Fate/Grand Order 雑談スレッド 5933

1000

  • 1名無し2025/07/19(Sat) 20:51:47ID:g1NzU0ODQ(1/7)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5932
    https://bbs.demonition.com/board/12936
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/07/19(Sat) 21:06:00ID:Y1NzAwMTk(1/1)NG報告

    たておつ。


    つまり、呂布ですね。

  • 3名無し2025/07/19(Sat) 21:06:01ID:E3NTM4MDM(1/1)NG報告

    何よこの紐!ほとんど布じゃない!

  • 4名無し2025/07/19(Sat) 21:06:08ID:I0MzI1MDk(1/18)NG報告

    ここに二つの水着があるじゃろ。選ぶんじゃ
    っほとんど布の水着
    っほとんど紐の水着

  • 5セーヌ・ション・タロー(墓)2025/07/19(Sat) 21:06:21ID:AwMDQ5MjY(1/1)NG報告

    たておつなのです


    ナポレオンさんの第三再臨の布に包まりたいです。それはそれとして日暮里は布の天国

  • 6ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:06:33ID:M1NjcwODg(1/23)NG報告

    布一枚あれば何ができる





    そう、忍者ハットリくんの「ムササビの術」が出来る

  • 7名無し2025/07/19(Sat) 21:06:35ID:I0MzI1MDk(2/18)NG報告

    >>3
    カーテンとシーツで作った紐かな

  • 8名無し2025/07/19(Sat) 21:06:39ID:cyMzUzOTU(1/2)NG報告

    エミヤんは聖骸布どこから盗んできたの?

  • 9名無し2025/07/19(Sat) 21:07:35ID:M1NjAzNTk(1/3)NG報告

    >>8
    カレンをこまして……

  • 10名無し2025/07/19(Sat) 21:07:49ID:M1NDIwNzU(1/10)NG報告

    なんだいそのスケベな格好は!!けしからんよエフェメロスたん!!!このハレンチドラゴン!!!

  • 11名無し2025/07/19(Sat) 21:08:01ID:UxMDUwNzY(1/16)NG報告
  • 12ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/07/19(Sat) 21:08:23ID:M0NjE5Nzk(1/5)NG報告

    みなよ・・・いつもより多めに布を纏ってる娘を・・・

  • 13名無し2025/07/19(Sat) 21:08:45ID:E5MDQ1OTI(1/1)NG報告

    ほぼ布みたいな服いいよね

  • 14名無し2025/07/19(Sat) 21:08:52ID:YyNzEyNDY(1/4)NG報告

    布面積がおかしいサーヴァントも増えました

  • 15名無し2025/07/19(Sat) 21:09:25ID:k2ODAxMjM(1/2)NG報告

    まあ、あんまし見ないわな

    布を武器にする人

  • 16名無し2025/07/19(Sat) 21:09:27ID:MwMTg0OTc(1/32)NG報告

    >>12
    まさに、ジャックドール

  • 17名無し2025/07/19(Sat) 21:09:29ID:QzOTk3ODc(1/1)NG報告

    >>14
    ひびちかあたりと布談義してほしい

  • 18名無し2025/07/19(Sat) 21:09:33ID:M1NjAzNTk(2/3)NG報告

    >>12
    鶴「着飾ってこそ、人生!!」

  • 19名無し2025/07/19(Sat) 21:09:52ID:gyMTQ0NDg(1/16)NG報告

    プリヤで持ってた布は弓ギルさんも持ってるのよね、もちろん

    夢が広がりますね!

  • 20名無し2025/07/19(Sat) 21:10:10ID:M1NjAzNTk(3/3)NG報告

    >>15
    え?でもシュウジは………

  • 21名無し2025/07/19(Sat) 21:10:17ID:U3NDIwMTU(1/3)NG報告

    >>8
    年代設定が変わるとし●えるに貰う与太も難しいですかいな

    >Q アーチャー(衛宮士郎)は赤い外套(聖骸布)をいつ頃、どこで手に入れたのでしょうか?
    > それとも桜ルートで巻かれた聖骸布が元なのでしょうか?
    >
    >A 20歳を過ぎてフリーランスの魔術師として活動し始めた頃、
    > とあるカレー好きな聖職者に譲ってもらった……とかいうとロマンですね、そうですね。

  • 22名無し2025/07/19(Sat) 21:10:21ID:M1NDIwNzU(2/10)NG報告

    >>11
    ハレンチなのはオメーだろうがドスケベフルーツ!!

  • 23名無し2025/07/19(Sat) 21:10:26ID:k3NTE4MDg(1/3)NG報告
  • 24名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:10:31ID:Q4Nzg2NjA(1/29)NG報告

    (猛牛を前に赤い布を用意する)

  • 25名無し2025/07/19(Sat) 21:10:33ID:E3Mjk3NDg(1/11)NG報告

    布被ってるんじゃなくて、炎とか光のオーラ的なものの擬人化らしいですね、メジェド様

  • 26名無し2025/07/19(Sat) 21:10:38ID:Y4MzE4MDM(1/25)NG報告

    租庸調の庸で京都いかない時に収めるやつ

  • 27名無し2025/07/19(Sat) 21:10:44ID:gyMTQ0NDg(2/16)NG報告

    >>12
    この衣装だいすき!
    霊衣でくださいいいいいいいいい!!!

  • 28名無し2025/07/19(Sat) 21:10:59ID:MwMTg0OTc(2/32)NG報告

    >>16
    自レスだがすまん。ジャック·ド·オルなのね。黄金のジャック

  • 29名無し2025/07/19(Sat) 21:11:00ID:YyNzEyNDY(2/4)NG報告

    >>15
    これ使ってのヒヨコのオスメス分けのバイト、はなかなかナイスアイディアだと思いました。
    このくらいでお小遣い稼ぎする魔術使いとかは割といそう

  • 30名無し2025/07/19(Sat) 21:11:54ID:MwMTg0OTc(3/32)NG報告

    >>14
    割と前からいない?

  • 31名無し2025/07/19(Sat) 21:11:55ID:UxMDUwNzY(2/16)NG報告

    >>22
    ......

  • 32ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:12:12ID:Y1NTAwNjY(1/11)NG報告

    たておつ。布ですか。牛が赤い色に反応するのではなく、布のヒラヒラに反応するというのは結構有名よね。

  • 33名無し2025/07/19(Sat) 21:12:15ID:k2ODAxMjM(2/2)NG報告

    >>22
    バケモノに捧げられた供物(生贄だった可能性?)だからな

    えろい格好は当たり前

  • 34名無し2025/07/19(Sat) 21:12:18ID:YyNzEyNDY(3/4)NG報告

    >>25
    はじめで見た時びっくりする人多し。この子の水着も普段より布多くなるよね(これ以降も)

  • 35名無し2025/07/19(Sat) 21:12:22ID:gwNjU4Mw=(1/4)NG報告

    >>6
    葉っぱ一枚あればいいと言うこともある
    布一枚あるなんてとても素晴らしいことなんだ
    生きているからラッキーだ

  • 36名無し2025/07/19(Sat) 21:12:26ID:UxMDUwNzY(3/16)NG報告

    >>23
    >>24

    なるほど...

  • 37名無し2025/07/19(Sat) 21:13:07ID:UxMDUwNzY(4/16)NG報告

    >>33
    供物の姿?

  • 38ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:13:10ID:Y1NTAwNjY(2/11)NG報告

    >>28
    ジャック・オドルに見えた。乗るかそるかジャック・オドルカ

  • 39名無し2025/07/19(Sat) 21:13:25ID:c0NzY3ODk(1/2)NG報告

    「ニュ」

  • 40名無し2025/07/19(Sat) 21:13:50ID:I0MzI1MDk(3/18)NG報告

    エフェメロスとイプシロンちゃんこういう水着どう?
    スイカとメロンでおそろっち

  • 41名無し2025/07/19(Sat) 21:14:00ID:UxMDUwNzY(5/16)NG報告

    >>28
    ジャックオー?

  • 42ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:14:00ID:Y1NTAwNjY(3/11)NG報告

    >>35
    丸腰だから最強だ、まっすぐ立ったら気持ちいいー!

  • 43名無し2025/07/19(Sat) 21:14:05ID:E2ODU4MjM(1/6)NG報告

    >>6
    こないだショート動画で絨毯で滑空するの流れてきたなぁ

  • 44名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:14:05ID:Q4Nzg2NjA(2/29)NG報告

    >>38
    もう一度抱きしめるのだな ならない言葉を

  • 45名無し2025/07/19(Sat) 21:14:18ID:I4ODc2NjA(1/1)NG報告

    ほぼ布ですね

  • 46名無し2025/07/19(Sat) 21:14:18ID:gwNjU4Mw=(2/4)NG報告

    >>16
    阪神芝2000mを逃げで勝ちそう

  • 47名無し2025/07/19(Sat) 21:14:33ID:Y4MzE4MDM(2/25)NG報告

    >>29
    ひよこ鑑定士の資格持ってるのって国内に100人くらいしかいないのにバイトなんて存在しないぞ

  • 48名無し2025/07/19(Sat) 21:14:48ID:I5OTQyNTU(1/3)NG報告

    ネロちゃまはラストアンコール風呂上がり衣装も中々

  • 49名無し2025/07/19(Sat) 21:15:15ID:YyNzEyNDY(4/4)NG報告

    >>47
    じゃあカレンはどうやって……潜入?

  • 50名無し2025/07/19(Sat) 21:15:19ID:MwMTg0OTc(4/32)NG報告

    >>38
    ぽるか?

  • 51名無し2025/07/19(Sat) 21:15:19ID:A1NjE0MjU(1/4)NG報告

    ???「オジマンディアス君さぁ…今テレビで偶然見たんだけどカデシュの戦いの戦いは、わた…一応ヒッタイトが勝ったんだからね。後世を勘違いさせるのはよくないよ」

  • 52名無し2025/07/19(Sat) 21:15:26ID:Y4MzE4MDM(3/25)NG報告

    >>41
    遅かったじゃないか…

  • 53ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:15:35ID:M1NjcwODg(2/23)NG報告

    >>42
    丸腰で最強




    名乗ってみたいな、丸腰で最強

  • 54名無し2025/07/19(Sat) 21:15:45ID:Y4MzE4MDM(4/25)NG報告

    >>49
    そりゃあ、闇雇用だろう

  • 55名無し2025/07/19(Sat) 21:15:50ID:cyMzUzOTU(2/2)NG報告

    …うん、残念ながらね。10周年記念礼装はボイス付きで、喋れないバーサーカーを起用するのは難しいんだ。……そんなこと、もっと早くに気づけば良かった。

  • 56名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:15:53ID:Q4Nzg2NjA(3/29)NG報告

    >>49
    そりゃあ 闇のバイトで...

  • 57名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:16:21ID:Q4Nzg2NjA(4/29)NG報告

    >>53
    因みに熊と戦った時の装備は?

  • 58名無し2025/07/19(Sat) 21:16:22ID:E2ODU4MjM(2/6)NG報告

    >>53
    武器使うと弱くなる呪いみたいなもんかもしれない

  • 59名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:16:52ID:Q4Nzg2NjA(5/29)NG報告

    >>58
    ........デンドログラムにそれに近いヤツがおったなぁ

  • 60名無し2025/07/19(Sat) 21:16:55ID:A1NjE0MjU(2/4)NG報告

    >>50
    そるか

  • 61名無し2025/07/19(Sat) 21:17:02ID:MwMTg0OTc(5/32)NG報告

    >>41
    オルフェーヴルのオルと同じよ。確かフランス語で「金細工師」という意味。馬自体が金細工みたいなものだが

  • 62名無し2025/07/19(Sat) 21:17:10ID:c0NzY3ODk(2/2)NG報告

    >>53
    散様は丸腰でスライスしたよ。

  • 63ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:17:23ID:M1NjcwODg(3/23)NG報告

    >>57
    (10回中3回の時のを思い出し)

    丸腰2回、鉈1回・・・かな

  • 64名無し2025/07/19(Sat) 21:17:28ID:Y4MzE4MDM(5/25)NG報告

    >>60
    お風呂の温度89℃

  • 65名無し2025/07/19(Sat) 21:17:35ID:M5MTk0MzU(1/12)NG報告

    >>41
    赤髪より白髪の方が好みだった(小声)

  • 66名無し2025/07/19(Sat) 21:17:39ID:kwMDI0MjQ(1/2)NG報告

    >>35
    海外で空耳ネタとして流行った後、歌詞の素晴らしさが評価されて一躍有名になった曲ですな
    実際に海外のテレビ番組にはっぱ隊が呼ばれて歌ったこともあるそうな

  • 67名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:17:51ID:Q4Nzg2NjA(6/29)NG報告

    >>63
    名乗れるやん

  • 68名無し2025/07/19(Sat) 21:17:57ID:M0MzU3NTU(1/10)NG報告

    >>58
    零崎長兄。

  • 69名無し2025/07/19(Sat) 21:18:14ID:MwMTg0OTc(6/32)NG報告

    >>44
    今は殺されない生き方探してるから

  • 70名無し2025/07/19(Sat) 21:18:33ID:gwNjU4Mw=(3/4)NG報告

    >>53
    武器と防具を全て放棄したら使える宝具かな

  • 71ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:19:28ID:M1NjcwODg(4/23)NG報告

    >>67
    でも全勝じゃないしなぁ…

  • 72名無し2025/07/19(Sat) 21:19:35ID:MwMTg0OTc(7/32)NG報告

    >>63
    丸腰でなんとかしてるのはマジで誇っていいです

  • 73名無し2025/07/19(Sat) 21:19:55ID:QzODY1NTY(1/2)NG報告

    >>68
    軋識さん、例の釘バット(釘バットではない)使ったほうが弱いのか……

  • 74名無し2025/07/19(Sat) 21:20:09ID:E2ODU4MjM(3/6)NG報告

    >>71
    熊に全勝する奴は範馬勇次郎とかの部類なんよ

  • 75名無し2025/07/19(Sat) 21:20:17ID:MwMTg0OTc(8/32)NG報告

    >>71
    一回勝てたのでも大金星だし、何より生きててよかったよ。

  • 76名無し2025/07/19(Sat) 21:20:22ID:QzODY1NTY(2/2)NG報告

    >>73
    いや、長兄は双識さんのほうか

  • 77ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:20:23ID:Y1NTAwNjY(4/11)NG報告

    武器持ったら操作性変わるからアイテム持たないタイプのプレイヤーだっているかもしれない。

  • 78名無し2025/07/19(Sat) 21:20:39ID:M5MTk0MzU(2/12)NG報告

    >>71
    敗けたら終わりなんですよ?
    命が

  • 79名無し2025/07/19(Sat) 21:20:57ID:UwMjY0NDA(1/2)NG報告

    むーん。今日のお絵描き鯖募集

  • 80ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:21:03ID:Y1NTAwNjY(5/11)NG報告

    >>71
    生き残るだけで儲けもんよ。

  • 81名無し2025/07/19(Sat) 21:21:21ID:YxNTQ2Njc(1/3)NG報告

    >>73
    ノット。歳はアスさんの方が上だが長兄はレンさんだ。

  • 82名無し2025/07/19(Sat) 21:21:46ID:Q4MTE1Mg=(1/7)NG報告

    >>63
    >>71
    というかニュースみているとクマのおやつ()になるニュースのほうがみかけるから本当?となってしまう自分がいる・・・

  • 83ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:21:55ID:M1NjcwODg(5/23)NG報告

    >>79
    イプシロン

  • 84名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:21:57ID:Q4Nzg2NjA(7/29)NG報告

    取り敢えず防具付けるとローリング出来ないから装備しないほうが良いのは知ってる

  • 85名無し2025/07/19(Sat) 21:22:11ID:A1NjE0MjU(3/4)NG報告

    フられて発狂して全裸になって猛獣や人間を素手で引き千切り、森を更地くらいにしないと聖騎士は名乗れないぞ

  • 86名無し2025/07/19(Sat) 21:22:19ID:MwOTI2NDA(1/2)NG報告

    1枚の布から作る古代日本の衣装、貫頭衣

  • 87名無し2025/07/19(Sat) 21:22:23ID:gyMTQ0NDg(3/16)NG報告

    >>45
    Zeroラストでギルがまとってた布とそっくり
    もしや同じ布???

  • 88名無し2025/07/19(Sat) 21:22:27ID:UxMDUwNzY(6/16)NG報告

    >>79
    カーマ

  • 89名無し2025/07/19(Sat) 21:22:49ID:AwMjg3OQ=(1/27)NG報告

    >>71
    なんで勝とうとするのか。

  • 90ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:23:11ID:M1NjcwODg(6/23)NG報告

    >>82
    ヒグマとツキノワグマじゃサイズが違いますし

  • 91名無し2025/07/19(Sat) 21:23:31ID:MwMTg0OTc(9/32)NG報告

    >>85
    森を更地ってどうやったんだ?

  • 92名無し2025/07/19(Sat) 21:24:25ID:gwNjU4Mw=(4/4)NG報告

    >>87
    使用済み下着の使い回しということ…?

  • 93名無し2025/07/19(Sat) 21:24:26ID:U4MDE1MDE(1/3)NG報告

    布は多ければいいわけでもない
    どこを隠しているかが重要

    ゼノビア見てると何となく思う
    布の量は割と多い気がするからねゼノビア、飾りなのだろうが

  • 94名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:24:27ID:Q4Nzg2NjA(8/29)NG報告

    所でスレ民よ
    どんな生地がお好きで?

  • 95名無し2025/07/19(Sat) 21:24:29ID:U2OTQwNjc(1/2)NG報告

    >>48
    そもそもこの衣装…衣装?は何に分類されるんだろうな…一応バスローブか?

  • 96名無し2025/07/19(Sat) 21:24:38ID:YxNTQ2Njc(2/3)NG報告

    >>91
    ナンバー3だから。

  • 97ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:24:44ID:M1NjcwODg(7/23)NG報告

    >>94
    パイ生地

  • 98名無し2025/07/19(Sat) 21:24:46ID:Q4MTE1Mg=(2/7)NG報告

    >>90
    (調べる音)サイズ違うのね...

  • 99名無し2025/07/19(Sat) 21:25:00ID:E2ODU4MjM(4/6)NG報告

    >>90
    おおよそ60cmくらい違うのだっけ?
    ツキノワグマは140cmくらいと聞いたことある(でも軽トラにはねられても逆に軽トラがお釈迦になるとも)

  • 100名無し2025/07/19(Sat) 21:25:11ID:gyMTQ0NDg(4/16)NG報告

    >>58
    武器の手甲=拘束具扱いで、薄くなるほど強くなるゲームキャラはいた

  • 101名無し2025/07/19(Sat) 21:25:14ID:Q2MTk2MDA(1/8)NG報告

    産の意思、モロコシ (2)G
    伝説のクリーチャー - 人間・農民

    産の意思、モロコシが戦場にでたとき、食物・トークンをひとつ生成する。

    3G, あなたのコントロールする少女をタップする: このクリーチャーを追放する。次の終了ステップの開始時に、このカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。

    2/3

  • 102名無し2025/07/19(Sat) 21:25:27ID:AwMjg3OQ=(2/27)NG報告

    >>93
    トロフィーだからね。
    露出は強く、飾りも華やかに。
    ローマ性癖。

  • 103名無し2025/07/19(Sat) 21:25:29ID:Q4MTE1Mg=(3/7)NG報告

    >>94
    タネとか包む時に壊れない生地

  • 104名無し2025/07/19(Sat) 21:25:44ID:MwMTg0OTc(10/32)NG報告

    >>90
    ツキノワグマ、近くでみればみるほど出くわしたら無事に帰ってこれなさそう感すげーよ。

  • 105名無し2025/07/19(Sat) 21:26:23ID:gwNTg0Njk(1/1)NG報告

    恥ずかしそうなエフェ子とノリノリなイプちゃんに挟まれて耳元で罵倒ASMRされたい人生だった

  • 106名無し2025/07/19(Sat) 21:26:26ID:A1NjE0MjU(4/4)NG報告

    >>91
    森が更地になるくらい大暴れした、多分サイヤ人みたいな暴れ方だったんだろう

  • 107名無し2025/07/19(Sat) 21:26:39ID:E2ODU4MjM(5/6)NG報告

    >>103
    閉じ目から漏れたりなぁ

  • 108名無し2025/07/19(Sat) 21:26:45ID:Q2MTk2MDA(2/8)NG報告

    スーツは、いい生地を面でバーン!と見せてゆくのがよい。
    その意味では、体格がいい人のほうが面白いスーツを着ることができる

  • 109名無し2025/07/19(Sat) 21:26:58ID:U4MDE1MDE(2/3)NG報告

    >>102
    そして恋を知ったらこうなると(推定だけど)
    下どうなってんだ?

  • 110名無し2025/07/19(Sat) 21:27:13ID:gyMTQ0NDg(5/16)NG報告

    >>92
    それはどっちがどっちの使い回し?w

  • 111名無し2025/07/19(Sat) 21:27:42ID:Q2MTk2MDA(3/8)NG報告

    >>109
    あまりにハレンチなので

  • 112名無し2025/07/19(Sat) 21:27:52ID:k2Mzg2Mjk(1/1)NG報告

    グランド鯖にしたらちゃんとカードの裏面もグランド鯖仕様になるのね

  • 113ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:27:55ID:Y1NTAwNjY(6/11)NG報告

    >>94
    なんかこう、通気性とか水弾くとか、そういうやつ。夏場だとね、欲しくなる。

  • 114名無し2025/07/19(Sat) 21:28:00ID:UxMDUwNzY(7/16)NG報告

    >>102
    ローマ性癖としてはまだまともなほう(偏見)

  • 115名無し2025/07/19(Sat) 21:28:53ID:gyMTQ0NDg(6/16)NG報告

    >>94
    更紗って音の響きも含めて好き

  • 116名無し2025/07/19(Sat) 21:29:13ID:A4MDc2NTE(1/1)NG報告

    百貌さんって代々異能なユニーク技を持つモノが長な組織で特異だが異能という程でもなく個々の技はユニークと言えないと考えると百貌さんでハサンが終わったのも納得感はあるよね

  • 117ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:29:25ID:Y1NTAwNjY(7/11)NG報告

    パンダですら190センチあるからビビる。そしてそれが一度暴れると・・・・恐ろしいものである。

  • 118ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:29:36ID:M1NjcwODg(8/23)NG報告

    >>99
    ツキノワグマなら親離れ直後の若い個体とかは30kg前後~40kg未満
    若い個体なら何とかなる


    ヒグマの若い個体?
    親離れの時点でツキノワグマの成獣並みだよ()

  • 119名無し2025/07/19(Sat) 21:29:51ID:YxNTQ2Njc(3/3)NG報告

    >>114
    なんですか?古代ローマ人はデフォで天原先生だったとでも言うのですか?

  • 120名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:30:19ID:Q4Nzg2NjA(9/29)NG報告

    >>117
    カンフーなんて覚えようもんならとんでもねぇ戦士になるのだな

  • 121名無し2025/07/19(Sat) 21:30:47ID:U4MDE1MDE(3/3)NG報告

    >>111
    目を逸らす云々の選択肢で目を覆ってるの妙に面白い

  • 122名無し2025/07/19(Sat) 21:30:50ID:Q2MTk2MDA(4/8)NG報告

    >>119
    ネロ様は、「ライオンは裸で絞める」って言ってたが、アレって衆人環視のもとでやる剣闘の話ですよね?

  • 123ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:31:00ID:M1NjcwODg(9/23)NG報告

    >>109
    エ駄死!

  • 124名無し2025/07/19(Sat) 21:31:10ID:Q4MTE1Mg=(4/7)NG報告

    >>120
    4までやっているあの作品かな...

  • 125ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:31:27ID:Y1NTAwNjY(8/11)NG報告

    これぐらい違うんだな。

  • 126ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:31:50ID:M1NjcwODg(10/23)NG報告

    >>120
    覚えてる人いるかなカンフーパンダ

  • 127名無し2025/07/19(Sat) 21:32:08ID:gyMTQ0NDg(7/16)NG報告

    ところでスレ民は甘いもの好き?

    コンビニやコーヒーショップなんかで手軽に食べれるひんやりスイーツでおすすめあるかしら?
    ※マンゴーはのぞく

  • 128名無し2025/07/19(Sat) 21:32:18ID:MwMTg0OTc(11/32)NG報告

    >>118
    車を素でオシャカにできるヒグマは人が素面で挑んではならない相手よ

  • 129ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:32:28ID:Y1NTAwNjY(9/11)NG報告

    >>120
    3のラストでみんなカンフーどころか気の扱い方学んでるからヤバいことになるな・・・・

  • 130ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/07/19(Sat) 21:32:38ID:M0NjE5Nzk(2/5)NG報告

    >>41
    宮本充さんの優しく諭すような声色いいよね・・・

  • 131名無し2025/07/19(Sat) 21:32:43ID:M5MTk0MzU(3/12)NG報告

    >>109
    (煮卵………)

  • 132名無し2025/07/19(Sat) 21:33:13ID:cxODIxNjk(1/7)NG報告

    >>93
    布面積と露出度は関係ないからね

  • 133ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:33:19ID:M1NjcwODg(11/23)NG報告

    >>127
    コメダのかき氷

  • 134名無し2025/07/19(Sat) 21:33:29ID:Q3NjA4MjA(1/2)NG報告

    ああ~QPが溢れりゅぅぅぅ

  • 135名無し2025/07/19(Sat) 21:33:29ID:Q2MTk2MDA(5/8)NG報告

    >>125
    要するに「知性と手足のある大型二輪が襲ってくる」って理解でいい?

  • 136名無し2025/07/19(Sat) 21:34:04ID:MwMTg0OTc(12/32)NG報告

    >>125
    どっちだろうと山でであったら死を覚悟する。カモシカでも怖いもの。

  • 137ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:34:09ID:Y1NTAwNjY(10/11)NG報告

    >>127
    アイスならどうかしら。コンビニの水まんじゅうとかもオススメしたい。

  • 138名無し2025/07/19(Sat) 21:34:17ID:UxMDUwNzY(8/16)NG報告

    そういや(何騎の)周年礼装を霊衣で実装することがあったっけ?

  • 139名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:34:21ID:Q4Nzg2NjA(10/29)NG報告

    (生地で肉を包み込んで餃子を作る)

    (命の星が入り込んで動く)

  • 140名無し2025/07/19(Sat) 21:34:57ID:MwMTg0OTc(13/32)NG報告

    >>130
    ほんとよかったね。あと、種崎さんまだ演技の引き出しあったのかとビビってる

  • 141名無し2025/07/19(Sat) 21:35:17ID:Q2MTk2MDA(6/8)NG報告

    >>139
    「ボクの顔をお食べよ!」(ニンニク臭)

  • 142ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:35:43ID:Y1NTAwNjY(11/11)NG報告

    >>139
    そういえば、顔が春巻きになったことはあるけど餃子はまだだったかなアンパンマン。

  • 143ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:35:54ID:M1NjcwODg(12/23)NG報告

    >>139
    そういや一応ギョーザ君とか言うキャラいるんだよな…

  • 144名無し2025/07/19(Sat) 21:35:56ID:Q2MTk2MDA(7/8)NG報告
  • 145名無し2025/07/19(Sat) 21:36:47ID:k3NTE4MDg(2/3)NG報告

    >>141
    アンパンマン一回だけ、肉まんを頭にした事あったよね?

  • 146名無し2025/07/19(Sat) 21:37:32ID:I1MDk4NDQ(1/4)NG報告

    >>98
    ベルクマンの法則という、寒冷地に行くほど種が大型化する傾向にあるんですね
    これに基づくと、赤道近くに住むマレーグマより本州あたりにも住むツキノワグマが、ツキノワグマより更に北側に住むヒグマが、ヒグマより北極に住むホッキョクグマが大きくなるんですね

  • 147ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:39:08ID:M1NjcwODg(13/23)NG報告

    >>144
    まあ顔のバリエーションはやたらあるからな…

    素麺、アップルパイ、餡ドーナッツ、あんまん、カレーパン、餅、ホットケーキ、大福などetc...

  • 148ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:39:43ID:g4Mzg3OQ=(1/2)NG報告

    >>146
    ざっくりこんな感じよね。

  • 149名無し2025/07/19(Sat) 21:40:20ID:MwMTg0OTc(14/32)NG報告

    >>146
    ベルクマンの法則の代表例が熊よね。あと、アレンの法則という「極地に行くほど耳などの突起箇所が小さくなる法則」もあって、これは狐が例として上げられる

  • 150名無し2025/07/19(Sat) 21:40:21ID:Q3NjA4MjA(2/2)NG報告

    >>146
    体積が大きい方が表面積との比率が減って保熱しやすいしねぇ

  • 151名無し2025/07/19(Sat) 21:40:29ID:E4MTkyOTI(1/3)NG報告

    ヒエッグランドガレスちゃんとキャッキャしてたら表記事に乗ってた……
    神に頭突きするガレスちゃんはカワイイ

    GIF(Animated) / 4.46MB / 2520ms

  • 152ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:40:52ID:g4Mzg3OQ=(2/2)NG報告

    ・・・・今日の晩飯は餃子にするか・・・・

  • 153名無し2025/07/19(Sat) 21:41:01ID:M1NDIwNzU(3/10)NG報告

    クリームパンマン好きなんだよね

  • 154名無し2025/07/19(Sat) 21:41:37ID:g5MTE0MDI(1/1)NG報告

    >>153
    笑顔でバイキンマン殴ってそう
    泣いて命乞いしても殴り続けそう

  • 155名無し2025/07/19(Sat) 21:41:40ID:MwMTg0OTc(15/32)NG報告

    >>153
    この顔で甘くないの怖いな

  • 156ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:42:10ID:c1MjQxODI(1/12)NG報告

    >>153
    甘くないのは味なのか性格なのか。

  • 157名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:42:21ID:Q4Nzg2NjA(11/29)NG報告

    >>153
    クリームのパンダとどう違うのだろうか

  • 158名無し2025/07/19(Sat) 21:42:47ID:M4OTg0ODI(1/13)NG報告

    >>153
    >>154
    目だ!耳だ!鼻!ってやってそう

  • 159名無し2025/07/19(Sat) 21:42:49ID:EzMDExNTE(1/1)NG報告

    アンパンマンってパンチで星を破壊したこと無かったっけ

  • 160ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:43:09ID:M1NjcwODg(14/23)NG報告

    >>157
    生地の質、か…?

  • 161名無し2025/07/19(Sat) 21:43:35ID:E3Mjk3NDg(2/11)NG報告

    >>152
    「天さん、タヒなないで……」カッ

  • 162名無し2025/07/19(Sat) 21:43:45ID:E4MTkyOTI(2/3)NG報告

    >>155
    クリームなのに甘くないとか詐欺では?

  • 163名無し2025/07/19(Sat) 21:43:46ID:kwMDI0MjQ(2/2)NG報告

    熊といえば以前は東北とかでの目撃情報が多かったけど
    最近西日本でも目撃される事例が増えてきて怖い

  • 164名無し2025/07/19(Sat) 21:43:52ID:I1MDk4NDQ(2/4)NG報告

    >>147
    今はほぼやらないけど、初期の頃とかはたまーに現地の特産品とかを練り込んだり代用材料で顔を作ったりしてたからナニコレ?なフォルムもあるんですよね
    アンパンマン図鑑見ながら見覚えのない姿にめっちゃ困惑した記憶あります

  • 165名無し2025/07/19(Sat) 21:43:56ID:M1NDIwNzU(4/10)NG報告

    (ちなみにあのクリームパンマンの画像はコラで、本当は「アンパンマンほどつよくない」です)

  • 166名無し2025/07/19(Sat) 21:43:58ID:M5MTk0MzU(4/12)NG報告

    >>153
    『亜人』の佐藤とかそういうタイプの笑顔だよこれは

  • 167名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:43:59ID:Q4Nzg2NjA(12/29)NG報告

    >>159
    ありますね 代表的なのだと

    赤いヤツと青いヤツの姉妹喧嘩で顕現したバカでかい星を、壊した

  • 168ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:44:08ID:c1MjQxODI(2/12)NG報告

    >>161
    チャオズー!

    天津飯も注文するか。

  • 169名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:44:44ID:Q4Nzg2NjA(13/29)NG報告

    >>165
    ああ 安心した──
    (バイバイキンしながら)

  • 170名無し2025/07/19(Sat) 21:44:48ID:E3Mjk3NDg(3/11)NG報告

    くくく、俺様はアンパンマンほど甘くないぞ

    っとコト!?いや、そっちの意味で読むんかい!

  • 171名無し2025/07/19(Sat) 21:45:00ID:Q2MTk2MDA(8/8)NG報告

    セイヴァー、アンパンマン。

  • 172ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:45:43ID:M1NjcwODg(15/23)NG報告

    >>159
    映画『だだんだんとふたごの星』にて繰り出された、史上最強クラスの威力を誇るスターライトアンパンチだね

    星の妖精二人から力を借りて放った大技

  • 173名無し2025/07/19(Sat) 21:46:08ID:MwMTg0OTc(16/32)NG報告

    >>167
    ······エフェメロスにしか見えないのなんなん?

  • 174名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:46:24ID:Q4Nzg2NjA(14/29)NG報告

    因みに表情で察しているかもしれませぬが、顔のバリエーションによって性格も変わりますぞアンパンマン

  • 175名無し2025/07/19(Sat) 21:46:42ID:UzNDE0OTQ(1/10)NG報告

    >>86
    エリセの衣装見れば分かるけど、実は人間が被れるくらいの大きな一枚布って、ちょっと文明レベルが上がらないと作れない
    バスタオルくらいの幅の布を織って、前後挟んで紐で締めるんだ

  • 176名無し2025/07/19(Sat) 21:46:45ID:MwMTg0OTc(17/32)NG報告

    >>165
    そういうことなのね

  • 177名無し2025/07/19(Sat) 21:46:46ID:Q2NjI0NzU(1/1)NG報告

    そういや低レアのランサーに霊衣持ちおらんかったな。スカサハ入れてるから一緒に絆上げてこうかと思ったが…

  • 178ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:47:00ID:M1NjcwODg(16/23)NG報告

    >>164
    珈琲の奴は見覚えはある(言動が少し愉快だったから)

    ・・・笹団子とかは流石に覚えがないぞ……

  • 179名無し2025/07/19(Sat) 21:47:23ID:M1NDIwNzU(5/10)NG報告

    >>170
    ばいきんまんの声帯でその手のコト言われたら完全にあの方だな…

  • 180ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:48:06ID:M1NjcwODg(17/23)NG報告

    >>174
    あんまんだと中華風の喋りになってたな

  • 181ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:48:25ID:c1MjQxODI(3/12)NG報告

    >>174
    確か、エネルギーが足りなかったらいつもより弱気になるんだよねアンパンマン。

  • 182名無し2025/07/19(Sat) 21:48:45ID:U5MTExODM(1/3)NG報告

    やっぱ脳髄に相当するんかな、餡...

  • 183名無し2025/07/19(Sat) 21:49:01ID:M5MTk0MzU(5/12)NG報告

    >>170
    「黒騎士バイキンマン」とかなら言いそうではある

  • 184名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:49:08ID:Q4Nzg2NjA(15/29)NG報告

    >>179
    このあとバラバラの状態だった所をラスボス系AIに拾われて治療されアップグレードされるんだから 人生ってわからないよねぇ

  • 185名無し2025/07/19(Sat) 21:49:40ID:I1OTE5NTQ(1/15)NG報告

    >>146
    >>149
    大きくなったり小さくなったり忙しいな。

  • 186ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 21:49:50ID:M1NjcwODg(18/23)NG報告

    >>182
    脳っていうよりはエネルギーじゃないかなぁ

    顔の面積(中身の餡含め)減るたびに弱くなるし

  • 187名無し2025/07/19(Sat) 21:49:57ID:U2OTQwNjc(2/2)NG報告

    >>171
    どっちかっつーとフォーリナーだろアレ

  • 188ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/07/19(Sat) 21:49:58ID:M0NjE5Nzk(3/5)NG報告

    >>140
    発セェー↑練習

    悪「役」令嬢よすぎる

  • 189名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:50:03ID:Q4Nzg2NjA(16/29)NG報告

    スレ民 新しい弾丸よ
    (ライフルを構える)

  • 190名無し2025/07/19(Sat) 21:50:41ID:U5MzAxNDQ(1/1)NG報告

    話題の映画を観てきたんですが、思ってもみない人物と人物が同一キャラだったことに衝撃を受けています
    でも、碧ちゃんの中性的なボイス大好きなのでナイス配役ですb

  • 191名無し2025/07/19(Sat) 21:50:50ID:I1OTE5NTQ(2/15)NG報告

    >>186
    エネルギーということは人間で言う脂肪かな?

  • 192名無し2025/07/19(Sat) 21:51:12ID:M1NDIwNzU(6/10)NG報告

    >>184
    ドッカンだとメタルクウラに「心身の侵食」タグついてるからビッグゲテスターに脳みそごと弄られてたのかね

  • 193ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:51:14ID:c1MjQxODI(4/12)NG報告

    >>184
    若干AIに人格侵食されてるみたいでちょっと悲哀感じたな・・・・

  • 194名無し2025/07/19(Sat) 21:51:23ID:U2NzkwODc(1/13)NG報告

    アンパンマンの映画って泥人形になったり楽器なったりと状態変化技使ってくる敵が多いイメージ

  • 195名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:51:25ID:Q4Nzg2NjA(17/29)NG報告

    >>190
    話の流れのせいで一瞬劇場版のアンパンマンの話かと

  • 196名無し2025/07/19(Sat) 21:51:56ID:I1OTE5NTQ(3/15)NG報告

    >>190
    チーズが項羽様なのバグだろ…

  • 197名無し2025/07/19(Sat) 21:52:01ID:cxODIxNjk(2/7)NG報告

    >>182
    (やはり頭の方が本体なのでは…)

  • 198名無し2025/07/19(Sat) 21:52:45ID:A4MTg0MjY(1/3)NG報告

    バイキンマンがその気になればアンパンマン達をかなり追い詰められるってとある映画が教えてくれた
    内容見て見たらとてもでは無いがお子様向けの内容じゃなかった

  • 199名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:52:48ID:Q4Nzg2NjA(18/29)NG報告

    >>197
    でっでも 頭のない状態でも問題なく動いたり喋ったりして...

  • 200名無し2025/07/19(Sat) 21:53:22ID:I1OTE5NTQ(4/15)NG報告

    >>197
    体と思っていたのはただのアンパン置き台だった?

  • 201名無し2025/07/19(Sat) 21:53:25ID:M1NDIwNzU(7/10)NG報告

    >>196
    チーズ=項羽様=憎珀天ってことか…(話題の混線)

  • 202名無し2025/07/19(Sat) 21:53:44ID:U0NzkwODQ(1/3)NG報告

    インドラなかなか面白い挙動するんだな
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0Bg0V5nOKV0&t=166s

  • 203名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:54:21ID:Q4Nzg2NjA(19/29)NG報告

    >>198
    Q.何でばいきんまんはジャムおじさん襲ったりパン工房攻め込んだりという裏工作はしないんですか?

    A.劇場版で散々やってるしそれ以上にエグいことやってるけど逆転されちゃってるんです

    って感じだからねぇ

  • 204名無し2025/07/19(Sat) 21:54:59ID:U2NzkwODc(2/13)NG報告

    >>173
    それいけ!アンパンマン ねがいの竜ときせきの涙

  • 205名無し2025/07/19(Sat) 21:55:02ID:MwMTg0OTc(18/32)NG報告

    >>188
    フリーレンや沙代ちゃんと同じ人に聞こえねえ

  • 206名無し2025/07/19(Sat) 21:55:15ID:E1Mjk3MjU(1/11)NG報告

    >>202
    そっか、みゆちゃんって「毎ターンHP回復を味方全体に付与」じゃなくて「自身に毎ターン味方全体のHPを回復する状態を付与」だもんな

  • 207ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:55:51ID:c1MjQxODI(5/12)NG報告

    バイキンマンって能力がすごいんだけど、本人の短絡的なところとか、味方に恵まれないところとか、運の悪さとかあって中々勝てないのよねぇ。

  • 208名無し2025/07/19(Sat) 21:56:07ID:M4OTg0ODI(2/13)NG報告

    アンパンマンの映画にはゲッターロボシリーズの監督で有名な川越氏が関わっており、ゲッターで培った技術を遺憾無く発揮した結果やなせたかし先生に厳しいご意見賜ったのは有名な話

  • 209名無し2025/07/19(Sat) 21:57:24ID:I1OTE5NTQ(5/15)NG報告

    >>207
    あれだけ技術があったらめっちゃ人の役に立ってチヤホヤされてもおかしくないのになんで悪事してるんです?

  • 210名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 21:58:36ID:Q4Nzg2NjA(20/29)NG報告

    >>209
    何でって ばいきん星から送り出された卵にばいきん星から降り注いだ雷を受けた結果生まれた悪だから...?

  • 211ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 21:59:05ID:c1MjQxODI(6/12)NG報告

    >>209
    性根が意地悪することに喜びを感じる悪ガキだからな。

  • 212名無し2025/07/19(Sat) 21:59:47ID:I1OTE5NTQ(6/15)NG報告

    >>211
    つまり言峰か。

  • 213名無し2025/07/19(Sat) 22:00:13ID:M5MTk0MzU(6/12)NG報告

    >>198
    『ロールとローラ 浮雲城の秘密』といい
    『きらきら星の涙』といい
    『リリカル☆マジカルまほうの学校』といい
    映画のバイキンマンやることエグイんだよなぁ

  • 214名無し2025/07/19(Sat) 22:00:57ID:MwMTg0OTc(19/32)NG報告

    >>209
    パンにとってばい菌は大敵だから

  • 215名無し2025/07/19(Sat) 22:01:25ID:I0MzI1MDk(4/18)NG報告

    >>214
    酵母菌は友達なのにね

  • 216名無し2025/07/19(Sat) 22:01:32ID:M3MjA2Njc(1/1)NG報告

    悪役の鏡を連れてきました!
    ご当地ヒーローの敵役不足を補う為に悪の秘密結社やってるタイプです!!

  • 217名無し2025/07/19(Sat) 22:01:53ID:I1OTE5NTQ(7/15)NG報告

    >>213
    メタ的には映画は尺が長いからそれなりの事件を起こさないといけないと言う都合もあるんだろうな。

  • 218ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 22:02:16ID:c1MjQxODI(7/12)NG報告

    >>212
    言峰よりもっと短絡的よ。自分の欲望のためなら他人のことなんてお構いなしなところあるし、言峰の方がまだ理性がある。

  • 219名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 22:02:21ID:Q4Nzg2NjA(21/29)NG報告

    >>216
    何ですかこのヤバい感じの

  • 220名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 22:03:42ID:Q4Nzg2NjA(22/29)NG報告

    >>218
    そっか言峰には一応あるのか 璃正が

  • 221名無し2025/07/19(Sat) 22:03:51ID:E4MTkyOTI(3/3)NG報告

    >>215
    その国が嫌いだからってそこに住んでる人間一人まで嫌いになるわけではないからね…

  • 222名無し2025/07/19(Sat) 22:04:01ID:I1OTE5NTQ(8/15)NG報告

    >>219
    株式会社悪の秘密結社(実在する)の社長だぞ。

  • 223名無し2025/07/19(Sat) 22:04:03ID:gyMTQ0NDg(8/16)NG報告

    >>133
    コメダはまだ挑戦したことがないのです

    初心者が挑戦して大丈夫なボリュームなのかしら……

  • 224名無し2025/07/19(Sat) 22:04:26ID:U2NzkwODc(3/13)NG報告

    >>209
    ヴリトラは凄い力がある竜だからその力を人々のために使ったらめっちゃ役にたってチヤホヤされるけどそうし無いのと同じだよ

  • 225ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 22:05:23ID:M1NjcwODg(19/23)NG報告

    >>216
    社長!
    今シーズンも新スーツあるとしたらまた予算尽きそうだけど大丈夫ですか社長!

    あとそろそろ新社員入れましょう社長!(ヒーロー側に対してちょっと少ないよネームド怪人)

  • 226名無し2025/07/19(Sat) 22:05:31ID:I1OTE5NTQ(9/15)NG報告

    >>224
    一番納得した。

  • 227ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 22:05:57ID:M1NjcwODg(20/23)NG報告

    >>223
    一つ助言しよう




    普通サイズは頼むな、まずはミニサイズから挑むんだ

  • 228名無し2025/07/19(Sat) 22:06:49ID:gyMTQ0NDg(9/16)NG報告

    >>137
    水まんじゅういいですよね!
    コンビニアイスはチョコミント全種買いとかしちゃいます(*´꒳`*)

  • 229名無し2025/07/19(Sat) 22:07:02ID:E4ODYzNDc(1/1)NG報告

    >>209
    ムサコジニャースのロケット団のことかー!

  • 230名無し2025/07/19(Sat) 22:07:38ID:I1OTE5NTQ(10/15)NG報告

    >>225
    予算本当に足りなかったらまたクラウドファウンディングしていると思う。

  • 231名無しのジャングル2025/07/19(Sat) 22:08:04ID:Q4Nzg2NjA(23/29)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    (悪巧みを書いたメモを置いて眠る)

  • 232名無し2025/07/19(Sat) 22:08:39ID:U0NzkwODQ(2/3)NG報告

    >>127
    コンビニとかじゃないが
    割とどこにでもある上に簡単に買えるすき家のシェイクオススメ

  • 233ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 22:08:45ID:c1MjQxODI(8/12)NG報告

    >>227
    コメダに限らず、初めてのお店で大盛りなんて頼むもんじゃあないよ

  • 234名無し2025/07/19(Sat) 22:08:51ID:I5OTQyNTU(2/3)NG報告

    隕石落としをみんなで押し返そうとして奇跡が起こるとかいうガンダムみたいなこともやる劇場版アンパンマン

  • 235名無し2025/07/19(Sat) 22:09:37ID:MyNjYzNTk(1/1)NG報告

    >>231
    (メモに線を1本継ぎ足しておく音)

  • 236ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 22:09:50ID:c1MjQxODI(9/12)NG報告

    >>228
    チョコミントといえば、今ローソンにはチョコミントサンドなるものがあるそうな。チョコミントサンド・・・・?

  • 237名無し2025/07/19(Sat) 22:10:13ID:MwMTg0OTc(20/32)NG報告

    >>227
    調べてみた。これミニサイズが縁日に出てくるかき氷サイズ?

  • 238ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 22:10:32ID:M1NjcwODg(21/23)NG報告

    >>230
    今年もまた結構な額集まりそうだなぁ(1期終了直後のですらすぐ集まって最終的に数倍あつまってたな確か)

  • 239名無し2025/07/19(Sat) 22:11:11ID:I1OTE5NTQ(11/15)NG報告

    >>234
    逆になんでガンダムでアンパンマンしているんです?

  • 240名無し2025/07/19(Sat) 22:11:13ID:MwMTg0OTc(21/32)NG報告

    >>233
    ああ、だから喫茶まんはったん、利根川コラボなんてできたのか

  • 241名無し2025/07/19(Sat) 22:11:25ID:U0NzkwODQ(3/3)NG報告

    >>223
    コメダは写真を信じるな値段を信じろ
    値段相応のボリュームで出てくるから

  • 242名無し2025/07/19(Sat) 22:11:32ID:M5MTk0MzU(7/12)NG報告

    >>234
    『ゴミラの星』は泥人形化しながらアンパンマンを助けるために石化するみんなとゴミラの自己犠牲が涙を誘ういい映画なんだ

  • 243ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 22:11:56ID:M1NjcwODg(22/23)NG報告

    >>237
    えっとね、創作とかでよく見る丼並みに山盛りのかき氷あるでしょう?


    アレがほぼミニ()

  • 244名無し2025/07/19(Sat) 22:13:13ID:I1OTE5NTQ(12/15)NG報告

    >>243
    もちづきさんコラボでもしているんです?

  • 245名無し2025/07/19(Sat) 22:13:13ID:gyMTQ0NDg(10/16)NG報告

    >>175
    シシン先生もよく着てらっしゃるトーガも上流の人間しか纏えなかったんですね

  • 246名無し2025/07/19(Sat) 22:13:39ID:UxMDUwNzY(9/16)NG報告

    ミニサイズの鯖

  • 247名無し2025/07/19(Sat) 22:13:51ID:A2MTk5Njc(1/19)NG報告

    >>241他のファミレスの価格帯(サイゼ除く)に慣れた感覚で頼むと痛い目を見るぞ!(一敗)

  • 248ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2006個)2025/07/19(Sat) 22:14:27ID:M1NjcwODg(23/23)NG報告

    >>244
    してないねぇ



    してないうえであれが平常通りだねぇ

  • 249名無し2025/07/19(Sat) 22:15:23ID:E1Mjk3MjU(2/11)NG報告

    スレ民。
    エレちゃんを引く。(3回目)
    よくてよ10、頼む。

  • 250名無し2025/07/19(Sat) 22:15:50ID:I5OTQyNTU(3/3)NG報告

    >>239
    シャアがバイキンマンだからだろ

  • 251名無し2025/07/19(Sat) 22:16:52ID:A4MTg0MjY(2/3)NG報告

    コメダは逆写真詐欺してやがりますからねぇ
    いいぞもっとやれ

  • 252名無し2025/07/19(Sat) 22:17:32ID:MwMTg0OTc(22/32)NG報告

    >>243
    マジかあ

  • 253名無し2025/07/19(Sat) 22:18:06ID:A2MTk5Njc(2/19)NG報告

    もちづきさんと飲食関連が度々コラボってるのは見る度に「人の心とかないんか?」と思ってる。
    やっちゃいけない食い方の見本市ぞ?

  • 254ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 22:18:31ID:c1MjQxODI(10/12)NG報告

    最近行ってないし、久しぶりに行こうかな今度の休み。シロノワールはもう頼む勇気ない。

  • 255名無し2025/07/19(Sat) 22:19:11ID:gyMTQ0NDg(11/16)NG報告

    >>227
    >>241
    お、おう、やはりそうか
    1番小さいのを頼むしてくる!

  • 256名無し2025/07/19(Sat) 22:19:16ID:I0MzI1MDk(5/18)NG報告

    >>253
    にんにく餃子の再現動画見たことあるけどドン引きした。

  • 257名無し2025/07/19(Sat) 22:19:54ID:U5MTExODM(2/3)NG報告

    コメダのカレー&ナンは例外的に大人しい量だったな…

  • 258名無し2025/07/19(Sat) 22:20:37ID:QxNjU5ODI(1/20)NG報告

    >>253
    望月さんを見る層は逆に弁えてるから…

  • 259名無し2025/07/19(Sat) 22:20:58ID:QxNjU5ODI(2/20)NG報告

    コメダ、コーヒーだけ少ないんだよな…

  • 260名無し2025/07/19(Sat) 22:21:35ID:U5MTExODM(3/3)NG報告

    >>258
    あそこまで突き抜けるとジャンル変わるからな……

  • 261名無し2025/07/19(Sat) 22:21:35ID:QyNjQ0NjQ(1/14)NG報告

    >>259
    でらたっぷりでもダメか?

  • 262名無し2025/07/19(Sat) 22:22:09ID:A2MTk5Njc(3/19)NG報告

    >>260
    サイコホラーかな?

  • 263ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 22:22:11ID:c1MjQxODI(11/12)NG報告
  • 264名無し2025/07/19(Sat) 22:22:17ID:QxNjU5ODI(3/20)NG報告

    >>261
    本来あれが普通サイズじゃない?

  • 265名無し2025/07/19(Sat) 22:23:27ID:M2NDc3MTA(1/1)NG報告

    >>263
    一番左で530円って割高な気もする。

  • 266名無し2025/07/19(Sat) 22:23:32ID:QyNjQ0NjQ(2/14)NG報告

    >>264
    >>263 ホント......?(2回目)

  • 267名無し2025/07/19(Sat) 22:24:00ID:I1OTE5NTQ(13/15)NG報告

    >>253
    それを言うとアメリカのマクドナルドのLサイズとかどうなるのってなるからまあ…

  • 268名無し2025/07/19(Sat) 22:25:18ID:E1Mjk3MjU(3/11)NG報告

    >>249
    あと2、頼みます

  • 269名無し2025/07/19(Sat) 22:26:06ID:gyMTQ0NDg(12/16)NG報告

    >>232
    すき家にもあるんですね、知らなかった

    メニューを見に行ったら、すき家が知らない店になってる……。
    気になるメニューもあるので行ってみますわ!

  • 270名無し2025/07/19(Sat) 22:26:15ID:E1Mjk3MjU(4/11)NG報告

    >>249
    ありがとう
    やるよ

  • 271名無し2025/07/19(Sat) 22:28:37ID:I1OTE5NTQ(14/15)NG報告

    >>265
    ドトールとかもっと安いけどカップはこれより小さいから妥当だと思う。

  • 272名無し2025/07/19(Sat) 22:28:48ID:QyNjQ0NjQ(3/14)NG報告

    皆様ご機嫌麗しゅう。

    ......しっかしまあ本当にクッソ暑いですわね!
    一体地球はどうなってしまうのかしら?

    おい!じいや!冷コー!早く!

  • 273名無し2025/07/19(Sat) 22:29:14ID:E1Mjk3MjU(5/11)NG報告
  • 274名無し2025/07/19(Sat) 22:30:22ID:I1OTE5NTQ(15/15)NG報告

    >>272
    今アクシズ落としたらちょうど寒さと暑さ中和されないかな。

  • 275ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/19(Sat) 22:30:44ID:c1MjQxODI(12/12)NG報告

    >>273
    はわわ・・・・

  • 276名無し2025/07/19(Sat) 22:31:01ID:k4MzQzNjU(1/1)NG報告

    疲れた、メダカを何もせずに見続けたい

  • 277名無し2025/07/19(Sat) 22:31:03ID:gyMTQ0NDg(13/16)NG報告

    >>236
    北見ハツカのチョコミントサンドが今年もセブンで北海道限定で発売中なのです
    去年と同じ流れなら、このあと全国販売になるかもしれないので待機中です!

  • 278名無し2025/07/19(Sat) 22:31:18ID:QyNjQ0NjQ(4/14)NG報告

    >>274
    もし日射が数十年前と変わっているならそれでいいんですが......
    そんなことってありますかねえ?

  • 279名無し2025/07/19(Sat) 22:34:11ID:UwMjY0NDA(2/2)NG報告

    >>79
    むーん。妹力が高いイプちゃんとそこまでないカーマちゃんを描いてきたんだなぁ

  • 280ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/07/19(Sat) 22:34:48ID:M0NjE5Nzk(4/5)NG報告

    >>273 
    おいたわしや・・・

  • 281名無し2025/07/19(Sat) 22:35:04ID:UxMDUwNzY(10/16)NG報告

    デスティニーガチャどうしよう...

  • 282名無し2025/07/19(Sat) 22:35:06ID:A4MTg0MjY(3/3)NG報告

    >>273
    まぁ…その、どんまい!

  • 283名無し2025/07/19(Sat) 22:35:38ID:QyNjQ0NjQ(5/14)NG報告

    ていうか、周年でディスティニー召喚ってあるの? いや、あって欲しいのはそうなんだけど......

  • 284名無し2025/07/19(Sat) 22:35:42ID:gyMTQ0NDg(14/16)NG報告

    >>263
    脳がバグるんで、サイズ表記も欲しいですね
    高さ何センチで何mlなんだ

  • 285名無し2025/07/19(Sat) 22:36:10ID:IzNjUyNzU(1/27)NG報告

    >>283
    むしろ周年だけのイメージ

  • 286名無し2025/07/19(Sat) 22:36:31ID:cxODIxNjk(3/7)NG報告

    >>283
    あるならいいけど別にあるとは言っていない

  • 287落書きの人2025/07/19(Sat) 22:37:02ID:QyNzAwNzA(1/3)NG報告

    こんふぁんた ぼいぼい描きました 第3臨のちょっと成長した姿が一番そそる

  • 288名無し2025/07/19(Sat) 22:37:03ID:QyNjQ0NjQ(6/14)NG報告

    >>285
    前例、1回しかないですよね......? 2 回あったっけ?

  • 289名無し2025/07/19(Sat) 22:38:39ID:g1NzU0ODQ(2/7)NG報告

    >>273
    またジル引いている

  • 290名無し2025/07/19(Sat) 22:38:52ID:gyMTQ0NDg(15/16)NG報告

    >>288
    2回だったような?

  • 291名無し2025/07/19(Sat) 22:39:00ID:IzNjUyNzU(2/27)NG報告

    >>288
    1回のみ
    ただよりにもよって10周年でこれやらないのはない気もするんだ(更に目当てが当たりやすいナニカに代替される可能性もなくはない)

  • 292名無し2025/07/19(Sat) 22:39:14ID:I0MzI1MDk(6/18)NG報告

    デスティニー娼館のこと忘れてたぜ……

  • 293名無し2025/07/19(Sat) 22:39:41ID:IzNjUyNzU(3/27)NG報告

    >>291
    ごめん23にもあったわ!!!

  • 294名無し2025/07/19(Sat) 22:39:58ID:QzNjg5MTQ(1/1)NG報告

    >>273
    兄貴がいるので、ヨシ!

  • 295名無し2025/07/19(Sat) 22:40:44ID:IzNjUyNzU(4/27)NG報告

    >>294
    キャスターのバリエーションがある星3サーヴァント、ヨシ!

  • 296名無し2025/07/19(Sat) 22:41:23ID:U3NDIwMTU(2/3)NG報告

    >>292
    指名料は九人分いただきます

  • 297名無し2025/07/19(Sat) 22:41:36ID:QyNjQ0NjQ(7/14)NG報告

    ……まあ、今年はもう「達成」したので、ディスティニーと言われても今のところ特にこれといってなく、未召喚サーヴァントをお呼びする感じかなあ、とは思っておりますよ。

    この2週間後、まさか大爆発をおこすとは、この時はまだ知る由もないのですが―――

  • 298名無し2025/07/19(Sat) 22:42:52ID:cxODIxNjk(4/7)NG報告

    >>288
    確か正月の時は福袋は2回あった
    多分それのことじゃない?

  • 299名無し2025/07/19(Sat) 22:42:55ID:g2MjA2MzU(1/1)NG報告

    これさ
    背面凄いことになってない?
    尻尾含めて着るとしたらさ

  • 300名無し2025/07/19(Sat) 22:43:42ID:czNDE4Njc(1/1)NG報告

    れな子最高!れな子最高!
    イェイイェイ!
    さぁお前もれな子最高!と叫びなさい!!

  • 301名無し2025/07/19(Sat) 22:44:05ID:AwODkyMDc(1/1)NG報告

    >>292
    また娼館の話か

  • 302名無し2025/07/19(Sat) 22:44:26ID:QxNjU5ODI(4/20)NG報告

    >>299
    尻尾の所だけ裂け目があるんじゃない?
    ……いや、それも叡智だが

  • 303名無し2025/07/19(Sat) 22:45:08ID:QyNjQ0NjQ(8/14)NG報告

    >>302
    付け根がどのくらい太いのか、考えてみましょう。

    ―――ほら、もっとえっち

  • 304名無し2025/07/19(Sat) 22:45:43ID:IzNjUyNzU(5/27)NG報告

    ウマ娘くらい世界観としてヒトに溶け込んでると尻尾穴の縫製技術とかもちゃんとしてるんだろうけどなぁ

  • 305名無し2025/07/19(Sat) 22:45:49ID:QxNjU5ODI(5/20)NG報告

    カルデア保養所「ぐらなぁと」でAチームが合宿してたら
    もっと親睦が深まってたかもしれないのに…

  • 306名無し2025/07/19(Sat) 22:45:57ID:M0MzU3NTU(2/10)NG報告

    うーむ、だいぶ周回も進んだので色々みんなの冠位使ってみてるけど
    下乳上のスキルセット、かなり凶悪だね。

  • 307名無し2025/07/19(Sat) 22:46:05ID:I0MzI1MDk(7/18)NG報告

    >>300
    真唯さん帰って下さい

  • 308名無し2025/07/19(Sat) 22:46:22ID:IzNjUyNzU(6/27)NG報告

    キリシュ怠惰、ちょっとどんなか見てみたいな…

  • 309名無し2025/07/19(Sat) 22:47:15ID:IzNjUyNzU(7/27)NG報告

    >>306
    最果て、今だと互換スキルちょいちょいいるけど昔はイカレポンチスキルの一つだったからね…
    あと魔力放出も倍率ちょっと高いし

  • 310名無し2025/07/19(Sat) 22:47:17ID:E1MDQzMA=(1/7)NG報告

    酷いなぁ諸君。初心者にも扱いやすい低レアアサシンでスタイルも良いし性格も(多重人格の割にそういう描写ロクにないから情緒不安定に全然見えない)良いイイ女な百貌のハサンを普段は話題に挙げないくせしてこういう特別事になると語りだすなんて




    じゃあお前は何か布教活動を少しでもやったのかって?
    ハハハ……ハハハ(包丁を自らの首に突き立てる音)

  • 311名無し2025/07/19(Sat) 22:47:22ID:QxNjU5ODI(6/20)NG報告

    >>303
    犬の例を考えると、毛がモフっとなってるだけで、
    太さはだいたいその……前尻尾より細いぐらいよ

  • 312名無し2025/07/19(Sat) 22:47:53ID:I0MzI1MDk(8/18)NG報告

    >>306
    呪い撒けるしクリティカルアタックも出来る。
    強いよね。

  • 313名無し2025/07/19(Sat) 22:48:00ID:IzNjUyNzU(8/27)NG報告

    >>310
    グガランナ単騎とか見てたから昔から強いのは知ってたけど…使うのはちょっと難しいイメージある

  • 314名無し2025/07/19(Sat) 22:48:37ID:IzNjUyNzU(9/27)NG報告

    カンガルーでもないと尻尾って案外細いのよね

  • 315名無し2025/07/19(Sat) 22:49:23ID:QyNjQ0NjQ(9/14)NG報告

    >>311
    .......なに? 玉藻の前の前しっぽ......?(混乱)

  • 316名無し2025/07/19(Sat) 22:49:57ID:cxODIxNjk(5/7)NG報告

    >>291
    全部の限定鯖の中に一騎選んで確実に呼べる召喚は来るよ


    今思いついた

  • 317名無し2025/07/19(Sat) 22:50:10ID:QxNjU5ODI(7/20)NG報告

    >>315
    呪術でチョチョイっと…?(困惑)

  • 318名無し2025/07/19(Sat) 22:50:37ID:UzNDE0OTQ(2/10)NG報告

    >>308
    風呂キャンセルキリシュタリア

  • 319名無し2025/07/19(Sat) 22:50:45ID:Q0MTE5Mzk(1/1)NG報告

    >>310
    いつか「剣鬼」の人格に伊織殿が挑むその日を待つ

  • 320名無し2025/07/19(Sat) 22:50:47ID:QyNjQ0NjQ(10/14)NG報告

    >>317
    えっちだ......!(大興奮)

  • 321名無し2025/07/19(Sat) 22:51:26ID:IzNjUyNzU(10/27)NG報告

    でも九尾だと拘束した上でそういう道具として使ったりもする…らしいじゃん?(突然の他人事)

  • 322名無し2025/07/19(Sat) 22:51:37ID:E1MDQzMA=(2/7)NG報告

    まぁ百貌さんのスキル3の回復量が他の回復スキルと違ってマジで回復してる感がスゴい(櫻井翔)からfgoというよりゲーム初心者にオススメってだけで、デメリットの強化解除がセットなのはバフを重ねて殴るゲームであるfgo的には本当に扱いにくいけどね

  • 323名無し2025/07/19(Sat) 22:51:55ID:I0MzI1MDk(9/18)NG報告

    >>314
    カンガルーのそれは五本目の足と呼ばれるから……

  • 324名無し2025/07/19(Sat) 22:52:42ID:IzNjUyNzU(11/27)NG報告

    呪術は肉体作用なんだっけ

  • 325名無し2025/07/19(Sat) 22:53:11ID:M0MzU3NTU(3/10)NG報告

    >>323
    わえ様やビショーネくらいふっと❤️ぐらいの尻尾に抱きつきたい

  • 326名無し2025/07/19(Sat) 22:53:37ID:IzNjUyNzU(12/27)NG報告

    >>322
    完全なる形→民の叡智とかメリィとか医神とかああいう大回復、結構好き

  • 327名無し2025/07/19(Sat) 22:54:07ID:IzNjUyNzU(13/27)NG報告

    >>325
    そのまま巻き付かれて紋章みたいに味見されちゃう…!

  • 328名無し2025/07/19(Sat) 22:54:23ID:AyODA5MTY(1/2)NG報告

    >>310
    性能面の布教なら過去に何度かやらせてもらいました!!
    低レア単体アサシンなら真っ先に育成すべき逸材ですよ百貌さんは!!!!

  • 329名無し2025/07/19(Sat) 22:54:44ID:QxNjU5ODI(8/20)NG報告

    >>325
    ドラコーちゃまの尻尾にいきなり抱きついて、
    あられもない声出させたい

  • 330名無し2025/07/19(Sat) 22:57:24ID:UxMDUwNzY(11/16)NG報告

    逆に純血竜に尻尾がないな

  • 331名無し2025/07/19(Sat) 22:58:16ID:A2MTk5Njc(4/19)NG報告

    >>324
    呪術も普通に魔術のような自然現象として作用させることもできる。
    ただ魔術とは波長の質が違うとかで、対魔力をすり抜けてダメージが与えられるんだとか

  • 332名無し2025/07/19(Sat) 22:59:05ID:E1MDQzMA=(3/7)NG報告

    短期決戦が基本とされているから回復系スキルの効果量が低いかね
    回復系スキルの効果量が軒並み低いから短期決戦が基本とされているかね

    いやこうしてみると長期戦耐久戦のメリット薄いな…湯葉くらい薄いぞこれ(代表例:敵はスキルのクールタイム無し)(回避無敵連発)

  • 333名無し2025/07/19(Sat) 22:59:36ID:EyNDI4NjU(1/1)NG報告

    スレ民!
    親子で巫女コスとかいかがですか!!
    トリ子は祭神の巫女とかやってるしピッタリではありますよね!
    カラーリング的にもトリ子は赤で似合うよね!!

  • 334名無し2025/07/19(Sat) 22:59:53ID:I1MDk4NDQ(3/4)NG報告

    >>313
    なかなかにクセが強い戦闘撤退の使い方がイメージしにくいとかあるんですかね?
    とはいえ、使い方分かってる人が駆る百貌さんはモルガン祭の高難易度を総ナメ(しかもクラス相性逆らったり特攻礼装すら使わなかったり)した記録とかもあるらしいし、扱いの習熟は難しい代わりに何かすっごい可能性も感じる本当の意味での玄人向けのイメージがありますね

  • 335名無し2025/07/19(Sat) 23:00:25ID:UxMDUwNzY(12/16)NG報告

    >>332
    マリー...

  • 336名無し2025/07/19(Sat) 23:00:27ID:Y0MTc4MDA(1/11)NG報告

    この時期になるとPUFFYの「かに食べ行こう~」の曲があちこちで流れ始めるけど

    サワガニやヤシガニとかならまだしも
    日本でカニ食べるなら7割くらいの確立でズワイガニだろうし
    ズワイガニってこの時期は禁漁期だし
    禁漁期ってつまり繁殖直後だから要は夏場のズワイガニって冷凍のボイル除いて身スッカスカのぼったくりなのによく食べる気になるよな…
    と毎年思ってしまう日本海の民

  • 337名無し2025/07/19(Sat) 23:00:28ID:c2MTE4NDA(1/1)NG報告

    >>310
    いくら百貌さんといってもさすがに今回は他の分け身の皆さんまでは入りませんでしたね…
    他の分け身の皆さんのフォーマルなスーツ姿も見たかったのですが…

  • 338名無し2025/07/19(Sat) 23:00:38ID:UyOTM1NTI(1/12)NG報告

    >>283
    10周年なんだ、理想は幾ら言ったっていい

    何なら8周年と9周年にデスティニーあったんだから今年もあるのは理想ってよりは順当な予想ですらある

  • 339名無し2025/07/19(Sat) 23:01:27ID:M5MTk0MzU(8/12)NG報告

    >>329
    「ドラコーの尻尾って、エビフライみたいで美味しそうだよね」って言ってドン引かれながら怒られたい

  • 340名無し2025/07/19(Sat) 23:01:31ID:QyNjQ0NjQ(11/14)NG報告

    耐久を宝具にたよると、耐久している間は攻撃の手が止まるんだよな

  • 341名無し2025/07/19(Sat) 23:01:40ID:IzNjUyNzU(14/27)NG報告

    >>335
    キラキラキラキラキラキラキラ……

  • 342名無し2025/07/19(Sat) 23:02:25ID:IzNjUyNzU(15/27)NG報告

    1部後半はジャンヌマシュマーリンとかやってたなぁ…

  • 343名無し2025/07/19(Sat) 23:02:54ID:QxNjU5ODI(9/20)NG報告

    >>339
    なんならちょっとなめた上で「ドラコーの尻尾って、意外としょっぱいね」って言ってドン引かれたい

  • 344名無し2025/07/19(Sat) 23:02:59ID:E1MDQzMA=(4/7)NG報告

    >>336
    あれ渚へ行こうって言ってるんやで
    ……って言おうと思って歌詞調べてみたらマジでカニ食べに行こうって言ってるのか…

  • 345名無し2025/07/19(Sat) 23:04:26ID:Q0NjQxMw=(1/3)NG報告

    >>336
    そんな時の為にカニカマという食品がある。
    カニそのものではないが多少はカニを食った気分になれる…近年ではモドキ系食品で「ウナギモドキ」というものもあると聞いたので「ウナギモドキのひつまぶし」や「カニカマ海鮮丼」で夏を乗り切るのも一興かと?

  • 346名無し2025/07/19(Sat) 23:04:38ID:Y0MTc4MDA(2/11)NG報告

    インドラ様のスキルと宝具があまりにもエネミー仕様の構成だから
    開発最初期は未実装NPCの予定だったのが何故か最終的にユーザーに大盤振る舞いされてしまったのでは?
    って説はちょこちょこ見かける

  • 347名無し2025/07/19(Sat) 23:05:20ID:UyOTM1NTI(2/12)NG報告

    ちなみに言っとくけど百貌さん、女性人格がメインじゃねえからな!?

    Zeroのエンディングからするとヒゲ面の長身痩躯がオリジナル

  • 348名無し2025/07/19(Sat) 23:05:20ID:UyMjcwMjg(1/7)NG報告

    >>344
    渚に蟹を食べに行こう

  • 349名無し2025/07/19(Sat) 23:07:20ID:QxNjU5ODI(10/20)NG報告

    >>347
    まぁ、広報の人が立つのはよくあるので…

  • 350名無し2025/07/19(Sat) 23:09:05ID:QxNjU5ODI(11/20)NG報告

    >>345
    ありがてぇ…今日の配給は本物のマグロだ…バイオニック=カニも付いてきやがる…
    って言いながら食べる食事からしか取れない栄養

  • 351名無し2025/07/19(Sat) 23:09:41ID:QxMzY5MTk(1/1)NG報告

    お盆の間にお爺ちゃんの家のある田舎に滞在してるときに出会う白ワンピの女の子になりたい。

  • 352名無し2025/07/19(Sat) 23:10:21ID:Q2MTYzOTA(1/2)NG報告

    >>347
    Zeroのフィンがああなったように、

    青髪ポニテ腹筋百貌さん
    →(数年後)
    →エンディングのターバンひげ面

    なのでは?

  • 353名無し2025/07/19(Sat) 23:10:57ID:Y0MTc4MDA(3/11)NG報告

    >>347
    多分実装が3年くらい遅かったら性別欄が「女性?」(?が肝)
    になってた気はする

    てかそこそこ初期の鯖にも星3ローマとかメッフィーとかマテリアルで性別が謎なことになってる鯖ちょいちょいいる(ゲームシステム上は完全に男性扱いとしても)のに
    むしろ百貌さんは何故…?まであるかも

  • 354名無し2025/07/19(Sat) 23:12:13ID:E1MDQzMA=(5/7)NG報告

    土用の丑の日は"う"のつくものを食うといいぞって夏場に売り上げ落ちてて嘆いてる鰻屋に平賀源内が助言したっていう説があるわよ後輩

    じゃあ牛でもうどんでも梅干しでも良いじゃないのよなんで旬でもない脂も乗ってない(養殖物は除く)絶滅危惧種のウナギを好き好んでバクバク食ってるのかしらね
    熱中症対策に梅干し流行らせたほうが現代だとよっぽど効果的だと思うのだけれど

  • 355名無し2025/07/19(Sat) 23:12:36ID:I0MzI1MDk(10/18)NG報告

    武蔵ちゃんの尻尾もえっち……

  • 356名無し2025/07/19(Sat) 23:13:06ID:A4NDQ3OTk(1/1)NG報告

    土用の丑の日
    うのつく

  • 357名無し2025/07/19(Sat) 23:13:21ID:c2MTYyNjI(1/30)NG報告

    山で遭難した時用にフリーズドライの米を買っといたぜ。

  • 358名無し2025/07/19(Sat) 23:13:33ID:I0MzI1MDk(11/18)NG報告

    >>356
    うんk(

  • 359名無し2025/07/19(Sat) 23:13:37ID:QxNjU5ODI(12/20)NG報告

    >>356
    牛柄ビキニっていいよね

  • 360名無し2025/07/19(Sat) 23:14:08ID:E2MjU2Nzc(1/1)NG報告

    >>341
    単独でゼクノヴァ起こせるわ…

  • 361名無し2025/07/19(Sat) 23:14:35ID:IzNjUyNzU(16/27)NG報告

    >>355
    何が見えているんだ…零か?

  • 362名無し2025/07/19(Sat) 23:14:46ID:Q2MTYzOTA(2/2)NG報告

    ランサー全員絆10まであと100周程度…zzz

  • 363名無し2025/07/19(Sat) 23:14:54ID:I2MjMxMjQ(1/1)NG報告

    >>355
    コイツ、もう眼が………

  • 364名無し2025/07/19(Sat) 23:15:16ID:c2MTYyNjI(2/30)NG報告

    >>363
    尾骶骨摘出して鑑賞してるのかもよ。

  • 365名無し2025/07/19(Sat) 23:15:16ID:Q4MTE1Mg=(5/7)NG報告

    >>358
    うんけい?

  • 366名無し2025/07/19(Sat) 23:15:42ID:M0MzU3NTU(4/10)NG報告

    >>363
    脳の方かも知れない

  • 367名無し2025/07/19(Sat) 23:16:16ID:M5MTk0MzU(9/12)NG報告

    >>366
    存在かもしれない

  • 368名無し2025/07/19(Sat) 23:16:39ID:c2MTYyNjI(3/30)NG報告

    >>367
    今日かもしれない

  • 369名無し2025/07/19(Sat) 23:16:50ID:Q4MTE1Mg=(6/7)NG報告

    >>368
    過去かもしれない

  • 370名無し2025/07/19(Sat) 23:17:04ID:IzNjUyNzU(17/27)NG報告

    >>368
    狂ではあると思うよ

  • 371名無し2025/07/19(Sat) 23:17:29ID:QxNjU5ODI(13/20)NG報告

    塾生を増やす宣伝の相談を受けた平賀源内が
    土用の丑の日、牛柄ビキニというキャッチフレーズを提案し、
    正雪先生がそれを実行して古事記に記録されたのは
    みな知っているね?

  • 372名無し2025/07/19(Sat) 23:18:06ID:Y0MTc4MDA(4/11)NG報告

    そういやビーマが「スパイスは常に携行している」と言ってのけたシーンで
    彼岸島の特産万能調味料こと味噌(何故かやたら出番が多い&印象に残りやすい)を思い出したのは内緒だ

  • 373名無し2025/07/19(Sat) 23:18:06ID:M0MzU3NTU(5/10)NG報告

    存在やら無やら……ザルヴァートルモデルかな?

  • 374名無し2025/07/19(Sat) 23:18:09ID:Q0NjQxMw=(2/3)NG報告

    >>350
    そういえば忍殺第四部とともに第一部の再編集版が出ると聞いたが、それはかつては書籍版に入らなかったショーギ回やシュギジキ回、そしてロブスタートリロジー回も入るのだろうか?

  • 375名無し2025/07/19(Sat) 23:18:22ID:I0MzI1MDk(12/18)NG報告

    なによ人を狂人扱して
    ただ存在しない存在に興奮しただけじゃない

  • 376名無し2025/07/19(Sat) 23:18:28ID:cxODIxNjk(6/7)NG報告

    >>355
    まさか…
    ケツバトラー…

  • 377名無し2025/07/19(Sat) 23:18:29ID:UxMTA0MTg(1/1)NG報告

    牛柄ビキニ星条旗ビキニ金ビキニ

  • 378名無し2025/07/19(Sat) 23:18:48ID:UyMjcwMjg(2/7)NG報告

    >>354
    現代では因果が逆で、何かにかこつけて鰻を食べたいだけなんだよ皆。土用の丑の日なんて風習があるんだからなー仕方ないよなー鰻食べなきゃー伝統だかんなー なんだ。鰻食わんから知らんけど

  • 379名無し2025/07/19(Sat) 23:19:30ID:U2NzkwODc(4/13)NG報告

    >>354
    鰻美味しいから?

  • 380名無し2025/07/19(Sat) 23:19:39ID:IzNjUyNzU(18/27)NG報告

    >>375
    ク.ソッそれに関してはなにもいえねえ!

  • 381名無し2025/07/19(Sat) 23:19:48ID:Q4MTE1Mg=(7/7)NG報告

    >>375
    虚無に興奮だって?

    もしかしてあのプリンみたいなやつに?

  • 382名無し2025/07/19(Sat) 23:20:34ID:UxMDUwNzY(13/16)NG報告

    >>375
    存在しない存在?
    なぞなぞ?

  • 383名無し2025/07/19(Sat) 23:21:21ID:QxNjU5ODI(14/20)NG報告

    >>381
    センシティブなのに※を隠さないからな…

  • 384名無し2025/07/19(Sat) 23:21:29ID:c1NDMzNjk(1/1)NG報告

    はい、マスター
    明日の朝ご飯のうなぎ&カツ丼だよ!
    美味いモノに美味いモノを合わせたら最強だよね!
    カツ丼にうなぎとタレをかけたモノだよ!
    うなぎのタレが染み込んだ米とカツの組み合わせは最高だよ!
    小さく切ったロースカツもご飯と一緒に食べやすくてサクサク進んじゃうね
    さぁウナギパワーを充填しながらカツ気力を発揮しよっかー!

  • 385名無し2025/07/19(Sat) 23:21:29ID:UyOTM1NTI(3/12)NG報告

    >>371
    息を吸うように歴史好きにケンカ売ってはりますな

  • 386名無し2025/07/19(Sat) 23:21:48ID:Y0MTc4MDA(5/11)NG報告

    >>378
    実際恵方巻きはいらんと抜かす奴が多いから
    なんだかんだ人間は鰻という食材が大好きすぎるってのは多少あると思う

  • 387名無し2025/07/19(Sat) 23:22:31ID:IzNjUyNzU(19/27)NG報告

    >>384
    うなぎと牛丼はなぜ組み合わせられるようになったんだろう

  • 388名無し2025/07/19(Sat) 23:22:49ID:MwNDMwMzg(1/1)NG報告

    >>385
    「う」の付くもの食べれば良いなら「しょ『う』せつ」で先生を食べても良い日とか最高でわ?

  • 389名無し2025/07/19(Sat) 23:23:13ID:QyNjE1OTc(1/1)NG報告

    >>372
    杉元はオソマを常備してたし、
    ARMSでも何故か持ってたりしてて、
    味噌は非常食として携行されやすいな

  • 390名無し2025/07/19(Sat) 23:23:55ID:g0MjIwMjM(1/1)NG報告

    (表生地を見る)
    プライドの高いお嬢様が没落して見下してた相手のメイドとして働く羽目になるシチュとか大好物です!!

  • 391名無し2025/07/19(Sat) 23:24:15ID:MwNzQ3MDk(1/1)NG報告

    >>381
    おら、劇中で英雄と子作りもした虚無ヒロインやぞ興奮するだろ(投げやり)

    ヒャッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッ
    ヒャッハッハッハッハッハッハッハッ
    ヒャホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ
    ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
    ヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハ
    ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ
    ホヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
    ヒャホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ
    ヒャッハッハッハッハッハッハッハッ

  • 392名無し2025/07/19(Sat) 23:24:54ID:U2NzkwODc(5/13)NG報告

    「う」んめいの女神・モイライがテュフォンに食べさせた「願いが叶わなくなる果実」をふんだんに使ったフルーツパフェ

  • 393名無し2025/07/19(Sat) 23:25:15ID:M0MzU3NTU(6/10)NG報告

    >>388
    養殖の先生…天然の先生……先生の稚魚…

  • 394名無し2025/07/19(Sat) 23:25:16ID:Y0MTc4MDA(6/11)NG報告

    >>389
    醤油よりはブツそのものを口にした時の刺激少ないから今で言う塩タブのポジもできる
    ってのもあるのかな?

  • 395名無し2025/07/19(Sat) 23:25:45ID:UzNDE0OTQ(3/10)NG報告

    >>389
    へうげものなんかでもやってたけど、縄を味噌で煮込んで携帯してて、非常食としてそのまま切って茹でて味噌汁+具材になったりしてたらしいしね

  • 396名無し2025/07/19(Sat) 23:26:02ID:U3NDIwMTU(3/3)NG報告
  • 397名無し2025/07/19(Sat) 23:26:44ID:M0MzU3NTU(7/10)NG報告

    >>395
    縄じゃ無いぞ!芋がらを紐状に編むんだ!

  • 398名無し2025/07/19(Sat) 23:27:02ID:U2NzkwODc(6/13)NG報告

    >>391
    自分は第三形態の方が興奮するな
    攻撃は当たるけれども、第二形態がバリアを貼ってまで防ごうとしたXの必殺技さえ完封する防御力、圧倒的な攻撃力、その能力が具現化された可能ような禍々しいフォルム
    ニュージェネウルトラマン屈指のデザインと言っても過言ではない大怪獣だ

  • 399名無し2025/07/19(Sat) 23:28:05ID:E1MDQzMA=(6/7)NG報告

    古事記が狂人のメモ帳扱いされ始めたのは一説にはニンジャスレイヤー翻訳開始頃からと言われておりまして

  • 400名無し2025/07/19(Sat) 23:28:10ID:I0MzI1MDk(13/18)NG報告

    ぶっちゃけうなぎって骨おおくて苦手なんだよな。
    普通に牛丼の方が良い。

  • 401名無し2025/07/19(Sat) 23:28:17ID:Q0NjQxMw=(3/3)NG報告

    >>384
    例の店の例のアレか…?

  • 402名無し2025/07/19(Sat) 23:28:19ID:QzMzMyMzk(1/1)NG報告

    僕はね
    鰻丼は好きじゃないけど鰻丼のタレが染みたご飯は好きなんだ

  • 403名無し2025/07/19(Sat) 23:28:59ID:U2NzkwODc(7/13)NG報告

    >>390
    遠坂のメイドになるルヴィア、シェロが同僚になってまんざらでもない模様

  • 404名無し2025/07/19(Sat) 23:29:39ID:M5MTk0MzU(10/12)NG報告

    >>398
    攻撃が当たる分弱体化してるとかいう意味不明さ

  • 405名無し2025/07/19(Sat) 23:30:07ID:UxMDUwNzY(14/16)NG報告

    美味しければなんでも食べるよ

  • 406名無し2025/07/19(Sat) 23:30:30ID:AwODMwOTU(1/1)NG報告

    >>400
    蛇よりマシだぞ
    蛇はマジで骨多くて処理が大変だぞ

  • 407名無し2025/07/19(Sat) 23:30:35ID:EzMDA4MzQ(1/9)NG報告

    牛柄ビキニノアくんツタンくん…

  • 408名無し2025/07/19(Sat) 23:31:04ID:UxMDUwNzY(15/16)NG報告

    >>390
    じゃメイドになった女神とか?

  • 409名無し2025/07/19(Sat) 23:31:09ID:Y0MTc4MDA(7/11)NG報告

    >>391
    ウルトラシリーズミリしらだけど
    傍から見ても今やすっかり
    「身体の一部分がオレンジ色に蛍光する=ゼットンの流れ(作中でもメタ的にも)を汲むとんでもない凶敵のアイコン」
    って印象があるなー

  • 410名無し2025/07/19(Sat) 23:31:29ID:QxNjU5ODI(15/20)NG報告

    >>385
    これで怒る歴史好きは、Fateとサムレムと民明書房のタイミングで怒ってるわよきっと。由比正雪がビキニって訳分かんないもの

  • 411名無し2025/07/19(Sat) 23:31:34ID:QyNjQ0NjQ(12/14)NG報告

    うなぎは、完全養殖が商業に乗るまで我慢、かなあ

    絶滅してほしくはないのと、日本人の執念には信頼をおいているので

  • 412名無し2025/07/19(Sat) 23:32:20ID:E1Mjk3MjU(6/11)NG報告

    スレ民はちゃんとアク抜きしないといけないんだよね

  • 413名無し2025/07/19(Sat) 23:32:48ID:I0MzI1MDk(14/18)NG報告

    >>406
    土用に蛇は食わないでしょ!

  • 414名無し2025/07/19(Sat) 23:33:07ID:QyNjQ0NjQ(13/14)NG報告

    土用の丑の日だから、

    そりゃ牛の肉よ

  • 415名無し2025/07/19(Sat) 23:33:10ID:U2NzkwODc(8/13)NG報告

    >>404
    第二形態はエクシードエクスラッシュでエックスを飲み込み爆散して一時的に戦闘不能になったけど、第三形態はエクシードエクスラッシュを無傷で弾き返しているから単純に弱体化ではない
    確かに当たらないのは強いけど当たってもダメージ受けなれば無問題なんだ

  • 416名無し2025/07/19(Sat) 23:33:12ID:IzNjUyNzU(20/27)NG報告

    >>412
    綿あめ洗うようなもんじゃん

  • 417名無し2025/07/19(Sat) 23:33:19ID:IyMDcyMDA(1/1)NG報告

    鱧「小骨とかんな文句言ってんじゃねえ!」

  • 418名無し2025/07/19(Sat) 23:33:24ID:A0NTU1MzA(1/1)NG報告

    >>399
    忍殺は「古事記にも書かれている」と堂々とブッ込んでくることもあるけど、大部分はあくまで『古事記に記されしマッポー』の一側面であろうかという表現だったはずだ…!

  • 419名無し2025/07/19(Sat) 23:34:08ID:A2MTk5Njc(5/19)NG報告

    食用の蛇って存在するんかな……いや、野生の蛇も食えるのは食えるんだろうけど、食料として品種改良されたのはさすがにいないか

  • 420名無し2025/07/19(Sat) 23:34:37ID:U2NzkwODc(9/13)NG報告

    牛柄ビキニオルガマリー所長の可能性を信じてる

  • 421名無し2025/07/19(Sat) 23:35:56ID:U2NzkwODc(10/13)NG報告

    オルガマリー所長じゃないけどUオルガマリー大統領は角あるし牛柄ビキニ似合うと思うんだよね、本人も自信満々で着てくれそう

  • 422名無し2025/07/19(Sat) 23:35:56ID:EzMDA4MzQ(2/9)NG報告

    土用の丑の日に丑御前に牛柄ビキニで神輿に乗せてカルデアを練り歩くか…

  • 423名無し2025/07/19(Sat) 23:35:58ID:QxNjU5ODI(16/20)NG報告

    >>417
    京都人「えらい元気のいい魚どすなぁ(締めながら)」

  • 424名無し2025/07/19(Sat) 23:36:13ID:IzNjUyNzU(21/27)NG報告

    >>419
    多分細長すぎて管理が面倒なんだろうか

  • 425名無し2025/07/19(Sat) 23:36:40ID:QxNjU5ODI(17/20)NG報告

    >>424
    爬虫類は温度管理が大変だから…

  • 426名無し2025/07/19(Sat) 23:37:28ID:UzNDE0OTQ(4/10)NG報告

    >>399
    ネタ自体は確実にニンジャスレイヤー
    平安時代に書かれた古事記を奥ゆかしく紹介している
    加えるなら、ネタにされている部分は、平安時代の兵法家にして剣士のミヤモト・マサシの格言が引用されやすい

  • 427名無し2025/07/19(Sat) 23:38:12ID:IzNjUyNzU(22/27)NG報告

    民明書房と古事記とミヤモト・マサシの専門店ですって?

  • 428名無し2025/07/19(Sat) 23:38:22ID:U2NzkwODc(11/13)NG報告

    AIに管理された未来世界の土用の丑の日に配給される国民食には鰻味の固形食糧が入ってるよ

  • 429名無し2025/07/19(Sat) 23:38:32ID:A2MTk5Njc(6/19)NG報告

    SFでも見たことないな、家畜蛇

  • 430名無し2025/07/19(Sat) 23:38:34ID:EzMDA4MzQ(3/9)NG報告

    日本人は男の娘が好き、古事記にも書かれている

  • 431名無し2025/07/19(Sat) 23:38:53ID:IzNjUyNzU(23/27)NG報告

    >>428
    いやー偉大なるAI様はわかってらっしゃる!とか言うアレだ…

  • 432名無し2025/07/19(Sat) 23:39:34ID:k2MzYyMDY(1/1)NG報告

    「古事記にもそう追記した」はここで思いついて作ったネタだけど、多分同じこと思いついた先駆者は他にもいると思う

  • 433名無し2025/07/19(Sat) 23:39:49ID:EzMDA4MzQ(4/9)NG報告

    >>431スレ民のゴーストに語りかけてるのか

  • 434名無し2025/07/19(Sat) 23:40:07ID:U2NzkwODc(12/13)NG報告

    突如巨大化した鰻が人類を襲い始めた特異点

  • 435名無し2025/07/19(Sat) 23:40:30ID:QxNjU5ODI(18/20)NG報告

    >>434
    食べごたえがあっていいな

  • 436名無し2025/07/19(Sat) 23:41:02ID:k3NTE4MDg(3/3)NG報告

    >>330
    メリュ子はあるけど、エフェ子には無いね。

  • 437名無し2025/07/19(Sat) 23:41:04ID:IzNjUyNzU(24/27)NG報告

    >>429
    温度変化に強い品種改良して細長い箱にズラッと並べて機械で給餌するのかな…?

  • 438名無し2025/07/19(Sat) 23:41:06ID:EzMDA4MzQ(5/9)NG報告

    >>434食えるその一言で特異点の日本人は目の色を、変えた

  • 439名無し2025/07/19(Sat) 23:41:11ID:Y0MTc4MDA(8/11)NG報告

    >>410
    まあ実のところfateに憤る歴史マニアもFGO発足以前から現在に至るまで一定数いらっしゃるのが事実ではある

    (ここからは超勝手で乱暴な私見ながら
    リアルに学術機関に籍置いて歴史研究で生計立てていらっしゃる先生ほど
    fateってかFGOを少なくとも表立って邪険に言わない印象がありはする)
    (だいたい皆様"私が長年推してた英雄が令和のソシャゲですごいことになってる!"とか"この機会にリアルの英雄も知ってみませんか?"と逞しく反応してらっしゃるような)

  • 440名無し2025/07/19(Sat) 23:41:21ID:A2MTk5Njc(7/19)NG報告

    >>434
    トマトが人を襲うことに比べたら大分普通だな

  • 441名無し2025/07/19(Sat) 23:42:03ID:UyOTM1NTI(4/12)NG報告

    >>430
    色気のある男の子が好き、だったのは事実ですがね

    世話係で小姓付けてる権力者なんて大昔からいるがあっちの世話させてたのもほぼ間違いないし

  • 442名無し2025/07/19(Sat) 23:42:18ID:EzMDA4MzQ(6/9)NG報告

    そう言えば今日、番組でオジマンの事言ってたね

  • 443名無し2025/07/19(Sat) 23:42:31ID:IzNjUyNzU(25/27)NG報告

    >>439
    フィクションと現実の区別がついてるんじゃな

    神話なんかは解釈論としてほほーってなるパターンもあるんだろうし

  • 444名無し2025/07/19(Sat) 23:42:31ID:QxNjU5ODI(19/20)NG報告

    >>437
    その方向は、ニワトリっていう種がすでにいるからな…

  • 445名無し2025/07/19(Sat) 23:43:05ID:IzNjUyNzU(26/27)NG報告

    >>444
    うーん!牛豚鶏、優秀の極みっ!

  • 446名無し2025/07/19(Sat) 23:43:54ID:EzMDA4MzQ(7/9)NG報告

    >>443なんか、歴史とか神話に詳しいほどFateとか女神転生とかのゲームはあんまり気にして無いイメージがある

  • 447名無し2025/07/19(Sat) 23:45:02ID:U2NzkwODc(13/13)NG報告

    >>441
    晴信、部屋はもうとってあるんだけど…

  • 448名無し2025/07/19(Sat) 23:46:42ID:Y0MTc4MDA(9/11)NG報告

    >>445
    ちなみに産業的コスパランキングは牛<豚<鶏 らしい
    牛は出産数が年1~2頭だけど豚は6~8なんなら10頭
    鶏に至っては「ヒヨコの数は数えるな」という慣用句があるレベルに殖えるからだそうな

  • 449名無し2025/07/19(Sat) 23:47:10ID:EzMDA4MzQ(8/9)NG報告

    >>447悲報(晴信衆道嗜んでいた…)

  • 450名無し2025/07/19(Sat) 23:47:19ID:M5MTk0MzU(11/12)NG報告

    >>444
    そのニワトリも水の飲みすぎで卵がふやける令和7年

  • 451名無し2025/07/19(Sat) 23:47:20ID:IzNjUyNzU(27/27)NG報告

    >>447
    逃げ弾正『浮気…?』

  • 452名無し2025/07/19(Sat) 23:47:35ID:E1MDQzMA=(7/7)NG報告

    多くは望みません
    ビーストのクラスコアを戦闘無しで解放してください

  • 453名無し2025/07/19(Sat) 23:48:40ID:Y0MTc4MDA(10/11)NG報告

    >>452
    (どう考えても激おこウィンドマリーのシマなので)無理です

  • 454名無し2025/07/19(Sat) 23:48:52ID:UzNDE0OTQ(5/10)NG報告

    >>447
    というわけで行きましょうか晴信、我らの川中島へ

  • 455名無し2025/07/19(Sat) 23:49:20ID:QyMjkyNDA(1/4)NG報告

    >>399
    じゃあちゃんと本当の事言っておくか
    ヤマトタケルは可愛い 古事記にも書いてある

  • 456名無し2025/07/19(Sat) 23:49:48ID:EzMDA4MzQ(9/9)NG報告

    >>454謙信ちゃんはもしかして常識あるダグバなのでは?

  • 457名無し2025/07/19(Sat) 23:50:00ID:UyOTM1NTI(5/12)NG報告

    >>454
    残念ながら室も愛人も恵まれてるので

  • 458名無し2025/07/19(Sat) 23:50:04ID:E1Mjk3MjU(7/11)NG報告

    >>439
    元々フィクション…いや、シャーロッキアンの方の一部にはリアルだとする人もいるけど、「FGOのホームズはおかしい!」ってずっと言ってる人たちに「お前らパスティーシュも読んでないのか?というかそもそも割と聖典と近いだろ、あとシャーロキアンじゃなくてシャーロッキアンだ」ってそこそこキレてた人思い出す

  • 459名無し2025/07/19(Sat) 23:54:23ID:U2NDg0MTQ(1/1)NG報告

    >>446
    そもそも俺たちが見てきた歴史自体も、誰かが記したものであって実は真偽が分からない事もあるしな(よく言う司馬遼太郎史とか)

    あと、誰がどう記したか、なんて歴史を掘り返したらいくらでもあるし

  • 460名無し2025/07/19(Sat) 23:54:27ID:QyMjkyNDA(2/4)NG報告

    >>442
    ラムセス2世だと一瞬ピンとこないの絶対逆だと思う!
    でも最強のファラオの称号でオジマンとなるね

  • 461名無し2025/07/19(Sat) 23:55:11ID:AwMzU1Mzg(1/1)NG報告

    >>455
    本当に書いてあるし本当に可愛いの初めて見た

  • 462名無し2025/07/19(Sat) 23:55:45ID:QyMjkyNDA(3/4)NG報告

    >>460
    すまん、これ一瞬ピンとこなかったの自分ね…お恥ずかしながら

  • 463名無し2025/07/19(Sat) 23:58:34ID:Y0Njk0MjM(1/1)NG報告

    >>446
    キリスト教とかも「ふぅん?」なのが大半だしね
    信仰が、信仰がコンクラーベ!

  • 464名無し2025/07/19(Sat) 23:59:56ID:Y0MTc4MDA(11/11)NG報告

    男大大大大好きで女性はノーセンキュー(お万の方はボーイッシュなのでギリ有り)
    だった家光殿って型月(ぐだぐだ含)だとどんな味付けになるんじゃろ

    お福さんがあの様子なので(パールさん経由にガワ借りただけではあるが)
    間桐系男子の面影があったりするんだろうか…

    …我ながら恐れ多すぎるアイデアだな
    (ネームド間桐男子にロクな奴いないので)

  • 465名無し2025/07/20(Sun) 00:00:47ID:M2NzI4MDA(12/12)NG報告

    >>460
    いつぞやのツイートであったな

    (結婚式参列中)
    「オジマンが~」
    「すいません、FGOやってますか?」
    「?? はいやってます、どうして?」
    「普通はラムセス2世って呼ばれるのでもしかしたらと思って」
    「(息を引き取る)」

    っていうツイート

  • 466名無し2025/07/20(Sun) 00:05:19ID:Q4NTQyNDA(1/1)NG報告

    >>464
    こんな家光もおるから別にいいんじゃないかな
    (りゅーたんの次男に惚れ込んで(性的に)しまった

  • 467名無し2025/07/20(Sun) 00:08:24ID:MwMTEyMDA(4/4)NG報告

    >>465
    ふふふ 同じ事をやりかねないぜ
    そうなんだよねラムセス2世のが世間通りがいいのだけどどうしてもオジマンってなっちゃうんだよ
    こういう例他にもいるかな

  • 468名無し2025/07/20(Sun) 00:08:43ID:c2MDU5MjA(15/18)NG報告

    実は家光は男を屈服させるのが好きな男装女子だったのかもしれない。

  • 469名無し2025/07/20(Sun) 00:10:09ID:UxMDgwMDA(8/11)NG報告

    >>468
    「オーホホホ!」とか扇子持って言ってそう

  • 470名無し2025/07/20(Sun) 00:11:35ID:IzNTg0MDA(1/1)NG報告

    つまり「僕で童貞捨てたクセに!」がリアルで聞けた訳ですね!

  • 471名無し2025/07/20(Sun) 00:15:19ID:AzNzA4MzI(16/16)NG報告

    >>464
    よしながふみさんの「大奥」ですでに男女逆転はやっちゃってますしね

  • 472名無し2025/07/20(Sun) 00:18:53ID:YyMzAyNDA(6/6)NG報告

    どうして権威と閉鎖環境が合わさると美少年が尻で繋がってしまうのか

  • 473名無し2025/07/20(Sun) 00:19:07ID:Q1NjAzMjA(1/2)NG報告

    怠惰ビームといい、姉ビームといい、ジャンヌとはビームを撃つものなのだろうか・・・もういっそオルタ系列の2人もビーム撃ちましょうよ

  • 474名無し2025/07/20(Sun) 00:21:27ID:gyNDQ5NjA(8/19)NG報告

    >>465
    ラムセス2世をオジマンディアスと呼ぶ
    アレキサンダー大王をイスカンダルと呼ぶ
    武田信玄を晴信と呼ぶ
    上杉謙信を景虎と呼ぶ
    織田信長の弟の名前がすらっと出て来る

    この辺は割とFGOバレポイントだと思う

  • 475名無し2025/07/20(Sun) 00:21:47ID:E4MjY3MjA(7/7)NG報告

    >>419
    香港は蛇料理の専門店があるから 多分あるんじゃない?

  • 476名無し2025/07/20(Sun) 00:22:18ID:c2MDU5MjA(16/18)NG報告

    >>473
    水着オルタは邪王炎殺黒龍波ぶっ放せるから半分ビーム出せるな。

  • 477名無し2025/07/20(Sun) 00:23:21ID:IyOTc5MjA(1/2)NG報告

    >>468
    家光ちゃん「たーだーなーがーーー!!!!」

  • 478名無し2025/07/20(Sun) 00:25:23ID:Q1NjAzMjA(2/2)NG報告

    >>476
    よく考えたら邪リィちゃんもツインアームリトルクランチでエネルギー弾っぽいの出してたわ・・・あれ?実はジャンヌと名が付く人達ってマジで皆ビーム出せるのか・・・

  • 479名無し2025/07/20(Sun) 00:25:30ID:c2MDU5MjA(17/18)NG報告

    男を屈服させるのが好きな男として育てられた男装が好きなだけのノンケ女子がレズ落ちするのかぁ
    倒錯的だなあ徳川幕府……

  • 480名無し2025/07/20(Sun) 00:26:37ID:IyOTc5MjA(2/2)NG報告

    家光が女の子だったら忠長がさらに拗らせてそうで笑う

  • 481名無し2025/07/20(Sun) 00:35:00ID:AzMzIzMjA(1/1)NG報告

    >>474
    むしろ通ならイスカンダル・ズルカルナイン(双角王)が出てきたらおっ、コイツわかってんな
    ってなるわ
    謙信を景虎呼びは原先生の作品の戦国モノ読者かな?って思う
    あと晴信呼びの信玄は
    甲州甲斐の暦オタの人らは呼んでるイメージ
    ローカルキャラかなんかで晴にゃん?だったか
    信玄甲冑に猫が被り物してるやつ前に見たぞ?

  • 482名無し2025/07/20(Sun) 00:38:06ID:I3MTQwOTY(2/2)NG報告

    歴史的に詳しいとかよくわからんけどダンテ君がちゃんとキモくて良かった

  • 483名無し2025/07/20(Sun) 00:51:21ID:U1MDczNjA(1/1)NG報告

    FGOFesまであと13日となりました

    今年は一般チケットとファストチケットとで入場口が異なります
    ファストチケットの当落が発表されましたら、事前に確認しておきましょう

  • 484名無し2025/07/20(Sun) 00:51:25ID:kyMDg5NjA(1/1)NG報告

    撮り溜めしてたガヴみながらインドラ様殴ってたんだけど
    もう次のライダー発表されて夏映画も決まってるのになんかイマイチクライマックス感が無いのよな…

    去年のガッチャードマジェードやヴァルパラドみたいに最終話直前にパワーアップ形態はやらないだろうけどヴァレン、フラッペ最終形態はちょっと2号ライダーとしては弱くない?

  • 485名無し2025/07/20(Sun) 01:43:53ID:k5ODI4ODA(1/2)NG報告

    >>444
    (ニワトリの尻尾にヘビを刺して両方育成する)

  • 486名無し2025/07/20(Sun) 01:45:50ID:c2ODEwNzI(1/6)NG報告

    カーマにちょいと質問したいな…(大奥イベ絡みで)

    家光公って、どんな感じの人物だったのか
    性別ってどちらだったのか、って…

  • 487名無し2025/07/20(Sun) 01:50:06ID:MxMzI5NjA(1/1)NG報告

    >>474
    宮本武蔵をフルネームで呼べるも追加で

  • 488名無し2025/07/20(Sun) 01:52:03ID:c2MDU5MjA(18/18)NG報告

    >>487
    武蔵ちゃんのお話?

  • 489名無し2025/07/20(Sun) 02:06:25ID:M3MzYzMjA(14/14)NG報告

    カルデアの真ん中で「はるのぶー!」って呼んだら2人来るのかな

  • 490名無し2025/07/20(Sun) 02:28:27ID:c2ODEwNzI(2/6)NG報告

    >>488
    氏は勿論、フルネームで読めるよな?

  • 491名無し2025/07/20(Sun) 02:38:37ID:gxODQwMDA(1/29)NG報告

    >>449
    信長x蘭丸と言う薔薇に見えて百合

  • 492名無し2025/07/20(Sun) 03:42:38ID:YyMzQyNDA(4/11)NG報告

    あらゆるさんが、武蔵ちゃんをはるちゃんと呼ぶ漫画を描いてたっけな
    恋愛見習い大剣豪シリーズ大好きです

  • 493名無し2025/07/20(Sun) 04:54:45ID:Y3OTMxMjA(1/3)NG報告

    >>461
    だいたいの日本武尊は精悍な容姿で得がれるもんな。それで女装していたらテキーラ娘になってしまう。

  • 494名無し2025/07/20(Sun) 06:09:31ID:QyOTA3MjA(1/2)NG報告

    >>493
    昔の価値観で精悍な女装がかわいいと言われる可能性もあるから!

  • 495名無し2025/07/20(Sun) 06:19:23ID:YxNjE5MjA(1/23)NG報告

    >>479
    HENTAIの国、日本

  • 496名無し2025/07/20(Sun) 06:25:38ID:QyOTA3MjA(2/2)NG報告

    >>491
    Xじゃない方の蘭丸は男だから……

  • 497名無し2025/07/20(Sun) 06:27:28ID:M2NjgxNjA(3/13)NG報告

    エリちゃんが石を産んでくれました

  • 498名無し2025/07/20(Sun) 06:29:06ID:EwNzQ0MDA(8/10)NG報告

    >>477
    兄弟揃ってお前ら……

  • 499名無し2025/07/20(Sun) 06:42:34ID:g3ODI5NDQ(1/12)NG報告

    >>495
    そんな日本は今選挙中なんだ
    僕は、葛木メディアリリィのみんな仲良し党に期日前投票したよ
    国籍なら大丈夫、聖杯探索に成功した騎士だから多生の無理は通る

  • 500名無し2025/07/20(Sun) 06:46:23ID:I1MTg1NjA(1/5)NG報告

    >>499
    父親は生粋の冬木人
    乱・素玄人だからな

  • 501名無し2025/07/20(Sun) 06:58:00ID:IzMjk0NDA(1/3)NG報告

    >>499
    彼女も聖杯を取った世界線が明確に提示されてるからな
    国籍なんとかして政党出馬なんとかなるおかしくないわ

  • 502名無し2025/07/20(Sun) 07:00:02ID:QwMzA3MjA(4/4)NG報告

    >>474
    カッツは織田信行の名で覚えてるんですわね

  • 503名無し2025/07/20(Sun) 07:10:12ID:g3ODI5NDQ(2/12)NG報告

    >>500
    こっちは生粋の日本人じゃし!
    ところで戦国の価値観や実例で女性の権利語ったらむっちゃ本能寺したわ!

  • 504名無し2025/07/20(Sun) 07:13:17ID:IzMjk0NDA(2/3)NG報告

    戦国時代の女性はね・・・
    大名ならいかに戦と外交を有利にするかの軍事政略結婚の嵐だもんね
    下のほうは日々の暮らしでそんなこと考えてる余裕もナッシング

  • 505名無し2025/07/20(Sun) 07:17:33ID:M2NjgxNjA(4/13)NG報告

    >>503
    貴方むしろあの時代ではかなり女性に気を遣うほうの人間でしょうに

  • 506名無し2025/07/20(Sun) 07:18:23ID:A1Mzk2ODA(1/2)NG報告

    9時から17時までバイト入れちゃった俺働き過ぎ!
    って言ってる学生さんを見て在りし日を偲ぶ
    おはようございます

  • 507名無し2025/07/20(Sun) 07:19:37ID:YyMzQyNDA(5/11)NG報告

    先生と結婚した上でリリィ化するのか
    先生の先生が激しくなるか優しくなるか……

  • 508名無し2025/07/20(Sun) 07:20:32ID:c2MDMyMDA(2/2)NG報告

    >>474
    テノチもラムセス2世って言えばすぐにわかったという旨の発言もあるから、オジマンディアスがマイナーな呼び方なのは公式みたいね

  • 509名無し2025/07/20(Sun) 07:24:21ID:QwMDA2NDA(1/1)NG報告

    モーニング夢火

  • 510名無し2025/07/20(Sun) 07:26:42ID:YyMzQyNDA(6/11)NG報告

    お恥ずかしながらメキシコは知っていてもテノチティトランは知らなかった。テノチティトランの知名度ってどの程度なのかしら。教科書で習いました?

  • 511名無し2025/07/20(Sun) 07:28:57ID:g3ODI5NDQ(3/12)NG報告

    >>505
    芳春院さんは織田家所属だったので幼馴染みに嫁げました問題ありません

  • 512名無し2025/07/20(Sun) 07:30:16ID:gxOTk4NDA(1/1)NG報告

    おはようございます。

  • 513名無し2025/07/20(Sun) 07:40:42ID:kzMzg4ODA(16/16)NG報告
  • 514名無し2025/07/20(Sun) 07:49:02ID:A2ODY3MjA(1/2)NG報告

    ステンノどう使おうかと思ってたけどこれサポートとして研鑽戦で滅茶苦茶輝くだろうな

  • 515名無し2025/07/20(Sun) 07:50:58ID:I1MTg1NjA(2/5)NG報告

    >>505
    ねねさんへのお手紙は素敵だと思いますよ

  • 516名無し2025/07/20(Sun) 07:53:57ID:Y4Njk3NjA(6/12)NG報告

    >>514
    3色バフ+カリスマ、神性ならおまけ付きだから☆4としては破格のサポートですね

  • 517名無し2025/07/20(Sun) 07:56:59ID:I1MTg1NjA(3/5)NG報告

    アサシンのクラススコア全開放。
    なぜアサシンかって?
    グランド候補のコルデーを生かすためさ。

  • 518名無し2025/07/20(Sun) 08:05:30ID:g3ODI5NDQ(4/12)NG報告

    >>501
    女性チャレンジ党を立ち上げました
    女性だって積極的に色んなことにチャレンジしましょう

  • 519名無し2025/07/20(Sun) 08:06:57ID:U4MzY0ODA(1/1)NG報告

    街の不良たち
    ドゥリーヨダナ 周辺で幅を利かせているガラの悪いのの頭目的存在 尊大かつ傍若無人な言動がめだつが、意外にきっぷがいいのが慕われている厄介な男
    カルナ ドゥリーヨダナの腹心のような沈着な男 武闘派で非常に勘がいいが謀略はすべて周囲にまかせている ぱっと見対等な関係には見えないがじつはドゥリーヨダナは数少ない友人である
    アシュヴァッターマン グループの武闘派2 カルナとはつねに腕前をきそいあう仲 とてもガラが悪く乱暴だが一途でさっぱりした武人肌でもある ドゥリーヨダナとはつきあいが長く気を許している
    周囲のひとびと
    アルジュナ 良識的な近所の学生 真面目な秩序だった姿勢をくずさないが相手の身の上による差別をしない柔軟な精神をあわせもつ ただしカルナはべつ
    ジナコ ひきこもり アルジュナとおなじ学校の生徒で不登校 カルナの幼馴染 繊細でよわい生き物に見えて根がわりと打たれ強い

    よし、と…(ターン)

  • 520名無し2025/07/20(Sun) 08:10:20ID:U3MzUyMDA(1/4)NG報告

    >>516
    実はアーツのサポートが少なくて…

  • 521名無し2025/07/20(Sun) 08:11:46ID:g3ODI5NDQ(5/12)NG報告

    >>519
    アルジュナにはやはり生徒会長が似合う( ゚д゚)・∵. ターン

  • 522名無し2025/07/20(Sun) 08:20:50ID:MyMzg4ODA(1/24)NG報告

    >>515
    ノッブってば書いてる内に言いたいこと思い付きすぎたのか
    最後の方、字が小さくなって余白に無理くり書き込んでるの好き
    年賀状とかで我々もやるやつ!

  • 523名無し2025/07/20(Sun) 08:23:39ID:Q3NTA4MDA(1/1)NG報告

    キス迫ってくる謎の褐色アサシンを撃退したらダム湖に落としちゃったけどあの傷なら助からないし問題無いな!!

  • 524名無し2025/07/20(Sun) 08:25:27ID:YxNjE5MjA(2/23)NG報告

    アサシン戴冠戦、相手が女性だとジャックとカーミラがウキウキするのか

  • 525名無し2025/07/20(Sun) 08:27:51ID:YxMTE4NDA(1/34)NG報告

    >>517
    敵のグランドアサシンをいつもの刺し方でアサシンするグランドアサシンのコルデーかぁ

  • 526名無し2025/07/20(Sun) 08:28:08ID:MyMDE2MDA(2/3)NG報告

    >>523 公害はちょっと笑えんのでNG

  • 527名無し2025/07/20(Sun) 08:28:25ID:U3MzUyMDA(2/4)NG報告

    >>524
    女性で戴冠戦の試験官をやれるのは誰…?

  • 528名無し2025/07/20(Sun) 08:30:16ID:U3MzUyMDA(3/4)NG報告

    >>526
    待って、撃退したと錯覚して実はもうあの世にいる可能性もある

  • 529名無し2025/07/20(Sun) 08:30:18ID:YxMTE4NDA(2/34)NG報告

    >>520
    バスターは言わずもがなだし、クイックも武則天とかいるもんな……

  • 530名無し2025/07/20(Sun) 08:30:34ID:g3ODI5NDQ(6/12)NG報告

    >>527
    山の翁(Cv中田譲治)が女性ではないなんて誰が証明できるの?

  • 531名無し2025/07/20(Sun) 08:31:37ID:YxMTE4NDA(3/34)NG報告

    >>530
    悪魔の証明ぃ!

  • 532名無し2025/07/20(Sun) 08:33:58ID:I0NzQ1NjA(4/30)NG報告

    >>530
    骨を見れば性別はわかるよ。

  • 533名無し2025/07/20(Sun) 08:34:43ID:g3ODI5NDQ(7/12)NG報告

    >>531
    (まあジャックの聖母解体が効果発動しないんでシステム的には証明されてるんですが)

  • 534名無し2025/07/20(Sun) 08:35:25ID:YxMTE4NDA(4/34)NG報告

    >>533
    (それを言っちゃうとこの話は最初から野暮ってだけになるので……)

  • 535名無し2025/07/20(Sun) 08:35:41ID:IzOTM3NjA(1/9)NG報告

    翁だって心は女性かもしれないやん?

  • 536名無し2025/07/20(Sun) 08:36:00ID:I0NzQ1NjA(5/30)NG報告

    というか生前から考えて当時のイスラム圏だと女性の官僚って難しいからアルトリアみたく男装とかしてないとまずありえないのでは?

  • 537名無し2025/07/20(Sun) 08:37:10ID:E1MzQ1NjA(1/1)NG報告

    >>536
    だから顔隠して声を低く出してるだろ

  • 538名無し2025/07/20(Sun) 08:37:17ID:I0NzQ1NjA(6/30)NG報告

    >>535
    食堂のスイーツフェアに並ぶ山の翁か。

  • 539名無し2025/07/20(Sun) 08:37:30ID:YxMTE4NDA(5/34)NG報告

    >>535
    まぁリンボだって性別不詳な以上はミリくらいでも可能性あるはからな(暴論)

  • 540名無し2025/07/20(Sun) 08:39:38ID:g3ODI5NDQ(8/12)NG報告

    悪魔「いつも証明任せやがって!それより心臓返して!」

  • 541名無し2025/07/20(Sun) 08:41:00ID:I0NzQ1NjA(7/30)NG報告

    というかやらかすタイプではあるけど自身の危険性はキチンと把握してるから少なくともカルデアだと>>518みたいな馬鹿なことはせんのよね。蒼銀での犯行もはぐれサーヴァントだから霊喰いの必要もあった、恋愛対象を求めて彷徨っていた、いざ見つけた対毒持ちがアレだった、とかの複合要因だし。

  • 542名無し2025/07/20(Sun) 08:43:05ID:E2NDEyODA(1/2)NG報告

    道満なら拙僧女モードとか言って急に女になっても受け入れられる気がする

  • 543両左手の雑Jイル2025/07/20(Sun) 08:45:36ID:QzMzUyMDA(1/2)NG報告

    >>527
    別に問題は無いんだけど
    冠位戦のグランド男多すぎ問題(?)だから
    アーチャーかアサシン辺りは新規女性サーヴァントでも許されるかなって思う(小声)

  • 544名無し2025/07/20(Sun) 08:48:06ID:I0NzQ1NjA(8/30)NG報告

    >>543
    グランド戦の前半も消化してない現時点で少なくとも1/3が女性なのに女が少ないってのは無理があるでしょ。

  • 545名無し2025/07/20(Sun) 08:48:28ID:Y3MDk2MDA(1/2)NG報告

    まぁインドラみたいに新規が勤めるんじゃなきゃ普通にポカだろーけどねー

  • 546名無し2025/07/20(Sun) 08:48:50ID:I1MTg1NjA(4/5)NG報告

    >>525
    そのためにここまで育てたよ
    白紙化の冠位戴冠戦〜ナイフをサクッとね〜

  • 547名無し2025/07/20(Sun) 08:49:15ID:g3ODI5NDQ(9/12)NG報告

    >>541
    >>518がおバカなネタというのはともかく

    自身の危険性を把握かー把握してるのかなあれ
    把握してるで譲っても、衝動と渇望を押さえきれないのは、よりヤバさアップでは

  • 548名無し2025/07/20(Sun) 08:49:24ID:U3MzUyMDA(4/4)NG報告

    >>543
    (相手が英雄王とテスカトリポカだと想定してる顔)

  • 549名無し2025/07/20(Sun) 08:50:58ID:k1MDIyNDA(1/4)NG報告

    >>512

    「ここに来る途中 変なばっちいボールが転がってきたのですが」

    痛い!痛い! 助けてぇ! あーーーー!!

    「いきなりでしたので脚がぶつかってしまいそのまま 下に真っ逆さま  妖精の類だったのでしょうか 悪いことしてしまった」

  • 550名無し2025/07/20(Sun) 08:51:32ID:I0NzQ1NjA(9/30)NG報告

    >>547
    アイドルイベントとか項羽の幕間やってない感じ?

  • 551名無し2025/07/20(Sun) 08:51:54ID:YxMTE4NDA(6/34)NG報告

    >>546
    ある意味どのアサシンよりもアサシンな宝具だもんなぁ……

  • 552両左手の雑Jイル2025/07/20(Sun) 08:53:25ID:QzMzUyMDA(2/2)NG報告

    >>548
    まぁそうだよね(ライダーはアキレウスかオジマンだと思ってる)
    >>544
    個人的なグランド想定が男だらけだったからスマナイ

  • 553名無し2025/07/20(Sun) 08:53:53ID:MyMzg4ODA(2/24)NG報告

    >>544
    そうだよね武蔵ちゃん女の子なんだよね
    新免武蔵守玄信・ヘラクレス・インドラと並べると
    確かに男しかいないよねってなっちゃったYO!

  • 554名無し2025/07/20(Sun) 08:54:51ID:I0NzQ1NjA(10/30)NG報告

    >>553
    アーサー王とか織田信長とか宮本武蔵が女なわけ無いだろ。

  • 555名無し2025/07/20(Sun) 08:55:31ID:Y3MDk2MDA(2/2)NG報告

    と言うか今んとこ女、男、性別不明で綺麗に分かれてない?

  • 556名無し2025/07/20(Sun) 08:55:43ID:g3ODI5NDQ(10/12)NG報告

    >>550
    アイドルイベントはともかく項羽の幕間はやっていません何故かは伏せます緩和でやるのは負けだと思ってる

  • 557名無し2025/07/20(Sun) 08:55:57ID:A1Mzk2ODA(2/2)NG報告

    >>544
    武蔵ちゃんは女だしな!
    …冷静に考えて宮本武蔵何で女なんだ(今更)
    ってなった
    歴史に名を残す英雄、それでいてグランドになれるようなビッグネームは大抵男だから仕方ないこととは思う

  • 558名無し2025/07/20(Sun) 08:56:33ID:YyMzQyNDA(7/11)NG報告

    コルデーさんのさ、天使をふよ~って眼前に漂わせておいて後ろからヒュンってぶっ差すモーション大好きなんだ。プレイヤーも完全に視線誘導されてて虚を突かれるんですよね

  • 559名無し2025/07/20(Sun) 08:56:55ID:Y3MTUyMA=(3/27)NG報告

    >>535
    ジョージは幼女も得意だからな。
    HELLSINGでみた

  • 560名無し2025/07/20(Sun) 08:58:50ID:IzMjk0NDA(3/3)NG報告

    >>556
    虞美人激オコ(略)ドリーム

  • 561名無し2025/07/20(Sun) 08:59:27ID:c3NjI0MDA(1/2)NG報告

    >>559
    シャンフロだと少女アバターだったな…

  • 562名無し2025/07/20(Sun) 09:00:59ID:AxMTkxNjg(1/5)NG報告

    >>548
    まあそこら辺が安牌よね
    特に弓なんかは女性特攻持ちは0で男性特攻2人なの考えると男性のAUOのが楽しく周回できる人が出そうだし
    いっそポカニキも冠位霊基ってことでポカネキになってみてもいいかもしれぬ

  • 563名無し2025/07/20(Sun) 09:01:31ID:I0NzQ1NjA(11/30)NG報告

    >>558
    表生地でも言われてるけど本当に意味不明なんだよなアレ…デコイだったり攻撃モーションしてるから見えない守護霊とかじゃない、でも生前の逸話とは無関係だし型月的な神秘のプラスアルファでもない、マテリアルでもシナリオ中でも不自然なくらい言及されてない、という…まだギミックとか由来がわかってるぶん天使の遺物の方がマシなくらい。

  • 564名無し2025/07/20(Sun) 09:01:40ID:MyMDE2MDA(3/3)NG報告

    男? 女? いいえ

  • 565名無し2025/07/20(Sun) 09:01:58ID:YxMTE4NDA(7/34)NG報告

    >>554
    バカな!荊軻や徐福やフランシス・ドレイクも女だったはずだろう!?

  • 566名無し2025/07/20(Sun) 09:02:15ID:I1MTg1NjA(5/5)NG報告

    >>551
    油断したとこを刺す中村主水もやってる由緒正しい手段。

  • 567名無し2025/07/20(Sun) 09:02:28ID:k1MDIyNDA(2/4)NG報告

    投票言ってきます

    何 アストルフォのはなし?

  • 568名無し2025/07/20(Sun) 09:03:07ID:AxMTkxNjg(2/5)NG報告

    >>564
    そういやしれっと秦のは冠位並の霊基とか言われてた思い出

  • 569名無し2025/07/20(Sun) 09:03:54ID:IzNTU4NDA(1/1)NG報告

    今週水曜でグランドランサー無料おわるけどPUはなにがくるのかなー

  • 570名無し2025/07/20(Sun) 09:04:33ID:Y3MTUyMA=(4/27)NG報告

    >>568
    譲ってくれて助かるよね。
    冷凍英雄対ギリシャは見たくはあるが。

  • 571名無し2025/07/20(Sun) 09:05:06ID:YxMTE4NDA(8/34)NG報告

    >>561
    作中での奥さんの趣味……

  • 572名無し2025/07/20(Sun) 09:05:30ID:k1MDIyNDA(3/4)NG報告

    二人のアストルフォパロディとかないかな

  • 573名無し2025/07/20(Sun) 09:05:33ID:MyMzg4ODA(3/24)NG報告

    >>562
    英雄王は果たして安パイかなぁ…

    CCCだときのこ直々にクラスに収まる器じゃない、で
    クラス:ギルガメッシュになったりしてたくらいなんで
    グランドアーチャーって言われてもしっくりは来ない
    本人的には「楽だから」で蔵から直接撃ち出してるだけだし

  • 574名無し2025/07/20(Sun) 09:07:19ID:MyMzg4ODA(4/24)NG報告

    >>565
    この三銃士は本当に、油断するとナチュラルに間違える

  • 575名無し2025/07/20(Sun) 09:10:05ID:c2NzYwMDA(8/10)NG報告

    アーチャーの最上位ってことならもっと別の人選あるような気がするしな

  • 576名無し2025/07/20(Sun) 09:10:55ID:YyMzQyNDA(8/11)NG報告

    皆も知っての通りさ。円卓の騎士のアーサー王は女の子だし、ガレスちゃんも女の子だし、ベディヴィエールも女の子だし、マシュとリリスは仲良しなんだよ

  • 577名無し2025/07/20(Sun) 09:11:40ID:k1MDIyNDA(4/4)NG報告

    >>575
    やっぱケイローンかなぁ

  • 578名無し2025/07/20(Sun) 09:11:58ID:cyMDQ5NjA(1/1)NG報告

    >>573
    試験管は冠位資格なくてもいいという大前提があるけど
    ギルガメッシュ自身は冠位資格を持ってないと自己申告してる

    規格外の千里眼を持ち、本来なら魔術師になるべき存在だと言及されてるけど、魔術礼装満載のなんちゃって魔術師でしかないので冠位魔術師にはなれない(ソロモンに対しての皮肉で魔術師を装ってただけ)
    あとランサークラスに関しては何かあるらしいが

  • 579名無し2025/07/20(Sun) 09:12:06ID:I0NzQ1NjA(12/30)NG報告

    >>576
    あっギャラハッドが二人の宝具に挟まれて厚さ1ミリになってる。

  • 580名無し2025/07/20(Sun) 09:12:29ID:gyNDQ5NjA(9/19)NG報告

    一番最近の女体かキャラというと……テュフォン・エフェメロスがそうか。ほぼFGOオリジナルな感はあるが。
    その前だと誰だっけ? 杉谷さん?

  • 581名無し2025/07/20(Sun) 09:12:35ID:U0ODA1Mjg(1/1)NG報告

    >>550
    なんならバレンタインでも「素手で作ってしまったのでお渡しできません…」って謝罪から始まるからね

  • 582名無し2025/07/20(Sun) 09:13:03ID:AxMTkxNjg(3/5)NG報告

    >>576
    >マシュとリリスは仲良しなんだよ
    ダウト!

  • 583名無し2025/07/20(Sun) 09:14:09ID:kwNTkwNDA(1/1)NG報告

    聖パイが大きかったらそれでいいじゃない(思考放棄)

  • 584名無し2025/07/20(Sun) 09:15:25ID:k4NTAwODA(1/8)NG報告

    そもそも抑止力が考える冠位とカルデアの自分達で考える冠位は違うというか。

  • 585名無し2025/07/20(Sun) 09:18:45ID:Y3MTUyMA=(5/27)NG報告

    >>584
    抑止力とカルデアの英雄ストック違うからね。

  • 586名無し2025/07/20(Sun) 09:19:16ID:k4NTAwODA(2/8)NG報告

    ビースト1体で7体って考えるとまぁ多分それがやりたいんだろうと自分達で7体選んでビースト討伐する

  • 587名無し2025/07/20(Sun) 09:20:04ID:I0NzQ1NjA(13/30)NG報告

    >>580
    エフェメロスは女体化じゃないだろう。テュフォンそのものの擬人化じゃなくて無常の果実だし、「無常の果実の正体はテュフォンに捧げられた生贄だったのでは?」という考察も戦線イベで言及されてたし。

  • 588名無し2025/07/20(Sun) 09:21:34ID:I0NzQ1NjA(14/30)NG報告

    現状だとグランドグラフはやり込み育成の一環でしか無いからなんとも言えんよな。もしかしたらこれからシナリオに登場するビーストを自前グランドで討伐して下さい、とかやるかもしれないし。

  • 589名無し2025/07/20(Sun) 09:23:24ID:c1NzM0NDA(1/1)NG報告

    みんなちゃんと選挙に行かないとダメだぜ
    そしてオレに清き一票を入れてくれるだろ?視線で分かるさ

  • 590名無し2025/07/20(Sun) 09:23:48ID:c5NzkyMTY(1/3)NG報告

    マシュとリリス
    メルトリリス

  • 591名無し2025/07/20(Sun) 09:23:49ID:gyNDQ5NjA(10/19)NG報告

    >>586
    最後のオルガマリークエストか、音沙汰のないビーストⅤかⅥ/G戦、あるいはラスボスⅦ(カルデアス)戦で冠位英霊総出撃! とかの特殊ギミック戦はやりそうよね。

    ところでミクトランでUマリーが「グランド7騎返り討ちにしたったわ!」と言ってたのは本当だったのだろうか?

  • 592名無し2025/07/20(Sun) 09:24:20ID:k4NTAwODA(3/8)NG報告

    エクストラの冠位は存在しないがカルデアなら作れそう?最終的にそうなりそうというか

  • 593名無し2025/07/20(Sun) 09:25:57ID:gyNDQ5NjA(11/19)NG報告

    >>587
    すまん、生贄の話すっかり忘れてたわ。
    ところで擬人化に女体化は含まれないもんなの? いやまあ、確かに元に性別が無かったらTSも何もないか……

  • 594名無し2025/07/20(Sun) 09:26:51ID:A3MDE0NDA(1/2)NG報告

    >>591
    あそこで嘘を付く理由がないし強大な七体と戦ったのは事実だと思う
    あと本人がそれを夢見た内容も何人か代理出演してるとただの夢じゃないことも公式から言われてたし

  • 595名無し2025/07/20(Sun) 09:27:18ID:k4NTAwODA(4/8)NG報告

    シミュレーションでしかないし実際選ばれたのは持ってそうなメンツだったしな

  • 596名無し2025/07/20(Sun) 09:28:26ID:Y3MTUyMA=(6/27)NG報告

    >>594
    結局真面目だからなぁ。
    わざわざ嘘つけるような器用さがあれば苦労してない。

  • 597名無し2025/07/20(Sun) 09:28:38ID:I0NzQ1NjA(15/30)NG報告

    >>592
    でっち上げとはいえグランドフォーリナーの前例が既にあるからなあ。

  • 598名無し2025/07/20(Sun) 09:29:33ID:Y3MTUyMA=(7/27)NG報告

    >>597
    偉大なる先達ORT。
    出力なら朕もグランド朕だった。

  • 599名無し2025/07/20(Sun) 09:29:51ID:YxMTE4NDA(9/34)NG報告

    >>596
    真面目すぎたからミクトランで最期にああなったわけだしな

  • 600名無し2025/07/20(Sun) 09:30:38ID:gyNDQ5NjA(12/19)NG報告

    >>594
    心臓抜かれる前のUマリーは本当にビースト完全体並かそれ以上に強かったのか、グランド側に何かしら不具合があって全力を出せなかったのか、どっちなんだろね?

  • 601名無し2025/07/20(Sun) 09:30:39ID:k4NTAwODA(5/8)NG報告

    限りなく本物に近いシミュレーションが出来るとかなんかねあの時Uマリーの能力で戦った冠位

  • 602名無し2025/07/20(Sun) 09:30:54ID:YyMzQyNDA(9/11)NG報告

    >>589
    男は投票日に選挙活動をしていた。公職選挙法違反、と言っていいだろう

  • 603名無し2025/07/20(Sun) 09:31:13ID:YzNzQ3MjA(1/3)NG報告

    >>570
    やろうと思えば物量差で倒せるのに対等な相手とみなしタイマン殴り合いに持っていってくれたのは荊軻の暗殺の際の問答で考えを改めたのが良いよね…あの時荊軻は確かに始皇帝の価値観を暗殺(壊)したのだと思ってます(荊軻さんレベル120マスター並感)

  • 604名無し2025/07/20(Sun) 09:31:43ID:c5NzkyMTY(2/3)NG報告

    俺も目指すか グランドスレ民の座を

  • 605名無し2025/07/20(Sun) 09:31:55ID:I0NzQ1NjA(16/30)NG報告

    >>594
    結局全員オルガマリーに食われて終わったけど、あれはどんな意味があったのかねえ。単にオルガマリーの箔付けに使ったのか、それとも「グランド七騎がオルガマリーに敗北したこと」自体が抑止力の目的だったのか。

  • 606名無し2025/07/20(Sun) 09:32:27ID:YyMzQyNDA(10/11)NG報告

    グランドスレ民を倒してスレ民ポイントを集めてグランドスコアを開けていく

    うーん

  • 607名無し2025/07/20(Sun) 09:33:12ID:YxMTE4NDA(10/34)NG報告

    >>598
    偉大でもなんでもなくただただ厄介な前例残しただけじゃろ……

  • 608名無し2025/07/20(Sun) 09:34:48ID:k3NDIwODA(1/5)NG報告

    >>589
    ベリルガッ党かぁ

  • 609名無し2025/07/20(Sun) 09:35:23ID:k5MDQ4MDA(1/1)NG報告

    グランドTNTN!?朝からなんてひわわわわな話題を

  • 610名無し2025/07/20(Sun) 09:35:26ID:YxNjE5MjA(3/23)NG報告

    >>606
    アクティブスキルレベル10、レベル100スレ民を用意するところから始まる

  • 611名無し2025/07/20(Sun) 09:36:04ID:YxMTE4NDA(11/34)NG報告

    >>600
    ORTも心臓なくてああなってたし、似たようなことにはなってたのかもなぁ

    どんなに不死やそれに近い存在でも心臓に相当する器官がある場合、概念的には心臓って相当重要なのかも

  • 612名無し2025/07/20(Sun) 09:37:06ID:A2MjEyOTY(1/1)NG報告

    シールサーティーン選挙スタート!

  • 613名無し2025/07/20(Sun) 09:37:57ID:Y0NjA0ODA(1/8)NG報告

    >>601
    空想樹のシミュレーションみたいなもんじゃない?型月世界観だとあの手のシミュレーションって外から見たらただの仮想演算でもその中にいる側からは現実に他ならない、みたいな感じあるし

  • 614名無し2025/07/20(Sun) 09:40:10ID:M1MjQ5NjA(1/8)NG報告

    グランド7人派遣の事例をちゃんと見たい
    1人だけ派遣したらなぜか続々冠位返上する謎

  • 615名無し2025/07/20(Sun) 09:40:13ID:QzODkyODA(1/2)NG報告

    気づいたら冠位周回が武蔵ちゃん、バサイコルよりインドラさんを周回しまくってた・・・

    難易度はインドラの方が高いはずなのに

  • 616名無し2025/07/20(Sun) 09:40:35ID:k4NTAwODA(6/8)NG報告

    カルデアスの目的じゃね冠位7体用意しても勝てないぞっていう。オリジナルの冠位で神霊も冠位になれるようになると話変わってくるし

  • 617名無し2025/07/20(Sun) 09:40:56ID:IyNTI2NDA(6/25)NG報告

    >>589
    ベリル
    龍之介
    アーノルド
    フランチェスカ
    殺生院

    の選挙区

    それでも選挙行かないのは人間のゴ◯だからぼくはきあらさまにとうひょうします

  • 618名無し2025/07/20(Sun) 09:41:37ID:Y3MTUyMA=(8/27)NG報告

    >>616
    つまりグランドマスターガンダムになればいいんか?

  • 619名無し2025/07/20(Sun) 09:44:01ID:A2ODY3MjA(2/2)NG報告

    礼装の強化、アイコン戦闘中にちゃんと出るようにしてくれんかな

  • 620名無し2025/07/20(Sun) 09:45:38ID:c2ODEwNzI(3/6)NG報告

    スレ民、突然ですが報告をば

  • 621名無し2025/07/20(Sun) 09:46:03ID:IyNTI2NDA(7/25)NG報告

    >>614
    逆に言うと、1人しか出さないような小事だから返上されるのでは?

  • 622名無し2025/07/20(Sun) 09:46:28ID:IyNTI2NDA(8/25)NG報告

    >>620
    【悲報】スレ民候補者、落選確実

  • 623名無し2025/07/20(Sun) 09:46:37ID:YxMTE4NDA(12/34)NG報告

    >>615
    ただすんなり終わらせるよりも多少なりともボコスカやった方が戦ってる感じはするからかもな……とりあえず多くても3ターンくらいには終わるし

  • 624名無し2025/07/20(Sun) 09:46:41ID:Y3MTUyMA=(9/27)NG報告

    >>620
    たまごクラブ、ひよこクラブ、やきとりクラブ

  • 625名無し2025/07/20(Sun) 09:47:11ID:AxMTkxNjg(4/5)NG報告

    >>620
    よくてよ抜きのガチャ報告以外なら聞きたい

  • 626名無し2025/07/20(Sun) 09:47:23ID:YxMTE4NDA(13/34)NG報告

    >>617
    ゼパなんとかのレス

  • 627名無し2025/07/20(Sun) 09:47:30ID:UwNjYyNDA(1/1)NG報告

    好きな子の指も折れない…そんな世の中でいいのか?
    良くないだろ?視線で分かるさ

    ベリル・ガッ党

  • 628名無し2025/07/20(Sun) 09:47:33ID:k4NTAwODA(7/8)NG報告

    元ビーストでもグランド化出来るカルデアの層の厚さが凄いよなアサシンです通ってよしではあるし

  • 629名無し2025/07/20(Sun) 09:47:59ID:Y3MTUyMA=(10/27)NG報告

    >>625
    よくてよ抜きとか朝から卑猥ダニット

  • 630名無し2025/07/20(Sun) 09:48:12ID:YxNjE5MjA(4/23)NG報告

    >>622
    そもそも出馬させるな

  • 631名無し2025/07/20(Sun) 09:48:30ID:k3NDIwODA(2/5)NG報告

    >>622
    おかしいな…応援演説頑張ったのになぜ……

  • 632名無し2025/07/20(Sun) 09:48:34ID:MyMzg4ODA(5/24)NG報告

    >>608
    それだとベリルをガッする党みたい
    ぬるぽとか言いそうな奴ではある

  • 633名無し2025/07/20(Sun) 09:48:53ID:YzNzQ3MjA(2/3)NG報告

    >>622
    朗報の間違いでは?

  • 634名無し2025/07/20(Sun) 09:49:26ID:gyNDQ5NjA(13/19)NG報告

    >>614
    完全体ビーストじゃないとフルメンバー出撃はしないらしいから……
    つまり戴冠戦7騎全部終わったら完全体のビーストが登場する?

  • 635名無し2025/07/20(Sun) 09:49:33ID:YyMzQyNDA(11/11)NG報告

    >>620
    投票箱の中身見てきた?

  • 636名無し2025/07/20(Sun) 09:49:35ID:YxMTE4NDA(14/34)NG報告

    >>632
    ガッ

  • 637名無し2025/07/20(Sun) 09:49:48ID:IyNTI2NDA(9/25)NG報告

    >>630
    参院の被選挙権は満30歳以上日本国民に認められた権利なんで…

  • 638名無し2025/07/20(Sun) 09:49:51ID:Q2Nzg3MjA(1/5)NG報告

    !?

    AI による概要
    オルガマリー・アースロック・キャメロット(ORT)の目的は、異星の神を名乗り、「より良い方向に人類を導くこと」です。ORTは、人類絶滅を防ぐために過去に時間旅行をして原因を取り除くという大まかな目的を持っています。具体的には、異星の神として、人類を導くことを目指しているとされています。?

  • 639名無し2025/07/20(Sun) 09:49:56ID:I0NzQ1NjA(17/30)NG報告

    >>607
    でも久遠寺有珠がまほよイベで言っていた「世界の前例主義」の話を考えると真面目にこれがキッカケでエクストラクラスのグランドが可能になった可能性もあるし…

  • 640名無し2025/07/20(Sun) 09:50:54ID:IyNTI2NDA(10/25)NG報告

    >>635
    出口調査ゼロだったんでしょうねえ

  • 641名無し2025/07/20(Sun) 09:51:28ID:MyMzg4ODA(6/24)NG報告

    >>615
    …気のせいだろうけど、冠位戦の素材ドロップ、
    後半に行くほど増えてる気がする

    武蔵ちゃんの時は/Zeroの時もたびたびあったけど
    インドラ様で/Zeroは150周ほどして1回だけで
    5~6個くれることが多いような

  • 642名無し2025/07/20(Sun) 09:52:04ID:IzOTM3NjA(2/9)NG報告

    そういやオルガマリーってまともにやりあったらORTなんとかできる手段ってあるんだろうか

  • 643名無し2025/07/20(Sun) 09:52:07ID:YxMTE4NDA(15/34)NG報告

    >>639
    それでエクストラクラスに冠位じゃなくて別のなんかになった時にグランドフォーリナーの前例はあったじゃん!とかってなったら果てしなく面倒なだけだろ……

  • 644名無し2025/07/20(Sun) 09:52:30ID:IyNTI2NDA(11/25)NG報告

    >>638
    米倉ァ!

  • 645名無し2025/07/20(Sun) 09:52:36ID:Y3MTUyMA=(11/27)NG報告

    >>631
    中身がないからな。
    残飯にキャビアかけても残飯にはかわらん

  • 646名無し2025/07/20(Sun) 09:52:52ID:YxMTE4NDA(16/34)NG報告

    >>641
    ちょっとずつドロップ確率を上方修正してる……?

  • 647名無し2025/07/20(Sun) 09:53:32ID:c2ODEwNzI(4/6)NG報告

    >>625
    >>622
    出馬ではありません。

     

     
    ↓また1つ、成し遂げたぜ。
    (次々に絆が上がって行く……冠位戴冠戦、万歳!)

  • 648名無し2025/07/20(Sun) 09:54:01ID:YxNjE5MjA(5/23)NG報告

    >>645
    バーガーバーガーだとどんな残飯でも評価が上がるチート食材なのに...

  • 649名無し2025/07/20(Sun) 09:54:16ID:AxMTkxNjg(5/5)NG報告
  • 650名無し2025/07/20(Sun) 09:54:35ID:IyNTI2NDA(12/25)NG報告

    >>647
    すごい

  • 651名無し2025/07/20(Sun) 09:55:00ID:M1NjE5MjA(1/1)NG報告

    ORT「出口調査の結果、今のところORTに入れたという人が100%ですね。これは当選確実と言っていいでしょう」

  • 652名無し2025/07/20(Sun) 09:55:57ID:YxMTE4NDA(17/34)NG報告

    >>651
    それ、人じゃなくて全部ORT……

  • 653名無し2025/07/20(Sun) 09:56:03ID:c5NzkyMTY(3/3)NG報告

    >>606
    メスガキ状態時 星5排出率アップ
    自身に毎ターン性欲チャージ状態(1回)を付与
    ドスケベサーヴァントPU時 浮気耐性ダウン
    怪文書チェイン時 狂気度アップ

  • 654名無し2025/07/20(Sun) 09:56:52ID:IzOTM3NjA(3/9)NG報告

    >>652
    つまりORT=人ということでビースト化もありうると

  • 655名無し2025/07/20(Sun) 09:57:06ID:I0NzQ1NjA(18/30)NG報告

    >>643
    単なる考察に伏線すら無い仮定の話で反論されても困るんだが。それともどこかで明言されてたの?

  • 656名無し2025/07/20(Sun) 09:57:12ID:gyNDQ5NjA(14/19)NG報告

    >>642
    心臓有りのUマリーは目論見通りORTの吸収に成功していた、というのは公式から言及されていたよ。ただしその場合、相手のORTは心臓なしの状態だっただろうけども

  • 657名無し2025/07/20(Sun) 09:57:38ID:I0NzQ1NjA(19/30)NG報告

    >>654
    それ単にORT細胞が癌化して自滅してるだけでは?

  • 658名無し2025/07/20(Sun) 09:59:07ID:QzNzc3NjA(1/7)NG報告

    ORTが民主制やる意義ないだろ!あの生態で

  • 659名無し2025/07/20(Sun) 09:59:09ID:I2MTEzNjA(23/32)NG報告

    >>627
    男は肩を砕かれていた

  • 660名無し2025/07/20(Sun) 09:59:40ID:YxNjE5MjA(6/23)NG報告

    「生きたまま心臓を抜き取る、テスカトリポカの得意技だ。」のシーン、まるでピカチュウの10まんボルトやスポーツ漫画での技解説感あってちょっと面白かった。

  • 661名無し2025/07/20(Sun) 10:00:22ID:UyOTk2ODA(1/2)NG報告

    >>639
    あれは既存世界システム関係なくORTが捏造した世界の中でのコピーシステムだからなぁ

  • 662名無し2025/07/20(Sun) 10:00:27ID:I0NzQ1NjA(20/30)NG報告

    >>660
    ちょっとデーモンハントに連れていくか。

  • 663名無し2025/07/20(Sun) 10:00:29ID:g3ODI5NDQ(11/12)NG報告

    >>609
    だが女だ

  • 664名無し2025/07/20(Sun) 10:00:45ID:MyMzg4ODA(7/24)NG報告

    >>647
    へっぽこマスターの私ですが、最近こういう画像を見ると
    まず夢火を行き渡らせているのが凄いなと思うようになった

    戴冠戦のおかげで絆10も達成しやすくなったけど
    片っ端から夢火入れてたらすぐに底をつくことに今さら気づいた

  • 665名無し2025/07/20(Sun) 10:01:19ID:Q2Nzg3MjA(2/5)NG報告

    >>661
    けどシステムそのものは既存世界からのコピーだぞ?

  • 666名無し2025/07/20(Sun) 10:01:37ID:Y0NjA0ODA(2/8)NG報告

    >>656
    まあそこまでいけるなら心臓も取りにいけるだろうし問題なさそうではある、ただまっすぐに進んで進路上の全てを侵蝕吸収してるだけでも心臓に手が届く寸前まで辿り着いてたし、その力をもっと理性的に使えば心臓を奪い返せていただろうなと

  • 667名無し2025/07/20(Sun) 10:01:49ID:k3NDIwODA(3/5)NG報告

    >>658
    そんな…少数派のORTには人権がないというんですか!

  • 668名無し2025/07/20(Sun) 10:02:28ID:YxMTE4NDA(18/34)NG報告

    >>655
    なんかこれ以上話しても平行線だろうからこれでやめとくわ

  • 669名無し2025/07/20(Sun) 10:02:44ID:Y0NjA0ODA(3/8)NG報告

    >>667
    人間じゃねえんだから人権もらえるわけねえだろ!

  • 670名無し2025/07/20(Sun) 10:02:47ID:MyMzg4ODA(8/24)NG報告

    >>667
    ORTの中で投票してんのか…と考えだしたら
    伝説のボーボボ人気投票のORT版みたいな絵が浮かんできてダメだった

  • 671名無し2025/07/20(Sun) 10:03:20ID:QzNzc3NjA(2/7)NG報告

    セルフ仮想歴史の演算作成とかいうよくわからんトンデモの圧が強過ぎるけど「やろうと思えばそれだけの計算能力と資源が存在する」って割と大事なこと言ってると思う

  • 672名無し2025/07/20(Sun) 10:03:22ID:YxNjE5MjA(7/23)NG報告

    >>669
    かつてのお空の環境を思い出す

  • 673名無し2025/07/20(Sun) 10:04:13ID:IzOTM3NjA(4/9)NG報告

    >>669
    ORT「ヒトになればいいんですねわかりました」

  • 674名無し2025/07/20(Sun) 10:04:21ID:I0NzQ1NjA(21/30)NG報告

    >>666
    そもそも心臓無くても「そのままでもカルデアを圧倒できるUオルガマリー」の力がそのまま加算されるだけで勝ち目無くなるわな。もしかしたらORTと合体したことで聖剣が通じるかもしれないけど。
    ミクトランでの顛末もどこまでカルデアスの想定内なのかねえ。

  • 675名無し2025/07/20(Sun) 10:05:32ID:I0NzQ1NjA(22/30)NG報告

    >>671
    一本でも異聞帯作れる演算リソースなのにそれが樹海を形成してるからなあ。そりゃグランド捏造くらい簡単よね。

  • 676名無し2025/07/20(Sun) 10:05:57ID:YxMTE4NDA(19/34)NG報告

    >>673
    本当に人に近い生命体になりそうだからヤメロォ!

  • 677名無し2025/07/20(Sun) 10:06:09ID:IxODI3MjA(6/10)NG報告

    >>637
    理論上は誰でも立候補できるから、被選挙権持ってる人間が全員立候補してもいいわけだしね
    そういうの防ぐために供託金とかあるんだけど

  • 678名無し2025/07/20(Sun) 10:06:28ID:YxNjE5MjA(8/23)NG報告

    >>663
    シバにゃん、実はハイエナだった...?

  • 679名無し2025/07/20(Sun) 10:06:37ID:E5OTAyNDA(1/15)NG報告

    今年は2部終章開幕予定だけど、今年末の大晦日スペシャルで、red gardenの告知はあったりするんだろうか?

  • 680名無し2025/07/20(Sun) 10:07:05ID:IxODI3MjA(7/10)NG報告

    >>673
    でも熟女化や幼女化したらワンチャンガチャに入るかもしれないしな

  • 681名無し2025/07/20(Sun) 10:07:05ID:U3OTg0MA=(1/2)NG報告

    >>527
    カーマちゃん…は善意の塊だから止めておくとして、酒呑辺り来てくれるといいな自分の冠位絆礼装的に

  • 682名無し2025/07/20(Sun) 10:08:39ID:QzNzc3NjA(3/7)NG報告

    生存のための行為以外削ぎ落としたシンプルな機械だからなあのウルトラ怪獣蜘蛛……

  • 683名無し2025/07/20(Sun) 10:09:46ID:YxNjE5MjA(9/23)NG報告

    >>682
    捕食不要で栄養を自給できる生命体になってくれ

  • 684名無し2025/07/20(Sun) 10:10:05ID:MyMzg4ODA(9/24)NG報告

    >>680
    既に心臓が美女化して実装されてると言えるし
    爪とか目とか指輪とかパーツごとで実装可能かもしれぬ

  • 685名無し2025/07/20(Sun) 10:10:36ID:I0NzQ1NjA(23/30)NG報告

    >>680
    それククルカンでは?
    しかしククルカンも面白いキャラなんだよな。ORT由来の超常的なスペックとインベーダー気質に目が行きがちだけど、全裸を恥じる程度の羞恥心とか常識はあるし価値観のベースはマィヤだから地球人に寄り添う善神としての側面も強いし。

  • 686名無し2025/07/20(Sun) 10:11:13ID:Y0NjA0ODA(4/8)NG報告

    >>684
    つまり召喚されしORTゾディアが出来る⋯⋯⋯?

  • 687名無し2025/07/20(Sun) 10:11:51ID:YxNjE5MjA(10/23)NG報告

    >>684
    アルビオンの左手ちゃんもいるし、超存在の部位の一部系はまだ可能性があるんだろうね

  • 688名無し2025/07/20(Sun) 10:11:57ID:U2NDk0NDA(1/11)NG報告

    >>682
    あれだけ強い生き物でも生存に固執するくらい滅びは強大なのか
    それとも、生存に固執し続けた結果があの強さなのか、どっちが正しいのやら

    まぁいかにORTでも生存している世界が剪定されたら手も足も出ないだろう
    そう思っていたころが私にもありました。何だよ人類史模倣からの冠位顕現って……マジで化け物だった

  • 689名無し2025/07/20(Sun) 10:12:15ID:gyNDQ5NjA(15/19)NG報告

    >>674
    実はカルデアがなんかする度に「えっ」となってシナリオ修正に奔走している可能性

  • 690名無し2025/07/20(Sun) 10:13:06ID:YxMTE4NDA(20/34)NG報告

    >>686
    バラバラでもそれぞれ復元してきて大量のORTになりそうだから出てきた時点で終わりってのはある意味合ってるな……

  • 691名無し2025/07/20(Sun) 10:13:19ID:U3OTg0MA=(2/2)NG報告

    >>686
    未来永劫封印されといて

  • 692名無し2025/07/20(Sun) 10:14:09ID:IzOTM3NjA(5/9)NG報告

    >>684
    ORTの左手「僕は最強だからね」

  • 693名無し2025/07/20(Sun) 10:14:15ID:Y3MTUyMA=(12/27)NG報告

    >>689
    人類史にチェイテピラミッド姫路城やらぶらぶはぁとヨハンナ様像生やすくらい気にすんなよ

  • 694名無し2025/07/20(Sun) 10:14:22ID:U2NDk0NDA(2/11)NG報告

    寝た子とORTを起こすなは型月ユーザーの常識

    おい聞いてるか遊び半分で聖杯でORT起こそうとしてたそこの吸血鬼

  • 695名無し2025/07/20(Sun) 10:15:25ID:U2NDk0NDA(3/11)NG報告

    >>686
    エクゾは5枚揃わなかったらほぼ雑魚なのに、このORTバラのパーツだけでもアホ強いのなんなんですか
    運営何してるん??!

  • 696名無し2025/07/20(Sun) 10:15:48ID:YxNjE5MjA(11/23)NG報告

    >>693
    カルデアスに「人理を破壊しているのはお前らの方だ。見ろ、この数々のトンチキを!!」って言われたらなにも反論できない。

  • 697名無し2025/07/20(Sun) 10:16:04ID:E5OTAyNDA(2/15)NG報告

    ORTの話か
    FGOで暴れた時、背部の円盤が本体とか何それぇ!?と思った
    捕食した対象のモノマネをするということの意味がすんげぇヤバかったし

    型月って中ボスの方がスペック高くて、ラスボスはスペック低くても信念としての最後に激突する相手が主な定義なので、カルデアスはORTよりも戦闘性は低いだろうが、信念としてのぶつかる相手がどうなのか楽しみ

  • 698名無し2025/07/20(Sun) 10:16:57ID:YxMTE4NDA(21/34)NG報告

    >>694
    それガチでやられると1部に出てきたレベルの最大級の特異点になりそう……

  • 699名無し2025/07/20(Sun) 10:17:04ID:Y3MTUyMA=(13/27)NG報告

    >>696
    グランドとんちきイベントか。
    ぐだぐだ、ユニバース、ハロウィン、バレンタインを束ねて新たなるとんちきへ。

  • 700名無し2025/07/20(Sun) 10:17:45ID:I0NzQ1NjA(24/30)NG報告

    >>696
    メタトロン裁判では議題にすら上がらなかった雑魚じゃん。

  • 701名無し2025/07/20(Sun) 10:18:27ID:IxODI3MjA(8/10)NG報告

    >>696
    でもギャラハッドの試練を乗り越えられたのは、人理から駆けつけてくれた、らぶらぶはぁとヨハンナ像の鉄拳パンチでギャラハッドのシールドが吹き飛んだおかげだっただろ?

  • 702名無し2025/07/20(Sun) 10:18:39ID:Y0NjA0ODA(5/8)NG報告

    >>689
    今頃ガチ焦りしてるのかな、事前に召喚しておいたゲートキーパーのギャラハッドは何故か行方不明になってる上にパラディーンという天敵まで発生しちゃってるし

  • 703名無し2025/07/20(Sun) 10:18:43ID:Q3MDk3NjA(1/9)NG報告

    珍しき くの字の雲

  • 704名無し2025/07/20(Sun) 10:19:09ID:Y3MTUyMA=(14/27)NG報告

    >>700
    メタトロン的にはとんちき容認?
    グラナートスピンオフしていいのか?

  • 705名無し2025/07/20(Sun) 10:20:07ID:QzNzc3NjA(4/7)NG報告

    突然のギャラハッド失踪!

    でも逸話考えたらよく失踪してるなあの騎士……

  • 706名無し2025/07/20(Sun) 10:20:24ID:MyMzg4ODA(10/24)NG報告

    >>696
    知らんのかカルデアス?
    人理とは元よりトンチキなものなんだ
    それらトンチキのほとんどは人理の守護者が原因だからな!

    とかドヤ顔で言おうもんならぶっ飛ばされても仕方ないか

  • 707名無し2025/07/20(Sun) 10:20:43ID:U2NDk0NDA(4/11)NG報告

    >>690
    「「「「「「我々はORT。お前たちを捕食し同化する。抵抗は無駄だ」」」」」



    もうだめだ……おしまいだぁ…………

  • 708名無し2025/07/20(Sun) 10:20:50ID:UyOTk2ODA(2/2)NG報告

    >>685
    その辺がきのこ先生の拘りというか
    超次元存在は一度殺されてから再生する際にバグらないと人間とは分かり合えないってのがあるんだよな
    アルクェイドしかり、ギターを弾く天使しかり、ククルカンしかり

  • 709名無し2025/07/20(Sun) 10:20:56ID:QzNzc3NjA(5/7)NG報告

    円卓の騎士はよく失踪するもの

    アーサー王物語にも書いてある

  • 710名無し2025/07/20(Sun) 10:21:01ID:Y3MTUyMA=(15/27)NG報告

    >>705
    家出のギャラハッドだからな。

  • 711名無し2025/07/20(Sun) 10:21:22ID:YxNjE5MjA(12/23)NG報告

    >>705
    1番有名であろう聖杯探索でも実質失踪にしかならない男

  • 712名無し2025/07/20(Sun) 10:21:31ID:E5OTAyNDA(3/15)NG報告

    >>690
    蜘蛛型角質を置き去りにして本体で活動を続行した時、この角質放置してええんか!?って思った
    ORTにとって、爪先、心臓、脳は等しいので、どれか一つでも残ってたら活動続行するので一挙にまとめて消し飛ばさないといかんのだけど、この時は角質の機能も本体に移行したからこそ、蜘蛛型角質の残骸からは触媒やバックアップとしての機能が失われてたとか?

  • 713名無し2025/07/20(Sun) 10:21:51ID:I0NzQ1NjA(25/30)NG報告

    >>702
    パラマシュが聖剣で殴るだけなんてつまんない終章とは考えにくいから、やっぱりまだ何かあるんじゃないかなあ。それこそ0%の勝ち目がようやく0.1%になりましたとか、何かしらの代償が求められるとか。

  • 714名無し2025/07/20(Sun) 10:22:24ID:Q1MTU5MzY(1/3)NG報告

    >>696
    真面目な話、ギャグじみたものが発生したくらいで人理の破壊だのとぬかすのはちゃんちゃらおかしいのだ

  • 715名無し2025/07/20(Sun) 10:22:43ID:Y3MTUyMA=(16/27)NG報告

    >>712
    南極では量産型マシュがそれぞれの異聞帯を模したアーマーで襲い掛かるよ。

  • 716名無し2025/07/20(Sun) 10:22:57ID:E4MTYyMDg(1/3)NG報告

    >>707
    ○ルトラマン呼んできなさい!
    専門家でしょ!

  • 717名無し2025/07/20(Sun) 10:23:30ID:c2NzYwMDA(9/10)NG報告

    >>702
    絶対に許さん…
    殺 してやるぞダンテ・アリギエーリ…

  • 718名無し2025/07/20(Sun) 10:23:45ID:Y3MTUyMA=(17/27)NG報告

    >>714
    野球も将棋もバグみたいな枠がででもまだ成立してるからな。

  • 719名無し2025/07/20(Sun) 10:23:59ID:Q3MDk3NjA(2/9)NG報告

    嫌だ嫌だ!!
    アムロもブライトもいなくなったエゥーゴなんて!
    疾走する
    >>709

  • 720名無し2025/07/20(Sun) 10:24:15ID:I0NzQ1NjA(26/30)NG報告

    >>712
    角質ってのは細胞としては死 んでいるものを指すからそこは気にしなくて良いかと。

  • 721名無し2025/07/20(Sun) 10:24:26ID:IzOTM3NjA(6/9)NG報告

    >>716
    代わりにキアラさん連れてきました!

  • 722名無し2025/07/20(Sun) 10:24:47ID:MyMzg4ODA(11/24)NG報告

    >>715
    やだよ虎戦車アーマーマシュ…可愛いだろうけどトンチキすぎる…

  • 723名無し2025/07/20(Sun) 10:24:48ID:Q3MDk3NjA(3/9)NG報告

    >>714
    眼鏡特異点はアホがやらかしたと言って過言ではない

  • 724名無し2025/07/20(Sun) 10:24:53ID:c2ODEwNzI(5/6)NG報告

    >>695
    欠片1つ1つだけでも、何か、
    攻撃力4000/防御力4000 相当はあるんですが…

    通常召喚出来て、星1の下級モンスター扱いなんですが…

    (こんなモノが、計×5体??)
    (全員集合で、完全体になる……とな???)

  • 725名無し2025/07/20(Sun) 10:25:12ID:QzNzc3NjA(6/7)NG報告

    >>711
    業務中の失踪……

  • 726名無し2025/07/20(Sun) 10:25:29ID:Q2Nzg3MjA(3/5)NG報告

    >>723
    アホがやらかしてない特異点ってあったっけ?

  • 727名無し2025/07/20(Sun) 10:25:34ID:YzNzQ3MjA(3/3)NG報告

    >>702
    これも計算の内かダンテ・アリギエーリ!

  • 728名無し2025/07/20(Sun) 10:25:42ID:MyMzg4ODA(12/24)NG報告

    >>719
    失踪じゃなく疾走だと盗んだガンダムで走り出してそうだね
    …それもう天パがファーストの時にやってない?

  • 729名無し2025/07/20(Sun) 10:26:08ID:E4MTYyMDg(2/3)NG報告

    >>695
    >>724
    (機皇帝(アニメ版)みたいな出し方になりそうという顔)

  • 730名無し2025/07/20(Sun) 10:26:22ID:U2NDk0NDA(5/11)NG報告

    >>708
    そして対する人間の主人公は「一度生死の境をさまようことで、人間として破損済み」の結果に超絶能力とか精神性を獲得したりするよね

    人間のフリしているロボットな正義の味方だったり、虚弱メガネの殺人鬼だったり

  • 731名無し2025/07/20(Sun) 10:26:27ID:Y3MTUyMA=(18/27)NG報告

    >>722
    胸に虎ヘッドの勇者的な砲撃形態だよ。

  • 732名無し2025/07/20(Sun) 10:26:35ID:I0NzQ1NjA(27/30)NG報告

    >>714
    ソウダネ(去年のクリスマスに大量発生したネコアルクを見ながら)

  • 733名無し2025/07/20(Sun) 10:27:07ID:AyNTM0NDA(1/2)NG報告

    >>704
    金で借りただけの部屋(おんな)との1ヶ月は楽しかったですか?トラマカスキ

  • 734名無し2025/07/20(Sun) 10:27:19ID:M1MjQ5NjA(2/8)NG報告

    今年中に終章は確定してるけどいつ頃かね

  • 735名無し2025/07/20(Sun) 10:27:33ID:YxMTE4NDA(22/34)NG報告

    >>717
    あの場所が発生した原因の一端ではあるのがなんとも……

  • 736名無し2025/07/20(Sun) 10:27:35ID:I0NzQ1NjA(28/30)NG報告

    >>726
    アホがやらかす前にメタトロンが来ましたね。

  • 737名無し2025/07/20(Sun) 10:27:36ID:A3MDE0NDA(2/2)NG報告

    >>723
    馬鹿な天才がやらかすと大変なことになるのは世界の常識だからね……
    シオンさんも路地裏を快適な住処に改造する為にロボット作ろうとして効率からとんでもないモノを参考に作ったから酷いことに……(+バグの塊であるコハッキー)

  • 738名無し2025/07/20(Sun) 10:27:46ID:Y3MTUyMA=(19/27)NG報告

    >>732
    霊長類がネコアルクになるだけでは。
    キリシュタリアも苦笑いして最後の人類になるだけよ

  • 739名無し2025/07/20(Sun) 10:27:53ID:QzNzc3NjA(7/7)NG報告

    宗教的意義をぶん投げると普通にブリテンへのダメージ高いんだなよ聖杯探索の事業

    ギャラハッド失踪、パーシヴァル行方不明、ボールスは推定疲労困憊で帰還だし……

  • 740名無し2025/07/20(Sun) 10:28:35ID:Q2Nzg3MjA(4/5)NG報告

    そういやぐだが怠惰してた間の家賃どうしてたんだろ
    体で払った?

  • 741名無し2025/07/20(Sun) 10:28:40ID:QwMzQ3MjA(1/2)NG報告

    ORTを倒し、EXクラスを整理したくらいの戦力で不足するというなら、
    空想樹による別宇宙からの無限湧きとか、冠位級+α以外を阻むとか、大統領レベルのヤバいヤツとかになるんだろうか

  • 742名無し2025/07/20(Sun) 10:28:50ID:M1MjQ5NjA(3/8)NG報告

    メタトロンって言葉の響きがかわいいよね

  • 743名無し2025/07/20(Sun) 10:29:04ID:UxMDgwMDA(9/11)NG報告

    ネコアルクに支配されるならそれもまた良しですよ、かわいいからねしかたないね

    かわいいよな?

  • 744名無し2025/07/20(Sun) 10:29:14ID:YxNjE5MjA(13/23)NG報告

    >>734
    ミクトラン配信を考えるに12/31の夜に配信の可能性を考慮する必要がある。
    それか「君たちどうせクリスマス暇でしょ」精神でクリスマスに終章突っ込むか。

  • 745名無し2025/07/20(Sun) 10:29:27ID:AyNTM0NDA(2/2)NG報告

    ネコアルクで抜いてしまった……

  • 746名無し2025/07/20(Sun) 10:30:01ID:Y3MTUyMA=(20/27)NG報告

    >>745
    汝は罪ありき

  • 747名無し2025/07/20(Sun) 10:30:15ID:Q3MDk3NjA(4/9)NG報告

    >>730
    侮るなセイバー 最初から色々破損していたオレに付け入る隙などない

  • 748名無し2025/07/20(Sun) 10:30:22ID:M1MjQ5NjA(4/8)NG報告

    こわ…

  • 749名無し2025/07/20(Sun) 10:30:23ID:IzOTM3NjA(7/9)NG報告

    >>739
    そもそもアーサー王ってなんのために聖杯探してたんだ?

  • 750名無し2025/07/20(Sun) 10:31:02ID:MyMzg4ODA(13/24)NG報告

    >>731
    第1はヤガスタイル、第2はワルキューレ、
    第5は退役軍人さんみたいな鎧で想像できる
    第6は妖精騎士そのままで素敵

    …インド異聞帯は?カリの着ぐるみマシュ?
    でもミクトランもディノスマシュ…いやオセロマシュもあり得るか

  • 751名無し2025/07/20(Sun) 10:31:08ID:IxODI3MjA(9/10)NG報告

    >>733
    藤丸立香「お金の関係じゃないよ。心が通い合った場所なんだ」

  • 752名無し2025/07/20(Sun) 10:31:33ID:k3NDIwODA(4/5)NG報告

    (ニャーニャニャニャーニャニャニャニャニャニャ♪)

    鐘の音が…聴こえる………

  • 753名無し2025/07/20(Sun) 10:31:59ID:E4MTYyMDg(3/3)NG報告

    >>750
    ORT風全身スーツだったりとかも...

  • 754名無し2025/07/20(Sun) 10:31:59ID:A1Njg0ODA(1/2)NG報告

    >>741
    エクストラクラスが一部居なくなるから戦力が足らなくなる、ではなく
    元からカルデアの現有戦略では足らないという話

  • 755名無し2025/07/20(Sun) 10:32:45ID:gxODQwMDA(2/29)NG報告

    >>719
    つまり・・アクシズに残るってことですね

  • 756名無し2025/07/20(Sun) 10:32:53ID:U2NDk0NDA(6/11)NG報告

    >>739
    経営視点で雑に言えば、「このままじゃジリ貧だからと、穴熊決め込むよりリソース割いて打開策に動いたらコケて投資失敗した」って話だからね聖杯探索

    まぁ詰み寸前のジリ貧だったのも確かなので、挑戦せずとも滅んでいたのは確定だから、実質挑戦のリスクはゼロといえたから経営判断では間違ってないのがな

  • 757名無し2025/07/20(Sun) 10:33:04ID:MyMzg4ODA(14/24)NG報告

    >>739
    探索に成功した3人でさえそんな感じなので
    探索中に事故やトラブルで脱落した騎士も多そう

  • 758名無し2025/07/20(Sun) 10:33:09ID:Y0NjA0ODA(6/8)NG報告

    >>750
    ブリテン担当はいっそ完全に妖精化しててもいいかもしれない
    背中から綺麗な翅生やしてるマシュも素敵じゃない?

  • 759名無し2025/07/20(Sun) 10:33:18ID:YxMTE4NDA(23/34)NG報告

    >>740
    怠惰ちゃんのポケットマネーとか……?

  • 760名無し2025/07/20(Sun) 10:33:18ID:YxNjE5MjA(14/23)NG報告

    >>740
    家事代行か、怠惰ビームでの強制軟禁だからその間は無料にしたか

  • 761名無し2025/07/20(Sun) 10:34:08ID:Y3MTUyMA=(21/27)NG報告

    >>756
    最初から詰んでるブリテン側が悪いよ。
    さつまいもを植えて薩摩ブリテンに進化しないから

  • 762名無し2025/07/20(Sun) 10:34:25ID:M1MjQ5NjA(5/8)NG報告

    しばらく終章まではメインストーリーは無い…よね?

  • 763名無し2025/07/20(Sun) 10:34:26ID:YxMTE4NDA(24/34)NG報告

    >>742
    つまり1文字違いのメガトロンも!?

  • 764名無し2025/07/20(Sun) 10:34:47ID:gxODQwMDA(3/29)NG報告

    >>731
    だいたい見栄えがいいライオンが採用されるよね、勇者の胸部

  • 765名無し2025/07/20(Sun) 10:34:56ID:Y3MTUyMA=(22/27)NG報告

    >>758
    マシュ月光蝶か

  • 766名無し2025/07/20(Sun) 10:35:05ID:IyNTI2NDA(13/25)NG報告

    >>749
    聖杯やぞ?探さんわけ無いやろ!

  • 767名無し2025/07/20(Sun) 10:35:11ID:E5OTAyNDA(4/15)NG報告

    ウルトラマンがモチーフ的なのなら、他のウルトラ怪獣や宇宙人をモチーフにしたのを出してもええのよ?
    ゼットンをシンプルに能力や性質をまとめるとウルトラマン絶対殺●マシーンな生物兵器で、性能全部がウルトラマンをメタってた

    うん……?型月でのボスとの戦いって全部まではいかないけど、むしろ主人公側がボスへのメタ手段を持ってる。主人公側がゼットンだったってことになる?

  • 768名無し2025/07/20(Sun) 10:35:25ID:Y4Njk3NjA(7/12)NG報告

    >>734
    少なくとも戴冠戦で基本7クラス揃えてからだろうね

    今までが5/21、6/20、7/16開催
    エクストラ戴冠戦やらないなら11月半ばで戴冠戦終了して12月頭終章
    エクストラ戴冠戦やるなら12月半ばに開催して下旬に終章

    てとこか

  • 769名無し2025/07/20(Sun) 10:35:41ID:M1MjQ5NjA(6/8)NG報告

    メタトロンちゃんと脚絡ませ合いながらこたつで向かい合いたいは色欲の罪になりますか

  • 770名無し2025/07/20(Sun) 10:35:45ID:I0NzQ1NjA(29/30)NG報告

    >>758
    プロットにあった洗脳マシュか。

  • 771名無し2025/07/20(Sun) 10:36:01ID:YxMTE4NDA(25/34)NG報告

    >>764
    鬣がある分だけ装飾として優秀だからな……

  • 772名無し2025/07/20(Sun) 10:36:06ID:IyNTI2NDA(14/25)NG報告

    >>762
    アビーは ちからをためている

  • 773名無し2025/07/20(Sun) 10:37:01ID:I0NzQ1NjA(30/30)NG報告

    >>764
    わざわざ自分の顔を配置してる暗黒大将軍を見習って。

  • 774名無し2025/07/20(Sun) 10:37:10ID:A1Njg0ODA(2/2)NG報告

    >>762
    メイン級のイベント
    インタールード行きタイプのヤツは来る可能性がある、好確率でフォーリナー絡みのヤツ

  • 775名無し2025/07/20(Sun) 10:37:38ID:Y4Njk3NjA(8/12)NG報告

    >>771
    追加パーツで鬣を増量させればパワーアップした感も出るし、ありがたいモチーフだよね

  • 776名無し2025/07/20(Sun) 10:37:58ID:g1MzY5NDQ(1/2)NG報告
  • 777名無し2025/07/20(Sun) 10:38:00ID:IyNTI2NDA(15/25)NG報告

    >>758
    あーイイ…

    手足の端から謎皮膚になったりちょっと鱗とかついてきてると存在の改造が進んでる感があってとても良い…

  • 778名無し2025/07/20(Sun) 10:38:05ID:QwMzQ3MjA(2/2)NG報告

    一攫千金どころではなく何でも願いが叶うお宝にワンチャン賭けて有能な騎士を送り出したけど、国の方が内乱に次ぐ内乱で持たなかったでござる

  • 779名無し2025/07/20(Sun) 10:38:20ID:gxODQwMDA(4/29)NG報告

    >>695
    エクゾよりこっちじゃね?

  • 780名無し2025/07/20(Sun) 10:38:57ID:Y1ODg4MDA(1/1)NG報告

    >>713
    ありそうなのはぐだに使うかな?入館時に何かしたのを改竄するのにレイシフト砲はないといけない。問題は、それやるとぐだマシュのファーストコンタクトが確実に変わるから修正後のマシュとの関係性が変わることか

  • 781名無し2025/07/20(Sun) 10:39:00ID:IyNTI2NDA(16/25)NG報告

    >>769
    臆病にもそこから先に進まずにずっと足絡めてるだけなら怠惰ですね

  • 782名無し2025/07/20(Sun) 10:39:09ID:YxMTE4NDA(26/34)NG報告

    >>775
    ライオン自体も人気ある動物だしな

  • 783名無し2025/07/20(Sun) 10:39:52ID:U2NDk0NDA(7/11)NG報告

    >>749
    型月要素を抜きにして言うね


    御存知の通り、円卓って実際には結構ヒビ入ってたんだ。その行き着く先が円卓崩壊なわけだから
    それをまとめるためのシンボルとして、アーサー王は聖杯を求めたんだ

    十字において聖杯とは最大級の聖遺物であり、国旗を上回る象徴
    それを持ってして円卓そしてブリテンを統一しようとしてたんだ

    「聖杯がどんな願いでも叶う願望機」というのはガッツリ後世の創作なので……Fateに慣れてると見落としがちになるけどね

  • 784名無し2025/07/20(Sun) 10:39:57ID:c2NzYwMDA(10/10)NG報告

    >>774
    カルデアの者さんが「4つ、いや3つ」って言い直したのはルーラー章におけるマシュの件のことなのか、もっと別のことなのか

  • 785名無し2025/07/20(Sun) 10:40:17ID:YxNjE5MjA(15/23)NG報告

    >>771
    一瞬、蟹に見えた

  • 786名無し2025/07/20(Sun) 10:40:31ID:MyMzg4ODA(15/24)NG報告

    >>773
    グレートマジンガーの将軍たちみんなどっかに顔あるんだな
    ハーディアスさんは顔が逆さまかと思ったら手に持ってて
    でも本物は胸にあるというさすがの幻術使い仕様

  • 787名無し2025/07/20(Sun) 10:41:05ID:Y3MTUyMA=(23/27)NG報告

    >>782
    セイバーライオン来そうよな

  • 788名無し2025/07/20(Sun) 10:41:10ID:M1MjQ5NjA(7/8)NG報告

    去年の夏イベさムーンキャンサー奏章に繋がるよ!
    だったけど今年はフォーリナー奏章に繋がるよ!
    だったりはしないよね
    流石に同じ手は使わんか

  • 789名無し2025/07/20(Sun) 10:41:13ID:gxODQwMDA(5/29)NG報告

    >>765
    ビジュアル的に適任者がいる

  • 790名無し2025/07/20(Sun) 10:41:46ID:M2NjgxNjA(5/13)NG報告

    >>769
    管理人の距離感を踏まえれば問題ないと思われます

  • 791名無し2025/07/20(Sun) 10:42:02ID:IxODI3MjA(10/10)NG報告

    >>783
    まあ三種の神器よね

  • 792名無し2025/07/20(Sun) 10:42:06ID:MyMzg4ODA(16/24)NG報告

    >>761
    ナカムラが天下取ってそうな異聞ブリテンだ…

  • 793名無し2025/07/20(Sun) 10:42:19ID:gxODQwMDA(6/29)NG報告

    >>773
    あれはミケーネ系の標準だから

  • 794名無し2025/07/20(Sun) 10:42:24ID:YxMTE4NDA(27/34)NG報告

    >>787
    被ってるからプリテンダーかなぁ……?

  • 795名無し2025/07/20(Sun) 10:42:32ID:MxOTkyMDA(1/1)NG報告

    >>783
    あとアーサー王伝説はケルト系と混ざってるからな
    ダグザの大釜の要素もある

  • 796名無し2025/07/20(Sun) 10:42:33ID:Y4Njk3NjA(9/12)NG報告

    >>773
    戦闘獣としての顔とは別に生前の顔ってコンセプトを守ろうとすると設置場所は限られるからな……

    7大将軍すら、アンゴラス以外胸に付けてるし

  • 797名無し2025/07/20(Sun) 10:42:42ID:Y0NjA0ODA(7/8)NG報告

    >>770
    自己認識も「妖精騎士ギャラハッド」に完全に書き換えられててマシュと呼ばれても自分のことだと認識しなくなってるともっといいと思うの

  • 798名無し2025/07/20(Sun) 10:42:50ID:g1MzY5NDQ(2/2)NG報告

    >>742
    私の可愛い推しロボットのエネルギー資源の時から好きですよメタトロンという響き

    メガテンは知らん

  • 799名無し2025/07/20(Sun) 10:42:52ID:E5OTAyNDA(5/15)NG報告

    >>771
    ごめん、鬣(タテガミ)と髭(ヒゲ)の漢字がちょっと似通ってたから、勇者レジライって電波が浮かんだ

  • 800名無し2025/07/20(Sun) 10:43:13ID:IyNTI2NDA(17/25)NG報告

    >>788
    ハロウィンがある

  • 801名無し2025/07/20(Sun) 10:43:22ID:g3ODI5NDQ(12/12)NG報告

    >>788
    そういえばこれ誰でいつ出番くるの

  • 802名無し2025/07/20(Sun) 10:43:31ID:YxMTE4NDA(28/34)NG報告

    >>788
    同じことやってもまた夏イベントが半端に終わる前編仕様になるだけだからな

  • 803名無し2025/07/20(Sun) 10:43:44ID:Y3MTUyMA=(24/27)NG報告

    >>799
    つまりシャッフル同盟レジライ

  • 804名無し2025/07/20(Sun) 10:43:47ID:gxODQwMDA(7/29)NG報告
  • 805名無し2025/07/20(Sun) 10:44:17ID:M2NjgxNjA(6/13)NG報告

    >>788
    戴冠戦とセットになる可能性は疑っている

  • 806名無し2025/07/20(Sun) 10:44:30ID:YxMTE4NDA(29/34)NG報告

    >>785
    >>799
    おまんら……

  • 807名無し2025/07/20(Sun) 10:45:40ID:MyMzg4ODA(17/24)NG報告

    >>789
    見た目だけなら本当に最高だし、それで正解だものね
    TAaさんに頼もうって言ったの社長だそうだけど
    さすがのキャスティングだと言わざるを得ない

  • 808名無し2025/07/20(Sun) 10:45:40ID:Y4Njk3NjA(10/12)NG報告

    >>787
    でも来るとしてもちびノブとかネコアルク枠じゃない……?

  • 809ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/07/20(Sun) 10:46:23ID:U4Nzk1MjA(5/5)NG報告

    十周年でとんでもねぇ新機能実装とかあるとしてビビってるヤツいる?
    水着と周年鯖でおそらく財布を絞り取って来そうなことに日和ってるヤツいる?
    俺は恐い

  • 810名無し2025/07/20(Sun) 10:46:29ID:gxODQwMDA(8/29)NG報告

    ライオンいない構成も象に取られる

  • 811名無し2025/07/20(Sun) 10:47:30ID:I2MTEzNjA(24/32)NG報告

    >>763
    名前に濁点がつくといかつさが増すのはゴジラが証明してる(2番の歌詞)
    YouTubehttps://youtu.be/kFEJ8VkhjME?si=TqijAgFDknzO2GJf

  • 812名無し2025/07/20(Sun) 10:47:43ID:IyNTI2NDA(18/25)NG報告

    >>795
    治癒の能力があるのも初期から共通だしな(インディー参照)

  • 813名無し2025/07/20(Sun) 10:47:47ID:MyMzg4ODA(18/24)NG報告

    >>801
    最初見た時リヨさん鯖かと思ったけど
    改めて見てみたらちょっと違うかな?

  • 814名無し2025/07/20(Sun) 10:48:20ID:Y4Njk3NjA(11/12)NG報告

    >>810
    あの……ランドライガー……

  • 815名無し2025/07/20(Sun) 10:48:24ID:IyNTI2NDA(19/25)NG報告

    >>809
    金ならあるからどんとこい
    コインでLv200解放でも一向に構わん

  • 816名無し2025/07/20(Sun) 10:48:41ID:IyNTI2NDA(20/25)NG報告

    >>813
    むしろ他に思い当たらない

  • 817名無し2025/07/20(Sun) 10:48:47ID:YxMTE4NDA(30/34)NG報告

    >>809
    少なくとも周年鯖と水着鯖は確定で来るだろうからな

  • 818名無し2025/07/20(Sun) 10:48:54ID:gxODQwMDA(9/29)NG報告

    体担当になっても虎さんは爪しか反映されませぬ

  • 819名無し2025/07/20(Sun) 10:49:15ID:MyMzg4ODA(19/24)NG報告

    >>810
    おまんは胸の部分どころかほぼ全体象じゃろ?

  • 820名無し2025/07/20(Sun) 10:49:42ID:k3NDIwODA(5/5)NG報告

    >>779
    アフターグローを引かなきゃ負ける局面で引くのがコイツなのいいよね



    ……………よくねぇ

  • 821名無し2025/07/20(Sun) 10:50:21ID:I2MTEzNjA(25/32)NG報告

    >>784
    これで減らした一つが手付かずだったらアイツにラード1リットル飲んでもらう

  • 822名無し2025/07/20(Sun) 10:50:24ID:M1MjQ5NjA(8/8)NG報告

    去年は水着でビーストとかとんでもなかったよね
    エレちゃんが周年サーヴァント枠だったよね?

  • 823名無し2025/07/20(Sun) 10:50:24ID:gxODQwMDA(10/29)NG報告

    絶豚だからゼットンは豚

  • 824名無し2025/07/20(Sun) 10:51:01ID:YxNjE5MjA(16/23)NG報告

    >>821
    アビコン烏となったラウム、今度はフォアグラになる

  • 825名無し2025/07/20(Sun) 10:52:10ID:IyNTI2NDA(21/25)NG報告

    >>824
    71柱に裏切られてつけられるラウム…

  • 826名無し2025/07/20(Sun) 10:52:39ID:AwMDE0NDA(1/1)NG報告

    所でスレ民、気づいてるか?

    今年も半分過ぎたのに新規配布サーヴァントが一騎もいない

  • 827名無し2025/07/20(Sun) 10:52:47ID:I2MTEzNjA(26/32)NG報告

    >>824
    まああやつフケンコー帝国帝王でもあるから。

  • 828名無し2025/07/20(Sun) 10:53:03ID:E2NDEyODA(2/2)NG報告

    今年こそ水着ネモ君をだね
    ライダー以外のクラスでだね

  • 829名無し2025/07/20(Sun) 10:53:19ID:MyMzg4ODA(20/24)NG報告

    >>817
    8月の日程がどうなるのか気になって昼も眠くなる
    例年は周年の前後って結構空けてるけど
    夏イベを中旬開始だとライダーの冠位戦が9月になっちゃう

  • 830名無し2025/07/20(Sun) 10:53:32ID:E5OTAyNDA(6/15)NG報告

    戴冠戦を除くと、残り5ヶ月前後でやることだらけなので、本当にクライマックスに向けてスケジュールがカツカツなのよね、10周年から2部終章まで

    水着2025
    ハロウィンを先送りにされ続けてたけど、おっかないのが黒幕にいるハロウィン
    最後の“怒”のE-オルガマリー
    白紙化地球の上に隠れ潜んでるバステト達フォーリナー勢力。ここにオーディール・コールを最後に締めるためのアビゲイルの“後始末”?
    一切姿を見せないビーストⅤ
    ビーストⅥ/Sのドラコーによって、顕現することが確定してるビーストⅥ/Gとアーサーの追跡

    単独クエスト扱いのオルガマリークエスト除けば、これらのいずれかはスケジュール的に被せそうな気がする
    ビーストⅤとビーストⅥ/Gが正面から殴り合いしてるカオスな状態とかある?

  • 831名無し2025/07/20(Sun) 10:53:34ID:IyNTI2NDA(22/25)NG報告

    >>823
    絶燉

  • 832名無し2025/07/20(Sun) 10:53:44ID:YxMTE4NDA(31/34)NG報告

    >>818
    でもなんだかんだで便利な爪だから……主な使用者(映司)にはカマキリの方が使いやすい言われたが

  • 833名無し2025/07/20(Sun) 10:53:48ID:Y4Njk3NjA(12/12)NG報告

    >>828
    ネモ君、男性サーヴァントやから霊衣枠やろ

  • 834名無し2025/07/20(Sun) 10:53:49ID:M2NjgxNjA(7/13)NG報告

    >>826
    気づいてはいるけど今更配布とかいる?という気持ちもある

  • 835名無し2025/07/20(Sun) 10:55:16ID:YxMTE4NDA(32/34)NG報告

    >>829
    今回のランサーがイベントを前座みたいな形にしてのインドラだったけど、ライダーはどうなるかね……

  • 836名無し2025/07/20(Sun) 10:55:16ID:M1OTk2ODA(1/1)NG報告

    >>828
    再臨でノアになるスーパーネモ君が周年に来るんじゃないかと思ってる

  • 837名無し2025/07/20(Sun) 10:55:19ID:M2NjgxNjA(8/13)NG報告

    >>809
    今年に限っては周年鯖は大方の予想通りだと思われ、その場合私の性癖には刺さってないので水着に集中出来ますわね

  • 838名無し2025/07/20(Sun) 10:55:33ID:IyNTI2NDA(23/25)NG報告

    >>826
    正直、せっかく新規実装ならコストかけて3臨とも作ったほうがユーザーも運営も嬉しいことに気付いた可能性

  • 839名無し2025/07/20(Sun) 10:55:47ID:I2MTEzNjA(27/32)NG報告

    >>830
    そういえばビースト同時の戦いってまだみてないか

  • 840名無し2025/07/20(Sun) 10:55:52ID:Y3OTMxMjA(2/3)NG報告

    >>832
    トラメダルとかいう不遇なメダル

  • 841名無し2025/07/20(Sun) 10:55:57ID:c5NTg5Mjg(1/1)NG報告

    >>798
    メタトロン…良いよね。

  • 842名無し2025/07/20(Sun) 10:56:00ID:E5OTAyNDA(7/15)NG報告

    >>823
    ゼッパンドンは出版側からすると“絶版”ドンってえげつない呼び名に置き換えれる悪夢な呼び名でした

  • 843名無し2025/07/20(Sun) 10:56:09ID:gzNDk3NjA(1/1)NG報告

    >>830
    この中だと特にハロウィンとビーストⅥ/Gが被りそうな気がする

  • 844名無し2025/07/20(Sun) 10:56:16ID:c2ODEwNzI(6/6)NG報告

    >>750
    ふむ…(量産マシュ)

     
    異聞帯1…:オプリチニキ風
    異聞帯2…:ワルキューレ風
    異聞帯3…:虎戦車風
    異聞帯4…:ウッチャイヒシュラヴァス風
    異聞帯5…:ケルベロス風(前編)
         &オリュンポス兵士風(後編)
    異聞帯5.5:土蜘蛛風
    異聞帯6…:モース人間風
    異聞帯6.5:一般サーヴァント風(×7種類)
    異聞帯7…:オセロトル風

     
    ↑これで行こう(提案)

  • 845名無し2025/07/20(Sun) 10:56:59ID:YxMTE4NDA(33/34)NG報告

    >>833
    でもメインはキャプテンだけど当然他のクルーの格好も多分変わるだろうから霊衣でもだいぶお得感あるな……

  • 846名無し2025/07/20(Sun) 10:57:09ID:EwNzQ0MDA(9/10)NG報告

    >>841
    ハクメンンンンンン!!!!

  • 847名無し2025/07/20(Sun) 10:57:19ID:gxODQwMDA(11/29)NG報告

    クリアマインドだよマスター

  • 848名無し2025/07/20(Sun) 10:57:27ID:Y3OTMxMjA(3/3)NG報告

    >>742
    女神転生、ペルソナ、シャーマンキングのメカニカルな見た目が好きです

  • 849名無し2025/07/20(Sun) 10:57:37ID:M2NjgxNjA(9/13)NG報告

    正義の味方メタトロン

  • 850名無し2025/07/20(Sun) 10:58:03ID:IyNTI2NDA(24/25)NG報告

    >>844
    なんか変なのが混じってるな
    孤児院に寄付しそう

  • 851名無し2025/07/20(Sun) 10:59:32ID:gxODQwMDA(12/29)NG報告

    メタトロンだな?

  • 852名無し2025/07/20(Sun) 11:00:06ID:EwNzQ0MDA(10/10)NG報告

    >>841
    >>849
    ここが歴戦の古強者の集まりなのが分かる

  • 853名無し2025/07/20(Sun) 11:00:34ID:I2MTEzNjA(28/32)NG報告

    >>844
    りえりーがぐだぐだのときのちびノブやってるときのくぎゅ並に酷使されてる

  • 854名無し2025/07/20(Sun) 11:00:34ID:Q2Nzg3MjA(5/5)NG報告

    ビースト同士戦わせたら誰が一番強いの?

  • 855名無し2025/07/20(Sun) 11:00:49ID:YxMTE4NDA(34/34)NG報告

    >>849
    正義を騙るつもりはないとか言ってるけど……?

  • 856名無し2025/07/20(Sun) 11:01:02ID:E5OTAyNDA(8/15)NG報告

    >>839
    元ビーストⅢ/RのキアラがビーストⅢ/Lのカーマ/マーラの足を引っ張ってただけで、完全体ビースト同士の殴り合いはまだ無いのよね
    アプリ版でのドラコー初登場時は本体のドラコーと分身の魔獣赫による内輪揉め的な殴り合いだったし

    どっちにしろ、勝った方が我々の敵になるだけです案件だが

  • 857名無し2025/07/20(Sun) 11:01:03ID:g5NTY4MDA(1/1)NG報告

    >>854
    曜日によって違う。

  • 858名無し2025/07/20(Sun) 11:02:29ID:YxNjE5MjA(17/23)NG報告

    >>857
    そんな全国大会のTOPが集まる格ゲーのゲーセンみたいな

  • 859名無し2025/07/20(Sun) 11:02:42ID:M2NjgxNjA(10/13)NG報告

    >>852
    じゃあ最近リメイクされたメタトロンを⋯

    >>855
    分かる人は分かってくれますわ

  • 860名無し2025/07/20(Sun) 11:02:44ID:Y3MTUyMA=(25/27)NG報告

    >>853
    量産型マシュはボイスをそれぞれ変えても良い。
    なんならジョージマシュは聞きたい。
    喜べ先輩。
    お前の願いはようやく叶う。

  • 861名無し2025/07/20(Sun) 11:03:06ID:gxODQwMDA(13/29)NG報告

    ノーバの派生でだいたいスペックが三倍になる気がする

  • 862名無し2025/07/20(Sun) 11:03:24ID:AwMDA2NDA(3/7)NG報告

    >>856
    地球こわれる

  • 863名無し2025/07/20(Sun) 11:03:47ID:QzODkyODA(2/2)NG報告

    >>823
    たしかデブいゼットンが居たはず。育て方で強さと見た目がわかるゼットンの面白み

  • 864名無し2025/07/20(Sun) 11:03:54ID:IzOTM3NjA(8/9)NG報告

    完全体になったことあるビーストってまだキアラさんだけだっけ?

  • 865名無し2025/07/20(Sun) 11:04:50ID:QyMTcyODA(1/1)NG報告

    >>864
    ゲーティアとティアマトもそう

  • 866名無し2025/07/20(Sun) 11:05:16ID:AwMDA2NDA(4/7)NG報告

    >>860
    ※藤丸ベーカリーを国内トップシェアの大企業にした時の台詞

  • 867名無し2025/07/20(Sun) 11:05:27ID:IyNTI2NDA(25/25)NG報告

    >>864
    エレちゃんはノーカン?

  • 868名無し2025/07/20(Sun) 11:06:31ID:Y3MTUyMA=(26/27)NG報告

    >>866
    従業員は量産型マシュかぁ。
    どの店舗にもいるマシュ店長型

  • 869名無し2025/07/20(Sun) 11:07:07ID:E5OTAyNDA(9/15)NG報告

    >>864
    ACでのドラコーも完全体

  • 870名無し2025/07/20(Sun) 11:07:27ID:cwODY1NjA(1/4)NG報告

    仁義なきビーストバトル大会

    商品:人類を好き勝手する

  • 871名無し2025/07/20(Sun) 11:07:33ID:gxODQwMDA(14/29)NG報告

    >>863
    帰マンの二代目だな。
    まあ、サーガとやり合えるゼットンもいるし。

  • 872名無しのジャングル2025/07/20(Sun) 11:08:21ID:U3NDA4MDA(24/29)NG報告

    ゼットンですか

    取り敢えず心でもラーニングさせますか

  • 873名無し2025/07/20(Sun) 11:08:23ID:YxNjE5MjA(18/23)NG報告

    >>870
    拙僧の勝利は確実にて

  • 874名無し2025/07/20(Sun) 11:08:40ID:MyMzg4ODA(21/24)NG報告

    >>835
    でもグランドライダーでそれやると、夏イベで前フリかぁ…

    例えば周年でノア君が来て、夏イベで掘り下げて
    戴冠戦の相手にって流れなら、まあいいかなって思うけど
    新顔でいきなり夏イベでトンチキやってグランド化となると…

  • 875名無し2025/07/20(Sun) 11:08:59ID:gxODQwMDA(15/29)NG報告

    >>868
    既に量産されたやつを採用しても

  • 876名無し2025/07/20(Sun) 11:09:10ID:cwODY1NjA(2/4)NG報告

    >>873
    (入場資格と勝ち目が)ないですね

  • 877名無し2025/07/20(Sun) 11:09:24ID:MyMzg4ODA(22/24)NG報告

    >>871
    なに、この
    商店街のおじさんが頑張って着ぐるみやってます感

  • 878名無し2025/07/20(Sun) 11:10:22ID:M2NjgxNjA(11/13)NG報告

    >>870
    大丈夫?人類=カルデアのマスターになってない?

  • 879名無し2025/07/20(Sun) 11:10:39ID:Y3MTUyMA=(27/27)NG報告

    >>875
    白いタキシード着せて店の前に立たせよ。

  • 880名無し2025/07/20(Sun) 11:10:55ID:Q3MDk3NjA(5/9)NG報告

    スレ民様 ここあたりがお有りでしょう
    去勢してくださいませ

  • 881名無し2025/07/20(Sun) 11:11:10ID:gxODQwMDA(16/29)NG報告

    >>870
    V「まだ私が働くべき時ではない」

  • 882名無し2025/07/20(Sun) 11:11:34ID:cwODY1NjA(3/4)NG報告

    ゼットン豆知識:実は恐竜

  • 883名無し2025/07/20(Sun) 11:11:53ID:I2MTEzNjA(29/32)NG報告

    >>874
    それなら、夏イベ中にやるかもな夏イベ自体が作中で何日か経ってるし、過程で組み込まれてても不思議じゃない

  • 884名無し2025/07/20(Sun) 11:12:18ID:M4NzM5MjA(3/7)NG報告

    >>882
    宇宙恐竜ですからね

  • 885名無し2025/07/20(Sun) 11:12:21ID:gxODQwMDA(17/29)NG報告

    >>877
    メフィラスも二代目がおっさん体型

  • 886名無し2025/07/20(Sun) 11:12:22ID:k1MjUxMjA(1/1)NG報告

    >>874
    じゃあギャラハッド実装→EX冠位戴冠戦の流れで

  • 887名無し2025/07/20(Sun) 11:12:42ID:Q3MDk3NjA(6/9)NG報告

    ぬっ

  • 888名無し2025/07/20(Sun) 11:12:47ID:E5OTAyNDA(10/15)NG報告

    わかりました光年単位で滅却します

  • 889名無し2025/07/20(Sun) 11:13:34ID:M4NzM5MjA(4/7)NG報告

    >>885
    「卑怯もラッキョウもあるものか!」

  • 890名無し2025/07/20(Sun) 11:13:35ID:I2ODgxNjA(1/1)NG報告

    >>883
    きのこ曰く、夏イベントは1番自由らしいしな……

  • 891名無し2025/07/20(Sun) 11:13:48ID:U2NDk0NDA(8/11)NG報告

    ウルトラマンは世代じゃないからよく知らんのよね
    ゼットンとか空想科学読本くらいでしか知らない

  • 892名無し2025/07/20(Sun) 11:14:29ID:I2MTEzNjA(30/32)NG報告

    ちょっと気になったが、バビロニアで初代様が語ってた「謂れなき憐憫が悪であるように、謂れなき慚愧もまた悪である」って言葉は回収されたかな?アレも難しい話だが

  • 893名無し2025/07/20(Sun) 11:14:48ID:gxODQwMDA(18/29)NG報告

    >>866
    従業員です

  • 894名無し2025/07/20(Sun) 11:14:58ID:c2NzQ0MDA(1/8)NG報告

    >>841
    はて。どこかでみたような。そうでないような

  • 895名無し2025/07/20(Sun) 11:15:08ID:YxNjE5MjA(19/23)NG報告

    >>890
    もう実装間近だけど水着エレちゃんに新機能つけちゃう自由

  • 896名無し2025/07/20(Sun) 11:15:28ID:I2MTEzNjA(31/32)NG報告

    >>888
    制圧って言葉を知ってます?使用したら対象蒸発させるのは制圧なんですかそれ?

  • 897名無し2025/07/20(Sun) 11:15:55ID:I2MTEzNjA(32/32)NG報告

    >>893
    バイオテロ起きる!!

  • 898名無し2025/07/20(Sun) 11:15:59ID:E5OTAyNDA(11/15)NG報告

    >>841
    絶滅天使(メタトロン)を使うのもいますね

  • 899名無し2025/07/20(Sun) 11:16:34ID:gxODQwMDA(19/29)NG報告

    >>888
    一番のブリーダーはゾーフィだった

  • 900名無し2025/07/20(Sun) 11:16:47ID:U3OTI0ODA(1/1)NG報告

    >>863
    ゼットンは美女ゼットンが好きです

  • 901名無し2025/07/20(Sun) 11:19:30ID:c2NzQ0MDA(2/8)NG報告

    >>893
    最近、左下のお姉さんに夢中なんだよね。ドキドキ

  • 902名無し2025/07/20(Sun) 11:19:35ID:UxMDgwMDA(10/11)NG報告

    太公望吸いたい
    吸います
    今日もいい香りだね太公望ズッッッッッッッ

  • 903名無し2025/07/20(Sun) 11:20:32ID:gxODQwMDA(20/29)NG報告

    60年前の対処が最適解だった

  • 904名無しのジャングル2025/07/20(Sun) 11:20:32ID:U3NDA4MDA(25/29)NG報告

    >>896
    そもそもあの世界の宇宙人連中は我々が想像しうる数百倍はテクノロジー高いからねぇ

    怪獣が文字通りチェスの駒として代理戦争形式にせにゃならんレベルで

  • 905名無し2025/07/20(Sun) 11:21:51ID:gxODQwMDA(21/29)NG報告

    >>901
    夏だし、デートはプールでいいだろう。

  • 906名無し2025/07/20(Sun) 11:21:55ID:gwMTA4ODA(1/10)NG報告

    >>897
    真ん中下のやつもしれっと混じってヤバいことしそう

  • 907名無し2025/07/20(Sun) 11:21:57ID:E0MjQwMTY(1/1)NG報告

    スレ民!
    欠損シチュって何処を欠損させるかって大事ですよね
    ハガレンのマスタング大佐から視力を奪う的なさ!
    冒険家系から単純に足や手を奪っても義手義足でどうにかしそうだから感覚機関や内臓辺りを奪って行動を難しくするとか良いですよね!!
    ザビ子から前を進む足を奪って敗北の絶望感を深めるとかも美味しいよね!!

  • 908名無しのジャングル2025/07/20(Sun) 11:21:57ID:U3NDA4MDA(26/29)NG報告

    >>902
    (宇宙の穴を縫う針で閉じる)

  • 909名無し2025/07/20(Sun) 11:22:31ID:U2NDk0NDA(9/11)NG報告

    >>901
    そのどきどきは恋じゃなく死の危険性の警告音だぞ

  • 910名無し2025/07/20(Sun) 11:22:47ID:gwMTA4ODA(2/10)NG報告
  • 911名無し2025/07/20(Sun) 11:24:52ID:M2NjgxNjA(12/13)NG報告

    >>893
    このメンバーでいきたい

  • 912名無し2025/07/20(Sun) 11:25:49ID:E5OTAyNDA(12/15)NG報告

    >>907
    ワニ先生のデビュー作の過狩り狩りはまさしくその性癖詰めてましたね

  • 913名無し2025/07/20(Sun) 11:25:55ID:E3MTA4ODA(1/1)NG報告

    >>904
    透明時は光線透過率ほぼ100%(早い話エクスカリバーとかビーム系はほぼ無効)
    さらに電気系統ほぼ無力化可能のネロンガが文字通りチェスの駒ってヤバいなシン世界の外星人......

  • 914名無し2025/07/20(Sun) 11:26:06ID:gwMTA4ODA(3/10)NG報告

    >>907
    でも諦めない理由さえあればスペシャル犬空間とか無垢心理領域でどんだけ強制的に立てなくさせられようが体が傷つこうが進み続けるよね?この人

  • 915名無し2025/07/20(Sun) 11:26:47ID:U2NDk0NDA(10/11)NG報告

    去年の周年な水着エレちゃんもなんだかんだ使い勝手良くて絆12まで到達しちゃったなぁ。今は夢火を節約してるからお留守番

    さて、今年の周年はどうなるかな

  • 916名無し2025/07/20(Sun) 11:27:09ID:gwMTA4ODA(4/10)NG報告

    >>911
    引率になりそうな編讐者

  • 917名無しのジャングル2025/07/20(Sun) 11:27:32ID:U3NDA4MDA(27/29)NG報告

    >>914
    しかもノーパンだったりスク水状態でもお構い無しだ

  • 918名無し2025/07/20(Sun) 11:28:22ID:c2NzQ0MDA(3/8)NG報告

    >>907
    日本人は死狂ひなところあるからなぁ

  • 919名無し2025/07/20(Sun) 11:30:28ID:cwNjI0MDA(1/1)NG報告

    (.⌒⌒)
    |__|
    (◜◡◝ )   ∬
    /   つヽ >>902
    しーJ  | ̄ ̄ ̄|
    | ̄ ̄ ̄| |___|
    |___|::|~从从~|

    はい、それでは>>902をビャンビャン麺にしていきましょう

  • 920名無し2025/07/20(Sun) 11:30:30ID:gxODQwMDA(22/29)NG報告

    製パン担当

  • 921名無し2025/07/20(Sun) 11:30:54ID:Q1MTU5MzY(2/3)NG報告

    >>904
    ゾーフィも傍目にはとんでもねえ野郎に見えるけど『地球人全員が巨大化して悪い宇宙人の兵器になる可能性がある』ってんでやむなく処理することにした…って話だからな

    その上でリピアさんの力添えアリとはいえゼットン撃退する力を見せたから「彼ら地球人は自力でなんとかできるだろう」と意見を改めたわけで

  • 922名無し2025/07/20(Sun) 11:31:11ID:c2NzQ0MDA(4/8)NG報告

    >>905
    ネタにされているが、水浴び1つするのに気を使わなきゃいけないの普通に地獄よね。最近暑いし、汗一つ流せないって本当に悲しいと思う。せめて、扇風機の前に立たせてあげよう

  • 923名無し2025/07/20(Sun) 11:31:11ID:M2NjgxNjA(13/13)NG報告

    >>920
    エリちとパンパンしたんか!

  • 924名無し2025/07/20(Sun) 11:31:32ID:E5OTAyNDA(13/15)NG報告

    >>896
    殲滅の間違いですよね、って言いたくなるフレーズでした。人間と戦艦のスケール比なので、初代はウルトラマンに近いスケールでいつもの怪獣と同じ感覚でしょ?ってなったのに対して、100%ウルトラマン勝つのは無理だわって思うデカさ
    CIWSめった撃ちだったし

    >>915
    メインクエスト関係としてギャラハッドなのか、それとも水妃モルガンやSエレシュキガルのような水着イベントの先行実装なのか

  • 925名無し2025/07/20(Sun) 11:32:19ID:YxNjE5MjA(20/23)NG報告

    >>923
    お参りかな?

  • 926名無し2025/07/20(Sun) 11:32:28ID:M4NzM5MjA(5/7)NG報告

    >>900
    スレ立てれる?

  • 927名無しのジャングル2025/07/20(Sun) 11:32:51ID:U3NDA4MDA(28/29)NG報告

    >>925
    お百度参りか...

  • 928名無し2025/07/20(Sun) 11:34:39ID:A5NTIxNjA(1/8)NG報告

    >>912
    どろろって性癖の塊だよね

  • 929名無し2025/07/20(Sun) 11:34:55ID:Y0MjMwNDA(1/1)NG報告

    良かった、うなぎの記事でうなぎ=ファミ通が出て来る可哀想なスレ民の話はもういないんですね?

  • 930名無し2025/07/20(Sun) 11:35:56ID:cwODY1NjA(4/4)NG報告

    制圧:力で支配下に置くこと

    よって全てを蒸発させて周囲に爆散した元素をコントロールすれば制圧!ヨシ!

  • 931名無し2025/07/20(Sun) 11:36:02ID:c2NzQ0MDA(5/8)NG報告

    >>928
    流石漫画の神様。この世全てのジャンルは大体網羅してるとはよく言ったものである

  • 932名無し2025/07/20(Sun) 11:36:18ID:gwMTA4ODA(5/10)NG報告

    >>929
    5周年の頃の話だからもう5年は前の話じゃぞ……

  • 933名無し2025/07/20(Sun) 11:37:17ID:AwMDA2NDA(5/7)NG報告

    >>928
    彼はどろろではない(無言の腹パン)

  • 934名無し2025/07/20(Sun) 11:37:52ID:gxODQwMDA(23/29)NG報告

    >>926
    返事ないみたいだし、 920踏んだうちがやるわ

  • 935名無し2025/07/20(Sun) 11:38:23ID:M4NzM5MjA(6/7)NG報告

    >>934
    お願いします

  • 936名無し2025/07/20(Sun) 11:38:39ID:A5NTIxNjA(2/8)NG報告

    >>933
    言い直そう百鬼丸、と(腹筋で腹パンを受け止める)

  • 937名無し2025/07/20(Sun) 11:38:45ID:UyNjI0MDA(1/1)NG報告

    今5周年が5年前って

    時が進んでいる...!

  • 938名無し2025/07/20(Sun) 11:38:51ID:k5ODI4ODA(2/2)NG報告

    >>907
    失明した人に神経が繋がってる義眼を(勝手に)移植してそれを本人にナイフで抉り出させてもう一度失明させるのとかが好きなんですか?

  • 939名無し2025/07/20(Sun) 11:39:20ID:gxODQwMDA(24/29)NG報告

    >>935
    ああ・・立ったけど5933のままだった

  • 940名無し2025/07/20(Sun) 11:39:36ID:IzOTM3NjA(9/9)NG報告

    片腕無いベディヴィエールとか心臓欠損してるORTとかいるしぐだももっと欠損していいよね

  • 941名無し2025/07/20(Sun) 11:41:11ID:AwMDA2NDA(6/7)NG報告

    >>936
    ありがとう、百鬼丸いいよね…(感謝の腹パン)

  • 942名無し2025/07/20(Sun) 11:42:18ID:YwMjU0NDA(1/1)NG報告

    s堂Lさんの欠損純愛モノが好きです(小声)

  • 943名無し2025/07/20(Sun) 11:42:25ID:Q0Mzg2MDg(1/1)NG報告

    >>933
    >>936
    >>941
    ヤダ……スレ民が昼間からパンパンしてる……

  • 944名無し2025/07/20(Sun) 11:42:31ID:YxNjE5MjA(21/23)NG報告

    その日、スレ民たちは感謝の意を述べながらボディアッパーを打ち込んだり、耐えたりしていた

  • 945名無し2025/07/20(Sun) 11:42:39ID:gxODQwMDA(25/29)NG報告

    >>928
    どろろは小さい方や

  • 946名無し2025/07/20(Sun) 11:42:43ID:A5NTIxNjA(3/8)NG報告
  • 947名無し2025/07/20(Sun) 11:42:58ID:M1Mjg4MDA(1/4)NG報告

    >>940
    そんな事しても、カラクリアサシンが代わりのパーツ作っちゃうから…。

  • 948名無し2025/07/20(Sun) 11:43:27ID:c2NzQ0MDA(6/8)NG報告

    >>940
    寧ろどっかしら欠損しててもおかしくない旅をしてるよね。それはそれとしてなんか指先が壊死した描写とかなかったっけよく覚えてないや

  • 949名無し2025/07/20(Sun) 11:43:31ID:Q3MDk3NjA(7/9)NG報告

    熱いのぉ 旨い酒で喉を潤してくれんかぁ?

  • 950名無し2025/07/20(Sun) 11:43:43ID:UxMDgwMDA(11/11)NG報告

    >>940
    ORTとは比べられないだろ!

  • 951名無し2025/07/20(Sun) 11:43:43ID:MyMzg4ODA(23/24)NG報告

    >>912
    ワニ先生は欠損が好きというより
    本来は普通の人がどれだけ代償を払っても信念で進み続ける
    みたいな話が好きなんじゃないかなー

    ということでザビーズは絶対にツボると思う

  • 952名無し2025/07/20(Sun) 11:44:18ID:QzOTYxNjA(1/3)NG報告

    >>940
    なんか知らん毒耐性の延長で痛覚鈍く(痛みを感じにくい)
    しようぜ!

  • 953名無しのジャングル2025/07/20(Sun) 11:44:21ID:U3NDA4MDA(29/29)NG報告

    (百鬼丸の一部を拾ったのでどうしようか熟考する)

  • 954名無し2025/07/20(Sun) 11:45:14ID:A5NTIxNjA(4/8)NG報告

    >>951
    https://x.com/fate15th/status/1207224305802547200?t=jFbBtrK0Whfg5pWmKnBiZQ&s=19
    きのこが鬼滅の帯にメッセージ書いたり
    ワニ先生が記念イラストくれたり
    親交あるよね

  • 955名無し2025/07/20(Sun) 11:45:18ID:YxNjE5MjA(22/23)NG報告

    >>949
    そんんことしたら脱水で死ぬぞ爺さん

  • 956名無し2025/07/20(Sun) 11:45:34ID:gwMTA4ODA(6/10)NG報告

    >>945
    なおどっちかは一応不明

  • 957名無し2025/07/20(Sun) 11:45:42ID:Q3MDk3NjA(8/9)NG報告

    >>953
    お約束では 埋め込むんだよ

  • 958名無し2025/07/20(Sun) 11:45:50ID:M1Mjg4MDA(2/4)NG報告

    >>952
    回遊魚ぐだ子ちゃん!

  • 959名無し2025/07/20(Sun) 11:46:45ID:AwMDA2NDA(7/7)NG報告

    >>946
    ぐわーっ!?
    >>955
    コロしとけあんな奴

  • 960名無し2025/07/20(Sun) 11:47:07ID:A5NTIxNjA(5/8)NG報告

    士郎僕はね…頭がすごく痛いんだ、それになんか熱っぽくて身体がだるい…

  • 961名無し2025/07/20(Sun) 11:47:32ID:gwMTA4ODA(7/10)NG報告
  • 962名無し2025/07/20(Sun) 11:47:37ID:gxODQwMDA(26/29)NG報告

    >>947
    果心居士はどんくらい生身残っているかね?サソリみたいな状態?

  • 963名無し2025/07/20(Sun) 11:47:42ID:Y0NDg5NjA(1/2)NG報告

    >>956
    こんなに可愛い子が女の子なわけねえよな
    丁寧に女の子扱いしないとな(支離滅裂な発言)

  • 964名無し2025/07/20(Sun) 11:47:45ID:Y0NjA0ODA(8/8)NG報告

    >>948
    治療用スクロールがあったおかげでなんともなく済んだけどもしそれがなかったら手足が無くなってた可能性とか普通にあるしな

  • 965名無し2025/07/20(Sun) 11:48:08ID:c2NzQ0MDA(7/8)NG報告

    >>946
    なんか思い出した
    すぐ血まみれになる正義の怪獣

  • 966名無し2025/07/20(Sun) 11:48:19ID:gwMTA4ODA(8/10)NG報告

    >>962
    果心居士、確か生身の部分が目くらいなんじゃないっけ

  • 967名無し2025/07/20(Sun) 11:48:28ID:Q1MTU5MzY(3/3)NG報告

    >>947
    果心居士のヤバい改造癖はさておき、最悪の場合でもなんとかできそうな味方がいるのは心強いことだ

  • 968名無し2025/07/20(Sun) 11:48:45ID:M1Mjg4MDA(3/4)NG報告

    >>962
    目だけって聞いたような?

  • 969名無し2025/07/20(Sun) 11:48:57ID:YxNjE5MjA(23/23)NG報告

    >>962
    生身は片目の魔眼だけじゃなかったか?

  • 970名無し2025/07/20(Sun) 11:49:41ID:Y0NDg5NjA(2/2)NG報告

    かしん子ちゃんの思考回路は本当にショート寸前だった……の?

  • 971名無し2025/07/20(Sun) 11:49:52ID:QzOTYxNjA(2/3)NG報告

    >>951
    不死川兄弟の話とかめっちゃ筆乗ってそう
    特に鬼になった妹、それをなんとかしようとする兄に対して(竈門兄妹)
    鬼になった母親に一家惨殺されかけ兄が倒し
    弟は兄を追いかけて自ら鬼の因子を取り入れて取り返しがつかなくしてる
    対比とかノリノリで書いてそうだ

  • 972名無し2025/07/20(Sun) 11:50:05ID:c2NzQ0MDA(8/8)NG報告

    >>964
    むしろ魔術どんだけ万能なのか

  • 973名無し2025/07/20(Sun) 11:50:15ID:M1Mjg4MDA(4/4)NG報告

    >>967
    下手すりゃ、寸分違わない人形を作れる方がカルデア所属の友人とか親族に居るしね…。

  • 974名無し2025/07/20(Sun) 11:50:22ID:gxODQwMDA(27/29)NG報告

    メカ怪獣が防衛隊の戦力になった時代だからなぁ

  • 975純血と死の竜騎士2025/07/20(Sun) 11:50:22ID:M4Njg4MA=(1/1)NG報告

    >>969
    確かそのはず
    魔眼以外は全部義体とかの別物になっている
    先のサソリで言う胸元の核みたいな感じ

  • 976名無し2025/07/20(Sun) 11:50:30ID:A5NTIxNjA(6/8)NG報告

    >>962
    掠ったら即死の毒
    歴代最強と謳われる3代目風影の人傀儡を扱う
    しかも、磁遁も使える(もちろん毒も塗ってる)
    百機以上の傀儡を扱える(しかも数が減れば減るほど強くなっていく)
    本体叩いても核潰さないと死なない

    改めてみるとひでぇレイドボスやな

  • 977名無し2025/07/20(Sun) 11:53:02ID:gyNDQ5NjA(16/19)NG報告

    >>975
    脳まで義体化って何気におかしい技術してるな……いやその時代に義体化できる時点で大分おかしいんだが。
    その技術は大陸の仙術テクノロジー由来なのか、機神の神体由来なのか、どっちなんだろな

  • 978名無し2025/07/20(Sun) 11:53:41ID:U2NDk0NDA(11/11)NG報告

    >>976
    サソリの毒は即死ではないよ。カンクロウとか食らっても治療間に合うくらいには絶命までラグがある

    ただ解毒が超絶ムズイ調合で出来てるのが手を焼く

  • 979名無し2025/07/20(Sun) 11:53:47ID:gxODQwMDA(28/29)NG報告

    >>976
    むしろ大人数で戦った方が被害が甚大だな

  • 980名無し2025/07/20(Sun) 11:54:24ID:E5OTAyNDA(14/15)NG報告

    >>951
    あー、確かに
    宇髄は腕を失って、前線で戦えなくなってもそれでもできることはやり遂げてるのもいいよね

    >>941
    腹パンで最も絶望的に感じたのがこれでした

  • 981名無し2025/07/20(Sun) 11:54:33ID:A5NTIxNjA(7/8)NG報告

    改造されて自我が消えたはずの人が大切な人を危険にさらされて反抗するのはすきですか?

  • 982名無し2025/07/20(Sun) 11:55:21ID:A5NTIxNjA(8/8)NG報告

    >>978
    即死じゃなくて即効性って書こうとしたんや

    したんや…

  • 983名無し2025/07/20(Sun) 11:55:45ID:gyNDQ5NjA(17/19)NG報告

    >>976
    人形遣い以外は殆ど全部人形ボディ由来の性能なので、穢土転生されてむしろ弱体化する稀有なケースなのよねサソリ。人形ストックもなかったから大放出もできなかったし

  • 984名無し2025/07/20(Sun) 11:56:09ID:IxNDk2MDA(1/1)NG報告

    >>972
    レイシフトだからこそかもしれない
    存在表明として元の形状はあるし

  • 985名無し2025/07/20(Sun) 11:57:06ID:gxODQwMDA(29/29)NG報告

    芸術は爆発だ

  • 986名無し2025/07/20(Sun) 11:57:52ID:gwMTA4ODA(9/10)NG報告

    >>980
    いつもなにかと魂賭けられてる人!

  • 987名無し2025/07/20(Sun) 11:59:08ID:QzOTYxNjA(3/3)NG報告

    >>981
    くまじゃん

    付け加えるなら改造されて自我は無いけど戦いの余波でボロボロになって死にかけの身体で瀕死になってから少しだけ自我、記憶が戻るも
    改造の負荷に耐えられずにそのまま退場するのが好きです

  • 988名無し2025/07/20(Sun) 11:59:54ID:gyNDQ5NjA(18/19)NG報告

    ワニ先生は向こう数年は鬼滅映画・アニメの監修で漫画描く暇なさそうだな……実際描かずとも十二分にやっていける収入はあるだろうし

  • 989名無し2025/07/20(Sun) 12:00:15ID:k4NTAwODA(8/8)NG報告

    穢土転生だと自分を自爆戦術で使うことになる使い方的にはそれでいい相手巻き込んで自分は復活する

  • 990名無し2025/07/20(Sun) 12:00:20ID:MyMzg4ODA(24/24)NG報告

    >>960
    今の時期だと熱中症の初期症状かもしれんし
    頭の異常は危険なサインなことが多いから
    すぐに休むなり、ヤバそうなら救急車も視野に入れた方がいい
    自分で判断がつかないなら7119で救急相談センターにかかるよ

  • 991名無し2025/07/20(Sun) 12:01:58ID:gwMTA4ODA(10/10)NG報告

    >>987
    なんとなくジャークムーンを思い出した

  • 992名無し2025/07/20(Sun) 12:02:25ID:E5OTAyNDA(15/15)NG報告

    >>986
    逆に絵面的にほぼ同じシチュエーションなのに、主人公側で逆転の構図となったのに笑ったのがこれでした
    母親の体内に侵入した敵を抉り出すために、スタンドで治療できるから無問題

  • 993名無し2025/07/20(Sun) 12:02:44ID:Q3MDk3NjA(9/9)NG報告

    ときに選挙はいったかい?

  • 994名無し2025/07/20(Sun) 12:03:27ID:c3NjI0MDA(2/2)NG報告

    タイトルになってるけど主人公ではないどろろとゼルダ…
    ゼルダは知恵の借りものでメイン張ってるけど

  • 995名無し2025/07/20(Sun) 12:03:30ID:MzMjE0NDA(1/2)NG報告

    いったよー

  • 996名無し2025/07/20(Sun) 12:03:41ID:gyNDQ5NjA(19/19)NG報告

    >>987
    人型の肉体が崩壊して退場したかと思っていたパートナーが戦艦の制御頭脳体とかサポートツールとかに姿を変えて再登場する展開がね、好きなんですよ……ふと以前と同じ言い回しや態度を出して彼/彼女が変わっていないことを示すってのに弱いんだ

  • 997名無し2025/07/20(Sun) 12:03:45ID:MzMjE0NDA(2/2)NG報告

    カルデア大選挙

  • 998名無し2025/07/20(Sun) 12:04:05ID:QwNjgxNjA(20/20)NG報告

    1000ならう

  • 999名無し2025/07/20(Sun) 12:04:07ID:M4NzM5MjA(7/7)NG報告

    ディフェンス

  • 1000名無し2025/07/20(Sun) 12:04:08ID:M5ODA4MDA(1/1)NG報告

    毒使いは強い

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています