雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6045
https://bbs.demonition.com/board/13122/
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」攻略・雑談スレッド7
https://bbs.demonition.com/board/13104
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp見果てぬ夢を 追いかける
君とならば いけるさ あの虹の向こうに
…流石に通じないかな見果てぬ夢を追い続けることもまた人生
>>2
世界平和なら全人類イリヤ化で解決できるから見果てぬ夢じゃないな。見果てぬ夢を信じてガチャを回せ
知りませんよさっちんアーム
>>7
ドリームランド…>>7
でも浮気はする乙。
今でも 同じように見果てぬ夢を描いて 走り続けているよね 何処かで全世界アイリにすれば願い叶った?切嗣。それはそれで頭がおかしいといわれそう。
ちなみに「見果てぬ夢(みはてぬゆめ)」って、最後まで見終わらない夢、実現しない理想、いつまでも叶わない願いを意味するのでお気をつけを。
>>7
夢の中なら出来るじゃない>>12
黒聖杯に願ったところでアイリさん以外全滅させるぞ>>15
エクストリーム貢ぎトラオムの語源?がドリーム(夢)らしいので、発表された時は廃棄孔のお話でもやるのかな?と最初思いました。(そしてそれは2年後のイドで回収)
新登場鯖を全員引き当てたい!
マスターの夢に侵入する鯖なんているわけがないよな
>>19
最終再臨の素材さえあれば石3個で全部手に入るぞ>>7
奇跡のグラオザームさんにお願いするといいよオケアノスはあるもん。
たておつなのです
見果てぬ夢……愛する人との青い春……具体的にはナポレオンさんと校舎裏で(中略)したり教頭伯とこう、(中略)したりとか……か……>>35
させぬ(土嚢大量用意)夢を見ていました……僕のカルデアに、アルクが居て、ククルカンが居て、モルガンが居て、水着伊吹が居て、カーマちゃんが居て、ファンタズムーンが居て、トネリコが居て……全員宝具5で……そんな素敵な夢を……
>>39
アヴィケイル・ブロンアムズ>>26
願うなそんなもんロマニがいたらマーリンじゃなくてLAって人増えたんだよね。しかもマーリンに似てるんだよって言いたいよな。
>>27
三人の女神なのに2人しかいなかったしなあ>>42
これはすごい超えてゆけ、超えてゆけ
旅の終わりのその先に、見果てぬのぞみが現れるPU星5を5枚抜きしたいです(見果てぬ夢)
この夜が明けるまで、あと8000時間くらいあったらいいのに
>>51
九蓮宝燈並みに運使い果たしそうそういや藤丸、あのとき単発召喚(?)で孔明とイスカンダルとフェイカーとプトレマイオスを呼んでるんだよな(?)
石3つで星5を3枚に星4を1枚とか…… 羨ましいぜ8000時間日照が無い地球は確実に大絶滅だけどまあヨシッ
>>60
よくねえよ>>61
カーンの民は暗闇のなか地熱使って発展したんだっけ?>>7
は。太陽、光合成、月の満ち引き、重力、引力
ほんとよくこんなに生物生きられる環境整えられたよね地球ちなみに酸素の供給源に関しては海底のマンガンも関与してる説もある(ので迂闊に海底資源の開発はすべきでない)という話もあったり。
ホント環境破壊やめてほしいよな。
アイツらのばらまいた酸素のせいで地表に出れなくなっちまった>>68
全くそのとおりだ
陽キャどもはヨソの迷惑考えずにやりたい放題だから困る夢を掴め
>>67
ネモ単独でも一応可能(試験航海中にカルデアとニアミス)、という話なら。>>50
七つの橋のその先に行くんです?>>75
半人魚の潜水艦が泳げなかったら大問題だろう、とは思うが……?>>75
トリトンでなぜ泳げないと思った…?ところで一昨日ようやく奏章Ⅳをクリアして、落ち着いて振り返れるようになってきたところなんですが
多分作中で開示されなかった下記疑問についての回答って、この3か月でどこかで出てたりします?
1. 結局人理の法廷で白紙化した側の言峰が検事やってたのなんで?
2. カルデアのジャンヌと邪ンぬがメタトロンのことを、奏章Ⅳのジャンヌと天草が殴る約束のことを知っていたのは?ルーラー特権の記憶持ち越し?天塚先輩みたいなリンク?
3. カドックが大令呪使った後爆縮しなかったのは、冒頭で語られていた生存エネルギーの減少によるもの?>>77
首輪を強要されるのには間違いなく反抗するだろうからな
彼女が首輪をつけるのは、自らが望んだ時だけだろうね
それこそ心から愛する者に求められたときとか恒星が連星じゃないだけでも少数派っぽい太陽系君達。
さては、君ら癖強メンバーなんだな!?「アルキャスってブルアカがベータテストやってた頃から過労死枠なのか?!」というツイートが流れてきて爆笑問題
泳ぐと浮くじゃ違うんで潜水艦は潜ってるからでいいのだろうか。
>>84
レインボーキャメロット?>>94
推しのクラスが偏っていると選ぶのに悩みますよね…>>101
大きめのサングラスもかけてそう>>86
明日には忘れてしまうパターンね。迷ったときはパッと見て惹かれる絵柄で選ぶ
>>92
王のこと笑うたか?>>90
そういうのあるよなぁ
自分はこれでって元のやつで決め切っちゃってたから1枚増えたことで変に悩んじゃって、どうせならリリスにするか……って思ってⅣクリアまで取っといた感じよそのうち、「新人マスターが生まれる前から過労死枠だったキャストリアさん」も発生するのか…
潜水艦の中にいたりパフェ食ったりで人魚のスチル一枚もねぇなネモ。
>>97
まぁ水棲系?とは言え、ぶっちゃけ主に活躍する地域が水辺よりも虚数空間の方が多いからな……はあ。
ダンテさん食べたい。
色んな意味で。>>91
実装されてるモルガンは擦り切れて枯れてるような状態だからね
でも情や熱が完全になくなった訳ではないし、マテリアル曰く
「追いつめられる事態になれば、なりを潜めた残忍、悪趣味が再発するかもしれない」とのこと
まぁつまり、彼女を本気で怒らせたら洒落にならないし笑えないことになるってことだわなグランドファラオ何気にいそうだしスフィンクス何体も出せるとか強そうだよな。
ランサーやアクアマリー・グランマリーのケースもあるし、単体高火力が最適解とは限らんしな。
単体火力でよければ騎ん時が居るおかげで割と難易度は低くなるかな>>65
そりゃ
意図的に作ったんだから 星を>>118
自分も悩んでたけど、デスティニーで来て宝具2になったからようやく決めたわ>>113
やっぱり拳で殴るのか>>116
ノッブが頼光さん見せて「これ、母さんです」って言って、ラノベの特典もらったりと並の人間には真似できないことをやってのけるぜ>>119
生徒会長「壊惨総戦挙だっ!」>>124
くっ!まずい……美遊、頼む!(イリヤで上書きする音)>>91
エミヤや円卓とかもだけど、サーヴァントに割とある「現役時代は立場的にキレるナイフだったけど、特にしがらみや役目がないなら『余暇』『余生』みたいにカルデアで過ごしてる人」なんじゃないかな
逆にマイフレンドやイアソンみたいな、生前のやらかしを引きずってるって意味で、生前とは違う人もいるけど>>133
戦艦クラスなら割といるんだけどね、空水両用型ダナンが宇宙いけるのもまぁまぁ謎だから潜水艦だし。
>>133
テュフォンことエフェメロスとイプシロンなら水中も平気で泳げるのかもしれないね>>136
けっこう環境としてそもそも全然違うから、両方入れるのってわりとすごいしね……>>140
なんかそんな話を最近スレで読んだな……なんやかんやあってネモ船長に泳ぎ方を教えて貰うことになったぐだ。現れたのは普段と変わった姿で…
「恥ずかしいな(続きは流されていきました>>124
・・・すべてはオルタ世界のために???>>121
海が星の内側だから境界竜は住めない説は割とガチ>>133
宇宙船とかは着水することも考えなきゃ行けないから……>>140
でも忘れる時は忘れるから思い出した時に残り日数確認して1年未満とかになってたらさすがに出した方がいいと思うんだ>>140
プレゼントボックスに置いたまま何が消えたことはここにもたまに聞くよ…こう、大海原を切り裂いて船の舳先が天に向かって伸びていき、続いて滝のように水を滴らせながら船体がその威容を海中から現すシーンってのは何度見ても格好いいものなのよね
>>118
もし本当に次回イベントでノアが実装されたらノアを、されなかったら太公望を第一候補にしつつ、次回イベントのシナリオ内容で決めようかなぁとか考えてます
なるたけ作中の冠位資格者をグランドに選びたいんですよねぇ…>>154
エクストラクラスの後だから星3以下を入れてコスト調整しやすいことに妙な感動覚えそう>>138
逆に割と情緒復活してた描写でもあるのかもね…>>154
バーソロミューとかバッファーでちょくちょく出番あるしな>>155
フライング原潜か…流石にノアの箱舟だよな仮に来るなら、別物を持ってこないよね?
>>154
低レアにも船乗りもとい優秀なライダーがいるのもありがたいよね
認定戦みたいなゲージ付きのボス相手ならこの10年手つかずのゲオルギウスもタンクとして輝くだろうしフツーに統一パ作っても強いクラス>>162
マナ菓子……>>166
ネモが単体宝具だから差別化するとしたらまずそこだよねゲッターマシンみたいに変形するんだ?ノーチラス号がドリル?
>>167
吐血フ⚪︎ラの後始末か>>160
そりゃまあ、さすがにね。全球海洋にする洪水なんだしね。あと、多分これでテクスチャ変わったよね>>162
こう、爪楊枝で刺して一口で頂く駄菓子的な>>175
自分もノアは違いそうな気がする……まぁだからと言って、他になんか候補あるわけでもないがノア君は宝具全体と単体で差別化されそう
全体の場合は全体攻撃+味方バフ
単体の場合は単体攻撃+敵デバフ特化みたいな感じで>>178
それだとぐだがあれにならんか……?>>173
ンムハハハハハ、下郎の皆さんこんばんわ、テオドリックです>>178
腹筋にダイレクトアタックするな>>175
明後日には直前キャンペーンやって特攻鯖あきらかになるのか、それとも金曜日まで待つことになるのか>>184
ダーク要素どこ行った――伯爵が、あなたににじり寄る。
>>186
冠位でなくともいいんだが、ドっシリアスでキレっキレな黒髭船長はカッコいいのでたまに見たいですね>>178
直接殴っても勝てそうなガタイしてる癖に。>>186
真面目な話、イアソンと黒髭とレジライは、誰がグランドで来ても納得の「格」はあるんよね>>121
そもそも泳げないだけで水中に沈んでても生存に問題ないからな、あの超生物
ジェットで飛ぶ生き物に水泳技能は要らんというかテオドリックほしいなり
>>173
引きずり出された共犯者がどう見ても帽子被ったアザラシそういえば夏イベ関係なので詳しくは口にできないのだけど、ライダークラスが集合してるのよね
…つまりそういうことだよね>>186
いつぞやのビーストコヤンみたいに3T周回が素材的に一倍おいしい黒髭海賊団になってくれたら嬉しいかも
単体ボスからお供付き、単体か全体選べますまで来たら火力追及1Tクリア推奨の周回からずらして来る可能性も0じゃないし>>100
そうすか……spotlightみたいな制作資料・コメントもないけど、おいおい語られることに期待します>>201
食券>>199
マナプリやレアプリを交換させられるのはダ・ヴィンチのおやつのためだった……?>>196
緑の方がこっちに近いから…ギリシャ2回目になるアキレウスとかオデュッセウスもないとは言いきれないラインだからなぁ
中にはイベント周回は明日まで、なんてスレ民もいるだろうけど、進捗いかがですか
>>211
通常のグランドが冠位英霊をやることはないとも言われてないから、ノアがワンチャンあるのは事実でもありますが、どうなるか>>206
というかランサーが違った時点でまぁ既存のはならないよなぁ……って感じる>>202
その日の晩の黒髭まぁとは言ってもインドラも大物なんで、ノア以外が来るにしても結構大物な新規鯖が来そうではある
(ちょっとノアを引き合いに出されると知名度皆苦しいだろって言われたらそれはそれとして)
ただまぁ、次回イベントがツングースカに近い形式だったとしたらノアも普通にありえる
前スレで言われてたシオンやネモの掘り下げもやるって可能性もあるし、あるいはアーサーやビーストⅥ関連の方でって可能性もある>>214
「グミにしては角張すぎじゃね?」と思ったらコラだった>>218
モヤッとボールでもノア君実装に関して大きめのラストチャンスだから来てくれるとめちゃくちゃ嬉しいのよね
わざわざネモ君の霊基で顕現したのも本編で何かしら意味を持たせる為だと思うし>>190
ただの人でありながらマナプリズムを食せるぐだ子は何者なんじゃろうか?>>218
割とピリ辛だったキラスピカ>>221
来年以降も可能性がないとは言いませんが、今年来るならここだろうというタイミングではありますね別ゲーでウマ男プリティダービーとキレると軍鶏になるショタ(推定成人済み)が実装されると知り性能が公開されうっひょ〜〜〜〜!!!!と思わず大きな声を出してたらイベント周回するの忘れてました
ポイントは終わりましたが交換素材が半分くらいしか終わってませんがここから入れる保険があるんですか?
やっぱ俺半獣とか半異形のキャラデザが好きだからfgoでももっと増えてくれていいよ(高所目線)
…いやアタランテみたいな獣耳尻尾つけましたみたいなのじゃ足りなくてですね>>217
ちょっと例に出すのも申し訳ないのですが、仮に日本ではマンドリカルドくらいの知名度の方が新規実装→グランドライダーとして冠位戴冠戦に立ちはだかります!って言われてもあんまりピンとはこないですよね…そういや今年はまだユニバース案件もないしぐだぐだもないしコラボもない。さすがに全部は来ないと思うけど、どのタイミングで何がぶっこまれるか
>>228
ブーディカさん推しの知り合いは、ライダーカエサルとかみたいなローマ鯖来てくれって言ってました!インド人やギリシャ人からしたら、
あのインドラ、ヘラクレスと並ぶ大物、宮本武蔵!
と言われてもピンとこない、みたいな?>>232
でも武蔵ちゃんだし>>230
んなもん日本のゲームだし…
というか日本の過去の偉人から選ぶんでも知名度なら宮本武蔵とか織田信長になるんじゃない?確かカエサルとネロはライダークラスが一番適性高いというか強力になるみたいな話はしてたな。
まあ、ライダーネロ≒マザーハーロットはドラコーがビーストとして実装されたからなさそうだけどむしろ初手の宮本武蔵で「冠帯式はガチじゃないよ、お祭りだよ」な運営のメッセージと見た派
そう考えると、オルガマリー所長とかゴッフ所長とか、
「織田信長」が魔王やってるのを受け入れてるあたり、
順応性高いよな…(メタなところは置いておいて)既存鯖の新しい姿を見たいかたこれからのグランドが既存鯖で欲しい
いつか大統領にも水着鯖にも石を使わなかったおかげでこんなに欲しかったサーヴァントが引けたと笑える日が来るさ
んでその欲しかったサーヴァントはいつピックアップされていつ実装されるんだろうな…(正気と狂気の狭間)巌流島の話って何がきっかけで有名になったのかはちょっと気になる
あれって遅刻した武蔵がオールでぶったたいたってだけだよなゴッフ所長イチオシのムジーク家の地元の名士鯖とか見てみたい気もする
>>237
どっちもチキンってか小動物的な所もある精神性だから「触らぬ神に祟りなし」のノリで付き合おうとしてるだけな気がするいや、宮本武蔵の海外の知名度高いよ?
五輪書がビジネス書として使われてるので…………ここまでノアノア言ってる人がいるとむしろない気がしてきた
散々言われてたギャラハッドも結局来なかったし>>244
ノアを待ってるマスターのためにもノア来て欲しい気持ちと、既存鯖の冠位宝具が見たい気持ちと、通常のグランドとは関係ない鯖が冠位英霊になる姿を見たい気持ちで引き裂かれている>>246
それも逆張り?というか順当に予想されて、その通りに来るケースもあるので何とも
最近でも年末特番でFakeアニメやるから正月はリチャードあるかもって言ってたら来たり、FGO materialで若森の因縁キャラにダンテっぽい伏字のキャラがいるから奏章Ⅳで出てくるかもって言ってたらそうなったりしてますし>>250
時間的に年内もう3〜4回しかイベントできないから普通に次がフォーリナーインタールードの可能性はあるよ
やると明言されてるフォーリナーのイベントに、コレで近年やってないぐだぐだとハロウィンやる(クリスマスは今年は無いのが明言)とかってなったらもうほぼ枠埋まっちゃうぐらいなんで>>252
ハロウィンバッドエンドドラゴン>>255
ノーヒントなのでせめて特攻鯖が出たら...別に今の時期に○○は来ないとかってネガティブ寄りの意見はわざわざ言わなくて良いだろとは思う
それよりか××が来たら面白そうとか、■■はこういう理由であるかもみたいな方向でいきたいまあ国内の英雄でも地域によって全然知名度違ったりするし一概にメジャー、マイナーって決められないよね…織田信長、徳川家康、豊臣秀吉は知ってても大谷吉継とか前田利家とかになってくると全然知らない人も居るし
ウチの地元では親の名前より先にエレナ・ペトロヴナ・ブラヴァツキーを覚えるけどその代わり余計な知識をつけないよう他の人名を覚えそうになったら記憶飛ぶまで頭シェイクされて忘れさせられるし>>258
今回のイベントで彼女の実装したし、魔神タケウチもしばらくはおとなしくしていることであろう>>258
その代わりに新しいワルキューレを…>>245
海外で喚んだらキャスターで来ちゃう宮本武蔵……?>>260
深く考えたらだめ、な物語は世界中にありますからして……レ・ミゼラブルとかボヴァリー夫人とか、名作と言われているものもここを細かく考えると……になるし主人公がファーストコンタクトでヒロイン殺っちゃう猟奇的ノベルゲームも名作だからな…
>>258
うちのランサーが言うには次回イベでもイリヤが実装されるらしい>>260
ちょっとした事件でも面白く見せる人がいたからだよ。
語り継ぐ人がいるから作りたくなる人がいる。
作りたくなる人が作るから良いものが出来る。
良いものが出来るから色んな人に親しまれる。
それが文化の営みなんだよ。正月実装のサーヴァントは基本的にその年の間に何かしらのシナリオでメインキャラとして登場するから、リチャード関連のイベントも今年中にやるとは思うんだけどね。
そして今年はfake完結が明言されている年でもあるし、ここでコラボやらなかったらいつやるのってぐらいお膳立ては整ってるんだが>>267
そんなに仕事が好きになったのか、エミヤマンチャタレイ夫人の恋人は名作ですか?(小声)
>>260
それこそ時流に乗ったみたいな
江戸時代始まって100年経って、もう武士とかが活躍してるのなんか見たことが無い絵物語だった時代に、「もはや忘れられたと思われていた、真の武士らしい行動(※戦を知らない100年後の民衆の感想です)」をその身で示した忠義の武士が居た、みたいな>>270
コラボイベントをやるかは兎も角、
・第1部第6章で円卓が戦った魔神リチャードなる人物が謎のまま
→プロフィールの内容から第三再臨がそれらしいような表現あり
・エルキドゥ幕間で展開されたバーサーカーエルキドゥを切り札とするモリアーティの描写にこれまで進展が無い
・上記に関連して、そのモリアーティの協力者としてカルデアに潜伏していた謎の幻術使い(モリアーティ曰くメッフィー君と同類)の正体が謎のまま→プレラーティではないかという説も
・Fake作中において、サーヴァントの方のプレラーティが何故かチェイテピラミッド姫路城を連想するかのようなシーンあり
この辺結構残ってるんでどこかでやりそうな感じはある
ハロウィンの黒幕は「別宇宙?別次元?」からの介入らしいので、モリアーティも絡んでることだし今年はここで一気に回収するかもしれない
ここで黒幕がビーストⅤあたりとかになると一気にイベント関連のは回収できる>>272
孤独のグルメをwikiの説明で読んでも、絶対に納得しないだろうしな沈黙の声や夢魔物語は名作に入りますか?
>>272
それはまことにその通り。俯瞰して概要を見ると「自業自得」でまとめられるような作品でも、実際に読んで場面を追っていくとそんな醒めた感情にはなれないもの。その上でそういう自己をまた俯瞰しながら分析するのが肝要ミームが有名で前後どうなっているかわからないというやつもあるよね...
ちなみに来週はゼアルで多分トップレベルで有名なあの顔芸があるよ...>>279
ナポレオンが裏切ると言われる原因か...>>280
元ネタが自分だし、なんならもっと酷い、ってオチまで含めてすごいんだよな>>277
はい!沈黙の声はちょっと違いますが夢魔物語はとても面白いですよ!
何より「19世紀のロシア人の女が京都を舞台にホラー小説を書いた」という事例があまりに特殊すぎて興味深居んじゃないでしょうか!!
内容?不条理なシュールギャグと思って読んでもらえば楽しめるんじゃないでしょうか>>285
麺類史を守れ!フランチェスカ「え? あれれ、気に入らなかった? うーん、ルーマニアのお城とどっちにしようかと迷ったんだけど、ほら、君の正体って、昔ヴァン=フェムの所にいたドロテアでしょ? だったらエリザベート・バートリーの方のお城が似合うかなって。あ、一応言っておくけど、別に性別でお城を選んだわけじゃないよ? 串刺しよりは血のお風呂かなって思っただけ!」
フランソワ「やっぱりお城の飾り付けがちょっと地味だったから不満なんじゃない? なにか足りない気がするし……上にマルボルク騎士城を盛るとか……」
フランチェスカ「……? 何言ってるの? フランソワ君(昔の私)、大丈夫?」
フランソワ「……??? いや、ごめん、自分でも不思議だよ。本当に何を言ってるんだろう? でも、なんとなくそんな気になったって言うか、アレクサンドリアの大灯台とか上にかさねると凄くしっくり来るっていうか、絵的に映えるんじゃないかって思って……」
フランチェスカ「英霊になると頭がどうかしちゃうのかな……? それはそれで楽しそうでいいね!」
(Fate/strange Fake 7巻 p.157より引用)
ここのくだり丸々意味分からないんで、フランシスの方がどこかしらでFGOのハロウィンイベントに登場するとしか思えないんだよな…
フランチェスカすら「は?こいつ何言ってんだ…?」って感じの反応してるし>>289
まぁ今回だけの特殊召喚的なのもけっこういるからな>>288
特異点で意気揚々と黒幕するつもりがカルデアのハロウィンを直に浴びてしまったんだろうかフランソワ君>>289
まず神霊辺りは普通の聖杯戦争だと基本的に喚べないしね…
喚ぼうとしても関わりある別の人とか出てくるはず…>>287
年明け早々サムレムコラボからのGWにまほよコラボ、からの予想外のタイミングでひびちか参戦からの奏章Ⅲでザビーズ到来と思い返しても異様な勢いでコラボとほぼコラボが続いてたよね
そして年の瀬にクリスマス第二弾としてファンタズムーンが奇襲仕掛けてくる願いが無い英霊、特に聖人の面々はルーラーを割り当てられたりするからサーヴァントとして集まるのは奇跡的
>>296
ルーラーがそもそも、通常だとまず喚べないしな……>>292
父は実在人物とはいえドロテア・コイエット嬢はオリキャラだし、全く無関係なら普通は名前被り避けるよな vs たまたまチェック漏れ発生して被っちゃっただけだよドロテアがあんな変態吸血鬼堕ちするとかオラ耐えられん vs でもそうならアヤカ宜しく成田先生がどっかで言及しそうじゃない? vs サブちゃん試練無いとどっかで人生転がり落ちるのかもしれない
心が千々に引き裂かれる〜>>292
やだー!!!!あのドロテアさんがあんな変態になるなら私、私は………死徒になるきっかけを、排除します>>292
もし同一人物ならキャラクター変わりすぎじゃね?って意見も分かるんだけど、使徒をあれだけ憎んで絶許だったノエル先生がどうなったってのを見ても分かるように、死徒化=魂の汚染なので、死徒化前後のキャラクターでの区別を根拠にするのは難しい感じはある「呼延灼ちゃん!あと1%!1%で良いから!NP回収して!」って思ってたら、承認欲求満たすことで解決してわろてる(Quick10%アップが効く)
>>287
落涙は冒険だけじゃなく事件簿Zeroらっきょも混ざってた実質複合コラボでは>>300
事あるごとに主人公にご飯の催促したり
お別れ辛くて1人でこっそり泣いたり
デレデレボイスを言ったりしないんだろうな〜
真面目に塩タケからのデレタケのギャップが楽しみで仕方ないですよ、ぼかぁ>>307
人類史に名をはせた英雄として刻まれることが最大の存在意義よな>>303
ジャック・ザ・リッパーとか通り魔で5人だしね>>288
全部読んでないから何とも言えないけどこの子といいジェスターといいイシュタルとかが更に狂ってるのがうじゃうじゃ出できてちょいちょい正気に戻りながらキレてるのちょっと面白いw
これで面白いおもちゃだと思ってたシグマがやらかしたら処理追いつかなさそう本日は晴れ、ときどきワンジナ
怒らせないようにご注意下さい伏線回収し切ってくれー!って気持ちと
来年の周年までは生存がほぼ明言されてると言ってもいいけど先の展開があることを安心したいから色々のこしておいてくれー!って気持ちが二つある>>260
殉死がブームの時代に見事な殉死を決めたんだから、そりゃね。マスターになりたい…
マスターになれば可愛い女の子や綺麗なお姉さんと縁ができたり強いサーヴァントで全てを好き放題破壊しまくって願い事も叶えてもらってウハウハなのだ>>316
じゃあ深呼吸するかぁおはよー
今日からピックアップ復活かー>>319
やめておきなさい
fakeでギルガメッシュ呼んだ人みたいに
何にも成さないままタヒぬのがオチだから>>311
雪下エミヤ「呼び出しがあったので、これで失礼する(抑止力以外の仕事! 早く行かなければ。ワクワク)」ドロテアさんでプレイできるようになった時に一生懸命ジャンプした。見えないものを見ようとした
諸兄らもそうであろう士郎……、僕はね。
らぶらぶはぁとアイリ大石像ともえもえきゅんイリヤ大石像を作製して言峰教会に寄贈すれば良かったんだ……。
これで言峰綺礼とも仲良くなれる。そんなこともっと早く気づけばよかった……。
これはあくまで信頼の証であって嫌がらせじゃないからね>>330
(あのセイバーこんなんだったかな…)ってやってる爺さんか……
ろくに見てないから解像度が低い……>>333
(すんでのところで夏イベのネタバレ投稿を回避する音)>>329 神父「お断りします」
>>315
露店制覇しなきゃ(使命感)そういや言峰→切嗣は(どうしてそれをあっさり捨てられるんだ貴様ァ)だったはずだけど切嗣→言峰ってどうだっけ
>>341
おかわりもあるぞ>>339
理由はしらんけど、単に聖杯より自分を潰したがってるんだとわかった
意味わからん頃は怖かったけどわかったらもう殺ればいいだけの障害>>341 朝から激辛モノは昼くらいに腹痛で地獄を見るから勘弁プリーズ
>>345
心はオランダの涙>>334
BBなんてどこにもいないよ?
なんか黒地の布っぽいものが景観邪魔してるけど>>348
あの邪神像モッコスと双璧なすレベルの扱いですからねこの特級呪物>>349
王に忠誠を誓ってることと
王の言うことを聞かないということは
両立するんですよマスター!邪神討伐のために召喚されるアルトリアとメリュジーヌ(キャラデザつながり)
>>353 やってることが海賊モード入ったくろひー
毎月戴冠戦が新規で来てAPりんごの調整が難しい
>>358
ジルになっちゃったよ?!青髭の巨大になって歩き回る!
見たな!
ムーブ酷いよね>>355
月姫PLUS-DISCでそんなのあったような>>358
ジルじゃねぇかエネミー専用の青髭はモーション作ったのに、それからしばらく経っても元祖は光弾のままの旦那…
>>359
金リンゴかじった直後にアプリが落ちる悲しい現象
10周年から始めた人結構多いのかなぁ
育成が中途半端な弊デアの鯖たちですらめっちゃ借りられてる
午後6時からのゴールデンタイムは2戦に1回くらい落ちる重さだわ>>348
せめて剣はもうちょい頑張れよ>>364
旦那はZeroアニメとかテラリンとか参考になりそうな動き多いし
変更されたらめっちゃいあいあで楽しいことになる予感アーサー王って武勇ばかり聞こえてくるけど政治とか外交とか王様としてはどうだったんだろう
>>368
なんか海の、向こうから、変なの、来る、撃退しよう朝から何をしておるのかねスレ民
いかがわしいことかい>>369
でもまぁ上に貼られてるセイバーさんとモッコスはレジェンド級よ
…実は自分が初めてFateキャラを見たの、このセイバーさんなの
これで覚えて、後にファミ通でレアルタの紹介記事を見た時に
本物断然可愛いじゃん!?小次郎もかっこよ!で買いに行った記憶>>372
凶れのフィギアはきゅんキャラで一回出ただけで全くないんだよ…
何ならガレキすら見たことない
自作するしかない人間共、イリヤ化の時間だ…
フィギュアねぇ…七天礼装藤丸のフィギュアはもう無理だな…
>>379
えっ、今から?
(5時間前からイリヤズム周回しているイリヤ並感)「イリヤ!早くお前らもイリヤになれ!」
どっちも重すぎるから朝食はくろひーの作ってくれた白米と味噌汁、秋刀魚の塩焼きを食べるね
イリヤ化によりめちゃくちゃ性格が改善されたノエル先生
>>385
出たな江戸中の屋台をSOLD OUTに追い込んだ白衣の麗しき邪神!>>385
どうしたピグレット。>>390
イリヤ化死徒ノエル
原型ないってレベルじゃねーぞコレ>>403まぁ、なんねぇよな…
>>402
ラードで揚げる背脂のトンカツ>>400
この「伯母上のおさがり風ミニ魔王装束」でも純和服でええんか…?>>410
(でも今雑スレで出されてる朝食を差し入れられたら
ニッコニコでペロリと平らげて機嫌直しそうだなぁ…と思う周瑜)>>409
大切な人ほどあえて理解しないようにしてしまう・・・?もともと天然なところもあるだろうけど>>411
どうせなら家康を鳴かすお話で楽しく遊べるやつがええじゃろ?
よし!サムレムで安心と信頼のコーエーより「采配のゆくえ」だ!
石田君主役だしこれでタヌキ狩るといいし!>>412(弱ったぞ…朝結構食っちゃった)
>>372
凶々しいのなら邪神セイバーとかいうフィギュアが・・・時を経て別ゲーコラボで良い話の素材にされるとは当時の型月民は夢にも思うまいて>>412
サーヴァントは理論上いくらでも食べれるだろうから腹がはち切れるのは藤丸だけ説アナスタシア、メルトリリス、カーマの三人とドキドキデート作戦
>>402
私はトロンヌちゃんを味わいたいな>>421(タローマンにジャングルの所へ行くなと言う)
>>377
サスケェ!兄ちゃんも買ってきたぞ!>>425
数千円するぞ>>402
この立ち絵、めっちゃかわいいよな……>>428
胃袋が破裂しそう>>428
全部食うか…>>430
(フローリングでドリフトするフォウさん)>>434いや、ウルトラマンティガにキリエロイドって言う宇宙人的なのがいる
>>428
こりゃいかん!マスター、今すぐ断食するぞ>>432
だが今は違う!(カマチョッ
されるかもしれん>>441アイツ、ティガより我々崇めろ言ってた割にガタノゾーア復活したら逃げたしな
>>441
なおその後、今度は懲りずにトリガー世界を侵略しに来た模様。>>443じゃあ、なんですか!藤丸を好きな女性サーヴァントは皆飢えた肉食獣だって言いたいんですか!
>>443
モンハンの罠生肉みたく仕込みがあるかもしれない
とは言っても毒とか痺れ薬とかは減衰して効果無くなりそうだから
せいぜいクロロホルム魔術とか仕込んだ眠り生肉めいたトラップくらいかな?>>449
でも佐々木少年先生のせいで
襲われる女形みたいな事になってるじゃないですか>>451ははは、美女二人にモテて羨ましいなぁ
(後之悲劇は考え無いものとする)>>442
真初心者はそこで
鍋の材質
鍋の種類
具材の種類
が多数あるので決められずに動けないのだな
なので大雑把にでも方向性指し示すのが良いかも
鍋なら塩ちゃんこ鍋に具材は魚でシメはご飯とか
元のフィギュアの話に戻るなら作成に使用した原形、使用したパーツ、塗装をどうしたかみたいなのを語ると良いかもそんな…コミカライズ担当者が藤丸くんをそういう目で見てたなんて……
>>449
型月に男女の差など関係ないからぐだ子でやってもオーケー!>>456とりあえず佐々木少年のとカワグチ先生の罪は重い
>>452
まだそんだけあったら次出るかも知れんし天井かもしれんしわからん
残り30回くらいなら覚悟しろっていうけど>>399
何卒仮面ライダーの上様だけは許してください!>>446
これが、男女差別…!?(※違います)>>465
絆上げてどうにかなるんならまだ優しい方よ(恒常星4を見ながら)>>452
答えは後120回回せば分かる。>>474
(イソップ童話をウソップ童話と思ってたのはいい思い出)>>477女子でやると笑えないけど男だったらギリ笑い話で済むかなって…(めちゃくちゃ最低)
>>452
出るまでわからない
すぐ出るかもしれないし、天井するかもしれない>>474
本編でのあの話だと本当になったから……>>428
昼飯はバーゲストのランチな約束をしていた?>>484
相対比カーマちゃんはまとも=第六天魔王はまとも=織田信長はまとも
>>452
天井コースやな>>495おっとその発言はウソップの父ヤソップにも刺さるぜ…
ウソップはモテない(自称)
>>493
邪んぬあたりには言われ慣れてそうな編集クロエ氏>>490
じゃやはりカーマの幕間漫画だけがぐだ男かまあ実際ウソップがカヤのこと思い出したところなんてろくに記憶がないでござる
>>503
若森の意見も聞こうしゃーない、これからスレ民は嘘風を信じよう
>>509
全マスターの母数は多いのでそこまで出ない人は結構いそう>>511
二部漫画化するならどうなることやら...?>>495
ウソップ
「やっぱり オレなんかよりふさわしい人が」
ルフィ
(むっすーーーーという不機嫌な顔)>>516
でも完全に忘れてまぁす!......ウソップよ やっぱお前さん最初からなってるよ 勇敢なる海の戦士に
愛、怖いね
>>475
カワグチ先生だからだが?スレ民はもうフェスの事後通販したです?
お財布が瀕死で悩んでて。それはそれとしてムンぬいは買うのですが>>513
助詞のにの意味がまるっきり違えじゃねえか!?
……そもそも右の指してる子は嫁ではねえ!>>523
やぁってやるぜっ最近上質なcv石田彰を浴びていて健康に良い。昨日も石田の中の石田を浴びた。
>>524
つまりよぉ、道満の担当は恋か現実に絞られるわけだろ?
でもこんな現実離れした見た目の男が現実の担当とは思えないだろ?
つまり、つまりですぞ?
どうなっても、知りませぬぞ…♡>>537
テーブル教なのでまず疑ってかかりますね>>520
最大のウソップア◯チ(本人)がそれを認めてないから夢はまだ未達成なのだ>>541
ガンダムシリーズなんか明らかに渋滞起こしてるからな…>>536
CV石田彰(獣神官)
「それは、秘密です。」>>540
道満に心配される異常事態...アニメーターの労働環境をもうちょいマシにして欲しい
>>529
ぼっち、中の人はひびめしでコミュ強になったのに(なんだったら喜多ちゃんの中の人が幼なじみ)>>544
1日で立ち直るの偉い>>534
あと20連で天井。石は168個有る。次の10連で来ました。残りの138個残ると思う?>>550
尾田セン聖は一味の恋愛に興味ないからね。おっぱいとタフガイの尊厳破壊が大好きだからな!>>552
ゾハナ病でも散布するか。>>552
(無言で全部の首を刀で両断する)>>557
そういうのやるのはもっとコロコロとかそっち系のギャグバトル的なやつじゃない……?>>518
スピンオフでスペースオペラ的ななにかでやってくれないかな?償いして転生を許された後って設定で>>535
く を 入れる
だから悔いが残るんだろキャスネキが200代
いつものことではないか>>567
防護服でトイレを清掃するスタッフ>>566
めっちゃ年上じゃん。敬わないと>>559
ネキは晴信310で有珠283だからなしかしだね、ボッチちゃんのバックには天下のバンダイが居るのだよ。
静謐のハサンの辞書に主語はない
>>562
子どもの作り方を知らないけど“男”の怖さを知っているハンコックとか、花魁になった日和とか言わないけど察せられる設定を色々書いているのはチャレンジャーだよね。>>568
あれ 間違いなくネトラレ物読んだだろってくらいおぞけ走った>>582
温湯雨>>582
熱雨>>568
ジニーが帰ってきたとき“下界”とさらっと言うことを強調するのも、結構人でなしポイント高いよな>>590ターちゃんとかもだいぶエグい漫画だよね
>>590
ターちゃんでもクローンターちゃんのくだりが普通に人の心案件だった>>582
これがほんとの熱湯浴>>572
2期制作決定と2期決定の間にはかなり差があるのだな
具体的にはお金の目処が立ちましたとお金使って予定組めてますぐらいの差がある>>584
ナミに彫らせたタトゥーも今思えば、フィシャータイガーが受けた仕打ちをナミにして溜飲を下げるためだったかもしれない>>589
ふーん、魚人なのにお山の大将か>>589
元はそうならなかったはず
なのを(暑いので撃水をする)
>>586
そうなってもノーランドは結局苦悩することになるか……救いはないんですか!?>>600
皆インプットするからなアーロンと違って空っぽなホーディ。昔は彼の動機や行動理念がよく理解出来なかったけど、ツイフェミみたいな存在と思えば納得がいったキャラだった。
>>600
そうだぞ、みんな源氏物語読んで「俺もこんな作品作りテェ〜」ってブームになって似たような作品が出まくってるぞ。遅くとも平安時代からのサガ。>>603
風呂や温泉とかだとまぁまぁ熱感じるくらいの温度>>603
ぬるま湯ですわまずスレ民を一繋ぎにします
>>607
まあそれこそ勝手に静謐に代弁させてる人は芸が無いから毎回似たような書き込みしかしないからな。>>608
アーロンは黄猿にボコられた経験から東の海で汚職軍人を買収していたのかもしれない。>>607
産 とか 浮 とか ズッ とか
よくぞ聞いてくださいました!
とか
危ない危ない 召されるところだったとか>>616
死んだァ!>>608
シャンクスの目標みたいな感じの小規模海賊やってるバギーとかなおかしな人は探せば居るからの
甘くて美味しい鏡見ながら喋ってるのか?
>>610
アレは路地裏とか日陰でやるものらしい>>624
仰げば尊死したのかもしれない(目立たないようにしていようっと)
>>590
徳弘先生はエロとギャグとシリアスをバトルに混ぜたり使い分けがうま過ぎる
ワンピースはセクシーはアレどエロは使えないからななんか戻ってきたら特定される怖い流れなんです?
>>628
塩おむすびと白飯は一緒に食べれる>>616
死体が喋っている>>617
偉大なる航路後半の新世界での敗北者→楽園に戻る
偉大なる航路前半の楽園での敗北者→モックタウンあるいは四つの海に戻る
逃げ場はこんな感じかな?しかも大半は略奪を目的にした悪党ばかりだから、ガチで世界の覇権を狙ったロックスとか、世界の秘密を求めたロジャーとかを知る人にとっては今の海賊を軽蔑する人が出ても仕方ないよね。静謐主語消失ネタを書く人は複数いると思います
>>565のような静謐ネタを書き込む変な人が自分しかいないとしたら、他の静謐主語消失ネタは知らないうちに知らない自分が書き込んでいることになる
雑談スレを閉じていても、食事してても出張してても書き込まれていくネタは本当に他人が書き込んでいますか?
気付かない間にあなたも知らないあなたが書き込んでいませんか?>>616
…たまに?>>641
●んだほうがいい世界?静謐ちゃん「可愛いだけじゃだめですか?」
>>641
そもそも海賊が世界中で暴れ回ってる世界ですし…>>641
FilmRedで嫌というぐらいわかったやろ?>>627
鏡も映したがらない程度のあれ
人のフリ見て我が身を直すんじゃぞスレ民、儂はもう戻れない>>616
ゾンビだああああ>>638
「塩」って聞くと私の『先生』のアルターエゴがざわつき出します......>>651
極楽ゆめ気分になれる地獄があるくらいだから、なるほど
大分県は〇んだ方が良い世界なのかもしれないボケ倒すのも申し訳ないな、ツッコミの腕でも磨くか…
>>659
●●君のオタク語ヒロアカ、呪術廻戦
鬼滅、チェーンソーマン
そして俺だ
異世界転生するぞ>>658
ロクでもない世界だからこそ、灯火みたいな希望の光が輝くのいいですよね>>664
その中だと個性ガチャになるだろうけどヒロアカがまだ比較的マシな方か……?>>666
弱肉強食なんで>>641
まぁ少なくとも天竜人は要らないかな?
世界政府に加盟しなければ人扱いされないレッテルを貼られるか
その勢力に反旗を翻すかで未だに戦乱が続いてる
力を持ってる人らは抵抗したり名を挙げようとするが
それすらできない人らにとってはたまったもんではない世界
緑牛の人権がぁの意味もあらためると確かにとはなるが…まぁお上がアレなので>>662
マジかよー、ゴッドバレーをうまく生き延びろよ?>>676
ここだけゴールデンカムイ>>676
一気に老け込んでる……まぁ、安心しろ 永遠に続く権力なんて存在しないんだ
>>676
ンッフフフフフフヒヒヒヘヘヘヘ武蔵ちゃんカァイィ>>679
ベアーハンター
熊滅の銃>>671
でも否定されたら憤ってるじゃないですかあ>>690
暗殺>>690
毒殺>>692
寧ろあんな過去で兵糧攻めに済ましてんの、まだ理性留まってる部類だねぇ>>687
コナンで服部がでかい滝くらい高さから落ちたら水面でもコンクリと同じ衝撃が走るって言ってた>>699
害虫駆除頼んだ結果、害虫はいなくなったけどその場所にも住めなくなってそう>>694
まんじゅう業者「このまんじゅうぜんぜん売れねえ・・・そうだ鹿や野生動物が群生してるとこで売れば、売れなくても廃品は鹿が食べてくれるかもしれねえ」>>701
毒が効かないからって積極的に食べられるもんでもないんじゃない?
毒とかって混ざると苦味になったりするし>>708
酷いんだけど役割的には一番正解なのがなんとも>>712
夢を掴むリップちゃんアームですか>>712
アキレスとさつき>>709
それ、違う人の宝具ゥ!(しかもシャレにならないヤツゥ!)誰かが井戸に静謐ちゃんを入れた!
雑談スレを一掃するからって!
こんなの酷いあんまりだ!俺も飲みたい!こうも暑いと狩りをしたくなる
(武器縛りで透明になりながら)>>722
周りの地層とかにも滲み出しそう>>702
香姫団子謎丸で覚えた。
卑弥呼さんと壱与さんも静謐ちゃんの飯を食える静謐ちゃんの体液や香りで絶命するのは悪くない
良い気持ちで逝ける>>723
(風神の紋所を書く音)>>729
いつ実装されるんでしょうねぇ>>720
北海道だと平気で町中うろついてるらしいな>>699
害虫だけではなく他色々がいなくなる>>733
網走から脱獄したんです?>>733
お前ネザーに行ったんか!?>>705
流石二ポルナレフがおかしいぞ>>724
巽くんがサーヴァントとわかっても油断するぐらいには>>714
毎年のことだけどミミズたちがアスファルトに倒れてる…
今年はぺちゃんこのゴッキーもよく見ますわ
効果長持ち系のスプレーがあちこちの家で撒かれてるから
居場所失ってふらふら炎天下の道路へ出ると自転車に…かな>>724はっきり言って藤丸はそんな事考えとらんだろうが自分は触れる自分を好きな美少女は優越感はすごい
静謐ちゃんってよく水浴びとか料理とかはしちゃ駄目って言われてるけど屋内で大人しくしてる分には壁とか床とか空気とか大丈夫なんです?
私の推しがキテルグマみたいですって!?
>>741オレは船に乗ってるんだぜ!ノアくんも一緒に決まってるだろ!
>>744
そのレベルだったらそもそも潜入ハニトラすらできないでしょ。核兵器を普段使いする軍隊は居ないかと。(俺……ワンピースで一番サーヴァントとかなってもらいたいとしたらジンベエなんだ……
魚人は嫌われてるしこんなやつ自分しかいないから独占召喚できるはずだ)>>748
アイヌだとそこそこあるな
他に熊が身近にいる地域ったらどこになるんだろうおはようございます!!!
熊は怖い生き物
>>754
熊って横もあるから2m越えだと威圧感凄まじそう>>746
般若大熊猫だぞ>>753
少し嫌な想像ですが、そういう方が“密かに需要が高かった”のかもしれません>>759
インド鯖がまた増えるのか……この前中2の少年が熊に追われて走って逃げ切るって見出しあって笑い事じゃないのに字面で笑ってしまった
熊ってめっちゃ早いのにすごいなって>>759
北欧の英雄にも熊に変身するボズビャル・ビャルキがいましたね>>740
はじめちゃんは食えないやつだからな…>>754
なお日本の熊は世界全体から見ると小さい方である>>764
やはり食を支配するものは強いな>>763
町中なら熊が入れないような細い隙間たくさんあるしな
熊って時速60kmくらいなら軽く出すから自転車だと逆に逃げられなかっただろうと聞いた>>765
ソドムとインドラ様はムスカ大佐のお言葉で覚えました
ゴモラは大阪城ブッ壊した子で覚えました>>759
この熊さんか、思い出したよ>>771
異聞帯の王はほぼ全て実装してるのにゼウスだけしてない時点で、まぁ察して>>777
1番可能性ありそうなのはエウロペの水着とかかなぁ……
その際に牛のぬいぐるみみたいなのがゼウスとかはありそうっちゃありそう>>779
ウミンチュって読み方好き>>774
右の全黒目はちょっとどうかと思うけど真ん中と左は可愛くない?
サメ騎士やリースXPみたいなもんじゃろ>>779
正直、偶然道端で遭遇したら泣きながら傘で臨戦体制取る見た目だと思う吸血衝動緩和のために毎日志貴の出汁を飲むアルク
>>774↑怖い↑カッコいい↑怖い
の評価です>>773
だいたい新キャラが「ガウェイン以上、ランスロットと互角」くらいの円卓事情>>780
日本にはさかなクンがいるからな>>781
ヒレ子さんのサメ騎士団が素晴らしかったから
海幸彦さんあたりが実装されたら魚人戦士団も付いてきてくれぬものか>>791
右の方がまともなのほんと好き>>790
クマ大好きなんじゃないかな(超人を見つつ)>>791
むしろ顔だけ人間寄り過ぎのはちょっと…たしかアルテミスって狩猟の女神でもあったよな?
>>797
狩猟とか貞潔の女神だったかな>>790
ギリシャの主要な神は自分の従僕である神獣を伴ってるからね
アルテミスの神獣は牝熊(豊穣)、猟犬(狩り、弓矢)、鹿(清純、スピード)>>802
半端に人間な方が忌避感が強くなるのよな……>>803だから何故神はいつもそういう方向にばかり思い切りがいいのよ
>>801
他にバンジョーとかもいるし、何気にクマ好きよな、レア社>>805
まるで死後なら温和になったかのような表現>>806
少なくとも人魚は胎生と見ていいだろう
でないと胸と臍があるのが謎になってしまう>>806
品種によるかな…
人魚と言っても何の魚が分かれるから…2部6章と7章見た後で5章を見返すと、人間が人間たる理由って「寿命が明確だから」なのかなと感じる。
この場合生命活動停止までの長さだけでなく、成長~老化の速度や期間がそれぞれ一定なのも含めて>>809
逆にインドラ来るまでに来なかった辺り、そういう理由付けしてまで実装する気はなさそうにも思える、オリュンポスの神々
(まぁ元々来ちゃってるアルテミスは別として)>>799
見た目も性格もかっこいい王子>>806
卵生でもいいですし、人間と交配するご都合のためだけにそういうの付け足すのも良いです>>801
GBA版でバチェラーに家取られて引っ越しさせられたバーナクル氏…>>819
ムジュラの同じ姿したルルが服着てるせいで全裸なのを余計意識しちまうルト姫……宝箱が個数偏ってるとなんか気にならない?
>>823
しかも大人時代では賢者故に一緒になることは絶対にないおまけ付き
(まぁこれはサリアやゼルダも同じだが)参考(?)までに、私の知ってるとあるゲームでは人魚キャラは地上活動用に足を生やすことが多いです。
その状態で×××します。>>817
もう地球に根付いた存在になってるからそこら辺はクリアしてると思うゼルダの伝説なのだからゼルダが主人公でもいい、目から鱗でしたね
>>812
あ、人魚姫モチーフの水着を童話作家に思いきり笑われたら拗ねる人だ>>809
インドラパパにはポカニキと違って「今を生きる人類」の属性ないんだよねああん......狐が嫁入りしてる.....
傘持ってきてないのにみんな樹に縛りつけて幸せな幻術の世界で暮らしてもらうか…
1313ちゃん
>>817
!?>>834
BBちゃんねる(トリックルーム)>>846
γ(ガンマ)はなんかギリシャ文字ありじゃなくてカタカナでガンマって呼ばれてるイメージが強い>>844
すっかりゲーミングな色になっちゃって…>>847
お好きにどうぞ、って本人は言ってたからお前の好きな略称を叫んでいけ>>857
増えた前例があるから仕方ない>>847
なに!?ビッグ・ボインの略ではなかったのか!?>>857
100人いた時よりはマシかもしれない(感覚麻痺)見た目アーサーな謎のヒーローX(カイ)も探したらいそう
わたしはこんなにもお前を愛している…
だから時々、お前をメチャクチャにしてやりたくなるのだよ…!!>>862
謎に似合ってたのがホント度し難い>>849
こんなんあるけど要ります...?>>861
CCC(クリストファー・コロンブス・クローン)ものすごい数のレジライが集まってきてる!
>>874
ジャガーは来たな、おかげで宝具2になった
まぁスト限来たのはそれだけだが>>872
ちなみにロストベルト突破記念の礼装も出ます。出るとちょっとびびる>>873
これがルルハワの厄災ですか>>879
いやまあロストドライバーってあるけど>>879
フォーゼドライバー…劇場版 仮面ライダー フェイト
剪定のロストベルト運営を乗りこなして沢山強化貰ったメイヴちゃん…
>>881
ファミ通のアンケートでのグランドライダー候補一位はオジマンディアスだったかな>>881
やっぱオジマン?>>888
副題付きではよくあること>>888
1部の頃の綺麗な青空が好きだったので
今の禍々しい映像と音楽はそろそろ変わって欲しいかナー…>>889
まぁダブルドライバーみたいなメモリ2本使う方が相当特殊だから、本来ならロストドライバーの方が元になってんだろうけどね
そもそもスカルの方が先にロストドライバー使ってたのもあるし>>903
むしろここらしいのでは?建てました
安心なさーい 気にはなならない
>>911
そんな説得力のないこと言われても困るよ……>>894
焼却炉の中かな?>>915
絶望のほとり(丸出し)スレ民のスレ民が出てきてしまう
>>888
ロストベルトはなくったけどその中にある宇宙の問題は解決していないので>>896
ああ、そうか!ゼロじゃなくてアルファベットのオー限定だったか!こいつはうっかりしたぜ。>>920
いつ見ても 蹴りたいお顔>>922
認めても否定しても本物扱いされる因習スレ・・・>>926
ああ、エレナさんって綴りはHelenaなのね
だからHB…鉛筆の芯以外にいたのかHB…>>929
よりにもよってそこの伸ばし音を抜かします?
士郎が「あっちゃあ…」ってなってるマヌケな感じに!>>934
つまりここの奇人変人は自称してるだけのファッション奇人変人だと>>934
あるいは否定する>>932
あの包帯の巻き方、ニチアサ巻きなんて呼ばれてるのか……(困惑)>>934
キンブリーみたいなスレ民もいると>>934
実際天然物と比べものにならないところある>>939
お母さんと仲良く喫茶店経営してたから充実してたよ>>941
でも狂人が走り出せば回りの常識人も走り出すって
偉い人がいい言葉だって感心してた>>941
まあここで見かけるレベルはだいぶマシな部類だと思う>>941
サイコパス試験でワザとサイコパスが答えそうな答えを選んで正解狙う人が居るけど
狙って満点取るには有る程度パッサーの素質が無いと思い浮かばないのも有るらしい。どっちも変人奇人狂人だけじゃない?
つまりこのスレにいるんだよ、何食わぬ顔で平然とスレ民に紛れ込んでる狂人がよぉ……!
>>947
三条陸脚本で当初は復讐に燃えていた不死身の男だからな
cv古川慎で速さと不死身が特徴の赤のライダーでもある>>949
狂人同士が同じ方向を向いているわけじゃないからな
集団に混じれない変わり者同士の趣味思考が合う訳ではない狂人というか狂人みたく振る舞った方が喋りやすい人のほうが多い印象
弟を可愛がるのはセーフ
つまり姉ビームは合法雑スレに書き込みする際に皆様狂化付与されているのでしょうか
>>961
これ実装された時の小学生なら低く見積もっても中学生、当時小6なら大学生になってますよ野心を抱け
>>960
健全(意味深)>>969
そんな話に釣られクマー!>>968
そのトラウマ抱えて成るものは大人じゃなくてアヴェンジャー!>>967
むしろ最近のサーヴァントって狂化ある方がまともじゃない?>>973
退治されるなんて上等な末路があるならまだマシだ
本物の怪物はいなかったことにされるんだ若鶴だけ喚べていないが、ガチャ熱は冷めている。これは、喚べないから回すなのサイン?それとも物欲センサーを躱せるサイン?
(ジュネスさん、たまに二字熟語で叫びそうに聞こえることがある.....)
>>980
なるほど、回さないことにするよ。ありがとう!
じゃあ、この石(天井分)は取っておこう若森というよりティアマトママ狙いで回すのはありかもしれん
宝具重ねたらスカディのバフ量超えるし2枚編成ならカレスコとスキル合わせたら2回は宝具使えるからかなりバフ盛れるんだよな>>977
どうしてああなった前回のあらすじ
ルーレットが回転している間にバーゲストによりそれぞれのルートでの旅の目的のバックストーリーが語られる。
グルグル……ピタッ(4を示して止まる針)
あっ!また灼の4が出ました!!幸先良いですね!!エン!進んでください!!(4が出て喜ぶ呼延灼)
>>おめでとう。(割と縁起悪い数字だと言われがちだと思うけど常にポジティブでいいね?)
>『では行きます、事前に言われてた通り此方のルートでは新しいバトルマスらしきマスが散見されますね?』(歩きながら足下のマスや先を見て呟くエン)
25マス以前まではバトルマスは旨味少なくてガッカリでしたが此方の武ルートではむしろ花形!どんどん踏んで名を挙げていきましょう!!そう!かつての私がそうであったように!!かつての私のように!!!(興奮する呼延灼)
>>>……大事な事なので二回いったんですね。(呼延灼の熱弁を聴きながら呟くグレイ)>>980
全て欲しがれば物欲センサーは機能しない>>977
まず卵を抱えて通路に挟まれそうになります>>982
タイムパラドックスだ!>>985
服装(全裸)
でローランいないか探してしまった>>992
運命のヒトかタイムパラドックスだ!
漫画でわかるが先にしてるから展開的には別ってことかなタイムパラドックスとか
今北産業
>>992
カルデアのは入ったっけ?1000ならノア君
存在しない記憶
服装
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6046
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています