雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6059
https://bbs.demonition.com/board/13138/?res=922
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」攻略・雑談スレッド7 https://bbs.demonition.com/board/13104
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpチリコンカン
なんですか!雑談スレをみて日本を判断するなっていうんですか!
そうですよ!!!.45ACP
Oh!ジャパニーズピーポーベリーベリークレイジーですねHAHAHA!
>>3
ハンバーガーはいい
万能食だアメリカン大和撫子…
>>11
なんだかんだ歴代大統領に並べてるのほんま人類好きなんやなって>>15
偏見だけどあっちはハンバーガーに限らず何でもかんでもデカいイメージがある、そしてカロリーもヤバいイメージがある国旗のデザインいいから水着や服のデザインに使われたりするんすね
星条旗ビキニ宮本伊織
アメリカ料理と言えばパンをくり抜いて注いだクラムチャウダーだよね。
>>15
んなことないぞ
チェーンはビッグマックすら年々小さくなってるし日本とあんまりサイズ変わらん
味は明らかに悪い
個人店は日本も大きいところも小さき所もあるし
でもポテトとドリンクは圧倒的に多い>>23
ああ、なるほど・・・・(ブラジルのミクを見る)>>19
色々あるっぽいのよねぇ...
まぁヴァッシュ(アニメ)のやつみたいなのは見かけないけど...なぜ蛍光色やらレインボーやらカラフルなお菓子が多いのか
>>24
個人的にミステリー・トレジャーの次にエロい礼装
アッチは存在がスケベだけど
こっちは匂いが明らかにエロい>>33
へー、知らなかった。・・・・まあ、トランプさんの気持ちも分からんでもないが。古いということは、ぶっ壊れやすいということもあるってことでもあるだろうし、そういう意味でも手を出せなさそう。銅像といえば二宮金次郎はガチの偉人だと知った時なんかびっくりしたわ
頑張ったねって色んなところで銅像あるのかと思ってた、小さい頃>>37
あー、うん・・・・武蔵ちゃんのお話!?
>>18
再臨やスキルで散々使った黒曜も使うの、黒曜好き過ぎじゃない?>>50
そもそもアメリカの学校って制服あるところあんまりないらしいわね。>>52
えっちだ・・・・>>50
ブリトニー・スピアーズのMVが起源だからちゃんとアメリカ発ではあるよ>>48
金素材はドロップで集めようとするのはよっぽど後1つとかでもないと容易に心折れるから……>>60
スフィンクス「顔面撃たれたんですね、友達ですね」>>57
そんなー>>61
こいのおのろいジェットストリームアタック>>65
歩きスマホ>>47
ンダァァァァァイシュキィィィィィィサイコーサイコーサイコーカンペキダイダイダイチュキダァァァァイチュキチュキチュッチュッチュッアメスクバインボインアリガトムサシチャンダァァァァイシュッッッッッッッキィィィィィィィ>>64
どうしてすでに相当前に終わってるはずの夏イベントでのやらかしが何年か経ってからさらに別方向からもより酷い感じに補強されるんですか……?(電話猫)>>64
そりゃ悔しいだろアメリカで覚えてるのはせいぜいナツベリーファームとグランドキャニオンとゆにばーさるすあとなんかデカい砂漠のショッピングモールくらいだな。
>>61
メリィはかけられた側じゃね?>>24
金髪巨乳美女のジェーンってめっちゃアメリカンな美女って感じがするよね(IQ2)>>64
まあメドゥーサ部長が久々にビショーネと模擬戦した時に風王鉄槌や約束された勝利の剣のオマージュ技で一本取られたみたいなものだから根に持つなら根に持つんじゃない?>>74
いやマンハッタンとかニューヨークは行ったこと無いんよ。>>81
その逸話はワシントンでは……因みにワシントン絡みでも真偽不明の逸話らしいわね>>84
そもそも耐性の問題もある...>>83
ジェロニモ、ジェーン、ボイジャー、バニアン、エジソンってアメリカの神秘の薄さからすれば、むしろ登場する人数が多かったなと思う>>83
ホワイトハウスも「こんなことなら先住民根絶やしにしないで基盤目当てに囲い込めば良かった」と後悔してるという。>>94
宇宙だと太陽は小さい方やめろ>>91
ご注文のチーズバーガーピザになります>>82
かりんとうの黒糖部分だけ食べて最後に残った中身?をどれだけ残せるかという阿呆なことをしていた思い出
勿論最後まで美味しく食べました>>85
武蔵ちゃん「私は師匠だからいいのです」甘いシロップの染み込んだパンケーキとしょっぱいベーコンが意外と合うんだよね
あとハンバーガーにピーナッツバターも美味しい>>94
フランスパン1本分のエルビスサンドとかいう鍋に弾丸を受けながら独自の存在しない概念と比較するのは辞めるのだ
フライパンで作る料理なんだから、フランスパン1本分なんて一度に作れないよ>>99
麻婆豆腐くわせないと。アメリカだっていろいろ大変なことあるんだろうけど
隣の芝云々としても、あの広さとスケール感はやっぱいいよねえ>>85
濡れ衣を着せただけで罪は着せてないから問題ない
水着だけに>>109
スレ民の貞操は固いが。
魔法使いぞ?二人で卒業パーティーにいったらもう二人はカップルよ
D社のネズミ
MGM社のネコとネズミ
WB社のウサギ>>80
来年、独立250周年なりますねまだ8月31日、夏休みの終わりと始業式まであと9時間くらいはある
今のうちに徹夜で夏休みの宿題を終わらせれば全て許されるはず>>116
あそこのネコは液体というより形状記憶合金とかスライムレベルだと思うのですが...>>118
いまならレンタルチャリとか設置すべきよな。
なんなら人力車でもよい。>>123
日本も南北に長いし離島もあるから割りと……アメリカとアフリカは、謎の古代文明とか見つかって欲しさはあるな
>>134
(対獣魔術による仕込みと強化魔術を駆使したカドックと比べて)少しでしょ。>>109
むしろ時期的には、ガチすぎて欧米でも人気無かった清教徒が植民地時代の入植段階で多かったから、国としても国民としても、古き良きアメリカ的には、わりと潔癖な部分は多いらしいねそういえば北米特異点内の時間経過ってはっきり言及ありましたっけ?
広い大陸や島の特異点はあらかた行ったよなぁ。次はアフリカか北海道にでも行く?
徒歩移動というと、主人公に移動手段持たせてなかったあまりにイドの最終決戦直前が徒歩移動になったのほんとすき
>>117
最初からアグレッシブよね彼(彼女)
冬木転移前のやりとりもマシュのいる管制室へ突撃して隔壁落ちたら取り乱さずに手握って仲良死の構え取れる辺りからして頑張りすぎというか>>132
古代ヒトデ文明とか古代スレ民文明とかちなみにアメリカではダンスが下手な男はモテない(ハイスクールの卒業式で盛大なダンスパーティーが開かれるため)
なのでダンス苦手な男子たちはダンススクールに通って練習するのであった。日本「カウボーイ!開拓!テンガロン!酒場!暴れうま!」
アメリカ「ニンジャ!サムライ!オンミョウ!テンプラ!ハラキリ!」>>123
アメリカで鉄道が廃れたのは飛行機の発達とかモータリゼーションとか色々あるけど、一番は経営の失敗よ
放埒に運営されてた上に、国がインフラとしてしっかり管理しなかったら>>147
隣町に行く感覚で時差が生じるレベルの移動をしてれば、まあ…>>149
肌がやたら見えてたせいかな……>>158
まぁ印象薄くなるのもしゃーない
(何故かハロウィン振り返りで除外されたのを横目に見つつ)>>143
伯爵が急に距離を詰めてくる
あなたは咄嗟に反応できない>>136
(言えない……我が家ではただのすき焼き風の味付けした焼き豆腐をすき焼き豆腐と呼んでいたなんて言えない……)スレ民宝箱集めてポイントが貯まらない(イベントは高難易度まで終わった)
対艦戦もやらなきゃだしやっぱり後回しにするべきではないわね(スパロボオートにしながら>>160
その軍師が生前の知人ならアレは余計読めないのよ
割とリアリスト(であろう)な顔見知りがエロ衣装着て飛翔しますとか想像の枠を遥か超えた異常事態なんですって>>165
流石になかったかぁ
5章の移動時間かかりすぎて次の6章がいつの間にかEXになった概念を一瞬想像してな>>168
ひひん。
北米なら呂布ですね。
ひひん。>>168
まぁ本当に徒歩だけで踏破したとか思えないほどの距離あるもんな、大陸横断となると>>169
テュフォンもNINJAらしいよ?となると藤丸君ちゃんは1日100キロは余裕なのだろうか
>>168
赤兎馬が予定通り第一部で召喚されていれば
それはそれで正気を疑うな!>>179
なぜか雑談スレで出番が多めのクロボンシーブックトラオムの時は確か移動は乗り物とかサーヴァント使ってたからまだ楽な方だったっけ。
>>137
それはジョジョでしょ
アメリカ大陸横断レースの名前はキャノン・ボール
ジョジョのはこれの映画を元ネタにしたやつ
もちろん横断だからカルデアみたいに1.5回跨ぐような変態行為ではない>>184
なんだかんだで復縁したりいい友人で収まることもある。ここら辺は役者問題の他にお国柄もあるのかな。>>172
学生時代は国連でバイトをして政界各国の人達と交流深めてきました!>>183
藤丸とマシュの息子が主語を見失うのか…>>177
世界中どこで聖杯戦争が起きたとしても、とあるガス会社のせいに出来る
あのガス会社にはそういう調整力がある
とある凄腕エージェントGUDAによるものである…!オーダースーツの裏地の選び方は、ざっくり二通り。
「この表地に対して、裏地がチラ見えしたときに、品良く感じられる裏地」か、
「この表地に対して、裏地がチラ見えしたときに、えっちな裏地」か、よ。まぁあんだけ落ちてたら高所恐怖症は克服出来るやろ
藤丸とマシュは一緒にコールドスリープで眠って2030年代に謎の二人組に起こされるんだよ
>>184
ヒロインが売れてギャラが足りない…>>201
そういうのはスケジュール上手く合わせられなくて別撮りとかなのかな……>>199
二足歩行でそんなに出るのかアイツら…>>202
通りすがりの老人「ふむ…あれはサーヴァントユニヴァースの女神が水着で浮かれた霊基で顕現した、ビースト格のエレシュキガル。ずいぶんと珍しいものじゃな」>>163
アメリカ人「あんな幸せそうなカップルのNTRとか嫌だよ……」
日本人「そもそもあの二人幼馴染で付き合ってないからBSSかな」
アメリカ人「why!? あの距離感で付き合ってない方がむしろ不健全だろ!?」
日本人「それはそう」>>202
冥界行はこれで七回目でね
本当に死んだ時どこ行こうか迷ってる
あーごめんね。ハロウィンにはあんまりいい思い出が…いや悪いとも言い切れないんだけど、とにかくヘビーでね前主人公として出すと化け物経歴すぎるなぁ藤丸。
>>213
サザエさんみたいな髪型の息子かぁ>>210
ジョンは子供たちと仲直りできたのはマシではあるよね馬鹿野郎……俺達もお前を忘れるかよ、藤丸
されるFGOフォーエバーですか?>>213
「まぁ、相手側が襲ったとかそういうのだろうなぁ・・・・」とか夫の昔のことを知ってるので幾らか想像して察する藤丸の妻概念というのを今思いついた。>>222
胎児なんですが?>>225
それはまあ
日本の青少年の大半はそういう地域に住んでるからターゲティングとしてはそこまで変でもない
一軒家かはともかくコロンブスは奥さんや子供人質にすればちゃんと動揺してくれるタイプだよ!!
りゅーたんの子なら人質の価値はないかもしれない。強いから
>>237
このセイバーと士郎、何か変>>231
俺がビビったのはその作中の時間経過5年もないのに見た目だけじゃなくてキャラ変もあったから??となった。真綾→数年後→明夫にはなったくらい驚いた。>>235
そんな…エリセはショタに手を出すけど子供は見捨てないはず…!>>234
左は、目が見ててなんかちょっと不安になる感じある(個人の感想)>>239
擬態なのにお爺ちゃんになってるウルトラ兄弟の話をした?>>249
インモラルの方向性>>237
鍛えたのを表現したかったんだろうけど、絵柄まで一緒に変わってるせいで余計に差異が凄まじいことになってるなプロスポーツ選手が現役退いた途端に体型維持できず太るやつ生々しくて好き
>>247
村モノはそれはそれで一定の供給と需要がある
一番売れないのはファスト風土化したような地域だな>>250
一クール目のレジェンド客演の反応見てニクール目からの客演無しで王位争奪戦路線を変えたからしゃーないやろ!!>>172
人質に取られたマシュが敵の頭を銃でパァン!する展開?>>246
だいたい惨劇は避けられないからな…。制作スタジオが変わったからというのもあるけど、原作がちょうど作画がはっきりと変化し始めた頃というゆるキャン△みたいな例もある。それ踏まえてもだいぶ変わったなぁとは感じたが。
>>249
武術の才能がなかったばかりに師匠たちに詰めに詰め込まれて1人多国籍軍になった史上最強の弟子……>>265
おめでとう!そんな...型月の魔術師は子供を大事にするはず...
そんでもって大事になるはず...>>241
実は一人ならちゃんと自分の事を自分で出来る男>>256
変わらない人は相当ストイックね……>>255
村一番の神社で行われる恐ろしい由来のある祭り
祭りの日には連続で不審な事件が起こっている
嫌な事件だったね
嘘だッ!
刑事から伝えられる友人たちの怪しい過去
謎のワンボックスから出てくる作業服の男たち
監督と同じ目にあってもらう
謎の代行者にそっくりな教師>>260
紅葉ママはな……責められないよな。妹ちゃんは幸せそうに育っているし、本人の気質も真っ当なんだろうね。呪いさえなければ紅葉も拒絶されなかっただろう。見る人作る人によるのは百も承知なんだが、キャラは見ててストレス感じない方向の方が個人的にはいいかなぁ。
>>127
ステラマリー周回は突き詰めたら
大統領でカード集めた後、グランドテュフォンを道満&ノクナレアでバフしたBBBバスターチェインでワンキルする高速周回になりました・・・(このスクショ、下振れだけどEXアタックでHP50万ほど消し飛ばします)>>265
おめでとうございます!!!
マシュを120にできる喜びは堪りません>>268
君を忘れない
曲がりくねった道をゆく>>268
くすくすくす… だから言ったのに、もう帰れないよ……
ここもお隣の村も人手と予算の都合で維持補修すらままならなかったトンネル、掘り返せるのは再来年かな……>>216
落下平気芸が持ちネタなのに初死亡が落下死という>>280
今だと逆に本来のR18のスチルがすごくレアなものに見える>>271
彼の両親も結構ヤバいよな。フルーツバスケットは名家の中だけじゃなくてヒロインの母親の実家みたいに、呪われた名家と関係ないところにも毒親がポップするのでマジで数が多いのである。>>283
なので最終盤で報いを受ける必要があったんですね>>280
なのはもとらハ本体はここまで来れなかったからな>>261
その力が無い…いや、サーヴァントと人間ってぐだでなくても力の差は歴然か
だかは令呪があるんですねぇ>>292
因習村の対義語みたいな村来たな...>>293
ナットルマン「なっとるやろがい!!」>>293
なっとるやろがい星人「なっとる!やろ!がい!!!」今年もサーバーリセットの時間か
今年は とても素敵な8月でした ね
>>307
知りませんよ忘れるな我が痛み>>271
物語の終盤までほぼ一貫してゲスというかもう悪役になってたな>>295
悪人ではなく親だから倒す扱いするのは難しいのかもな。ペルソナ5の奥村も改心はさせても、殺したのは主人公たちとは別人だし。>>309
しかも原作だと彼女匹敵かそれ以上のスペック持ちが魔神宇宙人ロボ問わずちょいちょい現れるのだな
魔境ですね>>303
マジモンの因習村は心痛めて改善しようとは考えねえし…つかファフナーの場合マジで方法がなかったし…>>289
ドライブとかつよいおっさんてんこもりよ>>277
幼馴染の少女:猟師の娘として山野を駆け巡り、銃の腕は百発百中
神社の巫女:竜神の巫女として、天候を操ることが出来る
憂いを帯びた少女:呪いを受けており、村で死んだ人間の死体を操れる
主人公:シンプルに強い(銃を弾く肉体)(グーパンで風を消し飛ばす)(死体相手に一騎当千)>>317
こいつ剛への命乞いのセリフが「親を殺 すのか」とかじゃなくて「偉大なる私の頭脳を消してはならない」なのがホンマ
肉親の情ってものを理屈ですら理解できてないんやなって>>319
失礼だな。祝福だよ?マスターは再会した時に額に縫い目が出来ていても許してくれますか?
>>306
流石のサイヤ人も少女を首ちょんぱしたと思ったら動揺するか>>320
今ならゼロワンのが上じゃないか?渚くんのお母さんが昔怖かった
>>302
酒カスメンヘラ親父みたい趣味か……迷惑だな>>324
親を上司とかコーチに変えれば、昔から不変の会社やスポーツもののざまあ系になるから・・・>>331
ああいう認知が歪んだ人は実際にいそうで嫌だったな>>320
劇場版でのベルト破壊が結果的に最悪の未来を回避することになったんだよね昔紅閻魔先生に猛特訓されたから英霊をも唸らせるような料理ができて気遣い上手っていう設定の主人公になってモルガンとエレシュキガルとカーマとテスカポリトカとクロと同棲するんだ
そろそろ寝ます
おやすみスレ民
(8月最後に因習村を燃やしながら)>>339
あれは亡くなって怪物になった時点で親よりも討伐対象になった感じかね。倒したのもサンカイの手先だし、子の決別とも違うけどな。>>341
娘にも多少受け継がれていると言う事実>>341
すげぇ服着てるな……九月だァ!
夏は来年の次元にいってもらえませんかね・・・自分のことを疎んでた父をぶっころした神ならいるんですけどね、インドラ神って言うんですけど
今年の九月はきっと涼しくて楽しい月になるよね、令和太郎!
>>300
だけど皆が愛したタフな暑い日々は終わらないゼウス「まったく、親ならば子供の成長を見守らなければならんぞ」
ドーモ、ミナサン、セプテンバー、デス
宿題は終えましたか?8月32日には行ってませんか?4月1日に戻ってはいませんか?>>346
サンデーサイレンスみたいに子供の血統が保証される魔術師一族も居るんだろうな
あ、それがトッキーの奥さんかあれ?8月どこ?
>>341
旦那のクローンがあるんだから嫁のクローンもあるかも…
ってホントに実例作んのやめなさいよ…>>356
そこになければないですね>>350
ゼウスといい偉い神様は親殺しがノルマなとこあるんかな>>363
「騎士王の因子を邪魔しない人工父親」(寿命12時間)とかでも全く驚かんぞ>>364
割とマシュ お嬢様金銭感覚で先輩の実家に帰るのかも>>363
魔術的な平均値を取ることでアーサー王に近づくかもしれんさて問題だ
今日の新しい絆アップ礼装が一体...?ぐだお(172cm)ってマシュやリリスとはキスしやすい身長差(10〜15cm差)で、孫一ちゃんとは子作りしやすい身長差(22cm差)なんだよね…
9月です
秋ですよ>>371
夜中に種火走る事になるとは……
何にせよ完成よ。ピョンピョン。>>372
深夜に変なもの引き寄せることを言うな!>>271
アストラギウス銀河の毒親のモンテウェルズ枢機卿→法皇
赫奕たる異端の序盤時点では善人を装っていたのが後半の本性を更に深くする…
この作品がリリースされた90年代にはまだ毒親という単語もなかったが、この男が所属するワイズマンの秘密結社の系列の団体「マーティアル」での次代法皇選抜のシステムも現実の「コンクラーヴェ」に似た要素を取り入れているあたり、様々な意味で「早過ぎた」とも言える…22cm差ってほぼ小学生にならん?
>>381
秋はこんがりローストの色(やけくそ)>>377
日本が紅葉の時期>>380
気質がメイヴちゃんみたいな子だ
放クラで一番年上でもある>>385
まだ秋歯が残っているという事実>>388
色を反転しても書いてあることは変わらないんだよ!>>386
次のイベントはフリクエがないから種火周回をしなさい、ということ…?しかし...最近は太陽の熱電波みたいなのが弱くなって過ごしやすくなったのです...
九月ですよ!
九月と言えば月見です!
つまり月見なバニーだよ!!
悔いを残さぬ様にバニーにするんだぁよ!!>>390
エドモン礼装で混沌・男性の絆upとか?>>386
みんな種火の在庫が無いだろ…?>>390
まだ一つも20%対象になってない鯖が多く対象になるようなのが来てほしいなって>>394
チェストの説明みたいな事言い始めた…>>398
それはまぁ、そうなんだけどもね>>395
個人的には前回の礼装のおかげでルーラーの絆上げが捗ったから、正直どれが対象でも一長一短な気がする地球「秋なんて飽きちゃった・・・なんつってw」
>>407
氷 河 期 到 来>>409
しかもATK型だったかで育てとくとそれだけでいいやつなんだっけ>>377
紫色を使わないだけでかなり高い事には変わりはないのか…?>>411
エアコンつけているのに太陽の光であつくなるのよね...27度設定でなんで逆にあつくなるのよ!>>409
戴冠戦フレンド欄もこの礼装で溢れかえりそう・・・これ付けとくだけで6人分に効果あるからな・・・マジで効果絶大すぎる>>409
サポートに徹するならシークレット・ミッション+TTかな>>417
ベッドでゴロゴロしながらポテチ食べるマシュ>>417
自分はシャワータイムを…今回のPUではじめてモルガン様がいらしてくださったので絆上げる前にマイルームでお話を伺っていたんだが、この人想像以上に素直な面白お姉さんなんです?
イベントで見かけていてももっと怖い人だと認識していましたよ……?ボーダー内がアゲアゲになっちゃう
カルデア・フィーバータイム>>419
マイクロ波加熱はそもそも内部まで浸透させるためにマイクロ波使ってるんで…
表面温めるだけなら遠赤外の方が水分子の吸収大きいよ>>362
父親として愛情は間違いなくあったし 自分なりに尽くしたんだけど 良いお方何だけど
劇場版の敵の四人のうち三人はこの人が絡んでるくらい変な因縁多い>>425
終章、というか戴冠戦に間に合わなかったのがね……
絆礼装とっ散らかりすぎてるだよね
運営がクラス対象っていうアイデアに気付くのが遅すぎた>>417 最後にベッドインすることで後輩との完璧な1日のルーチンが完成しちまったなぁ!
カルデアに直接縁のあるサーヴァントはライダークラス多いな
カルデアサマータイム(夏モードのサーヴァントの絆20%アップ)
>>431
そういや現在の常駐鯖はマシュを除くと、ダヴィンチちゃん、ネモ、ハベにゃんと見事にライダークラスだらけか。>>428
ラッシュデュエルで勝負する2人>>433
これにはテュフォン・エフェメロスも高笑い>>433
もう1回、もう1回。>>435
後付けアリなら[イリヤ特性]は最強やんけ…>>442
おめでとう、次はコインクエストだ!>>433
確率を100%にすればどんな反願望機も逃げられない>>438
一人専用…>>435
花嫁は特性じゃなくて属性じゃろ
しかもたった1騎しかいないし>>409
今の冠位戦でフライングでつけてるフレさんがいて、ネモくんが推しなのか勘違いしてるのかわからなくて気になってる
槍の時だったかは手稿とセットでつけてたから勘違いの可能性高いかな
どうにか教えてあげたい>>445
うちのカルデア、冠位EXⅠとⅡがエフェ子とメリュ子なんだけど
冠位7騎をその両翼から守護する、双対の純血竜
って感じでかっこいいよね。>>450
10回より先覚えてない>>463
インドのジャンヌという異名のおかげでジャンヌそっくりになってて、そのジャンヌ経由でアルトリア顔にも含まれてるラクシュミーさん>>435
善・中庸・悪属性以外に20%なら該当者増えてきてるしありかな?>>409
とりあえず礼装強化成功率アップしてる今のうちにレベル上げておいた方がよさそうね人属性の善属性とかになりそう。
秩序属性に優しいFGO
>>466
まだクッソ暑いんじゃが?!他作品を見ていると「うちも通常立ち絵のアクリルスタンド欲しいっすね」の想いと「再臨別で出すことになるぞ…?」の慄きとがある(そうはいっても街撮りのために水着テノチ2臨が欲しい)
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6060
471
レス投稿