Fate/Grand Order 雑談スレッド 5504

1000

  • 1橙子さん推し2025/01/10(Fri) 00:35:57ID:Q5NTU2MDA(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5503
    https://bbs.demonition.com/board/12307/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/01/10(Fri) 07:01:21ID:A0MDc4NzQ(1/29)NG報告

    寒波がくる
    越冬するしかありませんねえっちゃんだけに越冬

  • 3名無し2025/01/10(Fri) 07:01:26ID:Y0OTQxODA(1/16)NG報告

    冬将軍の時間だァァァァァァァ

  • 4名無し2025/01/10(Fri) 07:03:00ID:QxNDUyOTA(1/1)NG報告

    建て乙。

  • 5名無し2025/01/10(Fri) 07:06:35ID:Y5Nzc4OTA(1/2)NG報告

    シベリアから最大の乳が来る

  • 6名無し2025/01/10(Fri) 07:11:08ID:M0NTk0MTA(1/1)NG報告

    寒いなあ

  • 7名無し2025/01/10(Fri) 07:12:13ID:I1OTE5OTA(1/2)NG報告

    おはようございます
    リチャード確定ガチャ引きたいのでよくてよ10いただければ嬉しいです

  • 8名無し2025/01/10(Fri) 07:15:25ID:ExMzgxNzA(1/2)NG報告

    おはようございます。

  • 9雑J種2025/01/10(Fri) 07:16:10ID:Q5NDYyMTA(1/1)NG報告

    >>3
    将軍かよーーーーーーーーー

  • 10名無し2025/01/10(Fri) 07:16:15ID:AzNzY1NzA(1/1)NG報告

    盾乙
    でも……この風少し泣いてます

  • 11名無し2025/01/10(Fri) 07:22:02ID:Y0OTQxODA(2/16)NG報告

    >>7
    リチャード確定?……………あっ

  • 12名無し2025/01/10(Fri) 07:23:30ID:Q4Mjg0OTA(1/1)NG報告

    青森の方がリアル八甲田山になってて恐怖におののく…

  • 13名無し2025/01/10(Fri) 07:25:22ID:A0MDc4NzQ(2/29)NG報告

    ウェイトリー絶対処刑するマン!(将軍)

  • 14名無し2025/01/10(Fri) 07:25:35ID:E4NjcyMTA(1/1)NG報告

    >>10
    どうやら風がスレに良くないものを運んできちまったみたいだ..;

  • 15名無し2025/01/10(Fri) 07:25:46ID:Y0OTQxODA(3/16)NG報告

    ゆきーのしんぐんこーおりのうえでー!

  • 16名無し2025/01/10(Fri) 07:30:52ID:EzNzA1NTA(1/6)NG報告

    寒いし雪も降る
    こんな時は酒をキメるしかあるまい

  • 17名無し2025/01/10(Fri) 07:34:15ID:I0MTE5MzA(1/4)NG報告

    雪が普段降らない地域だから、なんでこんな雪の積もる中出勤しなきゃいけないのと思うが、雪国ではこれが普通なんだと思うと・・・うむ

  • 18名無し2025/01/10(Fri) 07:34:39ID:QxNzY2MDA(1/22)NG報告

    >>7
    地獄を見た
    いずれ辿る 地獄を見た

  • 19名無し2025/01/10(Fri) 07:36:04ID:c2Nzc4MzA(1/3)NG報告

    盾乙
    起きたら外が白銀の世界だったぜ!
    ハ、ハハ……(とーかいちほーへいやぶ在住)

    >>16
    おいやめろ!
    ※お酒で身体が温かくなって寒い場所で過ごしてると低体温症のリスクや風呂場だとヒートショックになる場合がある。

  • 20名無し2025/01/10(Fri) 07:41:02ID:kzNzY0MjA(1/2)NG報告

    ウエハース付きカード、神絵師の神絵が実物として手元にあって保存性に優れてて嗅いだらウエハースの匂いするしほんと良い

  • 21名無し2025/01/10(Fri) 07:44:01ID:MyNzM5ODA(1/2)NG報告

    士郎……、僕はね。
    アインツベルンにいた頃イリヤと一緒に、らぶらぶはぁとヨハンナ様大雪像を作ったことがあったんだ……。

  • 22名無し2025/01/10(Fri) 07:44:01ID:QxNzY2MDA(2/22)NG報告

    ふーむ小次郎の120か…シンプルなアタッカーにステータス伴った時の使用感聞いてみたいな…(120Lv金フォウで大体13000/12000くらいになる)

  • 23名無し2025/01/10(Fri) 07:44:37ID:Y5Nzc4OTA(2/2)NG報告

    >>17
    まあ、数年に一回あるかないかのイベント日で別に遅れようが止まろうがだいたいの仕事で笑って許してくれる日だと思えばな

  • 24名無し2025/01/10(Fri) 07:45:40ID:MyNzM5ODA(2/2)NG報告

    この真冬に灯油を値上げしやがって
    許さんぞ幕府(政府)め

  • 25名無し2025/01/10(Fri) 07:46:16ID:QxNzY2MDA(3/22)NG報告

    確定召喚まであと1回の表示って変な笑いでるよね

    えっちゃん重ねてたらドバイが天井だったヨ

  • 26名無し2025/01/10(Fri) 07:47:50ID:Y1Njg3NzY(1/1)NG報告

    夏が死ヌ程熱くなってるのに冬も愛知辺りでも雪降る程度に冷えるのカスじゃと思うんだが?
    令和殿どうなってんの?

  • 27名無し2025/01/10(Fri) 07:48:43ID:EzNzA1NTA(2/6)NG報告

    >>19
    でもウチの地元の英雄が雪見酒美味え!って!

  • 28名無し2025/01/10(Fri) 07:49:25ID:QyNjg4MA=(1/14)NG報告

    >>24
    灯油なんて今の世界状況考えたら値上げはほぼ確じゃないかなぁ...


    それはそれとして暖かいカフェラテがいいのかな今...

  • 29名無し2025/01/10(Fri) 07:49:56ID:Y0OTQxODA(4/16)NG報告

    >>20
    わかる〜!我が家も推しのカード3種飾ってるんだよね〜
    それ以来、運気が爆上がりしてつるが機織りに来るし地蔵がごちそう届けに来るし40人の盗賊の宝を置いてくし雀から大きなつづらとか貰えたりしてる!
    やっぱ物理的に推しのイラストを眺められるのは良いよ。いつかFGOがサービス終了しても推しの顔を忘れずにずっと手元に持っておけるのって大事だと思うな
    中国の妖怪にキョンシーって居るけど、アイツらが顔に貼ってるのも多分、推しのイラストなんだよね試してみたことあるからわかるもん。推しのイラストが眼前にあるせいで全身の筋肉が硬直してぴょんぴょんジャンプしかできなくなるところも同じ
    現に私の心臓とか脳もまだ硬直したままだもんね

  • 30名無し2025/01/10(Fri) 07:51:08ID:I0MTE5MzA(2/4)NG報告

    >>26
    暑い日が結構長く続いたから身体が寒さに慣れきってない・・・夏秋があんだけ長いこと暑かったら暖冬になると思うやん?

  • 31名無し2025/01/10(Fri) 07:53:06ID:Y0OTQxODA(5/16)NG報告

    >>24
    正雪先生!こんな時だからこそ烈士の結束を高めるために"こすぷれ・しょう"なるものを開催すべきでござる!
    拙者、正雪先生のもこもこコート姿やあったかサンタ姿が見たいでござるぅ!

  • 32名無し2025/01/10(Fri) 07:54:10ID:I0MTE5MzA(3/4)NG報告

    >>27
    夏でも冬でも大体酒うめぇって言ってそうなやつ来たな・・・もしかしてこの人、自分自身にも人間としての脆さがあることを認識して無かったから酒飲み過ぎて厠で乙った説ありません?

  • 33名無し2025/01/10(Fri) 07:54:22ID:I5NzgxMjA(1/11)NG報告

    これくらい気持ちいい気温が夏だったらなあ

  • 34名無し2025/01/10(Fri) 07:54:50ID:c5ODAzNTA(1/3)NG報告

    >>29
    ちゅん…>雀から大きなつづらとか

  • 35名無し2025/01/10(Fri) 07:55:47ID:I0MTE5MzA(4/4)NG報告

    >>31
    fgoのサンタ姿なんて見た目寒そうな奴多いじゃないですか!?

  • 36名無し2025/01/10(Fri) 07:57:45ID:M5Nzc2ODA(1/11)NG報告

    布団乾燥機でふわふわになった布団から出られないわ
    出ないと遅刻しちゃうわ

  • 37名無し2025/01/10(Fri) 07:57:49ID:UxNTgxMDA(1/40)NG報告

    >>28
    カフェラテはどこで飲むのがオススメ?
    月夜の光に照らされながらカフェテラスで!!

  • 38名無し2025/01/10(Fri) 07:58:14ID:I1OTE5OTA(2/2)NG報告

    >>7
    ありがとうございます!
    白回転でぬるりと来ました!
    はじめての天井でラスト数日は変な幻覚でテンション誤魔化してましたがやっぱり来てくれたのは嬉しいです!
    リチャード「待たせたな!」

  • 39名無し2025/01/10(Fri) 08:01:26ID:A0MDc4NzQ(3/29)NG報告

    >>21
    爺「アインツベルンに変な像建てんな出禁」

  • 40名無し2025/01/10(Fri) 08:01:44ID:Y0OTQxODA(6/16)NG報告

    >>35
    https://x.com/matsuryun/status/1216920166576967681
    このコンビがいっちゃん好き
    好きすぎて3日3晩眺め続けてたらスマホ燃えた
    送りすぎちゃったな…熱視線

  • 41名無し2025/01/10(Fri) 08:02:22ID:U1MzM2OTA(1/3)NG報告

    この頃聖晶石がもらえる機会多くて嬉しい
    鋼の精神で溜め続ければ色んな人に会えるね

  • 42名無し2025/01/10(Fri) 08:05:34ID:MwNTc0NzA(1/1)NG報告

    >>38
    お疲れさま…本当にお疲れさま…!

  • 43名無し2025/01/10(Fri) 08:05:46ID:Y0OTQxODA(7/16)NG報告

    >>37
    夜のカフェテラスのモデルのお店
    未だに営業してるらしくてビックリする
    しかも店名を「カフェ・ヴァン・ゴッホ」にして!

  • 44名無し2025/01/10(Fri) 08:06:15ID:Y0OTQxODA(8/16)NG報告

    >>38
    お疲れ様でした…!
    精一杯大事にしてあげて!

  • 45名無し2025/01/10(Fri) 08:06:22ID:gxNTM1MDA(1/6)NG報告

    >>38
    おめでとうございます!

  • 46名無し2025/01/10(Fri) 08:07:37ID:UzNDU0NzA(1/11)NG報告

    >>39
    (ヨハンナ・・・ヨハンナ。変な像いわれた・・・)

  • 47名無し2025/01/10(Fri) 08:08:27ID:UxNTgxMDA(2/40)NG報告

    >>31
    何を言う!そのような南蛮ものではなく正雪先生にはその御名前通り雪だるまでノソノソと歩いていただき変装をしながら周囲の偵察と癒しを頂くでござる!!
    具体的にはこんな感じで!

  • 48名無し2025/01/10(Fri) 08:10:16ID:UxNTgxMDA(3/40)NG報告

    >>38
    おめでとう
    >>43
    店名変えてるのもすごいな
    なんて影響力だ...!!

  • 49名無し2025/01/10(Fri) 08:12:12ID:A4MDI3MDA(1/1)NG報告

    今日めちゃくちゃ寒かったのに過ごしてれば案外暑くなってきたよ
    脱ぐかぁ

  • 50名無し2025/01/10(Fri) 08:13:31ID:c0MjUyNTA(1/1)NG報告

    >>41
    なのでその意志ごと石を削り取るために全鯖PUを開催するわけですね

  • 51名無し2025/01/10(Fri) 08:15:17ID:U1MzM2OTA(2/3)NG報告

    >>50
    いざという時に後悔しないようにいこうね…

  • 52名無し2025/01/10(Fri) 08:16:31ID:M2NzA0OTU(1/1)NG報告

    この冬電気毛布君大活躍である
    寝室のエアコンつけなくていい感じ

  • 53名無し2025/01/10(Fri) 08:16:32ID:A0MDc4NzQ(4/29)NG報告

    >>49
    やはり動くことが一番の防寒対策なんだろうか

  • 54名無し2025/01/10(Fri) 08:17:08ID:YxNjA3NTA(1/23)NG報告

    fakeは登場人物がとにかく多いからな…
    読む前はペイルライダーで検索すると真ライダーが出てきたりして、俺は同一キャラだと思ってたことがあるぜ!

  • 55名無し2025/01/10(Fri) 08:17:21ID:gwMDUxMA=(1/11)NG報告

    >>52
    寝室のエアコン「オレ以外の暖房と寝たのか!?」

  • 56名無し2025/01/10(Fri) 08:17:27ID:A0MDc4NzQ(5/29)NG報告

    >>52
    電気毛布自体が熱源で部屋暖めるからね

  • 57名無し2025/01/10(Fri) 08:19:38ID:U5MjU2OTA(1/1)NG報告

    >>29
    この偏った蔵書は一体…?

  • 58名無し2025/01/10(Fri) 08:23:01ID:UxNTgxMDA(4/40)NG報告

    >>50
    他の鯖は旗とか水鉄砲見切れてたりするのに並べるのに邪魔すぎるからステゴロにされた若森に悲しき現在

  • 59名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 08:23:12ID:gxODI5NDA(1/2)NG報告

    おはようスレ民
    寒い時は歴史的な大爆発すると良いよ

    1908年6月30日のロシアもそれで凌げた

  • 60名無し2025/01/10(Fri) 08:23:57ID:cxMzgxNDA(1/1)NG報告

    >>31
    「これくたぁぷりずむいんすとぉる!」

  • 61名無し2025/01/10(Fri) 08:25:04ID:c2Nzc4MzA(2/3)NG報告

    >>32
    ちょっとありえそうなのが困るんじゃが!

  • 62名無し2025/01/10(Fri) 08:25:30ID:A0MDc4NzQ(6/29)NG報告

    >>47
    あやかしの術で天気を日照りに変える

  • 63名無し2025/01/10(Fri) 08:26:17ID:M2NTcxMDA(1/1)NG報告

    >>59
    核を除く人類史最強の爆発!

  • 64名無し2025/01/10(Fri) 08:27:45ID:UxNTgxMDA(5/40)NG報告

    >>62
    弱体化させようとするな

  • 65名無し2025/01/10(Fri) 08:34:58ID:U3NTcxOTA(1/1)NG報告

    >>63
    何!?ハリファックス大爆発が最強ではなかったのか!?

  • 66名無し2025/01/10(Fri) 08:38:49ID:Y0MjM5NzQ(1/1)NG報告

    スレ民寒い…
    はやくスカイウォール建てて北からの寒気防いで…

  • 67名無し2025/01/10(Fri) 08:42:56ID:kzNzQ5NjA(1/1)NG報告

    >>49
    それって矛盾脱衣・・成仏して・・

  • 68名無し2025/01/10(Fri) 08:46:02ID:QyNjg4MA=(2/14)NG報告

    日本は寒波
    A国は(一部)炎
    どうなるんやろうなぁ...

  • 69名無し2025/01/10(Fri) 08:46:24ID:A0MDc4NzQ(7/29)NG報告

    >>67
    ああ、この矛盾が──脱衣していたら良かったのに

  • 70名無し2025/01/10(Fri) 08:49:06ID:U1MzM2OTA(3/3)NG報告

    ひたすら種火クエストをぐーるぐーる ぐーるぐる
    今のうちに貯めておかねば…

  • 71名無し2025/01/10(Fri) 08:49:56ID:g1MjYzMDE(1/2)NG報告

    >>69
    寒の境界ってコト!?

  • 72名無し2025/01/10(Fri) 08:53:44ID:A0MDc4NzQ(8/29)NG報告

    >>71
    (朝から名言を汚してしまった……)
    (臙条さんごめん……みんなごめん……)

  • 73名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 08:55:21ID:gxODI5NDA(2/2)NG報告

    >>66
    すいません今パンドラの在庫がないんですよねぇ

  • 74名無し2025/01/10(Fri) 08:57:43ID:Q3OTMyNTA(1/1)NG報告

    悪ぃな両儀。俺はおまえのために脱いでやれねぇわ
    俺はさ、俺の為にこの服を脱がなくちゃいけねえみたいだ

  • 75名無し2025/01/10(Fri) 08:57:53ID:AxNDA0MjQ(1/2)NG報告

    雪合戦しよう

  • 76名無し2025/01/10(Fri) 08:58:13ID:UxNTgxMDA(6/40)NG報告

    >>73
    何!?パンドラと言えば希望が売れ残っているのが定番ではないのか

  • 77名無し2025/01/10(Fri) 08:58:28ID:gwMDUxMA=(2/11)NG報告

    暖かい部屋で全裸は贅沢だわな。

  • 78名無し2025/01/10(Fri) 09:03:26ID:U4MDQyNzA(1/3)NG報告

    >>32
    >>61
    あり得るのがまた
    このお虎さんだと晴信亡くなって張り合い無くなったから、人としての実感得るために余計に酒飲んでた感あるし……

  • 79名無し2025/01/10(Fri) 09:03:33ID:QyNjg4MA=(3/14)NG報告

    >>74
    何を・・・
    いっているんだ・・・

  • 80名無し2025/01/10(Fri) 09:04:24ID:M0OTE0NTA(1/2)NG報告

    >>68
    炎というか炎上というか。
    コアラの国だと年中行事みたいに感じるが、まぁ被災した人にとってはたまったもんじゃないわね

  • 81名無し2025/01/10(Fri) 09:05:30ID:M0OTE0NTA(2/2)NG報告

    >>76
    思った以上にやばい代物だったんですが、ホントに希望残ってるんですかねあの匣

  • 82名無し2025/01/10(Fri) 09:13:05ID:gwMDUxMA=(3/11)NG報告

    >>81
    魔法少女は最後はハッピーエンドだからな

  • 83名無し2025/01/10(Fri) 09:19:06ID:U1NjcwODA(1/1)NG報告

    >>68
    冷気と突風と乾燥の季節だから、それらが起こるのは当たり前の季節ではある…。

    冬って雪と氷のためか、水属性みたいなイメージ強いけど、割と火や風にも密着した季節だよね。(むしろ夏のほうが水属性)

  • 84名無し2025/01/10(Fri) 09:22:26ID:A0MDc4NzQ(9/29)NG報告

    >>82
    (せやろか……)

  • 85名無し2025/01/10(Fri) 09:28:28ID:A5MjU5NzA(1/1)NG報告

    >>82
    せやろか
    (世界法則のスプラトゥーン始まりそう)

  • 86名無し2025/01/10(Fri) 09:35:45ID:kxMjM2MzA(1/1)NG報告

    ウエハースいきなりアルクが出るとは、嬉しい...
    トネリコが当たるまでは購入したいね。

  • 87名無し2025/01/10(Fri) 09:38:54ID:gwMDUxMA=(4/11)NG報告

    >>86
    姫君って最高じゃん

  • 88名無し2025/01/10(Fri) 09:42:41ID:AzNjUzODA(1/1)NG報告

    >>87
    ですね!

  • 89名無し2025/01/10(Fri) 09:45:16ID:g5MTI3ODA(1/8)NG報告

    >>81
    むしろ希望どころか文字通り(絶望も滅びも含めた)何もかもが等しく納められていたな。

  • 90名無し2025/01/10(Fri) 09:46:55ID:I1MTY3MzA(1/13)NG報告

    >>81
    >>73
    ほら、気前のいいオッサンからパンドラを貰ってきたぞ。

  • 91名無し2025/01/10(Fri) 09:47:25ID:QyNjg4MA=(4/14)NG報告

    >>84
    >>85
    本編不幸に終わった子を救済することもあるのです信じてください!

  • 92名無し2025/01/10(Fri) 09:51:36ID:Y0MjI3ODA(1/1)NG報告

    >>85
    ほむらちゃんはエッチ。精子画で分かる。

  • 93名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 09:52:44ID:kzMDIxODA(1/1)NG報告

    パンドラ
    「駄目だこの箱...ジャム瓶の蓋より硬ぇ...フンッッッ!!」

    ってなる世界線もあったのだろうか

  • 94名無し2025/01/10(Fri) 09:52:52ID:gwMDUxMA=(5/11)NG報告

    >>92
    妊活調査かな

  • 95名無し2025/01/10(Fri) 09:53:24ID:E5ODc4NjA(1/1)NG報告

    私の匣(財布)にも希望が残ってたはずなんだが見当たらないんだ
    どこにいったか教えてくれないか?スレ民

  • 96名無し2025/01/10(Fri) 09:53:47ID:gzNjM2ODQ(1/1)NG報告

    >>91
    せやろか?
    (死屍累々なマギレコアニメを見ながら)

  • 97名無し2025/01/10(Fri) 09:54:06ID:g1NTE3MTA(1/4)NG報告

    >>93
    指輪に炎を灯して開ける世界線もあるよ

  • 98名無し2025/01/10(Fri) 10:00:38ID:k0NTI3OTA(1/24)NG報告

    円環の理にコントロールされるって運命決められてるからなアニメのマギレコ。

  • 99名無し2025/01/10(Fri) 10:02:55ID:c1NTQ5ODA(1/1)NG報告

    >>92
    まあ、ほむらちゃんは付いてるか付いてないかでいえば付いてそうだが…

    >>98
    ここにもデュランダル議長の息が掛かっていたか。

  • 100名無し2025/01/10(Fri) 10:04:23ID:g5MTI3ODA(2/8)NG報告

    >>96
    マギレコアニメ、結末の改変云々よりも「死なせるためだけのアニオリキャラを出した」というのがうーんという感じだったなあ。

  • 101名無し2025/01/10(Fri) 10:08:53ID:QxNzY2MDA(4/22)NG報告

    >>65
    ぱっと見た感じハリファックスの方が3〜5倍くらい強いみたいね

  • 102名無し2025/01/10(Fri) 10:11:08ID:k0NTI3OTA(2/24)NG報告

    円環の世界はFGOだとカルデアスに管理された世界が一番しっくりくるかも。シミュレーション世界だから奇跡なんて起こらない。

  • 103名無し2025/01/10(Fri) 10:11:14ID:Y5MDQ2MzA(1/8)NG報告

    唐突に疑問に思ったんだが
    キングハサンが攻撃に使ってるあの青い炎ってなんなんだろう

  • 104名無し2025/01/10(Fri) 10:12:33ID:A0MDc4NzQ(10/29)NG報告

    >>99
    まあメガネはついてるな

  • 105名無し2025/01/10(Fri) 10:13:14ID:M3ODU0NTA(1/1)NG報告

    >>104
    そっちは不要かな?

  • 106名無し2025/01/10(Fri) 10:13:59ID:A3NjgxOTA(1/4)NG報告

    >>101
    核兵器が開発される以前の爆発なら最大規模とされてるからね…

  • 107名無し2025/01/10(Fri) 10:14:12ID:g5MTI3ODA(3/8)NG報告

    志貴のメガネに指紋をつけまくるアルク

  • 108名無し2025/01/10(Fri) 10:16:24ID:kzNzY0MjA(2/2)NG報告

    カルデアくん/さん呼びすき

  • 109名無し2025/01/10(Fri) 10:20:05ID:gwMDUxMA=(6/11)NG報告

    >>107
    ネコアルクに指紋はあるのかしら

  • 110名無し2025/01/10(Fri) 10:21:56ID:UzNDU0NzA(2/11)NG報告

    >>105
    不要なら外しちゃ王ね

  • 111名無し2025/01/10(Fri) 10:23:57ID:A0MDc4NzQ(11/29)NG報告
  • 112名無しのギャップ萌え民2025/01/10(Fri) 10:26:01ID:IxNjY2OTA(1/1)NG報告

    >>103
    ...キングハサンフレイム?

  • 113名無し2025/01/10(Fri) 10:27:19ID:UxNTgxMDA(7/40)NG報告

    >>103
    晩鐘。(スキルアイコン見ながら)

  • 114名無し2025/01/10(Fri) 10:39:29ID:c2Nzc4MzA(3/3)NG報告

    >>90
    「ほら、気前のいいオッサン[が]パンドラを[持って]きたぞ。」
    と空目したし、なんなら脳内再生されちまったじゃねェか!
    エボルトォ!

  • 115名無し2025/01/10(Fri) 10:41:42ID:k4MTc5MjE(1/1)NG報告

    猫は実は親指みたいなものがあるから物を掴めるの

  • 116名無し2025/01/10(Fri) 10:46:31ID:A0MDc4NzQ(12/29)NG報告

    >>81
    あっ落としちゃう!落としたら開いちゃう!
    お願い開けないでパンドラ!ここで開けたらダリウスとの約束はどうなっちゃうの!?

  • 117名無し2025/01/10(Fri) 10:49:52ID:gyMjM5MDA(1/1)NG報告

    >>104
    >>105
    私は許そう
      ムーンセル
    だがこいつが許すかな!

  • 118名無し2025/01/10(Fri) 10:53:07ID:YxNjA3NTA(2/23)NG報告

    殺生院ー!!

  • 119名無し2025/01/10(Fri) 10:57:14ID:I1MTY3MzA(2/13)NG報告

    >>114
    雑スレでスレ民たちが壁で分断されるのはなんだろう?性癖?

  • 120名無し2025/01/10(Fri) 10:58:22ID:AwMTc5MzA(1/1)NG報告

    先輩!妙です!
    この特異点の人々は何故かカードゲームやベーゴマで争ってます!!

  • 121名無し2025/01/10(Fri) 10:59:30ID:E0MzkyMzY(1/1)NG報告

    此処に事象は確定した…眼鏡をつけたり外したりしろ!

  • 122名無し2025/01/10(Fri) 11:05:00ID:AzNDY0MjA(1/1)NG報告

    >>117
    眼鏡の着脱のギャップが好きだから普通に許すと思う……

  • 123名無し2025/01/10(Fri) 11:05:18ID:M5Nzc2ODA(2/11)NG報告

    >>120
    スーパーキメラくんボディのポケサーでレースするヤクザがいそう

  • 124名無し2025/01/10(Fri) 11:10:42ID:Y0OTQxODA(9/16)NG報告

    >>119
    スケベなスレ民と真面目なスレ民

  • 125名無し2025/01/10(Fri) 11:11:11ID:Q5MDg3MDA(1/5)NG報告

    >>120
    コマをシュートして聖獣を呼び出すんだマシュ!!(ワインダーセットしながら)

  • 126名無し2025/01/10(Fri) 11:12:40ID:Y3MTg0NDA(1/39)NG報告

    今更だがリチャード沼にハマった人が多い気がする

  • 127名無し2025/01/10(Fri) 11:14:06ID:AyNDA3NDA(1/1)NG報告

    >>120
    「下がっていてマシュ、この特異点での戦いは自分が引き受ける…!!」
    (懐からおもむろに取り出されるカスタマイズされたミニ四駆)

  • 128名無し2025/01/10(Fri) 11:14:06ID:QyNjg4MA=(5/14)NG報告

    >>120
    シールド展開しないと危ないやつかもしれないから...

  • 129名無し2025/01/10(Fri) 11:16:59ID:Y5MDQ2MzA(2/8)NG報告

    >>120
    マシュ、そのベーゴマを侮らない方がいい…

  • 130名無し2025/01/10(Fri) 11:17:27ID:Q3MTAzOTc(1/1)NG報告

    >>120
    このカード、赤兎馬を生贄に陳宮召喚!

  • 131名無し2025/01/10(Fri) 11:18:05ID:I2MDk3NjA(1/14)NG報告

    >>120
    伝説のプレインズウォーカー・マシュ
    白青2

  • 132名無し2025/01/10(Fri) 11:20:54ID:A0MDc4NzQ(13/29)NG報告
  • 133名無し2025/01/10(Fri) 11:27:54ID:Q4OTc3MzA(1/3)NG報告

    >>103
    ジャハンナムの火じゃないかな

  • 134名無し2025/01/10(Fri) 11:29:19ID:gwMDUxMA=(7/11)NG報告

    >>126
    保釈ガチ勢かな

  • 135名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 11:29:52ID:Q5MzE1MTA(1/2)NG報告

    カードゲームやホビーに命を賭けるのは怖いねぇ

    大人しく隅っこで寿司を握ってるとするよぉ

  • 136名無し2025/01/10(Fri) 11:29:56ID:Q4OTc3MzA(2/3)NG報告

    …あれ?ジャハンナムのWikiの記事ってこんな露骨に機械翻訳されてる感じだったっけ…

  • 137名無し2025/01/10(Fri) 11:30:50ID:Y4ODIxMjA(1/20)NG報告

    >>120
    昭和下町特異点ですね。

  • 138名無し2025/01/10(Fri) 11:31:15ID:g1MjYzMDE(2/2)NG報告

    >>126
    でぇじょうぶだ新規鯖が実装される度に起こる現象だ

  • 139名無し2025/01/10(Fri) 11:32:38ID:U5NzIwMzI(1/1)NG報告

    マスター、どうしてラーメンに鶏油なんて入れたんだい?

  • 140名無し2025/01/10(Fri) 11:33:23ID:Y4ODIxMjA(2/20)NG報告

    >>129
    玩具提携漫画にありがちなそのおもちゃを現実対象に使うと兵器レベルの威力がでる奴ですね!

  • 141名無し2025/01/10(Fri) 11:34:44ID:k2OTU0Mjc(1/1)NG報告

    >>140
    でもビーダマンとかガチ改造するとヤバい速度出て凄まじい事になりますよ?

  • 142名無し2025/01/10(Fri) 11:35:00ID:I2MDk3NjA(2/14)NG報告

    >>140
    ビーダマン…フェニックス…ウッ!膝の古傷が…!

  • 143名無し2025/01/10(Fri) 11:35:32ID:Y4ODIxMjA(3/20)NG報告

    >>126
    本格的な沼化はアニメ始まってからやな!個人的には狂信者ちゃんの人気が上がると思う

  • 144名無し2025/01/10(Fri) 11:37:18ID:Y4ODIxMjA(4/20)NG報告

    >>141
    俺たちが知らないだけで闇の世界にはビーダマンの殺し屋さんとかが存在する可能性

  • 145名無し2025/01/10(Fri) 11:39:12ID:Y4ODIxMjA(5/20)NG報告

    >>121
    眼鏡特異点があったしああいうショートシナリオ形式も面白いよね

  • 146名無し2025/01/10(Fri) 11:41:41ID:I2MDk3NjA(3/14)NG報告

    >>144
    「起源ビー玉」を切り札とする魔術師殺し衛宮切嗣。
    「これが僕のワイルドワイバーンだ…。」

  • 147名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 11:42:51ID:Q5MzE1MTA(2/2)NG報告

    ビー玉
    「私に対する慈悲とか呵責とかなく何度も撃ち出して来やがって...許さねぇ」

  • 148名無し2025/01/10(Fri) 11:44:44ID:AxNDA0MjQ(2/2)NG報告

    これがその威力です

  • 149名無し2025/01/10(Fri) 11:44:54ID:A3NjgxOTA(2/4)NG報告

    >>147
    コンキスタドールにもいいように使われたビー玉くん

  • 150名無し2025/01/10(Fri) 11:45:01ID:I2MDk3NjA(4/14)NG報告

    >>147
    「必要な犠牲でした。解りますね?」

  • 151名無し2025/01/10(Fri) 11:45:21ID:Q0MTE2MDA(1/5)NG報告

    ビーダマン特異点で適正あるレジライ

  • 152名無し2025/01/10(Fri) 11:45:56ID:AwMjk5NDA(1/6)NG報告

    ホビーアニメって時々怖いよね

  • 153名無し2025/01/10(Fri) 11:46:06ID:I2MDk3NjA(5/14)NG報告

    >>148
    >>149
    「このガラス玉と交換しよう!(相手の心臓をぶち抜きながら)」

  • 154名無し2025/01/10(Fri) 11:46:54ID:UzNDU0NzA(3/11)NG報告

    >>132
    宝晶ってこちらにおける聖晶石?

  • 155名無し2025/01/10(Fri) 11:47:17ID:Y4ODIxMjA(6/20)NG報告

    >>146
    ケイネス「私の流体ビーダマン「月霊髄液」の防御を破るだと!?」

  • 156名無し2025/01/10(Fri) 11:49:29ID:YxNjA3NTA(3/23)NG報告

    おもちゃアニメとレジライとか…あいつ奪えばぜんぶぅ! しかしないっすよ

  • 157名無し2025/01/10(Fri) 11:49:49ID:I2MDk3NjA(6/14)NG報告

    >>152
    強化ダンボールで出来たフィールドで遊ぶだけのフィギュアだったはずなのに…。

  • 158名無し2025/01/10(Fri) 11:50:18ID:Y4ODIxMjA(7/20)NG報告

    >>152
    そりゃあ子供たるもの分かりやすく破壊力やパワーに一目置かない奴はいないぜ!
    いつか破壊するしか機能が無いとか役に立たないのでは?とか自分で思い至って大人への道を歩むんだ。

  • 159士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/01/10(Fri) 11:50:41ID:Q2ODE2MA=(1/9)NG報告

    >>126
    ええわかります。つまりFakeアニメが二巻入ったらヤバいって話ですね

  • 160名無し2025/01/10(Fri) 11:50:43ID:UzNDU0NzA(4/11)NG報告

    ビー玉ですとおしてください

  • 161名無し2025/01/10(Fri) 11:51:14ID:YxNjEyMzA(1/3)NG報告

    ラストは玩具そっちのけのリアルファイトで決着するんだよね

  • 162名無し2025/01/10(Fri) 11:51:59ID:QyNjg4MA=(6/14)NG報告

    >>152
    LBXは超小型超高性能ドローン()でもいいと思う…

  • 163名無し2025/01/10(Fri) 11:52:23ID:Q0MTE2MDA(2/5)NG報告

    >>156
    でもホビーアニメもホビー勝負で勝つことが全てになることが多いので相性は良さそう

  • 164名無し2025/01/10(Fri) 11:53:19ID:Y4ODIxMjA(8/20)NG報告

    >>159
    まだ追加鯖出てませんからね。彼らが出て来てからが本番です。ここまでは凛ちゃん視点プロローグ程度なんですな

  • 165名無し2025/01/10(Fri) 11:54:14ID:Y4ODIxMjA(9/20)NG報告

    >>161
    何というプラモ狂士郎展開

  • 166名無し2025/01/10(Fri) 11:55:12ID:YxNjEyMzA(2/3)NG報告

    >>100
    この手の作品の外伝アニオリキャラで生存したのってスターウォーズのアソーカぐらいしか知らんしな

  • 167名無し2025/01/10(Fri) 11:55:44ID:UzNDU0NzA(5/11)NG報告

    >>161
    最後はリアルファイトで決着だ!行くぞ我が槍我が信念!宙駆ける星の穂先!でも女性とくにアマゾネスの女王には使わないぜ!

  • 168天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/01/10(Fri) 11:55:57ID:E3MDYxNzk(1/5)NG報告

    >>152
    まあそうでもしなきゃ販促にならないし、視聴率も稼げないし

  • 169名無し2025/01/10(Fri) 11:56:58ID:Y4ODIxMjA(10/20)NG報告

    >>166
    整合性とるの大変だから表舞台から引退か死亡が定番なんすよね。よほど人気でた場合を除いて。

  • 170阿国さんひびちか推しの民[ガチャ禁中]2025/01/10(Fri) 11:57:30ID:UzNTgyNzA(1/1)NG報告

    >>157
    事故が多発したから専用フィールドが用いられるようになったというね
    まず出力をどうにかしろ

  • 171名無し2025/01/10(Fri) 11:58:19ID:Y4ODIxMjA(11/20)NG報告

    >>167
    余計な所を考慮してキレさせるのに定評がある大英雄である。

  • 172名無し2025/01/10(Fri) 11:58:34ID:kyNzYxMDg(1/1)NG報告

    データ上のバトルなのに現実のプラモ壊れるGPDって欠陥システムすぎない?

  • 173天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/01/10(Fri) 11:58:35ID:E3MDYxNzk(2/5)NG報告

    >>169
    アストレイ3人娘「「「せやな」」」

  • 174名無し2025/01/10(Fri) 11:59:23ID:YxNjA3NTA(4/23)NG報告

    ホビーものもリアルファイトばかりしているわけではありませんよアキレウス

  • 175名無し2025/01/10(Fri) 11:59:30ID:QyNjg4MA=(7/14)NG報告

    >>172
    だから減っていった...

  • 176名無し2025/01/10(Fri) 11:59:54ID:Y4ODIxMjA(12/20)NG報告

    >>168
    傍から普通にカードゲームやおはじきしても今時の子供はワクワクしないのだ。やはり世界変えるレベルでないとな

  • 177名無し2025/01/10(Fri) 12:01:28ID:QyNjg4MA=(8/14)NG報告

    アキウレスの人はカードゲームアニメでイケメンで重い感情もっているキャラやっているけどね...本当にドローバンクだけなんなのこれ!?となるの...

  • 178名無し2025/01/10(Fri) 12:02:05ID:Y4ODIxMjA(13/20)NG報告

    >>172
    大人の俺たちはだからこそ趣を感じるのです。装甲壊れたりヒビ入ったり汚れたMS見てカッコイイと思ったりするんすよ!

  • 179士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/01/10(Fri) 12:02:06ID:Q2ODE2MA=(2/9)NG報告

    >>172
    だからGPNが流行った

  • 180名無し2025/01/10(Fri) 12:04:35ID:YxNjEyMzA(3/3)NG報告

    ここまでカプさばの話題ゼロ

  • 181名無し2025/01/10(Fri) 12:05:31ID:M4MTAyMDA(1/9)NG報告

    おうふ、九十九さんが……
    ご無事そうだけどみんなも不調や違和感を覚えたら病院にな……

  • 182名無し2025/01/10(Fri) 12:05:39ID:UzNjY5MDI(1/1)NG報告

    先輩!
    謎の黄金デュエリストが初手エグゾディアし続けるせいで誰も勝てません!!

  • 183名無し2025/01/10(Fri) 12:05:41ID:k0NTI3OTA(3/24)NG報告

    GPNは流行ったが電子生命体が生まれたのは誤算だし別惑星が繋がったのもやばい

  • 184名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:06:43ID:g5MjQ0NzA(1/20)NG報告

    >>170
    実際作中でもやってたように要人暗殺や破壊工作にこれ以上ないレベルの携帯性と利便性あるからなLBX...実質手乗りサイズのモビルスーツだし

  • 185名無し2025/01/10(Fri) 12:07:41ID:g1MTUyMjA(1/3)NG報告

    >>178
    そういえばドラえもんの『ラジコン大海戦』でその筋の人間から「たぶんスネ吉兄さんは撃沈された大和のラジコンを後で潜って撮影に行ったと思います」ってコメントが味わい深かった。

    そりゃ、ガチ戦闘で沈んだお手製の大和なんて宝物だよなぁ……

  • 186名無し2025/01/10(Fri) 12:08:22ID:I2MDk3NjA(7/14)NG報告

    >>183
    「どうしてこうなった…?」

  • 187名無し2025/01/10(Fri) 12:08:23ID:YxNjA3NTA(5/23)NG報告

    ガンプラ好きなのに人のガンプラは壊すのはちょっと(言い方)

  • 188名無し2025/01/10(Fri) 12:08:27ID:Y0OTQxODA(10/16)NG報告

    >>182
    マシュ!これを使え!

  • 189名無し2025/01/10(Fri) 12:08:35ID:k0NTI3OTA(4/24)NG報告

    そうや玩具に無限再生エネルギーを組めば永久的に動かせて有利なのではバトルでは。

  • 190名無し2025/01/10(Fri) 12:10:26ID:k0NTI3OTA(5/24)NG報告

    核エンジン搭載するモビルスーツは最強だろってのはメカニック的にはあるよな。

  • 191名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:11:04ID:g5MjQ0NzA(2/20)NG報告

    >>189
    実際に埋め込んだ玩具ならありますな

    案の定ヤバい事になったが

  • 192名無し2025/01/10(Fri) 12:11:22ID:QxNzY2MDA(5/22)NG報告

    >>184
    誰か一人くらい開発中にあかんとか思わなかったのか……

  • 193名無し2025/01/10(Fri) 12:11:50ID:QxNzY2MDA(6/22)NG報告

    >>190
    うーむ
    ドラえもん?

  • 194名無し2025/01/10(Fri) 12:12:18ID:QzMzc2OTA(1/4)NG報告

    >>190
    だからニュートロンジャマーキャンセラー乗せるね……

  • 195名無し2025/01/10(Fri) 12:12:19ID:Y3MTg0NDA(2/39)NG報告

    モレーくん...ノア...来てくれ...

  • 196名無し2025/01/10(Fri) 12:12:23ID:QxNzY2MDA(7/22)NG報告

    >>185
    スネ吉、人生楽しそうだよな

  • 197名無し2025/01/10(Fri) 12:12:51ID:E5MjU0ODA(1/12)NG報告

    >>166
    アイツはむしろ暴れすぎ。他所の銀河に飛ばされるってスター・ウォーズのスケールを拡大させたよ

  • 198名無し2025/01/10(Fri) 12:12:56ID:c4MDk0MTA(1/18)NG報告

    >>120
    アグネスタキオンみたいなお姉さんがいそう

  • 199名無し2025/01/10(Fri) 12:13:04ID:I2MDk3NjA(8/14)NG報告

    >>178
    つぎはぎオッドアイなフェニーチェ大好き。

  • 200名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:13:04ID:g5MjQ0NzA(3/20)NG報告

    >>192
    もしかしたらあの世界、サッカー続けたら超能力に目覚めるぐらい人間の強度が強いのかもしれねぇ
    レベル5にわかだから知らんけど

  • 201名無し2025/01/10(Fri) 12:14:03ID:Y4ODIxMjA(14/20)NG報告

    >>198
    科学者ポジはおじさんかメガネかけたおねーさんの二択イメージだなあ

  • 202名無し2025/01/10(Fri) 12:14:35ID:Q3NjU1NjA(1/3)NG報告

    ステイナイトとかセイバーを描いてる九十九先生心筋梗塞だって……早くよくなるといいな

    スレ民も気を付けてな

  • 203名無し2025/01/10(Fri) 12:14:36ID:QzMzc2OTA(2/4)NG報告

    >>193
    あの青狸って飯食う必要あるの?って思ってたけど子守ロボならむしろ子供と一緒に食べる必要あるのか

  • 204名無し2025/01/10(Fri) 12:14:38ID:QwNjk3OTE(1/4)NG報告
  • 205名無し2025/01/10(Fri) 12:15:00ID:M4MTAyMDA(2/9)NG報告

    >>201
    若いイケメンが研究者だと(あ、やべ)ってなるよね

  • 206名無し2025/01/10(Fri) 12:15:24ID:M5Nzc2ODA(3/11)NG報告

    >>190
    SFなんだから動力炉も無茶苦茶便利でいいのよ(GNドライブ積む)

  • 207名無し2025/01/10(Fri) 12:15:39ID:QwNjk3OTE(2/4)NG報告

    >>202おぅ それはお大事にとしか

  • 208名無し2025/01/10(Fri) 12:15:41ID:I5NzgxMjA(2/11)NG報告

    九十九氏、心筋梗塞だと…?

  • 209名無し2025/01/10(Fri) 12:15:51ID:c1ODAzNjA(1/9)NG報告

    >>201
    お爺さんはもはや古典か…

  • 210名無し2025/01/10(Fri) 12:16:04ID:I2MDk3NjA(9/14)NG報告

    >>201
    ロマニみたいな優男な科学者も割と多いと思ったり。

  • 211名無し2025/01/10(Fri) 12:16:28ID:QwNjk3OTE(3/4)NG報告

    >>206
    戦隊モノのロボなんて割と勢いですね

  • 212名無し2025/01/10(Fri) 12:16:49ID:g1MTUyMjA(2/3)NG報告

    >>203
    リメイク日本誕生のギガゾンビの「この子守りロボットが!」の台詞でそういえばドラえもんって子守りロボットだったな……と思い出したな

  • 213名無し2025/01/10(Fri) 12:17:03ID:c4MDk0MTA(2/18)NG報告

    >>205
    なんでや!プラターヌ博士はいい人やろ!

  • 214名無し2025/01/10(Fri) 12:17:16ID:k0NTI3OTA(6/24)NG報告

    GNドライヴ浴びると人間辞めるけど別にいいや

  • 215名無し2025/01/10(Fri) 12:17:46ID:M4MTAyMDA(3/9)NG報告

    >>213
    ウツギ博士はうかつが多すぎる(

  • 216天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/01/10(Fri) 12:17:49ID:E3MDYxNzk(3/5)NG報告

    >>206
    そうね(ブラックホールエンジンとトロニウムエンジンを積む

  • 217名無し2025/01/10(Fri) 12:17:49ID:Y4ODIxMjA(15/20)NG報告

    >>190
    最強の出力を持たせたエンジンを組み込もうとするのはロボモノ必定なんやな。代償として大型化かデメリット有してそこを主人公側に突かれるオチ

  • 218名無し2025/01/10(Fri) 12:18:25ID:Y4ODIxMjA(16/20)NG報告

    >>214
    人間やめてからが勝負まである。

  • 219名無し2025/01/10(Fri) 12:18:58ID:g1MTUyMjA(3/3)NG報告

    >>202
    本当にお大事に、としかいえねぇ。

    インフルエンザも流行ってるし、健康にはみんな気を付けてね

  • 220名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:19:10ID:g5MjQ0NzA(4/20)NG報告

    白衣着てて目元に隈あって、子供達からは先生呼ばれてる感じの科学者とかもっと居ないかねぇ

  • 221天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/01/10(Fri) 12:19:30ID:E3MDYxNzk(4/5)NG報告

    >>218
    まあトランザムの時の加速力なんて一般人耐えられるか怪しいしな

  • 222名無し2025/01/10(Fri) 12:20:12ID:I2MDk3NjA(10/14)NG報告

    >>215
    実際のウカッツは「そーれ!ガッチャンコ!」


    >>216
    機体は念動力で維持するんですね解ります。

  • 223名無し2025/01/10(Fri) 12:20:14ID:czMTkzNDA(1/1)NG報告

    >>221
    何Gだっけ

  • 224名無し2025/01/10(Fri) 12:20:17ID:c4MDk0MTA(3/18)NG報告

    >>220
    (ガスガスの実のやつを思い出してる)

  • 225名無し2025/01/10(Fri) 12:20:22ID:k0NTI3OTA(7/24)NG報告

    ヤマジュンは最高出力の機体を普通に作ってるのあの人何テロリスト?

  • 226名無し2025/01/10(Fri) 12:20:29ID:Y4ODIxMjA(17/20)NG報告

    >>205
    裏切る可能性たかし!眼鏡かけてるとさらに倍!メガネ外して凶悪顔になるフラグや!細目も同様

  • 227名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:21:04ID:g5MjQ0NzA(5/20)NG報告

    >>224
    そいつ最低なんだわ

  • 228名無し2025/01/10(Fri) 12:21:31ID:M5Nzc2ODA(4/11)NG報告

    >>223
    GNドライブは重力質量制御できるからG大きくかからない
    だからふわふわ飛べるわけだが

  • 229名無し2025/01/10(Fri) 12:21:40ID:kyMzQ4OTA(1/12)NG報告

    >>174
    先生「はい、罠発動。底知れぬ絶望の淵へ沈みなさい」

  • 230名無し2025/01/10(Fri) 12:22:01ID:k0NTI3OTA(8/24)NG報告

    涅マユリと同じ声なんだぜシュロロ

  • 231名無し2025/01/10(Fri) 12:22:55ID:c4MDk0MTA(4/18)NG報告

    >>230
    味方にいる外道か敵にいる外道

  • 232名無し2025/01/10(Fri) 12:22:57ID:I2MDk3NjA(11/14)NG報告
  • 233名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:23:03ID:g5MjQ0NzA(6/20)NG報告

    私は科学者に、スレ民の制御装置を作らせた

    (寝てるのを見計らって装置を付けさせる)

  • 234名無し2025/01/10(Fri) 12:23:09ID:kyMzQ4OTA(2/12)NG報告

    推しヒロイン・・との混浴ハプニングと言うかお約束イベント

  • 235名無し2025/01/10(Fri) 12:24:24ID:E2NTUxODA(1/1)NG報告

    >>234
    『静謐湯』って知ってますか?

  • 236名無し2025/01/10(Fri) 12:24:35ID:M4MTAyMDA(4/9)NG報告

    若いイケメン科学者CV石田彰「よく裏切られそうと言われるからね。普段はこうしている」ヒゲ付き鼻眼鏡常着

  • 237名無し2025/01/10(Fri) 12:24:42ID:Y4ODIxMjA(18/20)NG報告

    >>234
    入浴禁止なんだよなあ

  • 238名無し2025/01/10(Fri) 12:25:04ID:M5Nzc2ODA(5/11)NG報告

    >>233
    スレ民の性癖と自我の逆流でオーバーロードするだけだぞ

  • 239士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/01/10(Fri) 12:25:25ID:Q2ODE2MA=(3/9)NG報告

    >>180
    そもそもやってる人いる?
    (androidでダウンロードしてやってる人)

  • 240名無し2025/01/10(Fri) 12:25:34ID:kyMzQ4OTA(3/12)NG報告

    >>186
    よく無能扱いされたけどさぁ。人工生命体や異世界接続はどう考えても一企業の手に余る事案だよな!

  • 241名無し2025/01/10(Fri) 12:25:40ID:Y4ODIxMjA(19/20)NG報告

    >>236
    声だけで裏切り枠といわれそう

  • 242名無し2025/01/10(Fri) 12:26:28ID:Y4ODIxMjA(20/20)NG報告

    >>239
    数年前にお安くダウンロードしたが手つけてませんなぁ

  • 243名無し2025/01/10(Fri) 12:26:31ID:E2NTA3ODA(1/3)NG報告

    >>240
    完全に想定外なんだよなぁ………異世界のときは運営自ら排除に動いたし……

  • 244名無し2025/01/10(Fri) 12:27:03ID:I2MDk3NjA(12/14)NG報告

    >>237
    ??「差別は…良くないと思います…。」

  • 245名無し2025/01/10(Fri) 12:27:11ID:Q3NjU1NjA(2/3)NG報告

    >>232
    ここまで来るともう裏切るのが礼儀だろって見た目の人!

  • 246名無し2025/01/10(Fri) 12:27:23ID:c4MDk0MTA(5/18)NG報告

    >>233
    いいぞぅ!そのまま雑談スレを破壊してしまえー!ピュロロロロ!

  • 247名無し2025/01/10(Fri) 12:27:23ID:kyMzQ4OTA(4/12)NG報告

    >>231
    功罪が帳消しになること多いな・・マッドは

  • 248名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:27:24ID:g5MjQ0NzA(7/20)NG報告

    >>244
    区別やぞ

  • 249天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/01/10(Fri) 12:27:53ID:E3MDYxNzk(5/5)NG報告

    >>238
    「闇に堕ちろ!」

    「こいつの闇は深すぎる!!?」

  • 250名無し2025/01/10(Fri) 12:28:08ID:QwNjk3OTE(4/4)NG報告

    >>230
    天邪鬼 味方よりでかっこいいんだぜ

  • 251名無し2025/01/10(Fri) 12:28:20ID:k0NTI3OTA(9/24)NG報告

    バックドア仕込んでたあの鳥のほうが酷くない身内に仕事増やされてた電子生命体誕生とか別惑星繋がるあれこれ。

  • 252名無し2025/01/10(Fri) 12:28:20ID:Q3NjU1NjA(3/3)NG報告

    >>244
    貴女を入れられる入浴施設はもう何らかの国家資格が必要なのよ

  • 253名無し2025/01/10(Fri) 12:28:59ID:M5Nzc2ODA(6/11)NG報告

    >>240
    ちゃんとバグ取りと不正アクセス防いでればこんなことには…
    あの鳥が意図的にプログラム組んでる可能性が高いが

  • 254名無し2025/01/10(Fri) 12:29:15ID:E5MjU0ODA(2/12)NG報告

    >>244
    いやあのお湯は危険すぎる

  • 255名無し2025/01/10(Fri) 12:29:15ID:QyNjg4MA=(9/14)NG報告

    ヴレインズの鴻上博士...
    原神の「博士」...

  • 256名無し2025/01/10(Fri) 12:29:26ID:c4MDk0MTA(6/18)NG報告

    >>244
    わかりました
    卑弥呼と壱与ちゃんと入浴してもらいます

  • 257名無し2025/01/10(Fri) 12:29:33ID:QzMzc2OTA(3/4)NG報告

    >>232
    うーん、これは裏切り者枠ですね!

  • 258名無し2025/01/10(Fri) 12:30:01ID:Q5MDg3MDA(2/5)NG報告

    >>240
    ゲームの開発中に異星の電脳生命体紛れ込んでとか想定できるわけないのだわ

  • 259名無し2025/01/10(Fri) 12:30:10ID:E2NTA3ODA(2/3)NG報告
  • 260名無し2025/01/10(Fri) 12:30:12ID:c4MDk0MTA(7/18)NG報告

    >>247
    シーザーってなんか人類に貢献したかな…

  • 261名無し2025/01/10(Fri) 12:30:35ID:QzMzc2OTA(4/4)NG報告

    >>248
    それは私が血に塗れた暗殺者だからですか!?

  • 262名無し2025/01/10(Fri) 12:30:37ID:I2MDk3NjA(13/14)NG報告

    >>245
    CMまでミスリードなの、一周回って面白いよね。

  • 263名無し2025/01/10(Fri) 12:30:37ID:EzNzA1NTA(3/6)NG報告

    >>252
    ぬか漬け職人かな

  • 264名無し2025/01/10(Fri) 12:30:55ID:M5Nzc2ODA(7/11)NG報告

    >>239
    ここの住民はvitaでやってるよ!
    そうだよね?俺だけじゃないよね?

  • 265名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:31:02ID:g5MjQ0NzA(8/20)NG報告

    >>260
    「味だけなら美味しい果実」を作ってはいるな

    それだけだ

  • 266名無し2025/01/10(Fri) 12:31:04ID:Y0OTQxODA(11/16)NG報告

    >>247
    右下の奴はリカバリー不可能じゃない?最低なんだ!

  • 267名無し2025/01/10(Fri) 12:31:27ID:QxMjY2MzA(1/9)NG報告

    >>239
    昔ホロウのおまけの時全クリアしましたよ
    一応今でも記念としてスマホにダウンロードしています

  • 268名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:31:39ID:g5MjQ0NzA(9/20)NG報告

    >>261
    毒に溺れた女やからだ

  • 269名無し2025/01/10(Fri) 12:31:57ID:I0MDQ4NTA(1/2)NG報告

    福袋で引いた武蔵ちゃんが好きになったから体験クエストと剣豪読んだんだけど、剣豪第一話のタイトルって思い切り体験クエストと繋がってたのね

  • 270名無し2025/01/10(Fri) 12:32:24ID:I2MDk3NjA(14/14)NG報告

    >>247
    >>255
    某仮面ライダーの某神なんか、明らかに敵だけど、味方の切り札を開発する枠も兼ねてて面白かった思い出。

  • 271名無し2025/01/10(Fri) 12:32:41ID:M5Nzc2ODA(8/11)NG報告

    >>265
    みんな楽しそうに笑って…

  • 272名無し2025/01/10(Fri) 12:32:42ID:U2NTU5NDA(1/5)NG報告

    嫌だ!藤丸くんには6人のワルキューレ全部バグらせてぐちゃぐちゃのヌチャヌチャになって欲しい!

  • 273名無し2025/01/10(Fri) 12:33:19ID:Y3MTg0NDA(3/39)NG報告

    >>226
    そんなー
    パラケルススが...

  • 274名無し2025/01/10(Fri) 12:33:23ID:EyMjAxOTA(1/4)NG報告

    >>271
    人の心ォ・・・

  • 275名無し2025/01/10(Fri) 12:33:36ID:U2NTU5NDA(2/5)NG報告

    >>270今期のライダーはマッドサイエンティストが3人もいる

  • 276名無し2025/01/10(Fri) 12:34:08ID:E5MjU0ODA(3/12)NG報告

    >>261
    いや君が毒の源泉だから

  • 277名無し2025/01/10(Fri) 12:34:16ID:k0NTI3OTA(10/24)NG報告

    1000%より神のほうが明らかにやばいし

  • 278名無し2025/01/10(Fri) 12:35:14ID:A5MDMxODA(1/2)NG報告

    >>240
    頑張りなさいよ。
    来たるべき対話の始まりくらい。

  • 279名無し2025/01/10(Fri) 12:35:17ID:QyNjg4MA=(10/14)NG報告

    >>236
    >>241
    過去作品のやったキャラがキャラだったからまた変なことしないよな?みたいな感じになっていたキャラもいたなぁ...

  • 280名無し2025/01/10(Fri) 12:35:20ID:Y3MTg0NDA(4/39)NG報告

    >>261
    自身の毒をコントロールできないから

  • 281名無し2025/01/10(Fri) 12:35:27ID:M4MTAyMDA(5/9)NG報告

    >>269
    武蔵ちゃんの体験クエスト大事なことたくさん言ってるから好き

  • 282名無し2025/01/10(Fri) 12:35:52ID:kyMzQ4OTA(5/12)NG報告

    >>186
    シバあたりをスカウトして仕事を投げるべき

  • 283名無し2025/01/10(Fri) 12:36:15ID:Y3MTg0NDA(5/39)NG報告

    >>272
    ワルキューレ特異点...これだ!

  • 284名無し2025/01/10(Fri) 12:36:16ID:g1ODEyNTA(1/2)NG報告

    >>239
    アプリの方で結構遊びましたね、今もたまに遊んでる
    ところでGサクラいいよね、きのこの性癖(サイズフェチ)が炸裂してて

  • 285名無し2025/01/10(Fri) 12:36:32ID:E5MjU0ODA(4/12)NG報告

    >>278
    影でヒロトがやっていたよ。なお

  • 286名無し2025/01/10(Fri) 12:36:38ID:QyNjg4MA=(11/14)NG報告

    >>261
    せめて記録もちかってくれませんかね...

  • 287名無し2025/01/10(Fri) 12:36:52ID:g5MTI3ODA(4/8)NG報告

    >>280
    制御出来たとしても関係無いんじゃない?むしろ「一度に沢山選別出来るから」と積極的に混浴風呂に突撃しそう。

  • 288名無し2025/01/10(Fri) 12:37:09ID:U2NTU5NDA(3/5)NG報告

    >>286嫌だ!他の私に渡したくない!

  • 289名無し2025/01/10(Fri) 12:37:17ID:c4MDk0MTA(8/18)NG報告
  • 290名無し2025/01/10(Fri) 12:37:52ID:A5MDMxODA(2/2)NG報告

    >>285
    無印の感動シーンに地獄を差し込む名シーン。
    どうして外したんですか?
    完璧な貴方なら撃墜できましたよ。

  • 291名無し2025/01/10(Fri) 12:37:59ID:M5Nzc2ODA(9/11)NG報告

    >>282
    相棒とエルダイバー保護と躰の作成が天職だからよ

  • 292名無し2025/01/10(Fri) 12:38:13ID:kyMzQ4OTA(6/12)NG報告

    >>257
    ふむ

  • 293名無し2025/01/10(Fri) 12:38:14ID:E4NTA2MzA(1/1)NG報告

    >>283
    新しい娘が増えそう。

  • 294名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:38:33ID:g5MjQ0NzA(10/20)NG報告

    >>288
    仮にも暗殺者が情報共有怠っちゃ駄目でしょうが!!

  • 295名無し2025/01/10(Fri) 12:38:41ID:g5MTI3ODA(5/8)NG報告

    >>284
    姉と一緒に世界征服始めたり士郎がパイロットになったりでなんやかんや人生充実してるほうなのよね。

  • 296名無し2025/01/10(Fri) 12:39:03ID:QxMjY2MzA(2/9)NG報告

    >>284
    ちょっと大人になったイリヤと英霊トーサカが存在する 貴重(?)なゲームですよ…

  • 297名無し2025/01/10(Fri) 12:39:54ID:Y3MTg0NDA(6/39)NG報告

    >>293
    何が問題でも?

  • 298名無し2025/01/10(Fri) 12:40:06ID:E2NTA3ODA(3/3)NG報告

    >>294
    ハサンの末期さを感じますね

  • 299名無し2025/01/10(Fri) 12:40:20ID:E5MjU0ODA(5/12)NG報告

    >>290
    アップデートできないやつが何を言うか

  • 300名無し2025/01/10(Fri) 12:41:23ID:k0NTI3OTA(11/24)NG報告

    リクとサラとイヴとヒロト対にしてるのがもうねサラ撃つなんて出来ないんだよなぁ

  • 301名無し2025/01/10(Fri) 12:41:33ID:A2NTI0NTA(1/5)NG報告

    満足…したぜ…

  • 302名無し2025/01/10(Fri) 12:41:49ID:E5MjU0ODA(6/12)NG報告

    >>298
    実際、時の権力に武器として使われるようになった辺りはマジで暗黒期だろうな

  • 303名無し2025/01/10(Fri) 12:41:52ID:kyMzQ4OTA(7/12)NG報告

    >>260
    こっちと入れ替えるべきだったか

  • 304名無し2025/01/10(Fri) 12:42:04ID:g5MTI3ODA(6/8)NG報告

    >>297
    「今年でFGOサ終だけど水着と同じ形式でサンタワルキューレ配布するでちゅ!」

  • 305名無し2025/01/10(Fri) 12:42:04ID:g5MDE1OTA(1/1)NG報告

    >>298
    だから首を出す必要があるんですね

  • 306名無し2025/01/10(Fri) 12:42:21ID:Y3MTg0NDA(7/39)NG報告

    >>298
    でも前任の耀星と最後の百貌が普通そうなのに...

  • 307名無し2025/01/10(Fri) 12:42:36ID:M5MTU2OTA(1/3)NG報告

    今北産ぎょ……
    ……失礼しました〜( ˘ω˘ )

  • 308名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:42:46ID:g5MjQ0NzA(11/20)NG報告

    >>303
    お前は.............ヘビのヤツ!!

  • 309名無し2025/01/10(Fri) 12:42:47ID:kyMzQ4OTA(8/12)NG報告

    >>283
    神霊武内が犯人かな

  • 310名無し2025/01/10(Fri) 12:43:15ID:E5MjU0ODA(7/12)NG報告

    メタバースはキタカミライジングでしたね。

  • 311名無し2025/01/10(Fri) 12:43:29ID:A3NjgxOTA(3/4)NG報告

    >>307
    あ、待ってくださいよぉ

  • 312名無し2025/01/10(Fri) 12:43:34ID:U2NTU5NDA(4/5)NG報告

    >>297ただ藤丸くんがもっとヌチャヌチャなるだけやし問題ないな

  • 313名無し2025/01/10(Fri) 12:43:44ID:Y3MTg0NDA(8/39)NG報告

    >>303
    なぜ普通にナルトの結婚を祝ったの...?

  • 314名無し2025/01/10(Fri) 12:43:53ID:M5Nzc2ODA(10/11)NG報告

    >>303
    優勝していくことにするわね…

  • 315名無し2025/01/10(Fri) 12:44:20ID:kyMzQ4OTA(9/12)NG報告
  • 316名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:44:47ID:g5MjQ0NzA(12/20)NG報告

    そういえばハサンって代ごとの任期って大体どのぐらいなんやろうか 次の頭首が任命されるまで一時的に空白だった時期とかもあるんだろうか

  • 317名無し2025/01/10(Fri) 12:44:57ID:QxMjY2MzA(3/9)NG報告

    >>297
    それでは
    この9人から1人を選びなさい

  • 318名無し2025/01/10(Fri) 12:45:06ID:k0NTI3OTA(12/24)NG報告

    大蛇丸は落ち着いたから色々と執着していたものがなくなったともとれるか。

  • 319名無し2025/01/10(Fri) 12:45:23ID:Y3MTg0NDA(9/39)NG報告

    >>315
    完全体を作れと...?

  • 320名無し2025/01/10(Fri) 12:45:32ID:c4MDk0MTA(9/18)NG報告
  • 321名無し2025/01/10(Fri) 12:45:52ID:c1ODAzNjA(2/9)NG報告

    >>306
    やらかしが多かったので鉄砲玉よりちゃんと長出来るやつが良いのでは?となった可能性

  • 322メリュンチュリン2025/01/10(Fri) 12:46:18ID:kyMTIzNzc(1/1)NG報告

    >>234
    毒の精製釜じゃん

  • 323名無し2025/01/10(Fri) 12:46:19ID:M5MTU2OTA(2/3)NG報告

    >>311
    ウワーッ‼︎
    (振り払う音)

  • 324名無し2025/01/10(Fri) 12:46:36ID:c4MDk0MTA(10/18)NG報告

    >>303
    正直コイツもただのテロリストやろ

  • 325名無し2025/01/10(Fri) 12:47:13ID:g1ODEyNTA(2/2)NG報告

    >>277
    神はあれ現代人の倫理観で生きてないどころか積極的に倫理観という概念を書き換えようとしてるからな
    真面目に挙動や思考パターンが良くも悪くも”神”寄りなのよね、その才能で良くも悪くも世界を変化させる存在

  • 326名無し2025/01/10(Fri) 12:47:14ID:QxMjY2MzA(4/9)NG報告

    >>313
    え?里の一員どうして当然ではないんですか?

  • 327名無し2025/01/10(Fri) 12:47:32ID:kyMzQ4OTA(10/12)NG報告
  • 328名無し2025/01/10(Fri) 12:47:32ID:A2NTI0NTA(2/5)NG報告

    >>315
    アペンド星4フォウくん足跡絆と色々あるけどリソースがないんだからここで満足するしかねぇ!

  • 329名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:47:36ID:g5MjQ0NzA(13/20)NG報告

    初期の大蛇丸の行動原理って何だったのだろうか
    サルのじっちゃんに構って貰いたかったんだろうか

  • 330名無し2025/01/10(Fri) 12:48:18ID:E5MjU0ODA(8/12)NG報告

    >>316
    言われてみれば、ハサンの代替えは即ち初代様による処刑だから次代どうするのかはっきりしてないな

  • 331名無し2025/01/10(Fri) 12:48:22ID:g5MTI3ODA(7/8)NG報告

    >>316
    殉職するか、初代様に首を落とされるかまでかねえ。

  • 332名無し2025/01/10(Fri) 12:49:03ID:c4MDk0MTA(11/18)NG報告

    宿敵同士が蟠りを捨てて祝い合うのはいいものだぞ

  • 333名無し2025/01/10(Fri) 12:49:34ID:M5MTU2OTA(3/3)NG報告

    >>320
    >>327
    ワ……ワァ……

  • 334名無し2025/01/10(Fri) 12:49:55ID:E5MjU0ODA(9/12)NG報告

    >>332
    でもこういうのって大体はやらかした側がどの面下げて祝ってんだ案件が多すぎる

  • 335名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:50:02ID:g5MjQ0NzA(14/20)NG報告

    >>330
    NARUTOの歴代影みたいな形式で誰を頭首にするか決めてるのかねぇ

    あっダンゾウは座ってろ

  • 336名無し2025/01/10(Fri) 12:50:50ID:E5MjU0ODA(10/12)NG報告

    >>331
    ジャングルさんの疑問はそこじゃないよ。次代のハサンってどうやって決めてるのかが分からないってこと。私も分からない

  • 337名無し2025/01/10(Fri) 12:51:10ID:kyMzQ4OTA(11/12)NG報告

    宿敵の子供の名付け親になるヴィランもいる

  • 338名無し2025/01/10(Fri) 12:51:11ID:Q2NTIxMDA(1/2)NG報告
  • 339名無し2025/01/10(Fri) 12:51:47ID:k0NTI3OTA(13/24)NG報告

    大蛇丸は猿飛先生殺したり風影をやっただけだからな。十分最低なことしてるけど火影開放は功績だし。

  • 340名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:51:59ID:g5MjQ0NzA(15/20)NG報告

    >>337
    お前は.....ブリキの博士!!

  • 341名無し2025/01/10(Fri) 12:52:06ID:c4MDk0MTA(12/18)NG報告

    >>337
    なんか、三重弁で喋ってるトニー・スタークだ

  • 342名無し2025/01/10(Fri) 12:53:20ID:Q2NTIxMDA(2/2)NG報告

    >>340
    >>341
    本家は至極真面目なのに日本では初期のアニメのせいで抜けた感じに思われてるMr.ドゥーム

  • 343名無し2025/01/10(Fri) 12:53:26ID:c4MDk0MTA(13/18)NG報告

    >>339
    落ち着い聞いて下さい
    2つの国の長を暗殺して、両方の里潰し合わせた時点で大犯罪者なんです

  • 344名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:53:29ID:g5MjQ0NzA(16/20)NG報告

    >>339
    でっでも...2代目火影が手作りした「生まれるべきでなかった」ヤツを再現して弟子経由でちょびっと流布されたし...

  • 345名無し2025/01/10(Fri) 12:53:54ID:E1NzQ2MDA(1/18)NG報告

    >>337
    悪魔博士!

  • 346名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:55:15ID:g5MjQ0NzA(17/20)NG報告

    まぁでも未曾有の危機の時はちゃんと戦ってるからまだ良い方よ大蛇丸

    どう考えても自里の未曾有の危機なのに保有戦力と一緒に地下で逃げ隠れようとしたヤツとは違って

  • 347名無し2025/01/10(Fri) 12:55:37ID:M5Nzc2ODA(11/11)NG報告

    >>343
    それやった大蛇丸はサスケェが倒したし…
    助っ人に来てくれなきゃ現五影全滅してたし…

  • 348名無し2025/01/10(Fri) 12:55:47ID:E5MjU0ODA(11/12)NG報告

    >>337
    ハン・ソロの命名は驚いた

  • 349名無し2025/01/10(Fri) 12:56:01ID:k0NTI3OTA(14/24)NG報告

    穢土転生は2代目が悪いんだよなぁ使い方の問題じゃなくて作るべきではなかった

  • 350名無し2025/01/10(Fri) 12:56:13ID:c4MDk0MTA(14/18)NG報告

    型月で名付け親といえばだれになるんやろ

  • 351名無し2025/01/10(Fri) 12:56:23ID:YxNjA3NTA(6/23)NG報告

    太公望が胡散臭いでわりと似てるといわれたゼロス(スレイヤーズ)だが、よく思い返したら、あいつ正体や思惑隠してただけでわりと最後までリナ側で動いてたわ
    というかたぶん裏切りかましてないわ(愕然)

  • 352名無し2025/01/10(Fri) 12:56:49ID:Q5NjgzMDA(1/4)NG報告

    九十九先生マジか… スレ民も体気をつけるんだぞ
    おかしいなと思ったらすぐ病院だ
    https://x.com/tukumo99/status/1877535798402363829?s=46

  • 353名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 12:57:11ID:g5MjQ0NzA(18/20)NG報告

    そういえば大蛇丸ってなんか良くわからない剣で封印されたのとカブトのバックアップデータの2種類居るんか...

  • 354名無し2025/01/10(Fri) 12:57:48ID:A3NjgxOTA(4/4)NG報告

    >>352
    トマトを食べて予防しなきゃ…

  • 355名無し2025/01/10(Fri) 12:59:15ID:c4MDk0MTA(15/18)NG報告

    >>353
    アマテラス、スサノオ、八咫鏡、八尺瓊勾玉、十拳剣
    イタチニーさんおかしくないスペック

  • 356名無し2025/01/10(Fri) 12:59:46ID:g5NDEyNjA(1/1)NG報告

    >>350
    FGOで名付けというと、ニキチッチとコヤンスカヤが一番じゃない?

  • 357名無し2025/01/10(Fri) 13:00:14ID:M4MTAyMDA(6/9)NG報告

    >>350
    切嗣は父親からその起源を元につけられた名前
    ってエピソードがあるくらい?

  • 358名無し2025/01/10(Fri) 13:00:46ID:A2MjI2MTA(1/1)NG報告

    >>327
    うっかりセーブしたら詰む奴!

  • 359名無し2025/01/10(Fri) 13:00:54ID:M4MTAyMDA(7/9)NG報告

    >>356
    もありましたわね


    あとクリームヒルトがジークにシュミットと名付けてたな

  • 360名無し2025/01/10(Fri) 13:03:04ID:A0MDc4NzQ(14/29)NG報告

    >>352
    この方はたしかセイバーさんがFGOやってみたの人だっけ?

  • 361名無し2025/01/10(Fri) 13:03:43ID:Q5MDg3MDA(3/5)NG報告

    >>353
    呪印にバックアップ仕込んでるのでそれこそどこかの元神みたいに実質不滅ではないかと

  • 362名無し2025/01/10(Fri) 13:04:14ID:AwMTk3Njk(1/1)NG報告

    >>303
    そういや大蛇丸声優のくじらさんと料理で潜影蛇手の人コラボするらしいね

  • 363名無し2025/01/10(Fri) 13:04:48ID:kyMzQ4OTA(12/12)NG報告

    >>360
    担当鯖はまだだけど、礼装数枚。世話になった人が多いあの礼装も。

  • 364名無し2025/01/10(Fri) 13:06:20ID:I1MTY3MzA(3/13)NG報告
  • 365名無し2025/01/10(Fri) 13:06:32ID:A0MDc4NzQ(15/29)NG報告

    >>363
    無事治って担当鯖を手がけてほしいね

  • 366名無し2025/01/10(Fri) 13:07:13ID:I1MTY3MzA(4/13)NG報告

    >>315
    やっぱりアペンド全開、カード強化もしないと満足できないね!

  • 367名無し2025/01/10(Fri) 13:08:50ID:E5MjU0ODA(12/12)NG報告

    >>349
    身も蓋もないこと言えば時代が悪かったんだろう。あれほどの非道まで使う必要がある時代が

  • 368名無し2025/01/10(Fri) 13:11:05ID:g3MTg3NDA(1/1)NG報告

    >>326
    色々の中に色々と省略され過ぎじゃないですかー

  • 369名無し2025/01/10(Fri) 13:12:06ID:A2NTI0NTA(3/5)NG報告

    もっと満足したいので諸々のリソースいっぱいください!!
    あと種火はAP半減じゃなくてドロップ倍にして!!(切実)

  • 370名無し2025/01/10(Fri) 13:12:12ID:AxMTQzMTY(1/2)NG報告

    >>349
    そもそもあの時代の五影とか、そのくらいは使わないといけないようなチート連中相手にしてる訳だしねぇ

  • 371名無し2025/01/10(Fri) 13:14:31ID:Q5NjU3MTA(1/2)NG報告

    2代目はマダラとかも相手にしつつ育成してるからな。

  • 372名無し2025/01/10(Fri) 13:16:56ID:YxNjA3NTA(7/23)NG報告

    鋳造できる聖杯4つにして♡

  • 373名無し2025/01/10(Fri) 13:17:08ID:A0MDc4NzQ(16/29)NG報告

    >>367
    >>370
    そう時代が悪かった

    それはそうと二代目火影様ならどんな時代でも味方の犠牲は増やさず敵ボコボコにして自分の里有利条件飲ませたいから穢土転生開発して使うって信じてる!

  • 374名無し2025/01/10(Fri) 13:17:39ID:k0NTI3OTA(15/24)NG報告

    二代目普通に忍具とかも開発してるからなあの人の出来ること広すぎ

  • 375名無し2025/01/10(Fri) 13:17:48ID:Y3MTg0NDA(10/39)NG報告

    >>371
    え...?
    2代目ヤバくない!?

  • 376名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 13:19:18ID:g5MjQ0NzA(19/20)NG報告

    何なら開発した術の大半は恐らく禁術として封印しているし、そもそもエドテンに至っては資料も殆ど残してない徹底ぶりはやってるからの2代目
    その殆ど残してない資料とかから再現しちゃう大蛇丸がヤバいってだけで
    (屍鬼封尽の封印解除法も調べ上げる程だし)

  • 377名無し2025/01/10(Fri) 13:19:41ID:AxMTQzMTY(2/2)NG報告

    3代目のプロフェッサーも相当なレベルのヤバさだろうけど、いかんせん全盛期で出番がないのがね

  • 378名無し2025/01/10(Fri) 13:19:54ID:k0NTI3OTA(16/24)NG報告

    時空間忍術も二代目がやって4代目で部下にも使わせるようになった。

  • 379名無し2025/01/10(Fri) 13:21:18ID:k0NTI3OTA(17/24)NG報告

    3代目は分身でほぼ全ての基本属性使えるとか頭いかれてる

  • 380名無し2025/01/10(Fri) 13:21:42ID:c1ODAzNjA(3/9)NG報告

    >>329
    大蛇丸は基本三代目大好きだからなぁ
    三代目の悪いところ自分を後継に選ばなかったってところぐらいと思ってそうなんだよなぁ

  • 381名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 13:21:47ID:g5MjQ0NzA(20/20)NG報告

    >>377
    老齢の描写が多いからのぉ
    その老齢の描写も
    九尾事変の時に如意棒で九尾を里外へぶっ飛ばしたり、
    エドテン後に神樹を如意棒でゴリ押し進んでた位で...もうちょい活躍が見てみたいよ外伝で

  • 382名無し2025/01/10(Fri) 13:23:52ID:k0NTI3OTA(18/24)NG報告

    手裏剣影分身を火影大体してるけどあれなんなのってレベルのことしてる

  • 383名無し2025/01/10(Fri) 13:23:53ID:I1MTY3MzA(5/13)NG報告

    >>376
    術を廃棄して亡くなったのに、復活させてまた世界を乱した大蛇丸、カブトよりも穢土転生のヘイトが扉間に向かっているのは、どれだけ当時の人々のトラウマになったのか。

  • 384名無し2025/01/10(Fri) 13:24:41ID:EyOTYwMDA(1/6)NG報告

    「笑って───。ね? 笑っていて……」



    どうした急に

  • 385名無し2025/01/10(Fri) 13:25:15ID:U3NTIwMzA(1/1)NG報告

    卑劣様、秒で特殊な術の性質を見抜き、顔を多少動かせればマダラのスサノオに刺さる攻撃が出来て禁術で魂をどうにかできる

  • 386名無し2025/01/10(Fri) 13:26:54ID:Y3MTg0NDA(11/39)NG報告

    >>384
    加湿器のスイッチをオンしたのが誰だー!?

  • 387名無し2025/01/10(Fri) 13:28:29ID:QxMjY2MzA(5/9)NG報告

    >>375
    え?
    2代目様がやばくないわけがないだろ?

  • 388名無し2025/01/10(Fri) 13:28:50ID:I1MTY3MzA(6/13)NG報告

    >>384
    剣心と巴の死別シーンの構図を思い浮かべてしまった。
    剣心→藤丸くん
    巴→エリセ
    という構図。

  • 389名無し2025/01/10(Fri) 13:29:06ID:YxNjA3NTA(8/23)NG報告

    はあ、はあ…手持ちのBBちゃんが威力アップ期間中で採掘場が楽に回れる…

  • 390士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/01/10(Fri) 13:29:11ID:Q2ODE2MA=(4/9)NG報告

    >>384
    これはありがちな「おまえもいなくなるのか?」と不安にさせておいて、単に本人が蒸し暑くなるぐらい湿っぽいだけと見た……俺は詳しいんだ

  • 391名無し2025/01/10(Fri) 13:29:11ID:UzNDU0NzA(6/11)NG報告

    >>386
    冬場に暖房つけてると乾燥するからね

  • 392名無し2025/01/10(Fri) 13:29:15ID:MyMDM4NzA(1/1)NG報告

    >>384
    もしかしてRequiemって鬱エンド…?

  • 393名無し2025/01/10(Fri) 13:29:37ID:Q5NjgzMDA(2/4)NG報告

    >>384 マスターに傷になろうとしてまシュ…

  • 394名無し2025/01/10(Fri) 13:29:45ID:Y3MTg0NDA(12/39)NG報告

    >>388
    死に際にマスターの頬に手を添えながら言ってるようなセリフだよな...

  • 395名無し2025/01/10(Fri) 13:30:28ID:I1MTY3MzA(7/13)NG報告

    >>387 
    ヤバさの内容が柱間とは異なるんだよなぁ。柱間はゴジラみたいなヤバさだけど、扉間のヤバさはそれとは違う気がする。

  • 396名無し2025/01/10(Fri) 13:30:37ID:k0NTI3OTA(19/24)NG報告

    そりゃイザナミさんのあれだから鬱エンドってかしんどくねエリち。

  • 397名無し2025/01/10(Fri) 13:31:09ID:UzNDU0NzA(7/11)NG報告

    >>388
    でもエリセはFGO外作品出身のキャラじゃない

  • 398名無し2025/01/10(Fri) 13:31:53ID:M4MTAyMDA(8/9)NG報告

    FGOが終われば、
    FGO以外の作品がドバッと動き出す

  • 399名無し2025/01/10(Fri) 13:31:57ID:Y3MTg0NDA(13/39)NG報告

    >>390
    もしくは麻婆に再びチャレンジして倒れてマスターの部屋で横になた時

  • 400名無し2025/01/10(Fri) 13:32:02ID:YxNjA3NTA(9/23)NG報告

    フォーリナー章でボイジャーが船から降りるんだよ

  • 401名無し2025/01/10(Fri) 13:32:21ID:k0NTI3OTA(20/24)NG報告

    2代目は技術レベルもカンストしてるからなぁそうじゃないと禁術とか作れんだろうし。初代は仙人の規模がやばすぎる

  • 402名無し2025/01/10(Fri) 13:32:38ID:A0MDc4NzQ(17/29)NG報告

    >>397
    アウラ、Requiem状態になれ




    いや駄目だ!フリーレンが休止になって続き読めなくなったら困るわ!

  • 403名無し2025/01/10(Fri) 13:32:39ID:Q5NjgzMDA(3/4)NG報告

    >>397 実家がもう5年近く閑古鳥なんです…

  • 404士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/01/10(Fri) 13:32:42ID:Q2ODE2MA=(5/9)NG報告

    >>395
    そうだな、柱間のヤバさはゴジラなら、扉間のヤバさはベガパンクとか?

  • 405名無し2025/01/10(Fri) 13:33:04ID:Y3MTg0NDA(14/39)NG報告

    >>392
    客観的にRequiemの世界そのものが詰んでるし

  • 406名無し2025/01/10(Fri) 13:34:13ID:I1MTY3MzA(8/13)NG報告

    >>404
    ベガパンクが四皇並の戦闘力を持っちまった存在……それが扉間

  • 407名無し2025/01/10(Fri) 13:34:46ID:k0NTI3OTA(21/24)NG報告

    涅マユリとかそっち方面だよね扉間の技術力

  • 408名無し2025/01/10(Fri) 13:35:30ID:I1MTY3MzA(9/13)NG報告

    >>394
    マジでそういう親しい者同士による離別の悲壮感ある

  • 409名無し2025/01/10(Fri) 13:35:49ID:I0MDQ4NTA(2/2)NG報告

    >>366
    Lv120なんて1騎いれば十分くらいに思ってたのに、いつの間にかLv100サバ全員をLv120にしないと気が済まなくなっちゃった
    順応するのも考えものだね

  • 410名無し2025/01/10(Fri) 13:35:51ID:Y3MTg0NDA(15/39)NG報告

    >>397
    死に別れなシチュエーションはともかく、コラボキャラがメインシナリオに出れない幻想を捨てろ
    ザビーズなんて卒業式までやってしまったぞ

  • 411名無し2025/01/10(Fri) 13:36:32ID:I1MTY3MzA(10/13)NG報告

    >>407
    その技術力に加えて剣八みたいな戦闘力とか藍染並の霊圧とかもあるのが無法なんじゃないっすかね〜

  • 412名無し2025/01/10(Fri) 13:37:50ID:Y3MTg0NDA(16/39)NG報告

    >>403
    5年目か...
    レクイエムの存在を知らない子が出てきても驚かない...

  • 413士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/01/10(Fri) 13:39:35ID:Q2ODE2MA=(6/9)NG報告

    >>411
    いや、そこまで……むしろあの人規格外の霊圧というより、その霊圧の使用用途が多岐に渡る印象
    なんならチャクラが練れない状況でスサノオ貫く水遁使えるし……

    うん、他人を信頼できる浦原さんが正確なところじゃなかろうか

  • 414名無し2025/01/10(Fri) 13:39:37ID:UzNDU0NzA(8/11)NG報告
  • 415名無し2025/01/10(Fri) 13:39:55ID:k0NTI3OTA(22/24)NG報告

    ギャラオの取り扱い難しくなった感じじゃねぇかなやっぱ。ギャラハッドが渋滞事故してるからなアヴァロンの時から。

  • 416名無し2025/01/10(Fri) 13:40:19ID:c1ODAzNjA(4/9)NG報告

    三代目は描写少ないけど術を使うことに関しては天才だったんだと思う
    屍鬼封尽を誰かに教えてもらわずになんか普通に使ってるので
    敵の術見てから相殺とか出来るし
    惜しむらくは老いによる弱体化よ

  • 417名無し2025/01/10(Fri) 13:40:35ID:Y3MTg0NDA(17/39)NG報告

    >>408
    ぐだの傷になるのがやめて

  • 418名無し2025/01/10(Fri) 13:41:02ID:I1MTY3MzA(11/13)NG報告

    >>412
    当時中学生だった読者が成人する時間経過ですね

  • 419名無し2025/01/10(Fri) 13:42:07ID:Y0OTQxODA(12/16)NG報告

    >>416
    老いてもなお神樹ブチ折るパワーあるし全盛期はマジでヤバかったんだろうなと

  • 420名無し2025/01/10(Fri) 13:42:30ID:Y3MTg0NDA(18/39)NG報告

    >>418
    マンガやアニメとかもないまま五年経ったから知名度が...

  • 421士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/01/10(Fri) 13:43:37ID:Q2ODE2MA=(7/9)NG報告

    >>419
    この後の二代目の「サル!」の嬉しそうな顔よ。
    あの才覚に加えて人に好かれる才能あるのは、普通に長の器よ

  • 422名無し2025/01/10(Fri) 13:43:40ID:k0NTI3OTA(23/24)NG報告

    三代目は5つの属性持ちだと仮面ライダーオースのあれみたい一人一人が変身できるあれ。

  • 423名無し2025/01/10(Fri) 13:44:31ID:I1MTY3MzA(12/13)NG報告

    >>420
    FGOユーザなら「エリセが主人公の話でしょ?読んだことはないけど」みたいな反応は多そう。

  • 424名無し2025/01/10(Fri) 13:44:31ID:UzNDU0NzA(9/11)NG報告

    >>420
    エリセとボイジャーあの時点でFGOに出したのが知名度対策じゃない?
    原作ストックない状態での無理なアニメや漫画化より効果高かったと思う

  • 425名無し2025/01/10(Fri) 13:46:15ID:A0MDc4NzQ(18/29)NG報告

    たしかにRequiemは知らなくてもエリセは知ってる人多そう

  • 426名無し2025/01/10(Fri) 13:48:15ID:I5NDQyOTY(1/2)NG報告

    >>367
    野生の尾獣がいて塵遁だの柱間だのいるインフレしてる癖に、弱い子供だろうと参加強いられとる大戦だからの

    おぞましい恐怖という意味では価値がある

  • 427名無し2025/01/10(Fri) 13:48:16ID:k0NTI3OTA(24/24)NG報告

    いうて結構忙しいですからねアスラウグも桜井先生忙しいし

  • 428名無し2025/01/10(Fri) 13:48:17ID:g5MTI3ODA(8/8)NG報告

    下着エリセ実装

  • 429名無し2025/01/10(Fri) 13:49:03ID:A0MDc4NzQ(19/29)NG報告

    >>428
    既に下着みたいなもんじゃん

  • 430名無し2025/01/10(Fri) 13:49:50ID:Y3MTg0NDA(19/39)NG報告

    >>427
    イドのこともあるからアスラウグは仕方がない

  • 431名無し2025/01/10(Fri) 13:50:02ID:M4MTIxMzA(1/1)NG報告

    >>428
    見えちゃいけないところが確実に防御されるから逆にいいのではないか。
    ボブはドスケベランジェリーコーナーで訝しんだ。

  • 432名無し2025/01/10(Fri) 13:50:59ID:Y3MTg0NDA(20/39)NG報告

    >>428
    下着よりヤバくない?

  • 433名無し2025/01/10(Fri) 13:52:54ID:A0MDc4NzQ(20/29)NG報告

    スケベな話題警報だ!
    逃げる!

  • 434名無し2025/01/10(Fri) 13:54:17ID:MwODIwMDA(1/1)NG報告

    スレ民!!!
    ガッデムコールド!!!
    いやほんと寒いもうすぐ14時なのに!!!

  • 435名無し2025/01/10(Fri) 13:54:27ID:I1MTY3MzA(13/13)NG報告

    >>433
    逃がさないぞ!

  • 436名無し2025/01/10(Fri) 13:54:28ID:Q5NjgzMDA(4/4)NG報告

    >>428 下着着てた方が健全まである 槍ちはノーブラなのヤバい

  • 437名無し2025/01/10(Fri) 13:54:32ID:UzNDU0NzA(10/11)NG報告

    エリセの話題になれば助平な流れにならないわけがない

  • 438名無し2025/01/10(Fri) 13:56:03ID:M4MTAyMDA(9/9)NG報告

    ましゅーさんの下着モデルイラストにエリセはいなかったか……

  • 439名無し2025/01/10(Fri) 13:56:11ID:Y3MTg0NDA(21/39)NG報告

    >>436
    いうてアヴェンジャーも水着だから...

  • 440名無し2025/01/10(Fri) 13:57:01ID:I0NzI3NDU(1/1)NG報告

    今回の配布がエリセとワルキューレ達だったせいか叡智関連の話題がすごいぜ最近。鬼一師匠の事も忘れないで。

  • 441名無し2025/01/10(Fri) 13:57:03ID:YxNjA3NTA(10/23)NG報告

    いいや、下着はちゃんとしまってもらう
    まだ審査に消されたくはないからな

  • 442名無し2025/01/10(Fri) 13:57:45ID:Y3MTg0NDA(22/39)NG報告

    >>440
    ...ん?
    バレンタインがヤバいメンツ...?

  • 443名無し2025/01/10(Fri) 13:58:01ID:I5NDQyOTY(2/2)NG報告

    >>384
    これいつのやつ?

  • 444名無し2025/01/10(Fri) 13:59:22ID:Y3MTg0NDA(23/39)NG報告

    >>443
    セリフなら巡霊とともに追加したボイスよ

  • 445名無し2025/01/10(Fri) 14:01:35ID:A2NTI0NTA(4/5)NG報告

    皆さん主に新規勢のバレンタインに対する覚悟はできましたか?
    私はできていません
    そんなバレンタインがあと1カ月程度で来てしまうという恐怖

  • 446セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/01/10(Fri) 14:04:42ID:c3MTQ5NDA(1/3)NG報告

    >>445
    ハハハ

    灰になる覚悟はできてます

  • 447名無し2025/01/10(Fri) 14:04:48ID:g1MTU4ODA(1/4)NG報告

    >>423
    私もエリセがボイジャーの裸を見るためにお風呂に連れ込んだ、ってシーンのイメージしかない

  • 448名無し2025/01/10(Fri) 14:08:45ID:Q5ODk0MzA(1/1)NG報告

    (アヴェンジャーの先輩達が抜けた今、私が頑張らないと…)

  • 449名無し2025/01/10(Fri) 14:13:37ID:A2MTcwMzA(1/50)NG報告

    こうしてみると肝心要の竹内順子さんがいないからNARUTOはできないけど

    ナルトスできる素養は充分にあるんだなFGO

  • 450名無し2025/01/10(Fri) 14:14:15ID:A2MTcwMzA(2/50)NG報告

    >>448
    その前に本編で頑張ってくれ

    本編どこ…

  • 451名無し2025/01/10(Fri) 14:14:52ID:g1MTU4ODA(2/4)NG報告

    バレンタインの前に新規イベントがくる
    新規サーヴァントも来たりするのかな

  • 452名無し2025/01/10(Fri) 14:17:44ID:E0NTMyMTA(1/2)NG報告

    >>445
    うすのバレンタインが楽しみで仕方ありません

  • 453名無し2025/01/10(Fri) 14:17:48ID:A2MTcwMzA(3/50)NG報告

    >>451
    巳年だからって蛇の和鯖でるとは限らないけど

    そもそも十二支が日本の文化だったわ

  • 454名無し2025/01/10(Fri) 14:21:09ID:g1MTU4ODA(3/4)NG報告

    >>453
    そうでもないよ。中国が発祥らしくて、アジア圏で広がったそうだよ。タイでは卯の代わりにネコになっているそうな

  • 455名無し2025/01/10(Fri) 14:23:25ID:QxMjY2MzA(6/9)NG報告

    >>440
    忘れてないよ

  • 456名無し2025/01/10(Fri) 14:23:49ID:A2MTcwMzA(4/50)NG報告

    >>454
    そうなのか…おいは恥ずかしかっ!

    ってことは中国の蛇の可能性もあるのかぁ

  • 457名無し2025/01/10(Fri) 14:24:26ID:AwNzkxMDA(1/1)NG報告

    >>449
    鮫兵士…鮫肌?再不斬⁉︎
    いや流石に無理が
    演技帯が同じだと○○と同じネタイケるけど
    カール大帝とカカシ先生の演技方向性真逆過ぎて反応に困る顔(カール大帝フリット爺ちゃんと同じだし)
    仮にサブちゃん来ても石川さん、チェンゲの竜馬寄りの演技だから
    爽やか、クールな感じにならずギラギラキャラ…

  • 458名無し2025/01/10(Fri) 14:24:29ID:A2MTcwMzA(5/50)NG報告

    >>455
    何で強化クエにテノチいたんだろね…

  • 459名無し2025/01/10(Fri) 14:28:11ID:YxNjA3NTA(11/23)NG報告

    マグマvs炎

  • 460名無し2025/01/10(Fri) 14:30:18ID:U1MzgwOTA(1/4)NG報告

    みなさん 配られたり使ったりもあったでしょうが
    いま手持ちの聖晶石ってどれくらいです?
    私は大体190個ほど

  • 461名無し2025/01/10(Fri) 14:31:04ID:A2MTcwMzA(6/50)NG報告

    >>457
    サメ兵士は鬼鮫です。サブちゃん試練モードじゃないときはクールな紳士だから…。稀代のアイドルダンゾウちゃんはいいのか…(困惑)

  • 462名無し2025/01/10(Fri) 14:37:48ID:M0OTI5MTY(1/1)NG報告

    青子も草十郎もいるから有珠が欲しいのに来ない…!同時ピックの段蔵ちゃんは来たのに…!
    ここで引ければ加藤段蔵の召喚に成功できる人も多かろう(小太郎の幕間のあれ

  • 463名無し2025/01/10(Fri) 14:40:23ID:M5NTcxNjA(1/1)NG報告

    >>458
    精霊種だからだろうね

  • 464名無し2025/01/10(Fri) 14:42:21ID:QxMjY2MzA(7/9)NG報告

    >>460
    …… ……

  • 465名無し2025/01/10(Fri) 14:43:06ID:g1MTU4ODA(4/4)NG報告

    >>460
    丁度14個でしたわ!

  • 466名無し2025/01/10(Fri) 14:43:49ID:UwNjYwMjA(1/1)NG報告

    なんか別ゲーの情報見てたら流れて来たんだけど
    このタイプのCMがfgoだとは思わないじゃない?

  • 467名無しのギャップ萌え民2025/01/10(Fri) 14:45:39ID:cwMTI5MjA(1/3)NG報告

    >>414
    EVEだったかしら......ZEROから初めてLOSTONEしかやってない変なプレイしてたシリーズですわ

  • 468名無し2025/01/10(Fri) 14:45:53ID:k5MTg5ODM(1/1)NG報告

    >>457
    >>461
    鬼鮫役の檀臣幸さんはもう亡くなられてしまってるのよね…

  • 469名無し2025/01/10(Fri) 14:45:53ID:A2MTcwMzA(7/50)NG報告

    >>466
    女体化英霊多いからな…

  • 470名無し2025/01/10(Fri) 14:48:12ID:U1MzgwOTA(2/4)NG報告

    >>464
    (右上のおっぱいに目がいく音)

  • 471名無し2025/01/10(Fri) 14:49:20ID:E0NTMyMTA(2/2)NG報告

    >>460
    ヒルド…俺はまだ…戦えるんだ…

  • 472名無し2025/01/10(Fri) 14:49:53ID:UwMDcxMTA(1/21)NG報告

    >>460
    600超えとか圧倒的ではないか我がカルデアは!
    と調子ぶっこくと爆死まであるのがfgoのガチャである。まず新年開始一発目のイベントからの新鯖が誰なのか

  • 473名無し2025/01/10(Fri) 14:50:03ID:kxNTQwMTA(1/6)NG報告

    >>460
    3169個ですわ
    そしてェ!受け取っていない報酬分や聖晶片全てを集約すれば4500個超になりますのよォ!!
    これでどれだけの御排泄物運に見舞われても推しが来た際に確実に宝具5に出来ますわァァァ!!!

    だから早くおいでませェェェ我が推しィ〜!!!1!1!1!!!

  • 474名無し2025/01/10(Fri) 14:51:05ID:A2MTcwMzA(8/50)NG報告

    >>468
    ウェザー・ドーパントの方でもありましたよね…。

  • 475名無し2025/01/10(Fri) 14:51:20ID:U1MzgwOTA(3/4)NG報告

    >>473
    ほわぁ!耐え忍んでるマスターさんですわね!
    ちなみに推しさんのお名前を聞いてもよろしくて?

  • 476名無しのギャップ萌え民2025/01/10(Fri) 14:53:12ID:cwMTI5MjA(2/3)NG報告

    >>460
    新規全員召喚ゲッシュの我がカルデアに、宵越しの金など存在しませんので205個しかありませんわあ!

  • 477名無し2025/01/10(Fri) 14:54:09ID:kxNTQwMTA(2/6)NG報告

    >>475
    (実は欲に負けて色々ちょくちょく引いているなんて口が裂けても言えませんわァァァ!!!)
    (お陰で呼符は常にねえですわ!)

  • 478名無し2025/01/10(Fri) 14:54:27ID:ExNjI0MzA(1/6)NG報告

    >>433
    エロス警察呼ぶ?

  • 479名無し2025/01/10(Fri) 14:55:53ID:U1MzgwOTA(4/4)NG報告

    >>476
    ゲッシュ怖…

  • 480名無し2025/01/10(Fri) 14:59:33ID:k4MTM1MjE(1/2)NG報告

    今日の推しはロビンなので帰ったら有珠PU引きます

  • 481名無し2025/01/10(Fri) 14:59:51ID:I5MTgxODQ(1/1)NG報告

    >>466
    FGOより先にこっち浮かぶぐらい珍しいタイプだった

  • 482名無し2025/01/10(Fri) 15:01:53ID:EzNzA1NTA(4/6)NG報告

    >>460
    330個ですわー!呼符含めると200連ですわ!あと100連分有れば何が来てもこわくない

  • 483名無し2025/01/10(Fri) 15:02:25ID:kxNTQwMTA(3/6)NG報告

    >>464
    こういう画像見る度に新年度礼装のぐだーずって嫌なものからそれとなく目を逸らしている様に見えるよな…と思ってしまう
    正面向いて画面の前の我等にガンを飛ばして来る決戦制服とのギャップが凄い

    まあ『カジュアルな装い』が一番現実離れしている、って事を示している可能性もあるんですが

  • 484名無し2025/01/10(Fri) 15:02:44ID:MwODkwODI(1/4)NG報告

    >>449
    サメ兵士
    「村正さん 私も貴方と同じあうとろぅ でもなかったかもしれませんよ?」

  • 485名無しのギャップ萌え民2025/01/10(Fri) 15:03:36ID:cwMTI5MjA(3/3)NG報告

    >>479
    別に、66連で新規星5を出して1月ノー課金フィニッシュしても構わんのだろう?

  • 486名無し2025/01/10(Fri) 15:04:28ID:YxNjA3NTA(12/23)NG報告

    そうだな、ヒルドはエロい

    そして水着スカディが水着ワルキューレたちをはべらしてるのを見るのもまたエロいといえる(多分に妄想)

  • 487名無し2025/01/10(Fri) 15:05:34ID:A4OTg0ODA(1/2)NG報告

    >>455
    この女があのハウスなのね

  • 488沖田長尾小路十一人生(一人生更新)2025/01/10(Fri) 15:06:11ID:Q5NjM3NTA(1/1)NG報告

    みんな
    ここからどうする?

    ちなみにただのLv90沖田さんは作ってみたいけど今のLv1沖田さんがアカチャンすぎて板挟みなう

  • 489名無し2025/01/10(Fri) 15:07:27ID:ExNjI0MzA(2/6)NG報告

    >>449
    オレオ食う?

  • 490名無し2025/01/10(Fri) 15:08:07ID:Q4OTc3MzA(3/3)NG報告

    私は人外好きのエドワード
    Ⅳちゃんの為の石が800個あるのだが、次のイベントでドラゴンが来そうで戦々恐々としている
    シルエットのトゲトゲした奴も気になる
    酒呑童子も引きたい

  • 491名無し2025/01/10(Fri) 15:12:31ID:k4MTM1MjE(2/2)NG報告

    僕の個人的な意見では配布鯖の中でも鬼一法眼はエロいと思います

  • 492名無し2025/01/10(Fri) 15:14:31ID:U2NTU5NDA(5/5)NG報告

    エリセはコラボ主人公がこんな近くてええんか?って位藤丸と近いよね

  • 493名無し2025/01/10(Fri) 15:15:12ID:A2MTcwMzA(9/50)NG報告

    >>486
    なんせ戦乙女だから凌辱も映え()

  • 494名無し2025/01/10(Fri) 15:16:14ID:kxNTQwMTA(4/6)NG報告

    >>491
    わかる
    尻と太ももが良い

  • 495名無し2025/01/10(Fri) 15:16:15ID:A2MTcwMzA(10/50)NG報告

    >>484
    サムレムアサシン「いや…俺たちはサメじゃない。サーヴァントだ。」
    >>489

  • 496名無し2025/01/10(Fri) 15:16:59ID:Q0MTI2NTA(1/3)NG報告

    >>486
    でもよってたかってエロいことされるのは水着スカディなんでしょしってる

  • 497名無し2025/01/10(Fri) 15:18:23ID:M1MTA5MDE(1/1)NG報告

    >>488
    もう1人お迎えして120、100、90と並べようぜ!

  • 498名無し2025/01/10(Fri) 15:18:36ID:E5MTk4NjM(1/1)NG報告

    >>486
    そもそもこの水着が装飾品とるとやらしい

  • 499しろ炭素2025/01/10(Fri) 15:19:39ID:c5MzExMzA(1/1)NG報告

    カッツ(の中の人)が寒い状態でアイスを食べるのをやめられない止まらない状態になった結果、ゲーティア(の中の人)とイスカンダル(の中の人) とシグルド(の中の人)にもっとやっていこー!と煽られてて草

    https://x.com/akiootsuka/status/1877395682392420822?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 500雑J種2025/01/10(Fri) 15:19:52ID:I5NzEzNTA(1/2)NG報告

    >>486
    ワルキューレは………叡智ッ!!

  • 501名無し2025/01/10(Fri) 15:22:34ID:Q0MTI2NTA(2/3)NG報告

    >>498
    ヒルドは大神の計算とプログラムに基づいて、エロい表情とポーズと衣装をチョイスしているからな

  • 502名無し2025/01/10(Fri) 15:25:33ID:Y3MTg0NDA(24/39)NG報告

    >>490
    獅子心王がいいぞ

  • 503名無し2025/01/10(Fri) 15:26:05ID:kxNTQwMTA(5/6)NG報告

    >>500
    サポセン よくある質問

    Q.うちのワルキューレは子の将来が心配になるレベルで叡智なのですが、実は私が無意識のうちにそう望んだが故に通常より叡智度が跳ね上がってしまったのかもしれないと考えると不安で夜はみんなでぐっすりです。そういう仕様はあるのでしょうか?
    A.素の性能です。安心してお使い下さい

  • 504名無し2025/01/10(Fri) 15:26:58ID:Y3MTg0NDA(25/39)NG報告

    >>491
    じゃこのメンバーは...!

  • 505名無し2025/01/10(Fri) 15:29:03ID:g4MzE3MTA(1/1)NG報告

    >>496
    ワルキューレの薄い本はもっとあって良い。(特に単体)

  • 506名無し2025/01/10(Fri) 15:31:45ID:Q0MTI2NTA(3/3)NG報告

    >>504
    エリセの露出を鑑賞する会

  • 507名無し2025/01/10(Fri) 15:31:50ID:MwODkwODI(2/4)NG報告

    で?
    誰が一番エッチなの?

  • 508名無し2025/01/10(Fri) 15:32:30ID:Y3MTg0NDA(26/39)NG報告

    >>492
    ぐだも大概だからね

  • 509名無し2025/01/10(Fri) 15:33:42ID:kxNTQwMTA(6/6)NG報告

    >>504
    (・0・)<everyone sugoi ecchi

    (((・0・))) (((・0・)))

    (((・0・))) (((・0・)))

  • 510名無し2025/01/10(Fri) 15:34:43ID:Y3MTg0NDA(27/39)NG報告

    >>501
    なぜ取るのを理解してる?

  • 511名無し2025/01/10(Fri) 15:35:44ID:Y3MTg0NDA(28/39)NG報告

    >>506
    スルーズの顔よ

  • 512名無し2025/01/10(Fri) 15:36:16ID:AwMjk5NDA(2/6)NG報告

    >>491
    私は水着邪ンヌが一番えっちだと思う!

  • 513名無し2025/01/10(Fri) 15:41:52ID:YxNjA3NTA(13/23)NG報告

    いまあらためてよく見たら、たしかにエリセの衣装に驚いてるわ…いま気づいた
    でも「このスタイルでこの服…?(驚愕)」に見えなくもない

  • 514名無し2025/01/10(Fri) 15:42:39ID:Y5MDQ2MzA(3/8)NG報告

    >>502
    私もそう思う

  • 515雑J種2025/01/10(Fri) 15:44:49ID:I5NzEzNTA(2/2)NG報告

    >>514
    モフモフ隻腕サムズアップ

  • 516名無し2025/01/10(Fri) 15:49:46ID:c4MzcxNjA(1/1)NG報告

    >>414
    懐かしいな…学生時代にこれとスーパーリアル麻雀P7に出会って何かに覚醒した思い出…

  • 517名無し2025/01/10(Fri) 15:53:32ID:A2NTI0NTA(5/5)NG報告

    >>514
    煉獄の炎に焼かれようと尊厳(服)は焼かなくていいと思うのです
    ちょっと叡智が過ぎませんか

  • 518名無し2025/01/10(Fri) 15:55:45ID:MwODkwODI(3/4)NG報告

    >>516
    清々しいくらい麻雀関係ないパッケージ

    良いですね

  • 519名無し2025/01/10(Fri) 15:56:47ID:g1NTE3MTA(2/4)NG報告

    もしもしパイセン?
    うちのワルキューレたちの羽が取れて元に戻らないんだけど…

  • 520名無し2025/01/10(Fri) 15:56:47ID:cxNjc1NzA(1/5)NG報告

    >>460
    F・G・Dとも拳で語り合える

  • 521名無し2025/01/10(Fri) 15:58:09ID:Y3MTg0NDA(29/39)NG報告

    >>519
    ん...たち?

  • 522名無し2025/01/10(Fri) 16:00:57ID:QzNzM4NzA(1/1)NG報告

    もしもしパイセン?
    ………ごめんなさい、寂しくてつい掛けちゃったの

  • 523名無し2025/01/10(Fri) 16:02:11ID:gzMjAzMTA(1/1)NG報告

    >>352
    間一髪だったらしいな。やはり健康診断は大切
    前健康診断のいつだったか

  • 524名無し2025/01/10(Fri) 16:03:34ID:EwODcxMDA(1/1)NG報告

    >>507
    それぞれにそれぞれの魅力があって、甲乙など付け難い。これぞ所謂多様性と言うものではないだろうか?皆違ってみんな叡智…!

  • 525名無し2025/01/10(Fri) 16:04:11ID:cxNjc1NzA(2/5)NG報告

    >>521
    水着ワルキューレはもうネギトロロった人がいるみたいですからね

  • 526名無し2025/01/10(Fri) 16:04:55ID:U2Mjg2Nzg(1/8)NG報告

    朝はスルーズと浜辺てイチャつき、昼下がりは木陰でヒルドと微睡み、夕焼けを浴びながらオルトリンデとイチャつき、月明かりの下にスカディ様と秘密のデートをするんだ……

  • 527名無し2025/01/10(Fri) 16:06:24ID:MwODkwODI(4/4)NG報告
  • 528名無し2025/01/10(Fri) 16:08:09ID:kxNDkzNDA(1/1)NG報告

    最近同期が遅れていますがどうしたのですか?オルトリンデ

    …?オルトリンデ……?

  • 529名無し2025/01/10(Fri) 16:09:04ID:QxMjY2MzA(8/9)NG報告

    >>519
    はね?あるよぉ!

  • 530名無し2025/01/10(Fri) 16:09:11ID:ExNjI0MzA(3/6)NG報告
  • 531名無し2025/01/10(Fri) 16:10:21ID:EyOTYwMDA(2/6)NG報告

    >>445
    カズラとゴールデンBBとまほよ組とザビ子とテノちとひびちかとマリーオルタとエレちゃんとシエル先輩とツタンとズムーンさんが楽しみで仕方ありませんわ

  • 532名無し2025/01/10(Fri) 16:11:18ID:EyOTYwMDA(3/6)NG報告

    >>504
    えっちなお店の嬢とスタッフ

  • 533名無し2025/01/10(Fri) 16:12:17ID:Y3MTg0NDA(30/39)NG報告

    そういや「奏章Ⅰ」クリア応援キャンペーンがやってるが、ピックアップが来るかな?

  • 534名無し2025/01/10(Fri) 16:12:18ID:YxNjA3NTA(14/23)NG報告

    エリセに関しては奏章で制服エリセが出るんだろう、と俺の未来視が言ってるよ、俺の未来視がね

  • 535名無し2025/01/10(Fri) 16:14:22ID:Y3MTg0NDA(31/39)NG報告

    >>534
    NPCかガチャか?

  • 536名無し2025/01/10(Fri) 16:14:42ID:ExNjI0MzA(4/6)NG報告

    >>520
    よし

  • 537名無し2025/01/10(Fri) 16:15:40ID:EyOTYwMDA(4/6)NG報告

    >>528
    今回の配布で絆が独立してるから同期してなかったことの証明扱いになるの笑う

  • 538名無し2025/01/10(Fri) 16:17:55ID:g1NTE3MTA(3/4)NG報告

    まぁ特撮見てるだけだからね、特に同期するほどでもないさ
    HAHAHA

  • 539名無し2025/01/10(Fri) 16:18:19ID:Y5MDQ2MzA(4/8)NG報告

    >>517
    多分タテガミが立派すぎて着れねえんだ

  • 540名無し2025/01/10(Fri) 16:19:20ID:cxNjc1NzA(3/5)NG報告

    ワルキューレに関するシチュエーションは多すぎて書ききれるか怪しい
    あと間違いなく泥が混じる

  • 541名無し2025/01/10(Fri) 16:20:41ID:Y3MTg0NDA(32/39)NG報告

    >>540
    ここで更にスカディを追加!

  • 542名無し2025/01/10(Fri) 16:21:49ID:ExMzgxNzA(2/2)NG報告

    >>520
    凄い。一度四桁まで行ってみたいですね、貯蓄……

  • 543名無し2025/01/10(Fri) 16:22:40ID:Y3MTg0NDA(33/39)NG報告

    バレンタインの前にビーマを召喚したい

  • 544名無し2025/01/10(Fri) 16:23:17ID:YxNjA3NTA(15/23)NG報告

    ドキドキハーレム大作戦を許容する北欧組だったが、それがエレシュキガルの逆鱗に触れた!(ナレーション)

  • 545名無し2025/01/10(Fri) 16:24:51ID:I3NzA5Nzk(1/1)NG報告

    エリチでエッチなの描きたい!

    だけど……

  • 546名無し2025/01/10(Fri) 16:26:15ID:Y2MDQ3MjA(1/1)NG報告

    ウィンターカジュアルレベル上げてるけど地味にこれ強いな

  • 547名無し2025/01/10(Fri) 16:26:58ID:Y3MTg0NDA(34/39)NG報告

    >>546
    おばあちゃんと相性がいいぞ

  • 548名無し2025/01/10(Fri) 16:38:00ID:Q3NTI1MjA(1/1)NG報告

    >>547 婿の冬デートを見守る義母の鑑

  • 549名無し2025/01/10(Fri) 16:39:30ID:A0MDc4NzQ(21/29)NG報告

    >>542
    四桁貯めよう!

    周年と夏が来る



    四桁貯めよう!

    年始ピックアップが来る

  • 550名無し2025/01/10(Fri) 16:43:37ID:ExNjI0MzA(5/6)NG報告

    >>544
    一番心が休まる冥界

  • 551名無し2025/01/10(Fri) 16:44:15ID:kwOTA2MjA(1/1)NG報告

    >>520
    Fate/Grand order Duel

  • 552名無し2025/01/10(Fri) 16:49:46ID:U2Mjg2Nzg(2/8)NG報告

    スレ民スレ民。FGOじゃないけれど5.6年ぶりに復帰したゲームってその時はそれなりにやり込んでいても
    今となっては進行ストーリーや環境が変わって何処から手をつけたらいいかわからなくなるよね
    とりあえずカムバックキャンペーンとその間のキャンペーンチケやら詫び石やらを使って
    ガチャだけは回しちゃったけれど、今度は育成方針がでてこなくて困ったゾ

  • 553名無し2025/01/10(Fri) 16:50:54ID:k5NTYwOTA(1/2)NG報告

    >>552
    よそのスマホゲームはインフレ天獄だって言うからなあ。掲示板で聞いたほうが早いかも?

  • 554名無し2025/01/10(Fri) 16:51:21ID:k5NTYwOTA(2/2)NG報告

    >>545
    描いてみなされ。

  • 555名無し2025/01/10(Fri) 16:51:44ID:A0MDc4NzQ(22/29)NG報告

    >>552
    復帰ガチャで新しく出たキャラの中で気に入ったキャラを育てることから始めたら?

  • 556名無し2025/01/10(Fri) 16:53:41ID:QyNjg4MA=(12/14)NG報告

    >>552
    ゲームによって育成手段とかインフレとか変わってくるからわからない...

  • 557名無し2025/01/10(Fri) 16:53:55ID:A0MDc4NzQ(23/29)NG報告

    >>553
    お空はキャラのSRが埋葬状態
    FGOはコストがあるからキャラ礼装は埋葬されてないけどSR以下種火が埋葬状態
    上位を一度出すと、それ以下に使い道をもたすの難しいよね

  • 558名無し2025/01/10(Fri) 16:57:11ID:U2Mjg2Nzg(3/8)NG報告

    >>553
    >>556
    すれ違いマヌ……
    単純に浦島太郎の気分を実感したわ

    >>555
    とりあえず心動いた娘を中心にやっていくのが何処も王道ね
    しかしこれだけ間が空くと思いもしなかったユニットの別バージョンもあって少し感動したわ

  • 559名無し2025/01/10(Fri) 17:00:25ID:YxNjA3NTA(16/23)NG報告

    エレちゃんだってそれはそれはがんばってあの状態になる冥界がひでえとこなのに…ひどいですよ、テスカトリポカ神!


    よく考えたら、ギャグ気味とはいえフィンと剣ディルの護衛というのは破格だな…

  • 560名無し2025/01/10(Fri) 17:00:49ID:QyNjg4MA=(13/14)NG報告

    >>558
    すれ違いマヌ・・・

    ダメだ...わからない...

  • 561名無し2025/01/10(Fri) 17:02:33ID:cxNjc1NzA(4/5)NG報告

    >>557
    とはいえ、Lv120を目指すとなると結局☆4種火の手も借りたいくらいには枯渇するんですよね……
    仮にLv150が実装されようものなら、なおのことです

  • 562モルガン怪文書・番外編617・ホームパーティー開始182025/01/10(Fri) 17:03:42ID:UxNTgxMDA(8/40)NG報告

    前回のあらすじ
    モルガンの元にやってきて飲み物の差し入れとパーティーを回って見てきた事を報告をするマスター。

    >ふむ……、成る程ご苦労でしたね我が夫。(マスターの報告を聞き終え頷くモルガン)
    うん、参考になったなら良かったよ。
    それでさ?さっき報告の途中に伝えたルル達のダンスモルガンも見に行かない?
    ここからじゃ流石に遠くて見えないでしょ?ただでさえルル達小さいんだし。(モルガンを誘うマスター)
    >いいえ、わざわざ移動する必要などありませんよ我が夫?(マスターの提案をやんわり却下するモルガン)
    えっ?(立ち上がろうとして途中で止まりモルガンの方に振り向く)
    >口で説明するよりも実践して見せますので座り直しなさい?(軽くマスターの手を引き席に座り直させる)
    う、うん……。(引っ張られて座った時勢いでモルガンの髪が捲れて香りがふわっとしてきてなんかどきどきする……、いつもと変わらないはずなのにな。)

  • 563名無し2025/01/10(Fri) 17:04:53ID:E0NDM2MzY(1/2)NG報告

    >>511
    スルーズは……むっつりスケベなんだろ!!

  • 564名無し2025/01/10(Fri) 17:06:15ID:EzNzA1NTA(5/6)NG報告
  • 565名無し2025/01/10(Fri) 17:06:28ID:Y2NzQ5ODA(1/1)NG報告

    >>563
    その通りかもな

  • 566名無し2025/01/10(Fri) 17:06:31ID:E0NDM2MzY(2/2)NG報告

    >>539
    でもボガードさんは着こなしていたぞ!!
    いけるはずなんだ!!ディズ○ーみたいにいけるはずなんだ!!

  • 567名無し2025/01/10(Fri) 17:06:33ID:UxNTgxMDA(9/40)NG報告

    ランダムマイルーム入ったらいたんだが新年のマイルームにパーティードレスで真顔でいられるとなんか空気がアレね

  • 568名無し2025/01/10(Fri) 17:10:34ID:U2Mjg2Nzg(4/8)NG報告

    >>560
    スマヌのスが抜けた脱字だからお願い気にしないで!

    ちなみに復帰したゲームは千年戦争アイギスと城プロなのよ

  • 569名無し2025/01/10(Fri) 17:11:45ID:U2Mjg2Nzg(5/8)NG報告

    >>563
    スルーズは余す所なく同期する。つまりムッツリは伝染する!

  • 570名無し2025/01/10(Fri) 17:16:08ID:Y4MDE4NTA(1/1)NG報告

    >>352
    更新が止まるような事態にならなくて本当に良かった
    体調管理しっかりしないと

  • 571名無し2025/01/10(Fri) 17:16:15ID:A2MTcwMzA(11/50)NG報告

    >>544
    またカルデアがガチ侵略される…

  • 572名無し2025/01/10(Fri) 17:16:18ID:cxNjc1NzA(5/5)NG報告

    今年のバレンタインはワルキューレ全員分のシナリオが観れる、楽しみ

  • 573名無し2025/01/10(Fri) 17:16:51ID:UxNTgxMDA(10/40)NG報告

    >>568
    アイギスは知らんが城プロはとりあえず高難度のとことかいきなり行かなきゃ割と平気じゃない
    改追加とかバランス調整による上方修正はちょくちょくやってるし

  • 574名無し2025/01/10(Fri) 17:16:53ID:A2MTcwMzA(12/50)NG報告

    こうして並べるとかなーり卑王鉄槌してるなぁ。

  • 575名無し2025/01/10(Fri) 17:19:35ID:EzNzA1NTA(6/6)NG報告

    >>572
    今年のバレンタインでカルデアは何回崩壊するんだろうなあ…

  • 576名無し2025/01/10(Fri) 17:20:01ID:Y3MTg0NDA(35/39)NG報告

    >>568
    まずバランス調整を見たら?

  • 577名無し2025/01/10(Fri) 17:20:05ID:QyNjg4MA=(14/14)NG報告

    >>568
    なるほど...

    タワーディフェンスは詳しく知らないから...すまない...

  • 578名無し2025/01/10(Fri) 17:21:53ID:Y3MTg0NDA(36/39)NG報告

    まあ、私も鯖のスキルを強化前の性能しか覚えてない場合がある
    マーリンとか

  • 579名無し2025/01/10(Fri) 17:25:19ID:Y4NDI2NzA(1/4)NG報告

    >>578
    マーリン強化やばいよね
    CT減少、クリ威力50%、NP10%
    元々味方全体にワンポチで無敵配れてたんだよ?それにこれだよ?やばすぎるだろ

  • 580名無し2025/01/10(Fri) 17:26:09ID:gwMjU4MjA(1/8)NG報告

    カルデア7不思議の1
    マスターのバレンタインスケジュールの謎

  • 581名無し2025/01/10(Fri) 17:26:42ID:U2Mjg2Nzg(6/8)NG報告

    >>573
    試しに行ってみたら見事にザルみたいに敵が抜けていったわ
    セオリーも忘れちゃったし、とりあえず慣らし運転が必要ね
    でも城プロは昔のキャラもまだまだ前線張れるみたいだから良かったわ

    >>576
    長い年表を見ている気分だわ……たまにあるバランス調整だけでも長いのにゲームのアプデって考えてみると毎週毎週凄いことなのね

    >>577
    良いのよ!聞いてくれて嬉しいのだわ!

  • 582名無し2025/01/10(Fri) 17:29:04ID:AyNDY1OTA(1/1)NG報告

    >>539
    キリングバイツだとズボンは履いてますね…

  • 583名無し2025/01/10(Fri) 17:30:02ID:Y3MTg0NDA(37/39)NG報告

    >>569
    ムッツリヒルド!?

  • 584名無し2025/01/10(Fri) 17:30:03ID:Y5MDQ2MzA(5/8)NG報告

    マーリンほしい
    獅子心王の横に2人並べたい

  • 585名無し2025/01/10(Fri) 17:31:22ID:E5ODc0MjA(1/2)NG報告

    スレチかもしれんが...

    FGOの同人も出してる「九十九」氏が心臓の病で救急搬送と相なったそうだ。一応無事らしい。
    身体には気をつけよう。

  • 586名無し2025/01/10(Fri) 17:31:34ID:Y3MTg0NDA(38/39)NG報告

    >>557
    お空はキャラより武器のほうが…

  • 587名無し2025/01/10(Fri) 17:33:45ID:Y3MTg0NDA(39/39)NG報告

    >>585
    礼装クランクインを描いた人だから無関係ではない

  • 588名無し2025/01/10(Fri) 17:35:09ID:E1MDE1MDA(1/1)NG報告

    スレ民。石30しか無いんだ。有珠は既に宝具2にはしたんだ。
    レベルは100まで上げて絆も10まで上げたんだ。


    でも青子は宝具3まで上げたんだ。差をつけたくないので20よくてよいただいてもよろしくてよ?

  • 589名無し2025/01/10(Fri) 17:37:38ID:E5ODc0MjA(2/2)NG報告

    >>587
    そういやそうだった。マジカルシオンしかり、ほんと多いなそのパターン。

    自力で無事をツイートしているが、とにかく養生して欲しいもんだ。

  • 590名無し2025/01/10(Fri) 17:40:51ID:U2Mjg2Nzg(7/8)NG報告

    クリエイターさんの安否が分かっているうちはまだ安心できないけれど最悪ではないのが幸いよね
    音沙汰が突然無くなった時の絶望感といったら……

  • 591名無し2025/01/10(Fri) 17:41:24ID:Q2NDY2OTA(1/3)NG報告

    >>550
    そこ葉緑素を持ったスレ民がたびたび来るよ。

  • 592名無し2025/01/10(Fri) 17:43:42ID:A2MTcwMzA(13/50)NG報告

    妖精國経たあとだとなかなかにジワジワくるテキスト。

  • 593名無し2025/01/10(Fri) 17:43:56ID:UxNTcxMTA(1/8)NG報告

    >>489
    村正ェ!!

    ざっとスレ見たけどナルト(ス)ネタ多いな…

  • 594名無し2025/01/10(Fri) 17:44:04ID:A2NjAxNTA(1/1)NG報告

    >>553
    ロマサガrsとかも初期と今のとかじゃ紙飛行機とF35ぐらい違うからね。

  • 595名無し2025/01/10(Fri) 17:45:31ID:c5Njg1ODA(1/2)NG報告

    >>588
    回してきますわよー

  • 596我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2025/01/10(Fri) 17:45:37ID:YwNTMyNDA(1/6)NG報告

    ふふふふ…♡
    ねぇねぇスレ民、見て見て!
    モーさん当たったよ!
    FGOで言うと石250個位の値段使ったけど当たったよ
    俺、ウエハースのカードでここまで沼ったの初めて!嬉しいけど悲しいね
    悲しいけどモーさんのカード見るとニマニマするから嬉しいネ(ぐるぐる目)
    エドモンと魔神さんが宝具4になったよ!
    あはははは!、スレ民も引き際見極めようね!

  • 597我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2025/01/10(Fri) 17:47:01ID:YwNTMyNDA(2/6)NG報告

    あ、ついでにコンプリートもしました
    ヤッタネ!

  • 598名無し2025/01/10(Fri) 17:47:25ID:IzNTAzMzA(1/6)NG報告

    >>592
    モルガンからするとク◯虫の息に自分の名前付けられてるのか・・・実質モルガンへの宣戦布告では?

  • 599名無し2025/01/10(Fri) 17:47:37ID:c5Njg1ODA(2/2)NG報告

    >>595
    綺麗に上下に分かれて道徳の教科書みたいな顔しか出来ないですわ…

  • 600名無し2025/01/10(Fri) 17:48:24ID:I3MDU2NTA(1/1)NG報告

    心筋梗塞はマジで秒でいっちゃいかねないからね。心不全による呼吸苦もあったみたいだしまずは生きておられてよかった
    ただなんか話見てると心筋梗塞?って思ったりCCUかICU入ってそうんなもんだけど今ってそこら辺もスマホとかOKなのかしらとか
    まだそこらへんに入れてないならそれはそれで大変ぽいとか色々不安であるですよ
    心筋梗塞ならしばらく本当厳重経過観察必要なんで

  • 601名無し2025/01/10(Fri) 17:48:25ID:UxNTgxMDA(11/40)NG報告

    >>596
    お、おめでとう……

  • 602名無し2025/01/10(Fri) 17:49:31ID:A2MTcwMzA(14/50)NG報告

    >>598
    ぶっちゃけ清くなっても(そこまで清くもない)モルガンだから何百回宣戦布告してもたりないし…

  • 603名無し2025/01/10(Fri) 17:49:41ID:IzNTAzMzA(2/6)NG報告

    >>550
    冥界神なのでたまに焚き火にあたりにくるぬんのす・・・え?神話がちがう?

  • 604名無し2025/01/10(Fri) 17:49:54ID:U4MDQyNzA(2/3)NG報告

    >>596
    お、お疲れ…
    これで恐ろしいところはそれだけ買っても出てないやつが結構あるっていうのが…(姫君やアーサーいたはず)

  • 605名無し2025/01/10(Fri) 17:49:58ID:EyOTYwMDA(5/6)NG報告

    >>559
    今なら別の選択肢があるけどその剣ディルがいなきゃ祓えなかった悪霊がいたらしい
    終わった後ディルムッドが脱衣KOみたいな状態になるくらいには厄介だったらしい

  • 606為とモ2025/01/10(Fri) 17:50:24ID:U3NjM0MjA(1/3)NG報告

    >>599
    親の最低保証より見た最低保証

  • 607名無し2025/01/10(Fri) 17:50:25ID:U4MDQyNzA(3/3)NG報告

    >>597
    あ、コンプはしてたのか重ね重ねお疲れ…

  • 608名無し2025/01/10(Fri) 17:50:26ID:UxNTgxMDA(12/40)NG報告

    >>594
    大分前に引退したがあれもまぁ初期からインフレ傾向だったからな

  • 609名無し2025/01/10(Fri) 17:50:58ID:g4NjU3NDM(1/1)NG報告

    ジィィィィクゥゥゥゥ
    お前かわいい体してんなぁ カルデアの人気者にしてやるよ

  • 610名無し2025/01/10(Fri) 17:51:03ID:U2Mjg2Nzg(8/8)NG報告

    >>596
    おめでとう!
    これもある意味物欲センサーになるのかな……

  • 611名無し2025/01/10(Fri) 17:51:11ID:A2MTcwMzA(15/50)NG報告

    >>593
    みんなサブちゃんが来るかも知れなくて浮足立っているのだ

  • 612名無し2025/01/10(Fri) 17:52:15ID:gwMjU4MjA(2/8)NG報告

    FGOもバーゲストで相当インフレした
    リップはまあ例外だったし

  • 613名無し2025/01/10(Fri) 17:52:21ID:A2MTcwMzA(16/50)NG報告
  • 614名無し2025/01/10(Fri) 17:52:40ID:UxNTgxMDA(13/40)NG報告

    >>598
    こっちは一応ひねくれリスペクトも混じってるらしいしハートブレイクモルガーンよりはマシよ

  • 615名無し2025/01/10(Fri) 17:52:58ID:IzNTAzMzA(3/6)NG報告

    アルトリアオルタの宝具を見て、私も自分の宝具にお母様の名前付けたい!って目を輝かせるトリ子は居ると思うんですよ

  • 616名無し2025/01/10(Fri) 17:53:12ID:EyMjAxOTA(2/4)NG報告

    >>599
    うーん、グロイ

  • 617名無し2025/01/10(Fri) 17:54:06ID:EyOTYwMDA(6/6)NG報告

    逆にヴィヴィアンの名前をつけたのはリスペクトだったのか果たして

  • 618名無し2025/01/10(Fri) 17:54:50ID:IzNTAzMzA(4/6)NG報告

    >>614
    ハートブレイク・・・何を考えてそんな名前を・・・

  • 619名無し2025/01/10(Fri) 17:55:40ID:A2MTcwMzA(17/50)NG報告

    >>615
    大丈夫?ベリルのフェッチにモルガン陛下の名前ついちゃうよ?

  • 620名無し2025/01/10(Fri) 17:56:33ID:A2MTcwMzA(18/50)NG報告

    まぁ汎人類史モルガンってこんな奴だし…

  • 621名無し2025/01/10(Fri) 17:58:16ID:UxNTgxMDA(14/40)NG報告

    >>612
    インフレ(限定解除)

  • 622名無し2025/01/10(Fri) 17:58:25ID:IzNTAzMzA(5/6)NG報告

    >>619
    フェイルノート・モルガンでいいでしょう、きっと汎トリスタンも許してくれるはず・・・

  • 623名無し2025/01/10(Fri) 17:59:11ID:UxNTgxMDA(15/40)NG報告

    >>621
    貼れてなかった

  • 624名無し2025/01/10(Fri) 17:59:35ID:IzNTAzMzA(6/6)NG報告

    >>620
    汎モルガンに詳しい人ほど異聞モルガンとの距離感わからなくなってそう

  • 625メリュンチュリン2025/01/10(Fri) 18:00:52ID:UxNzQ0MA=(1/7)NG報告

    >>620
    妖精國のモルガンからもドン引きされたモードレッド誕生の経緯
    曰く「汎人類史の私はそこまで追い詰められていたのか」との事

  • 626メリュンチュリン2025/01/10(Fri) 18:04:46ID:UxNzQ0MA=(2/7)NG報告

    >>624
    一応異聞の方も限界まで追い詰められたら
    汎人類史の方と同じ本性が再燃するらしいな
    今の異聞モルガンは燃え残った炭みたいな感じなのかね?

  • 627名無し2025/01/10(Fri) 18:04:54ID:A1NDM3OTA(1/1)NG報告

    >>623
    この話だけでもだいぶ擦られる十一番隊三席。

  • 628我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2025/01/10(Fri) 18:05:09ID:YwNTMyNDA(3/6)NG報告

    スレ民、有珠さん引いてみるんで良くてよ6お願いするッス!

  • 629名無し2025/01/10(Fri) 18:05:11ID:YxNjA3NTA(17/23)NG報告

    なんだろう、いま紅ちゃんに巴さんがやりこめられるのをあらためて見ていると、謎の興奮を覚えましてねフヒヒッ!

  • 630名無し2025/01/10(Fri) 18:05:42ID:c2NzgwMTA(1/2)NG報告

    >>625
    エルキの幕間曰く、フワワみたいなものを産み出そうとしていたらしいが

  • 631我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2025/01/10(Fri) 18:07:53ID:YwNTMyNDA(4/6)NG報告

    >>628
    それじゃあ引いてみるっスよ!

  • 632メリュンチュリン2025/01/10(Fri) 18:08:43ID:UxNzQ0MA=(3/7)NG報告

    >>629
    料理の出来栄えの悪さを
    ガチャで外れただけみたいな言い訳すれば
    そりゃ怒られて当然なのである

  • 633名無し2025/01/10(Fri) 18:09:13ID:gxNTM1MDA(2/6)NG報告

    やっとサブ垢のキャストリアをスキルマにできた
    スキル上げの大変さ再認識するのだわ

  • 634名無し2025/01/10(Fri) 18:09:31ID:UwMDcxMTA(2/21)NG報告

    >>626
    モルガンの場合汎人類史verモルガン、トネリコ時代、異聞帯妖精帝国時代、カルデア所属で都合4verくらい心境変化があるから(汎人類史verに至っては別人)どの時代の彼女を指してるか難しいのよね。

  • 635名無し2025/01/10(Fri) 18:09:45ID:I5NzgxMjA(3/11)NG報告

    >>629
    料理とは愛情を込めて焼けば大抵のものはなんでも美味しくなる
    偉い紅ちゃんにはそれがわからんのです

  • 636名無し2025/01/10(Fri) 18:10:32ID:ExNjI0MzA(6/6)NG報告

    >>609
    聖女が全力で走って鉄拳を食らわすぞ

  • 637名無し2025/01/10(Fri) 18:11:32ID:UwMDcxMTA(3/21)NG報告

    >>632
    紅閻魔ちゃんは基本料理に関してはマジスパルタなので容赦ないのだな。玉藻ちゃんですら震え上がるほどのヘルズキッチンを耐えたマシュは凄いと思う。なお海賊とトリは地獄送りになった模様

  • 638我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2025/01/10(Fri) 18:12:34ID:YwNTMyNDA(5/6)NG報告
  • 639名無し2025/01/10(Fri) 18:12:38ID:I1MjE3MDA(1/3)NG報告

    >>635
    炭の塊にしちゃうのは違うと思うの…
    もうちょっと程よい焼き加減というものを

  • 640メリュンチュリン2025/01/10(Fri) 18:13:38ID:UxNzQ0MA=(4/7)NG報告

    >>630
    あの時のフワワって、複数の人をイデみたく捏ね合わせて出来ていたが・・・
    「アーサー王を頃すモノ」で同じ様なことをしようとしていたと?

  • 641名無し2025/01/10(Fri) 18:13:54ID:UxNTgxMDA(16/40)NG報告

    >>637
    そんな紅先生がそのままで良いとフォロー入れる鈴鹿ともう来世に期待しろと突き放すおっきー 

  • 642名無し2025/01/10(Fri) 18:14:16ID:A1MzU1MTA(1/16)NG報告

    >>640
    単純に外道ベクトルが作った神様と同レベル、という意味な気もしたけどどうだろうか。

  • 643名無し2025/01/10(Fri) 18:14:39ID:UxNTgxMDA(17/40)NG報告

    >>638
    キャットに食われたか……
    南無。

  • 644名無し2025/01/10(Fri) 18:14:57ID:A1MzU1MTA(2/16)NG報告

    >>641
    そして調理中に食材を食い尽くしてリタイアしたヒロインX。

  • 645名無し2025/01/10(Fri) 18:14:57ID:c4NjU5NTA(1/8)NG報告

    >>609
    コミカライズ版だと割りと筋肉あるなってなる

  • 646為とモ2025/01/10(Fri) 18:15:54ID:U3NjM0MjA(2/3)NG報告

    >>638
    猫に襲われたか……南無南無

  • 647メリュンチュリン2025/01/10(Fri) 18:16:11ID:UxNzQ0MA=(5/7)NG報告

    >>635
    程度を過ぎてるから怒られてるんだよ
    愛情や可愛さでカバー出来るのも限界があるんだよ

  • 648名無し2025/01/10(Fri) 18:16:22ID:A1MzU1MTA(3/16)NG報告

    エルキドゥでいつも思い出すのが、キングゥが何かするたびに「エルキドゥなら空気読まず攻撃した」とか言われていたこと。

  • 649名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:16:22ID:AzMTU4MjA(1/14)NG報告

    >>640
    もしかしたら、放射能を食べる仙人みたいな生命体で 進化の果てに無数の人型へ分裂するような怪獣

    とかでも作ろうとしてたのかねぇモルガン殿
    (ねーよ)

  • 650名無し2025/01/10(Fri) 18:17:37ID:UwMDcxMTA(4/21)NG報告

    >>639
    味覚がおかしいらしいが紅閻魔ちゃんのスタイルから言って容赦ないというか「似たような境遇だからこそ自分のように厳しく育てる」ので悪循環なのである。紅閻魔ちゃんは生半可な気分で受けるとアカンので料理中級・・・上級者あたりの方が適正ある教育環境になると思われる。エミヤさんとかブーティカさんとか。

  • 651我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2025/01/10(Fri) 18:17:46ID:YwNTMyNDA(6/6)NG報告

    >>643
    >>646
    あのコマドリ、食われたりしたらどう復活するんだろうか

  • 652名無し2025/01/10(Fri) 18:17:49ID:AwMjk5NDA(3/6)NG報告

    実はショタ時代もかわいいジーク君
    マジで幼い

  • 653名無し2025/01/10(Fri) 18:17:53ID:kwNTA4NDA(1/1)NG報告

    >>642
    見たら分かると言ってたから少なくとも同種の術を使ったことはある

  • 654名無し2025/01/10(Fri) 18:18:05ID:YwMjc5MjA(1/9)NG報告

    >>640
    幼なじみ属性あると分かると可愛く見えてくるから不思議だフワワくん
    幼なじみの魔力はすごい

  • 655名無し2025/01/10(Fri) 18:19:30ID:UwMDcxMTA(5/21)NG報告

    >>644
    最早料理以前の問題なのである

  • 656名無し2025/01/10(Fri) 18:19:33ID:g3MjI3OTA(1/2)NG報告

    >>649
    人間最後に目指すのはゴジラかウルトラマンよね
    特撮には浪漫が詰まっている

  • 657名無し2025/01/10(Fri) 18:20:07ID:M0NTc5NTA(1/1)NG報告

    >>650
    紅女将はスパルタだがハードル自体は力量に合わせて設定はしてるから、スパルタだが
    厳しいだけで初心者のゴールラインをプロ級には設定してない

  • 658名無し2025/01/10(Fri) 18:20:17ID:A1MzU1MTA(4/16)NG報告

    >>647
    料理は愛情云々ってぶっちゃけ上達するためのモチベーションであって「どんなに不味い飯を作っても許される免罪符」じゃあないのよな。
    最初のうちは失敗するかもしれないけど好きな人のために頑張ってるから大目に見ましょう、程度の意味。それを理由に不味い飯を食べさせるのは「私はは愛情向ける相手のストレッサーにしかなれないDV配偶者です」という自己紹介だってことを考えるべき。

  • 659名無し2025/01/10(Fri) 18:20:20ID:UwMDcxMTA(6/21)NG報告

    >>651
    流石に猟奇的な復活はせんだろう多分・・・

  • 660メリュンチュリン2025/01/10(Fri) 18:20:22ID:UxNzQ0MA=(6/7)NG報告

    >>650
    確か味覚の強弱的なモノが不安定らしいね
    細かい味が時折分からなくなるとか

  • 661名無し2025/01/10(Fri) 18:20:49ID:A1MzU1MTA(5/16)NG報告

    >>651
    そりゃ勿論尻からよ。

  • 662名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:21:31ID:AzMTU4MjA(2/14)NG報告

    >>659
    つまり子供向けポップな感じの復活をするってことか...!!

  • 663名無し2025/01/10(Fri) 18:21:51ID:A1MzU1MTA(6/16)NG報告

    >>659
    腹腔を突き破って宿主の遺伝子を取り込んだコマドリが出てくるのよね。

  • 664名無し2025/01/10(Fri) 18:22:04ID:YwMjc5MjA(2/9)NG報告

    >>648
    あのギルガメッシュの友だちならそれくらいやるだろうの気持ちと若干ギルガメッシュでも持て余してるなウルクの切れた斧という労りの気持ちが湧く

  • 665名無し2025/01/10(Fri) 18:22:05ID:g1NTQ5MTA(1/1)NG報告

    >>660
    ただ巴御前の問題は味云々の手前に多分に存在しているのだ……悲しきモンスター
    味覚以前に大雑把過ぎた

  • 666名無し2025/01/10(Fri) 18:22:05ID:cwODQ4NzA(1/10)NG報告

    >>652
    聖女様が持ち帰り

  • 667名無し2025/01/10(Fri) 18:22:30ID:YzNjQ0MzA(1/10)NG報告

    >>659
    >>662
    突如生えてきた土管から登場する…?

  • 668名無し2025/01/10(Fri) 18:22:32ID:Y5MDQ2MzA(6/8)NG報告

    汎モルガン三重人格ってことはアコーロンは3人口説いたんか?
    だとしたら騎士じゃなくてホストやった方がいいわね

  • 669名無し2025/01/10(Fri) 18:22:37ID:UwMDcxMTA(7/21)NG報告

    >>648
    穏やかそうに見えてキングゥより戦闘意欲バリバリなのは草
    あの暴君全盛期の我様が状況次第で抑え役に回るとかその程が知れる

  • 670名無し2025/01/10(Fri) 18:22:54ID:gxNTM1MDA(3/6)NG報告

    >>637
    さすが名誉スパルタンマシュ

  • 671名無し2025/01/10(Fri) 18:23:18ID:Y4MDYwOTA(1/4)NG報告

    >>661
    >>662
    コマドリを食った草の字がコマドリをケツから発射して敵を貫通する威力の体当たりにする合体技かな

  • 672名無し2025/01/10(Fri) 18:23:21ID:Y4NDI2NzA(2/4)NG報告

    義仲様も義仲様で「うむ!いいぞ!」って言いそうなのがさあ…

  • 673名無し2025/01/10(Fri) 18:23:26ID:c4NjU5NTA(2/8)NG報告

    >>640
    アーサー王抹殺用ロボかぁ

  • 674名無し2025/01/10(Fri) 18:24:15ID:UwMDcxMTA(8/21)NG報告

    >>663
    エイリアン辞めてください!多分有珠ママンはそんな・・・猟奇的な趣味をお持ち・・・まあわからん

  • 675名無し2025/01/10(Fri) 18:24:33ID:A1MzU1MTA(7/16)NG報告

    >>673
    もしかして:

  • 676名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:24:50ID:AzMTU4MjA(3/14)NG報告

    愛があれば何でも許されるのであれば
    こんがり炭火男体(ゲーティア)盛り料理をしやがったゲーティアが許されるはずなのだな

  • 677名無し2025/01/10(Fri) 18:24:52ID:UxNTgxMDA(18/40)NG報告

    >>660
    不安定つーか物理的に舌がないから味とかわからんのよ
    だから普段の喋りは腹話術だし作った料理を食べてもらったリアクションや感想をメモして判断してる

    だから満足させられないとこうなる

  • 678名無し2025/01/10(Fri) 18:24:59ID:cwODQ4NzA(2/10)NG報告

    >>668
    多分本人的には、ヴィヴィアンじゃあね?

  • 679名無し2025/01/10(Fri) 18:26:11ID:QxNDQzNTA(1/1)NG報告

    >>663
    遊星からのコマドリX…………

  • 680名無し2025/01/10(Fri) 18:26:34ID:A1MzU1MTA(8/16)NG報告

    >>677
    山のような統計データを元にロジックだけで美食を組み立ててると考えるとかなりヤバイよなあ…

  • 681名無し2025/01/10(Fri) 18:26:42ID:UxNTgxMDA(19/40)NG報告

    >>677
    読み直したら紅ちゃんじゃなくて巴さんの話しだったわ
    失礼しました

  • 682名無し2025/01/10(Fri) 18:27:07ID:c2NzgwMTA(2/2)NG報告

    >>649
    いやあれは天敵は人間だとゴジラが理解したことでああなったわけだから、モルガンのていこうせいによる

  • 683名無し2025/01/10(Fri) 18:27:12ID:UwMDcxMTA(9/21)NG報告

    >>672
    周りの正妻さん達も本当の良い意味で可愛がっていたらしいしねえ巴さん。関係は良好だったそうな。
    「貴方が私たちのようにうまく貴人として振舞えないように私たちは貴方のように戦働きが出来ません。だからお互い足らない所を補い合っていきましょう」とかなんとか。

  • 684名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:27:27ID:AzMTU4MjA(4/14)NG報告

    キエエエエエイ!!
    (顔に張り付いて来た蜘蛛を腕力で引き剥がして投げ飛ばす)

  • 685士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/01/10(Fri) 18:27:34ID:Q2ODE2MA=(8/9)NG報告

    >>675
    ディルロボ……!?

  • 686名無し2025/01/10(Fri) 18:28:00ID:IzNjQwNjA(1/5)NG報告

    やれやれ、また負けイベントか
    そろそろ終盤だと思うが…

  • 687名無し2025/01/10(Fri) 18:28:11ID:A1MzU1MTA(9/16)NG報告

    >>685
    知らんのか?!ディルボーグ…

  • 688名無し2025/01/10(Fri) 18:28:36ID:gxNTM1MDA(4/6)NG報告

    義仲さまやっぱりなんでも美味しく食べる御仁だったのかしら

  • 689名無し2025/01/10(Fri) 18:28:39ID:c4NjU5NTA(3/8)NG報告

    >>672
    なんかたまに出てくる逃げ若の義仲様のやってること確かに型月の義仲様もやりそうだなってなる

  • 690名無し2025/01/10(Fri) 18:28:41ID:UxNTgxMDA(20/40)NG報告

    >>672
    ほっとくと畑から引っこ抜いて洗っただけの大根食わせて口の中血塗れになるらしいからな義仲さま

  • 691名無し2025/01/10(Fri) 18:28:45ID:UwMDcxMTA(10/21)NG報告

    >>677
    いやそっちは巴さんに関しての話じゃないかな?似たような境遇だけど違うから主語付けないと分かりにくいよね。言い出しっぺの自分だがスマンカッタ。

  • 692名無し2025/01/10(Fri) 18:29:08ID:A1MzU1MTA(10/16)NG報告

    >>684
    ゲジゲジって顔はけっこう可愛いよね。

  • 693名無し2025/01/10(Fri) 18:29:56ID:YxNjA3NTA(18/23)NG報告

    度し難いな…ジャンヌにショタコンだの体目当てでジークをだのという疑いは…ちゃんと聖杯戦争終わり際に恋仲になってから、欲情とかはしているに決まっているだろう

  • 694名無し2025/01/10(Fri) 18:30:12ID:UxNTgxMDA(21/40)NG報告

    >>691
    いえいえ、こちらこそ気づくの遅れてすみません

  • 695名無し2025/01/10(Fri) 18:30:16ID:c4NjU5NTA(4/8)NG報告

    >>652
    そしてエロい

  • 696名無し2025/01/10(Fri) 18:30:29ID:A2MTcwMzA(19/50)NG報告

    >>634
    トネリコ時代は野望に燃えてたから割と汎人類史モルガンに近そう。あの穏やかな見た目でソレなのジワジワくる

  • 697名無し2025/01/10(Fri) 18:31:00ID:UxNTgxMDA(22/40)NG報告

    >>689
    史実からしてやってたらしいし

  • 698名無し2025/01/10(Fri) 18:31:06ID:I0MDc1MzA(1/2)NG報告

    >>635
    キャストリア「なるほど・・・メモメモ」
    バーヴァン・シー「なんでお前はそういう的外れなアドバイスばっかりマジメににメモすんだよおかしいだろぉ!?」

  • 699名無し2025/01/10(Fri) 18:31:12ID:Y4MDYwOTA(2/4)NG報告

    >>688
    純粋な炭素を消化して栄養にする力がありそう

  • 700名無し2025/01/10(Fri) 18:31:28ID:UwMDcxMTA(11/21)NG報告

    >>689
    いくらなんでも帝の使者に玄米爆弾はね。気位も高いだろうし侮辱されたと感じたのかもしれん。
    そこらへんは義仲さんの飛騨という地と関東伊豆で教養積んでた頼朝さんの違いがあったのかもね。

  • 701名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:31:57ID:AzMTU4MjA(5/14)NG報告

    >>698
    キャストリア殿
    愛が大事ということを学ぶ前に
    先ずは愛が何なのかを学びなされ

  • 702名無し2025/01/10(Fri) 18:32:00ID:cwODQ4NzA(3/10)NG報告

    (そういえば愛歌さんちのお子さん相手がビーストという前提をのぞくと父親ぽい人にDVされとるよなぁ)

  • 703名無し2025/01/10(Fri) 18:32:03ID:IzNjQwNjA(2/5)NG報告

    >>693
    恐ろしく鈍感だけどな
    …ヤツの宝具に掛けられるまで気付かなかったのはかなり

  • 704士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/01/10(Fri) 18:32:11ID:Q2ODE2MA=(9/9)NG報告

    >>687
    知らないよディルボーグ

  • 705名無し2025/01/10(Fri) 18:32:25ID:A2MTcwMzA(20/50)NG報告

    >>625
    トネリコダウンロードは感情までは入れなかったのだろうか…

  • 706名無し2025/01/10(Fri) 18:32:40ID:cwODQ4NzA(4/10)NG報告

    >>698
    基礎が出来ている前提だからな。
    それ

  • 707名無し2025/01/10(Fri) 18:32:46ID:I0MDc1MzA(2/2)NG報告

    >>690
    某北欧夫妻の夫もイチャつく度に血まみれになってるからセーフ

  • 708名無し2025/01/10(Fri) 18:32:57ID:UxNTgxMDA(23/40)NG報告

    >>684
    遥か彼方にふっ飛んでいく角質と投げ飛ばした格好の水晶がその場に残されたという……
    めでたしめでたし

  • 709名無し2025/01/10(Fri) 18:33:32ID:I1OTU3NDA(1/1)NG報告

    >>688
    源の血統だしね。甲冑脱いでラフな格好も好きそう。ジャージが似合いそう。

  • 710メリュンチュリン2025/01/10(Fri) 18:33:49ID:UxNzQ0MA=(7/7)NG報告

    >>677
    巴さんの方の事話してたつもりだったんだ
    紅女将の事は自分も知ってる
    勘違いさせてごめんなさいね

  • 711名無し2025/01/10(Fri) 18:33:51ID:A2MTcwMzA(21/50)NG報告

    >>706
    >>689
    基礎義仲様…

  • 712名無し2025/01/10(Fri) 18:34:03ID:A0MDc4NzQ(24/29)NG報告

    >>677
    今誰か紅閻魔女将を苛めました?

  • 713名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:34:07ID:AzMTU4MjA(6/14)NG報告

    何だい何だい
    義仲殿の食える許容範囲がハイラルの勇者位だって言いたいのかい

  • 714名無し2025/01/10(Fri) 18:34:08ID:Y4NDI2NzA(3/4)NG報告

    >>688
    ア゛!!!‼︎‼︎‼︎!!‼︎‼︎‼︎!!!

    ちょっといきなり私が心臓止まってあの世に行って「え?スレ民?送り返しといて」って言われて復活して何とかそのあとプレイできた場面を出さないでくださいよ!いやここマジでカッコよかったですよね、早く巴さんと並べたいので早く実装してください早く!

  • 715名無し2025/01/10(Fri) 18:34:13ID:Q2NDY2OTA(2/3)NG報告

    >>662
    子供向けに。

  • 716名無し2025/01/10(Fri) 18:34:21ID:UwMDcxMTA(12/21)NG報告

    >>701
    妖精だからイマイチわかってないのだな。愛という感情は(多分なんとなく)分かったがこのままでは子とか赤ん坊とかへの感情がイマイチ理解できてないのかも。次代とかは分かるんだろうが。

  • 717名無し2025/01/10(Fri) 18:34:24ID:YwMjc5MjA(3/9)NG報告

    >>707
    当方さんも致命傷なので問題ないとおっしゃっている

  • 718名無し2025/01/10(Fri) 18:34:24ID:gxNTM1MDA(5/6)NG報告

    >>698
    素直にマシュやバーゲストさんに教わりなさい

  • 719名無し2025/01/10(Fri) 18:34:32ID:YzNjQ0MzA(2/10)NG報告

    >>689
    何を隠そう、歴史資料に書かれた逸話なのよね。

  • 720名無し2025/01/10(Fri) 18:34:38ID:c4NjU5NTA(5/8)NG報告

    >>703
    なんならきちんと認めるのは再会した時だぞ。
    途中でアストルフォっぽい奴に笑われてキレかけてた

  • 721名無し2025/01/10(Fri) 18:35:03ID:UxNTgxMDA(24/40)NG報告

    >>705
    折角のチャンスに自分の失敗原因をダウンロードしないでしょ
    状況自体は違うし

  • 722名無し2025/01/10(Fri) 18:35:11ID:A2MTcwMzA(22/50)NG報告

    >>713
    たしかに好意を無碍にしないために特上ロース岩食いそうだけど

  • 723名無し2025/01/10(Fri) 18:35:35ID:cwODQ4NzA(5/10)NG報告

    >>716
    疑似鯖のパールさんもよくわかってないし

  • 724名無し2025/01/10(Fri) 18:35:41ID:UwMDcxMTA(13/21)NG報告

    >>688
    猪武者で割と一方的に断ずる正義系の方かと思ったら至極真っ当な理由で悪鬼を追いかけてた武人でござった。

  • 725名無し2025/01/10(Fri) 18:35:55ID:UxNTgxMDA(25/40)NG報告

    >>710
    いえいえ、こちらこそすみません

  • 726名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:36:01ID:AzMTU4MjA(7/14)NG報告

    スレ民の手作り料理 食べたいな

    って言ったら何を出すのです?

  • 727名無し2025/01/10(Fri) 18:36:41ID:cwODQ4NzA(6/10)NG報告

    >>707
    娘さん来たらさらに血まみれになりそうだよな

  • 728名無し2025/01/10(Fri) 18:36:42ID:A2MTcwMzA(23/50)NG報告

    >>724
    悪くない鬼を知ってるからな。木曽義仲様か逸れのセイバー様…

  • 729為とモ2025/01/10(Fri) 18:36:47ID:U3NjM0MjA(3/3)NG報告

    >>712
    (虎視眈々と膝を狙うWコヤン)

  • 730名無し2025/01/10(Fri) 18:36:47ID:YzNjQ0MzA(3/10)NG報告

    でも、義仲様の食生活を思うと、伊織君の戦場での躊躇ないおにぎり爆速爆食いは高評価なんだろうね。

  • 731名無し2025/01/10(Fri) 18:36:54ID:IzNjQwNjA(3/5)NG報告

    >>720
    やはり猪突猛進ゴリラか…

  • 732名無し2025/01/10(Fri) 18:37:02ID:I5NzgxMjA(4/11)NG報告

    >>700
    しかも相手に対して名前弄りして笑い取ろうとしたとか、気位が高い当時の貴族じゃなくてもイラッときてもおかしくないよなあ?

  • 733名無し2025/01/10(Fri) 18:37:03ID:Q5MDg3MDA(4/5)NG報告

    >>714
    巴さんとのイチャコラ早く見たすぎるのです

  • 734名無し2025/01/10(Fri) 18:37:16ID:Y4MDYwOTA(3/4)NG報告

    コヤンのせいで玉藻を見てビクってなってそうな紅ちゃん

  • 735名無し2025/01/10(Fri) 18:37:28ID:A1MzU1MTA(11/16)NG報告

    >>704
    説明しよう!ディルボーグとはカプサバ世界チャンピオンのプロトアーサーを抹殺 するために闇のカプサバおじさんことMr.K(ケイネス)が作った戦闘マシーンである!なお1号機から3号機まで存在するが、いずれも肝心のアーサーを倒す前に愛歌にエンカウントして残らず殲滅された悲しき兵器でもある。

  • 736名無し2025/01/10(Fri) 18:37:34ID:c4Njk5NTA(1/1)NG報告

    >>726
    つ白ご飯&たまご味噌

  • 737名無し2025/01/10(Fri) 18:37:50ID:cwODQ4NzA(7/10)NG報告

    >>726
    的屋の焼きそばとかたこ焼きとか綿飴とかだしてきそう>藤ねえ

  • 738名無し2025/01/10(Fri) 18:37:54ID:Q2NDY2OTA(3/3)NG報告

    >>689
    飛騨の人は顎が強靭だったのかもしれない。

  • 739名無し2025/01/10(Fri) 18:38:03ID:YzNjQ0MzA(4/10)NG報告

    >>732
    田舎の勘違い社長さんムーヴ…。

  • 740名無し2025/01/10(Fri) 18:38:09ID:Y4MDYwOTA(4/4)NG報告

    >>726
    そりゃもちろんよくてよ100ストガチャ術ジル(詠唱)

  • 741名無し2025/01/10(Fri) 18:38:13ID:c4NjU5NTA(6/8)NG報告

    >>724
    正確過ぎる悪鬼センサー
    なんかやたら悪鬼とは有り様、鬼であっても人と穏やかに暮らせるものもいるという嫁さんのフォローするなぁと思ってたら伊織君に釘刺してただけっぽい人

  • 742名無し2025/01/10(Fri) 18:38:18ID:A2MTcwMzA(24/50)NG報告

    >>730
    義仲ファイヤーで吹っ飛んだ空中の爆食いは評価せざるを得ないでしょうな

    いや難しいんだよ逸れのセイバー戦!!!?

  • 743名無し2025/01/10(Fri) 18:38:48ID:UxNTgxMDA(26/40)NG報告

    もし今度のイベントでサブちゃんと一緒に星4辺りでドロテアが来たら巴さんのネタ絵が増えるんだろうな

  • 744名無し2025/01/10(Fri) 18:38:55ID:Q5MDg3MDA(5/5)NG報告

    >>726
    それではこのダークマターもとい大根下ろしを

  • 745名無し2025/01/10(Fri) 18:39:03ID:YxNjA3NTA(19/23)NG報告

    さすがは木曽義仲…fateでも当然イケメンであった

  • 746名無し2025/01/10(Fri) 18:39:22ID:IzNjQwNjA(4/5)NG報告

    なんだ
    やっぱり、ただのペンギンじゃないか

  • 747名無し2025/01/10(Fri) 18:39:33ID:A2MTcwMzA(25/50)NG報告

    少し前の私 アーチャーインフェルノVS逸れのセイバー様みたいなぁニチャア

    私 絶対迷わないでぶっ飛ばすわ逸れのセイバー様

  • 748名無し2025/01/10(Fri) 18:40:50ID:cwODQ4NzA(8/10)NG報告

    >>747
    巴さんをサムレム全クリしないと木曽義仲に会えない部屋に入れてみたい

  • 749名無し2025/01/10(Fri) 18:41:04ID:A2MTcwMzA(26/50)NG報告

    悪鬼センサー+単独行動EXで鄭成功の情報網上回っちゃうのほんと草

  • 750名無し2025/01/10(Fri) 18:41:59ID:A1MzU1MTA(12/16)NG報告

    >>726
    こんなの?

  • 751名無し2025/01/10(Fri) 18:42:09ID:Q0MTE2MDA(3/5)NG報告

    >>741
    剣の「鬼」が「まつろわぬもの」とかそういう文脈で色々掛かってるんだとわかっていいけどよくない

  • 752メリュンチュリン2025/01/10(Fri) 18:42:15ID:A0OTg4MjA(1/1)NG報告

    >>683
    この関係性はハーレムとかの理想でもあるな
    女性陣がみんなで協力し合って
    夫や主人を支えて盛り立てていく感じ

  • 753セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/01/10(Fri) 18:42:21ID:c3MTQ5NDA(2/3)NG報告

    >>726フィンガービスケット

  • 754名無し2025/01/10(Fri) 18:42:26ID:Y4NDI2NzA(4/4)NG報告

    >>740
    はい( ◜◡◝ )
    では今回は>>740でバター餅ならぬバタースレ民を作っていきましょう( ◜◡◝ )

  • 755名無し2025/01/10(Fri) 18:42:38ID:QxMjY2MzA(9/9)NG報告

    >>746
    でも次のイベント特攻に入ってるから…

  • 756名無し2025/01/10(Fri) 18:42:42ID:I3MzkzNTA(1/5)NG報告

    >>749
    悪鬼センサーは高レベルの直感だった可能性

  • 757名無し2025/01/10(Fri) 18:43:02ID:A2MTcwMzA(27/50)NG報告

    >>654
    フワワと相打ちになった巴さんやばくない?

  • 758セーヌ・ション・タロー(三重鉄心)2025/01/10(Fri) 18:43:20ID:c3MTQ5NDA(3/3)NG報告

    >>754
    シェイクするのか……

  • 759名無し2025/01/10(Fri) 18:43:39ID:A1MzU1MTA(13/16)NG報告

    >>757
    ブルタギルリじゃなくて?

  • 760名無し2025/01/10(Fri) 18:44:02ID:I3MzkzNTA(2/5)NG報告

    注文の少ない雑スレ料理店(ものの数語でシェフを召喚できるので)

  • 761名無し2025/01/10(Fri) 18:44:09ID:Y2MjI4NDA(1/1)NG報告

    明日の生放送の情報はきになるなー

  • 762名無し2025/01/10(Fri) 18:44:15ID:gxNTM1MDA(6/6)NG報告

    爽やかな偉丈夫から繰り出されるどでかい矢印に滾るの

  • 763名無し2025/01/10(Fri) 18:44:24ID:UxNTgxMDA(27/40)NG報告

    >>754
    ただのバターまみれスレ民

  • 764名無し2025/01/10(Fri) 18:45:10ID:A2MTcwMzA(28/50)NG報告

    >>759
    ギルダブリルだったわ!
    >>757
    おいは恥ずかしかっ!

  • 765名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:45:42ID:AzMTU4MjA(8/14)NG報告

    >>757
    巴殿と相打ちになったのはギルタブリルだったような

  • 766名無し2025/01/10(Fri) 18:45:50ID:Q4MTQ2NDA(1/1)NG報告

    >>754
    加熱して溶けたところを捏ねられる…!?

  • 767名無し2025/01/10(Fri) 18:46:01ID:IzNzE1ODA(1/1)NG報告

    この時間にバターの単語を見るとお腹空きますわね
    流石にスレ民は食べませんよ
    推しなら食べますが

  • 768名無し2025/01/10(Fri) 18:46:10ID:A0MDc4NzQ(25/29)NG報告

    しかしリヴァイアサンてティアマトと同規模の存在ではない?

  • 769名無し2025/01/10(Fri) 18:46:25ID:A1MzU1MTA(14/16)NG報告

    ブタゴリラ
    ブタキムチ
    ブルタギルリ
    プルコギ
    プニキ

  • 770名無し2025/01/10(Fri) 18:46:49ID:I5NzgxMjA(5/11)NG報告

    義仲様もう止めましょう…土台無理な話だったんだ。私が代わりに巴さんとイチャイチャしますから…。

  • 771名無し2025/01/10(Fri) 18:47:44ID:A2MTcwMzA(29/50)NG報告
  • 772名無し2025/01/10(Fri) 18:47:45ID:U1NzU1NTA(1/2)NG報告

    >>759
    ギルタブリル、ではないのかね?

    (魔獣達の中で、前線指揮官を務めていた……って話だったかな)

  • 773名無し2025/01/10(Fri) 18:48:24ID:g5MjU5MTA(1/1)NG報告

    >>726
    チャーハン作るよ!

    あっ(フライパンの中身を射出する音)

  • 774名無し2025/01/10(Fri) 18:48:35ID:M1MzcyNzA(1/2)NG報告

    >>770
    もうやめましょう黒髭さん、あなたが義仲様の代わりになるなんて土台無理な話だったんだ
    私が代わりに義仲様コスプレしておきますから

  • 775名無し2025/01/10(Fri) 18:48:37ID:Q0MTE2MDA(4/5)NG報告

    ぶるりたぎる

  • 776名無し2025/01/10(Fri) 18:48:50ID:I5NzgxMjA(6/11)NG報告

    >>754
    おしおきかな?

  • 777名無し2025/01/10(Fri) 18:48:53ID:YzNjQ0MzA(5/10)NG報告

    >>767
    そう言えばこの前のクリスマス、ケーキ作りで残ったバターを流用して、シャケのムニエル作ったなぁ。

  • 778名無し2025/01/10(Fri) 18:49:05ID:UwMDcxMTA(14/21)NG報告

    >>761
    見える見えるぞ!どどーんとカノウさんが新鯖を紹介する様を!
    まあ大外れする可能性がなきにしもあらず

  • 779名無し2025/01/10(Fri) 18:49:07ID:A1MzU1MTA(15/16)NG報告

    >>772
    >>764
    …ニホンゴムズカシイネ

  • 780名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:49:11ID:AzMTU4MjA(9/14)NG報告

    よし、今日の晩飯はあり合わせのギルタブリルで何か作るか

  • 781名無し2025/01/10(Fri) 18:49:24ID:M1MzcyNzA(2/2)NG報告

    ギリギリブヒル

  • 782名無し2025/01/10(Fri) 18:49:34ID:UxNTcxMTA(2/8)NG報告

    >>726
    ハンバーグくらいかな
    ロールキャベツとか

  • 783名無し2025/01/10(Fri) 18:50:07ID:UwMDcxMTA(15/21)NG報告

    >>768
    型月解釈だと違うのかもしれん。ベヒモスとかも同一視したりしなかったりもあるからそこら辺はあいまいなのかもね

  • 784名無し2025/01/10(Fri) 18:50:56ID:UwMDcxMTA(16/21)NG報告

    >>780
    オゥ・・・ティアマトママンなら割合さらっとやりそうな献立ですねえ・・・

  • 785名無し2025/01/10(Fri) 18:50:57ID:UxNTgxMDA(28/40)NG報告

    >>770
    そういえばここなんで吾輩なんだ……?
    普段使わないよな吾輩

  • 786名無し2025/01/10(Fri) 18:51:17ID:YzNjQ0MzA(6/10)NG報告

    >>772
    >>775
    …ブッターギルン?(ダイターン感)

  • 787名無し2025/01/10(Fri) 18:51:36ID:A0MDc4NzQ(26/29)NG報告

    >>783
    リヴァイアサンとレヴィアタンはどういう存在扱いなんだろう
    ラムダリリスの使い魔だけで収めるにはビッグネームよね

  • 788名無し2025/01/10(Fri) 18:51:45ID:A2MTcwMzA(30/50)NG報告

    正直言って今。あまりにサムレムアサシン期待しすぎてるので、外れたときのショックに対する対策を立てないと不味いメンタルになってる。

  • 789名無し2025/01/10(Fri) 18:52:23ID:QxNjI3MDA(1/1)NG報告

    >>780
    ギルタブリ大根・・・

  • 790名無し2025/01/10(Fri) 18:52:36ID:A2MTcwMzA(31/50)NG報告

    >>783
    型月のバハムートって魚なのかドラゴンなのか気になりますよね

  • 791名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:52:45ID:AzMTU4MjA(10/14)NG報告

    >>785
    もしかしたら吾輩はネコだったのかねぇ

  • 792名無し2025/01/10(Fri) 18:52:49ID:I3MzkzNTA(3/5)NG報告

    >>787
    おなじ存在の読みバリエーションでは……?

  • 793名無し2025/01/10(Fri) 18:53:04ID:AwMjk5NDA(4/6)NG報告

    晩御飯…今日もネmo………人魚の下半身を使った刺身盛り合わせと煮付けと炙り焼きと鰭酒でのんびり過ごすか

  • 794名無し2025/01/10(Fri) 18:53:23ID:YzNjQ0MzA(7/10)NG報告

    >>788
    外れた時は、「実装の暁には、お姉ちゃん達との共演に期待!」と考える…とか?

  • 795名無し2025/01/10(Fri) 18:53:41ID:I3MzkzNTA(4/5)NG報告

    >>790
    伝説のアーティファクト・クリーチャー - 食べ物、魚、ドラゴン

  • 796名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:54:04ID:AzMTU4MjA(11/14)NG報告

    どんなものでも残さず食べる魔法の言葉を伝授しましょう

    「物質は飲み物」

  • 797名無し2025/01/10(Fri) 18:54:09ID:A1MzU1MTA(16/16)NG報告

    >>793
    シャケじゃねーか

  • 798名無し2025/01/10(Fri) 18:54:34ID:A2MTcwMzA(32/50)NG報告

    >>795
    世界中の人達が飢えた

  • 799名無し2025/01/10(Fri) 18:54:59ID:A2MTcwMzA(33/50)NG報告

    >>798
    時のための非常食の魚なんでしたっけ。バハムート

  • 800名無し2025/01/10(Fri) 18:55:15ID:UxNTgxMDA(29/40)NG報告

    >>785
    と思ってwiki見に行ったらエドワード・ティーチ一名参陣!!で吹いた
    ヘルシングのコラのあれじゃねーか!
    https://www.wicurio.com/grand_order/index.php?%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%81

  • 801名無し2025/01/10(Fri) 18:56:03ID:A0MDc4NzQ(27/29)NG報告

    そういえばラムダリリスはリヴァイアサン……まあペンギンでいいかペンギンとどうやって意志疎通してるんだろう
    ペンギンと喋れるんだろうかそれともドラゴン言語?

  • 802名無し2025/01/10(Fri) 18:56:04ID:YzNjQ0MzA(8/10)NG報告

    >>795
    どうせ
    みんな
    鹿になる

  • 803メリュンチュリン2025/01/10(Fri) 18:56:19ID:I4MDcwMTA(1/1)NG報告

    >>770>>771
    流れと勢いでワロタ

  • 804名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:56:20ID:AzMTU4MjA(12/14)NG報告

    >>798
    >>799
    あぁだからリヴァイアサンがペンギンなのか

  • 805名無し2025/01/10(Fri) 18:56:51ID:I1MjE3MDA(2/3)NG報告

    >>790
    生き物というよりもなんかテクスチャ的な概念になってそう
    世界の土台的な感じで

  • 806レムキャス実装願掛呼符329枚2025/01/10(Fri) 18:57:14ID:I2NzE1ODA(1/4)NG報告

    こんばんは
    スレ民料理を食べに来ました

  • 807名無し2025/01/10(Fri) 18:57:24ID:I3MzkzNTA(5/5)NG報告

    >>802
    無責任親父シカおじさん……! おまえは禁止されたはずでは

  • 808名無し2025/01/10(Fri) 18:58:07ID:UxMzU5OTA(1/2)NG報告

    >>777
    ムニエル君……こんな姿になっちまって……

  • 809名無し2025/01/10(Fri) 18:58:29ID:Y0OTQxODA(13/16)NG報告

    前にリヴァイアサンがメスガキなんじゃないかという仮説を夜中に投稿したことがあったんですが、無言でよくてよだけ付いていって怖かったです

  • 810名無し2025/01/10(Fri) 18:58:43ID:UxNTgxMDA(30/40)NG報告

    >>787
    同種だと思うが別側面辺りで召喚は出来そう

  • 811名無し2025/01/10(Fri) 18:59:09ID:AwMjk5NDA(5/6)NG報告

    >>806
    今夜の献立はスレ民闇鍋ですよ

  • 812名無し2025/01/10(Fri) 18:59:12ID:QxNzY2MDA(8/22)NG報告

    ・ムシュマッへ(海魔)
    ・ムシュフシュ(毒針の子)
    ・バシュム(青ドラゴン)
    ・クルール
    ・ウリディンム(小型ライオンみたいなの)
    ・ウガル(大型ライオンみたいなの)
    ・ウシュムガル(ソウルイーター)
    ・ギルタブリル(巴さんと相打ち)
    ・ラフム(言うまでもなく)
    ・クサリク

    とかだっけ(表記ゆれあり)

  • 813名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 18:59:16ID:AzMTU4MjA(13/14)NG報告

    >>806
    無銭飲食は駄目だよ
    お隣のたかしくんはそれやってババアに豚にされた

  • 814名無し2025/01/10(Fri) 18:59:18ID:UwMDcxMTA(17/21)NG報告

    >>801
    実は意思疎通できてないというオチかもしれん。なんとなく?ペット的に可愛がってるしあのリリスが命令してなさそうなのみると。

  • 815名無し2025/01/10(Fri) 18:59:48ID:A2MTcwMzA(34/50)NG報告

    >>799
    あれ…調べなおしたら世界を支える魚としか書かれてないけど

    非常食用の魚ってどっからでてきた??

  • 816名無し2025/01/10(Fri) 19:00:06ID:UxNTgxMDA(31/40)NG報告

    >>806
    そこら辺にバターまみれのテラテラ光るスレ民いるから勝手に食べて

  • 817名無し2025/01/10(Fri) 19:00:16ID:UwMDcxMTA(18/21)NG報告

    >>813
    だからヘカテー一門に目を付けられてはいかんとあれほど

  • 818名無し2025/01/10(Fri) 19:00:30ID:YzNjQ0MzA(9/10)NG報告

    >>813
    キュケオーンせんせー!
    ジャングル君が、せんせーのことババアって言ってたー!

  • 819名無し2025/01/10(Fri) 19:00:41ID:A1NDIyMDA(1/2)NG報告

    >>815
    ベヒモスと混ざったんじゃない?
    あっちはその役割があったハズ

  • 820名無し2025/01/10(Fri) 19:00:42ID:Q0MTE2MDA(5/5)NG報告

    スレ民は銛で突かれるから魚として調理できるはず

  • 821名無し2025/01/10(Fri) 19:01:20ID:Y0OTQxODA(14/16)NG報告

    >>813
    俺の友達は金払うに値しねぇ店では無銭飲食なんてしょっちゅうだけど不良のレッテル貼られててキレてた
    今は前髪が変な転校生と一緒に休学してエジプトに行ってる

  • 822名無し2025/01/10(Fri) 19:01:26ID:UzNDU0NzA(11/11)NG報告

    >>801
    ドラゴン語!そういうのもあるのか!
    清姫もメリュジーヌもドラゴン語できるのかな!
    メリュジーヌならメリュメリュメリュメリュメ~~~~!なんて感じかな!

  • 823名無し2025/01/10(Fri) 19:02:04ID:UwMDcxMTA(19/21)NG報告

    >>815
    ベヒモスが「最終的に」世紀末で生き残った人々のための食糧。んでベヒモスとリヴァイアサンを同一視すたりすることもあるからイコールで結んじゃったんじゃないかな。

  • 824名無し2025/01/10(Fri) 19:02:07ID:gwMTA0MzA(1/1)NG報告

    もしもしパイセン?
    実は項羽さんが……いや、もうやめましょう土台無理な話だったんだ
    この話はおいおいね

  • 825名無し2025/01/10(Fri) 19:02:40ID:c1ODAzNjA(5/9)NG報告

    >>792
    日本語くんは対応力が高いというか雑というかなところあるから読み方違うと別存在扱いされるよね

  • 826名無し2025/01/10(Fri) 19:02:43ID:UxNTgxMDA(32/40)NG報告

    >>814
    宝具の時勝手についてきてあら?貴方達もやる?って言ってるからしてないっぽい

  • 827名無し2025/01/10(Fri) 19:03:25ID:UwMDcxMTA(20/21)NG報告

    >>821
    その学生は将来的に海洋学者とかになるとかならないとか進学希望に描いてたらしいぞ

  • 828名無し2025/01/10(Fri) 19:03:28ID:g3MjI3OTA(2/2)NG報告

    >>800
    ブロンドさん語だ懐かしい

  • 829名無し2025/01/10(Fri) 19:03:33ID:c4NjU5NTA(7/8)NG報告

    とりあえず型月のリヴァイアサンはまだ幼くて世界の裏側に行くだけの力持っていなかったタラスクを置いて世界の裏側に旅立った育児放棄オカンってことだけは分かってる

  • 830名無し2025/01/10(Fri) 19:03:43ID:YzNjQ0MzA(10/10)NG報告

    >>822
    メリュ「ドラゴン語で『こんにちは』は、『メリュジーヌアイシテル』だよ。ほら言ってみて。」

  • 831名無し2025/01/10(Fri) 19:03:52ID:gwMjU4MjA(3/8)NG報告

    神話の蛇とかも…ヨルムンガンドとかミドガルズオルムとかイベントに来る可能性

  • 832名無し2025/01/10(Fri) 19:04:00ID:A2MTcwMzA(35/50)NG報告

    >>819
    >>823
    あ…確かにベヒモス調べなおしたらあったわ…。ありがとうございます

  • 833レムキャス実装願掛呼符329枚2025/01/10(Fri) 19:04:30ID:I2NzE1ODA(2/4)NG報告

    >>811>>816
    やったー
    >>813
    せんちひの話かと思ったけど違った

  • 834名無し2025/01/10(Fri) 19:05:04ID:UxMzU5OTA(2/2)NG報告

    蛇といったらやっぱりあのエデンにいたそそのかし蛇の印象が強いわね

  • 835名無し2025/01/10(Fri) 19:05:07ID:gwMjU4MjA(4/8)NG報告

    >>827
    育児はちゃんとやれ

  • 836名無し2025/01/10(Fri) 19:05:17ID:YxNjA3NTA(20/23)NG報告

    次イベのタイトルはロード・トゥ・アジ・ダハーカ 〜悪竜への道・龍VS蛇! 初日の出の大決戦!! (勝手に戦え!) になります

  • 837名無し2025/01/10(Fri) 19:05:27ID:c1ODAzNjA(6/9)NG報告

    ジズくんとかいうリヴァイアサンとかと同格らしいのになんかやたら知名度低い可愛そうな子

  • 838名無し2025/01/10(Fri) 19:05:32ID:QxNzY2MDA(9/22)NG報告

    バターまみれスレ民を木にくくりつけてぐるぐるぶん回すか

  • 839名無し2025/01/10(Fri) 19:05:37ID:k0ODYxMzA(1/3)NG報告

    >>831
    ???「フフーフ」

  • 840名無し2025/01/10(Fri) 19:05:45ID:UxNTcxMTA(3/8)NG報告

    >>823
    ベヒモス保存食だったんだ

  • 841名無し2025/01/10(Fri) 19:05:49ID:A4OTg0ODA(2/2)NG報告

    >>821
    その転校生エジプトで腹に穴が空いて死にそう

  • 842名無し2025/01/10(Fri) 19:05:54ID:QxNzY2MDA(10/22)NG報告

    >>837
    リヴァイアさんのほうが強そう

  • 843名無し2025/01/10(Fri) 19:06:04ID:A2MTcwMzA(36/50)NG報告

    レヴィアタンの喧嘩終わったらみんなカバの肉食うのかぁ…

  • 844名無しのジャングル2025/01/10(Fri) 19:06:21ID:AzMTU4MjA(14/14)NG報告

    ロウヒはトントゥ
    キルケーはトントン

    同じ魔女でもこうも違うとはねぇ

  • 845名無し2025/01/10(Fri) 19:06:46ID:A2NzQ4MzA(1/1)NG報告

    >>822
    じゃあ語り合おうか
    肉体言語で

  • 846名無し2025/01/10(Fri) 19:06:53ID:c1ODAzNjA(7/9)NG報告

    >>826
    そもそもリヴァイアサンって呼んでるのも確認せずにリヴァイアサン属性増したら出てきたからこれは多分リヴァイアサンってだけみたいだからね…

  • 847名無し2025/01/10(Fri) 19:07:17ID:g1NTE3MTA(4/4)NG報告

    >>833
    いいわよ後で来たら払うからって食べ出すあの両親ちょっとおかしいよな()

  • 848名無し2025/01/10(Fri) 19:07:21ID:gwMjU4MjA(5/8)NG報告

    >>826
    コンと同じ扱いかな?

  • 849名無し2025/01/10(Fri) 19:07:46ID:I5NzgxMjA(7/11)NG報告

    トナクソの臭いよりもロウヒババの臭いを嗅ぎたいでございます

  • 850名無し2025/01/10(Fri) 19:07:51ID:A2MTcwMzA(37/50)NG報告

    >>844
    そして多分どっちも解けるだろうメディアさん

  • 851名無し2025/01/10(Fri) 19:08:34ID:k0ODYxMzA(2/3)NG報告

    >>848
    何か陳宮と同じ声がしそう

  • 852名無し2025/01/10(Fri) 19:08:34ID:QxNzY2MDA(11/22)NG報告

    >>849
    塩化アンモニウムのにおい

  • 853名無し2025/01/10(Fri) 19:09:06ID:A0MDc4NzQ(28/29)NG報告
  • 854名無し2025/01/10(Fri) 19:09:35ID:Q0MjE2MTA(1/2)NG報告

    休憩時間の暇つぶしに世界のゲテモノ料理って本を見つけたから読んでみるぜ!・・・えーとなになに?カース・マルツゥ?・・・蛆虫で発酵させるチーズ?・・・汎人類史の発想ってマジでぶっ飛びすぎてるわね・・・ん?ちょっと待てよ?「カース」マルツゥ?・・・もしかしてこれ、チーズの製法に偽装した呪いの儀式なんじゃ?確かアジア地域には、壺の中に大量に入れた毒虫を互いに殺し合いさせて最後に残った虫を使うとかいう最高にクレイジーな蠱毒って儀式があるとか、ああいうのがあるならチーズに蛆虫を入れる儀式も存在し得るんじゃ?そして偽装されてるということはかなり強力な呪いに違い無いわ!この資料の秘密を紐解けば私の魔術のパワーアップに繋がるかも!そうと決まれば参考資料を漁って・・・と、その前に1つだけ気をつけておかないと・・・この資料はお母様にだけは絶対見られないようにしよう・・・チーズを見る度に気絶するお母様なんて見たく無いもの

  • 855名無し2025/01/10(Fri) 19:10:11ID:c1ODAzNjA(8/9)NG報告

    >>847
    宴席用の食い物を勝手に食うとか土地によっては抹殺案件だよな…

  • 856名無し2025/01/10(Fri) 19:10:14ID:kwMzUxMTA(1/1)NG報告

    トントゥです!通してください!

  • 857名無し2025/01/10(Fri) 19:10:51ID:Q0MjE2MTA(2/2)NG報告

    >>845
    呼延プーが唐突なショックで退去しちゃったじゃん・・・

  • 858天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/01/10(Fri) 19:11:17ID:Q0ODc3NDA(1/1)NG報告

    >>822
    (………ウマゴン?)

  • 859名無し2025/01/10(Fri) 19:11:53ID:YwMjc5MjA(4/9)NG報告

    >>840
    神の供物でもあるからつまり仏壇のお下がりだな

  • 860名無し2025/01/10(Fri) 19:11:58ID:A2MTcwMzA(38/50)NG報告

    ……なんで旧約聖書かっこいい化け物多いん??

  • 861名無し2025/01/10(Fri) 19:13:02ID:c1ODAzNjA(9/9)NG報告

    >>860
    どうせなら格好いいもの倒したことにしたいからじゃね?

  • 862名無し2025/01/10(Fri) 19:13:03ID:I1MjE3MDA(3/3)NG報告

    >>855
    それをやった結果FGOでも閻魔亭では大変なことになりましたね……
    お供え物を食べてToLOVEるに巻き込まれるのは様式美だけど
    舞台的にあれも千と千尋のオマージュよね多分

  • 863名無し2025/01/10(Fri) 19:13:09ID:Y0OTQxODA(15/16)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2236回】ッシャーっシャッシャッシャッッッッ

    遡ること少し前に怪盗天草のイベントがもう4年前という事実に打ちのめされましたあけましておめでとうございます
    さて、怪盗天草の時に何人かの作家鯖がシナリオを書いてましたがその際にエレナさんと見られるセリフもありました
    まさかこの数年後に本当に編集者系幼女が出るなんて思いもよりませんですね
    最近時の流れが早い気がするんですが、何らかの不具合でしょうか?なんかドラえもんの道具にありましたよね時の流れ加速させたり遅くさせたりするやつ

  • 864名無し2025/01/10(Fri) 19:14:35ID:E1NzQ2MDA(2/18)NG報告

    >>860
    マジレスすると他の宗教の経典のパクリだから
    イスラエルみたいな荒地で豊かな文化や発想なんて生まれにくいのである

  • 865名無し2025/01/10(Fri) 19:15:19ID:YwMjc5MjA(5/9)NG報告

    仏教だとお供え物は喜捨だけど神道だとバチが当たるから地味に教義が衝突してるという

  • 866名無し2025/01/10(Fri) 19:15:34ID:A2MTcwMzA(39/50)NG報告

    >>863
    時門だったかな。

  • 867名無し2025/01/10(Fri) 19:15:37ID:M0MzA0NzA(1/3)NG報告

    >>860
    天使もなかなかスゴいと聞いた

  • 868名無し2025/01/10(Fri) 19:15:45ID:UxNTcxMTA(4/8)NG報告

    >>859
    お盆に遊びに行ったばあちゃんの家でもらうやつ

  • 869名無し2025/01/10(Fri) 19:15:52ID:QxNzY2MDA(12/22)NG報告

    >>860
    旧約の四文字サマは比較的荒っぽいのよね
    旧約は怒り、新約は愛なんて分析があったようななかったような

  • 870名無し2025/01/10(Fri) 19:16:15ID:A0MDc4NzQ(29/29)NG報告

    >>858
    ウマゴンはドラゴンだった……?

  • 871名無し2025/01/10(Fri) 19:16:25ID:YxNjA3NTA(21/23)NG報告

    あらームッコ、ムッコの仲間がお供え物を食べちまったのかい!? まずいことをしたよねぇ

  • 872名無し2025/01/10(Fri) 19:16:29ID:UxNTgxMDA(33/40)NG報告

    >>856
    地味に戦えるトントゥ

  • 873名無し2025/01/10(Fri) 19:16:33ID:gwMjU4MjA(6/8)NG報告

    >>847
    誤配付とか誤送金と分かってて使うタイプかな?

  • 874名無し2025/01/10(Fri) 19:16:47ID:M0MzA0NzA(2/3)NG報告
  • 875名無し2025/01/10(Fri) 19:17:02ID:cyODg0ODA(1/5)NG報告

    >>872
    なんかゴセイジャーとかの合体みたいな形態だな。

  • 876名無し2025/01/10(Fri) 19:17:11ID:YwMjc5MjA(6/9)NG報告

    >>864
    おっとその話をすると日本神話もパクリだらけだから止めるんだ
    日本神話は地元に馬が居ないから鹿が代役してる話が多いですね

  • 877名無し2025/01/10(Fri) 19:17:12ID:UxNTgxMDA(34/40)NG報告

    >>868
    仏壇に備えられていたサルミアッキ

  • 878名無し2025/01/10(Fri) 19:17:18ID:QxNzY2MDA(13/22)NG報告

    >>873
    うーんやっぱkz親だな…

  • 879名無し2025/01/10(Fri) 19:17:29ID:E1NzQ2MDA(3/18)NG報告

    >>869
    なにせ、もともとアニミズムの荒ぶる自然神などを取りまとめtうわ助けてモサd

  • 880名無し2025/01/10(Fri) 19:17:55ID:EyMjAxOTA(3/4)NG報告

    >>864
    それ言ったらキリがないぞ

  • 881名無し2025/01/10(Fri) 19:18:11ID:QxNzY2MDA(14/22)NG報告

    そもそも大抵の神話なんて基本的に他所の話がなんか移り変わって別物になってっただけだしなぁ

  • 882名無し2025/01/10(Fri) 19:18:17ID:M5NjIzMzY(1/4)NG報告

    宗教を分析すると旧約の神が性格悪いのは民族の苦難の象徴だからという身も蓋もねぇ結論が出てくるぞ!

    新約はもうほぼ別物だけど権威付けに都合がいいので旧約の話が流用されました

  • 883名無し2025/01/10(Fri) 19:18:21ID:gwMjU4MjA(7/8)NG報告

    そう考えると狐神の使いがよく神様に捧げた油揚げ勝手に食べてるのはいいのだろうか

  • 884名無し2025/01/10(Fri) 19:18:23ID:cyODg0ODA(2/5)NG報告

    >>846
    リヴァイアサンって全ての水生生物の特徴を備えてるそうだから、ぶっちゃけマンボウとかガンガゼが出てきてもおかしくないのよな。

  • 885名無し2025/01/10(Fri) 19:18:26ID:UwMDcxMTA(21/21)NG報告

    >>862
    我々人類と違って「神への捧げものを奪う」というのがタブーだしね。その程度とか捧げられたものの価値云々を咎めるよりも「神から奪う」ことのタブーが重く書かれることは多いのだな。だから基本返しても何らかの罰は食らうことが多い。多少国や神によっては温情あるかもだけど、

  • 886名無し2025/01/10(Fri) 19:18:45ID:IxMDE0NDA(1/3)NG報告

    >>873
    聖晶石マイナスで新年を迎えてそう

  • 887名無し2025/01/10(Fri) 19:19:02ID:cyODg0ODA(3/5)NG報告

    みんなもゴンドワナ神話で検索検索ゥ!

  • 888名無し2025/01/10(Fri) 19:19:12ID:YxNzY2NDA(1/1)NG報告

    >>881
    人類皆考えること一緒やな

  • 889名無し2025/01/10(Fri) 19:19:23ID:A2MTcwMzA(40/50)NG報告

    >>867
    顔と身体と脚を一対の羽で隠した6枚羽の化け物がセラフィム(熾天使)でしたっけ

  • 890名無し2025/01/10(Fri) 19:19:30ID:cyODg0ODA(4/5)NG報告

    >>883
    チップみたいなもんとか?

  • 891名無し2025/01/10(Fri) 19:19:45ID:E1NzQ2MDA(4/18)NG報告

    >>881
    一新教徒にそれ言ったらマジでヤられるから兄ちゃんも気ぃつけいや

  • 892名無し2025/01/10(Fri) 19:20:05ID:M5NjIzMzY(2/4)NG報告

    ぶっちゃけた話、神話も伝説もみんなアンソロよ

  • 893名無し2025/01/10(Fri) 19:20:20ID:QxNzY2MDA(15/22)NG報告

    >>891
    それは
    そう
    ゆるふわ信心国日本じゃないと言えないわよこんなこと

  • 894名無し2025/01/10(Fri) 19:20:31ID:A2MTcwMzA(41/50)NG報告

    偉丈夫も旧約聖書だ…。

  • 895名無し2025/01/10(Fri) 19:21:20ID:I5NzgxMjA(8/11)NG報告

    >>874
    トントゥは可愛くて賢くて働き者の良い妖精ですよね
    まるで妖精國のはじまりのろくにんですね

  • 896名無し2025/01/10(Fri) 19:21:26ID:cyODg0ODA(5/5)NG報告

    >>889
    事件簿でも言われてるけど、「なんか聖書の挿絵に描かれてる神の権能をイメージしたアイコン」を後世に天使として再解釈されたものもあるからね。

  • 897名無し2025/01/10(Fri) 19:22:43ID:E1NzQ2MDA(5/18)NG報告

    >>882
    新約はいわばカルト教祖の思想書だからね
    文化的背景で一緒に並べられてるだけで時代も制作意図も全く異なる
    オウムが仏教の皮被ってたのと大きな違いは少ない

    ところでヨハネお前何考えてんだよ

  • 898名無し2025/01/10(Fri) 19:23:25ID:c4MDk0MTA(16/18)NG報告

    メッフィーをホムンクルスで誤魔化したけど
    型月の中の悪魔概念あまり固まってないのかな

  • 899名無し2025/01/10(Fri) 19:23:31ID:YwMjc5MjA(7/9)NG報告

    >>895
    普通はちゃんと納品してるから!!!!
    異聞帯はある意味オルタだったんだろうか

  • 900名無し2025/01/10(Fri) 19:23:46ID:M5NjIzMzY(3/4)NG報告

    モンテスキュー「三位一体って1=3とか言い張るような訳のわからないことだと思うのですが……」
    学校の偉い人「細かいことを考えてはいけない」

    割と好きな話だけど出典がどこだか忘れた

  • 901名無し2025/01/10(Fri) 19:24:16ID:c5ODAzNTA(2/3)NG報告

    >>869
    そして当然「なあコレって同じ存在なのか?」という疑問が立ち上がり
    解釈と否定と発展が乱れ飛んだ末に毎度の如く正統教義の更新と異端誕生が起こったのである

  • 902名無し2025/01/10(Fri) 19:24:27ID:AwMjk5NDA(6/6)NG報告

    行き過ぎた信仰は時に他の文化や神話の否定にも繋がるのが恐ろしいところ
    先人達の残した遺跡とか書物がそれらを理由に破壊されるのは第三者の目から見ても辛いよね

  • 903名無し2025/01/10(Fri) 19:25:18ID:M5NjIzMzY(4/4)NG報告

    これから少し用事があるので>>920の方に任せていいですか?

  • 904名無し2025/01/10(Fri) 19:25:53ID:A2MTcwMzA(42/50)NG報告

    ベヒモスがサーヴァントになったら対食宝具に成るんだろうか

  • 905名無し2025/01/10(Fri) 19:26:06ID:E1NzQ2MDA(6/18)NG報告

    >>898
    でもマルタさんが原罪は取り去られたって…

    聖堂協会の正体とかに迫っててとても公開できない可能性

  • 906名無し2025/01/10(Fri) 19:26:45ID:YxNjA3NTA(22/23)NG報告

    そういえば天使の羽(翼)=鳥のイメージを定着させたのって…たしかダヴィンチちゃんだよね?

  • 907名無し2025/01/10(Fri) 19:27:22ID:E1NzQ2MDA(7/18)NG報告

    >>902
    もうバーミヤンもパルミラも無いのである

  • 908名無し2025/01/10(Fri) 19:27:51ID:IxMDE0NDA(2/3)NG報告

    マヤ神話のククルカンとアステカ神話のケツァルコアトルが同一視されたり
    シュメル神話→アッカド神話のように時代の変遷によって変化したり
    地中海を通じてギリシャ神話がローマ神話に派生したりと

    型月に出てくる神話だけでも同一視や変遷といったものは多いですね

  • 909名無し2025/01/10(Fri) 19:28:19ID:c4NjU5NTA(8/8)NG報告

    >>892
    原作のない同人誌、有名なエピソードは壁サーの作品ってシシン先生が言ってた

  • 910メリュンチュリン2025/01/10(Fri) 19:29:04ID:M4MDMwNTA(1/2)NG報告

    >>895
    トントゥをアレと比べるのは侮辱行為過ぎる

  • 911名無し2025/01/10(Fri) 19:29:09ID:k0ODYxMzA(3/3)NG報告

    >>907
    夕飯にするか

  • 912名無し2025/01/10(Fri) 19:29:21ID:c4MDk0MTA(17/18)NG報告

    >>907
    まじかよあの中華屋さんないのか!

  • 913名無し2025/01/10(Fri) 19:29:24ID:A2MTcwMzA(43/50)NG報告

    >>906
    ルーラー章もしかして天使に襲われるのかダ・ヴィンチちゃん…

    よくも安全で危険のない予想を外しやがったな!って

  • 914名無し2025/01/10(Fri) 19:29:40ID:M0MzA0NzA(3/3)NG報告

    どうもこんばんは、マハーカーラです

  • 915メリュンチュリン2025/01/10(Fri) 19:30:25ID:M4MDMwNTA(2/2)NG報告

    >>899
    結果から逆算した結果生まれた感じはある

  • 916名無し2025/01/10(Fri) 19:30:32ID:UxNTcxMTA(5/8)NG報告

    >>907
    だいたいぶっ壊すのはイスラム過激派である
    植民地主義のキリシタンも東南アジアでやってたが

  • 917名無し2025/01/10(Fri) 19:30:35ID:EyMjAxOTA(4/4)NG報告

    神話における雑スレ

  • 918名無し2025/01/10(Fri) 19:31:04ID:E1NzQ2MDA(8/18)NG報告

    >>916
    キリシタンは文化はぶっ壊しても遺物は待って帰って状態よく保管してるからなあ…

  • 919名無し2025/01/10(Fri) 19:31:23ID:UxNTgxMDA(35/40)NG報告

    >>907
    流れ的に多分レストランの事だろうが
    流れ弾飛んだぞ

  • 920名無し2025/01/10(Fri) 19:32:43ID:E1NzQ2MDA(9/18)NG報告

    >>919
    流れ弾程度ならまだ助かったんですけどね…

  • 921名無し2025/01/10(Fri) 19:33:00ID:E1NzQ2MDA(10/18)NG報告

    立てましょう

  • 922名無し2025/01/10(Fri) 19:33:11ID:c5ODAzNTA(3/3)NG報告

    >>919
    いや後のネタの流れともかく普通に遺跡の方じゃろ?

  • 923名無し2025/01/10(Fri) 19:33:27ID:gwMjU4MjA(8/8)NG報告

    トントゥは仲間殺らないよ妖精は殺るよ

  • 924名無し2025/01/10(Fri) 19:33:29ID:YwMjc5MjA(8/9)NG報告

    >>904
    古代エジプトにも神の食用牛が生き神信仰されてたな
    アピス神最終的にはユピテルと同一視されてるけどいいんだろうかこれ

  • 925名無し2025/01/10(Fri) 19:33:42ID:gwNjk4ODA(1/2)NG報告

    >>914
    画像だけ投稿できてないことってあるんだ……

  • 926名無し2025/01/10(Fri) 19:34:19ID:I5NzgxMjA(9/11)NG報告

    >>899
    オルタ、というか可能性の一つ?
    妖精の性質に悪性が偏って配分されたからああなったらしいし、低乱数引いたり個体値ガチャ失敗した場合の足切りの世界線、と考えた方が分かりやすい?

  • 927名無し2025/01/10(Fri) 19:34:43ID:UxNTgxMDA(36/40)NG報告

    >>920
    >>922
    ……お恥か!!

  • 928名無し2025/01/10(Fri) 19:35:08ID:E1NzQ2MDA(11/18)NG報告

    建てました

  • 929名無し2025/01/10(Fri) 19:35:22ID:IyMTUwOTA(1/1)NG報告

    歴史を省みると人類ってずっと解釈違いで争ってるんだよな
    何なら今もそうだし

    まあ土地だ権力だが絡んでいるから仕方ないんだろうけど

  • 930名無し2025/01/10(Fri) 19:35:53ID:IxMDE0NDA(3/3)NG報告

    日本も結構ブッ壊してるから他のことは言えないのが……
    飛鳥時代における蘇我氏と物部氏の対立とか、明治維新期のの廃仏毀釈とか

  • 931名無し2025/01/10(Fri) 19:36:08ID:U2MDM1MzA(1/5)NG報告

    フレポに赤リンゴと苗木を追加してほしい
    あんなにあった苗木も500切ると心もとない

  • 932名無し2025/01/10(Fri) 19:36:19ID:UxNTgxMDA(37/40)NG報告

    >>925
    繋がりにくかったりするとたまにある
    後は画像重くて弾かれてたり画像反映前に投稿しちゃったり

  • 933名無し2025/01/10(Fri) 19:36:35ID:E1NzQ2MDA(12/18)NG報告

    >>925
    文字の書き込みに対して画像の送信が遅れるから、書き込み完了通知まで待たずに更新すると失敗するのは雑談スレの常識だぞ

  • 934名無し2025/01/10(Fri) 19:37:31ID:A2MTcwMzA(44/50)NG報告

    話の流れを変えよう

    コレで先輩と言峰の代行者の格付けはすんだってことコトゼットで良さげですかね…。

    これがヒラ代行者と埋葬機関の差だー!!

  • 935名無し2025/01/10(Fri) 19:37:58ID:c4MDk0MTA(18/18)NG報告
  • 936名無し2025/01/10(Fri) 19:38:06ID:gwNjk4ODA(2/2)NG報告

    >>932
    電波終わっててIDも変わっちまった

    >>933
    なるほど。勉強になりまするー!

  • 937名無し2025/01/10(Fri) 19:38:57ID:Y5MDQ2MzA(7/8)NG報告

    >>933
    時には待つことが大事なんやなぁ

  • 938名無し2025/01/10(Fri) 19:38:57ID:A2MTcwMzA(45/50)NG報告

    超A級代行者ってなんだよ、ヴァルバラドかよ

  • 939名無し2025/01/10(Fri) 19:39:07ID:E1NzQ2MDA(13/18)NG報告

    >>930
    世界的に日本より残ってるところのほうが…
    地中南北海沿岸はまだマシなほうか?

  • 940名無し2025/01/10(Fri) 19:39:39ID:Y0OTQxODA(16/16)NG報告

    ガイド「ここはインドのほにゃらら遺跡で〜セポイの反乱で損傷して〜」

    イギリス人「壊れすぎてて草もっと近代的なところ行きましょうや」

    推し「あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!文化的建造物に敬意も払えないブリカスにファッキュー!なんでこんな奴らがインドにいるんだよ!!」

    イギリス人「貴女に連れてこられたんですが???」

    推し「そっかー」

  • 941名無し2025/01/10(Fri) 19:39:59ID:A1NDIyMDA(2/2)NG報告

    >>938
    だってSランクとかは日本くらいでしか見ない表現らしいし…

  • 942名無し2025/01/10(Fri) 19:40:03ID:E1NzQ2MDA(14/18)NG報告

    >>934
    ノエルがCで来て、結局わけのわからなくなる未来が見えないでもない

  • 943名無し2025/01/10(Fri) 19:40:43ID:U2MDM1MzA(2/5)NG報告

    >>934
    大した話ではないのだが……ラス峰が毒に強いということは、テトロドトキシンを麻婆に混ぜると痺れを気に入ってしまう可能性が?

  • 944名無し2025/01/10(Fri) 19:41:11ID:UxNTcxMTA(6/8)NG報告

    >>930
    自分とこの政府機関の政策と侵略先で邪魔だからぶっ壊すのは雲泥の差があるんじゃが

  • 945名無し2025/01/10(Fri) 19:41:23ID:QxNzY2MDA(16/22)NG報告

    >>942
    とはいえノエルもIII階梯くらいまではいけるらしいし出てくる人達が軒並みおかしいだけで、アレで底辺ではないのでは

  • 946名無し2025/01/10(Fri) 19:41:26ID:E1NzQ2MDA(15/18)NG報告

    >>943
    麻辣(迫真)

  • 947名無し2025/01/10(Fri) 19:41:34ID:gwMDUxMA=(8/11)NG報告

    >>938
    すごくすごいのだ。
    シエルもちちとケツはすごいのだ。

  • 948名無し2025/01/10(Fri) 19:41:47ID:k1MjYyNzA(1/3)NG報告

    >>934
    今松屋にてウワサの水煮牛肉定食食べるんだが、真面目にこれ「ジャンル:言峰」だわ…美味しいことは美味しいけれど、唐辛子の量が尋常じゃなさすぎて試食しないで企画通したんじゃないかと疑いたくなるくらい。翌朝ズンガズンガするの確定、対激辛料理布陣を用意しないと完食は無理。

  • 949名無し2025/01/10(Fri) 19:41:53ID:QxNzY2MDA(17/22)NG報告

    Sup Aとかなのかな超A級?

  • 950レムキャス実装願掛呼符329枚2025/01/10(Fri) 19:41:54ID:I2NzE1ODA(3/4)NG報告

    >>898
    どっちかというと迂闊に出せないの方向で固まってるから本物ではないという形でしかお出しできないのではと見てます

    ハアハア…本物じゃないけど悪魔の例でとりあえず出てくる推し…

  • 951名無し2025/01/10(Fri) 19:42:05ID:UxNTgxMDA(38/40)NG報告

    >>935
    なんか見覚えのない介錯人が!?その剣覚えたぜよ(首をブロッケン伯爵しながら)

  • 952名無し2025/01/10(Fri) 19:42:07ID:ExMzkzODA(1/3)NG報告

    ぬんのす教の聖典なんて水着モルガン様の写真集だからよ!



    入信・・・しちゃおっかな

  • 953名無し2025/01/10(Fri) 19:42:08ID:A2MTcwMzA(46/50)NG報告

    >>942
    言峰がBで一流ならノエル先生はそりゃBより下では…??、腐っても第三階梯の雑魚には集団でも勝てるし

  • 954名無し2025/01/10(Fri) 19:42:15ID:E1NzQ2MDA(16/18)NG報告

    >>945
    一般的な代行者は一般的なサーヴァントくらい正体不明…
    もって数年の使い捨てのはずが…

  • 955名無し2025/01/10(Fri) 19:42:40ID:M1NDk5ODA(1/1)NG報告

    >>900
    三位一体は「神以外信仰してはいけない」「偶像崇拝禁止」に対して「じゃあ神の子のキリストやその像を拝むのも禁止では?」に対する「神とキリストは同じだからセーフ」という言い訳になってない言い訳だからな。
    なので三位一体を否定してる宗派もあるし。

  • 956名無し2025/01/10(Fri) 19:42:45ID:E1NzQ2MDA(17/18)NG報告

    >>953
    間広すぎぃ

  • 957名無し2025/01/10(Fri) 19:43:03ID:I5NzgxMjA(10/11)NG報告

    >>948
    マジか!そんなに辛いなら明日食べに行こうかな?
    激辛は美味しいからいくらでも食べたい!

  • 958名無し2025/01/10(Fri) 19:43:12ID:Y5MDQ2MzA(8/8)NG報告

    リメイク版シエル先輩3人くらいいたらセイバーに勝てるだろうか

  • 959名無し2025/01/10(Fri) 19:43:16ID:YwMjc5MjA(9/9)NG報告

    >>949
    トリプルAではないか?

  • 960名無し2025/01/10(Fri) 19:43:38ID:gwMDUxMA=(9/11)NG報告

    >>953
    麻婆はエリートだからね。
    ハサンと戦えるくらいは麻婆

  • 961名無し2025/01/10(Fri) 19:43:38ID:QxNzY2MDA(18/22)NG報告

    >>954
    あの人のお辛いとこは
    限界ギリギリ攻め続ければどうにか最低限やってられるだけの才能量はあったことだなぁ…

  • 962名無し2025/01/10(Fri) 19:43:38ID:U2MDM1MzA(3/5)NG報告

    >>948
    もしプリヤコラボ2があって田中さん召喚触媒が麻婆らーめんだったら笑ってしまう

    偶然カルデアキッチンで作ってしまった麻婆らーめんで召喚されてしまう田中さん

  • 963名無し2025/01/10(Fri) 19:44:00ID:A2MTcwMzA(47/50)NG報告

    言峰は一流だしラスボスだけどヒラとしか言えないのがじわじわくる。カラボーさんもそうだけど…

  • 964名無し2025/01/10(Fri) 19:44:20ID:UxNTcxMTA(7/8)NG報告

    「三位一体」って合体の掛け声じゃないんだ…

  • 965名無し2025/01/10(Fri) 19:44:30ID:QxNzY2MDA(19/22)NG報告

    >>958
    3人いたら流石に余裕出るんじゃないか原理血戒とかのインフレがあるし

  • 966名無し2025/01/10(Fri) 19:44:58ID:k1MjYyNzA(2/3)NG報告

    >>957
    白米を増やして誤魔化す&生卵潜らせて緩和する&一度取り皿に上げて汁を落とす、くらいはやらんと痛い目にあうと忠告しとく。いやほんと事前に覚悟しないとこれは無理…

  • 967名無し2025/01/10(Fri) 19:45:46ID:YxNjA3NTA(23/23)NG報告

    天使に襲われるというか、いまのロリンチちゃんなら…疲れたよ、パトラッシュ、なんだかとても眠いんだ…→天使のお迎え になりかねないというか

  • 968名無し2025/01/10(Fri) 19:45:52ID:Q5NjU3MTA(2/2)NG報告

    キリストは人であり神だからすごい。
    これが三位一体の大事なところで、なんだこの精霊は!?

  • 969名無し2025/01/10(Fri) 19:45:58ID:A2MTcwMzA(48/50)NG報告

    ハンザさんって埋葬機関よりは下と聞いてますけどなんか聖堂教会内の特殊な役職あるんです?

  • 970名無し2025/01/10(Fri) 19:46:06ID:QxNzY2MDA(20/22)NG報告

    水煮で辛い…???どんなんかなと調べたら真っ赤な赤赫汁が

  • 971名無し2025/01/10(Fri) 19:46:07ID:k1MjYyNzA(3/3)NG報告

    >>963
    まあ地元担当の人がよそにバレない程度に職権乱用したみたいな話だものな。

  • 972名無し2025/01/10(Fri) 19:46:08ID:gwMDUxMA=(10/11)NG報告

    >>964
    ごはん、生タマゴ、醤油。
    これが三位一体ですわ、

  • 973名無し2025/01/10(Fri) 19:46:14ID:kxNDcyNjA(1/3)NG報告

    >>918
    なおコンキスタドール…

  • 974名無し2025/01/10(Fri) 19:46:16ID:E1MDE4NjM(1/2)NG報告

    >>941
    ランクでSが使われるようになったのって何処からなんだろうね
    語源は聞いたことあるけれど発祥が分からんノス

  • 975名無し2025/01/10(Fri) 19:46:27ID:ExMzkzODA(2/3)NG報告

    >>948
    公式サイトにチャレンジ料理って書いてたからまぁそんな気はしてた・・・

  • 976名無し2025/01/10(Fri) 19:47:07ID:kxNDcyNjA(2/3)NG報告

    >>926
    ガイアさん主催人類史リセマラ大会の会場はここですか

  • 977名無し2025/01/10(Fri) 19:47:35ID:E1NzQ2MDA(18/18)NG報告

    >>952
    イコンは持ったか?

  • 978レムキャス実装願掛呼符329枚2025/01/10(Fri) 19:47:37ID:I2NzE1ODA(4/4)NG報告

    >>948
    解説ポスト見ましたけど唐辛子は食べないらしいですね
    可食部だけ食べてスープも残すとか

  • 979名無し2025/01/10(Fri) 19:47:38ID:YwMTU2MDA(1/1)NG報告

    うおおおもうすぐセイバーピックアップ後半がくる!!!
    タケルくんちゃんのために貯めた石でどれだけ引けるか心臓バクバクしてきた…
    スレ民の体感でいいんだが石1400くらいでどれくらい目当て星5来る?

  • 980名無し2025/01/10(Fri) 19:47:46ID:I5NzgxMjA(11/11)NG報告

    >>966
    そんなにか
    蒙古タンメン中本の北極やCoCo壱の20辛とどっちが辛い?

  • 981名無し2025/01/10(Fri) 19:47:52ID:g3NzMwNjA(1/1)NG報告

    >>940
    ダブルスタンダードどころかトリプルスタンダードくらいはしてそう

  • 982名無し2025/01/10(Fri) 19:48:05ID:U2MDM1MzA(4/5)NG報告

    >>974
    一番最初に見たのは、なのはストライカーズな気がする

    それより古いと分からない

  • 983名無し2025/01/10(Fri) 19:48:17ID:cwODQ4NzA(9/10)NG報告

    >>974
    海外とかだと+だったけ?

  • 984名無し2025/01/10(Fri) 19:48:35ID:QxNzY2MDA(21/22)NG報告

    >>974
    特級をSpecialと略すのは戦前からあったようだ
    だがSランクって単語が出たのは1960年らしい?

  • 985名無し2025/01/10(Fri) 19:48:50ID:UxNTgxMDA(39/40)NG報告

    >>974
    ミュージカルとかのS席とかが発祥らしい

  • 986名無し2025/01/10(Fri) 19:49:00ID:kxNDcyNjA(3/3)NG報告

    >>938
    なんなら超々A級とか書いてあるしな…
    もっと謎

  • 987名無し2025/01/10(Fri) 19:49:00ID:A2MTcwMzA(49/50)NG報告

    >>961
    ぼろくそ言われてるノエル先生でさえ結構活躍してるから代行者アベレージ高えな…ってなる

  • 988名無し2025/01/10(Fri) 19:49:04ID:gwMDUxMA=(11/11)NG報告

    >>974
    座席のスペシャルシートからとか。
    真偽は不明

  • 989名無し2025/01/10(Fri) 19:49:09ID:cwODQ4NzA(10/10)NG報告

    >>966
    ヨーグルトでも飲め

  • 990名無し2025/01/10(Fri) 19:49:36ID:E1MDE4NjM(2/2)NG報告

    >>982
    ロックマンEXEとかの時点であったからもっと古いかもしれないね
    多分探せばもっと古いのありそう?

  • 991名無し2025/01/10(Fri) 19:49:46ID:QxNzY2MDA(22/22)NG報告

    >>987
    月姫、世界◯位が多すぎる

  • 992名無し2025/01/10(Fri) 19:49:54ID:IzNjQwNjA(5/5)NG報告

    1000なら藤丸がハネムーン

  • 993名無し2025/01/10(Fri) 19:50:19ID:A2MTcwMzA(50/50)NG報告

    もしかして超A級錬金術師ってそんなにおかしい表現じゃないのか…

  • 994名無し2025/01/10(Fri) 19:50:20ID:UxNTgxMDA(40/40)NG報告

    >>979
    最低一人。
    ダメな時はほんとにダメな

  • 995名無し2025/01/10(Fri) 19:50:28ID:ExMzkzODA(3/3)NG報告

    >>972
    海外だとラスボスの生卵で信仰心を試されるんだよね・・・

  • 996名無し2025/01/10(Fri) 19:50:37ID:UxNTcxMTA(8/8)NG報告

    >>987
    ハルバードと黒鍵ってマイナー武器使ってシエルとバディ組めてる上澄みだよなノエル先生

  • 997名無し2025/01/10(Fri) 19:50:39ID:U1NzU1NTA(2/2)NG報告

    1000なら、エリセちゃんのバレンタインチョコに
    スレ民達の皆さんも挑戦して貰おう

  • 998名無し2025/01/10(Fri) 19:50:54ID:M3NzYxODA(1/1)NG報告

    バサカPUはいつくるかなあ

  • 999名無し2025/01/10(Fri) 19:50:55ID:U2MDM1MzA(5/5)NG報告

    食べないか?
    ウホッいい麻婆

  • 1000名無し2025/01/10(Fri) 19:50:55ID:E0NDgyNjA(1/1)NG報告

    女性部下っていいよね。

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています