Fate/GrandOrder 雑談スレッド48

1000

  • 1名無し2017/10/09(Mon) 08:06:58ID:gyODY0Nzk(1/46)NG報告

    雑談から相談、報告や盛り上がりたい話題などお気軽に。
    ただしリーク・解析情報等は禁止です!
    荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド
    Fate/Grand Order 雑談スレッド47
    https://bbs.demonition.com/board/1207/
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/760/1
    ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    関連スレッド
    1.5部考察スレ
    https://bbs.demonition.com/board/336/

  • 2名無し2017/10/09(Mon) 09:01:03ID:U4MTY4MjY(1/6)NG報告

    虎聖杯 顕現

  • 3名無し2017/10/09(Mon) 09:01:03ID:A5ODI1Mjk(1/1)NG報告

    >>1
    前スレ>>1000SSF(そこまでにしておけよ藤村)

  • 4名無し2017/10/09(Mon) 09:03:31ID:k4OTQ4ODM(1/1)NG報告

    >>1
    このスレのみんなはもっと藤村先生の美貌について語るべきだと思うの

  • 5名無し2017/10/09(Mon) 09:04:16ID:ExMzQ3NjY(1/15)NG報告

    型月の人達って重度になればなるほど手を引いて沼にエスコートしてくれる人が多い印象、みにゃみやノッブがいい例。だからにわかと呼ばれる人たちには結構優しい気がする。


    アイマスとかラブライブだと自分で調べろカス言われてガン無視されるからねぇ。

  • 6名無し2017/10/09(Mon) 09:04:20ID:gzMjE5Nzk(1/16)NG報告

    正直藤ねえみたいなお姉ちゃん欲しい

  • 7名無し2017/10/09(Mon) 09:04:43ID:k0NjYxNjc(1/11)NG報告

    >>4
    SSF
    しかしパールヴァーティの体験クエでも見たが簡易学校てきなものしとるのかね?

  • 8名無し2017/10/09(Mon) 09:04:47ID:E3Mzk3MDk(1/5)NG報告

    しかし願いを叶えることに関してはどの聖杯よりも有能な虎聖杯
    藤ねえの一発目の願いのおかげもあるが、なんだかんだ真っ当に叶えてくれるんだよな(ドラマCDのお試し版から目を反らしつつ)

  • 9名無し2017/10/09(Mon) 09:06:44ID:U4MTY4MjY(2/6)NG報告

    >>7
    確か素のジャガーマンも教師なんだっけ?

  • 10名無し2017/10/09(Mon) 09:07:44ID:cyMjcxMzg(1/52)NG報告

    >>2
    そぉい!

  • 11名無し2017/10/09(Mon) 09:08:38ID:ExMzQ3NjY(2/15)NG報告

    一つ聞きたいんだが。

    愛歌って簡単にいうとプリヤの美遊(聖杯の擬人化)みたいな存在なの?

  • 12名無し2017/10/09(Mon) 09:09:53ID:c5Mzk0NjU(1/1)NG報告

    >>11
    根源接続者だから「両義式」と同類

  • 13名無し2017/10/09(Mon) 09:10:39ID:UxOTAxODU(1/1)NG報告

    エミヤがゲシュタルト崩壊しそう

  • 14名無し2017/10/09(Mon) 09:11:22ID:ExMzQ3NjY(3/15)NG報告

    >>12
    聖杯の力を自由に使える端末みたいなものなんかな?

  • 15名無し2017/10/09(Mon) 09:11:30ID:gxNTYzNTQ(1/16)NG報告

    >>11
    聖杯は根源に繋げるための手段でこれが美遊 んで愛歌は根源そのもの…だったはず
    ただこの二つのちがいが自分は今一わかってないw

  • 16名無し2017/10/09(Mon) 09:11:50ID:AzOTc2OTA(1/24)NG報告

    >>13
    エミヤ!エミヤ!エミヤ!平和の為敵にジェットストリームを仕掛けるぞ!

  • 17名無し2017/10/09(Mon) 09:12:41ID:g5NjMyOTU(1/22)NG報告

    >>5
    おいおいおい
    型月擁護のために他コンテンツのファンsageるのはNGだよユー
    ぶっちゃけそんなもん人によるとしか言いようがないわ

  • 18名無し2017/10/09(Mon) 09:13:18ID:E3Mzk3MDk(2/5)NG報告

    >>12
    蒼銀での愛歌の暴走っぷりと実力を見る度にあの雪降る夜に『』さんと会話をしていたコクトーすげぇなと思う
    一歩間違えば世界がヤバイ案件だったよな

  • 19名無し2017/10/09(Mon) 09:14:27ID:ExMzQ3NjY(4/15)NG報告

    なるほど、聖杯は鍵で、根源は箱どころか中身な訳だ。

    美遊よりレアリティたけえもんなんてねえ!とか思ってたが愛歌はもっとレアリティが高かったのな。

  • 20名無し2017/10/09(Mon) 09:17:41ID:Y3MDM3NTY(1/1)NG報告

    >>18
    あそこで眼を治してくれとでも頼んでいたら絶対ただじゃすまなかった気がするんだよなぁ

  • 21名無し2017/10/09(Mon) 09:18:47ID:I5MTMxMzI(1/2)NG報告

    彼らのオルタバージョンの実装はまだか
    まぁオジマンは扱いきれないからなのか
    念入りにに再構築した為にもはや原型ないんだが

  • 22名無し2017/10/09(Mon) 09:20:05ID:ExNzY2NzY(1/8)NG報告

    >>11
    「両儀式」は根源接続者であると同時にその一部。「」は根源を含むより大きな領域で、言葉や概念化もできない何か。
    神稚児であった美遊は「他者に願いを叶える」という自動的な魔術回路と、それを十全に機能させるだけの魔力が根源から確保されてる存在。

    愛歌や「」みたいに根源を理解して自在に扱える訳では無い。

  • 23名無し2017/10/09(Mon) 09:20:26ID:ExMzQ3NjY(5/15)NG報告

    >>17
    その通りだな、一言余計だった許して欲しい。

    型月はにわかに厳しいって意見に、にわか時代にFGO沼にエスコートされて後ろから突き落とされて立派なガーチャーに再臨した身からするとそんなことは無いって伝えたかったのだ。

    ガーチャーになったことを後悔したことはない(末期)

  • 24名無し2017/10/09(Mon) 09:20:42ID:Q1MzgxNTA(1/3)NG報告

    >>5
    荒らしより君みたいなのが一番人を不愉快にするんだよなあ……
    金輪際やめて、どうぞ

    というかアイマスとか特にモバマスはキャラ多いし総選挙とかあるからキャラのダイマには余念がないと思うが
    Fateのキャラで紹介の画像作ろうとしたが断念した思い出が……

  • 25名無し2017/10/09(Mon) 09:20:52ID:gyODY0Nzk(2/46)NG報告

    >>21 本編が出ない限り分からないんだけどさ、黒化蒼銀勢って宝具変わるのかな?

  • 26名無し2017/10/09(Mon) 09:24:03ID:I5MTMxMzI(2/2)NG報告

    >>25
    黄金の太陽舟→漆黒の太陽舟
    スフィンクス→黒のスフィンクス

    あまり情報が開示されてないから色が変わったくらいしか分からない
    性能が低下してるのか、普通なのか、何が出来て何が出来ないのかも分からん

  • 27名無し2017/10/09(Mon) 09:24:07ID:k0OTI2MTQ(1/10)NG報告

    ちょいと特異点F調べてたんだが本編のFateStayNightの始まるのって1月31日からだよね?
    この日付も何かしらかの関係があるのか?

  • 28名無し2017/10/09(Mon) 09:25:28ID:U4MzQwNzQ(1/1)NG報告

    >>13
    エミヤが一人もいないカルデアだってあるんですよ藤村さん!

  • 29名無し2017/10/09(Mon) 09:25:53ID:Q2NzU3NzI(1/10)NG報告

    >>27
    本来なら始まってすらいないってことか

  • 30名無し2017/10/09(Mon) 09:26:22ID:k0NjYxNjc(2/11)NG報告

    >>21
    ある意味、オルタバージョン(その後?)がFGOのジキルやブリュンヒルデなのかもね。

  • 31名無し2017/10/09(Mon) 09:29:00ID:cyMjcxMzg(2/52)NG報告

    >>8
    正義の味方になりたい→ご当地ヒーローのコスプレ
    使い切れない程の宝石が欲しい→触れたものを全て宝石に変換するミダス王のような能力
    萌えキャラになりたい→セイバーライオン
    大きくなりたい→巨人化
    自分の好きな人が自分を好きになりますように→士郎幼児退行

  • 32名無し2017/10/09(Mon) 09:29:31ID:gxNTYzNTQ(2/16)NG報告

    >>27
    始まってないのに(本来なら士郎か衛宮家で召喚しないと)出ないはずのセイバーがいるってのも判らんよな…

  • 33名無し2017/10/09(Mon) 09:30:10ID:A2NTg4NjI(1/27)NG報告

    うーんやっぱり桜はタスクオーナ先生に描いて欲しかったな

  • 34名無し2017/10/09(Mon) 09:30:25ID:cyMjcxMzg(3/52)NG報告

    >>13
    エミヤとは概念なのだ(とある一流ホテルのシェフさん)

  • 35名無し2017/10/09(Mon) 09:31:09ID:Q3NzM5Mzc(1/29)NG報告

    >>31
    だが桜は幸せそうだった……

  • 36名無し2017/10/09(Mon) 09:31:29ID:IxNTQxNTE(1/2)NG報告

    虎の魔法瓶→monster召喚

  • 37名無し2017/10/09(Mon) 09:31:52ID:Q2NzU3NzI(2/10)NG報告

    >>4
    再臨で姿がガラッと変わるって結構珍しいよね

  • 38名無し2017/10/09(Mon) 09:32:08ID:QzODQ3MDc(1/2)NG報告

    >>13
    兄貴「FGOが始まってから2人俺が増えたぜ」

    奥様(キリキリ)

    マーリン「キャスタークラスのアルトリアはまだかなぁ」

    セイバー「ぶっ飛ばしますよ?」

  • 39名無し2017/10/09(Mon) 09:34:15ID:Y0NTQ3ODM(1/5)NG報告

    生命を生み出すも奪うも自由自在。
    しようと思えば何でも出来て、知ろうと思えば何でも分かって、やろうと思えば何でもする精神性。作中だと「女の子の機能を持って生まれた神」、アーサーに出会ってから「女の子になってしまった神の機能」など色々呼ばれる全知全能、それがお姉ちゃん。それ以外は自分にも……え、詳しくは株式会社KADOKAWAから刊行されてて、豪華声優陣を迎えたドラマCDが今度出る「fate/prototype-蒼銀のフラグメンツ-」全5巻に詳しく描かれているだって?へーそうなんだー

  • 40名無し2017/10/09(Mon) 09:35:56ID:cyMjcxMzg(4/52)NG報告

    そういえば疑似鯖は「あの冬木で死‌んでは困る人間」を拾ってきて
    肉体をセーブしてる説を見てロマンがあるなぁと思った(小並感)

    ジャガーマン?知ら管

  • 41名無し2017/10/09(Mon) 09:39:40ID:k0NjYxNjc(3/11)NG報告

    >>32
    一応?zeroコラボでエルメロイ2世がこの世界では、聖杯戦争が一度(マリスビリー参加)と言ってたからSN時空とは別かもと思われ。

  • 42名無し2017/10/09(Mon) 09:40:02ID:E3Mzk3MDk(3/5)NG報告

    >>31
    士郎と桜が凄いエンジョイしてる珍しいドラマCD
    あの士郎がこの聖杯は残してもいいんじゃないか?なんて思っちゃうんだからご当地ヒーロー楽しかったんだろうな

  • 43名無し2017/10/09(Mon) 09:40:14ID:gxMTU0MjU(1/7)NG報告

    >>18
    読もうと思いつつタイミングを逃してきたらっきょをFGO一部クリアの数時間後に読み終えた俺はブルったね。「式の殺人衝動は「」から来ている」って時点でまずプライミッツ・マーダーの「人類の絶対殺×害権」を連想、そしてプラ犬はビーストⅣ。後から気付いたがFGOの剣式すなわち「」は「単独顕現スキル持ち」。ビーストではなくとも候補になり得る程度には危険な存在ってのはよく理解出来た

    あのタイミングでらっきょのラストを読めたのはエキサイティングな出会い方でよかったかもしれない。少なくとも静かな情景の背後にあるヤバさはヒリヒリと伝わった

  • 44名無し2017/10/09(Mon) 09:40:30ID:cyMjcxMzg(5/52)NG報告

    >>39
    しかもドラマCDには召喚直後のバーサーカー(ジキル&ハイド)と巽君のやりとりと
    ランサー(ブリュンヒルデ)の生前が書かれた特典小説が付くんだって?
    https://bbs.demonition.com/board/17/

  • 45名無し2017/10/09(Mon) 09:41:59ID:gyODY0Nzk(3/46)NG報告

    >>39 ナ、ナンダッテー⁈
    エリザさんと乾杯して、2ケツして、無免許で爆走するアーラシュさんが見れるの⁈
    現界してマスターの一族根絶やしにしようとしたら運命的な出会いをして興が乗るファラオが見れる⁈
    幼子の先生をやりながら、錬金術の大家として活躍し、珍しく感情の吐露もあるパラケルススが見れるのか?
    いったいそんな作品があったなんて!(やり過ぎ)

  • 46名無し2017/10/09(Mon) 09:42:17ID:A2NTg4NjI(2/27)NG報告

    幹也と「」の雪が降る夜の中でのあの逢瀬は実は世界の命運がかかってたんだな

    幹也が返答間違えれば人類悪顕現だったのか

  • 47名無し2017/10/09(Mon) 09:43:44ID:A1NzY1MTY(1/1)NG報告

    >>40
    なんでや!藤村センセも死んだら困るやろ‼︎

  • 48名無し2017/10/09(Mon) 09:45:05ID:cyMjcxMzg(6/52)NG報告

    >>36
     無 垢 識 ・ 空 の 境 界

  • 49名無し2017/10/09(Mon) 09:45:38ID:gxNTYzNTQ(3/16)NG報告

    >>41
    少なくともカルデアのセイバーはSNの経験がある でこれはどういうことかって言うと、答えを得たから通常の聖杯戦争じゃ呼ばれないってこと
    で英霊の座の設定考えるとあの時冬木にいたオルタもSNを経験してる可能性は高い
    その場合のセイバーの召喚は士郎が召喚する(アヴァロン経由で)か、人類に対して相当ヤバいものがあるかどっちかだと思う

  • 50名無し2017/10/09(Mon) 09:46:12ID:gxMTU0MjU(2/7)NG報告

    >>45
    エリザちゃうでエルザやで。アーラシュさんとエリちゃんの2ケツとか絵が面白すぎるぞ

  • 51名無し2017/10/09(Mon) 09:47:20ID:gyODY0Nzk(4/46)NG報告

    >>50 あ、本当に誤字ってた…申し訳ない…

  • 52名無し2017/10/09(Mon) 09:47:32ID:A2NTg4NjI(3/27)NG報告

    別にカルデアのアルトリアはSNを経験した訳ではないでしょ
    人理があやふやな状態だからそういう記憶も微かに持ってるってだけで

  • 53名無し2017/10/09(Mon) 09:50:33ID:gxNTYzNTQ(4/16)NG報告

    >>52
    なんか連投してるようで申し訳ないが…
    昔見た設定だと生前のSNを経験して無いとそもそも英霊の座に行けないのよねセイバー
    だから生前という特殊な条件のあるセイバーに対しては記憶が例外な可能性がある

  • 54名無し2017/10/09(Mon) 09:53:34ID:gyODY0Nzk(5/46)NG報告

    しかし、表のコメント欄でも見たけど、確かに2004年の断片って名前意味深だよね…わざわざ年を入れてるのは、本編でも何かあるのか?

  • 55名無し2017/10/09(Mon) 09:54:11ID:cyMjcxMzg(7/52)NG報告

    確かFGOの騎士王はSNの世界と契約した姿じゃなくて正式な英霊としての姿だったかな

  • 56名無し2017/10/09(Mon) 09:54:56ID:gxMTU0MjU(3/7)NG報告

    >>40
    俺もうっすら二部の伏線かなーとは思ってたわ。特異点Fの世界線から来てるメンバーなのは大抵の人がなんとなく予想してそう

  • 57名無し2017/10/09(Mon) 09:55:15ID:A2NTg4NjI(4/27)NG報告

    >>53
    セイバーは聖杯を手に入れて選定のやり直しを願ったら守護者になる契約をしている
    聖杯を拒み、破壊したらアヴァロンに行くから英霊の座に行く事はない

    だからそもそも英霊のアルトリアってのがおかしい状態
    まぁFGO世界はなんでもありだけど、少なくともカルデアのアルトリアはSNのような出来事を体験したアルトリアではないんじゃねえかな

  • 58名無し2017/10/09(Mon) 09:55:43ID:ExMzQ3NjY(6/15)NG報告

    今更見て思うが、新特異点のシルエット一番左、槍じゃなくて刀だなこりゃ、持ち手が太くて先が曲線を描いてる、大刀だな。

    こいつ皆は柳生一族でよそうしてるけど、真小次郎じゃね?とおもった。

  • 59名無し2017/10/09(Mon) 09:55:50ID:c2MTI3MzE(1/1)NG報告

    ハロウィンイベントで正義の者認定されなかった理由
    ノーヘル2ケツ無免許爆走はヤバイですよ!

  • 60名無し2017/10/09(Mon) 09:57:10ID:M0MDY5ODA(1/4)NG報告

    >>55
    なんか本来なら召喚されることはないとか紹介されてたっけ?
    騎士王持ってないし確認出来ないけど

  • 61名無し2017/10/09(Mon) 09:57:17ID:A3Mjg3NzM(1/10)NG報告

    >>43
    正直それも良いがFGOから離れ、空の境界それ一つとして楽しんでもらいたくもある。
    今でこそ接点あるけど当初はfateなんて無かった訳でもあるし。

  • 62名無し2017/10/09(Mon) 09:57:41ID:cyMjcxMzg(8/52)NG報告

    >>54
    『月の海の記憶』とかあるから単に名前をぼかしているだけと思われ

  • 63名無し2017/10/09(Mon) 09:58:32ID:A2NTg4NjI(5/27)NG報告

    >>58
    薙刀という可能性

  • 64名無し2017/10/09(Mon) 09:59:01ID:k0OTI2MTQ(2/10)NG報告

    よくキャスニキが怪しいやら言われるが、多分一番詳しいのは黒王

  • 65名無し2017/10/09(Mon) 09:59:53ID:gyODY0Nzk(6/46)NG報告

    >>64 特異点F勢全員に一言言いたい、説明が足りない!

  • 66名無し2017/10/09(Mon) 10:00:51ID:A2NTg4NjI(6/27)NG報告

    >>64
    これループしてるって事だよね
    メモリアルクエストでも人理の防人ってスキル使ってきたし確実に何かある

    あと特異点Fのエミヤの「カルデアの人間を生かして返すとか冗談じゃない」からしてやっぱりカルデア自体が人理を、未来を脅かすものなんだろうな

  • 67名無し2017/10/09(Mon) 10:01:01ID:M0MDY5ODA(2/4)NG報告

    >>64
    あと某信奉者さんもかな
    というか何でカルデア職員を生かして帰しちゃ行けなかったのか

  • 68名無し2017/10/09(Mon) 10:01:06ID:E5MDEyODg(1/5)NG報告

    そう言えばFGOって元々一年で終わる予定だったんだよね?
    謎や伏線やフラグが残されまくってるのはなんでだっけ

  • 69名無し2017/10/09(Mon) 10:01:21ID:A3Mjg3NzM(2/10)NG報告

    >>65
    黒王が無理矢理特異点Fを維持させてたみたいな話は聞いた事ある。
    けどどっちみち自分がやられてしまえば人理焼却は始まっちゃうのか、みたいな。

  • 70名無し2017/10/09(Mon) 10:01:27ID:AzOTc2OTA(2/24)NG報告

    >>25
    地の文と霊基グチャグチャっぷりからファラオの大複合神殿は使えないと思いたい…神性無いならアーサーの聖剣すら封印するしアレ

  • 71名無し2017/10/09(Mon) 10:01:28ID:A2NTg4NjI(7/27)NG報告

    というかそもそも焼けた冬木と焼けてない冬木両方にレアシフトしてるのはなんなん?

  • 72名無し2017/10/09(Mon) 10:01:29ID:AzOTE1OA=(1/5)NG報告

    >>31
    士郎ちゃん(2歳)におっぱいねだられてその気になる桜ちゃんエロすぎた

  • 73名無し2017/10/09(Mon) 10:01:39ID:ExMzQ3NjY(7/15)NG報告

    >>63

    薙刀にしては持ち手が手前過ぎるし、薙刀の曲線とはちと違う。

    おそらく構えているのか、鞘から物干し竿を抜こうとしている動作なのか...。

  • 74名無し2017/10/09(Mon) 10:02:57ID:A2NTg4NjI(8/27)NG報告

    >>68
    1年で終わるってのは人気が出なかった場合で、人気がでれば続けるために最初から2部構想だったよ
    まあきのこの予想を遥かに超える人気が出てるのが現状だが

  • 75名無し2017/10/09(Mon) 10:03:34ID:E5MDEyODg(2/5)NG報告

    >>66
    やっぱラスボスは
    「人理焼却機関:◼️◼️◼️◼️」?

  • 76名無し2017/10/09(Mon) 10:03:44ID:gyODY0Nzk(7/46)NG報告

    >>68 いや、成功したら2部まで続ける予定だったから、1部で終わらせるならそれはそれで決着つける予定だったんじゃないかな?

  • 77名無し2017/10/09(Mon) 10:04:42ID:E5MDEyODg(3/5)NG報告

    >>74
    あぁそういうことか
    一部でも終わらせられるようにしていたという
    なるほどありがとう

  • 78名無し2017/10/09(Mon) 10:05:11ID:cyMjcxMzg(9/52)NG報告

    >>71
    それ言ったらZeroコラボの冬木は何でレイシフト出来たのかってならない?
    まあ特異点だからどの環境でも何でもありかと。

  • 79名無し2017/10/09(Mon) 10:05:49ID:A2NTg4NjI(9/27)NG報告

    >>75
    ・セラフィックスの存在
    ・孔明(エルメロイ2世)が解体を提言していた
    ・未来福音で語られたく未来を観測、測定することのヤバさ
    ・人理とは関係ないはずのデミ鯖実験

    確実に厄い組織ですハイ

  • 80名無し2017/10/09(Mon) 10:07:42ID:cyMjcxMzg(10/52)NG報告

    >>60
    きのこ「ちなみにゲームに登場する『stay night』のセイバーは、『stay night』の物語が終わった後のセイバーではなくて、デフォルト状態のセイバーです。あくまで彼女は、●●●●●の英霊にすぎません」

  • 81名無し2017/10/09(Mon) 10:08:24ID:M1Mjk1NDc(1/2)NG報告

    >>21
    FGOで実装されたとしても敵限定以外ありえんと思うがな
    味方になるとしても絶対使いたくない

  • 82名無し2017/10/09(Mon) 10:08:53ID:k0NjYxNjc(4/11)NG報告

    >>60
    うんにゃ、プロフィール見たがそういう記載はないねえ。

  • 83名無し2017/10/09(Mon) 10:09:03ID:AzOTE1OA=(2/5)NG報告

    >>53
    アルトリアは聖杯を手に入れたら英霊になる契約をしてるだけなので必ずしもSNを経験してる必要は無いよ。
    聖杯は冬木のものに限らないし、聖杯が手に入り得るあらゆる試練に駆り出される。

  • 84名無し2017/10/09(Mon) 10:09:04ID:I4MDMzNzM(1/2)NG報告

    >>66
    冬木でループとかどこぞの最弱英霊思い出すな

  • 85名無し2017/10/09(Mon) 10:09:13ID:czNTE0NjE(1/2)NG報告

    >>72
    ちょっとそのお話はとても如何わしくて御禁制なので取り締まらなくては行けませんね…
    あくまでも取り締まる為ですから不本意ですが詳しくお話を…

  • 86名無し2017/10/09(Mon) 10:09:24ID:M0MDY5ODA(3/4)NG報告

    というかエミヤ先輩、FGOにせよプリヤにせよ存在しないはずの未来の英雄っていうそれだけで一本物語書けそうな美味しい立ち位置よね

  • 87名無し2017/10/09(Mon) 10:09:52ID:gxMTU0MjU(4/7)NG報告

    >>61
    言わんとするところは理解してるつもりだし、自分も一応、月姫から入りつつブギーポップシリーズや当時のノベルゲーなんかを味わった世代だから、純粋にその文脈で読むことは出来る。てか「ナイフ」と「殺人衝動」に「分裂した自己」とかすげー90年代後半のテーマだし笑

    ただ、今の世代だからこそ出来る読み方や解釈ってのも生まれていいんじゃないかと俺は思うよ。きのこもその辺を望んで作ってるだろうし。過去の歴史があって今があるのも事実だけど、今生み出されたモノが過去にあったモノに新しい作用を与えるのも、賛否はあれど間違いというわけではないんじゃないかな

  • 88名無し2017/10/09(Mon) 10:09:58ID:g5NjMyOTU(2/22)NG報告

    >>79
    やっぱ偶然、奇跡的に善良な人々のみが残っただけだよねカルデア
    「時計塔の連中からカルデアを守れ!」とか言われがちだけど、今はともかく万事解決したら速攻で畳むのがヨロシ

  • 89名無し2017/10/09(Mon) 10:10:26ID:k0NjYxNjc(5/11)NG報告

    >>54
    スキル名がストーリー名の頭文字になってるのは細かいなって思った。言われるまで気づかなかったわ。

  • 90名無し2017/10/09(Mon) 10:10:51ID:Y0NTQ3ODM(2/5)NG報告

    謎が謎を呼ぶ……うむ、一度でパッと伏線や疑問が見れれば楽なんだが……ん?なんだこのURLは?
    https://bbs.demonition.com/board/141/

  • 91名無し2017/10/09(Mon) 10:11:19ID:A2NTg4NjI(10/27)NG報告

    >>21
    これどこで出てきたビジュアル?

  • 92名無し2017/10/09(Mon) 10:11:26ID:I0ODQ2NDU(1/4)NG報告

    桜、すくすくと育つ。

  • 93名無し2017/10/09(Mon) 10:11:34ID:cxMTI2MDY(1/1)NG報告

    >>88
    アレな人達はレフが間引いてくれたからね

  • 94名無し2017/10/09(Mon) 10:12:00ID:AzOTc2OTA(3/24)NG報告

    >>91
    蒼銀5巻の書き下ろし

  • 95名無し2017/10/09(Mon) 10:13:09ID:cyMjcxMzg(11/52)NG報告

    どっかの記事で誰かがコメントしてたけど、アーチャーはまさに「俺の考えたオリジナルサーヴァント」
    なのによくあそこまで落とし込めたなぁと思いますわ。

  • 96名無し2017/10/09(Mon) 10:13:15ID:k0OTI2MTQ(3/10)NG報告

    >>66 エミヤのカルデアから来た人間を生きて返すな発言、どこかで聞いた記憶はあるんだけどどこだったっけか

  • 97名無し2017/10/09(Mon) 10:13:28ID:MwMDg1ODY(1/15)NG報告

    >>92
    え!?桜の…がすくすくと!?(違)

  • 98名無し2017/10/09(Mon) 10:15:21ID:I4MDMzNzM(2/2)NG報告

    >>96
    なんかの雑誌のインタビューできのこが言ってたはず
    きのこ「カルデアの調査員を生かして返すなんてとんでもない!」

  • 99名無し2017/10/09(Mon) 10:15:59ID:A2NTg4NjI(11/27)NG報告

    >>93
    サンクス

  • 100名無し2017/10/09(Mon) 10:16:29ID:cyMjcxMzg(12/52)NG報告

    >>88
    むしろカルデアが困った異分子で時計塔が正常な対応してるからね。
    一部の能力や宝具が使えないとはいえ、サーヴァントが大量にいる施設とか怖すぎますわ。

  • 101名無し2017/10/09(Mon) 10:16:29ID:A2NTg4NjI(12/27)NG報告

    >>99
    訂正
    安価は>>94

  • 102名無し2017/10/09(Mon) 10:17:03ID:A2NTg4NjI(13/27)NG報告

    マジで人理修復最大の功労者はレフ説

  • 103名無し2017/10/09(Mon) 10:17:24ID:A3Mjg3NzM(3/10)NG報告

    >>87
    実際、コラボイベントのらっきょのおかげで空の境界読み始めたって人もいるんだろうね。

    ところで聞きたいんだけど、皆の型月との馴れ初めは何かな?
    俺はアニキが見ていたzeroのアニメから存在を知ったんだけど。

  • 104名無し2017/10/09(Mon) 10:17:32ID:E5MDEyODg(4/5)NG報告

    >>88
    FGOという物語がカルデアに来るところから始まるから忘れてしまいがちだけど、外の世界には主人公にも家族や友達がいるはずだしねぇ
    カルデアに永住するわけにもいかないし

  • 105名無し2017/10/09(Mon) 10:17:56ID:AzOTc2OTA(4/24)NG報告

    >>88
    協会から出向いてくれたマスターへのテロ疑惑もあるぞ!(やったのレフだけど)
    うん、客観的事実だけ考えたら即時凍結も妥当ですね…

  • 106名無し2017/10/09(Mon) 10:18:35ID:Y2ODQ5NTk(1/4)NG報告

    >>40
    藤ねえは藤ねえでZeroで大地震防いだり
    海の荒神を鎮守したり、冬木直撃軌道上に
    あった巨大隕石をどっかに消したりと
    大活躍してる人だから…。
    きっとカルデアでも色々と活躍してるんだと思うよ。

    えっ、Zeroにそんなシーン無かった?
    ダメだなぁ、キミ。
    行間を霊視能力で読まなきゃあ。

  • 107名無し2017/10/09(Mon) 10:19:51ID:gyODY0Nzk(8/46)NG報告

    >>98 firstOrderのBD特典の一問一答だね

  • 108名無し2017/10/09(Mon) 10:22:33ID:A2NTg4NjI(14/27)NG報告

    まぁ魔術師らしい魔術師のお偉いさんが残ってたら詰んでたわな
    人の当たり前の善性を信じるロマンがトップで、あとは何も知らない平凡な一般職員とダヴィンチちゃんとマシュだから全力で人理修復に取り組めた

  • 109名無し2017/10/09(Mon) 10:23:25ID:A3Mjg3NzM(4/10)NG報告

    >>108
    そういえば47人のマスターはこれからどうなるのだろうか。なんか一人くらいは出てきそうだけど。

  • 110名無し2017/10/09(Mon) 10:24:55ID:kxMTYyOTg(1/6)NG報告

    特異点Fは所長曰く「決定的な間違いを犯した」特異点らしいからな
    それがどこなのかが問題だな
    汚染聖杯の儀式を完成させてしまったのか  もしかして「呼んではいけないサーヴァント」を呼び出した結果とか?

    ただ今回の体験クエストでパールさんがイリヤに意味深な態度なのは
    SNにおける桜とイリヤの関係だけでなく 特異点Fにいたイリヤと何かあったとか?

  • 111名無し2017/10/09(Mon) 10:25:14ID:A2NTg4NjI(15/27)NG報告

    >>109
    きのこ曰く他のマスター候補生は「その他大勢の人達」だから特に関わることもないんじゃない?
    人理修復が終わったから多分家に帰ってんだよ

  • 112名無し2017/10/09(Mon) 10:25:15ID:cyMjcxMzg(13/52)NG報告

    >>97
    ライダーさん「えぇ、すくすくと(髪が)育ちました」

  • 113名無し2017/10/09(Mon) 10:25:47ID:k0OTI2MTQ(4/10)NG報告

    なんだかんだでマスターは生き延びてるけど職員は200人も失われているという

  • 114名無し2017/10/09(Mon) 10:26:12ID:A2NTg4NjI(16/27)NG報告

    特異点Fは途中から特異点Xて呼ばれたりしてんのはなんなんだろう

  • 115名無し2017/10/09(Mon) 10:26:28ID:AzOTc2OTA(5/24)NG報告

    >>85
    業が深いですね…

  • 116名無し2017/10/09(Mon) 10:26:52ID:cxMTE4Mzg(1/1)NG報告

    >>88
    メタ的に言うとサービス終了する時がその時なのかもな
    終わった後も後発作品に昔カルデアという機関があってじゃな...とか出るわけだ

  • 117名無し2017/10/09(Mon) 10:27:01ID:YwMDkxODU(1/2)NG報告

    そういえばトリスタンの幕間でカルデアからトリスタンをレイシフトさせたのがモルガンかもって示唆されてたけど、これが本当ならアガルタでドレイクとかを連れてきたのもモルガンである可能性がなきにしもあらず?

  • 118名無し2017/10/09(Mon) 10:29:25ID:kxMTYyOTg(2/6)NG報告

    >>117
    まあアガルタに関しては今回はきのこも監修必要最低限にしたっていってたし
    ライターさんのシステム解釈と取れなくもない ほらプリヤイベでも敵が送り込まれるとか前代未聞のことがあったし

    というかモルガンマッマ 槍トリアさんに「顕れる」て表現される当たりどう考えてもビーストないしそれに関わる案件ぽいのが…

  • 119名無し2017/10/09(Mon) 10:29:40ID:A2NTg4NjI(17/27)NG報告

    ぐだが開位もらったのも全く喜ばしい事じゃないからなぁ

    もう二度と魔術世界から縁を切ることは出来ませんよって時計塔から名指しで指定されたようなもんだし

  • 120名無し2017/10/09(Mon) 10:29:52ID:A3Mjg3NzM(5/10)NG報告

    >>111
    なんか気の毒だな、それ……。

  • 121名無し2017/10/09(Mon) 10:30:02ID:U4MTY4MjY(3/6)NG報告

    (正直カルデアに関しては人理関係のゴタゴタが全部済んでマシュとぐだとかその他職員達がが逃げ失せてくれれば木っ端微塵に爆破されてもいいかなと思っている)

  • 122名無し2017/10/09(Mon) 10:31:06ID:Q1MzgxNTA(2/3)NG報告

    レフが悪人は殺して善人だけ残ってたからーっていう超絶御都合主義よりも悪人もまあいたけど人理焼却という未曾有の危機に全員が一致団結して悪人だった人もカルデアの善き人々とフォウくんのお墨付きを得るくらいになったって方が好き

    セラフィックスやデミ鯖実験は別に神秘の秘匿に影響してないから魔術師的には問題ない
    時計塔、アトラス院、聖堂教会に支援を受けてる上に国連主催の組織なのにやってのけたのはやべえと思うけど

  • 123名無し2017/10/09(Mon) 10:31:19ID:A2NTg4NjI(18/27)NG報告

    >>121
    というかそれがベストルート

  • 124名無し2017/10/09(Mon) 10:31:53ID:M1MTI3NjY(1/8)NG報告

    しまどりる先生

    マチアソビでもライブペイントしてたのね

    フェスと違って空調無しのアーケードの中なのにオルタコスプレは暑いだろうに

  • 125名無し2017/10/09(Mon) 10:33:55ID:A2NTg4NjI(19/27)NG報告

    悪人というか、魔術師らしい魔術師だな

    だって絶対魔術師の人達余計なことすんじゃん絶対自分の研究優先すんじゃん

  • 126名無し2017/10/09(Mon) 10:34:23ID:A3Mjg3NzM(6/10)NG報告

    なんだったかで、人理修復の際に主人公はあくまでサーヴァントとカルデアを繋いだだけで、ほぼロマニが主導していた、という事にしようって話を職員達がしていた様な……。

  • 127名無し2017/10/09(Mon) 10:34:39ID:kxMTYyOTg(3/6)NG報告

    >>122
    まぁ悪人ていうより
    カルデアの暗部を深く知る高官連中がのきなみお亡くなりにだってことだろうしな
    狙ったというか カルデアという施設の実質停止のため所長やら幹部を重点的に狙った結果 
    (医療機関のトップであるロマン以外のチーフレベルたちがみんな市んでるし)

  • 128名無し2017/10/09(Mon) 10:35:41ID:A2NTg4NjI(20/27)NG報告

    >>127
    まぁそれが結果的にファインプレーになったと

  • 129名無し2017/10/09(Mon) 10:36:31ID:cyMjcxMzg(14/52)NG報告

    >>106
    祈祷師、チャネラー、預言者、地質学者、終末論者、天文学者、魔術師は首を傾げた

  • 130名無し2017/10/09(Mon) 10:36:36ID:k4NzQyODc(1/5)NG報告

    >>122
    悪人の鯖だって協力できたんだしな

  • 131名無し2017/10/09(Mon) 10:36:54ID:A2NTg4NjI(21/27)NG報告

    >>126
    新宿の冒頭の一般職員さん達が話してたな
    まあありのままに話すと確実にぐだは二度と日の当たる場所にないけないだろうしなぁ

  • 132名無し2017/10/09(Mon) 10:37:40ID:A3Mjg3NzM(7/10)NG報告

    よくよく考えると20人ぽっちのスタッフでやりくりしてたって、かなり疲労とかしてたんだろうな。
    男性スタッフ達が女性サーヴァントとか見て自分達で渇を入れてたり、とか考えたらくすりとなってしまった。
    ブーディカに頑張って、って言われていつもの二倍で頑張るとか、

  • 133名無し2017/10/09(Mon) 10:37:42ID:AzOTc2OTA(6/24)NG報告

    >>118
    まぁ上位存在の降臨には顕れるの表現よく使われるし。妖姫さんはキャメロットに引き寄せられたクチかねぇ

  • 134名無し2017/10/09(Mon) 10:38:53ID:E5MDEyODg(5/5)NG報告

    Fate恒例の別離イベントがFGOラストではどうなるんだろか
    一部ではロマンとの別離がそれだった
    「絶対最後マシュ消えちゃうよ…」って思ってたけど一回消えてから生き返ったしなぁ
    鯖達と別れるのは当然だし

  • 135名無し2017/10/09(Mon) 10:40:36ID:kxMTYyOTg(4/6)NG報告

    >>132
    6章でダヴィンチちゃんが「日に日に参っていくスタッフのメンタルケアをロマニが行っている」て言ってたからな
    そら「俺たちがポシャしたら人類終了」とか 裏方スタッフも怖くて仕方ないよね
    しかも外に出れず空も見えない雪山の施設という閉鎖空間だし
    イベとか派生作品んで スタッフさんの姿もみてーな

  • 136名無し2017/10/09(Mon) 10:40:38ID:M1Mjk1NDc(2/2)NG報告

    >>111
    でも正直主人公以外の味方側のマスターって出て来て欲しいな
    設定的に考えても主人公死んだら全部終わりな現状は色々と良くないし、二部で出てこないかねえ

  • 137名無し2017/10/09(Mon) 10:41:01ID:A2NTg4NjI(22/27)NG報告

    >>132
    アマデウスが職員達のためにコンサートを開いたりしてたりとか妄想してる

    シェイクスピアとかアンデルセンとかいつも締め切りに追われてるけどアレもカルデアの娯楽のために連載をしていたって事なのかなーって思ったり


    そう考えれば芸術系鯖って戦闘では役に立たないかもしれないけど、確実に必要な存在だよね

  • 138名無し2017/10/09(Mon) 10:41:42ID:U3MTY5MjM(1/2)NG報告

    >>132
    基本的な職員のケアはドクターが担ってくれてたらしいね。というかそっちが本職だし…

  • 139名無し2017/10/09(Mon) 10:42:47ID:kxMTYyOTg(5/6)NG報告

    >>137
    別作品だががっこうぐらしでも
    「閉鎖的な状況でも 日常を楽しむことの大切さ」は出てたね
    「ただ生きているだけ」では必ず精神に限界が来る 日々の彩って大切よな

  • 140名無し2017/10/09(Mon) 10:43:00ID:k5MjY4NjY(1/20)NG報告

    >>136
    やっぱマスターと鯖の一対一の関係が見たい
    他の作品ではそれがデフォルトだしFGOに求めるのは違うのかもしれんけど

  • 141名無し2017/10/09(Mon) 10:43:43ID:Q1MzgxNTA(3/3)NG報告

    >>125
    かなり人道的な凛やルヴィアでも世界が滅ぶと分かっていようがその前までに魔術を極めて根源に至ろうとするからね
    型月魔術師とはそういうものなのだ

  • 142名無し2017/10/09(Mon) 10:44:01ID:U2MTMwMTY(1/3)NG報告

    FGOラストではギャラハッドの力が今度こそマシュから本当に消えるんだろうな
    鯖達との別れはメインストーリー上では1部の時みたいに軽めに流して、その後幕間の物語で鯖1人1人との別れを書いてほしいかな

  • 143名無し2017/10/09(Mon) 10:44:08ID:k0NjYxNjc(6/11)NG報告

    一部では、あまりスポットが当たらなかったけど新宿のスタッフABやアストルフォ、デオンが好きなムニエル氏とかは、立ち絵が見たいです。

  • 144名無し2017/10/09(Mon) 10:44:30ID:k0OTI2MTQ(5/10)NG報告

    >>111 流れみても応援というより調査団がすぐ来てすぐ帰っただけなんでまだ蘇生できてないのでは

  • 145名無し2017/10/09(Mon) 10:45:03ID:A2NTg4NjI(23/27)NG報告

    >>139
    人はパンのみで生きてるわけじゃないからな

    やはり色彩溢れる日々だからこそ生きていけるわけよ

  • 146名無し2017/10/09(Mon) 10:45:39ID:k0NjYxNjc(7/11)NG報告

    >>140
    恐らくは、FGOではマシュがその立ち位置にいるんじゃない?
    正式に契約結んでるの彼女1人だし。

  • 147名無し2017/10/09(Mon) 10:47:11ID:gxMTU0MjU(5/7)NG報告

    >>137
    エミヤがオペ子さんの相談相手になってるくらいだしなー

    ……あれ? ちょくちょく自陣営のサーヴァントが特異点側に引っこ抜かれたりするけど、ある程度カルデアの内情に通じた鯖が情報をお漏らししたらやばない?

  • 148名無し2017/10/09(Mon) 10:48:03ID:A2NTg4NjI(24/27)NG報告

    >>142
    彼女が普通に生きていくには、残念だけどギャラハッドの力は無用だしね……

    仕方ない事なんだけどマシュにとってサーヴァントの力を持ってることが、戦うことが当たり前になってるのは良くない事だと思うんだよね

  • 149名無し2017/10/09(Mon) 10:48:14ID:Y0NTQ3ODM(3/5)NG報告

    >>133
    六章のCM冒頭で飛び立つカラスはモルガンの暗示とか言われてたなぁ。ちなみにモル上様は色々な所で語られてて三重人格説やら小耳に挟んだ人も多いのではなかろうか

  • 150名無し2017/10/09(Mon) 10:49:08ID:k1MzEwNjg(1/12)NG報告

    >>145
    レオニダス「つまり筋トレだな」

  • 151名無し2017/10/09(Mon) 10:49:44ID:A2NTg4NjI(25/27)NG報告

    >>150
    筋肉色一色で生きていけるのはスパルタだけです

  • 152名無し2017/10/09(Mon) 10:51:55ID:czNzM3OTQ(1/1)NG報告

    >>144
    新宿冒頭で『コールドスリープしたマスター候補達は協会に引き渡された』ってなってなかった?

  • 153名無し2017/10/09(Mon) 10:53:27ID:AzOTE1OA=(3/5)NG報告

    >>85
    桜「好きな人が自分を好きになってくれますように」
    →士郎が精神年齢2歳のベイベー(藤村談)になって桜を母親と認識
    →甘えまくる士郎ちゃん(2歳)を可愛がる桜とイリヤ、妹が冥府魔道に堕ちるのを止められないと嘆く凛、傍観するセイバー
    →士郎ちゃん「ママ、おっぱい!」
    →皆の前で・・・と少し躊躇いつつ「でも私はお母さんだから~」とあげようとする桜
    →慌てて凛が強制終了させる

  • 154名無し2017/10/09(Mon) 10:55:09ID:kxMTYyOTg(6/6)NG報告

    >>149
    正直これは考察というかちょっと自分の妄想はいるが
    ウーサーの娘であるモルガンに本来引き継がれないと思われていた島の呪力が引き継がれたわけだが
    次世代はどうなるんだろうね…?具体的に言うとモルガンの子どもたちにそれは引き継がれてしまったのか

    何気にガウェインはCCCで魔術(電子類?)の素養があることをレオが褒めてた
    モーさんは4章で「俺に魔術の素養があるか聞くとか皮肉か」てどちらとも取れない発言だし(まぁ父上が魔術さっぱりだからモーさんもそうかもだが)

    怖いのが現状モルガンの正当な「娘」であると発覚したガレスちゃんなんだよなぁ…型月アレンジこわい

  • 155名無し2017/10/09(Mon) 10:56:48ID:gxMTU0MjU(6/7)NG報告

    >>153
    赤黒い液状の何かが漏れている……。

    聖杯の泥? いいえ、ケイオスタイドです。

  • 156名無し2017/10/09(Mon) 10:57:16ID:cyMjcxMzg(15/52)NG報告

    >>148
    聖女「判ります」

  • 157名無し2017/10/09(Mon) 10:57:53ID:YwMDkxODU(2/2)NG報告

    >>154
    その解釈でいうと不浄のギフトを願ったのも意味深になるね

  • 158名無し2017/10/09(Mon) 11:00:09ID:A3Mjg3NzM(8/10)NG報告

    実はまともに謎が明かされていないんだな、FGOって。……はよ二章。
    いや、伏線回収と同時に新しい風呂敷が広げられている……?
    石川賢か!

  • 159名無し2017/10/09(Mon) 11:00:13ID:M0MDY5ODA(4/4)NG報告

    そういやさ魔神柱って何でまだ存在出来るんだっけ
    何か説明だか考察だかあった気がしたけど忘れた...

  • 160名無し2017/10/09(Mon) 11:02:06ID:MyMjEwMTE(1/3)NG報告

    >>154
    アルトリアは性に合わないけど魔術の使用は可能だったはずよ
    スクロールは幕間で使ってたな

  • 161名無し2017/10/09(Mon) 11:03:41ID:AzOTc2OTA(7/24)NG報告

    >>149
    ブリテン島の意識に同調し白き竜の血を呑み竜化したウーサーの兄弟ヴォーティガーン。そのウーサーの子であり島の主として秀でたモルガン。アーサー王とガウェインがヴォーティガーンを討伐しキャメロットを建造した頃にモルガンはおかしくなった。…となるとモルガンに島の意識が移転して卑王の系譜を受け継いだとしか思えないのよなぁ…。ガウェイン、ガレス、ガヘリスが真っ当そうでアグラヴェイン以降の子への対応がアレなのも説明がつく…

  • 162名無し2017/10/09(Mon) 11:07:27ID:QyODI4NjM(1/1)NG報告

    >>158
    これからの剣豪やセイレムでも謎が明かされたりはせんだろうしねえ…
    本当に二部が待たれる
    宣言通りなら年末には出来るはずだが

  • 163名無し2017/10/09(Mon) 11:08:32ID:Q5NzcyODU(1/1)NG報告

    断言してないものは宣言とは呼ばん

  • 164名無し2017/10/09(Mon) 11:09:36ID:cyMDQ2Mzc(1/1)NG報告

    >>160
    星読みくらいだっけ

  • 165名無し2017/10/09(Mon) 11:11:03ID:k5MjY4NjY(2/20)NG報告

    >>163
    宣言というか作中で「2017年以降の未来は〜」とか言っちゃってたからなぁ

  • 166名無し2017/10/09(Mon) 11:12:35ID:A2NTg4NjI(26/27)NG報告

    >>163
    2017年以降の未来は〜って言っちゃってるんだよななぁ

  • 167名無し2017/10/09(Mon) 11:13:38ID:k0NjYxNjc(8/11)NG報告

    >>165
    カルデアエースか何かで2018年から始まる第2部〜的な記載があったような…?
    流れとしては、セイレム→2部のプロローグで締めかなあ。

  • 168名無し2017/10/09(Mon) 11:15:49ID:k5MjY4NjY(3/20)NG報告

    >>164
    士郎の明日を星に占ってたの思い出した

  • 169名無し2017/10/09(Mon) 11:17:48ID:k0OTI2MTQ(6/10)NG報告

    >>152 まじでか、ちょっと終局の最後からもう一度マテリアル調べてみる

  • 170名無し2017/10/09(Mon) 11:21:21ID:k0NjYxNjc(9/11)NG報告

    >>159
    ソロモンの72魔神柱としてセットだったけどリセットされたから分離したんじゃなかった?
    だから個々の魔神としては、存在できると思ってた。

  • 171名無し2017/10/09(Mon) 11:25:19ID:M1NTE4MTM(1/5)NG報告

    >>162
    EORがここまで、4ヶ月弱ずつ空いている事を考えると、セイレムは先に作られていたって事が無ければ全く間に合わないよなぁ

  • 172名無し2017/10/09(Mon) 11:42:07ID:U0MzQ2MTk(1/1)NG報告

    >>102
    あれは塞翁が馬じゃないかな

  • 173名無し2017/10/09(Mon) 11:42:39ID:M1Mjc4OTg(1/16)NG報告

    しまどりるオルタニキの愛槍…これはまさかエジソン式ボルクブレイカー!
    完成していたのか!?

  • 174名無し2017/10/09(Mon) 11:47:50ID:M3NzEyMjQ(1/43)NG報告

    >>173
    コンセント付いてるせいでなんか…いやらしいなにかに見えない?

  • 175名無し2017/10/09(Mon) 11:48:09ID:Y0NTQ3ODM(4/5)NG報告

    >>173
    知っているのか、雷電(博士)‼

  • 176名無し2017/10/09(Mon) 11:52:28ID:gxMTU0MjU(7/7)NG報告

    今気付いたけど、ビーストⅠとビーストⅡ

    中の人がアホガールつながりだ

  • 177名無し2017/10/09(Mon) 11:53:00ID:cyMjcxMzg(16/52)NG報告

    >>175
    うむ、アレは直流の欠陥品だ。
    私の交流式ボルクブレイカーなら安心だ!

  • 178名無し2017/10/09(Mon) 11:53:49ID:Q3NjIyMjc(1/4)NG報告

    >>177
    なんだとこの野郎!

  • 179名無し2017/10/09(Mon) 11:55:04ID:Q3NzA5ODk(1/9)NG報告

    >>132
    需要が少ないのか、ぐだとスタッフが会話するシーンはあっても(ムニエル事件)、鯖とスタッフが会話するシーンってあんまりないよな。まぁ、モブキャラ故仕方ないとは言え

    あ、エミヤ兄さんは座ってて下さい

  • 180名無し2017/10/09(Mon) 11:55:14ID:U3MTY5MjM(2/2)NG報告

    >>177
    >>178
    二人ともUFOでキャトりよー

  • 181名無し2017/10/09(Mon) 12:01:08ID:M1MTI3NjY(2/8)NG報告

    油彩画って生で見ると凄いな

  • 182名無し2017/10/09(Mon) 12:01:20ID:k0OTI2MTQ(7/10)NG報告

    >>152 ちょっと新宿のアバンと一節みたが見当たらぬ。私の調べが甘いだけかもしれぬが、
    画像もしくはどの節に載ってるか誰か教えてください

  • 183名無し2017/10/09(Mon) 12:01:54ID:cyMzQ0MjM(1/1)NG報告

    >>121
    最終的にダヴィンチちゃんが
    「じゃあ後の事(カルデアの爆破)はやっておくからキミたちは安心して逃げたまえよ」
    とか言って爆風と共に消えていくんです?

  • 184名無し2017/10/09(Mon) 12:04:07ID:A3Mjg3NzM(9/10)NG報告

    >>183
    なんかひっそりと生きてそうダ・ヴィンチちゃん。

  • 185名無し2017/10/09(Mon) 12:04:32ID:M1Mjc4OTg(2/16)NG報告

    >>181
    それもそうだがしまどりる背ぇ高ァ!?と驚いた
    178〜180超えくらい余裕であるなあの人

  • 186名無し2017/10/09(Mon) 12:05:40ID:U0MDM4NTA(1/4)NG報告

    カルデアスタッフの詳細が知りたいけど
    もし急に名前有りで出てきて立ち絵用意されたりしたらタヒぬ未来しか見えない…
    ナディアのフェイトさんみたいになりそう

  • 187名無し2017/10/09(Mon) 12:06:34ID:cyMjcxMzg(17/52)NG報告

    >>183
    >>184
    溶鉱炉に沈んでいくダ・ヴィンチちゃん。
    そして数日後に予備の体に乗り換えていた。
    どこの人形師だ。

  • 188名無し2017/10/09(Mon) 12:15:22ID:U4MTY4MjY(4/6)NG報告

    三田先生ェ……

  • 189名無し2017/10/09(Mon) 12:17:48ID:M1Mjc4OTg(3/16)NG報告
  • 190名無し2017/10/09(Mon) 12:18:35ID:k4ODI0NjE(1/15)NG報告

    三田さんはもし無記名10個あったら即孔明と引き換えるのかそれとも無記名は孔明に使わず孔明は自力で引こうとするのかそれが気になるところ

  • 191名無し2017/10/09(Mon) 12:20:16ID:A4MTU5ODg(1/2)NG報告

    >>188
    俺は信じてるぞ、三田先生が孔明を引き当てるその日を。
    ―――え?特異点? 剪定事象? ハハハ冗談はよし子さん!

  • 192名無し2017/10/09(Mon) 12:20:54ID:M1MTI3NjY(3/8)NG報告

    ドライ・ボルク

  • 193名無し2017/10/09(Mon) 12:22:06ID:A4MTU5ODg(2/2)NG報告

    >>181
    今年の夏祭りはクーオルタのコスプレで描いてたらしいね、思わずグッドスマイル

  • 194名無し2017/10/09(Mon) 12:23:02ID:k0NjYxNjc(10/11)NG報告

    パールさん、再臨やったー!
    何で生足じゃなくてタイツ履いてるんですかー!!…それはそれで嬉しいけどね!
    アイリさんが胸当て忘れてるのだからさあ!

  • 195名無し2017/10/09(Mon) 12:24:09ID:k5MjY4NjY(4/20)NG報告

    >>181
    どりる氏は小松崎さんっぽい絵よりもっとこういう方向性の絵を売りにしていくべきだと思うんだ

  • 196名無し2017/10/09(Mon) 12:24:11ID:M3NzEyMjQ(2/43)NG報告

    >>192
    これドライヤーなのか…

  • 197名無し2017/10/09(Mon) 12:26:29ID:M1Mjc4OTg(4/16)NG報告

    >>192
    あのゲイボルクってドライヤーだったんかい!?
    コンセント付いてたからなんだろうとは思っていたが……

  • 198名無し2017/10/09(Mon) 12:26:38ID:cyMjcxMzg(18/52)NG報告

    >>192
    >>196
    ドライヤーになったりハンドスピナーになったりゲイ・ボルクさんはフリー素材となりました

  • 199名無し2017/10/09(Mon) 12:28:19ID:k1MzEwNjg(2/12)NG報告

    >>184
    そして車のボンネットに入ってるきよひー

  • 200名無し2017/10/09(Mon) 12:28:49ID:M3NzEyMjQ(3/43)NG報告

    実際スカサハさんならちょちょいと面白玩具に改造しそう

    なお兄貴の心情は汲み取らないものとする

  • 201名無し2017/10/09(Mon) 12:28:55ID:k0NjYxNjc(11/11)NG報告

    >>198
    Fate界のキティちゃんポジ?

  • 202名無し2017/10/09(Mon) 12:31:45ID:YxMDU1NzQ(1/1)NG報告

    管理人がパールヴァティ引き当てた記事内で
    ひたすら絵柄叩き続けてる連中は何なの

  • 203名無し2017/10/09(Mon) 12:32:35ID:M3NzEyMjQ(4/43)NG報告

    >>202
    そういう連中でしょ気にしない気にしない

  • 204名無し2017/10/09(Mon) 12:32:38ID:k1MzEwNjg(3/12)NG報告

    >>202
    引けなかったんだ
    察してやれ

  • 205名無し2017/10/09(Mon) 12:33:30ID:I0MjEyMTQ(1/1)NG報告

    >>118
    レイシフト関係は割と不明よね。
    アラヤマンションのメッフィー(黒幕側の)手引きによるサーヴァント勧誘、他イベントや幕間で当然のようにいる鯖(直近だとパールさん体験クエの蟲臭い人)、アガルタのカルデア鯖召喚、レイシフトしてやってくる鯖(ホームズとかイバラギンとか)
    カルデアのことを知っているようで、我々に開示されてる情報はあまりに少ないのだ

  • 206名無し2017/10/09(Mon) 12:34:19ID:Y0NTQ3ODM(5/5)NG報告

    因果の逆転……‼ドライ・ボルク!御身は極東日本のイラストレーターか‼

    「温風にあたり絵が乾いた」のではなく、「絵が乾いたから温風が出てた」という因果逆転のコスメグッズ、『ドライ・ボルク』

  • 207名無し2017/10/09(Mon) 12:35:56ID:IyNDkwNDI(1/2)NG報告

    >>175
    >>177
    確かに雷電でワロタ

  • 208名無し2017/10/09(Mon) 12:36:25ID:cxODk4MzY(1/11)NG報告

    >>198
    キャスニキの杖「後のことは流体化した魔力が超高圧で射出されるルーンが仕込まれたこの俺に任せろ」

  • 209名無し2017/10/09(Mon) 12:38:46ID:M1MTI3NjY(4/8)NG報告

    完成まで後1時間弱

    この後たいそう恥ずかしがってらっしゃった

  • 210名無し2017/10/09(Mon) 12:40:55ID:cyMjcxMzg(19/52)NG報告

    >>208
    アニメに続き、ドンドンとキャスニキの手数が増えていく……
    これはモーション変更楽しみだぁ……

  • 211名無し2017/10/09(Mon) 12:41:03ID:k4ODI0NjE(2/15)NG報告

    >>202
    そういう連中はこいつらよく飽きないなと生暖かい目で見守るのが一番よ
    そして我々はパールヴァティを愛でていれば良い

  • 212名無し2017/10/09(Mon) 12:41:08ID:I0ODQ2NDU(2/4)NG報告

    >>209
    メイヴちゃんのB地区に目が行ってしまいすまない……

  • 213名無し2017/10/09(Mon) 12:41:24ID:A5NzUwNTY(1/4)NG報告

    パールヴァティーに釣られてFGO始めたけどキャッシュクリアってやった方がいいのかな?

  • 214名無し2017/10/09(Mon) 12:43:02ID:MwMDg1ODY(2/15)NG報告

    >>213
    アプリが正常に〜ってやつならやらなくてよかった気がする

  • 215名無し2017/10/09(Mon) 12:45:27ID:Y2ODQ5NTk(2/4)NG報告

    >>213
    まぁ、こまめにやっといた方が良いよ。

  • 216名無し2017/10/09(Mon) 12:45:48ID:MyMjMwNDA(1/1)NG報告

    >>213
    時偶でいいんじゃないかな?2年前の機種でやってるけど落ちたこと無いし、重いなーと思ったらで大丈夫。
    あと、ガチャは巡り合わせだから気長に付き合って行こう!パールさんは限定じゃないからね!

  • 217名無し2017/10/09(Mon) 12:47:55ID:E5Mjg1MDU(1/2)NG報告

    ソロモンの指輪発見とかいう胡散臭いニュースがあるんだな・・・
    人理焼却案件ですかね?

  • 218名無し2017/10/09(Mon) 12:50:21ID:Y0MzgyMzc(1/9)NG報告

    村正士郎カッコカリはいつ来るんだろう…
    剣豪で来るかもと期待してたけど、やっぱり二部になるかHF映画完結時にコラボイベしてそこで実装なのかな。
    遅いなあ先輩。これじゃFate/GrandOrderもサービス終了しちゃいますよ?

  • 219名無し2017/10/09(Mon) 12:50:49ID:AzOTc2OTA(8/24)NG報告

    >>210
    毎度毎度思うが原初のルーン万能過ぎる…

  • 220名無し2017/10/09(Mon) 12:56:02ID:Q0ODgzMDk(1/6)NG報告

    >>186
    あれは今でも一連の場面を覚えているよ。通信では強がりの言葉が聞こえていて、通信途絶したら扉越しに泣きわめく声が聞こえる演出が辛すぎる。

    >>183
    >>184
    ・自分にコンティニュー機能を付けていて、土管から復活する<テッテレテッテッテー

    ・宝具の真の効果が現実を「なかったこと」にできる力だった

    ・壁を越えて奈須きのこに殴り込みに行って復活した

    さてどれが真相だ!

  • 221名無し2017/10/09(Mon) 12:56:30ID:cxODk4MzY(2/11)NG報告

    >>210
    現在判明しているキャスニキの手札

    ルーン魔術(炎の攻撃魔術を筆頭に補助でも千里眼、対魔力、気配遮断の一時獲得、全ルーンを使った上級宝具も防ぐバリア、身体能力大幅強化など)

    ウィッカーマン(少なくともセイバーオルタを殺傷可能な威力、一部分だけ真名解放なしで出すことも可能)

    白 兵 戦(実はこっちが本来の戦闘スタイル。なお杖の先端には超高圧の魔力を射出するルーンが仕込まれており、槍術の要領で繰り出す模様)

    即興で作れる陣地

    矢避け+仕切り直しによるしぶとさ

    上記全ての要素を十分に使いこなせる大英雄ならではの戦闘経験の豊富さ

  • 222名無し2017/10/09(Mon) 12:57:26ID:g0MzM1NTA(1/2)NG報告

    >>218
    未実装組全てに共通することだが気長に気軽に待ってたほうがええで。ひょっとすると何時実装かなんて運営もまだ未定の領域かもしれんし

  • 223名無し2017/10/09(Mon) 12:59:01ID:Y0NTYyODg(1/1)NG報告

    >>218
    あったとしてもHFコラボでは来ないんじゃないかな?
    パールヴァティー桜が映画近いとはいえ突然来たから、士郎も突然来るかもしれないが

  • 224名無し2017/10/09(Mon) 13:00:41ID:kwNTE5NDg(1/16)NG報告

    >>220
    答え④ 現実は非情である

  • 225名無し2017/10/09(Mon) 13:01:01ID:U3MzY2OTE(1/3)NG報告

    >>223
    イシュタルも天草がクリスマスに連れて来て(7章が初だが
    パール桜も突然だったがどこのストーリーで絡むのか。

  • 226名無し2017/10/09(Mon) 13:02:15ID:Q3NzA5ODk(2/9)NG報告

    >>219
    そりゃ、まほよのルーン魔術であのレベルだし原初のルーンが便利なのは当たり前田のクラッカー
    https://demonition.com/blog-entry-2816.html

  • 227名無し2017/10/09(Mon) 13:04:42ID:I5ODE3Njc(1/1)NG報告

    >>40
    つまりファーストオーダーで首ポロされたワカメの必要性は…

  • 228名無し2017/10/09(Mon) 13:13:55ID:IyNDkwNDI(2/2)NG報告

    >>221
    あれ?やっぱり槍より強くね?

  • 229名無し2017/10/09(Mon) 13:16:53ID:gyODY0Nzk(9/46)NG報告

    >>228 ゲイボルクが無い←最重要

  • 230名無し2017/10/09(Mon) 13:18:20ID:k0NTIyOTc(1/12)NG報告

    麻婆神父「お前のその毎度毎度当たらん槍など本当に必要なのか?」

  • 231名無し2017/10/09(Mon) 13:19:00ID:cyMjcxMzg(20/52)NG報告

    >>228
    槍の兄貴もルーン魔術使えるけど性に合わないから普段は使ってないだけよ。
    アーチャーを倒せたのも初見殺しの戦闘スタイルだったから。

  • 232名無し2017/10/09(Mon) 13:19:02ID:c3NTQ2ODI(1/3)NG報告

    とりあえず次特異点FだかXだかに行く時はセイバーお供に行きたいなー
    二部に確実に絡んでくるだろうし

  • 233名無し2017/10/09(Mon) 13:19:38ID:IyMTIzNTY(1/7)NG報告

    戦闘能力に特化した槍ニキ、できることの多いキャスニキってイメージあるな

  • 234名無し2017/10/09(Mon) 13:19:59ID:U4MTY4MjY(5/6)NG報告

    >>228
    みんな大好き槍ニキは>>221にボルグ加えたようなものなんだぞ

  • 235名無し2017/10/09(Mon) 13:20:03ID:Q2NzU3NzI(3/10)NG報告

    >>188
    なんか引くときは複数体まとめて来そう

  • 236名無し2017/10/09(Mon) 13:22:35ID:A3MjYyMTA(1/1)NG報告

    >>209
    カッケェ…

  • 237名無し2017/10/09(Mon) 13:23:16ID:IyMTIzNTY(2/7)NG報告

    >>226
    「あたり前田のクラッカーってなんですか?」
    「!?」

  • 238名無し2017/10/09(Mon) 13:25:41ID:gyODY0Nzk(10/46)NG報告

    >>237 知らないのか?ロケットペンシル(話題逸らし)

  • 239名無し2017/10/09(Mon) 13:25:45ID:M3NzEyMjQ(5/43)NG報告

    >>237
    橙子さん「知らないのか?当たり前田のクラッカー」

  • 240名無し2017/10/09(Mon) 13:25:56ID:Q0OTMxNDY(1/2)NG報告

    >>218
    村正(仮)は星3だといいなぁ
    そうすると3人のレアリティが憑依元の存在としての格、憑依先の魔術の才能、召喚者の財布(最重要)にリンクするのに

  • 241名無し2017/10/09(Mon) 13:26:01ID:k4ODI0NjE(3/15)NG報告

    UBWで使ってた自動探索してくれるルーンは地味に便利だと思った

  • 242名無し2017/10/09(Mon) 13:26:06ID:cyMjcxMzg(21/52)NG報告

    >あたり前田のクラッカー
    昭和30年代に流行ったギャグである

  • 243名無し2017/10/09(Mon) 13:27:06ID:M1MTI3NjY(5/8)NG報告

    先生「歯の辺りに手形押したい。完成しない場合もある。」
    社長?「✖️」
    先生「じゃあファーの辺りに皆んなに手形押してもらいたい」
    社長?「うーん、〇」

    こんなに真剣にジャンケンしたのは久しぶりだ

    まさか先生の絵に手形押せるとは

  • 244名無し2017/10/09(Mon) 13:28:33ID:g0NzI3ODg(1/1)NG報告

    >>239
    コクトー「知りませんよ。当たり前田のクラッカー」

  • 245名無し2017/10/09(Mon) 13:29:35ID:Q3NzM5Mzc(2/29)NG報告

    青王の英霊化で思うんだが、未来によって過去が作られるってという流れで、
    アルトリアは守護者や英霊になる未来が逆転して
    「座に登録されない」という結果が生まれるわけだけど、座の登録って呼び出す世界での
    ON/OFF制みたいな物として考えてもいいんじゃないだろうか。

    FGO世界の流れではアルトリアが英霊として登録される未来に繋がってるから
    アルトリアの座がONになってて召喚できる。
    UBWなんかでもそのままの未来に繋がる流れだとONになってて召喚できる。
    Fateルートに入った流れだとOFFになって召喚できない。

    マテリアルの霊基一覧みたいな感じで常に基礎情報はあり、
    呼び出す世界によってそのON/OFFが切り替わるイメージで。

    座に時間の概念が無く平行世界でも共通しているなら、
    そういう感じでないと整合性が取れなくないかな?

    座に登録されるって、つまりは根源にある「全ての情報」の中で
    「英霊」に該当するタグスイッチがONになるだけなのではと。

    長くなってすまない……

  • 246名無し2017/10/09(Mon) 13:31:40ID:kwNTE5NDg(2/16)NG報告

    Neko Mimi Modeも今の子には通じないんやで

  • 247名無し2017/10/09(Mon) 13:32:00ID:U3MzY2OTE(2/3)NG報告

    TLでパライソのアサシンが西川の兄貴やらエンヴィーやラースやら性別によっては、マフィア氏やらりえりーの餌食になるのやら始まる前から色々(面白い意味で)大変だな、こりゃあ。

  • 248名無し2017/10/09(Mon) 13:33:59ID:gyMDI3OTU(1/3)NG報告

    当たり前田のクラッカー
    昭和30年代藤田まことが出演していた時代劇コメディで言ってたギャグ
    前田製菓はその番組のスポンサー

  • 249名無し2017/10/09(Mon) 13:34:00ID:M3NzEyMjQ(6/43)NG報告

    ゲームキューブもPS2も今やレトロゲームなんですよ

  • 250名無し2017/10/09(Mon) 13:34:24ID:A3Mjg3NzM(10/10)NG報告

    なんかzeroとUBW見てて思ったんだけどufoなのは変わらないけど監督のせいかだいぶ演出が違うよね。
    なんかzeroに比べてエフェクトとかが派手でまぶしくって、チカチカするんだよね。
    こら分かる人いる?

  • 251名無し2017/10/09(Mon) 13:34:58ID:kwNTE5NDg(3/16)NG報告

    >>247
    俺、パライソのアサシン引いたら剣ふらんと並べて「闇の西川・光の西川ごっこ」するつもり

  • 252名無し2017/10/09(Mon) 13:36:33ID:M3NzEyMjQ(7/43)NG報告

    黒の西川フェアリー西川は既に存在している

  • 253名無し2017/10/09(Mon) 13:38:02ID:M4NzQ4Mzk(1/21)NG報告

    >>249
    嘘だ! PS2版アンコがレトロゲームなんて嘘だあーーー!!

  • 254名無し2017/10/09(Mon) 13:38:38ID:k4ODI0NjE(4/15)NG報告

    そのうちスマホ?何それ?って言われる時代も来るんだろうなあ…

  • 255名無し2017/10/09(Mon) 13:39:07ID:kwNTE5NDg(4/16)NG報告

    >>252
    日のもとに新しきものなしか……。

  • 256名無し2017/10/09(Mon) 13:40:02ID:c0MDUxNTA(1/3)NG報告

    >>253
    最早十五年前だぞPS2(遠い目)

  • 257名無し2017/10/09(Mon) 13:40:23ID:M3NzEyMjQ(8/43)NG報告

    てかもう水着フランケン西川もいる

  • 258名無し2017/10/09(Mon) 13:41:57ID:E5MDg5ODU(1/1)NG報告

    >>256
    アンコは名作。良いね?世紀末聖杯戦争じゃないよ。

  • 259名無し2017/10/09(Mon) 13:42:38ID:Q3NzM5Mzc(3/29)NG報告

    >>246
    (´・ω・`)そんなー
    せっかくなのでちょっとレアな円盤特典の画集にある社長のデザイン案ラフ画どうぞ……

  • 260名無し2017/10/09(Mon) 13:43:02ID:U3MzY2OTE(3/3)NG報告

    >>257
    うん、西川さん未来に生きてたんやな…。

  • 261名無し2017/10/09(Mon) 13:43:29ID:E2ODExNTc(1/1)NG報告

    当て逃げのライダーすら存在するぞ!

  • 262名無し2017/10/09(Mon) 13:43:34ID:kwNTE5NDg(5/16)NG報告

    >>257
    俺はふらんをprprしていたつもりが、西川貴教をprprしていたのか……?(震え声

  • 263名無し2017/10/09(Mon) 13:44:06ID:Q3NzA5ODk(3/9)NG報告

    >>249
    もうPS2も鈍器もレトロゲームか…
    どっちも神ゲー作品が多かったから、スゴい好きだったのに…(スマブラとメルブラをやりながら

  • 264名無し2017/10/09(Mon) 13:44:18ID:gyMDI3OTU(2/3)NG報告

    西川兄貴万能説

  • 265名無し2017/10/09(Mon) 13:45:34ID:gyODY0Nzk(11/46)NG報告

    英霊・西川貴教が誕生する日も近いのか…?真面目にいつか一曲でも型月関係のソングを歌ってくれたら、もうそういう存在にしか思えなくなるな…

  • 266名無し2017/10/09(Mon) 13:46:43ID:cyNzQ5NzE(1/17)NG報告

    >>258
    ソロでやると名作、対戦始めると上位の方が世紀末それが格ゲー

  • 267名無し2017/10/09(Mon) 13:46:43ID:M1Mjc4OTg(5/16)NG報告

    >>241
    ランサー兄貴が本編で使った原初のルーン魔術は
    ・気配遮断付与
    ・目標索敵
    ・上級宝具を防ぐ結界

    くらいかな
    コンマテの設定だと「ゲイボルクに原初のルーンを付与させることにより強化できる」とか
    最初期から万能スキルすぎんよォ

  • 268名無し2017/10/09(Mon) 13:47:09ID:U1NTAxODU(1/5)NG報告

    >>265
    声優もできるからいつかGACKTと一緒に参戦しそう。
    ……なんか凄い事になりそう。

  • 269名無し2017/10/09(Mon) 13:49:25ID:E3OTk4NjM(1/15)NG報告

    >>267
    アンサズも追加で

  • 270名無し2017/10/09(Mon) 13:49:47ID:c3NTQ2ODI(2/3)NG報告

    西川兄貴の宝具はあれだな
    声優担当したキャラ呼び出してハイネェー!させる奴だな

  • 271名無し2017/10/09(Mon) 13:50:07ID:U4MTY4MjY(6/6)NG報告

    調べて見たがPSPもDSも2004年…13年前のハードなのか。

  • 272名無し2017/10/09(Mon) 13:50:26ID:U1NTAxODU(2/5)NG報告

    >>270
    ミゲルゥゥゥ!
    ハイネェェェ!
    どっちも真っ二つだぜ!

  • 273名無し2017/10/09(Mon) 13:50:30ID:QzMDc4MjQ(1/3)NG報告

    つーか、西川アニキの画像持ちすぎだろww

  • 274名無し2017/10/09(Mon) 13:51:20ID:cyOTE4Mzc(1/2)NG報告

    西川兄貴の歌は、割と王道な格好良さだから、Fateだとちょっとクドく感じるかもしれん。テラの続編とかで、BASARAヨロシク群雄割拠で闘ってる映像だと映えそう

  • 275名無し2017/10/09(Mon) 13:51:35ID:IyMTIzNTY(3/7)NG報告

    >>270
    それ西川兄貴真っ二つになるじゃねぇか!

  • 276名無し2017/10/09(Mon) 13:51:41ID:Y3NTc5NDM(1/2)NG報告

    暇だからYouTubeでFateGOの歴代CM流してたんだけど、みんなはお気に入りのCMある?
    自分はアガルタの不夜キャスが本を閉じる演出が好きです。あと歌も好き。超スピードバトルもいいけどこういうしっとりしたのもいい。

  • 277名無し2017/10/09(Mon) 13:53:11ID:U1NTAxODU(3/5)NG報告

    >>276
    新宿。あのダークな雰囲気とレムナント一つ目って事もあってワクワクが止まらなかった。

  • 278名無し2017/10/09(Mon) 13:53:17ID:M4NzQ4Mzk(2/21)NG報告

    >>274
    え? 剣豪の主題歌は西川がBASARAっぽく歌うって?

  • 279名無し2017/10/09(Mon) 13:53:22ID:gyODY0Nzk(12/46)NG報告

    >>276 6章、7章と新宿は腐るほど見返したなぁ…個人的に好きなのが5章、情報量半端無い

  • 280名無し2017/10/09(Mon) 13:54:01ID:gyMDI3OTU(3/3)NG報告

    英霊西川兄貴、165cm制限に連れてけるって呟きで吹いた

  • 281名無し2017/10/09(Mon) 13:54:29ID:IzNjUwNjc(1/1)NG報告

    魔術師の間でも流行りの魔術とかあるのか…って考えたけど、神秘の設定的に流行ったらダメなんだった
    イタズラに使える魔術とか現代魔術科の問題児が作ってそう

  • 282名無し2017/10/09(Mon) 13:55:31ID:M4NzQ4Mzk(3/21)NG報告

    >>276
    そうだな、剣豪が好きかな!!(未来視持ち)
    五章の銃撃音や七章の風の音とか、SEから始まるCM、好きです
    剣豪は剣戟音とかないかなあ……

  • 283名無し2017/10/09(Mon) 13:56:06ID:kwNTE5NDg(6/16)NG報告

    駄目だ……もう、ふらんが西川の兄貴にしか見えない

    FRANKENさんの画像で落ち着こう

  • 284名無し2017/10/09(Mon) 13:56:11ID:U1NTAxODU(4/5)NG報告

    >>280
    小さいもんな……

  • 285名無し2017/10/09(Mon) 13:56:24ID:cyMjcxMzg(22/52)NG報告

    確かFGOのCMは基本的にA-1が担当してるけど
    空の境界コラボでUfoがCM担当したら
    「Ufoの方がいい」みたいな声が多くて5章以降のCMは原画枚数大幅に増やしたとか何とか

  • 286名無し2017/10/09(Mon) 13:56:42ID:UxODMwNzA(1/1)NG報告

    >>278
    これはどこからどうみても剣豪ですね…
    逆に今いる和鯖の誰よりも武士っぽい気が

  • 287名無し2017/10/09(Mon) 13:56:54ID:gyODY0Nzk(13/46)NG報告

    (あれ…?西川兄貴が英霊化したら、エミヤやカルキみたいな未来存在除けば、事実上の一番現代に近い英霊になるのでは…?)

  • 288名無し2017/10/09(Mon) 13:59:58ID:ExNzI2NTY(1/2)NG報告

    とはいえ原初のルーンも便利なことばかりじゃない
    最大稼働すると神霊であるブリュンヒルデでも霊基は破壊され
    カルデアの空間を蝕み
    マスターの方にも悪影響を及ぼし
    更には本来ありえない事象が起こり得る

    忘れてはならない
    あの魔術は、本来神が使用する神秘であることを

  • 289名無し2017/10/09(Mon) 14:00:06ID:Q3NzM5Mzc(4/29)NG報告

    >>276
    5章かなぁ……
    「夜明けを待つアメリカで、神話の戦いが幕を開ける」
    の煽りがカッコよかった。

    あれ、剣ディル……?

  • 290名無し2017/10/09(Mon) 14:00:27ID:U1NTAxODU(5/5)NG報告

    >>287
    歌唱力A+++

  • 291名無し2017/10/09(Mon) 14:00:52ID:kwMjA4NDA(1/1)NG報告

    >>249
    ps2のゲームがスマホで遊べて、しかも当時より高画質になる時代ですぜ
    まあどの端末でも・・・って訳じゃないけど(GTA:SA)

  • 292名無し2017/10/09(Mon) 14:00:57ID:cyMjcxMzg(23/52)NG報告

    >>281
    イタズラで時計塔の何重にも結界が張ってある地下講堂にハッキングを仕掛けて
    気づかれることなく会議を盗聴した子

  • 293名無し2017/10/09(Mon) 14:01:08ID:gyODY0Nzk(14/46)NG報告

    >>289 よく剣ディルはいなくて、槍を書き間違えただけみたいな意見見かけるけど、明らかに服のデザインも変わってるんだよねぇ

  • 294名無し2017/10/09(Mon) 14:01:42ID:Q0NjY1NDQ(1/1)NG報告

    >>289
    シルエットにもそれらしき姿はありませんでしたね…

  • 295名無し2017/10/09(Mon) 14:02:11ID:E3OTk4NjM(2/15)NG報告

    >>281
    表面上の流行りはあるのでないか、新世代では術式介入することをハッキングというのが流行ってるそうだし

  • 296名無し2017/10/09(Mon) 14:02:31ID:M4NzQ4Mzk(4/21)NG報告

    >>286
    なんでや! 藤太の兄貴は俵以外はまんま武将やんか! 俵以外は!!
    俵以外は……

  • 297名無し2017/10/09(Mon) 14:05:10ID:M3NzEyMjQ(9/43)NG報告

    >>292
    カルデアでは酷使され時計塔では振り回され

    僕らのエルメロイ先生の明日はどっちだ

  • 298名無し2017/10/09(Mon) 14:07:15ID:Q3NzM5Mzc(5/29)NG報告

    >>293
    まぁ真面目な話、CMはかなり早い段階から作り始めて、
    物語の内容は全て伝わっておらず、限られたキーワードから組み立てた的な事を
    この頃出たエースで語ってたよね。
    剣ディルがCMに出てる以上、衣装とか武器の資料は渡ってるんだし、
    企画段階では剣で出す案もあったのかね……

  • 299名無し2017/10/09(Mon) 14:07:44ID:kwNTE5NDg(7/16)NG報告

    >>290
    規格外のEXでなく、最高ランクとしてのA+++ってところにこだわりがあるんですネ

  • 300名無し2017/10/09(Mon) 14:09:12ID:c3NTQ2ODI(3/3)NG報告

    エルメロイ二世の過労を心配してよかれと思って身内のライネスやらフラッドやらの疑似鯖を用意する英霊の座さん(ネタ)

  • 301名無し2017/10/09(Mon) 14:09:26ID:Q3NjIyMjc(2/4)NG報告

    >>299
    歌唱力EXはエリちゃんとネロちゃまだからな

  • 302名無し2017/10/09(Mon) 14:12:15ID:M3NzEyMjQ(10/43)NG報告

    >>300
    エルメロイ二世が小説でも働きまくってるので三田先生のカルデアには派遣せず休暇を与える英霊の座の鑑

  • 303名無し2017/10/09(Mon) 14:14:36ID:Q3NzA5ODk(4/9)NG報告

    >>299
    EXはAより上だけどEより下だからなー
    誉めているけど貶している事にもなっちまうからね

  • 304名無し2017/10/09(Mon) 14:15:00ID:M1MTI3NjY(6/8)NG報告

    しまどりる先生お疲れ様でした!

  • 305名無し2017/10/09(Mon) 14:15:59ID:E3OTk4NjM(3/15)NG報告

    >>298
    あったんだろうね、5章前から相当当初の予定とは変更されただろうし
    サーヴァント自体は実装前からもうあるキャラも多いし

  • 306名無し2017/10/09(Mon) 14:16:23ID:cxODk4MzY(3/11)NG報告

    アニメでは洞窟で待ち受けるなんてことせずに外から狙撃でマスター狙い、外してもアタッカーのキャスターは確実に分断してみせる→矢を掻き消す陣地とウィッカーマンでうぼぁー

    アニメの反省を活かして最初からソードバレル使用、キャスターの片腕を奪った上で万全を期して白兵戦に臨む→杖に仕込んだルーンを用いた必殺奥義でうぼぁー

    キャスターにやたらと相性悪い三騎士がいるらしい

  • 307名無し2017/10/09(Mon) 14:21:56ID:Y0MzgyMzc(2/9)NG報告

    >>210
    これ別マガとゼロサムどっちの連載ですか?
    キャスニキが益々脳筋系魔術師になってる…

  • 308名無し2017/10/09(Mon) 14:22:36ID:I1Njk0Mjg(1/1)NG報告

    >>306
    基本的にセイバーオルタとマシュの対決は変わんないからか、この二人の対決の種類が
    豊富になっているのが草。FGO終わるころにはどれくらいのパターンになるのやら

  • 309名無し2017/10/09(Mon) 14:22:48ID:gwNDIzNjE(1/1)NG報告

    エミヤは生前に兄貴から殺されてるから、兄貴に相性が悪い説みてなるほどと思った思い出

  • 310名無し2017/10/09(Mon) 14:24:11ID:M3NzEyMjQ(11/43)NG報告

    >>307
    ????「呪文噛むから剣で殴るよ」

    優れた魔術師は脳筋になる運命なのだ…

  • 311名無し2017/10/09(Mon) 14:25:49ID:cyMjcxMzg(24/52)NG報告

    >>307
    別マガのカワグチタケシさんの奴やね

  • 312名無し2017/10/09(Mon) 14:26:15ID:E5Mjg1MDU(2/2)NG報告

    >>310
    お前どっから抜いてきたんだよその剣

  • 313名無し2017/10/09(Mon) 14:26:33ID:g5NjMyOTU(3/22)NG報告

    >>306
    キャスニキはあまりにも全部が新ネタすぎて…

  • 314名無し2017/10/09(Mon) 14:26:45ID:Y0MzgyMzc(3/9)NG報告

    >>311
    ありがとうございます!
    今月号買わなきゃ…!

  • 315名無し2017/10/09(Mon) 14:27:23ID:cxODk4MzY(4/11)NG報告

    >>307
    別マガだよ
    やっとセイバーの心臓を貰い受けることができたよ

  • 316名無し2017/10/09(Mon) 14:28:47ID:M4NzQ4Mzk(5/21)NG報告

    バゼットさんがキャスニキ召喚してたらどうなってたのだろう……

  • 317名無し2017/10/09(Mon) 14:28:47ID:g0NDA3NjM(1/2)NG報告

    二世関係者が英霊として実装したらさっきにそっちが三田さんのところに来るんだろ(ガバガバ未来視)

  • 318名無し2017/10/09(Mon) 14:29:27ID:cyMjcxMzg(25/52)NG報告

    >>300
    そちらの生徒さんとロードが……

  • 319名無し2017/10/09(Mon) 14:30:04ID:MzMzcxMTU(1/1)NG報告

    >>310
    ソロモン「そんなぁ」

  • 320名無し2017/10/09(Mon) 14:30:31ID:c0NzExNzg(1/1)NG報告

    >>296
    和鯖で剣豪だと大体の人が戦国時代あたりの鎧武者を思うからなのかな。俵兄貴はたしかに和鯖で剣豪でもあるけど格好が平安時代の武者だから

  • 321名無し2017/10/09(Mon) 14:33:47ID:cxODk4MzY(5/11)NG報告

    >>316
    とりあえず小次郎が召喚されない

  • 322名無し2017/10/09(Mon) 14:34:03ID:M1MTI3NjY(7/8)NG報告

    おまけ

    3日がかり、今日も4時間立ちっぱなしぶっ通し。凄いわ本当。

  • 323名無し2017/10/09(Mon) 14:34:20ID:M1Mjc4OTg(6/16)NG報告

    >>307
    キャスニキは元々FGOマテリアルで
    「原初のルーンで肉体強化をして筋力Aにできる」
    「通常攻撃手段はオーク製の剣、杖による撲殺」と白兵戦レパートリーが豊富なのじゃ

    脳筋ではないが、脳筋に見えるような白兵戦バリバリのキャスターなのじゃ

  • 324名無し2017/10/09(Mon) 14:41:42ID:Q4Nzk5NTk(1/1)NG報告

    >>309
    その生前があるからどうにか凌げてるって面もあるんだけどね

  • 325名無し2017/10/09(Mon) 14:42:05ID:k0OTY1Njg(1/7)NG報告

    >>323
    楢の剣・・・?木刀?
    そんなのあったけ?

  • 326名無し2017/10/09(Mon) 14:43:07ID:AzOTE1OA=(4/5)NG報告

    >>324
    そんな設定あった?
    エミヤに士郎だった頃の記憶なんて殆ど残ってないはずじゃ。

  • 327名無し2017/10/09(Mon) 14:45:06ID:cyNzQ5NzE(2/17)NG報告

    >>316
    メディアさんが来ないんで葛木先生が聖杯戦争に参加しないのとアサシン枠に小次郎が来ないでハサンが来る
    あと極小の可能性でランサーアルトリアが召喚されるかもしれない

  • 328名無し2017/10/09(Mon) 14:47:12ID:M1Mjc4OTg(7/16)NG報告

    >>325
    通常武器欄の箇所を刮目せよ

  • 329名無し2017/10/09(Mon) 14:53:00ID:k0OTY1Njg(2/7)NG報告

    >>328
    はえー・・・まだまだ読み込みが足りんかったんやなぁ
    しかし木刀より杖で殴った方が槍みたいで好みなんじゃろな

  • 330名無し2017/10/09(Mon) 14:54:07ID:cyNTE5NjA(1/1)NG報告

    キャスニキが登場する度に「今週のビックリドッキリメカ」と化してく…

  • 331名無し2017/10/09(Mon) 14:55:24ID:A2NTg4NjI(27/27)NG報告

    やろうと思えば槍状態でも同じようなことできる槍兄貴のトンデモなさ

  • 332名無し2017/10/09(Mon) 14:56:37ID:ExNzI2NTY(2/2)NG報告

    遠距離だと火炎系の魔術
    中距離だとウィッカーマンの腕
    近距離だと剣もしくは杖で殴りかかってくる
    博打だとオールラウンダーなイカサマ性能

    杖に原初のルーンを仕込んでおいたのさ! ←NEW!!

  • 333名無し2017/10/09(Mon) 14:57:42ID:g2ODY3OTc(1/3)NG報告

    >>328
    というか改めて見るとその他の欄がめっちゃTRPGのソーサラーの装備制限みたいで草

  • 334名無し2017/10/09(Mon) 15:00:42ID:cxODk4MzY(6/11)NG報告

    >>332
    聖杯が汚染されてさえいなければメディアさん以上の当たりキャスターなのでは…
    メディアさんももちろん凄いけどナチュラルに煽ってくるし事故と慢心が怖すぎる

  • 335名無し2017/10/09(Mon) 15:02:47ID:k0OTY1Njg(3/7)NG報告

    >>331
    本人があんまり使いたがる性格ではないのが救いか・・・
    まあ使えるもんならなんでもかんでも使うって考えにもなれるから強いんだけどね

  • 336名無し2017/10/09(Mon) 15:03:44ID:E3OTk4NjM(4/15)NG報告

    >>334
    そりゃ魔術の力量では劣っても戦場での経験値が段違いの箱入りお嬢様と歴戦の勇士だもの

  • 337名無し2017/10/09(Mon) 15:04:08ID:cyMjcxMzg(26/52)NG報告

    >>330
    まさに大佐状態

  • 338名無し2017/10/09(Mon) 15:06:35ID:M1MzY3ODY(1/1)NG報告

    桜バティに菩薩つけると宝具(アラウンド込み)だけで雑魚狩りしながら自分にNP50周りに20貯まるのは後々役に立つ気がする

  • 339名無し2017/10/09(Mon) 15:06:36ID:c2NjEwNDk(1/4)NG報告

    >>335
    槍兄貴は「魔術は面倒さいから積極的には使わない」精神だからね
    まぁ槍があれば事足りるという絶対的な自信の表れにも見える

  • 340名無し2017/10/09(Mon) 15:07:28ID:AyMTIwOTE(1/3)NG報告

    >>333
    きのこTRPG要素入れるの好きだからねぇ
    乖離剣のダメージ判定は筋力の20倍とか
    アロンダイトの効果に全パラメータ上昇だけでなく全てのST判定成功率2倍とかあるし

  • 341名無し2017/10/09(Mon) 15:09:00ID:M4NzQ4Mzk(6/21)NG報告

    >>320
    一般人の侍のイメージはやっぱり刀>槍>弓だろうからね……。

    >>321 >>327
    槍を持たない兄貴はどうやって士郎を口封じするのか……燃やすのか?
    ……燃やされて甦生って出来るのか……?

  • 342名無し2017/10/09(Mon) 15:10:58ID:E3OTk4NjM(5/15)NG報告

    >>341
    無理じゃろ
    死者蘇生は魔法の領域、士郎はまだあの時ギリで生きてたから可能だった事だし

  • 343名無し2017/10/09(Mon) 15:12:28ID:k0OTY1Njg(4/7)NG報告

    >>342
    全身黒焦げで呼吸すら厳しい状態にされたら五分五分かなぁ

  • 344名無し2017/10/09(Mon) 15:13:50ID:cxODk4MzY(7/11)NG報告

    >>341
    敏捷が槍の時より低いから凛の指示受けたアーチャーが間に合う可能性
    というか校庭のど真ん中でキャスターがアーチャーと正々堂々戦うのか(困惑)

  • 345名無し2017/10/09(Mon) 15:14:23ID:gyODY0Nzk(15/46)NG報告

    >>341 魔術師の側面だから記憶操作とかできるならそっちのが早そうかな

  • 346名無し2017/10/09(Mon) 15:18:20ID:AzOTE1OA=(5/5)NG報告

    >>340
    SNのサーヴァントデータもその手の記述あるよね。
    ライダーさんの魔眼食らった相手の耐性がC以下だと無条件で石化、Bでもセーブ判定次第で石化、Aだと石化判定は無いけど全能力を1ランク下げられる、とか。

  • 347名無し2017/10/09(Mon) 15:19:19ID:kwNTE5NDg(8/16)NG報告

    >>338
    要するに、槍のBBちゃんって感じ?

  • 348名無し2017/10/09(Mon) 15:20:25ID:MyMjEwMTE(2/3)NG報告

    >>345
    記憶操作ならルーンに忘却があるけど言峰が目撃者は消せと命じてるからなぁ

    キャスターの兄貴はランサー時より慎重さが増してるからバゼットの救出に間に合う可能性も高そうだけど

  • 349名無し2017/10/09(Mon) 15:20:46ID:M1Mjc4OTg(8/16)NG報告

    >>344
    好んで白兵戦をするアーチャー
    好んで白兵戦をするキャスター

    んん?

  • 350名無し2017/10/09(Mon) 15:22:41ID:M4NzQ4Mzk(7/21)NG報告

    >>349
    好んで遠距離戦をするセイバーが待たれる

  • 351名無し2017/10/09(Mon) 15:24:16ID:I0ODQ2NDU(3/4)NG報告

    >>349
    「二刀使いの弓兵なぞ聞いたことがねぇ!」
    「そういう君は……わからんな。」
    「ちょっとアーチャー!」

    ギャグっぽいぞ。

  • 352名無し2017/10/09(Mon) 15:25:00ID:QyOTYyNTc(1/2)NG報告

    >>350
    (音の)刃飛ばしてくる人なら…

  • 353名無し2017/10/09(Mon) 15:27:43ID:cxODk4MzY(8/11)NG報告

    >>351
    あかんアーチャーの異常性を示すプロローグのあのシーンがキャスニキの異常性を示す描写になってしまう!

  • 354名無し2017/10/09(Mon) 15:30:31ID:M1Mjc4OTg(9/16)NG報告

    >>352
    トリスタン!
    本来はセイバークラスだけど諸事情でアーチャークラスになってるトリスタンじゃないか!

  • 355名無し2017/10/09(Mon) 15:30:39ID:E3OTk4NjM(6/15)NG報告

    >>350
    JKセイバーは遠距離戦も得意だな

  • 356名無し2017/10/09(Mon) 15:33:08ID:MyMjEwMTE(3/3)NG報告

    >>354
    つかトリスタン怖えよ
    なんだよ最適クラスセイバーなのに東方の大英雄と撃ち合える弓の達人って

  • 357名無し2017/10/09(Mon) 15:33:14ID:MzNDkxNjM(1/2)NG報告

    >>353
    >アーチャーの異常性
    なに、「アーチャーは弓を使わない」というあの世界の常識を示すシーンではなかったのか!?

  • 358名無し2017/10/09(Mon) 15:37:48ID:Q2NzU3NzI(4/10)NG報告

    >>340
    弁慶の補陀落渡海に抵抗判定とかあったな

  • 359名無し2017/10/09(Mon) 15:38:08ID:Q0ODgzMDk(2/6)NG報告

    >>333
    ドルイドって他のゲームだと神官職の扱いが多いけど、術兄貴ってこれだと神官戦士じゃない?
    後衛職なのに前線に行きたがるとかバーサークヒーラーと同じタイプだな!

  • 360名無し2017/10/09(Mon) 15:39:22ID:c2NjEwNDk(2/4)NG報告

    そもそもアーチャー(弓兵)と言えど近接された時の対処は行なっていて然るべき
    ナイフでも良い、双剣でも良い、この鍛え抜かれた肉体を駆使しても良い
    弓兵の弱点が明確なら、それを補わずして何が英雄か!

  • 361名無し2017/10/09(Mon) 15:43:19ID:gyNTM3NDY(1/1)NG報告

    >>360
    ジークフリートもそうだけどケイローン先生もほんまにごっつい身体してるなぁ

  • 362名無し2017/10/09(Mon) 15:43:25ID:MyNDI5NTY(1/1)NG報告

    >>349
    魔法、魔術で身体強化して格闘戦みたいなのが好きな身としては後者はどんどんやって欲しい

  • 363名無し2017/10/09(Mon) 15:43:39ID:k4ODI0NjE(5/15)NG報告

    弓兵とはいえ接近された時の対処を怠ってはいけない
    我らの英雄王はそれを身を以て教えてくれた

  • 364名無し2017/10/09(Mon) 15:44:23ID:k1MzEwNjg(4/12)NG報告

    >>360
    ヘラクレス「酒という弱点克服方法教えてくれ」

  • 365名無し2017/10/09(Mon) 15:44:39ID:g5NjMyOTU(4/22)NG報告

    まぁエミヤは顕著だけど英霊になるほどの弓兵はだいたい近接戦闘の心得もあるイメージ

  • 366名無し2017/10/09(Mon) 15:45:42ID:cxODk4MzY(9/11)NG報告

    キャスニキはキャスターで現界してもセイバー、バーサーカー、ギルガメッシュ以外は結構何とかなりそうなのがまた
    バゼットさんが無事ならセイバーも食える

  • 367名無し2017/10/09(Mon) 15:48:21ID:k0OTY1Njg(5/7)NG報告

    >>364
    飲み過ぎ注意・・・ですかね?

  • 368名無し2017/10/09(Mon) 15:48:37ID:MzNDkxNjM(2/2)NG報告

    >>365
    高速で離脱できるアタランテ
    コンビで動けるアンメア
    八極拳が使えるイシュタル

    ……なるほど!

  • 369名無し2017/10/09(Mon) 15:49:04ID:k1MzEwNjg(5/12)NG報告

    >>361
    筋肉は鍛えれば短時間で付くって漫画版士郎が

  • 370名無し2017/10/09(Mon) 15:49:59ID:IyMTIzNTY(4/7)NG報告

    >>362
    やはり魔法においてタルカジャこそ最強……

  • 371名無し2017/10/09(Mon) 15:50:22ID:kwNTE5NDg(9/16)NG報告

    >>363
    あなた金ぴかアーマー着てればエア抜かなくても勝てましたやん

  • 372名無し2017/10/09(Mon) 15:50:45ID:AyMTIwOTE(2/3)NG報告

    >>365
    ギルガメッシュ:多数の財宝
    アルジュナ:近接でもカルナと競り合う
    ヘラクレス:ナインライブズ
    アーラシュ:矢を持って相手に突き刺す
    ケイローン:パンクラチオン
    トリスタン:帯刀してる
    エミヤ:宝具投影
    近接の心得が無い方が珍しい気もする

  • 373名無し2017/10/09(Mon) 15:51:08ID:k5MjY4NjY(5/20)NG報告

    >>369
    これ見る度に思うけど右側もいうほどヒョロくはないよな
    「バーサーカーの首が細すぎる」って言われてゴツくなったんだっけ?

  • 374名無し2017/10/09(Mon) 15:52:36ID:MzODk5MTc(1/1)NG報告

    >>370
    スクンダ掛けられたら当たらぬゾ。ここはやはりラクカジャこそ至高なり。

  • 375名無し2017/10/09(Mon) 15:54:19ID:k0OTY1Njg(6/7)NG報告

    >>369
    (ガヴェインみたいな逆三角形体形しとんな)

  • 376名無し2017/10/09(Mon) 15:57:23ID:k0NTIyOTc(2/12)NG報告

    >>369
    だっと版後半の士郎はいつ見てもサーヴァントを殴り倒せそうな体型してる

  • 377名無し2017/10/09(Mon) 16:06:36ID:EzMDc2OTE(1/4)NG報告

    >>376
    セイバーもごつごつしてる。けど剣を持って戦うにはどっかのガラティーコング並みに体鍛えていても良いかもしれない。

  • 378名無し2017/10/09(Mon) 16:07:05ID:M1Mjc4OTg(10/16)NG報告

    自他共に認める弱点を放置するほど英霊も甘くはないよね
    アーチャーが白兵戦するのも、死因に対して対策を練るのも至極最もだと思う

    弱い部分を晒したまま戦うのと、カバーして戦うのとではだいぶ違ってくる

  • 379名無し2017/10/09(Mon) 16:07:40ID:AyMTIwOTE(3/3)NG報告

    >>374
    (ランタキャンディでよいのでは…)

  • 380名無し2017/10/09(Mon) 16:08:31ID:k0OTY1Njg(7/7)NG報告

    >>376
    この神父の八極拳鯖に対して大ダメージ与えそうと何度思った事か
    (CCCだと150位しか出ないのは気にすんな)

  • 381名無し2017/10/09(Mon) 16:09:20ID:cxODk4MzY(10/11)NG報告

    >>379
    いやいやここはランダマイザ以外ないだろ

  • 382名無し2017/10/09(Mon) 16:10:41ID:EzMDc2OTE(2/4)NG報告

    >>380
    濃い。いつ見ても濃い。
    特に肩幅。だっと先生はも可愛い絵は描けないのだろうか?

  • 383名無し2017/10/09(Mon) 16:11:23ID:EzMDc2OTE(3/4)NG報告

    ちなみに英雄王さんは……

  • 384名無し2017/10/09(Mon) 16:12:23ID:g5NjMyOTU(5/22)NG報告

    >>382
    これならどうだ!

  • 385名無し2017/10/09(Mon) 16:12:24ID:U0MDM4NTA(2/4)NG報告

    将来187cmのムキムキエミヤになる可能性があると考えたら
    むしろ高校生の時点でそのくらいゴツくないとおかしい気がする…

  • 386名無し2017/10/09(Mon) 16:13:41ID:k4ODI0NjE(6/15)NG報告

    だっと先生もFGOでサーヴァント描いてくれないかな
    ムッキムキの筋肉隆々な男鯖をお願いしたい

  • 387名無し2017/10/09(Mon) 16:14:28ID:EzMDc2OTE(4/4)NG報告

    >>384
    可愛いというか、格好よく見えてくる。凄く凛々しい……!

  • 388名無し2017/10/09(Mon) 16:15:33ID:E3OTk4NjM(7/15)NG報告

    >>368
    三章でも言ってたけどアタランテは近接戦の心得もあるぞ
    そしてその彼女にレスリングで負けたのはアキレウスの父である

  • 389名無し2017/10/09(Mon) 16:21:14ID:g2ODY3OTc(2/3)NG報告

    >>382
    かわいいというかかなりデフォルメの利いた画風だったんだよ、
    アンソロなんかで主に活動してた時期は
    sn本編のコミカライズを始めてから等身が上がり始め、
    まず線もすっきりしていって、例のファンレターのせいも
    あってか逆の方向に針が振り切れた(筋肉と若干劇画調の太い線になった)感じ

  • 390名無し2017/10/09(Mon) 16:23:35ID:M0NzczOTg(1/4)NG報告

    ガウェインは西洋剣を片手でぶん回してるのよく考えなくてもヤベエと思った

  • 391名無し2017/10/09(Mon) 16:24:45ID:MwMDg1ODY(3/15)NG報告

    まひろちゃんの反応

  • 392名無し2017/10/09(Mon) 16:27:56ID:g2ODY3OTc(3/3)NG報告

    >>391
    ・プリヤイリヤが出たこと
    ・ブルマ霊衣実装の可能性があること

    どっちに対してなんだまひろ☆ちゃん……!

  • 393名無し2017/10/09(Mon) 16:29:10ID:IzNDAwNDU(1/1)NG報告

    >>391
    むしろまひろちゃんが書くかどうかな問題な気がする。

  • 394名無し2017/10/09(Mon) 16:29:19ID:c2NjEwNDk(3/4)NG報告

    信じられるか?
    この大人しそうな顔している少年、服の下はムキムキマッチョなんだぜ?

  • 395名無し2017/10/09(Mon) 16:31:16ID:MwMDg1ODY(4/15)NG報告

    >>394
    改めて見ると髪型だけでも結構印象変わるな

  • 396名無し2017/10/09(Mon) 16:32:46ID:Y0MzgyMzc(4/9)NG報告

    >>390
    あんなフルプレートアーマー着て馬に乗りごっつい大剣振り回してるんだからそりゃ筋肉モリモリマッチョマンのバスター三枚ゴリティーンになるのも仕方ないのである。グリンガレットは生きろ。

  • 397名無し2017/10/09(Mon) 16:33:24ID:Q3NzM5Mzc(6/29)NG報告

    >>394
    アニメも最初この髪型で出てきてたら、アポ初見組はFGO後でも騙されたはず。
    声は仕方ないけど。

  • 398名無し2017/10/09(Mon) 16:37:12ID:k5MjY4NjY(6/20)NG報告

    >>384
    "例の凛"の印象が強すぎるだけで女性キャラは結構いい塩梅に収まってるよね
    普通に可愛い

  • 399名無し2017/10/09(Mon) 16:38:15ID:Q3NzM5Mzc(7/29)NG報告

    天草とか男鯖もいいけど、ペテレイシアさんみたいな女性英霊で、細身の体にガッチリ筋肉詰まってるのいいよね。
    セイバーガレキ、フィギュアで「仮に魔力放出が無かったとしたら」というコンセプトのものがあったけど、あれは素晴らしい背筋だった。

  • 400名無し2017/10/09(Mon) 16:42:54ID:I4NTE3MzM(1/1)NG報告

    >>399
    女性と言っていいか微妙だが百貌さんの腹筋いい……

  • 401名無し2017/10/09(Mon) 16:43:48ID:ExNzY2NzY(2/8)NG報告

    >>399
    実際魔力放出のサポートが無い状態であれだけ両手剣ぶん回せるなら、これぐらいは筋肉はいるだろうな……

  • 402名無し2017/10/09(Mon) 16:46:26ID:M0MzMyMjQ(1/15)NG報告

    >>401
    やだ……この筋肉ちょっとエロい……

  • 403名無し2017/10/09(Mon) 16:49:33ID:kzODQ1NjM(1/2)NG報告

    >>401
    ・・・え?え!?(二度見)
    なにこれすごい!

  • 404名無し2017/10/09(Mon) 16:49:38ID:QzNzIyMjM(1/1)NG報告

    >>381
    はいはい、デクンダデクンダ。

  • 405名無し2017/10/09(Mon) 16:50:36ID:QyOTYyNTc(2/2)NG報告

    >>396
    円卓勢(男性)の身長・体重
    アーサー:181cm・68kg
    ガウェイン:180cm・78kg
    ランスロット(剣・狂):191cm・81kg
    トリスタン:186cm・78kg
    ベディヴィエール:187cm・88kg(義手10kg以上込み)
    マーリン:178cm・68kg
    ガウェインの筋肉の密度よ
    ランスロットは身長の適正体重ギリギリで心配になってくる

  • 406名無し2017/10/09(Mon) 16:51:05ID:M0MzMyMjQ(2/15)NG報告

    >>405
    凄い円卓ってむさ苦しいんだな……

  • 407名無し2017/10/09(Mon) 16:51:12ID:Y0MzgyMzc(5/9)NG報告

    筋肉汚染都市
    筋肉百年戦争
    永続筋肉帝国
    特盛筋肉四海
    盛々筋肉都市
    筋肉神話大戦
    神聖筋肉領域
    絶対筋肉戦線

    ―――これは、筋肉を取り戻す物語。

  • 408名無し2017/10/09(Mon) 16:52:07ID:M0MzMyMjQ(3/15)NG報告

    >>407
    シールダーとしてレオニダス王が同行してくれるんですね、わかります。

  • 409名無し2017/10/09(Mon) 16:52:51ID:k4ODI0NjE(7/15)NG報告

    >>405
    あまり身長高いイメージないベディも187あったのか…

  • 410名無し2017/10/09(Mon) 16:53:15ID:QzODQ3MDc(2/2)NG報告

    >>407
    アッセイ!!

  • 411名無し2017/10/09(Mon) 16:53:23ID:k5MjY4NjY(7/20)NG報告

    >>405
    アガートラム分を除いても隻腕であることを考慮するとかわいい顔してムッキムキよなベディ

  • 412名無し2017/10/09(Mon) 16:53:24ID:Q3NzM5Mzc(8/29)NG報告
  • 413名無し2017/10/09(Mon) 16:54:37ID:M0NzczOTg(2/4)NG報告

    >>407
    筋肉マン王家に代々伝わる神話かな?

  • 414名無し2017/10/09(Mon) 16:56:07ID:UxNjg4NjA(1/1)NG報告

    FGOはセルランが高いだけかと思ってたけどアクティブユーザー数も6位なのか
    す、凄い……

  • 415名無し2017/10/09(Mon) 16:56:58ID:k0NTIyOTc(3/12)NG報告

    >>407
    男ばかりのむさ苦しい特異点…と思いきや1人ぐらい聖女が混ざっていそうな予感

  • 416名無し2017/10/09(Mon) 16:58:12ID:cyOTE4Mzc(2/2)NG報告

    >>401
    宜しければこの美しい筋肉の詳細を教えてくれませんか…?

  • 417名無し2017/10/09(Mon) 16:58:34ID:M0NzczOTg(3/4)NG報告

    新規さんも多くなって来たから原作の魅力を知ってもらいたいし、こっちからもすごい説明したくなる(同士が増えそうなオタク並感)

  • 418名無し2017/10/09(Mon) 16:59:32ID:M4NzQ4Mzk(8/21)NG報告

    >>407
    ・救国の上腕二頭筋
    ・僧帽筋の皇帝
    ・嵐の大腿四頭筋
    ・大胸筋の騎士
    ・腹筋の白衣
    ・輝ける三角筋
    ・天の脊柱起立筋

  • 419名無し2017/10/09(Mon) 17:00:44ID:E3OTk4NjM(8/15)NG報告

    >>411
    原典でのベディの渾名の一つは膂力のベディヴィエールだったからな
    巨人の投げ槍掴み取って投げ返すとかしてるし

  • 420名無し2017/10/09(Mon) 17:01:16ID:Q0OTMxNDY(2/2)NG報告

    >>407
    YouはShock!

  • 421名無し2017/10/09(Mon) 17:01:39ID:MwMDg1ODY(5/15)NG報告

    >>405
    …マーリンと身長体重ほぼ一緒だった

  • 422名無し2017/10/09(Mon) 17:02:43ID:k5MjY4NjY(8/20)NG報告

    >>417
    もっとみんなにセイバールートの魅力を知ってもらいたいけどノベルゲーの布教難度が割とトップクラスなのが地味にキツいぜ

  • 423名無し2017/10/09(Mon) 17:06:07ID:cxODk4MzY(11/11)NG報告

    >>422
    セイバールートといえばDEEN版アニメがそうと言えばそうだけど、あれももうレトロアニメだしな

  • 424名無し2017/10/09(Mon) 17:07:04ID:M1Mjc4OTg(11/16)NG報告

    アキレウスは身長185cm/体重97kgだった
    最速の英雄は体重軽いと思ったが想像以上にヘビィ級だった……流石は筋力B+

  • 425名無し2017/10/09(Mon) 17:08:20ID:k0NTIyOTc(4/12)NG報告

    >>422
    スマホで無料で出来るけどノベルゲー自体が肌に合わない人もいるからなあ
    新規にセイバールートオススメするならDEEN版か上でも少し話題になってた西脇だっと氏のコミカライズ(全20巻)を進めるのが良いと思われる

    コミカライズと言えばUBWルートって未だコミカライズされてないんだよね
    いずれされるんだろうか?

  • 426名無し2017/10/09(Mon) 17:09:39ID:g0MTgzMTk(1/1)NG報告

    >>407
    冠位筋肉神殿
    悪性筋肉魔境
    伝承筋肉世界
    筋肉血沸舞台

  • 427名無し2017/10/09(Mon) 17:09:48ID:gzMjE5Nzk(2/16)NG報告

    >>417
    仲間を増やしたい気持ちはあるがぐいぐいいきすぎて怖がられるのは避けたいし…
    興味ある人は放っといてもわりとやってくれるし

    新規ってわけじゃないけど古参ぽい人って寄り辛い感じが

  • 428名無し2017/10/09(Mon) 17:09:48ID:g5NjMyOTU(6/22)NG報告

    >>423
    あと色んなルートの色んな要素をを混ぜ混ぜしてるから「アニメ版セイバールート」というか「アニメ版Fate/SN」って印象
    アニメ版純正セイバールートが見てみたくはあるがHFまでやっちゃった以上望みは薄いよなぁ…

  • 429名無し2017/10/09(Mon) 17:12:22ID:Y0NTkyNTY(1/1)NG報告

    >>407
    超兄貴ってゲームがあってだな

  • 430名無し2017/10/09(Mon) 17:12:22ID:Q3NzM5Mzc(9/29)NG報告

    >>416
    随分前に出たダイキのリアレンジセイバーです。

    元はキャストオフ仕様のガレキで、商業のPVCフィギュアですと通常は脱がせないのですが、
    手順を踏んで剥ぎ取るとガレキの時と同じ筋肉に出会えます。

    ただ筋肉に沿った簡単な朱入れはひつようかもしれません。(素人でも難しくない)
    また現状では完全に絶版なのでプレ値、未開封だと相当安くて3万~となります。

  • 431名無し2017/10/09(Mon) 17:13:00ID:Y0MzgyMzc(6/9)NG報告

    >>424
    ほぼ五郎丸な大英雄…

  • 432名無し2017/10/09(Mon) 17:15:04ID:Y5ODQzOTY(1/1)NG報告

    >>424
    ケイローン先生も179㎝/81㎏と、かなりマッシブである。無論ヘラクレスに至っては言わずもがな。

  • 433名無し2017/10/09(Mon) 17:15:15ID:M4ODM5ODI(1/2)NG報告

    >>427
    自分の好きな作品を進めたいという気持ちと推しすぎて怖がられないようにする配慮
    どちらも両立して配慮して勧めるのは中々に難しいねんな……

  • 434名無し2017/10/09(Mon) 17:18:41ID:k5MjY4NjY(9/20)NG報告

    >>428
    DEEN版は雰囲気とか音楽とか素晴らしいし、キャラデザもどちらかと言えばufo版より好みだったりするし、アーチャーvsバーサーカーを描いてくれたりとかで大好きなアニメ
    けど正直ぶっちゃけ実のところを言うと「セイバールート再アニメ化されないかなぁ」という願望もある

  • 435名無し2017/10/09(Mon) 17:20:09ID:M0MzMyMjQ(4/15)NG報告

    >>434
    どっちにしろあれがなければfateは知られなかったかもしれないし。
    魔神柱やゲーティアのデザインはDEENの人だし。

  • 436名無し2017/10/09(Mon) 17:21:40ID:M1Mjc4OTg(12/16)NG報告

    >>432
    筋肉アスリート体型が多すぎるケイローン塾の異端児
    時代は頭脳ですよ!

  • 437名無し2017/10/09(Mon) 17:23:28ID:k4ODI0NjE(8/15)NG報告

    DEEN版も10年以上前だしな
    ここ10年でアニメの映像技術は大きく進歩しているし今の映像クオリティでセイバールート見てみたいという思いは確かにある

  • 438名無し2017/10/09(Mon) 17:26:15ID:gyNzYyNzQ(1/2)NG報告

    大分遅れたがやったぜ

  • 439名無し2017/10/09(Mon) 17:26:32ID:M0MzMyMjQ(5/15)NG報告

    ……筋肉談義のところ唐突に話を折ってすまない。
    仕方ないとは言え、FGOって仮面キャラがいないよね。
    ただ真名を隠すだけじゃ容姿とかで分かっちゃうケースもあったりするし、ばりばり顔を仮面で覆って言動から探る……とか駄目かな。
    バレバレだったけどこの人みたいに。

  • 440名無し2017/10/09(Mon) 17:28:31ID:k1MzEwNjg(6/12)NG報告

    >>439
    あの鐘の音が聞こえるか?

  • 441名無し2017/10/09(Mon) 17:29:51ID:k4ODI0NjE(9/15)NG報告

    >>439
    あの薔薇の黒鍵は!

  • 442名無し2017/10/09(Mon) 17:30:06ID:Q0ODgzMDk(3/6)NG報告

    >>425
    ビブリオマニアだけどノベルゲーってなんか読む気力を削がれるんだよね。結局はsnもやめちゃったし、やっぱり馴染まない奴は馴染まないジャンルなんじゃないかな?

  • 443名無し2017/10/09(Mon) 17:30:09ID:gzMjE5Nzk(3/16)NG報告
  • 444名無し2017/10/09(Mon) 17:33:48ID:M0MzMyMjQ(6/15)NG報告

    >>440
    >>441
    >>443
    そういえばハサン系列結構いたわ……。
    どっちかというとzeroのランスロットみたいなこいつ誰なんだ?みたいな隠し方をまた見たいんです。

  • 445名無し2017/10/09(Mon) 17:34:44ID:QwOTg3NDk(1/1)NG報告
  • 446名無し2017/10/09(Mon) 17:39:09ID:gzMjE5Nzk(4/16)NG報告

    >>445
    関係ないけどその画像見るたびに抱く既視感の原因が分かったよ

  • 447名無し2017/10/09(Mon) 17:40:27ID:k5MjY4NjY(10/20)NG報告

    >>435
    それは勿論だとも。
    DEEN版があるから今のFateがあると言って過言ではない
    ただセイバールートが例えばufoによって進化した現在の映像技術や作画でアニメ化されたとしても、だからといってDEEN版は下位互換たり得ないし否定されるわけではないと思うんだ
    なんて言えばいいんだろう…DEEN版は「セイバールートのアニメ化」としてじゃなく「DEENによるFate/stay night」として完成されてると思うんだよね

  • 448名無し2017/10/09(Mon) 17:41:47ID:A5NzUwNTY(2/4)NG報告

    >>214
    >>215
    >>216
    ありがとう、キャッシュは考えてみる。 パールが限定じゃなくてよかった・・ 特異点F終わった時に石溜まったからパール狙いで10連したけど案の定爆死 でもそれでメドゥーサ来たしあと上、下姉様来て3姉妹揃ったからいいや。SNではメドゥーサ好きだから嬉しい

  • 449名無し2017/10/09(Mon) 17:43:02ID:M0MzMyMjQ(7/15)NG報告

    >>447
    分かる。凛ルートと桜ルートの要素も入ってるからね。

  • 450名無し2017/10/09(Mon) 17:44:29ID:c5NDYxNzU(1/10)NG報告

    >>439
    仮面キャラならアヴィ先生おるじゃろ
    実装してない?知らんな

  • 451名無し2017/10/09(Mon) 17:44:55ID:IxMTg0NDE(1/2)NG報告
  • 452名無し2017/10/09(Mon) 17:45:40ID:k0NTIyOTc(5/12)NG報告

    仮面じゃないけど真名隠しとして機能している頭に被る宝具ならモーさんの不貞隠しの兜があるな

  • 453名無し2017/10/09(Mon) 17:47:12ID:ExMzQ3NjY(8/15)NG報告

    ひっそりエリちゃんにトリスタンへのコメントが追加されてるけど。

    今回ひっそりボイス追加何人いるんだろうか

  • 454名無し2017/10/09(Mon) 17:48:07ID:M0MzMyMjQ(8/15)NG報告

    仮面キャラ沢山いたわ……持ってないから一部覚えとらんかった(言い訳)
    謎めいた印象を抱ける良い要素だよなぁ仮面って。

  • 455名無し2017/10/09(Mon) 17:48:37ID:M1NTE4MTM(2/5)NG報告

    エリ→トリは前からあったはずだけど…さらに?

  • 456名無し2017/10/09(Mon) 17:49:17ID:M0MzMyMjQ(9/15)NG報告

    >>453
    前からトリスタンへのセリフはあったよ。

  • 457名無し2017/10/09(Mon) 17:49:22ID:I2MjE2MTg(1/1)NG報告

    >>422
    まずFate自体を知らない人に説明する所からなんだかんだで難しいよね。

    聖杯戦争とはなんぞや
    サーヴァントとはなんぞや
    令呪とはなんぞや、そして令呪のメリット、デメリット云々

    SCP財団についても説明しようと思った時も断念したし

  • 458名無し2017/10/09(Mon) 17:50:48ID:M0MzMyMjQ(10/15)NG報告

    >>457
    もういっその事extraをやってもらえば良いんじゃないかな。既存の作品との繋がりはどちらかというと緩いし、サーヴァントについても知ってもらえるだろうし。

  • 459名無し2017/10/09(Mon) 17:51:04ID:E5MDMyOTU(1/4)NG報告

    ufoにFateルートアニメ化してもらって、今度こそほほをつたうをちゃんとアニメ化してほしい

    士郎と原作を良く理解してくれるufoならアニメ化が難しいあの場面をやりきってくれると信じてる

  • 460名無し2017/10/09(Mon) 17:51:21ID:ExMzQ3NjY(9/15)NG報告

    >>456

    なん...だと(驚愕)

  • 461名無し2017/10/09(Mon) 17:52:26ID:c2Mzc5NTQ(1/4)NG報告

    エリちゃんのボイスはCCCイベ時点で追加されてたよ

  • 462名無し2017/10/09(Mon) 17:53:09ID:M1NTE4MTM(3/5)NG報告

    >>460
    CCCの時だっけか、モーション改修のタイミングからだったはず

  • 463名無し2017/10/09(Mon) 17:53:56ID:M0MzMyMjQ(11/15)NG報告

    ひっそりと言えば黒王の宝具ボイスが修正されてたね。あれいつからだろう……最近かな。

  • 464名無し2017/10/09(Mon) 17:54:44ID:ExMzQ3NjY(10/15)NG報告

    ボイスはいつの間にか追加されてるから分からんなあ、キャスギルに対するコメントもあるんだっけ?

  • 465名無し2017/10/09(Mon) 17:54:59ID:I0ODQ2NDU(4/4)NG報告

    色んな沼に通じてるからあの手この手でFateに沈めればいいんじゃないかな

  • 466名無し2017/10/09(Mon) 17:56:17ID:k0NTIyOTc(6/12)NG報告

    >>450
    実装されたらアヴィケブロン先生の宝具どうなるんじゃろうな?
    まさかアダム起動する度にロシェ君を犠牲にするわけには行くまい

  • 467名無し2017/10/09(Mon) 17:56:37ID:E5MDMyOTU(2/4)NG報告

    ○○のボイス追加しましたってのその都度に発表してくれないかな

  • 468名無し2017/10/09(Mon) 17:57:00ID:k1MzEwNjg(7/12)NG報告

    >>457
    いうてもSNの時点で例外のバーゲンセール現象起きてるしなぁ

  • 469名無し2017/10/09(Mon) 17:57:18ID:M0MzMyMjQ(12/15)NG報告

    無粋だけどDDDの三巻いつですかね(血涙)

  • 470名無し2017/10/09(Mon) 17:57:19ID:AzOTc2OTA(9/24)NG報告
  • 471名無し2017/10/09(Mon) 17:58:26ID:AzOTc2OTA(10/24)NG報告

    >>466
    アヴィ先生「私自身が炉心になる事だ」
    …うむ、こっちはこっちで色々と酷いな

  • 472名無し2017/10/09(Mon) 17:59:40ID:gzMjE5Nzk(5/16)NG報告

    >>464
    「何が賢王よ!大人になっても結局脱ぐんじゃない!」
    端折ってるがこんな感じね エリザ→術ギルセリフ

  • 473名無し2017/10/09(Mon) 18:00:00ID:gyNzYyNzQ(2/2)NG報告

    >>414
    重課金者がほとんどの状態ならマーリンが安室を越えなかっただろうし
    ライトユーザーも相当いるんだろうね

  • 474名無し2017/10/09(Mon) 18:00:44ID:ExMzQ3NjY(11/15)NG報告

    >>466

    ゴーレムケテルマルクトは可愛いなぁ あれは反則だろああゴーレムケテルマルクトの心臓部にロシェをねじ込みたいなぁゴーレムケテルマルクトは可愛いよやっぱゴーレム最高Fooooo!!!

  • 475名無し2017/10/09(Mon) 18:01:47ID:M0MzMyMjQ(13/15)NG報告

    >>474
    何か分からんが良からぬ事を考えているな!?

  • 476名無し2017/10/09(Mon) 18:03:32ID:AzOTc2OTA(11/24)NG報告
  • 477名無し2017/10/09(Mon) 18:03:51ID:M3NzEyMjQ(12/43)NG報告

    >>474
    美少年が犠牲になることをマスターは許さないし武蔵ちゃんも許さないぜ!

  • 478名無し2017/10/09(Mon) 18:05:16ID:k4NzQyODc(2/5)NG報告

    >>471
    ジキルハイド型の変身ととらえるとあり得るかも

  • 479名無し2017/10/09(Mon) 18:05:50ID:ExMzQ3NjY(12/15)NG報告

    >>466
    一応完成はしたからゴーレムケテルマルクトを持ってくるんじゃない?

    見た感じバスター宝具な気もするけど先生ああ見えてひねくれてるからなあ...クイック宝具で来る気がする。

  • 480名無し2017/10/09(Mon) 18:08:07ID:M0MzMyMjQ(14/15)NG報告

    >>479
    全体宝具辺りにはなりそうだね。マシュに反応するかな?

  • 481名無し2017/10/09(Mon) 18:08:12ID:Q2NzU3NzI(5/10)NG報告

    >>465
    とりあえず沈めばどっかに行き着くさ(雑)

  • 482名無し2017/10/09(Mon) 18:08:19ID:gyODY0Nzk(16/46)NG報告

    >>468 staynight振り返れば、
    ・サーヴァントを打倒するマスター陣
    ・マスターの交代
    ・サーヴァントがマスター
    ・8人目のサーヴァント
    ・サーヴァントの黒化
    ・9人目のサーヴァント、サーヴァントを触媒にした上書き召喚
    ・サーヴァントの2騎以上の同時使役
    ・ホムンクルスがマスターで聖杯の器
    ・汚染聖杯と泥、影
    ・開始前に脱落するマスターたち
    ・監督役がマスター
    ・聖杯が破壊される
    ・培養された聖杯の欠片
    これだもんなぁ…客観視して割とセオリー通りなのがzeroと蒼銀だけど、これらもマスターとか、契約とか終結の様子とかかなり異様だしなぁ…まともなバトルロイヤル式聖杯戦争は現状マリスビリーが参加したヤツだけかな?これもキナ臭いけど

  • 483名無し2017/10/09(Mon) 18:08:56ID:k1MzEwNjg(8/12)NG報告

    アヴィ先生来たらアレだよ?アダム絶対改造されるよ?
    シリアスなんだったの?的な弄られ方ゼッタイするよ

  • 484名無し2017/10/09(Mon) 18:12:25ID:cxNzcwNzE(1/3)NG報告

    >>483
    アヴィ先生は星3、ケイローン先生は星4.韋駄天馬鹿と蝉さまが星5で
    11月後半辺りにアポコラボして欲しい

  • 485名無し2017/10/09(Mon) 18:13:24ID:gzMjE5Nzk(6/16)NG報告
  • 486名無し2017/10/09(Mon) 18:13:43ID:ExMzQ3NjY(13/15)NG報告

    >>483

    寧ろ自分の願いのために犠牲にした事を後悔して、アクセルゼロオーダーのケイネスを助けた孔明みたいな特異点だけでは助けるシナリオが出るかもしれない。

  • 487名無し2017/10/09(Mon) 18:15:51ID:M0MzMyMjQ(15/15)NG報告

    >>484
    恒常★5だとしたらアポから二人も……

  • 488名無し2017/10/09(Mon) 18:18:05ID:czNTE0NjE(2/2)NG報告

    >>474
    ( | )「ロシェくんはかわいいですね。」

  • 489名無し2017/10/09(Mon) 18:18:38ID:kxMDYzMjg(1/1)NG報告

    アヴィ先生って後悔すんの?
    ロシェ君のことは弟子として可愛がるし信頼するけどそれはそれとしていいからアダムだ!って人なイメージなんだけども

  • 490名無し2017/10/09(Mon) 18:21:09ID:ExMzQ3NjY(14/15)NG報告

    ケイローン先生絶対に高ランクの英雄作成スキル持ってくるよね...アーチャー版マーリンみたいになるんかなあ...。

  • 491名無し2017/10/09(Mon) 18:21:59ID:gwNzA0MjI(1/1)NG報告

    >>471
    私がケテルマルクトかぁ・・・
    行け行け僕らのゴーレム!ケテルマルクト号!

  • 492名無し2017/10/09(Mon) 18:22:39ID:AzOTc2OTA(12/24)NG報告

    >>490
    マーリンはマジでアルトリアを一から作ったけどケイローン先生は育成だから…

  • 493名無し2017/10/09(Mon) 18:23:07ID:Q3NzM5Mzc(10/29)NG報告

    >>489
    まぁ魔術師ってそういうものよね……

  • 494名無し2017/10/09(Mon) 18:23:24ID:cxNzcwNzE(2/3)NG報告

    >>486
    後悔する気がしないのじゃが?

  • 495名無し2017/10/09(Mon) 18:24:33ID:UwMzUwOTQ(1/1)NG報告

    >>405
    わりと身長に驚く三人衆の一人だよなベディ
    ベディヴィエール
    フランちゃん
    ドレイク

  • 496名無し2017/10/09(Mon) 18:25:23ID:cxNzcwNzE(3/3)NG報告

    >>490
    まぁ、英雄作成は持っててもおかしく無いな
    正確には育成だけど

  • 497名無し2017/10/09(Mon) 18:26:21ID:IyNzU0NTI(1/27)NG報告

    >>491
    くそ!電波受信してケテルマルクトの顔にアヴィの顔を張り付けたいのに画像がねぇ!

  • 498名無し2017/10/09(Mon) 18:26:49ID:AzOTc2OTA(13/24)NG報告

    >>488
    出たな鬱製造機!

  • 499名無し2017/10/09(Mon) 18:26:59ID:QyNzA3MjM(1/2)NG報告

    >>489
    まあ魔術師ってそんなものだし……
    これが下衆な思考一辺倒だったらそのとおりなんだけど
    パラケルススのように良心を持っていると、魔術師としての行為をしながら人間として後悔するという面倒くさい思考をする

  • 500名無し2017/10/09(Mon) 18:28:00ID:Y5NzE1NTc(1/13)NG報告

    >>485 動物も根源に辿り着いたりするのかも

  • 501名無し2017/10/09(Mon) 18:28:31ID:IyNzU0NTI(2/27)NG報告

    >>499
    パラケルススは矛盾してるよな。
    なんかこう、そう思うんならやめろよ、と言っても価値観がズレてるから分かってくれないっていう。

  • 502名無し2017/10/09(Mon) 18:29:35ID:c5NDYxNzU(2/10)NG報告

    >>492
    英雄作成ならぬ英雄育成じゃな
    一番心配してるのはケイローン先生の千里眼なんじゃよなぁ
    B+だと余程ヒット数が多くない限り延々と文句言われそうだし

  • 503名無し2017/10/09(Mon) 18:29:58ID:E3OTk4NjM(9/15)NG報告

    >>489
    まあ優先順位はアダムだな、どんな犠牲を払ってでも完成させる
    ただ罪悪感は本物だしロシェを大切に思ってたことも本物なのでアダムに関係がなかったり他に手段があるなら助けるんじゃないかな

  • 504名無し2017/10/09(Mon) 18:30:02ID:gyODY0Nzk(17/46)NG報告

    >>501 例のアンデット化も良かれと思ってやった事だしね…魔術師な時点で普通の人とはやっぱり感性は違うんだろうね

  • 505名無し2017/10/09(Mon) 18:32:10ID:IxNTQxNTE(2/2)NG報告

    アヴィケブロンの最終再臨絵はこちらに背を向けた状態で仮面外してる、みたいなのが良いなぁと

  • 506名無し2017/10/09(Mon) 18:33:09ID:MwMDg1ODY(6/15)NG報告

    FGOって神授の智慧もうあったっけ

  • 507名無し2017/10/09(Mon) 18:35:39ID:Q2NzU3NzI(6/10)NG報告

    >>500
    根元接続アニマルか
    いるとしたら愛歌みたいに天然物かね

  • 508名無し2017/10/09(Mon) 18:36:50ID:g4Nzg0NzY(1/2)NG報告

    アヴィケブロンの最終再臨は件のメイドゴーレムと一緒の絵だったりして

  • 509名無し2017/10/09(Mon) 18:37:56ID:UzNTMzMjQ(1/1)NG報告

    >>502
    ヒット数は問題ないんじゃないか?(ガトリング掃射を見ながら)

  • 510名無し2017/10/09(Mon) 18:38:20ID:c5NDYxNzU(3/10)NG報告

    >>506
    ない 似たようなので槍師匠の「魔境の智慧」がある

  • 511名無し2017/10/09(Mon) 18:39:03ID:Q3NzA5ODk(5/9)NG報告

    >>482
    まず、ビーストに対抗する為にいるグランドクラスであるソロモンをマリスビリーのサーヴァントとしている時点で明らかにおかしい
    まぁ、このまま行けば二部でマリスビリーが参加した聖杯戦争について語られるだろうから、待てしかやな

  • 512名無し2017/10/09(Mon) 18:39:54ID:c5NDYxNzU(4/10)NG報告

    >>510
    英雄が独自に所有するものを除いたほぼ全てのスキルを、B~Aランクの習熟度で発揮可能。
    また、彼女が真に英雄と認めた相手にのみ、スキルを授けることも出来る。
    効果や授けられる点は同じだが入手経緯が異なる

  • 513名無し2017/10/09(Mon) 18:43:18ID:M3MTQ0OTQ(1/3)NG報告

    >>457
    俺は説明するときは魔界転生+バトルロワイヤル2(もしくは龍騎)で

  • 514名無し2017/10/09(Mon) 18:43:57ID:M3MTQ0OTQ(2/3)NG報告

    >>457
    俺は説明するときは魔界転生+バトルロワイヤル2(もしくは龍騎)で

  • 515名無し2017/10/09(Mon) 18:45:52ID:gyODY0Nzk(18/46)NG報告

    >>513
    >>514 コレが燕返しか…(一振り足りない)

  • 516名無し2017/10/09(Mon) 18:46:39ID:E5MDMyOTU(3/4)NG報告

    ケツ姉も善神の智慧っていうスキル持ってたんだよな

  • 517名無し2017/10/09(Mon) 18:47:43ID:M3MTQ0OTQ(3/3)NG報告

    >>489
    後悔してるのも本当というのがアヴィ先生の難しいところ
    魔術師という人種の業だよね

  • 518名無し2017/10/09(Mon) 18:50:05ID:c5NDYxNzU(5/10)NG報告

    >>516
    コレはマテ待ちじゃな
    冬に出してくんないかねー

  • 519名無し2017/10/09(Mon) 18:53:37ID:Q3NzM5Mzc(11/29)NG報告

    魔術師は魔術師としての研究が何より一番なので、親族や弟子を思いやる心は確かにあるけど、それらを犠牲にして魔術の進歩や完成が見込めるなら、親族や弟子なんて実験材料にでも何でもするよって感じでしょ。

  • 520名無し2017/10/09(Mon) 18:56:52ID:gyODY0Nzk(19/46)NG報告

    FGOマテリアルを絵も描く友人に見せたら食い入るように見てたんだけど、靴をよく見てて、ゲーム内だと端で切れたりして見れない事があるし、何より男女様々な大きさ、種類、様式だから凄く勉強になるそうで、何というか、見るべき人から見るとここまで違うのかぁと感銘を受けた

  • 521名無し2017/10/09(Mon) 18:57:51ID:Q3NjIyMjc(3/4)NG報告

    >>519
    先生とかパラPとかはその切り捨てるまでは良いけど結局切り捨てたことを後悔して先に進めない根は普通の善人系の人だからね

  • 522名無し2017/10/09(Mon) 19:02:50ID:c5NDYxNzU(6/10)NG報告

    >>520
    普段背中とか見れないからな

  • 523名無し2017/10/09(Mon) 19:08:54ID:gyODY0Nzk(20/46)NG報告

    ついに情報公開がくるのか…いくらなんだろうか…1/1スケールだから高いかなぁ?
    https://www.aniplexplus.com/FmrATrLA

  • 524名無し2017/10/09(Mon) 19:09:38ID:MwMDg1ODY(7/15)NG報告

    >>520
    設定やイラスト担当の話とか見れるけど立ち絵やラフとか見てるだけでもなんとなく楽しい

  • 525名無し2017/10/09(Mon) 19:12:00ID:M1Mjc4OTg(13/16)NG報告

    生前は傷や病を治す賢者の石を大量生産し、神秘の秘匿度外視で無辜の人々に配ろうとした
    ただ利益を無視して、神秘の在りようを無視してまで人を救おうとした
    それは魔術師として落第ものだ……典型的な魔術師とは程遠い

  • 526名無し2017/10/09(Mon) 19:15:16ID:MxNzk1MjY(1/1)NG報告

    >>515
    小次郎って、サーヴァントには多分聞かないと思うけど科学兵器とか空間や時空を操る能力の奴とか トリッキーで型にはまらない戦闘の仕方をしてくる奴にはめっぽう弱そう

  • 527名無し2017/10/09(Mon) 19:24:32ID:U0MDM4NTA(3/4)NG報告

    エミヤとかもそうだが、理想を追い過ぎるとほんと悲惨な事になるよな…

  • 528名無し2017/10/09(Mon) 19:24:39ID:E5MDMyOTU(4/4)NG報告

    そもそも小次郎は遠距離攻撃とか状態異常かけれる敵に出会ったらそれでアウトだしな

  • 529名無し2017/10/09(Mon) 19:25:48ID:c2MjMwNTI(1/1)NG報告

    Q様の答えにオジマンが

  • 530名無し2017/10/09(Mon) 19:30:58ID:M4NzQ4Mzk(9/21)NG報告

    >>528
    ロビンとか静謐とか相手じゃさすがに無理
    剣技だけの存在だから剣技使えないならただの一般人

  • 531名無し2017/10/09(Mon) 19:31:30ID:M4NzQ4Mzk(10/21)NG報告

    レス先間違えたすまぬ

  • 532名無し2017/10/09(Mon) 19:33:24ID:M5NDMxMTc(1/1)NG報告

    魔術師にも色々いるからな。
    目的の達成を至上としてるのは共通でも、
    ・「そのためならどんなことでも喜んでやってやる」というタイプ
    ・「必要があるなら個人的にやりたくなくても必ずやる」というタイプ
    みたいに分かれるんじゃないかなぁ。

    で、アヴィケブロン先生とかパラPは後者だったと。

  • 533名無し2017/10/09(Mon) 19:33:35ID:k1MzEwNjg(9/12)NG報告

    >>482
    SNでやりたい放題してるせいで
    アポでジャンヌがアレコレ騒いでも
    何が悪いん?ってなる

  • 534名無し2017/10/09(Mon) 19:36:54ID:U2NzM1MTI(1/1)NG報告

    >>528
    矢なら斬り落とせそうだけど、毒や光線には対応できないしなぁ。
    アーラシュクラスの連射になると防戦すら厳しそう

  • 535名無し2017/10/09(Mon) 19:40:16ID:ExMzQ3NjY(15/15)NG報告

    アヴィケブロン先生て属性なんだろ

    善・混沌?

  • 536名無し2017/10/09(Mon) 19:40:22ID:g0MzM1NTA(2/2)NG報告

    >>525
    アーサー対パラケルスス戦、むちゃくちゃ好きなんだ。蒼銀でのサーヴァント戦のラストがこの二人ってのが燃えた

  • 537名無し2017/10/09(Mon) 19:41:29ID:cyNzQ5NzE(3/17)NG報告

    >>528
    ただの遠距離攻撃ならまだ何とかなるから(例.だっと版漫画Fateのアーチャの狙撃いなし)
    法具だったり魔術だったりの神秘系や躱すも防ぐも不可能な大範囲消し飛ばす系はどうしようもないが

  • 538名無し2017/10/09(Mon) 19:42:49ID:c2NjEwNDk(4/4)NG報告

    >>529
    建築王
    神王
    その他にも異名はあるが
    やはり太陽王が一番気に入ってる

  • 539名無し2017/10/09(Mon) 19:43:21ID:M4NzQ4Mzk(11/21)NG報告

    >>535
    秩序・中庸
    中庸はともかく秩序なのは意外だ

  • 540名無し2017/10/09(Mon) 19:44:23ID:E3OTk4NjM(10/15)NG報告

    >>533
    一個一個ならともかく天草は義弟以上に重ね過ぎなので
    あと積極的に介入する事項は他の聖杯戦争でもアウトな大騒ぎだし

    ジャンヌは割と融通効かせてくれるタイプなので見逃してくれてるルール違反も多い

  • 541名無し2017/10/09(Mon) 19:45:28ID:E3OTk4NjM(11/15)NG報告

    >>539
    彼の中核は信仰だから神の教えという秩序は守らないといけないからな

  • 542名無し2017/10/09(Mon) 19:48:07ID:gyODY0Nzk(21/46)NG報告

    >>538 ただ太陽王だと教科書にも異名が載ってるルイ14世と被るのがネック たまにどっちの太陽王?ってなる

  • 543名無し2017/10/09(Mon) 19:49:17ID:E3Mzk3MDk(4/5)NG報告

    遂にやったぜ!
    公開から一目惚れ、以前からタカオさんが描く桜が好きだった自分はクリティカルフィニッシュを食らい、必死の思いでやっと愛を証明出来ました!!
    パールヴァティーさんの人妻感と桜の可愛さがマザルアップした桜パールさんは俺にとってのときめきクライシスでした

  • 544名無し2017/10/09(Mon) 19:49:47ID:M4NzQ4Mzk(12/21)NG報告

    >>541
    ああそっか、人類が嫌いなだけで世界やその時代の秩序を嫌ってる訳じゃないか。
    過ちを犯す人が嫌いなだけで。

  • 545名無し2017/10/09(Mon) 19:49:51ID:cyNzQ5NzE(4/17)NG報告

    >>533
    ルーラーは聖杯戦争を聖杯戦争させる為に出てくる、天草はもはや聖杯戦争せずに目的果たそうとしてるからいろいろ言われてる
    SNは例外多いけど何だかんだでちゃんと聖杯戦争してるしね

  • 546名無し2017/10/09(Mon) 19:54:16ID:g5NjMyOTU(7/22)NG報告

    偉人の異名って色々あるけど昔に世界史の授業で聞いた獅子心王が厨二すぎてレジェンド
    挙げ句の果てにはなんだよお前、ライオンハートだとかライオンハーテッドだとかってよ
    名付けた人どういうセンスしてんだホントによ有難うございます

    なお弟

  • 547名無し2017/10/09(Mon) 19:57:37ID:gyODY0Nzk(22/46)NG報告

    >>546 弟…?あっ…(察し)
    世界史の異名だと、個人的には雷帝のシンプルな格好良さが好き
    ただ、一時期はググるとイヴァン4世より先にザボルグさんが出てた悲しみ

  • 548名無し2017/10/09(Mon) 19:58:28ID:g3ODUyMzY(1/1)NG報告

    そういえばこのスレだかで桜のために凄まじい数の呼符と石貯めている人いたな、あの忍耐見習いたいものだ

  • 549名無し2017/10/09(Mon) 19:59:25ID:A5NzUwNTY(3/4)NG報告

    >>543
    このパール胸B85超えてそう・・・!

  • 550名無し2017/10/09(Mon) 20:03:17ID:k4NzQyODc(3/5)NG報告

    魔術王っていうと型月だとソロモンになってるけど
    チェコの神聖ローマ帝国皇帝のルドルフ2世が同じ異名持っていたりする

  • 551名無し2017/10/09(Mon) 20:04:06ID:c2NTEyNDc(1/1)NG報告

    カール大帝の覚えやすさは異常だと思うんだ

  • 552名無し2017/10/09(Mon) 20:05:47ID:k5MjY4NjY(11/20)NG報告

    >>548
    村正とラスプーチンの為に石が3桁の世界にさようならした人も居たな
    ホント尊敬する

  • 553名無し2017/10/09(Mon) 20:06:11ID:k0NTIyOTc(7/12)NG報告

    まあカールって単語は日本人に結構馴染み深いものだしね

  • 554名無し2017/10/09(Mon) 20:06:34ID:cyMjcxMzg(27/52)NG報告

    >>528
    遠距離というか『影』には勝てないよネ……

  • 555名無し2017/10/09(Mon) 20:08:30ID:gyODY0Nzk(23/46)NG報告

    >>553 そんなカールもあと10年くらいしたら関東の子供達からは認知されていないと思うと悲しい

  • 556名無し2017/10/09(Mon) 20:10:37ID:IyNzU0NTI(3/27)NG報告

    >>554
    あくまでも物理だからね……燕返し自体完璧な防御には勝てない。
    キャスターのサポートや地形を駆使して神秘を持つ他のサーヴァントを退かせた訳だしね。
    ……というかただの農民だし。

  • 557名無し2017/10/09(Mon) 20:11:01ID:cyMjcxMzg(28/52)NG報告

    >>474
    Apocryphaスレにも貼ったロシェ君コレクション貼っておきますね

  • 558名無し2017/10/09(Mon) 20:17:38ID:k5OTEzNjQ(1/3)NG報告

    >>543
    絶版にされないように守護るんだぞ・・・

  • 559名無し2017/10/09(Mon) 20:18:23ID:M4NzQ4Mzk(13/21)NG報告

    >>549
    おいおいおい、
    つまりあれか、お前は大きい方が良いと。
    ぱないぐらい大きいのが好きだと。
    いいのかそれで、おっぱいばかりを見て良いのか?
    最初に言及することがおっぱいでいいのか?
    高々脂肪の塊であるおっぱいに触れて良いのか?

  • 560名無し2017/10/09(Mon) 20:20:16ID:Q3NjIyMjc(4/4)NG報告

    直流大明神

  • 561名無し2017/10/09(Mon) 20:21:32ID:IyNzU0NTI(4/27)NG報告

    誰だ今の

  • 562名無し2017/10/09(Mon) 20:21:55ID:c5NDYxNzU(7/10)NG報告

    >>558
    (例のファンファーレ)して復活するから平気平気

  • 563名無し2017/10/09(Mon) 20:23:34ID:k4ODI0NjE(10/15)NG報告

    パールヴァティはおっぱいより第三段階の生脚がえっちぃと言っているでしょう?
    しかし全体的に醸し出している雰囲気自体がエロい気がするパールヴァティさん

  • 564名無し2017/10/09(Mon) 20:24:14ID:k5MjY4NjY(12/20)NG報告

    >>561
    何が?

  • 565名無し2017/10/09(Mon) 20:25:10ID:c5NDYxNzU(8/10)NG報告

    >>560
    は?交流大明神だろ凡骨

  • 566名無し2017/10/09(Mon) 20:25:19ID:Y0MzgyMzc(7/9)NG報告

    >>552
    まだまだ貯めまっせ!!
    士郎が剣豪で来なさそうだからまずはセイレムラスプーチンに期待!

  • 567名無し2017/10/09(Mon) 20:26:02(10/12)

    このレスは削除されています

  • 568名無し2017/10/09(Mon) 20:26:24ID:gyODY0Nzk(24/46)NG報告

    >>564 (それはちくわ大明神という唐突な書き込みに対して誰?と返す有名なコピペネタなのです…それはそれとして直流大明神とか本当に誰ですか…?)

  • 569名無し2017/10/09(Mon) 20:26:25ID:QyNzA3MjM(2/2)NG報告

    >>566
    ここまで来ると本命が来ても使いたくなる気力が失せそう

  • 570名無し2017/10/09(Mon) 20:27:42ID:M4ODM5ODI(2/2)NG報告

    >>567
    えぇ……(困惑)

  • 571名無し2017/10/09(Mon) 20:28:00ID:cyMjcxMzg(29/52)NG報告

    >>567
    世界は広いな…

  • 572名無し2017/10/09(Mon) 20:28:16ID:M4NzQ4Mzk(14/21)NG報告

    >>567
    エロくなくとも同人ゲーしかも人を選ぶ画像を載せるんじゃあありません!

  • 573名無し2017/10/09(Mon) 20:28:37ID:IyNzU0NTI(5/27)NG報告

    >>565
    何だとこのヤロー!

  • 574名無し2017/10/09(Mon) 20:29:25ID:Y0MzgyMzc(8/9)NG報告

    >>569
    使う時はぱーっと!
    そして弱小カルデア故石を割らねばならぬ時が多々あるので…。

  • 575名無し2017/10/09(Mon) 20:29:41ID:k5MjY4NjY(13/20)NG報告

    >>566
    やっぱすげえよあんた…
    終わりの見えぬ戦いだが引き続き頑張って欲しい
    自分は桜ガチャで心のダムが決壊しそうです

    >>568
    (コピペだったのですね…ちょっと何の話かわからずちょっと不気味に感じてしまったものでつい…ああ恥ずかしい…)

  • 576名無し2017/10/09(Mon) 20:30:58ID:cyNzQ5NzE(5/17)NG報告

    >>567
    ギネス記録目指してるのかな?()

  • 577名無し2017/10/09(Mon) 20:31:29ID:g5NjMyOTU(8/22)NG報告

    >>567
    グロい(直球)

  • 578名無し2017/10/09(Mon) 20:32:02ID:A5MDcwODc(1/10)NG報告

    >>566
    566回ガチャ回せるのかお前……(10連35回単発216回)

  • 579名無し2017/10/09(Mon) 20:32:27ID:cyNzQ5NzE(6/17)NG報告

    >>566
    どれだけ我慢してるか見当もつかんな、すげーよ...あんた...!!

  • 580名無し2017/10/09(Mon) 20:33:05ID:c4OTQ0MTU(1/2)NG報告

    >>563
    正直、あの生脚には『あ、ごめんなさい・・・』って気分になるというか
    あんまりジロジロ見ちゃだめだって気持ちにさせられる
    清楚なお姉さんの露出はあんまり上げて欲しくないな。せいぜいノースリーブくらいで十分です

  • 581名無し2017/10/09(Mon) 20:35:47ID:E3ODA1Nzk(1/1)NG報告

    >>557
    右の上から三番目と左の一番下の画像がそそりますねぇ…(愉悦)

  • 582名無し2017/10/09(Mon) 20:36:23ID:cyMjcxMzg(30/52)NG報告

    >>566
    素晴らしい備蓄具合だ……

  • 583名無し2017/10/09(Mon) 20:36:53ID:M4NzQ4Mzk(15/21)NG報告

    ちなみに自分が即座に「同人ゲー」と判じて注意ことには目を瞑るように。
    み、見れば大体察しが付くことだし何より雑談スレは個人の性癖のカバー範囲について話すような場所ではなくこういう話はR-18スレ案件であるが故追究されてもノーコメントとしか言い返せないわけで何より人を選ぶような話題をいつまでも続けるというのも問題があるわけでパールヴァティーのおっぱいは良いものだと思います

    >>580
    足は文化圏によっては胸よりも性徴として扱われる部位だからな……

  • 584名無し2017/10/09(Mon) 20:38:53ID:AyNzc0NjA(1/1)NG報告

    ソロモンの指輪らしき物がトルコで発見されたらしいね
    もしも本物だったとしたらロマンに満ち溢れているな

  • 585名無し2017/10/09(Mon) 20:39:25ID:gzNDMyMDU(1/1)NG報告

    >>567
    どうやって寝るんだ?これ…

  • 586名無し2017/10/09(Mon) 20:39:39ID:gyODY0Nzk(25/46)NG報告

    すごい画像を見てしまった…
    ところで、皆さんが見てみたいサーヴァント同士の絡みってありますか?
    自分はギルガメッシュとアーラシュの絡みが見てみたい
    現代を雑種の集まり、有象無象の塵芥が蔓延っていると評する人類最古の英雄王と、時代は違えど、俺たちが守った人々と何も変わらず愛すべき奴らがいると返す東方の大英雄がお互いをどう評価するか見てみたい

  • 587名無し2017/10/09(Mon) 20:41:11ID:Y2OTg4MzE(1/1)NG報告

    >>529
    Qさまのクイズ、ヒントの「太陽の王」でラムセス二世よりもオジマンディアスが先に思い浮かんだfgo民は挙手。(自分はオジマンディアスと真っ先に答えました)
    世間一般ではラムセス二世の方が有名なんですかね。

  • 588名無し2017/10/09(Mon) 20:42:23ID:M4NzQ4Mzk(16/21)NG報告

    >>586
    叔父貴と小次郎かな。
    叔父貴も酒のつまみに「月と風、そしてマスター(気の合う奴)がいればいい」って人だから、二人が酒飲んでるのを見てみたい。

    飲み方が全く違う気もするが!

  • 589名無し2017/10/09(Mon) 20:42:31ID:E5MzkzNzk(1/1)NG報告

    >>567
    エロくはないけど面白い

  • 590名無し2017/10/09(Mon) 20:43:20ID:Y0MzgyMzc(9/9)NG報告

    >>575>>578>>579>>582
    これからも推しが来るまで頑張って貯めようと思います
    課金は福袋だけする…。石コンティニューは頻度を減らす…。

  • 591名無し2017/10/09(Mon) 20:44:15ID:c5NDYxNzU(9/10)NG報告

    >>584
    レッツソロモン召喚チャレンジ!
    人理焼却の一歩だと誰も知るよしはなかった・・・・

  • 592名無し2017/10/09(Mon) 20:44:17ID:ExNDU0MjY(1/2)NG報告

    >>583
    イギリスとかな!

    ピアノの足にカバーがついてる理由、あれはピアノの足がエロいからっていうイギリス紳士の発想なんだぜ
    ピアノの足にまで状を抱くとは、これは足という部位が魅力的すぎるのか、イギリス紳士が想像力豊かすぎたのか俺には想像もつかない

  • 593名無し2017/10/09(Mon) 20:45:11ID:c5NDYxNzU(10/10)NG報告

    >>592
    コレはお紅茶キマッてますわ

  • 594名無し2017/10/09(Mon) 20:46:58ID:AzOTc2OTA(14/24)NG報告

    >>587
    自分の世界史の教科書とかだとラムセス2世、クリスチャン・ジャックの書籍でもラムセス2世呼称だからそっちの方が有名かな?でも欧州ではパーシー・シェリーの詩でのオジマンディアス名義も周知されてるそうだしわからないかな…

  • 595名無し2017/10/09(Mon) 20:47:05ID:U2MTMwMTY(2/3)NG報告

    >>566
    ここまで貯めると下手に10連回すより全部単発で回した方が出そう

  • 596名無し2017/10/09(Mon) 20:48:14ID:g0NDI2NjU(1/1)NG報告

    >>543
    素直におめでとう。

    うらやましいぜ。
    一枚は来てほしいと思いながら
    全石投入もはかなく散ったよ。
    私も好きだから、いつか来てくれることを願って素材とかは
    取っておくんだ・・

  • 597名無し2017/10/09(Mon) 20:49:19ID:cyNzQ5NzE(7/17)NG報告

    >>586
    小次郎と武蔵ちゃん、剣豪であるだろうけど
    偽物だけど本物と遜色ない無名の剣士と本物だけど本物じゃない流浪の剣士っていう成り立ちが違うけど似ている二人だからね...斬り合いじゃない普通の会話だと武蔵ちゃんが小次郎にからかわれてるイメージしか出来んが
    あとは小次郎と李書文先生とかディルムッドとかかなー、マルタとの絡みも嫌いじゃないが武人との絡みが見たい、カッコいい小次郎が見たい!!

  • 598名無し2017/10/09(Mon) 20:49:29ID:Y3NTc5NDM(2/2)NG報告

    >>586
    ナイチンゲールの幕間見てからフィンとパラケルススの会話がすごく見たい。面白いコントを繰り広げてくれそう。

  • 599名無し2017/10/09(Mon) 20:49:47ID:YyMTM1MDM(1/2)NG報告

    >>592
    こういうデザインのピアノの足にカバーを履かせることによってまるでつま先立ちをしてる足みたいに見せる為だぞ。
    ピアノの足をさらに扇情的にする為にカバーを履かせるんだ。間違えるな。(激怒)

  • 600名無し2017/10/09(Mon) 20:50:09ID:k0NTIyOTc(8/12)NG報告

    >>592
    ピアニストの脚ではなくピアノの脚なのか(困惑)
    いやあ流石に無機物はちょっと…遠慮したいっすね…

  • 601名無し2017/10/09(Mon) 20:50:19ID:Y2NTYxOTM(1/1)NG報告

    記事コメで知ったんだけどオジマンの「我が業を見よ…」って元ネタちゃんとあったんだな
    しかもパーシー・シェリーってメアリ・ーシェリーの旦那なのか

  • 602名無し2017/10/09(Mon) 20:52:13ID:M4NzQ4Mzk(17/21)NG報告

    ヨーロッパではやっぱり「小さい足」が好まれていたようで、バレエシューズのあの小ささもその名残だとか……あと中国の纏足もそうだね。

  • 603名無し2017/10/09(Mon) 20:52:21ID:ExNDU0MjY(2/2)NG報告

    >>599
    Oh・・・そうだったのかすまない。TVの知識をそのまま受け流すもんじゃないな

    でもより煽情的に見せるためってそっちもそっちでどういうことなの・・・?

  • 604名無し2017/10/09(Mon) 20:52:34ID:YyMTM1MDM(2/2)NG報告

    >>599
    こんな事を語ってるのに画像を貼り忘れるとか死にたくなりません?

  • 605名無し2017/10/09(Mon) 20:54:25ID:gzMjE5Nzk(7/16)NG報告

    >>563
    生足も嫌いじゃないが自分は黒タイツ派なんだ! 最終アザッス!

  • 606名無し2017/10/09(Mon) 20:56:39ID:MzNTk4Mzk(1/1)NG報告

    >>599
    どっちにしろピアノの足に欲情してることは変わらないじゃねーか?!

  • 607名無し2017/10/09(Mon) 20:57:11ID:Q1Mzc5MTI(1/2)NG報告

    なんか急に業深くなってきましたね…でもそれはそれで有り…かな…?

  • 608名無し2017/10/09(Mon) 20:58:35ID:IyNzU0NTI(6/27)NG報告

    >>607
    それが人!人の業!やり過ぎない限りな!

  • 609名無し2017/10/09(Mon) 21:00:54ID:gzMjE5Nzk(8/16)NG報告

    それが噂の英国面…?

  • 610名無し2017/10/09(Mon) 21:02:08ID:MzNzM1MDA(1/1)NG報告

    >>609
    パンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャン

  • 611名無し2017/10/09(Mon) 21:03:40ID:c0MTQ5OTc(1/1)NG報告

    >>584
    ロマンだけにロマンに溢れているな、HAHAHA!!······どうした、笑えよ?

  • 612名無し2017/10/09(Mon) 21:04:06ID:M3NzEyMjQ(13/43)NG報告

    >>609
    まさかここでマーマイトと紅茶キメてる奴に出会うとは…

  • 613名無し2017/10/09(Mon) 21:05:23ID:M5NzExNDE(1/25)NG報告

    >>604
    はえー確かにエロい足に見えない事もないっすね
    それよりもこの見事な曲線を彫った職人さんの技術が素晴らしい

  • 614名無し2017/10/09(Mon) 21:05:29ID:A5MDcwODc(2/10)NG報告

    Twitterで『手に入れた星5の順でパーティ組んでみる』とあったからやってみたけど…

    前と後ろでなにかが明確に分かれてる気がする

  • 615名無し2017/10/09(Mon) 21:06:07ID:g5NjMyOTU(9/22)NG報告
  • 616名無し2017/10/09(Mon) 21:06:13ID:M5NzExNDE(2/25)NG報告

    >>612
    まひろちゃんもおススメしてるんだから結構知名度あるもんだと思ってたわ

  • 617名無し2017/10/09(Mon) 21:06:29ID:M0NzczOTg(4/4)NG報告

    >>609
    いやあバトルシップのスペース産パンジャンドラムは強敵でしたねえ…

  • 618名無し2017/10/09(Mon) 21:06:38ID:Y5NzE1NTc(2/13)NG報告

    >>609
    世界に轟く大英帝国がこんなマーマイトに浸した脳ミソで考えたような兵器を造るわけないだろ

  • 619名無し2017/10/09(Mon) 21:07:40ID:MwMDg1ODY(8/15)NG報告

    >>614
    前はジャンヌとプロトセイバーの姉兄でイリヤが妹みたいに感じた。
    後ろ2人は危険だからサポート枠には金時を連れて行こう

  • 620名無し2017/10/09(Mon) 21:07:41ID:M3NzEyMjQ(14/43)NG報告
  • 621名無し2017/10/09(Mon) 21:08:35ID:Q3NzM5Mzc(12/29)NG報告

    公式から実寸大エクスカリバーが発売されるのを、一体何年待っただろうか……
    俺の願いはようやく叶う……
    https://twitter.com/twitter/statuses/917328449550684160

  • 622名無し2017/10/09(Mon) 21:09:31ID:k5MjY4NjY(14/20)NG報告
  • 623名無し2017/10/09(Mon) 21:13:14ID:AzOTc2OTA(15/24)NG報告
  • 624名無し2017/10/09(Mon) 21:13:31ID:k0NTIyOTc(9/12)NG報告
  • 625名無し2017/10/09(Mon) 21:13:57ID:M3NzEyMjQ(15/43)NG報告
  • 626名無し2017/10/09(Mon) 21:14:48ID:M5NzExNDE(3/25)NG報告

    >>620
    >>622
    >>624
    ワカメが死んだ!
    まあいいか

  • 627名無し2017/10/09(Mon) 21:15:12ID:k4ODI0NjE(11/15)NG報告
  • 628名無し2017/10/09(Mon) 21:18:39ID:cyMjcxMzg(31/52)NG報告

    >>624
    \出荷しまーす/

  • 629名無し2017/10/09(Mon) 21:19:37ID:M3NzEyMjQ(16/43)NG報告

    >>627
    あかんギルガメッシュだけじゃなく皆にダメージが…!

  • 630名無し2017/10/09(Mon) 21:20:29ID:Q3NzA5ODk(6/9)NG報告

    >>611
    そのギャグを採点してやろうか?
    100点だよ

  • 631名無し2017/10/09(Mon) 21:21:06ID:EwNjg5MDU(1/1)NG報告

    >>629
    ぐあああぁぁぁぁッ!

  • 632名無し2017/10/09(Mon) 21:22:23ID:U0MDM4NTA(4/4)NG報告

    ワカメ顔芸多すぎワロタ
    モテモテのイケメン設定なのにどうしてこんなことに…(悪行から目を背けながら)

  • 633名無し2017/10/09(Mon) 21:24:25ID:cyMjcxMzg(32/52)NG報告

    ワカメで思い出したけどホムンクルス以外で何かと核にされるマスターが多いですネ
    帝都の総統、アポのロシェ君、UBWのワカメ

  • 634名無し2017/10/09(Mon) 21:24:28ID:k4ODI0NjE(12/15)NG報告

    ワカメは顔芸以外にこういうものもある

  • 635名無し2017/10/09(Mon) 21:25:00ID:Q1Mzc5MTI(2/2)NG報告

    >>611
    よくも傷を抉るような真似を!

  • 636名無し2017/10/09(Mon) 21:25:46ID:gzMjE5Nzk(9/16)NG報告

    >>629
    たぶん明日の今頃のラジオ

  • 637名無し2017/10/09(Mon) 21:26:09ID:MwMDg1ODY(9/15)NG報告

    >>635
    FGOGOか…そういえばまだ消してないな…

  • 638名無し2017/10/09(Mon) 21:26:16ID:g5NjMyOTU(10/22)NG報告

    黙ってりゃあイケメンなのになぁ…

    UBW√後の綺麗なワカメとか見てみたいな

  • 639名無し2017/10/09(Mon) 21:26:38ID:gyODY0Nzk(26/46)NG報告

    >>635 そういうアンタもやってるコト同じじゃねーか!

  • 640名無し2017/10/09(Mon) 21:28:08ID:M3NzEyMjQ(17/43)NG報告

    >>635
    >>639
    ふざけるな!ふざけるなバカヤロウ!

  • 641名無し2017/10/09(Mon) 21:29:12ID:IyNzU0NTI(7/27)NG報告

    >>638
    言っちゃなんだけど、このルートの慎二確か……

  • 642名無し2017/10/09(Mon) 21:30:03ID:M3NzEyMjQ(18/43)NG報告
  • 643名無し2017/10/09(Mon) 21:30:31ID:Q3NzM5Mzc(13/29)NG報告

    心が痛いシーンかい……?
    ああ、涙が出るよ……

  • 644名無し2017/10/09(Mon) 21:31:42ID:M3NzEyMjQ(19/43)NG報告

    連鎖する痛みを止めるため武力介入を開始する

  • 645名無し2017/10/09(Mon) 21:32:08ID:g5NjMyOTU(11/22)NG報告

    >>641
    何言ってんだ!
    劇場版前売り券のイラストでこの位置を陣取ってるんだぞ!
    強敵と書いて友と読む美味しいポジションに決まってるだろ‼︎

  • 646名無し2017/10/09(Mon) 21:32:11ID:gyODY0Nzk(27/46)NG報告

    きのこ曰く、ある男の終着点

  • 647名無し2017/10/09(Mon) 21:33:28ID:YyODAzNjQ(1/1)NG報告

    だっと版からFate世界に入らせて頂いた身だけど、原作などとの慎二の描写というか展開というか扱いの違いにはかなりショックで、いまだに慎二がかわいそうな目にあってるの見るのはもやもやしてしまう…
    ちゃんと原作ゲームから入ってればそんなこともなかったのかもだけど、だっと先生版での「もう帰りましょう」のシーンが綺麗で好きだったんだ…

  • 648名無し2017/10/09(Mon) 21:34:22ID:IyNzU0NTI(8/27)NG報告

    >>647
    そんな君にCCC!あの英雄王も認める格好いい慎二がみられるぞ!

  • 649名無し2017/10/09(Mon) 21:34:35ID:g5NjMyOTU(12/22)NG報告

    >>647
    ワカメ同盟ルートは未だに切望してる

  • 650名無し2017/10/09(Mon) 21:35:23ID:gyODY0Nzk(28/46)NG報告

    >>647 タスクオーナさんのコミカライズ版HFも慎二の描写丁寧でおススメ

  • 651名無し2017/10/09(Mon) 21:36:00ID:M1Mjc4OTg(14/16)NG報告

    現実 ← → 理想

  • 652名無し2017/10/09(Mon) 21:36:14ID:M5NzExNDE(4/25)NG報告

    >>644
    ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ(嘔吐

  • 653名無し2017/10/09(Mon) 21:36:38ID:M3NzEyMjQ(20/43)NG報告

    >>648
    CCCに繋がるからextraもやろう!
    安心して!ちゃーんと慎二君は出てくるから!

  • 654名無し2017/10/09(Mon) 21:37:54ID:IyNzU0NTI(9/27)NG報告

    >>644
    すまん、今何か話していたか?ここ最近は目眩がひどくてな。
    五分前の爆死が、遠い昔の事の様に思える。

  • 655名無し2017/10/09(Mon) 21:38:10ID:k5MjY4NjY(15/20)NG報告

    >>653
    そのシンジ慎二違う!

  • 656名無し2017/10/09(Mon) 21:40:03ID:IwNjcwODg(1/2)NG報告

    今でもこの憑き物の取れたワカメは胸に残る

  • 657名無し2017/10/09(Mon) 21:41:16ID:Y5NzE1NTc(3/13)NG報告

    >>644 頭が割れるように痛くなってまいりました・・・

  • 658名無し2017/10/09(Mon) 21:41:43ID:QzMDc4MjQ(2/3)NG報告

    >>654
    いいじゃないか、廃課金。──なんでか、妙に泣きたくなる。

  • 659名無し2017/10/09(Mon) 21:42:19ID:k4ODI0NjE(13/15)NG報告

    SNだと間桐兄妹にとっちゃUBWが一番幸せな結末だよね

  • 660名無し2017/10/09(Mon) 21:42:50ID:k5MjY4NjY(16/20)NG報告

    ワカメが幸せ(周辺人物含めて)になれた/なれそうなのってだっと版とUBWのみか

  • 661名無し2017/10/09(Mon) 21:43:11ID:gzMjE5Nzk(10/16)NG報告
  • 662名無し2017/10/09(Mon) 21:44:19ID:M1Mjc4OTg(15/16)NG報告

    慎二が桜や士郎の為に一肌脱ぐと凄いぜ……?

  • 663名無し2017/10/09(Mon) 21:46:05ID:E3OTk4NjM(12/15)NG報告

    >>660
    ひむてんとその周辺経由したFake

  • 664名無し2017/10/09(Mon) 21:46:27ID:IyNzU0NTI(10/27)NG報告

    >>662
    ひんまがっちゃった理由が悲しすぎるよなぁ。
    元々は凄い良い奴だし……。

  • 665名無し2017/10/09(Mon) 21:46:55ID:gyODY0Nzk(29/46)NG報告

    >>662 まだ幸せだったあの頃…

  • 666名無し2017/10/09(Mon) 21:49:15ID:cyMjcxMzg(33/52)NG報告

    >>650
    コミカライズ版は間桐家のことが丁寧に描かれてるよね。
    さすが間桐家&ジャスティスハサン先生大好きのタスクオーナさんだ。

  • 667名無し2017/10/09(Mon) 21:49:16ID:k0NTIyOTc(10/12)NG報告

    プリヤのイリヤ世界の慎二は魔術と関わることないだろうからちょっと嫌味な部分ある普通の高校生と桜の兄貴やってるはず…なんだけど影も形も出てこないんだよな

  • 668名無し2017/10/09(Mon) 21:50:50ID:Q3NzA5ODk(7/9)NG報告

    >>654
    オレにはもう何もない…いや、もうすぐ何もないが正しいのか。
    かつての石も呼符も溶けている。残るものはマナプリズムという事実だけだろう

  • 669名無し2017/10/09(Mon) 21:51:08ID:IwNjcwODg(2/2)NG報告

    聖杯戦争が始まることによってピリピリ感度が上がり
    憧れだった凛は士郎を選び
    プライドは高いが、自分が如何に(魔術方面で)恵まれてないかを理解しているが故の葛藤

    本編ワカメはその時期の悪い要素の相乗効果がフルに発揮したからな

  • 670名無し2017/10/09(Mon) 21:52:06ID:A5MDcwODc(3/10)NG報告

    >>665
    ずっとこうやってつるんでる未来は…

  • 671名無し2017/10/09(Mon) 21:53:01ID:M3NzEyMjQ(21/43)NG報告

    士郎一成慎二の日常ものアニメが見たい…
    女の子出てこなくてもいいから…ホモと言われてもいいから…

  • 672名無し2017/10/09(Mon) 21:54:51ID:g5NjMyOTU(13/22)NG報告

    デフォはいいヤツだからもうちょっと運命の歯車がうまいこと噛み合ってれば綺麗なワカメになってたんだろうな…

  • 673名無し2017/10/09(Mon) 21:55:06ID:E3OTk4NjM(13/15)NG報告

    >>669
    慎二と士郎の仲が一度拗れたのって士郎が魔術師だと知らされた時だったなのかな……

  • 674名無し2017/10/09(Mon) 21:55:49ID:gzMjE5Nzk(11/16)NG報告

    慎二は「良い奴」とはまた別カテゴリなんだが何やかんや「味のある奴」ではある
    良くも悪くも

  • 675名無し2017/10/09(Mon) 21:57:48ID:M1Mjc4OTg(16/16)NG報告

    綺麗なワカメと称されるペルセウス
    きちんと個人因子と環境因子を整えれば彼のようになれるはずだったんだ

  • 676名無し2017/10/09(Mon) 21:57:56ID:cyMjcxMzg(34/52)NG報告

    (並行世界でも)やっぱ辛えわ

  • 677名無し2017/10/09(Mon) 21:58:03ID:g2ODQwMzU(1/2)NG報告

    ワカメはなんつーか物凄い人間くさい奴だからなあ
    やらかした事は擁護できないけど気持ちは共感できてしまうというか

  • 678名無し2017/10/09(Mon) 21:58:16ID:gyODY0Nzk(30/46)NG報告

    小物界の大物と呼ばれ、ニコニコ大百科にも例示されるぐらいだけど、まさしく小物であっても大物なんだよなぁ…ネタとしても美味しい、カッコよくても美味しい、まさにワカメのようなキャラ

  • 679名無し2017/10/09(Mon) 21:59:24ID:Q2NzU3NzI(7/10)NG報告

    >>671
    聖杯戦争が起きない穂群原の平和な日常

  • 680名無し2017/10/09(Mon) 21:59:41ID:E3OTk4NjM(14/15)NG報告

    >>674
    他人の時はあまり近寄りたくないのに偶然に友達になってみると面倒くさいのだけど付き合ってて面白いというか思ったより話せる奴というか

  • 681名無し2017/10/09(Mon) 22:02:42ID:M3NjczMDY(1/2)NG報告

    >>671
    個人的には赤ザコと橙子さんの馬鹿話とかみたい。
    赤ザコも橙子さんへの思いを知れば感慨深い。

  • 682名無し2017/10/09(Mon) 22:03:23ID:Q3NzM5Mzc(14/29)NG報告

    慎二にすら救いのルートはあるというのに……

    英霊の魂を桜が半分持って行ったためイリヤは器としては無事、
    士郎の体当たりの説得(R-18含む)によりアインツベルンの使命より脱却、
    聖杯の魔力とイリヤの願いを叶える魔術回路によってホムンクルスの寿命延長、
    というハッピーなイリヤエンド下さいよ!!

  • 683名無し2017/10/09(Mon) 22:04:01ID:k1MzEwNjg(11/12)NG報告

    >>672
    ワカメって海外じゃメッチャ迷惑かけてるらしいな
    めっちゃ繁殖してる外来種

  • 684名無し2017/10/09(Mon) 22:05:24ID:Q3NzM5Mzc(15/29)NG報告

    >>683
    海草食わないお国柄の方々も多いし邪魔でしかないのかな……

  • 685名無し2017/10/09(Mon) 22:05:42ID:cyMjcxMzg(35/52)NG報告

    そんなワカメと士郎が仲良く馬鹿騒ぎをやってる日常が『Fate/hollow ataraxia』で見れちまうんだ!

  • 686名無し2017/10/09(Mon) 22:06:11ID:k1MzEwNjg(12/12)NG報告

    >>684
    食わないというか食っても消化できない

  • 687名無し2017/10/09(Mon) 22:06:15ID:A5MDcwODc(4/10)NG報告

    >>683
    俺達は美味しく食べてるが海外の人はワカメを消化する酵素を持ってないからな。

    食材にはならない、船には絡みつく、繫殖力激ヤバの三重苦よ。

  • 688名無し2017/10/09(Mon) 22:08:08ID:g5NjMyOTU(14/22)NG報告

    >>683
    まぁこちら側が接し方を心得てればそこそこうまく付き合えるって事で

  • 689名無し2017/10/09(Mon) 22:08:27ID:IyNzU0NTI(11/27)NG報告

    幻の慎二ルートがあったと聞くが誰も求めないと却下。
    CCCでも慎二がオペレーターとして参加し、敵をけなしまくるせいで難易度が上がるナイトメアというモードがあったらしいが却下。
    なんだかんだ言って愛されてるんだから愛されていないんだか。

  • 690名無し2017/10/09(Mon) 22:10:10ID:k0NTIyOTc(11/12)NG報告

    日本人もアルコールの吸収分解が苦手だったり牛乳の栄養素を上手く吸収出来なかったりするからな
    国というか民族や人種よってこういった体質が違うというのは人間の面白い部分である

  • 691名無し2017/10/09(Mon) 22:10:11ID:U4MTc0NTk(1/1)NG報告

    公式で救われなかったからこそ美しく思えるときもあるのだ…
    でも個人的には悲劇よりも大団円が好きやで

  • 692名無し2017/10/09(Mon) 22:10:27ID:k4NzQyODc(4/5)NG報告

    >>687
    しかしこんにゃくを考えると消化ができるかどうかは関係ないのではなかろうか

  • 693名無し2017/10/09(Mon) 22:10:28ID:k5MjY4NjY(17/20)NG報告

    色々掘り下げられた今なら言える
    慎二ルート、需要はアリかナシかで言えば

    アリ

  • 694名無し2017/10/09(Mon) 22:11:37ID:M3NzEyMjQ(22/43)NG報告

    ただもし慎二ルートが解放されたら慎二の好感度が上がりHF桜へのヘイトが溜まってしまう恐れがある
    いやじゃ!HFが好きと言うと叩かれるのはもういやじゃ!

  • 695名無し2017/10/09(Mon) 22:11:54ID:A5NzUwNTY(4/4)NG報告

    >>624
    一時期のまとめサイトのFate記事のスレ画で散々見たやつだ・・・


    >>659
    慎二そこ変われ 桜に看病してほしい・・・してほしくない?

  • 696名無し2017/10/09(Mon) 22:12:09ID:QxMTY1NjA(1/6)NG報告

    >>680
    それだわ。他人のときはそう見えないのに友達になると楽しい奴って印象が一番的確な表現

  • 697名無し2017/10/09(Mon) 22:13:11ID:QxMTY1NjA(2/6)NG報告

    >>680
    それだわ。他人のときはそう見えないのに友達になると楽しい奴って印象が一番的確な表現

  • 698名無し2017/10/09(Mon) 22:13:17ID:k4NzQyODc(5/5)NG報告

    慎二ルートは慎二主人公ルートになりかねない

  • 699名無し2017/10/09(Mon) 22:13:24ID:Q3NzM5Mzc(16/29)NG報告

    >>689
    慎二と共闘ルートだったらしいし、となると間桐の家での誘いを受けるシーンで分岐だよね多分。
    初期は凛&セイバーコンビと戦うライダールートも予定あったらしいし、その流れだったのかなぁ……

  • 700名無し2017/10/09(Mon) 22:14:49ID:Y2ODQ5NTk(3/4)NG報告

    >>685
    港で唐突に始まるスターウォーズパロ本当に草。

  • 701名無し2017/10/09(Mon) 22:15:18ID:U2MTMwMTY(3/3)NG報告

    慎二がカツラになるか否かで生死が分岐するHF√

  • 702名無し2017/10/09(Mon) 22:15:34ID:g5NjMyOTU(15/22)NG報告

    >>694
    でぇじょぶだ
    いくら慎二ルートが実装されようが素行の擁護できなさは他の追随を許さない慎二なら
    「慎二ルート良かったよな…マジ泣けたわ…他ルート? ク ズ。」
    ってなるハズだ

  • 703名無し2017/10/09(Mon) 22:16:10ID:Y2NDY2NTI(1/1)NG報告

    >>683
    ある意味外国産だな(心臓が)

  • 704名無し2017/10/09(Mon) 22:16:16ID:M3NjczMDY(2/2)NG報告

    外来種は、余りにも環境が荒れた土地では、環境が改善される場合もあるので、最近では一概に悪とは言われなくなってきてる模様。

  • 705名無し2017/10/09(Mon) 22:16:47ID:UzNDIzOTE(1/1)NG報告

    >>694
    儂は桜が幼少の頃から虫爺の虫にアレなことされてたとか知って、悪く思える気がしないし幸せになってほしいから好きやで

  • 706名無し2017/10/09(Mon) 22:17:05ID:Y2ODQ5NTk(4/4)NG報告

    >>682
    まひろちゃん「イリヤは大丈夫、私が守るもの。」

  • 707名無し2017/10/09(Mon) 22:18:08ID:gyODY0Nzk(31/46)NG報告

    慎二ルートがもしあるなら、慎二と士郎の関係性も気になるところ
    セイバーが士郎に理想を見せ、凛が士郎を間違った方向に歩ませないように共に歩み、桜が士郎を人間に戻す存在なら、慎二は士郎をそのままの形で肯定する存在かなぁと

  • 708名無し2017/10/09(Mon) 22:18:32ID:QxMTY1NjA(3/6)NG報告

    >>694
    叩く叩かないじゃねぇ!そんな輩は無視しろ!両方愛し続けるんだよ!
    俺だって好きなキャラの画像探しに行ってアフィ系のdis記事みつけて泣きそうになる、でも他人がどう言おうとそれでも良いとこ悪いところひっくるめてファンなんだから!

  • 709名無し2017/10/09(Mon) 22:19:06ID:M3NzEyMjQ(23/43)NG報告

    >>704
    え?自分ハブ放置してヤンバルクイナ食べてたの許してくれるんすか?

  • 710名無し2017/10/09(Mon) 22:19:39ID:ExNzY2NzY(3/8)NG報告

    >>706
    こんなにっ……10年も15年も苦しむぐらいならっ……1年や2年延期しても良かったんだっ!!(ファン的には

    型月の開発資金さえ潤沢ならば……

  • 711名無し2017/10/09(Mon) 22:19:39ID:AxNTYzNjM(1/1)NG報告

    >>694
    叩く叩かないじゃねぇ!そんな輩は無視しろ!両方愛し続けるんだよ!
    俺だって好きなキャラの画像探しに行ってアフィ系のdis記事みつけて泣きそうになる、でも他人がどう言おうとそれでも良いとこ悪いところひっくるめてファンなんだから!
    そして自分は「他人の好き」を否定しない人になるんだ

  • 712名無し2017/10/09(Mon) 22:19:49ID:QzOTQ5Mzg(1/1)NG報告

    >>675
    この頃はまだ真っ直ぐな髪の毛だったのに、どんどんワカメ因子が濃く…

  • 713名無し2017/10/09(Mon) 22:20:35ID:k0NzIzMjc(1/1)NG報告

    さっきから電波状況のせいか二重になるな……すまない

  • 714名無し2017/10/09(Mon) 22:20:37ID:A5MDcwODc(5/10)NG報告

    クッソうろ覚えだけど、アーチャーエミヤが辿った五次がワカメルートだったのではという考察をどこかで見た。

  • 715名無し2017/10/09(Mon) 22:21:03ID:I5NTU1MDE(1/2)NG報告

    慎二にしろ士郎にしろ一成にしろヒロイン力がやたら高いんだよなあ…

  • 716名無し2017/10/09(Mon) 22:22:05ID:gzMjE5Nzk(12/16)NG報告

    ここの住民の画像フォルダのラインナップに舌を巻く最近

  • 717名無し2017/10/09(Mon) 22:23:34ID:IyNzU0NTI(12/27)NG報告

    >>710
    あらゆるルートでキーパーソン。
    うん、そうだね。
    セイバールートではヒロイン並みにさらわれちゃったね。
    桜ルートではとっても掘り下げられたね。もう一人のヒロインだった。
    凛ルートだと……………バーサーカーとか目とか心臓が大変だったね!

  • 718名無し2017/10/09(Mon) 22:23:59ID:M3NzEyMjQ(24/43)NG報告

    >>715
    いきなり主人公が服を脱がしてくるTOらぶるを起こしても変わらず接してくれるヒロインの鑑

  • 719名無し2017/10/09(Mon) 22:24:09ID:Q0ODgzMDk(4/6)NG報告

    >>690
    中世ヨーロッパぐらいをモデルにした作品だと頻繁に葡萄酒を飲む場面が出て来るから、向こうではこちらの水やお茶感覚なのが不思議な感じがするんだよね。

  • 720名無し2017/10/09(Mon) 22:28:13ID:cyMjcxMzg(36/52)NG報告

    >>718
    並行世界のTOらぶる

  • 721名無し2017/10/09(Mon) 22:28:57ID:k2NDY5NTU(1/1)NG報告

    >>718
    ここもギャグっぽいけど、一歩アプローチを間違えばデッドエンドなんだよな

  • 722名無し2017/10/09(Mon) 22:30:10ID:k5MjY4NjY(18/20)NG報告

    今更だけど慎二ルートのヒロインって誰になるんだ?
    セイバー?ライダー?
    慎二とは同盟組んで共闘するだけだろうし…えっまさか慎二とそういう仲n

  • 723名無し2017/10/09(Mon) 22:30:23ID:QzMDc4MjQ(3/3)NG報告

    >>718
    >>720
    これには美々ちゃんもニッコリ。

  • 724名無し2017/10/09(Mon) 22:31:07ID:gyODY0Nzk(32/46)NG報告

    完全に慎二スレッド、こんなに皆の想いが聞けてありがとう、ありがとう、ありがとう…
    HF楽しみだなぁ…

  • 725名無し2017/10/09(Mon) 22:31:16ID:MwMDg1ODY(10/15)NG報告

    >>721
    あれプレイしてたとき は? ってなったよ

  • 726名無し2017/10/09(Mon) 22:31:49ID:IyNzU0NTI(13/27)NG報告

    >>721
    キャスターに術かけられてて探ろうとする相手を殺しちゃうんだっけ。

  • 727名無し2017/10/09(Mon) 22:32:34ID:I5NTU1MDE(2/2)NG報告

    >>718
    実は士郎キルカウントひとつ稼いでるヤンデレだからな

  • 728名無し2017/10/09(Mon) 22:33:41ID:M1MTI3NjY(8/8)NG報告

    >>719
    煮沸消毒不要の飲用水
    って貴重だからね

    常飲出来る真水より葡萄酒等のアルコールの方が備蓄的にも適してた

  • 729名無し2017/10/09(Mon) 22:33:59ID:Q2NzU3NzI(8/10)NG報告

    >>701
    ひむてんは死者控えめよね

  • 730名無し2017/10/09(Mon) 22:34:14ID:QxMTY1NjA(4/6)NG報告

    >>705
    アルトリアも好きだしマシュも好きだから心ない記事や書き込みを見てしまったときは辛いけどそれでも自分は好きであることには変わらないし、他人に対して自分の今の気持ちをさせない人になることができるわけだよな

  • 731名無し2017/10/09(Mon) 22:34:20ID:M3NzEyMjQ(25/43)NG報告

    >>726
    違うゾ好感度が低いと変態だと思って殺してくるんだゾ
    高いとここからエッチシーンゾ

  • 732名無し2017/10/09(Mon) 22:34:35ID:Q3NzM5Mzc(17/29)NG報告

    >>722
    没ったライダーかキャスタールートの流れなのでは。
    藤ねぇルート? 死んだら見れるよ!

  • 733名無し2017/10/09(Mon) 22:36:09ID:EyODcwOTM(1/1)NG報告

    >>656

    これ、どの漫画です?

  • 734名無し2017/10/09(Mon) 22:36:28ID:QxMTY1NjA(5/6)NG報告

    >>726
    あのシーンでバイツァダストを思い出したのは俺だけじゃないと思いたい

  • 735名無し2017/10/09(Mon) 22:36:49ID:gxNTYzNTQ(5/16)NG報告

    そういや先代アニムスフィアってどうやってことに死んだなってるんだ?
    …まあ本当かどうか怪しいんだが

  • 736名無し2017/10/09(Mon) 22:37:33ID:cyMjcxMzg(37/52)NG報告

    >>721 >>725 >>726
    若奥様怖いナリ

  • 737名無し2017/10/09(Mon) 22:38:11ID:IyNzU0NTI(14/27)NG報告

    >>732
    「しろー、結婚しよー」
    「良いよー」
    藤村ルート、完

    らしいけど……。

  • 738名無し2017/10/09(Mon) 22:38:59ID:g0NDA3NjM(2/2)NG報告

    >>722
    どっちもヒロイン力高めだからね百合ルート突入だよ(彼は狂っていた)

  • 739名無し2017/10/09(Mon) 22:39:28ID:gyODY0Nzk(33/46)NG報告

    >>735 代々続く魔術刻印の強い呪いで魔術師はそう簡単には死ぬことができない、ましてやロードの物となればまたとんでもないはず
    それが自殺というにも、他殺にしても何かがおかしい そもそも本当に死んだのかな?

  • 740名無し2017/10/09(Mon) 22:39:43ID:Q2NzU3NzI(9/10)NG報告

    >>735
    確か自殺だっけ?

  • 741名無し2017/10/09(Mon) 22:40:24ID:g5NjMyOTU(16/22)NG報告

    なぁんだよ皆ぁ〜!
    やぁっぱり僕の事だぁいすきなんじゃないかぁ〜‼︎(神谷ボイス

  • 742名無し2017/10/09(Mon) 22:40:27ID:cyMjcxMzg(38/52)NG報告

    >>731
    その一部のシーンがこちらになります

  • 743名無し2017/10/09(Mon) 22:41:25ID:c3NTIwNjM(1/1)NG報告

    >>566
    そこまで貯めたら戦力の補充がままならないのではないだろうか?星3でもなかなな補充できないんじゃない?

  • 744名無し2017/10/09(Mon) 22:41:39ID:Q3NzM5Mzc(18/29)NG報告

    >>738
    百合ルート……?

  • 745名無し2017/10/09(Mon) 22:42:16ID:ExNzY2NzY(4/8)NG報告

    花が咲き乱れている……

  • 746名無し2017/10/09(Mon) 22:42:20ID:g1NDg1NTU(1/2)NG報告

    慎二がどの段階でアーチャーの正体に気付くのかは昔から気になってる

  • 747名無し2017/10/09(Mon) 22:42:29ID:AzOTc2OTA(16/24)NG報告

    >>739
    橙子さんはまぁいつものこととして死んだと思ったら平然と生きてた化野さんとかねぇ…
    控えめに見ても色位級の実力はあるだろうし前所長

  • 748名無し2017/10/09(Mon) 22:42:29ID:M3NzEyMjQ(26/43)NG報告

    てかこの死に方したときどうなんだろう
    全国ニュースに少年が少年に迫り抵抗して弾みで殺人とかいう風に報道されるんだろうか
    全国に変態として士郎の名が知れわたっちゃうのかな?

  • 749名無し2017/10/09(Mon) 22:43:17ID:QxMTY1NjA(6/6)NG報告

    >>736
    上にも書いたがジョジョで新手のスタンド使いの能力に嵌められたとき感が半端ない

  • 750名無し2017/10/09(Mon) 22:43:22ID:cyNzQ5NzE(8/17)NG報告

    >>647
    だっと版の慎二は魔術・間桐・凛・その他周りの人たちへの葛藤がある中で最終的に士郎には負けらんねぇを選んだ男見せてる慎二だからね(見せるまでの過程が酷いとか戦う理由が嫉妬とかあるけど)
    でその敗北のあと自分を一番憎んでるであろう桜に助けられ、同じように憎んでるはずの美綴に許されて憑き物落ちるからね
    数あるSNの系列でも一番きれいな終わり方してるんじゃないだろうか

  • 751名無し2017/10/09(Mon) 22:43:32ID:Q3NzM5Mzc(19/29)NG報告

    >>748
    協会が隠蔽して生徒会室でガス漏れ事故になるんじゃろ?(鼻ほじ

  • 752名無し2017/10/09(Mon) 22:43:56ID:cyMjcxMzg(39/52)NG報告

    >>748
    エセ神父が何とかしてくれるからへーきへーき

  • 753名無し2017/10/09(Mon) 22:44:04ID:Q3NzM5Mzc(20/29)NG報告

    型月的には盛大な誤字……

  • 754名無し2017/10/09(Mon) 22:44:39ID:cyNzQ5NzE(9/17)NG報告

    >>733
    だっと先生のSN漫画

  • 755名無し2017/10/09(Mon) 22:44:41ID:gxNTYzNTQ(6/16)NG報告

    >>739
    そうだよな…
    仮にもロードクラス、しかも聖杯戦争勝ち抜いて自殺ってのもな
    そもそも聖杯に何か願いを託したのかも判ってない筈

  • 756名無し2017/10/09(Mon) 22:45:28ID:Q2NzU3NzI(10/10)NG報告

    >>739
    なんか一回死ぬ必要のある目的でもあったのかな

  • 757名無し2017/10/09(Mon) 22:46:49ID:g5NjMyOTU(17/22)NG報告

    >>748
    男性における性犯罪被害について考えさせられる契機になりそう(小並感

  • 758名無し2017/10/09(Mon) 22:47:09ID:Y5NzE1NTc(4/13)NG報告

    >>741 そういえば神谷声の鯖一人もいないな
    いつか来ないかね

  • 759名無し2017/10/09(Mon) 22:47:38ID:gxNTYzNTQ(7/16)NG報告

    >>746
    SNじゃアーチャーと慎二は直接会わないんだっけか(記憶が曖昧)
    ワカメはああ見えてもそれなりに頭もいいしひらめき力もまあまああるから案外すぐ気づくかも知れん
    気付いた上でありえないと否定するかも知れんけど

  • 760名無し2017/10/09(Mon) 22:47:46ID:Y4MDUwNDY(1/1)NG報告

    星5の引いた順でPT組むやつ、やってみたら「長期戦だけど前3人でひたすら耐久」になる。孔明引いた頃は強化前だったし配信初期だから育成キッついしでパーティいれてなかったわ…懐かしい

  • 761名無し2017/10/09(Mon) 22:48:34ID:kwNTE5NDg(10/16)NG報告

    >>731
    あの一成、武内がめちゃくちゃ可愛く描くからちょっとやばかった笑あときのこの女疑惑は主にこのシーンのせい。乙女回路全開すぎ

  • 762名無し2017/10/09(Mon) 22:48:53ID:g4Nzg0NzY(2/2)NG報告

    >>756
    とある考察動画では、根源への到達の目途が立ったけど根源の情報を持ち帰るには抑止力が邪魔になるから一度死んだことにしてるとか考察してたな

  • 763名無し2017/10/09(Mon) 22:49:55ID:gyODY0Nzk(34/46)NG報告

    もしマリスビリーの願った冬木聖杯が、この背景からして「誰かの死に繋がる形で願いを叶える」汚染聖杯ならば、その願いの代償に自らが死んだ…?確かにこの世全ての悪たる呪いならロードの持つ魔術刻印の強い神秘も軽く凌駕するか…

  • 764名無し2017/10/09(Mon) 22:50:27ID:IyNzU0NTI(15/27)NG報告

    >>759
    ちょい違うがextraの無銘はシンジの事を「そんなに憎めない」だかなんだか言ってたね。

  • 765名無し2017/10/09(Mon) 22:51:52ID:M5NzExNDE(5/25)NG報告

    >>729
    (あんなぬらりひょんみたいな爺さんが慕われてるんだから世の中わからん)

  • 766名無し2017/10/09(Mon) 22:53:34ID:cyNzQ5NzE(10/17)NG報告

    >>709
    それは君だけじゃなくて君を離した後放置してたこっち側にも責任あるからね...それはそれとして駆除対象だが

  • 767名無し2017/10/09(Mon) 22:53:54ID:AzOTc2OTA(17/24)NG報告

    >>765
    外面は人に慕われる好々爺だったらしいよ?本性は知っての通りド外道だけど

  • 768名無し2017/10/09(Mon) 22:54:17ID:IyNzU0NTI(16/27)NG報告

    >>765
    一応外面は優しいおじいちゃん。
    けれどその実態は……虫が好きなちょっとマイナーなおじいちゃんだよ?
    孫娘の桜ちゃんとか家族の雁夜さんに虫の魅力を無理矢理伝えようとしちゃうのがたまに傷だけど。

  • 769名無し2017/10/09(Mon) 22:54:17ID:gxNTYzNTQ(8/16)NG報告

    >>763
    少なくとも先代の参加した聖杯戦争は一回目(ってことになってるはず)だし汚染はされてないはず…だがなぁ
    それにあのキャスターが汚染に気付かないとも思えん

  • 770名無し2017/10/09(Mon) 22:55:19ID:E3Mzk3MDk(5/5)NG報告

    流行りに乗っかるマン
    最初に来てくれたサーヴァントがセイバーだったことはFGOやっていて嬉しかった思い出の一つ
    だが事前登録からFGOやっていて4章終わるまで星5が二人しかいなかった事実には震えた

  • 771名無し2017/10/09(Mon) 22:55:50ID:cyMjcxMzg(40/52)NG報告

    >>761
    一成君は可愛いなぁ(思考停止)

  • 772名無し2017/10/09(Mon) 22:56:57ID:U4MTE1NTQ(1/6)NG報告

    >>758
    ちなみに身近に環境や他人の干渉等外部要因て狂ったお姫様を嫁にして、強くて格好良いけど皆から距離を置かれてた

  • 773名無し2017/10/09(Mon) 22:57:21ID:cyNzQ5NzE(11/17)NG報告

    >>759
    UBWのアインツベルン城での士郎との対決前に合うんだけどそん時の慎二はギルっていう強力な札(従ってない)と凛が手に入る状態(手に入らない)で舞い上がっててアーチャーことエミヤには気をほとんどやってないんよね...条件が違えば気づいたかもれん

  • 774名無し2017/10/09(Mon) 22:57:21ID:M3NzEyMjQ(27/43)NG報告

    >>767
    長い時間の中で歪んでしまったけどどっちかっていうとその好々爺の部分が素に近かったんだろうな…

  • 775名無し2017/10/09(Mon) 22:58:12ID:cyMjcxMzg(41/52)NG報告

    >>758
    イアソン君で神谷ボイスとか合いそう

  • 776名無し2017/10/09(Mon) 22:58:25ID:E3OTk4NjM(15/15)NG報告

    >>765
    腐ってたけど元は理想の人だったしね
    中は失われてても外側に片鱗が残ってたんじゃないかな
    ついでにその特徴的な外見は普通に気にされてた

  • 777名無し2017/10/09(Mon) 22:58:28ID:gyODY0Nzk(35/46)NG報告

    >>769 確かにそうなんだよねぇ…ただ本来なら大空洞はこんな禍々しくないし、(まだ関係性分かってないけど)特異点Fの聖杯が白く中心が黒い柱を放っていたから、何かあるのかなぁと

  • 778名無し2017/10/09(Mon) 22:59:38ID:cyNzQ5NzE(12/17)NG報告

    >>744
    ノッブ!!(ステイの意)

  • 779名無し2017/10/09(Mon) 22:59:40ID:IyNzU0NTI(17/27)NG報告

    アタッカーがぐいぐい来てる。まさかプロトの二人がこうも簡単に並ぶとは。

  • 780名無し2017/10/09(Mon) 23:01:53ID:U4MTE1NTQ(2/6)NG報告

    >>772
    ミス
    ギリシャ神話に外部要因で狂ったお姫様を嫁にして、強くて格好良いけど皆から距離を置かれてた漢の在り方を肯定して友になった英雄がおってな、ワカメとどこか似てるじゃろ?
    自身が育った学舎を馬小屋と罵りつつもそこの教育の高度を理解してそこ以上の学校を自分の国民皆が通えるようにするとか、賢くて優秀な自分がそうでない民衆を導くことで平和で幸福な国家を気付こうとした確かな馬鹿でまごうことなき英雄な漢でね
    ちなみに名前はイアソンというんだ

  • 781名無し2017/10/09(Mon) 23:02:20ID:k4Nzk3Nzk(1/3)NG報告

    >>763
    そもそも本当に「自殺」なのか?
    不思議な力が当たり前のようにように存在する世界では「他殺」ということも考えられるんじゃあないか?

  • 782名無し2017/10/09(Mon) 23:02:29ID:A5MDcwODc(6/10)NG報告

    >>770
    後ろ三人の並びにフフッと来た

  • 783名無し2017/10/09(Mon) 23:02:59ID:M3NzEyMjQ(28/43)NG報告

    星5を五人並べることができない人だっているんですよ!



    自分はちゃんと五人以上いますがね

  • 784名無し2017/10/09(Mon) 23:03:29ID:E1MjcwNzY(1/3)NG報告

    剪定されたはずのミミちゃん事象からの住人が現れてますね…

  • 785名無し2017/10/09(Mon) 23:03:35ID:U4MTE1NTQ(3/6)NG報告

    この流行り?は皆の引いた鯖の面子からある程度始めた時期を推測できて面白いな

  • 786名無し2017/10/09(Mon) 23:04:05ID:IyNzU0NTI(18/27)NG報告

    >>783
    どうやらやられたいらしいな。
    うちの新しいバーサーカーに!

  • 787名無し2017/10/09(Mon) 23:05:12ID:E1MjcwNzY(2/3)NG報告

    >>765
    でも見た目怖い爺さんがめっちゃ性格いい人だったら普通に好きになりそう
    これがギャップ萌えというやつか…

  • 788名無し2017/10/09(Mon) 23:06:03ID:g2ODQwMzU(2/2)NG報告

    人理修復後の福袋まで星5どころかガチャ星4すら不在だった我がカルデア
    エリちゃん2名とスパムが神に見えてたわ…

  • 789名無し2017/10/09(Mon) 23:07:20ID:gxNTYzNTQ(9/16)NG報告

    >>777
    特異点化した時に何かしらはあったんだろうな、セイバーがオルタ化してたことも含めて
    ただたしかにあの先代のシーンの大空洞は汚染時のものだな(もしかしたら使い回しってことも…?)

  • 790名無し2017/10/09(Mon) 23:09:05ID:A5MDcwODc(7/10)NG報告

    >>783
    まぁ流石に始めたばかりの人はともかく、無課金の自分が一年間コツコツとやっていて☆5九騎なのだからそれぐらいやってる人なら☆5五騎はいるでしょ


    ………いるよね?

  • 791名無し2017/10/09(Mon) 23:09:34ID:gyODY0Nzk(36/46)NG報告

    FGO第2部最終決戦、特異点Fでマリスビリーマスターの魔術王ソロモンと戦う…とかありそうなんだよなぁ…AZOで他マスターが敵に支援してくるシステム、バトルグラの存在、第2、第3宝具の詳細等が伏線に思えてならない…

  • 792名無し2017/10/09(Mon) 23:10:32ID:gxNTYzNTQ(10/16)NG報告

    >>790
    三騎なんだよな…(弓王、タマモサマー、カルナさん)

  • 793名無し2017/10/09(Mon) 23:10:59ID:A3NzIxNzQ(1/1)NG報告

    礼装含めてやってみた
    第1回の福袋で沖田が来るまで高レア自体マルタとアルテラのみだったなぁ
    日付順に並べたが意外と礼装があってる不思議

  • 794名無し2017/10/09(Mon) 23:11:49ID:U4MTE1NTQ(4/6)NG報告

    >>790
    その先は屍山血河だぞ

  • 795名無し2017/10/09(Mon) 23:11:49ID:A5MDcwODc(8/10)NG報告

    >>792
    Oh……すまんな

  • 796名無し2017/10/09(Mon) 23:12:08ID:g1NDg1NTU(2/2)NG報告

    >>785
    ☆5なんていねぇよ!って人が空白のパーティ編成画面晒してたのには泣いた

  • 797名無し2017/10/09(Mon) 23:12:37ID:cyMjcxMzg(42/52)NG報告

    >>765
    ぬらりひょんのような日本人に見えるけど、ロシア系の人という。

  • 798名無し2017/10/09(Mon) 23:12:49ID:gxNTYzNTQ(11/16)NG報告

    >>795
    イリヤも沖田さんも爆死したから正月まで大人しくしようかなって…

  • 799名無し2017/10/09(Mon) 23:13:28ID:QxOTkwNjg(1/3)NG報告

    うちはライダーは星5並べられないや
    物凄く偏っててドレイクだけは宝具5なんだけど他がとんと来ない

  • 800名無し2017/10/09(Mon) 23:14:11ID:kwOTIxMDI(1/1)NG報告

    >>769
    一回目で参加者の誰かがアンリ召喚してたら汚染聖杯はあり得るかもしれない。

  • 801名無し2017/10/09(Mon) 23:15:11ID:IyNzU0NTI(19/27)NG報告

    >>799
    うちは★5はもう太陽王で十分。あとは金時がいるからね。
    けどね……ああ、なんだってうちは★5セイバーがダブル騎士王なんだろうか。

  • 802名無し2017/10/09(Mon) 23:15:17ID:AzOTc2OTA(18/24)NG報告

    6章までガチャ禁してたから大分偏ってるな…

  • 803名無し2017/10/09(Mon) 23:15:52ID:M3NzEyMjQ(29/43)NG報告

    >>799
    同クラスの星5を並べる?ライダーはできない?つまり他のクラスは…

  • 804名無し2017/10/09(Mon) 23:16:43ID:Q0NDQ5MjI(1/1)NG報告

    最初期からやってるけどサポートに星5並べられてないです(小声)
    星5術狂EXって実装されてるんです?

  • 805名無し2017/10/09(Mon) 23:16:52ID:M4NzQ4Mzk(18/21)NG報告

    七騎いたがPTとして成立するかどうか……
    ・エルキドゥ・新茶・上乳上・イスカンダル・酒呑童子・オリオン・冥王

  • 806名無し2017/10/09(Mon) 23:16:58ID:gxNTYzNTQ(12/16)NG報告

    >>800
    その前提でも一つの願いは全うな形で叶ってるから…と思ったんだけどアレだな、よく考えたらあんなにタイミングよく未来視発動するもんか?
    もしかしたらあの願いか聖杯がそもそもの発端なのか?

  • 807名無し2017/10/09(Mon) 23:18:08ID:E1MjcwNzY(3/3)NG報告

    振り返ってみたら来るときとこないときの間隔が長かったな…

  • 808名無し2017/10/09(Mon) 23:18:14ID:c2Mzc5NTQ(2/4)NG報告
  • 809名無し2017/10/09(Mon) 23:20:01ID:M5NzExNDE(6/25)NG報告

    地味にヒロインX宝具2なのがお気に入り
    あと呪術が10じゃないのは見逃して(骨の在庫はいつも一桁なのだ)

  • 810名無し2017/10/09(Mon) 23:23:13ID:A5MDcwODc(9/10)NG報告
  • 811名無し2017/10/09(Mon) 23:24:56ID:cyNzQ5NzE(13/17)NG報告

    流れに乗ってみたが当たるときは一月以内ぐらいの感覚で当たってるけど当たらんときはひどいと半年近く当たってねえなこれ(白目)

  • 812名無し2017/10/09(Mon) 23:25:07ID:k0OTI2MTQ(8/10)NG報告

    >>797 マキリ・ゾォルケン(FGO)

  • 813名無し2017/10/09(Mon) 23:25:09ID:gxNTYzNTQ(13/16)NG報告

    皆星5一杯でいいなぁ…
    いいよ正月までこの間貰ったナーサリー愛でておくよ…

  • 814名無し2017/10/09(Mon) 23:25:57ID:k5OTEzNjQ(2/3)NG報告

    >>783
    ブレンこのヤロウ!?

    初めての星5が『』さんで嬉しかったなぁ
    後手前味噌だがゼルレッチ翁は初日に来てくれた有り難み

  • 815名無し2017/10/09(Mon) 23:25:58ID:Y5NzE1NTc(5/13)NG報告

    星五鯖を振り返るとだいぶ引いた月にも偏りがあって笑う

  • 816名無し2017/10/09(Mon) 23:26:58ID:M5NzExNDE(7/25)NG報告

    >>813
    いっぱい出ても育成のQPがいつも枯渇してるからなぁ・・・
    いるからいいじゃん言われるが育てないと活躍して貰えないし

  • 817名無し2017/10/09(Mon) 23:27:01ID:cyMjcxMzg(43/52)NG報告

    ★5で宝具レベル5の人どれくらいおる?
    ワイ、この4人が狙ってないすり抜けでMAXになったけど。

  • 818名無し2017/10/09(Mon) 23:27:28ID:M3NzEyMjQ(30/43)NG報告
  • 819名無し2017/10/09(Mon) 23:28:06ID:gxNTYzNTQ(14/16)NG報告

    >>816
    …いないと育てすら出来ないんだよ(涙)

  • 820名無し2017/10/09(Mon) 23:28:33ID:k0OTI2MTQ(9/10)NG報告

    >>812 のちの魔神柱バルバトスである。

  • 821名無し2017/10/09(Mon) 23:28:49ID:M5NzExNDE(8/25)NG報告

    >>817
    死にたいらしいな

  • 822名無し2017/10/09(Mon) 23:29:11ID:cyNzQ5NzE(14/17)NG報告

    >>817
    ☆5の宝具5なんていねぇよ!!

  • 823名無し2017/10/09(Mon) 23:30:10ID:I1ODcyNTg(1/1)NG報告

    去年11月開始で毎月一人は来てくれてるね。
    出るまで回してるからね()

  • 824名無し2017/10/09(Mon) 23:30:33ID:MxNzkyODA(1/1)NG報告
  • 825名無し2017/10/09(Mon) 23:31:12ID:kxMDcwNjU(1/3)NG報告

    初めてガチャで引いた星4以上の鯖はお月見ピックアップ外のアルテラさんでした
    というかぐだぐだ本能寺でエミヤ引くまで星4鯖引けてないという妙な奇跡が起きてた
    戦法は火力でゴリ押しする以外にないなこれは

  • 826名無し2017/10/09(Mon) 23:31:26ID:k5OTEzNjQ(3/3)NG報告
  • 827名無し2017/10/09(Mon) 23:32:13ID:UxMzY4NDk(1/2)NG報告

    >>817
    これより聖罰を始める

  • 828名無し2017/10/09(Mon) 23:32:44ID:c5MTQxNzI(1/1)NG報告

    星5の宝具5とか雲の上の領域すぎるわ
    星4の宝具5でさえエジソンとすまないさんしかいないというのに…と言いつつ宝具2の星5は割と居た

    英雄王は本当にびっくりしたなぁ…当時のスクショ見返したらレアリティ表示が枠だけだったことも懐かしい

  • 829名無し2017/10/09(Mon) 23:35:02ID:Y5NzE1NTc(6/13)NG報告

    >>817 ここの管理人さんクラスでも星5で宝具5とかあんまりいないと思うぞ

  • 830名無し2017/10/09(Mon) 23:35:21ID:Q3NzA5ODk(8/9)NG報告

    >>817
    せめて痛みを知らず安らかに死ぬがよい…

  • 831名無し2017/10/09(Mon) 23:35:47ID:k0OTI2MTQ(10/10)NG報告

    マシュって結構成績上位だったのかね

  • 832名無し2017/10/09(Mon) 23:36:02ID:gxNTYzNTQ(15/16)NG報告

    そもそも星4宝具5ですら配布以外じゃほとんどいない…

  • 833名無し2017/10/09(Mon) 23:36:12ID:M3NzEyMjQ(31/43)NG報告

    皆!こっちにおいで!

  • 834名無し2017/10/09(Mon) 23:36:16ID:I4NTM1Nzg(1/2)NG報告

    >>817
    ワダ水着なら負けんぞごらぁ!
    宝具5のイリヤとネロで殺の敵はだいたい吹っ飛ばせる

  • 835名無し2017/10/09(Mon) 23:36:27ID:Y4OTg0MDc(1/1)NG報告

    >>817
    ドレイクさんだけやね
    なお総課金額100万オーバー

  • 836名無し2017/10/09(Mon) 23:36:46ID:M5NzExNDE(9/25)NG報告

    >>829
    沖田とジャンヌ(白)とマーリンは5になってるの知ってるけどあと管理人所持で宝具5って誰だっけ?

  • 837名無し2017/10/09(Mon) 23:38:20ID:gxNTYzNTQ(16/16)NG報告

    管理人さん聖女何人当たってたっけ
    なんか一回二人だか三人だかのダブりという奇跡を見た気が…

  • 838名無し2017/10/09(Mon) 23:38:25ID:I3NzQ5Nzk(1/2)NG報告

    zeroの頃から始めたけど一周年福袋まで星5ゼロだったし未だに弓、狂、讐は星5いないわ。
    てかそもそも剣2、槍2、騎術殺1、秤3って偏りすぎでしょうよ……

  • 839名無し2017/10/09(Mon) 23:38:47ID:M5NzExNDE(10/25)NG報告

    >>833
    いい笑顔しやがって・・・

  • 840名無し2017/10/09(Mon) 23:39:06ID:cyMjcxMzg(44/52)NG報告

    >>818 >>821 >>822 >>824 >>826 >>827 >>830
    ノッブ、ノッブ(ステイ、ステイ)

  • 841名無し2017/10/09(Mon) 23:39:14ID:Y5NzE1NTc(7/13)NG報告

    >>833 この方はいったいどれだけの星5の宝具5を持っているのか・・・

  • 842名無し2017/10/09(Mon) 23:39:16ID:IyMTIzNTY(5/7)NG報告

    確かに星5宝具5は魅力的に映るだろう、羨ましく見えるだろう

    だが待って欲しい
    そもそも召喚すら容易くはない星5を5枚も重ねるの彼らはどれだけの代償を支払ったのだろうか

  • 843名無し2017/10/09(Mon) 23:39:18ID:MwMDg1ODY(11/15)NG報告

    >>817が総攻撃受けてる…

  • 844名無し2017/10/09(Mon) 23:39:24ID:kwNTE5NDg(11/16)NG報告

    ワイ初期勢、2015年内の☆5が玉藻さんオンリーだったことを思い出してしんみり。当時はほぼ非課金だったのもあるけど

  • 845名無し2017/10/09(Mon) 23:39:35ID:IyNzU0NTI(20/27)NG報告

    >>817
    一応作者さんが使っても良いと言った奴よ。
    @エイリゾ

  • 846名無し2017/10/09(Mon) 23:39:43ID:Q3NzM5Mzc(21/29)NG報告

    >>834
    恒常の宝具5は分かるが、限定の宝具5が3人はヤバい

  • 847名無し2017/10/09(Mon) 23:41:15ID:Y5NzE1NTc(8/13)NG報告

    >>831 本来のカルデアマスターの中で成績トップだぞ

  • 848名無し2017/10/09(Mon) 23:42:30ID:kwNTE5NDg(12/16)NG報告

    >>845
    バキとしては末堂よりもモブと化した翁のほうと戦いたかったのでは(元ネタ並感

  • 849名無し2017/10/09(Mon) 23:43:11ID:M5NzExNDE(11/25)NG報告

    >>843
    宝具5は相応に課金してないとできないので決して誇れるようなものではないのだ・・・
    普通の人が見たらドン引きもんやろ星5宝具5

  • 850名無し2017/10/09(Mon) 23:43:57ID:MwMDg1ODY(12/15)NG報告

    >>833
    ノッブは土方さんは3止まりだったりしたけど他はほぼ宝具5なイメージ(偏見)
    ノッブが今まで貰った無記名は記憶があ合ってればメイドオルタのときで計57個だったかな…
    >>837
    メルトPUの時にジャンヌがすり抜け、後に10一回でジャンヌが2人来る
    「「「お会い出来て(ry」」」
    >>836
    セイバーや嫁、水着ネロも5だったね

  • 851名無し2017/10/09(Mon) 23:44:28ID:QxOTkwNjg(2/3)NG報告

    恒常なら宝具5居るけどあくまで「PU中の限定1体引けたら撤退!」で
    引けずにすり抜けて来たものの積み重ねの結果なのであって
    限定宝具5はちょっと意味が分からないですね

  • 852名無し2017/10/09(Mon) 23:44:36ID:cyMjcxMzg(45/52)NG報告

    もう一度言うけど恒常★5の宝具レベルは狙って上げた訳じゃないゾ。
    ホントにすり抜けで来てるだけなんや。
    むしろいつの間にかMAXになってたことに自分が一番驚いている(事前登録からプレイ)

  • 853名無し2017/10/09(Mon) 23:45:20ID:M1MDYxMzg(1/1)NG報告

    >>790
    >>817
    あ、星5?

  • 854名無し2017/10/09(Mon) 23:45:39ID:Y5NzE1NTc(9/13)NG報告

    皆さん、宝具5じゃなくても星5いくつ召喚してるの?
    FGOは厳しい倍率らしいけど

  • 855名無し2017/10/09(Mon) 23:45:47ID:g5NjMyOTU(18/22)NG報告

    >>817
    星5だと宝具2すらいない自分はどうやって生きていけばいいんですか‼︎
    せいぜいピックアップ1騎引くのが限界ですよ!
    …あっ課金額の差かコレ?もしかして残当?

  • 856名無し2017/10/09(Mon) 23:46:16ID:MwMDg1ODY(13/15)NG報告

    まあでもすごい人はすごいからなぁ

  • 857名無し2017/10/09(Mon) 23:46:23ID:IyNzU0NTI(21/27)NG報告

    >>852
    ちくしょお!やっぱり初期勢は違うなぁ!(3月から始めた)
    よくもそんなにあげたなあ!誉めるついでに、これを食らえぇ!

  • 858名無し2017/10/09(Mon) 23:46:41ID:EyNDExMDk(1/1)NG報告

    >>850

    爆死ではないけどホームズ引いた時も一緒にジャンヌ引いてたよね。本当、愛されてる。

  • 859名無し2017/10/09(Mon) 23:46:57ID:AzOTc2OTA(19/24)NG報告

    >>833
    無 理 で す

  • 860名無し2017/10/09(Mon) 23:46:58ID:Q3NzM5Mzc(22/29)NG報告

    恒常の宝具5はピックアップをすり抜けた無限の傷痕なんだよ……

  • 861名無し2017/10/09(Mon) 23:47:27ID:IyNzU0NTI(22/27)NG報告

    >>852
    >852
    ちくしょお!やっぱり初期勢は違うなぁ!(3月から始めた)
    よくもそんなにあげたなあ!誉めるついでに、これを食らえぇ!

  • 862名無し2017/10/09(Mon) 23:47:58ID:M4NzQ4Mzk(19/21)NG報告

    >>854
    十ヶ月とちょっとで七騎だな。
    ほぼ無課金。

  • 863名無し2017/10/09(Mon) 23:47:59ID:M3NzEyMjQ(32/43)NG報告

    >>850
    しゃあない ようわかるように キミらの回数で教えたげるわ


    三人や


    ピンとけぇへんやろ 人数聞いても

  • 864名無し2017/10/09(Mon) 23:48:11ID:cyMjcxMzg(46/52)NG報告

    >>853
    クールダウン、クールダウン

  • 865名無し2017/10/09(Mon) 23:48:12ID:M5NzExNDE(12/25)NG報告

    >>852
    同じく事前登録組だけどガチャ産宝具5は星4のエミヤだけだよ(半ギレ

  • 866名無し2017/10/09(Mon) 23:48:21ID:ExNzY2NzY(5/8)NG報告

    >>856
    推しが完全に決まってる石油王は住む世界が違うので

  • 867名無し2017/10/09(Mon) 23:48:22ID:k4ODI0NjE(14/15)NG報告

    こうして見ると初期に引いた☆5鯖セイバー多いなあ…

  • 868名無し2017/10/09(Mon) 23:49:26ID:IyNzU0NTI(23/27)NG報告

    今なら俺の叫びでイデオンガンとイデオンソードを同時にぶちこめる。
    グレンキャノンもだ!

  • 869名無し2017/10/09(Mon) 23:49:52ID:Y5NzE1NTc(10/13)NG報告

    >>852 俺もなあ、林檎の事前登録からプレイだけどなあ、宝具五の星5なんて1人もいないぞ

  • 870名無し2017/10/09(Mon) 23:50:15ID:QxOTkwNjg(3/3)NG報告

    >>854
    福袋で引いたのや被りで重ねたり売ったりしちゃったの含めたら丁度70騎だった
    基本的に限定しか狙ってないのに恒常すり抜けが結構多くて複雑な気分になる

  • 871名無し2017/10/09(Mon) 23:50:43ID:kwNTE5NDg(13/16)NG報告

    >>854
    うち15枚。宝具重なってるのを加味すれば20枚くらいかな(月平均5000円課金

  • 872名無し2017/10/09(Mon) 23:50:56ID:I4NTM1Nzg(2/2)NG報告
  • 873名無し2017/10/09(Mon) 23:51:02ID:M3NzEyMjQ(33/43)NG報告
  • 874名無し2017/10/09(Mon) 23:51:32ID:cwODk3MTc(1/1)NG報告
  • 875名無し2017/10/09(Mon) 23:51:38ID:k0NjczMDA(1/2)NG報告

    >>854
    林檎の配信開始から始めて29騎。うち数名は重なってる。

  • 876名無し2017/10/09(Mon) 23:52:47ID:k0NTIyOTc(12/12)NG報告
  • 877名無し2017/10/09(Mon) 23:52:58ID:A2MjE1MTc(1/1)NG報告

    どこがとは言わないけどデカい人ばかりですね、どこがとは言わないけど

  • 878名無し2017/10/09(Mon) 23:53:23ID:IxMTg0NDE(2/2)NG報告
  • 879名無し2017/10/09(Mon) 23:53:24ID:MwMDg1ODY(14/15)NG報告

    ☆5で思い出したけど、最初に来た☆5は自分と性格が似てるとかあったっけ

  • 880名無し2017/10/09(Mon) 23:53:31ID:ExNzY2NzY(6/8)NG報告

    宝具重ねてるの合わせると……77騎……(白目
    でも所持率90%強……あと10%が非常に遠い……

  • 881名無し2017/10/09(Mon) 23:53:39ID:M5NzExNDE(13/25)NG報告

    >>854
    計24騎かな 5名程宝具2だから実際に使えるのは19名
    月3000以下位でのんびり

  • 882名無し2017/10/09(Mon) 23:54:42ID:cyNzQ5NzE(15/17)NG報告

    >>852
    事前登録勢だけどガチャ産高レアの宝具5なんていねぇよ!!一番高いのでジークフリードの宝具4じゃ!!誰もがすり抜けで☆5が来るわけではないのだ!!......☆4すら来ないことだってあるのだorz

  • 883名無し2017/10/09(Mon) 23:54:50ID:kxMDcwNjU(2/3)NG報告

    ガチャ産宝具レベル5?
    星4以上は0だよ!最大で水着ノッブの4だ!
    300万DLの星4鯖プレゼントの時から始めてるのに
    恒常のアサシンはステンノ以外いないわとガチャ運悪くて心が折れそう

  • 884名無し2017/10/09(Mon) 23:55:00ID:M3NzEyMjQ(34/43)NG報告

    >>879
    俺ジャックだけど確かに似てるわ服装

  • 885名無し2017/10/09(Mon) 23:55:28ID:M1NTE4MTM(4/5)NG報告

    >>854
    初期勢で15かな? うち被りが2。
    ガチャ課金は泥沼なのでやらない方針…。

  • 886名無し2017/10/09(Mon) 23:55:33ID:kwNTE5NDg(14/16)NG報告

    >>879
    俺……玉藻さんに似てるんスか……?(震え声

  • 887名無し2017/10/09(Mon) 23:55:38ID:Y5NzE1NTc(11/13)NG報告

    >>854 さっき数えたら宝具重なっているのも含んで25だった

  • 888名無し2017/10/09(Mon) 23:55:51ID:ExOTYyOTQ(1/1)NG報告

    >>854
    まあ半分くらいかな…(初期勢)
    無記名霊基は一つある

  • 889名無し2017/10/09(Mon) 23:55:54ID:ExNzY2NzY(7/8)NG報告

    >>880
    PT名は金袋の金だから!
    初期勢でそこそこ課金も多めではあるけど、無茶苦茶な課金はして無いです……

  • 890名無し2017/10/09(Mon) 23:56:02ID:M5NzExNDE(14/25)NG報告

    >>879
    俺自身が傾国モードとか良妻?モードになるのだ!
    ・・・・ないな

  • 891名無し2017/10/09(Mon) 23:56:58ID:IyNzU0NTI(24/27)NG報告

    >>879
    俺太陽王と性格一緒……傍若無人という事か。

  • 892名無し2017/10/09(Mon) 23:57:37ID:Q3NzM5Mzc(23/29)NG報告

    まぁ公式関係者にノッブとたけのこ星人という二大巨頭がいるからね……

  • 893名無し2017/10/09(Mon) 23:57:48ID:kwNTE5NDg(15/16)NG報告

    >>884
    もしかして:西川貴教

  • 894名無し2017/10/09(Mon) 23:58:09ID:Q3NzA5ODk(9/9)NG報告
  • 895名無し2017/10/09(Mon) 23:58:55ID:IyNzU0NTI(25/27)NG報告

    >>884
    ……ん?え?

  • 896名無し2017/10/09(Mon) 23:59:04ID:M5NzExNDE(15/25)NG報告

    >>891
    ほれ 酒でも飲むか?(荊軻的に)

  • 897名無し2017/10/09(Mon) 23:59:44ID:A5MDcwODc(10/10)NG報告

    >>879
    最初に来て次にイリヤが来るまでに更に2人ほど駆けつけてくれたけど、正直似てるなんて口が避けても言えない。

  • 898名無し2017/10/09(Mon) 23:59:45ID:M4NzQ4Mzk(20/21)NG報告

    >>879
    俺がエルキドゥと似てる……?
    つまり俺はギルガメッシュと友達に……?

  • 899名無し2017/10/10(Tue) 00:00:23ID:EyNTg3ODA(1/2)NG報告

    >>879
    最初に来た☆5、カルナさんだ。
    でもカルナさんのような施しの英雄なんかじゃ。

    いやまあ、私もコミュニケーションは苦手だからそこなのか・・な?

  • 900名無し2017/10/10(Tue) 00:00:26ID:k5MTcwNjA(3/4)NG報告
  • 901名無し2017/10/10(Tue) 00:00:27ID:E0MjIxNzA(1/1)NG報告

    >>877
    オオッ、ホントにでけえな!オオッ、ホントにでけえな!

  • 902名無し2017/10/10(Tue) 00:00:43ID:M5OTcwMDA(2/2)NG報告

    まぁ星5の数はともかく課金は自分の遊ぶ範囲でね……過去交友のあった相手がガチャにドはまりして散財してるって昨日聞いたし。

    ところでカルデアラジオって毎週圧制報告出るけど拷問か何かかなとたまに思う。

  • 903名無し2017/10/10(Tue) 00:00:48ID:I2NzQ1NzA(5/5)NG報告

    >>891
    長生きして子供をいっぱい養わないとな!大変だな!

  • 904名無し2017/10/10(Tue) 00:00:53ID:MwMTQ3MzA(12/13)NG報告

    >>879 孔明だったけどどちらかと言えばウェイバーだな

  • 905名無し2017/10/10(Tue) 00:01:01ID:g4MTExOTA(16/17)NG報告

    >>854
    13騎かな、無理のない課金っていうか基本微・無課金勢なんでな福袋かよっぽど欲しいとき以外は課金してない...そして福袋以外の課金で☆5当たった記憶ガガガガ(白目)

  • 906名無し2017/10/10(Tue) 00:01:04ID:k4OTI0OTA(16/25)NG報告

    >>897
    精神面要塞だからね・・・
    生半可なメンタルだとポッキリ逝きますよ

  • 907名無し2017/10/10(Tue) 00:01:44ID:Q1NDU1NTA(1/1)NG報告

    >>854
    初期からやってるけど福袋込みで27だった
    だいたい1万で1人以上来てる計算かな
    なお8割詫び石と呼符で来ている模様

  • 908名無し2017/10/10(Tue) 00:02:02ID:U0MzU5MDA(1/1)NG報告

    >>879
    俺、オリオンだったのだが…
    オリオンかアルテミス、どっちの性格が似ているんだよ…!

  • 909名無し2017/10/10(Tue) 00:02:23ID:I0NDc1NTA(19/22)NG報告

    >>879
    Apoヴラド公…
    俺不名誉に無辜ってるの…?

  • 910名無し2017/10/10(Tue) 00:02:47ID:c3ODQzNTA(2/2)NG報告

    >>785
    この並びで最初の月見前からやってるとは思うまい
    最初の型月が空の境界原作だったから、剣式引けた時は宝くじみたいで嬉しかったな。今年の正月に何とか二人目もお迎えした
    ダヴィンチちゃんは何故か黒聖杯と来る

  • 911名無し2017/10/10(Tue) 00:02:56ID:k4OTI0OTA(17/25)NG報告

    >>908
    プレイボーイな熊とヤンデレというか恐妻家してる女神好きな方を選ぶんのだナ

  • 912名無し2017/10/10(Tue) 00:03:03ID:kwOTI4NTA(3/3)NG報告

    アルテラ似とはどういうことだ
    文明壊す方じゃないぞ

    星5の数は20体(ダブり含めだと24体)

  • 913名無し2017/10/10(Tue) 00:03:23ID:A4NzQxMDA(20/24)NG報告

    >>879
    セイバーさんに似てるとか耳もげても言えないのですが…

  • 914名無し2017/10/10(Tue) 00:03:43ID:g4MTExOTA(17/17)NG報告

    >>879
    アイエエエ...!!アルトリアさんみたいな滅私奉公は出来ないよ、どっちかっていう自分主義だし...負けず嫌いなとこも無くはないけどあのレベルじゃないです

  • 915名無し2017/10/10(Tue) 00:04:08ID:I0NDc1NTA(20/22)NG報告

    >>913
    口が裂ける前に耳がもげるのか…

  • 916名無し2017/10/10(Tue) 00:04:19ID:I3Mzg4MjA(47/52)NG報告

    >>854
    数えたら☆5は48体所持してた。
    限定の沖田さん、ヒロインX、プロトセイバー、土方さん、キアラ、メイド王がいない状態。

  • 917名無し2017/10/10(Tue) 00:04:28ID:Y3OTYyODA(26/27)NG報告

    とりあえずファラオっぽく今日から懐広く生きていくわ

  • 918名無し2017/10/10(Tue) 00:04:32ID:A3NTQ0OTA(1/1)NG報告

    何やら我が家のカルデア事情談話を察知したため便乗。
    事前登録組だが、初星五が来たのはアルジュナの体験クエが実装されたお正月だったな……。槍が(兄貴に頼りっぱなしで)弱かったから当時はカルナさんが物凄く欲しかった……。
    現在、彼は我がカルデアのエースですけどねっ。
    宝具レベルマックスは……一人目はジークフリートで、気がついた時には宝具レベルがマックスになっていたなぁ。
    ちな、二人目はマーリンです。(震え声)

  • 919名無し2017/10/10(Tue) 00:04:36ID:k3MDEyNTA(1/1)NG報告

    初期勢だけど宝具5は3人、宝具4が1人だった
    メルトは狙った、ホームズはアラフィフ狙いで滅茶苦茶重なった(アラフィフは来ない…辛い…)
    船長とは相性がいいのか6人目まで来てくれたもんな…

  • 920名無し2017/10/10(Tue) 00:05:20ID:QxNDE0NzA(1/2)NG報告

    >>879
    チョコになったり星になったりする熊と性格が似てるだなんてまさかそんな・・・

  • 921名無し2017/10/10(Tue) 00:06:15ID:g3MTczNjA(35/43)NG報告

    >>920
    でもおっぱい好きやろ?

  • 922名無し2017/10/10(Tue) 00:06:17ID:E5MjE3NjA(1/1)NG報告

    (争え…もっと争え…)

  • 923名無し2017/10/10(Tue) 00:06:24ID:IzODk3MjA(16/16)NG報告

    >>915
    耳がもげるほど「お前セイバーだろう!」と詰問されても言えないんじゃないか。どんな状況だよ

  • 924名無し2017/10/10(Tue) 00:07:53ID:g3MTczNjA(36/43)NG報告

    >>923
    僕アーサー王に似てるんだ!って言ってアッ君に拷問される状況の方があり得そう

  • 925名無し2017/10/10(Tue) 00:07:59ID:MwMTQ3MzA(13/13)NG報告

    事前登録組や初期勢が意外と多くてちょっと驚く

  • 926名無し2017/10/10(Tue) 00:09:02ID:k4OTI0OTA(18/25)NG報告

    >>925
    むしろここ初期勢の方が多くないとおかしいから。
    FGOの鯖CM(事前登録期間)に大盛り上がりしてたんだぞ

  • 927名無し2017/10/10(Tue) 00:09:40ID:I3Mzg4MjA(48/52)NG報告

    というか気づけば朝に建てたスレがこんなに埋まっとる……
    マチ☆アソビから加速が止まらないな

  • 928名無し2017/10/10(Tue) 00:09:41ID:U5Mjg4NDA(6/7)NG報告

    >>879
    そんなことを言えば俺は胴体とお別れすることになる

  • 929名無し2017/10/10(Tue) 00:09:42ID:AwMzQ2NDA(1/1)NG報告

    >>879
    天草か…
    秩序・善だしセーフセーフ

  • 930名無し2017/10/10(Tue) 00:09:43ID:E2MjQzMTA(13/16)NG報告

    初期勢 初めての星5はクリスマスにやってきたジャンヌさんでした
    いやああいうメンタルはしてませんとも

  • 931名無し2017/10/10(Tue) 00:09:53ID:k5OTI5MzA(24/29)NG報告

    まぁそもそもにっしょんの掲示板にいるような住人は、
    事前登録してる人多いんじゃないかな……

  • 932名無し2017/10/10(Tue) 00:10:01ID:k5MTcwNjA(4/4)NG報告

    確認してみたら合計10騎いました 本当に申し訳ない

  • 933名無し2017/10/10(Tue) 00:10:23ID:Y3OTYyODA(27/27)NG報告

    >>927
    マチアソビの時にコメント増えまくってびっくりしましたよ!

  • 934名無し2017/10/10(Tue) 00:10:46ID:EyNTg3ODA(2/2)NG報告

    >>854
    年末から初めて、7人の☆5サーヴァントを召喚できたよ。

    というか、私とは年季が違うとはいえ、みなさんすごい。

  • 935名無し2017/10/10(Tue) 00:12:27ID:g3MTczNjA(37/43)NG報告

    >>927
    まぁさっきまで祝日だったからね?

    さぁ皆!今日は平日だよぉぉぉお!

  • 936名無し2017/10/10(Tue) 00:12:30ID:A4NzQxMDA(21/24)NG報告

    >>915
    >>923
    (物理的に耳もがれてもそれは言えんという意味です…何か珍妙な表現になってすみません…耳もがれたくは無いです…)

  • 937名無し2017/10/10(Tue) 00:13:09ID:gzMTI3NDA(19/20)NG報告

    >>925
    評判悪いって聞いて敬遠してたからzeroコラボ辺りからようやく始めて「メンテ多ッ‼︎これがFGOの洗礼か…」とか思ってたら地獄の48時間メンテとか後から知って戦慄した思ひで
    でもにのFGO記事遡ってみて当時の反応とか見てると「初期勢すげえ…」ってなる

  • 938名無し2017/10/10(Tue) 00:13:28ID:UxMzY0OTA(1/1)NG報告

    >>854
    初期かつ無課金だけど
    16体内宝具2が3人

  • 939名無し2017/10/10(Tue) 00:14:33ID:g3MTczNjA(38/43)NG報告

    >>936
    キャスター耳なし芳一さんじゃないですか!ご無沙汰です!

  • 940名無し2017/10/10(Tue) 00:14:38ID:k4OTI0OTA(19/25)NG報告

    >>937
    アレはアレでお祭り化してたから楽しもうと思えば楽しめたからな・・・
    18分と2分に入れなかったの悔しいw

  • 941名無し2017/10/10(Tue) 00:14:49ID:A1MDg4NjA(1/1)NG報告

    >>936
    気にするでない。ここはでもにっしょん、悪ノリ大好きなキッズの庭である

  • 942名無し2017/10/10(Tue) 00:15:07ID:U4ODM1NDA(15/15)NG報告

    >>935
    祝日(休みと言うわけではない)

  • 943名無し2017/10/10(Tue) 00:15:38ID:Y1MjkzMTA(37/46)NG報告

    >>928 キングハサンが最初の星5で、一緒に1部を攻略するのも楽しそうだなぁ…ただ7章の初見の感動が薄いかなっとも思ったけど、魔神柱やソロモン、各章ボスたちを翁と戦うのも面白そうだね

  • 944名無し2017/10/10(Tue) 00:16:10ID:k5OTI5MzA(25/29)NG報告

    もしかしたら寝ぼけてるだけで、まだ今日は日曜の夜かもしれない。
    ワンチャンまだ休みかもしれない。

  • 945名無し2017/10/10(Tue) 00:16:36ID:k4OTI0OTA(20/25)NG報告

    >>942
    だな 最近の学生とか合計授業時間の規定の厳守とか言われるから世間的に祝日でも学校あるとか言うのも結構あるよ

  • 946名無し2017/10/10(Tue) 00:16:37ID:U3OTQzMTA(2/2)NG報告

    >>879
    福袋のモードレッドと普通に引いたジャンヌどっちを「初めて引いた」と看做していいかわからないけどどっちにせよ似てるとは思えない。どんな性格だ。

  • 947名無し2017/10/10(Tue) 00:16:38ID:IyNDg2MTA(2/2)NG報告

    >>935
    いやだああああ

  • 948名無し2017/10/10(Tue) 00:18:12ID:I0NDc1NTA(21/22)NG報告

    士郎。僕はね、2、3ヶ月くらいまとまった休みが欲しかったんだ

  • 949名無し2017/10/10(Tue) 00:19:09ID:Y1MjkzMTA(38/46)NG報告

    中田譲治
    喜べ少年、君の願いは漸く叶う…

    このジョージさんのツイートで持ってるのグッスマのDXエクスカリバーかな?こっちの方も出来よさそうね!

  • 950名無し2017/10/10(Tue) 00:20:17ID:k4OTI0OTA(21/25)NG報告

    >>949
    こりゃDXプロトカリバーじゃな

  • 951名無し2017/10/10(Tue) 00:20:41ID:g3MTczNjA(39/43)NG報告

    >>944
    まだ日曜日だと言うのか…?

  • 952名無し2017/10/10(Tue) 00:21:42ID:k4OTI0OTA(22/25)NG報告

    >>950
    (アカンスレッドの立て方わからへん)

  • 953名無し2017/10/10(Tue) 00:22:01ID:U1NzIwNzA(2/2)NG報告

    >>879
    一番最初にきた☆5は2015年の初ピックアップの時に10連一回目で来た英雄王なんだが。

  • 954名無し2017/10/10(Tue) 00:22:16ID:A4NzQxMDA(22/24)NG報告

    >>948
    現実的には厳しいから連休に合わせて有休取るといいぞ爺さん。そもそも有休すら取れないなら色々と考え直した方がいいぞ爺さん

  • 955名無し2017/10/10(Tue) 00:22:41ID:UxMzM1MDA(2/3)NG報告

    >>679
    その場合陸上部三人娘が士郎達とつるみそうだな……何気にニアミス頻度は高いし

  • 956名無し2017/10/10(Tue) 00:22:49ID:QxNDE0NzA(2/2)NG報告

    >>921
    おっぱいが嫌いだなんてチョコや星にされても言えないなぁ

  • 957名無し2017/10/10(Tue) 00:22:55ID:Y1MjkzMTA(39/46)NG報告

    >>950 次スレよろしくねー

  • 958名無し2017/10/10(Tue) 00:23:59ID:I3Mzg4MjA(49/52)NG報告

    >>952
    建てようか?

  • 959名無し2017/10/10(Tue) 00:24:06ID:Q2NjYzMTA(2/3)NG報告
  • 960名無し2017/10/10(Tue) 00:24:25ID:Y1MjkzMTA(40/46)NG報告

    >>952 スマホのだけど下の方にこんなの無いかな?どうしても厳しそうだったら970さんに投げちゃってもいいしね

  • 961名無し2017/10/10(Tue) 00:26:15ID:A2NjgwMTA(5/6)NG報告

    >>817
    ブリュンヒルデ、ヴラド、モードレッドだな
    特にブリュンヒルデは最初のピックアップで6人来た。

  • 962名無し2017/10/10(Tue) 00:26:20ID:k4OTI0OTA(23/25)NG報告

    >>958
    すまない・・・初心者ですまない・・・

  • 963名無し2017/10/10(Tue) 00:26:52ID:gzMTI3NDA(20/20)NG報告

    寝て起きたら平日の朝…?
    寝てしまったら平日の朝が来てしまう…
    なら寝なければいい
    寝たら平日の朝が来てしまうというのなら寝なければいい
    そうだ…寝なければ平日の朝など来ないんだ…!
    誰も寝なければ平日の朝という概念は消え去る!
    平日の朝が来る…俺がその悲劇をこの世から消し去る!
    成し遂げる…どんな手段を使おうとも…どれだけの年月を費やそうとも…‼︎

    …目的?知れたこと。
    全人類の救済だよ。

  • 964名無し2017/10/10(Tue) 00:27:04ID:I3Mzg4MjA(50/52)NG報告

    >>962
    ええよ、ワイが建てるから

  • 965名無し2017/10/10(Tue) 00:28:00ID:E2MjQzMTA(14/16)NG報告

    >>952
    雑談から相談、報告や盛り上がりたい話題などお気軽に。
    ただしリーク・解析情報等は禁止です!
    荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド
    Fate/Grand Order 雑談スレッド48
    https://bbs.demonition.com/board/1211/
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/760/1
    ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    関連スレッド
    1.5部考察スレ
    https://bbs.demonition.com/board/336/
     Chトップの下方のフォームにスレタイ49と↑コピペすればいいよ

  • 966名無し2017/10/10(Tue) 00:28:22ID:A4NzQxMDA(23/24)NG報告
  • 967名無し2017/10/10(Tue) 00:29:27ID:g3MTczNjA(40/43)NG報告

    スレ立て初心者を助けるため集まり無言でスレ立てし立ち去っていくでもにっしよん民達

  • 968名無し2017/10/10(Tue) 00:29:50ID:U1NTU0NzA(1/1)NG報告

    >>963
    残念ながら日が昇ればそれすなわち朝なのだ

  • 969名無し2017/10/10(Tue) 00:29:51ID:I0NDc1NTA(22/22)NG報告

    >>954
    うん、そうだったね。
    月を跨ぐような長期休暇は学生限定で、大人になると休むのが難しくなるんだった。
    そんな事…もっと早くに気づけば良かった…。
    あぁ…本当に…いい月だ…。

  • 970名無し2017/10/10(Tue) 00:30:19ID:I3Mzg4MjA(51/52)NG報告

    >>963
    内山君の『全人類の救済だよ』ゴリ押しじゃないか!(アポラジオ)

  • 971名無し2017/10/10(Tue) 00:30:41ID:Y1MjkzMTA(41/46)NG報告

    >>969 残念ながら、仕事を代わってくれる士郎くんはいないんだよ爺さん…

  • 972名無し2017/10/10(Tue) 00:30:49ID:k4OTI0OTA(24/25)NG報告

    >>965
    名前入力欄て無記入でいいんですかね?
    今度あった時自分でできるようになっておきます。

  • 973名無し2017/10/10(Tue) 00:30:54ID:k5OTI5MzA(26/29)NG報告

    寝なければ朝は来ない……?
    朝は……来ない……のか?

  • 974名無し2017/10/10(Tue) 00:32:00ID:U5MTg4ODA(1/1)NG報告

    アルテラとセイバーは今でもメインアタッカーだよ

  • 975名無し2017/10/10(Tue) 00:32:07ID:Y1MjkzMTA(42/46)NG報告

    >>972 大丈夫よ、無入力なら名無しってなるし、そもそもこのスレでスレ立て時にコテハンつけてた人って確かいないと思うから

  • 976名無し2017/10/10(Tue) 00:32:28ID:E2MjQzMTA(15/16)NG報告

    >>972
    必要ないなら無記入でいいよ

  • 977名無し2017/10/10(Tue) 00:32:41ID:cwMDcyOTA(15/15)NG報告

    >>969
    だったら俺が代わりに休んでやるよ
    任せろって爺さんの休暇は俺がちゃんと楽しんでやるから

  • 978名無し2017/10/10(Tue) 00:32:45ID:M2MjEwNjA(5/6)NG報告

    >>945
    知ってるかい、今の小学生は夏休みが30日しかないところもあるんだ
    ゆとり世代が40~50日、それ以前も35~45日だったらしいが反ゆとりが行きすぎておかしくなっとるんだ、小一が土曜午前授業&週2五時間で週22時間授業とかゆとりの私には信じられませんわ

  • 979名無し2017/10/10(Tue) 00:33:38ID:A2NjgwMTA(6/6)NG報告

    >>879
    俺はヴラドさんなんだが……あんなお貴族様の雅なオーラ出してないよ?

  • 980名無し2017/10/10(Tue) 00:33:53ID:g3MTczNjA(41/43)NG報告
  • 981名無し2017/10/10(Tue) 00:33:59ID:k4OTI0OTA(25/25)NG報告

    >>975
    >>976
    ありがとうございます。
    次機会があれば建てておきます。

  • 982名無し2017/10/10(Tue) 00:34:13ID:I3Mzg4MjA(52/52)NG報告

    貴様らに朝日は拝ませねぇぇぇ!

    こうですか違いますかそうですか

  • 983名無し2017/10/10(Tue) 00:34:36ID:M2MjEwNjA(6/6)NG報告

    >>967
    これにはフォウ君もにっこり

  • 984名無し2017/10/10(Tue) 00:35:47ID:Y1MjkzMTA(43/46)NG報告

    >>980
    母の日スティンガー、こどもの日コンテンダーに続く、祝日過ぎ八つ当たりである

  • 985名無し2017/10/10(Tue) 00:36:11ID:E2MjQzMTA(16/16)NG報告

    >>945
    大学いってから祝日感覚消えたわ 月~金なら授業はあるよ
    どっかの基督教系はクリスマス休みもあるらしいが

  • 986名無し2017/10/10(Tue) 00:36:26ID:kyOTAxNDA(1/1)NG報告

    なんで月曜もマチアソビやってんのかと思ったら祝日だった
    そう思いながら今日も授業受けてきましたね
    祝日が休みじゃないのはいいけどそれに慣れると休日ダイヤを忘れるポカする

  • 987名無し2017/10/10(Tue) 00:37:43ID:A4NzQxMDA(24/24)NG報告

    >>984
    だが待て、しばし
    >>977が言峰だった可能性も…

  • 988名無し2017/10/10(Tue) 00:38:27ID:Q2NjYzMTA(3/3)NG報告

    >>973
    祝日の夜はもう来ない

  • 989名無し2017/10/10(Tue) 00:39:04ID:k5OTI5MzA(27/29)NG報告

    だがあと1週間頑張ればHFが待っている。
    その事実だけで仕事に立ち向かえる。

  • 990名無し2017/10/10(Tue) 00:40:03ID:Y1MjkzMTA(44/46)NG報告

    14日はHF公開初日に、FGO生放送、Apoアニメと充実のラインナップだから、皆それまで頑張って生きよう!

  • 991名無し2017/10/10(Tue) 00:41:11ID:k5OTI5MzA(28/29)NG報告

    14日の夜からオールナイト上映行くので、逆にニコ生が見れないかもしれない……
    ツイッターとここの住人の速報待ってますね。

  • 992名無し2017/10/10(Tue) 00:42:48ID:U5Mjg4NDA(7/7)NG報告

    >>943
    実はもともとガチャ嫌いなうえにスマホもかなり古くてソシャゲ類は起動すらできない有様だったからfgoに手を出す気はまったくなかったのだ
    ある時ネットで巨乳に成長した黒いセイバーのイラストを見て「え?今Fateどうなってるんだ?」と思って、大きな声では言えないけど某動画サイトでプレイ動画見るようになって
    初めは「まぁソシャゲだしこんな感じかぁ…」とか思ってたけど6章を見終わった頃にはいつかこのゲームをプレイしたいと思うようになってて、7章が配信された時にはもう次の動画がアップされるのが待ち遠しくてしょうがなくなってた
    そして、あの山の翁登場シーンで嫌いだろうがなんだろうがガチャを回す決意を固めた

    年末のアニメを見て「今まで不当な手段で楽しんでた分、全力でプレイしなければ」と思ってたところに、年明けの山の翁ピックアップ告知
    次の日にアイフォンを買いに行って、初めてアイチューンカードを買って、人生初めての課金でキングハサンに出会ったのだ

  • 993名無し2017/10/10(Tue) 00:43:01ID:g3MTczNjA(42/43)NG報告

    生放送だからって携帯はオフにしなきゃダメだぞ

  • 994名無し2017/10/10(Tue) 00:43:08ID:UxMzM1MDA(3/3)NG報告

    14日にピンポイントで仕事なんじゃが……なんじゃが!?(半ギレ)

  • 995名無し2017/10/10(Tue) 00:43:46ID:Y1MjkzMTA(45/46)NG報告

    しかし今回のスレ、消費早かったなぁ…乙です

  • 996名無し2017/10/10(Tue) 00:43:54ID:UwODk3MTA(21/21)NG報告

    1000ならみんなに星5があたる

  • 997名無し2017/10/10(Tue) 00:44:32ID:g3MTczNjA(43/43)NG報告

    1000ならHFで慎二大活躍

  • 998名無し2017/10/10(Tue) 00:44:56ID:k5OTI5MzA(29/29)NG報告

    1000ならワカメピックアップ!

  • 999名無し2017/10/10(Tue) 00:45:05ID:EyMTM2NDA(8/8)NG報告

    1000なら

  • 1000名無し2017/10/10(Tue) 00:45:07ID:Y1MjkzMTA(46/46)NG報告

    >>1000なら、14日の生放送後に千子村正(衛宮士郎)がサプライズで実装される

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています