型月×特撮スレッド はるか先生と行く744分間ドライブの旅

1000

  • 1名無し2022/12/18(Sun) 09:13:39ID:M1NjI4NzY(1/27)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9428/?res=902
    

【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/特撮
次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。
承認後は早急に前スレを埋めてください。
必ず前スレを使いきってからお使いください。
最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
ラフム語変換アンテナ
https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

    ドライブしよーーー!!!

  • 2名無し2022/12/18(Sun) 09:25:37ID:AxMzU3MDY(1/23)NG報告

    >>1
    いやだあああああ!

  • 3名無し2022/12/18(Sun) 09:25:58ID:E3NTc0MDQ(1/19)NG報告

    たておつ

    地獄のドライブやめろ

  • 4名無し2022/12/18(Sun) 09:26:03ID:c0ODU0NjI(1/11)NG報告

    みこーん強すぎィ!

  • 5名無し2022/12/18(Sun) 09:26:06ID:AxMzU3MDY(2/23)NG報告

    英寿、やっぱすげえや。

  • 6名無し2022/12/18(Sun) 09:26:23ID:AxOTQ5MTI(1/30)NG報告
  • 7名無し2022/12/18(Sun) 09:26:39ID:E3NTc0MDQ(2/19)NG報告

    ゲーマスより上っぽい人出てきた…

  • 8名無し2022/12/18(Sun) 09:26:42ID:U2MjcxMjg(1/14)NG報告

    >>1
    盾乙

  • 9名無し2022/12/18(Sun) 09:27:13ID:gwNDUxNjQ(1/15)NG報告

    これ敗者復活の願いで道長復活する感じかな?

  • 10名無し2022/12/18(Sun) 09:27:20ID:c0ODU0NjI(2/11)NG報告

    ファッ!?

  • 11名無し2022/12/18(Sun) 09:27:24ID:EwNzQ1MzQ(1/2)NG報告

    デザ神決定戦

    だっさ…

  • 12名無し2022/12/18(Sun) 09:27:27ID:M1NjI4NzY(2/27)NG報告

    く、そやろう!!

  • 13名無し2022/12/18(Sun) 09:27:27ID:U2MjcxMjg(2/14)NG報告

    ありかよそんなの

  • 14名無し2022/12/18(Sun) 09:27:38ID:IyODgzNzg(1/15)NG報告

    そろそろギロリ消されるんだろうなって

  • 15名無し2022/12/18(Sun) 09:27:39ID:ExNTkzMTg(1/9)NG報告

    ク.ソルールすぎる……

  • 16名無し2022/12/18(Sun) 09:27:40ID:Y0NzI0MTg(1/4)NG報告

    たておつ。

    エキシビジョンマッチですか

  • 17名無し2022/12/18(Sun) 09:27:44ID:AxOTQ5MTI(2/30)NG報告

    酷ぇルールだなぁ……もうあいつ(ギロリ)、ゲームマスター解任しろ……

  • 18名無し2022/12/18(Sun) 09:27:50ID:EzNDQzNzg(1/20)NG報告

    はあぁぁ!?
    そんなんもうゲームマスターの胸三寸じゃねえか!?

  • 19名無し2022/12/18(Sun) 09:27:52ID:gyNzU5NzY(1/15)NG報告

    ゲームマスターが認めないとクリアにならないってク、ソゲーの極みじゃなーか!!!

  • 20しろ炭素2022/12/18(Sun) 09:27:58ID:A1MzU0MTI(1/8)NG報告

    性格悪っ!

  • 21名無し2022/12/18(Sun) 09:28:00ID:YwMjM5MzY(1/14)NG報告

    ついにライダーバトルか…

  • 22名無し2022/12/18(Sun) 09:28:01ID:E3NTc0MDQ(3/19)NG報告

    ゲーマスが好き放題出来るってルールに書いてないそれ…?

  • 23名無し2022/12/18(Sun) 09:28:12ID:MxNDgzNTY(1/20)NG報告

    まあハイ、知ってた(歴代のGM振り返って

  • 24名無し2022/12/18(Sun) 09:28:21ID:kxMTYxMzY(1/8)NG報告

    ぜーつめつ!ぜーつめつ!ぜーつめつ!

  • 25名無し2022/12/18(Sun) 09:28:22ID:UyNjM1MjY(1/34)NG報告

    ギロリせっこい

  • 26名無し2022/12/18(Sun) 09:28:23ID:M1NjI4NzY(3/27)NG報告

    血のクリスマスに染める恐ろしきニチアサ

    てかまじもんのデスゲーム始めるんかよあいつくびにしてよ!

  • 27名無し2022/12/18(Sun) 09:28:25ID:AxMzU3MDY(3/23)NG報告

    おいおい、GM自らルールぶち壊しゲーム開催するとかさあ。

  • 28名無し2022/12/18(Sun) 09:28:27ID:k2MjYxODA(1/6)NG報告

    うーわ、手駒で抹消にかかりやがった
    タイクーンが勝てば全く問題ないんだけど

  • 29名無し2022/12/18(Sun) 09:28:35ID:UwMTQzOTQ(1/23)NG報告

    やっぱ龍騎のポーズかっこいいな…。劇場で見るの楽しみ!

  • 30名無し2022/12/18(Sun) 09:28:36ID:cxNDM3Mzg(1/11)NG報告

    やはりゲームマスターキラーを呼ぶしか無いな

  • 31名無し2022/12/18(Sun) 09:29:11ID:kxMDE0MjY(1/39)NG報告

    >>1
    マザー、すみません
    スレッタ助けに行けません

    GIF(Animated) / 4.72MB / 8370ms

  • 32名無し2022/12/18(Sun) 09:29:13ID:M1NjI4NzY(4/27)NG報告

    神がどれだけマシなのかわかる(消去法だけど)

  • 33しろ炭素2022/12/18(Sun) 09:29:22ID:A1MzU0MTI(2/8)NG報告

    他の運営やスポンサーがキレる流れやこれ

  • 34名無し2022/12/18(Sun) 09:29:26ID:gwNDUxNjQ(2/15)NG報告

    やってるのはくそゲーだけど作品としては今のところは安定してる気がする

  • 35名無し2022/12/18(Sun) 09:29:31ID:IyODgzNzg(2/15)NG報告

    >>30
    ゲームマスターキラーキラーが出るヤーツ

  • 36名無し2022/12/18(Sun) 09:29:35ID:Y4NDYxMTI(1/12)NG報告

    今回のこれで「ク.ソ仕様じゃねーか!」ってなったわ

  • 37名無し2022/12/18(Sun) 09:29:39ID:U1ODEzNDQ(1/19)NG報告

    往生際が悪すぎるだろあのGM

  • 38名無し2022/12/18(Sun) 09:29:39ID:AxMzU3MDY(4/23)NG報告

    >>30
    どなたかGMを倒せる腕を持つライダーはいらっしゃいませんか!?

  • 39名無し2022/12/18(Sun) 09:29:41ID:AxOTQ5MTI(3/30)NG報告

    >>22
    でも運営が介入してはダメってルールは堂々と破ってるわけだし、なんかそれが完全にバレて消されそうな感じはするのよな……

  • 40名無し2022/12/18(Sun) 09:30:06ID:YwMjM5MzY(2/14)NG報告

    でも英寿が運営に入るのもな…もうちょっとデザイアグランプリの内容見たいよん、だからタイクーンが勝ってくれ(願望)

  • 41名無し2022/12/18(Sun) 09:30:18ID:UyNjM1MjY(2/34)NG報告

    >>22
    >>26
    逆にいえば、ギロリがGMのままだとゲームどころじゃなくなったので
    ギロリ退場の外堀がガチで埋まったともいえる

  • 42名無し2022/12/18(Sun) 09:30:21ID:MyMTk3NzA(1/6)NG報告

    >>32
    あいつルールと外部には弱いからなあ
    それはそれとして匙加減間違えるが

  • 43名無し2022/12/18(Sun) 09:30:26ID:kxMDE0MjY(2/39)NG報告

    やっぱわざとかソノニ

  • 44名無し2022/12/18(Sun) 09:30:35ID:I0NjAzNzQ(1/1)NG報告

    やっぱ嘘じゃねぇか!

  • 45名無し2022/12/18(Sun) 09:30:40ID:Y0NzI0MTg(2/4)NG報告

    よく週1待たずに連続で見ればいい作品になるって擁護あるけど、ドンブラはその逆で週一見ること前提のお話だよな。連続で見たら結構くどい

  • 46名無し2022/12/18(Sun) 09:30:47ID:YwMjM5MzY(3/14)NG報告

    お前らサンタさんだったのか…

  • 47しろ炭素2022/12/18(Sun) 09:30:48ID:A1MzU0MTI(3/8)NG報告

    クリスマス!

  • 48名無し2022/12/18(Sun) 09:30:52ID:AxMzU3MDY(5/23)NG報告

    ソノニのサンタ姿かわええ。

  • 49名無し2022/12/18(Sun) 09:30:55ID:EzNDQzNzg(2/20)NG報告

    サンタソノニ可愛いなぁ(逃避)

  • 50名無し2022/12/18(Sun) 09:30:56ID:k2MjYxODA(2/6)NG報告

    >>34
    農家とかギロリは視聴者に嫌われることを狙ったキャラなのはまるわかりだしな

  • 51名無し2022/12/18(Sun) 09:31:12ID:U1ODEzNDQ(2/19)NG報告

    【悲報?】脳人、サンタだった【吉報?】

  • 52名無し2022/12/18(Sun) 09:31:20ID:AxOTQ5MTI(4/30)NG報告

    >>32
    神は少なくとも無理ゲーは作るけどルール無視みたいなことはしないしな……

  • 53名無し2022/12/18(Sun) 09:31:25ID:UwMTQzOTQ(2/23)NG報告

    子供向け番組で「サンタは敵幹部だよ!」する番組。それがドンブラザーズ。

  • 54名無し2022/12/18(Sun) 09:31:27ID:kxMDE0MjY(3/39)NG報告

    サンタさんは脳人だった…そんな…
    ウルトラの父、そうのですか⁈

  • 55名無し2022/12/18(Sun) 09:31:29ID:M1NjI4NzY(5/27)NG報告

    >>42
    国家権力に普通によわいクリエイター

  • 56名無し2022/12/18(Sun) 09:31:36ID:U2MjcxMjg(3/14)NG報告

    >>31
    マザー「大丈夫ですよムラサメ、今日ガンダムはおやすみです。」

  • 57名無し2022/12/18(Sun) 09:31:40ID:AxMzU3MDY(6/23)NG報告

    タロウの子役・・・・。
    またタロウの辛い子供時代の話出るのか・・・。

  • 58名無し2022/12/18(Sun) 09:31:47ID:MxNDgzNTY(2/20)NG報告

    シリアス「今日もギャグくんと同じシフトなんです…?(憔悴」

  • 59名無し2022/12/18(Sun) 09:31:49ID:gyNzU5NzY(2/15)NG報告

    >>38
    \ハイパームテキ!/

  • 60名無し2022/12/18(Sun) 09:31:53ID:cxNDM3Mzg(2/11)NG報告

    >>36
    神崎士郎「そういうのフェアじゃないから、ゲームマスターとしては許せんな」

  • 61名無し2022/12/18(Sun) 09:31:58ID:c4NzQ3NTg(1/1)NG報告

    くソGMはともかくクリスマスだ!

  • 62名無し2022/12/18(Sun) 09:32:02ID:c0ODU0NjI(3/11)NG報告

    >>56
    あ、そうだった…(ファントム生み出す)

  • 63名無し2022/12/18(Sun) 09:32:25ID:QxOTc2MDI(1/1)NG報告

    >>60
    シロウ!?何をやっているのです!

  • 64名無し2022/12/18(Sun) 09:32:26ID:E3NTc0MDQ(4/19)NG報告

    >>58
    最近はホラーくんも一緒だから寂しくないね!

  • 65名無し2022/12/18(Sun) 09:32:45ID:IyODgzNzg(3/15)NG報告

    >>60
    だから
    理想の展開になるまでループする必要があったんですね

  • 66名無し2022/12/18(Sun) 09:33:01ID:UwMTQzOTQ(3/23)NG報告

    >>40
    タイクーン勝たないと道長脱落したままたしな…

  • 67名無し2022/12/18(Sun) 09:33:03ID:U2MjcxMjg(4/14)NG報告

    >>55
    警察にガサ入れされて本気でピンチになる黒幕もそうそう居ないな

  • 68名無し2022/12/18(Sun) 09:33:22ID:Y0NzI0MTg(3/4)NG報告

    >>36
    ゲームマスターは介入するなってルールもあるし、前提として信用実績がある人がやるもんなんだろう。
    パンクジャックみたくバイトでやるならガチガチにルールで縛るんだろうが

  • 69名無し2022/12/18(Sun) 09:33:26ID:AxOTQ5MTI(5/30)NG報告

    >>34
    順当にギーツが強いしヒーローしてるからね
    タイクーンやナーゴ、バッファもいいキャラしてるし

  • 70名無し2022/12/18(Sun) 09:33:57ID:gyNzU5NzY(3/15)NG報告

    >>45
    纏めて見たら脳が処理しきれなくなる自信あるわ

  • 71名無し2022/12/18(Sun) 09:34:24ID:gwNDUxNjQ(3/15)NG報告

    またやってるよこの人達

  • 72名無し2022/12/18(Sun) 09:34:26ID:IyODgzNzg(4/15)NG報告

    また決戦してるよー

  • 73名無し2022/12/18(Sun) 09:34:28ID:E3NTc0MDQ(5/19)NG報告

    また「決着つける」言ってるな?

  • 74名無し2022/12/18(Sun) 09:34:30ID:MyMTk3NzA(2/6)NG報告

    >>36
    これと
    >>39
    の運営が勝敗に介入しちゃダメって競合する場合あるけど今回は明確にルール違反する場合だよね...

  • 75名無し2022/12/18(Sun) 09:34:38ID:ExNTkzMTg(2/9)NG報告

    よし、全員い……ない

  • 76名無し2022/12/18(Sun) 09:34:41ID:EzNDQzNzg(3/20)NG報告

    >>67
    あの時は笑ったよねw

  • 77名無し2022/12/18(Sun) 09:34:48ID:AxMzU3MDY(7/23)NG報告

    こいつらまた決着のつかない決着してる・・・・。

  • 78名無し2022/12/18(Sun) 09:35:22ID:k2MjYxODA(3/6)NG報告

    日が暮れとるー!?

  • 79名無し2022/12/18(Sun) 09:35:32ID:AxOTQ5MTI(6/30)NG報告

    >>41
    明らかに裁量を越えたことしまくっててルール違反までしてるからもう後がないのはギロリの方に見えるよな

  • 80名無し2022/12/18(Sun) 09:35:33ID:AxMzU3MDY(8/23)NG報告

    ええええええwwww

  • 81名無し2022/12/18(Sun) 09:35:34ID:M1NjI4NzY(6/27)NG報告

    仲良しじゃねーか!

  • 82名無し2022/12/18(Sun) 09:35:36ID:UwMTQzOTQ(4/23)NG報告

    こいつらもう運動会気分だろ!?

  • 83名無し2022/12/18(Sun) 09:35:37ID:U2MjcxMjg(5/14)NG報告

    お前らも戦え

  • 84名無し2022/12/18(Sun) 09:35:38ID:c0ODU0NjI(4/11)NG報告

    外野に回るお供たち

  • 85しろ炭素2022/12/18(Sun) 09:35:41ID:A1MzU0MTI(4/8)NG報告

    ただの毎日のケンカやんけぇ!

  • 86名無し2022/12/18(Sun) 09:35:43ID:I1MDAxNTA(1/2)NG報告

    そうか、また明日な
    みたいなことしてるんじゃないよ

  • 87名無し2022/12/18(Sun) 09:35:44ID:E3NTc0MDQ(6/19)NG報告

    あっ…(察し)

  • 88名無し2022/12/18(Sun) 09:35:45ID:U1ODEzNDQ(3/19)NG報告

    タロウ汁抜けても実力はそのまんまなんだな

  • 89名無し2022/12/18(Sun) 09:35:45ID:IyODgzNzg(5/15)NG報告

    またか
    またね

  • 90名無し2022/12/18(Sun) 09:35:47ID:AxMzU3MDY(9/23)NG報告

    仲良しで草。

  • 91名無し2022/12/18(Sun) 09:35:49ID:kxMTYxMzY(2/8)NG報告

    完全にショーやプロレスのノリw

  • 92名無し2022/12/18(Sun) 09:36:04ID:gyNzU5NzY(4/15)NG報告

    ただのガヤになってるじゃねぇか

  • 93名無し2022/12/18(Sun) 09:36:04ID:UwMTQzOTQ(5/23)NG報告

    すっかり笑うことを覚えたソノザ

  • 94名無し2022/12/18(Sun) 09:36:09ID:kxMDE0MjY(4/39)NG報告

    いつのまにかみんな帰ってるしついに試合観戦か

  • 95名無し2022/12/18(Sun) 09:36:12ID:M1NjI4NzY(7/27)NG報告

    次弁当用意してんじゃないだろうなお前ら

  • 96名無し2022/12/18(Sun) 09:36:15ID:cxNDM3Mzg(3/11)NG報告

    ソノイ強くなったな

  • 97しろ炭素2022/12/18(Sun) 09:36:17ID:A1MzU0MTI(5/8)NG報告

    ダブルKO!

  • 98名無し2022/12/18(Sun) 09:36:20ID:EzNDQzNzg(4/20)NG報告

    またタロウ汁で復活か?

  • 99名無し2022/12/18(Sun) 09:36:30ID:AxMzU3MDY(10/23)NG報告

    こいつら絶対決着つける気ないだろ!

  • 100名無し2022/12/18(Sun) 09:36:41ID:UyNjM1MjY(3/34)NG報告

    >>60
    最初から自分が優勝する事前提のクそGMは引っ込んでてください

  • 101名無し2022/12/18(Sun) 09:36:41ID:U1ODEzNDQ(4/19)NG報告

    もう普通に仲良しだよこいつら!

  • 102名無し2022/12/18(Sun) 09:36:46ID:YzMjU1NTI(1/13)NG報告

    そういやソノシは結局あれきりなのだろうか
    いいキャラしてたのにもったいない

  • 103名無し2022/12/18(Sun) 09:36:56ID:U1NjU3OA=(1/23)NG報告

    ルールを率先して破っていくギロリのGM解任が秒読みに入ったわけだけど、そうなるとGM用ライダーシステムと思しきヴィジョンドライバーとそれで変身するライダーの存在意義が気になってくる。

  • 104名無し2022/12/18(Sun) 09:36:58ID:kxMDE0MjY(5/39)NG報告

    マスター、立場としては脳人と敵対してるのか

  • 105名無し2022/12/18(Sun) 09:37:00ID:AxMzU3MDY(11/23)NG報告

    普通にどんぶらを利用するようにってけっこう前から利用してたぞ・・・・。

  • 106名無し2022/12/18(Sun) 09:37:03ID:YwMjM5MzY(4/14)NG報告

    お前らもう敵じゃないやろ

  • 107名無し2022/12/18(Sun) 09:37:07ID:MxNDgzNTY(3/20)NG報告

    遂にマスターまでツッコミ役になっちまったよ…

  • 108名無し2022/12/18(Sun) 09:37:11ID:U2MjcxMjg(6/14)NG報告

    そういやコイツら敵同士だったな

  • 109名無し2022/12/18(Sun) 09:37:14ID:ExNTkzMTg(3/9)NG報告

    「ついに脳人まで喫茶どんぶらを利用するようになったか……」
    そうだね……

  • 110名無し2022/12/18(Sun) 09:37:32ID:EzNDQzNzg(5/20)NG報告

    まだソノニ狙ってんのか猿w

  • 111名無し2022/12/18(Sun) 09:37:33ID:E3NTc0MDQ(7/19)NG報告

    やっぱりマスターが常識人枠になってるのおかしくない!??

  • 112名無し2022/12/18(Sun) 09:37:33ID:kxMDE0MjY(6/39)NG報告

    上手い句だったけどな

  • 113名無し2022/12/18(Sun) 09:37:52ID:gyNzU5NzY(5/15)NG報告

    あまりにも脳人と仲良くなりすぎてる
    番組開始当初からは考えられない

  • 114名無し2022/12/18(Sun) 09:37:53ID:IyODgzNzg(6/15)NG報告

    なんだこの小学生!?

  • 115名無し2022/12/18(Sun) 09:37:54ID:AxOTQ5MTI(7/30)NG報告

    >>65
    なおその理想は助けたい妹が確実に拒否るのでどんなに上手く行っても絶対に理想通りにはならない模様

  • 116名無し2022/12/18(Sun) 09:37:57ID:UwMTQzOTQ(6/23)NG報告

    それ言っちゃうのか子供番組で!?

  • 117名無し2022/12/18(Sun) 09:37:58ID:c0ODU0NjI(5/11)NG報告

    親の扮装で大草原

  • 118名無し2022/12/18(Sun) 09:37:59ID:gwNDUxNjQ(4/15)NG報告

    おいお前ら対象年齢わかってやってるのか

  • 119名無し2022/12/18(Sun) 09:38:01ID:EzNDQzNzg(6/20)NG報告

    嫌な小学生だなぁ・・・

  • 120名無し2022/12/18(Sun) 09:38:01ID:YwNDUwNTI(1/1)NG報告

     ひっどい子供だな

  • 121名無し2022/12/18(Sun) 09:38:02ID:U1ODEzNDQ(5/19)NG報告

    クッソ可愛げの無いガキだなおい

  • 122名無し2022/12/18(Sun) 09:38:02ID:kxMDE0MjY(7/39)NG報告

    子どもに優しい脳人達

  • 123名無し2022/12/18(Sun) 09:38:02ID:U2MjcxMjg(7/14)NG報告

    ビッグボス「サンタいるもん」

  • 124名無し2022/12/18(Sun) 09:38:27ID:UyNjM1MjY(4/34)NG報告

    サンタの存在を幼少期に親から否定された俺のトラウマが唐突に抉られる

  • 125名無し2022/12/18(Sun) 09:38:29ID:E3NTc0MDQ(8/19)NG報告

    これ大人3人に囲まれるのチビッ子からしたら怖いだろw

  • 126しろ炭素2022/12/18(Sun) 09:38:36ID:A1MzU0MTI(6/8)NG報告

    日頃のお礼か

  • 127名無し2022/12/18(Sun) 09:38:47ID:AxOTQ5MTI(8/30)NG報告

    >>67
    でもそこからのあの機転の利かせ方はすごいと思うわ……下手したら消えてた可能性あるわけだし

  • 128名無し2022/12/18(Sun) 09:38:49ID:kxMDE0MjY(8/39)NG報告

    脳人達良い人達よね(善人目線だと)

  • 129名無し2022/12/18(Sun) 09:38:49ID:M1NjI4NzY(8/27)NG報告

    >>123
    松明で焼いたりTNTやったりエロイモアしたり…

    焼いてばっかじゃねーか!

  • 130名無し2022/12/18(Sun) 09:39:09ID:MxNDgzNTY(4/20)NG報告

    あれ、脳人世界ってホントに敵ポジなんです…?

  • 131名無し2022/12/18(Sun) 09:39:17ID:c0ODU0NjI(6/11)NG報告

    ドンブラ世界のサンタは脳人だった…!?

  • 132名無し2022/12/18(Sun) 09:39:18ID:YwMjM5MzY(5/14)NG報告

    サンタさんがクール系イケメン、ミステリアス美女、強面ハンサムなのか…

  • 133名無し2022/12/18(Sun) 09:39:18ID:ExNTkzMTg(4/9)NG報告

    >プリキュア:ブラペ正体バレ
    >ギーツ:ゲーマス正体バレ
    >ドンブラ:サンタバレ

  • 134名無し2022/12/18(Sun) 09:39:30ID:UwMTQzOTQ(7/23)NG報告

    いい子だ…。

  • 135名無し2022/12/18(Sun) 09:39:44ID:YzMjU1NTI(2/13)NG報告

    近年の子役さんはみんな演技うめえな~

  • 136名無し2022/12/18(Sun) 09:39:50ID:M1NjI4NzY(9/27)NG報告

    >>127尻にバグバイザー仕込むのは参るね

  • 137名無し2022/12/18(Sun) 09:40:21ID:IyODgzNzg(7/15)NG報告

    逆張りするという小学生あるある

  • 138名無し2022/12/18(Sun) 09:40:22ID:EzNDQzNzg(7/20)NG報告

    いや泥棒じゃねえか!!

  • 139名無し2022/12/18(Sun) 09:40:28ID:c0ODU0NjI(7/11)NG報告

    泥棒で草

  • 140名無し2022/12/18(Sun) 09:40:34ID:AxMzU3MDY(12/23)NG報告

    サンタの恰好した泥棒www

  • 141名無し2022/12/18(Sun) 09:40:40ID:EzNDQzNzg(8/20)NG報告

    サンタトピア……?

  • 142名無し2022/12/18(Sun) 09:40:43ID:kxMDE0MjY(9/39)NG報告

    マスター⁈

  • 143名無し2022/12/18(Sun) 09:40:49ID:UwMTQzOTQ(8/23)NG報告

    プレゼントくれたんじゃなくて盗ってったのかよ!?

  • 144名無し2022/12/18(Sun) 09:41:05ID:IyODgzNzg(8/15)NG報告

    そうはならんやろ

  • 145名無し2022/12/18(Sun) 09:41:10ID:YwMjM5MzY(6/14)NG報告

    光るオーラだマスクマン!

  • 146名無し2022/12/18(Sun) 09:41:27ID:gyNzU5NzY(6/15)NG報告

    ヒトツ鬼のサンタってなんだよ・・・

  • 147名無し2022/12/18(Sun) 09:41:27ID:UwMTQzOTQ(9/23)NG報告

    今回の話夢も希望もねぇ…!!

  • 148名無し2022/12/18(Sun) 09:41:30ID:kxMTYxMzY(3/8)NG報告

    サンタのヒトツ鬼なのにめっちゃ仏教だな

  • 149名無し2022/12/18(Sun) 09:41:30ID:AxMzU3MDY(13/23)NG報告

    なんだそのプレゼント。

  • 150名無し2022/12/18(Sun) 09:41:31ID:AxOTQ5MTI(9/30)NG報告

    >>74
    承認が必要ってのは本来、優勝したら余りにも危険な思想とかを持ったやつが優勝しそうになったら適用されるべきルールだろうな……

  • 151しろ炭素2022/12/18(Sun) 09:41:34ID:A1MzU0MTI(7/8)NG報告

    ひでえwwww

  • 152名無し2022/12/18(Sun) 09:41:36ID:c2NDA5MzA(1/2)NG報告

    ブラックサンタ・・・

  • 153名無し2022/12/18(Sun) 09:41:38ID:cxNDM3Mzg(4/11)NG報告

    ブラックサンタだ

  • 154名無し2022/12/18(Sun) 09:41:47ID:MxNDgzNTY(5/20)NG報告

    ろくなサンタいねーなこの世界!!

  • 155名無し2022/12/18(Sun) 09:41:47ID:M1NjI4NzY(10/27)NG報告

    きもちわりい!

  • 156名無し2022/12/18(Sun) 09:41:51ID:kxMDE0MjY(10/39)NG報告

    く、クッッソ野郎…

  • 157名無し2022/12/18(Sun) 09:41:51ID:U3ODc5OTI(1/2)NG報告

    唯の嫌がらせじゃねえか!!

  • 158名無し2022/12/18(Sun) 09:41:56ID:EzNDQzNzg(9/20)NG報告

    クネヒト・ループレヒトじゃねえか!

  • 159名無し2022/12/18(Sun) 09:41:56ID:czNzE4ODI(1/9)NG報告

    ゾワッとするのやめろ

  • 160名無し2022/12/18(Sun) 09:42:00ID:U2MjcxMjg(8/14)NG報告

    やってる事が黒サンタじゃん

  • 161名無し2022/12/18(Sun) 09:42:03ID:U1ODEzNDQ(6/19)NG報告

    地味に嫌なチョイスの五味ばっか

  • 162名無し2022/12/18(Sun) 09:42:04ID:c0ODU0NjI(8/11)NG報告

    使い古しの歯ブラシは掃除に使えるから…(震え声)

  • 163名無し2022/12/18(Sun) 09:42:07ID:gyNzU5NzY(7/15)NG報告

    ただのゴ、ミの不法投棄じゃねぇか!!!

  • 164しろ炭素2022/12/18(Sun) 09:42:10ID:A1MzU0MTI(8/8)NG報告

    ただのブラックサンタじゃねぇか!

  • 165名無し2022/12/18(Sun) 09:42:17ID:E3NTc0MDQ(9/19)NG報告

    嫌がらせのレベルよww

  • 166名無し2022/12/18(Sun) 09:42:20ID:UyNjM1MjY(5/34)NG報告

    >>115
    城戸真司というバグ、と言われるが

    やる気はあるけど大して強くない
    他のライダーに覚悟を決めろと煽るけど自分はここぞって時に覚悟を決め切れない
    悪運はやたらと強いのでなんだかんだ生き残って、結果的にライダーバトルを長引かせる要因

    な秋山連も相当なバグでは? って言われてるの見てめっちゃ笑った

  • 167名無し2022/12/18(Sun) 09:42:21ID:ExNTkzMTg(5/9)NG報告

    不要とかじゃなくて御免被るわ!!

  • 168名無し2022/12/18(Sun) 09:42:39ID:kxMDE0MjY(11/39)NG報告

    螢雪次朗さん?

  • 169名無し2022/12/18(Sun) 09:42:46ID:UwMTQzOTQ(10/23)NG報告

    役名「リアルサンタ」で草

  • 170名無し2022/12/18(Sun) 09:42:49ID:YwMjM5MzY(7/14)NG報告

    受け取れ…プレゼントだ…

    景和「これは…!」

    ブーストバックル

  • 171名無し2022/12/18(Sun) 09:43:33ID:M1NjI4NzY(11/27)NG報告

    チョイスよ

  • 172名無し2022/12/18(Sun) 09:43:40ID:YwMjM5MzY(8/14)NG報告

    玩具が古すぎる…

  • 173名無し2022/12/18(Sun) 09:43:44ID:EzNDQzNzg(10/20)NG報告

    いやプレゼントアップデートしろよ!

  • 174名無し2022/12/18(Sun) 09:43:53ID:U2MjcxMjg(9/14)NG報告

    完全に不審者

  • 175名無し2022/12/18(Sun) 09:43:54ID:kxMTYxMzY(4/8)NG報告

    どう見ても不審者です

  • 176名無し2022/12/18(Sun) 09:43:55ID:ExNTkzMTg(6/9)NG報告

    つ、辛い……

  • 177名無し2022/12/18(Sun) 09:43:58ID:MyMTk3NzA(3/6)NG報告

    あー...
    零落して反転したかこれ

  • 178名無し2022/12/18(Sun) 09:44:04ID:gyNzU5NzY(8/15)NG報告

    子供ですら民度が低いドンブラ世界よ

  • 179名無し2022/12/18(Sun) 09:44:22ID:AxMzU3MDY(14/23)NG報告

    おい、子供の願いに翻弄されるなサンタさん

  • 180名無し2022/12/18(Sun) 09:44:24ID:cxNDM3Mzg(5/11)NG報告

    >>162
    よく掃除の知恵とかで「使い潰した歯ブラシ」とか「履き古したジーンズ」とか使うってあるけど、あんまそういうのないしな

  • 181名無し2022/12/18(Sun) 09:44:24ID:kxMDE0MjY(12/39)NG報告

    怖いよー!

  • 182名無し2022/12/18(Sun) 09:44:28ID:E3NTc0MDQ(10/19)NG報告

    そうはならんやろ

  • 183名無し2022/12/18(Sun) 09:44:30ID:k2MjYxODA(4/6)NG報告

    弟妹はともかく兄は無理…

  • 184名無し2022/12/18(Sun) 09:44:30ID:M1NjI4NzY(12/27)NG報告

    これはサンタがわるいわ

  • 185名無し2022/12/18(Sun) 09:44:35ID:U1ODEzNDQ(7/19)NG報告

    ただの不審者で草

  • 186名無し2022/12/18(Sun) 09:44:35ID:U3ODc5OTI(2/2)NG報告

    そりゃそうなるよww

  • 187名無し2022/12/18(Sun) 09:44:39ID:czNzE4ODI(2/9)NG報告

    兄を名乗る不審者

  • 188名無し2022/12/18(Sun) 09:44:40ID:IyODgzNzg(9/15)NG報告

    時代についていけなくなった神様みたいな

  • 189名無し2022/12/18(Sun) 09:44:42ID:UwMTQzOTQ(11/23)NG報告

    兄 を 名 乗 る 不 審 者

  • 190名無し2022/12/18(Sun) 09:44:43ID:gyNzU5NzY(9/15)NG報告

    残当

  • 191名無し2022/12/18(Sun) 09:44:43ID:UyNjM1MjY(6/34)NG報告

    これは言い訳不可避の不審者

  • 192名無し2022/12/18(Sun) 09:44:44ID:U2MjcxMjg(10/14)NG報告

    これは残当だろ

  • 193名無し2022/12/18(Sun) 09:44:59ID:M1NjI4NzY(13/27)NG報告

    ツムリ「なら無理矢理姉にされた私の気持ちがわかりますか…」

  • 194名無し2022/12/18(Sun) 09:45:04ID:MxNDgzNTY(6/20)NG報告

    姉を名乗る者「それはただの不審者では?」

  • 195名無し2022/12/18(Sun) 09:45:16ID:UwMTQzOTQ(12/23)NG報告

    帰してあげなよ…

  • 196名無し2022/12/18(Sun) 09:45:17ID:kxMDE0MjY(13/39)NG報告

    この女の子も可哀想に

  • 197名無し2022/12/18(Sun) 09:45:17ID:gyNzU5NzY(10/15)NG報告

    無理では?

  • 198名無し2022/12/18(Sun) 09:45:20ID:U1ODEzNDQ(8/19)NG報告

    子供に無茶ぶりするヒーロー

  • 199名無し2022/12/18(Sun) 09:45:27ID:kxMTYxMzY(5/8)NG報告

    >>183
    養子とか連れ子でなんとか……

  • 200名無し2022/12/18(Sun) 09:45:36ID:gyNzU5NzY(11/15)NG報告

    >>194
    つ「姿見」

  • 201名無し2022/12/18(Sun) 09:45:41ID:gwNDUxNjQ(5/15)NG報告

    デザグラなら兄を作れたのに

  • 202名無し2022/12/18(Sun) 09:46:06ID:U1ODEzNDQ(9/19)NG報告

    光鬼なのに闇が深い

  • 203名無し2022/12/18(Sun) 09:46:08ID:kxMDE0MjY(14/39)NG報告

    マスクマンのブルーバックルか

  • 204名無し2022/12/18(Sun) 09:46:12ID:AxOTQ5MTI(10/30)NG報告

    >>166
    でもまぁ、秋山は多分一番がっつり妹守ってくれるからな……
    あと大して強くないのも、裏を返せば神崎的には最後まで残っても倒しやすくて御しやすいってことでもあるし

  • 205名無し2022/12/18(Sun) 09:46:17ID:IyODgzNzg(10/15)NG報告

    クリスマスにはシャケを食べろ!

  • 206名無し2022/12/18(Sun) 09:46:20ID:UwMTQzOTQ(13/23)NG報告

    クリスマス…ルパパト…シャケ…うっ頭が…。

  • 207名無し2022/12/18(Sun) 09:46:26ID:AxMzU3MDY(15/23)NG報告

    元からドンブラザーズが倒せば早く済むのでは。

  • 208名無し2022/12/18(Sun) 09:46:28ID:czNzE4ODI(3/9)NG報告

    急に兄名乗られた少年の方が心の傷大きそう

  • 209名無し2022/12/18(Sun) 09:46:38ID:gwNDUxNjQ(6/15)NG報告

    >>199
    30分早ければ・・・

  • 210名無し2022/12/18(Sun) 09:46:42ID:EzNDQzNzg(11/20)NG報告

    >>194
    母を名乗る者「そうですね。勝手に家族を名乗るなんて不審者でしかありません」

  • 211名無し2022/12/18(Sun) 09:47:08ID:AxOTQ5MTI(11/30)NG報告

    >>170
    イメージカラー的にはニンジャの方がいいし……

  • 212名無し2022/12/18(Sun) 09:47:09ID:M1NjI4NzY(14/27)NG報告

    >>194
    姉であること否定されて暴力に走る人にいわれたくない

  • 213名無し2022/12/18(Sun) 09:47:13ID:kxMDE0MjY(15/39)NG報告

    >>199
    あとは隠し子かなぁ

  • 214名無し2022/12/18(Sun) 09:47:14ID:AxMzU3MDY(16/23)NG報告

    >>205
    クリスマスにマジで塩鮭が出たことある自分、何も言えねえ。

  • 215名無し2022/12/18(Sun) 09:47:15ID:UyNjM1MjY(7/34)NG報告

    >>201
    ギロリ「お兄ちゃんだよ」

  • 216名無し2022/12/18(Sun) 09:47:30ID:E3NTc0MDQ(11/19)NG報告

    脳人組、笑顔苦手ですって雰囲気出してるけど、さっきの決闘の時とかもニッコニコだったじゃん!

  • 217名無し2022/12/18(Sun) 09:47:40ID:EzNDQzNzg(12/20)NG報告

    >>199
    先輩には(多分)年上の男性を息子にしたレッドもいるしな

  • 218名無し2022/12/18(Sun) 09:47:51ID:M1NjI4NzY(15/27)NG報告

    >>210
    ??「なんや、不審者って自覚あったんか」

  • 219名無し2022/12/18(Sun) 09:47:56ID:kxMTYxMzY(6/8)NG報告

    母なる棟梁
    父なる長官
    兄なるサンタ
    姉なるサメ女
    弟なるスターオブスターズオブスターズ

  • 220名無し2022/12/18(Sun) 09:48:04ID:U2MjcxMjg(11/14)NG報告

    >>194
    >>210
    (信じられないものを見る藤丸)

  • 221名無し2022/12/18(Sun) 09:48:14ID:U1NjU3OA=(2/23)NG報告

    >>150
    前シーズンのダ・パーンが最終戦まで生き残ってゲームクリア条件満たした時には>>36のルールを適応しないとヤバいけど、今のところはそれ以外の参加者で危険思想の持ち主はいないから、今回のクリア未承認はマジでギロリが既にデザイアグランプリのゲームマスターに相応しくない事を証明してるようなものだよね。

  • 222名無し2022/12/18(Sun) 09:49:19ID:gyNzU5NzY(12/15)NG報告

    久しぶりのアルターだ

  • 223名無し2022/12/18(Sun) 09:49:50ID:AxOTQ5MTI(12/30)NG報告

    >>201
    つまり仮面ライダーとして参加することになる子供……?

  • 224名無し2022/12/18(Sun) 09:49:59ID:kxMDE0MjY(16/39)NG報告

    可愛いなこの三人

  • 225名無し2022/12/18(Sun) 09:50:14ID:UyNjM1MjY(8/34)NG報告

    >>222
    クリスマスシーズン回なのでちょっと露骨なぐらいに販促しておる
    ルパンアルターとデカレンアルター使うとか思わなんかったわ

  • 226名無し2022/12/18(Sun) 09:50:31ID:IyODgzNzg(11/15)NG報告

    変身した姿でサンタをするジュウオウジャー方式でだね…

  • 227名無し2022/12/18(Sun) 09:50:40ID:E3NTc0MDQ(12/19)NG報告

    またしても経緯を知らないジロウと犬…

  • 228名無し2022/12/18(Sun) 09:50:48ID:U2MjcxMjg(12/14)NG報告

    久方ぶりのアバターチェンジ

  • 229名無し2022/12/18(Sun) 09:50:49ID:AxOTQ5MTI(13/30)NG報告

    >>206
    サモーンが残した爪痕はでかい

  • 230名無し2022/12/18(Sun) 09:51:02ID:M1NjI4NzY(16/27)NG報告

    >>194
    >>210
    藤丸母「ふざけんのも大概になさい」

  • 231名無し2022/12/18(Sun) 09:51:02ID:UwMTQzOTQ(14/23)NG報告

    評価高いな

  • 232名無し2022/12/18(Sun) 09:51:09ID:EzNDQzNzg(13/20)NG報告

    ブラックが独自のパワーアップしてるw

  • 233名無し2022/12/18(Sun) 09:51:13ID:gyNzU5NzY(13/15)NG報告

    32点
    意外と高評価?

  • 234名無し2022/12/18(Sun) 09:51:18ID:YwMjM5MzY(9/14)NG報告

    ニンジャブラックにムラサメ合うな…

  • 235名無し2022/12/18(Sun) 09:51:24ID:IyODgzNzg(12/15)NG報告

    「来い!ムラサメ!」
    なかなか似合ってるな

  • 236名無し2022/12/18(Sun) 09:51:58ID:UyNjM1MjY(9/34)NG報告

    >>227
    「いつものことだ!」で済ませる犬よ……

    その分、この二人はデカい爆弾仕込んでるから話的には空気じゃないのなんていうバランス

  • 237名無し2022/12/18(Sun) 09:51:59ID:M1NjI4NzY(17/27)NG報告

    犬塚さんただのブラックなのに一人戦闘力がおかしい

  • 238名無し2022/12/18(Sun) 09:52:08ID:YzMjU1NTI(3/13)NG報告

    >>217
    そういや殿と姫って作中だと歳いくつなんだろ
    姫の役者さん自身は当時14歳だったそうだが

  • 239名無し2022/12/18(Sun) 09:52:19ID:kxMDE0MjY(17/39)NG報告

    >>218
    お寿司「逃げるんでぃ!捕まるとでちゅねされるんでぃ!」

  • 240名無し2022/12/18(Sun) 09:52:42ID:AxMzU3MDY(17/23)NG報告

    初恋ヒーロー読んでた。

  • 241名無し2022/12/18(Sun) 09:52:42ID:UwMTQzOTQ(15/23)NG報告

    良かったな…

  • 242名無し2022/12/18(Sun) 09:52:49ID:EzNDQzNzg(14/20)NG報告

    なんだこれ?

  • 243名無し2022/12/18(Sun) 09:53:05ID:kxMDE0MjY(18/39)NG報告

    ソノシがラスボスかな

  • 244名無し2022/12/18(Sun) 09:53:25ID:YzMjU1NTI(4/13)NG報告

    今年のクリスマスもイオンが鮭売り出すのかなぁ

  • 245名無し2022/12/18(Sun) 09:53:28ID:ExNTkzMTg(7/9)NG報告

    ちゃんと序盤の子供たちのところに行く
    こういうとこだけちゃんとするんだからもう~

  • 246名無し2022/12/18(Sun) 09:53:54ID:I1MDAxNTA(2/2)NG報告

    ドンブラオープンゲットでござるよ

  • 247名無し2022/12/18(Sun) 09:53:55ID:EzNDQzNzg(15/20)NG報告

    合体ロボの地味なお約束!合体前の素体での連続攻撃!

  • 248名無し2022/12/18(Sun) 09:53:58ID:E3NTc0MDQ(13/19)NG報告

    これは良い販促

  • 249名無し2022/12/18(Sun) 09:54:06ID:MxNDgzNTY(7/20)NG報告

    オープンゲットが出来るのは強い

  • 250名無し2022/12/18(Sun) 09:55:00ID:AxOTQ5MTI(14/30)NG報告

    >>238
    母親やれるってことは少なくとも成人はしてんじゃね?
    というか余りにも殿と年が離れすぎてると影武者としては不具合出そうな気がするから少し下くらいだったりしてな

  • 251名無し2022/12/18(Sun) 09:55:09ID:UwMTQzOTQ(16/23)NG報告

    子供へのプレゼントを子供から盗るな

  • 252名無し2022/12/18(Sun) 09:55:19ID:k2MjYxODA(5/6)NG報告

    子供に求めることじゃねえだろ

  • 253名無し2022/12/18(Sun) 09:55:27ID:AxMzU3MDY(18/23)NG報告

    タロウのおもちゃだったんかい。

  • 254名無し2022/12/18(Sun) 09:55:51ID:YzMjU1NTI(5/13)NG報告

    孤独だったタロウにとっては良い思い出なんだろうな

  • 255名無し2022/12/18(Sun) 09:55:52ID:U2MjcxMjg(13/14)NG報告

    タロウにとってのヒーローだったんだなサンタさん

  • 256名無し2022/12/18(Sun) 09:55:52ID:E3NTc0MDQ(14/19)NG報告

    物よりも友達の方が大切だったってやつ…

  • 257名無し2022/12/18(Sun) 09:55:53ID:UwMTQzOTQ(17/23)NG報告

    プレゼント持ってくかわりに友達として遊んでくれたのか…。

  • 258名無し2022/12/18(Sun) 09:56:25ID:MxNDQ1ODg(1/1)NG報告

    脳人の3人が3バカにチェンジしてる。シリアスしてたお前らはどこいった…?

  • 259名無し2022/12/18(Sun) 09:56:51ID:MxNDgzNTY(8/20)NG報告

    まあタロウには一緒におもちゃで遊んでくれる友達もいないしな!

  • 260名無し2022/12/18(Sun) 09:56:54ID:YzMjU1NTI(6/13)NG報告

    樋口くん、たたでさえ細いのにさらにやつれてきてない…?
    アップになるとだいぶ顕著で不安になる

  • 261名無し2022/12/18(Sun) 09:57:01ID:UyNjM1MjY(10/34)NG報告

    >>257
    その時タロウが一番欲しかったものはちゃんと渡してるの、ホントにサンタクロースだったんだなって

  • 262名無し2022/12/18(Sun) 09:57:02ID:M1NjI4NzY(18/27)NG報告

    なんだ…珍しくいい話じゃねえか

  • 263名無し2022/12/18(Sun) 09:57:09ID:k2MjYxODA(6/6)NG報告

    夫婦のシーンが普通に怖いんだけど

  • 264名無し2022/12/18(Sun) 09:57:09ID:ExNTkzMTg(8/9)NG報告

    自分をサンタだと思い込んでいる精神異常者かと……

  • 265名無し2022/12/18(Sun) 09:57:10ID:c0ODU0NjI(9/11)NG報告

    みほちゃん出てくるたびに身構えちゃう

  • 266名無し2022/12/18(Sun) 09:57:10ID:AxOTQ5MTI(15/30)NG報告

    頭撫でられてちょっと嬉しそうなタロウ

  • 267名無し2022/12/18(Sun) 09:57:16ID:kxMTYxMzY(7/8)NG報告

    本当に変身したー?!

  • 268名無し2022/12/18(Sun) 09:57:20ID:M0NTMxNTY(1/3)NG報告

    良い話だな…良い話だよな…?

  • 269名無し2022/12/18(Sun) 09:57:20ID:AxMzU3MDY(19/23)NG報告

    美穂ちゃんとクリスマスサイコー・・・・・ねえ。

  • 270名無し2022/12/18(Sun) 09:57:32ID:IyODgzNzg(13/15)NG報告

    犬塚翼が刃物を持ち歩くガチ不審者に…

  • 271名無し2022/12/18(Sun) 09:57:35ID:E3NTc0MDQ(15/19)NG報告

    サンタさんの種別ってどれになるの…?
    脳人でもドンブラでもヒトツキでもないよね

  • 272名無し2022/12/18(Sun) 09:57:40ID:UwMTQzOTQ(18/23)NG報告

    最後しっかり締めてEDかかると感動的な回だったような気がしてくるな…!

  • 273名無し2022/12/18(Sun) 09:57:52ID:YzMjU1NTI(7/13)NG報告

    この回、来週放送した方が良かったんじゃないか…?

  • 274名無し2022/12/18(Sun) 09:58:02ID:AxMzU3MDY(20/23)NG報告

    ドン引き家族wwww
    全部嘘だろwwww

  • 275名無し2022/12/18(Sun) 09:58:07ID:gyNzU5NzY(14/15)NG報告

    だから予告の温度差よ

  • 276名無し2022/12/18(Sun) 09:58:08ID:UwMTQzOTQ(19/23)NG報告

    「ドンびきかぞく」は草w

  • 277名無し2022/12/18(Sun) 09:58:13ID:U2MjcxMjg(14/14)NG報告

    こっちも家族ごっこか

  • 278名無し2022/12/18(Sun) 09:58:15ID:QxMzA3MDg(1/1)NG報告

    また不審者が増えてる...

  • 279名無し2022/12/18(Sun) 09:58:18ID:M1NjI4NzY(19/27)NG報告

    そのいかれた内容が年内最後にやる話か!てかゴレンジャー鬼じゃねえか!

  • 280名無し2022/12/18(Sun) 09:58:21ID:E3NTc0MDQ(16/19)NG報告

    つまりホラー回ってコト…!?(バグりながら)

  • 281名無し2022/12/18(Sun) 09:58:25ID:cxNDM3Mzg(6/11)NG報告

    やっぱ猿原先生の家、本人がカネを必要ないって言ってるだけで、カネ自体はあるよな

  • 282名無し2022/12/18(Sun) 09:58:35ID:UyNjM1MjY(11/34)NG報告

    >>271
    サンタクロースで良いと思う

    次回は秘密鬼かな?

  • 283名無し2022/12/18(Sun) 09:58:41ID:gyNzU5NzY(15/15)NG報告

    >>271
    サンタはサンタだよ

  • 284名無し2022/12/18(Sun) 09:58:47ID:M1NjI4NzY(20/27)NG報告

    >>273この番組がまともだったことあるか…

  • 285しろ炭素2022/12/18(Sun) 09:58:55ID:g4Mzg4NzY(1/1)NG報告

    生態として嘘をつくことができないタロウにそれはあかんwwww

  • 286名無し2022/12/18(Sun) 09:59:05ID:c2NDA5MzA(2/2)NG報告

    >>273
    今日やって、リアルの来週に備えるためだゾ

  • 287名無し2022/12/18(Sun) 09:59:07ID:YwMjM5MzY(10/14)NG報告

    >>269
    マジで最初から普通の仲良し夫婦だったら微笑ましいのに…

  • 288名無し2022/12/18(Sun) 09:59:20ID:gwNDUxNjQ(7/15)NG報告

    はるかのツッコミはやはり安心感がある
    ところでドンブラ来週含めそんな通常回してて伏線は・・・

  • 289名無し2022/12/18(Sun) 09:59:44ID:M0NTMxNTY(2/3)NG報告

    >>284
    失礼な!片手で数えられる位はあるぞ!

  • 290名無し2022/12/18(Sun) 09:59:59ID:U1ODEzNDQ(10/19)NG報告

    >>282
    鬼ングがゴレンジャーボールしてたしな

    最後の鬼じゃないのかよ秘密鬼!

  • 291名無し2022/12/18(Sun) 10:00:11ID:UyNjM1MjY(12/34)NG報告

    >>288
    戦隊って割と年越し前は通常会で回す事も多いからね
    ドンブラに限らず何時もの事ではある

  • 292名無し2022/12/18(Sun) 10:00:12ID:YwMjM5MzY(11/14)NG報告

    >>279
    え、ゴレンジャーって分からなかった…5人に分裂したから?

  • 293名無し2022/12/18(Sun) 10:00:16ID:gwNDUxNjQ(8/15)NG報告

    >>285
    でも今回の見るに猿原の洗脳がタロウの自我を上回れば・・・

  • 294名無し2022/12/18(Sun) 10:00:21ID:E4MzUwNjQ(1/4)NG報告

    >>250
    成人してなかったんじゃない?
    当時の東映ヒーローmaxで歳の差逆転母子てあったし

  • 295名無し2022/12/18(Sun) 10:00:25ID:czNzE4ODI(4/9)NG報告

    絵面があまりにも井上敏樹

  • 296名無し2022/12/18(Sun) 10:00:34ID:MyMTk3NzA(4/6)NG報告

    >>281
    カネがあるからあの体質だと生きにくいんじゃないかなあ?
    実家金持ちとか銀行務めとかだったら目も当てられんし

  • 297名無し2022/12/18(Sun) 10:00:45ID:Y4NDYxMTI(2/12)NG報告

    次回のタイトルと絵面で笑うんよ

  • 298名無し2022/12/18(Sun) 10:00:47ID:AxOTQ5MTI(16/30)NG報告

    >>287
    もはやこの番組のホラー要素筆頭……

  • 299名無し2022/12/18(Sun) 10:00:53ID:EzNDQzNzg(16/20)NG報告

    >>266
    こういう完璧でございって感じの青年が、もっと上の大人に子ども扱いされるのいいよね・・・

  • 300名無し2022/12/18(Sun) 10:00:55ID:M1NjI4NzY(21/27)NG報告

    >>292
    予告でハリケーンぶつけてた

  • 301名無し2022/12/18(Sun) 10:00:55ID:E3NTc0MDQ(17/19)NG報告

    >>282
    >>283
    ぐぅの音も出ない答えだわ…
    わしが悪かった…

  • 302名無し2022/12/18(Sun) 10:01:06ID:ExNTkzMTg(9/9)NG報告
  • 303名無し2022/12/18(Sun) 10:01:14ID:IyODgzNzg(14/15)NG報告

    >>289
    前回は愛を知った故に汚れるというトレンディーな回でしたね
    車?なんのことやら…

  • 304名無し2022/12/18(Sun) 10:01:14ID:UyNjM1MjY(13/34)NG報告

    >>292
    予告でボール技使ったり、ハート形爆弾投げたりしてる
    それに当てはまる戦隊で残り未消化組ってなるとゴレンジャーしかいない

  • 305名無し2022/12/18(Sun) 10:01:46ID:AxOTQ5MTI(17/30)NG報告

    >>290
    今年最後のではあるし……

  • 306名無し2022/12/18(Sun) 10:02:13ID:E4MzUwNjQ(2/4)NG報告

    >>258
    シリアス「今日有給貰ったからそのせいじゃないですかね?」

  • 307名無し2022/12/18(Sun) 10:02:26ID:M1NjI4NzY(22/27)NG報告

    >>289
    ダメじゃねえか!

  • 308名無し2022/12/18(Sun) 10:02:33ID:E3NTc0MDQ(18/19)NG報告

    >>284
    ドンブラ毎回まともじゃないのにずっと面白いのすげぇよな…

  • 309名無し2022/12/18(Sun) 10:02:50ID:MxNDgzNTY(9/20)NG報告

    犬塚×ジロウのカップリング……?

  • 310名無し2022/12/18(Sun) 10:03:01ID:Y4NDYxMTI(3/12)NG報告

    次回は予告でゴレンジャーハリケーンやってたから秘密鬼か
    武器もレッドビュートっぽい

  • 311名無し2022/12/18(Sun) 10:03:18ID:kxMTYxMzY(8/8)NG報告

    >>290
    ヒーローモチーフの敵って初代と○0周年と現行モチーフは特別感あるよね(目逸らし)

  • 312名無し2022/12/18(Sun) 10:03:40ID:IyODgzNzg(15/15)NG報告

    >>309
    獣人を狩る人間×獣人

  • 313名無し2022/12/18(Sun) 10:04:12ID:A0ODQ0MTQ(1/3)NG報告

    ごめんなんか昨日のデッカーとドンブラの温度差激しくね?

  • 314名無し2022/12/18(Sun) 10:04:23ID:AxMzU3MDY(21/23)NG報告

    >>309
    よりによってなんで犬塚とジロウがラブラブなんだよwww

  • 315名無し2022/12/18(Sun) 10:05:06ID:AxOTQ5MTI(18/30)NG報告

    >>310
    元々超絶があるのもあるだろうけど、わりと似合ってるなアカニンジャー……

  • 316名無し2022/12/18(Sun) 10:05:12ID:Y4NDYxMTI(4/12)NG報告

    今回の公式サイトのこれでダメだった

  • 317名無し2022/12/18(Sun) 10:05:23ID:YwMjM5MzY(12/14)NG報告

    >>300
    >>304
    いつも思うけど予告でサラッと分かるの流石は特撮ファンってなる

  • 318名無し2022/12/18(Sun) 10:05:30ID:E3NTc0MDQ(19/19)NG報告

    >>309
    犬塚がまた夏美意外とカップリングされてる…

  • 319名無し2022/12/18(Sun) 10:05:32ID:gwNDUxNjQ(9/15)NG報告

    >>313
    デッカーとドンブラ比べるなや!風邪ひくぞ

  • 320名無し2022/12/18(Sun) 10:06:07ID:MxMDU5NjQ(1/6)NG報告

    秘密鬼はトリに持ってきそうだと思っていたのだが
    こんな過去一意味不明そうな回で来るとは……
    どうやら俺はまだドンブラを甘く見ていたらしい

  • 321名無し2022/12/18(Sun) 10:06:55ID:A0ODQ0MTQ(2/3)NG報告

    毎年恒例のカオス回!!!

  • 322名無し2022/12/18(Sun) 10:07:20ID:A0ODQ0MTQ(3/3)NG報告
  • 323名無し2022/12/18(Sun) 10:07:48ID:Y1ODkzMjQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/d1jiAzFx2kI
    いよいよ来週か!

  • 324名無し2022/12/18(Sun) 10:07:59ID:AxOTQ5MTI(19/30)NG報告

    >>320
    最後は機界鬼かね……あんまり関係ないかもだが

  • 325名無し2022/12/18(Sun) 10:08:03ID:Y4NDYxMTI(5/12)NG報告

    今回の公式サイトで発覚
    ここにも縁が…

  • 326名無し2022/12/18(Sun) 10:08:17ID:YzMjU1NTI(8/13)NG報告

    >>291
    んで年明けてからいきなり怒涛の急展開やり出すんだよな…
    シンケンジャー年明け回の衝撃はすごかったな…

  • 327名無し2022/12/18(Sun) 10:08:19ID:M1NjI4NzY(23/27)NG報告

    >>321
    この番組に関しちゃエブリデイじゃねえか!

  • 328名無し2022/12/18(Sun) 10:09:31ID:MxNDgzNTY(10/20)NG報告

    そこは夢持たせてやれやスーパー戦隊!

    寺崎さん(鉄血のクーデリアの声優さん)のお子さんの夢もドンブラになることなんやぞ!

  • 329名無し2022/12/18(Sun) 10:09:56ID:E4MzUwNjQ(3/4)NG報告

    >>318
    あいつNTR属性強いな

  • 330名無し2022/12/18(Sun) 10:10:23ID:UwMTQzOTQ(20/23)NG報告

    >>325
    あのアドリブ魔が凄かった女の子か!確かに今回もいい演技してたもんな…。変なのにばかり絡まれて可哀想…。

  • 331名無し2022/12/18(Sun) 10:12:02ID:Y4NDYxMTI(6/12)NG報告

    今回のオフショット
    撮影期間中、ソノニ役の宮崎あみささんの誕生日だったそうで
    おめでとうございます!
    20歳だそうだ

  • 332名無し2022/12/18(Sun) 10:12:12ID:k2MDIyMzQ(1/1)NG報告

    >>313
    デッカーはクライマックスだからシリアスなのは仕方ないしギーツも1クール目クライマックスだからな!
    えっ?ドンブラもあと10話ちょい?知らんな。

  • 333名無し2022/12/18(Sun) 10:12:41ID:YzMjU1NTI(9/13)NG報告

    >>309
    >妹のはるかと犬塚翼とジロウはラブラブ
    あれ? しれっと三角関係してない…?(震)

  • 334名無し2022/12/18(Sun) 10:13:33ID:U1NjU3OA=(3/23)NG報告

    次回のエピソードである《キツネ狩り》でタイクーンが勝てば、額面通りなら『脱落者の蘇生』が叶うわけだから、直近の戦闘で脱落してしまった道長は確定で蘇生できると思うけど、景和の願いの書き方が『全ての脱落者が蘇る世界』って、解釈次第では『(現在行われているデザイアグランプリにおける)全ての脱落者が蘇る世界』となってしまうので、下手したら蘇るのは道長と1回戦で即脱落した女性の二人だけの可能性もある?
    デザグラ運営側としても、『脱落者がどうなったか』は隠しておきたいポイント? のように思えるので、デザ神に成ったとしても『現シーズン含めた、デザイアグランプリ開催中の脱落者が全て蘇る』にはかなり具体的に書かないと無理くさい気がしてきてる。
    そして、その願いも英寿の原初の願いである《母に会いたい》と同じでデザイアカードにそもそも弾かれる類の可能性もあるから、真面目に道長とバッファはこれからどうなるか気になってしまう。

  • 335名無し2022/12/18(Sun) 10:14:09ID:AyMDMzMzg(1/2)NG報告

    そろそろ今週末辺りに新戦隊の情報来そう

  • 336名無し2022/12/18(Sun) 10:14:31ID:gwNDUxNjQ(10/15)NG報告

    >>328
    どっかの動画サイトの年齢制限やっぱり順当だよ!

  • 337名無し2022/12/18(Sun) 10:15:03ID:AyMDMzMzg(2/2)NG報告

    MCUの天才系主人公って大体高慢というか上から目線だけどバナー博士って上から目線じゃないよね・・・いいよねグリーン

  • 338名無し2022/12/18(Sun) 10:15:43ID:MxNDgzNTY(11/20)NG報告
  • 339名無し2022/12/18(Sun) 10:16:00ID:g4ODYyMDY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1cO5QqSh3HQ&feature=youtu.be

    思いの外動きがきれきれでいい感じ

  • 340名無し2022/12/18(Sun) 10:16:24ID:AxOTQ5MTI(20/30)NG報告

    >>334
    あとケイロウだっけ?タイクーンが戻る代わりに脱落した人、あの人も範疇かな

  • 341名無し2022/12/18(Sun) 10:16:55ID:czODkwMjA(1/1)NG報告

    高速移動を目で追って捕まえるの好き

    GIF(Animated) / 4.25MB / 2690ms

  • 342名無し2022/12/18(Sun) 10:17:13ID:UwMTQzOTQ(21/23)NG報告

    >>328
    よく「特撮は大人も楽しめる作品」と言われるが、ドンブラはもっと子供向け番組としての自覚を持ってください!

  • 343名無し2022/12/18(Sun) 10:17:25ID:IyNzY5NA=(1/3)NG報告

    >>324
    しかして機界ギアはもうすでに所持している

  • 344名無し2022/12/18(Sun) 10:18:06ID:gwNDUxNjQ(11/15)NG報告

    >>340
    あの人は普通に生きてるはず
    それも脱落直前に自分の若返りたい願いを捨ててるから性格面も影響ない可能性高い

  • 345名無し2022/12/18(Sun) 10:18:36ID:U1ODEzNDQ(11/19)NG報告

    スランプのくせにオチには厳しい

  • 346名無し2022/12/18(Sun) 10:18:40ID:UyNjM1MjY(14/34)NG報告

    >>334
    弾かれるならそもそもデザイアカードに書けないだろうし、バッファは役者のオールアップ報告がないので景和優勝で復活はほぼ確定したようなもんだと思う

  • 347名無し2022/12/18(Sun) 10:18:42ID:M1NjI4NzY(24/27)NG報告

    >>336
    ニチアサとは思えない警告である

  • 348名無し2022/12/18(Sun) 10:19:18ID:UwMTQzOTQ(22/23)NG報告

    >>340
    ケイロウさんはゲームオーバーじゃなくて、生存した上でのリタイアだから記憶消されただけで生きているはず。今回のゲーム始まる前の景和達と同じく。

  • 349名無し2022/12/18(Sun) 10:19:57ID:YyOTM4MDg(1/4)NG報告
  • 350名無し2022/12/18(Sun) 10:20:57ID:AxOTQ5MTI(21/30)NG報告

    >>344
    >>348
    そうか、譲った形だから別に脱落したわけじゃなかったか

  • 351名無し2022/12/18(Sun) 10:21:40ID:Y2NDg4ODA(1/8)NG報告

    ここ3年はアクが強い戦隊だったので来年はオーソドックスに格好良いやつがきてほしいものだ

    というかこのテンション3年続けているの、流石に辛いだろ

  • 352名無し2022/12/18(Sun) 10:22:30ID:AxOTQ5MTI(22/30)NG報告

    >>346
    まぁコアIDまでゾンビと一緒にしてがっつり販売してるし、早々完全退場はしないよな……

  • 353名無し2022/12/18(Sun) 10:22:49ID:E4MzUwNjQ(4/4)NG報告

    >>328
    鉄華団も頭ドンブラにしたら良かったのか

  • 354名無し2022/12/18(Sun) 10:22:56ID:cxNDM3Mzg(7/11)NG報告

    >>325
    だから今回、犬塚が居なかったのか・・・

  • 355名無し2022/12/18(Sun) 10:23:02ID:E3NDQ2MDQ(1/1)NG報告

    シャケここ以外にもあったのかな

  • 356名無し2022/12/18(Sun) 10:23:17ID:U1NjU3OA=(4/23)NG報告

    >>340
    ケイロウの爺さんは『タイクーンへのエントリー権譲渡に伴う《失格》』だから、デザグラ関係とデザイアカードに書いた願いを失っただけで、普通に生存はしてるっぽい。
    デジタルノイズを纏って消える時も青白いノイズだったから、運営システム上は安全な戦線離脱の類だと思う。
    《退場》する場合って全身のデジタルノイズが赤黒い感じになるから、転送先?が違うんじゃないかと個人的には思ってる。

  • 357名無し2022/12/18(Sun) 10:23:35ID:YyOTM4MDg(2/4)NG報告

    >>313
    せめてギーツとドンブラにしろよ
    それでも温度差でグッピー死ぬけど

  • 358名無し2022/12/18(Sun) 10:24:07ID:AxOTQ5MTI(23/30)NG報告

    >>351
    でも、製作がそういうのが受けてると思ったらそのまま続けそうなのよな……

  • 359名無し2022/12/18(Sun) 10:24:34ID:gwNDUxNjQ(12/15)NG報告

    >>351
    尖ったやつやった後の前と比べて劣らぬアクって基本的には1部抜粋で大袈裟に言ってること多いのに正真正銘の前作以上のというか前作がまともに見えるからな

  • 360名無し2022/12/18(Sun) 10:26:32ID:AxOTQ5MTI(24/30)NG報告

    >>359
    ゼンカイって今思えばそこまでトンチキではなかったな(感覚麻痺)

  • 361名無し2022/12/18(Sun) 10:26:55ID:Y4NDYxMTI(7/12)NG報告

    次回、ウィンは洗脳解除されたみたいね

  • 362名無し2022/12/18(Sun) 10:27:28ID:YyOTM4MDg(3/4)NG報告

    >>345
    スランプだからこそオチに厳しいのだろう

  • 363名無し2022/12/18(Sun) 10:30:09ID:MxNDgzNTY(12/20)NG報告
  • 364名無し2022/12/18(Sun) 10:30:48ID:cxNDM3Mzg(8/11)NG報告

    >>351
    キラメイはその前のリュウソウと並んで、むしろ外さない王道だと思うけどなあ

    キュウレンジャー→ルパパトの変化球2年
    リュウソウジャー→キラメイジャーの王道2年
    ゼンカイ→ドンブラザーズの番外2年

    みたいなイメージというか
    ゼンカイも、言うほど道を外してるわけでもないだろうし

  • 365名無し2022/12/18(Sun) 10:30:52ID:U1NjU3OA=(5/23)NG報告

    >>352
    完全退場はないと自分も思うけど、吾妻道長自身はタイクーンの願いで蘇生が叶ったとしても、『一度脱落してひび割れ、ジャマト育成の養分以外の使用用途が見当たらない』状態の現在の『仮面ライダーバッファのIDコア』を修復して道長を再度デザイアグランプリにエントリーさせるって、相当難しいような気がするのは自分だけ?

  • 366名無し2022/12/18(Sun) 10:30:57ID:Y4NDYxMTI(8/12)NG報告

    今回のオフショット
    猿原とはるかの組み合わせ好き

  • 367名無し2022/12/18(Sun) 10:32:43ID:UwMTQzOTQ(23/23)NG報告

    >>360
    ちょっと待って。確かにドンブラはトンチキだが、だからといってゼンカイがまともだったことにはならない。ベクトルが違うだけだ。あれより上のトンチキがあってたまるか!

  • 368名無し2022/12/18(Sun) 10:32:51ID:kxMDE0MjY(19/39)NG報告

    景和、諦めて鬼頭はるかちゃんとドライブしなよー?
    努力未来beautiful starしたり、kick backするか、夢のなぁかぁぁぁ!!するだけだよ


    景和「…姉ちゃん、やけに優しくない?鬼頭先生に」

  • 369名無し2022/12/18(Sun) 10:35:22ID:AxOTQ5MTI(25/30)NG報告

    >>365
    そもそも、あの負けると記憶が消去される仕様がコアIDに触れるとなぜか解消されるせいでなんかコアID自体がデザグラ運営に作られたものじゃなさそうに見えるのよな……
    ジャマトの養分になってるっぽいのもただの変身ドライバーの一部って感じしないし

    でもそうするとコアID壊れてからの退場だとやっぱり戻せない可能性高いのかね……複製とか難しそうに思えるし

  • 370名無し2022/12/18(Sun) 10:37:52ID:U1ODEzNDQ(12/19)NG報告

    まずオーソドックスをどこに持ってくるかって話だ

    シリアス寄りなのかコメディ寄りなのか、大体どんな戦隊にもトンチキ要素はあるがどの程度までなら許容できるか

    ……よくよく考えたらめちゃくちゃオーソドックスのお手本みたいな戦隊があるじゃないか

    YouTubehttps://youtu.be/rIZg1dCSEe8

  • 371名無し2022/12/18(Sun) 10:38:19ID:Y4NDYxMTI(9/12)NG報告

    今回のこの仲良しオフショット好き

  • 372名無し2022/12/18(Sun) 10:39:12ID:A4MTYzODQ(1/2)NG報告

    同じ正体は謎仲間のブラペとゲームマスターは正体明かしたのに、年内にはもう正体バレしなさそうな犬塚翼、お前と言うやつは!!

  • 373名無し2022/12/18(Sun) 10:40:19ID:AxOTQ5MTI(26/30)NG報告

    >>370
    そういえばやたら王道王道してたな……追加戦士はなんかけっこう尖り気味だったけど

  • 374名無し2022/12/18(Sun) 10:40:46ID:U1NjU3OA=(6/23)NG報告

    >>369
    一度完全に破損した物を壊れる前の状態まで完全に修復するのは、どんな物であっても相当難しいから、それこそデザグラにエントリーする際『仮面ライダーバッファのIDコアの完全修復と、吾妻道長の再エントリー』を願いに書いた上でデザ神になるくらいしか自分には確実な完全修復方法は思い浮かばないなぁ。
    おまけに、この方法って道長自身に『情けをかけたつもりか』って恨み言言われる可能性も相当高いから、作劇上の必要性は高いものの、心情的に行いづらい類だし。

  • 375名無し2022/12/18(Sun) 10:40:49ID:YzMjU1NTI(10/13)NG報告

    >>370
    自分が初めて観た戦隊によって左右される気がする>オーソドックス
    私はメガレンジャーが人生初戦隊だったので、今でも基準がそれになっちゃってる

  • 376名無し2022/12/18(Sun) 10:40:54ID:MxNDgzNTY(13/20)NG報告

    タロウの一言に「せやな…」としか言えないが過ぎる

  • 377名無し2022/12/18(Sun) 10:43:40ID:AxOTQ5MTI(27/30)NG報告

    >>374
    マジでどうなるかわからんな……このまま退場でも仕方ないとは思うけど、戻ってくるんならそれはそれで嬉しいし

  • 378名無し2022/12/18(Sun) 10:43:48ID:UyNjM1MjY(15/34)NG報告

    >>374
    でもデザグラのルールって融通利かせやすいように雑になってるとこもかなりあるっていうメタ読みもあるんで普通に復活はさせそうだけどな

    てか、このままガチ退場でオールアップだとマジで狐に噛みついてただけの牛で終わって良いとこ無しなんだよなって

  • 379名無し2022/12/18(Sun) 10:45:15ID:QwMDkxODY(1/2)NG報告

    モチベが完全に逝ってる参加者にブーストバックルで手打ちにしようとしたGMほんま…(強いのは強いけど今欲しいのそれじゃねえよ!って空気でブーストバックルさんにも失礼)

  • 380名無し2022/12/18(Sun) 10:45:22ID:U1ODEzNDQ(13/19)NG報告

    >>373
    それでもあくまでアクセント気味ではあると思うザワールド

    一番好きな戦隊は?とかじゃなく一番王道な戦隊は?というとここ10年じゃまずジュウオウジャー挙げる人が多いと思う

  • 381名無し2022/12/18(Sun) 10:46:38ID:EzNDQzNzg(17/20)NG報告

    >>373
    追加戦士はちょっとメンタルが振り子みたいで面倒くさかっただけだから……

  • 382名無し2022/12/18(Sun) 10:47:05ID:Y4NDYxMTI(10/12)NG報告

    今回のこれほんとダメだった

  • 383名無し2022/12/18(Sun) 10:48:06ID:Y2NDg4ODA(2/8)NG報告

    >>364
    そうだった、ここ数年くらいドンブラのテンションに漬かっている気分だったけどキラメイはかなりマトモだったわ。ゼンカイは王道ではあるがトンチキ具合は負けず劣らずというか別ベクトルというか

    というかドンブラみたいなテンションでやろうとすると浦沢先生を呼ぶようだわ。別路線にしないとかなりの確率でスベりそう

  • 384名無し2022/12/18(Sun) 10:49:38ID:YyOTM4MDg(4/4)NG報告

    これを何もキメずに素面で書いたと思われる893の恐ろしさよ

  • 385名無し2022/12/18(Sun) 10:49:44ID:UyNjM1MjY(16/34)NG報告

    >>379
    ギロリGM体制がもう終わりますって暗に示してる描写としてはマジでありだと思う
    完全に自分の都合でゲーム振り回してる&まだ回収されてないニラムの秘書と英寿のやり取り内容 で年明け早々にギロリ退場しそうだなと


    中の人も2月から舞台公演あるそうだから、少なくとも出番激減は確定だろうし

  • 386名無し2022/12/18(Sun) 10:50:02ID:AxOTQ5MTI(28/30)NG報告

    >>379
    そもそもブーストバックルってそれ単体ってより他と合わせた方がいいやつだし、けっこう使い方工夫しないとその火力も生かしにくいしな……

  • 387名無し2022/12/18(Sun) 10:51:12ID:EzNDQzNzg(18/20)NG報告

    >>380
    操君も最終的には成長したもんね。普段はちょっと何か失敗するだけで「俺に〇〇する資格はない」っていじける面倒くさいメンタルしてるけど
    だからこそ仲間を助けるためにジニスへのトラウマじみた恐怖を振り払う「俺に怯えている資格はない!」は今でも覚えている名言

  • 388名無し2022/12/18(Sun) 10:54:40ID:UyNjM1MjY(17/34)NG報告

    >>387
    その後のクバルをボコりながらの「あのと時の俺とはレベルが違うんだよ!!」も名言よね
    ジニスに怯えるクバルとの対比かつ、親父への感情整理出来ない大和へのクリティカルヒットにもなる台詞

  • 389名無し2022/12/18(Sun) 10:54:49ID:EzNDQzNzg(19/20)NG報告

    >>385
    >中の人も2月から舞台公演あるそうだから、少なくとも出番激減は確定だろうし
    それならもういっそ今の内にガンガンヘイト稼いでぶっ倒されて退場っていうのが、ある意味一番綺麗な出番終了になりそうですね……

  • 390名無し2022/12/18(Sun) 10:54:50ID:Y2NDg4ODA(3/8)NG報告

    >>379
    ズレた補填の仕方でプレイヤーの神経を逆撫でする運営、まあまあよくある話

  • 391名無し2022/12/18(Sun) 10:54:52ID:kxMDE0MjY(20/39)NG報告

    >>387中の人がガチ保育士だからゲストの子ども達と交流する場面でよく目線合わすために屈んでいたのはアドリブで率先してゲストの子役達と交流していた逸話もあって好き

  • 392名無し2022/12/18(Sun) 10:55:23ID:kxMDE0MjY(21/39)NG報告

    >>390
    ソシャゲもよくあるよね

  • 393名無し2022/12/18(Sun) 10:56:25ID:AxOTQ5MTI(29/30)NG報告

    >>390
    >>392
    長続きしないソシャゲ運営あるある……

  • 394名無し2022/12/18(Sun) 10:59:03ID:Y4NDYxMTI(11/12)NG報告

    今回の公式サイトより

    >ラスボスと思われた洋城ジャマトを撃破したものの、ゲームは終わらない?!
    次回が気になるところですが、次の日曜を迎える前に要チェックなのは…
    『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』ついに12/23㈮全国公開!
    こぼれ話
    ギーツメンバーの普段と違う格好にも大注目!いやほんとにどういう状況?!

    ほんとにどういう状況なのよこれ
    でも似合ってるなあ…

  • 395名無し2022/12/18(Sun) 10:59:13ID:QyNDczOA=(1/2)NG報告

    >>383
    ゼンカイはコロナで工夫した結果かなーって。
    ドンブラのあとなら王道を新鮮に感じそう

  • 396名無し2022/12/18(Sun) 11:00:19ID:gwNDUxNjQ(13/15)NG報告

    >>392
    下手に(声の大きい)ユーザーに寄り添おうとするから・・・

  • 397名無し2022/12/18(Sun) 11:00:50ID:AxOTQ5MTI(30/30)NG報告

    >>394
    役者さんはこういうの着ても様になるな……

  • 398名無し2022/12/18(Sun) 11:01:14ID:EzNDQzNzg(20/20)NG報告

    >>395
    ゼンカイで主人公以外がロボット(着ぐるみ)なのは、濃厚接触を少しでも避けるためとかこれならスーツアクターはマスクをしても違和感がないからじゃないかって話が出た時はなるほどと思った記憶がある

  • 399名無し2022/12/18(Sun) 11:03:02ID:Y5NjQwNTQ(1/1)NG報告

    >>379
    特にタイクーンは「ジャマトってなんなんだ・・・」だから
    説明してくれれば気分切り替えて乗り気になれる可能性はあっただろうにな…

  • 400名無し2022/12/18(Sun) 11:04:26ID:A5MjQ3MDI(1/1)NG報告

    >>394
    一瞬脳裏に勇者ヨシヒコが過ぎった
    ジョブだけ見ればドラクエっぽいんだもん

  • 401名無し2022/12/18(Sun) 11:04:48ID:cxNDM3Mzg(9/11)NG報告

    >>394
    デザイアグランプリのステージは、毎回〇〇ゲームって名前だから、中世ファンタジーのロールプレイ要素が入ったルールじゃないだろうか

  • 402名無し2022/12/18(Sun) 11:10:56ID:Y4NDYxMTI(12/12)NG報告

    次回の秘密鬼も良いデザイン
    最初の戦隊という重要そうな怪人をカオスな回で出すのほんとドンブラ

  • 403名無し2022/12/18(Sun) 11:13:19ID:YwODczNzA(1/2)NG報告

    >>375
    自分の場合は最初に見た戦隊がデンジマンかサンバルカンだったような…
    ・主人公達は警察、自衛隊、大学教授などの公務員が多かった
    ・地球を征服しようとする悪の帝国がついに活動を開始する
    ・その帝国によって滅ぼされた星の末裔や地球を守る国連直属の特殊部隊によって主人公達が戦隊メンバーに選ばれる。
    ・悪の帝国の超技術によって作られた怪人と兵士達と戦う主人公達。必殺技で怪人を倒すも特殊能力によって怪人巨大化!
    ・そんなこともあろうかと非常時の為に用意されていた戦艦と巨大ロボを出動
    ・巨大怪人対巨大ロボの戦闘、巨大ロボの必殺技でついに決着!!
    …といった要素が前半期の戦隊の王道パターンか。

  • 404名無し2022/12/18(Sun) 11:13:52ID:U1NjU3OA=(7/23)NG報告

    このポスター裏にびっしり書いておいた『記憶を失う前に書き残した、記憶を失った後の自分へのメッセージ』で一番ビビったのは、このメッセージそのものを書いておいたポスターと、視線と行動を誘導する為の最初のポスターの2枚に関しては、メッセージが手書きではないポスターのメッセージを利用している点。
    要するに、表の仕事であるスターオブスターズオブザスターズとしての撮影をする時に出版サイドにどんな用途で利用するのかを聞き、出版側に『このメッセージを入れてくれ』って頼んでおいたわけで、メッチャ丁寧に《自分がデザグラを脱落した場合への備え》をしていたファインプレー。

  • 405名無し2022/12/18(Sun) 11:16:24ID:YwODczNzA(2/2)NG報告

    >>402
    背負い物のカラーリングがゴレンジャー要素を際立たせ、頭や肩の造形が黒十字の流れを出しているな。

  • 406名無し2022/12/18(Sun) 11:18:59ID:c2OTYxMjg(1/1)NG報告

    >>375
    ゼンカイジャーは終盤からだし初めてちゃんと見たのがドンブラザーズ
    これを基準に考えると戦隊って怪人は話に余り関わらないし正体不明の味方がいるし名乗りも殆どしないんですね!

  • 407名無し2022/12/18(Sun) 11:19:20ID:E1ODQ5MDI(1/1)NG報告

    >>394
    景和の格好が僧侶なのは解釈一致ですわ、ただ本持ってるから賢者とかかもしれんけど

    >>399
    ただギロリもギロリでジャマトについて深くは知らん可能性もあるからな……
    ジャマトライダーとか普通に想定外みたいだったし

  • 408名無し2022/12/18(Sun) 11:26:14ID:kxMDE0MjY(22/39)NG報告

    >>402
    メンバーの顔が体についてるのか

  • 409名無し2022/12/18(Sun) 11:32:13ID:IyNTM2MDY(1/10)NG報告

    >>41
    ギロリ退場=新たな脅威の出現も近そうだね

  • 410名無し2022/12/18(Sun) 11:40:46ID:k1MTQ0NTI(1/1)NG報告

    ジャマト農園おじさんがバッファのIDコア使って新しいジャマト生み出したらとんでもない強さの奴がうまれそうじゃない?全ての仮面ライダーをぶっ潰す願いがある意味叶うかもしれん

  • 411名無し2022/12/18(Sun) 11:41:50ID:A4MTYzODQ(2/2)NG報告

    次の戦隊の作風がどうあれ商業面では

    ・単独プレイバリューの高いロボ
    ・等身大戦で活躍するロボの構成パーツ
    ・レジェンド戦隊をメインにしたコレクションアイテム
    ・チェンジヒーローズ

    この辺は暫く継続していくんじゃないかねぇ

  • 412名無し2022/12/18(Sun) 11:45:37ID:IyNTM2MDY(2/10)NG報告

    >>410
    ジャマトライダーもバックルによるパワーアップ示唆されてるし、その正体も脱落者の可能性見えて来たし、
    道長がそっち方面やってしまう可能性もあるか

  • 413名無し2022/12/18(Sun) 11:47:01ID:QyNDczOA=(2/2)NG報告

    >>411
    よそのに変身はやったりやらなかったりのようなきもする

  • 414名無し2022/12/18(Sun) 11:49:22ID:c3MjU1OTI(1/5)NG報告

    >>404
    これ読むと、最初に叶えた「浮世英寿が死ぬまでデザイアグランプリに参加し続ける世界」があるから、記憶さえ戻れば絶対に復帰できるって確信してるのな

  • 415名無し2022/12/18(Sun) 11:50:55ID:c3MjU1OTI(2/5)NG報告

    >>411
    少なくともギアはあと1回継続するはず
    まあ、去年の白倉Pだかの発言だから方針変更されてる可能性もあるけど

  • 416名無し2022/12/18(Sun) 11:51:12ID:Y2NDg4ODA(4/8)NG報告

    バグスターとして復活はあったからジャマトとして復活はありそう

    バッファ死亡のまま映画始まってしまうが、本編とは全然違うテンションだったスペクターや逆に映画で死亡して特に触れられないマッハとかいるからまあええやろ(良くない)

  • 417名無し2022/12/18(Sun) 11:52:09ID:M1NjI4NzY(25/27)NG報告

    完全に一致

  • 418名無し2022/12/18(Sun) 11:53:13ID:M1NjI4NzY(26/27)NG報告

    わかっちゃいたけどやっぱ顔はリバイなんだなと
    でも顎と目の部分は違うね

  • 419名無し2022/12/18(Sun) 11:55:01ID:g5MTQ4ODY(1/1)NG報告

    レーザー、迅...
    高橋氏脚本四番目ライダーは一度死ぬの法則 継続

    その後、強化されて復活の法則 ??

  • 420名無し2022/12/18(Sun) 11:55:24ID:cxNDM3Mzg(10/11)NG報告

    >>410
    道長本人は復活しても、破損したバッファのIDコアは農園で「道長の戦闘経験を持った、すべての仮面ライダー絶滅ジャマトライダー」になる可能性はあるしねぇ

  • 421名無し2022/12/18(Sun) 12:07:22ID:U1ODEzNDQ(14/19)NG報告

    >>417
    高橋の奴、年末はライダーを仕留めていいと思ってやがる

  • 422名無し2022/12/18(Sun) 12:07:49ID:MwNTUwNDA(1/1)NG報告

    この三人は闇の三巨人やデッドマンズ三人組と別ベクトルでいいキャラしてるね

  • 423名無し2022/12/18(Sun) 12:09:11ID:g5NDk2MTI(1/1)NG報告

    頑張れ!頑張れ!

  • 424名無し2022/12/18(Sun) 12:10:24ID:AwMTM1ODY(1/1)NG報告

    >>322
    今回ネタが盛沢山すぎる…
    ネクサスなんかやべーやつになってて笑った

  • 425名無し2022/12/18(Sun) 12:17:45ID:IwNjY1MzY(1/3)NG報告

    >>424
    ネクサスなんかお前本編より強くね?

  • 426名無し2022/12/18(Sun) 12:21:33ID:c3MjU1OTI(3/5)NG報告

    >>419
    >>420
    つまり、ジャマトライダーバッファ?

  • 427名無し2022/12/18(Sun) 12:23:59ID:cyMjQ2NjA(1/1)NG報告
  • 428名無し2022/12/18(Sun) 12:26:57ID:IwNjY1MzY(2/3)NG報告

    サモーンの定着ぶり見ると戦隊怪人もっとソフビとか出したら色々推せば、ウルトラ怪獣みたいに人気と知名度得られるのでは?

  • 429名無し2022/12/18(Sun) 12:27:33ID:kxMDE0MjY(23/39)NG報告

    >>427
    (先輩抜けちゃうなー…師走で中々忙しいから行かないで欲しいなー…ヨドンナ様エロいからまぁ…良いか!!)

  • 430名無し2022/12/18(Sun) 12:29:56ID:Q5ODY4NTg(1/1)NG報告

    >>425
    そりゃ万全の状態のノアの弱体化タイプだし

  • 431名無し2022/12/18(Sun) 12:31:53ID:IwNjY1MzY(3/3)NG報告

    >>427
    ヨドンナ様人気すげーな

    こりゃあそのうちソノニのスピンオフとかも作られる?

  • 432名無し2022/12/18(Sun) 12:33:05ID:kxMDE0MjY(24/39)NG報告

    >>431
    あり得るな…
    犬塚翼との関係がどうなるかだけど

  • 433名無し2022/12/18(Sun) 12:34:06ID:U1ODEzNDQ(15/19)NG報告

    >>428
    ほとんどが1話で使い切りの怪人じゃ難しいだろ、サモーンはインパクトあったから印象に残る例外

  • 434名無し2022/12/18(Sun) 12:35:05ID:Q0NzAyMTY(1/1)NG報告

    >>425
    本編:弱ってしまった状態
    ギャラファイ:試練を与えるためにスケールダウンした姿
    なので同じ見た目だけどコンディションが段違いなんだよね。

  • 435名無し2022/12/18(Sun) 12:37:38ID:g1MDc3NzA(1/1)NG報告

    >>434
    そうでもしないとギャラファイで扱えなかったろうしな

    変身者と形態がコロコロ変わるからテレビ版からの客演は難しい

  • 436名無し2022/12/18(Sun) 12:37:41ID:c0NjkzMDg(1/3)NG報告

    今回のここ好き

  • 437名無し2022/12/18(Sun) 12:46:48ID:kxMDE0MjY(25/39)NG報告

    >>435
    Xの時みたいにスペビ駆除のために現地の諦めない人をスカウトしてデュナミストに、てなのじゃないと客演は難しいしね

    ギャラファイに出すにはセコムにするしかないし

  • 438名無し2022/12/18(Sun) 12:49:35ID:A3MTc0Njg(1/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/0K4b6IfL3Ls
    おいゲームマスター。
    お前が一番家族ごっこ楽しんでねえか

  • 439名無し2022/12/18(Sun) 12:49:48ID:gxMDE0MTA(1/1)NG報告

    ネクサスといえばウルトラマンx本編とウルトラ10勇士の客演も良かったよね

  • 440名無し2022/12/18(Sun) 12:50:22ID:c0NjkzMDg(2/3)NG報告

    今回のこれ好きだわあ
    分離して戦うの良い

  • 441名無し2022/12/18(Sun) 12:51:56ID:EwMzI2MTI(1/1)NG報告

    坂本監督にカルミラのスピンオフ撮って欲しい

  • 442名無し2022/12/18(Sun) 12:54:30ID:c2MjI5NjI(1/1)NG報告

    今日の予定で夜にバラエティー番組の撮影だって言ってたけど、どんな番組なんだろう。テレ朝繋がりで珍百景とか?

  • 443名無し2022/12/18(Sun) 12:56:17ID:kxMDE0MjY(26/39)NG報告

    >>442
    スタッフへの対応とか良いし現場でも色々な人に好かれてそう

  • 444名無し2022/12/18(Sun) 12:56:42ID:c0NjkzMDg(3/3)NG報告

    次回の秘密鬼、カラフルなゴレンジャーに対して黒十字軍意識した黒主体なの良い

  • 445名無し2022/12/18(Sun) 13:05:11ID:kxMDE0MjY(27/39)NG報告

    そういや今回の冬映画かなり情報開示少ないよな
    例年だと話の簡単な背景の紹介とかあるけど今回はどの雑誌も敵の名前、キャストと龍騎から三人しか出ないぐらいの情報だし

    サプライズ的な反応を期待してるのかな

  • 446名無し2022/12/18(Sun) 13:07:19ID:QwNDAwOTQ(1/2)NG報告

    >>382 姉を名乗る不審者逮捕ならあらゆるソシャゲに使えたものを…!

  • 447名無し2022/12/18(Sun) 13:08:18ID:kxMDE0MjY(28/39)NG報告

    >>446
    母を名乗るも使えるけど…滅茶苦茶重くなるな
    ニチアサでやると

  • 448名無し2022/12/18(Sun) 13:10:22ID:QwNDAwOTQ(2/2)NG報告

    >>447
    シャアとかどこぞの913ですかね

  • 449名無し2022/12/18(Sun) 13:10:37ID:UxMTg1MDA(1/1)NG報告

    >>433
    ウルトラ怪獣のソフビが今も生き残ってるのってウルトラファイトやウルトラ怪獣大百科のような本編切り抜きのミニ番組、大怪獣バトル(ゲーム)、怪獣もレギュラーで登場するかっとびランドとか色々なメディアミックスで怪獣もしっかりメイン級で扱ってきたことの結果みたいなところあるからねぇ。

  • 450名無し2022/12/18(Sun) 13:15:26ID:A3MTc0Njg(2/5)NG報告

    >>446
    幼馴染みを名乗る不審者もあったら便利だったが該当者が一人しかいねえ

  • 451名無し2022/12/18(Sun) 13:15:29ID:I0MDc4NTA(1/4)NG報告

    >>442
    テレ朝ならそれこそミラクル9とかじゃない?井桁さんとか出てたし

  • 452名無し2022/12/18(Sun) 13:15:51ID:A3MTc0Njg(3/5)NG報告

    >>382
    乙骨お兄ちゃんにしか使えねえ

  • 453名無し2022/12/18(Sun) 13:17:47ID:Y2NDg4ODA(5/8)NG報告

    >>452
    腸相だろ

    乙骨くん実は妹がいるんだけどね

  • 454名無し2022/12/18(Sun) 13:20:34ID:YzMjU1NTI(11/13)NG報告

    >>453
    なんでこの人こんなこと言うようになっちゃったんだっけ
    洗脳か何かされたんだと思ってたけど違うのかな

  • 455名無し2022/12/18(Sun) 13:29:28ID:Y2NDg4ODA(6/8)NG報告

    >>454
    お兄ちゃんは兄弟の存在を感じ取れるんだが、瀕死の虎杖から兄弟と同じ感覚を感じ取れた
    2人の誕生の経緯を紐解くと実の兄弟と呼んでも差し支えないくらい近い存在で虎杖自身も認めている

    腹違い種違いの実の兄弟という大変ややこしい存在

  • 456名無し2022/12/18(Sun) 13:31:22ID:Q4NjU0ODI(1/1)NG報告

    >>438
    ギロリ擁護する気はないけど、これ見るとこいつ与えられた役目に対して真面目なのかなーって気がしてくる
    今回の暴走もGMとしてデザイアグランプリそのものを守るための責任感からとも解釈できるし

  • 457名無し2022/12/18(Sun) 13:35:37ID:MyMTk3NzA(5/6)NG報告

    >>444
    カラフルな五人から黒一色の顔と黒十字モチーフのボディに虹(OP)背負わせての秘密鬼の発想は
    アナザーライダーとは違う方向で良いデザインだと思う

  • 458名無し2022/12/18(Sun) 13:40:11ID:A3MTc0Njg(4/5)NG報告

    >>453
    やべ間違えた…

  • 459名無し2022/12/18(Sun) 13:40:47ID:A3MTc0Njg(5/5)NG報告

    もうこれ言い逃れできない

  • 460名無し2022/12/18(Sun) 13:48:36ID:k4Njk4NTE(1/1)NG報告

    >>459
    ボブと名乗る青年が美味い美味いと飯を食うもんだからついつい作りすぎたら人質になってしまったまたしても何も知らない犬塚翼さん(25歳)

  • 461名無し2022/12/18(Sun) 13:48:44ID:U4NzY4MTQ(1/2)NG報告

    >>449
    ニュージェネに入って以降ライダーみたいになりきり玩具に力入るようになって、ソフビも小さい通常ラインはともかくデカイDXシリーズはタイガとZでラスボスや劇場版怪獣でも出しませんまで落ち着くんだけど、Zのセブンガーとソフビと合わせて遊ぶキングジョーSCで盛り返してトリガーでまた力入れるようになったからねウルトラ怪獣ソフビ。

  • 462名無し2022/12/18(Sun) 14:07:46ID:Y1Nzk0MjQ(1/1)NG報告

    ちゃんと頭部も変化するのね

  • 463名無し2022/12/18(Sun) 14:28:14ID:czNzE4ODI(5/9)NG報告

    高橋脚本の紫ライダー少なくとも一回退場はしてるのか

  • 464名無し2022/12/18(Sun) 14:31:55ID:cyNTg2MjY(1/3)NG報告

    >>459
    (株)ガンダムとドンブラザーズがコラボしたらやかましくなりそう

  • 465名無し2022/12/18(Sun) 15:11:21ID:AxMzU3MDY(22/23)NG報告

    >>438
    ギロリのいなりずし美味そう。
    仮面ライダーギーツがもしフードコラボしたら「これライダー達の名前(例:タイクーンのたぬきそば)入ってるけど、全部ギロリが作ったんだろうな」て思っちゃうくらい作中でたくさんギロリ飯作ってるよな。

  • 466名無し2022/12/18(Sun) 15:15:52ID:UyOTk4NzI(1/1)NG報告

    ビルド序盤からコレお出ししてくるの凄いよね

  • 467名無し2022/12/18(Sun) 15:28:53ID:QyNzcxNDQ(1/2)NG報告

    次回の秘密鬼、横から見ると頭部が鳥=バリドリーン要素もあるってわかるの好き

  • 468名無し2022/12/18(Sun) 15:31:52ID:kxMDE0MjY(29/39)NG報告

    >>453
    滅茶苦茶良いお兄ちゃんで安心できる

  • 469名無し2022/12/18(Sun) 15:38:01ID:M4MTY3NjI(1/1)NG報告

    >>449
    どっかで見たコメントなんだけど、ウルトラマンは毎回のお話のゲスト(主役)が怪獣で、ウルトラマン側はホストなんだ…って話がしっくり来た。

  • 470名無し2022/12/18(Sun) 15:40:43ID:cxNDM3Mzg(11/11)NG報告

    >>466
    ビルドは四馬鹿で希釈されてるけど、それぞれがガチ殺り合った関係だし戦争もおこしてるしね

  • 471名無し2022/12/18(Sun) 15:40:54ID:U3MDk4MjI(1/3)NG報告

    >>469
    実際のとこ、ライダーや戦隊は時代劇からの派生だけど、

    ウルトラマンはゴジラをはじめとした怪獣映画から発展してるからね。

  • 472名無し2022/12/18(Sun) 15:56:27ID:QyNzcxNDQ(2/2)NG報告

    今回のここのジャマト文字、赤文字ははっきりしてるから解読しやすいね
    「こうおん」「ちゆうい」→「高温」「注意」
    つまり
    「高温注意」って書かれてるね

  • 473名無し2022/12/18(Sun) 16:00:43ID:gwNDUxNjQ(14/15)NG報告

    >>461
    ガッツファルコンも作中で超大型にするという手法で怪獣ソフビと合わせて遊びやすくなってるしな
    それまでだとどうしても戦闘機デカすぎてサイズ感合わなかったし

  • 474名無し2022/12/18(Sun) 16:10:36ID:AxMzU3MDY(23/23)NG報告

    >>472
    つまり、幼体ジャマトは高温で倒せる・・・?

  • 475名無し2022/12/18(Sun) 16:22:03ID:Y0NTM2MTA(1/2)NG報告

    >>404 こういう計算された面白さいいよね
    ドンブラとは全く逆のようで割と計算の多さ的には同じ気もする

  • 476名無し2022/12/18(Sun) 16:24:17ID:U1ODEzNDQ(16/19)NG報告

    https://mobile.twitter.com/akunotsubo/status/1604290409638739968?cxt=HHwWgICq8ZXoysMsAAAA

    放送は残り10回、鬼は秘密鬼を含めると残り6体

    さあ、果たして機界鬼は出るのか

  • 477名無し2022/12/18(Sun) 16:25:20ID:IyNTM2MDY(3/10)NG報告

    「中村ァ!」(演︰中村優一 CV︰中村悠一)
    「中村! すまん!」(演︰中村優一)

  • 478名無し2022/12/18(Sun) 16:31:12ID:c3MjU1OTI(4/5)NG報告

    >>476
    こうして並べてみると怪盗鬼と轟轟鬼がまんま使い回しでちょっと笑う

  • 479名無し2022/12/18(Sun) 16:38:02ID:c0ODU0NjI(10/11)NG報告

    >>476
    もう終盤だけど、まだヒトツ鬼のネタが残ってたのね(無知)

  • 480名無し2022/12/18(Sun) 16:57:00ID:U1NzQ2NDg(1/1)NG報告

    >>477
    最終決戦の絵面が低予算なギャラファイでちょっと笑ってしまったよね。

  • 481しろ炭素2022/12/18(Sun) 17:03:23ID:g1MjU1ODI(1/1)NG報告

    RRR、やっと観てきた!
    いやあ、インド映画によくある唐突に入れられるダンスにすら意味を持たせたり、使命と友情の二律背反、そういったものが全て諸々重なって面白かった!
    映画であんなにかっこいい肩車はこれ以上に無いと思う

  • 482名無し2022/12/18(Sun) 17:05:18ID:M1NjI4NzY(27/27)NG報告

    >>424
    防衛機能として存在しててもあるかないかでいえばノアならそれくらいできるだろうという謎の信頼がある

  • 483名無し2022/12/18(Sun) 17:10:55ID:UyNjM1MjY(18/34)NG報告

    >>476
    忍者魔法冒険(星獣未遂)おじさんが最後の最後で機界鬼になるドンブラ最終回 ってカードに書いたのでちょっくらデサ神になってくる

  • 484名無し2022/12/18(Sun) 17:27:06ID:YxODc4NTI(1/69)NG報告

    てか今日寒くね?絶対これペギラの仕業だろ

  • 485名無し2022/12/18(Sun) 17:28:30ID:U1NjU3OA=(8/23)NG報告

    今、ギーツの1人連続フォームチェンジの戦闘シーン見返して気づいたんだけど、あのシーン、地味にマグナムシューターをライフルモードに切り替えた時、玩具の方だと出ない特殊パターンの音声で『READY FIGHT』が鳴ってた。
    カッコ良かったから、CSMとかでマグナムシューターを出す時には特殊モード的なヤツで搭載してほしいと思った。

  • 486名無し2022/12/18(Sun) 17:35:33ID:cxMzMyNjA(1/1)NG報告

    なんだかんだちょいちょい戦隊のスピンオフ増えてきたけどコミカライズやノベライズとかもやって欲しいなぁ

    なんで一時期ライダーの方ばっかりスピンオフやコミカライズとかノベライズとかばっか展開してたんだろ

  • 487名無し2022/12/18(Sun) 17:42:01ID:YxODc4NTI(2/69)NG報告

    ヨドンナ様のスピンオフなんかキラメイ本編と作風のギャップあるよな

  • 488名無し2022/12/18(Sun) 17:44:59ID:Q2MDAwMTg(1/1)NG報告

    ゆるぼ
    『ホラー作品』
    個人的に世にも奇妙な物語は感動系より怖い感じのやつの方が好き

  • 489名無し2022/12/18(Sun) 17:50:08ID:Q2NzQ1NDY(1/1)NG報告

    子供の頃、特撮全然知らなくて何気なくやってたけど今いろんな特撮を知るようになって「このゲームめちゃくちゃやばいな」って事がよく分かるようになった

  • 490名無し2022/12/18(Sun) 17:54:27ID:AxNDU2MTA(1/1)NG報告

    為朝アーマーから溢れ出る戦隊の敵幹部感

  • 491名無し2022/12/18(Sun) 17:55:13ID:MzNTU1MTY(1/1)NG報告

    キアラさんを一回、湊家空間に放り込みたい

  • 492名無し2022/12/18(Sun) 17:55:29ID:k1NTE1MTg(1/1)NG報告

    前夜祭でオーブトリニティのポーズする石黒さん好き

  • 493名無し2022/12/18(Sun) 17:55:37ID:YxODc4NTI(3/69)NG報告

    年末はやっぱコレをがないと始まらないよね

  • 494名無し2022/12/18(Sun) 17:58:56ID:k3MzcwMTA(1/1)NG報告
  • 495名無し2022/12/18(Sun) 18:06:22ID:AyMTUxNzI(1/1)NG報告

    >>494
    この作品の初代ギャバンってそんな扱い悪いかなぁ?っていつも疑問に思う、騒すぎじゃない?

  • 496名無し2022/12/18(Sun) 18:14:12ID:UxNjQzNzY(1/1)NG報告

    ムビモンのにせウルトラマン正直見分け付かないんじゃが
    タグ無いと売り場でも分からん!

  • 497名無し2022/12/18(Sun) 18:18:53ID:YxODc4NTI(4/69)NG報告

    >>489
    令和特撮版スパロボ 出ないかなぁ

  • 498名無し2022/12/18(Sun) 18:25:40ID:MwOTE1OTI(1/2)NG報告

    >>486
    ライダーは元々(特定のキャラのスピンオフとかやり始めたのはWから)やってて戦隊はたまにしかやってなかったの違いでは?

  • 499名無し2022/12/18(Sun) 18:41:07ID:YxODc4NTI(5/69)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/so41497379

    ゴレンジャー安定して面白いなぁ

  • 500名無し2022/12/18(Sun) 18:41:31ID:gwMzc4NTA(1/1)NG報告

    今日公開された予告でのここのシーカー、武装がかっこよくて好き

  • 501名無し2022/12/18(Sun) 19:12:15ID:c3MjU1OTI(5/5)NG報告

    >>500
    シーカーってカラーリングの関係で工事現場の重機感がすごいw

  • 502名無し2022/12/18(Sun) 19:15:22ID:k5MjgwMzY(1/1)NG報告

    装動アクセルの目はもうちょいどうにかならなかったの感ありますね
    これはこれで再現としては間違っては無いんだが

  • 503名無し2022/12/18(Sun) 19:19:46ID:IyNzY5NA=(2/3)NG報告

    >>496
    目を見るんだ
    リピアは目が大きめできれいな楕円をしてる
    ザラブは目が小さくて角ばってる

  • 504名無し2022/12/18(Sun) 19:36:07ID:YxODc4NTI(6/69)NG報告

    しかしみんなだいぶ変わったな

  • 505名無し2022/12/18(Sun) 19:36:21ID:c2NTU2Njg(1/1)NG報告

    この人中ボスとしてはかなり好き

  • 506名無し2022/12/18(Sun) 19:37:39ID:EzNzA5NDQ(1/1)NG報告

    ターミネーターT1000いいよね

  • 507名無し2022/12/18(Sun) 19:38:12ID:QyMDE1ODg(1/1)NG報告

    ……いや、もしかして、これグリッドマンじゃなくてグリッドマンシグマじゃね?

  • 508名無し2022/12/18(Sun) 19:45:33ID:UyNjM1MjY(19/34)NG報告

    >>490
    CVの乃村さん、戦隊でも敵幹部とか怪人よくやってるしね
    去年もバラシタラやってたし

  • 509名無し2022/12/18(Sun) 19:59:38ID:YxODc4NTI(7/69)NG報告

    ポプテピピック最終回なんかめっちゃ演出がギャラファイっぽいな

  • 510名無し2022/12/18(Sun) 20:09:09ID:E4OTczOTI(1/2)NG報告

    ご結婚おめでとうございます!
    某ク○アニメに出演したのが奥さん人質にされてた説が出てきて笑う
    https://twitter.com/NvKknpbmkIbDg6m/status/1604416200360222723?t=_h2KLa4GEdkpHspk_wRnxw&s=19

  • 511名無し2022/12/18(Sun) 20:11:21ID:AzMzA4MDY(1/5)NG報告

    >>495
    扱い悪いというか、母の故郷と異星人の父が愛した地球を守った男が苦渋の決断で地球を破壊しようとしたこと(脚本には苦渋の決断の要素なくてアドリブ)や後輩の進言を怒鳴って捜査権剥奪、反逆者扱いは前作のギャバンとキャラが真逆だからかな

    前の映画でも地球か宇宙の危機か、で地球を選んだギャバンが、てのがあるし

  • 512名無し2022/12/18(Sun) 20:19:52ID:MxMDU5NjQ(2/6)NG報告

    >>500
    CGのサブアームを使って、3つの武器を同時装備してるのか
    映画ならではの大胆な手法でいいな

  • 513名無し2022/12/18(Sun) 20:29:55ID:YxODcxOTA(1/1)NG報告

    今回の次回予告のここで次回のヒトツ鬼はゴレンジャーの秘密鬼だとわかるという
    ゴレンジャーハリケーンならぬ秘密鬼ングハリケーンか…

  • 514名無し2022/12/18(Sun) 20:44:00ID:YxODc4NTI(8/69)NG報告

    こいつら今度はノアに狙いつけてるよ

  • 515名無し2022/12/18(Sun) 21:01:47ID:M5NzAyNzg(1/1)NG報告

    次回、また介入しておられるぞこのゲームマスター…
    そろそろギロリは制裁されそうな予感

  • 516名無し2022/12/18(Sun) 21:13:25ID:Q3NjU3NTQ(1/3)NG報告

    >>515
    直接介入するってことは景和焚きつけるのは失敗するんだろうな

  • 517名無し2022/12/18(Sun) 21:33:16ID:YxODc4NTI(9/69)NG報告

    第25話

    冥府神獣ケルヌンノス登場

  • 518名無し2022/12/18(Sun) 21:44:38ID:M2Njg3NzI(1/1)NG報告

    >>514
    次はスフィアやヤプール辺りにもコンタクト取りそう

  • 519名無し2022/12/18(Sun) 21:47:08ID:cyNzU3ODI(1/1)NG報告

    >>505
    クローン戦争であんなに強かったのに、Ep3冒頭であっさり退場と思わんかったな。

  • 520名無し2022/12/18(Sun) 21:47:17ID:U1NjU3OA=(9/23)NG報告

    >>515
    『ゲームマスターはゲームの勝敗を操作してはならない』ってルールを椅子取りゲームの時点で破り、ワンナウト。
    『ゲームマスターの承認がなければゲームクリアとはならない』って点も今回のエピソードで破っているに等しいからツーアウト。
    次回焚き付けに失敗? して自力での英寿の再排除に動くみたいだから、勝敗操作を2度に渡って破る形になるっぽいんで、スリーアウトはほぼ確定。
    英寿の動向はニラムが個人的? に観測してるっぽいから、スポンサーである鞍馬財閥やら晴家商事? にその事バラされたら、いくら英寿がデザイアグランプリの内情を知りたがっていて色々とやらかしているとはいえ、ギロリのジャッジは『ゲームマスターとしての公正さ』からはかけ離れているんで、GM権限剥奪にはなる気がする。
    もっとも、『ゲームマスターがその権限を剥奪された』らどうなるかは未知数だから、今後再登場する可能性もあるとは思うけど。

  • 521名無し2022/12/18(Sun) 21:52:37ID:I4MTY1NTI(1/1)NG報告

    >>424
    この回のネクサスマジでカッコイイの一言だよな

  • 522名無し2022/12/18(Sun) 21:54:24ID:gxNzE4MTI(1/5)NG報告

    はるかも最初は運転免許を取るのを面倒くさがる描写とか……

    井上センセって、若者の価値観への解像度が高いよね……

    俺もお袋に突つかれて運転免許取ったもん(ガソリンの臭いが苦手で車酔いする人)

  • 523名無し2022/12/18(Sun) 21:55:00ID:czNzE4ODI(6/9)NG報告

    >>520
    グレアのアイテム残ったとしても洗脳出来なくなるとかありそう

  • 524名無し2022/12/18(Sun) 22:03:29ID:gxNzE4MTI(2/5)NG報告

    >>523
    グレア(glare)って「睨む」って意味もあるし、ベルトがニラムに回収されるんだろうね

  • 525名無し2022/12/18(Sun) 22:11:08ID:MxNDgzNTY(14/20)NG報告

    絵面や展開はトンチキやりつつも、ホントに欲しかった『友達』の為に今までの小遣いをサンタへのプレゼントの為に使ってたとか健気過ぎんかこの桃

  • 526名無し2022/12/18(Sun) 22:13:01ID:gxNzE4MTI(3/5)NG報告

    >>525
    タロウ役の樋口さんって、このシーンみたいに演じるキャラの繊細な部分を表現する能力がメキメキと上がっているよね

  • 527名無し2022/12/18(Sun) 22:17:43ID:Y0MTA2NDQ(1/4)NG報告

    もう在庫残ってないとはいえ販促中のグレアをどうやって倒そうかと考えて気付いたんだけど
    ヴィジョンドライバーが一つしかないとは言われてないよね、、、?

    ...いやダメだ予約出来ないのに新機能発表は外道過ぎるか

  • 528名無し2022/12/18(Sun) 22:18:15ID:AzMzA4MDY(2/5)NG報告

    >>522
    893は流行りのものしっかりチェックしてるからね

  • 529名無し2022/12/18(Sun) 22:18:45ID:kwMzIwMzA(1/6)NG報告

    次回の秘密鬼は
    ・背中の虹
    ・スキンがゴレンジャーの敵である黒十字になってる
    ・頭部がバリドリーン
    ・五つの顔
    ・ゴレンジャーの武器を模した武器を使う
    とかなりゴレンジャー要素あるの好きだわ
    黒主体だからシソツ鬼なのも良い感じにマッチしてる

  • 530名無し2022/12/18(Sun) 22:20:41ID:cyNTg2MjY(2/3)NG報告

    >>529
    顔が十字だからアカニンジャーをチョイスしたのかな?

  • 531名無し2022/12/18(Sun) 22:22:18ID:kwMzIwMzA(2/6)NG報告

    今回のオフショットのサンタ姿のこはくさんほんと可愛い
    こんな可愛いのに自ら変顔するのほんと尊敬する

  • 532名無し2022/12/18(Sun) 22:23:29ID:gxNzE4MTI(4/5)NG報告

    タロウに未来鬼の時間操作攻撃が効かないのって、もしかして「過去はやり直せない」という彼の正論パワーに因るものだったりして……

  • 533名無し2022/12/18(Sun) 22:30:34ID:YxODc4NTI(10/69)NG報告

    2010年代の戦隊ってゴツいアーマー強化形態似合うよね

  • 534名無し2022/12/18(Sun) 22:30:35ID:kwMzIwMzA(3/6)NG報告

    今回のこのヒゲ付けてるソノニ可愛くて好き
    そしてソノザが自然な笑顔になれてるのがほんと…良いね…

  • 535名無し2022/12/18(Sun) 22:36:32ID:U1NjU3OA=(10/23)NG報告

    >>523
    おそらくだけど、GM権限の剥奪と一緒にヴィジョンドライバーもニラムあたりに所有権が移行するとは思う。
    もっとも、ニラムがヴィジョンドライバーを使う事があったとしたら、ヴィジョンドライバーの設定的にグレアとは別の姿になるっぽいけど。

    >>527
    1次受注がメチャクチャ早く終わっちゃっただけで、二次受注ないし、ある程度期間を置いての再受注する可能性もあるんじゃない?
    デモンズドライバーだってオーバーデモンズ用のクワガタバイスタンプの受注する時に再受注したんだし、ヴィジョンドライバーの設定上、ギロリが変身するグレア以外のGMライダーが登場したタイミングとかで再受注するとか。

  • 536名無し2022/12/18(Sun) 22:41:07ID:M5MzY3MTg(1/1)NG報告

    >>527
    ここ数年のプレバンの傾向からして2次や3次受注はあると思うので、その辺は心配しなくても大丈夫じゃないかな?
    デモンズドライバーやアークワンユニットはコレでもかと追加受注受けてたなぁ…。

  • 537名無し2022/12/18(Sun) 22:50:59ID:kwMzIwMzA(4/6)NG報告

    今回の光鬼もほんとかっこいいデザインよ
    マスクマンの象徴の一つであるハイテク曼荼羅をモチーフに取り入れて仏像繋がりで千手観音も取り入れたの好き
    ちゃんと胸元に三角オーラもあるし
    変身者が西洋のサンタクロースに対して仏教要素高めなのも良い
    デザインがかっこいいから今までのヒトツ鬼の中で上位に入るわ

  • 538名無し2022/12/18(Sun) 22:54:35ID:Y0MTA2NDQ(2/4)NG報告

    >>535
    >>536
    サンクス
    てことは怒り肩のグレアの前にお灸を据える為にニラムが別のライダーになる展開もあるかな
    グレアvsニラムの勝手に戦え対決に期待

  • 539名無し2022/12/18(Sun) 22:55:17ID:YyMzkwMTY(1/6)NG報告

    ドンブラ、あのエンディングが流れると良い話な気がしてくるけど不審者のジジイがたまたま本物のサンタだっただけでやってることヤバくて草

  • 540名無し2022/12/18(Sun) 23:03:30ID:kwMzIwMzA(5/6)NG報告

    今回のオフショット
    楽しそうで何よりです

  • 541名無し2022/12/18(Sun) 23:14:32ID:YxODc4NTI(11/69)NG報告

    今日の鎌倉殿最終回の家康のシーンが仮面ライダーの先行登場って言われててダメだった

  • 542名無し2022/12/19(Mon) 00:03:45ID:QzMDgyODk(1/5)NG報告

    >>519
    ep3は上映時間的意味でくっそ長い話になる予定だったらしいからな
    でも150分くらいで収まる内容になっちゃった
    その弊害

  • 543名無し2022/12/19(Mon) 00:07:07ID:c1NTAzNjU(6/6)NG報告

    前回や今回のこれ、残留思念で呟いてる感じみたいだね
    …エゲツねえなあこりゃ…

  • 544名無し2022/12/19(Mon) 00:18:42ID:gyMDg0NjY(12/69)NG報告

    >>542
    今だったら2時間50分くらいって普通に上映されるよね

  • 545名無し2022/12/19(Mon) 01:24:44ID:E5NjA5OQ=(11/23)NG報告

    >>543
    シローさんクラスで幹部レベルのルークジャマトが誕生したって事は、複数回のエントリー経験があって、なおかつ直近3シーズンに渡って最終戦まで生き残った果てに『退場』する事になった、バッファのIDコアを使って養育されたジャマトって、状況証拠だけで考察すると、どう足掻いても強いヤツしか生まれてこないっぽいよね。
    コマンドフォームの次の強化フォームの相手がソイツになるのかね?

  • 546名無し2022/12/19(Mon) 08:26:49ID:YwMTAyNzM(3/5)NG報告

    >>545
    バッファ強化フォーム来て欲しいなぁ

    実質ブーストありが強化フォームな感じよね
    スペも高いし

  • 547名無し2022/12/19(Mon) 08:30:57ID:IwMDU1MjM(1/3)NG報告

    >>543
    生きる目標や夢、人生のゴールを糧にしてるってことだよなこれ

  • 548名無し2022/12/19(Mon) 08:34:24ID:QxMzY3MDg(1/1)NG報告

    牛さんって今回退場したけど、景和が勝ってまた復活するんかな

  • 549名無し2022/12/19(Mon) 08:36:19ID:YwMTAyNzM(4/5)NG報告

    >>547
    プリキュアみたいだな>夢や目標を糧に

  • 550名無し2022/12/19(Mon) 08:57:25ID:A3NDIyMjc(1/3)NG報告

    今回の東映公式サイトで公開された絵コンテ
    こういうのを見れるのは良いわ

  • 551名無し2022/12/19(Mon) 09:39:40ID:I1MjM1NjE(1/1)NG報告

    >>550
    実写でも絵コンテあるんやなって…(無知)

  • 552名無し2022/12/19(Mon) 10:03:02ID:k5NzYyMTk(1/1)NG報告

    >>541
    来年の1月からどうする家康こっちで実況してみるか!

  • 553名無し2022/12/19(Mon) 10:09:32ID:Q4OTI2ODg(1/1)NG報告

    この人めっちゃキャラ立ってたよね

  • 554名無し2022/12/19(Mon) 10:09:42ID:A2ODAwOTA(1/1)NG報告

    博士は酷い事をしたよね

  • 555名無し2022/12/19(Mon) 11:15:45ID:IwMDU1MjM(2/3)NG報告

    ヘッドハンティングしたり帰ってこない部下の様子見に行ったり
    とりあえず強いのウルトラマンぶつけられたり
    割と働き者だなこいつ

  • 556名無し2022/12/19(Mon) 11:15:58ID:M4ODY2OTc(2/2)NG報告

    >>543
    IDコアに魂か思念か何かが宿ってて、それを養分にしたからって感じなんだろうか?

  • 557名無し2022/12/19(Mon) 11:16:35ID:IyNjUxMDE(2/3)NG報告

    >>541
    >仮面ライダーの先行登場

    ということは、冬の劇場版『MOVIE大戦幕府 鎌倉&徳川』で共演するのか。

  • 558名無し2022/12/19(Mon) 11:19:35ID:YwMTAyNzM(5/5)NG報告

    >>557
    江戸時代の武士が一方的に殺られちゃう!

  • 559名無し2022/12/19(Mon) 12:07:32ID:E5NjA5OQ=(12/23)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000184355/

    とうとうコアIDのセット商品キタ――(゚∀゚)――!!
    のはいいけど、ひび割れIDもひと通り揃ってて、地味につらい(´・ω・`)

  • 560名無し2022/12/19(Mon) 12:09:50ID:c4MDQyNDM(1/1)NG報告

    >>557
    再来年は紫式部だから先行登場無理かな?

  • 561名無し2022/12/19(Mon) 12:32:19ID:ExMDk1OTg(1/1)NG報告

    好きな演技貼る

    GIF(Animated) / 282KB / 1050ms

  • 562名無し2022/12/19(Mon) 12:36:36ID:E3MDkzMjg(1/2)NG報告
  • 563名無し2022/12/19(Mon) 12:37:12ID:E3MDkzMjg(2/2)NG報告

    >>562
    間違って途中で送信ボタン押してしまった…

    あのネクサス、映像作品で一番絶好調なまであるからな…
    大体、本編だとデュナミスト達がの心身共に疲れてたのと、普通に弱体化してた、スペビやメフィスト達もナメてかかれる様な相手じゃないのが二重三重にも重なって凄い事になってるし…

  • 564名無し2022/12/19(Mon) 12:40:26ID:cyMDQ3Njg(1/1)NG報告

    現役時はキャラの濃いウルトラマンだなーと思ったけど今やこれでまだ真面目な正統派の方に感じるニュージェネウルトラマンとかいうカオス

  • 565名無し2022/12/19(Mon) 12:42:57ID:E5NjA5OQ=(13/23)NG報告

    自分でURL貼り付けてから思ったんだけど、今回のコアIDセット、レターの通常IDとひび割れID、ベンとジョンが使ってたIDがラインナップに入ってないって事は、今後コアIDセット2が商品化される可能性もあるんだろうか?

  • 566名無し2022/12/19(Mon) 12:46:20ID:Y5MDU3NjQ(1/1)NG報告

    >>322
    ベスはスーツ変わってからセクシーさがアップしたよね

  • 567名無し2022/12/19(Mon) 13:09:22ID:UwNTU2NjI(1/2)NG報告

    >>565
    とりあえず劇中に出たヤツを先出して、売れ行き次第で次決めるって感じじゃない?
    いらない人にはとことんいらないアイテムで需要読めんだろうし

  • 568名無し2022/12/19(Mon) 13:12:44ID:UwNTU2NjI(2/2)NG報告

    >>567
    追記
    ベンとジョンのは変身後無しだし、レターは良い印象もないまま死亡で真面目に需要がガチコンプ勢にしかないだろうから、今回外されるのは妥当でもある

  • 569名無し2022/12/19(Mon) 13:15:58ID:E5NjA5OQ=(14/23)NG報告

    >>568
    言われてみれば、確かにその通りですね。
    ただ、ベンとジョンのコアIDはクレストのデザインがカッコよかったから、出来る事なら出してほしい。
    コアIDに需要がある事を示す意味で、買っておいた方が良さげですな。

  • 570名無し2022/12/19(Mon) 13:20:51ID:U4NjIxOTg(3/3)NG報告

    >>564
    最近ティガやダイナが話題にのぼるからウルトラマン再視聴し始めた友人曰く「なんか仮面ライダーとかそっちのキャラみたい」

    ゼロという始まりがいたからだけど「ウルトラマン」の作風の変遷激しいっての、再認識したわ

  • 571名無し2022/12/19(Mon) 13:40:27ID:cxMDAwMzI(1/1)NG報告

    >>551
    まあ、こういう感じに撮りましょうって伝えるのに一番わかりやすいし
    ここまでガッツリ描きこむんだとは思った

  • 572名無し2022/12/19(Mon) 14:21:20ID:cxNTQ1NjM(2/2)NG報告

    ベンとジョンは扱い良いし今後本編で変身してほしさあるけど、ストーリー的にもベンとジョンぐらい腕の立ちそうな奴にいてほしいぐらいには人間側の負荷が重すぎる
    敵の雑兵だけでもこんなめんどくさいシリーズなかなか無いのに運営が歴代でも最悪のブラックという

  • 573名無し2022/12/19(Mon) 14:42:06ID:I3ODUyODM(1/1)NG報告
  • 574名無し2022/12/19(Mon) 14:45:47ID:E5NjA5OQ=(15/23)NG報告

    >>572
    ギロリ運営の現在の状態が文句なしのブラックオブブラックだけど、次期GM筆頭候補のニラムにGMの権限が移行したとして、状況が改善されるとは限らないのが困りどころ。

  • 575名無し2022/12/19(Mon) 15:07:36ID:Q4Njk2NDg(1/1)NG報告

    あまりに強過ぎるので上下両方揃う機会がなかなか来ないフォーム

  • 576名無し2022/12/19(Mon) 17:27:50ID:M4ODYxNzU(1/2)NG報告

    ギロリの言動や英寿の脱落時の保険とかを見る限りデザ神に連続でなれば願った世界は継続&重ねがけできるけど一度でもその座を失えば全部リセットされるっぽい?
    だから今回さえ脱落させればとグレアに変身してまで介入した
    でもギロリが「死ぬまでデザグラに参加する世界」をシーズン毎に必ずライダーに選出されるとだけ認識していたけど、今回みたいに途中脱落からの復活要求も「死ぬまで参加」の文言と矛盾しないから化かされた格好になったと

  • 577名無し2022/12/19(Mon) 17:39:33ID:cyMzE3MTU(1/1)NG報告

    >>576
    もしそうなら迂闊すぎるわよギロリさん

    早々に切り捨てるから晴屋に裏切られるわ、釘刺されたのにゲーム介入するわ

    焦ってるのかもしれないけど考えが足りなさすぎる

  • 578名無し2022/12/19(Mon) 18:10:57ID:g5ODM5NjU(1/2)NG報告

    バッファは実力無くても立ち向かう気概はあるが、二号とされてるタイクーンがまだ一般人だな。力無いから立ち向かわないですって。
    こういうキャラは全うに描写するなら直ぐ成長はしないから二号に悶々とする日々が続きそうね

  • 579名無し2022/12/19(Mon) 18:13:37ID:g5ODM5NjU(2/2)NG報告

    >>575
    アイテム自体まだ自由に手に入る環境じゃないから低レアすらカジノでまだ出番がある

  • 580名無し2022/12/19(Mon) 18:24:04ID:cwODEwMzM(20/34)NG報告

    >>577
    そもそも気に入らない参加者蹴落としに来る時点でGMの器じゃないんだわ
    自分の思いどおりになら無いから癇癪起こしてるだけって感じだし、次回も変身して直に来る辺り、期待はずれの狸と猫とカボチャもまとめて消す気かな?

  • 581名無し2022/12/19(Mon) 18:38:11ID:QzMDgyODk(2/5)NG報告

    >>551
    少なくとも予算かかってる実写作品は大抵絵コンテ付きが多いね
    ハリウッドとかやってない奴の方が少ないんじゃないかしら

  • 582名無し2022/12/19(Mon) 18:48:14ID:M0NDExNzk(1/1)NG報告

    >>574
    現実でもあるダメなのがいなくなって次に変わったとしても、前よりマシになる保証もなければ下手すりゃより悪化するかもという不安

  • 583名無し2022/12/19(Mon) 18:49:14ID:I2MjU0ODA(1/2)NG報告

    ごめん英寿様、どうしてもその格好異世界おじさんがでてきてしまうんだ

  • 584名無し2022/12/19(Mon) 19:02:48ID:gyMDg0NjY(13/69)NG報告

    25日はニチアサに7章開幕で忙しくなりそうだ

  • 585名無し2022/12/19(Mon) 19:05:43ID:M3MTQ5MTU(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0134234
     ヒプノハスラー?


    聞いたことないmarvelのキャラだな

  • 586名無し2022/12/19(Mon) 19:08:35ID:I2MjU0ODA(2/2)NG報告

    >>584
    その前に映画もあるぞ
    あとイブだしホールケーキぐいしようぜぇ

  • 587名無し2022/12/19(Mon) 19:09:37ID:gyMDg0NjY(14/69)NG報告

    >>586
    さらに一日後に露伴のドラマもあるぞ!

  • 588名無し2022/12/19(Mon) 19:14:55ID:IyNjUxMDE(3/3)NG報告

    >>585
    正直めっちゃマイナーな奴だね。

    原作でもここ最近の出番がほとんどゼロだったような気がする。

  • 589名無し2022/12/19(Mon) 19:15:50ID:gwNjcwMjk(1/1)NG報告

    >>584
    (ORTは嫌だ!ORTは嫌だ!ORTは嫌だ!助けてぇ!ウルトラマン!)

  • 590名無し2022/12/19(Mon) 19:23:27ID:I0NTk0NDI(1/1)NG報告

    >>589
    私が同行しよう!安心しろ藤丸…ORTは私が彼方に連れ去る!!

  • 591名無し2022/12/19(Mon) 19:24:06ID:k2MTk1NjU(1/1)NG報告

    まだ気が早いが、次のVSにはコイツらが本格共演するんだよな……

  • 592名無し2022/12/19(Mon) 19:24:23ID:gzMTUxOTk(1/2)NG報告

    このライトニングアタッカーやマグニフィセントを思わせる装甲を纏いながら、フォルムは細身でスタイリッシュでほんとカッコいいよね

  • 593名無し2022/12/19(Mon) 19:34:19ID:M4ODYxNzU(2/2)NG報告

    >>584
    ついでに翌日は装動の発売日だ
    オプションセットとバッファは複数欲しいし店舗巡りが捗りそう(白目)

  • 594名無し2022/12/19(Mon) 19:35:56ID:gyMDg0NjY(15/69)NG報告

    >>589
    『手伝おうか?』

  • 595名無し2022/12/19(Mon) 19:47:13ID:Q1NTc0MzM(2/4)NG報告

    >>576
    英寿の願い自体がそもそも例外なパターンだと思う
    だって現状だと英寿と他に強いて言うなら道長以外の参加者の願いってかなり即物的なものが多いし、もし仮に次の回で景和が英寿に勝った場合景和のデザ神としての「デザグラで死んだ人達を生き返らせる」って願いが実行されるわけでしょ?
    だけどこれで次のデザグラで景和がデザ神になれなくて願いが無効化されたら、生き返った人達がまた死に戻る形になるわけだからメタ的にそれはしないんじゃないかな

    ギロリのやり方的にも「デザ神に一回でもなったらその時に叶えた願いは継続される、ただし再びデザグラに参加して何らかの形でデザグラから脱落した場合には叶えた願いは無効化される」ってのがあり得るんじゃないかなって
    まあこれはこれで常に景和は生き残ることを要求されるんだけど

  • 596名無し2022/12/19(Mon) 19:52:33ID:gzMTUxOTk(2/2)NG報告

    >>594
    ゼット……お前やれるのか?相手は型月最強だぞ?

  • 597名無し2022/12/19(Mon) 20:08:24ID:gyMDg0NjY(16/69)NG報告

    ギャラファイ3のアストラ今までの分めっちゃ喋ってくれるよね

  • 598名無し2022/12/19(Mon) 20:14:32ID:k5MzAyNTU(2/2)NG報告

    例え30分後にドンブラが待ち構えていてもかなり真剣にヒーロー番組やってると思うギーツ

  • 599名無し2022/12/19(Mon) 20:19:57ID:U2NTU5ODM(1/1)NG報告

    >>598ドンブラザーズRXなんてきたらどうしよっか

  • 600名無し2022/12/19(Mon) 20:20:23ID:gxOTU0ODM(30/39)NG報告

    >>590
    ベディinゼロ「エミヤに憑依していたのか!タルタロス!!」

  • 601名無し2022/12/19(Mon) 20:24:26ID:U1MDkwMzE(1/1)NG報告

    ドンブラザーズも次の戦隊客演回あるらしいけど、全く内容の予想できねぇ…
    そもそもどうやって呼ぶんだとか、ゼンカイはコタツ縛りでパワーバランス調整上手かったなとか色々あるけど楽しみ

  • 602名無し2022/12/19(Mon) 20:24:28ID:gxOTU0ODM(31/39)NG報告

    >>596
    『いやー静謐ちゃんがいるんで頑張らないと!』

  • 603名無し2022/12/19(Mon) 20:24:45ID:A3NDIyMjc(2/3)NG報告

    今回のここ、我々の業界ではご褒美です!
    すぎる

  • 604名無し2022/12/19(Mon) 20:25:32ID:IxNzc2NzM(4/10)NG報告

    めっちゃ欲しいぞー!

  • 605名無し2022/12/19(Mon) 20:26:06ID:gxOTU0ODM(32/39)NG報告

    >>601
    観てたから分かるけど文章だけ見たら意味わからないの凄いよな

    けど今のドンブラはもっと分からないが

  • 606名無し2022/12/19(Mon) 20:30:23ID:gyMDg0NjY(17/69)NG報告

    今週中には来年のクロニクルだ戦隊がわかるのか!

  • 607名無し2022/12/19(Mon) 20:54:15ID:A3NDIyMjc(3/3)NG報告

    https://twitter.com/TakaTsujimo/status/1604109534967959552?cxt=HHwWgMCoyfDH-MIsAAAA
    今回のこのシーン、第6話の地下空間と同じ撮影の仕方してたのね
    技術力の高さを感じられるシーンよほんとに

  • 608名無し2022/12/19(Mon) 21:02:38ID:k4NjgyMzg(1/2)NG報告

    >>587
    ほんと楽しみ

  • 609名無し2022/12/19(Mon) 21:02:47ID:k4NjgyMzg(2/2)NG報告
  • 610名無し2022/12/19(Mon) 21:29:12ID:QzMDgyODk(3/5)NG報告

    >>604
    これは欲しいってはっきりワカンダね

  • 611名無し2022/12/19(Mon) 21:34:49ID:gyMDg0NjY(18/69)NG報告

    アクアマン2でやっぱアトランティスに何か起こるのかな

    ブラパン2のワカンダみたいに

  • 612名無し2022/12/19(Mon) 21:37:22ID:A2ODUwOTk(1/1)NG報告

    コレ面白かったよね
    ドンブラやゼンカイも加えて数年後にまたやって欲しい

  • 613名無し2022/12/19(Mon) 21:47:39ID:gyMDg0NjY(19/69)NG報告

    >>612
    またヤマト先生が大変なチームを纏めないといけないのか

  • 614名無し2022/12/19(Mon) 21:48:18ID:M5MDg1MDM(1/1)NG報告

    >>609
    最初はそんな期待してなかった人結構いそう

  • 615名無し2022/12/19(Mon) 22:04:05ID:gyMDg0NjY(20/69)NG報告

    しかしタルタロス達は手駒を失った状態からどう立て直すんだろうか

  • 616名無し2022/12/19(Mon) 22:04:57ID:IwMDU1MjM(3/3)NG報告

    >>615
    奈落さえあればどんな平行世界からも敵連れてこれるのが厄介よね

  • 617名無し2022/12/19(Mon) 22:06:46ID:QxMzQxNTA(1/1)NG報告

    デッカーストロングタイプって地味にまだデュアルソード使った必殺技使ってないよな

  • 618名無し2022/12/19(Mon) 22:07:35ID:gxOTU0ODM(33/39)NG報告

    犬塚さんを追っていた刑事の俳優さん、急逝らしい
    https://twitter.com/gekidanmensoul/status/1604809605779185664?s=46&t=DFiLkq-SABnCAY_w3eGwAw

    ドンブラでも無理聞いてくれて出てくれた人らしいのになぁ…

  • 619名無し2022/12/19(Mon) 22:16:59ID:cxNTc1NTI(17/19)NG報告

    >>618
    まじかよ、年も若いし惜しすぎる

    御冥福をお祈りします

  • 620名無し2022/12/19(Mon) 22:19:45ID:Q5NDA3MjE(11/11)NG報告

    >>618
    そんなぁ

  • 621名無し2022/12/19(Mon) 22:22:07ID:gyMDg0NjY(21/69)NG報告

    >>618
    マジか…

  • 622名無し2022/12/19(Mon) 22:22:17ID:k4NjE3NzI(1/2)NG報告

    今回のここ、完全にヒーローショーのそれなのよ

  • 623名無し2022/12/19(Mon) 22:22:20ID:k0Mzg5MDA(1/1)NG報告

    >>618
    うそだろ…

  • 624名無し2022/12/19(Mon) 22:26:12ID:g5NDY5OTY(1/3)NG報告

    >>611
    DCの次の作品なんだったかな。と思って調べてみたらシャザム2なんやな。


    予告見る限りは1の頃よりアクション面が派手になってる気がするから予算増えたんだろうね。

    ……ただ怖いのがシャザム3がどうなるかなんだよね…。

    予定ではブラックアダムと共演する筈だったらしいけど、ブラックアダムの映画が売上厳しい事になってる上に主演のロック様が最近自分のTwitterからブラックアダム公式とワーナー公式のフォローを外したりしてるし…。

  • 625名無し2022/12/19(Mon) 22:37:48ID:Q4MTkyMDc(2/3)NG報告

    >>578
    勇気と無謀は違う

  • 626名無し2022/12/19(Mon) 22:39:23ID:gwMTM0NjM(1/1)NG報告

    明らかにライダーの時より取り扱い店減ってる上に無くなるのが速過ぎる件!

  • 627名無し2022/12/19(Mon) 22:57:27ID:k4NjE3NzI(2/2)NG報告

    https://mobile.twitter.com/cron204/status/1604819755872817154?cxt=HHwWhMCg1ZbEu8UsAAAA
    白倉さんも追悼の意を
    47か…本当に若くして亡くなったのが辛いな…映像ではドンブラが遺作に…
    ご冥福を…

  • 628名無し2022/12/19(Mon) 22:57:27ID:cwODEwMzM(21/34)NG報告

    >>624
    来年のフラッシュでもスーパーマンとワンダーウーマンの出演シーン(既に撮影済みだった)完全カットになるって報道出たし、マジでジェームズ・ガン体制以前の企画は完全に無かったことにされるっぽいからシャザムも3は期待できんかも

  • 629名無し2022/12/19(Mon) 23:07:53ID:M0ODkxOTA(1/1)NG報告

    てかDr.ファイトの役者さんって007やってた人なんだ

    みんなは007って言うとどの世代ですか?

  • 630名無し2022/12/19(Mon) 23:30:32ID:g5NDY5OTY(2/3)NG報告

    >>628
    DCには色々頑張って貰いたい所やね。

    MCUもMCUで信憑性は兎も角ヘムズワースがソーを引退するかもなんて記事も出てたりするし、時代の終わり感があって悲しいんだ…。

    でもソーが引退するならエンドゲームでのキャップやトニーみたいに綺麗に引退してほしい。

    https://jp.ign.com/marvels-thor-love-and-thunder/63975/news/mcu

  • 631名無し2022/12/20(Tue) 00:10:09ID:g4OTg1NDA(22/34)NG報告

    >>630
    クリヘムもソーやり出して十年以上経つし、これは仕方ないね

    DCはジェームズ・ガン体制本格始動後次第かなと思うけど、経営陣がガン速攻解雇とかやりそうだなとな思っちゃうぐらいに信用無いのも本音

  • 632名無し2022/12/20(Tue) 00:19:46ID:Y1Mzc0ODA(5/5)NG報告

    >>618
    >>619
    >>620
    >>621

    犬塚を追っていた狭山刑事役の方は「杉本凌士さん」だよ!!

    亡くなられた「仲田育史さん」は鬼頭警部と一緒に犬塚を尋問した刑事を演じた方(画像で黒いスーツを着ている男性)

  • 633名無し2022/12/20(Tue) 07:45:09ID:IxMDE3NDA(5/10)NG報告

    >>628
    かつてのMARVEL映画群に近い感じよね
    MCU以外にもアメスパら根強い人気を誇るシリーズあったけど、所謂大人の事情で途絶えちゃったし
    その後、マルチバース設定である意味蘇ったとも言えるけど

    DCUはどういう流れになるんだろ?
    ガン監督がどのヒーローを主軸にもっていくつもりなのか気になる
    バットマンやスーパーマンはやっぱ重要要素として見ているらしいけど

  • 634名無し2022/12/20(Tue) 12:43:25ID:k5Mzc1NDA(1/2)NG報告

    デザイアグランプリ
    ・審査によって老若男女選ばれる
    ・エントリーフォーム時点でのカタログスペックは均等
    ・デスゲームだが人助けが根幹
    ・直接攻撃は違反

  • 635名無し2022/12/20(Tue) 12:44:22ID:k5Mzc1NDA(2/2)NG報告

    >>634
    ・協力プレイ必須箇所多め

    というデスゲームの枠組みでもかなり珍しい分類

    クロスオーバー的なのにはうってつけ要素が強い

  • 636名無し2022/12/20(Tue) 14:48:40ID:Q2MjMzNjA(1/1)NG報告

    >>635
    今回の映画で龍騎組、ギーツ組の関わり方次第でクロスオーバー妄想する際の参考になるな

  • 637名無し2022/12/20(Tue) 15:03:47ID:Y2ODI3MjA(1/1)NG報告

    >>629
    ボンドって言ったらやっぱこの人だな

  • 638名無し2022/12/20(Tue) 15:41:52ID:M4NjMxNDA(1/1)NG報告

    >>629
    ピアース・ブロスナンかな

  • 639名無し2022/12/20(Tue) 15:51:51ID:gzNTYyMA=(16/23)NG報告

    東映の方のホームページに掲載されてるこのスチルだけど、パンクジャックが現在洗脳状態であり、ヴィジョンドライバーに『自身の支配下に置いているライダーの強制武装』機能があるって事は、このパンクジャックは『グレアの洗脳下にある上、モンスターレイズバックルを強制武装させられている』可能性もある?
    こう、頭部アーマーが通常時と変わらないのは『強制武装状態だと頭部アーマーが従来通りの状態であっても洗脳効果は発揮され続けている』からとか。

  • 640名無し2022/12/20(Tue) 15:52:36ID:M3NTMzMDA(6/6)NG報告

    >>634
    >>635
    スコア式、協力・撃破ボーナスetcがあるせいかシステム的には対戦ゲームというかMMOとかのが近いのよね
    しかも協力ボーナスに戦闘でマイナスあるから蹴落とすより協力した方がいい
    最悪死.にさえしなきゃ再挑戦の可能性も残るから参加者同士で潰し合う必要性も薄いし

  • 641名無し2022/12/20(Tue) 16:01:38ID:gzNTYyMA=(17/23)NG報告

    >>640
    デザグラ、ゲームの内容によっては『一人の参加者がジャマトを大量に狩りすぎる』事でのポイント減算すら発生するから、安易な裏切りに関してはマジで自分の首を絞めるだけの行為になるようになってるっぽいよね。
    こう、運営側から《他の参加者を騙すならゲームルールの穴を突かないとダメだぞ》って言外に通達されてるというか、なんというか。
    それだけに、今のギロリが運営している状態だと英寿への逆贔屓があからさま過ぎててツッコミ入れたくなる。

  • 642名無し2022/12/20(Tue) 16:29:12ID:EwMzA3NjA(3/4)NG報告

    >>641
    過剰討伐減点ってIDコアを肥料(もしくは直球に種)にしてる為に上限があるジャマトの生産をいい感じに帳尻合わせながらするためなのかな(ギーツの台頭のせいか前々回参加者のコアをもう投入してる自転車操業状態だが)
    ただ最近は何か感づいているのか、試合中に条件を満たさない参加者を即失格扱いしたりアルキメデル側が強くならないようにしたり運営間のパワーゲームが平行して熾烈を極めてる

  • 643名無し2022/12/20(Tue) 16:32:05ID:cyMzA0NDA(1/2)NG報告

    次回のツムリのこの台詞がごもっともすぎるのよね
    ナビゲーターとしてこうも言いたくなるわな

  • 644しろ炭素2022/12/20(Tue) 16:48:07ID:c3MjY1ODA(1/1)NG報告

    アサイラムの総決算映画で草
    宇宙人が侵略してきた、そのために参考したのはアサイラム映画だった!アサイラム映画が現実になる中、人類もアサイラム映画で迎え撃つ!
    脳が理解を拒むとはこのことか

    https://twitter.com/munenori20/status/1604418221519515650?s=46&t=WRX2g4zknUQeXkRgWLpC2Q

  • 645名無し2022/12/20(Tue) 16:54:52ID:ExMTI2NjA(1/1)NG報告

    >>644
    映画ピクセルかよ

  • 646名無し2022/12/20(Tue) 17:14:53ID:I4MTg1MDA(1/1)NG報告

    >>644
    『ピクセル』のアサイラムスマブラ版か成程

  • 647名無し2022/12/20(Tue) 17:18:58ID:YyODk2NjA(1/1)NG報告

    >>644
    ダメだった

  • 648名無し2022/12/20(Tue) 17:19:17ID:UwNzg1NjA(1/1)NG報告

    >>644
    草生える

  • 649名無し2022/12/20(Tue) 17:19:34ID:czMzUyMDA(1/1)NG報告

    >>644
    こんなん笑うだろ!

  • 650名無し2022/12/20(Tue) 18:12:38ID:cyMzA0NDA(2/2)NG報告

    https://twitter.com/ultraman_series/status/1605125892933840897?cxt=HHwWgsDTwdnfxsYsAAAA
    今回の劇中でも言われてたけどアガムスの今の行動はほんと「逆恨み」なんだけど、自らの罪をも認めてるのがね…中々に悲しいのよ

  • 651名無し2022/12/20(Tue) 18:19:56ID:g4OTg1NDA(23/34)NG報告

    >>650
    同じ立場になって過去へ行く手段があったら、アガムスと同じ事する人絶対いるだろうしな

    デッカーのおっさんも無理して過去へ飛んだり、救って欲しいとカナタに託す辺り、こんなことになる前は友人関係だったんだろうな

  • 652名無し2022/12/20(Tue) 18:35:25ID:Y3MDcwMTY(3/4)NG報告

    >>641
    いうて運営してるギロリ側からしたら「お前らの持ってるマスクデータ教えて♡」って、英寿に願いで家族にさせられて迫られてる状況だしギロリが100悪いとは思わんかな
    状況的に言えば「1プレイヤー個人にゲームデータ・アイテムデータ・エネミーデータ・フラグデータの全ての開示を要求されている」わけだし、檀黎斗みたいなド変人でもない限り普通嫌がるでしょ

    ただでさえギーツが連戦連勝して願いを叶えまくってるのに、それをさらに加速させるorデザグラの根幹がぶっ壊されかねない状況下でギーツを排除出来る手段があるなら使いたくはなるさ(結果はダメだったけど)

  • 653名無し2022/12/20(Tue) 18:49:53ID:MwNzk3MjA(1/3)NG報告

    >>652
    気持ちはわかるがやり方があるだろってなるのが今のギロリ

  • 654名無し2022/12/20(Tue) 18:50:58ID:MwNzk3MjA(2/3)NG報告

    ケリィはデザイアグランプリに参加したらゲーム外でアサシンする可能性あるからバレたら即座に出禁扱いされそう

  • 655名無し2022/12/20(Tue) 18:53:18ID:MwNzk3MjA(3/3)NG報告

    デザイアグランプリで昆虫や海洋生物がライダーに採用されてないのって塩水とか蝗害みたいに植物へ悪影響与える存在と連想させれるからって可能性はあると思う

  • 656名無し2022/12/20(Tue) 19:13:34ID:gzNTYyMA=(18/23)NG報告

    >>652
    そう言われてみれば、ギロリが英寿を疎んじるのもわからなくはない。
    ただ、英寿も英寿で他の参加者同様に自分の命と願いを賭け金にデザイアグランプリへ参加している上に、『英寿が最も叶えたい願い』である《母に会いたい》という願いが、視聴者に条件が明かされていないものの、『デザイアカードに弾かれる類の願い』になっている以上、最も叶えたい願いを成就させる為に『デザ神に成れば自分の願いが叶う』事が謳い文句になっているデザイアグランプリを利用するのは行動的にはおかしくない気がする。
    おまけに、英寿が今までやった事って『デザイアグランプリのシステムで叶える事ができる範疇』で叶えた事だし、そもそも1話で叶えた願いが『世界のどこかにいるはずの母の側から、大スターである息子、英寿への接触を図る』為のモノであるにも関わらず空振りに終わっている以上、『英寿から母の下に赴く以外、母に遭う方法がない』事が証明されたようなものなので、『母について何かしらの事情を知っている可能性のある、デザイアグランプリというシステムそのもの』に入り込んで探りを入れる方向に思考と行動を移すのは仕方がないんじゃない?

  • 657名無し2022/12/20(Tue) 19:13:42ID:AyMjkwODA(22/69)NG報告

    お題
    『クリスマスに関わる映画やドラマやクリスマス回』
    画像は今週の金ローでやるやつ

  • 658名無し2022/12/20(Tue) 19:14:35ID:c5ODQwNDA(1/1)NG報告

    >>637
    たしかこのバンドってシリアス成分多めなんだっけ?

  • 659名無し2022/12/20(Tue) 19:52:21ID:cxMTQzMDA(1/1)NG報告

    >>657
    エグゼイドのクリスマス回とかいう絶望回

  • 660名無し2022/12/20(Tue) 20:00:27ID:c2NjQwNjA(1/1)NG報告
  • 661名無し2022/12/20(Tue) 20:12:50ID:c2MTA0MDA(1/1)NG報告

    Figure-rise Standardとアーツと装動とソフビの違いが未だによくわかってない自分がいる

  • 662名無し2022/12/20(Tue) 20:26:30ID:Y0MzU4MDA(1/1)NG報告

    >>654
    まあ、景和がDGPについてビデオに記録している時にツムリが警告に現れているから場外乱闘の対策もしっかりしているんじゃない?

  • 663名無し2022/12/20(Tue) 20:36:36ID:AyMjkwODA(23/69)NG報告

    >>659
    確かあそこからエグゼイド 評価変わったんだっけ?

  • 664名無し2022/12/20(Tue) 20:45:56ID:Y5OTM1NjA(3/6)NG報告

    >>660
    ヴィジョンドライバー、レジェンド系バックルともしっかり連動するのか!
    顔をLED点灯で再現するのは面白いな

  • 665名無し2022/12/20(Tue) 20:51:12ID:AyMjkwODA(24/69)NG報告

    ワイルドバーストかっこいいよね

  • 666名無し2022/12/20(Tue) 20:51:29ID:c2OTIwNDA(1/1)NG報告

    いつ見てもワクワクするメンツだね

  • 667名無し2022/12/20(Tue) 20:53:29ID:Q2ODUxNjA(1/1)NG報告

    >>637
    次のジェームズボンドは誰がやるんだろうな

  • 668名無し2022/12/20(Tue) 20:56:08ID:k2MTM5MDA(1/1)NG報告

    >>541
    鎌倉殿話題だから見てみようと思うんだけど面白い?
    あと時代劇あんま見たことないんだけど大河ドラマって楽しめるかな?

  • 669名無し2022/12/20(Tue) 20:58:13ID:AyMjkwODA(25/69)NG報告

    今見る見るとキラメイのビジュアルから設定ってめっちゃ王道だな
    https://www.cinematoday.jp/news/N0113199

  • 670名無し2022/12/20(Tue) 21:05:48ID:QwNzkxMjA(1/1)NG報告

    いよいよあと少しでこいつがウルトラ世界だとどれくらいの強さなのか?っていうかよくある話題の考察ができるようになるのか…

  • 671名無し2022/12/20(Tue) 21:17:48ID:E2OTUwODA(1/1)NG報告

    >>669
    王道戦隊って言ったら自分はギンガマンとかガオレンジャーのイメージだな

  • 672名無し2022/12/20(Tue) 21:20:48ID:c3ODEzNjg(1/1)NG報告

    >>671
    もしかしておっさんですか?

  • 673名無し2022/12/20(Tue) 21:31:34ID:AyMjkwODA(26/69)NG報告

    >>672
    !?ガオレンジャーは新世紀である21世紀の戦隊だから最近では?

  • 674名無し2022/12/20(Tue) 21:40:22ID:c2NzIzMDA(1/1)NG報告

    ゼンカイのテニス回ってコレでも本家テニスの王子様と比べると大人しいテニスしとるんだよなー

  • 675名無し2022/12/20(Tue) 21:41:23ID:I2MTYxODA(1/2)NG報告

    このロボかっこ良いよね

  • 676名無し2022/12/20(Tue) 21:41:48ID:I2MTYxODA(2/2)NG報告

    >>675
    途中で送ってしまった

  • 677名無し2022/12/20(Tue) 21:46:42ID:k0NjQwMjA(1/1)NG報告

    >>660
    セットってことはデザイアドライバーで変身したリバイとバイスの頭部も付属するのかな?

  • 678名無し2022/12/20(Tue) 21:47:36ID:IxMDE3NDA(6/10)NG報告

    >>665
    メタ的にも「原点に立ち返る」形態、いいよね
    何気にタルタロス怯ませたりもしてるし、こっち単体でも相当なパワー持ってるっぽいんだよね
    現状ウルティメイトシャイニングへの繋ぎとしか使ってないけど、
    ワイルドバースト単体でのバトルも見たいトコ

  • 679名無し2022/12/20(Tue) 21:51:21ID:Q4OTcyMDA(1/1)NG報告

    >>674
    冗談だろ?テニスプレイヤーが次元を切り裂くとでも言うのかい?

  • 680名無し2022/12/20(Tue) 21:53:05ID:g4OTg1NDA(24/34)NG報告

    >>654
    ケリィに向いてるのはデザグラよりも神崎のライダーバトル感ある

    それはそれとして、ルールの穴を付いてライバルのライダーを排除するとか、ジャマトを上手く使って始末していくダーティファイトやりそうだなとは

  • 681名無し2022/12/20(Tue) 21:55:30ID:g2MTc5MjI(1/1)NG報告

    >>673
    人間は新生児が成人になるような年月を最近とは言わないんですよ

  • 682名無し2022/12/20(Tue) 21:57:56ID:g1NzYzMDA(1/2)NG報告

    まあティガとかクウガとかガオレンジャー はまあ昔だなって感じの画質なんだけど


    鎧武とかギンガが来年10周年とは思えない!

  • 683名無し2022/12/20(Tue) 22:01:01ID:g1NzYzMDA(2/2)NG報告

    このウルトラマンなんか毎年毎年ショーやら客演やらでジード最終回の回想してベリアル関連で曇らされてない?

  • 684名無し2022/12/20(Tue) 22:03:39ID:Y3MDcwMTY(4/4)NG報告

    >>682
    ビルドやルパパトだってもう5年経つんだ、自分の歳を自覚する時が来たのさ

  • 685名無し2022/12/20(Tue) 22:11:09ID:A2NDkyMjA(1/1)NG報告

    >>682
    個人的にアイアンマンとか実写版トランスフォーマー1作目やダークナイトは今見てもあんま古臭さないよね
     

    それらから数年前に発売されたfate/SNなんか色んな描写からめっちゃ時代を感じるのに

  • 686名無し2022/12/20(Tue) 22:21:51ID:AyMjkwODA(27/69)NG報告

    ニンジャバットマンはいいぞ

  • 687名無し2022/12/20(Tue) 22:23:19ID:QyNTMyODA(1/1)NG報告

    このコラ

    なんか違和感なくて草生える

  • 688名無し2022/12/20(Tue) 22:34:00ID:AyMjkwODA(28/69)NG報告

    >>684
    一応ルパパトまだ4周年!4周年ですぞ!

  • 689名無し2022/12/20(Tue) 22:34:53ID:AxNTUxMDA(1/1)NG報告

    >>684
    ビルドやジオウ、ルパパト、グリッドマンがやってた頃のこのスレってめっちゃ盛り上がった記憶がある

  • 690名無し2022/12/20(Tue) 22:44:55ID:kwNDc4MjA(4/5)NG報告

    >>644
    アルマゲドン関係ねえ

  • 691名無し2022/12/20(Tue) 22:45:02ID:AyMjkwODA(29/69)NG報告

    ガイさんって結構光線ぶっぱ好きよね

    GIF(Animated) / 1.89MB / 17500ms

  • 692名無し2022/12/20(Tue) 22:52:44ID:cyMjM5MjA(1/2)NG報告

    >>668
    鎌倉殿は三谷脚本らしくギャグもあるし要所要所で解説も入るから観やすいし面白い
    ただ重い展開も多いからそこは多少好みは分かれる…かも
    まぁきのこシナリオに慣れた型月民なら大丈夫だと思う
    それ以外の大河は当たり外れが大きいからもし観るなら事前に評判を調べた方が良いかも
    とりあえず花燃ゆは絶対やめておいた方が良い

  • 693名無し2022/12/20(Tue) 22:55:04ID:AyMjkwODA(30/69)NG報告

    大河ドラマは真田丸が好きだったなぁ

  • 694名無し2022/12/20(Tue) 23:03:57ID:U5MzY0NjA(1/1)NG報告

    >>678
    たぶん映像処理で通常スーツの色変えしてるだけなのて派手な動きは無理や

  • 695名無し2022/12/20(Tue) 23:05:02ID:AyMjkwODA(31/69)NG報告

    >>694
    もういっそのことワイルドバーストやデスシウムライズクローはスーツ作ったらいいかもね

  • 696名無し2022/12/20(Tue) 23:05:27ID:UwNzkyNDA(15/20)NG報告

    オマエは誰だ!?(平成の歴史をキメすぎて勝手に疑心暗鬼に陥る者

  • 697名無し2022/12/20(Tue) 23:20:59ID:cyMjM5MjA(2/2)NG報告

    >>696
    ベルトが写ってないからAかBか判断できないな…

  • 698名無し2022/12/20(Tue) 23:22:11ID:AyMjkwODA(32/69)NG報告

    >>696
    コレひっかけ問題だろ!

  • 699名無し2022/12/20(Tue) 23:23:45ID:E2MTc3MjA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Qr5RwckHUmw  

    上様は若えなぁって思ってたら宮内洋さん出てビックリ!

  • 700名無し2022/12/20(Tue) 23:24:04ID:UxODM4MjA(1/2)NG報告

    今回チャンドラーを空中で撃破した時のシーン好き
    中々映えてる

  • 701名無し2022/12/20(Tue) 23:28:05ID:kzMjk0NjA(1/1)NG報告

    >>692
    >>693
    三谷大河は外れないよな。新撰組!は日本史好きになった原点になった作品だし大好き。
    地味に本編終わったあとに続編が作られた唯一の大河ドラマだったりする。

  • 702名無し2022/12/20(Tue) 23:32:45ID:Q4NzI2NjA(3/3)NG報告

    >>700
    アガムスの切り札っぽい怪獣がまさかデッカーが出る幕すらなく倒されるとは思わなくてビビった

  • 703名無し2022/12/20(Tue) 23:51:45ID:g1NjE1NjA(15/15)NG報告

    >>696
    ポーズが士はしないポーズって意見見た

  • 704名無し2022/12/20(Tue) 23:54:12ID:AwNzc1NDA(3/3)NG報告

    >>697
    フォーム名を答えてください

  • 705名無し2022/12/21(Wed) 00:00:36ID:M3MDIxNTE(2/2)NG報告

    今回のこの即落ちはほんとダメだった
    そんなに強い怪獣ではないチャンドラーに頼るほど、アガムスは追い詰められていたというわけでもあるけどね

  • 706名無し2022/12/21(Wed) 00:03:13ID:k4Nzg2Nzc(1/3)NG報告

    >>663
    実際あの昔のリアルタイムで評価や感想の面白いって流れが変わってきたから、実際そうだね

    そしてそこから一気に盛り上がるストーリーの勢いで本当にずっと面白くなって当にモモの「最初から最後までクライマックスだぜ!」になって駆け抜けていった

  • 707名無し2022/12/21(Wed) 00:07:11ID:k4Nzg2Nzc(2/3)NG報告

    >>696
    うーんコレは初めて一見視たら勘違いとか間違えて引っかけられる問題、ベルト写していない所が分かってるというか確信犯というか

  • 708名無し2022/12/21(Wed) 00:10:18ID:M5MzczNTg(4/6)NG報告

    龍騎スペシャルを配信で見て
    『2回のファイナルベントしか出番ないのに、わざわざ新造されたバイオグリーザって一体……』
    と改めて思った
    当時はそれだけ予算に余裕があったのか……?

  • 709名無し2022/12/21(Wed) 00:13:56ID:AwNzQ5ODI(1/1)NG報告

    >>685
    それらに関しては舞台が日常生活で馴染みのない海外だから、何が古さの基準になるのか分かりずらいのも要因な気はする。

  • 710名無し2022/12/21(Wed) 00:17:15ID:A0NjA2NTU(1/2)NG報告

    >>705
    怪獣チョイスの悪さからでてくる悪人センスのなさ

  • 711名無し2022/12/21(Wed) 00:18:52ID:YwNDQ2ODI(16/20)NG報告

    >>697
    いやしかし待て
    もしかするとCのライダーリングで召喚されたAという可能性もあるから、間接的にCが答えという事も……?

  • 712名無し2022/12/21(Wed) 00:44:24ID:c2ODI1OTA(1/1)NG報告

    >>708
    言うて当時ゴールデンタイムにスペシャルを流すならそれ用の予算が組まれるから新規ライダー+モンスター1体くらいを作る予算は貰えたんじゃないかな?
    アギトの時もビートルロードとG3マイルドが作られたし。

  • 713名無し2022/12/21(Wed) 00:47:46ID:c3OTE0OTQ(1/1)NG報告

    仮面ライダーワイズマン、公式的にも後付名称な辺り白い魔法使い名義だけだと色々と不都合あるんだろうなって

  • 714名無し2022/12/21(Wed) 00:49:42ID:IzODAzNDQ(12/13)NG報告

    >>674
    ミュージカル見慣れたからか特に何も思わなかったな…

  • 715名無し2022/12/21(Wed) 01:15:51ID:Q3NTkzOTI(1/3)NG報告

    >>703
    でもアイツ割と変なこともするしな…

  • 716名無し2022/12/21(Wed) 05:01:31ID:IyNDk2OTQ(33/69)NG報告
  • 717名無し2022/12/21(Wed) 05:08:28ID:cwNjk1MDU(1/1)NG報告

    >>716
    きたか…

  • 718名無し2022/12/21(Wed) 05:13:27ID:AzMDk5Njg(18/19)NG報告

    >>716
    王道路線ってそういうの!?

  • 719名無し2022/12/21(Wed) 05:16:54ID:Y4MTA0OTM(1/1)NG報告

    昆虫戦隊!?パワレン化大丈夫か!?コレ

  • 720名無し2022/12/21(Wed) 05:19:40ID:Y1NTcyMjM(1/1)NG報告

    >>716
    コレやっぱ脚本の人見るとドンブラからだいぶ雰囲気変わっちまうんだろうか

  • 721名無し2022/12/21(Wed) 05:50:08ID:kxMDQxOTI(13/14)NG報告

    >>716
    昆虫モチーフって何気に初か?

  • 722名無し2022/12/21(Wed) 05:58:36ID:YzODM1OTc(34/39)NG報告

    >>721
    初だな
    真面目にライダーと重ならないようにしてきたから

    ビーファイターシリーズも「スーパー戦隊が出来ないモチーフをメタルヒーローシリーズでやろう」からだし

  • 723雑J種2022/12/21(Wed) 06:07:02ID:Y3MDE4MjE(1/1)NG報告

    >>716
    安心感しかない(第一印象)

  • 724名無し2022/12/21(Wed) 06:08:27ID:A3MTYwNDc(25/34)NG報告

    >>722
    あと海外だと虫のヒーローって受けが悪い(虫は悪役になりがち)らしいから外してたとも言われるな

    しかし、カブトムシ無しだったり女性枠がカマキリだったりと王道ネタの中にちょいちょい捻ってはいる感じだな

  • 725名無し2022/12/21(Wed) 06:14:12ID:A3MTYwNDc(26/34)NG報告

    プロデューサーは大森Pなのね
    ライダーだと変に捻り入れ捲ってたけど、戦隊ならそこまではいかない、かな?


    サブに望月入ってるのは真面目に不安要素

  • 726名無し2022/12/21(Wed) 06:16:44ID:IyNDk2OTQ(34/69)NG報告

    あれ?白倉p外れるのか?

    三部作って聞いてたが

  • 727名無し2022/12/21(Wed) 06:22:50ID:A3MTYwNDc(27/34)NG報告

    >>726
    https://www.super-sentai-friends.com/topics/102k2in0g-o2hg3er/

    すまんソース張り忘れてた
    白倉Pが三部作って言ってたのは意気込み的な感じだったんかもしれんし
    玩具でギアが続投するって意味かもしれないしでどうとでもとれるかなと、

  • 728名無し2022/12/21(Wed) 06:41:53ID:AzMDk5Njg(19/19)NG報告

    >>727
    ここで大森Pに戦隊やらせる辺り本当に手腕評価されてるんだな

    サブに望月P入れたのは大森Pの体調サポートのためなのか、はたまた勉強し直せって意味の降格なのか

  • 729名無し2022/12/21(Wed) 06:45:14ID:U3ODQ3MjQ(2/2)NG報告

    >>715
    ジオウでもキービジュアルとかでやってたけど本人はやってないポーズをやったからな

  • 730名無し2022/12/21(Wed) 06:56:28ID:A0NjA2NTU(2/2)NG報告

    >>716
    名前みたときカオスのにおいしたのにこのかっこよさ全振りのビジュアル

  • 731名無し2022/12/21(Wed) 07:01:00ID:YyMzk2OA=(1/1)NG報告

    >>716
    この剣を突き立てる王のポーズも長く受け継がれるねぇ……

  • 732名無し2022/12/21(Wed) 07:19:18ID:U2OTI3NTQ(1/1)NG報告

    オージャカリバーも後ろのロボもディテール凝ってるし玩具の実物見るのが楽しみね

    >>725
    望月がサブだったキラメイジャーは名作になったし、サブに徹させてる内はまぁ大丈夫でしょ

  • 733名無し2022/12/21(Wed) 07:25:39ID:gzNjgzNDE(1/1)NG報告

    >>716
    浅倉戦隊キング王蛇

  • 734名無し2022/12/21(Wed) 07:27:02ID:kyOTIwMjM(1/2)NG報告

    >>716
    す、すごい、ドンブラのせいでめちゃくちゃ「王道」な気がしてきた…!
    敵勢力もどんな姿してるのか楽しみだなあ。かっこいい怪人幹部とかいるのかなあ。

  • 735名無し2022/12/21(Wed) 07:27:57ID:M0MTUwNzQ(1/1)NG報告

    >>716
    やっときたか!王道戦隊!

  • 736名無し2022/12/21(Wed) 07:28:13ID:cyMjQwMTg(1/1)NG報告
  • 737名無し2022/12/21(Wed) 07:28:35ID:MwNjc3MTg(1/1)NG報告

    >>716

    楽しみ

  • 738名無し2022/12/21(Wed) 07:34:34ID:kyOTIwMjM(2/2)NG報告

    全員王様設定なのにレッドだけ自称王様なのもうこれだけで面白いと思ってしまうんだが。
    レッドの国は王様いないのか、いるけどキングオージャーになりたくないから雲隠れしてるのかどうなんだろうか。

  • 739名無し2022/12/21(Wed) 07:53:07ID:k3MTY1NTE(1/1)NG報告

    >>718
    >>734
    >>735
    王道って王を扱うって意味じゃないはずなんだがなぁ!?

  • 740名無し2022/12/21(Wed) 07:56:18ID:Y1ODM0Njk(1/1)NG報告

    次誰がメインPやるのかと見たが大森Pがやるのか・・・
    大森Pって戦隊やった事あったけか

  • 741名無し2022/12/21(Wed) 07:56:58ID:EwMjE2ODM(2/2)NG報告

    大森Pが戦隊でチーフP担当したキョウリュウは本人のインタビュー読むと初チーフPだったせいか大森Pの色よりメイン監督の坂本監督と脚本の三条氏の色が濃く出てそれがその時は上手くいった感じみたいだから今回はどうなるか。

  • 742名無し2022/12/21(Wed) 07:58:55ID:gyMzYxMDQ(1/3)NG報告

    >>740
    初メインPが戦隊のキョウリュウジャー。あれが上手くいったからライダー行けたんだと思う。

  • 743名無し2022/12/21(Wed) 08:02:52ID:gzMzgzOTk(1/2)NG報告

    >>740
    キョウリュウだな
    あの時は坂本監督と脚本の三条さん、BANDAIがノリノリで大森pは流されてるだけ、て自嘲してた
    実際初だったらしいし

  • 744名無し2022/12/21(Wed) 08:03:54ID:gzMzgzOTk(2/2)NG報告

    >>727
    ゴッドクモ!
    トウフ!!

    既にツッコミどころしか無いな!

  • 745名無し2022/12/21(Wed) 08:05:49ID:Y4ODkzNTU(1/4)NG報告

    ここの設定見ただけで楽しみになってくるのよ
    そして「地球」ではなく「チキュー」という表記好き

  • 746名無し2022/12/21(Wed) 08:13:10ID:kyMzc0ODc(1/1)NG報告

    しかし今度の戦隊もし1話からメンバーが揃ってお互いメンバー把握してて毎回同じ名乗りしたら違和感を感じてしまうかもしれん()
    しかもロボットも変身じゃなくて乗り込みなんでしょ?いやー違和感すごいわー(棒)

  • 747名無し2022/12/21(Wed) 08:14:22ID:Y2NzY0NTI(2/6)NG報告

    キングオージャー、既にドンブラのメンバーと絡まなきゃいけないのが決まってるの新手のパワハラでは?
    なんならゼンカイも付いてくるぞ?

  • 748名無し2022/12/21(Wed) 08:22:21ID:Q1Nzk2Njc(1/4)NG報告

    >>745
    来年のコラボ映画でバーサーカードライブに巻き込まれるカマキリさん

  • 749名無し2022/12/21(Wed) 08:22:27ID:gyMzYxMDQ(2/3)NG報告

    >>716
    守護神が宿る最強国「シュゴッダム」の“自称”王様・クワガタオージャー(レッド)
    テクノロジーの国「ンコソパ」の国王・トンボオージャー(ブルー)
    芸術と医療の国「イシャバーナ」の女王・カマキリオージャー(イエロー)
    氷雪の国「ゴッカン」の国王・パピヨンオージャー(パープル)
    農業の国「トウフ」の殿様・ハチオージャー(ブラック)

    イエローの国の欲張り感よ。地域の自然的な特徴しかないパープルのゴッカンに芸術か医療のどちらか分けてやれ。

  • 750名無し2022/12/21(Wed) 08:23:40ID:IxMTU2NDg(1/1)NG報告

    >>716
    この中に一人、王様じゃない奴がおる!!

    王道を謳っておきながら昆虫モチーフ王道のカブトムシがいないとは…
    レッド(クワガタ)と追加戦士(カブトムシ)でクブクワやるのかな

  • 751名無し2022/12/21(Wed) 08:28:14ID:Y4ODkzNTU(2/4)NG報告

    今回の敵、バグ(虫)+奈落で「バグナラク」か
    敵側も虫がモチーフになりそうね

  • 752名無し2022/12/21(Wed) 08:36:43ID:Q1Nzk2Njc(2/4)NG報告

    >>751
    イメージがこれ

  • 753名無し2022/12/21(Wed) 08:37:51ID:Q1Nzk2Njc(3/4)NG報告

    >>747ゼンカイはまだいい。
    ドンブラは暴力そのものすぎる

  • 754名無し2022/12/21(Wed) 08:39:02ID:Q1Nzk2Njc(4/4)NG報告

    >>738
    カブトの影武者説はあるわね

  • 755名無し2022/12/21(Wed) 08:40:30ID:A1NzAwMjM(1/2)NG報告

    >>749
    >>“自称”王様
    このひと目で分かる成長系レッド感よ、タロウも成長はしたけど最初からある程度何でもできる系だったね

  • 756名無し2022/12/21(Wed) 08:43:07ID:EwMDYxNzY(1/2)NG報告

    >>752
    ヴォーティガーンが汎人類史に進出した世界ってコト?!

  • 757名無し2022/12/21(Wed) 08:47:09ID:M0NTEwODI(1/1)NG報告

    >>754
    まあレッドでカブトムシだとライダーやカブタックとモロ被りだし…

  • 758名無し2022/12/21(Wed) 08:47:32ID:A1NzAwMjM(2/2)NG報告

    何気に1号ロボも5人のメカ+サポート3機の盛々具合

  • 759名無し2022/12/21(Wed) 08:51:05ID:Y2NzY0NTI(3/6)NG報告

    ドンモモタロウブラックは出てくるのだろうか

  • 760名無し2022/12/21(Wed) 08:54:29ID:Y4ODkzNTU(3/4)NG報告

    >このメンバーは揃いも揃って超キャラの濃いキャラクターで…。
    ゼンカイ、ドンブラとはまた別の意味で濃くなりそう
    ちょっと楽しみかも

  • 761名無し2022/12/21(Wed) 08:54:39ID:UwMTE1MTU(1/2)NG報告

    >>748
    可哀想に…はるか先生と地獄に付き合ってもらうの確定か

  • 762名無し2022/12/21(Wed) 08:57:04ID:UwMTE1MTU(2/2)NG報告

    >>756
    ヴォーティガーン自体は汎人類史にもいる定期
    オベロン・ヴォーティガーンこと奈落の虫がいない

  • 763名無し2022/12/21(Wed) 08:59:15ID:cwMzE2MTk(1/1)NG報告

    >>759
    なんにも知らない犬塚翼をぶっこもう
    なんにも知らないから世界観を壊さずにすむぞ!

  • 764名無し2022/12/21(Wed) 09:12:40ID:QxNDQ4ODk(1/1)NG報告

    多分カブトムシ追加戦士なんだろうけど色はどうなるんだろうね
    金色だとビートバスターと被ってしまう

  • 765名無し2022/12/21(Wed) 09:15:33ID:Q3NTkzOTI(2/3)NG報告

    >>728
    数字はキッチリ出す人だしドンブラからの勢いままにここらで本格的に戦隊盛り返そうとしてるよね
    脚本の人はニチアサだとゼロワンのお見合い回やったりしてた人だし大森Pの伝手で来た感じかな

  • 766名無し2022/12/21(Wed) 09:17:53ID:gzMDkwMDE(1/1)NG報告

    王道ってそういう意味じゃねぇから!と商標見た時から思ってました

  • 767名無し2022/12/21(Wed) 09:27:24ID:g0MDE5MDk(1/1)NG報告

    >>764
    ここまで外してるしカブトムシ最後まで出なさそう、ていうかラスボスはカブトムシモチーフなんじゃないか逆に

  • 768名無し2022/12/21(Wed) 09:48:00ID:gyMzYxMDQ(3/3)NG報告

    カブトムシはまぁ何かしら使われるだろなとは思う。追加戦士やそのパートナーとかみたいなメイン級になるかは別にして。

  • 769名無し2022/12/21(Wed) 09:55:03ID:YwNDQ2ODI(17/20)NG報告

    >>759
    王様繋がりでドン王家が存続してる世界線のタロウかな

  • 770名無し2022/12/21(Wed) 09:57:52ID:Y4ODcxMzk(1/3)NG報告

    >>764
    ネタ被っちゃうけど、「真のレッド」とか。

  • 771名無し2022/12/21(Wed) 10:03:33ID:U0OTYxNDE(1/1)NG報告

    >>759
    樋口君、ガリガリに痩せこけたし夏に一回体調崩してるから続投は体が保たないと思う

  • 772名無し2022/12/21(Wed) 10:04:00ID:gxMzA0NjA(1/2)NG報告

    >>753
    ゼンカイは割と「いいねいいね」って感じで絡んでくれるしな

  • 773名無し2022/12/21(Wed) 10:05:17ID:k3MzYzMTk(1/3)NG報告

    キングオージャーって久しぶりに5人とも人間、変身後CG無しの戦隊かな?

  • 774名無し2022/12/21(Wed) 10:09:58ID:gxMzA0NjA(2/2)NG報告

    >>773
    しかも身体ほぼシルエット同じだな
    マジで王道する気か?

  • 775名無し2022/12/21(Wed) 10:10:42ID:Y2NTIzMDk(1/1)NG報告

    大森p作品てことはゼンカイやドンブラ以上に販促や戦闘シーンに力いれてくれんだよね?


    正直最近の戦隊は商品点数が少ないからなぁ

  • 776名無し2022/12/21(Wed) 10:17:20ID:k3MzYzMTk(2/3)NG報告

    ピンクいないのは雉野のせいって言われてて草

  • 777名無し2022/12/21(Wed) 10:41:47ID:Y4ODkzNTU(4/4)NG報告

    初期から紫のメンバーがいるのは初めてね。こういうの好きよ
    どんなキャラになるのか楽しみ

  • 778名無し2022/12/21(Wed) 10:53:20ID:Q3NTkzOTI(3/3)NG報告

    そう言えばドンブラは戦隊ギアとアバタロウギアで互換性あったけど今回はPも違うし流石に元に戻るんかな?

  • 779名無し2022/12/21(Wed) 11:00:33ID:k3MzYzMTk(3/3)NG報告

    >>778
    ロボは互換性あるって噂

  • 780名無し2022/12/21(Wed) 11:09:48ID:EzODM4MDU(1/1)NG報告

    >>775
    かと言って今のところのライダーみたいに出し過ぎなのも問題だからその辺はバランスとってほしいね

  • 781名無し2022/12/21(Wed) 11:10:14ID:g2NTk0OTc(1/1)NG報告

    てか大森Pドラマ班に行ったのに結局また引き戻されてんのね...
    まぁインテリヤクザのあとやるとしたら武部Pか大森Pくらいしかいないとは思うが...

  • 782名無し2022/12/21(Wed) 11:15:02ID:YwNDQ2ODI(18/20)NG報告

    >>780
    此奴みたいな悲劇が繰り返さなければまぁ、ウン

  • 783名無し2022/12/21(Wed) 11:18:01ID:IxNDg3MDc(1/1)NG報告

    >>782
    これが2万って凄えよな

  • 784名無し2022/12/21(Wed) 11:25:46ID:EyNTgzNjA(7/8)NG報告

    >>749
    ゴッカンと聞くとゴッサムが出てしまう

  • 785名無し2022/12/21(Wed) 11:54:04ID:Y4NTczODA(1/1)NG報告

    カブトムシは追加戦士かもしれないし後半強化系+最終追加メカ枠かもしれない
    なんとなくリュウソウであえてメジャーなプテラノドンを後半に回したのと似たような感じになるのではと予想

  • 786名無し2022/12/21(Wed) 12:03:04ID:Q4ODA3Mjk(7/9)NG報告

    蝶で紫だからオオムラサキか
    絶滅危惧種とはいえ蝶でも凄く強いからそれ踏まえて抜擢されたのかな

  • 787名無し2022/12/21(Wed) 12:05:59ID:Y4ODcxMzk(2/3)NG報告

    >>786
    アゲハも別枠で何か来るかも?

  • 788名無し2022/12/21(Wed) 12:07:13ID:E5MzIyMTg(1/1)NG報告

    >>778
    バックルギアケースっぽい

  • 789名無し2022/12/21(Wed) 12:09:33ID:Q4ODA3Mjk(8/9)NG報告

    >>787
    ジュウオウのクマとパンダみたいな感じであるかもね

  • 790名無し2022/12/21(Wed) 12:11:57ID:A3MTYwNDc(28/34)NG報告

    >>758
    メインビジュアル見た感じ
    クワガタ=上半身
    トンボ=背中(両肩?)
    テントウ=両腕
    パピヨン=剣の柄(刀身はトンボの尻尾?)
    クモ=胸
    になってるからカマキリ、アリ、ハチが下半身になるみたいね

  • 791名無し2022/12/21(Wed) 12:17:31ID:A3MTYwNDc(29/34)NG報告

    >>785
    敵も虫モチーフみたいだし、敵のボスとかもありそう

  • 792名無し2022/12/21(Wed) 12:19:14ID:QxMjg1Njc(1/4)NG報告

    >>777
    奥にある物体がカブトムシだなこれ。

  • 793名無し2022/12/21(Wed) 12:20:12ID:IyNDk2OTQ(35/69)NG報告

    王様戦隊ってfateと相性良さそうだな

  • 794名無し2022/12/21(Wed) 12:20:38ID:Q4ODA3Mjk(9/9)NG報告

    カブトムシは昔の偉大な王様とかそんな存在なりそうな予感する
    クワガタオージャーは王様とその子孫か後継者を自称してるとかで

  • 795名無し2022/12/21(Wed) 12:23:07ID:gwMDg1NDA(1/1)NG報告

    クワガタオージャー、赤いクワガタだから実はクワガタではなくそれっぽい見た目してるハンミョウ説好き
    最近だとデザストいたか

  • 796名無し2022/12/21(Wed) 12:26:41ID:A2ODk1MTM(1/1)NG報告

    ウルトラマンキング
    オーマジオウ
    キングオージャー

    ついに揃ったんだな、特撮の王様が

  • 797名無し2022/12/21(Wed) 12:27:05ID:Q5ODU4MDU(1/2)NG報告

    >>776
    是非もなし(役目を終えたミホちゃん人形をみながら)

  • 798名無し2022/12/21(Wed) 12:28:05ID:c3NzgyMjM(1/1)NG報告

    >>796
    あの……オーレンジャーのキングレンジャーっているんすよ?


    知らない?

  • 799名無し2022/12/21(Wed) 12:29:41ID:c3NjIyNjM(1/5)NG報告

    木目あるから樹液にたかる虫を意識してるのかなオージャカリバー、パーフェクトゼクター思いだす

  • 800名無し2022/12/21(Wed) 12:31:11ID:Q2MjE0NjI(1/1)NG報告

    >>796
    最強の王者♪ジュウオウジャー♪

  • 801名無し2022/12/21(Wed) 12:31:15ID:M2NjA4NDU(1/1)NG報告

    次回作のロボもかっこよくて良き
    好きだわあ

  • 802名無し2022/12/21(Wed) 12:32:57ID:A3MTYwNDc(30/34)NG報告

    >>798
    え? シンケンジャーの六人目じゃなかった?(すっとぼけ)

  • 803名無し2022/12/21(Wed) 12:35:07ID:IyNDk2OTQ(36/69)NG報告

    そういやパワレンもパワレンでいろいろ新作やるんだっけ?

  • 804名無し2022/12/21(Wed) 12:38:06ID:Q5ODU4MDU(2/2)NG報告

    >>761万が一キックバックやらかしたら女王の立ち位置が危うくなる

  • 805名無し2022/12/21(Wed) 12:38:50ID:kwMTU0Mzk(1/1)NG報告

    >>803
    コズミックフューリー?ってやつやるっぽいね

  • 806名無し2022/12/21(Wed) 12:49:22ID:A3MTYwNDc(31/34)NG報告

    脚本の方、ゼロワン参加してたときいて何担当してたのかと思ったら婚活回の人か
    ピンポイントで評判良かった話の人呼んできたな

  • 807名無し2022/12/21(Wed) 12:56:13ID:IyNDk2OTQ(37/69)NG報告

    大分美人になったな新規ギナスーツ

  • 808名無し2022/12/21(Wed) 12:57:20ID:cwNjU0NTE(1/2)NG報告

    今回昆虫戦隊って名前つけてないの上手いよね


    また何年後かに昆虫やるときに昆虫戦隊○○レンジャーって付けれるし

  • 809名無し2022/12/21(Wed) 12:59:37ID:Q3NTE0MQ=(19/23)NG報告

    >>805
    スーツの胸部周辺の皺の寄り方を見るに、パワレンだといつもの事ではあるものの、リュウソウグリーンが女性戦士になってる?

  • 810名無し2022/12/21(Wed) 13:10:26ID:cwNjU0NTE(2/2)NG報告

    そういやエンヤライドンの出番って最近あったっけ

  • 811名無し2022/12/21(Wed) 13:13:54ID:QxMjg1Njc(2/4)NG報告

    >>809
    そう女性戦士。もうすでにやってるダイノフューリーで初変身時にスカートが嫌いなんで破り捨ててる(リュウソウの映像流用するから)。

  • 812名無し2022/12/21(Wed) 13:14:57ID:A4NDA4NzY(1/1)NG報告

    >>809
    パワレン版だと女性になってたはず
    最初はリュウソウピンクみたいなスカートありだったが破いて原作同様の格好になったと聞く

  • 813名無し2022/12/21(Wed) 13:15:10ID:IyODUzNzY(1/1)NG報告

    >>781
    かく言う白倉P自身がファイズで終わったーと思ったら引き戻されてここまで走り続けることになってたからね...

  • 814名無し2022/12/21(Wed) 13:22:07ID:IyNDk2OTQ(38/69)NG報告

    大森pなんだかんだ仕事できるから引っ張りだこだな

  • 815名無し2022/12/21(Wed) 13:31:53ID:kxMTQ1Nzk(1/1)NG報告

    流石にゴキブリの追加戦士はでで来ないかな?

  • 816名無し2022/12/21(Wed) 13:43:22ID:A4NjkwMQ=(1/1)NG報告

    初期メンバーの虫はみんなオオが頭に付いた種類が国内にいるのか

  • 817名無し2022/12/21(Wed) 13:45:29ID:IyNDk2OTQ(39/69)NG報告

    追加戦士はやはりカブトかな?

  • 818名無し2022/12/21(Wed) 14:28:33ID:gzNDA4MTg(4/4)NG報告

    >>792
    どうも往年の基地ポジションというかマスター○○枠がカブトムシみたいね

  • 819名無し2022/12/21(Wed) 14:38:41ID:I3NDIxNzU(1/2)NG報告

    >>776
    パピヨン「よし!俺もキジブラザー先輩に続いて男性ピンクやるか!」
    →「駄目だ…。今男性ピンクやったら俺までヤベー奴だと思われる…。紫にしてください!最初から紫がいた前例がない?俺が前例になりますからどうか!」

  • 820名無し2022/12/21(Wed) 14:47:55ID:Y4ODcxMzk(3/3)NG報告

    >>816
    その法則だと、サソリやガなんかの追加があるかも?

  • 821名無し2022/12/21(Wed) 14:50:21ID:IyNDk2OTQ(40/69)NG報告

    パピヨンって言われると別のやつを思い出すの俺だけ?

  • 822名無し2022/12/21(Wed) 14:59:29ID:Q3NTE0MQ=(20/23)NG報告

    >>818
    基地ポジションで思い出したんだけど、デカベースロボみたいな『各レンジャーのロボを格納可能かつ、自身も変形してロボになる基地』系のアイテムって、昨今の安全基準の厳しさを考えたら実現困難な大型商品なのかね?
    あの手の基地ロボって、サイズがデカいから指挟んだりとかの怪我が発生しやすいリスクがあるから、開発サイド的にもかなり慎重になってるのかな?

  • 823名無し2022/12/21(Wed) 15:02:13ID:M2ODEzMTg(1/2)NG報告

    新戦隊の発表を見て「ドンブラザーズ、お前終わるのか…」じゃなくて
    「ドンブラザーズ、お前終われるのか?」ってなってる自分がいる

  • 824名無し2022/12/21(Wed) 15:08:57ID:I3NDIxNzU(2/2)NG報告

    >>823
    ・はるかと同じ漫画を書いた椎名ナオキは何者なのか!?
    ・行方不明になったはるかの元カレはどこへ行ったのか!?

    の2つは回収されるのだろうか…。いやすると思うが…。

  • 825名無し2022/12/21(Wed) 15:11:01ID:QxMjg1Njc(3/4)NG報告

    >>823
    ぶっちゃけ終わるだけなら余裕だと思う。綺麗に終わらせる必要ある?ドンブラザーズに。

  • 826名無し2022/12/21(Wed) 15:12:36ID:I4OTI5ODU(1/1)NG報告

    >>824
    そういう謎とかは893と白倉Pはそこまでしっかり回収しない可能性普通にあるよ。

  • 827名無し2022/12/21(Wed) 15:21:07ID:M2ODEzMTg(2/2)NG報告

    キングオージャーとの縁、既に出来てない?

  • 828名無し2022/12/21(Wed) 15:25:07ID:M5MzIzMzI(1/1)NG報告

    ドンブラザーズよりデッカーとかの方がちゃん綺麗さっぱり本編完結させられるのか気になるって

  • 829名無し2022/12/21(Wed) 15:57:06ID:EwMDYxNzY(2/2)NG報告

    >>828
    マザースフィアザウルスというラスボスっぽいのが明確にいるだけでもまだマシなのよね…。
    ドンブラとか未だにラスボスが不明なのだわ。

  • 830名無し2022/12/21(Wed) 16:16:55ID:c3NjIyNjM(2/5)NG報告

    見た感じ蜘蛛っぽい頭あるし胸部はゴッドクモかな

  • 831名無し2022/12/21(Wed) 16:20:55ID:c3NjIyNjM(3/5)NG報告

    >>829
    バットファンガイアリボーンみたいに過去のドン王家復活ラスボス化みたいなのもありえそう

  • 832名無し2022/12/21(Wed) 16:50:49ID:Q0OTUwMTE(1/1)NG報告

    ブラックアダムは新DCユニバースには含まれず、続編も不明だとの事。

    ただロック様はまだブラックアダムをやる意欲はあるらしく将来的には新DCユニバースに登場する可能性もあるかも…?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/06850f63d1e96a68dd044c3f525e8370a96010c3

  • 833名無し2022/12/21(Wed) 17:50:39ID:UyNDk0MTM(1/1)NG報告

    >>828
    むしろなぜ出来ないと思ったのか知りたい

  • 834名無し2022/12/21(Wed) 18:28:51ID:g4NjY0NjY(1/3)NG報告

    >>814
    作品の出来の良し悪しはさておくとしても、ドライブがちょい微妙なとこ以外は担当作品の玩具の売上いいからね
    玩具を売りたい時に起用するPとしてはこれ以上はいないでしょ

    >>824
    椎名ナオキの正体自体はもう決まってるんじゃなかったっけ(夏映画のパンフで言われてたはず)
    ただそれがドンブラ本編で書かれるかは……

  • 835名無し2022/12/21(Wed) 18:36:58ID:k0NjQ0MzE(1/3)NG報告

    念願の昆虫モチーフだぁ!!>キングオージャー
    子供の頃からずーっと昆虫モチーフの戦隊待ってたんだよ!
    仮面ライダーとモチーフが被るとかいう輩は今更が過ぎるぞとだけ

  • 836名無し2022/12/21(Wed) 18:38:31ID:YwNDQ2ODI(19/20)NG報告

    >>829
    まあ前年もほら、ラスボスの正体判明したの最終回の3話前くらいだったし……

  • 837名無し2022/12/21(Wed) 18:41:42ID:k0NjQ0MzE(2/3)NG報告

    パワレン考慮すると昆虫モチーフ大丈夫かという声もあるが、パワレンからはバンダイとっくに降ろされてるので新戦隊はとりあえず国内需要だけ考えれば良いから

  • 838名無し2022/12/21(Wed) 18:43:15ID:c3NjIyNjM(4/5)NG報告

    >>837
    今作もろに虫なのそういうところあるかもね

  • 839名無し2022/12/21(Wed) 18:44:19ID:c4ODU4MjA(1/3)NG報告

    >>835
    それいったらリバイスなんて戦隊が昔から使ってる恐竜モチーフだしねえ
    てか同じ石ノ森だし被ったっていいじゃない東映だもの

  • 840名無し2022/12/21(Wed) 18:48:37ID:k0NjQ0MzE(3/3)NG報告

    >>839
    まあ流石に追加戦士が緑でバッタとかだったらオイオイオイとはなりそうだけど

  • 841名無し2022/12/21(Wed) 18:53:23ID:M5MzczNTg(5/6)NG報告

    『昆虫』と言いつつ、初手から蜘蛛メカが出るようなので
    いずれサソリ、ムカデとかも出るかもしれないな
    ……悪役っぽいから味方メカとかは難しいかな?

  • 842名無し2022/12/21(Wed) 18:57:05ID:g4NjY0NjY(2/3)NG報告

    >>835
    まあただ仮面ライダー=虫のヒーローの認識が根強いのも確かなんでな……
    仮面ライダー1号(藤岡弘、さん)の存在がやっぱデカいのよ、ゼロワンがバッタモチーフのライダーだって分かった時の反響のデカさはそれがあったからこその部分も少なからずあるわけでな

  • 843名無し2022/12/21(Wed) 18:58:42ID:QxMjg1Njc(4/4)NG報告

    >>841
    まぁサソリなんて味方メカどころか味方戦士の前例あるしな。

  • 844名無し2022/12/21(Wed) 19:07:40ID:c4ODU4MjA(2/3)NG報告

    追加戦士やる素質はあると思う
    腹黒くそ真面目なエクストラ戦士

  • 845名無し2022/12/21(Wed) 19:08:50ID:YwNDQ2ODI(20/20)NG報告

    昆虫モチーフの戦隊なら初抜擢のゴウライだってパワレンでも活躍してたじゃないか!

  • 846名無し2022/12/21(Wed) 19:10:10ID:c4ODU4MjA(3/3)NG報告

    >>845
    和の色用いるのは意外性売っててよかった

  • 847名無し2022/12/21(Wed) 19:29:56ID:M0NDM5MTM(1/1)NG報告

    >>837
    よく向こうじゃ虫のヒーローは受けないみたいな話聞くけどスパイダーマンとかアントマンとか普通にいるのにねえ

  • 848名無し2022/12/21(Wed) 19:34:09ID:IyNDk2OTQ(41/69)NG報告

    >>847
    それは思った

  • 849名無し2022/12/21(Wed) 19:35:38ID:c3NjIyNjM(5/5)NG報告

    >>847
    スーツとかそこまで虫に寄せてるわけでもないからそこはなんとも言えない
    だからこその蜘蛛全開のマンスパイダーとかの気味悪さが際立つんだけど

  • 850名無し2022/12/21(Wed) 19:38:12ID:UzODM5OTk(1/2)NG報告

    なんか今日はえらいスレの流れがはえーでございますなぁ

  • 851名無し2022/12/21(Wed) 19:39:34ID:kxMDQxOTI(14/14)NG報告

    >>847
    案外スパイダーマンデビューした時は「え!?蜘蛛のヒーロー!?」みたいな反応があったかもしれない

  • 852名無し2022/12/21(Wed) 19:47:00ID:AwNTQ1NDM(1/1)NG報告

    https://www.hmv.co.jp/artist_映画「シン・ウルトラマン」_000000000896227/item_【%40Loppi・HMV限定】PIICA(R)(2枚)+パスケース+ネックストラップ付き-シン・ウルトラマン-Blu-ray特別版-4K-Ultra-HD-Blu-ray同梱4枚組_13558174?utm_campaign=LHdiv_hmv_extra&utm_medium=email&utm_source=221221_vl_ultraman&site=hmv_extra_vl22

    シンウル、2023年4月に映像ソフト化

  • 853名無し2022/12/21(Wed) 19:47:37ID:IyNDk2OTQ(42/69)NG報告

    憐いいよね

  • 854名無し2022/12/21(Wed) 19:49:14ID:UzODM5OTk(2/2)NG報告

    もしも凛が召喚したのが凜だったら

  • 855名無し2022/12/21(Wed) 19:51:56ID:YxMjUxNDk(1/1)NG報告

    ドンブラはもう終盤なのにどう終わるのか予想出来ない…

  • 856名無し2022/12/21(Wed) 19:56:36ID:c0NjI3NDM(1/1)NG報告

    >>847
    アメリカでは昆虫採集が一般的じゃないらしいから日本みたいに人気のモチーフってわけではなさそう

  • 857名無し2022/12/21(Wed) 20:10:08ID:kwMDY0MDk(1/1)NG報告

    ふう…

  • 858名無し2022/12/21(Wed) 20:13:18ID:M5MzczNTg(6/6)NG報告

    >>843
    そう言えばサソリオレンジがいたか……
    あれは単にサソリじゃなく『蠍座』ではあるけど

  • 859名無し2022/12/21(Wed) 20:15:47ID:IyNDk2OTQ(43/69)NG報告

    そういや戦隊って厳密には恐竜じゃないやつも恐竜系戦隊でモチーフに含んでたな

  • 860名無し2022/12/21(Wed) 20:26:07ID:k3MTM5NjQ(3/3)NG報告

    >>851
    あったらしいよ。

    ソースはスタン・リーのインタビュー

  • 861名無し2022/12/21(Wed) 20:31:24ID:cwNjk2ODU(1/1)NG報告

    >>859
    恐竜ってあくまで恐竜類に属する爬虫類の一群だからねえ。動物とかのくくりと比べると狭いし。
    飛べる翼竜や海中で生活する海竜もいれないと戦隊とかライダーのヒーローのモチーフとしての幅は思いのほか狭いと思う。

  • 862名無し2022/12/21(Wed) 21:06:30ID:IyNDk2OTQ(44/69)NG報告

    相棒はじまた

  • 863名無し2022/12/21(Wed) 21:07:24ID:IyNDk2OTQ(45/69)NG報告

    油断しました

  • 864名無し2022/12/21(Wed) 21:07:50ID:c5ODMyMjg(1/1)NG報告

    話の展開が早い!

  • 865名無し2022/12/21(Wed) 21:08:16ID:czOTI5OTg(1/1)NG報告

    非公式で鑑識出動とか出来るの…?

  • 866名無し2022/12/21(Wed) 21:09:14ID:IyNDk2OTQ(46/69)NG報告

    わざとらしい入れ墨アピール!

  • 867名無し2022/12/21(Wed) 21:09:32ID:M0MTEwMjA(1/1)NG報告

    お前もじゃい!

  • 868名無し2022/12/21(Wed) 21:10:25ID:A3MTYwNDc(32/34)NG報告

    >>865
    そもそも刑事ドラマの鑑識はかなり嘘入ってる

  • 869名無し2022/12/21(Wed) 21:11:35ID:IyNDk2OTQ(47/69)NG報告

    なるほどね

  • 870名無し2022/12/21(Wed) 21:11:58ID:kxMjU4MTk(1/1)NG報告

    クリスマスだからかサーモンか…

  • 871名無し2022/12/21(Wed) 21:11:58ID:EzMDY5OTk(1/1)NG報告

    サーモンになっちゃうぞ!

    ????「シャケを食え クリスマスにはシャケを食えぇぇ!!」

  • 872名無し2022/12/21(Wed) 21:12:27ID:YxNzczNzY(1/1)NG報告

    言う程手玉に取ってるかな…

  • 873名無し2022/12/21(Wed) 21:13:54ID:gxMDQ4MjQ(2/2)NG報告

    >>859
    そもそも初代恐竜戦隊のジュウレンジャーか恐竜か2/6、プテラ入れても半分だもの
    (見た目が似たりよったりにならない様にするという事情があったらしい)

  • 874名無し2022/12/21(Wed) 21:14:42ID:IyNDk2OTQ(48/69)NG報告
  • 875名無し2022/12/21(Wed) 21:14:55ID:c4MTE5Nzk(1/1)NG報告

    ダメだった

  • 876名無し2022/12/21(Wed) 21:15:01ID:IyNDk2OTQ(49/69)NG報告

  • 877名無し2022/12/21(Wed) 21:15:28ID:I4MTgwNjA(1/1)NG報告

    寒くない?

  • 878名無し2022/12/21(Wed) 21:17:29ID:A5MTE4MDM(1/1)NG報告

    相棒で峰不二子の名前が出てくるとは

  • 879名無し2022/12/21(Wed) 21:18:24ID:Y0OTU0OTE(1/1)NG報告
  • 880名無し2022/12/21(Wed) 21:18:48ID:IyNDk2OTQ(50/69)NG報告

    ホントに遅い子供だな!

  • 881名無し2022/12/21(Wed) 21:19:16ID:E3NjM0MTE(1/1)NG報告

    右京さんの視線がやらしい!

  • 882名無し2022/12/21(Wed) 21:25:02ID:g4NjY0NjY(3/3)NG報告

    >>874
    ドンブラのOP・EDを担当されている方だよ
    >>879にもあるけど仮面ライダーWにも出演されたことがある人だよ

  • 883名無し2022/12/21(Wed) 21:27:34ID:g1NzYyMDc(1/1)NG報告

    そういう繋がりかー

  • 884名無し2022/12/21(Wed) 21:27:55ID:c4MzY3NjQ(1/1)NG報告

    オオオ
    イイイ

  • 885名無し2022/12/21(Wed) 21:28:15ID:IyNDk2OTQ(51/69)NG報告

    無茶ぶりすぎる

  • 886名無し2022/12/21(Wed) 21:30:03ID:Q5Njg5OTk(1/2)NG報告

    このバイク結構出番あるよね

  • 887名無し2022/12/21(Wed) 21:30:15ID:Q5Njg5OTk(2/2)NG報告

    >>886
    貼り忘れ

  • 888名無し2022/12/21(Wed) 21:32:13ID:QyOTk0OTc(1/1)NG報告

    ひょっとして最近イタミンと亀山くんがイチャイチャしてるの気に食わないのか右京さん…

  • 889名無し2022/12/21(Wed) 21:32:58ID:Q2OTY4ODQ(1/1)NG報告

    右京さん亀山戻ってきてから我儘っぷりに磨きがかかってない?

  • 890名無し2022/12/21(Wed) 21:34:25ID:IyNDk2OTQ(52/69)NG報告

    むしろ一緒に撮ったことよく覚えてたな

  • 891名無し2022/12/21(Wed) 21:35:26ID:k1MDM3OTk(1/2)NG報告

    キラキラしすぎる

  • 892名無し2022/12/21(Wed) 21:39:24ID:k1MDM3OTk(2/2)NG報告

    >>1
    この人の横には絶対乗りたくねえ

  • 893名無し2022/12/21(Wed) 21:40:13ID:IzODY0Mzk(1/1)NG報告

    先週の殺人教師と続いてすっきりしない話だ…

  • 894名無し2022/12/21(Wed) 21:42:21ID:YzODM1OTc(35/39)NG報告

    残酷な真実すぎるわ

  • 895名無し2022/12/21(Wed) 21:46:57ID:IyNDk2OTQ(53/69)NG報告

    辛すぎる

  • 896名無し2022/12/21(Wed) 21:47:36ID:IxMjAxNjM(1/2)NG報告

    またク○が増えた…

  • 897名無し2022/12/21(Wed) 21:49:37ID:YzODM1OTc(36/39)NG報告

    辛いよ…

  • 898名無し2022/12/21(Wed) 21:50:35ID:A3MTYwNDc(33/34)NG報告

    だから子供をまきこむなと

  • 899名無し2022/12/21(Wed) 21:50:37ID:I0NzM4MzE(1/1)NG報告

    首閉めようとしてた…?

  • 900名無し2022/12/21(Wed) 21:51:06ID:YzODM1OTc(37/39)NG報告

    右京さん優しいな…
    辛そうな2人の顔も本当に辛そう

  • 901名無し2022/12/21(Wed) 21:51:23ID:IxMjAxNjM(2/2)NG報告

    なんでだよ…

  • 902名無し2022/12/21(Wed) 21:52:15ID:UzODE3MjI(1/1)NG報告

    おつらい…

  • 903名無し2022/12/21(Wed) 21:53:28ID:IyNDk2OTQ(54/69)NG報告

    え?これで終わり!?

  • 904名無し2022/12/21(Wed) 21:53:45ID:Q5ODQzMzU(1/1)NG報告

    ビターエンドだけどあんまり嫌いじゃないな今回

  • 905名無し2022/12/21(Wed) 21:55:05ID:A3MTYwNDc(34/34)NG報告

    >>886
    いうほど出番無くない?
    迷宮ゲームで印象強かったから多いように思っちゃうだけで


    時期的にブーストバックルもぼちぼち型落ちだから今後出番一気に減りそう

  • 906名無し2022/12/21(Wed) 21:57:25ID:Y3ODc2Mzk(1/1)NG報告

    やるせなさすぎるだろ…
    そりゃ殺人を犯して逃亡し続けてたのはあかんけどほぼ被害者みたいなもんやろ

  • 907名無し2022/12/21(Wed) 21:57:47ID:QzNjk3ODE(1/1)NG報告

    やべえ愉快な正月だ!!

  • 908名無し2022/12/21(Wed) 21:58:27ID:IyNDk2OTQ(55/69)NG報告

    相変わらず正月はバカみたいな話!

  • 909名無し2022/12/21(Wed) 21:58:50ID:k4MTAxOTY(1/2)NG報告

    亀ちゃんが帰ってきてからビターエンド、メリーバッド多すぎない?

  • 910名無し2022/12/21(Wed) 21:58:57ID:E4MzQxNjU(1/4)NG報告

    今回のこれは確かにキラキラネーム
    でも漢字での表記好き

  • 911名無し2022/12/21(Wed) 22:00:17ID:IwMjU4MDc(7/10)NG報告

    >>802
    鎧「顔に字のある戦士です!」
    マベ「これか。ホラよ」つ(王)

  • 912名無し2022/12/21(Wed) 22:02:30ID:YzODM1OTc(38/39)NG報告

    >>909
    あと子どもが絡むor絡んでいた事件も多いな
    今シーズン

  • 913名無し2022/12/21(Wed) 22:03:57ID:IwMjU4MDc(8/10)NG報告

    ブラックアダム、ガン監督のDCU構想には入らないのか………

  • 914名無し2022/12/21(Wed) 22:04:20ID:IyNDk2OTQ(56/69)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/GfUnKOPkM2U

    なんかまたベクトルが違う話がきたな

  • 915名無し2022/12/21(Wed) 22:05:23ID:E4MzQxNjU(2/4)NG報告

    今回のここの辛辣な右京さん好き

  • 916名無し2022/12/21(Wed) 22:06:11ID:I3NzQwNTA(1/1)NG報告

    >>910
    まだマシな方やな。
    酷い奴はとことん酷い

  • 917名無し2022/12/21(Wed) 22:07:22ID:IwMjU4MDc(9/10)NG報告

    >>910
    リアルでこういう名前を子供につける親の気持ちがよー解らん
    解りたくもないけど

  • 918名無し2022/12/21(Wed) 22:07:54ID:k4MTAxOTY(2/2)NG報告

    >>916
    光宙(ピカチュウ)とか永夢とか

  • 919名無し2022/12/21(Wed) 22:07:57ID:AyMjY2NTU(1/1)NG報告

    本編にあるか分からないけどダブルライダーの場面
    あって欲しいな

  • 920名無し2022/12/21(Wed) 22:08:38ID:Q3NTE0MQ=(21/23)NG報告

    >>905
    ブーストバックルそのものに型落ち感が出てきたのは同意するけど、他の大型レイズバックルで変身した時のスペックがそれほど高くない中でブーストバックルのスペック数値は現在ダントツトップ(コマンドフォームもハイスペックだけど、純粋な数値ではブーストフォームが勝ってる)なんだから、次クールの間くらいはなんだかんだ言って使われるんじゃない?
    もしくは、ブーストレイズバックルVer.2みたいな『1戦闘中限定でブーストバックル以上のスペックが強化される』タイプの大型バックルが今後登場するとか?

  • 921名無し2022/12/21(Wed) 22:11:05ID:k1MTEwMjc(1/1)NG報告

    >>918
    僕が……キラキラネーム?

  • 922名無し2022/12/21(Wed) 22:12:59ID:IyNDk2OTQ(57/69)NG報告

    上のおかげで下の作品のハードルめっちゃ上がってるよね

  • 923名無し2022/12/21(Wed) 22:13:41ID:YzODM1OTc(39/39)NG報告

    >>919
    画像読み込めなかった

  • 924名無し2022/12/21(Wed) 22:16:52ID:A4MzAyNDU(1/1)NG報告

    >>922
    上が同じ日曜にやってたとかまあまあ濃いな

  • 925名無し2022/12/21(Wed) 22:17:53ID:IwMjU4MDc(10/10)NG報告

    >>923
    三枚目ポスターの構図で不安だけど、ちゃんとダブルライダーで共闘はしてくれそうか

  • 926名無し2022/12/21(Wed) 22:18:16ID:IyNDc2ODE(1/1)NG報告

    赤ん坊が誘拐されたの、マジモンの理不尽で草生えない

  • 927名無し2022/12/21(Wed) 22:19:18ID:c5OTA0Mw=(3/3)NG報告

    >>925
    この本郷、ちゃんと改造人間の体かな?

  • 928名無し2022/12/21(Wed) 22:22:02ID:IzMzc3OTE(1/1)NG報告

    >>922
    鎌倉殿そんな面白いのか…見てみようかな

  • 929名無し2022/12/21(Wed) 22:22:12ID:E4MzQxNjU(3/4)NG報告

    今回、この父を演じてたのは二代目バルイーグルの五代高之さんだったか

  • 930名無し2022/12/21(Wed) 22:23:37ID:IyNDk2OTQ(58/69)NG報告

    ビルドのこの演出いいよね

  • 931名無し2022/12/21(Wed) 22:24:21ID:Q3NzUyNzY(1/1)NG報告

    >>929
    今見るとサンバルカン って独特な名前っすね

  • 932名無し2022/12/21(Wed) 22:25:08ID:E4MzQxNjU(4/4)NG報告

    今回のここの右京さんの台詞好き
    希望がある台詞で良いわ

  • 933名無し2022/12/21(Wed) 22:25:11ID:gzNDg2Mjc(1/1)NG報告

    >>929
    サンバルカン いいよね

    当時見てたわ

  • 934名無し2022/12/21(Wed) 22:51:40ID:IzODAzNDQ(13/13)NG報告

    >>874
    今度スパイファミリーのミュージカルに出る人だね

  • 935名無し2022/12/21(Wed) 23:12:04ID:ExMjQzMTg(1/2)NG報告

    今年もこの季節がやってきたわけよ

    なのにドンブラは本当にいなくなるのか怪しく感じるくらい濃い

  • 936名無し2022/12/21(Wed) 23:14:35ID:I0Mjg5MTQ(1/1)NG報告

    >>925
    自分はシン・ウルトラマンの内容を見るに、こっちも1本の映画内で

    1号登場 → 1号退場・2号登場 → 1号復活・ダブルライダー編

    って言う風にテレビシリーズを凝縮するんじゃないかと思ってる。

  • 937名無し2022/12/21(Wed) 23:15:30ID:gxNjc2MjE(4/4)NG報告

    ギーツが明確に上位のフォームが出るのは25日より次回か次々回辺りってことでいいのかな。
    それとも最終フォーム出るまで明確に上位って言えるフォーム出なかったりして

  • 938名無し2022/12/21(Wed) 23:17:32ID:IyNDk2OTQ(59/69)NG報告

    >>936
    めっちゃ内容濃そうだな

  • 939名無し2022/12/21(Wed) 23:31:22ID:c1NDE4NTg(1/3)NG報告

    >>936
    ビッグワン来るのかねえ。

  • 940名無し2022/12/21(Wed) 23:53:14ID:ExMjQzMTg(2/2)NG報告

    まあなんやかんや映画が近づいてるけど今回は情報少なめな感じするね

  • 941名無し2022/12/21(Wed) 23:57:02ID:IyNDk2OTQ(60/69)NG報告

    >>940
    それは思った!

  • 942名無し2022/12/22(Thu) 00:02:19ID:M5MzgxOTA(1/1)NG報告

    そういや冬映画今週末か!

  • 943名無し2022/12/22(Thu) 00:02:53ID:U4MDUzMjY(1/1)NG報告

    >>940
    シン仮面ライダーも冬映画も楽しみ

  • 944名無し2022/12/22(Thu) 00:06:27ID:c2MjAxMTI(1/1)NG報告

    この強化フォームベルトを取り替えるからなんか異質感あるよね

  • 945名無し2022/12/22(Thu) 00:10:38ID:I5MDIyMTQ(3/3)NG報告

    >>917
    自分も割とキラキラネームと言うか当て字な名前になってるんだけど、それをその理由や意味を子供の頃によくお母さんお父さんに聞いたら、やっぱりその名付けた名前の様に強くとか優しくとか立派に成長して欲しいとか自分の場合は母さん父さん達の大切な想いが込められて名付けた名前だったて事が分かったから
    割と大体はキラキラネームと言われたり呼ばれたりしているだろうが、その親の大切な大事な気持ちとか想いがそれぞれがそれぞれで込められているんだと想う
    なので自分はその名前で昔子供の頃によくあだ名とかでメチャクチャはんばイジメに近い弄りされたけど、寧ろそんなバカにしたり人が本気で嫌がる事をする奴らの方がアホでバカだと思った

  • 946名無し2022/12/22(Thu) 00:12:32ID:UwNjMxMjQ(1/2)NG報告

    組み合わせるとバイクのハンドルに見えるの、ほんと良いセンスよ

  • 947名無し2022/12/22(Thu) 00:12:50ID:UwNjMxMjQ(2/2)NG報告

    >>946
    途中送信してしまった

  • 948名無し2022/12/22(Thu) 00:14:31ID:QyNzAzMDg(61/69)NG報告

    >>923
    良いねWライダー!

  • 949名無し2022/12/22(Thu) 00:14:46ID:czOTUwNjI(1/1)NG報告

    次回のデッカー楽しみ

  • 950名無し2022/12/22(Thu) 00:15:05ID:QyMzA2MTQ(1/1)NG報告

    >>944
    この形態なんか苦戦多かったな

  • 951名無し2022/12/22(Thu) 00:21:37ID:QyNzAzMDg(62/69)NG報告

    今日発売のヤンジャンでついにシン仮面ライダーのスピンオ漫画連載開始か

    https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/magazine/4/issue/11633/viewer

  • 952名無し2022/12/22(Thu) 00:24:13ID:I0MDAxNTY(2/3)NG報告

    しかしアガムス、予想以上にやってることが八つ当たりだったというか…「地球人と接触した文明は問答無用でスフィアのターゲット」とかならともかく、事情を知った上で協力体制とったんならそりゃ攻撃されるよとしか言えんし、バリヤに覆われても呑気にしてて伴侶を失ってからやっと後悔だし…。
    いやまあ「お前が共感能力足りないから伴侶を失った悲しみ理解できないだけだろ」と言われたらそれまでなんだけど。

  • 953名無し2022/12/22(Thu) 00:26:34ID:I0MDAxNTY(3/3)NG報告

    >>951
    サイドショッカー…戦闘員が年末調整の書類出し忘れて事務にせっつかれたり、科学班の人が改造人間コンペのプレゼン資料を電車に忘れてきて大騒ぎするのかな?

  • 954名無し2022/12/22(Thu) 00:38:15ID:ExNDY2Mg=(22/23)NG報告

    スクラッシュドライバー、使用可能条件がビルドドライバーより厳しい(ビルドドライバーはハザードレベル3.0以上のところ、スクラッシュドライバーはハザードレベル4.0以上ないと変身不可)上に、完全制御にも条件がある(変身可能となる4.0だと、一定時間経過で戦意高揚が高まりすぎて暴走。完全制御には4.1以上ないとアウト)関係で使いづらさが目立つのに、拡張性にも乏しいから『ビルドドライバー使った方が良くね?』感があるよね。

  • 955名無し2022/12/22(Thu) 00:59:32ID:Q0NzcxODY(1/1)NG報告

    風林火山オルタナティブだこれ

  • 956名無し2022/12/22(Thu) 01:09:07ID:g1MjY4ODI(5/5)NG報告

    >>951
    ヤンジャンか
    思ったより意外なところ

  • 957名無し2022/12/22(Thu) 01:43:59ID:MwNzg2MDQ(1/2)NG報告

    >>951
    デザイン的に仮面ライダーの前身になったクロスファイヤーの話っぽいな

  • 958名無し2022/12/22(Thu) 01:53:04ID:M3NjcxMTg(1/1)NG報告

    >>954
    拡張性に関してはボトルやゼリーに応じた能力の発動は出来るから無いわけではないのよね(直近ならデモンズのゲノミクスに近い)
    フォームチェンジを伴わずに色々な状況に対応できるって意味ではより兵器的に洗練されてると見ることも出来なくはないかも

  • 959名無し2022/12/22(Thu) 02:04:24ID:MwNzg2MDQ(2/2)NG報告

    >>954
    ビルドの世界は強化アイテム使うより初期アイテムでも使用者に合わせて調節したほうがめっちゃ強いからなおさらそう感じるな

  • 960名無し2022/12/22(Thu) 05:53:53ID:kwNTkwMjg(1/3)NG報告

    おいおい、SHOCKERの技術力ヤバイですやん
    そしてこの親子の姓名とある意味「原典」のスーツ
    こうくるかぁ
    そしてやっぱイジメと通り魔ってク、ソだね

  • 961名無し2022/12/22(Thu) 05:58:26ID:kwNTkwMjg(2/3)NG報告

    んで、まさかのソドドドベギジベベ的なのまで出るとは
    これギギンロシジジソソ集結ある、かも?

  • 962名無し2022/12/22(Thu) 07:08:24ID:kwNTkwMjg(3/3)NG報告

    本編が何年後のハナシかまだ不明だけど、
    こりゃルリ子さんも相当な厄ネタ抱えてそうだな

  • 963名無し2022/12/22(Thu) 07:39:38ID:QyNzAzMDg(63/69)NG報告

    ふう…

  • 964名無し2022/12/22(Thu) 07:39:57ID:EzNjQxMTI(1/1)NG報告

    >>955
    これは何の画像!?

  • 965しろ炭素2022/12/22(Thu) 07:52:36ID:MyMTAyNTY(1/2)NG報告

    >>964
    ポプテピピックの2期の最終回
    なんでか特撮が始まった
    蒼井翔太の変身、中村悠一と中村優一の共演……何を言ってるのかわけわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった

  • 966名無し2022/12/22(Thu) 07:59:30ID:QyNzAzMDg(64/69)NG報告

    >>965
    大体この人の仕業

  • 967名無し2022/12/22(Thu) 08:07:02ID:kwMjg3Njg(1/1)NG報告

    >>950
    つーか万丈自体戦績言うほど良くないしな
    万丈がパワーアップする→翌週から敵がもっとパワーアップするので現時点最強戦力の万丈にかませ犬役が回ってくる がパターン化してたし

  • 968名無し2022/12/22(Thu) 10:33:59ID:Y4MjIyNjQ(4/6)NG報告

    >>959
    戦兎がエンジニア兼務だから細かい調整とか新アイテム開発がやりやすい
    味方にエンジニア系ライダーが一人いると何かと便利
    本人の性格を計算しなければ黎斗とか

  • 969名無し2022/12/22(Thu) 10:34:47ID:k0NjE1MjA(8/8)NG報告

    >>937
    今のところ強化フォームは運営からの貰い物みたいな感じだが最終フォームはどうなるだろう?
    やはりデザ神として叶える願いとして最終フォームを手にするとかかな?

    >>945
    自分は所謂キラキラでは無いけど読みにくい名前(人名に詳しい人なら読める)ではあるから名前が読めないと弄られる人を見るとうーんとなる
    昔は使われたけど今は見ない名前とか逆に昔は見ないけど今は当たり前に使う名前もあるので常識という偏見で弄るべきでは無いよね

  • 970名無し2022/12/22(Thu) 10:42:39ID:M5MDAyMzg(1/1)NG報告

    この台詞からしてマザースフィアザウルスを呼び出す為に自分を利用した感じだなあアガムス
    今回の記憶喪失は演技の可能性もあるけど、Twitterで「スフィアに乗っ取られて尖兵にされたのでは」
    って考えてる人もいるみたいでそれも可能性としてあり得そうなのがね

  • 971名無し2022/12/22(Thu) 10:44:32ID:EyNDAyMDA(1/1)NG報告

    >>970
    記憶喪失のはずなのにバズド星の事は覚えてるし、怪しいよね…

  • 972名無し2022/12/22(Thu) 10:48:03ID:A0MzY2NDg(1/1)NG報告

    >>952
    本人もただの復讐だよって言ってるからな。そこに共感なんか求めてない。
    ぶっちゃけ知るかって切って捨てたって良いけどカナタ達はそれで良いのか?って思ってるし未来のデッカー達も救われてほしいって願ってるだけ。

  • 973名無し2022/12/22(Thu) 10:51:16ID:ExNDY2Mg=(23/23)NG報告

    >>969
    デザ神に成った時の願いで新バックルを生成するのって手段としては結構迂遠な方法だし、順当に考えたら今後のストーリー展開でアルキメデルがやらかしまくって養育者であるアルキメデル自身の想定すら超えてジャマト全体の戦闘力が増し、『デザイアグランプリ』という体裁を整える事すら難しくなって、《デザイアグランプリの運営》と《デザイアグランプリ参加者》って関係性を変更せざるをえなくなり、《装備開発・調整を行うバックアッパー》と《実際にジャマト達と戦う戦士》みたいな関係になって、新バックルを開発する事になる可能性もワンチャンくらいはあるかもしれない。

  • 974名無し2022/12/22(Thu) 11:18:54ID:QyNzAzMDg(65/69)NG報告

    >>931
    >>933
    男だけってなかなか硬派な戦隊だな、サンバルカン

  • 975名無し2022/12/22(Thu) 11:34:55ID:Y3NDk2MTA(1/1)NG報告

    >>852
    やっとか!

  • 976名無し2022/12/22(Thu) 11:35:22ID:QyNzAzMDg(66/69)NG報告

    >>952
    彼にはどういう救いが与えられるのか…

  • 977名無し2022/12/22(Thu) 11:35:56ID:Q1NTA4NTA(1/1)NG報告

    >>801
    これロボはCGとスーツどっちなんやろ

  • 978名無し2022/12/22(Thu) 11:37:50ID:UyNTk1MjY(1/1)NG報告

    なんだかんだ相棒新シリーズ面白いよね
    YouTubehttps://youtu.be/SjPWcZTfcK8

  • 979名無し2022/12/22(Thu) 11:39:08ID:I3MTU1ODY(1/2)NG報告

    装動スタッフはやるなぁ

  • 980名無し2022/12/22(Thu) 11:39:20ID:I3MTU1ODY(2/2)NG報告

    >>979
    おっと貼り忘れ

  • 981名無し2022/12/22(Thu) 11:44:39ID:U0NDQ5NTg(1/1)NG報告

    >>1
    このヒロインノリノリである

  • 982名無し2022/12/22(Thu) 11:45:19ID:M1MDg4OTA(1/2)NG報告

    >>965
    誰か言ったか低予算版ギャラファイ

  • 983名無し2022/12/22(Thu) 11:45:56ID:M1MDg4OTA(2/2)NG報告

    >>982
    間違えた

    誰か言ったか実写版版ギャラファイだったわ

  • 984名無し2022/12/22(Thu) 11:47:34ID:U0MTY4MTI(1/1)NG報告

    >>974
    だから東映の方にごっこ遊びで女の子が入れなくなるから次から女性ヒーローは必ず入れてくれって要望があったらしい

  • 985名無し2022/12/22(Thu) 11:48:20ID:QyNzAzMDg(67/69)NG報告

    >>984
    なるほどなぁ…みんなよく見てるんだなぁ

  • 986名無し2022/12/22(Thu) 11:49:14ID:EyMTQzMDY(1/1)NG報告

    >>954
    見た目は好きなんだけどね…拡張性ないのが…

  • 987名無し2022/12/22(Thu) 11:49:55ID:AzODQ0NTA(1/1)NG報告

    いよいよ明日公開!

  • 988しろ炭素2022/12/22(Thu) 11:52:39ID:MyMTAyNTY(2/2)NG報告

    >>987
    オレは朝の初回を予約したぜ!

  • 989名無し2022/12/22(Thu) 11:52:59ID:Y4MjIyNjQ(5/6)NG報告

    >>986
    なんならツインブレイカーの方が遊び甲斐があるというかなんというか
    劇場版のローズ+キーとかガトリング+消防車とか見せ方次第でどうにでもなる

  • 990名無し2022/12/22(Thu) 11:53:03ID:g4NzcwNzg(1/1)NG報告

    >>987
    シーカーが本編にも出てくるのか気になる

  • 991名無し2022/12/22(Thu) 11:53:54ID:UxMjYzNDg(1/1)NG報告

    >>989
    グリスジーニアス好き

  • 992名無し2022/12/22(Thu) 11:54:07ID:QyNzAzMDg(68/69)NG報告

    埋め

  • 993名無し2022/12/22(Thu) 11:54:26ID:c2MDA5NzI(1/1)NG報告

    >>1000ならウマ娘とウルトラマンがコラボ

  • 994名無し2022/12/22(Thu) 11:55:28ID:U1ODY4OTI(1/1)NG報告

    >>989
    ツインブレイカーにボトル装填してからスクラップフィニッシュと重ね合わせるの好き

  • 995名無し2022/12/22(Thu) 11:57:00ID:QyNzAzMDg(69/69)NG報告

    裕太くん可愛いよね

    GIF(Animated) / 766KB / 2000ms

  • 996名無し2022/12/22(Thu) 11:57:26ID:czMDAxNzQ(1/1)NG報告

    侑斗とデネブのコンビ好き

  • 997名無し2022/12/22(Thu) 11:57:39ID:A5MjMxMzA(1/1)NG報告

    埋め

  • 998名無し2022/12/22(Thu) 11:58:05ID:UwMjkzMTA(1/1)NG報告

    >>1000ならウルトラマンキング

  • 999名無し2022/12/22(Thu) 11:58:14ID:QzNzg5MTQ(1/1)NG報告

    追加戦士

  • 1000名無し2022/12/22(Thu) 11:58:16ID:Y4MjIyNjQ(6/6)NG報告

    交通事故

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています