雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4368
https://bbs.demonition.com/board/10490/
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!」攻略・雑談スレッド14
https://bbs.demonition.com/board/10466
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jpラストサン・アキミツドノ?
南米攻略途中に駆け寄ってへし折られるリンボと地獄曼荼羅ってこと?
暗黒太陽混じってますな。
アステカ神話には五つの太陽があった
一つ目の太陽
ン
ン
ン
そして最後の太陽である>>4
コンビニに行くノリでしばかれるリンボ…風が出てきたな。
山の心臓、煙る鏡、天と地を所有する者。暗黒太陽臨界!!
狂瀾怒濤!!悪霊左府ゥ!!!
ンンンンンン!ご馳走様ァァァァァッッ!!!建て乙
>>8
ORT「はい。 ご馳走様(正面から返り討ち)」道満といえば、「そろそろ復刻かな?来てほしいな」って気持ちと、「いや、毎度夏に来るのはちょっと勘弁してくれたもう…」って気持ちの自分が二人居る
玉藻の前、ファラオ、カルナさん、テスカトリポカ……
太陽由来の鯖を編成すると強くなる学士殿の宝具とか、どうでしょう?たておつ。太陽パもFGOで組める時代ですね。
忘れもしません…アレはカマソッソ殿と最強のビーストの座を賭けてサッカで勝負をした時のこと…
>>15
アセヲーカイテーナミダヲナガシーテスカトリポカに定期的に意見して式神リスキルされるリンボ
秋葉原今昔がまとめられてるけど秋葉原通り魔事件ってもう15年前なのか
7人の死亡者のうち2名が型月民だったってのは当時聞いてたけど今更その事実が突き刺さる
6月だから5月中旬封切りの伽藍の洞の帰りだったんだな>>21
今前スレ見てきたけど、興味深いお題だった。
自分も参加したかったのぅ…ORTを乗っ取ろうとするミクトランリンボ?
しょうがないなあ…( >>21にアルキャスのパンツ被せる)(けいさつを)
>>20
怒っていいんですよ?黒太陽真拳奥義!!
バネッサの屈辱!!立て乙です。
リンボの太陽?(みんなの太陽的な)>>13
他のサーヴァント達に太陽神のエキスを呑んで貰わなきゃ…!(使命感)俺はね
トリ子のパンツをスティールしたかったんだ>>24
当時の少年たちは元ネタの荒野の用心棒とかもピンとこないだろうしな
北欧+吸血鬼+西部劇で厨二病入門として優秀だったわ>>30
お父ちゃんが太陽神まで考えると多くて考えたくない……キルケーとかクー・フーリンも該当してくる太陽の化身とか子とか、宝具とか持ってる英霊だけで相当な数になってる気がする
>>30
アウレリアヌス帝は経歴が不明なところがあって太陽神の血脈をひいてるとも言われてる>>22
太陽ゲージが足りなくなるだろうな……>>43
金でも同クラスすり抜けはわるい文明>>36
SCiP教?>>43
ポカニキPUの虹回転アサシンでジャックちゃんが来た話しする?今現在のピックアップヤバすぎる…
さすがに追加来ないよな……?>>36
身構えてるときに死神は来ないからね>>46
そのうち星3ビーストとすり抜けビーストとビーストが実装されるよ。>>46
あの演出じゃないと出てこないというなかなかに凝った仕様ジェロニモさんも何気に太陽宝具よね
レディアヴァロン引きたいし、水着武則天も引きたいし、アルキャスとメリュ重ねたいし、オベとテスカも出来れば重ねたい
あ、これ死んだな。(財布)>>50
道満があるかもしんない
去年PUされてる人理がもっと低レア恒常エクストラクラスを用意しないから…
>>32
光の刻よ、去れ。暗黒の空、究極の呪。我こそは、リンボの太陽。
狂瀾怒濤・悪霊左府(フレイジーサン・シバルバー)!>>39
そこに太陽神ルーの子がおるじゃろ?>>57
ムンキャはジナコの可能性ないっけ>>63
ああ、そういうことか。(限定云々)
てっきりレアリティの問題かと。>>60
嵐や風ならもっと増えてくるんだけどねぇ>>54
星4は限定のXX、配布のアイドルえっちゃんとノクナレアのみ
星5は全員が期間限定
よってXXと同じガチャでピックアップされない限りフォーリナーのカードが出たら確定オリオンが雨降らせるのって、ポセイドンの息子であるのとオリオン座が雨季と関連してるからというのもあるんだろうな
>>68
運営「知らない人ですね」ガチャ中は落ち着かないから祈祷のダンスしてるんで画面あんま確認してねぇ
1枚目で3本線来たらクラス確認してから飛ばすけどアルターエゴ見ると未だに一瞬ドキッとする
>>72
狐の嫁入りってことか…>>68
君の演出何度来ても慣れなくて一瞬ビクッとするんじゃ雨が降ろうがヤリが降ろうがワッショイワッショイするトネリコ…
>>80
雨の氏族は雨の日に人んちの田んぼで「わっしょいわっしょい!」と騒いでたから警察に捕まったのよね。アナログの紙の上だとアイデアが出てペンをわりとすらすら動くのに、タブレットだと何も描けん現象が起こる……。教授、これは一体……?
あとマヨネーズ食べたい(家には無い)>>82
貰えるものは全部貰っとくスタイルそういや風の神ヴァーユ関連でビーマとテルの会話とか見てみたいな
カルデアのテルは関係ないけど、異聞帯ではヴァーユの力使ってたわけだし
おんなじヴァーユの力でもダイナミックなパワータイプとテクニカルなタイプで全然使い方変わってくるもんなんだなぁ雷系でも雨のイメージがない神や英雄はぼちぼち居るね
>>55
そういやあれジェロニモさんのコヨーテそのものじゃなく連れて来た太陽の陽光でダメージ与える技なんだっけか。劇中だと弓ジュナに即コヨーテ撃退されて不発だったが>>82
自然回復だけで全部行けるようになって以降は常にしてますね
まあ余りに余ってるんじゃが>>82
400とかあっても400”しか”ないって考えちゃうから交換してる>>82
今クラススコア上げてるバーサーカーは絶対交換で行くけど終わるまで他に手出さんのでバーサーカー以外は余裕があれば交換って感じかな>>77
普通に太陽とかに比べてガッツリ雨のイメージを押し出した鯖が今までに居なかったんだから突っかかる程の表現じゃないだろ...>>82
クラススコアやっても余る感じなので多分もう交換しなくなる>>82
基本全部交換してる。今後更に使い道ができる可能性も0じゃ無いし昔はクッキーとかもショップに出てなかったっけ?気の所為だっけ?
>>96
どっちかというと溺れたいクッキーとビー玉なら交換するんだけどなぁ
>>95
つおいクラススコアもそうだけど、サウンドプレイヤーでもジリジリモニュピ減っててね
特にピースがやばそうモニュメント一種125個かクラススコア
足りなくなったら修練場、よりは交換の方がラクな数字かな>>104
飴とか種火は保管庫埋めたと思ったらなんだかんだ枯渇してるしマナプリにもなるので気がつけばプロメテウスさんの手を傷つけている
>>104
なんて呼べば良いんだろうねあれ
俺はそのまま魔石って呼んでる>>104
ドロップって呼んでる>>104
……チェリー?>>104
いちご飴>>104
赤玉多分もう一生種火枯渇しないと思う
(プレボの底の番人になった星五種火1000個パックを見ながら)
(視線を変えて星五種火でぎちぎちになった保管庫に目をやりながら)>>116
120複数やってると満タンの保管庫を1ダースと数えるようになったわクッキー、ビー玉、メロンゼリー、ナタデココ
塵がしじみに見えるって意見もあったな>>82
残っていたら勿体無いと思うタイプなので全部もらう>>116
ひとりでいい
コイン足らんからまだ118だけど120は星5と星1の2騎、110が星5で1騎
聖杯はバラっと配られたけどコインと種火の問題はどうにもならない個人的な話ですが、普通にプレイしている時はそうでもないんだが、クラウドサービスが丁寧にスクショをアップロードしている時はまぁ機種にえげつねぇ負荷がかかるのか…へばりますね…
>>124
自分も泥だけど、モルガン3臨宝具でガクガクに止まるような事は無かったなぁ。
相当OS古いか、キャッシュ削除してないとかじゃない??そういや今回のトラロックの礼装めちゃくちゃ当たるな…
もう我がカルデアはびしょびしょだよ……リムーバー君はせめて足跡はずせるようになってほしい
>>130
メリュジーヌの宝具重ねようとしたら妙に湿度高いガチャ結果になった>>129
そ、そんな…!
交換所のやつを全部交換しましたおめでとうがんばりましたね!ってトロフィーじゃなかっのか…!?り、リムーバー…!?(髪を抑える)
リムーバーとか交換したのグレイたんが店番してるレディライネスの事件簿の時だけだよ
リムーバーは交換所のボイスと表情が更に聞けてお得
リムーバーはネタにする為だけにちゃんと交換してる
リムーバーを使えばスレ民の邪な心も削ぎ落とされて綺麗なスレ民の出来上がりってワケ
>>126
邪魔だからいの一番に交換してる>>144
おまえそのものが最早歪みな気がするんですけど>>126
いつも余裕ある時はイベントの分を交換するけどね
レアプリズムの方はさすがにしないがもうちょいで二百個越えんだよな一度も使ってないリムーバー君
あの、アレ…ちょっと思い出せないんだよな、誰だったっけ…
建築が得意で、湖の精霊で、
言葉数が少なくて、愛が重いサーヴァント初期ムーバー君はたしかに使ってたんだけどぉ…
いつの間にか意義せきを失っちゃってぇ…ORTのころから重い重いと言われてたが、iphone13だったからか感じなかった。
重いというか角ついてたのはFGOのシステムがiphoneの最新規格に対応してなかった時期だけだな・・・- 154名無し2023/08/29(Tue) 01:11:11(1/1)
このレスは削除されています
>>144
アンタの存在そのものが鬱陶しいんだよ! (言い過ぎ)うちはオダチェンすら普通のスキルと大差ない所要時間だから処理落ち感じたことないな@Zフリップ3
機種変前は第3オベロンの宝具撃つとアプリ落ちちゃう時期があったが>>122
安心なさってください見知らぬ方々
弊カルデアには雨模様も雨要素もありませぬ
いつも晴れですなんか心は雨降られてますがハハハ!>>156
シールっぽい見た目のコマコを剥がすアイテム前提のデザインだったからね...当初はオープナーを解除する物では無かったんだリムーバーくんは解放の鍵少ないときに試行錯誤する用のアイテムなんだが、そもそも解放の鍵が少ないときにそこまで試行錯誤するプレイヤーは滅多にいないという悲しさよ
>>170
コレだ!>>166
(またセイバー無視の手法を思いついたのね一体どうしたら二人を和解させられるかしら)>>171
それを綺麗に剥せるのが リムーバーくんがなせど技じゃないかな 元々
でも今のマスターはもう素手で出来るぐらい上手になってるから…リムーバーくんが要らない子に……>>177
文章いい加減フェスの生放送のアーカイブを見ようと思い立つ
↓
スタッフトークから再開する
↓
どうせなら二窓しようと裏配信も見始める
↓
「川澄さんと植田さん自由すぎて耳が足りねえ!!」(イマココ)>>151
ORT実装から端末が熱い>>184
いいと思うけど、それもう使い道じゃないじゃないかな>>185
昔はアーツPTは星出しとは縁がないし、バスターPTはシステム周回とは無縁だった。
・・・周回は変わった。
バスターはコヤンでシステム周回がアーツPTにも王の帰還や水着ワルキューレの宝具などで十分にスターを稼げる時代になった。>>177
こいつぁとんだスケベスレ民だぜ、静流さん好きの俺には分かる>>189
コヤンもキャストリアもスカディもシステムするなら二人ほしいってだけで、リカバリ方法はいくらでもあるからねえ。バフだけなら低レアにも優秀なの多いし(Qは低レアバッファー少なめだけど)>>189
極端な話を言えばストーリーでも石潰せばコンテ出来るから絶対に必要な鯖というのはいないのがFGOなのだ。キャストリア、光コヤン、スカディ。最近はオベロンもか。その色バフサポート鯖は単に効率よく周回するための鯖なわけで。>>189
その場その場でサポーターいなくてもやってける位ハマるアタッカーを用意できるのならそれも手だけど、それはサポーターの代わりにアタッカーを数用意すること要求されてることに他ならないから負担自体は変わらないし、特別有利なアタッカー自体存在しない敵が現れたら途端に苦境に立たされるからな
1アタッカーに頼ればOKというのも、強いサポーターなしでもこれだけで全部OKと言い切れる程弱点がない万能キャラというのは流石に存在しない以上誇張でしかないし(強いサポーターもありとかならごく少数はいるけど)、結局はサポーターを揃えるというプロセスからは逃げられないと思った方がいいかもFate_Grand Order -MOONLIGHT_LOSTROOM-を見つつ
あれが推定東京だとすると蒼銀とプロトタイプとSNと第三次が混ざっていそう。出会った順番が違えば選ばれていたのは私だった……ってドロドロとした嫉妬に苦しむ女の子いいよね…って妄想してるうちに商店街の福引きで一つ前に並んでた近所の悪ガキが金賞当てたのを後ろで見てる女の子(40代)になってたおはようございます
>>189
たいていの場合周回で荒稼ぎしたいときには必須だよねって感じかな。ぶっちゃけ未・微課金組の最大の強敵は高難易度よりも周回だと思う>>199
やっぱりオイルとか塗ってヌルヌルにして剥がしてたのかな?>>198
シナリオに殴ってもらった結果生まれる消耗品のヒロインとかなんか反応に困るわ
素直にショップでいつでも呼符なりマナプリ100個なりの別の有用なモノに転生(交換)させてあげた方が幸せだと思う没案にあった「ハサン100人を合成する事で召喚できる初代様」みたいにリムーバー100個集める事で召喚できる星5アヴェンジャー キングリムーバーが実装されれば…!
名前を蹴り飛ばして全色オープナーになるだけでええわよ
>>198
聖杯リムーバーやフォウ君リムーバーに進化すればヘーキヘーキ正直なところ、リムーバーはどうやっても
アレコレ面倒くさい事になりそうな気がするビーストVか第四の魔法使いをリムーバー君にするとか・・・
>>211
わし様おはよー
何かビマヨダがXのいまどうしてる?のところにトレンドとしてのってるよ
よかったね>>214
ビーマさんの槍がわし様の大事なところに刺さってるーインドは仲良く喧嘩しろ
>>217ぬんのす!ぬんのす!ぬんのす!ぬんのす!
>>219
まるでけして名前を言っていけないあの人みたいな存在感を醸し出してるリムバー君であるおはよー
>>212
正直、コインは初回入手時にはレア度に関わらず一律90枚に変更とかでいいんじゃないかなって思うスレ民よ……スレ民よ……
私は女神……女神オブザゴッデス……
時は来ました……使命を思い出しなさい……
目覚めるのです……目覚めるのです……!!
(シュールストレミングの缶を開ける)原神とか崩壊スターレイル辺りがかなり容量あった思い出
>>223
きのこ「えへっ」戦闘画面の背景とかやたら奥行きあるからな…色々動いてることあるし
>>202
説得力あるなあ・・>>136
お前の頭に張り付いてるコマンドコード(髪)を剥がしてやるよォミコケルはバーサーカー攻撃適正持ち
つまりミコケルにえいえい!されるモルガン陛下は(ぅ゛っ、かわいい!!)となり防御がゆるゆるになるということ>>227
なんなら一回かそこらしか使われない背景(例えばORTシバルバー戦の背景とか)もあるし、必要と感じたら容赦なく作り込むよねFGO>>235
ありがとうございます
検討してみます
当たると…いいな…(希望的観測)>>235
クラスが4騎士なら敵がオモチャになるな>>230
キャスター時より全面的に性能は上、ただしバスター強化方面にツリーを伸ばした影響かCTがやや長めになってるのが弱点
相性がいいのはQ宝具かつバスタークリティカルも打点に持つサーヴァントね、項羽様とか
一応、キャスターと合わせて自前Wスカディは可能になるわ。周回ならCTは気にならないし>>229
可愛いいいい!>>230
通常スカディとの差は
1:Qバフは据え置きだが、クリバフがQからBに変化したためQの枚数が多いクリアタッカーには不向き
逆にQ宝具だけどBusterでもブン殴れる(バゼットや沖田さん)タイプだと恩恵をかなり受けられる
2:防御とクリ発生率のデバフだったのがすべてバフに変化
攻撃バフに加えて追加のQ&Bバフもあり、よりQでの宝具連射がやりやすい
ついでに自身に毎ターンスター獲得(最大15)でクリティカル支援も
3:NP増加量はそのまま、Bのスター集中度アップと即時スター獲得が増えた
宝具:水辺限定の宝具威力アップを持った秩序特攻全体Q攻撃、チャージ減少つき
この通り、めちゃくちゃ攻撃的な構成に様変わり
なんならスカディでスカディを挟んで自分が連射するといったことも不可能ではない>>241
あと、Aが一枚しか無いのでAチェインは狙いにくいという微妙にサポートとして少し痛い所は有るわね後輩
周回には問題無いけど、高難易度では長くなったCTも相まって回転率が下がった分、短期戦の火力面で勝る代わりに長期戦の安定度はキャスターに譲るといった所ね。>>218
んんん?あくまで「○○が居ないからクリアできないなんて事はない」って言ってるだけで無くてもいいとは言ってなくない?>>224
なんですかその頭痛が痛いみたいなネーミングはリムーバーでノスの呪層を剥がせたらなぁ
>>247
擬音的にありえないものでもキャラや状況に応じて入れておくことで漫画家の個性を強く感じさせることができるのだな。低レアをしっかり育てて攻略してる人は本当にすごい
スキルとコマコをしっかり活用してるから見てて飽きないつよいサーヴァント
よわいサーヴァント
そのなの人の勝手
本当のマスターなら相手がシぬまでコンテするべき>>242
前者はともかく後者は自己不可避>>241
あとQに関する火力だとわずかだけど通常スカディのほうが上だね
Qカードバフと攻撃バフまたは防御デバフの合計の数値は同じなんだけど水着スカディはQカードバフによってるので最終数値だと通常スカディのほうがわずかに上
通常スカディは防御デバフだから対魔力に弾かれることあるけど>>255
相手を倒すまでコンティニューし続けるは女々か?>>255
もうぬんのす君はそのレベルの怪物でした・・・。来年までには彼を凌駕する難敵ボスが追加されるのでしょうか。今の所難敵といえばぬんのす、デメテル、ポカニキ(2戦目)あたりがよく耳にする奴ですな>>259
ラストの再召喚はほとんどコンテみたいなもんやろとマジレス。あれをゲーム的に再戦させなかったのはテンポの問題だしね>>259
実質空想樹海が残機みたいなものだった
なのでククルカンが全部焼いたカッツ「僕の特性をORTに吸収させれば勝手に消滅していくのでは?」
ノッブ「魔改造されてORTを犠牲に次のORTを強化するみたいなムリゲー始まりそうじゃからやめとけ」>>261
オデ ドラゴン 狩ル……(血走った目)
星5の分だけであと75も要る……うごごごごごごご>>267
夢魔が夢に出てくるとは干からびるやつじゃないかしら>>268
唐突に関西弁を語りだす妖精王の芸の広さよ>>269
第六天魔ORTとかまた理解不能なものがぐだぐだ時空に投入されて歴史学者が困惑する奴だ>>272
これ以上のお好み焼きを……お前たちに用意できるか!
食え、食え、食え……>>268
ずっと「手作りでっせ!」だと思ってた…
あの妖精王、関西弁で喋るか喋らないかで言ったら喋りそうだし…妖精国=大阪説が再燃してしまう……!!
>>278
カーネル・ヌンノース…久しぶりにコナモン・ル・フェの流れですかこれは?
>>280
トラオムでのホームズ曰く「妖精國の妖精は人間を模倣したせいでああなった」って言ってるし人間が悪妖精っぽくみえてもそれは自然なことなのだバサトリアでヌンノスとやり合いたいなぁ
>>260
もんじゃ焼きもやろーぜ!!許されよ。許されよ。我らがもんじゃを許されよ。
虎の氏族か………
バーゲストを真似て人間をたこ焼きの具にする妖精たち。
串カツを二度漬けする妖精
メリュジーヌは勿論、私と一緒に読売タイタンズを応援してくれるのよね?
>>288
取り敢えず道頓堀にダイヴしてたら笑ってるおじちゃんがそこに居たからじゃない?一部の過激な行動を全体の総意とするのは悪い文明
バリバリの関西弁喋る藤丸くんは見てみたい気もする
EXTELLAの玉藻ちゃん編の最後のエリちゃんの言葉がジーンときてしまった…エリちゃん……
コテコテの関西弁で話すオーロラかあ…
お好み焼き、もんじゃといえばあの手のいわゆる粉もののルーツ作ったのが千利休と以前知って改めて利休スゲーってなった
>>301
まだ石と片が残ってるではないか。バーヴァン・シー「丸っこいデフォルメぬんのすの型で焼いたぬんのすたこ焼き・・・これは流行る!早速企画書作らないと!」
──堪忍、もう堪忍や。ウチらの罪もうホンマ堪忍したってや。
>>306
それ褒め言葉じゃないよね?>>298
コントが全然受けなくて東京の荒波に揉まれてしおしおに萎れていくオーロラ・・・
オーロラ「堪忍なメリュジーヌ・・・ウチがアホやったわ・・・(ぱたり)」野球の話か
今年は推し球団が不甲斐ないたまに発生する関西を馬鹿にしたような流れはなんだろうね
なんですか、異聞帯セパLEAGUEでも発足ですか?
>>310
テペウ「カーンの民の攻撃。カーンの民の攻撃。」メガホンポコポコヒョウ柄着てアメちゃんくれるおばちゃん枠がいないな
妖精國ブリテン島が大阪湾の魔のドラゴン海峡に存在してることくらいスレ民なら知ってるよな?
太公望にアロハシャツとサングラスを着せたら関西弁話しそうな感がある
>>300
若狭アナ…いや、なんでもない>>312
好きに言わしとき
ホンマにジョークのつもりなんかもしれんし、今まで人前で言ってしばき倒されたこともない坊ちゃんなんかもしれへんで>>319
素晴らしい…>>318
本当に要領を得ない文章ですわね…>>322
本当にそのまま
グリーンウェルで検索してみるとよろし>>320
怪しい壺とか売りつけてきそう〜>>318
中村悠一声の 友人を無意識にへこませる男
こいつだな>>322
いきなりそんな理由で引退した選手が阪神にいたからそれか?「神のお告げ」により7試合で引退 阪神・グリーンウェル伝説
https://baseballking.jp/ns/228357
コレはまぁ伝説にもなるな…ってエピソード…そろそろ型月関係ないかやめようね
>>331
その記事にない情報として
・家賃が月150万以上とされる超高級マンションの1室を用意したが「狭い」とクレームをつけ
隣の部屋の壁を取っ払って2倍の広さにしたものの、結局すぐ帰ったので拡張分+現状復帰分の両方を球団側が支払う二度手間
・実は別の球団が先に契約寸前までいったが、向こうの事情に詳しい人物から「やめとけ!やめとけ!アイツは日本でゴルフがしたいだけなんだ」と忠告され獲得しなかった
などヤバいエピソードに事欠かない人マーリンもプーリンも「ここでこなけりゃ終わる…!」って時に出るからほんま…ほんま……夢魔らしい…!
>>338
マテリアルで来るとは言っていたが>>333
最低限の教養がないと自分がバカだということもわからん本物のバカになるからな。>>318
夢といえば、今朝の夢で俺はなぜか五条悟に任務で起こった出来事を電話で説明してたんだけど、現実の俺と同じく要領を得ないクッソダラダラな報告をしてしまい「何言ってるか分からない」と途中で電話を切られてしまった。
簡潔に分かりやすく説明ができるようになるセミナーとか受けた方が良いかなぁ。ちなみに夢に出てきたプーリンは庭の手入れをしていて(北極圏のフラワーパーク的な)
通りかかった青年に髪飾りとしてスイレンの花を授けていた……なんか奏章カーマちゃんみたいだな……
青年はその後フラワーパークでしっかり花の苗を買ってたし、自分の庭のガーデニングに精を出していた
見栄えではなく庭に来る虫のことを優先して花を植えていたわね
誰かのモノローグ(プーリンかどうかは分からん)では「循環重視もまあいいんじゃない?」的な事が語られていた
そんな夢でしたね……帰ってきたヒトラーイベントやると聞いて
>>346
青年のビジュアルは黒髪で気だるげ……?
夏霊衣マンドリカルドをイメージしてもらえると分かりやすいかも>>354
使ってるよー
そろそろ数がヤバいので今後は再臨で足りない時用にするつもり>>354
開始当初からずっと使い倒してカツカツなのだわ……
水着の再臨分ももうほとんど消えた>>352
それじゃあどうせなら自分が少しでも聞いたことのある演説からにしますわ
私には夢があるって
THE BLUE HEARTSの夢という曲のような文章から始まるのは
誰の演説だっけ?>>354
即使ったぜ。術の○石の補充頼んます>>354
いざと言う時に使いたいというかどうにも勿体無い気がして使ってないですね…
黒曜鋭刃も周回して集めました…>>354
いいえ>>354
つかいまくってなくなりました(◜◡‾)>>358
自分はナタデココ味だったけど
他の味の感想もあったな
杏仁豆腐とか寒天とかおっぱいぷるんぷるんな話をしてませんでしたか?
>>358
水ゼリー味だよ。スースーするよ>>354
1年に1回再装填して欲しいと思うくらいには使いまくってますね>>365
文章を組み立てるのが下手くそで
脳みそつるんつるん
なお話をしてました>>354
普段はエリクサー病のワイ「も、もう使わないとおっつかんのや!」って感じで使ってます。主に銅素材案件ですが>>354
なんやかんやまだ使ってませんわね>>378
面白いよね。欧州とか完全にタブーな扱いなのに妙に評判良いのだあの映画>>376
ヘプバンのタマとかパイモンみたいな感じでも素の感じと違うし
感情の起伏が激しいクリームヒルトですが
落ち着いてるときはかぐや様や古見さんみを感じるけど
金切声で絶叫してると不安になるよね…>>378
確か「映画撮影」であることを知らせずに一般市民と絡んだのにヒトラー(の役者)にみんなフレンドリーだったんだっけ?>>371
あったよ…
ドイツで出版難しそうだなあw経験値重めに必要な魔術礼装でなければ一ヶ月もしないうちにレベルマになる印象
戦闘服やアトラス院制服ならまぁ、気長に頑張ろう>>376
わりとまんまかぐやさんみたいな気がしないでもないてかブーティカさんの旦那の威圧感すごくて 彼が死ぬまで手を出さないローマにヘイトがさらに盛られそう
>>394
なあに、周回でほつれるほど酷使してれば意外とすぐさ>>398
そしてしんせんぐみの字が違うけど
もう正しい字がわかんねえ地獄先生ぬ〜べ〜も置鮎さんが1番年下で、生徒役がみんな大ベテランだったらしいですね
>>394
NPチャージとオダチェンは周回で使うし、アトラス院もスキルチャージ減を周回で使う方法もあるのでうまく活かせればボックス辺りで結構稼げるかもしれない>>399
つ自主制作アーツチェイン前提の周回だと時計塔礼装のカードシャッフル結構役立つんだよな
もちろん事故る可能性もあるが仕方ねえ、まんがタイムきららで「すれみんっ!」を連載しアニメ化を勝ち取るしかねぇ…
>>399
特に要求出さないとアンデラみたいにベテランまみれになるぞ>>403
美樹と広の人は上だったな
それ以外の比較的メインの生徒は調べたら
結構置鮎さんとデビュー近そうだったかな
置鮎さんより数年先にデビューした人だったりはいたけど>>408
うめてんてーもノーマルラブ描くんだって驚いたわ>>411
土方
「沖田はすげえぞ なんせエンカウントは(私はビッグになるんですよ!)ってボコボコにした剣道場の門下生の山に腰掛けてな」宝蔵院胤舜も浪川さんですね
>>402
リアルカイドウやビッグ・マムみたいに倒さないと仕事しづつけるからね。
悟空はそろそろ悟飯役の人と世代交代しない?>>417
3姉妹6人の演じ分けを要求された浅川さんもいらっしゃるし、本当すごいわスレ民!
今更つべで初見で8周年ムービー見ましたよ!
(生放送見逃したままズルズルここまで来ただけ)
ひっさびさに心が震える感じを覚えましたよ…
これからは色んなサーヴァントを大切にしたい…>>417
一番大変なのは数年後同じキャラで違う人生を経たキャラを演じてくれとか言われる事だと思う。fateは物語の性質上その手の仕事が多くなるので大変だと思うわ草
多数の英語マスターが「"型月界では"の部分はいらない」と本場ブラックジョークかましてるのも草
https://twitter.com/jq0_wo/status/1696138657567297634?t=Rneunk_KEdUF33eaqHvIMw&s=19カラボーさんとかいい神父さんもいるから…
操られて猟奇殺人したけど…>>424
ごめん、今見たらXでこの投稿した人割とマナーが良くないタイプのファンだった…
(早速電子雑誌の切り抜きらしき画像を堂々と上げてしまっている)(他にも黒寄りグレーな投稿多数)
このレス自体は無害だけど気になる人は通報NGしといてはい
私は夜勤明けに(九時に寝るまでに1000文字前後書けるかなぁ〜)とか目論見つつパソコン立ち上げてそのまま今の今までMGS4の実況見てました
本気汁漏洩と肉棒カンチョー罪でエリセを海に沈める!!>>425
ps4は無いんか?自分はそれ>>430
もう種が無いんです。イベント終わったら周回しないと。はえー
今年12月に映画『ナポレオン』が公開されるんですねYouTubehttps://youtu.be/5vCjxX5Ltrs
>>430
鐘はつい最近切らしたしまだ足りぬのじゃよ……>>432
ハンザだっていい人だぞ!なにせチェーンソーとかアームパンチ内蔵してるくらいなんだから。>>429
優しいとやばいは両立する。
優しいからこそ天草は聖杯でユニコーンガンダムしようとしたふと疑問に思ったが、南米神性は人から人に移っていくタイプのものだって言われてたけど、ケツァル・コアトルが翼ある蛇という名を持つのは人間を器にする前に蛇を器にしてた時期があったって解釈になるのかな?
>>441
そのうちどこからか、姫君って最高じゃん派閥がわくよ。
最終的に管理人と烏が同担拒否で争い始めるリメイク版月姫が出てからもう2年も経つのか 早いもんだ
>>419
聞き比べると根本はアルトリアなんだけど
一人一人違うのよね
リリィとキャストリアも初々しい感じだけど違うし>>445
銅素材は一回の要求量がえげつないからね…うちも鐘の在庫が尽きたわスレ民!
虚ろな目で道化含めて着てマリオネットみたいに糸に繋がれてる姿っていいよね!
本編でやらなくても扉絵で本編そんな立ち位置ですよと示唆するノリでやってたりするのも良いですよね!グレイたんの村に居た神父さんも善性の方でしたよね
>>445
FGO・・・それは反省することの大切さを学ぶRPG反省するので鐘10000個くらいください
素で気がついてなかったが。
史実のイギリス軍に大砲ぶち込んだ逸話から>魔砲少女ジャンヌ(雑談スレッドに鐘の音を鳴らす)
>>432
ディーロ神父だね
ハンザの師匠の>>440
それホントに蛇だったんですかね?>>453
誠意を見せるために自力で鐘10000個集めるんやぞ(白目)>>434
大陸軍(グランダルメ)は地上最強ォォォッッ!!
フランス皇帝は最強ォォォッッ!!
そして最後の戦場ワーテルローへ…>>462
わりと言峰戦ではガチでスキルマして出す予定ではある。>>465
そこになければないですね>>465
人類を好きになることなんて
拙僧わからなくてさ>>467
え、ジャングルにメリィをNTRされるメリィ推しスレ民?>>471
果心居士さんステ・・・GO!よくてよなしでガチャ天井貼るのって良かったっけダメだっけ
今すぐ貼るとかではないけどここにホモォースが落とした鐘ならあるんじゃが
>>481
人類種は救うんじゃないかなー(白目)>>481
そこになければないですね>>483
TENETかな…?>>475
単独権限ならタイムパラドックス攻撃も無効だからな…>>488
マシュ静香ちゃん、スネ夫メッシュ、ジャイアンは誰だ>>451
神父ではないけど白聖女と黒牧師の二人による聖杯戦争(なおCV的に台無し)>>493
それロボットじゃなくてナマモノなんだ>>496
ネタ的にもうやってしまってるところがFGOの恐ろしい所よ。>>456
エミヤオルタ
「一つ鐘を鳴らすごとに 我はまた一つ鋼に近づく 一つ鐘を鳴らすごとに我は大切な思い出を失う」>>498
なんかプレイポイントキャンペーンもやってたから財布の紐がゆるくてな>>496
(雷を浴びて電磁力を帯びるネコアルク)
(ヴクヴの力を受け取りバーニングネコアルクになるネコアルク)>>490
反逆の英雄は飛んだもんなぁ…。集まったか微妙なラインだった……うむう
まあいいか(雑)>>483
イスラフェル的なヤツ百年後の地球がカルデアスに乗っ取られてる説が正しいとするとブルーブックとノウムカルデア側で空想樹降臨のタイミングが違うことにも納得できる
>>507
ぐだお「スコーン焼けたよ」>>507
肩と布団では色々と度合いが違うと思うの>>508
無……ナレーター
「阿片よりも蒼い彼岸花を流行らせて欲しいものだ」>>508
おくすりキメたね。>>517
キャスニキとかアラフィフとか面子に居そう私の推しも頑張れば空を飛べそうですね
空中を蹴ることで>>519
マルタさんはなんとなくだけどコレできそうなイメージある
刀じゃなくて空中ダッシュしてるヤツできそう>>527
何で飛べるんだろうなぁ・・・
トリ子はともかくとして本家トリスタンは本当にどうなってんの?確か原典からして飛んでるんだよな確か>>527
トリ子は妖精だし魔女の弟子だからわかる。片方は神秘要素何もないのに普通に飛んでるんですがそれは・・・…正直、本家トリスタンはスマブラで違和感無い活躍しそうで面白い。
因みに男の方のトリスタン 耳が良い
どんぐらいかって言うと、目ぇ瞑って寝てんのに問題なく挙動できるレベルで>>533
100年で古くなるほど劇的な進化遂げてるのか。そっちの技術が驚異的に伸びたんやね。鉄砲伝来からの国産式鉄砲鍛冶技術もそんなもんだし世界レベルで躍起になって進んだんやろなあ>>536
プリンの横で寝ながら演奏してそう>>536
何故かピクミンに目茶苦茶懐かれるトリスタン。>>483
ゲッターロボアーク>>491
今年の夏は星5のスズカと星4の鈴鹿がピックアップされてるんだよね...考察聞いて思ったのだが、もしかして元々南極のカルデアにあるカルデアスって「百年後の未来で完成しているであろう地球儀を転写の原理を応用して持ってきた」だったりするのかな
アレ元々持ち込まれたものとは書かれてるけど、どこから持ってきたのかは未だ不明なんだよな>>539
彼女は世界一の殺し屋ですね
だって舌なんて出した日には、私は死にます徐福ちゃんの絆礼装をようやくゲット!
フレーバーテキストを読んで、真面目なんだなキミとちょっと笑ってしまった。
いるよね、真面目で有能なせいで他人の苦労まで背負い込んでしまう人……。>>543
なん...だと...!?(ウマ娘だとアル中)>>458
あの渋いジョージ声がゆるーい感じで
しろー、ごはーんっていうんだな!
若い頃は普通にイケメンの
今はゆるいおじさん神父なんだな!?
藤ねえ成分の割合かなり多めにすればいける!多分!>>548
1990年に完成
まぁ完成つっても作中でもマリスビリーがぼやいてた様に燃料問題等があったので不完全
その諸々の問題を聖杯戦争優勝によって解決したのがFGO世界線欧州競馬は先行絶対有利だからな
なので日本馬が逃げでジャイアントキリングしたり80年代の踊る勇者がいまだに伝説となってたりする>>491
(ステは盛れるんだけどサポカの完走が厳しくて大変……水着スズカワイイ)天文科なので星の観測が出来ます→わかる
天文科なので地球の精巧な複製が作れます→まだわかる
天文科なので地球の複製のテクスチャを現実の地球と交換して、複製した地球をオリジナルと同じ強度の存在にします→お前は何を言っているんだ>>528
おなじみなの⁉︎地球の表面入れ替えが成立するレベルの精巧さの地球儀用意するのが置換魔術の比じゃないコストと難易度なんでしょう
>>558
まあ単体だと凄くないのは確かなんだよね……概念的に同じモノを入れ替えるってだけだから
ただまあ魔術はどれも使いようというか組み合わせたり一定以上極めると大体別物になるというか……めろん先生の描いた腹筋と脚の筋肉がえっちな男鯖が見たいです……
26歳後半くらいの若者がオジサンになりかけてる時期の外見がいい>>566
すまん誤字った
身体→人体>>561
だいじょうぶ?こんな感じで侵食されない?>>559
魂の解析、魂の移動は普通に魔術で出来るが魂そのものをどうこうする事が出来ない、これが第三魔法の領域
ロアは魂を情報に変換することまで成功した唯一の魔術師
そして設計図があるならなんでも投影するのが投影魔術(完成度は情報量による)
その設計図を作成するのに膨大な年月をかけてきたのがアニムスフィア家脳みそに自分の情報いれて乗っ取る方向じゃだめなんか
>>571
海馬以外...ブルーアイズ以外を取り替えろって事か君主なんてルートによっては全員地球規模でやらかすやべーやつの集団でしょ?
>>574
天使の遺物もあるし
ちょくちょくデッドエンド抱え込んでる感あるね
薄氷の上で生きてる志貴くんみたいな>>574
それを防ぐのが抑止力の仕事だからね……
運命操作、確率操作で人知れず世界は救われている
モリアーティも真っ当な方法じゃ絶対失敗するから無理って言ってたしね、だから特殊な特異点を作りました魔術回路は科学で実現して欲しいかもしれん
外付け演算臓器宇宙旅行ができるようになる時は来るのだろうか
>>451
聖堂教会に関係あるけど魔術がらみのことはあまり知らないらしいディーロ神父?>>589
置換魔術式バ美肉>>582
教祖ルートが相当多かったんだろうなーとは固有結界が真性悪魔の能力とか空想具現化とか色々の設定考えると、テクスチャって星の魂の心象世界なのかもしれないなあ
>>594
ゲーミング発光させたらバレるだろぉ!?>>594
鏡を眺めながらゲーミング発光ミッフィー顔でフリーズしてるぐだ子?>>591
魂に相当する奴はあるけど地球のいう魂とは厳密には違うカタチとかなんじゃね?ちなみに意思ある知性というのは地球由来の物らしいぜ?noteからだと。最もそっから時代も変わったし外宇宙由由来のそこら辺の設定もかわったのかもしれんが>>595
実はガンダムとかですら気軽に宇宙旅行できてないからね。>>594
カルデアのマスターにだって半分は人権があるんだぞ>>594
無敵ぐだ子!?機械系被造系のエネミーが天属性な辺りいつか神は造られるものなんだろうなという感はある
>>603
研究者「イカだぞ」>>593
よく勘違いされてるが
固有結界は「真性悪魔」の能力ではなく悪魔や精霊の能力
説明の前半で悪魔と書かれてるが、後半で本来なら精霊・悪魔だけの能力と書かれてるので、前半しか読んでない人が間違い易い
あと星の心象世界、固有結界は星の内海だと言われている>>607
> 鼻毛の大地>>607
そんなボーボボみたいな世界観の大地があるのか……>>607
型月世界の行き着く果は鼻毛…?亜麗百種、星の嗅覚受容体、鼻毛大公
妖精領域の異界常識も固有結界に近い神秘と思って良いんだろうか
そういやボーボボも固有結界使えたよね
地球が霊長に求める役割ってなんだろうな
現実でも地球はいずれか太陽に呑み込まれて消滅するし、そこまでに地球で誕生した生物そのものと地球そのものの全ての記録を託すためとかだと妄想してみる>>596
石油王方式よね。
命は時価高安いとこから買うなぜ私が鼻毛収穫と鼻毛菜園が趣味なのがばれた?
>>524
中の人が本当にガメラに出演したのもう笑うしかねえよ!!>>613
心や感情があることによって次代に繋がざるを得ない状況になったら、そこを切り捨てた存在が次代になるのは仕方ないことかもしれない>>594
阿国さん「これはものを知りませんね。偉大なマスターというものは、輝いて見えるものですよ。」
鈴鹿「いや、眩しい方の理由は聞いてないんですけど!?」人間に我々機械の心がわかるものか!と戦争になりそう
>>623
エミヤーんも家事の妖精さんだからな>>623
異界常識の強さではブリテンで並ぶものはいないと称されたノクナレア姉貴は凄いんやなって…>>613
そもそも人間に人間が思ってるような心や感情があるのかという疑問も付きまとう
型月では「在る」とされてるっぽいから再現性がないと困るか>>630
絆要求数最小グループよ、青子
エリザベートと同じ1万だからね、しょうがないね634げと
>>626
どうしてイレギュラーは発生するんだろう…
ロクゼロの初期案はエックスの苦悩回路がウイルスとして感染した結果だったね取れたでへへへ(常軌を逸した笑顔)
>>630
良いだろ最強種()>>638
ユニバース時空、もしくはネコアルクの星か>>630
お茶を注げば2回で絆5になるつよつよドラゴンだ
たしかにちょろい越してこわい鋼の大地世界は月姫世界よりなんだっけ?
それだったらfate世界よりはまた別の次代の霊長になりそう>>643
ふにと私の不日常の話か?(かわいいぞ、ふに)次の霊長は私だ
>>643
吊るのだ。ヤガ、巨人、真人、神と共にある人、ナノマシン強化人間、神化、妖精、ディノスはヒントになりそう
>>650
彼女の見てる未来は、どういう感じで見えたんだろうね…?>>652
そのハゲるは、人体でいうと皮や皮膚が剥がれると同義なのでは…?>>651
神々の>>650
モルガン様の夫妻呼びいまだになれない
水怪の時くらいの距離感が違和感ないわ(個人の感想です)>>654
燃えろドラゴンズ>>650
人気が出やすいからね、しょうがないね次の霊長はスレ民だ
>>660
掲示板でネカマして釣りレスしてるのか道満媚びっ媚びのキャラセリフを書くのは、
わりと己の心を殺.す必要があるな……!FGO世界は神化を否定し多くの異聞帯を切り捨てた以上人が人のままでいる歴史を選びそうな気もする
もしくはダヴィンチちゃんがちょっと気になるところだがえるしってるか
MMOの姫ちゃんはほぼ男だ>>665
元ネタのまほよでも突然だったからね、しょうがないね…
あれのせいでCERO上がったんじゃないかと思うくらい>>607
不毛の大地とか言ったりはするけどよお!?>>664
おのれの大切なものを切り捨ててる>>642
というか型月における霊長は星の代表者で人類がその座についたのは神代が終わってからだしな幸福な人に対する嫉妬もまた人が持つどうしようもない獣性の一つである
>>660
火遊びが本当になってしまった
それがセミラミス
赤陣営男子
「「「うんうん」」」>>677
現実にいないのは、星の裏側にいってしまったからか……!>>681
三綴君 よしたまえよ
あの男は出会う女がいい女なら 水を呷るように食ってしまうんだ>>681
しかし長身美人のお姉さんは、マスター(HF桜)の無尽蔵魔力に支えられて健在なのですよアヤコ!>>685
最近世界が滅亡し生き残った人類生存圏維持のため戦い続ける系ルートが生えたヒロイン>>679
モブから見たらソシャゲ主人公ってそんな風に見えるのかもしれん……>>683
知らない娘だけど良い絶望顔ですね
FXに全財産注ぎ込ませたい正直このゲームって、スキルの相性はいいけど、性格や思想はかみ合わない鯖がそれなりに多い気がする。
例を挙げるなら、プーリンやヴリトラとか。>>689
ルパン三世新シリーズだと同じ声のよく出来た旦那さんいるね>>692
それはそれで極端な思想だなぁ!>>692
あん?メタルギアソリッド?>>692
魅力的なヒロイン(広義)のいない作品に価値あるんですか?(暴言)>>692
男はどれだけ魅力的でも、性的対象にはあまりならないから……!>>698
ここは最近無料公開してる羽海野先生のハチクロを脳に注ぐしかねぇな例えばエルメロイⅡ世は魅力ある男性キャラクターだ
しかし彼にはグレイとライネスというヒロインがいないと魅力が伝わりにくくなるのだ
ところで子作りするかDARK SOULSをクリアしないと出られない部屋に閉じこめられるⅡ世とライネスの二次創作とオチが好きです>>698
男同士でも恋愛はできるぞ
いや拙者はNL派なので♂×♀の方が嬉しいが>>692
一瞬頷きそうなったけども!オタクは激重感情同士の同性にも弱いんだぞ!>>705
ええいめんどくさい機械と機械の無性恋愛を食らえ!用途違いの恋で行こう>>689
さすが可愛ければ男の娘でもホイホイくっちまう男は違うなあM1ねじとレンチの身分の違いを超えた愛……いけるな
>>710なんでやケンジャキとハズィメの関係ええやろ
>>692
その場合はそいつがヒロインとして扱われるだけだから……>>715アレもアレでストーカーに好かれとるからな
>>700
よく考えたら、徐福ちゃんと相性がいい鯖とか始皇帝以外にも、ネロちゃま、わし様みたいな陽キャなのが面白すぎる。(始皇帝が陽キャかは割と怪しいけど)変な意味じゃなく男の世界は存在するよね
>>705
紫色の女の子を見ながら……ジーザス…>>703
シグルド側が持たない高倍率スター集中を付与できるシグルド+ブリュンヒルデ、そもそも組ませることで真価を発揮するスカディ+ワルキューレ、弱点の耐久をカバーしつつ長所を更に強化できるキャストリア+村正ァ!とかあ でもどこまでいっても平行線な相容れない相手とのピリピリした攻防は好きかも
イスカリ君とか>>713
なぁ…行間を読んでも拗れてるだろトレギ◯()>>713
ベリアルもトレギアも粘着質な上に強いんだもんなぁ>>722女では…ダメなのだ…
>>729
(正しくはメンロパークだけど一回はまぁ誤読するよね)テガミバチの序盤のゴーシュとラグの二人旅好きなんだ…
>>729
マナプリズムの原料は彼女が…!?あはあ〜〜〜〜〜(◜◡‾)
兄貴は何回見てもかっこいい…………(◜◡‾)
惚れ直しちゃう………(◜◡‾)>>728
真面目な話をするならアルトリアだけど色々あって距離を置いてるねぇ>>728
太公望とはグラキャス仲間でよく話してそうなイメージがある>>725
太陽の娘や
つよい>>734
龍馬はイケボだわと、改めて実感した。あと、超真面目ななぎこさんも聞きたくなった。この夏のPUラッシュに石を使っただけなのにプレボから石が消え失せたんですがなんでですか?
>>752
会話の通じるキャラの数は、最近のフロム作品の中でも割りと多い方だぞ>>752
正直AC6はソウル系より会話してる気がする>>752
声だけしか出ないのに、濃いキャラが割と多いから、ファンはそれだけで容姿をそれぞれ想像したりしてるみたいよね。下手すると、全く喋らないし性別さえ不透明な主人公まで他のキャラの反応からある程度キャラ付けしてたりするし。>>758
ディスクリートGPUの立ち位置がよくわからないな…親戚の家か…?>>762
マスター、仕事です…よ>>762
イケボおじさん「ゆっくり休め。マスター」>>766
龍馬「またあったね、『戦友』。」>>761
メカエリチャンのパイロットだからな>>722
空の境界ですな。>>745
いくらでもできるやろ。
七色の声ぞ。
最初期のロールアウトタイプと今のフルアームドではちがうさ。>>766
人によっては1時間以上このセリフを何回も聞くことになるのよね。ロボといえばゲームでなくアニメだけど
劇場で先行上映していまテレビでやってる
ファフナーでトネリコとぐだが戦闘の合間にイチャイチャしてたような>>745
もともと項羽様、汎人類史だと暴虐覇王な側面だけだしね
パイセンが座に項羽様情報を持ち帰って、穏やかな計算機械になったけど?「また来ちまったか。まあいい、座れよ。疲れてるんだろ?ここは敗北者を救うルビコン道場。オマエに助言するのはオレの相棒だ」
?「所感で良いか?スタッガーの蓄積が有効だ。距離を詰めて近接で戦うのがいいだろう」……?(物陰でマスターを救出するためには何がいいか考えるルル)
>……!!(カボが何かを思い付いて指差す)
……?(カボが示す方向を見ると自分達の部屋が見える)
>……!!(四角い箱のジェスチャーをして意図を伝える)
……♪︎(意図を理解しそれなら上手くいきそう!と必要な物を取りに急いで向かう)
>>(うーん、少しの間ネロ達の目を他に向けさせる事が出来れば抜け出せるんだけどなぁ……。)……ん?
>>>む?どうしたマスターよ?余を見ずにどこを見ている?
>>うん、向こうでルル達が何か用意してるなーって?
……♪︎(ずりずりと以前LAに貰ったオルゴールを部屋の真ん中あたりに二人で運び出す)
>>>>むむ?何か始めるつもりのようだな?よかろう!開演を許す!!
……♪︎(笑顔でペコリとネロ達にお辞儀)
>>ルルーカボー頑張れー!(多分自分の為にやってくれてるんだしあれが始まれば少し隙が出来るかも……、見逃さない様に集中しなきゃ!)(ACの話してるのは解るがやったことないからスタッガーとかなぎこさんボイス延々聞くとかよう解らん……)
>>777
一緒よー
トネリコと比べたほうがわかりやすいかも>>777
石川由依さんも平井久司キャラで勤続回数多いな…昔は保志さんも回数重ねていたが種デスから劇場版までが間隔空き過ぎたな…>>782
キャラクター以外でもダンクーガも平井さんのデザインだったはずそういえば昨日社長の誕生日だったんだ
祝い忘れた…>>785
あ、スクライドあった
リヴァイアスもロボはいるけどSFか>>788
目とかだるいんだったら
大人しくホットタオルでもあてて寝るまではいかなくていいから目を休めればいいのでは?
たまになんも考えずにぼーっとしてるのも必要では?>>788
家でスクワットとかやれば良いよAC6苦戦してるんだろ?視線でわかるさ
ヘ リ
男はチュートリアルをクリア出来ないでいた>>788
今年は時間経過で種火とかもらえないからのー>>760
冗談の効かないビルス様みたいな>>788
アヴァロンルフェ朗読劇をもう一回聞いてくるとかどう?
今月いっぱい限定公開だし>>796
──イアソン漁師の朝は早い>>798
普段敬ったりされたことないのでキョドるか調子に乗る>>798
爆発の加護が付与されます>>802
神様の理想系では。
神様が出しゃばるなら頭ごと丸かじりするしかないし。我は古来より雑スレに宿りし神也
愚かなる衆生よ、偉大なる我に毎日聖晶石168個を、毎月呼符5枚を捧げよ
さもなくば其方らが本心より欲する英霊を召喚せんと意志固めし時、必ずや爆死するであろう>>807
オールマイッティ、ホンニカカレタ>>810
結果だけ出力されても嬉しくはないという一例>>806
トリ子の秘密突き止めてやったぜ
実はお人好しで努力家なんだ
・・・甘やかしたろ>>768
言峰とロビンとぐっさまとバゲ子さんの中の人も出てたね
黄昏シリーズは雰囲気がいいよね>>818
果物の神様は花嫁ライガーに水落されてたね>>819
牛じゃねーか嬢ちゃん>>819
その流れで一番下にいる長乳の推しの人、ベトナムだかの乳を首にタオル巻き出来る人じゃない?>>823
推しによる爆死回数、ユガ(スレ)の回転回数によって純化され神スレ民が産まれるのだ……>>823
果てしなく続く命の螺旋…!>>826
オーロラ様だわ。
オーロラ様ボイスついたがもう出番なさそう>>830
でもそんなメリュ男が妖精國の黄昏の空に虹を架けたシーンは涙無しには見れなかったんだよな…>>830
あ、それ、なんかいいな。
渋声だとなお。オジロラ様がメリュ子を抱き上げるシーンはちょっと犯罪味があるな……
ムキムキイケメンメリュジーヌはただのランスロットなのでは?
古き龍といえば渋イケボなのだ。私の辞書にはそうある。優雅系なら中性ボイスも良き
溢れ出しすぎる、存在しない記憶
>>836
なろう系だと初めに主人公と出会って
なんだかんだで第一の仲間兼ヒロインなったりする奴>>810
なんならこいつ基本的に何も感じないから悲しんでもない>>839
やだ……ブロマンス……>>840
ギリシャ彫刻なら絵になりそうだじゃあこうしましょう
オーロラ様が湖からおじさんを抱き抱えるどうしてそうなる!?ビーマコラスイッチ!!
>>845
cv悠木碧さんの幼女助かるオーロラがわし様を抱きかかえる?(彼は狂っていた)
>>853
怪力すぎる>>854
あくまで負ける事を前提としたお付き合い 感服いたしまする>>853
つよい…>>841
止めどなく流れる存在しない記憶>>830
オーララジーヌに憧れるパーシヴァル少年?>>848
なんかイメージが遠慮が無くなったフェルグスになったぞ>>847
ちょっと長く生きてただけで謂れのない邪竜認定を受けてしまった心優しい草食ドラゴンさんと、特にドラゴンさんとは関係なく(?)邪悪っぽい魔力に覚醒した元生贄の少女の心温まるハートフルストーリーです>>840
何故かゴールデンカムイで再生されるな…>>854
まあこれじゃアビー使う気にはなれんわな筋骨隆々の人型になるイケオジドラゴンだとアシュロンが浮かんだ
いやあれでも子供なんだけどさトネリコって漢字だと『梣』って書くのね
藤丸梣 意外と違和感ないな>>855
まあ「小さくて重い」枠ではある…か?>>868
バイオエタノールにするわ>>865
嫌だなぁ…この図体で「最高、こうでなくっちゃ……皆! キャビンで待ってて! ちゅっちゅっ♪ 」なんて言うメリュ子>>868
農薬への風評被害はちょっと……>>868
つ東京博物館 展示>>873
恋…?>>873
当たり前だトネリコの舶来語感は異常
>>868
こいつでも食らったのかな。>>873
(濃い味はお好き?)>>874
だからイリヤとかの浮気ガチャにも負けたんですね
(ガチャ的には勝利だがアビコン的には敗北)(大きく深呼吸して、目の前の狂気に冷静を保とうとする)
>>873
相対的な問題ですね。
むしろ薄味すぎる雑スレの外の世界に問題があるのでは?
啓蒙しなきゃ……!!20時までによくてよ20以上で水着メリュ子とミコケルを求めて諭吉3人をピックアップに捧げます。今回は宝具レベルは考えず、召喚したという事実のみを求めて挑みます。UDKバゲ子はすでにいます。
>>888
頑張ってとんかつスレ民
中濃スレ民
ウスタースレ民>>873
だってさメリィ怖いね。僕達は穏やかに過ごしたいから海に行こう。ソン様も待ってる。>>885
スレ民によってグルメレビューサイトのデータが捕食されていく…>>873
その中で最も濃いスレ民は3人ぐらいしかいないらしい>>887
肉の厄災
獣の厄災
ノロウイルスの厄災
うぬ等3体か>>890
オタフクスレ民多分また道満が来るな
建てて来ます
小さくて重い
ヤンデレ>>900
猿轡を嚙ませておこう、穴の開いたゴルフボールサイズの。月一で使う化粧品が値上がりしてた…。
懐が辛いよ産業>>907
(例のシーン)………………嘘は言ってないな!!>>906
晴明取扱い免許試験中か>>900
感覚遮断して寝ちゃうと困るから目覚まし用の電極も貼ろう>>908
月一で使う化粧品は本当に必要なのか疑問に思ったが月一で買うやつか>>912
内容ヨシ!リンクヨシ!画像ヨシ!コテハン──
ヨシじゃないがヨシ!>>912
ありがとうございます!!>>811
どう考えても熊の方やろ>>917
タマモキャットの肉球も褒めてやれFateGrandOrder雑談スレッドの雑をしれっと猥にかえてもバレない説(スレ住民に迷惑がかかるので実際にやるのはやめましょう)
リンボの尽きない向上心には敬意を持つよ……よく迷走するのはともかく
>>833
つまりナポレオンが作っちゃった異聞帯か…項羽様、哪吒の残骸参照してるから女の子で産まれた世界線もあるのでは?
>>923
取りあえず。大きな図書館を建てるトネリコ
トルネコシリーズ1で大きくした店がなくなったのは、そりゃあないよになって3では別の国にいっているあたりなー>>924
肉体道満、精神道満、魂道満に分割しよう>>926
あらためてまじまじとみたが、なんだァこの全裸リボンは?
BBちゃん?なんなのコレ?だめでしょもう御禁制されるよ??>>924
拙僧の幽霊が囁いておるわ>>934
え?アームをコーディックヒップに突っ込むんじゃなかったっけ(すっとぼけ)>>907
説明すると、作中に出るヒロイン達の種族は
ダイキリティという結晶型の安定剤を
定期的に身体にある紋章から入れないといけないのよ
でも、コレにはかなりの痛みが出る事もあって
信頼できる主人公にお願いしたりするのよ>>939
スキップ可能でネタにされがちだけど、何気にメインに関わる特異点(異聞帯)2つの黒幕やってるのはかなりのVIP待遇よな>>937
そりゃわらびよ奇怪な見た目の中にちゃんと僧服のエッセンス入ってるのポイント高過ぎる
>>937
呪いと山菜かなぁ…(わらびとか)>>947
おめでとうFGO殺談スレ
>>948
ンンンン、それでは梁の上に全裸でいるだけの和風ピエロ拙僧がまるでエロみたいではありませぬか知っているかしら
巨乳性愛性をマモフィリアということをあとマテリアル本の道満のページ読んでて衝撃だったのは道満個人のディティールや式神のデザインまで細かく練られてたこと 道満がここまで良キャラになったの古海先生の頑張りもあるよな
>>948
これ見た時笑ってしまった>>947
おめでとう>>947
おめでとうございます!!>>947
おめでとう(パチパチ>>951
確かに死人は大勢出るが>>956
がま口財布になれば良いんだけどねぇ>>947 おめでとう!
>>966
採算取れないからな>>956
フロッグブロック…>>884
アルトネリコの2は市丸ギンと乱菊が喧嘩するからBLEACH>>958
ミュージカルで人間を辞める事になった?
(ジョジョがミュージカル化、ディオ役)中途半端な田舎あるある
個人の家の前にある自販機>>968
そりゃ小姓の仕事じゃな>>967
一人しかおらんがな>>978
C2が懐かしいな。またやらないかな、強炭酸。中途半端な田舎あるある
町内会長の家にだけエレナ・ブラヴァツキーのフィギュアがあり、毎朝12時間住民がフィギュアがある方向に五体投地をする>>981
前から見えるおっぱいもいいと思うんだ>>978
なんだそれ知らねえ。>>984
因習村って書きたかったのになんでこんなことに? これもマハトマの御力?>>983
田舎でももうヤンキー見る機械減ってるがな(どちらかというとコンビニの方が)そういえば自販機を投げ飛ばすヤベーのが池袋には居るみたいですね
くわばわくわばら>>983
疲れるからか最近はコンビニに集まり始めたわ
光に集う虫か?>>983
田舎でも絶滅危惧種。遠くから観察して生態に変な影響与えない様にしてる>>989
タントリス>>978
伊東旅行したときにローソンにあったな……>>989
其の嘆きこそ我が糧也>>981
マシュのお尻は大きい?
!!マシュちょっと計測さs・・・(くしゃ)農作物
セイバーサーカス
貴方の好きなおっぱいは?
2番目の推し
妹達
Fate/Grand Order 雑談スレッド 4369
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています