2025/09/07(Sun) 16:42:48ID:M1NzExNDk(17/17)NG報告

    >>973
    なんと毎週掃除機かけて床をクリーンに拭くとGとか出なくなるんですよ!

  • 982名無し2025/09/07(Sun) 16:42:58ID:UwMzEwNTg(39/39)NG報告

    >>975
    苦悩の梨で

  • 983名無し2025/09/07(Sun) 16:43:21ID:k0ODcxNTQ(47/48)NG報告

    >>963
    アパートにベランダないってあるよな。

  • 984名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:43:22ID:g5MDY3ODA(16/20)NG報告

    >>972
    もちろん
    ついでにサービスであなたにはフローズンマルガリータを……

  • 985名無し2025/09/07(Sun) 16:43:35ID:IwNzIxMDM(43/44)NG報告

    >>962
    だから「よし、だいぶ稼いだからもうこの辺で…」
    ってタイミングでドンとお代わり来て
    「リンゴ…リンゴをクレメンス…」ってなるのね…

  • 986ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 16:44:00ID:YwOTQyNzc(20/21)NG報告

    >>976
    良くも悪くも流行の最先端って感じなのかね。バラエティ番組でどんどん違うお店が紹介されるみたいな。

  • 987名無し2025/09/07(Sun) 16:44:26ID:IwNzIxMDM(44/44)NG報告

    >>983
    以前住んでたマンションは鳩様のフンによる絨毯爆撃で
    ベランダがいつも真っ白く染まっておりましたわ

  • 988天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/07(Sun) 16:44:35ID:E1NDI2MTQ(7/8)NG報告

    >>984
    身体が燃え上がるようだ

  • 989名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:44:47ID:g5MDY3ODA(17/20)NG報告

    >>980
    あれは飲みやすいから若い子がグイグイ行ってトイレでゲーゲーするまでワンセット……
    あーしはベイリーズミルクもしゅき
    >>981
    山から入ってくるじゃんね

  • 990名無し2025/09/07(Sun) 16:45:00ID:k5Mjk0MTU(1/1)NG報告

    ぶっちゃけ経済規模でいうと三大都市というか一大都市なんだよね

  • 991名無し2025/09/07(Sun) 16:45:22ID:U5NDUyNzc(18/18)NG報告

    >>976
    どちらかというと工業都市の側面が強いからなぁ愛知
    名古屋周辺だとそういうふうには見えないだろうけども

  • 992名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:46:08ID:g5MDY3ODA(18/20)NG報告

    >>978
    バーボンハウスでバーボン出さない決まりだから……
    ぎりぎりジャックダニエル……

  • 993ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/07(Sun) 16:46:30ID:YwOTQyNzc(21/21)NG報告

    1000なら欠陥住宅

  • 994名無し2025/09/07(Sun) 16:46:53ID:EyMDQwMjU(9/9)NG報告

    あ、名古屋だと喫茶文化とHIP-HOPカルチャー好きです。味噌カツ食いながら聴くTOKONA-X

  • 995名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:46:57ID:g5MDY3ODA(19/20)NG報告

    美味しい夕飯

  • 996名無し2025/09/07(Sun) 16:46:59ID:E0OTA3MTg(1/1)NG報告

    >>810
    麻婆麺のアーチャーイリヤ

  • 997名無しのリハビリ2025/09/07(Sun) 16:47:13ID:g5MDY3ODA(20/20)NG報告

    イリヤ

  • 998名無し2025/09/07(Sun) 16:47:14ID:k0ODcxNTQ(48/48)NG報告

    >>993
    え、嫌だな普通に。


    メゾンンドカルデア

  • 999天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/07(Sun) 16:47:14ID:E1NDI2MTQ(8/8)NG報告

    カルデアのエアライダー

  • 1000名無し2025/09/07(Sun) 16:47:15ID:A5MDUzNjI(1/1)NG報告

    内縁の妻

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません