「失われた創世 ヴァニッシュド・ビギニング ~未来からの方舟~」攻略・雑談スレッド

1000

  • 1名無し2025/09/05(Fri) 19:35:05ID:E5NDg1NjU(1/2)NG報告

    期間限定イベント「失われた創世 ヴァニッシュド・ビギニング ~未来からの方舟~」の専用スレッドです。

    ◆イベント開催期間◆
    2025年9月5日(金)20:00~

    ◆イベント参加条件◆
    以下の条件を満たしたマスターが参加可能
    ・「奏章プロローグ オーディール・コール 0」クリア

    Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
    スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
    他所のネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。
    荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。R18要素や過度な不満点等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
    次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/Grand Order」を必ず指定してください。
    前スレ

    公式ページ

  • 2名無し2025/09/05(Fri) 19:49:31ID:UzNzAxOTU(1/21)NG報告

    ポイント・ネモ
    地球上で陸地から最も離れた地点を指す到達不能極の一つで寿命を迎えた人工衛星が落下する宇宙機の墓場
    名前の由来はもちろん「海底二万里」のネモ

  • 3名無し2025/09/05(Fri) 19:50:51ID:A0MzA0MA=(1/1)NG報告

    >>2
    ルルイエ「なんぞ近くに落としてくれはりますなア」

  • 4名無し2025/09/05(Fri) 20:00:20ID:U2MDI2MjA(1/6)NG報告

    スレ立てありがとう。思ったより出て来るカルデア鯖面子もガチすぎる構成じゃねえか!

  • 5名無し2025/09/05(Fri) 20:07:54ID:UzNzAxOTU(2/21)NG報告

    いきなりネフィリム!?

  • 6名無し2025/09/05(Fri) 20:08:41ID:U2NjI4MzA(1/1)NG報告

    ノアの方舟はマクロスみんな知ってるね

  • 7名無し2025/09/05(Fri) 20:10:15ID:k5NjkxMjA(1/6)NG報告

    2人の子の名前 調べても出てこないな

  • 8名無し2025/09/05(Fri) 20:11:22ID:U3NDk4ODU(1/4)NG報告

    セレシェイラさんの眼鏡ぇ!!

  • 9名無し2025/09/05(Fri) 20:11:56ID:UzNzAxOTU(3/21)NG報告

    ネモたちの不調って酔っ払い状態かよ!
    ……なんかお酒絡みで逸話があるのかな

  • 10名無し2025/09/05(Fri) 20:12:04ID:M5MjkxNDU(1/6)NG報告

    太公望VR釣りゲーやり込んでるのかw

  • 11名無し2025/09/05(Fri) 20:13:49ID:A0MjAwODU(1/14)NG報告

    まぁグラ友の船なんだしよく知ってるわな太公望

  • 12名無し2025/09/05(Fri) 20:13:54ID:EyNDU1MjU(1/9)NG報告

    メインシナリオで白紙化地球に雨降ってる描写あったよね
    インドラ神の特異点もあるし、意外と天気が変わる

  • 13名無し2025/09/05(Fri) 20:16:26ID:c3ODQ5NjA(1/27)NG報告

    >>9
    ノアは・・・酒乱なんです・・・

  • 14名無し2025/09/05(Fri) 20:22:34ID:A0MjAwODU(2/14)NG報告

    本当にかの四文字の神からお告げが来たのだろうかこれ

  • 15名無し2025/09/05(Fri) 20:24:12ID:UzNzAxOTU(4/21)NG報告

    特攻鯖にケモノ科が多いと言われていたのはこういうことか

  • 16名無し2025/09/05(Fri) 20:28:24ID:A0MjAwODU(3/14)NG報告

    マナプリの本来の使い道はストームボーダーの燃料だった…?
    それはそうと最近5000個持ってかれて手持ち少ないんで辞めて下さいまし

  • 17名無し2025/09/05(Fri) 20:30:31ID:M5MjkxNDU(2/6)NG報告

    うわぁこうして見て改めて思う
    ダメだこのネモシリーズ絶対役に立たねえ……

  • 18名無し2025/09/05(Fri) 20:31:40ID:k3NDAzOTM(1/2)NG報告

    >>7
    白い方が「ドーヴ」、黒い方が「レイブン」だったから多分「鳩」と「カラス」の英語そのまんまだと思われる

    ドーヴの方は分からなかったけどレイブン(レイヴン)はフロムゲーやってるとなじみ深くてな…

  • 19名無し2025/09/05(Fri) 20:33:00ID:AzODA5NTU(1/5)NG報告

    セリフ的に方舟側もカルデアを待っていたような雰囲気があるなあ
    カルデアの力を借りて方舟を助け出し未来を目指そうとする、ただしその代わりに汎人類史は諦めてもらうという異聞帯的案件だったり?

  • 20名無し2025/09/05(Fri) 20:33:06ID:UzNzAxOTU(5/21)NG報告

    水着待機列に露骨に入っていくキルケー

  • 21名無し2025/09/05(Fri) 20:33:58ID:QzMTg0MA=(1/5)NG報告

    ルームにおいて150連したのに連れてきてくれなかった人がなんか言ってる

  • 22名無し2025/09/05(Fri) 20:35:45ID:UzNzAxOTU(6/21)NG報告

    そうだねネモノア案件だもんね

  • 23名無し2025/09/05(Fri) 20:38:17ID:M1MTY4MA=(1/7)NG報告

    アーケードマテ引っ張り出したが、これネモ/ノアと英霊ノアの戦いなのか?(ノアの方が主体の英霊として召喚された場合、ノアはその性格から犠牲を顧みず使命を果たそうとする)

  • 24名無し2025/09/05(Fri) 20:39:10ID:kwMjQxMzA(1/14)NG報告

    >>6
    まさか唯一神までロボじゃないだろうな!

  • 25名無し2025/09/05(Fri) 20:41:01ID:A0MjAwODU(4/14)NG報告

    聖書の教えの関係者はかの神の力みたいなのをやはり感じ取れたりするのね

  • 26名無し2025/09/05(Fri) 20:42:23ID:c3ODQ5NjA(2/27)NG報告

    >>20
    お ま え は 何 を 言 っ て る ん だ

  • 27名無し2025/09/05(Fri) 20:42:33ID:M5MjkxNDU(3/6)NG報告

    あらまあキルケーがマスター関連でこう駄々をこねるとは珍しい……と思ったら水着着れなかったの不満だったんかいw来年まで我慢しなさいw
    そしてシバの女王の予測するキルケーの作戦がなんかこうメタいw

  • 28名無し2025/09/05(Fri) 20:42:33ID:Q3MDM3MTU(1/1)NG報告

    >>20
    夏に関係ないタイミングでゴッホマイナーみたいに配布できそう

  • 29名無し2025/09/05(Fri) 20:42:47ID:UzNzAxOTU(7/21)NG報告

    なんか足見えとる

  • 30名無し2025/09/05(Fri) 20:43:51ID:MwODIwMzU(1/1)NG報告

    >>24
    東方不敗的な感じかもしれない

  • 31名無し2025/09/05(Fri) 20:45:13ID:A0MjAwODU(5/14)NG報告

    よく分からんが聖書の神がお怒り中?何で急に?

  • 32名無し2025/09/05(Fri) 20:45:32ID:kwMjQxMzA(2/14)NG報告

    >>30
    つまり実は姉弟子や息子が?

  • 33名無し2025/09/05(Fri) 20:45:32ID:A2NTUyMjA(1/1)NG報告

    今日のストーリー内のノアは終始酔っ払っていて倒れるしか印象が無いね

  • 34名無し2025/09/05(Fri) 20:45:59ID:AzODA5NTU(2/5)NG報告

    >>29
    これがグランドライダーの初登場シーンだよキャプテン刮目せよ

  • 35名無し2025/09/05(Fri) 20:46:46ID:UzNzAxOTU(8/21)NG報告

    さっきまで酔い潰れてた英霊の姿か……?これが……
    なんかあれだね、太公望とグラ友なのが納得って感じの性格をしている予感

  • 36名無し2025/09/05(Fri) 20:46:50ID:A0MzcyODU(1/17)NG報告

    銀河美少年を思い出した…

  • 37名無し2025/09/05(Fri) 20:46:55ID:kwMjQxMzA(3/14)NG報告

    >>31
    メタトロン勝手に使われたから位しか最近のFGOで聖書関係の事件ないな

  • 38名無し2025/09/05(Fri) 20:47:19ID:M3NTY2NDU(1/1)NG報告

    こんばんはーー

    ノア実装おめでとうございます!!

  • 39名無し2025/09/05(Fri) 20:47:40ID:MzMDI0MA=(1/2)NG報告

    クレーンさんジュネスの影響受けているのね・・・

  • 40名無し2025/09/05(Fri) 20:48:15ID:kwMjQxMzA(4/14)NG報告

    ノアが変なことするとこんな奴の一家だけ選んで助けたんか?って唯一神の株が下がるんですよ!

  • 41名無し2025/09/05(Fri) 20:48:19ID:E4NDg5NjU(1/2)NG報告

    >>31
    神はいっている。そろそろ滅べと?

  • 42名無し2025/09/05(Fri) 20:49:41ID:AzODA5NTU(3/5)NG報告

    >>31
    原典だと「人間が堕落してきたから全部流す!」って感じの理由から大洪水起こしたらしいし、大洪水そのものからそういう要素を感じ取ったとか?

  • 43名無し2025/09/05(Fri) 20:50:08ID:kwMjQxMzA(5/14)NG報告

    >>41
    いや頑張って滅び回避するために必死にやってやっと解決する為の最終決戦が見えてきたところなんですけど!?

  • 44名無し2025/09/05(Fri) 20:51:11ID:k2MTQzMTU(1/8)NG報告

    今読み終わった
    まさか大魔女が大魔女たる由縁があんなに納得感しかないものだとは

  • 45名無し2025/09/05(Fri) 20:51:11ID:E5NDg1NjU(2/2)NG報告

    >>35(・・・・・・)

  • 46名無し2025/09/05(Fri) 20:51:11ID:k5NjkxMjA(2/6)NG報告

    少年なのにお酒飲んでる....

  • 47名無し2025/09/05(Fri) 20:51:42ID:E4NDg5NjU(2/2)NG報告

    >>43
    正直神が怒るとしたらそれくらいしか思い浮かばなかった。

  • 48名無し2025/09/05(Fri) 20:51:46ID:A0MjAwODU(6/14)NG報告

    実際にこれがフラグとなって来年の水着サーヴァントに選ばれたりするのかしらねキルケー

  • 49名無し2025/09/05(Fri) 20:51:55ID:M5MjkxNDU(4/6)NG報告

    いや無理だよノアくん!?キラキラして決め顔作ってもぶどう酒かっくらって部屋の真ん中で寝こけてた酔っ払いってファーストインプレッションは誤魔化せないよ!?

  • 50名無し2025/09/05(Fri) 20:52:02ID:M1MTY4MA=(2/7)NG報告

    でも唯一神は洪水で何もかも流したを誰よりも後悔してもう二度としないと決めてるから……(言峰がメタトロンが主の意志を騙った事にキレたのもそれが原因)(もう二度と愛し児を滅ぼそうなどと思わないと約束したと聖書にあるので)

  • 51名無し2025/09/05(Fri) 20:53:03ID:M1MTY4MA=(3/7)NG報告

    >>41
    これ以上ない主への冒涜。言峰はキレた

  • 52名無し2025/09/05(Fri) 20:53:27ID:U3NDk4ODU(2/4)NG報告

    >>29
    ドーとレイヴンはファインプレー……
    原典では裸で寝てたところに、着物をかけたことに対して呪ったから、アレはマジで危ないところでした

  • 53名無し2025/09/05(Fri) 20:53:58ID:c3ODQ5NjA(3/27)NG報告

    直前まで、汚部屋で酒瓶散らかしながら半裸で寝てました。

  • 54名無し2025/09/05(Fri) 20:54:04ID:k2MTQzMTU(2/8)NG報告

    まともなグランド、初代様とローマとヘラクレス・イーコールくらいしかいない説

  • 55名無し2025/09/05(Fri) 20:54:14ID:ExOTkzODA(1/21)NG報告

    二人合わせてレイ&ドーちゃんなんて、ずいぶんあからさまな名前だなと思っていました
    本名を知るまではだけれど…

  • 56名無し2025/09/05(Fri) 20:54:36ID:kwMjQxMzA(6/14)NG報告

    >>51
    言峰って愉悦趣味以外割と真面目に神父よね

  • 57名無し2025/09/05(Fri) 20:54:52ID:E1MTAxMjA(1/6)NG報告

    >>41
    だから主は私と同じ考えだって言ったじゃないですか!!

  • 58名無し2025/09/05(Fri) 20:54:56ID:c0ODY3NzU(1/2)NG報告

    >>45
    まだやれてないから覗いてるだけだが・・・
    ノアもナースやプロフェッサー見たいなのいるの!

  • 59名無し2025/09/05(Fri) 20:55:32ID:E4Mjc3NTA(1/1)NG報告

    ネモ達が不調だったのノアが酒で酔ってるせいなのかこれ

  • 60名無し2025/09/05(Fri) 20:55:32ID:ExOTkzODA(2/21)NG報告

    この画像を見て、ネモマリーンと言えばムニエルか…とつい思ってしまいました

  • 61名無し2025/09/05(Fri) 20:56:27ID:k2MTQzMTU(3/8)NG報告

    >>57
    言峰「さすがメタトロン様、大天使ともなれば格が違いますな」(あのスチル)

  • 62名無し2025/09/05(Fri) 20:56:49ID:M1MTY4MA=(4/7)NG報告

    >>56
    つーか愉悦趣味とか言うがあれ別に言峰にとっちゃ楽しくないっていうか、そもそも人生で言峰は一度も心の底から楽しいなんて思ったことないというか。
    アイツ、神に反逆するのは「なぜ世界には自分のような欠落者が生まれる。その意義とは何だ」という答えを求めるただ一点のみなんで

  • 63名無し2025/09/05(Fri) 20:57:31ID:c3ODQ5NjA(4/27)NG報告

    グラ友とか大分与太話だと思ってたけど、もしかして座に置いての冠位の在り方とか、このイベントで説明されるのかな?

  • 64名無し2025/09/05(Fri) 20:57:36ID:AzODA5NTU(4/5)NG報告

    特異点ではないらしいけど、ノア(方舟)の霊基に大洪水がくっついて抜け出せない状況な気がする
    ノア自身ではどうしようもない状況だからカルデアを利用して方舟を大洪水から助け出そうとしてるとか
    >>23みたいな性質があるなら、カルデアを犠牲にしてでもって考えそうだし

  • 65名無し2025/09/05(Fri) 20:57:45ID:A0MjAwODU(7/14)NG報告

    初めてグラ友というワードが出てから長かったが遂にノアと太公望の絡みが見れそうだ

  • 66名無し2025/09/05(Fri) 20:57:49ID:ExOTkzODA(3/21)NG報告

    このセリフを見て、「気にするところソコ?!」と思ってしまいました
    レース好きだからというのは分かるけれど、運送業者や車両業者の責任者みたいな視点だなぁ…

  • 67名無し2025/09/05(Fri) 20:59:09ID:UzNzAxOTU(9/21)NG報告

    紅閻魔ちゃん英霊の座でそんな事してたのか
    ところで……何がちょっと違うんですか太公望〜??
    >>56
    奏章でのカドックの死をマリスビリーによる殺.害と定義してるところとかそこら辺はすごいしっかりしてるよね

  • 68名無し2025/09/05(Fri) 20:59:18ID:ExOTkzODA(4/21)NG報告

    今日は台風だから実感は無くなったけれど、つい先日まで多くの日本人がこんな気持ちだったなぁ
    特に農家の方々は

  • 69名無し2025/09/05(Fri) 21:00:28ID:k5NjkxMjA(3/6)NG報告

    名前的にネモとノアは同一視されてるってことなのかな?
    アーケードやってないからわかんないや

  • 70名無し2025/09/05(Fri) 21:00:54ID:k2MTQzMTU(4/8)NG報告

    >>68
    令和ちゃんは現実をどう森だと思ってる節があるから困る
    いやマジな話…なんで9月に入った途端示し合わせたように荒天が続くのよ…

  • 71名無し2025/09/05(Fri) 21:01:00ID:kwMjQxMzA(7/14)NG報告

    >>67
    実は紅閻魔の初出は妖怪鯖達によるエイプリルフールでの紅閻魔の料理教室の言及なんだよね
    確か清姫もエイプリルフール

  • 72名無し2025/09/05(Fri) 21:02:11ID:ExOTkzODA(5/21)NG報告

    ポイントネモが実在することも、人工衛星関連の場所であることも初めて知りましたわ
    勉強になるな…

  • 73名無し2025/09/05(Fri) 21:02:44ID:M5MjkxNDU(5/6)NG報告

    >>67
    紅ちゃんのデビューイベントで玉藻達が紅ちゃんにビビって下手に出てたのも要はそれだからね
    つまりは「思いもよらぬところでお世話になっている先生に出会ってパニクった」

  • 74名無し2025/09/05(Fri) 21:03:19ID:EyODIwNDU(1/13)NG報告

    マーリンがグラ友のラインにいるけど座にはいないもんな。だから微妙に違うのだろう。

  • 75名無し2025/09/05(Fri) 21:04:50ID:ExOTkzODA(6/21)NG報告

    そうはいってもロウヒさん、キルケーに限らずほぼ水着(場合によっては水着の方がまだ大人しい)なキャラは多くいるんですわ…

  • 76名無し2025/09/05(Fri) 21:04:56ID:E1MTAxMjA(2/6)NG報告

    >>69
    グランドとして派遣されたノアがドラコーの出待ちくらって霊基弱体化→霊基を補う為に船長繋がりでネモの霊基合体って流れ

  • 77名無し2025/09/05(Fri) 21:05:45ID:M5MjkxNDU(6/6)NG報告

    結局今んとこノア君「ぶどう酒を大量に飲んで泥酔して部屋のど真ん中で寝てた。起きてなんか話したら相手としては正当な理由ありとはいえいきなり喧嘩売ってきた」という、悪意を持って編纂すれば「タチの悪い酔っ払い」と要約できそうな感じしか分からないんだが……?

  • 78名無し2025/09/05(Fri) 21:06:12ID:kwMjQxMzA(8/14)NG報告

    調べなおしたら料理教室自体はもっと前に玉藻が言及してたっぽい?
    エイプリルフールに料理教室ネタがあったのは事実だが

  • 79名無し2025/09/05(Fri) 21:06:26ID:A0MjAwODU(8/14)NG報告

    ドーヴとレイヴン
    やはり方舟から陸地探索の為に放されたとされる鳩と烏が正体だったか

  • 80名無し2025/09/05(Fri) 21:07:06ID:U3NDk4ODU(3/4)NG報告

    >>59
    アルトリアがたくさんいるのに、それほど大きな影響を受け合ってないことを考えると神秘の法則的なのが働いてるのかな?
    火の魔術に例えると、一人のみが知っていれば神秘の量的には10の火の魔術となるが、知る者が増えると神秘の量が分散していく。だから神秘の秘匿を絶対にするのが型月世界の魔術もとい神秘

    その理屈に例えるなら、カルデアのアルトリアたくさんでは神秘が分散、ネモとネモ/ノアでは「ネモ」が2体しかいないために酔っ払いが分散され切らずに思いっきり直撃したとか?

  • 81名無し2025/09/05(Fri) 21:07:10ID:ExOTkzODA(7/21)NG報告

    まあ伝承とか一部の歴史書とか、まともに考えるとどう考えても無理がある記録はよくありますよね…

  • 82名無し2025/09/05(Fri) 21:07:20ID:k2MTQzMTU(5/8)NG報告

    >>75
    というかキルケーが錯乱()しててレスバやり返すの下手だっただけで
    3臨のあなたに対してブーメランってレベルじゃないですよね

  • 83名無し2025/09/05(Fri) 21:07:26ID:U5NzEwOTA(1/12)NG報告

    えっ、今日はロウヒにしがみついて良いのか!?

  • 84名無し2025/09/05(Fri) 21:08:04ID:kwMjQxMzA(9/14)NG報告

    でも型月世界だと神話の出来事は特定テクスチャにおける真実だから…

  • 85名無し2025/09/05(Fri) 21:09:21ID:ExOTkzODA(8/21)NG報告

    えっちな漫画とかでいかにも扇情的な脱ぎ方をしている人がいた場合にお使いください
    妙に上手い表現ですわ紅閻魔様

  • 86名無し2025/09/05(Fri) 21:09:53ID:kwMjQxMzA(10/14)NG報告

    型月って一時期ほぼエイプリルフールしか世に出してなかった(時期的に多分FGOとかエクステラとか色々作ってた)ときに
    ネタ混じりに放出した設定もちらほらあるから
    把握が難しい

  • 87名無し2025/09/05(Fri) 21:10:03ID:M1MTY4MA=(5/7)NG報告

    >>69
    グランドライダーとして英霊ノアが召喚されるところをドラコーの妨害を受け、ある功績から「ネモ・トリトン」として座に登録されたネモと合わさることでネモ/ノアとして召喚された。

    ちなみにネモ主体だとノアの後悔(家族以外の人を見捨てたこと)に共感したネモが、自分の怒りや復讐心を抑えて人命救助に励む正義の船長となる。

    逆に英霊ノアが主体として召喚された場合、神から与えられた使命を犠牲を厭わず盲目的に果たそうとする

  • 88名無し2025/09/05(Fri) 21:10:46ID:cxMDc5MTA(1/5)NG報告

    今回の特攻礼装がガチャ産しかないからレイドに向けて限凸したい・・・。
    まあ無理だったらいつものように黒聖杯なんだが。

  • 89名無し2025/09/05(Fri) 21:10:47ID:Q4ODI0NzU(1/2)NG報告

    そりゃこの人は出るよな…そして普段はだらしない人が真面目な顔してる時は本気でヤバいんだよな

  • 90名無し2025/09/05(Fri) 21:10:57ID:ExOTkzODA(9/21)NG報告

    またあからさまな伏線が来ましたわ
    現状ではいまいち意味が分からないけれど…

  • 91名無し2025/09/05(Fri) 21:11:26ID:k2MTQzMTU(6/8)NG報告

    >>86
    ひびちかの完全初出を覚えてるファンは大したもんだと思う

  • 92名無し2025/09/05(Fri) 21:11:50ID:MzMDI0MA=(2/2)NG報告

    過去の世界ってカルデア世界も隔離とかそういう状態なのか?

  • 93名無し2025/09/05(Fri) 21:12:13ID:k3NDAzOTM(2/2)NG報告

    >>68
    なんかニンジャがエントリーしてきそうな言い回しだな…>イヤーッ

  • 94名無し2025/09/05(Fri) 21:12:28ID:ExOTkzODA(10/21)NG報告

    多くのサーヴァントが苦虫を嚙み潰したような顔しそうなセリフ
    やりたい放題し放題すぎません??

  • 95名無し2025/09/05(Fri) 21:12:44ID:Q4ODI0NzU(2/2)NG報告

    >>89
    あダビデことね

  • 96名無し2025/09/05(Fri) 21:13:49ID:c3ODQ5NjA(5/27)NG報告

    >>82
    はい

  • 97名無し2025/09/05(Fri) 21:14:00ID:E1MTAxMjA(3/6)NG報告

    >>77
    酔っ払って裸で寝転んでたところを息子(ハム)に見られる&他の兄弟(セム・ヤペテ)に言いふらされたから孫(ハムの子・カナン)に「お前はセムとヤペテの奴隷になれ!」って呪いかけるとかいう聖書でも特によくわかんないイベントがあるからな……

  • 98名無し2025/09/05(Fri) 21:14:57ID:k2MTQzMTU(7/8)NG報告

    >>97
    カナンくんが天の助すぎる…

  • 99名無し2025/09/05(Fri) 21:15:36ID:E0NDMzODU(1/1)NG報告

    >>94
    神々も英雄も怪物も人々も基本的に激情のまま突っ走りがちだからね、ギリシャは

  • 100名無し2025/09/05(Fri) 21:17:18ID:Q4MTQ3OTA(1/1)NG報告

    >>82
    キルケーが水着欲しくてゴネてたから言っただけで、欲しがってるわけじゃないロウヒにはブーメラン返ってきても刺さらんくない?

  • 101名無し2025/09/05(Fri) 21:18:32ID:A0MjAwODU(9/14)NG報告

    キラキラしながらカッコいい感じの名乗り上げたのにラストでぶっ込んで来たな
    それはそうと今回は何の要因でグランドとして顕現したのかしらノア

  • 102名無し2025/09/05(Fri) 21:19:40ID:YxOTQ2NzA(1/1)NG報告

    >>88
    ガチャ回すしかないじゃないか…!

  • 103名無し2025/09/05(Fri) 21:20:07ID:E1MTAxMjA(4/6)NG報告

    >>94
    型月世界では主神に近いほどやらかすことが増えるらしいので……

  • 104名無し2025/09/05(Fri) 21:21:53ID:kwMjQxMzA(11/14)NG報告

    >>103
    つまり役割をほぼ集約してしまってる一神教の神がもっとも人間くさい?

  • 105名無し2025/09/05(Fri) 21:22:40ID:I4ODM0NQ=(1/1)NG報告

    まあ、そもそも今の太公望がキャスターやめてライダークラスやっているのも「獣(ビースト)を安全にソラに送り出す」ための術式を使うためで、その術式の参考元が「数多の動物を守り導いたノアの箱舟」で、さらにノア自身が術式開発のための情報提供までやっていたんだからお互い親交は深いわな

  • 106名無し2025/09/05(Fri) 21:22:57ID:U3NDk4ODU(4/4)NG報告

    >>90
    3部案件なのかこれ?

  • 107名無し2025/09/05(Fri) 21:24:33ID:gwNDUzMjU(1/3)NG報告

    >>68
    驚愕の新事実!
    ゴルドルフ新所長は愛知県民だった!!?

  • 108名無し2025/09/05(Fri) 21:25:14ID:k2MTQzMTU(8/8)NG報告

    >>103
    >多神教の神々は無駄がない
    せやろか(インドの神々を見ながら)

  • 109名無し2025/09/05(Fri) 21:25:51ID:A0MjAwODU(10/14)NG報告

    前々から偶に話題に上がってるが英霊の座って本当にどう言うモノなんだろうね?

  • 110名無し2025/09/05(Fri) 21:26:59ID:Q2MzU0ODU(1/1)NG報告

    颯爽登場!
    救世美少年!!

  • 111名無し2025/09/05(Fri) 21:27:59ID:kwMjQxMzA(12/14)NG報告

    >>109
    まあでもこの辺の話は初出がネタ発言も多い玉藻のセリフな上発展したのがエイプリルフールのネタでそれらがFGOにも採用された形だから真に受けて良いのかどうか

  • 112名無し2025/09/05(Fri) 21:29:26ID:YzMTIyNzU(1/7)NG報告

    ガチャ礼装これ5枚以上出ても凸しない方が良さげか

  • 113名無し2025/09/05(Fri) 21:29:57ID:YyNTM2MTU(1/17)NG報告

    ドーちゃんがガチャにいない不具合

  • 114名無し2025/09/05(Fri) 21:31:30ID:A0MjAwODU(11/14)NG報告

    堂々とグラ友と言ってただけあってノアと太公望はちゃんと仲良さそうねぇ
    しかし以前ライダーも的な発言してたがこの感じだと太公望は冠位資格あるのキャスターだけっぽい?

  • 115名無し2025/09/05(Fri) 21:33:57ID:I2NDkyNTA(1/4)NG報告

    過去の世界のカルデア
    どういうことだろう
    未来から来てる?

  • 116名無し2025/09/05(Fri) 21:34:16ID:MzNDM5MzA(1/5)NG報告

    >>112
    凸っても5%しか上がらないからね
    よほど大量に集まらないなら未凸で並べたほうが絆ボーナス多くなる

  • 117名無し2025/09/05(Fri) 21:36:47ID:kwMjQxMzA(13/14)NG報告

    >>115
    そもそも未来はカルデアスで観測できなくなった一件に関わる事件が継続中の現状消滅してるはずだから
    未来から現在に干渉なんてできないはずなのだがなぁ

  • 118名無し2025/09/05(Fri) 21:37:11ID:M1MTY4MA=(6/7)NG報告

    >>95
    そもそも真面目な話、この人に関してはカルデアに居ることそのものがヤバいことに証明なんじゃ(聖杯戦争なんてものには基本呼ばれない英霊)

  • 119名無し2025/09/05(Fri) 21:38:33ID:MxNjQwMzA(1/1)NG報告

    ネモノアの設定はきのこめてお合作だし今回はめてお脚本っぽいよね

  • 120名無し2025/09/05(Fri) 21:38:58ID:kwMjQxMzA(14/14)NG報告

    >>118
    言うてカルデアには本来召喚に応じないオア出来ない鯖なんていくらでもいるからなぁ

  • 121名無し2025/09/05(Fri) 21:39:27ID:I2NDkyNTA(2/4)NG報告

    >>117
    なんとなく第3再臨のオルガマリー所長が未来から来た感じするし未来のフラグありそうかなあって
    それかACとか別世界の未来のカルデアとかなのか

  • 122名無し2025/09/05(Fri) 21:39:30ID:A0MjAwODU(12/14)NG報告

    並行世界(アーケードの方)からとかでは無く未来の世界から来た?
    何か唯一神がキレてるらしいのやグランドが現界してるのと言いかなり大事な様子だな今イベ

  • 123名無し2025/09/05(Fri) 21:41:18ID:YyMzI2NzA(1/2)NG報告

    ダビデが推しの一人なんで予期せぬ供給を浴びて爆散した ありがとうございます

  • 124名無し2025/09/05(Fri) 21:42:56ID:A0MDk1NDA(1/4)NG報告

    壱与ちゃんの蹴りがまた危ない位置に突撃してる…

  • 125名無し2025/09/05(Fri) 21:44:02ID:c3ODQ5NjA(6/27)NG報告

    >>112
    というか、☆3礼装でも凸で15%、フレンドティータイムと同じ倍率か。破格だなぁ。

  • 126名無し2025/09/05(Fri) 21:46:57ID:MxMDI2NTU(1/4)NG報告

    >>103

    日本の神様は国産みの時代から下って、更に産土神やら御霊、付喪神など、八百万に至る細分化された役割分担をなされているから無駄がないのだ!「トイレにだって神がいる(厠神)」んだぜ!想像してみろ!万能の唯一神は、「トイレの管理も自分でしなきゃいけない」ということになる!!

  • 127名無し2025/09/05(Fri) 21:52:47ID:EyNDU1MjU(2/9)NG報告

    ゼウスがやりたいことやろうかと思いつつ、やらなくちゃいけないことしかやれなくなった結果が異聞帯だよ!

  • 128名無し2025/09/05(Fri) 21:53:21ID:MxMDI2NTU(2/4)NG報告

    >>50

    それはそれとして、葡萄酒飲んで酔い潰れている義人ノアを見たらこの敬虔な神父はどうするんだろうか?「秘蔵のワインコレクションを贈呈する」べきなんだろうか?

  • 129名無し2025/09/05(Fri) 21:53:22ID:U1ODMxOTA(1/2)NG報告

    太公望、ソロモンは消えてしまったしギルガメッシュは辞退したからグラキャス限定で集まるとマーリンとサシになるのはちょっと…と思ってそう

  • 130名無し2025/09/05(Fri) 21:54:16ID:EyNDU1MjU(3/9)NG報告

    キャスター太公望、ライダーノア、アサシン初代様、バーサーカーポカニキは定番のグランドっぽい雰囲気ある
    三騎士は親交深いのかよくわからん

  • 131名無し2025/09/05(Fri) 21:54:20ID:MxMDI2NTU(3/4)NG報告

    >>122

    そんな…それも皆マリスビリーってやつの仕業なんです…

  • 132名無し2025/09/05(Fri) 21:56:01ID:YyNTUzODU(1/38)NG報告

    >>117
    カルデアスが元凶である以上そもそもの前提が嘘っぱちだったりして

  • 133名無し2025/09/05(Fri) 21:56:39ID:cyMjU3MzA(1/1)NG報告

    >>109
    お料理教室に関しては最初に神霊の介入があったらしいからな……
    玉藻が最初に通ってたのは卒業生のアメノウズメのお料理教室だしな、そこからランクアップ
    神霊が絡むと割と自由度があるが、神霊が絡まない界隈だと自由度がない
    まあムーンセルとリンクしてるのでそっち経由での抜け道もあるらしいけど

  • 134名無し2025/09/05(Fri) 21:56:42ID:YyNTUzODU(2/38)NG報告

    ここの選択肢でめちゃくちゃ安心した人いる?

  • 135名無し2025/09/05(Fri) 21:56:42ID:AwNTQzMjU(1/3)NG報告

    ノアくん引けばドーヴちゃん達ってついてきます?

  • 136名無し2025/09/05(Fri) 21:57:13ID:UzNzAxOTU(10/21)NG報告

    片方のネモ/ノアはさっきまで酔いつぶれてた彼としてもう1人のネモ/ノアはカルデアのネモなのかそれともまた別の存在なのか

  • 137名無し2025/09/05(Fri) 21:57:35ID:YyNTUzODU(3/38)NG報告

    エノク=イーノック=メタトロン


    つ ま り ジ ャンヌ の 曾 孫 で す

  • 138名無し2025/09/05(Fri) 21:58:47ID:czMzMwNjA(1/3)NG報告

    >>117
    グランドの管轄範囲にもよるかと
    冠位キャスター達とか普通に並行世界含めて観測範囲に入ってるからね
    今までも何度か別の未来世界から干渉受けてるわけだし、どれもBB関連だけど

  • 139名無し2025/09/05(Fri) 21:59:03ID:g0NjgyNDA(1/1)NG報告

    >>135
    来ないなぁ

  • 140名無し2025/09/05(Fri) 22:00:16ID:YyNTUzODU(4/38)NG報告

    >>122
    唯一神様がお怒りなら勝ち目なくない?

    …聖書勢が叛意おこすってせういうこと?

  • 141名無し2025/09/05(Fri) 22:00:26ID:cxMzU0MzU(1/1)NG報告

    しっかしまだ実質プロローグだから話すことが少ないな!
    直前の水着イベの面々まで特効入ってるのキルケー絡みで酷い絵面が見れそうだ

  • 142名無し2025/09/05(Fri) 22:01:12ID:EyNDU1MjU(4/9)NG報告

    ノアやポカは時間干渉できて、太公望は時空移動に対するトラップをかけられる?

  • 143名無し2025/09/05(Fri) 22:02:12ID:U0OTYzNTA(1/1)NG報告

    >>140
    単純に偉大なる首がカルデアを拒否したり試練を与えるとかなった場合、自動的に敵に回らざるあえない
    トラオムでヨハンナの前に教徒は立たないのと同じ

  • 144名無し2025/09/05(Fri) 22:02:41ID:YyNTUzODU(5/38)NG報告

    にしても太公望をもってしてこうまで言わせるとか…どんなに強くなっても薄氷に縁ありすぎだろ

  • 145名無し2025/09/05(Fri) 22:03:35ID:EyNDU1MjU(5/9)NG報告

    三騎士冠位はビーストに対する特攻で柔軟に人材変わってくけど、4騎士冠位は結構固定メンツが多いのかもな

  • 146名無し2025/09/05(Fri) 22:03:45ID:YyNTUzODU(6/38)NG報告

    >>143
    まぁいと偉大なる主でなくて、救世美少年でも充分に叛意起こせるわな

  • 147名無し2025/09/05(Fri) 22:04:47ID:YyNTUzODU(7/38)NG報告

    この背景美しすぎない??

  • 148名無し2025/09/05(Fri) 22:05:32ID:QwNDg5MzA(1/1)NG報告

    >>146
    他の神話勢は必要があれば頑張って逆らうこともあるけど教会関係者はその辺厳しいよなぁ

  • 149名無し2025/09/05(Fri) 22:05:54ID:IwODA2NzA(1/3)NG報告

    感覚麻痺してるが冠位英霊が召喚されるという事は人類悪案件である

  • 150名無し2025/09/05(Fri) 22:07:32ID:EyNDU1MjU(6/9)NG報告

    ギリシャ神話なら神に背くものは愚かだが神にも挑む心意気は評価される
    実際に戦えるのはヘラクレスやペルセウスやディオメデスぐらいなもんだが

  • 151名無し2025/09/05(Fri) 22:07:50ID:A0MjI3MjA(1/3)NG報告

    ルルイエが沈んでる場所がポイントネモの近くだったはずだから
    このままフォーリナー章始まったりするんじゃないのかと思ってる

  • 152名無し2025/09/05(Fri) 22:08:21ID:YyNTUzODU(8/38)NG報告

    >>149
    …まさかBEAST載せまくってるストームボーダーを沈めるから乗組員を選別しろなんて言わねーだろな?

  • 153名無し2025/09/05(Fri) 22:08:45ID:E3ODgxMDA(1/3)NG報告

    >>115
    2週目の世界とか…?(一度人理が滅んだ後でも何億年もの時間をかけ、また地球上の大陸が変動したりして2週目の人類種が生まれ、2週目の大洪水が起きている?)

  • 154名無し2025/09/05(Fri) 22:09:23ID:YyNTUzODU(9/38)NG報告

    >>150
    しかしヘラクレスですらアルテミスに勝てなかったという…

  • 155名無し2025/09/05(Fri) 22:10:13ID:AzMTI5NzU(1/1)NG報告

    >>151
    邪神達はこの地球には居ません定期
    いたら別次元からフォーリナー通して侵略に来ないんだわ、地球に来れたらその時点で侵略成功なんだわ

  • 156名無し2025/09/05(Fri) 22:10:23ID:YzNjg2OTU(1/7)NG報告

    とりあえずかわいい

  • 157名無し2025/09/05(Fri) 22:10:27ID:YyNTUzODU(10/38)NG報告

    キャスターじゃなきゃグランドなり得ないって言われてたが逆にグランドキャスターは確実にいけるのか太公望

  • 158名無し2025/09/05(Fri) 22:11:11ID:YyNTUzODU(11/38)NG報告

    ノアの箱舟で叫ぶ不届き者って誰よ!

  • 159名無し2025/09/05(Fri) 22:11:44ID:Y1NjEyMjU(1/1)NG報告

    >>140
    ロン毛が相手だったらパンチ呼ばなきゃ…

  • 160名無し2025/09/05(Fri) 22:12:04ID:czMzMwNjA(2/3)NG報告

    >>157
    しかし生前から冠位魔術師は各時代の監視者と言われてただけあってグランドキャスター候補の数が多い

  • 161名無し2025/09/05(Fri) 22:12:14ID:YyNTUzODU(12/38)NG報告

    メタトロニオスと続いてノアまで試練よこしては聖書勢が厳しすぎる。

  • 162名無し2025/09/05(Fri) 22:12:20ID:I3ODg5ODU(1/1)NG報告

    マシュにまでおいたわしや叔母上みたいな顔されてるキルケーで笑う
    アンタそんなに水着を……

  • 163名無し2025/09/05(Fri) 22:12:22ID:YyNTM2MTU(2/17)NG報告

    >>158
    あれってノアくんの鼾じゃないの?

  • 164名無し2025/09/05(Fri) 22:12:58ID:YyNTUzODU(13/38)NG報告

    >>159
    しかし…ぐだでは救世よべねぇのです

  • 165名無し2025/09/05(Fri) 22:13:35ID:YyNTUzODU(14/38)NG報告

    >>163
    ネフィリムみたいな鼾かぁ…

  • 166名無し2025/09/05(Fri) 22:13:44ID:E4NDk0MjA(1/5)NG報告

    (待てよ…?ひょっとして藤丸くんって三臨のロウヒにずっとしがみついてたってこと…?)

    (それって…すごくえっちなんじゃあないか……?)

  • 167名無し2025/09/05(Fri) 22:13:48ID:AwNTQzMjU(2/3)NG報告

    >>162
    これでロウヒ婆ちゃんの方が先に水着来たら指差して笑う自信ある

  • 168名無し2025/09/05(Fri) 22:14:13ID:g0MzQ4NzA(1/1)NG報告

    出番が最近ない鯖なんてごまんといるしねぇ
    アグレッシブにいかんと埋もれてしまうわ
    大魔女の場合見苦しすぎるけど

  • 169名無し2025/09/05(Fri) 22:15:08ID:YyNTUzODU(15/38)NG報告

    >>162
    今年の夏をみてよくそんなこと言えたなキュケオーン…

  • 170名無し2025/09/05(Fri) 22:15:15ID:YyNTM2MTU(3/17)NG報告

    >>166
    ロウヒ三臨のしがみつける場所というと・・・
    あぁなるほど紅閻魔とキルケーにはないからか

  • 171名無し2025/09/05(Fri) 22:16:23ID:EyNDU1MjU(7/9)NG報告

    ソロモンと太公望は一緒に呼ばれないから友達の友達みたいな空気感になるのかな‥‥

  • 172名無し2025/09/05(Fri) 22:16:30ID:YyNTUzODU(16/38)NG報告

    そんな…!冠位サーヴァントがガチで敵対するなんて
    そんなことあったわ

  • 173名無し2025/09/05(Fri) 22:16:32ID:U1ODMxOTA(2/2)NG報告

    >>166
    >>170
    モミジあるやろがい!

  • 174名無し2025/09/05(Fri) 22:17:16ID:A0MzcyODU(2/17)NG報告

    >>157
    自分で言うと胡散臭いけど、ノア君がいうとがぜん信憑性が増すな…

  • 175名無し2025/09/05(Fri) 22:18:09ID:E4NDk0MjA(2/5)NG報告

    >>172
    これが実は殺冠位の試練の一環のつもりだったのなら温度差で風邪ひいちゃうよ……

  • 176名無し2025/09/05(Fri) 22:18:44ID:MxMDI2NTU(4/4)NG報告

    >>152

    まあ実際に創世記では「清き動物は多く乗っていい、汚れた動物は一つがいだけ」って書いてるし…

  • 177名無し2025/09/05(Fri) 22:19:06ID:AwNTQzMjU(3/3)NG報告

    ノアくん酔って自分から脱ぐくせに見たら呪うの理不尽すぎない?

  • 178名無し2025/09/05(Fri) 22:20:26ID:cwMTE2MDA(1/1)NG報告

    >>168
    癖がないタイプはどうしてもね…

    胤舜とか最後に出たのいつだっけ…

  • 179名無し2025/09/05(Fri) 22:20:28ID:MxNjkxOTA(1/1)NG報告

    ひこうタイプ

  • 180名無し2025/09/05(Fri) 22:20:39ID:YyNTUzODU(17/38)NG報告

    >>176
    …BEAST勢が♀しか…いねぇ…

  • 181名無し2025/09/05(Fri) 22:20:40ID:k5MjI5MjU(1/1)NG報告

    しかしあの荒れ狂う海が淡水とは…
    つまり琵琶湖ってことか

  • 182名無し2025/09/05(Fri) 22:20:58ID:Y1Nzk2MDU(1/1)NG報告

    ドーヴとレイヴンはこれショタなの?
    それとも男装女子?

  • 183名無し2025/09/05(Fri) 22:22:07ID:YyNTUzODU(18/38)NG報告

    キュケオーンよ。今年の夏に出てたら間違いなくテクシス社の餌食だったけどそれでええんか

  • 184名無し2025/09/05(Fri) 22:22:11ID:k5NjkxMjA(4/6)NG報告

    なんというか
    ノアの再臨全部エッチだな....

  • 185名無し2025/09/05(Fri) 22:23:05ID:YyNTUzODU(19/38)NG報告

    >>174
    胡散臭い&自画自賛のせいで疑われまくっていた太公望の悲しき過去…

  • 186名無し2025/09/05(Fri) 22:23:38ID:AxNjEzMDU(1/5)NG報告

    「すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない」感あるな

  • 187名無し2025/09/05(Fri) 22:23:53ID:czMDYxOTA(1/1)NG報告

    >>178
    その点赤兎馬はつえーよな!なんせ一言も喋らなくてもインパクトあるし今回もさりげなく特効にいるし

  • 188名無し2025/09/05(Fri) 22:24:40ID:YyNTUzODU(20/38)NG報告

    またまた試練にかけられるってことは汎人類史いがいと大切にされてないのか?

  • 189名無し2025/09/05(Fri) 22:27:09ID:k0NjE1MTU(1/2)NG報告

    >>168
    まああの大魔女は常にちょっと見苦しいくらいのキャラクター性だからセーフ

  • 190名無し2025/09/05(Fri) 22:27:40ID:k0NjE1MTU(2/2)NG報告

    >>188
    むしろ大切な主軸だからこそ試練かけまくるんじゃない?

  • 191名無し2025/09/05(Fri) 22:28:11ID:g4MjgwMjA(1/1)NG報告

    >>188
    汎人類史が大切にされてないのではなく、fgo時空が汎人類史として相応しくなのでは?と疑われてるんだと思うぞ

  • 192名無し2025/09/05(Fri) 22:28:55ID:M2MDQ0NjU(1/5)NG報告

    >>180

    ティアマト「そんな…では母は方舟に乗れず淡水(アプスー)にあんなことやこんなことをされてしまうのですね…そして、“手荒くか、それとも優しくか”とか言われるのだと!」

    キルケー「ぐはえっ!なんかそのセリフ、メディアの奴に聞かされた覚えが…ある意味羨ましいぞ!」

  • 193名無し2025/09/05(Fri) 22:29:32ID:U3NTc1MTU(1/1)NG報告

    >>157
    実はツングースカで「目が良い」話してるので、千里眼持ってそうな匂わせはあるんですよね

    んで、7周年Fes用のボイスでわざわざマーリンから太公望にも言及あるので、グランドキャスターの資格に関してはあんまり疑わなくて良いのかなと

    YouTubehttps://youtu.be/FR_R8i-e_68?si=8g1H2DkWWfD1eAAg

  • 194名無し2025/09/05(Fri) 22:29:53ID:U3MDE1MTU(1/2)NG報告

    正直ノアは入れて欲しくなかった。
    原典要素なんて皆無なのはAC決定しているし(ノアは方舟下船後全てが滅んだ地上見て嘆き悲しんだ+神が虹を作ったのはもうそんな方法使わないというノアとの約束のため)。
    しかもネフィリムは天使達と地上の人間の娘達が交わった存在=まあ魔物みたいなものなのは間違ってない(勿論禁止されている行為なので悪魔サタンと共にその天使達も滅ぼされるのが確定)。
    ついでにいうとノアが方舟作った期間120年(ノアの子供が産まれたのはノアが500歳の時)。

    これらが原典内容だからどう頑張っても鯖ノアは矛盾しかないんだよね。

  • 195名無し2025/09/05(Fri) 22:32:03ID:Y4NDQwMTA(1/3)NG報告

    これ年末にロン毛出すかなあどうかなあ

  • 196名無し2025/09/05(Fri) 22:32:44ID:EyODIwNDU(2/13)NG報告

    試練があるからこそカルデアは越えていかないといけない。冠位戦にシナリオあんまりないけど、カルデア毎回試練発生してるな。

  • 197名無し2025/09/05(Fri) 22:32:55ID:IyNTY3NzA(1/32)NG報告

    ええい立ち絵はいい、一枚絵で見せろ一枚絵で

  • 198名無し2025/09/05(Fri) 22:32:57ID:kxMDgyMTA(1/16)NG報告

    >>152
    もうね、返す言葉もございませんわ

  • 199名無し2025/09/05(Fri) 22:33:48ID:YyNTUzODU(21/38)NG報告

    >>194
    サーヴァントってそもそも死人本人じゃないから気にするだけ無駄だぞー

  • 200名無し2025/09/05(Fri) 22:34:54ID:QwNDA3MDA(1/2)NG報告

    多分何かのおりに使う機会があると思われる

  • 201名無し2025/09/05(Fri) 22:35:42ID:A4NzQxNjU(1/1)NG報告

    グラ友のLINEグループに突然入って来て、太陽風吹かして、秒で退出してったヤツ

  • 202名無し2025/09/05(Fri) 22:36:33ID:EyODIwNDU(3/13)NG報告

    次のアサシンがやっぱだいぶ気になるな。順当にいくとテスカトリポカになるんだけど。試練なんてもうしてるし、アサシンで試練っていうと甲賀三郎きそうだが。

  • 203名無し2025/09/05(Fri) 22:37:19ID:QwNDA3MDA(2/2)NG報告

    おいっ発言には気を付けろよ
    あの企業の法務部は強いと聞くからな

  • 204名無し2025/09/05(Fri) 22:38:06ID:c5ODAyOTU(1/2)NG報告

    >>178
    胤舜は本人じゃないけどバレンタインに出てるかな?
    本人だと分からん

  • 205名無し2025/09/05(Fri) 22:39:22ID:E3ODgxMDA(2/3)NG報告

    >>186
    青の津波・洪水系だと「すべてのクリーチャーを手札に戻す(自分のも含めて)」や「すべてのクリーチャーをタップ状態(行動済み状態)にする」のイメージにもなるな。

  • 206名無し2025/09/05(Fri) 22:39:56ID:I1NjY2OTA(1/1)NG報告

    >>194
    いまさら原典がどうのを聞くとは思わなんだ

  • 207名無し2025/09/05(Fri) 22:40:02ID:Y1ODAwNjU(1/2)NG報告

    フォロワーさんのポストで気が付いたけど、確かにネモの持ってる武器がアーケード版のセイントグラフと比べて霞んで色褪せてる(錆びてる?)のね

    ネモ/ノア自体がイレギュラーな霊基だし、収束特異点の霊基がそのままアプリ版世界にやってきた?

  • 208名無し2025/09/05(Fri) 22:40:06ID:E1MTAxMjA(5/6)NG報告

    >>154
    汎人類史のギリシャ神話では失ってる真体だしね
    真体あったら汎人類史ではヘラクレスも活躍したはずのギガントマキアが圧勝で終わった歴史だし

  • 209名無し2025/09/05(Fri) 22:40:43ID:M2MDQ0NjU(2/5)NG報告

    >>202

    ヨモツヘグイも物ともせず、十年以上冥府で現地妻作って暮らし、ある時「そういや地上にも嫁いたわ、帰るか。お前も来る?」と現地妻連れて地上の嫁とも宜しくやってた大忍者だ…グラアサになってもおかしくないくらい冥府に馴染んでる…

  • 210名無し2025/09/05(Fri) 22:40:56ID:Y4OTYyODA(1/3)NG報告

    レイドボスは誰で、どんな報酬とギミックを用意してくるんだろうなー(ワクワク)

  • 211名無し2025/09/05(Fri) 22:41:54ID:M2MDQ0NjU(3/5)NG報告

    >>194

    そんなこと言ったらアザゼルとかシェムハザが出てくるぞ…

  • 212名無し2025/09/05(Fri) 22:42:52ID:Y1ODAwNjU(2/2)NG報告

    >>202
    冠位戴冠戦: Assassinはキングハサンがザバーニーヤ使ってくるんじゃないかって予想してる

    もっと言うと、8周年PVの時のこの姿になるんじゃないかって気がしてる

  • 213名無し2025/09/05(Fri) 22:43:51ID:Y4NDA4MjA(1/10)NG報告

    今始めたけど方舟って聞くとアークナイツが出てくるなぁ
    いつ方舟が出るんだか

  • 214名無し2025/09/05(Fri) 22:44:13ID:cxMDc5MTA(2/5)NG報告

    >>202
    さすがに次の戴冠戦グラ鯖も新規鯖で実装・・・とはなってほしくない(お財布的に)

  • 215名無し2025/09/05(Fri) 22:45:10ID:E5Mjc3OTU(1/5)NG報告

    >>194
    ゲームのキャラクターと現実の区別はつけた方がいいと思うの

  • 216名無し2025/09/05(Fri) 22:46:02ID:EwNTg1OTA(1/14)NG報告

    濡れ透けキルケーください

  • 217名無し2025/09/05(Fri) 22:46:27ID:g4ODY1NTE(1/1)NG報告

    しかし人理と=説あるがそれが本当ならメタトロン派遣したかと思えば何故か今回怒ってるらしかったりとよく分からんな四文字神

  • 218名無し2025/09/05(Fri) 22:46:30ID:E1MTAxMjA(6/6)NG報告

    >>114
    グランドライダーってこともあるかなァ……だから本人的にも半信半疑って感じだったしな
    翁→ポカニキみたいなイレギュラーがあればノアの代打でグランドライダーにワンチャンなれるとか?(思想鍵紋で方舟の真似事できるし)

  • 219名無し2025/09/05(Fri) 22:47:13ID:E5Mjc3OTU(2/5)NG報告

    >>201
    そもそもそいつグラ友ですらないただの電波ジャック犯なんですがそれは

  • 220名無し2025/09/05(Fri) 22:48:16ID:Y4NDA4MjA(2/10)NG報告

    >>161
    あちらの存在からしたらぐだの今までの行動はあんまり良く思っていなさそうって感じでいいのかな
    まぁ元凶をなんとかしないと駄目なのよね

  • 221名無し2025/09/05(Fri) 22:48:47ID:M2MDQ0NjU(4/5)NG報告

    >>182

    性別は分からんが、ドーヴ(鳩)はレイヴン(鴉)に美味しく頂かれるものと昔から決まっている…

  • 222名無し2025/09/05(Fri) 22:49:06ID:Y4NDA4MjA(3/10)NG報告

    ところでサブタイトルの未来からの方舟ってどこからの未来なのかなぁ
    ぐだたちの世界の未来じゃなさそう???

  • 223名無し2025/09/05(Fri) 22:49:09ID:A5NDcyNzA(1/6)NG報告

    (割と頻繁に…)

  • 224名無し2025/09/05(Fri) 22:50:12ID:Y4NDQwMTA(2/3)NG報告

    >>217
    人理は四文字じゃなくてロン毛のほうが=の可能性あるんじゃないかな
    同一存在といわれたらそうかもしれんが

  • 225名無し2025/09/05(Fri) 22:52:14ID:EyODIwNDU(4/13)NG報告

    過去のカルデアじゃとか言ってるから。ノアからみて過去のカルデアじゃ対処出来ないとかだから試練するよ。

  • 226名無し2025/09/05(Fri) 22:52:15ID:I2NDkyNTA(3/4)NG報告

    カルデアの強みはこういう豊富なサーヴァント人材にもあるんだなあと改めて思いましたね
    しかしほんと世界には色んな神話体系があるなあ

  • 227名無し2025/09/05(Fri) 22:52:20ID:E3ODgxMDA(3/3)NG報告

    >>177
    神話再現、神話再現

    しかしいくつかの逸話の中でも泥酔したエピソードから持ってきたあたり、今回イベの後半でゴッホマイナーのイベでダイダロスやテオが出てきたみたいにノアに子孫まで呪いかけられたカナンが出てくる展開か?

  • 228名無し2025/09/05(Fri) 22:53:55ID:M2MDQ0NjU(5/5)NG報告

    >>224

    と言っても、ロン毛の方だと旧約聖書組の方々への強制力低いと思うんだが。

  • 229名無し2025/09/05(Fri) 22:54:19ID:c3ODQ5NjA(7/27)NG報告

    >>182
    ・ロウヒは初対面で娘・・・?と言ってる
    ・ノアの箱舟にいるんだから、二人は番(つがい)?

    という事で、男の子&女の子のペアだと予想

    どっちが女の子かは好みで想像してね!

  • 230名無し2025/09/05(Fri) 22:55:01ID:Y4NDA4MjA(4/10)NG報告

    今回のセレシェイラさんメガネかけている感じに見えたのは気のせいかな
    疲れているのかメガネの調子が悪いのか

  • 231名無し2025/09/05(Fri) 22:55:46ID:E4NDk0MjA(3/5)NG報告

    >>223
    ンンンンンン!滅相もない!

  • 232名無し2025/09/05(Fri) 22:56:26ID:Y4NDA4MjA(5/10)NG報告

    >>224
    よくそっち方面で四文字って聞きますが神々のいない星で。という作品に出ているスキンヘッドの先輩のことでいいのかな?
    ぶっちゃけ四文字だとキリストが出てくる

  • 233名無し2025/09/05(Fri) 22:57:09ID:M4NTU1ODU(1/1)NG報告

    >>230
    >>8

    かけてるよ眼鏡

  • 234名無し2025/09/05(Fri) 22:57:54ID:c5ODAyOTU(2/2)NG報告

    >>217
    神とキリストとイエスは別の意味のものだから混同しちゃダメよ?
    最終的に同一視されるものではあるけれど

  • 235名無し2025/09/05(Fri) 22:57:55ID:UzNzAxOTU(11/21)NG報告

    アケマテ「ブロック単位で区切られた巨大な箱船が、スライドしながら智天使ケルビムを思わせる異形の人型に変形」
    まさかこれが示してるのがマクロス系ロボットのこととはね

  • 236名無し2025/09/05(Fri) 22:58:11ID:A3Mzk5MTU(1/5)NG報告

    >>18
    レイブンはテイルズ・オブ・ヴェスペリアが好きなのでレイブンって聞くとおっさんを思い出す

  • 237名無し2025/09/05(Fri) 22:59:36ID:QxMjI0MjU(1/8)NG報告

    >>223
    そこにいたメンバーには無かったからヨシッ

  • 238名無し2025/09/05(Fri) 23:00:03ID:I2NDkyNTA(4/4)NG報告

    そういえばマシュの格好は新衣装かと思ったらいつものパーカーなのですね
    参加条件奏章Ⅳ以降のイベントじゃないと流石にまだ出せないのかな

  • 239名無し2025/09/05(Fri) 23:00:24ID:Y4NDA4MjA(6/10)NG報告

    >>18
    レイヴンって聞くとパニグレが出るなぁ自分

  • 240名無し2025/09/05(Fri) 23:00:34ID:E5Mjc3OTU(3/5)NG報告

    ああ、ドーヴって鳩の事なのね。レイヴンに弱腰なのはカラスは鳩を食べるからか

  • 241名無し2025/09/05(Fri) 23:02:56ID:Y4NDA4MjA(7/10)NG報告

    あれモーセとノアってどっちが先でしたっけ??聖書方面は幼稚園の時軽く覚えたけどよくわからなかったマスターです。なんで幼稚園は聖書が多いのかはわからない

  • 242名無し2025/09/05(Fri) 23:03:15ID:EwNTg1OTA(2/14)NG報告

    かつてパイセンが触ってゲームオーバーになったともっぱらの噂の⋯

  • 243名無し2025/09/05(Fri) 23:05:15ID:g2MzY3OTA(1/9)NG報告

    作中でも言ってるけど
    ノアの箱舟の話は、いずれくる黙示録の予言ではなく、創世記に終わった出来事の話

    宝具として、洪水や箱舟を一時的に再現、というのは普通の鯖なんだが
    聖職者組の反応からすると
    創世の洪水自体がいまだに終わっていない世界?

  • 244名無し2025/09/05(Fri) 23:05:47ID:E5Mjc3OTU(4/5)NG報告

    >>18
    調べたらドーヴは小型の鳩、平和の象徴の白い鳩を指す言葉だそうで
    一般の鳩(pigeon)と区別されて、より純粋な平和の象徴を示すために使われる事もあるみたい
    ノアの箱舟に相応しい善なる鳩さんだね

  • 245名無し2025/09/05(Fri) 23:05:58ID:c3NzkyMjA(1/1)NG報告

    キルケーの水着は需要あるだろうが(無い奴が思いつかんが)、やはり他のメンツと比べると優先順位が低そうに見えるんよな

    メインシナリオで目立ってたとか、ぐだに慕情があるとか、格自体が凄まじいとか、役割がおいしいとか

    仮に候補だったとして一昨年昨年今年のメンツ強すぎて差し込めた気しねえわ

  • 246名無し2025/09/05(Fri) 23:07:28ID:IyNTY3NzA(2/32)NG報告

    我々の青き清浄なる地球が…!

  • 247名無し2025/09/05(Fri) 23:08:03ID:EwNTg1OTA(3/14)NG報告

    ジュネスや大統領のおかげでなんか思いついたのか

  • 248名無し2025/09/05(Fri) 23:08:29ID:Y4NDQwMTA(3/3)NG報告

    >>228
    そこらへんどうなんだろうなあ
    あの一神教は旧約から地続きでロン毛が出てきて新約に移行したわけで、だから旧約の連中が未来に出てきたロン毛を認めないとは言えないんだわ

  • 249名無し2025/09/05(Fri) 23:09:09ID:Y4NDA4MjA(8/10)NG報告

    >>243」そもそもノアの箱舟の話って覚えている限りだと、ノアとその家族以外の人間が怠惰になったのをブチギレた神々によって洪水が起きました。ってことだよね
    そういえば怠惰のビーストがいましたね

  • 250名無し2025/09/05(Fri) 23:10:13ID:EyODIwNDU(5/13)NG報告

    太公望も言ってたな本来なら大洪水は終わった状態だって

  • 251名無し2025/09/05(Fri) 23:11:47ID:QxMjI0MjU(2/8)NG報告

    >>241
    ノアの洪水―(280年以上後)→アブラム/アブラハム誕生―(ノア死亡)→エジプト移住―(430年間)→出エジプト(モーセ)

  • 252名無し2025/09/05(Fri) 23:13:51ID:E5Mjc3OTU(5/5)NG報告

    >>243
    ぐだ達があの洪水で洗い流されるべき命判定されていて、ぐだ達がストームボーダーに乗って生き残っているから神の怒りである洪水が止まらない状態になっているとか?
    もしくはネモがいるノーチラス号に乗っている事でノアの箱舟が2つあると思われてて、どっちかは偽物だから沈めなきゃ!って判定されてるとか

  • 253名無し2025/09/05(Fri) 23:15:26ID:IyNTY3NzA(3/32)NG報告

    特異点側が動くのだと水怪クライシスちょっと思い出すわね

  • 254名無し2025/09/05(Fri) 23:18:31ID:IyNTY3NzA(4/32)NG報告

    医者のなんとやらってやつだな、ナースだが
    …なんか可愛いことになってんな君

  • 255名無し2025/09/05(Fri) 23:19:47ID:Y4NDA4MjA(9/10)NG報告

    >>251
    ありがとうございます。本当にあの辺りの話がわからなかったので
    wikiもみましたが950歳ってもり過ぎなんじゃ

  • 256名無し2025/09/05(Fri) 23:20:25ID:A5NDcyNzA(2/6)NG報告

    すいませんアーケード未履修なんすけどノアってこういうのなんすか

  • 257名無し2025/09/05(Fri) 23:22:03ID:EyODIwNDU(6/13)NG報告

    太公望と似たシンパシーあるのわかるでしょ?ノアってこういう人なんですよね

  • 258名無し2025/09/05(Fri) 23:23:12ID:Y4NDA4MjA(10/10)NG報告

    天使といいギリシャの神々といいロボ多くないですか??

  • 259名無し2025/09/05(Fri) 23:23:18ID:EwNTg1OTA(4/14)NG報告

    酔っぱらいプロフェッサー好き
    お持ち帰りしたい

  • 260名無し2025/09/05(Fri) 23:23:27ID:A0MjI3MjA(2/3)NG報告

    方舟の方のアークをどこで知ったのか思い出せない
    聖櫃の方のアークはインディジョーンズで知ったんだけど

  • 261名無し2025/09/05(Fri) 23:25:56ID:c3ODQ5NjA(8/27)NG報告

    >>235
    智天使ケルビムは、人・獅子・牛・鷲の4つの顔、広げられた一対と体を覆う一対の4枚の翼、四方に向いた4つの車輪を持ち、その身には無数の眼・・・って姿だけど、このアークロボは一応両肩と胸部合わせて顔4つと胸部に複数の眼、背部のケーブルが天使の羽に見えなくも無いかな?

  • 262名無し2025/09/05(Fri) 23:31:53ID:IyNTY3NzA(5/32)NG報告

    可愛いなこの鷹の魔女
    水着になったら召喚するまで止まると思うなよオメェ

  • 263名無し2025/09/05(Fri) 23:32:16ID:EyNDU1MjU(8/9)NG報告

    ロボがいない神話宗教の方が少ないかもしれん

  • 264名無し2025/09/05(Fri) 23:32:18ID:I3Njk3MzU(1/3)NG報告

    クキココココなんて使いやすそうなスクショなんだあ

  • 265名無し2025/09/05(Fri) 23:35:22ID:E3NDY3NDg(1/1)NG報告

    >>264
    クキココココガチャ

  • 266名無し2025/09/05(Fri) 23:36:52ID:U2MDI2MjA(2/6)NG報告

    >>241
    モーセはオジマンの親友ということを覚えておけばよい。んでオジマンも古い生まれだけど流石に大洪水の時代の生まれじゃあないよな。って認識すればノア君とモーセの違いを飲み込める筈。

  • 267名無し2025/09/05(Fri) 23:39:39ID:U2MDI2MjA(3/6)NG報告

    >>255
    リアルではどうかは知らんが型月設定なら神代で神と親しいならまあありうるかもとは思う。史実なら各神話の重厚性を出すために盛ってる感はあるけど。

  • 268名無し2025/09/05(Fri) 23:39:39ID:A3Mzk5MTU(2/5)NG報告

    >>257
    グランド同士の気安さって何なのだろうな。従業員数が少ない職場みたいな感じなのかな?

  • 269名無し2025/09/05(Fri) 23:41:42ID:U2MDI2MjA(4/6)NG報告

    >>268
    太公望が明らかに言葉に濁してたけど英霊の座とは違うカタチの場所みたいね。冠位になるのは

  • 270名無し2025/09/05(Fri) 23:42:10ID:IyNTY3NzA(6/32)NG報告

    えっ?あっ、ハイ…えっ?なんて?

  • 271名無し2025/09/05(Fri) 23:43:08ID:Q1OTA1MDA(1/2)NG報告

    >>241
    幼稚園に聖書が多いのは、明治の頃に政府も巻き込んで導入した幼稚園と言う仕組み自体が元々ミッション系だったから

  • 272名無し2025/09/05(Fri) 23:45:31ID:A3Mzk5MTU(3/5)NG報告

    >>271
    女子高にミッション系があるのも似たような経緯があったよね

  • 273名無し2025/09/05(Fri) 23:46:11ID:IyNTY3NzA(7/32)NG報告

    真面目な話をしたいのかギャグなのかどっちなんだあんた

  • 274名無し2025/09/05(Fri) 23:49:51ID:A1ODg4NDA(1/1)NG報告

    なんでストームボーダーが洪水に飲まれたんだと思ったけど、「地上が消え去った中で沢山の動物抱えている船なんだからこれもうノアの箱舟じゃん」という概念判定食らって引きずり込まれた…ってことでいいのかな

  • 275名無し2025/09/05(Fri) 23:59:13ID:kxMDgyMTA(2/16)NG報告

    >>274
    つーか方舟がある状態であんなにネフィリムがいるのはおかしい。エノク書だと確か一体だけで、洪水後に増えたはず

  • 276名無し2025/09/06(Sat) 00:00:42ID:Y1MTY4MDY(1/1)NG報告

    夏イベもついこの間終わったばかりなのに延長線みたいなトンチキだねぇ〜!

    まあ現実も夏延長線みたいな気温だし残当だねぇ…

  • 277名無し2025/09/06(Sat) 00:13:54ID:ExOTMzOTg(4/17)NG報告

    今のところのノアくんの印象って脱ぎ癖のあるアル中でしかないんじゃが

  • 278名無し2025/09/06(Sat) 00:19:32ID:A0MzE1Mzg(1/1)NG報告

    なぁいったいどんな大罪を犯したら家族8人でたった百年の期間で木材のみであの規模の船を作らなきゃいけないはめになるんだ?

  • 279名無し2025/09/06(Sat) 00:35:19ID:MwMDA5ODY(2/5)NG報告

    全長420m、幅70m、高さ40m
    他作品で言うとどれぐらいだ?と思ってみたら、ガンダムSEEDのアークエンジェルが丁度全長420m
    幅は方舟の方がちょっと広く、高さはAAの方が尾翼抜きでもちょっと高いぐらい?

    ちなみにマクロス・クォーターは全長402m,強攻型の全高270 m

  • 280名無し2025/09/06(Sat) 00:37:30ID:ExOTMzOTg(5/17)NG報告

    それを木材のみ、しかも変形機能付きで?
    ・・・ノア一家ってとんでもない職人集団なのでは?

  • 281名無し2025/09/06(Sat) 00:38:53ID:E4Njc1NTQ(1/1)NG報告

    >>115
    未来から過去に来て過去キャラを強くするため戦うなんてそんなの理由は1つしかないだろ
    決戦時に負けたんやろ

  • 282名無し2025/09/06(Sat) 00:42:54ID:Y5MzIzNzA(1/1)NG報告

    >>278
    その時代でやってくれそうな人材がノアの一族くらいしかいなかった、という状況かもな…
    別の時代のソドムとゴモラの話でも都市単位で人間が悪徳と退廃の極みに達したから神々は都市ごと天罰を下すが、その街の中で例外的に助かる基準に該当したのもごくわずか、そして天罰執行の際に決して街に天罰が下る瞬間を見てはいけないという約束を助かるはずの人のうち一人がつい振り返って見てしまった事でその人は同じ質量の塩の山になったという恐ろしい結末に…

  • 283名無し2025/09/06(Sat) 00:43:24ID:g2NDY5MjI(1/1)NG報告

    >>115
    カルデアス側の可能性ある?
    確かカルデアスって地球の100年先を進んでるって話だからそちらからしたらここは過去になるし現在に同時に存在しうるよね

  • 284名無し2025/09/06(Sat) 00:48:02ID:U4NzMyNjg(2/12)NG報告

    ノアくん!今度のライオンは確かに雌雄間違えなかったんだね!
    でもノア君、キリンの性別をうっかり同じにしてないかい!?
    キリンの体高はオスとメスで1mぐらい違うはずだぞノアくん!?

  • 285名無し2025/09/06(Sat) 00:49:22ID:Y0OTA2MDA(2/2)NG報告

    >>284
    オネショタのカップルなんじゃね

  • 286名無し2025/09/06(Sat) 00:50:30ID:U3NzIxNTY(1/1)NG報告

    >>255
    バビロニア系の王様は在位云千年とかざらにおるぞ
    古代神話系は気軽に盛るものよ

  • 287名無し2025/09/06(Sat) 00:50:33ID:MwMDA5ODY(3/5)NG報告

    >>278
    一応、「あんたらだけは生き延びてもいいよ」という栄誉じゃなかったっけ
    他の人たちなんか、(ノアの行動を理解しなかったのもあるが)突然の大洪水でわけもわからないまま流されておしまいだし

  • 288名無し2025/09/06(Sat) 00:51:24ID:g2ODM2MTA(3/8)NG報告

    >>284
    七つがい十四頭のうち二頭でしかないからどうでもヨシッ

  • 289名無し2025/09/06(Sat) 00:52:54ID:U4ODEwNTI(1/1)NG報告

    インドラや夏イベもだったがシナリオ上の味方戦力序盤からめっちゃ高いな

  • 290名無し2025/09/06(Sat) 01:07:45ID:QzNjIwMjI(2/3)NG報告

    しかし相変わらずころころころころ可愛い表情差分見せやがってよぅ
    ロウヒおばあちゃんは表情豊かでとても可愛いと思います

  • 291名無し2025/09/06(Sat) 01:12:14ID:M5Nzc2ODg(1/1)NG報告

    シナリオでも働きすぎよねお祖母ちゃん
    マスターを抱きかかえて運んでくれるわ色々ツッコミ入れるわ全裸の呪いは返すわでだいたいなんでもしてくれる

  • 292名無し2025/09/06(Sat) 01:16:40ID:Y2NzI3ODg(1/1)NG報告

    >>194
    ノアの嘆きや後悔は設定でも拾われてる
    過去の再現体である鯖や宝具がある以上ネフィリムが存在することや大洪水はおかしくない
    ノアの方舟作成期間はちゃんと計算すれば100年に満たないことはわかる(120年って言ってるだろう根拠の神の警告と方舟作るよう指示した時期は違うぞ)

  • 293名無し2025/09/06(Sat) 01:43:28ID:I3ODYyODQ(2/3)NG報告

    >>223
    トラオムのヨハンナであれなら主や神の子やそれに近い存在の影響力は言わずもがな

  • 294名無し2025/09/06(Sat) 02:03:45ID:QyMTM0MDI(22/38)NG報告

    >>282
    聖堂協会の技も塩の柱にするやつあったよね。ノエル先生の

  • 295名無し2025/09/06(Sat) 02:30:34ID:QyMTM0MDI(23/38)NG報告

    水着イベの直後だから水着欲しくて捨てたんだろうけどそんな状況じゃない上に肝心の夏イベが洗脳祭りだったからおかしな発言になってるの笑う

  • 296名無し2025/09/06(Sat) 04:51:28ID:Q4Mjk2NDg(1/1)NG報告

    >>256
    >>270
    ACのメインストーリーの時点で自分のこと「救世美少年」って言ってた

  • 297名無し2025/09/06(Sat) 05:13:50ID:EwNDI1Nzg(1/1)NG報告

    深夜テンションで鳩と鴉コンビエッチすぎると言いに来たのに
    思った以上にみんな真面目にシナリオ読んでたのだわ
    男の子か女の子かどちらでも美味しいけれど気になります

  • 298名無し2025/09/06(Sat) 05:39:18ID:g5NjQ1ODY(1/1)NG報告

    そっか…キルケーさんって私に似てるんだ……

  • 299名無し2025/09/06(Sat) 07:11:44ID:U0OTA1OTE(1/1)NG報告

    「暗くてお靴がわからないわ」
    「どう!?これで見えるかな!!??!」(ピッカーッ

  • 300名無し2025/09/06(Sat) 07:56:49ID:A3NzM1MzI(1/4)NG報告

    >>298
    恋愛に負けそう

  • 301名無し2025/09/06(Sat) 08:03:29ID:EyMTUwNTQ(1/1)NG報告

    >>269
    今のところ冠位と候補は自分独自の領域を持ってるのが多いね

    ソロモン→時間神殿
    初代様→アズライールの霊廟
    ノア→方舟
    太公望→崑崙山
    マーリン→アヴァロン
    テスカトリポカ→ミクトランパ

    ローマとオリオンは分からない

  • 302名無し2025/09/06(Sat) 08:10:45ID:g5NzQ3NzI(1/1)NG報告

    呼延灼がしんだ!!

  • 303名無し2025/09/06(Sat) 08:13:52ID:UxMjkyMjQ(1/3)NG報告

    >>282

    ノアの一族はとんでもねえマッチョどもだったのかもしれない…

  • 304名無し2025/09/06(Sat) 08:18:18ID:UxMjkyMjQ(2/3)NG報告

    >>242

    それくらいしか、パイセン○せるアイテムないしなあ…

  • 305名無し2025/09/06(Sat) 08:20:41ID:AyMDQ3NDM(1/1)NG報告

    ノアセルラン1位おめ

  • 306名無し2025/09/06(Sat) 08:22:23ID:QzMTEwOTI(3/16)NG報告

    >>301
    オリオンは確か狩れる範囲の獣を狩り尽くせる宝具持ちで、ローマはもうみんなローマにするじゃん

  • 307名無し2025/09/06(Sat) 08:24:37ID:UxMjkyMjQ(3/3)NG報告

    >>300

    ああ!呼延灼が退去する!!

  • 308名無し2025/09/06(Sat) 08:27:58ID:g3NTYzNDE(1/1)NG報告

    冠位鯖なんかバランス良いよね
    どれも方向性が違うのに強者感ある
    あとは女性キャラも欲しいからセイバーさん期待してますよ

  • 309名無し2025/09/06(Sat) 08:31:54ID:k0MzYyMTg(1/1)NG報告

    ちょうど先日水着アビーをお迎えしたところなのでレイド楽しみだな
    単体だといいなー

  • 310名無し2025/09/06(Sat) 08:34:15ID:Y2MDg4MzI(1/1)NG報告

    太公望、有能なのは分かるけど自分から有能アピールしてくるし
    ノアとグラ友云々の冠位関連の話も自分で言うもんだから割と鼻につくしで
    此奴もロマニやマーリンとタイプは違えど「喋ると残念なイケメン」なんやなと改めて思うのだった

  • 311名無し2025/09/06(Sat) 08:35:13ID:M0MDkyMzA(1/1)NG報告

    ノアは大統領に敗れたのかな?言葉的に

  • 312名無し2025/09/06(Sat) 08:53:16ID:UxMjIwNzY(1/3)NG報告

    >>256
    裸でうろつく 衣服をお揃いにしてくる めざめにキスをせがむ

  • 313名無し2025/09/06(Sat) 08:54:41ID:UxMjIwNzY(2/3)NG報告
  • 314名無し2025/09/06(Sat) 09:00:07ID:IyMDEzMDY(1/2)NG報告

    礼装からして滅茶苦茶絆稼げそうなレイドなのに、ちょうど徹夜業務で泣いた

  • 315名無し2025/09/06(Sat) 09:02:46ID:IyMDEzMDY(2/2)NG報告

    レイドって一度のイベに二回以上あるならチャンス有るけど、今回は冠位無料とかあった(コレからも有る)こと含めてどうかなぁ。せめて30は倒せる在庫残るかなぁ

  • 316名無し2025/09/06(Sat) 09:06:10ID:QyOTIzOTY(1/1)NG報告

    グラ友の太公望もノアくんも喋ると残念なタイプということは他のグランドも?

  • 317名無し2025/09/06(Sat) 09:08:09ID:QwMzg0Nzg(2/2)NG報告

    >>292
    あっ、警告が120年だった。
    ノアが600歳の時に洪水起きたんだった。ごめんなさい。
    只他はネフィリム含めその時代のニンゲンはノアとそれ以外はは悪しきものとしてされていたからこそ、洪水できっちり処分されたんだよね。

    あとノアは嘆き悲しんだけど後悔してたっけ?あの時代邪悪な人間しかいなくて(唯一の例外がノア家族)どうしようないからこその洪水手段だった。特にネフィリムはかなりおかしかったらしいけど(天使と人間の娘との子供だから摂理に反した存在)。

  • 318名無し2025/09/06(Sat) 09:13:55ID:QzMTEwOTI(4/16)NG報告

    ···改めてタイトルを見ると、喪われた創成ということは、行き着くべき大陸がないってこと?或いは神の雨が止まなかったか。

  • 319名無し2025/09/06(Sat) 09:23:11ID:UxMjIwNzY(3/3)NG報告

    >>307
    今回も出るんだよね

  • 320名無し2025/09/06(Sat) 09:31:27ID:M3MTA3Mg=(1/1)NG報告

    あまりにもキルケーが大泉洋で困る

  • 321名無し2025/09/06(Sat) 10:03:03ID:YzODc2NTg(1/6)NG報告

    正直 グラ友!グラ友!してた太公望がノア君にお前何言ってんの?みたく塩対応されなくて安心してる

  • 322名無し2025/09/06(Sat) 10:04:56ID:g4MjY4MTY(1/12)NG報告

    随伴してる大魔女コンビが
    喧嘩っ早くて異常事態でも
    逆に藤丸くん冷静になれてるだろこれ

  • 323名無し2025/09/06(Sat) 10:16:18ID:QzNjQ4MzA(2/7)NG報告

    >>318
    また裏切ったのかテノチ…

  • 324名無し2025/09/06(Sat) 10:19:22ID:I4NTc2NjI(1/1)NG報告

    同行枠になったロウヒは頼もしさとか発言のちょっと危なっかしいところとか、ホント『強いおばあちゃん』って感じですごく好きだなあ

  • 325名無し2025/09/06(Sat) 10:33:26ID:QwNDExNzA(1/2)NG報告

    洪水神話は各地にあるけど型月世界だとどんな定義になってんだろ

  • 326名無し2025/09/06(Sat) 10:41:31ID:kyNjIwNTI(1/1)NG報告

    ノアは確かに聖人だけど酔っ払って裸で寝転がるのも聖書通り
    しかも見たら呪うし

  • 327名無し2025/09/06(Sat) 11:01:56ID:ExOTMzOTg(6/17)NG報告

    つまりノアくん常に全裸で戦えば最強?

  • 328名無し2025/09/06(Sat) 11:11:22ID:QwNDExNzA(2/2)NG報告

    >>327
    味方にも被害が飛んでいきません??

  • 329名無し2025/09/06(Sat) 11:26:01ID:U4MTY0NTA(1/1)NG報告

    >>326
    旧約は割と近辺地域の神も人も荒々しい神話観の空気残ってるよね

    あと、地味にダゴンやアスタロテも悪魔扱いではなく、劣った神であるとはしてたり
    神が自分を指して我々という複数の絶対者がいるようなニュアンスの一人称使ってたり

  • 330名無し2025/09/06(Sat) 11:33:25ID:MzMDY1NDg(1/1)NG報告

    あの、自分地域にアーケード無くてやってないんですけど
    ノアってアーケードでもこんなんなんです…?

  • 331名無し2025/09/06(Sat) 11:36:10ID:kzNDcyMDI(1/1)NG報告

    CMの冒頭のヌルヌルとバランスを崩すばあちゃんたちがシュールすぎる

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4y__xm_qDWg

  • 332名無し2025/09/06(Sat) 11:45:47ID:c3NjI5MDg(2/9)NG報告

    ネモ/ノアの成立が
    アーケードの第七特異点 『臨界繁栄都市 バビロン』でノアが呼ばれたが
    召喚時にドラコ―に引き裂かれて
    それを補うためネモ(ネモ/トリトン)が体を提供した、その結果

    宝具ロボも
    ノアの箱舟(ノアズ・アーク)+ネモのノーチラス号(グレートラム)が合体した上でのもの
    元々箱舟に変形機能付いてたのかは不明

  • 333名無し2025/09/06(Sat) 11:46:06ID:kzNjQwNTY(1/1)NG報告

    大魔女の水着はずっと待ってる
    待ってるよほんと

  • 334名無し2025/09/06(Sat) 11:53:56ID:c3NjI5MDg(3/9)NG報告

    ネモ自体の成り立ちが
    インド独立のために反乱を起こした王子で
    ヨーロッパ文明を憎んでる

    唯一救う価値があるとされた義人ノアに
    ネモが混じってるのが
    主的にはアウト判定?

    結果、洪水は収まらず
    箱舟はどこにも辿り着けなくなった特異点

  • 335名無し2025/09/06(Sat) 12:21:08ID:IxOTg2MjI(1/1)NG報告

    >>327
    神話再現なら葡萄酒で酔っぱらっているのも重要。そして対応を間違えた相手を呪う、までのセット
    「うへぇ~、おじさんもう飲めないよ~、もう一歩も動けな~い…ここで寝る~…」

  • 336名無し2025/09/06(Sat) 12:25:52ID:gwODUxNTI(1/2)NG報告

    ここのスチルください

  • 337名無し2025/09/06(Sat) 12:38:30ID:I3ODYyODQ(3/3)NG報告

    月リメで教会や宗教とは神のようなものに隷属する為に生まれた知的活動の行き止まり(ゴール)だから信仰などそれらの教えを力としてきた者に抗える道理はないって言われてたな

  • 338名無し2025/09/06(Sat) 13:03:59ID:YwNDg3Mzg(1/1)NG報告

    そういや擬人ノアとかって言われてたけど擬人ってなんなの?

  • 339名無し2025/09/06(Sat) 13:09:18ID:UyMDY4NTQ(1/1)NG報告

    今回のネモ/ノアは最初からグランドライダーとして登場してるけど、これがどういう経緯で戴冠戦に繋がるんかな?
    元々用事のあったグランドが試練そのものになるってなんじゃろ?

  • 340名無し2025/09/06(Sat) 13:16:59ID:QzNjQ4MzA(3/7)NG報告

    >>339
    冠位戦の面子が正規の冠位じゃないとは言われてたけど今回は初の正規冠位資格者が担当になるのか?

  • 341名無し2025/09/06(Sat) 13:24:59ID:Y2NTA2MjA(1/1)NG報告

    神か……
    最初に罪を考え出したつまらん男さ

  • 342名無し2025/09/06(Sat) 14:21:00ID:U4NzMyNjg(3/12)NG報告

    >>341
    「意見か?」

  • 343名無し2025/09/06(Sat) 14:21:06ID:kxNzQyOA=(1/2)NG報告

    >>331
    予告見たときも思ったけどカルデア側が沈んでるのは分かるんだけど、何故側にクラーケンみたいな奴がいるんだろうな

  • 344名無し2025/09/06(Sat) 14:33:51ID:MyOTc1MzI(3/5)NG報告

    >>331
    WIT STUDIOは真・侍伝YAIBAですごいアクションシーン見てるからぬるぬる動くの納得。

  • 345名無し2025/09/06(Sat) 14:46:24ID:MwNzc3NzI(1/1)NG報告

    >>325
    世界のリセットは珍しくはないとのこと
    だからセファールが襲来した時にも似たようなものだと全てが油断した
    ヌンノスもあれよ、自分がいなくても大丈夫だろうと嫁連れて安全地帯に避難して帰ってきたら何もなくなってて驚愕してた口だからな

  • 346名無し2025/09/06(Sat) 14:53:29ID:Y3MjY2NjY(1/3)NG報告

    全員アダムとイヴ状態だから、神様の楽園に動物一匹もいなさそう。

  • 347名無し2025/09/06(Sat) 15:06:46ID:Q0NDM0Mzg(1/1)NG報告

    >>342

    名言だよ。

  • 348名無し2025/09/06(Sat) 15:58:33ID:A2NTA2NTA(1/1)NG報告

    久しぶりに怪文書なキルケーを見ると、コレだよコレ!って感じがする。

  • 349名無し2025/09/06(Sat) 15:59:42ID:gwODUxNTI(2/2)NG報告

    >>338
    義人

    ざっくり言うと正しい信仰を持っている=義がある
    だから義人ノアというのは信仰を持った正しい人ということ

    詳しく知りたかったら聖書を読んでくださいまぜ

  • 350名無し2025/09/06(Sat) 16:00:58ID:g1NTkzNg=(7/7)NG報告

    >>338
    擬人じゃなくて義人。要はキリスト教的な価値観において正しい事をする人間を指している。

  • 351名無し2025/09/06(Sat) 16:01:14ID:QzNjQ4MzA(4/7)NG報告

    レイドと冠位戦にむけて茶の大洪水でも起こしてくれませんかノア君?

  • 352名無し2025/09/06(Sat) 16:12:31ID:Y5NTIzNTQ(1/5)NG報告

    清い動物は七つがい連れて行ってもらえたと聞いて正しい生き物はその行いに免じてたくさん生かしてもらえたのかと思ったら単に宗教上清浄であるとされている動物を多く連れていって後に生贄にされていたというお話

  • 353名無し2025/09/06(Sat) 17:25:09ID:IwNjQ0MzI(1/1)NG報告

    どういう流れでレイドと戴冠になるのかきになるなー
    あとレイド討伐失敗したらどうするんだろ

  • 354名無し2025/09/06(Sat) 18:02:05ID:YwMjI4MTQ(12/21)NG報告

    あーバッハの曲……なんか飲み物混ざってんな

  • 355名無し2025/09/06(Sat) 18:03:37ID:EwMDAxOTI(9/27)NG報告

    なんというか、シナリオ担当は、めておだな?

  • 356名無し2025/09/06(Sat) 18:05:57ID:Y5NDYwMDQ(8/32)NG報告

    ネカマにでも引っ掛かったかのような反応

  • 357名無し2025/09/06(Sat) 18:06:00ID:kzNDg0NjA(1/13)NG報告

    誰だろ?
    妙な当て字をするライターだな…

  • 358名無し2025/09/06(Sat) 18:06:01ID:Q3NTY2MDQ(3/6)NG報告

    聞いたこと無いのに容易に想像できる事を言うのはよしてくれないか

  • 359名無し2025/09/06(Sat) 18:06:59ID:kzNDg0NjA(2/13)NG報告

    そういやまだ1年足らずの新人でしたねアナタ
    もう馴染みすぎ(周回的な意味で)

  • 360名無し2025/09/06(Sat) 18:07:26ID:Y5Mjg2OTc(1/7)NG報告

    ノアに受け継がせたらしい炎の剣をぶん回して暴れてたんです?
    と言うか何処で楽園守護の武器得たんだメトセラ

  • 361名無し2025/09/06(Sat) 18:09:56ID:EwMDAxOTI(10/27)NG報告

    暴走する動物を殺 すか否かの選択肢があるな。ちょっと怖いぞ。

  • 362名無し2025/09/06(Sat) 18:10:17ID:k2OTgyMzA(1/5)NG報告

    ネモにそっくりだったって言われても、カルデアには例えばアルトリアと似た顔の他人が何人もいるからてっきりそういうのだと……。(すっとぼけ)

  • 363名無し2025/09/06(Sat) 18:10:35ID:YwMjI4MTQ(13/21)NG報告

    ルーアハ!アヴィケブロン先生の宝具台詞で聞いたことある!

  • 364名無し2025/09/06(Sat) 18:10:42ID:Y5NDYwMDQ(9/32)NG報告

    ……あー、うん!あの話だな!うん!
    いやー有名だもんなあの話!
    そっかあの話の子なんだな君は!あの有名な話の!

  • 365名無し2025/09/06(Sat) 18:14:02ID:Y5Mjg2OTc(2/7)NG報告

    まぁ藤丸にとっちゃ同じ顔の別人なんて本当に散々見て来たからねぇ
    太公望は…コヤンと妲己を間違えてたりと実はそう言う人の区別とか苦手なん?

  • 366名無し2025/09/06(Sat) 18:14:57ID:g2ODM2MTA(4/8)NG報告

    遠慮すると増えるんだぁよ

  • 367名無し2025/09/06(Sat) 18:15:49ID:EwMDAxOTI(11/27)NG報告

    アークの船長はネモだったか・・・

  • 368名無し2025/09/06(Sat) 18:17:28ID:YwMjI4MTQ(14/21)NG報告

    グランドライダー候補はもう決めたつもりなんだけどネモノアのこの姿が割とどストライクで引くかどうか本気で揺らぎかけてる

  • 369名無し2025/09/06(Sat) 18:17:57ID:k5Mzg0MzQ(7/13)NG報告

    CMで出てたネモかな黒だし

  • 370名無し2025/09/06(Sat) 18:18:32ID:Y5NDYwMDQ(10/32)NG報告

    シレッと怖いもの撒こうとしないで

  • 371名無し2025/09/06(Sat) 18:21:56ID:EwMDAxOTI(12/27)NG報告

    ん?
    やった事無いから分からないんだけど、
    FGOアーケードは未来の出来事なのか?

  • 372名無し2025/09/06(Sat) 18:22:17ID:Y5NDYwMDQ(11/32)NG報告

    一戦目は宝具封印入ったけど二戦目は解禁してるわね

  • 373名無し2025/09/06(Sat) 18:22:24ID:A3NzM1MzI(2/4)NG報告

    「ころさないであげて」
    (クリティカルでかっ飛ばしながら)

  • 374名無し2025/09/06(Sat) 18:23:00ID:g4MjY4MTY(2/12)NG報告

    まさかガチのACコラボ第二弾になるとは(歓喜)

  • 375名無し2025/09/06(Sat) 18:23:45ID:k5Mzg0MzQ(8/13)NG報告

    別のカルデアはACだけど未来ってわけではないはず。

  • 376名無し2025/09/06(Sat) 18:24:54ID:E5MzI3Nzg(1/2)NG報告

    >>372
    なんで大きさが極端なんだよ

  • 377名無し2025/09/06(Sat) 18:24:54ID:QzMTEwOTI(5/16)NG報告

    >>371
    1部よりは未来だが、2部はどうだろう?

  • 378名無し2025/09/06(Sat) 18:25:34ID:E5MzI3Nzg(2/2)NG報告

    >>374
    うーん 関係あるとすれば

    本当に来るかギルガメッシュ族

  • 379名無し2025/09/06(Sat) 18:26:13ID:Q3MjU0Mzg(1/16)NG報告

    こういったのを星間でできるようになるとオリュンポスになると

    当然だけど避難所だよなあ方舟

  • 380名無し2025/09/06(Sat) 18:28:00ID:g4MjY4MTY(3/12)NG報告

    少しでも冥府要素が絡んだ時の
    「ほう」が怖いよ女将

  • 381名無し2025/09/06(Sat) 18:28:08ID:kzNDg0NjA(3/13)NG報告

    恒例の体験タイム
    使ってくれと言わんばかりの特攻

  • 382名無し2025/09/06(Sat) 18:28:21ID:Y5NDYwMDQ(12/32)NG報告

    その表情はマスターを狂わせるぞ

  • 383名無し2025/09/06(Sat) 18:29:17ID:YwMjI4MTQ(15/21)NG報告

    FGOAC世界からやってきたってことか
    FGOACが未来でFGOが過去……?

  • 384名無し2025/09/06(Sat) 18:29:30ID:Y5Mjg2OTc(3/7)NG報告

    大洪水周りの話を詳しく知らなくても烏と鳩の部分は知ってる人そこそこ居そうよね

  • 385名無し2025/09/06(Sat) 18:29:34ID:AzMDU2NDI(1/1)NG報告

    >>378
    ああ、プロトギルの宝具もこの状況と無関係とは断定しづらいな…

  • 386名無し2025/09/06(Sat) 18:29:37ID:Y1MTczNjA(1/4)NG報告

    一部終了→アーケード本編→2部中にリリムハーロット→オーディールコール中に今イベのはず
    こちら側の今後の戦いがアーケード側に影響を及ぼす?

  • 387名無し2025/09/06(Sat) 18:30:37ID:A3NzM1MzI(3/4)NG報告

    >>380
    食事とあの世の話題が出るとスイッチが入る職業病

  • 388名無し2025/09/06(Sat) 18:30:45ID:kzNDg0NjA(4/13)NG報告

    ロシア、北欧、中国、インド、大西洋、ブリテン、南米
    考えてみると、よく罪悪感で発狂しないな…

  • 389名無し2025/09/06(Sat) 18:31:32ID:gyMzg1ODA(1/1)NG報告

    今回のネモ/ノアの話きいて汎モルガンもこれできてくれないかなと思ったけど無理かな?ぶっちゃけ気になるし服装も個人的に好きなんですよ

  • 390名無し2025/09/06(Sat) 18:31:48ID:k2OTgyMzA(2/5)NG報告

    あらノアの方のネモはネモ・シリーズの皆を知らないんだ

  • 391名無し2025/09/06(Sat) 18:32:09ID:U2MDM4NDQ(1/1)NG報告

    >>364
    洪水が収まったか知るためにノアが鳥(ハトとカラスという説が一般的)を三回に分けて放った話だっけ?
    一度目はすぐに帰ってきて(周りはまだ水浸し)、二度目はオリーブをくわえてやってきて(木は水面から出ている)、三度目は帰ってこなかった(舟に戻らずとも生活できる環境になった)からそれを以てノアは洪水が終わったことを知ったのだという話

  • 392名無し2025/09/06(Sat) 18:32:28ID:k5Mzg0MzQ(9/13)NG報告

    そりゃシオンに召喚されないといないからなネモシリーズ

  • 393名無し2025/09/06(Sat) 18:32:38ID:Q3MjU0Mzg(2/16)NG報告

    男の子でもいいので来年は可愛い水着になってください

  • 394名無し2025/09/06(Sat) 18:32:40ID:EwMDAxOTI(13/27)NG報告

    ロウヒママ・・・

  • 395名無し2025/09/06(Sat) 18:32:45ID:UzMTMxNjg(1/4)NG報告
  • 396名無し2025/09/06(Sat) 18:33:35ID:UzMTMxNjg(2/4)NG報告

    ミスった
    >>364

  • 397名無し2025/09/06(Sat) 18:33:57ID:Y5NDYwMDQ(13/32)NG報告

    知らないのか…!?宝具のたびに焼き上がる卵焼きもプリンも!?
    服は一度着てみるのも悪くないかもしれないぞ

  • 398名無し2025/09/06(Sat) 18:35:03ID:QzMTEwOTI(6/16)NG報告

    >>388
    それについては、キリシュタリアがスタンスを示したのがでかい。自分が思うように最善選んで突き進むのをあんな近くで見ればいくらでも変わるよ

  • 399名無し2025/09/06(Sat) 18:36:51ID:Y5Mjg2OTc(4/7)NG報告

    お怒りらしき四文字の神が大洪水に追加で硫黄の火も降らして来るやも?

  • 400名無し2025/09/06(Sat) 18:37:01ID:Q3MjU0Mzg(3/16)NG報告

    大統領、方舟を視察して動物達と戯れる

  • 401名無し2025/09/06(Sat) 18:40:16ID:c3NjA1MTg(1/1)NG報告

    巨大ロボ大戦!

  • 402名無し2025/09/06(Sat) 18:40:54ID:Y5NDYwMDQ(14/32)NG報告

    >>396
    回答できないとやべえオタクに目を付けられる設問だったか

  • 403名無し2025/09/06(Sat) 18:41:44ID:UzMTMxNjg(3/4)NG報告

    >>399
    立川のアパートのお兄さん「地震雷火事父さんかあ」

  • 404名無し2025/09/06(Sat) 18:42:22ID:EwMDAxOTI(14/27)NG報告

    ノアの剣、乖離剣エアを原典とするものだったのか!

  • 405名無し2025/09/06(Sat) 18:44:01ID:kzNDg0NjA(5/13)NG報告

    う、うん?
    これアーケードのことか?

  • 406名無し2025/09/06(Sat) 18:44:07ID:E1OTQ1NzQ(1/2)NG報告

    エルロンさん眼鏡かけてるの初めて気づいたよ

  • 407名無し2025/09/06(Sat) 18:44:58ID:kzNDg0NjA(6/13)NG報告

    >>405
    ああ、やっぱり
    セタンタと同じアーケード出身のサーヴァントということか

  • 408名無し2025/09/06(Sat) 18:45:44ID:QzNjQ4MzA(5/7)NG報告

    未来から来た経緯はのちのシナリオで語られるかAC2でオイオイネーか

  • 409名無し2025/09/06(Sat) 18:46:13ID:Y5NDYwMDQ(15/32)NG報告

    ダイアウルフは単語だけ聞いた記憶があるな

  • 410名無し2025/09/06(Sat) 18:46:25ID:E5OTE2OA=(2/5)NG報告

    お辛い状況にあるんだよって言われても本人介した話をまだ酔ってるときしか聞いてねえ!と思ったのでノアのこと理解しきれたとは言えないって言ってくれてよかったよ

  • 411名無し2025/09/06(Sat) 18:47:15ID:YzODc2NTg(2/6)NG報告

    まだ今日の更新分の途中だけどこの子は冠位返上しなきゃいいな…って思いながらプレイしてる

  • 412名無し2025/09/06(Sat) 18:47:46ID:Y5Mjg2OTc(5/7)NG報告

    ふむふむそれでロボに変形出来るのかしら
    改めて主の加護や奇跡があれど8人で作り上げたもんだわ方舟

  • 413名無し2025/09/06(Sat) 18:48:14ID:E5OTE2OA=(3/5)NG報告

    それはそれとしてなんやかんやな太公望には飴ちゃんあげようね

  • 414名無し2025/09/06(Sat) 18:51:15ID:E5OTE2OA=(4/5)NG報告

    ところで90+++ってなんですか!!!?

  • 415名無し2025/09/06(Sat) 18:51:38ID:YyOTcyNDQ(1/1)NG報告

    カラーリングからなんだろうけどどうしてもガノンドロフがチラつく

  • 416名無し2025/09/06(Sat) 18:51:53ID:UzMTMxNjg(4/4)NG報告

    >>411
    返上したのをダイレクトキャッチしてノアに投げ返そう

  • 417名無し2025/09/06(Sat) 18:52:07ID:Q3MjU0Mzg(4/16)NG報告

    サルミアッキ常備おばあちゃん

  • 418名無し2025/09/06(Sat) 18:52:51ID:Y5NDYwMDQ(16/32)NG報告

    オグ!!!!!!!!!!!!このウスラ馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!
    方舟内部でジャスティスを爆発させる!!!!!!!!!!!

  • 419名無し2025/09/06(Sat) 18:53:13ID:g2ODM2MTA(5/8)NG報告

    セイレムノマンガ
    並行世界には存在する記憶っぽい秘技!!!

  • 420名無し2025/09/06(Sat) 18:53:32ID:Q3MjU0Mzg(5/16)NG報告

    >>414
    しらないのか90+++!?
    100+++だって冠位戴冠戦であっただろう?

  • 421名無し2025/09/06(Sat) 18:53:47ID:YwMjI4MTQ(16/21)NG報告

    こうしてシルエットで見ると確かに奏章4の天使っぽくはある

  • 422名無し2025/09/06(Sat) 18:53:50ID:MyMjM2Njg(1/2)NG報告

    >>409
    エラスモテリウムってユニコーンの元ネタ説もあるからある意味合ってるグラなんだよね
    サイ型エネミーがいないのもあるけど

  • 423名無し2025/09/06(Sat) 18:54:10ID:EwMDAxOTI(15/27)NG報告

    (あ、これ冠位戦は複数相手ですね・・・)

  • 424名無し2025/09/06(Sat) 18:56:13ID:YzODc2NTg(3/6)NG報告

    >>416
    ついに真にグランドサーヴァントな存在が冠位戴冠戦に…!なんかとても嬉しいなぁ!
    ってなってる

  • 425名無し2025/09/06(Sat) 18:56:18ID:AzMjIwNjg(1/1)NG報告

    >>423
    丁度使えるバトルグラ出たからもしかしたらいつかフギンとムニンも出るかも

  • 426名無し2025/09/06(Sat) 18:56:24ID:Y5Mjg2OTc(6/7)NG報告

    しかもナースは男である疑惑あるらしいっすね
    ネモシリーズは男女3:3でプロフェッサー、エンジン、ベーカリーが女の子っぽいから

  • 427名無し2025/09/06(Sat) 18:57:28ID:Y5NjI5ODA(1/5)NG報告

    やはりレイドの相手はロボだったか

  • 428名無し2025/09/06(Sat) 18:58:29ID:ExOTMzOTg(7/17)NG報告

    ドーヴちゃん可愛すぎる
    太公望置いてくから代わりにカルデアに連れ帰っちゃダメですか?

  • 429名無し2025/09/06(Sat) 19:01:33ID:Y5NjI5ODA(2/5)NG報告

    ノアズ・アーク戦はあとはどれだけ周回しやすかだな

  • 430名無し2025/09/06(Sat) 19:01:50ID:YwMjI4MTQ(17/21)NG報告

    無知な自分は何かとマシュの知識人な面に助けられている
    >>364
    オリーブの枝くわえた鳩が平和の象徴になったルーツの話と言われたらピンと来る人もいるのではないだろうか
    カラスまでは知らんかったが

  • 431名無し2025/09/06(Sat) 19:04:53ID:Q3MjU0Mzg(6/16)NG報告

    初代様も名乗ってたやつ

  • 432名無し2025/09/06(Sat) 19:05:14ID:U4NzMyNjg(4/12)NG報告

    >>417
    あの三臨のどこに忍ばせてるんだ

  • 433名無し2025/09/06(Sat) 19:05:15ID:EwMDAxOTI(16/27)NG報告

    >>421
    ロボもいいけど、光のシルエット状態もかっこいいな!

  • 434名無し2025/09/06(Sat) 19:05:18ID:Y5Mjg2OTc(7/7)NG報告

    モロにアーケード世界での話っすな
    しかし並行世界なら分かるがACが未来の世界と言うのは謎だわね

  • 435名無し2025/09/06(Sat) 19:05:42ID:k2OTgyMzA(3/5)NG報告

    ま、まあ、紅ちゃんの時はぶっちゃけ「潰れかけた旅館の立て直し(業務内容としてマナーの悪い客を懲らしめる事もあり)」だったし……

  • 436名無し2025/09/06(Sat) 19:07:31ID:cwMzUyODI(3/17)NG報告

    相手クラスがキャスターなの助かる
    問題は相手がロボだけなのかどうか

  • 437名無し2025/09/06(Sat) 19:07:50ID:U4NzMyNjg(5/12)NG報告

    ギリシャ神話もロボ!旧約聖書もロボ!各種ドラゴンもロボ!
    博士!一体これは!?

  • 438名無し2025/09/06(Sat) 19:07:51ID:E5OTE2OA=(5/5)NG報告

    >>423
    開幕無敵付与して来るお供かあ

  • 439名無し2025/09/06(Sat) 19:07:53ID:kzNDg0NjA(7/13)NG報告

    長いなオイ
    本来ならもっと細かく分けられていたと見た

  • 440名無し2025/09/06(Sat) 19:08:28ID:U4NzMyNjg(6/12)NG報告

    >>438
    ロウヒおばあちゃんの防御解除が火を吹くな…

  • 441名無し2025/09/06(Sat) 19:09:27ID:EwMDAxOTI(17/27)NG報告

    >>439
    多そうに見えて、後半の<はすぐ終わるから時間はかからないよ。

  • 442名無し2025/09/06(Sat) 19:09:53ID:YzODc2NTg(4/6)NG報告

    カルデアが話も聞かず暴力に訴える粗暴な組織であるような…
    あるような…
    まあでも話しても相手が納得せず殴ってくるなら仕方ないよね

  • 443名無し2025/09/06(Sat) 19:09:57ID:MyOTc1MzI(4/5)NG報告

    可愛い。
    モフモフしたい。

  • 444名無し2025/09/06(Sat) 19:10:06ID:A4MjgyNjg(5/14)NG報告

    なんとなくマイクラを連想した

  • 445名無し2025/09/06(Sat) 19:11:09ID:YzODc2NTg(5/6)NG報告

    >>438
    今川様の忠臣の一人ムカデさん…

  • 446名無し2025/09/06(Sat) 19:11:32ID:Q3MjU0Mzg(7/16)NG報告

    言語は言語でも肉体言語

  • 447名無し2025/09/06(Sat) 19:13:10ID:g4MjY4MTY(4/12)NG報告

    ギルガメッシュ指揮の英霊たちによる
    巨人退治⋯っ!
    み、見てぇーー!

  • 448名無し2025/09/06(Sat) 19:16:12ID:A5MDAyODg(1/5)NG報告

    >>383
    >>434
    このスレでカルデアス内の100年後をシミュレートした世界から来たんじゃって予想してる人がいた(>>283)けど、ノア達がいたアーケード版の世界がその100年後世界のひとつだったとか?それならいちおう話の辻褄は合うはず

  • 449名無し2025/09/06(Sat) 19:16:23ID:Q3NzI0NTc(1/17)NG報告

    こんなに水浸しにしても沈まないなんて流石ノアの箱舟なんだな!!

  • 450名無し2025/09/06(Sat) 19:16:34ID:EwMDAxOTI(18/27)NG報告

    紅ちゃんブチギレてたけど、これエレシュキガルも絶許案件よね?

    罪ある者に洪水という死の罰を受けたものに対して、更にその魂を生贄にするという贖罪を重ねさせたノア、結構酷いと思うんだが、本心じゃないよなぁ・・・

  • 451名無し2025/09/06(Sat) 19:17:25ID:A3NzM1MzI(4/4)NG報告

    >>432
    胸でしょ

  • 452名無し2025/09/06(Sat) 19:17:29ID:U4NzMyNjg(7/12)NG報告

    >>449
    メリュ子で爆撃しても耐えたし、バゲ子カーも大丈夫だったぞ!

  • 453名無し2025/09/06(Sat) 19:17:40ID:g5NTAxODA(1/10)NG報告

    アーケードが未来ならレディアヴァロンもドラコーも未来人になってまう

  • 454名無し2025/09/06(Sat) 19:19:37ID:Q3NzI0NTc(2/17)NG報告

    >>453
    まあfateにはエミヤっていう未来の英霊の前例があるからな!

  • 455名無し2025/09/06(Sat) 19:20:06ID:g4MjY4MTY(5/12)NG報告

    世界のあらましをさらっと取り出せる
    知識として熟知してる辺り
    やっぱり大魔女なんよな

  • 456名無し2025/09/06(Sat) 19:21:28ID:c0MzM4ODI(1/3)NG報告

    17日はイベント期間に合わせてとかだとして
    +++はどんだけの来るんだこれ

  • 457名無し2025/09/06(Sat) 19:21:50ID:YzODY3MDY(1/2)NG報告

    >>436
    あと開幕無敵や回避もやらないでくれると助かる

  • 458名無し2025/09/06(Sat) 19:23:54ID:Q3NzI0NTc(3/17)NG報告

    >>457
    強化解除や無敵貫通があるからそれはまだ許せるかな…

  • 459名無し2025/09/06(Sat) 19:25:39ID:U1MjI1NjA(1/1)NG報告

    乖離剣エアもよくよく考えたらメソポタミアにおけるテュフォン枠な岩の巨人ウルリクムミを沈めたエア神にもたらされた武器からきてるだろうから、対超巨大特攻を実は持ち合わせてそう

  • 460名無し2025/09/06(Sat) 19:26:29ID:Y5NTIzNTQ(2/5)NG報告

    試運転で引いたノアを使ってみたがシンプルに無敵や回避張る相手は面倒だな・・・
    まあそのへんのギミックは他で補える話だけど

  • 461名無し2025/09/06(Sat) 19:27:01ID:EwMDAxOTI(19/27)NG報告

    >>451
    夢がいっぱい詰まってる!

  • 462名無し2025/09/06(Sat) 19:27:04ID:I3MzQ1OA=(1/1)NG報告

    すごい今更な質問なのかもしれないんだけどネモシリーズ達ってもしかしてノアの一族なの?

  • 463名無し2025/09/06(Sat) 19:27:06ID:Y5NDYwMDQ(17/32)NG報告

    更新分読み終わっていよいよ明日からレイドか
    あのロボが相手なら超巨大特性とか刺さりそうね

  • 464名無し2025/09/06(Sat) 19:27:39ID:Q3MjU0Mzg(8/16)NG報告

    >>449
    マジでレイドはヒレ子さん活躍しそう
    サメに沈められる方舟かあ

  • 465名無し2025/09/06(Sat) 19:28:25ID:Q3MjU0Mzg(9/16)NG報告

    >>461
    おっぱいサルミアッキリロード

  • 466名無し2025/09/06(Sat) 19:28:37ID:I4MDAwNDI(1/1)NG報告

    うへ、うへへへへ…いかん、ノア君が神秘過ぎてスクショが止まらん!やっぱり私の目に狂いはなかった、ノア君…!
    今から君の心の平穏を取り戻してあげるからね!愛してるよチュチュ!

  • 467名無し2025/09/06(Sat) 19:29:00ID:cwMzUyODI(4/17)NG報告

    >>463
    おそらく水辺フィールドで超巨大ロボ相手なので、ネモもノアも大活躍ですね…
    まだ相手が単体かどうかはわからないけど

  • 468名無し2025/09/06(Sat) 19:29:19ID:k4NDY3OTA(1/1)NG報告

    >>437
    型月のテーマの一つたる、「人類は宇宙にいずれ飛び立つ(飛び立たねばならない)」があるじゃろ。
    つまりハイテクロボやメカがばんばん出るのはそういう事に繋がるのじゃ、多分

  • 469名無し2025/09/06(Sat) 19:29:50ID:A4MjgyNjg(6/14)NG報告

    まさかこんな形でサルミアッキ食わされるとは
    汚い流石ロウヒ汚い

  • 470名無し2025/09/06(Sat) 19:30:09ID:U1OTQyNA=(1/1)NG報告

    >>442
    話は聞くよ!そのうえで分かり合えないなら殴り合うだけだ!

  • 471名無し2025/09/06(Sat) 19:31:42ID:YwMjI4MTQ(18/21)NG報告

    忘れかけてたけどそういえばネモ・シリーズはシオンないしアトラス院の分割思考ありきの存在だったわ
    そらこっちのカルデアでは自分が何十人ぐらい分裂してますよと言われたら混乱するわ

  • 472名無し2025/09/06(Sat) 19:34:47ID:Q3NzI0NTc(4/17)NG報告

    >>464
    相手はキャスターだしね。

    解釈は様々あるみたいだけど「魚は洪水審判を逃れた清らかな生き物」って考えもあるみたいだから案外箱舟に特攻があるのはある意味正しいのかもしれない。

    それはそれとして絵面はシュールになる。

  • 473名無し2025/09/06(Sat) 19:35:50ID:Y5NDYwMDQ(18/32)NG報告

    >>467
    増えたら増えたでドロップアイテムが増えるだけだ
    いくぞ英雄王、カルデアの準備は十分か

  • 474名無し2025/09/06(Sat) 19:36:03ID:g5NTAxODA(2/10)NG報告

    相手がノアだろうがロボットだろうがイリヤになるの・・か?

  • 475名無し2025/09/06(Sat) 19:38:45ID:A4MjgyNjg(7/14)NG報告

    実際サムレムでもキルケーはかなりセクシーだから困る

  • 476名無し2025/09/06(Sat) 19:38:57ID:c0MzM4ODI(2/3)NG報告

    ネモノア近似性能だったとして鮫の奥様でメタれそうな気もしなくもない
    ネモ君も混沌属性だし(さっき知った)

  • 477名無し2025/09/06(Sat) 19:39:34ID:QxNzI0MDQ(1/1)NG報告

    >>431
    つまりノアは臨戦ノアとも…?

  • 478名無し2025/09/06(Sat) 19:39:41ID:Q3MjU0Mzg(10/16)NG報告

    >>474
    ノア「わたしはもう何も諦めない!」
    方舟「くいんてっとふぉいあ!」

  • 479名無し2025/09/06(Sat) 19:40:43ID:U3NzU5NDQ(1/1)NG報告

    自分が馬鹿なのか、選択肢間違えたのもしれないけどダイジェスト感がものすごいあって展開の速さについていけない…終章や冠位戴冠戦のせいで端折られたならいつかメインインタールードかなんかで完全版のストーリー読みたい…

  • 480名無し2025/09/06(Sat) 19:41:30ID:MyMjM2Njg(2/2)NG報告

    この山にノアの方舟があるかもしれないけど変形の応用みたいにブロック単位でバラバラに散らばって埋まってるとかで元がそもそも方舟と認識すら出来ない状態になってるんじゃないかと思った

  • 481名無し2025/09/06(Sat) 19:42:00ID:g0NTIyMzA(2/2)NG報告

    90+++とかやはりイベント礼装を持っていることが前提の難易度か・・・

  • 482名無し2025/09/06(Sat) 19:42:00ID:I2MTgyNA=(1/1)NG報告

    >>405>>407
    ・・・ん?じゃあアーケード時空は「未来」の話になるのか?
    1.5部に入る前にドラコーに介入されたと思っていたが
    実際には2部終了後だったと?

  • 483名無し2025/09/06(Sat) 19:42:35ID:QzNjQ4MzA(6/7)NG報告

    >>475
    ローランやリヨぐだ男とフレンドになる大魔女…

  • 484名無し2025/09/06(Sat) 19:42:58ID:YwMjI4MTQ(19/21)NG報告

    言われてみれば確かに乖離剣エアっぽい武器だ

  • 485名無し2025/09/06(Sat) 19:44:29ID:kzNDg0NjA(8/13)NG報告

    >>401
    ははっ、まるでどっかのロボット大戦の最終決戦…
    ああ、そうか
    FGOにはロボット大好きなライターさんもいるんだったな
    オリュンポスとか

  • 486名無し2025/09/06(Sat) 19:45:16ID:AxMDIxMjA(1/5)NG報告

    >>469
    ありがとうロウヒおばあちゃん…

    いや待て、そのおやつサルミアッキでしょ
    とか思ってたらり作中でもそんな感じで笑った

  • 487名無し2025/09/06(Sat) 19:45:57ID:kzNDg0NjA(9/13)NG報告

    ポホヨラはガチで滅亡案件でしたね…

  • 488名無し2025/09/06(Sat) 19:45:59ID:Q3MjU0Mzg(11/16)NG報告

    >>476
    方舟は秩序であってほしい
    ロボだからないかもだけど

  • 489名無し2025/09/06(Sat) 19:47:05ID:g4MjY4MTY(6/12)NG報告

    封神演義組が出張る場面多いなと
    思ったらグラ友というより
    女媧繋がりか

  • 490名無し2025/09/06(Sat) 19:47:09ID:IwMjEyMDQ(1/2)NG報告

    >>479
    同じく、オグとの出来事の直後にいきなり甲板出てたの読み飛ばしたのかと思ったわ、オグの掘り下げあれで終わりなのかしら、変形の時に魂取り込まれたっぽいし

  • 491名無し2025/09/06(Sat) 19:47:27ID:Q3MjU0Mzg(12/16)NG報告

    >>484
    というかエアって模造品作れたのか
    サラッとエミヤ超えてる

    時代が時代なだけにあり得るのか

  • 492名無し2025/09/06(Sat) 19:47:53ID:U4NzMyNjg(8/12)NG報告

    ロウヒおばあちゃんがいると話がサクサク進んでいいな

  • 493名無し2025/09/06(Sat) 19:47:58ID:QzMTk3NzA(1/1)NG報告

    >>442
    アヴィケブロン先生ボイスのネゴシエーターもなんやかんやでロボ戦しますし…

  • 494名無し2025/09/06(Sat) 19:49:05ID:IyMDk1MTk(1/1)NG報告

    これ、方舟ロボがキャスター属性だからカルデアへの試練とか言いながら、明日のレイドは自分の船叩き壊す羽目になるノアくんちゃんが大量に出てくることになると見た。

  • 495名無し2025/09/06(Sat) 19:49:07ID:kzNDg0NjA(10/13)NG報告

    なるほどね
    方舟がレイドで立ちはだかり、その後はノアが冠位として戴冠戦に立ちはだかる
    本当にガッツリ絡めてきやがった…

  • 496名無し2025/09/06(Sat) 19:49:08ID:Q3NzI0NTc(5/17)NG報告

    >>479
    個人的にはこのくらいサクサク進むのが好みかな。
    メインストリートみたいに常設のコンテンツならじっくり読むタイプでもいいけど、期間限定でレイドもやるならストーリーはサクサク進んでくれた方がありがたいかな。

  • 497名無し2025/09/06(Sat) 19:49:14ID:EwMjI0NDg(1/1)NG報告

    久造というには絶対情報量多いに違いないマシュ作資料

  • 498名無し2025/09/06(Sat) 19:49:45ID:EwMDAxOTI(20/27)NG報告

    >>484
    乖離剣エアを「原典?」とする宝具は、これが初めて登場かな?

  • 499名無し2025/09/06(Sat) 19:50:06ID:Q3MjU0Mzg(13/16)NG報告

    >>494
    完全にノア&ネモ接待よね
    仕方ないけど

  • 500名無し2025/09/06(Sat) 19:50:39ID:Y5NTIzNTQ(3/5)NG報告

    ノアの剣ってラハット?
    天使の武器でアダム以降の人間が持っていたとは寡聞にして知らないんだがあの世界ではメトセラが天から授かったとかいう設定なのか?

  • 501名無し2025/09/06(Sat) 19:51:49ID:Q3NTY2MDQ(4/6)NG報告

    すいません心臓止まっちゃったんで誰か分けてください

  • 502名無し2025/09/06(Sat) 19:52:00ID:UwOTg4ODg(1/1)NG報告

    アプリ版は年代停止してるのでそれを参考にして後から誕生したAC版世界は位置関係としてAC版は未来です
    その『未来』からドラコーやノアが干渉してますって時空が大分捻れてるな?

  • 503名無し2025/09/06(Sat) 19:52:14ID:Q5NDY5NDQ(3/3)NG報告

    前に調べたことがあるんだけど、
    方舟に使われたゴフェルの木というのが何なのか実は分かっていないらしい。
    というかゴフェルという言葉自体ここにしか出てこないらしい。

    だからロボの装甲になってもおかしくないんですね。ほんまか?

  • 504名無し2025/09/06(Sat) 19:52:24ID:AxMDIxMjA(2/5)NG報告

    >>489
    これってもしや、太公望もグラ友かつ大洪水トーク仲間だった可能性が?

  • 505名無し2025/09/06(Sat) 19:52:25ID:cwMzUyODI(5/17)NG報告

    >>488
    水辺、超巨大はありそう
    秩序、善、神性あたりはノア本人の特性が入っているかどうかによるかも

  • 506名無し2025/09/06(Sat) 19:52:53ID:IwMjEyMDQ(2/2)NG報告

    ノアはカルデアとは対話できないってスタンスみたいだけどロウヒはともかく太公望の方はツングースカでコヤンと商談=対話で解決した経験あるから反論しなかったのなんでなんだろう

  • 507名無し2025/09/06(Sat) 19:53:09ID:kzNDg0NjA(11/13)NG報告

    いやはや、大活躍じゃないの王様
    運営的にはFakeの宣伝も兼ねてるんだろうな

  • 508名無し2025/09/06(Sat) 19:53:15ID:YzODY3MDY(2/2)NG報告

    >>467
    宝具チェインで両方使おう

  • 509名無し2025/09/06(Sat) 19:53:38ID:cwMzMzMDA(1/2)NG報告

    >>360

    やはりヤコブ神拳はノアからの由来か…

  • 510名無し2025/09/06(Sat) 19:53:43ID:g4MjY4MTY(7/12)NG報告

    メタトロンの裁判を終えたと思ったら
    またもや神の審判されてしまう藤丸立香よ
    そう言えば今回は船に興奮とかも
    しないで終始クールだな

  • 511名無し2025/09/06(Sat) 19:53:53ID:Q3MjU0Mzg(14/16)NG報告

    >>505
    もし混沌&神性ならバサトリアさ

  • 512名無し2025/09/06(Sat) 19:54:31ID:EwMDAxOTI(21/27)NG報告

    >>489
    フジリュー版封神演義を読んでると、どうしても太公望=伏犠に繋がってしまう・・・

  • 513名無し2025/09/06(Sat) 19:55:14ID:cwMzMzMDA(2/2)NG報告

    >>370

    こんな時こそ「キュケオーンをお食べ」だろ!鷹の魔女!!

  • 514名無し2025/09/06(Sat) 19:55:51ID:cyODk3MDY(1/3)NG報告

    神性と竜もついてたら特効のり易くていいんだけどな……。
    アレ竜ってことにできません?

  • 515名無し2025/09/06(Sat) 19:55:51ID:cwMzUyODI(6/17)NG報告

    >>511
    混沌属性がある理由が特に無いからなあ…リリスを使った方が火力が出そう

  • 516名無し2025/09/06(Sat) 19:56:06ID:Y1NzE5NzY(11/21)NG報告

    サトウ食品「(大魔女に怯えつつも)あ、あのすみません、キュケオーン商品化はちょっと…」

  • 517名無し2025/09/06(Sat) 19:56:43ID:EwMDAxOTI(22/27)NG報告

    >>506
    太公望的には、そこら辺分かってるからこそ、現状ノア説得出来ないな?と思ってそう。

  • 518名無し2025/09/06(Sat) 19:57:12ID:g4MzM3ODQ(4/5)NG報告

    ロウヒ良いこと言ってくれるなぁ…ってしみじみしてたらサルミアッキ渡されてて草

  • 519名無し2025/09/06(Sat) 19:57:41ID:E5NzU0ODg(1/2)NG報告

    いま王って言いましたよね?

  • 520名無し2025/09/06(Sat) 19:57:55ID:kzNDg0NjA(12/13)NG報告

    相手はキャスターか
    頼むぞ金時

  • 521名無し2025/09/06(Sat) 19:58:19ID:Y1NzE5NzY(12/21)NG報告

    「確かにネモは美少年だからね」
    「そこは気付いていたのでちね」
    一瞬、「え?美少年かどうかがそこまで重要?!…まあ重要か、ガチャが回るかどうかがかかっているし」と妙な事を考えてしまいました

  • 522名無し2025/09/06(Sat) 19:58:27ID:g4MzM3ODQ(5/5)NG報告

    >>506
    コヤンも決着はそうだけど戦いの末の決着だからじゃないの?戦い自体は避けられない

  • 523名無し2025/09/06(Sat) 19:59:06ID:c5Njc2ODI(1/1)NG報告

    >>519
    お話死……

  • 524名無し2025/09/06(Sat) 19:59:18ID:Y5NjI5ODA(3/5)NG報告

    冠位戴冠戦ライダーはインドラとかグランマリー形式かな?

  • 525名無し2025/09/06(Sat) 19:59:58ID:Q3NzI0NTc(6/17)NG報告

    >>514
    そこに宝具で「何時は竜」できるライダーがおるじゃろ。

  • 526名無し2025/09/06(Sat) 19:59:59ID:k5Mzg0MzQ(10/13)NG報告

    どっちみち戦うことでしか和解出来ないのでカルデアはいつもそうしてきた。コヤンスカヤの時も戦うことにはなったから太公望は何も言わなかった。

  • 527名無し2025/09/06(Sat) 20:00:15ID:k3NTcwMjY(1/4)NG報告

    >>390

    ナース=女性人格ってまあ思ってるだろうしショック受けた感…なお性別不明なナース…

  • 528名無し2025/09/06(Sat) 20:00:41ID:Y1NzE5NzY(13/21)NG報告

    実際のノアの伝承ではそんなことをしなかったんだろうけれど、「寂しすぎて話し相手が欲しかったから、それが良くない手段だと分かっていても話し相手を用意した」ってたまに物語で見かけそうですわ…

  • 529名無し2025/09/06(Sat) 20:01:08ID:Y1MTczNjA(2/4)NG報告

    ティアマトとマスターが方舟に乗ってリリスが八つ当たりするレイドバトル

  • 530名無し2025/09/06(Sat) 20:01:24ID:g4MjY4MTY(8/12)NG報告

    >>469
    お母さんには内緒だよの
    軽さで飴を渡してくる
    お祖母ちゃんムーブよ

  • 531名無し2025/09/06(Sat) 20:01:40ID:kzNDg0NjA(13/13)NG報告

    >>524
    取り巻きは、あの二羽か

  • 532名無し2025/09/06(Sat) 20:01:41ID:g5NTAxODA(3/10)NG報告

    特効にリリス居るからリリス持ってる人は場合によってはリリスが良いかもな

  • 533名無し2025/09/06(Sat) 20:02:35ID:Y1NzE5NzY(14/21)NG報告

    事あるごとにサルミアッキを押し付けるロウヒさん
    そして流石にこの飴の危険度は知っているのね太公望…

  • 534名無し2025/09/06(Sat) 20:03:13ID:g4MjY4MTY(9/12)NG報告

    ロウヒの言い回しでこの
    例えが浮かぶライターさんの
    理解力が高すぎて読んでて
    好感度がめっちゃ高まる

  • 535名無し2025/09/06(Sat) 20:03:27ID:k5Mzg0MzQ(11/13)NG報告

    ロウヒいるとだいぶ違うな防御解除しながらスタン。お供でそれしてくるならかなり出番がある

  • 536名無し2025/09/06(Sat) 20:03:33ID:k3NTcwMjY(2/4)NG報告

    >>419

    ヘカテー「大事なのはBPM…魔術が効かぬなら物理で殴る!!!」

  • 537名無し2025/09/06(Sat) 20:04:08ID:AxMDIxMjA(3/5)NG報告

    >>519
    しかもアペンド3のバーサーカー特攻まで乗る…!

  • 538名無し2025/09/06(Sat) 20:04:43ID:cyODk3MDY(2/3)NG報告

    >>525
    今回聖ジョージは不参加を表明してるじゃん。宝具のワンポチが惜しい

  • 539名無し2025/09/06(Sat) 20:05:08ID:k3NTcwMjY(3/4)NG報告

    >>444

    YARIO「「「「「耕したい…」」」」」

  • 540名無し2025/09/06(Sat) 20:05:48ID:EwMDAxOTI(23/27)NG報告

    >>529
    ぐだ「行くよティアマト!」
    ティアマト「よくってよ!」
    ぐだ 「うおおおお!喰らえノアズ・アーク! グレートラム・バイシクルを!」

  • 541名無し2025/09/06(Sat) 20:05:49ID:Y1NzE5NzY(15/21)NG報告

    物腰柔らかなドーヴに対しても毎回警戒心が強いキルケー
    …と思ったが、得体が知れない相手にあまり警戒心を抱かないマスターの代わりと思えば適役なのかも

  • 542名無し2025/09/06(Sat) 20:06:26ID:c0MzA1MDk(1/3)NG報告

    何かとてもよく会ってる的な言い方ねギル
    この我って事はキャスギルが冠位としてノアと共に出撃した事があるとかなのかしら?

  • 543名無し2025/09/06(Sat) 20:07:11ID:Q3MjU0Mzg(15/16)NG報告

    場合によっては雛鶴&水着ティアマトが大活躍もあり得るのか

  • 544名無し2025/09/06(Sat) 20:07:11ID:Y1NzE5NzY(16/21)NG報告

    ちょっと褒められたからって本家ネモでも見せないそんな顔して…ガチャ回したくなるじゃないですかー!!

  • 545名無し2025/09/06(Sat) 20:09:34ID:Y1NzE5NzY(17/21)NG報告

    「スパロウだけにー」で誰も何の反応もせず滑ったかと思いきや、何事もなくこんな話を続けていくキルケー
    流石大魔女、肝が太い

  • 546名無し2025/09/06(Sat) 20:09:38ID:Q3NzI0NTc(7/17)NG報告

    >>540
    ティアマトの場合、ロボットにご飯をあげるのはシュールだな…

    ※画像はイメージです。

  • 547名無し2025/09/06(Sat) 20:09:54ID:QzNjIwMjI(3/3)NG報告

    なんか可愛いというか愛嬌がある

  • 548名無し2025/09/06(Sat) 20:09:55ID:AxMDIxMjA(4/5)NG報告

    >>540
    草十郎!小町さん!
    ノアズ・アークにジェットストリームアタック(チャリ)を仕掛けるぞ!

  • 549名無し2025/09/06(Sat) 20:11:11ID:U1OTYzNzQ(1/1)NG報告

    どのくらい未来なんだろうね、アーケードカルデア

  • 550名無し2025/09/06(Sat) 20:11:29ID:g5NTAxODA(4/10)NG報告

    ノアズ・アーク大変だな今年の夏イベ勢のとんちき攻撃受ける羽目になる可能性があるなんて

  • 551名無し2025/09/06(Sat) 20:11:31ID:g4MjY4MTY(10/12)NG報告

    >>542
    と言うかプロトギルの宝具が
    ノアの大洪水の原型である
    「ナピュシュティムの大波」
    を引き起こすものだから、
    ある意味切っても切れない
    関係ではあるのよね

  • 552名無し2025/09/06(Sat) 20:11:45ID:Y1NzE5NzY(18/21)NG報告

    ロウヒのこの一連の会話、流石年季の入った魔女というか、見事な励ましだと感心してしまいました
    最後のオチでサルミアッキを渡されるまでは…

  • 553名無し2025/09/06(Sat) 20:12:26ID:k3NTcwMjY(4/4)NG報告

    >>409

    曰く、「ドラゴン、ユニコーン、グリフィンは方舟に馬鹿にして乗り込まなかった」とある…それら幻想種の写し身か、コイツらは…お労しや…

  • 554名無し2025/09/06(Sat) 20:12:37ID:c0MzA1MDk(2/3)NG報告

    言われてみれば確かにほんのり乖離剣っぽい雰囲気は感じるよねその剣
    聖書の神が乖離剣をモチーフに作った神造武装って事になるのかそりゃまた

  • 555名無し2025/09/06(Sat) 20:13:18ID:YxMzM2OTI(1/1)NG報告

    >>548
    戦艦vs自転車か…

  • 556名無し2025/09/06(Sat) 20:13:53ID:Q3NzI0NTc(8/17)NG報告

    >>550
    サメに襲われる(箱)舟って、字面だけ聞くとただのサメ映画やな。

  • 557名無し2025/09/06(Sat) 20:14:03ID:Y1NzE5NzY(19/21)NG報告

    みんな思っているけれどあえて言わなかったことをついに…

  • 558名無し2025/09/06(Sat) 20:14:41ID:A0NTUxMzI(1/7)NG報告

    シナリオ読んでまだ何もわからんけど

    主(推定)「地球白紙化して大変だからノアくんカルデアを助けてあげて!頑張ってね!(送り出し))」
    ノアくん「なんだこれ地球が漂白されてる!?まさか主は僕との約束を破棄して再び人類を滅ぼし試練を与えるおつもりなのか!?(メンタルブレイク)」

    みたいなことになってないか心配してしまった
    ノアくんはゆっくりカルデアの医務室で休んでてほしい

  • 559名無し2025/09/06(Sat) 20:16:05ID:Q3NzI0NTc(9/17)NG報告

    >>553
    サメ兵士が生き延びているってことは逆説的に奴らは箱舟に乗ったってことなんですかね。

  • 560名無し2025/09/06(Sat) 20:16:31ID:M3OTM1NTg(1/5)NG報告

    >>552
    ロウヒからすればサルミアッキ渡すのも純粋な気遣いなんだよなあ…!

  • 561名無し2025/09/06(Sat) 20:17:07ID:Y1NzE5NzY(20/21)NG報告

    あぁっ…太公望ちゃんの目が開いた!これは太公望ちゃんのインスピレーションが働いたしるしだ!
    あの鋭い目から逃れられるグランドは一人もいないんだ!

  • 562名無し2025/09/06(Sat) 20:18:53ID:QzMzc0OTI(1/2)NG報告

    >>388

    FGOACだと、異聞帯攻略の話は知らないだろうから、聞いたらノア「嘘だろ君!!」と後で出しちまうかもしれん…酷だよ…「その道は、主人公が7度も歩ききった道だ」と突きつけられるの…

  • 563名無し2025/09/06(Sat) 20:19:12ID:c0MzA1MDk(3/3)NG報告

    オリエントの文明周りの話してる時にギリシャの話もはちょっと蛇足になるから是非も無いね

  • 564名無し2025/09/06(Sat) 20:19:35ID:QzMzc0OTI(2/2)NG報告

    >>559

    サメ兵士「我らはほら、海を泳げますから…」

  • 565名無し2025/09/06(Sat) 20:19:52ID:Y1NzE5NzY(21/21)NG報告

    他のメンツがメインイベントであまり対話していないことに驚く紅閻魔
    彼女の時はどうだったかな…と思ったが結構対話というか関係性の構築はしていたな。ゴルドルフも蛇と関わって蛇をかばったことで恩返しもされていたし

  • 566名無し2025/09/06(Sat) 20:21:20ID:cyODk3MDY(3/3)NG報告
  • 567名無し2025/09/06(Sat) 20:23:22ID:QzMTEwOTI(7/16)NG報告

    >>566
    サメはある程度浸透圧を調節できるから

  • 568名無し2025/09/06(Sat) 20:25:51ID:Q3NzI0NTc(10/17)NG報告

    >>566
    淡水で生活できるサメも存在するからまあ。
    オオメジロザメなんかは淡水でも海水でも生きていけるそうな。

  • 569名無し2025/09/06(Sat) 20:25:57ID:ExOTMzOTg(8/17)NG報告

    カルデアには言葉が通じない

  • 570名無し2025/09/06(Sat) 20:26:01ID:A0NTUxMzI(2/7)NG報告

    >>559
    サメとか古生代から現代まで生き延びてる生きる化石ですしおすし

  • 571名無し2025/09/06(Sat) 20:27:25ID:Y2OTk1Mg=(1/1)NG報告

    >>566
    サメは海を泳げるし川も泳げるし雪も泳げる
    何なら砂も泳げるし竜巻も泳げるし排水管も泳げる
    みんな知ってるね?

  • 572名無し2025/09/06(Sat) 20:28:44ID:QzNjQ4MzA(7/7)NG報告

    >>510
    主は主人公やカルデアになんか恨みでも?

  • 573名無し2025/09/06(Sat) 20:29:39ID:Q3MjcyNzY(1/3)NG報告

    ノアナースの薄い本はありますか?

  • 574名無し2025/09/06(Sat) 20:31:45ID:g4MjY4MTY(11/12)NG報告

    この場面でメリュジーヌを見送る
    オーロラ思い出してすまない

  • 575名無し2025/09/06(Sat) 20:32:14ID:k4NjAzNjY(1/1)NG報告

    角が薬になる奴と鉱石運びが得意な奴と群れで編成すると強くなる奴だ

  • 576名無し2025/09/06(Sat) 20:33:19ID:A0NTUxMzI(3/7)NG報告

    ノア、ツングースカの太公望みたいに自分に与えられた使命勘違いしてねぇか?
    なんかガチガチに思考が凝り固まってるように見えて心配

  • 577名無し2025/09/06(Sat) 20:35:03ID:Y1MTczNjA(3/4)NG報告

    >>573
    救命美少年か…

  • 578名無し2025/09/06(Sat) 20:35:59ID:g5NTAxODA(5/10)NG報告

    理由は不明だけどアーケード世界から迷い込んだイレギュラー存在って感じがするな
    アーケード世界と違ってこっちなら別にネモ使わずノアだけで来れるだろうし

  • 579名無し2025/09/06(Sat) 20:38:12ID:AxMTg1NTA(1/3)NG報告

    メタトロニオスに続き天使との関わりが増えていく
    確実に唯一神が噛んでるんだろうが今回のはどういった意図での事なのやら

  • 580名無し2025/09/06(Sat) 20:42:11ID:A4MjgyNjg(8/14)NG報告

    >>546
    ウチはドーヴとレイヴンにおにぎり食わせてましたわね

  • 581名無し2025/09/06(Sat) 20:42:13ID:A5MDAyODg(2/5)NG報告

    >>573
    ダウナー系酒乱美少女ノア・プロフェッサーのもお願いしたい所存

  • 582名無し2025/09/06(Sat) 20:43:06ID:EyMTc5MDA(1/2)NG報告

    >>562

    7度の滅亡でふと思い出した。「アトラスの封を解くな。世界を七度滅ぼすぞ」のあの話…本当に「世界を7回滅ぼす為にはそれを再演する」必要があると言うことなのか…実際「天寿」のブラックバレルでオリュンポスの三神を撃った…異聞帯とは…「ロゴスリアクト」で選定された世界を再演したのか…?アトラス殺しの刃が真に切るべきは巨人の穴蔵だったのか…?

    「だからシオンは、人理の敵」でいなければならないのか…?

  • 583名無し2025/09/06(Sat) 20:43:31ID:k2OTgyMzA(4/5)NG報告

    やっべ、レイドと戴冠戦(というかグランドライダー)候補のオジマンディアスに聖杯突っ込んでスキルレベルコンプすんの忘れてたからやろうとしたら全然QP足らねえ……
    レイドである程度補填できるだろうか……?

  • 584名無し2025/09/06(Sat) 20:43:50ID:ExOTMzOTg(9/17)NG報告

    やはりカルデア側の存在の方が人理の敵だったりするんだろうか
    聖書関係者達からは翻心しかねないとまで言われたし

  • 585名無し2025/09/06(Sat) 20:44:07ID:A4MjgyNjg(9/14)NG報告

    平和の使者=イリヤ

  • 586名無し2025/09/06(Sat) 20:44:50ID:Q3NzI0NTc(11/17)NG報告

    >>571
    40日雨が降り続け、150日に渡り水が地を覆う洪水審判を泳ぎ切ったのか。
    流石サメ兵士!!

  • 587名無し2025/09/06(Sat) 20:45:46ID:AxMTg1NTA(2/3)NG報告

    セイレムコミカライズであった第二宝具の事かな?
    何かダメそう感出てるがより詳しく知りたいし今回のシナリオ中で使われるといいなぁ

  • 588名無し2025/09/06(Sat) 20:47:40ID:A4Nzg0ODY(1/2)NG報告

    これ白紙化解決した後のちきゅ

  • 589名無し2025/09/06(Sat) 20:48:26ID:EyMTc5MDA(2/2)NG報告

    >>571

    温泉にだって出現するぞ!

  • 590名無し2025/09/06(Sat) 20:48:41ID:Q3NzI0NTc(12/17)NG報告

    >>584
    単純に「人理の敵」ってだけなら聖書関係者以外も翻心する可能性出るから、今回の試練の相手が聖書由来のノアだからってのが大きいと思っている。

  • 591名無し2025/09/06(Sat) 20:48:53ID:Q2MjYzNzQ(1/4)NG報告

    オグ…お前GMが想定していなかったダンジョン攻略法みたいな生き延び方するじゃん…。

  • 592名無し2025/09/06(Sat) 20:49:30ID:QyMTM0MDI(24/38)NG報告

    メタトロニオスを経た後で、しかもよりによって救世ノアに言われてもめちゃくちゃ反応にこまるんだが!?

  • 593名無し2025/09/06(Sat) 20:49:32ID:M3OTM1NTg(2/5)NG報告
  • 594名無し2025/09/06(Sat) 20:50:42ID:M3OTM1NTg(3/5)NG報告

    >>593
    誤送信してしまった

    人理の敵どうこうならそもそも『試練』なんて形は取らないんじゃない?

  • 595名無し2025/09/06(Sat) 20:51:43ID:QyMTM0MDI(25/38)NG報告

    >>576
    なんかこう言う系の試練で「マトモに取り合う必要ないよ!」ってボロク ソ言われてんのレアだよね

    冠位サーヴァントでも間違える方は…いるんだね

  • 596名無し2025/09/06(Sat) 20:52:11ID:Q3NzI0NTc(13/17)NG報告

    >>592
    何かしら事情があるのか認識齟齬があるのかもね。
    ノアからしたら奏章の話なんかしらんだろうし。

    それはそれとしてレイドはありがたいです。

  • 597名無し2025/09/06(Sat) 20:52:15ID:ExOTMzOTg(10/17)NG報告

    >>591
    というかオグってノアの親友みたいに言われてたけどなんで船に乗せてあげなかったんだ
    彼女を見つけることが出来なかったのか?

  • 598名無し2025/09/06(Sat) 20:53:09ID:AxMTg1NTA(3/3)NG報告

    最近と言うかそもそもバイオレンスな感じにならず済む方が少ない気がしますねカルデア

  • 599名無し2025/09/06(Sat) 20:54:24ID:k1MTE3MDY(1/1)NG報告

    まだシナリオが最後まで行っていないとは現状の感想を言わせていただきたい
    正直シナリオがとびとび感あって雑に感じる
    特にノアが試練を与えるどうこうのくだりとか
    あと時間軸的にも奏章4をクリアした後であろうカルデアに「今更試練?」ってなったな

  • 600名無し2025/09/06(Sat) 20:54:39ID:Q3MjcyNzY(2/3)NG報告

    というかロウヒ婆ちゃんもアレな顔してたけどあなたの時話聞かなかったのカルデアじゃなくてロウヒお婆ちゃんの方ですよね?

  • 601名無し2025/09/06(Sat) 20:55:02ID:Q3NzI0NTc(14/17)NG報告

    >>598
    メタ的にガチャで引いたキャラでバトルするゲームだからね。
    どうしてもそうなっちゃう。

  • 602名無し2025/09/06(Sat) 20:55:26ID:QyMTM0MDI(26/38)NG報告

    ・義人の象徴たるノアが明らかに間違えてるガワのノリで話が進む
    ・メタトロン=エノク=イーノックが人類アンチでいと偉大なる主のご意思を騙る

    型月の聖書勢ちょっとー!??

  • 603名無し2025/09/06(Sat) 20:55:45ID:A4Nzg0ODY(2/2)NG報告

    これ白紙化解決した後の未来の地球でネモが英霊として認定されてノアと融合しアーケードを経て今のカルデアに試練与えにやってきたという認識で良いのかな
    あくまでアーケードは未来ではなくドラコーが作ったシミュレート世界という感じで

  • 604名無し2025/09/06(Sat) 20:55:49ID:ExOTMzOTg(11/17)NG報告

    そもそもノアの持ってる情報とこちらの情報が解離してるからね
    アーケードプレイしてたらもう少し訳もわかるんだろうか

  • 605名無し2025/09/06(Sat) 20:56:40ID:QyMTM0MDI(27/38)NG報告

    >>594 
    本当に大事ならなりふり構わず護りゃいいのに試練試練よこすあたり、めちゃくちゃクロすぎるんだろうな…今のカルデアが
    >>599

  • 606名無し2025/09/06(Sat) 20:57:55ID:g4MjY4MTY(12/12)NG報告

    本人の気質もあるにしても
    今回やたらと喧嘩っ早い大魔女たち
    もう、うちのマスター
    そういう試されるのとか
    散々やられたから!の
    保護者感が凄い
    キルケーも割としらけてる
    と言うと語弊があるけど
    事態に対する焦りは見られないし

  • 607名無し2025/09/06(Sat) 20:58:18ID:Y5NTIzNTQ(4/5)NG報告

    オグさんてあの後も生き残ってモーセと戦争したんだっけか

  • 608名無し2025/09/06(Sat) 20:58:41ID:Q3NzI0NTc(15/17)NG報告

    >>599
    奏章4は「カルデアによる大量虐殺」と「ルーラーの濫用」について問いただされていたので、これ以外にも問題があるのなら当然試練は必要になる。

  • 609名無し2025/09/06(Sat) 20:59:33ID:QyMTM0MDI(28/38)NG報告

    この選択肢序盤が出したのってもしかして伏線か?

  • 610名無し2025/09/06(Sat) 20:59:48ID:Y5NDYwMDQ(19/32)NG報告

    >>598
    暴力以外で解決だと映画撮ったり…劇を演ったり…

  • 611名無し2025/09/06(Sat) 21:00:05ID:A4MjgyNjg(10/14)NG報告

    >>599
    オーディールコールでやったのはあくまで精算であってまだ解決してない問題に関する試練じゃないかと

  • 612名無し2025/09/06(Sat) 21:00:47ID:QyMTM0MDI(29/38)NG報告

    >>608
    エピローグの内容によるけど、よっぽど内容がよくないと痼がのこりそうだなぁ…

  • 613名無し2025/09/06(Sat) 21:00:57ID:Q3MjcyNzY(3/3)NG報告

    というか今回ノアくんへの試練って方がそれっぽい気も
    なんでまた方舟に乗せられて大事な動物達を自分の手で間引きながらカルデア待たされてんだ・・・

  • 614名無し2025/09/06(Sat) 21:01:32ID:g5NTAxODA(6/10)NG報告

    まだ解決してない問題といえばビーストと契約してるのとプリテンダーとフォーリナー関係か?
    他にもある気もするが

  • 615名無し2025/09/06(Sat) 21:01:36ID:Y5MTM2NTY(1/1)NG報告

    てか、ノアはこの並行世界に転移してまで何がしたいんだ?
    新天地を探す?こちらに試練を課す?何をしてるんだ?

  • 616名無し2025/09/06(Sat) 21:01:46ID:A0NjE1NDg(1/2)NG報告

    メンタルギリギリっぷりを見るにノアの認識にズレがある可能性もあるからなあ

  • 617名無し2025/09/06(Sat) 21:03:35ID:QyMTM0MDI(30/38)NG報告

    >>616
    >>615
    太公望をもってして正面からやり合う必要は無い!っていわせてるあたり明らかにノアの何かが間違ってるよね

  • 618名無し2025/09/06(Sat) 21:04:56ID:g2ODM2MTA(6/8)NG報告

    方舟生活のストレス以外に何が絡んでいるかいないかわからんけど
    「ノアの様子は明らかに変」扱いはされてんだよな現状

  • 619名無し2025/09/06(Sat) 21:05:27ID:g5NTAxODA(7/10)NG報告

    本来起きるはずのないネモ/ノアとネモが同時に存在しているという事実

  • 620名無し2025/09/06(Sat) 21:05:39ID:EwMDAxOTI(24/27)NG報告

    >>576
    ・与えられた使命で過去へ逆行
    ・アーク内に負の怨嗟が溜まる
    ・やけ酒するくらい弱るノア

    ここまでやったんだからちゃんと使命果たさなきゃ=証明して!っていう焦燥感がある?

    ただ、その「使命」が現状いまいち分からんのよね~。

  • 621名無し2025/09/06(Sat) 21:06:06ID:Y1NjAyNg=(1/1)NG報告

    明日からレイド戦が始まるけど、今までのレイド戦の傾向からの推測として、レイド開始から2~3時間は猛烈な勢いでゲージが減って、1回は瀕死領域まで残数が減りまくるけど、そこで『おかわり』が入ってゲージがガッツリ回復。
    回復したゲージも少しずつ減っていくけど、日付変更から翌朝までの時間帯はアクティブユーザーの絶対数が減少するから討伐スピードも相対的に低速化。
    日が昇ってから再度討伐スピードが上昇していって、最短のストーリー更新が入るタイミングに前後するくらいの時間帯に完全討伐完了、って流れになると思っておけば大丈夫ですよね?
    日曜に働いてるタイプの業種だから、レイド参加できるようになるタイミングが早く見積もっても月曜の朝とかになりそうだから、どれだけ数が残ってるか不安。

  • 622名無し2025/09/06(Sat) 21:07:45ID:A0NTUxMzI(4/7)NG報告

    メタトロンと同じで人類が滅んだ=神が人類を見捨てたと解釈してて、生き残りのカルデアが人類としてこの星に再び反映するのにふさわしい存在かをかつて同じ使命を与えられしっかり成功させた自分が見極めよう(かつての自分の死ぬほど辛かった状況と同じカルデアに死ぬほど同情して正直こんなんやりたくねぇと血反吐はく気持ち)とかだったらどうしよう
    ちゃんと報連相して4文字様案件になってしまうが

  • 623名無し2025/09/06(Sat) 21:07:46ID:QzNTExNjg(1/4)NG報告

    >>614
    プリテンダーは問題ないからフォーリナーとビーストが問題かしら

    ノアの試練がこれからのイベントで上記2クラスと向き合う前の下準備の可能性

  • 624名無し2025/09/06(Sat) 21:10:15ID:IzNzcwNDg(1/2)NG報告

    >>591
    カッツみたいな声で「俺も、一緒に行くんだよォォォッ!!俺に来るなって言わないでくれよォォォッ!!」と泳いで追いついてきた可能性

    ダビデ「よしっ!これより俺達はボスに反旗を翻した事になる!」
    ノア「ボスって誰だ!?」
    なぎ子「そしてDISK、神父の奴の目論見を…」
    ノア「そんな目的じゃないよ!誰だよおまえ達!?」

  • 625名無し2025/09/06(Sat) 21:11:28ID:gyOTM3OTA(1/1)NG報告

    メタトロンの時の様に今回はケルビムと言う概念礼装が箱舟ロボに宿った感じかね
    今後も天使を装着したほにゃららみたいなのが増えて行くのだろうか

  • 626名無し2025/09/06(Sat) 21:12:09ID:QzMTEwOTI(8/16)NG報告

    >>622
    まあ試練なんて与えて越えられないならその時点で見限って、自分が間違えたのなら後でごめんなさいすれば済んじゃうからなあ

  • 627名無し2025/09/06(Sat) 21:13:05ID:IzNzcwNDg(2/2)NG報告

    >>621
    運営「今回のレイドでもおかわりがあるといつから錯覚していた?」
    マスター「なん…だと…!?………終わりだ……」全身脱力してカーペット化

  • 628名無し2025/09/06(Sat) 21:13:08ID:Q3NTY2MDQ(5/6)NG報告

    シークエンス省略ってロマンあるよね…

  • 629名無し2025/09/06(Sat) 21:13:26ID:ExOTMzOTg(12/17)NG報告

    越えられなかったら剪定されて越えられたら続くだけよね
    越えられない方が悪い

  • 630名無し2025/09/06(Sat) 21:13:44ID:k2OTgyMzA(5/5)NG報告

    >>587
    使うのを躊躇ってる理由が「ここ海神(ポセイドン)の領域だからなー」って辺り、変なとこで使ったら神様のショバ争いとかそういう事でややこしい事になりかねないような繊細な宝具なのかな?

  • 631名無し2025/09/06(Sat) 21:14:17ID:cwMzUyODI(7/17)NG報告

    >>621
    大丈夫かどうかはなんとも
    うまく運営が調整してくれると期待するしかない

  • 632名無し2025/09/06(Sat) 21:14:21ID:A0NTUxMzI(5/7)NG報告

    少なくとも奏章Ⅳ超えたノウムカルデアにノアが接触するなら普通に戦力になってあげて!ってことなんじゃねぇかと思うけどなぁ今更試練必要か?

  • 633名無し2025/09/06(Sat) 21:15:08ID:QzMTEwOTI(9/16)NG報告

    >>629
    正直な話、藤丸は人理漂白において「背負わなければ一番楽になる」とゲーティアからもめタンヌからもいわれてて、なお背負う覚悟決めてるから、試練貸さない方が失礼ではあるよ

  • 634名無し2025/09/06(Sat) 21:15:12ID:U0NjkyNzI(1/1)NG報告

    ノアズアークはキャスタークラス

    三臨宝具のロボ形態ならおそらくは超巨大持ち


    ……なるほどね?(こっちのネモ船長を見る)

  • 635名無し2025/09/06(Sat) 21:16:07ID:QzMTEwOTI(10/16)NG報告

    >>632
    試練というのは、貸すガワがいると判断したらこなさなければならないもんなんだよ。マジで

  • 636名無し2025/09/06(Sat) 21:17:28ID:Q4NjM5MTQ(1/2)NG報告

    今からでもダンテ育てておいた方がいいだろうか
    間違いなく巨人判定はあるよな方舟ロボ
    巨人特攻って他誰が持ってたっけ

  • 637名無し2025/09/06(Sat) 21:17:42ID:A2MjM5MjY(1/1)NG報告

    なんでセタンタいたんだろうな?アーケードの第7特異点にはいないのに。出るならティアマトでしょ。それに、終章に触れてないのが気になるな。このノアはどういう存在なんだ?

  • 638名無し2025/09/06(Sat) 21:18:09ID:Q4NjM5MTQ(2/2)NG報告

    何故かダビデがダンテになってた・・・

  • 639名無し2025/09/06(Sat) 21:20:09ID:g5NTAxODA(8/10)NG報告

    >>636
    水着テノチが一応超巨人特効持ってるな

  • 640名無し2025/09/06(Sat) 21:20:46ID:M3OTM1NTg(4/5)NG報告

    >>638
    「フフ…アビシャグ…」

  • 641名無し2025/09/06(Sat) 21:21:24ID:Y0NTY2ODQ(2/2)NG報告

    大魔女コンビが年長者・知恵者としての助言もしてくれるのとてもいいな…

  • 642名無し2025/09/06(Sat) 21:21:36ID:Y5NTIzNTQ(5/5)NG報告

    >>636
    攻撃優位が取れるクラスならベオさんがおすすめ
    そういやツングースカでダビデやベオさん酷使したことを思い出すなあ

  • 643名無し2025/09/06(Sat) 21:21:43ID:Y5NDYwMDQ(20/32)NG報告

    >>636
    巨人ならベオウルフの第三スキル、超巨大ならふじのんの宝具とか

  • 644名無し2025/09/06(Sat) 21:21:59ID:M4NTc4NDI(13/14)NG報告

    まぁ義人ヨブの様に何も悪い事してなくても急に試練が降り掛かる事もあるから今回もそんなもんなのかもしれんね

  • 645名無し2025/09/06(Sat) 21:23:31ID:I5Mjc4MA=(1/3)NG報告

    レイド対象ライダーで来るかと思ってたが普通にキャスターみたいだね
    超巨大なのはほぼ間違いないとして他に何の属性が付くかな
    神性で来てくれると太公望も暴れられるからその方がありがたいな

  • 646名無し2025/09/06(Sat) 21:23:39ID:EwMDAxOTI(25/27)NG報告

    リリス「アークロボに魅了は効くのかにゃ~?」

  • 647名無し2025/09/06(Sat) 21:24:08ID:A5MDAyODg(3/5)NG報告

    >>623
    ノアが正式なグランドライダーならそのままビースト案件に突入する可能性はありそう
    今までグランドサーヴァントが出張ってきた時って大部分がビースト案件だったし

  • 648名無し2025/09/06(Sat) 21:24:29ID:A4MjgyNjg(11/14)NG報告

    ノアが信仰の元動いてるならもうそういうことなんだよ

  • 649名無し2025/09/06(Sat) 21:25:52ID:g5NTAxODA(9/10)NG報告

    宝具で巨人特効がダビデ、テセウス、ドンキホーテ、ネモノア
    スキルはベオウルフ

    超巨大特効宝具が浅上、水着リップ、水着テノチ、ネモノア
    スキルがアーサー(プロト)、テスカ、ドンキホーテ
    らしい

  • 650名無し2025/09/06(Sat) 21:26:31ID:cwMzUyODI(8/17)NG報告

    >>639
    水着テノチが持っているのは超巨大特攻
    巨人特攻と超巨大特攻は別物なのです…

  • 651名無し2025/09/06(Sat) 21:27:53ID:ExOTMzOTg(13/17)NG報告

    超巨大ってどのサイズからなんじゃろな・・・
    しかしこうして見ると結構いるな

  • 652名無し2025/09/06(Sat) 21:28:25ID:A0NTUxMzI(6/7)NG報告

    派遣された試験官が明らかに体調不良メンタル不調なんですがその試練ほんとに今すぐ必要ってなるんよ正直

  • 653名無し2025/09/06(Sat) 21:30:12ID:QzNTExNjg(2/4)NG報告

    現段階でノアの試練の意図が不明だけど、アーケード時空の後に直接派遣されたようだから、ビーストⅥ/G討伐のためにノアが派遣され、冠位の力を行使するための試練が課されたとかかな

  • 654名無し2025/09/06(Sat) 21:31:57ID:Y5NDYwMDQ(21/32)NG報告

    >>651
    サンダーバードとかも超巨大特性あったはずだから、カメラが引いて単体でドンと出てくるようなサイズ感のエネミーならだいたい持ってる印象

  • 655名無し2025/09/06(Sat) 21:32:22ID:QzMTEwOTI(11/16)NG報告

    >>652
    要るかどうかの問題じゃないのよ。試練だしたならクリアできないと聞いてすらもらえない。

  • 656名無し2025/09/06(Sat) 21:32:57ID:AwMzAyMDY(1/1)NG報告

    対話がキーになった例がシンと茶の湯くらいしか思いつかなくておばあちゃんと同じ顔してます

  • 657名無し2025/09/06(Sat) 21:33:53ID:cxNDY4NzA(1/1)NG報告

    そういや今イベ普通にネフィリムが登場したが型月的には天使を装着した人と普通の人の間に産まれた存在って事に多分なるのよね?
    産まれる子供が何かヤベーバケモンになるとかお宅の礼装どうなってるんですか唯一神様!

  • 658名無し2025/09/06(Sat) 21:34:05ID:QyMTM0MDI(31/38)NG報告

    >>655
    今回はカルデアの被害デカすぎて汎人類史が最期の防波堤なら随分悠長ですね?とも思っちゃうんよ

  • 659名無し2025/09/06(Sat) 21:34:28ID:g3NzQzMTI(3/3)NG報告

    >>630
    神代魔術ってそのまま神の権能を借り受ける魔術だから海神の領域で他の神の名を唱えて権能を借り受けるのは……まあ万全ではなさそう

  • 660名無し2025/09/06(Sat) 21:34:44ID:cyNDQyMjQ(5/6)NG報告

    アーケードって別時空かつ未来の話だったんだ
    これは全てが終わってもでも藤丸はカルデアにいるってことなのかな

  • 661名無し2025/09/06(Sat) 21:36:29ID:Q3NzI0NTc(16/17)NG報告

    >>660
    アーケードの方は藤丸ではないんじゃないかな。
    ドラコーやセタセンタが別人と認識しているみたいだし。

  • 662名無し2025/09/06(Sat) 21:36:52ID:QyMTM0MDI(32/38)NG報告

    >>633
    ただの一般人に世界背負わせ過ぎだろ!

    まぁノアもシチュエーションは一緒だけど

  • 663名無し2025/09/06(Sat) 21:37:02ID:k1MDg4MjI(1/1)NG報告

    >>658
    汎人類史は別に一つではないのだよ?
    ぶっちゃけfgo時空は並行世界を観測してる目からの感想だと汎人類史判定ギリギリみたいな事言われてるしな……

  • 664名無し2025/09/06(Sat) 21:37:23ID:QzMTEwOTI(12/16)NG報告

    >>658
    ぶっちゃけ、所詮は枝の一つでしかないしな。そこがどうなっても他が伸びれば問題ないんでしょう

  • 665名無し2025/09/06(Sat) 21:38:49ID:QzNTExNjg(3/4)NG報告

    >>658
    神様は基本理不尽なものなので

  • 666名無し2025/09/06(Sat) 21:39:05ID:QyMTM0MDI(33/38)NG報告

    >>663
    >>664
    メタトロニオスでも思ったがつくづく異聞帯ガワとカルデアって立場はフェアーな争いだったんだな…

  • 667名無し2025/09/06(Sat) 21:39:24ID:ExOTMzOTg(14/17)NG報告

    極論異聞帯と大差ないのよね
    剪定されるという滅びを受け入れるか否か
    この人類史が滅んでも続いてる人類史は他に存在するわけだし

  • 668名無し2025/09/06(Sat) 21:40:06ID:QyMTM0MDI(34/38)NG報告

    >>667
    ムーンドバイってつくづく勝ち組だったんだな…

  • 669名無し2025/09/06(Sat) 21:40:47ID:QzMTEwOTI(13/16)NG報告

    >>666
    だからこそ、告発した言峰ってめちゃくちゃ面の皮が厚い。ヤツは仕掛人なのにさもカルデア側が悪いなんて言いきった

  • 670名無し2025/09/06(Sat) 21:41:54ID:Q2MDE1NDQ(1/3)NG報告

    試練必要ニキも疑問ニキもまぁ落ち着けよ
    そんな事はレイドの後で分かる話かも試練ぞ

  • 671名無し2025/09/06(Sat) 21:42:32ID:QyMTM0MDI(35/38)NG報告

    >>669
    カルネアデスの板に乗ってるから勝てると思ったのに…なんなんだよあの見事な逆転検事は…

  • 672名無し2025/09/06(Sat) 21:43:26ID:M3NzUwMTI(1/1)NG報告

    ノアの言い分だと ぐだとぐだが出会う展開はあるか

  • 673名無し2025/09/06(Sat) 21:44:07ID:QyMTM0MDI(36/38)NG報告

    >>670
    確かに…おいは恥ずかしかっ!

  • 674名無し2025/09/06(Sat) 21:45:41ID:QzMTEwOTI(14/16)NG報告

    だから結局のところ、ぐだはどうやっても2部の殺戮行為は己が望んでやったことであると認めるしかない。それをしたくなかったとしても。
    なので罰は要るんだ。ここで裁かれなかったら、もう誰も裁けないし、じゃないと、「罰を受けたのだから、もう罪を重ねず、その世界で真っ当に生きていきなさい」って言われない

  • 675名無し2025/09/06(Sat) 21:46:27ID:cwMzUyODI(9/17)NG報告

    >>670
    まだストーリーの途中で、これから真相が明かされるんだろうからねえ…

  • 676名無し2025/09/06(Sat) 21:47:00ID:QzMTEwOTI(15/16)NG報告

    >>671
    結論からいうと、攻撃の手段をあらかじめ用意してた。言峰がそれを用いた時点で事柄は正しいかどうかの問題じゃない。ヤツの攻撃をしのげるかの問題にすり替えられている

  • 677名無し2025/09/06(Sat) 21:48:45ID:kzNjA0Mg=(1/2)NG報告

    >>672
    よそのマスターとの出会いは2度目になるか…

  • 678名無し2025/09/06(Sat) 21:50:27ID:IzMDQ0MTY(1/1)NG報告

    ゼルレッチのような視座からしたら枝の一つがダメになろうが大した事無いだろうがね
    その枝の中で生きてる当事者視点の話だからな

  • 679名無し2025/09/06(Sat) 21:50:46ID:A5MDAyODg(4/5)NG報告

    >>661
    確かアケコラボだと選んでない方の性別のぐだのシルエットで表現されてたっけか

  • 680名無し2025/09/06(Sat) 21:52:57ID:QyMTM0MDI(37/38)NG報告

    >>676
    初期御剣のロジックとおんなじかぁ…(推論を予め決め、完璧な証人、完璧な証拠を揃え、途中から論点をすり替える)

  • 681名無し2025/09/06(Sat) 21:58:35ID:IwMjAyNjY(1/3)NG報告

    ふっマシュの用意してくれた資料がめっちゃ役に立っているぜ!
    流石は自慢の後輩だ…!

  • 682名無し2025/09/06(Sat) 21:59:03ID:QzMTEwOTI(16/16)NG報告

    >>680
    真面目にゴッさんやダヴィンチちゃんいなくてよかったよ。あの2人の場合、罪の部分を受け止めることは避けないもの

  • 683名無し2025/09/06(Sat) 21:59:42ID:Y4Nzg0MjQ(5/6)NG報告

    >>576
    大分思考が煮詰まってる。最初の洪水伝説には家族がいたが今はたった一人だからかなりメンタルが危うい。お酒かっ喰らってるのも全裸になるのもストレスからくるものっぽいねえ。

  • 684名無し2025/09/06(Sat) 22:00:31ID:QyMTM0MDI(38/38)NG報告

    >>682
    カルデアの武力行使が先か?後か?を第三者の立場で証明できるカドックいなかったら詰んでたよ

  • 685名無し2025/09/06(Sat) 22:01:47ID:Q2MDE1NDQ(2/3)NG報告

    方舟ってただの広い船みたいなもんだとおぼろげにイメージしてたけど
    fgoだと変形して攻撃能力も持ってるってなるとオリュンポスの機神染みてるな
    建築材料も木材(一見木に見えるテクスチャした機神の残骸)だったりしねーか?

  • 686名無し2025/09/06(Sat) 22:03:36ID:Y4Nzg0MjQ(6/6)NG報告

    >>680
    勝つための目指す裁判と「自己の正しさ、論理を主張する」弁護とは似て非なるものだからねえ。そこを法というルールで裁定するので受け入れられやすい論理、相手が悪役になりえるように見える論理のすり替えは技術として当然あるのである。裁判が本来目指すべきあり様とは違うんだろうがな。

  • 687名無し2025/09/06(Sat) 22:03:59ID:A0NTUxMzI(7/7)NG報告

    再創世とか星の継承のための試練とか壮大だけどいまいち話が噛み合ってない気がするんだけど
    ノウムカルデアがやろうとしてるのは現状を全部ひっくり返してもとに戻すことだと思ってたんだけど、ノアは終始ノウムカルデアが新たな人類代表として星を新しく作り直すものとしての試練の話をしてるような
    そういう違和感がずーっとあるからそれほんとうに必要なのって話をしててこれまで異聞帯を滅ぼしたとかそういう話は自分はしてない
    レイド後に解説があることを期待する

  • 688名無し2025/09/06(Sat) 22:04:12ID:k4MjI1OA=(1/4)NG報告

    個人的には試練の必要性とか疑問よりもまずは明日のレイドをどれだけ倒せるかの方が今は重要

  • 689名無し2025/09/06(Sat) 22:04:22ID:Q3NzI0NTc(17/17)NG報告

    箱舟だろうと駆けつけるシャークフリート。

  • 690名無し2025/09/06(Sat) 22:05:32ID:A1MTI3NTI(1/1)NG報告

    読み返してふと思ったんだがこの話の感じだとノアもしや臨界繁栄都市の後すぐこっち来てる?
    ビーストVI/Sとの決戦である背徳果実都市はノアの主観だとまだやって無かったりするのか?

  • 691名無し2025/09/06(Sat) 22:07:19ID:k1MDE2MTI(1/1)NG報告

    信仰が厄介なのはそんな状況にされてもカルデアに与える試練の為にノアくんが酔って全裸になるメンタルまで落ち込んでる行程が必要だっただけとなって明らかに神が邪悪じゃろとなっても必要な試練だったと肯定的に受け入れるんだよね

  • 692名無し2025/09/06(Sat) 22:08:43ID:IwMjAyNjY(2/3)NG報告

    カルデアのネモはマスターであるジオンが分割思考組み込んだ特殊な存在だから別のネモ本人からしてもこういう反応になるのか…

  • 693名無し2025/09/06(Sat) 22:10:19ID:ExOTMzOTg(15/17)NG報告

    背徳果実都市って字面見るとどうしてもテノチとエフェメロスが出てきてしまう

  • 694名無し2025/09/06(Sat) 22:12:45ID:kzNjA0Mg=(2/2)NG報告

    >>692
    マジかよジオン軍

  • 695名無し2025/09/06(Sat) 22:16:28ID:Q2MDE1NDQ(3/3)NG報告

    レイド戦は楽しみにしてるよノア!
    でも戴冠戦でドーヴ(弓)とレイヴン(殺)連れてくんのはマジでやめてくれよなノア!
    グランドライダーだからなノア!!
    分かってるよなノアッ!!!

  • 696名無し2025/09/06(Sat) 22:17:22ID:ExOTMzOTg(16/17)NG報告

    わかったじゃあその二人以外の動物みんな連れていくね

  • 697名無し2025/09/06(Sat) 22:19:13ID:A5MDAyODg(5/5)NG報告

    >>696
    戴冠戦がわくわく動物ランドになっちゃう⋯⋯

  • 698名無し2025/09/06(Sat) 22:32:15ID:IwMjAyNjY(3/3)NG報告

    >>694
    悪のジオン星人…!
    (今気づいたけれど予想変換ミスってた)

  • 699名無し2025/09/06(Sat) 22:38:22ID:k0NjE1NjQ(1/1)NG報告

    >>690
    でも縁を結んだカルデアの藤丸は未来の話なんだよね

    空白(坂本真綾)ってもしかしてそういう意味?

  • 700名無し2025/09/06(Sat) 22:46:44ID:k5Mzg0MzQ(12/13)NG報告

    しかも言峰は汎人類史復活のこと言わないでメタトロンジャンヌを誘導してたからな。

  • 701名無し2025/09/06(Sat) 22:58:41ID:gyMTQ4MzI(1/1)NG報告

    シナリオ読んできた!
    なんか!いつも以上によくわかんなかった!
    AC世界線って未来扱いになるの?こっちの1部の模倣とはいえ2部やった上ドラコ―案件通過したしどっちかと言えば過去じゃないの?

  • 702名無し2025/09/06(Sat) 23:00:24ID:YyMTIyNTI(1/2)NG報告

    >>656
    だっておばあちゃんは自分でちゃぶ台返しして殴りあいになっちゃったからなあ

  • 703名無し2025/09/06(Sat) 23:17:16ID:MwMDA5ODY(4/5)NG報告

    メインストーリーで、一度カルデアのサーヴァントとして消滅したら原則再登場しないってルール
    今回の哪吒は原則から外してるってことなんだろうか

    まあメインに連なるとはいえイベントだし、立ち絵ちょっと出ただけだしいいのか

  • 704名無し2025/09/06(Sat) 23:21:17ID:Y3MjY2NjY(2/3)NG報告

    レイドで終わらずに戴冠戦やるってことは2回試練があるのよね。
    これは最終変形や合体が後から出てくるやつ。

  • 705名無し2025/09/06(Sat) 23:50:43ID:EwMDAxOTI(26/27)NG報告

    >>704
    巨大ロボ戦の後、両者半壊後に生身で決戦・・・あたりまえだよなぁ!

    相性的に使うことはないんだけど、ノアズ・アークVSティフォンは絵になる。

  • 706名無し2025/09/06(Sat) 23:55:31ID:kzOTc1ODQ(1/1)NG報告

    >>687
    奏章Ⅳの時に既にやったがマリスビリーが汎人類史の人類を擁護する気がないならどちらの人類が擁立されるべきかの話にもなる
    メタトロンは旧人類は諦めて新人類にリソースを割くべきだと主張していた
    そして異聞帯との戦いはどの人類が代表になるかの争いでもあったと

  • 707名無し2025/09/06(Sat) 23:59:57ID:A1NDc0NzY(1/1)NG報告

    >>656
    ツングースカでも商談して解決したでしょ

  • 708名無し2025/09/07(Sun) 00:14:39ID:Q3NjcxNDc(1/2)NG報告

    >>641
    わかる
    故郷や家族に強い思いがあるのでノアに同情的なロウヒに対して
    船乗りに助言をする立場からかやや厳しめなキルケーと大魔女2人の視点の違いも感じられて凄くいい

  • 709名無し2025/09/07(Sun) 00:18:32ID:U5NjQ5MzY(5/5)NG報告

    どう考えても今のノアはおかしな事になっているので、レイド戦でちょっとシバいて落ち着かせてからの戴冠戦で正しく『試練』になってもらうような話になるんだろうか

  • 710名無し2025/09/07(Sun) 00:39:17ID:g4NjcyMjA(1/1)NG報告

    BGMがオリュンポスの機神の辺りのになってて、
    神話の中にいきなりサイバーな存在が出現する時の定番になっている

  • 711名無し2025/09/07(Sun) 00:44:04ID:U0MzQzMzc(1/2)NG報告

    よかったやっぱり3臨ロウヒ叡智だったんだ
    初登場から誰もツッコまないから

  • 712名無し2025/09/07(Sun) 01:20:53ID:A0MjU1OTY(1/1)NG報告

    別にクリアしたからいいけど
    今回の章。バニヤンちゃんが召喚できなかったのはこれバグ?仕様?

  • 713名無し2025/09/07(Sun) 01:49:01ID:A4ODYxNTA(1/1)NG報告

    >>711史実だからしかたない

  • 714名無し2025/09/07(Sun) 01:51:35ID:g1NTI5OTQ(2/2)NG報告

    >>688
    お代わりがあるかも重要だよね

  • 715名無し2025/09/07(Sun) 02:15:21ID:U4NDA2Njc(5/5)NG報告

    メカ戦の後の生身のバトル……
    「メタルギアを失った程度で俺は闘いを終わらせる気はない…」
    とか
    「剣で戦ったことは!?」
    みたいな感じに?

  • 716名無し2025/09/07(Sun) 02:29:18ID:gxMzEyODQ(1/1)NG報告

    あれ?コレ礼装絆増えるってもしかしてあのツングースカ方式ですか?

  • 717名無し2025/09/07(Sun) 02:59:40ID:AyNTYyNjU(1/1)NG報告
  • 718名無し2025/09/07(Sun) 03:06:08ID:E1MTUxMjA(1/1)NG報告

    このドスケベな身体の何処にしがみつくんだぁよと思ってたけど
    この姿だと198cmにもデカくなるんだったらそりゃ背中に乗れるわ

  • 719名無し2025/09/07(Sun) 03:47:05ID:cxMDkwMzY(1/1)NG報告

    ライオンが絶滅しそうな方舟もある

  • 720名無し2025/09/07(Sun) 05:18:20ID:Y2Nzg2Mjc(3/3)NG報告

    オリーブの木が空想樹になってそう。

  • 721名無し2025/09/07(Sun) 07:10:47ID:g0MjEyNjY(1/3)NG報告

    読み終わった
    キルケーさん大丈夫です。何ならもっと酷い方達がいますからこれも個性です

  • 722名無し2025/09/07(Sun) 07:11:45ID:g0MjEyNjY(2/3)NG報告

    何ならトップが一番やらかしてるからなあギリシャ。納得しかない

  • 723名無し2025/09/07(Sun) 07:14:26ID:U3MjA3MjA(1/1)NG報告

    >>718
    キルケーや紅閻魔とは違って掴める場所があるだろ
    流石鷹の魔女

  • 724名無し2025/09/07(Sun) 07:14:38ID:Y4ODkwMjY(4/9)NG報告

    ちょっと待って、いま運営がなにか言った

  • 725名無し2025/09/07(Sun) 07:16:01ID:Y4ODkwMjY(5/9)NG報告

    戴冠戦もあるのに、なんでレイド?
    は、これやりたかっただけじゃないかな、、、

    イベント内容自体は、ネモ/ノアの豪華幕間ぐらい感で収まりそう

    戴冠戦の方は、ごめんなさいしたノアが
    サンドバッグ立候補する感じの流れかな

  • 726名無し2025/09/07(Sun) 07:18:16ID:Y2NzU0MzM(20/21)NG報告

    今ウィークリーを微妙に達成し切れてないことに気づいたんだけどレイドは種火落ちるかなぁ

  • 727名無し2025/09/07(Sun) 07:18:59ID:Y4ODkwMjY(6/9)NG報告

    グラ友アピールが強くて

    同僚、仕事仲間はいても
    友達いないんじゃない疑惑が

  • 728名無し2025/09/07(Sun) 07:50:59ID:A1OTc5NDY(12/14)NG報告

    >>724
    今更驚くことか、ちょっと前には戦闘機(竜)でドッグファイトしてたのに

  • 729名無し2025/09/07(Sun) 07:55:56ID:g0MjEyNjY(3/3)NG報告

    >>727
    思考が軍師過ぎるのと人だけは自分の意思でどうとにもなるとかサラッと言っちゃうから友達は少なそうなんだよね太公望

  • 730名無し2025/09/07(Sun) 07:56:03ID:Y4ODkwMjY(7/9)NG報告

    戴冠戦=たいかんせん
    対艦戦=たいかんせん

    ここまで説明しないと伝わないの
    運営さん可哀そう・・・

  • 731名無し2025/09/07(Sun) 08:21:52ID:k2NjA1OTg(1/2)NG報告

    星3礼装でも攻撃の威力アップと絆アップまで付いているから今のうちにフレポぶん回しておくのですよー
    レイドまでに最低5枚、余裕があれば凸5枚集めておきたいね

  • 732名無し2025/09/07(Sun) 08:24:34ID:A1MzI3MTM(1/1)NG報告

    いよいよ10時間後に私の最強ノア君でレイドができる…ふふふ、楽しみにになってきたな

  • 733名無し2025/09/07(Sun) 08:27:10ID:QxNzQyNDM(1/1)NG報告

    つまりサメ兵士はノアの方舟には乗っていなかったということだな。
    乗っていたら話し相手になっていただろうし。

  • 734名無し2025/09/07(Sun) 08:38:18ID:ExNTEzMTE(1/2)NG報告

    こう見るとまぁまぁどっかで聞いた話

  • 735名無し2025/09/07(Sun) 08:44:27ID:YxMzMxODE(17/17)NG報告

    >>733
    つまりノアくんの奥さんはサメ兵士だった?

  • 736名無し2025/09/07(Sun) 08:46:07ID:Y1NDkwNTQ(1/1)NG報告

    方舟以前のノアくんってどんな感じだったのかね
    いきなり世界滅ぶの先教えてあげるから船作れって背負わせられたのなら理不尽すぎる

  • 737名無し2025/09/07(Sun) 08:49:42ID:I1Mjk1MTg(1/15)NG報告

    >>735
    聖書にはノアの妻がサメ兵士ではなかったとは書かれていないからまあ…

  • 738名無し2025/09/07(Sun) 09:09:42ID:c2NzA5NDQ(1/3)NG報告

    オグ、優しいなあ…。

    この人を、モーセが倒すのか。

    世界が切り替わるために必要な処置だったんだろうか。

    病巣を一箇所に集めて切除する手術のように、世界のために消えなくてはいけないとかだったのかな。

  • 739名無し2025/09/07(Sun) 09:17:17ID:AzNDYzMDY(1/1)NG報告

    >>724
    一つの言葉に複数の意味を込めるのは魔術世界でもよくある云々

  • 740名無し2025/09/07(Sun) 09:22:11ID:I1Mjk1MTg(2/15)NG報告

    >>736
    一応この時は神様は「世界は悪人だらけなんで世界を滅ぼす」前提で、「でも信仰のあるノアは助けるチャンスをあげる」って状態だから生き残こるには試練に耐える必要があったんです。

    理不尽さでいえばヨブ記の方が理不尽やね。
    割と信仰を試される時は理不尽な状況が多いです。

  • 741名無し2025/09/07(Sun) 09:23:09ID:EyNTUyODI(1/3)NG報告

    >>724
    ちなみに元ネタのマクロスシリーズだと
    「艦載機を全機固定せよ!本艦はこれより、敵艦との近接格闘戦に入る!!」
    って台詞があるよ。いやロボット型に艦が変形するからとは言え戦艦が格闘戦はちょっと脳がバグるよね。

  • 742名無し2025/09/07(Sun) 09:26:19ID:EyNTUyODI(2/3)NG報告

    >>740
    聖書でのキルスコアトップランカーやってるのは伊達じゃない。

  • 743名無し2025/09/07(Sun) 09:46:16ID:I1Mjk1MTg(3/15)NG報告

    >>742
    実は聖書は悪魔の出番めっちゃ少ない。
    基本神と人間と信仰の話なんで悪魔は試練の時にちょっと出番があるくらいなんですよ。

  • 744名無し2025/09/07(Sun) 09:56:22ID:A4MTE2NTE(6/6)NG報告

    俺らロボット相手にレイド戦するの?

  • 745名無し2025/09/07(Sun) 10:33:46ID:M2MDI5MzE(1/1)NG報告

    >>717
    周年とか正月のピックアップ概念礼装も一定期間だけ絆UP仕様にしてほしいですね

  • 746名無し2025/09/07(Sun) 10:38:53ID:YxOTA0MA=(1/1)NG報告

    >>740
    ヨブ記って元ネタらしきものがメソポタミアにあって、マルドゥク神に敬虔な男がその神本人に冨も名声も取り上げられ、なおマルドゥク神を信じたため神から新たな富と名声を与えられるという話だそうで
    一種の伝統的な思考実験として作られた話なのでは?とも言われてる

  • 747名無し2025/09/07(Sun) 10:55:17ID:M0NjExNDM(1/1)NG報告

    >>746
    忘れられがちなデウカリオンに悲しき過去。


    マヌ「(インド組が居たら自分の事も思い出してくれるかなぁ)」

  • 748名無し2025/09/07(Sun) 10:58:38ID:M1Nzc4Njk(1/1)NG報告

    レイド戦
    12時間もつなのだろうか?

  • 749名無し2025/09/07(Sun) 11:00:34ID:I1Mjk1MTg(4/15)NG報告

    >>748
    12時間ギリギリってよりはある程度余裕を持って終われるぐらいでペース配分していると思うぞ。

  • 750名無し2025/09/07(Sun) 11:02:54ID:U1MTYxNDA(5/5)NG報告

    >>748
    削るペースによっては一回くらいは追加が来る気がする…

  • 751名無し2025/09/07(Sun) 11:20:09ID:c2NzA5NDQ(2/3)NG報告

    >>747
    デウカリオンは人間に火を与えたプロメテウスの息子だね。
    妻のピュラーはエピメテウスとパンドラの子だった思う。いとこ同士。

    洪水から逃れた後、何もない大地で、もう一度人間を増やすにはどうしたら良いかと神託を求めたところ
    「母の骨を後ろに投げろ」
    と言われて、母の骨にそんな不躾な事はできないと言って嘆くが
    「母の骨」は「大地の石」だと気づいて、歩きながら後ろに石を投げて、そこからまた人が増えたと言う。


    この神話を読んだ時、プリヤのパンドラが浮かんでしまって、そんなことはできないよなぁと納得してしまった。

  • 752名無し2025/09/07(Sun) 11:24:38ID:Y0NDk5MzU(9/9)NG報告

    ギルとノアの間に親しみみたいなのは薄そうだし、やっぱギルがグランドじゃないんだろうな
    千里眼があるからグランドキャスターの適正あるかも!ってのはあるが、資格を持っててもその職種に就職はしたことはないみたいな

  • 753名無し2025/09/07(Sun) 11:28:46ID:czMDE0MTk(1/2)NG報告

    >>751

    アッチのパンドラは不死だから、「自分の骨を生きたまま抉って渡した」とかやったりするんだろうか…

  • 754名無し2025/09/07(Sun) 11:31:40ID:czMDE0MTk(2/2)NG報告

    >>740

    洪水神話は日本には無縁だなあ…いわゆる日ユ同祖論でこっちに来たとしても、「そんなんしょっちゅう過ぎる上に地震、津波、何この島地獄なの!?後山ばっかで洪水から皆んな助かっちゃう!!」ってなる…バックグラウンドが受け付けないんだ…

  • 755名無し2025/09/07(Sun) 11:32:50ID:g3MzgxMzA(1/2)NG報告

    >>753
    美遊世界だとおそらくエピメテウスと出会っていないだろうから、ピュラー自体が居ないかもしれん。

  • 756名無し2025/09/07(Sun) 11:34:57ID:I1Mjk1MTg(5/15)NG報告

    >>754
    逆に洪水の解像度が高すぎて話作りづらかったのかもしれない。

    津波が1回来ただけでありとあらゆるものがおじゃんになるからなあ。150日の間水が地を覆うって頭宇宙猫になるよ!!

  • 757名無し2025/09/07(Sun) 11:35:30ID:MwMjcyMzA(1/1)NG報告

    デウカリオンってなんでマイナーなんだろうな
    ギリシャ神話って有名なのに

  • 758名無し2025/09/07(Sun) 11:37:35ID:cwNzM4Nw=(1/1)NG報告

    >>757
    モチーフにされてバズればみな理解するよ。
    マンドリカルドや虞美人みたいな認知をされるしかない

  • 759名無し2025/09/07(Sun) 11:39:16ID:g3MzgxMzA(2/2)NG報告

    >>757
    デウカリオンがマイナーというよりも、ノアが有名過ぎて、他の洪水神話の主人公、シュメールのジウスドゥラ、アッカドのアトラ・ハシース、バビロニアのウトナピシュティム、ギリシャのデウカリオン、インドのマヌの知名度が五十歩百歩なんだろうなとは思う。

  • 760名無し2025/09/07(Sun) 11:41:37ID:c0NzQwNDk(1/1)NG報告

    ノアの原型でメソポタミアの洪水はまだ話題になる
    ギリシャ神話の話題で洪水をする事がまず無い
    みんなゼウスやヘラクレスやアキレウスとか語るじゃん!

  • 761名無し2025/09/07(Sun) 11:42:26ID:UxNTQyMTI(1/1)NG報告

    シュメルとアッカドとバビロニアって無知からしたら区別がつかねえ!

  • 762名無し2025/09/07(Sun) 11:44:47ID:U3NzU4ODk(1/2)NG報告

    >>759
    この中でウトナピシュティムは、プロトギル関係で、アトラ・ハシースは、ブルアカの影響で少し認知度が上がってそうな気がする。

  • 763名無し2025/09/07(Sun) 11:45:35ID:Y4NjYwOTI(1/1)NG報告

    なんならデウカリオンよりソレに絡んで狼になったリュカオンの方が有名なんじゃねえかギリシャ神話

  • 764名無し2025/09/07(Sun) 11:48:06ID:gwODA5Mzg(1/1)NG報告

    そういやアッカドのサルゴンはまだ触れられた事無いんだよな
    ハンムラビに対してはギルも含む所ありそうなのに

  • 765名無し2025/09/07(Sun) 11:50:02ID:I1Mjk1MTg(6/15)NG報告

    >>763
    アーサー王よりエクスカリバーの方がよく目にする…みたいな現象かしら?

  • 766名無し2025/09/07(Sun) 11:51:48ID:M4NjQwMTE(1/1)NG報告

    リュカオンは動物のリカオンの由来だっけ

  • 767名無し2025/09/07(Sun) 11:52:42ID:U3NzU4ODk(2/2)NG報告

    >>764
    サルゴンと言えば、彼自身も然ることながら、孫のナラム・シンも色々と興味深いよな。

  • 768名無し2025/09/07(Sun) 11:53:38ID:gxNzYzMjQ(1/1)NG報告

    >>759
    とはいえ某ブルアカのおかげでアトラ・ハシースとウトナピシュテムの単語としての認知度は上がったみたいだよ、これにはおじさんもびっくりだよ、うへ~

  • 769名無し2025/09/07(Sun) 11:55:27ID:M3Mjk1MDU(1/1)NG報告

    >>766
    型月世界だと、どうも吸血種っぽい。
    実際、彼の系譜にあたる吸血鬼(真祖や死徒ではない)が登場してる。

  • 770名無し2025/09/07(Sun) 11:58:01ID:cxOTgzNjI(1/1)NG報告

    ハンムラビは一見法が残虐そうに見えて時代や背景知るとこの人かなりまともな王様なんじゃ…となる

  • 771名無し2025/09/07(Sun) 12:00:53ID:EwMDc0MDY(1/2)NG報告

    >>767
    名前は一切型月で出されてないけど、イシュタルの宝具の伝説はサルゴンの娘が書いた物で術ギルの宝具のディンギルはナラムシンも自分に使用したとか
    微妙に存在感はある

  • 772名無し2025/09/07(Sun) 12:01:54ID:EwMDc0MDY(2/2)NG報告

    >>764
    (シャマシュが法典を与えた事かな…)

  • 773名無し2025/09/07(Sun) 12:07:09ID:YwNzQwMDU(1/2)NG報告

    >>763

    黒刃の狗神…

  • 774名無し2025/09/07(Sun) 12:07:52ID:YwNzQwMDU(2/2)NG報告

    >>770

    「行き過ぎた報復はやめろ」って意味だからね…

  • 775名無し2025/09/07(Sun) 12:10:30ID:k4OTE0Njc(1/1)NG報告

    てめえノアこの野郎、話読んでねえけど敵みたいだからぶっつ、ぶっ頃してやっか!

  • 776名無し2025/09/07(Sun) 12:13:07ID:k4MDEzNjM(1/1)NG報告

    ジキルもハンムラビ法典のことは触れてたしこういう大物が設定はちゃんとありそうなのがワクワクする
    聖杯戦争やる作品でギルやオジマン級のボスキャラ扱いでもおかしくないよな

  • 777名無し2025/09/07(Sun) 12:13:19ID:U3NzU0NDY(9/12)NG報告

    ノアの方舟をプレイヤー全員で沈めにかかるゲームがあるらしい

  • 778名無し2025/09/07(Sun) 12:16:00ID:c5MDgwODM(1/1)NG報告

    >>763
    本来はサブキャラなのにそっちの方が有名な現象…

  • 779名無し2025/09/07(Sun) 12:16:51ID:c2NzA5NDQ(3/3)NG報告

    >>751
    人間たちが神を謀ってくるようになり、人間に嫌気がさしたゼウスが洪水を起こす。

    確かデカリオンは幽閉された父プロメテウスが神託で
    方舟を作れ
    と伝えて助かったのだと思った。
    ゼウスの逆張りばっかりするプロメテウスって目の上のたんこぶだったような気がするな。

    ①土をこねて、人間を作る。
    ②美味しそうな油身で牛の骨と内臓を包んだ包みと、古い皮で包んだ肉の包みを用意して、ゼウスにどちらが物として欲しいか選ばせる。
    ゼウスは骨と内臓を選んだので、神にはそれを捧げ、人間たちは肉を食べられるようになった。
    ③太陽から火を盗み人間たちに与える。その結果、岩山に鎖で繋がれ、大鷲に、内臓を毎日食われると言う刑を受ける。
    ④ゼウスに「あなたが父親から王座を奪ったように、あなたもまた奪われる未来がある」と予言を残して脅す。(テティスの産む子は父よりも、強大な力を持つ)
    ④幽閉されながら、息子を洪水から逃す。
    ⑤ヘラクレスの冒険により、④の予言内容の開示と、毒に苦しむケイローンに死を与えることを交換条件に解放される。

    すごいなプロメテウス…。

  • 780名無し2025/09/07(Sun) 12:24:42ID:czNjc5MDY(1/1)NG報告

    >>767
    メソポタミアの神が決定的に人間を見限ったのナラムシンのせいなのではって気もしてる

  • 781名無し2025/09/07(Sun) 12:27:06ID:U1NzI1ODA(1/1)NG報告

    >>778
    かいけつゾロリかな?

  • 782名無し2025/09/07(Sun) 13:25:27ID:MyMjQ3Nzk(1/1)NG報告

    >>752
    しかしながらインドラさまからは冠位のサーヴァントというより冠位に相応しいから選定する、試すための存在としての感じがするから術ギルがグランドになって力を示せカルデアをやる可能性もありそう

  • 783名無し2025/09/07(Sun) 13:38:33ID:M2MTU0Mzg(1/1)NG報告

    グランド霊基保ったまま来てるんならやっぱりどこかにビーストいるんじゃないのって思わなくもない

  • 784名無し2025/09/07(Sun) 14:21:13ID:U0MzQzMzc(2/2)NG報告

    グランドは可愛い子を連れてきてもいいって何で教えてくれなかったのぉ!?

  • 785名無し2025/09/07(Sun) 14:29:58ID:EyNTUyODI(3/3)NG報告

    やったー、対艦戦用の編成出来たよー。

    ……ノアのケモに対するバフ量ちょっとヤバない?

  • 786名無し2025/09/07(Sun) 14:33:08ID:Y4ODkwMjY(8/9)NG報告

    大洪水による人類絶滅
    選ばれた極一部が船に乗り難を逃れ、人類の祖となって復興

    各種神話に現れる、洪水と選ばれた人間と船の話、これらが記された時代から
    実際にメソポタミア地方で起こった洪水災害が
    伝承の元になっただろうと推測されている

  • 787名無し2025/09/07(Sun) 14:36:08ID:Y4ODkwMjY(9/9)NG報告

    あんな恐ろしい洪水が起きて
    生き残ったのは、神によって選ばれた、正しい人間だからに違いない
    被害にあって死んだのは、悪い人間だったからに違いない

    公正世界仮説、公正世界誤謬
    が大昔からあったというお話

    とはいえ、公正世界仮説=悪というわけでなく
    被害にあわないよう、正しい人間でいよう、という道徳観でもある

  • 788名無し2025/09/07(Sun) 14:38:30ID:AyODQ4NTk(1/1)NG報告

    >>770
    身分差はあれど人種宗教による差別はしてないし、女性の権利も一定の範囲で認めてるしな

  • 789名無し2025/09/07(Sun) 14:59:38ID:A2NTgyMDk(1/1)NG報告

    >>747
    この時のワイ「ジウスドゥラ…は山の翁だったな。アトラ・ハシース?ウトナピシュティム?デウカリオン……?」

  • 790名無し2025/09/07(Sun) 15:08:54ID:I1Mjk1MTg(7/15)NG報告

    本編と直接に関係はないが、四不相くんの表情多くて嬉しい!!

  • 791名無し2025/09/07(Sun) 15:16:01ID:kwMDQ4MDk(1/1)NG報告

    >>789
    ジウスドゥラは山の翁が名前借りた人かな…

  • 792名無し2025/09/07(Sun) 15:31:22ID:Y5NjY4NjA(1/1)NG報告

    ロウヒおばあちゃんに貰ったサルミアッキ、アヴィ先生にあげたらゴーレムにしてくれるのかな...

  • 793名無し2025/09/07(Sun) 15:32:25ID:Q4NDc0MzI(2/3)NG報告

    レイド開始まで3時間を切ったけど、皆様準備はよろしくて?

  • 794名無し2025/09/07(Sun) 15:44:26ID:QyMTU0MjQ(27/27)NG報告

    今回、運が良いのか悪いのか、ガチャのイベント礼装全然出ないな・・・凸☆3と☆4が3枚、☆5が0枚。ノアは2体手に入ったけど。

    まあ、それでもアタッカーに黒聖杯、☆4三枚と対応絆20%アップ一枚と、フレの凸☆5で絆115%アップは破格ではあるかな。

  • 795名無し2025/09/07(Sun) 15:52:14ID:I1Mjk1MTg(8/15)NG報告

    >>793
    おう!!
    でも18:00ぴったりはみんなサーバーに突撃しそうだから、ちょっと様子見する予定です。

  • 796名無し2025/09/07(Sun) 16:10:25ID:ExNTEzMTE(2/2)NG報告

    >>789
    基本的には全部同じもの(大洪水伝説に関わる人物)を指していると考えて問題ないですわ

    ちなみにウトナピシュティムはギルガメッシュに不老不死の薬草について教えてくれた人らしいですわ

    https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/tv/special/column2/#:~:text=%E3%81%BB%E3%81%BC%E5%90%8C%E3%81%98%E7%AD%8B%E3%81%AE%E5%A4%A7,%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

  • 797名無し2025/09/07(Sun) 16:25:48ID:I4ODI3MzI(1/1)NG報告

    人は感情があまりにも昂ると「言うはずがないだろうそんなことを!俺の家族が!」の文法になるんだろうか。

  • 798名無し2025/09/07(Sun) 16:45:02ID:kxMzIzMjM(1/1)NG報告

    >>719
    七つがいずつ乗船にゲーム中で触れてなお
    雄二頭いる程度のことが延々しつこくこすられる……

  • 799名無し2025/09/07(Sun) 16:46:43ID:Y3NDM0NDI(1/1)NG報告

    >>790
    こんなふわふわモチモチで可愛い四不相くんだけど、他の仙人達から「太公望くん、その子竜種だからね?」って言われるくらい高位の神獣なんだよね。
    当の太公望本人は「ハハハ、皆さん冗談が上手い!どこからどう見ても鹿ですよ」状態だけど。

  • 800名無し2025/09/07(Sun) 16:48:15ID:Q4ODc5MA=(1/1)NG報告

    学が無くて理解できてるか不安になってきたのだが、つまりノアは見捨ててきた生命やネフィリムを現代に引き継ごうとしてカルデアに喧嘩売ったって事なのか?
    読み直すかシナリオ

  • 801名無し2025/09/07(Sun) 16:51:43ID:gxOTU3MTA(10/10)NG報告

    ビーストに関してはあと残ってるのは残り1体だけだっけ?

  • 802名無し2025/09/07(Sun) 16:55:15ID:ExOTU2NTU(1/1)NG報告

    >>801
    おそらくラスボスであるビーストⅦ、残りのビーストⅥ(三体居る可能性有)、何の情報も無いビーストⅤ。

  • 803名無し2025/09/07(Sun) 17:03:06ID:E3NDczMjY(1/5)NG報告

    >>762
    ジウスドラも一応、翁が名乗ってたからFGOプレイヤーの何割かは覚えてる・・・はず・・・

  • 804名無し2025/09/07(Sun) 17:11:21ID:I1Mjk1MTg(9/15)NG報告

    >>799
    こんなに可愛いのに竜種なのか…
    竜種にも色々いるんやな。

  • 805名無し2025/09/07(Sun) 17:14:38ID:M0NTIzNjM(1/2)NG報告

    レイドに向けて編成用意してる
    とりあえず太公望とネモノアとサポ術トリア並べてガチャ礼装付けておけば初見編成としては良いかな
    ギミックが面倒じゃありませんように

  • 806名無し2025/09/07(Sun) 17:18:37ID:E0OTg2MDQ(1/1)NG報告

    >>800
    神の許しを得たかったら燃料になれってことでは?

  • 807名無し2025/09/07(Sun) 17:25:36ID:I1Mjk1MTg(10/15)NG報告

    >>805
    いいんじゃないかな。
    敵が術なのはわかっているし、イベ特攻持ちライダーがいるならそれを設定するので大丈夫だと思いますよ。

  • 808名無し2025/09/07(Sun) 17:32:57ID:c0ODMxODA(1/1)NG報告

    >>804
    竜種に限らず、古代中国はなんか現代とはイメージが違いすぎる見た目やトンデモナイ見た目で伝えられてる幻想種の類が多いのよね

  • 809名無し2025/09/07(Sun) 17:33:07ID:M2MzMyNzk(10/17)NG報告

    >>799
    実際のところどうなんだろうか
    太公望の騎乗スキルはA+、一方ドラゴンライダーのニキチッチがEX、マルタさんがA++
    あと竜種疑惑のあるケトゥスに乗っているアンドロメダがA+か…

  • 810名無し2025/09/07(Sun) 17:54:08ID:E2NzUwODk(1/1)NG報告

    うし、夕飯用意間に合った
    ・ミートボールスパゲティ
    ・玉ねぎサラダ
    ・豚軟骨の煮込み(昨日の残り)
    ・ノンアルビール

    準備万端だぜ!

  • 811名無し2025/09/07(Sun) 18:01:03ID:cyOTU1OTk(14/14)NG報告

    ヒャッハー祭りの時間だー!

  • 812名無し2025/09/07(Sun) 18:01:44ID:ExNjkyMzg(1/1)NG報告

    金リンゴ嬉しい……嬉しい……

  • 813名無し2025/09/07(Sun) 18:01:47ID:E2MzUyMzg(22/32)NG報告

    来たな、コロす
    ログインしたらお茶とリンゴいただけてこれはありがたい

  • 814名無し2025/09/07(Sun) 18:02:18ID:Y4NzA0OTE(1/10)NG報告

    ガッツ持ちかよ

  • 815名無し2025/09/07(Sun) 18:02:41ID:QxOTcxNjU(1/9)NG報告

    2000万かぁ

  • 816名無し2025/09/07(Sun) 18:03:16ID:Y4NzA0OTE(2/10)NG報告

    ケツ類と氷落ちた

  • 817名無し2025/09/07(Sun) 18:03:16ID:M4NjczNDI(2/5)NG報告

    90+++
    単体150万

  • 818名無し2025/09/07(Sun) 18:03:23ID:E2MzUyMzg(23/32)NG報告

    クッソデッケェわねぇ…

  • 819名無し2025/09/07(Sun) 18:03:35ID:A0NjQ4OTU(1/2)NG報告

    レイド開始、ご安全に!

  • 820名無し2025/09/07(Sun) 18:03:37ID:Y3NDE2Mzk(1/2)NG報告

    種火落とすのか、助かるな

  • 822名無し2025/09/07(Sun) 18:04:16ID:Q4NDc0MzI(3/3)NG報告

    チェストノアズ・アーク!

  • 823名無し2025/09/07(Sun) 18:04:42ID:A1NDk5Nzk(3/3)NG報告

    +++はガッツ40万持ち

  • 824名無し2025/09/07(Sun) 18:04:47ID:M5MDM1MQ=(2/4)NG報告

    >>815
    すぐ無くなりそう

  • 825名無し2025/09/07(Sun) 18:04:52ID:k0MjAyMjc(2/2)NG報告

    うわあガッツ持ちかよめんどくせえ!

  • 826名無し2025/09/07(Sun) 18:05:10ID:M2NDQwNTc(1/1)NG報告

    ガッツ時フルチャージ&チャージ攻撃時強化解除か?
    ちょっと厄介ね

  • 827名無し2025/09/07(Sun) 18:05:26ID:A0NjQ4OTU(2/2)NG報告

    ガッツは解除可能やね。クリームヒルトさん育てていてよかった。

  • 828名無し2025/09/07(Sun) 18:05:50ID:Y4NzA0OTE(3/10)NG報告

    ガッツ発動でチャージMAX

  • 829名無し2025/09/07(Sun) 18:07:08ID:M5MDM1MQ=(3/4)NG報告

    ガッツ面倒だなと思ったら解除出来るからメルトで何の問題もなかった

  • 830名無し2025/09/07(Sun) 18:07:23ID:M2MzMyNzk(11/17)NG報告

    ガッツを解除…私の出番です、ね

  • 831名無し2025/09/07(Sun) 18:07:40ID:E2MzUyMzg(24/32)NG報告

    その血涙って今まで流してきたアレ的な…

  • 832名無し2025/09/07(Sun) 18:07:55ID:E2MjM4NzI(1/3)NG報告

    方舟のロボット
    良いグラフィックしている

  • 833名無し2025/09/07(Sun) 18:08:48ID:Y4NzA0OTE(4/10)NG報告

    黄金窯、月光核、聖水確認

  • 834名無し2025/09/07(Sun) 18:08:51ID:EzMTUxNTM(2/2)NG報告

    あれ絆戴冠戦の方が美味い?
    これ回る必要あまりないな?

  • 835名無し2025/09/07(Sun) 18:08:55ID:U1MzU2NTQ(1/1)NG報告

    テノチでガッツ解除して水辺張ってネモでノーチラスするのがよさげ?

  • 836名無し2025/09/07(Sun) 18:08:58ID:I2NjYwODQ(1/8)NG報告

    ヘシアン辺りでガッツ解除するのが丸いか

  • 837名無し2025/09/07(Sun) 18:09:57ID:Q2NjQxMDY(1/3)NG報告

    血涙落ちる!!嬉しいけど文脈的になんかごめん!!!

  • 838名無し2025/09/07(Sun) 18:10:18ID:c1MTA0OTY(4/4)NG報告

    種火旨い

  • 839名無し2025/09/07(Sun) 18:10:20ID:Y2MzM4MDQ(1/4)NG報告

    >>835
    湿度高い家コンボ!

  • 840名無し2025/09/07(Sun) 18:11:15ID:E2MzUyMzg(25/32)NG報告

    スキル・宝具で強化解除だと特攻範囲ならこの辺りがいるけどロボやロウヒみたいなスキルで剥がせる人が楽かねぇ

  • 841名無し2025/09/07(Sun) 18:11:18ID:Y4NzA0OTE(5/10)NG報告

    >>835
    フィールド水辺じゃないのか?

  • 842名無し2025/09/07(Sun) 18:11:26ID:YwMTUxNzc(1/1)NG報告

    ガッツ解除必須だなこれ

  • 843名無し2025/09/07(Sun) 18:11:35ID:E4MTY2NzI(1/2)NG報告

    間違いなく今回最強のコンビ

  • 844名無し2025/09/07(Sun) 18:12:26ID:E2MzUyMzg(26/32)NG報告

    あれ、ガッツって防御強化状態に含まんのか?

  • 845名無し2025/09/07(Sun) 18:12:28ID:M4MTg3Njg(1/3)NG報告

    上から2番目をネモとノアの宝具連打で倒してこんな感じか。お茶無しで無凸の星5礼装3つと星4を2つ。
    絆効率は戴冠戦の方が効率良いか?

  • 846名無し2025/09/07(Sun) 18:12:29ID:M4NjczNDI(3/5)NG報告

    色依存が低い防デバフしながらガッツも解除してくれますね

  • 847名無し2025/09/07(Sun) 18:12:41ID:gxODk5ODk(1/2)NG報告

    >>834
    騎以外にも絆上げたいならこっちだろうね。冠位戦はそのクラスしか出せないから

  • 848名無し2025/09/07(Sun) 18:12:41ID:I2NjYwODQ(2/8)NG報告

    >>840
    フィルターの関係上、攻撃解除のみも含まれてるので注意

  • 849名無し2025/09/07(Sun) 18:13:37ID:M2MzMyNzk(12/17)NG報告

    >>844
    ガッツは防御ではないので…

  • 850名無し2025/09/07(Sun) 18:13:45ID:Q1NDQ2NA=(1/1)NG報告

    スキルの解除に合わせて実は混沌なネモ船長と相性いいね水着ヒルト様

  • 851名無し2025/09/07(Sun) 18:13:52ID:QxOTcxNjU(2/9)NG報告

    >>844
    入らんのでオデュとかを耐えるのに有用だったり
    守りを固めるというより気合いで耐えてるだけだからかは知らぬ

  • 852名無し2025/09/07(Sun) 18:13:57ID:E4MTY2NzI(2/2)NG報告

    もはや星5種火が1番嬉しいまで有る

  • 853名無し2025/09/07(Sun) 18:14:55ID:Q5NjY4NTU(1/1)NG報告

    種火落ちるだけこっちの方がいい…?
    血涙と残滓はなんかめっちゃ余ってるからあんまり旨味感じない

  • 854名無し2025/09/07(Sun) 18:15:06ID:ExNjg2ODk(1/1)NG報告

    術だから術秘石落としてくれるのはえらい

  • 855名無し2025/09/07(Sun) 18:15:15ID:c4MDQxMA=(2/3)NG報告

    QPすごい落ちるね
    サポはもしかして特攻礼装よりもベラリザが良かったりする?

  • 856名無し2025/09/07(Sun) 18:16:01ID:I2NjYwODQ(3/8)NG報告

    聖水落ちるの有り難え

  • 857名無し2025/09/07(Sun) 18:16:18ID:MzMDcyNTM(2/4)NG報告

    他も良いけど☆5種火のためだけでも走る価値はあるな。

  • 858名無し2025/09/07(Sun) 18:16:45ID:M2MzMyNzk(13/17)NG報告

    >>855
    個人的には絆が欲しいので特攻礼装がいいですね

  • 859名無し2025/09/07(Sun) 18:17:09ID:I1NjcwNTc(1/2)NG報告

    イベント特攻鯖ならへシアンロボが強化解除スキル持ってるよー

  • 860名無し2025/09/07(Sun) 18:17:11ID:E2MzUyMzg(27/32)NG報告

    >>849
    >>851
    前からそんな動きだったか、勘違いしてた
    そうなると攻撃/防御指定じゃなくて本当に強化解除になってるタイプのみか

  • 861名無し2025/09/07(Sun) 18:17:16ID:AwODE0OTg(1/1)NG報告

    誰が最適解になるかわからねえもんだな

  • 862名無し2025/09/07(Sun) 18:18:19ID:EzNjE4MTk(1/4)NG報告

    単体二連発か…じゃあネモとドラコーで踊るとしよう

  • 863名無し2025/09/07(Sun) 18:18:20ID:Q2NjQxMDY(2/3)NG報告

    行くぞおっきー!強化解除とNPとOCアップの準備は十分か!!

  • 864名無し2025/09/07(Sun) 18:18:20ID:M1MTY5MDg(1/1)NG報告

    90+++は美味しいけどバフが足りなくてターン数かかる。
    90++に下がってみるか。

  • 865名無し2025/09/07(Sun) 18:18:29ID:MzMDcyNTM(3/4)NG報告

    >>849
    だから水着になったサメ奥様が輝くじゃろ?

  • 866名無し2025/09/07(Sun) 18:18:52ID:I2NjYwODQ(4/8)NG報告

    水辺だし特攻鯖だからネモが強い強い

  • 867名無し2025/09/07(Sun) 18:18:54ID:Y2NzU0MzM(21/21)NG報告

    種火ドロップするからウィークリーが進むしクッキーは1番足りない術だしで激うま確定だな
    それはそれとして戴冠戦の時は金リンゴをもう5個ほど恵んでくれると嬉しいのですが

  • 868名無し2025/09/07(Sun) 18:19:03ID:QxOTcxNjU(3/9)NG報告

    テノチ、ガッツ解除時に結構えげつない防御ダウン入れるのよね

  • 869名無し2025/09/07(Sun) 18:20:08ID:k4NDg2NDI(1/2)NG報告

    水着バーヴァン・シーで強化解除と火力アップ兼ねることにしたよ

  • 870名無し2025/09/07(Sun) 18:20:12ID:QxOTcxNjU(4/9)NG報告

    黄金釜に聖水に涙に月か

    なかなかのラインナップ

  • 871名無し2025/09/07(Sun) 18:20:29ID:E2MzUyMzg(28/32)NG報告

    まだ一枠埋まっとらんが地味にありがてぇぞアーク
    みんなで毎月壊そう

  • 872名無し2025/09/07(Sun) 18:20:40ID:g5MTA5NDc(1/1)NG報告

    予想していた光景とちょっと違う!

  • 873名無し2025/09/07(Sun) 18:22:21ID:UzMDg2MTA(1/2)NG報告

    リリスつえぇ
    歯向かうロボぶっ壊していこうぜ
    ガッツは別で剥がさなにゃだけどサメとか

  • 874名無し2025/09/07(Sun) 18:22:38ID:c4MDQxMA=(3/3)NG報告

    >>858
    あいわかったです
    ありがとう

  • 875名無し2025/09/07(Sun) 18:23:54ID:Q1MTkzMjg(6/6)NG報告

    スマホが熱い...

  • 876名無し2025/09/07(Sun) 18:24:23ID:Y4NzA0OTE(6/10)NG報告

    少し重くなってきたか?

  • 877名無し2025/09/07(Sun) 18:24:27ID:I1Mjk1MTg(11/15)NG報告

    >>865
    神話の箱舟と渡り合う悪役令嬢の力凄い!!

  • 878名無し2025/09/07(Sun) 18:24:32ID:E2MzUyMzg(29/32)NG報告

    ネモ、おっきー、ジュネスのヒロイン三銃士で行くことになったよマシュ

  • 879名無し2025/09/07(Sun) 18:24:35ID:U3NzU0NDY(10/12)NG報告

    テノチが過去最高に輝いてる

  • 880名無し2025/09/07(Sun) 18:25:27ID:MyNDQ3OTU(7/8)NG報告

    ガッツ?鮫が食べたわよ

  • 881名無し2025/09/07(Sun) 18:25:41ID:Y4NzA0OTE(7/10)NG報告

    >>879
    ここに神殿を建てよう

  • 882名無し2025/09/07(Sun) 18:26:04ID:E2MjM4NzI(2/3)NG報告

    まだ20%礼装の対象になっていないキャラの
    絆上げにいいというのは盲点であった

  • 883名無し2025/09/07(Sun) 18:26:04ID:gzMjQyMzg(1/1)NG報告

    自力でガッツを剥がせるメルト良くない?

  • 884名無し2025/09/07(Sun) 18:26:36ID:M2MzMyNzk(14/17)NG報告

    魅了が入るなら星3イベ礼装でもいける
    流石リリス

  • 885名無し2025/09/07(Sun) 18:26:59ID:I1Mjk1MTg(12/15)NG報告

    箱舟の周りにサメがいるの非常にシュールである。サメ映画かな?

  • 886名無し2025/09/07(Sun) 18:27:01ID:MxMDI5MjA(4/4)NG報告

    ガッツは湿度に負けるかサメと触手に食われる

  • 887名無し2025/09/07(Sun) 18:27:19ID:E3NDczMjY(2/5)NG報告

    >>866
    自バフ+キャストリアバフ+スキルレベル1のテノチのスキル2+決選用カルデア制服で宝具でぶっ飛ばせて快適快適

  • 888名無し2025/09/07(Sun) 18:28:21ID:U2MTI4MDU(1/2)NG報告

    >>871そこのハテナは月ですな

  • 889名無し2025/09/07(Sun) 18:29:20ID:c1NTIwNTU(2/3)NG報告

    スキル使うとおっっっっも!!!

  • 890名無し2025/09/07(Sun) 18:29:27ID:YzMzUyMDE(1/1)NG報告

    この編成で回ることにした
    不夜城のアサシンがサポーターとして意外と強い

  • 891名無し2025/09/07(Sun) 18:29:37ID:Q1MDM2NDk(1/3)NG報告

    ノーチラスでのカチ上げがおもろい絵になってる

  • 892名無し2025/09/07(Sun) 18:29:55ID:M4MTg3Njg(2/3)NG報告

    最高難度でもこのパーティでロボで強化解除してからオダチェンティアマトのフルバフしたネモ宝具2で簡単にワンパンできるな。

  • 893名無し2025/09/07(Sun) 18:30:06ID:MzMDcyNTM(4/4)NG報告

    >>877
    キャプテンの属性が実は混沌でArts宝具だから奥様のバフを余すことなく享受できてシナジーが凄い。

  • 894名無し2025/09/07(Sun) 18:30:11ID:M4NjczNDI(4/5)NG報告

    背面エフェクトがUFO並みに重い気がするぞアークロボ

  • 895名無し2025/09/07(Sun) 18:30:22ID:k5NDEzMzM(2/7)NG報告

    神性と聞いて駆けつけたのが儂なんじゃよね

  • 896名無し2025/09/07(Sun) 18:32:02ID:Q1MDM2NDk(2/3)NG報告

    >>893
    時代はサメなのか

  • 897名無し2025/09/07(Sun) 18:32:31ID:YwNzczNzc(5/5)NG報告

    すり抜けで宝具重なってたネモがノアズアークにノーチラスをぶつけまくってるぜ

  • 898名無し2025/09/07(Sun) 18:32:43ID:QzNzI4NzY(2/4)NG報告

    うちの牛若、90++までならワンパン範囲なの最高ですわ
    何が方舟じゃい、こちとら宝具で舟飛び回ってるポンポコなんやぞ

  • 899名無し2025/09/07(Sun) 18:33:05ID:M5MDM1MQ=(4/4)NG報告

    >>894
    流動する水面と光輪のダブルパンチかもしれん

  • 900名無し2025/09/07(Sun) 18:33:10ID:k5MTA0MTE(1/2)NG報告

    >>861
    水着アビー&エリちゃんでいけるか?
    駄目ならファラオになりそう

  • 901名無し2025/09/07(Sun) 18:33:37ID:c1MDMyNzU(1/1)NG報告

    凸☆5礼装ネモ(Lv90宝具2)、水着ヒルトさん(未スキルマ)、フレキャストリア、極地礼装で行けたのでヒルトさんスキルマにすればネモのワンパンで行けそう
    ヒルトさんのスキルが刺さってありがてぇ!

  • 902名無し2025/09/07(Sun) 18:34:03ID:E2MzUyMzg(30/32)NG報告

    >>888
    月光核か、それならうちの主目標は血涙石と黄金釜だな
    ドロアップのやつ持たせておくからノアはたくさん血の涙を流し続けてほしい

  • 903名無し2025/09/07(Sun) 18:34:12ID:YzNzE5MjA(1/2)NG報告

    ちゃんと魅了通るの偉いぞアーク!
    リリスでガンガン回せて楽しい・・・!!

  • 904名無し2025/09/07(Sun) 18:34:26ID:A4MTI5NDg(1/2)NG報告

    ノアくん「かかって来いカルデア!! ノアズ・アークは素材・QPをたっぷり落とすし絆も山盛りだし、なんならマスターミッション終わってないマスターのために星5ALL種火も落とすぞ!!!!」

    俺「うおおおおおおおおおおおおおお神神神神神神神神神神」

  • 905名無し2025/09/07(Sun) 18:34:45ID:k5NDEzMzM(3/7)NG報告

    >>861
    既に去年のネコアルクレイドでヤバいとは言われていた
    今回強化解除までかみ合ったので最上位に上り詰めた

  • 906名無し2025/09/07(Sun) 18:34:54ID:cwOTExMjg(1/1)NG報告

    ネモ&テノチがシナジーあり過ぎて心強い…

    一生テノチティトランに住むぅ…

  • 907名無し2025/09/07(Sun) 18:34:57ID:Y4NzA0OTE(8/10)NG報告

    いつもより初動遅めか?

  • 908名無し2025/09/07(Sun) 18:34:59ID:U3NzU0NDY(11/12)NG報告

    >>904
    うおぉ!方舟沈めなきゃ!

  • 909名無し2025/09/07(Sun) 18:35:02ID:c1NTIwNTU(3/3)NG報告

    ちょっと光輪くんが携帯へのダメージを減らすまで様子見するわね………

  • 910名無し2025/09/07(Sun) 18:35:02ID:Q1ODgxNTQ(1/1)NG報告

    絆レベル3から一気に上がるじゃん。恋しちゃう

  • 911名無し2025/09/07(Sun) 18:35:18ID:IzOTE0NDA(1/1)NG報告

    太公望+Wネモでいける

  • 912名無し2025/09/07(Sun) 18:35:30ID:Q4OTIyNTI(1/1)NG報告

    テノチが刺さりすぎてる
    都市が船に対抗意識持つな

  • 913名無し2025/09/07(Sun) 18:35:34ID:E2MzUyMzg(31/32)NG報告

    言ってたらドロップ情報揃ったわ

  • 914名無し2025/09/07(Sun) 18:36:16ID:M4NjczNDI(5/5)NG報告

    >>904
    これじゃあ宝船だよぉ

  • 915名無し2025/09/07(Sun) 18:37:00ID:E2MjM4NzI(3/3)NG報告

    戴冠戦と被っている?
    だがこっちには種火が拾える。
    絆が増える→メダルが増える→推しを120にもできる。

    永久機関が・・

  • 916名無し2025/09/07(Sun) 18:37:29ID:E2MzUyMzg(32/32)NG報告

    >>912
    誰かに負けるのはいい
    ですが、居住スペースがあるのなら負けられないです、よ

  • 917名無し2025/09/07(Sun) 18:37:29ID:E3NDczMjY(3/5)NG報告

    >>904
    昨日頑張って終わらせたけど、種火を落とす配慮が素晴らしすぎるw
    人属性なら完璧だった(さすがにおかしいからしゃーないけど

  • 918名無し2025/09/07(Sun) 18:37:30ID:Y4NzA0OTE(9/10)NG報告

    >>915
    林檎なくなっちゃったねえ

  • 919名無し2025/09/07(Sun) 18:37:39ID:A0MDg0MDE(4/5)NG報告

    悪役令嬢(鮫)さんが強化解除があるのでガッツも楽に処理してくれて助かるわ~

  • 920名無し2025/09/07(Sun) 18:37:52ID:U2ODAzODQ(1/1)NG報告

    ガッツ消しで宝具2発
    ガッツ無視で宝具3連発
    火力に不安がないなら時間効率でも前者がいいのか

    テノチとサメ奥様以外にいたっけガッツ解除持ち

  • 921名無し2025/09/07(Sun) 18:38:06ID:A1OTc5NDY(13/14)NG報告

    結論:サメは方舟をも沈める

  • 922名無し2025/09/07(Sun) 18:38:21ID:U3NzU0NDY(12/12)NG報告

    >>920
    アビー

  • 923名無し2025/09/07(Sun) 18:38:35ID:k4NDg2NDI(2/2)NG報告

    こいつ、寝るぞ…

  • 924名無し2025/09/07(Sun) 18:38:39ID:E3NDczMjY(4/5)NG報告

    >>918
    虹色のリンゴを齧ればいいぞ
    まあ、うちはまだまだ大量にリンゴ余ってるんだけども

  • 925名無し2025/09/07(Sun) 18:38:43ID:g1OTQ4MjM(13/13)NG報告

    強化解除ならガッツも消える

  • 926名無し2025/09/07(Sun) 18:38:46ID:I2NjYwODQ(5/8)NG報告

    >>920
    ヘシアン

  • 927名無し2025/09/07(Sun) 18:38:49ID:EzNjE4MTk(2/4)NG報告

    テノチのおかげで自前で完結したわ感謝…

  • 928名無し2025/09/07(Sun) 18:38:51ID:QzNzI4NzY(3/4)NG報告

    >>908
    人類の希望を沈める悪意を感じる

  • 929名無し2025/09/07(Sun) 18:39:04ID:Y2MzM4MDQ(2/4)NG報告

    >>846
    バスターでなくても十分仕事はしてくれるし持ってるならアリな1人かも

  • 930名無し2025/09/07(Sun) 18:39:09ID:k0ODcxNTQ(5/5)NG報告

    >>904
    そういえばウィークミッションに種火あったな・・・・。

  • 931名無し2025/09/07(Sun) 18:39:12ID:k5NDEzMzM(4/7)NG報告

    >>904
    ご褒美のある試練とかノア君は太っ腹だなあ!!

  • 932名無し2025/09/07(Sun) 18:39:27ID:A1OTc5NDY(14/14)NG報告

    >>920
    身も蓋もないことを言うならメルトで一気に沈めてもいい

  • 933名無し2025/09/07(Sun) 18:39:29ID:QxOTcxNjU(5/9)NG報告

    >>920
    Artsでガッツ解除するシエル先輩
    あとは普通におっきーとかの全部強化解除する子たち

  • 934名無し2025/09/07(Sun) 18:39:30ID:E3NDczMjY(5/5)NG報告

    >>921
    まあ、サメだしな

  • 935名無し2025/09/07(Sun) 18:39:52ID:k5MTA0MTE(2/2)NG報告

    >>920
    メルト

  • 936名無し2025/09/07(Sun) 18:40:02ID:QzNzI4NzY(4/4)NG報告

    >>920
    ドBBも強化解除持ちなのだ

  • 937名無し2025/09/07(Sun) 18:40:13ID:EzNjE4MTk(3/4)NG報告

    >>920
    サンタカルナ

  • 938名無し2025/09/07(Sun) 18:40:21ID:M2MjIxOTM(1/1)NG報告

    これメルトで蹴ればガッツ消せるから楽勝だな

  • 939名無し2025/09/07(Sun) 18:41:04ID:YzNzE5MjA(2/2)NG報告

    クリティカル必要な場合も多いけどオダチェンなしで行けるのが最高だぜ!!
    ノア!!リリス!! 絆ガン上げ行くぞ!!

  • 940名無し2025/09/07(Sun) 18:41:09ID:UzMDg2MTA(2/2)NG報告

    解除だけならジャックちゃんも一応できるが、流石に厳しい

  • 941名無し2025/09/07(Sun) 18:42:19ID:Y5MzA2MQ=(1/1)NG報告

    家(プリテンダー)の『ガッルを一つ解除』がこれ以上無いぐらい刺さってる・・・

  • 942名無し2025/09/07(Sun) 18:42:27ID:Q2NjQxMDY(3/3)NG報告

    >>904
    優しすぎる

  • 943名無し2025/09/07(Sun) 18:42:36ID:k2NjA1OTg(2/2)NG報告

    テノチがガッツ解除できる上に実質70%バフだから結構強い
    中に住めるロボットなら負けられません、ね

  • 944名無し2025/09/07(Sun) 18:42:58ID:g4Mjk0Mzg(1/3)NG報告

    ネモ宝具1だとワンパンできないな

  • 945名無し2025/09/07(Sun) 18:43:12ID:gxODk5ODk(2/2)NG報告

    ガッルなる謎の強化状態について詳しく

  • 946名無し2025/09/07(Sun) 18:43:13ID:EzNjE4MTk(4/4)NG報告

    9年やってきて一番強化解除の有難みを噛みしめている…(大抵敵が使ってウゼーッ!ってなる)

  • 947名無し2025/09/07(Sun) 18:43:19ID:k5NDEzMzM(5/7)NG報告

    >>921
    唐突にサメになった人妻をだしてノア君を怖がらせましょう!!

  • 948名無し2025/09/07(Sun) 18:43:29ID:QxOTcxNjU(6/9)NG報告

    >>941
    変形する居住空間として負けられないらしい

  • 949名無し2025/09/07(Sun) 18:43:43ID:Y4NzA0OTE(10/10)NG報告

    褒めなさい。『トラロック神、美しい』と

  • 950名無し2025/09/07(Sun) 18:43:45ID:AwNDY4NTQ(1/1)NG報告

    ベストコンビネーション

  • 951名無し2025/09/07(Sun) 18:44:47ID:U2MTI4MDU(2/2)NG報告

    グランドライダー(の宝具)に群がるラフム…うん、字面的にどっちが悪かわからないぞ

  • 952名無し2025/09/07(Sun) 18:44:56ID:M0NTIzNjM(2/2)NG報告

    フレオベロン借りて完成
    ネモは宝具2スキルマでワンパン
    テノチのスキルは2でもいけた

  • 953名無し2025/09/07(Sun) 18:45:00ID:I1NjcwNTc(2/2)NG報告

    スマホ冷却も兼ねて夕飯食べるか

  • 954名無し2025/09/07(Sun) 18:45:31ID:QyNjA3MDk(1/2)NG報告

    >>913
    月の石が落ちてくれるの本当にありがたい…

  • 955名無し2025/09/07(Sun) 18:45:31ID:kzNzEyMTY(1/1)NG報告

    ガッツ解除Aデバフ防御ダウン善特攻付与
    キアラ様サポ起用マジでありなの???

  • 956名無し2025/09/07(Sun) 18:45:36ID:Y5MjQzMTA(1/3)NG報告

    >>866 この前強化された面子でオダチェン無しで周回できるわ

  • 957名無し2025/09/07(Sun) 18:45:48ID:M1ODY1MjY(1/1)NG報告

    ガッツって防御強化?

  • 958名無し2025/09/07(Sun) 18:45:53ID:k5NDEzMzM(6/7)NG報告

    >>913
    なかなか集まらない金釜と聖水落とすの有難すぎる

  • 959名無し2025/09/07(Sun) 18:46:12ID:g1NTczMTA(4/5)NG報告

    >>904
    皮肉だね…人類悪マスターに群がられて沈む羽目になるなんて!

  • 960名無し2025/09/07(Sun) 18:46:40ID:Y5MjQzMTA(2/3)NG報告

    >>956 画像です…

  • 961名無し2025/09/07(Sun) 18:46:41ID:I2NjYwODQ(6/8)NG報告
  • 962名無し2025/09/07(Sun) 18:46:45ID:I1Mjk1MTg(13/15)NG報告

    >>921
    魚は洪水審判の判定外だからね。
    動物達を守る箱舟とかサメには関係ない話なんだよ。


    サメなのに足があるって?
    それは創造主に聞いてくれ。

  • 963名無し2025/09/07(Sun) 18:46:58ID:M2MzMyNzk(15/17)NG報告

    >>957
    上に出ているけど防御強化解除ではないです

  • 964名無し2025/09/07(Sun) 18:47:27ID:k3OTE3NDc(1/1)NG報告

    横並べするならサンタカルナも悪くないかな?
    宝具でガッツ解除できるしクイックだからリリス合わせやすいし

  • 965名無し2025/09/07(Sun) 18:47:38ID:M4MTg3Njg(3/3)NG報告

    45分でこの減り方か…。
    おかわりがないと今日中に落ちるな…。

  • 966名無し2025/09/07(Sun) 18:47:44ID:Y3NDE2Mzk(2/2)NG報告

    >>957
    上でも説明あるけど、防御状態ではないから「防御強化解除」ではダメで、
    「強化解除」か「ガッツ状態解除」が必要

  • 967名無し2025/09/07(Sun) 18:47:45ID:E5OTc1MzY(2/2)NG報告

    >>943
    >>948
    不沈の方舟に対して埋められた都市がガン刺さり(ガッツ解除にさらに防御ダウン)するのいいよね

  • 968名無し2025/09/07(Sun) 18:47:47ID:Y2MzM4MDQ(3/4)NG報告

    >>920
    とりあえず優先される
    ・スキルで解除
    ・攻撃などのアクション不要
    ・1つ解除とかの2つあるので不確実なもの除外
    で出すとこんな感じ。
    強化間に合ってないのもいるからまだいるかも

  • 969名無し2025/09/07(Sun) 18:47:51ID:M3Njk1NjE(16/16)NG報告

    ヒレ子さんが強化解除できるおかげでガッツ気にしなくていい
    サメやべえよ

    ガチャ引かずで礼装ないから90++止まりだけど

  • 970名無し2025/09/07(Sun) 18:47:59ID:Y2MTUzNg=(1/1)NG報告

    マルタさんのスキル3で強化解除&防御ダウンできる
    宝具も防御ダウン付くから良いぞ

  • 971名無し2025/09/07(Sun) 18:48:30ID:QwMTkxMjM(1/1)NG報告

    ネモネモテノチでワンキルしようと思ったらノアばかりおってWネモやりにくいわ

  • 972名無し2025/09/07(Sun) 18:48:36ID:I1Mjk1MTg(14/15)NG報告

    >>959
    もしやグランドライダーが現れたのはこの人類悪戦うため?

  • 973名無し2025/09/07(Sun) 18:48:37ID:g1NTczMTA(5/5)NG報告

    曜日クエストを周回しなくてよくなるから種火はほんと嬉しいな

  • 974名無し2025/09/07(Sun) 18:48:54ID:QxMjM3ODU(1/1)NG報告

    BBドバイの強化解除が強いわ

  • 975名無し2025/09/07(Sun) 18:49:11ID:A4MTI5NDg(2/2)NG報告

    >>883
    ネモが宝具1だからか無凸星5持たせてパリスで剥がしてアルキャス・オベロンコンボしてもなお落とせないから、メルトに3ターンかけて踊ってもらってる

  • 976名無し2025/09/07(Sun) 18:49:37ID:A0MDg0MDE(5/5)NG報告

    イベントの絆ボーナスがあるアタッカーで仕留めたいけど打点不足に悩まされる。90++だと宝具1のサメヒル子とネモ船長じゃお残しが出てしまう。

  • 977名無し2025/09/07(Sun) 18:49:37ID:Q1MDM2NDk(3/3)NG報告

    ところで魅了の通る舟とは一体…?

  • 978名無し2025/09/07(Sun) 18:50:03ID:QyNjA3MDk(2/2)NG報告

    ネモ宝具1(単体の方)でワンパン達成
    ただ黒聖杯がレベル100だから再現性は低め
    フレオベロン以外は宝具1です

  • 979名無し2025/09/07(Sun) 18:50:11ID:M2MzMyNzk(16/17)NG報告

    スレ立ては?

  • 980名無し2025/09/07(Sun) 18:50:47ID:Y2MzM4MDQ(4/4)NG報告

    >>977
    オグが寝たり魅了されたりして魔力供給が途絶えて動けなくなる説

  • 981名無し2025/09/07(Sun) 18:50:55ID:g4Mjk0Mzg(2/3)NG報告

    ドバイをつかうのじゃあー>アーツ勢

  • 982名無し2025/09/07(Sun) 18:50:56ID:I1Mjk1MTg(15/15)NG報告

    >>968
    それでも足りないなら宝具での強化解除も込みで探すのもありかな。

  • 983名無し2025/09/07(Sun) 18:51:10ID:k5NDEzMzM(7/7)NG報告

    >>965
    まだ帰って来てない、どう倒せばいいか最適解を出せてないマスターを考慮するとさらに加速すると思われる……

  • 984名無し2025/09/07(Sun) 18:51:24ID:E4NDY0MjE(1/1)NG報告

    強化解除は低レアだとファントムとアレキ君がいるからなんとかなりますわね

  • 985名無し2025/09/07(Sun) 18:51:31ID:g1NjU5Mzg(6/6)NG報告

    >>977
    「……ォグ…♥」

  • 986名無し2025/09/07(Sun) 18:51:50ID:g4Mjk0Mzg(3/3)NG報告

    >>968
    狂奥様は無理だったけ?>ガッツ

  • 987名無し2025/09/07(Sun) 18:52:30ID:I2NjYwODQ(7/8)NG報告

    >>979
    宣言無いけど建ってるのでみんな承認オナシャス

  • 988名無し2025/09/07(Sun) 18:53:03ID:Y3NDg3MzE(1/1)NG報告

    >>868
    普段使い出来ないだけ効果なだけあって50%デバフとかいうアホな数字です

  • 989名無し2025/09/07(Sun) 18:53:08ID:MyNDQ3OTU(8/8)NG報告

    >>986
    ヒレじゃない子さんは防御強化解除だからネ

  • 990名無し2025/09/07(Sun) 18:53:35ID:M0MzkyNjU(1/1)NG報告

    >>977
    船そのものというより操縦しているノアに効いているというか…?

  • 991名無し2025/09/07(Sun) 18:53:37ID:QxOTcxNjU(7/9)NG報告

    >>986
    ガッツは防御強化ではないので

  • 992名無し2025/09/07(Sun) 18:53:46ID:kxMzgxMDY(2/2)NG報告

    重いせいかたまにアプリが落ちるのが玉に瑕…だけど自分のスマホのせいかも?

  • 993名無し2025/09/07(Sun) 18:55:35ID:Q3NjcxNDc(2/2)NG報告

    >>944
    自環境だとイベ礼装未凸なのもあってオダチェン無しだとさすがにキツイね

  • 994名無し2025/09/07(Sun) 18:55:45ID:M2MzMyNzk(17/17)NG報告

    >>987
    ありがとうございました

  • 995名無し2025/09/07(Sun) 18:55:57ID:Y5MjQzMTA(3/3)NG報告

    >>992 なんかORTみたいなオーラ出してるからあれのせいだろうな

  • 996名無し2025/09/07(Sun) 18:56:36ID:QxOTcxNjU(8/9)NG報告

    もう200万削れたか

  • 997だらしない半裸の素直クールロリ2025/09/07(Sun) 18:56:46ID:k0MTg5NzI(1/1)NG報告

    さてみなさん仕事が終わったので...

  • 998名無し2025/09/07(Sun) 18:57:15ID:QxOTcxNjU(9/9)NG報告

    術石3個とかうめー

  • 999名無し2025/09/07(Sun) 18:57:25ID:MyMjk2Ng=(2/2)NG報告

    >>977
    マリーの魅了の効果が入ったときに目を疑ったわ

  • 1000名無し2025/09/07(Sun) 18:57:43ID:I2NjYwODQ(8/8)NG報告

    狩りの時間だ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています