Fate/Grand Order 雑談スレッド 5924

863

  • 1ウオオオオ!!!FGO100年続いて尚且つ月姫もまほよも50くらいまでやって他Fateシリーズも出して!!!2025/07/15(Tue) 21:10:19ID:cyMTY2MjU(1/16)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5923
    https://bbs.demonition.com/board/12925/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/07/15(Tue) 21:17:53ID:gxNjk4NjA(1/23)NG報告

    エリセ!

  • 3名無し2025/07/15(Tue) 21:18:35ID:UwMzQ4NDU(1/11)NG報告

    ヨビフ
    コフ
    問題ってあったなぁ

  • 4名無し2025/07/15(Tue) 21:19:00ID:Y1MDE5ODU(1/1)NG報告

    モノクロになるとレトロ感出ていいですよね

  • 5名無し2025/07/15(Tue) 21:19:33ID:E3Njc2NzU(1/2)NG報告

    ご注文は古の謎衣装ですか?

  • 6名無し2025/07/15(Tue) 21:19:48ID:Q1NTcyNzA(1/26)NG報告

    橙子さん…?

  • 7名無し2025/07/15(Tue) 21:19:49ID:MzMzYxMTA(1/3)NG報告

    「メガネを外すと目が3の形になる」みたいな話しですか?

  • 8名無し2025/07/15(Tue) 21:19:51ID:kyNDc3NTA(1/9)NG報告

    盾乙〜
    古風な推しです通してください

  • 9名無し2025/07/15(Tue) 21:19:58ID:Q5MDk0MjI(1/1)NG報告

    >>3
    開発途中で読み方変わったからスタッフも混乱してたやつだっけ?

  • 10名無し2025/07/15(Tue) 21:20:19ID:E3Njc2NzU(2/2)NG報告

    セイバーさんのもあるよ
    桜は無いよ

  • 11名無し2025/07/15(Tue) 21:20:24ID:ExMzY1ODA(1/1)NG報告

    バニヤアアアアアアアアアアアアアア


    ンンンンンン!!

  • 12名無し2025/07/15(Tue) 21:20:30ID:cyMTY2MjU(2/16)NG報告

    ビデオテープってなんですか?

  • 13名無し2025/07/15(Tue) 21:20:34ID:E3Mzg4NjU(1/15)NG報告

    見なさい、古風な美女よ

  • 14ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:20:37ID:MwMTQ4OTA(1/26)NG報告

    たておつ。古風ですか。和服きてござる口調の侍とか?

  • 15名無し2025/07/15(Tue) 21:20:58ID:E3Mzg4NjU(2/15)NG報告

    >>13
    間違えたわよ

  • 16日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 21:21:02ID:UwNDYwODU(1/26)NG報告

    古風というか、古の着物十二単衣。

  • 17名無し2025/07/15(Tue) 21:21:44ID:c4NDAxNTA(1/5)NG報告

    古風な話し方をする人……例えばスカサハです!

  • 18名無し2025/07/15(Tue) 21:21:51ID:Q5MDU5NzU(1/16)NG報告

    >>5
    >>10
    「平成」って感じするわぁ


    「平成」が、古風………???

  • 19名無し2025/07/15(Tue) 21:21:51ID:c3NjQzMjA(1/3)NG報告

    >>10
    桜にはボンテージがあるから…(震え声)

  • 20名無し2025/07/15(Tue) 21:22:05ID:QxNjQ4MTc(1/1)NG報告

    >>5
    お前は写真集!各イラストレーター・アニメーターの個性が強すぎてまあまあ「お前誰?」になってるページのある遠坂凛写真集!

  • 21ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:22:08ID:MwMTQ4OTA(2/26)NG報告

    (前スレで乳揺れ貼ろうとしたら悉く大きかったので貼れなかった)(でも近いやつが貼られていた、取り敢えずこれでお茶を濁すか・・・・)

  • 22名無し2025/07/15(Tue) 21:22:15ID:c4NDAxNTA(2/5)NG報告

    >>17
    この台詞とかね!

  • 23名無し2025/07/15(Tue) 21:22:39ID:c3MDUzMjA(1/1)NG報告

    ブルマは死ンだ!
    もういない!!

  • 24ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/07/15(Tue) 21:22:39ID:M3OTE4MTU(1/9)NG報告

    沢庵という古風な物を好む副長

  • 25名無し2025/07/15(Tue) 21:22:47ID:UwMzQ4NDU(2/11)NG報告

    >>14
    「拙者」「ござる」の女侍は
    「自分」「ござる」の男忍者よりも
    キャラが濃い
    古事記にもそう書かれている。

  • 26名無し2025/07/15(Tue) 21:22:55ID:A5NTExNzU(1/1)NG報告

    大正ロマンな感じでいいでしょう

  • 27名無し2025/07/15(Tue) 21:23:01ID:c5MTExNzU(1/1)NG報告

    >>10
    劇場版UBWに合わせた企画だったからね、仕方ないね……

  • 28名無し2025/07/15(Tue) 21:23:09ID:QzOTUyMA=(1/3)NG報告

    >>23
    ブルマが似合うサーヴァントって誰がいるかな

  • 29ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:23:16ID:c1NDE2ODA(1/23)NG報告

    古風、つまりレトロ




    平成もレトロ扱いだそうですね(遠い目)

  • 30ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/07/15(Tue) 21:23:45ID:M3OTE4MTU(2/9)NG報告

    古風なスク水

  • 31名無し2025/07/15(Tue) 21:23:47ID:cyNDgyNzU(1/1)NG報告

    >>26
    ほんと何でも着てるなプリズマ先輩

  • 32名無し2025/07/15(Tue) 21:23:51ID:gxNjk4NjA(2/23)NG報告

    >>23
    そのシオンとリーズバイフェのこと知らない人が出てくるかも

  • 33名無し2025/07/15(Tue) 21:23:51ID:M3MTE3ODA(1/19)NG報告

    遥か遥か彼方。過ぎ去りし幽谷より来たる、真祖の姫

  • 34名無し2025/07/15(Tue) 21:24:06ID:E3MTcyNDA(1/14)NG報告

    >>5
    コッテコテのバンギャ風ファッションが、アニメや漫画のキャラデザ的にはオシャレ枠になっていたギリギリの時代

  • 35名無し2025/07/15(Tue) 21:24:06ID:E3Mzg4NjU(3/15)NG報告

    >>25
    その古事記分厚くない?

  • 36ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:24:15ID:MwMTQ4OTA(3/26)NG報告

    >>21
    ・・・・読み込むの遅すぎて貼れなかったからもういいや・・・・

  • 37名無し2025/07/15(Tue) 21:24:25ID:Y4MTY4ODU(1/14)NG報告

    >>18
    平成を古風と言った者が30歳加齢する魔法

  • 38日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 21:24:48ID:UwNDYwODU(2/26)NG報告

    >>18
    平成生まれが30歳オーバーな現在だから古風というかレトロと呼ばれはじめてると思う。

  • 39ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:24:49ID:MwMTQ4OTA(4/26)NG報告

    >>20
    下半身の癖が強すぎる・・・・

  • 40名無し2025/07/15(Tue) 21:25:04ID:c4NDAxNTA(3/5)NG報告

    >>29
    90年代、00年代とか結構独特な雰囲気や文化がありますからね……令和から見ればレトロと言えるかも

  • 41名無し2025/07/15(Tue) 21:25:11ID:Y1NjgxMzU(1/21)NG報告

    遠坂凛は衣装の露出あんまりしないから今はプリズマ先輩のほうが適任というか。

  • 42名無し2025/07/15(Tue) 21:25:14ID:U2NjQ5ODU(1/2)NG報告

    >>28
    イリヤとシトナイとネロとザビ子

  • 43名無し2025/07/15(Tue) 21:25:21ID:A1NjA2MzA(1/12)NG報告

    >>23
    エリザ、はいてくれない?最近トレセン学園ではいたでしょ?

  • 44名無し2025/07/15(Tue) 21:25:27ID:cyMTY2MjU(3/16)NG報告

    >>22
    かわいいよねスカサハ師匠

    それでいてモーションめっちゃかっこよくて好き
    私Bの槍6連が好き

  • 45名無し2025/07/15(Tue) 21:25:36ID:UwMzQ4NDU(3/11)NG報告

    >>28
    やはり孫悟空か

  • 46名無し2025/07/15(Tue) 21:25:38ID:gxNjk4NjA(3/23)NG報告

    >>41
    歴史が違う

  • 47両左手の雑Jイル2025/07/15(Tue) 21:25:48ID:I0Mzg3NzU(1/10)NG報告

    >>23
    何度でも蘇る

  • 48名無し2025/07/15(Tue) 21:25:56ID:U0ODE2NTU(1/1)NG報告

    >>23
    昭和をすごい昔と形容するイリヤですらブルマは履いてるんだ、まだまだ現役よ

  • 49セーヌ・ション・タロー2025/07/15(Tue) 21:26:19ID:gzOTcxMTA(1/5)NG報告

    >>29
    なんでさ! 平成まだ新しいっしょ……いや……そうなのかな……30年あるし……
    (幼き頃大人になったら身につけたいと願った平成カルチャ……)

  • 50ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/07/15(Tue) 21:26:52ID:M3OTE4MTU(3/9)NG報告

    クラシックメイド服いいよね

  • 51両左手の雑Jイル2025/07/15(Tue) 21:27:12ID:I0Mzg3NzU(2/10)NG報告

    >>14
    >>25
    一人称がござるさんのVtuberが頭に過ぎる不具合()

  • 52名無し2025/07/15(Tue) 21:27:12ID:Y3OTkzMA=(1/8)NG報告

    >>49
    90 00年代はレトロと言って差し支えないと思われる

  • 53名無し2025/07/15(Tue) 21:27:18ID:MzMzYxMTA(2/3)NG報告

    >>45
    そこはベジータではないのか?

  • 54日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 21:27:19ID:UwNDYwODU(3/26)NG報告

    >>28
    道場的な面でシトナイ。
    普段の公式からの提供的な面でイリヤ・クロ・美遊かな。

  • 55名無し2025/07/15(Tue) 21:27:42ID:A0MDY0NjU(1/1)NG報告

    スレ立て乙
    ノッブの喋り方も古風なんだけど、あまりそう感じさせないのは本人がぐだぐだというか現代に順応しすぎているせいかな

  • 56名無し2025/07/15(Tue) 21:27:52ID:c4MzEyMzA(1/1)NG報告

    これが型月古の書物です
    所持してる方は伝説でしょう

  • 57名無し2025/07/15(Tue) 21:28:01ID:Y1NjgxMzU(2/21)NG報告

    遠坂凛は赤い服のイメージ強いから別の服ってイメージ出来ないんよね。

  • 58名無し2025/07/15(Tue) 21:28:02ID:Q1MTU5NDA(1/1)NG報告

    >>28
    似合うサーヴァントといえば謎のヒロインX以外居ないでしょう

  • 59名無し2025/07/15(Tue) 21:28:17ID:c4NjA1ODU(1/1)NG報告

    >>29
    そんな!
    平成はまだ、まだ…
    7年も前なの!?

  • 60名無し2025/07/15(Tue) 21:28:20ID:E3MTcyNDA(2/14)NG報告

    こんばんは、古式ゆかしいピューリタンの清楚なワンピースです







    めちゃくちゃリボンデコってるし袖余りまくってるし裾に蝶のパターン連ねてるし改造しまくりやんけ……………………よく逆に吊られずに済んだよな……………………(2017年当時の感想です)

  • 61名無し2025/07/15(Tue) 21:28:27ID:cyMTY2MjU(4/16)NG報告

    令和もあと2年で10年を越えるんだ
    もう平成も古くなるんだ
    認めるんだ

  • 62ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:28:35ID:MwMTQ4OTA(5/26)NG報告

    >>40
    やたらとデカい目とか、なんか萌えをすごく意識した作風とか、ストーリーよりもノリ重視とか、そういうのだろうか。

  • 63名無し2025/07/15(Tue) 21:29:14ID:Y3OTkzMA=(2/8)NG報告

    >>56
    なぁにこれぇ

  • 64名無し2025/07/15(Tue) 21:29:43ID:MzMzYxMTA(3/3)NG報告

    令和ちゃんもまだ7歳なんだね

  • 65名無し2025/07/15(Tue) 21:29:46ID:Q5MDU5NzU(2/16)NG報告

    >>62
    気づいたら無くなってたエアインテーク

  • 66名無し2025/07/15(Tue) 21:30:14ID:Y3Nzk2NzU(1/1)NG報告

    前スレスパロボネタ乗り遅れたけどエデッセサペレ(SAN値直葬技)も父揺れしてるわね

  • 67名無し2025/07/15(Tue) 21:30:26ID:c4NDAxNTA(4/5)NG報告

    >>44
    いいよね……そのモーション好き!
    エクストラアタックの赤い流星となって各方向から攻撃して上空から突撃して光の柱を作るの最高。

  • 68名無し2025/07/15(Tue) 21:30:29ID:E3Mzg4NjU(4/15)NG報告

    ブルマ武蔵ちゃん

  • 69名無し2025/07/15(Tue) 21:30:36ID:Y1NjgxMzU(3/21)NG報告

    鍵葉時代シナリオよかったよな

  • 70我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/07/15(Tue) 21:30:43ID:M4NDYwNjA(1/7)NG報告

    >>23
    貫禄のイリヤパイセン

  • 71名無し2025/07/15(Tue) 21:30:44ID:c4NDAxNTA(5/5)NG報告

    >>67
    これね

  • 72名無し2025/07/15(Tue) 21:30:58ID:A1NjA2MzA(2/12)NG報告

    >>65
    頑張れネロ

  • 73名無し2025/07/15(Tue) 21:31:03ID:E3Mzg4NjU(5/15)NG報告

    >>69
    今だって悪かねえさ

  • 74名無し2025/07/15(Tue) 21:31:06ID:cyMTY2MjU(5/16)NG報告

    今日中に終わらせようと思った幕間まだやってねぇ
    早くやらないと

  • 75名無し2025/07/15(Tue) 21:31:41ID:gxNjk4NjA(4/23)NG報告
  • 76名無し2025/07/15(Tue) 21:31:43ID:M3MTE3ODA(2/19)NG報告

    >>63
    社長……武内先生が初期も初期に出したワルキューレ本
    その日、運命に出会う。のワードはこっちが先だったりします。

  • 77名無し2025/07/15(Tue) 21:31:47ID:czODE3NDA(1/10)NG報告

    >>63
    社長が1999年に竹箒サークルで出した同人誌

  • 78名無し2025/07/15(Tue) 21:31:47ID:cyMTY2MjU(6/16)NG報告

    >>67
    「耐えて……見せろッ!」ってセリフもすこ

  • 79日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 21:32:30ID:UwNDYwODU(4/26)NG報告

    >>69
    あの頃泣きゲーが多かったね。
    シナリオで泣かせて叡智はオマケ的な感じ。

  • 80名無し2025/07/15(Tue) 21:32:41ID:I2NjcyNDU(1/1)NG報告

    謎のエロ版権絵もあるよ!

  • 81ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:32:43ID:c1NDE2ODA(2/23)NG報告

    >>69
    今だって葉鍵を味わえるストーリーをお出ししてくるゲームはあるよ






    アストンマーチャンの育成シナリオを見よう、アストンマーチャンを宜しく

  • 82名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 21:32:43ID:E0MzAxMDA(1/13)NG報告

    建て乙
    では皆様話して下さいませ
    わたくしは相槌打ってますので

  • 83両左手の雑Jイル2025/07/15(Tue) 21:32:47ID:I0Mzg3NzU(3/10)NG報告

    >>68
    白スクに見える

  • 84名無し2025/07/15(Tue) 21:32:49ID:M3MTE3ODA(3/19)NG報告

    >>68
    武蔵っぱいがデカすぎて見えてねえんだわ
    (良いよね……)

  • 85名無し2025/07/15(Tue) 21:34:06ID:czODE3NDA(2/10)NG報告

    >>80
    2000年代のアニメイラストは今一分からないのが多かった感じ

  • 86名無し2025/07/15(Tue) 21:34:09ID:M1MDgxNTU(1/9)NG報告

    >>79
    用意したティッシュで涙を拭いた、的な奴

  • 87ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:34:33ID:c1NDE2ODA(3/23)NG報告

    >>79
    叡智シーンがバッドエンドでしか見れないものだってあった



    リトバスエクスタシーのね、小毬ルート

  • 88名無し2025/07/15(Tue) 21:34:55ID:E3MTcyNDA(3/14)NG報告

    ぐへへ、平成はロリコンに寛容だったんでしょ? こどものじかんとか読んじゃおー♡







    うぉっ、00年代特有のバチバチにキレた若者の痛みと病みの剥き出しをロリエロで糖衣してるだけで普通に尖ってる……♡

  • 89名無し2025/07/15(Tue) 21:34:55ID:U2ODI2NzY(1/1)NG報告
  • 90名無し2025/07/15(Tue) 21:35:12ID:UwMzQ4NDU(4/11)NG報告

    そういえば昨日FGOでいいことだけどちょっとだけ寂しくなったことがあったんだけど聞いてくれるかい?

  • 91名無し2025/07/15(Tue) 21:35:16ID:U2NjQ5ODU(2/2)NG報告

    >>80
    アレだよ…
    アーチャーとバーサーカーが戦ってる間のアレだよ…

  • 92ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:35:22ID:c1NDE2ODA(4/23)NG報告

    >>82
    貴方も、此方側になろうジャングル

  • 93名無し2025/07/15(Tue) 21:35:41ID:MxMDEyMTA(1/2)NG報告

    >>26
    大正ロマンいいですよね
    旦那様と使用人の禁断の恋とか

  • 94名無し2025/07/15(Tue) 21:35:51ID:M3MTE3ODA(4/19)NG報告

    >>87
    まりもちゃんが一番叡知でした
    あれはバッドに見せかけた正史ルートだったか……?

  • 95名無し2025/07/15(Tue) 21:36:04ID:Q1NTcyNzA(2/26)NG報告

    >>82
    うんうん、それもまたアイカツだね

  • 96名無し2025/07/15(Tue) 21:36:17ID:M3MTE3ODA(5/19)NG報告

    >>90
    どうぞどうぞ

  • 97名無し2025/07/15(Tue) 21:36:35ID:YyNjcxNTA(1/1)NG報告

    >>75
    Mヘルタ推し(手持ち3凸してる)だからムチムチしてていいね!

  • 98名無し2025/07/15(Tue) 21:36:40ID:Q1NTcyNzA(3/26)NG報告

    >>93
    主従逆転ごっこか…

  • 99名無し2025/07/15(Tue) 21:36:58ID:c3NjQzMjA(2/3)NG報告

    >>90
    お目当て引けたけど天井だった系ですか?

  • 100ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:37:34ID:c1NDE2ODA(5/23)NG報告

    >>94
    大体タヒんでるな、まりもちゃん()

  • 101ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:37:42ID:MwMTQ4OTA(6/26)NG報告

    >>88
    もう少し優しいやつあったろ!確か幼稚園が舞台でかなり緩い作風のやつ。

  • 102日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 21:37:51ID:UwNDYwODU(5/26)NG報告

    >>86
    KanonとAIRはホント号泣して、PS2にリメイクされてボイス付いたら破壊力が爆上がりした思い出。

  • 103ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:37:51ID:c1NDE2ODA(6/23)NG報告

    >>90
    天井かね

  • 104名無し2025/07/15(Tue) 21:38:18ID:Q5MDU5NzU(3/16)NG報告

    >>88
    (タンポン挿入れるシーンあったのこれだったかな………)

  • 105名無し2025/07/15(Tue) 21:38:47ID:A5NDQ2MTA(1/7)NG報告

    >>90
    よくてよ

  • 106ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:39:13ID:c1NDE2ODA(7/23)NG報告

    >>102
    もう、ゴールしてもいいよね?

  • 107名無し2025/07/15(Tue) 21:39:14ID:g1NDgzNTU(1/9)NG報告

    古風より
    マスターだもの
    呼符ほしい

  • 108名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 21:39:25ID:E0MzAxMDA(2/13)NG報告

    >>101
    幼稚園が舞台でかなり緩い作風...

    クレヨンしんちゃんか(全然違)

  • 109ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:39:47ID:MwMTQ4OTA(7/26)NG報告

    泣きゲーか・・・・部室で先輩がリトバスやってるの後ろから見てたな。野球ばっかりやってるから本当にエロゲーか?って思ってたな。

  • 110名無し2025/07/15(Tue) 21:39:48ID:E3Mzg4NjU(6/15)NG報告

    今日の5の2でいいだろ

  • 111名無し2025/07/15(Tue) 21:40:11ID:g1NDgzNTU(2/9)NG報告

    >>106
    そんなこと言う人嫌いです

  • 112名無し2025/07/15(Tue) 21:40:32ID:YxMzI1ODA(1/10)NG報告

    >>107
    スマンコフゥ

  • 113名無し2025/07/15(Tue) 21:40:35ID:Q5MDU5NzU(4/16)NG報告

    >>106
    あそこの久川綾さんの演技がまた良いんだ………

  • 114ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:40:47ID:MwMTQ4OTA(8/26)NG報告

    >>108
    うーんとね、園児の女の子が先生にベタ惚れしてるけど先生全く相手にしてないやつ。

  • 115日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 21:41:13ID:UwNDYwODU(6/26)NG報告

    >>106
    あの海ーどこまでもー

    止めてホントBGMと合わせて流されたシーンなんだよ。

  • 116名無し2025/07/15(Tue) 21:41:14ID:M5ODU1MA=(1/3)NG報告

    うむ…水着のイリヤ嬢、矢張り私は君を童として見れぬようなり。そなたは一人前のレデイなれば、私も相応の態度にて応対せんと思わん。……なれば童とはどのようなサァヴァントを指すかと問いしや?……ともすれば本家のイリヤ嬢を見らば童なりしやと思わん事も無きにしもあらず。しかし私の言う童とは、一目見ただけでビーフシチューやミィトパイに調理せんとする欲求呼び起こし存在なれば。即ち君は該当せず…煉獄嬢や九紋竜エリザが当てはまらんと思う
    ────何ぞその目は、イリヤ嬢。汝にはキャスタァ冠位戴冠戦迄にプレラーティが来なかった時の代打を任せんと石を貯めたれば、良好な関係を築かんと思う
    ………矢張り、九紋竜エリザは美味しそうと言わざるを得ぬ。真ドスケベなりや、限りなき色欲共鳴せん。評価H+

  • 117名無し2025/07/15(Tue) 21:41:21ID:E3Mzg4NjU(7/15)NG報告

    >>114
    もしかしてそれ園児の母親先生と幼馴染だったりしなかった?

  • 118名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 21:41:23ID:E0MzAxMDA(3/13)NG報告

    >>90
    誰かをマックスまで育て上げましたかな?

  • 119名無し2025/07/15(Tue) 21:41:29ID:A1NjA2MzA(3/12)NG報告

    >>89
    ネロの体操着これか

  • 120名無し2025/07/15(Tue) 21:41:31ID:cyMTY2MjU(7/16)NG報告

    >>90
    泣かないでスレ民(抱きしめる)

  • 121名無し2025/07/15(Tue) 21:41:33ID:Q0ODQ1NDQ(1/1)NG報告

    >>89
    意外とバリエーションもある体操服エリチャンさん

  • 122名無し2025/07/15(Tue) 21:41:42ID:M3MTE3ODA(6/19)NG報告

    ずっとKanonネタだと思っているシーン貼る

  • 123ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:42:03ID:MwMTQ4OTA(9/26)NG報告

    >>117
    そうだったかな?ハッキリと覚えてなくてな・・・・

  • 124名無し2025/07/15(Tue) 21:42:04ID:E3MTcyNDA(4/14)NG報告

    >>101
    00年代的な痛覚でしか感じられないモノがあるんですよ。アビー、こじかとぼくらのとNHKにようこそとエルフェンリートを読もう。偏った00年代を拗らせよう、一緒に。えっ、あずまんが大王が好き? そ……………………それはまぁ、はい

  • 125名無し2025/07/15(Tue) 21:42:07ID:Y1NjgxMzU(4/21)NG報告

    鍵は不思議空間だからな実際オカルトというか夏だからそういうことあるよなみたいなやつ

  • 126名無し2025/07/15(Tue) 21:42:18ID:g1NDgzNTU(3/9)NG報告

    >>116
    「なあイリヤ、なんか言ってるぞ?いいのか行かなくて」

  • 127名無し2025/07/15(Tue) 21:42:32ID:k0MTc4MzA(1/9)NG報告

    >>89
    準備体操でとりあえずやるけどみんな適当だから効果がよく分からない奴!
    ちゃんとやると多分背中は伸びる

  • 128ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:42:55ID:MwMTQ4OTA(10/26)NG報告

    >>124
    エルフェンリートはマズいぞ!?

  • 129名無し2025/07/15(Tue) 21:43:25ID:Y3OTkzMA=(3/8)NG報告

    >>124
    日常系四コマと言う一大ジャンルを築き上げた4コマ漫画来たな……

  • 130日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 21:43:49ID:UwNDYwODU(7/26)NG報告

    >>113
    恐竜のぬいぐるみを一緒に手に取るシーンも泣かされたよ。
    お母さんになってからのセリフはどれも流された。

  • 131名無し2025/07/15(Tue) 21:43:51ID:Y3OTkzMA=(4/8)NG報告
  • 132名無し2025/07/15(Tue) 21:43:58ID:M3MTE3ODA(7/19)NG報告

    >>124
    いけない、げんしけんを読んで空気を変えないと

  • 133名無し2025/07/15(Tue) 21:43:59ID:Y0MjYzNDA(1/1)NG報告

    >>106
    ダメに決まってんだろォ!?
    中の人がゴールしてしまった時は思わず固まってもうたんですよ…

  • 134名無し2025/07/15(Tue) 21:44:04ID:U3NjQ1ODA(1/10)NG報告

    >>88
    え、op好きで良く聞いてたけれどそんな重い作品だったのかこれ

  • 135名無し2025/07/15(Tue) 21:44:09ID:E3MTcyNDA(5/14)NG報告

    >>128
    アビーだからエルフェンリートを薦めるんですよ!!!!!!!!!!!彼女は!!!!!!!!!!!わかる子ですよ!!!!!!!!!!!

  • 136名無し2025/07/15(Tue) 21:44:11ID:cxMzM4NjA(1/2)NG報告

    >>124
    2000年代に育った、あるいは青春を過ごしたスレ民って多そう


    私も2000年代を味わってみたかった

  • 137名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 21:44:15ID:E0MzAxMDA(4/13)NG報告

    >>124
    駄目だ殆ど分からねぇワード

  • 138名無し2025/07/15(Tue) 21:44:28ID:UwMzQ4NDU(5/11)NG報告

    >>96>>99>>103
    昨日ボックスガチャ開けてたら
    1時間くらいで全部開封が終わっちゃってね。
    今までは大体ボックス整理とか余剰分のレベル上げとかで半日くらいかかってたのに。

    保管庫の容量も一回に開けられる数も連打の数も減っていいこと尽くめ!
    そのはずなのになんだか寂しくなってしまった。すこしだけ。
    私も年を取ってしまったのね。

  • 139名無し2025/07/15(Tue) 21:44:32ID:Y4MTY4ODU(2/14)NG報告

    明治モダン、大正ロマン、昭和レトロなんだから平成レトロじゃなくて平成にも良い感じの言葉を付けて欲しいんだけど、平成と令和ってなんか区切られてる感じがしないからとりあえず昭和と同じ扱いで良いか感あるよね

  • 140名無し2025/07/15(Tue) 21:44:33ID:g1NDgzNTU(4/9)NG報告

    >>117
    全然関係ないけど鍵ついでに
    保母さんの藤林杏と再婚ルートが欲しかった
    この気持ち、プリヤのリズ士郎好きなら理解してもらえないか?

  • 141名無し2025/07/15(Tue) 21:44:46ID:Y3OTkzMA=(5/8)NG報告
  • 142名無し2025/07/15(Tue) 21:45:03ID:M1NjU5MjU(1/1)NG報告

    ブルマなら全員装備経験ありますよ!!

  • 143名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 21:45:09ID:E0MzAxMDA(5/13)NG報告

    >>135
    よくわからないけど、顔を吹っ飛ばしていいかい?

  • 144ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:45:23ID:c1NDE2ODA(8/23)NG報告

    >>124
    エルフェンリートはやめておくんンだ(一回勧めて一敗)

  • 145セーヌ・ション・タロー2025/07/15(Tue) 21:45:27ID:gzOTcxMTA(2/5)NG報告

    >>124
    (いつか読みたいですわねぇ、アビゲイルの人があげてらしてた00年代。ぼくらのは読んだことありますが本当に感動しました。生をどう過ごすか考えさせられる……)

  • 146名無し2025/07/15(Tue) 21:45:50ID:kyNDc3NTA(2/9)NG報告

    >>138
    手間が無くなってすごくありがたいのに1週間ぐらいかけて開けていたあの頃もまた懐かしいという気持ち分かります

  • 147名無し2025/07/15(Tue) 21:45:58ID:A5NDQ2MTA(2/7)NG報告

    >>135
    ……とりあえずアビーは避難させるね

  • 148名無し2025/07/15(Tue) 21:46:33ID:UwMzQ4NDU(6/11)NG報告

    なんか平成って言われると
    NANAって思う

  • 149ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:46:39ID:MwMTQ4OTA(11/26)NG報告

    >>135
    待て待て待て、カルデアのロリ組は思ったより大人びてるけどそういうことではなくて!

  • 150名無し2025/07/15(Tue) 21:46:46ID:Q5MDU5NzU(5/16)NG報告

    >>144
    薦めて良い訳ねぇだろあれをよぉ!!

  • 151名無し2025/07/15(Tue) 21:46:54ID:g1NDgzNTU(5/9)NG報告

    >>147
    アビーなら図書館で隣で寝てるよ

  • 152セーヌ・ション・タロー2025/07/15(Tue) 21:47:13ID:gzOTcxMTA(3/5)NG報告

    >>136
    みーとぅー……(当時幼かった民)

  • 153名無し2025/07/15(Tue) 21:47:21ID:Y3OTkzMA=(6/8)NG報告

    今日だけで何回 頭部破壊されてんだパーフェクトガンダム

  • 154名無し2025/07/15(Tue) 21:47:23ID:Y1NjgxMzU(5/21)NG報告

    首いつの間にかなくなってるをアビーに見せるのか?まぁアビーなら平気とかいいそうだが

  • 155ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:47:27ID:MwMTQ4OTA(12/26)NG報告

    でも間違いなく名作なんだよなぁエルフェンリート・・・・

  • 156日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 21:47:34ID:UwNDYwODU(8/26)NG報告

    >>136
    自分の2000年代は型月の日々でしたね。
    月姫、メルブラ、空の境界、Fateとどんどん沼にハマっていきましたよ。

  • 157名無し2025/07/15(Tue) 21:47:49ID:M3MTE3ODA(8/19)NG報告

    >>138
    分かるよ。私も昨日、小一時間で終わっちゃったよ。プレボには10以上の塊でストックされた種火。2億を越えたQP、今思い出したけどまだ売って無い金素材。
    ひと昔前は大変だったけど、あれもFGOでしたね。

  • 158ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:48:17ID:c1NDE2ODA(9/23)NG報告

    >>150
    良い声で泣いてくれました、勧めた相手

  • 159両左手の雑Jイル2025/07/15(Tue) 21:48:26ID:I0Mzg3NzU(4/10)NG報告

    >>139
    平成ポップを流行らせていけ(P.A.R.T.Y. 感)

  • 160名無し2025/07/15(Tue) 21:48:26ID:U3NjQ1ODA(2/10)NG報告

    >>132
    何度か作風が変わったやつ、二代目で斑目がちゃんと結ばれたのは嬉しかったよ

  • 161名無し2025/07/15(Tue) 21:48:27ID:g1NDgzNTU(6/9)NG報告

    2000年代の秋葉原は凄かったらしいな

  • 162名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 21:48:57ID:E0MzAxMDA(6/13)NG報告

    (軽くエルフェンリートを調べる)

    (アビコンにビンタする)

  • 163名無し2025/07/15(Tue) 21:48:58ID:kyNDc3NTA(3/9)NG報告

    2000年代ももはや遠く

  • 164名無し2025/07/15(Tue) 21:49:03ID:k0MTc4MzA(2/9)NG報告

    100箱開けるのに2〜3時間くらいかけてたのは本当に無駄だったと思うので戻らないでいいです

  • 165名無し2025/07/15(Tue) 21:49:46ID:U3NjQ1ODA(3/10)NG報告

    >>142
    出た名画、見た時心と股間が確かに動いた、桜好きな人には悪いけれど

  • 166ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:49:46ID:MwMTQ4OTA(13/26)NG報告

    記憶があやふやで逆に2000年代何があったかよく覚えてないな・・・・なんなら覚えていても年代が前後してるかもしれん・・・・

  • 167名無し2025/07/15(Tue) 21:49:48ID:g1NDgzNTU(7/9)NG報告

    >>163
    しかして自由であらねばならぬ

  • 168ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:50:14ID:c1NDE2ODA(10/23)NG報告

    >>136
    でも2000年代は大変だったぞ





    大変だったぞ(起きた事件振り返り)

  • 169名無し2025/07/15(Tue) 21:50:25ID:E3MTcyNDA(6/14)NG報告

    でも普通にコンテンツ全体のクオリティは2010年代も2020年代も負けてないどころか水準では優っている感あるので、特定の年代にしがみついたりおっさんの「あの頃はよかった」に騙されず、今のキッズは今を全力で楽しむべきです。いつか「あの頃はよかった」と言えるように

  • 170名無し2025/07/15(Tue) 21:50:26ID:Q4MTk3NzA(1/9)NG報告

    美しい月を背負うエフェメロスちゃん

  • 171名無し2025/07/15(Tue) 21:50:26ID:M3MTE3ODA(9/19)NG報告

    >>161
    私も一度しか行ったこと無いですが、表通りのザ・オタク街!って迫力はヤバかったっす。
    でも、本当にワクワクしたのは路地裏のあやしいPCパーツショップの方……。

  • 172名無し2025/07/15(Tue) 21:50:38ID:Q1MjYzNQ=(1/12)NG報告

    >>161
    皆が思い描く理想的なオタク像な人が闊歩していたとか(地方なので見たことは無いです)
    今はそういうのはコミケとかに集結するとか聞くね。

  • 173名無し2025/07/15(Tue) 21:50:51ID:I3NDg4OTA(1/1)NG報告

    >>148
    GLAMOROUS SKYのCメロが何回聞いても中学生の英語の教科書みたいでダセェなってずっと思ってる、HYDEのセルフカバーVer.でもそこはダセェなって思ってる

  • 174名無し2025/07/15(Tue) 21:50:58ID:Q5MDU5NzU(6/16)NG報告

    >>158
    >>162
    「主要キャラみたいな可愛さしてるな」と思ったお姉さんが即死んだときの衝撃よ………

  • 175ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:51:19ID:c1NDE2ODA(11/23)NG報告

    >>169
    ……アビコンって、やっぱ同年代?

  • 176名無し2025/07/15(Tue) 21:51:23ID:Y1NjgxMzU(6/21)NG報告

    アンパンマンみたいに顔飛ぶよ言われても見ないと分らんよな想像はできるけど

  • 177日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 21:51:24ID:UwNDYwODU(9/26)NG報告

    >>138
    手間が省けて良い事なんだけど、前までは周回の休憩で開封作業していたのが一瞬で終わるようになって寂しい気持ちはあるね。

  • 178名無し2025/07/15(Tue) 21:51:55ID:gxNjk4NjA(5/23)NG報告

    >>170
    もしかして宇宙に?

  • 179名無し2025/07/15(Tue) 21:51:55ID:E3MTcyNDA(7/14)NG報告

    >>175
    残念ながらモロコシさんよりは下です

  • 180名無し2025/07/15(Tue) 21:52:14ID:A5NDQ2MTA(3/7)NG報告

    >>136
    当時は産まれたばかりで海外にも居たのであんまり当時の空気感が知らない
    やはり色々と規制も緩かったのだろうか?

  • 181名無し2025/07/15(Tue) 21:52:24ID:cxMzM4NjA(2/2)NG報告

    >>168
    そんなのは分かっている
    いつの時代も良いところもあれば、悪いところもある
    大変じゃなかった時代はなかったんだ

  • 182名無し2025/07/15(Tue) 21:52:28ID:YzNzcwNDA(1/7)NG報告

    ボックスははやく300連を実装してほしいし、
    フレポガチャは「全部」を実装してほしい(強欲)

  • 183名無し2025/07/15(Tue) 21:52:28ID:U2OTY3MzA(1/3)NG報告

    ぼくは90年代の伝奇系オカルトホラーアングラっぽい作品群がすき

  • 184ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:52:30ID:MwMTQ4OTA(14/26)NG報告

    >>178
    エフェ子、宇宙へ

  • 185名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 21:52:32ID:E0MzAxMDA(7/13)NG報告

    >>176
    どんな形であれ顔吹っ飛ばされたら失格だから逆にイメージしにくいのはわかる

  • 186名無し2025/07/15(Tue) 21:52:41ID:kyNDc3NTA(4/9)NG報告

    あの頃はケロロ軍曹にハマってたなあ
    漫画買ったら割とエッチな場面あったりしてドキドキしたものです

  • 187名無し2025/07/15(Tue) 21:53:01ID:Y3OTkzMA=(7/8)NG報告
  • 188ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:53:19ID:MwMTQ4OTA(15/26)NG報告

    >>180
    産まれたばかり・・・・!?20代スレ民だ囲め!!

  • 189名無し2025/07/15(Tue) 21:53:36ID:k0MTc4MzA(3/9)NG報告

    2000年て言ったら2000円札

  • 190名無し2025/07/15(Tue) 21:53:38ID:g1NDgzNTU(8/9)NG報告

    >>171
    ハッカーや電子強キャラが裏のジャンク屋で店主と他愛ない話しながら目利き発揮して良いパーツ買い漁る
    その程度の描写だけでなんか体温が上がるんだ
    なんかの病気かな?

  • 191名無し2025/07/15(Tue) 21:53:39ID:Y1NjgxMzU(7/21)NG報告

    ドラゴンボールとか全裸当たり前だしそれは原作でもそうだけど最初アニメも全裸割とあったからな

  • 192名無し2025/07/15(Tue) 21:53:43ID:YzNzcwNDA(2/7)NG報告

    >>187
    やっぱり掛け算はその順番だったのか!

  • 193名無し2025/07/15(Tue) 21:53:48ID:U3NjQ1ODA(4/10)NG報告

    >>124
    こじか opをニコニコで知った、良く聞く
    ぼくらの 同上、アンインストール
    NHKにようこそ 「岬ちゃんが来ない」という言葉は知ってる
    エルフェンリート パラレルパラダイスの人の作品、グロいのと作者がこの作品のせいで声優に嫌われたと見たような

  • 194ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:54:01ID:c1NDE2ODA(12/23)NG報告

    >>180
    当時 
    産まれたばかり



    (致命傷)

  • 195両左手の雑Jイル2025/07/15(Tue) 21:54:15ID:I0Mzg3NzU(5/10)NG報告

    >>168
    >>181
    皆んな瞬間瞬間を必死に生きたからな

  • 196名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 21:54:23ID:E0MzAxMDA(8/13)NG報告

    2000年代は特撮ばかり見てたから本当に何もわからない

    オススメとかあります?

  • 197名無し2025/07/15(Tue) 21:54:42ID:g1NDgzNTU(9/9)NG報告

    >>184
    エフェメロスよ永遠に……
    イプシロンは俺が幸せにするよ

  • 198名無し2025/07/15(Tue) 21:54:54ID:kyNDc3NTA(5/9)NG報告

    >>195
    でこぼこだらけの道だあ

  • 199名無し2025/07/15(Tue) 21:54:57ID:UxMDY3NTc(1/4)NG報告

    >>169
    結局のところ、個人個人の感性が一番豊かな時期に触れたコンテンツがその人の中ではいつまでも一番輝いてるってだけなんだと思うんだよね

  • 200名無し2025/07/15(Tue) 21:55:15ID:U2OTY3MzA(2/3)NG報告

    >>187
    結婚してると言われたら普通に納得しちゃう

  • 201両左手の雑Jイル2025/07/15(Tue) 21:55:29ID:I0Mzg3NzU(6/10)NG報告

    >>180
    規制が緩くて生まれた最初期のエ◯ゲは色んな意味でコンプラがヤバいわよ

  • 202名無し2025/07/15(Tue) 21:55:30ID:YzNzcwNDA(3/7)NG報告

    空の境界は、ノベルス版が2004年か

  • 203ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:55:42ID:MwMTQ4OTA(16/26)NG報告

    >>197
    イプちゃんもエフェ子ちゃんと一緒に打ち上がったよ・・・・

  • 204ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:55:44ID:c1NDE2ODA(13/23)NG報告

    あそっか、「ヤンマーニ」でお馴染みのMADLAXも当時観たことないスレ民多いことになるか(2004年アニメ)

  • 205名無し2025/07/15(Tue) 21:55:48ID:Y3OTkzMA=(8/8)NG報告

    >>194
    実際ここにまぁまぁいると思いますわよ
    00年代生まれ

  • 206名無し2025/07/15(Tue) 21:55:58ID:k0MTc4MzA(4/9)NG報告

    因みに社会人は昔より2025年の方が絶対大変だと思います

  • 207名無し2025/07/15(Tue) 21:55:59ID:Q5MDU5NzU(7/16)NG報告

    >>194
    あなたそろそろ雑スレだと年長なの受け入れなさい

  • 208日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 21:56:05ID:UwNDYwODU(10/26)NG報告

    >>194
    自分達が成人していた頃に産まれた方みかけるとダメージ受けますよね(吐血)

  • 209名無し2025/07/15(Tue) 21:56:18ID:UwMzQ4NDU(7/11)NG報告

    >>196
    2001年宇宙の旅

  • 210名無し2025/07/15(Tue) 21:56:35ID:kyNDc3NTA(6/9)NG報告

    いつかここも令和生まれのスレ民さんが現れるのだろうか

  • 211名無し2025/07/15(Tue) 21:56:50ID:M5ODU1MA=(2/3)NG報告

    100箱開けたって事は、星4種火3000個で約星5種火1000個分って事だよな?

    正直もうちょっと開けたかったけどプレゼントボックスの容量が400だと知り怖くなってストップかけました

  • 212ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:57:18ID:MwMTQ4OTA(17/26)NG報告

    規制は程々の方がいいよな・・・・でもやりすぎはいけないのもまた事実・・・・

  • 213名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 21:57:36ID:E0MzAxMDA(9/13)NG報告

    >>209
    すみませんもう少し睡眠欲に勝てそうなのを

  • 214名無し2025/07/15(Tue) 21:57:37ID:Q1MjYzNQ=(2/12)NG報告

    年齢の話しは止めよか…(瀕死

  • 215名無し2025/07/15(Tue) 21:58:02ID:YzNzcwNDA(4/7)NG報告

    >>211
    100連で開けられるようになってからは、だいたい10個づつくらいのスタックになるから、数百箱程度なら余裕でプレボに入ると思うわよ

  • 216ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:58:10ID:c1NDE2ODA(14/23)NG報告

    >>196
    とっとこハム太郎


    今年でアニメ25周年ですね()

  • 217名無し2025/07/15(Tue) 21:58:31ID:E3MTcyNDA(8/14)NG報告

    >>162
    とりあえず、アニメだけでも観て下さい

    私の純愛の定義はアレです

  • 218名無し2025/07/15(Tue) 21:58:43ID:Y1Nzg4MTA(1/4)NG報告

    >>196
    君もアムエネルギー中毒にならないか?(レンコンを構えながら)

  • 219ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:59:08ID:c1NDE2ODA(15/23)NG報告

    >>207
    最年長ではないと願いたい……!

  • 220名無し2025/07/15(Tue) 21:59:12ID:E0NDY1NDU(1/1)NG報告

    明日から冠位戴冠戦ランサーですけど、これまでの例から考えると相対するだろうインドラもプレイアブルとはマイナーチェンジした姿・別の宝具を引っ提げて来そうですけど、どんな感じになると皆さん思いますか?

  • 221名無し2025/07/15(Tue) 21:59:29ID:U2OTY3MzA(3/3)NG報告

    平成初期頃は絵柄や服に強い個性が出てたな

  • 222ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 21:59:45ID:c1NDE2ODA(16/23)NG報告

    >>217
    あの頃に純愛アニメ…



    ちょびっツ

  • 223ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 21:59:52ID:MwMTQ4OTA(18/26)NG報告

    >>196
    これとかおすすめです。

  • 224名無し2025/07/15(Tue) 22:00:07ID:M2Njc3OTA(1/22)NG報告

    とりあえず、令和キッズは夏かわいそうですね

  • 225両左手の雑Jイル2025/07/15(Tue) 22:00:16ID:I0Mzg3NzU(7/10)NG報告

    >>220
    ヴァジュラがエネミー枠にいる

  • 226名無し2025/07/15(Tue) 22:00:43ID:g5NzU1NzA(1/9)NG報告

    >>220
    インドラは冠位戴冠戦直前に実装されたサーヴァントという始めてのタイプなんで変わらないに一票
    勿論違うのも見てみたいですけどね

  • 227名無し2025/07/15(Tue) 22:01:11ID:Y1NjgxMzU(8/21)NG報告

    >>196 ファフナーとかガンダムSEEDとかおすすめですよ

  • 228名無し2025/07/15(Tue) 22:01:16ID:k0MTc4MzA(5/9)NG報告

    2000年て既にワンピースの14巻とか15巻とか発売してる頃なの草

  • 229名無し2025/07/15(Tue) 22:01:31ID:czODE3NDA(3/10)NG報告

    2000年代を生きた人なら突き刺さるであろうデザイン

  • 230名無し2025/07/15(Tue) 22:01:31ID:c2MDA4Mzk(1/1)NG報告

    >>222
    CLAMP先生達はやっぱいい感じに頭おかしくてホント助かる、好き

  • 231名無し2025/07/15(Tue) 22:01:39ID:M5ODU1MA=(3/3)NG報告

    最古の記憶はビデオでとなりのトトロとかトムとジェリーとか見ながら朝10時くらいに居間で昼寝してました
    最古の記憶が映し出した戦隊ヒーローはアバレンジャーでした

    そのくらいの年齢ですアタシは

  • 232日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:01:39ID:UwNDYwODU(11/26)NG報告

    >>196
    ベタだけどガンダムSEED。
    ファーストを平成風に作成されたって感じで面白い。

  • 233名無し2025/07/15(Tue) 22:01:41ID:U3NjQ1ODA(5/10)NG報告

    >>204
    タイトルを今知った、ニコニコで一部分だけ知ってる作品が増えたな

  • 234名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 22:01:54ID:E0MzAxMDA(10/13)NG報告

    >>220
    CV.井上和彦さん
    CV.高山みなみさん
    CV.土岐隼一さんのエネミーが別個で出現する

  • 235名無し2025/07/15(Tue) 22:02:08ID:M3MTE3ODA(10/19)NG報告

    >>196
    まほろまてぃっく
    キングゲイナー
    ギャラクシーエンジェル

  • 236名無し2025/07/15(Tue) 22:02:10ID:gyOTA3NzA(1/1)NG報告

    >>220
    グランドランサーなワケだしシャクティ使うとか?

    アレ?でもインドラは自分では使ったことないんだっけ?コレ

  • 237名無し2025/07/15(Tue) 22:02:31ID:E3MTcyNDA(9/14)NG報告

    初見のアニメ版第一話でのヒロインの鼻歌「う、うわぁ、うわぁあぁ」\戦慄/

    最終話観てからアニメ版第一話でのヒロインの鼻歌「う、うわぁ、うわぁあぁ」\号泣/

    気づいたとき、マジで声あげて咽び泣いてしまった極上の純愛アニメ、エルフェンリート

  • 238名無し2025/07/15(Tue) 22:02:32ID:M2Njc3OTA(2/22)NG報告

    >>229
    何でもかんでもスケルトンにすれば売れると思いやがって
    買うぞ

  • 239名無し2025/07/15(Tue) 22:02:49ID:A5NDQ2MTA(4/7)NG報告

    やはり老化は悪。不老こそ正義

    という訳で今日も摂取するします。いただきます

  • 240名無し2025/07/15(Tue) 22:02:52ID:Q1MjYzNQ=(3/12)NG報告

    >>220
    まーここまで来てプレイアブル版そのままというのも変な話しだし口上からして別物、尊大な雰囲気マシマシなのが来そう
    今回、新規キャラが実装からそのまま戴冠戦の相手っつーウルトラCなやり方で来たし今後もこういうの在りそうな雰囲気

  • 241名無し2025/07/15(Tue) 22:02:55ID:c2OTk3NDU(1/17)NG報告

    10周年で聖杯の使用用途が増えるのが怖すぎて聖杯を迂闊に使えない自分がいるけど
    急にLv100にしたい最推し(しかもランサー)が増えて迷ってる、どうすればいいですかスレ民!

  • 242ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 22:02:56ID:c1NDE2ODA(17/23)NG報告

    しかしあの頃は夕方17:00~19:00にアニメを見るのが当たり前だったな……



    今は土日とNHK除いたら殆どネット配信を見る子供たちか……

  • 243名無し2025/07/15(Tue) 22:03:07ID:g3MjA1MjA(1/1)NG報告

    >>229
    生きてたはずなのに全然ピンと来ない、私の青春の2000年代はどこ……?

  • 244両左手の雑Jイル2025/07/15(Tue) 22:03:22ID:I0Mzg3NzU(8/10)NG報告

    2000年代だとアニメは大体セル画からデジタルに移行してる頃か?

  • 245名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 22:03:27ID:E0MzAxMDA(11/13)NG報告

    (スレ民のオススメをメモしながら排水溝に引きずり込まれないよう踏ん張る)

    ありがとうスレ民 見れたら見るよ

  • 246名無し2025/07/15(Tue) 22:03:30ID:IwODI3NzU(1/1)NG報告

    >>196
    新婚合体GO旦那とグラヴィオン

  • 247日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:03:35ID:UwNDYwODU(12/26)NG報告

    >>219
    自分も同年代ですが、型月の歴史考えるともう少し歳上の方はいらっしゃると思いますよ。というか思いたい(瀕死)

  • 248名無し2025/07/15(Tue) 22:03:44ID:Y1NjgxMzU(9/21)NG報告

    不老だけ神のデメリットが薄いよな他はきついデメリットがあるのに

  • 249名無し2025/07/15(Tue) 22:04:05ID:c2OTk3NDU(2/17)NG報告

    >>196
    それこそ前スレで挙げられていたリリカルなのはとか

  • 250名無し2025/07/15(Tue) 22:04:13ID:Q1NTcyNzA(4/26)NG報告

    このユガ、前もなかったか?

  • 251名無し2025/07/15(Tue) 22:04:25ID:M2Njc3OTA(3/22)NG報告

    >>244
    職人技が消え始めた頃
    もう昔の工芸品みたいなアニメは難しいんだろうな

  • 252名無し2025/07/15(Tue) 22:04:34ID:M3MTE3ODA(11/19)NG報告

    >>219
    ハハハ(肩ポン)
    詳細は言わないが、任せたぞハハハ

    ちなみに50代は見たことがあります

  • 253ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/07/15(Tue) 22:04:41ID:M3OTE4MTU(4/9)NG報告

    >>242
    今は録画で録り貯めて一気に見るかサブスクに頼るかだな。
    便利な時代になったものだ

  • 254名無し2025/07/15(Tue) 22:04:41ID:MzMzk1Mzg(1/1)NG報告

    >>228
    どの辺のエピソード?グランドライン入ったくらい?

  • 255名無し2025/07/15(Tue) 22:04:47ID:A1NjA2MzA(4/12)NG報告

    >>148
    実はまだ連載終わってないんだよな

  • 256名無し2025/07/15(Tue) 22:04:47ID:YzNzcwNDA(5/7)NG報告

    >>243
    ブギーポップとか戯言シリーズとかだったりしません?

  • 257名無し2025/07/15(Tue) 22:04:48ID:Q5MDU5NzU(8/16)NG報告

    >>229
    スケルトンと熱帯海がトレンドだったあの頃

  • 258名無し2025/07/15(Tue) 22:05:30ID:gxNjk4NjA(6/23)NG報告

    どいつもこいつも羽根を食う...

  • 259名無し2025/07/15(Tue) 22:05:39ID:czMTg1NDA(1/1)NG報告

    よく考えたら00年代のJKなんだよなって

  • 260名無し2025/07/15(Tue) 22:05:44ID:E1Njc1NQ=(1/23)NG報告

    >>196
    ガンダムとかblood+とか土曜5時くらいの枠でやってたのは外れないと思う
    個人的には妖奇士も勧めたい

  • 261名無し2025/07/15(Tue) 22:05:46ID:kwNDgwMzA(1/2)NG報告

    >>201
    エロ表現以上にグロや特殊性癖がやばかったよね

  • 262名無し2025/07/15(Tue) 22:06:06ID:M3MTE3ODA(12/19)NG報告

    >>259
    うっ、持病の間に挟まりたい発作が始まる

  • 263名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 22:06:07ID:E0MzAxMDA(12/13)NG報告

    >>254
    ドリーとブロリーの戦いがあった辺りですわね

  • 264名無し2025/07/15(Tue) 22:06:12ID:Q5MDU5NzU(9/16)NG報告

    >>228
    魚人島編が15年前なの違和感あるわぁ

  • 265両左手の雑Jイル2025/07/15(Tue) 22:06:16ID:I0Mzg3NzU(9/10)NG報告

    >>251
    今はCGで作った方が何かと便利だししゃーない

  • 266名無し2025/07/15(Tue) 22:06:30ID:kwMzkwOTU(1/2)NG報告

    >>259
    マスコットキャラがガラケーだからな、まほ箱

  • 267名無し2025/07/15(Tue) 22:06:41ID:Q1NTcyNzA(5/26)NG報告

    おかしいな…この世界線では来年『まどか☆マギカ』の映画をやるんだが…

  • 268名無し2025/07/15(Tue) 22:07:01ID:k0MTc4MzA(6/9)NG報告

    >>256
    あー戯言とか物語は妙にハマったなしかたないね

  • 269日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:07:19ID:UwNDYwODU(13/26)NG報告

    >>251
    マクロスプラスやガンダム0083みたいなセル画の作画お化けな作品はもう無理ですよね。
    ユーフォーさんが別次元で作画お化けに至っていますが。

  • 270ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 22:07:30ID:MwMTQ4OTA(19/26)NG報告

    >>231
    私の最古のアニメの記憶はディズニーとかカートゥーンネットワークとかキッズステーション見てた自分だなぁ。ディズニーとハンナ・バーベラ作品とかDC作品、当時よりちょっと前の作品が私の青春だったな・・・・おかげで同年代とあまり話が合わなかったが。

  • 271ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/07/15(Tue) 22:07:39ID:M3OTE4MTU(5/9)NG報告

    >>196
    植木の法則
    鋼の錬金術師FA
    コードギアス


    これぐらいかな

  • 272名無し2025/07/15(Tue) 22:07:40ID:Y1NjgxMzU(10/21)NG報告

    リトルガーデンか14巻、15巻

  • 273名無し2025/07/15(Tue) 22:07:46ID:U5MDIxMTU(1/1)NG報告

    >>196
    灼眼のシャナ、桜蘭高校ホスト部、ゼロ使、スパイラル、ハレのちグゥ

  • 274名無しのジャングル2025/07/15(Tue) 22:07:48ID:E0MzAxMDA(13/13)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    (追加のオススメをメモしながら排水溝に引きずり込まれる)

  • 275名無し2025/07/15(Tue) 22:07:52ID:g5ODg3MjA(1/4)NG報告

    >>254
    ミスタースリーと戦った辺りですな

    え、ドギーとブロギーと出会ってから25年……?

  • 276両左手の雑Jイル2025/07/15(Tue) 22:07:57ID:I0Mzg3NzU(10/10)NG報告

    >>261
    登場人物は18歳以上表記も無いから【泥案件自主規制】

  • 277名無し2025/07/15(Tue) 22:07:58ID:czODE3NDA(4/10)NG報告

    2030年代になったら、令和らしさが全開になると信じている

  • 278名無し2025/07/15(Tue) 22:08:11ID:Q1MjYzNQ=(4/12)NG報告

    >>251
    UCエンゲージみたいにエフェクトを利用してあの年代の作画を再現という手法で作っていく路線もアリだなーと思った
    ただ凄く細かい粒子が派手に散るようなのはまだ再現が難しそうではあったけど今後に期待

  • 279名無し2025/07/15(Tue) 22:08:16ID:Q1NTcyNzA(6/26)NG報告

    致死量の平成(令和ver.)を食らえ!
    YouTubehttps://youtu.be/fdYFKOMQGUU?si=Nu0qH3fP6VlsBkEg

  • 280ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 22:08:24ID:c1NDE2ODA(18/23)NG報告

    >>269
    マクロスプラスの作画は、今見てもすげぇからなぁ……


    なんだあの動き()

  • 281名無し2025/07/15(Tue) 22:08:27ID:Q5MDU5NzU(10/16)NG報告

    >>251
    セル画終焉期のアニメ見ると味わい深いわよね………

  • 282名無し2025/07/15(Tue) 22:08:51ID:YzNzcwNDA(6/7)NG報告

    CGアニメ黎明期の作品にも独特の味わいがありますわよね

  • 283名無し2025/07/15(Tue) 22:08:58ID:c2OTk3NDU(3/17)NG報告

    迷わずオススメできるゼロ年代の傑作アニメがありましたわ!

  • 284名無し2025/07/15(Tue) 22:09:07ID:A1NjA2MzA(5/12)NG報告

    >>204
    マドラックスとにゅうは同じ人なんだよな。

  • 285名無し2025/07/15(Tue) 22:09:10ID:M3MTE3ODA(13/19)NG報告

    (ふとエヴァやナデシコは何年だっけと思ったら90年代だったので墓石の下で寝ます)

  • 286名無し2025/07/15(Tue) 22:09:23ID:E1Njc1NQ=(2/23)NG報告

    >>274
    令和らしさってなんだろう

  • 287名無し2025/07/15(Tue) 22:09:53ID:g5ODg3MjA(2/4)NG報告

    >>280
    すごいだろ、板野一郎の真髄だぜ?

    やりすぎて素手じゃ限界だと見限るきっかけになったんだが

  • 288名無し2025/07/15(Tue) 22:10:27ID:A3MzU1NDA(1/1)NG報告

    >>276
    同人版の月姫も倫理審査機関通ってない(というか当時は同人作品は審査受け付けてない)から普通に高校生とか言っちゃうんだよね

  • 289名無し2025/07/15(Tue) 22:10:30ID:gxNjk4NjA(7/23)NG報告

    >>283
    クラッシュタウン編は何なんの?

  • 290ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 22:10:37ID:c1NDE2ODA(19/23)NG報告

    >>282
    あの頃のCGアニメと言えば、そう


    ゾイドだ

  • 291名無し2025/07/15(Tue) 22:10:46ID:AzNjQ5NQ=(1/1)NG報告

    >>283
    出たな2025年春の覇権アニメ

  • 292名無し2025/07/15(Tue) 22:10:53ID:kyNDc3NTA(7/9)NG報告

    >>280
    イサムとガルドの喧嘩とかゴースト戦とかもうほんと圧倒されます

  • 293名無し2025/07/15(Tue) 22:10:57ID:cxNTE5MjA(1/40)NG報告

    これからもよろしくね♡

    インドラ様狙います良くてよ7ください

  • 294名無し2025/07/15(Tue) 22:11:00ID:Q1NTcyNzA(7/26)NG報告

    (でもジークアクスとかシンエヴァの3Dヌルヌルモーションも好き…)

  • 295日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:11:02ID:UwNDYwODU(14/26)NG報告

    >>280
    YF21とゴーストの戦闘シーンは今見ても恐ろしい作画してますよぬ。

  • 296名無し2025/07/15(Tue) 22:11:24ID:Y1NjgxMzU(11/21)NG報告

    5Ds辺りからシュタゲとかまどマギみたいなシナリオ生えてきたなフェイトがそういう意味だと最古参というか自分同士の争いとか

  • 297名無し2025/07/15(Tue) 22:11:36ID:M3MTE3ODA(14/19)NG報告

    >>286
    BEYOND THE TIMEがテレビから聞こえてくる事だよ
    ゆーびろんとぅみー

  • 298名無し2025/07/15(Tue) 22:11:41ID:UxMDY3NTc(2/4)NG報告

    >>282
    子供のころ無邪気に見ていたZOIDSが技術的にスゴイものだとかなんとか

  • 299ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 22:11:48ID:c1NDE2ODA(20/23)NG報告

    >>289
    制作陣一同様子がおかしかったんだよ…

  • 300名無し2025/07/15(Tue) 22:12:04ID:Y4MTk1NTA(1/1)NG報告

    >>275
    子供の頃、大人になったら流石に完結してると思ってた

  • 301名無し2025/07/15(Tue) 22:12:14ID:A5NDQ2MTA(5/7)NG報告

    >>251
    当時の作画の事考えると背景デザインといい、あの神作画といいあまりにもオーパーツ過ぎるソウルイーター

  • 302名無し2025/07/15(Tue) 22:12:36ID:E0NDQzODA(1/7)NG報告

    >>296
    シュタゲの秋葉原ももう空想の中の街になっちゃったなぁ

  • 303名無し2025/07/15(Tue) 22:13:08ID:cxNTE5MjA(2/40)NG報告

    >>293
    やるぜやるぜおれはひくぜ

  • 304名無し2025/07/15(Tue) 22:13:14ID:gxNjk4NjA(8/23)NG報告

    >>299
    どうしてストッパーがいないの?

  • 305名無し2025/07/15(Tue) 22:13:18ID:UwMzQ4NDU(8/11)NG報告

    >>295
    男子たるもの皆ダルメシアンハイスクールごっこをしたものさ

  • 306名無し2025/07/15(Tue) 22:13:33ID:E1Njc1NQ=(3/23)NG報告

    >>299
    だが奴らは…弾けた

  • 307名無し2025/07/15(Tue) 22:13:39ID:kwNDgwMzA(2/2)NG報告

    >>276
    蟲姦のあるヤバいエロゲの噂を当時耳に挟みましてなぁ

  • 308名無し2025/07/15(Tue) 22:13:39ID:UyODI5NDA(1/1)NG報告

    >>297
    令和なのに昭和の加齢臭がする……

  • 309日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:13:40ID:UwNDYwODU(15/26)NG報告

    >>285
    ガンダムならG.W.Xの頃ですね。
    小学生の頃だったわ。

  • 310ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 22:13:43ID:c1NDE2ODA(21/23)NG報告

    >>298
    初代、/0までしか使われてなくて、3作目のフューザーズ時点では技術再現できずに動きがモッサリ……

  • 311名無し2025/07/15(Tue) 22:14:00ID:QzOTUyMA=(2/3)NG報告

    >>289
    俺たち(満足)の聖地

  • 312名無し2025/07/15(Tue) 22:14:02ID:c2OTk3NDU(4/17)NG報告

    >>290
    今になって無印ゾイド〜フューザーズを観たら、ガンダムSEEDでよく聴いた効果音がことあるごとに聴こえてきてびっくりしましたねぇ

  • 313名無し2025/07/15(Tue) 22:14:15ID:A1NjA2MzA(6/12)NG報告

    >>298
    アレはもう再現できないそうだ

  • 314名無し2025/07/15(Tue) 22:14:16ID:kwMzkwOTU(2/2)NG報告

    >>306 
    なんかもうずっと弾けてね?

  • 315ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/07/15(Tue) 22:14:22ID:M3OTE4MTU(6/9)NG報告

    >>267
    もちろんウロブチ脚本だよね!

    純度100%のウロブチ節をぶつけられるんだね!
    下手したら死人がでない?

  • 316名無し2025/07/15(Tue) 22:14:33ID:Y1NjgxMzU(12/21)NG報告

    未来の自分が敵は最先端というかエミヤの正体知ったときあんまりなかったことだよな

  • 317名無し2025/07/15(Tue) 22:14:41ID:IyMzM3NDU(1/18)NG報告

    >>196
    東京アンダーグラウンドはいいぞ!

  • 318名無し2025/07/15(Tue) 22:14:57ID:E3MTcyNDA(10/14)NG報告

    アビー
    さすがに若者ではなく
    さりとて完璧におっさんでもない
    この位置って難しいんだ

    もし、受肉して
    人生を歩むことがあれば
    知っておくといい

    アイデンティティなんて、定期的に揺れるんだよ

  • 319名無し2025/07/15(Tue) 22:15:18ID:E1Njc1NQ=(4/23)NG報告

    >>312
    効果音は使いまわしてること多いみたいね
    配信でイデオン見てるとドラゴンボールでお馴染みのぽーひーがよく出るし

  • 320名無し2025/07/15(Tue) 22:15:34ID:c0OTcyNzU(1/2)NG報告

    >>280
    参考資料:バイクで大量のロケット花火発射した板野×数千のロケット花火を数十秒で打ち尽くした河森

    ※よいこもわるいこも真似してはいけません

  • 321名無し2025/07/15(Tue) 22:15:51ID:k0NzA3ODU(1/1)NG報告

    俺は当時アメイジングマイティのフィギュア出ないのー?となってガキ!
    一応バンダイの許可自体は取ってたらしいアメイジングマイティ!
    どっちかというとアルティメットをあの扱いした方にキレてたらしいバンダイ!

  • 322名無し2025/07/15(Tue) 22:16:07ID:U3NjQ1ODA(6/10)NG報告

    >>301
    opは原画がアニメーター1人と知ってぶったまげたやつ、1話から中村豊さんが凄い作画披露してたな

  • 323名無し2025/07/15(Tue) 22:16:15ID:cxNTE5MjA(3/40)NG報告

    >>293
    >>303
    見なよ
    ウチの後輩を

    くれる石ですら最高だ……

  • 324名無し2025/07/15(Tue) 22:16:29ID:UwMzQ4NDU(9/11)NG報告

    テレ東が無いと同世代ネタ的なところもあんまりついていけないことが多い。
    アベマ、ネットフリックス、ニコニコ、いい時代になったものだ

  • 325名無し2025/07/15(Tue) 22:16:35ID:c2OTk3NDU(5/17)NG報告

    >>315
    流石に最近の虚淵はいい意味で丸くなったから!
    でもまどマギだと黒い方の虚淵が求められてるのかな?

  • 326名無し2025/07/15(Tue) 22:17:08ID:Q1MjYzNQ=(5/12)NG報告

    >>323
    極上だぜ…

  • 327名無し2025/07/15(Tue) 22:17:30ID:c2OTk3NDU(6/17)NG報告

    >>317
    当時の私、東京アンダーグラウンドと東京ミュウミュウが同じ世界観の作品だと思ってた

  • 328ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金停止中)2025/07/15(Tue) 22:17:34ID:M3OTE4MTU(7/9)NG報告

    >>301
    原作もマジ面白かったよ
    黒血ドレスマカマジ格好いい

  • 329名無し2025/07/15(Tue) 22:17:34ID:g5NzU1NzA(2/9)NG報告

    >>323
    極上である!

  • 330ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 22:17:39ID:MwMTQ4OTA(20/26)NG報告

    >>323
    すげぇ!

  • 331名無し2025/07/15(Tue) 22:17:48ID:c2OTk3NDU(7/17)NG報告

    >>323
    おめでとうございます!

  • 332名無し2025/07/15(Tue) 22:17:48ID:E1Njc1NQ=(5/23)NG報告

    >>320
    蛇腹剣の元ネタがケンカで使うチェーンだったりとんでもねぇところから発想が出て来る…

  • 333名無し2025/07/15(Tue) 22:17:53ID:M2Njc3OTA(4/22)NG報告

    >>318
    >完璧におっさんでもない

    まずこの自己認識から改めよう

  • 334名無し2025/07/15(Tue) 22:17:58ID:Q1NTcyNzA(8/26)NG報告

    平成のデジカメで撮影すると、どこに行っても水曜どうでしょうっぽくなるらしいな

  • 335名無し2025/07/15(Tue) 22:18:01ID:Y3MTM2OTU(1/1)NG報告

    >>317
    でもアニオリ展開で評価悪いじゃない(アニオリ展開で評価悪いじゃない)

  • 336名無し2025/07/15(Tue) 22:18:30ID:E0NDQzODA(2/7)NG報告

    虚淵でふと思い出したのが翠星のガルガンティア

    いいアニメだったよな...

  • 337名無し2025/07/15(Tue) 22:18:38ID:U3NjQ1ODA(7/10)NG報告

    >>317
    opを何度も見たやつ、黒色の使い方が良いんだ

  • 338名無し2025/07/15(Tue) 22:18:41ID:A1NjA2MzA(7/12)NG報告

    >>323
    おめでとう

  • 339ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 22:18:54ID:MwMTQ4OTA(21/26)NG報告

    スレ民の中には海外アニメを見て育った世代はあまりいないか・・・・

  • 340名無し2025/07/15(Tue) 22:18:55ID:E1Njc1NQ=(6/23)NG報告

    >>318
    じゃあおっさんの変態前で

  • 341名無し2025/07/15(Tue) 22:19:01ID:Q5MTU5NDU(1/1)NG報告

    スレ民!
    最近さ!
    スカイネットが初音ミクみたいな美少女のガワを被ってたら人類負けてたんじゃないか?と思える様になってきたんだ!!

  • 342ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 22:19:07ID:c1NDE2ODA(22/23)NG報告

    >>323
    おめでとう

  • 343名無し2025/07/15(Tue) 22:19:36ID:U3NjQ1ODA(8/10)NG報告

    >>323
    やったな!おめっとさんっ!

  • 344日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:19:36ID:UwNDYwODU(16/26)NG報告

    >>323
    2枚抜きおめでとう!

  • 345名無し2025/07/15(Tue) 22:19:41ID:E1Njc1NQ=(7/23)NG報告

    >>341
    シャロンアップルかな

  • 346名無し2025/07/15(Tue) 22:19:49ID:E3MTcyNDA(11/14)NG報告

    >>333
    おっさん宣言はおっさん宣言で難しいんだぞ
    それなりのおっさん年数を持たないおっさん宣言はな
    それはそれで傷つけるおっさんがいるんだ
    おっさんを守るために、私はおっさんを名乗れないんだ
    助けてくれ

  • 347名無し2025/07/15(Tue) 22:19:51ID:M2Njc3OTA(5/22)NG報告

    >>313
    なんせ制作に使ったソフトがもう無いからな

  • 348名無し2025/07/15(Tue) 22:20:04ID:Q1NTcyNzA(9/26)NG報告

    >>341
    ドラマ版ターミネーター「美少女の肉を被ってきました。通してください」

  • 349名無し2025/07/15(Tue) 22:20:06ID:UxMDY3NTc(3/4)NG報告

    >>339
    タートルズくらいかなあ

  • 350名無し2025/07/15(Tue) 22:20:07ID:k0MTc4MzA(7/9)NG報告

    私はジェンティルドンナがもう16歳で繁殖引退ってニュースに時間を感じましたわ…
    うそやん…

  • 351名無し2025/07/15(Tue) 22:20:09ID:A5NDQ2MTA(6/7)NG報告

    >>323
    おめでとう!極上ですね!

  • 352ククルカン用浮モロコシ畑(水着貯金1966個)2025/07/15(Tue) 22:20:23ID:c1NDE2ODA(23/23)NG報告

    >>339
    トムジェリ
    ウッディーウッドペッカー
    バックスバニー
    タートルズ(旧)


    まあそれなりには見たね

  • 353名無し2025/07/15(Tue) 22:20:31ID:c2OTk3NDU(8/17)NG報告

    >>297
    最終話放送2日後に上映されたキンツアでニュータイプ演出とGet Wildが流れる辺り令和とはとなる

  • 354名無し2025/07/15(Tue) 22:21:00ID:c3NjQzMjA(3/3)NG報告

    >>349
    カワバンガ!

  • 355ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/07/15(Tue) 22:21:45ID:M3OTE4MTU(8/9)NG報告

    >>341
    残念ながらスカイネットは最初から詰んでるんすよ。だってジョン生まれた原因コイツラですし

  • 356名無し2025/07/15(Tue) 22:21:45ID:g5ODg3MjA(3/4)NG報告

    >>341
    ニューフェイトの件を考えると、そしたら別の天敵が現れて敗北するゾ♡

  • 357名無し2025/07/15(Tue) 22:21:51ID:M3MTE3ODA(15/19)NG報告

    >>341
    GrokのAniがもう、俺はダメだ先に行ってくれ

  • 358名無し2025/07/15(Tue) 22:22:07ID:IyMzM3NDU(2/18)NG報告

    >>283
    DM、GX、5D'sの傑作たちは自分にとってやっぱり黄金時代だよ

  • 359名無し2025/07/15(Tue) 22:22:21ID:YxMzI1ODA(2/10)NG報告
  • 360名無し2025/07/15(Tue) 22:22:25ID:M2Njc3OTA(6/22)NG報告

    >>346
    年下の奴が「もう俺オッサンで」とか言ってるの聞いた時のダメージ

  • 361名無し2025/07/15(Tue) 22:22:31ID:Y1NjgxMzU(13/21)NG報告

    日5で魔法少女の戦い見れるんだ令和ってすげぇなとスプラッタなくらいで放送は別にやれるかってお色気とかないしな。

  • 362名無し2025/07/15(Tue) 22:22:32ID:QzOTUyMA=(3/3)NG報告

    >>350
    名牝の子は走らないと言われながらジェラルディーナ出しただけ優秀よ。

  • 363名無し2025/07/15(Tue) 22:22:45ID:E1Njc1NQ=(8/23)NG報告

    >>339
    マジックスクールバスってのを見た遠い記憶が

  • 364日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:23:01ID:UwNDYwODU(17/26)NG報告

    >>317
    メインヒロインよりも金髪の娘(チェルシーだったかな?)が好きだったなぁ。
    今思えばあの頃から金髪の娘が好きだったんだ自分。

  • 365名無し2025/07/15(Tue) 22:23:05ID:cyMTY2MjU(8/16)NG報告

    あらやだ恋しちゃう………///

  • 366名無し2025/07/15(Tue) 22:23:33ID:Q5MDU5NzU(11/16)NG報告

    >>339
    幼少期は宮崎に住んでたからむしろ海外アニメを見て育ったぜ!


    なぜなら衛星放送と契約しないとチャンネルが3つ(テレビ宮崎、NHK、謎の通販)しかないからなぁ!!!

  • 367名無し2025/07/15(Tue) 22:23:42ID:Q4MTk3NzA(2/9)NG報告

    >>350
    そらそうよ
    現役時代はゴルシやオルフェと鎬を削ったことを思い出せ

  • 368名無し2025/07/15(Tue) 22:24:18ID:g5ODg3MjA(4/4)NG報告
  • 369名無し2025/07/15(Tue) 22:24:23ID:Q4MTk3NzA(3/9)NG報告
  • 370名無し2025/07/15(Tue) 22:24:28ID:M3MTE3ODA(16/19)NG報告

    一人称をオジサンにするのは怖い。怖いがそうすることで、年上としてのペルソナを固める呪文のようなものでもある。年若の後輩に恥ずかしい所を見せられない時があるのです。

    まだオッサンじゃない!!

  • 371日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:24:28ID:UwNDYwODU(18/26)NG報告

    >>339
    トムとジェリーとタートルズは見ていましたね。

  • 372名無し2025/07/15(Tue) 22:24:45ID:A1NjA2MzA(8/12)NG報告

    >>350
    最近流れることが多かったらしいな。ヴィルシーナも大変らしいし

  • 373名無し2025/07/15(Tue) 22:25:03ID:kyNDc3NTA(8/9)NG報告

    >>323
    おめでとうございます!!!
    さすがマシュの石!!

  • 374ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/07/15(Tue) 22:25:07ID:M3OTE4MTU(9/9)NG報告

    >>356
    人類鬼強ェェェ!!

  • 375名無し2025/07/15(Tue) 22:25:14ID:Y4MTY4ODU(3/14)NG報告

    そもそも年齢によって呼称が変わる上にそれが侮蔑の言葉みたいになってることが問題
    子供と大人の二つくらいにしておいて、性別によって呼称も変更しない方が良い

  • 376名無し2025/07/15(Tue) 22:25:22ID:gxNjk4NjA(9/23)NG報告

    >>323
    極上である

  • 377名無し2025/07/15(Tue) 22:25:27ID:AyMzUyMDU(1/1)NG報告

    唐辛子を触った指でまぶたをこするとんおおおおおっ♥♥♥ってなる。すごいねカプサイ神

  • 378名無し2025/07/15(Tue) 22:25:30ID:c0NTk1NDg(1/1)NG報告

    >>346
    >>360
    なるほど、奥深いなオッサン道……

  • 379名無し2025/07/15(Tue) 22:25:37ID:M1MDgxNTU(2/9)NG報告

    >>364
    ルミナのヒロインとストーリーのヒロイン別では?ってなってたなぁ当時

  • 380名無し2025/07/15(Tue) 22:25:40ID:Q5MDU5NzU(12/16)NG報告

    >>368
    (「これ割と若い人の感覚じゃね?」、と思ってみたり)

  • 381名無し2025/07/15(Tue) 22:25:51ID:Y0MjE5NjU(1/3)NG報告

    >>339
    平日の夕方にトムとジェリーがウルトラマンや天才バカボンや侍ジャイアンツやデビルマンやルパンⅢ世あたりと混ざって再放送してたのを見てた覚えはありますわ。

  • 382名無し2025/07/15(Tue) 22:25:57ID:IyMzM3NDU(3/18)NG報告

    銀河英雄伝説のヤンとかアッテンボローとかシェーンコップの愚痴をもう笑えなくなりました
    もう誕生日迎えるのは嬉しくないし、三十代で中年呼びは辛い

  • 383名無し2025/07/15(Tue) 22:26:06ID:UxMDY3NTc(4/4)NG報告

    >>370
    一人称が『おじさん』はよほどカッコいいおじさんじゃないと逆にキッツイんじゃねえかな…

  • 384名無し2025/07/15(Tue) 22:26:09ID:IzNjM0MjU(1/9)NG報告

    >>375
    もうめんどくさいから番号で呼ぶか(ディストピアな香り)

  • 385名無し2025/07/15(Tue) 22:26:25ID:E0NDQzODA(3/7)NG報告

    最近の漫画は27歳ぐらいのヒロインが増えた印象ある

  • 386名無し2025/07/15(Tue) 22:26:28ID:Q1NTcyNzA(10/26)NG報告

    エッホエッホってもう誰も言わなくなったもんなぁ…

  • 387名無し2025/07/15(Tue) 22:26:34ID:E1Njc1NQ=(9/23)NG報告

    >>367
    その頃も東日本大震災が起きた少し後だもんねぇ

  • 388名無し2025/07/15(Tue) 22:26:53ID:M2Njc3OTA(7/22)NG報告

    00年代の田舎オタクに人権はなかったらしい
    90年代はオタク自体に人権がなかったし、10年代の田舎オタクもイベントに参加できない雑魚であったが

  • 389名無し2025/07/15(Tue) 22:26:54ID:k0NjExNjU(1/1)NG報告

    >>368
    28って若手とは見られなくなるけど若造と侮られるビミョーな年齢じゃね?

  • 390名無し2025/07/15(Tue) 22:26:58ID:IyMzM3NDU(4/18)NG報告

    >>364
    俺も金髪美女が好みになったのはチェルシーが理由ですね

  • 391名無し2025/07/15(Tue) 22:27:01ID:cxNTE5MjA(4/40)NG報告

    32か33くらいからおっさん力は高まってくる感じがする
    31は若者ではないにしろおっさん、には微妙な感じ

  • 392ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 22:27:11ID:MwMTQ4OTA(22/26)NG報告

    >>349
    >>352
    >>363
    >>366
    おお、結構いるのな・・・・私はバットマン(CV玄田哲章さん)、スーパーマン、オギーアンドコックローチ、デクスターズラボ、ジョニーブラボー、カウアンドチキン、原始家族フリントストーンとか見てました。

  • 393名無し2025/07/15(Tue) 22:27:18ID:UwMzQ4NDU(10/11)NG報告

    >>346
    自分でおじさんを名乗ることはおじさんであることから逃げているのだ。
    おじさんとは自分でおじさんであるということを認識しながらも口には出さず
    年下からはおっさんのくせにといわれ、年上からは若輩者と軽んじられ続ける。
    それをおくびにも出さず、時と場合によってうまく立ち回り続けること
    生きる限り永劫に続く悲しき人生の中間管理職、それこそがおじさんという存在なのさ。

  • 394名無し2025/07/15(Tue) 22:27:39ID:M1MDgxNTU(3/9)NG報告

    >>386
    ミームが廃れやすい世界のスピードにちょっとついて行けてない

  • 395セーヌ・ション・タロー2025/07/15(Tue) 22:27:44ID:gzOTcxMTA(4/5)NG報告

    >>368
    (28はまだおっさんというよりあんちゃんかなと個人的に思ったり)

  • 396名無し2025/07/15(Tue) 22:27:49ID:M2Njc3OTA(8/22)NG報告

    >>380
    正気にもどれ
    「若い人の感覚」を失っているのに若者のはずがあるまい

  • 397名無し2025/07/15(Tue) 22:27:52ID:M3MTE3ODA(17/19)NG報告

    >>383
    心に来るなあ。まぁ、そういう年ですよ

  • 398名無し2025/07/15(Tue) 22:28:34ID:IzNjM0MjU(2/9)NG報告

    やだ……なんかここ場末の酒場で晩秋に暮れるおじさんの集いになってる

  • 399名無し2025/07/15(Tue) 22:28:45ID:YxMzI1ODA(3/10)NG報告

    >>383
    ヘクトールぐらい格好良くないと

  • 400名無し2025/07/15(Tue) 22:29:10ID:Y4MTY4ODU(4/14)NG報告

    >>384
    年代1~3は育児施設で生活する
    年代4~5は労働所で労働しながら寮生活
    年代6介護施設で最期の時を謳歌する

  • 401ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 22:29:13ID:MwMTQ4OTA(23/26)NG報告

    >>371
    >>381
    トムジェリとタートルズは地上波放送してたのデカいよね。タートルズはどのバージョンを見てたかでも世代分かれるよね。

  • 402名無し2025/07/15(Tue) 22:29:15ID:M2Njc3OTA(9/22)NG報告

    >>398
    FGO10周年だぞ?

  • 403名無し2025/07/15(Tue) 22:29:29ID:E0NDQzODA(4/7)NG報告

    >>394
    だいたいミーム使って大喜利する段階からYouTubeショートやらTikTokやらで「ミームに乗る自分」アピールが増えだした段階になると一気に陳腐化して廃れる印象

  • 404名無し2025/07/15(Tue) 22:29:30ID:E1Njc1NQ=(10/23)NG報告

    >>398
    スナック雑スレ

  • 405名無し2025/07/15(Tue) 22:29:38ID:Y1NjgxMzU(14/21)NG報告

    100歳で若手からするとまだまだだなとフリーレンまだ若いけど人間から見たらおば・・・

  • 406名無し2025/07/15(Tue) 22:29:39ID:A1NjA2MzA(9/12)NG報告

    ゴルシはなんかミオスタチンの型が産駒で突然変異起こしたみたい。アイツやっぱ何か持ってるわ

  • 407名無し2025/07/15(Tue) 22:29:56ID:cxNTE5MjA(5/40)NG報告

    >>402
    fgo10周年ってーと…つまりfgo何年だ?(すっとぼけ)

  • 408名無し2025/07/15(Tue) 22:30:03ID:U3NjQ1ODA(9/10)NG報告

    自分をおじさんと嘆く男にだけはなりたく無いと思ってた、だから気にしないようにしてる

  • 409名無し2025/07/15(Tue) 22:30:24ID:Q5MDU5NzU(13/16)NG報告

    >>398
    割と楽しいやつやん(手遅れ)

  • 410ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 22:30:37ID:MwMTQ4OTA(24/26)NG報告

    正直おっさんと呼ばれても傷つきはしないのだが、それを揶揄われると少しイラッとするかな・・・・

  • 411名無し2025/07/15(Tue) 22:30:43ID:M1MDgxNTU(4/9)NG報告

    >>404
    マスターはいつも表に居るしママは何故か不安定なお嬢様言葉してる

  • 412名無し2025/07/15(Tue) 22:30:44ID:g5NzU1NzA(3/9)NG報告

    とりあえず明日からインドラ様を殴る日々だ

  • 413名無し2025/07/15(Tue) 22:30:45ID:E1Njc1NQ=(11/23)NG報告

    >>407
    fgoが10周年ということはfgoは10年目ということです

  • 414日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:30:47ID:UwNDYwODU(19/26)NG報告

    >>391
    でも、身体は30超えると急にガタがくるんですよね。
    深夜残業と休日出勤が辛くなりましたよ当時は。

  • 415名無し2025/07/15(Tue) 22:30:53ID:IyMzM3NDU(5/18)NG報告

    ザインのようなオッサンの自認は難しい。若い女性にオッサン呼ばれたらリヒターみたいに傷つくし、ヴィアヴェルみたいな城壁を心に作っていることが多い。

  • 416名無し2025/07/15(Tue) 22:31:05ID:M2Njc3OTA(10/22)NG報告

    >>407
    多分第二部が始まってからそろそろ3年くらいじゃないかな…

  • 417名無し2025/07/15(Tue) 22:31:31ID:cxNTE5MjA(6/40)NG報告

    自分がおっさんかどうかは考えるけど、「おっさんだからやらない」は法なりモラルに反さない限りやらないようにしたいですわね

  • 418名無し2025/07/15(Tue) 22:31:32ID:UwNTA0MDA(1/2)NG報告

    >>383
    たまにおじさんを自称する美少女もいるからな

  • 419名無し2025/07/15(Tue) 22:31:40ID:IzNjM0MjU(3/9)NG報告

    >>415
    シュタルクのえげつない下段攻撃がおじさんを襲う

  • 420名無し2025/07/15(Tue) 22:31:45ID:M3MTE3ODA(18/19)NG報告

    >>416
    アニメUBWの最終回から5年ぐらいかな

  • 421名無し2025/07/15(Tue) 22:31:48ID:Q2NDI5OTA(1/13)NG報告

    >>382
    俺悪いことしていないのに、何で30代にならなきゃならんだ。

  • 422名無し2025/07/15(Tue) 22:31:57ID:Y4MTY4ODU(5/14)NG報告

    自分で自分をおじさんにカテゴライズしたら世間の圧力に負けた気がするから

  • 423名無し2025/07/15(Tue) 22:32:13ID:c2OTk3NDU(9/17)NG報告

    >>241
    引き留めるにしろ背中押すにしろ意見を頂きたかったけど、流石に唐突すぎたかな?

  • 424名無し2025/07/15(Tue) 22:32:32ID:cxNTE5MjA(7/40)NG報告

    >>423
    使えば全部ゥ!

  • 425名無し2025/07/15(Tue) 22:32:35ID:Q1NTcyNzA(11/26)NG報告

    >>411
    良かった、ママがメスガキだったらどうしようかと

  • 426名無し2025/07/15(Tue) 22:32:47ID:E1Njc1NQ=(12/23)NG報告

    >>421
    何年かしたら40代にならなきゃいけないんだって言ってそうだ

  • 427名無し2025/07/15(Tue) 22:32:49ID:UwMzQ4NDU(11/11)NG報告

    >>421
    いいことしてないからじゃない?

  • 428日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:32:53ID:UwNDYwODU(20/26)NG報告

    >>398
    FGO10周年と型月の歴史を考えると、年齢層が高めなのは仕方ないかと。

  • 429名無し2025/07/15(Tue) 22:32:54ID:M1MDgxNTU(5/9)NG報告

    >>414
    若い頃は苦労しとけ、は寿命の前借りにリスクがないだけの詭弁に近いから程々にしとかないといけない
    そう気付くのは35越えてからじゃよ

  • 430名無し2025/07/15(Tue) 22:33:16ID:EwMjI2NDU(1/1)NG報告

    >>380
    むしろアラフォーくらいの感覚だと思う、とっくに通り過ぎたから言うやつ

  • 431名無し2025/07/15(Tue) 22:33:21ID:c2NjM5MDU(1/2)NG報告

    >>383
    一人称「オジサン」=よほどじゃないとカッコ悪い
    つまり一人称から受ける年齢感が老いていれば老いてるほどハードルが上がるということ
    つまり年齢感が若ければ若いほどハードルも下がりお手軽に自己満足感を得られる
    ここから導き出される理想の一人称は「メスガキ」です!!
    メスガキはね、10周年が楽しみなんだよおにーちゃん♡

  • 432名無し2025/07/15(Tue) 22:33:24ID:Q1NTcyNzA(12/26)NG報告

    そもそもこのブログ自体15年ぐらい経ってるんだっけ

  • 433名無し2025/07/15(Tue) 22:33:31ID:cxNTE5MjA(8/40)NG報告

    >>424
    ※真面目な話聖杯の使い道が増えたらそれのお試し分くらいの聖杯は来ると思うよ

  • 434名無し2025/07/15(Tue) 22:34:14ID:E0NDQzODA(5/7)NG報告

    ぶっちゃけた話加齢による衰えと思ってるのだいたい運動不足よ

  • 435名無し2025/07/15(Tue) 22:34:27ID:Q4MTk3NzA(4/9)NG報告

    >>423
    正直に言ってしまうとお前の勝手にしろコノヤローにしかならない内容だから仕方ないですわ

    せめて候補を挙げないと

  • 436名無し2025/07/15(Tue) 22:34:27ID:IyMzM3NDU(6/18)NG報告

    >>419
    シュタルクも歳になればヴィアベルのように傷つくタイプだろうに……未来の自分にも呪いを飛ばしている

  • 437名無し2025/07/15(Tue) 22:34:27ID:cxNTE5MjA(9/40)NG報告

    >>432
    さうね
    Zero絡みでブログ建てると懸賞キャンペーン…だか何かがきっかけなのでしたっけ

  • 438名無し2025/07/15(Tue) 22:34:39ID:U3NjQ1ODA(10/10)NG報告

    ノリが怪しくなって来たたころで寝るど、おやすみー
    こどものじかんのタイトルを見て懐かしい気持ちになれたのを感謝

  • 439名無し2025/07/15(Tue) 22:34:40ID:Y4MTY4ODU(6/14)NG報告

    >>431
    メスガキが貸したお金の返済日はとっくに過ぎてるんだよおにーちゃん♡

  • 440名無し2025/07/15(Tue) 22:34:42ID:c2OTk3NDU(10/17)NG報告

    ゼロ年代アニメで他にオススメないかなと考えましたけど、どちらかといえばアニメより原作の方を読んでほしいなーっとなった作品もありますね、しゅごキャラ!とか

  • 441名無し2025/07/15(Tue) 22:34:56ID:MxMDEyMTA(2/2)NG報告

    SSで子供と話す時に一人称がおじさんだった宜野座さんの頼もしさ(三十代)
    この世界平均寿命下がってるらしいから普通におじさんなのかもしれないけど

  • 442名無し2025/07/15(Tue) 22:35:02ID:M2Njc3OTA(11/22)NG報告

    >>423
    すまない
    私では君の気持ちはわからない

  • 443名無し2025/07/15(Tue) 22:35:12ID:A1NjA2MzA(10/12)NG報告

    >>405
    そもそも人間と年の取り方の尺度が違う可能性がある

  • 444名無し2025/07/15(Tue) 22:35:21ID:cxNTE5MjA(10/40)NG報告

    >>442
    それ
    くれ
    ヨォ

  • 445日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:35:41ID:UwNDYwODU(21/26)NG報告

    >>429
    実際身体の限界来て今は定時退社頑張ってます。
    でも減らない休日出勤と増える責任。

  • 446名無し2025/07/15(Tue) 22:35:52ID:Q2NDI5OTA(2/13)NG報告

    >>404
    おっし来た

  • 447名無し2025/07/15(Tue) 22:36:06ID:IyMzM3NDU(7/18)NG報告

    >>421
    ヤン、アッテンボローと同じくそういう感想を持ちますね……

  • 448名無し2025/07/15(Tue) 22:36:16ID:cyMTY2MjU(9/16)NG報告

    じゃあなんすか
    あと25人くらいレベル100にしたくて聖杯が200個くらい欲しい私はおかしいっていうんですか

  • 449名無し2025/07/15(Tue) 22:36:28ID:cxNTE5MjA(11/40)NG報告

    >>446
    去魅悪鬼必滅…!!

  • 450名無し2025/07/15(Tue) 22:36:38ID:E3MTcyNDA(12/14)NG報告

    (昨年のアビコンこっそり引退しようとした理由にメイン創作はガチでありましたが、その三個下くらいに「アビーにガチ恋ムーヴしてるおっさん、そろそろ本当に駄目だろ」という恐るべき正気が、私の軽薄な狂気を上回ってきたのも正直あります。現実のほうが十倍狂ってて「あっ、狂気には狂気ぶつけなきゃ生き残れないわこれ」になったのと、決め手のサンタアビー延命しました。こんにちは、アビーガチ恋おじさんです)

  • 451名無し2025/07/15(Tue) 22:37:05ID:M2Njc3OTA(12/22)NG報告

    >>436
    シュタルクはパパ忙しくてたいしてダメージがないやつ

  • 452名無し2025/07/15(Tue) 22:37:12ID:cxNTE5MjA(12/40)NG報告

    >>450
    もうなんか貴方は運命すぎて何も言えねえよ…

  • 453名無し2025/07/15(Tue) 22:37:27ID:Q1NTcyNzA(13/26)NG報告

    >>450
    サンタアビーはファム・ファタールだった…?

  • 454名無し2025/07/15(Tue) 22:37:35ID:E1Njc1NQ=(13/23)NG報告

    >>450
    手遅れだ…

  • 455名無し2025/07/15(Tue) 22:37:43ID:M1MDgxNTU(6/9)NG報告

    >>443
    神話の時代から生きてるゼーリエがまだ少女だからなあ
    クラフトは成人の見た目だけど

  • 456名無し2025/07/15(Tue) 22:37:52ID:Q1MjYzNQ=(6/12)NG報告

    >>416
    FGO1部、1.5部、2部、オーディールコール、終章◯部!!、よし後2年は延ばせるな()

  • 457名無し2025/07/15(Tue) 22:38:20ID:cwMzA4OTU(1/1)NG報告

    実装されるかも分からない推しの為に金フォウ君は両方50体確保済みで種火も1000個貯蔵済みの私ェ……。
    葛木先生来ないかな……。

  • 458名無し2025/07/15(Tue) 22:38:45ID:Q2NDI5OTA(3/13)NG報告

    >>415
    シュダルク様って男にモテますね

  • 459名無し2025/07/15(Tue) 22:39:06ID:M2Njc3OTA(13/22)NG報告

    >>444
    いやじゃ!
    これはふじのんをLv200にするための聖杯なんじゃ!

  • 460名無し2025/07/15(Tue) 22:39:31ID:IyMzM3NDU(8/18)NG報告

    >>450
    アビコンさん、取り繕わず欲望を解放しよう

  • 461名無し2025/07/15(Tue) 22:39:40ID:cyMTY2MjU(10/16)NG報告

    ガチ恋とかリアコでダメなのは現実に迷惑かけ始めたときだと思うんですよね

  • 462名無し2025/07/15(Tue) 22:39:43ID:Y1NjgxMzU(15/21)NG報告

    シュタルクはまぁフリーレンを割とばあちゃんって呼ぶ悪気ないしな。

  • 463名無し2025/07/15(Tue) 22:39:45ID:cxNTE5MjA(13/40)NG報告

    >>459
    そこまで聖杯突っ込んだら手で橋折れるくらいデカくなってそう…

  • 464名無し2025/07/15(Tue) 22:39:51ID:E1Njc1NQ=(14/23)NG報告

    >>458
    なんというか年上に好かれるタイプしてる

  • 465名無し2025/07/15(Tue) 22:39:51ID:Q2NDI5OTA(4/13)NG報告

    >>449
    勉強する時にもお勧め

  • 466名無し2025/07/15(Tue) 22:39:54ID:c2OTk3NDU(11/17)NG報告

    >>424 >>435
    なるほど
    ちょっと思い出ボムでエリちゃんに脳を灼かれてしまって……

    >>443 >>442
    今のところ予備聖杯は32個ですね

  • 467日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:40:05ID:UwNDYwODU(22/26)NG報告

    >>448
    聖杯は幾つあっても良い。
    全クラス120目標の自分も聖杯が足りない。

  • 468名無し2025/07/15(Tue) 22:40:11ID:cyMTY2MjU(11/16)NG報告

    >>458
    この口説いてるお兄さんえっちで好き

  • 469名無し2025/07/15(Tue) 22:40:17ID:Y0NzMzODU(1/1)NG報告

    >>458
    街を出る頃にはなんか地域住民に囲まれてるシュタルク

  • 470名無し2025/07/15(Tue) 22:40:38ID:Q1NTcyNzA(14/26)NG報告

    >>460
    これ以上解放しても、あと希望しか残ってなくない?

  • 471名無し2025/07/15(Tue) 22:40:48ID:M3MTE3ODA(19/19)NG報告

    そろそろグランドランサーの話でもするか

  • 472名無し2025/07/15(Tue) 22:40:49ID:IzNjM0MjU(4/9)NG報告

    シュタルクはいいやつだからな……ご飯食べろ

  • 473名無し2025/07/15(Tue) 22:41:26ID:IyMzM3NDU(9/18)NG報告

    >>458
    女性にもモテるだろうから、フェルンは頑張らないとマケインになるよ

  • 474名無し2025/07/15(Tue) 22:41:35ID:cxNTE5MjA(14/40)NG報告

    >>471
    戴冠する前に冠被ってる…

  • 475名無し2025/07/15(Tue) 22:41:39ID:Y1NjgxMzU(16/21)NG報告

    シュタルクってポジションが孫っぽいというか

  • 476名無し2025/07/15(Tue) 22:41:41ID:MzMDYzNjU(1/1)NG報告

    >>470
    アビコンさんはパンドラの箱だった

  • 477名無し2025/07/15(Tue) 22:41:41ID:E1Njc1NQ=(15/23)NG報告

    たまーにウルトラマンの8割くらいは絶対に自分より年上にならないなって思う時がある

  • 478名無し2025/07/15(Tue) 22:41:57ID:M2Njc3OTA(14/22)NG報告

    >>463




    いいな!

  • 479名無し2025/07/15(Tue) 22:41:59ID:czODE3NDA(5/10)NG報告
  • 480名無し2025/07/15(Tue) 22:42:15ID:Q2NDI5OTA(5/13)NG報告

    >>471
    この半年で同じクラスの大型後輩が増えましたね

  • 481名無し2025/07/15(Tue) 22:42:45ID:cxNTE5MjA(15/40)NG報告

    >>479
    失礼、ちょっと違ったようだ

  • 482名無し2025/07/15(Tue) 22:42:53ID:E0NDQzODA(6/7)NG報告
  • 483名無し2025/07/15(Tue) 22:43:17ID:cxNTE5MjA(16/40)NG報告

    >>480
    大型竜後輩方面でもテュフォンがいるあたりね…

  • 484名無し2025/07/15(Tue) 22:43:22ID:Y1Nzg4MTA(2/4)NG報告

    >>471
    いや、ここは敢えてグランドライダーの話をしよう

  • 485名無し2025/07/15(Tue) 22:43:22ID:c2NjM5MDU(2/2)NG報告

    最近コロコロコミックで「運命の巻戻士」というのが流行ってると聞きましてね
    「私ゃゴクオー君とか怪盗ジョーカーとかあたらしいやつはわかんないよ」って言ったら「えっ怪盗ジョーカーってだいぶ古くない?」って返されて暫く起き上がれなくなったよ
    私と世間で時間の流れって歪んでる?

  • 486名無し2025/07/15(Tue) 22:43:47ID:YxMzI1ODA(4/10)NG報告

    >>480
    超大型新人2人
    ビショーネは気絶した

  • 487名無し2025/07/15(Tue) 22:43:48ID:EzMjk3NTA(1/3)NG報告

    弊カルデアのグランドランサーはエレちゃんと決まってるのだが
    相手がインドラ様だと特攻も何も意味ないなーと思ってるところ
    どうやってバフ盛るかな

  • 488名無し2025/07/15(Tue) 22:43:54ID:YyNzQ0MzA(1/7)NG報告

    風呂に入ってこようか

  • 489名無し2025/07/15(Tue) 22:43:56ID:Y4NjcxMDA(1/1)NG報告

    >>471
    最初見た時「髪ブラ!?」ってなったけどよく見なくても全然違った
    でも諦めきれなかった

  • 490日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:44:05ID:UwNDYwODU(23/26)NG報告

    >>471
    キャラ的にはグランド候補に上がる人材ではある。
    ただ、何故視線がその位置で?

  • 491名無し2025/07/15(Tue) 22:44:11ID:YyNzQ0MzA(2/7)NG報告

    ざぶーん

  • 492名無し2025/07/15(Tue) 22:44:32ID:Q1NTcyNzA(15/26)NG報告

    >>471
    >>482
    >>484
    ねえ君たちグランドはサイズで決まる訳じゃないんだよ

  • 493名無し2025/07/15(Tue) 22:44:33ID:cxNTE5MjA(17/40)NG報告

    >>485
    ジョーカー最終回が17年8月だから…ホームズ実装くらいか

  • 494名無し2025/07/15(Tue) 22:44:52ID:IyMzM3NDU(10/18)NG報告

    >>468
    三十代だけど十代後半〜二十代前半の女の子にロックオンされている男。バーサーカー爺とも引き合わされたぞ

  • 495名無し2025/07/15(Tue) 22:45:00ID:M2Njc3OTA(15/22)NG報告

    >>489
    おっぱいは良い

  • 496名無し2025/07/15(Tue) 22:45:11ID:g5NzU1NzA(4/9)NG報告

    >>487
    エリちゃんとヘクトール辺りかねぇ
    グランドスコア次第でもありますけど

  • 497名無し2025/07/15(Tue) 22:45:28ID:QzMzgxMjY(1/1)NG報告

    >>491
    OVER THE same SKY

  • 498名無し2025/07/15(Tue) 22:45:45ID:IzNjM0MjU(5/9)NG報告

    フリーレン二期というスーパー爺タイム

    だがそれがいい

  • 499名無し2025/07/15(Tue) 22:45:54ID:E0NDQzODA(7/7)NG報告

    >>489
    わかるよその気持ち

  • 500名無し2025/07/15(Tue) 22:45:58ID:IyMzM3NDU(11/18)NG報告

    >>470
    限界を超えて欲望の器になる

  • 501名無し2025/07/15(Tue) 22:46:00ID:M1MDgxNTU(7/9)NG報告

    >>492
    だが性癖で決まるものではあるだろ?

  • 502名無し2025/07/15(Tue) 22:46:15ID:M2Njc3OTA(16/22)NG報告

    >>494
    幼馴染どうした

  • 503名無し2025/07/15(Tue) 22:46:21ID:Q2NDI5OTA(6/13)NG報告

    >>489
    再生時は服付きだから、多分それも体の一部で。

  • 504天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/15(Tue) 22:46:25ID:U4OTc0MzA(1/1)NG報告

    >>492
    いかんのか?

  • 505我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/07/15(Tue) 22:46:27ID:M4NDYwNjA(2/7)NG報告

    自分をおじさんと呼称する美少女を二人知ってるが、その二人以外にいるのか知らない

  • 506名無し2025/07/15(Tue) 22:46:31ID:cxNTE5MjA(18/40)NG報告

    >>492
    そんな!トール、グランデ、ベンティの順でおっきくなるんじゃないのかい!?

  • 507名無し2025/07/15(Tue) 22:46:32ID:YyNzQ0MzA(3/7)NG報告

    >>492
    でもでかいよね

  • 508名無し2025/07/15(Tue) 22:46:32ID:Q1NTcyNzA(16/26)NG報告

    フリーレン自体、水戸黄門みたいな所というか…若くない世代向けというか…

  • 509名無し2025/07/15(Tue) 22:46:45ID:Q4MTk3NzA(5/9)NG報告

    >>471
    グランドはもうスタァに決めてるんだけどこれを活かさないことにちょっともったいなさを覚える今日このごろ

  • 510名無し2025/07/15(Tue) 22:47:27ID:YyNzQ0MzA(4/7)NG報告

    >>502
    さっき工藤新一が夢に出てきた

  • 511名無し2025/07/15(Tue) 22:47:29ID:Q1NTcyNzA(17/26)NG報告

    >>509
    じゃあ決勝戦で決めよう

  • 512名無し2025/07/15(Tue) 22:47:54ID:A1NjA2MzA(11/12)NG報告

    >>473
    そういえばシュタルクの中の人は負けヒロインに出てたね。なんでこやつに負けてしまったんだ、というくらいアレなのにかかった

  • 513名無し2025/07/15(Tue) 22:47:58ID:Q2NDI5OTA(7/13)NG報告

    うちの冠位候補はミニサイズでね・・

  • 514名無し2025/07/15(Tue) 22:48:03ID:cxNTE5MjA(19/40)NG報告

    >>509
    確定スタンが2人もいるんだよな、ランサークラスって

  • 515名無し2025/07/15(Tue) 22:48:04ID:E1Njc1NQ=(16/23)NG報告

    >>486
    OJTを任されたビショーネの明日はどっちだ

  • 516名無し2025/07/15(Tue) 22:48:38ID:cyMTY2MjU(12/16)NG報告

    >>487
    槍ヴラドさんがいいかんじだよ

  • 517名無し2025/07/15(Tue) 22:48:55ID:U2MTIzMTU(1/3)NG報告

    >>471
    実はグランドランサーとグランドアサシンはもう決まっているんですよ

  • 518日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:48:56ID:UwNDYwODU(24/26)NG報告

    >>487
    ランサーで横バフ渡せるのはヘクトールやエリちゃん、アルトリア系かな?

  • 519名無し2025/07/15(Tue) 22:48:59ID:Y1NjgxMzU(17/21)NG報告

    幼馴染は最初から闇属性だったからシュタルクって属性で言うなら光だよな。

  • 520名無し2025/07/15(Tue) 22:49:40ID:c3NDcyMA=(1/6)NG報告

    >>505
    雛見沢のところの子とアットアイの子かな・・・

  • 521名無し2025/07/15(Tue) 22:49:57ID:Q2NDI5OTA(8/13)NG報告

    >>487
    神性特攻と宝具威力アップを撒ける宿敵がいるぞ?

  • 522名無し2025/07/15(Tue) 22:50:06ID:g5NzU1NzA(5/9)NG報告

    >>512
    シュタルクの声優の話題を出すと妖怪メカクレスキーが

  • 523名無し2025/07/15(Tue) 22:50:15ID:E1Njc1NQ=(17/23)NG報告

    >>520
    あとキヴォトス

  • 524名無し2025/07/15(Tue) 22:50:31ID:Q4MTk3NzA(6/9)NG報告

    >>489
    ビショーネはそのうちライダー部長リスペクトで手ブラしながら「マスターの、えっち」ってやってくれると信じてる

  • 525名無し2025/07/15(Tue) 22:50:53ID:Y1Nzg4MTA(3/4)NG報告

    >>492
    ⋯⋯⋯(目を逸らす)

  • 526名無し2025/07/15(Tue) 22:51:09ID:Q1MjYzNQ=(7/12)NG報告

    でも皆自宅に帰ったらデカπ美女が待っているシチュとか好きでしょ?

  • 527名無し2025/07/15(Tue) 22:51:23ID:c3NDcyMA=(2/6)NG報告

    >>520
    アットアイってなんだよオットアイだとすまない・・・

  • 528名無し2025/07/15(Tue) 22:51:28ID:cyMTY2MjU(13/16)NG報告

    私もみんな知らないと思うんですけどグランドキャスターは決まってるんですよね……

  • 529名無し2025/07/15(Tue) 22:51:37ID:gwMDQ2NTc(1/1)NG報告
  • 530名無し2025/07/15(Tue) 22:51:42ID:M2Njc3OTA(17/22)NG報告

    >>524
    枕営業とはけしからんね君

  • 531我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/07/15(Tue) 22:51:48ID:M4NDYwNjA(3/7)NG報告

    >>520
    >>523
    その二人ですねぇ

  • 532名無し2025/07/15(Tue) 22:51:49ID:E1Njc1NQ=(18/23)NG報告

    >>522
    リライズのヒロトでもあるんだよな…

  • 533名無し2025/07/15(Tue) 22:51:56ID:IzNjM0MjU(6/9)NG報告

    知ってるゲームの都合上、叔父さんと伯父さんがいっぱいいる

    ちなみに親の兄が伯父で、親の弟が叔父です

  • 534日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 22:51:56ID:UwNDYwODU(25/26)NG報告

    ウチのグランドランサーはエルキドゥですね。
    インドラに対しての特攻はないからフレのグランドランサーと合わせて宝具連続で倒すかな。

  • 535名無し2025/07/15(Tue) 22:51:57ID:Q2NDI5OTA(9/13)NG報告

    >>497
    天気予報はこさめだったのに・・

  • 536名無し2025/07/15(Tue) 22:52:00ID:c3NDcyMA=(3/6)NG報告

    >>527
    だと×
    だよ○



    ・・・チーズ蒸しパンケーキになりたい・・・

  • 537名無し2025/07/15(Tue) 22:52:01ID:YxMzI1ODA(5/10)NG報告

    >>527
    (オッドアイでは…)

  • 538名無し2025/07/15(Tue) 22:52:15ID:czODE3NDA(6/10)NG報告
  • 539名無し2025/07/15(Tue) 22:52:19ID:A5MDEyODU(1/1)NG報告

    しゃーない見せたるわワシのグランド

  • 540名無し2025/07/15(Tue) 22:52:28ID:Y4MTY4ODU(7/14)NG報告

    >>492
    弊デアのグランドキャスター

  • 541名無し2025/07/15(Tue) 22:52:36ID:IzNjM0MjU(7/9)NG報告

    >>535
    やだ、風邪引いたときの悪い夢見たい

  • 542名無し2025/07/15(Tue) 22:52:53ID:c3NDcyMA=(4/6)NG報告

    >>537
    。。。穴の中に入りたい・・・

  • 543名無し2025/07/15(Tue) 22:53:06ID:cxNzY1MTU(1/1)NG報告

    今までFGOを始めてからはずっとフレに頼りきる側だったけど今回ばかりは頼られる側になれそうで期待してるんだよね

  • 544名無し2025/07/15(Tue) 22:53:52ID:E3MTcyNDA(13/14)NG報告

    ORTも殴り倒したグランドフォーリナーです

  • 545名無し2025/07/15(Tue) 22:53:58ID:Y4MTY4ODU(8/14)NG報告

    >>543
    インドラが単体でもヴァジュラ連れて全体になっても活躍できるつよつよドラゴン

  • 546名無し2025/07/15(Tue) 22:54:00ID:Y0MjE5NjU(2/3)NG報告

    >>520
    水着おじさんというパワーワード。
    「うひー、うごいてないのに暑いよー」

  • 547名無し2025/07/15(Tue) 22:54:03ID:cxNTE5MjA(20/40)NG報告

    >>524
    こんなパイオツカイデーな邪竜に釣られクマアアアアア

  • 548名無し2025/07/15(Tue) 22:54:07ID:U2MTIzMTU(2/3)NG報告

    >>492
    そうなのか!?うちはみんなデカいですよ

  • 549名無し2025/07/15(Tue) 22:54:25ID:YyNzQ0MzA(5/7)NG報告

    >>538
    奥さん呼んできてくださいよ

    なんだかんだ面影すら出てこないんですよおお

  • 550名無し2025/07/15(Tue) 22:54:33ID:kzODgxNDU(1/1)NG報告

    >>513
    金冠にも大きいものと小さいものの2種類あるからね...

  • 551名無し2025/07/15(Tue) 22:54:40ID:EzMjk3NTA(2/3)NG報告

    >>521
    わえちゃん多分趣味めっちゃ合うのにどうしてうちに来てくれないんですか
    私が酒飲めないからか

  • 552名無し2025/07/15(Tue) 22:55:05ID:cxNTE5MjA(21/40)NG報告

    >>521
    こいつここ来てエミヤ並にいい空気吸ってないか

  • 553名無し2025/07/15(Tue) 22:55:09ID:czODE3NDA(7/10)NG報告
  • 554名無し2025/07/15(Tue) 22:55:22ID:YxMzI1ODA(6/10)NG報告

    >>529
    インドラ様はその2人並にデカいってわけじゃないけど服の上からでも分かる確かな存在感

  • 555ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 22:55:26ID:MwMTQ4OTA(25/26)NG報告

    オススメがしっかり使われてるの見るとなんか嬉しいよスレ民。

  • 556名無し2025/07/15(Tue) 22:55:45ID:Q2NDI5OTA(10/13)NG報告

    >>515
    先輩と後輩に挟まれる

  • 557名無し2025/07/15(Tue) 22:55:47ID:I4ODExNzU(1/5)NG報告

    明星がもう少し手に入らんものかのぅ。

  • 558名無し2025/07/15(Tue) 22:55:49ID:YyNzQ0MzA(6/7)NG報告

    あ そーれ

  • 559セーヌ・ション・タロー2025/07/15(Tue) 22:55:53ID:gzOTcxMTA(5/5)NG報告

    弊デアのグランドランサーは決まっております。ですよねヘクトールさん

  • 560名無し2025/07/15(Tue) 22:55:54ID:cxNTE5MjA(22/40)NG報告

    >>554
    なんかしれっとデカいししれっと重いのよなインドラ様

  • 561名無し2025/07/15(Tue) 22:56:22ID:E3MTcyNDA(14/14)NG報告

    >>546
    アビーに「ごめん、まだ薄い本持ってて。あ、それはおじさんのやつね」って言ったときの表情が未だに忘れられません

  • 562名無し2025/07/15(Tue) 22:56:27ID:cyMTY2MjU(14/16)NG報告

    >>538
    結婚しようねキャスニキ…………………♡

  • 563名無し2025/07/15(Tue) 22:56:34ID:IzNjM0MjU(8/9)NG報告

    ちなみにインドラ神は性別不明よ後輩

    女性になって嫁いだ逸話からと予測されるわ

  • 564名無し2025/07/15(Tue) 22:56:37ID:cxNTE5MjA(23/40)NG報告

    >>557
    赤トーチが欲しい
    もう開ける場所なくて砂がダダ余りしてる

  • 565名無し2025/07/15(Tue) 22:56:38ID:Y4MjU2MTA(1/1)NG報告

    アビーの可能性を求道し続けてる訳なのけどグランド相当にはしないかも知れないそれが私

  • 566名無し2025/07/15(Tue) 22:56:39ID:kyNDc3NTA(9/9)NG報告

    うちのグランドランサー候補

  • 567名無し2025/07/15(Tue) 22:56:41ID:A1NjA2MzA(12/12)NG報告

    >>522
    今期だと光が死んだ夏で主人公が前髪長いという度にヤツが脳裏をよぎる

  • 568ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/15(Tue) 22:57:15ID:MwMTQ4OTA(26/26)NG報告

    >>556
    後輩の方がまだ接しやすいのバグじゃないかな

  • 569名無し2025/07/15(Tue) 22:57:28ID:cxNTE5MjA(24/40)NG報告

    >>566
    エレちゃん、バフ起動条件が自分の持つ特殊バフアイコンだから冠位の人は並べるのがいいのかな?

  • 570名無し2025/07/15(Tue) 22:57:52ID:E1Njc1NQ=(19/23)NG報告

    >>546
    先輩の一件あった上でそれ言うの大丈夫って心配になったやつ

  • 571名無し2025/07/15(Tue) 22:58:06ID:M0OTYzNzA(1/1)NG報告

    >>560
    背高いとは思ってたけど2m普通に越えてくるのちょっとビビる

  • 572名無し2025/07/15(Tue) 22:58:13ID:YxMzI1ODA(7/10)NG報告

    >>560
    212cmなの割と真面目に興奮する
    気が狂う〜^⁠〜

  • 573名無し2025/07/15(Tue) 22:58:31ID:Y4MTY4ODU(9/14)NG報告

    >>556
    エフェちゃんの悪そうな表情可愛いよぉ、目線こっちください

  • 574名無し2025/07/15(Tue) 22:58:38ID:cxNTE5MjA(25/40)NG報告

    >>571
    アイラーヴァタのインパクトがデカすぎる…!

  • 575我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/07/15(Tue) 22:58:57ID:M4NDYwNjA(4/7)NG報告

    (全体的に薄いな…)

  • 576名無し2025/07/15(Tue) 22:59:19ID:cxNTE5MjA(26/40)NG報告

    あはー★みたいな顔してるイプちゃんも好きです

  • 577名無し2025/07/15(Tue) 22:59:19ID:g5NzU1NzA(6/9)NG報告

    >>571
    いいだろ? 神々の王特製の神々の王の依代だぜ?

  • 578名無し2025/07/15(Tue) 22:59:32ID:EzMjk3NTA(3/3)NG報告

    エレちゃんの冥界バフは、スキルマを二人並べると切れ目なくかけ続けることができる
    これ豆ですが恐らく冠位戦には役に立ちません

  • 579名無し2025/07/15(Tue) 22:59:35ID:IzNjM0MjU(9/9)NG報告

    神は全能だから乙女にもなれる


    なってる……(元ネタで)

  • 580名無し2025/07/15(Tue) 22:59:37ID:Q1NTcyNzA(18/26)NG報告

    >>553
    えっ、これ今書いたオリジナルってこと…!?

  • 581名無し2025/07/15(Tue) 22:59:41ID:Q4MTk3NzA(7/9)NG報告

    >>526
    デカπお姉さんの帰りを待つパターンもいいぞ

  • 582名無し2025/07/15(Tue) 22:59:45ID:U2MTIzMTU(3/3)NG報告

    >>559
    ヘクトールはスカサハと一緒に戴冠戦に参戦してもらうつもりですよ〜

  • 583名無し2025/07/15(Tue) 23:00:37ID:czODE3NDA(8/10)NG報告
  • 584名無し2025/07/15(Tue) 23:00:39ID:Q1NTcyNzA(19/26)NG報告

    >>581
    またアルトリアがツバメ引っ掛けてる…

  • 585純血と死の竜騎士2025/07/15(Tue) 23:01:15ID:g2MzM2MA=(1/2)NG報告

    >>568
    エフェメロスは人の話を聞き入れて、時に譲ったりできるけど
    メリュは聞き入れて理解した上で「他者の話を聞かない」からな・・・
    そこら辺が竜の生態してるかどうかの違いかもしれない

  • 586名無し2025/07/15(Tue) 23:01:53ID:Q1NTcyNzA(20/26)NG報告

    >>583
    なんで先行事例があるんだ…?

  • 587名無し2025/07/15(Tue) 23:02:05ID:cxNTE5MjA(27/40)NG報告

    >>584
    我が王、USU異本も合わせても年下ばかり捕まえるな…

  • 588名無し2025/07/15(Tue) 23:02:56ID:M2Njc3OTA(18/22)NG報告

    >>586
    (雑談スレがループを繰り返していることに気付き始めたか)

  • 589純血と死の竜騎士2025/07/15(Tue) 23:03:46ID:g2MzM2MA=(2/2)NG報告

    >>586
    かつて雑スレで美少女化が流行った時期があってな
    その際に生まれた内のひとつが先の「チーズ蒸しパンちゃん」なのだ

  • 590名無し2025/07/15(Tue) 23:03:49ID:IyMzM3NDU(12/18)NG報告

    >>571
    インドラ様にはバレーボールしてもらいたい

  • 591名無し2025/07/15(Tue) 23:03:52ID:czODE3NDA(9/10)NG報告

    >>586
    何だかんだで8年も続いているんだ
    そりゃ前例があることもあるさ

  • 592名無し2025/07/15(Tue) 23:03:59ID:gxNjk4NjA(10/23)NG報告

    >>547
    そして彼女がチョコは...

  • 593名無し2025/07/15(Tue) 23:03:59ID:cxNTE5MjA(28/40)NG報告

    >>588
    (スレ・ユガの廻る音)

  • 594名無し2025/07/15(Tue) 23:04:06ID:AzNjUwOTA(1/2)NG報告

    メリュ子はサポちからが精々星出ししか出来ない(しかも自分で食う)から
    冠位戦だとフレのお役に立たないと言う事実。

  • 595名無し2025/07/15(Tue) 23:04:46ID:gxNjk4NjA(11/23)NG報告
  • 596名無し2025/07/15(Tue) 23:04:55ID:k0MTc4MzA(8/9)NG報告

    さすがインドラ様
    昨今のTS需要を見越して我々の先を行っておられたか

  • 597名無し2025/07/15(Tue) 23:05:24ID:cxNTE5MjA(29/40)NG報告

    >>596
    例の逸話も広義のTSなのだろうか…

  • 598名無し2025/07/15(Tue) 23:05:40ID:Q1MjYzNQ=(8/12)NG報告

    >>587
    派生とかの身の上はさておき実年齢は高いからな…。勢いたっぷりの若いのが好きな年頃なんだろう

  • 599名無し2025/07/15(Tue) 23:05:51ID:Q5MDU5NzU(14/16)NG報告

    間に合わせた……

  • 600名無し2025/07/15(Tue) 23:06:26ID:c2OTk3NDU(12/17)NG報告

    >>557
    1クラスずつ開けてると白トーチで止まるんですよね……

  • 601名無し2025/07/15(Tue) 23:06:27ID:czODE3NDA(10/10)NG報告

    >>598
    そうだな(金の湯船を見る)

  • 602名無し2025/07/15(Tue) 23:06:39ID:cxMDI4Mjc(1/1)NG報告

    >>596
    まあ各地の神話で結構あるからなTSモノ

  • 603名無し2025/07/15(Tue) 23:06:41ID:c2OTk3NDU(13/17)NG報告

    >>599
    おめでとうございます!

  • 604名無し2025/07/15(Tue) 23:06:57ID:Y4MTY4ODU(10/14)NG報告

    >>595
    エフェちゃんの照れ顔いただきました!
    表情がくるくる変わって可愛いなぁ

  • 605日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/07/15(Tue) 23:06:58ID:UwNDYwODU(26/26)NG報告

    ウチのグランド候補、何ならイスカンダルが一番デカいまでありそう。

  • 606名無し2025/07/15(Tue) 23:07:09ID:YyNzQ0MzA(7/7)NG報告

    >>596
    彼女になった彼 いいよね

  • 607名無し2025/07/15(Tue) 23:07:36ID:M1MDgxNTU(8/9)NG報告

    >>597
    まあ、多分?
    両性や無性でもTSには該当するんだからあの形容しがたいアワビ怪人もそうと言えばそう

  • 608名無し2025/07/15(Tue) 23:08:37ID:Q4MTk3NzA(8/9)NG報告

    >>594
    そもそもランサークラス自体が全体的にサポート力低め
    横バフ出来るタイプでも中途半端に自バフと混じってたりするからこういう時微妙だったり

  • 609名無し2025/07/15(Tue) 23:08:38ID:IyMzM3NDU(13/18)NG報告

    >>605
    トップ3はイスカンダル、モルガン、ギルガメッシュかな……

  • 610名無し2025/07/15(Tue) 23:08:39ID:Q1MjYzNQ=(9/12)NG報告

    >>602
    人の考えるものは何年経とうとそう変わらんワケか

  • 611名無し2025/07/15(Tue) 23:09:29ID:Q5MDU5NzU(15/16)NG報告

    >>603
    ありがとう!


    これで相手複数体だったらどうしたものか………

  • 612名無し2025/07/15(Tue) 23:09:35ID:YwMjQzMDA(1/1)NG報告

    日付変わる前に出来たぜ…
    これで戴冠戦の準備は万端だ

  • 613名無し2025/07/15(Tue) 23:10:40ID:AzNjUwOTA(2/2)NG報告

    >>611
    ミミズ場における先輩方式で殴れ!!

  • 614名無し2025/07/15(Tue) 23:10:49ID:Q2NDI5OTA(11/13)NG報告

    >>563
    パイセンの男性特攻が刺さらないですね

  • 615名無し2025/07/15(Tue) 23:10:51ID:Q1NTcyNzA(21/26)NG報告

    >>598
    あるとりあさんじゅうろくさい

  • 616名無し2025/07/15(Tue) 23:12:03ID:I4ODExNzU(2/5)NG報告

    >>613
    シエル先輩は存在自体が全体宝具……

  • 617我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/07/15(Tue) 23:13:02ID:M4NDYwNjA(5/7)NG報告

    インドラ様はヴァジュラ達と一緒に複数戦の説あるけど
    もしそうならインドラ様を倒したら終了かつヴァジュラ達は倒すと何らかの効果を与える的なのが良いな

  • 618名無し2025/07/15(Tue) 23:13:50ID:c2MDUyNDA(1/7)NG報告

    >>616
    結構通すの厳しい90++もシエル先輩使うと安定すること多いからもうこのゲームの禁じ手だというイメージすらある

  • 619名無し2025/07/15(Tue) 23:13:52ID:c2OTk3NDU(14/17)NG報告

    仮に冠位戦の相手が複数だとして、メリュジーヌをアタッカー役と仮定したら
    絆礼装のNP50%+アペンド2のNP20%+スキル1のNP+30%で即宝具発動できるから、第3再臨or赤熱偏位でスタートした方がいい感じかなこれは?

  • 620名無し2025/07/15(Tue) 23:15:01ID:I4MTY0NzU(1/2)NG報告

    細菌シエル先輩のB宝具BEXしか見てない人は手を挙げなさい

    私です

  • 621名無し2025/07/15(Tue) 23:15:10ID:gxNjk4NjA(12/23)NG報告

    こんな顔だが、なんだかんだ話を聞いてくれるイメージ

  • 622名無し2025/07/15(Tue) 23:15:16ID:I4MTY0NzU(2/2)NG報告

    >>620
    最近だ最近

  • 623名無し2025/07/15(Tue) 23:15:32ID:Q2NDI5OTA(12/13)NG報告

    >>619
    宝具が全体になるから火力の問題もある

  • 624名無し2025/07/15(Tue) 23:15:42ID:A5NDQ2MTA(7/7)NG報告

    おデコクエストもそろそろ追加してクレメンス…

  • 625名無し2025/07/15(Tue) 23:15:57ID:g5NzU1NzA(7/9)NG報告

    >>619
    複数ならそうですね
    単体なら当然第一でしょうけど

  • 626名無し2025/07/15(Tue) 23:16:05ID:I4ODExNzU(3/5)NG報告

    >>619
    超理想は絆礼装は素の効果でフレが上乳上で円卓バフ貰って変身かと思ってる。

  • 627名無し2025/07/15(Tue) 23:16:08ID:cxNTE5MjA(30/40)NG報告

    >>622
    シエル菌

    ふざけてる時のアルクェイドがギリギリ言いそうなライン

  • 628名無し2025/07/15(Tue) 23:16:26ID:gxNjk4NjA(13/23)NG報告

    単体と願う

  • 629名無し2025/07/15(Tue) 23:16:33ID:kxNzIzNTU(1/4)NG報告

    >>620
    シエル先輩不在のカルデアなので…申し訳ない

  • 630名無し2025/07/15(Tue) 23:16:50ID:c2MDUyNDA(2/7)NG報告

    >>624
    アドクエもお願い。いい加減に礼装凸って枠食うのやめさせたい。

  • 631名無し2025/07/15(Tue) 23:16:55ID:QwNDc4NjA(1/2)NG報告

    >>621
    この顔から「どしたん話聞こか」とか言い出すエファメロス

  • 632名無し2025/07/15(Tue) 23:17:16ID:Y0MjE5NjU(3/3)NG報告

    >>594
    うちのグランドは白槍王なので1臨メリュを借りるかもですわ。
    まぁ再臨が違うー!とかなってスカサハ師匠を借りた方が手っ取り早くなる可能性大ですが。

  • 633名無し2025/07/15(Tue) 23:17:42ID:gxNjk4NjA(14/23)NG報告

    >>624
    遺霊箱がドロップクエスト早く追加を

  • 634名無し2025/07/15(Tue) 23:17:49ID:cxNTE5MjA(31/40)NG報告

    準備完了!

  • 635名無し2025/07/15(Tue) 23:17:59ID:I4ODExNzU(4/5)NG報告

    >>620
    ミミズ自体はBABで落ちる。EXはおまけだけど時間短縮できる

  • 636名無し2025/07/15(Tue) 23:18:18ID:Q4MTk3NzA(9/9)NG報告

    >>621
    定期的に望みを聞いてくるエフェメロスちゃん

  • 637名無し2025/07/15(Tue) 23:18:26ID:Q2NDI5OTA(13/13)NG報告

    メリュ子の第一は槍王の円卓バフを受けられる利点もある

  • 638名無し2025/07/15(Tue) 23:18:58ID:c2OTk3NDU(15/17)NG報告

    >>625
    単体軸ならアニングとも組めるから、隙がないですね彼女

    >>626
    なるほどその手が
    というか槍トリアの強化幅CT5でコレは凄い

  • 639名無し2025/07/15(Tue) 23:19:05ID:c2MDUyNDA(3/7)NG報告

    メリュ子、カードも持って来れないか?

  • 640名無し2025/07/15(Tue) 23:19:08ID:Y4OTA4ODA(1/2)NG報告

    >>621
    表情変化が多彩で好き。なお、左上から順に下に見ていってね。

  • 641名無し2025/07/15(Tue) 23:19:56ID:kxNzIzNTU(2/4)NG報告

    グランドはブラダマンテの予定なので、素直にフレンドの単体宝具アタッカーをお借りする予定
    仮に複数だとしても特攻は入らないから、やっぱりフレンドの全体宝具アタッカーをお借りします

  • 642名無し2025/07/15(Tue) 23:20:26ID:UyNDkwNjA(1/2)NG報告

    戴冠戦が間近で楽しみだが、インドラの方も自分が最強という自負はあれ、カルデアの色んなランサーと競えるのを楽しみにしてたりするんかねえ。

  • 643名無し2025/07/15(Tue) 23:20:32ID:QwNDc4NjA(2/2)NG報告

    >>640
    拾った野良犬の懐くプロセス……

  • 644名無し2025/07/15(Tue) 23:20:44ID:gxNjk4NjA(15/23)NG報告

    >>636
    都合悪い場合は「その願いは叶わない」
    都合がいい場合は「みんなで叶う」

  • 645名無し2025/07/15(Tue) 23:21:24ID:c2OTk3NDU(16/17)NG報告

    >>617
    イベントシナリオで交戦したヴァジュラは生存時に戦場に影響を与えるパッシブ持ちだったから、この効果を引き続き所持してるのかな?

  • 646名無し2025/07/15(Tue) 23:21:26ID:gxNjk4NjA(16/23)NG報告

    >>640
    懐いだ野良猫?

  • 647名無し2025/07/15(Tue) 23:21:45ID:MzNDU4MTg(1/1)NG報告

    はーい、マスターのお兄さん!お姉さん!
    イプちゃんでーす!
    カルデアは楽しいモノが色々あるねー!
    今日はこれで遊んで行こっかー!
    ヴァレンバスターのリデコ品なベイクマグナムだよー!!
    ヴァレンバスターから発光と個別認識が消えて変身音は固定になった玩具だねー!
    でも実際に触るとガブガブアクションが癖になって楽しいよー!
    個別認識が消えた分必殺音声はバリエーション増えてるからそういう意味でも楽しいよ!
    さぁグラニュートハンターを一番追い詰めた武器を楽しもっかー!!

  • 648名無し2025/07/15(Tue) 23:22:21ID:Q1MjYzNQ=(10/12)NG報告

    皆の推しは絆20%UP礼装の条件は何個引っかかる?

  • 649名無し2025/07/15(Tue) 23:22:54ID:E1Njc1NQ=(20/23)NG報告

    >>610
    そういう共通性も研究すれば面白いものになりそう

  • 650名無し2025/07/15(Tue) 23:23:03ID:M2Njc3OTA(19/22)NG報告

    >>635
    コマコまで詰めて6積み礼装フリー2ターンやってるから宝具BBEXじゃないと撃ち漏らすわね

  • 651名無し2025/07/15(Tue) 23:23:10ID:I4ODExNzU(5/5)NG報告

    フレ冠位が何かしらのバフ持ちである事を祈る。

  • 652名無し2025/07/15(Tue) 23:23:27ID:g5NzU1NzA(8/9)NG報告

    >>642
    インドラは人間の笑顔が好きだそうだから、最強の自負はあっても超えられることに忌避感はなさそう

  • 653名無し2025/07/15(Tue) 23:24:00ID:M2Njc3OTA(20/22)NG報告

    >>618
    登場以降ほとんどの90++周回できてんの笑う

  • 654名無し2025/07/15(Tue) 23:24:01ID:gxNjk4NjA(17/23)NG報告
  • 655名無し2025/07/15(Tue) 23:24:33ID:Q4ODYzNTE(1/2)NG報告

    >>652
    途中で「きひひ」って聞こえたんですが?

  • 656名無し2025/07/15(Tue) 23:24:37ID:cxNTE5MjA(32/40)NG報告
  • 657名無し2025/07/15(Tue) 23:25:07ID:gyNTE0MTA(1/2)NG報告

    仮面ライダーとか虚淵繋がりで見た鎧武しか分からんぜ

  • 658名無し2025/07/15(Tue) 23:25:40ID:c2MDUyNDA(4/7)NG報告

    槍戴冠戦はフレンドの完全体スカサハ借りるかな、まあ飛ぶでしょう流石に。

  • 659名無し2025/07/15(Tue) 23:26:38ID:g5NzU1NzA(9/9)NG報告

    >>655
    人界に迷惑をかけないならインドラ側としてはヴリトラと争う理由はないのよね
    なのでヴリトラは人界に迷惑をかけるんだけど

  • 660名無し2025/07/15(Tue) 23:27:13ID:E1Njc1NQ=(21/23)NG報告

    >>657
    宝生永夢ゥ!とかでネットの話題なったエグゼイドがニコニコで配信始まってますわよ

  • 661名無し2025/07/15(Tue) 23:27:50ID:UyNDkwNjA(2/2)NG報告

    >>652
    さらっと世界を救うのは神(オレ)の役目と言ったり、神らしく尊大ではあるけど、なんだかんだ善側よね。
    何気に白紙化が人間の仕業と見抜いてる辺り流石神々の王ってなる。

  • 662名無し2025/07/15(Tue) 23:27:51ID:Q4ODYzNTE(2/2)NG報告

    >>659
    存在自体が障害なんですぅ

  • 663名無し2025/07/15(Tue) 23:27:53ID:c3NDcyMA=(5/6)NG報告

    >>660
    いまでも「ゥ」ででるのでしたっけ?

  • 664名無し2025/07/15(Tue) 23:28:06ID:Y4MTY4ODU(11/14)NG報告

    >>621
    >>631
    仕方ないから話してみなさい、話だけなら聞いてあげるわ
    みたいなこと言いながらしっかり聞いてくれそう

    うんうん、それはあなたが悪いわね!イプシロンならまだ待ってるはずよ、早く行きなさい!

  • 665名無し2025/07/15(Tue) 23:28:47ID:AzNDAyNTU(1/1)NG報告

    はい、マスター
    明日の朝食用の弁当だよ!
    まず基本のおかかご飯系かつ海苔弁だよ!
    おかかご飯が不味いわけないよねー!
    おかずとしてはウィンナーにちくわの磯辺揚げに唐揚げにエビフライにポテトサラダ入りハムカツにキャベツだよ
    シンプルに美味しいウィンナーにおかかご飯と合わせて食べて美味しい磯辺揚げに旨味の詰まった唐揚げ、エビフライに新しい体験をさせてくれるハムカツと美味しいづくめだねー!
    更に、更にタルタルソースも付けてあるから味変して楽しめるよー!
    さぁ体力付ける為にじゃんじゃん食べようかー!

    カツ丼要素は何処かって?
    ハム「カツ」と米があるからカツ丼だよー

  • 666名無し2025/07/15(Tue) 23:28:48ID:cxNTE5MjA(33/40)NG報告

    >>664
    負けヒロインムーブ…

  • 667名無し2025/07/15(Tue) 23:28:50ID:gxNjk4NjA(18/23)NG報告

    >>661
    ※中立・中庸です

  • 668名無し2025/07/15(Tue) 23:29:31ID:Q5MDU5NzU(16/16)NG報告

    >>627
    シエル菌にバリアは効かない(必中&防御無視)

  • 669名無し2025/07/15(Tue) 23:29:34ID:Y4MTY4ODU(12/14)NG報告

    >>640
    可愛い生命体過ぎて愛おしい

  • 670名無し2025/07/15(Tue) 23:29:37ID:c2MDUyNDA(5/7)NG報告

    >>665
    緑が全然見えない

  • 671名無し2025/07/15(Tue) 23:29:53ID:YzNzcwNDA(7/7)NG報告

    日が昇るのは、あと100時間くらい待ってもらえないかな
    眠い…

  • 672名無し2025/07/15(Tue) 23:30:09ID:gxNjk4NjA(19/23)NG報告
  • 673名無し2025/07/15(Tue) 23:31:02ID:I5MjA2NTA(1/1)NG報告

    これからしばらく無様なインドラをおかわりし放題なのか〜

  • 674名無し2025/07/15(Tue) 23:31:10ID:Q1MjYzNQ=(11/12)NG報告

    >>665
    昼か晩ならいいけど朝にコレはキツい……!

  • 675名無し2025/07/15(Tue) 23:31:27ID:cxNTE5MjA(34/40)NG報告

    >>668
    回避と防御は通すけど無敵には効かない……空気感染?

  • 676名無し2025/07/15(Tue) 23:31:59ID:cxNTE5MjA(35/40)NG報告

    >>673
    ストームポッドを支払えば一日三回まで追加発注できるゾ

  • 677名無し2025/07/15(Tue) 23:34:21ID:Y4MTY4ODU(13/14)NG報告

    >>666
    バレンタインにちょっと心に傷が残る経験をして最後に自作のチョコを齧って『苦…』って言いそうなサーヴァント3位ですね

  • 678名無し2025/07/15(Tue) 23:35:32ID:kyOTk1MDU(1/1)NG報告

    >>661
    アストライアの幕間を見る限り、人理焼却は神々も全面的に協力すべき案件だが、地球白紙化に関しては、異聞帯との戦いが生存競争なのもあって、人類自身で解決すべきや公平ではなくなるみたいな感じで神々でも意見が割れてるっぽいのよね。
    キリシュタリアやデイビット、カルデアの者みたいな真相を知っている・気付いてるいる組からすると白紙化はよりおぞましい物らしいが。

  • 679名無し2025/07/15(Tue) 23:39:04ID:M2Njc3OTA(21/22)NG報告

    >>668
    フランス事変はシェル菌のパンデミック?

  • 680名無し2025/07/15(Tue) 23:41:17ID:gxNjk4NjA(20/23)NG報告

    早く他の新聞コラボのメンツを知りたい

  • 681我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/07/15(Tue) 23:41:19ID:M4NDYwNjA(6/7)NG報告

    >>679
    どっちかと言うとロア菌じゃね?

  • 682名無し2025/07/15(Tue) 23:43:09ID:gxNjk4NjA(21/23)NG報告

    >>681
    菌というよりウイルスかも

  • 683名無し2025/07/15(Tue) 23:44:38ID:c3NDcyMA=(6/6)NG報告

    >>681
    >>682
    突如ロアがインストールされてアレだからな・・・

  • 684名無し2025/07/15(Tue) 23:46:35ID:MyMzUzMDA(1/1)NG報告

    >>677
    2位と1位は?

  • 685我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/07/15(Tue) 23:47:19ID:M4NDYwNjA(7/7)NG報告

    ロアウィルスに感染するとロアになってしまうんだ!

  • 686名無し2025/07/15(Tue) 23:49:12ID:kxNzIzNTU(3/4)NG報告

    菌なのかウイルスなのかどっちなんだ

  • 687名無し2025/07/15(Tue) 23:49:28ID:cxNTE5MjA(36/40)NG報告

    聖杯もあげちゃう!(残り15個もうダメポ)

  • 688名無し2025/07/15(Tue) 23:50:52ID:cxNTE5MjA(37/40)NG報告

    …もしかして2週間経ってない…?

  • 689名無し2025/07/15(Tue) 23:51:28ID:M2Njc3OTA(22/22)NG報告

    遠野家地下帝国てひそかにワクチン研究が進められるナイナイチチウイルス

  • 690名無し2025/07/15(Tue) 23:51:40ID:IyMzM3NDU(14/18)NG報告

    あのロア汚染って発信源が隠されているわけでもないくて、世界中にロアが遍在しているんだっけ?気持ち悪いな……

  • 691名無し2025/07/15(Tue) 23:52:05ID:M1MDgxNTU(9/9)NG報告

    >>685
    エージェント・スミスかな?

  • 692名無し2025/07/15(Tue) 23:53:30ID:cxNTE5MjA(38/40)NG報告

    >>686
    ロアは宿主ベースだからウイルスで間違いない気がする

  • 693名無し2025/07/15(Tue) 23:54:28ID:E1Njc1NQ=(22/23)NG報告

    >>690
    世界中にロアが微粒子レベルで存在している…?

  • 694名無し2025/07/15(Tue) 23:55:25ID:kxNzIzNTU(4/4)NG報告

    >>688
    開催期間中のイベント内容がアウトなので、もうイベントが終わっていれば問題ないかと

  • 695名無し2025/07/15(Tue) 23:55:45ID:IyMzM3NDU(15/18)NG報告

    >>692
    >>693
    はたらく細胞のウイルス枠で登場するロア

  • 696名無し2025/07/15(Tue) 23:57:10ID:cxNTE5MjA(39/40)NG報告

    >>695
    この白血球さん、なんか目が青いんですが

  • 697名無し2025/07/15(Tue) 23:58:07ID:YxMzI1ODA(8/10)NG報告

    >>688
    最終再臨は明日まで駄目ですね…(申し訳程度の銛)

  • 698名無し2025/07/15(Tue) 23:58:15ID:c2OTk3NDU(17/17)NG報告

    スレ民に聖杯についてアドバイスを頂けたおかげで決心がつきました、ありがとうございました!
    やっぱりエリちゃんは可愛いですね

  • 699名無し2025/07/15(Tue) 23:59:24ID:cxNTE5MjA(40/40)NG報告

    >>697
    オアーッすまねぇ…おいは恥ずかしかっ生きておられんごつ

  • 700名無し2025/07/16(Wed) 00:00:36ID:YwNzE1MjQ(14/14)NG報告

    >>684
    1位が邪ンヌで2位がカーマ(某カーマ好き作家さんの作品から引用)

  • 701名無し2025/07/16(Wed) 00:16:10ID:A5MDYxOTI(9/10)NG報告
  • 702名無し2025/07/16(Wed) 00:22:53ID:g5Njk4MTY(1/1)NG報告

    諸事情で情報把握を盛大に出遅れたので、一言だけぽつりと発言して止めよう

    スーパーバニヤンちゃんと結婚したい

  • 703名無し2025/07/16(Wed) 00:23:46ID:cwMjc1MTY(1/7)NG報告

    ダメだ……。御前も貴様も敬語に見えない……。

  • 704名無し2025/07/16(Wed) 00:26:41ID:IzNzYzOTE(1/1)NG報告

    テノチって頭ピンク過ぎない?
    自称恋人仲間のメルトやメリュ子でももうちょい頭ピンク度薄いよ?

  • 705名無し2025/07/16(Wed) 00:27:15ID:k0NTY2OTY(1/2)NG報告

    >>702
    リヨ先生が本気出した時のやつだ

    なんか今年の水着にいそうだなスーバニ
    まんわかライダーとアサシンもモーションの一つになったりして

  • 706名無し2025/07/16(Wed) 00:28:12ID:Y5MTIyNzY(8/15)NG報告

    おめえそんな名前だったのか

  • 707名無し2025/07/16(Wed) 00:29:26ID:Y5MTIyNzY(9/15)NG報告

    おめえそんな名前だったのか……(2度目)

  • 708名無し2025/07/16(Wed) 00:30:37ID:cwMjc1MTY(2/7)NG報告

    >>707
    どこもハエしか言ってねぇ…

  • 709名無し2025/07/16(Wed) 00:30:58ID:k0NTY2OTY(2/2)NG報告

    マガジンの月姫っぽい漫画のヒロインが
    cv石川さんで
    もえまんまモルガン陛下にしか聞こえなくてだめだった
    https://x.com/kousuzumoto1100/status/1945139790573080847

  • 710名無し2025/07/16(Wed) 00:32:49ID:Q0NTk0NDg(22/26)NG報告

    >>668
    生きて腸まで届き、そのまま出る

  • 711名無し2025/07/16(Wed) 00:35:53ID:A1NjkyOTI(1/3)NG報告

    >>706
    せやで
    オールレーズンはパクリ商品なんだ

  • 712名無し2025/07/16(Wed) 00:36:53ID:A1NjkyOTI(2/3)NG報告

    >>710
    今、シエルが尻って言ったか?

  • 713名無し2025/07/16(Wed) 00:40:38ID:Y5MTIyNzY(10/15)NG報告

    >>709
    チェンソーマンと月姫を足して2で割った奴

  • 714名無し2025/07/16(Wed) 00:41:12ID:Y5MTIyNzY(11/15)NG報告

    >>711
    結構好きだぜオールレーズン

  • 715名無し2025/07/16(Wed) 00:41:50ID:Q0NTk0NDg(23/26)NG報告

    >>713
    チェーンソーで8.5分割されるのか…

  • 716名無し2025/07/16(Wed) 00:43:13ID:IwNjc5ODg(16/18)NG報告

    >>709
    スレ民、俺はヴァイオレット・エヴァーガーデンの演技が大好きなんだけど、モルガンの演技も好きなんだ

  • 717名無し2025/07/16(Wed) 00:48:50ID:cwMjc1MTY(3/7)NG報告

    >>709
    くそぅ書き下ろしは卑怯だぞ…紙でも買うつもりなのに電子版買っちゃったじゃない。

  • 718名無し2025/07/16(Wed) 00:50:33ID:Y5MTIyNzY(12/15)NG報告

    >>717
    相変わらず品がねえぜ。

  • 719名無し2025/07/16(Wed) 00:52:59ID:cwMjc1MTY(4/7)NG報告

    >>718
    海苔の無い世界は美しいぞ

  • 720名無し2025/07/16(Wed) 00:55:30ID:Y5MTIyNzY(13/15)NG報告

    >>719
    黒海苔あっても乳輪ほぼ見えてるけどなイェルクナハト……

  • 721名無し2025/07/16(Wed) 00:56:11ID:UwNDI5MTI(1/1)NG報告

    >>716
    スレ民!自分はトネリコさんとかニケのラピの石川さんが1番好きですが今期はCITYで泉わこ役の演技がめちゃくちゃ刺さるぞ!

  • 722名無し2025/07/16(Wed) 00:58:45ID:I1NTUxNDQ(4/4)NG報告

    >>709
    色気のこもり具合があまりにも耳馴染みありすぎて、なんかこう、意識してません?ってこっそり聞いてみたくなるっすね⋯⋯

  • 723名無し2025/07/16(Wed) 01:00:53ID:k1NjA5NjA(2/2)NG報告

    >>709
    言動と声はモルガン
    服装や見た目は青子
    設定上の強さはアルク

    これでB地区ピアスもオマケでついてくるとかハッピーセットすぎるわ

  • 724名無し2025/07/16(Wed) 01:02:56ID:cwMjc1MTY(5/7)NG報告

    オリキャラの設定で各キャラの「在り方というか属性」の漢字2文字の熟語(ビーストなら憐憫や比較とかそんなの)を探して、
    チャットGPTに○○の在り方って言葉にするとどんな熟語か聞いたら、
    慚愧とか比較とか答えてきて、
    ドクターとフォウ君から逃れられない……かといって似合ってるから却下するのもむしろ影響受けてるみたいでやだなぁ……。

  • 725名無し2025/07/16(Wed) 01:04:34ID:A1NjkyOTI(3/3)NG報告

    >>724
    そういうの、よっぽどセンス良くないと凝りすぎてワケワカメになるよ(経験談)

  • 726名無し2025/07/16(Wed) 01:05:03ID:cwMjc1MTY(6/7)NG報告

    >>720
    先(意味深)の有り無しの差は予想以上に大きいぞ。
    輪と先端では全然違う。
    ロマンが違う。超綺麗

  • 727名無し2025/07/16(Wed) 01:07:03ID:cwMjc1MTY(7/7)NG報告

    >>725
    チャットGPT との会話を繰り返すとガラパゴス化しちゃうから出来上がったら人間に読んでもらわないと……。

  • 728名無し2025/07/16(Wed) 01:08:55ID:I5MTcwMjg(1/2)NG報告

    >>709
    モルガンレベルがどのくらいか測るために審査員を連れてきたよ

  • 729名無し2025/07/16(Wed) 01:09:54ID:IwNjc5ODg(17/18)NG報告

    >>723
    もしかするとアルクェイド、青子、モルガンもB地区にピアスをつけているのではないか?

  • 730名無し2025/07/16(Wed) 01:11:31ID:I5MTcwMjg(2/2)NG報告

    >>717
    内ももに矢印はド直球ですけべすぎる・・・「そういうこと」としか思えないやつ

  • 731名無し2025/07/16(Wed) 01:12:57ID:E0NTI0Mjg(1/1)NG報告

    FGOFesまであと17日となりました

    マツキヨココカラ公式アプリ会員限定のプレゼントキャンペーンは本日からです

  • 732名無し2025/07/16(Wed) 01:13:02ID:M4NjIwNjg(1/1)NG報告

    >>729
    まぁモルガン陛下はあのトゲがあるからB地区ピアスくはいはしてそうなイメージはある

  • 733サクラニストパッション党員2025/07/16(Wed) 01:16:33ID:UzMTk1MTY(1/2)NG報告

    正直、ザビ子先輩にあの声で「焼きそばパン買ってきてよ」って命じられたら逆らえないどころか喜んで従いたくなるんです......

  • 734名無し2025/07/16(Wed) 01:17:50ID:Q0NTk0NDg(24/26)NG報告

    >>729
    パイセンも一時期バチバチにキメてたけどつけ直すの面倒になったらしい。
    古事記にメモってた

  • 735名無し2025/07/16(Wed) 01:19:36ID:Q0NTk0NDg(25/26)NG報告

    >>733
    「ねえアーチャー、後輩君がお腹空いたって」
    「地獄に落ちろ、マスター(フライパンとまな板を出しながら)」

  • 736サクラニストパッション党員2025/07/16(Wed) 01:21:22ID:UzMTk1MTY(2/2)NG報告

    その点ではBBちゃんが羨ましく見えるんです。
    ザビ子先輩に「私の」って言ってもらえるBBちゃんが。

  • 737名無し2025/07/16(Wed) 01:23:29ID:U2Njc2MjQ(1/1)NG報告

    >>709
    鵺さんでもcv.川澄は避けたのに

  • 738名無し2025/07/16(Wed) 01:27:37ID:g3NzU4NDQ(1/1)NG報告

    >>737
    でも鵺さんってアルトリアっぽくはないんだよな
    もっと上位者系というか、アトラクナクアの初音姉様というか

  • 739名無し2025/07/16(Wed) 01:41:27ID:E4NTYzNDA(1/1)NG報告

    >>737
    ググったら鵺さんは沼倉さんか(ブルアカのカリンとか)
    川澄さんのイメージはあんまり無かったから
    ミステリアスかつキレると怖い系だと
    やっぱり能登麻美子さんや早見沙織さんとか小清水亜美さん、遠藤綾さんあたりの印象があったからなんか新鮮…
    四訥ちゃんが篠原侑さんで代葉ちゃんが東山奈央さんなのはイメージ通りだったわ

  • 740名無し2025/07/16(Wed) 01:42:53ID:IwNDY5MjA(1/1)NG報告

    >>738
    運命構図やってる上に学郎の武器がモロだったからエッセンスは入ってるっぽいんだよな

  • 741名無し2025/07/16(Wed) 01:46:15ID:Q4MTc4MTY(1/1)NG報告

    >>729
    実際つけてそうなのって、舌ピつけてるクリームヒルトさんくらいかな
    あれもすまないさんがハッスルするからつけてるんだろうか

  • 742名無し2025/07/16(Wed) 01:50:23ID:YxMjMwNDM(1/1)NG報告

    >>738
    …………
    もう一声

  • 743名無し2025/07/16(Wed) 01:51:58ID:Y5MTIyNzY(14/15)NG報告

    ジェーンとかヘソピ着けてそうで着けてない
    だから見えないところで着けてるかも知れない。

  • 744名無し2025/07/16(Wed) 01:53:23ID:IwNjc5ODg(18/18)NG報告

    >>738>>737
    鵺さんは坂本真綾さんが似合いそうだと思った

  • 745名無し2025/07/16(Wed) 02:01:26ID:ExOTA0MjA(1/1)NG報告

    鵺さんは声の方向性プロトマーリンにすればcv.川澄で通ると思うよ
    それはそれとして鵺は型月だけじゃなくゼノブレイドやら神座辺りの影響もそこそこ入ってる気がするよ

  • 746名無し2025/07/16(Wed) 02:08:26ID:Y5MTIyNzY(15/15)NG報告

    鵺:Fate/SN
    がしゃどくろ:神座

    ならもしや他の鏖もあやかしびとってたりスチパンシリーズったりしてるのかもしれない。

  • 747名無し2025/07/16(Wed) 03:35:12ID:Q0NTk0NDg(26/26)NG報告

    「きりーつ、れい、ちゃくせきー」

  • 748名無し2025/07/16(Wed) 05:45:39ID:A5MDYxOTI(10/10)NG報告

    誰もいない今のうちにインドラ様のnice hip置いときますね

  • 749名無し2025/07/16(Wed) 06:02:26ID:gxMjAyMzY(1/3)NG報告

    イリヤ→煎り爺
    つまりケリィを焙煎したらイリヤになるんですよ

  • 750名無し2025/07/16(Wed) 06:29:15ID:YzNDEwNTI(1/1)NG報告

    >>725
    その経験気になります。

  • 751名無し2025/07/16(Wed) 07:10:35ID:A2NjUzMjI(1/3)NG報告

    >>747
    「きりーつ、れい、ちゃくせきー」
    「きりーつ、れい、ちゃくせきー」
    「きれーつ、、、い、ちゃくせきー」

  • 752名無し2025/07/16(Wed) 07:23:47ID:I0MDM2NjQ(22/23)NG報告

    >>704
    夏イベントもあんなのだし

  • 753名無し2025/07/16(Wed) 07:29:48ID:E0ODY4NDg(1/1)NG報告

    >>704
    精霊なので……志貴と一緒にいるアルクやパイセンの同類なので

  • 754名無し2025/07/16(Wed) 07:32:49ID:YxNTQyMDg(1/1)NG報告

    >>704
    段々兄貴分のテスカトリポカでも制御できなくなってる程度にははっちゃけ始める頻度多くなってきてるな……

  • 755名無し2025/07/16(Wed) 07:33:35ID:AxMDYxMTI(2/2)NG報告

    >>744
    個人的には、伊吹童子系の姉ボイス悠木碧さんもしっくりくる。

  • 756名無し2025/07/16(Wed) 07:35:03ID:E3MTM2MTY(1/3)NG報告

    >>742
    薄気味悪い自覚はあるメカクレの精霊
    うちのカルデアでは青い枠になってもらう予定

  • 757名無し2025/07/16(Wed) 07:39:12ID:E1MzA1NzI(1/1)NG報告

    しかしまあ、終章開幕まであと半年を切ったからこそ、いろんな謎の答えが出るかと思うとワクワクしてたよね

  • 758名無し2025/07/16(Wed) 07:40:30ID:E4NTg0NTI(1/1)NG報告

    おはようございます。

  • 759名無し2025/07/16(Wed) 07:43:44ID:Q1Nzc1NDY(1/1)NG報告

    おおみやゆうさんの「ギル子泣いてんじゃん!」のJKオジマンを久しぶりに見て元気が出た
    これで今日もきっと頑張れる

  • 760ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/07/16(Wed) 07:45:06ID:U4MzE3OTI(1/7)NG報告

    おはようございます

  • 761名無し2025/07/16(Wed) 07:48:05ID:I0MDM2NjQ(23/23)NG報告

    >>754
    助けてケツァルカトル

  • 762名無し2025/07/16(Wed) 07:51:45ID:I0NzMyNA=(12/12)NG報告

    朝πは良い。ガンに効くって古事記に書き足そう

  • 763名無し2025/07/16(Wed) 07:53:42ID:UwOTgwOTI(1/1)NG報告

    >>762
    サムレムキャスター「はっ倒すぞ」

  • 764名無し2025/07/16(Wed) 07:56:47ID:E3MTM2MTY(2/3)NG報告

    今日の何時からランサー戴冠戦スタートだっけ

  • 765名無し2025/07/16(Wed) 07:58:39ID:E5ODQ5MTY(1/1)NG報告

    >>761
    一緒になってはっちゃけてポカニキが「うわぁ…」って顔になってそう

  • 766名無し2025/07/16(Wed) 07:58:53ID:gxMjAyMzY(2/3)NG報告

    >>764
    多分6時ですね

  • 767名無し2025/07/16(Wed) 08:03:54ID:k2NDYzNzI(1/6)NG報告

    プレゼントボックスをギリギリで埋めていた状態で交換チケットを受け取ったら、種火が(恐らく)数百〜千単位で消えた……
    Lv120育成途中だったからダメージが大きい

  • 768名無し2025/07/16(Wed) 08:04:54ID:g1ODI0OTI(1/1)NG報告

    >>767
    なんでもっとちゃんと整理して空けておかなかったのか……

  • 769名無し2025/07/16(Wed) 08:06:13ID:MwNDEzNjg(1/2)NG報告

    >>763
    落ち着いてキルケー

  • 770名無し2025/07/16(Wed) 08:06:26ID:c5NTc5NTI(1/2)NG報告

    >>762
    かまちょがいいぞ

  • 771名無し2025/07/16(Wed) 08:12:03ID:E3MTM2MTY(3/3)NG報告

    ほんとはもっと おっπ!おっπ!みたく弾けたい時もあるけど流石に理性が働く

  • 772名無し2025/07/16(Wed) 08:15:39ID:MzMTY1NzY(6/7)NG報告

    ザビーズの時みたいに特に何もPUされてないいつものフレポガチャもあるもんだと思って左にスクロールしてストガチャに手をかけそうになって怖い

  • 773名無し2025/07/16(Wed) 08:16:02ID:c5NTc5NTI(2/2)NG報告

    >>765
    助けてククルカン

  • 774名無し2025/07/16(Wed) 08:17:12ID:k2NDYzNzI(2/6)NG報告

    >>768
    その整理できるスペースすら(箱イベで)カツカツになってた
    メタトロニオスでモチベ破壊されて以降、全体的に雑になったなと自分でも思ってる

  • 775名無し2025/07/16(Wed) 08:19:36ID:MwNDEzNjg(2/2)NG報告

    マシュのレベルキャップ解放されて速攻で聖杯使った自分に隙は無かった

  • 776名無し2025/07/16(Wed) 08:19:53ID:MwMDI0MTY(1/20)NG報告

    >>774
    でも120まで育て中だったんなら雑に突っ込んで空けてもよかったんじゃあ……

  • 777名無し2025/07/16(Wed) 08:20:13ID:c1NDA1NzY(1/1)NG報告

    >>763
    ククク、令呪を使えば書き足し放題なんだよ

  • 778名無し2025/07/16(Wed) 08:21:00ID:MwMDI0MTY(2/20)NG報告

    >>777
    令呪隷属古事記書き足しプレイ

  • 779ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/07/16(Wed) 08:23:37ID:U4MzE3OTI(2/7)NG報告

    冠位戴冠戦ですわよ奥様
    本命はもちろんのことサポーターの準備もよろしくて?

  • 780名無し2025/07/16(Wed) 08:23:55ID:YxNjYyNjA(1/1)NG報告
  • 781名無し2025/07/16(Wed) 08:25:10ID:k2NDYzNzI(3/6)NG報告

    >>776
    QPも不足してるし、8周年の強化ボーナス来るだろうからそこに回す方が効率的だと判断してた
    結果的に策が裏目に出て自滅する形になったが

  • 782名無し2025/07/16(Wed) 08:25:49ID:MwMDI0MTY(3/20)NG報告
  • 783名無し2025/07/16(Wed) 08:25:53ID:IwNTg0NjA(2/2)NG報告

    クラススコアフルオープンじゃない冠位戦は初めてなんだわ

  • 784名無し2025/07/16(Wed) 08:26:50ID:gxMjAyMzY(3/3)NG報告

    >>767
    お気の毒に…
    うっかりフィルター操作ミスったり忘れたりでついやっちゃうことありますよね

  • 785名無し2025/07/16(Wed) 08:28:28ID:MwMDI0MTY(4/20)NG報告

    >>781
    まぁ種火くらいなら120目指してるんなら曜日クエストで星5種火集めて突っ込んでもいいかもだからまだダメージは軽微な方かな……多分

  • 786名無し2025/07/16(Wed) 08:29:47ID:MwMDI0MTY(5/20)NG報告

    >>783
    自分は逆に、フルオープンではないけどうちでは1番空いてるのが槍だからある意味初めてクラススコアの恩恵感じそうだわ……あとモニュメントだけなんだけどね

  • 787名無し2025/07/16(Wed) 08:29:52ID:MzMTY1NzY(7/7)NG報告

    >>783
    スコアリセットで剣から槍に変えたわ。ピースとモニュに備蓄がないと途中で詰まりそうで怖かった。

  • 788名無し2025/07/16(Wed) 08:30:49ID:MwMzQ4MjA(1/1)NG報告

    ボックス開けている時のプレゼントボックスを整理している時にしか得られない栄養素はあると思います
    今プレゼントボックス内12個以上の種火の束でミッチミチなの満足感高い

  • 789名無し2025/07/16(Wed) 08:31:33ID:QxMDk4MzI(1/1)NG報告

    バーサーカーの冠位認定戦やってないのに今更気付いて急いでクリアした
    研鑽戦の周回で満足して忘れてる人多分結構いそう

  • 790名無し2025/07/16(Wed) 08:33:44ID:A3OTQ5MDA(15/16)NG報告

    >>779
    はい先生!!NP撒ける人がそもそもいないし30配れる人がいなさすぎてもうどうしたらいいのかわかりません!!

  • 791名無し2025/07/16(Wed) 08:36:47ID:MwMDI0MTY(6/20)NG報告

    >>790
    味方単体にならブラダマンテとかパールヴァティができるっぽい(今調べた)

  • 792名無し2025/07/16(Wed) 08:37:13ID:c5MDY2MTY(1/4)NG報告

    >>790
    つまり冠位戦アタッカーにする場合はNPチャージがある方が優位なのだな。バフを掛ける鯖は手持ちに在ればという前提だが意外と該当する鯖は多い。アニングちゃんとか女性鯖相手ならスターもNP10も攻撃力バフもかけられるので有能ではある。

  • 793名無し2025/07/16(Wed) 08:38:13ID:k2NDYzNzI(4/6)NG報告

    >>785
    実際銀フォウくんと種火が入ってたことという認識しかない(個数すら把握できてない)から、軽微だと信じたい

  • 794名無し2025/07/16(Wed) 08:38:51ID:EwMDkzMTQ(1/6)NG報告

    >>791
    パールはちょっと例外的な扱いな気もするスキル20宝具10だし
    ドンキホーテも30ですわね

    …とにかくバフとNPどっちもくれる人が少ないんよね…

  • 795名無し2025/07/16(Wed) 08:39:16ID:EwMDkzMTQ(2/6)NG報告

    >>792
    ここに来て絆礼装換装のありがたみよ

  • 796名無し2025/07/16(Wed) 08:40:44ID:MwMDI0MTY(7/20)NG報告

    >>794
    一応アニングができなくはないけど、撒けるNPは10固定なんだよね……

  • 797名無し2025/07/16(Wed) 08:41:41ID:k2NDYzNzI(5/6)NG報告

    >>786
    同じく、剣と狂が手つかずだから今回が初めてクラススコアの恩恵を受けられるかな
    問題は自分のグランド鯖が今回の戦闘で役割を持てなさそうなことだけど

  • 798名無し2025/07/16(Wed) 08:43:02ID:I3MzE0MTI(1/2)NG報告

    みんな足りなくなってきたな




    メガネが

  • 799名無し2025/07/16(Wed) 08:43:47ID:Q3NjExNjQ(1/3)NG報告

    >>779
    正直、冠位戦周回するのにサポーター用意したことない
    剣も狂も絆6にしたい鯖から順番にスタメンに入れて
    初めて起用したけどヤダこの人有能!とかって遊んでる

  • 800名無し2025/07/16(Wed) 08:46:11ID:MwMDI0MTY(8/20)NG報告

    >>797
    まぁそういう場合は強いフレンドのグランド借りればいいのよ

    実際バーサーカーの時はロウヒにしたから主なダメージソースは借りたグランドアルキャスだったし

  • 801名無し2025/07/16(Wed) 08:50:25ID:Q3NjExNjQ(2/3)NG報告

    >>800
    今回は単体かつ神性突ける鯖となるとスカサハ師匠とかエルキかな
    全体でもカルナさんは神性特攻持ちかつクリ殴りもできるから強そう

    うち?しばらくは新入社員と絆合宿してますので礼装取るまでお待ちを!

  • 802名無し2025/07/16(Wed) 08:50:46ID:A0MDIyODA(1/1)NG報告

    味方にNP渡せるキャラが1番少ないのはバーサーカーのはずなんだけど全員バフも同時に渡せてたからそこまでNPサポート枠が苦戦しなかったってのは大きいかも
    単純なバッファーは割と多いんだけどねランサー

  • 803天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/16(Wed) 08:51:45ID:E3MzIzNTY(1/1)NG報告
  • 804名無し2025/07/16(Wed) 08:53:34ID:MwMDI0MTY(9/20)NG報告

    >>801
    そこら辺をグランドにしてる人が多めで借りやすければそれで良いかもね……

  • 805名無し2025/07/16(Wed) 08:53:44ID:k1NjE2NjA(1/2)NG報告

    久々に師匠に活躍してもらおうと思ってるけど久々すぎて色々忘れてるんだが師匠ってBがヒット数も多くて性能高いってことで良かったんだっけ?

  • 806名無し2025/07/16(Wed) 08:54:26ID:A2NjUzMjI(2/3)NG報告

    >>798
    だけど今目の前にメガネはあるんだ!

  • 807名無し2025/07/16(Wed) 08:54:49ID:MwMDI0MTY(10/20)NG報告

    >>802
    バーサーカーはロウヒがね……

  • 808名無し2025/07/16(Wed) 08:56:01ID:A2NjUzMjI(3/3)NG報告

    相手がインドラだから神性に強いランサーをと
    候補多いな

  • 809名無し2025/07/16(Wed) 08:58:54ID:k2NDYzNzI(6/6)NG報告

    >>800
    とりあえず敵編成来てから考えるかな
    100★★★を事故死しない構築かつ2〜3Tで確殺できるなら及第点だし

    >>802
    あとは水着キャストリアが自前でNP70持ってたのも大きい、人によっては金時にリリスもNP50持ちだし
    NP渡せるのが基本的には高レアばかりなのに不足した話をあまり聞かない辺り、モルガンとロウヒ(特にモルガン)の普及率が高いのがよくわかる

  • 810名無し2025/07/16(Wed) 08:59:06ID:UwNDA4MTI(1/2)NG報告

    >>798
    最新のメガネをお見せしますよククク…

  • 811名無し2025/07/16(Wed) 08:59:12ID:c5MDY2MTY(2/4)NG報告

    >>805
    それぞれのカードのヒット数が少ない場合はBQA、ヒット数が多い場合はABQがいい場合が多いですが、たとえばスカサハの場合、Qが2ヒット、Bが6ヒットなのでAQBのほうが稼げるというか、ABBが最大になるかと

  • 812名無し2025/07/16(Wed) 08:59:45ID:Y5MDYzNDQ(1/1)NG報告

    槍簡易のバッファーは真面目にどうしたらいいんだ?
    一応アショカ王か乳上で併用予定だけど
    女性鯖をメインアタッカーに据えるならアニングやエリちゃんも選択肢になるし(性別不明って対象だっけ?)
    宝具の耐性ダウンが確実に入るならカルナさんもアリだけど…
    わえちゃんだと神性と宝具バフ入るんだっけ?

  • 813名無し2025/07/16(Wed) 09:00:47ID:k1NjE2NjA(2/2)NG報告

    >>802
    ランサーは自バフが多い印象
    胤舜とか良玉あたりは宝具も自バフだからソロだと結構面白かったりするけど状況が限定的過ぎてなぁ・・・

  • 814名無し2025/07/16(Wed) 09:01:59ID:MwMDI0MTY(11/20)NG報告

    >>812
    エリちゃんはいないからわからんけど、アニングは性別不詳も対象だよ
    男性鯖以外と覚えておくと良い

  • 815名無し2025/07/16(Wed) 09:02:51ID:I3MzE0MTI(2/2)NG報告
  • 816名無し2025/07/16(Wed) 09:07:04ID:c5MDY2MTY(3/4)NG報告

    >>812
    上でも言ってる通りNPチャージ枠かバフ枠かのどっちかになる。今まで通り両方満たす枠はいない。
    正確にいえば上でも言ってた通りアニングとかが該当するがNPチャージは10じゃ。
    なのでアタッカー鯖を誰にするかで変わって来る。NPチャージ狙いならドン・キホーテあたりじゃしバフならわえちゃんの神性特攻、宝具強化やスカサハをサポート枠にしてスキル2でQバフ50パー&NP20とかでもええ。

  • 817両左手の雑Jイル2025/07/16(Wed) 09:13:37ID:IzMTcyNzY(1/3)NG報告

    (取り敢えず冠位戦インドラ様に何が1番刺さるかにもよるから一先ず様子見てイノセンスアロンダイトだな)

  • 818名無し2025/07/16(Wed) 09:14:11ID:UwNDA4MTI(2/2)NG報告

    槍冠位
    アショーカ王にするつもりなんだけどNP撒けるドン・キホーテの方がフレンド的には喜ばれるかな?

  • 819名無し2025/07/16(Wed) 09:16:17ID:c2ODY5NzY(1/1)NG報告

    さて…いよいよだな、大丈夫だ、キミならば出来るはずだ、戦い、そして散って行った姉達の為にもキミがグランドとなり彼女達の代わりにマスターを助けるんだ、心配無い、キミの身体には聖杯を入れてある、今ならば神をも倒せるだろう……ククク、さぁ冠位戴冠戦の始まりだ!

  • 820名無し2025/07/16(Wed) 09:16:45ID:M0MTk3ODg(1/1)NG報告

    アショカ王ならそれはそれでいいんじゃない?
    個人的にはサポートに少なそうなドン・キホーテにNP周り任せたくはない
    ドン・キホーテが推しなら別だけど

  • 821名無し2025/07/16(Wed) 09:16:56ID:kxMDY5OTY(1/3)NG報告

    いっそ低レアレベル1達に看板娘つけてアタッカー疑似単騎の方が早い気がしてきた

  • 822名無し2025/07/16(Wed) 09:17:28ID:MwMDI0MTY(12/20)NG報告

    >>817
    いいからイノセンスアロンダイトだ!

    (態勢によっては膝とか股間辺りをひたすら貫かれまくることになりそうなインドラ)

  • 823両左手の雑Jイル2025/07/16(Wed) 09:17:57ID:IzMTcyNzY(2/3)NG報告

    >>819
    おめでとう!!

  • 824名無し2025/07/16(Wed) 09:18:13ID:MwMDI0MTY(13/20)NG報告

    >>818
    グランドはフレンドに借りられるように選ぶのもいいけど、自分の好きに選ぶのもいいわよ

  • 825名無し2025/07/16(Wed) 09:18:24ID:c5MDY2MTY(4/4)NG報告

    >>818
    NPチャージ目的にしかならないしドン・キホーテがNP30蒔ける(限定星4鯖)ということすら知らないマスターも多いと思うのでまずインドラ戦見てから決めた方が良いと思う。

  • 826名無し2025/07/16(Wed) 09:18:44ID:kwOTk1NDA(1/5)NG報告

    >>819
    (散ってないです!!)
    (散ってないわよ!!)

  • 827名無し2025/07/16(Wed) 09:18:51ID:YwODYwNzY(1/2)NG報告

    >>779
    本命:スカサハ、フォロー役:ヘクトール、アニングの準備はできました。フレンドのランサーにも助けられるかもしれないけれど。

  • 828名無し2025/07/16(Wed) 09:20:51ID:YwODYwNzY(2/2)NG報告

    >>798
    ふふふ……ケルトの眼鏡美女をお見せしますよ

  • 829名無し2025/07/16(Wed) 09:21:27ID:c0NzU0ODA(1/1)NG報告

    インドラよ、刮目しろ。目薬の用意をしておくんだな

  • 830名無し2025/07/16(Wed) 09:22:15ID:kxMDY5OTY(2/3)NG報告

    >>826
    姉達は弓と狂だから実はまだいるんだよな

  • 831名無し2025/07/16(Wed) 09:23:12ID:Q5NDA3OTI(9/9)NG報告

    流石にクラススコアまとめて開けられるようにはなるよな
    要望出てるだろうし

  • 832ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/07/16(Wed) 09:23:39ID:U4MzE3OTI(3/7)NG報告

    インドラ様を冠位にする予定なんだけど
    ヘクトールと槍龍馬さん入れるのは確定として
    Qバフ渡せるスカサハがいないから借りてみてどれぐらい宝具の火力出るか確認したいわね

    最悪ダメだったらクリティカル運用で虞美人あたりも考えたいところ

  • 833両左手の雑Jイル2025/07/16(Wed) 09:24:27ID:IzMTcyNzY(3/3)NG報告

    >>822
    追撃でNP稼いで2ターン目で確実に倒せそうだな(希望的観測)

  • 834名無し2025/07/16(Wed) 09:24:46ID:MwMDI0MTY(14/20)NG報告

    >>829
    インドラには見覚えのない姿で刮目しろって言って自分由来の宝具使ってくる男になるのか……

  • 835名無し2025/07/16(Wed) 09:26:13ID:MwMDI0MTY(15/20)NG報告

    >>830
    弓の方はわからんけど狂の方は讐と一緒にリンクロストになってた気がする

  • 836名無し2025/07/16(Wed) 09:28:04ID:MwMDI0MTY(16/20)NG報告

    >>833
    1枚でもメリュジーヌのAカード出てくれたらそれだけで倒し損ねてもリチャージ可能だろうしな……

  • 837名無し2025/07/16(Wed) 09:28:27ID:kxMDY5OTY(3/3)NG報告

    苦戦する姿を見るのも嫌いなインドラさん的にカルナさんはどうなんだろ?
    本人は飄々としてるけど呪われたり、鎧奪われたり、裏切られたりと苦境ばかりだったわけなんだが

  • 838名無し2025/07/16(Wed) 09:31:00ID:A3OTQ5MDA(16/16)NG報告

    >>836
    メリュちゃんのNP効率すごい

    もはや自分のカードだけ回してればいいので単騎でも強い

  • 839名無し2025/07/16(Wed) 09:32:57ID:UyMjQ1MjQ(18/21)NG報告

    フォンダンショコラ刺さりそうだな礼装がアルジュナだし相手がインドラなら特攻として申し分なし

  • 840名無し2025/07/16(Wed) 09:33:21ID:UyMjkwNDU(1/1)NG報告

    >>794
    あとはオダチェンでの後衛と入れ替えも視野に入れた方がいいかもしれない。

  • 841ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/07/16(Wed) 09:34:36ID:U4MzE3OTI(4/7)NG報告

    とりあえず最速で絆礼装を撮りにいかないとだなぁ

  • 842名無し2025/07/16(Wed) 09:35:42ID:UyMjQ1MjQ(19/21)NG報告

    冠位今のところバーサーカーくらいしか決まってないんだよな終局に前に合えばいいしな。

  • 843名無し2025/07/16(Wed) 09:36:37ID:MwMDI0MTY(17/20)NG報告

    >>838
    単騎だと本当に毎ターン、イノセンスアロンダイトできるからね……

  • 844名無し2025/07/16(Wed) 09:36:53ID:kwOTk1NDA(2/5)NG報告

    >>842
    ナカーマ。
    …グランドセイバーも未だに決めれてないです…。

  • 845ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/07/16(Wed) 09:37:46ID:U4MzE3OTI(5/7)NG報告

    本番のカルデアスくんが何してくるかによって決めるのも全然アリだと思うわよ

  • 846名無し2025/07/16(Wed) 09:38:22ID:UyMjQ1MjQ(20/21)NG報告

    狂はアヴェンジャーの記憶忘れてないんでというか忘れられないのがアヴェンジャーの性質

  • 847名無し2025/07/16(Wed) 09:41:15ID:UyMjQ1MjQ(21/21)NG報告

    アルキャスが攻撃宝具じゃない分バーサーカーになって働いて貰いましょグランドは。

  • 848名無し2025/07/16(Wed) 09:41:38ID:I5MjkzODQ(2/2)NG報告

    >>829
    やっぱ何回見てもキューティハニーに見えるな

  • 849名無し2025/07/16(Wed) 09:43:58ID:kwOTk1NDA(3/5)NG報告

    >>848
    カルナさん「インドラよ刮目せよ!ハニー…フラッシュ!!(宝具を撃ちながら)」

    …何故か脳内再生出来た件。

  • 850名無し2025/07/16(Wed) 09:45:14ID:EwMDkzMTQ(3/6)NG報告

    >>849
    やらせる入口になりそうなジナコがいるしな……

  • 851名無し2025/07/16(Wed) 09:45:29ID:U2OTIxMg=(23/23)NG報告

    >>848
    この頃流行りのインドの子
    お尻の小さなインドの子

  • 852名無し2025/07/16(Wed) 09:45:42ID:MwMDI0MTY(18/20)NG報告

    >>849
    主に目から出そう

  • 853名無し2025/07/16(Wed) 09:45:54ID:IzNDMyMjA(1/1)NG報告

    >>814
    >>816
    サンクス
    スカサハ師匠は幾多のPUで引けず先日(前回の槍全部PU)引けたけど宝具1だから育成してなかったけど選択肢ではアリね?
    一応カルナさんかインドラ様を冠位予定(まだどちらか決めかねてる)
    カルナさんは絆の効果よりは限定NP一択なんだけど
    インドラ様の絆は限定よりは通常効果の方が強いからな…限定効果で即チャージよりも
    通常効果と自前70(アペンド20)で30はどっからか供給貰うべきか
    いやそもそもまた剣とも狂とも違う仕様になるだろうから事前準備しようにも
    蓋を開くまでわからないからね…

  • 854名無し2025/07/16(Wed) 09:46:09ID:EwMDkzMTQ(4/6)NG報告

    見える見える……後先考えずに聖杯ジャバジャバ使うせいでグランドアサシンが不在になる当カルデアの未来が……

  • 855ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/07/16(Wed) 09:46:15ID:U4MzE3OTI(6/7)NG報告

    >>851
    こっちを向いてよインドラ…ってこと…!?

  • 856名無し2025/07/16(Wed) 09:47:00ID:MwMDI0MTY(19/20)NG報告

    >>850
    CCCでのサーヴァント戦でもコードキャスト使う時とかに一緒にやらせてたし、なんならランチャーとか言い始めたのもジナコだしな……

  • 857名無し2025/07/16(Wed) 09:47:27ID:kwOTk1NDA(4/5)NG報告

    >>851
    こっちを向いてよカリー!




    ……アレ???

  • 858名無し2025/07/16(Wed) 09:47:40ID:EwMDkzMTQ(5/6)NG報告

    >>853
    師匠はシンプルにQバフ&NPなんでQ鯖冠位だとサポでもかなり有用だったりする

  • 859名無し2025/07/16(Wed) 09:48:25ID:EwMDkzMTQ(6/6)NG報告

    >>857
    だってナンだか
    だってだってナンだもん

  • 860名無し2025/07/16(Wed) 09:49:57ID:MwMDI0MTY(20/20)NG報告

    >>853
    インドラは性別不詳か……まぁクイック宝具だからアニングのバフと若干合わんが(攻撃バフもあるから完全に合わないわけではないが)

  • 861名無し2025/07/16(Wed) 09:50:42ID:kwOTk1NDA(5/5)NG報告

    プリズマ・イリヤ
    キューティー・カルナ
    コレクター由井

    …ヨシッ!

  • 862ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/07/16(Wed) 09:51:03ID:U4MzE3OTI(7/7)NG報告

    槍の推しがバスター鯖なら槍サポいなくてもタゲ要因としても優秀なロムルス(単体B30)やレオニダス(全体B25)をサポートにするのもよしですわよ

  • 863名無し2025/07/16(Wed) 09:58:12ID:Q3NjExNjQ(3/3)NG報告

    >>854
    ・今年頭にグランドの話聞いて、スキルマ鯖に聖杯ぶっこむ
    ・経験値2倍と聞いて気になる鯖に聖杯どんどこぶっこむ
    ・冠位戦は単体が良いなとなって単体鯖に聖杯ぶっこむ

    こういうあたまのわるい聖杯の入れ方をした結果、
    EXまでグランド選べるようになったら確実に聖杯が足りません!

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。