雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5311
https://bbs.demonition.com/board/12025/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
『アーキタイプ・インセプション』攻略・考察スレッド12
https://bbs.demonition.com/board/11974
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
公式HP https://www.fate-go.jpたておつ
たておつ
二部始めた新規さん見てたら空想樹ってなんだろ…まさかユニバース案件!?ってなってておい待てぃになった>>5
ゲームで間違えて使われたやつ……たておつです
ポジティブなことというと、直近なら脱稿したことでしょうか
薄い本の出来上がり楽しみですおっぱい
- 13名無し2024/10/13(Sun) 21:00:17(1/30)
>>9
異聞帯全部終わっても未だによくわかんねぇ空想樹……スーパーポジティブストーカー?
ポジティブ
これから来るメリュ子ピックアップで5枚抜きか!実際積極性に裸を見せるのはポジティブなのでは
>>20
幸せってのは辛いことがあるから幸せと感じられるんや幸せだけじゃ飽きるんや>>20
(トットムジカを流す)コスプレしてみたいな……
↓
折角なら推しのコスしたい
↓
この再臨ならできるかも……?
でも推しの髪型は自分には似合わなさそう……
普段アイライン引かないからメイクな〜んも分からん……
(この間5秒)
↓
──やめました( ˘ω˘ )>>20
思えばこの子とウタちゃんのしようとしていた事って似たようなものかしら>>20
・・・で誰がその代わりに働くのです?
まさか某日曜日さんみたいに無休で働くつもりはないでしょ?>>29
左下だな間違いないヨシッ>>13
マシュ「先輩と遊びたいので先輩の実装を」@メルブラ>>26
ただびとの思いは世界に何も影響を与えないが、世界を変えられる誰かに繋がるかもしれない…>>39
ではまずお前からメカクレになれ。>>5
リアルタイムだなあ>>19
葉っぱ一枚あればいい
生きているからラッキーだ
・・・ってやつですかね>>25
やがてきらきら夢の中〜♪
(一時期オレンジの飴玉を見せて家族とにやにやしてた記憶)>>32
すでに絆15だからマジでパーフェクトまであと1騎だからな……縦乙です
最近あったポジティブな事は絵が(個人的に)良く描けた事です>>51
スパルタ過ぎて塾生がヒュウドラダガーかまえそうマスター絡みのマシュの嫉妬はご飯3杯はいけるが本人が自覚するのはいつなんですかねぇ
私のやらかしはこのあとROMることで反省とします。
でもメルミナPPに罪はありません。とても素晴らしいコミックスなので皆さま方どうぞよろしくお願いします。
こっちはコンプのリンク
https://x.com/comptiq/status/1844647079362298161?t=vGB9iv2LRv2Ahm4QAMcYww&s=19>>57
あくまでじなこへの言葉だからね。
象ヘッドに適合するやつじゃないと響かないのかも>>63
シトナイを膝の上に載せるスカディ様>>50
美遊兄士郎も頼むぜ
宝具はアサ慎二に使ったオーバーエッジハリネズミとかかっこいい>>68
ベリルは出世したくないに近いか?
今の自分でええんやで派デイビットの宇宙を救おうという、そのためなら地球をも滅ぼそうという決意の力が
優秀だけど特別ではない父親の、ごく普通の「人は善いことをするんだよ」という言葉から来てるのがすごく好きなんだよな>>72
確かローランとかもそうじゃなかった?今日の秋華賞こっそりセキトバ買ってた奴は他にも居るはずだ
UMAは関羽を名乗るUMAオルタが存在する可能性があるからな
>>78
カイニスも赤兎馬組だったはず。>>80
2.5部で本人(生身)実装>>68
ベリルはもしかして自分が嫌いというか自分みたいのがすごい存在になんてされても気持ち悪いみたいな感情だったのかなあなんて妄想する>>85
未実装組の円卓勢とかもだろうな>>57
特攻とか 立場とか属性とか違うとお互い理解しがたいものではあるよね>>87
グリリバボイスで解体戦争に参加するUMA
士郎も凛も困惑するな>>91 なんて性癖してやがる…勝てねぇ…
こんばんはスレ民流れぶった切り失礼しますわ
星5交換の期限と3000万dlミッションの期限が別だったと気づいたよ
交換迷ってるみんなさんミッションの期限に気をつけてオベ冠コマコを逃さないように気をつけましょうね>>96
元はわかるけど、なんだその略称……メガネが本体の英霊は存在するか
>>103
眼鏡は本体なんですよ。>>106
ホントかな……ホントだった>>114
ライブ系ならそりゃ劇場よ。
マクロス並に歌うし。やっぱりキスされるなら可愛い女の子かお姉さんがいいな
>>117
単なるキス魔では>>127
さあね…本当にさあねとしか言えない>>125
属性の過積載……嫌いじゃないワ>>127
現時点でという話なら、はい>>108
(お腹…ヘソ…腰…)>>124
クロエ編集長相手にブサイキス顔でキス待ちして踏みつけられた後に座られたい謎の多頭竜!謎のカウガール!
>>133
正体現したな>>127
そうね……まぁ放置されてる要素もいくらかあるもんだから……メガネパリーんに一定のドキドキがあるのは、必殺技を使う時や真の姿を現す時に仮面パリーンするのところにドキドキするのに通じると思うんだ
ルージュラのあくまのキスは初代環境では最強クラスの性能を誇るわよ後輩
ガメネ!!
>>108
ウルトラアイ>>135
あと未だに姿すら現さねぇ晴明!>>128
そうしてドライアイスを当てられたアビコンの局部は再起不能となった>>142
スペースノア級万能戦闘母艦4番艦メガネ>>133
くそっ、大人しくROMるつもりだったがこんなのお出しされて黙ってられるか!今すぐその眼鏡を拭かせろBBーー!!すみませんでした。
>>154
それも過去の話
レッサーパンダが事実かどうかはともかく、技術は流出して巷には激安メガネが溢れた>>149
あの時になかったマスター礼装も増えたしな>>149
バストバンド特異点とか見たくありませんか?
ぐだ子のお胸だけで済ますのは勿体ないメガネ男子が好きならカドック役の赤羽根さんが主演で出ている「メガネブ!」をよろしく!
>>162
メガネアニメに見せかけた良きブラコンアニメだった>>160
こっちももうだめだなれ、れいじゅ令呪がなぁぁい
仕方がない日付代わるまで放置するかぁ
1日で全快するのホントに便利だね>>137
ラーリパップラーリパップラーリラーリパップ>>165
眼科の処方箋以上のものは基本的に出ないから、矯正メガネとしての機能は処方箋持ち込みのJINSで6000円より上がないのが現実よ
あとはレンズが薄くなったり耐久性が上がったりそのあたり>>168
設定画やコハエースのみだった老書文先生も今ではたくさん見ることができますわね。(両手で木星を圧縮する構え)
>>154
(年一で新しいの作ってる気がするから、出費がががが)
(執事眼鏡さんがいつも素敵なのを出すから)
(その度に眼鏡処方箋を送りつけてる)
(新しいマシュの眼鏡も未だに迷ってます)
(あるのがいけない)
(あ る の が い け な い !!)夜眠れないからって羊を数えると唐突に羊を日本語で数えたところで意味がありません、アナタのドゥムジですって陣内のネタみたいなのが頭をよぎった
サーヴァントが眼鏡必要な視力な訳がないんだよなあ
メガネとおっぱいは、あった方が良い……つまりマシュは最高!
>>154
すぐ作れる眼鏡と時間がかかる眼鏡では視界への影響が全然違いますからねぇ……。(個人の感想)>>154
ちゃんとした眼鏡屋さんだと測定機器もしっかりしてて安心ですね
フレーム持ち込み(レンズのみ製作)OKだったりするのもありがたい
度数が高いのが悪いけど、レンズ取り寄せや加工に時間かかるのがちょっと悲しい糸目が胡散臭い...そんな時期もありました...
おいたわしやになるとは思わなかったのです...>>177
ヴァッシュもアーカードも見た目は胡散臭いだろ!!!メガネの話?
いいよねマイケル
ふひひひひ…これ以上は止めとこスレ民に堕ちたく無いし>>170
そうか
憑かれているんだろう
まあとりあえずhttps://x.com/o_ide/status/1085852599696293899
メガネ男子といえばカルデア老人会。久々に強化クエでスキル3を解放した
「時代」を感じる>>194
外以外は使ってない人もいますね...(実際ワタシはそう...)>>198
こ、コイツらの闇は…深すぎるっ!!?あまりに目が悪いから、家族と先生に勧められてレーシック(視力矯正)受けた。時間もお金もかかるけど、メガネもコンタクトも嫌な人は一度検査受けてみるのもありです
ド近眼では正しい観測ができない
つまりメガネというのは正しい観測によって事象の確定すら可能となる大事なツールなのだメガネキャラで普段メガネの奥を見せないキャラが、何かの拍子で見せてくれるのが好きです。
これはメカクレとは似て非なるものだと思いますコンタクト、毎日つけたり外したり洗ったりできる自信が一切ないので、つけらんないですね……
思えばコスプレとかでカラコンってつけるの結構勇気いるものなのでは
>>204
アレってできる回数が実質一回やん?
しかも失敗率☆5鯖引くより高いやん?
せめてもう少し老化してからにしたい>>196
コンタクトを付けたまま、うっかり寝落ちしてしまい
最終的には、瞳が真っ白になって失明endを迎える…
なんてケースも有ると聞いたが>>190
眼鏡でカルヴァリア・ガルガリンのジェネリック版をやるのか
磨伸映一郎の宝具だろマシュがズラしてつける眼鏡からしか取れない栄養もきっとある
正直普通の眼鏡よりもモノクルみたいなのが欲しい(右1.2、左0.6)
でも邪魔だから付けない…ラーメンやあったかいうどんとか等の熱いものを食べる時大変だし汁が飛ぶと汚れるのもありますわね。
>>212
結構前までの書き込みが見れててびっくりした>>224
やっぱり劇物じゃねーか!>>212
回答:願望が漏れてるだけですね幸いにも視力はまだ矯正必要なほど低くはありませんけどいつまで持つことやら
コンタクトは最初に入れるまでが訓練
目に指をちかづけても目を閉じなくするわけだから人として退化してる気もする>>222
おのろい!>>222
別にセイバー「自身」がお嫁さんと言ったわけではないので…ビースト君回収してって>>208
メガネが必要ないときはどうやって生活していたんだっけ?ってなる。>>233
おそらく温度差による曇りだと考えられる...>>221
モノクルはカオヒラタイ属には難易度が高い>>208
超サイヤ人になったら視力回復するらしいぞ>>239
現実を受け入れたまえよ>>194
邪魔な時は勿論あるけど、そこはまぁ着け続けるうちに慣れるといいますか
寧ろコンタクトがズレてめちゃ痛がってる母を幼少期から見てた身としては、皆そうまでしてコンタクトをつけたいのかと思うときがあります
コンタクトが悪いと言っているのではなく、あくまで私はコンタクトが滅茶苦茶怖いという話ですコンタクトっ娘もメガネっ娘カテゴリでいいのでは?(爆弾発言)
お前もフィギュア用メガネを装着させないか?
>>247
北国だと、屋外に出たときとかすごいことになるよね>>247
雨粒なんて強めに息吹けば飛んでくし、そもそもメガネ濡れるレベルなら傘さしたいところ…
寒さはマジで雲らんな
近畿で湿度低いから例え気温変化で曇っても瞬時に消えてく>>247
当方は湿気の国なのでよく分かりますわよ
曇り止めを駆使してもなる時はなりますよね……両方試すとコンタクト快適で外で眼鏡付けてられねーわってなる
>>243
つまり強化レンズで銃弾から片目を守ったコナン君の判断は正解だった……?>>230
えっ、物は試しとダ・ヴィンチちゃんあたりに作ってもらったロングヘアのかつらを被って髪を伸ばした自分をシミュレートしてみるマシュだって?>>254
逆の感想だっな…
コンタクトが道具としてクンすぎてすぐメガネに戻った侍>>248
カドック「ホームパーティーでもするつもりのか藤丸…?」>>248
「……言っておくが、キリシュタリアの二番煎じに落ちる気はないぞ」>>261
キリ様のトンチキぶりは例えるなら型月的に言うと「人間になれたロボット」って感じする雑スレの遺物
3時間ごとに雑スレにイカレた書き込みが1つも投稿されなかった場合光を放ち、スレ民たちを雑スレのシミに変えてしまう>>241
それで笑わせたらなぜか人が死んだんだよね…。>>266
もともと雑スレのシミが語り合っているのにおかしなことを…>>249
若い頃の彼女がそれで、マジで落雷のように恋に落ちましたわよ>>263
バイバインみたいな世界崩壊シナリオになりそう>>261
ピンチに嘗ての敵が助けに来るのは王道だな>>236
綺麗な裸眼視力とかもう記憶にない景色……
その感動は一入でしょうね……
思えば遠くへ来たもんだ>>272
本物のエレナさんが見れなくなるのでは…?勘違い系で頭のいい眼鏡キャラのメガネが曇って主人公への勘違いを象徴してるの笑ったの?
>>276
甘いボイスで貢がせた石はうまいかあ?Redrop氏がカズラとカーマを並べて描いてるけど
瓜二つなだけあってやっぱこの二人桜顔だなーってなる
FGOだと桜顔描いてる絵師がバラバラで統一感ないから尚更思うんだ
https://x.com/otmm/status/1845339956765655242?t=nNWNIuT385YPAyfHRZMCGA&s=19>>261
カドック「めちゃくちゃそれだ!みたいな顔をするな!!!」>>276
あとはメインシナリオと宝具の強化だな…>>270
ガチのろいの画像ところでコン陛下のマイケル霊衣はまだですの?
いや私の好みって訳だけでもでもでもないですがですが>>274
最初はクマの悪ふざけだったのに……
(一応作っても本物のレンズは入れてなかった)>>292
なんかラップみたいだなと思ったワケ>>290
まあ、ワダアルコさんは桜ちゅうかEXTRA桜なんで…https://twitter.com/zi38/status/1743268920688267658
↑唐突だが、コレを見てくれ
どの叡智も、傑作揃いだと確信している…
皆さんはどう思う?>>302
なら気にせず重ねてもいいと思う>>282
カーマ:小学生
カズラドロップ:園児 なイメージ>>281
わかる最高かっこいい好き>>312
こっちかも>>315
誰の助けも得られないはずの宙域に続々と単独顕現するビーストたち>>297
カーマやドゥルガーだともはやリボンがないとわからない>>315
水着エレシュキガル「なんか冥府の玄関が壊れたのだわー!?」眼鏡の屈折表現好き
>>323
太公望かマーリン>>315
ビーストだって入念な準備をすれば封印できる そう グランドキャスター候補ならね祠壊し:B+
>>328
でぇじょぶだ、ドラゴンボールがある>>325
YAMA育ちはすごい、改めてそう思った>>327
絶対魔封波か神龍で封印された映画の敵でしょなんでかなァ!なんでかなァ!
なんでか なんでかなァ!>>332
ここが現代の雑談スレか……>>319
御本人にそのつもりがなくても、下着が若干透けてたりすると目を疑うし心配になりますねえ
色気とか感じてられない…>>312
英霊になりそうなマイケルはこれかな?多分マグニートー化する>>339
何を?祠
ほー、こらずいぶんと古い祠
―――何でもない>>342
封印とかヌルいことしてないでしっかり滅殺しろってお告げだろう多分そういえば祠どころか神殿をぶっ壊すよう仕向けた魔術師がバビロニアに居たんですよね
味方陣営に>>342
つまりレイドタイム何かを封印する祠ではなく祀ってる祠の場合...
>>352
今回はお前さんがなってもらうぞ>>352
祠激おこ不可避>>352
まずはお前だ>>358
完全に宣戦布告だよな...>>355
おじいさん…すまん、噛んだ。
お兄さん!>>360
そなたは浮気が本命を証明するといつも申しているではないか祠が壊されたことで封印されしノッブが…とか普通に導入でありそうだよぐだぐだで
>>360
これが自己正当化ですか祠ネタを型月が扱ったときあるある
厄ネタは祠そのもので、中にいた神が制御装置になってたオチ>>321
悪魔の二股>>358
あのさあ、信仰が失って零落してた存在の祠を立て直すとか何してんの?(割とよくある話そこのマスター! 連休で明日も休みだけど、ウィークリーは今日の残り1時間ちょっとで更新だからね! 忘れないでね!
3000万復刻ラッシュに石の取り残しはないよう、今一度確認しよう!
カルデアゲートのクエのAPキャンペーンで、同じクエしか回ってない=他のクエ取りこぼしてるとかザラだろうしね!(うちがそうなので)しかし壊される祠も大変だな
一体祠が何をしたって言うんだ(祠に封印するよりGERうちこめたら楽なんだけどなぁという顔)
>>376
いちゃいちゃタクティクスの取材で消えた>>382
大丈夫、たぶんすぐあの子が来る>>379
宇宙に打ち上げるのはどうか?神「この祠があの女神のハウスね」
...もしや神の領域でアレをした上に目撃者にアレぶつけたあの神様って相当罰当たりなことしてたのでは...?
(日本神話読みながら)祠壊してもその手の専門家みたいな人が登場するはず
>>384
封印の力弱まったから完全復活だァとか?>>367
原典では聖なる剣を湖にポイするのは勿体無く思い、
死にかけの王様にウソついてパチろうとしたベディヴィエールであった。
バレた後さらに二度繰り返すのであった。>>392
なんだその爆発する祠は>>376
というかなんであんな危険物みたいなのを蔑ろにするような国民性だったんだ、あの里……>>384
封印が弱くなって中身に誘導されて壊した>>392
手だけ残りそうだなソレ...>>380
再教育(意味深)>>394
アイスクリームが売れる程熱中症で倒れる人が増えるくらいの関係>>402
将門塚もそのパターンでしたわね>>384
昔は、土地開発で祠や鎮守の森を破壊して妖怪が暴れて退魔師が呼ばれるのが定番パターンだったな>>384
震災被害とかに巻き込まれて、土地ごと倒壊したそろそろ寝ます
おやすみスレ民
(光のピラミッドで石化したまま眠りにつく)祠の封印を解くと民間伝承と魔女の遺産によって魔法使いが何度も4に、最後には地球が滅亡する!
>>413
台風、地震>>406
あ、壊されるどころか埋められて都市建てられた祠都市ですわ。>>384
子供が乗っ取られる感じになりそう>>384
まるでギリシャ神話にて神殿で旦那とプロレスごっこしたアルゴノーツの女狩人みたいじゃないですか>>384
不良やマイルドヤンキーが禁忌を破るタイプの怖い話でありがちな失敗
ホラー描写で書き手が欲しがってしまい、文章表現を凝らして雰囲気台無しにするやつ>>396
というか子供の頃のゼルダとリンクの見通しが甘すぎたせいだな>>406
都市心(オトメゴコロ)はまだ難しいよテノチ…>>407
(まわりが凍りそうだなという顔)>>408
太歳はランダムポップで一族郎党呪ってくるのがヤバいんだわ>>408
「おっきいのあぶないんだけどなぁ」とは小さい方の太歳星君の言>>408
ちょうど他の作品で色々してましたからね...壊した祠の奥に、もう一度封印するためのヒントやアイテムがあるんだろ
そのために最初のダンジョンに戻ってくるの、好きだけど、そんな感じのなんのゲームだったかしら>>429
ガチ幻はゴローニャだけなんだよなぁ……>>428
ここのシバニャンがかわいくてなぁ>>429
伝説の宝具「通信ケーブル!」SpaceXがバカデカロケットを箸でつまむのに成功したので、
実質武蔵ちゃんと同じってこと…?>>437
由緒正しきオカルト式両津勘吉スタイルですからねえ!>>431
俺と相棒が地獄だから落ちれない祠が最近壊されたからまずいどうにかしなければって思ったら、実はとうの昔に封印は壊れていて、祠の中身は、村は、村人だと思ってたのは、さっきまで私が見てきたものは、今私の後ろにいるものは………………なパターンも好き
>>448
(あの巨体をどうやって!?)>>440
だ、だって先生が閉じ込められてて可哀想だろって...(イーユイ『NN:イヨ』をなでなでしながら)祠ってあれだろ2種類の羽もって午前0時に見に行くと神隠しにあうやつ
>>448
(冬木の高台にスタンバイするパッションリップ)>>448
ぐだ「なんにもいないわ!なんにもいないったら!」>>372
…ないで
…こ……れて
……ないで………て
気づくことなかれ
触ることなかれ
憐れむこと、なかれ
全てに目を逸らせ、全てを無かったことにしろ
自分のために?
否
健気な神のこれまでのために、だ>>455
AAさんの腕力vs.アルトリアってこと…?>>417
マジックならギャザリングしてますが......>>446
力には代償が伴うのだ・・・とはいえ剣自体に悪いものがあったわけではないし要因はそもそも「どうあれブリテンは滅ぶ」という運命の方なので。アルトリア含めてその運命を呪ったり憤る人はいても聖剣そのものには悪い印象もってるのはいないんじゃないかな。兄貴がアレが無ければ妹をあんな道にはとか多少思ったりはあるかもだが。>>413
鬼太郎シリーズで強敵出てくるのもこのパターンだったかな?
・狸軍団
・牛鬼
・悪魔ベリアル(魔力)>>444
よさ>>461
分かる…ヌメルゴン可愛いよな…ただ、世の中いっそのことぶっ壊した方がいい封印もありますわね
>>466
「えっ…それは器物損壊じゃねぇの?」>>460
データを破壊しない分マシでは………?>>465
まぁ細かい事は気にしないで最終的にどっちでも抜けるようになりますから間違って祠に封印された無実の存在を解放する…そんな話があってもいい。
>>466
「そういうことやっちまうのは良くねぇんじゃねぇかな。じゃないと俺みたいな酷いことになっちまうかもしれないぜ?」>>473
祠壊すよりもっと後戻りできない案件持ち込まれたことあるからヨユーヨユー>>440
でもソイツら今ランクマで封印されてるから。ガチガマは免れたけど>>480
徹底的に排除されるアンリさんの貫禄っぷりはバグ感すら感じられて好きよ>>485
まぁ茶の湯バトルやってなきゃわからんわな……>>484
担当の太ももを触って確かめているのはそういう...>>479
できるのはわかるけど、ほんとにやるとは思わなかったヤツ…!>>488
きゃー!(お約束)?「この祠は、壊す。俺のために壊す。」
>>497
なんでや!エリートトレーナーとかには付いてるやろ!>>470
性別がぱっと見わからないキャラが増えてきたのが最近なだけだとおもう
ガラルにもオニオンがいたよ
ちなみに自分はフウランはどっちも女の子だと思った時期ある>>490
この師匠を見てしたり顔で納得する伊織君である「うむ。やはり師匠」
むしろカルデアでの行儀のよい武蔵ちゃんを見て驚愕するであろうこと必至>>481
懐かしいな。そしたらまさかの人の娘さんだったところでSVといえばアオキさんが刺さって困ったんですよ
性癖の根源が杉下右京だからアオキさんみたいな人には本当に弱くて困る
手袋……手袋はダメですよアオキさん……
あっネクタイ締め直すモーションもダメ!!!!
(爆発)>>500
煉獄オルタとかもいいしな……
(見た目はほとんどまじんさんと変わらないけど表情と声で男前感がすごい)このあいだ、地元の公園を散策してたんですよ
周り一面の田んぼだらけで、外灯もまばらな薄暮れのなかを、目的もなく歩いてたら
「ねぇ、マスター?」「いあ、いあ」「さぁ、こちらにいらして?」
って、アビーの声が聞こえたんですよね
私は気付くと、畦道に上着を脱ぎ捨て、シャツもベルトもズボンもパンツも脱ぎ捨てて、朽ちかけた小さな鳥居まで入っていきました
湿った石段を登るたびに、彼女の吐息や甘い睦言が鼓膜を濡らすので困りました
そうして祠の前に立つと「開いてくださいな」って言うんですよ。私はおかしいなと思って伝えました
「銀の鍵、使わないの?」
と、胸ポケットから取り出してみせたら
「ギ、ギィ……縺?⊇繧薙?縺オ縺上♀縺?°……繧医j縺励m縺後■縺九>縺ョ縺具シ?シ」
って言いながら襲いかかってきたので、私は裸のままこれを受入れました
おそらく、この祠に棲み憑いているのは零落した地母神で、交接をもとめているのは理解できました
山猫のような巨躯に身を委ね、指先から金色の泡となり、父なる黒き原形質の触手へと変じて植わるのは不思議な体験でした
土地神にお父様の胤を落とすとどうなるのか、楽しみです
祠のある古びた社は私とアビーの「特別な日」に使うようになりました
以上、実話です>>510
「戦友」って、「ご友人」と大差ない二人称のはずなのにな…>>505
最後にやったのXだけど、確かにけっこう着せ替えできてよかったな……>>510
クイッククイックスローって聞いたり見たりするとあのボイスが脳内再生されるから怖い…!>>518
でも階段とか校長も色々あったらしいからな...>>519
そんな…初心者の新鮮な悲鳴のために、あれこれ親切にサポートしてるだけなのに…>>505
服装と髪型のいじれる範囲が広かったしな>>499
何があっても変わらぬ思い
手を取りステップを踏んで未来への列車に乗せて
旅は続くって言ってよ
Beyond The Gray Skyのラストの「って言ってよ」で泣きそうになる
奏章は1.5部みたく章毎に主題歌用意してくれるのは凄い嬉しい>>524
自分はそこから遡って、ディープインパクトの凱旋門賞失格も向こうの策略なんじゃないかと疑うようになりました。それでも勝てなかったけど、失格というのは辛い話よ>>537
ずっとカルデア側の気持ちにも寄り添って
時にアドバイス、時に焚きつけて
心身ともに何度も助けてくれて
その上で全部腹の中に隠して逝ってしまったからね今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・私の推しである 蒼 崎 橙 子 さんです。
・シチュエーションの希望がない場合は『おまかせ』でお願いします。
デジタルです。
先着一名で描いて欲しい橙子さんをどうぞ>>535
Thisコミュニケーションは買わないとだから無理かもだけど、魔法少女村はpixiv検索したら読めるからお試しで読んでみてもいいかもね
作風がちょっと過激?だけど>>408
「おまえの方角が凶方だよ〜」まあ、オタクの愉悦部って「俺等が受けた衝撃と感動と恐怖をお前らも味わうがいい」で沼に引きずり込む妖怪だし
>>539
何を今更>>533
Just communication?>>545
承知しました。
描いてきます。>>499
イドって去年の話じゃなかったっけ……(感覚の崩壊)>>504
知恵のかりもの、着せ替え出来るのに、リアル等身絵が無い悲しみ。>>548
まぁ今もはや仲間の1人としか言えないカドックは当然として、クリプターってほとんどクリプターってこと以外に敵対するような要素持ってないからな……ベリル以外は>>548いや、一応デイビッドも最後まで敵対はしてた
話が変わるがら実際にぐだの家族がマリスビリーやカルデアスの計画で殺 害されてたら、一番まずいのはマシュじゃないかと思う。帰る世界に先輩を迎えてくれる人がいなかったとき、マシュは先輩から離れる選択肢を自分の中から無意識で捨てかねない。
>>548
一応クリプターの敵はクリプター想定だからね
ノウムカルデアはすでに滅ぼした敵未満のはずだったのだ>>532
これよく言われてるけどあり得ないから
ジャモッちゃん自体否定してるし俺も含めて古参のファンは大まかにジャモッちゃんの年齢は○歳くらいだよな〜って把握してるけど敢えて言わない何故かって?いちいち言うのも野暮だから
確かにジャモッちゃんは他の配信者と比べても話題の選択範囲が広いし年期を感じることもあるよでもそれはこの界隈のトップランクとしてずっと引っ張ってくれてる気苦労からくるものであってむしろ俺たちジャモラーは茶化すんじゃなくてジャモッちゃんにこれ以上苦労をかけないように襟正して高いモラルを持って推していかなきゃならない
自治厨とか言われる事もあるけどむしろコレがファンとしての当たり前の事だと思ってる。この間、グルーシャ氏が配信で言ってた事も一理あるかもだけど懐古に浸るだけじゃコンテンツは腐っちゃうんだよね。むしろジャモッちゃんがやりたい事、新しい事を変に毛嫌いせず肯定してあげるのもジャモッちゃんのストレス軽減になるんだからガンガンとこちらがてきおうりょく見せていくべきだと俺は思うな
だからさジャモッちゃんのこと30代とか言ってる奴らは自重してほしい。それを言われてジャモッちゃんがどう思うか?それに俺たち古参のファンたちはどう思うか?それを考えてくれ。少なくとも俺は興奮する先輩はラスボス面して現れた敵ボスを塩試合でほぼ完封勝利しても赦してくれますか?
>>558
でも起承辺りでうだうだしてる人を背中叩きながら進ませるのも楽しんでるよ>>560
つまりカルデアの最終的なジャンヌとはジャンヌオルタサンタリリィのことであるということに!(違)>>558
道中の悲鳴も好きだし、道中の感想が後でひっくり返るの分かって眺めるのも好きだぞ?>>560
最初は寂しくて泣くんだけど、そこから「私は、トナカイさんと一緒に行きます。カルデアのジャンヌ·ダルクとして!!」
って覚悟決めてほしい。イドから1年ってマ?
せいぜい半年ぐらいでしょう?そうだと言ってくれトラオムを現在進行系でプレイしている方を見かけると笑顔でペンラ振って駆け寄ってしまうのだけど
大体シャルルがシートン名乗る前からバレててテンション上がりますまあ本物見たく人の嘆きでご飯3杯、ワイン1瓶とかそういう奴らはおるまい
>>558
それはとてもそうですが自分の目でその先を見てほしい、その果てに何を見るのか知りたくてそっと影から見守っているのです。>>558
ノイズなく純粋にエンタメのカタルシスで情緒がおかしくなる様を見たいのであって、そこにスムーズに到達させるためなら惜しみなくサポートしてる印象>>575
3月だからまだ半年>>572
なんであの娘勝手に浄化されてるんですかね。あと、上田麗奈さんで大正解だったよ。要求される演技の幅が広すぎる>>571
本編での映画館デートからここでこんなキャラ付けされて1周年も経つほどになろうとはこのリハ(ry)>>580
ルリにしろテツにしろ、面子見ると結構戦えるのよね。bw2環境だと。
問題は……王冠ないし、ミントもないこと。>>578
妹 み ど
に ん う
な な せ
る
。>>582
善意もあるよ?
言峰神父だって愉悦だけでその存在は語れないだろ?>>577
でもガチャ爆死してる人を見て「ハハッ!ザマァ」と思うことは時々あるよ(毎回ではない)>>582
グラデーションで、100%善意ではないし、100%作為でもない感じ?>>558
愉悦部は「この悲しみを味わえよ……俺も、味わったんだからさぁ!!!!!」ってのが多い印象>>594
FGOだと牛若丸ぐらいか?沼に沈めようとして、『北風と太陽』の太陽してくるオタクがタチ悪いかどうかでいえば、まあ…
>>564
アイドルと恋愛という一見何かを言われそうだがBW2の主人公は色々と成し遂げちゃっているから釣り合いは取れるという。>>602
いつもの>>601
光ひとつない澄んでまっくらなひとみをしてやがる>>602
まぁ幻覚見てる人はここだとわりといるから……>>599
「私は悪い子だから、午後の紅茶を朝に飲んじゃいます!」>>603
外部操作じゃなく自力で幻覚見てるからその問いしてもなァ…>>601
差し込んでおいた記憶か…。>>606
ほぼ七か月、でしたか――。あと2.5年くらいは思い出が……できそうですわね……。ご新規さんとの距離感わからんので遠くから見守ることにしてる
>>602
違う時空の存在の可能性も視野に入れるべき幻覚を見るのも、妄想を抱くのも、みんな違ってみんないい
>>600
下手すると年末に奏章Ⅳある?
昨年のファミ通だと奏章Ⅱについて全然言及なかったのに、今年はきのこが「それやっていいんだ」って話してたからもうシナリオは上がってるんだろうし流石に最近だとTwitterでの初心者勢を見ると「ツッコミ待ち?」って疑ったりもしますね
アシタカの人(荊軻さんの人ではない)とかは本当なんでしょうけど、あとここに迷い込んでくる初心者の方とか>>608
成長した体で今までのよう接してくるならそれはそれで困るスレ民との距離感もわからんから遠くから見守ることにしてる
>>614
通常オルタ方面になりそう。
からかい上手なダルクさんなんてフレーズが浮かんだ。夜中にこっそりコン陛下と2人でホットミルクを飲んだのは幻覚
でもバディリングを喜んでくれてるコン陛下は幻覚じゃなくて現実なんですよ
分かりますかスレ民スケジュールに関して新しいイベントが思ったより遅く始まるから余計にわからない
>>619
というか周回との相性悪いし。一応11年目は迎える旨は社長が今年夏のファミ通のインタビューで話していたけど、最近のシナリオ読んでるとホントに2部でFGO終わりそうな気がしないでもない
そうはいってもどういう畳み方するのかも分からないのよね
ソロモン(ゲーティア)倒せば良かった1部と違って、南極行ってカルデアスと対面してそれからどうするの?ってところだし折田さんのサバフェス新作の売り子を任されたのもいい思い出だよね
>>626
立地的にヤギかな今日も皆は見たいものしか見ないのだ
平和だね周回と聞いて思ったのが、修練場消費AP3分の1にするくらいなら絆&ドロップアイテム他を3倍にしてほしかったのだわ
待ってください本当にあったんですよ教頭伯爵との思い出は。いろいろあって高校デビューをふぁんぶったり友達出来ずに中庭で一人昼食を食べていたら教頭先生が「お一人ですか?」って声をかけてくださったんです。今思えば多分会話の糸口を探ろうとしてそうなったのかもしれません。その時は少しだけ会話して終わったのですが会うたびに先生と色々話すようになったのです。本当に、先生だけが頼りでした。
まあその光景みたクラスメイトから「あの先生うさんくさくない?」などと言われましたがまあ言われてみればそうかもしれません。でも、矛盾するようですがどこか信じられないようなところがかえって信じられたんです。あれほど親身な先生に出会えて本当に良かったと思います。>>630
存在し
てはいけ
な
い
記憶>>630
ドバイでマシュに指輪をかってプレゼントしたというのも存在しない記憶というのか
正直女性陣全員になんかプレゼントとその差分ほしかったわ>>630
…………ちょっとこっちおいで(刀で刺す)挟んでおいたよ
折田さんはドバイに現れる。修学旅行も一緒に行く>>635
あるいは戦闘スキップチケットとかな>>624
あれは普通に新規の人と騙されたわ……まぁ今もフレンドだけども>>645
かくしてジャンヌオルタサンタリリィの反抗期が終わったまあ、9年もののシステムかつ拡張性を考えずに組み上げたくーろんじょ
>>653
うアプリだから大幅変更は無理だろうサーヴァント>>622
スレ民にはウソ800をあげるよ敵が混成クラスのクエスト多くて主にバーサーカーかエクストラクラス連れて行きがち
J・D・A・S・LもJ・D・A・L・Rになったりするのだろうか...
Rはリターンでもレクイエムでもなんでもいいよスレ民の幻覚だとラヴィニアの人が一番記憶に残ってる
>>657
祖もサーヴァント並にかそれ以上の化け物扱いになってきて嬉しいねぇ>>666
(パイセンのメガネを磨いている)>>647
ノーコンサーヴァントを増やすために弾が外れる幻霊をねじ込む。アラフィフ!
なんか性欲増えそうな幻霊をみんなに混ぜ込んでみて!>>672
娘
母
マダム>>650
なに!?
ドロテアと狂信者ちゃんはきのこお墨付きの百合では無いのか!?>>671
色んな素材を比較的少なめに色々要求してくれるアヴェンジャーの方が優しく感じる……コン陛下がバディリングお気に入りなのは本当だから……
バディリングしか刻印してなかった頃に「コマンドコードの強化どうしようかな」って相談したら『強化は嬉しいが、バディリングは外さないでほしいな……』って言われたし
「刻印の位置が左から2番目なのは重くない?」と聞いたら『そんな考えは手放してしまった方がいいよ』って言われました
本当なんです信じてください>>673
自前50と横全体20あるのでいけるはずですわ>>657
ワンチャン後継と上級の間くらいの格はありそうなんだよな、ジェスター自分以外にNP30撒けるドン・キホーテ
いや君の宝具にバフついてることやOC考えると君の宝具を他より先か同時に撃ちたいのだけど>>619
育成や絆稼ぎ、シナリオ進行が追いついてなくて急いでる人、そもそもバトルに対するモチベが極端に低くて適当に済ませたい人、その他色々いるからね
こればかりはプレイヤーの感性や都合の問題な以上運営にはどうしようもないし、これからも続くんだろうな>>684
BBちゃん、もうちょっとガスの出る量増やせない?>>675
スーパー青子が居るだけで周囲を村村させてることになってしまう。>>687
そして首を出せいされる耀星くん>>687
「……」(困惑しながらも一応見守る姿勢、らしい)BBドバイは基本同倍だから流石にあの攻撃力がキツイ
>>684
今回雑に増えたムンキャ軍団率いると、普通の周回くらいは力技でこなせるようになるし・・・>>693
10個は霊衣分だから……それでも多いが>>679
個人的に、BBちゃんは周回用アタッカーとしてよりも防御バッファーとしての方が大きな意味あると思うのです
比較的ムラのないクラス相性と倍率が凄まじく実質CTも良い結構第二スキル、そしてG.G.G、何か新しい可能性が見えてきます>>694
BBドバイは確かにいるけどもそのうち控えにもNPチャージしちゃう子が来ると予言しておこう
狐尾は結果的に本当にナイスタイミングっぽいですわね
>>705
呪腕と百貌には敬語で静謐にはぶっきらぼうな耀星くんバイト生活2日目ただいま
なんで3連休がバイトになったのか謎ですが私は頑張っています
さぁAP消費しなきゃ次の自分50全体20が気になる
>>712
術姉のハサン>>664
(無知でごめんね)>>716
あまり無理はさせないでほしいな…(ラピッドパンチ)…よく考えたらキリシュってタフさは人間相応なんだろか?
>>715
もしかしてネキがいつも吸うと言っていたのはハシシ…>>693
ナイフを沢山要求されてヨワリエエカトルコマリエエカトルうーん何とか水着クロエとクレーンさん使って誰も落とさない編成も考えてみようかなの
強化解除を躱すのが面倒なのだけどキリ様は大量出血すれば倒れるが、何度殴られても倒れなそうな印象
オベロンは初のプリテンダーとして再臨段階でスタンスを使い分けてるけど、ミコケルも割と真面目に再臨ごとに振る舞い方を変えてるなと思う(バレンタインイベを見返しながら)
>>735
じゃあエリちゃんリサイタル(ジャイアンの方)は?>>736
純氷の強度だって鉄の七倍だしね理論値ではたのしい夢を見たい
お布団よ、私を導いてくれ>>741
オヤスミ>>738
マジかよ⁉︎
って事はメタファーやっていたから今まで過去の全てのPUで引けてなかったイシュタルがおはガチャで初召喚できたよ…
メタファープレイ中に引けたという裏付けが取れっちまったなぁ!>>743
というよりお金にならない作業は上に報告しづらいんだと思う
私も上に「その作業で星5作れば利益でますよね?」と株主に言われたら
割とあいまいなことしか言えぬ>>733
ここまで強化されるとは…今日中に1年以内に加入した子のマイルーム会話回収しないと…
>>752
誕生日的な?
オレもストポ消化しなきゃ、寝落ちするから
また3つずつ無駄になる…>>751
銀鯖はアペンド開けやすいから、とりあえず245を開けて相性優位の周回でザクザクするのが楽しい
コスト比で強さが破格の連中も多いしfate0再視聴民ワイ、遠坂パパはバクスタ喰らって早々にスヤスヤエンドを迎えた訳だがパパの中では桜はどういう風に考えられてたんだろうか?蟲にオモチャにされるケド魔術を継げて良かったね、なのかそこまでは知らなかったのか、fate界の魔術師観まだまだ分からん
>>756
やっぱそういう事なのかー外道な描写のされて無いキャラクターだからそんな気はしてたけど・・・
間桐の爺様と愉悦部二人の間でもみくちゃにされてフェードアウトしたパッパと雁夜オジ不憫・・・(あまりよくない)質問いいですか?
……
ありがとうスレ民
かつてこのスレにダンシングりゅーたんや天草ロボが現れてスレが伸びるようになったあの頃からいわゆる[ネームド]と呼ばれていた人って当時からは何人くらいどんな人が残ってるの?
あるいは第四法よろしく姿を消した人たちってどの頃から見なくなったとか覚えてる?>>750
本当にそれっぽく書いてくるのが怖い
インタビュー記事だと詐称して公開されても多分見抜けないそろそろ寝ようかなって思ったらラップ音がなりはじめて眠れないんだけど後輩
>>760
m.c.MATO>>545
お待たせしました。
額に眼鏡を掛けていることに気が付かず眼鏡を探している橙子さんです。
今回は眼鏡かけてる性格で描きました。>>770
なんかわし様で狂気の残滓集めるムーブに似てるな>>764
骨塵証ならMIXで探してるからどのクラスでも大丈夫かな自分はオベロンからお小遣いも貰いましたし、水曜日が楽しみですわー
>>742
だから髪の毛で作った縄とか大型木材を引くのに重宝する
今ググって知った>>738
ぷす(銛)>>777
デメリットありきのスキルが使う順番に気をつけてその後に宝具使うだけでデメリット全部踏み倒せるからな……>>781
オベロンもマーリンって名乗ってたことあるから適応されるのかもな(適当)>>787
竜撃砲をケツで
R-18ですねぇ、グロテスク方向の
仮にモンスター相手でも肉系素材はとれなくなりそう>>767
心底気持ち悪いけどね→オベロンの言うことは全て嘘…つまりこれは、照れ隠しか///
もちろん好きなものはマスターさ→オベロンの言うことは全て嘘…とは限らない。素直に受け取ろう、ありがとうオベロン
オベロンとはズっ友さマスター、休んじゃ駄目ですよ
マスター、書類溜め込んじゃ駄目ですよ>>795
これは宗教系のラスボスの貫禄>>756
パパ的には母体ならそれはそれ構わんだろう。
実際はほぼ苗床だしな。おはよ
>>800
全裸緊縛!?
コレ前にも言ったな……>>784
やっぱりサメ武器としても最強じゃないかな?>>805
姿は変わってないけど能力値はけっこう上がってるやつ!((((((祠こわしちゃった……))))))
((((((…まぁ、バレへんやろしええか))))))初めてですよ……トレーニングでブッ倒れるの…
なんなら吐き気するし目眩もするし眠くてたまらないし喉乾いて簡潔に言うと死にそう
なんでアタシはビリーズブートキャンプの製品版なんて買ったんだ…>>812
つまみ食いライダーを注意する桜と構図というか状況というか空気感が同じ>>811
でも仮に吸収し切ったとしてもそれをほとんど生かせないのはコンセプト倒れな気がするんだよな……攻撃力高くなっても当たらなきゃ意味ないし
多少離れてたら厄介な部分もなくはないけど、基本的に接近して攻撃し続けても特に問題ないから倒すまでほとんど離れないし……そうか…祠を壊した祟りでワイの髪は……
あのジャイアントトウモロコシに限らずなんだけど感応種の殆どの武装が装甲しかないのが物足りないのよね
神融種のは刀身も銃身もそこそこ揃ってるのに>>817
祠「なにそれしらん、こわ……」ワンジナ3臨のデザインホンマすこ でも宝具ボイスがちょっと……うん…………
それ以外のボイスはだいたい好き>>814
老人だーーー!!
ジジイ命が惜しくなけりゃ全部よこしな!!>>816
はい>>818
やっぱりそれぞれ1種類くらいずつでもいいから揃えたいよな、アラガミごとに>>816
ゲス野郎のくせに腹はちゃんと座ってるからそれほど溜飲下がるかといえば勝ち逃げしてるかもね>>814
腹部に剣を刺されて大量出血、左目は潰され、肩はライフルで撃たれ、この傷を抱えたまま水路を泳いで満身創痍
……の状態で大佐を一瞬で無力化して、スカーとほぼ相討ちに持っていく男
なんなんだアンタ…ワンジナちゃんの全裸緊縛に見えてダメだった
巨女の……対巨獣戦でしか見ないようなゴン太鎖を巻き付ける系のヤツかと……この目がわるいんだっー!>>823
やっぱり皆保存してるんだな。いい空気を吸ってる強火きぶり友人……>>832
鎖と化したゴン太白状するとワンジナの三臨が彼我木輪廻にしか見えなくてガチャ引くか迷った時期がありました
座り方しか共通点無いじゃねぇかよえー!星の王子さまにも出てたよねバオバブ
>>843
いま>>841
枝が根っこみたいに見えるから逆さまの木なんて呼ばれることもあるみたいねコエテクとコラボしてサムレムが出来たんだから、今度はFate /prototype Angeliqueと題して
綾香主人公のアンジェリークが出ないかな……
割とアリ寄りだと思うんだけれども>>852
脳内補完ってすげえなあ>>854
スウィーニー・トッドかマッドハッターか3臨オベロンは切り抜くとき背景が透けて見える羽がどうしてもネックになるので諦めて羽を切り落とすことになりがち
>>854
アルキャス(水着キャストリア)の2臨で2つの剣を合わせてハサミみたいにした攻撃してた気がする……そういうことではない?>>863
これは解除できるやつ...?>>854
でかい鋏(宝貝)朝のひばり
夜のとばり
夢のおわり
美空ひばり(異物混入)>>867
アスナの中の人同日収録がSAO→だったせいか意識の切り替えで収録大変だったぽいこといってた記憶が>>854
メッフィー「呼ばれた気がして」>>871
テンション上がるとやっちゃうんだろうな、お茶目>>868
オーララにします!>>875
とある大英雄「殴り倒してもかまわないだろう。」>>875
枠付きだから解除できないんだ...
そういえば体力回復量減少デバフでガッツ回復量に干渉できるのかな。ガッツ回復量減少とか欲しくなる。
できるなら3割減くらい欲しいけど攻略的にそれで良いのか感があるなこれ>>846
残念、これは耳飾りなのだ。>>877
ルールブレイカーを持たせる礼装あってもいいじゃないモーションアクターさん達によるアンソロ「Fate/Grand Order 豪華剣爛 霧月作品集」の「柳生但馬守宗矩vs千子村正」の再現スゲェ
https://x.com/jagar001/status/1845283836961444132?t=3H95R_LH8cyExMTlSF1PpQ&s=19>>884
太公望、やれる?ゲージブレイク直後のこっちの強化解除とかバフ盛り盛りの宝具ブッパとかやめろ
>>863
そんなのあったっけと思ったら召喚してくる取り巻きのオセロトルを倒すと付与されるやつなのねぇ
単体アヴェンジャー並べまくってたから気にならなかったや>>854
断裁分離のクライムエッジしか思い浮かばねえ>>887
無言のホープウィル・キャメロット>>879
だいぶ優秀な全体バッファーに化けたなぁ…>>895
事実だが?>>898
普通の黒オベロンはセーフ?路地裏さつきコラボやれば、日ノ岡ほむら出せるの(是非はさておき)
>>901
聞いとるかアンリマユ立てた。
承認よろ>>903
そこで対粛正防御貫通の出番ですよオベロンさあ、ログボの最終日とマーリンPUが被ってるんだけど
これでマーリン当てたらどんな顔するのかな>>904
パーカーとキャストオフくるかなーと思ってた>>910
天草(^^)状態付与ならできるのかしら
超強力なダメージ&カッツの発動を無効化する
みたいなシエルのAでガッツ剥がす時にガッツアイコンの色が薄くなって(一時的に機能してない状態?)からガッツ剥がれるんだ
まだ試してないんだけどそのターン内なら白枠ガッツも倒しきれたりする?>>903
敵さんはスキル連発したりできないし宝具やスキルの効果調整されてるから毎ターンチャージ加速はやらないし、何よりこっちは集中攻撃できるから意外となんとかなりそうあれ?今ファイヤーガールの話をしてませんでしたか!?
>>903
ユガの神ジュナも中々酷かったと思う
白枠で弱体無効とかデバフ掛けて弱体特攻とか
・・・最近似たようなのを別ゲーの味方で見たけど
(自属性弱点付与しながら超火力攻撃する)>>915
ORT「じゃあ回避+対粛正防御で」
このやろー設定上許されているからってやって良いことと悪いことはあるんだぞ>>895
ポカニキの闘争のカリスマ、ガッツという使い所がシビアなスキルを単なる2重バフの起点のためだけに使うのはちょっと…てなってるところあるなあ
周回の論理と攻略の論理は全くの別物だから野暮ではあるんだけどねアーサー強化するとして、限定拘束解除数に応じて防御・ダメカ無視とか対粛清防御貫通が付くような魔改造は今からじゃ困難なんだろうな
>>907
見える見えない解釈によっては
マーリン『おや、今回のDL記念は挨拶してるサーヴァントがいないんだね。殺生院のようなことがあったのかい?』
てこともあるのかしら>>922
呪いダメージ抜きでも全体攻撃バサカ3連撃かつ呪層でカチカチの時点でダメージレース厳しいだろ
いい加減にしろ>>923
魔王回天・曼珠沙華できないカッツ>>924
そもそも設定上槍持てなんだよな・・・(アルトリアがオジマンと宝具の打ち合いに勝ててるあたり設定上対粛正防御貫通も持っていそう)>>922
単純に全体攻撃で確実に回数防御を削ってくるのが重い
スリップダメージもやたら重いけど、単体攻撃ならもっと余裕有った>>921
なんでもいい!解除するチャンスですわ!
(手数多カルデアの本領発揮してましたわ)>>891
キリ様とデイビットって君の意見が聞きたいからの所感でいいか?で永遠にボケ続けられるのずるいよね>>928
酒呑ハロウィンの配布礼装の無敵貫通が本当に便利だった>>939
壊したのはセイバーだ
僕は令呪で命じただけだよ>>935
それなら無敵貫通礼装持たせて無限連打不知火すれば問題ないな
アーツ性能ヤバいから状況次第でめっちゃ撃てるんだよな>>944
多分1部からの古参は一回はお世話になったと思う礼装え、岸波先輩粛正防御壊しちゃったの!?
じゃあダメだ俺デッドエンドだね>>940
初動を早くできるから意味はあるよ>>947
混ざってる混ざってる>>950
おめもる>>942
つーかアンリマユに呪われてるしな>>950
ヴォースゲー>>938
剥がさずにアイコンの色が薄い状態のまま倒せるかという話>>953
ガッツが発動するのは最後の最後だから端から高いHPの奴ならそれだけ効率良くボコr、ダメージ与えれる>>954
ハルペーみたいな不死殺しの大鎌ならもうアナ(ランサーのメドゥーサ)が持ってたな……一回の宝具で2段判定にして相手のガッツ消耗させれば良いか?
モルガンのスキル3便利すぎて全鯖に欲しい
>>964
あれ?番号確認したはずなのに……すみません>>966
開発陣「えッ!?」>>966
NPチャージはマジでその勢いだから凄い>>973
無敵貫通系でも特に雑に火力出せる逸品よねえ>>966
NPチャージは30でお願いします>>973
ATK辺重型なのもすごい偉い>>970
えっ!!!
全鯖にNPとガッツと星だしを?>>960,962
検証助かる>>973
流石、世界三大美人のグラビアなだけありますわね!怪文書描いて誤字が多かったダメージは計り知れないのだスレ民
>>973
ハニー・レイクはいいぞ……ATK2000なのが嬉しいユゥユゥって雰囲気エッチでいいよね
太公望の幕間やってたら割と無茶苦茶してるけど太公望たからで済まされるのほんとすこ
自称グラキャスの太公望みたく冠位資格あるけど別霊基で来てるのは割といるのかなあとイラアドもSSSなんだよな……絵師さんの大ファンだったから、このイラスト欲しさに引いた面もある
>>983
こういうことしても様になるのはすごいよなHey siri
太公望の尻在庫見たら歯車と精霊根がねえ!
ピュアプリとリセット権はボックスに入れてほしい
あとオディコ5人目のレベル120はきよひーにしようと思う。ついでにアペンド全開放とか色々やってパーフェクトに仕上げる(宣言)
>>992
弓秘密石はもうちょっとでボックスだろうからそこで稼ぐようにってママ言ったでしょ! もー!秘密石!?
加速
愛が欲しい
>>996
\アクセル!/白野
ストレートロングヘアーエリち
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5312
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています