雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4418
https://bbs.demonition.com/board/10575/
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「ワンジナ・ワールドツアー! ~大精霊と巡る世界一周~」攻略・雑談スレッド
https://bbs.demonition.com/board/10558
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jp姫君の惚気はいいぞぉ
フォーリナー大戦やりたいようにみえるけど次のやつでもしきたらエウクレイデスとか?ありえそうなの。
>>6
「リンドの絆5ボイス」が「リンボの絆5ドイス」に見えた…ドイスって何だ…?>>10
トルネード投法でポイッと(ナックル)建て乙
>>6
居ねぇんだよなぁ……(水着ヒルド&エルン選んだ)唐突にですまぬが、表記事の中にあったぷよぷよランドとはなんぞ??
>>16
ワグナス!
(ジェネレーションギャップネタは昨日もやったぞ!)>>15
オリオンの「俺かよ!?」好き>>16
まあ劇場版やります宣言して一回ずっこけてからの今だからなあ
20周年記念としてはもってこいやろ>>21
まぁ100ずつ開けられるようになってるからそんなに突っつかなくなってるし……因みにガンダムSEEDが2002~2003年、ファフナーが2004年、DESTINYが2004~2005年、銀色のオリンシスが2006年、ヒロイック・エイジが2007年と、2000年代は平井久司イヤーと言ってもいいぐらい作品が出まくった年代でもある。
その分判子絵だと散々酷評された時期でもあったんだけど……実際初期は描き分けが髪型ぐらいだった時期もあったけど……>>23
まさかSEEDが甦るとは。もうプレイヤーレベル170とか行ってる人とかいるのかな
スレ民の夢
スレ民の望み
スレ民の業>>28
色欲
色欲
色欲いかん、発作が……!!
(仮面を外して廊下抑制剤を飲む)>>27
知らなかった…大事件やな…ボイジャーの強化クエストはスネークなお姉さんたちか
Requiemで色々あるんやろなぁ>>7
月のアルテラさんはフォーリナーだしな魔導もあるにはあるけどやっぱ落ちもの系が強すぎた。桃太郎電鉄みたいなもんだなそういう意味だと。
>>31
(何を抑制するって?)>>11
レベルアップ時に「ありがとう、マスター!」と言ったり、勝利時も「見てた?マスター!」と聞いたり、本人も無意識なのか、若干素直になったのか意外と距離近くなってるの可愛過ぎるのよ……。>>40
そうですその通りです徐福ちゃんは可愛いのですよ>>40
ORT戦で変に噛み合ってた>>39
ボンバーマンシリーズや桃太郎電鉄シリーズ等、ヒットタイトルはたしかにあったんだけどねぇ。
やっぱメインバンク破綻が痛手だった……後子会社化した後KONAMIがめっちゃくちゃやりよったおかげで息の根止められた>>10
誰なんだよお前ぇ!!!って毎回なる立て乙です。
>>3
まだ見ぬ姫君の総合ルート…!
楽しみだぁ。う、持病の急性スレミンノムサシチャンガタリ欠乏症が……ッッッ!
>>47
キャストリアが絆14になって困ってたが、徐福ちゃんが周回くらいなら充分なくらい代用できてめっちゃ助かってるわ
コストも7だし素晴らしい>>27
まあだからか社長も広げすぎないようにしている感じよね。>>33
なんだったら当時の社員たちも「もうぷよぷよでしか売れてないのに無理でしょ」って思ってたぞ>>27
社長(型月)の同人気質の良いところを残しつつ、身内ネタに偏りすぎない絶妙な運営バランスは、ぷよぷよの悲劇を体験したからだろうか。>>24
更に1995年のガルキーバ、1999年のリヴァイアス、2001年のスクライドも追加したい>>27
泡沫落下庭園 ぷよぷよランド─型月の生まれる刻─アトラスもそうだけど大本が爆破しそうになってたから色々P4辺りは結構ゴタゴタしてたと思う。
>>48
USJはユニバーサルスタジオ配給以外の施設・企画も受け入れる間口の広さが強いねぇ今北産業(山帰り)
>>47
なおぐっ様との相性
カッツと違って専用サポーターの素質は無かった……
?「理解力の違いですね、僕の姉上に対する理解力をナメてもらっちゃ困りますよ」FGOランド
>>69
何でや、ファフナーはキラキラしとるやろ!!ホラ!(結晶化しながら)おはようスレ民。姫君絆14の報告が記事になってて笑っちゃった。
>>69
ファフナー、SEEDの辺りで小綺麗にまとまりすぎってなってしまって、ヒロイック・エイジで大胆に崩すやり方を覚えて、そこから基本端正だけど独自色の強い画風が定着していった感あるね>>68
だからテーマパークの廃墟とかもわりとあるのよな……その点水木しげるロードはアニメ人気にも頼らず水木しげる原作の企画とグッズ一本貫いてるからすごいよ(原作だと権利金とられないのもあるけど)
>>68
コンテンツモノはどうしても流行り廃りからは逃れられないからね……
それを常態化しているディズニーはだから強いし、複数のコンテンツを取り入れているUSJもだからこそ成功している。正直もうディズニーぐらいの巨大資本でないとテーマパークを単独で維持とかできんわなでもみんな土倉に魔法陣が描かれててそこでFate構図で写真撮影できますよってブースがあったら行くでしょう?
fateランド作るとしたら幕張メッセ借りて3日間くらい開いたほうが理想的かな
>>73
「キャラはあれじゃなくても大丈夫」ってのは、キャラが総入れ替えになってもそこそこ人気がある現在が証明しちゃってるのよね……あくまでも人気を博したのはゲームシステムであってキャラクターじゃない>>84
まず一兆円ぽっちじゃ難しいサンリオが強いのもキティさんがすべての仕事受けるからなどんな仕事だって受けるからな。
着地は任せた!アトラクション、話の途中だがワイバーンだ!アトラクション、爆死アトラクション、ハロウィンアトラクション、fgoだけでもいっぱいだぁ
ココロが折れたのでひとっ風呂浴びてきます
はふぅ~まさに理想を抱いて溺死しましたってか
>>91
コロナの時とかディズニーランドでも経営陣はだいぶ肝を冷やしただろうな……>>95
えーと、樽とナイフの画像は持ってたかな…(某危機一髪)>>78
水木しげるロードは地域ぐるみの町おこし活動と一緒になってるしね。ぶっちゃけブロンズ像と水木しげる記念館以外はそこまででかい金のかかる施設もないし>>95
(船底に張り付いたフジツボのような顔)パレードはエリちゃんのパレードとネロちゃまのパレードで決まりやな
30連でイベント礼装一枚も来ないってなにさ?!
>>101
自分でもちょっとは自分はチョロいかもしれない……とか思ってるんだろう?素直になれよぉショーとかパレードでまず人件費が凄いいるしレストランとか売店も人件費いるしな。
>>102
だから経営が傾くとリストラで凌ごうとするんですねぇ(なおその後メタバースで実施!みたいな方向性ならワンチャン?
マリオに隠れがちだけどUSJにドドンとコーナー1つ作ってるのすげぇよどんだけ金あるんだ
ハリー・ポッター新しい誤字の誕生を目にした気がする
魔導物語か…当時GG版とSFC版をプレイしてたなぁ
ぐだ子にハマったのはアルルの面影を感じたからってのもあるまあテーマパーク運営するなら年間2千億くらい使う覚悟がいりそうね
聖槍持ってる従業員はテーマパークが神聖な感じがしそうだな。
>>113
量産型ロンギヌス装備するスタッフ……?(聖槍員)やだなあロンゴミニアドやロンギヌス担当職員のいるテーマパーク
聖槍のおばちゃんが出勤したぞ!!
逃げろッ!!?>>105
綾香とプーサー、アヤカとリチャードも運命構図じゃなかったっけ?>>120
対武装スタッフなんだよ聖槍を扱うスタッフの人件費はそら高いやろなぁ
>>122 ほんとにござるか〜?
あのポケモンでもテーマパークは半年くらいまでしかやらなかったからな
ただより多くの人に知ってもらいたいとかの軽い気持ちで作るようなものじゃない>>76
刺さって引いたのは、クリームヒルトだな(出たとはいってない)>>127
予測変換「やっちゃったZE☆」>>128
それ清掃の力で家具もろとも消し飛ばして掃除と言い張ってるようなもんでは…>>132
剣でも銃でも箒だし乗って空も飛べる便利アイテム>>132
魔法使いが乗って空を飛ぶ品物はみんな箒ヨシッ!!
……シルバースター(スペースシャトル型の箒)は無理があるじゃろ!!!>>139
予測変換調教済みで草>>122
残念ながら誤変換のものがしっかり残っている以上、バグでも確認されない限りは、それは気のせい森のせいですわ雑スレあるある
誤字が出ると誤字の話題に方向転換する>>137
普通にせいそういんって打てばよかったな、それならそのまま出てくるから>>139
精巣院……うむ。なんだか危険な気配がしてきた>>145
キアラさんがお掃除(意味深)してくれるって!?精巣淫と殺生院って響き似てるね
清掃員キアラは何か重要なことをしそうな人だな。あの人が一般人に溶け込んでるとか怖い。
ジャージ着てるのにエロいキアラさんは創造できる
>>140
いや、ホントに違うんだよ。なんかウチの予測変換は勝手に濁点つけたりするらしくてたぶんそのせいなんだ。
たぶん。風呂上がりで 復・活!!
やはり入浴と剃髪は大抵の事を解決するね
☆
(o´∀`)b>>161
誘導員!>>158
キアラさんが鰻を焼いている>>162
マンゴーバナナ…
大破ない>>156
ペイル・ブルードット
青き正常なる世界の為に
(n番煎じ)>>157
会社員キアラ
構成員キアラ
創世記キアラ
発生源キアラ
無問題(もうまんたい)キアラ行き着く先は殺生院…
>>162
(栗御飯??)>>174
(小豆を)半殺しにしてるよ。>>167
いつまでも聖女の加護という名の呪いが続いてる管理人もいるし、一体いつから祝福になると錯覚していた?>>158
そのキアラさんは服を着ている?
YES
>NOキアラさんならどんな服装も叡智にしてくれる
祝福だからって友好的とは限らないし…(ファフナーを見ながら
>>170
だいぶキャラ違くておもしろいよね>>181
あなたは
そ
こ
に
?かすまい>>150
沈黙は何たらって言うだろう?つまりそういうことでいいな?>>179
ママのスキマ、アペ2マいけたな>>175
リップ「やっぱり老け顔が気になるんですね(悪意Zero)」
カーマ(レモネードを噴き出し、爆笑のあまり悶絶しながら床を転がり回る)>>189
ごめんなさい殺生院マダム!>>190
(でもあの人団地妻みたいな色気あるよな、一個上なのに)>>192
揉める胸が無いけどな(溶ける音)今皆殺・しにしてるところなのっていうキアラさんか。半殺・しと皆殺・しどっちが好き聞かれるやつ。
>>192
揉むなシトナイ、キアラ、沖田オ、マナナンしかおらんな>アルタエゴ
ティアマトママ以外のアルターエゴはいるな、一応
見境とか気にせず皆引けば良いんだよ…
性能なんてぶっちゃけ楽しむ分にはそこまで重要じゃないし…
明日のことは明日の自分が考えてくれるさ…>>196
自分のは黄飛虎出ないのもあってか交尾後も出ないし、黄飛虎出る場合は前半の読みが同じ交尾後も予測される感じなのかね……というかティアマトママ、普通にバスターシステムアルタエゴとして有能すぎて
>>203
自分はシトナイとまじんさんだけだわ、星5アルターエゴ……☆5アルターエゴはシトナイ、メルト、道満がいるな
問題は7年以上プレイしてるのに1騎もいない☆5アヴェンジャー>>209
まぁそのうち来るといいね
自分も第2のツインテいいなと思ってるからそのうち来たらいいなぁ、くらいには思ってるしリンボとバゼットさん以外は居るな星5アルターエゴ
>>212
まぁ4は明らかに歌舞伎とかそういうのモチーフにしてそうな見た目だしな……キアラさん、好きだから引いたけど
宝具1なのもあるけど、なかなか使う機会が無いのよなぁ
なんなら水着の方が使ってるという>>213
自分も1つ前の福袋でようやく水着カーマ来たから1騎だけ居る状態だけど、それまでは星5アヴェンジャー一切居なかったわ……
今も星5が一切居ないのはバーサーカーだが沖田オルタとプロテアとSバニ以外はいますね我がカルデア
>>189
男子(今度はそういうプレイか…?)>>220
よしよし… ORTやヤメルンノスに単騎で活躍させたげるね……星5アルターエゴって10騎もいるのよな……
>>226
ロリ性癖かな>>218
そういやお前さんならヴィーヴルとか相当刺さるよね
普段は隠れてるけど時折瞳が髪の合間から覗いて出てくるのとか>>228割合としてはルーラーの方が良くなるが
今までがそうだったからと思ってはいけないからな>>226
ロリコンと浮気性…?>>228
大統領はあれがあるからそのうちなにかしらの過程を経てされそうではあるな
伯爵は……来るとしてもクラスがどうなるかねぇ
そういえば使徒の村正がアルターエゴだから伯爵がルーラーならちょうどアルターエゴとルーラーで3、3になるのよな>>220
偶然にも徐福ちゃんが不憫になる面子ばかり揃ってしまった
だが私は謝らない(ご飯を食べたのに、お腹が6分目にしかならない。まずい……。)
>>233
斉天大聖「オギャルとは?」
(岩から産まれたから親の愛を知らない)>>242
その2人だったら個人的には大変嬉しいですねえ
そういえば7章でのオルガマリーさんのクラス相性ってシールダーと同じだったんですっけシトナイの確率バフっていらないと思うの
確定になってくれないかな>>228
そういえばアヴェンジャー はまだいませんね…>>238
エクストラクラス自体との縁が薄いって人も確かにいるのよな……アキレウスもシールダーになれるがあいつは色んな意味で強すぎるからなランサーできてもやべぇし。
シールダーもよく分からないクラスなのよね
単純に盾持ってるだけでいいのかって話だし、奏章で一応掘り下げはするようなのでクラス自体についても気になるところ>>238
ニスタープレイ歴どれくらいなの?ビーストがそういうやつだった全部等倍のティアマトとオルガマリー。
星5アルターエゴ……メルトキアラプロテアがいませんね……見事にCCC絡み
なお星4もリップがいない>>254
道満は特に宝具レベル上げなくても多才に活躍してくれるらしいし、苦心の末とは言え来てよかったね……>>218
お前さんは某スレ民と仲良く出来そうだな──もしかしたらほかのビーストも……?
奈須 多分ありません。あれは汎人類史において唯一介在できるビーストですので。
武内 断言していいのかい?
奈須 嘘は言っていないよ。ちゃんと“大事なキーワード"も入れておいたし。
これ汎人類史関係ないビーストはカマソッソ(異聞帯産ビースト)だけだと思っていたけど、そういえばカルデアス産のU-オルガマリーも一応当てはまるのか…>>261
すごい…(小並感)>>261
水着ワルキューレはまぁ、多分いつかは巡霊で全員ラインナップしてくれるだろうから待てしか!
実際居るとめちゃくちゃ便利だしねぇ……>>251
送ったわこれで強化来てくれるぜ画像がなかった……すげぇ人だった……
>>269
シールダーとしての例が1人しかいないから未だに盾持ってれば当てはまるのか他になんか必要なのかわからんしな……日本は不景気だと思ったが月五万をゲームに使える余裕があるならまだ大丈夫か
ってかシールダー適性って確かApoマテで明記されてるアキレウスだけしか公式設定で明言はされてないんだっけ?
ギャラハッドはまぁ流石にお前がシールダー適性持ってなかったらおかしいだろってなるから流石にシールダーではあるんだろうけど、そもそも登場回数自体が少ないから明言はされてないんよな…>>275
まぁビーストだろう
汎人類史のはドラコーだけって言われただけだし、よく上がるカマソッソ以外になんぼでもイレギュラーが挟み込める感じするわ>>275
まあ ビーストでしょうね
ビーストじゃないビーストはうちにいっぱいいるし…>>280
まあ多分個人系なら最大のTYPE-MOONファンサイトだろうしねアキレウスとギャラハッド
二人の盾使いとしての共通点が盾で敵を押し潰すっていうのはなんなんだか……>>265
まあな
だが、それですらも雑スレの氷山の一角に過ぎないからな>>285
第四魔法みたいなビーストかもしれない...>>288
モチベーションが高かったのもあるだろうけど、当時の最新部分まで一気に短期間で駆け抜けてるからな……あとシールダー適正あると明言されてるのアキレウスぐらいよね
>>289
鯖を全てコンプしてるとあるゆっくり実況者は総額15000000円溶かしてたとか言ってたわね>>294
ヴァーサスとこれはいつか凸したいんだけどなー
資金が流石にな・・・>>216
そのうちメカエリちゃんが加わります。>>299
誰にもはできないから総数に格差が生まれるわけなんですが、それは……>>299
このアイコンだけ見てていつも思うんだけど、ソロモンゲーティアとソロモンとでちょっとした差で全然印象違うのキャラクターデザインとして優秀だよなぁ…ってスキル石もそうだが金素材が地味に枯渇してる…
精霊根がワンジナの再臨でギリギリだったし心臓も黒獣脂今ヤバイ>>293
それをいわれると苦しいが、なんとなくだけど盾を武装してたとかじゃなくて、もっと概念的な盾になるんじゃないかと思う。アキレウスの盾は彼の生きざまそのものだし>>289
自分のですら計算したくないのにコンプ勢のマスターさん達の課金額なんて聞いたら卒倒しそうですわあ・・・年間100万以上とかいってそうですよねえ>>306
目を覚ませ。お前には金髪の姉さんも弟もいなかったはずだ(首筋にチョップ)素材はピュアプリズム交換が来てかなり楽にはなった
それだけに頼ると即枯渇するけどfateテーマパーク作るとしたらきのこの出身地で作ってほしいな
>>314
プライバシーの侵害になるから無理そう>>313
基本的には周回か交換券頼り、ピュアプリはどうしてもって時だけにした方がいいよなどけ!俺がお兄ちゃんだぞ!
>>320
そうなのか。なら逆にヴラド関係は気にしなくてもいいわけか>>324
一文目とそれ以降が噛み合ってねえよアビコンさん。>>321
オーディールコールが増えた分、一日にAP120(フリクエ6周分)のAP消費するから全体の周回数がかなり減るのよね………>>321
通常フリクエは今黒曜石とエーテル集光体集めしてるんよ
白紙化フリクエもこなさないとならないから結構APがね…>>327
やるとしたら期間限定で半年くらいのほうがいい、盛り上がるときだけやって撤収したほうが赤字にならないだろうし俺千里眼持ってるけどビーストVの正体はエリちゃんで絵師はワダアルコ氏だったよ
>>316
去年は、イベントで素材がそれなりに大量に手に入ってたからね。
まんわかや夏イベや茶の湯バトルで>>316
ここよりお問い合わせしたほうがいいぞ>>324
アイアスさんの盾7枚もあるから色々な使い方できそうだな...(盾と壁や地面で挟むとか...)>>334
ⅢもⅣも複数いるし、Ⅵも他にいるのがわかってる、あとⅠも異聞帯とは言えカマソッソがそれっぽいしでマジで一切なんもないのⅤだけなのよな……ビーストVはBB/GOちゃんが未遂だったと思うんだけど、いかんせん理由付けが名前だけだしなぁ…………
というかFate/GOだし、『GO→ご→5→V』みたいな形になったりするのかね>>324
大アイアスさんはまず先に実装されてね♥️このままだとエミヤさんが使う盾の元ネタの人って印象のままなのよ>>346
使えねえ!!どうやら私は妖精だったらしい...
>>341
そうか。……………………いやそれはそれで問題があるような………>>346
どんだけスカスカな傘だよ>>346
もうちょっと防御力あげていいんじゃないかなあ!>>346
一瞬で蒸発するわ>>337
本当は銀フォウも入れたしスキル1も10にしてとっととレベル上げるつもりだったんだけど、なんかこのまま絆5にしたらどこまでこの状態で絆上げられるかなと思っちゃって……どうせ全体アヴェンジャーは蘭丸いるからそんなに急がないってのあるし……>>344
(鼠径部に住みたい…)>>350
エリちゃんだとしてもカーミラではない、エリザベート(アダルト)だろうなVとはすなわち、Victory(勝利)と言う意味、そして沖田さんの決め台詞は「沖田さん大勝利~!」つまりビーストVは沖田さんで、ぐだぐだはその布石、QED証明
>>356
ゼウスの?意外な奴がVかもなぁ実は廃棄孔の擬人化とか。
盾ではないけど多分大体の人が忘れてる神祖ロムルスの防壁宝具、「すべては我が愛に通ずる(モレス・ネチェサーリエ)」
地面から出せる便利な宝具だ。敵をギロチンもできる>>343
あとブレイブが強化でランクV(ブイ)になったエリちゃんとかな……>>346
なんかめちゃくちゃすごい光と振動波が展開するけど雨粒ひとつ受けるたびにパリンパリン割れてやたら腕に負担がかかるバイブレーション機能で投げボルク受けるアーチャーの気分を再現してくれるけど傘としてはまるで機能しないロー・アイアス傘ギャラハッド君が出てシールダー真実が分かるかもしれない
来年か再来年あたりに(適当)いつになったらインタールードにぐだぐだ明治維新がやってくるのだ、時間神殿から逃げた魔神柱の一柱、アンギラスが出てくるイベントなのに
>>367
テノチティトラン欲しさで回したらテスカお義兄さんが二人来たな…>>357
一枚一枚が城壁級の防御力なので雨側がヤバいのかもしれないアルテミス砲と相殺した不毀の極槍を防ぎ、投影の紛い物とはいえケルトの大英雄の宝具を受け切る大アイアスの盾
多分本人の知らないところでどんどん評価が上がっていくアイアスさん>>375
戦線(ハロウィン)×
戦線と(ハロウィン)が同時にくるとして〇
すまない...>>377
サンスクリット語では神の使いを意味するわ後輩そういえばもう知らない世代もいるだろう
Extraの無銘が使うロー・アイアスがゲームシステム上、対界宝具すら防げるアヴァロン級の無敵ぶりなことを>>366
巡霊でそのうち景虎さんが来ると思うから待てしかして希望せよ>>366
分かる、先月は星5は問題なかったけど星4運が凄まじく低下してたらしくめちゃめちゃ苦労した・・・極槍とかステラとかが格上の魔力の塊みたいな攻撃に対して一点を狙って相殺させる展開好きなの
パーシヴァル卿も混み合った話してくれんからなー
>>377
ごめんねアンドラス…すまんねバンギラスくん
甲子園の野球選手はみんなギラギラっす……ふふっ
>>369
スカ、メリ、ドゥ、ブリュ、みこーん、ビーマぐらいかな?>単体槍>>374
ビーストⅤ=Vendettaみたいな?>>372
今日やらかしたばっかりだZE(涙)>>369
星5に関してはローマまでは大体同じ割合だったけどローマ以降が全体ばかりだ>>393
ドラコーの話見てからだとまた印象が変わってくるな、「三度、落陽を迎えても」……>>396
CCCコラボの廃棄孔(プロテアちゃんの居た場所)が奈落の虫と似たようなものだったし廃棄孔ってなんなんだろうねマネーイズパワーです……金の力があれば物欲センサーなどただの錯覚、生態上生まれる弊害に過ぎません……
>>406
よくてよ募るのと、触媒でも用意するかい・・・?>>401
敵のスキルや宝具のダメージを軽減しつつ玉藻の生命線とも言えるMP回収までできるからもはや必須スキルよな>>374
つーか伯爵もなんなんだろうな。ヤツが誘導役ということは既に仕事はしてた=どこかで干渉があったはず。それで、多分だけどアトランティスのアーチャーはこれを何かしらの形で掴んでた可能性が高い>>367
自分の場合は1度爆死or天井を使うと次のガチャはほぼ数十連以内で引ける謎の法則がある
ただし1連ずつ回さないと来てくれない>>377
チェイテの守護神に口を裂かれるアンドラスかわいそうに切実に光のコヤンスカヤが欲しい
手に入れたら腐った全体バスター鯖を絆10になるほど酷使するんだ>>411
第三スキル抜きならクリティカル火力減って宝具寄りになったランスロットだしね>>397
あの特異点で召喚されたサーヴァントの傾向からカルデアからも観測するのが不可能っぽいし、なにかされたことをそのときに気づけないっぽいなマスター自身が触媒にされていた?聖杯埋め込まれてたしな。
>>414
自分もメリュジーヌの全体使いやすくなるからほしいんだけどなぁ……でも狙って来たのは呼延灼と水着カーマ……>>421
これじゃあ『残』った『暑』じゃなくて、『残』酷な程の『暑』さだよ>>421
今年の夏は暑かっただろう?その残り香もヤバいというだけの話だ勘弁してください気候変動が起きつつある今旧来の季節の伝統は捨てろ
ボイジャーくんはみんなの弟なのに、どうして否定されるだろうね(真顔)
>>423
昼間の暑さと夜間の寒さの落差どうにかしてぇ!>>423
オータムは討伐されました…雨がすごいよスレ民
でも雨音聞いてると読書が凄く捗る不思議>>428
ランスロットでアルビオンなら仕方ないね>>431
夜と雨にはえっちほんを読むに最適だと昔から言われてるそのうち日本の季節から本当に秋が無くなる日もそう遠くない事かもしれない。春はまだ存在してる感ある。
まぁ鯖じゃないとステラしてしまうわりと使いにくい生前宝具だからな。
春は花粉
夏は酷暑
秋は寒気
冬は豪雪>>433
封印というよりロック、もしくはコンロのつまみみたいな。>>438
星の王子さまの話にヘビが出るらしいからそれじゃないかな>>436
多分、消えない。酷ければ変な方向に生態が変化する可能性も・・・・どうなんだろう>>438
敵の一団の中に蛇系っぽいサーヴァントがいる
街中で遭遇して追跡したけど逃げられた>>438
ボイジャー1号機がへびつかい座の方向に飛行中なのと
「星の王子さま」で王子様が毒蛇に襲われたのの複合かな>>436
むしろ夏の暑さで花粉作りまくるんじゃない>>422
その場合、ぐだの廃棄孔だからぐだを事実上死んだことにすれば廃棄孔を防げそうな気もするが、あくまで仮説な以上はやるのは愚の骨頂春が快適だと思ったことはあんまりない!
年齢的にボイジャーが兄なんだよなぁ
いやもしかしたら中には本当に弟にできるほどのスレ民もいるかもしれんが蛇使い座で思い出した
アドバンスドクエストの八大竜王でアスクレピオス出したら特殊バフがかかってびっくりした
フィン単体のクエストではメイヴに特殊バフあったし凝ってるよねやっぱり季節は秋が1番だよね。というわけで今から秋を復活させます
>>453
芋といえば根菜>>453
芋はいいもんだ 買い物で買ってこよう>>456
電波ゴリ押しで復活……昭和のTVみたいな解決法だ……実際昭和生まれだが……ボイジャーがともだちとしてはやぶさちゃんを家に連れてきたときにエリセがやりそうなこと
そういえばこの前、グパヤマに会ったわよ後輩。シポムニギでね。アンタによろしくと言っていたわ
>>454
ジャックちゃん、きょうだいができたぞ>>463
びーすと「ままー(デンビを着ているマシュに)」>>461
やったことの偉大さだと確かにはやぶさも座に行きそうでも浪漫だよなあ…広大な宇宙、天体も疎らな真空をただひたすら、人類の遺産を抱えて機能停止後も進み続ける宇宙探査機。
ぐだ×巌窟王はありそう巌窟王パパとか。流石に巌窟王がママはちょっとおかしいからな。
そういえば、マイルームボイスでワンジナ宛にフィンのボイスがあるのびっくりした
>>469
スロットで外したみてぇ>>470
サイモン・シンの「宇宙創成」とか面白いよ>>472
割と関係薄そうな所から急に増えててびっくりした
そして後ろをてこてこ付いてってるワンジナがかわいい>>478
そうそうそれそれ!
思えば本当に豪華なアニメよなぁ……>>454
夜泣きとか大変だもんな>>459
ボイジャー46歳(弱酸性)
「なーにがカルデアまんじゅうだ!全然収益につながらないものに金を出すような慈善事業はやってねーんだよ!あー疲れて腹へったわー、こんな日は焼き肉でも食いに行くかー!」
ダヴィンチちゃん(カルデアまんじゅう製造部顧問)
「くーっ!!あんな奴にー!カルデアまんじゅうの理念も理解できないような奴にー!」ドンドンドンドンドンドン!!46歳...セニョール・ピンクとかクロコダイルと同い年のボイジャー君か...
今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
模写になります。デジタルです。
先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ>>486
彼はもうダメだ
次のジャングルはまた青く茂ることでしょう>>486
(破裂した心臓を拾い集め、ジャングルの大地に還す)>>484
承知しました。
描いてきます。>>489
死んじまったのに楽しくなってきた
(ドラムの音が鳴り響く)>>455
作中の説明からして人類悪なのでどっちかというビースト五次小聖杯は イリヤの心臓+魔術師の回路(肉体) で構成されるが
イリヤの回路で黄金の聖杯
魔術師の回路で青銅の聖杯(ただし我曰く凛なら完全な聖杯になるかもしれない)
魔術師もどきで泥を吐くだけの装置
> 通常の聖杯……アインツベルン製の黄金や、
> 魔術師の肉体を使った青銅の聖杯ならば象にはならず、
> 不確かなカタチになっていただろう。なにしろ質量を持つほどの呪いだ。
> 場合によっては、ただ増殖するだけの肉の塊になるやもしれん」
> 残ったモノは依り代にもならぬ魔術師もどきだけだ。
> 我(オレ)の望みには、その成り損ないこそが相応しい。
> 尤も―――おまえの肉ならば、或いは完全な聖杯が出来上がるやもしれんが、さて」
>「―――醜いな。
> 力ある魔術師ならば変貌する事もないのだろうが、まあ、仕方があるまい」
>「ゲテモノの方が味はよい。
> なにより―――オマエならば相応しい泥を吐き出すだろう、シンジ?」>>499
お知らせを見逃したことだ>>496
「聖杯」といっても色々あるということ。そもそも冬木聖杯すら「本物と同等の力を持つ贋作」だし、ムーンセルに至っては「聖杯としても使える観測器兼演算装置」。私にわかるのは今晩の夕食とグレイたんのパンツの色くらいさ
それこそ、物凄い可愛い美人さんがなんやかんや行ってた結果の聖杯(水筒)なんてものもあるからねぇ
何故説明書は読まれないのか
調査班は行動科学のジャングルに向かった広義の意味では俵藤太の持ってる無限俵だって聖杯の派生だからね。あと日本だとマヨヒガの椀とか塩吹き臼、打出の小槌も。
>>504
そういやトラ聖杯って最終的にどうなったっけ…>>506
すみません用事があるのは別の人ですあー、聖杯の話聞いてたらうどん食いたくなってきた
>>487
あとはぐだ自身を検査しても聖杯を埋め込まれてることが分からないぐらいだし、どうやったのかは見当もつかないけど聖杯の方をぐだに馴染ませる形で埋め込んだのかなって
偽装や隠蔽でそこにある事を隠すんじゃなくて聖杯にぐだの一部であるかのように振る舞わせる事でその存在を隠して、副産物的な形でぐだの身体への影響も抑えたとか?>>513
今夜は豪勢に行きますか>>495
それは大聖杯の方だね、こっちは仕組み的には時間神殿と同類という傑作
小聖杯はまた別で、サーヴァントの魂を回収して保管するもの
亜種聖杯戦争の大半はこっちの小聖杯だけ劣化コピーさせて、魂を魔力変換して膨大な魔力の渦として利用する
アインツベルン製はその中でも特別で、本当に「願いを叶える」性質がある
だから生きた小聖杯であるイリヤスフィールの魔術は実はコレで、彼女自身は魔術式とは余り知らない
彼女の魔力量で叶う現象なら思うだけで可能なので>>520
ボールが7つあるやつ>>520
そんな願望器がいくつもあるみたいな……少なくとも7つの玉の形した願望器みたいなものはあるか……>>519
先ずはSCP-3000を海から持ってきてと
(担ぎ上げる)>>520
腕...>>520
某7つの玉集める奴ですかね…>>523
くっ...せめて私の推しも瞬間移動が出来れば...>>531
メインだった映画のイメージのせいか妙な怖さのあるやつ!>>520 白い獣みたいな形してるやつですかねぇ
>>520
だいたいの事は何でも出来るのはもちろんだけど、出来ない事はちゃんと警告してくれるしある程度融通も効く、そして何より友達になってくれる青いランプの精霊ですね。ウィル・スミス聖杯説か…
>>520
ヒトノカタチ>>531
初めてちゃんと観たポケモン映画だったなぁ。劇場で泣いた。>>528
ああ、だから……>>540
爺さ… じゃない!?韓国の珍オブジェ『モルゲッソヨ』も「知らね」という意味なのは有名な話
解答ありがとうスレ民
因みに私は、涙の形をした金色のやつが好きです>>520
対フェストゥム用思考制御体感操縦式有人兵器。その金色のやつってスライムに間違われた奴じゃな。
>>525
一般家庭出身で突然変異並のの優秀な人材、だとシエルパイセンというサンプルの前には固有結界程度は誤差だからなあ。ロア抜けても素殴りで真祖の最高傑作とやりあえるんだもん。>>548
(その辺のオノで叩き斬る)>>551
(夢に出てきたらどうしよう…)>>548
爺さんが使うのは似たようなギミックのあるこっちだから……>>551
どうして… それを……??>>550
あの世界、神クラスまでポケモンの一種だからな……>>551
今すぐ寝た方がいい>>531
媒体はそれぞれ違うけれど偽グラードンと偽カイオーガが生まれましたね。>>551
三厳め・・・このように楽しげな衣装を・・・三厳はメイド服着用の経験があった…?
>>551
やるかやらないかと言われればやるなこの爺様は。言うべきか迷ったけどやっぱり言うわね後輩。先週の土曜の朝、マシュが部屋から男と出てくるのを見たのよ。えらく親密な様子で………ごめんなさい、異聞帯攻略中にこんな事…
>>550
ポケスペのルビサファ編だと制御が命がけでしたね…。>>563
ぐだ子「パイセン、それ私。男に変えたままだったの忘れてただけ」>>560
ハレタの冒険ってそんなんやったっけ……
メタグロスの国際警察とミツミが叡智だったぐらいしか覚えてない
親に買ってもらえん月とかあったしなぁディアルガはともかくパルキアでどうやって新世界創る気だったんだろう?
DPtの三神と唯一神はポケモンに数えちゃダメだと思うの
>>568
レジェンドアルセウスで疑似的に再現できるようにはなったね(レジェンドプレートもってる時、「さばきのつぶて」使用時に相手の弱点を突けるタイプに変化)>>551
我心は不動しかしてめいどであらねばならぬ。
すなわちこれ、もえもえきゅんの境地なり。>>571
その辺が特にってだけでポケモンって大なり小なりやべぇの多いから今さらよ千年パズルとかいう願いを叶う前に諦めそうになる難易度してるからな組み立て。
>>577
セレビィとかも実際に時渡りするからな……>>578
どうして足したの…?(困惑)>>577
状況次第だと、それらを手持ちに従えて個人の戦力遥かに超えた歴代主人公ってとんでもない存在なんだなって。>>568
そしてCVが美輪明宏さんである>>578
完全に色物B級コメディ映画だこれ特異点解決のお礼に自分の分身と子供達をカルデアに送りつける全能神。
>>578
冥土じゃない分マシ…じゃないなコレ
絶対冥土だろ>>584
それぞれどのクラスに分類されるのか想像できない……>>586
勿論、有名な話だからね
大昔には電気直流交流戦争があって、そのあと忘れられた遺跡、バスケフープでの戦争があって、
そのあと冥土戦争が起こったんだよね>>586
(渋谷か新宿にいった方がいいかもしれないという顔)>>594
ここで言われてたけど空島の人……>>590
これが壁越え…!>>597
秋葉原なのに「いわゆるオタク」が教科書の中にしか存在しないってのは真面目な話、かなりヤバいからねえ。いや待てよ、ゴッホとか北斎とかダ・ヴィンチが路上でイラスト売っててもおかしくないのかレクイエム。
>>603
だってポケモンは型月前からもあってお手軽に出来るから知っている人も多いさ。>>603
Fateにはポケモンプライミッツマーダーがいるしね>>603
初代(1996年頃)から何世代にも渡ってシリーズ出してる人気ゲームシリーズだからみんなどれかしらはやったことあったりするからよピカチュウ頭にノセタセイバーさんの頬袋
>>603
ポケモンは例えゲームを触ってなくても他のメディアに多少は触ねるからな>>604
αとかβとかΩとか……>>611
そんな……今が電気街じゃないみたいなこと言わないで……(憧れと思い出の崩落に耐えられないオタクマインド)>>614
漫画の方を見たらマジで黒くなっただけのジャンヌっぽかったな、このランサー……>>614
やっぱり”やさぐれた邪ンヌ”じゃなくて”堕ちたジャンヌ”だよな……>>616
オルタ化してるのはしてるんだろうけど、こっちでのオルタ化と違ってジャンヌがジャンヌのまま黒くなってる?風に見えるのよな……
まぁこっちでのジャンヌオルタが特殊な例ではあるんだけども>>614
地右衛門さんのねっとりボイスいいね
台詞回しがキリシタン感溢れてるのいい。もう堕ちきってるのに祈りとか信仰心が感じられるのも召喚者の影響も大なり小なりありそうよね
その昔に秋葉原で遊んどったらチラシを貰っての、その時にFGOを知ったんじゃ……「Fate/Grand Order?へぇあのシリーズがソシャゲでやるのか、初めてだがまぁ軽い気持ちでやって見るかなー」……のちにその者はスレ民になるのはまた別のお話……
まあタイプムーンエースでの宝具説明で90%ぐらいジャンヌだよねだったけど
社長絵とボイスで99.99%ジャンヌだよねとなった>>617
ありがとうございます!いい感じにskbアイテムしてますよねあのベルト……>>616
アナザージャンヌ(仮)の場合、それこそ森宗意軒の「忍法魔界転生」みたいなもので意図的に歪んで出てきたのかね>>621
まあ島原の乱の生き残り
魔界転生の影響受けているFateでそこの生き残りなんて言われた日にゃなんかあるのですだからねどうみても佐々木小次郎がいるから天草もいそうな感じあるけど生き残りだけなのかな?
>>550
BWのプラズマ団は割と制御できてたはず
XYのフラダリの最期は単なる自爆か意図的に自爆したかは判断に困るところ魔女の扱いされたジャンヌとか?嫌いなシェイクスピアとかがボロク・ソ言ってたし。
>>628
そういえば農民って、佐々木小次郎の容姿と同じなんだろうか
プロトの佐々木小次郎は、絵にも描けない絶世の美形(魔界医師メフィストとか秋せつらとかその辺がモデル)てイメージだったらしいけど634げと
>>603
まぁ知らん人間は会話に入れないから黙ってるしかないからなぁ
こたえるのは詳しい人間なんだろう
でも人数多いのみるとやっぱポケモンすごいなってなるよねhttps://x.com/tarutaruiiigo/status/1705243428861432315?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ
渡先生原稿描いてるのね
剣豪の最新話も年内に見れそうかしらアルケイデスとかHFの黒セイバーなノリっぽくは見える
>>640
ぐだ子が酒呑童子にアレされる手前逸れサーヴァントでなぜか呼び出されるはずの無いジャンヌオルタが召喚されて黒ジャンヌを止める妄想・・・
>>640
次が黒縄衆合地獄戦で、顔見世したあたり>>639
オープニングの1分30秒あたり生前のシーンじゃちゃんと長いしねー
意図的にあの髪型にしたんだろうしなにがあるやらねYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1hKt4Vu78LM
ジャンヌオルタは南米で若干言及あったけど、再解釈できた感じ?
アルケイデスのようにオルタと違う黒に染まらせるのもあるからなんともなぁ
泥みたいなもんを島原の乱にて……も否定できん最近のfate作品はなんというかファン向けばっかりでな…
SNZEROFGOみたいにシリーズの枠を超えた1作品として有名になるぐらいの奴がそろそろまた欲しいわ
サムレムにはそうなって欲しいけどpvの時点でファン向けなんよな…
最後のトレーラーでブタになるの長めの尺取ってるけど新規がそれ見て興味引くどころかそこで見るの止めるぞ>>649
可愛いくてご飯をいっぱい食べてくれるならどっちでもええんやで>>650
自分で言ってて気付いたけど、トリ子のこの衣装って黒い部分がインナーで下半身まで覆われてそうな感じがするからそもそも履いてない状態が無理ゲーだったわなんなら聖杯パワーとか不思議なことが起こったでオンオフすればよろしおす
今北産ぎょ……
サムレムのセイバーくんちゃんは男の子だと助かる
女の子でも嬉しい
伊織くんもかわいいね(飛び火)
セイバー陣営にご飯食べさせる人になりたい真名が判明すれば男女どちらかわかる…とも限らない
可愛い子ならどっちでも好きだよ、俺は
>>666
介錯されても不自然では無いコメになってる・・・>>665
テイルズのスタンの妹と同じ匂いがする>>652
良くも悪くもコンテンツとして成熟しちゃって、自己模倣やパロディーをお客さんも欲する状態ですからね。きのこをはじめとする型月クリエイター陣の頭の中には尖った着想もあるでしょうけど、築いた地位とブランドが縛りになるところは出てきちゃうよなぁと(きのこも型月ライン以外では結構コケてきてる経緯ありますし)
きのこの、商業とか度外視で突き詰めた完全新作とか読みたい気持ちはありますけどねトリ子一臨のスカートって下はパニエでは?
>>668
白木屋火災事件がきっかけというのはデマで
普及するようになったのは洋服が普段着として広まったライフスタイルの変化からよ>>679
つまり、ルビーにいけないハッスルする人…?>>673
ナチュラルに120の2騎目を目指そうとするのはさすがスレ民TSF 男の娘
どちらも同じでは?>>685
ファンタズアースじゃないかなぁカルデアスに突き刺して地球魔法少女プリズマ☆オルガにしよう
>>677
仕方ないですわね
えーと、肉体と精神と魂でしたかしら
分けましょう>>690
そわそわ…>>677
自分は今日から古戦場と錬金術士とワンジナちゃんイベント同時進行だ>>677
黒聖杯「キミの願い『で』切り捨てる(身体を真っ二つにしながら)」>>684
ここを魔法少女とする!>>684
血液によるDNA登録が必要じゃなかったか>>699
事件簿とかFake、アスラウグみたいな書籍系作品も二週間なのでゲームもそのぐらいになるかと>>702
声変わりはしてるとして
可愛い系の
青年で大塚明夫さんさんボイスとかちょっとバグる>>710
新たなるアルトリア族かぁ。
結局食い散らかしそうだが。>>706
というかもうすでに酷い目に合いそうな感じしかしないのが……>>710
ぶっちゃけ川澄さんより丹下さんの声でしか脳内再生できねぇ……アレキサンダーとイスカンダルの中間を見てみたい気持ちがある
>>717
それをとがめる家族も臣下ももういない。まだ>>717
そんなブリトラのひとりのうたみたいな勇者王悲しすぎるわ
早うカルデアおいで
一緒に奇行してあげる>>717
カマソッソは大佐だったんだな…>>719
そしてあろうことか被ダメカットまで生えてより無法さが増すという>>699
専用スレで語ればいい。>>723
モルガン「で、こうなっているにも関わらず貴方は私を呼び出さず、こんな物を私に寄越してきた、と、せめてもの慈悲です、送り人は貴方の希望に沿えるよう努力します」(宝具解放>>709
せやで。単純計算で二倍やで(実際は微妙にずれるんやろが)。むしろそういうスキルやな第五勢は。武蔵ちゃんはAが一枚しかないからNP稼ぐ手段が少ないからそうやって稼ぐんやで。
ちなみにダメージ下がるみたいなこと書いてあるけどそんなことはなくレベル1の段階で据え置き、10にすれば怪力と同じくらいには威力が上がる。>>727
もっとはなして、どうぞ>>701
顔が良い・声が良い・オッパイが良いetc…>>712
AQ1枚ずつだったから中々に使い所が難しいスキルではありましたな
でも、スキル強化で3T持続するようになったから気軽に振れるようになったのはありがたいですね>>728
それ(燕青)か、もっとガウェインの方に近い可能性も……?10連分貯まったので10よくてよでワンジナ引きます
所持サーヴァント全員絆7以上計画まであと58体…年内は無理かな…。
>>738
6は基本的には15万〜20万くらいだけど時々30万とかいるから大変
あと6は大したことないけど7までが40万とかだったりするとちょっときつい>>737
チャキッ>>746
まだ今やってるイベントがそこまで時間のかかりそうじゃないタイプなのが救いかね……>>680
一線を超えるって意味ならアビコンもルビコンも同じでは?>>748
純粋そうな目も自分のやってることを全く疑ってない感じのラスボスのそれだわ……イリヤならオーズみたいにヘラクレス7体呼んでも維持出来そう。
>>748
真4fの多神連合戦bgmとか似合いそう>>748
私は回復ポイントのお姉さんに見えたすべて聞いていたぞ行ってくるボスのような風格のワンジナ
スキルレベル10で宝具5でマイティチェイン、クリティカル発動した時の上がり具合ってさぞ気持ちいいんだろうなぁ。
ワンジナちゃんは実質すっぽんぽんさーばんと
>>759
大精霊は実質全裸らしいから、まぁ(TOX2を思い出しながら)>>763
例えば毎日オーディールコールのフリクエやる時にも控えに入れとくとかしてどんどん溜めないとダメだわな……>>765
良くてチュートリアルの最後にちゃんとわかったかテストしてくれるボスかな……その後仲間として同行てくれそう……>>765
勇者一行が「いつ来るかないつ来るかな……」ってめっちゃソワソワして待つ良い人系ラスボスだ……
別に自分のとこまで来たけど全面戦争とかは考えてなくて話し合いの機会がようやく巡ったことに内心めっちゃ感動しているラスボスだ……
いざとなればつよつよなドラゴン形態に変身残してるとこまでラスボスっぽい>>760
待たされた程度で剣が鈍る奴ではないのがひどいよね。汎武蔵殿は知らんが武蔵ちゃんは普通に島ごと爆破するとかやっちまう女だからな……
>>771
なんかめっちゃ難しい顔してるように見える綱さん(後ろのフェイス画像と手前の立ち絵)とそんな立ち絵綱さんの肩越しに愉快そうな顔してるように見える道満が……>>769
エレナさん…武蔵ちゃん…イイ…剣豪の佐々木は間違いなくラスボスの風格なのがいい!
イバラギンといえば、日々常夏周回してくれてたLAがもう絆10引退の時期なのよね……
いや夢火はごっそり配られたから実際にはまだまだ引退じゃないんだけどさ
でもこれを機に新しいメンバーをと試行錯誤してたら、ノクナレアのS2がバサトリアに確定じゃないことがあまりにも惜しいことを思い出してぐぬぬってるorz
これ徐福ちゃんでも3waveでバサトリア宝具打てるんだけどさ。コストには余裕あるし、ノクナレア駆り出せればもっと安定して強かったのに……
1wave:バサトリアOC2アップでニト宝具確殺
2wave:オダチェンリンボで宝具で即死
3wave:NP30バサトリアにつけて宝具。Aや宝具バフもあれば尚良し!
って編成なんだけど。やっぱバサトリアがOC2渡せるのめちゃ強いなぁって実感してます>>781
ここに「御社への志望動機は世界征服です!」って新人が就活シーズンに列をなすと思うと笑えるけどね!wwwなんとか石が溜まったのでよくてよ5でワンジナ狙いで十連一回行きます
>>787
優しい顔をしているのに、傷だらけね…うちも少し前に水着伊吹と徐福ちゃんが軸でのハワイ周回が2人とも絆10になったので休止して、黒聖杯黒王W光での北欧周回に変えたなぁ。
>>791
それも確かにそうだな……
でも星4配布までにほしいの増えてる可能性もなくはないし、こういうピックアップとかのチャンスにできれば引いときたいのよね……星4バーサーカーなら多分そこまで縁も薄くはないと思いたいし……
(星5バーサーカーはうちで唯一星5が来てないクラスだから今後も福袋とか以外では来そうにないが)>>776
こうしてみると邪神系以外のフォーリナーも増えた>>792
うちもキャストリアとニトクリスと水着北斎は今のところそれで使ってるせいか段々上がってきてるな……>>748
ラスボスより倒す必要がないエクストラボスかな?>>796
ワンジナちゃんがいいぞ>>748
え ワンジナってこんなふうになるの?
水着やんこんなん
やっぱり水着イベント継続なのかということでおはよう雑スレ
クリームヒルト様はかわいいですね>>800
そうそう
60→80→90→95→100なのです>>795
(今頃名前の間違いに気がつく顔)
……おいは恥ずかしかッ!!
貴様らを生かしてはおけんごッ!!!>>805
あざます
コヤンのクリはキツイ感じですか
道満のバフが綱さんに1つでものればなぁ>>809
そこはイベント産鯖が出る場所ぞ
初期のイベントだからそれ以降に始めた人が知らないのも無理はない>>809
リアルタイムでやってないとわかりにくいんだけど
それそこまでのイベント特異点であったサーヴァントたちなのよ
つまり正統というか、本筋シナリオじゃないところで縁を繋いだサーヴァント達ってこと>>812
ナニモンナンデスだけは未だ本当にナニモンナンデスだと思う>>809
廃棄孔に出てくるのは時間神殿までに開催されたイベント登場サーヴァントなのです
なので後発でストーリーを進めたマスターからすれば覚えのない味方がやってくることにもうストーリー上で出会った人物は居ない!! 救援も来ない!! 誰か助けて!!
と、祈った所でやってきたのがXの連中なんですよね
マザー2のようだレジ・ライネスの事件簿
>>818
まあ、明確な召喚時期が分かんないのは哪吒に限ったことじゃないから……>>809
原作漫画があるアニメの最終決戦で、
「途中のアニオリの事件で出てきた人」が助っ人参戦してるイメージで。>>815
イベント連中だからネタ寄り。但し火力は据え置き。>>819
抜き身の刀と既にこちらを向いている拳という絶望感>>818
セイレムも別に哪吒という英霊ゆかりの地じゃないから前も後もないのだ三蔵ちゃんだってなんかあったことないはずなのに出会った扱いされてるし
道満は召喚してるし、水着イベントで戯れたりもしたけど、まだ髑髏烏帽子蘆屋道満とは決着をつけてないプレイヤーもいるだろう
>>820
ぐだ「一緒に頑張りましょう」>>827
まあ、ある意味関係者みたいな感じではあったよね・・・・取り敢えず何もなくて良かったけど。>>820
休む方法は寿退社しか無いですよ結婚してくださいライネス師匠>>831
あいつ、アストルフォの幕間以降いまだにメインシナリオには出てないからね>>829
若森とリンボ、仲良し>>828
6章の前だから6章の中であったようなことにされてるけど
後発だとあれもちょっとわかりにくいよね
まぁ長期にやってるソシャゲあるあるなお話だとは思う
ライブ組との認識の差ってのは白状すると道満は羅刹王髑髏烏帽子蘆屋道満より一臨二臨のが好みではある
でも配色は羅刹王髑髏烏帽子蘆屋道満が好きなんだよな…>>831
HAHAHAアストルフォの幕間で会ったじゃないか>>748
座り方でこいつを思い出したけれど、特に似ていなかった>>830
水着の方向性で雑談スレが混沌を極めてしまう…>>841
その方法は使い物にならないって爺さんの親父が言ってたろ>>836
体はライネス師匠のものだから!
そいえば孔明に煽りで女性の衣服送られたなんて話あったっけ
あれは演義だけだっけか?>>845
確かに だから推しはレアなんですよね>>841
それを被ると二度と日の下を歩けなくなるぞ。オマケにその仮面作った一族の食料確定だぞ。>>845
みねぢ鯖は特に着込んでる鯖が少ないしね>>841
朝日を浴びると死んじゃうけど良いのかよ、爺さん>>840
髑髏烏帽子もめちゃくちゃかっこよくて好きだけどどっちが道満っぽいかというと一、二臨だよね>>841
俺の食料になってくれるのかじいさん本来の孔明と司馬懿を見たい
>>845
わかる
わかるんだけど着込みと露出両方欲しい
私は欲張りなマスター爺さんは日陰者だから大丈夫だけど、俺には無理だろ
柱の一族という型月にいたら間違いなくヤバい存在になる存在。
>>827
めちゃくちゃ裏で色々してそうな感じはあるしな捕獲したパイセンに逃げられたナチスが仕方なく石仮面と柱の男の研究を始めたのは有名な話
>>862
代わりに蹄鉄にしてあげよう>>862
...ご褒美にしかならないのでは?>>862
靴の底にくっついて一歩ごとに踏み躙られちぎれていく濡れた落ち葉でも喜ぶくせにそんな褒美をやれるか!!!>>862
中敷きになると言い出さないだけ譲歩してるのだろうか>>863
カーズ様を知ってるパイセン「アイツまだ太陽克服しようとしてるの?」>>861
姫君は宝具レベルが上がると混沌へのダメージが格段に上がるからね……着込んだキャラを脱がせてマイクロビキニを着せるのは二次創作でも出来るが、露出度高めの娘にオリジナルの似合う衣装を着せるのは難しい
まあそれはそれとして公式の肌色も見たいというダブルバインド……>>845
ラフな服装が無いと水着イベントに出しにくいので(服装が厚そうだと)
やはりキャストオフさせるか簡易霊衣が欲しいのは分かるどうでもいいこと言うわね後輩
ペーパーマリオのモアモアは強いわよ。事前に列車内の売店でカミナリをいくつか買っておくと良いわね
そもそもコルテスあたりからボスが加速度的に強くなっていくからレベル上げとバッジ収集を怠らないようになさい>>871
絆はまだまだだけどね>>856
確かに疑似サーヴァント系は本来の姿も見たいわね。>>878
ラフな格好のラフムの裸婦!>>881
執事服です>>862
この野郎得しかしてねえ!!!>>878
乳上オルタのジャージ姿>>879
○○敬か何かで?>>879
ロリコンは悪い文明まったくもう、スレ民ったらロリコン好きなんだから!
>>890
絶対モーさんも参加するじゃんそれ…>>879
警察を呼んだ>>892
本当にござるかー?>>888
80%同じことを考えてますね未復刻のサーヴァントランキング見たらカッツがイスカンダル抑えて一位に輝いてた
取ったようだ。立ててくるから少し待ってね
>>898
今のところ完全に幻のサーヴァントと化してるからな……(入手方法的に)
あと最近の復刻はしない感じからしてアニングも同じく幻のサーヴァントに……
まぁ多分巡霊に入れてくれるか普通にフレポに入れてくれるとは思いたいけどね……じゃないとマジで手に入れる方法ないし>>878
着込んでる系はキャストオフしようかの悪名高い青藍島でもロリコンは絶許だからな
幼い頃からロリに性欲を向けたら死刑レベルで教育されているくらいだ>>901
毎度毎度君は901が好きだなぁ>>896
愛してるが故に罰を与え、叱らないといけない難しいことですね。
ムショはあちらです。ご自分で歩いてくださいまぁ2次元ロリは全然いい、つーかおいらも大好き
でも3次元ロリに手を出してはいけない
合意の上でも本当にダメ。傷残るからね
でも赤ちゃんのほっぺたはいい文明
ずっと見ていられるし超かわいいバサトリアのコマコって何つければいいかな?
>>908
アラフィフならしれっと取って建ててくれそうだけどな……立てたよ。確認してね。
>>908
流れのせいでロリコンになったことを認めないのかと思った>>913
子供が犠牲になるんでやめなさいどうにか年下好きにも光あらん事を・・・・
おはようございます
若モリは青二才ということが証明されましたね
初歩的なことだよワトソン君>>917
分かる。デレステと同じような仕様だね>>921
防御バフ全盛りや粛清でノーダメできるよ1回目か!
おいは恥ずかしか!(以下略)>>912
確かに今は気軽に付け替えれるからあまり考えすぎなくてもいいか>>923
まああのときのゲの字は万全のネガサモン搭載してるしサーヴァントじゃ勝てんわな>>925
介錯する!>>931
惑星インパクトを救え!?>>928
実際、これだけおっきいと立ち回りの際真面目に固定しておかないと
重心があっちこっちに移動して戦いにくいんだろうなぁ>>926
これ1/1スケールなんだよね?
てことは3サイズやおっぱいのサイズも分かるのでは…?>>936
まぁ倒されるのもビーストの役目?みたいなところはあるから……>>935
この……さかもっちゃんの………足が………最高……ですよね……>>936
まあ、物語的に倒されなくては。全員なすすべ無しだと味気ないもの。>>936
ビーストが頑張っても剪定事象送りで抑止力に掃除されてそうなのも悲哀を感じさせる>>936
遊戯王でいうところの誘発妨害がいっぱいあるような物だからね
アトランティスのク/ソコンボみたいなのが
相手の展開時に誘発一枚から始まって
最期には盤面ひっくり返されて負けるというね>>917
マシュ・キリエライト、出撃します!>>941
人類のレベルキャップ解放の為のメインクエスト
それが人類悪の討伐数あるIFにはビーストの目論見が達成してしまった世界もあるのかしら
>>941
それはそういう意味では無いけどね>>946
通れ>>950
令呪使いな>>950
全てはフレンドのバーサーカーが解決してくれる
あと石>>948
その時に貼られた前にはじめちゃんに後ろでライフル構えてる坂本さんが居て、ちょうどライフルの先端の光ってるところがはじめちゃんの大事なところに被ってるやつだったね……>>946
SECOM「交代の時間か?」益獣定期
>>953
つまりカーマがセーフ>>958
あれ?
あざとくない時があったっけ?>>950
案外なんとかなるよ、頑張って>>958
藤丸のエアちゃんポジションを狙うカーマか・・・>>960
ダメだってさ>>955
精神世界に扉を作られ鍵でセキュリティを管理される藤丸>>960
SECOM、拒否>>935
戦友♡
イカン!夢女になってしまう>>960
一応本物のセラピストなのにな......>>962
かまってくれないと拗ねる>>960
残念ながら貴女はダメなんすよ・・・・おお、ゲーティア戦の新鮮な声が響いている……
スレ民たちも一年前こんな気分で眺めていたのだね>>974
野沢雅子さんが暖を取るために先輩のスリッパを燃やした話好き>>950
今だったら初手キャストリアの宝具を張って後はアーツパで回してくのがベターかなぁ>>974
もはや定番になったノッブのセクハラ>>981
今はキャストリアで簡単に対処できるのは強いよねえ。カーマは通す、モレーは通さない
>>974
若かりしころのnmkwさんのペルソナ4ラジオの公開版で
関智さんが服脱いで暴走のレジェンド
浪川さんも脱がされ抱きつかれたりした
ニコ生だったと思うから多分ミラーは探せばある>>974
ゴッフの中の人である伊丸岡さんがシュトロハイムの演技に没入するために歩きながら「舐めろ」をボソボソ呟いていたら通行人に二度見されたとか。バースデーケーキアルジュナいちご事件って何年前だっけ?
>>970
むしろ2ターン目固定ってわかっているならやりようはある
メフィ、小太郎、邪ンヌで強化無効化してマーリンで無敵をはるとかね。
あるいはキャストリアで宝具バニヤン!
>>985
全くいないとは言ってないでしょ!リセットありがとうございます>>988
なんか隙あらば邪神喚ぶからね
カーマちゃん?カーマちゃんはむしろそっちが隙だらけというかなんというか………1000ならレクイエム
和人
絵師
名前呼び
Fate/Grand Order 雑談スレッド 4419
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています