雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5666
https://bbs.demonition.com/board/12550/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpふじねぇ!
建て乙です
食パンダッシュでぶつかっていい密度じゃないパーシヴァル先輩ではなく、
息をするように台所でなんか作ってるお隣のパーシヴァルお兄さんだと!!?
北欧スレ民なのであたら恥ずかしがるお隣のブリュンヒルデさんの後押しをするバージョンの世界線も書きます。つまり虞美人?
スレ立て乙
キリエは年上の幼馴染だと思ったけど、イドでは後輩(真)だったか利根莉子先輩と幼馴染な私…ある日、同級生の宇佐君が彼女に恋をしてると知って、彼の恋愛を応援する私
イオリ…実は私もきみの出生地にほど近い場所で生まれたのだが…
スレ民明日からのスタダキャンペーンって
1体しか確定で出ない感じ?
ワンチャン2体出たりはしないのかね?
これで今度こそギルか金時か剣式さんのどれかを引き当てたい
次点でヌと天草、エドモン、制服王の宝具レベル上がればヨシ!藤乃姉ちゃん……いまどうしてるかな
夏の田舎、夕暮れの縁側、少し炭酸の抜けたサイダー………
なにもかも、懐かしい時々古い武器とかの話見てると「今もある」「〇〇に祀られてる」とかあって「!?」ってなる
???「今からでも私がトラマカスキの生家だったことになりませんかね・・・そうすれば概念的に幼馴染です」
>>11
ヒグラシ役のスレ民と、ドバト役のスレ民を用意するか…年上の幼馴染…
つまり母親と姉か…>>9
史実伊織に小さい頃白い衣の妖に助けられたって逸話あるらしいからひょっとして…
大和時代の年上の幼馴染は年上という言葉も烏滸がましいレベルの年上だが「ペルケレッ…おしめも替えてやったってェのに何だぁよ、その口の聞き方は!」
>>13
それは幼馴染ではなく乳母なのでは?集団幻覚(ボソッ)
>>24
(威嚇する音)義仲様と巴さんの当て馬になって死にたい
年上の幼馴染と近所のお姉さんお兄さんの境界はどこか
>>28
年齢がどれだけ離れてるかでは?
1〜3歳程度の差なら歳上の幼馴染と言えるだろうけど、これが7つとか上だとお兄さんお姉さんになるんじゃない?ダンテはいかにも奏章で敵対しそう感あるからそこを逆手に取ってずっと味方のままかもしれないと思い始めた
3臨の願いは…なんなんだろうね>>23
シモンと兄貴ぃぃぃ……魔力リソースが必要とか、あるいは小規模な願いでは無いんだろうから、いったい何をダンテは願いたいんだろうという興味もある
ともすれば本当に規模の大きな聖杯が必要そうだし、ルーラークラスが聖杯戦争の調停者、非常時用システムとして設計されてるのもあって、本当に聖杯戦争をやるのかなという気もする
ただこれだとペーパームーンと駄々被りなので、奏章は同じ事はやらないとなると違うのかなという気もする…どっちつかず>>33
この前雑談スレで言われてたのは「天国に帰りたいけど帰れないルシフェルが『地獄と煉獄を抜け天国へ至ったダンテ』の役を羽織って天国へ行きたがってる」って説があったね、5649の700辺り
私としても第一第二ではめっちゃ長々と嫌いなものについて語っててその中には「傷んだ肉と野菜…!」ってそうだね、嫌だね…って思うこともあるし、人間らしいなって感じたんだけど第三では「故郷に帰れないこと、かなあ…」だけなんだよな…いや本当にフィレンツェ大好きだし最期まで帰れなかったんだから妥当ではあるし「次はもっとお茶目な答えを用意しておくから!」が可愛いし照れ顔も可愛いしなんだけど、第一第二では「私をフィレンツェへと帰さない陰謀」なのに対し第三では「故郷」としか言ってないのも気になるっちゃ気になる。>>34
> 魔力リソースが必要とか、あるいは小規模な願いでは無い
やっぱ「ベアトリーチェの復活」もしくは「自分の理想像としてのベアトリーチェを現実に顕現させる」で第三魔法とかが関わってくるのかなあ、壮大すぎるか?
ただ前者だと「完全な死者蘇生は魔法ですら叶えていない」からどうすんだって気もするが…
後者だとFGOの聖杯の説明欄にある「形而上の存在を汲み上げ、物質に転換する第三魔法の産物」が関わってきそうでまだ叶いそうだけど、「神曲の作者としてのダンテなら地獄の奴ら召喚してるように顕現できないの?」って疑問もある、神曲はマジであらすじしかしらないからわからんがふふ。私、幼馴染のカリオストロです。忘れちゃったんですか?
敵対しても青子ちゃんに殴って貰えば全部解決するから
あと若森の「文系と理系でこれ以上ないほど気が合わないはずだが…。ふむ、まあ、そういうこともあるだろうサ!」が若干不安要素ではある、「若森まだデカい出番あるよ〜」言われてるしルーラーだしでたぶん奏章Ⅳにも関わってくるんだろうけど、そのときカルデアの敵なのか味方なのかでこの発言の意味変わってくるからな…>>41
フィレンツェの市議会議員でもあるし、金融業の一家だから、対人トラブルは慣れてるのかもね。おはようスレ民!
推しの1人であるエミヤ(アサシン)が強化されてウッキウキのまま1日を過ごせそうだぜ!>>3
なんだよそれ、憧れてたって諦めたのかよ?>>43
むしろレベル上がってるじゃねーーーーーーーかッ!?
潔くダークネスしなさい>>37
乗客A(変な耳だ…)
乗客B(アヌビス耳だ…)
乗客C(ここが獣人のいる世界か…)
乗客D「片耳降ろしてメカクレになってみない?」ここの人は皆発想が柔らかいから凄いな……
私は想像力がないのでお題を出されても何も思いつかないです(表記事を見る)
(正雪先生のアクスタを赤リボンでグルグルにするのも良いのでは?)>>26
嫌われてる相手をモデルにした女性を勝手に創作に登場させた肖像権侵害の罪で裁かれる役回りかもしれん。>>55
主神「ええやろ?娘が着るから頑張って選んだんやで?」おとなりに住む戦乙女(いくさめ)さんちの三姉妹は、三年前にひっこしてきて以来近所づきあいをしています
でも彼女たちには実は人にはいえない秘密があったのです
「同位体顕現開始、同期開始――入力を実行します。戦闘開始」
なんと彼女たちは大神によってつくられた戦闘機だったのです
『おとなりさんは同型機(ワルキューレ)!!』徐福ちゃんは年上でも年下でもどっちもありなの強いな...
虞美人は...いつ見ても変わらないなあの人枠かな...>>57
年下に用は無いよ>>61
アルトリアの息子「おねーちゃん」サーヴァント達が現代の街中に居たり学生服着るとイドを思い出すマスターが多くてこれが呪いなんだとひしひしと感じる
エウリュアレにも強化きてほしいなー
>>57
別のところでこの画像のカードが30円だったやつ>>66
スレ民、あなたとはいい酒が飲めそうよ
(がっちりと握手)>>72
パイセン、大令呪はもう捨てちゃったでしょ>>72
大令呪をカシオミニ扱いしないでくださいパイセン>>73
ここらへん
神秘のあるゲオルギウスが耐えられて強くても史実の戦士のジルが振り回されるの細かいな スペースだけど>>67
朝からこんなに食べられません>>61
いつかチェンジリングされるんだ!>>72
そして外して
な に よ ?
って言うまで見えるぞもうスマイルオブザスマンノなんて言わせない
時代はマッスルオブザステンノだ>>3
あんたのそれはシャーレイ思い出すから笑えないよ。シャーレイともずっと昔からいたかと言われると疑問があるがはぁ〜〜ダンテさんに人生狂わされてぇ〜〜
いやもう狂わされてるか………どうして勇士を操る私が勇士より弱いなんて勘違いをしているのかしら?
私本人が前線に出ない理由?それは私本人が出張れば一瞬でカタがついてしまうからよ>>87
ボッカッチョ スレ民シエル先輩強化しよ、あれ?アーチャーにいない?ムンキャだったわ...
シャーレイはニワトリ喰ってるシーンが幼少期に見たぬーべーの過去で霊障により
鬼に憑依されて自制効かないシーンを思い出すわふーん、アースちゃん3ターン巌窟王でか、すごいな………あれ、クラス相性は……?となった昨日の夜
>>94
大きめの神社に行って神様にお聞きなさい
人生間違ってるって暗示かもよ項羽様は竜種の心臓より強力なエンジンを搭載しているのだから毎ターンNP獲得50ぐらいあっていいわよ
>>99
送信ミス
史実の年齢に合わせると十年前でもあんまり変わんなくてもおかしくない歳だしなぁ>>95
いやそこまで深刻なつもりで聞いた訳じゃなかったし、相談のつもりでもなかったんですが・・・
気を悪くさせてごめんなさい>>106
かかったな!ヘブンズドアー!>>105
変な夢すぎる………マスターはいつまでもシャーロットから逃げられない
マーリンと武蔵ちゃんとでラフムの大群のなかを突っ切ったりグレイちゃんと一緒に事件解決したりキャスニキのフードが夏仕様になってる夢見たなあ
>>83
わかりました。神たるアルジュナを強化して初日と今日でDoubleジュナです。星5ランサーがビーマでパーンダヴァサンドイッチはあるかもしれん
>>114
周回特化かと思えば攻略でも凄そうだしなぁ
ホントに恒常枠?FGOの恒常スト限限定ってどうやって決めてるのか謎である
項羽様じゃない誰かが強化されたら正直だいぶがっかりしそう
>>104
ポッド消費も兼ねるなら90★★のヴリトラちゃんかな
今週のミッションは貯めた強化クエスト消化してたら終わった気がする>>114
アーキタイプ・アースをLv120金フォウマスコア全開放にしてるマスターを羨ましく見てたから、ロウヒはとても有難い。
NP80%チャージできる全体宝具は便利。覇王の武を覇王の軍に変更して、味方全体毎ターンスター獲得&味方全体無敵貫通&味方全体30NPチャージにしましょうそうしましょう
>>83
来るとしても新米応援キャンペーン記念という名目で今回の強化キャンペーンとは別口じゃない?使っちゃったの? レアプリズム交換!
>>126
10/8/1のテンプレニトクリスなら骨60で済むのは救いかロウヒおばあちゃん&全体NP撒ける鯖&ウィンターカジュアルで横並べ編成の幅がめっちゃ広がった感
奏章Ⅳはアヴェンジャーが普通に活躍出来るといいなぁと思いつつ、対策にクラス相性等倍ギミックを仕掛けてきそうだしその為の水着えっちゃんかもしれない>>121
パイセンおはようオジマンおじいちゃんももっとNP撒いてくださってもええんやで(強欲
一時期に自分NP70味方NP20がもっと増えると思ったがこんなことがなかった
強化キャンペーンで項羽
新米マスター応援でモルガン
2騎とも強化が来れば平和なんだが朝の太陽、ヤヤハヤオキテスカトリポカ
>>134
太極図を手に入れるしかねえ!弊デアのオジマンはなぜか箱イベで必ず出番が来るなぁ
NPまけて自前の火力が高すぎるから、変則クエストにマッチする
オジマンは強化も良いがモーション改修がほしいわ
太陽船を画面に映してほしい>>139
1.5部の頃はアーラシュエレナオジマンでフリクエ回ってたな>>140
NP30は付くなら太陽神の加護でありそう
プラス追加効果があればなおよし>>142
それを本当に不味い時にやらかしたのがあのネロ祭なんですな
ただでさえ奥様の防御バフ重くて赤セイバーの皇帝特権の防御バフ運もキツいのにライダーも同じことしてくるのマジ勘弁でしたよ>>70
玉藻はね、宝具で味方のCT短縮できる唯一の鯖だからNP注ぎ込めばどんどんスキル回せて楽しいことになるんだ⋯⋯他の味方にCT短縮投げれる鯖は全員スキルでやるからそのスキル自体のCTがある分気軽に連射できないけど玉藻だけはNPさえあれば毎ターン出来ちゃうから継続してNP供給できる相方と組むと回転速度が凄いことになる( ´・ω・`)土曜の朝から、また騒がしくなってきたな
太公望もロウヒも本職キャスターだと思うと、やはりキャスターって最優のサーヴァントクラスなのでは…?
>>149
いっそQバフを追加して実質的に空席の耐久系Qサポの地位をもぎ取ってほしい気持ちはある>>154
fgoとリアル聖杯戦争の違いはあると思う
やはり実際はなんだかんだ一定ラインで足切りあって人格面もそうハズレのないセイバーが最優でいいと思うな>>157
管理人のアル中みたいなもんで、供給っても爆発するし無くても暴走するものに処方箋などあるのか>>160
召喚がガチャなのはだいぶ再現度高いんだなって天覧聖杯戦争ぐらいマスターや陣営が強ければね。
>>158
僕は情けないよ
これね、転職してからは途切れてないから
前はログインできないぐらい疲れはてちゃってぇ>>146
間にイスカンダル挟みたい時々スレ民は突然興奮するよな
>>162
幕末レムナントにすればいけるか?
マスター近藤さんあたりで>>150
そのまま崖下に転がして隠滅>>160
マスター側の方に非があるパターンも含まれるけど
メディアさん、アヴィ先生、パラケルスス、マクスウェルと裏切り&マスター死亡ケースに発展することも多いから、キャスター召喚のリスクはやはり高いですねジーク一人とレジライ村アビーの人 管理人を一気に相手取った4面打ちか
川
(・ω・)シュタ
( ・ω・)チラッ
(・ω・ )チラッ
(・ω・)コレモジゲンレンケツソステムノチョットシタオウヨウダ
フッ>>180
メジャーライダーでも通じてない人は通じない。なんわわが故郷の富山では仮面ライダー放送してくれないんですか!!地方差別反対!!>>181
レジライ推してるのかアビー推してるのかわからんなこれ土曜の朝から私は何を言っているんだ?いい加減小説完成させたり病院行ったり部屋片付けたり心臓集めたりしなきゃならないんだぞ?
今時格闘戦出来ないキャスターなんていないよねぇ。メディアさんが腕は凄いけどお嬢様だからそこの嗜みはなかったのかしら
キャスターがぶん殴り始めたのマーリンからくらいよな詠唱の時間があるなら殴るほうが速い。
キャスニキと槍ディルに挟まれた女性をイメージしたが
たまさんの女性イラスト無いんだよな>>189
出来ることを増やすよりも出来る事を極めた方がいいこともあるからね
皆が皆ネギ君みたくはできないんだからインモラルを作品に昇華できる谷崎潤一郎ってすごい人なんだな。
聖杯戦争だとマスターに間合い取られると近接してくるし、メディアさんそれが対応出来なくてやられたからな。
魔術師なのだから使い魔が強ければいいのだと語る人形師
FGOに来るなら2部完結後かなぁおはようスレ民
何か良いことでもありましたか?>>207
伊達や酔狂で冠位の席に座れる権利有してないからねぇ
(まぁ今のところ死.んでないから立ちっぱだけど)>>206
FGOの新春キャンペーンCMから学パロチックな流れになって、パーシヴァルは極光で美術品鑑賞してたから美術部もいいよねからの話の流れでした。弁当がドカモリなのは全員解釈一致してますね。>>214
X線で見れるんだっけ?
油絵の具とかで描き直した前の作品。
油絵ではないけど全裸は叡智なので股間部分に葉っぱを書き足した作品もあったらしいよ。>>216
そのときに石がある保証があるの...?
ルーラー章もそろそろだし>>216
でもバーサーカーピックアップにはロウヒもいるからそっちとも迷うんじゃ…>>222
めっちゃ強い…凄い…>>228
近衛さんの同人がそれだったわ
後はバニーとメイド服>>229
ガチャでそれをやるためには大金が必要なんよ
そしてそんな大金があるならそもそも悩んだりしないんよスタートダッシュガチャに合わさって何騎の強化をやってくれないかな...
>>223
明後日からのキャスターPU2でトネリコ重ねが狙いだけど(おはガチャも玉藻っちとネロちゃまとマーリンしか回してないぞ
真人応援キャンペーンでプーサーPU来たら揺らぎそう
あとアーキタイプインセプションのPUもまだ来てねーし誘惑がいっぱいだというわけで二兎を仕留めるために一石を投じるのがスレ民なのだな
二鳥だったら良かったのにねでもニトちゃんは逃げないよね?
>>242
逃げないけど沈めるぞガチャを引いて推しを引く+すり抜けで違う星5を引く
一石二鳥だぜー!!>>248
まあ言ってしまえばすごいラッキーみたいなことわざですから>>247
リリスだった場合カーマちゃんプーリンキアラさんマタ・ハリさんなどのカルデアサキュバス部が飽和しちまうんだよな…
黒騎士フェレンツ説を諦めないが>>255
ベリーソードは囮だ!>>255
別に倒しても構わんだろ的な?>>254
このド淫乱がぁ!
(びしっ!ばしっ!)>>257
ゼインのカード裁断は機密保持なので
使い切りじゃない可能性あるんやで>>264
なんなら自分が呼んだ故事成語の漫画だと石がバウンドしてたからマジでホワイトボールの解釈だった>>266
ドラえもんなのに異様にアニメ化されないコロコロの伝説漫画よね>>274
デゴイチより遅いな>>268この回で私は泣いたよ
>>270
いいぞ、料理して>>280
九能帯刀が剣道部主将並の理不尽さを感じる>>281
そんなこと言ったらモルガン陛下も、どちらかといえば布面積が増加する方…モルガンの我が夫/妻バニー化計画
>>285
過労死する演出、脚本担当とグラフィック担当いっそのことタワーディフェンス型恋愛シミュレーションゲームで…
来年のエイプリルフールがどうなるか
楽しみですわね>>279
球技が二回続いたから、今年は違う方向に行くかも
個人的にはアヴェンジャーの傷を抉る学園系来ないかな、と思ってるけどどうなるかなぁ>>259
神ゲから画像引っ張ってきただろ
しょーもない煽りやめなね>>290
なんで相手が進行してくるんだよ。ヤンデレかな?>>294
お会いできて、以下略>>287
夫の方なら撮ってたわ>>296
あぁすまないそうだった
今日はまだ4月1日じゃないのだった>>285
やるか……カプさばぐらんどおーだー……!>>272
バゲ子の声したお巡りさん呼んできたけど・・・
一応連行してもらう?じゃあ何すか
手作り弁当や麻婆豆腐は拙者を無茶苦茶気に入ってるって云うんですか
(召喚陣にて腰掛けながら)>>294
去年運命を感じるレベルでBBドバイをお迎えしましたわね>>312
鍋島さんに栞を挟んで貰うのか...今の紳士さんは最初からアビーと世界を救えるのか
>>317
紳士じゃない、新人>>310
二刀流(違)>>321
風来のイオリとかかも…?そして今年はTYPE-MOON エイプリルフール企画20周年でもある
>>320
(真に受けて泣いて帰る邪ンヌ)
で1幕で終わりかぁ>>294
高杉晋作「このプレイヤー、召喚結果に一喜一憂してて面白いな。もっと近くで見てやろう!」
武田晴信「このプレイヤーは誰かが見ていないと色々駄目な気がする……」
お二人からこう思われているんじゃないかという位にご縁を感じましたね……>>320
とてもアリ更に加えるなら「もうずっと一緒に居ない」とかもあると尚良>>312
忘れもしない妹とのお台場デート>>331確か企画は型月の新人とかに任せてるらしいしから
>>333
ゴッホちゃんならエルデンリングもできそう>>333
あとはピカソか...>>331
型月側に主導しきるかなぁ。
本編とイベントも書かないとだし。>>327
雑スレにとってもな>>306
調子乗ったというか勝てるチャンスがそこしか無かったんでヤケ◯ソでやったら天候まで味方して怖いぐらいに成功したという。>>330
丁度本で肘辺りが隠れてるんで二人で腕組んでる様に見えるのあざといわー、この未来の妻。>>345
薩摩か長州かを判別してくれそうな帽子>>345
薩摩ホグワーツ概念補強するの止めんか。>>280
普通の弓道部中退はカラドボルグ用意できないっス
忌憚のない意見ってやつっス>>344
他にも沢山複数育成していそう今回の新年度cm見てると思ったが、FGOで学パロ…というか青春恋愛系が似合うキャラって意外と難しい気がする。基本的に英霊なのでメンタルが完成してる人が多いし年齢層も高いし。
ただ個人的にこのEDみたいなPVをワルキューレsで作って欲しい是非YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ph8TximjeDQ&pp=ygUS44G544KL44Gc44OQ44OWIGVk
>>347新選組から度々危険物について厳重注意を喰らうキャストリア
https://www.kodansha.co.jp/comic/products/0000409996
別マガ版19巻の書影来てた
てっきりティアマトかと思ってたけどそちらは20巻かな>>355
色々あって家に住めなくなったぐだを一時的に住まわせてくれるフーカ先生>>347
戦場の奇術師(マジシャン)とか異名付いてそうキャストリアなら本編で殺戮兵器の作成に成功してるからな
>>360
デモンベイン
魔を断つ剣。
デモンベインの定義的にはメカエリチャンも立派なデモンベインだからな……パンジャンドラムを知らずに再開発するキャストリア
でもカルデアにいるキャストリアなら何作っても聖剣になるかもしれん…
そういえば七つの大罪にアプデが入ったらしいな
>>368
闇の学パロ…
背景がやたらと曇り空ばっかなのが>>364
ベリルですらも『存在して、人に告白する権利だってある』の全ての命を祝福するマシュにその存在を全否定されたチョコレート“作られるべきではなかった”……>>369
なんでも人だと思わせれば特攻範囲拡大の以蔵さんアホアホ洗脳みたいダァ...>>343
知ったことか と伯爵が急接近する―――いそぴって人型はよく切れる、人ならもっとよく斬れる、ってなんか、いいよね
>>377
(格好良い……!)>>377
コミカライズダ・ヴィンチちゃん「神秘が知れ渡ったら私が責任を取る!」
2部序章コミカライズダ・ヴィンチちゃん「殺されちゃったぜ☆」>>376
シティ異能伝奇大好きな俺は懐かしい空気に感動したわイドの序盤。
「そうだよ!こういうのが見たいんだよ!」って拳を握った。>>378
英雄の敵だはないしな。
どっちかって言うと王家に「やってやったぜ!」って感じだし。>>377
でも宝具は呆れるほど有効な戦術だよね>>351
目の前をぶち抜く
は
く
し
ゃ
く>>388
マルチとセリオが全身武装になって、先輩がマジモンの黒魔法使いになって、葵と綾香が化物と戦っているハートフル学園ゲームですと!?>>389
特攻スライディング部隊かな?>>393
死んだのはキリエだしセーフ
ぶっちゃけリカルド姫子出た時から「あっ偽物だからスーパーぶっ 殺 しタイムだな…」って思ったって人多そう>>397
多分ぐだのお人好しとカリオストロの怪しさが合体事故起こしてる。バレンタインは誠意を返してるし(偽物を掴ませた可能性あるけど)シナリオを思い返せば思い返すほどイドってバトルラノベの形態なのよね。仲間が増えたと思ったら転校してきたり、日常枠のヒロインもいるし
折田さんも認識を変えれば主人公のクラスメイトが一緒に窮地を乗り切って急接近って感じはあるのよね。普通のJKが復讐鬼と化した聖女の力を手に入れて…的な?>>392
雑スレ神座>>406
切り絵>>406
なまじマンドリカルドがリカルドだからシュットとかシュマとか出来たハズなのにな…>>405
そういえばヘルシー太郎さん鯖がいないなぁ押したらいろんなこと断れずにやってくれそうなサーヴァント代表アルトリアキャスターさんですか
>>213
見なよ…我らが後輩の礼装を>>414えっ!藤丸とキャストリアで二人羽織!?
>>377
ありますよ海の中にも「水うに」って種類のうにが。カリオストロは善悪関係なくとにかく秩序をかきまわしたい人
彼を悪政を敷いてる国に突っ込んだらよりよくなる可能性はある(好転したら早めに追い出さないとややこしいが)>>419
ショッカーとヒドラを敵にするのはどうかなコーラ買ってきてちょんまげ
ググぷれカード1500円買ってきた。これでマスレベ172の初心者も安心してスタートダッシュだ!
>>425
いいよ?その代わり令呪1画もらうね>>389
なんですか。体験版の範疇で既に全て壊すんだって勢いでガラスぶち破ってそのままスーパーヒーロー着地する作品がトネリコにピッタリだって言うんですか。>>424
つっても現状維持だとZAみたいに聖杯戦争モドキになるからどっちがマシか真面目に悩むのよね…
そもそもとして解放するとか言ってたのが自分らだけ独占する気満々だった下種だったってオチもあるわけだけど>>409
わぁい僕ワルキューレ大好き
デザインや絵柄や体格、機体ごとのキャラクター性もあってか男主人公と不思議と同年代感あるのよね〜イヴァン雷帝がマシュの光を天使の遣いって言ってたりしたのってまさか…
>>403
うみねこでもキリエ・エレイソンを元ネタにした名前の霧江さんとかいるし
ちなそれは『ラグナロクオンライン』というゲームのスキル名から来てて、別スキル「アスムプティオ(明日夢)」と同時掛けできない→霧江と明日夢は同時には作中には出演しないに由来してる>>440
いや、名付け親は多分…
お の れ マ リ ス ビ リ ーマシュって名前部分もメシア(mashiach)のもじりだったりしてね
>>427
BW2だと穏健派プラズマ団と過激派プラズマ団で分裂しましたわねマシュちゃん、もしかして私のことが好きなんじゃなかろうか
この前廊下で出会ったときいい笑顔で挨拶してくれたんだ
きっとそうに違いない、そうと決まれば奥手な彼女のために愛を伝えに行こう>>428
こうなりそう>>409
スキル内容がお互いを強化するから初心者にも優しい編成に…
相手がライダーオンリー?魔性のエネミーが多い?オッケー、じゃあ水着ワルキューレ三騎で。>>403
リリカルなのはとかに触れてきたから違和感はなかったマシュ・キリエライト=メシア 主の光=モンゴルマン=ラーメンマン
マシュ、ラーメンマン説来たな>>452
fgo特例状態での召喚が割とあって本来の状態わからない問題>>453
そうね
修正されたて今はmash>>429
元の経歴の時点で詐欺師かつエドモンともやりあったらしいから、少なくとも善人ではないのは確か>>435
発生する家族会議
「父さんな、マス徐怪文書はもっと増えて良いと思うんだ」>>455
うふふ…………
(自分も一周目は先生を仲間に出来ませんでした)ステンノ様の強化嬉しすぎてワインが美味しい
サーモンサンドも美味い記憶うろ覚えで申し訳ないけど真名演出があったプリテンダーはオベロン、ヘファイスティオン、トラロック、テュフォン、伯爵
ないのが九紋竜エリザ、水着プーリン、水着トリ子、サンタアビー、ズムーンと季節系で
真面目にシリアスしてるストーリーで登場したプリテンダーは真名演出あるっぽそうだからダンテも奏章Ⅳで改めて真名演出あるかもね>>462
「ねえエミヤ、どう思う?」>>465
ダンテってなんやかんや言って
以蔵さんから終始警戒はされてたからな…みんなはちゃんと防災バッグの用意して、ちゃんとすぐ取り出せるかい?おやつもいれた?
>>464
サモンサーモン
ってこと!?>>427
この人見習えよ>>452
バレンタインの伯爵はは自分は善良な人間じゃないから一歩引いて行動しているのに、気遣ってくれるマスターに困惑しているように感じたな。>>468
シンフォニア前半のコレットみたくなったら目も当てられない・・・>>462
つエリちゃん達エリセに彼氏ができますように(パンパン)
因みにラーメンマンは子供に優しいしキックが得意
マシュも子供に優しいしキックが得意
ま…まさか…っ!??>>480
今の時点でも30は超えてるし、今更かもしれない>>479
ジャケットと腰のホルスターで(見かけ上の)露出抑えた水着スルーズがパフェに感動してるポーズも含めて露出度クイーンの座をエリちに取らせる為の巧みな構図に思えて仕方ないんだわ>>483
でもマリスビリー製のデミ・サーヴァント用デザイナーベビーの時点でロクな細胞は使われてなさそうじゃない?>>472
水着ワルキューレの隠しきれていないバストの主張>>485
ナイチンゲール「血液が付着したまま…不衛生です!今すぐ洗浄・除菌・滅菌します!!」しかし、奏章IVの内容によっちゃマシュの肉体モデル主説は消えるかもしれないし、今のうちに好き勝手言っとこう感はある。
ホムンクルスじゃなくデザイナーベビーなのも「特定の遺伝子を使用する必要があった」って事なら合点行くね
今日の更新が楽しみ
マリー久々に使うとあまりのNP効率の悪さにビビるな
>>474
うわあラーメンマンにそっくりだ!クローンだ!>>480
というかドロテア嬢にとっくに正体見抜かれてるから盈月の儀が終わったらどのみち日本に残れない可能性…>>498
防災バッグに日持ちしない物を入れようとするんじゃない(腹パン>>498生モノなので緊急時腐るからダメです
>>483
でもゴッフが腐肉を霜降り肉に変える魔術が使えるのを見ると、大昔の時代の変質した血液とか髪とかの鮮度を取り戻してからー―って手法もできなくはなさそうなのよね
マシュの生まれ自体もアトラムみたいな金はあってもコネが無い人ぐらいしか使わなさそうな手法を財力・コネ・血筋良しのロードの家系がガチで実践した結果なわけで>>506
エリセの表情はこだわりが感じられて強い>>496
ただ、英霊って記録なんだよな。だから記録になった時点であとはもう変化することなく残り続ける可能性はある。それは確かにおぞましいことだ。連中は少なくとも変化はあるし>>507
純度の高いエネルギー求めて先日久々にコンビニで羊羹買ったらほんとにサイズに対するカロリーめっちゃ高くて驚いた
あとこれ140円もしたっけ...ってなった>>508
どうしてもチョコ味を入れたい人はチョコ羊羹がお勧めよ。ちゃんとチョコっぽい味がして日持ちして溶けない。無印良品とかで売っているぞ。>>510
「主の光」だそうですよ>>513
まさか!?>>515
ダンテルシフェルかもしれん説…ある意味ハッシュヴァルトよりマッシュポテトに近いかもしれないマシュ
マッシュキリエエレイソンちゃんかわいい
>>523
少年誌では限界を迎えたマシュダークネス!?ねぇスレ民、食べていい?
>>527
封じられし盾の妖精騎士は
900年を経て鼓動を取り戻し
90年を経て理知を取り戻し
9年を経て力を取り戻し
9日間を以て先輩を取り戻す>>530
画像ならええよやはりジャーキーとかが保存食の定番か
>>513
盾の殴打も殴るに含まれるならチョコちょうだいから襲い掛かってきたジャックちゃんの迎撃とか色々あった気がするなァ…
何分今年で10周年のメインヒロインだからもう一人の自分とぐだ以外にはだいたい盾振ってる同人ならマシュの闇堕ち・悪堕ちは結構見るな
奏章IVの「ソレやっていいんだ!?」はまさか…主の登場だろうか
いやきのこさんエクトストラでやったから無いか>>543
まるで意味がわからんぞ>>546
神の愛()>>511
この礼装男女どっちもエリちとシナジーあるのいいよね>>545
この抑止力のCV遠坂だろ保存するには発酵食品よ 後山に逃げるんだな
>>552
さらばひむてん非常食は管理と買い替えが面倒だから、ローリングストックで常に使い続けるのがいい。
>>553
今後
被災もそうだがやばいのは食料難よ
ミャンマーの大地震は建物の倒壊に巻き込まれた人達のことを考えたら恐ろしいとしか言えないいつでも取れてどこにでもいて常に新鮮な最高の保存食あるよ
スレ民っていうんですけどね>>554
つまりヨハネの黙示録(うろ覚え)に記載してある「再臨の救世主」になり変わるつもりなのかな?あっ、そっか衛宮君って呼ぶとあらゆるセリフが遠坂っぽくかんじるのでは!
保存食の作り方とかたまに見るけど、何せ保存期間が思った以上に短い。
しかも平気で冷蔵保存の一文ついてたりして困る。>>563
その論で行くと多分三枝さん≒遠坂説が出てきてしまうまず 買いだめするのが悪いと言うけど
防災が疎かだったことを指摘されればなにも言えん 何かしら今後のために手をうっといて間違いはない
水だ トイレも使えなくなるかもしれん 毛布も必要だな>>558
スレ民は無理よ
そもそもとして専門の調理資格持ってないと食えたもんじゃないし、灰汁抜きに手間がかかり過ぎる>>559
初物を神様に捧げるのはよくあることだから。(そういう意味ではない。)野色の知識ある程度得たら河川敷とか海辺にすごく色々食えるものあるんだなってなった
伯爵はハイサーヴァントだったらヤルダバオトとか混じってるかなと思ったらなんもなかったとは…
アンタ、新入生だろ?視線で分かるさ
>>568
エリちはそれでいてねぐらにしてるなぜか風呂ベッド併設のメイドカフェ跡地が「そういう店」と察していたり
性に疎かったり無沈着だったりしてるわけでもないのがまたね>>579
ヒルドの最終再臨は特にアピールしてるよね>>581全員の脚をウィンウィンしたのがバレるぐだ!?
ヒルドって水着になってから明らかに独占欲芽生え始めてるよね
>>579
美味しそう>>589あーあ、ワルキューレ達はかわいいなぁ
定期的に動作確認を兼ねてオートキャンプに行くといいぞ
昨日あんなに暑かったのに寒いんだけど!
(燃え残ったスレ民に火をつけながら)神社は足繁く運ぼう
お願いではなくてお導きとご挨拶をするために
心身がいい感じに変わっていって最適化される>>593
電気もガスも無しで生活していたというか現代の価値観からすればそれは生活ではなく生存でしかないという話はある
だからこそエジソンは偉い人なんだよな>>596
リンボの起こした事故から生まれた産物だから使徒ではないかも>>596
実は伊吹童子とかが混じってて、リンボが伯爵の口から引きずり出したのかもしれん>>600
今までの現実に騙されたと言えば被害者だが鵜呑みにしてれば家畜に変わりないからね色んな動画を見てサバイバルエアプとしての力を高めている
ヒルドも最近同期が遅れていますよ
……ヒルド?>>605
本編もわりとそうなりそうなのが...>>606
耐久EXは言う事が違うね……耐久EXには色んな文脈があるけど、疲れ知らずという面もあるので
それを踏まえると赤兎馬やスパルタクスに休憩を命じた虞美人先輩は…>>594
夕暮れはもう違うスレ民>>604
ヒルド(うっさいなぁ…ちょっとは私のプライベートも尊重してよね)残業という概念は無くならんさ、人間の本質が変わらない限りは
>>611
蘭ちゃん
「ふふっ 良いでしょう? 優しい方ですよね」ワルキューレの反抗期か…
>>614
子安役人に空見してしまった…>>618
(お、姉妹間での壮絶なバトルロワイヤルの始まりかな)>>574
一体どうなってんだ、強過ぎるだろ……まぁ、ダークブレイン戦とかで有り難いので使っていくが……。
とか言われていたら、実は最強武器の消費ENの数字を打ち間違えていた事が明らかにされて皆「あぁー。」って納得した奴。>>622
今ならメールで済むからな…>>631
ひものスルーズ>>615
災害が起きた時のためにサバイバル技術を一通り鍛える人はそうそういないしね。というかそこまでこだわるなら安定大陸行けや感ある。>>631
私が貰おう。スルーズ、他の姉妹に恋心モロバレなくらい露骨だから…一
>>622
アニメ業界でもデジタル彩色の普及によって手間が3分の1になってこれからは皆楽になるぞーって喜んでたら求められるクオリティ3倍になって結局苦労は変わらなかったって話有るもんな。
ところで、今見てもヤベェクオリティだなってなるアナログ時代のいくつかの作品についてなんですが……。ワルキューレの奇行
競争社会による終わらない仕事…これもまた人類悪…
>>623
「アイドル」で「ワルキューレ」って言うと『マクロスΔ』出てくるな………ポストアポカリプス系の作品は一番悲惨なのは移行期間だと思うのよな。文明崩壊という環境に耐えられなくてストレスで病んだり文明の恩恵が無いと生きられない弱者がどんどん死亡していって、限られたリソースで維持できる人数になるまでどんどん人口が減っていく訳だから。
>>643
でも資源とかエネルギーとか環境とかetc...あるし...個体名スルーズ・問題無し
個体名オルトリンデ・泥棒猫
個体名ヒルド・泥棒猫
個体名リンド・泥棒猫
個体名エルルーン・泥棒猫
個体名ゲイルスケグル・泥棒猫地球環境が変動するから生物は進化と競争を強いられる(超他責)
映画のネタバレも同期してしまうのだろうか
>>643
常時前に進まなきゃならないとかそりゃベリルの主張も間違いでもないわなぁ…常に代わり続けなきゃいけないのも辛いのよ
オウムガイが羨ましいところ
創造神がもしいるなら「けど何も起こらない物語とか存在価値なくね」とか思って変化の絶えない世界にしたのでは、と考えた事もある
>>655
そうして徳を積み上げてスレ民になったのだな…>>654
そういや実写化が決まりましたね◯ルダ>>658
マーリオゥ「弟がいるっていっただろ…いや兄だっけなぁ?」
(あまりの白々しさにイエーイするしかない)>>651
ノベルゲーで3ルートある感じとか>>651
オープンワールドのFPSシューティング。>>670
じゃあ次はスロットゲームですかね?>>666
ムーンキャンサーでも発生したのか、あるいは人類文明が限界に至ってから生み出されたのが亜麗百種なのか…>>669
FGOを起動させたら偶然でた。>>667
行き着く先は殺生院(幻聴)>>666
外宇宙への移動が進化として扱われるのだから
ORTに対する最高の作戦は外宇宙に逃げるになるのでは?>>676
可能性や多様性を維持するのってとっても面倒くさいからね。最適化しないで常に試行錯誤繰り返すから超大変な世界になるね。遠坂家がエーデルフェルトと遠縁って明言されたのZero版の花札だったっけ
他にもビースト関連とかしれっと重要情報示唆してたよね実は実装されたワルキューレのうちオルトリンデだけエッダに登場しないワーグナーオリジナルのワルキューレ
>>687
天使ちゃん「まー地球人も私の死を正しくは理解できてないから殺しきれて無いんだけどね。」>>680
グラブルの太鼓の達人のように下手な曲より難易度高い曲がお出しされそうアーマードコアみたいに木馬や為朝やバベッジさん動かすとか
>>651
個人的には星7にパワーアップしたUエリザORTムーン・キャンサーが襲来すると見ている
文字通り逆襲だ>>699
いつものFGOじゃね?>>678
バテバテの黄飛虎が「俺にはもう、リングしか見えねぇ…!」と言いつつ3Pシュートを決めまくるんですね>>681
科学もろくにないなら天災は神のきまぐれサラダにしないと心が持たない>>678
バスケでゴールの横からシュート綺麗に決めるのめっちゃ格好いい。綺麗にバスケゴールのリングをボールを通過するのは何回見ても感動する。福袋ちょっと前のこのソワソワ感久しぶりだなぁ…楽しみ((((((´・ω・`))))))))
>>680
1日でやらなきゃならん音ゲーとか嫌だわ……>>706
いきなり世界一の握力の人間の肉体与えられたらそこらのもの握り潰して回ることになりそう、なんてふと思った>>692
それを自分の身体の上でやられたらたまったモノじゃないって話ですね
星にも意志がある事を無視して好き放題やってる代償を払う時が来た
自分を死なすまでなら許すが、その上で死体漁りまでするなら報復するなので相当優しい
なお正面から地球の化身を試練を乗り越えるなら好きにしていいとの事>>713
エリちゃんを懇切丁寧にプロデュースして、ファンのために歌うように説得するゲーム?>>706
亜麗戦争終結して人類が一致団結したのはアリストテレスという強大な外敵ができたからなので人類まるで変わってないという仮にアリストテレス全てを撃破したとしてその後どうするのかね。なんか朱い月が裏ボスとも聞くが。
ここ一年近く定期的にアーサーが話題になって嬉しいよ
あと1ヶ月頑張ればゲイウィークで連休か
>>720
伝統芸能界隈かな?カルデアのアイドル鯖も増えないかな……
アイドルイベ2、やろう!>>727
神代からの真の卒業は、神を忘れ去ること。なるほどな>>721
よかったなアリストテレスだと多分検索とか面倒いし記憶に残りにくい>>725
夜な夜な顔にモザイクをかけながら霊衣を縫う鶴…>>732
まーた古参が「なにそれ知らん怖」って顔するやつでしょ鯨骨生物群集と壁尻が結びつく界隈がこの世にどれだけあるのか…
>>725
何でコン陛下が霊衣ボーナス対象外なんですか、お鶴さん?
メガネだけなんだから頑張ってくださいよ!?亜鈴百種・排熱大公の実装楽しみだな~チラッチラッ
>>736
次は(化石になるのは)キミダ?型月のエイプリルフール企画は毎年楽しみなんたけど、ここ数年は年度初めの同じ日が忙しくなってせっかく配信されたゲームもほとんど触れないのが残念。
>>651
ヴァンサバ風のポコチャカゲー謎の広告ゲーを実装してきたらちょっとウケるな
>>742
やはりグーグル先生は偉大>>743
ゲーム部分もしゃぶり尽くせればいいんだろうけど、仕事があるのと反射神経がダメダメなのとで雰囲気だけ楽しんでる感じ
それでも本当に楽しんでるつもりではある>>752
スレ民のカルマを元に、業子力学も作るか…(プリンを食べながら)>>752
パリーンと割れるバリア作ろう>>754
当たり前じゃないか(単線駅並感)>>754
それについては名古屋のほうがヤバいと聞いたが
東京の副都心線とかもすごいよね地下鉄に乗ったと思ったら、いつの間にか地上に出てた
何言ってるか(ry東京検定
『山手線の隣駅にいる時に山手線が停まりました。
最速で目的の駅に到着する経路を求めなさい』>>761
「ヨクカンガエタラナイワー」>>764
逆もまた然り>>759
なんだ珍しくもない
スレ民だぞ>>769
ONE PIECE? そんな題名の漫画あったかな?>>759
上にも下にもおかずにするさ都会の地下鉄や駅の中はイオンや商店街の中みたいになっててそこが1番驚いたわ
>>768
太陽君まだ何億年も寿命残っているけど、それまで人類生き残っているかしら?>>748
じゃけんダイソン球作ってそれを船団にしましょうねbyオリュンポス神製造文明>>778
× 真面目にフォトントルピードができてらそこらへんのデブリをエネルギーにできたらできるのだけどなぁ
○ 真面目にフォトントルピードができたらそこらへんのデブリをエネルギーにできるのだけどなぁ
なんでこんなに誤字が...すまない..,>>768
第三魔法やキリシュタリアがやろうとした神化計画はそれらと似たようなものではあるよ>>732
ムーンドバイ以上に、トンデモ状況が極まった世界観
それが鋼の大地…>>703
やっぱ運命構図だよなって思ってしまうありそうであったかな...となる特異点は記憶や名前を途中から奪われる系だと思うのです...(基本初手からだと思うし...)
>>779
命を大切にしないやつはしね!並の矛盾>>784
TYPE-MOONと斬撃皇帝はキャラの名前とキャラの能力名だけどファンキー太陽はマジでなんなんだよ>>792
おう、本当にまずいのやめろや>>798
ボルダリングを経験すると、人生に「あれは登れる」という選択肢が増えて、街を眺める視線か変わるの楽しいぞ>>775
そんな、異世界おじさん、なんてことをはぁ〜〜〜〜耀星くん吸お………
>>804
ファントムブラッドみたいですわね>>802
アレの本質どっちかというとアッチの国のアレコレが原因だからアレンジしていれてくると思うから...
(例:宇宙忍者)そういえば、みずいろブラッドっていうゲームがあったわね
そういえばアースちゃんの剣が真世界説あったけど結局紙マテリアルでも特に触れられなかったね
>>787
タイプ・プルートと魔法使いの六人姉妹が相討ちになった時に飛び散ったタイプ・プルートの血液が地球を覆ってるから空が赤くなってる
斬撃皇帝使うとその部分だけ赤い空が斬り裂かれて青空が見えるようになる>>778
あれなら地球のゴミ処理にも行ける>>802
染まったら名作が原点なほど爆死する(放映中の白雪姫を観察しながら)>>804
緑じゃ 使いすぎた影響でな>>783
士郎と凛の私服は礼装でもいいと思うの。
もちろん凛のはぐだ男の方に。>>822
歩道が整備されてるってのがデカいわね。やたらと歩きやすいし明るいし、安全。
日本で一番散歩しやすい街、東京都心>>822
だから、あの大震災の時も、「電車で一時間なら頑張って歩けばみんなも歩いてるしいけるんじゃあないですの?」とか思ったんですわよねえ...無理でした☆>>821
黒十字軍「ア"?(威圧)」>>811
資本主義の悪い作用というか、お金=パワーなのが変な形で利用されてるというか⋯⋯かと言って資本主義が諸悪の根源かというとそういう事でもないし難しい話よな>>817
失礼な見せびらかしてなどいない!
大切にこっそりと開発し続けているだけだ!>>828
とんねるずの野球盤担当じゃない方!>>827
S1の30チャージとバフの全体化はどうかな?>>828
怪人バッタ男よ>>836
ベラミーがヘマしたら意気揚々と来やがったな>>836
では、虎柄のぴっちりスーツ着ましょうまぁ問題は高いビル群か森林ないと蜘蛛糸引っ掛けての移動が出来ない事だが
東京、ドラゴンというと、あの
なんなのだこれは、どうすればいいのだ>>816
妖精國の空を舞う片羽の妖精か・・>>844
世界を血祭りにあげるか
それとも今此処で俺に血祭りにあげられるか
のク.ソ2択を死に際にばら撒く推定女神が悪辣過ぎる...>>842
散々自分で火を付けておいて、炎上しない為にアドバイザーとして自分達を雇えとかほざいてたなぁ「メガネをかけましょう、我が夫」
>>827
カード変換は堪忍しとくれやす
せっかくそれなりのカード性能のAが2枚ある強みがあるのにそれを捨てかねないのは流石に勿体無いモルガンと相談してムーンセルの資源を使ってメガネ特異点を再現しようとするはくのパイセン
>>854
これがM〇〇〇CRAFTですか>>862
1月からずっとおはガチャやってたらいくらかかってるんだろ?ア゛(白浜さんのダンテさんの落書きで死んだ音)
クリダメのバフに関しちゃいろんなところで盛れるから礼装は他のとこ盛った方がいいかなとは思う
>>861
母なる竜は更に直球だったぞ、初登場時はイニシャルのみだったけど>>834
物理的に爆ぜるでしょう、君>>869
ギリギリの勝負したいのに相手弱いと萎えるのあるあるよねー
レベル上げすぎは程々にクリ威力アップってだいたい星がないとおはなしにならないねーだからなのか倍率高いよな
>>841
Iω・)ヤァスレミン
(話は聞かせてもらった、
クァハハ笑いの金メッキは引っ剥がす。
プーサーの声が出る人類戦士はまだ寝ててもろて)
Iω・)ナナドラ
(三輪先生のイカしたプリセットと色んな声優さんを組み合わせて主人公チームを作るの楽しかったなセブドラ)>>859
なるほど?>>878
つまり成長すれば善をも越え、悪すら倒せる魔神になれる可能性が...(全然違)>>877
濡れダンテさん………………やばすぎる……………………………(◜◡‾)>>879
すまない。本当にすまない>>886
こんなのシャンクスじゃないわ!
ただのジャンクよ!!>>862
お前の尻はボドボドだ>>889
ケジメはケジメ>>885
それに対して絶対悪い!人類可哀想!ってエレキシュガルとかは言ってたね
実際、apoで誰が悪いわけでもないジャックの件でアタランタが誰が悪いんだ!?と分からなくて暴走しちゃってた例とかもあったわね>>874
SeventH-HeaveNいいよね……
贅沢言わないから無印、2020、2020-Ⅱ、3リマスターほしいYouTubehttps://youtu.be/85H4-0DoC9M?si=ZOFIp6vJLNyOsC-C
>>885
ベルセルクのここ結構好きのよ>>887
太公望はそれに加えてNPも撒ける!自分もスキルと宝具で特攻持ち!!スキルと宝具の特攻は乗算!!!そしてなによりかわいくてかっこよくてマスターのこと好き!!!!私も好きだよ太公望、結婚しよ♡剣を握らなければ おまえを守れない 剣を握ったままでは tintinをれない
クク
ちょっと待ってね>>889
カイドウさん「おぅジャック…。お前ェ、随分と鍛え直したな?」>>902
それはいいんじゃないかな
駄目なのはロリに安易に乳を盛る輩だろうし>>902
ではこれより、乳を盛る、と成長させて大人バージョンにする、は同じか違うか議論を開始します!>>899
あんだって?>>906
奇跡ガチャを引き続ければ、いずれSSRが出る身長盛りバー
胸は削る、ます俺は! 盛りたいんじゃなくて!! 皆と一緒に宴で腹いっぱいメシを食いたいんだ!!!
>>913
ストライクでフリーダムするのにも責任は必要だものねぇすまぬ、新スレの画像貼りわすれてしもうた
平和より自由より正しさより 推しだけが望む全てだから
>>879
だいたいレイドやボックスガチャイベなどで高速周回を狙う場合は色バフ×攻撃力バフ×宝具威力バフ×相手の性質特徴にあわせた特攻(毒・呪いなどの冤罪特攻)であとはイベント期間中の特攻バフや、あれば凸黒聖杯礼装やオベロンの宝具威力ブーストスキルで最大威力を狙う話を聞く。特異点
真紅繚乱竜災 東京2020>>918
実装初期は宝具攻撃倍率の高い黒セイバーと比較されて雑魚呼ばわりされていた不遇の時代だったが、実は当時から竜相手なら黒セイバーよりダメージが出せていたという。
その後宝具と竜殺しの強化で竜相手になら全体宝具鯖No.1のダメージ出せる様になって、ようやく不当な低評価が収まったんよなぁ。>>926
スレ城くん、謝って今は本当に世界が混沌として来たからね、人だけじゃあ無くて自然も荒ぶってるし色んな国で災害が起こってる訳だから、備えるのは大事やね、その為に僕は10周年前にイリヤちゃんを宝具5にするのを準備しておくよ!ガチャ……ガチャ……
どうせ
推しで
爆発する>>915
俺は!いっぱいガチャを回したいんだ!!>>933
誰かこのルーレットを投げ捨ててくれないかしら>>933
電子音声が反応するけど
『てめーに教わることなんざねぇよぉ!』
ってポイっとされるとか神を信じるそれはいつも誰かが見てくれてるって感じる事だ
具体的な例出すと夜トイレ行くの怖いけど親が見てると言ってくれれば多少マシな気持ちになるアレだ!取り敢えず世紀末になったら水を寄越せ...全部だ...って感じのが大量発生するなら気をつけんとな
>>936
ネガ・デザイアかよぉ>>925
人類社会が、完全に理性を棄て去ったらどうなる?
台風·地震·洪水·火災……数々の"自然の猛威"に対して
今度こそ、何の対処も出来なくなる。
(知識も教訓も無しに、生存本能頼りには限界がある)
つまり、詰みだ(無慈悲)>>939
「だいじょぶだいじょぶ、(スマホを)見てるよ〜」
「みてるよ〜」>>933
災害起きると電気止まるのでスマホは割と役立たずになりますね。あと基地局が壊れて電波受け取れなくなったり。災害時に電気の復旧には1週間くらいかかると言われていますが、首都直下クラスが来たらそれじゃすまないだろうし。>>948
おじさま、彼です。注射の時やホラー映画の怖いシーン来た時、話題の絶叫マシンに乗った時
私は頭の中で多分経文を唱えてた>>948
大丈夫ですか?>>940
最後のコブラのセリフが茶目っけがあって好き!>>948
責任というか籍じゃねーか>>955
富士山じゃなくてあの世が見えたものねぇ>>948ああ、祝ってやるよ…
アビーと藤丸くんの結婚をなぁ!!
ギャハハハハヒハ!!>>958
「クク 宇宙(そら)から来た竜の炎、その程度か」
ってトリニトロとスマブラするシスルトくんですって!!?ホラーはまずダメですわねー
絶叫系は昔は何周も軽めのコースター乗ってたらしいので、一応好き?富士急、一度入ってみたい気持ちと怖い気持ちがずっとせめぎ合っている
>>941
(冗談を1つ)
クリティカルが成功/発生する度に、CT-1ずつ短縮とか…?
(3回·3T)
(味方単体に投げられる様にもなれば、更に良し…)>>965
スレ民、落とし物だよ
はい
(※封筒を渡す)>>966
最強旋律迷宮はオススメだよ
オススメだよ(目を逸らす)オレもホラーダメなんだよ>>975をホラーの血をかけながら
>>970
ホラ大丈夫?立てるかい、ボウヤ絶叫系ですか
ルスツリゾートのスペースショットとか最高点の眺め良かったりして面白かったです>>947
はいよミミズクそう考えると絶叫マシン乗りつつ一旦席外してワイヤー仕掛けた上で涙流してる人とかバケモン身体能力が過ぎるなぁ
このスレの進む速度・・・・・さては休日だな(土曜日仕事あるから曜日感覚わからないマン)
>>967
お前だよぉ!(鏡を見せる>>979
(実際某めるんなところで読んだことあるんですわよね、縮んだ二世とコナンのクロスもの)>>981
アーラシュさんルーラーシナリオ出番ありそうよね>>980
SCPは変ないきものと変なものの集まりなので
こういうのもねこもいます>>983
18時にはキャンペーンとガチャと強化クエストも来るから速度上がるかも>>980
RPGの装備品とかにありそうな性能・・・スタダ福袋でいい鯖ひけるといいなあ
「藤丸立香」のプリテンダ―
>>978
金メッキは是非とも黄金に輝く原初の英雄に討たれて欲しい項羽様!!!
>>992トランスフォーマーか
1000なら青
1000なら金
スレは加速する
蒼が澄んでいる
世紀末で頼りになるパートナー
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5667
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています