雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4274
https://bbs.demonition.com/board/10328/
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jp士郎、僕はね可愛いになりたかったんだ
可愛いは作れる
正義も作れるそういえば苺ましまろかこれ。何年前、だ?
建て乙です。
リンゴ剥くスルトくん可愛いね、カワイイネ……。
ちなみに前スレの余談だけどスルトくんの中の人はプリキュアのお父さんをやった事があるネ……。>>3
どっちかというとかわいそう建て乙
最近サムレムセイバーが可愛すぎてずっと気になってる
たくさん餌付けしたい………ずっと美味しいものをもぐもぐさせていたい……
https://twitter.com/fatesr_official/status/1682317032438759425?s=61&t=bkbaBduY3fiaFDrJS0IC1w>>9
どっちも人の数だけある。かわいいは多分人の数以上作られる>>21
お前は正義も悪もなく行動するかしないかの違いでしょ>>15
この可愛い顔に男らしい手のひら、ええよなぁ
こいつぜったいtntn生えてますよ>>24
まぁ小さい状態なら姉様たちに近くはなるから……>>24
あんまりに体格とか嗜好がかけ離れすぎた未来の自分は、もはや他人カウントなのかもしれない。
わたしも『へへへ…バッドエンド北欧夫婦は最高だぜ…』とかいう自分にはチェーンソーも辞さないし、
お前なんかわたしじゃないって言う。>>32
このイケメンだって振り回されてこっちに来たのにその振り回した相手までなんかこっち来てるし苦労してるから……>>31
プマ、愛歌、キアラと
一定層美女、美少女に狂わされたい層がいるなぁ>>37
去年までランドセル背負ってたのか>>45
おやめなさい!
スレでそれし続けたら、拳が700までも持ちませんわよ>>48
子供らしいとは一体>>34
なら108まではせめてしようよ……殺種火なら主に月曜か土日、なんなら木曜でも貯まらなくはないし……(でも、ぐだ子とボイのおねショタと間に挟まるエリ助は見てみたいかも)
>>40
原作でよくやる前傾姿勢再現用に胴パーツ作り込んでるんだっけね
所作にも可愛さは宿るということか>>43
なるほど、そういうことか>>4
この主人公蒼銀内の巨悪には勝てないんだろうなぁ(嘘は言ってない)>>49
プーサーがしょんぼりしてるぞ
謝ったほうがいいぞ、お前>>54
年齢を出すと一気に生々しく感じるわね…>>39がアチャ子さんみたいな姿をしていると聞いて(シュババババ
>>63
元から壊れてたんじゃね?可哀想なギネヴィア妃……(CV.スルトくんの悪い人が出てくる某ゲームを、
「推しボイスの推し属性の人に高らかに、それまでの人生をリアルタイムに爆破されるという得難い経験ができる……!?」という理由で買おうとした事があります)
(という小声の暴露)>>68
全然伏せれてない……別に聖杯もレベルもあげたいタイミングであげるでいいじゃないですか……
>>62
スカートの躍動感すごい!と思ったらこれ布製なのね。>>70
最初、一瞬、深いことを言ってるように思ってしまった自分を処したい>>63
それ以前に人格のノリが合わなかったんだろう。>>58
ふ、ふーん、そうか。堅気なのは良いことだよ
(徐福ちゃん以降が実装一年未満なのは黙っておこう)>>81
コトブキヤ。>>70
つまりリンボの最終再臨は自身の幼さと向き合う誇り高きシーンであるという事ですか!そういや何年後になるか分からんがやっと蒼銀コミカライズでやっおビジュアル付くのか
画面からビーム打つ船こと闇夜の太陽船(メセケテット)が>>78
まあでも割り切れない数字で止まってると気になる気持ちもわからんでもない。元カノとの思い出とか残り香とかをさり気なく、だけど徹底的に自分で塗り潰していく女の子ってすごく良いと思います
贅沢言わないから、路上で犬のように這いつくばりながら、美遊に冷たい眼で見下ろされて防犯ブザーを見せつけられたい
>>89
やっお→やっと
画面→画面外
なんかアレだけビジュアルが付かずはや数年令和
「可愛いは正義、良い言葉ですね」>>92
まぁ来た直後だけじゃなく使ってるうちにってのもあるしね……>>96
わりと巻き込まれた感じで乗り気ではなかったとしてもやったことはやったことだろ!>>96
反省してないなら壺に戻るかい?>>5
語尾がフォウになるマシュ
フォウくんもご満悦>>106
贅沢言うからドロップ率10倍がほしい>>105
リメイクの実況動画で見ただけだけど、分岐とかして○○ルートとかあったらいいのになぁ……>>109
アルトリアさんちの大きなにゃんこ「にゃー」
アーサーくんちのおおきなにゃんこ「にゃー」
ネロさんちの大きなにゃんこ「にゃー」他鯖ならまだ記憶引き継いでるかどうか次第で別人で押し通せるけど
使徒達はお前らその霊基で来ちゃってるのに若干誤魔化そうとしてくるのが面の皮の厚さ凄いラスプーチンとの初試合がまさかの塔イベントだとはこのリハクの目を持ってしても…
>>106
確定2倍でもけっこう上がるのに8倍とかになったら上がりすぎて戸惑いそう>>111
祭りでみんな盛り上がってるという事で絆を深めやすいイベントを…通常加入であぞられそう>ラスプーチン
>>116
なおそれはもう厄介なのを見せつけ過ぎてナーフされたのマジ言峰>>103
ぶっちゃけカルデアのシステムは異星のと共通だし…>>119
高校生はショタ>>120
上の2人はともかく(まぁアルジュナはいるのかもだが)、下のジキルハイドとアスクレピオスなら育てて愛でられるね……?プロトタイプが世に出たら一つわかることがある
「覚醒したので眼鏡を外す」シーンで戦争が起きる>>128
士郎も未成年だから見た目同士なら特に問題ないわい!
なおアルトリアさんの実年齢>>133
妹にはやして娘産むのでシスコン>>139
交換ついでに実装してほしいアスクレピオス先生初見のときめちゃめちゃタイプだけど性別どっちだ……ってなりました
>>142
難しくない程度のギミックならそれもアリでもいいかもな>>146
そういえば去年の夏イベントでエリセの経営してたところにさりげなく来てるんだよな……>>140
蒼銀だと人型じゃないですからね>>142
なのかなあ。……あ、そういや今日サマージェイルのやつ来るってことは噂のグガランナの足と戦えたりする……?>>149
シロウ「ぺろぺろ」>>146
カルデアとか言う唯一地球に残されたレジャー施設>>140
『バーサーカーで宝具使うと、バキバキマッスルのやっべぇ何かになるよ』って設定はあるけど、
見た目はゴツいシルエットか何かだった気がする。>>148
今なら宝具使用で変身した後に別の宝具に切り替わるとかもできそうよな
スキルで再臨変えることで宝具換装したり、再臨段階で効果はそのままに宝具演出変わったりもするし米櫃のハサン
>>140
5巻ラストの汚染ハイドを除けばイラスト無いね>>155
コミカライズでステラだけでなく素の超人的弓技見れるの楽しみにしてるフード
銀髪
目隠れ気味
長髪
僕っコ
萌え袖
こだわりが強い
真面目
ツンデレ
それがアスクレピオス先生です>>155
そういえばORT総力戦なら公転銀糸のせいで上手くNP溜められたら2発目もいけるな>>155
ガッツで連射してくるデスマッチには参ったね、アイリさんを酷使したのは後にも先にもあの時ぐらいだよ>>167
急に他作品キャラの名前だけ出しても、その作品知らない人に「……?」って反応されるのはまぁ仕方ないと思うぞ…>>140
高ランクの狂化+自己改造+変化で怪物化するからねぇ>>171
アルジュナって年齢いくつぐらいなんだろ
20代前半あたり?>>166
去勢しといたよ。(12)と(21)と(30)があれば、だいたいの英霊の見た目年齢をカバーできるのよ!!
>>171
普通の服霊衣みたいなのがあればエミヤの霊衣みたいな大学生風になりそうね……>>169
要所要所で割とノってくれるハイドくん。
君からのバレンタインイベとかわたし真面目に見てみたいんじゃが。https://web-ace.jp/tmca/contents/2000041/episode/2455/
UBW更新。
ええ、生き残る為の訓練なので、ここまで痛めつけて人間は英霊に敵わないという意識を持ってもらう必要があったんですね。不要な外出は控えてと言われているがわたしは外出する
>>189
古き良きミニゲームを彷彿させる>>149
アイリさんが針金で作ってた物が髪の毛でもできる様になるっていうのイリヤのスペックの高さとオシャレ感合わさってて好き>>179
ドキドキデート大作戦に成功したら普通にベッドヤクザ決め込むつもりだったろうしな>>190
「ガイシュツシテルジンルイヲミツケマシタ。コレヨリジンルイメッサツネッチュウショウビームヲハッシャシマス。」>>184
じゃあ、成体で生成されるホムンクルスに恋した聖女とヤっちゃった切嗣はセーフですか!?>>201
よっぽど長くなっててすぐ切らないとって場合でもないなら今すぐ出て切ってこないとはならなそうだな……>>202
個人的に前じゃなくて後ろが問題なのよね(首の肌が荒れるため)
まあ必要ってことで!!>>206
乗るな桜!戻れ!!>>203
こんな反応してたな>>206
勝者がなんか言ってる>>189
わざわざ 背景の色も変わるしな敗北者というのは、主人公に明らかな好意を抱きながら!専用ルートが設定されず!それどころか途中でフェードアウトして話題にも登らなくなるという!そろそろ泣いていいかなぁ!
>>213
バランスの良さを主張する姉とプールサイドで傷の舐め合いする妹好き>>216
スレ民カート>>210
やたら激情しやすくてちょっと怖いお嬢さん……>>215
最近バナナしか食べれてないからありがてえ……他のもの食べれるようになっても夏の間は食べ続けよう。蒼銀の漫画見て思った根源到達してる娘に父が根源の悲願は可哀想もうそれ達成してるんですよと。
>>217
リメイクでルート追加されてよかったネ!>>215
夏バテ対策と言えば、本日届くはずの台湾産ニホンウナギの蒲焼きが届かないのでネットで確認したらまだ来ておらず不在票も無いのに不在票を置いたので再配達してくださいって表示が出たので営業所に苦情を出しといたチクショウ…佐藤の野郎、オレがグライダーで飛んでる時にサンダー落としやがって…
>>228
ごめん画像を間違えた
上から、
・ミクトラン
・召喚時
・バレンタイン個別シナリオ
・風雲イリヤ城
・ミスティック>>225 流石キラーだ!なんともないぜ!
>>233
まだ本編では退場してないからワンチャンあるぞ!>>233
まだ明確な退場はしてないけど、もう味方みたいな立ち位置で一緒に行動するようなこともなさそうね……村正は実装後は(トラオムでのカドックが使徒について想像したシーン以外は)全て実装後の立ち絵使ってるのに、ラスプーチンは立ち絵2種類使い分けてるのは意図がありそうよね
K・ラスプーチンさんは冬木で殴り合いが一番ありそう。南極よりも高そうじゃない?
>>234
飛行機が一番得意だったから飛行機使うステージはけっこう楽だった思い出
ボスの中でも飛行機で戦うことになるドラゴンが一番楽だった……
逆にホバーが一番苦手だからタコ野郎とは二度とやりたくない監督も監督役もしらん風なんよね
>>239
『自分としてはアナスタシアを見守りたい』って言うから、付き合ってしばらく獣国で見守ってた後、
ラスプーさん自身は安心して健やかに帰りましたね。
その後、アナスタシアにも『カドックをよろしく』って言われたから、しばらくカドックくんをランチャー持ってきたりしてなんやかんや見守ってた。>>242
ちょっと遠いとこのスーパー銭湯に行くのも乙
海沿いのスーパー銭湯はオーシャンビューだったりするし>>249
老眼になると細かく狙えなくなるのか……30超えればおじさんって聞く。ケリィはまぁ呪いの影響で士郎に爺さん呼ばれてたけど。
使徒のボディになってるであろうFGO世界産言峰がどんな経歴を辿ってきたのか知りたい
第4次聖杯戦争はないわけで>>234
当時は若く、ビーグルは飛行機ばかり乗ってました>>249
橙子は祖父の跡を継ぐため努力し過ぎて視力が落ちてってたが
「せっかくの魔眼だが魔法に比べれば取るに足らないので」内緒にしてた
というので影響はあるらしい
まあ継げなかったんですけどねハハハ>>227
青子ウラってあるの!?>>242
旅は良いぞ。
神戸女学院大学の一般公開も再開されたから、行ってみたいのだわ。>>257
魔眼の使い過ぎ……というか魔眼の効果を無理やりに相殺したりすると一時的に視力が失われたりするね
メドゥーサが士郎を石化する事故を起こしたときに強制停止させた影響で視力がなくなった
なおそれを口実に悪戯をするメドゥーサであった
あのバイザー普段から周り何も見えんからね>>249
みふねの母は未来を見続けた能力は失われた 代わりに過去ばかり視るようになってしまったふじのんは確かに落ちてたね失明の状態までいったもんな。
>>263
橙子はただの勉強のし過ぎで普通に視力を悪くしただけや>>253
ラスプーさんの名前とかスキルとかをお借りした、
アジ・ダハーカとバールーを添加した言峰さんですね。
濃い味すぎない?はぁ ビックワンワンに追いかけられたい
>>228
つまり使徒ラス峰と謎出自ラス峰の二人がカルデアに混在してるってコト!?>>254
20代の頃に父から任されて冬木市の聖杯戦争に参加
↓
代行者資格GET
↓
教会から派遣という形で協会に
↓
『聖杯によって世界を焼いた』
・カレンの聖歌隊に入りたいと言ってた言葉を知っている
・『幸福を自ら手放す輩=(切嗣?)』に憤ってたこともある
これが今のところ分かってる生前の経歴かな?>>266
まぁ負荷とかすごそうだもんな、あれ……今後ビーマみたいに奏章のキービジュの人が仮に先行でイベントで出てくるとらぶらぶみたいに言われそう。
>>259
これはバレンタインの時のクエストと言ったら
お前は信じるか?>>283
この世全ての誤字(あらま、まあ)>>183
ココで某ネズミー映画の眠れる森の美女でのドレスの色争いのシーンが思い浮かんだわ言峰だって夏イベ勝ってに来てるから次の東京君も夏イベでなんか既にいるんだがもおかしくはなさそう。
>>284
ゆるされよ
ゆるされよ
スレ民の誤字を
ゆるされよ>>261
見逃されたのは視力を失ったからではなく痛覚を失った、無痛症に戻ったからよ
式が殺.したい殺人鬼としての性質は藤乃の痛覚に起因して表出するものだから、ただの小娘に戻った藤乃へ興味を持たなくなっただけ幻のってことは色々盛っていいってことでもあるから本人からしたらあれだけど。
ふじのんのおっぱい吸いたい
>>298
3の美鶴さんもそうだけど
副島さんか橋野あたりが
バイク=青春=子供って捉えてるっぽいね戻ってきた産業。咳で腹筋が筋肉痛だぜ。
>>276
ちなみにカレンを授かったのが大体24〜25ぐらい。ヨハンナさんは多分運動関係はどんくさいぞ(願望
>>304
マルタさんも似合うよな。
聖女は下町ヤンキーなんかメッセージフラッグ見てるだけでも楽しいな〜
ヨハンナさんにはライフジャケット羽織ってレジャー体験して欲しい願望がある。
>>313
急流下りさせるってコト!?>>306
やっぱかー、今月姫礼装8か9当たりだけど数%失敗するのかな。
一回やってみるか>>314
メガテン的なライト>>312
ニト(讐)羨ましき
アベンジャー、ニトちゃん以外大体いるけど
部分部分で、このサーヴァント最適!てのいて面白いねぇ私が善です(◜◡‾)
リンボくんデバフ横バフも即死も即撃ちもできるからほんと多才だよね…なんならクリティカルで自分で殴るができるのも強い
…使徒の大体は自バフ多めなのにアイツだけ全体意識してるな…>>314
型月には「善」の定義が二種類あるからそれによる感じがする。
身近な人を大切にするささやかで温かな「善」。
獅子王が定義したような、いついかなる時にも“正しいコト”を選択する「善」。
正しいコト=善なら行き過ぎると碌でもないことになるとは思う。>>272
クエストの性質及び敵構成的にまず真っ先に撃破するべき存在だから仕方ないところはある術ニトクリスでも救済とか付けて10にしてあるスキル1を使えば即死できるし……
NPもう一度溜める手段(Wキャストリアとか)でwave1と2を即死で終わらしてくれるし……>>319
あれは生まれつき悪を成せない魂だけを厳選して保管してるだけだからな……
だから円卓は全員捨て駒になる前提で動いているという、刃を握れる時点で獅子王の望む真の善ではない>>323
若森に…‥倒されるなら……本望だよ……( ◜◡◝ )すれみん!!!!‼︎‼︎‼︎!!‼︎‼︎‼︎!!‼︎‼︎!
周年楽しみすぎる!!!‼︎‼︎‼︎!!‼︎‼︎‼︎!!>>314
何事も極端なのはダメだからね…>>333
いいないいなーヾ(:3ノシヾ)ノシ
私も連れてって〜ヾ(:3ノシヾ)ノシ>>331
まんまZeroの切嗣やんけ>>334
そして後ほどシナリオ読み直すと不自然に広い村長の家等他にも考えされる部分が出て味わい深くなっていいよねよくない>>332
自分は水着エリセ・道満・姫君で回ってますね。パーフェクト姫君だと1ウェーブ目を道満デバフ+自スキル1・2(+適当な礼装バフ)で飛ばせるので6積しやすくて助かる。龍脈道満、術ニトクリス、フレキャストリア(じゃなくてもNP30+10配れれば誰でも)、マスター新春礼装、カジノはこれで行ってる
10時ワイ(・`∀・)「今日は休みをもらえたから都市部にTMエースを買いに行くのぜ。地方でも売り切れ続出らしいから早めに行くのぜ。早速駅に向かうのぜ!」
12時ワイ(・`∀・)「スーパー銭湯のお風呂めっちゃ気持ちいいのぜ……。7キロ歩った疲れが飛ぶのぜ……」※スーパー銭湯と都市部は真反対です
12時半ワイ(・`∀・)「バスが一時間はないのぜ!? 駅まで歩きだと50分のぜ……」
1時半ワイ(・`∀・)「歩いたのぜ! 都市部まで行く電車がちょうど来たのぜ!!」
いまワイ(・`∀・)「TMエース買えたのぜ!!!」>>341
貴様!
さては雑談スレの快適居住度を落としに来た、テノチの回し者!>>314
スプンタ・マンユ「酷い言いがかりを聞いた」インタビュー受けてるの見てそういえばバレンタインのたびにだからめちゃめちゃ礼装書かれてる!ってなったので
カズキヨネサーヴァントがきたら死人が出そうだとおもいました>>339
アフラ・マズダかこの世の全ての善「私はこの世の全ての善……。貴方の旅路を手伝いましょう……」
ぐだ「うわいきなりやばそうなのきた」
この世の全ての善「とりあえずかなり疲れてるみたいですし、私の領域にある温泉にご招待いたします……」
ぐだ「なんか思ってたのと違う」
紅ちゃん「まごうことなき敵(商売の)でち……」コインのところ6積やりたいけど、ニトちゃんはスキルLv足りない(素材が足りない)し道満は居ないので、5積でやってるな。
フレTT道満、コルデー、姫君でコルデーは龍脈装備。
5積になっちゃうけど、コスト軽いから後衛に星5とか入れられるのがイイ。汝は常世総ての善となる者………
>>355
もっとちゃんと出てきてほしい型月日本神話勢>>355
個人的にはフェリドゥーン推しですこの世全ての悪が「相対的にそれ以外を悪で無くす」ものなら
この世全ての善は「それ以外を善で無くす」ものであるから
「この世全ての○○」系はそいつ自体よりも
それ以外の概念が逆説的に決定する広範囲効果と「それ以外自体」こそがヤバいのだゾロアスター教の善神の最高位がアフラ・マズダで、その下に7人の善神がいる。スプンタ・マンユはその内の一柱。
対する悪神側にもアンリ・マンユを筆頭とした7人の魔王がいて、それぞれが対立する構図となっている。
なおスプンタ・マンユは後世アフラ・マズダと同一視されるので、これがアンリ・マンユら7魔王の上に悪神が居ない理由と思われるワイ「ペルシャ神話のアータルをサーヴァントにして使いたいネタがある……。でも神霊は理由がなければサーヴァントにはならない……。そこはあまり妥協したくはない……」
天才のワイ「せや! オリジナル聖杯戦争捏造してそのマスターで疑似鯖にしたろ!!」>>352
いける、自分がそれで回ってる
だけど、宝具3、Lv90のアルクで道満のデバフとバフ全部掛けた上で真ん中が1000残るって撃ち漏らすことが多々ある。(魔術礼装バフ使えばデバフ無しで確殺できる)>>363
いや、それよりもそれはどういうことだよ版画爺さん>>363
夏だからってホラー演出はやめろよ爺さん
俺がケリをつけるからさなんか罪と善の話ね
ちょうど奏章にも『罪と善』がワードになっているわよ後輩。
周年も楽しみだけど後々来る奏章も楽しみね>>371
間違えた罪と罰だった
腹切ります>>362
きゃー!
訪問ケラウノスはお断りですわー!うんうん、お前もナダレにしてやろう。
>>360
アーラシュさんが一部六章で言うアールマティもアフラ・マズダに使える善神の一柱だっけ。
ゾロアスター教の天使や悪魔は真女神転生シリーズで描かれてるのが『一般的に語られる天使や悪魔の条件は満たしているが、明らかに異形』として描かれててカッコいいんだよねぇ。真ifのアンリ・マンユ超好きなんだけど結局その姿での再登場は無かったな……。色んなグレイたんのイラストがメッセージフラッグに投稿されてニスターの人は幸せだろうな
>>377
イラスト描くにも時間かかるし、夏コミ迫ってるからそっちに本出す方もいるだろうし多少はね?>>375
この中にスレ民の作品はいくつあるんだろうか
夜ぐらいに何描いたかぐらい訊いてみようかしら>>369
最近暑いからな……、きのこだってチョコ脱ぎたくなるさ……。再来年には10周年ですよ
>>352
コインの所の1W、Lv100銀フォウマでLv15フォウムズ装備のアルクでも総耶高校制服のS1入れ忘れると高確率で真ん中の奴を撃ち漏らす。
2W以降即死させるつもりなら、礼装バフは1Wで使っちゃったほうがいいと思う。>>382
士郎いなかったら廃人コースまっしぐらだったと思う>>382
最後の最後に士郎救えた。
その士郎が、自分が誓えなかった夢を他ならぬ自分に誓ってくれたからね。報われなかったけど、確かに救われる結末ではあったのさ。>>384
まぁ、ママ、ママって言ってるスレ民もいるしな……>>386
再来年もまだfgoは続いているだろうか…
ちょっとレイシフトしてくる>>379
それ、殆ど洋画とかマンガとかに出てくる裏社会の悪人のお姉さんじゃないの
BLACK LAGOONとかコナンとか裏社会絡みの血生臭い作品見せたら割と見つかりそういつかはFGOも終わるんだよな…その時はオフライン版がゲームソフトとして出るのかな
お絵描きできる型月民が1000人以上と考えると、オタク界隈でもかなりの規模の軍勢では……?
>>375
イラスト描かれてる人たちの推しキャラが知れてホクホクするな。>>397
インド異聞帯かな?>>397
何事もやりすぎは禁物よ。
純粋な水で生物は生きられないように、濃い濃度の酸素では呼吸ができなくなるように。
善だけで人は生きてはいけないのだから。>>397
それで廻り続けたユガは最終的にどうなりましたか……?>>396
その頃どんなハードが出てるのかもわからんからな……後ターゲット層だな。ソシャゲじゃなくて買い切りゲームとなると明確なターゲット層を持つようになるだろうし思い出すのよ!
地獄は善意で舗装されていることに…!!>>399
やっぱりデータっていつか消えるけどコンパクトなんだな……>>404
上(1、2、3)、中(4、5前、5後)、下(6、7)って感じの分け方かな……書籍化するなら形式をだいぶん変えねばならんしね。効果音、立ち絵、アニメーションに頼らない表現になるわけだから形式が大分変わる
>>375
みなさんの好きが集まっててすごいですよねえ>>404
2部だけで本の分厚さで宝具打てそうね>>397
そうやって「悪」を切除し続けた異聞帯があってね?悪を罰するのは正義の仕事であって善のやることではないわ
やったぁぁぁ! トんだと思ってた写経ファイルのバックアップあった!
>>416
おお発掘できましたか!よかった>>418
なんで!極端から!極端に!行くんだよ!>>410
ワードやメモ帳、ノートに一言一句書き写すだけさ。(ただの地獄)>>410
(割とわかる)ああなるほどFGO写経ってのはシナリオを書き写すことか
2部6章の大まかな構成書いただけのヒノプシスでもライトノベル一冊分くらいにはなるもんなぁ
>>426
更地で済めば温情やね>>428
2部に比べたら1部後半でもまだまだ少な目な方だから……イベントも入れるとどれほどの文章量なのですかねえ
確か生放送でアヴァロン・ル・フェのシナリオが紙の束で登場したけど、恐ろしい厚みになってたわね。目測だけでも5,000枚以上…
写経はね、やるならね、一番気を付けるべきことがあるんだ
誤字だ
笑っちゃうような誤字が出来るときがあるしつまらない誤字ばかりのときがある>>436
キノの旅 第一巻第二話「多数決の国」>>436
たぶん自分が排除されることになったら泣き叫ぶ奴>>430
今のところなんとかやりやすい方なのがVita版だしなぁ……それにしても砂は集まらないな、使用量と比して
これってもしかして遊びにおけるエンドコンテンツ扱いなのかしら>>434
……さあ?
前にレアルタヌアのUBW写経やってたからその延長としか言えないですね。写経というか、アニメや漫画の文字起こしってのは創作のトレーニングとして割と有効よ。ストーリーの流れ方の研究になる
>>441
うーんアルクちゃん→エレナさんor術ギルorバゼットさん→太公望かな>>437
その時にチェックするから誤字はしなくなったが、そんな意識なかったものをダブルチェックする事になるとその頻度の多さに目眩がしますね(テキストそのものが誤字してるとそのままの形で残したくなる派)。写経か
いつか機械があったら、あのルートの写経やろうかね>>444
わかる。あとキャラの解像度(性格、言葉遣い、行動の動機やそこに繋がるまでの思考の動線)が上がるから、そこも含めて良い勉強になる。>>445
仕方ないなぁ
(氷輪丸を卍解させる)>>420
自分以外誰もやらなかったからね
上司も放任主義だったし>>445
カーテン閉めると日を遮ってくれるから少し涼しくなるよ。>>430
サ終ハードのゲームはsteamかswitchが最後の希望感あるわね……UFOの復刻はよ……>>454
じじじじっ……じじっ…………じっ………………>>459
ブレーザーには出番あるかしらね…?>>436
おうエミやんや魔神さんの事を言ってみな>>464
足が開いてたら警戒しよう
まだ元気に生きてるぞ沖田さんって初めは沖田さんとして描かれていたわけじゃないってマジ?
そういや蟲爺が出してるアレって鳴き声あるんかね
...杉田ボイスの断末魔がそれか>>457
人間(トランクス達)からしてみれば人間滅ぶべしと攻撃してくる神(ザマス)は理解不能だし神からしてみれば己の罪を認めずひたすらに抵抗してくる人間は往生際が悪いんだ
互いの正義と理屈が平行線を辿り続ける以上本編みたく大戦争になるのは必然なのだ>>470
スレ民ファイナルコハ帝都聖杯のキャラはほぼ外身を借りただけの別人だからなぁ。一応秋葉が赤主化してみせたりはしたけどストーリーには全く影響してないし。ほぼ経験値がそう描きたかっただけ
>>449
みーん、みーん
蝉の鳴き声が、聞こえる
えーん、えーん
秋葉の泣き声が、聞こえる>>480
ツクツクホゥシ!ツクツクホゥシ!>>484
士郎
「漁村でもなきゃそんなん無理なんだがじいさん」>>482
話の途中でワイバーンに襲われたり
会話だけで進む節がまだ出てなかったり>>482
そんなに長くない話を戦闘で区切りながら水増ししてる感じだからな……>>484
毎日こんにゃくの刺身とこんにゃくの寿司ならいいぞ爺さん>>482
そして初期の頃によく見られる「お前そんなこと喋るキャラだったん?」現象>>481
それこそ抑止力が介入して人知れず?と言うには規模が大きいが、解決した案件になりそう>>484
栄養偏ってもっと酷いことになるからやめとけよ爺さん>>481
「か弱い種は病気も心配しないとならないし大変だね……それにしてもなんだ、オーロラのことパーシヴァルのこと鏡の氏族のことを考えてると首が痒い……」>>489
もしコハセイバーを案として出すこと自体やらなかったら桜セイバーではない別の沖田総司が生まれていた可能性>>492
シナリオ量のリミッターが解除されて爆増したのは一部6章キャメロットから>>482
ここだけよくあるソシャゲやりやがって>>492
5章で試しにちょっと増やしてみて
それが好評だったからキャメロットから方針変更>ふぅ、美味しかったご馳走さま!
ロクスタのスープとサンドイッチもうまうまでしたよー?キノコが入ってないのは残念ですけど……。
>>それはすまないね?とりあえず今は君の差し入れであるこれでも食べて機嫌を直してくれたまえ?(エミヤが椎茸付き焼き鳥とお土産用ケーキの箱を持って現れる)
>あ、ありがとうエミヤ!わぁ椎茸で挟んだ焼き鳥になってる!!
>>ふっ、色々考えたがやはり今のマスターには多少なりとも肉を食べさせるべきだと思ってね?今回はサービスさせて貰ったよ、ではごゆっくり。(軽く手を振りながら厨房に戻っていく)
>うん、ありがとうエミヤ!ロクスタも一緒に食べよう?
ロクスタもいただいて良いんですかぁ?
>ロクスタがくれたしいたけだしエミヤもそうしろって言ってたしね?あ、慣れてなくて食べにくいなら串から抜くね?(箸で押さえて串を引き抜く)
そうですかぁそれじゃ遠慮なく……。(帽子を外してマスターに顔を近づける)
>ん……?(急に帽子を取ってどうしたんだろう?顔が近いと落ち着かないんだけどな……。)
あー。(眼を閉じて口を大きく開ける)
>……。(これってもしかしてマンガとかでたまに見るあーん待ちってやつかな?!)スパルタクスに質問があるんだ
異種同性婚は圧制?テミストクレスならぬセミストクレス……なんてなふふっ
アマデウスとサンソンの煽り合いは写してて楽しい。
>>512
笠松の武士は凄いなぁFGOフェス用に日傘と折り畳み椅子買ったぞよ
しかも奮発して背もたれ付き
【宣伝】
FGOフェス初心者のためのスレッド開設中! アドバイス・質問なんでもどうぞ!
https://bbs.demonition.com/board/10321/>>449
今日、落ちているセミにアリがたむろってるのを見てハガレンを思い出したわ>>484
痛風になりたいのか爺さん>>512
食う物が無いと寝床を喰い始めるという・・・>>508
ギリシャではセミは親しまれていたらしいですね>>525
見かけたらバイオハザードの世界に紛れ込んだか疑うレベル>>509
大河ちゃんは鯛が食べたいが、士郎はそんなこと言っていいのかい?
…フフッ>>525
もう、絵面が『外れたみんなのネジ』の登場人物なんよ>>531
落ち着いて聞いてくださいね?
あかいあくまに真冬のテムズ川に突き落とされたり、貴方にはクルーザーでカジキ釣りしてたりした疑いがかかってるんですよ。>>525
スレ民のおっちゃーん
いつもの頼む(金を出しながら)>>484
はい、カッパマキリだぞ爺さん只今帰宅
>>503
んで。ご臨終したかと思い、迂闊に近寄ると…
(皆さんご存知、セミファイナry)>>474
おまんは(シンデレラ)グレイたん!セミ様も壁や柱に張り付いて鳴き声あげながらセミファイナルしてるところ目撃されるんかなあ
>>528
なんなららぶらぶはぁと像も付けましょうスレミーンミンミンミンミン…
>>542
フラットに振り回される図も、逆にフラットを振り回す図も思い浮かぶ我らが主人公……やっぱり凄いわ。>>528
アルクェイドのfigmaの予約にグッスマオンラインショップに行ったら、並んでたコレにはたまげましたねぇ…。>>536
1/1スケールでチョコを作ったドゥルガーさん。カーリーにチョコを破壊される>>541
真面目な話、フラットと士郎がカジノに、ってのはなんのけなしに作られた設定なんだろうけど、もしかするとこの2人の特異性に『近似』か『相反』とかそういうネタがあるから組まされてる可能性あるんだよな。>>553
王妃とアマデウス可愛い!>>553
ふわぁぁぁ素敵っ!!>>553
素晴らしいイラストだー!>>554
刻印と本人が揃ってないと問題ないから、早いところフラットには結婚して跡継ぎを作って刻印の移植先が欲しいところなんだけど、アイツマジで女に興味ないからな……
2世周りの関係性で一番イチャイチャしてる相手がトリムマウっていう……>>559
芦毛いいですね
滾ります。この時期は神の活動が活発になって良いですなぁ…
>>553
素晴らしい!>>557
かんぴょうとたくあん>>553
か、神絵師じゃー!>>566
弓塚、も語感で決めたらしいのに妙にしっくりきて違和感ないからなとりあえず「フラットにびびってる両親が、わざと負けてヴァンに譲渡してたエスカルドスの刻印を、学友と一緒に船宴行って取り戻した(fake7巻)」は発生すんじゃろな
>>564
神代回帰するの良いですよね
天国のハートレスもにっこりだ>>567
当方が逃走し東方で見出した闘法
見出だしたを投稿したにするとさらによくない?>>553
神ィ!>>553 マリー推しです。保存させていただきます…ありがたや
>>543
ドゥンドゥン食おうじゃねぇか!>>553
ヴィヴ・ラ・フランス!!(好きの意味)>>526
単独で食い尽くすような奴は飲食店にとって災厄に近いから仕方ない>>553
上手い!!!!>>553
雑スレで毎回投稿されてる絵師の中で1人だけ場違いに上手い絵を描くことができるのは1人しかいねぇ
間違いない貴方ですかのあの表紙の包帯だらけの体見てると、絶対また前日譚とかで無茶やってたんだろうなあって……
>>566
フィクションやゲームで変わった名前が多い理由でもある。知り合いと同じ名前だと気まずくて楽しめない感。>>559
ウマ娘のキャラざっと見たけど、Fateのグレイって独特色強めなんね
強いて言えばダメンズの世話を甲斐甲斐しく焼くタイプ?>>572
いやでも、ほら、あくまでも特異点だと辻褄合わせが起きるてることで、慎二とか3ルートで一応1ルート生存するし、z馬さんもFake時空だと切り裂きジャックにボコられるけど死なないから……>>591
美食屋衛宮?>>593
おつかーーーれ>>573
綾香やエリセもそれなりにギャグ要素あったか
てか寧ろ綾香シリアス方面の描写の方が少ねぇわ
マジでギャグ描写ない型月主人公はで旧Fate!>>553
絵師としてのレベルが高い!>>595
この様子からすると凛ルヴィと別口で士郎がフラットかヴァン・フェムあたりに招待されたか、何かしらのトラブルからここにいるってことだよな?今夜は神絵師の右手を食べたい
>>601
これからも、珠玉のイラストをよろしく頼むよ…
貴殿の絵は、1日の疲れを吹き飛ばしてくれる>>601
王妃とアマデウスの掛け合いは、オルレアン写経の楽しみの一つですとも。チーッスのくだりが好きです。>>587
紛うことなき運です。幼馴染と父と母をやった以上もう止まれないからな……
>>553
神絵師が降臨した、すごい!>>605
切嗣はヒーローに救われないといけない側の人間、だというのは俺も強く思う。
そしてそれはそれとして、ここで出てる“ウェイバー戦法“って聖杯戦争の安価ゲームとかで“めちゃくちゃ強いなこれ!”って実践されて実績が出てる戦法なので、警戒するのは正解なんだよな人生に疲れてるし心も疲れてるしお薬と精神解体使いつつロクに寝てなくて普通に疲れてもいる
ウェイバーの生存とケイネスの死亡は人理定礎だから仕方ないね
重度の心的外傷とPTSDかしらね……まぁ昔は精神科への理解も少ないから余計に厳しい話だが
>>616
いやそれ二つ同じだわ何言ってんだ私>>608
そもそもからして張り裂けそうな悲しみや恐怖や後悔を義務感や使命感で強引に縛ったり誤魔化しながら真逆の方向に動いてる人だからな
逆によくここまでマトモでいられたものよ>>614
そのルート進んだら娘が存在ごときえたんやが…。>>615
アーチャー、というか士郎は時折少年としての心(ロマンが好きだったり、負けず嫌いとか)が発露することがあるけど、あれは平穏な日本でちゃんと男の子としての情緒を育てられる時間があったからだもんな。
それに比べて、幼い頃から傭兵生活の切嗣がそういう情緒がアリマゴ島で止まってるのは生々しいリアリティがある。セイバーさん「失礼しますがサポートセンターですか?第四次聖杯戦争の上司が病んでおり対戦者も大半が危険もしくは私に厄介な絡みをしてくる面々なのですが……」
作者「仕様です」>>619
おお、復帰勢か!よろしく!>>619
復帰勢だ! 囲むんだ!>>626
その点キャスター陣営はいいよな。最期まで最高にCOOOOOL!だもん>>626
そんな雰囲気ブッ千切ってくる征服王コンビ。あの陣営がなかったらストーリーのダーク度6割増だったと思います。逃げよっか言われて「おめーにゃ無理だろその選択した後で壊れんぞ」言ってしまえるアイリは
当然選ばれるもんだと思ってる黒聖杯アイリとはやっぱり別物じゃよなーとなる次第>>619
うわー、リリムハーロットイベめっちゃ面白いシナリオだったのに勿体ねぇ~。
まぁ、各人にはそれぞれの事情ってもんが有るししゃーないか。
取りあえずオーディール・コールまで行ってクラススコア解放目指して頑張んな、推しを強く出来るんでまた面白くなるよ。>>619
またゆっくりやっていくといいよジャンタとメイヴ監獄のが来たか
>>626
筆を折るところまで追い詰められて病んだぶっちーが書いてるからね……ぶっちーの絶望そのものよあの世界観で回ってる地獄の機械>>619
分かるよ、星5来ない期間続くと萎えちゃうよねん?サンタ来たの?
真夏のサンタさんや真夏のクリスマスって響きいいよね
>>638
士郎にもそうだけど、相手に自分の姿を見れないんだよなアルトリア……
切嗣がアルトリアと没交渉してるのはアルトリアの姿に無意識に自分のゾンビめいた姿を客観視してるからだ
こんなん俺でもまともに目をみて話すの怖いわ>>635
一緒に見よう、爺さん…
毎日は困るけど、やっぱり爺さんはこれくらい楽天的で楽しそうにしてくれた方が釣り合い取れてるよ…>>606
「この後ろでニヤニヤ嗤ってる奴はうな玉丼食い過ぎて◯ねば良いと思う。」>>640
アークナイツやってる身とすると夏のクリスマスって普通だよなとなるバグサンタアイランド仮面を名乗る不審なルーラーを殴るだけでチケットが落ちた
メモリアルクエスト、1ゲージしかな無くて楽で良いね
2023.07.27
メンテナンスのお知らせ(7/28 13:00実施)
https://news.fate-go.jp/2023/0728kkmv/
明日メンテか>>650
クリア済みミッションめっちゃ溜まってる……>>656
せめて数十万はないとってくらいにはインフレしてるもんな……>>645
推奨Lv32だから……いや、これ1章邪ンヌ(約50000)と大差無いなコレ>>655
相性有利で挑んでいれば勝てると思っていたマスター達を恐怖のどん底に叩き落とした牛さんだからね……イベントラスボスをちょっと強くしたみたいな感じだな
その命題やっぱ好き>>664
そんなもんだっけ……>>667
切嗣は本当は缶おしるこの旨さとかに幸福を感じられる人間だし、彼の幸福のイメージが一番感情移入しやすいんだよな自分。>>659
エリセ。あの仮面はムニエルで見たことがあるだろう? なんならアマデウスがいるじゃないか!>>669
サンタもそれなりにいるしね設定的にも異聞帯の一般人や一般野生動物がサーヴァント並かむしろそれ以上がデフォというインフレ状態……
高難易度のほうのグガランナを出されたら今でもギャーくらいは言ってた
そろそろグガランナは脚以外のグラフィックできてもいいと思うのだ
>>655
グガランナは高難易度の方で前座のイシュタルともども本気出してきたからね(大体HP4倍+グガランナは3ゲージ目追加)、今で言うところのスパリコみたいな感じか
グガランナのHP42万→59万→84万は当時は絶望的な数値だった、今となってはさほどでもない数値だけとせっかくだし単騎チャレンジだ!ってなる感じでは無いのか
まあ記念礼装チケット受け取るのに激ムズクエストって訳にも行かないし
序盤としては万人向けで丁度いいんじゃないかね>>679
なるほど、それなら納得のHPの低さだな>>647
ボイジャー>>679
直近の塔イベでも戦力に限りがあるイベントだからか、ルーラーの相手は比較的低HPにされてたよね>>666
仮にこれで生き残れても魅了によるハメ殺しが待ってるのがカーマちゃんのこえー所。>>647
俵さん>>684
チケット1枚人質に取られてのヌンノスメモクエとか一部の猛者マスター以外には悪夢でしかないからな……当たり前だけど、戦闘のみか
そのバトルのシーンだけでも良いからイベント会話見てみたかったな
今日の2つはやったことなかったし>>657
(かなりしっかり強化する必要あるけど)全体宝具でも落ちますね……>>683
ゲームアプリだけ通知カットとかもできるけどそれなら仕方ないこのまま周年までガチャ来ないなら周年で何らかのガチャのテコ入れの可能性あり!皆さんはどんな改修が来て欲しいですか?個人的には星4天井が欲しい!
>>647
コン陛下はマスターと健全な関係だよ>>697
フレポガチャ縛りとかあるのか……>>696
星4天井、呼符10連、フレポ100連、無記名数緩和…要望言い出したらキリが無いけど、どれか一つでも叶ってほしい>>701
露天回ってる画像の感じからなんとなく察してたけどやっぱりそっちかこんバニヤン!やっふぅ!ちょっと待ってくださいよ昨日に引き続いてまたバニヤン成分が接種できるとかなんてこれはアレですか!?もしかして来てます?バニヤンブーム来てますこれ!?八周年記念はまさかのバニヤンちゃんだったりしますこれ!?
……なんて素直には喜べませんよ。なんですかこれ。5週間引きこもるってただ事じゃないですよこれ。スーバニちゃんの枕になってその髪の匂い吸収したい。そんなにショックだったんですか「パーヤン」呼び。それはまぁ、私は年齢的にパーマン詳しくないからよくはわかりませんが、確かに女の子的にはショックだったんでしょうね。スーバニちゃんのお布団になってその温もりを感じたい。しまったなぁ、私も前回スーバニちゃんが出てきたとき嬉しくってはーヤンパーヤン……って大分連呼してしまいました。あの時の自分を殴ってやりたいですよ。スーバニちゃんのナイトキャップになってその金髪に触れていたい。まったく、私が次元の扉をこじ開ける能力があったらすぐにでもスーバニちゃんの部屋にいって直接謝りたい気分です。スーバニちゃんのお部屋に入りたいとか、スーバニちゃんのいる空間の空気を吸いたいとか、そんな邪な願望など微塵もなく素直に謝りたいです。スーバニちゃんのベッドになって3のおしりとか背中に接したい。なんならスーバニちゃんの重みを全身で感じたい。でも彼女が来てくれて嬉しいと思うのは……きっと、アニングさんなんじゃないでしょうか?そして実際に来ましたアニングさん!こんばんアニング!FGO本編のイベントだとライバル(?)のようなスタンスでしたが、まんわか時空だとなか良さそうなのがいいですよね。スーバニちゃんのiPadになってスーバニちゃんと向かい合いたい。その指でタップしてほしい。もう一緒にドラマ見て漫画読んでベッドにのって仲良しこよしじゃないですか。羨ましい……と思うところもありますが、むしろ微笑ましい思いの方が強いですね。ずっと眺めていたいものです。スーバニちゃんの漫画本やゲームのコントローラーになってスーバニちゃんの指紋をつけられたい。スーバニちゃんもなんやかんやお泊まりを許したり、ベッドをアニングさんに譲ったり優しい面も相変わらずなようで本当に素敵なティーンエイジャーですね。私も彼女と健全なお付き合いをしたいものです。それか彼女のパジャマになりたい。可愛くないですかそのパジャマ>>658
テノチロボとグガランナの熱い戦いは忘れないサンタアイランド仮面懐かしい
当時リアル天草(地名)がサンタクロースの聖地だと話題になったはずもう水曜日以外のメンテって何だか新鮮に感じるようになったわねぇ
https://news.fate-go.jp/2023/0728kkmv/>>701
どうでもいいけど右上のミッション的に借金取りのセイバー2騎目なんだな……(ミッション内容が「すべての借り主から銭を回収する」)>>701
アストルフォに続いて二人目の女装鯖か>>692
テルおじはホテルマンさえやらなければとても頼れるお父さんだよね
子供の上に林檎が乗るとトラウマが蘇りそうだけど>>708
下手に気を使ったムーブされるよりはこれぐらい遠慮のない態度で来てくれた方が気が楽ではある。まあそれも程度によるがな!グガランナは当時のマーリン戦法を対策になっていたのよな。(ライダークラスや解除等を見ながら)
>>702
まあまだ女装系男子の可能性もあるし?女装逸話持ちの>>709
なるほどアストルフォパターン>>701
声の感じも中性的だし……ん、どっちだ? 胸もあると言えばあるような、無いと言えばないような……グラガンナ君の悪いところは、強化解除対策がほぼ出来ないあの時期に
ブレイクでもスキルでも強化解除ぶっ放して来るところだよ
当時えらい目にあったわ!!>>701
女の子だったか……どちらにしてもお得だが。>>701
まあ性別が女性でもアストルフォでもこの子が可愛いことに変わりはないし?>>683
特定アプリ使用中通知カットとか出来ればねレムナントのセイバーくん
もしかしてアルトリア顔意識されてる?>>727
セイバーのデザインだったりに関してはTYPE-MOONエースで色々話されてる是非読んで欲しい
ネタバレの都合、再来週まではこのスレでは話せないので>>701
まぁ同人が描きやすいと言えよう()>>730
最終ゲージまでならそんなでもないんだけど、その最終ゲージがやたら強くてな……>>701
↗️のメッセージで笑うんだが5、6年前のイベントとはいえ油断はならねぇ!
行け!テスカ!キャストリア!徐福!
↓
速攻で終わっちまった!!!
なんだかんだゆるやか〜にインフレしてるんだなぁと感じたぜ「暑い日には冷たい飲み物だろ?視線でわかるさ。習慣的に、水分補給をするといい」
男は水を飲んでいた。
塩分を忘れている、と言っていいだろう。グガランナより大きい子も増えましたからなぁ
当時はこんなでかいの無理だよ勝てるわけがないよ…てなってたのに……特攻入るなって考えるようになった私も成長してしまったんだな…しみじみ>>736
意外とひょろ長い……>>736
プロテアのがカーテンから足だけ出すセクシーシーンに見える>>737
お前も間違えてるぞアーチャー。「イベント内のクエスト」
のメモリアル復刻であって
「イベント後解放の高難易度クエスト」
のメモリアル復刻ではないのか
勝手に高難易度が来ると勘違いしてたわ
そりゃ今までのメインシナリオのメモクエだってストーリー中の抜粋だもんな>>735
デメテル戦…というかオリュンポスのバトルってそのクエストに適性がないサポートが固定されたりしてるのが頻繁にあったのがね
特殊バフが付いてるわけでも無かったしそういえばそろそろ魔法のカードをコンビニで買っておいたほうがいいかな…?
>>747
(やべぇな…石にしか見えないぞ…)>>747
ムジーク家>>747
周年のコマンドコードってこれとかアトラス院のとかカルデアメンバーに関連するものばかりだから、伏せられてるメモクエの最後のも多分例からしてコマンドコードだろうから、また誰かしらに関連するものになるのかな
ゼムルプス家の紋章とか、アニムスフィアの紋章とかみたいな
https://news.fate-go.jp/2023/8th_anniversary_cp/マーマン将軍が物語ってるように、強化解除を連打してくる相手は普通に現環境でもキッツいんだよなぁ
あとクリ連発してくるエネミーも>>761
雄牛にだって雄っぱいはあるってことでしょう……多分。今兄貴の話したぁ!?!?!?
>>765
心霊スポット探検に行くけど途中で心折れそう>>770
シャルル?>>765
廃墟の足場踏み抜いたりコケたり頭ぶつけたりし過ぎて
逆にオバケに心配されそう...>>765
〜完〜>>770
シャルルマーニュですな。>>770
これはいいマーニュ。違ってたら川底に沈みます。>>766
さつまいもで獅子が釣れましたよ>>770
シャルルかなーー?>>774
今回は残念ながらないね!>>765
あぁ!!めんどくさい!!!>>772
ビリーかな?3Dクリスタル、なんかLB6のマシュを思い出す
https://twitter.com/KDcolle_news/status/1684398680286298112?s=19あっそっかもう出てるんだっけかじゃあシャルルかね
>>765
適役?>>780
おっぱいの、お面……?>>765
廃墟に住んでた野生のゴーストくん達がエクスカリバられるまであと◯分……>>771
こやつ... 関節部を狙ってる...!>>765
ふっもう何もこわくない>>765
もう既に幽霊みたいなのが居るんだが!?>>789
そこには片っ端からヤコブ神拳で蹴散らす凄女の姿が>>765
なんとかなる感凄いなこやつ>>796
甚平にお面とうちわのコーデと見た
お面は誰のだろう、リヨアルトリアかな>>765
うーん、これは心強い!幽霊どうにもできないサーヴァントっているのか…?その疑問を抱えながら、我々は廃墟の奥地へと向かった…
>>765
(タイミングのせいでなんか不正したみたいですがしてませんわよ!)
凄く頼りになりますわね>>805
メモクエ
今日のシルエット
ランダムマイルームで心霊スポットへ>>805
毎度おなじみ周年シルエット
ランダムマイルームで肝試し
メモリアルクエストで痛感するインフレ幽霊相手には塩分ソードが効くと聞いた
>>805
メモリアルクエスト開催
今日のシルエットだぁれ
廃墟にランダムマイルームの鯖と行く>>814
特に礼装とか使ってない生身の魔術師には普通に有効
ただし半端にやると魔術刻印で延命してたりするのでトドメはキッチリ刺すようにしましょう
……なお、死亡によって発動するタイプのあれこれに関しては考慮しないものとする>>817
わりと背というか頭身が低めだから子供サーヴァントのアレキサンダーでもあり得るかなとは思う>>820
2枚を選ぶ=切り捨てる42枚を選ぶ
毎年のことながらキツい
紀行の時みたいにガチャに突っ込んでくれていいのに>>797
やったー!!!‼︎‼︎‼︎!!‼︎‼︎‼︎!!‼︎!!‼︎‼︎>>819
いいや、ゼノビアさんは咄嗟にマスターを庇って密着し、その場は特に気にしないけど後で思い出して悶絶するタイプと見た…!あの人基本的には真面目なんだ幽霊が苦手なサーヴァントって全力で怖がりながら全力で倒しにいく人しかいないのでは…
>>835
だから紫が必要なんですよね>>821
ムジーク家みたいに肉体を金属化できるケースでも、アンチマテリアルライフルとか撃ち込まれたら危ういだろうからねえ。上位クラスならその場で城壁を錬成、ぐらいはやりそうだけど。>>834
つまり景虎ちゃんをけしかければ良いと。>>829
ヒャッホウ!あとアレですね
ムーニーマン君も刻印のお陰で銃弾喰らっても生きてはいた類か>>765
心霊がローマに染まる…!>>826
なおうさぎの中の人は壱与ちゃんという>>846
それは幽霊の定義を、魂本人とするか、本人ならざる残留思念とするか、ですわね>>847
辿り着いたぜェ!>>814
上位の魔術師は機関銃ぐらいなら耐える
アンチマテリアルライフルは無理
一般魔術師は拳銃でもわりと死ぬ>>846
厳密に言うと、
幽霊→いわゆる残留思念、削除されなかった情報体
英霊→信仰によって成立する、精霊に近い高次元の存在
なので霊体である、死者であるくらいしか共通点はない。>>856
この世のすべてを手に入れた男ォ!!>>854
ジークくんでぶちのめしてる人もいそうサンタアインラッド仮面。クラスはライダー。
そういえば霊感あれば霊体化したサーヴァント見れるんですよね
>>814
まあ心臓と頭を潰せば死.ぬだろうよ。そこまで持っていけたらの話だが。
多分大口径の対物ライフル(へカートⅡとか)の弾丸かホローポイント弾を頭部にぶちこまれたら即死するかと(多分)>>861
般若心経みたいなこと言ってたんだ正直「魔術師を銃で倒せるか」なんて「ガンダムは米軍で倒せるのか」レベルのふわっとした質問なのよね。どの米軍がどのガンダムと戦うのかでだいぶ変わる。
>>865
オウム真理教関連で風評被害が酷そうな阿含宗>>868
でも水かきあったり歯が常人より多かったり額から触角が伸びるんだから、死後に骨が増殖するぐらい釈迦なら余裕じゃない?>>871
○ッキーの友人の話をしましたExtra Recordの新情報どこ……ここ?
>>869
ふわっとした質問にはふわっとした所感を返すそかないですものねえ>>864
彼が死に際に放った一言は男達を海へと駆り立てた>>850
個人的には覚者が欠片男に味方したときの理論的に『荒耶がどうやっても救いようがない奴』だから仏舎利が自ら姿を表したのを、荒耶は”自分の努力の結果“だと思ってるイメージがある。
基本的に“釈迦の掌”だからね荒耶の人生>>875
二世「墓守ってスゴイ、改めてそう思った」>>816
メリュジーヌ>>887
ゲゲゲのグレイちゃん…>>876
どこぞの大工のせがれ「直しておいたぞ」湯を張ったお椀でくつろぐアッドの姿が!
アッドが野沢ボイスになるのかぁ
>>886
黒くてカサカサしてて木材分解者のグレイ…?>>851
威嚇、脅しで外そうとしたら命中しちゃったパターン…>>898
この速度で外すのか……>>893
そんな田舎育ちが中央の時計塔にやってきて暴れまわるシンデレラストーリー
事件簿はそういう話だと思っていました>>881
これは「サンタマリア号よ、錨を下ろせ」という、船長としての略奪開始命令である。>>898
判断が早い!>>892
村は山にあるけど他の山育ちに比べるとちゃんとした村だな、他のは精々が里だし>>896
イメージというか、マテリアルできのこじきじきに「ORTに死の線はありません」と明言してある。(単純に物質として最高という意味なのか人類には理解できないということなのかは不明だけど)フラグメンツコミカライズで静謐ちゃんが割とデンジャーなサーヴァントだったことを思い出すけど、劇場版キャメロットでのトリスタン戦で呪腕とのコンビネーションでとにかく何がなんでもトリスタンを絶対に殺.すと言わんばかりの殺意増し増しのこれでもかと言うほどのトラップの山を仕掛けての戦いぶりが大好きだぜオレは
まあ頑張れば見えないこともないらしい気配
> また、荒耶が埋め込んでいた仏舎利に後れを取ったのは、
> アレが“生きながら入滅した”覚者のものだから。
> 死の線で殺すには、通常の死の概念より何段階も
> 高度な“死の線”を読み解かなければならない。
> でもそんな事をするより焼いてしまえばあっさり灰になるのが骨の悲しさ。
> ザキ系の呪文を使っている暇があるならレベルをあげて物理で殴れ、である。>>905
判断が遅い!>>900
今日は色々と記念したい日だな
建ててきます>>893
バイオの村位の田舎よね>>892
生まれの村がウェールズの山中にあるってだけでYAMAで育った連中とは別かな>>903
流石紅ちゃんですね。コヤンはどう思う?>>923
陰府に浸り過ぎた人>>926
…トンチキ特異点が発生しやすい土地?>>917
でもこの流れの遅さであれは煽られても言い返せないだろ……>>923
何者って敬虔な信者だが?>>925
神秘の上で概念的に破壊するのは難しいが、この“常識”のテクスチャの上なら常識的な方法で破壊できる、ってことなんだろうな。「見てください師匠!イオンでもジャスコでもないお店があんなにいっぱい!」とはしゃぐグレイかあ…
>>933
(墓を掘る)多分おそらくmaybe次スレ建てられたと思います
「街中でネロ(セイバー)とブーディカ(ライダー)の戦闘中にスパルタクス(バーサーカー)が乱入して騒ぎになってます」
「メフィストフェレス(キャスター)が無差別爆破テロを始めました」
「マスターのいない静謐のハサン(アサシン)が魂喰いをしています」
「清少納言(アーチャー)が写真を何枚もSNSにアップしています」
「ヴリトラ(ランサー)が時々事態を悪化させています」
問1.上記の状態から神秘を秘匿する方法を答えなさい>>942
スレ民だからさ。>>933
辞世の句はそれだけかい?(手刀を構える紅閻魔はまあ、あの夜摩天の養子なら頑張れば直死系の能力を獲得できるかもねという気はしないでもない。
>>930
あの時は光になれたよね
今はスレ民だけど>>943
知りませんよ惑星エルスフィアのシュリーウェバを主舞台とするTRPG>>942
死なないからだろうさ。>>948
イリヤ「えっ?!」>>933
突っ込んどくか>>923
生と死の間を歩き続ける巡礼者スレ民の冷静と情熱のあいだ
>>926
青森は恐山があるからね
現代でも比較的冥界との距離が近い>>958
股関節(エンジンオーバードライブまた第五次でセイバーが呼ばれた結果、さらにアーサー化が進んでしまうという。
うーん。セイバーもグレイたんも悪くないのに……間が悪かったよね。>>961
一体ナニを凝視してるんですか?>>961
常に目線落としてるとこういう事故?が多くなるね……>>958
髪の生え際>>954
功名心がちょっとあったハナム(呪腕)とザイード(百貌)と比べると、『長に相応しい存在を改造でつくる』だから実はオリジンはアルトリアに近いんだよな静謐(ジール)。
ハサンとしては実は純度が高い……が、アルトリアがそうであったように“そうあれかし”で作られた歪みが噴出してるのが現在の暴走なんやろうなぁ……今北産業
>>954
まあ、毒は死後の伝承補正でさらに効力高まったところあるので、生前はまだ……まあ生前に恋に生きる自由はなかったんだがな!壱与はまだ、16だから〜
>>936
またやってほしい企画。某27祖ガッチャマン関係者とかでオリジングレイたんが登場したりして。巧妙なことに名前じゃなくて名字使って。
ガッチャマンってリストラされてないよね?>>974
それどんどん遡ってガイアとかセファールが悪いことになりません?>>987
あの村の成立モロにモルガン関わってるもんな。>>982
まあ、必要なの肉体だけだし
中身はロゴスリアクトで保存してるし
魂はそのうち蘇る想定だし>>986
わしはぁ!!健康!!清潔じゃ!!ハァハァ…フェスたのしみ…
1000ならケモミミ
>>956
アルトリアさんがタンスの角に小指ぶつけて耐えてるみたいな顔になるからやめなさい
元凶はモルガンじゃ1000ならもしも推しが現代の日本にやってきたら寄り付く所
義肢
愛
現代に馴染む
誤字
シャルルマーニュ
UBW
Fate/Grand Order 雑談スレッド 4275
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています