雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5894
https://bbs.demonition.com/board/12884/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851/
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp乙。パレス?
インドラさんなんか既視感あると思ったらアレだペルソナだ
今回のマイルームに何か言いたげなテノチ・・・
立て乙です。
宮殿ってゲームだと敵のダンジョンになりがちよね。わし様って宮殿に住んでそうな顔してるよな
>>9
まああんなでも王子だし>>11
そんなにインドラが好きになったのかスレトラマン金色の肌着に向こう側が見えてしまう手摺…なんてハレンチな
〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
【第2411回】宮殿
本日からマイルームがインドの宮殿になりました(?)
高貴で物珍しい雰囲気なのもあって色んな鯖とあてがって見たいですね
当然私はエレナさんと合わせてみました
実際エレナさんはインド旅行の際、多くの宮殿跡地に行ったと旅行記に記しています。その中でも1857年に勃発したセポイの反乱にて廃墟となった宮殿の数々は20年ほど前までは普通に人々が居たのもあって近代的な装飾と生々しい戦禍の悲惨さを伝えてくれて大変感動したそうです
そしてその観光中、「へーインドのくせに結構綺麗じゃんまぁ偉大なる大英帝国に逆らうから滅ぼされんだねハハハ!」とノンデリ発言かましまくったイギリス人にブチ切れ怒りを燃やしまくったりとインドの人たちに親身に接しておりエレナさんの優しさや善良さを感じとれる名エピソードとなってます
まあ、そのノンデリ英国人をインドまで連れてきたのもエレナさんなんですけどねトラマカスキが胎内にいたら動かないんじゃないかなテノチ
>>18
移動都市/モータル・エンジン って映画があるんですよ。
テノチがあれ見たらなんて言うかね?移動ORT
>>20
トラマカスキとの永住の地を見つけたテノチテノチって建築用語だからトンチキで緩和されてるだけで、もしかしてカルデアで5指に入るぐらいのR18サーヴァントなのでは?
家ハラが法で罰せられる時代までテノチは無敵だよ
というかこんだけの数の鯖がいるんだしもういない方が珍しいのでは?
>>28
夏の魔王(自称)は知らんがちゃんと王特性あるよ
ついでにレイドのネコアルクにもあったよ>>31
型月の世界もだいぶ空白埋まってきたよね>>43
と言っても挙がってるサンライズが唯一残ってる寝台車だからな……>>29
ヒロイン?というかサブヒロインの灰原(林原めぐみさん)も登場して欲しいですね。無記名実際に使ってる現場見るとヒョエーとなる一般マスター俺
>>50
ほほう、星5交換のやつと同じなのかな?>>37
めっちゃややこしくなるのだが厳密には王でなくても語り部さんが王だと思えれば王認定となるというプチ汝は竜みたいな事が出来るので実際は王じゃないノッブ達は王特性がある(マテ本参照)
カーマの場合は魔王成分はマーラにあるのでマーラの比率大きくなるビースト時しか王特性がないという感じですね映画 踊るマハトマ10 〜ジャンタル・マンタルに花束を エレナ・ブラヴァツキー最後のあいさつ
今夏公開感情がなんかフルスロットルすぎてえみごのハンバーグ回見て切嗣がずっとイリヤちゃんと会いたがってたり冬木大災害で士郎君を見つけた時のこととか、士郎君がずっと切嗣さんと居たかったぽいのとか、ずっと見守ってエミヤになってもすぐわかる藤ねえのこととかなんか、思っちゃって、泣いてる
ロマニ・アーキマンはもういないじゃない
>>61
事前登録そこそこ課金してきた私ならなんとなく分かる
次にどのぐらいおちんぎんを捧げてきたのか(恐怖)下手に藪をつつくと三桁無記名霊基が飛び出してきますわよ!
>>63
餌にされる前の船長……>>63
掻き入れ時。>>67
ソロモンもなんか同じことやってた言われてた気がするがごっちゃになってる気もする>>64
スレ民は、怖い生き物です!>>68
水辺のスポットだから水着のUDKが選ばれるのは必然であった型月の宮殿、ビーム撃ちがち
>>63
ヤーレン ソーンラ ソーンラ ソーンラ ソーンラ ソーンラ(ハイハイ)
フレポの鴎に 潮どき問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け
チョイ ヤサエ イアソンサーノ ドッコイショ
ア ドッコイショ ドッコイショオジマンディアスやソロモンは奥さん何人もいたというし、そりゃあそういう欲望も人並み以上でしょう
ちなみにあの時代に鏡面加工の技術はありません
>>74
>後9枚集めれば
クク……、こやつめ吠えよるわ>>74
そういう風に集めるものではないでしょう……?>>68
やっぱり遊戯王カードの、聖女エクレシアを思い出す笑顔してるなぁ。>>77
おっぱいのサイズに反して◯輪や乳◯が小さいやと思ったけど、黒い布地の間にちゃんと布があるのか!>>81
また刺されたマスターが1人>>84
3人(4人)と豪勢ね>>84
チビーネもいるのかわいすぎる>>87
インテリヤ◯ザに見えてやっぱり武力で解決する系だ!なに、ジャングルは…… 死んだのか
ニャアンですって言ったら騙される人多そう
>>84
大方の予想通りか、アルテラやアビーですっかり疑い深くなっちまったぜマスコットに個性があって非常に良き
>>97
フラグ回収が早すぎる>>92
ホストでイケメンムーブするタイガーですと?
いかん、死人がでますよ!ジャングルのひとよ……
>>89
雑スレは八割方焚き火の中に居る>>106
まあ、あと一月も経たない間に、全員《死せる生》してくるから>>106
周年になることにはもうどこぞのサボテン岩みたいになりそう>>106
急に後ろから刺されるタイプの発表だから防ぎようが無いのよ>>110
何気にウロボロス>>109
クリティカルが狭い代わりにダメージ4倍みたいな御方だ>>105
実はジャガーマンは周年礼装に抜擢されるのがこれで4回目な大人気サーヴァントなのである。古参の中でも上位に位置する回数なのだ。>>109
この間は焼き畑だし今日は山火事だな()>>84
徴姉妹の頭の像まで見抜いてた人お見事!
ジャガーの正装かっけぇ、ギャグ濃いめのキャラの正装はパンチがあるぜ>>112
ポカニキの普段着姿と並ぶともうそういう方々以外の何者でもない安定のビショーネ
>>84
ジャガーイケメンだ>>84
予想通りだがなんでそんなカーネルおじさんみたいなポーズなのジャガーまた墓が増えた。墓掘りのグレイの仕事が増えるね。
>>84
ジャングル氏…おめでとう!>>119
バビロニア後半とか、本人じゃなかったけど虚月館とか、三臨ジャガー先生は実際イケメン>>118
金鹿「(なんでだろ?他人事とは思えない…)」>>85
このジャガ村
「お前は私を怒らせたんだぜ」
っていいながら銃を出すと思わせてキャンデーを出してきそう知らん間にプレボに入っていた石は22個…
理論上はPU宝具5行ける…か>>133
Grave you(墓を掘ろう、あなたに)>>137
新聞で太歳星君も描いてくださってる。ありがたい話で>>128
それは言峰にも刺さるな>>123
ロマニに千里眼は無いけど者さんは普通に使用してる辺り違うぞ>>85
この空間、いい匂いが充満してそう。ここが吸うの使い時か
ズッッッッ('□' )とりあえず墓場に埋まってみる太歳星君
>>142
こうしてなんやかんやで出来てしまったのが
あの伝説のハイクオリティすぎるファンタCMパロなPVよ後輩
何故ベストを尽くしたのかはわからないわ>>148
楽しそう>>152
猿飛先生(あれ?こんなもんで良いの?)むしろ指輪持ち去りが一番の謎になりそうゲーティアは別鯖だから指輪が残ったのか?
穢土転生はぶっちゃけ色んな作品で需要ありそうよね
>>98
その語尾は流行らないじゃない>>160
ボンドルド「素晴らしい……!」メロンパンに感じては大事な事を概ね抱え落ちしやがったのが質が悪い
いや平安時代の諸々の因縁とか虎杖達には関係無いんで………な作風は分かるけども!!まぁ穢土転生は反逆出来る印を知ってると無制限になるから2代目もそれは危険視してたしだから用途がね。
リアルオジマンもパスポート持ってるし、パスポート触媒にすればワンチャンないかな?
魔神柱ってパンケーキ以外は全員滅ぼせたんだっけ?
寛大でもありリアリストでもありなので太陽王がどんな反応するかはまぁわからん
まぁ少し〆るかでビームの雨降らせて来そうでもあるのでオジマンディアスの穏便な召喚方法はアレですね?
巻き込まれ系一般人マスターがエジプトの博物館に逃げ込んで偶然召喚したのがオジマンディアスだったパターンですね?>>175
マスター自滅RTAの走者かな?>>174
マシュもいるからさ!ね!エジプト神話の絵本とかで...こう...なんとかならないですかね...
ナイトミュージアムのあれ(金の板)でなら、どう反応するだろうかオジマン
2代目のやり方結構理にかなってるんよな死んだ人間が復活して自爆戦術、動揺もするしそりゃ
マジギレファラオのここがすごい!
キレ過ぎて魔術師を失神させる>>169
なんか遊戯王の千年リングみたいな経緯だやっぱりニトちゃんて召喚出来たら大当たりでは
>>159
王妃のミイラは切れっ端だけしか残ってないで知られたらヤバい……>>191
穴を突くより孔を突け?(ド下ネタ)>>174
確かに弐(ニ)だけども>>155
完パケだったしね>>162
あれはただ愉快で笑ってるわけではないからなーやーーーっと20箱、500箱目標なのに遅すぎるよー!
>>184
言うなれば人間の死体でやる木馬じゃな山の上の祠には気を付けるのじゃ
あの祠には
「168センチと女子にしては長身だが男と比べれば少し低く顔立ちはシャープで流し目の似合うキリッとした切れ長な目を持ちまさに中性的な顔をし大きな胸とその下にしっかりとした腹筋を持ち手足はスラッと長く性格はクールで硬派だが小粋かつ自分の肉体に自信があるためエロイ格好をすることには別に忌避感がない頼まれればなんでも着る褐色イケメンお姉さん」
と
「無口無表情だけど童顔で可愛らしく小柄だけどスタイルは抜群で大きな目でまっすぐ見つめてくる人懐こくてまるで飼い犬のように側に寄り添って来てはしかし特に何をするでもなくじっと居心地良さそうにひそかに満足そうに微笑んでいる色白クール系ギャル」
と
「ワシのお宝エロ本」
が封印されておる>>199
消化器系かな?(すっとぼけ)>>200
NARUTO世界ならともかく型月世界にそれあってもこの魂に憐れみをされてしまうのでは博物館に飾られるのは多分寛容だと思う自分より奥さんの愛凄いからね。奥さんからしか召喚できないとか。
>>166
・単独権限を使える(転移中、漂流(ドリフト)してきた武蔵と衝突した縁で暫く行動を共にする)
・魔術をキャンセルできる(キリシュタリアの理想魔術を防いだ)
・未来が視える≒千里眼を持っている(武蔵の顛末が視えなかった)
・普段の声自体は恐らくロマニ・アーキマン(鈴村健一)
・細い剣の様なを使う(ロシアのヤガの話から)
・神代レベルの魔術結界を張れる(北欧の村での話から)
・治療行為ができる(シン、インドでの話から)
・マシュの精神?内での三者面談(マシュとドクターともう1人)
・魔術の話についてモルガンから嫌味かと言われる
・カルデアの中に「信用できない者がいる」ことを主人公に警告(実態としてホームズが異星の使徒だった)
2部始まってからずっとほぼ見てるだけで、メテオ防いだ以外は基本的に何もしてないんですよね
何の為に世界を巡って、これから何を為すのか>>212
うわでた>>212
今度はオギャリスト教か…>>208
召喚するまでわからない悲しみ。根源到達には博打打つしかないのもわからなくはないけども。>>202
戦争は人を非情にさせるね……そういえば描き下ろしジャガーマン発表されたけど例の人大丈夫?
貯めててよかったミッションタスク!(怠惰)
>>200
絶対に漏らしてはならないな>>211
まさか先に使ってた敵キャラの使い方が悪かったとは思うめぇよ……>>202
忍者は指を動かすだけで怖い。ヒルゼンが!?となって、柱間が凄んで「指を下ろせ」と命じるって何をするつもりだったんです?穢土転生の問題点はやり過ぎると外交的に意味で最後までやるしか無くなる点だよ
最初にちょいちょいやった上でこれ以上被害出したくないよな?くらいにしないと絶滅戦争に発展しかねないよ
戦後はお前らルール守らないって事はうちは穢土転生使って好き勝手やるが良いんだよな?な交渉カードになるけど>>208
魔力消費に関しては皇帝特権で抑えられたんだっけ?
何にしても全ては太陽王本人のやる気次第なのは変わらないけど…>>170
そら卑劣な術言われるわゲーティアはものまね下手ってキリ様もそう断言してるからマシュにもやったことあるよな
>>227
やったのかなり前だから忘れたなあ……ボルト時空で鶏1羽と引き換えに翼竜穢土転生できるのってかなりコスパいいんだよね
エフェメロス!
私は鳥肉を生で食べたい!!
絶対に火を通さないで欲しい!!>>235
ここには現代怪異が多すぎる鶏は生贄としてはまぁメジャーではある鳥だし
>>242
そういえばヴリトラ礼装の方は来たけどこっちは来なかったな……まぁインドラも来なかったが>>242
おいゴールデン、母ちゃんくれ!ゴールデンにはもう酒呑がいるんだし別にいいだろ!?>>243
儚い故にその重さが伸し掛かるものだ
伸し掛かる心の部位が重要じゃない時には二束三文も良いところだ>>244
はい、イプちゃん
お姉ちゃんの手料理だよ
一緒に食べて慰めてあげようね>>254
教師をお母さん呼びしちゃうのは特に中学生以降はなかなかいたたまれないやつ>>248
ハイライトないのがいいよね>>113
スーツ姿の時はジャガーが口を開くと普段の別方向にやばいから。おふざけなしのハードボイルドジャガーよバブみは苦行?
>>242
凄くいいと思う!>>229
そう考えるとアレがえげつないカードであることにでかい意味があるな。勝つために倫理を捨てられるサイバイマンが多分一番強い無限爆破ってやってることやばいし
>>215
人理補正式としての役割を捻じ曲げたのが一部ラスボスとしてのゲーティアなので、今回はその役割を通すため見届け人に徹してるのかもしれない>>248
それはアリだね!>>260
やはり哺乳瓶が足りなかったかと…>>264
朝孔雀までならワンチャン?>>260
父性を求めなかった結果だろうか……母性求めて頼光礼装すら来てないのもあれだけども>>267
普通の精神してたらその辺やメスガキやるのはそら苦行よ同士討ちさせて穢土転生は不死だから爆破しても復活して再復活出来るのやばいよな。
>>284
ボムになる兵がいるなんてなんて恐ろしい所だな江戸・・・>>289
次の輪廻で「こいつ前世よりはまともやな…」判定されるから徳>>261
なにい!?
こんなえっちなのに!?!?>>289
複数育成?怪文書作成?図画工作?料理?>>287
敵をやればやるほど使える弾がどんどん増えていくからな……回収できれば>>292
確か斎藤工も似たようなことにならなかった?>>289
性癖の開示カルマばかり積み重なる…
>>286
うちは蛍とアニングだなぁ>>253
そもそもの話
一度ビーストとして成立すると完全消滅は不可能
条件さえ整えばどのような状況だろうと復活するのが単独顕現
なんらかの要因で条件が揃ったんだろう……シェヘラザードとか>>289
推しの好きなものを育てるとか?>>284
現代人の私が江戸時代に転生したらまず生き残れないな円卓の書き下ろしが来たら呼んでくれ
>>292
猪八戒と三蔵法師「そ、ソダネ……」正雪先生を分身させて分身の肉体で壊れた幻想やろうぜ!!
>>301
周年鯖がユーザーにほぼ見当ついてた年なんてそれこそ3周年のスカディくらいまで遡りますからね…
ただ今年の周年鯖がホントにギャラハッドだけなのかってのはちょっと思わなくもないです
サプライズとか拘る運営なのはよく分かってますし、何年も前からインタビュー等でスタッフサイドも目指すところとして言及していた10周年なので、もう1騎くらいは誰かいるんじゃないかとは思わなくもないです
じゃあそれが誰かって言われるとちょっと困るんですが>>307
オギャリウイルスに感染したか>>315
んな上手いことを…>>286
うちはランサーとアサシンのスカサハだけだな。頼光は絆レベル15になればシン完全体になる。周年はギャラハッドとゲの字2人実装とかあるかもしれないとずっと思ってる。期待しすぎて勝手に落胆することになったら悲しいからあんま考えないようにしてるけど
たぶんゲーティアは来年の元日サーヴァントよ
スペースイシュタルを予想出来たものだけが今年の周年鯖を語りなさい
>>311
なんだ、知らなかったのか。
私もわかんない>>301
・8周年…Twitterのハッシュフラッグが所長!?フェス会場に等身大U-オルガマリー展示!?これは周年鯖はオルガマリーなのか…!?→トネリコ(水着モルガン)でした
・9周年…水着シエル発表!?じゃあもう誰なんだよ…ワンチャンカマソッソとかか…?→水着エレシュキガル(スペース・エレシュキガル)でした
激動のここ2年
確かにギャラハッドはメチャクチャ周年鯖に相応しいけど、ユーザーを油断させておいてもう一つの太刀で刺してきそうな気はしないでもない>>309
ジャックちゃんはなんというか自分のことを肯定してくれるおかあさんに甘えたがるから赤ちゃんとは違うのだなんだかんだであともう一ヶ月か、周年まで
>>331
武蔵ちゃんのお話ね!?冠位戦してるし目玉はやっぱとっておきたいきもするどのクラスでも新規あるかもだけどラストから2番目のアーチャーもやばいも気はする。
何故かエレちゃんがイシュタルになってたから首洗ってくるわ
ゲーティアin武蔵ちゃん?
>>328
それをして後悔しない方法を教えようか?
最初から石が無ければ良い、簡単だろ?(白目)>>317
レプリカはけっこう早めに自立できたけど、オリジナルの方がそれを中々認められなかったよ……>>330
エドテンの生け贄丸々無駄じゃん>>330
わざわざ穢土転生なんてしなくてもラメントしまくってるだろ!>>331
今年の正月サーヴァント誰だったか見てみましょう10周年記念して低レア実装!が仮にあったら
まだ続くんやなってメタ的に安心もできるのだが流石に最終章控えてるしそんなことしないかぁと考えたり
こういう予想は尽きないけれど楽しいから仕方ないね>>342
徐福ちゃんがもうやってそうだよね>>321
逆に君がシングレで入学する可能性あるぞ。かなり邪悪な発想だが、ミルワカバCV高橋李依もないと言いきれない>>286
うちはジャックちゃんのみだなぁインドラきたし出し惜しみしてこない気もするなぁライダーもアサシンもアーチャーも想像つかないやつきそう。
>>350
特に関係はありません>>328
勢いでか
いつも冠位戴冠戦のキャスターはソロモンが担当するにフラウロスとレフとライノールと杉田智和さんの魂を賭けるぜ
エミヤ
(………………ふっ)雷神インドラと嵐神ルドラ(シヴァの前身)の信仰闘争で嵐が勝るの、なんか独特よね
こんばんはスレ民。100はまだ早いにしろ、もう10箱ぐらい開けたスレ民はいるかな?
>>348
インドラは神様
とらドラ!はかつて電撃文庫で発売されていたラブコメライトノベル。アニメ化もされた。ヒロインの声優は釘宮理恵さん。つまりツンデレだな>>358
手乗りジャガーノア来たらめちゃくちゃ喜びそうな人達いるからなライダーの冠位でかなり適格だし
>>362
イシュタルやスカディもいるし、色々抜け道がある神の召喚。やる気があればゼウスもできそうだ。>>360
変態ちゃうわ!カーリーのダンスで地球がヤバいからそれを止めるために足元にスライディングマットしただけじゃ!>>367
答えの出ないことに時間を割くなでちねえ>>362
まぁ神話の最高神格にでもなれば、基本的には能力・逸話共に最高クラスにはなりますからね…
時代の流れによる失伝や、信仰勢力が少なくて現在では極端に知名度が低いとかで無ければグランド張ってても説得力ある神格は多そうです>>360
カーリーがそのまま踊り続けると世界がヤバいからな!>>370
ナートゥかけとくか…>>348
キャットファイトが多い………?>>367
知らん、他人のものにぐちぐち言って済ませる輩より立ち上がって自分の出来ることをやる人の方が強い>>367
オリジナリティー?
知ってる知ってる
ファミレスでお茶をベースにドリンクバーの好きなドリンク全部突っ込んで出来たドリンクだろ?>>370
手ノリ踊りタイガー
赤べこみたいな...?>>379
カーリー…(小声)>>379
いるじゃん
ちょっと世界が滅ぶけど>>368
一夫多妻が認められる土地であの関係は成り立つのだろうか?>>366
然りげ無く矢にするためのカラドボルグ持ってるな>>379
カーリーはド初っ端から踊ってたからセーフ>>379
インドラ「ナートゥーをご存じか?」>>386
シヴァファイヤーか...>>348
ドラグニティナイトヴァジュランダ素材でトライデントドラギオンだせるよ()アサシンだけはほんと替えが効かないレベルだもんなぁ死を付与出来るとかメタとして凄いよね。
私もオリジナルだと思ってたんだけどな。
>>368
『オレンジ』がダンスのせいで明るい曲に聴こえる>>288
有り余る家事力とかでおかぁちゃん!!って言われる兄さんはまあまあいるけども、
リビドー溢れすぎてるのよ>>367
ぶっちゃけ
「いかなる理由あろうと審査すんな」
という答えに行きつくのです>>369
私はそろそろノア君来て欲しいな!来てマイルームで突っついて、照れくさそうにする彼をよしよしして、周回を頑張った彼におかえりなさいのチューして彼の報告を聞きながら料理作って、その後に食事した後に一緒に子供達の面倒を見てゲームを一緒にしたりしたいな!
寝る時は彼の船長室にお呼ばれされたいな!神は神なんで人間霊がなる英霊の頂点にはなれない
だからこうして人間の体を作って偽装する。うーん、神の理論>>395
踊りたかったんでしょ>>379
被害を度外視すれば、あのク・ソ星をも破壊できる女神様がいるじゃないでふかボックス終わるまでにフリクエの石回収してもうワンチャンスガチャ回したいわね
周年はどんな形で石配られるかな>>367
オリジナリティーとは・・・>>395
楽しくなるから。>>399
アビーに狂ってる以外は本当に真っ当な文化人なのが恐怖を引き立てる>>397
バトグラの元があれば戴冠戦の敵用もいけるっぽいしな……>>406
後半は...チョットヨクワカンナイデスネ>>405
おう…!?まさかの可能性高まった、だと…!?(生放送頭から抜けてた)いつもよくみてるんだけどここのスレの道満はアビゲイルのなんなんだ…?
>>406
証言は終わりましたね?では>>397
周年鯖にネモを据えて8月の冠位戦も冠位鯖任せようってわけか……>>406
ステキな金型はたくさんある
SAN値と性癖は元よりあなたのものじゃアビコン>>406
ためになる話をして出しきったのか、後半は一気にアクセルかけてきましたねスレ民ハン(スレ民を殺.すもの)
だがお前は本当にオリジナルなのか?(橙子さんをみながら)
え、へへへへ、え、ノア君周年サーヴァント期待していいんですか?!
やっと私の旦那様が実装されるって周年までの間ワクワクして石貯めていいんですか?!
実装後にパーフェクト旦那様を完成させてあんな事やこんな事やそんな事や色んな事を一緒にしますよ?いいんですか?!>>402
おめでとうございます!!一応ポカニキの時は「まあ型月アステカ神の本体って糸こんドリア(違う)らしいしな…」でみんななんとか飲み込んでた印象
なお今回のインドラさんは(まだ底が見えきってないが)特に細菌でもメカでもないもよう>>420
なんかいつも気苦労のする選択肢ばかり選ばされてんな、あの神>>402
おめおめ!>>434
・・・・ほう?>>438
仮にそうだとしても、浮気するかしないかは結局の所その人の選択だと思われるバーサーカーの冠位として適任は割といる分アサシンを担当出来るのやっぱすごくない?
>>404
全能者は自分が持ち上げられない程の石を作れるのか。>>444
去年のエレちゃんの盛り上がりは凄かった>>441
冤罪だよ!>>439
多分オーディンの立ち位置はマッドサイエンティスト>>430
同僚は付き合い良いからなあぁ〜ジャガーに餌付けして〜
丸々と太った餌を用意したぜ!俺をおあがりよ!>>434
それはそれでランサーアルトリアのような新しい可能性の光な気がしてとてもいいと思うの>>426
どっかのインタビューで周年はアルク(飛び道具と書いてダインスレイヴと読む)以外はFGOに顔見せしてるのに縛ってれって言ってたからな型月では「全能」と「万能」だと後者に軍配上げる解釈っぽいよね
>>445
少年漫画では前代未聞みたいに言われたデスノートですら、『バンパイア』のロックが似たようなことやってるから驚きだよ。史実ウルク民「ギルガメッシュ様の叙事詩作ろう!よし!戦いの末に親友になったエルキドゥっていうオリキャラも付けよう!これは流行るぞ〜」
ズッッッッッはさすがに…鼻が詰まって大変でしょう
>>457
シェイクを勢いよく吸おうとする時になる音だ。>>459
私は焚き火に飛び込む勇気などありません
せめてオーブンで丁寧に調理されたい>>441
(遠い、遠いところを見つめている人)>>463
ワタシ
独歩サン
推シ>>471
そんなに汚い音を立てられて、キャスニキはどう思うでしょうか?>>457
なんか危ないそういう系のを吸ってる音に聞こえる>>461
麻痺しがちだがこんな凄いのいきなり出されるとビックリするな掃除機とかで密度が高いものを吸おうとして詰まってる音なんだよなぁ >ズッッッ
実際のところ、浮気ガチャが1番浮気感出るのって、本命のガチャと浮気相手のガチャが同時に来てる時だよね・・・背徳感がクセになるスレ民とか居そう
>>441
それはあなたの起源(変食)が覚醒しただけでスレ民関係ありませんこのスレ見てて思うのはダンテさんは無抵抗としてもキャスニキは嫌なら抵抗出来るよな
>>482
つまり掃除機並みの吸引力で密度の高いものを鯖から吸っている>>475
dアニメで話題作を流してますわーー!>>466
アビコンクラスのサーヴァント>>441
お主が始めた性癖じゃが???登場しそうまで行くと反則なんでアーキタイプの名で出してきたりストーリーにきそうはあったけど水着実質本編は予想できるはずもなし。
>>467
なんでやっぱり個人的にオリジナル聖杯戦争の主人公の“戦闘力は”控えめ目にしてるな。
戦闘以外のところでヤバさをアピールした方がやりやすい。>>444
前回現地でエレちゃん御披露目の所にいましたがら、あの歓声は凄まじかったですな。(私も昂りました)
水着(うぉぉ~!おめでとう)→バトグラ可愛い!(クラスアイコン無いし、何か変なゲージみたいなのがある…?)→宝具(何の何の何!?)→真名判明(スペース!?)→クラス判明(ビースト!?!?!?)
こんな感じでございました。ちなみに、宝具演出初めて見た時、アンキエレシュキガルをアシュタレト・オリジンと勘違いしたのは内緒だ。(ちょい似てたので)>>469
わあ私も術の石確保に向けて動き出す予定ではある毎日帰宅後に回してはいる。ガイアマリー攻略に術のサポート充実させたくてな・・・・そうじゃなくてもエクストラクラスのスキルにも他の石含めてちょいちょい使うから結局回すことになるのよねー。ファンタズムーンの宝具上げしたい
使ってると火力欲しくなるよね>>458
手塚神にとってのスポーツ漫画、
おおむね「すまないさんの背中」「アキレウスの踵」「ローランの足の裏」
の文脈だもんな…>>471
キャスニキとズッッッッッッ友ってコト?スレ民って時々おかしくなるよね
>>475
テレビと映画と音楽ですね>>502
トゲアリトゲナシトゲトゲかよぉ>>489
太極図がこころなしかち...いややめよう>>475
ランウェイで笑ってを読みながら回ってる>>475
YouTubeのマイミックスリストですわー。JAMと戦闘用BGMが流れるとテンション上がります。>>406
オリジナルか否かは別にして、アビコンなのを人のせいにするなって。悲しくなるから>>475
えみご見てた
次はオリエント急行殺人事件見る(温度差)>>475
片手間に絵描いてます。集中力が分散される時はホラー物のラジオ流してます>>509
アレレジロックとレジアイスとレジスチルをキメてたのか...>>515
ネキアイスはもう料理されてるだろ>>494
> 私は国木田さんが好き
ワカリミニアフレル(ささやき)
生真面目の化身なようで、
理想の手帳に理想の女子のタイプまで書いちゃってるっぽいポンコツさ好き>>475
・ARKシリーズの実況動画
・ダークディセプションの攻略動画(もずたかさんという方が挙げてらっしゃる動画)>>475
とうらぶの連隊戦周回を別端末で
(仕様上1時間フルオートにすると色々地獄見がちなため30分に1回くらいポチってオート切ってる)昔の偉い人はいいました
吸ったら吐きましょう
いいですね?>>513
色々予想されてましたわねーこの時
そして実装されて彼女の過労死が始まったのだった…>>517
割と不思議パワーゴリ押しで魔術というか破壊工作……>>469
いいのか!
メインヒロインを性別不詳のフルアーマー装備にしたり、キャスター・田油津媛を白髪の肩出し着物巨乳お姉さんキャラにしてもいいんだな!>>502
本人出るよりも先にあだ名の出たバーゲスト……俺も考えたことあるよ
他人の魔術回路をひっぺがしてMDみたいなカセットに作り替えてゲームのカセットみたいに魔術回路を専用の礼装に入れて魔力を通してその魔術師が使ってた術式を行使する外道な敵キャラとかね。
イシュタルとかの前で桜やルヴィア、士郎の魔術使ってガチギレしたイシュタルにボコボコにされる敵キャラとか>>511
△しょっちゅう
◯常時演者って意味でのキャスター終わってからそうきたかぁだしなぁアルトリアを演じるもの
>>528
ホワイトスネイク.......>>523
実際杖が杖だったので仕方ない
でもキャストリアの見た目×中身プーリンはエッチ度が高過ぎて危うく堕ちそうになるネキが吸ってる時の効果音はラーメン屋とかで良く聞きますね
スレ民を料理にするノリで推しをラーメンに・・・?>>534
まてよ初代からだぜオベロンが美少女すぎるとかあの時男なのか女なのか本当に分からなかったOP。
>>513
懐かしいな。
他にも妖精騎士たちが分身したモルガンじゃね?とか愛歌!?(オベロン)だったりとか予想が飛び交ってましたね
彼女はここでも「星」を見上げてるのだな…>>500
悪意の詰まった風船攻撃してくる、
『穢れた聖地巡礼について』の背筋(※コードネーム)くんは我ながら頑張ったと思います
それ以外が詰められませんでした(You Die)>>517
斥候術みのあるマーリン魔術……過労することだけは共通だった
>>532
力が欲しいか!?>>502
リヨ絵でも、他のアルトリアと明確に表情かきわけられてるという徹底ぶりオホホホホ!あんな下品な小娘ちゃんより
私のような気品と知性ある女のほうがクー・フーリンにふさわしいアマス>>554
プリズマ☆リッカになるしか後期OPの騙し絵で無辜の怪物(低身長)を獲得したトリ子
>>551
おかしな語尾ザウルス>>539
けむしと同じ扱い…鏡花ちゃんと敦くん好き
これだけ前提知識なしで見ると狂人だな>>554
でもあのキャメロットのサポートくらいなのが一番いいね
サーヴァントと殴り合えるのは違う>>540
愛歌の擬似鯖?とか言われてたっけ>>559
友達(2Pキャラ)として産んだりするぞ夏目漱石さんが強すぎてびっくりした文スト
>>559
やはり カビニルよ>>546
アニメUBWのVSギルの時の士郎、もしかして腕移植しておられる?って感じの身体能力だったな>>559
アニメ版だと、宇宙?っぽい感じの空間を彷徨う感じになってたね(デデデ人形と連動した陛下が吸い込まれた時)>>572
スカーフィ?>>554
ひむてんコラボ漫画してたときの氷室という救助対象でもないゲームしてるだけの女子高生というガチ他人が相手でカルデアの誰も聞いてないからこそポロッと言った『自分もみんなと一緒に戦いたかった』という藤丸立香の本音。>>572
スカーフィだな「天は人のORTに人を造らず人の下にORTを造らず」と言えり。されば天より人を生ずるには、万人は万人みな同じ位にして、生まれながら貴賤上下の差別なく、万物の霊たる身と心との働きをもって天地の間にあるよろずの物を資り、もって衣食住の用を達し、自由自在、互いに人の妨げをなさずしておのおの安楽にこの世を渡らしめ給うの趣意なり。
されども今、広くこの人間世界を見渡すに、かしこき人あり、おろかなる人あり、貧しきもあり、富めるもあり、貴人もあり、下人もありて、その有様雲と泥との相違あるに似たるはなんぞや。その次第はなはだ明らかなり。『実語教』に、「人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり」とあり。されば賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり。また世の中にむずかしき仕事もあり、やすき仕事もあり。そのむずかしき仕事をする者を身分重き人と名づけ、やすき仕事をする者を身分軽き人という。すべて心を用い、心配する仕事はむずかしくして、手足を用うる力役はやすし。ゆえに医者、学者、政府の役人、または大なる商売をする町人、あまたの奉公人を召し使う大百姓などは、身分重くして貴き者と言うべし。
身分重くして貴ければおのずからその家も富んで、下々の者より見れば及ぶべからざるようなれども、その本を尋ぬればただ3億年に亘る異聞人類史の総括
これらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました
生物分類:ワン・ラディアンス・シング
グランドサーヴァント:クラス フォーリナー
ORT が 召喚されます>>572
スカーフィですな。
アニメでも吸い込み受けたらあの凶悪顔になってました>>555
基本クラスは言わずもがな
エクストラ
フォーリナー(通常時)
アヴェンジャー(ケーキ)
プリテンダー(コピー)
ルーラー(物理)
アルターエゴ(ダンス)
と適性はあるからな>>557
騙し絵じゃなくてバーゲストが大きすぎただけだから……>>561
「美少女かと思ったか?バカめ!
ここにいるのは純然たるヒキニートの20代後半のモヤシ野郎だぜあーっはっはっは!……
……せめて笑えよ、人間らしくよ」
とか言ってくるお兄さんかもしれない。そういえばデイビッドが映るシーンの背景にORTの影あったけど、彼が取り込まれてから起動してるしデザインも少し違う?しであれもイメージだったな
>>543
(※再生ボタンポチィ)
(※ご機嫌なイントロ)
(※紅白のビークル)
(※開いていく格納庫)>>587
イースターエッグの比喩と使徒として言峰が最後まで生き残ったあたりまぁ……卵なんでしょうね、アレ>>589
俺はやはり王道のソードと、個人的に楽しいプラズマが好き。スカーフィっていうのかサンクス
カービィキャラの名前って意外とみんな洋風ファンタジックでオシャレ感あるよね>>554
じゃあ聖杯入れてヤバそうな仮面被せるか……マシュが裸もあそこから来たからあれもイメージというか実際マシュはパジャマあるし。
>>579
宮沢賢治くんはショタじゃないのか!?いやでも青年にも見えふ絶妙なデザイン・・・・>>574
FURU FORCEで昨日より速く走るんだ!>>589
自分はウルトラソードですかね
幼い頃にめちゃくちゃ影響を受けましたとも>>567
らっきょコラボにイリヤがいたの、当時シトナイのシの字もプリヤのプの字も無かったし、らっきょとイリヤの関係性も無いのにCMに居たの今思い出すとおもろいな>>589
スパークカッターです
対戦よろしくお願いします
(ブォン)>>589
ハンマーとウォーターです。
よくお世話になりました>>597
同志マックス氏、貴方もか(背後から刺されながら)なに? 星のカービィ〔セイバー〕の宝具は「虹の剣」ではないのか?
>>589
ハイジャンプですねはーい、マスターのお兄さん!お姉さん!
イプちゃんでーす!
カルデアは面白いモノがたくさんあるねー!
今日はこれをやっていこっかー!!
光と闇の狭間というモノを見せてくれる作品だよ!
停戦条約は結ばれたけどそれぞれ裏で暗闘してる時代にパワーバランスを崩す為に帝国は新世代の特殊兵士だけで構成された部隊を結成させるよ
主人公はその部隊の一員だね!
主人公の青年はかつて守れなかった少女を英雄の様に今度こそ守り抜く事を志しているよ
でもそれには、青年そのものに裏があって……?
な物語だよ!
基本的にヒロイン三人の個別√とグランド√という構成だね!
人間の可能性を信じているおじさんや頑張るモノ、這い上がるモノが相応に報われて欲しいと願う眼鏡やトンチキ覚醒ヒーローなどの印象に残るキャラが多数出てくるよ!
ヒロイン達の魅力も溢れてるからそういうゲームとしても楽しめるよ!
ライターの厨二的なアレコレに対するマジレス力とトンチキ力が合わさって独特な味を出してる作品でもあるね!
主人公が辿り着く結論はシリーズの結論の一つとして完成度が高くてグランド√は最高に盛り上がるよ!
さぁマスターのお兄さん/お姉さんも光属性がどういうモノかイカロスの辿り着く先を見て行こっかー!!謎の荒野に突然出てくるパーシヴァル
劇キャメ後編で腕だけ友情出演した>>589
ジェットォ!ジェットォ!!>>602
礼装ほしいから回したらピックアップ鯖来たのが面白すぎるのがいけない友達の家でやるカービィWiiがね…とても楽しかったんだ
>>589
スナイパー好きぃ!624げと
>>622
いいことだ。友達は大事にしなよ>>589
自分はアイスとトルネイドとハンマーとウォーターです
対戦宜しくお願いします>>630
スレじゃないレスだ・・・すまない・・・634げと
>>620
地味に実写化してる、なんかあった世界の文スト……!(それはそれとしてそろそろアマプラなり復帰しますかね……? 見ながらのアレとして)
ホームズ ロリンチ去るはやりそうというかゴッフはイメージ映像かもしれないあこから退場って流石にないし
>>610
鏡の大迷宮に出てきたマスターソードかもしれねぇハイパーオーララ斬り
ビートルとスティックが好きでち!
>>618
おつおつ!か、カービィってなんじゃい?
お、俺ぁそんなもんデデデでプププな物語しか知らねぇぜ…>>637
いつも宝具で撃ってたのはミルクだったのか…春河35さんの画力もすごい
プーリンはマーリンを見るにワンチャン心の絆を結んで満足してくれそうな希望があるけど、わえ様は絆を結んでもそれはそれとして隙あらばラスボスとして立ちはだかりそう
>>605
起きる時に流れた涙も円卓盾に相応しいように無理してるってことだったんだろうね環境破壊は気持ちイイZOY
>>647
コロコロ、もしくは小学館読者だ!カービィは何してても可愛い
初めてのカービィがDSのあつめて!カービィだったな
放置してると寝るのが可愛くてしょうがない>>652
(追い討ち)雑談スレ大明神
>>655
大人になっても楽しめる子供向けアニメ(尚内容)>>657
お前さんの弟子なんやぞ>>655
環境破壊は楽しいZОY!>>662
謎ゾイ!不思議ゾイ!怖いゾイ!>>669
…………とても、すごく、わかりますとも。>>657
話し方?に癖がありすぎると思われる朝から子供がブラックジョークを見て1日が始まる
>>673
前方ヨシ!
なんちゃって>>651
しょうがねぇ、ヴリトラには同じ性癖のマスターを充てがって『考えることは同じか……!』でお互いがラスボスになる展開になってもらおうぜ。>>640
特定できるの凄いなぁ・・・スレ民はスレ民を知る、というやつか>>664
正義のその奥で 夢が息づいてる>>672
ペットロボット犬の回は子供ながらに泣いたね………>>666
一度敵を見定めると仲間が操られて立ち塞がろうが倒して突き進むからな……>>617
ぬ~べ~、BLEACH、ダンダダン、光が死んだ夏、タコピーの原罪>>683
FGOミリしらの人がオベロンをみんなのタイムラインで受動喫煙した結果『マホロアみたいなポジション』と解釈してたの好き。アニメのカービィも良いが、小説版のカービィもいいZOY皆の衆
バンダナ君のアレコレとか、ちゃんと王様してるデデデが見られる>>686
実際はラスボスだったことはそれほどない
というかラスボスの大半がエグいほど強大なやつだったりするからデデデは仲間ポジションだったりするパターンがけっこうある>>700
ちなみに今夜放送開始ですぞ(ダンダダン)そもそもポップスターの土着の生物で一番強いのがデデデ大王で、カービィは外来のORTみたいな存在なのですから。
カービィはねキャラもいいんだけど
シリーズ通してBGMがすごく良いのも多いんだ
ボックスイベント中だしよければ作業bgmにカービィも候補に入れてくれよな!>>693
型月のサーヴァントはごく一部の例外を除けば精々惑星〜恒星系クラスの存在なので、実はカービィさんのスケールは大抵のサーヴァントよりも大きいんですよ(真顔)デデデ大王いうほど強くないからクッパみたいなもん
>>686
デデデの場合、最初からこちらの仲間か洗脳されてる(ボコって直す)場合が多いですからな。>>695
ブロックボールやカービィボウルはどうだったっけ?>>695
初代だけという
あとはだいたいダークマター族と無から生えた狂ボス……>>708
役者さんは同じだが、
画像はフォーゼのリブラゾディアーツのお兄さんというのをスレ民に教える>>708
そら2人来るならバーニングディバイドじゃろう、2人分に別れて蹴るしカービィは自分で飯食っても人のせいにすることあるからなドロッチェがそう
陰陽廻転がいい感じに平成だと思ってたら最後の最後で思いっきり令和をぶっこんできてビックリしましたね。
>>721
一度盗みまくったことがあったから仕方なし>>725
アー・・・・それじゃあ・・・・・・・ギルティでいいか(カービィ基準)>>721
冤罪というわけではないけど夢の泉のデデデとかはナイトメアからプププランドを守るためにスターロッドを盗んでカービィにボコられた
その後はカービィに託してナイトメアぶっ倒してもらったけど>>724
ギャラクシーとか初手絨毯爆撃だし……星のカービィバトルデラックスでは最強のロボに乗ったデデデがラスボスだし、BGMが格好良い
デデデは喧嘩友達、クッパはガチでバトる時もあるけどそれはそれとして一緒に遊ぶ仲、ガノンは大抵は敵だけど時と場合による、リドリーは和解不可、そんなイメージ。
>>723
ゴロゴロガービィ>>733
なんですか
スルトくんは騎士みが無いってんですか
『標的の排除は120点だけど、騎士に要り用なデリカシーがマイナスいってる』?
ぬぅ、そこがキュートなんじゃないですかそこがハルカンドラの掘り下げもいつになったら来るのかしらね…
>>741
単体でプレイヤーが使うんなら色々できないと進めないからなリドリーのイメージ割と最初だけというか惑星そのもんが違うからラスボスちゃうからなサムスの父でいいのかなラスボスもあるし。
>>743
夢の泉やノヴァ作ったとなれば納得である(どちらも明言された訳ではないが、彼ら以外いなさそうなのでほぼ確?)>>755
ほぼ同じ話を医者から聞いたことがありますぞ>>739
「スカート履いてるのは「覗いてください」と言ってるようなもん」並みの自分にだけ都合がいい屁理屈基本はガノンラスボスであり話し合いをしても敵対する運命はそうだね風タクもそうだしな
でもまあ推しの美しい姿を見たら暴走するのは分かる。
俺も今回発表された武蔵ちゃん見て「十代後半から二十代前半の美女があのとんでもねえ美脚なんですか!? そのうえあのおっぱいで!?!? 世の中最強じゃねえかよ!?」と思いました。
まさか和風かつウエスタン、そしてチャイナにしてアラビアン、フォーマルドレス及びカジュアルスタイルなんて数多の属性を完璧に纏った武蔵ちゃんは余りにも最高すぎないでしょうか。カービィは性別不明だけど女の子だった場合リボンにキスされて赤くなったのがさらに滾る
>>739
欲望に忠実でよろしい>>766
イプちゃんもエフェちゃんも可愛いよ、今回のイベントでは一杯周回しようね♡>>739
欲望に忠実過ぎて尊敬するでやんす。>>739
もしもしはじめちゃん!?>>772
ペルソナ4の主人公の居候先にいる小学生女子よ後輩
真面目で良い子だけど、実は相応に寂しがりな部分も持ってるわよ>>766
女神のクレープ、美味しいかい?(今イベをSエレちゃんと周回してる。尚、1周辺り2回食べてる)>>748
明日の朝は軽めに冷やし茶漬けだからねマスター>>783
妙に江戸っ子口調だった気がする>>780
そんな、晴明に勝つ以外のことはできる陰陽師みたいな...>>770
かなり初期からポンコツにされてた女ギムレーよ>>783
江戸っ子ロビン大好き>>779
これでハロウィン衣装もノリノリで着てるのでまぁ……えろいよねゼノはこういうヴィラン多くて助かるけどその分あの世界の酷さがね。
>>753
メトロイドは空気感が殺伐としてるしボスとして戦ったら基本その場でぶち転がしてるイメージあるしなぁ、リドリーも繰り返し出てきてるようでその実出てきてるのはクローンとかばっかりだと聞くし>>781
封印の剣・・・・ロイのお話か。>>793
風紀が乱れそうなポリスウーメン>>795
「どうにもならないそんな時」だったからじゃないかな>>775
アペンド3は対術だから、冠位もいける。>>793
随分とエッチなお巡りさんだこと>>767
うわーー!!!私が、私が世界を変えます!!!ウオオオオ!!!!>>804
ああ…うん…だろうね…>>789
無印の時のOPがけっこう好き>>800
切なさ乱れ打ちと申したか?>>812
キルケーのキャラを『残念なインテリ女』にしたのすげぇなって毎回思う。>>804
そういえば未だにドラコーは来てないんだっけ>>813
モロコ氏の予測変換は暴れ馬どころじゃないからなブラボー、ブラボー。
さすがは マスターのお兄さん。
よく、ジャマなドラゴン…
テュフォンを たおしてクレタネェ。
オォ…
ついに手に入れタゾ…
コレぞ無限のチカラを持つ無常の果実…
「エフェメロス」!!>>821
ドゥーマンマン>>818
道満は受けだったのね…解釈一致だわ>>826
でもそれすると個性死ぬから……>>820
私はZさんとハルキ君が好きです。見てて癒される>>825
姫矢さん基準はちょっとハードル高いっす>>828
お姉ちゃん助けて…>>820
ジョニーアスとネオスが好きだなウルトラマンほぉ~北欧怪文書の人もFE覚醒やってたんですね
これ意外かもしれないんですけど私ノノが一番大好きなキャラなんですよ>>828
テュフォンとネオスがそっち飛んで行った>>828
(※無言のメギドラオン)>>830
読者が普段どっかのズレ気味なのに満場一致で頭冴えてるなってなったシーン
『己の身体でやるのは初めてだが』>>840
可哀想に…エフェちゃんはちょっとあっちに避難しよっか、大丈夫少し齧るだけだから安心して>>828
3秒後のエフェ子「やっぱ泣かなくて良いか」>>820
ティガとコスモスとメビウスが好きです
………すっげぇわかりやすい面子だって違う、ジョニーアスって誰だ、ジョーニアスだよ()
>>820
ルルーシュの録画での会話は本当天才すぎる
あれ相手の回答を予測しつつ不自然さがないようにしなきゃいけないのに見事にシュナイゼル嵌めてるの強すぎる>>840
お姉ちゃん…
ちょっとアイリさん呼んでくる(スタスタ)>>839
かわいいよねノノちゃん
当時は若く、女ルフレでやってたんですよ
クロムルートに全力疾走して
そして旦那さんを彼以外に出来なくなりました>>835
記憶喪失で放り込まれたハイドラとはどこで差がついたのか…人気だな>>844
(地獄のモロコ九所封じを仕掛ける気だな)>>860
ティターンズも大体揃ったなぁ
このままTRシリーズコンプまで行こうか>>864
ちょっと宇宙の果てまで運び去って貰わないとだなぇ>>838
過去作ヴィランが上司になった作品あるらしい>>827
あの辺から既に読者に対する仕込みが始まってるのずるいだろ・・・
脱帽だよ・・・>>848
むしろ一周回ってコイツ馬鹿だが天才なんじゃね。までいけば割と天才キャラ立てはいける。
いちばんむつかしいのは略奪公みたいな秀才タイプの頭のキレの良さ>>828
うーん、冷やし茶漬けにしますね( ◜◡◝ )ファルシオン使ってギムレー封印エンド
→「いつか復活することになるけどこれで良かったのかなぁ…」
マイユニットを生贄にギムレー完全消滅エンド
→「おかえり、友よ」
クリアしたときウルっときちゃったんだよね>>848
皆違って皆頭が良い………良い言葉ですね。槍かぁ意外に有名な奴いないからなニンテンドーだと
叶えない願いを選んでよいと知ったエフェメロスは管理人に雇われ、今日もスレ民達の変態的な願いを刈り取り、雑スレに秩序と安寧をもたらすのだった
>>655
個人的にすごいと思うのはあの内容を承認した生みの親の桜井氏
どこまで聞かされてたのかわからないけど……本当にいいのか、あれで……
そういえばアニカビってDVDは途中で発売が止まっちゃったらしいけど、担当してた会社が倒産したからとかなのかしらFE覚醒のルナティックは楽しかったけどルナティック+はバカじゃないのと思いました
>>880
新しいもん沢山要求されるとひぃん!ってなる>>878
一目惚れじゃな>>880
オレ
神に貢げよ、ってことだよ(適当)リンクに槍持たせようぜ全クラスにリンク実装でいいや?
>>874
シーダに始まりペガサスナイト沢山居ますからね
重曹系になるとほとんど居ませんがウィンディとアメリアくらいでしょうかでもイプちゃんとエフェちゃんと一緒にお化け屋敷に行って、キャーキャー言ってるイプちゃんの横でガチ絶叫して、マスターのお兄さん怖がりなんですね…でも私が一緒だから大丈夫ですよ!って優しく言われたい気持ちは分かるよ
お化け屋敷はこ、怖くなんて無かったわよ!って言ってるエフェちゃんの背後でテュフォンに焼き払われてましたうむ、踏んだな
建ててくるぞ。
ちょいと待ってな!>>889
シグマくんすごい頑張ってて好きだよ、それ以外は怖いよ>>904
馬名:エフェメロス
脚質:逃げ>>889
何!『異邦人』ならムルソー(主人公)かカミュ(作者)ではないのか!!?>>904
したかったってなんだよ、諦めたのかよ>>856
くるか、上条当麻バリに終わりに終わりまくった鬼スケジュール!!>>904
今のシナリオ スキルPtいっぱい貰えるのにマイルスキルじゃないからだだ余るよねぇ建築完了!
>>910
カービィはともかく、
リンクはマスターソード的にセイバーじゃあねぇかな>>910
リンクとかセイバー強そうだけどアーチャーでも強そうだからな
あとアサシンとか>>916
各作品にロッド系アイテムもあるには有るなぁ>>916
音楽家のキャスターもいるしありでいいんじゃない?意外と知らない変換って多いよな。
しかくで■が出るし、きょうで2025/07/03がでるし、ゆえにで∴がでる>>922
何故ならばで∵が出たりするぞ>>911
本当はそんなに持てないんだけど、スマブラ では全部装備してきた!って感じなんだっけYouTubehttps://youtu.be/IMtTVvNL0Aw?si=rO7iIycRDOBP-eQa
>>916
時オカの魔法のアイテム(ディンの炎とかフロルの風とかネールの愛)、あとは2Dの頃にロッド系のアイテムもあるからわりとなんとかなりそう奈須きのこ「魔法使いの夜」
ビタロックしながら暗殺ありではあるのか時止めの暗殺
ハァイ、マスター
今日はこれを見ましょう
リブート第二作目よ
今月末にファンタスティック・フォーのMCU版が公開されるわね
それの予習に見ましょう
2015年版も忘れちゃ駄目なのよ?無かったことにしてはいけないとデッドプールが言っていたでしょう?
あらすじとしては異星間での物質転送装置の事故で超能力を得た四人がヒーローになる映画よ
2005年版と違ってシリアス強めよ
まず超能力得るまでが長くて超能力ヒーローとして本格的にやるのは後半入ってからに近いわ
敵は毎度の通りのドクター・ドゥームよ
CGの質は2005年版よりは上ではあるのだけれども前述の通り戦闘シーンが少ないから見せ場もそんなによ
シリーズとして続けていく為の一作目なノリがあって彼らの始まりに重きを置いた作品とも言えるかもしれないわね
MCU前にちょっと雰囲気の違うファンタスティック・フォーを見たい人にはオススメの一品よイプちゃんに乗られて()操縦()されるぐだ概念?
>>924
思ったよりもインドラ側からの感情重めなパターン……?(宿敵的なやつかもしれんが)>>933
カウントダウンの最後でゼロを連呼するイプちゃん?>>925
およそ林檎3個分のお値段になっております>>920
早くに寝ちゃったお姉ちゃんの横で仲良くゲームしてるんだね・・・そして後でなんで起こしてくれなかったの?って拗ねるお姉ちゃん>>926
果汁滴るフルーツサンド、練乳を添えて(意味深)
母屋拡張ボーリング工事(意味深)>>931
付けてる限り制限なしの強制気配遮断状態になる石コロのお面とかもあるぞ>>936
誰だよこんなとこに銀魂式ダークマター置いたの>>943
戦場で戦う系のゲームだもんな>>943
グングニルもゲイボルグもあるね銀河最強の戦士ギャラクティックナイトも武器がランスだからランサー適性あるよね
>>942
もちろん死者蘇生を入れる>>951
アイツはもっとバーサーカー感あるが更新見たんだけどジャングルさん生きてるー?
また焚き火の前かな?
微姉妹は弐っちゃんがニャアンに見える…>>952
ざっと検索してみたけど、デザートとしてあるみたいね。
中にはデザートトルティーヤピザなるものもあるとか>>945
果たして最近のデッキで2ターンも大人しく櫃に収まってくれるやつがいるのだろうか>>961
乗り捨てられるスーパードラゴン>>953
何となくだが、ペーパムーンのフリクエニツイカされそう(エジプトエリア)そろそろオデコクエストが寂しいぜ
>>966
そういえばあそこだけ何もないのにクエストアイコンあったな。>>932
リブート作でオリジンやっても前の見た事ある人にとってはそこに尺取られてもとなり初見勢にはそこやってくれないととなる地獄
スパイダーマンみたいに皆知ってるね!で流せる知名度があれば別だが>>961
しかもこの竜種、甲羅を口に含むと変化する!?>>965
マリオ&ラビッツで光線銃は持ってた気がする>>959
バゲ子さんは面倒見が良くて高潔な割にノリが良くて
お茶目かつ家庭的だからな!
安心して子供を任せられるぜ!馬上戦のためやでランス馬乗りながら槍構えるが機動力があって強い
ドラゴンライダーだとブレスあるし武器なくていいのでは?
学園ものと三国志を足す!!
そりゃ血も涙もないメリュ子もスッポンかなんかを口に含んだら火を噴けるようになるんだろうか
FEで飛行ユニット最強なのもそう空飛べるアドバンテージでかすぎる
暗夜やった後に白夜やるとな…やめろー!ってなるシーンが多いんだ…
>>980
マークス兄さん達のためならやぶさかではないが
あのク/ソジジイのために戦う義理は無いですね
(暗夜王国民とは?)精神状態がヤバい生徒がチラホラいる、そんな学園もの
儚い
>>988
大切なものを1話から破壊したりとかもあるからな...>>981
最推しがボスじゃが!>>930
複数能力を持っているのか!?と思わせておいて、名前が「TYPE-MOON」でそれぞれの技に「魔法使いの夜」とか「空の境界」とかついてるパターン>>977
こうやって見ると、ニャアンの面影を感じるな>>980
自分の眷属の遺骨から作られた武器雑に渡していいんすか…>>978
戦争だからな1000ならみらいのいろ
紅茶
でも他の寮からスカウトしたらせっかくかつての学友と殺し合う愉しみが薄れちゃうよね?
>>989
儚く美しいもの
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5895
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません