Fate/Grand Order 雑談スレッド 5966

1000

  • 1ぽっちゃり熟女ショタ性癖民はどん兵衛がお好き2025/07/31(Thu) 22:11:10ID:k0MTI0MjY(1/3)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5965
    https://bbs.demonition.com/board/12977/?res=904
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    【Lostbelt】「オーディール・コール」攻略・考察スレッド9
    https://bbs.demonition.com/board/12957
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無しのリハビリ2025/07/31(Thu) 22:32:20ID:YyNjkxMTY(1/1)NG報告

    たておつですよ
    とりあえずあっつい夜ということで

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=vBmU5v2EyxM

  • 3名無し2025/07/31(Thu) 22:32:33ID:Q1MTM0NDE(1/6)NG報告

    ホーテラスネーツタイヤー

  • 4ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/07/31(Thu) 22:33:18ID:I0NzI0NzE(1/4)NG報告

    毎日暑くて寝る時エアコン付けてる
    10年前はここまでじゃなかった
    狂ってる

  • 5名無し2025/07/31(Thu) 22:33:21ID:M4MDY3NDI(1/13)NG報告

    乙。もう夏はエアコンなしに寝れない

  • 6我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/07/31(Thu) 22:33:42ID:k4NTM4MDQ(1/1)NG報告

    寝るとき、動いてないのに暑いよ〜

  • 7名無し2025/07/31(Thu) 22:33:52ID:I0NjAzMzg(1/2)NG報告

    2日3日は物理的にもメンタル的にもアツい夜になりそうだ

  • 8名無し2025/07/31(Thu) 22:33:52ID:IxODg4ODM(1/5)NG報告

    マスターのベッドは寝やすそう

  • 9名無し2025/07/31(Thu) 22:34:20ID:g2NDE1Mzk(1/1)NG報告

    お風呂上がりに冷水浴びても、身体拭いてる間に汗まみれになるのなんとかして

    氷水に1時間くらい浸るべきかしら?

  • 10士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 22:34:31ID:YxMTEzNg=(1/32)NG報告

    オラも週末はゆっくりFGOの周年を楽しみたいなあ

  • 11名無し2025/07/31(Thu) 22:35:00ID:MwMjQ5MDc(1/18)NG報告

    つまり
    真夏の夜の夢か

  • 12名無し2025/07/31(Thu) 22:36:20ID:MzNTE0ODI(1/6)NG報告

    高温下でスマホ長時間操作してるとバッテリー寿命縮むらしいですね

  • 13ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/07/31(Thu) 22:36:35ID:I0NzI0NzE(2/4)NG報告

    >>10
    台風ぅぅぅぅぅもっと手前で逸れろぉぉぉぉ


    北海道まで台風がカチコミに行くとかマジでここ数年の気象おかしいだろ

  • 14名無し2025/07/31(Thu) 22:36:47ID:M4MDY3NDI(2/13)NG報告

    >>8
    ぐだ「俺が寝れないな」

  • 15名無し2025/07/31(Thu) 22:37:05ID:c2MTExOTA(1/6)NG報告

    >>14
    仕方ない、縦に積むか

  • 16名無し2025/07/31(Thu) 22:37:44ID:U5MTU4Mzg(1/23)NG報告

    >>15
    1列揃ったから消えちゃった

  • 17名無し2025/07/31(Thu) 22:37:44ID:M4MDY3NDI(3/13)NG報告

    >>15
    余計眠れねえ

  • 18名無し2025/07/31(Thu) 22:38:05ID:MwMjQ5MDc(2/18)NG報告

    >>14
    くろひー「それで拙者の部屋に来たわけですなマスター」「今夜は寝かせませんぞぉ(マリオカートを出す)」

  • 19名無し2025/07/31(Thu) 22:38:20ID:U5MTU4Mzg(2/23)NG報告

    >>17
    自分の頭頂部にサーヴァントが立ってるだけで不眠症はデリケート過ぎない?

  • 20ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/07/31(Thu) 22:38:30ID:I0NzI0NzE(3/4)NG報告

    >>8
    マスターのベットでゴロゴロしてる筆頭

  • 21名無し2025/07/31(Thu) 22:38:54ID:YyMTg4Mjc(1/10)NG報告

    >>4
    身体的には26℃が寝るのに良いそうよ、昔の気温ならタオルケットとかで寝ればいい感じだった
    ちなみに脳はもう少し低いほうが良い。頭寒足熱、エアコンかけるなら毛布あってたほうがあるいはしっかり寝れますわ

  • 22名無し2025/07/31(Thu) 22:39:36ID:I0NjAzMzg(2/2)NG報告

    >>19
    頭上に道満がいても眠れるレムレムの達人マスターか

  • 23名無し2025/07/31(Thu) 22:39:40ID:IxODg4ODM(2/5)NG報告

    抱き枕って寝やすいね
    安心感ある

  • 24名無し2025/07/31(Thu) 22:39:53ID:E4ODE4NDc(1/36)NG報告

    そのうち網戸って消滅するかも

  • 25セーヌ・ション・タロー2025/07/31(Thu) 22:39:57ID:Q4MjgzNzQ(1/12)NG報告

    たておつなのです


    ……やだなぁ暑い夜……

  • 26名無し2025/07/31(Thu) 22:40:03ID:k5MDEwMDk(1/14)NG報告

    >>17
    スカサハ「ぐっすり眠れる方法があるぞ」

  • 27名無し2025/07/31(Thu) 22:40:13ID:YyMTg4Mjc(2/10)NG報告

    >>12
    故に充電中は弄るべきではないのだな
    バイパス給電で電池経由しないで直接行けるやつを除く

  • 28名無し2025/07/31(Thu) 22:40:34ID:c2MTExOTA(2/6)NG報告

    >>20
    徐福ちゃんを推すぜ

  • 29名無し2025/07/31(Thu) 22:40:40ID:YxMTgyMzA(1/8)NG報告

    >>23
    わかる(耀星くんを抱きしめる)

  • 30ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/07/31(Thu) 22:40:42ID:I0NzI0NzE(4/4)NG報告

    >>21
    ありがとうございます

  • 31名無し2025/07/31(Thu) 22:40:57ID:MwMjQ5MDc(3/18)NG報告

    マスターの熟睡を助ける四天王を連れてきたよ!

    シェヘラザード
    イヴァン雷帝
    サリエリ
    アビゲイル(夏)
    芦屋道満

  • 32名無し2025/07/31(Thu) 22:41:07ID:E0MzE4MTM(1/11)NG報告

    盾乙〜
    酔いがまさって火照った後輩
    きっと暑い夜を過ごしたに違いない

  • 33セーヌ・ション・タロー2025/07/31(Thu) 22:41:21ID:Q4MjgzNzQ(2/12)NG報告

    >>23
    とても分かります。(80cmカリオストロぬいを抱きしめながら)

  • 34ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/31(Thu) 22:42:28ID:k0MTI0MjY(2/3)NG報告

    暑い夜が歌詞に入ってる歌ってある気がするけど、パッと思いつかないな。

  • 35名無し2025/07/31(Thu) 22:42:38ID:U5MTU4Mzg(3/23)NG報告

    >>32
    ぐだ「怖いか?デミ・サーヴァントの膂力で一晩中ハグされた俺の肋骨が。」

  • 36名無し2025/07/31(Thu) 22:42:44ID:U5MTA3MjQ(1/13)NG報告
  • 37名無し2025/07/31(Thu) 22:43:23ID:IxODg4ODM(3/5)NG報告

    >>35
    興奮するより前に恐怖が来る案件

  • 38名無し2025/07/31(Thu) 22:43:24ID:U5MTU4Mzg(4/23)NG報告

    >>27
    そう言えばリチウム硫黄電池がトウモロコシのおかげで大幅に寿命が伸びたらしい。

  • 39名無し2025/07/31(Thu) 22:43:57ID:U5MTU4Mzg(5/23)NG報告

    >>33
    せめて800000000000000ミリにしようよ…

  • 40名無し2025/07/31(Thu) 22:44:04ID:UwODYwMzM(1/5)NG報告

    >>10
    両日とも別のリアルライブと被って生放送観れないから、ライブの熱が冷めやらぬうちに周年情報の暴力で殴られるのが確定してるのだわ……

  • 41名無し2025/07/31(Thu) 22:44:32ID:M4MDY3NDI(4/13)NG報告

    >>35
    ぐだ、生きてる?

  • 42名無し2025/07/31(Thu) 22:44:38ID:E0MzE4MTM(2/11)NG報告

    くく
    今月はなかなか満足いくマシュを描けた

  • 43名無し2025/07/31(Thu) 22:45:01ID:c2MTExOTA(3/6)NG報告

    IKEAのサメを抱いて寝てるが、柔らかいものに触れてるのって癒しだよね

  • 44名無し2025/07/31(Thu) 22:45:17ID:M4MDY3NDI(5/13)NG報告

    >>37
    マシュ「このまま君とGood-byeなんて、言わないで」

  • 45名無し2025/07/31(Thu) 22:45:30ID:IxODg4ODM(4/5)NG報告

    >>36
    夏の浮かれ具合から違和感が無いか?って言われてもいつもあんなんじゃないか?ってほとんどのマスターがなるやつ

  • 46名無し2025/07/31(Thu) 22:46:22ID:U5MTU4Mzg(6/23)NG報告

    実際は仕事中ならもう少し真面目ってことなんかねカマチョ。

  • 47名無し2025/07/31(Thu) 22:46:23ID:A5NTk4MTU(1/1)NG報告

    >>35
    全治、3ヶ月です

  • 48名無し2025/07/31(Thu) 22:46:38ID:MwMjQ5MDc(4/18)NG報告

    >>32
    (今日は御赤飯とカキフライと牛すき鍋と豚レバニラでちね)

  • 49ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/31(Thu) 22:46:47ID:k0MTI0MjY(3/3)NG報告

    >>42
    かわいいー!

  • 50セーヌ・ション・タロー2025/07/31(Thu) 22:47:00ID:Q4MjgzNzQ(3/12)NG報告

    >>39
    (マジで型紙お借りして作ったんだよなぁ)

  • 51名無し2025/07/31(Thu) 22:47:02ID:A0Mzk4NzQ(1/11)NG報告

    >>23
    わかる。でも人肌には適わねぇんだ

  • 52名無し2025/07/31(Thu) 22:47:13ID:IxODg4ODM(5/5)NG報告

    大好きな人に抱きしめられて体温と心音感じて寝たいくらいは欲望抱いていいですかね

  • 53名無し2025/07/31(Thu) 22:47:19ID:U5MTU4Mzg(7/23)NG報告

    >>48閻魔ちゃんならマムシフルコースとかじゃない?

  • 54名無し2025/07/31(Thu) 22:48:19ID:MwMjQ5MDc(5/18)NG報告

    私知ってる
    マシュがサーヴァントとしての力失ったら
    藤丸くんに一方的に押し倒されて絆創合体するんだ

  • 55名無し2025/07/31(Thu) 22:48:45ID:c2MTExOTA(4/6)NG報告

    ところで、人間の身体って、固いし重いし熱いんですよ

  • 56名無し2025/07/31(Thu) 22:48:51ID:M4MDY3NDI(6/13)NG報告

    >>53
    意外にいけるよ、マムシ

  • 57名無し2025/07/31(Thu) 22:49:00ID:U5MTA3MjQ(2/13)NG報告

    >>45
    一応微妙に違うが、ほぼ言われてない...

  • 58名無し2025/07/31(Thu) 22:49:53ID:E0MzE4MTM(3/11)NG報告

    >>49
    ありがとうございますーー!!

  • 59名無し2025/07/31(Thu) 22:49:54ID:U0NzI1NDk(1/2)NG報告

    >>31
    はい、夢の終わり(デロテロデロー)

  • 60名無し2025/07/31(Thu) 22:50:18ID:MwMjQ5MDc(6/18)NG報告

    >>42
    ドンドン上達されてますねぇ

  • 61セーヌ・ション・タロー2025/07/31(Thu) 22:50:48ID:Q4MjgzNzQ(4/12)NG報告

    >>52
    いいと思いますよ。

    私もそう、ですし

  • 62名無し2025/07/31(Thu) 22:51:40ID:U5MTA3MjQ(3/13)NG報告

    >>46
    夏でもペーパームーンでもやる時はちゃんとやるはずだがな...

  • 63名無し2025/07/31(Thu) 22:51:41ID:U5MTU4Mzg(8/23)NG報告

    アルク→生物としての基礎スペックが次元違いだが七夜ブーストされたメガネナイフのベッドパワーがヤバい
    アルトリア→サーヴァントではあるが腕力は魔力放出頼り、かつ本人が奉仕属性

    さてマシュはどうなるんすかね。

  • 64名無し2025/07/31(Thu) 22:51:41ID:MwOTkxNzI(1/5)NG報告

    聖杯鋳造に駆け込んだぜ
    聖杯は幾らあってもいいので

  • 65名無し2025/07/31(Thu) 22:53:58ID:M4MDY3NDI(7/13)NG報告

    >>63
    マシュも奉仕タイプかつ、ぐだが弄ったときの反応楽しむタイプだから、ぐだのが責めのイメージ

  • 66名無し2025/07/31(Thu) 22:54:08ID:E4ODE4NDc(2/36)NG報告

    >>48
    番の布団は並べて敷くでち

  • 67名無し2025/07/31(Thu) 22:54:12ID:E0MzE4MTM(4/11)NG報告

    >>60
    嬉しすぎますありがとうございますーーーー

  • 68セーヌ・ション・タロー2025/07/31(Thu) 22:54:16ID:Q4MjgzNzQ(5/12)NG報告

    そういや更新されますねぇ。ショップ。呼符……

  • 69名無し2025/07/31(Thu) 22:54:54ID:gwMDMyMTM(1/9)NG報告

    >>32
    そこまで行ってこの反応で済むのかは判断が分かれるところですネ

  • 70名無し2025/07/31(Thu) 22:55:00ID:E4ODE4NDc(3/36)NG報告

    >>63
    じゃあなんですか?
    明らかに強いのにケツまで好き放題させたシエル先輩がマゾみたいじゃないですか!

  • 71名無し2025/07/31(Thu) 22:56:04ID:U5MTU4Mzg(9/23)NG報告

    >>70
    まあ教会が色んなプレイを試したからな。

  • 72名無し2025/07/31(Thu) 22:56:11ID:M4MDY3NDI(8/13)NG報告

    >>70
    シエル先輩は自罰的なところあるから受けなのは納得

  • 73名無し2025/07/31(Thu) 22:56:16ID:E0MzE4MTM(5/11)NG報告

    >>66
    やはり結婚しているのではなかろうか

  • 74名無し2025/07/31(Thu) 22:56:56ID:MwMjQ5MDc(7/18)NG報告

    東京MERよかった…(語彙力)

  • 75士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 22:57:12ID:YxMTEzNg=(2/32)NG報告

    >>71
    命を奪う責め苦はプレイなんてもんじゃねえ!?

  • 76名無し2025/07/31(Thu) 22:57:43ID:U5MTU4Mzg(10/23)NG報告

    >>73
    ここにいる古参マスターでも「マシュがデイノニクスのサッカーコーチになる未来」は予測出来なかったんやろなあ。

  • 77名無し2025/07/31(Thu) 22:58:08ID:Y0NTA2MTI(1/16)NG報告

    >>51
    人を抱き枕みたいにすると熱くなりすぎて時期とかかんがえないとヤバいらしい

  • 78名無し2025/07/31(Thu) 22:58:23ID:A0Mzk4NzQ(2/11)NG報告

    >>73
    FGO終わってる頃には一緒にパン屋さんしてる様な光景が目に浮かぶ

  • 79士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 22:58:36ID:YxMTEzNg=(3/32)NG報告

    >>76
    そもそも型月伝奇世界観に恐竜が出てくるなんて思えねえよ!?

  • 80名無し2025/07/31(Thu) 22:58:39ID:U5MTU4Mzg(11/23)NG報告

    >>75
    奪えましたか?

  • 81名無し2025/07/31(Thu) 22:58:44ID:gwMDMyMTM(2/9)NG報告

    >>42
    クク…今月もいいマシュのイラストが収穫できた。これだから雑スレはやめられない(今月も素敵なイラストをありがとうございます!)

  • 82名無し2025/07/31(Thu) 22:59:24ID:E4ODE4NDc(4/36)NG報告

    >>75
    性交死とかテクノブレイクくらいは試しとるじゃろ
    感度3000倍


    ナルバレックだし

  • 83名無し2025/07/31(Thu) 22:59:28ID:U5MTU4Mzg(12/23)NG報告

    >>79 でもマシュと恐竜との交流が無いとパラディーンへのパワーアップが起きないよ?

  • 84名無し2025/07/31(Thu) 22:59:29ID:U5MTA3MjQ(4/13)NG報告

    >>79
    モミさん...

  • 85名無し2025/07/31(Thu) 22:59:32ID:Y0NTA2MTI(2/16)NG報告

    >>79
    しかもジュラシック月姫までやった

  • 86士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 22:59:53ID:YxMTEzNg=(4/32)NG報告

    >>80
    痛みは消えないから責め苦である事には変わらない!?

  • 87名無し2025/07/31(Thu) 23:00:13ID:MzNTE0ODI(2/6)NG報告

    マシュは型月ヒロインズの誰かの系譜にあてはまるだろか

  • 88名無し2025/07/31(Thu) 23:00:25ID:MwMjQ5MDc(8/18)NG報告

    >>79
    あぁ……うん、たしかに

  • 89名無し2025/07/31(Thu) 23:00:29ID:k5MDEwMDk(2/14)NG報告

    (寝かしつけるのめんどくさいな……)
    「マスターさん、ちょっとそこに立って?頭無防備にしてて?飛び蹴りするから」

  • 90名無し2025/07/31(Thu) 23:00:40ID:U5MTU4Mzg(13/23)NG報告

    >>78
    「先輩、欧州地区は概ね我々の統治化に収まりました!あとは北米パン市場を制圧すれば我々の勝利です!」

  • 91士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:00:59ID:YxMTEzNg=(5/32)NG報告

    >>87
    タ、タチエ……(置いていかれたタチエと、手を取ってもらえたマシュの対比)

  • 92名無し2025/07/31(Thu) 23:01:03ID:YyMTg4Mjc(3/10)NG報告

    >>79
    ヤガと言い妖精と言いディノスと言いAIと言い、型月で出てくる群れる人外達は割と予想を超えてくる

  • 93名無し2025/07/31(Thu) 23:01:46ID:c2MTExOTA(5/6)NG報告

    >>89
    せめてその道術で痛み無くなんとかしてくれんか

  • 94名無し2025/07/31(Thu) 23:01:48ID:Y0NTA2MTI(3/16)NG報告

    >>87
    ネロ辺り?

  • 95士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:01:49ID:YxMTEzNg=(6/32)NG報告

    >>88
    レクイエムにしたって2018年じゃから……

  • 96名無し2025/07/31(Thu) 23:02:08ID:gwMDMyMTM(3/9)NG報告

    >>87
    シエル先輩に憧れてたりするからそっち系のエッセンスはあるんじゃない?
    他所のサイトで見た意見だとソコに翡翠ちゃん要素もいい感じに混ざってるとか

  • 97名無し2025/07/31(Thu) 23:02:32ID:E0MzE4MTM(6/11)NG報告

    >>78
    看板娘でありパティシエとかやってて欲しいですわあ

  • 98名無し2025/07/31(Thu) 23:03:01ID:U5MTU4Mzg(14/23)NG報告

    >>87
    複合タイプだと思うぞ。「誰かと出会って色彩を得た」アルク属性、「先天的な処置によりそうあれかしと作られ聖剣の担い手に至った者」なアルトリア属性、優等生気質は遠坂凛だけど後輩として尽くすところは間桐桜。

  • 99名無し2025/07/31(Thu) 23:03:02ID:U5MTA3MjQ(5/13)NG報告

    >>95
    ...(今年を見る)

  • 100名無し2025/07/31(Thu) 23:03:29ID:Y0NTA2MTI(4/16)NG報告

    >>91
    そもそもなんかの作品に出たわけじゃないでしょ、その子……ただそういう予定があったみたいなやつで

  • 101名無し2025/07/31(Thu) 23:03:31ID:E4ODE4NDc(5/36)NG報告

    >>90
    ロサンゼルスは落としたわよ後輩
    まだシアトルあたりまで北上するとロマノフパンの抵抗が激しいわ

  • 102名無し2025/07/31(Thu) 23:03:40ID:M4MDY3NDI(9/13)NG報告

    >>87
    タチエと桜

  • 103名無し2025/07/31(Thu) 23:03:52ID:Y0NTA2MTI(5/16)NG報告

    >>99
    7年前

  • 104名無し2025/07/31(Thu) 23:03:55ID:E1NzMxNjQ(1/4)NG報告

    スレ民。もうすぐ水着人妻です。
    今年の水着を待っている、眩しいほどに輝く人妻がたくさんいます。
    毎年のように皆の心を奮わせる人妻枠を誰が掴み取るのか、フェスが待ち遠しいです。

  • 105名無し2025/07/31(Thu) 23:03:56ID:MwMjQ5MDc(9/18)NG報告
  • 106名無し2025/07/31(Thu) 23:04:00ID:k5MDEwMDk(3/14)NG報告
  • 107名無し2025/07/31(Thu) 23:04:17ID:M4MDY3NDI(10/13)NG報告

    >>100
    でも士凛さんレベルだと納得いくんだよな。

  • 108名無し2025/07/31(Thu) 23:04:38ID:U5MTA3MjQ(6/13)NG報告

    >>104
    流石にくろひーが早すぎ

  • 109名無し2025/07/31(Thu) 23:04:45ID:A0Mzk4NzQ(3/11)NG報告

    >>79
    (聖杯に足が生えるなんて古参勢は思いもしなかっただろう。しかも飛んでる)

  • 110名無し2025/07/31(Thu) 23:04:45ID:c2MTExOTA(6/6)NG報告

    >>98
    パーフェクト型月ヒロイン…… ってコト?

  • 111名無し2025/07/31(Thu) 23:05:35ID:M4MDY3NDI(11/13)NG報告

    >>90
    まあぐだはこれまでの苦労を思えばそれくらい報われてもいいが、望んでいるかはわからん

  • 112名無し2025/07/31(Thu) 23:06:06ID:MwMjQ5MDc(10/18)NG報告

    しかしねぇ、我々としてはどこかでタチエのストーリーもみたいのだから…

  • 113名無し2025/07/31(Thu) 23:06:17ID:Y0NTA2MTI(6/16)NG報告

    >>110
    型月のヒロイン要素ってパーフェクト積載したら許容量オーバーしちゃわないか?

  • 114名無し2025/07/31(Thu) 23:06:25ID:U5MTU4Mzg(15/23)NG報告

    >>109
    概ねプリズマイリヤでは?

  • 115名無し2025/07/31(Thu) 23:06:40ID:E4ODE4NDc(6/36)NG報告
  • 116名無し2025/07/31(Thu) 23:07:07ID:Y0NTA2MTI(7/16)NG報告

    >>112
    まるでどっかの永遠の次回作の主人公だった女みたいに、永遠の次回作のヒロインか……

  • 117名無し2025/07/31(Thu) 23:07:15ID:k5MDEwMDk(4/14)NG報告

    >>109
    コラでしょ?

  • 118士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:07:38ID:YxMTEzNg=(7/32)NG報告

    >>110 
    ちなみにデザイン上、Fateの3ヒロインで余った要素の集合体がシオンだったりしますね。

    >>100
    ちなみにボツになった経緯で行くなら、元々原作にあった没案→劇場アニメで再利用する為に器となるタチエの設定作成。再びボツに→FGOでマシュにコンバートされる、みたいな流れですね。
    うむ。士郎に置いていかれたタチエから、藤丸に手を取ってもらえたマシュが生まれるのは因果を感じますね。

  • 119名無し2025/07/31(Thu) 23:07:42ID:U5MTU4Mzg(16/23)NG報告

    「〜なネタはまだやっとらんやろw」に対して「もうやっとるぞ」と返せるコンテンツは強い。

  • 120名無し2025/07/31(Thu) 23:08:00ID:E0MzE4MTM(7/11)NG報告

    >>91
    タチエちゃんとマシュはほんと真逆の存在という感じします
    しかしもしもタチエちゃんがSNで出ていたらマシュというキャラクターは生まれなかったかもしれないと思うとなんだか不思議

  • 121名無し2025/07/31(Thu) 23:08:55ID:Y0NTA2MTI(8/16)NG報告

    >>117
    コラじゃない

    脚の生えた聖杯はコラじゃない

  • 122名無し2025/07/31(Thu) 23:09:06ID:YyMTg4Mjc(4/10)NG報告

    >>115
    プリヤも「イリヤ主人公で魔法少女とかマジかよ」枠ではあったよ?
    まだアクセルも踏んでないとは思わなかったが

  • 123名無し2025/07/31(Thu) 23:09:36ID:U5MTA3MjQ(7/13)NG報告

    >>117
    コラじゃこんなの作れない!

  • 124名無し2025/07/31(Thu) 23:09:44ID:k5MDEwMDk(5/14)NG報告

    >>119
    「~なコスチュームはまだやっとらんやろ」「もうやっとるぞ」
    プリズマイリヤ

  • 125名無し2025/07/31(Thu) 23:10:08ID:U5MTU4Mzg(17/23)NG報告

    >>113
    ついでに法螺貝も載せといたぞ。

  • 126名無し2025/07/31(Thu) 23:10:17ID:Q1MTM0NDE(2/6)NG報告

    まあ……最初の聖杯からして人型だったしな(

  • 127名無し2025/07/31(Thu) 23:10:32ID:Y0NTA2MTI(9/16)NG報告

    >>118
    元々は野良サーヴァント的なのがシールダーだったんだっけ

  • 128士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:10:44ID:YxMTEzNg=(8/32)NG報告

    タチエでやりたかった事は、まあ月姫Rでのノエル先生をもうちょっと綺麗にした感じかな。
    真面目な話すると、タチエを通して、アニメUBWで子供士郎を、火災で亡くなった死者たちの代表のように引き止める士郎の一幕をやりたかったんだと思うんですよね。
    「置いていかれた」側から士郎を描く事で、士郎があの火災で何故歩き続きたのか、士郎が背負った「罪と罰」とはなんだったのかを明確にするためのキャラクター。

  • 129名無し2025/07/31(Thu) 23:10:49ID:MwMjQ5MDc(11/18)NG報告

    >>118
    タチエ(ギャラハッド)のマスターはロマニそっくりというね
    タチエは死体にサーヴァントを憑依して作られたデミサーヴァントだったのを見ると
    ソロモンの死体を魔神柱が利用したのも因果を感じますわね

  • 130名無し2025/07/31(Thu) 23:11:09ID:M4MDY3NDI(12/13)NG報告

    >>120
    タチエは終わりが求められる人で、マシュはこれからを得る人だからの

  • 131名無し2025/07/31(Thu) 23:11:26ID:UwODYwMzM(2/5)NG報告

    >>120
    タチエちゃんのCV.は誰になっていたんだろうか

  • 132名無し2025/07/31(Thu) 23:11:50ID:E0MzE4MTM(8/11)NG報告

    >>81
    ありがとうございます♪

  • 133名無し2025/07/31(Thu) 23:12:20ID:E4ODE4NDc(7/36)NG報告

    なんで俺これ作ったんだっけか…

  • 134名無し2025/07/31(Thu) 23:12:31ID:A2MDcxMDI(1/23)NG報告

    デミサーヴァントがEXTRAの主人公のボツネタだったことを含めると白野要素も入ってると思うんだよなマシュ 
    真っ白だったところから自分というものを作って行く辺りとか

  • 135名無し2025/07/31(Thu) 23:12:35ID:U5MTU4Mzg(18/23)NG報告

    >>127
    どっかの魔術師が「遺体に憑依させれば省エネデミサバ作れるんじゃね?」とやった結果暴走して御陀仏、その後街を彷徨い犠牲者を出しながら>>128にある感じで士郎との因縁の相手として立ち塞がるプロットだったとか。

  • 136士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:12:50ID:YxMTEzNg=(9/32)NG報告

    >>126
    そんな事はないぜ!
    聖杯くんに例えるなら、聖杯の本体は上の穴で、下の肉体はそれを支える台座なんだぜ!
    ちなみにアレは本来モデル・ユスティーツァでアイリさん的な女神像になる予定だったのが、ワカメが核になったからドロドロの肉塊になったのだな。

  • 137名無し2025/07/31(Thu) 23:13:02ID:E4ODE4NDc(8/36)NG報告

    >>131
    当時なら割と能登さんかも

  • 138名無し2025/07/31(Thu) 23:13:06ID:YyMTg4Mjc(5/10)NG報告

    >>133
    ……………………………………誕生日にロウソクが一本足りなかったとか?

  • 139名無し2025/07/31(Thu) 23:13:44ID:E4ODE4NDc(9/36)NG報告

    >>122
    「なのはのオマージュ」で凄くわかりやすいコンセプトだぅたよ

  • 140士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:14:19ID:YxMTEzNg=(10/32)NG報告

    >>139
    後におまけで本当にコラボするのであった……デジマ!?

  • 141名無し2025/07/31(Thu) 23:14:36ID:A2MDcxMDI(2/23)NG報告

    >>128
    士郎とタチエの関係性はシエルとノエルに近いよね
    やりたかったネタなのかぁって感じる

  • 142名無し2025/07/31(Thu) 23:14:39ID:E4ODE4NDc(10/36)NG報告

    >>126
    アインツベルンだから鋳造だと思うじゃん?

    アインツプレス
    鍛造だったよ

  • 143名無し2025/07/31(Thu) 23:14:43ID:Y0NTA2MTI(10/16)NG報告

    >>135
    設定からしてだいぶエグいな……

  • 144名無し2025/07/31(Thu) 23:14:47ID:gzMzQ4OTY(1/9)NG報告

    サーヴァントの力と人間としての心

    最近まであり方が人間ではまだなかったか

  • 145名無し2025/07/31(Thu) 23:14:48ID:U5MTA3MjQ(8/13)NG報告
  • 146名無し2025/07/31(Thu) 23:15:02ID:U5MTU4Mzg(19/23)NG報告

    >>136
    そも冬木の聖杯をホムンクルスに埋め込んだのはアイリが初だもんな。それ以前は普通に黄金の盃に降霊させようとしたが儀式のゴタゴタで破壊されたからそれを防ぐために、という。

  • 147名無し2025/07/31(Thu) 23:15:11ID:E1NzMxNjQ(2/4)NG報告

    >>108
    初手水着がいるのだから、10周年で微笑む水着くろひーを願うだけでも良いはずなのです。

  • 148セーヌ・ション・タロー2025/07/31(Thu) 23:16:05ID:Q4MjgzNzQ(6/12)NG報告

    >>144
    ……まだその画像は早くないかね(銛を突き刺す図)

  • 149名無し2025/07/31(Thu) 23:16:14ID:A2MDcxMDI(3/23)NG報告

    タチエが士郎のライバルでシールダー(ギャラハッド)がセイバーのライバルっていう主人公とヒロインの掘り下げ役割を持ったポジションのキャラだったのだな元々は

  • 150名無し2025/07/31(Thu) 23:16:35ID:MwMjQ5MDc(12/18)NG報告

    ダークキリエライト新たなデミサーヴァントの名さ

  • 151名無し2025/07/31(Thu) 23:16:47ID:gwMDMyMTM(4/9)NG報告

    >>129
    加えて宝具の綴りがきのこの思うように定まっていなかったロード・キャメロットも城から聖槍ビームぶっぱでおどろおどろしいデザインだったりでロードレス・キャメロット辺りと分離する前に思えて面白かったりするよね
    衣装は桜スーツやスカサハ師匠にも通じるところが有ったりと元からギチギチに要素が過積載

  • 152名無し2025/07/31(Thu) 23:16:57ID:E1NzMxNjQ(3/4)NG報告

    >>133
    叩いて被ってジャンケンしてるみたい

  • 153名無し2025/07/31(Thu) 23:16:57ID:A0Mzk4NzQ(4/11)NG報告

    とりあえず回収した聖杯の欠片をスレ民に埋め込みます

  • 154士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:16:58ID:YxMTEzNg=(11/32)NG報告

    アレ読むとギャラハッドも大分セイバーに脳焼かれてたでござるな

  • 155名無し2025/07/31(Thu) 23:17:23ID:U5MTU4Mzg(20/23)NG報告

    そう言えばゲートキーパーもボツネタの再利用だよね。

  • 156名無し2025/07/31(Thu) 23:17:30ID:YxMTgyMzA(2/8)NG報告

    忘れ物、探し物をしないコツ

    自分を信用しない

    これに限りますよね(明日からのフェスに向けての旅行での忘れ物が怖い)

  • 157名無し2025/07/31(Thu) 23:18:06ID:MwMjQ5MDc(13/18)NG報告

    >>156
    チェックリストをつくるのもありよ

  • 158名無し2025/07/31(Thu) 23:18:25ID:gzMzQ4OTY(2/9)NG報告

    >>148
    あっ ごめんなさい こっちに

    遅いか

  • 159名無し2025/07/31(Thu) 23:18:37ID:E0MzE4MTM(9/11)NG報告

    型月で本格的に触ったのがFGOだからというのもあるけどマシュがほんと大好き
    何事もひたむきに頑張って色んなことを楽しむマシュにいっぱい元気をもらえたの
    先輩と一緒に旅をしてマシュがなりたい自分を見つけて少しずつそこに近づいていく姿がとても愛おしい

  • 160名無し2025/07/31(Thu) 23:18:38ID:YxMTgyMzA(3/8)NG報告

    >>157
    まあ最悪服と財布とスマホさえあればなんとかなるなる!

  • 161名無し2025/07/31(Thu) 23:18:39ID:U5MTU4Mzg(21/23)NG報告

    >>157
    いつものクセでチェックしないでレ点を入れられたチェックリスト

  • 162名無し2025/07/31(Thu) 23:18:40ID:A2MDcxMDI(4/23)NG報告

    タチエは士郎に「なんでお前だけ生き残ったんだ!」と突きつけるキャラなのに対してギャラハッドは私を恨んでいるんでしょう?と言うセイバーに「貴女には感謝と尊敬しかありません」と言ってあげるキャラなの面白いよね

  • 163名無し2025/07/31(Thu) 23:19:00ID:YxMTgyMzA(4/8)NG報告

    >>161
    前の人が確認してるからヨシ!

  • 164士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:19:27ID:YxMTEzNg=(12/32)NG報告

    >>155
    だねー。初期案だとギルのクラスはゲートキーパーで「コイツの正体は士郎では?」というミスリードをするつもりだったとかなんとか。
    士郎の苗字の「衛宮」はその名残。

    しかしこうしてゲートキーパーが出てきたって事は、ギルのゲートキーパー適正もまだ生きてるのかしら。

  • 165名無し2025/07/31(Thu) 23:19:48ID:YyMTg4Mjc(6/10)NG報告

    >>153
    増えるスレ民

  • 166名無し2025/07/31(Thu) 23:19:51ID:Y0NTA2MTI(11/16)NG報告

    >>156
    本来は忘れないためにする指差し確認が某猫のせいでなんか確認できてない確認作業のイメージで固定されてる不具合

  • 167名無し2025/07/31(Thu) 23:19:59ID:A2MDcxMDI(5/23)NG報告
  • 168名無し2025/07/31(Thu) 23:20:11ID:MwMjQ5MDc(14/18)NG報告

    ギャラハッドの「僕は君を助けたギャラハッドじゃないから感謝される謂れはない」って突き放してたのに「キツイことを言うようになった。やはりカルデアは悪の組織か」ってお兄ちゃん目線してるの好きなんだよな

  • 169名無し2025/07/31(Thu) 23:20:25ID:E4ODE4NDc(11/36)NG報告

    英霊化したらこういう回もありそう

  • 170名無し2025/07/31(Thu) 23:20:33ID:A2MDcxMDI(6/23)NG報告

    >>154
    >>167
    そのへんはキャメロットでマシュがランスロットにキレてた時の台詞からも分かるよね

  • 171名無し2025/07/31(Thu) 23:20:42ID:gzMzQ4OTY(3/9)NG報告

    >>162
    まぁ ただでさえ 例外の8騎目がいたから
    削るしかなかったなシールダー

  • 172名無し2025/07/31(Thu) 23:21:03ID:U5MTA3MjQ(9/13)NG報告

    ...新システムはどんなものだろう?

  • 173名無し2025/07/31(Thu) 23:21:18ID:E4ODE4NDc(12/36)NG報告

    >>164
    そしてスーパーアンチャー人へ

  • 174名無し2025/07/31(Thu) 23:21:24ID:MwMjQ5MDc(15/18)NG報告

    >>164
    やはり、怒りによって目覚めたスーパー冬木人だったか

  • 175名無し2025/07/31(Thu) 23:21:27ID:Y0NTA2MTI(12/16)NG報告

    >>169
    バーサーカーになりそうな方のマシュ

  • 176名無し2025/07/31(Thu) 23:21:58ID:E4ODE4NDc(13/36)NG報告

    >>159
    今だとパラデーンの高精細印刷額縁とB2ポスターが買えるのです!

  • 177名無し2025/07/31(Thu) 23:22:03ID:U5MTU4Mzg(22/23)NG報告

    >>164
    ギャラハッドのクラスはシールダーだったからあくまで召喚システムの中枢って意味じゃないかな。そう言えば天草四郎を衛宮と勘違いさせるミスリードももしやこれが由来?

    >>166
    最近ではアメリカ軍にも広まってる。

  • 178名無し2025/07/31(Thu) 23:22:30ID:k5MDEwMDk(6/14)NG報告

    >>152
    クーフーリンオルタと柳生の爺さんの叩いてかぶってジャンケンポンの二次絵思い出した

  • 179名無し2025/07/31(Thu) 23:22:58ID:YyMTg4Mjc(7/10)NG報告

    >>177
    ミームは海を渡るのだなぁ

    どうして渡ってるんですか?(電話ネコ)

  • 180士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:23:17ID:YxMTEzNg=(13/32)NG報告

    >>177
    どうなんだろうね。そこら辺、ウォッチャーもゲートキーパーとして言及されてたりもするし、門番であるという立ち位置が重要なんだとは勝手に思っている。

  • 181名無し2025/07/31(Thu) 23:23:26ID:E1NzMxNjQ(4/4)NG報告

    >>156
    忘れ物防止で出張か帰省のフリして会社に大荷物を持ち込むのも有効。
    まさか仕事終わりに直で向かうとは上司も想像しないでしょう。
    なお私はバレました。

  • 182名無し2025/07/31(Thu) 23:23:56ID:g2ODAwMjk(1/2)NG報告

    >>109
    ただ既視感はあったな…ボーボボの弱点を探す、みたいなノリに近いものを感じた。

    聖杯(足つき)「やべっ、見つかった!逃げろー!!」
    マシュ「……」
    マシュはあえて追わなかった…

  • 183名無し2025/07/31(Thu) 23:24:22ID:YxMTgyMzA(5/8)NG報告

    >>172
    スレ民がまともになるよ。

  • 184名無し2025/07/31(Thu) 23:24:34ID:Y0NTA2MTI(13/16)NG報告

    >>177
    やっぱりそういうのはどこの国でもあるあるなのかもな……

  • 185名無し2025/07/31(Thu) 23:24:58ID:E4ODE4NDc(14/36)NG報告

    >>181
    週末に仕事終わりに旅行行くからスーツケース置いてるって割と普通の話では

  • 186名無し2025/07/31(Thu) 23:25:08ID:YyMTg4Mjc(8/10)NG報告

    >>183
    何時間で元に戻るかなぁ

  • 187名無し2025/07/31(Thu) 23:25:29ID:MwMjQ5MDc(16/18)NG報告

    TMA読んでるかぎりギャラハッドの役割はあそこで終わりっぽいんだよな
    きのこなにも追求してなかったし

  • 188士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:25:45ID:YxMTEzNg=(14/32)NG報告

    多分初期案からギルと士郎の因縁は決めてたのかな、とは思ったり思わなかったり。
    凛ルートでの二人の対決は、明らかに荒耶宗蓮と臙条巴の再話だし(自身/人間を認めぬが故に強い超越者を打倒する、弱さを認めても尚強がる潔さを持った凡人)

  • 189名無し2025/07/31(Thu) 23:25:59ID:E4ODE4NDc(15/36)NG報告

    >>179
    猫ミームに混入して世界に羽ばたく現場猫とネコアルク

  • 190名無し2025/07/31(Thu) 23:26:26ID:g2ODAwMjk(2/2)NG報告

    >>163
    >>166
    >>177
    なんだか知らんがとにかくヨシ!!

  • 191名無し2025/07/31(Thu) 23:27:09ID:E0MzE4MTM(10/11)NG報告

    >>176
    アクスタも合わせてバッチリさ!!

  • 192士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:27:23ID:YxMTEzNg=(15/32)NG報告

    >>189
    何故ネコアルクが海外で流行ってるのかはよく分かりません。彼らはあのナマモノに何を感じたのか……

  • 193名無し2025/07/31(Thu) 23:27:43ID:E4ODE4NDc(16/36)NG報告

    この際中華でもいいから、B2サイズで最終再臨の額縁売ってないかなあ…

  • 194名無し2025/07/31(Thu) 23:27:59ID:MwMjQ5MDc(17/18)NG報告

    >>192ケモナー(小声)

  • 195名無し2025/07/31(Thu) 23:28:01ID:k5MDEwMDk(7/14)NG報告

    >>192
    マーブルっぽさ?

  • 196名無し2025/07/31(Thu) 23:28:19ID:E0MzE4MTM(11/11)NG報告

    しかしおかしい
    まだフェス行ってないのにどんどんお金が無くなっている・・これはいったい

  • 197名無し2025/07/31(Thu) 23:28:29ID:A0Mzk4NzQ(5/11)NG報告

    fesのチェックリスト作ってたら忘れてた物がコロコロ思い出す。修学旅行のチェックリストって神だったんだな…

  • 198名無しのジャングル2025/07/31(Thu) 23:28:33ID:UyMjQzNDA(1/23)NG報告

    話はわかった
    そういえばエフェメロス殿は聖杯を胸に埋め込まれましたわね
    (そういう話ではない)

  • 199名無し2025/07/31(Thu) 23:28:49ID:U5MTA3MjQ(10/13)NG報告

    >>192
    ...流行り廃りはそんなものではないか?

  • 200名無し2025/07/31(Thu) 23:29:44ID:k5MDEwMDk(8/14)NG報告

    >>199
    そうね

  • 201名無し2025/07/31(Thu) 23:29:56ID:A2MDcxMDI(7/23)NG報告

    >>192
    マスコットキャラがなんか謎に人気爆発するなんて日本でもあるあるじゃろ

  • 202名無しのジャングル2025/07/31(Thu) 23:30:15ID:UyMjQzNDA(2/23)NG報告

    お金と、日用品と、触媒と、大聖杯

    これは絶対に行き先で無くさないようにせんとな

  • 203名無し2025/07/31(Thu) 23:30:27ID:MwMjQ5MDc(18/18)NG報告

    日本でも外国のアニメのトンチキ翻訳流行ってたしな

  • 204名無し2025/07/31(Thu) 23:30:53ID:U5MTA3MjQ(11/13)NG報告

    >>198
    レベル120を作る予定だから覚悟しろよ、エフェメロス

  • 205名無し2025/07/31(Thu) 23:30:54ID:IxNjMyNDc(1/1)NG報告

    ギルと士郎に関しては能力が意図的に本物と偽物で対比されてる辺り元からぶつけるつもりではあっただろうというかラスボス担当が主人公と因縁持たないことあるー?

  • 206名無し2025/07/31(Thu) 23:31:29ID:A2MDcxMDI(8/23)NG報告

    >>171
    だから同人作品故に色々と荒らや隙間あった月姫に出しますね(ノエル先生)

  • 207名無し2025/07/31(Thu) 23:31:43ID:QyMjg5MTY(1/2)NG報告

    そろそろ今月分の聖杯鋳造が終わるから まだの人は気をつけよう…

  • 208名無し2025/07/31(Thu) 23:31:53ID:Y0NTA2MTI(14/16)NG報告

    >>200
    ほんの一時出てくるだけのボスキャラなのに何故か退場した後もグッズとかしれっと出たりするやつ!

  • 209名無し2025/07/31(Thu) 23:32:02ID:A0Mzk4NzQ(6/11)NG報告

    >>192
    真面目にエロいらしい真面目に

  • 210名無し2025/07/31(Thu) 23:32:25ID:Y0NzYxMDc(1/1)NG報告

    正義の味方陣営だけど不満抱えて悶々してるタイプの子を闇堕ち誘導して味方を盛大に裏切った段階で別にアナタを悪側に迎え入れるとは一言も言ってませんが?したい!!

  • 211名無し2025/07/31(Thu) 23:32:39ID:k5MDEwMDk(9/14)NG報告

    >>202
    今宵、あなたが四番目に持ち込んだ物を頂きに参上します

  • 212名無し2025/07/31(Thu) 23:33:08ID:gzMzQ4OTY(4/9)NG報告

    >>194
    もうすぐ語り尽くせるな

  • 213名無し2025/07/31(Thu) 23:33:28ID:A2MDcxMDI(9/23)NG報告

    凛と言峰の関係と因縁とか最初は士郎と凛で選択式主人公にする予定だったことの名残りを感じる
    桜のことも含めて凛主人公でも回せる感じになってるんだよなSN

  • 214名無し2025/07/31(Thu) 23:33:39ID:k5MDEwMDk(10/14)NG報告

    >>208
    失敬なボスキャラ以外もグッズですよ
    フリーレン連載再開おめ

  • 215士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:34:05ID:YxMTEzNg=(16/32)NG報告

    荒耶宗蓮とギルガメッシュ、特に何の関連もないのだけれど、両者のカウンターとなる臙条巴と衛宮士郎との対比を持って考えると「自身/人間の弱さを認めぬが故に強い超越者」という属性で繋がって中々味わい深くなる。
    人間の弱さを醜さとして嫌悪した超越者たちは、自らの弱さをも認められない。だからこそ、二人とも「無価値だが無意味ではなかった者」の前に敗北する。
    自らの弱さを認めぬが故に強い超越者は、自らの弱さを認めても尚強がる潔さを前にして、その強さを保てなくなった。
    そこまで考えて、それを認めたが故に敗北したギルガメッシュ(「今はお前が強い……!」)と、それを認めぬが故に敗北した荒耶宗蓮の負け方の違いもかなり面白い。

  • 216名無し2025/07/31(Thu) 23:34:53ID:A0NzYyMzU(1/3)NG報告

    >>209
    ―――にゃんて?

  • 217名無しのジャングル2025/07/31(Thu) 23:35:17ID:UyMjQzNDA(3/23)NG報告

    >>211
    やめろ! 前に1回願望機無くしたせいで太陽と月が大喧嘩する羽目になったんだ!!

  • 218名無し2025/07/31(Thu) 23:35:45ID:QyMjg5MTY(2/2)NG報告
  • 219名無し2025/07/31(Thu) 23:36:02ID:Y0NTA2MTI(15/16)NG報告

    >>213
    そしてその設定を引き継いだのがカプさば……ってコト!?

    (シロウとリンで難易度違いのどっちも主人公)

  • 220士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:36:27ID:YxMTEzNg=(17/32)NG報告

    >>216
    こういう時、自分がナマモノである自覚を持つネコアルクは普通に動揺するというのは判る

  • 221名無し2025/07/31(Thu) 23:36:43ID:Y0NTA2MTI(16/16)NG報告

    >>209
    もしかして向こうだと藤ねえとかよりも……?

  • 222名無し2025/07/31(Thu) 23:37:33ID:c5MjY3MzY(1/3)NG報告

    >>217
    カービィさん呼んでこなきゃ

  • 223名無し2025/07/31(Thu) 23:37:35ID:M4MDY3NDI(13/13)NG報告

    >>205
    士郎とギルと菊花賞に関係が?

  • 224名無しのジャングル2025/07/31(Thu) 23:37:44ID:UyMjQzNDA(4/23)NG報告

    いやまぁ車とドラゴンよりはまだわからんでもないというか

  • 225士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:39:14ID:YxMTEzNg=(18/32)NG報告

    >>205
    そんな事言ったら月姫どうなるんだよって話になるし(志貴とロアは当人の間にそこまで因縁もなければテーマ的な対比もない)

  • 226名無し2025/07/31(Thu) 23:39:50ID:c5MjY3MzY(2/3)NG報告
  • 227士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:40:25ID:YxMTEzNg=(19/32)NG報告

    >>224
    それはそう……

  • 228名無し2025/07/31(Thu) 23:40:47ID:gzMzQ4OTY(5/9)NG報告

    >>219
    アンリミテッドコードもかな

    エンディング? アーチャー……

  • 229名無しのジャングル2025/07/31(Thu) 23:41:29ID:UyMjQzNDA(5/23)NG報告

    >>225
    てかロアの場合各方面への因縁が多すぎるわデカすぎるわで、志貴との因縁が相対的に低い...(結果的に虚弱体質になった要因の1つという因縁はあるが)

  • 230名無し2025/07/31(Thu) 23:41:59ID:A2MDcxMDI(10/23)NG報告

    無駄な物に価値や意味を見出せずに否定するラスボスが主人公に無価値であっても無意味ではない、無意味であっても無価値ではないと突きつけられて敗北するって流れは型月ではお馴染みの展開よね
    空の境界やSNだけじゃなくて、月姫のロアと志貴もそうだったし、エクステラの学士殿との戦いやFGOのゲーティアとの戦いでもそうだった

  • 231名無し2025/07/31(Thu) 23:42:05ID:U5MTU4Mzg(23/23)NG報告

    >>224
    ジーク君×シャドウボーダー

  • 232士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:42:32ID:YxMTEzNg=(20/32)NG報告

    >>229
    月姫Rでその辺り言及してるから、まあ意図的なんだと思うんですよね(志貴にとってロアは宿敵ではなく、ロアはその事実を残念がっていた)

  • 233名無し2025/07/31(Thu) 23:44:04ID:UwODYwMzM(3/5)NG報告

    >>231
    大聖杯抱えてるジーク君……

  • 234名無し2025/07/31(Thu) 23:44:52ID:Y1MjM4Njk(1/1)NG報告

    >>228 
    マスター単騎駆けで優勝する遠坂が見られるのはUCだけ!暴力は全てを解決する

  • 235名無し2025/07/31(Thu) 23:44:59ID:YwMDQ0OA=(1/2)NG報告

    >>224
    >>231
    スーパーカー・ドラゴンになるジーク君?

  • 236名無し2025/07/31(Thu) 23:45:13ID:QxMDY3NzY(1/7)NG報告

    でも欧米だとケモナーは日本よりポピュラーだとか?

    パワーレンジャーSRD(デカレンジャーのパワレン版)でボスことドギーが爬虫類みたいな見た目に変更されたのも、動物をヒトっぽくデザインすることに関して日本よりもセンシティブな扱いだからとか何とか

  • 237名無し2025/07/31(Thu) 23:45:22ID:gzMzQ4OTY(6/9)NG報告

    >>234
    雑ぅ!!

  • 238名無し2025/07/31(Thu) 23:45:22ID:k5MDEwMDk(11/14)NG報告

    >>231
    ジーク君×バーサーCAR

  • 239名無し2025/07/31(Thu) 23:45:35ID:g4MDE2NTY(1/7)NG報告

    今北産業!
    フェスが間近でドキドキしてるよ

  • 240名無し2025/07/31(Thu) 23:45:44ID:IyMzQxODc(1/3)NG報告

    >>231
    ジャンヌ「NTRやんけ〜」

  • 241名無し2025/07/31(Thu) 23:46:04ID:E4ODE4NDc(17/36)NG報告
  • 242名無し2025/07/31(Thu) 23:46:21ID:A2MDcxMDI(11/23)NG報告

    志貴とロアの因縁に関しては真月譚で分かりやすくやってたけど、どんなアルクェイドを愛していたかの話一つだと思う

  • 243名無し2025/07/31(Thu) 23:46:24ID:YyMTg4Mjc(9/10)NG報告

    >>238
    イリヤが乗ってるに見向きもせずに?!

  • 244名無し2025/07/31(Thu) 23:46:27ID:gzMzQ4OTY(7/9)NG報告

    >>240
    アストルフォ
    「寝てから言いなよ スヤァ」

  • 245名無し2025/07/31(Thu) 23:46:35ID:YwMDQ0OA=(2/2)NG報告

    >>230
    無駄な要素を切り捨てた存在と無駄な要素として切り捨てられた存在と戦うみたいな作品はあると思うからな・・・

  • 246名無し2025/07/31(Thu) 23:47:08ID:UwODYwMzM(4/5)NG報告

    >>239
    全然眠れんテンションになって、当日のコンディションが絶不調になりそうなのが怖い

  • 247名無し2025/07/31(Thu) 23:47:20ID:gzMzQ4OTY(8/9)NG報告

    >>242
    あっちこっち派手に暴れて 一番新しい因果に殺 られる

    シロッコ?

  • 248名無し2025/07/31(Thu) 23:47:37ID:QxMDY3NzY(2/7)NG報告

    >>213
    あとはアーチャー周りもかなぁ
    士郎とセイバー、凛とアーチャーでどっち主役でもいけそうなポテンシャルを感じる
    凛ルートも見方を変えれば「凛とアーチャー(というサーヴァント)との別離の話」と捉えられなくもないし
    セイバールートが「士郎とセイバーの別離の話」だったから、微妙に対になってる気がしなくもない

  • 249名無し2025/07/31(Thu) 23:47:39ID:k5MDEwMDk(12/14)NG報告

    >>240
    アストルフォ「寝てから言ったら?

  • 250名無しのジャングル2025/07/31(Thu) 23:47:47ID:UyMjQzNDA(6/23)NG報告

    まとめると、ドラゴンと車にも因縁があるのだな(ねーよ)

  • 251名無し2025/07/31(Thu) 23:48:13ID:AxNjY3MjA(1/1)NG報告

    事件簿、割と念入りにFGOはイレギュラーだからな!って示してくるよね
    というか明らかにFGOとのリンク前提で根幹に関わりそうな要素撒いてるのにFGOでの開示が中々進まないぜ!!

  • 252名無しのジャングル2025/07/31(Thu) 23:48:32ID:UyMjQzNDA(7/23)NG報告

    >>247
    まぁ確かに最後太くてぶっといものに貫かれてるけど...

  • 253名無し2025/07/31(Thu) 23:48:39ID:A2MDcxMDI(12/23)NG報告

    >>244
    >>249
    原作だと寝てるぞ

  • 254名無し2025/07/31(Thu) 23:49:22ID:A0Mzk4NzQ(7/11)NG報告

    >>240
    原作だとちゃんと二人で寝てるやろがい!

  • 255名無し2025/07/31(Thu) 23:49:23ID:UwODYwMzM(5/5)NG報告

    >>245
    プリキュアオールスターズFとか劇場版サンファンとか
    サンファンは必要な方を切り捨ててしまったパターンだけど

  • 256名無し2025/07/31(Thu) 23:49:26ID:YyMTg4Mjc(10/10)NG報告

    >>245
    その文面見た瞬間からメタルギアが脳内で主張してきてる

  • 257名無し2025/07/31(Thu) 23:49:38ID:A2MDcxMDI(13/23)NG報告

    >>245
    まんまテラリンのカール大帝とシャルルマーニュだよそれ

  • 258士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:50:32ID:YxMTEzNg=(21/32)NG報告

    >>242
    どうなんだろう。個人的には対比としては成立するけど、因縁というのとはまた違うのかなと。
    この期に及んで自分の使う因縁の説明をしてなかったのはアレなんだけど、この場合の因縁はロアが言っていた「自らの為に使う敵意」みたいなものというか。

    志貴がロアと対峙したのは、アルクェイドを殺された事の報復という側面が強いのもその一環なんだと思うんですよね(志貴は自分の為にロアと対峙する事はない。その事実をシエルルートエクストラでロアは言及した)

  • 259名無し2025/07/31(Thu) 23:50:36ID:k5MDEwMDk(13/14)NG報告
  • 260名無し2025/07/31(Thu) 23:51:26ID:g3NjYxNDU(1/2)NG報告

    >>251
    置換魔術もエルメロイで語られてたもんね

  • 261士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:52:42ID:YxMTEzNg=(22/32)NG報告

    >>260
    置換魔術はプリヤのような気が……類感魔術は事件簿だった。あとレイシフトもハートレスが「逆召喚とも言うべき」と言及してる

  • 262名無し2025/07/31(Thu) 23:52:48ID:g4MDE2NTY(2/7)NG報告

    >>246
    だから昼間にちゃんと体を動かして疲労させておく必要があるんですね(寝つきが良くなる)

  • 263名無し2025/07/31(Thu) 23:53:10ID:Y1NDM5MDg(1/1)NG報告

    私はサムレムコラボの黒幕が行くとこまで言っちゃった伊織殿とか伊織殿がもっとヤリたかったという願望の具現かと思ってました

  • 264名無し2025/07/31(Thu) 23:53:34ID:gzMzQ4OTY(9/9)NG報告

    >>259
    >>259
    「その時彼女は言いました」
    「ジーク君は私を妊娠させたいのですか!?」

    「「ガーデンオブオルレアン!!」」

  • 265名無し2025/07/31(Thu) 23:53:56ID:g3NjYxNDU(2/2)NG報告

    >>261
    プリヤか照応はエルメロイでいいんだよね

  • 266名無し2025/07/31(Thu) 23:54:09ID:A0Mzk4NzQ(8/11)NG報告

    >>239
    フフ……持ち物は全て揃えた。あとは当日忘れずに持っていくだけ
    今年は初参加の同行者もいるので熱中症にならないように徹底的に対策しないとね

  • 267名無し2025/07/31(Thu) 23:54:34ID:c0MzYyMDY(1/1)NG報告

    >>263
    まさかサムレムコラボの黒幕が、もう一度タケル殿の夜のダンスを見たかったクマソタケルの怨念とはね

  • 268士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:55:10ID:YxMTEzNg=(23/32)NG報告

    >>265
    照応は事件簿じゃな。剥離城アドラで特に明かされておりましたよ

  • 269士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:56:26ID:YxMTEzNg=(24/32)NG報告

    拙者は明日ライダー映画を観に行くからアレだけど、fesに行く方々に一つだけ言いたいことがある。

    水分補給も大事だけど、ちゃんとご飯を食べるんだよ。ちゃんとエネルギー摂らないと熱中症になるよ

  • 270名無しのジャングル2025/07/31(Thu) 23:56:30ID:UyMjQzNDA(8/23)NG報告

    フェスの時、ホテル宿泊する際は結界二十四層、魔力炉三機、猟犬代わりの悪霊、魍魎数十体、無数のトラップ、廊下を一部異界化する備えをしてと

  • 271名無し2025/07/31(Thu) 23:57:41ID:E3MTU5OTU(1/8)NG報告

    >>258
    シエルルートのエクストラでのロアが残念がってた話はアルクェイドのグランドルートで盛大にロアと戦う前振りな気もするんだよなそのへんは

  • 272士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:57:49ID:YxMTEzNg=(25/32)NG報告

    >>270
    その結果、ジャングル氏はジャングル氏の実家で二番目に大事な家宝を紛失したのであった……

  • 273名無し2025/07/31(Thu) 23:58:35ID:g4MDE2NTY(3/7)NG報告

    >>266
    えらーい!
    自分も直前まで積めないもの以外はほぼ準備できたかな
    同行者いるならいろいろ心配よね
    楽しい時間にしたいね

  • 274名無し2025/07/31(Thu) 23:59:08ID:E3MTU5OTU(2/8)NG報告

    >>272
    そして誕生する主人公

  • 275士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/31(Thu) 23:59:13ID:YxMTEzNg=(26/32)NG報告

    >>271
    ロアが「私ではありませんでしたが、君にはいますよ」だから、ロア自身志貴の宿敵を知ってる口ぶりだから違うんじゃないかな?

    志貴がロアと敵対するのはアルクェイドの為、っていうのはアルクルートで共通すると勝手に思っている。

  • 276名無し2025/07/31(Thu) 23:59:32ID:k5MDEwMDk(14/14)NG報告
  • 277名無し2025/08/01(Fri) 00:01:17ID:MyOTI1NjM(1/2)NG報告

    FGOFesまであと1日となりました
    いよいよ明日がFGOFes Day1当日となります!

    ファストチケットの有無で入場口が異なりますのでご確認を
    またラ・シャンブル・エトワレ(Live2D、バイノーラル)の午前中の体験枠に当選した方も通常とは異なる入場の形になります

  • 278名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 00:01:23ID:U1NzQxNDA(9/23)NG報告

    当日曇りで日が出てなかったり雨だったりしても水分補給はしっかりとねスレ民
    油断は禁物だ

  • 279名無し2025/08/01(Fri) 00:04:10ID:UxODgwMTI(2/5)NG報告

    >>277
    情報ありがとう、助かります

  • 280名無し2025/08/01(Fri) 00:05:09ID:k2MjI4MzA(14/23)NG報告

    >>275
    まぁ、主人公とラスボスが戦う理由として一番シンプルで盛り上がるものではあるしな、ヒロインの為というのは

  • 281名無し2025/08/01(Fri) 00:05:28ID:cxOTAxMA=(1/7)NG報告

    今北産ぎょ……
    今回初めてコスプレ参加する予定だから無理せずゆっくり入場しようかな〜とも思ってるスレ民です
    フォトは……諦める……

  • 282士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/08/01(Fri) 00:06:22ID:kwOTA1Ng=(27/32)NG報告

    >>281
    コスプレか……ええですな……(今年も言わずもがな参加できないけど)

  • 283名無し2025/08/01(Fri) 00:06:30ID:E2NjUwNzk(1/1)NG報告

    8月のマシュボイスだあ!!
    熱帯夜もマシュの可愛さで乗り切れるよ!
    お祭りの屋台グルメに興味心身なマシュ可愛すぎるいっぱい食べさせたい
    ラムネの飲み方教えてあげたいいい
    うあああ一緒に花火したいよおおお
    線香花火好きなマシュ超可愛い

  • 284名無し2025/08/01(Fri) 00:06:55ID:Y2NTIyMTE(3/6)NG報告

    コスプレかー。
    今年も凄いんだろうなー。

  • 285名無し2025/08/01(Fri) 00:07:12ID:IwODQzNjQ(1/1)NG報告

    ローランのコスプレってセーフかな?

  • 286名無し2025/08/01(Fri) 00:09:50ID:gyMzE2NTQ(9/11)NG報告

    私もノア君のコスプレとかしてみたいんだけどね…夏と相性が悪すぎる

  • 287名無し2025/08/01(Fri) 00:09:58ID:k4MDQ2NDU(1/1)NG報告

    ぬわぁぁぁあ…………周年ガチャですり抜け期待するしか無いか。

  • 288名無し2025/08/01(Fri) 00:10:37ID:c3MTI4MjM(5/9)NG報告

    今月のマシュ
    ・熱帯夜の定義と冷房の使い過ぎは夏風邪の素
    ・屋台の食べ物に興味津々のマシュ
    ・ダヴィンチちゃん製の花火を二人で

    …そうだよね。線香花火やったサマーキャンプのは徐福ちゃんだから改めてやりたくもなっちゃうよね
    3人でやろうか

  • 289名無し2025/08/01(Fri) 00:10:46ID:QyMDI1Nzc(2/3)NG報告

    >>287
    星4のコイン問題は根深い…

  • 290名無し2025/08/01(Fri) 00:11:12ID:Q2MjM5NzY(4/7)NG報告

    >>287
    愛が凄い…!
    黒姫引けなかったのよね…強くて美しいなぁ…
    パーフェクト大変そうですが応援してます

  • 291名無し2025/08/01(Fri) 00:11:17ID:MzMTIzMzg(1/1)NG報告

    月姫マテリアルⅠによればリメイク版志貴の天敵は無限、混沌、完全

    「無限」=ロア、「混沌」=ネロ(教授)として、「完全」はマジで聞き覚えが無いので、コイツがロアやヴローヴ、巌窟王(メルミナ)が言ってた志貴の仇敵なんだと思ってる

    んでリメイク版だと青子先生と出逢う直前のあの病院の前に斎木記念病院に入院してた話が生えてるんでまぁここで確実に何かあった
    ヴローヴ初邂逅時の謎のモノローグからして病院に死者が溢れかえってるのと、志貴と何らかの関わりがあった女性が犠牲になったみたいなのでこの事件の黒幕が「完全」で、もっと言うと祖の一角だと思ってる(今更単なる死徒じゃ格落ちなのと、旧作の空席も埋めた割にまだ全然出てきてない)

    更に言うと、月リメ冒頭の志貴が斎木記念病院で目を覚ました時の女の子(看護婦?)が上の犠牲になった女性っぽい
    もっと妄想するなら、さっちんの実姉まである(志貴がさっちんを見ると何故か悲しくなるのはその女性の面影があるから、しりとりは「繋がらない感じがして苦手」なのはその女性としりとりでよく遊んでいたから)

  • 292名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 00:11:46ID:U1NzQxNDA(10/23)NG報告

    >>288
    綺麗な花火を見たいものですね
    カルデアスに着火する感じで

  • 293名無し2025/08/01(Fri) 00:12:46ID:IyMTU0OTY(3/7)NG報告

    今年に入ってから各地のホテル代がどえらい値上がりしてヒイヒイ言ってる民です

    おかしいな一昨年頃はこの半分くらいだったはずなんじゃが!?

  • 294セーヌ・ション・タロー2025/08/01(Fri) 00:13:47ID:c5NjUxNTQ(7/12)NG報告

    >>281
    (ぐだ子ちゃんコススレ民さんかな……?)
    どうか、無理なさらずに楽しんできてくださいな……!

  • 295名無し2025/08/01(Fri) 00:14:17ID:Q2MjM5NzY(5/7)NG報告

    初めてのフェス、無事に楽しめるようにしたい
    台風だって空気読んでくれたんだ

  • 296セーヌ・ション・タロー2025/08/01(Fri) 00:14:43ID:c5NjUxNTQ(8/12)NG報告

    (そういやn周年記念復刻ガチャ今年もやるのかねぇ。……ウッアタマガ)

  • 297名無し2025/08/01(Fri) 00:15:37ID:cxOTAxMA=(2/7)NG報告

    >>294
    フフ……まだアホ毛セットすらできてないスレ民です……
    土曜はチケ外れたのでホテルに早めにチェックインして1人でコス練習します……
    朗読劇をホテルで見るぐだ子のコスプレ(?)

  • 298名無し2025/08/01(Fri) 00:17:14ID:cxOTAxMA=(3/7)NG報告

    きっと物販整理券も無くなるの早いよね
    ダンテさん……ダンテさんのアクスタ……

  • 299名無し2025/08/01(Fri) 00:17:27ID:QwMjI0NTc(1/2)NG報告

    >>285
    1臨2臨は問題ないかと……

  • 300名無し2025/08/01(Fri) 00:17:28ID:M0MDA4MzI(1/1)NG報告

    >>289
    CCCイベで、メルトリリス出るまでに来た12人のパッションリップちゃんのおかげで、完全体にすることが出来ました・・・!

  • 301名無し2025/08/01(Fri) 00:18:12ID:g4MzEzMzA(6/8)NG報告

    うふふ。
    前泊だけど緊張して寝られない。
    耀星くんを、抱きしめます

  • 302名無し2025/08/01(Fri) 00:18:22ID:Q2MjM5NzY(6/7)NG報告

    テスカの椅子が役に立つ日が来る
    いつかみんなで焚き火を囲みたい

  • 303名無し2025/08/01(Fri) 00:18:25ID:c3MTI4MjM(6/9)NG報告

    >>292
    花火って打ち上げ場所からも綺麗に見えたかなぁ…
    シナリオ的にもマイカルデア的にも筆頭花火師が忙しくて堪能できないんじゃないかと心配だわ

  • 304名無し2025/08/01(Fri) 00:18:28ID:k2MjI4MzA(15/23)NG報告

    >>291
    ぶっちゃけそれだと完全は阿良句博士でほぼ確定じゃないか?
    赤庭でいきなりボスキャラ生えてこない限りは月姫Rで出ている祖だと思われるキャラだと阿良句博士しかいない

  • 305名無し2025/08/01(Fri) 00:18:47ID:QwMjI0NTc(2/2)NG報告

    >>287
    頑張れ…頑張れ…
    応援してるで……

    (同じく星4鯖120にコイン足りないマスター)

  • 306名無し2025/08/01(Fri) 00:19:34ID:AyMjQzODY(1/2)NG報告

    ・ロア…アルクの方の因縁(あと四季絡み)、まぁロア当人がわざわざ志貴に警告してるんで仇敵ではない
    ・四季…元は凄く仲良かった、遠野家やロアらのアレコレに巻き込まれての現在なので、仇敵ではない
    ・軋間…経緯的にも「七夜志貴」として見たら仇敵だが、「遠野志貴」として見ると因縁が薄いので仇敵かと言われると怪しい

    既存の人物じゃないよなぁ謎の仇敵さん
    そもロアがわざわざ警鐘を鳴らすコメント寄せたり、ヴローヴや巌窟王が同情するくらいだから、リメイク版志貴に生えてきたらしい謎の悲劇がどんだけ凄惨な過去なんだよってなる
    既存の七夜、遠野絡みだって相当な悲劇なのにさ…

  • 307名無し2025/08/01(Fri) 00:20:33ID:I1MjM5MjU(1/8)NG報告

    阿良句博士ってヴローヴの天敵『改造魔』に該当するっぽいらしいね

  • 308名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 00:21:35ID:U1NzQxNDA(11/23)NG報告

    何をもって完全なんだろうね
    太陽を至近距離で直接浴びても大丈夫なぐらい完全に克服でもしちゃったんだろうか

  • 309名無し2025/08/01(Fri) 00:21:36ID:Q2MjM5NzY(7/7)NG報告

    星4のレベル120って宝具9とかしないと足りないんでしたっけ…?もっと?

    宝具5がやっとの弊カルデアでは配布以外遠い夢だな…

  • 310名無し2025/08/01(Fri) 00:21:51ID:k2MjI4MzA(16/23)NG報告

    月姫で完全とかそれこそアルクェイドくらいしか思いつかんけどねぇ

  • 311名無し2025/08/01(Fri) 00:21:54ID:cxOTAxMA=(4/7)NG報告

    >>297
    ちなみにこの前お試しでぐだ子になってみたんですが思った以上に“居る”んですよね
    びっくりした
    自分でもなれるんだ……ぐだ子……
    あと今までの人生で履いたことないくらい短いスカート(極地礼装)を試しました
    意外と悪くないな……?
    何ヶ月もストレッチした甲斐がありましたね

  • 312名無し2025/08/01(Fri) 00:22:04ID:Y2NTIyMTE(4/6)NG報告

    八周年は夏祭りやったの覚えてるんだけど去年なにやったか全然覚えてないんだよな……
    なにやったんだっけ……

  • 313名無し2025/08/01(Fri) 00:24:31ID:I1MjM5MjU(2/8)NG報告

    >>308
    スーパーエイジャを嵌めた石仮面を被りながら紫外線照射装置ィィィィィを浴びて太陽光を克服する姫君…

    いやアルクは元から日光効かないか

  • 314名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 00:24:38ID:U1NzQxNDA(12/23)NG報告

    >>312
    好きなサーヴァントとフォトスタジオ出来てたよ

  • 315名無し2025/08/01(Fri) 00:24:39ID:gyMzE2NTQ(10/11)NG報告

    >>311
    去年に関してはイド制服が出てきたのがでかかったと思う。制服に関しては改造楽&少ない予算で揃えられるからイドのコスプレしてた人多かった
    割とあちこちで撮影会してたのは見ましたわ

  • 316名無し2025/08/01(Fri) 00:25:17ID:cxOTAxMA=(5/7)NG報告

    (なおお試しぐだ子は相互さんに手解きしてもらったのでカラオケでやりました)
    (ウィッグ被ってる間に相互さんが色彩歌ってた)

  • 317名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 00:25:29ID:U1NzQxNDA(13/23)NG報告

    そろそろ眠ります
    おやすみスレ民達

    (変装を解く)

  • 318士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/08/01(Fri) 00:26:05ID:kwOTA1Ng=(28/32)NG報告

    まあ、万物の綻びを見る志貴に対して「完全」は確実に天敵であり地雷だろうなあ、とは思う

  • 319名無し2025/08/01(Fri) 00:26:14ID:AyMjQzODY(2/2)NG報告

    >>304
    阿良句博士かは個人的にはちょっと疑っていて、
    ①表側の時点で裏側での共闘(?)が示唆されている点(志貴の体の澱みを阿良句が取る展開がありそう)
    ②月姫通信Rのメモの「遠野家の食客に祖がいたら面白いかも」ってところが着想のスタートなら、構想として志貴の仇敵のラスボスでは無いんじゃないかという読み
    ③きのこ的に主人公の宿命の相手は男性が多い傾向(士郎→言峰、式→白純先輩、ザビ→欠片男、ぐだ→ゲーティア)

    正直裏側から生えてくる新キャラは全然いると思ってる
    というか真アルク√が裏側にあるとも限らないよねって思わなくもない(既に4√あるのが発表されてるから、完結作がもう1個あって全三部作説を疑ってる)

  • 320名無し2025/08/01(Fri) 00:26:17ID:c3MTI4MjM(7/9)NG報告

    >>312
    万博っぽくパビリオンとかやってたはず。FGOExpoとかそんな感じで
    Sエレちゃんと水着シエル先輩のインパクトが強かった記憶はあるよ

  • 321名無し2025/08/01(Fri) 00:26:43ID:EwMTc1ODk(1/3)NG報告

    きたねぇ花火だをするマシュそんなことしない

  • 322名無し2025/08/01(Fri) 00:26:51ID:cxOTAxMA=(6/7)NG報告

    >>315
    お出かけ姿のマリー会長が目の前歩いてて感動したんですよね
    あまりにも良かった……
    ヤマタケと伊織さんが一緒に遊んでたのも見かけた

  • 323名無し2025/08/01(Fri) 00:27:23ID:g1NDczNzQ(1/1)NG報告

    完全なんて不完全性が欠けてる時点で完全じゃないよ

  • 324名無し2025/08/01(Fri) 00:28:14ID:c3MTI4MjM(8/9)NG報告

    >>310
    でもその完全な子もフラれたら夜なのに線がピロっと一本できてしまうくらいに完全って脆くて儚いモノだしなぁ

  • 325名無し2025/08/01(Fri) 00:28:34ID:Y2NTIyMTE(5/6)NG報告

    >>320
    エキスポ、万博ですな……
    なるほど縁が無いから忘れるわけだわ……
    スペース武蔵ちゃんがかっこよかったことは覚えているわ!!!

  • 326名無し2025/08/01(Fri) 00:29:02ID:Y2NTIyMTE(6/6)NG報告

    あと武蔵ちゃんがチャイナで可愛かったとこ!!

  • 327名無し2025/08/01(Fri) 00:29:28ID:EwMTc1ODk(2/3)NG報告

    完全で完璧ってのは成長することがないので絶望だよ。

  • 328名無し2025/08/01(Fri) 00:29:36ID:k2MjI4MzA(17/23)NG報告

    >>324
    やっぱり故障した堕姫に価値はないな(蛇感)

  • 329名無し2025/08/01(Fri) 00:30:54ID:gyMzE2NTQ(11/11)NG報告

    >>312
    去年はexpo
    そしてサバフェス背景の展示もしてたんですぜ。お陰様でゲーム内で遠くてボヤけてた最推しのイラストもハッキリと見えたのです。まぁイドの後だったので古傷を抉られた気分でしたが

  • 330名無し2025/08/01(Fri) 00:31:20ID:k2MjI4MzA(18/23)NG報告

    >>319
    その場合だと新キャラいきなりラスボスになるとも思えんから宿敵はノエル先生みたいな立ち位置になりそうやな

  • 331名無し2025/08/01(Fri) 00:32:57ID:E3NzA3NjE(1/1)NG報告

    >>309
    今は絆コインだけでいける。
    アペンドとか確殺ラインとかは知らん。

  • 332名無し2025/08/01(Fri) 00:33:04ID:IyMTU0OTY(4/7)NG報告

    >>311
    >思った以上に“居る”
    めっちゃわかるわこの感覚…(10年くらい前にコスプレしてた民)
    衣装着てみるだけでもだいぶテンション上がるよね
    自分でやってこれだから、オフィシャルレイヤーさんとか見てはしゃぐ人たちの気持ちはそれはもうすごくわかる(心に5歳児飼ってる民)

  • 333名無し2025/08/01(Fri) 00:34:22ID:E2MTI0MTI(1/1)NG報告

    完全体ORTvsカオスvs比較の悪魔
    基準が無いから誰が最強がなんて分からん

  • 334名無し2025/08/01(Fri) 00:34:27ID:EwMTc1ODk(3/3)NG報告

    斎木が言峰ポジションになるとか男同士の殴り合いは別にありそうじゃない?やつも謎の多さでいえば多い

  • 335名無し2025/08/01(Fri) 00:36:15ID:IyMTU0OTY(5/7)NG報告

    グラブルのオフィシャルキャストさんたちもだけど、こういうのってヒーロー撮影会とかが顔出しになったようなもんなので、その手のイベントが大好きな自分には刺さりまくるんですよね…

    そういえば何年前だったか、ぐだ子コスして親御さんとフェスに参加したちびっ子ちゃんがいなかったかな?
    すごく楽しそうで可愛かったなぁ

  • 336名無し2025/08/01(Fri) 00:38:35ID:k2MjI4MzA(19/23)NG報告

    >>334
    アイツは普通に遠野家ルートでの追加キャラだと思うよ

  • 337名無し2025/08/01(Fri) 00:41:01ID:k3NTkxODU(2/3)NG報告

    星も宝具レベルも関係無く絆15届けば120&アペンド一個行けるから
    アペンドスカスカの覚悟さえ決めりゃあ120ぐらいは(比較的)楽なもんよガハハ

  • 338名無し2025/08/01(Fri) 00:42:39ID:A5NTY2NTY(3/3)NG報告

    はやくこれになりたい
    日々が辛い

  • 339名無し2025/08/01(Fri) 00:46:15ID:QzNDk5NjA(1/1)NG報告

    >>267
    そうだったら俺は黒幕に協力するしかあるめぇよ

  • 340名無し2025/08/01(Fri) 00:47:06ID:QwOTA3NzI(1/1)NG報告

    そういや月姫世界だと英霊が弱くなって吸血鬼が強くなるみたいなこと聞いたことあるけど月姫世界だとパイセンも強いのかな?

  • 341名無し2025/08/01(Fri) 00:48:00ID:k4NDk2MTY(1/1)NG報告

    今月のマスターミッションのマシュのボイス、高橋さんの手術後に収録されたものかな
    (先月分まではおそらく手術前に録りためてた)

    できればパラディーンのボイスを収録しなおしてほしいんだよね
    苦しそうに声を出してる部分があって、聞いてて居たたまれなくなる

  • 342名無し2025/08/01(Fri) 00:49:07ID:I3MzI2MTg(1/1)NG報告

    >>340
    パイセンは朱い月と何の関係も無いから一切変わらない枠じゃない?

  • 343士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/08/01(Fri) 00:51:12ID:kwOTA1Ng=(29/32)NG報告

    >>340
    どうなんじゃろう。力関係は変わらないんじゃない?

    そもそも月姫世界は英霊召喚はできないし。

  • 344名無し2025/08/01(Fri) 00:51:17ID:E5NzI2NjU(1/1)NG報告

    自分はコスプレをするわけじゃないけど、こういうイベントでコスプレの方が会場を回っていると、ゲームの中のキャラ達も、イベントを実際に楽しんでるような幻視とイメージが出来て好き。

  • 345名無し2025/08/01(Fri) 00:51:42ID:c0NjMzNDY(1/3)NG報告

    表で初期に関する記事あるけど
    スレ民はいつからFGOやってます?
    私は何回も引退したりログボ勢化してるけど
    ゲーム自体はキャッシュクリアでデータ吹っ飛ぶのも経験した初期勢でゲス

  • 346名無し2025/08/01(Fri) 00:52:58ID:k2MjI4MzA(20/23)NG報告

    >>340
    人理肯定パワーの英靈と人理否定パワーの死徒はその世界の人理の強弱で強さ変わりますよって話なので死徒以外の吸血鬼には関係ない

  • 347名無し2025/08/01(Fri) 00:53:56ID:QyMDI1Nzc(3/3)NG報告

    うおーたまたまぴったり4000コイン

  • 348名無し2025/08/01(Fri) 00:54:51ID:c0NjMzNDY(2/3)NG報告

    そもそも死徒って何で人理否定パワーなんだっけ?月の王のせい?

  • 349名無し2025/08/01(Fri) 00:55:58ID:EzNDA0Mzc(18/36)NG報告

    荷造り終わらん

  • 350名無し2025/08/01(Fri) 00:56:51ID:E4OTYyNTQ(1/1)NG報告

    【真】ぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン〜あくびをする者 編〜

    今回紹介するのはジェロニモ。大概のプレイヤーがスキル構成の関係でナメてるともっぱらの噂だけど、実はそこまで愚弄されるほどの性能ではないわ
    今日はそこんところ語らせてもらうから耳の穴4つにして聞きなさい

    スキル1『血濡れの悪魔』自身のB性能を1Tアップ。最大で50%とかなり高倍率のバフスキルね。後詰めに使用するわ
    スキル2『シャーマニズム』自身のA性能性能を1Tアップ。これも第1スキルと同様最大50%の高倍率バフスキルで宝具と同じ色バフだから1番世話になる事が多いわね
    スキル3『守護の獣』味方単体のQ性能を1Tアップ+CT1短縮。元々はほぼ使わない自身のQ性能を上げるだけの性能でジェロニモ最大の愚弄の種だったけど強化クエストによって投げバフ化&CT短縮という低レアでは唯一無二の性能に
    特にQの50%バフは星5にも殆どいない希少な高倍率スキルでジェネリックスカディとしても活躍できるわ

    宝具は全体Aで副次効果として敵全体にクリ発生ダウン、自身に弱体耐性アップをそれぞれ3T付与しHPも回復するという殴りつつ耐久に適した性能。第2スキルも相まって低レアキャスターではトップクラスの火力を持つのも利点

    礼装は宝具回転率を底上げする物を推奨。私のオススメは『蒼玉の魔法少女』
    サポーターとして運用する場合は味方全体に対して『月海原学園の王』のように火力を高める物や自身の絆礼装でNP獲得量を高めるのも良いわね

    まとめるとジェロニモは自身のA宝具を主軸に耐久パのアタッカーを担える便利屋
    スキルありきとはいえ特攻無しに相手を選ばす高めの火力を出せる宝具には味方全体HP回復という攻撃宝具としては珍しいオプションが付き、更にクリ発生率ダウンと弱体アップという防御面に振り切った効果まで付いているのはオンリーワン。撃てば撃つほどアドバンテージを握れるわ
    そして第3スキルの強化でQサポーターという新たな利点を獲得。CT短縮も低レアでは現在ジェロニモだけが持っているスキルで「誰でも入手できるCT短縮技能持ち」という肩書きも得たわ
    相性の良い低レアは徐福やパラケルススなどのAシステム補強者、牛若丸を始めとしたQアタッカー
    もう弱い鯖とは言わなせない!大いなる精霊の力を借り受けその強さを知らしめなさい!

  • 351士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/08/01(Fri) 01:00:28ID:kwOTA1Ng=(30/32)NG報告

    >>348
    月姫世界の下地は「人理を■■するもの」として伏せられてるから、朱い月の影響はあっても否定は朱い月の本質ではないと思うんだ。

    んで、キャラマテのオーバーカウント1999の後に起こった世界終革という大災害を考えると、伏字は「収穫」かなと思ったりもする。
    人類史の終わりに表れて、その最後の結論/ユメを味わうもの。

  • 352名無し2025/08/01(Fri) 01:08:14ID:YwNTk2MjE(1/1)NG報告

    ORTがお前死徒倒したし血を吸ってたから死徒なって軽く認定されてた気がするけど死徒ってだけでそんな影響受けるもんなのか?

  • 353名無し2025/08/01(Fri) 01:08:32ID:cxOTAxMA=(7/7)NG報告

    試着でも何でも一度コスプレをすると……
    コスプレという選択肢が人生の中に入り込むんだ……
    あのキャラやってみてえな……ってなっちゃう
    恐ろしいですよこれは

  • 354士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/08/01(Fri) 01:10:18ID:kwOTA1Ng=(31/32)NG報告

    >>352
    それはリメイク前の設定で、リメイク後は原理血戒の所持が祖に認定される条件になってるから、先代五位を食べた時に一緒に原理血戒を摂取した為に認定を受けたと思われる。

  • 355名無し2025/08/01(Fri) 01:11:27ID:A1OTQ1Nzk(1/1)NG報告

    >>351
    収穫ならばドラコーみたいなものか?
    ネロ帝が生きてた頃は朱い月も健在で配下の勢力が魔術協会とやりあってたとか見たことあるな

  • 356名無し2025/08/01(Fri) 01:11:29ID:k2MjI4MzA(21/23)NG報告

    >>352
    リメイクで追加された原理血戒の設定的に先代の祖を食べた時に原理血戒も取り込んで祖としての役割も引き継いだ感じかと

  • 357士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/08/01(Fri) 01:13:07ID:kwOTA1Ng=(32/32)NG報告

    >>355
    あとはウェルバーやセファールなんかもこの属性に該当すると考えてますかね。それこそORTなんかも星喰らいの性質を考えたら該当してそうとか考えている。

  • 358名無し2025/08/01(Fri) 01:13:22ID:IyMTU0OTY(6/7)NG報告

    >>345
    自分は2017年ですね
    初めて参加したイベントは騎金時が配布されたイベント(の復刻)だったと思う
    スペックの低い型落ちスマホでやってたもんだから、動作がカクカクして遅いわ、しょっちゅうアプリが落ちるわで大変だった思い出w
    その後最新機種に買い替えたら今までのは何だったのかと思うくらい快適になりましたわね…

    ちなみに自分も1年ちょっとくらいログボ勢だった時期があるけど、復帰を決めたのは当時ニコ生で無料配信された舞台6章を観て「このシナリオを自力で体感したい!」と思ったことがきっかけだったので、何が琴線に触れるかわからんものだなーと(元々幼少期から舞台やミュージカルの類が大好きだったのもある)

  • 359名無し2025/08/01(Fri) 01:15:44ID:IyMTU0OTY(7/7)NG報告

    >>353
    わかる…
    ついウィッグショップとか覗いてこの色あのキャラの髪色っぽいな…とか考えちゃう

    ところで今って衣装はどうやって調達するのが定番になってるんでしょう
    確か何年か前に衣装販売サイトはほとんどが無くなったらしいと聞いてるので、完全自作が前提になるんですかね

  • 360名無し2025/08/01(Fri) 01:17:03ID:c5Nzg2NDM(1/2)NG報告

    ORT、カオス、ヴェルパー、セファール
    強い順だと誰が一番強いんだろう?

  • 361名無し2025/08/01(Fri) 01:18:22ID:k2MjI4MzA(22/23)NG報告

    >>357
    ヴェルバーに関してはムーンセルと同じ他の星の文明の情報を集める観測装置で、そのために他の星の文明収穫してるわけだしね

  • 362名無し2025/08/01(Fri) 01:19:30ID:k2MjI4MzA(23/23)NG報告

    >>360
    ヴェルバーとセファール分けてる理由が分からん
    セファールはヴェルバーが沢山持ってる文明収穫装置の一つだぞ

  • 363名無し2025/08/01(Fri) 01:19:39ID:c0NjMzNDY(3/3)NG報告

    機神作った文明だの
    ムーンセルとヴェルバー作った文明だの
    型月の宇宙人は下手なSFより超文明

  • 364名無し2025/08/01(Fri) 01:21:19ID:c5Nzg2NDM(2/2)NG報告

    >>362
    >ヴェルバーとセファール分けてる理由が分からん
    ごめんね、その設定を忘れてた

  • 365名無し2025/08/01(Fri) 01:42:33ID:I1MjM5MjU(3/8)NG報告

    >>354
    多分これから第五位が代替わりすることないのやってくれたな前五位

  • 366名無し2025/08/01(Fri) 01:48:33ID:Y5MTkxODI(1/1)NG報告

    >>365
    いっそ他の原理血戒もORTに食わせよう

  • 367名無し2025/08/01(Fri) 01:54:50ID:gwMzI2MDI(1/1)NG報告

    いつか超人のコスプレしてフェス行ってみたいと思うだけ思いつつ今日も理想と程遠い体を眺めるマン
    …ボディビルダー並みの生活しないととても無理そうではあるが

    フェス1日目は午前中のお天気あんまりよろしくなさそうなんじゃが雨具どうすればええかの
    待機列のこと考えると傘は周囲が危なそうな気がするんだがレインコート着ると汗ヤバそうという二律背反

  • 368名無し2025/08/01(Fri) 01:55:28ID:c3MTI4MjM(9/9)NG報告

    >>366
    ヴローヴの原理も割と厄い気配あったから全部ORTにって思わなくもないけどその後が怖い…

  • 369名無し2025/08/01(Fri) 02:27:25ID:U5NDY3MTE(1/6)NG報告

    >>366
    ORTルージュブリュンスタッド爆誕?

  • 370名無し2025/08/01(Fri) 04:44:50ID:M4MzU2NTA(1/1)NG報告

    長年のモヤモヤが不意に解消されたんだ、楊貴妃の宝具詠唱の中にある『フォーマルハウト』、星の名前だそうだけどそれとは別に何か聞いた覚えがあってモヤモヤしてたんだけどつい今しがたわかった、探偵ナイトスクープで出てきた人間と結婚したマネキンの名前だった、あースッキリした。

  • 371名無し2025/08/01(Fri) 04:58:48ID:EwOTgwOTI(1/1)NG報告

    きれいな私「昨日のうちに荷造り終わらせとけって、あたし言ったよね?なんで出来なかったの?やっておけば足りないものとか今日買ってこれたでしょ?なんでしなかったの?」 
    私「つ、疲れてたッピ……」

  • 372名無し2025/08/01(Fri) 05:10:19ID:E1OTY2NjI(1/6)NG報告

    >>364
    潔し
    その潔よさを讃えてカルナさんと一緒に戦う役は任せるのだぜ!

  • 373名無し2025/08/01(Fri) 06:03:57ID:cyMjE2NzY(1/1)NG報告

    おはようございます
    ステラマリーの撃破は終わりましたか?もう少しゆっくり戦いたかったなあ…

  • 374名無し2025/08/01(Fri) 06:56:30ID:MwOTEwMjI(3/6)NG報告

    10枚も選べるとなると人の趣味性癖がより解像度高く窺えるようになる

  • 375名無し2025/08/01(Fri) 07:10:17ID:gzMTQ0MQ=(1/5)NG報告

    >>336
    ラストはひまわり畑をバックに微笑んだ一枚絵で終わるさ

  • 376名無し2025/08/01(Fri) 07:11:18ID:k3NTkxODU(3/3)NG報告

    おぱようございました

  • 377名無し2025/08/01(Fri) 07:14:41ID:E1OTY2NjI(2/6)NG報告

    >>375
    ひまわり畑

  • 378名無し2025/08/01(Fri) 07:15:31ID:gzMTQ0MQ=(2/5)NG報告

    >>371
    喜べ、私。
    君の願いはようやく叶う。

  • 379名無し2025/08/01(Fri) 07:18:20ID:U5MTI2MjY(1/2)NG報告

    Typ-Hoon君はたまにV字カーブキメるからなあ…… ワイは現地組じゃないけどこのまま直撃せずに通り過ぎてくれるように祈るよ

  • 380名無し2025/08/01(Fri) 07:19:21ID:QzOTI1NjI(1/2)NG報告

    >>377
    これ普通に視覚ダメージあるから嫌い
    ゴッホちゃんは好き

  • 381名無し2025/08/01(Fri) 07:22:16ID:gzMTQ0MQ=(3/5)NG報告

    >>379
    吊るすしかないね。
    術兄貴あたりを。

  • 382名無し2025/08/01(Fri) 07:25:11ID:MwNDczMjE(1/4)NG報告

    8月に入ると夏の終わりに向けて加速する感じが凄いですわね

  • 383名無し2025/08/01(Fri) 07:30:08ID:Y2MTI5NDc(1/2)NG報告

    おはようございます。
    8月になりましたね。

  • 384名無し2025/08/01(Fri) 07:30:49ID:U5MTI2MjY(2/2)NG報告

    でも9月の終わりくらいでもまだ蒸し暑いんでしょう騙されないぞ

  • 385名無し2025/08/01(Fri) 07:31:00ID:M2MzAzOTU(1/1)NG報告

    >>379
    台風は来ないでほしいけど、適度に涼しくなって、各地の水不足も何とかしてほしい

  • 386名無し2025/08/01(Fri) 07:32:18ID:g3Njg0Njk(1/3)NG報告

    呼符の徴税に参りました
    今月分交換した呼符1枚につき呼符1枚を速やかに私に納税するように
    納税が遅れた場合、差押さえと追徴課税がありますのでそのつもりで

  • 387名無し2025/08/01(Fri) 07:34:30ID:g4MzEzMzA(7/8)NG報告

    >>386
    (呼符のような板チョコを渡す音)

  • 388名無し2025/08/01(Fri) 07:34:57ID:c2MjYyMDQ(1/1)NG報告

    おはようございます。

  • 389純血と死の竜騎士2025/08/01(Fri) 07:35:20ID:c2OTU2OTc(1/1)NG報告
  • 390名無し2025/08/01(Fri) 07:36:24ID:gzMTQ0MQ=(4/5)NG報告

    >>386
    外れた麻婆豆腐を食え

  • 391名無し2025/08/01(Fri) 07:39:03ID:YwMjI5ODc(1/1)NG報告

    女装をしてしまったことで人生の選択肢に常に女装が入ることになる藤丸

  • 392名無し2025/08/01(Fri) 07:40:28ID:MxMzQwNzk(2/2)NG報告
  • 393名無し2025/08/01(Fri) 07:40:42ID:E1NjcyNzk(1/2)NG報告

    おはようー
    暑いしんどい助けて

  • 394名無し2025/08/01(Fri) 07:41:05ID:g4MzEzMzA(8/8)NG報告

    >>385
    あちこちでダム貯水量0%なのすごいよな……

  • 395名無し2025/08/01(Fri) 07:43:58ID:IyNzcwMDQ(12/13)NG報告

    >>386
    麻婆豆腐を口に入れる

  • 396名無し2025/08/01(Fri) 07:45:00ID:E1NjcyNzk(2/2)NG報告

    昨日で戴冠戦の3つのグランドスコア開け終えたのだけど みんなここ数日はどれでポッド使ってますか

  • 397名無し2025/08/01(Fri) 07:45:46ID:MwNDczMjE(2/4)NG報告

    干害が広がると野菜が高くなるし、魚も高くなる
    ひでりも見えない災害だよなぁ

  • 398名無し2025/08/01(Fri) 07:46:35ID:MyOTI1NjM(2/2)NG報告

    >>396
    白紙化地球クエスト(あのサンドワームのところ)周ってますね
    絆上げたいってのもありますし、砂も貯めたいなと

  • 399名無し2025/08/01(Fri) 07:47:37ID:IyNzcwMDQ(13/13)NG報告

    >>396
    月光採掘場
    他のクラスの鯖の絆が上げたい

  • 400名無し2025/08/01(Fri) 07:52:36ID:IxMjIwMTg(1/15)NG報告

    >>396
    自分はまだ槍のグランドスコア残っているからインドラ様しばいている。恵のQPが身に沁みます。

  • 401名無し2025/08/01(Fri) 07:55:24ID:gzMTQ0MQ=(5/5)NG報告

    >>400
    恵みのカツアゲ

  • 402名無し2025/08/01(Fri) 07:56:58ID:cxODUwNzE(1/1)NG報告

    >>396
    最近はヴリトラしばきにシフトしてるな
    周回しやすいのは採掘場の方なんだけどできれば2番目の絆15達成者はマシュにしたくてね、採掘場回ってるとシエル先輩の方が先に到達しそうだし

  • 403名無し2025/08/01(Fri) 08:00:05ID:E0NzU5MDI(1/12)NG報告
  • 404名無し2025/08/01(Fri) 08:00:11ID:kwNjc4NDQ(1/1)NG報告

    >>396
    一昨年の秋からずっとエレナさんぶん殴ってます

  • 405名無し2025/08/01(Fri) 08:01:23ID:Q1NzY4NTA(1/1)NG報告

    >>396
    サンドワーム狩りをしています

  • 406サクラニストパッション党員2025/08/01(Fri) 08:04:42ID:c4NzgwNzk(1/1)NG報告

    >>397
    「見えな」くなって畏れられなくなった旱神がキレ散らかしてる可能性

  • 407名無し2025/08/01(Fri) 08:10:01ID:E1OTY2NjI(3/6)NG報告

    >>393
    わかった
    助けるよ

  • 408名無し2025/08/01(Fri) 08:10:38ID:E1OTY2NjI(4/6)NG報告
  • 409名無し2025/08/01(Fri) 08:11:07ID:gxNDY2NjY(1/4)NG報告

    >>407
    せめてこれ以上苦しむことがないように…って救済の仕方っすかあー

  • 410名無し2025/08/01(Fri) 08:12:18ID:E0NzU5MDI(2/12)NG報告

    干ばつに対する恵みの雨となるインドラ様
    水不足を解消する水源となり、海水をかき混ぜることで水温を調節したり、酸素を海全体に行き渡らせて生態系を維持する役割も果たす台風ことティフォン

    もしや地域を超えた親子では?

  • 411名無し2025/08/01(Fri) 08:13:51ID:Y4ODU5MzE(1/1)NG報告

    おはようスレ民
    8月1日になると、わけもなく冒険したくありませんか?

  • 412名無し2025/08/01(Fri) 08:14:17ID:gxNDY2NjY(2/4)NG報告

    マナプリが枯渇してます!毎月交換してりゃそうなるよね ハベトロット礼装完凸もしたからそりゃそうだわ!

  • 413名無し2025/08/01(Fri) 08:16:24ID:cyNTg3Nzc(1/16)NG報告

    自分のわがままで 世界を滅ぼすビーストだと!?
    なんて厄介な連中をゾロゾロと引き連れおってカルデアめ!!

    そうなる前に この星をドロドロ完熟バナナにして食べるのだぁぁぁぁ!!

  • 414名無し2025/08/01(Fri) 08:18:23ID:kxOTYwMDQ(1/1)NG報告

    死ぬ死ん.でしまうぞ杏十郎!エアコンをつけると言え!

  • 415名無し2025/08/01(Fri) 08:18:44ID:UzMDQ2OTQ(1/3)NG報告

    生まれた意味を知るRPG、Fate/Grand Order

  • 416名無し2025/08/01(Fri) 08:19:26ID:E1MDA4MDU(1/4)NG報告

    無念…
    風邪ひいたから明日のFes行けぬ…
    皆、我の分も楽しんでくれ…

  • 417名無し2025/08/01(Fri) 08:20:34ID:gxNDY2NjY(3/4)NG報告

    例年どうだか忘れてしまったけどフェスで福袋なりデスティニーなり発表されたら即日実装とかなる?

  • 418名無し2025/08/01(Fri) 08:21:06ID:cyNTg3Nzc(2/16)NG報告

    >>416
    ホイ お辛いでしょう

  • 419名無し2025/08/01(Fri) 08:22:08ID:g3Njg0Njk(2/3)NG報告

    >>415
    こんな日差しの中で暑そうだ
    私が2人まとめて抱きついて日陰を作ってあげねば

  • 420名無し2025/08/01(Fri) 08:23:15ID:E1OTY2NjI(5/6)NG報告

    >>414
    つけない
    おれはおれの節電を全うする

  • 421名無し2025/08/01(Fri) 08:25:42ID:gxNDY2NjY(4/4)NG報告

    >>415
    このイベント知らないしこの子のイメージ ここでえっちな目で見られてるってのしか知らないけど
    これは邪魔してはいけないってのは伝わってくる

  • 422名無し2025/08/01(Fri) 08:28:35ID:cyNTg3Nzc(3/16)NG報告

    >>414
    黒死牟
    「圧倒的熱に屈するのは 恥じゃない」

  • 423名無し2025/08/01(Fri) 08:28:44ID:QyNzYxMDQ(1/1)NG報告

    >>420
    煉獄さんは負けてない!
    いつだって俺たちは扇風機と風鈴で戦ってきた!エアコンを使うと体力が落ちるからだ!
    気温から逃げるなァァァァァァァァァァ!

  • 424両左手の雑Jイル2025/08/01(Fri) 08:28:54ID:I3Mjg0Nzg(1/7)NG報告

    >>376
    おめでとうーーーーーー
    (眼帯ビキニ…エッッッッッッッ)

  • 425名無し2025/08/01(Fri) 08:31:46ID:UzMDQ2OTQ(2/3)NG報告

    なんだ雑スレ民も地下でバナナを掘りたいのかぁ…はやく言ってくれれば…

  • 426名無し2025/08/01(Fri) 08:32:36ID:E1OTY2NjI(6/6)NG報告

    >>421
    わかります
    このイベントもえっちな目で見られることは知っていますが邪魔してはいけませんよね

  • 427名無し2025/08/01(Fri) 08:33:25ID:Y2MTI5NDc(2/2)NG報告

    >>414
    杏「寿」郎 です。

    >>420
    >>422
    >>423

  • 428名無し2025/08/01(Fri) 08:34:10ID:E1MDA4MDU(2/4)NG報告

    >>423
    タンパク質が熱変成したら体力とか言う前に死ぬからなぁ…

  • 429落書きの人2025/08/01(Fri) 08:36:51ID:Y2NTU1MzA(1/1)NG報告

    おはようございます もう少しでメッセージフラッグ用の絵が完成しそう… 今日の夜くらいにこっちにもあげれたらいいな…

  • 430両左手の雑Jイル2025/08/01(Fri) 08:39:46ID:I3Mjg0Nzg(2/7)NG報告

    >>425
    早く頭ゴリラになりてぇよ(Switch2難民)

  • 431名無し2025/08/01(Fri) 08:39:47ID:g2NzI1NDg(1/1)NG報告

    暑くて雨が降らない
    ヴリトラの試練かモエルンノスの災厄か

  • 432両左手の雑Jイル2025/08/01(Fri) 08:40:33ID:I3Mjg0Nzg(3/7)NG報告

    >>429
    4日までだっけ?完成待ってるぞい

  • 433名無し2025/08/01(Fri) 08:40:44ID:Q4Nzg2NzQ(1/1)NG報告

    >>413
    復活おめでとう。レトロ最大の(というか唯一の)不満が「ワニがいない」だからマジで嬉しいよ

  • 434名無し2025/08/01(Fri) 08:40:54ID:AyMzQ1NjI(1/5)NG報告

    「暑い!暑いぞ令和!死ぬ……このままでは◯んでしまう!気温を下げると言え!」
    「わかった(ガッコン)」
    「」

  • 435名無し2025/08/01(Fri) 08:42:10ID:AyMzQ1NjI(2/5)NG報告

    >>433
    スマブラSPで版権の整理がついてやっとNintendo作品で登場できるようになったからね。万を期しての登場ですわ

  • 436名無し2025/08/01(Fri) 08:49:30ID:kyNzU4NTY(1/9)NG報告

    ドンキーといえばやっぱワニだよなぁ
    それ以降の敵ってどうもぱっとしなくて録に覚えてもいないわ
    そういやあれ初代ドンキーのクランキーが爺さんでポリーンが幼女で出てきたってことはレディとポリーンって別人ってことになったのか?

  • 437名無し2025/08/01(Fri) 08:49:45ID:I0Mjk4OTY(1/1)NG報告

    狛治大変だ!剣道場のやつらがエアコンの冷房と暖房を切り替えてた!
    慶蔵さんも恋雪ちゃんも気づかずに汗だくで…こんなの酷いあんまりだ!

  • 438名無し2025/08/01(Fri) 08:51:03ID:A4NjMzNzc(1/8)NG報告

    >>407
    >>420
    >>422
    >>423
    わかったこう言いたいのね!
    (構わず冷房をつける)

  • 439名無し2025/08/01(Fri) 08:52:51ID:cyNTg3Nzc(4/16)NG報告

    >>437
    奉行所の人も一貫して真っ当な仕事する人達で道場にすぐに乗り込むはずだったんだがな……

    辛抱が足らないと言えば そうなんですが

    あんまりでは?

  • 440天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/01(Fri) 08:55:56ID:A5MTcwNDM(1/1)NG報告

    ([∩ ∩])

  • 441名無し2025/08/01(Fri) 08:55:56ID:AyMzQ1NjI(3/5)NG報告

    >>439
    全てを失ってからようやく得た大切なものを奪われたからね。もう何も残っていないなら、せめて復讐してスッキリしたいじゃない?
    まあ、彼の場合スッキリどころか空っぽになっちゃったんだけど……

  • 442名無し2025/08/01(Fri) 08:56:45ID:EyMjk3ODk(1/1)NG報告

    >>439
    でも自分の手でやるのと法に任せるのでは圧倒的な気持ちの差があるからね……どっちに転んでも自分の大切だった物が取り戻せないのは無常ではあるが

  • 443名無し2025/08/01(Fri) 08:56:50ID:AyMzQ1NjI(4/5)NG報告

    >>440
    知りませんよオーロラエクスキューションなんて

  • 444両左手の雑Jイル2025/08/01(Fri) 09:01:32ID:I3Mjg0Nzg(4/7)NG報告

    >>439
    (奉行所…道場とグルじゃ無いんだ……来るの遅いよ)(辛辣)

  • 445名無し2025/08/01(Fri) 09:03:41ID:E1MDA4MDU(3/4)NG報告

    >>441
    剣道場との確執も解消されて後は結婚って段階になって墓前に報告に行ったら、一部の暴走で毒殺だからなぁ…

  • 446名無し2025/08/01(Fri) 09:04:49ID:AyMzQ1NjI(5/5)NG報告

    >>444
    無惨、案外と国の司法や行政には手を出してないのよね。この手の悪役には珍しく

  • 447名無し2025/08/01(Fri) 09:08:04ID:kyNzU4NTY(2/9)NG報告

    まぁ無惨様ってただ生きていたいだけで支配とかどうでもいいし・・・

  • 448名無し2025/08/01(Fri) 09:08:40ID:QwMDIxOTQ(1/2)NG報告

    >>396
    槍の冠位やってますね。
    ヴリトラ、スカサハ、エレシュキガル、ゴッホは霊衣持ちだから絆upが適用される上、合わせると高コストになりがち。
    お茶使わないなら今はこれでいいかな、と。
    別にストームポット消費ならターン数に拘る必要もないのだし

  • 449名無し2025/08/01(Fri) 09:08:47ID:YxNDM4MDI(1/2)NG報告

    >>444
    結構人数集めて 殺人現場の道場を調べぬいてたから
    半天狗を裁いたお奉行様と同タイプよね

  • 450名無し2025/08/01(Fri) 09:15:02ID:E1OTQ4NTg(1/3)NG報告

    >>418
    モーさんのホットパンツって年々短くなってるよね

  • 451名無し2025/08/01(Fri) 09:15:25ID:E5MjgyOTQ(1/1)NG報告

    配置していない場所から鬼が出たというから来てみれば、ただの人間ではないか(心底安堵)

  • 452名無し2025/08/01(Fri) 09:17:49ID:U0MDQwMjM(1/1)NG報告

    >>437
    汗だくな恋雪ちゃんとそれを見てドキッとする狛治…
    何も起きないはずが…はずが…(この後普通に部屋まで抱えて介護する)

  • 453名無し2025/08/01(Fri) 09:19:07ID:E1OTQ4NTg(2/3)NG報告

    >>446
    むしろ手を出したことがあったから鬼殺隊が非公認組織なのかもしれない
    で結局止まらなかったから無駄骨だったと

  • 454名無し2025/08/01(Fri) 09:22:38ID:c2OTMyMjY(1/1)NG報告

    >>452
    むくれる小雪ちゃんとキレる師匠

  • 455名無し2025/08/01(Fri) 09:23:08ID:ExODQ5NDc(1/5)NG報告

    >>447
    その生きてるだけで周りを害するタイプだからああなったんじゃろ

  • 456名無し2025/08/01(Fri) 09:24:43ID:YxNDM4MDI(2/2)NG報告

    >>450
    パンツ好きよね この系譜

  • 457名無し2025/08/01(Fri) 09:26:04ID:IwNjE3Mjk(1/1)NG報告

    >>444
    (土地の利権で剣術道場といがみ合いしてたわけだしお上に何らかのメリットがあっておそらくグルよ)

  • 458名無し2025/08/01(Fri) 09:27:36ID:A4NjMzNzc(2/8)NG報告

    >>447
    仮に無惨生き残ったら
    禰豆子吸収して(鳴女がいないのでもう一手間かかる
    太陽克服して、法整備が進んで核兵器なんてものがある世界で悪目立ちするの嫌でもういらないからと配下の鬼全処分して、治安が悪い国でも移住して緩やかに犠牲者出しながらセレブ生活満喫あたりかね

    なんか型月にはすでにそういうのいるよね特に月姫世界

  • 459名無し2025/08/01(Fri) 09:27:47ID:A5ODk1NzM(1/3)NG報告

    そういやフレアは寝起き、アクアは支援くれる、グランは本気出してないだから敵意100%でやってきたのステラだけか
    すべての勢力から想定外に誕生したパラディーンいなかったら真面目に一番ヤバかったのかな

  • 460名無し2025/08/01(Fri) 09:28:18ID:A5ODk1NzM(2/3)NG報告

    だースレ間違ったごめん

  • 461名無し2025/08/01(Fri) 09:28:22ID:ExODQ5NDc(2/5)NG報告

    >>457
    (あの世界、底抜けの善人としれっと存在する悪人の落差が両極端過ぎる……)

  • 462名無し2025/08/01(Fri) 09:31:19ID:E4NzA2MzI(1/1)NG報告

    >>451
    (一般通過シリアルキラー)鳴女「お前も血で染めたろうか!!」

  • 463名無し2025/08/01(Fri) 09:37:10ID:E1MDA4MDU(4/4)NG報告

    >>457
    いがみ合い解決後に毒使ってるから…

  • 464名無し2025/08/01(Fri) 09:39:04ID:c5ODU4NQ=(1/3)NG報告

    柱達よくここから善人枠になれたよなぁ・・・

  • 465名無し2025/08/01(Fri) 09:39:13ID:MxNDU5ODA(1/1)NG報告

    >>462
    無惨が一回頭カチ割られてるという風潮すこ

  • 466名無し2025/08/01(Fri) 09:41:15ID:A3NzMzNjk(1/1)NG報告

    そういえばオルガマは存在がネタバレだからクエストクリア報酬にならないかなーって話題見てリリース初期のエミヤも存在がネタバレって言われてたなーっての思い出した

  • 467名無し2025/08/01(Fri) 09:41:43ID:A4NjMzNzc(3/8)NG報告

    >>464
    まっとうな善人枠じゃないからなあ
    皮をかぶってるけど全員エドモン枠よ
    もちろん全部無惨が悪いんだが

  • 468名無し2025/08/01(Fri) 09:43:47ID:c5ODU4NQ=(2/3)NG報告

    有名な偉人英雄達が並ぶ中1人見知らぬエミヤという謎の人物

  • 469名無し2025/08/01(Fri) 09:46:37ID:A4NjMzNzc(4/8)NG報告

    >>468
    ハイ!世界的に有名なジャンヌダルクさんの登場です!

  • 470名無し2025/08/01(Fri) 09:46:48ID:k0MjAyODQ(1/3)NG報告

    >>462
    出た!鳴女さんの48ポリ殺しの一つだ!

  • 471名無し2025/08/01(Fri) 09:47:17ID:E1OTQ4NTg(3/3)NG報告

    普遍的な物差しで言えば鬼殺隊も決して善とは言い難い組織だけど
    そこの善悪に葛藤するみたいなしょうもない尺は割かずに悪鬼滅殺を一切ぶらさなかったのが鬼滅の良さだよね

  • 472名無し2025/08/01(Fri) 09:48:03ID:MwNDczMjE(3/4)NG報告

    井戸に毒って時点で後先考えてない卑劣な行いだったからな
    猗窩座殿が殴り殺さなくても首が飛んでたはずだった…

  • 473名無し2025/08/01(Fri) 09:51:22ID:A4NjMzNzc(5/8)NG報告

    >>471
    でも描写はなかったけど禰豆子が血の誘惑はねのけたことで風邪柱めっちゃ懊悩したはずよね
    「御意(なんでなんでこいつの妹は鬼なのに誘惑跳ねのけたのにお袋はどうしてどうしてみんなみんななんでなんでなんで)」

  • 474名無し2025/08/01(Fri) 09:52:06ID:MwNTMyMTA(1/11)NG報告

    >>462
    大正の琵琶ってなかなかメタルな音を鳴らすんだなぁ・・・・

  • 475名無し2025/08/01(Fri) 09:52:35ID:k0MjAyODQ(2/3)NG報告

    >>473
    なんだその不健康そうな柱

  • 476名無し2025/08/01(Fri) 09:53:58ID:ExODQ5NDc(3/5)NG報告

    >>471
    成り立ちが可哀想なのもいなくはないが、そんな事情わかるの読者側だけだからな……

  • 477名無し2025/08/01(Fri) 09:54:17ID:Y2NjI0MzQ(1/1)NG報告

    >>467
    お館様も言っていた通り無惨様が踏まなくていい虎の尾を踏んだだけだからな…

  • 478名無し2025/08/01(Fri) 09:55:06ID:c5NzgwMDY(1/1)NG報告

    遊園地レベルの乗り物でも酔う私があまり酔わない乗り物、新幹線

  • 479名無し2025/08/01(Fri) 09:55:37ID:k0MjAyODQ(3/3)NG報告

    まあでもゴボウ野郎は絶対良い鬼になれるよ
    クラウザーさん状態の時のがマトモなの何

  • 480名無し2025/08/01(Fri) 09:56:16ID:Y1NjMxNDg(1/1)NG報告

    剣冠位研鑚戦、改めて回すと後続に比べて面倒ね……ブレイブチェインに運が絡むせいで安定しない

  • 481名無し2025/08/01(Fri) 09:57:01ID:k3MTUwMg=(1/7)NG報告

    >>479
    でたなクラウザーさんの闇の部分

  • 482名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 10:01:12ID:U1NzQxNDA(14/23)NG報告

    おはようスレ民
    良い天気ですね

  • 483名無し2025/08/01(Fri) 10:01:26ID:AzNDczODQ(1/1)NG報告

    >>480
    それでもこれまでのオーディールコールと比べて圧倒的に楽だしお得なのよ

  • 484名無し2025/08/01(Fri) 10:01:52ID:czMTEzMjQ(1/6)NG報告

    >>480
    前衛3人が即宝具を撃てるような編成なら確定でブレイブチェインは組める
    そこまでするかどうかは人によるが

  • 485名無し2025/08/01(Fri) 10:04:23ID:M3ODY1MzE(1/1)NG報告

    >>464
    もともと良識ある善人だから、鬼は例外なく殺りましょうねって言ってるだけだしなあ
    この時点だと、「いつもおかしいヤツだと思ったけど、ついに狂ったか冨岡」が正常な判断だし

  • 486名無し2025/08/01(Fri) 10:05:48ID:U4MjU2MDk(1/1)NG報告

    >>476
    そもそも成り立ちがどうであれ人を食い物にしてる時点で悪鬼抹殺だからな……人としての心が残ってるなら寧ろ解釈して欲しい無惨の呪いでしかないし

  • 487名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 10:08:14ID:U1NzQxNDA(15/23)NG報告

    そらゾンビウイルスに感染した身内庇ってる様な状況だしなあん時の炭治郎
    米国だったら銃殺ものだ

  • 488名無し2025/08/01(Fri) 10:09:43ID:g1Njk1NTY(1/1)NG報告

    >>484
    それ宝具チェインじゃない? ブレイブチェインは3枚全部同一サーヴァントで組むことだよね?

  • 489名無し2025/08/01(Fri) 10:11:28ID:gyMDE4NjQ(1/1)NG報告

    >>447
    生まれも育ちも最下層の貧民育ちだったらその理屈も通らなくはないよ
    でも無惨は生まれも育ちもやんごとない身分で、それ全部自分から捨て去ってるから怖いのよ

  • 490名無し2025/08/01(Fri) 10:12:09ID:IwNjMxMzM(1/1)NG報告

    >>487
    検討に値する根拠と保証と責任問題を説明したのは全て鱗滝さんであってあの時点の炭治郎はただ感情的に喚いてただけだからな……信じるに値しない

    冨岡さんはもうちょっとフォローしよう……出来るならあの人の対人関係拗れてないのは分かってるが

  • 491名無し2025/08/01(Fri) 10:14:50ID:IxMjIwMTg(2/15)NG報告

    >>482
    明日は台風の影響で関東は大雨が降るかもです。
    フェスに来る方はくれぐれも大雨と低気圧の対策を忘れずに!!

  • 492名無し2025/08/01(Fri) 10:15:18ID:YxMTkyNDY(1/1)NG報告

    死ん.だ人間が生き返ることはないのだから日銭を稼いで静かに暮らせばいい
    なんでそれが出来ないのか?鬼狩りは異常者の集まりだからだろ?視線で分かるさ

  • 493名無し2025/08/01(Fri) 10:16:24ID:Q0NjgzNDQ(1/7)NG報告

    >>492
    男は存在してはいけないものだった

  • 494名無し2025/08/01(Fri) 10:16:56ID:IxMjIwMTg(3/15)NG報告

    >>492
    鬼狩りよりカルデアの方が異常者の集まりだよ!!

  • 495名無し2025/08/01(Fri) 10:17:48ID:AzODA4MjE(1/3)NG報告

    >>488
    マイティチェインが「マイ」って入ってるから3枚全部自分のカードかなって思うじゃん?違うんだな、これが
    ↑初見殺しすぎない?

  • 496名無し2025/08/01(Fri) 10:18:11ID:c0NDI4NTI(1/2)NG報告

    >>490
    鬼になった直後に運良く捕獲できてまだ人を喰ってない状態なら、個人差はあれど飢餓状態を抑えられれば大人しくなります
    とでも言えれば条件設定で考慮の余地が生まれるけどあれじゃねぇ……最終的に豪速球で喧嘩売っちゃたし

  • 497名無し2025/08/01(Fri) 10:18:52ID:U0NzU1NjQ(1/1)NG報告

    まぁ無惨の言ってることも一理はあるよ
    言ってるのが⚪︎した張本人であることを除けばだが

  • 498名無し2025/08/01(Fri) 10:20:12ID:k3MTUwMg=(2/7)NG報告

    殺人犯が被害者の身内に俺のした行為は忘れて生きろよとか言ってきたらそら切れるわ

  • 499名無し2025/08/01(Fri) 10:20:42ID:MwOTEwMjI(4/6)NG報告

    雨降ったら涼しくなるかな

  • 500名無し2025/08/01(Fri) 10:20:48ID:ExODQ5NDc(4/5)NG報告

    >>485
    でもその仲間内でもおかしいと思われてるやつが連れて来た人間が最終的に全ての因縁を終わらせる存在になるんだからわからんもんだな……

  • 501名無し2025/08/01(Fri) 10:21:05ID:QzOTI1NjI(2/2)NG報告

    テメェら俺の事ボケてると思ってんだろ?
    視線で分かるさ

  • 502名無し2025/08/01(Fri) 10:21:24ID:IxMjIwMTg(4/15)NG報告

    善良な人を鬼にすることはアウトなんだが、それはそれとして異形化シチュは捗ります。

  • 503名無し2025/08/01(Fri) 10:21:59ID:gxMDA4NjM(1/1)NG報告

    もうやめて!や生き恥で自壊する程度のメンタルでは無惨様にはなれないのよ
    首切り克服には絶対に死なねぇ!!な意志力必要だけど鬼に堕ちるタイプがその意志力発揮すると自壊するアレさよ
    結果的に無惨様のメンタル的な恥知らずが跳ね上がる

  • 504名無し2025/08/01(Fri) 10:22:07ID:UyNDQyMDI(1/1)NG報告

    鬼よりもスレ民にならないかと言って勧誘するか

  • 505名無し2025/08/01(Fri) 10:22:13ID:EzNDA0Mzc(19/36)NG報告

    >>495
    mightyって受験レベルの一般単語だから全然そんなことないかな
    myですらないし

    マイティー・ソーとかオールマイティとか知らんか?

  • 506名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 10:22:18ID:U1NzQxNDA(16/23)NG報告

    さて、ぜってぇ逃さない様に浅草ニードルを編み出してと

  • 507名無し2025/08/01(Fri) 10:23:15ID:k3Mjc0NDE(1/1)NG報告

    ちくしょう……俺の気持ちを裏切った、裏切ったな!?(急に切れる雲(顔を出す太陽(急上昇する気温

  • 508名無し2025/08/01(Fri) 10:23:55ID:Q0NjgzNDQ(2/7)NG報告

    >>501
    篁さん退場させたのは失敗だった

  • 509名無し2025/08/01(Fri) 10:24:16ID:k3MTUwMg=(3/7)NG報告

    >>507
    君が日傘を持ってなかったのがいけないのだよ

  • 510名無し2025/08/01(Fri) 10:24:56ID:Q0NjgzNDQ(3/7)NG報告

    >>503
    八丸君みたい…

  • 511名無し2025/08/01(Fri) 10:25:01ID:c0MjMyMzI(1/1)NG報告

    10周年まであと1日かぁ
    今年は炎上しないで欲しいな

  • 512名無し2025/08/01(Fri) 10:25:30ID:IxMjIwMTg(5/15)NG報告

    >>509
    最近は雨晴両方使える傘もあるみたいですね。

  • 513名無し2025/08/01(Fri) 10:26:46ID:EzNDA0Mzc(20/36)NG報告

    >>509
    正直、日傘程度でなんとかなる域ではない気がする
    気温が体温より高いんだから何らかの動力で冷却しないと死

  • 514名無し2025/08/01(Fri) 10:27:02ID:AzODA4MjE(2/3)NG報告

    >>511
    代わりにスレ民を燃やすぞ!!!!(着火)

  • 515名無し2025/08/01(Fri) 10:27:27ID:ExODQ5NDc(5/5)NG報告

    >>510
    エイトスピーチ……でもはいか

  • 516名無し2025/08/01(Fri) 10:27:45ID:UyNzQ2MTk(1/3)NG報告

    >>505
    よせ
    マイティフォームとかマイティストライクフリーダムとか知らない世代なんだろ

  • 517名無し2025/08/01(Fri) 10:27:46ID:c5ODU4NQ=(3/3)NG報告

    そもそも無惨様ってなんで禰?豆子を鬼にしたんだっけ?

  • 518名無し2025/08/01(Fri) 10:28:38ID:EwMjY0MzA(1/1)NG報告

    まぁ鬼じゃあ無くてもこの太陽の光はキツイんですよ……日傘さしたいがおっさんがさすのは何かちょっと恥ずかしい……

  • 519名無し2025/08/01(Fri) 10:29:08ID:Q5MTk0MTQ(1/1)NG報告

    >>517
    青い彼岸花探しのために増やしたくもない鬼をちょくちょく増やしてるんじゃなかったっけ
    禰豆子がターゲットになったのはただの偶然で

  • 520名無し2025/08/01(Fri) 10:29:47ID:UyNzQ2MTk(2/3)NG報告

    >>514
    水筒飲もうとする仕草で
    隣人に水筒に入った液体ぶっ掛けて着火する

    テロかな?

  • 521名無し2025/08/01(Fri) 10:30:07ID:EzNDA0Mzc(21/36)NG報告

    >>516
    最近じゃーねーか!

    いや、オッサンじゃないと見に行かないか…?

  • 522名無し2025/08/01(Fri) 10:30:08ID:k3MTUwMg=(4/7)NG報告

    >>518
    そんな事言ってる場合ではないのだ

  • 523名無し2025/08/01(Fri) 10:30:09ID:AzODA4MjE(3/3)NG報告

    >>505
    ずっとmyなんなんだろうって思ってたわ

  • 524名無し2025/08/01(Fri) 10:30:15ID:IxMjIwMTg(6/15)NG報告

    >>518
    最近は男性用の日傘あるよ。
    あとスプレー形態のUVカットも薬局にあるから無香料のものをスプレーするのもありかもね。

  • 525名無し2025/08/01(Fri) 10:30:22ID:c0MTI5ODc(1/3)NG報告

    >>513
    そこから直射日光によるダメージが引かれるだけでも大っきいぞ。人によっては日焼けによる火傷も起こり得るし皮膚癌のリスクだってある。日傘だけで良いとは言わないが日傘無くても問題無いことにもならん。

  • 526名無し2025/08/01(Fri) 10:32:04ID:Q0NjgzNDQ(4/7)NG報告

    >>517
    1000年続けてる鬼ガチャ

  • 527名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 10:32:23ID:U1NzQxNDA(17/23)NG報告

    偶に大魔王系ラスボスがやる、登場時に世界が暗雲に包まれる能力が今は切実に欲しい

  • 528名無し2025/08/01(Fri) 10:32:37ID:YyOTMyMzg(1/8)NG報告

    >>519
    まぁ実際はどんだけ増やしたところで鬼じゃ絶対に見つけられなかったんだけどね!

  • 529名無し2025/08/01(Fri) 10:32:44ID:UyNzQ2MTk(3/3)NG報告

    >>518
    恥や外聞気にして倒れたりする方がよっぽど恥ずかしいと思うけど?
    体裁気にして意地張って結局ダメだった…
    みたいな人たまに居るけど
    先人たちは失敗からそうしたら?って言ってんだからその要らないプライド捨てなよ
    スレ民も食べないぞ

  • 530名無し2025/08/01(Fri) 10:34:29ID:E1MzUxMDI(1/5)NG報告

    ヤアスレミィン。新幹線乗ったから早速車内ストーリーを聴いたよ。それはいいんだが乗車証明の期限が乗った日の翌日までだから特典カードは貰えそうにないよ。

  • 531名無し2025/08/01(Fri) 10:35:38ID:YxNDQ1Nzg(1/6)NG報告

    ここのところヨシキが静かだったのは
    台風と交渉していたからだ、と言うのは皆知っているね?

  • 532名無し2025/08/01(Fri) 10:36:12ID:c0MTI5ODc(2/3)NG報告

    >>529
    厳しいこと言うなら「やりたいけど恥ずかしいから出来ない」という意見自体が恥ずかしいという空気を醸造してる一因だからなあ。

  • 533名無し2025/08/01(Fri) 10:36:21ID:EzNDA0Mzc(22/36)NG報告

    >>523
    マーリン「My tea.」

    真面目な話、myの次にtが来る英単語ってmythと派生語除くとmythrilくらいしかないぞ
    そもそも母音が抜けてる英単語自体が少ない

  • 534名無し2025/08/01(Fri) 10:36:24ID:YyOTMyMzg(2/8)NG報告

    >>530
    だから期限ギリギリじゃなくて余裕を見て使いなさいっていつもあれほど(言ってない)

  • 535名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 10:37:04ID:U1NzQxNDA(18/23)NG報告

    >>528
    1年に2~3日、日中にだけ花を咲かせる
    花を開いているのは昼間の内のほんの数分~数十分の間だけでその時の環境によっては開花時期が来ても花をつけない時もある

    いっそ童磨みたく人間の手駒が大量に居ればのぅ

  • 536名無し2025/08/01(Fri) 10:37:28ID:k1Njk3NjE(1/2)NG報告

    ちなみに最近は黒人が日傘に切れてるらしい
    何故日本人はそんなに日焼けをしたくないんだ差別だと騒いでるとか

  • 537名無し2025/08/01(Fri) 10:37:30ID:Q0NjgzNDQ(5/7)NG報告

    猗窩座とか黒死牟とか高レア確定はウキウキで回すけど欲しいスキルじゃなくて
    たまたま恒常ガチャで出した小娘が強化クエストで唯一無二のスキル獲得した感じ
    そりゃあ無惨様もはしゃぐ

  • 538セーヌ・ション・タロー2025/08/01(Fri) 10:38:15ID:c5NjUxNTQ(9/12)NG報告

    >>518
    日傘さすのは恥ではありませんしむしろ恥をかきたくないないがために命を捨てたら元も子もありませんからね。
    させる環境にあるならさすのです。日傘を。

  • 539名無し2025/08/01(Fri) 10:38:35ID:c0MTI5ODc(3/3)NG報告

    >>536
    そういうのイイから

  • 540名無し2025/08/01(Fri) 10:38:40ID:EzNDA0Mzc(23/36)NG報告

    >>518
    男は黙って空調服

  • 541名無し2025/08/01(Fri) 10:38:57ID:U1MzM0MjM(1/2)NG報告

    剣冠位:ブレイブチェイン成立時にA・Q・B威力アップバフ。マイティチェイン成立時に攻撃アップ
    狂冠位:単色チェイン成立時にその色の威力アップバフ(HPが高いほど倍率アップ)
    槍冠位:マイティチェイン成立時に攻撃力アップ。宝具前に敵の防御バフ剥がしor自身の攻撃アップ

    ざっくり「剣はブレイブ、狂は単色、槍は三色」で覚えておくと便利ですわね。今後はどんなギミックバフが来るのやら

  • 542名無し2025/08/01(Fri) 10:39:34ID:YyOTMyMzg(3/8)NG報告

    >>536
    単純に日差しそのものが暑いのと、あんまり普段日焼けしない人だと赤くなってだいぶヒリヒリするからな……

  • 543名無し2025/08/01(Fri) 10:40:53ID:k3MTUwMg=(5/7)NG報告

    >>533
    マーリン茶製造かてい

  • 544名無し2025/08/01(Fri) 10:41:16ID:U1MzM0MjM(2/2)NG報告

    >>518
    恥ずかしいは無いんだが、単純に荷物が増えるのが面倒でな……命に関わることなのに面倒が邪魔をする、人間の愚かさよ

  • 545名無し2025/08/01(Fri) 10:41:35ID:YyOTMyMzg(4/8)NG報告

    >>537
    で勝ち確だと思って気が大きくなっちゃってよせばいいのに敵陣にお伺い立てちゃったと

  • 546名無し2025/08/01(Fri) 10:41:35ID:EzNDA0Mzc(24/36)NG報告

    >>542
    もっと紫外線に弱い白人はニコニコ半袖日焼け止めレッドネックだから、世界的には日傘≒カマ野郎って認識なのかと

    実際、現代売られてる日焼け止めで、有害な日焼けはほぼ防げるからね
    黄色人種はそれでも健康的に黒くなるってだけで

  • 547名無し2025/08/01(Fri) 10:42:08ID:EzNDA0Mzc(25/36)NG報告

    >>543
    プーリンだけのお茶ください!

  • 548名無し2025/08/01(Fri) 10:42:11ID:A5ODk1NzM(3/3)NG報告

    私のお茶を繋ぐ

  • 549名無し2025/08/01(Fri) 10:43:36ID:UxODgwMTI(3/5)NG報告

    >>543
    いいコラだ、マーリンが乗り気じゃ無さそうなのおもしろ

  • 550名無し2025/08/01(Fri) 10:44:47ID:E1MzUxMDI(2/5)NG報告

    >>544
    (邪魔にならないように頭に挿す)

  • 551名無し2025/08/01(Fri) 10:44:59ID:kwOTU3NzY(1/2)NG報告

    推しと採掘場でお茶を嗜む
    なんてシュールな光景

  • 552名無し2025/08/01(Fri) 10:45:14ID:c0NDI4NTI(2/2)NG報告

    >>535
    鬼にして生殺与奪を掌握し思考を読まないと安心できないぐらいに他人の事を信用できないからね……

  • 553名無し2025/08/01(Fri) 10:45:31ID:MwOTEwMjI(5/6)NG報告

    鬼殺隊ほぼセイバーか

  • 554名無し2025/08/01(Fri) 10:46:14ID:EzNDA0Mzc(26/36)NG報告

    >>548
    利休がなんか間違えて茶の湯を発展させたせいで、「隣の人とお茶を混ぜる=正式な挨拶」が日本社会に染み渡り、サラリーマンが首から水筒下げて蓋を開けずに中身を相手と混合できるコネクターが流行しだした異聞帯

  • 555名無し2025/08/01(Fri) 10:46:42ID:Q0NjgzNDQ(6/7)NG報告

    >>553
    アヴェンジャーじゃない?

  • 556名無し2025/08/01(Fri) 10:46:48ID:YyOTMyMzg(5/8)NG報告

    >>553
    ほぼバーサーカーかもしれない

  • 557名無し2025/08/01(Fri) 10:48:15ID:k1Njk3NjE(2/2)NG報告

    むしろフォーリナー
    鬼殺隊ってただの人間の筈なのに特異体質多すぎない?

  • 558名無し2025/08/01(Fri) 10:49:08ID:Q0NjgzNDQ(7/7)NG報告

    手塞がるの嫌だからかぶれるタイプの日傘にするぜ

  • 559名無し2025/08/01(Fri) 10:49:39ID:QzMzcxMTg(1/1)NG報告

    私も昔病弱だった頃に、人間はこの世に私1人だけであとは全て虫ということに気付いたのですよね…

  • 560名無し2025/08/01(Fri) 10:49:42ID:EzNDA0Mzc(27/36)NG報告

    >>550
    笠、帽子、ハット
    言い方は様々だけど、労働者階級から戦士階級までは基本的に両手必要だから被り物の文化なんですわね

    防雨も紳士階級に雨傘が流行るまでは蓑とかマント・ポンチョでしたし

  • 561名無し2025/08/01(Fri) 10:50:03ID:M3NTM2Nzg(1/1)NG報告

    >>530
    ちっこい少年だけど威厳のありそうな車掌さんってなんかいいよねキュートアグレッションが溢れそう
    そしてこういう糸目の駅員さんってなんかえっちだよね
    なんだよこりゃあ…えちえちエクスプレスかよ

  • 562マックス()2025/08/01(Fri) 10:50:33ID:g1MTY1NzQ(1/10)NG報告

    >>518
    男性用のもあるぞい。
    日傘はあると頼もしいぞ。
    直射日光に当たるのをある程度防げるのは大きい

  • 563名無し2025/08/01(Fri) 10:50:47ID:YyOTMyMzg(6/8)NG報告

    >>557
    呼吸使えるようになる前からの特異体質多いっけ、そういえば……

  • 564マックス()2025/08/01(Fri) 10:51:19ID:g1MTY1NzQ(2/10)NG報告

    >>558
    頭丸出しや!

  • 565名無し2025/08/01(Fri) 10:52:17ID:YyOTMyMzg(7/8)NG報告

    >>558
    頭頂部の髪へのダメージすごそう

  • 566名無し2025/08/01(Fri) 10:52:24ID:IxMjIwMTg(7/15)NG報告

    >>541
    > HPが高いほど倍率アップ
    副長かわいそう…

  • 567名無し2025/08/01(Fri) 10:52:35ID:kyNzU4NTY(3/9)NG報告

    >>564
    だが髪は守れる!

  • 568名無し2025/08/01(Fri) 10:53:15ID:E1MzUxMDI(3/5)NG報告

    >>518
    見なよ…番傘風日傘を…。

  • 569マックス()2025/08/01(Fri) 10:53:59ID:g1MTY1NzQ(3/10)NG報告

    >>567
    寧ろ後頭部晒されっぱなしなんですが…

  • 570マックス()2025/08/01(Fri) 10:54:44ID:g1MTY1NzQ(4/10)NG報告

    >>543
    ラセングルの地下ではこんな感じでお茶が作られてるのかぁ(すっとぼけ)

  • 571名無し2025/08/01(Fri) 10:55:43ID:YyOTMyMzg(8/8)NG報告

    >>566
    まぁ戴冠戦ならグランドスコアあるからそっちのバフとかを有効活用した方が圧倒的にやりやすいから……

  • 572名無し2025/08/01(Fri) 10:55:50ID:IxMjIwMTg(8/15)NG報告

    >>558
    アンブレラハットがもうあるんだよな…

    https://item.rakuten.co.jp/neighbor111/tim1068/

  • 573マックス()2025/08/01(Fri) 10:57:10ID:g1MTY1NzQ(5/10)NG報告

    >>566
    副長がランサーになればな…

  • 574名無し2025/08/01(Fri) 10:57:30ID:EzNDA0Mzc(28/36)NG報告

    >>530
    名古屋で降りる用事がねえんだよなあ(推し旅のコンセプトに反する発言)

  • 575名無し2025/08/01(Fri) 10:58:30ID:EzNDA0Mzc(29/36)NG報告

    >>572
    笠サイズならともかく、ここまで巨大化すると風吹いたら首もげそう

  • 576名無し2025/08/01(Fri) 11:01:35ID:kyNzU4NTY(4/9)NG報告

    >>574
    飯の為だけに降りるのもありじゃぞ
    味噌煮込みうどんとか味噌カツとかいちごパスタとか色々あるし

  • 577名無し2025/08/01(Fri) 11:02:03ID:IwODc4MjM(1/17)NG報告

    >>555
    ただ、型月で定義してる復讐よりは大分スッキリしてはいる。原因除いて消せる程度には。こっちは死ぬまで消えない

  • 578名無し2025/08/01(Fri) 11:02:03ID:Y2Mzg5Nzk(1/1)NG報告

    >>527
    でも波動砲しか撃たないし………

  • 579名無し2025/08/01(Fri) 11:02:05ID:g1Mzc1MTY(1/2)NG報告

    名古屋って鯱鉾以外になにかあったっけ?(暴言)

  • 580名無し2025/08/01(Fri) 11:03:04ID:E1MzUxMDI(4/5)NG報告

    >>575
    (台風で飛ばされて適応するアンブレラスレ民ネード)

  • 581名無し2025/08/01(Fri) 11:03:21ID:IwODc4MjM(2/17)NG報告

    >>576
    この時期にイチゴパスタあったっけ?確かに冬限定だったような

  • 582名無し2025/08/01(Fri) 11:03:36ID:EzOTY1NTY(1/2)NG報告

    >>518
    帽子かぶるだけでもかなり違うぞ

  • 583名無し2025/08/01(Fri) 11:04:43ID:g1Mzc1MTY(2/2)NG報告

    >>576
    登山か……

  • 584名無し2025/08/01(Fri) 11:04:47ID:EzNzAwNTc(1/1)NG報告
  • 585名無し2025/08/01(Fri) 11:04:58ID:U4NTA4MjQ(1/1)NG報告

    >>577
    日常生活は普通に楽しく暮らしてる人ばかりだし自身の身を焼くほど深く重い感じはないよね

  • 586名無し2025/08/01(Fri) 11:05:10ID:g2MjIyMzc(1/2)NG報告

    >>572
    パリコレかな?

  • 587名無し2025/08/01(Fri) 11:05:22ID:EzNDA0Mzc(30/36)NG報告

    >>579
    トヨタ自動車の本社も工場も名古屋には無いとか言う頭が混乱する事実

  • 588名無し2025/08/01(Fri) 11:06:31ID:I0MTI2Mjk(1/4)NG報告

    >>541
    狂はマイティ組むとターン跨いで防御デバフかけられるから
    1Tが難しい時は初手マイティも結構やってる
    「標的破壊」による防御デバフって効果大きくてビックリする

  • 589名無し2025/08/01(Fri) 11:06:39ID:EzNDA0Mzc(31/36)NG報告

    >>584
    ふむふむ、全身タトゥー化、ヤニ吸い…と

  • 590名無し2025/08/01(Fri) 11:06:55ID:UyOTQ3MTM(1/17)NG報告

    フェスはなんとか普通に開催されそうですね。暑さ対策はちゃんとせねばならんけど

  • 591名無し2025/08/01(Fri) 11:07:13ID:IwODc4MjM(3/17)NG報告

    >>585
    一番キツかったのは実弥だろうな。母を止めたときから、思考に復讐心が宿ったような描写があったし、だから玄弥の罵倒に安心したのかもしれない。弟はこれを抱えなくてよかったと

  • 592名無し2025/08/01(Fri) 11:07:15ID:I0MTI2Mjk(2/4)NG報告

    >>579
    うぃーろー?

  • 593名無し2025/08/01(Fri) 11:07:29ID:c5NzIxNDQ(1/3)NG報告

    >>584
    公式でこの扱いが定着してるんだな、ハチドリよ……

  • 594名無し2025/08/01(Fri) 11:08:26ID:g2MjIyMzc(2/2)NG報告

    >>588
    冠位戦、本物のレイドと違って他マスターは敵じゃ無いから
    戦法がストレス無ければ1Tに拘らなくても良いからね。

  • 595名無し2025/08/01(Fri) 11:09:08ID:E1MzUxMDI(5/5)NG報告

    >>579
    名護屋コーチン。

  • 596名無し2025/08/01(Fri) 11:10:33ID:EzNDA0Mzc(32/36)NG報告

    >>590
    颱風のお陰で気温しか見てないと湿度の罠に落ちる

  • 597名無し2025/08/01(Fri) 11:10:54ID:Y2NjMyMTI(1/1)NG報告

    >>579
    味噌カツ美味い

  • 598名無し2025/08/01(Fri) 11:11:12ID:UyOTQ3MTM(2/17)NG報告

    >>591
    だから最終決戦の時は今迄みたいな覇気か感じられなかった。もう本来の戦う理由がなくなってしまったから

  • 599名無し2025/08/01(Fri) 11:11:23ID:EzNDA0Mzc(33/36)NG報告

    >>593
    この違法改造ワルサー、服の中に収めてるのかよ…’

  • 600名無し2025/08/01(Fri) 11:11:26ID:AyMzk4Njk(1/1)NG報告

    >>592
    >>595
    この世で一番強い奴……

  • 601名無し2025/08/01(Fri) 11:11:46ID:gyNzE0NTU(1/30)NG報告

    >>584
    生前?のせいでそういうのにだいぶうるさそう

  • 602名無し2025/08/01(Fri) 11:12:45ID:c5NzIxNDQ(2/3)NG報告

    味噌カツ・タレカツ・卵とじで混沌を極める日本

  • 603マックス()2025/08/01(Fri) 11:12:56ID:g1MTY1NzQ(6/10)NG報告

    >>579
    味噌煮込みうどんもええぞ

  • 604名無し2025/08/01(Fri) 11:13:02ID:UyOTQ3MTM(3/17)NG報告

    >>594
    ただバフを間違えて体力が10万くらい残ると削り切れないときある。相手の攻撃も痛くて、一体を集中的に狙って来る気がする

  • 605名無し2025/08/01(Fri) 11:13:38ID:MxNjU5NjA(1/2)NG報告

    >>579
    カレーうどん

  • 606セーヌ・ション・タロー2025/08/01(Fri) 11:13:51ID:c5NjUxNTQ(10/12)NG報告

    >>579
    ブラザーミュージアム……ノリタケの森……

  • 607名無し2025/08/01(Fri) 11:14:41ID:UyMTMzNjQ(1/2)NG報告

    >>596
    (ムッワァァァアアア)

  • 608名無し2025/08/01(Fri) 11:15:13ID:MxNjU5NjA(2/2)NG報告

    >>594
    インドラ以外なら、ガンド使って2Tキル前提で回るのもあり

  • 609名無し2025/08/01(Fri) 11:15:44ID:cyNTg3Nzc(5/16)NG報告

    >>457
    まぁ あんなことしたアホ息子を庇い立てすることはもうないだろうし 目撃者もいたんだよね

  • 610名無し2025/08/01(Fri) 11:15:47ID:gyNzE0NTU(2/30)NG報告

    >>604
    そういう間違いあると一々面倒だからなるべく指定しないスキル使ったり、指定するタイプのスキルがあるんならアタッカーは3番目に入れたりしてるな

  • 611名無し2025/08/01(Fri) 11:17:01ID:c5NzIxNDQ(3/3)NG報告

    「これだから尾張の連中は味噌くさい田舎者ばっかで困るんだよなーw」

    信長はそっと火をつけた

  • 612名無し2025/08/01(Fri) 11:18:05ID:cyNTg3Nzc(6/16)NG報告

    >>593
    なんですか 冠位サーヴァントの直下が問題児しかいないと言うんですか

  • 613名無し2025/08/01(Fri) 11:18:09ID:Y4Njk5Nzc(1/3)NG報告

    今日涼しいけどしんどい
    気圧だこれ!

  • 614マックス()2025/08/01(Fri) 11:18:14ID:g1MTY1NzQ(7/10)NG報告

    メモリアルクエスト行ってみたけど、今だと前衛のみだけでも楽々クリアできるよつになったの驚き。
    当時はクリティカル怖くてマシュやゲオルギウスといったタンク要員や強化解除見越して追加のサポーターとか詰めまくってたのに。

    あとデオンはホントにいい強化貰ったね。全体に強化解除耐性配れるのは恒常だとデオンだけ&他が1ターンや1回3ターンである中、デオンのみ3ターン(回数制限無し)なの破格過ぎる。
    ギャラハッド戦でお世話になった人もいるんじゃないだろうか。

  • 615名無し2025/08/01(Fri) 11:18:24ID:gyNzE0NTU(3/30)NG報告

    >>611
    ノッブでも静かにキレるレベル

  • 616名無し2025/08/01(Fri) 11:19:39ID:EzNDA0Mzc(34/36)NG報告

    冠位ライダー戦は敵6体とか来そう

  • 617名無し2025/08/01(Fri) 11:19:54ID:U0NDMyMDI(1/1)NG報告

    >>577
    というかそもそもアヴェンジャーというクラスに当て嵌められた時点で固定化するからな……
    だからエドモン・ダンテスと巌窟王は別存在だという話にもなる

  • 618名無し2025/08/01(Fri) 11:21:00ID:U4Njk2NDc(1/1)NG報告

    >>611
    甲斐武田「三河は味噌を自分自身から作り出すらしい」

  • 619名無し2025/08/01(Fri) 11:21:39ID:IxMzEyNjA(1/2)NG報告

    もしかしてテノチってかわいい?

  • 620名無し2025/08/01(Fri) 11:22:32ID:Y4Njk5Nzc(2/3)NG報告

    キャストリア現役と言いつつアタッカー中心に緩やかなインフレはしてるんだよな
    ここ最近のサポーター革命はシエル先生くらいか

  • 621名無し2025/08/01(Fri) 11:22:35ID:UyOTQ3MTM(4/17)NG報告

    復讐作品に触れすぎたせいか、近頃「復讐者にすらなれない被害者」「そもそも復讐対象のベクトルややり方を間違っている被害者」を見るとイライラする

  • 622名無し2025/08/01(Fri) 11:23:24ID:Y0OTkwNjg(1/3)NG報告

    ノッブは割と濃い味好きの子供舌だったと言われてるしな。あの辺りは昔からこってり濃い味

  • 623名無し2025/08/01(Fri) 11:24:11ID:Y4Njk5Nzc(3/3)NG報告

    >>621
    若者の復讐離れ

  • 624名無し2025/08/01(Fri) 11:25:00ID:UyMTMzNjQ(2/2)NG報告

    >>611
    ──瞬間、提供される台湾ラーメン(名古屋原産)

  • 625名無し2025/08/01(Fri) 11:25:00ID:gyNzE0NTU(4/30)NG報告

    >>614
    今終わらしたけど、自分はもう面倒だから水着エリセに2ゲージ削ってもらって前2人倒されたから後ろから出てきたアルキャスとヘシロボにやってもらったわ……

  • 626名無し2025/08/01(Fri) 11:25:06ID:cxMDk0MjM(1/1)NG報告

    話し合いは大事ですけど話し合いの終着点を勝利と考えてる層と妥協と考えてる層はどうやっても噛み合わないですよねー

  • 627名無し2025/08/01(Fri) 11:25:35ID:Y0OTkwNjg(2/3)NG報告

    >>621
    そういうのは自分の復讐が的外れだったことを突きつけられるまでで一つの作品だからな(作者自身が勘違いしてなければ)

  • 628名無し2025/08/01(Fri) 11:25:51ID:UxODgwMTI(4/5)NG報告

    >>593
    銃を取り出す擬音が「ごそごそ」なの可愛いなポカニキ

  • 629名無し2025/08/01(Fri) 11:26:02ID:g1MDI2MjY(1/1)NG報告

    復讐は何も生まないから生産的に相手を破滅させましょう

  • 630名無し2025/08/01(Fri) 11:26:23ID:g1ODgwNzQ(1/6)NG報告

    >>619
    発言がアレなだけでまぁはい
    本多真梨子さんの演技も相まって

  • 631名無し2025/08/01(Fri) 11:26:24ID:Y0OTkwNjg(3/3)NG報告

    >>624
    台湾「なにそれ知らん……こわ」

  • 632名無し2025/08/01(Fri) 11:26:25ID:EzNDA0Mzc(35/36)NG報告

    >>613
    気象病と気圧変化に因果関係があるらしいことまでは統計でわかってるけど、少なくとも気圧が高い低いとか急に下がったとかではありませんわよ

    そんなんなら高台から都市に通勤して帰るだけでバタバタやられる
    標高100m変わったら10hPa変わるんだし

  • 633マックス()2025/08/01(Fri) 11:28:50ID:g1MTY1NzQ(8/10)NG報告
  • 634名無し2025/08/01(Fri) 11:28:58ID:gyNzE0NTU(5/30)NG報告

    >>619
    判断が遅い

  • 635名無し2025/08/01(Fri) 11:31:41ID:UxODgwMTI(5/5)NG報告

    >>619
    可愛いよね

  • 636名無し2025/08/01(Fri) 11:32:32ID:Q2NTQyMDk(1/3)NG報告

    >>621
    「復讐者になる前に終わった犠牲者」
    「何もわからないまま、全てを奪われた犠牲者」

    にも苛々する?
    (例えば、人理焼却とか、人理漂白とかにも)

  • 637名無し2025/08/01(Fri) 11:35:24ID:Y1Nzg4ODE(1/1)NG報告

    モレー役の青木志貴さん活動再開との事で、Fesのボイス収録間に合ってそうな感じ?
    https://x.com/kde_staff/status/1951101124695720119

    (↑のX告知はリプ欄スパム垢多いのでご注意)

  • 638名無し2025/08/01(Fri) 11:36:02ID:ExMjg5NDA(1/1)NG報告

    >>634
    >>635
    雑談巧者による連携コンボ

  • 639名無し2025/08/01(Fri) 11:36:28ID:EzNDA0Mzc(36/36)NG報告

    >>626
    そもそも話し合いの目的が何かによりますわね
    何らかの物事を決めるための話し合いなら勝利か妥協かは交渉の戦術が違うだけですし

    単に駄弁ってるだけの会話なら妥協点なんてのは存在しないので、発信のしかたが双方向的か一方的かの違いなんじゃないかな?
    要は、相手の反応を含めて発信する人間と他人の言うこと何も聞かずに言いたいこと言ってるだけの人間が存在してるだけで

  • 640名無し2025/08/01(Fri) 11:36:39ID:UyOTQ3MTM(5/17)NG報告

    >>636
    そのあたりはそのあとの行動でどうあるか、だろうか。この場合第三者や主人公サイドが何かするorした、みたいな展開も多いから

  • 641名無し2025/08/01(Fri) 11:38:29ID:U4MzUyMDQ(1/1)NG報告

    >>622
    あとあれだな
    ノッブは隠居してからも趣味がアクティブでずっと体を動かして汗をかいてるから薄味が合わないとかそういう話もあったな

  • 642名無し2025/08/01(Fri) 11:38:56ID:IxMjIwMTg(9/15)NG報告

    そもそも加害者が誰かわからんかったら復讐しようもないし。読者の神視点でしかわからないこともある。

  • 643名無し2025/08/01(Fri) 11:38:57ID:Y0MjE2MzA(1/1)NG報告

    復讐は楽しくやりましょう
    じゃないとお前が必死に復讐してる間に俺は人生楽しくやれたぜ!!と煽られる羽目になりますよ

  • 644名無し2025/08/01(Fri) 11:39:23ID:E4NTUyNTA(1/8)NG報告

    >>619
    人による

  • 645名無し2025/08/01(Fri) 11:39:41ID:kyNzU4NTY(5/9)NG報告

    なにもわからないまま相手を悪と決めつけて倒したあとに真相を知るテイルズオブファンタジアというゲームもあったなぁ

  • 646名無し2025/08/01(Fri) 11:40:24ID:cyNTg3Nzc(7/16)NG報告

    >>621
    そうね……なかなか上手くいかないものね

  • 647名無し2025/08/01(Fri) 11:41:00ID:EyNTIwMDM(1/1)NG報告

    話し合いにおいて勝利を目指してるヤツはまだマシですぞ!
    敗北を避ける為に延々と議論延ばしや感情論喚き散らしする方もいますので

  • 648名無し2025/08/01(Fri) 11:41:08ID:g1ODgwNzQ(2/6)NG報告

    10周年記念でストポ消化クエストのストポ消化全部0にならないかな…?

  • 649名無し2025/08/01(Fri) 11:41:14ID:MwNTMyMTA(2/11)NG報告

    >>619
    FGOの女性キャラで可愛くないor格好良くないor美しくないキャラを挙げよ(配点:鉄球)

  • 650名無し2025/08/01(Fri) 11:41:31ID:A5MDc3NzQ(1/1)NG報告

    >>619 テノチの 湿度が あがった!

  • 651名無し2025/08/01(Fri) 11:41:39ID:cyNTg3Nzc(8/16)NG報告

    >>641
    ああ 信長のシェフね

    ケンの料理の塩の量見て すぐに実行に移せるあの人もすごいんだけど

  • 652名無し2025/08/01(Fri) 11:41:47ID:I1MjM5MjU(4/8)NG報告

    死んだ人間の命が戻ってくることはないのだ
    いつまでも復讐になんてこだわっていないで日銭を稼いで静かに暮らせばいいだろう

  • 653名無し2025/08/01(Fri) 11:42:05ID:UyOTQ3MTM(6/17)NG報告

    敵が「哀しき悪役」の復讐でも規模が大きいと同情できないどころか、その行動理念事態を否定したくなっちゃうんだよな・・・自分の悪いところです

  • 654名無し2025/08/01(Fri) 11:42:27ID:cyNTg3Nzc(9/16)NG報告

    でも復讐するかしないかは まぁ 作品の塩梅でしかないね

    と思う

  • 655名無し2025/08/01(Fri) 11:42:39ID:UyOTQ3MTM(7/17)NG報告

    >>652
    お前が言うな、だけど最近相手によっては言いたくなることもあってしまう

  • 656セーヌ・ション・タロー2025/08/01(Fri) 11:44:16ID:c5NjUxNTQ(11/12)NG報告

    (正直復讐云々に関しては人それぞれあるので一概には言えないなぁ等と思ったりするのです。

    ただやるならばやったれと思ったり)

  • 657名無し2025/08/01(Fri) 11:44:16ID:cyNTg3Nzc(10/16)NG報告

    でも何一つ奪われたことのない人が
    「復讐なんて無意味だ 止めて」
    と言われて

    その人の家族もろとも皆殺 しにして

    「ほら お望み通り奪ってやったぞ オレを許して抱きしめてくれ!」
    と返したときの反応はみたい

  • 658名無し2025/08/01(Fri) 11:44:36ID:IxMzEyNjA(2/2)NG報告

    らめえええ住所変わっちゃうのおおおお

    住所変わっちゃうってなんだ…?

  • 659名無し2025/08/01(Fri) 11:44:40ID:YxNTc1Nzc(1/1)NG報告

    なんだろね、こと『復讐』の話になると何故か急に有識者や批評家になるスタンスがよくないんじゃない?って人ボチボチ見るよね

  • 660名無し2025/08/01(Fri) 11:45:02ID:gyNzE0NTU(6/30)NG報告

    >>645
    まぁその自分も守る国のあったラスボスさん、復活するために騎士団の団長操って主人公の暮らしてた村壊滅させてんだけどね……

  • 661名無し2025/08/01(Fri) 11:45:50ID:IyODE5ODY(1/1)NG報告

    >>657
    それが出来れば中東は今頃楽園だわ。

  • 662名無し2025/08/01(Fri) 11:46:30ID:kyNzU4NTY(6/9)NG報告

    >>657
    少なくとも心は晴れるから心情の問題なのよね
    それなのに意味があるとかないとか損得を持ち出してくる時点で論点がズレてるっていう

  • 663名無し2025/08/01(Fri) 11:47:16ID:czMTEzMjQ(2/6)NG報告

    >>619
    かわいいだけじゃなくて強いぞ!(今更ながらやや本気をクリア)

  • 664名無し2025/08/01(Fri) 11:47:26ID:E3NjMyMzE(1/27)NG報告

    聖杯補充してなお底が見えてきて怖いなぁ…

  • 665名無し2025/08/01(Fri) 11:47:48ID:gyNzE0NTU(7/30)NG報告

    >>659
    ここでそういうのがわりといる多分主な原因

  • 666名無し2025/08/01(Fri) 11:47:52ID:UyOTQ3MTM(8/17)NG報告

    >>662
    だから義務感や他人の無念を晴らす、とかだとずれたものになっていることが多い

  • 667名無し2025/08/01(Fri) 11:48:01ID:Q4NTA1MTM(1/1)NG報告

    悪役にも悲しき過去は別にいいけど悪役のラインは超えないで欲しい感

  • 668名無し2025/08/01(Fri) 11:48:20ID:Q5ODU0MzA(1/1)NG報告

    >>657
    死んだ人間より生きている加害者の方が大事だとかいうのが現実にもあるからな……しかも関係者、悪鬼かよ

  • 669名無し2025/08/01(Fri) 11:48:38ID:U1NjE2ODg(1/5)NG報告

    巌窟王エドモン「そもそもアイツラの罪を暴いただけだが」
    白髪鬼ロマニ「そもそも私はともかく娘に手を掛けた妻と親友に対する血の報いだが」

    有名どころは周りに対して無害だからね

  • 670名無し2025/08/01(Fri) 11:50:23ID:gyNzE0NTU(8/30)NG報告

    >>667
    同情させるような感じにはしないで、その悲しい出来事が発端ではあるけど現在の本人はめちゃくちゃ振り切れちゃって悪に染まり切ってるみたいなのがいいよな

  • 671名無し2025/08/01(Fri) 11:50:48ID:M0MDkwNDI(1/4)NG報告

    >>669
    ドクターそんなことしてたのか・・・

  • 672名無し2025/08/01(Fri) 11:50:59ID:Q2NTQyMDk(2/3)NG報告

    >>657
    いや、許してくれも何も
    その言った奴自身も、諸共に●しとるやないかい。

    (基本、死体は喋らないぞ?)

  • 673名無し2025/08/01(Fri) 11:51:06ID:UyOTQ3MTM(9/17)NG報告

    「復讐」にまでたどり着かない状態での「被害者と加害者」に関する話とかも好きよ。それこそ月姫リメイクでのノエル先生の登場は衝撃だった

  • 674名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 11:52:06ID:U1NzQxNDA(19/23)NG報告

    復讐やら不老不死よりかは、身長を数センチ伸ばしたいですね まだ成長の余地があるって感じに

  • 675名無し2025/08/01(Fri) 11:52:33ID:MwNTMyMTA(3/11)NG報告

    待って。アニバ目前の目出度い時にする話題では無い気がするわ!!

  • 676名無し2025/08/01(Fri) 11:52:36ID:U1NjE2ODg(2/5)NG報告

    >>671
    ロマニの方じゃないよ、巌窟王フォロワー作品白髪鬼のファビオロマニ伯爵だよ

  • 677名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 11:53:41ID:U1NzQxNDA(20/23)NG報告

    さて 折角の周年だし過去でも振り返ってみるか
    (過去の雑談スレッドを覗く)

  • 678名無し2025/08/01(Fri) 11:54:02ID:gyNzE0NTU(9/30)NG報告

    >>675
    じゃあなんか代わりの話題出して話題!

  • 679天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/01(Fri) 11:54:07ID:I2MTI2MzY(1/2)NG報告

    (スレ民の性癖を増幅させて爆発させる怪電波を照射中)

  • 680名無し2025/08/01(Fri) 11:54:11ID:I1MjM5MjU(5/8)NG報告

    >>674
    パパや兄貴はあんなにデカいのになぁ

  • 681名無し2025/08/01(Fri) 11:54:13ID:g1ODgwNzQ(3/6)NG報告

    >>645
    ん?
    トーティス(クレスのいた村)襲ったマルスも遺跡調査した時に
    封印の棺から漏れた瘴気でダオスがマルスを洗脳していたら
    復讐の因果関係は成立するよね?
    自身が封印されていた棺のペンダントだって二つのペンダント手に入れれば済むのにやらなくていい虐殺に走ったりユーグリットの魔術科学使うのやめろ→魔王認定されて仕方なく滅ぼしかけたりするのはあれ割と無関係の人や街すら些事として消してきてるし
    本来の目的のためとはいえちょっと無理では?

  • 682名無し2025/08/01(Fri) 11:54:32ID:E4NTUyNTA(2/8)NG報告

    復讐者の話?

  • 683名無し2025/08/01(Fri) 11:54:34ID:Q2NTQyMDk(3/3)NG報告

    >>677
    誠のとりコ卿、懐かしい名前だ…

  • 684名無し2025/08/01(Fri) 11:54:47ID:kyNzU4NTY(7/9)NG報告

    >>670
    悪役に悲しき過去しちゃうと結局その悪役の理論をどこかで破綻させないと主人公側が正義を貫けなくなっちゃうのよね

  • 685名無し2025/08/01(Fri) 11:55:01ID:U1NjE2ODg(3/5)NG報告

    >>680
    これに突っ込めるキャラクターを出せるの、鳥山先生本人監修ならではだよね

  • 686名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 11:55:14ID:U1NzQxNDA(21/23)NG報告

    >>683
    .........................初めて聞く名だ

  • 687名無し2025/08/01(Fri) 11:55:32ID:U4Mjc5MDk(1/2)NG報告

    始皇帝と再戦するたびにこのエフェクトを見ている気がする

  • 688名無し2025/08/01(Fri) 11:56:29ID:gyNzE0NTU(10/30)NG報告
  • 689名無し2025/08/01(Fri) 11:56:41ID:YyMTUyMzk(1/1)NG報告

    >>680
    アニキの造形は純粋にF様の上位互換って感じで大好き。

  • 690名無し2025/08/01(Fri) 11:57:16ID:I1MjM5MjU(6/8)NG報告

    >>685
    キコノやベリブルさんはザーボンさんやドドリアさんと違って代わりがいないからな
    いくらフリーザ様といえどそう簡単には処せない

  • 691名無し2025/08/01(Fri) 11:57:49ID:cyNTg3Nzc(11/16)NG報告

    十字架のろくにんて作品だけどね 自分の家族殺したクラスメイトに復讐する話なんだけど

    胡散臭い刑事がすぐに主人公の犯行に勘づいて止めに入るんたけど殺されちゃう

    でもその正体は闇落ちした主人公と鏡合わせの光の人
    「ごめん 僕もいじめられていたんだ 相手を殺そうとも思った でもどうにかこうにか思いとどまって僕のような人を出さないために刑事やってた ごめんらそれなのに気づいてやれなくて 助けてやれなくて ごめん なさい 」

    これを主人公の前で言って事切れる

  • 692名無し2025/08/01(Fri) 11:58:23ID:g1ODgwNzQ(4/6)NG報告

    >>686
    嘘つけ!お主スレの中でも古参の一角だろ!!

  • 693名無し2025/08/01(Fri) 11:58:50ID:E4NTUyNTA(3/8)NG報告

    周年礼装の霊衣をくれ
    霊衣で救われる子もいるよ

  • 694名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 11:58:59ID:U1NzQxNDA(22/23)NG報告

    >>691
    戦場帰りのじっちゃんに色々と教わるお話でしたっけか

  • 695名無し2025/08/01(Fri) 11:59:06ID:U1NjE2ODg(4/5)NG報告

    >>681
    テイルズはまあ、向こうにも理由はあったよね、人類って愚かだよねな作風だし
    負の感情ユリスや天空王ミクトランがそのせいで異質

  • 696名無し2025/08/01(Fri) 11:59:36ID:cyNTg3Nzc(12/16)NG報告

    え エッチな話ですか

  • 697名無し2025/08/01(Fri) 12:00:41ID:gyNzE0NTU(11/30)NG報告

    >>691
    まぁあれの主人公は確か弟とか両親めちゃくちゃにされとるからなぁ……いじめの範疇越えまくってんのよ

  • 698名無し2025/08/01(Fri) 12:01:31ID:E3NjMyMzE(2/27)NG報告

    >>687
    まあ海苔ナシ皇帝はそこまで脅威じゃないからな……

  • 699名無し2025/08/01(Fri) 12:03:24ID:g1ODgwNzQ(5/6)NG報告

    >>688
    そういえば御奉行(cvけんゆうさん)と
    不死川兄の鎹烏と何気に二役やってますね

  • 700名無し2025/08/01(Fri) 12:03:32ID:IxMjIwMTg(10/15)NG報告

    >>696
    あなたは胸元バーンな感じが好きなんでしたっけ?

  • 701名無し2025/08/01(Fri) 12:03:36ID:UyMDQ4NTM(1/11)NG報告

    >>657
    それは極論過ぎるから。
    復讐は虚しくはあっても無意味ではないんだ。少なくとも奪われた側には何かしらのケジメができる区切りになるからその後にどうするかは復讐者次第だと思う。復讐して終わりにするかまた始めるかとか

  • 702名無し2025/08/01(Fri) 12:04:36ID:gyNzE0NTU(12/30)NG報告

    >>695
    確実に誰だテメェ!になるユリス……

    ミクトランの方はあれだっけ、ベルセリオスに入り込んでてヒューゴを操ってたんだっけ

  • 703名無し2025/08/01(Fri) 12:04:39ID:E0NDk3NDc(1/2)NG報告

    なんか難しくて湿っぽい話をしている
    復讐について話すと拗れそうなので、空気を変える為に
    さっき見かけた「台風を逸らすカノウさん」を貼っておく
    https://x.com/aila_fgo/status/1950893769382862890

  • 704名無し2025/08/01(Fri) 12:04:59ID:UyMDQ4NTM(2/11)NG報告

    >>697
    主人公の弟さんは事故で無事だったのに直接襲われてるからアレは復讐というかもう闘争なんだよな

  • 705名無し2025/08/01(Fri) 12:05:38ID:gyNzE0NTU(13/30)NG報告

    >>699
    まぁそういうのは兼役になったりするか

  • 706名無し2025/08/01(Fri) 12:05:51ID:k3MTUwMg=(6/7)NG報告

    じゃこっちはゲーミングサバージオス貼る

    GIF(Animated) / 1.49MB / 600ms

  • 707名無し2025/08/01(Fri) 12:05:57ID:IxMjIwMTg(11/15)NG報告

    >>703
    台風はそれても強い雨風は来そうなそうでフェスに行く人は念のため雨具を持って行くのがいいかも。

  • 708名無し2025/08/01(Fri) 12:06:46ID:MwNTMyMTA(4/11)NG報告

    >>698
    朕、強化なんかあれば良いんだけど纏まっちまってるからなぁ。強化解除耐性と定期的に星出せればーくらいかな?

  • 709名無し2025/08/01(Fri) 12:06:50ID:U1NjE2ODg(5/5)NG報告

    「始皇帝が倒されたか……」


    「先帝の無念を晴らす!!」(シャキーン

  • 710名無し2025/08/01(Fri) 12:07:13ID:czMTEzMjQ(3/6)NG報告

    >>703
    > なんか難しくて湿っぽい話をしている
    そんな、テノチの話をしていただけなのに…!

  • 711名無し2025/08/01(Fri) 12:07:50ID:kxMzM0MzE(1/1)NG報告

    >>700
    んだぁ?嬢ちゃん、俺に懐いてくれたの俺が胸襟開いてたからか……

    開けっぴろげな奴を好むとは……難儀な性癖抱えたな

  • 712名無し2025/08/01(Fri) 12:07:54ID:E0NDk3NDc(2/2)NG報告

    >>710
    テノちは湿っぽくても難しい訳じゃないし・・・

  • 713名無し2025/08/01(Fri) 12:08:11ID:gyNzE0NTU(14/30)NG報告

    >>706
    オデュッセウスカラーズ

  • 714名無し2025/08/01(Fri) 12:08:21ID:k3MTUwMg=(7/7)NG報告

    ゲーミングテスカトリポカも貼っとくか……

    GIF(Animated) / 4.25MB / 12100ms

  • 715マックス()2025/08/01(Fri) 12:08:27ID:g1MTY1NzQ(9/10)NG報告

    >>706
    何かヤバい物でも食った?

  • 716名無し2025/08/01(Fri) 12:08:36ID:g4MDUzOTc(1/12)NG報告

    復讐者を止める理由が仲良くなったから貴方に罪を犯して欲しくないはダメですか?

  • 717名無し2025/08/01(Fri) 12:08:57ID:UzMDQ2OTQ(3/3)NG報告

    fgoでもきのこ味を強く感じるキャラ
    テスカトリポカ

  • 718マックス()2025/08/01(Fri) 12:09:11ID:g1MTY1NzQ(10/10)NG報告

    >>714
    こっちは色変わるのゆっくりだからか、イルミネーションみたい

  • 719名無し2025/08/01(Fri) 12:09:54ID:UyOTQ3MTM(10/17)NG報告

    神としても性格的にも相性悪そうなポカニキとインドラパパ

  • 720名無し2025/08/01(Fri) 12:10:44ID:U4Mjc5MDk(2/2)NG報告

    「私の……気が済むではないか愚かな弟よ!」
    復讐なんかやめてくれと言われて返した言葉の中で一番共感できたやつ

  • 721名無し2025/08/01(Fri) 12:11:13ID:QzNDg0MzA(1/9)NG報告

    >>714
    色で複数人いたけども

  • 722名無し2025/08/01(Fri) 12:11:40ID:gyNzE0NTU(15/30)NG報告

    >>719
    相性は悪くないけど上手く使えてない銃を使い続けてるテスカトリポカは理解できないインドラ

  • 723名無し2025/08/01(Fri) 12:13:01ID:g4MDUzOTc(2/12)NG報告

    復讐相手がくされ外道過ぎると復讐の枠たまに超えて協力者増える(ガン×ソード観ながら)

  • 724名無し2025/08/01(Fri) 12:13:23ID:UyOTQ3MTM(11/17)NG報告

    インドラ神の「自分が努力・苦労するのも他人がそれをしてる姿を見るのもイヤ」ってのは神様勢の中ではかなり珍しいスタンスだよなと

  • 725名無し2025/08/01(Fri) 12:13:56ID:IwODc4MjM(4/17)NG報告

    まあ復讐するのとその後どうするかは別の問題よ。狛治さんの場合は空になってしまった道場をそのままにしてしまい、野良犬に成り果てたことの方がよほど役立たずの狛犬

  • 726名無し2025/08/01(Fri) 12:14:31ID:MwNTMyMTA(5/11)NG報告

    >>722
    インドラ様「苦行か?」
    ポカニキ「意見か?」

  • 727名無し2025/08/01(Fri) 12:14:57ID:g1ODgwNzQ(6/6)NG報告

    >>696
    そういえば耳年増なアルキャスとA.A.ってどっちが潜在的にスケベなんだろ?

    >>702
    そういえばテイルズでデュークなんかも人間愚か…滅ぼそって自分の正義を信じて突っ走るラスボスだけど(立ち位置的には前作主人公)
    あんまり悪いヘイトは向けられ無いよね

  • 728名無し2025/08/01(Fri) 12:15:16ID:YxNDQ1Nzg(2/6)NG報告

    予習復習するタイプの邪ンヌ

  • 729名無し2025/08/01(Fri) 12:15:33ID:g4MDUzOTc(3/12)NG報告

    マスター、アルジュナが古臭い精神論教師に指導され、ブラックバイトでパワハラを受ける姿を椅子にくくりつけられて見さされるインドラ様特異点

  • 730名無し2025/08/01(Fri) 12:15:39ID:cyNTg3Nzc(13/16)NG報告

    >>726
    この分なら冠位戦は全員神霊になるな

  • 731名無し2025/08/01(Fri) 12:15:44ID:YxNDQ1Nzg(3/6)NG報告

    >>726
    感想だが?

  • 732名無し2025/08/01(Fri) 12:16:06ID:U1NDc0NzE(1/1)NG報告

    >>726
    あーあー!!お客様!店内での争い事は御遠慮下さい!!あー!!!あー!!!!

  • 733名無し2025/08/01(Fri) 12:16:31ID:czMTEzMjQ(4/6)NG報告

    >>728
    邪ンヌは予習復習は欠かさないだろうなあ、あの性格だと

  • 734名無し2025/08/01(Fri) 12:17:42ID:M0MDkwNDI(2/4)NG報告

    >>733
    そして練習台として使われるピエール君

  • 735名無し2025/08/01(Fri) 12:18:30ID:g0MDQ1MTg(1/3)NG報告

    >>724
    詰まるところ笑顔でいるのが好きなのよね
    どこかで言われてたが、なんでもない日常見てるのが好きなタイプ。金時に近いのかね

  • 736名無し2025/08/01(Fri) 12:18:35ID:g3Njg0Njk(3/3)NG報告

    >>728
    ハワイ行く時も遊ぶルートやスケジュールとかやたら熱心に調べてイメトレとかしてたみたいですね

  • 737名無し2025/08/01(Fri) 12:19:01ID:MwOTEwMjI(6/6)NG報告

    フェス前でまさかのスマホバッテリー膨張

  • 738名無し2025/08/01(Fri) 12:19:03ID:gyNzE0NTU(16/30)NG報告

    >>727
    一応大事なはずの宙の戒典をしばらく貸してくれるし、途中その縁があったとは言えユーリ助けてもくれるからな

  • 739名無し2025/08/01(Fri) 12:19:27ID:UyOTQ3MTM(12/17)NG報告

    >>726
    インドの神々の王VSアステカの主神か。
    そういえばインドラのほうは「今を生きる人類」特性がないよね。

  • 740名無し2025/08/01(Fri) 12:19:46ID:g4MDUzOTc(4/12)NG報告

    >>734(ピエールって誰だよ…)(オルレアンのアレかぁ…)

  • 741名無し2025/08/01(Fri) 12:20:08ID:IwMTY2MzQ(1/3)NG報告

    >>737
    不燃性の袋に入れて今すぐ隔離しろ

  • 742名無し2025/08/01(Fri) 12:20:36ID:Q3MjExOTg(1/1)NG報告

    >>725
    何処で見た言葉で「後先の事を考えない復讐は三流以下」というのがあった
    結局は「それで自分が収められるか」に尽きると思う

  • 743名無し2025/08/01(Fri) 12:20:58ID:E3NjMyMzE(3/27)NG報告

    >>737
    金属の箱とかに突っ込んでおけ危ないから

  • 744名無し2025/08/01(Fri) 12:21:02ID:QzNDg0MzA(2/9)NG報告

    >>726
    妹の対処を苦行扱いされるポカニキ

  • 745名無し2025/08/01(Fri) 12:21:14ID:cyMzIyMTM(1/1)NG報告

    >>732
    何故か知らないがすたみな太郎で言い争ってる二人が浮かぶ
    インドラ「(安すぎるぞ)苦行か?」
    ポカ「(財布の紐を緩めろという)意見か?」

  • 746名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 12:21:28ID:U1NzQxNDA(23/23)NG報告

    (復讐相手を前に先ずバズーカ片手に敬礼をする)

  • 747名無し2025/08/01(Fri) 12:21:47ID:IxMjIwMTg(12/15)NG報告

    >>737
    それに関しては最近スマホバッテリーの事故増えているからガチで気をつけてね。

  • 748名無し2025/08/01(Fri) 12:22:01ID:MwNTMyMTA(6/11)NG報告

    >>732
    主神同士の喧嘩なんざいきなり特大特異点が出来上がるようなもんだわ

  • 749名無し2025/08/01(Fri) 12:22:38ID:E3NjMyMzE(4/27)NG報告

    太陽を覆うポカニキ
    太陽を隠すインドラ
    空は壊れる

  • 750名無し2025/08/01(Fri) 12:22:46ID:kyNzU4NTY(8/9)NG報告

    >>740
    貴重なモノポリー要員
    彼って最後煉獄に連れてかれたんだっけ?

  • 751名無し2025/08/01(Fri) 12:22:47ID:E4MTU0OTY(1/1)NG報告

    家族仲悪いから家族の復讐とか言われても正直あんまりピンと来ない

  • 752名無し2025/08/01(Fri) 12:23:36ID:g4MDUzOTc(5/12)NG報告

    >>751まあ、人それぞれよ

  • 753名無し2025/08/01(Fri) 12:23:52ID:IxMjIwMTg(13/15)NG報告

    >>745
    パーシヴァル「料理をお持ちしました。」
    インドラ「苦行か?」
    そんなやり取りがあるかもしれないカルデア。

  • 754名無し2025/08/01(Fri) 12:24:14ID:IwODc4MjM(5/17)NG報告

    >>742
    狛治さんの場合は、刺青入れられた前科者が、あんな事件起きて誰からも「するわけないだろう!!狛治さんが、こんなことを!!!」って思われてるから、復讐しなかった後で周囲の人がなんとか立ち上がらせる余地が十分あったよ。

  • 755名無し2025/08/01(Fri) 12:24:26ID:czMTEzMjQ(5/6)NG報告

    >>737
    少なくともフェスには持ってこないでね…

  • 756名無し2025/08/01(Fri) 12:24:37ID:UyMDQ4NTM(3/11)NG報告

    フェスを前に絆10になったエリチ。
    この娘さんはホントに可愛い。フェスの衣装もかわいいし結婚したい

  • 757名無し2025/08/01(Fri) 12:24:43ID:I4NzYxNjI(1/1)NG報告

    >>749
    ポップコーン片手に桟敷席で観戦してるケツ姐さんとわえ様。

  • 758両左手の雑Jイル2025/08/01(Fri) 12:24:55ID:I3Mjg0Nzg(5/7)NG報告

    おっぱ◯の日バンザイ\(^ω^)/(暑さで壊れた)

  • 759名無し2025/08/01(Fri) 12:25:03ID:kyNzU4NTY(9/9)NG報告

    苦行を嬉々として喜ぶケルトとかはインドラ様的にどうなんだろ?

  • 760名無し2025/08/01(Fri) 12:25:29ID:gyNzE0NTU(17/30)NG報告

    >>744
    インドラにお前の妹分、魔とかそういう類いじゃないのか?と言われてすぐ違うと言えずに黙りながらも少し置いてから違うぞと言うテスカトリポカ

  • 761名無し2025/08/01(Fri) 12:25:30ID:E3NjMyMzE(5/27)NG報告

    >>757
    おっと雷が滑ったァ!してきそう

  • 762名無し2025/08/01(Fri) 12:25:42ID:A5MDY3MDE(1/18)NG報告

    >>751
    そりゃ貧乏人は金持ちストーリーに共感しにくいだろうし、金持ちは貧乏ストーリーに共感しにくいだろう
    不健康なら体力バカにできないだろうし、健康なら闘病には共感できんだろう

    無理にピンとこなくても、家族仲悪い作品を楽しめばよいかと

  • 763名無し2025/08/01(Fri) 12:26:17ID:cxOTcyNjQ(1/1)NG報告

    ぶっちゃけ復讐の善し悪しはどうでもいいと思っている

    それをすることに抵抗を覚えたり悔いたりするならやるべきではないし、その後は知ったこっちゃねぇと踏み切れるなら他人がどうこう言う話ではなくなる

    強いて言えばやるなら堂々とやって欲しい

  • 764名無し2025/08/01(Fri) 12:26:31ID:A5MDY3MDE(2/18)NG報告

    >>758
    このポスターやアクスタや高精細印刷画が買えるという天国

  • 765名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 12:26:33ID:g5MTY3MDg(1/10)NG報告

    初詣で神社にご挨拶に行く神霊鯖の皆様を想像した

  • 766名無し2025/08/01(Fri) 12:26:45ID:MwNTMyMTA(7/11)NG報告

    >>757
    まあ、他神事なら終末のワルキューレの前日譚並みにお金が取れるカード。人類は死ぬ。

  • 767名無し2025/08/01(Fri) 12:26:45ID:gyNzE0NTU(18/30)NG報告
  • 768名無し2025/08/01(Fri) 12:26:51ID:IwODc4MjM(6/17)NG報告

    >>751
    そりゃそうだね。そこは人それぞれ。

  • 769名無し2025/08/01(Fri) 12:27:01ID:IwMDg0NTM(1/1)NG報告

    前泊で日本科学未来館行ったんだけど、音声ガイドがアショカ王もしくはハンザ神父でビビった

  • 770名無し2025/08/01(Fri) 12:27:03ID:cyNTg3Nzc(14/16)NG報告

    >>749
    颯爽と現れるタイプワイルド

  • 771名無し2025/08/01(Fri) 12:27:21ID:c4MzI4NDM(1/1)NG報告

    >>756
    ファッションセンスがカレン先生譲りと書かれてる割にはエリちの服装って普通に可愛いのがほとんどだよね
    本人なりに気合い入れてきたランサー衣装があまりにもアレなだけで

  • 772名無し2025/08/01(Fri) 12:27:21ID:Y4MTM5NDk(1/7)NG報告

    >>750
    オルタさんのクリスマスイベントの時にね。何故か三人ぐらいに増えてたけど。
    なんで?

  • 773名無し2025/08/01(Fri) 12:27:27ID:UzMjYyMjM(1/1)NG報告

    >>706
    SF鎧はいくらでもゲーミング発光させてもよい

    GIF(Animated) / 589KB / 540ms

  • 774名無し2025/08/01(Fri) 12:27:51ID:g4MDUzOTc(6/12)NG報告

    とりあえず今話題の無惨様は被害者面して他所様の虎の尾踏み倒してるので今の結果は妥当

  • 775名無し2025/08/01(Fri) 12:28:00ID:A5MDY3MDE(3/18)NG報告

    >>737
    とりあえずフライパンに乗せてコンロの上に置いて出れば不在中に燃えても大したことにならん

  • 776名無し2025/08/01(Fri) 12:28:31ID:E3NjMyMzE(6/27)NG報告

    >>771
    力を入れすぎると変な方向に曲がるかぁ

  • 777名無し2025/08/01(Fri) 12:28:31ID:QzNDg0MzA(3/9)NG報告

    >>765
    玉藻だけ実家に帰ってるだけだなこれ

  • 778名無し2025/08/01(Fri) 12:28:41ID:E4NTUyNTA(4/8)NG報告

    >>756
    次の出番を待ってるよ…

  • 779名無し2025/08/01(Fri) 12:28:44ID:UyOTQ3MTM(13/17)NG報告

    >>767
    オジマンの日照りは宝具使わないとできないのがちょっとバフが後出になりやすくて戦術に悩む。ライダー戴冠戦は晴れた屋外でやってほしい

  • 780名無し2025/08/01(Fri) 12:28:49ID:Y4MTM5NDk(2/7)NG報告

    >>766
    ワルキューレフォロワー作品増えすぎてて笑う。表紙の構図まで同じやんか。
    同じレーベルでなかったら許されないアレぞ

  • 781名無し2025/08/01(Fri) 12:29:08ID:IwODc4MjM(7/17)NG報告

    >>773
    センスを感じる

  • 782名無し2025/08/01(Fri) 12:29:11ID:M0MDkwNDI(3/4)NG報告

    >>772
    煉獄に行けば増える
    つまりダンテさんも増える

  • 783名無し2025/08/01(Fri) 12:29:20ID:cyNTg3Nzc(15/16)NG報告

    >>765
    二拍手一礼
    最低限 わかってますわよねスレ民の方々

  • 784天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/01(Fri) 12:29:20ID:I2MTI2MzY(2/2)NG報告
  • 785名無し2025/08/01(Fri) 12:29:34ID:cyNTg3Nzc(16/16)NG報告

    >>783
    まちがえた

  • 786名無し2025/08/01(Fri) 12:29:35ID:A5MDY3MDE(4/18)NG報告

    >>777
    いきなりこられたら泣く

  • 787名無し2025/08/01(Fri) 12:29:43ID:QzNDg0MzA(4/9)NG報告

    >>778
    次の巻よりfgoでの出番の方が可能性高いバグ

  • 788名無し2025/08/01(Fri) 12:29:51ID:g4MDUzOTc(7/12)NG報告

    >>782「「「フフフ、なんで?」」」

  • 789名無し2025/08/01(Fri) 12:29:53ID:E3NjMyMzE(7/27)NG報告

    >>782
    天国ダンテです……
    煉獄ダンテです……
    地獄ダンテです……

    フフ…大三事……

  • 790名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 12:29:55ID:g5MTY3MDg(2/10)NG報告

    >>778
    レクイエムに終わりがあると良いですわね
    終わりがないのが終わりにはなりたくない

  • 791名無し2025/08/01(Fri) 12:30:06ID:UyMDQ4NTM(4/11)NG報告

    >>725
    だってあの道場は小雪さんや師匠がいて初めて価値が生まれる居場所だから。2人がいなくなったらただの木造建築でしかないからな狛治さんにとっては


    >>727
    まあ滅ぼそうとした人間側が国やギルド含めてやらかしまくってるから仕方ないとしかいえないしある程度は理解できてしまうからな行動が

  • 792名無し2025/08/01(Fri) 12:30:16ID:UyOTQ3MTM(14/17)NG報告

    >>766
    確か外伝のほうでバトってたなインドラ神。相手は朱雀(中国四神)

  • 793名無し2025/08/01(Fri) 12:30:23ID:E4NTUyNTA(5/8)NG報告

    >>765
    和服かまちょをください

  • 794名無し2025/08/01(Fri) 12:30:23ID:MwNTMyMTA(8/11)NG報告

    >>767
    FGOでもフィールド変化効果は後出し有利でいいんだっけ?

  • 795名無し2025/08/01(Fri) 12:30:27ID:E3NjMyMzE(8/27)NG報告

    >>783
    ピカ様…

  • 796名無し2025/08/01(Fri) 12:30:30ID:E0NzU5MDI(3/12)NG報告

    >>715
    エリちゃんのフルコースを食べてしまったサバージオスか

  • 797名無し2025/08/01(Fri) 12:30:34ID:IwMTY2MzQ(2/3)NG報告
  • 798名無し2025/08/01(Fri) 12:30:53ID:E3NjMyMzE(9/27)NG報告

    >>794
    並立(張角を見ながら)

  • 799名無し2025/08/01(Fri) 12:31:25ID:E4NTUyNTA(6/8)NG報告

    >>771
    卑弥呼と壱与ちゃんを見ると間違ってるとは言えないバグ

  • 800名無し2025/08/01(Fri) 12:31:34ID:QzNDg0MzA(5/9)NG報告

    >>789
    現世にはいない男

  • 801名無し2025/08/01(Fri) 12:31:42ID:g4MDUzOTc(8/12)NG報告

    とりあえずどんな神がきてもある程度どうにかなるだろう出雲大社で神霊とお参りに行くか

  • 802名無し2025/08/01(Fri) 12:31:46ID:UyOTQ3MTM(15/17)NG報告

    >>780
    ゼノンに増えすぎ問題。あの中だと終末のワルキューレ以外では魔女大戦だけ読んでます。fate出てる英雄も多い

  • 803名無し2025/08/01(Fri) 12:32:15ID:g4MDUzOTc(9/12)NG報告

    >>789なんだこの余分三兄弟みたいなの

  • 804名無し2025/08/01(Fri) 12:32:16ID:M5OTAwNTg(1/5)NG報告

    今までのFGOのシナリオをインドラ様に見せる

  • 805名無し2025/08/01(Fri) 12:32:33ID:IwMTY2MzQ(3/3)NG報告

    https://x.com/otmm/status/1951120997077360703?t=yh0UdigwCr40IE3OFMUegw&s=19

    内心赤面のカーマちゃんカワイイカワイイネ

  • 806名無し2025/08/01(Fri) 12:32:47ID:Y4MTM5NDk(3/7)NG報告

    >>798
    つまりやろうと思えば日差しが燦々と降り注ぐ暗黒の水辺に聳える炎上千年城だってできちまうんだ!

  • 807名無し2025/08/01(Fri) 12:32:48ID:gyNzE0NTU(19/30)NG報告

    >>779
    陽射しにできるの、スキルだと剣2人に術1人で宝具はファラオだけなのか

  • 808名無し2025/08/01(Fri) 12:32:52ID:E4NTUyNTA(7/8)NG報告

    >>787
    とりあえずフェスで新しいボイスがある…

  • 809名無し2025/08/01(Fri) 12:32:52ID:I1MjM5MjU(7/8)NG報告

    >>804
    二部四章は強制視聴

  • 810名無し2025/08/01(Fri) 12:32:59ID:g4MDUzOTc(10/12)NG報告

    >>804苦しみながら全部見てはくれそうですね

  • 811名無し2025/08/01(Fri) 12:33:20ID:IwODc4MjM(8/17)NG報告

    >>791
    それでも、2人がいたところを盛り返していければとは思うよ。生きるしかないのだから

  • 812名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 12:33:24ID:g5MTY3MDg(3/10)NG報告

    エリセの勝負服は凄いね...

  • 813両左手の雑Jイル2025/08/01(Fri) 12:33:30ID:I3Mjg0Nzg(6/7)NG報告
  • 814名無し2025/08/01(Fri) 12:33:47ID:E3NjMyMzE(10/27)NG報告

    >>807
    そもフィールドセットがまだまだレアスキルではある

    ポカの干渉に至っては他にORTくらいしかいないし

  • 815名無し2025/08/01(Fri) 12:33:49ID:A5MjYxNDU(3/8)NG報告

    >>802
    何故かヘラクレスVSジャック・ザ・リッパーという対戦カードが被った

  • 816名無し2025/08/01(Fri) 12:34:09ID:UyMDQ4NTM(5/11)NG報告

    以前に活躍したのがもう2年前の次女ポジションだったからパラディーンになったマシュお姉ちゃんとまた活躍してほしい

  • 817名無し2025/08/01(Fri) 12:34:26ID:E4NTUyNTA(8/8)NG報告

    >>805
    顔に出さなくて偉い

  • 818名無し2025/08/01(Fri) 12:34:26ID:czMTEzMjQ(6/6)NG報告

    >>799
    エリちは穿いているのでちょっと間違っている

  • 819名無し2025/08/01(Fri) 12:34:36ID:E0NzU5MDI(4/12)NG報告

    >>810
    その姿を見る邪竜

  • 820名無し2025/08/01(Fri) 12:34:52ID:QzNDg0MzA(6/9)NG報告

    >>816
    闇鍋かな?

  • 821名無し2025/08/01(Fri) 12:34:59ID:g4MDUzOTc(11/12)NG報告

    >>815あのジャック・ザ・リッパー、ジャック・ザ・リッパーじゃないじゃん!いやカッコいいんだけどさ!?(外伝読みながら)

  • 822名無し2025/08/01(Fri) 12:35:02ID:MwNTMyMTA(9/11)NG報告

    >>804
    インドラ様視点なら苦行じゃないのって「うぬら5人か・・・」ぐらいだからなぁ。あれも原因はわえ様だけどw

  • 823名無し2025/08/01(Fri) 12:35:28ID:E3NjMyMzE(11/27)NG報告

    >>809
    ちょっとアルジュナに優しくしようとして結局出力が分からずギクシャクしてしまって
    「何かご機嫌を損なうようなこと致しましたでしょうか?」とか聞かれて悶絶するインドラ様?

  • 824名無し2025/08/01(Fri) 12:35:29ID:gyNzE0NTU(20/30)NG報告

    >>814
    だからスキルで暗闇にできるロウヒは休めないと

  • 825名無し2025/08/01(Fri) 12:36:00ID:QzNDg0MzA(7/9)NG報告

    >>822
    アイアイエーやメガネみたいにアルジュナ活躍シーンは食い入ってみそう

  • 826名無し2025/08/01(Fri) 12:36:05ID:E0ODQ3OTI(1/2)NG報告

    黒幕「くくく、ここは日差しと森と千年城と暗闇と都市と水辺で炎上してる地獄のフィールドなのだよ!!!」

  • 827名無し2025/08/01(Fri) 12:36:08ID:A5MDY3MDE(5/18)NG報告

    >>818
    洗nヤマタイ化が足りてないようですね

  • 828名無し2025/08/01(Fri) 12:36:20ID:M5OTAwNTg(2/5)NG報告

    >>765
    ぬんのすが大きくて入れないので代理参拝ミコケル

  • 829名無し2025/08/01(Fri) 12:36:58ID:IwODc4MjM(9/17)NG報告

    アレだよ。狛治さんにはイドの耀星くんやメタトロニオスのカドックやとトロンヌみたいな人が(彼を抑えられる実力込みで)欲しかった

  • 830名無し2025/08/01(Fri) 12:36:59ID:E3NjMyMzE(12/27)NG報告

    >>824
    ズムーン、耀星「たすかる」

  • 831名無し2025/08/01(Fri) 12:37:06ID:gyNzE0NTU(21/30)NG報告

    >>822
    「あれを殺るつもりなんだ、このくらいの古今東西の竜殺しは集めて然るべきだろう。まぁこの時は空振りだったようだがな」

  • 832名無し2025/08/01(Fri) 12:37:16ID:kzNTk2NDQ(1/1)NG報告

    >>822
    モッチー視点だと泣けるww

  • 833名無し2025/08/01(Fri) 12:37:18ID:UyMDQ4NTM(6/11)NG報告

    >>819
    堪らなくなりまた趣味に走りそう

  • 834名無し2025/08/01(Fri) 12:37:24ID:QzNDg0MzA(8/9)NG報告

    >>826
    黒幕「そして私はあらゆる属性を兼ね備えた究極の存在!!」

  • 835名無し2025/08/01(Fri) 12:38:04ID:M5OTAwNTg(3/5)NG報告

    >>805
    背後になぜか居る紫式部

  • 836名無し2025/08/01(Fri) 12:38:55ID:IwODc4MjM(10/17)NG報告

    >>832
    もっちーにできることといえば、厳密には彼女ではないが、エキドナ暴走させたくらいだからな。
    ····うん、すげーわ

  • 837名無し2025/08/01(Fri) 12:39:03ID:I1MjM5MjU(8/8)NG報告

    >>834
    あらゆる特攻顔に刺さりするってことじゃあねぇかーッ

  • 838名無し2025/08/01(Fri) 12:39:12ID:MwNTMyMTA(10/11)NG報告

    >>834
    3年後ぐらいには弱点の塊になってそう。

  • 839名無し2025/08/01(Fri) 12:39:29ID:A5MDY3MDE(6/18)NG報告

    >>836
    オデュッセウスを唸らせた残酷ニンジャ戦術

  • 840名無し2025/08/01(Fri) 12:39:30ID:IwODc4MjM(11/17)NG報告

    >>834
    全身弱点のサンドバッグ!!

  • 841名無し2025/08/01(Fri) 12:39:46ID:M2NzQ4OTE(1/1)NG報告

    フィールドに属性追加鯖はみんなフィールドに直接付与する仕様にしてほしい

  • 842名無し2025/08/01(Fri) 12:40:01ID:A5MjYxNDU(4/8)NG報告

    >>811
    狛治さん関しては本人が復讐やった後に親父の遺言を守れなかった、師範の人を守る為の流派の技を人殺しに使ってしまったと後悔してたから後悔するような復讐ならやるべきではなかったに尽きると思う
    復讐そのものは否定するもんじゃないけどやった本人がやるべきではなかったと思うならやるべきではなかった

  • 843名無し2025/08/01(Fri) 12:40:05ID:A5MDY3MDE(7/18)NG報告

    >>837
    FGOの属性は弱点

  • 844名無し2025/08/01(Fri) 12:40:38ID:UyMDQ4NTM(7/11)NG報告

    >>829
    狛治さんに医者が駆け寄ってきて話したりと罪人の入れ墨があるのに周りから慕われていたみたいだから友人はいたんだろうな。ただ失った理由が病気や事故でなく人が悪意を持って行った事で奪われてしまったから止まれなかったし誰も止めれなかった

  • 845名無し2025/08/01(Fri) 12:41:09ID:E0NzU5MDI(5/12)NG報告

    >>833
    年1でインドラ様が必死こいて解決しないといけない箱イベントを用意してくれるなら……

  • 846名無し2025/08/01(Fri) 12:41:21ID:M0MDkwNDI(4/4)NG報告

    >>841
    ORT「フィールドの書き換えなら任せろ!」

  • 847名無し2025/08/01(Fri) 12:41:36ID:gyNzE0NTU(22/30)NG報告

    >>843
    本当はパッシブバフみたいなもんなのにシリーズ初代に金色の鎖とかあったせいでずっと弱点扱いされちゃってる神性……

  • 848名無し2025/08/01(Fri) 12:41:42ID:A5MDY3MDE(8/18)NG報告

    >>845
    後光がさしてみえる

    さしてたわ

  • 849名無し2025/08/01(Fri) 12:41:48ID:E0ODQ3OTI(2/2)NG報告

    >>840
    こんな木人欲しいよねえ
    さらに欲を言えば属性入れ切りしてダメージの検証ステージとか

  • 850名無し2025/08/01(Fri) 12:41:50ID:YxNjY3NjM(1/1)NG報告

    先輩
    後輩
    同級生

  • 851名無し2025/08/01(Fri) 12:41:54ID:g0MDQ1MTg(2/3)NG報告

    >>841
    超高難易度ジャガーの森は背景も変わって楽しかったけど、アレ大変そうだからなぁ

  • 852名無し2025/08/01(Fri) 12:41:57ID:gyNzE0NTU(23/30)NG報告

    >>846
    カエレ!

  • 853名無し2025/08/01(Fri) 12:41:58ID:M5OTAwNTg(4/5)NG報告

    (敵に秩序善属性を付与出来るサーヴァントを募集しています、の看板を掲げて居る)

  • 854名無し2025/08/01(Fri) 12:42:11ID:UyMDQ4NTM(8/11)NG報告

    >>820
    愉快なカルデア一家よ。コレに竜殺しの大英雄なお父さんが追加される

  • 855名無し2025/08/01(Fri) 12:42:25ID:MwNTMyMTA(11/11)NG報告

    >>846
    端末「ぎやぁぁぁぁ!!!身体がホカホカするうぅぅぅ!!!」

  • 856名無し2025/08/01(Fri) 12:42:30ID:E3NjMyMzE(13/27)NG報告

    >>834
    秩序中立悪善中庸悪狂花嫁夏属性の
    今を生きる領域外アルトリア顔の男女性別不明人型機械鬼ギリシャローマ人間アーサー王で
    蛇・竜神性魔性死霊悪魔を持ち
    超巨大な七騎士のケモノ科妖精巨人な人類の脅威サーヴァント(夏モード)!?

  • 857名無し2025/08/01(Fri) 12:43:00ID:QzNDg0MzA(9/9)NG報告

    >>850
    全員露出度がおかしい

  • 858名無し2025/08/01(Fri) 12:43:25ID:E3NjMyMzE(14/27)NG報告

    >>857
    ローラン「楽になろう…!」

  • 859名無し2025/08/01(Fri) 12:43:34ID:UyMDQ4NTM(9/11)NG報告

    >>856
    もうめんどくさいからORTでよくない

  • 860名無し2025/08/01(Fri) 12:43:54ID:gyNzE0NTU(24/30)NG報告

    >>853
    悪付与してやるのが冤罪って呼ばれるから秩序善付与だとなにになるんだ……?

  • 861名無し2025/08/01(Fri) 12:44:20ID:E3NjMyMzE(15/27)NG報告

    >>859
    新撰組梁山泊円卓の霊衣持ちORT

  • 862名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 12:44:42ID:g5MTY3MDg(4/10)NG報告

    ぶっちゃけ全属性を併せ持つより、1つの属性を極限まで突き詰めた頂点の方が強い

  • 863名無し2025/08/01(Fri) 12:44:45ID:E3NjMyMzE(16/27)NG報告

    >>860
    褒め殺し

  • 864名無し2025/08/01(Fri) 12:44:54ID:I3NTkzMzY(1/1)NG報告

    >>860
    更生...?

  • 865名無し2025/08/01(Fri) 12:44:58ID:Y2MjA4NDg(1/4)NG報告

    猗窩座のイントネーションってバナナと同じなのか

    つまり猗窩座=バナナ

  • 866名無し2025/08/01(Fri) 12:45:12ID:M5OTAwNTg(5/5)NG報告

    >>850
    学校創立からずっと居るのに誰もおかしいと思わない虞美人先輩と2学年下のエリセ後輩と同じクラスのひびちか

  • 867名無し2025/08/01(Fri) 12:45:17ID:E3NjMyMzE(17/27)NG報告

    >>865
    さかなじゃなくてバナナなのよね

  • 868名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 12:45:28ID:g5MTY3MDg(5/10)NG報告

    >>860
    浄化でもしているんですかね こう、そういう光線を浴びせて

  • 869名無し2025/08/01(Fri) 12:45:31ID:Y4MTM5NDk(4/7)NG報告

    >>860
    顔に免罪符でも貼っつけるか。出番だぞルター(批判してた側

  • 870名無し2025/08/01(Fri) 12:46:06ID:A5MDY3MDE(9/18)NG報告

    >>850
    Go away the shadow.
    影は消えよ。
    It is impossible to touch the thing which are not visible.
    己が不視の手段をもって。

    Forget the darkness.
    闇ならば忘却せよ。
    It is impossible to see the thing which are not touched.
    己が不触の常識にたちかえれ。

    The question is prohibited.
    問うことはあたわじ。
    The answer is simple.
    我が解答は明白なり!
    I have the flame in the left hand.
    この手には光。
    And I have everything in the right hand────
    この手こそが全てと知れ────

  • 871名無し2025/08/01(Fri) 12:46:12ID:E3NjMyMzE(18/27)NG報告

    >>868
    さよ〜なら〜(らぶらぶはぁとトロンヌビーム

  • 872名無し2025/08/01(Fri) 12:46:23ID:Y2MjA4NDg(2/4)NG報告

    というわけで今からバナナ再来見てくるよスレ民

  • 873名無し2025/08/01(Fri) 12:46:29ID:UyMDQ4NTM(10/11)NG報告

    >>842
    彼のは復讐というか自暴自棄の巻き込み自殺な感じもする。運悪く相手を全滅させてしまい自身も生き残ってしまった。無惨さまにあった時にもうどうでもいいと言っていたし復讐すらどうでもよかったのかも

  • 874名無し2025/08/01(Fri) 12:47:13ID:E3NjMyMzE(19/27)NG報告

    貴様ら殺して俺も死ぬ!(死ななかった
    ってとこか

  • 875名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 12:47:15ID:g5MTY3MDg(6/10)NG報告

    >>872
    バナンザでも周回するんか

  • 876名無し2025/08/01(Fri) 12:47:42ID:IwODc4MjM(12/17)NG報告

    >>865
    オオ~ゥ、アカザァ~

  • 877名無し2025/08/01(Fri) 12:47:42ID:A5MjYxNDU(5/8)NG報告

    >>873
    無惨様に会ったのが川だった辺り入水自殺 するつもりだったのかもだしね

  • 878名無し2025/08/01(Fri) 12:47:48ID:Y4MTM5NDk(5/7)NG報告

    >>873
    ぶっちゃけジョン・ウィックした後だよねアレは

  • 879名無し2025/08/01(Fri) 12:48:27ID:IwODc4MjM(13/17)NG報告

    >>873
    イドのニトオルタと戦う前のぐだ···

  • 880名無し2025/08/01(Fri) 12:48:52ID:A5MjYxNDU(6/8)NG報告

    >>861
    二十七祖食べたことで祖になったのがORTなんだから全部食べたんやろな

  • 881名無し2025/08/01(Fri) 12:48:57ID:A5MDY3MDE(10/18)NG報告

    姉ビーム
    怠惰ビーム
    ルーラー化ビーム
    癖になる大砲

  • 882名無し2025/08/01(Fri) 12:49:21ID:IwODc4MjM(14/17)NG報告

    >>878
    彼もコンセクエンスで····。そして復讐は続く

  • 883名無し2025/08/01(Fri) 12:49:40ID:I0MTI2Mjk(3/4)NG報告

    今日のメモリアルは2部4章と平安京…
    これって誰が対戦相手なのかねぇ
    昨日はいきなり朕様出てきてビビッた私

  • 884名無し2025/08/01(Fri) 12:49:43ID:UyMDQ4NTM(11/11)NG報告

    >>874
    もっと救いがない気がする。どうでもいいがとりあえずカチコミしようそれで死んだらそれはそれだ、死ぬまでに1人でも殴ろう、な感じ。まさか全滅できるほど弱いとは思わなかったんじゃないかな

  • 885名無し2025/08/01(Fri) 12:49:44ID:Y2ODc1MzM(1/1)NG報告

    黒幕「我はセイバーでありアーチャーでありランサーでありライダーでありキャスターでありアサシンでありバーサーカーでありルーラーでありアヴェンジャーでありムーンキャンサーでありアルターエゴでありフォーリナーでありプリテンダーでありシールダーである!!……多いわボケェ!!ポケ◯ンじゃねえか!!」

  • 886名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 12:49:46ID:g5MTY3MDg(7/10)NG報告

    もうやめましょう 狛治さん
    もう現世で生きる理由がないんだ

    私も一緒に地獄に落ちますから...

  • 887名無し2025/08/01(Fri) 12:49:59ID:E0NzU5MDI(6/12)NG報告

    猗窩座殿の話で思い出したんだけど、どうしてチョコレート工場長って赤ザコって呼ばれてたんだっけ?
    言動?

  • 888名無し2025/08/01(Fri) 12:50:00ID:E3NjMyMzE(20/27)NG報告

    ???「(任意の一人称)のナカにおいでなさい」

    誰が言うかで印象変わるな…

  • 889名無し2025/08/01(Fri) 12:50:45ID:g0MDQ1MTg(3/3)NG報告

    インドはジュナオとして、平安京は綱さんかも

  • 890名無し2025/08/01(Fri) 12:51:02ID:gyNzE0NTU(25/30)NG報告

    >>883
    始皇帝は今日の昼前にやったけど、若干面倒だった……いやまぁ最初余りにも適当に出しすぎただけだが

  • 891名無し2025/08/01(Fri) 12:51:15ID:IwODc4MjM(15/17)NG報告

    狛治さん「お願いです。彼女を出してください。賞金なんていりません。大外でもいいです。他の人の邪魔もさせませんただ、彼女を走らせてください。」

  • 892名無し2025/08/01(Fri) 12:51:17ID:E3NjMyMzE(21/27)NG報告

    >>887
    リピートがトンデモだって分かったのは割と後のことだから……本編のやられっぷりだけ見ればまあ

  • 893名無し2025/08/01(Fri) 12:51:56ID:I0MTI2Mjk(4/4)NG報告

    >>889
    綱さん&メリィは勘弁して…あれつらかった……!
    FGO史上ヒーラーの恐ろしさを最も感じさせられたバトル!

  • 894名無し2025/08/01(Fri) 12:51:59ID:Y2MjA4NDg(3/4)NG報告

    >>886
    私が代わりに天国に行きますから

  • 895名無し2025/08/01(Fri) 12:52:05ID:IwODc4MjM(16/17)NG報告

    >>886
    オメー無限列車で一足先に地獄にいっただろうが!!

  • 896名無し2025/08/01(Fri) 12:52:07ID:A5MDY3MDE(11/18)NG報告

    >>887
    本編での戦闘があまりにも瞬殺だから

  • 897名無し2025/08/01(Fri) 12:52:25ID:E3NjMyMzE(22/27)NG報告

    >>886
    7割くらい恋雪

  • 898名無し2025/08/01(Fri) 12:52:37ID:A5MDY3MDE(12/18)NG報告

    >>888
    キアラ様ぁ

  • 899名無し2025/08/01(Fri) 12:52:53ID:UyOTQ3MTM(16/17)NG報告

    >>886
    「もうやめましょう」てことはずっと近くにいたんだろうな恋雪ちゃん

  • 900名無し2025/08/01(Fri) 12:53:17ID:A3MzQzMzc(1/2)NG報告

    >>850
    並ぶと肌が黒くなってる分ひびちかだけちょっとマシに見える、ノーブラで胸元露出してるのは変わらんのに

  • 901名無し2025/08/01(Fri) 12:53:36ID:Y4MTM5NDk(6/7)NG報告

    キャストリア以前のボスは、キャストリアの宝具を回せればまず負けないからな……卑弥呼キャストリアマーリンで大体のボスは殴殺してる

  • 902名無し2025/08/01(Fri) 12:53:46ID:E3NjMyMzE(23/27)NG報告

    >>893
    ダメカが妙に硬くてのぉ…
    あと回転率

  • 903名無し2025/08/01(Fri) 12:54:21ID:E3NjMyMzE(24/27)NG報告

    >>898
    だがコレがテノチやメタトロンならば

  • 904名無し2025/08/01(Fri) 12:55:00ID:gyNzE0NTU(26/30)NG報告

    >>897
    レンセツさん

  • 905名無し2025/08/01(Fri) 12:55:09ID:Y4MTM5NDk(7/7)NG報告

    >>887
    それまでのイキりと橙子さん戦であっさり殺られたのがね……それでも鞄の怪物出させているから雑魚ではなかったんだが

  • 906名無し2025/08/01(Fri) 12:55:17ID:U5NDY3MTE(2/6)NG報告

    >>885
    ブイズみたいに素材でクラスが変わるタイプ

  • 907名無し2025/08/01(Fri) 12:55:27ID:E0NzU5MDI(7/12)NG報告

    >>892
    >>896
    なるほどそっちか、ありがとう!

  • 908名無し2025/08/01(Fri) 12:55:53ID:E3NjMyMzE(25/27)NG報告

    >>885
    ……バーサーカーで殴れば滅茶苦茶な倍率が出るのでは?

  • 909名無し2025/08/01(Fri) 12:55:56ID:A5MDY3MDE(13/18)NG報告

    >>901
    キャストリアの弱点は強化解除とリジェネ

  • 910名無し2025/08/01(Fri) 12:56:47ID:A5MjYxNDU(7/8)NG報告

    >>905
    影絵の猫の時点で圧勝してるのでネームレスファッキンモンスター使ったのは明らかにオーバーキルである

  • 911名無し2025/08/01(Fri) 12:57:10ID:gyNzE0NTU(27/30)NG報告

    >>906
    違うよ、プレートで変わる神だよ

  • 912名無し2025/08/01(Fri) 12:57:14ID:A5MDY3MDE(14/18)NG報告

    >>905
    空の境界だけ読むと事務所のお姉さんに2連続で一瞬で始末された赤いのだからな…

    伊達に映画化前から赤雑魚で定着していたわけではない

  • 913明日からフェスですね2025/08/01(Fri) 12:57:17ID:A3MzQzMzc(2/2)NG報告

    次スレ建ててきましたわ!!

  • 914名無し2025/08/01(Fri) 12:57:53ID:E3NjMyMzE(26/27)NG報告

    >>913
    おつたて

  • 915名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 12:58:08ID:g5MTY3MDg(8/10)NG報告

    工場長の敗因はたった1つ
    実にシンプルな答えだ

    ヤローは赤色を怒らせた

  • 916名無し2025/08/01(Fri) 12:58:18ID:IwODc4MjM(17/17)NG報告

    チクショウ言い回しが山南さんだから中の人が先に来ちまった。なんだこのひどすぎるノイズ

  • 917名無し2025/08/01(Fri) 12:58:35ID:A5MDY3MDE(15/18)NG報告

    >>915
    でも本気で怒らせる前から負けてたよ?
    死因は怒らせたからだろうけど

  • 918名無し2025/08/01(Fri) 12:59:49ID:gyNzE0NTU(28/30)NG報告
  • 919名無し2025/08/01(Fri) 12:59:53ID:E0NzU5MDI(8/12)NG報告

    >>913
    ありがとう!

  • 920名無し2025/08/01(Fri) 13:00:02ID:Y2MjA4NDg(4/4)NG報告

    アンタ、傷んだ赤色って呼ばれてるんだろ?しs

  • 921名無し2025/08/01(Fri) 13:00:52ID:YxNDQ1Nzg(4/6)NG報告

    「キャストリアの弱点みーつけた」って書くと叡智そうに見える

  • 922セーヌ・ション・タロー2025/08/01(Fri) 13:01:06ID:c5NjUxNTQ(12/12)NG報告

    >>920
    もう既に例外なくやられてる……

  • 923名無し2025/08/01(Fri) 13:01:07ID:E3NjMyMzE(27/27)NG報告

    >>917
    アレさえ言わなきゃ死にかけるまでボコボコのボコにするくらいで許してたんだっけか

  • 924名無し2025/08/01(Fri) 13:01:10ID:gyNzE0NTU(29/30)NG報告
  • 925名無し2025/08/01(Fri) 13:01:55ID:E0NzU5MDI(9/12)NG報告

    >>920
    男は迂闊だった
    明日、その姿を見る者は居ないだろう

  • 926名無し2025/08/01(Fri) 13:01:55ID:Y0NTUxMjM(1/1)NG報告

    >>900
    実際黒いの取ったらだいぶアカン感じになるからな

  • 927名無し2025/08/01(Fri) 13:02:22ID:QxMTI0MTM(1/1)NG報告

    ほぼ同じ構図で撮れた!
    これはもうマシュと一緒に東京駅に来てると言っても過言ではないのでは?

  • 928名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 13:02:36ID:g5MTY3MDg(9/10)NG報告

    スカーレッドじゃなくてヴァイオレットなら赦されたかもしれんなぁ

  • 929名無し2025/08/01(Fri) 13:02:41ID:U5NDY3MTE(3/6)NG報告

    >>923
    直死の魔眼への対応とそれさえなければギリギリ生き残れた、くらいかな?

  • 930名無し2025/08/01(Fri) 13:03:03ID:kyNzE1ODg(1/1)NG報告

    >>924
    >>925
    左右対称

  • 931名無し2025/08/01(Fri) 13:03:47ID:E0NzU5MDI(10/12)NG報告

    >>927
    東京駅といえば

  • 932名無し2025/08/01(Fri) 13:04:32ID:A0Nzk0ODM(1/2)NG報告

    >>925
    これやらかしに頭抱えてるだろ

  • 933名無し2025/08/01(Fri) 13:05:22ID:A0Nzk0ODM(2/2)NG報告

    >>926
    せんしちぶだあ

  • 934名無し2025/08/01(Fri) 13:06:08ID:U5NDY3MTE(4/6)NG報告

    >>931
    現在、伯爵邸での人身事故の影響で伯爵の運行に遅延が発生しております

  • 935名無し2025/08/01(Fri) 13:06:51ID:gyNzE0NTU(30/30)NG報告

    >>934
    寝台特急列車「伯爵」

  • 936名無し2025/08/01(Fri) 13:07:20ID:E0NzU5MDI(11/12)NG報告

    >>932
    クリプター候補がうっかりで橙子さんの逆鱗を触れてるしそりゃそーなる

  • 937名無しのジャングル2025/08/01(Fri) 13:07:44ID:g5MTY3MDg(10/10)NG報告

    しかし東京か
    またゴジラが来ないと良いけど

  • 938名無し2025/08/01(Fri) 13:08:00ID:gwOTMwOTE(1/1)NG報告

    >>921
    「そ、そこは皆弱点だからぁ…」

  • 939名無し2025/08/01(Fri) 13:08:36ID:E0NzU5MDI(12/12)NG報告

    >>935
    これが例の寝台特急ですか

  • 940名無し2025/08/01(Fri) 13:08:53ID:g4MDUzOTc(12/12)NG報告

    >>937しゃーないガメラ呼ぶか

  • 941名無し2025/08/01(Fri) 13:12:17ID:cxNzcwNjY(1/1)NG報告

    なんとなくひびちかはエリセを見たら「最近の子は発育いいんだなー」と思ってそう
    …身長の話ですよ?

  • 942名無し2025/08/01(Fri) 13:14:35ID:QwOTk5NjA(1/1)NG報告

    悪意とか由来とか一切知らないならスルーできる器量はあるので……橙子さん

  • 943名無し2025/08/01(Fri) 13:17:55ID:IzODkzNjQ(1/1)NG報告

    >>923
    橙子さん的にはアレでも嘗ての友人だとは思ってるからな

  • 944名無し2025/08/01(Fri) 13:18:13ID:Q4NzM0MDg(1/1)NG報告

    >>937
    アジアとスーパーノヴァの情報まだかいのぅ

    コミックの轟天号 良いぜよ 千メートルだぜ

  • 945名無し2025/08/01(Fri) 13:22:51ID:g4NTQ5MTc(1/2)NG報告

    吸血鬼って心臓に杭打たれたくらいで死ぬの脆いなあ

  • 946名無し2025/08/01(Fri) 13:23:37ID:QxODE5Mjc(1/1)NG報告

    >>917
    能力的には劣ってない、どころか総合力なら三人の中でダントツなんだけど……
    精神的な強さと頭のイカレ具合で負けてるのでなぁ

  • 947名無し2025/08/01(Fri) 13:25:04ID:MwNDczMjE(4/4)NG報告

    最近、褐色の鈴鹿さん見すぎて
    色白の鈴鹿さん新鮮に感じる

  • 948名無し2025/08/01(Fri) 13:30:20ID:g4NTQ5MTc(2/2)NG報告

    世の中には不思議なこともある。
    サ終したゲームの公式アカウントが、新馬の名付け親になっていた。

  • 949名無し2025/08/01(Fri) 13:32:08ID:U4MDcyMzc(1/6)NG報告

    >>941
    うむ、なんとなく
    ジャンヌ「同じ体重なのに最近の子は発育悪いですね……(アビーを見て)」
    って思ってそうな気が!

  • 950名無し2025/08/01(Fri) 13:33:44ID:A5MDY3MDE(16/18)NG報告

    >>946
    トリオ組めば無双並に強い気がする

  • 951名無し2025/08/01(Fri) 13:35:21ID:A4NjMzNzc(6/8)NG報告

    >>949
    ぜってー嘘だよ虚偽申告だよもっとあるだろ体重!

  • 952名無し2025/08/01(Fri) 13:36:04ID:U5NDY3MTE(5/6)NG報告

    >>948
    サ終してからのほうがなぜか逆にコラボしまくってるソシャゲもあるから・・・

  • 953名無し2025/08/01(Fri) 13:40:05ID:A5MjYxNDU(8/8)NG報告

    >>951
    ではジャンヌより身長も胸もデカくて体重は軽いコルデーは?

  • 954名無し2025/08/01(Fri) 13:41:05ID:A5MDY3MDE(17/18)NG報告

    >>951
    式160cm47kgπ
    藤乃157cm51kgππ
    青子160cm50kgππ
    有栖152cm42kgπ
    マシュ158cm46kgππ

    ジャンヌ159cm44kgπππ

    やっぱりイカれてるわ

  • 955名無し2025/08/01(Fri) 13:44:24ID:YxNDQ1Nzg(5/6)NG報告

    ジャンヌのいた世界線では重力が弱かったかもしれないから

  • 956名無し2025/08/01(Fri) 13:45:07ID:YxNDQ1Nzg(6/6)NG報告

    >>938
    何してるんですかねぇ…

  • 957名無し2025/08/01(Fri) 13:46:06ID:U4MDcyMzc(2/6)NG報告

    >>951
    >>953
    >>954
    士郎さんザビ男さんと主人公会議した結果、カルデアは体重自己申告制廃止、体重計設置が決まりました!
    なお志貴さんは要領よく会議すっぽかしました!今度からハブです!

  • 958名無し2025/08/01(Fri) 13:47:07ID:Q4NDMwMzE(1/1)NG報告

    >>954
    44kgだと、ハハッ...そんなまさか

  • 959名無し2025/08/01(Fri) 13:47:44ID:A5MDY3MDE(18/18)NG報告

    >>957
    嘘はいけないという士郎
    ノンデリザビ
    巻き込まれた藤丸

    夢くらい見たいじゃないかと逃げる志貴

  • 960名無し2025/08/01(Fri) 13:48:02ID:gxMDczMDA(1/2)NG報告

    >>957
    「「「太ってるってことか」」」

  • 961名無し2025/08/01(Fri) 13:49:04ID:A4NjMzNzc(7/8)NG報告

    >>957
    ジーク「呼んでもらえなかったぞ」

  • 962名無し2025/08/01(Fri) 13:49:42ID:U4MDcyMzc(3/6)NG報告

    >>961
    残当

  • 963名無し2025/08/01(Fri) 13:49:50ID:gxMDczMDA(2/2)NG報告

    >>959
    「お前は抱きしめるとそれほど重くないな セイバー(まるで飛び立つ鳥のよう 美しい)」

  • 964名無し2025/08/01(Fri) 13:49:58ID:cxMjU1MTY(1/7)NG報告

    >>953
    ふらんすじんは嘘つき

  • 965名無し2025/08/01(Fri) 13:51:24ID:Y3MDI0NTI(1/1)NG報告

    >>945
    大体の生き物が死ぬだろ

  • 966名無し2025/08/01(Fri) 13:52:05ID:UyOTQ3MTM(17/17)NG報告

    >>964
    主語が大きい・・・けど他国に比べるとフランスはそういうところありそうな気も

  • 967名無し2025/08/01(Fri) 13:55:15ID:cxMjU1MTY(2/7)NG報告

    >>945
    虞美人で試してみたところ10回中10回死んだのでこの噂は本当であると虞美人は語った

  • 968名無し2025/08/01(Fri) 13:56:06ID:U4MDcyMzc(4/6)NG報告

    >>967
    ここに矛と盾があるぞ

  • 969名無し2025/08/01(Fri) 13:56:15ID:c1MTMwOTg(1/3)NG報告

    FGOフェスDay0!的なノリでワダアルコ展に向かってるんだけど、有楽町雨ヤバいな…

  • 970名無し2025/08/01(Fri) 13:58:12ID:EzOTY1NTY(2/2)NG報告

    >>954
    有珠の42kもやべえな…女児か?

  • 971名無し2025/08/01(Fri) 13:58:23ID:k4MjUzMDU(1/1)NG報告

    ふと思った訳ですよ
    テスカ神やインドラ神は自前で肉体作ってやってきてるわけで
    もしゼウス神が金髪巨乳お嬢様で来たら耐えられるのかと

  • 972名無し2025/08/01(Fri) 13:58:33ID:U5NDY3MTE(6/6)NG報告

    >>968
    虞美人で虞美人を突いたらどうなるんですか?

  • 973名無し2025/08/01(Fri) 14:00:07ID:c1MTMwOTg(2/3)NG報告

    >>969
    着いたけど人多いな…平日の14:00でこの人だかりか…

  • 974名無し2025/08/01(Fri) 14:00:10ID:U4MDcyMzc(5/6)NG報告

    >>971
    すでにイメージ通りの男性キャラでグラ用意されてるのにTSされても……

  • 975名無し2025/08/01(Fri) 14:01:03ID:cxMjU1MTY(3/7)NG報告

    >>972
    寄生虞美人サタン・ヒナコになります

  • 976名無し2025/08/01(Fri) 14:01:31ID:U4MDcyMzc(6/6)NG報告

    >>972
    吸収合体するんじゃない?

  • 977名無し2025/08/01(Fri) 14:04:53ID:M0OTgwNzQ(1/1)NG報告

    >>955
    もしくは未知の元素で肉体が構成されてるのかもしれない。

  • 978名無し2025/08/01(Fri) 14:05:16ID:A5ODQwMDk(1/2)NG報告

    >>975
    サムソン(キン肉マンの姿)

  • 979名無し2025/08/01(Fri) 14:05:52ID:IxMjIwMTg(14/15)NG報告

    関東地方の一部地域でで雨が降っているようです。
    明日のフェスは晴れるかな。

    雨雲君は渇水している地域に移動してくれると助かるんじゃが…

  • 980名無し2025/08/01(Fri) 14:08:03ID:c1MTMwOTg(3/3)NG報告

    >>979
    替えの靴下とか持ってきた方が良いかも

  • 981名無し2025/08/01(Fri) 14:08:23ID:cxMjU1MTY(4/7)NG報告

    >>978
    こっちのサムソン髪無いんだよな…

  • 982名無し2025/08/01(Fri) 14:10:54ID:Y5NzI1MjI(1/2)NG報告

    >>974
    ゼウス「イケメンイケオジの肉体だとあらぬ疑いをかけられるではないか?ん?」
    アフロディーテ「どんな肉体でもあらぬ疑いかけられるわよ」

  • 983名無し2025/08/01(Fri) 14:13:03ID:A5ODQwMDk(2/2)NG報告

    >>951
    死体解剖するときって毛髪量も量るらしいから
    この長さだとソレ入れたら多分収まらないよなぁ

  • 984名無し2025/08/01(Fri) 14:13:41ID:A4NjMzNzc(8/8)NG報告

    まーぶっちゃけてFGOだと美女美少女よりイケオジのほうが貴重じゃな

  • 985名無し2025/08/01(Fri) 14:15:00ID:cxMjU1MTY(5/7)NG報告

    イケババァください

  • 986名無し2025/08/01(Fri) 14:16:02ID:QyMDA4NzM(1/3)NG報告

    あ゛〜声がいい
    それにしてもスレ民狙い撃ちみたいなメンツだな

    だがスマンなマシュ、名古屋には降りないんだ…

  • 987名無し2025/08/01(Fri) 14:18:31ID:YyMjI2MDU(1/1)NG報告

    名古屋ってテノチの妹ってことくらいしか知らんのだが降りたら何があるんや?

  • 988名無し2025/08/01(Fri) 14:20:18ID:IxMjIwMTg(15/15)NG報告

    >>987
    名古屋城とバンテリンドームぐらいしか知らん。

  • 989名無し2025/08/01(Fri) 14:20:21ID:cwMTkwMTQ(1/1)NG報告
  • 990両左手の雑Jイル2025/08/01(Fri) 14:25:28ID:I3Mjg0Nzg(7/7)NG報告

    1000ならフェス大成功

  • 991名無し2025/08/01(Fri) 14:25:45ID:QyMDA4NzM(2/3)NG報告
  • 992名無し2025/08/01(Fri) 14:25:55ID:cxMjU1MTY(6/7)NG報告

    サマーウォーズのババア連れてきな!

  • 993名無し2025/08/01(Fri) 14:26:03ID:YyODA1Nw=(1/1)NG報告

    >>987
    電車乗り継ぐけど熱田神宮とか名古屋港水族館とか

  • 994名無し2025/08/01(Fri) 14:26:47ID:cxMjU1MTY(7/7)NG報告

    上に居たわサマーウォーズババァ

  • 995名無し2025/08/01(Fri) 14:26:53ID:QyMDA4NzM(3/3)NG報告

    >>987
    れ、レゴランドとかぁ…

  • 996名無し2025/08/01(Fri) 14:27:25ID:kwOTU3NzY(2/2)NG報告

    今年のフェス、とある決意により自分には遠い世界だと思ってたダメージトライアルに挑戦しようと考えてるんだ
    このスレ内に経験者とかいたら、注意すべき内容とかあれば教えてほしい

  • 997名無し2025/08/01(Fri) 14:28:05ID:Y5NzI1MjI(2/2)NG報告

    ババァキャラはキャラの良さで魅せるのでピックアップ2に回そう

  • 998名無し2025/08/01(Fri) 14:29:45ID:QwMDIxOTQ(2/2)NG報告

    かーま

  • 999名無し2025/08/01(Fri) 14:29:55ID:A5MzU3MTA(1/1)NG報告

  • 1000名無し2025/08/01(Fri) 14:29:59ID:I0MTAxOTA(1/1)NG報告

    都市建設

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています