Fate/Grand Order 雑談スレッド 5749

719

  • 1トロンヌちゃんとノア君と動物に囲まれて怠惰に過ごしたい2025/05/03(Sat) 21:41:05ID:c2MzIzNjI(1/11)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5748
    https://bbs.demonition.com/board/12662
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド4
    https://bbs.demonition.com/board/12661/
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/05/03(Sat) 22:24:24ID:A3Nzk0MzM(1/4)NG報告

    スレ民!
    スタレのUBWコラボストーリーはきのこ監修だって!?

  • 3名無し2025/05/03(Sat) 22:24:28ID:E4MzU1NzU(1/7)NG報告

    黄泉戸喫を初めて知ったのは断章のグリムでした

  • 4名無しのジャングル2025/05/03(Sat) 22:24:44ID:g2NTY0MjA(1/29)NG報告

    あの世の食い物を食うと
    そこに縛られて抜け出せなくなる的なヤツでしたか

    (焚火で焼きししゃも食いながら)

  • 5名無し2025/05/03(Sat) 22:25:10ID:A2MDM0MTI(1/2)NG報告

    エリセの母ちゃんを見る

  • 6名無し2025/05/03(Sat) 22:25:52ID:c2MzIzNjI(2/11)NG報告

    (刻んでスレ民達に配布する)

  • 7名無し2025/05/03(Sat) 22:25:57ID:E4ODg4OTY(1/1)NG報告

    エレシュキガル「(閃いたのだわ!」

  • 8名無し2025/05/03(Sat) 22:26:05ID:kzNzM1OTQ(1/6)NG報告

    >>2
    詳細出たの!?どこ!?

  • 9名無し2025/05/03(Sat) 22:26:29ID:QwNTEwOTY(1/8)NG報告

    >>2
    焼き鳥(スタレのメインライター)じゃないだと…⁉︎

  • 10名無し2025/05/03(Sat) 22:26:32ID:k2NTk4NA=(1/24)NG報告

    スタレUBWコラボきたわね
    たぶんソースはスタレのコンサート生放送だろうけど

  • 11名無し2025/05/03(Sat) 22:26:50ID:Q5Mjg2NzQ(1/22)NG報告

    >>7
    土や埃とかしか無かったんじゃ...

  • 12名無し2025/05/03(Sat) 22:27:02ID:Y5OTU0OTk(1/1)NG報告

    セイバーとアーチャーが実装でアーチャーは配布だと…?

  • 13名無し2025/05/03(Sat) 22:27:04ID:MxNjg2MTI(1/2)NG報告

    \ヨモツヘグリ/

  • 14士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/05/03(Sat) 22:27:33ID:A3Nzk0MzM(2/4)NG報告

    >>8
    >>9
    きのこ監修だね!
    アーチャー配布でセイバーも実装!
    7月11日だって!

  • 15名無し2025/05/03(Sat) 22:28:49ID:E4MzU1NzU(2/7)NG報告

    >>4
    そうですね
    カグヅチを産んで死んだイザナミを迎えに行ったイザナギが既に冥界の食べ物を口にしたから帰れないと断られたエピソードです
    他に有名なのはギリシャ神話でハデスがペルセポネにザクロを食べさせて四ヶ月は冥界で暮らすように仕向けたエピソードです

  • 16名無し2025/05/03(Sat) 22:28:50ID:QwMDA2Mjg(1/4)NG報告

    >>14
    ん?セイバー、脚こんなに筋肉質だったっけ…?

  • 17名無し2025/05/03(Sat) 22:29:02ID:MxNjg2MTI(2/2)NG報告

    >>14
    このセイバーかっけぇな

  • 18名無し2025/05/03(Sat) 22:29:23ID:UyMjExMzI(1/1)NG報告

    ハデスの嫁の話をしよう

  • 19名無し2025/05/03(Sat) 22:29:42ID:MzMzgyNA=(1/29)NG報告

    >>14
    >>16
    衣装も違うぞ...アーチャーに関してはキラさんみたいな衣装にかんじる...

  • 20名無しのジャングル2025/05/03(Sat) 22:30:11ID:g2NTY0MjA(2/29)NG報告

    >>15
    故に その4ヶ月はデメテルはくっそダウナーになるから冬という概念が産まれた でしたっけか

  • 21名無し2025/05/03(Sat) 22:30:18ID:kzNzM1OTQ(2/6)NG報告

    >>14
    アーチャー配布か・・・さぁアーチャー開拓者の制御頑張るんだぞ

  • 22名無し2025/05/03(Sat) 22:30:28ID:E4MzU1NzU(3/7)NG報告

    >>14
    おお〜
    普段は他所のコラボイベントに興味は持たないけどきのこ監修なら気になるな……

  • 23名無し2025/05/03(Sat) 22:30:35ID:QwMzgyNjA(1/1)NG報告

    千と千尋の神隠しで知りました(小声)
    エリちのバレンタインヤバいのでは?

  • 24名無し2025/05/03(Sat) 22:30:51ID:QwNTEwOTY(2/8)NG報告

    UBWコラボ7月11日からか…
    ヒアンシーちゃんスルーするしか無いのか…?

  • 25名無し2025/05/03(Sat) 22:31:05ID:QwMDA2Mjg(2/4)NG報告

    >>14
    てか、よく見たらアーチャー、ちょっとモッコリしてますんか…?

  • 26我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/05/03(Sat) 22:31:29ID:E3NDM0NTI(1/3)NG報告

    >>14
    アーチャーはいつもの感じに近いけどセイバーはかなり違うな
    鎧着てないからってのもあるんだろうけど

  • 27名無し2025/05/03(Sat) 22:31:43ID:k2NTk4NA=(2/24)NG報告

    各地ではオンパロス(精霊を「召喚」するギミックがある地域)じゃないのかよ!と言われている…

  • 28名無し2025/05/03(Sat) 22:31:52ID:E4MzU1NzU(4/7)NG報告

    >>20
    その通り
    愛娘と離れ離れになってしまう訳ですからね……

  • 29名無し2025/05/03(Sat) 22:31:52ID:Q5Mjg2NzQ(2/22)NG報告

    >>25
    してなかったら変だろ。男の子だぞ。

  • 30セーヌ・ション・タロー2025/05/03(Sat) 22:32:36ID:MxODI4NjI(1/7)NG報告

    (……仙舟・羅浮途中だから進めねばのぅスタレ……UBWコラボまでに……)

  • 31名無し2025/05/03(Sat) 22:32:46ID:kzNzM1OTQ(3/6)NG報告

    クラーラもピノコニー来るのかなぁ

  • 32名無し2025/05/03(Sat) 22:32:56ID:c5ODYxMzE(1/2)NG報告

    >>16
    いちおう、原作セイバー√だと筋肉ついてる地の文描写があるので、細マッチョなセイバーさんはむしろSN原典的に正しい。むしろ武内絵がそのへんデフォルメしてる

  • 33橙子さん推し2025/05/03(Sat) 22:33:19ID:gzODc4ODA(1/4)NG報告

    前回久しぶりに橙子さん描いたらめっちゃ楽しかったのでしばらく橙子さんメインでシチュエーション募集したいと思います。
    とりあえず10分後くらいに安価出しますのでスレ民の皆様、よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 34名無し2025/05/03(Sat) 22:33:37ID:k2NTk4NA=(3/24)NG報告
  • 35名無しのジャングル2025/05/03(Sat) 22:33:48ID:g2NTY0MjA(3/29)NG報告

    抑止の守護者に聖剣使いが来る

    よっぽど崩壊してるのだなそっちの世界も

  • 36名無し2025/05/03(Sat) 22:34:19ID:MzMzgyNA=(2/29)NG報告

    >>14
    >>31
    なんでピノコニー?と思ったけどピノコニーでコラボする可能性あるのか...
    まぁピノコニーでシナリオまだだすらしいけど...

  • 37我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/05/03(Sat) 22:34:32ID:E3NDM0NTI(2/3)NG報告

    ヨモツヘグイはどっかで読んだ小説か動画のよもつへいへ、って勘違いしてたのが記憶に残ってる
    刀らぶのTRPG動画だったかなぁ

  • 38名無し2025/05/03(Sat) 22:35:26ID:A3NDM5ODg(1/1)NG報告

    >>14
    この画像見る限り属性どうなる…?
    セイバーが虚数か風の壊滅?
    アーチャーが量子か雷の記憶…?

  • 39名無し2025/05/03(Sat) 22:35:37ID:E4MzU1NzU(5/7)NG報告

    >>34
    格好いい!!!!

  • 40名無し2025/05/03(Sat) 22:36:05ID:Y0NDU3Ng=(1/7)NG報告

    >>37
    シモヘイヘの親戚みたくなってる

  • 41名無し2025/05/03(Sat) 22:36:27ID:k2NTk4NA=(4/24)NG報告

    セイバーの立ち絵の後ろにいるシルエットスタレキャラなのでコラボ!!!って感じがして良いですね

  • 42名無し2025/05/03(Sat) 22:37:42ID:k2NTk4NA=(5/24)NG報告
  • 43名無しの妖精2025/05/03(Sat) 22:38:52ID:cyMDU5Nzk(1/3)NG報告

    質問するよ、質問するぞ!
    この画風のキャラってなんて言ってたっけ?
    SNの道場と同じ人が描いてるとは思うんだろうけど

  • 44名無し2025/05/03(Sat) 22:40:21ID:ExMzI1MTM(1/8)NG報告

    >>43
    つくりものじ?
    でもあの人退社してなかったっけ

  • 45名無し2025/05/03(Sat) 22:40:56ID:c5ODYxMzE(2/2)NG報告

    >>43
    つくりものじさんですね。SNとまほよの画面の動き作ってた凄腕スクリプター。ゆる絵も味がある。経験値やリヨさんの流れの祖

  • 46名無し2025/05/03(Sat) 22:41:54ID:k2NTk4NA=(6/24)NG報告
  • 47名無し2025/05/03(Sat) 22:42:29ID:kzNzM1OTQ(4/6)NG報告

    >>46
    あれ?量子初男性?

  • 48名無し2025/05/03(Sat) 22:43:02ID:MzMzgyNA=(3/29)NG報告

    >>46
    ※量子で男子は初です

  • 49名無し2025/05/03(Sat) 22:43:39ID:ExMzI1MTM(2/8)NG報告

    >>46
    新しいヒロインリョウコさんを狩るアーチャーか(すっとぼけ)

  • 50橙子さん推し2025/05/03(Sat) 22:43:39ID:gzODc4ODA(2/4)NG報告

    今日のノルマ達成します!
    画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
    条件は
    ・私の推しである 蒼 崎 橙 子 さんです。
    ・シチュエーションの希望がない場合は『おまかせ』でお願いします。
    デジタルです。
    先着一名で描いて欲しい橙子さんをどうぞ

  • 51名無し2025/05/03(Sat) 22:43:57ID:ExMzI1MTM(3/8)NG報告

    >>50
    まっどべあ着ぐるみ

  • 52名無し2025/05/03(Sat) 22:44:11ID:U1ODcxMzc(1/18)NG報告

    >>45
    社長やキノコもすごいけれど。
    小規模なサークルの割には人材豊富すぎのでは。

  • 53名無し2025/05/03(Sat) 22:44:24ID:k2NTk4NA=(7/24)NG報告

    >>47
    >>48
    つまり アーチャーは女のコ!?

  • 54名無しの妖精2025/05/03(Sat) 22:44:41ID:cyMDU5Nzk(2/3)NG報告

    >>44
    >>45
    ありがとうございます!
    ものじさんか!確かまほよコラボで協力してくれましたよ〜と暗に示してたね

  • 55名無し2025/05/03(Sat) 22:44:44ID:U1ODcxMzc(2/18)NG報告

    >>53
    つまりクロエ参戦?

  • 56名無し2025/05/03(Sat) 22:45:01ID:E4MzU1NzU(6/7)NG報告

    >>42
    >>46
    紹介文でもう好き!!!!
    アーチャーは配布するけど宝具重ねたいならガチャ引いてねって感じなのかな

  • 57名無し2025/05/03(Sat) 22:45:20ID:Q5Mjg2NzQ(3/22)NG報告

    >>55
    プリズマ先輩、また出張ですか。お疲れ様です。

  • 58橙子さん推し2025/05/03(Sat) 22:45:34ID:gzODc4ODA(3/4)NG報告

    >>51
    承知しました。
    描いてきます。

  • 59名無し2025/05/03(Sat) 22:45:36ID:MzMzgyNA=(4/29)NG報告

    >>53
    運命もあっているのはゼーレですね...ちなみに他作品で同じ顔のキャラが1人(2人)いる...

  • 60名無し2025/05/03(Sat) 22:45:59ID:MzMzgyNA=(5/29)NG報告

    >>57
    もう別崩壊シリーズでいっているよ!

  • 61名無し2025/05/03(Sat) 22:46:30ID:ExMzI1MTM(4/8)NG報告

    >>58
    ありがとうございます

  • 62名無し2025/05/03(Sat) 22:46:35ID:QwNTEwOTY(3/8)NG報告

    >>42
    風、壊滅か…
    壊滅はなぁ出た時は強いけど
    徐々に使われなくなる傾向あるのが
    あと刃ちゃんと重なるじゃん(自傷系ではないと思うが)

  • 63名無し2025/05/03(Sat) 22:46:40ID:EzMDg2NjI(1/9)NG報告

    スタレダウンロードだけしてやってなかったけどやるか…

  • 64名無し2025/05/03(Sat) 22:47:39ID:k5MDUwNDk(1/37)NG報告

    >>38
    セイバーが風の壊滅でアーチャーが量子の巡狩やね

  • 65名無し2025/05/03(Sat) 22:47:43ID:czMjU4ODA(1/1)NG報告

    自分のドリーム的な欲望だけを言うと絶対ないとわかりつつ原神の方にもコラボ来たりしないかな
    オープンワールドが好きなので
    ああいう世界で冒険しながら型月キャラでアクションしたいなぁ
    凛ちゃんとか伊織タケルとかザビーズネロちゃまとかで崖登ったり戦闘したり料理したり海渡りチャレンジしたり…

  • 66名無し2025/05/03(Sat) 22:47:45ID:AzODgzNTQ(1/5)NG報告

    >>46
    量子はいいとして巡狩…

  • 67名無し2025/05/03(Sat) 22:48:53ID:k2NTk4NA=(8/24)NG報告

    そういえばスタレ女主人公の中の人がザビ子なんですよね

  • 68名無し2025/05/03(Sat) 22:49:17ID:MzMzgyNA=(6/29)NG報告

    >>66
    多分飛霄パ強化か新しいパーティーだと思うから...

  • 69名無し2025/05/03(Sat) 22:49:33ID:U1ODcxMzc(3/18)NG報告

    >>65
    月に行くか。
    ブッダ倒すまでログアウトさせないが。

  • 70純血と死の竜騎士2025/05/03(Sat) 22:50:18ID:g2NjExMg=(1/30)NG報告

    >>36
    ピノコニーが「夢の世界」だからというのもあるのかもしれない
    ある程度荒唐無稽だったり法則が違っても通しやすいのかも

  • 71名無し2025/05/03(Sat) 22:50:34ID:k3NTU4Nzk(1/3)NG報告

    >>55
    キャストリスの中の人がクロエだからあってるな

  • 72名無し2025/05/03(Sat) 22:50:38ID:U1MDg1MDQ(1/3)NG報告

    >>53
    女の子侍らせてるとも

  • 73名無し2025/05/03(Sat) 22:50:45ID:k5MDUwNDk(2/37)NG報告

    >>56
    多分モチーフ光円錐(装備のこと)もガチャから引ける、おそらくというか確実にアーチャーのイラストのはずだし確実に強くはなるんで興味あるなら引くと良いって感じ

  • 74名無し2025/05/03(Sat) 22:50:47ID:ExMzI1MTM(5/8)NG報告

    >>67
    モルガンでもあるぞ
    つまりどっちにも縁がある

  • 75名無し2025/05/03(Sat) 22:51:01ID:EzMDg2NjI(2/9)NG報告

    ストーリー執筆がきのこさんなわけではないのよね

  • 76名無し2025/05/03(Sat) 22:51:06ID:M3MTY2MzY(1/1)NG報告

    >>54
    時々見れるものじさんのデフォルメキャラとかポンチ絵とか好きだったな

  • 77名無し2025/05/03(Sat) 22:51:34ID:cwNzQwMDY(1/1)NG報告

    >>66
    最近知恵の運命名乗ってる実質虚無&巡狩ロールもいけるショットガン使う自称文弱が出たからなぁ
    逆に言えばそれに劣らないくらい性能盛る可能性がある

  • 78名無し2025/05/03(Sat) 22:51:49ID:U0Mzg0NjY(1/1)NG報告

    >>65
    サムレムコンビは稲妻が似合うし凛はなんか璃月が似合う
    リチャードとかもモンドにいそう

  • 79名無し2025/05/03(Sat) 22:51:57ID:k5MDUwNDk(3/37)NG報告

    >>67
    だから女開拓者とキャストリスは中の人的にはザビ玉なのよね

  • 80名無し2025/05/03(Sat) 22:52:26ID:AzODgzNTQ(2/5)NG報告

    >>68
    もう少しボスアタッカーとして機能してくれ…

  • 81名無し2025/05/03(Sat) 22:52:45ID:k4Njg4NDI(1/3)NG報告

    よくわかんないけど、なんかわかった!

  • 82名無し2025/05/03(Sat) 22:54:12ID:k5MDUwNDk(4/37)NG報告

    >>42
    よく見たらセイバー結構スカート丈短いな!?

  • 83名無し2025/05/03(Sat) 22:54:55ID:k2NTk4NA=(9/24)NG報告

    >>81
    聖杯戦争で召喚するのがセイバーなのかアーチャーなのか

  • 84名無し2025/05/03(Sat) 22:56:00ID:k5MDUwNDk(5/37)NG報告

    >>81
    これ、他の参加者はスタレ世界の歴史上の人物召喚するなか、開拓者達だけアーチャーやセイバー召喚して「誰ぇ!?」ってなるパターンかな

  • 85名無し2025/05/03(Sat) 22:56:06ID:Y0NDU3Ng=(2/7)NG報告

    >>81
    歴史上の人物…あの世界の歴史?

  • 86名無し2025/05/03(Sat) 22:56:20ID:c2MzczODk(1/1)NG報告

    >>82
    いつもより半分以上は短い

  • 87名無し2025/05/03(Sat) 22:56:43ID:c1NzcwMjQ(1/2)NG報告

    >>73
    専用概念礼装って感じかしら
    凄い興味出て来たな〜
    だけど、対人要素あるゲーム苦手だからFGO一本にしてるのよね(お空とか透き通る世界は苦手意識生まれて引退しちゃった)
    スタレはその辺どうなのかしら

  • 88名無し2025/05/03(Sat) 22:57:15ID:c2MzIzNjI(3/11)NG報告

    >>65
    オープンワールドでキャラ動かしたいよね…とてもわかるよ
    邪ンヌちゃん使ってる竜騎しながら空飛んだりとか、人魚ネモで水中探索したり、メリュ子の高速飛行で空の旅したり色々したいよね

  • 89名無し2025/05/03(Sat) 22:57:16ID:k3NTU4Nzk(2/3)NG報告

    >>87
    あっちも対人要素ないぞ

  • 90名無し2025/05/03(Sat) 22:57:22ID:k2NTk4NA=(10/24)NG報告

    >>80ボスがお供連れてるのがわるいよ

  • 91名無し2025/05/03(Sat) 22:57:35ID:MzMzgyNA=(7/29)NG報告

    >>85
    時計屋とかギャラガーとかだせそうですね...

  • 92名無し2025/05/03(Sat) 22:57:35ID:c1NzcwMjQ(2/2)NG報告

    >>89
    有難うございます!

  • 93名無し2025/05/03(Sat) 22:57:55ID:k2NTk4NA=(11/24)NG報告

    >>87RPGだから対人ないぞ あってもたまにあるミニゲームでマルチも可能!みたいなもんだぞ

  • 94純血と死の竜騎士2025/05/03(Sat) 22:57:56ID:g2NjExMg=(2/30)NG報告

    >>79
    キャストリスはこの上なく劇場版ヒロインだった
    あとでアグライアが「数千年生きて来た彼女が唯一救えた人」と主人公を指して言うのがまたね・・・
    ゲームとしての性能も高くてカッコいいの最高

  • 95名無し2025/05/03(Sat) 22:58:38ID:AzODgzNTQ(3/5)NG報告

    >>77
    先生は身体が弱いからね…
    (笑い声はうるさい)

  • 96名無し2025/05/03(Sat) 22:58:51ID:k1NzIxMjU(1/2)NG報告

    原作者ごと持ってかれるコラボって中々ないよね

  • 97名無し2025/05/03(Sat) 22:59:04ID:k5MDUwNDk(6/37)NG報告

    >>87
    対人要素とかは時々期間限定イベでミニゲームがある程度で、ほとんどおひとり様専用のターン制RPGよ

  • 98名無し2025/05/03(Sat) 22:59:07ID:k2NTk4NA=(12/24)NG報告

    >>95
    弱いというか使ったからないっていうか

  • 99名無し2025/05/03(Sat) 22:59:16ID:MzMzgyNA=(8/29)NG報告

    >>35
    崩壊というか...繫殖とか愉悦とか壊滅とか色々しているので...

  • 100名無し2025/05/03(Sat) 22:59:33ID:g3NjY4MjQ(1/1)NG報告

    >>52
    型月は会社の規模と作品の規模が釣り合って無さすぎ
    十数名だろ?

  • 101名無し2025/05/03(Sat) 23:00:36ID:A1ODMwNjA(1/1)NG報告

    >>97
    >>97
    なるほど〜

  • 102士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/05/03(Sat) 23:00:51ID:A3Nzk0MzM(3/4)NG報告

    でもわざわざ凛ルートのコラボと銘打ってる以上、このセイバーは凛ルートからアヴァロンに行くまでの時系列として捉えていいのだろうか

  • 103純血と死の竜騎士2025/05/03(Sat) 23:01:59ID:g2NjExMg=(3/30)NG報告

    >>99
    繁殖は他の星神が複数出張る案件だったしね
    愉悦はトリックスターだからまだマシ
    壊滅は現在進行形で悪影響齎してる1柱

  • 104名無し2025/05/03(Sat) 23:02:11ID:k2NTk4NA=(13/24)NG報告

    そいやきのこはPS5版が出てやっと始めれました!って言ってたけどストーリー追いついたのかな……

  • 105名無し2025/05/03(Sat) 23:02:21ID:g3NTk0NzY(1/7)NG報告

    >>100
    有限会社だから自分達の好きなものを好きなように好きなだけ時間をかけて作れるのが強みでしょうか

    株式会社だと納期だ売り上げだとものすんごいと聞いた。ラセングル……デイライトワークス時代はホント信用と言う名の型月貯金を使ってたんだなあって

  • 106名無し2025/05/03(Sat) 23:02:23ID:A2MDM0MTI(2/2)NG報告

    コラボ発表がついこの前な感じなのに...
    時間が経つの早い...

  • 107名無し2025/05/03(Sat) 23:03:43ID:cyMDA4MjA(1/2)NG報告
  • 108名無し2025/05/03(Sat) 23:03:59ID:M2NjM2Mzc(1/6)NG報告

    >>99
    何なら宇宙規模で特異点みたいな事起きてる世界じゃなかったか?
    宇宙レベルで影響与える星神ってのが跋扈してその神の中には宇宙を壊滅させるべく頑張った結果数千くらいは文明滅ぼしたのとかそれよりも大規模な被害もたらした奴らがいるし結構な地獄みてぇなとこな気がする

  • 109名無し2025/05/03(Sat) 23:04:27ID:Y0NDU3Ng=(3/7)NG報告

    >>102
    こないだHFコラボって話だったけど結局いつものメンツな麻雀があったばかりのような

  • 110我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/05/03(Sat) 23:04:32ID:E3NDM0NTI(3/3)NG報告

    スタレあんま詳しくないけど、キャストリスの名前を見るたびにキャストリアに見間違える

  • 111名無し2025/05/03(Sat) 23:05:00ID:k2NTk4NA=(14/24)NG報告

    スタレの男キャラたちは謎のエッチなベルトをつけられるきまりがあるんだけどアーチャーも逃れられなかったか……って言われていて草なのだ

  • 112名無し2025/05/03(Sat) 23:05:11ID:k5MDUwNDk(7/37)NG報告

    >>35
    壊滅の運命を司る星神(絶対的な力を持った神様みたいなやつ)が手下引き連れてあちこちで暴れてるんで頻繁に宇宙各地で星が滅んでるようなら世界観だからね

  • 113名無し2025/05/03(Sat) 23:05:29ID:kzNzM1OTQ(5/6)NG報告

    広いもんだけど現状の量子キャラ

  • 114名無し2025/05/03(Sat) 23:05:34ID:c0NzgwMDU(1/1)NG報告

    黒タイツのセイバーえっちすぎない!?

  • 115名無し2025/05/03(Sat) 23:05:39ID:k1NzIxMjU(2/2)NG報告

    「どこに身を置こうとも、彼が正義の味方であることに変わりはないのだから。」

    メインストーリーじゃなくて単なるイベント枠だしあんまり高まり過ぎないようにはするけど
    この文だけで大分期待しちゃうぜ

  • 116名無し2025/05/03(Sat) 23:05:59ID:cyMDA4MjA(2/2)NG報告

    >>76
    >>107でミスってすまない

    ボロいテレビとか扇風機とか混ざってるの良い雰囲気出てる
    アーチャーの固有結界の中にも家電転がってそうなの思い出した

  • 117純血と死の竜騎士2025/05/03(Sat) 23:07:06ID:g2NjExMg=(4/30)NG報告

    因みにスタレの星神は
    「その道を極めた結果、その概念を支配したモノ」
    みたいな存在です
    初代様とかが近いかもしれない

  • 118名無し2025/05/03(Sat) 23:07:37ID:k2NTk4NA=(15/24)NG報告

    >>113
    プラス実装予定の猫

  • 119名無し2025/05/03(Sat) 23:07:55ID:k4Njg4NDI(2/3)NG報告

    当たり前だけどアーチャーのセリフがめっちゃ優しくて草

    お前fgo以上に優しくなってないか?

  • 120名無し2025/05/03(Sat) 23:08:21ID:M2NjM2Mzc(2/6)NG報告

    しかし、きのこがスタレでシナリオ出張るとは
    この前、調子崩してた筈なんだが色々とやってんのな

  • 121名無し2025/05/03(Sat) 23:08:50ID:AzODgzNTQ(4/5)NG報告

    >>113
    ゼーレはやく強化してくれ
    銀狼はアナクサゴラス先生実装でちょい使い道出てきた
    符玄様もぶっちゃけ強化欲しい

  • 122名無し2025/05/03(Sat) 23:08:51ID:k5MDUwNDk(8/37)NG報告

    >>113
    星5どころか星4まで女性ばかりである・・・この中に1人男性で混ざるとか・・・生前はさぞ・・・

  • 123名無し2025/05/03(Sat) 23:09:23ID:Y3NzEyNjY(1/3)NG報告

    今年はコラボイベあるかな。きのこが新しいコラボ先まだあると言ってたけど

  • 124名無し2025/05/03(Sat) 23:09:24ID:k2NTk4NA=(16/24)NG報告

    >>110
    キャストリ○
    どっちだ……?になる

  • 125純血と死の竜騎士2025/05/03(Sat) 23:09:25ID:g2NjExMg=(5/30)NG報告

    >>108
    滅ぼされた文明の記憶を発掘して再現、復活させたりするのも居るし
    知性体を皆んなサルにしようとするヤベー博士とかもいる

  • 126名無し2025/05/03(Sat) 23:09:28ID:Y0NDU3Ng=(4/7)NG報告

    >>84
    アーチャーを召喚して誰ぇってなる
    ただのSNだこれ

  • 127名無し2025/05/03(Sat) 23:10:07ID:g3NTk0NzY(2/7)NG報告

    >>109
    限定って訳じゃないけど桜の強み()を全面に出せたり、凛と姉妹だって公に言えるのがHFルートだったりしますのでその辺りのバランスかしら?UBWなら士郎に固有結界持たせられたり。

    しかし謎の赤マントアーチャー、一体何者なんだ……

  • 128名無し2025/05/03(Sat) 23:10:40ID:k5MDUwNDk(9/37)NG報告

    >>121
    でも最初に強化されるっぽいのは確かカフカ銀狼刃鏡流の4人なのよね

  • 129名無し2025/05/03(Sat) 23:11:31ID:E5MjI1NTA(1/1)NG報告

    >>128
    銀狼強化は弱点付与の都合上期待したいところ

  • 130名無し2025/05/03(Sat) 23:11:48ID:QzNzY0MTY(1/1)NG報告

    ハッピーバースデー、シエル先輩
    頼れる先輩、これからもどうぞよろしく

    しかしあと20万ほどQPが足らずに夢には後日。

  • 131名無し2025/05/03(Sat) 23:11:55ID:M2NjM2Mzc(3/6)NG報告

    >>125
    天才クラブの中には機械反乱させて宇宙規模の戦争の発端作った奴もいた気がするし

    後、スタレ世界だと宇宙一の会社の中に開拓部門だかがあったがそこのトップが賢そうなレジライみたいなヤバい奴でもあったな

  • 132名無し2025/05/03(Sat) 23:12:01ID:k5MDUwNDk(10/37)NG報告

    >>124
    救世主(のうちの1人)で料理下手属性で周年キャラ

  • 133名無し2025/05/03(Sat) 23:12:10ID:MzMzgyNA=(9/29)NG報告

    >>128
    カフカ銀狼刃鏡流はこれからもでる可能性が高いキャラなので...

  • 134名無し2025/05/03(Sat) 23:12:45ID:k2NTk4NA=(17/24)NG報告

    >>128
    たぶんゼーレもされるじゃろってかされないとおかしい

  • 135士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/05/03(Sat) 23:12:49ID:A3Nzk0MzM(4/4)NG報告

    ちなみに崩壊シリーズで行くとブローニャ系列が好きです。性格も声もいい、ザイチクが一番好き

  • 136名無し2025/05/03(Sat) 23:13:13ID:k4Njg4NDI(3/3)NG報告

    量子女子会も終わりかぁ

  • 137名無し2025/05/03(Sat) 23:15:11ID:MzMzgyNA=(10/29)NG報告

    >>131
    被害者(ブートヒル)いるし被害者と思われるキャラがいるからな(アベンチュリンとか...)
    まぁあの人いないと発展しないんだろうなぁみたいな感じあるけど...

  • 138名無し2025/05/03(Sat) 23:15:14ID:k5MDUwNDk(11/37)NG報告

    >>131
    アベンチュリンとブートヒルの故郷滅ぼしたオスワルド・シュナイダーは主人公達と同じ、元ナナシビトなんだっけ確か

  • 139名無し2025/05/03(Sat) 23:16:47ID:AzODgzNTQ(5/5)NG報告

    >>128
    銀狼はデバフ周りを調整すんのかな…
    自傷管理で刃ちゃんはモーディスくらいの運用できるようにして欲しい
    ガチャ産を先に強化しなきゃなのもわかるけど

    オレは早く彦強化して欲しい
    ほぼ同属性運命で上位互換の鏡流の強化よりも着手すべきだと思う
    せめて被弾で強化解除やめて…

  • 140名無し2025/05/03(Sat) 23:19:17ID:A5MTQwMjQ(1/1)NG報告

    多分今回のコラボを面白さ半分不安半分で眺めてそうな人

  • 141名無しの妖精2025/05/03(Sat) 23:19:59ID:cyMDU5Nzk(3/3)NG報告

    >>136
    エミヤはオカンよ?

  • 142名無し2025/05/03(Sat) 23:20:31ID:k2NTk4NA=(18/24)NG報告

    >>139
    彦恒常なのが修正されるかぁゃしぃところ

  • 143純血と死の竜騎士2025/05/03(Sat) 23:22:50ID:g2NjExMg=(6/30)NG報告

    >>131
    前者が天才クラブ27番「皇帝ルパート」
    スクラップの山から生まれた有機生命に怒る無機生命
    「反有機方程式」なるプログラムで機械たちを支配し全有機生命に戦争を仕掛けた

    後者が「スターピースカンパニー」の戦略投資部部長の「ダイヤモンド」
    「十の石心」という対応する宝石を持つ者たちのリーダー的存在
    ただがめついという訳ではなく「存護」の星神クリフォトの為の支援という
    信仰の元に資産やら何やらを集結させるという感じになっている
    実装キャラのトパーズ、アベンチュリン、ジェイドがここの所属

  • 144名無し2025/05/03(Sat) 23:22:53ID:k5MDUwNDk(12/37)NG報告

    しかしどんな性能になるのかね、2人とも。巡狩は単体特化で何度も攻撃するキャラが多いから、アーチャーも手数で押すタイプになるだろうけど。必殺は詠唱するたびにスタックが溜まっていく非EP制のキャラで固有結界発動してアクションバーに追加されたソードバレルが攻撃しまくる感じで予想してる。

    セイバーは割となんでもありの壊滅なんでワカンネ

  • 145名無し2025/05/03(Sat) 23:23:00ID:M2NjM2Mzc(4/6)NG報告

    >>139
    >>142
    彦は丹恒みたいに別バージョンで来る気もしてくる

  • 146純血と死の竜騎士2025/05/03(Sat) 23:25:07ID:g2NjExMg=(7/30)NG報告

    >>140
    下手したらマダムヘルタが会いに行ってるかもしれない人
    ・・・やっぱりあの人チートが過ぎるな?

  • 147純血と死の竜騎士2025/05/03(Sat) 23:27:29ID:g2NjExMg=(8/30)NG報告

    >>144
    体力消費するけどバカみたいな火力出すホタルみたいな感じかもしれない
    普段が風王結界で必殺発動でエクスカリバーが出るとかで

  • 148名無し2025/05/03(Sat) 23:27:44ID:k5MDUwNDk(13/37)NG報告

    >>143
    いや多分レジライみたいな奴ってのは市場開拓部のオスワルドの方だと思う

  • 149名無し2025/05/03(Sat) 23:29:11ID:MzMzgyNA=(11/29)NG報告

    >>138
    多分存護サイコー存護サイコーみたいな感じで開拓者だからな...
    はじまた知った時レジライ?って思ったよ...

  • 150名無し2025/05/03(Sat) 23:30:54ID:A5MTAzODY(1/1)NG報告

    >>145
    >>142
    この先羅浮シナリオ来る可能性あるか?
    天弓関係で来るかいっそ最新シナリオで
    1回だけ呼べるやつ使う機会が…?

  • 151名無し2025/05/03(Sat) 23:33:01ID:MzMzgyNA=(12/29)NG報告

    >>149
    元開拓者だ...すまない...

  • 152名無し2025/05/03(Sat) 23:33:50ID:E5NTk0MzU(1/17)NG報告

    >>142
    半分恒常みたいなもんになった刃が修正対象の一人だから希望はあるな

    そもそもあいつに必要なの修正じゃなくて作り直しという点には目を瞑る

  • 153名無し2025/05/03(Sat) 23:34:12ID:k5MDUwNDk(14/37)NG報告

    故郷を失った河西さんボイスの男で伊織を思い出し、もっきゅもっきゅ目を輝かせて食べ物食べるロリでタケルくんを思い出す、そんなスターレイル

  • 154名無し2025/05/03(Sat) 23:35:50ID:Y3NzEyNjY(2/3)NG報告

    海外高クオリティな3Dモデリングのソシャゲ多いですね。最近見たゼンゼロのビビアンという子に一目惚れした

  • 155名無し2025/05/03(Sat) 23:36:37ID:k2NTk4NA=(19/24)NG報告

    >>154
    ゼンゼロもほよばですね……

  • 156純血と死の竜騎士2025/05/03(Sat) 23:38:00ID:g2NjExMg=(9/30)NG報告

    >>154
    クッソ美人さんでパエトーン超強火オタク名の面白すぎる・・・
    YouTubehttps://youtu.be/XGZMJf0JVzQ?si=de5a6hnB77VOg2_e

  • 157名無し2025/05/03(Sat) 23:38:03ID:I1MTMxODM(1/1)NG報告

    >>122
    そんなエロゲ主人公みたいなことあるわけが…()

  • 158名無し2025/05/03(Sat) 23:40:04ID:E5NTk0MzU(2/17)NG報告

    >>156
    フェアリーがいなければ不法侵入からの監禁ルートがあったっぽい恐ろしさ

  • 159名無し2025/05/03(Sat) 23:40:40ID:k5MDUwNDk(15/37)NG報告

    >>156
    市長の協力取り付けて最初にやろうとすることが主人公との式場の予約なの笑ってしまった・・・

  • 160名無し2025/05/03(Sat) 23:41:25ID:g4NTE5NzM(1/1)NG報告

    スタレは何かORTみたいなすげえつええ蟲さんがいる事だけ知ってます
    ちょっと顔の形も似てますね
    プレイアブルになったら起こして下さい

  • 161名無しのジャングル2025/05/03(Sat) 23:42:06ID:g2NTY0MjA(4/29)NG報告

    なるほど、凄く面白、ゲフンゲフン、危険な世界なんですねぇ スタレ

  • 162名無し2025/05/03(Sat) 23:42:08ID:c2MzY2Nzg(1/16)NG報告

    >>154
    というか、ホヨバがかなり特異点
    あとは鳴潮のkuroか

  • 163名無し2025/05/03(Sat) 23:43:08ID:gxNTU0NTQ(1/1)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2350回】同好の志

    とても喜ばしいことがありましたフレンドの水着エレナさんが120になっていたのです
    Lv.100のエレナさんは偶に見ますが100以降、しかも水着エレナさんでここまで仕上げてくる方は中々いないのでとても嬉しいですね
    どうやら術エレナさんも育成中のご様子でとても応援したい所存です嬉しいな

  • 164名無し2025/05/03(Sat) 23:43:19ID:MzMzgyNA=(13/29)NG報告

    ちなみに崩壊シリーズは自分対決したことある人何人かいるのでそこらへんは安心してください...
    というか最新ストーリーでやる可能性あります...

  • 165名無し2025/05/03(Sat) 23:43:32ID:E5NTk0MzU(3/17)NG報告

    >>117
    生きてるから殺.せば死ぬのだな
    まぁ生半可の存在だと視界に入ると死ぬレベルなんだが
    死んだ星神とか近い概念の他の星神に取り込まれたりして消えた星神とかいるから不変の存在ってわけじゃないんだよね

  • 166名無し2025/05/03(Sat) 23:43:50ID:k5MDUwNDk(16/37)NG報告

    >>152
    刃は今ぐらいの基準の火力が手に入ればキャストリスパーティーのサブアタとしての需要も生まれそう、現状は記憶主人公が最適解だけど次の運命実装されたらそっちシナジーのパーティーに主人公取られそうだし

  • 167名無し2025/05/03(Sat) 23:44:04ID:c4MDIzOTQ(1/1)NG報告

    海を越えて来る作品は上澄みだってサメ映画で聞いた

  • 168純血と死の竜騎士2025/05/03(Sat) 23:45:05ID:g2NjExMg=(10/30)NG報告

    >>165
    ユニヴァース時空のアシュタレトとかアンキ・エレシュキガルみたいな感じもあるね

  • 169名無しのジャングル2025/05/03(Sat) 23:45:06ID:g2NTY0MjA(5/29)NG報告

    >>167
    そのうち宇宙を超えてくる作品と出会える日が来るといいねぇ

  • 170名無し2025/05/03(Sat) 23:45:16ID:E5NTk0MzU(4/17)NG報告

    >>160
    その星神は結構前に滅ぼされてますね

  • 171名無し2025/05/03(Sat) 23:46:03ID:A2ODAwMDM(1/1)NG報告

    >>156
    ちなみに彼女の下の名は
    (ビビアン)バンシー
    3D班とイラスト班でキャラの齟齬があるキャラでもある
    (脇の横乳生地がどんどん薄くなる)

  • 172名無し2025/05/03(Sat) 23:46:40ID:MzMzgyNA=(14/29)NG報告

    >>170
    ところでホタル関連なのですが...なる条件そろってますよね..,

  • 173名無し2025/05/03(Sat) 23:47:31ID:E5NTk0MzU(5/17)NG報告

    >>159
    拉致監禁やら薬物による誘導とかやるなよって釘刺されてるの笑うに笑えねえんだわ

  • 174名無し2025/05/03(Sat) 23:48:03ID:k5MDUwNDk(17/37)NG報告

    >>160
    (そいつもう死.んでます・・・宇宙の蝗害とかいう、宇宙のあちこちで人間が食い尽くされるやべー事件起こして存護のクリフォトとかにぬっころ.されました)

  • 175名無しのジャングル2025/05/03(Sat) 23:51:06ID:g2NTY0MjA(6/29)NG報告

    死んだヤツは蘇らない
    それはどんなに強ぇのでも覆すのが難しいことなのだなぁ

  • 176名無し2025/05/03(Sat) 23:51:15ID:c2MzY2Nzg(2/16)NG報告

    >>171
    星見雅のころから言われてるけど、イラストと3Dでヘキが違うのよね
    イラストだと並盛だけど、3Dだと爆盛

  • 177名無し2025/05/03(Sat) 23:51:24ID:k5MDUwNDk(18/37)NG報告

    >>171
    (「ビビアン」でバンシー・・・惜しいわね、バーヴァン・シーだったら・・・)

  • 178名無し2025/05/03(Sat) 23:51:57ID:MzMzgyNA=(15/29)NG報告

    >>175
    だからやり直すんだろ!みたいなパターンもありますネ...

  • 179純血と死の竜騎士2025/05/03(Sat) 23:52:28ID:g2NjExMg=(11/30)NG報告

    >>174
    そんなヤベーのを秘かに研究して復活させかかったのが居るという・・・
    そんな人格に反して性能が破格すぎるという・・・

  • 180名無し2025/05/03(Sat) 23:53:12ID:E5NTk0MzU(6/17)NG報告

    >>175
    スタレ世界は蘇りあるよ?
    完全なものかはよく分からんが不完全な蘇りはクエストとかで何回か出てる

  • 181天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/03(Sat) 23:53:16ID:Y1NDE0Nzc(1/3)NG報告

    |( ・ω・)チラッ

    |(・ω・ )チラッ

    |・ω・)…

  • 182名無し2025/05/03(Sat) 23:53:21ID:k2NTk4NA=(20/24)NG報告

    >>179この人ばっか揶揄されてるが許可出してる同僚人もいるし後片付けもするつもりはあるんだよな……

  • 183名無し2025/05/03(Sat) 23:53:33ID:k5MDUwNDk(19/37)NG報告

    >>176
    ゼンゼロは開発者に巨乳好き多いやろって冗談めかして言われるぐらいキャラの巨乳比率でかいからな・・・

  • 184名無し2025/05/03(Sat) 23:54:40ID:MzMzgyNA=(16/29)NG報告

    >>180
    それで刃ちゃんと丹恒(転生前)いろいろやらかしたでしょ!

  • 185名無し2025/05/03(Sat) 23:54:45ID:k5MDUwNDk(20/37)NG報告

    >>179
    マダム・ヘルタの倫理観が語られる度にやべー女感が目立ってくる人

  • 186名無し2025/05/03(Sat) 23:54:54ID:E5NTk0MzU(7/17)NG報告

    >>179
    天才たちのなかだと上から数えたほうが早いレベルのマトモな良識のある人なんだがなー
    まず積極的に世界滅ぼそうとしてないってのが高評価

  • 187名無しのジャングル2025/05/03(Sat) 23:55:19ID:g2NTY0MjA(7/29)NG報告

    >>181
    (そっと手を伸ばして引く)

  • 188名無し2025/05/03(Sat) 23:56:01ID:QwNTEwOTY(4/8)NG報告

    >>156
    けどアキラ(リン)が生命を掛けて救った(語弊のある言い方)から
    パエトーンを名乗り始めた頃からの幼馴染属性なトリガー、そのメイフラワー市長公認で娘から重めのプレゼント貰ったり
    そのくらいしないとビビアンはヒロインレースに勝てないというか…

  • 189名無し2025/05/03(Sat) 23:56:14ID:k5MDUwNDk(21/37)NG報告

    >>184
    キャストリスを熱烈な視線で見つめる刃ちゃん概念すこ

  • 190天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/03(Sat) 23:57:05ID:Y1NDE0Nzc(2/3)NG報告

    >>187
    (Gジェネが楽しすぎてFGOに手を付けれてない…)そういやスタレとUBWコラボやるんだったか

  • 191名無し2025/05/03(Sat) 23:57:20ID:E5NTk0MzU(8/17)NG報告

    >>188
    現状レーストップは多分羊飼い

  • 192名無し2025/05/03(Sat) 23:58:38ID:gxOTU5OTk(1/3)NG報告

    >>177
    ちなみに義理の兄みたいなやつは
    ヒューゴ・ヴラド
    と言います(cv福山さんなので某兄キャラがチラ付きますが)

  • 193名無し2025/05/04(Sun) 00:00:46ID:AxNDkxNDQ(1/3)NG報告

    【5月21日】
    中南米の姉妹学校から、建築学課に留学してる学生が見学に来た。
    日本のアパートのコンパクトさと、四畳半の機能美に興奮するとのことだが詳しくは聞かなかった。たぶん彼女はマニアだ。それもう建物の化身というレベルの。
    不用意に聞けばマシンガントークは止まらない。
    不用意に聞かなくてもマシンガントークが繰り広げられているのだから。
    まあ彼女が楽しそうだからいっか。

  • 194純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 00:01:32ID:M3MDgxNg=(12/30)NG報告

    >>188
    そこら辺ではレースの最中にポっと出にも拘わらず
    ヘリで乗り付けて先頭走っていくかの如きアストラというのが居てだな・・・
    いやなんで君そんなに親しげかつ思い入れ深そうな感じにコミュしてくるの・・・?

  • 195名無し2025/05/04(Sun) 00:02:56ID:EwODIyOTg(1/2)NG報告

    スタレなぁ…fateコラボとマダムに惹かれて始めたけど最初の星のシナリオがおもんなくて放置してるわ…
    これから良くなるにしろSF味が強くストーリー全体の指針がふわふわしてる上に専門用語と設定がややこしいのがね
    FGOや原神なんかは導入から物語全体の方向性を示すまですげぇ丁寧だったなって

  • 196名無し2025/05/04(Sun) 00:03:32ID:Q0Nzc5MDQ(3/16)NG報告

    >>188
    雅とかは親も婿入りに乗り気っぽいしな・・・

  • 197名無し2025/05/04(Sun) 00:03:45ID:Q0MjYyMzI(22/37)NG報告

    >>194
    なんか、リンはともかくアキラの推しっぷりが凄いんだよねアストラさん・・・

  • 198名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 00:04:17ID:k1MTg1NjA(8/29)NG報告

    >>193
    5月22日
    部屋に菌糸類が生えだした
    湿気でジメジメしているからだろうか
    あと喋り始めるわゲームしだすわだった

  • 199純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 00:05:13ID:M3MDgxNg=(13/30)NG報告

    >>195
    ヤリーロⅥで切られると微妙な気持ちになるな・・・
    個人の自由だから仕方のない事だけども・・・

  • 200名無し2025/05/04(Sun) 00:06:05ID:YyNTUwODA(9/17)NG報告

    >>195
    最初の星で詰まるやつはあんまり聞かんから分からん
    2つ目の星というか仙舟で止まるやつはそこそこ聞く

  • 201名無し2025/05/04(Sun) 00:06:35ID:AzNTU3ODM(2/3)NG報告

    >>195
    まぁ正直ベルブログは控えめにいって苦痛だから
    (宇宙ステーションヘルタで詰まってるなら合わないかもしれん)
    さっさと造物パンチ!かまして次の星に行くといい…

  • 202名無し2025/05/04(Sun) 00:07:18ID:Q0Nzc5MDQ(4/16)NG報告

    >>195
    「シナリオの良いソシャゲ」の難点で、ゲーム性とシナリオの両立って意味だと、シナリオ読むために、シナリオとは別にゲームしなきゃいけない部分がクッソ高いハードルになるんだわね

    FGOも例外ではないっていうか、やっぱ本編振興をイベント参加条件にしてケツ叩きまくってるくらいにはハードル高いわよ

  • 203名無し2025/05/04(Sun) 00:07:40ID:Q0MjYyMzI(23/37)NG報告

    >>199
    個人的にはピノコニーあたりから面白くなって来たな・・・fateコラボもおそらくそのへんクリアしたあたりからだろうけど、クイックスタート的なやつはあるかどうか

  • 204名無し2025/05/04(Sun) 00:07:44ID:U2ODU4NA=(1/3)NG報告

    スタレのUBWコラボ、注意点としてはセイバーとアーチャーのガチャは普段のガチャとは回数が共有されない(スタレのガチャは通常だとガチャを回した回数が共有されている)ので、その点は注意。
    ちなみに、スタレは90連で仮天井(星5確定だけど、PUキャラ排出率は50%)で、180連で確定天井(100%PU星5が排出)になってる。
    FGOで言う宝具レベルの最大は7だけど、重ねるごとに強力なスキルが追加されていく感じ。
    同キャラを3体重ねれば、大抵メチャクチャ強くなる。
    あと、スタレは各キャラに1つ装備品を持たせられるんだけど、そのキャラをモチーフにした装備品を持たせるのが一番強いから、ガチでやるなら今から初めてストーリーを進めて、石を可能な限り集めておいた方が吉。

  • 205名無し2025/05/04(Sun) 00:09:42ID:AzNTU3ODM(3/3)NG報告

    >>199
    さっさと次…って言ったけど正直羅浮も薬王秘伝周りの設定がちょっとダルくなってくるな

  • 206名無し2025/05/04(Sun) 00:11:50ID:YyNTUwODA(10/17)NG報告

    >>204
    凸については大雑把に
    1凸、2凸、4凸、6凸がスキル追加
    3凸、5凸がスキルレベルアップ
    って感じだな

    追加されるスキルは人によるけど100%アップとか消費無しに変化とかざらにあって凸ってるかどうかでかなり変わる

  • 207名無し2025/05/04(Sun) 00:12:15ID:k2MzE3OTI(6/6)NG報告

    スタレコラボのPVがないんだけどぉ!?

  • 208名無し2025/05/04(Sun) 00:12:16ID:AxMDQzMg=(17/29)NG報告

    >>200
    二つ目はシカとラストの敵がね...

  • 209名無し2025/05/04(Sun) 00:14:05ID:YyNTUwODA(11/17)NG報告

    >>208
    首コキャと鹿で記憶が汚染されてストーリーの記憶があんまりない…
    ベロブルグは大雑把には覚えてるのに…

  • 210名無し2025/05/04(Sun) 00:14:15ID:Q0MjYyMzI(24/37)NG報告

    >>204
    大体の場合1凸がかなり強い→2凸めちゃめちゃ強い→そこから先は完凸以外そこまで強くならない

    って感じだからかなり気に入ったキャラなら1凸、激推しなら2凸って基準で自分はガチャ引いてるな・・・後キャラ凸より光円錐(武器)が優先なキャラも居たりするからそこらへんの判断が結構ムズい

  • 211名無し2025/05/04(Sun) 00:14:41ID:Q0Nzc5MDQ(5/16)NG報告

    >>204
    1凸でキャラそのものの使い勝手がぬるぬる上がることが多いんで、誘惑にかられやすいんだよな

  • 212純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 00:15:41ID:M3MDgxNg=(14/30)NG報告

    >>205
    正直言って「設定を全部把握しようとする」のはやめた方が良い
    「今の目的とそれについての大まかな所だけ」把握すれば話は大体わかるし
    後々気になったらその点を調べればいい

  • 213名無し2025/05/04(Sun) 00:17:11ID:Q0MjYyMzI(25/37)NG報告

    >>212
    正直途中で手に入る読み物とかは読まんでもストーリー自体は把握出来るしね

  • 214名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 00:20:32ID:k1MTg1NjA(9/29)NG報告

    実は乗っ取られてて最期首が折れるレベルで振り返ってたのはスタレでしたっけ

  • 215名無し2025/05/04(Sun) 00:21:19ID:YyNTUwODA(12/17)NG報告

    >>213
    雲上の五騎士にはまったりすると読み物漁ることになるけどねー

  • 216名無し2025/05/04(Sun) 00:21:58ID:Q0MjYyMzI(26/37)NG報告

    セイバーとアーチャーもフクロウの予告番組に呼ばれるんかな、ソファに並んで座るデフォルメセイバー&アーチャー・・・

  • 217名無し2025/05/04(Sun) 00:24:16ID:AxMDQzMg=(18/29)NG報告

    >>214
    乗っ取るというか...名前とか色々とられて正体明かす→首90度のながれだったはず...


    ちなみに本体はヤバい状態だったけど>>179の人に助けられました。あと尻尾も増えました。

  • 218名無し2025/05/04(Sun) 00:24:20ID:Q0MjYyMzI(27/37)NG報告

    >>214
    スタレの停雲さんっすね・・・乗っ取られてたんじゃなく偽物とすり替わってた感じ

  • 219名無し2025/05/04(Sun) 00:24:39ID:EwODIyOTg(2/2)NG報告

    >>203
    クイックスタート欲しいな~
    3Dモデルは良いけどFGOなら1タップで終わる移動が段々面倒くさくなるのよね
    マップはもちろんOWレベルではないし
    CSの例えばアライズなんかはキャラ固定なのもあり移動中に仲間の交流を描いてたけどソシャゲじゃ無理だからなあれ

  • 220名無し2025/05/04(Sun) 00:25:38ID:U4MzEwMTY(1/1)NG報告

    スタレは変な主人公が目立つけど、基本骨子があれガチSF系のノリだから理解しようとすると割と大変
    のでふんわりで楽しむぐらいでもよいと思う

  • 221純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 00:26:54ID:M3MDgxNg=(15/30)NG報告

    >>214
    停雲さんですね
    壊滅の指令(壊滅の星神の次に強い奴)が乗っ取っていてそのまま使い捨てられました
    その後>>179にあるルアンが瀕死の停雲さんを発見し対処
    記憶以外の過去を失った彼女は「帰忘の流離人」として活動を始めました

  • 222名無し2025/05/04(Sun) 00:27:22ID:QzNDM2ODc(1/1)NG報告

    >>213
    ホヨバは原神で触れてスタレ、ゼンゼロとやってるが3rdや学園は触れてないから
    ヴェルト→ヨアヒム!
    ミュリオン→エリシア!
    ファイノン→ケビン!

    正直誰よ…って反応してるから設定はどうしても読み込んでしまうのだ

  • 223名無し2025/05/04(Sun) 00:27:37ID:Q0MjYyMzI(28/37)NG報告

    >>220
    模擬宇宙のテキストとか一応読んでるけどマジで難解なのよね・・・

  • 224名無し2025/05/04(Sun) 00:29:07ID:YyNTUwODA(13/17)NG報告

    停雲さんですが、一応その後助けられてますがそれより前に死亡判定されてるのでお葬式実施済み(そういうクエストがある)だったりします
    なお、仙舟のお葬式は故人の私物を宇宙に流す方式なので停雲さんは帰っても私物残ってないです

  • 225名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 00:29:15ID:k1MTg1NjA(10/29)NG報告

    >>217
    >>218
    なるほど......さすらいさんだったか

  • 226名無し2025/05/04(Sun) 00:29:26ID:U2ODU4NA=(2/3)NG報告

    今のうちにスタレを始めると、サポーター性能が高い>>179のおねーさんを無料でゲットできる課金アイテムが1つ確定入手できるから、はじめ時ではある。

  • 227名無し2025/05/04(Sun) 00:32:06ID:Q0Nzc5MDQ(6/16)NG報告

    >>220
    鳴潮とかもだけど、現代(近未来)風の中華ファンタジーの皮をかぶったガチSF設定みたいなのも、むこうの流行りなのかね
    その意味では、ニーアリスペクトで中華サイバーパンクやってるパニグレとか世界観はかなり好き

  • 228名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 00:32:21ID:k1MTg1NjA(11/29)NG報告

    >>221
    本物は助かったのだな...安心した...

  • 229名無し2025/05/04(Sun) 00:33:20ID:E4OTYxMjg(5/8)NG報告

    >>226
    もう一人はCV石田彰さんのちょっと胡散臭いイケメンだ

  • 230名無し2025/05/04(Sun) 00:33:34ID:I4NjIzODc(1/1)NG報告

    他ゲーのネタバレお構い無しで投下してる奴らはどんな神経してんの

  • 231名無し2025/05/04(Sun) 00:34:25ID:UwNjc4NDA(1/2)NG報告

    これは左から
    マシュのB火力を60%上げる
    マシュのnpを80上げる
    マシュの自陣防御の隙を埋める

    と読みます()

  • 232名無し2025/05/04(Sun) 00:35:33ID:UwNjc4NDA(2/2)NG報告

    >>231

    あーーー!スレ間違えた!!
    ごめん!!!チェストして!

  • 233名無し2025/05/04(Sun) 00:35:46ID:YyNTUwODA(14/17)NG報告

    >>228
    プレイヤーたちは助けた人が助けた人だったので何されたか戦々恐々してたのだ
    実際は尻尾増えたぐらいで特に大きな問題なさそうだったのだ
    停雲さん本人は尻尾増えてお手入れ時間が増えて困ってるぐらいしか不利益は今のところ報告されてない

  • 234名無し2025/05/04(Sun) 00:36:34ID:czMzMxMg=(21/24)NG報告

    最初の星があわねーと言われていたがあの星チュートリアルらしく最初の固有名詞乱舞もそんななくて人間関係も過去の災害で追いやられた人類、地下に封じられてた人が開放を願うとかそんなストレートなお話なので
    え?そこにすら行かない宇宙ステーション?そのへんの難しいのはスルーで良し!!!あとでわかる!

  • 235名無し2025/05/04(Sun) 00:36:35ID:AxMDQzMg=(19/29)NG報告

    >>230
    すまない...きかれたしある程度たっているからまぁいいかなと...

  • 236名無し2025/05/04(Sun) 00:39:31ID:YyNTUwODA(15/17)NG報告

    >>235
    話の流れで他作品の話するとかいつも通りだしねぇ
    今回は那須さん監修シナリオという爆弾もあるし話題になるのは普通の流れだと思うな

  • 237名無し2025/05/04(Sun) 00:40:07ID:Q0MjYyMzI(29/37)NG報告

    >>229
    ただ、次のキャラがヒーラーキャラなんじゃないかと予測されてるから羅刹を交換するのはちょっと様子見した方が良いかもしれん

  • 238名無し2025/05/04(Sun) 00:41:57ID:M0MTc3MTI(1/6)NG報告

    ランダムマイルームでとても驚きました

  • 239名無し2025/05/04(Sun) 00:42:25ID:czMzMxMg=(22/24)NG報告

    シナリオ良いはピノコニーレベル望まれてんだろうな〜とは思う
    (個人的に羅浮が好きだけどあれはキャラ別設定きちんと拾えてリアタイのアニメも見れた人のリアタイバフがあるだろと言われたら何も言えないやつ)

  • 240名無し2025/05/04(Sun) 00:44:23ID:MyNjM5Njg(3/7)NG報告

    >>238
    「デキるぞ」

  • 241名無し2025/05/04(Sun) 00:44:35ID:Q0MjYyMzI(30/37)NG報告

    >>238
    なんでこういう部屋に水着美女が居ると途端にえっちく感じるのか・・・そういう撮影っぽいからか

  • 242名無し2025/05/04(Sun) 00:46:09ID:IxODcwMTY(1/1)NG報告

    >>230
    コテハンはNGしても目立つのが困る。

  • 243名無し2025/05/04(Sun) 00:46:48ID:Y0MDUwMTY(5/6)NG報告

    >>236
    てか、今話されてる部分って初出から数ヶ月経ってる情報ばかりではないかな?
    雑談スレにおいても話せそうなレベルに過去の話じゃろ

  • 244名無し2025/05/04(Sun) 00:46:54ID:AxNDkxNDQ(2/3)NG報告

    >>238
    お、お父さん来てくれたのか。

  • 245名無し2025/05/04(Sun) 00:47:30ID:M5MjE4MTY(1/4)NG報告

    令呪を持って命ずる!
    マシュ!夜中に法螺貝吹くの禁止!

  • 246名無し2025/05/04(Sun) 00:48:27ID:czMzMxMg=(23/24)NG報告

    まあ初見のひとにアーチャーはエミヤ!って言うようなもんなら確かにアレだけど

  • 247名無し2025/05/04(Sun) 00:48:54ID:MwODU3OTI(1/3)NG報告

    (言葉の強さと単発レス的にそういうことなのだろうなあと思いつつNGを押していく)

  • 248名無し2025/05/04(Sun) 00:49:11ID:gyMTkxNDQ(1/1)NG報告

    この>>230の人は何を見当違いのことをおっしゃられてるんだろうね

  • 249名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 00:49:50ID:k1MTg1NjA(12/29)NG報告

    >>245
    夜中のいびきが煩い人みたいな...

  • 250名無し2025/05/04(Sun) 00:50:51ID:MwODU3OTI(2/3)NG報告

    >>245
    人理を取り戻した後も
    思い出の品として法螺貝はとってあるし
    なんなら時々吹くんだろうな

    夕暮れの土手とかで

  • 251名無し2025/05/04(Sun) 00:51:27ID:YyNTUwODA(16/17)NG報告

    >>246
    FGOでエミヤのプロフィール公開されてる状態でアーチャー=エミヤって言ってるようなもんかな

  • 252名無し2025/05/04(Sun) 00:52:35ID:Q0MjYyMzI(31/37)NG報告

    ちなセイバーもアーチャーもロールはアタッカーだけどスタレは2パーティー必要なコンテンツとかあるのでどっちも手に入れても活躍の場はちゃんとある、おそらくセイバーが範囲攻撃系のアタッカーでアーチャーが単体特化のアタッカーになると思われる

  • 253名無し2025/05/04(Sun) 00:52:36ID:Q0Nzc5MDQ(7/16)NG報告

    >>245
    「しかし先輩、いざというときのために、やはりチューニングは不可欠かと・・・」

  • 254名無し2025/05/04(Sun) 00:53:00ID:QyODQzMDQ(1/1)NG報告

    ピノコニーってなんかめっちゃ大荒れしてた奴か
    シナリオはよくある夢に逃げずに現実で生きるんだ系だったっけか

  • 255名無し2025/05/04(Sun) 00:53:00ID:M5MjE4MTY(2/4)NG報告

    重ねて令呪を持って命ずる
    口でブオオオオっていうのも禁止!

  • 256名無し2025/05/04(Sun) 00:54:17ID:Q0MjYyMzI(32/37)NG報告

    >>245
    寝相が悪くて寝ながら法螺貝吹いてるマシュ・・・法螺貝抱いて寝てるのか・・・そっかぁ・・・

  • 257名無し2025/05/04(Sun) 00:54:59ID:czMzMxMg=(24/24)NG報告

    そんなん第一部ラスボスロマニが裏切っておわりでしょみたいな要約さ

  • 258名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 00:55:11ID:k1MTg1NjA(13/29)NG報告

    冷静に考えたら法螺貝どっから調達したんだ
    特異点か それともシミュレーションか それとも手作りか

  • 259名無し2025/05/04(Sun) 00:56:33ID:Q0MjYyMzI(33/37)NG報告

    >>258
    そこに追憶の貝殻があるじゃろ?

  • 260名無し2025/05/04(Sun) 00:57:59ID:MwODU3OTI(3/3)NG報告

    >>258
    ちょうどいいの見つけたんじゃろうね……

  • 261名無し2025/05/04(Sun) 00:58:16ID:AxMDQzMg=(20/29)NG報告

    >>259
    追憶の音がながれる法螺貝?

  • 262名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 00:58:19ID:k1MTg1NjA(14/29)NG報告

    >>259
    【追憶の貝殻】
    悠久の時を生きた貝の殻。殻口に耳を当てると、遥か太古の清らかな潮騒が聞こえてくる。

    あっ、清らかな潮騒ってそういう...

  • 263名無し2025/05/04(Sun) 00:58:54ID:U3NjQ4ODg(1/6)NG報告

    >>262
    今明かされる真実……

  • 264名無し2025/05/04(Sun) 00:59:47ID:M5MjE4MTY(3/4)NG報告

    サーヴァントの肺活量で吹かれる法螺貝は音響兵器なんよ

  • 265名無し2025/05/04(Sun) 01:00:17ID:YyNTUwODA(17/17)NG報告

    素材使うとか、なんて高い法螺貝なんだ…
    と思ったが普通の法螺貝も数十万とか普通にするぐらいには高い…

  • 266名無し2025/05/04(Sun) 01:01:03ID:Y0MDUwMTY(6/6)NG報告

    >>256
    法螺貝を抱いて溺死しろみたいなフレーズが浮かんじまうよ

  • 267名無し2025/05/04(Sun) 01:01:10ID:c3NjY1MzY(1/1)NG報告

    第3宝具法螺貝

  • 268名無し2025/05/04(Sun) 01:01:40ID:Q0Nzc5MDQ(8/16)NG報告

    >>264
    アストルフォのトランペットだな

  • 269名無し2025/05/04(Sun) 01:02:07ID:Q0MjYyMzI(34/37)NG報告

    >>264
    (エリザにそっと法螺貝を渡す)

  • 270名無し2025/05/04(Sun) 01:02:46ID:g5MDA0NDg(1/2)NG報告

    >>261
    追憶の音<ぶおお〜!!ぶおお〜〜!!

  • 271名無し2025/05/04(Sun) 01:03:54ID:U3NjQ4ODg(2/6)NG報告

    >>270
    ムードもへったくれも無いな……

  • 272名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 01:04:03ID:k1MTg1NjA(15/29)NG報告

    吹奏楽器 特に角笛には気を付けるんだぞ
    あのローランもダメージを負った程の威力だから

  • 273名無し2025/05/04(Sun) 01:04:14ID:Q0MjYyMzI(35/37)NG報告

    >>262
    >>267
    宝具:今は懐かしき法螺貝音
    追憶の貝殻

    繋がったな・・・

  • 274名無し2025/05/04(Sun) 01:04:49ID:MyNjM5Njg(4/7)NG報告

    部屋にお父さんが来てくれたことだし妹も呼ぶか
    大事なのは格好じゃなくて気持ちだもんな

  • 275名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 01:05:11ID:k1MTg1NjA(16/29)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    (子守唄代わりにギャラルホルンを鳴らす)

  • 276名無し2025/05/04(Sun) 01:07:54ID:Q0Nzc5MDQ(9/16)NG報告

    >>262
    かつてはエミヤオルタの再臨素材に追憶の貝殻があって、皆が涙したものじゃったな

  • 277名無し2025/05/04(Sun) 01:10:32ID:E4OTYxMjg(6/8)NG報告

    >>237
    けど次いつ来るかわからんしどうせ課金したので
    (交換できるやつ更に補充したから).
    自分は羅刹選びましたよ

    じゃないと列車のカウンターでシャラップのジョークでしか石田さんボイスは聞けんのや

  • 278名無し2025/05/04(Sun) 01:15:11ID:AxNDkxNDQ(3/3)NG報告

    【5月25日】
    なんと、同じ講義を取っている学び舎のマドンナが我が部屋にやってきた。
    前期中間テストの勉強をしたいから教えてほしいとのことだった。
    「他に友達も多いだろうになんで自分に?」と聞いてみたら、
    ①講義を真面目に受けているから
    ②他の学生も授業内容で自分を頼りにしてる姿を何度か見掛けたから
    ➂あまり話したことがないから
    等々、むず痒くなる理由があげられた。どうやら回りをしっかり見ているらしい。これがマドンナたる由縁なんだろうか。いつも男を侍らせているから怖いギャルなんだと思ってたけど少し反省。
    よく考えたら図書館でも良いと思ったけど、今も漂う甘いコロンの残り香が鼻をくすぐる度、まあいっかってなる。
    今度服を買いに行く約束もした。服には疎いから助かる。

  • 279名無し2025/05/04(Sun) 01:32:21ID:U2ODU4NA=(3/3)NG報告

    そういえば、クラス別PUでビーストクラスPUが来るみたいだけど、あのPUガチャだけは虹回転=すり抜け確定になるんだよね。狙う方達はご武運を。

  • 280名無し2025/05/04(Sun) 01:38:27ID:c0Mjg0OA=(1/1)NG報告

    ちくしょう、GWだってのじ仕事で本編触れねぇ

  • 281名無し2025/05/04(Sun) 01:41:02ID:cyMDg0NzI(1/7)NG報告

    GWに予定を詰め込み過ぎて新章に触れる時間がなくて辛い。ただのAP消費みたいな片手間じゃ無理ぃ……!

  • 282名無し2025/05/04(Sun) 01:46:40ID:MyNjM5Njg(5/7)NG報告

    スレ民……どこか心のメモの片隅に置いててください……画面おしっぱでデキスト早送りにはon/off機能を付けて欲しいって(寝惚けながら2敗)

  • 283名無し2025/05/04(Sun) 01:47:14ID:MyNjM5Njg(6/7)NG報告

    アンケートに書きたいって意味でやんす

  • 284名無し2025/05/04(Sun) 02:02:14ID:U3OTI2NzI(1/1)NG報告

    スターレイル、奈須きのこ先生はアベンチュリン好きそうだなという感触がある

  • 285名無し2025/05/04(Sun) 02:12:52ID:cwNjMwMjk(1/1)NG報告

    ところでcv.石川由依がアーチャー召喚したらUBWじゃなくてEXにジャンル変わってない?

  • 286名無し2025/05/04(Sun) 02:53:21ID:Q0MjYyMzI(36/37)NG報告

    >>285
    ホヨバ結構他作品オマージュネタ好きだから、アーチャーに眼鏡掛けさせようとする選択肢はあるかもしれない、無いかもしれない

  • 287名無し2025/05/04(Sun) 02:58:36ID:Q0MjYyMzI(37/37)NG報告

    >>284
    アベンチュリンと黄泉の会話のところとか好きそう

    「どうして滅びが決まってるのに人は懸命に生き続けなきゃいけないの?(意訳)」

    「人の身では変えられないことはいっぱい有るけど結末に向かって頑張り続ければ結末の意味合いを変えることはきっと出来るよ(意訳)」

    みたいなくだりのところ

  • 288名無し2025/05/04(Sun) 02:59:52ID:UxOTc3MTI(1/1)NG報告

    >>264
    キャストリア「ぷおぉぉー」

  • 289名無し2025/05/04(Sun) 03:27:59ID:g5MDA0NDg(2/2)NG報告

    >>288
    君の実力はそんなもんじゃないはずだ。魔猪の氏族の底力を見せてみろ

  • 290橙子さん推し2025/05/04(Sun) 03:51:58ID:g1MjM4NDA(4/4)NG報告

    >>51
    お待たせしました。
    まっどべあ着ぐるみ橙子さんです。
    着ぐるみで蒸された橙子さんのお世話したい。

  • 291名無し2025/05/04(Sun) 03:58:31ID:QzNDUxNjA(1/1)NG報告

    >>289
    (砕け散る法螺貝)
    (アーツアップからアーツで吹いた模様)

  • 292名無し2025/05/04(Sun) 04:07:48ID:MyNTQ0MA=(1/1)NG報告

    FGO イドだけストーリーわからないって不思議に思ってましたが、クリアしたつもりで未クリアでした
    そりゃ、ストーリー中途半端に感じるわけです
    ムーンキャンサー編実装直前に慌ててやったから、うっかりしてました

    エドモン達階段降りて終わって終わり!? なんでぇって思ってましたが、最終使徒戦ありました
    時間経過解放までクリアし、さみしくも応援してくれたってしんみりしました

  • 293名無し2025/05/04(Sun) 04:23:48ID:U4OTY3MjA(1/2)NG報告

    >>289
    そ ん な 氏 族 ね え の で す

  • 294名無し2025/05/04(Sun) 04:28:15ID:U4OTY3MjA(2/2)NG報告

    奏章4、オルガマリークエスト3クリア時点でクラススコア未解放ってビーストだけだっけ?

  • 295名無し2025/05/04(Sun) 04:32:43ID:M4MTkyMTY(3/9)NG報告

    >>294
    そうよー

  • 296名無し2025/05/04(Sun) 04:33:09ID:M4MTkyMTY(4/9)NG報告

    >>295
    って思ったけどこれちょっとネタバレじゃない?ごめん

  • 297名無し2025/05/04(Sun) 04:48:54ID:cyMDg0NzI(2/7)NG報告

    >>289
    魔猪ならば咆哮で巨人にも強制スタンをかけられそう

  • 298ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1516個)2025/05/04(Sun) 06:01:12ID:cyMDE0MDg(1/26)NG報告

    おはようスレ民、いい朝だな

    いい朝なので、よくてよ15でメタトロン・ジャンヌ、行きます
    ……これでもし来たら浮気でもいいさ、ははは

  • 299名無し2025/05/04(Sun) 06:06:52ID:E2MDc2OA=(5/7)NG報告

    仮にマシュ自身が英霊として座に登録されたら逸話からの再現として法螺貝のスキルとか持ってたりするんだろうか
    法螺貝を吹くサーヴァントって何のクラスだ

  • 300名無し2025/05/04(Sun) 06:09:21ID:QwNzI4NDg(1/6)NG報告

    少々お転婆すぎぬか?何故自ら法螺貝化する?

  • 301名無し2025/05/04(Sun) 06:12:35ID:M4MTkyMTY(5/9)NG報告

    本編をクリアした後に解放されたフリクエのことをすっかり忘れるな、やめたい

  • 302名無し2025/05/04(Sun) 06:14:57ID:A2NDUyMzI(4/22)NG報告

    >>299
    音を飛ばすからアーチャーなのか、士気を上げるからキャスターなのか、とりあえずバーサーカーか

  • 303名無し2025/05/04(Sun) 06:15:32ID:k2NDgxODQ(6/8)NG報告

    >>290
    ありがとうございます!

  • 304名無し2025/05/04(Sun) 06:17:40ID:k2NDgxODQ(7/8)NG報告

    >>299
    アーチャーだよ(ドゥルガー見ながら)

  • 305名無し2025/05/04(Sun) 06:21:16ID:A2NDUyMzI(5/22)NG報告

    そういえばメタンヌのスキレベマックスにした人は、やっぱりⅣクリア後解放のフリクエ回しまくったってことなのかな。毎度のことながらすごいなぁやる人は。

  • 306名無し2025/05/04(Sun) 06:22:51ID:cyMDg0NzI(3/7)NG報告

    >>299
    シールダー以外にあるかってこと?法螺貝吹く姿はサティスファクションの鬼柳さんを連想してしまう。

  • 307ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1516個)2025/05/04(Sun) 06:27:08ID:cyMDE0MDg(2/26)NG報告

    >>306
    鬼柳さんスタイルで法螺貝を吹きながら荒野を歩くマシュ……?

  • 308落書きの人(遅刻)2025/05/04(Sun) 06:31:26ID:M5OTExMjA(1/1)NG報告

    おはようございます 昨日あげるつもりが寸前で寝落ちしたんで、今イタリアちゃん(仮)あげます。昨日徹夜で奏章Ⅳクリアしましたが突き刺さりすぎてずっと彼女のことで頭がヘルシェイクしてましたわ。いっぱいアイデアもあるけど今はまた語るべき時ではない…我慢

  • 309ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1516個)2025/05/04(Sun) 06:37:17ID:cyMDE0MDg(3/26)NG報告

    >>298
    ワァ達成確認

    とりあえず、まずはおはガチャでスタートして、11連2回くらいしますかね…(出た時点でストップします)


    では、行きます

  • 310名無し2025/05/04(Sun) 06:37:22ID:M4MTkyMTY(6/9)NG報告

    >>305
    奏章Ⅳのメインクリアの時にもらえる量で足りますわよ

  • 311名無し2025/05/04(Sun) 06:39:06ID:E2MDc2OA=(6/7)NG報告

    >>306
    >>307
    朝から吹き出させないでくれ
    あの盾デュエルディスクだったのか、新事実だ。召喚出来るしクラスカードもあるもんなぁ
    あの世界なら間違いなくライダーだな

  • 312名無し2025/05/04(Sun) 06:40:51ID:A2NDUyMzI(6/22)NG報告

    >>308
    名前を言ってはいけないあの子

  • 313ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 06:41:32ID:cyMDE0MDg(4/26)NG報告

    >>309
    ―――そんなことある???(破門に備え身構える)

    とりあえず、初っ端で出たから11連2回はしないでおきます()

  • 314名無し2025/05/04(Sun) 06:42:11ID:A2NDUyMzI(7/22)NG報告

    >>310
    そうなんだ。有情。なんだかんだfgo改善されてるんだなって。

  • 315名無し2025/05/04(Sun) 06:43:02ID:YwNDg1NjA(1/3)NG報告

    >>313
    成功したな

  • 316両左手の雑Jイル2025/05/04(Sun) 06:43:02ID:gyMDkyNTY(1/4)NG報告

    >>313
    おめでとうーーーーーーーーーーーー

  • 317名無し2025/05/04(Sun) 06:45:06ID:A2NDUyMzI(8/22)NG報告

    >>313
    おめでとう!今までの分足しても100連以内に出てるからだいぶ運良いな。

  • 318名無し2025/05/04(Sun) 06:45:43ID:kwNjQxNTI(1/1)NG報告

    >>313
    まあ、最小限で済んでよかったね()

  • 319名無し2025/05/04(Sun) 06:45:46ID:A2NDUyMzI(9/22)NG報告

    >>311
    マジックカード麻婆豆腐

  • 320名無し2025/05/04(Sun) 06:46:02ID:U1MjE1MDQ(3/4)NG報告

    ぐだとロウヒ
    マスターだぁよ
    マスターヨーダ
    これは…?

  • 321ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 06:46:08ID:cyMDE0MDg(5/26)NG報告

    >>311
    まあ盾型のデュエルディスク、すでにあるしなぁ……(あと特殊なのと言えばカメラとかあるが)

  • 322名無し2025/05/04(Sun) 06:46:32ID:cyMDg0NzI(4/7)NG報告

    >>307>>311
    サティスファクション・マシュのイメージはもうこれなんですよ。ランスロットお父さんは円卓を使って欲しいだろうけど、マシュはインフェルニティを使うだろう。

  • 323ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 06:46:59ID:cyMDE0MDg(6/26)NG報告

    >>315>>316>>317>>318
    ありがとう


    ……今日からまた浮気畑になるな、これで……

  • 324ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 06:53:50ID:cyMDE0MDg(7/26)NG報告

    >>322
    「満足できない」言うマシュ……


    何が満足できないのだろうか……()

  • 325名無し2025/05/04(Sun) 06:55:37ID:k2NDgxODQ(8/8)NG報告

    >>313
    おめでとう

  • 326名無し2025/05/04(Sun) 06:57:08ID:E2MDc2OA=(7/7)NG報告

    >>324
    そりゃあ…先輩の地位

  • 327名無し2025/05/04(Sun) 07:13:19ID:MxMzk1ODQ(1/7)NG報告

    20年以上オタク達の脳を焼き続けてるのも納得のビジュしてんなこいつら

  • 328名無し2025/05/04(Sun) 07:16:39ID:E1ODgzNTI(1/2)NG報告

    >>326
    世界が平和になった後始めたパン屋がいつの間にか世界的チェーン店になってそう

  • 329名無し2025/05/04(Sun) 07:20:03ID:cyMDg0NzI(5/7)NG報告

    >>328
    藤丸くんの夢を把握しきれなくて対立を起こして、ダークシグナーと化すマシュ

  • 330名無し2025/05/04(Sun) 07:21:55ID:MxMzk1ODQ(2/7)NG報告

    開店前に法螺貝と銅鑼が鳴り響くパン屋

  • 331純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 07:24:33ID:M3MDgxNg=(16/30)NG報告

    >>330
    開店っていうか開門ッッッッ!って感じだなオイ

  • 332名無し2025/05/04(Sun) 07:24:54ID:cyMDg0NzI(6/7)NG報告

    >>330
    >銅鑼が鳴り響く
    ちゃっかり受肉して藤丸くんについていく良玉。かーっ!卑しか女ばい!

  • 333名無し2025/05/04(Sun) 07:25:04ID:A2NDUyMzI(10/22)NG報告

    貰ったスフィンクスの幼体どうするんだろう...大人になっちゃったらめっちゃでかい猫と言い訳するには無理があるぞ

  • 334ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 07:29:49ID:cyMDE0MDg(8/26)NG報告

    >>333
    空気を読んで小さいままでいてくれるかもしれない…


    ……そもそもスフィンクスの寿命や成長スピードが猫と同等で良いのかはわからんが()

  • 335名無し2025/05/04(Sun) 07:31:13ID:U3NjQ0MjQ(1/28)NG報告

    >>314
    有珠は有情?

  • 336名無し2025/05/04(Sun) 07:33:33ID:E1ODgzNTI(2/2)NG報告

    セイバー、アーチャー、プリヤの外部営業三英傑

  • 337名無し2025/05/04(Sun) 07:34:19ID:UwODcyNDA(1/1)NG報告

    >>313
    浮気して破門される、と言うとすごくまっとうな師匠な気がしますね   気のせいです

  • 338名無し2025/05/04(Sun) 07:35:05ID:U3NjQ4ODg(3/6)NG報告

    おはようございます。

  • 339名無し2025/05/04(Sun) 07:35:14ID:U3NjQ0MjQ(2/28)NG報告

    >>336
    プリヤ三人お得ハッピーセットじゃけえ

  • 340純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 07:35:52ID:M3MDgxNg=(17/30)NG報告

    >>337
    相手の幸運に対する嫉妬での破門だからな

  • 341名無し2025/05/04(Sun) 07:36:58ID:M0MTc3MTI(2/6)NG報告

    >>327
    見ろよこの少年王という概念そのものとすら言えるイケメン美少女を

  • 342名無し2025/05/04(Sun) 07:37:29ID:A2NDUyMzI(11/22)NG報告

    >>337
    そもそも師匠自体浮気しまくってるし邪教に手を染めた挙句伝道師になってるからな

  • 343名無し2025/05/04(Sun) 07:39:13ID:MxMzk1ODQ(3/7)NG報告

    プリヤ先輩とか言う型月のグラビア担当

  • 344名無し2025/05/04(Sun) 07:39:24ID:cyMDg0NzI(7/7)NG報告

    >>327
    アルトリアは鎧も軽量化してスタイルを強調、ミニスカートとなって黒ストで美脚を見せつける。ドキドキする!

  • 345名無し2025/05/04(Sun) 07:39:50ID:U3NjQ0MjQ(3/28)NG報告

    >>341
    「さらに見よこのメカクレ概念を体現したメカクレ美少女を!!主人公はどんどん断食選択をするんだアーチャーの剣技盗むんだ!!」

  • 346両左手の雑Jイル2025/05/04(Sun) 07:39:51ID:gyMDkyNTY(2/4)NG報告

    サンキューイリヤちゃん

  • 347ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 07:41:32ID:cyMDE0MDg(9/26)NG報告
  • 348名無し2025/05/04(Sun) 07:42:15ID:I5MDU2MDg(1/9)NG報告

    >>335
    えーわたくしといたしましては有珠しゃんは無情の範疇ではないかと彼女優しいところもあるんですが
    貧乳かどうかでしたら答えは決まっていますがなHAHAHAーHA

  • 349名無し2025/05/04(Sun) 07:42:51ID:YwNDg1NjA(2/3)NG報告

    >>341
    こんなイケメン美少女から女の顔を出した正義の味方がいるらしいな

  • 350両左手の雑Jイル2025/05/04(Sun) 07:44:25ID:gyMDkyNTY(3/4)NG報告

    >>339
    >>343
    プリズマ先輩達に礼ッ

  • 351名無し2025/05/04(Sun) 07:45:18ID:U1MjE1MDQ(4/4)NG報告

    >>342
    おいおい、それじゃあニスターが禁忌に手を染めた闇堕ちマスターみたいじゃないですか

  • 352名無し2025/05/04(Sun) 07:46:43ID:MxMzk1ODQ(4/7)NG報告

    >>349
    あのアルトリアが女の顔になって敗北を認めてるぜ!やったぜハッピーエンドだ!ビーストを下界にシューッツ!

  • 353純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 07:49:45ID:M3MDgxNg=(18/30)NG報告

    >>351
    大体は合っているのでは?
    闇堕ちとかするだけの深さがないだけで

  • 354名無し2025/05/04(Sun) 07:50:02ID:I3NTc0NDg(1/1)NG報告

    >>351
    えっ?(違うの?)

  • 355名無し2025/05/04(Sun) 07:55:48ID:kzMTI0MDA(1/1)NG報告

    また一つレベルが上がりもうした

  • 356名無し2025/05/04(Sun) 07:56:14ID:c5MTI2ODg(1/3)NG報告

    奏章Ⅳ終わったんで、イタリアちゃんのガチャ実装待ちしますね

  • 357名無し2025/05/04(Sun) 07:59:49ID:U3NjQ0MjQ(4/28)NG報告

    >>351
    禁忌に手を染めても心が清らかならいいじゃない

  • 358名無し2025/05/04(Sun) 08:03:17ID:c2MDA4MTY(4/11)NG報告

    >>349
    シロウに限らず型月主人公っていっつもそうですよね!堅物な女の子から女の子の顔や一面を引き出しちゃってさ!いいぞもっとやれ!

  • 359名無し2025/05/04(Sun) 08:03:43ID:MxMzk1ODQ(5/7)NG報告

    >>356
    渾名が二転三転四転くらいしてた彼女の名称問題の終わりも近い

  • 360名無し2025/05/04(Sun) 08:05:24ID:UwNjk0ODg(1/17)NG報告

    >>357
    犯罪に手を染めてても心が清らかなら罪はないと言ってるようなもんでは?

  • 361名無し2025/05/04(Sun) 08:15:24ID:U3NjQ0MjQ(5/28)NG報告

    >>360
    そういえば禁忌と犯罪の違いはなんだろう
    禁止されてる忌まわしい行いをするのと、罪を犯すだと後者のほうが重いのだろうか
    しかしジルドレみたいな禁忌をしでかすのと、初犯の軽犯罪なら前者が重いよね

  • 362純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 08:15:39ID:M3MDgxNg=(19/30)NG報告

    >>360
    可愛いは正義でもそれで全ては許されないのと同じよね
    純粋や清らかは必ずしも善いモノではないし、それで悪しき行いは許されないのだ

  • 363名無し2025/05/04(Sun) 08:21:25ID:U3NjQ0MjQ(6/28)NG報告

    >>362
    まあ、そうね

  • 364名無し2025/05/04(Sun) 08:21:41ID:M0MTc3MTI(3/6)NG報告

    >>361
    犯罪における「罪」の定義は社会的(法的)なもの
    禁忌とは慣習的に忌み嫌われるもの

    どちらが重いかは禁忌の内容に依ると思われる

  • 365名無し2025/05/04(Sun) 08:22:19ID:A1OTQ1MjA(1/1)NG報告

    >>282
    あ、今そんな機能あるの?(お知らせが読めないマスター)
    奏章4プレイ中に何度か早送りになってバグかおま環か悩んだんだが…これが原因かな
    iPadにガラスフィルム貼ってから、なんかタッチ反応悪いんだよね

  • 366純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 08:23:37ID:M3MDgxNg=(20/30)NG報告

    >>361
    犯罪は法の上で定められた事を逸した社会にに有害な責められる行為
    禁忌は言ってしまえば「神様や怪物を馬鹿にしてはいけない」みたいなの
    どっちも「やっては駄目なこと」なのには変わりない
    犯罪が社会における「やっては駄目なこと」だから馴染み深いだけだと思う

  • 367名無し2025/05/04(Sun) 08:25:53ID:U3NjQ0MjQ(7/28)NG報告

    >>364
    >>366
    なるほどありがとう
    その観点からデミヤのキアラ教団襲撃は世間的にはどうだったんだろうね

  • 368名無し2025/05/04(Sun) 08:27:58ID:U4ODQzNjg(1/3)NG報告

    >>282
    わかるぞ
    重要なシーンなのにちょっとスマホの持ち型変えたらぐわっと会話が進んで焦ったことが何度があった

  • 369名無し2025/05/04(Sun) 08:28:40ID:I5MDU2MDg(2/9)NG報告

    >>366
    >>357は自己慣習だから問題ナッシング! ヨシ!

  • 370名無し2025/05/04(Sun) 08:31:20ID:Q0MjM0ODg(1/1)NG報告

    美遊にビースト霊衣来ねえかなー、そしたら絆20%礼装が5つ適用されるようになるのになー

  • 371名無し2025/05/04(Sun) 08:32:10ID:I3NTI1Mjg(1/4)NG報告

    おはよう。
    >>320
    ライトセーバー片手に、アクロバティックに飛び回りながら戦うロゥヒ

  • 372名無し2025/05/04(Sun) 08:32:16ID:g3MjMyMA=(1/1)NG報告

    >>329
    あとはもう一つの方向性が「私を満足させろぉぉっっ!!」で覇王竜達を顕現させて、人理を融合・シンクロ・エクシーズそしてスタンダードに分割したマシュ

  • 373名無し2025/05/04(Sun) 08:32:57ID:U3NjQ0MjQ(8/28)NG報告

    >>368
    表情の変化がキモの場面で飛ばしちゃう悲劇

  • 374名無し2025/05/04(Sun) 08:33:10ID:M0MTc3MTI(4/6)NG報告

    >>367
    一般社会的にデミヤは「無辜の人々を大量虐殺したテロリスト」

    それで処刑されたならそこで終わりだったけど、権力者に惜しいと思われたことで生かされ政府のエージェントとして正義の味方(社会的な意味で)をやり続けて消え去ったのがデミヤ

    これもまた人間社会

  • 375名無し2025/05/04(Sun) 08:33:52ID:MxMzk1ODQ(6/7)NG報告

    >>370
    通常の2倍仲良くなり易くるって考えるとエッチだな

  • 376純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 08:36:09ID:M3MDgxNg=(21/30)NG報告

    >>367
    その世界から見れば犯罪と禁忌両方だったと思う
    自分らは第三者かつ神の視点だから酌量の余地ありと見れるけど
    >>369
    自己慣習でも人の目に触れる「社会に有害な行為」だから駄目だと思う

  • 377名無し2025/05/04(Sun) 08:37:17ID:UwNjk0ODg(2/17)NG報告

    >>282
    奏章Ⅳのシナリオでちょっとタップした時指話すタイミング遅かったらちょっとだけ早送りされて「ふぁ!?」となって読み直したわ。

  • 378名無し2025/05/04(Sun) 08:37:29ID:g2MjU2NzI(3/3)NG報告

    セイバーってアヴァロンあるのに壊滅なんか

  • 379名無し2025/05/04(Sun) 08:39:25ID:I5MDU2MDg(3/9)NG報告

    >>376
    >>357の元ネタは自宅にこっそり秘密の部屋作って誰の目にも触れずにご神体に信仰捧げてるだけだから問題ナッシング!ヨシ!

  • 380名無し2025/05/04(Sun) 08:42:10ID:I3NTI1Mjg(2/4)NG報告

    おはよう。
    >>367
    おそらく、デミヤを飼った国が「その方が都合がいい」という意味でエミヤを処刑したことにしたんじゃないかな?表向き、処刑されたことにはなってたらしいし

  • 381名無し2025/05/04(Sun) 08:43:03ID:U3NjQ0MjQ(9/28)NG報告

    >>374
    権力者はデミヤと前から接点あって情報流してたりさてキアラとは敵対関係だったのか気になる
    気になるがそれ掘り下げるよりはまほよ2とかやってほしい二律背反
    >>376
    凛とかはどうしてたんだろうデミヤの地に落ちた名誉回復とかしようともがいたりしたんだろうかって考えてると救いはないんですか

  • 382名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 08:45:42ID:k1MTg1NjA(17/29)NG報告

    おはようスレ民
    変な生き物に唆されて果実を食う夢を見たよ

    お陰で追放された

  • 383名無し2025/05/04(Sun) 08:46:56ID:U3NjQ0MjQ(10/28)NG報告

    >>382
    お、おまえエフェメロス食ったんか!(祠風味)

  • 384名無し2025/05/04(Sun) 08:47:01ID:c5MTI2ODg(2/3)NG報告

    ところで、さっきX師匠のガチャに入れて外したから、イタリアちゃんの石がもうないわ
    こうなっちゃったら、もう、ね…

  • 385名無し2025/05/04(Sun) 08:48:07ID:U3NjQ0MjQ(11/28)NG報告
  • 386名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 08:50:13ID:k1MTg1NjA(18/29)NG報告

    >>383
    食っちゃったねぇ 友情の実

  • 387名無し2025/05/04(Sun) 08:50:17ID:AxNTAyNTY(1/1)NG報告

    >>384
    げへへへ身体で払ってもらおうじゃねえかジュルリ
    とりあえず目と腎臓と肺と…

  • 388両左手の雑Jイル2025/05/04(Sun) 08:52:00ID:gyMDkyNTY(4/4)NG報告

    >>385
    後9個必要だけど?……(やっぱレートぶっ壊れでわ)

  • 389名無し2025/05/04(Sun) 08:52:01ID:c5MTI2ODg(3/3)NG報告

    ハッ…このスターレイルのセイバー…
    オリジナルデザインじゃないか…!
    ず、ずるいぞ!!

  • 390ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 08:53:25ID:cyMDE0MDg(10/26)NG報告

    >>385
    足りませんねぇ…あと9個

  • 391名無し2025/05/04(Sun) 08:54:42ID:A1MzAyODA(1/3)NG報告

    スタレのセイバーかわいいけど、女の子過ぎるなぁってなる面倒な自分がいる

  • 392名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 08:55:37ID:k1MTg1NjA(19/29)NG報告

    >>391
    ヘラクレスの攻撃から庇って内臓出したくなりますかね?

  • 393セーヌ・ション・タロー2025/05/04(Sun) 08:56:45ID:EwODQ4MTY(2/7)NG報告

    おはよございます。……おやすみなさい、ナポレオンさん

  • 394名無し2025/05/04(Sun) 08:57:14ID:A1MzAyODA(2/3)NG報告

    >>392
    こんなセイバーだったら士郎に女の子扱いされても仕方ないと思う

  • 395名無し2025/05/04(Sun) 08:57:18ID:I3NTI1Mjg(3/4)NG報告

    >>381
    そもそも凛たちは生きてるのかな?あの病がアムネジアン·シンドロームみたいだから、エクストラに近い世界っぽさあるし

  • 396名無し2025/05/04(Sun) 08:57:20ID:U3NjQ0MjQ(12/28)NG報告

    >>388
    >>390
    星5を無から宝具5まで五回天井で30万パワー!
    そこから無記名霊基10個まで10回天井で60万パワー!

  • 397名無し2025/05/04(Sun) 08:57:38ID:E4OTYxMjg(7/8)NG報告

    >>382
    大丈夫だよ、多分それ倉庫に眠ってたリペイントだから

  • 398名無し2025/05/04(Sun) 08:58:49ID:MxMzk1ODQ(7/7)NG報告

    >>396
    ス、スレ民の財布が…

  • 399名無し2025/05/04(Sun) 08:59:50ID:k4NjAxNTI(1/6)NG報告

    >>382
    追放されただけで住んで良かったじゃん

  • 400名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 09:07:29ID:k1MTg1NjA(20/29)NG報告

    (世が世なら追放じゃなくて通報されるアダムとイヴも居たのだろうかって顔)

  • 401名無し2025/05/04(Sun) 09:10:13ID:A1MzAyODA(3/3)NG報告

    >>400
    露出じゃなくて果実を食った事による窃盗あたりで捕まるんだろうか

  • 402名無し2025/05/04(Sun) 09:14:36ID:YwOTQ2NDg(1/1)NG報告

    >>400
    原初の人間が通報されるって誰に通報されたんだろう、他の登場人物的にルシファーあたりか?

  • 403純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 09:17:11ID:M3MDgxNg=(22/30)NG報告

    >>401>>402
    つまり唆した蛇が大声で「これ美味しいよな!!!きっと美味しすぎるから食べるなって言ったんだぜ!!!」
    って神様にも聞こえるように言って神様の耳に入ったって事?

  • 404名無し2025/05/04(Sun) 09:19:48ID:Q1OTg0MzI(1/1)NG報告

    黙々と種火周回……

  • 405名無し2025/05/04(Sun) 09:20:13ID:YwNDg1NjA(3/3)NG報告

    >>399
    呪定期

  • 406名無し2025/05/04(Sun) 09:24:09ID:QzMjI2Njg(1/1)NG報告

    しかしスタレコラボで始めようと新規開拓者さんがあのゲームシステムについて行けるかというと…
    オレは上手くハマったからいいが昨夏のコラボから始めたフレが断念
    FGOで例えるとこっちは3体構成に対しあっちは4人構成必須だし
    キャラ引いても装備の厳選(遺物)もして
    アタッカーなら光円錐…
    こっちで言えば概念礼装的なモノだが副次効果でキャラが完成するのもあるから
    場合によっては⭐︎4フォウくんや聖杯での上限に相当する場合もある
    キャラを万全で使いたいなら光円錐は持っていた方がいいが(代替品もあるにはあるがやはりちょっと見劣りする)

  • 407名無し2025/05/04(Sun) 09:27:14ID:EzMTkwODA(1/1)NG報告

    >>406
    私は一応頑張ってるけれど、fateコラボ終わったら触らなくなると思う maybe

  • 408名無し2025/05/04(Sun) 09:30:20ID:ExMjcwODA(1/2)NG報告

    >>403
    落語の「附子」かな?

  • 409天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 09:32:47ID:AzNjIxMzY(3/3)NG報告

    >>384
    こうなるんです?

  • 410名無し2025/05/04(Sun) 09:33:43ID:kxMjU5NzY(1/7)NG報告

    神は全知全能なので、アダムとイブが蛇に唆されるのを予め知っていたはずであり、にもかかわらず唆されるままにしておいて、いさ

  • 411名無し2025/05/04(Sun) 09:34:01ID:IwODQ4MDg(1/2)NG報告

    >>409
    いや、こうでわ?

  • 412名無し2025/05/04(Sun) 09:34:48ID:kxMjU5NzY(2/7)NG報告

    >>410
    いざそうなったら追放するっていうのはなんなんですかね

    そのへんのさあ、設定のふわふわ感がさあ、グノーシズムのさあ

  • 413名無し2025/05/04(Sun) 09:35:07ID:Y3ODgyNzI(1/1)NG報告

    >>410
    今の世界を見る限り、神が実在するとしたら全知全能ではないか、でかい力持っただけのガキor愉快犯って言われてるよね

  • 414名無し2025/05/04(Sun) 09:36:01ID:IwODQ4MDg(2/2)NG報告

    >>412
    昨今のなろうは原典回帰なのか。

  • 415名無し2025/05/04(Sun) 09:36:11ID:IyMDA1MzY(1/3)NG報告

    >>406
    イベントの参加条件もふぁてごとは比べ物にならないほど難しいし、本編の難易度が高く、コンティニューもないから
    振り落とされる人は本当多いと思うわね…チュートリアルですら詰む人いたし…

  • 416名無し2025/05/04(Sun) 09:36:37ID:c2MDA4MTY(5/11)NG報告

    >>410
    何なら何故手の届く位置に果実を実らせたのか

  • 417名無し2025/05/04(Sun) 09:38:33ID:kxMjU5NzY(3/7)NG報告

    >>414
    あれはどっちかっていうと貴種流離譚っていうか……

  • 418名無し2025/05/04(Sun) 09:38:49ID:A0OTA4ODg(1/2)NG報告

    >>410
    >>412
    そこを掘り下げると、蛇に唆されるのが間違いなら絶対正義であり全知全能である神は間違った存在を造ったのか?と神を疑えてしまうのが知恵の実を食った大罪なのかな

  • 419名無し2025/05/04(Sun) 09:39:07ID:MzOTcxMjA(1/1)NG報告

    >>416
    知恵の実とは性器や生殖行為の暗喩とかいうふうにも言われてるね
    もし本当に知恵の実を「食べた」んだとしたら隠すのは口のはずだ、わざわざ局部を隠すとするならばその「局部」で悪いことをしたんじゃないかって

    つまり人間から局部を取り上げるわけにはいかなかった的な

  • 420名無し2025/05/04(Sun) 09:39:16ID:M5MjE4MTY(4/4)NG報告

    あなたが落としたのはこの大令呪ですか?
    それとも己の半身ですか?

  • 421名無し2025/05/04(Sun) 09:41:25ID:kxMjU5NzY(4/7)NG報告

    >>420
    ちょっと、虞美人さん? またなんか落としてきたんですか?

  • 422名無し2025/05/04(Sun) 09:42:05ID:U2NTQ5NzA(1/2)NG報告

    >>409
    ネットミーム感の強い佐川はんとは本当はこういう人なんだ
    って知って欲しいのもあるが
    0やっちまうと1〜5までの真島兄さんがこうなった
    こういう生き方になったキャラ造詣を考えると先に極みでいいから1〜5(せめて3まで)やって欲しいというカタルシスもありぐぬぬ…

  • 423名無し2025/05/04(Sun) 09:42:38ID:A2NDUyMzI(12/22)NG報告

    >>412
    やっと食ったかぁ、じゃあ予定通り追放しよ。

    かもしれない

  • 424名無し2025/05/04(Sun) 09:42:41ID:AxMDQzMg=(21/29)NG報告

    >>406
    >>415
    ピノコニーはピノコニーでゴミ箱と虫とアベンチュリンが難しいと思うからね...


    最近は難易度下げることもできるらしいけど...

  • 425名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 09:43:54ID:k1MTg1NjA(21/29)NG報告

    スサノオ
    「あっちじゃ果実食っただけで追放になるのか。窮屈だなぁ(追放されながら)」

  • 426名無し2025/05/04(Sun) 09:44:44ID:AxMDQzMg=(22/29)NG報告

    >>425
    う〜んダメなことやったらそれなりのことあるから仕方ない...

  • 427名無し2025/05/04(Sun) 09:45:49ID:kxMjU5NzY(5/7)NG報告

    >>423
    アダムとイヴを予定どおり追放して、
    カインとアベルを予定どおり仲違いさせ、
    ノアの一行を除いて予定どおり洪水で洗い流し、
    ソドムとゴモラを予定どおり焼き払い……

    まあ、神のなすことを、人の子が理解できると思わんほうがよろしい、という話なのかな

  • 428純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 09:45:51ID:M3MDgxNg=(23/30)NG報告

    >>418
    知恵を得てまず知ったのが「善悪」の概念らしいから多分そうなんでしょうね
    善悪を知って「無垢」を自ら手放したことが神には許しがたい事だった

  • 429名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 09:48:24ID:k1MTg1NjA(22/29)NG報告

    >>427
    ヨナを一旦魚に食わせといて「神は言っている。此処で死ぬ定めではないと」するからねぇ

  • 430名無し2025/05/04(Sun) 09:49:45ID:E2ODY0MTY(1/1)NG報告

    >>427
    ソドムとゴモラは残当………

  • 431名無し2025/05/04(Sun) 09:50:01ID:AxMDQzMg=(23/29)NG報告

    >>429
    どういう状況だ...

  • 432名無し2025/05/04(Sun) 09:51:33ID:I3NTI1Mjg(4/4)NG報告

    >>427
    実際、人が住むには過酷な地域だからな。神は人に優しくない方がリアリティあるんだろう

  • 433名無し2025/05/04(Sun) 09:51:54ID:A2NDUyMzI(13/22)NG報告

    >>418
    他の解釈としては、食う前は人間は不死性だけあったけど、食って知恵も手に入れて神に近づきすぎたから不死性は剥奪した、という見方もある。

  • 434名無し2025/05/04(Sun) 09:55:02ID:YwMjk2MDg(1/1)NG報告

    ピノコニーのことしらないからBJのピノコでシコることかと思った

  • 435名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 09:58:23ID:k1MTg1NjA(23/29)NG報告

    ルーラーが殴ルーラー扱いされるのもしゃーなしな位、思ったよりパワープレイで解決してる聖書エピの数々

  • 436名無し2025/05/04(Sun) 09:59:07ID:A2NDUyMzI(14/22)NG報告

    >>434
    ピノシコじゃないんか?

  • 437名無し2025/05/04(Sun) 09:59:17ID:IyMDA1MzY(2/3)NG報告

    >>434
    この見た目で0歳児は性癖こわれる

  • 438名無し2025/05/04(Sun) 09:59:27ID:kxMjU5NzY(6/7)NG報告

    四文字様、世界を作るのに6日かけてるわけだから、その全能性も有限だったりするんだろうか。何でもできるけど、一定時間あたりにできることには上限がある、みたいな?

    一日でチャチャッと世界を作り出し、あと6日を寝て過ごしていてくれたら……

  • 439名無し2025/05/04(Sun) 10:01:22ID:MxMTMwNDg(1/1)NG報告

    >>431
    あくまで解釈の話になるから正確さに欠けるけど
    ①神「ちょっと敵国行って預言伝えてきて」ヨナ「おかのした」
    ②ヨナ「やっぱ敵国行くの怠いからバックれたろwww」→行く予定だった国とは真反対の国へ向かう船に乗る
    ③船乗り「なんか海めっちゃ荒れてるやんけ……こりゃ主がお怒りやわ……」
    ④ヨナ「しゃーない、ワイのせいやから人身御供がてら海にワイを投げてや」
    ⑤神「待って待って、魚くんヨナ助けてあげて」
    魚「おかのした」
    ⑥ヨナ「反省しました……」神「ええんやで、魚くん陸に連れてってあげて」魚「おえー」

    という感じですかね
    この後まだまだ色々ありますけどそんなに変な話じゃないです

  • 440名無し2025/05/04(Sun) 10:01:32ID:A0OTA4ODg(2/2)NG報告

    >>438
    そうしてくれたら安息日が週6日になったのにな……

  • 441名無し2025/05/04(Sun) 10:01:40ID:Y1NTMwMTY(4/18)NG報告

    >>435
    今より時代古いならそりゃパワーいずジャスティス。
    ジャスティスを自爆するしかねぇ

  • 442名無し2025/05/04(Sun) 10:04:03ID:MyNjM5Njg(7/7)NG報告

    >>437
    とある名家の成人女性やぞ
    ところで最初の淑女らしい口調はどこにやった?

  • 443名無し2025/05/04(Sun) 10:04:14ID:kxMjU5NzY(7/7)NG報告

    ところでカインってグランドアサシンの格があったりしないんですか?

  • 444名無し2025/05/04(Sun) 10:06:43ID:U2NTQ5NzA(2/2)NG報告

    >>441
    そんなイキるのが戦いだ!
    って止めに来てくれる人も居ないじゃないか!

  • 445純血と死の竜騎士2025/05/04(Sun) 10:07:20ID:M3MDgxNg=(24/30)NG報告

    >>430
    ここで言うと同性の鯖で発情して襲ったり襲われたりするスレ民とか
    ミミちゃんみたいな同性愛者な輩が大量に集まった街だからね・・・
    そりゃあ穢れの極みとも言われますし浄化で塩にもされますわ

  • 446名無し2025/05/04(Sun) 10:07:30ID:AxMDQzMg=(24/29)NG報告

    >>439
    なるほどありがとう...
    魚くん陸まで頑張っている...

  • 447名無し2025/05/04(Sun) 10:09:53ID:c3NzUwODg(1/2)NG報告

    >>443
    人類最初の加害者ではあるけどそれだけとも言えるからねぇ
    暗殺者として何かを成した訳ではないし優れた暗殺者は歴史に名を残さないって矛盾もあるので
    例えば人類で最初に剣を発明した人はグランドセイバーになれるかって言ったら少し違うなって気になるじゃろ

  • 448名無し2025/05/04(Sun) 10:14:22ID:M0MTc3MTI(5/6)NG報告

    >>422
    バブルに振り回されその中で台頭する若い奴らに追い越されていくおじさん達の悲哀いいよね…

  • 449名無し2025/05/04(Sun) 10:14:31ID:E4OTYxMjg(8/8)NG報告

    >>444
    嫌だよ、イキり始める国家元首の娘…
    いや砂漠〜オーブまで
    特にケバブはチリソースは絶対だってイキってたけど
    ぶっちゃけ環境による(アッチの気候だとヨーグルトソースの酸味がアクセントになる)

  • 450名無し2025/05/04(Sun) 10:15:42ID:M0MTc3MTI(6/6)NG報告

    >>449
    サルファでは本当にイキってるキャラになっちゃったから悲しい

  • 451名無し2025/05/04(Sun) 10:16:21ID:A2NDUyMzI(15/22)NG報告

    >>447
    プロメテウスの擬似鯖で最初に火を使った原始人とかいうネタもあったな

  • 452名無し2025/05/04(Sun) 10:16:54ID:U3NjQ0MjQ(13/28)NG報告

    >>409
    >>411
    全部同じじゃないですか

  • 453名無し2025/05/04(Sun) 10:18:55ID:U3NjQ0MjQ(14/28)NG報告

    >>444
    止めにきたよ!

  • 454名無し2025/05/04(Sun) 10:19:34ID:Q3NzYxMjg(1/1)NG報告

    アンタ、オレのファーストサーヴァントだろ?視線で分かるさ。
    習慣的に、オレを探している。

  • 455名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 10:22:00ID:k1MTg1NjA(24/29)NG報告

    >>454
    男は40日40夜を地上で過ごしていた
    乗せてもらえなかったのだろう

  • 456名無し2025/05/04(Sun) 10:22:04ID:k4NjAxNTI(2/6)NG報告

    狂も絆で石がうめえぜ

  • 457名無し2025/05/04(Sun) 10:23:11ID:U3NjQ0MjQ(15/28)NG報告

    >>455
    大丈夫?それ生き延びられる?

  • 458名無し2025/05/04(Sun) 10:24:03ID:U3NjQ0MjQ(16/28)NG報告

    >>456
    確かに何かが狂ってるセイバーと桜派生だな

  • 459名無し2025/05/04(Sun) 10:24:22ID:IzMzQ3NzY(1/1)NG報告

    フフ・・・メタトロン大爆死・・・
    聖杯一杯手に入ったし代わりに俺は邪ンヌに全パワーをつぎ込んだ

  • 460名無し2025/05/04(Sun) 10:24:30ID:Q0Nzc5MDQ(10/16)NG報告

    >>454
    たまたま話しかけられた一般通過ファーストアヴェンジャーは曖昧な笑みを浮かべた

  • 461名無し2025/05/04(Sun) 10:24:43ID:A2NDUyMzI(16/22)NG報告

    >>457
    断るのであれば、ここまで聞いてしまった以上◯んで貰うしかないのだが

  • 462名無し2025/05/04(Sun) 10:28:14ID:U3NjQ0MjQ(17/28)NG報告

    >>461
    生んでもらう
    育んでもらう
    萎んでもらう
    力んでもらう
    畳んでもらう
    叫んでもらう
    うーんどれかなわかんないや

  • 463名無し2025/05/04(Sun) 10:29:53ID:AxMzM0NDA(1/1)NG報告

    >>449
    こんな妹(本人は姉のつもり)が欲しかった

  • 464名無し2025/05/04(Sun) 10:39:02ID:c2MDA4MTY(6/11)NG報告

    >>459
    フフ…ようこそ極地へ
    同じく邪ンヌをLv120にしてる者として歓迎するよ

  • 465名無し2025/05/04(Sun) 10:43:26ID:kxMTAyNDg(1/3)NG報告

    >>449
    ムゥ
    「やべえよ レクイエム阻止するためとは言え機体お釈迦にしちゃったよ 誰か一緒に怒られに行ってくれねえ?」

  • 466名無し2025/05/04(Sun) 10:44:20ID:Y1NTMwMTY(5/18)NG報告

    >>453
    ゲームではマイルドにされたとこ。
    フレイとキラの夜の戦闘シーンはカット

  • 467名無し2025/05/04(Sun) 10:45:29ID:kxMTAyNDg(2/3)NG報告

    >>427
    盤上のコマみたいに見えるのは確か

  • 468名無し2025/05/04(Sun) 10:45:59ID:gxOTcxMzY(1/15)NG報告

    >>434
    見損なったぞちぇんちぇい…
    それはそれとして人生のSLの大人ピノコは素晴らしいぞ…

  • 469ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 10:46:01ID:cyMDE0MDg(11/26)NG報告

    >>465
    言うてM1アストレイ20機分の予算あればアカツキ1機作れるから……


    20機分の予算程度でレクイエム防げるんだし 

  • 470名無し2025/05/04(Sun) 10:46:39ID:Y5MzMyOTY(1/1)NG報告

    やめとけよ
    本気で喧嘩したらお前がオレに勝てるわけないだろ?視線で分かるさ

  • 471名無し2025/05/04(Sun) 10:47:08ID:gxOTcxMzY(2/15)NG報告

    手塚治虫って作者さん漫画上手くない?何か賞とかとってんのかな?手塚賞とか

  • 472名無し2025/05/04(Sun) 10:47:22ID:ExMTk0NTY(1/6)NG報告

    戦略破壊兵器をモビルスーツ一機で防ぐな…

  • 473ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 10:47:49ID:cyMDE0MDg(12/26)NG報告

    >>468
    ピノコはいつになったら大人になれるんだろうねぇ……(一応骨格となるフレームとガワさえ調達すれば、中身入れ替えるだけで出来上がるんだが)

  • 474両左手の雑Jイル2025/05/04(Sun) 10:47:56ID:I0MDk2NDA(1/2)NG報告

    >>469
    不可能を可能にするのって…大変()

  • 475名無し2025/05/04(Sun) 10:48:01ID:UwNjk0ODg(3/17)NG報告

    >>471
    (ボケてるのかガチで言ってるのかどっちだ・・・?)

  • 476名無し2025/05/04(Sun) 10:48:11ID:Y1NTMwMTY(6/18)NG報告

    >>472
    アコードが悪いわ。
    アカツキに防がれる想定してないとか

  • 477名無し2025/05/04(Sun) 10:48:46ID:kxMTAyNDg(3/3)NG報告

    >>468
    確か記憶が朦朧としてる壮年ブラックジャックて

    ボランティアで難民たちの医療やってるイケイケ女医でしたわね

  • 478両左手の雑Jイル2025/05/04(Sun) 10:49:47ID:I0MDk2NDA(2/2)NG報告

    >>475
    雑談スレはボケ倒すしツッコミ不足だから()

  • 479ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 10:50:30ID:cyMDE0MDg(13/26)NG報告

    >>476
    ジェネシス用意すれば防がれることは無かったんだけれどねぇ…

  • 480名無し2025/05/04(Sun) 10:51:59ID:gxOTcxMzY(3/15)NG報告

    >>475
    なんじゃ!お前さんまでワシをボケ扱いするのか!
    明日の昼飯何食べたかまでちゃんと覚えとるわい!バカにするな!

  • 481名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 10:52:12ID:k1MTg1NjA(25/29)NG報告

    >>473
    そうだねぇ 先生が何らかの走馬灯で列車に乗る時になったらかねぇ

  • 482名無し2025/05/04(Sun) 10:52:27ID:AxMDQzMg=(25/29)NG報告

    >>479
    ところであんなの地上に放て!していいやつなのですかね?

  • 483名無し2025/05/04(Sun) 10:53:38ID:AxMDQzMg=(26/29)NG報告

    >>480
    未来視かループ能力者かと思われますが...

  • 484士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/05/04(Sun) 10:53:49ID:E0NTAyNA=(1/3)NG報告

    夜勤明けスレ民……失礼しました

  • 485セーヌ・ション・タロー2025/05/04(Sun) 10:54:19ID:EwODQ4MTY(3/7)NG報告

    >>484
    まぁお待ちになって(足を掴む図)

  • 486天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 10:54:27ID:M2MjcwODA(1/14)NG報告

    >>480
    (未来視してる…)

  • 487名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 10:54:30ID:k1MTg1NjA(26/29)NG報告

    ツッコミが足りねぇ

  • 488名無し2025/05/04(Sun) 10:55:07ID:M3MDgxNg=(25/30)NG報告

    >>483
    単に自分の発言も認識できてない痴呆の可能性もあるぞ

  • 489ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 10:55:42ID:cyMDE0MDg(14/26)NG報告

    >>482
    ジェネシス:地上がレンジでチン☆状態
    レクイエム:ビームで焼き払われる程度(大都市が消し飛ぶ)

    どっちを撃ってもアウトだねぇ

  • 490天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 10:55:48ID:M2MjcwODA(2/14)NG報告

    >>479
    ジェネシスはジャンク屋が使ってるから…

  • 491ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 10:56:19ID:cyMDE0MDg(15/26)NG報告

    >>484
    まあ待てって(閉じ込める)

  • 492名無し2025/05/04(Sun) 10:57:22ID:UwMTQyMjQ(1/3)NG報告

    Nintendo Switchって本体の電源を切ってるとJoy-Con充電されないのね…(という訳で連休前にマイニンテンドーで注文した充電機能付きグリップがさっき届いた)

  • 493名無し2025/05/04(Sun) 10:57:55ID:gxOTcxMzY(4/15)NG報告

    >>491
    22世紀って缶切り滅んでないんだな…

  • 494天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 10:58:09ID:M2MjcwODA(3/14)NG報告
  • 495名無し2025/05/04(Sun) 10:59:44ID:Y1NTMwMTY(7/18)NG報告

    >>494
    その理屈なら管理人がショタからロリに転職しちゃう

  • 496名無し2025/05/04(Sun) 11:00:08ID:c2MDA4MTY(7/11)NG報告

    >>484
    ゆっくり休むんだぁよ。ほい、サルミアッキ

  • 497名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 11:00:21ID:k1MTg1NjA(27/29)NG報告

    >>493
    長期保存に適してるからねぇ 缶

  • 498名無し2025/05/04(Sun) 11:01:16ID:gyMDUwMDg(1/3)NG報告

    今北·····急用思い出した

  • 499天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 11:01:23ID:M2MjcwODA(4/14)NG報告

    >>489
    まあジェネシスはあの世界でも曲げる技術がないのが救いやね

  • 500天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 11:01:57ID:M2MjcwODA(5/14)NG報告

    >>498
    せっかく来たんだぁ、もっと一緒に居ようよぉ!!

  • 501名無し2025/05/04(Sun) 11:02:43ID:Q0Nzc5MDQ(11/16)NG報告

    >>497
    ドクターストーンで言ってたけど、レアメタルを使えば何百年でも保つのも作れるらしいね

  • 502名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 11:02:52ID:k1MTg1NjA(28/29)NG報告

    >>499
    変化球がないのかジェネシス...

  • 503強化クエスト残り48件(+α)2025/05/04(Sun) 11:04:13ID:UwMTQyMjQ(2/3)NG報告

    とりあえず52件から5件消化して48件に減らしたけど、やっぱり周回ちゅらい…飽きる…

  • 504名無し2025/05/04(Sun) 11:04:19ID:Y1NTMwMTY(8/18)NG報告
  • 505天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 11:04:55ID:M2MjcwODA(6/14)NG報告

    >>504
    …間違いではないな、ヨシッ

  • 506強化クエスト残り48件(+α)2025/05/04(Sun) 11:05:19ID:UwMTQyMjQ(3/3)NG報告

    >>504
    ワシらは赤ちゃんだった…?

  • 507天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 11:06:47ID:M2MjcwODA(7/14)NG報告

    雑スレに蔓延る↓

  • 508名無し2025/05/04(Sun) 11:07:26ID:Y5NDc4MTY(1/3)NG報告

    >>502
    物質への透過率がめっちゃ高い上に他の放射線と同じ方法で曲げれんらしい

  • 509名無し2025/05/04(Sun) 11:07:57ID:Y1NTMwMTY(9/18)NG報告

    >>507
    実写版ではやらなかったらしいね。
    見たかったのに

  • 510セーヌ・ション・タロー2025/05/04(Sun) 11:07:57ID:EwODQ4MTY(4/7)NG報告

    >>504
    スレ民が幼児と……??





    おじちゃん……だっこ……(じたばた)

  • 511名無し2025/05/04(Sun) 11:09:13ID:A4MjA0MDA(1/1)NG報告

    ジェネシス曲げるために中継ステーションにいたら破裂したわ

  • 512名無し2025/05/04(Sun) 11:09:19ID:M3MDgxNg=(26/30)NG報告

    「雑談スレ」が幼児なのであって「スレ民」が幼児とは言っていない
    つまり雑談スレはトロンヌみたいなものという事では?

  • 513天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 11:10:25ID:M2MjcwODA(8/14)NG報告

    >>511
    成仏してもろて

  • 514名無し2025/05/04(Sun) 11:11:43ID:gyMDUwMDg(2/3)NG報告

    >>500
    アバーーーッ!!
    >>504
    バブーーーーー!!?、

  • 515名無し2025/05/04(Sun) 11:11:51ID:Y5NDc4MTY(2/3)NG報告

    >>508
    現実のガンマ線は

  • 516名無し2025/05/04(Sun) 11:14:54ID:gxOTcxMzY(5/15)NG報告

    いけない!幼児化スレ民の群れが!
    …………この中から未来のメスガキが生まれるのでは?俺は、光源氏になれる…?

  • 517名無し2025/05/04(Sun) 11:15:05ID:c2MDA4MTY(8/11)NG報告

    >>504
    自分が幼児化する趣味はねぇですね…


    幼児化したこの子達は私の手でめいいっぱいの愛情を込めて育てたいと思いますが

  • 518名無しのジャングル2025/05/04(Sun) 11:15:19ID:k1MTg1NjA(29/29)NG報告

    >>516
    百歩譲って闇だな

  • 519名無し2025/05/04(Sun) 11:15:46ID:k2MjYxNTI(1/1)NG報告

    >>504
    ここが雑スレ幼稚園ですか……
    介護士免許と幼稚園教諭二種免許、どっちがいりますか?

  • 520名無し2025/05/04(Sun) 11:16:34ID:ExMTk0NTY(2/6)NG報告

    士郎僕はね、君に立派なメスガキになって欲しかったんだ

  • 521ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 11:16:46ID:cyMDE0MDg(16/26)NG報告
  • 522名無し2025/05/04(Sun) 11:18:44ID:gxOTcxMzY(6/15)NG報告

    >>519
    大型特殊車両

  • 523名無し2025/05/04(Sun) 11:19:08ID:AxMDQzMg=(27/29)NG報告

    >>520
    息子になにをいっているんだ...

  • 524名無し2025/05/04(Sun) 11:19:40ID:Y0MDg4MzI(1/10)NG報告
  • 525名無し2025/05/04(Sun) 11:19:44ID:gxOTcxMzY(7/15)NG報告

    >>521
    隔離しろ!他の子たちに「何か」吹き込む可能性がある!!

  • 526名無し2025/05/04(Sun) 11:21:41ID:c2OTMzOTI(1/1)NG報告

    雑スレ幼稚園から雑スレ大学まで一貫の雑スレ学園

  • 527セーヌ・ション・タロー2025/05/04(Sun) 11:22:12ID:EwODQ4MTY(5/7)NG報告

    >>521
    モロコシ殿、ステイ

  • 528名無し2025/05/04(Sun) 11:23:42ID:A2NDUyMzI(17/22)NG報告

    >>526
    廃校にしろ

  • 529名無し2025/05/04(Sun) 11:24:31ID:c2MDA4MTY(9/11)NG報告

    >>521
    蛍ちゃん、ちょっと隣のスレに避難しようか…

  • 530名無し2025/05/04(Sun) 11:25:17ID:Y5NDc4MTY(3/3)NG報告

    メスガキ好きなスレ民多すぎんか

    そんなにМばっかなのかここ

  • 531名無し2025/05/04(Sun) 11:25:54ID:U3NjQ0MjQ(18/28)NG報告

    >>494
    わたくし、はんなり上品京都っ子大好き
    だからわたくし、ラッキーライラック大好き

  • 532名無し2025/05/04(Sun) 11:26:21ID:gxOTcxMzY(8/15)NG報告

    >>530
    モリアーティばっかりのスレ…胡散草っっっ!

  • 533名無し2025/05/04(Sun) 11:26:43ID:A2NDUyMzI(18/22)NG報告

    >>532
    加齢臭もすごそう

  • 534名無し2025/05/04(Sun) 11:27:09ID:c3NzUwODg(2/2)NG報告

    >>528
    未来のエリート雑スレ民を育成しないのは世界の損失なんだよ……!

  • 535名無し2025/05/04(Sun) 11:27:26ID:ExMTk0NTY(3/6)NG報告

    >>533
    失礼な
    ここはナウでヤングなイケイケのピチピチスレ民ばかりだよ

  • 536名無し2025/05/04(Sun) 11:28:09ID:U3NjQ4ODg(4/6)NG報告

    >>510
    「…………」

  • 537名無し2025/05/04(Sun) 11:28:30ID:gxOTcxMzY(9/15)NG報告

    >>526
    箱入りスレ民「えぇっ?庶民の方々はよくてよ無しでガチャ引いても銛で刺してはいけませんの?」

  • 538名無し2025/05/04(Sun) 11:28:53ID:gyMDUwMDg(3/3)NG報告

    >>516
    アババー(お前も幼児になるぞ!?)

  • 539名無し2025/05/04(Sun) 11:28:59ID:UwODkzMjg(1/2)NG報告

    >>530
    メスガキはそこまでだけど強者に力でねじ伏せられて好き勝手弄ばれるのはいいよね

  • 540名無し2025/05/04(Sun) 11:29:15ID:U3NjQ4ODg(5/6)NG報告

    >>521
    モロコシさん。

  • 541セーヌ・ション・タロー2025/05/04(Sun) 11:29:31ID:EwODQ4MTY(6/7)NG報告

    >>530
    好きかというと審議状態なのですがMであることは否定しません。



    ただどっちかというと罵倒されるより優しく飼われる方が好きだったりします。あっ……カリオストロ伯、いい力加減です……リード引っ張るの……はい、私は貴方のペットです。

  • 542名無し2025/05/04(Sun) 11:29:50ID:c2MDA4MTY(10/11)NG報告

    >>528
    雑スレ学園はオープンキャンパスや説明会、文化祭に参加した生徒と保護者の入学率が120%だから廃校になることはないんだよね…1度入ったら出口が消える

  • 543名無し2025/05/04(Sun) 11:29:50ID:Q0Nzc5MDQ(12/16)NG報告

    >>530
    メスガキは解らせるまでがワンセットだから・・・

  • 544名無し2025/05/04(Sun) 11:29:51ID:Y0MDg4MzI(2/10)NG報告

    >>533
    staynightをリアルタイムでプレイしたスレ民もさぞ多いだろうからなぁ

    発売が21年前じゃろ?18以上じゃないと買ってはいけないゲームじゃろ?
    21+18で最低39だから確実におっさん

    そんなおっさんばかりのスレだから加齢臭もすごい
    以上…証明終了です。

  • 545名無し2025/05/04(Sun) 11:30:18ID:U3NjQ0MjQ(19/28)NG報告

    >>530
    俺は美少女も美少年もマダムも味がある三枚目も好きなんだよ
    嫌いなのは無理やりなキャラ変だけだ

  • 546名無し2025/05/04(Sun) 11:30:58ID:MzMTU1MDQ(1/10)NG報告

    >>512
    じゃあそのうち雑談スレがロボになって目からシナイの神火ビーム出すって言うんですか!?(メガテン脳)
    ……天草ロボとかベリルロボとか有ったし、もう出してそうな気がする。

  • 547ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 11:31:23ID:cyMDE0MDg(17/26)NG報告

    >>533

    ―――おっさんじゃない


    おじ様だ

  • 548セーヌ・ション・タロー2025/05/04(Sun) 11:31:29ID:EwODQ4MTY(7/7)NG報告

    >>536
    カリオストロ伯……貴方にも抱っこして欲しい……その腕でほら……

  • 549名無し2025/05/04(Sun) 11:32:52ID:gzMDAzMjA(1/1)NG報告

    >>502
    危険球で一発退場だし……

  • 550名無し2025/05/04(Sun) 11:33:21ID:g0OTc3Njg(1/29)NG報告

    >>547
    おっちゃん!

  • 551名無し2025/05/04(Sun) 11:33:24ID:I5MDU2MDg(4/9)NG報告

    >>545
    無理やりなキャラ変・・・たとえば?

  • 552名無し2025/05/04(Sun) 11:34:16ID:MzMTU1MDQ(2/10)NG報告

    >>550
    時計型麻酔銃プスー

  • 553名無し2025/05/04(Sun) 11:34:28ID:ExMjcwODA(2/2)NG報告

    >>534
    ボトムズ育成学園。

  • 554名無し2025/05/04(Sun) 11:34:56ID:MzMTU1MDQ(3/10)NG報告

    >>551
    月見イベントのアルテミス。

  • 555天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 11:35:09ID:M2MjcwODA(9/14)NG報告

    >>542
    生徒「と保護者」の入学率120%…?

  • 556名無し2025/05/04(Sun) 11:36:08ID:MzMTU1MDQ(4/10)NG報告

    >>534
    そんなもんにリソース注ぐ方がどう考えても損失なんですがそれは。

  • 557名無し2025/05/04(Sun) 11:36:28ID:Y0MDg4MzI(3/10)NG報告

    >>552
    そんな気軽に麻酔を打ってはいけません!

    効きにくくなってしまい、大事な場面では大量に投下しないといけなくなるんですよ!

  • 558名無し2025/05/04(Sun) 11:36:55ID:MzMTU1MDQ(5/10)NG報告

    >>555
    気付け、きさらぎ駅的なホラースポットだぞこれ。

  • 559名無し2025/05/04(Sun) 11:37:05ID:g0OTc3Njg(2/29)NG報告

    >>542
    それ学園の形してるだけの人間誘い込んで餌にする怪異だろ……

  • 560名無し2025/05/04(Sun) 11:37:09ID:A2NDUyMzI(19/22)NG報告

    >>555
    無戸籍の人間、あるいは正当な手続きを踏んでいない人間が入学していると思われる。また、雑スレには人間以外の生命体もスレ民と呼称されていることから、人間以外の生命体も入学していると思われる。

  • 561ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 11:37:16ID:cyMDE0MDg(18/26)NG報告

    >>557
    なおそれを食らってすぐ起きる銭形のとっつぁん

  • 562名無し2025/05/04(Sun) 11:37:24ID:U3NjQ4ODg(6/6)NG報告

    >>557
    小五郎のおっちゃんは大丈夫なんですかね……

  • 563名無し2025/05/04(Sun) 11:38:05ID:A2NDUyMzI(20/22)NG報告

    >>562
    催眠ガスが効かない男になるのでセーフ

  • 564名無し2025/05/04(Sun) 11:38:40ID:UxMTA3MDQ(1/2)NG報告

    どんな犯人もこのコンテンダーで確実に眠らせる
    これが眠りの切嗣だよ士郎

  • 565名無し2025/05/04(Sun) 11:39:17ID:U3NjQ0MjQ(20/28)NG報告

    >>551
    >>554
    長いこと主人公の良き味方キャラが、短い変心するエピソード突然挟まれて対立キャラになるやつとかかな
    説得力なく異常ともとれる行動されるのがちと無理
    主人公の良き味方キャラが、実は最初から怪しいとこあって突然裏切る大インパクトとかは大丈夫むしろ好物

  • 566名無し2025/05/04(Sun) 11:39:21ID:MzMTU1MDQ(6/10)NG報告

    >>557
    しかも針で撃ち込んでるから、おっちゃんの首筋は麻薬を静脈注射してる中毒患者みたくボロボロになってるはずなんだよね。

  • 567名無し2025/05/04(Sun) 11:39:30ID:g0OTc3Njg(3/29)NG報告

    >>562
    もう完全に手遅れっすね

  • 568名無し2025/05/04(Sun) 11:39:31ID:Y0MDg4MzI(4/10)NG報告

    >>561
    あの方は公式も認めるバケモノなのでセーフ

    >>562
    麻酔が効きにくいから治療が難航した事ありましたわよ

  • 569名無し2025/05/04(Sun) 11:39:40ID:A2NDUyMzI(21/22)NG報告

    >>564
    最終的な犯人は爺さんになるんじゃないか

  • 570名無し2025/05/04(Sun) 11:40:02ID:M3MDgxNg=(27/30)NG報告

    >>564
    永眠と睡眠は別物だぞ切嗣

  • 571天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 11:40:08ID:M2MjcwODA(10/14)NG報告

    「坊主!」
    「おっさん!」
    「おっさんじゃない、受け取れ!お前の装備を!」

  • 572ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 11:40:24ID:cyMDE0MDg(19/26)NG報告

    >>562
    コナン曰く、象でも30分は眠るほどの効果せいらしいので、まあ…

  • 573名無し2025/05/04(Sun) 11:41:07ID:Y0MDg4MzI(5/10)NG報告

    >>571
    31才なので10代からしたら十分おっさんですわぁ、エンディミオンの鷹

  • 574天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 11:41:29ID:M2MjcwODA(11/14)NG報告

    >>572
    早乙女博士(ゲッターのパイロット候補に入れるか)

  • 575名無し2025/05/04(Sun) 11:41:49ID:g0OTc3Njg(4/29)NG報告

    >>565
    Ⅲの途中のアンキ(ry)



    後者はあれか、オベロンか

  • 576名無し2025/05/04(Sun) 11:41:59ID:QwMDM4NjQ(1/1)NG報告

    >>567
    1年足らずでこんな状態になるってどんな頻度に投与したんすかねコナン君

  • 577名無し2025/05/04(Sun) 11:42:56ID:g0OTc3Njg(5/29)NG報告

    >>572
    それをわりと最初からそんなに長く眠らずに起きてた気がするおっちゃん……

  • 578天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 11:43:52ID:M2MjcwODA(12/14)NG報告

    >>576
    1000回以上投与してれば…

  • 579ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 11:44:18ID:cyMDE0MDg(20/26)NG報告

    >>576
    えーと、83巻時点での事件数が255件、そのうち麻酔使ってない場合と園子や他の人物で代理させてる場合などを差っ引いても100回以上は撃たれてると思うので……

  • 580名無し2025/05/04(Sun) 11:44:21ID:g0OTc3Njg(6/29)NG報告

    >>576
    そら事件のたび必要ならね……そういえば園子とかにも撃ち込んでなかったっけ、博士は事情知ってるから口パクしてくれるけど

  • 581名無し2025/05/04(Sun) 11:44:24ID:UxMTA3MDQ(2/2)NG報告

    俺はごく普通で一般的な侵略生命体ORT。
    幼馴染で同級生のORTと遊園地に遊びに行った俺は、黒ずくめのORTの怪しげな取引現場を目撃した。取引を見るのに夢中になっていた俺は背後から近づいてくるもう一人のORTに気付かなかった。俺はそのORTに毒薬を飲まされ目が覚めたら……ORTになっていた

  • 582名無し2025/05/04(Sun) 11:44:48ID:U3NjQ0MjQ(21/28)NG報告

    >>575
    オベロンいいよね……
    藤丸(主人公)の、赤字「あとは……」からのオベロンの正体に気づいてた流れとか脳に快楽物質流れたよ

  • 583名無し2025/05/04(Sun) 11:45:13ID:g0OTc3Njg(7/29)NG報告

    >>581
    劇団ORT

  • 584ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 11:46:37ID:cyMDE0MDg(21/26)NG報告

    あ、訂正
    104巻時点でアニオリや劇場版除けば55回だそうで

  • 585名無し2025/05/04(Sun) 11:46:45ID:g0OTc3Njg(8/29)NG報告

    >>582
    赤文字の、容赦ないというか遠慮のない物言いホントいいよね……

  • 586名無し2025/05/04(Sun) 11:47:08ID:MzMTU1MDQ(7/10)NG報告
  • 587名無し2025/05/04(Sun) 11:47:55ID:UwODkzMjg(2/2)NG報告

    >>576
    問題なのは首筋に見えない針が刺さっただけで即眠りにつく⇨とんでもない濃度の麻酔であるということ

  • 588ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 11:48:15ID:cyMDE0MDg(22/26)NG報告

    >>581
    やだよ人類がORTに置き換わった米花町

  • 589名無し2025/05/04(Sun) 11:48:34ID:U1MTUwODA(1/1)NG報告

    >>545
    コロコロ変わる七重人格に言われても……

  • 590名無し2025/05/04(Sun) 11:48:39ID:YxODQ1MDQ(1/1)NG報告

    >>547
    ムウさんなのかシャリアなのか、それともバルトフェルトなのか…?

  • 591名無し2025/05/04(Sun) 11:49:30ID:Y1NTMwMTY(10/18)NG報告

    >>587
    おっちゃんだからヨシ。
    問題は園子よ。
    お嬢様をオーバードーズはあかん

  • 592名無し2025/05/04(Sun) 11:50:08ID:MzMTU1MDQ(8/10)NG報告

    >>584
    コナンは1年以内の出来事なので月あたり4、5回撃ち込まれてるペースか…。

  • 593名無し2025/05/04(Sun) 11:50:09ID:ExMTk0NTY(4/6)NG報告

    >>588
    周りの人がどんどんORTに変わっていって最後には自分もORTだったことに気付くホラーコメディさ

  • 594名無し2025/05/04(Sun) 11:50:12ID:I5MDU2MDg(5/9)NG報告

    >>575
    オベロンにすっかりだまされてた
    (聡い人らはバトルモーションの黒いエフェクトなんかで察してた)
    愚鈍なおいらがとおりますよ・・・

  • 595名無し2025/05/04(Sun) 11:50:27ID:g0OTc3Njg(9/29)NG報告

    >>587
    そんで、そんなヤバいもの撃ち込まれてるわりにはそんなに眠り深くなさそうなのも……

    (推理終わった後にけっこうちょっとした衝撃で起きたりしてる)

  • 596名無し2025/05/04(Sun) 11:50:30ID:UwNjk0ODg(4/17)NG報告

    >>567
    おっちゃん、手術とか受けられないじゃん・・・・・。

  • 597名無し2025/05/04(Sun) 11:50:54ID:AzNzMwMDg(1/1)NG報告

    >>553
    つまりソレスタルビーイングの皮のかぶったレッドショルダー…(創設者CV.大塚周夫)

  • 598名無し2025/05/04(Sun) 11:51:07ID:QwNzI4NDg(2/6)NG報告

    麻酔ってか睡眠薬を毎回毎回無理矢理投与してると思うと
    とんでもないヤバさじゃないか新一君の倫理観

  • 599名無し2025/05/04(Sun) 11:51:57ID:MzMTU1MDQ(9/10)NG報告

    >>577
    象と人間の体重差考えると普通に人が死ぬ量なのにな……。

  • 600名無し2025/05/04(Sun) 11:52:07ID:k4NjAxNTI(3/6)NG報告

    >>587
    コナンいわく「ゾウでも30分は眠る」らしいから
    人間なんかに投与したら普通は致死量のはずなんだけどなんでかちゃんと30分で後遺症もなく目が覚める

  • 601名無し2025/05/04(Sun) 11:52:18ID:g0OTc3Njg(10/29)NG報告

    >>598
    しかも好きな幼馴染みの女の父親にやっとるからな……

  • 602名無し2025/05/04(Sun) 11:53:16ID:Q0Nzc5MDQ(13/16)NG報告

    >>598
    というか、量が少ないと効かないし、多いとかなり簡単に死亡する(生命維持機能まで麻酔により停止する)から、専門の麻酔医が居るくらいだからね

  • 603ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 11:53:20ID:cyMDE0MDg(23/26)NG報告

    >>598
    だって小学生が推理披露しても信じてくれるかと問われると、ね……


    だから小五郎のおっちゃんと園子ねーちゃん、あと群馬県警の山村刑事が麻酔銃で撃たれるのは必要な犠牲なのです…

  • 604名無し2025/05/04(Sun) 11:53:29ID:QwNzI4NDg(3/6)NG報告

    たまにレムレム睡眠にされるカルデアマスター
    まさか犯人は眼鏡の少年!?

  • 605名無し2025/05/04(Sun) 11:53:44ID:U3NjQ0MjQ(22/28)NG報告

    >>596
    SAOのメディキュボイドみたいなんに頼るしかないな……
    コナン世界にあるかは知らんけど博士なら作れるかも

  • 606名無し2025/05/04(Sun) 11:53:52ID:MxODQzMjA(1/1)NG報告

    色んなプリテンダーの真名⚪︎⚪︎見たけどやっぱオベロンの真名熔解が一番印象に残るなぁ
    ドロドロと腐って溶けてく感じ…まさに腐るような夢の終わり

  • 607名無し2025/05/04(Sun) 11:54:28ID:g0OTc3Njg(11/29)NG報告

    >>603
    もう声変えて目暮警部辺りに電話して毎回推理披露した方が犠牲もなくていいんじゃ……

  • 608名無し2025/05/04(Sun) 11:54:57ID:U4ODQzNjg(2/3)NG報告

    >>594
    味方のときはしっかり秩序善属性を装ってるんだぜ(アヴァロン実装時期は表記なかったが)
    それはそれとしてぬぐい切れない秩序特攻とかいう不穏な宝具

  • 609名無し2025/05/04(Sun) 11:55:20ID:Y1NTMwMTY(11/18)NG報告

    >>606
    ある意味オベロンのためのクラスだからね。
    だからこれからも酷使させるね

  • 610名無し2025/05/04(Sun) 11:55:21ID:k4NjAxNTI(4/6)NG報告

    >>605
    こういうのならあるぞ

  • 611名無し2025/05/04(Sun) 11:55:39ID:kzNTMyODA(1/1)NG報告

    >>604
    見た目は子供、頭脳は大人……繋がったな

  • 612名無し2025/05/04(Sun) 11:56:13ID:g0OTc3Njg(12/29)NG報告

    >>606
    まぁプリテンダー第1号であり、プリテンダー自体がオベロンのために作られた感もあるからな……作中だと異星が作ってたっぽいけど

  • 613名無し2025/05/04(Sun) 11:56:50ID:gxOTcxMzY(10/15)NG報告

    >>600
    銭形のとっつぁんは「ん?なんかチクっとしたかな?」だけしか効いてなかったのでヘーキヘーキ!…………本当に人類?

  • 614名無し2025/05/04(Sun) 11:56:54ID:U3NjQ0MjQ(23/28)NG報告

    >>606
    あのへんほんと大好き
    バトルすら演出の一部になってて、オベロンの宝具ボイスの「腐るような夢の終わり、お前たちにこれ以上の絶望が用意できるか」に、奈落の穴に落とされるキャストリアの「切り返します!」もすごい好き

  • 615名無し2025/05/04(Sun) 11:57:11ID:Y1NTMwMTY(12/18)NG報告

    >>607
    麻酔銃打ち込みなかったらコナンの見せ場が減る

  • 616名無し2025/05/04(Sun) 11:57:24ID:g0OTc3Njg(13/29)NG報告

    >>608
    宝具の名前と演出は白と黒で変わるけど、効果だけは変わらんからな……

  • 617名無し2025/05/04(Sun) 11:57:24ID:M1MDEzNTI(1/7)NG報告

    >>564
    コナンのフォロー入るだろうけどおっちゃんに勝てそうにないぞアンタ

  • 618名無し2025/05/04(Sun) 11:57:40ID:UwNjk0ODg(5/17)NG報告

    >>610
    これはもう機能停止しててプログラムもシステムも自動削除されて再現できないものかと・・・。

  • 619名無し2025/05/04(Sun) 11:57:44ID:MzMTU1MDQ(10/10)NG報告

    >>604
    なんてこった!一体犯人は誰なんだ。教えてアンデルセン先生!!

  • 620名無し2025/05/04(Sun) 11:57:55ID:k4NjAxNTI(5/6)NG報告

    麻酔銃は装填数1発なのはサイズ的にもう仕方ないからさ、もっと残弾持ち歩いて各個撃破ぐらい出来るようになろうぜ

  • 621名無し2025/05/04(Sun) 11:58:06ID:c2MDA4MTY(11/11)NG報告

    >>587
    でも銭形は打たれても秒で起きるんだよね。怖くない?

  • 622名無し2025/05/04(Sun) 11:58:31ID:g0OTc3Njg(14/29)NG報告

    >>610
    これもそういえば、けっこうヤバかったな……
    急に取り込まれた挙げ句に初見のゲームを生き残れないと現実に戻れないってやつ

  • 623名無し2025/05/04(Sun) 11:58:33ID:M1MDEzNTI(2/7)NG報告

    昨日の映画後日談でしっかり死体蹴りしてくスタイル
    そりゃ目暮警部も知ってるよな

  • 624ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 11:58:38ID:cyMDE0MDg(24/26)NG報告

    >>613
    一応30秒は効いてたよ()

  • 625名無し2025/05/04(Sun) 11:58:52ID:QwNzI4NDg(4/6)NG報告

    >>613
    本人も自分の意思で出せないけど本気モードだと1人でルパン一味壊滅出来るから突然変異みたいな人ではあるな

  • 626名無し2025/05/04(Sun) 11:58:52ID:Y1NTMwMTY(13/18)NG報告

    >>621
    銭形だよ?

  • 627名無し2025/05/04(Sun) 11:59:13ID:IyMDA1MzY(3/3)NG報告

    >>623
    あれ後日談だったの!?

  • 628名無し2025/05/04(Sun) 11:59:18ID:UwNjk0ODg(6/17)NG報告

    >>564
    射撃の腕は切嗣と小五郎のおっちゃんどっちが上だろうか。
    小五郎のおっちゃん、警察辞めてブランクあるのに腕の衰えなさそうなんだが。

  • 629名無し2025/05/04(Sun) 12:00:19ID:A2NDUyMzI(22/22)NG報告

    >>620
    あの麻酔薬解析されることの方がまずそう

  • 630名無し2025/05/04(Sun) 12:00:31ID:Y0MDg4MzI(6/10)NG報告

    >>612
    カルデア、というかマリスビリーが用意したんだとしたら因果関係的に

    プリテンダークラス作成、使徒としてカリオストロ召喚→異聞帯発生→オベロン発生、となるのでは

    そうなるとカリオストロのために用意した可能性あるけど、そこんとこどうなんやろ
    もしくはプリテンダークラスで呼びたい他の英霊がいて、そいつが南極に陣取ってる?

  • 631名無し2025/05/04(Sun) 12:00:48ID:g0OTc3Njg(15/29)NG報告

    >>625
    なんか余りにも強すぎるからいつも本人以外の要因でデバフ食らった状態で出てる気がする人

  • 632名無し2025/05/04(Sun) 12:00:55ID:k3Mzc3NDQ(1/1)NG報告

    >>610
    このゲームをやる前のワイ「ジャックザリッパー怖い…」

    このゲームをやった後のワイ「このジャックちゃんえっちじゃない………」

  • 633名無し2025/05/04(Sun) 12:02:06ID:UwNjk0ODg(7/17)NG報告

    >>627
    せやで。
    映画のPV動画に移ってる鮫谷刑事のPCの左側に後日談に出てくる指輪のこと付箋でメモってる。

  • 634名無し2025/05/04(Sun) 12:02:23ID:ExMTk0NTY(5/6)NG報告

    >>628
    同じ箇所に3発撃ち込んで装甲を貫通させる現役から遠のいてブランクのあるはずの男

  • 635名無し2025/05/04(Sun) 12:02:48ID:g0OTc3Njg(16/29)NG報告

    >>630
    なんかそれぞれのエクストラクラスって最初にそのクラスとして発生したサーヴァントがいてのそのクラスとして確定された感じあるし、カリオストロは正直そういう感じがしないから他に原初のプリテンダーはいそうな気もする……?

  • 636名無し2025/05/04(Sun) 12:02:58ID:Y0MDg4MzI(7/10)NG報告

    >>623
    刑事時代の小五郎の相棒だから、目暮警部としても昔の部下だった訳だ

    映画で殆ど出番無かったの妙ですらあるレベルの知己だな……東京で捜査してた?

  • 637名無し2025/05/04(Sun) 12:03:05ID:M1MDEzNTI(3/7)NG報告

    >>627
    世界の秘密警察あるある
    公安刑事の死因とか家族や恋人にすらもろもろ伏せられてるんだけど せめて贈り物だけはって

  • 638名無し2025/05/04(Sun) 12:03:15ID:UwNjk0ODg(8/17)NG報告

    >>632
    でもあのジャック・ザ・リッパー、CV速水さんなんだよな。

  • 639名無し2025/05/04(Sun) 12:04:03ID:g0OTc3Njg(17/29)NG報告

    >>632
    ジャック君だったからな、あのコクーンで再現されたジャックザリッパー

  • 640名無し2025/05/04(Sun) 12:04:36ID:M1MDEzNTI(4/7)NG報告

    >>638
    しかもゲームの存在とはいえ蘭をあっさり制圧したんだよな

  • 641名無し2025/05/04(Sun) 12:05:14ID:U3NjQ0MjQ(24/28)NG報告

    >>616
    オベロン演出は白黒どちらも好きなんだが白でなければブランカに会えないから白にしてるてそんな人他にもいないかな

  • 642名無し2025/05/04(Sun) 12:05:26ID:gxOTcxMzY(11/15)NG報告

    >>632
    この映画を観た時の私「はえー、なんで日本にアン・ボニーの海賊船が隠してあったんだろう」

    今の私「はえー、なんで日本にアン・ボニーの海賊船が隠してあったんだろう」

  • 643名無し2025/05/04(Sun) 12:05:49ID:g0OTc3Njg(18/29)NG報告

    >>640
    ゲーム内だと身体スペックが多少落とされてた可能性

    (ゲーム内でもそのまま強いとゲーム破綻させたりするだろうし)

  • 644名無し2025/05/04(Sun) 12:05:57ID:g1MjY2MDA(7/7)NG報告

    >>635
    カリオストロ本人の言とはいえ、プリテンダー以外に適正クラスを持たないサーヴァントと言ってるからねぇ
    カルデアスがカリオストロに目を付けて召喚する為に枠組みを作るのは自然な流れじゃないかしら

  • 645名無し2025/05/04(Sun) 12:06:05ID:cxNzcxNDQ(1/1)NG報告

    >>630
    元々サーヴァント用ではなく「汎人類史の役を羽織ったカルデアス史」とか「カルデアス上に発生した特異点に偽装した別の何か」みたいな感じに使うつもりだったんじゃないかな

  • 646名無し2025/05/04(Sun) 12:06:28ID:M1MDEzNTI(5/7)NG報告

    >>634
    幼馴染を嫁にする
    子供を大事にする
    人を殺さずに狙撃してる
    誰一人大切な人をとりこぼしてない

    切嗣が真顔になりそうではある

  • 647名無し2025/05/04(Sun) 12:07:53ID:QwNzI4NDg(5/6)NG報告

    というか園子には普通麻酔銃なんて打ち込めないよな
    冷静に考えると怖すぎるコナン君のメンタル

  • 648名無し2025/05/04(Sun) 12:08:12ID:A3Njc0NzI(1/1)NG報告

    >>646
    友達が友達の命奪ったり、昔の相棒亡くしてるんすけどおっちゃん……

    特に前者は原作

  • 649名無し2025/05/04(Sun) 12:08:30ID:Y1NTMwMTY(14/18)NG報告

    >>643
    あの世界なら普通にジャックちゃんがYAIBAにでれるくらいに強い説

  • 650名無し2025/05/04(Sun) 12:08:40ID:g0OTc3Njg(19/29)NG報告

    >>641
    自分は黒の水着霊衣にしてるな

    まぁ白にしてる人もいるでしょ、そっち好きな人もいるだろうし

  • 651名無し2025/05/04(Sun) 12:08:55ID:M1MDEzNTI(6/7)NG報告

    >>636
    あの長谷部さんが理由つけて長野に向かったからね
    佐藤高木コンビもいたし 

    パァン
    コナン おっちゃん 元太 光彦 蘭
    「「「「「「銃声!?」」」」」」

  • 652名無し2025/05/04(Sun) 12:08:55ID:Q0Nzc5MDQ(14/16)NG報告

    >>628
    メタ的なこと言えば、おっちゃんはファンタジー寄りで爺さんはリアル路線だから、技量自体はおっちゃんが上、戦術に関しては爺さんに分があるみたいな気はする

  • 653名無し2025/05/04(Sun) 12:09:35ID:Y1NTMwMTY(15/18)NG報告

    >>647
    探偵してないなら闇落ちしてモリアーティになりそうではある

  • 654名無し2025/05/04(Sun) 12:09:37ID:M4MTkyMTY(7/9)NG報告

    おはようございます

    寝ます

  • 655名無し2025/05/04(Sun) 12:10:19ID:g0OTc3Njg(20/29)NG報告

    >>647
    めちゃくちゃ顔見知りの同級生だからな

  • 656名無し2025/05/04(Sun) 12:10:22ID:Y0MDg4MzI(8/10)NG報告

    >>646
    まあ、平和で治安のいい日本の元警官なら普通

    人死が日常茶飯事になりつつある米花市だとそこら辺ちょっと怪しい気分になるが

  • 657名無し2025/05/04(Sun) 12:10:33ID:Q0Nzc5MDQ(15/16)NG報告

    >>636
    長期連載あるあるで、昔からの仲の良い同僚であるほど、後から出てくると「回想に出てこない」「あの重要事件にかかわってないのはおかしい」みたいになるよね

  • 658ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 12:10:34ID:cyMDE0MDg(25/26)NG報告

    もう怪しい奴は全部ぶちのめせばいいんじゃないか()

  • 659名無し2025/05/04(Sun) 12:10:56ID:UwNjk0ODg(9/17)NG報告

    >>649
    実はYAIBA世界=コナン世界なんだぜ・・・・。

  • 660天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 12:11:02ID:M2MjcwODA(13/14)NG報告

    しかしいよいよ内調まで出てきちゃったわねコナン

  • 661名無し2025/05/04(Sun) 12:11:06ID:gxOTcxMzY(12/15)NG報告

    >>648
    おっちゃん 旧友と再会するたび曇らせ案件になるの可哀想すぎる

  • 662名無し2025/05/04(Sun) 12:11:28ID:Q0Nzc5MDQ(16/16)NG報告

    >>658
    そうならないように武闘派犯人が居るからな

  • 663名無し2025/05/04(Sun) 12:11:50ID:g0OTc3Njg(21/29)NG報告

    >>654
    起きろ

  • 664名無し2025/05/04(Sun) 12:12:01ID:ExMTk0NTY(6/6)NG報告

    士郎私はね、時々かっこよく推理を決めるおっちゃんが好きなんだ
    特に推理力というか、自分が親だからとか大人の男性だからとか…人生経験から来る確かな洞察力で真相に辿り着いてるところが痺れるんだ

  • 665名無し2025/05/04(Sun) 12:12:17ID:U4ODQzNjg(3/3)NG報告

    ちょっと前に受けた外科手術前に麻酔のリスク等々の説明されたときにはコナンくんはいつもこんなもんを他人にホイホイ打ち込んでるのかと思ったものだよ

  • 666ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1515個)2025/05/04(Sun) 12:12:32ID:cyMDE0MDg(26/26)NG報告

    >>656
    日常茶飯事で、爆弾はもちろん銃すらポンポン出てくる米花町

  • 667名無し2025/05/04(Sun) 12:12:40ID:U3NjQ0MjQ(25/28)NG報告

    >>659
    コナン世界、風神剣と雷神剣と龍神剣と覇王剣と魔王剣あるの!?

  • 668名無し2025/05/04(Sun) 12:12:42ID:M1MDEzNTI(7/7)NG報告

    >>660
    偉そうな厭味ったらしい野郎だ!

    実際偉すぎたし すげぇいい人過ぎた

  • 669名無し2025/05/04(Sun) 12:13:25ID:Y1NTMwMTY(16/18)NG報告

    >>666
    コンビニに銃売ってそうではある

  • 670名無し2025/05/04(Sun) 12:13:41ID:UzMTY2NzI(2/3)NG報告

    ロマノフ王朝を初めて知ったのは世紀末の魔術師な人は結構いるんじゃないか

  • 671名無し2025/05/04(Sun) 12:14:36ID:QwNzI4NDg(6/6)NG報告

    >>659
    日本壊滅しかかってたり日本列島が逆さになってたり地底人が湧き出てきたりしてる世界と一緒は無理がある(冷静)

  • 672名無し2025/05/04(Sun) 12:14:45ID:UwNjk0ODg(10/17)NG報告

    >>661
    旧友と再会からの事件は活躍する姿見れるのは嬉しいけどかつての友人が氏んだり犯人だったりと曇らせてくるのほんま・・・。
    今年の映画でそれが更新されたし、辛い。

  • 673名無し2025/05/04(Sun) 12:14:49ID:Y0MDg4MzI(9/10)NG報告

    >>660
    本当に出ただけっすけどね

    出しゃばりなうさん臭いエリートかと思えば普通に仕事してただけで何の企みも無いし、子供や民間人の安全も尊重するし、コナンや警察の活動邪魔しないし、期待外れにも程があんよ

    関智一ボイスの無駄遣い

  • 674名無し2025/05/04(Sun) 12:14:49ID:Y1NTMwMTY(17/18)NG報告

    >>661
    中年男性の曇らせは需要あるし。

  • 675名無し2025/05/04(Sun) 12:15:33ID:M3MDgxNg=(28/30)NG報告

    >>669
    そんなキヴォトスじゃあるまいし・・・

  • 676名無し2025/05/04(Sun) 12:15:35ID:k4NjAxNTI(6/6)NG報告

    >>659
    YAIBAコラボしたときは夢オチで終わらせなかったけ、いまって同一世界扱いなの?

  • 677名無し2025/05/04(Sun) 12:15:48ID:UzMTY2NzI(3/3)NG報告

    >>669
    米花町はキヴォトスか何かですか?

  • 678名無し2025/05/04(Sun) 12:17:22ID:UwNjk0ODg(11/17)NG報告

    >>676
    地続き設定は原作の方だな。

  • 679名無し2025/05/04(Sun) 12:18:21ID:M3MDgxNg=(29/30)NG報告

    >>670
    ボルシェブニックカンツァーベカ(世紀末の魔術師)
    ・・・子供に早々わかるかこんなの!?

  • 680名無し2025/05/04(Sun) 12:18:22ID:I5MDU2MDg(6/9)NG報告
  • 681名無し2025/05/04(Sun) 12:18:51ID:M4MTkyMTY(8/9)NG報告

    >>673
    (公的機関として当たり前なことしか書いてない気がする………)

  • 682名無し2025/05/04(Sun) 12:19:58ID:UwNjk0ODg(12/17)NG報告

    >>670
    自分はルパン三世TVSPロシアより愛をこめて だったな。

  • 683名無し2025/05/04(Sun) 12:20:11ID:M3MDgxNg=(30/30)NG報告

    >>681
    多分太公望を怪しんで完全に味方だったことに
    「こんな怪しい癖によくも期待を裏切ったな!」って言うのと同じ奴じゃないかと

  • 684名無し2025/05/04(Sun) 12:20:39ID:M4MTkyMTY(9/9)NG報告

    >>663
    グゴゴゴゴ!!!スピー!!!

  • 685名無し2025/05/04(Sun) 12:21:30ID:M0NTQ2MzI(1/1)NG報告

    最後の司法取引…やっぱ安室さん激おこだったのかな…

  • 686名無し2025/05/04(Sun) 12:23:02ID:Y1NTMwMTY(18/18)NG報告

    >>685
    アムロもう声変わりしたんだったか

  • 687名無し2025/05/04(Sun) 12:23:56ID:E0MzgzNDQ(1/1)NG報告

    >>680
    のらりくらりとしてはっきりした主張しないどっちつかずの正義を掲げてるのにな
    なんで元含めて大将5人の中で一番しんどいポジションに収まっちゃったんですか?

  • 688名無し2025/05/04(Sun) 12:26:24ID:g0OTc3Njg(22/29)NG報告

    >>686
    確か草尾さんになったんだっけ

  • 689名無し2025/05/04(Sun) 12:26:39ID:gxOTcxMzY(13/15)NG報告

    >>681
    コナン世界の公的機関 基本的には善人たちなんだけど時々とんでもない邪悪なのが紛れてるので…
    あと公安が国益のためなら非合法な事でも平気でやるヤバい集団なので新キャラはいまいち信用できないんですよ
    類似例「時計仕掛けの白鳥」

  • 690名無し2025/05/04(Sun) 12:26:57ID:UwNjk0ODg(13/17)NG報告

    >>685
    昨日の話で婚約者いたの判明したからな・・・。

  • 691名無し2025/05/04(Sun) 12:27:36ID:E2MjQ2ODg(3/3)NG報告

    ボロボロになっても立ち上がるのいいよね

  • 692名無し2025/05/04(Sun) 12:28:40ID:g0OTc3Njg(23/29)NG報告

    >>689
    なんで時計仕掛けの時にあんな怪しい感じ出してたんだ、白鳥ィ!

  • 693名無し2025/05/04(Sun) 12:28:59ID:I5MDU2MDg(7/9)NG報告

    >>687
    んでも自分の正義第一で粛清いとわない人物より
    しんどくても正義は見失わないでも悲しいって人のが好きやで

  • 694天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/05/04(Sun) 12:30:09ID:M2MjcwODA(14/14)NG報告

    >>673
    まあ願望込みではあるけど、「原作逆輸入あるんじゃないか」とは言われてるし、逆輸入する気だったとしてさわりとしては最高だと思うよ

  • 695名無し2025/05/04(Sun) 12:30:49ID:U3NjQ0MjQ(26/28)NG報告

    >>693
    上は赤犬のことなんだろうけど赤犬にも曇らせはくるよきっと!
    だって尾田神だもん!

  • 696名無し2025/05/04(Sun) 12:31:40ID:UwMjE4OTY(1/1)NG報告

    >>647
    これ一番最初は蘭に麻酔銃撃ち込んで探偵役にするつもりだったんですよ
    だけど外して園子に当たっちゃって、それ以降園子で通してる
    どういう精神構造してるんだコナン

  • 697名無し2025/05/04(Sun) 12:33:30ID:g0OTc3Njg(24/29)NG報告

    >>696
    危うく昔馴染みの親子をどっちも麻酔漬けにするところだったんか……

  • 698士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/05/04(Sun) 12:34:24ID:E0NTAyNA=(2/3)NG報告

    >>687
    つまりそれぞれの正義の間に存在する軋轢を引き受けるということだからね、どっちつかずの正義。
    柔軟だが、それ故に苦しさも人一倍

  • 699名無し2025/05/04(Sun) 12:34:54ID:g0OTc3Njg(25/29)NG報告

    >>695
    実は元帥になってからはもうけっこう曇ってない……?

  • 700名無し2025/05/04(Sun) 12:37:02ID:UwNjk0ODg(14/17)NG報告

    >>694
    コナンの逆輸入はかなりやってるから長谷部さんも原作やアニメに来る可能性ある。
    映画で大活躍()な風見さんも映画初出だし。

  • 701士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/05/04(Sun) 12:37:57ID:E0NTAyNA=(3/3)NG報告

    >>700
    なんなら捜査一課にすらアニメ初出のキャラが二人もいるからね(高木刑事と白鳥刑事)

  • 702名無し2025/05/04(Sun) 12:38:19ID:AxMDQzMg=(28/29)NG報告

    >>688
    ドロロの人でしたっけ?

  • 703名無し2025/05/04(Sun) 12:40:10ID:UwNjk0ODg(15/17)NG報告

    >>702
    DBの少年、青年トランクスの人でもあるな。

  • 704名無し2025/05/04(Sun) 12:40:43ID:I5MDU2MDg(8/9)NG報告

    >>697
    麻酔漬け
    一文字伏せただけで字面がヤバい

  • 705名無し2025/05/04(Sun) 12:41:29ID:I5MDU2MDg(9/9)NG報告

    >>703
    若手じゃん大丈夫?

  • 706名無し2025/05/04(Sun) 12:41:33ID:g0OTc3Njg(26/29)NG報告

    >>702
    調べたらそうらしいね

    自分は真っ先にクレス浮かんだが

  • 707名無し2025/05/04(Sun) 12:42:03ID:gxOTcxMzY(14/15)NG報告

    >>700
    風見好き♡
    ネトフリで過去回とか映画見てると昔はコナンが質問したら「どうして子供のキミにそんな事を教えなければならんのかね!」とか拒絶してたのに今はあのザマ♡
    積み上げてきた信頼と絆♡

  • 708名無し2025/05/04(Sun) 12:42:06ID:AxMDQzMg=(29/29)NG報告

    >>703
    そうだったのか...

  • 709名無し2025/05/04(Sun) 12:43:07ID:UwNjk0ODg(16/17)NG報告

    >>705
    ドラゴンボールのトランクスって声優草尾さんから変わったんか・・・・?

  • 710名無し2025/05/04(Sun) 12:44:32ID:g0OTc3Njg(27/29)NG報告

    >>705
    確か昔のSLAM DUNKの花道の声の人でもあるぞ?言うほど若手か?

  • 711名無し2025/05/04(Sun) 12:44:46ID:U3NjQ0MjQ(27/28)NG報告

    草尾氏が若手というパワーワード

  • 712名無し2025/05/04(Sun) 12:45:12ID:Y0MDg4MzI(10/10)NG報告

    >>709
    DAIMAで代永翼さんに代わりましたな

  • 713名無し2025/05/04(Sun) 12:46:15ID:UwNjk0ODg(17/17)NG報告

    >>712
    マジか。
    DAIMA見てないから知らんかった。

  • 714名無し2025/05/04(Sun) 12:46:18ID:g0OTc3Njg(28/29)NG報告

    >>712
    ちょっと中性的な声になったな、トランクス……

  • 715名無し2025/05/04(Sun) 12:47:18ID:gxOTcxMzY(15/15)NG報告

    (ドラゴンボールのレジェンド声優陣の中では)若手

  • 716名無し2025/05/04(Sun) 12:47:26ID:E2OTc0MzI(1/1)NG報告

    >>712
    紛らわしいぃいいいい!

    あれちびっ子化したら野沢さん以外変更しとるやんけ!!!

  • 717名無し2025/05/04(Sun) 12:47:36ID:E4MDA5Ng=(1/1)NG報告

    >>712
    そもそもあのアニメ野沢雅子以外みんな変わってたじゃねぇか!!

  • 718名無し2025/05/04(Sun) 12:49:26ID:U3NjQ0MjQ(28/28)NG報告

    (FGOもあと三十年ぐらいしたら今の声優交代しちゃうんだろうなあ……)

  • 719名無し2025/05/04(Sun) 12:50:12ID:g0OTc3Njg(29/29)NG報告

    >>716
    >>717
    元々悟空が小さい頃から変わらずにやってるから悟空小さくなっても変えられないのか……

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。