Fate/Grand Order 雑談スレッド 5575

1000

  • 1コテとハンマーをクロスすると…2025/02/11(Tue) 18:41:48ID:A4MTAxNzQ(1/20)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5574
    https://bbs.demonition.com/board/12408/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/02/11(Tue) 18:58:34ID:U1NTAxMzY(1/18)NG報告

    たておつ

    地味です、ええ地味でしょう

  • 3名無し2025/02/11(Tue) 18:58:49ID:c2NDI4OA=(1/13)NG報告

    う~ん犯人みたいな光らせ方しているメガネとか?

  • 4名無し2025/02/11(Tue) 18:59:11ID:E0NDUwMjA(1/5)NG報告

    (地味、しかし華やか)

  • 5名無し2025/02/11(Tue) 18:59:20ID:Q2NTAwNDM(1/8)NG報告

    眼鏡かけていると地味になるという認知

  • 6名無し2025/02/11(Tue) 18:59:40ID:g5OTEzNDc(1/1)NG報告

    なら

  • 7ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1472個)2025/02/11(Tue) 18:59:42ID:gzNDAyNzI(1/3)NG報告

    たておつ



    なるほど、つまり眼鏡が本体とか言われそうな眼鏡

  • 8名無しのギャップ萌え民2025/02/11(Tue) 19:00:14ID:gyODkwNzY(1/2)NG報告

    霊衣になっておらず、この辺りのシーンにしか出てこない眼鏡
    これは地味眼鏡間違いなし、ターンエンド

  • 9北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 19:00:21ID:YwMzQwMDQ(1/6)NG報告

    建て乙です。

    忘れもしませぬ…あれはメガネイベントで
    『眼鏡をかけろ!』とシンプルかつノーブルなスーツの兄ちゃんが出てきた時の事……

  • 10名無し2025/02/11(Tue) 19:00:22ID:A4MTAxNzQ(2/20)NG報告

    地味なイメージを狙っていたはず

  • 11名無し2025/02/11(Tue) 19:00:59ID:A5MDIwNTg(1/18)NG報告

    前スレでアルク✕シエルを挙げていた人がいたので参考資料だけ

  • 12名無し2025/02/11(Tue) 19:01:53ID:MzODg1ODY(1/1)NG報告

    昨日のモロコシさんのスレ?をみてきたんですが
    ニスターさんの方がハッスルしてません?

  • 13名無し2025/02/11(Tue) 19:01:53ID:AwMjg1NDE(1/1)NG報告

    地味メガネは正義

  • 14名無し2025/02/11(Tue) 19:02:23ID:k5MDQ4MzY(1/7)NG報告

    金ちゃんのことですね

  • 15名無しのギャップ萌え民2025/02/11(Tue) 19:03:27ID:gyODkwNzY(2/2)NG報告

    >>14
    サングラス=眼鏡派ですわ!捕らえなさい!カルナが背後にいるのかも絞り出しますわよ!

  • 16セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/02/11(Tue) 19:03:30ID:U4MTIyOTQ(1/11)NG報告

    >>9
    ああ、わすられませんね……あのメガネのおにいさん……

  • 17名無し2025/02/11(Tue) 19:03:31ID:g2NjAwMzU(1/12)NG報告

    忘れもしませぬ、あれは眼鏡だけなら地味かもしれない可能性が無きにしも非ずな派手メンツがわいわいやっていたけどそれはそれとして眼鏡霊衣がやって来ないただ一人に関して嘆きを叫んでェー♪る方がいらっしゃるイベント…

  • 18名無し2025/02/11(Tue) 19:03:42ID:Q2NTAwNDM(2/8)NG報告

    学校ではメガネで地味な人が学外では華やかだというよくある設定

  • 19士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 19:04:34ID:U4MDAyOTY(1/1)NG報告

    童顔に円縁メガネ

  • 20名無し2025/02/11(Tue) 19:04:39ID:M5MzUyMTY(1/1)NG報告

    他作品だが地味な眼鏡というとこんな感じのイメージがある
    どうです女の白野先輩
    が……駄目っ

  • 21名無し2025/02/11(Tue) 19:06:00ID:E0NDUwMjA(2/5)NG報告

    話は変わるけど昨日Twitterでバズった「ぶぶ漬け食べたい人に「フルコースならありますえ」と案内しいい時計でしょうと見せると「カスやね」と返す帰したくない京都人」とか「京都弁なのに素直すぎる女」とかいいなってなりました

  • 22名無し2025/02/11(Tue) 19:07:17ID:QxODI3MTE(1/3)NG報告

    地味とは一体…

  • 23名無し2025/02/11(Tue) 19:08:11ID:Y0NDAxMjY(1/12)NG報告

    行くわよ!白野君!

  • 24名無し2025/02/11(Tue) 19:08:48ID:A4MTAxNzQ(3/20)NG報告

    >>23
    服ちぎれ飛ぶタイプのパワーキャラと見た

  • 25北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 19:09:38ID:YwMzQwMDQ(2/6)NG報告

    >>16
    >>17
    >>22
    「マイケル…マイケル!?」ってなったあの日。

    イケメンだらけなだけじゃなくて面白かったよメガネイベント。ラッシャセェー。

  • 26名無し2025/02/11(Tue) 19:10:34ID:c2MTQ3MzI(1/12)NG報告

    本人は地味眼鏡のつもりなんです、信じてください!
    (なお第三者視点では、くっそ浮世離れして見える模様)

  • 27名無し2025/02/11(Tue) 19:11:05ID:A0MzYwMTA(1/18)NG報告

    フレアマリーを撃破したら更新
    なんで???

  • 28北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 19:11:53ID:YwMzQwMDQ(3/6)NG報告

    >>18
    忘れもしませぬ、
    あれはまだわたしが阿座上さんを『ゴジラSP』の調査員の兄ちゃんしか知らなかった時の事……

    しかしこの声優さんエエ声やなー、誰やろ?……えっ?マ??ってなった衝撃よ

  • 29名無し2025/02/11(Tue) 19:12:18ID:AxNjgzNTE(1/1)NG報告

    >>22
    イィィィィィィン
    オルタメガネニキが俺を狂わせる

  • 30名無し2025/02/11(Tue) 19:12:42ID:AwMzEzNTI(1/1)NG報告

    >>27
    絆上がったからとか?

  • 31名無し2025/02/11(Tue) 19:12:44ID:g2NjAwMzU(2/12)NG報告

    >>27
    戦闘前後にペラペラペラペーラくっちゃべってる方関連でしょうナー

  • 32北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 19:12:58ID:YwMzQwMDQ(4/6)NG報告

    >>27
    正雪先生が大変なことになったのに、
    伯爵がいっちょ噛みしてるからよ。

  • 33名無し2025/02/11(Tue) 19:13:18ID:ExMzE5OTA(1/17)NG報告

    学校の科学室にいそうな地味メガネです

  • 34名無し2025/02/11(Tue) 19:13:46ID:QxODI3MTE(2/3)NG報告

    >>23
    個性が欲しいからっていってネタに走るなんて先輩は恥ずかしくないんですか!?

  • 35名無し2025/02/11(Tue) 19:14:56ID:c2MTQ3MzI(2/12)NG報告

    そういえばザビ子が狂喜乱舞しそうなテーマだな<眼鏡

  • 36名無し2025/02/11(Tue) 19:15:01ID:M4NDcxNjM(1/2)NG報告

    >>17
    なぜマイケルだけ霊衣配布がないのか…

  • 37名無し2025/02/11(Tue) 19:16:13ID:A0MzYwMTA(2/18)NG報告

    >>30
    違うみたい

    >>31
    >>32
    ええ…ビックリ
    盈月剣風帖にも絡んでたのかい

  • 38名無し2025/02/11(Tue) 19:18:05ID:M4NDcxNjM(2/2)NG報告

    >>37
    確か丑御前が伯爵がリンボの真似をしてどうたらって言ってた希ガス

  • 39名無し2025/02/11(Tue) 19:18:22ID:k2OTI2OTg(1/1)NG報告

    >>22
    はぅわぁ!メガネネモ兄ちゃん!眼鏡姿のネモ兄ちゃんだぁ!かわいいぃ!今日は彼をお持ち帰りします

  • 40北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 19:19:10ID:YwMzQwMDQ(5/6)NG報告

    >>37
    盈月剣風帖イベ自体が伯爵が「下総のリンボの真似!」的なテンションでやった。

  • 41名無し2025/02/11(Tue) 19:19:22ID:E0MTU0Njk(1/4)NG報告

    ありふれた地味なメガネだから通りますね。

  • 42名無し2025/02/11(Tue) 19:19:43ID:UwNDIwMDM(1/1)NG報告

    >>35
    今年に入ってから3人もメガネ美女増えたな
    これもザビ先輩の根回しの賜物か

  • 43北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 19:19:54ID:YwMzQwMDQ(6/6)NG報告

    >>39
    鯖の連れ去りなんですもしもしポリスメン

  • 44名無し2025/02/11(Tue) 19:20:09ID:g4MjkzNDU(1/1)NG報告

    今日あったホラー
    車に乗ってたら少し離れたところに音楽に合わせてノリノリでリズム刻む歩行者がいた
    なんとなく見ていてふと気付く
    この音楽自分の車のCDなのになんであの歩行者同じリズム刻んでんだよ聞こえてるわけないだろ

  • 45為とモ2025/02/11(Tue) 19:20:28ID:AwNTA3NDI(1/3)NG報告

    プロフ6の条件が割と厳しい正雪先生である

  • 46名無し2025/02/11(Tue) 19:20:39ID:QxODI3MTE(3/3)NG報告
  • 47名無し2025/02/11(Tue) 19:20:59ID:A0MzYwMTA(3/18)NG報告

    >>38
    >>40
    言われてみればサムレム自体、開発原点は下総であった
    濃いリンクですなぁ

  • 48名無し2025/02/11(Tue) 19:21:46ID:I0MzUzNTA(1/11)NG報告

    盾乙〜
    地味な眼鏡も彩る美少女

  • 49名無し2025/02/11(Tue) 19:22:25ID:Y0NDAxMjY(2/12)NG報告

    >>24
    うおおおおおおおおお!!

  • 50名無し2025/02/11(Tue) 19:22:33ID:ExMzE5OTA(2/17)NG報告

    >>37
    プロフィール読んだらわかるよ
    ちなみにクリアしてない時のイベント差分ではリンボの真似事言われる

  • 51名無し2025/02/11(Tue) 19:22:44ID:EzNDM3MDQ(1/3)NG報告

    >>37
    黒幕みたいなもん……舞台セットを整えた後は結果はどうでもいいと主犯に任せて放置してたが

    あり物で他人の計画を雑に模倣して、所詮は粗悪品だから期待しないで放置する詐欺師のスタンスが語られたイベント

  • 52名無し2025/02/11(Tue) 19:23:54ID:Q3ODM3NTE(1/14)NG報告

    >>44
    そういえば、たまに見る音楽ガンガン流れてる乗用車、あえて外に流してるのかな

  • 53名無し2025/02/11(Tue) 19:24:05ID:YwMTkwODA(1/3)NG報告

    >>23
    一見トンチキだけど、テンション高い時の2人ならやりそうだなぁ…と思ってしまう

  • 54名無し2025/02/11(Tue) 19:24:24ID:A0MzYwMTA(4/18)NG報告

    >>45
    んんん〜?
    来たる全キャスターPUで先生もPUされるはずだが、この条件では盈月剣風帖に立ち会っていないマスターは先生を引いても永久に開けられないぞ
    運営はどうするんだろう…

  • 55名無し2025/02/11(Tue) 19:25:56ID:U2NzI2MDE(1/1)NG報告

    >>49
    筋力パラメーターを自分に振ったザビ

  • 56名無し2025/02/11(Tue) 19:26:09ID:E0MTU0Njk(2/4)NG報告

    平凡なメガネキャラは有刺鉄線を引きちぎるためのペンチくらい常備しているものよ。

  • 57名無し2025/02/11(Tue) 19:26:20ID:ExMzE5OTA(3/17)NG報告

    >>54
    イベントが条件のキャラは大体後で関連のシナリオクリアに緩和される(この場合フレアマリークリア)

  • 58名無し2025/02/11(Tue) 19:26:42ID:U1NTAxMzY(2/18)NG報告

    >>56
    さすがのペンチメンタル
    普通は持ってないよ

  • 59名無し2025/02/11(Tue) 19:26:46ID:Q3ODM3NTE(2/14)NG報告

    >>51
    ぐだ「なんでリンボがマネされたんだろうな。道満分かる?」
    道満「ソソソソ、拙僧、悪党にリスペクトされる心当たり無き故に」

  • 60名無し2025/02/11(Tue) 19:28:26ID:A0MzYwMTA(5/18)NG報告

    >>50
    …あ、ホントだ
    こうして見ると本当に…
    良かったなぁ先生

  • 61名無し2025/02/11(Tue) 19:29:45ID:A0MzYwMTA(6/18)NG報告

    >>57
    なるほど、定例だったか

  • 62名無しのギャップ萌え民2025/02/11(Tue) 19:30:09ID:kyNjQ2MDA(1/1)NG報告

    >>51
    でしたわねー

  • 63名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 19:32:06ID:Y5MTE1NDA(1/33)NG報告

    ぶっちゃけ正雪先生の件があるからこそ、伯爵の味方発言が一切信用できなかったのだな

    (どの面の限度を超えてるから)

  • 64名無し2025/02/11(Tue) 19:32:14ID:Y4NDM3OTQ(1/13)NG報告

    >>60
    コラボ以降のカルデア生活で先生が平和そうで何よりですよホント

  • 65名無し2025/02/11(Tue) 19:32:40ID:cxMDQxNzI(1/2)NG報告

    >>51
    そう言えば何気に
    万が一成功してしまった時に備えてバレルレプリカだけは確保されないようにマシュを渡航禁止にしてたんだよね、ダ・ヴィンチちゃんも反応してたけど
    異星にとって危険物となり得ると伯爵は判断していた

  • 66為とモ2025/02/11(Tue) 19:32:41ID:AwNTA3NDI(2/3)NG報告

    >>61
    より正確にはイベントクリアの部分だけが条件から撤廃される、と言うべきかな
    例えば今日始めたマスターが黒姫をすり抜けで引いた場合、絆5にするだけで全解放される

  • 67名無し2025/02/11(Tue) 19:32:42ID:U1NTAxMzY(3/18)NG報告

    >>51
    既製品による雑なやっつけ仕事の伯爵
    ハンドメイドの凝り性だがオリチャーのリンボ

    うーん…………

  • 68名無し2025/02/11(Tue) 19:34:06ID:k5MDQ4MzY(2/7)NG報告

    もし私がメガネのレンズをベタベタ触りまくって指紋だらけにしたら、先輩は叱ってくれますか?

  • 69名無し2025/02/11(Tue) 19:35:11ID:g5NDA3OTA(1/1)NG報告

    >>63
    1.サムレムイベントの件
    2.仮に人理側だとしたら特殊過ぎるクラス(プリテンダー)な訳がない
    3.直前までのムーヴ

    これもうBGM補正あっても誤魔化しようがないって!!

  • 70名無し2025/02/11(Tue) 19:36:03ID:U1NTAxMzY(4/18)NG報告

    >>68
    ああ──そんな指は要らないな
    切り落とそう(メガネユーザー過激派)

  • 71名無し2025/02/11(Tue) 19:36:37ID:YyMjM2NjM(1/1)NG報告

    >>44
    私も似たような事あったな…
    家で勉強してる時に『それってとってもマハトマね☆』聞いてたら「フゥッ!」とか「ハイッ!」とか声が聞こえてきたから慌てて振り返ると窓の外でおじさんたちが音楽に併せて手拍子とかダンスとかしてタ
    どうやら音量上げすぎてて外まで丸聞こえだったららしい恥ずかしい思いしちゃったな…まあ窓外のおじさんたちも楽しそうだから結果オーライ!
    ちなみにウチはマンションの7階

  • 72名無し2025/02/11(Tue) 19:37:07ID:A5MDIwNTg(2/18)NG報告

    >>63
    意味を知っている人には煽りに使えそう

  • 73名無しのギャップ萌え民2025/02/11(Tue) 19:37:19ID:QwNjkyNDk(1/1)NG報告
  • 74セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/02/11(Tue) 19:37:35ID:U4MTIyOTQ(2/11)NG報告

    >>68
    絶許

    視界確保のための器具を勝手に汚してどうする。(眼鏡ユーザー)

  • 75名無し2025/02/11(Tue) 19:37:37ID:I0MzUzNTA(2/11)NG報告

    >>65
    オリュンポス神達を倒した実績からも異星の神をも殺しうる兵器だから流石に渡したくなかったのでしょう

  • 76名無し2025/02/11(Tue) 19:37:44ID:Y1NzMzODc(1/1)NG報告

    でも解放条件不明のまま数年単位でプロフィール解放されない鯖もいるじゃない

  • 77名無し2025/02/11(Tue) 19:38:41ID:QzMzI2NDQ(1/14)NG報告

    お前のような味方がいるか!

  • 78名無し2025/02/11(Tue) 19:38:49ID:k5MDQ4MzY(3/7)NG報告

    >>63
    そうでなくても正雪先生やUオルガ所長の尊厳を踏み躙ったことは変わらないし、百歩譲ってそこ棚上げしても直前でマリーに対して酷い裏切り方したのも後味悪いし心象悪いんですよね

  • 79名無し2025/02/11(Tue) 19:38:58ID:I0MzUzNTA(3/11)NG報告

    そういえば令呪装填状態でブラックバレル撃ったのって神を相手にしてる時ばっかりですね

  • 80名無し2025/02/11(Tue) 19:39:22ID:g2NjAwMzU(3/12)NG報告

    そんな… 伯爵のことを疑っていたプレイヤーなんて殆どいなかったでしょうに疑う余地が逆に無いという意味で

  • 81名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 19:39:27ID:Y5MTE1NDA(2/33)NG報告

    ブラックバレルは使い方を間違えるとヤバいからねぇ

    御覧なさいあのモッフモフのライオンさんを

    劇的ビフォーアフターレベルでシナッシナになったぞ

  • 82名無し2025/02/11(Tue) 19:39:31ID:Y4NDM3OTQ(2/13)NG報告

    >>68
    そんな事したら絶許。瞼と目縫い付けますぞコノヤロウ

  • 83名無し2025/02/11(Tue) 19:39:45ID:c1OTAyNzg(1/2)NG報告

    カリオストロはなんでこんな時計塔なんか作ったんすかね?

  • 84名無し2025/02/11(Tue) 19:40:14ID:czNzM3MzQ(1/8)NG報告

    >>51
    そういやあの時の伯爵ってすでにリンボに加工されてぐだの中に忍び込んでたよね? そうなる前に仕込みは済ませておいたってことなんだろうか。あとアナウンスは録音だったのか、ぐだの中からこっそり中継していたのか、どっちだろね

  • 85名無し2025/02/11(Tue) 19:40:31ID:k5MDQ4MzY(4/7)NG報告

    >>70
    >>74
    分かりましたよ!拭けばいいんでしょ!
    (唾付けて服でゴシゴシ)

  • 86名無し2025/02/11(Tue) 19:40:50ID:A0MzYwMTA(7/18)NG報告

    >>76
    もう7年だよ…

  • 87名無し2025/02/11(Tue) 19:40:52ID:IyMzExMA=(1/2)NG報告

    >>17
    (爆発)

  • 88名無し2025/02/11(Tue) 19:41:12ID:cxMDQxNzI(2/2)NG報告

    >>69
    まあほぼバレてたし、伯爵もバレてる事前提でそれでもぐだは自分からは切れないと性格読みしてギリギリのラインで煽ってるよね……
    そしてそこまで読み切った伏せカード

  • 89名無し2025/02/11(Tue) 19:41:26ID:QzMzI2NDQ(2/14)NG報告

    伯爵と長い付き合いと思ったがまさかイドで片付けたとか

  • 90名無し2025/02/11(Tue) 19:41:42ID:c2NDI4OA=(2/13)NG報告

    >>83
    はめたらあの光景なのでお宝だと思ったやつらを確実に退場させるための罠とか?

  • 91名無し2025/02/11(Tue) 19:42:59ID:Y0NDAxMjY(3/12)NG報告

    >>76
    クリスマス一回目の時に来ると思っていたが
    別にそんなことはなかった

  • 92セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/02/11(Tue) 19:43:09ID:U4MTIyOTQ(3/11)NG報告

    >>85
    唾を付けるなツバを。

  • 93名無し2025/02/11(Tue) 19:43:09ID:ExMzE5OTA(4/17)NG報告

    >>72
    >>73
    並びで笑うわ

  • 94名無し2025/02/11(Tue) 19:43:12ID:Q3MzkyNzc(1/1)NG報告

    >>86
    ロウヒクリスマスで遂に解放されると思ってた時期が私にもありました

  • 95名無し2025/02/11(Tue) 19:43:13ID:A5MDIwNTg(3/18)NG報告

    ここでマジゴメンしてるエデさん

  • 96名無し2025/02/11(Tue) 19:43:21ID:EzNDM3MDQ(2/3)NG報告

    >>84
    伯爵は増殖してる
    本体と分体の一つがぐだの中にいたように外で活動してた奴がいる
    本体が消滅したことによって全滅した可能性もあるけど、分体が残って嫌がらせしてくる可能性もまだあったりする

  • 97名無し2025/02/11(Tue) 19:43:48ID:czNzM3MzQ(2/8)NG報告

    >>83
    まあ、水中に沈めて保護って動機はわかるし、ギミックを大掛かりで複雑なものにしておけば誰かがうっかり解除するってこともなくなるから、と理屈付けはできなくもないかな。
    時計ギロチンはまあ、せっかく作った封印解いたやつに対する報復……とか?

  • 98名無し2025/02/11(Tue) 19:43:59ID:MyMDY4MTc(1/1)NG報告

    こんばんは

    出遅れてしまいましたが
    とりあえず推しの地味眼鏡貼ります

    彼女は気づいて欲しい。
    彼女にも心配してくれる人がいることを。
    愉快なライダー&アサシン
    アニングさん
    そして私がいることを

  • 99名無し2025/02/11(Tue) 19:44:05ID:k3MTE3NzY(1/1)NG報告

    >>49
    マチオさんって阿部(敦)さんだっけ?

  • 100名無し2025/02/11(Tue) 19:44:07ID:kwNjIwOA=(1/7)NG報告

    悲しいとき
    見た目とか声を度外視すると君の推しはガチャの外れだよねと言われたとき

  • 101名無し2025/02/11(Tue) 19:44:16ID:I2NTE2MzU(1/1)NG報告

    私はね
    テロリストである正雪先生は搾乳刑に処すべきだと思うのよ

  • 102ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1472個)2025/02/11(Tue) 19:44:24ID:gzNDAyNzI(2/3)NG報告

    >>90
    歴史的価値としてはすごいお宝だけど、伯爵のような輩からしたらブチギレ不可避・・・

  • 103名無し2025/02/11(Tue) 19:44:44ID:E0NDUwMjA(3/5)NG報告

    デスゲーム主催者「ふふふ……君たちにはこれから殺し合いをしてもらう……」
    デスゲーム主催者「つもりだったけどなんかバレたら怖いので止める。交通費は支給するから帰るように」

  • 104名無し2025/02/11(Tue) 19:44:45ID:I0MzUzNTA(4/11)NG報告

    いつものことながらマスターはリスキーなことをしまする
    巌窟王を信じているのもあるのでしょうけども

  • 105名無し2025/02/11(Tue) 19:44:46ID:A0MzYwMTA(8/18)NG報告

    >>86
    いや、彼女の方が長いか
    …どうか、いなくならないでくれ…

  • 106名無し2025/02/11(Tue) 19:45:05ID:Y4NDM3OTQ(3/13)NG報告

    エデさん伯爵にコロコロされた疑惑あるからねぇ…謎多きお方です

  • 107名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 19:45:31ID:Y5MTE1NDA(3/33)NG報告

    同じプリテンダーのオベロンでもキャスニキが最後の台詞言うまで決定打にならなかったんだぞ
    詐欺師なら見習え

  • 108名無し2025/02/11(Tue) 19:45:50ID:U1NTAxMzY(5/18)NG報告

    >>100
    そんなこと言うやつがいるのか…
    (背中に刃物を隠す)

  • 109両左手の雑Jイル2025/02/11(Tue) 19:46:00ID:EyNzkxMzU(1/5)NG報告

    ありったけの石をかき集め
    よくてよ教行きます22よくてよ下さい

  • 110名無し2025/02/11(Tue) 19:46:06ID:czNzM3MzQ(3/8)NG報告

    >>96
    あ、増殖までしてたんか。見落としてた。
    そもそも伯爵増殖体が今まではっきり登場してないからどうなってるのかよくわからんなぁ。ゲの字の時みたs九、分裂体が独立していまだ行動してる可能性もあるか

  • 111名無し2025/02/11(Tue) 19:46:10ID:kwNjIwOA=(2/7)NG報告

    味方と言い続けそう装う限り信用するしかないぐだのムーヴを逆手に取ってるんだぞ
    たぶん

  • 112名無し2025/02/11(Tue) 19:46:20ID:A0MzYwMTA(9/18)NG報告

    >>94
    まだだ
    まだフレイヤがカルデアに来る
    …たぶん

  • 113名無し2025/02/11(Tue) 19:47:00ID:EyNTgyMTc(1/6)NG報告
  • 114名無し2025/02/11(Tue) 19:47:11ID:g2NjAwMzU(4/12)NG報告

    >>90
    伯爵はしらんかったがクラリスの親までは
    知ってた → 知ってる人は準備して行きなさいね。知らない奴がやるならしね
    知らない → 誰であれ、これをやるなら命を捧げたまへよ

  • 115名無し2025/02/11(Tue) 19:47:32ID:kwNjIwOA=(3/7)NG報告

    >>108
    荒らしというより「ごめんね、一般的にははずれなんだよ」と諭されちゃった感じだったの……
    推しを凸って暴力するしかない………

  • 116名無し2025/02/11(Tue) 19:47:33ID:EzNDM3MDQ(3/3)NG報告

    >>86
    イリヤと言峰だけ死.んでいると明言されてる擬似サーヴァントだからその辺で開示されそうだとずっと思ってる

  • 117名無し2025/02/11(Tue) 19:47:59ID:YwMzUyNTA(1/1)NG報告

    >>112
    カーマとかエレシュキガルみたいに別のイリヤ疑似鯖ほしい

  • 118名無し2025/02/11(Tue) 19:48:59ID:g2NjAwMzU(5/12)NG報告

    >>115
    お前のようなくそったれでも見た目と声は評価せざるを得なかったんだな!
    かスルーかお好きな方を…

  • 119名無し2025/02/11(Tue) 19:49:08ID:czNzM3MzQ(4/8)NG報告

    >>105
    ロリンチちゃんはメインにもガッツリ出張る子だから確実視できるけど……シトナイはいつ解放されるのか全く分からん。
    そしてエリちとボイボイはrequiemの続巻出るまで開かねえんじゃねえかこれ……

  • 120名無し2025/02/11(Tue) 19:49:13ID:UzMTIzMg=(1/2)NG報告

    リンボは信頼できるが信用できないと言うカルデアの元ヴィランとしては教授並みのポジションには入れたが、カリオストロはどうなることやら

  • 121名無し2025/02/11(Tue) 19:50:09ID:Q5MjU0NA=(1/4)NG報告

    >>104
    寧ろこれは巌窟王が藤丸とカリオストロの習性を熟知していたからだと思うの
    藤丸が絶対にカリオストロを問答無用で頃さないと考えていたし
    絶対にカリオストロがそれを利用して藤丸を確実に頃しにかかると断定していた

  • 122名無し2025/02/11(Tue) 19:50:27ID:k5MDQ4MzY(5/7)NG報告

    >>88
    来るもの拒まずなマスターのスタンスと猫の手も借りたい状況、リスク管理的に切るに切れないことを逆手に取って、嫌われようが警戒されようが平気でズカズカ近寄ってくるの凄く狡猾で大胆ですね
    何度でもやり直せるからってこうもプライドや手段選ばないでいられるの一周回って感心しちゃう

  • 123名無し2025/02/11(Tue) 19:50:28ID:U1NTAxMzY(6/18)NG報告

    >>115
    なるほど…でも悲しい…
    パーフェクト推しをお見せするしかありますまい

  • 124名無し2025/02/11(Tue) 19:50:28ID:kwNjIwOA=(4/7)NG報告

    >>118
    性能的に上位互換がいるとか相性いいキャラいないとか性能的部分アレなんだけどしゅきなのでしかたないの(槍ザクザク)の面持ちでいるの

  • 125名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 19:51:09ID:Y5MTE1NDA(4/33)NG報告

    >>120
    不死性と増殖が据え置きなら
    ところてんのタンク役に抜擢出来るんだけどねぇ

  • 126名無し2025/02/11(Tue) 19:51:11ID:k1NTMxNjA(1/2)NG報告

    伯爵
    マスターの精神内で活動していた
    なんか複数いる
    構文が作られる
    まだ絞り込めない

  • 127名無し2025/02/11(Tue) 19:51:35ID:c1OTAyNzg(2/2)NG報告

    >>119
    ポホヨラでも解放されなかった……
    本当にいつ解放されることやら

  • 128名無し2025/02/11(Tue) 19:51:42ID:A0MzYwMTA(10/18)NG報告

    >>119
    やはり、イザナミの子なのかねぇ
    …あと、その服(?)は何なの一体

  • 129名無し2025/02/11(Tue) 19:51:47ID:UzMTIzMg=(2/2)NG報告

    >>125
    カリオストロマグナムされちゃうの・・・?

  • 130名無し2025/02/11(Tue) 19:53:13ID:kwNjIwOA=(5/7)NG報告

    >>123
    上位互換がいますとか言われてもゲームってそういうのあるから仕方ないんだよなって気持ちでいはするけど悲しくはなる
    リアルマネー注ぐかぁ!という気持ちで生きる

  • 131名無し2025/02/11(Tue) 19:53:53ID:U1NTAxMzY(7/18)NG報告

    >>112
    見たいなあ、猫の牽く馬車に乗るイリヤ

  • 132名無し2025/02/11(Tue) 19:54:13ID:EyNTgyMTc(2/6)NG報告

    カリオストロ伯爵から話しかけに行っているサーヴァントは大勢いるんですけどね(巌窟王、ホームズ、アナスタシアさん、エレナさん等)……
    伯爵に話しかける、マイルームで言及しているサーヴァントはこの先増えるのだろうか

  • 133名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 19:54:20ID:Y5MTE1NDA(5/33)NG報告

    因みに恐らく対都市宝具の仕込みは完了してるだろうし、廃棄孔のアレには影響ないしなので、味方発言の時にカリオストロを問答無用でぶっ.殺.しに行ってもリスクの方がデカいのよね

  • 134名無し2025/02/11(Tue) 19:54:27ID:E0NDUwMjA(4/5)NG報告

    >>126
    銀の髪

  • 135名無し2025/02/11(Tue) 19:54:43ID:Q2NzI3Mjg(1/4)NG報告

    >>130
    性能を競うゲームでもないし、「だから何?」って思っておけばいい

  • 136名無し2025/02/11(Tue) 19:55:44ID:QzMzI2NDQ(3/14)NG報告
  • 137名無し2025/02/11(Tue) 19:55:59ID:czNzM3MzQ(5/8)NG報告

    >>128
    通常・水着両方でこれでもかと押し出されている日本神話要素が原作では匂わせすらほとんどされてないのはもうね、笑うしかないんですわ。
    2巻出てから、今年で5年かぁ……

  • 138名無し2025/02/11(Tue) 19:56:07ID:g2NjAwMzU(6/12)NG報告

    >>131
    ンンンンン…

  • 139両左手の雑Jイル2025/02/11(Tue) 19:56:12ID:EyNzkxMzU(2/5)NG報告

    と言う訳で全ての石を使って22連行って来ます

  • 140ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1472個)2025/02/11(Tue) 19:56:48ID:gzNDAyNzI(3/3)NG報告

    性能がなんだ、一般的にははずれがなんだ



    好きだから推しなんだよ

  • 141両左手の雑Jイル2025/02/11(Tue) 19:57:21ID:EyNzkxMzU(3/5)NG報告

    >>140
    そうだ!!!!そうだ!!!!

  • 142名無し2025/02/11(Tue) 19:57:42ID:k5MDQ4MzY(6/7)NG報告

    >>115
    ふーん?じゃあ自分は皆が見えてない魅力や強さが見えてるってことか!見えてる自分と見えてない君ら、何が違うんだろうな?とでも返すところですよ
    自分と周りとの受け取り方の違いが生まれるポイントを淡々と突き詰めていく方向に話進めれば、最終的には感性や前提条件が違うんだから意見食い違うのも当たり前、凹むことですらないって気付く時が来るかもですよ

  • 143名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 19:57:49ID:Y5MTE1NDA(6/33)NG報告

    もうこれ以外のタイミングだとぶっちゃけ冬木繋がりで特異点Fでワンチャンあるかどうかよねぇシトナイの例のマテリアル

  • 144名無し2025/02/11(Tue) 19:57:50ID:QzMzI2NDQ(4/14)NG報告

    対人がないからな...

  • 145名無し2025/02/11(Tue) 19:58:22ID:czNzM3MzQ(6/8)NG報告

    >>138
    任せろ。なんか白いロリっ子に絡んでギャグ落ちさせた記憶も無きにしも非ず

  • 146名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 19:58:38ID:Y5MTE1NDA(7/33)NG報告

    うるせぇ下位互換かどうかじゃなくて可愛い五感を味わう為にやってるんだ!!

    ってメンタルでやってる

  • 147名無し2025/02/11(Tue) 19:58:47ID:A0MzYwMTA(11/18)NG報告

    >>137
    果たして3巻が先か、コハルっちinギャラハッド・オルタの実装が先か…

  • 148名無し2025/02/11(Tue) 19:59:04ID:YzODA2MTE(1/1)NG報告

    >>100
    自分の推しが相手の推しとは限らないとは言え辛辣ぅ

    私の推しも早いけど⭐︎1で割とすぐ退場するとか言われたり、fgo初登場時の印象が最悪だったり、まぁ色々ありますねぇ

    でも私は大好き。大事なのはきっとその気持ち

  • 149名無し2025/02/11(Tue) 19:59:06ID:Q2NzI3Mjg(2/4)NG報告

    そもそも推しだからって凸する必要もないしね
    自分が思うように使えばいいと思うけどな

  • 150名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 20:00:15ID:Y5MTE1NDA(8/33)NG報告

    所で可愛い五感ってなんだろうか

  • 151名無し2025/02/11(Tue) 20:00:25ID:YwMTkwODA(2/3)NG報告

    なんとか推しの120がバレンタインに間に合いました…ありがとう経験値2倍…

  • 152名無し2025/02/11(Tue) 20:00:49ID:czNzM3MzQ(7/8)NG報告

    そういや蛇イベで言峰から何の言及もなかったのは意外だったなぁ。今更露出を避けるような奴ではなかろうに

  • 153両左手の雑Jイル2025/02/11(Tue) 20:00:58ID:EyNzkxMzU(4/5)NG報告

    >>139
    ちょっと諭吉を引っ張り出して来ますね

  • 154名無し2025/02/11(Tue) 20:01:22ID:kwNjIwOA=(6/7)NG報告

    みんなありがとうございます
    頑張って生きます

    それはそれとして強欲に強化を願っていく
    NPチャージ系統全部50になりますように!あと宝具になんか雑に強い特攻つきますように!!

  • 155為とモ2025/02/11(Tue) 20:01:29ID:AwNTA3NDI(3/3)NG報告

    まだ未解放な面々で一番古いのってアキレウスなのね

  • 156名無し2025/02/11(Tue) 20:01:55ID:EyNTgyMTc(3/6)NG報告

    >>153
    おう……無理をなさらないように

  • 157名無し2025/02/11(Tue) 20:02:06ID:g2OTY2NDU(1/1)NG報告

    対人要素があろうとなかろうと推しならひたすら使い続けますの
    だから、私はひたすらフライゴンを使い続けてますの
    勝率はご察しでもそこはそこまで気にしてないから気にしませんの

  • 158名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 20:02:07ID:Y5MTE1NDA(9/33)NG報告

    >>154
    もう一つ願うことがあるよ
    推しの強化あった後に何も起こらない事だ

  • 159名無し2025/02/11(Tue) 20:02:12ID:E0NDUwMjA(5/5)NG報告

    >>150
    どたぷん
    むわあ
    むにゅう
    ちゅうちゅう
    んほぉ

  • 160名無し2025/02/11(Tue) 20:02:17ID:k1NTMxNjA(2/2)NG報告

    >>148
    バニヤンちゃんのコイン欲しい…

  • 161名無し2025/02/11(Tue) 20:02:18ID:czNzM3MzQ(8/8)NG報告

    >>147
    そのコハル&ギャラオもほとんど活躍してないんじゃが!?

  • 162名無し2025/02/11(Tue) 20:03:05ID:Y2NTIxMjg(1/1)NG報告

    >>150
    見た目や声だけじゃなく触感や味も匂いも可愛いやろなあ(支離滅裂)

  • 163名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 20:03:37ID:Y5MTE1NDA(10/33)NG報告

    対人要素が無いからストレスフリーなのは良いね

    というわけでこのレイド戦は俺に任せて先に行ってくれ

  • 164名無し2025/02/11(Tue) 20:03:50ID:Q3ODM3NTE(3/14)NG報告

    >>161
    案外、無敵の強さみたいなものではないんだよな、ギャラオ

  • 165名無し2025/02/11(Tue) 20:03:54ID:k2MDA4Nzg(1/2)NG報告

    >>147
    今気がついたけどコハルの服って時計塔制服なんだな。

  • 166名無し2025/02/11(Tue) 20:04:12ID:Q2NzI3Mjg(3/4)NG報告

    推しが攻撃宝具でもない、強化もない、基本等倍クラスなので、あまりほかの鯖との比較で性能云々は考えたこともない

  • 167両左手の雑Jイル2025/02/11(Tue) 20:04:20ID:EyNzkxMzU(5/5)NG報告

    >>156
    もう止まる訳には行かないから(キラキラのキャスターバイバイ…)

  • 168名無し2025/02/11(Tue) 20:04:53ID:k2MDA4Nzg(2/2)NG報告

    >>163
    真に受けて誰もやらずタイムオーバー。

  • 169名無し2025/02/11(Tue) 20:05:01ID:kwNjIwOA=(7/7)NG報告

    >>158
    シナリオでかっこいいorかわいい出番が増えますように!!も書いていい?

  • 170名無し2025/02/11(Tue) 20:05:06ID:k5MDQ4MzY(7/7)NG報告

    >>130
    そもこのゲーム、正しい意味での上位互換っているの?とは思うんですよね
    コストとか度外視したら礼装とかにはあるっちゃあるけど、他に関してはクラスだのカード性能だの何だのと色々差別点あるものだし、後は個々人の力量や感性、求めてるものの都合で合う合わないの優劣が付いて見えるだけだと思うんです

  • 171名無し2025/02/11(Tue) 20:06:10ID:QzMzI2NDQ(5/14)NG報告

    >>155
    アキレウスが開放されないのも謎だな

  • 172名無し2025/02/11(Tue) 20:06:21ID:I3ODk4ODI(1/1)NG報告

    >>164
    逸話的に聖杯の加護持ってるだろうし(オルタ化してるならそれもないと思う)重要なポジションだろうけど、別に力で上回る存在なんてそれこそ普通にいるだろうしね

  • 173名無し2025/02/11(Tue) 20:06:25ID:U1NTAxMzY(8/18)NG報告

    >>138
    (知らなかった)
    (猫っぽいからかな、猫嫌いなのか…)

  • 174名無し2025/02/11(Tue) 20:06:37ID:A0MzYwMTA(12/18)NG報告

    >>161
    本編では影も形もない人態モミさんが実装されているゲームに何を今更

  • 175名無し2025/02/11(Tue) 20:07:01ID:I0MzUzNTA(5/11)NG報告

    >>163
    いえいえジャングルさんに危険なことはさせられません
    ここは私に任せていただき1日ほど後に来ていただければええ

  • 176名無し2025/02/11(Tue) 20:07:13ID:EyNDM0MzA(1/1)NG報告

    >>170
    リジェネとNP配りと無敵貼りができます、なマーリンとジャンヌも使い道は微妙に違うからな。なんなら同じマーリンでも男女で使い分けするし。

  • 177名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 20:07:49ID:Y5MTE1NDA(11/33)NG報告

    >>172
    あぁ、ドラゴンボール全部取り込んだ状態であっても合体戦士には成すすべもなくボコボコにされちゃう的な

  • 178名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 20:08:25ID:Y5MTE1NDA(12/33)NG報告

    >>173
    フラッとどっか行っちゃいそうだからかねぇ ネコ

  • 179名無し2025/02/11(Tue) 20:08:35ID:I0MzUzNTA(6/11)NG報告

    最近自分としっかり向き合ったんです
    もう目を逸らしてはいけない
    腹部装甲が増してることを・・・

  • 180名無し2025/02/11(Tue) 20:08:51ID:U1NTAxMzY(9/18)NG報告

    >>169
    いいよ
    なんであれ出番があれば嬉しいからね

  • 181名無し2025/02/11(Tue) 20:09:29ID:I0MzUzNTA(7/11)NG報告

    >>151
    おめでとうございます!!

  • 182名無し2025/02/11(Tue) 20:10:08ID:A0MzYwMTA(13/18)NG報告

    >>165
    ライデンフロース家がそういう系譜なんだろうなぁ

  • 183名無し2025/02/11(Tue) 20:10:56ID:U1NTAxMzY(10/18)NG報告

    推しへの愛を叫ぶときだけは雁夜おじさんを見習いたい
    「俺の●●●(推し)は最高なんだ!」

  • 184名無し2025/02/11(Tue) 20:12:07ID:Q2NzI3Mjg(4/4)NG報告

    >>183
    「まったく、○○○は最高だぜ!!」

  • 185名無し2025/02/11(Tue) 20:15:33ID:IzMjMyMjA(1/2)NG報告

    テキトーな意見だから鵜呑みにする事ないがアキレウス関係者でも増やすのかしら。ペレウス?

  • 186名無し2025/02/11(Tue) 20:15:50ID:g2NjAwMzU(7/12)NG報告

    >>184
    知りませんよ show you guts cool say what 最高だぜ

  • 187名無し2025/02/11(Tue) 20:16:07ID:c3MjA5OTU(1/4)NG報告

    >>81
    わんだふりゃ魔導砲でルベルクラク(額の宝石)のエネルギーを消費されしおっしおになったカーくんといい勝負でしtすぁね

  • 188名無し2025/02/11(Tue) 20:16:39ID:I2ODE0MDE(1/1)NG報告

    ひびちかガチャに指が伸びそうになったのでフレポガチャ回して気を紛らわせようとしたらザビ子パイセンが来たのだわ。
    パイセン、「メガネが来るんだからわかってるわね?」って圧をかけにいらしたので…?

  • 189名無し2025/02/11(Tue) 20:16:48ID:IzMjMyMjA(2/2)NG報告

    トロイア戦争面子だと急に関係者増える感じの男、アキレウス

  • 190名無し2025/02/11(Tue) 20:17:07ID:IyNjI4OTc(1/21)NG報告

    >>151
    アンケートの要望に「この霊衣の実装」で出してしまっても構わんのだろう?

  • 191名無し2025/02/11(Tue) 20:18:59ID:Y4MTcwMjk(1/1)NG報告

    >>151
    おめでとうございます。
    そういえばオルタマルートのエンディングイラストが概念礼装になりましたね(幻覚C)

  • 192名無し2025/02/11(Tue) 20:19:12ID:Q2NTAwNDM(3/8)NG報告

    >>187
    かわいいカーくんになんてひどいことをゆるさん

  • 193名無し2025/02/11(Tue) 20:19:22ID:IyNjI4OTc(2/21)NG報告

    >>189
    その盾は!アイア・・ス?

  • 194名無し2025/02/11(Tue) 20:21:51ID:A0MzYwMTA(14/18)NG報告

    今、イドをやってるけど…
    ひょっとしてこのエピソード、「蒼銀のフラグメンツ」の作者が書いてる?

  • 195名無し2025/02/11(Tue) 20:22:21ID:Q2NTAwNDM(4/8)NG報告

    >>171
    まだ型月では語られてない部分的な逸話もたくさんありそう

  • 196名無し2025/02/11(Tue) 20:22:42ID:A0MzYwMTA(15/18)NG報告

    >>194
    東京にスフィンクスって、ホントに蒼銀みたい…

  • 197名無し2025/02/11(Tue) 20:22:51ID:IyNjI4OTc(3/21)NG報告

    >>194
    エドモン関連ならそうでは?

  • 198名無し2025/02/11(Tue) 20:22:59ID:QxMDg2MTg(1/1)NG報告

    >>147
    コハルちゃんとマシュの会話とかすげー見てみたいんだよなぁ

  • 199名無し2025/02/11(Tue) 20:23:37ID:U4NDQ5ODI(1/3)NG報告

    >>193
    私も準備しないと…

  • 200名無し2025/02/11(Tue) 20:23:47ID:Q5MjU0NA=(2/4)NG報告

    >>122
    「ここまでならベットできる」「ここまでならレイズできる」
    これの見極めと判断力が高いこのカリオストロなら
    ある意味ギャンブラーとしても活躍できるかもしれない

  • 201名無し2025/02/11(Tue) 20:24:28ID:k1NzU5MTk(1/1)NG報告

    闇堕ちはさぁ!
    自分で闇を選択させるべきだよなぁ!
    たとえ誘導された結果だとしてもなし崩し的にズルズル堕ちたタイプより堕ちる事を自ら選んだという形にするのが重要だよなぁ!
    結果は同じでもその段階を踏むかどうかで味わいは変わるよなぁ!! 

  • 202名無し2025/02/11(Tue) 20:24:57ID:gzMDgxMDI(1/34)NG報告

    >>184
    それ作中で普通に使われてるから安心して欲しい

  • 203名無し2025/02/11(Tue) 20:25:12ID:I5MzMzNzM(1/2)NG報告

    アキレウスはパトロクロスという超重要人物に関する話題が避けられすぎている

  • 204名無し2025/02/11(Tue) 20:26:34ID:c3MjA5OTU(2/4)NG報告

    しまった途中送信されたせいで変な感じに

    >>192
    その昔、コンパイルクラブ会員だけ読める地下版という小冊子にそういう類の専用コーナーがあったのじゃ…

  • 205名無し2025/02/11(Tue) 20:28:28ID:YwMTkwODA(3/3)NG報告

    >>181
    >>190
    >>191
    ありがとうございます!先日の概念礼装で既に致命傷なので、あとはバレンタインで爆発霧散するだけよ!

  • 206名無し2025/02/11(Tue) 20:29:15ID:YzMDY0ODI(1/6)NG報告

    >>194
    ほぼ間違いなく蒼銀の人

  • 207名無し2025/02/11(Tue) 20:29:39ID:YzMDY0ODI(2/6)NG報告

    >>151
    おめでとうございます!

  • 208天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 20:30:05ID:YwNzg4MjI(1/14)NG報告

    >>201
    |( ・ω・)ジーッ

    |・ω・)チラッ <!

    |ω・)スッ

    |・)スススッ

    |彡サッ

    |<ガサゴソ

    |<パタン

    |<………

  • 209名無し2025/02/11(Tue) 20:30:40ID:E0MTU0Njk(3/4)NG報告

    告知してあって当日までタイトルと詳細が明かされないのは久しぶりだな。

  • 210セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/02/11(Tue) 20:30:48ID:U4MTIyOTQ(4/11)NG報告

    >>194
    公式での明言こそされてませんがエドモン周りが細かめかつ文体からしてそう……かもしれませんわね……

  • 211名無し2025/02/11(Tue) 20:30:53ID:IyNjI4OTc(4/21)NG報告

    >>203
    ギリシャでも議題に上がったよね〜「アキパト」か「パトアキ」か

  • 212名無し2025/02/11(Tue) 20:31:54ID:IyMzExMA=(2/2)NG報告

    >>211
    哲学者同士でも荒れるCPだ……

  • 213名無し2025/02/11(Tue) 20:32:00ID:Q2NTAwNDM(5/8)NG報告

    >>209
    タイトルにあのメガネっ子の真名そのまま入る感じだろうか

  • 214名無し2025/02/11(Tue) 20:32:10ID:c3MjA5OTU(3/4)NG報告

    思い返せばGG版魔導3のカーバンクル、常にらっきょを所持してないと代わりにランダムなアイテムを食らうからしおしおにされてもまあええか…

  • 215名無し2025/02/11(Tue) 20:32:29ID:YzMDY0ODI(3/6)NG報告

    >>73
    こいつの何が卑怯って
    予想通り裏切っても、何なら本当に味方でもどう転んでも面白いところだと思うの

  • 216名無し2025/02/11(Tue) 20:32:29ID:QzMzI2NDQ(6/14)NG報告

    バレンタインイベの強化も期待したい

  • 217名無し2025/02/11(Tue) 20:32:57ID:A0MzYwMTA(16/18)NG報告

    >>197
    >>206
    >>210
    そうか、アイツの生みの親でもあるのか…

  • 218名無し2025/02/11(Tue) 20:32:58ID:U1NTAxMzY(11/18)NG報告

    >>211
    今を生きる古代ギリシャ人も語っておられましたわねえ

  • 219名無し2025/02/11(Tue) 20:33:42ID:Y4NDM3OTQ(4/13)NG報告

    >>194
    この人文体が凄くわかりやすいですからね

  • 220名無し2025/02/11(Tue) 20:34:11ID:A0MzYwMTA(17/18)NG報告

    >>209
    明日からか
    ああ、また経験値礼装爆弾を作る作業が始まる…

  • 221我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/02/11(Tue) 20:35:17ID:k2MDIxMjQ(1/1)NG報告

    >>216
    まぁおっきーが安牌かなって

  • 222名無し2025/02/11(Tue) 20:35:27ID:Y2NjY2NTg(1/21)NG報告

    エドモンとリンボと地の文の活きがいいなら蒼銀の人、多分

  • 223名無し2025/02/11(Tue) 20:35:28ID:Y0NDAxMjY(4/12)NG報告

    >>209
    タイトル公開したら多分あの人の名前が分かるからの感じかな?

  • 224名無し2025/02/11(Tue) 20:36:00ID:Q2NTAwNDM(6/8)NG報告

    10年もやってると、イベントシナリオの雰囲気でライターさんあてられるようになってきた(公式正解かどうかはさておき

  • 225名無し2025/02/11(Tue) 20:36:06ID:c2NDI4OA=(3/13)NG報告

    >>201
    闇堕ちした別世界の人がそれでもと闇堕ちせずにとどまった自分に怒る展開もいいと思います...

  • 226名無し2025/02/11(Tue) 20:36:11ID:E0MTU0Njk(4/4)NG報告

    エドモン、俺の心の中にマリー・アントワネットがいた(意☆味☆不☆明☆な発言)

  • 227名無し2025/02/11(Tue) 20:36:16ID:kyNzQwOTI(1/1)NG報告

    バレンタインの強化はおっきーがほしいがおっきー強化は当日にくるのかPU時にくるのか

  • 228名無し2025/02/11(Tue) 20:36:16ID:M0NzkxMjc(1/1)NG報告

    >>219
    とはいえきのこと共同執筆してる時なんかは頻繁に間違われるけども

  • 229名無し2025/02/11(Tue) 20:36:50ID:YzMDY0ODI(4/6)NG報告

    FGOの担当ライターはイベントシナリオもだけど、参加サーヴァントで8〜9割方看破されたりする
    例えば奏章Ⅱだと、巌窟王の他にもマリー、ブーディカ、サリエリ、景清、ブリトマートと参加サーヴァントにも明らかな偏りがありましたし
    逆に外部ライターを呼んだ場合は、事前に公式側から発表されることがほとんど

  • 230名無しの妖精2025/02/11(Tue) 20:39:15ID:E1MTI0ODY(1/11)NG報告

    バレンタイン…後日チョコが安くなる日と聞きます

  • 231名無し2025/02/11(Tue) 20:39:46ID:Q2NTAwNDM(7/8)NG報告

    >>219
    あとこの人はきのこ・東出よりも原典・逸話に忠実なカップリングしてる気がする

  • 232名無し2025/02/11(Tue) 20:39:56ID:Y2NjY2NTg(2/21)NG報告

    >>230
    クリスマスの後には指輪もそこらへんのネットフリマで安売りされてるぞ

    不思議だね

  • 233名無し2025/02/11(Tue) 20:40:25ID:IyNjI4OTc(5/21)NG報告

    >>218
    そう主人公枠なアキレウスが攻と思われがちだが、リードは年上のパトロクロスな派閥(プラトンもこっち)もいる

  • 234名無し2025/02/11(Tue) 20:41:11ID:A0MzYwMTA(18/18)NG報告

    >>229
    IVは彼だろうな
    ルーラーを扱うなら、彼女が出ない訳ない

  • 235名無し2025/02/11(Tue) 20:41:12ID:cwOTY4ODc(1/35)NG報告

    >>230
    ジーク「ルーラーからなんかチョコもらったんだが・・・。」

  • 236名無し2025/02/11(Tue) 20:41:26ID:AyODAyMTM(1/9)NG報告

    >>230
    人生にはアルフォートとカントリーマアムがあれば大概のことはなんとかなる

  • 237名無し2025/02/11(Tue) 20:42:03ID:QzMzI2NDQ(7/14)NG報告

    >>221
    全員ほしい!

  • 238名無し2025/02/11(Tue) 20:42:14ID:Y0NzI4Mzk(1/14)NG報告

    >>230
    割れチョコが安くなるのが狙い目
    カロリーは気にするな

  • 239名無し2025/02/11(Tue) 20:42:18ID:Q2NTAwNDM(8/8)NG報告

    >>236
    冬場だけ出る紗々も恋しい

  • 240名無し2025/02/11(Tue) 20:42:33ID:I5MzMzNzM(2/2)NG報告

    イリアスのアカイア側って意外とまだメンツが揃ってない気がする

  • 241名無し2025/02/11(Tue) 20:42:40ID:cwOTY4ODc(2/35)NG報告

    >>234
    マーリンの予言終わってないんだよな・・・。
    水着聖女に導かれるあたりの予言で

  • 242名無し2025/02/11(Tue) 20:42:48ID:g4NDY3NjA(1/3)NG報告

    アルクマルチパースって何?スレ民

  • 243セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/02/11(Tue) 20:43:24ID:U4MTIyOTQ(5/11)NG報告

    (チョコですか。Meltykissが好きです。あの溶ける口どけがね、たまらないのです。ああ、冬だけの味わい)

  • 244名無し2025/02/11(Tue) 20:43:25ID:Y2NjY2NTg(3/21)NG報告

    >>236
    コーヒーも欲しい

  • 245名無し2025/02/11(Tue) 20:43:34ID:g4NDY3NjA(2/3)NG報告

    >>242
    間違えたアルクマルチバース

  • 246名無し2025/02/11(Tue) 20:44:10ID:U1NTAxMzY(12/18)NG報告

    >>230
    油断すると当日夜にはもうホワイトデー仕様に切り替わったりしますよね
    バレンタインの余韻など残さんという意思を感じる

  • 247名無し2025/02/11(Tue) 20:45:10ID:cwOTY4ODc(3/35)NG報告

    >>244
    砂糖たっぷりの紅茶だな(英国労働者感)

  • 248名無し2025/02/11(Tue) 20:45:15ID:Y0NzI4Mzk(2/14)NG報告

    >>246
    1週間前は節分がどうのこうの言ってたのに気づいたらバレンタインになってた

  • 249名無し2025/02/11(Tue) 20:46:35ID:Y0NDAxMjY(5/12)NG報告

    >>248
    そして気がついたらいつの間にが年末に…

  • 250名無しの妖精2025/02/11(Tue) 20:46:41ID:E1MTI0ODY(2/11)NG報告

    >>247
    紅茶に塩をひとつまみ…
    あっ(外交問題)

  • 251名無し2025/02/11(Tue) 20:46:48ID:g5NjU5MTE(1/2)NG報告

    >>247
    原点回帰するか(英国緑茶党)

  • 252名無し2025/02/11(Tue) 20:46:54ID:YzMDY0ODI(5/6)NG報告

    同じサーヴァントでもシナリオ担当のライターによって差異がある印象
    例えばこの場面だと東出さんが書いたらモリアーティの言い回しはたぶん違ってくるでしょうし

    ライターごとの違いが特にわかりやすいサーヴァントはナーサリー・ライム辺りかな?

  • 253名無しの妖精2025/02/11(Tue) 20:47:37ID:E1MTI0ODY(3/11)NG報告

    >>249
    …刻が見える──

  • 254名無し2025/02/11(Tue) 20:47:48ID:AyODAyMTM(2/9)NG報告

    最近イベント事は通勤が混むかどうかで判断するようになってしまった
    いやねぇ社会人

  • 255名無し2025/02/11(Tue) 20:47:54ID:cwOTY4ODc(4/35)NG報告

    >>248
    賴光「エミヤ殿に協力してもらったフルオート豆弾を発射するハードガスライフルです」

  • 256名無し2025/02/11(Tue) 20:48:02ID:Y0NzI4Mzk(3/14)NG報告

    >>253
    ラ……ラァーーーーー

  • 257名無し2025/02/11(Tue) 20:48:24ID:Y4NDM3OTQ(5/13)NG報告

    邪ンヌの言ってた『もう1人』が気になりすぎて夜しか眠れない
    奏章IVはよ

  • 258士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 20:48:26ID:kzNzA3NzA(1/23)NG報告

    なになに言峰とシトナイに対する考察をしてるって……失礼しました

  • 259名無し2025/02/11(Tue) 20:48:44ID:YzMDY0ODI(6/6)NG報告

    >>246
    今年のホワイトデーはどのマイルームが採用されるのか、そしてどんな仕様になるのか
    奏章Ⅱのマイルームには帰ってきてほしい

  • 260名無し2025/02/11(Tue) 20:49:36ID:A5MDAyOTA(1/7)NG報告

    >>258
    なぜ失礼する必要がある?

  • 261名無し2025/02/11(Tue) 20:50:44ID:cwOTY4ODc(5/35)NG報告

    >>256
    仕方ない

    アムロこの機体を使うんだ
    つ HWSハイニューガンダム ミノフスキーフライト装備モデル

  • 262名無し2025/02/11(Tue) 20:50:54ID:U3MDI1NTM(1/3)NG報告

    チョコはあれが割りと好きだったねぇ98%
    頻繁にはきついけどたまぁに食べたくなる

  • 263名無し2025/02/11(Tue) 20:51:09ID:Y2NjY2NTg(4/21)NG報告

    既知の情報ばかりで変化がない、物事に熱中してないと日々の体感時間は加速するわよ後輩

    死ぬほど苦しみながら生き続ければ体感時間はトップいけるわ

  • 264士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 20:51:25ID:kzNzA3NzA(2/23)NG報告

    >>261
    新型作れよもう

  • 265名無し2025/02/11(Tue) 20:51:28ID:g5NjU5MTE(2/2)NG報告

    >>252
    一応監修してる事件のスゴロク案件もあったから鯖の言い回しは注意してるんだろうが話の切り出し方とかはさすがにライターさん毎に異なるわな

  • 266名無し2025/02/11(Tue) 20:51:36ID:IzODQ1NTQ(1/1)NG報告

    奏章Ⅲで人類滅亡って天才が真面目にやるより、ちょっと頭の良い馬鹿が適当にやる方が成功率あるんだなぁと思った

  • 267名無し2025/02/11(Tue) 20:54:23ID:U4NDQ5ODI(2/3)NG報告

    ねえテオ聞いて!こんなにこんなにこんなに甘ったるいチョコに、みんなご執心ですって!
    本当に本当に本当に味の分からない連中!
    だから作り変える……全部作り変える!この、サルミアッキに!

  • 268名無し2025/02/11(Tue) 20:54:46ID:c2MTQ3MzI(3/12)NG報告

    >>240
    世界中の伝承、神話、逸話から英霊持ってくるからさもありなん
    主要メンバーほぼ出揃ってるメンツの方が少ないし

    円卓や新選組は結構揃った方だとは思うが、それでもまだ近藤さんとか来てないしな

  • 269名無し2025/02/11(Tue) 20:55:53ID:gzMDgxMDI(2/34)NG報告

    サンタリリィ「白い私も、黒い私も、ここからいなくなってしまいました。はい。悲しいです。でも、トナカイさんは、私よりずっと前から2人と一緒だったトナカイさんは、もっと悲しいはずです。だからサンタの私は、トナカイさんのそばにいるんです。」
    こういうサンタリリィ覚醒シナリオ欲しい

  • 270名無し2025/02/11(Tue) 20:56:00ID:Y2NjY2NTg(5/21)NG報告

    >>267
    スポンサー:ポポヨラの魔女

  • 271名無し2025/02/11(Tue) 20:56:02ID:Y0NzI4Mzk(4/14)NG報告

    >>264
    (〇_〇)作ってもアムロはもういないのに……

  • 272名無し2025/02/11(Tue) 20:56:17ID:gzMDgxMDI(3/34)NG報告

    >>267
    キン消しは止めて

  • 273名無し2025/02/11(Tue) 20:56:26ID:QzMzI2NDQ(8/14)NG報告

    時は加速する

  • 274名無し2025/02/11(Tue) 20:58:20ID:M0NDc4MTI(1/13)NG報告

    >>270
    今はムッコだけだけど、いずれは世界中の子供達のおやつになるんだぁよ

  • 275名無し2025/02/11(Tue) 20:58:37ID:U1NTAxMzY(13/18)NG報告

    >>269
    師匠もいなくなるかもしれないものね
    そうしたら別霊基がくるのかスキル強化なのか

    「海が見たかっただけ」の願いで泣いてた彼女を思うとしっかりしたよねって思うよ

  • 276名無し2025/02/11(Tue) 20:58:37ID:g4NDY3NjA(3/3)NG報告

    >>245
    ネットでアルクマルチバースって言葉が注目されてるから何か知ってるかなーって思ったけど型月ではなさそうなので失礼しますわ

  • 277名無し2025/02/11(Tue) 20:58:37ID:Y2NjY2NTg(6/21)NG報告

    理論的に光速で飛行してまた帰ってくれば老いは防止できる


    まぁ物理的に不可能なのをスルーしたとして数十年後にタイムスリップして家族も好きなものも社会的に全て失うけど

  • 278名無し2025/02/11(Tue) 20:59:58ID:gzMDgxMDI(4/34)NG報告

    >>275
    いや、天草は最初から違法ルーラーだからしぶとく残る気がする。逆に正しい意味で呼ばれるはずのルーラーのジャンヌは、奏章クリアしたらほぼ確実に退去する。

  • 279名無し2025/02/11(Tue) 21:00:15ID:MzMzI1MQ=(1/28)NG報告

    >>265
    つまり各ライターが同時にネコアルクを運用したなら名シナリオ出きるのでは。

  • 280名無し2025/02/11(Tue) 21:00:22ID:cwOTY4ODc(6/35)NG報告

    >>264
    仕方ないなあー
    つ アムロ専用Ωガンダム

  • 281名無し2025/02/11(Tue) 21:00:52ID:IwNTY3OTA(1/7)NG報告

    >>259
    ツーショット撮影の仕様も気になりますわね
    今年は鯖同士なのか鯖&マスターなのか、それらを切り替えられる欲張り仕様なのか

  • 282名無し2025/02/11(Tue) 21:00:55ID:Q4Mjg1OTY(1/1)NG報告

    イリヤちゃんのチョコが欲しい……義理でも良い……チョコでなくても良い……クッキーでも良い……フリスク入ってても良い……食べ物じゃあなくても良い……消しゴムや鉛筆でも良い……何も持ってなくても良い……髪や爪でも良い……チョコの色だったらなんでも良い……ウ◯コでも……

  • 283名無し2025/02/11(Tue) 21:01:07ID:IyNjI4OTc(6/21)NG報告

    >>261
    では最新の技術のこの機体を

  • 284士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:01:07ID:kzNzA3NzA(3/23)NG報告

    >>271
    令呪三画を以てこれを勅命とする。
    虹の彼方からアムロを連れ戻すぞ

  • 285名無し2025/02/11(Tue) 21:01:26ID:YyODUyNTU(1/13)NG報告

    エドモンお前そんなとこからイドの着想をえていたのか……

  • 286名無し2025/02/11(Tue) 21:01:33ID:gzMDgxMDI(5/34)NG報告

    >>277
    バズ·ライトイヤーはその辺を完璧に書いてたなあ。アレはなかなか悲しかった

  • 287名無し2025/02/11(Tue) 21:01:36ID:M0NDc4MTI(2/13)NG報告

    邪ンタリリィが小生意気な中学生ぐらいに成長するイベントはよ。正しい私を目指してたはずなのに最近正しい私の言うことにちょっと反抗したりトナカイさんに抱きつくのが気恥ずかしくなってきたり少年漫画やラノベのカッコいい片仮名や漢字やドイツ語が気になるお年頃をはよ

  • 288名無し2025/02/11(Tue) 21:01:56ID:cwOTY4ODc(7/35)NG報告

    >>278
    セイバーにクラスチェンジして居座りそう

  • 289名無し2025/02/11(Tue) 21:01:58ID:YyODUyNTU(2/13)NG報告

    >>283
    フルパワーじゃないよな……………?

  • 290名無し2025/02/11(Tue) 21:02:20ID:c3ODUwNTk(1/24)NG報告

    こんばんは、スレ民。
    今日はわりかしフリーな休みだったので、前々から確保していたジークアクスのガンプラを午後から組み立てて先程完成しました!
    元々ガンプラ組むのが久々だったのもあるけど、いやぁ……シール貼りにかなり苦戦しましたわ……。しかしその分の難易度に見合う満足度の高い完成度!バックアップ等作成前に本体ができた時は思わず『おぉ……!』と感嘆の声が出てしまいましたわ……!素組でここまでの出来映えとは……さらにできるようになったな、財団B!
    週末に4周目を予定しているジークアクス、本放送が待ちきれなくてたまりませんわ!今後は、後々発売される相方も是非並べたい所存です!

    と話は変わりますが、完成後にマンわか最新話読んだんですが、なに?モルガン陛下可愛すぎひん?バーヴァン・シーのために差し入れ持ってくるの可愛すぎひん?バーヴァン・シーがモーさんとガレスちゃんに(今日だけは……!)ってジェスチャーしている横で不思議そうに小首傾げてるの可愛いすぎひん?可愛さ天元突破かよ

  • 291名無し2025/02/11(Tue) 21:02:26ID:EyNTgyMTc(4/6)NG報告

    >>283
    ターンA……? ユニコーン……?

  • 292名無し2025/02/11(Tue) 21:02:48ID:cwOTY4ODc(8/35)NG報告

    >>283
    つーかそいつに関しても人類文明圏で最強かはわからんって言う・・・。

  • 293士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:02:55ID:kzNzA3NzA(4/23)NG報告

    >>278
    な、なるほど……つまり剣を執って言峰をボコボコにするのか
    いつ始まる。士郎と凛に代わって俺も同行しよう

  • 294名無し2025/02/11(Tue) 21:02:57ID:MzMzI1MQ=(2/28)NG報告

    >>285
    ルルハワ水着組だからな。
    クハハしながら各サークル回ってネタ集めさ

  • 295名無し2025/02/11(Tue) 21:03:03ID:A5MDAyOTA(2/7)NG報告
  • 296名無し2025/02/11(Tue) 21:03:13ID:gzMDgxMDI(6/34)NG報告

    >>288
    その場合は新たにセイバークラスのラ・ピュセル宝具のジャンヌが実装されると思う

  • 297名無し2025/02/11(Tue) 21:03:16ID:Y0NzI4Mzk(5/14)NG報告

    >>284
    もう休ませてやれよ………

  • 298名無し2025/02/11(Tue) 21:03:19ID:Q5MjU0NA=(3/4)NG報告

    >>271
    某動画でアムロに「僕は一体どこで何をしてるんだ!」って言わせてるのがあったけど
    本当にあの時お前は何をしていたんだ・・・?
    先んじて避難していたから出てこなかっただけなのか・・・?
    それとも「テム・レイ博士の息子、アムロ・レイ」がいないだけで
    「アムロ」はどこか別の場所に存在しているのか・・・?

  • 299名無し2025/02/11(Tue) 21:03:57ID:U1NTAxMzY(14/18)NG報告

    >>278
    あいつそういえば違法だったっけ…
    さも正式ですけどって顔で退去したら逆に面白いな

    まあジャンヌがいなくなっても大丈夫なくらいちゃんとリリィは自己確立したしね
    強い子 大丈夫だ

  • 300名無し2025/02/11(Tue) 21:04:08ID:MzMzI1MQ=(3/28)NG報告

    >>297
    しばらくは休めるのでは。
    声がでないだろうし。

  • 301名無し2025/02/11(Tue) 21:04:32ID:cwOTY4ODc(9/35)NG報告

    >>298
    小説版ベースだと志願兵としてジャブローにいるんじゃあね?

  • 302名無し2025/02/11(Tue) 21:04:51ID:E4MzY1MDg(1/1)NG報告

    >>297
    ゴジラ先輩もマン兄さんも現役なんだから後輩は逃げること叶わじ。

  • 303名無し2025/02/11(Tue) 21:05:29ID:gzMDgxMDI(7/34)NG報告

    ただいずれにしろ、ジャンヌはカルデアの顛末を知らないでほしいんだ。ジーク君もカルデアのマスター知ってるから、2人の再会にぐだの行く末挟まるのは野暮だと思う。

  • 304名無し2025/02/11(Tue) 21:05:38ID:QwMzM0MTA(1/2)NG報告

    >>256
    ラァァアアア

  • 305名無し2025/02/11(Tue) 21:05:42ID:M0NDc4MTI(3/13)NG報告

    >>283
    味方機は下がれ!ガンダムハンマーを使う!

  • 306士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:05:49ID:kzNzA3NzA(5/23)NG報告

    >>297
    こっちで隠居すればいいだろ

  • 307名無し2025/02/11(Tue) 21:06:03ID:cwOTY4ODc(10/35)NG報告

    つーかセイラさんがいる理由も実はわからん

  • 308名無し2025/02/11(Tue) 21:06:23ID:MzMzI1MQ=(4/28)NG報告

    >>298
    普通に親子仲良く暮らしてるのでは。
    テストパイロットが後ろに目をつけないから途中で自分でやりかねないが

  • 309士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:07:02ID:kzNzA3NzA(6/23)NG報告

    >>303
    (仮に知ってたとしてもたまに話題になる程度では?)

  • 310名無し2025/02/11(Tue) 21:07:25ID:Y2NjY2NTg(7/21)NG報告

    >>286
    多分体感時間は変わんないのに全てを失う

    ……これただの苦行では?

  • 311名無し2025/02/11(Tue) 21:07:35ID:IyNjI4OTc(7/21)NG報告

    アムロを増やせばいいじゃないかな

  • 312名無し2025/02/11(Tue) 21:09:05ID:MzMzI1MQ=(5/28)NG報告

    >>311
    なぜハンマーつけたのかしら

  • 313名無し2025/02/11(Tue) 21:09:12ID:c2MTQ3MzI(4/12)NG報告

    >>297
    ボッシュ「でもお墓を作ってあげることすらできないんですよ……」

  • 314名無し2025/02/11(Tue) 21:09:28ID:gzMDgxMDI(8/34)NG報告

    >>309
    答え合わせになってほしくないんだよね。カルデアのマスターが最後どうなったのかはわからないけど、きっと希望ある未来に進んだって、思うくらいに2人の中では確定しないでほしい

  • 315名無し2025/02/11(Tue) 21:09:40ID:YyODUyNTU(3/13)NG報告

    >>312
    データにあったからじゃないの

  • 316士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:10:35ID:kzNzA3NzA(7/23)NG報告

    >>313
    お、オマエはアムロの遺志を継いで連邦とジオンの両面から次の世代につなごうと躍起になったが尽く実らなかったため男……!

  • 317名無し2025/02/11(Tue) 21:10:59ID:ExMzE5OTA(5/17)NG報告

    >>312
    昔のジージェネで使ってた時は主力でしたわアマクサハンマー

  • 318名無し2025/02/11(Tue) 21:10:59ID:gzMDgxMDI(9/34)NG報告

    >>310
    確か宇宙に出るためのエネルギー供給ライン確立の試験をやる度にバズとその星の人たちの流れが10年以上変わってた。

  • 31940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:11:01ID:E1MjE3NjY(1/46)NG報告

    こんばんはスレ民。バレンタインが近くなったので、他作品キャラがFGO実装した時のバレンタインシナリオ妄想していたんだけど、これって実質夢小説みたいなもんかなってふと思った。何々、今宵はガンダムの話?

  • 320名無し2025/02/11(Tue) 21:11:11ID:Y0NDAxMjY(6/12)NG報告

    >>282
    ……話はこれだけか

  • 321名無し2025/02/11(Tue) 21:11:42ID:M4NzkyMjE(1/3)NG報告

    >>266
    世界を滅ぼすようなこと考える天才なら滅ぼす手順や万が一のプランやカウンターも用意するだろうけど、適当にオリチャー発動させるようなヤツは自分でも何やってるのか把握してないだろうからな

  • 322士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:12:02ID:kzNzA3NzA(8/23)NG報告

    >>314
    別にカルデアの顛末がそのまんまぐだの結末になるかはまだわからんじゃろ?

  • 323名無し2025/02/11(Tue) 21:12:22ID:Y0NDAxMjY(7/12)NG報告
  • 324名無し2025/02/11(Tue) 21:13:05ID:gzMDgxMDI(10/34)NG報告

    >>319
    結局アムロはなにしてんの?
    さらば、ジャンヌ・ダルク。
    ウラシマ効果は寂しさしか生まない

  • 325名無し2025/02/11(Tue) 21:14:34ID:MzMzI1MQ=(6/28)NG報告

    >>322
    普通の大学生になってユニバースからたまに助けを求められる普通のパン屋バイトだよ。

  • 326名無し2025/02/11(Tue) 21:14:39ID:c2NDI4OA=(4/13)NG報告

    >>297
    今回は赤い人が頑張るから...
    親父ィと一緒にメカニックしてるかもだから...

  • 327士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:15:22ID:kzNzA3NzA(9/23)NG報告

    >>324
    虹の彼方に行った
    あの娘がそんな潔いはずが無いようなあるような
    ダンスの約束があるのだから

  • 328名無し2025/02/11(Tue) 21:15:33ID:ExMzE5OTA(6/17)NG報告

    >>298
    ジークアクス世界ハロがいるから普通にアムロ・レイはいると思うぞ
    ハロってアムロがペットロボ改造したとか制作したってプレはあるが基本世間への普及には関わってるし

  • 329名無し2025/02/11(Tue) 21:15:42ID:MzMzI1MQ=(7/28)NG報告

    >>321
    サイコフレームなんか光るけどすごく凄いから使うね、ヨシ

  • 330名無し2025/02/11(Tue) 21:15:57ID:gzMDgxMDI(11/34)NG報告

    >>322
    ごめん、自分の言い方がダメだった。ぐだの結末じゃなくて、FGOのエンディングにはジャンヌは立ち会わない方がアポクリファのエンディングとしては綺麗かな、と思ったんだ。なんかうまく表現できず申し訳ない

  • 331士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:16:42ID:kzNzA3NzA(10/23)NG報告

    >>329
    よく分からんものをよくわからんまま使うんじゃねえ!

  • 332名無し2025/02/11(Tue) 21:16:55ID:Y0NzI4Mzk(6/14)NG報告

    >>327
    ダンスの約束はウラシマ……いやう~ん
    ウラシマ効果で連想するのはキャプテン・サコミズ

  • 333名無し2025/02/11(Tue) 21:17:05ID:MzMzI1MQ=(8/28)NG報告

    >>330
    そもアポとは時空ちがくないかなぁ。
    マリスビリーもお金ないだろうし。

  • 334名無し2025/02/11(Tue) 21:17:08ID:gzMDgxMDI(12/34)NG報告

    >>327
    オルタは最期を看取らないと気がすまない。

  • 335名無しの妖精2025/02/11(Tue) 21:17:35ID:E1MTI0ODY(4/11)NG報告

    彗星ぐらいしか知らないのだけど、ハロってあんなによく喋るの?

  • 336名無し2025/02/11(Tue) 21:17:51ID:Y0NDAxMjY(8/12)NG報告
  • 337名無し2025/02/11(Tue) 21:17:52ID:g2NjAwMzU(8/12)NG報告

    >>331
    こうしてオーディールコールがはじまったのよ後輩

  • 33840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:17:53ID:E1MjE3NjY(2/46)NG報告

    >>324
    サンクス。
    映画は見てないですが、アムロはもうそっとしておいてやってくれと思わんでもない。なんならエンジニアやらせていた方が良いかもしれない。
    邪ンヌだけじゃなくジャンヌまでいなくなったら俺の情緒おかしくなるよ。
    ウラシマ効果なら、ドラえもんで過去に遡って竜宮城で長い間監禁されて過ごしていたらいつのまにか現代に戻っていたというオチなら知ってる。

  • 339名無し2025/02/11(Tue) 21:18:11ID:A5MDIwNTg(4/18)NG報告

    マリー礼装はバレンタインのネタバレであるに伯爵の悪性情報を賭けますわ

  • 340名無し2025/02/11(Tue) 21:18:19ID:A4MTAxNzQ(4/20)NG報告

    >>334
    孫10人くらいまで作らないと許さない

  • 341名無し2025/02/11(Tue) 21:18:43ID:YyODUyNTU(4/13)NG報告

    >>335
    作品によりまちまちって感じ
    ペラペラ喋ることもあればカタコトの場合もある

  • 342名無し2025/02/11(Tue) 21:19:10ID:Y0NzI4Mzk(7/14)NG報告

    >>331
    バイオセンサーだってよくわかってないからヨシ!!!

    >>335
    このハロはまだ口数少ない方

  • 343名無し2025/02/11(Tue) 21:19:15ID:gzMDgxMDI(13/34)NG報告

    >>333
    こっちの主人公も世界の裏側行ってジーク君と出会ったし、ルーラーなら記憶の引き継ぎもあるから、両方ともぐだのこと知ってるんよ

  • 34440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:19:18ID:E1MjE3NjY(3/46)NG報告

    アムロは、バレンタインにハロくれそうだなぁとかちょっと思った。それもすごく多機能搭載したやつ。

  • 345名無し2025/02/11(Tue) 21:19:26ID:Y0NDAxMjY(9/12)NG報告

    >>335
    ロックオンロックオン

  • 346名無し2025/02/11(Tue) 21:19:42ID:Y2NjY2NTg(8/21)NG報告

    なんかよくわからんけど便利だからヨシしてる製品や現象、リアルでもよくあるから困る

  • 347名無し2025/02/11(Tue) 21:19:50ID:c4MDk2NDk(1/4)NG報告

    >>338
    ドラちゃんたちが銃殺刑にされかけた時、1回目と再放送版とでBGMが違うという謎の回ですね…

  • 348名無し2025/02/11(Tue) 21:19:51ID:cwOTY4ODc(11/35)NG報告

    >>313
    正直こいつらの背景とかサンライズにあったら本来やるはずだったネオジオンの最後の話がF-91として完成したせいで日の目を見なかったやつなんじゃあねぇーかな

  • 349名無し2025/02/11(Tue) 21:20:12ID:Y4NDQ4Mzg(1/1)NG報告

    >>340
    は?子供の時点で10人作るが?

  • 350名無し2025/02/11(Tue) 21:20:26ID:c2NDI4OA=(5/13)NG報告

    >>335
    このハロはむしろ話している内容が怪しすぎるきが...

  • 351名無し2025/02/11(Tue) 21:20:36ID:ExMzE5OTA(7/17)NG報告

    >>331
    なんで光るかわからんがそれ以外の部分は性能分かってて優秀だから使うのだ

  • 35240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:21:07ID:E1MjE3NjY(4/46)NG報告

    >>335
    よく喋るハロだよ

  • 353名無し2025/02/11(Tue) 21:21:11ID:A5MDIwNTg(5/18)NG報告

    >>344
    あの天パ意外とたらしだから侮れない

  • 354名無しの妖精2025/02/11(Tue) 21:21:20ID:E1MTI0ODY(5/11)NG報告

    >>331
    よく分からないから封印!よしっ

    パイロット乗ってないのに動き出して脱出された…どうして…(電話ねこ)

  • 355名無し2025/02/11(Tue) 21:21:22ID:YyODUyNTU(5/13)NG報告

    14の石ってなんぞ?

  • 356名無し2025/02/11(Tue) 21:22:31ID:c2NDI4OA=(6/13)NG報告

    >>354
    勝手にバナージをキラキラ空間に送ろうとしてんじゃねぇ!座ってろ!

  • 357名無し2025/02/11(Tue) 21:22:40ID:Y2NjY2NTg(9/21)NG報告

    そこのお前!全身麻酔が効く理由は割と謎だぜ!

  • 358名無し2025/02/11(Tue) 21:22:41ID:U1NjQ3MjQ(1/9)NG報告

    >>335
    邪悪なハロはよく喋るぜ

  • 359名無し2025/02/11(Tue) 21:22:48ID:A5MDIwNTg(6/18)NG報告

    >>355
    ファリア神父が巌窟王に託したやつ

  • 360名無し2025/02/11(Tue) 21:23:08ID:YyODUyNTU(6/13)NG報告

    >>356
    本人がやめてって言ったらやめるくらいの従順さはあるし……

  • 36140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:23:11ID:E1MjE3NjY(5/46)NG報告

    >>347
    名エピソードだから大山ドラとわさドラどちらも放送してるみたいだね。

  • 362名無し2025/02/11(Tue) 21:23:22ID:QwMzM0MTA(2/2)NG報告

    >>323
    行かないでー(泣)
    戻って来てー(涙)

  • 363名無し2025/02/11(Tue) 21:23:30ID:cwOTY4ODc(12/35)NG報告

    >>354
    正直UCはアニメ版さらにゆがんでいて嫌い
    というかジオン共和国周り丸々カットしてるんだよな

  • 364名無し2025/02/11(Tue) 21:23:32ID:ExMzE5OTA(8/17)NG報告

    >>344
    プレゼントにハロ寄越すのはアスランがいるんでねぇ

  • 365名無し2025/02/11(Tue) 21:23:43ID:gyODE0NzI(1/35)NG報告

    >>339
    賭けに負けた結果、きれいな伯爵(きれいなジャイアン的なニュアンスで)になっちゃうカリオストロ?

  • 366名無しの妖精2025/02/11(Tue) 21:23:46ID:E1MTI0ODY(6/11)NG報告

    >>352
    首見えてますよ

  • 367名無し2025/02/11(Tue) 21:23:58ID:M4NTk1NTg(1/29)NG報告

    FGOパロ作るか…

  • 368名無し2025/02/11(Tue) 21:24:10ID:M0NDc4MTI(4/13)NG報告

    アムロならフラウボゥの横で寝てるよ


    こうなるとかわいそうなのはハヤトか……

  • 369名無し2025/02/11(Tue) 21:24:18ID:A4NzQ0MzM(1/2)NG報告

    アクシズショックってIFBDみたいな力場がアクシズを包めるほど巨大化して引き離せたんだろうか

  • 370名無し2025/02/11(Tue) 21:24:21ID:c3ODUwNTk(2/24)NG報告

    >>316
    よくよく考えたらボッシュ大尉、このあとラプラス事変や不死鳥狩り、マフティー動乱のことを大なり小なり知ることになるもんなぁ……。特にマフティー処刑についての連邦の対応見たうえで、十数年よく連邦に在籍できたもんだわ……キツかったろうに

  • 37140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:24:31ID:E1MjE3NjY(6/46)NG報告

    >>353
    映像化してる中でも三人ぐらいは好かれているもんなぁ。

  • 372名無し2025/02/11(Tue) 21:24:36ID:MzMzI1MQ=(9/28)NG報告

    >>368
    リュウさんと寝てろ

  • 373名無し2025/02/11(Tue) 21:24:55ID:Q0MDM3OTU(1/1)NG報告

    その方面の技術者でも無い限り基本我々は「こうすればこうなる」と言う事しか知らないのだ。

    Dr.ストーンの千空は例外としても、なろう系のスマホやwikiも無いのに
    何故かピンポイントの専門知識をその場のアドリブで思い出せる様な人間はいないのだ。

  • 374名無し2025/02/11(Tue) 21:24:57ID:gyODE0NzI(2/35)NG報告

    >>346
    詳細なんて全然わからなくても便利ならいいかってなるのが人間だからな

  • 375名無し2025/02/11(Tue) 21:25:09ID:M4NTk1NTg(2/29)NG報告

    マフティー「アムロさんとシャアさんの意思は俺が継ぎます」

  • 376士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:25:26ID:kzNzA3NzA(11/23)NG報告

    しかし、アムロは休ませてやれ、と労られるのに、シャアはあまりそういう意見が見られない……可哀想に

  • 377名無し2025/02/11(Tue) 21:25:26ID:Y2NjY2NTg(10/21)NG報告

    >>375
    悪いところを?

  • 378名無し2025/02/11(Tue) 21:25:31ID:cwOTY4ODc(13/35)NG報告

    >>369
    あれリガズィに搭載していたサイコフレームが回り回って思念を集めてミノフスキークラフト効果を起こしたんだと思う。

  • 379名無しの妖精2025/02/11(Tue) 21:25:58ID:E1MTI0ODY(7/11)NG報告

    >>375
    マフティーの偽物「シャアの声は私が引き継ぎます」

  • 380名無し2025/02/11(Tue) 21:26:07ID:A4NzQ0MzM(2/2)NG報告

    結局サイコミュはオカルトなのか科学なのか

  • 381名無し2025/02/11(Tue) 21:26:08ID:c4MDk2NDk(2/4)NG報告

    >>376
    行動力おばけだからね、しょうがないね…

  • 38240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:26:14ID:E1MjE3NjY(7/46)NG報告

    >>364
    なんか、アスランがバレンタインのお返しハロ送ろうかなってなる時にキラ辺りから釘刺されそうな気がする。

  • 383名無し2025/02/11(Tue) 21:26:19ID:M4NTk1NTg(3/29)NG報告

    バゲ子「バーゲスト!出る!」

  • 384名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 21:26:19ID:Y5MTE1NDA(13/33)NG報告

    シエル先輩凄いね 復讐が馬鹿らしくなるレベルの暴れっぷり見せてる
    (スパリコクリアしながら)

  • 385名無し2025/02/11(Tue) 21:26:34ID:MzMzI1MQ=(10/28)NG報告

    >>370
    νはアムロを連れていった。
    ペーネロペはブライトの息子を処刑台に誘った。
    これがガンダム悪魔の力よ。

  • 386名無し2025/02/11(Tue) 21:26:52ID:M4NzkyMjE(2/3)NG報告

    >>355
    巌窟王の外套やマフラーに付いてる光ってるヤツ
    人体を得体のしれないモノに改造するナニカ

  • 387名無し2025/02/11(Tue) 21:26:53ID:ExMzE5OTA(9/17)NG報告

    >>376
    巻き込まれた側と被害でかくする巻き込む側だからな

  • 388名無し2025/02/11(Tue) 21:26:58ID:QzMzI2NDQ(9/14)NG報告

    >>319
    今宵も

  • 389名無し2025/02/11(Tue) 21:27:05ID:gyNTkyNzk(1/3)NG報告

    >>335
    ロックオン!ロックオン!

  • 390名無し2025/02/11(Tue) 21:27:15ID:M4NTk1NTg(4/29)NG報告

    >>384
    目の前をぶち抜くスターボウだからな…

  • 391名無し2025/02/11(Tue) 21:27:16ID:YyODUyNTU(7/13)NG報告

    >>381
    今回もキシリア殺 せるチャンスきたからアすオリチャーするようなやつやし………

  • 392士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:27:24ID:kzNzA3NzA(12/23)NG報告

    >>385
    操縦者をきっちり守りきったガンダムに限って、ボッシュは知らない(一年戦争時、ヤツはジオンにいた)

  • 393名無し2025/02/11(Tue) 21:27:47ID:gzMDgxMDI(14/34)NG報告

    >>338
    自分は「ルーラーをよく知らないまま使ってる···そもそもルーラーってカルデアの召喚システムで呼べるのがおかしいから、歪み正したらジャンヌいなくなるんじゃない?それなら、オルタがぐだにとってのジャンヌとして最後まで戦うのかっこいいな」
    とかバカみたいに思ってたのよ。そっちが先にいなくなるなんて聞いてねえ

  • 394名無し2025/02/11(Tue) 21:27:54ID:MwMDQwOTU(1/15)NG報告

    シャア(本物)
    シャア(偽物)
    シャア(偽物)の紛い物

  • 395名無し2025/02/11(Tue) 21:28:01ID:MzMzI1MQ=(11/28)NG報告

    >>374
    スマホの仕組み、原理を詳しく説明出来るやつはマレだわな

  • 39640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:28:03ID:E1MjE3NjY(8/46)NG報告

    >>366
    まあ実際仮面だし。こんなんでも長官として優秀な人なんやぞ。

  • 397名無し2025/02/11(Tue) 21:28:08ID:U1NjQ3MjQ(2/9)NG報告

    >>363
    小説版ユニコーンが好きなのはわかる(自分も好き)
    ただN1ジャンクションとジオン共和国軍の話は話進展しないし、自衛隊の自虐史観が出て人を選ぶ
    (繰り返すがそこやロニさんデートとか小説のみエピソードも好き)

  • 398名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 21:28:08ID:Y5MTE1NDA(14/33)NG報告

    面白黒人みたいなハロ出てこないかなって

  • 399名無し2025/02/11(Tue) 21:28:21ID:ExMzE5OTA(10/17)NG報告

    >>382
    アイツの贈り物ってハロか指輪かトリィしか見たことないからな

  • 400名無し2025/02/11(Tue) 21:28:29ID:cwOTY4ODc(14/35)NG報告

    >>385
    ハサウェイについては、ベッドに縛り付けておけよ。以外なんと言えと
    というかさっさと死刑執行したけどあれまともな弁護士つけていれば精神疾患で多分無罪勝ち取れるやつ

  • 401名無し2025/02/11(Tue) 21:28:39ID:gyNTkyNzk(2/3)NG報告

    >>379
    ボッシュ「シャア・ダイクンの意志は私がつぐ!」

  • 402名無し2025/02/11(Tue) 21:28:43ID:gyODE0NzI(3/35)NG報告

    >>373
    おかしいのはピンポイントで思い出せるかどうかよりもそのピンポイントで思い出せる専門知識がピンポイントに必要な場面が連続で起こることの方かな……

  • 403名無し2025/02/11(Tue) 21:28:44ID:c2MTQ3MzI(5/12)NG報告

    >>376
    妹からは「生きててもロクなことしないから〇ねばいいのに……」って言われてるから

  • 404名無し2025/02/11(Tue) 21:28:56ID:M4NTk1NTg(5/29)NG報告

    オデュッセウス「よくわからんが、理解したっ!」

  • 405名無し2025/02/11(Tue) 21:28:57ID:IyNjI4OTc(8/21)NG報告

    >>371
    チェーンにベルトチーカにボッシュだっけ

  • 406名無し2025/02/11(Tue) 21:28:58ID:c3ODUwNTk(3/24)NG報告

    >>376
    作中でもアムロよりシャアの方が皆に背中押されまくってますね……やっぱ生まれやネームバリューのバフがつえーや……

  • 407名無し2025/02/11(Tue) 21:29:26ID:MwMDQwOTU(2/15)NG報告

    >>398
    CV高木確定?

  • 408名無し2025/02/11(Tue) 21:29:35ID:U1NjQ3MjQ(3/9)NG報告

    >>392
    そいつも平行世界でシャアを連れていきましたよ

  • 40940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:29:49ID:E1MjE3NjY(9/46)NG報告

    >>399
    アスランって、不器用よね・・・・

  • 41040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:30:12ID:E1MjE3NjY(10/46)NG報告

    >>405
    幼馴染!幼馴染いただろ!!

  • 411名無し2025/02/11(Tue) 21:30:29ID:cwOTY4ODc(15/35)NG報告

    >>397
    フロンタルのメンタルにも関わってるんだけどね>背景周り

  • 412名無し2025/02/11(Tue) 21:30:43ID:M4NTk1NTg(6/29)NG報告

    器用なガンダムパイロットなんて居ないわ!(各所を敵に回す発言)

  • 413名無し2025/02/11(Tue) 21:30:53ID:c3ODUwNTk(4/24)NG報告

    >>405
    しれっとララァがハブられてる……

  • 414名無し2025/02/11(Tue) 21:30:57ID:c2NDI4OA=(7/13)NG報告

    >>376
    ネタバレ防止のあだ名がアレだったり、妹やアムロやララァからの扱いもあると思うので...

  • 415名無し2025/02/11(Tue) 21:31:08ID:cwOTY4ODc(16/35)NG報告

    >>410
    そもそもセイラさん忘れ取る

  • 416名無し2025/02/11(Tue) 21:31:09ID:A5MDIwNTg(7/18)NG報告

    >>376
    だってシャアは自分からつい動いちゃう人なんですもの

  • 417名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 21:31:10ID:Y5MTE1NDA(15/33)NG報告

    何だろうな 仮にあの世界に歴史の教科書あったとして、インパクト的な意味で子供に覚えられやすいタイプだよシャア

  • 418士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:31:17ID:kzNzA3NzA(13/23)NG報告

    >>408
    仕方ないだろアムロは自分のやるべきこときっちりやったけど、シャアはその場の勢いで全部台無しにするんだから
    (あとあの二機型式番号違う)(RX78-2とRX78-02)

  • 419名無し2025/02/11(Tue) 21:31:38ID:gyODE0NzI(4/35)NG報告

    >>407
    山寺さんの可能性もある

  • 42040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:31:52ID:E1MjE3NjY(11/46)NG報告

    >>415
    そうなの!?いや、そういえばそうか・・・・

  • 421名無し2025/02/11(Tue) 21:31:55ID:U1NjQ3MjQ(4/9)NG報告

    >>410
    フラウ・ボゥはハヤトにNTRたからよ

  • 422名無し2025/02/11(Tue) 21:32:13ID:M4NTk1NTg(7/29)NG報告

    シャアはいつもいい空気吸ってるからな…

  • 423士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:32:20ID:kzNzA3NzA(14/23)NG報告

    >>416
    動くべき時に動かないくせになあ……

  • 424名無し2025/02/11(Tue) 21:32:40ID:MwMDQwOTU(3/15)NG報告

    >>412
    機械弄りが大好きなアムロは器用じゃ無いか!!

  • 42540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:32:44ID:E1MjE3NjY(12/46)NG報告

    >>421
    むしろアムロがその気がなかった気がするのだが・・・・

  • 426名無し2025/02/11(Tue) 21:33:05ID:M4NTk1NTg(8/29)NG報告

    「マスターは私のマブです、ね?」

  • 427名無し2025/02/11(Tue) 21:33:07ID:MzMzI1MQ=(12/28)NG報告

    >>422
    スレ民のなかに女みてー名前の美男いませんか?

  • 428士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:33:08ID:kzNzA3NzA(15/23)NG報告

    宇宙世紀の主人公はシャア
    ニュータイプ神話の始祖はアムロ

    ここだけ覚えといてください

  • 429名無し2025/02/11(Tue) 21:33:32ID:M4NTk1NTg(9/29)NG報告

    >>427
    (周りを見渡す)美男はいないな…

  • 430名無し2025/02/11(Tue) 21:33:34ID:IyNjI4OTc(9/21)NG報告

    私は器になろうとしているだよ、カミーユ

  • 431橙子さん推し2025/02/11(Tue) 21:33:35ID:g2ODc1NjA(1/2)NG報告

    今日のノルマ達成します!
    画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
    条件は
    ・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
    模写になります。デジタルです。
    先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ

  • 432名無し2025/02/11(Tue) 21:33:35ID:c3ODUwNTk(5/24)NG報告

    >>397
    小説版ラスボスの怨念シナンジュ良いよね……あとバナージが刻を見るとき、UC0096以降の宇宙世紀から世界が眠る日までの時間を垣間見るシーンは、踏み込んだなーと思いつつ、ワクワクさせられました

  • 433名無し2025/02/11(Tue) 21:33:37ID:cwOTY4ODc(17/35)NG報告

    >>424
    CCAで当初開発したサイコミュはアムロ製や

  • 43440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:33:40ID:E1MjE3NjY(13/46)NG報告

    >>413
    そういえばララァもいたか。1番重要な人忘れてた。

  • 435名無し2025/02/11(Tue) 21:33:45ID:A5MDIwNTg(8/18)NG報告

    >>421 
    どんどん成長するアムロに着いていけなくなったからしゃーない

  • 436名無し2025/02/11(Tue) 21:33:51ID:c2NDI4OA=(8/13)NG報告

    >>417
    仮面がね...

  • 437名無し2025/02/11(Tue) 21:34:05ID:Y0NzI4Mzk(8/14)NG報告

    >>425
    ぶっちゃけフラウの一方通行というか……
    弟が心配な姉だったというか………

  • 438名無し2025/02/11(Tue) 21:34:08ID:MwMDQwOTU(4/15)NG報告

    >>417
    アムロは界隈だと超有名だろうけどシャアは確実に教科書に載るレベルだろうね。

  • 439名無し2025/02/11(Tue) 21:34:08ID:QzMzI2NDQ(10/14)NG報告

    いい空気吸ってる推しを見たい

  • 440名無し2025/02/11(Tue) 21:34:11ID:M4NTk1NTg(10/29)NG報告

    >>436
    教科書の付録につけるか…

  • 441名無し2025/02/11(Tue) 21:34:21ID:ExMzE5OTA(11/17)NG報告

    >>417
    連邦の教本とかにシャア以外も有名パイロット載ってるし遠い未来ではアクシズ落下阻止した救世主として語り継がれてる

  • 442名無し2025/02/11(Tue) 21:34:23ID:QzMzI2NDQ(11/14)NG報告

    >>431
    カーマちゃん

  • 443名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 21:34:46ID:Y5MTE1NDA(16/33)NG報告

    あぁ...トキが見えるわ...

  • 444士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:34:47ID:kzNzA3NzA(16/23)NG報告

    >>430
    今を繋ぐだけの人が器を名乗るな!

  • 445名無し2025/02/11(Tue) 21:35:17ID:MzMzI1MQ=(13/28)NG報告

    >>443
    ン。
    間違えたか?

  • 446名無し2025/02/11(Tue) 21:35:40ID:M4NTk1NTg(11/29)NG報告

    fgoでもコロニーとか出てこないかな…技術力とリアリティライン的に厳しいか…(月から目を背けながら)

  • 447名無し2025/02/11(Tue) 21:35:48ID:MwMDQwOTU(5/15)NG報告

    >>443
    胡座かいてません?

  • 448名無し2025/02/11(Tue) 21:35:52ID:ExMzE5OTA(12/17)NG報告

    >>430
    カミーユ「あんな情けない大人の器になろうだなんて人生棒に振りたいんですか?やめておいた方か懸命ですよ」

  • 449名無し2025/02/11(Tue) 21:35:54ID:YyODUyNTU(8/13)NG報告

    >>443
    ピースピース

  • 450名無し2025/02/11(Tue) 21:35:54ID:cwOTY4ODc(18/35)NG報告

    ちなみに髭までにWが組み込まれてるので何度か兵器開発を自重した期間がある模様

  • 451橙子さん推し2025/02/11(Tue) 21:36:02ID:g2ODc1NjA(2/2)NG報告

    >>442
    承知しました。
    描いてきます。

  • 452名無し2025/02/11(Tue) 21:36:02ID:U1NjQ3MjQ(5/9)NG報告

    >>432
    「亡霊よ暗黒へ帰れ」は音声有りで見たかった

  • 453名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 21:36:06ID:Y5MTE1NDA(17/33)NG報告

    あと多分歴史の教科書載ってたら子供にむっちゃ落書きされるタイプだろうなシャア

  • 454名無し2025/02/11(Tue) 21:36:10ID:MzMzI1MQ=(14/28)NG報告

    >>446
    ユニバースなら普通にマクロス級では

  • 455名無し2025/02/11(Tue) 21:36:23ID:A5MDIwNTg(9/18)NG報告

    >>426
    こいつらバルバトスしたんだ!

  • 456名無し2025/02/11(Tue) 21:36:26ID:AyODAyMTM(3/9)NG報告

    >>443
    ビッグシスターがゴミ山に埋もれている!

  • 457名無し2025/02/11(Tue) 21:36:30ID:IyNjI4OTc(10/21)NG報告

    ジーアクスの世界線ならクワトロみたいなことになるかもしれない

  • 458名無し2025/02/11(Tue) 21:36:37ID:c3ODUwNTk(6/24)NG報告

    >>417
    アムロやカミーユといったトップレベルのニュータイプも作中の世間では『撃墜王』扱い止まりですからねぇ……生まれからして指導者を望まれるシャアの方が一般では印象に残りやすいのは分かる気がします

  • 459名無し2025/02/11(Tue) 21:36:37ID:U1NjQ3MjQ(6/9)NG報告

    >>443
    ジョインジョイ

  • 460士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:37:26ID:kzNzA3NzA(17/23)NG報告

    >>458
    アムロとかカミーユに人類を導いて欲しかったシャアはキレた!

  • 461名無し2025/02/11(Tue) 21:37:29ID:gzMDgxMDI(15/34)NG報告

    >>443
    ふとももマイスターの病弱娘か

  • 462名無し2025/02/11(Tue) 21:37:34ID:gyODE0NzI(5/35)NG報告
  • 463名無し2025/02/11(Tue) 21:37:40ID:M4NTk1NTg(12/29)NG報告

    >>454
    あーXXさんとかシエルは確かに…

  • 464名無し2025/02/11(Tue) 21:37:48ID:c4MDk2NDk(3/4)NG報告

    >>453
    変な仮面付けてると、戦争を知らない世代からめっちゃ笑われてそう
    従軍経験のある世代からも何故仮面を付けてるのか疑問に思われてそう

  • 465名無し2025/02/11(Tue) 21:37:52ID:MzMzI1MQ=(15/28)NG報告

    >>458
    演説とかデータ残るだろうからな。
    ギレンとシャアとか見ごたえあるよね

  • 466名無し2025/02/11(Tue) 21:38:14ID:ExMzE5OTA(13/17)NG報告

    >>427
    >>429
    ハイハイ機銃掃射機銃掃射

  • 467名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 21:38:25ID:Y5MTE1NDA(18/33)NG報告

    >>460
    めんどくさ...難儀な男!!

  • 468名無し2025/02/11(Tue) 21:38:28ID:c2MTQ3MzI(6/12)NG報告

    >>430
    カミーユはフロンタルには限りなくドライな言動するイメージ
    「私の知っているシャアは死んだ」と言ったミネバ様みたいな対応しそう

  • 469名無し2025/02/11(Tue) 21:38:39ID:Y2NjY2NTg(11/21)NG報告

    トキが見えるわ……新潟県の県鳥が

  • 470名無し2025/02/11(Tue) 21:38:42ID:M4NTk1NTg(13/29)NG報告

    >>464
    「古残スペースノイド民!あれは何!」
    「知らん…何やったんやろなぁ…」

  • 471名無し2025/02/11(Tue) 21:38:43ID:gyODE0NzI(6/35)NG報告

    >>446
    似た構造はしてたミクトランとかはあったな

  • 472名無し2025/02/11(Tue) 21:38:55ID:IyNjI4OTc(11/21)NG報告

    マ大佐にはこっちの騎士っぽい機体を

  • 473名無しの妖精2025/02/11(Tue) 21:39:06ID:E1MTI0ODY(8/11)NG報告

    >>417
    シャア銅像で待ち合わせ
    1万円札にシャア
    シャアのお面

    他にも色々考えられる…

  • 474名無し2025/02/11(Tue) 21:39:08ID:M4NTk1NTg(14/29)NG報告

    仕方ない、月を地球に落とすか…

  • 475名無し2025/02/11(Tue) 21:39:10ID:MwMDQwOTU(6/15)NG報告

    >>465
    万丈さんの演説聞いたらそりゃ突き進むわってなるよ?

  • 476セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/02/11(Tue) 21:39:13ID:U4MTIyOTQ(6/11)NG報告

    本日の落書き

    のび

  • 477名無し2025/02/11(Tue) 21:39:20ID:MzMzI1MQ=(16/28)NG報告

    >>455
    暁は頑張ったよね。
    レクイエム跳ね返すはゼウスと合体するわ。

  • 478名無し2025/02/11(Tue) 21:39:39ID:gzMDgxMDI(16/34)NG報告

    >>462
    日本海の方だとちらほら見えるんだっけ。

  • 479名無し2025/02/11(Tue) 21:39:40ID:c3ODUwNTk(7/24)NG報告

    >>460
    まぁカミーユの精神崩壊もシャアの決断の要因の一つですし……

  • 480名無し2025/02/11(Tue) 21:39:40ID:QxNjUzNDk(1/2)NG報告

    >>443
    ♪テーレッテー

  • 481名無し2025/02/11(Tue) 21:40:20ID:M4NTk1NTg(15/29)NG報告

    >>477
    一人前のレディだからな

  • 482士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:40:37ID:kzNzA3NzA(18/23)NG報告

    >>467
    だって……
    「大衆を見ろ! 官僚を見ろ!
     連中は狂うか?
     才能があることで、脆弱なのは美徳だと思ってる連中はなにがあろうと生き永らえて、大衆に飲み込まれていく!」

    って、自分から見て才能のあるアムロとその才能を無為に消費する愚民を同時に詰るんだもの……

  • 483名無し2025/02/11(Tue) 21:40:45ID:MwMDQwOTU(7/15)NG報告

    >>466
    つま先に機銃付いてないだけUC世界はマシ。

  • 484名無し2025/02/11(Tue) 21:41:00ID:QzMzI2NDQ(12/14)NG報告

    >>443
    ジョインジョイン

  • 485名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 21:41:06ID:Y5MTE1NDA(19/33)NG報告

    何で刻を見ただけで宇宙世紀が世紀末になってるんだ!!

  • 486名無し2025/02/11(Tue) 21:41:21ID:QzMzI2NDQ(13/14)NG報告

    >>451
    ありがとうございます

  • 487名無し2025/02/11(Tue) 21:41:21ID:gyODE0NzI(7/35)NG報告

    >>474
    3日後でいいすか?

  • 488名無し2025/02/11(Tue) 21:41:51ID:MzMzI1MQ=(17/28)NG報告

    >>483
    テロリスト倒すには便利よ。
    難民キャンプに見えますがテロリストの拠点ですからね。

  • 489名無し2025/02/11(Tue) 21:42:15ID:M4NTk1NTg(16/29)NG報告

    >>487
    トキのオカリナ、シャアの仮面か…

  • 490名無し2025/02/11(Tue) 21:42:16ID:IyNjI4OTc(12/21)NG報告

    >>477
    ビッグバンパンチやるのか・・

  • 49140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:42:31ID:E1MjE3NjY(14/46)NG報告

    ガンダムってめんどくさい人ばっかだなぁ(異論は認めます)

  • 492名無し2025/02/11(Tue) 21:42:39ID:IwNTY3OTA(2/7)NG報告

    >>471
    重力の向きも特殊(あくまで奥=下で地面として踏みしめてるのは壁面)だし、地中にできたスペースコロニーって感じだよねミクトラン

  • 493名無し2025/02/11(Tue) 21:42:51ID:gzMDgxMDI(17/34)NG報告

    >>485
    いや、自分は大阪の麻雀にしたし

  • 494名無し2025/02/11(Tue) 21:42:52ID:QzMzI2NDQ(14/14)NG報告

    >>485
    コロニー落としが核だった...?

  • 495士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:42:58ID:kzNzA3NzA(19/23)NG報告

    >>485
    アムロがニュータイプの可能性を素直に示しすぎるか、貧乏ジオンが勝つか

    どっちにしろ平和は訪れない

  • 496名無し2025/02/11(Tue) 21:43:06ID:c3ODUwNTk(8/24)NG報告

    >>474
    じぇ、ジェネレーション・システムさんッ!?(覚えてる人ほとんどいない説)

  • 497名無し2025/02/11(Tue) 21:43:09ID:A5MDIwNTg(10/18)NG報告

    >>460
    それはそれとして貴様と違ってパイロットだけを〜は嫉妬から来る本音ですよね?

  • 498名無し2025/02/11(Tue) 21:43:23ID:EyNTgyMTc(5/6)NG報告

    >>462
    確かに朱鷺である

  • 499名無し2025/02/11(Tue) 21:43:27ID:cxMTAxMjc(1/2)NG報告

    テロリストにはエロリストをぶつけんだよ

  • 50040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:43:28ID:E1MjE3NjY(15/46)NG報告

    >>489
    つけたら三倍速になる仮面・・・・普通にゲーム的に有用な効果だぞこれ。

  • 501名無しの妖精2025/02/11(Tue) 21:43:40ID:E1MTI0ODY(9/11)NG報告

    >>474
    そんな!アナハイム本社が無くなっちゃう!!

  • 502名無し2025/02/11(Tue) 21:43:43ID:c2MTQ3MzI(7/12)NG報告

    >>483
    でもあの世界、つま先機銃が直撃しても「いてぇ!?」で済ませる男とかいるし……

  • 503名無し2025/02/11(Tue) 21:44:00ID:I4NTE5MjM(1/1)NG報告

    (表記事を見る)
    大正の作家と言えば伊藤野枝が曾祖母なライターとかいましたねぇ
    曾祖父母の仇をラスボスに置いた上に曾祖父母もサブカプとして投入したりしてましたねぇ!

  • 504名無し2025/02/11(Tue) 21:44:01ID:c4MDk2NDk(4/4)NG報告

    >>488
    ビームライフルで人を撃つのはオーバーキルで問題だから、対人用の機銃を用意するCE特有の狂った倫理観すこ

  • 505名無し2025/02/11(Tue) 21:44:09ID:AyODAyMTM(4/9)NG報告

    >>485
    0079って大体世紀末では?

  • 506名無し2025/02/11(Tue) 21:44:10ID:M0NDc4MTI(5/13)NG報告

    朱鷺子さんが見える

  • 507名無し2025/02/11(Tue) 21:44:15ID:MzMzI1MQ=(18/28)NG報告

    >>499
    立川コンパス総裁のキアラ様?

  • 508士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:44:32ID:kzNzA3NzA(20/23)NG報告

    シャアの思想はですね……要はギレン・ザビの能力的選民思想の頂点が自分でなくアムロ、ララァ、カミーユがいる男と思うとしっくりくる。

  • 509北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 21:44:38ID:U2NjYxNjA(1/25)NG報告

    >>487
    Iω・)ゴマダレー
    (ここが雑スレのせか……いやガンダムのせか……
    あやっぱ違った、ムジュラの世界か。

    牛乳守り切ったらご褒美おくれスレ民)

  • 510名無し2025/02/11(Tue) 21:44:39ID:MwMDQwOTU(8/15)NG報告

    >>497
    「私も有能な上司の元でグループリーダーやりたい!!」

  • 511名無し2025/02/11(Tue) 21:44:42ID:U1NjQ3MjQ(7/9)NG報告

    >>496
    覚えてるぞコードフェニックスさん

  • 512名無し2025/02/11(Tue) 21:44:51ID:ExMzE5OTA(14/17)NG報告

    >>487苔みたいな色してるし恐らくジャングル氏のお父さんが三日後に上京してくるんだな!(真名看破E-)

  • 513名無し2025/02/11(Tue) 21:44:53ID:YyODUyNTU(9/13)NG報告

    >>492
    初見で感じた既視感はそれか

  • 514名無し2025/02/11(Tue) 21:44:56ID:QxNjUzNDk(2/2)NG報告

    >>485
    別に良いじゃあねェか。
    「それでも、人類は死滅していなかった」ってンだから…

  • 515士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:45:23ID:kzNzA3NzA(21/23)NG報告

    >>501
    なくなれよ(MS部門はよ)

  • 516名無し2025/02/11(Tue) 21:45:36ID:EyNTgyMTc(6/6)NG報告

    >>499
    (キアラさんを見遣る)

  • 517名無し2025/02/11(Tue) 21:45:38ID:A4MTAxNzQ(5/20)NG報告

    >>506
    志貴の童貞食べる朱鷺恵さんが見える?

  • 518名無し2025/02/11(Tue) 21:45:46ID:AyODAyMTM(5/9)NG報告

    >>499
    インリンオブジョイトイ?

  • 519名無し2025/02/11(Tue) 21:45:48ID:YyODUyNTU(10/13)NG報告

    >>505
    UC100年くらいにマジモンの世紀末になるし………

  • 520名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 21:45:49ID:Y5MTE1NDA(20/33)NG報告

    >>512
    ええっ?! 私の父が墓場から出てくるんです!?

  • 52140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:46:18ID:E1MjE3NjY(16/46)NG報告

    >>504
    核ぶっ放したり、使い捨て巨大電子レンジ兵器作ったり、衛星砲作ったりするのにな・・・・まあ、ビームより実弾の方がコスト安いとかそういうのあるのかね?

  • 522士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:46:37ID:kzNzA3NzA(22/23)NG報告

    >>519
    なんですか。戦国時代は世紀末と大差ないとでも言うんですか

  • 523名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 21:46:38ID:Y5MTE1NDA(21/33)NG報告

    そういえば世紀末で思い出したけど
    モヒカンのモビルスーツとか存在するんだろうか

  • 524北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 21:46:41ID:U2NjYxNjA(2/25)NG報告

    >>520
    (※いやしの歌を吹く構え)

  • 525名無し2025/02/11(Tue) 21:46:46ID:YyODUyNTU(11/13)NG報告

    >>515
    むこうもこれやし繋がりを保つためにやってるというか………

  • 526名無し2025/02/11(Tue) 21:46:47ID:Y0NzI4Mzk(9/14)NG報告

    >>495
    貧乏ジオンが勝ったら平和に見える理由が「ジオン残党が現れないから」とかいう闇

  • 527名無し2025/02/11(Tue) 21:46:47ID:gyODE0NzI(8/35)NG報告

    >>500
    対抗するために時間の進みを遅くしてウサギずきんを身につけます

    流鏑馬しながらやるよりもこれでそのまま走った方が安定して攻略しやすい牧場防衛

  • 528名無し2025/02/11(Tue) 21:46:55ID:c3ODUwNTk(9/24)NG報告

    >>511
    アプロディアまでは世界観的にまだ分かるが、なんだったんだろうなあの仮面の人……とりあえず安元さんイケボでしたわ

  • 529名無し2025/02/11(Tue) 21:47:04ID:MwMDQwOTU(9/15)NG報告

    >>504
    もうガス撒けよ…

  • 53040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:47:11ID:E1MjE3NjY(17/46)NG報告

    >>509
    お姉さんのハグでいいかい?

  • 531名無し2025/02/11(Tue) 21:47:15ID:gyODE0NzI(9/35)NG報告

    >>506
    臓物(ハラワタ)を~?

  • 532名無し2025/02/11(Tue) 21:47:29ID:YyODUyNTU(12/13)NG報告

    >>523
    いるよ

  • 533名無し2025/02/11(Tue) 21:47:30ID:Q3ODM3NTE(4/14)NG報告

    >>458
    クローン作るなら、一介の天才パイロットよりも、一人でコロニーを複数味方につけて連邦に戦争ふっかけてアクシズ落としまでした、政治家であり軍人家でありカリスマを持ってる男だろうしな

  • 534名無し2025/02/11(Tue) 21:47:43ID:cwOTY4ODc(19/35)NG報告

    >>485
    財団Kのせいで宇宙世紀150年代以降が地獄になったし
    宇宙世紀(ガイアギア)「おかしい小競り合いはあったが大きな争いはなかったはずなのに」

  • 535名無し2025/02/11(Tue) 21:47:43ID:AyODAyMTM(6/9)NG報告

    >>523
    はいよ

  • 536名無し2025/02/11(Tue) 21:47:51ID:M0NDc4MTI(6/13)NG報告

    >>517
    名前を間違えた。老いは恥ずかしかっ、生かしてはおられんご

  • 537北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 21:47:54ID:U2NjYxNjA(3/25)NG報告

    >>523
    ガンダム天下一武道会する世界線があるんだから、
    ヒャッハーガンダムがいる世界線もあるのかもしれない

  • 538名無し2025/02/11(Tue) 21:48:28ID:MwMDQwOTU(10/15)NG報告

    >>523
    トールギスやらゲイツやら

  • 539名無し2025/02/11(Tue) 21:48:38ID:gyODE0NzI(10/35)NG報告

    >>509
    まずその前に気前良く町のミルクバーの会員証くれる牧場のお姉さん

  • 540士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/11(Tue) 21:48:39ID:kzNzA3NzA(23/23)NG報告

    >>526
    その代わりにコロニー全体の景気悪いっぽいんだよな
    連邦と違ってジオンは宇宙を管理できない……

  • 54140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:48:46ID:E1MjE3NjY(18/46)NG報告

    >>523
    「ガンダム モヒカン」で調べると流石にパイロットの方が多かったけど、その中でコイツはモヒカン認定されたようだ。

  • 542名無し2025/02/11(Tue) 21:48:49ID:M0NDc4MTI(7/13)NG報告

    ブレパン限定とやらのRGトールギスⅢが欲しかったと……

  • 543名無し2025/02/11(Tue) 21:48:54ID:c3ODUwNTk(10/24)NG報告

    >>526
    デラーズ・フリートも起たないし、ティターンズによる過度な弾圧も起きない!ただ全体的にみんな苦しい!

  • 544名無し2025/02/11(Tue) 21:48:56ID:M4NTk1NTg(17/29)NG報告

    >>529
    もう撒いたから…

  • 545名無し2025/02/11(Tue) 21:49:08ID:cwNDc1MDQ(1/1)NG報告

    それでも!と言い続けた先に∀の世界があると思うと何事も無駄はないんだって気がするんだ

  • 546名無し2025/02/11(Tue) 21:49:20ID:AxOTA4MzE(1/1)NG報告

    >>502
    自力で多重次元屈折現象を起こして機体を分散させる男もいるぞ

  • 547名無し2025/02/11(Tue) 21:49:22ID:Y0NzI4Mzk(10/14)NG報告

    >>535
    時代遅れの機体やん
    元気しとん?

  • 548名無し2025/02/11(Tue) 21:49:41ID:c2NDI4OA=(9/13)NG報告

    はーっアナハイムよ滅べ!
    はーっジオンよ滅べ!
    みたいなことやっている人はいたから...
    メタル()だけど...

  • 549名無し2025/02/11(Tue) 21:49:45ID:Q3ODM3NTE(5/14)NG報告

    >>525
    闇の軍需産業が儲かるから戦争起こすなら、ソ連は崩壊しなかったしロシアは裕福だしな……

  • 550名無し2025/02/11(Tue) 21:49:49ID:gyODE0NzI(11/35)NG報告

    >>520
    (オルゴールハウスのオルゴールを鳴らす音)

  • 551名無し2025/02/11(Tue) 21:50:03ID:A5MDIwNTg(11/18)NG報告

    >>525
    MS一機造るのでもアホほどコストかかりますからねぇ

  • 552名無し2025/02/11(Tue) 21:50:12ID:ExMzE5OTA(15/17)NG報告
  • 553名無し2025/02/11(Tue) 21:50:36ID:cwOTY4ODc(20/35)NG報告

    >>515
    ブッホやサナリィがMS流すだけや

  • 554北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 21:50:37ID:U2NjYxNjA(4/25)NG報告

    >>530
    Iω・)
    (※スパルタハグ寄越してくるかと思ったら、
    ちゃんとお姉さんのハグが報酬に提示されて驚く顔。
    ……町長夫人かもしれんけど)

    >>539
    シャトー・ロマーニ。
    美味しいんですかね。

  • 555名無し2025/02/11(Tue) 21:50:39ID:MzODA5OTQ(1/10)NG報告

    >>522
    100年間無秩序なのはほぼマッポーなのでは

  • 556名無し2025/02/11(Tue) 21:50:40ID:U1NjQ3MjQ(8/9)NG報告

    >>529
    CEはコロニー内戦闘が少ないし、敵の歩兵掃討にも使える便利武器なんだわ爪先対人機銃

  • 557名無し2025/02/11(Tue) 21:51:06ID:IyNjI4OTc(13/21)NG報告
  • 558名無し2025/02/11(Tue) 21:51:08ID:A0NDQ3OTI(1/4)NG報告

    >>504
    マンハンター「許された!」

  • 559名無し2025/02/11(Tue) 21:51:15ID:A5MDAyOTA(3/7)NG報告

    突然だがスレ民
    明日、バレンタインイベが開幕するが
    新たにチョコが受け渡し出来る鯖の中で楽しみにしている鯖は誰?

  • 560名無し2025/02/11(Tue) 21:51:22ID:cwOTY4ODc(21/35)NG報告

    >>551
    ザンスカさんとかどこから調達したその高出力ジェネレーター

  • 561名無し2025/02/11(Tue) 21:51:26ID:MwMDQwOTU(11/15)NG報告

    >>543
    皆んなが幸せになる方法は無いけど皆んなが不幸になる方法はあるってアロハが。

  • 562名無し2025/02/11(Tue) 21:51:39ID:cxMTAxMjc(2/2)NG報告

    くっそとんでもない嘘つきいやがった
    こいつ確かに屁ですって言ったのに

  • 563名無し2025/02/11(Tue) 21:51:41ID:MzMzI1MQ=(19/28)NG報告

    >>552
    頭部放置は悲しいね

  • 564名無し2025/02/11(Tue) 21:52:06ID:Y0NzI4Mzk(11/14)NG報告

    >>540
    増えすぎた人口を持て余して宇宙に放り出された奴らが管理できるような金持ってるわけないんですよ()

  • 565名無し2025/02/11(Tue) 21:52:20ID:Y4NDM3OTQ(6/13)NG報告

    >>559
    当然、折田さんですね
    皆様明日更新された折田さんのバレンタインシナリオはご覧になりましたか?
    よかったですよね………よかったですよね?!
    https://x.gd/HrcOA

  • 566名無し2025/02/11(Tue) 21:52:30ID:Q3ODM3NTE(6/14)NG報告

    >>543
    闇の連邦残党が、ガンダム試作機を奪う世界線なのかもしれない

  • 567名無し2025/02/11(Tue) 21:52:33ID:Y2NjY2NTg(12/21)NG報告

    SF戦記物見てると思うんだ

    モブ全滅シーンで人材育成費数百万と戦闘機械数十億円が塵のように消えるので別の悲鳴が内心出てくるんだ

  • 568北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 21:52:49ID:U2NjYxNjA(5/25)NG報告

    >>559
    かかってこいよリチャード…
    イケメンは特に捨てなくていいから かかってこい……!

    「何くれんだろ…?」ってなるのはカリオストロ。

  • 569名無し2025/02/11(Tue) 21:52:50ID:ExMzE5OTA(16/17)NG報告

    >>559
    とりあえずロウヒ
    その次水着テノチ
    その次はひびちか

  • 570名無し2025/02/11(Tue) 21:52:52ID:U4NDQ5ODI(3/3)NG報告

    何がニュータイプだよ特別気取りかあ?ふざけんな
    とはなるよなそりゃ

  • 571名無し2025/02/11(Tue) 21:53:00ID:YyODUyNTU(13/13)NG報告

    >>563
    いい加減片付けてやれって思う

  • 572名無し2025/02/11(Tue) 21:53:10ID:IyNjI4OTc(14/21)NG報告

    >>523
    ヒロインが乗る機体にも

  • 573名無し2025/02/11(Tue) 21:53:11ID:A0NDQ3OTI(2/4)NG報告

    >>523
    モヒカンみたいな連中が乗り回すガンダムX世界。

  • 574名無し2025/02/11(Tue) 21:53:21ID:cwOTY4ODc(22/35)NG報告

    >>545
    というか髭を作ったときに第7世代ミノフスキー粒子理論がロストしかけているあたり相当平和だったくさいのよね。

  • 575名無し2025/02/11(Tue) 21:53:36ID:MzMzI1MQ=(20/28)NG報告

    >>568
    フランス王家のグッズ?

  • 576名無し2025/02/11(Tue) 21:53:39ID:c3ODUwNTk(11/24)NG報告

    >>566
    なるほど、SEED DESTINY……

  • 577名無し2025/02/11(Tue) 21:53:43ID:A5MDIwNTg(12/18)NG報告

    >>559
    全部だ

    マリー会長には大いに期待してますわ

  • 578北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 21:53:50ID:U2NjYxNjA(6/25)NG報告

    >>565
    『わたしはそのバレンタインとイドに見覚えがありません』

  • 579名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 21:53:55ID:Y5MTE1NDA(22/33)NG報告

    >>559
    キラキラの............えーっと、アーチャーでしたっけ?

    真名含めて楽しみですねぇ

  • 580名無し2025/02/11(Tue) 21:53:56ID:MwMDQwOTU(12/15)NG報告

    >>552
    そいつOKならインジャ弍式は御立派過ぎる

  • 581名無し2025/02/11(Tue) 21:54:11ID:gyODE0NzI(12/35)NG報告

    >>554
    一応まぁ、普通のミルクよりもだいぶ高いからそうなんじゃないかね

    魔力が3日間も尽きなくなるみたいな付加価値もあるし

  • 582名無し2025/02/11(Tue) 21:54:16ID:Y0NzI4Mzk(12/14)NG報告

    >>572
    夏に春の祭典を始めるヒロイン………

  • 583名無し2025/02/11(Tue) 21:54:35ID:A0NDQ3OTI(3/4)NG報告

    >>543
    だって貧乏側が勝利しても統治出来るはずもないし…

  • 584名無し2025/02/11(Tue) 21:54:35ID:A5MDAyOTA(4/7)NG報告

    >>565
    つハンカチ

  • 585名無し2025/02/11(Tue) 21:54:43ID:A4MTAxNzQ(6/20)NG報告

    >>549
    自分で戦ったらそりゃ損しかないよ
    冷戦は資本主義同士の陣営が適度に争えば多分儲かった
    共産主義自体がハズレだったせいで、ソ連は戦わせて搾り取るべき衛星国あんまりにも貧相だった

  • 586名無し2025/02/11(Tue) 21:54:48ID:MzMzI1MQ=(21/28)NG報告

    >>567
    損失面でみる劇場版00

  • 587名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 21:54:55ID:Y5MTE1NDA(23/33)NG報告

    それはそうとモヒカンありがとうスレ民

    念力で自在に動かせるブーメランになるモヒカンをあげるね

  • 588名無し2025/02/11(Tue) 21:55:17ID:IwNTY3OTA(3/7)NG報告

    >>511
    なんだかんだ言われてるし思い返すと割とアレだなって思う面はあるけど初Gジェネだったから思い出深いですわオーバーワールド
    ツインジェネシス(でかいビーム砲×2)を添えたメサイア(でかいビーム砲付き要塞)とかいうバカの布陣は好きよ

  • 589北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 21:55:32ID:U2NjYxNjA(7/25)NG報告

    >>575
    なんかオシャレなもんくれんだろーなーってのはざっくりあるけど、
    意味を知ったら「お前ー!?」ってなりそうなもんな気はしてる。

  • 590セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/02/11(Tue) 21:55:34ID:U4MTIyOTQ(7/11)NG報告

    >>559
    カリオストロ伯。

    私は彼によって死ぬことが約束されているのです。その前に、彼が何を下さるのか私はもう眠れません。ああ、わたしのあいするひとよ

  • 591名無し2025/02/11(Tue) 21:55:46ID:gyODE0NzI(13/35)NG報告

    >>559
    水着テノチティトランかロウヒかゴッホマイナーかなぁ

  • 59240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:56:00ID:E1MjE3NjY(19/46)NG報告

    >>554
    私がいつも熟女オススメすると思ったのかい?お姉さんも好きよ。ところで、カーフェイとアンジュって擬似おねショタ夫婦だよねって今更ながら思ったんですが。

  • 593名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 21:56:04ID:Y5MTE1NDA(24/33)NG報告

    >>589
    となるとゴート札かしら

  • 594名無し2025/02/11(Tue) 21:56:10ID:A5MDIwNTg(13/18)NG報告

    >>539
    会員証よりギュッとしてください

  • 595名無し2025/02/11(Tue) 21:56:19ID:cwOTY4ODc(23/35)NG報告

    >>585
    そもそも社会主義って部族主義をぶっ壊してまとめ上げるて点しかメリット無いし
    それで国としてまとまるんなら良いけどできなかったらね

  • 596名無し2025/02/11(Tue) 21:56:25ID:c3ODUwNTk(12/24)NG報告

    >>564
    そもそもがジリ貧避けるためのコロニー落としによる短期決戦でしたからねぇ……

  • 597名無し2025/02/11(Tue) 21:56:32ID:IyNjI4OTc(15/21)NG報告

    >>537
    荒廃した地球の再生目的の究極のガンダムを作ろう

  • 598名無し2025/02/11(Tue) 21:56:41ID:gzMDgxMDI(18/34)NG報告

    >>559
    有珠かな。何くれるんだ

  • 599北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 21:56:47ID:U2NjYxNjA(8/25)NG報告

    >>587
    こ、これは変なお父さんの…!

  • 600名無し2025/02/11(Tue) 21:56:57ID:Y2NjY2NTg(13/21)NG報告

    >>585
    金がないから社会主義やってるのでは……

  • 60140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:56:58ID:E1MjE3NjY(20/46)NG報告

    >>559
    みんな楽しみよ。軽いの重いのドンとこい超常現象。

  • 602名無し2025/02/11(Tue) 21:57:02ID:gyODE0NzI(14/35)NG報告
  • 603名無し2025/02/11(Tue) 21:57:04ID:MzODA5OTQ(2/10)NG報告

    >>549
    日本は戦争特需を味わってしまったから一時期言われてただけだよな
    あれも大企業は儲かったって言うけど中小はキツかったらしいし

  • 604セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/02/11(Tue) 21:57:20ID:U4MTIyOTQ(8/11)NG報告

    >>565
    ――ああ、ほんとうにやさしい、やさしいおくりものでした。

  • 605天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 21:57:51ID:YwNzg4MjI(2/14)NG報告

    >>565
    (イド実装は去年の3月…つまり折田さんはまだバレンタインを迎えていないはず…妙だな…)

  • 606名無し2025/02/11(Tue) 21:57:59ID:c2MTQ3MzI(8/12)NG報告

    >>573
    UC世界ですらやらなかったコロニー落とし連打をやって人類の99%を焼き尽くしたという
    多分ガンダム世界で一番頭のネジが外れてる世界、それがAWだ

  • 607名無し2025/02/11(Tue) 21:58:03ID:MwMDQwOTU(13/15)NG報告

    小さい画面でチラッと見るとエレちゃんが2人いる様に見えたが
    場所的にリチャードだった。

  • 608名無し2025/02/11(Tue) 21:58:06ID:cwOTY4ODc(24/35)NG報告

    >>603
    日本経済全体で言うと朝鮮特損らしいからね

  • 609名無し2025/02/11(Tue) 21:58:15ID:IwNTY3OTA(4/7)NG報告

    >>559
    徐福ちゃんとひびちかとBBドバイとシエル先輩と黒姫さんとエレちゃんとまほよ組とザビーズと、あと新規実装じゃないけどヒルド&エルンとスルーズ&リンドのシナリオが特に楽しみですわ!

  • 610名無し2025/02/11(Tue) 21:58:19ID:c3ODUwNTk(13/24)NG報告

    >>559
    なんだかんだでザビ子になりそうな気がします。どういうシチュになるのか気になるってのもあるけど、単純に気さくな先輩風石川さんボイスを聴きたい(おい)

  • 611名無し2025/02/11(Tue) 21:58:19ID:gyODE0NzI(15/35)NG報告

    >>568
    リチャードは太歳星君みたいに一世に渡すか獅子心王に渡すかの選択肢来そう

  • 612名無し2025/02/11(Tue) 21:58:27ID:A0NDQ3OTI(4/4)NG報告

    >>579
    吉良吉良しているから平穏に暮らしていそうですわね!

  • 613名無し2025/02/11(Tue) 21:58:37ID:IyNjI4OTc(16/21)NG報告

    妖精騎士は兄弟 妖精騎士は家族・・

  • 614名無し2025/02/11(Tue) 21:58:41ID:M0OTAyNjE(1/12)NG報告

    >>559
    徐福ちゃんと有珠
    あとキラキラのキャスターさんも召喚して受け取りたい

  • 61540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:58:50ID:E1MjE3NjY(21/46)NG報告

    >>573
    ・コロニー大量落としのせいで人類の大半が死滅
    ・当然地上の文明も衰退してヒャッハーな連中がのさばる。
    ・一般市民も武装するぐらい逞しくなる

    バイタリティがヤバいのよX世界は。

  • 616名無し2025/02/11(Tue) 21:58:50ID:A4MTAxNzQ(7/20)NG報告
  • 617北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 21:59:01ID:U2NjYxNjA(9/25)NG報告

    >>581
    なるほど、おいしいぎうにう…!

    >>592
    カーフェイがすこぶる大変な事になっちまいましたからね……
    クリミアさんの裏話と合わせると味わいがまた違ってきますね。

    >>593
    結婚式妨害しないと…

  • 618セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/02/11(Tue) 21:59:03ID:U4MTIyOTQ(9/11)NG報告

    ああそうだ。教頭先生にもチョコレートを渡さなければ。楽しみだなぁ、先生と過ごす初めてのバレンタイン……。

  • 619名無し2025/02/11(Tue) 21:59:30ID:U1NjQ3MjQ(9/9)NG報告

    >>593
    ゴート札ってと幻の偽札と言われるあれか…

  • 62040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 21:59:33ID:E1MjE3NjY(22/46)NG報告

    >>606
    ここまでしてまだ戦争しようとするからまあ業が深いよ。

  • 621名無し2025/02/11(Tue) 21:59:42ID:Y2NjY2NTg(14/21)NG報告

    >>613
    後ろの左二人、蹴り合ってるんですけど

  • 622名無し2025/02/11(Tue) 21:59:52ID:MwMDQwOTU(14/15)NG報告

    >>613
    ボトムズと呼ぶにはあまりにも上澄み連中…

  • 623名無し2025/02/11(Tue) 22:00:01ID:gzMDgxMDI(19/34)NG報告

    >>592
    そもそもカーフェイは大人から子供にされたわけだしな

  • 624名無し2025/02/11(Tue) 22:00:08ID:A4MTAxNzQ(8/20)NG報告

    >>608
    そらあんな未開の荒地開発したら50年や100年でもと取れないよ…

  • 625名無し2025/02/11(Tue) 22:00:18ID:gyODE0NzI(16/35)NG報告

    >>593
    項羽様「な、なんだこれはー(棒読み)」

  • 626名無し2025/02/11(Tue) 22:00:19ID:M0OTAyNjE(2/12)NG報告

    >>578
    私は水中のアヴェンジャーに見覚えがありません。

  • 62740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:00:29ID:E1MjE3NjY(23/46)NG報告

    >>613
    嘘を言うな!!(様式美)

  • 628名無し2025/02/11(Tue) 22:00:30ID:c3ODUwNTk(14/24)NG報告

    >>588
    こちらもデビル・ハイロゥではマジで(やりやがったッ!)ってなって思わず笑ってしまいましたわw
    あぁいうクロスオーバー系Gジェネの新作、またやりたいな……

  • 629名無し2025/02/11(Tue) 22:00:36ID:Q3ODM3NTE(7/14)NG報告

    >>603
    そもそも終戦直後から、中国やロシアの共産国家と戦う橋頭堡にするために、日本の復興に国家予算レベルの復興費が米国からドカドカ注ぎ込まれてるからね

  • 630名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 22:00:40ID:Y5MTE1NDA(25/33)NG報告

    >>622
    しかし、異能生存体と呼ぶには余りに運がねぇ

  • 631名無し2025/02/11(Tue) 22:00:50ID:Y4NDM3OTQ(7/13)NG報告

    >>578>>584>>602 >>604 >>605
    もう今月ずっと感情が暴走してるんですよね
    自分自身ただの気まぐれだった筈なのにバレンタインシナリオをR-18Part(未公開)含めて画像数十枚分作るなんて暴挙に出るとは思わなかったんですよ

    いや、振り返るとホント何やってるんでしょうね

  • 632名無しの妖精2025/02/11(Tue) 22:00:56ID:E1MTI0ODY(10/11)NG報告

    >>565
    素晴らしい物を見させて貰いました…
    感謝

  • 633天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 22:01:01ID:YwNzg4MjI(3/14)NG報告

    >>617
    花嫁助けて崖から落ちて伯爵を時計塔の長針と短針でサンドイッチにしないと…

  • 634名無し2025/02/11(Tue) 22:01:08ID:gyODE0NzI(17/35)NG報告

    >>594
    会員証ないと一部のサブイベントとかできないしシャトーロマーニも買えないから……

  • 635北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:01:10ID:U2NjYxNjA(10/25)NG報告

    わぁーたいへんだー
    ざつすれにきたつもりが
    ニセよびふのげんばんをみつけてしまったぁー
    どーしよー

    >>611
    ぜってーあるよね……
    さわやかセイバーとダンディセイバーの二枚刃、
    もうちょい残機増やさないと……

  • 636名無し2025/02/11(Tue) 22:01:15ID:A4NDMzMzI(1/6)NG報告

    >>559

    サダハルアオキより
    ピエール・マルコリーニより
    セバスチャン・ブイエより




    サンタアビーのチョコレートが欲しいです……………………………………………………………………………!

  • 637名無し2025/02/11(Tue) 22:01:15ID:A4MTAxNzQ(9/20)NG報告

    >>603
    戦後の特需は純粋に得だから別に中小企業苦しくないよ
    すぐに終わってドーピング切れたら地獄の不景気が来たってだけで

  • 638名無し2025/02/11(Tue) 22:01:18ID:c2MTQ3MzI(9/12)NG報告

    >>597
    後日談で逆に地球汚染してることが判明したんですがお前

  • 639名無し2025/02/11(Tue) 22:02:02ID:Y0NzI4Mzk(13/14)NG報告

    >>573
    他の機体と共謀でガンダムを奪おうとする
    →一機やられるとその一機に群がる
    とかいう蛮族の極み

  • 640名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 22:02:19ID:Y5MTE1NDA(26/33)NG報告

    >>638
    じゃあただの女取り込むだけの傍迷惑野郎なんかよアイツ?!

  • 641名無し2025/02/11(Tue) 22:02:27ID:gyODE0NzI(18/35)NG報告

    >>607
    スペース・リチャードガル!?

  • 642名無し2025/02/11(Tue) 22:02:43ID:Y0MTMwMjc(1/2)NG報告

    ハァイ、マスター
    今月はこれを見ましょう
    光と闇の大決戦よ!
    ニュージェネの劇場版としては珍しく本編中の出来事よ
    キングオブモンスと柱の間ね
    竹中直人が出演してユウマに試練を与えるようね
    現状分かってるだけでもゼロゲロス、シャゴン、ドグルフ、寄生植物、レポディオス、そして今回の目玉であるギルアークとイベント盛り沢山よ
    とはいえドグルフとシャゴンはセットで出るようだし寄生植物は持ち込まれる形だしゼロゲロスとギルアーク、レポディオスはセットの様だから大まかには三つのイベントがあると思われるわ
    ゼロゲロスは本編のゲロス系統と同種と思われるけど本編だとトリゲロスが三度目の出現扱いだからどういう扱いになるかは未知ね
    ギルアークとレポディオスに関しては謎の異星人であるレポ星人が関わってる様だからもしかしたらギルアーク前座でレポディオスがラスボスかもしれないわね
    ギルアークはイーヴィルトリガー以来の敵ウルトラマン系ね
    姿はまさに黒いアークで必殺技の光線もアークとは逆に構えて撃つわ
    予告やポスターではメインの敵の様に扱われてるわ
    光と闇の対決はとても愉しみね
    ウルトラマンが泣く姿を見れる作品でもあるわね


    ………ウルトラマンが泣くけど決してあの本と関係があるわけでは無いわよ?

  • 643名無し2025/02/11(Tue) 22:02:46ID:Y2NjY2NTg(15/21)NG報告

    >>641
    スペースリチャードは宇宙の戦争屋である

  • 644セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/02/11(Tue) 22:02:49ID:U4MTIyOTQ(10/11)NG報告

    >>631
    ――いや、すごい力作じゃないですか数十枚。すごい。いや凄すぎますよ……。

  • 645名無し2025/02/11(Tue) 22:02:50ID:gzMDgxMDI(20/34)NG報告

    >>565
    粋なことしてくれるじゃないの。好きだよ

  • 646名無し2025/02/11(Tue) 22:02:52ID:Y0MTMwMjc(2/2)NG報告

    ハァイ、マスター
    今月はこれを見ましょう
    卒業式よ!
    ガッチャード本編終了後が舞台で宝太郎達の卒業式のタイミングで事件は起きるわ
    なんと卒業式までの間がループしてる上にそれを認識してるのがスパナだけよ
    舞台は卒業式だけどメインはスパナになりそうな塩梅ね
    ゲストに本編に登場したスパナに忘れられてた男のボルトも登場する辺りもスパナメインになりそうな要素ね
    Vシネ限定形態もスパナが変身するヴァルバラドGTよ
    使うケミーはギカントライナーとダイオーニよ
    ヴァルバラドにカスタムアップでアイアンガッチャードの腕部付けたみたいな姿ね
    どう誕生するかは見てのお楽しみね
    敵はウロボロスという冥黒王達と似た姿をした謎の敵よ
    現状レインボーガッチャード、トワイライトマジェード、ヴァルバラド黒鋼の前に立ち塞がることしか分からないわ
    宝太郎達は無事に卒業出来るのか、りんねは宝太郎に何を告げるのか愉しみな作品ね


    それはそれとしてミナトと鏡花の結婚式もあるらしいわよ

  • 647北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:03:01ID:U2NjYxNjA(11/25)NG報告

    >>631
    わたしはそのシナリオに見覚えはありません

    ありませんが、涙拭けよイドスレ民…

  • 648名無し2025/02/11(Tue) 22:03:20ID:g2NjAwMzU(9/12)NG報告

    >>638
    なんで絡む相手がよりによってミケロとウォンなんですかねえ!!

  • 649名無し2025/02/11(Tue) 22:03:37ID:M0NDc4MTI(8/13)NG報告

    刑部のバレンタインシナリオを10回再生すると姫子の隠しシナリオが解放される……そう裏ワザ本に書いてあったんだ

  • 650名無し2025/02/11(Tue) 22:03:55ID:M5Nzc0MzM(1/1)NG報告

    14日からと勘違いしてた
    イベント明日からか!?

  • 65140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:03:58ID:E1MjE3NjY(24/46)NG報告

    >>630
    異能生存体なら行く先々で争いに巻き込まれるし、死ぬほど痛い目に遭うけど死なないし、厄災にぶち当たっても何かしらの偶然が起こって倒してしまうとかそんなんになるよなぁ・・・・

  • 652名無し2025/02/11(Tue) 22:04:10ID:UyNDgxMzk(1/1)NG報告

    キ(ア)ラキ(ア)ラのキャスター!?

  • 653名無し2025/02/11(Tue) 22:04:20ID:MwMDQwOTU(15/15)NG報告

    >>643
    ………害悪っ!!

  • 654名無し2025/02/11(Tue) 22:04:23ID:A4MTAxNzQ(10/20)NG報告

    >>600
    別にそんなことはないぜ
    資本主義で成長できたはずなのにトチ狂って赤化した国は割とある
    ぶっちゃけ既存政府を倒せるなら革命の旗は何でも良かったのよ

  • 655名無し2025/02/11(Tue) 22:04:33ID:M0OTAyNjE(3/12)NG報告

    >>642
    ウルトラマンアーク本編がかなり面白かったからこの映画も期待している

    フォーリーナーザディーメ召喚してチョコもらえたりしませんか

  • 656名無し2025/02/11(Tue) 22:04:37ID:A5MDAyOTA(5/7)NG報告

    >>631
    やっぱお別れは辛いよね

  • 657名無し2025/02/11(Tue) 22:04:37ID:MzMzI1MQ=(22/28)NG報告

    >>652
    謎の光はキラキラだった?

  • 658名無し2025/02/11(Tue) 22:04:39ID:M4NTk1NTg(18/29)NG報告

    こ…これは…メリュ子シリーズ……!完成していたというのか!

  • 659名無し2025/02/11(Tue) 22:04:43ID:Y2NjY2NTg(16/21)NG報告

    >>652
    なんだアンデルセンか

  • 660名無し2025/02/11(Tue) 22:04:46ID:c3ODUwNTk(15/24)NG報告

    >>646
    今期冬映画なかったからガッチャード勢がかなり久しぶりに感じる……あっ、勿論観に行かせていただきますよ

  • 66140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:04:50ID:E1MjE3NjY(25/46)NG報告

    >>631
    すごいよ。これは好きという名の形が具現化した熱量だよ。

  • 662天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 22:05:00ID:YwNzg4MjI(4/14)NG報告

    >>638
    ウルベがいらん欲出すからぁ

  • 663名無し2025/02/11(Tue) 22:05:12ID:M0NDc4MTI(9/13)NG報告

    >>650
    チョコ礼装に2/14のタイムスタンプが欲しければ、それまでにゲットしても取り出してはいけないよ

  • 664名無し2025/02/11(Tue) 22:05:15ID:A4MTAxNzQ(11/20)NG報告

    >>640
    エッチだから100000点

  • 665名無し2025/02/11(Tue) 22:05:15ID:EyMzYzNDA(1/9)NG報告

    おじさんが若い娘の身体で召喚は何度かあるからそのうち入れる容量も数も一人分しか用意出来なくて使うのは自分だと取り合ってるおじさん達の姿とか見てみたい

  • 666名無し2025/02/11(Tue) 22:05:27ID:MzMzI1MQ=(23/28)NG報告

    >>658
    量産型ランスロット・アルビオン

  • 667名無し2025/02/11(Tue) 22:05:37ID:cwOTY4ODc(25/35)NG報告

    >>620
    宇宙革命軍がやるのは、まあコロニー全部落としたせいで人口がコロニーだけしかもてんからね。

  • 668名無し2025/02/11(Tue) 22:05:44ID:IyNjI4OTc(17/21)NG報告

    来るか?可愛いカリオストロ伯

  • 669名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 22:06:00ID:Y5MTE1NDA(27/33)NG報告

    >>658
    両さん型アルビオン...不死身か...

  • 670名無し2025/02/11(Tue) 22:06:08ID:A4NDMzMzI(2/6)NG報告

    セーヌ川太郎さんが教えてくださったノベルゲーアプリ、いま書いてるぐだアビ短編書き上げたらノベルゲー仕様にデチューンして作りたいですね

    ちょっぴり怖くて不思議なイチャラブノベル作るんだ♡

  • 671名無し2025/02/11(Tue) 22:06:21ID:Y0NzI4Mzk(14/14)NG報告

    >>638
    ウルべとミカムラ博士が悪いよぉ
    ウルべとミカムラ博士がー

  • 672北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:06:42ID:U2NjYxNjA(12/25)NG報告

    >>642
    >>646
    貴様は!みんなが知ってるようで知らない映画を教えて
    くれるマリーか……最新作……だと……!?

    わるいウルトラマンというロマン……

    エンドレスエイト的なイベントは青春の象徴なんですかね

  • 673天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 22:06:48ID:YwNzg4MjI(5/14)NG報告

    >>669
    ぶっとい眉毛が繋がったCVラサール石井のメリュ子か…

  • 674名無し2025/02/11(Tue) 22:06:54ID:IyNjI4OTc(18/21)NG報告

    >>658
    アルビオンの端末さ

  • 675名無し2025/02/11(Tue) 22:06:58ID:gyODE0NzI(19/35)NG報告

    >>617
    最後のムジュラ倒すために月へ入る段階になって、その前に各地方のボスは倒しておいたり簡単なサブイベントとかはして多少救っておくくらいはするけど、めおとのお面のサブイベントは面倒だしどうせクリアしたら式は挙げてるからそのまま放置して月に向かう

  • 676名無し2025/02/11(Tue) 22:07:00ID:gyNTkyNzk(3/3)NG報告

    >>613
    散りゆく友に未練など ないさ俺達はダニーボーイ
    遠く弾ける鉄のドラム それが俺達のララバイ

  • 677名無し2025/02/11(Tue) 22:07:01ID:gzMDgxMDI(21/34)NG報告

    >>668
    まさか続きがあったなんてな

  • 678名無し2025/02/11(Tue) 22:07:12ID:M0OTAyNjE(4/12)NG報告

    >>669
    モルガン「ランスロットの馬鹿はどこだー!」
    バゲ子「新しい恋を探すと言ってカルデアにいきました!」

  • 679名無し2025/02/11(Tue) 22:07:23ID:M4NTk1NTg(19/29)NG報告

    >>666
    自我が調整され慢心のなくなったメリュ子シリーズに加えて
    生体コンピュータで制御するメカメリュ子だ…

  • 680名無し2025/02/11(Tue) 22:07:57ID:AwMjY5MzM(1/1)NG報告

    >>648
    他のデビルガンダム四天王が無理やり蘇らせられてマトモにコミュニケーションも取れないチャップマン、そもそも細胞汚染無かった東方不敗、除去されてしまったアレンビーだから消去法で見てもミケロになる

  • 681名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 22:07:59ID:Y5MTE1NDA(28/33)NG報告

    >>670
    ライトじゃなくてウェルター級ノベルになってそう

  • 682名無し2025/02/11(Tue) 22:07:59ID:gzMDgxMDI(22/34)NG報告

    >>669
    例のBGMが流れる

  • 683名無し2025/02/11(Tue) 22:08:00ID:A5MDIwNTg(14/18)NG報告

    >>638
    まぁでもあんなヤバいのがあんな派手に爆発して影響ない方がおかしいから…

  • 684名無し2025/02/11(Tue) 22:08:06ID:Q3MjQ1NTE(1/1)NG報告

    >>669
    不死身だけど金に弱すぎる…

  • 685名無し2025/02/11(Tue) 22:08:09ID:A4MTAxNzQ(12/20)NG報告

    >>669
    つながり眉毛であぐら組んでサボる両さん型エヴァ

  • 68640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:08:12ID:E1MjE3NjY(26/46)NG報告

    >>668
    もうおじ様が合うつもりがないのは分かるけど、パート5で顔合わせて欲しかったとはちょっと思った。

  • 687名無し2025/02/11(Tue) 22:08:17ID:Y2NjY2NTg(17/21)NG報告

    本家の方なら量産型(狂化)ランスロットをアグラウェインが大量に仕立ててた

    なお壊滅

  • 688名無し2025/02/11(Tue) 22:08:36ID:M0OTAyNjE(5/12)NG報告

    >>670
    出来たらプレイさせてもらいたい

  • 689名無し2025/02/11(Tue) 22:08:39ID:Q3ODM3NTE(8/14)NG報告

    >>654
    アメリカが自陣に取り込もうと過干渉した結果(親米政権なら、国民を弾圧する独裁者でも支援したから、民衆が反米・共産化に一気に逆振れした)とか結構あるみたいね

  • 690名無し2025/02/11(Tue) 22:09:00ID:Y4NDM3OTQ(8/13)NG報告

    >>632>>645 >>644>>647>>656>>661
    改めて沢山のレスありがとうございます
    多分今後も時々暴走する時あると思いますが、最近は創作も復帰できるくらいには回復したので今後も彼女を推していきます

  • 691北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:09:03ID:U2NjYxNjA(13/25)NG報告

    >>669
    めりこんでたメリュ子「なにすんだーッッッ!!ホントに死んだらどーする!?」

  • 692名無し2025/02/11(Tue) 22:09:09ID:gyODE0NzI(20/35)NG報告

    >>635
    もしあるんなら実は隻腕獣人がわりと好みだから獅子心王選ぶんだ……

  • 693名無し2025/02/11(Tue) 22:09:19ID:U1NTAxMzY(15/18)NG報告

    ノベルゲーかぁ……

  • 694名無し2025/02/11(Tue) 22:09:22ID:c2MTQ3MzI(10/12)NG報告

    >>648
    ドモンとレインの娘が「宇宙中に中継されてたあの告白&ラブラブ天驚拳」が
    教科書に載る&動画再生ランキング不動の一位なせいでカッシュ家を名乗るのを生き恥に感じて家出したせいですかねぇ……

  • 695天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 22:09:34ID:YwNzg4MjI(6/14)NG報告

    >>682
    あーそこはアヴァロン〜(ふぅ↑ふぅ↑ふぅ↑
    あーきっとアヴァロン〜(ふぅ↑ふぅ↑ふぅ↑

  • 696名無し2025/02/11(Tue) 22:09:37ID:gzMDgxMDI(23/34)NG報告

    >>679
    でもこのメリュ子、間違っても「GOOD
    BYE MASTER 」してくれなさそう

  • 697名無し2025/02/11(Tue) 22:09:38ID:EyMzYzNDA(2/9)NG報告

    >>671
    ミカムラ博士からしたら娘どころか孫の代まで迷惑かけてる始末
    カッシュ博士に関しては持病もあってしばらく意識飛んでるぞ

  • 698名無し2025/02/11(Tue) 22:09:38ID:cyMzIxMTA(1/1)NG報告

    >>642
    >>646
    同日公開とかどっちを優先すればいいんです?

  • 699名無し2025/02/11(Tue) 22:09:45ID:gyODE0NzI(21/35)NG報告

    >>636
    そのためにトンボ返りしたようなもんだしな……

  • 700名無し2025/02/11(Tue) 22:09:51ID:MzODA5OTQ(3/10)NG報告

    >>642
    ホヨバース作品でもすっかり並行同位体って言葉が通用するようになってしまった

  • 701セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/02/11(Tue) 22:09:53ID:U4MTIyOTQ(11/11)NG報告

    (さてと私も教頭伯のノベルゲー制作頑張らねば)


    >>670
    (背後より頑張れと描かれた団扇を振る図)

  • 702名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 22:09:59ID:Y5MTE1NDA(29/33)NG報告

    何かを創造してみたい
    しかし創造の前には破壊ありだからなぁ

  • 703名無し2025/02/11(Tue) 22:10:05ID:M0NDc4MTI(10/13)NG報告

    多々買え……そうガンダムが言っている
    明日はキラキラのキャスターによくてよ募りますのでよろしくお願いします

    おやすみなさい

  • 704名無し2025/02/11(Tue) 22:10:08ID:A5MDAyOTA(6/7)NG報告
  • 705名無し2025/02/11(Tue) 22:10:21ID:cxMjUyNjY(1/7)NG報告

    >>676
    46億年目のアダムとイブ。

  • 706名無し2025/02/11(Tue) 22:10:23ID:A4NDMzMzI(3/6)NG報告

    >>681
    バトルシーンのエフェクトとか背景切り替えとかわくわくしますよね。テクストも赤字とか砂嵐、虫食い、バーサーカーが吠えるときのような塗りつぶしエフェクトとか使いたいです

  • 707名無し2025/02/11(Tue) 22:10:30ID:g2NjAwMzU(10/12)NG報告

    >>668
    格下げされてんじゃないよ!大公やってなさい!!

  • 708名無し2025/02/11(Tue) 22:10:34ID:MzMzI1MQ=(24/28)NG報告

    >>698
    近くの劇場で時間の早い方から

  • 709名無し2025/02/11(Tue) 22:10:41ID:gxNzQ0MDQ(1/24)NG報告

    >>669
    昇降口に頭支えて死にそう

    元からか!

  • 710名無し2025/02/11(Tue) 22:10:49ID:Y4NjUzNzE(1/8)NG報告

    >>648
    警部さんも出てたから…

  • 711北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:10:56ID:U2NjYxNjA(14/25)NG報告

    >>670
    (ダイスが必要かしら……)

  • 712名無し2025/02/11(Tue) 22:10:58ID:M0OTAyNjE(6/12)NG報告

    >>698
    両方見れば良い
    ウルトラマンは公開劇場少ないけど

  • 713名無し2025/02/11(Tue) 22:11:02ID:M4NTk1NTg(20/29)NG報告

    でも両さんって浮いた話全く無いよな

  • 714名無し2025/02/11(Tue) 22:11:29ID:cwOTY4ODc(26/35)NG報告

    >>678
    趣味人の遊びとかだと雑に退場させても問題ない人選

    というわけでいけーファンネル

  • 715名無し2025/02/11(Tue) 22:11:35ID:A4MTAxNzQ(13/20)NG報告

    >>677
    …どっちだ?

  • 716名無し2025/02/11(Tue) 22:11:47ID:gxNzQ0MDQ(2/24)NG報告

    メリュジーヌには致命的な欠点がある。

    推定最終形態アルビオンがどっちも窒息死してることや

  • 71740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:11:52ID:E1MjE3NjY(27/46)NG報告

    >>711
    ほいダイス。

  • 718名無し2025/02/11(Tue) 22:11:58ID:MzMzI1MQ=(25/28)NG報告

    >>713
    なんのかんの纒とは結婚手前まではいった。
    結局部長がいればそれでいいのだ。

  • 719名無し2025/02/11(Tue) 22:12:09ID:c2NDI4OA=(10/13)NG報告

    >>700
    アレについては崩壊学園のキアナ≠崩壊3rdのキアナだったり
    似たような運命辿るかもよ(ハッピーエンドとは限らない)とかもあるからな...


    たしか冒険家になったシェイクスピアもいたはず...

  • 720名無し2025/02/11(Tue) 22:12:18ID:gzMDgxMDI(24/34)NG報告

    >>681
    力石徹か

  • 721名無し2025/02/11(Tue) 22:12:20ID:M4NTk1NTg(21/29)NG報告

    同格の空飛ぶ敵と空中戦するメリュ子はちょっと見てみたいよな…
    最近食っちゃ寝ドラゴンでしかないから…

  • 722名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 22:12:27ID:Y5MTE1NDA(30/33)NG報告

    同時上映だったら両方見れるんだけどねぇ

    ハム太郎のお口直しにゴジラ見たりとか

  • 723北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:12:35ID:U2NjYxNjA(15/25)NG報告

    >>702
    破壊?お呼びですか

  • 724名無し2025/02/11(Tue) 22:12:43ID:U1NTAxMzY(16/18)NG報告

    >>702
    己の理性を破壊して
    己の欲望を創造するんですわよ

  • 725名無し2025/02/11(Tue) 22:12:44ID:M0OTAyNjE(7/12)NG報告

    >>713
    纏とは結婚直前まで行ったな、寿司屋の倉庫で骨とう品やの店主と一緒に金目のもの漁ってたところ見つかって破談になったけど

  • 726名無し2025/02/11(Tue) 22:12:44ID:IwNTY3OTA(5/7)NG報告

    >>628
    今やったら例えばDG細胞(増える)をハシュマル(子機を増やす)にぶち込んだDGハシュマルとかいうひどい代物とか作れそうなだけにガッチャンコしてはっちゃけなくなったのは残念だなって

  • 727名無し2025/02/11(Tue) 22:12:46ID:MzODA5OTQ(4/10)NG報告

    >>717
    球体!!!!

  • 728名無し2025/02/11(Tue) 22:12:59ID:MxMjE5ODc(1/8)NG報告

    >>717
    10d/2じゃなくて100d/1だとぉ?!
    すげー球体!

  • 729名無し2025/02/11(Tue) 22:13:05ID:Y4NDM3OTQ(9/13)NG報告

    >>704
    はぅ!ノア君大好きprpr!!!!!!!
    今度ノア君版のシナリオも描きくからFGOに立ち絵分けて欲しいなぁ?!え?それくらい自分で用意しろ?
    も〜ノア君は仕方ないなぁ!でも他ならぬノア君の頼みなら頑張っちゃいます!ノア君も大好きだよ!チュッチュ!

  • 73040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:13:10ID:E1MjE3NjY(28/46)NG報告

    そのうちGジェネで参戦すんのかなドモンの娘さん。

  • 731名無し2025/02/11(Tue) 22:13:13ID:IyNjI4OTc(19/21)NG報告

    サッハーク王は柱の男説

  • 732名無し2025/02/11(Tue) 22:13:15ID:cwOTY4ODc(27/35)NG報告

    >>694
    わかるわー

  • 733名無し2025/02/11(Tue) 22:13:31ID:cxMjUyNjY(2/7)NG報告

    >>717
    100面ダイスも振らなくなったのぅ

  • 734名無し2025/02/11(Tue) 22:13:33ID:Y4NjUzNzE(2/8)NG報告

    >>669
    葛飾区にある妖精國…?

  • 735名無し2025/02/11(Tue) 22:13:36ID:MxMjE5ODc(2/8)NG報告

    >>722
    ちびっこ虐殺コンボやめーや!

  • 736名無し2025/02/11(Tue) 22:13:36ID:gxNzQ0MDQ(3/24)NG報告

    ガンダムシリーズ見てきたからかストームボーダーが艦隊戦やってるとこ見てみたくなった。

  • 737名無し2025/02/11(Tue) 22:13:51ID:MzMzI1MQ=(26/28)NG報告

    >>726
    デビルガンダムELSくらいで許して

  • 738名無し2025/02/11(Tue) 22:14:03ID:cwOTY4ODc(28/35)NG報告

    >>726
    そもそも素材があれば普通にふやせる

  • 739名無し2025/02/11(Tue) 22:14:06ID:EyMzYzNDA(3/9)NG報告

    ネオドイツのお兄さんから貰ったデータで再製造したけどバレたら大問題だから識別確認出来ないようにして機体に備わったステルス機能で普段は見えないようにする必要があったんですね
    何より活動するのがどこも特大の汚染、危険地域だからよっぽどの事が無い限りは向こうとハチ合わせることもない

  • 740名無し2025/02/11(Tue) 22:14:14ID:M4NTk1NTg(22/29)NG報告

    >>734
    寿司屋まいく…?

  • 741名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 22:14:20ID:Y5MTE1NDA(31/33)NG報告

    >>694
    あぁ...うん...家出したくもなるわそれは...うん...

  • 742天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 22:14:22ID:YwNzg4MjI(7/14)NG報告

    >>728
    (その表記は1面ダイス×100では…)

  • 743名無し2025/02/11(Tue) 22:14:23ID:M0OTAyNjE(8/12)NG報告

    >>702
    特異点創造してカルデアを迎え撃ちたい
    特異点ルールで対応サーヴァントとか弾けるみたいだけどやりすぎるとなんか調整入るんだろうな

  • 744名無し2025/02/11(Tue) 22:14:31ID:MzODA5OTQ(5/10)NG報告

    >>722
    ゴジハムくん実家にパンフレットがあるのにハム太郎の方の記憶が消し飛んでるんだよな

  • 745名無し2025/02/11(Tue) 22:14:41ID:gxNzQ0MDQ(4/24)NG報告

    >>721
    アルビオンの右手を島にするか…

  • 746名無し2025/02/11(Tue) 22:14:52ID:Q3ODM3NTE(9/14)NG報告

    >>713
    昔から麗子とはちょくちょく匂わせがあったりしたり、纏とは普通に恋愛絡みの話は続いてた

  • 747名無し2025/02/11(Tue) 22:15:04ID:gzMDgxMDI(25/34)NG報告

    >>704
    こっちのノアの方舟、気象のコントロールや生命生産プラント的な要素はあるのだろうか

  • 748名無し2025/02/11(Tue) 22:15:28ID:MzODA5OTQ(6/10)NG報告

    >>736
    やるか戦艦ドリフト

  • 749名無し2025/02/11(Tue) 22:15:30ID:Y2NjY2NTg(18/21)NG報告

    >>731
    アーラシュさん周りの設定参考にすると1500年前の人物だからなザッハーク王

    紀元前2700年前

  • 750名無し2025/02/11(Tue) 22:15:34ID:A4MTAxNzQ(14/20)NG報告

    >>723
    「見ましたよ」

  • 751名無し2025/02/11(Tue) 22:15:43ID:MxMjE5ODc(3/8)NG報告

    >>742
    (´・ω・`)

    (´・ω・`)

  • 752北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:15:49ID:U2NjYxNjA(16/25)NG報告

    >>717
    お風呂の温度は39度
    今日の読書は
    1d100ページ!!!

    >>722
    以前の戦うお父さんゴジラなら良かったのに、
    よりによって平和ボケ絶対許さない白目様である。

    ちびっ子のSAN値は減った。

  • 753名無し2025/02/11(Tue) 22:16:00ID:A5MDIwNTg(15/18)NG報告

    >>713
    ちょくちょく結婚の話はしてるんですわよ
    纏以外にも麗子や早矢とも

    欲かいて自爆して愛想尽かされるいつものパターンだけど、麗子はたぶん両さんが本気ならいつでもOKと思われますわ

  • 754名無し2025/02/11(Tue) 22:16:03ID:cwOTY4ODc(29/35)NG報告

    >>746
    最終的にはマリアぽい

  • 755名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 22:16:04ID:Y5MTE1NDA(32/33)NG報告

    ダイスなんてね、洗脳しちまえば良いのだよ

    (邪魔する自分の片手をぶっ刺して引導渡しながら)

  • 756名無し2025/02/11(Tue) 22:16:11ID:kwNzAxMjY(1/1)NG報告

    >>736
    側面に穴開けられるのがデフォになりそう…(旧ヤマトを見ながら)

  • 757名無し2025/02/11(Tue) 22:16:16ID:MzMzI1MQ=(27/28)NG報告

    >>743
    出待ちの異聞帯オデュセウスや南米を越えられるかしら。

  • 758名無し2025/02/11(Tue) 22:16:19ID:M4NTk1NTg(23/29)NG報告

    空中戦できる鯖も結構増えたよな…

  • 759名無し2025/02/11(Tue) 22:16:27ID:gxNzQ0MDQ(5/24)NG報告

    >>747
    少なくともククルカンチョップには耐えるらしい

  • 76040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:16:37ID:E1MjE3NjY(29/46)NG報告

    >>721
    最近になって水着じゃなくてもはっちゃけるようになったよな。

  • 761名無し2025/02/11(Tue) 22:16:43ID:gzMDgxMDI(26/34)NG報告

    >>721
    コイツパワーのゴリ押しがマジで強いのがなあ。弱るところを作らないと

  • 762名無し2025/02/11(Tue) 22:16:43ID:gyODE0NzI(22/35)NG報告

    >>702
    ブレイカーの前にツクールすると

  • 763名無し2025/02/11(Tue) 22:16:49ID:EyMzYzNDA(4/9)NG報告

    >>736
    シャドウボーダーからストームボーダーまでのメカニック周りやネモ繋がりでこの作品からのオマージュ見られるからそれっぽいことしだすのはありそう

  • 764名無し2025/02/11(Tue) 22:17:07ID:M0OTAyNjE(9/12)NG報告

    >>745
    アルビオンの右手は長身巨乳イケメンだけどちょっと自信なさげな感じが良い、呼延灼くらい
    開幕でマスターを拉致して独占する感じ希望

  • 765名無し2025/02/11(Tue) 22:17:10ID:A4NDMzMzI(4/6)NG報告

    >>711
    あー、ルート作んなきゃいけないのか。ハッピーやトゥルーが一番地獄というか、ジャンルの倫理ライン的に流石にやっちゃいけない救われ方になるから悩むな

  • 766名無し2025/02/11(Tue) 22:17:16ID:Y4NjUzNzE(3/8)NG報告

    >>726
    デビルガンダムに乗っ取られるクワイエットゼロとかもありそう

  • 767名無し2025/02/11(Tue) 22:17:29ID:cxMjUyNjY(3/7)NG報告

    >>747
    中央に恒星間通信用の塔が建ってるよ?

  • 768名無し2025/02/11(Tue) 22:17:34ID:gxNzQ0MDQ(6/24)NG報告

    >>757
    異聞帯は制限というより歴史が違うから召喚できないって感じよね

  • 769北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:17:34ID:U2NjYxNjA(17/25)NG報告

    >>750
    超能力女学生vs北欧巨人王

    好きな人むっちゃ好きそうな感じである

  • 770名無し2025/02/11(Tue) 22:17:43ID:MzODA5OTQ(7/10)NG報告

    >>749
    古代エジプトだとクフ王の時代か
    あれ結構最近な気がしてきたぞ

  • 771名無し2025/02/11(Tue) 22:17:47ID:I0NTk2MTA(1/1)NG報告

    >>694
    Gガンの結末としてあの終わり方は完璧だと思ってるが
    それはそれとして教科書と動画にアレが残ってたら家出したくなる子供の気持ちも分かる

    ○○○・カッシュですって自己紹介するたびに「あっ、あの伝説の」とか両親の馴れ初めが世界レベルの伝説になってるんだぜ……

  • 772名無し2025/02/11(Tue) 22:17:52ID:M4NTk1NTg(24/29)NG報告

    >>764
    (そっとノートとペンを差し出す)

  • 773名無し2025/02/11(Tue) 22:17:52ID:gzMDgxMDI(27/34)NG報告

    >>759
    それは頑強やね

  • 774天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 22:17:59ID:YwNzg4MjI(8/14)NG報告

    >>748
    千葉一伸ボイスが操舵手か…

  • 775名無し2025/02/11(Tue) 22:18:02ID:M0OTAyNjE(10/12)NG報告

    >>754
    マリアが完全に女性になったことで躊躇する要素なくなったよね

  • 776名無し2025/02/11(Tue) 22:18:04ID:gyODE0NzI(23/35)NG報告

    >>713
    一応無くはないんだ……ただ大体それ以上は発展しないだけで

  • 777名無し2025/02/11(Tue) 22:18:11ID:MzMzI1MQ=(28/28)NG報告

    >>761
    メリュジーヌ対メカエリチャン軍団?

  • 778名無しの妖精2025/02/11(Tue) 22:18:17ID:E1MTI0ODY(11/11)NG報告

    >>750
    藤のん
    それに見られたら
    終わり

  • 779名無し2025/02/11(Tue) 22:18:37ID:UxMjUyMjM(1/1)NG報告

    >>702
    愛するなら壊せ!!

  • 780名無し2025/02/11(Tue) 22:18:49ID:Y4NDM3OTQ(10/13)NG報告

    創作聖杯戦争
    考えるとめちゃくちゃ楽しいのだけど、設定を指摘されると強気に出れなくなっちゃう部分が多いのですよね

  • 781名無し2025/02/11(Tue) 22:18:51ID:MxMjE5ODc(4/8)NG報告

    >>770
    地質学者か何かでいらっしゃる?

  • 782名無し2025/02/11(Tue) 22:19:01ID:gxNzQ0MDQ(7/24)NG報告

    >>758
    いや…元からライダークラスのサーヴァント「だけ」安定して飛べるって扱いであってまっったく増えてない…。メリュジーヌの強い根拠のひとつだし飛べるのって

  • 783名無しのジャングル2025/02/11(Tue) 22:19:10ID:Y5MTE1NDA(33/33)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    (血のバレンタインに備えて吸血衝動を抑える薬を飲む)

  • 784名無し2025/02/11(Tue) 22:19:11ID:g2NjAwMzU(11/12)NG報告

    >>765
    まあ絵と音と演出がついても分岐・選択肢は無いのだってあるわよ
    第五魔法使いもそうだそうだと言っています

  • 78540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:19:27ID:E1MjE3NjY(30/46)NG報告

    >>763
    なんか敵役のサーヴァントが仮面つけて手袋してるのに指パッチンできる怪人になりそう。

  • 786名無し2025/02/11(Tue) 22:19:34ID:gyODE0NzI(24/35)NG報告

    >>723
    ドンスルタロウ

  • 787名無し2025/02/11(Tue) 22:19:37ID:Y2NjY2NTg(19/21)NG報告

    >>781
    地質学者の最近って10万年前じゃなかったか

  • 788名無し2025/02/11(Tue) 22:19:39ID:MxMjE5ODc(5/8)NG報告

    >>776
    浮いた話は墜落事件の前振りまである

  • 789名無し2025/02/11(Tue) 22:19:50ID:cxMjUyNjY(4/7)NG報告

    >>769
    サメ並みのB級感が香ばしい。

  • 790名無し2025/02/11(Tue) 22:19:53ID:Q3ODM3NTE(10/14)NG報告

    >>763
    だいたいその作品の戦艦も演出は宇宙戦艦ヤマトのオマージュなんで、シャドウボーダーも日本のSF因子の直系だったりする

  • 791名無し2025/02/11(Tue) 22:19:56ID:c3ODUwNTk(16/24)NG報告

    やるか……DG空想樹

  • 792名無し2025/02/11(Tue) 22:20:07ID:gxNzQ0MDQ(8/24)NG報告

    >>743
    あんまり縛ると特異点側もサーヴァント召喚できなくなる説

  • 793名無し2025/02/11(Tue) 22:20:09ID:A5MTQ1OTU(1/6)NG報告

    >>762
    想像できないブレイカーとクラッシュするツクールやめなさい

  • 794名無し2025/02/11(Tue) 22:20:09ID:gzMDgxMDI(28/34)NG報告

    >>766
    クワイエットゼロは天才の発想よね。最初聞いたときはどう止めるのよこれ?ってなったけど実物見たら「コイツをぶっ壊せ!らぶら····じゃない。破壊すればいいんだな!!」ってやるべきことがわかるの

  • 79540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:20:21ID:E1MjE3NjY(31/46)NG報告

    >>780
    あるある。これ型月的にどう解釈すれば正解なんだ?みたいなのはなるよね。

  • 796名無し2025/02/11(Tue) 22:20:22ID:cxOTQzMTA(1/7)NG報告

    お昼EXTRAについて質問させて頂いたものです
    無事慎二戦突破出来ました!
    ありがとうございました!

  • 797天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 22:20:50ID:YwNzg4MjI(9/14)NG報告

    >>766
    そういやデビルガンダムに乗っ取られたエンジェル・ハイロゥはGジェネであったな…まあそもそもネオジャパンコロニー乗っとるくらいはできるしなあ

  • 798名無し2025/02/11(Tue) 22:20:55ID:MzODA5OTQ(8/10)NG報告

    >>755
    闇バクラのパラサイトダイスの能力色んな場面で出歯亀できるから話がサクッと進んで便利だったね

  • 799名無し2025/02/11(Tue) 22:20:59ID:kwNDI5Njk(1/3)NG報告

    ブリテン島がアルビオンと呼ばれてた時代に跋扈してたゴグマゴグ率いる巨人族はアルビオンに住む巨人だけじゃなくてアルビオンの一部から生まれて大量発生したギリシャにおける竜牙兵に相当する存在かもしれない

  • 800名無し2025/02/11(Tue) 22:21:06ID:gxNzQ0MDQ(9/24)NG報告

    >>794
    普通にコロニーレーザー撃てば止まりますは笑った

  • 801名無し2025/02/11(Tue) 22:21:09ID:gyODE0NzI(25/35)NG報告

    >>734
    こちら葛飾妖精國区キャメ有城前派出所

  • 802名無し2025/02/11(Tue) 22:21:16ID:IyNjI4OTc(20/21)NG報告

    サイコフレームを取り込む私・・

  • 803名無し2025/02/11(Tue) 22:21:26ID:AyODAyMTM(7/9)NG報告

    >>763
    エクセリヲン→ストームボーダー
    グラタン→シャドウボーダー
    あとはレッドノアとヱルトリウムか

  • 80440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:21:26ID:E1MjE3NjY(32/46)NG報告

    >>791
    下手したらORT並に厄介なもんが出来上がるぞ・・・・

  • 805名無し2025/02/11(Tue) 22:21:28ID:M0OTAyNjE(11/12)NG報告

    >>757
    カウンター召喚を徹底的に潰した上で出待ちするのは戦力が大きいからこそできる戦法だからどうだろう、微小特異点の主では戦力整えるの難しそう

  • 806天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 22:21:30ID:YwNzg4MjI(10/14)NG報告

    >>791
    ORTでやったじゃないですかーやだー

  • 807名無し2025/02/11(Tue) 22:21:33ID:M0NDc4MTI(11/13)NG報告

    >>736
    キャプテン「トリトンエンジン出力全開!」
    ちびンチちゃん「正面突破だ!」
    カドック「うちーかたーはじめ!」
    ムニエル「取り舵いっぱいヨーソロー!」
    シオン「ダメージコントロール!」
    ゴッフ「地球か、何もかもがなつかしい……」

  • 808名無し2025/02/11(Tue) 22:21:48ID:k4Mjc2MzY(1/1)NG報告

    沖田オルタ幕間絆礼装で行ったら普通に負けて草

  • 809名無し2025/02/11(Tue) 22:22:02ID:gzMDgxMDI(29/34)NG報告

    ピアノを演奏するノア君

  • 810名無し2025/02/11(Tue) 22:22:07ID:A5MTQ1OTU(2/6)NG報告

    >>796
    おめでとう
    次からが本番だぞ(DEATHトラップを指折り数えながら)

  • 811名無し2025/02/11(Tue) 22:22:19ID:MxMjE5ODc(6/8)NG報告

    >>807
    ヤマトじゃねーか!

  • 812名無し2025/02/11(Tue) 22:22:19ID:c2NDI4OA=(11/13)NG報告

    水星とGガンとジークアクスは相性いいと思うのよね...色んな意味で...

  • 813名無し2025/02/11(Tue) 22:22:33ID:gxNzQ0MDQ(10/24)NG報告

    >>778
    遷延の魔眼一応効いてたから多分初見ならスルト凶げれるの怖くない…??

  • 814名無し2025/02/11(Tue) 22:22:55ID:EyMzYzNDA(5/9)NG報告

    >>790
    同じ庵野監督のエヴァやトップをねらえみたいに直系要素を包み隠さず前面に出すよね

  • 815名無し2025/02/11(Tue) 22:23:11ID:c3ODUwNTk(17/24)NG報告

    >>806
    よく考えたらそうやん!ほぼオルト・シバルバーの二番煎じやんけ!おいは恥ずかし(画像等略)

  • 816名無し2025/02/11(Tue) 22:23:14ID:cxMjUyNjY(5/7)NG報告

    >>802
    ゲッター線取り込んでるだろ…

  • 817名無し2025/02/11(Tue) 22:23:18ID:k1MTk5MDg(1/1)NG報告

    >>796
    遂に進んだか…
    少年もしくは少女よ、相手側の事情もあるのは分かったかい?
    だが、これが月での戦いだ――!

  • 818名無し2025/02/11(Tue) 22:23:35ID:M0NDc4MTI(12/13)NG報告

    >>811
    カドックにそれっぽい台詞を言わせたいだけだった……

  • 819名無し2025/02/11(Tue) 22:23:50ID:gyODE0NzI(26/35)NG報告

    >>769
    実際に北欧異聞帯である可能性のある対戦カード

  • 820名無し2025/02/11(Tue) 22:23:57ID:gxNzQ0MDQ(11/24)NG報告

    >>797
    スパロボは30しかやってないけど

    ああ…これは使い回しされるわけだ…ってなったなエンジェル・ハイロウ…

  • 821名無し2025/02/11(Tue) 22:24:00ID:U2ODY1OTY(1/1)NG報告

    とりあえずおヒゲのガンダムにレジライを乗せてみる

  • 822名無し2025/02/11(Tue) 22:24:02ID:AyODAyMTM(8/9)NG報告

    >>783
    CE70年?

  • 823名無し2025/02/11(Tue) 22:24:09ID:EzNDk3Mjc(1/1)NG報告

    >>642
    特級呪物に触れるのはやめなされ
    何故追放されたのか納得しか無くなる呪物やぞ

  • 824名無し2025/02/11(Tue) 22:24:10ID:M4NTk1NTg(25/29)NG報告

    >>801
    特殊刑事扱いの妖精騎士

  • 825名無し2025/02/11(Tue) 22:24:41ID:U3MDI1NTM(2/3)NG報告

    ぬぅ伯爵の2ターンまさかに達成出来ちゃったしぃせっかくだから夏アビーでも速攻出来ないか計算してたなのけど流石に厳しいですなぁの
    極限まで理想的に行って…3ターン、なのかな?

  • 826名無し2025/02/11(Tue) 22:24:48ID:I2NDAzNDc(1/7)NG報告

    うーむ………
    このドレスのレースがパンツに見える

  • 827名無し2025/02/11(Tue) 22:24:54ID:MzODA5OTQ(9/10)NG報告

    >>807
    明日から第三艦橋勤務です…

  • 828名無し2025/02/11(Tue) 22:24:59ID:IyNjI4OTc(21/21)NG報告

    >>780
    創作聖杯戦争・・文豪がマスターかな?

  • 829名無し2025/02/11(Tue) 22:25:11ID:gxNzQ0MDQ(12/24)NG報告

    >>805
    やっぱり特異点に縛り課した上で、必要最低限の聖杯戦争を開催して隠れきるのが大正解か…

  • 830名無し2025/02/11(Tue) 22:25:20ID:cxOTQzMTA(2/7)NG報告

    >>796
    ちなみに心残りはドレイク船長の宝具演出を見る前に倒してしまったことです

  • 831名無し2025/02/11(Tue) 22:25:33ID:Q3ODM3NTE(11/14)NG報告

    >>812
    火星(阿頼耶識)、水星(ガンド技術)、SEED(コーディネーター、ブーステッド)あたりは、以前から同一システムが枝分かれしたとしても違和感ないねとは言われている

  • 832名無し2025/02/11(Tue) 22:26:02ID:c3ODUwNTk(18/24)NG報告

    >>826
    やっぱ……でかいっすね

  • 833名無し2025/02/11(Tue) 22:26:03ID:gzMDgxMDI(30/34)NG報告

    >>826
    マリーオルタは胸もだけど脚もいい

  • 834名無し2025/02/11(Tue) 22:26:08ID:Y4NjUzNzE(4/8)NG報告

    >>791
    話の途中だが、デビルアーミーワイバーンだ――!

  • 835名無し2025/02/11(Tue) 22:26:09ID:MxMjE5ODc(7/8)NG報告

    >>828
    取り敢えずラブクラフトは出禁だな

  • 836名無し2025/02/11(Tue) 22:26:24ID:cxMjUyNjY(6/7)NG報告

    >>826
    支えたい…

  • 837北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:26:30ID:U2NjYxNjA(18/25)NG報告

    >>813
    北欧ガールズのルーンサポート
    +悪竜属性背負ってるからシグルドさんのバフマシマシグラム
    +最終的に大令呪で縁を切る

    で巨人モードと追撃の呪詛はなんとかなったけど、
    素面だったら大変かもですね

  • 83840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:26:44ID:E1MjE3NjY(33/46)NG報告

    >>826
    ムチムチ!

  • 839名無し2025/02/11(Tue) 22:26:46ID:gyODE0NzI(27/35)NG報告

    >>792
    やっぱり特定の神話の神性が絶対に来ないようにとかにしなきゃダメだな!

    なおゲームにハマって属性が人になってる兄

  • 840名無し2025/02/11(Tue) 22:27:04ID:EyMzYzNDA(6/9)NG報告

    ヘクトールとパリスがそれぞれの腕を交差させたらトロイアの守護神像パラディオンが顕現するんだろ?
    おれは詳しいんだ

  • 841名無し2025/02/11(Tue) 22:28:00ID:c3ODUwNTk(19/24)NG報告

    >>834
    もといデスワイバーンか……一つ目のワイバーンなんだろうけど、名前かっこいいな(小並感)

  • 842名無し2025/02/11(Tue) 22:28:01ID:cxOTQzMTA(3/7)NG報告

    >>810
    ありがとうございます
    お昼に聞いたのですが、ロビン戦で鬼畜仕様のところがあるらしいので暫くアリーナにこもりたいと思います

  • 843名無し2025/02/11(Tue) 22:28:09ID:gyODE0NzI(28/35)NG報告

    >>796
    昼にはいなかったけどおめでとう!

    さぁ、以降も月の聖杯戦争を楽しみな!

  • 844名無し2025/02/11(Tue) 22:28:15ID:Y4NDM3OTQ(11/13)NG報告

    >>826
    身長そのままで体重が5kgだけ増えてるんだよね……一体どんな脂肪の付け方が

  • 845名無し2025/02/11(Tue) 22:28:26ID:A4NDMzMzI(5/6)NG報告

    鬼に金棒

    アビーにサイコミュ

    その日、少女は人類の心を繋げる“鍵”になる────




    ニュータイプ理論の破滅的到達点が見えますねぇ!

  • 846名無し2025/02/11(Tue) 22:28:32ID:I5OTM1NjA(1/4)NG報告

    >>758
    タケルがサムレム側で空飛べる霊基があるの匂わせてるの気になる気になる気になる
    白鳥になって飛び立った逸話みたいに白い鳥モチーフになるんだろうか
    そんなの絶対(セイバーおまえは、美しい…)になっちゃうよ

  • 847名無し2025/02/11(Tue) 22:28:35ID:MzODA5OTQ(10/10)NG報告

    SFネタなんて大体出尽くしたからしゃーない
    魅力的な女の子の種類がうる星やつらで出尽くしたのと同じ

  • 848名無し2025/02/11(Tue) 22:28:36ID:A4MTAxNzQ(15/20)NG報告

    >>763
    バリヤーにはバリヤーだ!

  • 849名無し2025/02/11(Tue) 22:28:41ID:g2NjAwMzU(12/12)NG報告

    >>827
    に、2199や千年後のヤマトのは頑丈じゃから…

  • 850名無し2025/02/11(Tue) 22:28:43ID:IwNTY3OTA(6/7)NG報告

    ストームボーダーからチーム戦闘機が発艦してドッグファイト繰り広げるのは見たい
    惜しむらくは2/3が水着なのとストームボーダーの支援付きのこの面子と戦える相手居るの?って事だけど

  • 851名無し2025/02/11(Tue) 22:29:06ID:A5MDIwNTg(16/18)NG報告

    >>826
    一緒にお風呂入りたい

  • 852北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:29:06ID:U2NjYxNjA(19/25)NG報告

    >>845
    クトゥルフガンダム…

  • 853名無し2025/02/11(Tue) 22:29:14ID:Y4NjUzNzE(5/8)NG報告

    >>820
    地球全土に届く洗脳装置だし艦隊戦もしやすいから最終決戦の場所にはピッタリなのよね。

  • 854名無し2025/02/11(Tue) 22:29:42ID:M0OTAyNjE(12/12)NG報告

    勝ちにこだわらず、一定上のバストを持つ女性鯖しか召喚できない特異点を作って堪能しよう

  • 855名無し2025/02/11(Tue) 22:29:44ID:cxMjUyNjY(7/7)NG報告

    >>841
    こんな感じで飛んでくる雑魚ですねきっと。

  • 856名無し2025/02/11(Tue) 22:29:53ID:AwMzE2NzM(1/1)NG報告

    >>808
    敵がキャスターアイコンな時点で困る

  • 857名無し2025/02/11(Tue) 22:29:53ID:c3ODUwNTk(20/24)NG報告

    >>845
    アビーちゃんはニュータイプ適正あるかないかっていったら普通にありそう

  • 858天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 22:29:54ID:YwNzg4MjI(11/14)NG報告

    >>826
    エクストリーム・ジハァァァァァァァァァァド!!!

  • 859名無し2025/02/11(Tue) 22:30:18ID:I2NDAzNDc(2/7)NG報告

    スレ民たちの食いつきが凄い

  • 860名無し2025/02/11(Tue) 22:30:30ID:A5MDIwNTg(17/18)NG報告

    >>846
    スワンレイク・リターンズ

  • 861名無し2025/02/11(Tue) 22:30:47ID:c4NzM1Nzg(1/4)NG報告

    >>855
    そいつら、群れで飛んでくると世界滅ぶんですけど?

  • 862名無し2025/02/11(Tue) 22:30:47ID:cxOTQzMTA(4/7)NG報告

    >>817
    慎二の年齢に動揺するとともに「こんなひねくれた8才嫌だな…」っていう最低な感情が芽生えてましたね…
    目下の心配事は1F廊下にいるカップルです

  • 863名無し2025/02/11(Tue) 22:30:48ID:kwNDI5Njk(2/3)NG報告

    >>847
    なので勢いのままイカれた組み合わせが増えるんですね

  • 864名無し2025/02/11(Tue) 22:30:51ID:E0OTQ2NjU(1/1)NG報告

    >>846
    めっちゃ見たいけどヤマトタケルの別霊基はやれそう候補多すぎてライダーというのも不思議だよな
    飛べるってだけでライダー前提に勝手に話してるけど
    あと伊織はその()捨てて本人に家

  • 865名無し2025/02/11(Tue) 22:31:08ID:gxNzQ0MDQ(13/24)NG報告

    冷静に考えたらエレちゃんは遠坂の顔で身体だから型月ヒロインオールスターズにロウヒが入った型になってるの草なんだぁよ

  • 866名無し2025/02/11(Tue) 22:31:18ID:gzMDgxMDI(31/34)NG報告

    >>855
    キングゴジュラスしか倒せないヤツ!!あと前から思うんだがなんでこれがワイバーン型なんだ。サラマンダーの方がよっぽどらしい

  • 867名無し2025/02/11(Tue) 22:31:20ID:Y4NjUzNzE(6/8)NG報告

    >>857
    強化人間化されたラヴィニアとのドラマが繰り広げられそう

  • 868名無し2025/02/11(Tue) 22:31:23ID:A5MTQ1OTU(3/6)NG報告

    >>855
    こいつ雑魚じゃない最終兵器
    ワイバーンも扱いあれだけど本来雑魚じゃねえな

  • 869名無し2025/02/11(Tue) 22:31:35ID:gyODE0NzI(29/35)NG報告

    >>830
    まぁ宝具演出見るのは普通に倒すよりもちょっと大変だからね……

  • 87040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:32:20ID:E1MjE3NjY(34/46)NG報告

    >>852
    ガンダム作ったら邪神がパイロット通じて顕現しました。これヤベーわ。

  • 871名無し2025/02/11(Tue) 22:32:32ID:M4NTk1NTg(26/29)NG報告

    >>850
    木馬で出てきた人が間に合っていれば、空中戦になったかもしれないのにな…

  • 872名無し2025/02/11(Tue) 22:32:42ID:I2NDAzNDc(3/7)NG報告

    どんだけ強くても圧倒的な物量で押し潰されたら意味ないからな

  • 873名無し2025/02/11(Tue) 22:33:28ID:A3ODQxNjY(1/3)NG報告

    >>865
    だって細かいこと抜きにつよい…らしいし(いない)

  • 874名無し2025/02/11(Tue) 22:33:34ID:EyMzYzNDA(7/9)NG報告

    >>852
    ガンダムはガンダムでもSDガンダムっぽさある

  • 87540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:33:39ID:E1MjE3NjY(35/46)NG報告

    ゾイドって映像化される前から続いてるシリーズなんだよな忘れがちだけど。

  • 876名無し2025/02/11(Tue) 22:33:42ID:gyODE0NzI(30/35)NG報告

    >>842
    籠るのはいいけど、中でセーブできないから油断だけはしないようにね……

  • 877北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:33:50ID:U2NjYxNjA(20/25)NG報告

    >>863
    大張監督
    スーパーロボ
    素敵なキャストとスタッフをいっぱい
    全部混ぜたらむっちゃすごいロボアニメができる……はずだった…!

    (※始まるご機嫌なイントロ)

    だけどサイゲームス博士は間違って( )面白いものも入れちゃった!
    それが──!

  • 878名無し2025/02/11(Tue) 22:33:54ID:c3ODUwNTk(21/24)NG報告

    >>865
    まぁロウヒちゃん性能が強いのもありますが、普通に魅力的なキャラですからね。自分も初見は可愛いなぁくらいの気持ちでしたが、運良くお迎えしてマイルームボイス聴いたり表情差分見たりしてたら、その魅力に引きずり込まれそうな感覚を感じましたよ……!

  • 879名無し2025/02/11(Tue) 22:33:57ID:M4NTk1NTg(27/29)NG報告

    (ストームボーダーを守りながら戦うメリュ子の図)

  • 880名無し2025/02/11(Tue) 22:33:57ID:c5ODc0NjE(1/2)NG報告

    >>841
    普通にデスバーディでは?

  • 881名無し2025/02/11(Tue) 22:34:09ID:A4NDMzMzI(6/6)NG報告

    たぶん、アビーがMS乗りになるとNT能力とビット系兵器に依存した戦闘スタイルになるので、自我が確立したつよつよオールドタイプのヤザンみたいなのが天敵になりそう

  • 882名無し2025/02/11(Tue) 22:34:13ID:gxNzQ0MDQ(14/24)NG報告

    >>837
    おっと悪竜+空想樹とりこむ前とはいえスルトの宝具を死にかけのグラムで弾いたシグルドも忘れてもらっちゃ困るぜ!

    こうしてみると異聞帯鯖も特異点ボス並に盛りに盛ってんな

  • 883名無し2025/02/11(Tue) 22:34:21ID:cwOTY4ODc(30/35)NG報告

    >>868
    素体があるから量産されたんだよなぁそいつ

  • 884名無し2025/02/11(Tue) 22:34:29ID:A4MTAxNzQ(16/20)NG報告

    >>875
    オフロードだったころのミニ四駆の話?

  • 88540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:34:31ID:E1MjE3NjY(36/46)NG報告

    空中特異点とかあったら飛べるサーヴァントも活躍出来るんだけどな。またラピュタでも打ち上げるか?

  • 886名無し2025/02/11(Tue) 22:34:35ID:czOTIyNDg(1/1)NG報告

    僕はね
    現代の作画で暴れるザクレロが見たかったんだ

  • 887名無し2025/02/11(Tue) 22:35:15ID:gxNzQ0MDQ(15/24)NG報告

    >>870
    >>852
    ユニコーンガンダムだな。よくある話

  • 888名無し2025/02/11(Tue) 22:35:17ID:I5OTM1NjA(2/4)NG報告

    >>860
    えっ実質本編ヒロイン(?)なのに劇場版ヒロイン(?)も!?
    >>864
    まぁ分かる、個人的にみたいのはアルターエゴかバーサーカーとかだ
    でも白鳥タケルは見たいマーーーン!!

  • 88940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:35:36ID:E1MjE3NjY(37/46)NG報告

    >>884
    (少し触りだけ調べる)わぁおタイヤがゴツーい。

  • 890北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:35:41ID:U2NjYxNjA(21/25)NG報告

    >>882
    みんな伊達に異世界ボス張ってないんですわね…

  • 891名無し2025/02/11(Tue) 22:35:53ID:AyODAyMTM(9/9)NG報告

    >>875
    ミリタリー色の強い作風の小説?だったとは聞いたことがある

  • 892名無し2025/02/11(Tue) 22:35:57ID:cxOTQzMTA(5/7)NG報告

    本当に死ぬと思ってなかった慎二の最期が結構衝撃的だったんですけど、もし彼が覚悟を決めて死に物狂いで挑んでたら負けてたのはこっちだったかもしれない...ってなってたので1回戦クリア後の凛ちゃんからの忠告が刺さる刺さる

  • 893名無し2025/02/11(Tue) 22:35:59ID:c3ODUwNTk(22/24)NG報告

    >>886
    ジークアクス世界線のデミトリーの乗機はパーソナルマーク持ちのザクですからね……

  • 894名無し2025/02/11(Tue) 22:36:01ID:I0MzUzNTA(8/11)NG報告

    >>885
    オルテナウス飛行ユニットとか見たいですわ

  • 895名無し2025/02/11(Tue) 22:36:06ID:cwOTY4ODc(31/35)NG報告

    >>875
    昭和シリーズの方が好き

  • 896名無し2025/02/11(Tue) 22:36:15ID:Y4NDM3OTQ(12/13)NG報告

    空中戦…ジーク君(ファヴニール体)に乗って無数の竜を従えて空中戦するシャルルとかそろそろみたい

  • 897名無し2025/02/11(Tue) 22:36:16ID:ExMzE5OTA(17/17)NG報告

    >>865
    ロウヒもシトナイの一部だから1/3イリヤといえる

  • 898名無し2025/02/11(Tue) 22:36:18ID:I5OTM1NjA(3/4)NG報告

    スレ民ガンダムすきねー
    ところで自分がガンダム操縦したとして発艦のセリフはどういうのにするか一度は考えるよね

  • 899名無し2025/02/11(Tue) 22:36:24ID:gyODE0NzI(31/35)NG報告

    >>850
    一応思いっきり飛んでて出撃できそうなのはいる

    ……これも水着だな

  • 900名無し2025/02/11(Tue) 22:36:31ID:U5MDMyMjM(1/2)NG報告

    >>863
    きみは南国少年パプワくんなんよ

  • 90140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:36:36ID:E1MjE3NjY(38/46)NG報告

    >>891
    デスザウラーはその頃からの現役選手と聞いた。ヤベーわね。

  • 902天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 22:37:05ID:YwNzg4MjI(12/14)NG報告

    >>875
    まあ一昨年40周年だったし

  • 903名無し2025/02/11(Tue) 22:37:05ID:c1MDcwNzM(1/1)NG報告

    >>872
    戦いは数だよ!(ビグザム一機あったところで大軍に勝てるわけねぇだろ!な意)

  • 90440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:37:10ID:E1MjE3NjY(39/46)NG報告

    >>895
    なんか火力インフレしていたとは聞いたことあるな。

  • 905名無し2025/02/11(Tue) 22:37:11ID:M0NDc4MTI(13/13)NG報告

    >>850
    こちらの方のストームボーダー版がみたいですわね
    https://x.com/XenoXss/status/1123224476441661441?t=37MOt_XRagQt6LxLGl2oYQ&s=19

  • 906名無し2025/02/11(Tue) 22:37:17ID:U5MDMyMjM(2/2)NG報告

    立てます

  • 907名無し2025/02/11(Tue) 22:37:17ID:EyMzYzNDA(8/9)NG報告

    >>875
    アニメの15年以上前から始まってるもんな
    開き過ぎて知らない人ばかりになるのはしゃあないんだけど

  • 908名無し2025/02/11(Tue) 22:37:18ID:cwOTY4ODc(32/35)NG報告

    >>894
    マシュライダーユニットがほしいな
    あとランスロットからF-15もっていってマシュイーグルライダー

  • 909名無し2025/02/11(Tue) 22:37:30ID:Q5MjU0NA=(4/4)NG報告

    >>721
    アルビオンの同格ともなると早々に出せないしなぁ・・・
    すぐ浮かぶ相手も今年いっぱい来るかどうかって感じだし・・・

  • 910名無し2025/02/11(Tue) 22:37:38ID:gxNzQ0MDQ(16/24)NG報告

    >>873
    NP凄く貯めれる全体宝具バーサーカー…これだけでわかるんだぁよ

  • 911名無し2025/02/11(Tue) 22:37:52ID:Q3ODM3NTE(12/14)NG報告

    >>898
    仮面ライダーになったときの変身ポーズは誰だって考えるだろ?

  • 91240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:38:03ID:E1MjE3NjY(40/46)NG報告

    >>905
    おお、スゴい力作だ・・・!

  • 913北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:38:05ID:U2NjYxNjA(22/25)NG報告

    >>899
    (※「湿気爆発メストリアパーンとか思ってました」という看板を提げて正座)

  • 914名無し2025/02/11(Tue) 22:38:20ID:gyODE0NzI(32/35)NG報告

    >>862
    あー、あのカップルね

    あいつらは……いや、やめておこう

  • 915名無し2025/02/11(Tue) 22:38:30ID:Y0NDAxMjY(10/12)NG報告

    >>897
    イリヤ1/3…

  • 916天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 22:38:31ID:YwNzg4MjI(13/14)NG報告

    >>900
    シンタロートーンのグリリバも久々に欲しいわね

  • 917名無し2025/02/11(Tue) 22:38:43ID:c4NzM1Nzg(2/4)NG報告

    >>865
    そういえば全員レベル100とはいかないけど絆10にはしてるなこの5人。

  • 918名無し2025/02/11(Tue) 22:38:49ID:gxNzQ0MDQ(17/24)NG報告

    >>872
    1万の蛇馬であんなに追い詰められたのだからまたまた株が上がってしまった王の軍勢よ!

  • 919名無し2025/02/11(Tue) 22:38:57ID:IwMjQzNDU(1/1)NG報告

    これを着たタケル殿が見たいと!?

  • 920名無し2025/02/11(Tue) 22:39:09ID:c2NDI4OA=(12/13)NG報告

    >>894
    >>908
    ブラックバレルみたいなもんうてるならエネルギーにして活用してもいいんじゃないかなと思うのが私なんだ...

  • 92140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:39:25ID:E1MjE3NjY(41/46)NG報告

    >>902
    年上・・・・!
    >>907
    世代ごとにバラけてるけど、かなり時代が大きく離れたシリーズもあるみたいだね。

  • 922名無し2025/02/11(Tue) 22:39:28ID:gyODE0NzI(33/35)NG報告

    >>865
    トップスリーが独自要素の塊しかいないのがさすがすぎる……

  • 923名無し2025/02/11(Tue) 22:39:35ID:MxMjE5ODc(8/8)NG報告

    >>915
    シトナイとフレイヤは出てくるのかしらね

  • 924名無し2025/02/11(Tue) 22:39:43ID:U1NTAxMzY(17/18)NG報告

    >>913
    愛の水蒸気爆発です、ね

  • 925名無し2025/02/11(Tue) 22:39:51ID:Y2NjY2NTg(20/21)NG報告

    >>908
    あれランスの宝具ありきなんで


    …………なんでそもそも召喚してるの?

  • 926名無し2025/02/11(Tue) 22:39:59ID:A4MTAxNzQ(17/20)NG報告

    そろそろカタパルトでカッチカチのマシュを限界加速して直接ぶつける砲撃方法が欲しい…

  • 927名無し2025/02/11(Tue) 22:40:05ID:A5MTQ1OTU(4/6)NG報告

    >>889
    もともとラジコンを子供が手に取れる値段で出してみようって企画だからね
    初期の(名前)Jrって製品は同型のラジコンがある

  • 928名無し2025/02/11(Tue) 22:40:06ID:gxNzQ0MDQ(18/24)NG報告

    >>920
    マシュだけ謎にブラックバレルのデメリットないですからね…

  • 929名無し2025/02/11(Tue) 22:40:09ID:Y0MTQ3ODI(1/1)NG報告

    実際に空中戦となると荒ぶるメストリアパンみたいなギミックになるのかなぁ

  • 930名無し2025/02/11(Tue) 22:40:27ID:A3ODQxNjY(2/3)NG報告

    >>877
    でもバリ監督の過去作品的に変なもの混ぜ込んで正解だったという

  • 931名無し2025/02/11(Tue) 22:40:28ID:cwOTY4ODc(33/35)NG報告

    >>904
    最初 アイアンコングやゴジュラスが最強クラス→共和国軍が旗艦などでアイアンコングすら一方的に屠れるウルトラザウルスをロールアウト→帝国が最強ゾイドたるデスザウラーをロールアウト デスザウラー一強時代となる→共和国軍対デスザウラーゾイド マッドサンダーをロールアウト 帝国崩壊へ
    って感じで進んでた

  • 932名無し2025/02/11(Tue) 22:40:28ID:cxOTQzMTA(6/7)NG報告

    >>843
    ありがとうございます~
    7回戦わないといけないし撤退も出来ないし敗北したマスターは必ずしぬって、条件だけで言えば冬木の聖杯戦争よりよっぽど過酷ですよね

  • 933名無し2025/02/11(Tue) 22:40:44ID:M4NzkyMjE(3/3)NG報告

    >>857
    アビーの「刻が見える」は色んな意味でヤバい

  • 93440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:40:51ID:E1MjE3NjY(42/46)NG報告

    最近だとフォーリナー属性ゾイドもいると聞いて割と自由だなと思ったよ。

  • 935名無し2025/02/11(Tue) 22:40:52ID:gxNzQ0MDQ(19/24)NG報告

    >>922
    FGOも型月古参ファンが多いってのがよーくわかる結果なんだぁよ

  • 936名無し2025/02/11(Tue) 22:40:55ID:Y0NDAxMjY(11/12)NG報告

    >>923
    熱湯をかけてみるか…

  • 937名無し2025/02/11(Tue) 22:40:57ID:A4MTAxNzQ(18/20)NG報告

    >>925
    仰木一尉とはズッ友

  • 938北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:41:00ID:U2NjYxNjA(23/25)NG報告

    >>924
    押しが強い…!(千鳥み)という一点に関しては
    ブレイバーンとタメはるわね……

  • 939名無し2025/02/11(Tue) 22:41:02ID:gyODE0NzI(34/35)NG報告

    >>873
    アペンド2をMAXにすれば礼装フリーで全体宝具ぶっ放せるバーサーカーだぞ?弱いわけがないね……

  • 940名無し2025/02/11(Tue) 22:41:22ID:I2NDAzNDc(4/7)NG報告

    >>928
    マシュはもう戦うたびに英霊に近づいていくデメリット背負ってるからな

  • 941名無し2025/02/11(Tue) 22:41:27ID:Y4NDM3OTQ(13/13)NG報告

    結構な場面で目立つ事だけどカルデアって現状でも戦力足りてないって他方から言われてるから圧倒的な物量で押されたら普通にピンチだよね

  • 942名無し2025/02/11(Tue) 22:41:29ID:gxNzQ0MDQ(20/24)NG報告

    >>926
    イヴァン雷帝戦でやってたよ!?

  • 943名無し2025/02/11(Tue) 22:41:48ID:Y4NjUzNzE(7/8)NG報告

    >>925
    中のパイロットさんとの絆のちからさ!

    メタ的に言うと手に持つモノを宝具化という表現の再現が難しいから

  • 944名無し2025/02/11(Tue) 22:41:53ID:cxOTQzMTA(7/7)NG報告

    >>869
    やっぱり宝具を解放する前に倒すのがサーヴァント戦の鉄則ということですね

  • 945名無し2025/02/11(Tue) 22:42:02ID:c4NzM1Nzg(3/4)NG報告

    >>924
    冷えて小さくなって動いて大きくなって爆発するテノチ……

  • 946名無し2025/02/11(Tue) 22:42:06ID:Y2NjY2NTg(21/21)NG報告

    >>939
    ついでに強化解除もスタンも全体にNPも撒ける

    ……!?

  • 947名無し2025/02/11(Tue) 22:42:07ID:gzMDgxMDI(32/34)NG報告

    >>924
    ヤリドヴィッヒのトラウマ

  • 94840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:42:12ID:E1MjE3NjY(43/46)NG報告

    >>931
    こういうのを血を吐きながら走り続ける悲しいマラソンって言うんだろうな。

  • 949名無し2025/02/11(Tue) 22:42:16ID:MyOTU0OTc(1/1)NG報告

    >>928
    いやブラックバレルは2人に負担かかる兵器よ

  • 950名無し2025/02/11(Tue) 22:42:24ID:cwOTY4ODc(34/35)NG報告

    >>936
    シトナイ「がたがた(外の寒空でアイスを食べている図)」

  • 951名無し2025/02/11(Tue) 22:42:26ID:IwNTY3OTA(7/7)NG報告

    >>897
    つまり逆説的にロウヒ繋がりで色々引っ張り込んでハーピー化するシトナイ=イリヤもありえ⋯⋯てほしいなぁ(届かぬ願い)(実際あの子の中の女神ロウヒから後世の魔女ロウヒまで繋ぐのってリソースあっても無理なんですかね)

  • 952名無し2025/02/11(Tue) 22:42:29ID:c3ODUwNTk(23/24)NG報告

    欲を言うならオルテナウスマシュがガッツリ戦闘しているアニメが見てみたいですね。ブースター噴かせながら大立ち回りするマシュが見てぇッ!

  • 953北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:42:31ID:U2NjYxNjA(24/25)NG報告

    >>930
    あらじゃあ普段はシリアスなのかしら大張さん……

  • 954名無し2025/02/11(Tue) 22:42:40ID:c3MjA5OTU(4/4)NG報告

    >>921
    ゾイワイ無印しか視聴した事ないけど他シリーズと違って直乗りなんで搭乗してる皆さん三半規管強そう(小並感)

  • 955名無し2025/02/11(Tue) 22:42:43ID:M4NTk1NTg(28/29)NG報告

    >>926
    マシュ「マシュ・キリエライト!行きましゅ! あっ(射出音)」

  • 956名無し2025/02/11(Tue) 22:42:59ID:gxNzQ0MDQ(21/24)NG報告

    >>941
    どの特異点も聖杯もってるからシンプルに敵サーヴァントのが圧倒的有利ですからね

  • 957名無し2025/02/11(Tue) 22:43:03ID:I0MzUzNTA(9/11)NG報告

    >>952
    オルテナウスマシュの排熱描写をアニメで!!

  • 958名無し2025/02/11(Tue) 22:43:07ID:c1NTg4MDk(1/1)NG報告

    >>919
    セイバーにそのような格好を強いる
    悪しき事、許されぬ事だ…

  • 959名無し2025/02/11(Tue) 22:43:08ID:Q3ODM3NTE(13/14)NG報告

    >>925
    覚えていないのも無理はない
    Fate/Zeroでの、冬木での仰木一尉とランスロットとの心温まる交流を

  • 960名無し2025/02/11(Tue) 22:43:16ID:A4MTAxNzQ(19/20)NG報告

    >>941
    やはり物量です

  • 961名無し2025/02/11(Tue) 22:43:24ID:gyODE0NzI(35/35)NG報告

    >>892
    そして引き当てたのは不可能を不可能のままに可能にしちゃうドレイクだったわけだから、1回戦の時点だと完全に格下でしかなかった主人公には力を発揮できなかったってのもあるっていうね

    (もちろん慎二がやる気になってれば主人公は勝てるわけなかったけども)

  • 962名無し2025/02/11(Tue) 22:43:27ID:A0NjQ0MTY(1/1)NG報告

    空飛べる装備です!
    通してください!

  • 963名無し2025/02/11(Tue) 22:43:37ID:Y4NjUzNzE(8/8)NG報告

    >>941
    ぐだも長期戦だと保たないっていうのは今も昔も変わらないからね…。

  • 964名無し2025/02/11(Tue) 22:43:39ID:kwNDI5Njk(3/3)NG報告

    ルージくんのためなら何度も死,ねる

  • 965名無し2025/02/11(Tue) 22:43:47ID:U3MDI1NTM(3/3)NG報告

    >>917
    私もそう、だと思ったらロウヒだけ絆10じゃなかったや
    そういやあん時コスト合わなくて後回しにしてたんだったんだぁよ

  • 966名無し2025/02/11(Tue) 22:44:00ID:c3ODUwNTk(24/24)NG報告

    >>941
    故にアトランティスでの初手包囲はマジでピンチでしたね……

  • 967名無し2025/02/11(Tue) 22:44:03ID:gzMDgxMDI(33/34)NG報告

    >>931
    ゾイドはマジで相手メタる軍拡競争があるからな

  • 968名無し2025/02/11(Tue) 22:44:04ID:I2NDAzNDc(5/7)NG報告

    >>942
    藤丸がマシュを戦線へ引き出すことにゴッフにキレてたの結構好きなシーン

  • 969名無し2025/02/11(Tue) 22:44:13ID:I0MzUzNTA(10/11)NG報告

    最初期のゾイドは骨ゾイドだとか

  • 970名無し2025/02/11(Tue) 22:44:18ID:c2MTQ3MzI(11/12)NG報告

    >>875
    どうも、ゾイドコア搭載の人型ロボです

  • 97140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:44:20ID:E1MjE3NjY(44/46)NG報告

    >>954
    まあ、動物型が基本なんで、四足歩行の高機動型は下手すると酔いそうだよな。

  • 972名無し2025/02/11(Tue) 22:44:38ID:A3ODQxNjY(3/3)NG報告

    ミニ四駆、コンセプトの一つに「俊作氏の目が衰えてきたからもっと簡単に作れるキットが欲しいなぁ」というところがあったんですよ(出典:田宮模型の仕事)

    その俊作翁、未だ会長職で現役なんすね(もうかなり高齢と言え)

  • 973名無し2025/02/11(Tue) 22:44:52ID:gxNzQ0MDQ(22/24)NG報告

    >>963
    あと、別に本人が強くなった訳じゃないのに前線に出さざるを得ないのが最大の弱点

  • 974名無し2025/02/11(Tue) 22:44:54ID:I2NDAzNDc(6/7)NG報告

    >>941
    それがトラオムだった気がする

  • 975名無し2025/02/11(Tue) 22:45:02ID:M4NTk1NTg(29/29)NG報告

    やっぱりマスターカドックとマスター芥さんの運用が…

  • 97640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:45:05ID:E1MjE3NjY(45/46)NG報告

    >>953
    まあ、気になったらダンクーガとかグラヴィオンとか見てみるといいと思うよ。

  • 977名無し2025/02/11(Tue) 22:45:14ID:Q3ODM3NTE(14/14)NG報告

    >>917
    ズムーンは除夜の鐘ついてれば絆10になったからな

  • 978名無し2025/02/11(Tue) 22:45:19ID:A5MTQ1OTU(5/6)NG報告

    >>959
    急激なGかけて絶頂ランデブーしてましたよね

  • 979名無し2025/02/11(Tue) 22:45:23ID:A4MTAxNzQ(20/20)NG報告

    >>942
    あれ?
    飛んできて盾展開しただけじゃなかった?

  • 980名無し2025/02/11(Tue) 22:45:28ID:EyMzYzNDA(9/9)NG報告

    今でも櫻井さんと川澄さんの組み合わせってゾイドのイメージある

  • 981名無し2025/02/11(Tue) 22:45:37ID:A5MDIwNTg(18/18)NG報告

    >>960
    秘書枠とかでいいからラニも来ないかなぁ

  • 982天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/11(Tue) 22:45:41ID:YwNzg4MjI(14/14)NG報告

    令和の世にWild flowersを聴くことになるとは思わなかったよ

    YouTubehttps://youtu.be/86PeevkKUXM?si=a9oMGc5Y9rTO_Fwj

  • 983名無し2025/02/11(Tue) 22:46:00ID:I2NDAzNDc(7/7)NG報告

    >>949
    マシュ側の負担明言されてましたっけ?

  • 984名無し2025/02/11(Tue) 22:46:04ID:gzMDgxMDI(34/34)NG報告

    >>949
    マシュは発射の衝撃をもろに受けるからな。本体がダメージ受けるということはマシュにも負荷はかかるわけで。ただ、ぐだの方の受ける影響がきな臭いだけで

  • 985名無し2025/02/11(Tue) 22:46:05ID:gxNzQ0MDQ(23/24)NG報告

    >>975
    トラオムでも双六でもカドックのおかげで勝てたシーン多かったし、また共闘したいわ…

  • 98640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/02/11(Tue) 22:46:07ID:E1MjE3NjY(46/46)NG報告

    >>970
    こんなのゾイドじゃないわ!トランスフォーマーだわ!

    まあどちらもタカラトミーだからいいか。

  • 987名無し2025/02/11(Tue) 22:46:07ID:Y0NDAxMjY(12/12)NG報告

    >>925
    実はアレ…
    改修前は召喚していないんだよね…

  • 988名無し2025/02/11(Tue) 22:46:42ID:cwOTY4ODc(35/35)NG報告

    >>980
    ゲートキーパー

  • 989名無し2025/02/11(Tue) 22:47:01ID:c4NzM1Nzg(4/4)NG報告

    >>970
    認めてはならない…

  • 990名無し2025/02/11(Tue) 22:47:03ID:I0MzUzNTA(11/11)NG報告

    >>968
    マシュとまた一緒に戦える嬉しさもありつつやっぱり戦わせることに悲しくなりましたけどここは最高に熱いですわあ

  • 991名無し2025/02/11(Tue) 22:47:25ID:c5ODc0NjE(2/2)NG報告

    >>931
    平成終期の万能無敵ハッキングのダークスパイナーからのハッキング無効重装甲ゴジュラスギガ、その装甲撃ち抜くセイスモサウルス、その砲撃無効の凱龍輝とかいうメタを重ねた後出しジャンケンの連鎖も大概だったと思う。

  • 992名無し2025/02/11(Tue) 22:47:33ID:U1NTAxMzY(18/18)NG報告

    >>975
    パイセン、指示聞いてくれるかな…
    カドック、寒気()に耐えられるかな…

  • 993名無し2025/02/11(Tue) 22:47:33ID:c2MTQ3MzI(12/12)NG報告

    >>986
    いちおうゾイドと世界観地続きなのよな
    ゾイドが惑星Ziが舞台でこっちは地球が舞台だけど

  • 994名無し2025/02/11(Tue) 22:47:37ID:I5OTM1NjA(4/4)NG報告

    >>919
    もっと真っ当に美しい白鳥になるに決まってんだろうがアーン!?

  • 995北欧怪文書の人。2025/02/11(Tue) 22:47:43ID:U2NjYxNjA(25/25)NG報告

    >>976
    金髪お兄さんがどうも闇落ちしがちなので、
    スミスくんの闇落ちが危ぶまれている感はあったけど、
    シリアスなのかしら?
    そのうち調べてみるわね

  • 996名無し2025/02/11(Tue) 22:47:46ID:gxNzQ0MDQ(24/24)NG報告

    破壊破壊破壊だぁぉぁぁぁぁ!

  • 997名無し2025/02/11(Tue) 22:47:49ID:A5MTQ1OTU(6/6)NG報告

    >>980
    …両方とも喋らなきゃイケメンと美少女なんだがな

  • 998名無し2025/02/11(Tue) 22:47:51ID:c2NDI4OA=(13/13)NG報告

    バナナ味!

  • 999名無し2025/02/11(Tue) 22:47:53ID:A5MDAyOTA(7/7)NG報告

    ウェーブ

  • 1000名無し2025/02/11(Tue) 22:47:53ID:cyOTU2OA=(1/1)NG報告

    くっ、辱しめをうけるくらいなら...

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません