Fate/Grand Order 雑談スレッド 5791

1000

  • 1かわいいかわいい水着エレちゃんのPUは今日開始しました、みんな引きましょうね、引くんですよ、そう、もう引いたんだよ2025/05/19(Mon) 21:19:24ID:AyODE1NjY(1/43)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5790
    https://bbs.demonition.com/board/12730/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/05/19(Mon) 21:52:35ID:gzMzQ2NDQ(1/2)NG報告

    管理人、ネタ切れ起こさないの地味にすごくない…?

  • 3名無し2025/05/19(Mon) 21:52:48ID:A3OTU3NTg(1/10)NG報告

    乙。管理人いつもありがとうございます。
    というわけで、メカクレベアトリーチェについて語る?

  • 4名無し2025/05/19(Mon) 21:52:48ID:M3MzAzODI(1/26)NG報告

    定期的な怪文書は存在証明だとか

  • 5名無し2025/05/19(Mon) 21:53:22ID:c4OTgwNDI(1/1)NG報告

    あにまんか何かと勘違いして定期的に剪定でもない謎スレ立つよな、今も何だけど

  • 6名無し2025/05/19(Mon) 21:53:36ID:M3MzAzODI(2/26)NG報告

    >>2
    何なら管理人のTwitterが他所でまとめられてたりするしな…

  • 7名無し2025/05/19(Mon) 21:53:39ID:A2MDg2Mzk(1/12)NG報告

    為朝さんは中華サイボーグの素体を摂津式大具足を作った技術者がアレンジ加えたのかなと思ってる

  • 8名無し2025/05/19(Mon) 21:54:46ID:AyODE1NjY(2/43)NG報告

    ていきていきてきにおーるばーっく

  • 9名無し2025/05/19(Mon) 21:55:14ID:Q0MjYwMTg(1/10)NG報告

    アルクェイドが実装してから○日目

  • 10天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/19(Mon) 21:56:05ID:c2MzQ2Mzg(1/4)NG報告

    >>2
    スレ民がぶっ飛んだことしてるのもあるけど、でもにchの内容まとめるようになってから記事が上がらない時間があること無くなったな

  • 11名無し2025/05/19(Mon) 21:56:09ID:MyNDY0MzU(1/15)NG報告

    定期投稿……モルガン日誌とブラヴァツキー日記……

  • 12名無し2025/05/19(Mon) 21:56:23ID:QyMDEyMDg(1/1)NG報告

    雑スレの定期投稿物は日刊エレナやモルガン怪文書だな

  • 13名無し2025/05/19(Mon) 21:56:35ID:M3MzAzODI(3/26)NG報告

    ここで定期的に出るネタと言えば、建築テノチ、インターネット老人会、壁尻メリュ子、現場ネコキャストリアとかか…

  • 14名無し2025/05/19(Mon) 21:56:39ID:Q4NDAwNjE(1/1)NG報告

    ヤーポン法滅ぶべし定期

  • 15名無し2025/05/19(Mon) 21:56:44ID:E1OTU1Mg=(1/6)NG報告

    小説だとリゼロとか更新はやいほうなんだろうなぁと思うけどそれ以上にとあるがはやすぎる気もする・・・

  • 16名無し2025/05/19(Mon) 21:56:49ID:k3Nzk4Njg(1/1)NG報告

    ラーマがメインで呪いを克服するお話が欲しい
    シータと仲良く一緒にいてほしい

  • 17名無し2025/05/19(Mon) 21:56:58ID:I2OTYxNDg(1/5)NG報告

    >>5
    気になる事あるならとりあえず雑スレに書き込めばいいのにね、こっちも割と話題に飢えてるところあるし

  • 18名無し2025/05/19(Mon) 21:57:17ID:gzMzQ2NDQ(2/2)NG報告

    >>5
    マジで何なんだ…?
    わざわざ立てんでも普通に聞けばいいのに

  • 19名無し2025/05/19(Mon) 21:57:37ID:Q0MTI4OTg(1/1)NG報告

    ネームドの何かしらというわけではないもので言うとプリヤズのコスプレとかちょくちょく見るな

  • 20名無し2025/05/19(Mon) 21:58:01ID:czOTM1NzM(1/4)NG報告

    >>11
    >>12
    かつてあったものには時報や英霊サスペンス、メンテBBちゃん、キルケー時報があったなあ

  • 21名無し2025/05/19(Mon) 21:58:22ID:c3NTAzMDk(1/24)NG報告

    >>2
    忘年会の席でも記事を作れる管理人だ。

  • 22名無し2025/05/19(Mon) 21:58:27ID:YyNjQ1Mjk(1/20)NG報告

    スレ民観察日記

  • 23天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/19(Mon) 21:58:36ID:c2MzQ2Mzg(2/4)NG報告

    >>19
    プリヤズのコスプレをするスレ民…?

  • 24名無し2025/05/19(Mon) 21:58:56ID:M3MzAzODI(4/26)NG報告

    定期的に、エミヤをキス魔にさせようとする勢力、正雪先生を魔法少女にしようとする勢力も出てくるよな

  • 25名無し2025/05/19(Mon) 21:59:06ID:AyODE1NjY(3/43)NG報告

    >>22
    一昨日も昨日も今日も明日も明後日も変態の集まり

  • 26名無し2025/05/19(Mon) 21:59:08ID:I4MDI0MjM(1/15)NG報告

    >>22
    時々SANチェック入るだけの健全な日記です!

  • 27名無し2025/05/19(Mon) 21:59:45ID:IzNTc5MjU(1/1)NG報告

    >>23
    それはもうネームド扱いしても良い行為なんよ、名を名乗れぃ

  • 28天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/19(Mon) 21:59:51ID:c2MzQ2Mzg(3/4)NG報告

    >>21
    まあ記事を上げるの自体は予約という手があるし…

  • 29名無し2025/05/19(Mon) 22:00:04ID:c0NDAwNzY(1/2)NG報告

    >>13
    >壁尻メリュ子
    これはあまり見たことが無い気がするが…というか何のことだ

  • 30名無し2025/05/19(Mon) 22:00:19ID:Q0NjA4MjM(1/56)NG報告

    この奇妙なウィークリーミッションみるに冠位戴冠戦はセイバー倒し祭りなんだろうか

  • 31名無し2025/05/19(Mon) 22:00:21ID:MzNTQ5MjM(1/1)NG報告

    むーん。前スレから描いてきたんだなぁ
    お絵描き定期的に募集して上げて去っていくんだなぁ
    初めのレス以外を描けない場合が多くなるのはすまんなんだなぁ

  • 32名無し2025/05/19(Mon) 22:00:33ID:Q2MTMwNzM(1/7)NG報告

    >>22

    見つめている

    あなたを

    見つめている

    アビーと私

  • 33名無し2025/05/19(Mon) 22:00:51ID:M3MzAzODI(5/26)NG報告

    >>32
    おはようからおやすみまで

  • 34名無し2025/05/19(Mon) 22:01:00ID:czOTM1NzM(2/4)NG報告
  • 35天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/19(Mon) 22:01:08ID:c2MzQ2Mzg(4/4)NG報告
  • 36名無し2025/05/19(Mon) 22:01:52ID:k5NjI4ODI(1/23)NG報告

    >>33
    見つめるメタトロン

  • 37名無し2025/05/19(Mon) 22:01:55ID:MyNDY0MzU(2/15)NG報告

    >>33
    「Love ∞ Destiny」……?

  • 38名無し2025/05/19(Mon) 22:02:31ID:Y5MzU5MQ=(1/14)NG報告

    今は100は近い。そう思うほどあっという間にレベルが上がる。
    ───まあそのレベル上限を開放するのが長かった訳だが…。もうすぐ10年だよ。

  • 39名無しの妖精2025/05/19(Mon) 22:02:36ID:M2OTQ0ODg(1/2)NG報告

    毎日同じ時間帯に動画投稿する人とか凄いですわよね

  • 40名無し2025/05/19(Mon) 22:02:38ID:UzMDc5MjY(1/1)NG報告

    アビゲイルでいうと公式コミカライズがずっとノーパンでえっちだなーっておもいました(小並感)

    あんなえちえちローライズでも規制された結果だったんだな

  • 41名無し2025/05/19(Mon) 22:03:21ID:Q0NjA4MjM(2/56)NG報告
  • 42名無し2025/05/19(Mon) 22:03:42ID:czOTM1NzM(3/4)NG報告

    ちなみに雑スレ初の本格的な定期投稿物は
    「今日の天草」である
    https://bbs.demonition.com/board/1212/501

  • 43名無し2025/05/19(Mon) 22:03:44ID:M1MDUwMTU(1/8)NG報告

    >>29
    頭から地面に突き刺さってみんなに掘られてる霊墓アルビオンのことだけど
    異と汎・本体と部分・壁でなく地面 だから三割ぐらいは無辜!ヨシッ!!

  • 44ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/05/19(Mon) 22:03:49ID:g3OTY2NzQ(1/2)NG報告

    >>23
    プリヤのコスプレするちびっこ王国組はみたいな

  • 45名無し2025/05/19(Mon) 22:04:00ID:M5ODA0NDE(1/3)NG報告

    >>35
    あぁ!コロ吉が歯茎を出してる!
    コロ吉くんはお宝インスピレーションが働くと歯茎を剥き出しにする特徴から「歯茎ヤバッ!」と言われているんだ!

  • 46名無し2025/05/19(Mon) 22:04:06ID:c3NTAzMDk(2/24)NG報告

    ちくしょう……!!
    俺に絵心がないから……!!!
    「影で猫を作る奴をやろうと思ったらデカすぎおっぱいのせいでめっちゃほっぺが膨らんでる猫影にしかならない」
    イラストが描けない……!!

  • 47名無し2025/05/19(Mon) 22:04:17ID:Q0NjA4MjM(3/56)NG報告

    >>10
    昔は2時間に1記事だったのに今は1時間1記事だからなぁ

  • 48名無し2025/05/19(Mon) 22:04:21ID:EzNTU2OA=(1/1)NG報告

    自分は定期的におっぱいと幼女の画像を接種しないと発狂してしまう病気なのでコレは仕方がない事なんですよ……ええ、もちろん!

  • 49名無し2025/05/19(Mon) 22:04:47ID:E1MzAwOTc(1/1)NG報告

    >>44
    ちびっこたちにプリズマ☆イリヤ上映会してあげたい
    後ろで見てるSN組がハラハラしてそう

  • 50名無し2025/05/19(Mon) 22:05:37ID:MyNDY0MzU(3/15)NG報告

    >>42
    雑スレの歴史のなにもかもが天草から始まってるのな……

  • 51名無し2025/05/19(Mon) 22:05:47ID:k5NjI4ODI(2/23)NG報告

    >>29
    アルビオンネタですわね

  • 52名無し2025/05/19(Mon) 22:05:50ID:M3MzAzODI(6/26)NG報告

    >>46
    BBちゃんにお願いしようとしたら
    「はぁ?とうとう致命的に頭おかしくなりましたか?」だって

  • 53名無し2025/05/19(Mon) 22:06:13ID:Q0NjA4MjM(4/56)NG報告

    >>44
    >>29
    だからアルビオンの強さ議論は
    「左手であんな強いなら全身はどんだけ強いんだ…?」

    非常ドアに挟まって死 んだよで毎回オチがつく

  • 54名無し2025/05/19(Mon) 22:06:55ID:czOTM1NzM(4/4)NG報告

    >>50
    雑スレの道は全て天草に通ず

  • 55名無し2025/05/19(Mon) 22:07:55ID:k3MzA1MDE(1/1)NG報告

    全ての天草は雑スレに通ずる
    古事記にはそう書いてない

  • 56名無し2025/05/19(Mon) 22:08:21ID:M3MzAzODI(7/26)NG報告

    >>55
    付録しておいた

  • 57我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/05/19(Mon) 22:08:50ID:c3NTExOTY(1/3)NG報告

    >>44
    ジャック「レリーズ!」

  • 58名無し2025/05/19(Mon) 22:09:10ID:c3NTAzMDk(3/24)NG報告

    >>52
    男の浪漫が分からないとはそれでもAIか。
    イルカの方が役に立つぞ!

  • 59名無し2025/05/19(Mon) 22:09:31ID:M3MzAzODI(8/26)NG報告

    ジャンヌ三姉妹にプリヤのコスプレしてもらうか…

  • 60名無し2025/05/19(Mon) 22:10:28ID:Y5MzU5MQ=(2/14)NG報告

    >>38
    そういやレベル上げ中はパラディンで固定してたのに何故か初期の最終再臨が出て来たのは何故ってなる

  • 61名無し2025/05/19(Mon) 22:10:40ID:Q0NjA4MjM(5/56)NG報告

    いざカドックのスペックを振り返るとさ

    ・いろいろ役立つ対獣魔術
    ・ぐだにも教えれるレベルのサバイバル技術
    ・大物サーヴァントに懐かれる
    ・克己心が強いからかメンタルも強い
    ・レイシフト適性も高い

    特異点修復するために産まれたのか?ってレベルで有用だったな…

  • 62名無し2025/05/19(Mon) 22:10:45ID:E1OTU1Mg=(2/6)NG報告

    >>49
    突如はじまるプリズマ☆シロウ・・・

  • 63名無し2025/05/19(Mon) 22:10:45ID:k2Mjc1Nzg(1/1)NG報告

    >>44
    ナーサリーはフリフリ着てほしいしイリヤの衣装
    ジャックはモーション改変前はエミヤの娘とか言われてたしクロの衣装
    消去法になるけどジャンタが美遊衣装かな

  • 64名無し2025/05/19(Mon) 22:11:13ID:U1NjQzMA=(1/2)NG報告

    心が荒むと純愛やラブコメを求める
    純愛やラブコメを摂取すると半自動的に過去の自分と比較したり過去の過ちがフラッシュバックしてしまい心が荒む
    永久機関が完成しちまっ(ry

    五月の蝿とTHE BACK HORNの罠をリピート再生して心を一定に保つ

  • 65名無し2025/05/19(Mon) 22:11:40ID:AyODE1NjY(4/43)NG報告

    >>60
    パラディンは霊衣だからね、鯖としての最終再臨は1部のマシュなのよ

  • 66名無し2025/05/19(Mon) 22:11:58ID:Y5MTcyNzg(1/10)NG報告

    幼女組がアルビオンを上手く発音出来ずアルビヨンになる妄想をした

  • 67名無し2025/05/19(Mon) 22:12:01ID:I2OTYxNDg(2/5)NG報告

    >>60
    あくまでもパラディーンは霊衣で最終再臨はギャラハッドの鎧姿だからね、システム的にしょうがない部分なんだろう

  • 68名無し2025/05/19(Mon) 22:12:03ID:MyNDY0MzU(4/15)NG報告

    話一切関係ないんだけど、昨日のマシュパラで種火周回の編成
    ワイもマスター礼装フリーで作ったんだけど需要あるかね?

  • 69名無し2025/05/19(Mon) 22:12:05ID:IxODIxMDY(1/1)NG報告

    天使を撲殺できるというモーセさんは結局来なかったけど、いつFGOに姿見せるのか問題

  • 70名無し2025/05/19(Mon) 22:12:50ID:EwMzcyMzQ(1/14)NG報告

    >>60
    パラディーンは霊衣扱いだからだろ

  • 71名無し2025/05/19(Mon) 22:13:25ID:Q0NjA4MjM(6/56)NG報告

    つまりメリュジーヌも逸話再現でアヴァロンの非常ドアに挟まったら死ぬかもしれないのだ

  • 72名無し2025/05/19(Mon) 22:13:51ID:Q2MTMwNzM(2/7)NG報告

    >>34

    ちなみに、私が一番好きなアビーの塩対応差分は現状、五年前の夏イベの記録でしか見られないんですよね。見てくださいよ、このアビーの見事なチベスナ顔を

  • 73名無し2025/05/19(Mon) 22:14:24ID:Y5MzU5MQ=(3/14)NG報告

    >>61
    何だコイツ主人公か?ってなる。実際かなり口調が砕けてるシーンは初期の卑屈なところが無く親しみやすい感じだった

  • 74名無し2025/05/19(Mon) 22:14:35ID:EwMzcyMzQ(2/14)NG報告

    >>68
    そこは面子次第だから見てみないとなんとも載せてみたら?

  • 75名無し2025/05/19(Mon) 22:14:46ID:I4MDI0MjM(2/15)NG報告

    >>69
    オジマンと会話して欲しいんだ、ガッツリと

  • 76名無し2025/05/19(Mon) 22:15:08ID:cwNjg1MzQ(1/4)NG報告

    >>69
    まぁモーセさんは色々とね……物騒系聖者はどこかで見たいですね

  • 77名無し2025/05/19(Mon) 22:15:13ID:AyODE1NjY(5/43)NG報告

    >>68
    みた〜い

  • 78名無し2025/05/19(Mon) 22:15:28ID:U1NjQzMA=(2/2)NG報告

    パラディンマシュ上手いこと使えば聖剣装填からの全体宝具二連射くらいは出来そうって思いついたけど誰にも有利突けないし人類の脅威が山のように出てくる場面も思いつかなかった
    大人しくモルガンとか使おう

  • 79名無し2025/05/19(Mon) 22:15:39ID:EwMzcyMzQ(3/14)NG報告

    >>71
    楽園に非常ドア……

  • 80名無し2025/05/19(Mon) 22:16:02ID:I4MDI0MjM(3/15)NG報告

    >>70
    ソレを踏まえた上でも例外処理が欲しかったなって(強欲)

  • 81名無し2025/05/19(Mon) 22:16:18ID:cwNjg1MzQ(2/4)NG報告

    アルビオン、遅刻したら死んだという中々な死因

  • 82名無し2025/05/19(Mon) 22:16:21ID:YyNjQ1Mjk(2/20)NG報告

    >>79
    マーリンだからよくわからないものが置いてあっても不思議じゃない

  • 83名無し2025/05/19(Mon) 22:16:25ID:Q0NjA4MjM(7/56)NG報告

    >>72
    フォーリナー章イベントの前に復刻来るといいね…。

  • 84名無し2025/05/19(Mon) 22:16:54ID:M3MzAzODI(9/26)NG報告

    >>79
    自動ドアにビターンとなってるかもしれない

  • 85名無し2025/05/19(Mon) 22:17:59ID:Q0NjA4MjM(8/56)NG報告

    >>73
    今にして思うとコレは初期カドックの英霊に詳しい一面が出たんだろか

  • 86名無し2025/05/19(Mon) 22:18:15ID:Y5MzU5MQ=(4/14)NG報告

    >>78
    フォーリナー章みたいなのが来たらワンチャン大活躍。
    大人しく有利クラス使え?うんまあ…

  • 87名無し2025/05/19(Mon) 22:18:17ID:cwNjg1MzQ(3/4)NG報告

    アルビオンは土中で首もげても気合いで潜行したという

    絶対頑張るとこはそこじゃないだろ!

  • 88名無し2025/05/19(Mon) 22:18:36ID:Q2MTMwNzM(3/7)NG報告

    >>83
    そうですね。今度こそ12人めの夏アビーを引けるように、がんばります!

  • 89名無し2025/05/19(Mon) 22:18:44ID:c3NTAzMDk(4/24)NG報告

    アルビオンの父です。
    全てをお話しします。

  • 90名無し2025/05/19(Mon) 22:19:03ID:I3OTA2NDI(1/1)NG報告

    謎のヒロインXってモーション改修入ってたんだな(今更タウン)
    未だにもっとQがシュンシュンしてたイメージだったわ

  • 91名無し2025/05/19(Mon) 22:19:19ID:MyNDY0MzU(5/15)NG報告

    >>74>>77
    まぁ、組んでみたとはいうものの……編成難易度は自分で言うがかなり高め
    バーサーカースコアMax
    フォーリナースコアMax
    フォウムズLv100
    と要素が多い、宝具Lvがあれば誤魔化しはイケると思うけど……

  • 92名無し2025/05/19(Mon) 22:19:20ID:MyOTQ5NTc(1/1)NG報告

    >>61
    まぁ元々Aチームってそうゆうメンバー集めてた訳だし、何よりカドック自身が【これは証明だ、僕にも世界は救えるってね】って言ってたからちょっと自己評価低いけど、本気出せばそれぐらい出来るポテンシャルあるのよね

  • 93名無し2025/05/19(Mon) 22:19:56ID:MyNDY0MzU(6/15)NG報告

    >>91
    スターは最終的にこれくらい出るからマシュもチャージ出来る

  • 94名無し2025/05/19(Mon) 22:20:03ID:Q0NjA4MjM(9/56)NG報告

    >>81
    妖精國アルビオンも結局死 んでるしどの世界線もロクな死 に方してねぇな型月最強ドラゴン

  • 95名無し2025/05/19(Mon) 22:20:53ID:Q0NjA4MjM(10/56)NG報告

    >>87
    絶対必要だったのは撤退する勇気だろ

  • 96名無し2025/05/19(Mon) 22:21:05ID:MyNDY0MzU(7/15)NG報告

    >>93
    最終的にはこうしたい

  • 97名無し2025/05/19(Mon) 22:21:15ID:A2MDg2Mzk(2/12)NG報告

    純血竜アルビオンやテュフォン以外にも色々見たいけど、アルビオン以外内側に行ったことになってるので滅多な理由じゃ出せないんだよな

  • 98名無し2025/05/19(Mon) 22:21:18ID:Y5MzU5MQ=(5/14)NG報告

    ヨシ、やるぞ。コイン収集はまた暇な時にやってく。

  • 99名無し2025/05/19(Mon) 22:21:31ID:cwNjg1MzQ(4/4)NG報告

    冠位のドラゴンから学ぶべき結論が「遅刻はやめろ」「現状はしっかり分析しろ」なのなんかおかしいだろ!

  • 100名無し2025/05/19(Mon) 22:22:21ID:Q0NjA4MjM(11/56)NG報告

    >>92
    ちょっと前の私実は魔術でなくレイシフト適性高いから選ばれたと思ってた。対獣魔術が刺激臭消せるわ魔獣解体できるわで強すぎる

  • 101名無し2025/05/19(Mon) 22:23:11ID:EwMzcyMzQ(4/14)NG報告

    >>99
    どれだけ上位存在でも油断や慢心は足下を掬われるという教訓だぞ

  • 102名無し2025/05/19(Mon) 22:23:13ID:Y5MTcyNzg(2/10)NG報告

    メリュジーヌは土曜日は水浴びしてるから姿を見せなかったと言う
    つまり土曜日がチャンス

  • 103名無し2025/05/19(Mon) 22:23:28ID:M3MzAzODI(10/26)NG報告

    >>99
    あと寝坊はいけない、か……
    このつよつよドラゴン、さては反省していないな?

  • 104セーヌ・ション・タロー2025/05/19(Mon) 22:23:32ID:k2MTQxMjY(1/5)NG報告

    (定期的に 何かしら小説をあげたり書きたい人生でした……。一定のペースであげられるの、一つの技能と実感しております)

  • 105名無し2025/05/19(Mon) 22:24:01ID:Q0NjA4MjM(12/56)NG報告

    メリュジーヌが泳ぎ苦手なのは

    妖精國アルビオンは島になった

    理想を抱いて溺死したから

    だと思ってる私

  • 106名無し2025/05/19(Mon) 22:24:10ID:AyODE1NjY(6/43)NG報告

    パラディンマシュを使う+マスター礼装フリー+6積みってなかなか厳しいよな
    ポカポカだとスター足りないし、じゃあスター獲得できる鯖でって考えると今度は1w2w担当がきついし………って思ったけど、これロウヒで挟めばいけるか…?

  • 107名無し2025/05/19(Mon) 22:24:30ID:c3NTAzMDk(5/24)NG報告

    修学旅行に行きたい

  • 108名無し2025/05/19(Mon) 22:25:09ID:k4ODI1NjA(1/19)NG報告

    >>61
    魔術師志向で考えるぐだ属性枠って感じだった。実際成長枠なんで化けるときは化けると思ってマリスビリー入れたんやろうなと。

  • 109名無し2025/05/19(Mon) 22:25:26ID:Q2MTMwNzM(4/7)NG報告

    >>99
    剣術にしろ芸術にしろ、極意って結構、地味で当たり前だけどやると難しいことだったりするじゃないですか

    アルビオンの与える教訓が社会人の基本鉄則なのもそういうことですよ

    他山の石としなさい、ビショーネ

  • 110名無し2025/05/19(Mon) 22:25:29ID:Y5MzU5MQ=(6/14)NG報告

    な〜んにも上がっていかない経験値ゲージに実家のような安心感を覚えるのだ

  • 111名無し2025/05/19(Mon) 22:25:30ID:A2MDg2Mzk(3/12)NG報告

    カドックはチート魔術師揃いのAチームの中で、磨いた基礎スペックだけでついてこれてる感じのイメージがある
    むしろヤバい奴

  • 112名無し2025/05/19(Mon) 22:25:46ID:Q0NjA4MjM(13/56)NG報告

    >>101
    アルビオンの死に様はまさに型月の作風そのものだったのか

  • 113名無し2025/05/19(Mon) 22:26:08ID:M3MzAzODI(11/26)NG報告

    カルデア高校体育祭にカルデア高校修学旅行、カルデア高校卒業式もあったな…

  • 114名無し2025/05/19(Mon) 22:26:42ID:Q0NjA4MjM(14/56)NG報告

    >>111
    私的にはついてこれてないけど有能かつタフだからついてこれてるイメージ

  • 115名無し2025/05/19(Mon) 22:26:58ID:c3NTAzMDk(6/24)NG報告

    >>109
    剣術って古い奴ほど「これが奥義です。いいですね? ではこれをどんな状況からでも使える練習をしましょう」って感じだからね。

  • 116名無し2025/05/19(Mon) 22:27:37ID:Y5MzU5MQ=(7/14)NG報告

    >>113
    購買部に何かラスボスみたいな人が居る可能性

  • 117名無し2025/05/19(Mon) 22:27:44ID:A2MDg2Mzk(4/12)NG報告

    インドのヴァースキ、アステカのトラルテクトリ、オーストラリアのエインガナ辺りの創造神話に出てくる系の爬虫類は純血竜だと思う

  • 118名無し2025/05/19(Mon) 22:28:14ID:Q0NjA4MjM(15/56)NG報告

    >>113
    後はカルデア就職試験だな…

    いや、マジで闘いから全然降りる気マンマンでよかったよ…

  • 119我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/05/19(Mon) 22:28:20ID:c3NTExOTY(2/3)NG報告

    >>106
    マシュテスカロウヒでよくね?
    マシュ20203030 100
    テスカ20502020 110
    ロウヒ2080 100

    ロウヒ辺りはキャラによっては変えれそうだけど

  • 120名無し2025/05/19(Mon) 22:29:20ID:M3MzAzODI(12/26)NG報告

    カルデア高校文化祭か…

  • 121名無し2025/05/19(Mon) 22:29:47ID:U1NzA4OTY(1/14)NG報告

    >>105
    単純に泳ぐ必要無いからスキルツリー育たなかったんじゃね?

  • 122名無し2025/05/19(Mon) 22:30:07ID:UzNzcxODE(1/1)NG報告

    >>120
    焼きそば屋のパーシヴァル

    なんかやたら盛ってくる

  • 123名無し2025/05/19(Mon) 22:30:13ID:Q0NjA4MjM(16/56)NG報告

    最終決戦が近づくほどぐだパン屋さん√がどんどん補填されていくのを感じる

  • 124名無し2025/05/19(Mon) 22:30:19ID:k4ODI1NjA(2/19)NG報告

    >>109
    ビショーネちゃんに極東系理念とかなかなか難しい。なにせ陽気伊達男界隈のイタリアレディですからねえ明日には明日の風が吹く、明日も陽気に生きていこうぜ?だがナポリとフィレンツェを同一視することだけは許さん

  • 125名無し2025/05/19(Mon) 22:30:19ID:cwOTYyOTQ(1/3)NG報告

    >>109
    術理はともかく、とにかくフィジカル鍛えろって感じでもあるしなー
    よく格闘漫画とかで例に挙がってる、ちょっと前の実在のケンカが無敵だった格闘家とかって、みんななんの格闘技を学んでいたか以前に、揃ってフィジカルエリートだし

  • 126名無し2025/05/19(Mon) 22:30:32ID:Y5MTcyNzg(3/10)NG報告

    基本は大事です
    ではまずは同時に三箇所を突いてみましょう

  • 127名無し2025/05/19(Mon) 22:30:36ID:M3MzAzODI(13/26)NG報告

    >>109
    そして、あまりにも有能ならば、それを無効にできるという世知辛さ

  • 128名無し2025/05/19(Mon) 22:30:36ID:I0NTA2MjU(1/1)NG報告

    カドックについて語るとぐだとキリ様とぺぺさんが後方腕組み理解者ムーヴするよ

  • 129名無し2025/05/19(Mon) 22:30:44ID:AyODE1NjY(7/43)NG報告

    京都奈良いきて〜〜〜山梨いきて〜〜〜国立科学博物館国立博物館西洋美術館いきて〜〜〜日本科学未来館いきて〜〜〜名古屋水族館も行きて〜〜〜ああ〜〜〜アイルランドにも行きて〜〜〜
    >>119
    ロウヒが25個のスター獲得できるかが鍵ですわね、クラススコアあけてればいけるか?

  • 130名無し2025/05/19(Mon) 22:30:48ID:I3NDY3OQ=(1/15)NG報告

    >>100
    当たり前だがいちいち魔獣先輩と戦うわけにはいかんならな。
    優秀なスカウト枠。

  • 131名無し2025/05/19(Mon) 22:30:53ID:U1NzA4OTY(2/14)NG報告

    FGO2は藤パン世界征服編。

  • 132名無し2025/05/19(Mon) 22:31:14ID:Q0NjA4MjM(17/56)NG報告

    >>128
    ベリルも後方兄貴ヅラするぞ

  • 133名無し2025/05/19(Mon) 22:31:20ID:k3MTM2NjY(1/1)NG報告

    多分黒幕ってホームズのこの宝具に目をつけたんだろうな

    誤答を真実にさせるために

  • 134名無し2025/05/19(Mon) 22:31:32ID:k4ODI1NjA(3/19)NG報告

    >>113
    ちゃんとカルデア幼稚園スタートから始めようぜ!幼馴染が多すぎる!

  • 135名無し2025/05/19(Mon) 22:31:54ID:U1NzA4OTY(3/14)NG報告

    >>129
    オオムラサキセンター行きてえ。今ならムチムチなイモが出迎えてくれるらしい。

  • 136セーヌ・ション・タロー2025/05/19(Mon) 22:32:03ID:k2MTQxMjY(2/5)NG報告

    教頭先生、どうか私につけられている布製の首輪を引っ張ってください。
    私が首輪をつけてないって……せんせ、これですよ。制服のネクタイ。輪を作って首に巻いてるのならば首輪ですよ。犬をしつけるようにほら、引っ張ってください。先生。なんなら外に出る時つけてるストールをリードにしてください……

  • 137名無し2025/05/19(Mon) 22:32:21ID:MyNDY0MzU(8/15)NG報告

    >>106
    組んでみたものの現実的じゃないわ
    28*3+12*2は重いし宝具4回は長い

  • 138名無し2025/05/19(Mon) 22:32:28ID:M3MzAzODI(14/26)NG報告

    >>135
    ほらモルガン、これがオオムラサキの幼虫だよ……手に乗せてあげるね…

  • 139名無し2025/05/19(Mon) 22:32:29ID:k4ODI1NjA(4/19)NG報告

    >>115
    基本シンプルの極みみたいな感じじゃしねえ。一つの型を極めましょう的な。

  • 140名無し2025/05/19(Mon) 22:33:15ID:I3NDY3OQ=(2/15)NG報告

    >>139
    まずは燕を斬るため魔剣を編み出します。
    ね?簡単でしょ?

  • 141名無し2025/05/19(Mon) 22:33:50ID:k5NjI4ODI(3/23)NG報告

    >>125
    弟子入りして最初はずっと筋トレやってた喧嘩商売

  • 142名無し2025/05/19(Mon) 22:33:57ID:cxMjc2MjY(1/6)NG報告

    >>120
    邪ンヌちゃんのクラスでやるメイド喫茶ですって?

  • 143名無し2025/05/19(Mon) 22:34:37ID:U1NzA4OTY(4/14)NG報告

    >>138
    他人の好きなものをハラスメントの道具にするような人間は不用だよ。

  • 144名無し2025/05/19(Mon) 22:34:45ID:AyODE1NjY(8/43)NG報告

    >>137
    マシュで周回するときは宝具4回はしゃーないからなー

  • 145名無し2025/05/19(Mon) 22:34:46ID:M3MzAzODI(15/26)NG報告

    >>122
    メイドサンドイッチ屋のバーゲスト

    うおっ…でっか…

  • 146名無し2025/05/19(Mon) 22:35:05ID:k4ODI1NjA(5/19)NG報告

    >>140
    剣術系鯖の誰もが思う変態の極み。

  • 147名無し2025/05/19(Mon) 22:35:25ID:A3OTU3NTg(2/10)NG報告

    >>115
    鬼滅の刃はこれが前提だったな

  • 148名無し2025/05/19(Mon) 22:35:32ID:Y3MzAyMDg(1/1)NG報告

    >>138
    (カマキリの卵もセットでのせる音)

  • 149名無し2025/05/19(Mon) 22:35:51ID:c3NTAzMDk(7/24)NG報告

    >>129
    うーん、
    いま一番行きたいのは岡山と小豆島っすかねえ……

  • 150名無し2025/05/19(Mon) 22:35:58ID:U1NzA4OTY(5/14)NG報告

    >>132
    白紙化解決したらベリルは身の振り方考えた方が良さそう。退職したとなればお礼参り希望者が列を作るだろうから。

  • 151名無し2025/05/19(Mon) 22:36:07ID:I3NDY3OQ=(3/15)NG報告

    >>147
    やっぱおかしいよ、猪マスク

  • 152名無し2025/05/19(Mon) 22:36:08ID:M3MzAzODI(16/26)NG報告

    >>146
    じゃあ2本持てば強いんじゃないか?も大概変態よね…

  • 153名無し2025/05/19(Mon) 22:36:28ID:Q0NjA4MjM(18/56)NG報告

    >>133
    コレ、裁判にだしたら証拠の捏造及び偽証罪待ったナシで草

  • 154名無し2025/05/19(Mon) 22:36:41ID:A3OTU3NTg(3/10)NG報告

    >>129
    シャチかわいかったぞ

  • 155名無し2025/05/19(Mon) 22:37:25ID:E3MDMxMTE(1/2)NG報告

    そういえばキャンサーPUでは記事内容弄ってないのに
    プリテンダーPUの記事…

  • 156名無し2025/05/19(Mon) 22:37:31ID:E1OTU1Mg=(3/6)NG報告

    >>152
    二刀流とか普通考えて防御捨てている戦法な気がするのよね・・・キリト君とかもそうだと思うし・・・

  • 157名無し2025/05/19(Mon) 22:37:33ID:Q0NjA4MjM(19/56)NG報告

    >>150
    ウッドワスに変身出来るような奴にどうやってお礼参り出来るんだ…

  • 158名無し2025/05/19(Mon) 22:38:13ID:I3NDY3OQ=(4/15)NG報告

    >>156
    大丈夫よ。
    空に至ればなんか訳のわからん動きするし

  • 159名無し2025/05/19(Mon) 22:38:14ID:c3NTAzMDk(8/24)NG報告

    >>139
    一刀流の一ツ勝美しい~ってなる。

  • 160名無し2025/05/19(Mon) 22:38:19ID:EwMDk3ODg(1/6)NG報告

    >>115
    型月でも武術の奥義は基本である呼吸法に歩法等だからねぇ

  • 161名無し2025/05/19(Mon) 22:38:26ID:M3MzAzODI(17/26)NG報告

    >>156
    相手の剣を受け止めるのは剣じゃないとできない(できるとは言っていない)から…

  • 162名無し2025/05/19(Mon) 22:39:03ID:M1MDAzODc(1/5)NG報告

    Q:強くなるために必要なのは何ですか?
    A:筋肉です。あと金があるなら身を守るだけならボディガード雇った方が早いです

  • 163名無し2025/05/19(Mon) 22:39:12ID:Q0NjA4MjM(20/56)NG報告

    >>152
    じゃあ口にくわえて三刀流にしよう

  • 164名無し2025/05/19(Mon) 22:39:30ID:U1NzA4OTY(6/14)NG報告

    >>157
    遡行するんだからそこはリセットされるでしょ。いくらなんでも亜鈴の心臓を現代テクスチャで一人でゲットは難しくないか?

  • 165名無し2025/05/19(Mon) 22:39:40ID:A3OTU3NTg(4/10)NG報告

    >>131
    色をえて、経営学を学んだマシュがいまいち売れてない藤丸パンを再建する話か

  • 166名無し2025/05/19(Mon) 22:39:44ID:M3MzAzODI(18/26)NG報告

    >>163
    尻の筋肉も使おう

  • 167名無し2025/05/19(Mon) 22:39:47ID:Q2MTMwNzM(5/7)NG報告

    >>49

    やめるんだそれは
    イリヤズに「アビー先輩」と呼ばれてご満悦だった
    彼女の表情がみるみる紅潮して引きつり
    やがてイリヤズに敬語で接するようになるから



    …………そんなアビー、見てみたいかもォーッ!?(トムブラウン風に)

  • 168名無し2025/05/19(Mon) 22:39:58ID:Y5MTcyNzg(4/10)NG報告

    二刀流が難しいなら自分の周りでオートで動く剣を用意すれば良いじゃない

  • 169名無し2025/05/19(Mon) 22:40:19ID:cxMjc2MjY(2/6)NG報告

    >>156
    だから防御は地の型に集中するんだよね
    あとは空の型でせめるべし

  • 170名無し2025/05/19(Mon) 22:40:22ID:I3NDY3OQ=(5/15)NG報告

    >>164
    だから問題なのよね。
    キリシュタリアの気持ちを味わえるぞ

  • 171名無し2025/05/19(Mon) 22:40:24ID:E0MzA0NzI(1/1)NG報告

    >>156
    普通は2本とも攻撃全振りとかしないし、鎧とかで防御するからな……

  • 172名無し2025/05/19(Mon) 22:40:40ID:E1OTU1Mg=(4/6)NG報告

    >>168
    AGE3?

  • 173名無し2025/05/19(Mon) 22:40:51ID:U1NzA4OTY(7/14)NG報告

    >>154
    和歌山の方だとイルカに触れる捕鯨博物館とかあるのよね。

  • 174名無し2025/05/19(Mon) 22:41:13ID:I3NDY3OQ=(6/15)NG報告

    >>171
    二刀流でクー・フーリンと打ち合うご当地アーチャー

  • 175名無し2025/05/19(Mon) 22:41:13ID:Q0NjA4MjM(21/56)NG報告

    >>164
    アレに変身出来るようなヤツなら実質変身できる神秘の限度がないと思うんだ…

  • 176名無し2025/05/19(Mon) 22:41:30ID:M3MzAzODI(19/26)NG報告

    剣の間合い?知覚できる範囲の外から砲撃しましょう

  • 177名無し2025/05/19(Mon) 22:42:01ID:k4ODI1NjA(6/19)NG報告

    >>156
    リアル二刀は基本防御の型。小刀持ちの防御の硬さよ・・・って感じなんだが。
    英霊の域に達した達人に常識なんざ通用せんのだな。実際HFのメドゥーサさんの動きは人現レベルでやれば無駄の塊。だがそれを英霊のスピードと人外の力でやるとセイバーオルタとも何合かやり合えるほど。要するに常識的に考えてはいかんということだ。

  • 178名無し2025/05/19(Mon) 22:42:05ID:MxNjMwODk(1/16)NG報告

    >>165
    そして次回作主人公たちが何気なく買ってるパンが藤パンブランドというオチか

  • 179名無し2025/05/19(Mon) 22:42:11ID:A3OTU3NTg(5/10)NG報告

    >>152
    やってみるとわかるけど、あの大きさであの重さのものを片手で抜けることなく振り回すってかなり難しい。フィジカルないと二刀流はできない。そりゃ服部さん強いわけだよ。

  • 180名無し2025/05/19(Mon) 22:42:29ID:c3NTAzMDk(9/24)NG報告

    >>156
    神道流の二刀流とかそんな感じ
    動きが軽やかで天狗みたいなんよ

  • 181名無し2025/05/19(Mon) 22:42:49ID:M1MDAzODc(2/5)NG報告

    >>175
    魔術師は条件揃えばとんでもない力発揮するタイプ、割と多いからなぁ。古い神秘持つならなおさら

    自殺覚悟なら回路から莫大な魔力を捻出できるし

  • 182名無し2025/05/19(Mon) 22:42:53ID:A3OTU3NTg(6/10)NG報告

    >>176
    ランスロットとか自然にこれをしてくるだろうし故の怖さよ

  • 183日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 22:43:18ID:c1MjQzNjE(1/14)NG報告

    >>110
    レベル100からはなかなか上がらないよね。
    ウチはジャンヌオルタをレベル上げ中だけどやっと118になった。
    かと思えば、リリスを90まで上げるのは一瞬だったから、ホント100以上は苦難の道のりです。

  • 184名無し2025/05/19(Mon) 22:43:27ID:M3MzAzODI(20/26)NG報告

    「切られても復活すれば良いじゃない」

  • 185名無し2025/05/19(Mon) 22:43:29ID:I3NDY3OQ=(7/15)NG報告

    >>176
    東ローマは門の鍵を閉め忘れて平安武者にサテライトキャノン打ち込まれて滅んだのよね

  • 186名無し2025/05/19(Mon) 22:43:56ID:Q0NjA4MjM(22/56)NG報告

    >>184
    駄目だろ姫君でもにっしょんに描き込んじゃ

  • 187名無し2025/05/19(Mon) 22:44:23ID:A3OTU3NTg(7/10)NG報告

    改めて思うが、なんで鬼一師匠刀じゃないのか

  • 188名無し2025/05/19(Mon) 22:44:25ID:AyODE1NjY(9/43)NG報告

    >>185
    あのサテライトキャノン撃たれたら大体の都市はダメだと思うんですけど

  • 189名無し2025/05/19(Mon) 22:44:46ID:Q0NjA4MjM(23/56)NG報告

    >>185
    逸話の都合上絶対閉められないのひど過ぎる

  • 190名無し2025/05/19(Mon) 22:45:03ID:Y5MzU5MQ=(8/14)NG報告

    今年10年になるアプリで最新のストーリーに追い付いてるのに未だに初心者みてーに種火周回してるヤツなんていねーよなー!


    ───居るんだな此処に

  • 191名無し2025/05/19(Mon) 22:45:19ID:A3OTU3NTg(8/10)NG報告

    >>185
    なにも間違ってないのひどい

  • 192名無し2025/05/19(Mon) 22:45:21ID:kzNjI4Mzg(1/10)NG報告

    お題

    あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら?

  • 193名無し2025/05/19(Mon) 22:45:43ID:k4ODI1NjA(7/19)NG報告

    >>185
    意味不明なのに理解できてしまう型月マジック!

  • 194日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 22:45:49ID:c1MjQzNjE(2/14)NG報告

    >>179
    学生時代剣道部だったけど、通常の木刀と小太刀の木刀あって二刀流試したけどホント振るえなかったよ。
    正直二刀流はフィクションの世界でしか無理だと思ったよ。

  • 195名無し2025/05/19(Mon) 22:45:50ID:Q0NjA4MjM(24/56)NG報告

    >>188
    実はアレ、素だとイージス艦に致命傷与える程度らしいよ。
    イージス艦…かてぇ

  • 196名無し2025/05/19(Mon) 22:46:12ID:k4ODI1NjA(8/19)NG報告

    >>192
    いやあまさしく士郎&セイバーじゃね?

  • 197名無し2025/05/19(Mon) 22:46:28ID:AyODE1NjY(10/43)NG報告

    極大成功気持ちいいよな!

  • 198名無し2025/05/19(Mon) 22:46:58ID:Q0NjA4MjM(25/56)NG報告

    もしかして殆どのサーヴァントはイージス艦に致命傷与えられないんだろうか

  • 199名無し2025/05/19(Mon) 22:47:22ID:M1MDAzODc(3/5)NG報告

    >>198
    蒸発させたぞ(太陽王が)

  • 200名無し2025/05/19(Mon) 22:47:30ID:I3NDY3OQ=(8/15)NG報告

    >>192
    ケリィ。
    士郎と会えてよかったね。

  • 201名無し2025/05/19(Mon) 22:47:50ID:E1OTU1Mg=(5/6)NG報告

    まぁ最近だとレールガンできているらしいから・・・

  • 202名無し2025/05/19(Mon) 22:47:57ID:M1MDAzODc(4/5)NG報告

    そもそも破壊したら国際問題じゃい

  • 203名無し2025/05/19(Mon) 22:48:07ID:M3MzAzODI(21/26)NG報告

    >>198
    マジカル駆逐艦に乗って突っ込んだあとに霊体化して帰れば良いんじゃないか?

  • 204名無し2025/05/19(Mon) 22:48:09ID:I4MDI0MjM(4/15)NG報告

    >>192
    これはBBちゃんに一票

  • 205名無し2025/05/19(Mon) 22:48:16ID:AyODE1NjY(11/43)NG報告

    秩序善無敵防御100%のコン陛下に向けられる秩序特攻無敵貫通防御無視攻撃!

    よく生きてたなコン陛下!!!

  • 206日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 22:48:30ID:c1MjQzNjE(3/14)NG報告

    >>190
    ここにもいるよー。
    リンゴ齧りながら周回中。全ては全クラスレベル120到達のため(あとジャンヌオルタとマシュで完了)

  • 207名無し2025/05/19(Mon) 22:48:46ID:U1NzA4OTY(8/14)NG報告

    >>181
    問題なのはその上限突破するための素材がそう簡単には手に入らないことなんよね。だから時計塔のロードは権力闘争に明け暮れている訳で。

  • 208名無し2025/05/19(Mon) 22:48:53ID:c3NTAzMDk(10/24)NG報告

    ちなみに宮本武蔵先生は
    「刀が重い? ほんなら軽い刀使えばええんじゃない?」
    と仰っている

  • 209名無し2025/05/19(Mon) 22:48:56ID:c3NTQxNTk(1/7)NG報告

    >>152
    ロイド君アレで最後まで戦えちゃうからねぇ。

  • 210我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/05/19(Mon) 22:48:57ID:c3NTExOTY(3/3)NG報告

    >>205
    ガンメタされてて本当に好き

  • 211名無し2025/05/19(Mon) 22:49:00ID:k4ODI1NjA(9/19)NG報告

    >>194
    二刀使いが剣道で増えない理由って技術習得の難易度もあるけど普通に片手の力で相手の一刀を受け止められるくらいの膂力作りから始まるしなあ。そうでないとしないと両手持ちの一刀に竹刀吹っ飛ばされるのでよほどの達人でも無いと普通一刀の方が強いという認識が強い。まあ怪物は何処にでもいるが

  • 212名無し2025/05/19(Mon) 22:49:09ID:Q0NjA4MjM(26/56)NG報告

    >>199
    実質神霊の例外枠じゃねぇか!

  • 213名無し2025/05/19(Mon) 22:49:34ID:I4MDI0MjM(5/15)NG報告

    >>194
    体幹がブレて腕力も辛いから刃筋がまるで安定しないの

  • 214名無し2025/05/19(Mon) 22:50:09ID:I3NDY3OQ=(9/15)NG報告

    >>211
    フィジカルはどうしようもないからね
    ヘラクレスなら雑に面を撃つだけで勝てる

  • 215名無し2025/05/19(Mon) 22:50:11ID:k4ODI1NjA(10/19)NG報告

    >>208
    割と巌流島の櫂を削った案件とかそんなところなのかもしれんな。伝説ではあるが

  • 216名無し2025/05/19(Mon) 22:50:11ID:Y5MzU5MQ=(9/14)NG報告

    >>201
    アメリカさんは艦載用は諦めたんだっけ?デカいの積みたいけど色々無理だってなったとか。
    日本のは小径の迎撃用で小さくていいからってんで結構ものになってきたとか

  • 217名無し2025/05/19(Mon) 22:50:25ID:U1NzA4OTY(9/14)NG報告

    >>198
    イージス艦を沈めることはできなくてもイージス艦に乗り込んで制圧までできるサーヴァントなら多いんじゃない?

  • 218名無し2025/05/19(Mon) 22:50:42ID:cxMjc2MjY(3/6)NG報告

    刀自体が普通に重いので二刀流とか普通に無理なのよ

  • 219名無し2025/05/19(Mon) 22:50:49ID:Q0NjA4MjM(27/56)NG報告

    やっぱりあの宝具説明、イージスガンダムかイージスの盾と勘違いしてるんじゃあ…?

  • 220名無し2025/05/19(Mon) 22:51:31ID:Y3NjIzOTQ(1/6)NG報告

    >>165
    「だからキリエライト〜、マスターはそんな事望んじゃいないんだって事分かんないのぉ?」

  • 221名無し2025/05/19(Mon) 22:51:40ID:Q0NjA4MjM(28/56)NG報告

    >>214
    単に殿ヘラクレスやっただけなのに、なんか腐れ縁が凄かったなぁ

  • 222名無し2025/05/19(Mon) 22:51:49ID:U1NzA4OTY(10/14)NG報告

    >>216
    レールガンは威力=主機出力だからの。対地ミサイルの代わりにするには今の技術だと無理があったんやろうな。

  • 223名無し2025/05/19(Mon) 22:51:50ID:k4ODI1NjA(11/19)NG報告

    >>218
    現代の銃器とかでも普通に1時間ぶっ続けで構えるとか物凄い筋肉必要だと聞く。

  • 224名無し2025/05/19(Mon) 22:52:01ID:M3MzU2ODA(1/1)NG報告

    >>175
    あの術はベリル単体じゃ手が届かない高位魔術よ
    変身対象から直接触媒になるモノを魔術(禁呪)で抉り取る事で使用可能になる裏技使ってるだけで

    強大な相手を漁夫の利して、他人を騙して禁呪使わせる生贄にして、初めて使用可能とかいう条件は厳しい

  • 225名無し2025/05/19(Mon) 22:52:26ID:Q2MTMwNzM(6/7)NG報告

    なんていうか、技を極めるって実利以上に美なんですよ

    確かに剣を極めるより、遠距離攻撃可能かつ高機動の手段を選んだほうが強いのは紀元前からそう。騎馬戦車と槍の組み合わせはトロイア戦争の華でしたね

    でも、極められた剣技の動き。それは殺傷手段としての最適化であるにも拘わらず、おそろしく精緻な美を感じさせるものです

    仮にこれが弓矢であれ、銃であれ、戦車やドローン兵器であれ、極められた技にはやはり、実利以上の美が宿るでしょう

    そして、やはり極意は大抵地味で、当たり前で、やると結構難しいことなんだと思います

    一を極めると万の道に通じるのです

  • 226名無し2025/05/19(Mon) 22:52:40ID:kzNjI4Mzg(2/10)NG報告

    >>211刀二本持った振るい方は掬い上げるように斬るって武蔵ちゃんが言ってた

  • 227名無し2025/05/19(Mon) 22:52:42ID:U1NzA4OTY(11/14)NG報告

    >>220
    でもマシュが天下布武始めたら藤丸はノリノリで付き合うと思うぞ。そして二人まとめてゴッフに説教。

  • 228名無し2025/05/19(Mon) 22:52:50ID:I4MDI0MjM(6/15)NG報告

    >>217
    割と忘れられがちだけど神秘載ってない物理攻撃は無効だからねぇ
    ガチの戦場で使われ続けた型落ちの銃でも持ってる凄腕の古強者でも乗船してない限りかすり傷も付かん

  • 229名無し2025/05/19(Mon) 22:52:55ID:Q0NjA4MjM(29/56)NG報告

    >>220
    メ ン チ カ ツ 藤 丸 店 開 店

  • 230名無し2025/05/19(Mon) 22:52:58ID:c3NTAzMDk(11/24)NG報告

    (刀剣オタクわい、面倒臭いこと言いそうになる内なる刀剣オタクを必死で封じ込めている)

  • 231日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 22:53:38ID:c1MjQzNjE(4/14)NG報告

    >>215
    巌流島の決闘、実は1対1じゃなくて武蔵は弟子連れて集団でボコったって伝承もあるけどね。
    地元だから巌流島の決闘にロマンは感じるけど、真実は知りたくなかったりする。

  • 232名無し2025/05/19(Mon) 22:53:41ID:I3NDY3OQ=(10/15)NG報告

    >>224
    まこーらを自在に使えたら強いけどまこーらを自力撃破無理よな

  • 233名無し2025/05/19(Mon) 22:53:43ID:M1MDAzODc(5/5)NG報告

    やはり筋肉………

  • 234名無し2025/05/19(Mon) 22:53:54ID:IwMzA3Njk(1/1)NG報告

    >>190
    なんなら宝物庫からも離れられませんからね…。

  • 235名無し2025/05/19(Mon) 22:53:57ID:U1NzA4OTY(12/14)NG報告

    >>229
    カツサンドに使うカツを無限供給させられるリリス。

  • 236名無し2025/05/19(Mon) 22:54:11ID:MxNjMwODk(2/16)NG報告

    >>220
    イケイケ路線の天使(っぽい人間)と堅実路線の悪魔(っぽい悪霊)って普通逆だよな…

  • 237名無し2025/05/19(Mon) 22:54:12ID:MyNDY0MzU(9/15)NG報告

    >>190
    呂布がNP20~30獲得を手に入れれば6積み出来るのに……!!

  • 238名無し2025/05/19(Mon) 22:54:26ID:M3MzAzODI(22/26)NG報告

    ダンベルを待ち続けるのって大変だしね…

  • 239名無し2025/05/19(Mon) 22:54:32ID:Q0NjA4MjM(30/56)NG報告

    >>225
    士凛ザ・サムライかと思ったらアビコンさんだった

  • 240名無し2025/05/19(Mon) 22:54:46ID:E1OTU1Mg=(6/6)NG報告

    >>216
    >>222
    (たしかいっぱい船に穴あけて沈めればいいやんみたいな使い方もみかけたけどソースどこかわからないという顔)

  • 241名無し2025/05/19(Mon) 22:54:53ID:kzNjI4Mzg(3/10)NG報告

    >>196
    そうか 俺は自分の姿に目覚めたような気がするが

  • 242名無し2025/05/19(Mon) 22:55:01ID:I3NDY3OQ=(11/15)NG報告

    >>233
    大谷さんもおっきくなってたはず。
    10年後は2m超えてそう。

  • 243名無し2025/05/19(Mon) 22:55:12ID:I4MDI0MjM(7/15)NG報告

    >>229
    (昔美味しくないメンチカツ食ってから食わず嫌い発祥してるけど絶対美味しいからぜひ行きたい)

  • 244名無し2025/05/19(Mon) 22:55:43ID:k4ODI1NjA(12/19)NG報告

    >>231
    まさかの男武蔵の巌流島決戦宝具が弟子面子軍勢宝具だったとか知りたくもないことを知ってしまった感

  • 245名無し2025/05/19(Mon) 22:55:47ID:U5MTc3NzA(1/1)NG報告

    >>232
    レイドボス出してぶっ倒れるのやめてください!

  • 246名無し2025/05/19(Mon) 22:55:57ID:k0MTM3Ng=(1/7)NG報告

    >>29
    霊墓アルビオンが頭から地面に埋まったアルビオン
    →つまりメリュが壁尻みたいになってるってコト!?

    で、スレの神絵師が描いた図解がコレってわけ

  • 247名無し2025/05/19(Mon) 22:56:08ID:EwMzcyMzQ(5/14)NG報告

    スレ民、今さら思い出した小ネタあるんだけどいいか?

  • 248名無し2025/05/19(Mon) 22:56:26ID:Y3NjIzOTQ(2/6)NG報告

    >>185
    無敵!防御+100パーセント!ダメージカット!
    うーん、これは硬い流石の3重防御ですわコン陛下!!

    が為朝さん出て来た途端
    「アカン、◯んだわこれ……。」
    になる数々の無法な逸話群。つよい。

  • 249名無し2025/05/19(Mon) 22:56:41ID:Q0NjA4MjM(31/56)NG報告

    >>224
    ほえ〜ベリル強か。ありがとう
    >>228
    (型月だとなんか流れでいそう)

  • 250名無し2025/05/19(Mon) 22:56:49ID:I4MDI0MjM(8/15)NG報告

    >>246
    しかもこの状態で身体の隅々まで開発されているとか言う

  • 251名無し2025/05/19(Mon) 22:56:55ID:YyNjQ1Mjk(3/20)NG報告

    >>194
    学生時代にやってて小太刀も使った二刀流は1人くらいしか見かけなかったな。

  • 252名無し2025/05/19(Mon) 22:57:02ID:gyNjUxNTA(1/5)NG報告

    パラマシュ編成はロウヒちゃんとボイジャーくんが気に入った

  • 253名無し2025/05/19(Mon) 22:57:05ID:k4ODI1NjA(13/19)NG報告

    >>234
    剣冠位戦目前にして当カルデアではやることがカジノ襲撃&宝物庫周回である!いやあやはり金は大事なんすよ・・・

  • 254落書きの人2025/05/19(Mon) 22:57:07ID:c5NjQwNzA(1/2)NG報告

    こんふぁんた 今日はリリスとポケモンのオンバットのクロスオーバーです。一口サイズのりんごを分け合う日常のifです。リリスちゃんは嫌いなものこそあれどそれ以上に好きなものもあるし、何しろ面倒見のよさはどんな相手であれ発揮しちゃうグレートマザーな側面が愛しいんですね…

  • 255名無し2025/05/19(Mon) 22:57:09ID:A4MzEzNDg(1/12)NG報告

    今北産業ーー!!おはよーー!

  • 256名無し2025/05/19(Mon) 22:57:14ID:A2MDg2Mzk(5/12)NG報告

    ベリルは魔術理論には詳しいから教師に向いてそう
    なお肝心なことは教えてくれないので弟子は破滅する

  • 257日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 22:57:19ID:c1MjQzNjE(5/14)NG報告

    >>234
    QPはカジノで何とか稼いでいるけど、そろそろ年末レイドでカンストまで稼いだQPが7億切ったから宝物庫も回りたい。
    でも、種火周回もしたいからこのまま曜日クエはAP20にして欲しい。

  • 258名無し2025/05/19(Mon) 22:57:20ID:M3MzAzODI(23/26)NG報告

    >>249
    (そっとメカクレウィッグを手渡す)

  • 259名無し2025/05/19(Mon) 22:57:30ID:U2OTIxMjU(1/1)NG報告

    >>224
    固有結界も令呪のバックアップを自分に使う必要あるみたいだし、ベリルは裏技とか例外とかの非正規技に長けてる代わりに純粋な腕だとそこまで高くないんだよな……自分で言ってたけど
    本人は魔術使いの殺し屋だから自力で極めるとか必要ないんだろうけど

  • 260名無し2025/05/19(Mon) 22:57:36ID:I4MDI0MjM(9/15)NG報告

    >>238
    しかも撃つたびに反動制御も要る

  • 261名無し2025/05/19(Mon) 22:57:59ID:AyODE1NjY(12/43)NG報告

    大太刀とかどうやって扱うんだよって言われてるし事実ほとんど祭祀用らしいしな

    とうらぶの刀剣男士とかどうやって扱ってんだろうっていつも気になる、ねねきりまるさん(変換できない)とか特に

  • 262名無し2025/05/19(Mon) 22:58:32ID:U1NzA4OTY(13/14)NG報告

    >>249コミカライズのジルドレだな。たまたま祝福された剣を持ってたのでオルレアンの決戦にてバサスロに一太刀浴びせることができた。

  • 263名無し2025/05/19(Mon) 22:58:34ID:gyNjUxNTA(2/5)NG報告

    >>254
    可愛いーー!!
    オカン属性も強いリリス大好き

  • 264名無し2025/05/19(Mon) 22:58:36ID:k0MTM3Ng=(2/7)NG報告

    >>236
    型月の悪魔は人間に甘いらしいからね
    だから高みを目指す様な方向性じゃないんでしょう

  • 265名無し2025/05/19(Mon) 22:58:51ID:Q2MTMwNzM(7/7)NG報告

    >>239

    士凛さんが持つ、憧れに対する真っ直ぐな熱情がオミットされて、代わりに低俗性を前景化したのが私ですからね

    彼はなんか、ちょっとだけアビコン以前の私に似ているんです。彼はきっと、違うものに至るでしょうけれど。それが楽しみです

  • 266名無し2025/05/19(Mon) 22:58:55ID:Q0NjA4MjM(32/56)NG報告

    >>259
    士郎も自力だけで固有結界できなかったから評価下がるポイントなのかイマイチわからん

  • 267名無し2025/05/19(Mon) 22:59:11ID:A2MDg2Mzk(6/12)NG報告

    ベリルは銃の方が使いやすいって言うぐらいだから、素の魔術戦闘力はそこまでなんだろうな
    ただ、時間かけて準備をすると化けるタイプだと思う

  • 268名無し2025/05/19(Mon) 22:59:42ID:I3NDY3OQ=(12/15)NG報告

    >>267
    ケリィだって重火器つかうからね。

  • 269名無し2025/05/19(Mon) 22:59:44ID:kzNjI4Mzg(4/10)NG報告

    >>246
    そんな 僕のお尻をよってたかって
    最低だよ二世君!

  • 270名無し2025/05/19(Mon) 23:00:15ID:Q0NjA4MjM(33/56)NG報告

    >>262
    人間を舐めるなっ!いいよね。

  • 271日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 23:00:19ID:c1MjQzNjE(6/14)NG報告

    >>254
    リリス可愛い。元々のキービジュアルも好きだけどシナリオで更に好きになった。
    リリスの可愛いイラストが増えるのはホント嬉しい。

  • 272名無し2025/05/19(Mon) 23:00:51ID:MxNjMwODk(3/16)NG報告

    >>256
    嘘を嘘と見抜ける生徒にしか使いこなせないベリル式ウィッチクラフト…

  • 273名無し2025/05/19(Mon) 23:01:03ID:k4ODI1NjA(14/19)NG報告

    >>261
    ホントホント。そりゃあこんな武器命掛かった場で扱えねえよ・・・って思ってました。真柄の太刀とか実物見て血糊付き刃欠けのやつ見てマジかよ・・・って思いました。どの時代にも変態とか規格外の奴はいるんすね・・・。

  • 274名無し2025/05/19(Mon) 23:01:09ID:E3MDMxMTE(2/2)NG報告

    >>190
    とりあえず保管庫にこの450弱ぶち込むまでは毎日仕事帰ってくたくただけど1時間は周回してる愚か者もここにいるぞ

  • 275名無し2025/05/19(Mon) 23:01:18ID:ExMDU4NzI(1/1)NG報告

    いずれ みな あびこんに なる

  • 276名無し2025/05/19(Mon) 23:01:20ID:k2MDYzMTI(1/1)NG報告

    >>255
    元気のいいギャルいいよね…

  • 277名無し2025/05/19(Mon) 23:01:22ID:k0MTM3Ng=(3/7)NG報告

    >>269
    なんなら胎の中まで弄り回されてアレコレ採取されてるし
    よくわからないヤバいのまで中に住み着いてる

  • 278名無し2025/05/19(Mon) 23:01:28ID:YyMjA4NDc(1/1)NG報告

    >>231
    (たぶんまた「勝負がついたその後に蘇生してきた小次郎をボコった」の又聞き誤解のやつなんだろうなと思っている顔)

  • 279名無し2025/05/19(Mon) 23:01:28ID:U1NzA4OTY(14/14)NG報告

    実際のところは霊墓の方のアルビオンってアルビオンの死骸そのものじゃなくてそれが帯びてる神秘で変異した周囲の空間なんじゃね?とは思ってる。

  • 280名無し2025/05/19(Mon) 23:01:30ID:I3NDY3OQ=(13/15)NG報告

    >>272
    ベリルひろゆきか。
    カドックにウザ絡みしそう

  • 281名無し2025/05/19(Mon) 23:01:33ID:kzNjI4Mzg(5/10)NG報告

    >>262
    フランス&狂っちまう悲劇の男つながりってのがエモい

  • 282名無し2025/05/19(Mon) 23:01:39ID:EwMDk3ODg(2/6)NG報告

    >>249
    まあ真面目な話すると難しい
    ただでさえ量産品の銃火器は神秘と相性悪い上に、その辺の怪異に通用するだけでも数百年を経た古刀を必要としてたからね

    何度か神秘が宿ったとしても性能が……

  • 283名無し2025/05/19(Mon) 23:01:41ID:UzOTQ1NzM(1/1)NG報告

    >>259
    魔力消費が多いから人間の身でやるには外付けタンクが必要なのよね

  • 284名無し2025/05/19(Mon) 23:01:42ID:YyNjQ1Mjk(4/20)NG報告

    片手の小太刀でいなすのはわかる。もう片方の長めの竹刀を片手で振って一本取る腕力は結構日常を剣に捧げてないと無理だろう。

  • 285名無し2025/05/19(Mon) 23:01:56ID:Y5MTcyNzg(5/10)NG報告

    >>255
    おかしいだろ…なんで俺リリスじゃねぇんだよ…

  • 286名無し2025/05/19(Mon) 23:02:11ID:Q0NjA4MjM(34/56)NG報告

    >>275
    アビーじゃなくアビコンさんに!?

  • 287名無し2025/05/19(Mon) 23:02:29ID:MxNjMwODk(4/16)NG報告

    >>254
    あらかわいい

  • 288名無し2025/05/19(Mon) 23:02:50ID:EwMzcyMzQ(6/14)NG報告

    >>247
    よくてよついてるのでヨシとしよう。
    マイルーム入ったらホームズいたの見てそういえばモルガンと服の色合いほぼ一緒だなと今さら思った

  • 289名無し2025/05/19(Mon) 23:03:03ID:I3NDY3OQ=(14/15)NG報告

    >>282
    だから投影を駆使して干将莫耶を銃にします

  • 290名無し2025/05/19(Mon) 23:03:09ID:Q0NjA4MjM(35/56)NG報告
  • 291名無し2025/05/19(Mon) 23:03:20ID:k4ODI1NjA(15/19)NG報告

    >>279
    未だもってあそこに住み着いてる謎の獣の正体不明じゃからな

  • 292名無し2025/05/19(Mon) 23:03:22ID:YyNjQ1Mjk(5/20)NG報告

    >>289
    洗脳NTRやんけ

  • 293名無し2025/05/19(Mon) 23:04:11ID:YyNjQ1Mjk(6/20)NG報告

    >>280
    >>281
    流れのせいで、そういえばひろゆきはフランス在住だったなって

  • 294名無し2025/05/19(Mon) 23:04:16ID:k4ODI1NjA(16/19)NG報告

    >>288
    服交換してもわりと似合いそうねマジで

  • 295名無し2025/05/19(Mon) 23:04:19ID:MxNjMwODk(5/16)NG報告

    >>280
    それ本編じゃんか!

  • 296名無し2025/05/19(Mon) 23:04:38ID:k0MTM3Ng=(4/7)NG報告

    >>279
    竜の遺骸が石油とかになったりするらしいし、遺骸そのものではなさそうだよね
    ただめっちゃわかりやすく表現すると壁尻メリュジーヌってだけで

  • 297名無し2025/05/19(Mon) 23:04:48ID:AyODE1NjY(13/43)NG報告

    日本刀みたいなのが一番イメージつきやすいけど、世界で何百年もずっと残ってる武器って何があるのかな

  • 298名無し2025/05/19(Mon) 23:05:11ID:Q0NjA4MjM(36/56)NG報告

    >>294
    あの…ガーターベルト…

  • 299名無し2025/05/19(Mon) 23:05:15ID:YyNjQ1Mjk(7/20)NG報告

    >>295
    唇がたらこになってて宝具に2chとニコニコ動画を持っているベリル

  • 300名無し2025/05/19(Mon) 23:05:48ID:I3NDY3OQ=(15/15)NG報告

    >>298
    ホームズを信じなさい

  • 301名無し2025/05/19(Mon) 23:06:09ID:Q0NjA4MjM(37/56)NG報告

    >>300
    あの…へそ…

  • 302名無し2025/05/19(Mon) 23:06:19ID:M4MDg0MTk(1/1)NG報告

    >>294
    全盛期の雑談スレならモルガンコスのホームズがイラスト化されていたな…

  • 303名無し2025/05/19(Mon) 23:06:19ID:M1MDUwMTU(2/8)NG報告

    まあちぎれたパーツは点在してるけど遺骸そのものより遥かにデケェからな霊墓

  • 304名無し2025/05/19(Mon) 23:06:47ID:k0MTM3Ng=(5/7)NG報告

    >>290
    急にスンッ・・・って能面みたいに表情の消えるマシュ

  • 305名無し2025/05/19(Mon) 23:06:55ID:Y5MTcyNzg(6/10)NG報告

    >>298
    おいおいガーターベルトは女の子だけの特権じゃないんだぜ

  • 306名無し2025/05/19(Mon) 23:07:51ID:Q0NjA4MjM(38/56)NG報告

    めちゃくちゃエロい格好してるからねモルガン陛下

  • 307名無し2025/05/19(Mon) 23:07:58ID:YyNjQ1Mjk(8/20)NG報告

    ホームズは女装に詳しいからな。藤丸を女の子にした実績がある。

  • 308名無し2025/05/19(Mon) 23:08:07ID:MyNDY0MzU(10/15)NG報告

    >>252
    アタッカーもバッファーも出来るバーサーカーとエクストラは強い()

  • 309名無し2025/05/19(Mon) 23:08:20ID:EwMzUzMTg(1/1)NG報告

    土地の神秘とアルビオンの掘削で出来た空洞の合わせ技で生まれた偶然の秘境こそが霊墓の本質かもね

  • 310ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:08:22ID:czOTU1OTM(1/31)NG報告

    こんばんはスレ民。強いおじいちゃんおばあちゃんっていいよね。

  • 311名無し2025/05/19(Mon) 23:08:27ID:AyODE1NjY(14/43)NG報告

    先輩が自分とお揃いの服を着ていて様子がおかしくなるマシュ

  • 312名無し2025/05/19(Mon) 23:08:34ID:Y3NjIzOTQ(3/6)NG報告

    >>269
    オメーそもそも左腕だけなんだから開発されてる部分に入ってるかは怪しいぞ?

  • 313名無し2025/05/19(Mon) 23:08:49ID:Y5MzU5MQ=(10/14)NG報告

    >>253
    カジノ襲撃に宝物庫荒らし、やはりカルデアは罪に塗れているのでは…?(メタトロンは訝しんだ)

  • 314名無し2025/05/19(Mon) 23:09:07ID:Q0NjA4MjM(39/56)NG報告

    >>309
    メリュジーヌのアーッ♀は無駄じゃなかった

  • 315名無し2025/05/19(Mon) 23:09:19ID:I4MDI0MjM(10/15)NG報告

    >>297
    西洋文化だと割と戦場で打ち捨てられてる事多いから甲冑とかの方が残ってるとか、
    文明レベルが低い地域だと石器類が普通だったりして残ってないとか、
    多少文明レベル高いところは割と西洋文明に滅ぼされてててあんまり残ってないとか、

    つまりは、インド―中華―東ロシア圏なら多少多いかも?

  • 316名無し2025/05/19(Mon) 23:09:21ID:MyNDY0MzU(11/15)NG報告

    >>305
    そうなんだけど……
    そうなんだけど……!!

  • 317日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 23:09:57ID:c1MjQzNjE(7/14)NG報告

    >>297
    博物館に行けばありそうだけどね。
    でも、日本刀みたいに展示会してるの見た事ないから有名なサーベルは殆ど現存していないのかも。
    そもそも日本刀みたいに刀匠が打った名刀みたいなものがあるのかもわからないよね。
    式典用以外は量産型みたいなイメージ。

  • 318名無し2025/05/19(Mon) 23:11:48ID:EwMDk3ODg(3/6)NG報告

    >>266
    魔術師としての能力評価は下がる
    魔術使いの殺し屋としての評価は変わらない、殺しに高位魔術は必須ではない
    ただし、本当にヤバい状態で切り札をいつでも切れるタイプではないという話だね
    準備期間が必要で、コストが高く付く
    エミヤなら魔力さえあれば展開できるけど、士郎は事前に他者からの魔力供給用のパスを繋げたりの準備が必要になるように

    そういう意味でもぺぺさんの方が戦闘タイプとして格上だと言われるのも妥当

  • 319名無し2025/05/19(Mon) 23:12:06ID:Y3NjIzOTQ(4/6)NG報告

    >>289
    だからベオウルフさんからパチッた赤原猟犬を投影即破壊、壊れた幻想の応用で固有結界内の贋作剣全てに自動追尾機能を付与します。

  • 320名無し2025/05/19(Mon) 23:13:03ID:AyODE1NjY(15/43)NG報告

    >>313
    違うんですこれは運営が!運営がやれって!QPを手に入れたいのならやれって!

  • 321名無し2025/05/19(Mon) 23:13:07ID:M3MjM4ODQ(1/2)NG報告

    >>297
    真偽が不確かだけどシャルルの宝具とか

  • 322日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 23:13:11ID:c1MjQzNjE(8/14)NG報告

    >>310
    宮崎駿監督作品だけどユパ様とかドーラとかが強くてカッコいいよね。
    あと幽遊白書の玄海師範みたいなキャラも良い。
    イケおじ様はいるけど、FGOにもイケおば様サーヴァント実装して欲しい。

  • 323名無し2025/05/19(Mon) 23:13:15ID:c3NTQxNTk(2/7)NG報告

    >>297
    武器として使わない剣とかは神秘宿っていそうですわね

  • 324名無し2025/05/19(Mon) 23:13:47ID:Q0NjA4MjM(40/56)NG報告

    >>318
    まぁ令呪って魔力リソースとしてはガチの破格だから固有結界の展開の差異では比較にならんしね

  • 325ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:14:18ID:czOTU1OTM(2/31)NG報告

    素材と技術が洗練しまくると車のドアすらぶった斬れるらしいな日本刀。

  • 326名無し2025/05/19(Mon) 23:14:39ID:k5NjI4ODI(4/23)NG報告

    メタトロンやリリスにコメント送れないじゃないか!どうなってんだダンテ!

    https://t.co/iB7Hi2HxkZ

  • 327名無し2025/05/19(Mon) 23:14:57ID:Y5MTcyNzg(7/10)NG報告

    >>313
    悪いのは私じゃ無いんです
    私の金欲が全て悪いんです

  • 328名無し2025/05/19(Mon) 23:15:06ID:A4MzEzNDg(2/12)NG報告

    スレ民……2天井叩きそうです。
    吐きそうなので励ましの言葉を頂けますか。
    結果はあえて貼りませぬ……。

  • 329名無し2025/05/19(Mon) 23:15:15ID:YyNjQ1Mjk(9/20)NG報告

    >>311
    あのハイレグアーマーを...?

  • 330名無し2025/05/19(Mon) 23:15:22ID:I4NjcyMTQ(1/6)NG報告

    スレ民、俺、核心的なことに気づいたかもしれん

    "「クラス:ビースト」には冬眠が必要"

    じゃなきゃ夏以外でPUしない訳ねぇって!

  • 331日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 23:15:26ID:c1MjQzNjE(9/14)NG報告

    >>313
    貴女のレベル・スキル上げに必要な事なんです。無罪です。

  • 332名無し2025/05/19(Mon) 23:15:48ID:MxNjA2NjI(1/1)NG報告

    ロボットモノでも動力源でスペック決まりますからな

  • 333名無し2025/05/19(Mon) 23:15:54ID:YxMDYxMzk(1/1)NG報告

    メタトロン!!
    パンツ見せて貰ってよろしいでしょうか!

  • 334名無し2025/05/19(Mon) 23:16:06ID:Q0NjA4MjM(41/56)NG報告

    >>329

    まぁベリルは切嗣タイプよな

  • 335ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:16:16ID:czOTU1OTM(3/31)NG報告

    >>322
    若い頃の因縁に決着つけるために再び相対するみたいな対決も好き。

  • 336名無し2025/05/19(Mon) 23:16:42ID:c3NTQxNTk(3/7)NG報告

    >>328
    周年は反対に運が良くなるさ!

  • 337名無し2025/05/19(Mon) 23:16:43ID:k5NjI4ODI(5/23)NG報告

    >>328
    傷は深いぞ、がっかりしろ

  • 338名無し2025/05/19(Mon) 23:17:20ID:M4MzkzMjQ(1/8)NG報告

    >>297
    青銅剣とかは?ドイツで3000年前のやつ発掘とかされてたし

  • 339日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 23:17:28ID:c1MjQzNjE(10/14)NG報告

    >>328
    ドンマイ。自分もリリス天井で冷や汗かいたけど、
    その可愛らしさと性能に今は引けて良かったって思えてるから(来月のクレジットの請求書が怖い)

  • 340名無し2025/05/19(Mon) 23:17:52ID:k4ODI1NjA(17/19)NG報告

    >>337
    印象深いフレーズで好きよあれw

  • 341名無し2025/05/19(Mon) 23:17:57ID:Y5MTcyNzg(8/10)NG報告

    物語のイケてるお婆様は死亡率が高すぎて…

  • 342名無し2025/05/19(Mon) 23:18:23ID:M4MzkzMjQ(2/8)NG報告

    >>328
    うぉ……お前の道は無駄じゃなかった、続いているさ

  • 343名無し2025/05/19(Mon) 23:18:26ID:Y3MDY2MTY(1/1)NG報告

    私ね
    さっきまで良い絵だとか言ってたのをAI絵と知った途端に騙されたとか言って嫌悪し始める思考回路が分からないんだ
    嫌いと良し悪しが直結しないのは当然としてさっきまで良しとしてた事を否定し始めるのが意味が分からないんだ

  • 344名無し2025/05/19(Mon) 23:18:35ID:UxNDgyOTA(1/9)NG報告

    やはりセレブサマーのラストバトルは美味しい
    当時は礼装を積み忘れて、物凄く後悔した…

  • 345名無し2025/05/19(Mon) 23:19:21ID:c3NTQxNTk(4/7)NG報告

    >>341
    老人が若者の道を作る為に生命を懸ける展開は熱いからね。

  • 346名無し2025/05/19(Mon) 23:19:47ID:I4MDI0MjM(11/15)NG報告

    >>341
    粋を通すとジジババはお亡くなりになる傾向は有るよね

  • 347ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:20:07ID:czOTU1OTM(4/31)NG報告

    >>332
    光子力、ゲッター線、縮退炉、他にもよく分からないエネルギー、ガンダムも核融合炉なんだよな。電気で動くロボットもいる。

  • 348名無し2025/05/19(Mon) 23:20:34ID:gzNDQyNzY(1/11)NG報告

    >>328
    …頑張れ

  • 349名無し2025/05/19(Mon) 23:20:43ID:k4ODI1NjA(18/19)NG報告

    >>344
    ORT戦で微妙に稼げると知って残念だったがノリがあったのでよし!本気の装備で挑んで悔いはない。だがオルガマリークエストでは忘れないようにしました!

  • 350名無し2025/05/19(Mon) 23:20:45ID:Q1NTczODg(1/5)NG報告
  • 351ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:21:00ID:czOTU1OTM(5/31)NG報告

    >>328
    あわー・・・・

  • 352日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 23:21:10ID:c1MjQzNjE(11/14)NG報告

    >>335
    師範と戸愚呂戦いいですよね。
    最後の霊銃撃つときに一瞬若返ったカット入るのが好き。
    あと、ずいぶん前に見たからうろ覚えだけど、バジリスクって作品の冒頭もお互い好き同士だったのに結ばれなかったふたりが死闘を繰り広げるシーンからはじまるのもインパクトがあった。

  • 353名無し2025/05/19(Mon) 23:21:13ID:A4MzEzNDg(3/12)NG報告

    >>336>>337>>339>>342
    こんな露骨に構ってちゃんに、レスありがとう
    天井も初めてならば2天井も初めて
    なんなら月間でこんなに遊びにおちんぎん使ったのも初めて。私のとってリリスは、まさに地獄の女だったのです

  • 354名無し2025/05/19(Mon) 23:21:21ID:k5NjI4ODI(6/23)NG報告

    >>341
    そんな貴方に双亡亭壊すべし

  • 355名無し2025/05/19(Mon) 23:21:22ID:Y5MzU5MQ=(11/14)NG報告

    >>343
    好きだからこそ許せないという時もある

  • 356名無し2025/05/19(Mon) 23:21:39ID:Q0NjA4MjM(42/56)NG報告
  • 357名無し2025/05/19(Mon) 23:22:21ID:Q0NjA4MjM(43/56)NG報告

    >>347
    実はガンダムもバッテリーで動いてんだぜ

  • 358名無し2025/05/19(Mon) 23:22:22ID:gzNDQyNzY(2/11)NG報告

    >>322
    NPCすらいないから難しそう

  • 359名無し2025/05/19(Mon) 23:23:06ID:k4ODI1NjA(19/19)NG報告

    >>353
    俺も光コヤンとかで苦労した覚えがあるわ。解ってはいたが最適な触媒はお金だったという身も蓋もないオチ

  • 360名無し2025/05/19(Mon) 23:23:16ID:Q0NjA4MjM(44/56)NG報告

    >>322
    別に婆婆は嫌いじゃないが引かない私。
    貴方は臨んだなら実装されたら引けよ?としか言えぬ

  • 361名無し2025/05/19(Mon) 23:23:19ID:EwMzcyMzQ(7/14)NG報告

    >>343
    それまで美味しいと喜ん食べてたハンバーグに細かく刻んだピーマンが入ってたって言われた子供みたいなもんよ
    どれだけ好みだろうと嫌いなものあったら良点を不満点が上回り憎しみに変わっていく

  • 362名無し2025/05/19(Mon) 23:23:20ID:IxNzkzNDY(1/1)NG報告

    >>343
    漫画や小説も作家やジャンルごと嫌いという人間もいるからそれは普通のことよ

  • 363名無し2025/05/19(Mon) 23:23:22ID:E2ODEwMTk(1/1)NG報告

    ハァイ、マスター
    今日はこれを食べましょう!
    オムラーメンよ!!
    天津系ラーメンじゃないのかって?
    違うわ!全然違うわ!
    あくまで天津飯のラーメン版な天津ラーメンと違ってスープや具もオム系を意識してこそのオムラーメンよ!
    ………たまに卵焼きを醤油ラーメンとかにポンと乗せただけのもあるけどそれはそれよ
    ケッチャップ系を意識したトマト系のスープによるラーメンは卵ともあって美味しいわよ!!

  • 364名無し2025/05/19(Mon) 23:23:31ID:Y3NjIzOTQ(5/6)NG報告

    >>328
    ドンマイ!
    俺もまだ天井無かった頃に10万使って推し2枚だった事が有るよ!!
    正直泣きそうで、ここで慰めて貰おうと思ったらよくてよしてない奴が10連一発で4枚抜きしたって大喜びで自慢しててさぁ。
    いやあの時は本当にルール守れよってキレそうだったわ。

  • 365名無し2025/05/19(Mon) 23:24:48ID:M5ODA0NDE(2/3)NG報告

    やっぱ霊衣でいいから欲しいんですよね おばあちゃまモード

  • 366名無し2025/05/19(Mon) 23:25:05ID:Q0NjA4MjM(45/56)NG報告

    >>341
    死んだイケババァは北斗の拳のバットの母ちゃんとからくりサーカスのルシールしか知らぬ

  • 367名無し2025/05/19(Mon) 23:25:09ID:AyODE1NjY(16/43)NG報告

    うふふ。
    周年鯖はするっとひけるのに正月鯖は全然来てくれないの。
    うふふ。

  • 368日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 23:25:24ID:c1MjQzNjE(12/14)NG報告

    >>343
    AIイラストも作風が良ければ受け入れるなぁ自分。
    そのイラストにたどり着くまで試行錯誤の手間暇はあるわけだから全ては否定しない。

  • 369ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:25:52ID:czOTU1OTM(6/31)NG報告

    >>357
    諸々の事情で核エネルギーが使えない世界でのストライク達だな。

  • 370名無し2025/05/19(Mon) 23:26:04ID:kzNjI4Mzg(6/10)NG報告

    >>328
    即落ちにしたってゴジラの火炎で地下までぶち抜かれたような落差ですね

  • 371名無し2025/05/19(Mon) 23:26:31ID:g1MDQ2MDE(1/1)NG報告

    >>322
    今の時代どのコンテンツでいても見た目幼女の長寿存在みたいな合法ロリになっちゃいますからね…

  • 372名無し2025/05/19(Mon) 23:26:31ID:Y3NjIzOTQ(6/6)NG報告

    >>343
    単に本人の実力で描き出した物だと思って評価してたのに、機械に任せて他の絵を切り貼りした物ですって事実知ったらそら評価も変わるもんやろ。

  • 373名無し2025/05/19(Mon) 23:26:58ID:kzNjI4Mzg(7/10)NG報告

    >>357
    フォトンバッテリーってかなり軽量化は成功したんだよな
    宇宙世紀の 後の 後の 数千年ぐらい後

  • 374名無し2025/05/19(Mon) 23:27:59ID:c3NTQxNTk(5/7)NG報告

    >>373
    Gセルフの駆動音好き

  • 375ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:28:01ID:czOTU1OTM(7/31)NG報告

    >>368
    あー、分かる。自分で触ったからある程度苦労するのは分かる。そしてそこまで作り上げるにどれだけ試行錯誤したかってのも分かるからいい絵があったら素直にブックマークしてるな。

  • 376名無し2025/05/19(Mon) 23:28:02ID:MxNjMwODk(6/16)NG報告

    >>329
    …ぐだ子版なら公式(?)であるからセーフ

  • 377名無し2025/05/19(Mon) 23:28:03ID:AyODE1NjY(17/43)NG報告

    「女性だって歳取るのは望んでないだろうし…」みたいな言説を見るたびにちょっとムカつく人がいる、私のことです

  • 378名無し2025/05/19(Mon) 23:28:10ID:A4MzEzNDg(4/12)NG報告

    >>348>>350>>351>>359>>364
    ありがとう。10年後に笑って誤魔化すぐらいの瑕になっていればいいな

    リリス、容赦はしない。とことん地獄に付き合ってもらおう

  • 379名無し2025/05/19(Mon) 23:28:22ID:M4MzkzMjQ(3/8)NG報告

    >>343
    考えても疲れるだけでは?
    万物が万人に愛されるわけないんだし
    ましてAI出力品はデリケートな分類だし

  • 380名無し2025/05/19(Mon) 23:28:35ID:AyODE1NjY(18/43)NG報告

    スレ民を切り貼りして最強のスレ民を作ろう!

  • 381名無し2025/05/19(Mon) 23:28:42ID:MyNDY0MzU(12/15)NG報告

    意見聞いたってどうせ自分の考えは曲げないんだから黙っとけばいいのに

  • 382名無し2025/05/19(Mon) 23:29:01ID:Y3NDg1ODI(1/2)NG報告

    >>372
    >機械に任せて他の絵を切り貼りした物
    それ何周遅れの認識ってなるけどな
    ちゃんと知識あれば他の絵切り貼りは絶対に出て来ない表現なわけだが
    そもそもAIのデータセットに丸々他のイラストが詰め込まれてるって勘違いしてるんです?

  • 383名無し2025/05/19(Mon) 23:29:09ID:Q5NDUyOTg(1/12)NG報告

    >>343
    AI以前にイラストを褒めてる人の何割かは「頑張ってその作品を作った作者」を褒めてるんだからそこは隠しちゃダメだと思うよ。他人の絵を借りパクしてるのと同じ。

  • 384ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:29:23ID:czOTU1OTM(8/31)NG報告

    >>380
    暴走した後最後には爆発しそう。

  • 385名無し2025/05/19(Mon) 23:29:29ID:M1MDUwMTU(3/8)NG報告

    >>380
    気でもくるったのかーーーっ

  • 386名無し2025/05/19(Mon) 23:29:43ID:kzNjI4Mzg(8/10)NG報告

    >>343
    流石に自分の絵と言って売り出してる人が大なり小なりいてアレルギー反応が起きてるんだと思う

    というか自作なのにAIAIって荒らされてもう描かないって更新しなくなった作家さんいたけどあんまりだとおもう

  • 387名無し2025/05/19(Mon) 23:29:50ID:gxNzcxNjQ(1/2)NG報告

    一区切りー
    え?夢火尽きたんですか怠惰を越えた怠慢
    ひとまず戴冠戦まで怠惰に過ごすー

  • 388名無し2025/05/19(Mon) 23:29:50ID:AyNTgyMzQ(1/2)NG報告

    >>382
    それ以上は争いになるからそこまでよ!

  • 389名無し2025/05/19(Mon) 23:29:55ID:YyNjQ1Mjk(10/20)NG報告

    >>380
    どれだけ強くなっても管理人に逆らえない

  • 390日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 23:30:02ID:c1MjQzNjE(13/14)NG報告

    >>371
    最近の作品だと、フリーレンはエルフの中では若い方だから見た目幼く見えるのは仕方ないと思ってる。
    なのでフランメみたいなカッコいい女性がカッコいいまま年を取るのが好きなんですわ。田中敦子さんの声もイメージ通りだった……。

  • 391名無し2025/05/19(Mon) 23:30:14ID:A4MzEzNDg(5/12)NG報告

    >>380
    ああ!私のピンク色の脳細胞が混ざって!

  • 392名無し2025/05/19(Mon) 23:30:28ID:Y5MzU5MQ=(12/14)NG報告

    >>378
    天井いった鯖はとことん使う。


    ウチのカルデアではシエル先輩、貴女のことだYO!!

  • 393名無し2025/05/19(Mon) 23:30:39ID:Q5NDUyOTg(2/12)NG報告

    >>389
    管理人と管理人と官吏人を掛け合わせるか。

  • 394名無し2025/05/19(Mon) 23:30:46ID:M4MzkzMjQ(4/8)NG報告

    >>380
    よしわかった!俺の右の耳たぶをくれてやる!!
    うちの家系は福耳でもちもちしているぞ!!
    受けとれぇい!!

  • 395名無し2025/05/19(Mon) 23:30:58ID:Q1NTczODg(2/5)NG報告

    >>322
    気持ちはわかるが
    もし自分の意思で自分の全盛期を選ぶなら
    多くの女性はおそらく若い時を選ぶからね…

  • 396純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/19(Mon) 23:31:04ID:k0MTM3Ng=(6/7)NG報告

    >>371
    爺はまだしも婆はあんまり・・・って言うのが多いのでしょうね
    中年や高齢者女性を推せる人はやっぱり少数派なのでしょう

  • 397名無し2025/05/19(Mon) 23:31:09ID:Q0NjA4MjM(46/56)NG報告
  • 398ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:31:13ID:czOTU1OTM(9/31)NG報告

    >>387
    おめー!

  • 399名無し2025/05/19(Mon) 23:31:20ID:AyNTgyMzQ(2/2)NG報告

    やっぱりこういう流れになるんだからAI議論はめんどくさいなぁって感じちゃう…

  • 400名無し2025/05/19(Mon) 23:31:32ID:AyODE1NjY(19/43)NG報告

    >>391
    灰色にしてくれ

  • 401名無し2025/05/19(Mon) 23:31:41ID:I4NjcyMTQ(2/6)NG報告

    …頑張るってなんなんだろうね(AIに拒絶反応示すアカウントがピンタレストで素材を拾ってくるタイプだったときの苛立ちを思い出す写真好き)

  • 402名無し2025/05/19(Mon) 23:31:54ID:Q5NDUyOTg(3/12)NG報告

    >>399
    ぶっちゃけこのスレでわざわざ出す話題じゃないでしょ。ね、BBちゃん。

  • 403名無し2025/05/19(Mon) 23:32:37ID:AyODE1NjY(20/43)NG報告

    >>395
    女性→△
    男性も女性も→◯
    だと思うの

    李書文先生?あれは例外

  • 404名無し2025/05/19(Mon) 23:32:46ID:Y3NDg1ODI(2/2)NG報告

    >>383
    デジ絵よりアナログ絵のが価値ある言われて納得するのか?となるなそこらへんの価値観

  • 405名無し2025/05/19(Mon) 23:32:47ID:UxNDgyOTA(2/9)NG報告

    描写なき自害は偽装がお約束
    どうせ生きてるんだろ?
    とっとと出て来いよ、光年規模の大罪人

  • 406名無し2025/05/19(Mon) 23:32:59ID:Q0NjA4MjM(47/56)NG報告

    >>399
    こんな時は沈んだストームボーダーを眺めて気分を落ち着かせよう

  • 407名無し2025/05/19(Mon) 23:32:59ID:c3NTQxNTk(6/7)NG報告

    >>380
    キャスネキの吸引衝動を!?

  • 408名無し2025/05/19(Mon) 23:33:09ID:I4MDI0MjM(12/15)NG報告

    >>395
    不死の探求においても男性は不死を、女性は不老をより強く求めたっていうしな
    なんならお化粧や美容に関する発明もある種の不老に関する探求よね

  • 409名無し2025/05/19(Mon) 23:33:13ID:kzNjI4Mzg(9/10)NG報告

    そうだな 外を走ってくるか

  • 410名無し2025/05/19(Mon) 23:33:24ID:MyNDY0MzU(13/15)NG報告

    >>371
    『暁のヨナ』のギガン船長みたいなイケ婆がいてもいいと思うんだ

  • 411名無し2025/05/19(Mon) 23:33:27ID:M4MzkzMjQ(5/8)NG報告

    いつになったら家事を全部してくれる健康管理AIがリリースされるんだ。ねっ、BBちゃん!!

    あ、やめてSSDは不可侵条約をアバー!!?

  • 412名無し2025/05/19(Mon) 23:33:33ID:EwMzcyMzQ(8/14)NG報告

    >>390
    ゼーリエもあんまり変わらんからなぁ
    流石にフリーレンよりはあれだが

  • 413名無し2025/05/19(Mon) 23:33:34ID:MxNjMwODk(7/16)NG報告

    >>402
    AIの話が下手すると世界の命運まで左右してしまうのは去年の夏で嫌程思い知ったからの

  • 414名無し2025/05/19(Mon) 23:33:35ID:c3NTAzMDk(12/24)NG報告

    講談や小説や伝説に彩られるものほど認知は伝承に染められて写実性を喪失していくものであるが二刀流というものは武術における最たる例の一つであろう剣術においても二刀流というのは二天一流の成立よりも前天真正伝香取神道流の段階で両刀術として作られていることもあるため「刀を両手で使う」という発想自体は存在していたそもそも日本刀は両手持ちが基本と言われているが両片手剣即ち両手でも片手でも使える刀剣であり片手での操法も当然存在しているそもそも太刀自体が馬上で手綱を持ちながら扱うことが出来たため日本刀が両手遣いするものというのは否であろうしかし事実一刀というのは当時でも基本の形であったようでだからこそ両刀・二刀流の技法というのは「両手に刀を持ってる状態での一刀遣いとの戦い方」の技法として発展したものでありだいたいが兵法というのは「武器の使い方を探究するもの」であるからして二刀も刀剣操作における可能性の一つとして考案されたものなのは事実なのだそして二天一流ばかりが有名になっているが先も神道流で両刀術があると言ったように多くの流派でも両刀・二刀の技法が伝わっていて江戸時代では多くの藩で二刀流流派が定着していた点を見逃すことが出来ず二刀流が修得困難な技術であったかといわれれば首を捻るのが正直なところであるところで片手で相手の剣を受け止められるのかという疑問が多々あるが実際の動きを見てみると相手の攻撃を受け止めていると同時に身体を転じさせてたりもう片方の刀で相手の動きを先んじて制していたりとやはり「受ける」だけに止まらない技術がよく練られていると思う一刀遣いは二刀を攻め難いという話も多いがそれは片方で相手の中心を取り動きを束縛していながら二刀遣いの方は片手が空いているので攻め手が残っているからだという不用意に攻めても十字に止められ刀を抑えられ引いて打ち返そうとしても転じていなされ攻撃がくるイメージが湧いてくるんだそうなそんな二刀のデメリットはというとやっぱりとにかく疲れるらしいだが宮本武蔵も言っている「そもそもなんだって勉強して覚えるもんだ。最初から出来ることなんてない」と二刀流は夢のような技術であるが兵法家にとっては戦うためあるいは剣の可能性を示すための技術の一つに過ぎないのである。

  • 415名無し2025/05/19(Mon) 23:33:48ID:YyNjQ1Mjk(11/20)NG報告

    >>394
    ゴッホ並みに耳の扱いでが緩い

  • 416名無し2025/05/19(Mon) 23:33:54ID:c3NTAzMDk(13/24)NG報告

    (すまねえ、我慢出来なかった)

  • 417名無し2025/05/19(Mon) 23:34:05ID:gyNjUxNTA(3/5)NG報告

    >>387
    おめでとうございます!!
    はやいーー

  • 418名無し2025/05/19(Mon) 23:34:10ID:AxNTkwOTY(1/1)NG報告

    >>363
    でもよぉ!
    正直洋風系ラーメンってさ!
    拘れば拘る程にそれパスタじゃないか?ってるんだ!!

  • 419ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:34:40ID:czOTU1OTM(10/31)NG報告

    私はおばあちゃんキャラももちろん好きだけど、ウケるのは良くておばちゃんキャラなんだろうなとは思ってる。そのおばちゃんもガッツリおばちゃんじゃなくて見た目若いおばちゃんだよね。

  • 420セーヌ・ション・タロー2025/05/19(Mon) 23:35:01ID:k2MTQxMjY(3/5)NG報告

    >>416
    いや、ありがとうございます武蔵さんの人よ……(間違ってたらごめんなさい)

  • 421名無し2025/05/19(Mon) 23:35:10ID:kzNjI4Mzg(10/10)NG報告

    >>414
    面倒な
    る。までしか読んでねえ

  • 422名無し2025/05/19(Mon) 23:35:13ID:EwMzcyMzQ(9/14)NG報告

    >>414
    可能性を示すための一つの技術に過ぎないのである。まで読んだが急にどうした

  • 423名無し2025/05/19(Mon) 23:35:15ID:MxNjMwODk(8/16)NG報告
  • 424名無し2025/05/19(Mon) 23:35:38ID:Q0NjA4MjM(48/56)NG報告

    >>405
    カルデア倒せば汎人類史戻るって断言されたせいでマリスビリーの人里保証いっきにきな臭くなって来たな…

  • 425名無し2025/05/19(Mon) 23:35:44ID:M5NzM3MzE(1/1)NG報告

    うお…俺のグランドセイバーでっか…

  • 426名無し2025/05/19(Mon) 23:35:46ID:c3NTAzMDk(14/24)NG報告

    >>317
    日本だと刀は茶器と並んで土地の代わりに褒美になるものだから残りやすいよなあ。

  • 427名無し2025/05/19(Mon) 23:36:07ID:A3OTU3NTg(9/10)NG報告

    >>409
    外じゃなくて内部!!

  • 428日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2025/05/19(Mon) 23:36:09ID:c1MjQzNjE(14/14)NG報告

    >>395
    晩年に偉業を成したとしても、サーヴァントシステム的に若い姿で償還されそうですよね。
    永倉新八みたいに再臨で晩年と若い頃の2パターン出してくれると嬉しいけど。

  • 429名無し2025/05/19(Mon) 23:36:27ID:YyNjQ1Mjk(12/20)NG報告

    >>424
    規模が一気に小さくなってないか

  • 430名無し2025/05/19(Mon) 23:36:38ID:EwMzcyMzQ(10/14)NG報告

    >>407
    プリニーの爆発体質みたいにまず切り捨てる部分だろそこは

  • 431名無し2025/05/19(Mon) 23:36:48ID:M4MzkzMjQ(6/8)NG報告

    リアルでオールバック七分丈シャツジーンズ婆さん見たことあるからイケ婆は実在する

  • 432名無し2025/05/19(Mon) 23:37:05ID:AyODE1NjY(21/43)NG報告

    うふふふふ、なんでおばちゃんおばあちゃんが受け入れられないのかとか深掘りすればするほど、うふ、うふふ、うふふふ!!!

    人類滅ぼしてくるね。

  • 433名無し2025/05/19(Mon) 23:37:12ID:YyNjQ1Mjk(13/20)NG報告

    >>428
    若い時と老いた時で行ったり来たりするプトレマイオス

  • 434名無し2025/05/19(Mon) 23:37:21ID:Q4MTQ2MDU(1/1)NG報告

    AI絵の是非はともかく絵師の仕事奪わないで確定申告とかやってくれ!系はその発言が正に税理士の仕事を奪ってくれ!案件な自覚はあるのか?と思うんです!!

  • 435名無し2025/05/19(Mon) 23:37:23ID:Y5MzU5MQ=(13/14)NG報告

    >>419
    老モリアーティを女性にしたら丁度理想的なお婆ちゃんキャラになるかもしれない。
    ただまあ現代の認識で言えばアラフィフってそう極端に老人って感じじゃないやね。

  • 436ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:37:24ID:czOTU1OTM(11/31)NG報告

    >>425
    おめおめ!

  • 437名無し2025/05/19(Mon) 23:37:25ID:M1MDUwMTU(4/8)NG報告

    >>414
    現代の最大の弱点は「大学まで試合に出られない」じゃろうな…

  • 438名無し2025/05/19(Mon) 23:37:28ID:A3OTU3NTg(10/10)NG報告

    >>424
    デイビットの台詞からして、所詮はマリスビリーが安心して寝れるくらいの意味しかない。マリスビリーの計画はいずれ誰かの手で解決されるものだ。

  • 439名無し2025/05/19(Mon) 23:37:30ID:Q0NjA4MjM(49/56)NG報告

    >>429
    カルデアが里を騙す悪徳業者に…

  • 440名無し2025/05/19(Mon) 23:37:43ID:MyNDY0MzU(14/15)NG報告

    >>418
    誰だぁ~?今「洋風おでんってポトフじゃね??」なんて言ったやつ~

  • 441名無し2025/05/19(Mon) 23:37:46ID:AyODE1NjY(22/43)NG報告

    >>424
    やっぱ里山って貴重ですからね、守らなきゃ

  • 442名無し2025/05/19(Mon) 23:37:50ID:c3NTAzMDk(15/24)NG報告

    >>420>>421>>422
    全て我慢出来なかった己の未熟を羞じるばかりです。

  • 443名無し2025/05/19(Mon) 23:38:05ID:YyNjQ1Mjk(14/20)NG報告

    >>437
    演舞枠であったかな、ぐらいか?

  • 444名無し2025/05/19(Mon) 23:38:07ID:k5NjI4ODI(7/23)NG報告

    >>405
    あのデイビットを出し抜いたわけだし普通に死.んではいる気がする

    怖いのはこういうの

  • 445名無し2025/05/19(Mon) 23:38:50ID:EwMzcyMzQ(11/14)NG報告

    >>428
    一応晩年にしかないなら老人の姿で召喚されるはず
    エレナさんみたいに生前から見た目変わんないのとかいるが

  • 446名無し2025/05/19(Mon) 23:38:52ID:Q0NjA4MjM(50/56)NG報告

    >>435
    そもそもアイツ若い頃無いしな、程よい老い方もイメージでしかない
    >>438
    そもそもレフが二千年前に手遅れって言ったプランだしなぁ…

  • 447名無し2025/05/19(Mon) 23:39:03ID:M3MjM4ODQ(2/2)NG報告

    マナプリほしい…!!!

  • 448名無し2025/05/19(Mon) 23:39:21ID:I4NjcyMTQ(3/6)NG報告

    FGOの場合に限っては、「歳を熟した女性英雄をどう取り扱うのか」と言った別問題でデリケートな話もありそうなのが

    シンプルおばちゃんにしても少ないし、戦い系の諸々となると選択肢が…ねぇ?(こじつけるのも厄介)

  • 449名無し2025/05/19(Mon) 23:39:28ID:M4MzkzMjQ(7/8)NG報告

    >>424
    置換魔術、と明言されたからどこかに「止まったままの凡人類史」があるとか?
    それがバックアップのように機能できるとか……助かるんだけど、なんかやだな
    もしそうだったらマリスビリーの目的が失敗した時の次善策に感じる

  • 450名無し2025/05/19(Mon) 23:39:40ID:Q0MjYwMTg(2/10)NG報告

    おばあちゃんキャラが実装されてるソシャゲ知ってるのだとグラブルアークナイツポケマス

  • 451名無し2025/05/19(Mon) 23:39:47ID:Q0NjA4MjM(51/56)NG報告

    >>441
    マリスビリーの悪事が雛見沢レベルに

  • 452名無し2025/05/19(Mon) 23:40:20ID:c3NTAzMDk(16/24)NG報告

    >>437
    剣道の二刀と剣術の二刀は性質が変わってくるらしいですねえ。
    「最初からそれを勉強できる」っていうのは偉大なもので、
    二天一流は二刀遣いから勉強を始めたそうですよ。

  • 453名無し2025/05/19(Mon) 23:40:41ID:gyNjUxNTA(4/5)NG報告

    マシュ絆15に早くしたい

  • 454名無し2025/05/19(Mon) 23:40:54ID:M3MzAzODI(24/26)NG報告

    >>448
    本人としても若い頃に来たがるだろうしな…

  • 455名無し2025/05/19(Mon) 23:40:57ID:A4MzEzNDg(6/12)NG報告

    >>387
    おめでとーございます

    マシュの絆15……?こんふぁんたの時にズムーンさんを13にしてキャッキャしてた私は一体……?

  • 456名無し2025/05/19(Mon) 23:41:39ID:EwMDk3ODg(4/6)NG報告

    >>444
    ここまでとは行かなくても人形やホムンクルスに魂を移動して生きながらえる魔術師はいるからねぇ

  • 457名無し2025/05/19(Mon) 23:41:40ID:c3NTAzMDk(17/24)NG報告

    >>448
    ババアになってから活躍した指揮官とかいるにはいるんだけどねえ。

  • 458名無し2025/05/19(Mon) 23:41:43ID:Q0NjA4MjM(52/56)NG報告

    >>448
    一度婆だしたらババァサーヴァントを出す選択肢は永遠に付きまとうからな…。家庭用なら大歓迎だがソシャゲじゃ流石に…ねぇ?

  • 459名無し2025/05/19(Mon) 23:41:47ID:Q1NTczODg(3/5)NG報告

    >>432
    最近ターボババアが結構人気出るじゃないですか !
    落ち着け!

  • 460純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/19(Mon) 23:42:09ID:k0MTM3Ng=(7/7)NG報告

    >>444
    美遊世界版蟲爺なダリウス
    でもなんかマリスビリーの類友な感じがある

  • 461ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:42:16ID:czOTU1OTM(12/31)NG報告

    >>435
    向こうの年齢基準はどうなのか分からないけど、現代の日本だとまだ働く年だよね。

  • 462名無し2025/05/19(Mon) 23:42:25ID:UxNDgyOTA(3/9)NG報告

    >>444
    志貴「他人事とは思えない」

  • 463名無し2025/05/19(Mon) 23:42:37ID:Y5MzU5MQ=(14/14)NG報告

    >>434
    そういう面倒な話題をまた面倒なほうに繋げるのはよしなさい

  • 464名無し2025/05/19(Mon) 23:42:41ID:EwMDk3ODg(5/6)NG報告

    >>454
    戦士系なら肉体が全盛期なのはアドバンテージ大きいしね

  • 465名無し2025/05/19(Mon) 23:43:00ID:gxNDY5NTM(1/2)NG報告

    酒の締めに食べる卵かけご飯美味え!!

  • 466名無し2025/05/19(Mon) 23:43:02ID:Q0NjA4MjM(53/56)NG報告

    >>444 
    後継者いないからノーダメじゃない

  • 467名無し2025/05/19(Mon) 23:43:20ID:kzMDYzOTc(1/1)NG報告

    嫌だって言えば普通従うだろと言いながら公式に二次創作すんなよと言われてる作品の二次創作垂れ流してるみんなー!!

  • 468名無し2025/05/19(Mon) 23:43:28ID:Q1NTczODg(4/5)NG報告

    >>448
    武則天は正直一番可能性があるからね…
    もうすでに水着も出てるけど…

  • 469名無し2025/05/19(Mon) 23:44:19ID:Q0NjA4MjM(54/56)NG報告

    >>454
    後、若い見た目に偽ってる系のババァサーヴァントの立場がこぞって無くなる

  • 470名無し2025/05/19(Mon) 23:44:24ID:EwMzcyMzQ(12/14)NG報告

    通常が若い頃でおばあちゃんの姿がスキンというガデテルもあるぞ(モーションもボイスも変わる)

  • 471名無し2025/05/19(Mon) 23:44:39ID:c3NTQxNTk(7/7)NG報告

    >>429
    でもTOKIOなら…!

  • 472名無し2025/05/19(Mon) 23:45:08ID:M4MzkzMjQ(8/8)NG報告

    老婆、おばあちゃん
    中世近代を除けば英雄として、というよりかは魔女や女神の類いが多そう

    年老いた女性といえば支配、もしくは知恵を授け庇護を与える上位者だし。例えばバーバヤガー、例えばヘカテー

  • 473名無し2025/05/19(Mon) 23:45:50ID:Q5NDUyOTg(4/12)NG報告

    >>439
    メガソーラーでも作るかい?

  • 474名無し2025/05/19(Mon) 23:45:51ID:MxNjMwODk(9/16)NG報告

    >>466
    事件簿ってかSN時空でやる気なくしてFGOだと表向きは本家全滅ってこと考えると自分の代でできなきゃ詰みだと思ってたんかな?

  • 475名無し2025/05/19(Mon) 23:45:59ID:Q0NjA4MjM(55/56)NG報告

    もし復活するならマリスビリーはどうやってするのか

    ・電子頭脳マリスビリーがいる
    ・ホムンクルスマリスビリーがいる
    ・ストームボーダーの中にいる
    ・サーヴァントになってる

    どれだ

  • 476名無し2025/05/19(Mon) 23:46:09ID:M5NTg0MDE(1/1)NG報告

    >>465
    卵かけご飯です!!
    通してください!!

  • 477ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:46:19ID:czOTU1OTM(13/31)NG報告

    >>465
    そこに!嫌いじゃなければ納豆!

  • 478名無し2025/05/19(Mon) 23:46:44ID:YyNjQ1Mjk(15/20)NG報告

    >>475
    唐突に空想樹が生えてきてマリスビリーヘッドがくっついてるでどうだ

  • 479ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:47:00ID:czOTU1OTM(14/31)NG報告

    >>470
    あらー、カッコいいおばあちゃんだー!

  • 480名無し2025/05/19(Mon) 23:47:02ID:k5NjI4ODI(8/23)NG報告

    >>475
    ・地球大統領

  • 481名無し2025/05/19(Mon) 23:47:08ID:M3MzAzODI(25/26)NG報告

    >>476
    卵かけご飯です!!
    通ります!!

  • 482名無し2025/05/19(Mon) 23:47:12ID:EwMDk3ODg(6/6)NG報告

    マリスビリーで一番やりそうで一番面倒なのはアレだね……出来るかどうかはともかく
    カルデアス地球に自分の魂を宿らせて不死の霊体と化してる場合
    アニメ事件簿で天体科所属の魔術師がやってた延命法の発展完成版
    プロトタイプを既に見せられてるから凄いヤダ

  • 483名無し2025/05/19(Mon) 23:47:16ID:M1MDUwMTU(5/8)NG報告

    ドーモ、ばーちゃん姿の伝承しか無い妖精です

  • 484名無し2025/05/19(Mon) 23:47:24ID:Q0NjA4MjM(56/56)NG報告

    >>478
    巨大機構マリスビリーはもう声優さん的にターボメンなんよ

  • 485名無し2025/05/19(Mon) 23:47:39ID:k3NDE3OTc(1/1)NG報告

    >>473
    メガソーラーさんは国も県も受け取ってくれない癖に税金は死ぬ程もぎ取っていく土地を買ってくれる救世主様なんだぞ!(ガチ)

  • 486名無し2025/05/19(Mon) 23:47:56ID:gxNDY5NTM(2/2)NG報告

    >>477
    すまねえ納豆は単品で食らう派なんだ ご飯にかけると臭みがすごくて無理

  • 487名無し2025/05/19(Mon) 23:48:05ID:UxNDgyOTA(4/9)NG報告

    すまないマシュ、俺には活かせる気がしない
    あらゆるゲームで、モードチェンジタイプは超苦手なんだ…

  • 488名無し2025/05/19(Mon) 23:48:11ID:A4MzEzNDg(7/12)NG報告

    >>481
    西洋の卵かけご飯です。通してください

    GIF(Animated) / 1.37MB / 5000ms

  • 489名無し2025/05/19(Mon) 23:48:43ID:YyNjQ1Mjk(16/20)NG報告

    >>482
    そうなったら本格的にキアラさんに大地球オ●ニーしてもらって逝かせるしかないか

  • 490ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:49:32ID:czOTU1OTM(15/31)NG報告

    >>486
    食えないことはないのね。匂いが気になるなら焼くのも苦手そうね。納豆トーストとか。

  • 491名無し2025/05/19(Mon) 23:50:26ID:I0MzI3NzU(1/8)NG報告

    >>475
    螺旋王状態

  • 492名無し2025/05/19(Mon) 23:50:27ID:UwNTI4NjA(1/1)NG報告

    >>474
    というかダ・ヴィンチちゃんの話が本当なら先祖代々のアプローチを捨てて
    マリスビリー個人の解釈で計画した冠位指定の解決方法みたいだし……本人も言ってたけどバレたら抑止力に殺されるレベルのモノだから
    この計画を知ったら他の魔術師達も殺しに来るとかまで言われてたので身内にバラすだけでもアニムスフィア家で内紛が起こるかもしれない

  • 493名無し2025/05/19(Mon) 23:51:04ID:Q0MjYwMTg(3/10)NG報告

    型月のおばあちゃんキャラなら観布子の母が好き

  • 494名無し2025/05/19(Mon) 23:51:04ID:A0NTExMzU(1/1)NG報告

    ほら、マスター
    卵かけご飯だよ
    卵はかけてるから卵かけご飯だよ

  • 495名無し2025/05/19(Mon) 23:51:16ID:k5NjI4ODI(9/23)NG報告

    >>487
    宝具使ったら第二スキルでチャージしてまた宝具撃てばいいだけだから簡単ですわよ

  • 496ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:51:34ID:czOTU1OTM(16/31)NG報告

    >>483
    小さいおばあちゃんハベにゃんが夜なべして編み物するの想像したらちょっと萌えた。

  • 497名無し2025/05/19(Mon) 23:51:40ID:AyODE1NjY(23/43)NG報告

    生オムライス

    ただの卵かけご飯

  • 498名無し2025/05/19(Mon) 23:52:03ID:MxNjMwODk(10/16)NG報告

    >>487
    そういうタイプに忌避感があるなら、単にロードカルデアスぐるぐるは自陣防御込みで耐久要素として強すぎるから3ターン後まで没収されて代わりに全体攻撃宝具になってると覚えとけばいいのよ
    ほっといたらまた元の宝具に戻るから

  • 499名無し2025/05/19(Mon) 23:52:18ID:A4MzEzNDg(8/12)NG報告

    >>487
    ウフフ、苦手と言いつつ聖杯入れてるのが素敵ね

  • 500名無し2025/05/19(Mon) 23:52:47ID:AyODE1NjY(24/43)NG報告

    >>493
    織に対する希望だもんな……聖人レベルの異能という…

  • 501名無し2025/05/19(Mon) 23:52:48ID:Y4NTM3ODE(1/1)NG報告
  • 502名無し2025/05/19(Mon) 23:52:52ID:k5NjI4ODI(10/23)NG報告

    >>494
    これ作ってリリス

  • 503名無し2025/05/19(Mon) 23:52:59ID:gzNDQyNzY(3/11)NG報告

    マリスビリーに関してちゃんと罰を受けて欲しい
    なんかいい感じに退場したらたぶんすっきりしない
    特にぐだが裁判された後だと……

  • 504名無し2025/05/19(Mon) 23:53:36ID:I0MzI3NzU(2/8)NG報告

    >>459
    ターボババア「どうしてバイクと合体しないんだ」

  • 505名無し2025/05/19(Mon) 23:53:36ID:g5OTEzOA=(1/2)NG報告

    ご飯食べて横になって風呂入ってプラモの台座とポージングしてたらもうこんな時間だよスレ民

  • 506名無し2025/05/19(Mon) 23:53:59ID:Q5NDUyOTg(5/12)NG報告

    >>485
    なお長期的コストパフォーマンス

  • 507名無し2025/05/19(Mon) 23:54:25ID:Q0MjYwMTg(4/10)NG報告

    >>488
    タンポポオムライス日本発祥だったの知らんかった

  • 508名無し2025/05/19(Mon) 23:55:16ID:Y5MTcyNzg(9/10)NG報告

    あれトリ子から産まれればモルガンがお婆様!?
    素敵ねそれ

  • 509名無し2025/05/19(Mon) 23:55:18ID:Q5NDUyOTg(6/12)NG報告

    >>487
    変則周回でなら使い道あるんじゃない?

  • 510名無し2025/05/19(Mon) 23:55:21ID:I4NjcyMTQ(4/6)NG報告

    >>448
    補足兼懸念事項としては

    1.熟年女性の英雄格はむしろ"非戦的(戦わない事)"の武勇が強い(印象)
    2.女性の社会進出の絡みもあり、シンプルに遺族配慮が大きい
    3.仮におばちゃんで出したとして、おばちゃん(BBA)弄りは絶対NG、年寄り過ぎたら「何故戦ってるの?」とか「この人はおばちゃん判定か」など色々言われる
    4.シンプルに「どの年齢からをおばちゃんとするか」問題
    5.以上のリスクに対して収益見込みがうっっっすい

    …ざっとこれくらい(詳細を詰めるともう少しある)

  • 511名無し2025/05/19(Mon) 23:55:29ID:I0MzI3NzU(3/8)NG報告

    >>475
    電子頭脳マリスビリー「これからばゴルドカルデアと呼べ」

  • 512名無し2025/05/19(Mon) 23:55:29ID:MyNDY0MzU(15/15)NG報告

    >>504
    バイクのデザインとしてカッコいいだけに余計顔が目立つ

  • 513名無し2025/05/19(Mon) 23:55:36ID:c3NTAzMDk(18/24)NG報告

    >>501
    やっぱ便利すぎるよこの両手に花の男。

  • 514ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:55:55ID:czOTU1OTM(17/31)NG報告

    >>502
    下町のおばちゃんが作る手作り食堂の味がしそうだよねこのせつのんの料理。

  • 515名無し2025/05/19(Mon) 23:56:40ID:g5OTEzOA=(2/2)NG報告

    >>511

    GIF(Animated) / 1.77MB / 5610ms

  • 516名無し2025/05/19(Mon) 23:57:01ID:I2OTYxNDg(3/5)NG報告

    >>511
    一回ぐらいしかその名前で呼んでもらえなさそう(部下からすら呼ばれない)

  • 517ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/19(Mon) 23:57:18ID:czOTU1OTM(18/31)NG報告

    >>510
    それだったらイケおじ出す方がまだ現実的だろうな・・・・

  • 518名無し2025/05/19(Mon) 23:57:38ID:UxNDgyOTA(5/9)NG報告

    >>495
    ああ、これ?
    一発なら判りやすいね
    二発撃ちたい時は令呪をブチ込めって感じなのかな

  • 519名無し2025/05/19(Mon) 23:58:30ID:UxNDgyOTA(6/9)NG報告

    >>499

    入れていないが…

  • 520名無し2025/05/19(Mon) 23:58:39ID:k5NjI4ODI(11/23)NG報告

    >>518
    そんな貴方に第三スキル

  • 521名無し2025/05/19(Mon) 23:58:48ID:U4MzAzOTc(1/1)NG報告

    >>506
    それは元土地の所有者の知った事では無いからね
    買ってくれたら何でも良いんだ
    京都の古民家と同じで金を出さない外野が何と言おうが維持コストを支払わされる所有者にとってはあの系統の土地は害悪でしか無いんだ

  • 522名無し2025/05/19(Mon) 23:58:51ID:AyODE1NjY(25/43)NG報告

    >>510
    おばあちゃんになってから(なってからも、も含む)活躍して尚且つ記録に残ってる、ってなるとどうしても近現代だからな…

    なんで残ってないのか、とか深掘りすると…ねぇ?

  • 523名無し2025/05/19(Mon) 23:58:56ID:UzMTc3NTk(1/4)NG報告

    ありそうなのは白紙地球照らしてる太陽がマリスビリーとかかな。
    太陽がスルトだったり、当たり前にある大きいものが攻略の鍵だったりは他の異聞帯でもあったので。

  • 524名無し2025/05/19(Mon) 23:59:28ID:Q1NTczODg(5/5)NG報告

    >>504
    音速の貴婦人……

  • 525名無し2025/05/20(Tue) 00:00:01ID:cwOTYwODA(4/6)NG報告

    >>502
    まずはニンニク鶏と十個の君が入ってる卵と他etcを手に入れるところから始めないとね…

  • 526名無し2025/05/20(Tue) 00:00:02ID:c2NDcwMDA(4/8)NG報告

    >>524
    幻想郷に入りました

  • 527名無し2025/05/20(Tue) 00:00:15ID:I1NzgwODA(4/11)NG報告

    >>510
    よっぽどのおばちゃん好きじゃないとやってられないな……
    いや、逆におばちゃんを戦わせるなか?

  • 528名無し2025/05/20(Tue) 00:00:48ID:I3NTEyODA(26/43)NG報告

    まあ色々事情があるのにそれを何故か「女性は年取ることを望んでないから」とか女性側に責任押し付けてたり、「女が活躍してないのが悪い」とかいわ、れ、ると、ね……ハァッハァッハァッ……

  • 529名無し2025/05/20(Tue) 00:00:55ID:gwNTMyMDA(7/9)NG報告

    >>509
    周回より高難度向けだな
    強化を引っ剥がすし

  • 530名無し2025/05/20(Tue) 00:01:13ID:I1NzgwODA(5/11)NG報告

    >>502
    リリスおばちゃん…?

  • 531名無し2025/05/20(Tue) 00:01:26ID:c3NDM2NDA(1/1)NG報告

    >>503
    赤き真実で宣言しよう
    『私はこの事件の犯人では無い』
    『物語開始時点で私は死亡している』
    『私はこの事件の犯行に関わっていない』
    つまり私にこの件での罪は無いんだ
    罪が無いのに裁くことは出来ないんだろう?

  • 532名無し2025/05/20(Tue) 00:01:30ID:c2NDcwMDA(5/8)NG報告

    >>519
    マシュに俺を捧げたいだろう?視線でわかるさ。

  • 533名無し2025/05/20(Tue) 00:01:58ID:k3MzI1NjA(12/23)NG報告

    >>525
    FGOならきっとコイツで賄える

  • 534名無し2025/05/20(Tue) 00:02:43ID:I5MDE4NDA(7/12)NG報告

    >>529
    よくよく考えたら強化解除で聖剣装填を剥がされてもカルデアス重ね貼りしてフィジカルで殴れば解決するんだよな…

  • 535名無し2025/05/20(Tue) 00:02:47ID:UzMzU4NDA(9/12)NG報告

    >>519
    …………ニコッ

  • 536名無し2025/05/20(Tue) 00:03:00ID:gwNjYyMDA(6/8)NG報告

    >>531
    まあいいや私刑で

  • 537名無し2025/05/20(Tue) 00:03:23ID:I5MDE4NDA(8/12)NG報告

    >>532
    男は雫に使うにしても物足りなかった

  • 538名無し2025/05/20(Tue) 00:04:10ID:I5MjM3MjA(19/24)NG報告

    70を越えて二度の籠城線を指揮した妙院尼輝子とかすごいと思う。

  • 539名無し2025/05/20(Tue) 00:04:17ID:gwNTMyMDA(8/9)NG報告

    >>532
    指折り狂人が何を言うか…

  • 540名無し2025/05/20(Tue) 00:04:47ID:k1NTI3MjA(13/14)NG報告

    >>530
    潰れたトマトになーれ♪

  • 541名無し2025/05/20(Tue) 00:04:53ID:U3MzExMjA(5/6)NG報告

    >>517
    さっきも言われてたけど、イケオジ扱いの森脇教授も自称からしてアラフィフだから、あえて若く見積もると45歳以上になるんよ

    45歳以上のキャラがジジィを自称するのは(言動から)ギャグに出来るけど、おばあちゃんを自称するのは火種にしかならんのや…

  • 542名無し2025/05/20(Tue) 00:05:01ID:Y1MjYxMjA(11/16)NG報告

    >>529
    上の方のレスでも言われてるけど宝具使わないと切り替わらないからマシュでどうしても回りたい人向けなのよね
    俺は楽しいからマシュ砲込みの編成で回るけど他人に無理強いはできぬ

  • 543名無し2025/05/20(Tue) 00:06:02ID:k1NTI3MjA(14/14)NG報告

    >>535
    カイシャク!

  • 544ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 00:06:23ID:Q2NzA0NDA(19/31)NG報告

    >>541
    改めて見ると難しいなぁ・・・・

  • 545名無し2025/05/20(Tue) 00:07:41ID:gwNTMyMDA(9/9)NG報告

    >>535
    確か聖杯マークはミクトラン冒頭で強制的に付いたはず
    強化入ってレベル上限が80→90になったからな

  • 546セーヌ・ション・タロー2025/05/20(Tue) 00:08:15ID:c1MTYwODA(4/5)NG報告

    (まァマシュさんの新モードに関してはこの先多分霊衣固定の強制スタメンのストーリーあるかもしれない……ないとも言い切れないかも……なので念の為ならしておきたいですね……個人的に……)

  • 547名無し2025/05/20(Tue) 00:09:27ID:MwNzQ3NjA(1/1)NG報告

    FGO Fesまであと74日になりました
    急に気温も暑くなってきましたね

  • 548名無し2025/05/20(Tue) 00:11:13ID:Y4NjU5NTI(1/2)NG報告

    よくてよ5でリリスちゃんラストチャレンジいきます

  • 549名無し2025/05/20(Tue) 00:11:23ID:M2MzI1NjA(26/26)NG報告

    大泉洋も波平もアラフィフだし、時代によって年齢と見た目は結構変わるしなぁ…

  • 550名無し2025/05/20(Tue) 00:12:04ID:I3NTEyODA(27/43)NG報告

    うふ、うふふ、令呪6画つかったのに、どうしてもグランマリーちゃんは防御強化解除使って対粛清防御剥がして殴りたいみたい、うふふ、マジで、やめろ

  • 551名無し2025/05/20(Tue) 00:12:16ID:czMTk4NDA(4/5)NG報告

    >>546
    というか多分今後のメインシナリオだとパラディーン固定になるよね、ギャラハッドとは別の騎士として新生した分ギャラハパワーは失われてもう使えないだろうし

  • 552名無し2025/05/20(Tue) 00:12:30ID:QxOTE4ODA(1/1)NG報告

    >>503
    とは言えイドのことがあったのに復讐を望むのもあれだし、キース・ホワイトとアザゼルみたいに土壇場でカルデアスが「なんでアナタの計画を私が遂行しないといけないんです?」って反乱するみたいな方向性になるんじゃないかと思ってる。

  • 553名無し2025/05/20(Tue) 00:12:54ID:Y4NjU5NTI(2/2)NG報告

    >>548
    いってきます

  • 554名無し2025/05/20(Tue) 00:13:05ID:UyNjk3MjA(2/4)NG報告

    おばあちゃんの新キャラを出すなら若い時も描くだろうから、若い時をメインにした方が良くないか?になるだろうしな。
    他のフェイト作品でおばあちゃん人気キャラを出して、コラボするのがたぶん遠回りの近道な気がする。

  • 555ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 00:13:37ID:Q2NzA0NDA(20/31)NG報告

    ふと気になってステータス見ると何故こんな中途半端な育て方したか分からない状態だった。リリス戦もあるだろうしちゃんと育てなくちゃ・・・・

  • 556名無し2025/05/20(Tue) 00:14:01ID:QwNDIwODA(2/2)NG報告

    >>550
    やられるのを前提に火力でゴリ押しするのが正解と言えば正解なので

  • 557名無し2025/05/20(Tue) 00:15:02ID:c1MjU0MDA(1/1)NG報告

    更新きた
    ギルガメッシュの演説話にcccでの生前の話入れてくれるの良いですね
    https://pocket.shonenmagazine.com/title/00291/episode/413340

  • 558名無し2025/05/20(Tue) 00:15:19ID:I3NTEyODA(28/43)NG報告

    >>556
    回復1000万するのに!?それ以上で殴れと!?

  • 559名無し2025/05/20(Tue) 00:15:54ID:E2MTI2ODA(1/1)NG報告

    今日はふじのんの誕生日

  • 560名無し2025/05/20(Tue) 00:17:59ID:U3MzExMjA(6/6)NG報告

    あと、そうだ

    私は仔細を確認してないからアレなんだけど、劇場版ソロモン製作にあたって肉付けされた藤丸の元体験

    たしかあれも祖父母が関係していたとの話だから、観布子の母をひっくるめて、奈須センセの中で「見守る・きっかけを作る人」という感じなのかもしれん

  • 561名無し2025/05/20(Tue) 00:18:11ID:U5MjcwODA(1/1)NG報告

    概念礼装について、考えている。

    英霊召喚の際にどういうわけか混じってくる概念礼装。
    公式サイトの説明によれば、『魔術の概念を摘出し、能力として身につけられるようにしたもの』らしい。

    10年近くにもなる歴史の中で様々な礼装が登場してきた今となっては「へー、そういうテイだったのかー」としかならない説明だが、まあそれは良いだろう。

    だがおかしくはないだろうか。

    「黒鍵」やら「泰山の麻婆」やら、FGO世界にも存在してるのだろうと推測できる概念が礼装になっているのは百歩譲って納得するとして、それ以外の他作品世界の概念までもが摘出されているのはどういうワケなのか。

    stay night、zero、apocrypha、EXTRAなどなど、どれもFGOとはズレた世界だ。なのにそれらの世界の概念が召喚サークルから飛び出してきているのである。

    『サーヴァント以外の多作品キャラを登場させるのに概念礼装が適していただけでしょ、商売としての企業判断だよ』
    『そもそもメインシナリオで概念礼装について言及されてないんだから、概念礼装というモノ自体に大した意味がないんだろう』
    ……などと言われてしまうと、ぶっちゃけ反論できない。

    だが、この現象には何か意味があるのかもしれない。そして本当に意味があるのだとすれば、ここにFGO世界の真理が隠されているのではないか──

    復刻したSエレちゃんガチャで最低保証の星4礼装が出てくるのを眺めながら、私はそんなことを考えている。

  • 562名無し2025/05/20(Tue) 00:19:00ID:I5MDE4NDA(9/12)NG報告

    迂闊にマシュを育てすぎるとちょっと撫でただけでモルガンが溶けちゃうから注意だ。

  • 563名無し2025/05/20(Tue) 00:19:45ID:E2NTQyODA(1/1)NG報告

    すげー今更だけど、マシュの過去回想シーンで左上にある黒い四角って何?鏡?

  • 564名無し2025/05/20(Tue) 00:20:46ID:I5MDE4NDA(10/12)NG報告

    >>561
    概念礼装についてはⅣ章でも出てこなかった?概念武装みたいに特定の概念を抽出して礼装として使用してるんだと思ってたけど。

  • 565名無し2025/05/20(Tue) 00:29:41ID:IwNDk2MA=(1/2)NG報告

    >>564
    魔術では「天使」が概念礼装に相当するみたいな話が出てたっけか

  • 566名無し2025/05/20(Tue) 00:30:27ID:I3NTEyODA(29/43)NG報告

    我、怒りの強化解除耐性100%3ターン+ガッツを貼れるサンタ婦長をピックアップ



    えっ宝具30%と攻撃20%もついてくるんですか!?お得〜!でもお高いんでしょう?ええ〜!?配布なんですかぁ〜〜!?誰でも手に入っちゃう!?首洗って待ってろよグランマリー、明日の深夜までの命にしてやる

  • 567名無し2025/05/20(Tue) 00:30:49ID:QzMzY4NDA(1/2)NG報告

    >>552
    何者か
    「マリスビリー お前が何もしなければなにも(どんな悲劇も)なかった」
    何者か
    「藤丸立香 お前が何もやらなければ何も(たわいない されど切実な救い)なかったよ」

    くらいのことは必要?

  • 568名無し2025/05/20(Tue) 00:31:47ID:kyNzk0NDA(5/10)NG報告

    2016年を永遠にループするマシュのifもちょっと見たくはある

  • 569名無し2025/05/20(Tue) 00:31:56ID:E1MzI5NjA(1/6)NG報告

    グランマリーは
    相手に近い程ダメージがデカい(守りたい奴は後ろに置く)
    防御強化解除はされてもガッツとかは解除されない
    弱体無効してくるけど回数制限はあるのでスタンとかは結構使える
    とかちゃんと把握してないと結構辛いのよね

  • 570名無し2025/05/20(Tue) 00:32:00ID:QzMzY4NDA(2/2)NG報告

    >>563
    これ 手前にある話をするゲージか?
    面会するための? 無菌室!?

    そこまで無垢にさせたかったのか!?

  • 571名無し2025/05/20(Tue) 00:33:45ID:ExOTI2MDA(1/1)NG報告

    >>563
    この系統のモニターじゃない?

  • 572名無し2025/05/20(Tue) 00:34:59ID:g5OTEyNDA(1/1)NG報告

    >>561
    この辺は多分、召喚したら麻婆豆腐とか出てくる藤丸が何かおかしいという事なんじゃ

  • 573名無し2025/05/20(Tue) 00:35:04ID:g3ODYyODA(3/3)NG報告

    >>483
    キグウデスネ オバーチャン時代ガ全盛期ノ人間デス

  • 574名無し2025/05/20(Tue) 00:35:21ID:UyNjk3MjA(3/4)NG報告

    スタン系を効くまで繰り返すとかしやすいのはグランマリークエストのいいところ

  • 575名無し2025/05/20(Tue) 00:38:04ID:IwNDk2MA=(2/2)NG報告

    >>572
    「麻婆豆腐」という概念に縁の深い主人公、藤丸……

  • 576名無し2025/05/20(Tue) 00:39:07ID:c2NDcwMDA(6/8)NG報告

    >>555
    マシュのアペンドは3と4推奨かな?

  • 577名無し2025/05/20(Tue) 00:39:41ID:gwODg1MjA(1/1)NG報告

    このままだと生きながらにして記録帯になることを見抜いていたロア
    無限転生者ゆえの見識か

  • 578名無し2025/05/20(Tue) 00:39:57ID:E1MzI5NjA(2/6)NG報告

    >>568
    マシュ「ロンドンの時、ソロモン王(ゲーティア)と強制戦闘することになり、この時は本来勝つことはできませんが、何十週と周回を重ねるうちに手に入れたこのアイテムを使うとなんと消滅させることができてしまうんですね」

    ゲーティア「待て待て待て、なんだそれは!?」

  • 579ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 00:41:20ID:Q2NzA0NDA(21/31)NG報告

    >>576
    アペンドは3にしてるね。効果有り難いし。

  • 580名無し2025/05/20(Tue) 00:41:53ID:M5Mzc1MjA(2/3)NG報告

    >>577
    実際俺も危なかったんだわ。事象になりかけたんだわ。みたいなロア

  • 581橙子さん推し2025/05/20(Tue) 00:42:06ID:A2OTkyMDA(1/1)NG報告

    お待たせしました。
    英霊催装のキャスニキです。
    調べたらキャスニキだったんですよねこのイラスト。

  • 582名無し2025/05/20(Tue) 00:45:25ID:c2NDcwMDA(7/8)NG報告

    >>580
    打ちます?

  • 583名無し2025/05/20(Tue) 00:45:32ID:Y1MjYxMjA(12/16)NG報告

    >>578
    ゲーティアが使命感に燃えて却って難易度上がりそう…
    監獄島ルート潰れてロンドンが最終決戦になりかねないぐだーずが危ない

  • 584名無し2025/05/20(Tue) 00:46:30ID:E3OTE2MA=(1/1)NG報告

    お婆ちゃんでなんとなく思い出しただけだがホワイトデーイベントのエレノアはお婆ちゃんになってジニーと再会できてよかったな
    激動の時代でめっちゃ苦労したと思うけど長生きして最後に手を繋げて良かったと思った

  • 585名無し2025/05/20(Tue) 00:47:12ID:g2ODA0MDA(1/2)NG報告

    >>562
    お母様の強さはこんなものじゃ無い、とものすごい強化案を思案するトリ子

  • 586名無し2025/05/20(Tue) 00:47:14ID:c2NDcwMDA(8/8)NG報告

    >>578
    二週目のマスター名に「アルス・ノヴァ」と入力するのです

  • 587名無し2025/05/20(Tue) 00:49:59ID:Y1MjYxMjA(13/16)NG報告

    >>585
    キミが退場したら妖精國みたいに無限ガッツ付くだけでも大勝利よ
    母の愛を信じるのです

  • 588名無し2025/05/20(Tue) 00:51:11ID:I5MDE4NDA(11/12)NG報告

    >>578
    「はい、これは異聞帯で手に入れた聖剣です!」

  • 589名無し2025/05/20(Tue) 00:51:16ID:IyNTIwMA=(1/2)NG報告

    フフ……フフフ……
    (ぐだ子のお試しコスプレをする日が近づいている)
    フフ……あまりにも生脚に自信がない……
    ストッキングを装備すべきが悩んでいるスレ民です……
    ダンテさんの「フフ……」で誤魔化すスタイル使いやすくてつい書き込みがちなんだけど
    これだと生脚に自信のないダンテさんになっちゃうね(?)

  • 590名無し2025/05/20(Tue) 00:51:54ID:c2OTQyODA(1/1)NG報告

    絆レベルを同時にレベルアップする遊びしたことある人おります?

  • 591名無し2025/05/20(Tue) 00:52:48ID:I5MDE4NDA(12/12)NG報告

    >>572
    魔法少女やらその辺の邪竜とかも平気で出てくるカルデア式がそもそもおかしいんじゃね?

  • 592名無し2025/05/20(Tue) 00:53:40ID:I3NTEyODA(30/43)NG報告

    そんなFGOのRTAも今年夏開催のRTA in Japanで走られるかも!
    予定時間は9時間半、人理修復RTAです!
    多分この長さだと深夜枠なので…起きてたらみたいですね!

  • 593名無し2025/05/20(Tue) 00:54:36ID:Y1MjYxMjA(14/16)NG報告

    >>584
    例えマスターが咄嗟の算数ができなくてもこの一枚でエレノアが今はどんな姿でそこに至るまでにどんな風に頑張ってきたのかが感じられていいよね

  • 594名無し2025/05/20(Tue) 00:54:55ID:I5MjM3MjA(20/24)NG報告

    >>590
    自分の誕生日に聖杯鯖で

  • 595名無し2025/05/20(Tue) 00:57:40ID:c1NjMxMTY(1/1)NG報告

    >>563
    後期OP的にマシュは寝る時服を着ないタイプなんだな〜と思っていたら今回出てきたパジャマ立ち絵

    奈須きのこ先生…私は何を信じれば良いのでしょうか…?
    (Fate/)Zeroは何も答えてはくれない…

  • 596名無し2025/05/20(Tue) 00:57:46ID:g2ODA0MDA(2/2)NG報告

    >>590
    やりました

  • 597名無し2025/05/20(Tue) 00:59:00ID:Y1MjYxMjA(15/16)NG報告

    >>590
    けっこう昔のだけど槍エリセ&ボイジャーとかカエサル&クレオパトラみたいにペアでなら稀にやってるよ
    実装が近くていい感じに関係者なら今後も狙いたいもんだわ

  • 598名無し2025/05/20(Tue) 00:59:11ID:I3NTEyODA(31/43)NG報告

    >>590
    あるよ。

  • 599名無し2025/05/20(Tue) 01:00:00ID:M5Mzc1MjA(3/3)NG報告

    >>588
    ぐだ「あ、ちなみに宝具使えます。ちょっと出てきて、ゲーリュオーン」

  • 600名無し2025/05/20(Tue) 01:01:18ID:UyNjk3MjA(4/4)NG報告

    >>572
    ラーメンとかハンバーグにも来てほしいよね。

  • 601名無し2025/05/20(Tue) 01:03:40ID:EwNDMwMDA(1/1)NG報告

    >>569
    全滅すると大回復される、も加えるぜ。

    ・・・高難易度グランマリーは当分見送るわあ

  • 602名無し2025/05/20(Tue) 01:08:42ID:Q5NzcxMjA(2/2)NG報告

    >>590
    ここ1週間で3回ほどー

  • 603名無し2025/05/20(Tue) 01:16:29ID:UzMzU4NDA(10/12)NG報告

    >>590
    へいおまち!
    めちゃくちゃ大変でしたがめちゃくちゃ楽しかったのですよ

  • 604名無し2025/05/20(Tue) 01:20:34ID:E1MzI5NjA(3/6)NG報告

    >>595
    寝てる時に脱ぎ捨ててしまう時があると考えようぜ!!

  • 605名無し2025/05/20(Tue) 01:22:35ID:E0MjkzMjA(1/1)NG報告

    >>595
    寝る時着ないだけで人前に出る時はパジャマなのでは?
    全裸で寝ていてモニタリングされてるわけだから
    常に見られてると思うと
    興奮してきたな…

  • 606名無し2025/05/20(Tue) 01:24:14ID:UzMzU4NDA(11/12)NG報告

    >>595
    フィニスカルデアっぽいから、きっとまだマスターと出会う前のマシュなんだよ
    あれから色彩を得たんだよ

  • 607名無し2025/05/20(Tue) 01:26:34ID:UzMzU4NDA(12/12)NG報告

    南極で雨って降るのかな……シャドウボーダーの窓だったかしら

  • 608名無し2025/05/20(Tue) 01:34:03ID:MxNTgwNDA(1/10)NG報告

    >>590
    これはまほよ組

  • 609名無し2025/05/20(Tue) 01:35:12ID:MxNTgwNDA(2/10)NG報告

    >>590
    そしてこれはサムレム剣主従

  • 610名無し2025/05/20(Tue) 01:36:23ID:IyNTIwMA=(2/2)NG報告

    >>595
    無限の可能性を信じましょう

  • 611名無し2025/05/20(Tue) 01:37:23ID:I3NTEyODA(32/43)NG報告

    >>581
    吸いたい(ありがとうございます)

  • 612名無し2025/05/20(Tue) 01:40:45ID:Y1MjYxMjA(16/16)NG報告

    >>605
    色彩ってか羞恥心を得て無菌室のログは絶対に見せなくなったマシュ概念
    1.5部の本当は不本意だったかもしれない留守番で得たオペレーター技能が活きた瞬間である

  • 613名無し2025/05/20(Tue) 02:04:11ID:AyOTA0MDA(1/1)NG報告

    >>590
    結構ある

  • 614名無し2025/05/20(Tue) 03:27:52ID:I2ODU4NDA(1/40)NG報告

    >>563
    マシュのバイタルをモニターする為のものじゃないかな

  • 615名無し2025/05/20(Tue) 04:15:28ID:A5MDE1NjA(1/5)NG報告

    >>601
    ゲージブレイク後や序盤(本体には対してダメージ入らない時)は気にしなくてもまあって感じなんだけどね。後半回復されると辛い。

    自分はようやくいけそうな編成できたので、これでダメだったら同じメンツで令呪宝具連打で倒すわ。

  • 616名無し2025/05/20(Tue) 04:44:47ID:I3NTEyODA(33/43)NG報告

    スターをNPに変換、ができるとわかったけど、実際サポーターでスターをNPに変換、ってなったらやっぱ星1個につき1%の星50個上限の単体のみ、がギリギリのラインですかね

  • 617名無し2025/05/20(Tue) 05:14:31ID:EwMjE1NjA(1/5)NG報告

    救いのない話(作品)でも完成度が高いと惹かれちゃうところはあるねんな
    ジアビスとかまちがいなく嫌いではあるが、そこが好きなところはあったりする

  • 618名無し2025/05/20(Tue) 05:31:05ID:A5MDE1NjA(2/5)NG報告

    >>617
    ロミオとジュリエットとか有名な悲劇よね。ギリシャ神話も大体悲劇だし、アーサー王物語も最終的には国が滅びるバッドエンドだしね。人気作品にも悲劇は割とあるよね。

    悲劇まではいかないけど「ローマの休日」のビターエンド感好き。

  • 619ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/05/20(Tue) 05:38:43ID:QxNDc5MjA(2/2)NG報告

    効率的に絆集められるところってどこなんだろ

  • 620名無し2025/05/20(Tue) 05:50:38ID:UzNTYyODA(1/24)NG報告

    >>619
    オデコ抜きなら隠れ村か鮮血神殿でしょお馴染みの

  • 621名無し2025/05/20(Tue) 05:51:26ID:I3NTEyODA(34/43)NG報告

    >>619
    オディコの90★★ AP効率で見ても最高
    AP22 絆855
    キャメロット 大神殿 副産物 スカラベ 鎖
    アヴァロン オックスフォード 副産物 鱗粉 小鐘
    アヴァロン ドーバーハウス 副産物 鱗粉 貝殻
    ミクトラン ティカル遺跡 副産物 黒曜 骨
    AP22 絆845
    イド 新宿御苑 副産物 釜 花
    アーキタイプ 噴水広場 副産物 月光核 キューブ
    アーキタイプ 特別航路 副産物 キューブ
    メタトロニオス 永遠の氷牢 副産物 聖水 貝殻

    あたりが候補かな?見づらくてごめん

  • 622名無し2025/05/20(Tue) 05:51:54ID:I3NTEyODA(35/43)NG報告

    >>621
    あっ時間効率なら鮮血神殿です

  • 623名無し2025/05/20(Tue) 06:14:13ID:I3NTEyODA(36/43)NG報告

    ちなみにオディコの90★★(3797ポイント)を6積み、現状最高の20%礼装三種ボーナス+ランチ+5%もらってさらに前衛ボーナスをドン!すると

    3797×1.95×1.2=8884になる
    ここにお茶30杯で8884×2×30=533,040
    素で90周で8884×90=799,560

    合計1,332,600ポイント、星5の絆10までで最高が大体170万なので1ヶ月+もう1月分のお茶で絆10まで持っていけますね

    ……もっとあげる方法として、サポ鯖を前衛に置いて全員4%ボーナスもらうと
    3797×1.95×1.24=9181
    9181×2×30=550,860
    9181×90=826,290
    550,860+826,290=1,377,150
    といってもほぼ誤差の範囲っすね(1月で44,550ポイントの違い)…1ポイントでも欲しいなら選択肢に入ってくると思うけど

  • 624名無し2025/05/20(Tue) 06:39:22ID:QxOTg0MA=(1/7)NG報告

    素材や種火のことばっかり気にして
    スキルを上げるQPが枯渇してる事を失念していました…ね…
    どうして宝物庫は半額じゃ無いんですか…スキルマもグランド条件でしょ…!

  • 625名無し2025/05/20(Tue) 06:40:06ID:I0NDAyNDA(10/10)NG報告

    寝てる間に何かあるといけないからね
    優秀なサーヴァントならマスターをマイルームに忍びこんで直接見届けていないと
    護衛も兼ねて一緒に寝るのも大事

  • 626名無し2025/05/20(Tue) 06:41:56ID:czMTk4NDA(5/5)NG報告

    >>590
    関係者を集めて一気にやった事なら何回かありますね

  • 627名無し2025/05/20(Tue) 06:43:00ID:Q0NDE5MjA(1/3)NG報告

    >>619
    時間効率よりAP効率優先するならAP21推奨レベル81のクエストに英霊肖像投入した時が1番だった気がする
    でもAP半減中は修練場の方が上だったよ

  • 628名無し2025/05/20(Tue) 06:53:35ID:I3NTEyODA(37/43)NG報告

    絆20%が入るなら絆基礎値251以上のクエストで肖像よりも多くなるので初期の初期のクエスト以外ならほぼ20%礼装ですね

    20%礼装もっと増やして欲しいね

  • 629名無し2025/05/20(Tue) 06:54:21ID:QwMDAwMA=(1/1)NG報告

    遠坂の中の人ネタ記事のコメ欄見ていたら、「仲のいいお友達(cv岩男潤子さん)に毎回手作り衣装着せられて戦いに出ることになる赤セイバー(cv丹下)」が見えてしまった事件。某鶴に頼めば作ってもらえる……?

  • 630名無し2025/05/20(Tue) 06:57:54ID:Y4OTU2MDA(2/2)NG報告

    おはよう 私、スレ民。
    こっちはインドビームの巻き添えな神父

  • 631名無し2025/05/20(Tue) 06:58:24ID:g2ODczNjA(1/2)NG報告

    仕事上がりの朝に飲むビールは美味い…おはようございます。

  • 632名無し2025/05/20(Tue) 07:04:09ID:gwNjYyMDA(7/8)NG報告

    何気に一部でも出てたんよね謎窓
    バビロニアアニメではモニタ?は上の方、
    ロマニとホームズ見てたのはプロジェクタで映した壁

  • 633名無し2025/05/20(Tue) 07:04:55ID:c3NzY0NDA(1/1)NG報告

    おはようございます。

  • 634名無し2025/05/20(Tue) 07:08:03ID:g2ODczNjA(2/2)NG報告

    海外の人による吸血鬼シエルのコスプレとのこと
    https://x.com/cookieokami/status/1924303054087614674?t=q8rCV2qZ1DLkcgnmxgNmQg&s=19

  • 635名無し2025/05/20(Tue) 07:09:50ID:c0NjczNjA(1/1)NG報告

    明日には戴冠戦ですわね……
    皆は編成決めましたかね?うちは新選組が100レベル越えしてるの多いからなんとでもなりそう

  • 636名無し2025/05/20(Tue) 07:27:51ID:g4MDcwODA(1/1)NG報告

    カルデア雑スレタイム

    【スレ民が興奮するサーヴァント】の獲得する絆ポイントを20%増やす

  • 637名無し2025/05/20(Tue) 07:27:58ID:k3MzI1NjA(13/23)NG報告

    >>612
    これによって最終的にマスターのモニタリングもバイタルのみならず完璧にこなせるようになるんですね

  • 638名無し2025/05/20(Tue) 07:29:20ID:gwNjYyMDA(8/8)NG報告

    どうして…

  • 639名無し2025/05/20(Tue) 07:30:11ID:ExMzA0NDA(1/1)NG報告

    おはようございます。

  • 640ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/05/20(Tue) 07:30:28ID:M2MzQzNjA(1/1)NG報告

    スレ民 今日は気温30も上がるところがあるんだって


    30度……?

  • 641名無し2025/05/20(Tue) 07:31:35ID:k3MzI1NjA(14/23)NG報告

    >>639
    おはようございます

  • 642名無し2025/05/20(Tue) 07:31:36ID:A0ODEzMjA(17/20)NG報告

    >>638
    8月は45度行くんじゃないかこれ

  • 643名無し2025/05/20(Tue) 07:32:10ID:k3MzI1NjA(15/23)NG報告

    >>638
    梅雨だからね、仕方ないね

  • 644純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/20(Tue) 07:32:33ID:czODQ5MjA(1/2)NG報告

    >>552
    土壇場でカルデアスが
    「分かりました!藤丸立香の要望を受諾します!」
    ってそれまでのマリスビリーのプランを
    あっさり全部ポイ捨てして藤丸の味方になるかもしれん

  • 645名無し2025/05/20(Tue) 07:34:18ID:gwMjAwODA(1/2)NG報告

    士郎、僕はね。マリスビリー·アニムスフィアさんが南極にスカウトしてくれたんだ……。

    僕の中にある◯ね◯ねの呪いが必要らしいよ。

  • 646名無し2025/05/20(Tue) 07:36:57ID:I3NTEyODA(38/43)NG報告

    >>624
    私はマシュ120用の種火が足りなくて困ってる、素材集めも行きたいんだけどなあガハハ!!!
    は?
    今からでもAPを1分1回復にしてAP上限を1440にしよう

  • 647名無し2025/05/20(Tue) 07:37:55ID:gwMjAwODA(2/2)NG報告

    >>644
    玄関で一目見た時から、彼/彼女は私のFateでした
    カルデアス

  • 648純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/20(Tue) 07:38:41ID:czODQ5MjA(2/2)NG報告

    >>561
    そこはスターレイルの光円錐と似たモノだと思ってる
    「記憶」という不定形なモノを
    確かな形で封入した「記憶のラミネート加工品」

  • 649名無し2025/05/20(Tue) 07:39:40ID:MxNzU4ODA(1/2)NG報告

    >>638
    >>642
    マジで外出is死の季節が迫ってきてる⋯⋯こんなんでfgoフェスとか行けるのかしら人類

  • 650名無し2025/05/20(Tue) 07:43:11ID:I3MzIxNjA(1/1)NG報告

    >>638
    これが人理焼却・・・

  • 651名無し2025/05/20(Tue) 07:43:22ID:c5MTcyMDA(1/26)NG報告

    >>649
    ミクトランの赤瓜ください

  • 652名無し2025/05/20(Tue) 07:44:15ID:UxMzExNjA(1/1)NG報告

    >>644
    >>647
    マリスビリー「カルデアスがNTRされた……。許さん、許さんぞ…!!」
    マリスビリー「ダンテアリギエーリ!!!!」

  • 653名無し2025/05/20(Tue) 07:45:45ID:AxMjczNjA(1/3)NG報告

    >>618
    ビターエンド…ガングレイヴアニメ版…

  • 654名無し2025/05/20(Tue) 07:50:12ID:I5MjA0MDA(1/1)NG報告

    おはようございますー

  • 655名無し2025/05/20(Tue) 07:51:47ID:M4MDcwODA(1/1)NG報告

    >>649
    ──その日、暑すぎる太陽の日差しを遮るために令和は隕石を呼び寄せた。

  • 656名無し2025/05/20(Tue) 07:55:35ID:gyNDA5MjA(1/1)NG報告

    真夏日はね、真夏になるから真夏日って言うんだよ
    まだ梅雨にもなってないでしょ、しっかりしてよ!

  • 657名無し2025/05/20(Tue) 08:01:33ID:cwOTYwODA(5/6)NG報告

    昨日はあんなに涼しかったのにどうして…ぐふ

  • 658名無し2025/05/20(Tue) 08:01:58ID:A5MDE1NjA(3/5)NG報告

    >>649
    帽子と飲料は必須やね。

  • 659名無し2025/05/20(Tue) 08:01:58ID:c3NTAzMjQ(1/6)NG報告

    >>656
    ここ10年は5月に真夏日が観測されているわよ有珠
    5月も夏の軍門に下ったみたいなものね

  • 660名無し2025/05/20(Tue) 08:02:33ID:kxOTIzMjA(1/1)NG報告

    ここは温暖化で春と秋が喪われた異聞帯……

  • 661名無し2025/05/20(Tue) 08:02:41ID:c3NTAzMjQ(2/6)NG報告

    >>649
    運動するだけでも命がけになるとか、健康維持がますます難しくなる…

  • 662名無し2025/05/20(Tue) 08:03:40ID:M1OTI4NDA(1/1)NG報告

    マシュを120にすれば在庫を圧迫する種火を無くすことができる。そう思っていた時期もありました。

  • 663名無し2025/05/20(Tue) 08:03:50ID:A5MDE1NjA(4/5)NG報告

    >>661
    ラジオ体操するだけでも違うらしいね、運動。

  • 664名無し2025/05/20(Tue) 08:04:27ID:MxNzU4ODA(2/2)NG報告

    >>659
    秋に続いて春も消し飛ぶのか⋯⋯いよいよ日本の四季が夏死夏冬になる時も近い(恐怖)

  • 665名無し2025/05/20(Tue) 08:04:53ID:cwOTYwODA(6/6)NG報告

    令和ちゃん温度調節下手すぎないかなぁ?かなぁ?

  • 666名無し2025/05/20(Tue) 08:05:29ID:c3NTAzMjQ(3/6)NG報告

    >>663
    どんなに小さい運動でも、やらないよりずっとマシと言われるからね…
    簡単なストレッチや体操でもチリツモやでぇ

  • 667名無し2025/05/20(Tue) 08:08:23ID:I3MTAwODA(1/1)NG報告

    >>665
    令和「Dieは小を兼ねるんですよ?」

  • 668名無し2025/05/20(Tue) 08:14:31ID:kyMjE4ODA(1/1)NG報告

    >>661
    夜にジムいって筋トレとか方法はあると思うから...

  • 669名無し2025/05/20(Tue) 08:14:36ID:E1MzI5NjA(4/6)NG報告

    マリスビリー……なんか変な方法で人理保障するよりも
    近年の気候を何とかしてくれればよっぽど人類の役に立つぞえ……

  • 670名無し2025/05/20(Tue) 08:16:26ID:A4MTQ5NjA(1/1)NG報告

    >>669
    カルデアス「わかりました、平均気温をロシア異聞帯にします。」

  • 671名無し2025/05/20(Tue) 08:24:57ID:Q0NDE5MjA(2/3)NG報告

    >>670
    暑がりとしてはそれくらいでいいよ…

  • 672名無しのジャングル2025/05/20(Tue) 08:26:04ID:c3MTY2NDA(1/1)NG報告

    おはようスレ民

    (人間に乗り移ってアイスキャンディを頬張る)

  • 673名無し2025/05/20(Tue) 08:28:50ID:UxNjQ4ODA(1/2)NG報告

    なんとか間に合ったぁぁぁ!!

    絆レベル1上げればコインが足りると気付いて頑張って隠れ村、種火、オディコフリクエを頑張って来た甲斐がありましてよぉぉっ!!

    それにしても、隠れ村周回は絆上げとして古くから言い伝えられていたけど、納得の効率でしたわ。

  • 674名無し2025/05/20(Tue) 08:29:33ID:c3NTAzMjQ(4/6)NG報告

    >>670
    せめて北欧異聞帯にしちくり〜

  • 675名無し2025/05/20(Tue) 08:34:10ID:QxOTg0MA=(2/7)NG報告

    >>671
    流石に平均マイナス100度は寒いとかって次元じゃないんだよなぁ!?

  • 676名無し2025/05/20(Tue) 08:36:23ID:kzOTE4NDA(1/12)NG報告

    平和ボケはいかんよスレ民

  • 677名無し2025/05/20(Tue) 08:38:45ID:c3NTAzMjQ(5/6)NG報告

    >>676
    適度に戦わないとな…

  • 678名無し2025/05/20(Tue) 08:39:10ID:UxNjQ4ODA(2/2)NG報告

    >>677
    体は闘争を求める……

  • 679名無し2025/05/20(Tue) 08:40:51ID:EwNjA4MDA(1/1)NG報告

    そろそろこのフードを外す時が来たかと思案顔のぐったりミコケル

  • 680名無し2025/05/20(Tue) 08:41:56ID:I3NDQ0MDA(1/1)NG報告

    地軸をズラして気候を調整するんだぁよ

  • 681名無し2025/05/20(Tue) 08:43:56ID:kzOTE4NDA(2/12)NG報告

    地球
    「そんな言うなら大災害起こして文句言えなくするよ♪」

  • 682名無し2025/05/20(Tue) 08:48:15ID:I4NjIwMDA(5/5)NG報告

    >>673
    おめでとうございます!!

  • 683名無し2025/05/20(Tue) 08:51:15ID:M3MjQ2MDA(1/2)NG報告

    >>675
    この程度の環境で寒いなどと知覚する彼らに真の地獄を見せてあげましょう
    布団がふっt

  • 684名無しのジャングル2025/05/20(Tue) 08:51:32ID:UzMTQ5MjA(1/2)NG報告

    推しと水浴びしたいかね? スレ民

  • 685天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/20(Tue) 08:51:48ID:g2MDA2MDA(1/3)NG報告

    >>677
    Ready Go Now
    夢に踊れ、身体が動くままに
    自分との戦いにもう一度挑むんだ

  • 686名無し2025/05/20(Tue) 08:51:59ID:E1MzI5NjA(5/6)NG報告

    >>681
    えー、犯人はちょっとムカついたからノリで地面全力で殴ったら本当にえらいことになったと供述しており

  • 687天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/20(Tue) 08:52:44ID:g2MDA2MDA(2/3)NG報告

    >>684
    水浴び?水浴びはいいぞ、一緒に水浴びをしようか

  • 688名無しのジャングル2025/05/20(Tue) 08:52:58ID:UzMTQ5MjA(2/2)NG報告

    >>686
    傾国の美女ってこういう事を言うんだねぇ

  • 689名無し2025/05/20(Tue) 08:53:57ID:M3MjQ2MDA(2/2)NG報告

    今日も暑いが、ボマーには気を付けろよスレ民(さりげなく肩と胸と尻に触る)

  • 690名無し2025/05/20(Tue) 08:54:06ID:A5ODYwNDA(1/1)NG報告

    >>688
    そんな物理的なことある?

  • 691天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/20(Tue) 08:54:43ID:g2MDA2MDA(3/3)NG報告

    >>690
    国どころか星自体が崩壊してる件

  • 692名無し2025/05/20(Tue) 08:55:06ID:A4Mjk4MDA(1/1)NG報告

    >>683
    (コキュートスが形成される音)

  • 693名無し2025/05/20(Tue) 08:57:04ID:E1MzI5NjA(6/6)NG報告

    >>691
    傾国の美女というか傾星のポヨにちかい

  • 694名無し2025/05/20(Tue) 09:00:42ID:gyMjAxMjA(7/12)NG報告

    春がないんじゃない
    夏はこんなものではないんだ

  • 695名無し2025/05/20(Tue) 09:01:10ID:I4NjkyODA(1/1)NG報告

    我々の中からも春の記憶が消えようとしている

  • 696名無し2025/05/20(Tue) 09:02:57ID:Y1ODk2MDA(1/4)NG報告

    >>688
    ロウヒの婆ちゃんも傾国・・・?

  • 697名無し2025/05/20(Tue) 09:04:46ID:gyMjAxMjA(8/12)NG報告

    クラススコア実装の時みたいにグランドグラフ記念に強化素材爆盛りされないかなぁ

  • 698名無し2025/05/20(Tue) 09:05:14ID:c5MTcyMDA(2/26)NG報告

    >>676
    まあでも戦争ボケよりはマシよ
    おっとリアルのことじゃないぜ

  • 699名無し2025/05/20(Tue) 09:08:11ID:czNTAwNjQ(1/1)NG報告

    >>696
    読みは「傾城」も「傾星」も同じだね!!

  • 700名無し2025/05/20(Tue) 09:13:30ID:czNDY4NDA(13/15)NG報告

    >>695
    はるのおもいで
    ねうち︰250000G

  • 701名無し2025/05/20(Tue) 09:15:54ID:czNDY4NDA(14/15)NG報告

    >>693
    おやめ下さい、吸い込まれても雑に復活し星ごと改造されても元凶排除すれば全てが元通りになるポップスターとは違うのですよ姫君

  • 702名無し2025/05/20(Tue) 09:16:25ID:Q0MDIwNDA(1/12)NG報告

    >>700
    しきのおもいで
    ねうち・じか(こくとーだけのもの)

  • 703セーヌ・ション・タロー2025/05/20(Tue) 09:18:08ID:c1MTYwODA(5/5)NG報告

    >>684
    とても したいです

  • 704ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 09:21:47ID:Q2NzA0NDA(22/31)NG報告

    おはようスレ民。朝からすげぇヒヤヒヤした。ハベにゃんまで退場したら立ち直れねえぜ・・・・

  • 705名無し2025/05/20(Tue) 09:23:26ID:c5MTcyMDA(3/26)NG報告

    キングプロテアが水浴びするには

  • 706名無し2025/05/20(Tue) 09:24:03ID:E4NTE2MDA(1/6)NG報告

    >>684
    この恵体イケメンの隣で水浴びとか一周回って罰ゲームなんですが!!

  • 707両左手の雑Jイル2025/05/20(Tue) 09:24:35ID:g0NzgyMDA(1/4)NG報告

    >>684
    YES!!YES!!YES!!(溺れそう)

  • 708ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 09:26:39ID:Q2NzA0NDA(23/31)NG報告

    >>684
    推し達と水浴びというかプールに行きたいですね。健全だし私の推しには男性もいるし。・・・・水浴びって別にいやらしい意味じゃないよな本来?

  • 709ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 09:27:04ID:Q2NzA0NDA(24/31)NG報告

    >>705
    ・・・・マリアナ海溝まで行く?

  • 710名無し2025/05/20(Tue) 09:27:27ID:I2ODU4NDA(2/40)NG報告

    トロンヌちゃんの絆を上げてマテリアル読んだんだが、あの神父、大天使相手に愉悦してたの?トロンヌちゃんクラス変えて神父との決着戦にエントリーしないかな

  • 711名無し2025/05/20(Tue) 09:28:42ID:g1MDIwMDA(1/1)NG報告

    >>684
    はい、とっっっっても!同人誌作成待ったナシです

  • 712名無し2025/05/20(Tue) 09:29:20ID:E4NTE2MDA(2/6)NG報告

    >>710
    やっぱ癇癪起こすぐらいの神様が言峰にはお似合いなのでは?

  • 713名無し2025/05/20(Tue) 09:32:00ID:QxOTg0MA=(3/7)NG報告

    >>708
    本来というか、水浴びなんて河原で水遊び程度に捉えてましたが…?

  • 714名無し2025/05/20(Tue) 09:32:11ID:I2ODU4NDA(3/40)NG報告

    >>688
    物理的に傾いてますやん。これは楊貴妃ちゃんもニッコリ傾国

  • 715名無し2025/05/20(Tue) 09:32:18ID:c5MTcyMDA(4/26)NG報告

    >>712
    癇癪起こしそうな神か、なるほど(依り代)

  • 716名無し2025/05/20(Tue) 09:33:30ID:Q0MDIwNDA(2/12)NG報告

    >>709
    ターキー準備しとこ。

    >>684
    蛍ちゃんは、夏でも涼しそうな格好準備したいしなぁ…。

  • 717名無し2025/05/20(Tue) 09:34:53ID:kzOTE4NDA(3/12)NG報告

    >>710
    あいつ勝手に天使を貶めようとしながら
    天使が言ってたことに解釈違いですみたいなこと言ってたの?

    相変わらず自由だなぁおい!

  • 718ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 09:36:41ID:Q2NzA0NDA(25/31)NG報告

    >>713
    ふっふっふっ、私は頭ピンク・・・・

  • 719名無し2025/05/20(Tue) 09:39:44ID:Q0MDIwNDA(3/12)NG報告

    >>717
    だからあの瞬間、愉悦しきって両陣営の踊る様を愉しむことから、物語の決着へ進むようにシフトした感じがある気がする。

  • 720名無し2025/05/20(Tue) 09:39:52ID:c5MTcyMDA(5/26)NG報告

    >>709
    さすがにこうなるのでは

  • 721名無し2025/05/20(Tue) 09:40:21ID:gyMjAxMjA(9/12)NG報告

    そろそろランサー、アヴェンジャー以外のオデコ90☆☆欲しい

  • 722名無し2025/05/20(Tue) 09:42:39ID:I2ODU4NDA(4/40)NG報告

    >>684
    ふふふ、ナースさんとの水浴び水遊び、楽しいぜったい

  • 723名無し2025/05/20(Tue) 09:42:59ID:QyOTM2NDA(1/9)NG報告

    >>716
    水着メイヴちゃんのアドクエで蛍ちゃん大活躍だったけど
    日差し燦燦のビーチでコート+フル武装はかわいそうなことした…

  • 724名無し2025/05/20(Tue) 09:44:00ID:I2ODU4NDA(5/40)NG報告

    >>720
    この後、クロールで泳いだんだよね確か

  • 725名無し2025/05/20(Tue) 09:44:37ID:YzNTI5NjA(1/3)NG報告

    (ふふふふ…今の内に藤丸くんと景虎さんを一緒に水浴びさせよ…)

  • 726名無し2025/05/20(Tue) 09:44:38ID:kzOTE4NDA(4/12)NG報告

    >>720
    何一つ作戦に不備はなかった

    泳げてさえなければ

  • 727名無し2025/05/20(Tue) 09:44:59ID:kzOTE4NDA(5/12)NG報告

    >>724
    バタフライもいけるぞ

  • 728名無し2025/05/20(Tue) 09:50:13ID:I2ODU4NDA(6/40)NG報告

    スレ民はセイバーのクラススコアを全開放した?何だかトーチが足りなくなるんじゃないかと思い半端になってるだが。今後配布されるのかなトーチ各種

  • 729名無し2025/05/20(Tue) 09:51:08ID:QxOTg0MA=(4/7)NG報告

    >>720
    プロテアちゃんの巨大化ってスキル自体には際限ないんだっけ?
    魔力とかリソースさえあれば

  • 730名無し2025/05/20(Tue) 09:51:17ID:c5MTcyMDA(6/26)NG報告

    >>726
    メリュジーヌになら有効な作戦だった

  • 731名無し2025/05/20(Tue) 09:51:32ID:kzNTY2MDA(1/3)NG報告

    >>726
    あの質量が泳げると仮定するほうが普通間違ってるからしょうがない

  • 732名無し2025/05/20(Tue) 09:52:26ID:c5MTcyMDA(7/26)NG報告

    >>729
    そうだけど海溝よりでかくなったら地球環境がヤバい……

  • 733名無し2025/05/20(Tue) 09:53:27ID:Q3MzY4ODA(1/5)NG報告

    >>729
    常に種火得ているようなもんらしい

  • 734純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/20(Tue) 09:54:00ID:U4MTk0MDA(1/1)NG報告

    >>717
    まぁアレは言峰に限らず
    基督教の敬虔な聖職者や信者の地雷だったし・・・
    多分レジライも真顔でキレるとは聞いたな

  • 735名無し2025/05/20(Tue) 09:54:28ID:QyOTM2NDA(2/9)NG報告

    >>721
    相性差大きくなるクエは見慣れないダメージが出て楽しい
    わえ様のところみたいに特攻も乗るようだと
    普段の周回と違う鯖に見せ場ができてさらに嬉しい

  • 736名無し2025/05/20(Tue) 09:56:19ID:kzNTY2MDA(2/3)NG報告

    >>729
    リセット機能付けられてるけど上限はないはず

  • 737名無し2025/05/20(Tue) 09:57:24ID:c5MTcyMDA(8/26)NG報告

    >>734
    大昔なら「余は神の子である」みたいな神話編纂も通用したんだけどね

  • 738名無し2025/05/20(Tue) 09:57:37ID:I2ODU4NDA(7/40)NG報告

    >>726
    泳ぐには確か水中である程度は浮かないといけないんだよね。あの質量と造りで浮けるなんて普通は思えないもん清麿は悪くないよね

  • 739ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 09:57:50ID:Q2NzA0NDA(26/31)NG報告

    一番デカい生き物がシロナガスクジラの約34メートルって話だから条件クリア出来ればそれぐらいのサイズで泳いでも大丈夫なんだろうね。

  • 740名無し2025/05/20(Tue) 09:58:49ID:QyOTM2NDA(3/9)NG報告

    >>728
    全クラスを底上げしてるからトーチは全然足りませんね…
    銀トーチもうないし銅トーチもセイバーに使ったら無くなるし
    おかげで金を使うところまで進めてないっていう…

  • 741名無しのギャップ萌え民2025/05/20(Tue) 10:01:39ID:Q2OTc0NDA(1/1)NG報告

    >>717
    わたくしは裁判でのあの発言を既に以前にもしていて、神父はそこから「あ、ふーん」となり、カルデア有罪の命をこなしつつもメタジャンへのメンタルダメージもできる限り狙っていた、と解釈してましたわね

  • 742名無し2025/05/20(Tue) 10:04:29ID:I4ODE2ODA(1/3)NG報告

    >>728
    全開放済み
    Lv120が三騎もいるし、毎日蛇竜の悪戯周回してるから恩恵がデカい

  • 743名無し2025/05/20(Tue) 10:05:18ID:YzNDgwMDA(1/1)NG報告

    聖杯を加工して強い魔術礼装作れねーかな…

  • 744名無し2025/05/20(Tue) 10:07:05ID:kwMjM4NDA(1/1)NG報告

    庵野監督が面白いっていうから見てみたよ オリジナルの宇宙戦艦ヤマト
    リメイクより好きかもしれない とにかく戦闘が面白い 艦隊戦だけやってると思ったら生身とか戦闘機での戦いも結構あって飽きない

  • 745名無し2025/05/20(Tue) 10:08:35ID:c3NTAzMjQ(6/6)NG報告

    >>744
    デスラー機雷とか反射衛星砲の対処法が新鮮で、今でも十分面白いわね、青子

  • 746名無し2025/05/20(Tue) 10:08:36ID:E4NTE2MDA(3/6)NG報告

    >>734
    メタトロンが神の代理なのは事実なんで。
    ただ代理人にふさわしからぬ行動取ったから言峰はキレた。
    っても「天使だって堕天するんだから完璧なわけないじゃん。」と個人的には思う。

  • 747名無し2025/05/20(Tue) 10:10:22ID:I2ODU4NDA(8/40)NG報告

    >>741
    ヨハンナさまがあの短い会話で気付いたように、裁判前や最初の判決の後に会話して裁判長の精神状態を把握していた可能性があるのか。だからタイミングを見計らって弾劾したのかな。言峰神父らしいっちゃらしいね

  • 748名無し2025/05/20(Tue) 10:10:34ID:c5MTcyMDA(9/26)NG報告

    >>745
    青子「ごめ~んそこまで古いの知らないわ有珠はよく知ってるわね」(裏切り)

  • 749名無し2025/05/20(Tue) 10:12:16ID:kyMDQyNDA(1/1)NG報告

    星4恒常にグランドにしたい子がいるけど普段はおろかPUされても来なくて宝具1
    他人にだったら好きならええやんグランドにしな!と言えるのに自分の事になると申し訳なくて気が引ける

  • 750名無し2025/05/20(Tue) 10:13:40ID:E4NTE2MDA(4/6)NG報告

    >>749
    セイバーでないなら待つのも有りじゃないかな?
    今すぐ聖杯入れなくても今日の放送終わってから支度しても遅くないやろう。

  • 751名無し2025/05/20(Tue) 10:14:39ID:Q0MDIwNDA(4/12)NG報告

    >>746
    天使って一種のシステムみたいなものだし、意思と心を得た時点で、堕天(悪魔化というより人間界に堕ちる感じ)への秒読みって感じなのかもね。ワルキューレも似たような所あるけど。

  • 752名無し2025/05/20(Tue) 10:14:52ID:I2ODU4NDA(9/40)NG報告

    >>740
    >>742
    やはりマイカルデアの育成状況に合わせて選択するしかないか。なんだがこういう育成は全て開放したくなっちゃう強欲な性格なんだよね。

  • 753名無し2025/05/20(Tue) 10:15:07ID:UzNTYyODA(2/24)NG報告

    スレ民、リリス狙いで最大20連のラストチャレンジしてくるからよくてよ6おくれ

  • 754名無し2025/05/20(Tue) 10:15:44ID:kzOTE4NDA(6/12)NG報告

    >>748
    大丈夫だぞ 蒼崎
    このリメイクの方のエンディングですら十年前の歌なのに全く色褪せてない! オレも恥ずかしながら何度も口ずさんでるぞ

  • 755名無し2025/05/20(Tue) 10:16:17ID:gyMjAxMjA(10/12)NG報告

    ☆4以下のグランド予定はバベッジさんとゴッホマイナーです

  • 756名無し2025/05/20(Tue) 10:17:44ID:kyNzk0NDA(6/10)NG報告

    リリスも欲しい!ファンタズムーンも欲しい!ドラコー欲しい!

  • 757名無し2025/05/20(Tue) 10:18:19ID:I2ODU4NDA(10/40)NG報告

    >>751
    そう考えると幼少期マシュの無垢さが天使性と言われてるのも分かるな。今回で改めて知った幼少期のマシュは機械的だったからな人間的な感性を得るのはやはりリスクもあるんだろうな天使や神さまは

  • 758名無し2025/05/20(Tue) 10:18:31ID:UzNTYyODA(3/24)NG報告

    >>753
    達成確認ありがとう

  • 759名無し2025/05/20(Tue) 10:19:08ID:Q0MDIwNDA(5/12)NG報告

    >>754
    吹奏楽やオーケストラの定番曲だもんねぇ。

  • 760名無し2025/05/20(Tue) 10:19:42ID:QyOTM2NDA(4/9)NG報告

    >>752
    FF10のスフィア盤でもそうだったから気持ちは分かる

    QP・素材・砂も要求が重くて簡単に全開放はできんのだから
    トーチでまで縛るのは今年までで十分な気がする
    せっかくグランド選んでも全力発揮できるクラスできないクラスできちゃう

  • 761名無し2025/05/20(Tue) 10:20:30ID:k3MzI1NjA(16/23)NG報告

    >>707
    問題ないのでは?

  • 762名無し2025/05/20(Tue) 10:22:34ID:A1MTA0NDA(1/1)NG報告

    >>728
    そういえばクラススコア一回?はリセットする機能実装されるんだっけ?

    なんかまた変な(予期せぬ)不具合でメンテ長期延長とかしない事を祈るぜ

  • 763名無し2025/05/20(Tue) 10:22:40ID:QyOTM2NDA(5/9)NG報告

    >>753
    頑張っておくれ
    こちらは今日可能な限りの石を集めて
    明日朝にラストチャレンジ予定だ

  • 764名無し2025/05/20(Tue) 10:22:53ID:M5NzQwNDA(1/5)NG報告
  • 765名無し2025/05/20(Tue) 10:22:54ID:UzNTYyODA(4/24)NG報告

    >>753
    ダメかー残念
    後は明日のおはに賭けるか

  • 766名無し2025/05/20(Tue) 10:23:29ID:I2ODU4NDA(11/40)NG報告

    >>756
    ドラコーちゃんは宝具1でもつよつよで一緒にクエストをまわるのが楽しいしマイルームも可愛いヨ

  • 767名無し2025/05/20(Tue) 10:23:56ID:kyNzk0NDA(7/10)NG報告

    ドラコー水着可能性あるかな

  • 768名無し2025/05/20(Tue) 10:24:58ID:I2ODU4NDA(12/40)NG報告

    謙信ちゃんの水着が来ないかな今年の夏イベ

  • 769名無し2025/05/20(Tue) 10:25:05ID:c5MTcyMDA(10/26)NG報告

    >>766
    宝具0でも問題ありませんか?
    じゃあちょっと発電施設逝ってきます

  • 770ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 10:25:40ID:Q2NzA0NDA(27/31)NG報告

    >>765
    あらー残念。明日のおはガチャに加護がありますように。

  • 771名無し2025/05/20(Tue) 10:26:20ID:YzNTI5NjA(2/3)NG報告

    >>768間隔的に来てもおかしくないよね

  • 772名無し2025/05/20(Tue) 10:26:47ID:Q0MDIwNDA(6/12)NG報告

    >>766
    これだと、「男装の麗人魔王」って言われて納得出来るイケメン度よね。これでフレンドリーに接してくるんだから、堕ちても仕方ないと思う。

  • 773名無し2025/05/20(Tue) 10:26:53ID:UzNTYyODA(5/24)NG報告

    >>767
    可能性自体はあるけど伊吹みたいに大小どっちかに偏るかもしれない

  • 774名無し2025/05/20(Tue) 10:27:22ID:c0MTY2NDA(1/1)NG報告

    >>754
    つまりUVER Worldのやつを口ずさむ草の字…
    いや曲自体はすごく好きなんですよ
    なんかめっちゃ合わないって叩かれた記憶はあるんです
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=38SFWnD-zMk

  • 775名無し2025/05/20(Tue) 10:27:51ID:YzNTI5NjA(3/3)NG報告

    >>773つまり魔獣赫の水着も?

  • 776名無し2025/05/20(Tue) 10:28:11ID:c5MTcyMDA(11/26)NG報告

    >>772
    マスター(不特定多数)いっつも墜ちてんな

  • 777名無し2025/05/20(Tue) 10:28:29ID:UzNTYyODA(6/24)NG報告

    >>770
    ありがとう、無理すればもう10連くらいは行けるけど戴冠戦で新鯖来そうだからね

  • 778名無し2025/05/20(Tue) 10:29:20ID:QyOTM2NDA(6/9)NG報告

    >>765
    ドンマイ…1回目は最低保証、2回目も金枠礼装複数か
    こういう時に深追いしてもいいことないんだよね…

  • 779名無し2025/05/20(Tue) 10:29:24ID:UzNTYyODA(7/24)NG報告

    >>775
    あいつら脱走しまくってるからさらっと配布で来そうな気もする

  • 780名無し2025/05/20(Tue) 10:30:27ID:M0NzA4MDA(1/1)NG報告

    >>746
    ちなみにHF本編で綺礼が語ってるのだけど
    綺礼は天使より人間が優れていると語ったある聖典の一説に賛同してたりする
    曰く、善しか知らない天使より、悪を知って善を成せる人間の方が優れていると
    所詮、天使はそう作られただけのそういうモノでしかない

    あと普通に堕天した天使は半数より上とかいう話も聞いた

  • 781名無し2025/05/20(Tue) 10:30:29ID:I1NzgwODA(6/11)NG報告

    >>756
    そこにピックアップがあるだろう?
    迷わず引くがよい

  • 782名無し2025/05/20(Tue) 10:30:34ID:UzNTYyODA(8/24)NG報告

    >>778
    ありがとう、まぁ重ね狙いだから様子みますわ
    バーサーカーの時に来るかもだし

  • 783名無し2025/05/20(Tue) 10:32:00ID:c0NjQwMA=(1/1)NG報告

    >>775
    ルクスリア始め、みんな水着みたいな感じなんですが?

  • 784名無し2025/05/20(Tue) 10:32:20ID:M5NzQwNDA(2/5)NG報告

    >>777
    ここで新鯖ですか!きっと素で絆礼装相当の礼装装備済みかつ通常礼装を装備できる私ですね!
    ソシャゲとはそういうもの私詳しいのです!

  • 785名無し2025/05/20(Tue) 10:33:26ID:I2ODU4NDA(13/40)NG報告

    そしてファンタズムーンはスキルモーションであのウォウォウしてくれるんだ

  • 786名無し2025/05/20(Tue) 10:33:36ID:I1NzgwODA(7/11)NG報告

    >>784
    ソシャゲに詳しいセイバー…?

  • 787名無し2025/05/20(Tue) 10:33:54ID:gyMjAxMjA(11/12)NG報告

    冠位適正者セイバー7騎ぐらいの強化があるかもしれない

  • 788名無し2025/05/20(Tue) 10:34:21ID:c5MTcyMDA(12/26)NG報告

    >>786
    FGOをプレイするセイバーさんかな?(同人二次)

  • 789名無し2025/05/20(Tue) 10:34:39ID:g1ODEwODA(1/1)NG報告

    >>729
    ドバイでプタが言われてたけど
    現実空間だと物理的な限界はある、電脳空間だとない
    現実空間だと一定以上の巨大化は自重に耐えきれなくなり自滅する

  • 790名無し2025/05/20(Tue) 10:35:01ID:I2ODU4NDA(14/40)NG報告

    >>772
    しかも大きい方は誘い受けらしい。ワタシは速攻で落ちた

  • 791名無し2025/05/20(Tue) 10:35:12ID:czNDY4NDA(15/15)NG報告

    >>784
    メインアイコンなのにここまでストーリーに関わらないのはこの為の伏線だったのですね!!

  • 792名無し2025/05/20(Tue) 10:35:27ID:YxMjIxMjg(1/4)NG報告

    >>783
    こっちの方の水着を求めてるのでわ?

  • 793名無し2025/05/20(Tue) 10:35:44ID:E4NTE2MDA(5/6)NG報告

    >>780
    その話は私も見たことあるけど、一般的な説教の内容として書かれていたから割とキリスト教ではよくある考え方かもしれない。

  • 794名無し2025/05/20(Tue) 10:35:55ID:I1NzgwODA(8/11)NG報告

    とにかく新しい強化クエストが欲しい

  • 795名無し2025/05/20(Tue) 10:36:31ID:I2ODU4NDA(15/40)NG報告

    >>792
    紅イナズマを装着する魔獣郝か、あり?なし?

  • 796名無し2025/05/20(Tue) 10:37:30ID:c5MTcyMDA(13/26)NG報告

    >>784
    まあ他のゲームならそういうの実際あるよね

  • 797名無しの妖精2025/05/20(Tue) 10:37:32ID:g5MjcwNDA(2/2)NG報告

    >>794
    新しいオデコも欲しいぞ!

  • 798名無し2025/05/20(Tue) 10:37:52ID:UzNTYyODA(9/24)NG報告

    >>783
    水着みたいな格好の鯖も水着になった方が面積多い鯖すらいるのに何を今さら
    9年言うのが遅いぞ

  • 799名無し2025/05/20(Tue) 10:38:04ID:YxMjIxMjg(2/4)NG報告

    >>795
    何処を隠すか悩ましいな…

  • 800名無し2025/05/20(Tue) 10:39:28ID:UzNTYyODA(10/24)NG報告

    >>789
    仮ににプタが耐えられるように出来た素体だとしても今度は地球がもたないしな

  • 801沖田長尾小路十一人生(IV未終)2025/05/20(Tue) 10:39:28ID:Q1OTcyODA(1/4)NG報告

    ここまで来たので!!!!IVの続きは今日中に突入する!!!!

  • 802名無し2025/05/20(Tue) 10:39:54ID:I2ODU4NDA(16/40)NG報告

    >>774
    まあ普通に宇宙戦艦ヤマトをopにすれば良いとは思わなくもない。これはこれで個人的には好きだけど。あと映像が既存の切り貼りだったのもあるんじゃないかな

  • 803沖田長尾小路十一人生(IV未終)2025/05/20(Tue) 10:40:01ID:Q1OTcyODA(2/4)NG報告

    一方絆Lv待ちのルーラーがこちら

  • 804名無し2025/05/20(Tue) 10:40:15ID:AxMjczNjA(2/3)NG報告

    >>774
    松本零士作品にあうあわないは本当に奇跡の領域というか…
    クイーンエメラルダスOVAの時の歌詞も原作者の勘違いから始まった命名の由来をそうきたか~、という解釈の歌詞を持ってきたからなあ…
    では映像そのものまで苦手かというとそんなことはなく昭和版にもリメイク版にそれぞれの迫力を感じられる。

  • 805名無し2025/05/20(Tue) 10:40:42ID:UzNTYyODA(11/24)NG報告

    >>801
    おめでとう

  • 806名無し2025/05/20(Tue) 10:40:45ID:E4NTE2MDA(6/6)NG報告

    >>799
    赤い水着だと目立たないから色を変えよう。
    青いイナズマでどうじゃろうか?

  • 807名無し2025/05/20(Tue) 10:41:30ID:YxMjIxMjg(3/4)NG報告

    >>801
    >>803
    ここの住民は戴冠基準がレベル100なのを忘れていやしないか!?

  • 808名無し2025/05/20(Tue) 10:41:36ID:k3MzI1NjA(17/23)NG報告

    >>790
    マスターは獣を乗りこなす騎手だからね、そういうことよ

  • 809名無し2025/05/20(Tue) 10:41:57ID:QyOTM2NDA(7/9)NG報告

    >>794
    強化クエって推しに来てほしいのはみんなそうだろうけど
    主力にするには一歩足らない鯖を補ってほしいか
    スタメンから遠すぎる鯖に光明がほしいのかはどうなんだろ

  • 810名無し2025/05/20(Tue) 10:42:02ID:c5MTcyMDA(14/26)NG報告

    >>800
    単体で地球環境も自転も揺るがしそうな存在ヤバイな
    そんな存在二人も作った責任大丈夫か抑止力にギロッされないのかBB

  • 811名無し2025/05/20(Tue) 10:42:05ID:UzNTYyODA(12/24)NG報告

    >>803
    今月いっぱいルーラー経験値二倍だから死ぬ気で回るんだ

  • 812名無し2025/05/20(Tue) 10:42:31ID:E4OTY1MjA(1/1)NG報告

    曲と作品が合わない話?

  • 813名無し2025/05/20(Tue) 10:42:37ID:EwMjE1NjA(2/5)NG報告

    パッと見判断しにくい小ネタ
    絆上げ礼装編

    剣アストルフォと剣式、ほかに呼延灼は[ケモノ科のサーヴァント]判定
    騎アストルフォと殺式には判定がないので注意

    らしい

  • 814名無し2025/05/20(Tue) 10:43:47ID:I2ODU4NDA(17/40)NG報告

    >>783
    水着牛若丸ちゃんという前例があるからな。誰でも水着になる可能性はあるんだ

  • 815名無し2025/05/20(Tue) 10:44:06ID:Q3MzY4ODA(2/5)NG報告

    >>813
    呼延灼はなぜ…………?

  • 816名無し2025/05/20(Tue) 10:44:34ID:UzNTYyODA(13/24)NG報告

    >>813
    呼延灼ははともかく他の二人はうさみみついてるからな、剣式さんは霊衣固定だが

  • 817名無し2025/05/20(Tue) 10:44:42ID:I1NzgwODA(9/11)NG報告

    >>809
    推しの強化が来たら一番嬉しいが、他の強化が来てもその分で推しの強化が来る可能性が高くなるからヨシ

  • 818名無し2025/05/20(Tue) 10:44:51ID:k3MzI1NjA(18/23)NG報告

    >>809
    なんでもいいからきよひーに宝具強化をよこせ、話はそれからだ

  • 819名無し2025/05/20(Tue) 10:44:55ID:YxMjIxMjg(4/4)NG報告

    >>815
    脚じゃなっかった?

  • 820名無し2025/05/20(Tue) 10:45:08ID:UzNTYyODA(14/24)NG報告

    >>815
    エンプーサって元々魔獣よ?

  • 821名無し2025/05/20(Tue) 10:45:20ID:kzOTE4NDA(7/12)NG報告

    >>774
    ガンダムの初代オープニングが一番「らしくない」って感じ?

  • 822名無し2025/05/20(Tue) 10:45:36ID:c5MTcyMDA(15/26)NG報告

    >>812
    二人はアンバランスなキスをして終了な話?

  • 823名無し2025/05/20(Tue) 10:45:36ID:k3MzI1NjA(19/23)NG報告

    >>815
    ヒント:呼延灼の脚

  • 824名無し2025/05/20(Tue) 10:45:55ID:QyOTM2NDA(8/9)NG報告

    >>797
    とりあえず産毛や胆石が確定で落ちるクエください
    あと爪とカケラと勲章と角とかも欲しいです
    お供が骨落とすやつも欲しいですとにかくいっぱいください

  • 825名無し2025/05/20(Tue) 10:46:02ID:g5OTQyODA(1/1)NG報告

    言峰という男の真摯な信仰と邪悪さについて掘り下げて考えると、『なぜ、神は全知全能なのに悪魔が存在するのか?』という神学的な問いと同じ意味になってしまうのだな

  • 826名無し2025/05/20(Tue) 10:46:34ID:Q0MDIwNDA(7/12)NG報告

    >>812
    でも「思い出はいつも綺麗」だったから、剣心の十字傷が消えないとも思ったり。

  • 827名無し2025/05/20(Tue) 10:46:56ID:I2ODU4NDA(18/40)NG報告

    >>794
    幕間も欲しい。推しが活躍する姿をもっと見たい。活躍とかじゃなくて何げない日々を見たい

  • 828名無し2025/05/20(Tue) 10:47:07ID:kzOTE4NDA(8/12)NG報告

    >>812
    当時の売り方だったんだ
    オリ娘二人とか

    どっちも初代もリメイクも良い作りだから良い作品

  • 829名無し2025/05/20(Tue) 10:47:24ID:gyMjAxMjA(12/12)NG報告

    エジソンとリチャードがケモノ判定ないということはコヤンはライオンアンチ

  • 830名無し2025/05/20(Tue) 10:47:32ID:c5MTcyMDA(16/26)NG報告

    >>826
    スレ民、お腹空いたどうしてもお腹が空くの

  • 831名無し2025/05/20(Tue) 10:49:08ID:UzNTYyODA(15/24)NG報告

    >>829
    ライオン好きなウサギはそうそうおらん

  • 832名無し2025/05/20(Tue) 10:49:25ID:kzOTE4NDA(9/12)NG報告

    >>826
    いらないもの の作り込みは凄まじいものがあった

  • 833名無し2025/05/20(Tue) 10:50:26ID:I2ODU4NDA(19/40)NG報告

    >>829
    ウサ耳テノチも入らないんだっけ確か。

  • 834名無し2025/05/20(Tue) 10:50:47ID:A5MDE1NjA(5/5)NG報告

    >>825
    言峰に関しては神ってもきのこがそう作ったからってなるから神学的な問いって感じはしないかな。

    悪人でも善行はすることはあるし、善人でも悪行をすることがあるし色んな側面があるのが人間じゃないかなって思う。

  • 835名無し2025/05/20(Tue) 10:50:54ID:k3MzI1NjA(20/23)NG報告

    >>821
    そもそもの話、ファーストは従来のロボット作品とは別方向に舵を切った関係で色々足並み揃ってないから仕方ないところがありますわね

    だから冒険王ガンダムならアムロが血潮を燃やして正義の怒りをぶつけててぴったりですし

  • 836名無し2025/05/20(Tue) 10:51:31ID:I1NzgwODA(10/11)NG報告

    >>829
    コヤンのケモノ判定に突っ込んだら負け

  • 837名無し2025/05/20(Tue) 10:52:06ID:Q0MDIwNDA(8/12)NG報告

    >>808
    奏でる「奏者」に対する、乗りこなす「騎手」って表現が物凄くエモくて、ドラコーにマスターとして認められた感じで嬉しくなるよね。

  • 838名無し2025/05/20(Tue) 10:53:35ID:k3MzI1NjA(21/23)NG報告

    >>837
    奏でられたいし乗りこなされたいネロちゃま

  • 839名無し2025/05/20(Tue) 10:54:11ID:QyOTM2NDA(9/9)NG報告

    >>827
    週替わりPUに幕間が付いてきたおかげで全幕間を読めた
    脇役できよひーやジェロニモさんに良い出番多くて
    なんかすっごく得した気分

  • 840名無し2025/05/20(Tue) 10:54:47ID:c5MTcyMDA(17/26)NG報告

    >>831
    ウサギはサメも嫌いだよね
    こわいもんね

  • 841名無し2025/05/20(Tue) 10:54:48ID:Q3MzY4ODA(3/5)NG報告

    >>835
    作者の家にテレビがなかったとかなんとか

  • 842名無し2025/05/20(Tue) 10:57:12ID:MyODg4MDA(1/1)NG報告

    >>812
    曲と作品内容が合わない作品だとやはり初代(FAじゃない)ハガレンのメリッサですかね?
    歌詞の内容がエルリック兄弟に合わない
    当時は特に気にしなかったが改めて歌詞を見直すと
    歌の中の人物立ち竦んで前に進めてない…

  • 843名無し2025/05/20(Tue) 10:57:23ID:I2ODU4NDA(20/40)NG報告

    >>834
    ドレイク船長のセリフだよね。大好きだなあの言葉
    今回のリリスがまさに悪意から生まれた奇跡だよね。リリスからしたら悪意100%だったんだが結果としてマシュの殻を破りパラディーンへのきっかけになった。特にハベにゃんを刺したのなんて腐り果てろが本音だったろうに。怪物でありながら人間的過ぎたんだろうなリリスは

  • 844名無し2025/05/20(Tue) 10:57:23ID:MxNTgwNDA(3/10)NG報告

    >>840
    向こう岸に渡りたいからちょっと背中を借りただけなのにまったく酷い話もあったもんだよ

  • 845沖田長尾小路十一人生(IV未終)2025/05/20(Tue) 10:58:30ID:Q1OTcyODA(3/4)NG報告

    >>807
    戴冠基準程度で手を抜く理由にはならないからな( ˙꒳​˙ )

  • 846名無し2025/05/20(Tue) 10:58:30ID:UzNTYyODA(16/24)NG報告

    >>833
    いやそれには乗るよバニーだし
    他の再臨だと乗らんけど
    ついでにゴールデンBBもケモノ科(ドバイとコスモはNG)

  • 847名無し2025/05/20(Tue) 10:59:16ID:Q0MDIwNDA(9/12)NG報告

    >>842
    もしかすると、ホムンクルス側イメージなのかも知れない?あのアニメのホムンクルス、妙にしっとりドロっとしたメンバーだし。

  • 848名無し2025/05/20(Tue) 10:59:18ID:M5NzQwNDA(3/5)NG報告

    サメはトモダチこわくないですよ

  • 849沖田長尾小路十一人生(IV未終)2025/05/20(Tue) 10:59:54ID:Q1OTcyODA(4/4)NG報告

    >>817
    なんなら他鯖の実装・強化で間接的に推しが強化される可能性が無くも無いのがこのゲームだからな

  • 850ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 11:00:05ID:Q2NzA0NDA(28/31)NG報告

    >>812
    るろ剣はその後のオープニングも中々・・・・

  • 851名無し2025/05/20(Tue) 11:00:12ID:EwMjE1NjA(3/5)NG報告

    ほー、賢王ギルは[秩序かつ善]だったのか…んなっ!!
    テノチ、君…
    月も通常もガチガチの秩序・善サーヴァントだったんか…? ……嘘やろ?(超暴言)

  • 852名無し2025/05/20(Tue) 11:00:28ID:MxNTgwNDA(4/10)NG報告

    ケモノ科判定難解すぎるッピ!

  • 853名無し2025/05/20(Tue) 11:00:50ID:Q5NzM2MjA(1/2)NG報告

    まあ、作品のタイトルが入る様な主題歌はもう絶滅危惧種だよ。

  • 854ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 11:01:12ID:Q2NzA0NDA(29/31)NG報告

    >>847
    まあ、成り立ちがそうというか、お父様産じゃないからかなアイツら。

  • 855名無し2025/05/20(Tue) 11:01:22ID:I2ODU4NDA(21/40)NG報告

    >>848
    でましたな姉なるもの。実は家族的な存在に憧れて皆んなで仲良くなりたいと後から分かり笑えないお方。夏には来てくださいよ三女が泣いてますから

  • 856名無し2025/05/20(Tue) 11:01:49ID:I1NzgwODA(11/11)NG報告

    >>851
    つイシュタル

  • 857名無し2025/05/20(Tue) 11:02:53ID:Q3MzY4ODA(4/5)NG報告

    >>853
    スーパー戦隊シリーズとかじゃないと今日日見かけないな………………

  • 858名無し2025/05/20(Tue) 11:03:37ID:k3MzI1NjA(22/23)NG報告

    >>851
    言動も行動もどう見たって秩序・善だったでしょう?

    まさか秩序や善のサーヴァントが誰かに絶対服従のいい子ちゃんなんて思ってないでしょう?

  • 859名無し2025/05/20(Tue) 11:04:03ID:Q5NzM2MjA(2/2)NG報告

    >>856
    秩序善はえっ?って言うのも多い。ケイローン先生とか良い意味で秩序善のイメージ無いわ。

  • 860名無し2025/05/20(Tue) 11:04:39ID:QxOTg0MA=(5/7)NG報告

    >>853
    バーンバーンバンバーン
    バーンバンバンバンバーン!

  • 861名無し2025/05/20(Tue) 11:04:50ID:kyNzk0NDA(8/10)NG報告

    >>812
    内容に沿ってないアニソンが多かったけど良曲多かった気がする。思い出補正かな

  • 862名無し2025/05/20(Tue) 11:04:54ID:I2ODU4NDA(22/40)NG報告

    >>851
    アーチャーも水着ライダーも秩序・善の幸運の正義の女神さまぞ。敬い貢ぎなされ

  • 863名無し2025/05/20(Tue) 11:05:08ID:UzNTYyODA(17/24)NG報告

    >>842
    これに関してはアニメ始まった時期が単行本5巻とかそこらなんで仕方ない気もする
    確かニーナとか第五研究所辺りだし

  • 864名無し2025/05/20(Tue) 11:05:51ID:Q2NDAwMDA(1/4)NG報告

    あーあ、2010年代辺りのオタクほぼオタクと子供しかいねぇインターネットに戻らねぇかな

  • 865名無し2025/05/20(Tue) 11:06:34ID:Q2NDAwMDA(2/4)NG報告

    >>863リンとか影も形もなかったしね

  • 866名無し2025/05/20(Tue) 11:06:38ID:U1Mzc1MjA(1/1)NG報告

    >>812
    すごいよマサルさんのアレは一周回ってバッチリ合ってる気がして来るんだよな

  • 867名無し2025/05/20(Tue) 11:06:47ID:E1MzMzMjA(1/1)NG報告

    >>847
    今となっては真相はわからないけど
    歌詞の中の人物は基本的に自分から動こうとするタイプじゃなくて
    他力本願で周りに状況が動いてもらいたいみたいな感じなんですわ、それができないなら引き篭もらせてくれ
    みたいな感じ

  • 868名無し2025/05/20(Tue) 11:07:18ID:I5ODE4MDA(1/1)NG報告

    うーん良い曲だけど微妙に作中の誰にも合ってなくない?→お前の曲かよ!
    の流れ大好き

  • 869ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 11:07:48ID:Q2NzA0NDA(30/31)NG報告

    よっぽど変な曲じゃないと大概は大丈夫だと思うよ。シリアスな章に突入してるのに妙に明るいオープニングだったりとか。

  • 870名無し2025/05/20(Tue) 11:07:50ID:Q1NTYzNjA(1/1)NG報告

    >>812
    >>822
    スラムダンクも「あなただけ見つめてる」、「マイフレンド」は良い歌だけど、作品とはあってなかったよね。

  • 871名無し2025/05/20(Tue) 11:07:51ID:c5MTcyMDA(18/26)NG報告

    >>855
    でもサメは遠慮します本当にお願いですから

  • 872名無し2025/05/20(Tue) 11:07:56ID:I2ODU4NDA(23/40)NG報告

    やはりスマホの登場がだいぶネット界隈を変化させたよね良くも悪くも。ネットといえばパソコンで行うのが普通だったからな当時は

  • 873名無し2025/05/20(Tue) 11:08:24ID:kzOTE4NDA(10/12)NG報告

    King GnuのTwilight

    大切な人を亡くした 失いかけた長野県警とおっちゃんに焦点当てた間違いなくコナン映画の主題歌よ

  • 874名無し2025/05/20(Tue) 11:08:36ID:UzNTYyODA(18/24)NG報告

    >>865
    一応スタッフには大体のあらすじ説明して中盤からは漫画と被らないようにしてって言ってたみたいだが細かい心理描写とかまでは説明してないだろうしねぇ

  • 875名無し2025/05/20(Tue) 11:09:00ID:kzOTE4NDA(11/12)NG報告

    >>870
    ぜったい誰も

    あれが一番ストレートかな?

  • 876名無し2025/05/20(Tue) 11:09:39ID:Q2NDAwMDA(3/4)NG報告

    >>872当時小学生、映像はもっぱらYouTubeじゃなくうごメモ

  • 877名無し2025/05/20(Tue) 11:09:48ID:I2ODU4NDA(24/40)NG報告

    >>869
    伝説的なワンピースのop。いやなんであの章でアレをぶち込んだのだろうか。別の時ならギリギリいけたかもしれないのに

  • 878名無し2025/05/20(Tue) 11:10:01ID:UzNTYyODA(19/24)NG報告

    >>869
    ワンピースのインペルダウンから頂上決戦とかNARUTOの終盤のやつとかな

  • 879名無し2025/05/20(Tue) 11:10:15ID:c5MTcyMDA(19/26)NG報告

    歌の歌詞と話の内容がバッチリ合ってるといえば>>617

  • 880純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/20(Tue) 11:10:50ID:AxNDA2NDA(1/2)NG報告

    >>838
    CCCにあった「隷属願望」みたいな感じよね

    『隷属願望』
    遠坂凛の三つ目のSG。
    読んで字の如く、他人に支配されたい願望。
    隷属と言っても“自分の意思が無い人形”ではない。
     
    この欲求は強い自我の現れだ。
    “自分の価値”を分かっているからこそ、自分を有益に扱ってほしいと願うのである。
     
    普段の遠坂凛には現われないもので、彼女が無意識に抱いているタブー、あるいは憧れともいえる。
    月の女王様だって、誰かに甘えたい時があるという話。

  • 881名無し2025/05/20(Tue) 11:11:28ID:QxOTg0MA=(6/7)NG報告

    >>879
    バンプなら月虹もあるね
    フェイスレスのキャラソンと名高い

  • 882名無し2025/05/20(Tue) 11:11:33ID:Q0MDIwNDA(10/12)NG報告

    >>879
    むしろ今はそういう、よく聞くと登場人物の心情だったり、下手するとネタバレソングが主流だよね。

  • 883名無し2025/05/20(Tue) 11:12:15ID:UzNTYyODA(20/24)NG報告

    >>868
    このコラみた時笑った

  • 884名無し2025/05/20(Tue) 11:12:23ID:MxNTgwNDA(5/10)NG報告

    最近だと都市伝説解体センターの主題歌がマッチしまくってて死にました

  • 885名無し2025/05/20(Tue) 11:12:31ID:I2ODU4NDA(25/40)NG報告

    >>879
    そりゃあ作詞、作曲した人がゲームの内容をエンディングまで理解して描き下ろした渾身の逸品だからな。タイトルが入ってないだけで作品そのものを歌ってる

  • 886名無し2025/05/20(Tue) 11:14:30ID:Y1ODk2MDA(2/4)NG報告

    >>885
    ファフナーは概ね作品を表してると思ってる。シャイニー☆だけはどうかと思うが。

  • 887名無し2025/05/20(Tue) 11:15:15ID:I2ODU4NDA(26/40)NG報告

    SSSグリッドマンのUNIONとかもネタバレソングというかあの作品そのものだった。オーイシさんの曲は素晴らしい

  • 888ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/05/20(Tue) 11:15:29ID:Q2NzA0NDA(31/31)NG報告

    >>878
    >>877
    まあ、あれはな・・・・当時の人は記憶に残りすぎてるな・・・・

  • 889名無し2025/05/20(Tue) 11:15:33ID:kyNzk0NDA(9/10)NG報告

    KHの光は結婚直前のカップルの曲?

  • 890名無し2025/05/20(Tue) 11:17:32ID:Y2MjI5ODQ(1/1)NG報告

    >>886
    馬鹿野郎!あの作品でみんなを笑顔に出来る歌の何処が悪いって言うんだ!!

  • 891名無し2025/05/20(Tue) 11:17:35ID:Q2NDAwMDA(4/4)NG報告

    >>884都市伝説解体センターはまだプレイ途中だわ

  • 892純血と死の竜騎士(悪魔憑き)2025/05/20(Tue) 11:19:47ID:AxNDA2NDA(2/2)NG報告

    推しの子のOPはどっちも凄いと思う
    歌詞で何処の事とか誰を指してるかとか
    大体がわかる様になってる
    YouTubehttps://youtu.be/ZRtdQ81jPUQ?si=NWs9NWgCIEkHFch2
    YouTubehttps://youtu.be/PAcf55v6zqQ?si=abvCLqurIEsxre0H

  • 893名無し2025/05/20(Tue) 11:20:13ID:MxNTgwNDA(6/10)NG報告

    >>891
    ぜひネタバレ踏まずにクリアしてくれ

  • 894名無し2025/05/20(Tue) 11:20:14ID:I2ODU4NDA(27/40)NG報告

    >>886
    あれは島が守ってる平和な日常を歌ってるから間違ってはいないんだ

  • 895名無し2025/05/20(Tue) 11:21:41ID:Q0MDIwNDA(11/12)NG報告

    「参全世界」がノッブの曲に見えて、実はお虎さんパートや森君パートがあるの凄く好き。

  • 896名無し2025/05/20(Tue) 11:21:46ID:kzOTE4NDA(12/12)NG報告

    もはや伝説 何故混ぜた?

  • 897名無し2025/05/20(Tue) 11:21:55ID:kwMDA1NjA(1/12)NG報告

    >>887
    いいですよねuni-verseの
    「一人じゃないいつの日もどこまでも」

  • 898名無し2025/05/20(Tue) 11:23:20ID:A5NDkwODA(1/1)NG報告

    >>886
    angelaさん自身らも確かエグゾの後期OPが曲が完成していやホントどうかしてる(同化)とかいうもんね(白目

  • 899名無し2025/05/20(Tue) 11:23:23ID:QxOTg0MA=(7/7)NG報告

    最近だと残夜幻想が
    初手自己紹介やめろってコメ見て吹いた記憶

  • 900名無し2025/05/20(Tue) 11:23:59ID:I2ODU4NDA(28/40)NG報告

    >>881
    バンプは他にもアカシアやファイター、アンサーといった作品を歌いあげる曲があってみんな大好き

  • 901名無し2025/05/20(Tue) 11:24:01ID:M4ODg0NDA(1/1)NG報告

    >>893都市伝説解体センターとオモコロのピーマンの記事はネタバレ踏まずに読めって言われてるな

  • 902名無し2025/05/20(Tue) 11:24:23ID:Y1ODk2MDA(3/4)NG報告

    >>894
    まあモルガン陛下にすら「ここまで人を笑顔にする曲って、素晴らしい」と絶賛されたわけだが。

  • 903名無し2025/05/20(Tue) 11:24:30ID:Q0MDIwNDA(12/12)NG報告

    >>887
    >>897
    「ユニバース」って歌詞の部分を「グリッドマン」に置き換えても成立するの凄くいいと思うのよね。それこそユニバース=グリッドマンだったから。

  • 904名無し2025/05/20(Tue) 11:24:45ID:E4MTM0NDA(1/1)NG報告

    >>896
    作者はナルトとサスケのつもりだったがマダラの曲にされたやつ

  • 905名無し2025/05/20(Tue) 11:24:50ID:I2ODU4NDA(29/40)NG報告

    >>900
    踏んだので立てますので少々お待ちください

  • 906名無し2025/05/20(Tue) 11:26:36ID:kwMDA1NjA(2/12)NG報告

    型月ならWonderとBeyond the glay skyがすきです

  • 907名無し2025/05/20(Tue) 11:26:57ID:MxNTgwNDA(7/10)NG報告

    >>901
    ピーマンの記事を読んだぼく

  • 908名無し2025/05/20(Tue) 11:28:57ID:I2ODU4NDA(30/40)NG報告

    立てました問題なければ承認お願いします

  • 909名無し2025/05/20(Tue) 11:30:22ID:kwMDA1NjA(3/12)NG報告

    都市伝説解体センター推しのVTuberさんが実況してたな
    自分でプレイしてからみようかな

  • 910名無し2025/05/20(Tue) 11:30:40ID:EwMjE1NjA(4/5)NG報告

    まあ、たしかに7章での自分の都市の滅亡に対するうんぬんには独善にもなりかねないすさまじい怒りは感じるな…
    その後の爆発も、アレは確固とした秩序感にもとづくものもある行動だったと考えれば…
    秩序かつ善やな

  • 911名無し2025/05/20(Tue) 11:31:16ID:AxMjczNjA(3/3)NG報告

    >>849
    正雪先生の実装がジェロニモの強化とか言われた時期(そしてその後ジェロニモに入った強化がカズラドロップ強化とか言われる)

  • 912名無し2025/05/20(Tue) 11:32:11ID:kyNzk0NDA(10/10)NG報告

    コネクトの歌詞は作詞の人がストーリー知らずに書いて偶然ストーリーに沿ったらしいですね

  • 913名無し2025/05/20(Tue) 11:34:46ID:gxODkwODA(1/2)NG報告

    >>904
    「マダラの曲ぞ」で検索するとちゃんと曲名でてくる

  • 914名無し2025/05/20(Tue) 11:36:25ID:UzNTYyODA(21/24)NG報告

    別にNARUTO用に書き下ろしたとかでもないのにピッタリだったオビトのわかってんだよとかもある
    YouTubehttps://youtu.be/yqBzZGh5GMw?si=17h-MZyNoRHAeDdo

  • 915名無し2025/05/20(Tue) 11:39:48ID:c5MTcyMDA(20/26)NG報告

    >>912
    もう何があってもくじけないんだろ視線でわかるさ

  • 916名無し2025/05/20(Tue) 11:40:47ID:kwMDA1NjA(4/12)NG報告

    聞く前の俺「へっなにが優里や、最近流行りのアーティストのゴリ押しのくせに」

    聞いた後の俺「お見事です優里ボー私が睨んだ通り貴女は最高のアーティストだ」
    YouTubehttps://youtu.be/b3f6Shks9g4?si=OMmQkO1bH64QYM5N

  • 917名無し2025/05/20(Tue) 11:44:45ID:E1NzA2NDA(1/1)NG報告

    >>879
    リリカルなのはのOPを筆頭に、水樹奈々は台本読み込んで曲作るから最後まで見た後で聴くとめっちゃハマる

  • 918名無し2025/05/20(Tue) 11:45:43ID:k3MzI1NjA(23/23)NG報告

    >>910
    秩序を、ルールに則って社会や組織を整った状態にしようとする考え方を指すならテノち以上に秩序を象徴する存在はいませんわ

    だってテノチティトランそのものなんだから

    善は宗教やらお国柄でけっこう考え方が変わるので難しいですが、仮に他人のために働くと言った考え方を善とするなら、やっぱりテノちは善ですわ
    何故なら自分という都市を構成する人間の営みを愛しく想い、それを守るために常に行動するから

    つまりカルデアのサーヴァントとしての在り方とはあまり関係ないですわ

  • 919名無し2025/05/20(Tue) 11:46:29ID:kwMDA1NjA(5/12)NG報告

    レプリカはfgoの曲じゃない

  • 920名無し2025/05/20(Tue) 11:47:11ID:I4ODE2ODA(2/3)NG報告

    多くのオタクをぼ喜多沼に叩き落として脳を灼いた「星座になれたら」という神曲

  • 921名無し2025/05/20(Tue) 11:47:11ID:I3NTEyODA(39/43)NG報告

    >>906
    いつだって何千何万何億回でもまーちがえーてー♪
    僕らは歩いて歩いて歩いていくいーきものだー♪

    私としてはやはり「sprinter」と「君が光に変えて行く」を推したいですわね

  • 922名無し2025/05/20(Tue) 11:47:49ID:I2ODU4NDA(31/40)NG報告

    まあ基本的にサーヴァントからの自己申告制らしいからね。本人が秩序か混沌か、善か悪か中立化は本人しだいらしいしね

  • 923名無し2025/05/20(Tue) 11:48:27ID:Y4Mzc2ODA(1/1)NG報告

    >>902
    中の人ネタなのかどっちに反応したらいいか困るやつ

  • 924名無し2025/05/20(Tue) 11:48:33ID:I4ODE2ODA(3/3)NG報告

    >>919
    レプリカは曲自体がめちゃくちゃカッコイイから聴いたほうが良い
    色彩、逆光、躍動が好きなら間違いなくハマる

  • 925名無し2025/05/20(Tue) 11:49:19ID:kzMTMyNDA(1/1)NG報告

    先輩はOP流しながら別作品の主人公の死体を使って戦闘しても赦してくれますか?

  • 926名無し2025/05/20(Tue) 11:49:34ID:I2ODU4NDA(32/40)NG報告

    >>920
    ただし歌詞を書いたのはぼっちちゃんだからぼっちちゃんがみんなを沼に引きずり込んだんだ。なんならきたちゃんすら引きずり込んでる魔性の女ぼっちちゃん

  • 927天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/20(Tue) 11:51:08ID:M0NjgwODA(1/4)NG報告

    が、挫けそうな胸を突き刺す

  • 928名無し2025/05/20(Tue) 11:51:32ID:MxNTgwNDA(8/10)NG報告

    Wandererの地味に好きな部分
    一番歌詞とラストサビが始まる直前のドゥーーーン

  • 929名無し2025/05/20(Tue) 11:51:42ID:Y1ODk2MDA(4/4)NG報告

    >>919
    imitationは劇場版UBWの主題歌ではない。

  • 930名無し2025/05/20(Tue) 11:52:18ID:M5NzQwNDA(4/5)NG報告

    >>925
    先輩「いいんじゃないかしら私なら復活するし」

  • 931名無し2025/05/20(Tue) 11:52:28ID:I3NTEyODA(40/43)NG報告

    ( ◜◡◝ )(Switch2落選した顔)

  • 932名無し2025/05/20(Tue) 11:52:56ID:MxNTgwNDA(9/10)NG報告

    >>928
    Wondererだわ(塵になり空想樹の肥料となる)

  • 933天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/20(Tue) 11:54:05ID:M0NjgwODA(2/4)NG報告

    >>931
    今回は早かったな(同じく

  • 934名無し2025/05/20(Tue) 11:54:07ID:M5NzQwNDA(5/5)NG報告

    >>931
    小娘、私はSwitch2の当選に人生を捧げてきた

  • 935名無し2025/05/20(Tue) 11:54:44ID:I5MjM3MjA(21/24)NG報告

    >>928>>932
    Wondererの「僕たちは間違えるし苦しむけどそれでも進み続けるんだ」って歌詞がホント好き

  • 936名無し2025/05/20(Tue) 11:55:41ID:I2ODU4NDA(33/40)NG報告

    >>919
    M3~ソノ黒キ鋼~ というオリジナルロボットアニメの2期OP。ただ伝奇モノみたいな要素もあるからあながち無関係じゃないじゃないかと分からなくなる。また見てみたい

  • 937名無し2025/05/20(Tue) 11:55:41ID:c5MTcyMDA(21/26)NG報告

    >>934
    このまま休載続いてブームも過ぎて忘れられてしまわないか不安じゃのう

  • 938名無し2025/05/20(Tue) 11:55:56ID:kzNTY2MDA(3/3)NG報告

    再来年までには当たるじゃろ

  • 939名無し2025/05/20(Tue) 11:56:02ID:I3NTEyODA(41/43)NG報告

    >>932
    歌詞の方見るとずっとWanderer、彷徨う人、放浪者のほうなんですよね
    最後だけWonderer、好奇心が強い人、もっと意訳するなら夢見る人になるんだよね

  • 940名無し2025/05/20(Tue) 11:56:46ID:I3NTEyODA(42/43)NG報告

    >>933
    かなしい…かなしい…
    >>934
    当たったんですか?

  • 941両左手の雑Jイル2025/05/20(Tue) 11:57:11ID:g0NzgyMDA(2/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/auKBDWu9eAA?si=4J-Nh5I5AAuRarFo
    作品の主題歌はこれくらい明るいくらいが丁度いい()

  • 942名無し2025/05/20(Tue) 11:57:46ID:I2ODU4NDA(34/40)NG報告

    >>937
    来年の2期までには再開するとは思う。たぶんゼーリエとか帝国のあれやこれやの話を練りこんでるのではないだろうか

  • 943名無し2025/05/20(Tue) 11:59:03ID:k3MjE4NDA(1/7)NG報告

    うちはキャストリア酷使してないから絆5のままだよ、褒めて

  • 944名無し2025/05/20(Tue) 12:00:37ID:YzNDMwODA(1/1)NG報告

    試しに
    当たったぁ とか言ったらどうなるのです?

  • 945名無し2025/05/20(Tue) 12:00:56ID:c5MTcyMDA(22/26)NG報告

    >>940
    当たった人は積極的に書き込まないと思うよ
    X見ても、よくてよガチャと違って、結構やっかみ受ける問題だしね

  • 946名無し2025/05/20(Tue) 12:01:12ID:I2ODU4NDA(35/40)NG報告

    >>941
    最近ですね自分の中の仮面ライダー熱が再燃してアマプラで見始めたんす。ナニコレ、可愛いらしいライダーのデザインで誤魔化しきれていないですよ。全年齢版アマゾンズという噂を体感しました

  • 947名無し2025/05/20(Tue) 12:01:25ID:I5MjM3MjA(22/24)NG報告

    Q.Fateの代表的アーティストは?
    坂本真綾:FGOプレイヤー
    タイナカサチ:古参プレイヤー
    藍井エイル:アニメ勢
    スパイラルラダー:見所のある新規加入者
    西川貴教:きのこの癖を受け入れてるやベーオタク

  • 948名無し2025/05/20(Tue) 12:01:54ID:c5MTcyMDA(23/26)NG報告

    >>944
    ここの住人だったら祝福してくれそうだが、まあ言わないほうが無難よね

  • 949名無し2025/05/20(Tue) 12:02:15ID:k3MjE4NDA(2/7)NG報告

    >>946またしても何も知らないランゴ兄さん→知ったら全て自分で片付けてしまうランゴ兄さん

  • 950名無し2025/05/20(Tue) 12:02:41ID:kwMDA1NjA(6/12)NG報告

    形而上の彼「岸」
    寄せては返す「波」のように
    「白」日の荒「野」を行く

  • 951名無し2025/05/20(Tue) 12:03:02ID:UzNTYyODA(22/24)NG報告

    >>943
    ヨシ( *´д)/(´д`、)
    ところでバサトリアの絆は?

  • 952名無し2025/05/20(Tue) 12:03:09ID:I2ODU4NDA(36/40)NG報告

    >>947
    一番下のお方は色々な意味でレジェンドアーティストですよね。FGOもプレイしているんだろうか

  • 953天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/20(Tue) 12:03:17ID:M0NjgwODA(3/4)NG報告

    >>945
    某Y.N.(Xでブロックをちらつかせる)

  • 954両左手の雑Jイル2025/05/20(Tue) 12:03:33ID:g0NzgyMDA(3/4)NG報告

    >>946
    仕方ないんです…所々明るくしないと話の内容が暗くて()

  • 955名無し2025/05/20(Tue) 12:04:23ID:UzNTYyODA(23/24)NG報告

    >>948
    落選報告した人もいるから憎悪を撒き散らしかねんからな

  • 956名無し2025/05/20(Tue) 12:04:24ID:MxNTgwNDA(10/10)NG報告

    >>953
    ペンライトペカー

  • 957名無し2025/05/20(Tue) 12:04:29ID:kwMDA1NjA(7/12)NG報告

    >>949
    外回りになった瞬間に主人公たちの頑張りを無に帰すとかそんなんあり?
    長男としての自覚足りんとちゃう?

  • 958名無し2025/05/20(Tue) 12:04:57ID:I3NTEyODA(43/43)NG報告

    スレ民2は当たったのに……………

  • 959天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/20(Tue) 12:05:21ID:M0NjgwODA(4/4)NG報告

    >>956
    (゜д゜)

  • 960名無し2025/05/20(Tue) 12:05:35ID:I5MjM3MjA(23/24)NG報告

    最近YouTubeで見付けたネットアーティスト系メディアミックスプロジェクトがあったんだけど、
    全員歌が上手いし誰も彼もカバー曲が平成を生きたオタク直撃過ぎてヘビロテしてる

  • 961名無し2025/05/20(Tue) 12:05:59ID:I2ODU4NDA(37/40)NG報告

    >>944
    某声優さんから恨みのコメントが届く可能性がありそう。いやあの人はまた記憶を消されているか

  • 962名無し2025/05/20(Tue) 12:06:27ID:kwMDA1NjA(8/12)NG報告

    >>947
    ReoNaさんのBelieverもすき

  • 963名無し2025/05/20(Tue) 12:06:55ID:k3MjE4NDA(3/7)NG報告

    >>951…そっちも5だよ…いまいち使い方が分かってない

  • 964名無し2025/05/20(Tue) 12:07:04ID:A0ODEzMjA(18/20)NG報告

    >>958
    骨董品じゃん。今はスレ民5791だぞ。

  • 965両左手の雑Jイル2025/05/20(Tue) 12:07:49ID:g0NzgyMDA(4/4)NG報告

    >>957
    飛行機さんがセリフキャンセルしなかったらニチアサで流せない()

  • 966名無し2025/05/20(Tue) 12:07:58ID:kwOTI2MDA(1/2)NG報告

    >>950
    wonderer好き
    タイトルで出てきたのも好き
    卒業式好き
    合体宝具好き
    BBの泣き顔好き

  • 967名無し2025/05/20(Tue) 12:08:41ID:Q0NDE5MjA(3/3)NG報告

    >>948
    せやな
    空気感分かってるから森投げるくらいがせいぜいなスレ民に対して、見ず知らずの他人にすら八つ当たりで罵詈雑言ぶちまけてくる人も徘徊してるTwitterとかは流石にリスク高すぎる

  • 968名無し2025/05/20(Tue) 12:09:07ID:I2ODU4NDA(38/40)NG報告

    >>962
    ReoNaさんの曲は全部好き。暗闇の中で鈍く光る感じがたまらないし、明るくて希望がある曲も好き

  • 969名無し2025/05/20(Tue) 12:09:35ID:kwMDA1NjA(9/12)NG報告

    散々黒幕フェイスかましてたけど
    ドBBちゃんは結局「あれだけ頑張ってたのにその歴史すらなかったことになるなんてゆるせない!」って愛しか無かったんだよね…

  • 970名無し2025/05/20(Tue) 12:09:55ID:QwMDcwNDA(1/4)NG報告

    >>967
    ジャングルゲステラ…?

  • 971名無し2025/05/20(Tue) 12:10:03ID:EwMjE1NjA(5/5)NG報告

    秩序かつ善のサーヴァントはあれやな
    人から「不意打ちしろ」と命令されたら内心でとか顔には出さずにとかでめちゃくちゃ怒ってるタイプの感じする

  • 972名無し2025/05/20(Tue) 12:10:24ID:Y4NzQ3ODQ(1/1)NG報告

    >>940
    当選したスレ民とは絶交

  • 973名無し2025/05/20(Tue) 12:11:07ID:QwMDcwNDA(2/4)NG報告

    >>959
    ( ゚д゚ )

  • 974名無し2025/05/20(Tue) 12:11:08ID:kwOTI2MDA(2/2)NG報告

    >>969
    だから奏章4で人間嫌いだから全滅させますなメタジャンに絶対ブチ切れるなコレと思ってました

  • 975名無し2025/05/20(Tue) 12:11:08ID:k5OTYzNjA(1/1)NG報告

    >>972
    中村さん⁉︎バカな記憶を消されたはず!

  • 976名無し2025/05/20(Tue) 12:11:41ID:YzNDk0NDA(1/1)NG報告

    >>949
    ランゴ兄さんやグロッタ姉さんは家業が闇菓子製造販売でなければ、あの世界なりに普通に真面目な人だったんだろうな感。

  • 977名無し2025/05/20(Tue) 12:11:46ID:k3MjE4NDA(4/7)NG報告

    >>971申し訳なさそうに「不意打ち…しか無いッスね…」だったら許してくれるかな

  • 978名無し2025/05/20(Tue) 12:12:01ID:gxODkwODA(2/2)NG報告

    >>972
    当たったスレ民とはずれたスレ民の兄弟でイラストかかれるんだろ知ってる

  • 979名無し2025/05/20(Tue) 12:12:06ID:c2NjMzMjA(1/3)NG報告

    感慨深いものがある…これからもよろしくね
    お昼は少し高めのかつ丼にしよう

  • 980名無し2025/05/20(Tue) 12:12:16ID:kwMDA1NjA(10/12)NG報告

    >>971
    サーヴァントによるとしか
    ランスロットはアーラシュに不意打ちかましてるし
    アルトリアさんだってエミヤを出会い頭に斬り伏せる気まんまんだったし

  • 981名無し2025/05/20(Tue) 12:12:20ID:I2ODU4NDA(39/40)NG報告

    >>966
    最終戦で曲が流れた時のテンションはヤバかった。思わず進む手が止まり聞き入ってしまった。
    しかし卒業式戦はパラディーンマシュを編成したメンバーで再挑戦したい。なんなら今までのリコレクションクエストもパラディーンマシュを編成してチャレンジしたい

  • 982名無し2025/05/20(Tue) 12:12:39ID:c5MTcyMDA(24/26)NG報告

    >>950
    衛宮シロ(白)

  • 983名無し2025/05/20(Tue) 12:12:46ID:QwMDcwNDA(3/4)NG報告

    正々堂々以外認めん!はさすがにそうそういないと思う

  • 984名無し2025/05/20(Tue) 12:12:59ID:kwMDA1NjA(11/12)NG報告
  • 985名無し2025/05/20(Tue) 12:13:14ID:A0ODEzMjA(19/20)NG報告

    >>975
    当選の日を待ち侘びて今日の日付を確認してメールを見て落ちていたこと自覚するのを何回も繰り返す地獄

  • 986名無し2025/05/20(Tue) 12:13:18ID:k3MjE4NDA(5/7)NG報告

    >>983それなりに戦い経験してるだろうしね

  • 987名無し2025/05/20(Tue) 12:13:22ID:I5MjM3MjA(24/24)NG報告

    >>971
    不意打ちが秩序・善もやる行動だった時代の英霊だったらやるよ

  • 988名無し2025/05/20(Tue) 12:13:48ID:k3MjE4NDA(6/7)NG報告

    >>984
    (◯W◯)

  • 989名無し2025/05/20(Tue) 12:14:03ID:kwMDA1NjA(12/12)NG報告

    >>983
    ZEROの拗らせていたセイバーさんならわからんけどね

  • 990名無し2025/05/20(Tue) 12:14:16ID:c2NjMzMjA(2/3)NG報告

    朗報 強化解除耐性3ターンを撒けるデオンって強い
    強化解除耐性3ターンを撒けるデオンが強いと拙僧の中で話題に

  • 991名無し2025/05/20(Tue) 12:14:17ID:c5MTcyMDA(25/26)NG報告

    アイサツ前の不意打ちは一回まで

  • 992名無し2025/05/20(Tue) 12:14:20ID:I2ODU4NDA(40/40)NG報告

    >>971
    某女神さまは私が正義で秩序だからと、堂々と不意打ちしそう

  • 993名無し2025/05/20(Tue) 12:14:44ID:QwMDcwNDA(4/4)NG報告

    >>990
    かなり強いぞ

  • 994名無し2025/05/20(Tue) 12:14:54ID:czOTM1NjA(1/1)NG報告

    やーだよ!

  • 995名無し2025/05/20(Tue) 12:15:10ID:UzNTYyODA(24/24)NG報告

    >>984
    ナズェミテルンディス!?
    >>988
    フォフォフォ...

  • 996名無し2025/05/20(Tue) 12:15:12ID:Q3MzY4ODA(5/5)NG報告

    >>992
    私こそが正義だ!

  • 997名無し2025/05/20(Tue) 12:15:12ID:k3MjE4NDA(7/7)NG報告

    ゴリラサーヴァント

  • 998名無し2025/05/20(Tue) 12:15:16ID:c2NjMzMjA(3/3)NG報告

    生姜焼き

  • 999名無し2025/05/20(Tue) 12:15:17ID:A0ODEzMjA(20/20)NG報告

  • 1000名無し2025/05/20(Tue) 12:15:17ID:c5MTcyMDA(26/26)NG報告

    やだもん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています