雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5985
https://bbs.demonition.com/board/13029
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
【Lostbelt】「オーディール・コール」攻略・考察スレッド9
https://bbs.demonition.com/board/12957
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpそんなアホっぽい名前誰がつけたんですか!?イシュタルさんもそう思いません!?
たぶん爆発オチ
>>4
ティアマトお母さんの再教育が必要まだグガランナ諦めて無かったんだな…
宝石ばら撒けば黒幕が釣れそうだな…
>>7
エビフライ打っちゃった「さぁ、いつ今回発生した特異点に出発するんだい?僕も同行しよう。」
>>4
残念でもなく当然のように黒幕の座からいつの間にか降ろされていたイシュタルさんの可能性も!自分もやったが、みんな回してるなあ
なんて?
>>13
キリ院グマシーン最近Fake読んで凛成分含まれてないイシュタルのヤバさを実感したばかりなのにこんなスキル名投げつけられたらどういう顔をすればいいかわからないの
まぁイシュタルだって悪気があってやった訳じゃないから
悪気一切ないのが寧ろ質悪い? せやなここで麻雀牌が活きてくる。ざわ……ざわ……
多分名前からしてレイドがメインのイベントっぽい。
お相手はグカランナ>>17
かつてのイベントやったことないマスターたちが巡霊で喚んでなにやらかしたの!?ってなった女神>>23
第三スキルのデメリットが削除されてNP30になり宝具バフがつく(強欲)>>23
NP付与できるスキルの自前NP消費を消すだけでもありがたい。>>26
(バーサーカーの召喚詠唱…!本気だね…!)宝石を一定数集めて貢ぐことで先に進めるイベント形式
>>11
ただの撒き餌で釣られるフィッシングなんじゃよなあ!>>23
横バフが欲しいな。女神イシュタルが手にした黄金律A+++、
それはあのギルガメッシュ王をも凌駕して
メソポタミアのみならず全世界の富を独占する力。
憤死したギルガメッシュの言い残した言葉に従い
これに唯一対抗できる可能性があるというはぐれサーヴァント、
謎の女史Tサカを探すカルデアだったが―――
はたしてマスターは正しい世界を取り戻し
イシュタルを極貧地獄に叩きこむ事ができるのか?
やたらと派手に飾り立てたグガランナIVに勝てるのか?
滅茶苦茶殺る気に満ちたエルキドゥを止める事ができるのか?
ついでにTサカから全力遁走したエミヤを捕まえる事はできるのか?
ネオイシュタル大神殿グレートダイナミックIIIで決戦が始まる!>>23
NP効率周りは未だに健在だから
やっぱアタッカーにとってハズレ無しの宝具強化が嬉しいかなぁ
特攻も生えたら尚良し>>20
クラスターズでは「美の女神として美を否定するわけにはいかない」とかも言ってたからセーフセーフ>>22
遠坂分が入ると我様でも許容し始めるくらいの面白分が入るのである>>20
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!自分と親友が馬鹿みたいに苦労して仕留めた天の牡牛がついに味方になって大活躍してくれることに英雄王もお目目キラキラですよ
なお紛失中東特異点かあ
>>36
おめでとう>>46
モーション改修勢の流れも捨て難いぜ!>>32
プリヤは盲点だったわ…>>36
両サイドが白いお召し物のご令嬢で高得点ですわ……!
それさておき、おめでとうございまスレ民さん!>>23
4日目の星1アサシンはマタハリさんということに俺の中で未来確定してる>>32
この流れだとキャスターはイリヤと…孔明あたりかな?なんだい?ファーバーしたら空から宝石が落ちてくるのかい?
>>23
これ星1と2のアサシンって小次郎と呪腕さんになる可能性もありそうか?>>39
頭からシッポの先までトンチキイベントで通しきるぞという硬い意志を感じる。俺の中でセイバーウォーズ2並みにトンチキレベル>>46
津田さんは確かにあり得る(hollowネタ)>>68
少なくともイシュタルと聞いたら即座に頃しに行くお前様が保留するくらいだしな・・・そういえばずっと来ないプギル
FGO10年目にして初めてエドモン引いたわ
FGOの顔の1人っぽいヤツだし引いとこうと思って引いたわ
なんか感慨深いな
イドはもうクリア済みだけど、まだ力を貸してくれるよね>>77
宝具6+絆14が完全体ライン>>48
貴重な我様マジツッコミシーン>>77
120だけなら一体でヨシ>>53
グガランナ紛失を気にして2回目水着特異点の黒幕やるの、恥の上塗りでは・・・?>>77
レベル120にするだけならもういらない
アペンドスキルも…ということなら開ける数による>>31
最近読んだ他作品でエレシュキガルがグガランナを行使してきて
「やっぱりエレちゃんってグガランナ使えるものなの?」って疑問になって調べたら、ネルガルより前のエレちゃんの夫も名前が同じ(同一人物(牛?)かは不明)グガランナだったと知って驚きました>>77
アペンド無視するなら現時点で120にはできるやろ>>93
スレ民が狂っているのはいつものことじゃない>>77
その気があれば別に一騎でも行けるよ 今はとりあえず最初調子に乗ってたら途中でやらかして別のやつに黒幕を取られるのは見える
>>93
無から出てくるか…今絆だけでコイン420枚くれるからもんなぁ
>>58
おめでとうございます!>>85
コラボって色んな擦り合わせの上で成り立つもんだからな>>96
予定変更して種火クエスト今日はぐるぐるする>>39
うーんこの真面目成分/zeroなあらすじ、我腹筋大激痛>>90
ないでしょうね
魔術基盤とかそこら辺の事情も異世界レベルで違うというか他作品なら関係ないですし……EXTRAからロビンフット来てるし、術ネロ強化ワンチャン
>>98
そして高難度でやたら強いイシュタルが出る>>105
やっぱりという言葉の意味が分からないけど、ボックスイベは先月やったばかりでしょ>>105
戴冠戦に挟まれて林檎がないのに...?>>101
今年の1月ペーパームーン振り返りで強化貰いましたからな。
ぶっ壊れレベルの。
等倍でもスカディとか無しで30万以上出せるの狂ってる>>101
俺達の中でもコリジョンされて冬木参戦鯖がとんでもない編成になってるのかもしれない>>85
・・・・・・(とある配信系やら某秋葉のほうをみる)>>102
だから星5は宝具1でも目指せなくはないって言う、やる気があれば>>112
神秘とか丸裸にされてそうだもんね…>>111
トリスタン卿はホロウ初出でCCCの相棒サーヴァントの1人でしたからね……!>>101
宝具強化1個で8割~10割くらい火力上がったし...>>72
ALL星5種火の入手手段がかなり限られてるから、120狙ってるならこの機会に上げ切るしかないのだマジで
成功率4倍かつ獲得経験値2倍なんて二度と無いだろうし>>115
もし本当に炎上都市冬木に舞い戻って冬木聖杯戦争に参加する流れになったらイシュタルやパールさんに似てる人だ!とか思うのだろうかぐだとマシュは>>124
セイバーが召喚されずに小次郎が呼ばれればわんちゃん?>>129
インド系サーヴァント達 サクラファイブやBB見て
え?何で?ってなってそうよね小次郎も結構強化もらってる印象ある
どうだっけ>>130
小太郎かもしれない>>36
おめでとう!
タケルくんちゃんから貰った石ってご利益凄そうだなぁ…>>111
トリスタン「撃つわよ!すっごいシュート!」>>130
メディアさんが門番で呼んだ侍が全然知らない奴になってる恐怖>>125
そのガチャ、あんまりのめり込むと危ないからな……>>130
小次郎といえば忍びであり風魔であり風林火山であり聖剣使いまあ武蔵ちゃん的には小次郎だろうが小次郎じゃなかろうがチャキチャキに値するとは思うけどさ
>>39
めちゃくちゃ巫山戯てるあらすじの用でグガランナIVが強過ぎてヤバいことになるんだろうなぁ>>130
コジロウかもしれないな>>142
参戦しようかと思ったら飛行機の不具合が出てしまい代わりの候補者に譲りましたルートスレ民こんばんは。お試しで読んでみた作品を求めていざ書店に行くとなかった時はがっかりするよね。
別に武蔵ちゃんは召喚されなくてもいいんですよ
漂流するんで日向小次郎
ビギナーズラックって凄いね(始めたての初心者が大量に星5当ててるの見ながら)
スレ民はビギナーズラックもとい始めたての時に運が良かった事ある?
俺は多分最初の10連でマーリン引けたことかな…>>149
水着なら騙せるさ。
もしくは自力でドリフターズ>>152
そこ(ゲーム中)になければないですね>>159
やりやがった!!
やりやがったぞあの野郎!!!!
ってなったよね>>135
ロウヒと同じなぜバーサーカーでこの性能な鯖!>>149
別に喚べなくても漂流するから来れるのが武蔵ちゃん……>>159
一番ショック受けたの武蔵ちゃんと思うよ。
恥も外聞もない水着宝具になるレベル。>>160
喚んだキャスターさんの知り合いだったヤバい強さのバーサーカーを立地条件が良かったとは言え追い返す程度の強さ>>157
沖田さん引いて、その後も回して看板娘2枚当たった。>>122
自分たちがよく知る世界と随分勝手が違うな~と三人とも柔軟に受け止めていたよね>>159
割と伏線張ってるから 正直予想通りだった
マジかよ…こいつやりやがった… 感はあるけど>>174
伊織君が彼に師事して二刀流燕返し覚えたんだっけ。>>163
火力が足りないな…よっしゃフレンドのリリスと宝具チェインだ!
実際私はこれで周回してました>>183
変態技を二刀流は変態だからね。
どんなつば九郎も逃げ切れん。>>186
中国にも名もなき達人がたくさんいたらしいしまあ>>111
ホロウ、ゼロ、エクストラで円卓の大物はだいたい出てるのよね>>186
平安京よりは穏健>>190
アルターエゴ強化がない
イリヤなら...>>159
小次郎が生涯かけてたどり着いた魔剣をあの歳で二刀で出来るようになってるの、才能によるものだとしても執念によるものだとしてもヤバすぎる・・・>>190
シトナイは…今回アルターエゴ対象外なので>>187
相手がランサーだったら攻撃適正使えたり、カーマちゃんの枠をカエサルに変えたりとかもできるんですよね。
まあそれでも上記のような火力出してるんで凄い。
おまけに伸び代がまだあるという。メディアさん「アサシン寄越せ」
聖杯「強引に呼ぼうとするのらめええええええ!!!!ヘイ!日本の英霊の佐々木小次郎の技量を再現出来る亡霊お待ち!!!」
メディアさん「???」>>183
Fateやってると、燕返しの時点で単体でヤバいものって認識あるからな……>>178
途中送信
あとその虚構歴史学者はこの「神秘」の派閥なんだよね
だからむしろ「神秘」の為にアレコレ改ざんして曖昧にしてたりする
それと先の「知恵」の派閥である「博識学会」とかに攻撃仕掛けてたりする>>192
ウ゛‼︎‼︎‼︎(一緒にキャスニキがいるのが嬉しい声)>>159
二天一流と燕返し合わせるとこうなるのか…!って衝撃を受けたね。
まさに絶技。あの若さで師事しただけでしれっと次元屈折現象を体得できる伊織の才が本当に気持ち悪い(畏怖)
>>211
fate>>210
スキル1以外は強化済>>192
おつおつすごいEXクラスの数だ…どうしようかなぁ(13人目の推しを引くか迷っている顔)
>>209
英雄の遺物燃やして魔術使ったら気持ちいいやろなあ…>>211
弓張月の縁、ということですかなぁ>>205
snで聖杯をしっかり活用した完全勝利してるルートが有る唯一の女>>165
プロトタイプの聖杯戦争には本物の佐々木小次郎が召喚された。>>184
三蔵ちゃんも多分呼べるあかん石を貰いすぎたせいで感覚狂ってる!
未入手の星5鯖手に入れたくてガチャ回して「もう700個しかねえ」って思ってしまったいとうのいぢさんのマシュ可愛い!
わき!!
https://x.com/itoww/status/1952263799160934797?s=46>>223
イリヤも伊織も外伝作品の主人公、なんの違いありましょう。>>205
魔術関連のスキル全部Aランクで持ってるお方だからね。
工房設営や魔術道具の作成、多彩な魔術によるできることの多さ(攻撃から結界、呪いの除去や契約に介入等々)、宝具の短剣による強制解除(契約の断ち切り等々)
できることが多すぎる>>232
これで先生が水着鯖かいたら石は消えるいおりんはえっち。
わかる。
吸いたい。アトラムは自分の探求の成果を鼻で笑われ、メディアさんは弟殺しというお互いにお互いの地雷踏んでる関係である
そりゃあ破綻もするメディアさんとアトラム・ガリアスタさんが上手くいかなかったの正直メディアさんも悪いからどっちもどっちだなってなるんだよね
ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン〜手紙職人 編〜
ゴッホマイナーはミステリーハウスイベントにて配布された星ランサー。ちなみにマイナーは「一般的でない、有名ではない」ではなく「鉱夫」という意味らしいわ
スキル1『虚数美術(立体)』星10個以上所持時のみに発動が可能。星10個消費して味方全体のQ.A.B性能のどれか1つとNP獲得量を3Tアップ。星を消費する割に倍率は最大20%と高くなく割に合わない印象ね
スキル2『ポテトイーター』自身の最大HP増加+NPと星をチャージ+フィールドが[都市]の場合、追加で星10個獲得。最大で30のNPと星が獲得可能な出し得スキルね真っ先に育成なさい
スキル3『太陽との訣別』自身に回避2回と被クリ発生耐性アップ+星を10個持っていればクリ威力アップを3Tずつ付与。クリバフは発動時に持ってる星の数に応じて上昇し、最大で150%上昇するからできるだけ星を持ってる時に使いなさい
宝具は事前に宝具威力アップ1Tが付与される秩序特攻全体Q。副次効果で40%のスタンと5Tの間フィールドを都市にするわ
礼装はクリティカル性能を活かすため星獲得+α系の物を推奨。私のオススメは『固有時制御』
まとめるとゴッホマイナーは条件次第で爆発的に火力を伸ばせるクリティカルアタッカー
とにかく星を運用する事に長け、リソース代わりに色バフやNP獲得量アップ。更にクリ威力を果てしなく向上させるわ
逆に言えば星が無いと思ったような動きができないため常時星を潤沢に貯蓄させることが重要それにランサーは若干他のクラスより星を吸う力が弱いため、それを補うプレイングが求められるわね
相性の良い低レアは女性バフを持ち30個の星出しができるアニング、3Tの星出しとクリバフができる信勝など
画家の狂気と鉱夫の理性が同居した領域外の降臨者。立体物にまで精通した創作意欲を溢れさせ、つるはしを振り下ろしなさい
後輩、開拓ゲームはほどほどにしときなさいテノチティトランがずっと暴れてるわよ「トラマカスキが源氏物語を初めて脳が破壊されます、ね!!」ってビタンビタン跳ね回って鬱陶しいんだけど!
普段は諌めるテスカトリポカまで諦め顔でスルーよどうすんのこれ収集つかないじゃない!
あっ暴れ終わった「姉妹都市…NTR都市と姉妹丼…」とかなんとか言ってビクビク震えてる…こわっ>>228
綺麗な手しやがって…メディアさんの声帯でcvミキシンを喚び寄せるのミスリル的な縁を感じるな
>>240
伊織の剣の長さだと1キロ〜1キロ弱かな……>>250
指の可動域…>>238
ポセイドンアレでアドニスちゃんと生かしたりと全くの孤高ではないしな>>206
巌流島の戦いで負けたあとの小次郎がレベルアップしていたって書き方が新鮮に感じたなキャスターとアトラムの関係は正直どっちが悪いとかではなく、あの二人は破綻するべくして破綻したというか……
強いて言うならキャスターの献身をアトラムが素直に受け取れる人間じゃなかったっていうのがお互いの運のなさ>>218
ハサン先生と、似て非なる立ち回りになりそう…
(掟破りの昼間襲撃とか、やらかす可能性…?)>>227
サーヴァントのジークフリートは自分の意志で正しいと思うことをしたいってスタンスだから子供を犠牲にしてるアトラム見た時点で修復不可能なぐらい拗れそうジークフリートはサーヴァントになった事で正義の味方を目指してるので
apoみたいに途中まで何も文句言わず生前の様に願望器モードして従ってくれるかも実際は怪しいので結構マスターの善性次第だったりする鯖伊織殿「片手に三刀、両手で六刀、口に咥えて七刀、両耳に刺して九刀、更に闘気で阿修羅になり3倍の27刀、最後に尻に挟んで28刀流、これこそ到達点・・・・!」
>>250
欧州筆頭は更に3倍なんじゃよぅ?>>279
まちがえた>>277
混沌・善ですね
社会的な正しさより個人に重きを置くタイプ
武蔵ちゃんと同じなのよねンッフフフフフフヒヒヒヘヘヘヘ>>271
調べたら薬指喪うより握力に影響あるらしいつさぐだの罰として、両手の小指が一生使えなくなるとかでいいかな、と思ったが握力下がるならさすがに気の毒だなってなった。>>271
握力もそうだけど剣術を使うとなると術理が上手く機能しないらしい。小指使わずに物を掴もうするとめちゃくちゃ不便だぞ
今回のエクストラ鯖一斉PU見てると"濫用"がよくわかる
呼延灼ちゃんメンタル弱いのに戦闘中すらエゴサしちゃうのそりゃあアラフィフも匙投げるよね
なに匙投げてんだ責任取れ>>288
かろうじて天井分までの石はまだ残せてるし冠位クエストでの絆周回での臨時補充も可能だけどこえぇ…こえぇよ…>>271
うむ
久瀬の兄貴はエンコ詰めたせいで握力落ちてもあんなに強いから凄いのです>>299
パンダ「いいか?それなくなったらものを持てなくなるぞ。」>>296
たとえがこわい>>298
等価交換ですね>>282
エクストラの濫用は人理くんが物申してるワケじゃ無いから・・・
むしろ決別したはずのアヴェンジャーピックアップとか大量に来てるからカルデアくんがダブスタな感じに・・・>>305
3分?3分だけでいいのかい?>>302
犬猿の仲って感じの噛み合わなさもうすぐクリームヒルトさんの水着くるけど、そういえばジークフリートはすでに水着霊衣あったな
実はきのこの中ではアトラムは「能力は低いが一流の魔術師」なのだな。
アトラム「これはどういう事だ。私の工房はどうした?」
アトラム、冷静に。アトラムも一流の魔術師なので状況把握と切り返しは早い。
既にキャスター殺しを決意している。
(『Animation Elements』#14コルキスの王女)>>271
足の親指、手の小指な
大事!>>303
これが愛………希望より熱く、絶望より深いもの………所長、結婚しよう。>>302
それとアトラムが色んな意味でイアソンに似てて生理的に受け付けなかったのもあったんでしたっけねクラススコア開け切ったからって開き直ったかのようなPU具合である
>>305
何その腋、ふざけてんの? 素敵過ぎるんだけど
ちょっと嗅がせてよ(豹変)ううむ…素直に水着リップを待つか、所長を宝具5まで上げるか(現在4)、推しの13基めを引くか…
石がいっぱいあると悩ましいねえ……>>304
ヒル子さんと枠被ってようがなんだろうが俺はブーディカさんの水着霊基を諦めないぞ>>284
ぶっちゃけそれは士郎や切嗣を完成された魔術師って言うのと同じやと思うぞ>>315
だからジークフリート持ってて霊衣開放してる人は水着クリームヒルトを喚ぶだけで並べられる!お得!(?)>>302
ドブカスがぁされちゃいましたね・・・>>281
経験者が、ありがとうさすがに親指はいるよね>>229
鯖なのに令呪あると錯覚していた子だっているよ>>325
イベント形式でやったりして?
人理定礎値がA▶︎EXに跳ね上がって、イベント攻略する事でEX▶︎Aに戻る的な感じで>>338
それは…迷うなぁ>>304
教皇猊下じゃあの
実際来てしまうとヒル子さんとの予算の兼ね合いで大ピンチになるんじゃが>>316
こと戦闘に関しては一流で冷静っていうのは事件簿でも描写されてたな
そんだけ戦闘慣れしてる時点で魔術師としてどうかと思うぞって話ではあったが>>337
ウィダーインゼリーとかで動ける人を尊敬している
私はほどほどに満腹感がないと無理だ……>>305
褒めるの上手そうな友達連れて来たぞ去年の夏イベントを経験したらパッションリップの水着は欲しい、クリームヒルトの人妻水着もこれまた欲しい、呼延灼のむちむち水着もまたまた欲しい
さらに後半の水着サーヴァントがまだ控えてるのが…>>333
キャスター喚んでる時点で聖杯戦争的にはだいぶハンデある状態だから神代の魔術師の話なら聞いといた方がいいのはそうなのよな>>206
そう言う陣営の戦いが終盤になるとイレギュラーが発生するのが定番だよな、そもそも英霊自身も魔術で身や栄誉を立てた存在である以上、魔術師とキャスターは信念や哲学が一層ぶつかるからね……
>>349
行ってきます!>>333
本人だけじゃなく、この場合一族の魔術が否定されたでもあるからな。>>333
ああ、マリスビリーが聖杯戦争勝って、アインツベルンの方式扱き下ろしたのと同じなのね>>77 あれから残り600まで砕いてもう一人来て宝具5達成した、これ以上使うと水着イベントに響くしここらで打ち止め、10周年記念で配布されたもの全部使い切ったがLv120と宝具5に出来るようになったから悔いはない
>>351
あとは石を使う繋がり?「カルデアで聖杯を鋳造してる」って知ったら所長ひっくり返っちゃうんじゃないだろうか
>>304
来そうなのはククルカン
欲しいのはまほよの2人、無いけれど勿論草の字も欲しい>>349
よくて教か・・当方は25時間12分と33秒前に引いたしなぁ。>>334
ぶっちゃけ言うね?夏イベがそれなんじゃない?>>368
スレ民料理もオートファジーかもしれない。セイバーで呼べない時点でジークフリートの腕前どうなるんや?術だと
ぶっちゃけアトラムの末路はキャスターに言われてる通り
「戦う前に勝とうとした男が、戦いが始まる前に誰にも知られずに死ぬ」
でしかないので、アトラムの能力とかは関係ない……アトラムの精神性が招いた自滅。>>304
ドラコーとか来てもおかしく無さそう・・・
そうなると立て続けにビーストが増えることにらなりそうだが(なんとなくドラコーはビースト霊基でしか来なさそう)>>364
今日初引いたとこなので流石に120は無理!!!三田さんも言ってたが悪人なのは間違いないが悪人ってだけじゃないキャラって感じのシンジタイプだなアトラム
>>304
太陽
(無言の期待)【真】ぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン〜さわやかハゲ 編〜
宝蔵院胤舜は英霊剣豪にて登場した星3のサーヴァント。ランサーとしては非常に珍しいQ3枚持ちのカード構成が特徴ね
スキル1『宗和の心得』自身に必中と星発生率をアップする佐々木小次郎と同じスキル。倍率もそんな高くないし育成は後回しでいいわ
スキル2『生死流転の武』自身のQA性能と精神異常耐性を3Tアップ+NPをチャージ。貰えるNPは最大で30、宝具を回してナンボの性能してるから最優先で育成しなさい
スキル3『先の先』敵単体に宝具封印1Tと防御力ダウン3Tを付与する手頃なデバフスキル。2番目に育成するといいわ
宝具は自己強化系のA。自身の攻撃力と星発生率、クリ威力を3T、即死無効を1T、回避1回を付与。マイティチェインの実装で評価を上げた宝具の一つで宝具QBEXの順番で殴れば爆発的な火力を実現
もちろんバフは重ねがけも可能なので宝具を連発してガンガン火力を上げる事も可能よ
礼装は宝具回転率やクリ威力を高める物を推奨。私のオススメは『サマータイム・ミストレス』
まとめると胤舜はクリティカルで星3とは思えない凄まじい火力を出すジェネリック槍オリオン
スキルに関しては強化された第2スキル以外、やや物足りない性能のモノばかりだけど宝具のバフ倍率は今なお通用する優秀な性能を誇り、コマンドコードや聖杯で下駄を履かせれば単騎でも十二分に働いてくれるアタッカーといえるわ
ランサー故にやや星を吸いにくいように設計されており星集中礼装を持たないため、飽和するぐらいの星を用意しておきたいのが難点だけど、宝具のブーストさえかかれば全鯖中でもトップランクの素殴りによる星生産力を実現
逆に言えば全てのエンジンが宝具に依存しているから宝具封印や強化解除には恐ろしいほど弱くそれらの対処が最大の課題と言えるわね
以上のことから相性の良い低レアは徐福やアスクレピオスなどデバフ抵抗力を高めてくれる鯖。特に徐福はNPチャージに弱体解除、クリバフまで持っており低レアでは唯一の強化解除耐性も付与可能とかなり高相性
他には立ってるだけで星産める鯖たちも基本相性が良いわよ。+αでバフが渡せるなら言うこと無しね
あの宮本武蔵や柳生宗矩とも肩を並べた江戸初期の武芸者。鍛え抜かれた槍の煌めきを見せなさい!>>359
せっかく喚んだサーヴァントを舐めた態度で勝ち残れたマスターなんていないからね……
……ちゃんと敬ってても味方に裏切られると意図も簡単に退場するが>>374
関係者が呼ばれる可能性ドラコー水着霊基欲しいけど、既にリップいるから無さそうな気もするのよね。(ワダ先生枠)
>>377
魔術師らしくない素人が組んだら魔術師であるキャスターに言いように使い潰されて終わるだけやと思うぞ>>381
満足の狂宴だって?>>304
ククルカン!
あとブリトマート!そもそもメディアが呼べたとしてもドラゴンそんな強くないし英雄ってだけで竜殺しの逸話あるしな
>>380
昔はそれこそ人気星五を配布でくれるイベントってスタンスだったしのう>>380
自分はスカサハとロリンチちゃんも配布で良いんですか!?枠
ただ再臨パターンが減っちまうジレンマ!!>>394
おめおめー。素人が色々と知ってるキャスターを呼んで助かる道
それはキャスターの方を惚れさせて尽くしてもらうルートに入ること>>394
おめでとう>>361
※召喚されたばかりのキャスターは悪女、魔女ではない。むしろ貞淑な女性、夫の影を踏まずの、『でしゃばらず、主人をたてる女性』として描く。これがメディアの地であり、『今度こそ幸福に生きる』というメディアの願いが出ている。
※しかしアトラムの裏切りにより、最後にはヤケになって「周囲がイメージした通りの魔女」として振る舞う事になる。
ようは、アトラムのDVにそっと耐える妻が最後には鬼嫁になるって話。
(『Animation Elements』#14コルキスの王女)
それは違うよ。きのこのあの場面ではキャスターを善良な女性として描いている。その感じられなかったのは、単に貴殿がそう感じられなかっただけだと思う。
というか、キャスターって別に真正の「魔女」じゃないのよね。人々は咎がないと知りながら、彼女を「魔女」として扱い、彼女はその役割のままに人々に報復した反英雄(アヴェンジャー)だから。>>400
いや、ここは天動体説のほうに着せたいね。
あのナイスバディにいなずまきせたい>>407
(無菌のテーブルを棄てる)>>394
おめでとうー>>394
おめでとう!>>394
おめでとう>>395
その辺の相性はマジで大事だね
基本的に相性良くないと大体隙できて、そこを突かれたりして終わるから>>377
魔術師らしいし魔術師は自分の魔術に対するプライドが高いからね
自分の未熟を受け入れられる覚悟やら強さとかが無いと戦闘どころではなくなるかな>>377
マリスビリーとソロモンやカドックとアナスタシアみたいな例もあるから一概には言えないかな葛木先生とキャスターはなんだ、本当に「割れ鍋に綴じ蓋」よなって……ただ、お互いにお互いの願いに無自覚だったからああいう結末になったけど。ある意味で士郎と凛のIFなのよね
>>411
要はアトラムがメディアの期待に応えない反応をとってしまった、ということね。>>394
おめでとう!>>405
行きます!>>394
おめでとう……!>>411
≫最後にはヤケになって「周囲がイメージした通りの魔女」として振る舞う事になる。
改めて思う、staynightのキャラ全員普段の状態してない問題>>422
セイバー(なんだったらアーサー王)確定召喚チケット>>394
おめでとう!>>419
なので、以降に配布なければ今年唯一の配布鯖になる可能性がある呼延灼>>427
大統領よろしくOC+2もつけるか>>427
張り切って調理してるってこと?
何か可愛いな。>>387
私だってあわよくばワンチャン狙いたいんです!>>409
(その太ももは教育に悪いわ)>>417
逆に明らかに相性悪くても優勝できた切嗣&アルトリアコンビとかもいるしな神代と現代の魔術師はやれることが違うんで受け入れることも無理だわな効率いい方っていうけど。神代ってすげぇわ根源が身近にあるから
そういえばアスクレピオスもスト限か…
>>425
( ◜◡◝ )(限界まで温度を上げる音)>>422
そうは言っても、喚んだのは未熟も未熟なマスターだから本調子には程遠くて苦戦しまくったけどね……メディアさんの強化を見て
キルケー大した事教えてなかったなと思うマスターは豚になるのか>>441
それはどういう?★5殺は★2がサンソンなのを考えると、同じ回復スキル持ちのジャックちゃんかな?と思ってたが>>448
たこ焼きでも作るんか…?この石はポカニキを宝具6にするために必要なんだだからオルガマリーは宝具2で我慢するんだ自分
>>444
だからまだいない新人マスターとかはこの機会に喚べるとけっこう助かる可能性がある>>447
ストッキングかわいそう・・・>>448
海鮮網焼あびぃ>>457
キルケー敗北拳・・・!>>449
もしくは立ち絵だけの差分でとかありそうメディアさんは雑に盛っていい
ギリシャ神話にもそう書いてある>>457
ブヒッてことはキルケーの教えって大したことねえなって思ってたことを証明してますねオィンク!>>459
なお、檜風呂では>>464
おめおめ!エリちゃん冷静に考えると配布貰いすぎだろ(今更)
>>464
おめでとう!>>464
おめでとう>>464
おめでとうございます!!>>464
おめでとうー
Q宝具のギャルが続くねえ後でバゼットっていう一切スケベなしの奴いるけどやっぱいるよなHシーンは。
>>473
なお派生が全部配布なせいで、巡霊のおかげもあって派生は全員いるけどオリジナル本人はいない事態になりがちな模様>>474
行ってきます!所長も引けて福袋とデスティニーでも未所持引けたらQPが一瞬で無くなっちまった…
>>464
おめでとう!>>480
同じライダーのシンデレラ来ちゃってるからなぁ>>469
でも、今なら様々な大規模魔術装置をメンテナンスできますよ?黙々と大統領に種を注ぐ日々・・・
>>493
アーサーが追いかけてるビーストⅥさん……>>489
プニキついに活躍の場が...!>>493
あのバステトっぽいヤツの一派とか今から間に合う?と思ってしまうそういえば記事になってないからわからないのだけど、管理人さんアースちゃんのfes締めの挨拶聞いたのかしら?
https://www.youtube.com/live/RxjaPDFVzEo?si=cghsXCu3Z9woMiQ2>>503
Twitterには上げてたよ当時のマスター達
九紋龍エリザ、あーなるほどね?
↓
関係無いんかい!!!バッファー考えないとなー
>>501
カルデアにも予測不能の事態を引き起こした男がいる。だから多分ダンテのせい。>>503
もしや、水着アースちゃんが来るというのかい!?>>507
それを本人に伝えてやらんかい!>>509
ギミックブレイカー・バゼット……>>517
いや、最後の(意味深い?)セリフがね...>>517
アースちゃんのアクスタ結構大きかったですな。
うむ、美しい。それはそれとして、水着のアースちゃんが来たら私は死ぬことになるでしょう……ただ、今回に関しては彼女は礼節のもとに参加者の夏が良いものになるように願ってくれているだけなので水着はないと思う……というか既に致命傷だから今は来ないで(吐血)
11周年は石何個になるんだろうな
オルガマリー触って思った。
弱体無効(3ターン)配れるのヤバくない?
無敵貫通配れるのも凄くない?>>218、>>226、>>237
眼前、或いは眼下。一人は雪を思わせる童女。もう一方は妙なる色香を漂わす魔女。両者共に魔術と神秘の造詣は深く、そしてそれぞれがこの聖杯戦争で召喚したサーヴァントがどういった存在なのかを“正しく”理解していた。前者は欧州にその名を轟かせる偉大な大英雄。後者は極東の島国の、それも近代以降の名も知れぬ暗殺者。それぞれが呼び出した二騎の格がどれほどの物か、再度言おう。正しく理解していた、その筈であった。
轟音。大英雄の咆哮は大気を震わし、勝鬨を知らしめた。門前に立ちはだかったアサシンへ向けられたその雄叫びは物理的な圧となって迫るほど。だが音は、ただの“知らせ”であった。大英雄の背後から階段上のアサシンを見上げていた童女が瞬きをしたその時には、もう彼は。ギリシャ最大の英雄たるバーサーカーはその場にいない。振りかぶりアサシンへと手向けられる破壊。轟きと共に振り下ろされた巨石の大剣はその荒々しき様からは想像できぬ鋭利な剣閃に重量を伴い、アサシンを文字通り粉微塵にせんと襲い掛かり。
「───ほえたな」
矯捷。閃きは飄となって門下へと奔る。須臾の狭間であった。童女が次の瞬きをした時にはバーサーカーの片目は切り裂かれたたらを踏んでいた。圧倒的な質量を膨大な膂力で振るう。ましてや仕手は一神話体系において最強無比と呼ばれた益荒男。戦いにすらならず、たったの一撃で勝敗は決着する。そう、他でもない両マスターが考えていたのを。
「おまんに恨みっこはないがぁ」
巨軀の英傑が五尺七寸程の小男が、幕末の人斬りがその認識を覆す。
「こいつも仕事じゃき……やき」
煙をあげて傷を修復するバーサーカー。その彼へ向かって悠々と血振るいをしてから肩へと刀を担いだアサシンは月を背にして嗤う。今宵、始まるは蹂躙劇に非ず。侮ることは何人に許されぬ。死闘必須の御前試合。
「───しゃんしゃん逝ね」
冬木に召喚されたバーサーカー「ヘラクレス」とアサシン「岡田以蔵」による月下の死合いなのだから。よく解らんのだけど、明日に備えてエクストラクラスをIとIIどちらもレベル100スキルマにしておいた方がいいのか?
それともまずはIのみなのか?>>516
盗賊サイドにヴリトラいたから恐らく違う。>>525
実際ドラコーもそんな感じだからな>>523
つまり10分で1回……>>526
社長の水着鯖がまだ出てないのが怖い>>527
まあ、社長絵だとオルガマリーいますしな。
それに加えて新聞や周年礼装にキービジュアル等々めちゃくちゃ担当してる>>514
セイバールートのクーフーリンって、士郎たち逃がすのに、ギル相手に半日持ちこたえたんだっけ?>>525
あそこまで魔獣赫にシルエット似てて無関係だったのは驚いた>>441
星5殺強化と聞いてもこれまでの経験から多分ジャックちゃん外してくるんだろうなという気持ちが九割九分あるんよなぁ
ジャックちゃん強化一回じゃたらんからかなり願望込みだけどスキル1にフィールド効果で霧を付与してQアップ3ターンにして「スキル1使用後に宝具の効果が変更」って感じにしてメリュやアリストテレスみたいな「スキルの中に宝具の仕様変更を組み込む」感じにしたら1回の強化で実質宝具も強化できる・・・って感じの強化とか?>>537
「ご覧の通り、貴様が挑むのは無限の剣。剣戟の極地!恐れずしてかかってこい! 」
あそこの演出ほんとすこですよ……!>>514
むしろヘラクレス相手だと考えると出し惜しみなしで怒涛の高ランク宝具連打によるゴリ押しの方が勝率高い気がする
下手に時間かかるとジリ貧というか、狂化状態でも本能で学習されかねない怖さがある>>543
1万個はアニプレが流石に怒っちゃうよ………>>543
サ終するんか?>>543
1100じゃなくて桁増えとる!?>>509
しかも全体・単体・補助と全部タイプも違うという>>539
実質7クラス分だからな>>542
オルガマリー×4ですよ>>544
聖杯戦争はゴルゴムの仕業だった??>>441
オリオンに救いを...>>544
熱い戦いで興奮が抑えられなくなってしまうからな>>542
オルガマリーですよ>>543
やけくそにも程があるじゃろ>>496
よくてよが妖怪1足りないになってて草>>554
ファンタズムーンがなかったら有力候補だったろうねというか、第五次の三騎士って皆防戦に秀でているサーヴァントだからね。レベル高い
>>563(切腹する前に切ってあげなきゃ…!)
戴冠戦の前後半でボスのエレメンツ変わんだよね多分
じゃないと纏めて出てくるかWave跨ぐことになるし>>570
アーサー王
クー・フーリン
地元の主夫
そりゃ強いわな。>>559
オリジナルは、という前提で語られてるからねー
持ち主がいないせいか真名解放をアーチャー使えないしマスターレベルがまだ足りてないから
コストがきついのだよなぁ…オルテナウスマシュ…たのむぜ…>>578
餌が与えられすぎた猫...>>577
おめでとう御座います
暑すぎる>>571
他人の為に歌うと美声って何か人類愛っぽいよなぁって感じはするんですよね…>>573
選挙かな?>>579
もう押しちゃってんのよね……>>542
邪ンヌが来たら私がびっくりだわ!最推しで最推しをしばき回す事になってまう!
でも明日邪ンヌちゃんをグランドにできるんだよな……私の唯一のパーフェクトサーヴァントを不特定多数のプレイヤーに自慢できてしまう>>577
これだけ暑いですからね、さぞ綺麗に咲かれたことでしょう……!
120達成おめでとうございまスレ民さん!>>577
満開ですな、おめでとうー>>580
10年ハロウィーン芸人だからな。
メカ、メカ、梁山泊を最初期に予想できたヤツはいないはず。>>559
それはオリジナルの干将・莫耶だね。ランクはB+。
それはそれとして、エミヤ・士郎の干将・莫耶も対魔性特攻を持つのは『サバキャン」で触れられてるね>>571
要素も類似しているのよね
大穴に少女を生贄に捧げて飲み干した竜であるプロトビーストとバスタブ(器)に処女(少女)の血を入れ血を浴びるエリザベート(竜)>>583
属性やクラス相性がオルガマリークエストのままかどうかは明日にならないとわからないですからねえ…>>594
刺さりまくりで草。冬木から大変身しすぎだよ。>>594
全身性感帯>>578
あまりにも多大な供給があると歓喜を通り越して混乱と恐怖がやってくるという体験だったプロトタイプのビーストⅥ、なんか愛歌お姉ちゃんのバブみにオギャってた記憶しかないんだよな
触手の一振りで対軍宝具級の威力とかになる化け物ではあるけど>>577
見事な開花!パ○ンコはあかんわなとなるフェスの1000石演出
>>583
単体ならフォーリナーでお互いに弱点な上に秩序か善なので特攻も乗るダブルえっちゃんが輝きそうなのだけど、どういう戦闘形式になるのだろうか…?そうだ忘れてた運命と福袋回さないと
ただ福袋どう言うふうに別れてるかすら把握してないんだよな 見ないとそんな、エリちゃんがビーストだったなんて……
それじゃあ何度も現れるチェイテピラミッド姫路城も……え? 違う? じゃあなんなのアレ怖……>>613
パァン(バスタークリティカル)>>610
むしろそこは死んどけよ人としてレベルの事例出されてもにゃあ>>606
オルテナウスクリティカルの方がパラディーンよりも強かったり?>>613
師匠と弟子の稽古みたい>>621
お待たせしました!
その筋の専門家を呼んできましたよ……!>>623
まてよ、僕は年始の福袋に託したんだ
ここまでの量の石を使い切るほど愚かではないんだ!
水着?知らん>>603
天井配布します、はビビるのよ>>623
ラックしだいよな。
所長回収で石をどんだけ温存できるか佐賀でる>>594
つまりうちのグランドアヴェンジャーの特攻が刺さる可能性があるってことじゃねぇかぁ〜!ノーベル賞は俺のモンだぜ!やや懸念があるとするならグランマリーん時はインドラよろしく角折る必要ありそうだなーってとこかぁ
まあとなれば他マリーもギミックありそうな気はするけど>>629
ファンサービス>>638
最近のイベントだとエリザがきちんと勇者してるのも、無関係に見えないのよね>>621
ハロウィンは明確にフォーリナー案件ではないのです(モレーの反応より)>>609
確かあの多頭竜が出現したきっかけって悪魔化ぐだボディにエリちゃんがキスしたせいでメルヘン的に物語が完結しちゃったからだっけ?その辺もなんかのヒントになりそう⋯⋯なんだけど、どこをどう読み解けばいいのやら>>594
神性確認ヨシ。秩序属性確認ヨシ。うん、弊カルデアのグランド内定者の特攻がどちらも刺さるな!>>634
エクストラをここで回収してくるか!という気持ちとだからこそのUピースだったのか!という伏線回収感も合わさって最後まで衝撃たっぷりでしたね!
そのあとに聖杯や結晶大量配布が流れたのも驚き>>641
周年の時の映像を参照した限りではナーフされてるらしいので、多少はやりやすくなってるんじゃないかなあと>>600
あの雰囲気はある意味これに近かった>>640
アレほんとに機会があれば何処かで公開されて欲しい。あの一体感はもう一度動画で味わいたい>>638
ビーストVになって暴走したエリちゃんにアイドル衣装を着せてステージでパフォーマンスさせて夢を思い出させて元に戻ったんだよね...(幻覚)>>647
運営を信じろ。
全方位焼くさ。>>627
ガッツでもスリップダメージで死ぬだろこれは>>625
ヤッフーウよしフォーリナーとかユニバースとか危ないのはこのままカルデアスに引き取って貰おう
>>635
おめでとうー
これには祭神の巫女もにっこりというか、生放送始まる前!
いきなり10周年記念のアニメーション&楽曲流してくるの反則過ぎると思う!
あんなの皆興奮するわ!
推しもいっぱいいたし!
開幕から飛ばしてくるぅ!>>638
これはVなんだよな、Ⅴじゃなくて……>>644
がんばれー!
私もその福船回しましたわ。
えっちゃんが来ましたわ!>>647
どうせ
深く
突き刺さるあと今回人生初の生LIVE初参加の民だったのだけど、LIVEめちゃくちゃよくない?
重低音に心鷲掴みされて現地で聞いた時自然と泣いてたんだよね。他にも現地で聞いたスレ民いたら感想聞きたい>>643
そうやって油断してると「ヒントは与えてたでちゅよ?」ってやってきかねないのが怖いんだよな>>677
雑に10連回せる快感よ。
微課金には毒。しかし、グランドエクストラクラスとして別れたルーラーやアヴェンジャーに決戦の席を用意出来るのは嬉しい限り(なお両方EX1なので一席の模様)
貰った石ほとんど溶かしたけど、オルガマリー所長が最推しだったからUオルガマリー宝具5にできて満足している
そんなマスターがきっと沢山いますよね?
それでは今年の水着鯖3騎目の☆5、アクアマリーの登場です!!>>678
スレ民掴み取りガチャ>>671
それはそれとして、裏はありそうとも思ったよ。>>647
私は後半に推しが複数いると半ば確信しているので力を蓄えるのみですわ>>686
銛とか怪文書とか雑コラとか…SSRは神絵師のイラスト>>663
なんならオダチェンで担当偏らせたりもできるビーストV→V→X
鏡
Λ
つまりヒロインXがビーストVだったんだよ!>>664
自分もやったな、あの中だとアルキャスしかいなかったから
リリス来て欲しかったけどえっちゃん来たわ
(いや、新しい鯖だからそれだけで十分だが)>>691
毛は出ない>>613
インドラでさんざん見た>>686
怪文書>>698
ドラゴンタイプの弱点はドラゴンタイプ的なアレ>>703
QPちょうだいW冠位アタッカー編成ならバニ上が向いておりますわね
(私は今年の秋にぐだぐだイベントが来てそこで実装10周年目と称して魔王ノッブの対になる感じの新規どすけべヘソだし制服紺ソックス手首シュシュポニテローファー白ギャル沖田さんが来るか水着蛍ちゃんが来るって信じてるからまだこの石は使わないで取っておこう……)
明日がたのしみでねむれない
>>696
多分、もういるんだろうな怪奇!消えた石1000個の謎
岸波パイセンの引き直しはそもそもNP10で何回でもスター10出すのが壊れてんだよな
>>708
おめでとうスレ民さん!
ついに宝具4!!!これだけ高いとダメージもめちゃ期待できますね……!>>712
仕方ないにゃあ>>704
またうちの120魔王様が無双してしまうのか…!!せんせー!
エミヤオルタの背中のアレはなにー?ああ、星5サーヴァントの宝具5って美しいですよね
水着徐福ちゃんが宝具5になったから120にできると思って種火注いでたんだけど、アペンド開けてたこと忘れてて116レベで止まってしまった
戴冠戦で絆上げれば良いな>>655
ダイナミック槍返却!(何百、何千とインドラに叩き返されるインドラの槍)>>708
おめでとうー
自分も10時になったら募るかなあ…>>715
承認欲求の塊だしなぁ所長……絶対譲らないわ、アレ……>>718
おかげでスキル3を十全に使うのに50必要で多少は消費もしなきゃいけないゴッホマイナー使う時は合わせたりもしてる>>724
オリンピック 2年目――戴冠戦でエレメンツ霊衣くーださい、オルガマリーに適応する絆アップ礼装増やしたいのもあるし
>>720
自分で調べてみたら反映されてないのが多いらしい
つまりFGOの場合アニプレからという独自のルートが増えてしかも手数料分20パーくらいがフォーマットじゃなく
自分たちに残るようになったから利益率も上がっていると
なるほど1000個にはそんなカラクリもあるのか>>524
ペルソナシリーズの「シャドウ」みたいなモノってこと?
あの竜に皆が驚愕してる中でエリちゃんだけあんな反応だったのは
ある意味「自分」が出てきていたような物だったから?>>729
正直戴冠戦にちゃんと参加するの多分今回が初めてだからすごい楽しみです……!
奏章ⅢⅣと支えてくれたアストライア様と一緒に遊びに行かなきゃ……!>>732
ボーナスつかみ取り>>729
失敬な
皆と絆を深め合えるありがたいお相手ですよあとビースト案件といえばアーサーの問題も全然解決してないのだが!残り半年で何とかなるものなのか…?
>>742
さすがに59回引くのは騙されている気が>>708
667スレ民さん=マグロ説……>>729
種火も落としてくれません?(血走った目)>>702
たった1年でデッキ回し術ぶっ壊れちゃった>>748
驚異の社長絵率そして皆キノコ!>>729
ソンナコトナイデスヨォー(棒読み)>>720
あの売上ってのがどの売上かわからんが、
一兆の話ならそもそも独禁法によるストア解放前の時代
セルランの話ならストアの売上だから含まれてない>>742
体感の話ですが、2ヶ月に1回ぐらいはポロリと星5がやってきたりするので間違いなくお得ですよ!
ピックアップのように狙うのはほぼ不可能でしょうけれども、割り切って需要が高いレアプリを増やしてもいいですし。>>745
調教と言い換えてみよう戴冠戦、にっちもさっちもいかなくなったら冤罪バックドロップすればいいかなと思い始めた
>>745
型月恒例の殺し愛というやつだよ
みんなよく知ってるだろう?>>716
3部やるにあたって道中ボスからラスボスに格上げとか?
カルデアの誰かがビーストⅤとかいう与太話もあり得る時期かくぅ〜所長を殴りながら飲むお茶は美味えぜ〜
1部ラスボスのゲーティアがビーストⅠ
2部ラスボス(推定)のカルデアスが恐らくビーストⅦ
対比としてメチャクチャ綺麗なだけに、片割れが出てるⅥはまだしも、Ⅴは終章までには出て来て欲しいなって最推し以外宝具3までで我慢するという自分ルールを設けているのに宝具3まで引いてなお石1000個余っている様を見ると所長宝具5目指したくなってしまう…
でも知っているんだ、ここで回したら一騎につき石500個持っていかれるって>>762
ニチアサでさまざまなDV学べるよな。困ったら冤罪バックドロップ!!!
ガチャ画面にも冤罪バックドロップスターターパックみたいな感じでいるのじわるな>>767
もうちょっとNP配れればなぁ(高い要求>>769
なんでや!こっち来てからはわりと尽くしてくれてるやろ!>>758
達成確認したので行ってきまーす!!>>772
メリュジーヌとオーロラ。あるいはバーヴァンシーと彼女を使い潰した妖精たち>>714
これが汎人類史のやり方かー!!>>735
秩序・善の今を生きる霊衣持ちの女になってしまうのか>>771
サンドワーム、束の間の休日>>760
それぞれの曲に合うライトや模様等に加えて、画面中央にはそれぞれのイベントやストーリーのビデオ流れるのもあって、世界観に没頭できる感じになってたのも良かったですよね。
それぞれの曲が流れてる時に、ああこんなことも、あんなこともあったなぁと思い出が蘇ってきて旅路を振り返ってる感じがして懐かしい気持ちになりました>>774
(オルガマリークエストの時と各エレメンツの属性が変わってなければ)大統領自身。>>747
1はモンテ・クリスト
2はまだ悩んでるねぇ…フレアマリーとアクアマリーは人属性だから徐福ちゃんの宝具と絆礼装の人特攻が刺さるのかな
>>788
まあまだ時間ある(無い)しもうちょっとだけ悩む>>798
そういうもんだから>>297
結果は陛下と伯爵!
1mmも我がカルデアに来ると思ってなかったコンビだから良し!(33連で星4礼装4つでした)
(でも星4一人ぐらいはいっしょに来てほしかった!しかしグランドキャスターはどういう形になるかなぁ
補助系多いから割とややこしくなりそうな>>803
(ズルっと引き摺り出される音)>>806
一昔前はサリエリ掴み取り大会だったのにねぇ>>774
このスレの中で出てるだけでも
大統領本人、水着エリち、アストライア、サリエリ先生、メタンヌ、ヨハンナ様、ファンタズムーン、魔王ノッブが挙がってる夏コミに向けて超急いでオルガマリー本描いてる人たちもいるんでしょうかねぇ…
>>744
それこそハロウィンの多頭龍案件とプロトビースト案件が合体して一気に伏線回収する気もする>>793
後輩系リリスいいよね……近所のアパートに住んでて、制服パーカー着て同じバイト先で働いて軽口言い合うようなエッチな後輩で居て欲しい
ギャラハッドと仲良く並んで登下校してるところ見て脳破壊したい>>811
獣だ…>>818
おめー!>>806
「「「「「ぐっ様~!!!」」」」」>>806
ぐっ様に召喚されてそうな軍勢だ…>>822
同志リツーカ!>>747
マイカルデアだとシエル先輩とドラ子陛下っすね
使い勝手もですが、なにかと心地がよいのです>>820
そしてフレンドのオルガマリーが大統領か所長か判断に一瞬迷うところ…一応名前で見分けられるけどね>>774
まだ冠位戴冠戦がどんな形になるかはわからんので…
周年の映像を見る限りではEX1がフレアマリー&グランマリー、EX2がアクアマリー&ステラマリーっぽいけど>>827
あれの明確なデメリットね>>811
いや、割と舐めてくるよ動物>>333
ああいう言葉を使われてメディアに助言を乞える魔術師は相当数が少ないよねカツオ伯爵もいるのか
>>842
画像漏れすまぬ…>>809
私はアナタの永住の地、言い換えればアナタの終の棲家にして最愛の存在……つまりは家。
アナタが帰る場所であるのなら、今此処にいるのも当然です、ね……?>>833
詐欺師なのに悪じゃない(悪事と認識してない)辺り、天性の詐欺師過ぎるのよねぇ伯爵>>820
自分での運用もサポートでも所長にしてますけどマスターによってどっちがいいかも変わりそうだから悩みますねほんとグランマリーは混沌なのでアルクが刺さる
>>843
配慮されてるけど(金時の位置
配慮されてない気が(そもそも頼光四天王の横に鬼仮♂トロ伯爵
>>843
部屋分けるとそれはそれでだろうし、言っちゃ悪いけどだいぶ面倒くさいな……>>747
Ⅰをマシュにするか巌窟王にするか
Ⅱをファンタズムーンにするか所長にするかで迷ってる
たぶん大統領は単騎だから戦力的には巌窟王とファンタズムーンの方がまるいんだろうけど
グランド枠にマシュと所長を揃えて並べたい欲もあるのが悩ましい
あと、マシュも所長もグランドの青枠凄く似合うと思うんだよなぁ>>843
茨城と綱の間に金時、更に金時と綱を挟んで頼光さん、だいぶ配慮されてる。頼光さんも見た感じそれで問題なさそうな感じなのでこれでベストな位置なんだろうな。マグロの消費量一位は静岡県で全国平均の倍くらい食べていますが、二位はなんと山梨県です
静岡から流れてくるのを食べてんのかな
カツオの消費量一位は高知県で納得なのですが、二位と倍くらいの差があったはずです
どんだけ好きなんだよ
ちなみにカツオ消費量二位は静岡です
なんだこの県、食べ過ぎだろ魚を>>858
どういう意味ナノーネ・・・……お寿司握る伯ですか……なるほど……なるほど……
やたらいい声で寿司を勧めてくる伯爵かぁ
>>849
姉妹の力を取り込んでスキルでアヴェンジャーやルーラーやアーチャーと同じ相性になるとかどうでしょうか>>843
そういえば場面違うけど伊吹さんもいたのよね。
バラキーちゃんの隣にいるのかね?>>865
まあノーマルジャンヌもそもそもティーンだし>>878
大人気職業寿司屋スキルモーションとかで出てくるあのおっきい手で寿司を握るんだろうな。
ところであの手って何?>>865
ちょっとだけ成長して、少しだけ正しい方の私への反抗期が始まった末っ子の水着姿ですがなにか
もうこの妄想も5年ぐらい抱き続けてる気がしますスレ民、私もそろそろ回したいので、まずはディステニー挑戦するので5よくてよください
>>878
そん
なに
寿司好きなのか………最近なのかな、増えたのは……>>880
(アーゼウスとティフォンの方考えていたという顔)>>868
穏やかな微笑みのまま―――
―――伯爵が、あなたに急接近する。
凄まじい握り速度。
あなたは咄嗟に反応できない。
彼を警戒していたとしても―――
瞬きする暇もなく、呼吸する暇もなく、
あなた/わたしの視界の中で、
彼は、その表情を変えないまま、
大トロを、寿司下駄に向けて……寿司はいいね。リリンの生み出したゲッホゲッホゴホゴホ……ふう、ワサビつけすぎた
>>881
リンボが伯爵を壊すときに
ちょうど(ンンンンン……小腹が空きましたぞ。寿司でも食べたいところですなぁ)とか考えてたんだろうな>>863
100%非人間の金時、牛頭天王要素入りで丑御前を内在させている頼光(一応人間)
……この人たちと比較対象にして純正の人間で人界最強の武者って称号を持つ綱ってやっぱりスゲーよ
綱さん、縁壱枠なのではないか?>>899
そこじゃないと思います>>910
曖昧3センチ>>910
あーいまい3cm!>>893
メタトロニオスでこのシーンがチラついたの深刻なバグだと思ったなんか寿司食いたくなってきたな……個人的にはサーモンと鯵が好きです
表生地見て誰かに聖杯入れようと思ったものの、種火が全然無いわ。
>>909
なんでマッシュアップの方を>>917
今なら1/2だから回るなら冠位戦はじまる前の今だと思いますわ>>918
教頭なのに寿司屋でバイト。
イドは亀有なのか神田なのか。>>899
いつも問題を拡げて有耶無耶にしようとするな、大体お前の性質のせいだからとりあえずインドラのような面倒くさい戴冠戦じゃないことを祈る
カリオストロ「無論これも嘘偽り……というわけではなくお叱りを受けるためしっかり調理に必要な免許や皆伝は取っております」
藤丸「取ったんだ……」>>931
おつおつ!>>899
あんたが男でも駄目定期>>928
ミ。-推しが急接近したときの心臓の動き->>934
二回あるから初回火地
二回目風水とか。>>931
安心しろ、実装1週間以内は十分早いリヨ先生のリリスの可愛らしさと、隠しきれていない解像度の深さに感嘆するなどしていた
ネモのアクスタを赤リボンでグルグル巻きにしたい
>>931
おめでとー!
そしてスレ民の平均高いだけで実装ピックアップ期間中に120は充分ガチだから安心して>>905
作ってきました。
ではスレッドが承認されるまで
待て、しかして希望せよ!>>931
おめでとうスレ民さん!十分早いペースですよ、すごいです……!オカン系リリス、お姉さん系リリス、パイセン系リリス、
幼馴染系リリス、後輩系リリスなど、活動は多岐にわたる…>>945
ガヴでもアマゾンズの方々でもナンバーズハンターでも誰でもいいからきてもらったほうがいい気が・・・>>931
充分なんですよ。
おめおめって、明日から冠位戴冠戦……だと……!?
>>885
重さにも違いがあるんだ
1種類でまとめてはいけないんだ>>954
回らない寿司って普通はネタに塗って出すもんでは…>>956
五十歩百歩>>951
顔の一部パーツが所長のような・・・>>934
二人同時なのか、どちらかと戦うのか…>>916
拙者、寿司屋ではひたすらつぶ貝を注文する侍と申す者。義によって助太刀致す!>>946
そういや元の相性はどうだっけ?>>953
うっ!勢い余ってアペンドと足跡上げてきた
まだしばらくはイーコールをしばかないと
ふぅ>>931
おめでとうございます!!!>>958
メンテもあるよ>>973
ありがとうダンテさん
貴方のおかげで世界は救われました>>968
杖というかカリバーに見えるが果たして>>968
間に合わなかった聖剣では>>968
エクスカリバーの持ち手のとこ?>>968
多分作られなかった聖剣のイメージ
つまり、刃がなく柄の部分だけのエクスカリバー>>968
おそらく、かの聖剣の残骸>>968
杖? 折れた聖剣に見えるが>>973
月島さんみたいな事になってるダンテ。>>968
杖じゃなくて折れたエクスカリバーじゃない?>>968
エクスカリバーでは?>>966
枕が真ん中寄りにおいてあるし、枕元にはティッシュ、ゴミ箱の袋は黒になってて新品のタオルと浴衣が補充されてるのですね>>931
おめでとう!
自分も120行きたかったが
所長引けて浮かれた拍子になんも考えずにアペンド2つ開けてしまったせいで
116でコイン足りなくなって今必死に絆上げしてるんだぜ……>>963
「えっ……」やはり、全ては聖剣に辿り着くのか
>>971
お布団濡らしたらちゃんと中居さんに心付けしとくんですよ救世主ダンテ
1000なら絶対に許さねぇぞ
>>969
特異点を生み出した事によりギャラハッドを移動させ、カドックに満足のいく最期を迎える機会を与え、マシュが成長するための環境を作り、ユーザーに1000個の聖晶石をゲットするチャンスを掴ませた大英雄・ダンテ1000ならベアトリーチェ
またしても何も知らないダンテ
スリム
毒使い
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5986
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています