Fate/Grand Order 雑談スレッド 6041

1000

  • 1名無し2025/08/23(Sat) 23:40:37ID:Y2MDkwMjQ(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6040
    https://bbs.demonition.com/board/13115/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」攻略・雑談スレッド7
    https://bbs.demonition.com/board/13104
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/08/24(Sun) 00:07:55ID:g0NjYzMDQ(1/14)NG報告

    そろそろ強化しちゃうか
    黒子

  • 3名無し2025/08/24(Sun) 00:08:11ID:E5OTQ1MjA(1/6)NG報告

    たておつ
    吾の槍捌きを見るがいいとかいうアーチャーもいるのにディルはずいぶんと制約貰ってるよなぁ

  • 4名無し2025/08/24(Sun) 00:08:19ID:gyMTU3OTI(1/14)NG報告

    なんすか?槍と剣持ってるのが強いのに持たせてくれないクラスシステムへの悪口はやめてあげえくださいよ!

  • 5名無し2025/08/24(Sun) 00:08:47ID:E5OTQ1MjA(2/6)NG報告

    >>2
    -50%なんてみみっちいこと言わずに-100%(付与率500%)とかにしようぜ

  • 6名無し2025/08/24(Sun) 00:08:58ID:M2NDYyOTY(1/1)NG報告

    前1000
    ケイネスとは剣ディルの方が上手くいってたのかな?
    前のめりなタイプの方が生前尽くせなかったから聖杯戦争に来たって理由は理解させやすいだろうし

  • 7名無し2025/08/24(Sun) 00:09:10ID:E3MTAzMjg(1/1)NG報告

    >>3
    言うと本気の槍アンド剣装備とかもうバーサーカーかEXクラスでもないと出せん気がする

  • 8名無し2025/08/24(Sun) 00:09:47ID:M2NzAyMjQ(1/29)NG報告

    >>4
    逆に言えば、剣槍二刀流のパーフェクトディルムッドの実装の可能性を控えているという事だ

  • 9名無し2025/08/24(Sun) 00:09:51ID:IyNzMxMTI(1/1)NG報告

    ディルムッドの親友でフィンの孫のオスカ来たらまた新しい雰囲気楽しめそうな気がするんだよね彼ら
    仲睦まじくする2人の姿は祖父を見限る前のオスカの理想の光景だっただろうし
    それに折れたカラドボルグ引き継いでるからフェルグスとの絡みも見たい

  • 10名無しの妖精2025/08/24(Sun) 00:10:09ID:g3NzIzODQ(1/5)NG報告

    私はですねぇ…
    タッグ組んだキャラクターがお互いの武器を交換して戦うのが好きなのですよ
    というわけで槍と剣ディル交換しあって

  • 11名無しの妖精2025/08/24(Sun) 00:11:00ID:g3NzIzODQ(2/5)NG報告

    >>7
    複数宝具持てるライダーでなんとか
    ライダー系の逸話持ってたかな?

  • 12名無し2025/08/24(Sun) 00:11:33ID:E5OTQ1MjA(3/6)NG報告

    >>10
    物干し竿持つ武蔵ちゃんとか見たい

  • 13名無し2025/08/24(Sun) 00:11:35ID:UxODA4MTY(1/2)NG報告

    槍ディルも剣ディルも大好きです。槍ディルはモーション改修お願いします。

  • 14名無し2025/08/24(Sun) 00:11:48ID:AxMTQ1MzY(1/4)NG報告

    飛ばせれば何でもいいんで槍も本も投げればいいのだな。図書館召喚はもうアーチャーの領域ではなくない?

  • 15名無し2025/08/24(Sun) 00:11:50ID:U2NDA2NjQ(1/8)NG報告

    剣ディル、
    ええ、いいですよね。
    武蔵ちゃんとも縁があります。

  • 16名無し2025/08/24(Sun) 00:12:11ID:k5MzcwNDA(1/15)NG報告

    >>11
    武器に特化した話ばかりで専用の馬とかもいなかった筈

  • 17名無し2025/08/24(Sun) 00:12:13ID:c2NzQ3Njg(1/18)NG報告

    >>10
    それ片方が微妙な装備になっちゃうのがなあ

  • 18名無し2025/08/24(Sun) 00:12:48ID:E2NTYwMDg(1/1)NG報告

    >>10
    ゴーカイジャーとか好きそう(偏見)

  • 19名無し2025/08/24(Sun) 00:12:49ID:UxODA4MTY(2/2)NG報告

    剣ディル実装当初は別のRPGのキャラみたいだって言われていたなあ

  • 20名無しの妖精2025/08/24(Sun) 00:13:05ID:g3NzIzODQ(3/5)NG報告

    >>16
    oh(´・ω・`)...

  • 21名無し2025/08/24(Sun) 00:13:09ID:c5NzIzMTI(1/2)NG報告

    本来は一剣一槍スタイルというのがサーヴァントのクラスシステムと相性が悪すぎた男

  • 22名無し2025/08/24(Sun) 00:13:46ID:M2MjAyMzI(1/15)NG報告

    剣ディルと槍ディルが万全な状態で戦ったらどっち勝つの

  • 23名無し2025/08/24(Sun) 00:13:51ID:A1MTczNDQ(1/1)NG報告

    最弱装備の組み合わせ避けようとしたらそれはそれでお互いに中途半端な組み合わせになりそうなのが難しいよな

  • 24名無し2025/08/24(Sun) 00:15:47ID:gwMjI3NjA(1/4)NG報告

    剣ディルって閻魔亭以外なんかあったっけ………

  • 25名無し2025/08/24(Sun) 00:15:50ID:g0NjYzMDQ(2/14)NG報告

    >>22
    fgo的には召喚コスト上がった代わりに霊基が強いセイバーディルになると思う(メタ的な話じゃなくマテリアル参照

  • 26名無し2025/08/24(Sun) 00:15:53ID:E5OTQ1MjA(4/6)NG報告

    >>22
    出力高い代わりに召喚難しいのが剣ディルなので多分剣

  • 27名無し2025/08/24(Sun) 00:16:05ID:Q2NTk1OTI(1/1)NG報告

    >>23
    あの…それ、現状のランサーとセイバーのディルムッドさんなんですが……中途半端………………

  • 28名無し2025/08/24(Sun) 00:16:12ID:gyMTU3OTI(2/14)NG報告

    武蔵ちゃん倒す時に力失ってセイバーからランサーになったディルの演出ちょっとえっちだよね

  • 29名無し2025/08/24(Sun) 00:16:47ID:gwMjI3NjA(2/4)NG報告

    >>18
    ジョーとアイム
    ルカとハカセ
    の交換はよく見たおもひで

  • 30名無し2025/08/24(Sun) 00:16:58ID:AxMTQ1MzY(2/4)NG報告

    アーチャーって結構ガバいよな投げれたらなんでもいいわけだし。

  • 31名無し2025/08/24(Sun) 00:17:40ID:g0NjYzMDQ(3/14)NG報告

    >>30
    もうなんか飛ばしてたらええでって判定

  • 32名無し2025/08/24(Sun) 00:18:04ID:k2NTQ0OTY(1/2)NG報告

    >>21
    エクストラクラスがいいぞ

  • 33名無し2025/08/24(Sun) 00:18:26ID:AwMDY1MzY(1/1)NG報告

    >>31
    怪電波を飛ばす弓兵

  • 34名無し2025/08/24(Sun) 00:18:31ID:E5OTQ1MjA(5/6)NG報告

    ガンを飛ばそうが視線を飛ばそうが筆を投げようが存在しない記憶を飛ばそうがアーチャーだからな

  • 35名無し2025/08/24(Sun) 00:18:59ID:k5MzcwNDA(2/15)NG報告

    >>9
    このレベルの出力の再現は不可能になっても元が元だから折れた状態でも性能はある程度高そう
    相打ちとはいえ何とか敵を仕留めてるんだよな

  • 36名無し2025/08/24(Sun) 00:19:52ID:k2NTQ0OTY(2/2)NG報告

    >>33
    なぎこさんもいるし

  • 37名無し2025/08/24(Sun) 00:19:53ID:Y4OTk2MDA(1/2)NG報告

    >>31
    何時だったか、某鬼を追う長男がコラボったら弓で来るだろって言われてて爆笑した覚えがある

  • 38名無し2025/08/24(Sun) 00:20:05ID:AxMTQ1MzY(3/4)NG報告

    イルカ射出するほうがましとはな。働く車出てくるとかも放水はアーチャー?

  • 39名無し2025/08/24(Sun) 00:20:37ID:E5OTQ1MjA(6/6)NG報告

    >>37
    出たな投柱

  • 40名無し2025/08/24(Sun) 00:21:12ID:E3ODk4MDg(1/1)NG報告

    >>33
    テメェ、どこの英霊だ。 俺と甘酸っぱい青春を過ごした弓兵なんざ聞いたことがねぇ

  • 41名無し2025/08/24(Sun) 00:21:43ID:M2MjAyMzI(2/15)NG報告

    閻魔亭イベントって剣ディルでてたんだっけか?
    フィンが親指かむかむ名探偵してたのと
    清姫が嘘発見器として活躍してたのと
    ゴッフが優しさ発揮して鵺の蛇さんが心から感謝してときめいて改心してたのは覚えてるんだが

  • 42名無し2025/08/24(Sun) 00:21:55ID:U5NzQyMDg(1/1)NG報告

    サバフェス2でメリュ子とクロの創作できない扱いって何だったんだろうな
    この2人が他人のコピーみたいな生まれなのを考えると意味深さすら感じなくもない

  • 43名無し2025/08/24(Sun) 00:22:13ID:Q4ODk2NDg(1/2)NG報告

    逆に投石系アーチャーが増えそうで増えないんだよな絵面がそこまで映えないのもあるかもしれないが
    草の字もバーサーカーだし
    クー・フーリンの時代だと投石(タスラム)の強豪多いから増やそうとしたらその辺から複数出せそう

  • 44名無し2025/08/24(Sun) 00:22:30ID:g0NjYzMDQ(4/14)NG報告

    >>40
    悲しい

  • 45名無し2025/08/24(Sun) 00:23:21ID:gwMjI3NjA(3/4)NG報告

    >>40
    まぁ……甘酸っぱくはねぇな
    ドロドロとして血なまぐさい

  • 46名無し2025/08/24(Sun) 00:23:35ID:M4MzQ4MzI(1/1)NG報告

    >>43
    ダビデが頂点すぎてなんとも

  • 47名無し2025/08/24(Sun) 00:23:37ID:kxNTEyMjQ(1/1)NG報告

    >>42
    自力でオリジナルを作れない存在としての説得力はあるのよねその2人

  • 48名無し2025/08/24(Sun) 00:24:39ID:g0NjYzMDQ(5/14)NG報告

    >>43
    ちょっとその道のレジェンドさんが最初に来ちゃってるから次が出し難い所はありそう

  • 49名無し2025/08/24(Sun) 00:24:56ID:Q4ODk2NDg(2/2)NG報告

    >>41
    あの時は剣ディル
    前スレ1000でも言われてるけど槍ディルも高い方だとは思うけど剣ディルの方がそれ以上に自分から行動するところが強いからそこを意識すると話で使いやすい印象ある
    トラオムでこちらだったのも剣ディルが騎士の自覚強いから12勇士とも絡ませやすかったんだろう

  • 50名無し2025/08/24(Sun) 00:25:29ID:A3OTUzOTI(1/18)NG報告

    >>41
    露店にこびり付いた怨霊(634)が相手が二刀流の剣士じゃないと負けても納得できねーとアホな事言い出したので助っ人で出てもらいました

    本当に少ない出番

  • 51名無し2025/08/24(Sun) 00:25:39ID:E3NTkwMjQ(1/1)NG報告

    >>43
    投石機好きなんでもっと気軽に持ち出していけ

  • 52名無し2025/08/24(Sun) 00:26:34ID:M2MjAyMzI(3/15)NG報告

    デンジロウ先生の投石大好き

  • 53名無し2025/08/24(Sun) 00:26:57ID:gyMTU3OTI(3/14)NG報告

    >>40
    そっか。
    私と青春した記憶がないのか、兄貴。

    今から挟むね。

  • 54名無し2025/08/24(Sun) 00:28:49ID:k5MzcwNDA(3/15)NG報告

    >>46
    あとケルト系の投石の強い英雄って他の戦い方も強いから個性出すならそっちで出すのが無難だろうね
    フェルディアも得意だが彼の持つ黄金の剣と盾持ったセイバーになりそう

  • 55名無し2025/08/24(Sun) 00:28:50ID:k4MDAyNzI(1/2)NG報告

    >>42
    メリュ子に絵を描かせたらただ写しただけのが出てくるってイメージ

  • 56名無し2025/08/24(Sun) 00:29:08ID:c5NzIzMTI(2/2)NG報告

    投擲に長けてるでんじろう先生好き

    YouTubehttps://youtu.be/9StTH9GRKxs?si=Rkx3HpAi-2MTZcRP

  • 57名無し2025/08/24(Sun) 00:29:13ID:U2NDA2NjQ(2/8)NG報告

    剣ディルの霊基を削ると槍ディルになる(閻魔亭イベにて)

  • 58名無し2025/08/24(Sun) 00:29:23ID:YxMzExOTI(1/2)NG報告

    改めて考えたらティアマトママの我が子ってぐだだけじゃないんだよな
    兄貴やヘラクレスとかにも青春学パロの記憶流し込まれてる?

  • 59名無し2025/08/24(Sun) 00:29:26ID:c1MDYwOTY(1/2)NG報告

    >>10
    戦闘中にお互いの武器が衝撃で飛ばされて咄嗟に敵の使ってた武器を使う展開…好きです

  • 60名無し2025/08/24(Sun) 00:30:39ID:kwNDU3NzY(1/1)NG報告

    >>58
    パーティ全体が強化されるのを見るにその可能性は否めない……

  • 61名無し2025/08/24(Sun) 00:30:58ID:M3Nzc4MDA(1/2)NG報告

    投石を技と言えるレベルに昇華してる英霊っておるんか?

  • 62名無し2025/08/24(Sun) 00:31:53ID:gwMjI3NjA(4/4)NG報告

    >>53
    挟んでもケルトだから敵対した時容赦されないからね

  • 63名無し2025/08/24(Sun) 00:32:44ID:EyNTU5OTI(1/2)NG報告

    ケルトではルー自身の人となりはまだ不明なんだよな
    バロールを倒したのは槍なのかタスラムなのか

  • 64名無し2025/08/24(Sun) 00:33:16ID:Y4OTk2MDA(2/2)NG報告

    >>61
    はい
    >>48

  • 65名無し2025/08/24(Sun) 00:33:21ID:U2NDA2NjQ(3/8)NG報告

    >>61
    水滸伝にいるらしい。

  • 66名無し2025/08/24(Sun) 00:33:38ID:Y1NzMzMDQ(1/1)NG報告

    >>61
    ダビデ以外だとコンラとか浮かぶけどこの子の投石雷帯びてそう

  • 67名無し2025/08/24(Sun) 00:34:38ID:M2MjAyMzI(4/15)NG報告

    ダビデって巨人の頭を石でぶち抜いて討伐したの?

  • 68名無し2025/08/24(Sun) 00:35:25ID:g4MTY2Nzk(1/1)NG報告

    >>67
    気絶させて普通に剣で殺った

  • 69名無し2025/08/24(Sun) 00:36:29ID:g0NjYzMDQ(6/14)NG報告

    >>67
    石を額に当てて悶絶させてその隙にゴリアテの剣使って首切った

  • 70名無し2025/08/24(Sun) 00:37:52ID:MwNzU5Mjg(1/2)NG報告

    >>53
    ……ネキさん……

  • 71名無し2025/08/24(Sun) 00:37:59ID:k4MDAyNzI(2/2)NG報告

    剣ディルの召喚難易度が高いみたいな設定は掘り下げられる日来るんだろうか
    他の格が高い英霊にそんな設定ない事も多いしよく分からない…

  • 72名無し2025/08/24(Sun) 00:38:12ID:k5MzcwNDA(4/15)NG報告

    >>63
    型月だとブリューナク存在してて轟く五星(ブリューナグ)って名前だったけど投石と槍のどちらの要素も混ざった様に感じる

  • 73名無し2025/08/24(Sun) 00:38:42ID:c1MDYwOTY(2/2)NG報告

    投石って言っても石自体はそこら辺で手に入るし、遠心力加えて投げる訳で普通に当たったら致命的なのよね

  • 74名無し2025/08/24(Sun) 00:38:45ID:EwMTE0ODA(1/1)NG報告

    >>56
    アーチャー適性のあるキャスター

  • 75名無し2025/08/24(Sun) 00:39:21ID:Q1NjM2MTY(1/7)NG報告

    >>51
    投石機の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ!
    物理学の創意工夫から生まれる攻城兵器…ロマンだよね

  • 76名無し2025/08/24(Sun) 00:39:47ID:U2NDA2NjQ(4/8)NG報告

    >>73
    1mの高さでも人は死ぬし、存外人は簡単に死ぬ……
    でも意外と死ななかったりもする……

  • 77名無し2025/08/24(Sun) 00:39:58ID:kzMjAwMDA(1/1)NG報告

    美術におけるダビデといえばミケランジェロのあの像が有名だけど
    絵画ではゴリアテの首持った場面ばっかりだね

  • 78名無し2025/08/24(Sun) 00:40:11ID:k5MzcwNDA(5/15)NG報告

    >>73
    その辺にあった石投げたりや、その辺の木の枝で武器作ったりとか即席のもので相手を倒す話は色んな地域で見られるよね

  • 79名無し2025/08/24(Sun) 00:42:20ID:k5MzcwNDA(6/15)NG報告

    >>77
    英雄と倒した対象の生首が映る絵画がその英雄譚を描くもので代表的な例になるのは伝わりやすさもあるがメジャーなんだろうな

  • 80名無し2025/08/24(Sun) 00:44:43ID:Q1NjM2MTY(2/7)NG報告

    >>79
    設定滑りして悪女にされたサロメさん

  • 81名無し2025/08/24(Sun) 00:44:58ID:E1MzI1NTI(1/1)NG報告

    クレしんの戦国映画で、投擲で石投げるシーンあってそれを見た専門家がリアルだ、って言ってたから昔からポピュラーな戦術だったのかも知れないね……

  • 82名無し2025/08/24(Sun) 00:45:33ID:Q3ODk2MzI(1/1)NG報告

    アレ、スレ民管理人さんのディスティニー結果見たらようやくアビー引いてはいたけど

    スペースエレちゃん、てっきり5だと思ったら1…?
    あれ?複数引いてなかったっけ去年…

  • 83名無し2025/08/24(Sun) 00:46:29ID:gyMTU3OTI(4/14)NG報告

    >>78
    バラバラになって崖から落ちて流されても生きてるからね…

  • 84名無し2025/08/24(Sun) 00:47:35ID:IzMDk5OTI(1/1)NG報告

    >>81
    弓矢高いから普通にメイン武器の人やぞ投石は
    江戸時代あたりまでは石投げ合戦とかいう石を投げ合うたまに死人が出る遊びで普段から訓練してるくらいにはメジャーな武器

  • 85名無し2025/08/24(Sun) 00:50:11ID:EyMDQ3OTI(1/13)NG報告

    >>58
    じゃあイリヤ化と併用したら美遊とイリヤ複数人による青春学パロが始まるのか・・・?

  • 86名無し2025/08/24(Sun) 00:51:04ID:c3Mzc1NTI(1/17)NG報告

    >>81
    そも人類がここまで繁栄できた理由の一つに「投擲による狩りが出来たから」という説がありましてね。

  • 87名無し2025/08/24(Sun) 00:51:36ID:E3NjgyNDg(1/9)NG報告

    >>76
    「1メートルは一命とる」という格言が工事現場にありましてね

    落下した高さが1メートルあったら普通に死ぬこともあるくらい、位置エネルギーは恐ろしい……
    工事現場って尖ったものとかも多いし尚更ね

  • 88名無し2025/08/24(Sun) 00:51:43ID:EyNTU5OTI(2/2)NG報告

    史実の武蔵も島原で負傷した投石
    やはりセイバーはアーチャーに不利…

  • 89名無し2025/08/24(Sun) 00:54:34ID:czNTExNjg(1/2)NG報告
  • 90名無し2025/08/24(Sun) 00:54:53ID:U2NDA2NjQ(5/8)NG報告

    >>86
    「ヒトの動物的特長を述べよ」
    という問題があったら「投擲力」は正解になる。

  • 91名無し2025/08/24(Sun) 00:55:28ID:czNTExNjg(2/2)NG報告
  • 92名無し2025/08/24(Sun) 00:55:45ID:M2NzAyMjQ(2/29)NG報告

    >>81
    まあ石投げ自体がいろんな場所の戦いで活躍してたっていうよりは、攻城戦で守る側が「上から下の目標に向けて投げる」は大正義だったから、攻城戦の時は守る側がガンガン投げてたみたいな感じらしい

  • 93名無し2025/08/24(Sun) 00:57:58ID:gxNjg2MDA(1/1)NG報告

    史実では武田軍や安保闘争、
    創作では獣の巨人から学ぶ投石の強さ

  • 94名無し2025/08/24(Sun) 00:58:39ID:M1MDQwMDg(1/2)NG報告

    伝説とかだと脳を石灰で固めた脳弾とかあるんだっけ

  • 95名無し2025/08/24(Sun) 01:00:32ID:M3Nzc4MDA(2/2)NG報告

    投石は当たり前すぎて逆に記録に残らんのよね

  • 96名無し2025/08/24(Sun) 01:02:45ID:M1MDQwMDg(2/2)NG報告

    >>95
    倒した対象がヤバければ方法として残るけど逆を言えばよっぽど規格外な事にならなきゃ残す事はない

  • 97名無し2025/08/24(Sun) 01:03:52ID:E4MDk0ODA(1/3)NG報告

    >>95
    絵的にも映えないから創作物でも使われないしな

  • 98名無し2025/08/24(Sun) 01:04:45ID:U2NDA2NjQ(6/8)NG報告

    「合戦の投石」といっても野戦と城戦では大きく異なってくる。
    野戦の場合は戦場によっては石の調達が簡単だったり困難だったりバラバラ(川辺なら手頃な石は手に入るがあんまり大きくない。野原なら小石しか落ちてない。物資としてある程度集めておく必要がある)、
    印地で使える拳大の石が多数を占める。
    籠城の場合は高所から頭大、あるいはそれ以上の石を下へと落っことせばいいので有効な手立てだが、いかんせん籠城なので調達は難しいことも考慮する必要がある……。
    武田軍にも投石部隊があって徳川家康も苦しめられたという。


    ちなみに上杉謙信は城攻めが下手だったらしいがそこら辺は詳しくない。

  • 99名無し2025/08/24(Sun) 01:07:47ID:c3Mzc1NTI(2/17)NG報告

    そう言えば城攻めされた時に城壁の上から煮えた湯やら油をかけるってのは実際にやってた戦術なのかな?時代や地域によっては油は貴重品だと思うのだが。

  • 100名無し2025/08/24(Sun) 01:08:37ID:k5MzcwNDA(7/15)NG報告

    円盤投げの要領でシールドスローやる戦い方するギリシャ神代の英雄はちょこちょこいそう

  • 101名無し2025/08/24(Sun) 01:11:17ID:YxMzExOTI(2/2)NG報告

    >>99
    それやられるとほんとキツイんだよな・・・
    一口に籠城と言ってもそうした戦術も取れるほどに物資を備えていて援軍の当てがある場合と突発的にそうするしかなかった場合とでは状況が違いすぎるのじゃ

  • 102名無し2025/08/24(Sun) 01:13:51ID:YwMTk2ODg(1/32)NG報告

    >>90
    長距離歩行する2足に投擲攻撃が合わさったゲームにいるとウザいタイプの生き物

  • 103名無し2025/08/24(Sun) 01:14:42ID:QxNjYyMzI(1/14)NG報告

    >>99>>101
    油以外にも熱湯とか熱い麦粥とかも利用したとか。粥は粘性もある分、油と同じで身体にまとわりついてダメージが長引いたという。真田昌幸も似たような作戦をつかったとか。

  • 104名無し2025/08/24(Sun) 01:15:08ID:E4MDk0ODA(2/3)NG報告

    時代考証はちゃんとしてる忍たまだと投石が得意技なキャラとかいたな

  • 105名無し2025/08/24(Sun) 01:25:46ID:IwNTc5MjA(1/1)NG報告

    >>84
    石を投擲というか的当てみたいなのはあったけど
    石合戦は無いみたいな見解出なかったっけ?

  • 106名無し2025/08/24(Sun) 01:26:55ID:U2NDA2NjQ(7/8)NG報告

    >>102
    最高速度と最高速度を維持する能力は他の生物から大きく劣るものの、
    ある程度の速度を維持し続ける能力は随一……。
    ちょっとやそっとではビクともしない消化機能を持ち、
    手先の器用さから水筒とか保存食とか持ち出す……。

  • 107名無し2025/08/24(Sun) 01:31:35ID:E4MDk0ODA(3/3)NG報告

    >>106
    地味に全身から汗かける冷却能力も強いと思うわ
    普通生き物って走ったらすぐオーバーヒートするし

  • 108名無し2025/08/24(Sun) 01:39:15ID:E4Mzg0OA=(1/2)NG報告

    ふふ………デュエルに夢中になってたらこんな時間になっちゃった………お休み……

  • 109名無し2025/08/24(Sun) 01:40:38ID:Q1OTk2NzI(1/1)NG報告

    神鉄は北欧とかヒッタイト(そこからオジマンのピラミッドへ)に確認されてるけど神話体系によって個々の性質持ってそうで興味深い

  • 110名無し2025/08/24(Sun) 02:03:53ID:M4OTQ2NzI(1/18)NG報告

    フフッ…任天堂の決勝戦で敗北したぜ…今はゴリラになってる…

  • 111名無し2025/08/24(Sun) 02:05:51ID:M4OTQ2NzI(2/18)NG報告

    隕石が振ってきたら奉納するせいでやたら記録が残ってるとか、
    やたら隕石で剣を作りたがるとか、隕石に神聖性を持たせたがる話も多いよな。型月が取り上げそうな感じで

  • 112名無し2025/08/24(Sun) 02:17:23ID:U2NDA2NjQ(8/8)NG報告

    落下の目撃記録と実物が残ってる世界最古の隕石は日本にあるとのこと(当然それ以前の隕石は発掘や研究でたくさん発見されているが、落下が目撃された記録も合わせて残ってるものでは最古らしい)

  • 113名無し2025/08/24(Sun) 02:53:52ID:cxMzUwNDg(1/5)NG報告

    お前『巨人の指輪』だったのか…(ずっと腕輪だと思ってた)

  • 114名無し2025/08/24(Sun) 03:01:25ID:M4OTQ2NzI(3/18)NG報告

    >>107
    だから呼延灼が走るのは自然なんですねぇ…(一部を凝視しながら)

  • 115名無し2025/08/24(Sun) 03:06:00ID:I5NzQxNDQ(1/1)NG報告

    >>69
    だから石を当てた相手サーヴァントの武器を奪ったり使用不可に出来たりするのよね

  • 116名無し2025/08/24(Sun) 04:05:10ID:I4OTQ2NDg(1/1)NG報告

    >>71
    槍ディルと比較してで、鯖全体と比較してるわけじゃなかったはずだから。他鯖に設定生えてなくても別にだと思ってる

  • 117名無し2025/08/24(Sun) 04:51:51ID:MxNjYxMTI(1/5)NG報告

    呼延灼はふかふかのもちもちだね!

  • 118名無し2025/08/24(Sun) 04:57:03ID:k3MTQ2NzI(1/2)NG報告

    クッソ地味だけど好きな投石活用シーン

  • 119名無し2025/08/24(Sun) 06:12:58ID:E0MjA2ODg(1/16)NG報告

    ムク…
    (カシュッ!)
    (グビッ!)
    (ゴクッ!)
    (ゴクッ!)
    (ゴクッ!)
    (ゴクッ!)
    …ZZZ

  • 120名無し2025/08/24(Sun) 06:25:23ID:g0NjYzMDQ(7/14)NG報告

    >>119
    身体に悪いぞい…お茶を飲みな…

  • 121名無し2025/08/24(Sun) 06:34:19ID:EzMDYyNjQ(1/27)NG報告

    >>120
    実質ちびノッブの残り湯飲むみたいなものなのかなこれ

  • 122名無し2025/08/24(Sun) 06:37:10ID:U1NDEwMjQ(1/6)NG報告

    スレ民諸兄らは2部の後日談のシナリオにどんなの期待してる?
    自分としましてはグラニアとかギネヴィアとか本編のノイズになりそうな程度にはヘヴィで触れられて来なかった英雄達の「背景」の物語に踏み込んでもらいたいですわ
    きのこがご多忙なら外部のギャルゲー・エロゲーライターに委託するなどして(監修は要るから忙しさは結局変わらないかもしれないが)

  • 123名無し2025/08/24(Sun) 06:41:00ID:UyMjAyNDA(1/2)NG報告

    >>86
    和製SF特撮ドラマの「猿の軍団」でも主人公達に進化した猿達が拷問・刑罰で投石するシーンがあるが、猿達は肉体の構造上アンダースローしかできないので投石が届かずほとんど致命傷も重傷もないという展開があったな。

  • 124名無し2025/08/24(Sun) 06:41:34ID:gyNjc3MTI(1/2)NG報告

    >>24
    トラオムで熱血アサシンと組んでた

  • 125名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 06:42:29ID:g1NDA5Njg(1/5)NG報告

    おはよーござます……スレ民さん達、昨晩はなんだかすごい賢いお話されてたのです?
    >>119
    ほう、迎え酒ですか……たいしたものですね
    早朝起き抜けからのストゼロ迎え酒はアルコールの吸収効率がきわめて高いらしく、ガチャ直前に愛飲する廃課金者もいるくらいです
    それに飲んだすぐの二度寝
    これも即効性の怠惰です
    しかも(恐らく)寝転びながらの飲酒で内臓への負担も大きい
    それにしても起床直後だというのにこれだけ飲酒できるのは廃人的な依存度というほかはない

  • 126名無し2025/08/24(Sun) 06:48:34ID:E0NDg4MTY(1/1)NG報告

    ククク……日曜の朝から惰眠をむさぼるスレ民たちよ……。
    幸せか?ちなみにこのオレは今日は休日出勤です。代休も無しとかおかしくね?それじゃあ行ってきまーす!!(泣

  • 127名無し2025/08/24(Sun) 06:48:55ID:EzMDYyNjQ(2/27)NG報告

    fgoでも青い石投げると強いしな

  • 128名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 06:52:40ID:g1NDA5Njg(2/5)NG報告

    >>126
    泣かないでスレ民さん……けども代休なしは労基案件……何のお力にもなれないのがつらい……
    どうか働きすぎてお身体を壊されないように……しんどいと思いますからせめて仕事の合間とか終わったら好きなもの食べて幸福度あげてくだしゃい……!

  • 129名無し2025/08/24(Sun) 07:02:21ID:g2MjM2ODA(1/1)NG報告

    コロナにかかってから6日目。中々にツラかったがまあ週明けにも復帰出来るか?
    今の流行株は喉が痛くなるというがそれより頭痛が酷かった。おかげで暇つぶしのゲームもままならない。あと自分が解熱剤との相性がすこぶる悪いのキツい。皆も周囲に発症者いたら気をつけて

  • 130名無し2025/08/24(Sun) 07:05:29ID:gyNjc3MTI(2/2)NG報告

    >>129
    お大事に

  • 131名無し2025/08/24(Sun) 07:05:52ID:U1NzY4NjQ(1/1)NG報告

    >>95
    投石って割と対策が簡単なのよ。だからサブ武器に離れてもメイン武器になれない
    戦いの基本は弓と槍です。こいつ等はマジで対策難しい

  • 132名無し2025/08/24(Sun) 07:06:34ID:M4NzI4MA=(1/1)NG報告

    バーヴァン・シーの第三再臨でスケベ描いてくれる絵師さんが新しい同人出してた
    秘匿性に優れるDLsiteでの取り扱いは過去作含め無かった
    俺はつらい
    耐えられない
    鬼にもなれないので全裸号泣[規制済み]しながらアスファルトの上を這いずり回ります

  • 133名無し2025/08/24(Sun) 07:20:35ID:QyOTY0NDg(1/13)NG報告

    >>61
    メイヴを◯ったヤツは下手すりゃチーズ投げが宝具になり得る。

  • 134名無し2025/08/24(Sun) 07:21:59ID:QxNjYyMzI(2/14)NG報告

    >>129
    自分もコロナに罹ったときは頭痛とか痛みでゲームする余裕はなかったなぁ。なんとかFGOのログインを途切れさせなかったのがせいぜいだった。

  • 135名無し2025/08/24(Sun) 07:24:54ID:QyOTY0NDg(2/13)NG報告

    宝具になりそうな投石

  • 136名無し2025/08/24(Sun) 07:26:10ID:U0OTM0ODA(1/11)NG報告

    >>103
    マジか!?キュケオーン怖ぇな!!!

  • 137名無し2025/08/24(Sun) 07:26:36ID:Q3MDE0MDg(1/26)NG報告

    目の前に一口飲んだだけで寝落ちしてしまった後の缶ビールがある

    さて……

  • 138名無し2025/08/24(Sun) 07:26:56ID:EzMDYyNjQ(3/27)NG報告

    >>129
    病み上がりって結構頭回らないから「できるかどうか様子見で一旦やってみます」とか事前に言って途中で無理だと思った時休めるように保険かけとくと良いぞ

  • 139名無し2025/08/24(Sun) 07:27:21ID:g0NjQyNTE(1/1)NG報告

    >>135
    混ぜてー

  • 140名無し2025/08/24(Sun) 07:29:38ID:U3NDg1Mjg(1/16)NG報告

    >>135
    この宝具使うのはシャア(ネオジオンの姿)かな?

  • 141名無し2025/08/24(Sun) 07:30:05ID:E1NTU1Mg=(1/1)NG報告

    マリスビリーは根源に至るためにカルデアスをつくったらしいけど、なら第二部の一連の事件は全て彼が根源に到達するための策略だったんだろうか……

  • 142名無し2025/08/24(Sun) 07:32:51ID:U2NDM1MjU(1/1)NG報告

    根源に辿り着くのと教えられるのとではやはり違うものだろうか?

    メディアさんとかの神代キャスターにとっちゃ「その辺にある物」程度ってよく聞くけど。

  • 143名無し2025/08/24(Sun) 07:37:06ID:Q3MDE0MDg(2/26)NG報告

    >>142
    魔法ってのは人類が銀河に飛び出していく為の資格だと思っているのですが、まさかメディアさん……ギリシャの宇宙船を見てその辺に転がってるって……まさかね

  • 144名無し2025/08/24(Sun) 07:37:30ID:QyOTY0NDg(3/13)NG報告

    >>120
    こいつらもイリヤだよな

  • 145純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 07:44:51ID:g3NjA5Ng=(1/23)NG報告

    >>141
    人理保障の為なのは間違いないけど
    そこに根源到達が結果的に含まれてくる可能性はあるかも

  • 146名無し2025/08/24(Sun) 07:48:26ID:k3MTQ2NzI(2/2)NG報告

    >>144
    黒に染まるイリヤ

  • 147名無し2025/08/24(Sun) 07:48:44ID:U3NDg1Mjg(2/16)NG報告

    >>146
    ほぼ黒聖杯では・・・・。

  • 148名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 07:50:34ID:g1NDA5Njg(3/5)NG報告

    >>129
    しんどいことでしょう……特に頭痛だなんて体も心もゆっくり休めないでしゃうに……
    明日には週明けですけど病み上がりの体は免疫も体力も下がっておられます……どうかご無理をされないように……お大事に、スレ民さん
    >>136
    大魔女だぞ?
    >>137
    今の時期は怖いですよ……
    ほら、その残りは流しに流して(バカうまギャグ)新しい缶を開けましょう?
    キンキンに冷えたアルコールが貴方を新しい世界へ誘ってくれますよ……!

  • 149名無し2025/08/24(Sun) 07:55:46ID:k1NTM4MDg(1/1)NG報告

    >>147
    つまりアイリさんもイリヤ……

  • 150名無し2025/08/24(Sun) 07:56:04ID:UyOTg2NTY(1/1)NG報告

    >>142
    目の前に「根源」って書いてあるものがあるのに、2階から目薬差したりゴミを投げてゴミ箱に入れる事を延々と繰り返して根源に至ろうとしている変人が魔術師ってこと……?

  • 151名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 07:58:44ID:g1NDA5Njg(4/5)NG報告

    >>149
    なら同じ鋳型のユスティーツァもイリヤ……?

  • 152名無し2025/08/24(Sun) 08:05:15ID:MwNzU5Mjg(2/2)NG報告

    おはようございます。

  • 153純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 08:05:29ID:g3NjA5Ng=(2/23)NG報告

    >>149>>151
    まぁイリヤもアイリさんもユスティーツァをモデルに作られているし
    逆にたどるならアイリさんもユスティーツァもイリヤになるかも

  • 154名無し2025/08/24(Sun) 08:09:11ID:g3NzQzMTI(1/1)NG報告

    つまり根源とはイリヤ。美遊は既にイリヤと繋がっていたんだ。

    つまりイリヤは第四魔法……?

  • 155名無し2025/08/24(Sun) 08:10:03ID:AxMTQ1MzY(4/4)NG報告

    根源そこら辺にある時代の人間は現代の魔術の効率悪いねとかいうしな。人間を電池とかホムンクルス電池やっぱ効率悪いんじゃね。

  • 156名無し2025/08/24(Sun) 08:11:22ID:Q3ODU3NDU(1/1)NG報告

    朝から葉っぱやお香焚いた煙が蔓延してるなココ。

  • 157名無し2025/08/24(Sun) 08:11:41ID:Q2NjY0NDA(1/3)NG報告

    朝から背徳

  • 158名無し2025/08/24(Sun) 08:13:45ID:c2NzQ3Njg(2/18)NG報告

    >>141
    おはよう。多分両方だと思うよ。根源到達は大前提として、人理保障もまた彼の望み

  • 159名無し2025/08/24(Sun) 08:16:51ID:k0NDk1NjA(1/24)NG報告

    >>158
    おはよう根源コラーゲン

  • 160純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 08:19:52ID:g3NjA5Ng=(3/23)NG報告

    >>156
    阿片窟かな?

  • 161名無し2025/08/24(Sun) 08:20:07ID:M5NDE2MDg(1/1)NG報告

    ガチャ終わってからの今更なのだけど、U所長の宝具の台詞の一つでオンリーワンって言ってるところがさ、魔法使いの夜コラボのシャイニースターを思い出した
    オンリーワン=たった一つのってのは、普通ならいい言葉かもしんないけど、あの腐れ星はロクでもない意味として悪用したので、終章で明らかになるであろう真実には確実にロクでもないことがありそう

  • 162名無し2025/08/24(Sun) 08:23:01ID:k2NzM0ODg(1/4)NG報告

    おはようございます

  • 163名無し2025/08/24(Sun) 08:23:42ID:EzMDYyNjQ(4/27)NG報告

    >>145
    遂に現れたマリスビリーが根源に到達し、そのままいなくなってしまい絶妙に締まらない終章の可能性が

  • 164ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 08:24:17ID:czMDM3ODQ(1/11)NG報告

    玉兎さんもう一騎欲しい
    良くてよ5ください

  • 165純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 08:24:48ID:g3NjA5Ng=(4/23)NG報告

    >>163
    ニードレス最終話かな?
    (実は黒幕だったギドは向こう側の余波で消滅した)

  • 166名無し2025/08/24(Sun) 08:25:19ID:U3NDg1Mjg(3/16)NG報告

    >>163
    ボッコボコにして計画もめちゃくちゃに破綻させてやりたいのにマリスビリーが満足して消えてくのは納得できん!

  • 167名無し2025/08/24(Sun) 08:27:31ID:cyMTgzNzY(1/3)NG報告

    >>149
    士郎、イリヤはね。
    僕とアイリの核融合でできた子なんだ。

  • 168名無し2025/08/24(Sun) 08:28:22ID:UyMjAyNDA(2/2)NG報告

    >>141
    一連の騒動はカルデアスの中とカルデアス外の銀河を含めた全てを入れ替えから始まった…
    もしかすると「自分が根源にたどり着けないなら、世界そのものを自分を根源とした構造に作り替えればいい」という発想か?

  • 169ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 08:30:11ID:czMDM3ODQ(2/11)NG報告

    >>167
    爺さんの理性メルトダウンしちゃったんですね

  • 170名無し2025/08/24(Sun) 08:30:41ID:cyMTgzNzY(2/3)NG報告

    >>168
    アニムスフィアの冠位指定が人理保障だっけ?
    それを達成、または達成する過程で根源に至るのかな?

    冠位指定でこんなんなるなら、とっくに達成した魔法少女大好きお爺ちゃんは、やっぱ凄かったんだなって

  • 171名無しのジャングル2025/08/24(Sun) 08:30:52ID:Q5MjQyODg(1/1)NG報告

    >>167
    ビキニでも鑑賞してたのか? じいさん

  • 172名無し2025/08/24(Sun) 08:31:44ID:U3NDg1Mjg(4/16)NG報告

    >>165
    イブを助けるためと本編開始前に出てた短編の流れにするとはいえ主人公とヒロインの融合エンド「ええ・・・」てなった。
    山田は女の子になるし、ラスボス倒しても問題解決どころか問題増えて完!みたいな打ち切りのような終わり方だったな・・・。
    しかも短編だと本編の仲間とはバラバラになってる上に主人公は記憶喪失になってるからなんであの終わりから短編になったのか気になる。

  • 173名無し2025/08/24(Sun) 08:33:51ID:UyMzE0NDA(1/2)NG報告

    絆礼装184個目

    20%礼装の最大効率の編成でオデコ回るのがしんどくなってきた

  • 174ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 08:34:25ID:czMDM3ODQ(3/11)NG報告

    >>164
    ありがとうございます
    引いてきます

  • 175ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 08:38:27ID:czMDM3ODQ(4/11)NG報告

    >>174
    ちくしょう!

  • 176ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 08:41:19ID:Q2OTQ2ODg(1/15)NG報告

    おはようございます

    あれはまだ私がミステリアスだと思われていた頃…

  • 177名無し2025/08/24(Sun) 08:43:19ID:cyMTgzNzY(3/3)NG報告

    無料スト限でもポロッと☆5でることもあるんですね当然ですが

    問題は新規の鯖なので育成は後回しになることか

    画像は控えます。銛を投げられるので

  • 178名無し2025/08/24(Sun) 08:43:24ID:A3OTUzOTI(2/18)NG報告

    >>176
    チビエリちゃんに話題かっさらわれて注目されてなくない?

  • 179名無し2025/08/24(Sun) 08:43:54ID:c2NzQ3Njg(3/18)NG報告

    >>176
    ガチャ実装前がピークだったな(2臨以降のバトル、マイルーム台詞を思い出しつつ)

  • 180名無し2025/08/24(Sun) 08:46:02ID:g1ODkyNTY(1/1)NG報告

    >>176
    ちなみに初公開時にはもう承認欲求漏れてたゾ

  • 181ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 08:46:43ID:Q2OTQ2ODg(2/15)NG報告

    >>180
    この娘ある意味強いな…

  • 182名無し2025/08/24(Sun) 08:47:32ID:k0NDk1NjA(2/24)NG報告

    >>178
    泣き顔は記憶に残ったよ
    まあカーマが一番だけど

  • 183名無し2025/08/24(Sun) 08:49:11ID:MxNjYxMTI(2/5)NG報告

    そうだ、夏イベで忙しくて配布石で引いといた大統領をすっかり忘れていた…

  • 184名無し2025/08/24(Sun) 08:49:49ID:I3OTQyOTY(1/13)NG報告

    マスター。神の子に生ワイン、ジョッキ4本で。

  • 185ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 08:49:56ID:Q2OTQ2ODg(3/15)NG報告

    新イベもあるけどスレ民
    第二回目のエクストラPUもくるから石の放出は計画的にだぞい

  • 186名無し2025/08/24(Sun) 08:52:08ID:c2NzQ3Njg(4/18)NG報告

    >>182
    ここ、ちょっと茶化せないな。水滸伝読んでて同じこと思ったから。なんであんな連中にいいように使われて死ななきゃいけんのだと

  • 187名無し2025/08/24(Sun) 08:52:14ID:U3NDg1Mjg(5/16)NG報告

    >>180
    最後の三行目で台無しにしていくスタイル・・・・。

  • 188名無し2025/08/24(Sun) 08:52:19ID:Q5NDEzOTI(1/1)NG報告

    >>181
    暴言ひとつで✨するレベルでメンタル脆い癖に自分とマスターをモデルにしたキャラでラブコメ書く図太さを誇るモンスターやぞ

  • 189名無し2025/08/24(Sun) 08:54:24ID:A3OTUzOTI(3/18)NG報告

    >>180
    すでに水着ワルキューレが実装されてたから散々な評価だった記憶しかない……

  • 190名無し2025/08/24(Sun) 08:54:56ID:k0NDk1NjA(3/24)NG報告

    >>186
    カーマさんはざまぁと茶化されまくったのに!?

  • 191名無し2025/08/24(Sun) 08:54:57ID:E0MjA2ODg(2/16)NG報告

    梁山泊鯖って原型あるのが燕青だけなのでは…

  • 192ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 08:56:05ID:Q2OTQ2ODg(4/15)NG報告

    初期と水着比べるとやっぱ太ももとおっぱい大きくなってませんか?(盛れるとこは盛っていいぞ)

  • 193名無し2025/08/24(Sun) 08:56:47ID:c2NzQ3Njg(5/18)NG報告

    >>190
    だってカーマは大奥というストーリー内で因果が巡ったけど、呼延灼のそれは原典からそうだからなあ

  • 194名無し2025/08/24(Sun) 08:57:33ID:k0NDk1NjA(4/24)NG報告

    >>191
    燕青も混ぜ混ぜしたのがドッペル(ある意味自身)じゃなかったら、融合相手に引っ張られた面白燕青だったかもしれず

  • 195名無し2025/08/24(Sun) 08:59:42ID:c2NzQ3Njg(6/18)NG報告

    >>194
    燕青は燕青でアレを使いまくると自我が崩壊するからな。アラフィフなんつーもんを

  • 196名無し2025/08/24(Sun) 08:59:45ID:k0NDk1NjA(5/24)NG報告

    >>192
    水着の二人(具体的な名前は伏せる)だけで平均上げすぎなのでは?

  • 197名無し2025/08/24(Sun) 08:59:54ID:YzOTA1MDQ(1/47)NG報告

    >>192
    そういうのは描いてる人の絵柄の変異もあるからな

  • 198名無し2025/08/24(Sun) 09:00:55ID:MxNjYxMTI(3/5)NG報告

    水着ワルキューレたちが給仕してる夏喫茶はここですか、と

  • 199名無し2025/08/24(Sun) 09:02:08ID:I3OTQyOTY(2/13)NG報告

    >>191
    九紋龍史進くんは竜の原型あるのに…。

  • 200名無し2025/08/24(Sun) 09:03:29ID:ExNDU4NDA(1/3)NG報告

    「生憎、このフォームの私は爪先から角まで、異星の神としての私だ。お前達と旅をした記憶はない」

    …ふむ、つまり第一が異星の神で、

  • 201名無し2025/08/24(Sun) 09:04:15ID:QxNjYyMzI(3/14)NG報告

    >>188
    アサシンというクラスながら超強い実力者なのに、マスターからのガチめの舌打ちとか作品への低評価とか「キッショ」でキラキラ消滅してしまうメンタルの脆弱性はもう個性だよね。

  • 203名無し2025/08/24(Sun) 09:04:22ID:ExNDU4NDA(2/3)NG報告

    >>200
    第二が地球大統領で、

  • 204名無し2025/08/24(Sun) 09:04:34ID:YzOTA1MDQ(2/47)NG報告

    >>199
    九紋竜史進だって元は人型じゃろ……まぁ人格残ってる時点でマシな方ではあるが

  • 205名無し2025/08/24(Sun) 09:04:55ID:k0NDk1NjA(7/24)NG報告

    >>200
    違う!君は蜜柑(ネタバレ配慮)だ!蜜柑なんだ!!

  • 206名無し2025/08/24(Sun) 09:06:34ID:QxNjYyMzI(4/14)NG報告

    >>195
    モリアーティの魔弾があんまり欠点がないのは燕青たちの研究成果によるものかな。

  • 207名無し2025/08/24(Sun) 09:06:36ID:ExNDU4NDA(3/3)NG報告

    >>203
    第三がカルデア所長か
    なかなかにややこしい
    詳しくは終章で…ってことかね

  • 208名無し2025/08/24(Sun) 09:07:40ID:A3MzczNg=(1/7)NG報告

    >>207
    復刻やるとしたら早くてもそのあたりだろうね

  • 209名無し2025/08/24(Sun) 09:08:43ID:E0MjA2ODg(3/16)NG報告

    あれ、もしかして教授って正義のヒーローでは無いのでは

  • 210名無し2025/08/24(Sun) 09:09:03ID:c2NzQ3Njg(7/18)NG報告

    >>199
    確か背中に竜の刺青があるんだったか。それを背中に負ったエリザと考えると、あんなふざけた造形なのに大体あってるのはヤバイわよ

  • 211名無し2025/08/24(Sun) 09:09:56ID:c2NzQ3Njg(8/18)NG報告

    >>209
    悪の親玉だよ。しかも表向きだとどうやっても倒すコマンドが顕れないタイプの

  • 212名無し2025/08/24(Sun) 09:10:14ID:UyMzE0NDA(2/2)NG報告

    >>198
    そらヴァルハラでしょう

  • 213名無し2025/08/24(Sun) 09:11:18ID:YzOTA1MDQ(3/47)NG報告

    >>209
    犯罪界のナポレオンやぞ、正義なわけあるかい

  • 214ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 09:11:37ID:Q2OTQ2ODg(5/15)NG報告

    >>209
    お気づきになられましたか

  • 215名無し2025/08/24(Sun) 09:11:44ID:I3OTQyOTY(3/13)NG報告

    >>206
    そもそもモリアーティは英霊クラスの霊基がしっかりあるタイプで梁山泊は虫食いデータ状態の幻霊だから。外付けのブースターとソフトウェア補完するために別規格のを混ぜ込んだのだと不具合は後者の方が大きくなると思う。

  • 216名無し2025/08/24(Sun) 09:12:51ID:k0NDk1NjA(8/24)NG報告

    >>213
    犯罪界のちっこいおじさんですか!?

  • 217ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 09:12:54ID:Q2OTQ2ODg(6/15)NG報告

    出自はポッと出で終わらせるたまに出てきた悪役が、今では悪のカリスマといえばモリアーティになるんだからあの当時の熱狂で凄まじかったんやろなぁ

  • 218名無し2025/08/24(Sun) 09:13:09ID:IxMDE4NA=(1/33)NG報告

    >>191
    アラフィフの便利な素材と化してる

  • 219名無し2025/08/24(Sun) 09:13:14ID:g5MDE3NzY(1/1)NG報告

    >>198
    2022年の水着イベ復刻×2、まだですかねぇ

  • 220名無し2025/08/24(Sun) 09:15:25ID:YzOTA1MDQ(4/47)NG報告

    >>216
    なんかナポレオン本人に流れ弾いきそうだからやめろぉ!

  • 221名無し2025/08/24(Sun) 09:17:15ID:IwODA3MjA(1/6)NG報告

    悪の親玉だけどホームズを出し抜くためとはいえ、一度正義の自分を作って味をしめてしまったのが敗因に繋がったのが面白いよね教授

  • 222名無し2025/08/24(Sun) 09:18:09ID:YyNjE5Njg(1/1)NG報告

    おそようございますれ民

    ちょいと、これから長旅へ逝ってきます…(数泊する予定)

  • 223名無し2025/08/24(Sun) 09:19:34ID:YzOTA1MDQ(5/47)NG報告

    >>221
    それがなければ出し抜けなかったのも考えると必要ではあったけど、それが同時にウィークポイントにもなってたの上手いよな

  • 224名無し2025/08/24(Sun) 09:20:13ID:kxMTc3NzY(1/44)NG報告

    >>190
    カーマは大奥でマスター達を苦しめた結果だからまあ。

    とはいえカーマ茶化すとそれに苦戦したカルデアが馬鹿みたいだから、個人的にはあんまりにも茶化すのは好きじゃない。

  • 225名無し2025/08/24(Sun) 09:20:27ID:EzMDYyNjQ(5/27)NG報告

    >>180
    あとはみんな太ももに釘付けだった

  • 226名無し2025/08/24(Sun) 09:21:30ID:E0MjA2ODg(4/16)NG報告

    敵から味方になっても能力ナーフされないタイプのアラフィフ
    頼りになりますわ

  • 227名無し2025/08/24(Sun) 09:21:44ID:I1NTQ0NDg(1/1)NG報告

    原作だと確かライヘンバッハは教授から掴みかかってもみ合いの末…って感じだったと思うんだけど、fgoのアラフィフで想像するとやけくそじみた絵面でちょっとダメ

  • 228名無し2025/08/24(Sun) 09:21:44ID:c3Mzc1NTI(3/17)NG報告

    >>209そうなんですか?ネロ教授。

  • 229名無し2025/08/24(Sun) 09:21:47ID:MyMDI5Njg(1/1)NG報告

    >>219
    水着ワルキューレの巡霊は追加されてるし、イベント自体はそこまで稼ぎやすい類じゃないからなぁ

    身も蓋もない事言うと同時編成できないワルキューレ2基目が欲しい人なんて稀だろう……

  • 230名無し2025/08/24(Sun) 09:22:57ID:M2MjAyMzI(5/15)NG報告

    若い方のモリアーティのニ 三臨の僕は悪の帝王だぞー みたいなノリ少ししんどい

  • 231名無し2025/08/24(Sun) 09:24:00ID:EzMDYyNjQ(6/27)NG報告

    >>230
    こういう何気ない一言が若森に刺さりそう

  • 232名無し2025/08/24(Sun) 09:24:21ID:kxMTc3NzY(2/44)NG報告

    >>229
    でも鯖コイン欲しい人はいるだろうし、ひと段落ストーリーが落ち着いてから過去の復刻やるのはありかもね。

  • 233名無し2025/08/24(Sun) 09:25:00ID:YzOTA1MDQ(6/47)NG報告

    >>229
    そもそも自編成で6騎編成することの方が稀だしな……

    (アドバンスドくらい?)

  • 234ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 09:25:25ID:Q2OTQ2ODg(7/15)NG報告

    >>227
    そして最終落ちた際ホームズにシート代わりにされてるというね(節分酒宴絵巻・鬼楽百重塔イベの発言)

  • 235名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 09:26:13ID:g1NDA5Njg(5/5)NG報告

    >>222
    おはおはでふよスレ民さん
    ご旅行か前泊込みの出張か……分かりませぬけど長旅お気をつけて、移動手段がどうあれ気持ちも体も旅は疲れますしお外はこの暑さ……
    とにかくご無理なさらぬように、ですよスレ民さん……!また戻られたらお土産話きかせてくださいねー
    >>225
    それはそう……
    今もそう……
    >>221
    この選択肢ほんとすこ
    >>226
    このアラフィフ登場してからずっと株価が落ちない……

  • 236名無し2025/08/24(Sun) 09:26:42ID:EzMDYyNjQ(7/27)NG報告

    >>234
    絵面がキン肉マンの技かけるシーンにしか思えない

  • 237名無し2025/08/24(Sun) 09:27:24ID:kxMTc3NzY(3/44)NG報告

    >>234
    滝壺の落下って落下の衝撃もさることながら、水の中に落ちたら上がってこれないのも脅威なんですけどそこはどうやって助かったんです?

  • 238名無し2025/08/24(Sun) 09:27:28ID:M2MjAyMzI(6/15)NG報告

    >>231
    公式でこれだからね…

  • 239ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 09:28:27ID:Q2OTQ2ODg(8/15)NG報告
  • 240名無し2025/08/24(Sun) 09:28:32ID:YzOTA1MDQ(7/47)NG報告

    >>235
    でもある意味での天敵は来た(ツタンカーメン)

  • 241名無し2025/08/24(Sun) 09:28:39ID:AzMDQ0MDA(1/2)NG報告

    >>221
    正義であったことのない悪の帝王だからこそ生じた隙ってのが本当に好き
    それに新宿では事件の表舞台には絶対に立たなかった教授が実行犯にならざるを得なかったことも弱点になったのもほんとすごい展開でした

  • 242名無し2025/08/24(Sun) 09:28:46ID:IwODA3MjA(2/6)NG報告

    >>230 もうやめましょう若森さん… ギャグキャラになるのが定めな貴方に冷徹な悪役など土台無理な話だったんだ… 人理は私が裏切っておきますから

  • 243名無し2025/08/24(Sun) 09:29:08ID:YyMDY4NDY(1/1)NG報告

    >>230
    試しにちょっと見てみたい
    老モリアーティ教授と、ダンテ氏との絡み…。

    (上手く掌で操って魅せるのか、
     それとも、同じ様な感じで振り回されるのか…)

  • 244名無し2025/08/24(Sun) 09:30:13ID:YxNTQyMDA(1/1)NG報告

    そういや教授って水滸伝好きなのかね
    燕青とか史進とか呼延灼とか沢山幻霊と混ぜてるし

  • 245名無し2025/08/24(Sun) 09:30:21ID:c2NzQ3Njg(9/18)NG報告

    >>236
    逆じゃなきゃおかしいのにアラフィフに筋肉バスターかけるホームズをイメージしてしまう

  • 246名無し2025/08/24(Sun) 09:30:29ID:YzOTA1MDQ(8/47)NG報告

    >>242
    ところどころМがあるのがもうね……

    しかし、奏章Ⅳは本当にだいぶ良い出番もらってた、相方と共に

  • 247名無し2025/08/24(Sun) 09:30:35ID:kxMTc3NzY(4/44)NG報告

    >>236
    こんな感じですかね?

  • 248名無し2025/08/24(Sun) 09:31:34ID:c2NzQ3Njg(10/18)NG報告

    >>244
    まあ1冊で108人も駒が見つかるからねえ

  • 249名無し2025/08/24(Sun) 09:31:49ID:YzOTA1MDQ(9/47)NG報告

    >>244
    悪漢たちの集まりみたいなのが刺さったのかね

  • 250名無し2025/08/24(Sun) 09:32:20ID:EzMDYyNjQ(8/27)NG報告

    >>248
    108人全員合体させたアルティメット梁山泊とか作れないかな

  • 251名無し2025/08/24(Sun) 09:32:35ID:kxMTc3NzY(5/44)NG報告

    >>248
    その108人のうち大体みんな頭バーサーカーで言うこと聞かないやつなんですが…

  • 252名無し2025/08/24(Sun) 09:33:01ID:I3OTQyOTY(4/13)NG報告

    >>237
    水面に叩きつけられる瞬間にバリツ式緊急脱出で教授を足蹴にして岸まで飛んだんだ。

  • 253名無し2025/08/24(Sun) 09:33:24ID:c2NzQ3Njg(11/18)NG報告

    >>251
    だから幻霊計画にうってつけだったところもありそう。

  • 254名無し2025/08/24(Sun) 09:33:51ID:czNTAwMTI(1/1)NG報告

    >>237
    滝壺に落ちると
    1:上下左右がわからない
    2:分かっても直上から水が落ちてるから真上には上がらない。
    3:泡混じりの水で浮力自体が低いので泳ぎにくい
    4:合わせ技でパニック
    5:死。

  • 255名無し2025/08/24(Sun) 09:34:19ID:AzMDQ0MDA(2/2)NG報告

    >>246
    ほんとカッコよかった

  • 256名無し2025/08/24(Sun) 09:35:27ID:U0OTM0ODA(2/11)NG報告

    >>247
    バリツは打撃技のはず……奥の手かっ!

  • 257ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 09:35:29ID:Q2OTQ2ODg(9/15)NG報告

    今もちょうど素材はカルデアに住み込みで働いてるんだし、新茶に頼んで幻霊混ぜこぜして増やしても問題ないのでは…

  • 258名無し2025/08/24(Sun) 09:35:33ID:M2MjAyMzI(7/15)NG報告

    初めての塔イベントだっけ 酒の誘惑に釣られて門番してたのがバレて高所からバンジーさせられて
    滝の時は教授というクッションがあったから…!ってなってたの

  • 259名無し2025/08/24(Sun) 09:37:04ID:A3MzczNg=(2/7)NG報告

    管理人のデスティニーガチャ見てると意外にも水着エレちゃん宝具レベル1なんだな。あれか、シエル先輩に全ツッパしたんかな?

  • 260純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 09:37:25ID:g3NjA5Ng=(5/23)NG報告

    >>253
    推進力があるバーサーカーに如何にしてブースターやスラスターを付けるかって感じだったのだろうか

  • 261名無し2025/08/24(Sun) 09:37:38ID:IwODA3MjA(3/6)NG報告

    教授、この承認欲求モンスター作っちゃった時、どんな顔してたんだろうな

  • 262名無し2025/08/24(Sun) 09:38:12ID:YzOTA1MDQ(10/47)NG報告

    >>257
    こいつら素材にしてもどうせ大したのできないでしょ……

  • 263名無し2025/08/24(Sun) 09:38:21ID:Q3MDE0MDg(3/26)NG報告

    タローマンのチケットを買ってしまった

  • 264名無し2025/08/24(Sun) 09:39:20ID:kxMTc3NzY(6/44)NG報告

    教授、他の幻霊は手を出していませんよね?
    放置したのは呼延灼で最後ですよね?
    李逵とか制御不能のままどっかに放置したりしてませんよね?そうだと言ってくれ!!

  • 265ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 09:39:29ID:Q2OTQ2ODg(10/15)NG報告

    >>262
    それは……そうなんじゃが!!

  • 266名無し2025/08/24(Sun) 09:39:50ID:YzOTA1MDQ(11/47)NG報告

    >>259
    管理人だって無限の財とかあるわけでもないから回すのは絞らないとダメだからな

    だからいつかのドラコーとティアマトはどっちも追った結果、どっちも喚べなかったし

  • 267名無し2025/08/24(Sun) 09:40:30ID:A3MzczNg=(3/7)NG報告

    >>261
    教授「あっ…」
    魔神柱バアル「あ〜あ…」

  • 268名無し2025/08/24(Sun) 09:40:46ID:k0NDk1NjA(9/24)NG報告

    >>265
    悲報
    四奸六賊、遭難する

  • 269純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 09:41:05ID:g3NjA5Ng=(6/23)NG報告

    >>262
    スレ民に幻霊混ぜる方がもっと良いの出来そう

  • 270名無し2025/08/24(Sun) 09:41:37ID:YzOTA1MDQ(12/47)NG報告

    >>264
    アラフィフ「……」(どちらも取れる曖昧な笑顔)

  • 271名無し2025/08/24(Sun) 09:42:09ID:kxMTc3NzY(7/44)NG報告

    >>261
    再臨しなければギリ「呼延灼」としては振る舞えるから…。一回でも再臨するともうあかんけど。

  • 272名無し2025/08/24(Sun) 09:42:17ID:MxMDczNTI(1/14)NG報告

    しょっちょサン
    コルセットで締め付けてません?

  • 273名無し2025/08/24(Sun) 09:42:23ID:A3MzczNg=(4/7)NG報告

    >>266
    リリス以前だとアレが近年一番沼ってた感じだったね

  • 274名無し2025/08/24(Sun) 09:42:27ID:k0NDk1NjA(10/24)NG報告

    >>269
    幻霊のポワロと混ぜられたらスレ民も名探偵に!?

  • 275名無し2025/08/24(Sun) 09:42:39ID:g0NjYzMDQ(8/14)NG報告

    >>264
    アラフィフの余罪を残しておくと無限に幻霊ミックス鯖が作れるからこれからも真実は闇の中だよ!!!

  • 276名無し2025/08/24(Sun) 09:43:35ID:I3OTQyOTY(5/13)NG報告

    ライヘンバッハの滝って実物のを見ると高いけど底は浅そうなのよね。だからクッションあれば片方は助かるだろうって感じ。

  • 277名無し2025/08/24(Sun) 09:43:46ID:U0OTM0ODA(3/11)NG報告

    >>267
    「あっ…」って言うよりも「えぇぇ……?」だったんじゃ無いかな?

    素材選んだのアンタだけど。

  • 278名無し2025/08/24(Sun) 09:44:17ID:MxMDczNTI(2/14)NG報告

    まるでアラフィフが墓暴きをして人体部品を集めて人造人間造ってたみたいじゃないかー!

    あれ? 水着のフランちゃんが懐いてたのってそういう?

  • 279名無し2025/08/24(Sun) 09:45:30ID:YzOTA1MDQ(13/47)NG報告

    >>273
    すんなり来るのと来ないのの差がやたら激しいよな、管理人

  • 280名無し2025/08/24(Sun) 09:46:10ID:EzMDYyNjQ(9/27)NG報告

    >>279
    来る時はめっちゃ来る(聖女と都市)

  • 281ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 09:46:39ID:Q2OTQ2ODg(11/15)NG報告

    新宿で語られてたポワロもなかなかクセ強そうよね
    ホームズ超えるものなんでって力貸すだけで参加はしなかったけど

  • 282名無し2025/08/24(Sun) 09:46:42ID:IzNDYxMjg(1/8)NG報告

    >>267
    燕青「大変だねアンタら…(コーヒーを飲む音)」

  • 283名無し2025/08/24(Sun) 09:46:53ID:kxMTc3NzY(8/44)NG報告

    >>248
    幻霊で呼べてかつ悪属性が多いのがよかったのかもね。三国志やアーサー王物語みたいに登場人物がたくさんいても英霊や善属性が多いと困るし。

  • 284名無し2025/08/24(Sun) 09:47:17ID:U0OTM0ODA(4/11)NG報告

    >>279
    他の人は歪ながら多角形のグラフなのに1人だけ星型みたいなグラフだから…

  • 285名無し2025/08/24(Sun) 09:47:58ID:MxMDczNTI(3/14)NG報告

    >>276
    底は浅い
    つまり川底の岩肌にバリツバスターでアラフィフの頭を叩きつけると……

  • 286ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 09:49:00ID:czMDM3ODQ(5/11)NG報告

    >>261
    教授「ちょっと手ぇ滑っちゃったねぇ」

  • 287名無し2025/08/24(Sun) 09:49:10ID:E0MjA2ODg(5/16)NG報告

    とんでもない高さからルパンと一緒に湖ダイブしても怪我一つ無かったクラリスさんは実は強いのでは

  • 288名無し2025/08/24(Sun) 09:49:19ID:kyNTkxMzY(1/1)NG報告

    >>285
    多分叩きつけたのは腰。

  • 289名無し2025/08/24(Sun) 09:49:20ID:YzOTA1MDQ(14/47)NG報告

    >>278
    ヴィクター・フランケンシュタインと同類に見られてるのか……

  • 290名無し2025/08/24(Sun) 09:50:15ID:Q1NjM2MTY(3/7)NG報告

    >>262
    性能は極東の斬首刑にされた人斬りくらいに収まってくれれば…
    あれこいつスキル3えっぐいな

  • 291名無し2025/08/24(Sun) 09:50:27ID:E0MjA2ODg(6/16)NG報告

    新宿ですらもう8年だか9年だが前だから記憶が怪しいのが普通なのです

  • 292名無し2025/08/24(Sun) 09:51:12ID:QyNzQyNDg(1/1)NG報告

    >>268
    ルーラで帰ってきなさい

  • 293名無し2025/08/24(Sun) 09:51:36ID:YzOTA1MDQ(15/47)NG報告

    >>287
    最後の時計のところでロリコン伯爵に捕まって抜け出せなかったのは足場が悪かったからだった……?

  • 294ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 09:52:12ID:czMDM3ODQ(6/11)NG報告

    >>272
    ウエストを締めることでバストが強調されてあたかもスタイルが良いかのように錯覚できるのいいよね

  • 295名無し2025/08/24(Sun) 09:52:32ID:k0NDk1NjA(11/24)NG報告

    >>291
    たしかにもう朧気です
    でも新宿で巌窟王が迷子になっててマンホールの下にいたというのは覚えております

  • 296名無し2025/08/24(Sun) 09:53:35ID:YzOTA1MDQ(16/47)NG報告

    >>292
    そいつらがルーラーになれると本当に思うか……?

  • 297名無し2025/08/24(Sun) 09:53:42ID:kyOTIwOTY(1/2)NG報告

    >>278
    原典のフランケンシュタインの怪物も自身の孤独感から「同族と呼べる存在を作ってほしい」と創造主に願ったからなあ…

    フランケンつながりで某ブル○カのコノ○を連想したが、大丈夫かなあ、ふとした寂しさから他校の生徒のなきがら購入してクリーチャー生徒創造したりしないかなあ…?

  • 298名無し2025/08/24(Sun) 09:53:47ID:kxMTc3NzY(9/44)NG報告

    >>291
    あの頃は「なんか査定が来るらしい」「マスターやマシュは無事に査定を終われるのか?」「法政科はやべえよ!」ってやんややんや話してたような記憶がある。

  • 299名無し2025/08/24(Sun) 09:53:49ID:MxNjYxMTI(4/5)NG報告

    ジャンヌオルタが飲むカルデアのコーヒーは苦い

  • 300ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 09:54:34ID:Q2OTQ2ODg(12/15)NG報告

    >>292
    リンククローズしてる中堂々とルーラーとして介入したらそれはそれで大物だよ!!

  • 301名無し2025/08/24(Sun) 09:55:14ID:Q1NjM2MTY(4/7)NG報告

    ちょっと探偵出てくるところ見返すか〜
    ???「脳細胞などどれもこれも桃色だろうに。灰色ということは死.んでいるのだ」
    辛辣

  • 302ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 09:55:21ID:czMDM3ODQ(7/11)NG報告

    >>291
    ペーパームーンですら2年前とか嘘だろ?

  • 303名無し2025/08/24(Sun) 09:55:28ID:Q3MDE0MDg(4/26)NG報告

    この間やったGoogleのアレで、新宿というか1.5部がどれだけ前だったかを思い出しましたわよ

  • 304名無し2025/08/24(Sun) 09:55:41ID:AxMDAyNTY(1/1)NG報告

    スレ民
    チケットの交換は27日までよ。
    迷ってるうちに取り忘れないように気をつけるのよ!

  • 305名無し2025/08/24(Sun) 09:56:14ID:YwMTk2ODg(2/32)NG報告

    >>272
    でも大統領も細いからなあ

  • 306名無し2025/08/24(Sun) 09:56:16ID:kxMTc3NzY(10/44)NG報告

    >>300
    イベントなどでくだらない身内の揉め事バトルにルーラー使うのちょっと申し訳なくなる今日この頃。

  • 307名無し2025/08/24(Sun) 09:56:59ID:c2NzQ3Njg(12/18)NG報告

    >>276
    マジかよ。私クッションあったとしてもこんなところから落ちたら死ぬ自信あるけど

  • 308名無し2025/08/24(Sun) 09:57:07ID:c3Mzc1NTI(4/17)NG報告

    >>306
    身内だからこそ公平なジャッジできる調停者は必要じゃない?

  • 309名無し2025/08/24(Sun) 09:57:14ID:YzOTA1MDQ(17/47)NG報告

    >>302
    妖精國はもう4年前……?

  • 310名無し2025/08/24(Sun) 09:57:20ID:IwODA3MjA(4/6)NG報告

    >>295 懐かしいですね、彼にしては言い回しがストレートすぎて一瞬で偽物とバレた巌窟王(in 探偵)

  • 311名無し2025/08/24(Sun) 09:58:50ID:c3Mzc1NTI(5/17)NG報告

    >>309
    最近は新規が増えて当時のスレ民みたいなリアクションする人の供給が安定してて良いよね。

  • 312ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 09:58:54ID:Q2OTQ2ODg(13/15)NG報告

    fgoくんが10周年なんだぜ?
    令和生まれは小学生になるしSwitchは8年前になるんだ。

    時の流れって残酷ね(消滅)

  • 313ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 09:59:13ID:czMDM3ODQ(8/11)NG報告

    >>278
    フランちゃん「よろ・・・しく・・・パパ」

    瞬間、アラフィフの中に溢れる
    ・・・・・・・
    存在しない記憶

  • 314名無し2025/08/24(Sun) 09:59:55ID:kxMTc3NzY(11/44)NG報告

    >>310
    セリフがわかりやすいから巌窟王じゃないってプレイヤー達に言われてましたね。なお巌窟王には「もっとわかりやすく喋れ!」と苦情を突きつける模様。

    どっちがええねん。

  • 315名無し2025/08/24(Sun) 10:00:14ID:YzOTA1MDQ(18/47)NG報告

    >>311
    10周年でだいぶ増えた感じするね……

  • 316名無し2025/08/24(Sun) 10:01:09ID:IyNjI1OTI(1/1)NG報告

    >>312
    懐かしいな…サービス当初は社会人だった俺も今ではいっぱしのメスガキだ

  • 317ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 10:01:10ID:czMDM3ODQ(9/11)NG報告

    >>314
    カルナも巌窟王ももっと要点を話してほしい

  • 318名無し2025/08/24(Sun) 10:01:18ID:k0NDk1NjA(12/24)NG報告

    >>305
    大統領の前で普通のドアを開けて入ってから、何故か入ろうとしない大統領に顔だけ出して「あれ?入らないの?体は細いんだし頭のそれ取ったら?」と言いたいだけのカルデアマスター生だった……

  • 319ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 10:02:12ID:Q2OTQ2ODg(14/15)NG報告

    >>316
    立派になられましたな…

  • 320名無し2025/08/24(Sun) 10:02:14ID:YzOTA1MDQ(19/47)NG報告

    >>314
    分かりやすい方が話しやすいしその方が断然いいけど、それはそれとしてホームズ!お前の恩讐語は練度が甘い!ってなるやつ

  • 321名無し2025/08/24(Sun) 10:02:47ID:QyODEzODQ(1/2)NG報告

    >>291
    その頃にでもにChは開設されたな

  • 322名無し2025/08/24(Sun) 10:03:15ID:Q1NjM2MTY(5/7)NG報告

    >>317
    カルナさんは要点を話したうえで過剰に装飾する
    うんやっぱ同類だわ

  • 323ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 10:03:20ID:czMDM3ODQ(10/11)NG報告
  • 324名無しの妖精2025/08/24(Sun) 10:03:25ID:g3NzIzODQ(4/5)NG報告

    >>303
    このゲームAppleストア勢でも出来るのかな?

  • 325名無し2025/08/24(Sun) 10:03:36ID:k0NDk1NjA(13/24)NG報告

    >>296
    無限の可能性を信じましょうってよく言ってる人いるじゃない!

  • 326名無し2025/08/24(Sun) 10:03:56ID:g0NjYzMDQ(9/14)NG報告

    >>318
    モーション見るに着脱可能だからカルデアでは角抱えて暮らしてるかもしれぬ…

  • 327名無し2025/08/24(Sun) 10:05:09ID:E0MzU2OTY(1/2)NG報告

    イェーイ!初心者バンザーイ!!

  • 328名無し2025/08/24(Sun) 10:05:13ID:kxMTc3NzY(12/44)NG報告

    >>322
    おそらくカルナさんのわかりやすい方のセリフがこれ。
    これでもだいぶん遠回しな言い方しているしね。

  • 329名無し2025/08/24(Sun) 10:05:20ID:c2NzQ3Njg(13/18)NG報告

    >>295
    確かにそこにいたな

  • 330名無しの妖精2025/08/24(Sun) 10:05:21ID:g3NzIzODQ(5/5)NG報告

    >>326
    馬琴さんみたい
    ニコニコ笑顔で可愛い

  • 331名無し2025/08/24(Sun) 10:06:04ID:IxMDE4NA=(2/33)NG報告

    >>311
    どうかご歓談のほどを

  • 332名無し2025/08/24(Sun) 10:06:14ID:YzOTA1MDQ(20/47)NG報告

    >>325
    奏章Ⅳ終わらせてからも同じことが言えるんなら大したもんだなァ!

  • 333名無し2025/08/24(Sun) 10:07:17ID:k0NDk1NjA(14/24)NG報告

    >>326
    ケノ!ジンベエだね!?
    帰ってきてくれたんだね!?
    また遠征してくれるんだね!?

  • 334名無し2025/08/24(Sun) 10:07:29ID:Q3MDE0MDg(5/26)NG報告

    >>304
    ダ・ヴィンチちゃん
    なんでか知らないけどランサーだけ交換できないんだ

    フフ、おかしいね。涙が、訳もなく涙が止まらなくなるんだ

  • 335名無し2025/08/24(Sun) 10:07:39ID:IxMDE4NA=(3/33)NG報告

    >>316
    父さんな、会社辞めてメスガキで独立しようと思うんだ。

  • 336名無し2025/08/24(Sun) 10:07:42ID:c2NzQ3Njg(14/18)NG報告

    >>325
    アイツら欲で天秤変わるじゃん

  • 337名無し2025/08/24(Sun) 10:07:51ID:YzOTA1MDQ(21/47)NG報告

    >>331
    2部6章の後編が終わったマスターに思わず見せたくなる画像

  • 338名無し2025/08/24(Sun) 10:08:59ID:k0NDk1NjA(15/24)NG報告

    >>327
    初心者さんの画像が3700日って見えるんじゃが、とうとう目がおかしくなってしまったのか……スレ住人、目薬ちょうだい

  • 339名無し2025/08/24(Sun) 10:09:13ID:g2ODg3ODA(1/6)NG報告

    私はアビー
    蛍ちゃんの母で
    太公望の妹でカリオストロ様の肉嫁でジャガーマン様の生徒

  • 340名無し2025/08/24(Sun) 10:09:18ID:YwMTk2ODg(3/32)NG報告

    >>334
    ウッカリスレ民

  • 341名無し2025/08/24(Sun) 10:09:22ID:kxMTc3NzY(13/44)NG報告

    >>334
    決められないならダイスロールか阿弥陀籤で決めるといいぞ。

  • 342名無し2025/08/24(Sun) 10:10:01ID:k0NDk1NjA(16/24)NG報告

    >>339
    管理人氏のところにやっと来た子!

  • 343ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/08/24(Sun) 10:10:09ID:Q2OTQ2ODg(15/15)NG報告

    妖精國やってたとき夏イベが9月にずれ込んだし、あの章の力の入りっぷりは凄まじかった記憶です、ね。

  • 344名無し2025/08/24(Sun) 10:10:10ID:IxMDE4NA=(4/33)NG報告

    >>338
    まだ10年のルーキーさ

  • 345名無し2025/08/24(Sun) 10:10:11ID:YwMTk2ODg(4/32)NG報告

    >>335
    メスガキ風◯に行ったら父親が出てきた件

  • 346名無し2025/08/24(Sun) 10:10:29ID:c2NzQ3Njg(15/18)NG報告

    >>339
    アレ?モロコシさんは産まれたいだっけ?産みたいだっけ?

  • 347名無し2025/08/24(Sun) 10:10:35ID:YzOTA1MDQ(22/47)NG報告

    >>334
    あれ?なんでランサー券がないんだ……?

  • 348名無し2025/08/24(Sun) 10:10:45ID:YwMTk2ODg(5/32)NG報告

    >>341
    いや、彼はそういわけではなくてな…

  • 349名無し2025/08/24(Sun) 10:11:29ID:E0MzU2OTY(2/2)NG報告

    >>338
    iOS開始日から始めた初心者です

  • 350名無し2025/08/24(Sun) 10:11:33ID:IxMDE4NA=(5/33)NG報告

    なぜ槍サーチケットがないのかしら?

  • 351名無し2025/08/24(Sun) 10:11:49ID:E0MjA2ODg(7/16)NG報告

    >>335
    具体的なビジョンが見えないよ父さん

  • 352名無し2025/08/24(Sun) 10:12:10ID:Q3MDE0MDg(6/26)NG報告

    >>340>>341>>347
    うっかりね、そう、早めに交換しようって思ってればクエストやってる時に気がつけたんだ

  • 353名無し2025/08/24(Sun) 10:12:14ID:E4Mzg0OA=(2/2)NG報告

    >>346
    産まれたいやね

  • 354名無し2025/08/24(Sun) 10:12:18ID:EzMDYyNjQ(10/27)NG報告

    >>335
    翌日、父さんは自室でバ美肉メスガキVtuberになって、ボイチェンかけてるのに裏声だして薄い本にありそうなセリフを言っていた。

  • 355名無し2025/08/24(Sun) 10:12:32ID:kxMTc3NzY(14/44)NG報告

    >>339
    肉嫁ってなんですか?

  • 356名無し2025/08/24(Sun) 10:12:34ID:E0MjA2ODg(8/16)NG報告

    >>337
    こんな邪悪さが滲み出る文章をよくも書けたな

  • 357名無し2025/08/24(Sun) 10:12:44ID:YzOTA1MDQ(23/47)NG報告

    >>350
    使ったんなら入れなくなるはずだし、ランサーだけってことは他は交換できてるんだろうからメモリアルクエスト自体はやれてるってことよな……

  • 358名無し2025/08/24(Sun) 10:12:45ID:I3OTQyOTY(6/13)NG報告

    >>326
    ツノを背中に付けるフォース大統領、両手でツノを振り回すソード大統領、ツノを両脇に抱えるブラスト大統領。

  • 359純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 10:13:13ID:g3NjA5Ng=(7/23)NG報告

    >>335
    そんなVチューバ―始めるみたいなノリで始めることか・・・?
    いやガワとかキャラをメスガキにしたVの者ということか?
    >>325
    微塵もない可能性をわずかにでもあるかのように言うのはやめましょう?
    アレは「倒される極悪人」と書かれた背景の書き割りですので

  • 360名無し2025/08/24(Sun) 10:13:31ID:IxMDE4NA=(6/33)NG報告

    >>358
    ロマニ寝取られとる。

  • 361名無し2025/08/24(Sun) 10:13:39ID:k0NDk1NjA(17/24)NG報告
  • 362名無し2025/08/24(Sun) 10:13:46ID:A3OTUzOTI(4/18)NG報告

    >>332
    奏章前まではエクストラ使えるのはおかしいけど、ノリでなれるし特に問題ないやろと思われていた

    奏章を終えた今、水着とかで容易くエクストラになれるなぁなぁの状態のままだった

    奏章やった意味あるのかなぁ!?

  • 363名無し2025/08/24(Sun) 10:14:49ID:IwODA3MjA(5/6)NG報告

    >>337 リアタイ勢は周年前にも関わらず半ばお通夜みたいなテンションだった

  • 364名無し2025/08/24(Sun) 10:15:15ID:YzOTA1MDQ(24/47)NG報告

    >>349
    初心者って言葉を辞書で引き直してこい

  • 365名無し2025/08/24(Sun) 10:15:36ID:YwMTk2ODg(6/32)NG報告

    >>363
    でもまさかあんな事になるなんて誰も思ってなかった

  • 366名無し2025/08/24(Sun) 10:15:57ID:Q2NjY0NDA(2/3)NG報告

    初心者を名乗っていいのは179レベルまでだよね

  • 367名無し2025/08/24(Sun) 10:16:31ID:c2NzQ3Njg(16/18)NG報告

    >>353
    ありがとう。蛍ちゃんがお母さんなのよね。
    ·······まほぷり2(みたときダメージでか勝った)

  • 368名無し2025/08/24(Sun) 10:16:55ID:IzNDYxMjg(2/8)NG報告

    ホテルを(まだ人がいるのに)爆破解体してみた

    100万再生間違いなしだね士郎

  • 369名無し2025/08/24(Sun) 10:17:01ID:kxMTc3NzY(15/44)NG報告

    >>362
    そもそも奏章っても

    アルターエゴ→注意して使おうね
    アヴェンジャー→既存メンバーとは道をわかつ
    ムーンキャンサー→特に制限なし
    ルーラー→使用は戦闘のみに止めましょう

    なのでクラスになっちゃういけない理由はないのよ。

  • 370名無し2025/08/24(Sun) 10:17:31ID:g0NjYzMDQ(10/14)NG報告

    最近の初心者はガウェインでヒイヒイ言わないから俺より強い

  • 371純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 10:17:47ID:g3NjA5Ng=(8/23)NG報告

    >>354
    メスガキでない以外はほぼ合ってる、そんな感じの作品ならもうあるんだよなぁ・・・
    お前の親父のパンチラで食う飯は美味いかとか言われそう

  • 372名無し2025/08/24(Sun) 10:17:49ID:g4Njc0NzI(1/14)NG報告

    >>364
    しょしん‐しゃ【初心者】
    その道に入ったばかりで、まだ未熟な者。習い始め、あるいは覚えたての人。

    型月世界の設定を5割くらいは知らないと初心者卒業とは呼べないな、ヨシ!!

  • 373名無し2025/08/24(Sun) 10:18:22ID:k2ODc4MTg(1/15)NG報告

    最近の学生「そもそもVtuberは見るものであってなるものではないです。新規参入の難易度やスキャンダル、収入の不安定性」
    私「オススメしないのはそうだけど現実的過ぎる」

  • 374名無し2025/08/24(Sun) 10:18:30ID:Q3MDE0MDg(7/26)NG報告

    >>357
    上から順にクリアしてたつもりだったけど、うっかり槍サークエストだけすっ飛ばしてたのさ
    そして気が付いたのが、クエストの開催が終わった後のお祭りだったって訳さ

    全種類交換チケットがあって本当に助かりました
    しかしあと一枚、誰と交換しようか迷っています

  • 375名無し2025/08/24(Sun) 10:18:33ID:k0NDk1NjA(18/24)NG報告

    >>368
    殴りかかるホテルに残っていた人

  • 376名無し2025/08/24(Sun) 10:18:34ID:IxMDE4NA=(7/33)NG報告

    >>370
    フレンドが強いだけでは。
    昔のフレンドがのびたなら今はゴルゴ13

  • 377名無し2025/08/24(Sun) 10:18:37ID:g0NjYzMDQ(11/14)NG報告
  • 378名無し2025/08/24(Sun) 10:18:48ID:EzMDYyNjQ(11/27)NG報告

    クラス以前に元ビーストを召喚してる時点でなかなか

  • 379名無し2025/08/24(Sun) 10:19:06ID:YzOTA1MDQ(25/47)NG報告

    >>365
    後編の終わりですらなんとも言えない終わり方だけど、これで新しい女王が生まれるんなら……ってなってたのに、戴冠式が始まって即あんなことがあった上でそこからももう全てが台無しになるような事柄続きだったからな……

  • 380名無し2025/08/24(Sun) 10:19:11ID:M2NzAyMjQ(3/29)NG報告

    >>362
    もう話の結論はつけたからね
    今までグレーゾーンだったのを、線引きして合法と非合法にわけて、合法をガッポガッポ使ってるだけだから

  • 381名無し2025/08/24(Sun) 10:19:35ID:E0MjA2ODg(9/16)NG報告

    あの頃の狼王の名に相応しいロボの強さを味わえないのか

  • 382名無し2025/08/24(Sun) 10:19:43ID:kxMTc3NzY(16/44)NG報告

    >>373
    まあ、芸能人とか声優とかと同じよな。
    ちゃんとリスクを理解してやるならまだしも、簡単に飛びつく仕事じゃない。

  • 383名無し2025/08/24(Sun) 10:20:31ID:IxMDE4NA=(8/33)NG報告

    >>373
    そんなもんでは。
    売れない芸人とか売れないと悲惨と菊。
    雑スレにも売れない演者系はいるかもだ。

  • 384純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 10:20:31ID:g3NjA5Ng=(9/23)NG報告

    >>369
    ちゃんとガイドラインとか説明書を読み直して
    用法用量を正しく理解して使いましょうって感じだからね

  • 385名無し2025/08/24(Sun) 10:20:51ID:YzOTA1MDQ(26/47)NG報告

    >>374
    なるほど、ちゃんと確認してやらないとダメだね、そういのは……

  • 386名無し2025/08/24(Sun) 10:21:32ID:Q3MDE0MDg(8/26)NG報告

    >>381
    デンデッデッデッデデンデッデッデッデ♪
    (流れ出すSTORMFANG)

    あのボスBGMはトラウマですが大好きなBGMです。

  • 387名無し2025/08/24(Sun) 10:21:33ID:g2ODg3ODA(2/6)NG報告

    >>371
    これ 父さんだけじゃなくて母さんもやり始めてるんだよね

  • 388名無し2025/08/24(Sun) 10:21:52ID:M2NzAyMjQ(4/29)NG報告

    >>373
    ニコニコもユーチューバーもそうだったけど、ああいうので成功するのって、どこの業界でも成功できるようなタレント能力や企画能力がある連中だからね

  • 389名無し2025/08/24(Sun) 10:22:33ID:g2ODg3ODA(3/6)NG報告

    生活の土台ある程度つくってボソボソやり始めるのが無難です

  • 390純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 10:22:46ID:g3NjA5Ng=(10/23)NG報告

    >>387
    なおお母さんの方は親父と違って売れていない模様

    ・・・TSものが人気あるのはこういう「同性への理解」を求めてるのもあるのかもしれない

  • 391名無し2025/08/24(Sun) 10:22:50ID:g4Njc0NzI(2/14)NG報告

    >>370
    今は6章開幕の戦闘から「こっから難易度上がりますよ」って注釈入るからな

    むしろ相性反転するトリスタンとルーラー相性になるランスロットが面倒そう

  • 392名無し2025/08/24(Sun) 10:23:16ID:IxMDE4NA=(9/33)NG報告

    >>388
    蠱毒だからね。
    まずは数を用意したら自然淘汰で上澄みが出来る。
    消費者はスイカの頭だけかじればヨシ

  • 393名無し2025/08/24(Sun) 10:23:25ID:EzMDYyNjQ(12/27)NG報告

    >>388
    売れるまでの継続力もね。人気になる前は再生回数10~100を下積み1年とかざららしい。

  • 394名無し2025/08/24(Sun) 10:23:25ID:YxMTU5MzY(1/9)NG報告

    視聴者も増えてきたしそろそろオフ会開いてもいいだろ?視線で分かるさ

  • 395名無し2025/08/24(Sun) 10:23:29ID:YwMTk2ODg(7/32)NG報告

    >>375
    キミのハートに八極拳

  • 396名無し2025/08/24(Sun) 10:23:43ID:YzOTA1MDQ(27/47)NG報告
  • 397名無し2025/08/24(Sun) 10:23:52ID:Q3MDE0MDg(9/26)NG報告

    令呪を以て命ずる

    リリス、YouTuberデビューしろ

  • 398純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 10:24:16ID:g3NjA5Ng=(11/23)NG報告

    >>389
    余裕のある人が出来る趣味みたいなものよね
    間違ってもメイン収入にするようなものじゃない

  • 399名無し2025/08/24(Sun) 10:24:20ID:k0NDk1NjA(19/24)NG報告
  • 400名無し2025/08/24(Sun) 10:24:23ID:UyNDk5Mg=(1/4)NG報告

    >>373
    う~ん
    資格あったほうがいいのではとかなることもあるから仕方ない・・・
    最近は大学2年から就活始めるらしいからね・・・

  • 401名無し2025/08/24(Sun) 10:24:42ID:UwMzc1MTI(1/1)NG報告

    >>391
    そういやプリテンダーで反転トリと戦ったらどないなるんやろ

  • 402名無し2025/08/24(Sun) 10:24:54ID:IxMDE4NA=(10/33)NG報告

    >>389
    いまから型月の結成からFateの流れを模倣したら確実にハサンする。
    生き延びても旅行先で頭文字Dして全滅

  • 403名無し2025/08/24(Sun) 10:25:36ID:gyMTU3OTI(5/14)NG報告

    夢火30個もあるならもっと絆10以上にしてもいいかなあとは思うんだけど、そうすると絆10以下の子たちがますます使わなくなるかなあと迷っている

    とりあえずスレ民との絆上げてみるか……

  • 404名無し2025/08/24(Sun) 10:25:44ID:YzOTA1MDQ(28/47)NG報告

    >>373
    でもそういう慎重な人ってなっても結局大成はしないんだよな、ああいう世界だと

  • 405名無し2025/08/24(Sun) 10:26:00ID:g0NjYzMDQ(12/14)NG報告

    >>397
    何するの?
    子(リリン)作り生配信?

  • 406名無し2025/08/24(Sun) 10:26:16ID:M2NzAyMjQ(5/29)NG報告

    >>402
    まずはみんなで同人エロゲ作りで、エロシーンを恥ずかしながら書くところからだな

  • 407名無し2025/08/24(Sun) 10:27:04ID:c2NzQ3Njg(17/18)NG報告

    >>384
    そのなかだとアヴェンジャーはちょっと異質なのよね。本質的な運用というよりは、藤丸やノウム·カルデアに対する定義付けのために別れた。この辺、ステラマリーの、時に宇宙みたトリスメギストス2が回答拒否したのに似てると思った。まるで、回答したらそれが真実として定まってしまうような

  • 408名無し2025/08/24(Sun) 10:27:08ID:kxMTc3NzY(17/44)NG報告

    >>389
    小説家でも兼業は多いし、収入の柱とは別にやりたいことに副業でチャレンジするのもありよね。

  • 409名無し2025/08/24(Sun) 10:27:10ID:g2ODg3ODA(4/6)NG報告

    >>397

    VTuber使途
    言峰神父の朝の礼拝堂 ミサと讃美歌と神の教え
    千子村正の作刀方法と鍛錬風景 たまに刀剣巡り
    リンボ道満の 動画を見たら発動する呪詛パンデミック

  • 410名無し2025/08/24(Sun) 10:27:10ID:EzMDYyNjQ(13/27)NG報告

    >>394
    参加者A:ロボットだと思ったけど全然メタリックじゃなくてガッカリ
    参加者B:キャタピラもなければドリルもバルカンもない。火を出すこともできない。
    参加者C:美術館で会った奴と同じでびっくり!
    参加者K:ブリテン異聞帯の担当を快諾してくれてありがとう!

  • 411名無し2025/08/24(Sun) 10:27:26ID:g0NjYzMDQ(13/14)NG報告

    >>404
    成功した人は動いた人だからな…それもまた真理

  • 412名無し2025/08/24(Sun) 10:27:34ID:YzOTA1MDQ(29/47)NG報告

    >>397
    そういうのはね、なれって言われて安易になれるもんじゃないのよ

  • 413名無し2025/08/24(Sun) 10:27:34ID:AyNDE4NDA(1/3)NG報告

    >>373
    そもそも顔晒したくないから
    (安くない製作費で)アバター作ってVで友達部屋作ってゲームやってるみたいなパターンもあるから
    どうしてもその業界でやっていくなら早めに参入しないとただでさえ無いパイ(開拓してない路線)がどんどん残り少なくなっていく
    犯罪学に詳しいのは割といるから(元指導員とか)
    居ないというかあまり見かけないのだと
    やっぱり農業林業畜産業系vの人とか?

  • 414名無し2025/08/24(Sun) 10:27:44ID:A3OTUzOTI(5/18)NG報告

    >>400
    準備は念入りにしといて損は無いやろうけど、そんな前からやらないといけないとか日本の企業がハードル上がりすぎなのでは?

    一人暮らしでバイトしてる奴もいれば、大学の講義で手一杯の奴もいるだろうに
    それこそ就活の武器になるサークル活動が疎かにならんか

  • 415名無し2025/08/24(Sun) 10:27:51ID:k2ODc4MTg(2/15)NG報告

    >>375
    うーん、正当防衛

  • 416名無し2025/08/24(Sun) 10:27:52ID:gyMTU3OTI(6/14)NG報告

    >>410
    スレ民がいるぞつまみだせ

  • 417名無し2025/08/24(Sun) 10:27:55ID:IxMDE4NA=(11/33)NG報告

    >>404
    人生かけてギャンブルする覚悟があれば100人に一人は勝つかもね、な話

  • 418名無し2025/08/24(Sun) 10:28:27ID:M2NzAyMjQ(6/29)NG報告

    >>404
    「社長は遊んでても儲かるが社員は儲からない」みたいな愚痴も、社長は何千万の負債抱えるリスクを負って起業してるからだしね
    リスクを負えないなら、そもそもチャンスが無い

  • 419純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 10:28:27ID:g3NjA5Ng=(12/23)NG報告

    >>404
    ある意味ギャンブルみたいなものだからね
    危険なことをわかっていてあえて飛び込んでいけないといけない
    そして大半はそこで色々見誤って転落していく

  • 420名無し2025/08/24(Sun) 10:28:44ID:gyMTU3OTI(7/14)NG報告

    >>414
    大学は就職するための学校じゃねぇんだぞとは最近言われるよね

  • 421名無し2025/08/24(Sun) 10:28:45ID:IzNDYxMjg(3/8)NG報告

    >>410
    これ本体に隠れてベリルロボが配信してるな…

  • 422名無し2025/08/24(Sun) 10:28:51ID:YzOTA1MDQ(30/47)NG報告

    >>403
    とりあえず1人、これだって言うのを15までしてみるといいよ、クラススキルが生えてくるから

  • 423名無し2025/08/24(Sun) 10:28:58ID:g2ODg3ODA(5/6)NG報告

    >>399
    だってこの人が倒産したの かぐやさんの会社の何者かに意図的に追いやられたって話だからね

  • 424名無し2025/08/24(Sun) 10:29:00ID:kxMTc3NzY(18/44)NG報告

    >>409
    >千子村正の作刀方法と鍛錬風景 たまに刀剣巡り

    これは需要あるので動画の作りが良ければ伸びそう。

  • 425名無し2025/08/24(Sun) 10:29:03ID:A3OTUzOTI(6/18)NG報告

    >>412
    安易になっちゃったおっきーとか姫君とかいるからね……

  • 426名無し2025/08/24(Sun) 10:29:20ID:g4Njc0NzI(3/14)NG報告

    まぁでも好きな事をしてお金稼げたらそれが一番いいよなぁ

  • 427名無し2025/08/24(Sun) 10:29:26ID:IxMDE4NA=(12/33)NG報告

    >>414
    終活も何が目的によるからなぁ。
    穴ウンサーとかレアなやつなら対策必須だし。

  • 428名無し2025/08/24(Sun) 10:29:49ID:k0NDk1NjA(20/24)NG報告

    >>396
    ザッ(バゼット到着)
    ザッ(ヤング言峰入場)
    ザッ(奥様魔術で強化葛木現着)

    魔術師達の戦いが始まる!

  • 429名無し2025/08/24(Sun) 10:29:58ID:EzMDYyNjQ(14/27)NG報告

    >>427
    誤字のせいでもう滅茶苦茶

  • 430名無し2025/08/24(Sun) 10:30:26ID:gyMTU3OTI(8/14)NG報告

    >>422
    いやまあキャスニキとマシュと所長は絆15にするつもりなんだけども

    他の絆10になった人たちも使いたいなあと
    やっぱ使ってるとかっこいいなーとか思うし

  • 431名無し2025/08/24(Sun) 10:30:40ID:c2NzQ3Njg(18/18)NG報告

    >>420
    それは10年前から言われてるな。当時「就活がどんどん前倒しになって、学習機会が圧迫される」と講義の時に言われたが、やはりアカン方に拍車かかった

  • 432名無し2025/08/24(Sun) 10:30:42ID:YwMTk2ODg(8/32)NG報告

    >>414
    逆や
    少子化で採用が難しくて仕方ないから、選別じゃなくて囲い込みのために早く動いてる
    バブル期に内定出したら即海外旅行で就職活動終了させてたのと似たような文脈

    もはや学生が企業にお祈りメールを送る時代になって久しい

  • 433名無し2025/08/24(Sun) 10:30:45ID:YxMTU5MzY(2/9)NG報告

    >>427
    アナウンサーにも穴はあるんだよな

  • 434名無し2025/08/24(Sun) 10:30:53ID:g0NjYzMDQ(14/14)NG報告

    >>427
    とりあえず書く前にもうちょい落ち着いて確認しろ!

  • 435名無し2025/08/24(Sun) 10:31:33ID:k0NDk1NjA(21/24)NG報告
  • 436名無し2025/08/24(Sun) 10:31:45ID:kxMTc3NzY(19/44)NG報告

    >>420
    でも普通はある程度就職を見据えて大学選ぶんじゃない?

    自分はモラトリアムを満喫するために大学に行きましたが、そんなダメな人はそうそうおらんやろ。

  • 437名無し2025/08/24(Sun) 10:32:00ID:g2ODg3ODA(6/6)NG報告

    もう MOODYとかアイデアポケットみたいなもんしかイメージできない

  • 438名無し2025/08/24(Sun) 10:32:01ID:EyMDQ3OTI(2/13)NG報告

    >>371
    今度はバ美肉Vに引っかかるロマニ

  • 439名無し2025/08/24(Sun) 10:32:13ID:YwMTk2ODg(9/32)NG報告

    >>400
    一つ言えるのは

    資格なんてのは就職して会社の金で取るもんだ

  • 440純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 10:32:19ID:g3NjA5Ng=(13/23)NG報告

    >>407
    カルデアスが藤丸を「最後の人類」として見て
    その存在の在り様から「自身の在り様」を決めようとしているとか?
    プリヤのパンドラ(推定中身がイリヤ)が美遊に定義を委ねたように

  • 441名無し2025/08/24(Sun) 10:32:19ID:AyNDE4NDA(2/3)NG報告

    >>426
    飽きた時が辛いぞ
    好きだからこそ仕事にしたいでモチベーション続くなら良いけど
    飽きというか飽和しやすいから
    好きなだけなら第一線でなく一歩置いた方がいい

  • 442名無し2025/08/24(Sun) 10:32:25ID:IxMDE4NA=(13/33)NG報告

    誤字なんて穴があったら入りたいね。
    接待される上級にはなれないけれど。

  • 443名無し2025/08/24(Sun) 10:32:26ID:UyNDk5Mg=(2/4)NG報告

    >>433
    そもそも穴のない生物とは?

  • 444名無し2025/08/24(Sun) 10:32:27ID:YzOTA1MDQ(31/47)NG報告

    >>430
    まぁ生えてくるクラススキルのおかげで、半端に止めるよりも15にしちゃった方が出しやすくなったからね……

  • 445名無し2025/08/24(Sun) 10:32:42ID:EyMDQ3OTI(3/13)NG報告

    穴ウーサー・・・?

  • 446ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/08/24(Sun) 10:32:47ID:czMDM3ODQ(11/11)NG報告

    >>427
    ひでぇ誤字だ

  • 447名無し2025/08/24(Sun) 10:33:01ID:k2ODc4MTg(3/15)NG報告

    夢追うのはいいけど、修羅の道を共にいくなら信頼する人を持つのよジョン

    信頼していた友人が狂った?それもまた人生

  • 448名無し2025/08/24(Sun) 10:33:12ID:YwMTk2ODg(10/32)NG報告

    >>443
    細菌どころかウイルスすらあるもんな

  • 449名無し2025/08/24(Sun) 10:33:28ID:gyMTU3OTI(9/14)NG報告

    >>431
    >>436
    大学に入って専門分野を学ぶことじゃなくて就職先を探す方が重要になってるのは本末転倒だよなー……

  • 450名無し2025/08/24(Sun) 10:34:05ID:IxMDE4NA=(14/33)NG報告

    >>447
    ガイナックス?
    金で青春が色褪せちゃったからカラーなのかしら

  • 451名無し2025/08/24(Sun) 10:34:12ID:EyMDQ3OTI(4/13)NG報告

    >>426
    好きなことを仕事にしたら好きじゃなくなるみたいな事例も起こりうる

  • 452名無し2025/08/24(Sun) 10:34:44ID:UyNDk5Mg=(3/4)NG報告

    >>439
    まぁ国家試験とかじゃないのならそっちのほうがいいよね・・・

  • 453名無し2025/08/24(Sun) 10:34:52ID:kxMTc3NzY(20/44)NG報告

    >>426
    仕事だと好きなことでも自分のやりたいようにできるわけじゃないのが辛いのよ。プログラミングとかも「動けばヨシ!」ってわけにはいかないから、好き勝手に作れないしんどさはあるよ。

  • 454名無し2025/08/24(Sun) 10:35:01ID:YwMTk2ODg(11/32)NG報告

    薄給インターンで1〜2年使い潰して使えなきゃポイされるアメリカとかヨーロッパの就活よりはだいぶ未経験者に優しい

  • 455名無し2025/08/24(Sun) 10:35:06ID:M2MjAyMzI(8/15)NG報告

    今年ってシルエットで残ってるシルエットの二人?
    以外の新規サーヴァントの実装の可能性って少ないかな?って思ったけど 一人は来年って言われてるなら今年あと一人だけってのは流石に無いか…?

  • 456名無し2025/08/24(Sun) 10:35:47ID:M2NzAyMjQ(7/29)NG報告

    >>426
    好きな事=才能があることならまだいいんだけどね
    好きな事≠才能があることなら、才能がある方を仕事に選んだ方が良い的な

  • 457名無し2025/08/24(Sun) 10:36:09ID:IxMDE4NA=(15/33)NG報告

    仕事はワークワークしたいよな

  • 458名無し2025/08/24(Sun) 10:36:18ID:YzOTA1MDQ(32/47)NG報告

    >>436
    でも高校までと違ってちゃんと自制できて自分で色々しっかりやれる人じゃないと意図も簡単に堕落するのが大学のイメージ(偏見)

  • 459名無し2025/08/24(Sun) 10:36:31ID:EzMDYyNjQ(15/27)NG報告

    >>456
    二世が脳裏をよぎる

  • 460名無し2025/08/24(Sun) 10:37:02ID:IxMDE4NA=(16/33)NG報告

    >>456
    得意で金稼いで趣味に使うのがベストではある

  • 461名無し2025/08/24(Sun) 10:37:05ID:E0MjA2ODg(10/16)NG報告

    スレ民には毛根の穴が無いんだよね…

  • 462名無し2025/08/24(Sun) 10:37:30ID:k0NDk1NjA(22/24)NG報告

    >>459
    ああ───
    他人の成果を解体して特許取って不労所得してえ…… 

  • 463名無し2025/08/24(Sun) 10:37:56ID:YwMTk2ODg(12/32)NG報告

    >>452
    国家資格目当ての学部で学んだのに結果的に資格取れないなんてのは留年と同レベルの間抜けな話ですわよ
    司法試験とかはともかく

  • 464名無し2025/08/24(Sun) 10:38:04ID:c3Mzc1NTI(6/17)NG報告

    >>456
    この場合の才能って単なる技量だけじゃなくて「割り切る」等の精神性も含むと思うのよなぁ。まあ中には割り切らずに済んだ幸運なケースも居ると思うけど。

  • 465名無し2025/08/24(Sun) 10:38:06ID:k2ODc4MTg(4/15)NG報告

    >>462
    リアルでやったら訴訟パラダイスか物理的に刺されるだろ……

  • 466純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 10:38:06ID:g3NjA5Ng=(14/23)NG報告

    >>461
    穴はあるよ
    芽が亡くなって種が植えられないだけだ

  • 467名無し2025/08/24(Sun) 10:38:36ID:AyNDE4NDA(3/3)NG報告

    >>453
    好きな事だとその好きに裏切られる事もあるから
    マジでその反動で無気力になる可能性もあるから
    傾倒し過ぎるとキツい
    立ち直るくらいの心の強さがあればいけるかもだが
    割と引きずるぞ
    あと好きが反転して嫌いになる可能性もあるからな(経験談

  • 469名無し2025/08/24(Sun) 10:38:38ID:gyMTU3OTI(10/14)NG報告

    >>462
    ほんとよく殺されてねぇな

  • 470名無し2025/08/24(Sun) 10:39:00ID:kxMTc3NzY(21/44)NG報告

    >>458
    実際に堕落して中退する人もいるからなあ…
    自立のための一人暮らし準備としては大学生活もありだと思う。自分の頭で考えて、自分で責任を持って行動する練習になる。

  • 471名無し2025/08/24(Sun) 10:39:12ID:EzMDYyNjQ(16/27)NG報告

    >>463
    医学と法関連はマジで難易度高いからね。命や人生を直に扱うから当然なんだけども。

  • 472名無し2025/08/24(Sun) 10:39:21ID:YwMTk2ODg(13/32)NG報告

    >>465
    ヤクザと大差ない魔術師なので刺すことしかできないが刺そうにも妙にやりにくい…

  • 473名無し2025/08/24(Sun) 10:39:25ID:k2ODc4MTg(5/15)NG報告

    二世が生きてるのはまぁ正直人望のおかげであって、なかったらイギリスの大地の肥やしになってるよ

  • 474名無し2025/08/24(Sun) 10:39:26ID:IxMDE4NA=(17/33)NG報告

    >>465
    汚いホグワーツだからな。
    マジカルアウトレイジだからこその手口

  • 475名無し2025/08/24(Sun) 10:39:32ID:M2NzAyMjQ(8/29)NG報告

    >>462
    そもそもロードの末流の小娘と、小間使いの田舎の小娘を篭絡するベッドヤクザ能力に長けていたってことだ、エルメロイ教室の珍宝は

  • 476名無し2025/08/24(Sun) 10:39:52ID:EyMDQ3OTI(5/13)NG報告

    >>456
    ポカニキ・・・

  • 477名無し2025/08/24(Sun) 10:39:57ID:YxMTU5MzY(3/9)NG報告

    >>456
    あぁ、本人がいくら好きでも当たらないものは当たらないんだよな(金髪グラサンロン毛の男を見ながら)

  • 478名無し2025/08/24(Sun) 10:40:08ID:YzOTA1MDQ(33/47)NG報告

    >>462
    主人公じゃねぇと即終わるだろ、その生き方

  • 479名無し2025/08/24(Sun) 10:40:10ID:Q3MDE0MDg(10/26)NG報告

    私もブラジャーやブルマーの特許で稼いだ金でガチャを回したかった

  • 480名無し2025/08/24(Sun) 10:40:16ID:YwMTk2ODg(14/32)NG報告

    >>458
    タコ部屋に入れられるでもない限り、仕事も似たようなもんよ
    だから大学出てるだけである程度は誘惑に負けなかった証明になる

  • 481名無し2025/08/24(Sun) 10:40:35ID:Q3MDE0MDg(11/26)NG報告

    お前、もっと良い例えはなかったのか?

  • 482名無し2025/08/24(Sun) 10:40:47ID:EzMDYyNjQ(17/27)NG報告

    >>472
    刺したら時計塔の問題児たちと二世の友人(諸説あり)達が襲い掛かってくるからな

  • 483名無し2025/08/24(Sun) 10:40:53ID:YwMTk2ODg(15/32)NG報告

    >>475
    祖母譲りの愛人力

  • 484名無し2025/08/24(Sun) 10:40:59ID:U4NTE3Njg(1/2)NG報告

    >>462
    そう思えねえから二世はしんどい

  • 485名無し2025/08/24(Sun) 10:40:59ID:kxMTc3NzY(22/44)NG報告

    >>476
    天気予報の如く当たらない拳銃の腕はどうしようもないのか…

  • 486純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 10:41:17ID:g3NjA5Ng=(15/23)NG報告

    >>456
    真冬先生・・・

  • 487名無し2025/08/24(Sun) 10:41:45ID:IxMDE4NA=(18/33)NG報告

    >>479
    ランジェリー業界も大変では?
    何で勝負するのか。
    素材かデザインかコストか

  • 488名無し2025/08/24(Sun) 10:41:53ID:IzNDYxMjg(4/8)NG報告
  • 489名無し2025/08/24(Sun) 10:42:43ID:kxMTc3NzY(23/44)NG報告

    >>472
    刺したら「今まで秘匿してたけど、これ自分とこの魔術です」って認めることになるから刺せないのもあるかも。

  • 490名無し2025/08/24(Sun) 10:43:02ID:YzOTA1MDQ(34/47)NG報告

    >>488
    斧でも投擲した方が当たるしちゃんとダメージソースになるのでは?

  • 491名無し2025/08/24(Sun) 10:43:26ID:EyMDQ3OTI(6/13)NG報告

    >>462
    >>465
    なんか自分より遥かに強い教え子とかがガッチリガードしてる・・・無敵かコイツ


    Zeroコミカライズの切嗣の想像上のウェイバーの悪い顔が思い浮かぶ

  • 492名無し2025/08/24(Sun) 10:43:33ID:EzMDYyNjQ(18/27)NG報告

    >>487
    そうしてランジェリー業界大手の決算短信を読み漁るスレ民が出現...するとかしないとか

  • 493名無し2025/08/24(Sun) 10:43:47ID:IxMDE4NA=(19/33)NG報告

    >>488
    銃が当たらないのは事実では。
    意見ではなく結果。

  • 494名無し2025/08/24(Sun) 10:45:08ID:E0MjA2ODg(12/16)NG報告

    ポカニキには銃使ってて貰う方が周りの被害が少ないからセーフ

  • 495名無し2025/08/24(Sun) 10:45:25ID:M2NzAyMjQ(9/29)NG報告

    >>478
    士郎とかは主人公補正無いとスタート時点で死亡退場するしね
    SN当時流行ってた、各アニメとかの登場人物を50人くらい集めてバトルロワイヤルさせる同人ジャンルでも、どの作品でもアーチャーはともかく衛宮士郎はキャラ的に「最初の脅威と相対したとき」で誰かをかばってそのまま退場せざるを得ない感じだったし

  • 496名無し2025/08/24(Sun) 10:45:49ID:YwMTk2ODg(16/32)NG報告

    ポカニキは神の射撃を避けた相手をとりあえず褒めてみる方向で行けば自尊心が傷つかないのではなかろうか

  • 497名無し2025/08/24(Sun) 10:45:52ID:U4NTE3Njg(2/2)NG報告

    >>440
    ただ、その場合どう知ったのかが問題になるのよねカルデアスは1部の間はしょうきゃくを装ってたから、アプローチしたら管制室にバレる

  • 498名無し2025/08/24(Sun) 10:46:34ID:k0NDk1NjA(23/24)NG報告

    >>487
    シルクの等級?

  • 499名無し2025/08/24(Sun) 10:46:35ID:k2ODc4MTg(6/15)NG報告

    >>496
    相手が不動の場合ただの嫌味にしか……

  • 500名無し2025/08/24(Sun) 10:46:35ID:YwMTk2ODg(17/32)NG報告

    >>494
    「あっ」(ムニエルの額にヒット)

  • 501名無し2025/08/24(Sun) 10:47:25ID:EyMDQ3OTI(7/13)NG報告

    >>494
    な、流れ弾・・・

    なんで撃った弾の8割が流れ弾になってるの・・・?

  • 502名無し2025/08/24(Sun) 10:47:39ID:EzMDYyNjQ(19/27)NG報告

    意見する場合、命と交換だから誰も意見しなくて改善されない説

  • 503名無し2025/08/24(Sun) 10:47:40ID:YxMTU5MzY(4/9)NG報告

    >>499
    ???「避けた方が当たりそうだな…」

  • 504名無し2025/08/24(Sun) 10:47:44ID:k2ODc4MTg(7/15)NG報告

    斧や投槍や吹き矢なら百発百中なんだろうなという謎の確信がある

  • 505名無し2025/08/24(Sun) 10:47:56ID:kxMTc3NzY(24/44)NG報告

    暑いから海で可愛いサメと戯れて遊びたい。

  • 506名無し2025/08/24(Sun) 10:48:23ID:IxMDE4NA=(20/33)NG報告

    >>502
    最適な人材いるよ。
    虞美人って方。

  • 507名無し2025/08/24(Sun) 10:48:34ID:EyMDQ3OTI(8/13)NG報告

    >>496
    余計惨めになるだけだと思うんですけど(辛辣)

  • 508名無し2025/08/24(Sun) 10:49:08ID:YwMTk2ODg(18/32)NG報告

    >>499
    「俺の偏差射撃を更に読んで不動を選ぶとは、流石の胆力だな」

  • 509名無し2025/08/24(Sun) 10:50:14ID:IzNDYxMjg(5/8)NG報告

    >>506
    後輩っていつもそうよね
    お前、私のことをなんだと思ってるの?

  • 510名無し2025/08/24(Sun) 10:50:33ID:YzOTA1MDQ(35/47)NG報告

    >>499
    それでなくてもミクトランの時ですらイスカリの方が動きながらも撃ちまくれるほどめちゃくちゃ上手かったし、あとイスカリ以外の一般オセロトルたちの方も普通に使ってたからな……

  • 511名無し2025/08/24(Sun) 10:50:35ID:Q1NjM2MTY(6/7)NG報告

    >>483
    ウェイバーくんのおばあちゃん安楽椅子探偵の素養があるヤバイ才女の気配がする
    愛人関係だった魔術師出てくるのかな

  • 512名無し2025/08/24(Sun) 10:50:52ID:M2NzAyMjQ(10/29)NG報告

    >>509
    ぐだ「ブラックバレルに装填されてみませんか?」

  • 513名無し2025/08/24(Sun) 10:51:17ID:k2ODc4MTg(8/15)NG報告

    何でそんな当たらないんだ……姿勢がおかしいし基本ができてないしそれなのに改造銃とか変なもの使ってるからか


    割と原因多いな

  • 514名無し2025/08/24(Sun) 10:51:18ID:A3OTUzOTI(7/18)NG報告

    >>501
    ちなみに熟練の兵士でもハンドガンなら2メートルまで近づかないと命中率は20%以下らしいですわよ

  • 515名無し2025/08/24(Sun) 10:51:22ID:Q3MDE0MDg(12/26)NG報告

    >>509
    弾ける肢体の中華真祖、頼れる僕らの虞美人先輩

  • 516名無し2025/08/24(Sun) 10:51:25ID:E0MjA2ODg(13/16)NG報告

    >>505
    何やってんのあな…いない!怒

  • 517名無し2025/08/24(Sun) 10:51:35ID:Q1NjM2MTY(7/7)NG報告

    >>509
    徐福ちゃんの推しでカルデアのパイセン

  • 518名無し2025/08/24(Sun) 10:51:51ID:g4Njc0NzI(4/14)NG報告

    >>509
    項羽の奥さん……

  • 519名無し2025/08/24(Sun) 10:52:05ID:E0MjA2ODg(14/16)NG報告

    >>509
    好きです

  • 520名無し2025/08/24(Sun) 10:52:23ID:YzOTA1MDQ(36/47)NG報告

    >>504
    その辺は普通に戦士の技能として使いそうだからな、あの戦の神なら

  • 521名無し2025/08/24(Sun) 10:52:24ID:kxMTc3NzY(25/44)NG報告

    >>510
    一列に並べたオセロトスに達に銃持たせて
    ポカニキ「やれ!!」
    って命令する方が効率がいいのでは?

  • 522名無し2025/08/24(Sun) 10:52:30ID:IxMDE4NA=(21/33)NG報告

    >>513
    大人しく散弾銃かロケラン使おう

  • 523名無し2025/08/24(Sun) 10:52:34ID:M2NzAyMjQ(11/29)NG報告

    >>511
    3代前(100年以内)だから、少なくとも刻印の端っこくれた「本家」はあるだろうしな

  • 524名無し2025/08/24(Sun) 10:52:59ID:k2ODc4MTg(9/15)NG報告

    当たるのが当然、みたいなアーチャー連中は普通におかしい

    まぁだからこそ英雄なのだけど

  • 525名無し2025/08/24(Sun) 10:53:09ID:YxMTU5MzY(5/9)NG報告

    >>521
    オセロトス……新種か

  • 526名無し2025/08/24(Sun) 10:54:07ID:EyMDQ3OTI(9/13)NG報告

    あれ?そういや、ポカニキが銃当たらないのは銃がヘンテコだからって説があるけどさ、エミヤオルタとかは、あのヘンテコな銃を二丁でしっかり当ててるよね?

    確かにエミヤは弓の腕が凄いから銃の命中精度も凄いんだろうけど、ポカニキも弓ならちゃんと当たるだろうってプレイヤーの共通認識あるよね

    ・・・これはいったい?

  • 527名無し2025/08/24(Sun) 10:54:08ID:kxMTc3NzY(26/44)NG報告

    >>525
    誤字です。
    最近誤字が多い…疲れているのかな?

  • 528名無し2025/08/24(Sun) 10:54:25ID:Q2NjY0NDA(3/3)NG報告

    >>512
    (フォアリリンの真似をするマシュ… やはり)

  • 529名無し2025/08/24(Sun) 10:54:30ID:IxMDE4NA=(22/33)NG報告

    >>524
    弓道部中退なら大人になればクー・フーリンやアーサー王も追い払える現代弓道を見せつけるからな

  • 530名無し2025/08/24(Sun) 10:54:48ID:YzOTA1MDQ(37/47)NG報告

    >>513
    創作だと片手で撃つのが普通になってる感じするけど、本来なら両手でしっかり構えて撃った方が命中率って意味では普通に良くなるからな

  • 531名無し2025/08/24(Sun) 10:55:09ID:Q3MDE0MDg(13/26)NG報告

    ポカリ神が本当はムニエルに当てるつもりはなかった説を聞いて、両人には悪いが笑い転げるなどした

  • 532名無し2025/08/24(Sun) 10:55:18ID:YzOTA1MDQ(38/47)NG報告
  • 533名無し2025/08/24(Sun) 10:55:46ID:IyMDE4MjQ(1/4)NG報告

    >>449
    本来の大学って研究施設で、そこでも一定の成果出せた優秀な人間が偶々企業でも重宝される実力付いてたってだけで、学生の本分も学業や研究なんだからそれに関心も付いてくる能力もない人間が通えること自体おかしな話だと思うんですよ(暴論)
    そこを大学行けば企業から優遇される、企業から優遇されていい生活送るために大学行く、みたいに履き違える人や、それに乗っかって金儲けを考える人が社会に蔓延したせいで歪み出した感ある

  • 534名無し2025/08/24(Sun) 10:56:21ID:M2NzAyMjQ(12/29)NG報告

    >>524
    那須与一やウィリアム・テルみたいな特化型じゃなくても、だいたいの英霊の逸話には「百発百中」があるだろうしね

  • 535名無し2025/08/24(Sun) 10:56:24ID:YwMTk2ODg(19/32)NG報告

    >>514
    それNYPD全体のデータでしょ

    ボディカメラの動画見たらわかるけど、アメリカの警察なんて片手で弾ばらまくような連中ばっかりだからそりゃ接写しないと当たらんよ
    米軍の正規兵はそもそも実戦で拳銃なんて撃たないし、特殊部隊の命中率が公開されるわけもない
    少なくとも狙って撃って2mで当たらんわけないよ

  • 536名無し2025/08/24(Sun) 10:56:30ID:IzNDYxMjg(6/8)NG報告

    知ってるか?ハチドリ
    銃は片手で撃つより両手で撃った方がよく当たるんだぜ

  • 537名無し2025/08/24(Sun) 10:56:46ID:YzOTA1MDQ(39/47)NG報告

    >>521
    まぁぶっちゃけ自分から直接やらずに部下へ指示して戦った方がいい指揮官タイプだよ、テスカトリポカ

  • 538名無し2025/08/24(Sun) 10:57:31ID:M2MjAyMzI(9/15)NG報告

    ストーリーガチャ無料やってきます
    3よくてよで

  • 539名無し2025/08/24(Sun) 10:57:49ID:MxMDczNTI(4/14)NG報告

    >>505
    下手すれば座に刻まれてしまった円卓の鮫

  • 540名無し2025/08/24(Sun) 10:59:34ID:U0MjAxNzY(1/1)NG報告

    >>536
    そ、そうですね……

    (あれ、ビリーやエミヤって片手で命中させてませんでした……?)

  • 541名無し2025/08/24(Sun) 10:59:43ID:QyOTY0NDg(4/13)NG報告

    >>505
    執事が必要だろう

  • 542名無し2025/08/24(Sun) 10:59:51ID:QyODIzNzY(1/3)NG報告

    >>533
    どんなに能力高くても
    ○○大学に行ったからというだけで能力面ではなく学歴だけで採用されたりするからおかしいのよ

    在野にこれだけの逸材放置してたってパターンあるから今の学歴社会は控えめにいって○ソよ

  • 543名無し2025/08/24(Sun) 11:00:14ID:M2MjAyMzI(10/15)NG報告

    >>538
    結果です

  • 544名無し2025/08/24(Sun) 11:00:29ID:YxMTU5MzY(6/9)NG報告

    しかしなんで鮫なんだろうな
    お体に触りますよ……

  • 545名無し2025/08/24(Sun) 11:00:41ID:IxMDE4NA=(23/33)NG報告

    >>534
    百発百中だからこその英雄。
    雷やイルカみたいな飛び道具なら多少の外れは仕方ないか

  • 546名無し2025/08/24(Sun) 11:00:42ID:Q3MDE0MDg(14/26)NG報告

    >>536
    当てたのですか、兄さま?

  • 547名無し2025/08/24(Sun) 11:00:44ID:YwMTk2ODg(20/32)NG報告

    >>544
    鮫肌だけに?

  • 548名無し2025/08/24(Sun) 11:00:59ID:U0MTM4ODg(1/1)NG報告

    弓って一矢番えて射るまでにそれ相応の時間要する筈なのに何故かサーヴァント連中はマシンガン感覚で矢が飛ばしてくるのよくよく考えなくても怖くない?

  • 549名無し2025/08/24(Sun) 11:01:38ID:A3OTUzOTI(8/18)NG報告

    >>541
    いけません、そんな下品なマスクは貴女に似合いません

    代わりにこれを!(イルカをぶん投げる)

  • 550名無し2025/08/24(Sun) 11:01:57ID:k2ODc4MTg(10/15)NG報告

    >>548
    そうだよ(そうだよ)

  • 551名無し2025/08/24(Sun) 11:02:02ID:MxMDczNTI(5/14)NG報告

    >>544
    鮫忍者として召喚された鬼鮫

    水着ティアマトの洗脳……ではなく存在しない記憶を月読で見せるイタチ

  • 552名無し2025/08/24(Sun) 11:02:26ID:IxMDE4NA=(24/33)NG報告

    >>542
    人事方針しだいでは。
    80点前後の人材100人集めたいならいまの方式でいい。
    120点の人材扱える上役いないなら意味がない

  • 553名無し2025/08/24(Sun) 11:02:33ID:YzOTA1MDQ(40/47)NG報告

    >>540
    アーチャーの方向は見るな!上を見上げすぎても良くない!

    …………ダメだ、アサシンにも銃の扱い上手いのいたわ(エミアサ)

  • 554名無し2025/08/24(Sun) 11:02:44ID:IzNDYxMjg(7/8)NG報告

    今冷酷な貴女がお体に触るのか…それは触りますが

    ここからお体に触りますよ…
    旦那さんのお体に触りますよ…お体に触りますよ…

  • 555名無し2025/08/24(Sun) 11:03:35ID:EzMDYyNjQ(20/27)NG報告

    >>542
    どちらかというと淘汰される側の凡人だから、何だかんだありがたい...
    まあ理想論とは違うのは分かるけどね

  • 556名無し2025/08/24(Sun) 11:03:43ID:M2NzAyMjQ(13/29)NG報告

    >>548
    円卓最強「もちろんマシンガン使えばさらに強いですが」(Zeroでアサルトライフル二刀流だけでセイバーを完封する)

  • 557名無し2025/08/24(Sun) 11:04:44ID:kxMTc3NzY(27/44)NG報告

    >>539
    モードレッドの座にやってくるカルデアの記録にサメドレッドも加わるのか…
    座の本人も困惑するやろ。

  • 558名無し2025/08/24(Sun) 11:04:45ID:EzMDYyNjQ(21/27)NG報告

    >>556
    く...魔力モリモリ士郎でビーム連射できていれば...

  • 559名無し2025/08/24(Sun) 11:05:02ID:Q3MDE0MDg(15/26)NG報告

    鮫→イルカ→ジャンヌ→ジーク→ジークフリート→クリームヒルト→鮫



    こういうことだったの!?

  • 560名無し2025/08/24(Sun) 11:05:41ID:QyODIzNzY(2/3)NG報告

    >>548
    弩でも連射できないし
    第一、弓の連射って1人でやるものではなく
    複数人でやるものなので…

  • 561名無し2025/08/24(Sun) 11:05:44ID:QyOTY0NDg(5/13)NG報告
  • 562名無し2025/08/24(Sun) 11:06:11ID:IxMDE4NA=(25/33)NG報告

    >>559
    姉が義母や岐阜を鮫洗脳。
    昼ドラいけるで。

  • 563名無し2025/08/24(Sun) 11:06:24ID:EzMDYyNjQ(22/27)NG報告

    >>553
    遠距離狙撃も突貫乱射も暗殺のメジャー手段だし仕方ない

  • 564名無し2025/08/24(Sun) 11:06:54ID:kxMTc3NzY(28/44)NG報告

    >>542
    でも◯◯大学卒業したってことは最低限そこでやっていける素養はあるわけだからね。
    無闇に人探しするよりはあたりの確率は上がると思うのよ。

  • 565名無し2025/08/24(Sun) 11:06:56ID:YzOTA1MDQ(41/47)NG報告

    >>561
    最初はサメ兵士で再臨するとサメ騎士になるのか……

  • 566名無し2025/08/24(Sun) 11:06:57ID:QyOTY0NDg(6/13)NG報告

    >>525
    イリヤロトルにならなきゃいいけど・・

  • 567名無し2025/08/24(Sun) 11:07:15ID:k3NzYyMzI(1/1)NG報告

    >>530
    剣八「それだけは認めてやっても良い」

  • 568純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 11:07:25ID:g3NjA5Ng=(16/23)NG報告

    >>497
    というかカルデアのレイシフトがカルデアスを用いるものだから
    そのレイシフトを通して「観測」していたのでは?
    カルデアス自体は焼却中も稼働自体はしてるし
    リリスがギャラハッドのリンクによって、マシュの視点からこれまでを見ていたような感じで
    レイシフトと特異点を通して「観測」していたとかで
    だから隠さなくてよくなった二部になってから「巫女」というカメラ兼レンズを使ってる

  • 569名無し2025/08/24(Sun) 11:07:45ID:IxMDE4NA=(26/33)NG報告

    >>565
    鮫キングか鮫騎士パラディーンか。

  • 570名無し2025/08/24(Sun) 11:08:37ID:U0OTM0ODA(5/11)NG報告

    >>565
    首が増えるのでわ?

  • 571名無し2025/08/24(Sun) 11:08:51ID:MwNDQ2NzI(1/1)NG報告

    >>542
    >>542
    能力の高さは目に見えないものを、一先ず大学の卒業ができるだけの学歴があるという形では目に見える形で可視化するのは有用なのだけどね

    それにどんなに能力が高くとも最低限の社会性がなければ意味がなく、最低限大学を卒業できるだけの社会性の有無の判断ができる点で企業から見ても最低限の足切りができるはずよ

  • 572名無し2025/08/24(Sun) 11:09:54ID:M2NzAyMjQ(14/29)NG報告

    >>569
    まさかカルデアスの最終兵器・鮫パラディーンが、希望を築く鮫理の盾(ロード・サメデアス)をぶっ放してくるとはね

  • 573名無し2025/08/24(Sun) 11:10:05ID:QyOTY0NDg(7/13)NG報告

    次回 サメ騎士団 vs 海のギャングスター

  • 574名無し2025/08/24(Sun) 11:10:22ID:kxMTc3NzY(29/44)NG報告

    >>561
    もし万が一何かの手違いで実装来たら本気で回すぞ!!欲しいぞサメ兵士!!

  • 575名無し2025/08/24(Sun) 11:10:25ID:QwMTQ0ODg(1/1)NG報告

    サメビオンとヴォーサメーン

  • 576名無し2025/08/24(Sun) 11:10:38ID:YzOTA1MDQ(42/47)NG報告

    >>566
    ミクトランのフリクエに水着美遊を連れて行けば……?

  • 577名無し2025/08/24(Sun) 11:11:06ID:QyODIzNzY(3/3)NG報告

    >>552
    >>555
    80点や育成枠ならまだいいんだけど
    1〜2年育てて50点未満でしたとかいう(本人の向上力もあるだろうけど)場合もあるから
    人事はマジでなんでコイツ採用した?ってなる時ありますわよ
    コレならまだ試用期間でお止めになって頂いた方がマシな時もありますわ(特殊な職種ではあるけども

  • 578名無し2025/08/24(Sun) 11:11:13ID:c2MTc2OTY(1/1)NG報告

    >>571
    (校長を児童の目の前で叱責する新任教師………)

  • 579名無し2025/08/24(Sun) 11:11:19ID:cwMDM4MjY(1/1)NG報告

    >>553
    アーチャー以外……あっ

    (ラクシュミーとかドレイクとか……)

  • 580名無し2025/08/24(Sun) 11:11:36ID:IxMDE4NA=(27/33)NG報告

    >>571
    ソシャゲのガチャに近いかな。
    学歴ガチャならハズレの確率が下がる。
    精神、人格的に産廃はどうしても混じるから、せめてスペックだけでも最低保証は欲しい

  • 581名無し2025/08/24(Sun) 11:11:51ID:U0OTM0ODA(6/11)NG報告

    >>573
    骨格変えて出直してこいw

  • 582名無し2025/08/24(Sun) 11:12:52ID:YwMTk2ODg(21/32)NG報告

    >>577
    その人事に学歴不問採用させたら来る奴は20点未満になるよ

  • 583純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 11:13:01ID:g3NjA5Ng=(17/23)NG報告

    >>530
    射撃を狙って当てるには姿勢を固定して「反動」を極限まで抑える必要があるからな
    創作みたいな片手撃ちだと当てるのは至難の業
    ポカニキはそこら辺殆ど気にせずにカッコいい撃ち方やってるから、そりゃあ当たるだけでも珍しい

  • 584名無し2025/08/24(Sun) 11:13:08ID:M2NzAyMjQ(15/29)NG報告

    >>571
    「大学卒業」は、学歴よりも「新卒採用ガチャでハズレくじを引きたくない企業側が、『大学卒業させられるくらいには経済力がある家庭の出身者』くらいをハードルにした」みたいな話もあるしね

  • 585名無し2025/08/24(Sun) 11:13:15ID:kxMTc3NzY(30/44)NG報告

    >>572
    > 鮫理
    サメ映画の歴史とかなんだろうか。
    サメ兵士にも今まで文明を築いて生き残ってきた歴史があったんですとか言われたら頭が宇宙猫になっちゃう。

  • 586名無し2025/08/24(Sun) 11:14:34ID:U0OTM0ODA(7/11)NG報告

    >>583
    開幕でとある界隈に喧嘩売る荒木先生素敵過ぎるw

  • 587名無し2025/08/24(Sun) 11:14:51ID:k2NTc3OTI(1/1)NG報告

    アーチャーなのに剣も槍も使えて、浮遊船呼び出せて、結界タイプの大魔術宝具も使えて、宝具内だとサムソン拘束できる鎖出せて、大型船ぶつけたり、本人の色気も凄いの控えめに言ってアーチャーの中でも破格の性能してやがるよね彼

  • 588名無し2025/08/24(Sun) 11:15:08ID:YwMTk2ODg(22/32)NG報告

    >>583
    狙撃で反動を制御する必要はないよ
    リコイルコントロールはあくまで連射する前提の技術
    弾丸の速度は銃や人体の応答よりもはるかに速いから、一旦撃発したらあとは野となれ山となれで飛んでいく

    狙撃時に注意するべきなのは腕の震えとトリガープルのブレ

  • 589名無し2025/08/24(Sun) 11:15:11ID:YzOTA1MDQ(43/47)NG報告

    >>581
    魚類と哺乳類の差は如何とも埋め難く……

  • 590名無し2025/08/24(Sun) 11:15:45ID:k3Mjg5MDQ(1/7)NG報告

    >>583
    (まあ、これも幻覚なわけだが

  • 591名無し2025/08/24(Sun) 11:16:18ID:QyOTY0NDg(8/13)NG報告

    >>584
    社会はむしろ「対人要素」が必要なんだよな

  • 592名無し2025/08/24(Sun) 11:16:18ID:k2ODc4MTg(11/15)NG報告

    なんでみんなそんなにサメが好きなのか

  • 593名無し2025/08/24(Sun) 11:16:36ID:A3OTUzOTI(9/18)NG報告

    >>583
    確かに普通に撃つなら固定は必要だろう

    だが、世界一腕の立つ殺し屋にとってはどうかな!?

  • 594名無し2025/08/24(Sun) 11:16:56ID:YzOTA1MDQ(44/47)NG報告

    >>592
    サメ映画作ってる人たち曰く、日本人が好きすぎるらしい

  • 595名無し2025/08/24(Sun) 11:17:33ID:YzOTA1MDQ(45/47)NG報告

    >>593
    作者の人がせっかく実物用意してまで構えてみたのに!

  • 596名無し2025/08/24(Sun) 11:17:39ID:QyOTY0NDg(9/13)NG報告

    >>587
    演義のせいで無辜の怪物で孔明にめちゃ苦手になりそう

  • 597名無し2025/08/24(Sun) 11:17:50ID:IxMDE4NA=(28/33)NG報告

    >>591
    タイ人は難しいよ

  • 598名無し2025/08/24(Sun) 11:18:15ID:U0OTM0ODA(8/11)NG報告

    >>594
    主語デカくね?

  • 599名無し2025/08/24(Sun) 11:19:36ID:kxMTc3NzY(31/44)NG報告

    >>594
    アサイラムの偉い人も「サメ映画がなんで売れるのかわからないけど、売れるから作っている」って言っているし需要があるのは確かなのよ。

  • 600名無し2025/08/24(Sun) 11:19:57ID:IxMDE4NA=(29/33)NG報告

    >>598
    そんなもんでは。
    我々がアメリカ人を州ごとに細かく解説できるかという話。
    スレ民ならできる娘いるかも

  • 601名無し2025/08/24(Sun) 11:20:04ID:k3Mjg5MDQ(2/7)NG報告

    >>598
    作り手側からすれば主語がでかくなるのも仕方ない

  • 602名無し2025/08/24(Sun) 11:20:12ID:YwMTk2ODg(23/32)NG報告

    >>593
    実はM16のアイアンサイトで狙おうとするとこのくらいの高さにはなったりする

  • 603名無し2025/08/24(Sun) 11:20:42ID:EyMDQ3OTI(10/13)NG報告

    >>549
    姉のような存在と姉なるもの、どちらを選ぶか試されるジークくん

  • 604名無し2025/08/24(Sun) 11:20:44ID:IzMDYzNjg(1/1)NG報告

    じゃあ、スレ民…
    カッパと一緒に地下の労働施設できゅうりの選定のバイトに行ってくるから…

  • 605名無し2025/08/24(Sun) 11:20:51ID:kxMTc3NzY(32/44)NG報告

    >>598
    日本以外では不人気なので間違ってはいないかと。

  • 606名無し2025/08/24(Sun) 11:21:29ID:YzOTA1MDQ(46/47)NG報告

    >>604
    某寿司屋の闇

  • 607名無し2025/08/24(Sun) 11:21:39ID:cxMTAxNzY(1/1)NG報告

    >>602
    鍛えて慣れてないと鎖骨が逝きそう

  • 608純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 11:21:40ID:g3NjA5Ng=(18/23)NG報告

    >>591
    複数の存在が共に暮らすためのシステムだからな
    野生の群れだってそれを乱すものは追いやられて淘汰される

  • 609名無し2025/08/24(Sun) 11:22:05ID:IxMDE4NA=(30/33)NG報告

    >>604
    帰ったら端材のきゅうりで漬け物づくりの仕事もしてね

  • 610名無し2025/08/24(Sun) 11:22:09ID:k0NDk1NjA(24/24)NG報告

    テスカトリポカリはなぜ自動照準&追尾機能つきの獲物を使わないのか

  • 611名無し2025/08/24(Sun) 11:22:18ID:YwMTk2ODg(24/32)NG報告

    >>604
    カッパが欲に負けてきゅうりをくすねると寄ってきて電気ショックを与える係りのバイト?

  • 612名無し2025/08/24(Sun) 11:22:46ID:U0OTM0ODA(9/11)NG報告

    >>610
    (浪漫)

  • 613名無し2025/08/24(Sun) 11:23:13ID:QyOTY0NDg(10/13)NG報告

    >>576
    その場合、イリヤサウルス や イリヤニックス も出来るな

  • 614名無し2025/08/24(Sun) 11:23:14ID:YwMTk2ODg(25/32)NG報告

    >>607
    5.56x45mmで何やったって骨折れたりせんよ
    日本人にも安心

  • 615名無し2025/08/24(Sun) 11:23:29ID:IxMDE4NA=(31/33)NG報告

    >>610
    こだわりでは。
    下手だからってバイクに補助輪つけて運転しては嫌じゃん?

  • 616純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 11:23:51ID:g3NjA5Ng=(19/23)NG報告

    >>599
    「日本のみんなは熱意が凄いね、君たちがいなければ「メガ・シャーク」もなかった」
    「だから全部、キミたちの責任だよ!(満面の笑顔で)」

  • 617名無し2025/08/24(Sun) 11:24:40ID:YzOTA1MDQ(47/47)NG報告

    >>610
    それするくらいなら普通に扱いやすい武器使うんじゃね?

  • 618名無し2025/08/24(Sun) 11:25:17ID:k3Mjg5MDQ(3/7)NG報告

    都道府県別エロマンガ人気ジャンルで北海道が人妻だったりするし
    提供側から見て一番多いのがそれだとそこはそれがウケるんだな、となっても仕方ない。道内でそれは趣味じゃない。という人はいるのはそうだけど

  • 619名無し2025/08/24(Sun) 11:25:20ID:IyMDE4MjQ(2/4)NG報告

    >>584
    あとプロジェクトなり改善活動なりに貢献しうる計画性や根気強さ、更にハイレベルな人材ならダイレクトに使える知識や技術とかも期待されてますね
    大卒や院卒を一つの実績として見做すならそこら辺を見る指標にもなるらしいです

  • 620名無し2025/08/24(Sun) 11:25:39ID:YwMTk2ODg(26/32)NG報告

    >>610
    味方を変えるなら、単に現代兵器には無いからでは?
    密林で対戦車ミサイル抱えて戦うならともかく

  • 621名無し2025/08/24(Sun) 11:26:14ID:IyMDE4MjQ(3/4)NG報告

    >>604
    尻子玉抜かれないようにね

  • 622名無し2025/08/24(Sun) 11:27:09ID:E2MTMxMDQ(1/1)NG報告

    >>617
    つまり手斧。

  • 623名無し2025/08/24(Sun) 11:27:17ID:M2NzAyMjQ(16/29)NG報告

    >>618
    コナンドイルだって、シャーロックホームズを書きたかったわけではないしね

  • 624名無し2025/08/24(Sun) 11:27:19ID:k3Mjg5MDQ(4/7)NG報告

    実用性はともかく昔は色んな銃が生まれたものです

  • 625名無し2025/08/24(Sun) 11:27:27ID:EyMDQ3OTI(11/13)NG報告

    とある寿司屋の地下ではたくさんのトリ子が無給で働かされている

    ある時とある優しい魔女に皆助け出され、今では寿司屋の名前はモル寿司に改名され、助け出されたトリ子達は皆寿司職人として高待遇で働いているとさ・・・めでたしめでたし

  • 626名無し2025/08/24(Sun) 11:28:46ID:kxMTc3NzY(33/44)NG報告

    毎年バレンタインのたびに拳銃と弾丸が増えていく。これをどうしろっていうんですか、アサエミさん…

  • 627名無し2025/08/24(Sun) 11:29:52ID:YwMTk2ODg(27/32)NG報告

    >>624
    先込め式は撃ったあと本当にただの棒になっちゃうから仕方ない

  • 628純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 11:30:32ID:g3NjA5Ng=(20/23)NG報告

    >>624
    リベレーターとかいうグルメスパイザーみたいな代物
    (あえて「銃」とは言わない)

  • 629名無し2025/08/24(Sun) 11:30:32ID:M2NzAyMjQ(17/29)NG報告

    >>626
    まあ、「カルナを殺った矢」とかも毎年増え続けるしね

  • 630名無し2025/08/24(Sun) 11:31:16ID:IyMDg0Mzc(1/1)NG報告

    >>626
    ジャムって故障しやすいから予備は要るよねという配慮()

  • 631名無し2025/08/24(Sun) 11:31:20ID:YxMTU5MzY(7/9)NG報告

    象さんがたくさん!

  • 632名無し2025/08/24(Sun) 11:31:51ID:YwMTk2ODg(28/32)NG報告

    >>626
    キャリコとか言うガチ不良品渡されて本当に扱いに困るやつ

  • 633名無し2025/08/24(Sun) 11:32:35ID:k2ODc4MTg(12/15)NG報告

    神具や神獣が増えていくの、扱いに困り過ぎる……

  • 634名無し2025/08/24(Sun) 11:32:49ID:k3Mjg5MDQ(5/7)NG報告

    >>632
    Ak47渡されても困るからOK

  • 635名無し2025/08/24(Sun) 11:32:59ID:E0MjA2ODg(15/16)NG報告

    フォーリナー章新鯖あったらまだ来てない邪神がモデルか
    なんだっけアザトース?

  • 636名無し2025/08/24(Sun) 11:34:15ID:YwMTk2ODg(29/32)NG報告

    >>628
    一発撃つだけなら余裕の作りだから、社会不安を引き起こす道具としては十分な仕上がりだよ

    少なくとも、ここ最近日本の警察が血眼で回収してる中国の玩具よりはマトモに銃やってる

  • 637名無し2025/08/24(Sun) 11:34:21ID:YxMTU5MzY(8/9)NG報告

    あまり仲良くするのはよくないと言いつつ、毎年デートに誘うマリーオルタ…

  • 638純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 11:35:10ID:g3NjA5Ng=(21/23)NG報告

    >>635
    それは邪神世界そのものだから無いと思う
    (世界はこいつの見ている夢でこいつが目覚めると全ては「消える」)

  • 639名無し2025/08/24(Sun) 11:35:32ID:M2NzAyMjQ(18/29)NG報告

    >>626
    対サーヴァント弾丸を込めたリボルバー式魔術礼装くらいなら、ぐだが持ってても良い気もする

  • 640名無し2025/08/24(Sun) 11:35:52ID:QzMjgwNjI(1/1)NG報告

    「どれだけあっても実用性しかないアイテムはどうだいマスター」

  • 641名無し2025/08/24(Sun) 11:36:45ID:YwMTk2ODg(30/32)NG報告

    >>637
    やはり初回の記憶が刺激的過ぎたのか

  • 642名無し2025/08/24(Sun) 11:37:43ID:c4MDI5MzQ(1/1)NG報告

    >>637
    消えるって言ってたわりには結構滞在してるな……

  • 643名無し2025/08/24(Sun) 11:37:52ID:gyMTU3OTI(11/14)NG報告

    私は毎年キャスニキに一番にチョコをあげています

  • 644名無し2025/08/24(Sun) 11:37:52ID:k3Mjg5MDQ(6/7)NG報告

    >>636
    当たるかどうかよりも「銃が撃たれた」自体が危険だからね
    尻に瓶が入ったから戦乱が起きる時もある

  • 645純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 11:37:57ID:g3NjA5Ng=(22/23)NG報告

    >>639
    弾倉にガンドを詰めて撃ち出せるようにするとかかな・・・
    名前はそう、ガンドアームとかで

  • 646名無し2025/08/24(Sun) 11:38:25ID:IyMDE4MjQ(4/4)NG報告

    >>629
    実はカルナは何人もいて、アルジュナはカルナの大群を1人で相手してた可能性もアリか?

  • 647純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 11:39:27ID:g3NjA5Ng=(23/23)NG報告

    >>644
    女装少年に騙されたことから戦争になったとかもどこかで聞いたことがあるな

  • 648名無し2025/08/24(Sun) 11:39:41ID:A3OTUzOTI(10/18)NG報告

    >>642
    最終決戦は目前だ、と言いつつ2年半が経過したゲームですんでね……

    最終局面で在籍してたら台無しなので、きっと南極に到達する頃にはいなくなってるはず……

  • 649名無し2025/08/24(Sun) 11:39:58ID:kxMTc3NzY(34/44)NG報告

    >>640
    これはこれでバレンタインプレゼントの中ではまともで実用性(オシャレを楽しむ)あるものだからまあ…

  • 650名無し2025/08/24(Sun) 11:40:28ID:k3Mjg5MDQ(7/7)NG報告

    >>638
    邪神側の世界そのもので目覚めると自分たちも終わるから目覚めさせないように放置してるんだろうな
    目覚めてこっちに影響が出ないとも限らないし放置安定

  • 651名無し2025/08/24(Sun) 11:40:38ID:g4Njc0NzI(5/14)NG報告
  • 652名無し2025/08/24(Sun) 11:40:55ID:EyMDQ3OTI(12/13)NG報告

    >>642
    イドモンもまだリンクバッドで頑張ってるんだっけ?

  • 653名無し2025/08/24(Sun) 11:41:00ID:M0MDI1ODQ(1/4)NG報告

    イルカのお姉ちゃんの跡を次ぐサメのお姉さん

  • 654名無し2025/08/24(Sun) 11:41:25ID:EzMDYyNjQ(23/27)NG報告

    >>639
    周年礼装でロウヒが持ってたバズーカでどうだ

  • 655名無し2025/08/24(Sun) 11:41:34ID:IxMDE4NA=(32/33)NG報告

    >>651
    イアソン、赤兎馬、ギルガメッシュ、伊織と主役はわりといるよな

  • 656名無し2025/08/24(Sun) 11:42:43ID:QyOTY0NDg(11/13)NG報告

    >>641
    映画はまだ長いからね

  • 657名無し2025/08/24(Sun) 11:43:16ID:kxMTc3NzY(35/44)NG報告

    >>653
    これはサメ騎士達からのプレゼントであって自前ではないから…

    サメって器用なんだね。

  • 658名無し2025/08/24(Sun) 11:43:48ID:QyOTY0NDg(12/13)NG報告

    >>615
    どうしてバイクと合体しないんだ?

  • 659名無し2025/08/24(Sun) 11:45:17ID:IxMDE4NA=(33/33)NG報告

    >>657
    鮫の恩返しもあるのかもな。
    アへ顔はオミットしてよい

  • 660名無し2025/08/24(Sun) 11:45:39ID:I5ODY2MjE(1/1)NG報告

    >>645
    元から単純なシングルアクションの魔術を簡略化する意味とは

  • 661名無し2025/08/24(Sun) 11:45:39ID:g4Njc0NzI(6/14)NG報告

    >>657
    鶴が機織りするんだからサメがパジャマくらい作るだろ?

  • 662名無し2025/08/24(Sun) 11:45:45ID:k2ODc4MTg(13/15)NG報告

    >>648
    ソシャゲだとたまにある現象よね

    作中時間数日の実装に数年かかるヤツ

  • 663名無し2025/08/24(Sun) 11:45:49ID:EzMDYyNjQ(24/27)NG報告

    >>657
    サメは南半球が好きだった?

  • 664名無し2025/08/24(Sun) 11:47:03ID:EzMDYyNjQ(25/27)NG報告

    今年の夏
    イリヤvsサメ

  • 665名無し2025/08/24(Sun) 11:47:10ID:g4Njc0NzI(7/14)NG報告

    >>660
    ガンドの術者が魔力を弾丸にする事でそれ以外の人でも扱えるようにする、緊急時に魔力を使わなくて済む

    利点はまぁあるっちゃあるね

  • 666名無し2025/08/24(Sun) 11:47:11ID:QyOTY0NDg(13/13)NG報告

    >>655
    まあ、結構いる

  • 667名無し2025/08/24(Sun) 11:47:38ID:EyMDQ3OTI(13/13)NG報告

    >>653
    ジーク「マスター、なぜ自分の近辺の女性は皆水着に着替えると海の生き物ネタに走るのだろう・・・もしかすると来年は俺がシャチやクジラになっているかも知れないな」

  • 668名無し2025/08/24(Sun) 11:48:09ID:M2NzAyMjQ(19/29)NG報告

    >>663
    下乳上に従うワイルドハントの中にサメ兵士軍団がいることは有名

  • 669名無し2025/08/24(Sun) 11:48:20ID:E5NjM5MTI(1/1)NG報告

    >>666
    黒沢ともよさんも来てほしいなあ

  • 670名無し2025/08/24(Sun) 11:52:56ID:g4Njc0NzI(8/14)NG報告

    >>662
    1~8章までけっこうかかったなぁ……

  • 671名無し2025/08/24(Sun) 11:54:52ID:EzMDYyNjQ(26/27)NG報告

    >>670
    合間合間にイベントが挟まるから余計長く感じる

  • 672名無し2025/08/24(Sun) 11:54:54ID:k2NzM0ODg(2/4)NG報告

    >>653
    下半身は最終再臨と同じで上半身だけ違うという何気に珍しい仕様のデザイン

    ある意味ラムダに通じるところはある

  • 673名無し2025/08/24(Sun) 11:55:33ID:kzMzAzMTA(1/3)NG報告

    ガウェイン バーゲスト だったかな

    そうだ
    健全な 師弟関係って殺し合いなんてしないものな(十周年PVのあれ)

  • 674名無し2025/08/24(Sun) 11:57:06ID:M0MDI1ODQ(2/4)NG報告

    サメに不可能はない

  • 675名無し2025/08/24(Sun) 11:58:10ID:kzMzAzMTA(2/3)NG報告

    >>672
    イメージ
    「あら 何かしら サメ兵士に紛れ込んだ誰かさん? ひょっとして脱がせないのかしら?」
    現実
    「な ななななななぁ! わかったわよ! 少し待ちなさい (ベットにどさぁ)  ……良いわよ 来なさいよぉ!!」

  • 676名無し2025/08/24(Sun) 11:59:04ID:Q5ODY0NDA(1/1)NG報告

    ってかイベント案件な気はするけど
    なんか現地住民より出番無いかfgoのサメくん

  • 677名無し2025/08/24(Sun) 11:59:24ID:Y5NjM2NDQ(1/1)NG報告

    >>673
    横から割り込む健全じゃなかった男

  • 678名無し2025/08/24(Sun) 11:59:34ID:UzMDQzMDQ(1/1)NG報告

    >>673
    でも日本には南斗鳳凰拳というレジェンドがあるのです

  • 679名無し2025/08/24(Sun) 12:00:11ID:U3NDg1Mjg(6/16)NG報告

    >>676
    モブネタキャラ枠としてもバトルエネミー枠としても出しやすいからなサメ兵士。

  • 680名無し2025/08/24(Sun) 12:00:14ID:UyNDk5Mg=(4/4)NG報告

    >>662
    逆にそんなにたっていたの!?みたいなパターンもあるよね...

  • 681名無し2025/08/24(Sun) 12:00:17ID:QyNzM4MjQ(1/1)NG報告

    >>676
    地味に歴史を積み重ねつつあるサメ兵士

  • 682名無し2025/08/24(Sun) 12:00:29ID:kxMTc3NzY(36/44)NG報告

    >>663
    再臨前がこの格好なのでサメ達は「下乳は出すもの」と勘違いしてしまったのかもしれない。

  • 683名無し2025/08/24(Sun) 12:00:39ID:M0MDI1ODQ(3/4)NG報告

    >>672
    着ぐるみorパーカーの下に水着ってえっちだよね

  • 684名無し2025/08/24(Sun) 12:01:15ID:k2ODc4MTg(14/15)NG報告

    >>677
    組み手やってたら殺し屋が混ざってきた

  • 685名無し2025/08/24(Sun) 12:02:36ID:U3NDg1Mjg(7/16)NG報告

    >>662
    マンガだとコナン君がサザエさん時空だから作中時間お出しされると「うっそだろ、そんなに経ってねえのかよ」てなる。

  • 686名無し2025/08/24(Sun) 12:02:55ID:E0Mzg4MzY(1/3)NG報告

    >>683
    着ぐるみや前を閉めてたパーカー脱いで汗だくな姿が見たい

  • 687名無し2025/08/24(Sun) 12:03:00ID:kzMzAzMTA(3/3)NG報告

    >>677
    槍持ってエンカウントしたからな

  • 688名無し2025/08/24(Sun) 12:03:29ID:U3NDg1Mjg(8/16)NG報告

    >>677
    槍兄貴も全身タイツじゃない普通の現代服とか着てるとこ見たいな。

  • 689名無し2025/08/24(Sun) 12:03:42ID:kxMTc3NzY(37/44)NG報告

    >>681
    地道に出番を増やしながら根気強く実装待機列に並んでたんだなあ…

    まさかギャラハッドより先にサメ兵士達がカルデアに来るとは思わなかったぜ!!

  • 690名無し2025/08/24(Sun) 12:07:31ID:A3OTUzOTI(11/18)NG報告

    >>688
    水着霊衣はキャスニキが持って行っちゃったから夏イベは期待薄だろうな

    その他イベントでやってもらうしかない

  • 691名無し2025/08/24(Sun) 12:07:36ID:g4Njc0NzI(9/14)NG報告

    >>685
    1年足らずでポケベルからスマホに進化してるコナン世界

  • 692名無し2025/08/24(Sun) 12:07:43ID:U3MjMyMTY(1/9)NG報告

    >>689
    よし。来年はサメ映画特異点でマシュにサメ水着を着せてシャーク円卓をうr(普通に吹っ飛ばされている)

  • 693名無し2025/08/24(Sun) 12:08:19ID:U3MjMyMTY(2/9)NG報告

    >>688
    割とさんざんみとるやろ>飯時空

  • 694名無し2025/08/24(Sun) 12:08:28ID:E0Mzg4MzY(2/3)NG報告

    >>674
    サメとは時空を超え空を渡り地を進みあらゆる属性を制する宇宙人
    しかも海を泳ぐこともできるんだ・・

  • 695名無し2025/08/24(Sun) 12:08:49ID:Y2NTYxODQ(1/1)NG報告

    >>688
    はい(別作品になりますが)

  • 696名無し2025/08/24(Sun) 12:09:50ID:U3NDg1Mjg(9/16)NG報告

    >>693
    FGOの社長絵で見たいんすよ。

  • 697名無し2025/08/24(Sun) 12:10:13ID:YwMTk2ODg(31/32)NG報告

    >>642
    メタジャンはすぐにLINKCLOSEしたのに…

  • 698名無し2025/08/24(Sun) 12:10:40ID:kxMTc3NzY(38/44)NG報告

    今年のトンチキ鯖達もいつか海外勢の前にお出しされるのか…。ついてこれるのかしら???

  • 699名無し2025/08/24(Sun) 12:12:36ID:EzMDYyNjQ(27/27)NG報告

    >>698
    FBIコラボとかまた思われそうな水着美遊

  • 700名無し2025/08/24(Sun) 12:13:09ID:MxNjYxMTI(5/5)NG報告

    貴方を殺しますと言ってくる赤兎馬

  • 701名無し2025/08/24(Sun) 12:13:34ID:A3OTUzOTI(12/18)NG報告

    >>695
    か、かっけぇ……

  • 702純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 12:13:57ID:A1OTIyMzI(1/2)NG報告

    >>695
    夢の中の世界だから、ある程度アレンジとかがしやすいのもあったからな

  • 703名無し2025/08/24(Sun) 12:13:58ID:Y2NjE0NTY(1/1)NG報告

    文明は進んでるからサザエさん時空とは違うんだよなコナンくん
    いやまぁ一年経ってないのに何回もバレンタインやクリスマスなんかやってるのはどういうことなんだとは言いたくなるが

  • 704名無し2025/08/24(Sun) 12:14:56ID:I3OTQyOTY(7/13)NG報告

    >>653
    でもこっちは引き連れて行くことはあっても洗脳しなさそう。

  • 705名無し2025/08/24(Sun) 12:16:53ID:g3MDcyNzE(1/3)NG報告

    てかサムレムコラボだとセタンタの話なら伊織のような存在はケルトでわりといる感じなのよね

  • 706名無し2025/08/24(Sun) 12:17:12ID:M0MDI1ODQ(4/4)NG報告

    >>686
    「さすがに蒸れるわね…」って水着とはいえ目の前でサメを脱ぎだすクリームヒルトさん
    どうですかシャークフリートさん

  • 707名無し2025/08/24(Sun) 12:17:26ID:I3OTQyOTY(8/13)NG報告

    >>688
    Hollowでのアニキなんか上下黒パジャマ一着しかない未来人より豊富だぞ。

  • 708名無し2025/08/24(Sun) 12:17:27ID:kxMTc3NzY(39/44)NG報告

    リンクロストしても届くコーヒー。
    バレンタインは奇跡が起きるね!!

  • 709名無し2025/08/24(Sun) 12:18:23ID:g3MDcyNzE(2/3)NG報告

    >>695
    うーん極楽極楽
    セイバーの足元に横たわる

  • 710名無し2025/08/24(Sun) 12:19:19ID:UzMDg0NTY(1/1)NG報告

    >>704
    けどクリームヒルトさん再臨したらお姉ちゃんの言うことは絶対なのよと弟にされたぞ

  • 711名無し2025/08/24(Sun) 12:20:47ID:k2NzM0ODg(3/4)NG報告

    >>705
    サムレムでちょっと毛色は違うけど同類だろうと思いながら伊織くんとのバトルを楽しんでたからね

  • 712名無し2025/08/24(Sun) 12:20:57ID:g1MDY3NjA(1/1)NG報告

    クリームヒルトさん!
    パンツ見せてもらってよろしいでしょうか!

  • 713名無し2025/08/24(Sun) 12:21:52ID:k2NzM0ODg(4/4)NG報告

    >>710
    クリームヒルトはナチュラルに姉さんなのよ
    イシュタルやマルタさんに近い

  • 714名無し2025/08/24(Sun) 12:22:18ID:k1Mjg1NTI(1/1)NG報告

    オルタコンビもイリヤになるんだぁよ
    ピンク系なフリフリ衣装とか絶対に自分からは着ないからこその味がありますよね

  • 715名無し2025/08/24(Sun) 12:22:52ID:k2MTA3MzY(1/2)NG報告

    >>691
    なお過去編では普通にスマホが登場する模様

  • 716名無し2025/08/24(Sun) 12:23:05ID:kxMTc3NzY(40/44)NG報告

    >>710
    あれは年上の女性という意味の「お姉さん」だと思うぞ。

  • 717名無し2025/08/24(Sun) 12:23:07ID:g3MDcyNzE(3/3)NG報告

    >>710
    それは横暴な姉ムーヴなんですが

  • 718名無し2025/08/24(Sun) 12:23:20ID:A3OTUzOTI(13/18)NG報告

    >>706
    どのような姿をしようと彼女の自由だ、俺が口を出すべき事柄ではないさ

    (本当は嫌だ、とてつもなく嫌だ、彼女の無防備な姿、着崩す様を他人に見せたくない……なんと俺は浅ましいのか)

  • 719名無し2025/08/24(Sun) 12:25:29ID:E0MjA2ODg(16/16)NG報告

    マスターはマリスビリーと過ごした時間より鮫の皆様と過ごした時間の方が長いのです

  • 720名無し2025/08/24(Sun) 12:25:45ID:M2NzAyMjQ(20/29)NG報告

    >>705
    伊織はサムレムの頃から「生まれる時代を間違えた故の異質」だからね
    性根としてはヤマタケとかの方が合うはず

  • 721名無し2025/08/24(Sun) 12:25:51ID:k2ODc4MTg(15/15)NG報告

    >>719
    当たりめぇだろにも程がある……

  • 722純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 12:26:17ID:A1OTIyMzI(2/2)NG報告

    >>699
    第一、第二再臨も第三再臨も極めてドえっちだからね
    イリヤズムのせいで霞み気味なだけで

  • 723名無し2025/08/24(Sun) 12:27:04ID:U3NDg1Mjg(10/16)NG報告

    >>719
    そもそもぐだは直接会ったことないしな。

  • 724名無し2025/08/24(Sun) 12:27:06ID:U3MjMyMTY(3/9)NG報告

    >>691
    ほぼ同じ感じの山本ヨーコ世界

  • 725名無し2025/08/24(Sun) 12:27:31ID:M2NzAyMjQ(21/29)NG報告

    >>718
    すまないさんは面倒臭いこと言わずにそのまま奥様を小脇に抱えて個室に連れて行くだけなんで・・・

  • 726名無し2025/08/24(Sun) 12:28:32ID:U3MjMyMTY(4/9)NG報告

    >>710
    ジャンヌ「クリームヒルトさんはひどいです。ジークくんと遊んでいたらバルムンクで(以下略)」

  • 727名無し2025/08/24(Sun) 12:28:38ID:kxMTc3NzY(41/44)NG報告

    >>718
    クリームヒルトさんがサメ騎士達の頭を撫でたりハグしたりしたら、その度にソワソワしてそう。

  • 728名無し2025/08/24(Sun) 12:30:21ID:g3NDA1MjA(1/1)NG報告

    >>714
    邪ンヌちゃんの魔法少女…だと?!バキッ…ボキッ…(骨格を変える音)
    私、今日から彼女のマスコットになります

  • 729名無し2025/08/24(Sun) 12:31:15ID:I3OTQyOTY(9/13)NG報告

    >>715
    1年足らずだが夏と冬のエピソードは複数登場する。時系列ではなくオムニバス形式なのだとしたら各季節で一日ごとに別の海水浴場に行き、キャンプして、雪山やスケートリンクで事件に遭遇してることになる。

  • 730名無し2025/08/24(Sun) 12:33:01ID:U3MjMyMTY(5/9)NG報告

    >>729
    なんというか
    水着スカディ様の本みたいな違法建築ぷり

  • 731名無し2025/08/24(Sun) 12:33:09ID:A3OTUzOTI(14/18)NG報告

    >>728
    神風魔法少女がまだ来てないのに別の魔法少女を出す訳には……


    来る日はあるのか?神風魔法少女

  • 732名無し2025/08/24(Sun) 12:34:30ID:U3MjMyMTY(6/9)NG報告

    >>731
    悪役令嬢をうとうとする魔法少女物かな?

  • 733名無し2025/08/24(Sun) 12:39:29ID:MwNjY4MDA(1/1)NG報告

    現在から見て過去にあった話、という英雄王の蔵みたいな時空
    それでも建物や通信といったインフラの変化には限度がある

  • 734名無し2025/08/24(Sun) 12:41:05ID:gyMTU3OTI(12/14)NG報告

    >>695
    好きだッッッッッ!!!!結婚しようッッッッッ!!!!

  • 735名無し2025/08/24(Sun) 12:45:01ID:k5MzcwNDA(8/15)NG報告

    >>731
    それとセイバーライオンはもうFGOではネタで触れられる以上の域を出ないと思えてきた

  • 736名無し2025/08/24(Sun) 12:46:47ID:kxNDQ1Mjg(1/4)NG報告

    かまちょ、魔法少女になれ

  • 737名無し2025/08/24(Sun) 12:47:40ID:EyMzQzMg=(1/1)NG報告

    ストーリー召喚でトリ子出たから宝具レベル上げにいったんだけどレベル上げた時に不意打ちでトリ子三臨のグラ出てくるの結構心臓に悪いな…

  • 738名無し2025/08/24(Sun) 12:49:48ID:M2NzAyMjQ(22/29)NG報告

    >>735
    その枠はあるとすればエコアルクの方だろうしな

  • 739名無し2025/08/24(Sun) 12:49:58ID:E0Mzg4MzY(3/3)NG報告

    クリームヒルトさんは姉ちゃんや母ちゃんな呼ばれ方似合うイメージ
    お姫様だけど

  • 740名無し2025/08/24(Sun) 12:56:55ID:MxMDczNTI(6/14)NG報告

    >>722
    これ小学生がしていい服装じゃない気がですね

  • 741名無し2025/08/24(Sun) 12:57:33ID:I3OTQyOTY(10/13)NG報告

    >>734
    アニキ(お前行けよ)
    キャスニキ(俺は姫さん居るから。若い方の俺だろ)
    プロトニキ(俺も姫さんにアイフェとかもいるし。ガキの俺行けよ)
    セタンタ(俺ももう姫さんに告ってるから。オルタの俺行けよ)

  • 742名無し2025/08/24(Sun) 12:58:02ID:MxMDczNTI(7/14)NG報告

    >>713
    マルタさんは姉さんというより姐さん

  • 743天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/24(Sun) 13:00:08ID:k3MjcyNDg(1/4)NG報告

    ( ・ω・)つ日(ガチャッ
    邪魔するでー

  • 744名無し2025/08/24(Sun) 13:00:49ID:k2MTA3MzY(2/2)NG報告

    >>743
    邪魔するなら帰って〜

  • 745ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 13:02:17ID:kyMzQwNDg(1/7)NG報告

    >>743
    邪魔するなら還って~

  • 746名無し2025/08/24(Sun) 13:02:53ID:M4OTQ2NzI(4/18)NG報告

    >>706
    サメ着ぐるみにクリームヒルトさんの残り香と体温が残っていることに気づいたジークフリートさんは…

  • 747名無し2025/08/24(Sun) 13:03:06ID:gyMTU3OTI(13/14)NG報告

    >>741
    ここの兄貴の描き分けも好きッッッッッ!!!!結婚しようッッッッッ!!!!

  • 748天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/24(Sun) 13:03:19ID:k3MjcyNDg(2/4)NG報告

    >>744
    Σ日バタン
    あいよー

     日<トンカントンカンガァーガァードタンバタンガラガラガッシャーン

    ( ・ω・)日
    あとは封印のお札を500枚ほど貼ってっと

  • 749名無し2025/08/24(Sun) 13:03:40ID:c2OTQwMjQ(1/3)NG報告

    >>747
    このめげなさ、もしやメイヴちゃんなのでは?

  • 750名無し2025/08/24(Sun) 13:07:02ID:A3OTUzOTI(15/18)NG報告

    >>741
    面倒くさいんで全員出荷で

  • 751名無し2025/08/24(Sun) 13:08:20ID:MxMDczNTI(8/14)NG報告

    >>750
    落とし穴に落とされる北欧の大神

    いいのかそれで

  • 752名無し2025/08/24(Sun) 13:08:32ID:g4Njc0NzI(10/14)NG報告

    >>740
    プリヤにおいてあまりに今更すぎるんだよなぁ……(数々の特典を見ながら)

  • 753名無し2025/08/24(Sun) 13:08:50ID:M4OTQ2NzI(5/18)NG報告

    >>751
    落とし穴から逃げないというゲッシュ

  • 754名無し2025/08/24(Sun) 13:08:56ID:A2OTc4NTk(1/1)NG報告

    >>749
    とりあえずチーズぶつけて見れば分かるか

  • 755名無し2025/08/24(Sun) 13:09:29ID:M4OTQ2NzI(6/18)NG報告

    >>752
    歴代で一番アウトなのってどれだろうな…?

  • 756ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 13:09:34ID:kyMzQwNDg(2/7)NG報告

    >>752
    脱ぐのが当たり前の小学生だからな……




    脱ぐのが当たり前……

  • 757名無し2025/08/24(Sun) 13:09:44ID:Q0MDEzMjA(1/1)NG報告

    >>722
    これをえっちというのは憚られる、なぜだろう()

  • 758名無し2025/08/24(Sun) 13:10:30ID:MyNTY3ODQ(1/2)NG報告

    >>258
    そうよ、後細かいけどクッションじゃなくて肉シートね

  • 759天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/24(Sun) 13:10:33ID:k3MjcyNDg(3/4)NG報告

    >>740
    (まひろちゃんにしては大人しい方だな…)

  • 760天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/24(Sun) 13:12:14ID:k3MjcyNDg(4/4)NG報告

    >>757
    これをえっちと言えるかどうか(跪いてる事務員から目を逸らしながら

  • 761名無し2025/08/24(Sun) 13:12:27ID:U0OTM0ODA(10/11)NG報告

    んん!!戴冠戦メインで回ろうとすると水曜までにイリヤになら、違う。イベントこなしておかないと拙いのか?

  • 762名無し2025/08/24(Sun) 13:14:12ID:cxMzUwNDg(2/5)NG報告

    >>755
    あのアクリル板持ってるやつが個人的1位

  • 763名無し2025/08/24(Sun) 13:14:30ID:U1NDEwMjQ(2/6)NG報告

    >>740
    言うて水着じゃしこんなもんじゃね?

  • 764名無し2025/08/24(Sun) 13:14:49ID:M4OTQ2NzI(7/18)NG報告

    >>761
    早めにイリヤにな、違うイベントこなせないと、
    戴イリヤ戦に全力を注げないはず

  • 765名無し2025/08/24(Sun) 13:14:51ID:E3NjgyNDg(2/9)NG報告

    >>752
    このイラストはエロとフェチがすぎると思いました

  • 766天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/24(Sun) 13:16:18ID:Q2MzY2ODU(1/1)NG報告

    >>762
    風呂に沈めてみよう

  • 767名無し2025/08/24(Sun) 13:17:32ID:U3MjMyMTY(7/9)NG報告

    >>738
    ライオンモードレッドの可能背は多少ありそう

    アルトリア「よし、ころそう。」

  • 768名無し2025/08/24(Sun) 13:17:42ID:g2OTc1NDQ(1/1)NG報告

    鮫「突然プリヤの写真を貼ってスレ民に社会的な死の危険を与え、怖がらせましょう!」

  • 769名無し2025/08/24(Sun) 13:17:45ID:Q5NzkyNTY(1/1)NG報告

    >>766
    直喩でも暗喩でもポリス案件。

  • 770名無し2025/08/24(Sun) 13:18:15ID:M2NzAyMjQ(23/29)NG報告

    >>755
    雪下の誓いの前売り券(KENZEN)では

  • 771名無し2025/08/24(Sun) 13:18:23ID:E0MzAyMjc(1/1)NG報告

    >>750
    クー・フーリンが◯んだ!

  • 772名無し2025/08/24(Sun) 13:18:45ID:kxNDQ1Mjg(2/4)NG報告

    >>761
    気付いたか
    早くイリヤすれば…

  • 773名無し2025/08/24(Sun) 13:19:10ID:U3NDg1Mjg(11/16)NG報告

    >>771
    おめーがやったんだろ!

  • 774名無し2025/08/24(Sun) 13:20:14ID:gyMTU3OTI(14/14)NG報告

    兄貴のメロンゼリーを食べたくないと言ったら嘘になります

  • 775名無し2025/08/24(Sun) 13:20:59ID:Q3MDE0MDg(16/26)NG報告

    >>765
    めくれるタペストリーのめくった方!
    汝は叡智!

  • 776名無し2025/08/24(Sun) 13:21:36ID:Q3MDE0MDg(17/26)NG報告

    >>771
    このひとでな死!!

  • 777名無し2025/08/24(Sun) 13:22:23ID:g5MTA5MTI(1/3)NG報告

    >>775
    発想が馬鹿野郎すぎるww

  • 778名無し2025/08/24(Sun) 13:22:36ID:k4NDQ2NTY(1/1)NG報告

    変身後クー・フーリンの頭から発せられる英雄の光という光ってるのはわかるけど結局よくわからないやつ

  • 779名無し2025/08/24(Sun) 13:22:46ID:U3MjMyMTY(8/9)NG報告

    >>752
    本編中で幼女がスリショをきようとしてたし

  • 780名無し2025/08/24(Sun) 13:22:59ID:E3NjgyNDg(3/9)NG報告

    まひろちゃんはロリでなく美女も十二分にエロく描けるから良い

    初代プリヤと絵柄見比べてみると成長性ヤバいのよね

  • 781名無し2025/08/24(Sun) 13:23:25ID:A5MTMyMzY(1/1)NG報告

    >>774
    310 285

    今回はなんど擦りました?

  • 782名無し2025/08/24(Sun) 13:23:40ID:MyNTY3ODQ(2/2)NG報告

    >>695
    謎のスタッフLさん

  • 783名無し2025/08/24(Sun) 13:24:54ID:U3MjMyMTY(9/9)NG報告

    >>773
    クーフリンが姫産に浮気を攻められてしんだ。

  • 784名無し2025/08/24(Sun) 13:27:04ID:c3Mzc1NTI(7/17)NG報告

    しょうがないね、イリヤはクロエに食べられる運命にあるのだから。

  • 785名無し2025/08/24(Sun) 13:28:57ID:M4OTQ2NzI(8/18)NG報告

    >>784
    (本編を見ながら顔を覆う)

  • 786名無し2025/08/24(Sun) 13:29:22ID:Q0MzIwNDg(1/2)NG報告

    >>783
    姫…産……

  • 787名無し2025/08/24(Sun) 13:30:36ID:c3Mzc1NTI(8/17)NG報告

    しゃあねえ、美遊、ちょっとイリヤと寝てこい。

  • 788ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 13:30:58ID:kyMzQwNDg(3/7)NG報告

    >>786





    (閃かないことにしておく)

  • 789名無し2025/08/24(Sun) 13:31:22ID:QyODEzODQ(2/2)NG報告
  • 790名無し2025/08/24(Sun) 13:31:49ID:g5MTA5MTI(2/3)NG報告

    >>786
    またスレ民が新しい扉を…

  • 791名無し2025/08/24(Sun) 13:32:15ID:kzNDM5MTI(1/5)NG報告

    >>780
    最初は少女マンガやキララにいそうな目の大きな幼女だったけれど今は大人顔負けな色気のある幼女へと

  • 792名無し2025/08/24(Sun) 13:32:36ID:kzNDU4NDg(1/1)NG報告

    クーフーリンは姫から産まれた?

  • 793名無し2025/08/24(Sun) 13:32:58ID:k5MzcwNDA(9/15)NG報告

    水着美遊の3臨の格好が気になるのが後になるの
    エロい格好してるけど全体的な絵面がギャグ、混沌とし過ぎてそういう意識があまり向かないタイプのキャラに通ずるものがある

  • 794名無し2025/08/24(Sun) 13:33:31ID:g5MTA5MTI(3/3)NG報告

    >>792
    そうわよ。

  • 795名無し2025/08/24(Sun) 13:34:03ID:kzNDM5MTI(2/5)NG報告

    >>784
    これで3人娘ではクロが一番常識的というバグ

  • 796名無し2025/08/24(Sun) 13:35:06ID:AyOTc1ODQ(1/2)NG報告

    >>792
    お母様のデヒテラさんは正真正銘姫なのでセーフ

  • 797名無し2025/08/24(Sun) 13:35:34ID:g3OTY1NzU(1/1)NG報告

    >>791  
    というか書き分けができなくなってると言ってしまってもいいかもしれない

    体つきが大人っぽすぎるとは前々からここで言われてたからな

  • 798名無し2025/08/24(Sun) 13:35:56ID:c2NTA5OTA(1/1)NG報告

    >>762
    やり口が着エロ系のイメージビデオ……

  • 799名無し2025/08/24(Sun) 13:36:12ID:Q3MDE0MDg(18/26)NG報告

    ちっぱいやら尻太ももも良いけどね
    やはりプリヤのイリヤもやはりイリヤ
    表情ひとつでワイのような純真男子はイチコロよ

  • 800純血の竜騎士2025/08/24(Sun) 13:36:36ID:g1ODU2NDA(1/1)NG報告

    >>784
    真面目な話、クロエは奇跡的な偶然で残れてるからな
    魔力切れで消えたらそれまでだから、供給は必須だし
    イリヤからの魔力供給が一番吸収しやすいから
    どうしてもイリヤを貪る必要があるのよね

    え、じゃああんな艶かしくする必要無いんじゃないかって?
    まぁ、うん・・・それはそう・・・

  • 801名無し2025/08/24(Sun) 13:36:51ID:YzNTg1NDQ(1/3)NG報告

    せっかくだし最終再臨展で撮ってきたイリヤを一つまみしときますか…
    (撮影に力が入って14時半入場で20時退出したのは黙っとこう…アングル追及にまだ満足して無い事も黙っとこう…)

  • 802名無し2025/08/24(Sun) 13:37:18ID:AyOTc1ODQ(2/2)NG報告

    スレ民に社会的にころされる…

  • 803名無し2025/08/24(Sun) 13:37:33ID:E5ODg1MjA(1/10)NG報告

    我はSuper竿おじさん

    スレ民の推しを寝取りに参上した

  • 804名無し2025/08/24(Sun) 13:38:08ID:c2NDE2MzI(1/2)NG報告

    >>802
    スレ民である時点でもう瀕死だろ

  • 805名無し2025/08/24(Sun) 13:38:41ID:U1NDEwMjQ(3/6)NG報告

    姫さんもその内実装して欲しいとは思いつつ各鯖の元伴侶たちの絡みを初出作品のマスターを絡ませたい(初出作品の番外編で登場してもらいたい)気持ちも大きい
    バゼットさんは本人の人格のままカルデアにいるからシチュとしては可能圏内

  • 806名無し2025/08/24(Sun) 13:38:51ID:g3Njc3Njg(1/3)NG報告

    >>793
    ギャグストーリーで見るハチャメチャSM嬢に近い雰囲気ある

  • 807名無し2025/08/24(Sun) 13:39:00ID:kzNDM5MTI(3/5)NG報告

    海外のオタクはプリヤの作品やグッズを持ち帰れないという噂を聞いたのはなかなかに可哀想…
    ある意味カモフラージュが容易な白い粉よりも密輸技術がいりそう

  • 808名無し2025/08/24(Sun) 13:39:17ID:c3Mzc1NTI(9/17)NG報告

    >>799
    イリヤに片思いしてる男子の目の前でクロエに魔力供給されねえかなぁ…

  • 809名無し2025/08/24(Sun) 13:39:37ID:E5ODg1MjA(2/10)NG報告

    >>799
    ドュフフフフ イリヤ殿は兄上殿やマスター殿とも繋がらず なんの暗い世界にしがらみのない1男子を好きになるENDのほうが落とし所としては良いですなぁ

  • 810ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 13:39:39ID:kyMzQwNDg(4/7)NG報告
  • 811名無し2025/08/24(Sun) 13:40:13ID:g3Njc3Njg(2/3)NG報告

    >>805
    エメル姫見たいけどその前にアルスターサイクルの男性英雄もう少し増えて欲しいな

  • 812名無し2025/08/24(Sun) 13:40:20ID:c3Mzc1NTI(10/17)NG報告

    >>803
    どうすんのよキアラ様とか推してる人がいたら。

  • 813名無し2025/08/24(Sun) 13:40:33ID:E3NjgyNDg(4/9)NG報告

    こういうアイドル衣装のやつもセンスいいなぁって思いました

  • 814名無し2025/08/24(Sun) 13:40:48ID:E5ODg1MjA(3/10)NG報告

    >>811
    スカサハやメイヴは出たのになぁという

  • 815名無し2025/08/24(Sun) 13:40:56ID:M2NjMxMjg(1/1)NG報告

    >>797
    そうか?

  • 816名無し2025/08/24(Sun) 13:41:53ID:c2OTQwMjQ(2/3)NG報告

    >>811
    まずなんと言ってもフェルディアだよねー

  • 817名無し2025/08/24(Sun) 13:42:05ID:E5NzcxNDQ(1/1)NG報告
  • 818名無し2025/08/24(Sun) 13:42:06ID:E5ODg1MjA(4/10)NG報告

    >>808
    「嫌だ……こんなの……」
    「どうして……オレ オレ」

    「イリヤさんが好きなのに」
    「クロエが好きなのに」

  • 819名無し2025/08/24(Sun) 13:42:09ID:cxMzUwNDg(3/5)NG報告

    >>798
    そうこれこれ。いつ見てもアウト要素しかないな

  • 820名無し2025/08/24(Sun) 13:42:24ID:U1NDEwMjQ(4/6)NG報告

    >>808
    ショタのBSSから得られる栄養ってあるよね

  • 821名無し2025/08/24(Sun) 13:43:13ID:c3Mzc1NTI(11/17)NG報告

    幼稚園児のイリヤとかは相応に見えるからある程度はわざと大人っぽく描いてると思うけどね。その辺をガチ目に描くと洒落じゃ済まなくなるし。

  • 822名無し2025/08/24(Sun) 13:43:20ID:g3Njc3Njg(3/3)NG報告

    >>816
    兄貴も認めるコノート最強フェルディアか、兄貴の代わりにライダーとして馬と戦車持ってきたロイグ辺り見たい

  • 823名無し2025/08/24(Sun) 13:44:21ID:Q3MDE0MDg(19/26)NG報告

    >>801
    当たり前ですが、2時間半かけた私より上には上がいた……

    私も一つまみ置いて外出しましょうかね

  • 824名無し2025/08/24(Sun) 13:44:59ID:U3NDg1Mjg(12/16)NG報告

    >>803
    ごめん、はっきりとこれが推し!て言える鯖いなくて…。

  • 825名無し2025/08/24(Sun) 13:45:39ID:c3Mzc1NTI(12/17)NG報告

    実際問題イリヤって同年代の異性と恋愛できるのかなぁ。士郎以外の異性に下半身反応する光景が想像できない。

  • 826名無し2025/08/24(Sun) 13:45:43ID:M4OTQ2NzI(9/18)NG報告

    肌色の面積が増えてきた…

  • 827名無し2025/08/24(Sun) 13:46:06ID:U0OTM0ODA(11/11)NG報告

    再臨集の2買い忘れてたんだった。仕方ない、陽の光浴びてくるか。

  • 828名無し2025/08/24(Sun) 13:46:44ID:MzOTEwMDM(1/1)NG報告

    >>821
    でも最近ちょっとずつガチめになってきてんだよね……

  • 829名無し2025/08/24(Sun) 13:47:45ID:A2NDA3NzQ(1/1)NG報告

    催眠アプリ、謎令呪、愛の霊薬というFGO薄い本三種の神器
    いや、アプリについては関係ないか

  • 830名無し2025/08/24(Sun) 13:48:49ID:Q3MDE0MDg(20/26)NG報告

    推しの本が増えて欲しいけど安易なチャラ男展開は、こう、そこに直れ介錯してやる……って気持ちになります


    そこはそれ、買います

  • 831名無し2025/08/24(Sun) 13:49:02ID:E3NjgyNDg(5/9)NG報告

    >>829
    魔力供給IN催眠アプリOUTでよろしく

  • 832名無し2025/08/24(Sun) 13:49:34ID:U1NDEwMjQ(5/6)NG報告

    >>825
    でもさぁこの段階で割って入れる小学生男子って成果の如何は問わず相当の猛者じゃない?
    少なくともミミと同等以上のインパクトのあるキャラクターが求められるかと…

  • 833名無し2025/08/24(Sun) 13:49:56ID:I3OTQyOTY(11/13)NG報告

    >>788
    こうだぞ(空手チョップの構えをとる)

  • 834名無し2025/08/24(Sun) 13:50:03ID:Q3MDE0MDg(21/26)NG報告

    >>829
    特異点に2人だけで遭難も良いぞ
    早く魔力供給しないと間に合わんぞ

  • 835名無し2025/08/24(Sun) 13:50:06ID:kxNDQ1Mjg(3/4)NG報告

    >>803
    可哀想

  • 836名無し2025/08/24(Sun) 13:50:08ID:E5ODg1MjA(5/10)NG報告

    てか催眠云々と純愛のタグを混ぜ込むなと思うの

  • 837名無し2025/08/24(Sun) 13:50:56ID:E3NjgyNDg(6/9)NG報告

    >>830
    まぁスレ民だって推しのヒロインいても好みのエロい美女キャラいたらとりあえず使うよね

  • 838名無し2025/08/24(Sun) 13:51:08ID:IwODA3MjA(6/6)NG報告

    >>803 うちの推しNTRでもそれはそれで興奮しそうなんだよなぁ

  • 839名無し2025/08/24(Sun) 13:51:14ID:k5MzcwNDA(10/15)NG報告

    >>816
    最初に魔槍を使わせた相手で兄貴分な親友って関係性好き

  • 840名無し2025/08/24(Sun) 13:51:22ID:c3Mzc1NTI(13/17)NG報告

    >>826
    ???「イリヤ色の間違いです。」

  • 841名無し2025/08/24(Sun) 13:51:29ID:E3NjgyNDg(7/9)NG報告

    >>832
    やはりギルくんを小学校に編入するしかないか

  • 842名無し2025/08/24(Sun) 13:52:04ID:c3Mzc1NTI(14/17)NG報告

    >>836
    でも純愛だからこそ強制NTRの風味が引き立つと思うのよ。

  • 843名無し2025/08/24(Sun) 13:53:14ID:E5ODg1MjA(6/10)NG報告

    >>830
    とりあえず 純愛かNTRかは表紙か帯で誰でもわかるようにしてくれるとありがたい

  • 844名無し2025/08/24(Sun) 13:53:18ID:c5MDQ2MTY(1/3)NG報告

    >>842
    引き立つけどそれなら作品宣伝で純愛は強調しなくてもいいかな別に

  • 845名無し2025/08/24(Sun) 13:53:19ID:c4MDEzMjA(1/1)NG報告

    >>829
    霊薬本は見たことないな……
    あと、マスターを人質に取るとスムーズに捗ります

  • 846名無し2025/08/24(Sun) 13:53:24ID:M4OTQ2NzI(10/18)NG報告

    >>829
    魔力供給、サバフェス、ルーン、家
    好きなの選んでいいぞ!

  • 847名無し2025/08/24(Sun) 13:53:37ID:MxMDczNTI(9/14)NG報告

    >>832
    士郎を出家させて悲嘆に暮れるイリヤに言い寄る小学生男子

    一成の存在しない弟かな?

  • 848名無し2025/08/24(Sun) 13:54:11ID:Q3MDE0MDg(22/26)NG報告

    >>846
    おいハチドリ。最後のタグに言い訳はあるか?

  • 849名無し2025/08/24(Sun) 13:54:12ID:I3OTQyOTY(12/13)NG報告

    >>803
    大丈夫かよ?イスカンダルとかもいるけど。

  • 850名無し2025/08/24(Sun) 13:54:15ID:E5OTQ0OTY(1/5)NG報告

    >>818
    美々ちゃんが喜びそう

  • 851名無し2025/08/24(Sun) 13:54:20ID:c3Mzc1NTI(15/17)NG報告

    >>841
    実際問題イリヤのことは一緒に宇宙旅行に行ってもいいくらいには気に入ってるし、なんならイリヤはギル君のTNTお触りしたこともあるからまあ一番あり得そうではあるよね。

  • 852名無し2025/08/24(Sun) 13:54:31ID:QxNjYyMzI(5/14)NG報告

    >>842
    いまれあで脳を壊されたスレ民かな?

  • 853名無し2025/08/24(Sun) 13:54:32ID:MxMDczNTI(10/14)NG報告

    >>823
    これでハニトラされた大獄丸さん

  • 854名無し2025/08/24(Sun) 13:54:39ID:U1NDEwMjQ(6/6)NG報告

    >>829
    催眠アプリという概念自体は嫌いではないけど、精神干渉に耐性ありそうなヒロインたちが餌食になっちゃうのは果てしなく解釈違いなんだよな
    ワカメ辺りがモブ女子食い散らかした後で同様の手口でヒロインズには無効化されて返り討ちとかだったらアリなんですが、返り討ちエンドを描ける同人作家の方って奇特なんですよね

  • 855名無し2025/08/24(Sun) 13:54:43ID:kzNDM5MTI(4/5)NG報告

    >>841
    性格大人ギルよりなギル君が編入したらクラスの性癖歪みそう

  • 856名無し2025/08/24(Sun) 13:56:08ID:E5ODg1MjA(7/10)NG報告

    >>852
    でも作者が頼みもしないのに(オレが気持ちよかったんだから読者も)みたいなので広めてくるのはやめれ

    やられたくないやつもいるんだ

  • 857名無し2025/08/24(Sun) 13:56:09ID:M4OTQ2NzI(11/18)NG報告

    「ち、ちが…これは…そ、そう、催眠アプリのせいよ!」

  • 858名無し2025/08/24(Sun) 13:56:58ID:kzNDM5MTI(5/5)NG報告

    >>852
    純愛を出してからの〜だとガテン系を思い出すわ。思い出してしまうわ……

  • 859名無し2025/08/24(Sun) 13:57:09ID:QxNjYyMzI(6/14)NG報告

    >>854
    R18二次創作でよくある「このキャラがこうも容易く落ちるのか……?」というモヤモヤが出て来るやつ。でも描写がエロいと最終的に(モヤモヤはするけど)ありがとうございました!(礼!)となる。

  • 860名無し2025/08/24(Sun) 13:57:19ID:YzNTg1NDQ(2/3)NG報告

    >>823
    一眼が手元にあった事が運のツキっすね

    運営!私まだやれます!やらせてください!!(行けるとは言ってない)

  • 861セーヌ・ション・タロー2025/08/24(Sun) 13:57:41ID:k3MTAwOTY(1/3)NG報告

    >>803
    はい、今日のデザートはバナナミルクセーキにしませう(◜◡◝│
    ミキサーでブンブン言わせましょうね(◜◡│

  • 862名無し2025/08/24(Sun) 13:57:43ID:g4Njc0NzI(11/14)NG報告

    そうして同人誌によって生まれる、根源に至った催眠魔法使い

  • 863名無し2025/08/24(Sun) 13:57:47ID:c3Mzc1NTI(16/17)NG報告

    でもクロエや美遊と積極的に魔力供給しながら「同性愛はちょっと…」と言っちゃうイリヤも居ると思うんですよ。

  • 864名無し2025/08/24(Sun) 13:57:48ID:Y4MzQyMTI(1/1)NG報告

    >>843
    分からないからこそ攻撃力が上がるところもあるから難しい加減

  • 865名無し2025/08/24(Sun) 13:57:55ID:Q3MDE0MDg(23/26)NG報告

    >>857
    (効いてないのに効いてるフリする概念いいよね……)
    (ツンデレ気味だとなおいいよね……)
    (夏の竜の聖女いいよね……)

  • 866名無し2025/08/24(Sun) 13:58:24ID:c5MDQ2MTY(2/3)NG報告

    無理やり襲った女性と最終的に純愛になって助けられた騎士の名を肩書として得た北米版妖精騎士たち

  • 867名無し2025/08/24(Sun) 13:58:29ID:c3Mzc1NTI(17/17)NG報告

    >>857
    令呪プレイかな?

  • 868名無し2025/08/24(Sun) 13:58:51ID:c3NzIzODE(1/1)NG報告

    細かい事は気にしない精神!

  • 869名無し2025/08/24(Sun) 13:59:33ID:M4OTQ2NzI(12/18)NG報告

    「この前の『主従逆転ごっこ』楽しかったね(ささやき声)」

  • 870名無し2025/08/24(Sun) 14:00:16ID:QxNjYyMzI(7/14)NG報告

    >>857
    お奉行様を召喚!

  • 871名無し2025/08/24(Sun) 14:00:30ID:E3NjgyNDg(8/9)NG報告
  • 872名無し2025/08/24(Sun) 14:00:38ID:Y3NDY3ODQ(1/1)NG報告

    しかしだね、型月のヒロピンは大抵スパイダーマッ!が介入して事なきを得るのがお約束なのだから…

  • 873名無し2025/08/24(Sun) 14:00:42ID:E5ODg1MjA(8/10)NG報告
  • 874ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 14:01:23ID:kyMzQwNDg(5/7)NG報告

    >>833
    (両手を広げ、受け入れる準備)

  • 875名無し2025/08/24(Sun) 14:01:24ID:M4OTQ2NzI(13/18)NG報告

    >>862
    現実改変レベルの催眠は、もはや美遊なのよ

  • 876名無し2025/08/24(Sun) 14:01:24ID:YzNTg1NDQ(3/3)NG報告

    NTRものでオリジナルのチャラ男とか出してくるタイプの作家、昔オリキャラで無双するタイプの創作好きそうだなって思ってる

  • 877名無し2025/08/24(Sun) 14:01:46ID:c5MDQ2MTY(3/3)NG報告

    >>868
    何とか話を逸らそうとする2人とどうやっても性癖の話に持っていきたがるモーセ

  • 878名無し2025/08/24(Sun) 14:02:09ID:E3NjgyNDg(9/9)NG報告

    まさかあのジャンヌ・オルタが令呪も無しに発情なんてするわけが…………

  • 879名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 14:02:13ID:UxMjQ1MDQ(1/8)NG報告

    >>871
    ひ、ひどい……

  • 880名無し2025/08/24(Sun) 14:03:17ID:M4OTQ2NzI(14/18)NG報告

    >>878
    鈍感系マスター「だってジャンヌ・オルタは普段からあんなに自分のこと嫌ってるもんな!」

  • 881名無し2025/08/24(Sun) 14:03:41ID:QyMjIyNTE(1/1)NG報告

    >>862
    「ここ」「では」「みえない」

  • 882名無し2025/08/24(Sun) 14:03:55ID:k5MzcwNDA(11/15)NG報告

    わかった
    ここは龍馬さんを泣かせるで手を打とう(最悪の結論)

  • 883名無し2025/08/24(Sun) 14:04:28ID:g4Njc0NzI(12/14)NG報告

    >>875
    「本当に暗示が効いたのか……? よし、空を飛んでみろ」
    『はい、空を飛びます(フワァー』



    「よし成功……ん??????」

  • 884名無し2025/08/24(Sun) 14:05:12ID:M4OTQ2NzI(15/18)NG報告

    >>882
    分かった。つまり、いぞーさんを幸せにすれば良いわけだな?

  • 885名無し2025/08/24(Sun) 14:05:13ID:QxNjYyMzI(8/14)NG報告

    >>829
    ラッコ鍋もいいと思うよ

  • 886名無し2025/08/24(Sun) 14:05:21ID:c2NDE2MzI(2/2)NG報告

    あの…ウチの推し、生前から「優秀な霊媒体質であり催眠に非常にかかりやすい」っていうエロ同人な垂涎の体質なんスの…
    なのにそういった同人が少ないのはなぜ!答えろ答えてみろルドガー!!

  • 887名無し2025/08/24(Sun) 14:05:31ID:Q3MDE0MDg(24/26)NG報告

    >>860
    あーー!いいなぁ!
    スマホカメラだとその微妙な凹凸による色彩の加減がなかなか出なくて、結局別角度から撮って自分を納得させるなどしました。
    特殊加工されたサーヴァントのイラストは、見応えとは別の部分……変態的な技術にも惚れ惚れとしましたねぇ。

    最終再臨展は、行ける人はマジで行った方がいいですよ。私はFesの前後で休みを取ってなんとか強行しましたが、後悔はありませんでしたわよ。

  • 888名無し2025/08/24(Sun) 14:05:50ID:I3OTQyOTY(13/13)NG報告

    >>874
    カットコーン…。

  • 889セーヌ・ション・タロー2025/08/24(Sun) 14:05:51ID:k3MTAwOTY(2/3)NG報告

    >>873
    (とりあえず刻んでミキサーに押し込める図)

  • 890名無し2025/08/24(Sun) 14:06:25ID:M0MjI3NDQ(1/1)NG報告

    >>885
    ゲンジロちゃんやライナーのイメージか作者の寵愛キャラを演じる人というイメージも向けられがちな細谷さん

  • 891名無し2025/08/24(Sun) 14:06:36ID:E5OTQ0OTY(2/5)NG報告

    >>873
    どっちかというとコイツだな

  • 892名無し2025/08/24(Sun) 14:06:55ID:E5ODg1MjA(9/10)NG報告

    >>889
    良いけど 溢れるぞあれ

  • 893名無し2025/08/24(Sun) 14:07:32ID:k5MzcwNDA(12/15)NG報告

    >>884
    賭博で少し勝った以蔵さん

  • 894セーヌ・ション・タロー2025/08/24(Sun) 14:07:34ID:k3MTAwOTY(3/3)NG報告

    >>892
    ……まぁそのときはそのときで

  • 895ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 14:07:35ID:kyMzQwNDg(6/7)NG報告

    >>860
    イイナァ……


    ナンデワレハイケナイ……

  • 896名無し2025/08/24(Sun) 14:08:31ID:cyOTY5MjA(1/1)NG報告

    >>886
    そういえば近藤隆さんは来ないわね
    大川さんはもうお声出すのかなり辛いらしいから難しいし(SBRのナレーション誰がやるんだろう…)

  • 897名無し2025/08/24(Sun) 14:11:10ID:QwNjk1MTM(1/1)NG報告

    >>886
    そういえばエレナさんの催眠とか令呪は見たことないな
    FGOだけのイメージだとかかりそうにないからだろうか……

  • 898名無し2025/08/24(Sun) 14:11:11ID:A3OTUzOTI(16/18)NG報告

    >>896
    分かってると思うけどこっちのルドガーだと思いますかよ

    一応ストーンオーシャンで一区切り付いたからナレーション変えるにはいい時期でしょうね

  • 899名無し2025/08/24(Sun) 14:11:15ID:E5OTQ0OTY(3/5)NG報告

    >>889
    腐ったもんミキサーにかけたら2度と使えなくなるが?

  • 900名無し2025/08/24(Sun) 14:11:58ID:QxNjYyMzI(9/14)NG報告

    >>888
    五条/悟みたいになってしまうスレ民

  • 901名無し2025/08/24(Sun) 14:12:27ID:QxNjYyMzI(10/14)NG報告

    立てます

  • 902名無し2025/08/24(Sun) 14:12:29ID:g4Njc0NzI(13/14)NG報告

    >>900
    ガチャになるといつも「勝つさ」って言ってるし……

  • 903名無し2025/08/24(Sun) 14:14:36ID:gwNzMwNDI(1/1)NG報告

    >>902
    出るまで回せば負けないし!

  • 904名無し2025/08/24(Sun) 14:14:40ID:MxMDczNTI(11/14)NG報告

    冠位指定
    絶対領域の上限と下限を定義せよ

    これで産まれるスカート魔術

  • 905名無し2025/08/24(Sun) 14:14:53ID:U3NDg1Mjg(13/16)NG報告

    >>900
    結構簡単に空間断裂できる剣だから五条先生はメダジャリバーで倒せるとか話題になったな。

  • 906名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 14:15:24ID:UxMjQ1MDQ(2/8)NG報告

    >>902
    (水着イベの後にもしも僕のガチャが来たら)負けちゃう?

  • 907名無し2025/08/24(Sun) 14:15:48ID:A3OTUzOTI(17/18)NG報告

    >>902
    ゴジョセンぐらい金持ちなら天井5回までガチャやる資金は余裕だろうし、敗北するのはなり切れてないだけでは

  • 908名無し2025/08/24(Sun) 14:16:24ID:E5ODg1MjA(10/10)NG報告

    >>899
    そして街が飲まれる

  • 909名無し2025/08/24(Sun) 14:17:08ID:E5OTQ0OTY(4/5)NG報告

    >>904
    ウマ娘だけでもアプリ版とシングレで絶妙に異なるから回答に困る。シングレはちょっと上目にある

  • 910名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 14:17:34ID:UxMjQ1MDQ(3/8)NG報告

    おらっ!催眠!

    よし、これでラーマくんの呪いは解けたからお嫁さん召喚できるな……

  • 911名無し2025/08/24(Sun) 14:17:37ID:k5MzcwNDA(13/15)NG報告

    >>898
    ジャックがバーニングソウル獲得後のラストにゴドウィン兄弟と繋がりある蜘蛛おコンドルの地上絵が映るところで締めるのお気に入り

  • 912名無し2025/08/24(Sun) 14:18:32ID:M4OTQ2NzI(16/18)NG報告

    >>897
    かかりそうにないか、もっとたちの悪いものにかかってるか…

  • 913名無し2025/08/24(Sun) 14:19:10ID:YxNzUzODM(1/1)NG報告

    催眠シチュですか
    『スレ民』『出荷の時間だ』

  • 914名無し2025/08/24(Sun) 14:19:16ID:E5OTQ0OTY(5/5)NG報告

    >>908
    冷静に考えると、コイツ封印するためにバナルートもしばらく眠りにつかないといけなかったからとんでもないな。星をぶち抜いて地上まで穴開けるより消耗するわけで

  • 915名無し2025/08/24(Sun) 14:19:25ID:g1NDczNjQ(1/1)NG報告

    >>906
    あくまで次の実装サーヴァントは戴冠戦の試験管なんだろうけどさ

    やっぱグランドにするならノアにしてえよ

    ネームバリューがピカイチすぎるんだよ
    しかも在野がネタで言ってるだけなら諦めも付くけど公式に存在すんだもんよグランドライダーノア

    ノアに匹敵する乗り手がいるんなら話は別だろうけど想像つかねえよ

  • 916名無し2025/08/24(Sun) 14:19:30ID:g4Njc0NzI(14/14)NG報告

    >>904
    「虚空の神よ、今人智の敗北を宣言する。眼は小さく、太腿は太く、萌えは淀んだ。最後の人間として、数多の決断、幾多の挫折、全ての繁栄をここに無と断じよう。この一撃を以て、神は撃ち落とされる。変革の鐘を鳴らせ!『冠位指定/絶対領域』!!」

  • 917名無し2025/08/24(Sun) 14:20:02ID:QxNjYyMzI(11/14)NG報告

    立てました

    >>905
    オーズとか結界師とか空間に干渉する能力持ちなら対五条でワンチャンある?と言われるきっかけになったな。

  • 918名無し2025/08/24(Sun) 14:20:10ID:Q3MDE0MDg(25/26)NG報告

    エレナさんはかかる方じゃなくてかける方なんですよ
    (催眠というより洗脳扇動)

    この5円を結んだ糸でメガトロンになってるエレナさんが想像できますか?

  • 919名無し2025/08/24(Sun) 14:21:05ID:M4OTQ2NzI(17/18)NG報告

    >>913
    良かった…
    「明日は月曜日」で「仕事の時間」みたいな洗脳されるかと…

  • 920名無し2025/08/24(Sun) 14:21:33ID:kxNDQ1Mjg(4/4)NG報告

    『主従逆転ごっこ』ならかまちょはそんなことさせるか気になる

  • 921名無し2025/08/24(Sun) 14:21:38ID:QxNjYyMzI(12/14)NG報告

    催眠シチュに近いのはカール大帝の天声同化かな?制作の事情か洗脳ではないと言いつつも「いや、洗脳でしょう」とツッコミたくなる能力。

  • 922名無し2025/08/24(Sun) 14:22:14ID:kyOTIwOTY(2/2)NG報告

    >>871
    一番上のコマの下に愕然とした二人の表情が入ってしまうおかげでこの二人もシグルイの船木兄弟な性癖なんだ…になってしまう(非公式)

  • 923名無し2025/08/24(Sun) 14:22:24ID:Q2NzMzMjg(1/1)NG報告

    >>886
    逆に考えるんだ
    エレナさんに望まぬ無体を強いない紳士が多いと考えるんだ

  • 924名無し2025/08/24(Sun) 14:22:25ID:QxNjYyMzI(13/14)NG報告

    >>918
    CV千葉さんに変身してしまうのですね

  • 925名無し2025/08/24(Sun) 14:23:32ID:c2OTQwMjQ(3/3)NG報告

    >>919
    事実なのでかけるまでもないのである

  • 926名無し2025/08/24(Sun) 14:23:53ID:A3OTUzOTI(18/18)NG報告

    >>910
    自己暗示で召喚できるならとっくに……

    いやどうやったら呪い解けるんでしょうね
    最高神ですら解呪だけでなく邂逅すら無理って相当ですよ

  • 927名無し2025/08/24(Sun) 14:26:10ID:IxMjM1MDQ(1/1)NG報告

    >>912
    なんスか
    幼女時代からエレナさんの夢枕に度々現れて暗示をかけたり、イギリスでリア凸してきたエレナさんに世界を股にかけるマハトマエージェントに任命したりエドモンが述べてたカリオストロの特徴と色々合致したりするまたマハトマがタチの悪い存在とでも言うんですか!

  • 928名無し2025/08/24(Sun) 14:26:38ID:kxMTc3NzY(42/44)NG報告

    >>915
    まあ有名どころではあるけど、ネームバリューで言ったらオジマンディアスやイスカンダルだって負けてないんじゃない?

  • 929名無し2025/08/24(Sun) 14:27:15ID:YxMTU5MzY(9/9)NG報告

    >>902
    また知らない天井だ……




    ぬ、天井

  • 930名無し2025/08/24(Sun) 14:27:50ID:M2NzAyMjQ(24/29)NG報告

    >>921
    あれ、「カール大帝の意見に共感すると仲間として絡めとられる」みたいな感じだしね
    もともとカール大帝の史実の部下(創作の十二勇士じゃないほう)だったアストルフォとか、ジャンヌとかがノリノリで賛同したりで

  • 931名無し2025/08/24(Sun) 14:28:06ID:kxMTc3NzY(43/44)NG報告

    >>929
    天井まで行ったんなら呼べたんだから勝ちでは?

  • 932名無し2025/08/24(Sun) 14:30:06ID:U5MzA2NjQ(1/1)NG報告

    >>928
    ただイスカンダルだったら落涙の翼やった6月にバーサーカーじゃなくてライダーの戴冠戦してそう

  • 933名無し2025/08/24(Sun) 14:31:11ID:U3NDg1Mjg(14/16)NG報告

    >>927
    危機的状況だけど状況説明読むとなんか笑えてくる。

  • 934名無し2025/08/24(Sun) 14:31:18ID:QxNjYyMzI(14/14)NG報告

    >>930
    ちょっとでも同意すると同化するらしいけど、ジャンヌは同化まで時間がかかっていたからなんか裏技みたいのあるみたいね。やっぱり洗脳じゃないか!

  • 935名無し2025/08/24(Sun) 14:35:54ID:IzNDYxMjg(8/8)NG報告

    吸収しましたね、美遊…私の拳を
    拳の中に何が入っていたと思いますか?『イリヤ』を元の人物に戻す薬ですよ
    どうですか?効いてきましたか?

  • 936名無し2025/08/24(Sun) 14:37:18ID:kxMTc3NzY(44/44)NG報告

    >>927
    イリヤズムによれば
    マハトマとはイリヤであり
    カリオストロとはイリヤである
    したがってマハトマはカリオストロではないだろうか?

  • 937名無し2025/08/24(Sun) 14:39:10ID:Q2MDAxMDA(1/1)NG報告

    なんでカリオストロやマハトマにイリヤが干渉できるんだよ

    近代の謎だぞ

  • 938名無し2025/08/24(Sun) 14:39:47ID:IwMzEwNTY(1/1)NG報告

    ファラオがご威光を放っておられる…

  • 939名無し2025/08/24(Sun) 14:42:17ID:YxNTMxNjA(1/1)NG報告

    スレ民〜!
    外れてた極地礼装のベルトループをやっと縫い付けたよ!
    (ループの下側の糸が切れて外れてた)

  • 940名無し2025/08/24(Sun) 14:42:28ID:YxMjg0NzI(1/1)NG報告

    >>937
    イリヤならそれぐらい出来るよね?

  • 941名無し2025/08/24(Sun) 14:44:54ID:M2NzAyMjQ(25/29)NG報告

    >>937
    干渉するわけではないのだ
    マハトマもエレナもカリオストロも、初めからイリヤを内包しているだけだから

  • 942名無し2025/08/24(Sun) 14:47:15ID:M2MjAyMzI(11/15)NG報告

    この頃は様子のおかしいスレ民が多すぎないかな

  • 943名無し2025/08/24(Sun) 14:48:12ID:IxNDM3MDg(1/1)NG報告

    クレーンにもこれ着て欲しいでござる
    大人の状態で着るでござる

  • 944名無し2025/08/24(Sun) 14:50:58ID:czMzg5Njg(1/2)NG報告

    >>942
    つまりはいつものことか

  • 945名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 14:51:14ID:UxMjQ1MDQ(4/8)NG報告

    >>942
    普段通りじゃんね

  • 946名無し2025/08/24(Sun) 14:52:45ID:MxMDczNTI(12/14)NG報告

    カルデアがイリヤを使いすぎたことでオーディールイリヤをクリアしなければならなくなった

    虚数羅針アインツベルン イリヤ
    不可逆イリヤ化孔 イリヤ
    新イリヤ後継戦 イリヤタイプインセプション
    イリヤ裁決法廷 トリニティイリヤ

  • 947名無し2025/08/24(Sun) 14:53:52ID:g1MzQ1Njg(1/1)NG報告

    >>946
    これでカルデアが責められるのは冤罪な気がする

  • 948ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2011個)(無記名10)2025/08/24(Sun) 14:54:30ID:kyMzQwNDg(7/7)NG報告

    >>942
    様子がおかしいのはいつものこと、つまりは平穏という事だ

  • 949名無し2025/08/24(Sun) 14:55:28ID:MwOTM4NDA(1/8)NG報告

    >>946
    イリヤにも孔はあるんだよな…

  • 950名無し2025/08/24(Sun) 14:55:39ID:M4OTQ2NzI(18/18)NG報告

    気を抜くと世界がイリヤであるという真実が暴露されてしまう

  • 951名無し2025/08/24(Sun) 14:56:02ID:M0MDcwMjQ(1/1)NG報告

    >>946
    遠心分離機でイリヤからイリヤを抽出してイリヤを増やさないと

  • 952名無し2025/08/24(Sun) 14:56:14ID:M2NzAyMjQ(26/29)NG報告

    >>946
    アルターエゴ・イリヤ七騎の一人、わし様イリヤとか共闘したしな
    マスターもみんなイリヤだったから、〇してから●しなさいとかの命令にはさすがのわし様イリヤもちょっと引いてたし

  • 953名無し2025/08/24(Sun) 14:57:02ID:Q3MDE0MDg(26/26)NG報告

    >>944>>945>>948
    私は本当に、ここを実家と定めていていいのだろうか

  • 954名無し2025/08/24(Sun) 14:58:03ID:MwOTM4NDA(2/8)NG報告

    >>937
    まあ気にしないでエレナさんの逝去で未完になったシークレット・ドクトリンも最終巻で「世界はな、イリヤだったんや」って締めくくられてたかもしれないですから

  • 955名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 15:00:14ID:UxMjQ1MDQ(5/8)NG報告

    >>946
    全部やばそうだけど特に不可逆イリヤ化孔はすごいやばい意味になっちゃってる……
    不可逆怖すぎる……

  • 956名無し2025/08/24(Sun) 15:00:46ID:MwOTM4NDA(3/8)NG報告

    >>952
    わし様イリヤ…………待てよ?冠位戦でリリスのハニトラに引っかからないヘラクレスがわし様の色気に屈服していた理由ってまさか⁉︎

  • 957名無し2025/08/24(Sun) 15:00:47ID:MxMDczNTI(13/14)NG報告

    それもこれも士郎が美遊を平行世界に飛ばしてイリヤと会わせるきっかけを作ったから……

  • 958名無し2025/08/24(Sun) 15:01:21ID:M2MjAyMzI(12/15)NG報告

    まあ次のイベントが始まればイリヤズムの話題もたまにボスがイリヤになったとか言い出す人が現れるくらいで落ち着くよね

  • 959名無し2025/08/24(Sun) 15:01:52ID:Y4ODU1ODM(1/3)NG報告

    >>957
    でも、間違い、なんかじゃない!
    間違いなんかじゃ、ないんだからーーー!

  • 960名無し2025/08/24(Sun) 15:02:38ID:A3MzczNg=(5/7)NG報告

    >>946
    これはCMのアニメが楽しみだ

  • 961名無し2025/08/24(Sun) 15:02:53ID:cyODg5NjA(1/2)NG報告

    イリヤズム通して特性付与って強化扱いされる類やどれにも分類されないから防ぎようない付与とか分かれてることを知った

  • 962名無し2025/08/24(Sun) 15:03:15ID:MxMDczNTI(14/14)NG報告

    >>959
    世界がイリヤになった後で美遊を見つけたエインズワース

    なにこれ怖っ!?

  • 963名無し2025/08/24(Sun) 15:03:20ID:U3NDg1Mjg(15/16)NG報告

    >>958
    ボスがイリヤ・・・・。
    聖杯がラスボスですみたいな。

  • 964名無し2025/08/24(Sun) 15:03:21ID:M2NzAyMjQ(27/29)NG報告

    >>958
    このクエは美遊ならイリヤ化で3連射できるよとかあるかもしれない

  • 965名無し2025/08/24(Sun) 15:03:29ID:MwOTM4NDA(4/8)NG報告

    >>957
    あの時の雪下の誓いがまさかこんな事になるなんて…

  • 966名無し2025/08/24(Sun) 15:03:56ID:Q0MzIwNDg(2/2)NG報告

    >>942
    ……おや!?
    スレ民の様子が……!

  • 967名無し2025/08/24(Sun) 15:04:24ID:MwOTM4NDA(5/8)NG報告

    美遊が…イリヤを眺めて三連射…

  • 968名無し2025/08/24(Sun) 15:04:33ID:A3MzczNg=(6/7)NG報告

    >>955
    同級生みんなイリヤ
    家族もイリヤ
    試練の相手もイリヤ

    これは確かにマスターの心に傷が残るな…

  • 969名無し2025/08/24(Sun) 15:04:49ID:k5MzcwNDA(14/15)NG報告

    >>957
    笑いあえる友達は自分で作るものと妹が気づいてしまった

  • 970名無し2025/08/24(Sun) 15:05:02ID:U3NDg1Mjg(16/16)NG報告

    >>966
    Bボタン連打

  • 971名無し2025/08/24(Sun) 15:05:07ID:cxMzUwNDg(4/5)NG報告

    >>968
    あなたが見た青春の幻は、全部イリヤだったのです!

  • 972名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 15:05:20ID:UxMjQ1MDQ(6/8)NG報告

    >>966
    スレ民立つなって言われちゃいますね……

  • 973名無し2025/08/24(Sun) 15:05:53ID:M2MjAyMzI(13/15)NG報告

    >>967
    何を出すんですかねえ

  • 974名無し2025/08/24(Sun) 15:05:57ID:Y4ODU1ODM(2/3)NG報告

    なんか今、テレビでオジマンディアスの番組やってて何となく家族で見ているがなんだこのむず痒さは

  • 975名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 15:06:00ID:UxMjQ1MDQ(7/8)NG報告

    >>969
    ×作る
    ○創るor造る

  • 976名無し2025/08/24(Sun) 15:06:09ID:cyODg5NjA(2/2)NG報告

    >>972
    立っても四つん這いでも胴体だけでもなんか違うな…と言われるスレ民

  • 977名無し2025/08/24(Sun) 15:06:41ID:MwOTM4NDA(6/8)NG報告

    >>969
    「自分で友達を作る」
    日本語って奥深いな…

  • 978名無し2025/08/24(Sun) 15:06:44ID:A2NjU4NjQ(1/1)NG報告

    願望器(ミユ)の使いすぎは世界壊れそうではあるが。

  • 979名無し2025/08/24(Sun) 15:07:05ID:A3MzczNg=(7/7)NG報告

    >>971
    なんで今年の新規水着鯖はその半分が精神干渉タイプなんだよw

  • 980名無し2025/08/24(Sun) 15:07:29ID:MwOTM4NDA(7/8)NG報告

    >>971
    イリヤは…お母さん?!

  • 981名無し2025/08/24(Sun) 15:07:34ID:c1NTc5OTI(1/1)NG報告

    >>965
    無限のイリヤを内包する世界、俺にはこの全てがイリヤに見えるよ

  • 982名無し2025/08/24(Sun) 15:07:34ID:ExNzM5MDQ(1/2)NG報告

    でもよ水着美遊見る限り願望機が自我なんて持っててもいいことなんかないぜ

  • 983名無しのリハビリ2025/08/24(Sun) 15:08:35ID:UxMjQ1MDQ(8/8)NG報告

    >>976
    我々スレ民は立ち絵変更でスカイバトルの弊害をもろに喰らったタイプだったのですね……
    でもスレ民さん達って基本四つん這いに首輪でしょ?

  • 984名無し2025/08/24(Sun) 15:08:52ID:Y4ODU1ODM(3/3)NG報告

    >>971
    違う!アレはお母さんだ!

  • 985名無し2025/08/24(Sun) 15:09:03ID:M2MjAyMzI(14/15)NG報告

    エフェメロスちゃんはどう思う?

  • 986名無し2025/08/24(Sun) 15:09:03ID:M2NzAyMjQ(28/29)NG報告

    >>967
    エミヤも巨乳褐色水着美女に挟まれて3連射するからな
    美遊兄だってイケるだろ

  • 987名無し2025/08/24(Sun) 15:09:24ID:YwMTk2ODg(32/32)NG報告

    >>983
    失礼な
    私と推しは2人で一つ
    出来の悪いケンタウロスですよ

  • 988名無し2025/08/24(Sun) 15:09:34ID:k5MzcwNDA(15/15)NG報告

    >>982
    願望機関連で考えたらテュフォンとアイリさんの絡みやってそう経たずに水着美遊出てるんだよな

  • 989名無し2025/08/24(Sun) 15:10:00ID:M2NzAyMjQ(29/29)NG報告

    >>979
    結果的に呼延灼が普通枠だからな

  • 990名無し2025/08/24(Sun) 15:10:42ID:ExNzM5MDQ(2/2)NG報告

    >>988
    願望機が望みを持つことに関していい感じに描いた後にこれとはたまげたなぁ

  • 991名無し2025/08/24(Sun) 15:11:29ID:cxMzUwNDg(5/5)NG報告

    >>984
    ティリヤ「心の傷を抱えて、大人になりなさい」

  • 992名無し2025/08/24(Sun) 15:12:05ID:E5ODM0MDA(1/1)NG報告

    願望機というか願暴機というか

  • 993名無し2025/08/24(Sun) 15:12:33ID:MwOTM4NDA(8/8)NG報告

    >>991
    本来負う必要のない傷なんだよそれは

  • 994名無し2025/08/24(Sun) 15:12:36ID:IzMDUyNjQ(1/3)NG報告

    >>986
    温泉はいりてー

  • 995名無し2025/08/24(Sun) 15:12:59ID:M2MjAyMzI(15/15)NG報告

    テュフォンちゃんとイチャイチャしたいという願いは叶いますか

  • 996名無し2025/08/24(Sun) 15:13:03ID:Y3MDE0NDA(1/1)NG報告

    もふもふケルヌンノス

  • 997名無し2025/08/24(Sun) 15:13:20ID:IzMDUyNjQ(2/3)NG報告

    >>993
    藤丸
    「傷だらけなんてすけどぉぉ!?」

  • 998名無し2025/08/24(Sun) 15:13:35ID:IzMDUyNjQ(3/3)NG報告

    >>995願ったな

  • 999名無し2025/08/24(Sun) 15:13:37ID:czMzg5Njg(2/2)NG報告

    ミーム汚染

  • 1000名無し2025/08/24(Sun) 15:13:37ID:Y2MDkwODA(1/1)NG報告

    クローン

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています