雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6040
https://bbs.demonition.com/board/13115/
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」攻略・雑談スレッド7
https://bbs.demonition.com/board/13104
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpたておつ
吾の槍捌きを見るがいいとかいうアーチャーもいるのにディルはずいぶんと制約貰ってるよなぁなんすか?槍と剣持ってるのが強いのに持たせてくれないクラスシステムへの悪口はやめてあげえくださいよ!
>>2
-50%なんてみみっちいこと言わずに-100%(付与率500%)とかにしようぜ前1000
ケイネスとは剣ディルの方が上手くいってたのかな?
前のめりなタイプの方が生前尽くせなかったから聖杯戦争に来たって理由は理解させやすいだろうし>>4
逆に言えば、剣槍二刀流のパーフェクトディルムッドの実装の可能性を控えているという事だ>>10
物干し竿持つ武蔵ちゃんとか見たい槍ディルも剣ディルも大好きです。槍ディルはモーション改修お願いします。
飛ばせれば何でもいいんで槍も本も投げればいいのだな。図書館召喚はもうアーチャーの領域ではなくない?
剣ディル、
ええ、いいですよね。
武蔵ちゃんとも縁があります。>>10
それ片方が微妙な装備になっちゃうのがなあ剣ディル実装当初は別のRPGのキャラみたいだって言われていたなあ
>>16
oh(´・ω・`)...本来は一剣一槍スタイルというのがサーヴァントのクラスシステムと相性が悪すぎた男
最弱装備の組み合わせ避けようとしたらそれはそれでお互いに中途半端な組み合わせになりそうなのが難しいよな
剣ディルって閻魔亭以外なんかあったっけ………
>>22
fgo的には召喚コスト上がった代わりに霊基が強いセイバーディルになると思う(メタ的な話じゃなくマテリアル参照>>22
出力高い代わりに召喚難しいのが剣ディルなので多分剣>>23
あの…それ、現状のランサーとセイバーのディルムッドさんなんですが……中途半端………………武蔵ちゃん倒す時に力失ってセイバーからランサーになったディルの演出ちょっとえっちだよね
>>18
ジョーとアイム
ルカとハカセ
の交換はよく見たおもひでアーチャーって結構ガバいよな投げれたらなんでもいいわけだし。
>>21
エクストラクラスがいいぞガンを飛ばそうが視線を飛ばそうが筆を投げようが存在しない記憶を飛ばそうがアーチャーだからな
>>9
このレベルの出力の再現は不可能になっても元が元だから折れた状態でも性能はある程度高そう
相打ちとはいえ何とか敵を仕留めてるんだよな>>33
なぎこさんもいるしイルカ射出するほうがましとはな。働く車出てくるとかも放水はアーチャー?
>>37
出たな投柱>>40
悲しい>>40
まぁ……甘酸っぱくはねぇな
ドロドロとして血なまぐさい>>42
自力でオリジナルを作れない存在としての説得力はあるのよねその2人>>41
あの時は剣ディル
前スレ1000でも言われてるけど槍ディルも高い方だとは思うけど剣ディルの方がそれ以上に自分から行動するところが強いからそこを意識すると話で使いやすい印象ある
トラオムでこちらだったのも剣ディルが騎士の自覚強いから12勇士とも絡ませやすかったんだろう>>41
露店にこびり付いた怨霊(634)が相手が二刀流の剣士じゃないと負けても納得できねーとアホな事言い出したので助っ人で出てもらいました
本当に少ない出番デンジロウ先生の投石大好き
>>46
あとケルト系の投石の強い英雄って他の戦い方も強いから個性出すならそっちで出すのが無難だろうね
フェルディアも得意だが彼の持つ黄金の剣と盾持ったセイバーになりそう>>42
メリュ子に絵を描かせたらただ写しただけのが出てくるってイメージ剣ディルの霊基を削ると槍ディルになる(閻魔亭イベにて)
>>10
戦闘中にお互いの武器が衝撃で飛ばされて咄嗟に敵の使ってた武器を使う展開…好きです>>58
パーティ全体が強化されるのを見るにその可能性は否めない……>>53
挟んでもケルトだから敵対した時容赦されないからねケルトではルー自身の人となりはまだ不明なんだよな
バロールを倒したのは槍なのかタスラムなのか>>61
水滸伝にいるらしい。>>61
ダビデ以外だとコンラとか浮かぶけどこの子の投石雷帯びてそう>>67
気絶させて普通に剣で殺った>>53
……ネキさん……剣ディルの召喚難易度が高いみたいな設定は掘り下げられる日来るんだろうか
他の格が高い英霊にそんな設定ない事も多いしよく分からない…>>63
型月だとブリューナク存在してて轟く五星(ブリューナグ)って名前だったけど投石と槍のどちらの要素も混ざった様に感じる>>56
アーチャー適性のあるキャスター>>51
投石機の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ!
物理学の創意工夫から生まれる攻城兵器…ロマンだよね美術におけるダビデといえばミケランジェロのあの像が有名だけど
絵画ではゴリアテの首持った場面ばっかりだね>>79
設定滑りして悪女にされたサロメさんアレ、スレ民管理人さんのディスティニー結果見たらようやくアビー引いてはいたけど
スペースエレちゃん、てっきり5だと思ったら1…?
あれ?複数引いてなかったっけ去年…>>78
バラバラになって崖から落ちて流されても生きてるからね…>>58
じゃあイリヤ化と併用したら美遊とイリヤ複数人による青春学パロが始まるのか・・・?>>76
「1メートルは一命とる」という格言が工事現場にありましてね
落下した高さが1メートルあったら普通に死ぬこともあるくらい、位置エネルギーは恐ろしい……
工事現場って尖ったものとかも多いし尚更ね史実の武蔵も島原で負傷した投石
やはりセイバーはアーチャーに不利…>>81
まあ石投げ自体がいろんな場所の戦いで活躍してたっていうよりは、攻城戦で守る側が「上から下の目標に向けて投げる」は大正義だったから、攻城戦の時は守る側がガンガン投げてたみたいな感じらしい史実では武田軍や安保闘争、
創作では獣の巨人から学ぶ投石の強さ伝説とかだと脳を石灰で固めた脳弾とかあるんだっけ
>>95
倒した対象がヤバければ方法として残るけど逆を言えばよっぽど規格外な事にならなきゃ残す事はない>>95
絵的にも映えないから創作物でも使われないしな「合戦の投石」といっても野戦と城戦では大きく異なってくる。
野戦の場合は戦場によっては石の調達が簡単だったり困難だったりバラバラ(川辺なら手頃な石は手に入るがあんまり大きくない。野原なら小石しか落ちてない。物資としてある程度集めておく必要がある)、
印地で使える拳大の石が多数を占める。
籠城の場合は高所から頭大、あるいはそれ以上の石を下へと落っことせばいいので有効な手立てだが、いかんせん籠城なので調達は難しいことも考慮する必要がある……。
武田軍にも投石部隊があって徳川家康も苦しめられたという。
ちなみに上杉謙信は城攻めが下手だったらしいがそこら辺は詳しくない。円盤投げの要領でシールドスローやる戦い方するギリシャ神代の英雄はちょこちょこいそう
時代考証はちゃんとしてる忍たまだと投石が得意技なキャラとかいたな
>>84
石を投擲というか的当てみたいなのはあったけど
石合戦は無いみたいな見解出なかったっけ?ふふ………デュエルに夢中になってたらこんな時間になっちゃった………お休み……
神鉄は北欧とかヒッタイト(そこからオジマンのピラミッドへ)に確認されてるけど神話体系によって個々の性質持ってそうで興味深い
フフッ…任天堂の決勝戦で敗北したぜ…今はゴリラになってる…
隕石が振ってきたら奉納するせいでやたら記録が残ってるとか、
やたら隕石で剣を作りたがるとか、隕石に神聖性を持たせたがる話も多いよな。型月が取り上げそうな感じで落下の目撃記録と実物が残ってる世界最古の隕石は日本にあるとのこと(当然それ以前の隕石は発掘や研究でたくさん発見されているが、落下が目撃された記録も合わせて残ってるものでは最古らしい)
>>107
だから呼延灼が走るのは自然なんですねぇ…(一部を凝視しながら)>>69
だから石を当てた相手サーヴァントの武器を奪ったり使用不可に出来たりするのよね>>71
槍ディルと比較してで、鯖全体と比較してるわけじゃなかったはずだから。他鯖に設定生えてなくても別にだと思ってる呼延灼はふかふかのもちもちだね!
>>120
実質ちびノッブの残り湯飲むみたいなものなのかなこれ>>86
和製SF特撮ドラマの「猿の軍団」でも主人公達に進化した猿達が拷問・刑罰で投石するシーンがあるが、猿達は肉体の構造上アンダースローしかできないので投石が届かずほとんど致命傷も重傷もないという展開があったな。>>24
トラオムで熱血アサシンと組んでたおはよーござます……スレ民さん達、昨晩はなんだかすごい賢いお話されてたのです?
>>119
ほう、迎え酒ですか……たいしたものですね
早朝起き抜けからのストゼロ迎え酒はアルコールの吸収効率がきわめて高いらしく、ガチャ直前に愛飲する廃課金者もいるくらいです
それに飲んだすぐの二度寝
これも即効性の怠惰です
しかも(恐らく)寝転びながらの飲酒で内臓への負担も大きい
それにしても起床直後だというのにこれだけ飲酒できるのは廃人的な依存度というほかはないククク……日曜の朝から惰眠をむさぼるスレ民たちよ……。
幸せか?ちなみにこのオレは今日は休日出勤です。代休も無しとかおかしくね?それじゃあ行ってきまーす!!(泣fgoでも青い石投げると強いしな
>>126
泣かないでスレ民さん……けども代休なしは労基案件……何のお力にもなれないのがつらい……
どうか働きすぎてお身体を壊されないように……しんどいと思いますからせめて仕事の合間とか終わったら好きなもの食べて幸福度あげてくだしゃい……!>>129
お大事に>>95
投石って割と対策が簡単なのよ。だからサブ武器に離れてもメイン武器になれない
戦いの基本は弓と槍です。こいつ等はマジで対策難しいバーヴァン・シーの第三再臨でスケベ描いてくれる絵師さんが新しい同人出してた
秘匿性に優れるDLsiteでの取り扱いは過去作含め無かった
俺はつらい
耐えられない
鬼にもなれないので全裸号泣[規制済み]しながらアスファルトの上を這いずり回ります>>61
メイヴを◯ったヤツは下手すりゃチーズ投げが宝具になり得る。>>129
自分もコロナに罹ったときは頭痛とか痛みでゲームする余裕はなかったなぁ。なんとかFGOのログインを途切れさせなかったのがせいぜいだった。目の前に一口飲んだだけで寝落ちしてしまった後の缶ビールがある
さて……>>129
病み上がりって結構頭回らないから「できるかどうか様子見で一旦やってみます」とか事前に言って途中で無理だと思った時休めるように保険かけとくと良いぞ>>135
混ぜてー>>135
この宝具使うのはシャア(ネオジオンの姿)かな?>>142
魔法ってのは人類が銀河に飛び出していく為の資格だと思っているのですが、まさかメディアさん……ギリシャの宇宙船を見てその辺に転がってるって……まさかね>>142
目の前に「根源」って書いてあるものがあるのに、2階から目薬差したりゴミを投げてゴミ箱に入れる事を延々と繰り返して根源に至ろうとしている変人が魔術師ってこと……?つまり根源とはイリヤ。美遊は既にイリヤと繋がっていたんだ。
つまりイリヤは第四魔法……?根源そこら辺にある時代の人間は現代の魔術の効率悪いねとかいうしな。人間を電池とかホムンクルス電池やっぱ効率悪いんじゃね。
朝から葉っぱやお香焚いた煙が蔓延してるなココ。
>>158
おはよう根源コラーゲン>>156
阿片窟かな?玉兎さんもう一騎欲しい
良くてよ5ください>>163
ボッコボコにして計画もめちゃくちゃに破綻させてやりたいのにマリスビリーが満足して消えてくのは納得できん!>>167
爺さんの理性メルトダウンしちゃったんですね>>168
アニムスフィアの冠位指定が人理保障だっけ?
それを達成、または達成する過程で根源に至るのかな?
冠位指定でこんなんなるなら、とっくに達成した魔法少女大好きお爺ちゃんは、やっぱ凄かったんだなって>>167
ビキニでも鑑賞してたのか? じいさん>>165
イブを助けるためと本編開始前に出てた短編の流れにするとはいえ主人公とヒロインの融合エンド「ええ・・・」てなった。
山田は女の子になるし、ラスボス倒しても問題解決どころか問題増えて完!みたいな打ち切りのような終わり方だったな・・・。
しかも短編だと本編の仲間とはバラバラになってる上に主人公は記憶喪失になってるからなんであの終わりから短編になったのか気になる。>>174
ちくしょう!無料スト限でもポロッと☆5でることもあるんですね当然ですが
問題は新規の鯖なので育成は後回しになることか
画像は控えます。銛を投げられるので>>176
ガチャ実装前がピークだったな(2臨以降のバトル、マイルーム台詞を思い出しつつ)そうだ、夏イベで忙しくて配布石で引いといた大統領をすっかり忘れていた…
新イベもあるけどスレ民
第二回目のエクストラPUもくるから石の放出は計画的にだぞい>>180
最後の三行目で台無しにしていくスタイル・・・・。>>180
すでに水着ワルキューレが実装されてたから散々な評価だった記憶しかない……>>190
だってカーマは大奥というストーリー内で因果が巡ったけど、呼延灼のそれは原典からそうだからなあ>>192
水着の二人(具体的な名前は伏せる)だけで平均上げすぎなのでは?>>192
そういうのは描いてる人の絵柄の変異もあるからな>>188
アサシンというクラスながら超強い実力者なのに、マスターからのガチめの舌打ちとか作品への低評価とか「キッショ」でキラキラ消滅してしまうメンタルの脆弱性はもう個性だよね。>>199
九紋竜史進だって元は人型じゃろ……まぁ人格残ってる時点でマシな方ではあるが>>200
違う!君は蜜柑(ネタバレ配慮)だ!蜜柑なんだ!!>>207
復刻やるとしたら早くてもそのあたりだろうね>>199
確か背中に竜の刺青があるんだったか。それを背中に負ったエリザと考えると、あんなふざけた造形なのに大体あってるのはヤバイわよ>>209
悪の親玉だよ。しかも表向きだとどうやっても倒すコマンドが顕れないタイプの>>198
そらヴァルハラでしょう>>209
お気づきになられましたか>>206
そもそもモリアーティは英霊クラスの霊基がしっかりあるタイプで梁山泊は虫食いデータ状態の幻霊だから。外付けのブースターとソフトウェア補完するために別規格のを混ぜ込んだのだと不具合は後者の方が大きくなると思う。出自はポッと出で終わらせるたまに出てきた悪役が、今では悪のカリスマといえばモリアーティになるんだからあの当時の熱狂で凄まじかったんやろなぁ
>>191
アラフィフの便利な素材と化してる>>216
なんかナポレオン本人に流れ弾いきそうだからやめろぉ!おそようございますれ民
ちょいと、これから長旅へ逝ってきます…(数泊する予定)>>221
それがなければ出し抜けなかったのも考えると必要ではあったけど、それが同時にウィークポイントにもなってたの上手いよな>>190
カーマは大奥でマスター達を苦しめた結果だからまあ。
とはいえカーマ茶化すとそれに苦戦したカルデアが馬鹿みたいだから、個人的にはあんまりにも茶化すのは好きじゃない。敵から味方になっても能力ナーフされないタイプのアラフィフ
頼りになりますわ原作だと確かライヘンバッハは教授から掴みかかってもみ合いの末…って感じだったと思うんだけど、fgoのアラフィフで想像するとやけくそじみた絵面でちょっとダメ
>>209そうなんですか?ネロ教授。
>>229
でも鯖コイン欲しい人はいるだろうし、ひと段落ストーリーが落ち着いてから過去の復刻やるのはありかもね。>>229
そもそも自編成で6騎編成することの方が稀だしな……
(アドバンスドくらい?)>>231
公式でこれだからね…>>235
でもある意味での天敵は来た(ツタンカーメン)>>221
正義であったことのない悪の帝王だからこそ生じた隙ってのが本当に好き
それに新宿では事件の表舞台には絶対に立たなかった教授が実行犯にならざるを得なかったことも弱点になったのもほんとすごい展開でした>>230
試しにちょっと見てみたい
老モリアーティ教授と、ダンテ氏との絡み…。
(上手く掌で操って魅せるのか、
それとも、同じ様な感じで振り回されるのか…)>>236
逆じゃなきゃおかしいのにアラフィフに筋肉バスターかけるホームズをイメージしてしまう>>244
悪漢たちの集まりみたいなのが刺さったのかね>>248
108人全員合体させたアルティメット梁山泊とか作れないかな>>237
水面に叩きつけられる瞬間にバリツ式緊急脱出で教授を足蹴にして岸まで飛んだんだ。>>237
滝壺に落ちると
1:上下左右がわからない
2:分かっても直上から水が落ちてるから真上には上がらない。
3:泡混じりの水で浮力自体が低いので泳ぎにくい
4:合わせ技でパニック
5:死。>>246
ほんとカッコよかった>>247
バリツは打撃技のはず……奥の手かっ!初めての塔イベントだっけ 酒の誘惑に釣られて門番してたのがバレて高所からバンジーさせられて
滝の時は教授というクッションがあったから…!ってなってたの管理人のデスティニーガチャ見てると意外にも水着エレちゃん宝具レベル1なんだな。あれか、シエル先輩に全ツッパしたんかな?
>>253
推進力があるバーサーカーに如何にしてブースターやスラスターを付けるかって感じだったのだろうかタローマンのチケットを買ってしまった
>>264
アラフィフ「……」(どちらも取れる曖昧な笑顔)>>261
再臨しなければギリ「呼延灼」としては振る舞えるから…。一回でも再臨するともうあかんけど。>>269
幻霊のポワロと混ぜられたらスレ民も名探偵に!?>>264
アラフィフの余罪を残しておくと無限に幻霊ミックス鯖が作れるからこれからも真実は闇の中だよ!!!>>267
「あっ…」って言うよりも「えぇぇ……?」だったんじゃ無いかな?
素材選んだのアンタだけど。>>279
来る時はめっちゃ来る(聖女と都市)新宿で語られてたポワロもなかなかクセ強そうよね
ホームズ超えるものなんでって力貸すだけで参加はしなかったけど>>267
燕青「大変だねアンタら…(コーヒーを飲む音)」>>248
幻霊で呼べてかつ悪属性が多いのがよかったのかもね。三国志やアーサー王物語みたいに登場人物がたくさんいても英霊や善属性が多いと困るし。>>279
他の人は歪ながら多角形のグラフなのに1人だけ星型みたいなグラフだから…>>261
教授「ちょっと手ぇ滑っちゃったねぇ」とんでもない高さからルパンと一緒に湖ダイブしても怪我一つ無かったクラリスさんは実は強いのでは
>>285
多分叩きつけたのは腰。>>278
ヴィクター・フランケンシュタインと同類に見られてるのか……>>262
性能は極東の斬首刑にされた人斬りくらいに収まってくれれば…
あれこいつスキル3えっぐいな>>287
最後の時計のところでロリコン伯爵に捕まって抜け出せなかったのは足場が悪かったからだった……?>>272
ウエストを締めることでバストが強調されてあたかもスタイルが良いかのように錯覚できるのいいよね>>278
原典のフランケンシュタインの怪物も自身の孤独感から「同族と呼べる存在を作ってほしい」と創造主に願ったからなあ…
フランケンつながりで某ブル○カのコノ○を連想したが、大丈夫かなあ、ふとした寂しさから他校の生徒のなきがら購入してクリーチャー生徒創造したりしないかなあ…?>>291
あの頃は「なんか査定が来るらしい」「マスターやマシュは無事に査定を終われるのか?」「法政科はやべえよ!」ってやんややんや話してたような記憶がある。ジャンヌオルタが飲むカルデアのコーヒーは苦い
ちょっと探偵出てくるところ見返すか〜
???「脳細胞などどれもこれも桃色だろうに。灰色ということは死.んでいるのだ」
辛辣>>276
マジかよ。私クッションあったとしてもこんなところから落ちたら死ぬ自信あるけど>>306
身内だからこそ公平なジャッジできる調停者は必要じゃない?fgoくんが10周年なんだぜ?
令和生まれは小学生になるしSwitchは8年前になるんだ。
時の流れって残酷ね(消滅)>>278
フランちゃん「よろ・・・しく・・・パパ」
瞬間、アラフィフの中に溢れる
・・・・・・・
存在しない記憶>>311
10周年でだいぶ増えた感じするね……>>316
立派になられましたな…>>314
分かりやすい方が話しやすいしその方が断然いいけど、それはそれとしてホームズ!お前の恩讐語は練度が甘い!ってなるやつ>>291
その頃にでもにChは開設されたな>>303
このゲームAppleストア勢でも出来るのかな?>>322
おそらくカルナさんのわかりやすい方のセリフがこれ。
これでもだいぶん遠回しな言い方しているしね。>>295
確かにそこにいたな>>326
馬琴さんみたい
ニコニコ笑顔で可愛い>>326
ケノ!ジンベエだね!?
帰ってきてくれたんだね!?
また遠征してくれるんだね!?>>325
アイツら欲で天秤変わるじゃん>>339
管理人氏のところにやっと来た子!妖精國やってたとき夏イベが9月にずれ込んだし、あの章の力の入りっぷりは凄まじかった記憶です、ね。
>>338
まだ10年のルーキーさ>>335
メスガキ風◯に行ったら父親が出てきた件>>341
いや、彼はそういわけではなくてな…なぜ槍サーチケットがないのかしら?
>>335
具体的なビジョンが見えないよ父さん>>339
肉嫁ってなんですか?>>337
こんな邪悪さが滲み出る文章をよくも書けたな>>358
ロマニ寝取られとる。初心者を名乗っていいのは179レベルまでだよね
>>353
ありがとう。蛍ちゃんがお母さんなのよね。
·······まほぷり2(みたときダメージでか勝った)>>364
しょしん‐しゃ【初心者】
その道に入ったばかりで、まだ未熟な者。習い始め、あるいは覚えたての人。
型月世界の設定を5割くらいは知らないと初心者卒業とは呼べないな、ヨシ!!>>370
フレンドが強いだけでは。
昔のフレンドがのびたなら今はゴルゴ13クラス以前に元ビーストを召喚してる時点でなかなか
>>365
後編の終わりですらなんとも言えない終わり方だけど、これで新しい女王が生まれるんなら……ってなってたのに、戴冠式が始まって即あんなことがあった上でそこからももう全てが台無しになるような事柄続きだったからな……>>362
もう話の結論はつけたからね
今までグレーゾーンだったのを、線引きして合法と非合法にわけて、合法をガッポガッポ使ってるだけだからあの頃の狼王の名に相応しいロボの強さを味わえないのか
>>373
まあ、芸能人とか声優とかと同じよな。
ちゃんとリスクを理解してやるならまだしも、簡単に飛びつく仕事じゃない。>>373
そんなもんでは。
売れない芸人とか売れないと悲惨と菊。
雑スレにも売れない演者系はいるかもだ。>>374
なるほど、ちゃんと確認してやらないとダメだね、そういのは……>>381
デンデッデッデッデデンデッデッデッデ♪
(流れ出すSTORMFANG)
あのボスBGMはトラウマですが大好きなBGMです。>>387
なおお母さんの方は親父と違って売れていない模様
・・・TSものが人気あるのはこういう「同性への理解」を求めてるのもあるのかもしれない>>388
蠱毒だからね。
まずは数を用意したら自然淘汰で上澄みが出来る。
消費者はスイカの頭だけかじればヨシ>>388
売れるまでの継続力もね。人気になる前は再生回数10~100を下積み1年とかざららしい。視聴者も増えてきたしそろそろオフ会開いてもいいだろ?視線で分かるさ
>>375
キミのハートに八極拳>>389
余裕のある人が出来る趣味みたいなものよね
間違ってもメイン収入にするようなものじゃない>>391
そういやプリテンダーで反転トリと戦ったらどないなるんやろ夢火30個もあるならもっと絆10以上にしてもいいかなあとは思うんだけど、そうすると絆10以下の子たちがますます使わなくなるかなあと迷っている
とりあえずスレ民との絆上げてみるか……>>397
何するの?
子(リリン)作り生配信?>>402
まずはみんなで同人エロゲ作りで、エロシーンを恥ずかしながら書くところからだな>>389
小説家でも兼業は多いし、収入の柱とは別にやりたいことに副業でチャレンジするのもありよね。>>404
成功した人は動いた人だからな…それもまた真理>>373
そもそも顔晒したくないから
(安くない製作費で)アバター作ってVで友達部屋作ってゲームやってるみたいなパターンもあるから
どうしてもその業界でやっていくなら早めに参入しないとただでさえ無いパイ(開拓してない路線)がどんどん残り少なくなっていく
犯罪学に詳しいのは割といるから(元指導員とか)
居ないというかあまり見かけないのだと
やっぱり農業林業畜産業系vの人とか?>>375
うーん、正当防衛>>410
スレ民がいるぞつまみだせ>>404
人生かけてギャンブルする覚悟があれば100人に一人は勝つかもね、な話>>404
「社長は遊んでても儲かるが社員は儲からない」みたいな愚痴も、社長は何千万の負債抱えるリスクを負って起業してるからだしね
リスクを負えないなら、そもそもチャンスが無い>>404
ある意味ギャンブルみたいなものだからね
危険なことをわかっていてあえて飛び込んでいけないといけない
そして大半はそこで色々見誤って転落していく>>410
これ本体に隠れてベリルロボが配信してるな…>>399
だってこの人が倒産したの かぐやさんの会社の何者かに意図的に追いやられたって話だからね>>409
>千子村正の作刀方法と鍛錬風景 たまに刀剣巡り
これは需要あるので動画の作りが良ければ伸びそう。>>412
安易になっちゃったおっきーとか姫君とかいるからね……>>396
ザッ(バゼット到着)
ザッ(ヤング言峰入場)
ザッ(奥様魔術で強化葛木現着)
魔術師達の戦いが始まる!>>427
誤字のせいでもう滅茶苦茶>>414
逆や
少子化で採用が難しくて仕方ないから、選別じゃなくて囲い込みのために早く動いてる
バブル期に内定出したら即海外旅行で就職活動終了させてたのと似たような文脈
もはや学生が企業にお祈りメールを送る時代になって久しい>>427
とりあえず書く前にもうちょい落ち着いて確認しろ!もう MOODYとかアイデアポケットみたいなもんしかイメージできない
>>371
今度はバ美肉Vに引っかかるロマニ>>426
飽きた時が辛いぞ
好きだからこそ仕事にしたいでモチベーション続くなら良いけど
飽きというか飽和しやすいから
好きなだけなら第一線でなく一歩置いた方がいい誤字なんて穴があったら入りたいね。
接待される上級にはなれないけれど。>>430
まぁ生えてくるクラススキルのおかげで、半端に止めるよりも15にしちゃった方が出しやすくなったからね……穴ウーサー・・・?
>>427
ひでぇ誤字だ夢追うのはいいけど、修羅の道を共にいくなら信頼する人を持つのよジョン
信頼していた友人が狂った?それもまた人生>>443
細菌どころかウイルスすらあるもんな
穴>>447
ガイナックス?
金で青春が色褪せちゃったからカラーなのかしら>>426
好きなことを仕事にしたら好きじゃなくなるみたいな事例も起こりうる薄給インターンで1〜2年使い潰して使えなきゃポイされるアメリカとかヨーロッパの就活よりはだいぶ未経験者に優しい
今年ってシルエットで残ってるシルエットの二人?
以外の新規サーヴァントの実装の可能性って少ないかな?って思ったけど 一人は来年って言われてるなら今年あと一人だけってのは流石に無いか…?仕事はワークワークしたいよな
>>456
得意で金稼いで趣味に使うのがベストではあるスレ民には毛根の穴が無いんだよね…
>>456
この場合の才能って単なる技量だけじゃなくて「割り切る」等の精神性も含むと思うのよなぁ。まあ中には割り切らずに済んだ幸運なケースも居ると思うけど。>>461
穴はあるよ
芽が亡くなって種が植えられないだけだ>>453
好きな事だとその好きに裏切られる事もあるから
マジでその反動で無気力になる可能性もあるから
傾倒し過ぎるとキツい
立ち直るくらいの心の強さがあればいけるかもだが
割と引きずるぞ
あと好きが反転して嫌いになる可能性もあるからな(経験談>>462
ほんとよく殺されてねぇな>>458
実際に堕落して中退する人もいるからなあ…
自立のための一人暮らし準備としては大学生活もありだと思う。自分の頭で考えて、自分で責任を持って行動する練習になる。>>463
医学と法関連はマジで難易度高いからね。命や人生を直に扱うから当然なんだけども。二世が生きてるのはまぁ正直人望のおかげであって、なかったらイギリスの大地の肥やしになってるよ
>>465
汚いホグワーツだからな。
マジカルアウトレイジだからこその手口私もブラジャーやブルマーの特許で稼いだ金でガチャを回したかった
>>458
タコ部屋に入れられるでもない限り、仕事も似たようなもんよ
だから大学出てるだけである程度は誘惑に負けなかった証明になるお前、もっと良い例えはなかったのか?
>>472
刺したら時計塔の問題児たちと二世の友人(諸説あり)達が襲い掛かってくるからな>>462
そう思えねえから二世はしんどい>>456
真冬先生・・・>>472
刺したら「今まで秘匿してたけど、これ自分とこの魔術です」って認めることになるから刺せないのもあるかも。>>488
斧でも投擲した方が当たるしちゃんとダメージソースになるのでは?>>487
そうしてランジェリー業界大手の決算短信を読み漁るスレ民が出現...するとかしないとか>>488
銃が当たらないのは事実では。
意見ではなく結果。>>478
士郎とかは主人公補正無いとスタート時点で死亡退場するしね
SN当時流行ってた、各アニメとかの登場人物を50人くらい集めてバトルロワイヤルさせる同人ジャンルでも、どの作品でもアーチャーはともかく衛宮士郎はキャラ的に「最初の脅威と相対したとき」で誰かをかばってそのまま退場せざるを得ない感じだったし>>487
シルクの等級?>>494
「あっ」(ムニエルの額にヒット)意見する場合、命と交換だから誰も意見しなくて改善されない説
>>499
???「避けた方が当たりそうだな…」斧や投槍や吹き矢なら百発百中なんだろうなという謎の確信がある
>>496
余計惨めになるだけだと思うんですけど(辛辣)>>499
「俺の偏差射撃を更に読んで不動を選ぶとは、流石の胆力だな」>>509
弾ける肢体の中華真祖、頼れる僕らの虞美人先輩>>509
徐福ちゃんの推しでカルデアのパイセン>>509
項羽の奥さん……>>509
好きです>>504
その辺は普通に戦士の技能として使いそうだからな、あの戦の神なら>>513
大人しく散弾銃かロケラン使おう>>511
3代前(100年以内)だから、少なくとも刻印の端っこくれた「本家」はあるだろうしなあれ?そういや、ポカニキが銃当たらないのは銃がヘンテコだからって説があるけどさ、エミヤオルタとかは、あのヘンテコな銃を二丁でしっかり当ててるよね?
確かにエミヤは弓の腕が凄いから銃の命中精度も凄いんだろうけど、ポカニキも弓ならちゃんと当たるだろうってプレイヤーの共通認識あるよね
・・・これはいったい?>>525
誤字です。
最近誤字が多い…疲れているのかな?>>512
(フォアリリンの真似をするマシュ… やはり)>>524
弓道部中退なら大人になればクー・フーリンやアーサー王も追い払える現代弓道を見せつけるからなポカリ神が本当はムニエルに当てるつもりはなかった説を聞いて、両人には悪いが笑い転げるなどした
>>514
それNYPD全体のデータでしょ
ボディカメラの動画見たらわかるけど、アメリカの警察なんて片手で弾ばらまくような連中ばっかりだからそりゃ接写しないと当たらんよ
米軍の正規兵はそもそも実戦で拳銃なんて撃たないし、特殊部隊の命中率が公開されるわけもない
少なくとも狙って撃って2mで当たらんわけないよ>>521
まぁぶっちゃけ自分から直接やらずに部下へ指示して戦った方がいい指揮官タイプだよ、テスカトリポカストーリーガチャ無料やってきます
3よくてよで>>538
結果です>>534
百発百中だからこその英雄。
雷やイルカみたいな飛び道具なら多少の外れは仕方ないか>>536
当てたのですか、兄さま?>>544
鮫肌だけに?>>548
そうだよ(そうだよ)>>544
鮫忍者として召喚された鬼鮫
水着ティアマトの洗脳……ではなく存在しない記憶を月読で見せるイタチ今冷酷な貴女がお体に触るのか…それは触りますが
ここからお体に触りますよ…
旦那さんのお体に触りますよ…お体に触りますよ…>>539
モードレッドの座にやってくるカルデアの記録にサメドレッドも加わるのか…
座の本人も困惑するやろ。>>556
く...魔力モリモリ士郎でビーム連射できていれば...鮫→イルカ→ジャンヌ→ジーク→ジークフリート→クリームヒルト→鮫
こういうことだったの!?>>548
弩でも連射できないし
第一、弓の連射って1人でやるものではなく
複数人でやるものなので…>>559
姉が義母や岐阜を鮫洗脳。
昼ドラいけるで。>>553
遠距離狙撃も突貫乱射も暗殺のメジャー手段だし仕方ない>>542
でも◯◯大学卒業したってことは最低限そこでやっていける素養はあるわけだからね。
無闇に人探しするよりはあたりの確率は上がると思うのよ。>>530
剣八「それだけは認めてやっても良い」>>497
というかカルデアのレイシフトがカルデアスを用いるものだから
そのレイシフトを通して「観測」していたのでは?
カルデアス自体は焼却中も稼働自体はしてるし
リリスがギャラハッドのリンクによって、マシュの視点からこれまでを見ていたような感じで
レイシフトと特異点を通して「観測」していたとかで
だから隠さなくてよくなった二部になってから「巫女」というカメラ兼レンズを使ってる>>565
首が増えるのでわ?>>561
もし万が一何かの手違いで実装来たら本気で回すぞ!!欲しいぞサメ兵士!!サメビオンとヴォーサメーン
>>571
(校長を児童の目の前で叱責する新任教師………)>>553
アーチャー以外……あっ
(ラクシュミーとかドレイクとか……)>>571
ソシャゲのガチャに近いかな。
学歴ガチャならハズレの確率が下がる。
精神、人格的に産廃はどうしても混じるから、せめてスペックだけでも最低保証は欲しい>>577
その人事に学歴不問採用させたら来る奴は20点未満になるよ>>572
> 鮫理
サメ映画の歴史とかなんだろうか。
サメ兵士にも今まで文明を築いて生き残ってきた歴史があったんですとか言われたら頭が宇宙猫になっちゃう。>>583
開幕でとある界隈に喧嘩売る荒木先生素敵過ぎるw>>583
狙撃で反動を制御する必要はないよ
リコイルコントロールはあくまで連射する前提の技術
弾丸の速度は銃や人体の応答よりもはるかに速いから、一旦撃発したらあとは野となれ山となれで飛んでいく
狙撃時に注意するべきなのは腕の震えとトリガープルのブレ>>581
魚類と哺乳類の差は如何とも埋め難く……>>583
(まあ、これも幻覚なわけだがなんでみんなそんなにサメが好きなのか
>>593
作者の人がせっかく実物用意してまで構えてみたのに!>>587
演義のせいで無辜の怪物で孔明にめちゃ苦手になりそう>>591
タイ人は難しいよ>>598
そんなもんでは。
我々がアメリカ人を州ごとに細かく解説できるかという話。
スレ民ならできる娘いるかも>>598
作り手側からすれば主語がでかくなるのも仕方ない>>549
姉のような存在と姉なるもの、どちらを選ぶか試されるジークくん>>598
日本以外では不人気なので間違ってはいないかと。>>604
某寿司屋の闇>>591
複数の存在が共に暮らすためのシステムだからな
野生の群れだってそれを乱すものは追いやられて淘汰される>>604
帰ったら端材のきゅうりで漬け物づくりの仕事もしてね>>604
カッパが欲に負けてきゅうりをくすねると寄ってきて電気ショックを与える係りのバイト?>>610
(浪漫)>>576
その場合、イリヤサウルス や イリヤニックス も出来るな>>607
5.56x45mmで何やったって骨折れたりせんよ
日本人にも安心>>599
「日本のみんなは熱意が凄いね、君たちがいなければ「メガ・シャーク」もなかった」
「だから全部、キミたちの責任だよ!(満面の笑顔で)」都道府県別エロマンガ人気ジャンルで北海道が人妻だったりするし
提供側から見て一番多いのがそれだとそこはそれがウケるんだな、となっても仕方ない。道内でそれは趣味じゃない。という人はいるのはそうだけど>>584
あとプロジェクトなり改善活動なりに貢献しうる計画性や根気強さ、更にハイレベルな人材ならダイレクトに使える知識や技術とかも期待されてますね
大卒や院卒を一つの実績として見做すならそこら辺を見る指標にもなるらしいです>>610
味方を変えるなら、単に現代兵器には無いからでは?
密林で対戦車ミサイル抱えて戦うならともかく>>604
尻子玉抜かれないようにね>>617
つまり手斧。>>618
コナンドイルだって、シャーロックホームズを書きたかったわけではないしねとある寿司屋の地下ではたくさんのトリ子が無給で働かされている
ある時とある優しい魔女に皆助け出され、今では寿司屋の名前はモル寿司に改名され、助け出されたトリ子達は皆寿司職人として高待遇で働いているとさ・・・めでたしめでたし>>624
先込め式は撃ったあと本当にただの棒になっちゃうから仕方ない>>626
ジャムって故障しやすいから予備は要るよねという配慮()象さんがたくさん!
神具や神獣が増えていくの、扱いに困り過ぎる……
>>632
Ak47渡されても困るからOKフォーリナー章新鯖あったらまだ来てない邪神がモデルか
なんだっけアザトース?私は毎年キャスニキに一番にチョコをあげています
>>629
実はカルナは何人もいて、アルジュナはカルナの大群を1人で相手してた可能性もアリか?>>644
女装少年に騙されたことから戦争になったとかもどこかで聞いたことがあるな>>640
これはこれでバレンタインプレゼントの中ではまともで実用性(オシャレを楽しむ)あるものだからまあ…>>638
邪神側の世界そのもので目覚めると自分たちも終わるから目覚めさせないように放置してるんだろうな
目覚めてこっちに影響が出ないとも限らないし放置安定>>642
イドモンもまだリンクバッドで頑張ってるんだっけ?>>639
周年礼装でロウヒが持ってたバズーカでどうだ>>641
映画はまだ長いからね>>615
どうしてバイクと合体しないんだ?>>657
鮫の恩返しもあるのかもな。
アへ顔はオミットしてよい>>657
鶴が機織りするんだからサメがパジャマくらい作るだろ?今年の夏
イリヤvsサメ>>660
ガンドの術者が魔力を弾丸にする事でそれ以外の人でも扱えるようにする、緊急時に魔力を使わなくて済む
利点はまぁあるっちゃあるね>>653
ジーク「マスター、なぜ自分の近辺の女性は皆水着に着替えると海の生き物ネタに走るのだろう・・・もしかすると来年は俺がシャチやクジラになっているかも知れないな」>>663
下乳上に従うワイルドハントの中にサメ兵士軍団がいることは有名>>666
黒沢ともよさんも来てほしいなあ>>670
合間合間にイベントが挟まるから余計長く感じる>>672
イメージ
「あら 何かしら サメ兵士に紛れ込んだ誰かさん? ひょっとして脱がせないのかしら?」
現実
「な ななななななぁ! わかったわよ! 少し待ちなさい (ベットにどさぁ) ……良いわよ 来なさいよぉ!!」>>673
でも日本には南斗鳳凰拳というレジェンドがあるのです>>676
モブネタキャラ枠としてもバトルエネミー枠としても出しやすいからなサメ兵士。>>662
逆にそんなにたっていたの!?みたいなパターンもあるよね...>>663
再臨前がこの格好なのでサメ達は「下乳は出すもの」と勘違いしてしまったのかもしれない。>>677
組み手やってたら殺し屋が混ざってきた>>677
槍持ってエンカウントしたからな>>688
水着霊衣はキャスニキが持って行っちゃったから夏イベは期待薄だろうな
その他イベントでやってもらうしかない>>689
よし。来年はサメ映画特異点でマシュにサメ水着を着せてシャーク円卓をうr(普通に吹っ飛ばされている)>>674
サメとは時空を超え空を渡り地を進みあらゆる属性を制する宇宙人
しかも海を泳ぐこともできるんだ・・>>693
FGOの社長絵で見たいんすよ。>>642
メタジャンはすぐにLINKCLOSEしたのに…今年のトンチキ鯖達もいつか海外勢の前にお出しされるのか…。ついてこれるのかしら???
貴方を殺しますと言ってくる赤兎馬
>>695
か、かっけぇ……>>695
夢の中の世界だから、ある程度アレンジとかがしやすいのもあったからな文明は進んでるからサザエさん時空とは違うんだよなコナンくん
いやまぁ一年経ってないのに何回もバレンタインやクリスマスなんかやってるのはどういうことなんだとは言いたくなるが>>688
Hollowでのアニキなんか上下黒パジャマ一着しかない未来人より豊富だぞ。>>695
うーん極楽極楽
セイバーの足元に横たわる>>705
サムレムでちょっと毛色は違うけど同類だろうと思いながら伊織くんとのバトルを楽しんでたからねクリームヒルトさん!
パンツ見せてもらってよろしいでしょうか!>>710
あれは年上の女性という意味の「お姉さん」だと思うぞ。>>710
それは横暴な姉ムーヴなんですが>>705
伊織はサムレムの頃から「生まれる時代を間違えた故の異質」だからね
性根としてはヤマタケとかの方が合うはず>>719
当たりめぇだろにも程がある……>>719
そもそもぐだは直接会ったことないしな。>>691
ほぼ同じ感じの山本ヨーコ世界>>718
すまないさんは面倒臭いこと言わずにそのまま奥様を小脇に抱えて個室に連れて行くだけなんで・・・>>710
ジャンヌ「クリームヒルトさんはひどいです。ジークくんと遊んでいたらバルムンクで(以下略)」>>718
クリームヒルトさんがサメ騎士達の頭を撫でたりハグしたりしたら、その度にソワソワしてそう。>>729
なんというか
水着スカディ様の本みたいな違法建築ぷり>>731
悪役令嬢をうとうとする魔法少女物かな?現在から見て過去にあった話、という英雄王の蔵みたいな時空
それでも建物や通信といったインフラの変化には限度があるかまちょ、魔法少女になれ
ストーリー召喚でトリ子出たから宝具レベル上げにいったんだけどレベル上げた時に不意打ちでトリ子三臨のグラ出てくるの結構心臓に悪いな…
クリームヒルトさんは姉ちゃんや母ちゃんな呼ばれ方似合うイメージ
お姫様だけど>>713
マルタさんは姉さんというより姐さん>>743
邪魔するなら還って~>>706
サメ着ぐるみにクリームヒルトさんの残り香と体温が残っていることに気づいたジークフリートさんは…>>744
Σ日バタン
あいよー
日<トンカントンカンガァーガァードタンバタンガラガラガッシャーン
( ・ω・)日
あとは封印のお札を500枚ほど貼ってっと>>751
落とし穴から逃げないというゲッシュ>>749
とりあえずチーズぶつけて見れば分かるか>>752
脱ぐのが当たり前の小学生だからな……
脱ぐのが当たり前……>>258
そうよ、後細かいけどクッションじゃなくて肉シートね>>740
(まひろちゃんにしては大人しい方だな…)>>757
これをえっちと言えるかどうか(跪いてる事務員から目を逸らしながら>>740
言うて水着じゃしこんなもんじゃね?>>761
早めにイリヤにな、違うイベントこなせないと、
戴イリヤ戦に全力を注げないはず>>738
ライオンモードレッドの可能背は多少ありそう
アルトリア「よし、ころそう。」鮫「突然プリヤの写真を貼ってスレ民に社会的な死の危険を与え、怖がらせましょう!」
>>766
直喩でも暗喩でもポリス案件。>>755
雪下の誓いの前売り券(KENZEN)では>>761
気付いたか
早くイリヤすれば…兄貴のメロンゼリーを食べたくないと言ったら嘘になります
>>771
このひとでな死!!>>775
発想が馬鹿野郎すぎるww変身後クー・フーリンの頭から発せられる英雄の光という光ってるのはわかるけど結局よくわからないやつ
>>752
本編中で幼女がスリショをきようとしてたし>>774
310 285
今回はなんど擦りました?>>695
謎のスタッフLさん>>784
(本編を見ながら顔を覆う)しゃあねえ、美遊、ちょっとイリヤと寝てこい。
>>786
またスレ民が新しい扉を…水着美遊の3臨の格好が気になるのが後になるの
エロい格好してるけど全体的な絵面がギャグ、混沌とし過ぎてそういう意識があまり向かないタイプのキャラに通ずるものがある>>792
そうわよ。>>784
これで3人娘ではクロが一番常識的というバグ>>792
お母様のデヒテラさんは正真正銘姫なのでセーフ>>784
真面目な話、クロエは奇跡的な偶然で残れてるからな
魔力切れで消えたらそれまでだから、供給は必須だし
イリヤからの魔力供給が一番吸収しやすいから
どうしてもイリヤを貪る必要があるのよね
え、じゃああんな艶かしくする必要無いんじゃないかって?
まぁ、うん・・・それはそう・・・スレ民に社会的にころされる…
>>802
スレ民である時点でもう瀕死だろ姫さんもその内実装して欲しいとは思いつつ各鯖の元伴侶たちの絡みを初出作品のマスターを絡ませたい(初出作品の番外編で登場してもらいたい)気持ちも大きい
バゼットさんは本人の人格のままカルデアにいるからシチュとしては可能圏内>>793
ギャグストーリーで見るハチャメチャSM嬢に近い雰囲気ある海外のオタクはプリヤの作品やグッズを持ち帰れないという噂を聞いたのはなかなかに可哀想…
ある意味カモフラージュが容易な白い粉よりも密輸技術がいりそう>>799
ドュフフフフ イリヤ殿は兄上殿やマスター殿とも繋がらず なんの暗い世界にしがらみのない1男子を好きになるENDのほうが落とし所としては良いですなぁ>>803
どうすんのよキアラ様とか推してる人がいたら。>>811
スカサハやメイヴは出たのになぁという>>797
そうか?>>798
そうこれこれ。いつ見てもアウト要素しかないな>>808
ショタのBSSから得られる栄養ってあるよね幼稚園児のイリヤとかは相応に見えるからある程度はわざと大人っぽく描いてると思うけどね。その辺をガチ目に描くと洒落じゃ済まなくなるし。
>>816
兄貴も認めるコノート最強フェルディアか、兄貴の代わりにライダーとして馬と戦車持ってきたロイグ辺り見たい>>803
ごめん、はっきりとこれが推し!て言える鯖いなくて…。実際問題イリヤって同年代の異性と恋愛できるのかなぁ。士郎以外の異性に下半身反応する光景が想像できない。
肌色の面積が増えてきた…
再臨集の2買い忘れてたんだった。仕方ない、陽の光浴びてくるか。
>>821
でも最近ちょっとずつガチめになってきてんだよね……>>829
魔力供給IN催眠アプリOUTでよろしく>>829
特異点に2人だけで遭難も良いぞ
早く魔力供給しないと間に合わんぞ>>803
可哀想てか催眠云々と純愛のタグを混ぜ込むなと思うの
>>830
まぁスレ民だって推しのヒロインいても好みのエロい美女キャラいたらとりあえず使うよね>>803 うちの推しNTRでもそれはそれで興奮しそうなんだよなぁ
>>816
最初に魔槍を使わせた相手で兄貴分な親友って関係性好き>>826
???「イリヤ色の間違いです。」>>842
引き立つけどそれなら作品宣伝で純愛は強調しなくてもいいかな別に>>829
霊薬本は見たことないな……
あと、マスターを人質に取るとスムーズに捗ります>>832
士郎を出家させて悲嘆に暮れるイリヤに言い寄る小学生男子
一成の存在しない弟かな?>>846
おいハチドリ。最後のタグに言い訳はあるか?>>803
大丈夫かよ?イスカンダルとかもいるけど。>>818
美々ちゃんが喜びそう>>841
実際問題イリヤのことは一緒に宇宙旅行に行ってもいいくらいには気に入ってるし、なんならイリヤはギル君のTNTお触りしたこともあるからまあ一番あり得そうではあるよね。>>823
これでハニトラされた大獄丸さん>>841
性格大人ギルよりなギル君が編入したらクラスの性癖歪みそう>>852
でも作者が頼みもしないのに(オレが気持ちよかったんだから読者も)みたいなので広めてくるのはやめれ
やられたくないやつもいるんだ>>852
純愛を出してからの〜だとガテン系を思い出すわ。思い出してしまうわ……>>854
R18二次創作でよくある「このキャラがこうも容易く落ちるのか……?」というモヤモヤが出て来るやつ。でも描写がエロいと最終的に(モヤモヤはするけど)ありがとうございました!(礼!)となる。でもクロエや美遊と積極的に魔力供給しながら「同性愛はちょっと…」と言っちゃうイリヤも居ると思うんですよ。
>>843
分からないからこそ攻撃力が上がるところもあるから難しい加減>>857
(効いてないのに効いてるフリする概念いいよね……)
(ツンデレ気味だとなおいいよね……)
(夏の竜の聖女いいよね……)>>857
令呪プレイかな?「この前の『主従逆転ごっこ』楽しかったね(ささやき声)」
>>857
お奉行様を召喚!しかしだね、型月のヒロピンは大抵スパイダーマッ!が介入して事なきを得るのがお約束なのだから…
NTRものでオリジナルのチャラ男とか出してくるタイプの作家、昔オリキャラで無双するタイプの創作好きそうだなって思ってる
>>868
何とか話を逸らそうとする2人とどうやっても性癖の話に持っていきたがるモーセまさかあのジャンヌ・オルタが令呪も無しに発情なんてするわけが…………
>>871
ひ、ひどい……>>878
鈍感系マスター「だってジャンヌ・オルタは普段からあんなに自分のこと嫌ってるもんな!」>>862
「ここ」「では」「みえない」>>875
「本当に暗示が効いたのか……? よし、空を飛んでみろ」
『はい、空を飛びます(フワァー』
「よし成功……ん??????」>>860
あーー!いいなぁ!
スマホカメラだとその微妙な凹凸による色彩の加減がなかなか出なくて、結局別角度から撮って自分を納得させるなどしました。
特殊加工されたサーヴァントのイラストは、見応えとは別の部分……変態的な技術にも惚れ惚れとしましたねぇ。
最終再臨展は、行ける人はマジで行った方がいいですよ。私はFesの前後で休みを取ってなんとか強行しましたが、後悔はありませんでしたわよ。>>885
ゲンジロちゃんやライナーのイメージか作者の寵愛キャラを演じる人というイメージも向けられがちな細谷さん>>873
どっちかというとコイツだな>>884
賭博で少し勝った以蔵さん>>892
……まぁそのときはそのときで>>860
イイナァ……
ナンデワレハイケナイ……立てます
>>902
出るまで回せば負けないし!>>902
ゴジョセンぐらい金持ちなら天井5回までガチャやる資金は余裕だろうし、敗北するのはなり切れてないだけでは>>904
ウマ娘だけでもアプリ版とシングレで絶妙に異なるから回答に困る。シングレはちょっと上目にあるおらっ!催眠!
よし、これでラーマくんの呪いは解けたからお嫁さん召喚できるな……>>898
ジャックがバーニングソウル獲得後のラストにゴドウィン兄弟と繋がりある蜘蛛おコンドルの地上絵が映るところで締めるのお気に入り催眠シチュですか
『スレ民』『出荷の時間だ』>>908
冷静に考えると、コイツ封印するためにバナルートもしばらく眠りにつかないといけなかったからとんでもないな。星をぶち抜いて地上まで穴開けるより消耗するわけで>>904
「虚空の神よ、今人智の敗北を宣言する。眼は小さく、太腿は太く、萌えは淀んだ。最後の人間として、数多の決断、幾多の挫折、全ての繁栄をここに無と断じよう。この一撃を以て、神は撃ち落とされる。変革の鐘を鳴らせ!『冠位指定/絶対領域』!!」立てました
>>905
オーズとか結界師とか空間に干渉する能力持ちなら対五条でワンチャンある?と言われるきっかけになったな。エレナさんはかかる方じゃなくてかける方なんですよ
(催眠というより洗脳扇動)
この5円を結んだ糸でメガトロンになってるエレナさんが想像できますか?『主従逆転ごっこ』ならかまちょはそんなことさせるか気になる
催眠シチュに近いのはカール大帝の天声同化かな?制作の事情か洗脳ではないと言いつつも「いや、洗脳でしょう」とツッコミたくなる能力。
>>871
一番上のコマの下に愕然とした二人の表情が入ってしまうおかげでこの二人もシグルイの船木兄弟な性癖なんだ…になってしまう(非公式)>>886
逆に考えるんだ
エレナさんに望まぬ無体を強いない紳士が多いと考えるんだ>>918
CV千葉さんに変身してしまうのですね>>919
事実なのでかけるまでもないのである>>910
自己暗示で召喚できるならとっくに……
いやどうやったら呪い解けるんでしょうね
最高神ですら解呪だけでなく邂逅すら無理って相当ですよ>>929
天井まで行ったんなら呼べたんだから勝ちでは?>>928
ただイスカンダルだったら落涙の翼やった6月にバーサーカーじゃなくてライダーの戴冠戦してそう>>927
危機的状況だけど状況説明読むとなんか笑えてくる。>>930
ちょっとでも同意すると同化するらしいけど、ジャンヌは同化まで時間がかかっていたからなんか裏技みたいのあるみたいね。やっぱり洗脳じゃないか!吸収しましたね、美遊…私の拳を
拳の中に何が入っていたと思いますか?『イリヤ』を元の人物に戻す薬ですよ
どうですか?効いてきましたか?>>927
イリヤズムによれば
マハトマとはイリヤであり
カリオストロとはイリヤである
したがってマハトマはカリオストロではないだろうか?ファラオがご威光を放っておられる…
>>937
イリヤならそれぐらい出来るよね?>>937
干渉するわけではないのだ
マハトマもエレナもカリオストロも、初めからイリヤを内包しているだけだから>>946
これでカルデアが責められるのは冤罪な気がする>>946
イリヤにも孔はあるんだよな…気を抜くと世界がイリヤであるという真実が暴露されてしまう
>>946
遠心分離機でイリヤからイリヤを抽出してイリヤを増やさないと>>937
まあ気にしないでエレナさんの逝去で未完になったシークレット・ドクトリンも最終巻で「世界はな、イリヤだったんや」って締めくくられてたかもしれないですから>>952
わし様イリヤ…………待てよ?冠位戦でリリスのハニトラに引っかからないヘラクレスがわし様の色気に屈服していた理由ってまさか⁉︎>>946
これはCMのアニメが楽しみだイリヤズム通して特性付与って強化扱いされる類やどれにも分類されないから防ぎようない付与とか分かれてることを知った
>>959
世界がイリヤになった後で美遊を見つけたエインズワース
なにこれ怖っ!?>>958
ボスがイリヤ・・・・。
聖杯がラスボスですみたいな。>>958
このクエは美遊ならイリヤ化で3連射できるよとかあるかもしれない>>966
Bボタン連打>>967
何を出すんですかねえなんか今、テレビでオジマンディアスの番組やってて何となく家族で見ているがなんだこのむず痒さは
>>969
×作る
○創るor造る>>969
「自分で友達を作る」
日本語って奥深いな…願望器(ミユ)の使いすぎは世界壊れそうではあるが。
>>971
イリヤは…お母さん?!>>965
無限のイリヤを内包する世界、俺にはこの全てがイリヤに見えるよでもよ水着美遊見る限り願望機が自我なんて持っててもいいことなんかないぜ
エフェメロスちゃんはどう思う?
>>983
失礼な
私と推しは2人で一つ
出来の悪いケンタウロスですよ>>979
結果的に呼延灼が普通枠だからな>>988
願望機が望みを持つことに関していい感じに描いた後にこれとはたまげたなぁ願望機というか願暴機というか
>>986
温泉はいりてーテュフォンちゃんとイチャイチャしたいという願いは叶いますか
もふもふケルヌンノス
>>993
藤丸
「傷だらけなんてすけどぉぉ!?」>>995願ったな
ミーム汚染
クローン
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6041
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています