雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6043
https://bbs.demonition.com/board/13118/
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」攻略・雑談スレッド7
https://bbs.demonition.com/board/13104
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp土方さん…
>>2
ライバルの人は浮気の言い訳も残してるのに……誓いのことば
一、弥七郎に度々言い寄ったが、具合が悪いと断られた。嘘じゃない。
一、弥七郎と寝たことはない。昼も夜もそんな関係になったことはない。ましてや今夜などある訳もない。
一、おまえとの関係を良くしたいと思って、いろいろ奔走したけれど、かえって疑われて困る。
これらが嘘だった場合は、わが国一、二、三の大明神、富士、白山、特に八幡大菩薩や諏訪上下大明神の罰を受けてもかまわない。
本来なら正式な紙に書くところであるが、役人の目があるので白紙で失礼。明日、もう1回、ちゃんと書く。
七月五日 晴信(印)>>4
自由意志を尊重かつサメもイルカも絡まないなら本当に何もトンチキはないのになんか言おうとするほどドツボに嵌る事ってありますよね
>>10
ファミパンとかしてたけど……戦国時代は筆まめでないといけないけど、恋文もとい釈明文も遺されるんだよなあ
(無言で貰った恋文を食べる)
>>6
上杉家は手紙で煽れって教訓でもあるのか(直江状)>>14
怪文書の下書きですね>>19
恋は盲目よ>>15
信玄公はさぁ>>19
ポジティブに捉えるなら自分を見失える程度には恋してたってことだな!>>7
アホの晴信へ
川中島に来ましたよ。ざまーみろ。
おみやげを持ってきてください。いいお酒を持ってきてください。
謙信ちゃんより
P.S お酒のおつまみに塩をなめると美味しい>>32
そしてお母さん>>31
これで逃げ弾正がヒスコハ顔してたら笑うぞ>>29
まあ、戴冠戦期間は五冠王も休み貰えるしねアタイ……許せない
脳から直接書き出した無推敲の文と改行不活用と句読点皆無ダラダラ文が……(求めすぎだろ)>>46
いっしょに妹しようよ
お姉ちゃんに面倒なことはぜーんぶ任せちゃおう>>37
「もし 君のこと今まで見てきた誰よりも素敵だとオレが思ってるっていっても……まだ(自虐を)言い続けるの?」
「…………へ?」
くらいのことは言ってるなあなたに恋をした
あなたに跪かせていただきたい、花よ
これだな!何度見てもあんな事になるなんて思えないね…
(自分でも慄く程にお慕いしているので、書けないんだよなあ。掌編以前に文章を。困ったものですね)
急に行方不明になる主語
ヒッチハイクにでも行ったのか>>50
今見るとこれはスカサハ師匠に凶器を向けているようなシチュエーションだとわかるえっと...つまりエフェメロスの絆礼装?
>>61
参照先ガッ>>55
ベガスにいるよ。最近マスター達見かけないって嘆いてた>>59
5枚来てるからフレ含120%かな>>60
そんなモノ(同性と部活でサティスファクションしていたから)ないよ>>68
だが原典通りだ。ロマンチックな話題…と思いきや、最近はラブレター渡すのも一苦労なのかもしれない
>>77
まだ180に届いてる人が規定数届いていないのだろう
170解放と180解放の期間よりは速そうだけど>>78
よく見たら4巻の出来事なんだな・・・・4巻でこんな衝撃的な出来事が!?>>70
ハサンで閉まっちゃいましょうね>>74
なんでそれを警戒しなきゃいけないんだ・・・>>84
デデン!>>82
よくよく考えると、スマホで送るにはまずその人の番号を知らないといかんのだ。
対して手紙なら学校のその専用場所に送れるという利点?がある私も今からキャスニキへのラブレターしたためてくる
>>87
着信と同時に起爆するセムテックス系>>90
紙だよ紙!髪に下駄箱ついてんのかい!?>>90
お前の下駄箱ねーから、ってこと……?>>78
ちなみに投降を促してるシーンをよく見ると銃らしき物を既に持ってるのが確認できる…>>60
俺この卒業式が終わったら他クラスの子に告白するんだ・・
担任が独自のホームルーム発動
他クラスは帰った。
っていう無力な後悔するから。
告白して後悔してください>>90
ターゲットが真下を通過するタイミングで下駄箱を吊るしてるワイヤーを切断するのよね。>>87
(ホーム画面に映る古びた井戸からズルズル出てくるスレ民)>>100
ホラーじゃねぇか!?校則遵守する民だったので離任式の帰りに友達と初めてラーメン食いました
うまかったです>>93
冠位戦で何度も戦えば、マスレベル10の経験値すぐさまいっぱいになるのって、めちゃすごいのでは>>100
死の予感に昂ってらっしゃる>>113
右ストレートでぶっ飛ばす>>106
風間が大変なギャグマンガがどんどんオカルトの方向に………
おのれ高不動>>100
へっ、たかがカニ、あっさり捕まえてカニ鍋にするところを配信してやるぜ!>>108
学生時代が嘘みたいに暴走するようになりましたからな
嫁の制服姿に興奮してバトルスタートしたの信じられませんよ(3人目が近そうですね)>>120
ドン引きされてませんでした?あれそもそも渡したっけ?ちなみに告白という文化はアメリカの方にはなかったりする
告白すればよかったと今でも後悔しているぜ!
バレンタインを勇気出して渡せたのはよかったぜ>>60
フラれた経験とか言う機会が永遠に来なくなった経験はあるが成功の経験はないなぁ
辛い>>46
ガワに自身の霊基を使って人間に近い情緒を得てしまってるから家族認定される可能性は大きいそういえば恋文ネタなのにココまでハンス先生擦られてないね?
>>127
人によってはその人生の物語に告白シーンは無いのでしょう>>119
アビーに取り憑いて重さを奪い取る蟹の怪異。>>127
だって君モブじゃん>>127
―――げんじつなんて……はは……どうして……何か茹で蟹入った毒入りスープが厨房にあったんだがどうしたのかね?
悪戯で告白メール送られてきたことはあるな……
男子から…………琥珀ですか...時間がかかるんですよね...
>>138
座標と名前を一致させてると席替えとか配置換えで分からなくなるのよね>>118
頭
胴ノ
腹口-------------†
八>>118
はい。>>139
いいねー。ワインと一緒にいただきたいねー。え………スレ民と帰ってうわさされたら恥ずかしいし……
>>151
巻きますか?巻きませんか?ねじ切りますか?>>108
今となってはバイトをクビになって凹むだけのお父さんだからな。肉体も衰えて全盛期からはほど遠いし(なおその状態でも縛りプレイで並みの傭兵は殲滅できる模様)>>151
今は水着アビーの季節だからね。普段の二倍は強い>>159紙ヤスリじゃないか!!
>>159
(紙が足りなくて嘆いている者の便所にそっと配る)>>162
Extra Attack獲得!>>152
一瞬アクスタが溶けたかと思ってビックリした。この暑さなら溶けるわなあとか思ってしまった。溶けていたのは私の脳だったようだ。>>169
シッ!こういうのに突っ込んだらキリが無くなるわよ!考えるな感じろ!>>158
―――――――あなたたちのことを、愛しています。>>163
この夏、無敵の返しを得てしまった…>>158
大好き!愛してる!ハイパーお菓子食べ部……?
>>158
あなたはアビーの小指の爪くらい美しいと思いますアビコンさん
1枚のカニの画像で無限に味を出し続ける>>158
3000回愛してる>>176
Oh・・・・噛めば噛むほど味が出る蟹
スルメガニ…?沢山のLOVEをありがとうスレ民
お陰様で良い経験値になったよ>>176
プレゼントしよう ロリを>>158
愛していると口にして/その言葉の重みに漸く/気付くラブソングにも落ち着いたやつや明るいやつなど色々ある...
ライブでは裏ワンに好みの曲が集まっているのがワタシ...(実はラブソング、結構重いのだったり失恋ものだったり狂愛系統なものが好きだったりします)
>>187
アイスクリームシンドローム
夢で逢いましょう
個人的に好きな歌>>182
おかしいな画像からセリフ聞こえてくるんだけどGIF画像の発展系?
耳は昨日、メルカリに出品したはずなんだけどな>>188
じゃあもうマナプリにするしかねぇなあえて一番好きなラブソングを選ぶなら、The BeatlesのStrawberry Fields Foreverですね
YouTubehttps://youtu.be/HtUH9z_Oey8?si=BNWJx7mPNEu6eLB-
(ラブソングは余り分からないので、周りに合わせて心臓を祭壇に捧げる)
ん?つまり黒子がない他のケルト人はイケメンではないということか
>>195
レア演出なので基準にしないでくださーい>>199
Fin.の読みはファンなんだよなぁ…宇多田ヒカル『For you』の、
「一人じゃ孤独を感じられないから、あなたに同じ孤独をあげたい」
みたいな歌詞は好きだったな>>201
主語足す前に誤送信したけど、
滅茶苦茶捻くれたラブソングな感じが。>>204
出たな空飛ぶスパゲッティモンスター…アビーのイカスミパスタ(意味深)美味しい…
揺れたな
イベントの必要分の周回は終ったし戴冠戦も後半はスルーするつもりだから暫くは栽培だなあ
>>212
一応海外版リリースの時にその辺は解決させたらしい。>>206
何、最近のカプコンさんの話?>>213
大陸系のゲームに居そう(小並感)あいみょんのデビュー当時の尖り切ったラブソング好き
YouTubehttps://youtu.be/IL35V9wYr-U?si=zUGKOznJ3_kjL_Z3
ラブソングあるあるだ、歌詞が激ヤバすぎるのを曲と演出でいい感じにオブラートする
YouTubehttps://youtu.be/1_0LTMNKYGo?feature=shared
色んなタイプのラブソングを聴いて一周回ってサンボマスターに戻ってくる おはようございます
>>210
精神面もなラブソングはメルトビターが好きですおはようございまスレ民さん
今日からまた1週間、元気ににこにこで生きて乗り切ってくださいね!
ちなみに今日は世界初のインスタント麺なチキンラーメンが発売された日なので即席ラーメンの日らしいですよ!
今日のお昼はラーメン食べてパワーつけてくださいな!>>223
アビー……今日は卵だけじゃなくてごま油とチーズもトッピングに追加していいよ……///>>202
そこまでしないと時間も戦力も経験値もない人は到底追いつけないですからね
正直、ここまでしてもダメな人はダメそうな気もします…>>227
こういう名言がある
好きだから、吸わない
大好きだから、吸う
大大好きだから、舐める
大大大好きだから、調理する>>224
強いサポート借りて令呪ごり押しできるやんところで不良って何したらいいんだ?
カルデア中にスプレーでモードレッド参上って描けばいいの?>>210
縦に揺れるだけでなくスキルモーションとかでも横に揺れていてこだわりを感じるよね>>227
温泉で昇天してそう>>233
それはキング芸な大統領見てると青子が本当に可哀想だなって思いました。
>>239
それは不敬であって不良ではない>>239
スーパーサイヤ人になるはたらきたくないでち
>>235
大統領は「こういう使い方ができるぞ!」っていうのがたくさんあって楽しいけど正直なところ青子サンは「こういう使い方ができたら楽しいのになぁ」なんだよな…
ピンポイントでやりたいことを潰されてしまっている性能>>242
(晩鐘の音)青子については何も言えない
ウチではカズライベとか今回の90++に引っ張り出したり高難度でAパやったり当カルデア内で割と上位の活躍してるからな……>>245
(無言の惑星轟)>>243
許可降りてない爆破はだめだぞ、じぃさん>>247
言うても美遊は「お前の願いはイリヤだ!」してくるしエフェメロスも「願ったな!」がネタにされてたから五十歩百歩じゃね?>>252
最後以外EXはなるべく使わないも追加で(いくらなんでも消費が激しい)スレ民おはよー、無料ストガチャの結果貼ると銛られる?
>>236
youtubeのサンライズチャンネル、名作が配信されてます。>>243
懲役だけで済んで良かったな爺さん
あん時ってケイネス先生以外ホテルに人居なかったんだっけ>>247
自分の犠牲でこの場をなんとかする方針だったのがそれ聞いてこうなるのいいよね>>256
ありがとー、よかった貼らないで…
初めての銛はまだ欲しくないからね…よくてよありの場合
我々はよくてよって護符貼った人形に銛立ててるのだナ>>176
100万人のために唄われたラブソングなんかに僕はカンタンに想いを重ねたりしないという事かはーおはストで星5鯖来ないかなー
イリヤ教
人格ゼリーって第三魔法だよなぁ
>>265
シトナイ分派HF原理主義者>>268
ちなみにトランスフォーマーには人格強制排出エピがあるで。>>245
その願いは叶わないはー玉兎さん重ねたいけどこのままだと天井コース(あと100連前後)
今週はスパロボy超限定とMGSΔDXエディションで出費が痛いから撤退かな…
直近で絆上がりそうな鯖ももう居ないし(大体100万から90万ラインで冠位後半戦やるモチベは多分無い)>>272
動画で見たインチキ宗教の手口だ!!>>275
不撓不屈(夏)>>275
気温のジェットコースターはいらんですよ>>204
オレっ娘アビーパスタ概念?いやホンマ草
>>282
エエ…>>282
おめでとう、スパゲッティの話題が触媒となったか>>282
おめでとうと素直に言いたくはないがおめでとう…
(メスガキ教の実績残すな)>>282
おめでとうございます!>>282
(まぁたメスガキ教が成果挙げてる…)>>289
…………ごそうぞうにおまかせします(ニコッ>>282
なぜ成功してしまうのだメスガキ教>>288
「呪われろ!惣菜のタレ小袋を開こうとしたら失敗して飛び散る呪いにかかってしまえー」
(おめでとう!)>>288
まあスレを辿ればいい話だが、せめて安価付けてくれるとその手間も省けて嬉しいかなってこいしてメスガキ教の信者が増えた
めでたしめでたし>>299
めでたくなしめでたくなし>>282
よりにもよってスト限星5は草ァ
なんだこの結果だけは保証する邪教>>302
こちらのスティル殿は随分と可愛らしいですねぇ>>233
作中オープンチャンネルで主人公がヒロインに愛の告白をするシーンはあるが、その曲自体はラブソングではないな(モンキーダンスを踊りながら>>302
これみたいなバグり方しやがって>>309
強いて言えばバーヴァンシーだがメスガキと言われるとちょっと違う>>312
恥をかくなよ…>>309
それっぽいトリ子はいるけどあれはなんか違う気がするしなぁ>>317
ララの実装が待たれる>>309
バーヴァンシー>>320
なんと!? おめでとうございます!!これは…流れが来た…?
また犠牲にされるイアソンが増える・・・
>>320
おめでとう>>324
あんな真似しませんわよ!?>>323
どちらかと言うと女性としてわからせたいそういや急にパワーアップ要素として出てきた痣って結局なんだったんだろう
>>333
ま た イ リ ヤ か い>>320
おめでとうございます
(どうしよう…本当にこれは入信すべきなのか…?)イリヤはメスガキというよりオスガキな気がしないでもない
>>302
かわいい.......痣がイリヤなのか…
なんなのこのガチャの流れは
ダイスの女神は尊厳を焚べるのがお好きなようで
>>336
プリズマのイリヤはヒーローということか>>339
これがイリヤの力>>343
そういう挙動しても可愛いねえで済むあたり愛されてるしちょっとだけ娘的なめられ方してる>>302
割とジキルとハイドおはようございま……なんで朝からメスガキの会話してんのここ
>>349
またメスガキ教がひと仕事したからな……>>348
東京都落ちフィレンツェちゃんはメスガキっぽいもん……
実際はだいぶ真面目ちゃんだったけど>>330
これどっちかというと罪人の入墨では>>306視聴者からねちゃねちゃした感情を向けられるのは一人前ほヒーローの証だからな
>>348
実際はご飯作って食べに来ない天草君起こしに行ったり
正面からでは勝てないと見てバイトに励んだり
なんか、世話焼きの幼馴染みたい…*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚ みんなメスガキにな〜れ
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚ざーこざーこお腹ゆるゆるー
>>348
実際諸星さんの役柄的にはメスガキみたいなポジションと実績は割とある滅酸我鬼
ネタバレまでまだ時間あるな
>>365
どんなSM!?>>365
酸っぱい(すっぱい)>>362
鬼塚ちゃんとかいうアホかわいいスケバン(風)>>363
達成確認行くぜ>>370
それで呼び出された瞬間の式の顔を見たい
つまり幸運を祈るウチの水着式さんはメスガキ教で2枚抜きしましたよ
なんか…なんか、こう……
少しでもPUで良い結果して欲しくって
妙齢のお兄様お姉様が必死にメスガキムーブしてると思うと…メスガキ太郎
おばさんが川で洗濯していると川の上流からざぁこ♡ざぁこ♡と音を出しながら流れてくる桃がありましたスレ民って時々ちょっと変になるよな
口調だけならトリ子はメスガキなんだけど・・・正直メスガキは水着のメリュとかの方が適正高いな・・・夏イベ初登場シーンでもメスガキ煽りっぽいことしてたし
>>376
時々でしょうか……?キャスター戴冠戦12月になるならやっぱソロモンかゲーティアかなあ
重要な立ち位置ならオーディンとかもあるけど>>375
昔々ある所に、お爺さんとお婆さんが住んでました
お爺さんは山へしばかれにお婆さんは川に洗濯に行くと桃が流れてきたので持って帰って割ると中から男の子が出てきました
男の子は成長して桃太郎と呼ばれるようになると、鬼ヶ島へ鬼退治の旅に出る事にしました
道中、イヌ、サル、キジ、メスガキが出てきたのでキビ団子やるから仲間になるよう言うと「えぇ〜?今時キビ団子なんかで着いてこいとか頭おかしいんじゃないのぉ〜?おまわりさーんココに変態さんが居まーす!あぁ〜あ、ブザー鳴らしちゃおっかな〜?」などとメスガキがゴネるので団子を口に放り込むと「お゛っ♡美味しっっっ♡中で旨みが広がってる⁉︎♡お腹の中熱くなるっっっ幸せな気分になる♡これ無しじゃ生きられなくされちゃう♡♡♡調子こいてすみませんでしたぁ…なんでもしますからもっとくださいぃ…」
こうして主従関係をわからせた桃太郎はお供たちを連れて鬼ヶ島へと到着。すぐに交戦を開始しました
鬼はみな背が高く凶暴でしたが怯む事なく桃太郎は刀で斬りつけ、イヌは噛みつき、サルは引っ掻き、キジはつつき、メスガキが「くすくすくす…もう負けちゃったの?鬼ぃさんなっさけな〜い♡ざぁこ♡ざぁこ♡ほら頑張って♡こんな小さな女の子たちに負けないで♡もうダメ?限界?いいよ♡アタシが見ててあげるからバッキバキの敗北感抱えてブザマに気持ちよ〜く逝っちゃえ♡さぁ〜んにぃ〜いぃ〜ち…ゼロ!ゼロ!ゼロ!!あぁ〜あ逝っちゃったね♡」とトドメを刺して回りました
こうして鬼を退治し宝物を持って帰った桃太郎はお爺さんやお婆さん、メスガキたちと幸せに暮らしましたとさめでたしめでたし>>275
終わりかなあ。まだまだ夏でTUBEが鳴り止まない気がするよ>>374
切り替えていきましょう ベン>>389
キッズの捻くれかたもまだシンプルだからいい。大人はもう見てられないとか生き恥晒しているパターンもあるからな。ここを見てるお子様たちがスレ民たちを学習して立派なメスガキになるかもしれないって考えると
下腹部が熱くなるな…>>390
かわいいね!(かわいいね)>>381
「お爺さんは山へしばかれに」
さりげなくお爺さんの特殊性癖を開示するな>>390
エフェメロスの出来ないことをする願望の擬人化だから色々話変わってくる>>393
今日からEX戴冠戦無料第2弾の直前キャンペーンで
金リンゴ5個もらえますわよ(今日明日1個、水曜日に3個)
戴冠戦無料期間中も、前回と同じなら毎日金リンゴ1個もらえるはず>>398
今回のポイントは最後に置いてあるの結晶じゃなくて夢火なんですよね>>381
つまり略奪行為を率先して戦働きするメスガキの姿があったかもしれねぇ
わけか?>>388
本日、初っ端でエーレガンド食らって爆死った話、します?>>394
これくらい純粋でないと>>406
……内臓売ってくるじゃんね☆>>397
水着の式とジュネスちゃんとの仲を深めたいからまた回るぞー。にしても今回の水着鯖はケモノ科が多いね>>409今が君の青春だよ
>>409
羽ばたいたらもう戻らないって言って蒼い蒼いあの空目指すってさ>>419
令和を知らない藤丸最後の一線は心に狂気を宿した時に初めて超えられる…
つまり銀さん…メスガキ教とは…>>415
平常運転>>409
皆の青春ゲーム、何処に……?>>430
11月まで何かしら実装されるのは明言されてるけど、スケジュールの影響でシルエット鯖が一騎来年に回ってる辺りここから先はシナリオ的に重要な鯖しか来なさそう>>435
ありがとサクラニストパッション党員スレ民さん……!高望みしないから引きたい、というか推しの別霊基に来てほしいものですね……>>439
あががががが───
ごりんのじゅうでやんす超可動殺生院キアラ可動フィギュア(バイク形態に変化可能)
>>439
そんな訳ないでしょう
愛の注ぎ方はプレイヤーそれぞれです晴信はヤバいよ
だってこの私の鉄心が野郎に砕かれるほどの声帯とビジュだよ>>443
当たり前じゃんね>>452
ヒッ>>452
ナズェミテルンディス!?>>454
えっちリズム……です、ね?サーヴァントは3種に分けられる
「そういう目」で見られがちな鯖
「そういう目」を集めようとしてくる鯖
「そういう目」で見たら終わる鯖みんなは晴信に夢中のようなので蛍ちゃんは貰って行きますね
>>454ソレには同意するんだけど自分はfgo外に行った途端男キャラをエッチと思う機会が減る
普通に私に接してくれるマスターは私の心にしまっちゃおうね軍神
>>460
ヴァッッッ(流れ弾被弾)>>461
またラニシリーズともいちゃいちゃしたい低レア全員アペンドスキル9にしようとしたけど鐘要求数多過ぎてむりだった
第1部の終章を読み返したんだけど、何かマリスビリー妙な事言ってるのね
アニムスフィアが独自のアプローチで根源に至らなきゃいけないのは分かるし、神から与えられた冠位指定を達成したいのは分かるんだけど、「人理を維持するためには、どうしてもアレ(カルデアス)が必要」って部分がちょっと気になる
アトラスの七大兵器じゃないけど、何かによる滅びを予期して、そのカウンターとしてのカルデアスによる人理保障計画だった?
あと、
・なぜ神代は途絶えたのか
・なぜ西暦になってからの人理定礎は安定しないのか
の謎の究明も目的の一つだったのね
このマリスビリー本人も疑問に思ってる謎については第2部終章で明かしてくれるのかな?>>470
画像忘れてた>>470
マリスビリーの手段ならいちばん重要な要素なんだろうね
言峰にもカルデアスは根源に到る奇跡って評されてたし>>467
来年の正月は多分ギャラハッドだと睨んでいますが、それ以降だとシオンが来そうですね。十中八九ロリ再臨もありますもし無かったら木下を埋めた後にシオンさんと結婚します>>460
結婚しよう兄貴ッッッッッ!!!!>>470
【FGO】謎のヒロインXXの絆礼装を紹介。キミの勇気がみんなを救うと信じて!親愛なる地球のマスターくんへ。
https://demonition.com/blog-entry-49092.html
謎のヒロインXXの絆礼装で、「そういえば三度目のピンチなんですってね。何度目だ人理崩壊。」ってコメントがあって、2部の出来事って三度目の人理崩壊らしいってところが色々議論されてたけど、人理焼却、地球白紙化以外にもう一回人理崩壊がどこかにあったっぽいのがマリスビリーが危惧してるソレなのかな…?>>469(無言で崖から落とす)
>>470
事件簿でのオルガマリーの反応的にそこまで切羽詰まった感はないな
冠位指定の為にカルデアス以前も代々地球環境モデルを作ってる
この手の魔術師の結論は=で極論だからな……>>478初代サバフェスも最初も最初だもんね
テオドリック、ランサーで来てくれたら一番うれしいんだけどな‥‥
好きなもの好きなもの
良くぞ聞いてくれました──>>482
カシュッ>>475
本編開始半年前にカルデアスから文明の明かりが消える(2016年までしか文明の明かりが観測できない)…カルデアスの色は灰色
→過去2000年まで調査したところ、2004年の冬木に特異点Fの発生を確認
→第1部序章で人理焼却が確定…カルデアスの色は赤色
→人理焼却破却後、カルデアスは再び文明の明かりを観測できるように…カルデアスの色は青色
→第2部序章でカルデアスにヒビが入る、アナスタシアが凍結封印
何か最初にカルデアスが灰色になったのよく分かってないよなぁと
マリスビリーの人理保証的にも何かひっかかるというか
ゲーティアにも2016年までしか千里眼で視えていなかったみたいですけど、コレ本当に全部マリスビリーの計画によるものなんでしょうか>>484
式の趣味が刀剣集めなのはそういう…!?(ちょっと強めに握ったら黒じゃなくて朱になっちゃった顔)
>>484
つまり無限の剣製は無限の黒桐ということで士郎の心の中は黒桐でいっぱい>>491
ハァハァ>>490
案外、誰か別の死人でもレイシフトされていたりしてね
死人がコフィンなしでレイシフト出来る例がありますし>>491
拗ねるセイバーいいよね⋯個人的にボーイ・ミーツ・ボーイ系主従はもっといて良い
それはそれとしてオトタチバナヒメももっと見たい
いつかの未来で訪れる危機をどうこうしようとした結果余計ややこしいことになったとかそんな感じなんすかね FGO世界線におけるマリスビリーのしたこととその結果
>>490
どっかのまっくろくろすけだったりしてふと思ったけど理論上コフィンって無人でもレイシフト出来る?
中にいると生きてるか死んでるか観測出来ないってことは中にいるはずの人間の数値さえあればいるかいないかも観測出来ないよな>>500
正ヒロイン汚いシャンクス、イリヤ説
>>500
ここから伊織色に染まるんだもんなぁ……ふつくしいね>>508所でメタンヌよこの天使に見覚えは?
>>503
すっごい怖い人によくやりますね…>>503
天使ちゃん マジで天使2部6章初見勢の新鮮な感想からしか得られない栄養
>>509
まだ野良犬だった頃>>503
セミの寿命は短い>>490
セイバーに聖杯を渡したのってレフなんですよねぇ…
だけどアヴァロンでのキャスニキの話だとまだセイバーは踏ん張ってるらしいし、特異点Fも無くなっていないし、終局特異点でも特異点Fは全く触れられていない
そもそもゲーティアによる人理焼却の為の7つの特異点に含まれていないという
この辺り何なんでしょうね>>509
言うて彼?彼女?ってば思ったよりも心開くの早いのよね>>439
────私はね、今回の水着リップちゃん、いけて宝具3まででも仕方ないと覚悟していたマスターです。
完全体至上主義者から見たら敗北者もいいとこですね。>>470
神代が途絶えて、人理が不安定になるのはなんとなくイメージはつく。バネつきの土台の上にぬんのす落としをおいて、一番上ののすを取り除くようなもので、そしたら当然次の代のトップが一番揺さぶられる。でも、マリスビリーのアプローチはなんかこう、変なんだよなこの雰囲気だと早くても次回にはランヌが見れるのでとても楽しみ 先生が以前描いたランヌ太ももが太かったので今度はどうなる事やら
シリアスなんてしてたことあったっけ・・・?(今までのイベントを振り返りながら)
>>485
それは多分そうなんだと思う。言峰が漂白解消したら2016年に遡ることに言及してたし、アイツは発言した事項はまだ信用はおける>>524
シリアスキャラ(実装イベントでチョコラミスになり変わられる)>>524
そうだろうか……(土木工事をする姿を思い浮かべる)>>520
ああいうのは大体の人が苦手だと思う>>527
「どかた」じゃなく「ひじかた」で読んじゃって、「ひじかた女王って何?次の邪馬台国の女王?」って思っちゃった。土方セミラミス?
実装するか
セミラミスリリィ土方セミ
>>503
て、天使いいいいいいい!!!>>502
美遊本伊織!!>>520
書文先生がホラーと思うレベルでアカンものが来たからなあ。あの人もこんな反応するんだと思ったよ持ってた石を消すマジックなら得意なんだけどな
>>541ポダラで合体
>>524
そんな時期はとうに過ぎた>>538
よぅ、マスター
今からオレのカカオ畑から盗んでいった盗人の公開処刑をやるとこなんだ。見物していくか?
ポカニキのバレンタインはこんな感じで始まるのかなって思ってました()>>538
ああ、そう言えば勝手にセミ様の方に付いたりテスカトリポカのミクトランパから無断でカカオ持ち去って行ってたっけなあ>>540
机に立てた鉛筆を消すマジックをやってみたいんですよねそもそもかつてアキレウスに恋心を指摘された時点でもう立ち位置は決まった気がするが
今北産業……うむ、渡れい先生とは異なる味わいの美麗な絵に、ダイナミックな構図。これからが楽しみですな(絵が描けないからアシスタント集まることを願いながら)
セミ様といや来月イベのノア実装予想と合わせて思い出したけど確かノアの方舟が辿り着いたとされるアララトの地に来たことあってそこからアルメニアと戦争になったって話あったな
>>498
1番はソロモン退場が原因なんだと思う。
あの人、個人カルデア屋が開ける能力持ってるから、その代役が来るまでカルデアが問題対処する必要があるんだと思う。>>551
おい! このホラー映画スケベシーンがループしてんぞ!!
って感じの文句がトリ子あたりから出そうこうやってみんなイリヤにするつもりだったんだろ?
答えろマリスビリー!>>548
解説役が2人もいる…>>564
ウェアウルフトラップ>>565やめて…
>>524
fgo に実装された初イベントでの活躍の大半がチョコでできたチョコセミラミスさまだった時点で最初からておくれです。シリアスはアポクリファ時空に置いてきたので1回実物手に入ったら、同じ数値を入れて複製品作れないかな?
>>569
大丈夫?ウッカリ出来ちゃったら逸話再現で消滅したりしない?>>565
一生懸命やってるんだから当たり前ですよねぇ!ってBBドバイが>>576
この(あの馬鹿やりやがったな…)な顔見てるとFateで見慣れた方のセミラミスに置き換えても違和感ない>>577
い、一応近接武器限定だから(当たり前のように投影される日用品から目を背けながら)(あの天使、シャルロットにだけじゃない完全な味方なん……!?)
藤丸「安心して、オレばあちゃんの田舎でセミ取り立っちゃんって呼ばれてたから蝉めっちゃ捕獲するよ!」
その後セミラミスを網で捕まえて本人にめちゃくちゃ怒られた>>554
2人で遊んでたらなんか口論になりできるできないでもめて気づいたら朝チュンになりそう>>578
地球
「でも我々の歴史はまず間違いなく失敗で終わるだろう。でも失敗という結果を出してくれてありがとう人間、それだけでも私は嬉しい」そういや美遊のおかげであの天使の謎も解けたな
あれもイリヤなんだ>>564
トリ子「敵の再臨素材をもとにフェッチする」
トリ子「それで倒した素材をもとに次の敵をフェッチする」
トリ子「永久機関が完成しちまったなぁ!これでお母様からの賞賛は私のもんだぜ!(自分の魔力消費のことを考えてなくてこの後ぶっ倒れる)」>>583
今だけだよ次はいつになるか分からないよ。回そうよ気持ちいいよ>>583
やるならティアマト宝具5まで粘りましょ?ぶっちゃけ失敗でも失敗という結果が出ただけ許してくれるぐらいには懐深いのだな地球。まあ、最低でも一回見切りつけそうになってるけども……
拘束したダレイオスから凶骨を無限に搾り取る機械
>>583
EXに引くのがなかったら引いた方がいいよ。>>591
カルナにしては一言たりてる>>564
鳳凰の羽根回収トラップ(画像はイメージです)>>599
QPほしさって響きえっちじゃないか・・・?>>583
両方強いよ>>600
じゃあ後悔とか泣き叫んだりとかすんなよサーヴァントを鯖と呼ぶならマスターの事を枡と呼んでもいいのでは?
>>600
爺さんが手術とかしたら患者の身体ぐちゃぐちゃになるだろ?高杉さんって男の子を「少年」と呼ぶ昼間に公園にいる職業不明のお姉さんなのでは?
>>599
少なくともマスターと友達になってテンション上がり過ぎてやらかす人なのは間違いないでしょ!>>608
言の葉の庭かな?類感魔術のほうかもしれない
人形を倒して結果を得るという儀式>>616
今年の水着人妻に居るな>>616
アルトリアキャスターと謎のヒロインX>>616
ダンテと若森>>615
あれは固有結界は空想具現化の亜種だけあって、術者の心象風景という空想で現実を侵食する大禁呪ですからね。
空想を源泉とする魔術理論・世界卵。
空想の名を冠した大樹。
うむ、見えてくるものがありますよね。
(つーか、人理保障天球がモロ魔術理論・世界卵だろうし)(内側と外側を入れ替える暴挙)クレーンは
コスト12で
50/20/20NP配布持ちの
冤罪含む豊富な全体バフできて
味方も冤罪幇助できる
ので相当強いのだな>>616
コエンシャク>>616
モレーちゃんとか?(お兄ちゃん(お兄ちゃんではない)にシメられてるのを見守りながら)>>616
(静かに微笑んでいる……)ホームズ体験クエストってシミュレーションによって殺されたエネミー達からの復讐だっけ
これ今思うと空想樹やカルデアス人類意識してるよなぁシリアス(笑)特異点
>>628
やってる所業自体はドシリアスなんだよ
なぜかところどころで面白いだけでちなみに自分はカーマなイメージ
>>632よし、3部何するか決まったな…
634
>>599
このヨハンナ様幼少期から付き合いのある近所のお姉さんとかであってほしい>>624
うーん.....ちょうどいい魚へんの漢字が無い.....精神状態異常それなりに使うこと多いしジュネス引けると助かるんだけどねぇ
こう流れが良くないわぁ>>637
そうかな……そうかも>>639
ほんとかぁ?ホントにものぐさかぁ?
そのお姉ちゃん誰よりも働いてなかったかぁ?>>632
そのレベルだったらむしろ伝承科が積極的にカルデアを支援するレベルだけどその様子がない(むしろカウンター的な役目としてデイビットが送り込まれてる)あたり、多分あったとしても杞憂レベルかと。>>583に書き込んだ者です。
よくてよを募っていないので、こちらでは報告を控えます。
勧めてくださった皆様、ありがとうございました!>>641
毎回思うがもうちょい人の気持ち考えられない?まどマギ映画楽しみだなあ
>>652そんな…放送当時は年上だったのに…
じかんの流れはひとをおとなにする…>>648
麻酔は大半の場合、手術とかで「痛みを感じさせない」為のモノだから
地球に対して「何か」を施す為に、白紙化を行なったって事よね
・・・となるとその「施術」を明らかにして
それも戻さないと白紙化解決したら詰む可能性もあるな昔はしんちゃんと同い年だったのに…いつのまにか、のび太もサザエさんも亀仙人のじっちゃんも歳下になっちまいやがった…
>>659
だがこの子よりはスレ民のほうが年下だろう昼間から株主優待券で酒盛りするのは楽しいゾイ☆(カルビホルモンと炙りチーズポテト旨し)
>>502
美遊本伊織!!>>638
ヒルトさんは6オーバー・・・(白目)>>666
両義・式>>666
ダブルリチュアルさん?!>>660
FGOに関しては各種素材にもフレーバーテキストを用意してるし、なんならそれがメインシナリオに絡むこともあるから「単なるゲーム上の都合でしょ」とは油断出来ないのだ(妖精倒したらドロップする鐘とかオリュンポスでようやく明かされた種火の正体とか)>>666
両儀 式さんですね
両儀ってのは陰陽のことだっけかな?スレ民から落ちる素材にぴったりの狂気の残滓
>>670
かぷ(甘噛み)>>675
もうキュウベエが責任取ったら?>>677
「対極はやがて両義を生ず」ってヤツやな。対極やのうて太極や。将棋でもやっとるんかい。
>>663
桃白白も291歳だけど20年ぐらい前までサラリーマンだったか>>681
年上になったか………>>684
いいですよねヒカルの碁>>673
残滓(残りカス)じゃなくてカタマリで落ちないかな~
1個でビーマニキのスキルを8→9にできるようなヤツ!
…銅素材72族はホントやめてクレメンス…>>677
荒耶の台詞が中田さんの声音もあって耳によく残っているよ>>689
不自然にミキヤとの大戦が負け越しになるやつ?20歳大学中退フリーター魔法少女もいれば魔法少女が職業化して普通に大卒で入社してやる物になってる世界もある時代だからな
フィオレちゃんは年齢的にはJDだけど地の文で少女とされてるから魔法少女になれる(断言)
>>695
娘がいる魔法少女もいるし……エミヤ氏自分に有利な牌を投影した罪で逮捕
>>692
色々あるよね…>>690
フィジカルや特殊能力を絡めたバトルアクション前提だと、中学生くらいはないとね
源流に近い人は小学生だけど特異点で貰ったものを多少現実に持っていけるってマシュは言ってたな。原理はシミュレーターと同じかな。
フィジカルとかあるから例外は存在するけど、中学生で縄ぶっちぎりしたり、トロッコと並走したり。プリキュアでも特異点ですねあの子達。
>>690
でもアンドロメダさんが魔法少女衣装で出てきたら良くない?
私は良いと思う。>>711
そもそも型月の定義で魔法少女を名乗れるキャラはカレイドステッキの担い手だけだから、必然的にイリヤと美遊と凛とルヴィアしか当てはまらない。魔法少女的な変身ヒロイン、ならエリセとかも含まれるだろうけど。>>711
エリちを魔法少女にできれば......マジカル☆ゼルレッチが見れる日は来るのだろうか
クラスカードとかあっちの世界の技術だけど凄いよな。
キャット「にゃんと驚くことにオリジナルは魔法人妻を名乗る不審なニンジンなのだワン!」
>>718
違いますわよ、魔法の応用ではあるけど魔法の力は無くてあくまで魔術礼装ですわ
やべぇ性能なのは間違いないですが>>718
使えないはず。せいぜいクロなら願望機としての機能を限定的に発動できる程度だし、そもそもプリヤ世界だと第三魔法に必要な大聖杯が既に解体されている。そういやルビーはマシュに目をつけてたな⋯
>>712
心の問題>>726
衣装そのものは出てこないが改めてよく見ると確かに着ているかもしれぬ⋯という
後はカヤに聞いてみないと正雪からしても伊織殿おかしくない?って思ってそうだけど英霊には勝てないよね。
近未来ミリタリー、何が難しいのかと言うと軍事は勿論だが「数十年後の人類社会がどうなってるのか」を説得力のある形で描写せなアカンところ。
例えば今どき常温核融合なんてもん出したら「義務教育からやり直せ!」と罵倒されるし、戦争の形態(軍事組織の在り方や軍需産業の問題点、更にはその時代に起こり得る戦争の火種など)も勘案せなあかんのや。
あと個人的に参考になると思ってるのはいわゆる失敗兵器とかの話で、「なぜこんな欠陥品を作ろうとしたのか」「なぜその兵器が失敗したのか(技術が進歩すれば克服するのか、したとしても需要があるのか)」「なぜそんな産廃の予算申請が通ってしまったのか」なんてのは創作する上での良い肥やしになり得る。いきなり烈士宣言とかセクハラかよ///
どういう教育受けてんだ異世界ファンタジーでも魔法に詠唱いるって面倒じゃない?があるからな。詠唱破棄だと威力下がるし、
>>737
ソシャゲのキャラの格好とか気にしたら負けだと思う。>>736そのためにも露伴先生の言うリアリティ(それらしさ)が必要
>>734
深掘りというか
神は根源に繋がっている
神代の魔術師はその神に接続して権能を借り受けている
神代の魔術師にとって根源は間接的に繋がっている馴染みあるもの
というのがほぼ全てだからな……
神からも得られない真の叡智を求める求道者はまた別だから神代出身でも例外はいるけれど、ゼル爺とか>>737
拙者らが喜ぶからでござるが?サイバーパンク系だと最近はミルキーサブウェイが素晴らしい
>>741
人は今ある技術から逸脱したものは想像できないのだなスタートレックは過去に戻る話だと貨幣制度を擦りがち
FGOも何かと専用通貨が出てきますねホムンクルスがそういう衣装とかホムンクルスにどんな印象を
>>748
安価に使い捨てられるクローンこの世全てをイリヤにしてイリヤを極めれば根源に辿り着けるのかしら?
>>742
ファンタスティック・フォーもかなりいい感じだったなそのあたりアインツベルンがあんな服装着させてたらやばいなと思いつつ。アインツベルンは服装まともだしなホムンクルス達。
>>754
そんなDHMOジョークみたいな……>>738
あれは日本ファンタジー黎明期は、基本的に魔法使い(ある意味超人)>戦士(一般人)の力関係だったんで、主人公の魔法使いの外連味を出したりする演出だったり、逆に強い魔法ほど長い詠唱が必要で、その時間を仲間たちが必死に稼いで、最後にドカンと魔法で〆るのに必要だったりしたのだ>>718
イリヤ達が使ってるのは基本的に魔術ですら無い魔力操作による純粋魔力攻撃、なので本編中に対魔力を貫通しているという設定
あとは礼装の機能、魔法要素は主に魔力供給と変身機能
本来のステッキだと並行世界の自分から求める才能・技能をダウンロードするという能力がある、それで公園でアイドルライブさせられた幼少期の遠坂凛>>755
森宗意軒のことで合ってます?>>761そうだぞトールキンみたいにすれば誰も文句言わんぞ
>>736
肉とか男塾はギャグ要素も濃いのが良い意味でゆるさになってるね
非現実的な理論が逆にネタとして大人気になるのは強い>>763
アニメ化されてジョージ属性まで追加されてしまったのう…重症は重症じゃないとかジョジョの世界はそうだしな。
>>727
まぁ ネット漁って見るかな
書籍になってれば見やすいけど 見たことない>>749
神がトランジスタ的な振る舞いをするとしたらもう一段ほほう?って話があるのかなーと思ったんだが上手く言えないな
ハワイに住むまでの経緯?みたいな?俺の世界では腕斬られたらドラゴン出てくるんでの禁書。最初幻覚と思うよなあれ。本当に腕から竜生えてきた。
>>500
正雪もセイバーも美人!
正雪の泣き顔とセイバーのご飯顔が今から楽しみだ>>774
ならその辺の雑草でも嗅いどけなんやかんや設定資料集もオタク大好きだから加減が難しいな
>>766
あの話も真意は「フィクション的演出のためにウソをつくなら、それに耐えうる世界観をきちんと作りなさい」って話だからまあ真理よね>>778
今マリファナの話しました!?因みにランサーは紅茶にうるさい(模範生だから)
紅茶好きそうで色のついた水呼ばわりするのがメディア>>775
「エルフとかがいるファンタジー世界の古代文明は、実は現代と地続きのポストアポカリプスだった」は、本当に今でも現役なプロットだからな>>785
今度のタワーイベントがこれか…ちなみに……
二天一流の師範である細川藩士、豊田正脩が宮本武蔵周りの説話をまとめた「武公伝」には宮本伊織の話もあり、
その中には「宮本伊織が由井正雪とすれ違った」とか、「宮本武蔵の弟子の一人石川左京は、少年の由井正雪に剣を教えた」とか記載されている……>>784
設定調べまくった読者の
(うおっ ここまでこだわってるんだ すげぇ!!)
とかいう評価もまた魅力があるのかもしれぬ盛りそう意見先生
>>794
「意見か?」>>795逆にアポカリプスるとアナログこそ最強になる?
俺の世界では無機物に呼吸があるワンピースとか。石の呼吸ってなんや?って思うけどワンピースだから。
>>785
こんなんでもやってみると割と感慨深さがこみ上げてくるから真面目にオススメよ、一部もっとマシな人選なかったん?って聞きたくなるマジカル紙袋とか出てくるけど>>802
英霊剣豪七番勝負までは最新シナリオの話もこの雑談スレしていた……>>735
ありがとうございます>>772
SFブームが廃れた理由>>785
もしもあの特異点の前でレイシフトせずに寝ていれば、トンチキに染まることもなくシリアスに生きていけただろうか>>806
今やってるけど、特定の人を思いっきり刺してくるところがあるな……>>770
世界観とキャラの設定から入る作品も増えているよね。ストーリーは後づけてやボイスドラマとかになる>>808
基本的には大多数の読者から賛同得られれば勝ちだからね>>808
なんだかんだたまに読むと面白い。敵を倒すのはさておき、困った人を助けるのはご都合主義でも良かったとなるし>>792
絵の上手さも説得力にかなり影響を与えるのね
伝説の宝石になんか既視感あるなと思ったらアレだ
冷蔵庫に貼るマグネット悪役令嬢とか転生というフォーマットを使ってるシンデレラだから面白いに決まってるんだよな
最初に触れたのが「異世界はスマートフォンとともに」なので、あれは超ガッツリチート作品だと今だとわかる
>>785
これが伝説のトンティキウムタワーか…>>808
この手の作品ってそれこそ世界観とか余計な設定の説明すっとばして書きたいとこだけ書けるのが便利なんだよな>>818
それでいてあきらかなツッコミ所があるから読者も面白いボーボボって復讐ものなんですよねギャグしてるけど。
>>827
きのこ先生のPCやらには、型月世界観のあらゆる資料が詰まっているのだろうか>>826
結構な頻度で荒れたからその度好きな天ぷらのタネとか好きな寿司ネタとか好きならーめんとかそういう話で話題を反らしてた>>823
上様とライダーの競演を思いついた人は天才だと思うの
意味不明なようでよく考えたら上様も正体隠してライダーしてるし
謎のしっくり感があって色々面白すぎる>>831
最終決戦のときでもにっしょんchと雑談スレはないのじゃ
雑談表記事はあったが一つの世界に魔法はそこまで出さないんだっけ。フェイトなら第2と3でまほよが6だよな。
>>834
やり直し系の能力はチートではあるけど、それ単体だと能力が飛び交う中で一人だけ生身で戦えと言われてるモノだからな……大抵酷い目に合う出てくると「おっ」となる設定ですが私はロックマンエグゼのネットナビみたいなAIとエルフ等による特殊な結婚観ですかね
奏章Ⅲ、大好きですぎゃー間違えてもどったー
>>827
三田先生に開示してほしい>>841
さらっと出てくる貨物列車と馬車に合わせて駅ホームを高くする話とか好き
確かに現実でもそうなんだよな>>844
魔王グスタフ・ファルケンハインだよ。これから平和なエルフの国を焼く我らが王だよ。>>816
無職はそこを突かれるからな
「どこまで頑張って生前より立派になっても お前は所詮現実では駄目だったからそこにいるんだぞ」
これを>>808
上手く無双する導線を作るかがカギだと思う
ラストは悪者懲らしめて終わりでもゲストキャラとの関わり方とか悪者の悪事の揉み消しと暴き方で面白い流れは作れるし>>844
転生者の主人公>>826
①天草ロボ登場でコラが増え始め、雑スレがより話しやすい場所となる
②天草ロボがブログに出たことでスレ人口が増える
③柳但コラ、○○は思ったシリーズ等の職人による祭が開催
④モッチー怪文書やダンシングオールナイト柳但などで住民のブレーキが壊れる
⑤「楽しいけどもう少し自重しろオラァ!(意訳)」という主張が出始め、ある程度は冷静になるも、コラやら怪文書等が常に微稼働してちょくちょく暴発する
その後、スレ民の入れ替わりや流行・時代の変化はあれど
雰囲気そのものはあまり変わらないまま、今に至るって感じかな>>855
スターが全部集まらない
どこかで見落としているスレ民は死にましたがスターをゲットできたのでモーマンタイです
>>854
確かにすっごく見やすい
見やすいけど本当にわけがわからなくて左端の台詞に深く同意した>>856
もう面倒だからオブジェ全部タップしようぜ!!>>856
最初のジャンヌのところ見落としてた
わかるかぁーアイテム全部集めて真エンドを観よう
>>846
偶にさらりと過去に書かれてたりするのが怖い
アムネジア・シンドロームとかなんでもないように、集団的無意識から感染する説があるとか普通の病気じゃありませんと仄めかされてるし>>839
きのこ「説明したはずなんだけどなぁ」
って場合もある。>>830
セリフ系タップし忘れてたわ創作における世界観は「設定の厚み」よりも「常識の枠組み」の方が重要なんだと思うのよね。型月で例えるなら「魔法と魔術の違い」とか「人間と英霊の力関係」みたいな話。ようはいかにして作品世界という共有幻想を作者と読者の間で成立させるのかみたいな。
>>862
無を取得>>843
3回の納得感>>848
結局三田先生がⅡ世シリーズ内で細かく設定説明することになってるという
定期的にきのこを締め上げて諸々の設定吐き出させるのが三田先生の一番のお仕事よな>>814
金の扉の奴ならヒントはクラス相性必要な情報かそうでないかって大事だよね
最初から長々設定説明するとどれが物語上大事になってくるのかわからんから全部読むしかなくて無駄に疲れる>>854
これとかすごいからな>>872
説明って、分量が多いのもダメだし、最初にドバッと出すと
読んでる内に読者が忘れて説明した意味がなくなるし
ヘンな造語とかカッコよさ重視の横文字を多用すると
覚えづらくてイヤになっちゃうし
最大の敵は、作った以上はお出ししたいという自分の欲望>>808
神話とかもわりと似た形式で力得たりするから昔から人は変わらんってなる自分はスター足らないから一階からやり直したらしょっぱなの下の方のゲソに気づいた
スレ民にも壮大な設定が隠されているのだろうな
>>878
アレ思うんだけどさ、最終的にスバルは死に戻りを繰り返して実際の年齢もエミリアと同じくらいになるんじゃないか?やり直すまでの体感時間はなくならないはずだし>>877
だからまぁなんちゃって異世界のナーロッパが流行るんだよね
そういう世界なんですで全部片がつく>>883
どっちも好き勝手やってるだけだから……魔女に呪われるってことはこういうことになりますよ系なのよリゼロ。帝国編とか島に死、に戻りの時サテラ側が捜索出来なくてとかでスバル君その為に死、んで教えたからな。
>>877
代案とかだしている人はいないわけでもない。>>883
深掘りしようとしたら特に何にもなく単純にヤバかった奴
嫌いじゃない>>889
祝福なんて呪いみたいなもんだぞって超人も言ってるしな……>>889
愛したからはセーフ?>>891
意味深にエレナ女史と会話をしてちらっと見てるマシュ(たいてい空白期間の中華、日本編のホームズの活躍)
ホームズ「それはまだ本気で語るべきときではない」万民に好かれるってのはC.C.さんでもあるけどあれは呪いだよな。
>>894
イリヤ視点で世界がイリヤ化している状態(イリヤ基準になっている状態)だからなあ。>>506
大丈夫伊織にとっておまえが一番美しいようおおごめん今ちょっと外休憩でですぐ仕事戻るから>>920頼みます!
>>804
どうやってゆそうするのよ>>899
絆15まで周るつもりだからかなり稼げるはず
戴冠戦はよところで一部のキャラをクラス替えする霊衣がほしいのはわがままですかね。
アルトリアの剣、槍とか書文先生の殺と槍か頼光さんとか>>880
自分の能力じゃないからコントロールできないというのはキツイよな……
他作品でもセーブ&ロード系の能力は色々制限多いけど
やり直せる代わりに記憶がその瞬間しか引き継げない自分を駒として送り出す形式だったりとか
一番使い勝手が良かったのは本人にループの自覚がなく未来視だと誤認してるヤツだったが……見えてる未来は経験した未来前回のあらすじ
バーゲストから新たなシステムについての補足説明を受け感謝のお辞儀をするエン。
『それじゃあルーレット回してくれる?』(いつもと違いエンの方からルーレットを回すように頼む)
>了解、エンの新たな門出を祝って良い目が出ますように……!(願掛けをしながら勢いよくルーレットを回す呼延灼)
グルグル……(回転するルーレット)
>>待っている間に更なる補足を致しますと話の流れとしては此方のルートでは武将として名を挙げる為にこの町で大々的に兵を募っていたとある軍に加入しにきたという設定になっています。(バーゲストが軽くバックストーリーを説明する)
>>>なるほど、詳しく聞かずにスタートしたが設定上は気ままな放浪ではなくちゃんとした明確な目的のある旅だったという事だね?(ライネスが頷く)
>>>>そうだったんですね……、旅の理由が職探しが目的だったとは……。(驚き呟くグレイ)
>>はい、また知ルートの場合は旅の途中で得た伝を辿りとある商家に住み込みで弟子入りするという流れになります。(ライネスの言葉に頷き続けてもう一つのルートのストーリーも説明するバーゲスト)>>896
>モヒカンがサンバーパンク
アヒャヒャ言いながら軽快にサンバを踊るモヒカン……?>>912
そうかね
わかった、温めてやるゼにーちゃん>>916
■■■■■■、って言ってたよ。>>910
禁書の学園都市にいるスキルアウトとかは
かなりサイバーパンクなんじゃないかな
ヅダみたいな欠陥品の放出品とはいえ
強化装甲みたいなの使ってたりするしおーっと踏んだか
たてるねぶおおおお(スレが立ったかもしれない音)
ちょっと宝物庫周回しながら思ったこと
パールさん達水着でバーサーカーにならんかなぁ・・・
ジナコ「やめるっす単体だからってママンを僕にぶつけるのは」>>923
ぶおお〜(建て乙)FGOでもウマでもなんか20年くらい前のギャルゲーみたいなシナリオが襲いかかって来るんじゃが?
>>927
わかったよ。このマンモスの遺体に火をつければいいんだね。>>930
ジンバブエドルに火をつけてやるー>>907
キャスター特効持ちをライダーにしたりしたらだいぶあれだろうしな…>>929
だいたいトゥハート2>>929
型月とかニトロとかだいたいその辺ですね20年前のゲーム
SNですネ?fateというipの歴史のうちFGOが半分以上存在する世界はもうすぐそこなのだろうか
>>920
逆に「えっ、あの柱あんなに硬かったっけ???」って思われているかもしれない。>>938
よく考えて欲しい、FGOリリース時点でもSNは10年以上前なんだティラノサウルスにとってはステゴサウルスより人間の方が最近……
オックスフォード大学誕生よりアステカ帝国勃興の方が最近……
みたいな話?今日明日はなんも更新ないかな
>>922
改造サイバーモヒカンでとりあえずこいつが思い浮かんだ>>941
きのこ「積み上げてきたキャラクター層が厚すぎてシナリオが纏まらないっぴ!」>>938
FGOが最近のものではないという認識を持つところから始めるべきだな>>943
絶賛イベント開催中だし、水曜から戴冠戦無料もあるからな
ていうかイベントに見切り付けるの早すぎでは?>>941
ギャルゲーとは「美少女がヒロインとして出てくる、ストーリーを楽しむゲーム」(引用元:https://trap.jp/post/2282/)
なので、Fateはれっきとしたギャルゲーですね>>946
流石にPS2くらいはいっとるわ>>916
自分の神殿の柱振り回すヘラクレスVSお城の会議室の丸テーブル振り回すマシュ>>946
スーパーファミコンは2003年に生産終了したんやで…>>950
wiiもだ>>946
いいですか?落ち着いて聞いてください。
その頃はゲームキューブ末期です>>955
国内のイメージですね令和生まれのJKスレ民である私には難しい話だな…
>>946
それは10年以上ズレていると思うちょっと検索かけてみたら永遠のアセリアとかぱすてるチャイムコンティニューとか出てきたぞ。
後はグリーングリーン3とか車輪の国、向日葵の夏とか。>>913
そしてそんなサイバネ無法者の前にニンジャが登場した途端、
「イヤーッ!!」カラテシャウトとともに繰り出されたトビゲリでサイバネ無法者の頭部はネギトロめいて粉砕!ナムアミダブツ!!>>962
カレーは神の国の食べ物ですネー
つまり神の国の臭いですネー>>962
カレーはやはり、ビーフだろう>>955
初期は半導体不足で品薄だし、テンバイヤーが持ってくから本当に一般に回るPS5は少なかった
品薄が解消されて店頭に並ぶようになってからは手に取るプレイヤーも増えたが、去年の値上げで距離を置く人が増えてしまった
ただ、世界的には8000万台売れててPS3を越えそうな勢いはある>>968 芥のように燃えつきよ
>>969
蘭陵王味だぜ>>972
PS5はスペック換算だとめちゃくちゃ安いからな
今でも同スペックをPCで組むなら2倍ちょっとはするんじゃないか?>>955
とっくに国内にも普及しとりますね
原神とかPUBGがPS4のサポート終了を予定するくらいには>>973
うんにゃ、頭の切れる雀士だろう>>974
分解すんなよ…そのまんまにしとけよ…>>975
今のところ1週間毎だな
分かれてる大西洋はどうすんだろ>>975
12/20の終章まであと16週なんですが、インド、アトランティス、オリュンポス、アヴァロン、ミクトラン、ペーパームーン、イド、アーキタイプインセプション、トリニティメタトロニオスで残りメインシナリオが9つ
インタールードやX.5も入れると、平安京、ツングースカ、トラオムで12つ
12つ/16週なんで、まぁペース的にほとんど毎週やってても良いくらいではあるんですよね>>978
パイセン「指先にだけ爆発する魔力を込めて発射するのよ。私はこれをフィンガーフレアボm」
ぐだ「パイセンそれ以上は怒られそうな気がしますんで止めて」>>980
令和に蘇った伝奇ギャルゲ!>>978 …虞美人拳法?(適当)
>>985
妖精国が毒ならイドはナイフかな?>>972
PCは高いし、Switchはスペックで負けてるからな
Switch2の普及でどうなるか1000なら伝奇シナリオ
>>992
2003年代の伝奇ギャルゲを思い出すような感じだったよ>>994
指揮は上手いかもしれないだろ!愛とは
>>966
サイバネ化した身体は感染症にデリケートだから強力な消毒薬が必要って設定あったな
サイバネ飯ってインディーズの漫画だけど読み応えあるよ項羽の妻
ナイフ
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6044
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています