Fate/Grand Order 雑談スレッド 6060

471

  • 1ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 21:58:18ID:Y4OTcwMjY(1/22)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6059
    https://bbs.demonition.com/board/13138/?res=922
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」攻略・雑談スレッド7 https://bbs.demonition.com/board/13104
    「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/08/31(Sun) 22:16:29ID:E3NDU2Mzg(1/12)NG報告

    チリコンカン

  • 3名無し2025/08/31(Sun) 22:17:24ID:E1MzAyMTU(1/5)NG報告

    ハンバーガー(IQ3の答え).

  • 4名無し2025/08/31(Sun) 22:17:41ID:gyNzc2OTg(1/8)NG報告

    なんですか!雑談スレをみて日本を判断するなっていうんですか!

    そうですよ!!!

  • 5名無し2025/08/31(Sun) 22:18:05ID:E3NDk1MTQ(1/42)NG報告

    .45ACP

  • 6名無し2025/08/31(Sun) 22:18:06ID:gyMDA2OTQ(1/3)NG報告

    メキシカン

  • 7ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 22:18:12ID:Y4OTcwMjY(2/22)NG報告

    Oh!ジャパニーズピーポーベリーベリークレイジーですねHAHAHA!

  • 8名無し2025/08/31(Sun) 22:18:19ID:AzOTY3NDM(1/3)NG報告

    万博の話題に乗ろうとしたらもう1000行ってたんだぜ。

    急に行きたくなったので万博チケット取ったよ。7日前予約すら出来ない直前で。
    どこも予約できないので、予約いらないところと屋台ごはん荒らして回る予定。
    ついでに気になってた美術館(徳島)にも足を伸ばすよ。
    ダイヤとにらめっこして予定組むの楽しい〜。
    やっと忙しかったのが終わったので。私の夏休みはこれからなんだぜ。

  • 9名無し2025/08/31(Sun) 22:18:23ID:E3NDk1MTQ(2/42)NG報告

    >>3
    ハンバーガーはいい
    万能食だ

  • 10名無し2025/08/31(Sun) 22:19:12ID:E1MzAyMTU(2/5)NG報告

    >>8
    楽しんできてください!体調にはお気をつけて

  • 11名無し2025/08/31(Sun) 22:19:18ID:Y0OTU0OTg(1/1)NG報告

    アメリカの有名なやつ

  • 12名無し2025/08/31(Sun) 22:19:20ID:I2MTI0OA=(1/12)NG報告

    >>5
    22口径はダメなのですか...

  • 13名無し2025/08/31(Sun) 22:19:30ID:QxODMwMDg(1/4)NG報告

    建て乙
    Hey!My name is Iori Miyamoto!!

  • 14名無し2025/08/31(Sun) 22:19:52ID:E3NDk1MTQ(3/42)NG報告

    >>8
    UAEのレストランとか8月時点ではテイクアウトはほとんど並ばなかったから中東料理食いたいならオススメかも

  • 15名無し2025/08/31(Sun) 22:19:58ID:gyMDA2OTQ(2/3)NG報告

    >>3
    アメリカのハンバーガーは大きいらしいね。
    ちょっと羨ましい。

  • 16名無し2025/08/31(Sun) 22:20:07ID:I0ODIzNTA(1/3)NG報告

    盾乙〜
    アメリカというとハンバーガーなイメージが

  • 17名無し2025/08/31(Sun) 22:20:10ID:g4Njk3MjE(1/1)NG報告

    アメリカン大和撫子…

  • 18名無し2025/08/31(Sun) 22:20:18ID:gyNzc2OTg(2/8)NG報告

    >>6
    心臓なくて霊衣解放ができない

    スレ民の心臓じゃダメですか

  • 19名無し2025/08/31(Sun) 22:20:25ID:E3NDk1MTQ(4/42)NG報告

    >>12
    シューティング競技から貧乏人の安玉まで
    すごくメジャーだとは思う

  • 20名無し2025/08/31(Sun) 22:21:08ID:E3NDk1MTQ(5/42)NG報告

    >>11
    なんだかんだ歴代大統領に並べてるのほんま人類好きなんやなって

  • 21名無し2025/08/31(Sun) 22:21:27ID:QxODMwMDg(2/4)NG報告

    >>15
    偏見だけどあっちはハンバーガーに限らず何でもかんでもデカいイメージがある、そしてカロリーもヤバいイメージがある

  • 22ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 22:21:27ID:Y4OTcwMjY(3/22)NG報告

    >>11
    これって更新とかされないのかな。

  • 23名無し2025/08/31(Sun) 22:21:43ID:g2OTM2ODI(1/3)NG報告

    国旗のデザインいいから水着や服のデザインに使われたりするんすね

  • 24名無し2025/08/31(Sun) 22:22:28ID:gxMDI0MTg(1/3)NG報告

    まさにアメリカンなサーヴァント

  • 25名無し2025/08/31(Sun) 22:22:56ID:ExMTUwNzU(1/1)NG報告

    星条旗ビキニ宮本伊織

  • 26名無し2025/08/31(Sun) 22:23:45ID:E3NDU2Mzg(2/12)NG報告

    アメリカ料理と言えばパンをくり抜いて注いだクラムチャウダーだよね。

  • 27為とモ2025/08/31(Sun) 22:23:47ID:A2MjYzODI(1/2)NG報告

    ちょうど合衆国なライオンが部屋にいた

  • 28名無し2025/08/31(Sun) 22:23:53ID:E3NDk1MTQ(6/42)NG報告

    >>15
    んなことないぞ
    チェーンはビッグマックすら年々小さくなってるし日本とあんまりサイズ変わらん
    味は明らかに悪い

    個人店は日本も大きいところも小さき所もあるし


    でもポテトとドリンクは圧倒的に多い

  • 29ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 22:24:05ID:Y4OTcwMjY(4/22)NG報告

    >>23
    ああ、なるほど・・・・(ブラジルのミクを見る)

  • 30名無し2025/08/31(Sun) 22:25:02ID:I2MTI0OA=(2/12)NG報告

    >>19
    色々あるっぽいのよねぇ...


    まぁヴァッシュ(アニメ)のやつみたいなのは見かけないけど...

  • 31名無し2025/08/31(Sun) 22:25:41ID:Q4ODY2NDU(1/3)NG報告

    マーリンに過労して稼いでもらった石30でアビー引きます。よくてよ5ください

  • 32名無し2025/08/31(Sun) 22:27:17ID:Q4ODY2NDU(2/3)NG報告

    >>31
    いってきます

  • 33名無し2025/08/31(Sun) 22:27:26ID:E3NDk1MTQ(7/42)NG報告

    >>22
    ラシュモア山国立記念碑の話なら、そもそも建国150年後に掘られたやつだしそれすら予算不足で途中で終わってるから更新も何もないぞ
    だいたいエジプトでもあるまいに、リンカーンの時代のアメリカでこんな石像掘れるわけないし


    なおトランプ大統領は自分の顔掘りたがってる模様

  • 34名無し2025/08/31(Sun) 22:28:12ID:AzOTY3NDM(2/3)NG報告

    >>10
    >>14
    ありがとう!楽しんでくる!

  • 35名無し2025/08/31(Sun) 22:29:34ID:g2OTM2ODI(2/3)NG報告

    なぜ蛍光色やらレインボーやらカラフルなお菓子が多いのか

  • 36名無し2025/08/31(Sun) 22:29:42ID:E3NDk1MTQ(8/42)NG報告

    >>24
    個人的にミステリー・トレジャーの次にエロい礼装
    アッチは存在がスケベだけど
    こっちは匂いが明らかにエロい

  • 37名無し2025/08/31(Sun) 22:30:17ID:Q4ODY2NDU(3/3)NG報告

    >>32

    (⁠•⁠‿⁠•⁠)

  • 38為とモ2025/08/31(Sun) 22:31:29ID:A2MjYzODI(2/2)NG報告

    >>37
    お呪いは悪くないから何とも言えないやつ……

  • 39名無し2025/08/31(Sun) 22:32:38ID:AzOTY3NDM(3/3)NG報告

    >>33
    そこに掘ったら…どこぞの商人の銅像みたいに引き倒される心配は無いなあ

  • 40ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 22:32:54ID:Y4OTcwMjY(5/22)NG報告

    >>33
    へー、知らなかった。・・・・まあ、トランプさんの気持ちも分からんでもないが。古いということは、ぶっ壊れやすいということもあるってことでもあるだろうし、そういう意味でも手を出せなさそう。

  • 41名無し2025/08/31(Sun) 22:34:03ID:gyNzc2OTg(3/8)NG報告

    銅像といえば二宮金次郎はガチの偉人だと知った時なんかびっくりしたわ
    頑張ったねって色んなところで銅像あるのかと思ってた、小さい頃

  • 42名無し2025/08/31(Sun) 22:34:03ID:E3NDk1MTQ(9/42)NG報告

    >>39
    世の中、爆破された石像もたくさんあるんですよ

  • 43ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 22:35:05ID:Y4OTcwMjY(6/22)NG報告

    >>37
    あー、うん・・・・

  • 44名無し2025/08/31(Sun) 22:35:25ID:k2Mjg4MTg(1/1)NG報告

    >>38
    『おまじない』のはずなのにこの礼装に限っては『おのろい』としか読めない

  • 45名無し2025/08/31(Sun) 22:36:40ID:E4NTQ1NDE(1/11)NG報告

    武蔵ちゃんのお話!?

  • 46名無し2025/08/31(Sun) 22:36:41ID:E0MTgwOTU(1/1)NG報告

    アメスクの何処がアメリカンなんですか?

  • 47名無し2025/08/31(Sun) 22:38:38ID:gxMjAxMzk(1/1)NG報告

    >>45
    アメスクの武蔵ちゃんはいかが?

  • 48名無し2025/08/31(Sun) 22:38:41ID:gyMDA2OTQ(3/3)NG報告

    >>18
    心臓は新宿のフリクエがオススメらしいですよ!!

  • 49名無し2025/08/31(Sun) 22:39:43ID:gyODk1OTA(1/10)NG報告

    >>18
    再臨やスキルで散々使った黒曜も使うの、黒曜好き過ぎじゃない?

  • 50名無し2025/08/31(Sun) 22:39:44ID:QwOTAyNA=(1/2)NG報告

    >>46
    ぶっちゃけると「アメリカの学生っぽい奴」という
    勝手な日本側のイメージミームみたいな物よ

  • 51名無し2025/08/31(Sun) 22:39:59ID:M5MjgwMjA(1/4)NG報告

    星条旗ビキニを着てアメリカンになるがいい宮本伊織

  • 52名無し2025/08/31(Sun) 22:40:23ID:IyNTU1MDU(1/1)NG報告

    アメスクのタケル殿もいかが?

  • 53ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 22:40:23ID:Y4OTcwMjY(7/22)NG報告

    >>50
    そもそもアメリカの学校って制服あるところあんまりないらしいわね。

  • 54名無し2025/08/31(Sun) 22:40:48ID:gyNzc2OTg(4/8)NG報告

    >>51
    これやって「セイバークラスのサーヴァント特攻」持ってるのまじ武蔵ちゃん

  • 55ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 22:41:15ID:Y4OTcwMjY(8/22)NG報告

    >>52
    えっちだ・・・・

  • 56名無し2025/08/31(Sun) 22:41:25ID:gyODk1OTA(2/10)NG報告

    >>44
    他の人が描かれてたらこいのおまじないって読むんだが、どうしてもこいのおのろいって頭に浮かぶんだよな……

  • 57名無し2025/08/31(Sun) 22:41:28ID:E3NDk1MTQ(10/42)NG報告

    >>41
    全国に二宮金次郎像があるのは昭和に入ってからの職業的な理由が大きいから実はあんまり二宮金次郎とは関係なかったりする

  • 58名無し2025/08/31(Sun) 22:42:18ID:E3NDk1MTQ(11/42)NG報告

    >>50
    ブリトニー・スピアーズのMVが起源だからちゃんとアメリカ発ではあるよ

  • 59名無し2025/08/31(Sun) 22:43:03ID:gyODk1OTA(3/10)NG報告

    >>48
    金素材はドロップで集めようとするのはよっぽど後1つとかでもないと容易に心折れるから……

  • 60名無し2025/08/31(Sun) 22:43:11ID:E3NDU2Mzg(3/12)NG報告

    >>42
    中華料理チェーンの話する?

  • 61名無し2025/08/31(Sun) 22:43:18ID:kzMzE4ODc(1/10)NG報告

    >>56
    愛歌様「恋のお呪い♡」
    メリィ「恋のお呪い♡」
    キルケー「恋のお呪い♡」

  • 62名無し2025/08/31(Sun) 22:43:48ID:E3NDk1MTQ(12/42)NG報告

    >>60
    スフィンクス「顔面撃たれたんですね、友達ですね」

  • 63名無し2025/08/31(Sun) 22:43:50ID:gyNzc2OTg(5/8)NG報告

    >>57
    そんなー

  • 64名無し2025/08/31(Sun) 22:44:09ID:M5MjgwMjA(2/4)NG報告

    >>54
    そしてサムレムの話から察するに聖杯うどんは伊織にあってからの可能性がある、で「がんりゅうじま」の宝具名…つばめ返しで弟子に負けたのがそんなに悔しいか武蔵ちゃん…

  • 65名無し2025/08/31(Sun) 22:44:09ID:gyODk1OTA(4/10)NG報告

    >>57
    今はどうか知らんけど、もうあっても座ってるのばかりなんだっけ

  • 66名無し2025/08/31(Sun) 22:45:03ID:gyODk1OTA(5/10)NG報告

    >>61
    こいのおのろいジェットストリームアタック

  • 67名無し2025/08/31(Sun) 22:45:15ID:U0Mzk3NTg(1/1)NG報告

    >>65
    歩きスマホ

  • 68名無し2025/08/31(Sun) 22:46:59ID:E4NTQ1NDE(2/11)NG報告

    >>47
    ンダァァァァァイシュキィィィィィィサイコーサイコーサイコーカンペキダイダイダイチュキダァァァァイチュキチュキチュッチュッチュッアメスクバインボインアリガトムサシチャンダァァァァイシュッッッッッッッキィィィィィィィ

  • 69名無し2025/08/31(Sun) 22:47:39ID:gyODk1OTA(6/10)NG報告

    >>64
    どうしてすでに相当前に終わってるはずの夏イベントでのやらかしが何年か経ってからさらに別方向からもより酷い感じに補強されるんですか……?(電話猫)

  • 70名無し2025/08/31(Sun) 22:48:17ID:E4NTQ1NDE(3/11)NG報告

    >>64
    そりゃ悔しいだろ

  • 71名無し2025/08/31(Sun) 22:48:23ID:E3NDU2Mzg(4/12)NG報告

    アメリカで覚えてるのはせいぜいナツベリーファームとグランドキャニオンとゆにばーさるすあとなんかデカい砂漠のショッピングモールくらいだな。

  • 72名無し2025/08/31(Sun) 22:49:35ID:E3NDU2Mzg(5/12)NG報告

    >>61
    メリィはかけられた側じゃね?

  • 73名無し2025/08/31(Sun) 22:49:38ID:MwMDU5MzM(1/20)NG報告

    >>24
    金髪巨乳美女のジェーンってめっちゃアメリカンな美女って感じがするよね(IQ2)

  • 74名無し2025/08/31(Sun) 22:50:08ID:E1MzAyMTU(3/5)NG報告

    >>71
    なんか他にもあるだろ……マンハッタンナンカデカイビルとか

  • 75名無し2025/08/31(Sun) 22:50:16ID:U3MTk3NTA(1/4)NG報告

    >>64
    まあメドゥーサ部長が久々にビショーネと模擬戦した時に風王鉄槌や約束された勝利の剣のオマージュ技で一本取られたみたいなものだから根に持つなら根に持つんじゃない?

  • 76名無し2025/08/31(Sun) 22:50:45ID:g0NDE0NTQ(1/11)NG報告

    でもアメリカ出身サーヴァントは全体的に見ると少ない

  • 77名無し2025/08/31(Sun) 22:51:08ID:E3NDU2Mzg(6/12)NG報告

    >>74
    いやマンハッタンとかニューヨークは行ったこと無いんよ。

  • 78名無し2025/08/31(Sun) 22:52:38ID:g1NDkxOTc(1/1)NG報告

    ハァイ、マスター
    アメリカの人気スイーツを食べないか?
    まず生地にコーラを山程染み込ませるんだ
    それをドーナッツの要領で揚げるんだ
    そして砂糖とコーラシロップをドバドバかけて生クリームを付ければ完成だ!
    美味しいゾ!!

  • 79名無し2025/08/31(Sun) 22:52:58ID:E1MzAyMTU(4/5)NG報告

    >>78
    ところでカロリーは

  • 80名無し2025/08/31(Sun) 22:53:10ID:gyNzc2OTg(6/8)NG報告

    >>76
    そもアメリカができた年が…

  • 81名無し2025/08/31(Sun) 22:53:33ID:g5MDY3MQ=(1/11)NG報告

    >>76
    歴史薄いからね。
    リンカーンが桜を斧でぶん殴るから、インドやBB特効つかないかしら

  • 82名無し2025/08/31(Sun) 22:53:53ID:E3NDk1MTQ(13/42)NG報告

    >>78
    揚げ菓子のシロップ漬けはユーラシア大陸に広く分布する伝統的なスイーツだからむしろ普通まである
    かりんとうもこの系統

  • 83名無し2025/08/31(Sun) 22:53:57ID:I2MTI0OA=(3/12)NG報告

    >>76
    神秘がね...

    アルターエゴの方のバニヤンも色々混ざってそうだし...アルターエゴだからそれでいい?それはそうなのですが...

  • 84名無し2025/08/31(Sun) 22:54:02ID:g0NDE0NTQ(2/11)NG報告

    >>78
    アメリカ市民が全体的にふっくらしてるのってそのせいなのかな……

  • 85名無し2025/08/31(Sun) 22:54:20ID:MzOTk2MTc(1/1)NG報告

    此処で武蔵ちゃんの言動を思い返してみよう!

  • 86名無し2025/08/31(Sun) 22:54:21ID:E1MzAyMTU(5/5)NG報告

    >>81
    その逸話はワシントンでは……因みにワシントン絡みでも真偽不明の逸話らしいわね

  • 87名無し2025/08/31(Sun) 22:54:47ID:I2MTI0OA=(4/12)NG報告

    >>84
    そもそも耐性の問題もある...

  • 88名無し2025/08/31(Sun) 22:55:03ID:g0NDE0NTQ(3/11)NG報告

    小ネタ・アメリカには恋愛において「告白」する文化がない

  • 89名無し2025/08/31(Sun) 22:55:28ID:g5MDY3MQ=(2/11)NG報告

    >>84
    ハイカロリーは安いからな。
    お野菜なんかは高いから、高いもんくってるぜ的なビーガンが産まれたとか。諸説あるだろうが

  • 90名無し2025/08/31(Sun) 22:55:35ID:E3NDk1MTQ(14/42)NG報告

    >>85
    剣豪たるもの臨機応変

  • 91ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 22:56:38ID:Y4OTcwMjY(9/22)NG報告

    >>78
    それだけだと口の中甘いからピザとかハンバーガーとかしょっぱいものも食べようぜー。

  • 92名無し2025/08/31(Sun) 22:56:49ID:MwMDU5MzM(2/20)NG報告

    >>83
    ジェロニモ、ジェーン、ボイジャー、バニアン、エジソンってアメリカの神秘の薄さからすれば、むしろ登場する人数が多かったなと思う

  • 93名無し2025/08/31(Sun) 22:56:53ID:E3NDU2Mzg(7/12)NG報告

    >>83
    ホワイトハウスも「こんなことなら先住民根絶やしにしないで基盤目当てに囲い込めば良かった」と後悔してるという。

  • 94名無し2025/08/31(Sun) 22:56:59ID:g0NTEyNDE(1/1)NG報告

    >>79
    たったの830カロリーさ!
    フルサイズのエルビスサンドの20分の1程度さ!

  • 95名無し2025/08/31(Sun) 22:57:02ID:E1NTg4MDY(1/10)NG報告

    >>89
    むしろ、不味いものをあえて食べるストイックな修行僧スタイルみたいなニュアンスもあるらしい

  • 96名無し2025/08/31(Sun) 22:57:18ID:g5MDY3MQ=(3/11)NG報告

    >>88
    どうするのかしら。
    目と目があったら合体?

  • 97名無し2025/08/31(Sun) 22:57:35ID:gyNzc2OTg(7/8)NG報告

    >>94
    宇宙だと太陽は小さい方やめろ

  • 98ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 22:57:41ID:Y4OTcwMjY(10/22)NG報告

    >>88
    オープンなんだろうなぁ常日頃から。

  • 99名無し2025/08/31(Sun) 22:58:07ID:E3NDU2Mzg(8/12)NG報告

    >>95
    ビーガンが豆腐ばかり食うのも「豆腐はマズイもの(美味しくなる調理方法を知らない)」という理由らしいな。

  • 100名無し2025/08/31(Sun) 22:58:25ID:I2MTI0OA=(5/12)NG報告

    >>96
    >>98
    なんだい?パンストみたいな感じだとでもいうのかい?イメージだから実際はどうなのかわからないけど...

  • 101名無し2025/08/31(Sun) 22:58:31ID:IzMjk4MTM(1/1)NG報告

    >>91
    ご注文のチーズバーガーピザになります

  • 102名無し2025/08/31(Sun) 22:58:49ID:c3ODE2MDM(1/6)NG報告

    >>82
    かりんとうの黒糖部分だけ食べて最後に残った中身?をどれだけ残せるかという阿呆なことをしていた思い出
    勿論最後まで美味しく食べました

  • 103名無し2025/08/31(Sun) 22:59:28ID:E4NTQ1NDE(4/11)NG報告

    >>85
    武蔵ちゃん「私は師匠だからいいのです」

  • 104名無し2025/08/31(Sun) 23:00:15ID:g0NDE0NTQ(4/11)NG報告

    >>96
    >>98
    一例だとデートに誘ってOK貰ったら「ボーイ/ガールフレンド」の関係、そこからデートを続けていく中でステディ、特別な関係になっていくとか。
    日本の告白による明確に「恋人」になるイベント?的なことはないらしい

  • 105名無し2025/08/31(Sun) 23:00:23ID:c3ODE2MDM(2/6)NG報告

    甘いシロップの染み込んだパンケーキとしょっぱいベーコンが意外と合うんだよね
    あとハンバーガーにピーナッツバターも美味しい

  • 106名無し2025/08/31(Sun) 23:00:32ID:E3NDk1MTQ(15/42)NG報告

    >>94
    フランスパン1本分のエルビスサンドとかいう鍋に弾丸を受けながら独自の存在しない概念と比較するのは辞めるのだ

    フライパンで作る料理なんだから、フランスパン1本分なんて一度に作れないよ

  • 107名無し2025/08/31(Sun) 23:01:19ID:g5MDY3MQ=(4/11)NG報告

    >>99
    麻婆豆腐くわせないと。

  • 108名無し2025/08/31(Sun) 23:01:55ID:Q5NzgzNDQ(1/14)NG報告

    アメリカだっていろいろ大変なことあるんだろうけど
    隣の芝云々としても、あの広さとスケール感はやっぱいいよねえ

  • 109名無し2025/08/31(Sun) 23:02:13ID:E3NDk1MTQ(16/42)NG報告

    >>100
    ガチガチのプロテスタント多いから地域によっては日本人の方がだいぶ股緩いぞ

  • 110名無し2025/08/31(Sun) 23:02:33ID:gxMDI0MTg(2/3)NG報告

    >>85
    濡れ衣を着せただけで罪は着せてないから問題ない
    水着だけに

  • 111名無し2025/08/31(Sun) 23:03:13ID:gyODk1OTA(7/10)NG報告

    >>108
    作中でめちゃくちゃ歩いてたイ・プルーリバス・ウナム

  • 112名無し2025/08/31(Sun) 23:03:53ID:g5MDY3MQ=(5/11)NG報告

    >>109
    スレ民の貞操は固いが。
    魔法使いぞ?

  • 113名無し2025/08/31(Sun) 23:03:58ID:E4NTQ1NDE(5/11)NG報告

    二人で卒業パーティーにいったらもう二人はカップルよ

  • 114名無し2025/08/31(Sun) 23:04:30ID:E3NDU2Mzg(9/12)NG報告

    >>111
    新入社員藤丸「はい、脚力には少し自信があります!」

  • 115名無し2025/08/31(Sun) 23:04:33ID:U3MTk3NTA(2/4)NG報告

    >>111
    あそこで藤丸くんちゃんが一般人目線でだいぶつよつよなフィジカルの持ち主ってイメージが固まった気がする

  • 116名無し2025/08/31(Sun) 23:04:52ID:I5ODI0Mjc(1/2)NG報告

    D社のネズミ
    MGM社のネコとネズミ
    WB社のウサギ

  • 117名無し2025/08/31(Sun) 23:05:29ID:g5MDY3MQ=(6/11)NG報告

    >>115
    正直、ロースト冬木で無理だわ。
    たとえ若くても嫌だわ

  • 118名無し2025/08/31(Sun) 23:05:38ID:gxMDI0MTg(3/3)NG報告

    >>111
    おそらくイドで移動距離の計算が行われなかったのはこの特異点のせい

  • 119名無し2025/08/31(Sun) 23:05:40ID:I5ODI0Mjc(2/2)NG報告

    >>80
    来年、独立250周年なりますね

  • 120名無し2025/08/31(Sun) 23:06:06ID:I4NDc5NTY(1/1)NG報告

    まだ8月31日、夏休みの終わりと始業式まであと9時間くらいはある
    今のうちに徹夜で夏休みの宿題を終わらせれば全て許されるはず

  • 121名無し2025/08/31(Sun) 23:06:15ID:g5NjM5OTU(1/6)NG報告

    >>90
    沖田さんは…?

  • 122名無し2025/08/31(Sun) 23:06:23ID:I2MTI0OA=(6/12)NG報告

    >>116
    あそこのネコは液体というより形状記憶合金とかスライムレベルだと思うのですが...

  • 123名無し2025/08/31(Sun) 23:06:37ID:Q5NzgzNDQ(2/14)NG報告

    >>111
    国内の移動に飛行機推奨って時点でおかしいよね
    アメリカは広すぎて電車が根付いてないとか
    国内に、めちゃ広い野生動物の自然保護区なんてあるし

  • 124ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 23:06:41ID:Y4OTcwMjY(11/22)NG報告

    >>100
    そういう感じではないだろう、多分・・・・
    >>104
    なるほど、アメリカ人は大衆面前で指輪差し出しながらプロポーズするぐらい大胆な感じかと思ったらそうでもないんだな(偏見がすぎる)

  • 125名無し2025/08/31(Sun) 23:06:51ID:c3ODE2MDM(3/6)NG報告

    >>99
    すき焼き豆腐や麻婆豆腐、冷奴、豆腐入り味噌汁
    豆腐ハンバーグを広めなきゃ……
    豆腐を不味いなんて言わせねえぞ!

  • 126名無し2025/08/31(Sun) 23:07:31ID:E3NDk1MTQ(17/42)NG報告

    >>111
    ローマでも割と移動してるけど、アメリカは本当に移動距離がバケモンな藤丸君

  • 127沖田小路謙信十ニ人生2025/08/31(Sun) 23:07:43ID:Y1OTQ4ODQ(1/1)NG報告

    ステラマリー周回パ掲示板「オベロンとノクナレアでバフれば大統領宝具1でも周回できたで」
    ずっとフレのグランドファンタズムーン探して周回してた大統領宝具2俺「マジやんけ……」

  • 128名無し2025/08/31(Sun) 23:07:57ID:g5MDY3MQ=(7/11)NG報告

    >>118
    いまならレンタルチャリとか設置すべきよな。
    なんなら人力車でもよい。

  • 129名無し2025/08/31(Sun) 23:08:03ID:I2MTI0OA=(7/12)NG報告

    >>104
    そんな感じなのか...ありがとう...
    >>124
    まぁパンストの方は街の名前からしてアレだし...最新話もアレだし...

  • 130名無し2025/08/31(Sun) 23:08:10ID:MwMDU5MzM(3/20)NG報告

    >>115
    レオニダスのスパルタトレーニングを受けて、スカサハにクリードの餌食にされかける走り込みをさせられて成し遂げて、風魔小太郎に風魔忍法を習得させてもらえて、ケイローンに英雄検定初級を認めてもらえたわけだし、一般人視点には逸般人だと思うよ。米花町でも生きていける。

  • 131名無し2025/08/31(Sun) 23:08:33ID:E4NTQ1NDE(6/11)NG報告

    >>123
    日本も南北に長いし離島もあるから割りと……

  • 132名無し2025/08/31(Sun) 23:08:44ID:g0MzcxNDA(1/6)NG報告

    アメリカとアフリカは、謎の古代文明とか見つかって欲しさはあるな

  • 133名無し2025/08/31(Sun) 23:08:46ID:E3NDU2Mzg(10/12)NG報告

    >>126
    ローマの場合は皇帝と一緒だったからなあ。多分移動の大半は馬車とかでしょ。北米は‥コミカライズ準拠なら蒸気トラックとかあったかもだけど。

  • 134名無し2025/08/31(Sun) 23:08:47ID:c3ODE2MDM(4/6)NG報告

    >>114
    ヘラクレスから逃げ切れて、アメリカ横断できて、険しい山道もあるのに少し?

  • 135名無し2025/08/31(Sun) 23:09:16ID:g0NDE0NTQ(5/11)NG報告

    >>124
    いわゆる「あいつら付き合ってんじゃないの?」「もう付き合っちゃえよ!」な男女の関係が、アメリカだと恋人関係として周囲に明確に認識されているって感じかなと

  • 136名無し2025/08/31(Sun) 23:09:22ID:M0MDQzNDU(1/1)NG報告

    >>125
    開幕で野菜狂信者どもに喧嘩売ってて好き。

  • 137名無し2025/08/31(Sun) 23:09:24ID:MwMDU5MzM(4/20)NG報告

    >>126
    スティールボールランって言われていたくらいの移動をカルデアメンバーはしているんだよね

  • 138名無し2025/08/31(Sun) 23:09:54ID:E3NDU2Mzg(11/12)NG報告

    >>134
    (対獣魔術による仕込みと強化魔術を駆使したカドックと比べて)少しでしょ。

  • 139名無し2025/08/31(Sun) 23:09:54ID:gyODk1OTA(8/10)NG報告

    >>121
    同僚ですらそういう目で見れなくなる人はちょっと……

    芹沢さんがなるべく仲良くしてたのも、突然何し出すかわからないからとかそんな理由だぞ

  • 140名無し2025/08/31(Sun) 23:10:03ID:E1NTg4MDY(2/10)NG報告

    >>109
    むしろ時期的には、ガチすぎて欧米でも人気無かった清教徒が植民地時代の入植段階で多かったから、国としても国民としても、古き良きアメリカ的には、わりと潔癖な部分は多いらしいね

  • 141名無し2025/08/31(Sun) 23:10:27ID:g5MDY3MQ=(8/11)NG報告

    >>133
    馬車は馬車できついわな。
    馬車は高速バスじゃないから。
    ローマならはかた号あるかも

  • 142名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:10:29ID:E0MzgzNDA(1/19)NG報告

    そういえば北米特異点内の時間経過ってはっきり言及ありましたっけ?

  • 143名無し2025/08/31(Sun) 23:10:35ID:Y1NDE2NzU(1/5)NG報告

    お前レベル2まで行ったらめちゃくちゃ一気に上るやん…

  • 144ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 23:11:07ID:Y4OTcwMjY(12/22)NG報告

    広い大陸や島の特異点はあらかた行ったよなぁ。次はアフリカか北海道にでも行く?

  • 145名無し2025/08/31(Sun) 23:11:07ID:c2NTc0NTM(1/3)NG報告

    徒歩移動というと、主人公に移動手段持たせてなかったあまりにイドの最終決戦直前が徒歩移動になったのほんとすき

  • 146名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:11:12ID:E0MzgzNDA(2/19)NG報告

    >>141
    腰は痛むし酔いもするからねぇ

  • 147名無し2025/08/31(Sun) 23:11:16ID:QxODMwMDg(3/4)NG報告

    >>137
    確か端から端まで一往復するぐらい移動してるんだっけ?

  • 148名無し2025/08/31(Sun) 23:11:17ID:U3MTk3NTA(3/4)NG報告

    >>117
    最初からアグレッシブよね彼(彼女)
    冬木転移前のやりとりもマシュのいる管制室へ突撃して隔壁落ちたら取り乱さずに手握って仲良死の構え取れる辺りからして頑張りすぎというか

  • 149名無し2025/08/31(Sun) 23:11:17ID:M5MjgwMjA(3/4)NG報告

    >>139
    ただ新八さんは一応異性に見る余地はあったんだよね
    ジェット水着沖田さんを見て赤面してるから

  • 150名無し2025/08/31(Sun) 23:11:33ID:c2NTc0NTM(2/3)NG報告

    >>144
    北海道はもう舞台になってますね(オニランド)

  • 151名無し2025/08/31(Sun) 23:11:40ID:E4NTQ1NDE(7/11)NG報告

    >>135
    じゃあアメリカだと幼馴染モノ作品見てると
    友人A「あいつら付き合ってんじゃないの?」
    友人B「もう付き合っちゃえよ!」
    アメリカ人「? 付き合ってるんじゃないのか?」
    ってなるんだな……

  • 152名無し2025/08/31(Sun) 23:11:43ID:gyNzc2OTg(8/8)NG報告

    >>132
    古代ヒトデ文明とか古代スレ民文明とか

  • 153名無し2025/08/31(Sun) 23:11:47ID:g0NDE0NTQ(6/11)NG報告

    ちなみにアメリカではダンスが下手な男はモテない(ハイスクールの卒業式で盛大なダンスパーティーが開かれるため)
    なのでダンス苦手な男子たちはダンススクールに通って練習するのであった。

  • 154名無し2025/08/31(Sun) 23:11:50ID:Q5NzgzNDQ(3/14)NG報告

    日本「カウボーイ!開拓!テンガロン!酒場!暴れうま!」
    アメリカ「ニンジャ!サムライ!オンミョウ!テンプラ!ハラキリ!」

  • 155名無し2025/08/31(Sun) 23:12:00ID:E1NTg4MDY(3/10)NG報告

    >>130
    よくネタにされる戦線のテュホンブレスも、変わり身の術で回避してたかもしれないしな

  • 156名無し2025/08/31(Sun) 23:12:18ID:E3NDk1MTQ(18/42)NG報告

    >>123
    アメリカで鉄道が廃れたのは飛行機の発達とかモータリゼーションとか色々あるけど、一番は経営の失敗よ
    放埒に運営されてた上に、国がインフラとしてしっかり管理しなかったら

  • 157名無し2025/08/31(Sun) 23:12:19ID:M5MjgwMjA(4/4)NG報告

    >>147
    隣町に行く感覚で時差が生じるレベルの移動をしてれば、まあ…

  • 158ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 23:12:20ID:Y4OTcwMjY(13/22)NG報告

    >>150
    あー、そういえばそうだったわ。シトナイも絡んでくるのに忘れてた。

  • 159名無し2025/08/31(Sun) 23:12:32ID:gyODk1OTA(9/10)NG報告

    >>149
    肌がやたら見えてたせいかな……

  • 160名無し2025/08/31(Sun) 23:12:41ID:g5MDY3MQ=(9/11)NG報告

    >>150
    沖田さんが水着ジェットで逃避を読めなかった軍師役が居ましたな

  • 161名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:13:13ID:E0MzgzNDA(3/19)NG報告

    >>158
    まぁ印象薄くなるのもしゃーない
    (何故かハロウィン振り返りで除外されたのを横目に見つつ)

  • 162名無し2025/08/31(Sun) 23:13:29ID:gyODk1OTA(10/10)NG報告

    >>143
    伯爵が急に距離を詰めてくる

    あなたは咄嗟に反応できない

  • 163ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 23:13:32ID:Y4OTcwMjY(14/22)NG報告

    >>151
    じゃあ付き合ってない幼馴染CPとか見ると「ホワイ!?ジャパニーズピーポー!?」ってなるのか。

  • 164名無し2025/08/31(Sun) 23:14:42ID:c0MzczNzc(1/17)NG報告
  • 165名無し2025/08/31(Sun) 23:14:54ID:QxODMwMDg(4/4)NG報告

    >>142
    なかった気がする、というかメインシナリオで時間経過にまともに触れられてたのってバビロニアと妖精國とミクトランぐらいだったような

  • 166名無し2025/08/31(Sun) 23:15:06ID:g5NjM5OTU(2/6)NG報告

    >>146
    昔の馬車とかにサスペンションなんか無いし、舗装もお察しだからね。ケツが死ぬ。


    そうなると、四足走行で300km/h超えの高速駆動するゾイドとかただのミンチメーカーである。

  • 167名無し2025/08/31(Sun) 23:15:08ID:c3ODE2MDM(5/6)NG報告

    >>136
    (言えない……我が家ではただのすき焼き風の味付けした焼き豆腐をすき焼き豆腐と呼んでいたなんて言えない……)

  • 168名無し2025/08/31(Sun) 23:15:18ID:M4Nzc0NDE(1/1)NG報告

    まぁ北米特異点道中は多少影鯖なりに移動手伝って貰ったとかはあるかもしれん流石に
    召喚縛りがあったイドとかは兎も角としてそういうのないし

  • 169名無し2025/08/31(Sun) 23:15:19ID:Q5NzgzNDQ(4/14)NG報告

    >>164
    藤丸忍者かよ

  • 170名無し2025/08/31(Sun) 23:15:29ID:k1NzMxOTA(1/1)NG報告

    スレ民宝箱集めてポイントが貯まらない(イベントは高難易度まで終わった)
    対艦戦もやらなきゃだしやっぱり後回しにするべきではないわね(スパロボオートにしながら

  • 171名無し2025/08/31(Sun) 23:15:34ID:U3MTk3NTA(4/4)NG報告

    >>160
    その軍師が生前の知人ならアレは余計読めないのよ
    割とリアリスト(であろう)な顔見知りがエロ衣装着て飛翔しますとか想像の枠を遥か超えた異常事態なんですって

  • 172名無し2025/08/31(Sun) 23:16:22ID:g5MDY3MQ=(10/11)NG報告

    >>169
    第三部は通りすがりのサラリーマンになるかな

  • 173名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:16:38ID:E0MzgzNDA(4/19)NG報告

    >>165
    流石になかったかぁ
    5章の移動時間かかりすぎて次の6章がいつの間にかEXになった概念を一瞬想像してな

  • 174名無し2025/08/31(Sun) 23:17:05ID:g5MDY3MQ=(11/11)NG報告

    >>168
    ひひん。
    北米なら呂布ですね。
    ひひん。

  • 175名無し2025/08/31(Sun) 23:17:12ID:c0MzczNzc(2/17)NG報告

    >>168
    まぁ本当に徒歩だけで踏破したとか思えないほどの距離あるもんな、大陸横断となると

  • 176名無し2025/08/31(Sun) 23:17:16ID:g0NDE0NTQ(7/11)NG報告

    >>163
    確かにアメリカの映画とかだと、親しかった男女がいつのまにか身体の関係になって結婚までしてる的な展開が多いような気もする

  • 177名無し2025/08/31(Sun) 23:17:34ID:Q5NzgzNDQ(5/14)NG報告

    >>172
    サラリーマンになるということは、いずこかの会社勤めになるということ
    ガス会社「うち来る?」

  • 178名無し2025/08/31(Sun) 23:17:40ID:c1NjUwMjc(1/1)NG報告

    >>169
    テュフォンもNINJAらしいよ?

  • 179名無し2025/08/31(Sun) 23:17:45ID:MwMDU5MzM(5/20)NG報告

    >>172
    通りすがりのパン屋さんじゃない?

  • 180名無し2025/08/31(Sun) 23:18:12ID:AwODE0MjI(1/1)NG報告

    となると藤丸君ちゃんは1日100キロは余裕なのだろうか

  • 181名無し2025/08/31(Sun) 23:18:26ID:AwODAzMjQ(1/3)NG報告

    >>168
    赤兎馬が予定通り第一部で召喚されていれば
    それはそれで正気を疑うな!

  • 182名無し2025/08/31(Sun) 23:18:27ID:Q5NzgzNDQ(6/14)NG報告

    >>179
    なぜか雑談スレで出番が多めのクロボンシーブック

  • 183名無し2025/08/31(Sun) 23:18:28ID:g5NjM5OTU(3/6)NG報告

    >>172
    マシュがミサママになるのか……

  • 184名無し2025/08/31(Sun) 23:18:46ID:MwMDU5MzM(6/20)NG報告

    >>176
    そして次のシーズンで破局したり、離婚していることもあるよね

  • 185ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 23:18:52ID:Y4OTcwMjY(15/22)NG報告

    トラオムの時は確か移動は乗り物とかサーヴァント使ってたからまだ楽な方だったっけ。

  • 186名無し2025/08/31(Sun) 23:18:59ID:E3NDk1MTQ(19/42)NG報告

    >>137
    それはジョジョでしょ
    アメリカ大陸横断レースの名前はキャノン・ボール
    ジョジョのはこれの映画を元ネタにしたやつ

    もちろん横断だからカルデアみたいに1.5回跨ぐような変態行為ではない

  • 187名無し2025/08/31(Sun) 23:19:20ID:c0MzczNzc(3/17)NG報告

    >>179
    通りすがりのサラリーマンだよ、そういうネタだよ

  • 188ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 23:19:49ID:Y4OTcwMjY(16/22)NG報告

    >>184
    なんだかんだで復縁したりいい友人で収まることもある。ここら辺は役者問題の他にお国柄もあるのかな。

  • 189名無し2025/08/31(Sun) 23:20:27ID:c3ODE2MDM(6/6)NG報告

    >>172
    学生時代は国連でバイトをして政界各国の人達と交流深めてきました!

  • 190名無し2025/08/31(Sun) 23:20:30ID:c0MzczNzc(4/17)NG報告

    >>184
    メタ的に言うとキャストが変わったとかそんなところ……

  • 191名無し2025/08/31(Sun) 23:20:33ID:g4MTY3ODM(1/2)NG報告

    >>183
    藤丸とマシュの息子が主語を見失うのか…

  • 192名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:20:36ID:E0MzgzNDA(5/19)NG報告

    しかし藤丸が乗り物酔いしやすい体質とか高所恐怖症とか無くて良かったなって

    (2部以降の乗り物率を見ながら)

  • 193名無し2025/08/31(Sun) 23:21:33ID:g0MzcxNDA(2/6)NG報告

    >>177
    世界中どこで聖杯戦争が起きたとしても、とあるガス会社のせいに出来る
    あのガス会社にはそういう調整力がある
    とある凄腕エージェントGUDAによるものである…!

  • 194名無し2025/08/31(Sun) 23:21:38ID:g4MTY3ODM(2/2)NG報告

    >>184
    前作俳優が他の作品入れてたりギャラ合わなかったら早々に退場、またはナレ死させるらしい

  • 195名無し2025/08/31(Sun) 23:21:40ID:Q5NzgzNDQ(7/14)NG報告

    >>192
    落下引き寄せ体質は持っていそうだがな!

  • 196名無し2025/08/31(Sun) 23:22:28ID:UxNDg4NTk(1/7)NG報告

    オーダースーツの裏地の選び方は、ざっくり二通り。

    「この表地に対して、裏地がチラ見えしたときに、品良く感じられる裏地」か、
    「この表地に対して、裏地がチラ見えしたときに、えっちな裏地」か、よ。

  • 197名無し2025/08/31(Sun) 23:22:34ID:A3MDk2NzM(1/1)NG報告

    まぁあんだけ落ちてたら高所恐怖症は克服出来るやろ

  • 198名無し2025/08/31(Sun) 23:22:35ID:QwMjIyMTI(1/1)NG報告

    藤丸とマシュは一緒にコールドスリープで眠って2030年代に謎の二人組に起こされるんだよ

  • 199名無し2025/08/31(Sun) 23:22:50ID:E3NDk1MTQ(20/42)NG報告

    >>166
    ゾイドは多足だからまだマシかも
    ガンダム(歩行速度130〜205km)に比べたら

  • 200名無し2025/08/31(Sun) 23:22:55ID:E1NTg4MDY(4/10)NG報告

    >>176
    ハリウッドのおっさん主人公、だいたい離婚歴ありで娘とも裁判所の命令で月に一度しか会えずにやさぐれているイメージ

  • 201名無し2025/08/31(Sun) 23:23:20ID:MwMDU5MzM(7/20)NG報告

    >>190>>194
    でも分かれたままでも出演していることもあって「なんで?」と思うこともあったな

  • 202名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:23:53ID:E0MzgzNDA(6/19)NG報告

    >>195
    老藤丸
    「しかしこれで3度目だぞ。飛行機が不時着するのは」

    みたいな事を3部辺りの続編で言いそうなぐらい落ちてますものねけ

  • 203名無し2025/08/31(Sun) 23:24:03ID:Q5NzgzNDQ(8/14)NG報告
  • 204名無し2025/08/31(Sun) 23:24:04ID:E3NDk1MTQ(21/42)NG報告

    >>184
    ヒロインが売れてギャラが足りない…

  • 205名無し2025/08/31(Sun) 23:24:50ID:c0MzczNzc(5/17)NG報告

    >>201
    そういうのはスケジュール上手く合わせられなくて別撮りとかなのかな……

  • 206名無し2025/08/31(Sun) 23:25:26ID:g5NjM5OTU(4/6)NG報告

    >>199
    二足歩行でそんなに出るのかアイツら…

  • 207名無し2025/08/31(Sun) 23:25:31ID:k4MjE3MTk(1/1)NG報告

    >>192
    ぐだって何気にバビロニアでケツァルコアトル説得に必要だったとはいえ自分から高所ダイブの選択取るぐらいには肝座ってるんだよな

  • 208名無し2025/08/31(Sun) 23:26:28ID:E3NDk1MTQ(22/42)NG報告

    >>201
    主人公が子供連れてると動かしにくいから別居してたほうが便利なんだよ…
    同居してるのに連れ去られたりしたらお前何してたんだよってなるし

  • 209名無し2025/08/31(Sun) 23:26:41ID:E1NTg4MDY(5/10)NG報告

    >>202
    通りすがりの老人「ふむ…あれはサーヴァントユニヴァースの女神が水着で浮かれた霊基で顕現した、ビースト格のエレシュキガル。ずいぶんと珍しいものじゃな」

  • 210名無し2025/08/31(Sun) 23:26:50ID:YwMjMxMDg(1/1)NG報告

    >>200
    大体ジョン・マクレーンのイメージ

  • 211名無し2025/08/31(Sun) 23:26:50ID:E4NTQ1NDE(8/11)NG報告

    >>163
    アメリカ人「あんな幸せそうなカップルのNTRとか嫌だよ……」
    日本人「そもそもあの二人幼馴染で付き合ってないからBSSかな」
    アメリカ人「why!? あの距離感で付き合ってない方がむしろ不健全だろ!?」
    日本人「それはそう」

  • 212名無し2025/08/31(Sun) 23:27:07ID:g0MzcxNDA(3/6)NG報告

    >>202
    冥界行はこれで七回目でね
    本当に死んだ時どこ行こうか迷ってる

    あーごめんね。ハロウィンにはあんまりいい思い出が…いや悪いとも言い切れないんだけど、とにかくヘビーでね

  • 213名無し2025/08/31(Sun) 23:28:30ID:MwMDU5MzM(8/20)NG報告

    >>202
    聖人みたいなことを嘯いて娘より年下の女性と不倫する藤丸くんは嫌だなぁ

  • 214ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 23:28:40ID:Y4OTcwMjY(17/22)NG報告

    前主人公として出すと化け物経歴すぎるなぁ藤丸。

  • 215名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:28:46ID:E0MzgzNDA(7/19)NG報告

    偶にめっちゃ見た目変わりすぎてて、前作見てるはずなのに前作キャラだって気付かん時がある(海外の映画見ながら)

  • 216名無し2025/08/31(Sun) 23:28:50ID:E3NDk1MTQ(23/42)NG報告

    >>207
    自由落下には定評のある主人公

  • 217名無し2025/08/31(Sun) 23:29:00ID:M4MDEwMTU(1/5)NG報告

    >>172
    >>187
    嫌だよ
    直視の魔眼をすり抜ける逸汎人サラリーマン

  • 218名無し2025/08/31(Sun) 23:29:00ID:c0MzczNzc(6/17)NG報告

    >>208
    そうか、主人公が強ければ強いほど弱点になる子供を拐わせたりする場合は主人公自身が1番の障害になるのか……

  • 219名無し2025/08/31(Sun) 23:29:13ID:g5NjM5OTU(5/6)NG報告

    >>213
    サザエさんみたいな髪型の息子かぁ

  • 220名無し2025/08/31(Sun) 23:29:58ID:MwMDU5MzM(9/20)NG報告

    >>210
    ジョンは子供たちと仲直りできたのはマシではあるよね

  • 221名無し2025/08/31(Sun) 23:30:00ID:I0NDU2OTU(1/1)NG報告

    馬鹿野郎……俺達もお前を忘れるかよ、藤丸

    されるFGOフォーエバーですか?

  • 222名無し2025/08/31(Sun) 23:30:20ID:AwODAzMjQ(2/3)NG報告

    >>213
    ジャックより年下の娘か……

  • 223ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 23:30:37ID:Y4OTcwMjY(18/22)NG報告

    >>213
    「まぁ、相手側が襲ったとかそういうのだろうなぁ・・・・」とか夫の昔のことを知ってるので幾らか想像して察する藤丸の妻概念というのを今思いついた。

  • 224名無し2025/08/31(Sun) 23:31:19ID:g5NjM5OTU(6/6)NG報告

    >>222
    胎児なんですが?

  • 225名無し2025/08/31(Sun) 23:31:32ID:E1NTg4MDY(6/10)NG報告

    >>208
    ラノベ主人公が、交通機関に不自由しないわりと良い立地の一軒家に一人暮らししてるやつ

  • 226名無し2025/08/31(Sun) 23:31:32ID:MwMDU5MzM(10/20)NG報告

    >>215
    日本の漫画でその経験があったわ。え……何故5年もないうちにこんなに変わるの?と驚いた記憶。当時の読者は結構、続編での変化に動揺している人は多かったな。

  • 227名無し2025/08/31(Sun) 23:31:37ID:M4NzE5NTM(1/1)NG報告

    >>208
    >>218
    今ギャバンやくまの悪口言った?

  • 228名無し2025/08/31(Sun) 23:32:33ID:g0NDE0NTQ(8/11)NG報告

    日本の漫画アニメの恋愛や告白に対する考えはこれが強いんだろうなと

  • 229名無し2025/08/31(Sun) 23:33:06ID:Q1OTczMzA(1/1)NG報告

    >>215

    GIF(Animated) / 1.55MB / 800ms

  • 230名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:33:20ID:E0MzgzNDA(8/19)NG報告

    子は弱点になるからねぇ
    そいつに人質の価値はねぇー!! ってなるタイプの型月キャラも片手で数えるぐらいには居るが

  • 231名無し2025/08/31(Sun) 23:33:27ID:QzNjI0MDI(1/2)NG報告

    >>226
    いきなり画力が跳ねる人も多いからなぁ。何が起こった!?っての。

  • 232名無し2025/08/31(Sun) 23:33:43ID:E3NDk1MTQ(24/42)NG報告

    >>225
    それはまあ
    日本の青少年の大半はそういう地域に住んでるからターゲティングとしてはそこまで変でもない
    一軒家かはともかく

  • 233名無し2025/08/31(Sun) 23:33:44ID:Q5NzgzNDQ(9/14)NG報告

    >>217
    これはしんだな間違いない
    サラリーマンのおっさんが生き残る道はない

  • 234名無し2025/08/31(Sun) 23:34:47ID:M4MDEwMTU(2/5)NG報告

    >>226
    それはプリヤのことを…

  • 235名無し2025/08/31(Sun) 23:34:51ID:EwODE5OTg(1/1)NG報告

    >>230
    寧ろ片手どころか両手だよ型月キャラの倫理観的に

  • 236名無し2025/08/31(Sun) 23:35:22ID:QzNjI0MDI(2/2)NG報告

    >>233
    主語がボケてないARMSって久しく見てなかったなぁ…

  • 237名無し2025/08/31(Sun) 23:35:57ID:E3NDk1MTQ(25/42)NG報告

    >>234
    士郎かも

  • 238名無し2025/08/31(Sun) 23:36:05ID:kzODEyNzA(1/1)NG報告

    コロンブスは奥さんや子供人質にすればちゃんと動揺してくれるタイプだよ!!

  • 239名無し2025/08/31(Sun) 23:36:22ID:c0MzczNzc(7/17)NG報告

    >>229
    これのなにが酷いって、影山は本編ですでにああなっててのこっちはワームの擬態なのに姿が明らかに変わってて、その隣にいる矢車の方は人間のままのはずなのに全然変わってないところだよ……

  • 240名無し2025/08/31(Sun) 23:36:33ID:AwODAzMjQ(3/3)NG報告

    りゅーたんの子なら人質の価値はないかもしれない。強いから

  • 241名無し2025/08/31(Sun) 23:36:35ID:Y1NDE2NzU(2/5)NG報告

    普通に恋人とかになるよりインモラルな関係性、師匠と内弟子

  • 242名無し2025/08/31(Sun) 23:36:40ID:Q5NzgzNDQ(10/14)NG報告

    >>237
    このセイバーと士郎、何か変

  • 243名無し2025/08/31(Sun) 23:36:41ID:MwMDU5MzM(11/20)NG報告

    >>231
    俺がビビったのはその作中の時間経過5年もないのに見た目だけじゃなくてキャラ変もあったから??となった。真綾→数年後→明夫にはなったくらい驚いた。

  • 244名無し2025/08/31(Sun) 23:36:47ID:E1NTg4MDY(7/10)NG報告

    >>235
    そんな…エリセはショタに手を出すけど子供は見捨てないはず…!

  • 245名無し2025/08/31(Sun) 23:37:08ID:Q0NzY3NzM(1/7)NG報告

    俺もゲームの主人公みたいに都会のお屋敷に妹と双子のメイドと幼馴染の英語教師とカーマと魔法使いの少女と魔女と一緒に同棲したかったな

  • 246名無し2025/08/31(Sun) 23:37:11ID:A3NDcxMDI(1/2)NG報告

    >>236
    だいたいみんな奥歯に物が挟まるからね…

  • 247名無し2025/08/31(Sun) 23:37:28ID:M4ODQ2MDg(1/1)NG報告

    でも考えても見ろよ!!
    田舎で交通機関が乏しくて周囲に何も無い土地とかラブコメ的なイベントやりにく過ぎるだろ!?
    田舎をテーマにしてるならともかくラブコメやりたいなら都会に行くしかねぇだろ!?

  • 248名無し2025/08/31(Sun) 23:37:44ID:c0MzczNzc(8/17)NG報告

    >>234
    左は、目が見ててなんかちょっと不安になる感じある(個人の感想)

  • 249名無し2025/08/31(Sun) 23:37:45ID:Q5NzgzNDQ(11/14)NG報告
  • 250名無し2025/08/31(Sun) 23:38:36ID:cyMjE1OTI(1/1)NG報告

    >>229
    やめなさいよ!
    昔の体型作りに間に合わせるためにこれでも痩せたんだから…
    (なお撮影に間に合わず撮影終了後に元に戻せた模様)
    これも東映がスケジュール巻いたのがいけない…

  • 251名無し2025/08/31(Sun) 23:38:44ID:QwODM2NDE(1/1)NG報告

    >>239
    擬態なのにお爺ちゃんになってるウルトラ兄弟の話をした?

  • 252名無し2025/08/31(Sun) 23:38:59ID:A3NDcxMDI(2/2)NG報告

    >>249
    インモラルの方向性

  • 253名無し2025/08/31(Sun) 23:39:09ID:c0MzczNzc(9/17)NG報告

    >>237
    鍛えたのを表現したかったんだろうけど、絵柄まで一緒に変わってるせいで余計に差異が凄まじいことになってるな

  • 254名無し2025/08/31(Sun) 23:39:24ID:MwMDU5MzM(12/20)NG報告

    >>230
    毒親が片手で足りるのはいいことですね。フルーツバスケットという毒親の見本市会場と比べれば毒親の数はマシなんだろうな。

    由希と綾女の母親がマシに見えるレベルの毒親が多かった。

  • 255名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:39:26ID:E0MzgzNDA(9/19)NG報告

    >>247
    まぁそういうとこ舞台でラブコメするのであったら、例えばおはぎに針が入ってる位のドキドキシーンがないとねぇ

  • 256名無し2025/08/31(Sun) 23:39:45ID:Q5NzgzNDQ(12/14)NG報告

    プロスポーツ選手が現役退いた途端に体型維持できず太るやつ生々しくて好き

  • 257名無し2025/08/31(Sun) 23:39:50ID:E3NDk1MTQ(26/42)NG報告

    >>247
    村モノはそれはそれで一定の供給と需要がある

    一番売れないのはファスト風土化したような地域だな

  • 258名無し2025/08/31(Sun) 23:40:08ID:A0MzE5MTA(1/1)NG報告

    >>250
    一クール目のレジェンド客演の反応見てニクール目からの客演無しで王位争奪戦路線を変えたからしゃーないやろ!!

  • 259名無し2025/08/31(Sun) 23:40:32ID:I4NTMwNzM(1/3)NG報告

    >>172
    人質に取られたマシュが敵の頭を銃でパァン!する展開?

  • 260名無し2025/08/31(Sun) 23:40:37ID:g0NDE0NTQ(9/11)NG報告

    >>254
    閉鎖的な名家に生まれれば大体毒もあるだろう。そこに嫁ぐ人もロクなもんじゃない…まあ紅葉のママはちょっと仕方ないところもあるけど

  • 261名無し2025/08/31(Sun) 23:40:52ID:c0MzczNzc(10/17)NG報告

    >>245
    そこまで主人公するんなら何かしらのすごい力持ちなんだろうな、リスクも相応にある

  • 262名無し2025/08/31(Sun) 23:40:54ID:k2MzMwODE(1/1)NG報告

    >>246
    だいたい惨劇は避けられないからな…。

  • 263名無し2025/08/31(Sun) 23:41:02ID:kyOTExMjQ(1/3)NG報告
  • 264ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 23:41:04ID:Y4OTcwMjY(19/22)NG報告

    制作スタジオが変わったからというのもあるけど、原作がちょうど作画がはっきりと変化し始めた頃というゆるキャン△みたいな例もある。それ踏まえてもだいぶ変わったなぁとは感じたが。

  • 265名無し2025/08/31(Sun) 23:41:29ID:Q5NTc2NDM(1/5)NG報告

    成し遂げたよスレ民

  • 266名無し2025/08/31(Sun) 23:42:36ID:c0MzczNzc(11/17)NG報告

    >>249
    武術の才能がなかったばかりに師匠たちに詰めに詰め込まれて1人多国籍軍になった史上最強の弟子……

  • 267ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 23:42:58ID:Y4OTcwMjY(20/22)NG報告

    >>265
    おめでとう!

  • 268名無し2025/08/31(Sun) 23:43:00ID:E4NTQ1NDE(9/11)NG報告

    >>247
    山の中にある小さな村……
    村の外への道は、長いトンネルと長く曲がりくねった山道……
    昔遊んだ女の子と、神社の巫女と、どこか憂いを帯びた少女……



    そしてある夜に道は土砂崩れで潰れトンネルは崩落してしまい……

  • 269名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:43:06ID:E0MzgzNDA(10/19)NG報告

    そんな...型月の魔術師は子供を大事にするはず...
    そんでもって大事になるはず...

  • 270名無し2025/08/31(Sun) 23:43:26ID:g0MzcxNDA(4/6)NG報告

    >>241
    実は一人ならちゃんと自分の事を自分で出来る男

  • 271名無し2025/08/31(Sun) 23:43:30ID:M4MDEwMTU(3/5)NG報告

    >>254
    漫画アニメの毒親というとやっぱりハヤテの両親がなぁ

  • 272名無し2025/08/31(Sun) 23:43:45ID:c0MzczNzc(12/17)NG報告

    >>256
    変わらない人は相当ストイックね……

  • 273名無し2025/08/31(Sun) 23:43:45ID:Q0NzY3NzM(2/7)NG報告

    >>255
    村一番の神社で行われる恐ろしい由来のある祭り
    祭りの日には連続で不審な事件が起こっている
    嫌な事件だったね
    嘘だッ!
    刑事から伝えられる友人たちの怪しい過去
    謎のワンボックスから出てくる作業服の男たち
    監督と同じ目にあってもらう
    謎の代行者にそっくりな教師

  • 274名無し2025/08/31(Sun) 23:44:08ID:MwMDU5MzM(13/20)NG報告

    >>260
    紅葉ママはな……責められないよな。妹ちゃんは幸せそうに育っているし、本人の気質も真っ当なんだろうね。呪いさえなければ紅葉も拒絶されなかっただろう。

  • 275ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 23:44:34ID:Y4OTcwMjY(21/22)NG報告

    見る人作る人によるのは百も承知なんだが、キャラは見ててストレス感じない方向の方が個人的にはいいかなぁ。

  • 276名無し2025/08/31(Sun) 23:44:52ID:k4NTc3OTI(1/3)NG報告

    >>127
    ステラマリー周回は突き詰めたら
    大統領でカード集めた後、グランドテュフォンを道満&ノクナレアでバフしたBBBバスターチェインでワンキルする高速周回になりました・・・(このスクショ、下振れだけどEXアタックでHP50万ほど消し飛ばします)

  • 277名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:45:07ID:E0MzgzNDA(11/19)NG報告

    >>268
    そして主人公は知る
    トンネル崩落の原因が、3人の女性のぶつかり合いにより発生した跡だということを

  • 278名無し2025/08/31(Sun) 23:45:08ID:I0ODIzNTA(2/3)NG報告

    >>265
    おめでとうございます!!!
    マシュを120にできる喜びは堪りません

  • 279名無し2025/08/31(Sun) 23:45:09ID:E5ODQwNDE(1/8)NG報告

    >>268
    君を忘れない
    曲がりくねった道をゆく

  • 280名無し2025/08/31(Sun) 23:45:15ID:MzNDA3NjE(1/1)NG報告

    よく考えたらR18ゲーとして始まったのに、
    アプリで世界展開やら47都道府県で新聞の一面を飾るやら
    コンビニにコラボグッズが置いてあるやら
    いつのまにか市民権を得て、とんでもない所に来たことを今更ながらに実感するのである。

  • 281名無し2025/08/31(Sun) 23:45:47ID:Y1OTQ3MzU(1/2)NG報告

    >>268
    くすくすくす… だから言ったのに、もう帰れないよ……
    ここもお隣の村も人手と予算の都合で維持補修すらままならなかったトンネル、掘り返せるのは再来年かな……

  • 282名無し2025/08/31(Sun) 23:45:54ID:czNjIxMjc(1/5)NG報告

    >>216
    落下平気芸が持ちネタなのに初死亡が落下死という

  • 283名無し2025/08/31(Sun) 23:46:02ID:c0MzczNzc(13/17)NG報告

    >>271
    物語を始めるための都合とは言え、純粋にクズすぎるのすごいよな……

  • 284名無し2025/08/31(Sun) 23:46:17ID:Q0NzY3NzM(3/7)NG報告

    >>261
    とりあえず魔眼と投影魔術と固有結界とYAMA仕込みのマニュアル動作と毎日鍛錬するストイックさが無いと話にならなそう

  • 285名無し2025/08/31(Sun) 23:46:23ID:Q5NTc2NDM(2/5)NG報告

    ファフナーの竜宮島/海神島。誰が言ったか「光の因習島」

  • 286名無し2025/08/31(Sun) 23:46:26ID:g0NDE0NTQ(10/11)NG報告

    >>280
    今だと逆に本来のR18のスチルがすごくレアなものに見える

  • 287名無し2025/08/31(Sun) 23:46:27ID:MwMDU5MzM(14/20)NG報告

    >>271
    彼の両親も結構ヤバいよな。フルーツバスケットは名家の中だけじゃなくてヒロインの母親の実家みたいに、呪われた名家と関係ないところにも毒親がポップするのでマジで数が多いのである。

  • 288名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:46:45ID:E0MzgzNDA(12/19)NG報告

    >>283
    なので最終盤で報いを受ける必要があったんですね

  • 289名無し2025/08/31(Sun) 23:47:15ID:Y2MTY2ODc(1/3)NG報告
  • 290名無し2025/08/31(Sun) 23:47:29ID:E3NDk1MTQ(27/42)NG報告

    >>280
    なのはもとらハ本体はここまで来れなかったからな

  • 291名無し2025/08/31(Sun) 23:47:38ID:czNjIxMjc(2/5)NG報告

    >>261
    その力が無い…いや、サーヴァントと人間ってぐだでなくても力の差は歴然か

    だかは令呪があるんですねぇ

  • 292名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:47:39ID:E0MzgzNDA(13/19)NG報告

    しかしペンギンの村に居た少女は今も元気かねぇ

  • 293名無し2025/08/31(Sun) 23:48:09ID:Q5NzgzNDQ(13/14)NG報告

    >>289
    そうはならんやろ星人「そうは!!ならん!!やろ!!?」

  • 294名無し2025/08/31(Sun) 23:48:09ID:czNjIxMjc(3/5)NG報告

    >>292
    まさか今でもベジータより強いとは

  • 295名無し2025/08/31(Sun) 23:48:41ID:g0NDE0NTQ(11/11)NG報告

    未だ「毒親を退治する」的な漫画はまだないのよな…制裁ものというより、毒が過ぎた毒親は怪物化するため、それを倒す的な作品を想像している

  • 296名無し2025/08/31(Sun) 23:48:55ID:AzMDIzODk(1/1)NG報告

    >>292
    因習村の対義語みたいな村来たな...

  • 297名無し2025/08/31(Sun) 23:49:17ID:Y2MTY2ODc(2/3)NG報告

    >>293
    ナットルマン「なっとるやろがい!!」

  • 298名無し2025/08/31(Sun) 23:49:29ID:c0MzczNzc(14/17)NG報告

    >>293
    なっとるやろがい星人「なっとる!やろ!がい!!!」

  • 299名無し2025/08/31(Sun) 23:49:53ID:g0MzcxNDA(5/6)NG報告

    >>284
    ヒロイン達の度肝を抜く精神性もいるぞ

  • 300名無し2025/08/31(Sun) 23:50:19ID:kzMzE4ODc(2/10)NG報告

    あと10分で8月が終わる…

  • 301名無し2025/08/31(Sun) 23:50:26ID:czNjIxMjc(4/5)NG報告

    >>295
    嫌な人でも親退治なんてスカッとしないからな

    宇宙暗黒卿をみろよ

  • 302名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:50:38ID:E0MzgzNDA(14/19)NG報告

    >>299
    精神性確保のため、趣味は自殺にしとくか

  • 303名無し2025/08/31(Sun) 23:50:44ID:M4MDEwMTU(4/5)NG報告

    >>285
    ビヨンドで総士が転生するまで誰も犠牲、使い潰し前提の作戦で心痛めつつも結局他に手が無いからそのまま進行してたのに
    光…?とは?

  • 304名無し2025/08/31(Sun) 23:50:51ID:Q5NzgzNDQ(14/14)NG報告

    >>300
    だが40℃は終わらない

  • 305名無し2025/08/31(Sun) 23:51:10ID:E3NDk1MTQ(28/42)NG報告

    >>300
    10年後の8月また出会えるのを信じて

  • 306名無し2025/08/31(Sun) 23:51:15ID:Y1NDE2NzU(3/5)NG報告

    >>294
    マジかよベジータ最低だな

  • 307名無し2025/08/31(Sun) 23:51:40ID:E5ODQwNDE(2/8)NG報告

    今年もサーバーリセットの時間か

  • 308名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:51:46ID:E0MzgzNDA(15/19)NG報告

    今年は とても素敵な8月でした ね

  • 309ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/31(Sun) 23:51:49ID:Y4OTcwMjY(22/22)NG報告

    >>294
    もはやそれを作った博士がすごいなまである。

  • 310名無し2025/08/31(Sun) 23:51:58ID:c0MzczNzc(15/17)NG報告

    >>300
    月曜日「やぁ、1週間ぶり!」

  • 311名無し2025/08/31(Sun) 23:52:27ID:E1NTg4MDY(8/10)NG報告

    >>295
    その辺は青年漫画のジャンルで、華もなく毒親とか親戚とかとヤクザとか闇バイトとか絡んでドロドロやり合うやつになるかな

  • 312名無し2025/08/31(Sun) 23:52:58ID:Y1OTQ3MzU(2/2)NG報告

    >>307
    知りませんよ忘れるな我が痛み

  • 313名無し2025/08/31(Sun) 23:53:04ID:Q0NzY3NzM(4/7)NG報告

    >>271
    物語の終盤までほぼ一貫してゲスというかもう悪役になってたな

  • 314名無し2025/08/31(Sun) 23:53:07ID:MwMDU5MzM(15/20)NG報告

    >>295
    悪人ではなく親だから倒す扱いするのは難しいのかもな。ペルソナ5の奥村も改心はさせても、殺したのは主人公たちとは別人だし。

  • 315名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:53:10ID:E0MzgzNDA(16/19)NG報告

    >>309
    しかも原作だと彼女匹敵かそれ以上のスペック持ちが魔神宇宙人ロボ問わずちょいちょい現れるのだな
    魔境ですね

  • 316名無し2025/08/31(Sun) 23:53:18ID:Q5NTc2NDM(3/5)NG報告

    >>303
    マジモンの因習村は心痛めて改善しようとは考えねえし…つかファフナーの場合マジで方法がなかったし…

  • 317名無し2025/08/31(Sun) 23:53:20ID:c0MzczNzc(16/17)NG報告

    >>301
    だからとことん自分本位なやつにする必要があったわけよ

  • 318名無し2025/08/31(Sun) 23:53:58ID:I2MDk4NjI(1/6)NG報告

    >>289
    ドライブとかつよいおっさんてんこもりよ

  • 319名無し2025/08/31(Sun) 23:54:11ID:k4NTc3OTI(2/3)NG報告

    >>303
    「何かを成すために常に犠牲が必要だった」因習を、転生総士がぶち壊したんだよね。

  • 320名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:54:16ID:E0MzgzNDA(17/19)NG報告

    >>317
    ベルト破壊数が歴代でも多めの作品出ましたね

  • 321名無し2025/08/31(Sun) 23:54:43ID:E4NTQ1NDE(10/11)NG報告

    >>277
    幼馴染の少女:猟師の娘として山野を駆け巡り、銃の腕は百発百中
    神社の巫女:竜神の巫女として、天候を操ることが出来る
    憂いを帯びた少女:呪いを受けており、村で死んだ人間の死体を操れる





    主人公:シンプルに強い(銃を弾く肉体)(グーパンで風を消し飛ばす)(死体相手に一騎当千)

  • 322名無し2025/08/31(Sun) 23:54:50ID:Y1NDE2NzU(4/5)NG報告

    >>317
    こいつ剛への命乞いのセリフが「親を殺 すのか」とかじゃなくて「偉大なる私の頭脳を消してはならない」なのがホンマ
    肉親の情ってものを理屈ですら理解できてないんやなって

  • 323名無し2025/08/31(Sun) 23:54:50ID:kzMzE4ODc(3/10)NG報告

    >>304
    ドウシテ

    >>305
    最高の思い出を…

    >>310
    ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛(発狂)

  • 324名無し2025/08/31(Sun) 23:54:53ID:Q0NzY3NzM(5/7)NG報告

    >>295
    毒親に無能として追放された主人公が実は隠された才能があって独力で成功して、逆に親は主人公のおかげで成功していたからどんどん没落していって、最後には禁じられた術を使ってモンスターになり主人公を倒そうとするけど返り討ちにされる
    みたいな感じのお話ならどこかにありそう

  • 325名無し2025/08/31(Sun) 23:54:54ID:Y0ODI5NzU(1/6)NG報告

    >>319
    失礼だな。祝福だよ?

  • 326名無し2025/08/31(Sun) 23:54:57ID:Q2OTMxMzY(1/1)NG報告

    マスターは再会した時に額に縫い目が出来ていても許してくれますか?

  • 327名無し2025/08/31(Sun) 23:55:08ID:MwMDU5MzM(16/20)NG報告

    >>306
    流石のサイヤ人も少女を首ちょんぱしたと思ったら動揺するか

  • 328名無し2025/08/31(Sun) 23:55:11ID:g0MzcxNDA(6/6)NG報告

    >>302
    ストレートに自殺が趣味だと周りが止まるので、趣味を分析していくと自殺したがっていることにしようぜ

  • 329名無し2025/08/31(Sun) 23:55:12ID:czNjIxMjc(5/5)NG報告

    >>320
    今ならゼロワンのが上じゃないか?

  • 330名無し2025/08/31(Sun) 23:55:48ID:g2OTM2ODI(3/3)NG報告

    渚くんのお母さんが昔怖かった

  • 331名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:56:18ID:E0MzgzNDA(18/19)NG報告

    >>330
    ああ 息子を2周目としか見てないヤツ

  • 332名無し2025/08/31(Sun) 23:56:58ID:E3NDk1MTQ(29/42)NG報告

    グレイ村とかも交配相手もしっかり選んでたりしたらエッチですね

  • 333名無し2025/08/31(Sun) 23:57:03ID:MwMDU5MzM(17/20)NG報告

    >>302
    酒カスメンヘラ親父みたい趣味か……迷惑だな

  • 334名無し2025/08/31(Sun) 23:57:12ID:c0MzczNzc(17/17)NG報告
  • 335名無し2025/08/31(Sun) 23:57:59ID:E1NTg4MDY(9/10)NG報告

    >>324
    親を上司とかコーチに変えれば、昔から不変の会社やスポーツもののざまあ系になるから・・・

  • 336名無し2025/08/31(Sun) 23:58:12ID:I4MzU5NDk(1/2)NG報告

    >>302
    >>328
    どこの弱肉強食主義で世界最強な戦闘狂じゃい

  • 337名無し2025/08/31(Sun) 23:58:20ID:MwMDU5MzM(18/20)NG報告

    >>331
    ああいう認知が歪んだ人は実際にいそうで嫌だったな

  • 338名無し2025/08/31(Sun) 23:58:28ID:E5ODQwNDE(3/8)NG報告

    >>320
    劇場版でのベルト破壊が結果的に最悪の未来を回避することになったんだよね

  • 339名無し2025/08/31(Sun) 23:58:32ID:I2MDk4NjI(2/6)NG報告

    >>311
    いちおう みえる子ちゃん の先生に憑いてたのはボコボコにされたな

  • 340名無し2025/08/31(Sun) 23:58:56ID:Q0NzY3NzM(6/7)NG報告

    昔紅閻魔先生に猛特訓されたから英霊をも唸らせるような料理ができて気遣い上手っていう設定の主人公になってモルガンとエレシュキガルとカーマとテスカポリトカとクロと同棲するんだ

  • 341名無し2025/08/31(Sun) 23:59:05ID:Q5NTc2NDM(4/5)NG報告

    毒というか人なのか怪しいメンタルしてる…

  • 342名無しのジャングル2025/08/31(Sun) 23:59:27ID:E0MzgzNDA(19/19)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    (8月最後に因習村を燃やしながら)

  • 343名無し2025/08/31(Sun) 23:59:49ID:MwMDU5MzM(19/20)NG報告

    >>339
    あれは亡くなって怪物になった時点で親よりも討伐対象になった感じかね。倒したのもサンカイの手先だし、子の決別とも違うけどな。

  • 344名無し2025/08/31(Sun) 23:59:53ID:Y0ODI5NzU(2/6)NG報告

    >>341
    娘にも多少受け継がれていると言う事実

  • 345名無し2025/08/31(Sun) 23:59:53ID:EzMzI4MDI(1/6)NG報告

    >>341
    すげぇ服着てるな……

  • 346名無し2025/08/31(Sun) 23:59:57ID:E1NTg4MDY(10/10)NG報告

    >>332
    型月の魔術関係のことはブラッドゲームみたいな血統をダイレクトに含むから、えっちなことも全部織り込み済みで進むはずだしねぇ

  • 347名無し2025/09/01(Mon) 00:00:03ID:QzNjQwMDI(3/6)NG報告

    >>271
    なにがすごいって 追い詰められたら同じ毒親の妻すらあっさり見捨てて逃げて

    そのうえで追いつかれたんだが

  • 348名無し2025/09/01(Mon) 00:00:03ID:YyMzgwOA=(8/12)NG報告

    九月だァ!


    夏は来年の次元にいってもらえませんかね・・・

  • 349名無し2025/09/01(Mon) 00:00:33ID:U5MTY0MjU(5/5)NG報告

    >>332
    グレイたんのお父様が一体どこに行ったのかあまりにも言及されないのはなんでなんやろな
    死別したんじゃなきゃ普通に離婚したのか

  • 350名無し2025/09/01(Mon) 00:01:16ID:EzMDAyNzc(4/10)NG報告

    自分のことを疎んでた父をぶっころした神ならいるんですけどね、インドラ神って言うんですけど

  • 351名無し2025/09/01(Mon) 00:01:18ID:U2NzYwODA(7/7)NG報告

    今年の九月はきっと涼しくて楽しい月になるよね、令和太郎!

  • 352名無し2025/09/01(Mon) 00:01:22ID:AwNDEwNzc(3/3)NG報告

    >>300
    だけど皆が愛したタフな暑い日々は終わらない

  • 353名無し2025/09/01(Mon) 00:01:25ID:gxMzUwMDY(1/1)NG報告

    ゼウス「まったく、親ならば子供の成長を見守らなければならんぞ」

  • 354名無し2025/09/01(Mon) 00:01:40ID:I3Mzc4MTE(4/8)NG報告

    ドーモ、ミナサン、セプテンバー、デス
    宿題は終えましたか?8月32日には行ってませんか?4月1日に戻ってはいませんか?

  • 355名無し2025/09/01(Mon) 00:01:44ID:A2Nzc4NDM(1/1)NG報告

    >>346
    サンデーサイレンスみたいに子供の血統が保証される魔術師一族も居るんだろうな
    あ、それがトッキーの奥さんか

  • 356名無し2025/09/01(Mon) 00:02:16ID:E2MTQwOTQ(30/42)NG報告

    あれ?8月どこ?

  • 357名無し2025/09/01(Mon) 00:02:46ID:Q3MzI0Nzk(2/2)NG報告

    >>341
    むしろ人以上に人らしいと思うような気がする
    とことん正直に生き過ぎているというのも人のようで人らしくなくなるのか

    >>347
    まぁ、浮気してたしらしいといえばらしいというか
    子にそのような扱いするような奴だからビジネスパートナー止まりでしかないのかもね

  • 358名無し2025/09/01(Mon) 00:02:50ID:M4OTU1NjU(5/5)NG報告

    >>341
    旦那のクローンがあるんだから嫁のクローンもあるかも…
    ってホントに実例作んのやめなさいよ…

  • 359名無し2025/09/01(Mon) 00:02:58ID:k4OTg3NDI(2/6)NG報告

    >>356
    そこになければないですね

  • 360名無し2025/09/01(Mon) 00:03:05ID:E2MTQwOTQ(31/42)NG報告

    >>349
    わからないのかもしれない(泥)

  • 361名無し2025/09/01(Mon) 00:03:23ID:EyMTQzMDY(1/1)NG報告

    >>350
    ゼウスといい偉い神様は親殺しがノルマなとこあるんかな

  • 362名無し2025/09/01(Mon) 00:05:08ID:QzNjQwMDI(4/6)NG報告

    まあ あれな親父の話は忘れて

    アレだったな

  • 363名無し2025/09/01(Mon) 00:05:08ID:I3Mzc4MTE(5/8)NG報告

    >>360
    村の男達の中で一番強いやつの遺伝子が生き残ったとかそういう・・・?

  • 364名無し2025/09/01(Mon) 00:05:28ID:QyNjE4NTA(3/3)NG報告

    マシュの9月ボイスだああ
    マシュとヴェネツィアで映画三昧とか最高すぎるよお
    秋が近づいた気がしない暑さだけどマシュのおかげで乗り切れるよ
    どっちの梨も好きいいマシュ一緒に食べようね!
    菊の節句なんてあるんだ初めて知ったあ
    長生きするために頑張るよマシュ!!

  • 365名無し2025/09/01(Mon) 00:05:37ID:UxMTg3MjU(3/6)NG報告

    ア"ア"ア"ア"ッーーー!!!!

  • 366名無し2025/09/01(Mon) 00:06:30ID:U0NDA3MDE(1/1)NG報告

    8月の向こう側へ

  • 367名無し2025/09/01(Mon) 00:06:34ID:c5MDgwODk(2/7)NG報告

    >>363
    「騎士王の因子を邪魔しない人工父親」(寿命12時間)とかでも全く驚かんぞ

  • 368名無し2025/09/01(Mon) 00:07:17ID:QzNjQwMDI(5/6)NG報告

    >>364
    割とマシュ お嬢様金銭感覚で先輩の実家に帰るのかも

  • 369名無し2025/09/01(Mon) 00:08:03ID:E2MTQwOTQ(32/42)NG報告

    >>363
    魔術的な平均値を取ることでアーサー王に近づくかもしれん

  • 370名無し2025/09/01(Mon) 00:08:35ID:U2NTc0MDQ(2/3)NG報告

    さて問題だ
    今日の新しい絆アップ礼装が一体...?

  • 371名無し2025/09/01(Mon) 00:08:58ID:k4OTg3NDI(3/6)NG報告

    >>365
    もうそこまで行ったら適当に曜日クエスト回ってくれば良さそう……

  • 372名無し2025/09/01(Mon) 00:09:36ID:UwNTMzNTM(5/5)NG報告

    ぐだお(172cm)ってマシュやリリスとはキスしやすい身長差(10〜15cm差)で、孫一ちゃんとは子作りしやすい身長差(22cm差)なんだよね…

  • 373名無しの妖精2025/09/01(Mon) 00:10:04ID:U5NDc3MTY(1/1)NG報告

    9月です
    秋ですよ

  • 374名無し2025/09/01(Mon) 00:10:11ID:UxMTg3MjU(4/6)NG報告

    >>371
    夜中に種火走る事になるとは……

    何にせよ完成よ。ピョンピョン。

  • 375名無し2025/09/01(Mon) 00:10:25ID:QzNjQwMDI(6/6)NG報告

    >>372

    深夜に変なもの引き寄せることを言うな!

  • 376名無し2025/09/01(Mon) 00:10:56ID:Y4NzQxODA(1/2)NG報告

    >>271
    アストラギウス銀河の毒親のモンテウェルズ枢機卿→法皇

    赫奕たる異端の序盤時点では善人を装っていたのが後半の本性を更に深くする…

    この作品がリリースされた90年代にはまだ毒親という単語もなかったが、この男が所属するワイズマンの秘密結社の系列の団体「マーティアル」での次代法皇選抜のシステムも現実の「コンクラーヴェ」に似た要素を取り入れているあたり、様々な意味で「早過ぎた」とも言える…

  • 377名無し2025/09/01(Mon) 00:11:03ID:c5MDgwODk(3/7)NG報告
  • 378名無し2025/09/01(Mon) 00:12:07ID:E2MTQwOTQ(33/42)NG報告

    秋葉、もう夏葉に改名しなさい

  • 379名無し2025/09/01(Mon) 00:12:47ID:IwMzYxMzQ(1/1)NG報告

    22cm差ってほぼ小学生にならん?

  • 380名無し2025/09/01(Mon) 00:13:11ID:E0MDI5NDM(20/20)NG報告

    >>378
    夏葉になったほうがお兄ちゃんはムラムラするかもしれねぇ

  • 381名無し2025/09/01(Mon) 00:13:20ID:EzMDAyNzc(5/10)NG報告

    >>377
    色味は秋っぽい

  • 382名無し2025/09/01(Mon) 00:13:43ID:k4MDg1MzA(1/2)NG報告

    グランドな先輩LV120達成!やっぱグランドグラフがスターなシエルに合いすぎる 澄み渡るような青色だー

  • 383名無し2025/09/01(Mon) 00:13:54ID:c5MDgwODk(4/7)NG報告

    >>381
    秋はこんがりローストの色(やけくそ)

  • 384名無し2025/09/01(Mon) 00:14:38ID:UxMTg3MjU(5/6)NG報告

    >>377
    日本が紅葉の時期

  • 385名無し2025/09/01(Mon) 00:15:57ID:k4OTg3NDI(4/6)NG報告

    >>378
    春葉「秋葉はやられてしまったようね」

    冬葉「ふふふ、秋葉は我らの中でも最弱」

    夏葉「暑さに負けるとは、遠野家の面汚しよ」

  • 386名無し2025/09/01(Mon) 00:16:24ID:U2NTc0MDQ(3/3)NG報告

    今週のミッションが種火...?
    先生、これは一体?

  • 387名無し2025/09/01(Mon) 00:16:40ID:czODMwNA=(2/2)NG報告

    >>380
    気質がメイヴちゃんみたいな子だ
    放クラで一番年上でもある

  • 388名無し2025/09/01(Mon) 00:17:23ID:E2MTQwOTQ(34/42)NG報告

    >>377
    涼しくなったろう?

  • 389名無し2025/09/01(Mon) 00:18:12ID:E2MTQwOTQ(35/42)NG報告

    >>385
    まだ秋歯が残っているという事実

  • 390名無し2025/09/01(Mon) 00:18:29ID:M4MTk0NTc(1/5)NG報告

    >>370
    そろそろ混沌や悪UPの礼装が来るかね?

  • 391名無し2025/09/01(Mon) 00:19:13ID:I3Mzc4MTE(6/8)NG報告

    >>388
    色を反転しても書いてあることは変わらないんだよ!

  • 392名無し2025/09/01(Mon) 00:19:24ID:QwNDUyOTc(1/4)NG報告

    >>386
    次のイベントはフリクエがないから種火周回をしなさい、ということ…?

  • 393名無し2025/09/01(Mon) 00:19:25ID:YyMzgwOA=(9/12)NG報告

    しかし...最近は太陽の熱電波みたいなのが弱くなって過ごしやすくなったのです...

  • 394名無し2025/09/01(Mon) 00:19:33ID:c1OTA5ODk(1/1)NG報告

    九月ですよ!
    九月と言えば月見です!
    つまり月見なバニーだよ!!
    悔いを残さぬ様にバニーにするんだぁよ!!

  • 395名無し2025/09/01(Mon) 00:20:03ID:k4OTg3NDI(5/6)NG報告

    >>390
    前回が前回だからなぁ、あんまり期待し過ぎない方が良さそうな気がする

  • 396名無し2025/09/01(Mon) 00:20:04ID:c5MDgwODk(5/7)NG報告

    >>393
    ねつでんぱ……?

  • 397名無し2025/09/01(Mon) 00:20:57ID:QwNDUyOTc(2/4)NG報告

    >>390
    エドモン礼装で混沌・男性の絆upとか?

  • 398名無し2025/09/01(Mon) 00:21:08ID:M4MTk0NTc(2/5)NG報告

    >>395
    今後の戴冠戦に向けて、アーチャーやアサシンアップの礼装でも嬉しいけどね。

  • 399名無し2025/09/01(Mon) 00:21:33ID:cxMDA2MjE(1/7)NG報告

    >>386
    みんな種火の在庫が無いだろ…?

  • 400名無し2025/09/01(Mon) 00:21:36ID:EzMDAyNzc(6/10)NG報告

    >>390
    まだ一つも20%対象になってない鯖が多く対象になるようなのが来てほしいなって

  • 401名無し2025/09/01(Mon) 00:21:40ID:U4NzQ4MTg(1/3)NG報告

    脳が疲れてくると「MAX」表示にあせることあるから、絆14以下の時と15の時で表示を分けて欲しい

    色を変えてちょっと神々しく光らせるとか、MAX以外にするとか
    ぶっちゃけもう上がらないのなら「-(ハイフン)」でもよくない?

  • 402名無し2025/09/01(Mon) 00:21:55ID:YyMzgwOA=(10/12)NG報告

    >>396
    エアコンきいている部屋でもな...地面に反射しているのか太陽にあたってなくても体に熱送られてくる感覚があったのよ...

  • 403名無し2025/09/01(Mon) 00:21:58ID:UxMTg3MjU(6/6)NG報告

    >>394
    チェストの説明みたいな事言い始めた…

  • 404名無し2025/09/01(Mon) 00:21:59ID:k4OTg3NDI(6/6)NG報告

    >>398
    それはまぁ、そうなんだけどもね

  • 405名無し2025/09/01(Mon) 00:22:59ID:E2MTQwOTQ(36/42)NG報告

    >>396
    波長1mm程度までの電磁波のことでは?

  • 406名無し2025/09/01(Mon) 00:23:26ID:QwNDUyOTc(3/4)NG報告

    >>395
    個人的には前回の礼装のおかげでルーラーの絆上げが捗ったから、正直どれが対象でも一長一短な気がする

  • 407名無し2025/09/01(Mon) 00:24:56ID:kzMzU4ODM(2/3)NG報告

    地球「秋なんて飽きちゃった・・・なんつってw」

  • 408名無し2025/09/01(Mon) 00:25:34ID:EzMDAyNzc(7/10)NG報告

    >>407
    氷 河 期 到 来

  • 409名無し2025/09/01(Mon) 00:26:23ID:M4MTk0NTc(3/5)NG報告

    今月は間違いなくこれが大活躍しそうだな。

  • 410名無し2025/09/01(Mon) 00:27:28ID:QzNDQyNTk(1/1)NG報告

    >>409
    しかもATK型だったかで育てとくとそれだけでいいやつなんだっけ

  • 411名無し2025/09/01(Mon) 00:27:51ID:c5MDgwODk(6/7)NG報告

    >>402
    なる…… ほど……?(よくわからん)

    >>405
    ただの遠赤外線だ……

  • 412名無し2025/09/01(Mon) 00:28:32ID:Y4NzQxODA(2/2)NG報告

    >>377
    紫色を使わないだけでかなり高い事には変わりはないのか…?

  • 413名無し2025/09/01(Mon) 00:29:12ID:YyMzgwOA=(11/12)NG報告

    >>411
    エアコンつけているのに太陽の光であつくなるのよね...27度設定でなんで逆にあつくなるのよ!

  • 414名無し2025/09/01(Mon) 00:30:26ID:kzMzU4ODM(3/3)NG報告

    >>409
    戴冠戦フレンド欄もこの礼装で溢れかえりそう・・・これ付けとくだけで6人分に効果あるからな・・・マジで効果絶大すぎる

  • 415名無し2025/09/01(Mon) 00:31:45ID:E2MTQwOTQ(37/42)NG報告

    >>411
    だから赤外線のことなんじゃない?
    太陽空飛んできて地面に反射したりして部屋が熱くなる電波なんだから

  • 416名無し2025/09/01(Mon) 00:31:55ID:QwNDUyOTc(4/4)NG報告

    >>409
    サポートに徹するならシークレット・ミッション+TTかな

  • 417名無し2025/09/01(Mon) 00:33:06ID:E2MTQwOTQ(38/42)NG報告

    そろそろマシュが悪い子になる時が来たかもしれない
    「カルデアベッドタイム」

  • 418名無し2025/09/01(Mon) 00:34:11ID:YyMzgwOA=(12/12)NG報告

    >>417
    悪属性ならリリスとかも...

  • 419名無し2025/09/01(Mon) 00:35:40ID:c5MDgwODk(7/7)NG報告

    >>415
    もっとこう、電子レンジ的なやつのことかと思ってたぜ

  • 420名無し2025/09/01(Mon) 00:36:16ID:EzMDAyNzc(8/10)NG報告

    >>417
    ベッドでゴロゴロしながらポテチ食べるマシュ

  • 421名無し2025/09/01(Mon) 00:38:24ID:cxMDA2MjE(2/7)NG報告

    >>417
    自分はシャワータイムを…

  • 422名無し2025/09/01(Mon) 00:39:49ID:U1NjAyOTA(1/4)NG報告

    今回のPUではじめてモルガン様がいらしてくださったので絆上げる前にマイルームでお話を伺っていたんだが、この人想像以上に素直な面白お姉さんなんです?
    イベントで見かけていてももっと怖い人だと認識していましたよ……?

  • 423名無し2025/09/01(Mon) 00:41:53ID:QxNTkxODY(1/3)NG報告

    ボーダー内がアゲアゲになっちゃう
    カルデア・フィーバータイム

  • 424名無し2025/09/01(Mon) 00:42:54ID:AyOTI0MjQ(1/1)NG報告

    >>422
    ハベトロットいるとおのれ許さんぞカルデアめとか言うんだっけ

  • 425名無し2025/09/01(Mon) 00:42:57ID:k5MjA2MTc(1/1)NG報告

    >>409
    早く全クラス実装してほしい

  • 426名無し2025/09/01(Mon) 00:44:04ID:E2MTQwOTQ(39/42)NG報告

    >>419
    マイクロ波加熱はそもそも内部まで浸透させるためにマイクロ波使ってるんで…
    表面温めるだけなら遠赤外の方が水分子の吸収大きいよ

  • 427名無し2025/09/01(Mon) 00:44:11ID:I3Nzg4ODM(1/1)NG報告

    >>362
    父親として愛情は間違いなくあったし 自分なりに尽くしたんだけど 良いお方何だけど

    劇場版の敵の四人のうち三人はこの人が絡んでるくらい変な因縁多い

  • 428名無し2025/09/01(Mon) 00:45:05ID:E2MTQwOTQ(40/42)NG報告

    >>418
    「カルデアデュエルタイム」

  • 429名無し2025/09/01(Mon) 00:46:33ID:EzNTgxNzU(1/1)NG報告

    >>425
    終章、というか戴冠戦に間に合わなかったのがね……

    絆礼装とっ散らかりすぎてるだよね
    運営がクラス対象っていうアイデアに気付くのが遅すぎた

  • 430名無し2025/09/01(Mon) 00:49:06ID:k4MDg1MzA(2/2)NG報告

    >>417 最後にベッドインすることで後輩との完璧な1日のルーチンが完成しちまったなぁ!

  • 431名無し2025/09/01(Mon) 00:49:27ID:QxNTkxODY(2/3)NG報告

    カルデアに直接縁のあるサーヴァントはライダークラス多いな

  • 432名無し2025/09/01(Mon) 00:50:01ID:M5OTMzMTE(11/11)NG報告

    カルデアサマータイム(夏モードのサーヴァントの絆20%アップ)

  • 433名無し2025/09/01(Mon) 00:51:46ID:c2NjY4MTg(1/2)NG報告

    どうして……どうして……

  • 434名無し2025/09/01(Mon) 00:52:03ID:M4MTk0NTc(4/5)NG報告

    >>431
    そういや現在の常駐鯖はマシュを除くと、ダヴィンチちゃん、ネモ、ハベにゃんと見事にライダークラスだらけか。

  • 435名無し2025/09/01(Mon) 00:52:13ID:I3Mzc4MTE(7/8)NG報告

    [イリヤ特性]
    [花嫁特性]
    [酒呑童子特性]
    この手のニッチな特性の絆UP礼装は流石に来ないよな

  • 436名無し2025/09/01(Mon) 00:52:47ID:kxMzU2OA=(1/1)NG報告

    >>428
    ラッシュデュエルで勝負する2人

  • 438名無し2025/09/01(Mon) 00:52:56ID:M4MTk0NTc(5/5)NG報告

    >>435
    真ん中はギリあり得そう。

  • 439名無し2025/09/01(Mon) 00:53:01ID:EzMDAyNzc(9/10)NG報告

    >>432
    夏イベ前に来てたら大喜びしてたやつ

    >>433
    (無言の肩ポン)

  • 440名無し2025/09/01(Mon) 00:53:17ID:I3Mzc4MTE(8/8)NG報告

    >>433
    これにはテュフォン・エフェメロスも高笑い

  • 441名無し2025/09/01(Mon) 00:53:21ID:Y5NjY4NjE(1/3)NG報告

    >>433
    もう1回、もう1回。

  • 442裁判長絶許(暫定)マン2025/09/01(Mon) 00:53:40ID:AyOTQ0ODQ(1/1)NG報告

    トリニティ・メタトロニオスクリアしました!!!
    マシュが本当にかっこよくなっちゃってどうしよう!(小並感)
    裁判長あなたのことは水に流すね…(テノヒラクルー)満を持して登場したあの人もありがとうね

    いつかまた会おう、友よ

  • 443名無し2025/09/01(Mon) 00:53:52ID:cxMDA2MjE(3/7)NG報告

    >>435
    後付けアリなら[イリヤ特性]は最強やんけ…

  • 444名無し2025/09/01(Mon) 00:54:37ID:E4MjY0OTg(12/12)NG報告

    >>442
    おめでとう、次はコインクエストだ!

  • 445名無し2025/09/01(Mon) 00:55:28ID:cxMDA2MjE(4/7)NG報告

    >>433
    これが願いの果て…

  • 446名無し2025/09/01(Mon) 00:55:42ID:QxNTkxODY(3/3)NG報告
  • 447名無し2025/09/01(Mon) 00:57:19ID:E2MTQwOTQ(41/42)NG報告

    >>433
    確率を100%にすればどんな反願望機も逃げられない

  • 448名無し2025/09/01(Mon) 00:59:21ID:cxMDA2MjE(5/7)NG報告

    >>438
    一人専用…

  • 449名無し2025/09/01(Mon) 00:59:25ID:I2MjUzNzE(1/3)NG報告

    >>435
    花嫁は特性じゃなくて属性じゃろ

    しかもたった1騎しかいないし

  • 450名無し2025/09/01(Mon) 00:59:59ID:U1NjAyOTA(3/4)NG報告

    ところで皆さんは天井叩いたことどれくらいありますか?

  • 451名無し2025/09/01(Mon) 01:00:34ID:I2MjUzNzE(2/3)NG報告
  • 452名無し2025/09/01(Mon) 01:01:05ID:EzMDAyNzc(10/10)NG報告

    >>450
    3回(謙信ちゃん、イドモン、所長)

  • 453名無し2025/09/01(Mon) 01:02:42ID:Y5NjY4NjE(2/3)NG報告

    >>450
    ないです。

  • 454名無し2025/09/01(Mon) 01:03:09ID:I2MjUzNzE(3/3)NG報告

    >>450
    ないっすね

  • 455名無し2025/09/01(Mon) 01:03:18ID:U4NzQ4MTg(2/3)NG報告

    >>409
    今の冠位戦でフライングでつけてるフレさんがいて、ネモくんが推しなのか勘違いしてるのかわからなくて気になってる
    槍の時だったかは手稿とセットでつけてたから勘違いの可能性高いかな
    どうにか教えてあげたい

  • 456名無し2025/09/01(Mon) 01:04:13ID:c2NjY4MTg(2/2)NG報告

    >>450
    1回目です(半ギレ)

  • 457名無し2025/09/01(Mon) 01:04:35ID:cxMDA2MjE(6/7)NG報告

    >>450
    多分4回かな…?
    5回かも知れない…

  • 458名無し2025/09/01(Mon) 01:04:49ID:c1NTk5MTE(1/1)NG報告

    >>450
    恐らく、2度。(水着伊吹、剣モーさん)

  • 459名無し2025/09/01(Mon) 01:05:41ID:Q5MjQwMzI(3/3)NG報告

    >>445
    うちのカルデア、冠位EXⅠとⅡがエフェ子とメリュ子なんだけど
    冠位7騎をその両翼から守護する、双対の純血竜
    って感じでかっこいいよね。

  • 460名無し2025/09/01(Mon) 01:07:17ID:U4NzQ4MTg(3/3)NG報告

    >>435
    アルトリア顔はニッチじゃない不思議

  • 461名無し2025/09/01(Mon) 01:10:05ID:E2MTQwOTQ(42/42)NG報告

    >>450
    10回より先覚えてない

  • 462名無し2025/09/01(Mon) 01:11:03ID:U1NjAyOTA(4/4)NG報告

    >>453
    >>454
    これからも天井と無縁でいられるように願います

    >>456
    初めての天井って凄まじい虚脱感がありますよね……
    自分はリリスを宝具5にする時に初めて天井しました。あの日ガチャの虚無を知った

    >>452
    >>457
    >>458
    勇士に敬礼

  • 463名無し2025/09/01(Mon) 01:12:37ID:cxMDA2MjE(7/7)NG報告

    >>460
    アルトリア顔はモーさん、沖田さん、ジャンヌ顔とネロ達も入るから結構広いからね…

  • 464名無し2025/09/01(Mon) 01:20:04ID:QwNTQ1NjA(1/1)NG報告

    >>463
    インドのジャンヌという異名のおかげでジャンヌそっくりになってて、そのジャンヌ経由でアルトリア顔にも含まれてるラクシュミーさん

  • 465名無し2025/09/01(Mon) 01:23:42ID:AwNjk4OTU(1/1)NG報告

    >>435
    善・中庸・悪属性以外に20%なら該当者増えてきてるしありかな?

  • 466名無し2025/09/01(Mon) 01:29:50ID:QxNzYxNjk(1/1)NG報告

    夏は終わったぜスレ民

  • 467名無し2025/09/01(Mon) 01:36:36ID:k0Mjg3MTM(1/1)NG報告

    >>409
    とりあえず礼装強化成功率アップしてる今のうちにレベル上げておいた方がよさそうね

  • 468名無し2025/09/01(Mon) 01:40:59ID:Y5NjY4NjE(3/3)NG報告

    人属性の善属性とかになりそう。

  • 469名無し2025/09/01(Mon) 01:42:55ID:Q1MDg4NjM(3/3)NG報告

    秩序属性に優しいFGO

  • 470名無し2025/09/01(Mon) 02:45:24ID:Q4NDIxMzA(1/1)NG報告

    >>466
    まだクッソ暑いんじゃが?!

  • 471名無し2025/09/01(Mon) 03:07:10ID:Y4NzkzMDY(1/1)NG報告

    他作品を見ていると「うちも通常立ち絵のアクリルスタンド欲しいっすね」の想いと「再臨別で出すことになるぞ…?」の慄きとがある(そうはいっても街撮りのために水着テノチ2臨が欲しい)

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。