雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してくだい。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3737
https://bbs.demonition.com/board/9432/
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/8855/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
Lostbelt No.7「惑星を統べるもの」攻略・考察スレッド
https://bbs.demonition.com/board/9405
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jpケイローン先生?「衛宮さん、笑顔ですよ」
綾子もヒロイン適性はあったよな。まあ、あれは単に理解できただけじゃあどうにもできないが
>>2
そういえばhollowで士郎が爆笑してたシーンがあった気がする>>6
笑うしか出来なくなるの間違いだろうよ……>>6
感情の出力が全部笑いのみになるという>>2
笑顔にするだけなら…プリヤ組Go!!>>14
コワイ!>>11
当時はアニメ化もゲーム化も漫画化もした人気作だからなドクロちゃん建て乙
>>6
これ1口で、皆さんも全員、景虎さんに!>>14
どっちかというとワルキューレ基準で笑ってるって感じかな。感性が人間のそれじゃない>>14
コワイ!ヒルドさんの部屋はいつも散らかっていて彼女らしさがいっぱいです
でも気のせいでしょうか?
初めて来た日から物が1つも動いておらず、電気をつけた形跡すら無い気がするのですが>>19
そういう展開になったらそれ相応の説得力持たせたシナリオ作るだろうからすると思う
雑にエターナルfateカリバーみたいな事しだしたらしないけど誤爆ったのよ!
>>20
士郎と言うか守護者になったばかりのエミヤっぽい>>31
コレは笑えない誤字>>31
若さが欲しい
これだけの量を楽しんで食える若さが……>>31
育ち盛りやな。もっとあげよう>>31
武芸色々収めてるんなら観察眼もそれなりなんやろなぁ
凛から同格扱いされてるだけある>>34
それで爆笑するのはゴリラと765の青い鳥ぐらいやぞ。https://twitter.com/mahoyo_game/status/1602248638276567040?s=20&t=FLbedcIDLK9SZHX7MXlMHQ
このご時世ノベルゲーがちゃんと売れるってだけでかなり凄いのだわ>>43 はや、早すぎる…
>>43
おおー!これはめでたい>>42
(なぜその画像をチョイスした……?)>>42
ジャンプ率高いな杉山さん・・・>>47
だいぶ君も曇ってるね?
専用機なのに一度も乗らないとかオルガ以来では>>43
もう11万本!めでたいミッション〜士郎を笑わせろ!〜
ゲームの売上げ推移わからんマンなので
どれぐらい凄いのかFGOで例えてください>>52
年相応な顔になりやがって…
幸せになりな!>>25
どうする?スレッタ・マーキュリー。>>42
君結局敵も味方も察してた通りの裏切る為の潜入でほぼほぼ予想通り裏切ったな!で対処されただけでしたよね>>53
凛ちゃんが人生賭けるレベルの難易度なんですが…>>61
他マスターのフレのレベル100武蔵ちゃん……ハァハァ……>>61
人によってはパライソ辺りで単体宝具キャスターかアルターエゴとかバーサーカーとかいなくて苦労する場合もあるとかなんとか>>65
なんならリンボ手持ちで戦いたい。>>67
実際下総終わらしたのめちゃくちゃ遅かったけど、けっこう倒してくれたわ>>60
主人公がショタ。契約するサーヴァントは成人してるか成熟した精神の男性で見た目がロボかそれに近い。最終決戦で2人の友情が世界を救う。下総の最大の敵は舞台のエフェクトの重さ
>>73
しかもただ出てくるだけじゃなく乗るタイプのロボットも出てくるからな……(木馬)>>74
改めて見てもインナー着てるのに違和感あると言うか笑う>>55
物語がカタストロフに向かうなかで、ほぼ名有りモブなのに回を追うごとに座る距離が近付いてて、『口悪い系ギャル』と『陰気オタ』のカップルが裏で成立してるかもしれないのめちゃくちゃ好きです。>>77
アビー戦って確か背景の鍵穴の分だけ残機ってかガッツのようなものがあった記憶があるけど全部でいくつぐらいあったんだっけ?
なんかどうやって勝ったのか思い出したくないくらいキツかった記憶があるのだわ・・・>>60
バレバレだけどリンボが宇宙海賊として身分を隠して助けに来る>>64
円卓が勇者ロボになる>>81
実際凄いのよ、昔に比べて家庭用は売れにくいしSwitchのメイン客層の子供は手を出しにくいノベルゲーだしね>>74
今回のメルブラ実装は平安末期から鎌倉にかけての源平合戦と怪異の存在が何かカギになるのかもしれない。為朝も元々は怪異に対抗するための機械だったらしいしな>>77
どこまで行ってもエクストラクラスはどうしたってなかなか増えないからねえ…>>14
水着のヒルドを見てよ!
ワルキューレらしさを持ったまま、悔しさとか嬉しさとか学んでるんですよ!!
こんなに感情表現出来てるのに、偽物な訳がないんですよ!!
彼女も成長……してるんですよ……。うっうっ、いつかのバレンタインがにくい!>>74
我は幼い頃から義経に慣れ親しんだ牛若丸レベル100平泉スレ民マスター!>>79
八艘跳びをHASSO-BEAT、挑発をHEY-HEY-HEYにするデビサマのセンス好き>>74
このインナー表の記念礼装記事で画像見たら透け透けの編みシャツでビックリした
セーターみたいな感じかと思ってた>>97
あの宇宙で1番自由な男だ>>100
積み荷で撃退するやつ。>>91
ぶっちゃけ、動力関係の小難しい事は魔法的なナニカで大体誤魔化せるしなぁ(身も蓋もない>>99
平成の炭酸と令和の炭酸が邂逅した瞬間って言われてたな型月清盛、マジで人外の何かだった可能性
>>115
そのせいで弐式の改造引き継がれなかった記憶>>117
シャドウになってもその真面目さとノリの良さは全く変わらなそうだな……>>112
漂流者武蔵、こっちで剣聖に到達したりゅーたん、「拙僧関係ありませ~ん」な顔してる髑髏烏帽子>>60
ふむ…?(兎に角、適当に挙げてみた)>>118
格ゲー映えするアクションだかかな?
まぁ、牛若丸大好きだから参戦してくれただけで嬉しいが>>121
綱みたいに人間だけど人間リストラされてそうなやつかもだ。>>38
劇場版のボブルート発表には皆沸いたよな!>>121
平家でなければ人に在らず←対義語→源氏はロボ>>121
源氏ロボで納得されたろその発言>>128
藤丸「じゃあ俺100日後にしぬじゃん」平家の中に死徒でもいたのかね
>>129
巌窟王対ネコアルク。
脳内にグレートキャットシャトーディフができそう>>134
とりあえず清盛あたりも源氏に負けず劣らず厄介極まりない野郎だった予感がするな
鎌倉イベでの人質取った時の回想の一言だけでも>>143
昨日も見たぞその幻覚!>>139
存在しない記憶…>>138
魔力供給にマスターの体液使えるロボとか機神兵か何かで?>>143
鏡なんて壊すほど>>138
未来のサーヴァントかな?>>108
PVでは薄緑・天刃縮歩と吼丸・蜘蛛殺が見れましたな>>146
テーブルが盾になってメカニカルに改造されたと思ったら剣になるのかへけ!と源氏の争いとかやろうと思えば幾らでも掘り下げられるし味付けもし易い部類では有るよね
>>138
魔術協会、聖堂教会「そんなん秘匿できねーから聖杯戦争なんて中止にきまってんだろ!!!」(一回目開始直後に発覚して涙目)>>154
ニッコニコで草>>153
ハムちゃんずVS源氏……?>>156
なるほどイベントの閉塞特異点修復演出見てふと思い出したけど、演出が色んな手法取り入れだしたのってこの辺りからだっけ?
あらゆる戦場でク.ソ技と化す『自在天眼・六韜看破』
幾らでも悪用出来る宝具過ぎる…>>141
ひょうきん懺悔室を思い出す>>164
いや、多分俺の刀になってくれ!って頼んだら思い込みで刀になってくれるよ?>>156
しかしカルミラ
ツンデレドSヴィラン両片想い光堕ち恋愛強者
盛りすぎでは?>>163
まぁ格ゲーは派手な方が動かすプレイヤーも見てて楽しいだろうからな>>166
なるほど>>173
〜だけで で流せる容量ぶっちぎってんだわ‼︎エドモンはキングオブファイターズにギリギリ出れると思う
>>175
キャットの宝具の亜種っぽい>>175
定食の主張が激し過ぎるよ!刀剣に人間無骨が来たと聞いて
森くんやったね
……うん、人間的にマトモだろうか>>178
あー、なんか炎っぽいの出せるしな……牛丼大盛・豚汁変更
ふむ>>181
怪物らしいから怪物になった感じもする(推しを表現しよう、かな?)
>>185
中華真祖・爆裂淑女>>182
CV以蔵さんらしいですね。>>194
旧作に出たけど結構大変だったよ2段ジャンプ>>192
こっちだわ>>197
でもそうポンポン出されても困るし残火の太刀。>>183
天網恢恢・天魔轟臨>>194
チュートリアルだから平均的な女子高生と対戦してもらう>>190
夜露死苦・黄金疾走
今夜も、送迎頼むよ。ゴールデン…(騎)勇気凜々・元気百倍
奇妙奇天烈・摩訶不思議
奇想天外・四捨五入
出前迅速・落書無用
勇気凛々・元気溌剌
興味津々・意気揚々
関西電気・保安協会
ここら辺を言う時にメロディが乗ってしまう奴はオラの仲間だ勇気凛凛・元気溌溂・興味津々・意気揚々
>>183
盤石地心・天星落下>>207
ポケナビもって準備完了しなきゃ開店御礼・万漢全席
>>204
次に使用する溜めパンチが超火力になる自己バフ型の強化宝具……!>>208
アニプレの品物でんな対応するわけねぇだろ!ってなるんだけどそこはもういいやどうにもならんし……
もう今変えてるのになんで今になって昔に注文したもんがこんなことになるんだか……>>210
教師陣も手持ちが強力なアカデミーが真ん前にあって
ポケモンリーグも真横にあって
四天王兼任ジムリーダーの赴任地もすぐ近くにあるの
明らかに囲んでるよな速水奨(エクスカイザー、ダ・ガーン、ガ・オーン)
置鮎龍太郎(ファイアダイバー、マクレーン、レオン)
子安武人(セブンチェンジャー、ビクティム・オーランド、広瀬海)
檜山修之(旋風寺舞人、獅子王凱)
森川智之(デューク、ワルター・ワルザック)
中田譲治(ブレイブ星人、バーン)
江川央生(黒岩激、ゴルディマーグ)
田村ゆかり(光竜、闇竜)
神奈延年(ホークセイバー)
高乃麗(ヤンチャー)
緑川光(雷張ジョー)
山崎たくみ(パワージョー)
飛田展男(ノイバー・フォルツォイク)
伊藤美紀(エヴァ・フォルツォイク)
南央美(原島拓矢)
真殿光昭(ソルダートJ)
小西克幸(ボルフォッグ)
調べると勇者シリーズとfateシリーズに出演した人って結構いるんだなと感じる
昔見た作品もあるのに気付かなかったなあ>>206
波瀾万丈・奇々怪界
奇想天外・吃驚仰天
も追加してくれ一撃必殺・絶対零度
>>183
焼肉定食・御飯大盛>>197
アレ斬魄刀の影響受ける範囲が広すぎるから断じて矮小ではないまあいいや、もうしょうがねぇ
当日に副反応でぶっ倒れてて意識混濁してたしその後も流通の遅れかと思ってついさっきまで放置してた俺も悪い
明日仕事の休憩時間にでも業者に連絡してどこ置いたか聞き出さないと>>226
なんだったら、パルデア地域限定で古代未来あんな有様かもしれないしな。>>223
知ってる、鯖vs鯖の即死率だこれ
(こっちだと味方鯖のが敵鯖より即死に陥りやすいように明確に設定されてるらしいが)>>226
そもそもポケモン自体、昔は元々いた生き物から成り代わったみたいな話もあったしな……>>221
大丈夫?パルデアが妖精國みたいなことにならない?今回のポケモン、自由度高すぎて1軒目のポケモンセンター付くまでに2時間かかったぞ
>>227
少なくとも四厄で崩壊しかかったしな>>238
サトシがウオノラゴンゲットしたのびっくりした
アニメで見て可愛くて好きになった>>235
宇宙人がかつていたポケモンを再現した結果か。>>229
英語版が、Mad(狂乱) maelstrom(怒涛)Akuryou Safu(そのまま)なのがセンスを感じる>>243
まずキャラ設定から作るから一人に焦点当ててると矛盾がないという>>248
分類からして謎のとかいう雑さよ……大昔の皇帝本人ではないにしても災厄発生当時のパルデア皇女でも不思議じゃない人いるしな…
アオキさんは食堂魔改造っていう謎の特別扱いが好き
>>236
疑似神核並列接続暗黒太陽臨界狂瀾怒濤悪霊左府
スラスラ読めちゃう>>248
謎のっていう文章めいた分類は唯一無二だよなスターミー>>258
生態系内では完全にただのヒトデ…>>246
仕方ないな
おっぱいと尻をキメるか>>252
お風呂入って寝るわ……大穴といえば、今のところの最下層の壁に謎の空間がいくつかあるのが気になる
>>263
なおケルヌンノスをどかすとさらにやべー奈落の虫がおでましーするという>>263
ケルヌンノスモチーフ自体はバドレックスなんだよな
エゴサするんのす(切嗣の身体を使って話しつつ)ポケモンアカデミー…キャメロット
パルデアの大穴…大穴
研究所……ケルヌンノス
円盤のポケモン…奈落の虫
という可能性もあるおでましー(フーパ)と
おねむりー(下弦の壱)と
どんだけー(IKKO氏)
ってイントネーション似てるね>>239
そういうのならこっちもあるぞ
微妙にエモさを感じる2人で決着>>272
なんか知ってそうなのに話してくれないトップの才媛(服が青黒)>>275
邪神「ごめん」
教授「すまん」
ブリテン「許せ」
「「「でも割と楽しくって…」」」>>273
そして、「頭と尻尾間違ってやんの!www」「おのれ…!許さん!!」って化石発掘合戦「化石戦争」が勃発するの。>>273
前後も上下も全部間違ってたハルキゲニアくん……>>282
あ、金時と玉藻と陳宮と婦長が禁止カードだったやつだhttps://twitter.com/GAKUJIRA/status/1602062259626573824?t=2CdgDE1jjL7rUqOPkTPPvw&s=19
Aiさんって凄いんですね!となりました
例のアレがこうだよ>>284
近年体の皮膚まで残った凄い化石が見つかって話題になったねぇ。>>291
あしゅら男爵感。>>289
これはまさか例のヤバイセイバーさんか!?
かつてスレの絵師さんがそれを元に描いたやつ乗っける>>289
アホ毛の生え方……!千利休なるジジイを核としたア.ン.チ豊臣の無辜の集合体のために身体貸してくださいって言われて了承した上に
尚も心の清らかさを保ち続けた駒姫のハイパーメンタルよ>>289
顔の角度だけで禍々しさを感じるオリジナルの圧よ>>289
首の角度とアホ毛から邪神みを感じられる…>>273
なんなら意図的に組み合わせてシーサーペントの化石だって発表したのもあったよね>>298
元々、駒姫は辞世の句でさえ恨みを残さなかった高潔さが有名だったしね。>>305
ティラノくらいでかいと羽毛は邪魔なだけな可能性大だが、小さい恐竜ならあってもおかしくない。保温とか防御になるし>>307
以蔵さんの腕の隙間に腕を突っ込みたい>>307
おや、人間無骨さんではありませんか>>306
またも貼れてなかった>>307
岡田態度がデカ以蔵>>300
ホームズの背景を使うと任意の鯖にバリツとビームを仕込めたからそれで遊んだなぁ
あとせっかく発掘したんで水着アビーとホームズで作った「アビゲイル・ウィリアムズ」置いておくね>>314
ジャングルさんの目についてたらヤバかったな(18号も追加)〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
【第1472回】棚からぼたもち
先日、新しくオープンした本屋さんを冷やかしに行ったところ面白そうな本を見つけました
700ページ以上ある中で19世紀のアジアにまつわる偉人について紹介してくれているこの本
もしかするとエレナさんについて何かあるかも…とパラパラめくっていくと
ハイ居ました。そしてオルコット大佐についても触れられていました
全700ページ以上の中のたった1ページ分の紹介ですが、新品の本屋さんでエレナさんの名前が書いてある本、特にオカルト関係ないやつで見るなんてごく稀なので速攻購入しました
本屋さんでの運命体験。みなさんも本屋に立ち寄った際はぜひ推しにまつわる本を探してみてくださいね>>304
というか普通にスーパーサイヤ人以上を作るとかやばい>>307
森君にブン回される気持ちはどーお??w>>316
アビコンさんもそうだけど、毎度毎度蔵書のラインナップすごいですよね……あこがれちゃう。>>314
そしてセルの斑点を書くのが億劫になったから完全体ですっきりさせたとかなんとか
(デブは確か19号だっけ、ゲロが20号(本編でのラストナンバー))>>316
700ページから1ページ分見つけるのすごい>>320
うお、でっ………>>323
ハンドル握ったら車が変わりそうな狂スロ>>328
というか戦車に失礼だって言う>>331
アナスタシアは見付かったんだっけ?>>329
劇場版ソロモンでのドラテク凄かったですねたまにはぐだマシュで参加するレースイベとかほしいなー(夏イベ?あれはノーカン)
車の運転怖いっぴ
今の流れで一つ謎かけできた!
エレナさんとかけまして人の夢とときます!!>>330
スポーティなサングラスとかユーロビートかけちゃうマシュ?>>337
まあ、無理矢理にでもテンションあげる必要はあったでしょう>>336
前後と上下とひっくり返りすぎなんじゃよ!ティラノサウルスとか言うとりあえず奇抜な説をうちだせば注目される恐竜
>>307
その言葉で、
NY在住のカモッラの兄さんを思い出したよ…
声が、正に以蔵さんの声でな
こちらとは逆に、自身が童顔な為に
周囲から「女みたいな顔」とよく野次られて
その度に、ソイツの喉仏と玉袋を潰して
「女みたいだな、お前」とか言い返したり…
そんな愉快な奴だった
その後、ホムンクルスの彼女をgetしたり…>>347
コロンブスの棺はこの地に埋めるなとか言われたから彫刻で浮かしてると言う話を見たことあるけどあれ中身入ってるのかな…>>355
おめでとー!ゆっくり楽しんできてね!風邪ひくなよ!ちなみにシェイクスピアの墓は「この墓を荒らした奴は永遠に呪うマジ呪う首洗って待ってろ」みたいな過激な注意書きがされてるみたいですね
>>349
普通に学んでいるのでは?
一応マシュの戸籍とかの書類上は、イギリスにあるアニムスフィアの采配する都市だろうし。>>350
おかげで恐竜系の戦隊が来るたびにメカの形が微妙に変わるって言う
(人気は人気なので必ずレッドの専用メカになるため)>>355
おめでとうございます! 防寒対策はしっかりして楽しんできてくださいな!ゴッフは峠とか首都高を攻めたりはしないんだろうな。
サーキットとかでガッツリ飛ばすかきちんとした練習場で飛ばすんだろう。
でも現代の日本の特異点で伝説になるゴッフも見たい。型月でも明確に「残ってない」扱いなのがユゥユゥだっけ
そのせいで邪神様にヘッドハンティングされて実はかなり酷な仕様の混ぜ物系サーヴァントに…
なったけど本人は「天子様が天子様ならそれでOKです!BBちゃんあーそぼ!」とあまり悲劇性が見られないという>>370
ターボババアが裸足で逃げ出すレベルの地元なんよ>>354
機体ではなく本体で飛ぶやつも出禁に決まってんだろ>>376
「あ、ユニコーンは別に帰ってこなくていいから」>>375
シェイクスピアは自分の作品好きかもだけど、登場人物たちはシェイクスピアのこと嫌いだよ>>370
そうして這いずり回る内に、今度は
路面のタイルやマンホールの蓋とかに彫られた
エレナ女史の肖像やマークなんかが
至近距離で眼に付く様になる…
此処までオチが付く訳だな? 読めたぞ(笑)>>365
最初期は複数飛んでたんだけどね。>>337
何処のとんがりコーンよ(趣味上の)必要経費とは言えカードの支払金額が普段の2倍になってるとビビるねスレミン…
>>386
まあカルデアでは盗られた人が全然気にしてなさそうだし、盗った人も大事にしてるみたいだし…>>377
二輪ライダーだけど
金時とかは色んなイベや発言見るに多分法定速度絶対遵守派(あれでも)
ぐだと二人乗りする時は絶対にぐだにもフル装備させるし
ぐだが「今の追い越しちゃえばいいのにー」とか言うと「バッキャロウ!人を轢いたらどうすんだ!!」とか言う
(ぐだ「宝具でいつも轢き逃げしてるくせに…」)>>389
森君はめっちゃ安全運転しそうだけど、危ない割り込みとか合ったら信号待ちの時にお話ししに行くタイプ思いの外安全安心丁寧運転をしてくれたので「もっとノリノリな運転するんだと思ってた」と言ったら「そりゃあ怪我したり壊したりしたらいけないだろ」と当たり前の顔して返してくるシャルルマーニュ
ぐだぐだ組で一番運転荒いのは多分坂本さん。
>>376
もしかしたらロボや八犬士やケモ耳サーヴァントをもふもふするノア君を見れる?!>>393
以蔵(呑みの帰りだった)「おげぇぇぇぇ!!」
お竜さん「リョーマの車を汚すな雑魚、窓から叩き出すぞ」
坂本「まあまあ、でも少し呑みすぎたんじゃないかい、以蔵さん」
以蔵「お、おまんの運転がトドメじゃボケェ…」ヘルさんのご厚意で巨人の皆さんとお船に乗ってどっかにカチコミかけた的なエピソードがあるものの、
うーん今回はいいやー、と異聞帯ver.では騎乗スキルを置いてきたという我が推し・スルトくん。
もし騎乗スキルがあったなら、ナンカスゴイバイクでAKIRAブレーキかけるシスルトくんだの、ナンカスゴイ船から剣ぶん回してくる巨人ver.スルトくんだのが見れたのだろうか。>>397
そうなったら一番キツくなりそうなのはバーヴァン・シー(第三再臨辺りの話)とバーゲスト(食べちゃった話)かな……>>394
殺生院
「青は我慢、黄色は吐息、赤はXXX」
アンデルセン
「おい誰かこの牛女をつまみ出せ」私は足をもぎ取らて地べたを泥に塗れながら這うメルトが見たいです
>>394
青はランスロット
黄色はガウェイン
赤はトリスタンだな>>394
「赤は止まれ……つまり赤い私は湖面の様に静寂であるべき……zzz」>>406
そして事故起こしておのれおのれおのれ(ry)と>>394
青は兄貴
黄は金ピカ(黄言うとるやろがい)
赤はエミヤ(or無銘)
なんかもうこいつらHA以降じゃ「喧嘩仲間」ってやつに収まってる気がする
(なおSN本編)赤でスタート
黄でダッシュ
それで事故なのだ後輩部屋の中に侵入してきたコバエと格闘して50分くらい経つ
見失った
キレそう>>410
でも妖精國が終わる原因を見つけに来たわけだから、そのまま終わるよね……アビー「私の秘密を発こうとする悪い座長さんは、SANチェックのお時間よー!!」
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496648194703あー!!!!太公望!!太公望かわいいねぇ太公望!!かっこいいところもあるのが最高だよ太公望!!!絆礼装で若干脳筋なような気がするところも好きだよ太公望!!!デザインも最高だよ太公望!!!!ありがとうおよさん!!!ちなみに私は第三臨と最終再臨がお気に入りですわ!!第三臨のもふもふ感とバトルモーションのかっこよさ、好きですわ!!何回も言ってるけど最終再臨はあのラフさ、表情、服、シチュエーション全てが好きですわ!!!あー!!かわいいなあ太公望!!そしてそんな可愛く思ってるところに「思想鍵紋、励起!」の声のイケボすごいですわ!!!何回でも聞けますわ!!!!バレンタインで油断してたところに声優さんの本気がでてきてとても心臓に悪かったですわ!!うふふ!!みんなもイヤホンつけて聞こうね!!あー!イベントでもかっこよかったなあ〜!ツングースカでもちゃんとリカバリできてたしハロウィンイベはまさに軍師感とグランドキャスター候補としての片鱗を見せてくれて惚れ直しましたわ!!すき!!!!
なんでこんなびっくりマークだらけなの?落ち着いて話せないの?それしかないの?>>418
前に作ったときは50人分出来たのでそのぐらいですかね>>424
つまり毎回出てくるヒロインはコンスタンガールかティノスガール(無理やり)>>420
トネリコは押し倒されても汎モルの知識があるからマウント取ろうとするけど、慣れない動作であたふたして欲しい>>431
怪獣か何か?って暴れ回る車の中から出てくるのが、
きらきらエレガント極まる王女様とかそれもう崇め奉るしかなく無い?>>426
そんなことされたらギャップで乙女回路ぎゅんぎゅんにされちゃう・・・!>>430
むしろヨハンナって言うAIを搭載した特殊バイク……?>>424
(「ロシアより愛を込めて」は撮影地のひとつにイスタンブールがあるのよね)>>440
そういえば今は同じ声か>>434
急にめっちゃ厳つい感じの人がすごい丁寧挨拶しに来たりしそう>>445
台詞無かったら完全に押し倒す数秒前みたいな絵面ッスねヨーロッパの位置関係がいまだにわかりません
深夜テンションでSS書くと筆が走る代わりに普段では考え付かない様なネタが急に降ってくるのだわ
>>420
無理やろその筋力じゃあ・・・(筋力E-)>>442
私が来ねぇーってこえが聞こえてたよ。スクロールしてたらローランのR-18っていう文字列を見た気がするのに気のせいらしい
さめざめと不貞寝表生地見て思ったけどマシュに埋め込んだ聖遺物ってどこに何を埋め込んだのだろう
(なるほどボンドカー的なギミックをとうさいした車を乗りこなすコンスタンティノスさんですか……)
取り敢えず太陽と月と地球の位置関係はわかる
それ以外は分からないですわ>>409
なに!?
奴隷服は良い文明では無いのか!?そろそろ寝ます
おやすみスレ民
もうすぐクリスマス全開放されるのが楽しみだ(黒いプレゼントをこじ開けようとする)>>416
私、この回最ッッッ高に大好きなんですよね。おっと微笑ましい女子会展開かなーと思っていたら原作でも踏み込まなかった「セイレムのアビゲイル・ウィリアムズ、史実から受けるイメージとあまりにも乖離していないか?」へと一気に距離を詰めて迫るこの感じ。熊のぬいぐるみを渡されたと思ったらおなかに隠されたスペツナズ・ナイフが飛び出して喉笛に突き刺さったような心地でたいへん素敵でした。この夢空間から怒濤のオリジナル展開が入るんですけどそれがまじで面白いんですよみんなも読もうセイレムコミカライズ
P.S.サクッと書けると思ってたSS,完璧に年末までデスマーチになることが確定したっぽいです。タイム管理スキルが欲しいです>>448
ヒスパニック(スペイン語圏ルーツ)とラティーノ(ラテンアメリカルーツ)がこんがらがる人も多い>>464
あんたは引き出しが多すぎるんだよ!!奴隷と一口に言っても扱いはピンキリだしなあ。どれぐらいの奴隷かによる
部屋に入ってきた虫を完全に見失った時の虚しさ凄いよね
1時間掛けた結果がこれか……>>470
最終進化も確認済み!なんだかリメンバーミー思い出したわ。>>465
一番西にポルトガルがあって、そのポルトガルを含むような形でスペインがあって、そこへ北東に繋がるようにフランスがあって、フランスの南東にイタリアとか北東にドイツとかドイツとの間にベルギーとオランダとか海を挟んで北にイギリスとアイルランドとか、大体このくらいよ(適当)>>463
スーツの部下引き連れてるから誰よりマのつく自由業らしさあるんだけどね>>477
ちょうど爺ちゃんを中心にしてるみたいになっててマジでそういう組織に見えるな……国の位置関係はヘタリア履修した時になんとなく覚えた
だいぶ忘れちゃったしまた読み直したい>>445
セイレムぐだ子もなんだかんだで人理修復したマスターだからな。この後の戦闘もかなり手練れ感があったし。コン陛下部下?の人たちも陛下に合わせて衣装変えてていいよね
まほよやってたらこんな時間に……
なぜなにプロイーとかやってる場合じゃなかったぜ>>480
妖精國スレ民がいるのす…
ゆるさんのす…>>490
ソ、ソンナー栄養バランスを考えてダヨー>>484
な、何⁉︎酢醤油じゃないのか⁉︎>>488
こんにゃく芋を食べさせようとする鬼畜
あれ食べるのヤバかったよね確か>>495
お爺さんかおじちゃんぐらいなのかないるとしたら。>>499
結婚はしてたは、子供がいるかがわからん>>499
やっぱり年代近いとそうなっちゃうわな>>502
マシュとイチャイチャしたり同じベッドで寝てたりいっぱい触手リョナされてるのに今さら。仮にそこまで型月が存続している仮定で、100年程経てば90年代以前の偉人も鯖として参戦するのかしら。諸々デリケートな部分はあるとは思うが。
>>508
WW2あたりの人たち?
本人じゃなくモチーフならセーフなんじゃないかなぁ?>>507
コン陛下の眼鏡霊衣実装されたら部下の人達も全員眼鏡掛けるのか…いいですね>>511
キャップの黒歴史になった結果別人にされた案件>>514
もう時間遅いしね(点灯)>>514
おやすみ『掎角一陣』!>>516
寝るときは「全部消して真っ暗にする」「最低限の灯りは確保する」「割と明るめの暖色の方がいい」とか、一緒の部屋に寝る場合はかなりの譲れないこだわりがある気がする眠れぬスレの美民に質問
鯖の身体はそのままに思念体だけ失踪したケースって存在したっけ?ふと気になった>>522
意外な例があったな...
失踪は失踪でも行き先が判明していた例はどう?
ただし同鯖の内面世界以外で>>519
『顔でも』刺してくるんだよなぁ
(シグルドさん/シスルトくん/スルトくんで全部穴だらけになりながら)>>419
ヨハンナがバイクになるだって?>>529
ありがとう……明日もこれで頑張れるぜ……やっぱ情報自体が身体なサーヴァントが幽体離脱みたいな状況に陥るケースはそもそも論として無い話か
混ざりものの1部が引っこ抜ける以外に失踪するなら霊基ごとになるって理解でよさげかね子供用ビニールプールなんて何年ぶりだろう。
水遊びをご所望のコンたちに用意してみた。わちゃわちゃと遊んでいる光景を見ているだけで癒される。自分なりに水に浮かべられるものをいくつか提供してみたが、楽しんで貰えているようで何より。
「であであのマスター!ありがとうなのだ!」
「ふふ、どういたしまして」
なんか、こんな感じのゲームあったな……庭先に猫を集めて観察するアレ……
「こんこん!はんなまー!」
コンの一言に振り返れば、通りすがりのコンスタンティノスが目に入る。
「うんうん、はんなま。水遊びかい?」
「コンちゃんたちがやりたいって」
「あぁ、それじゃあコレは使うかな」
彼が取り出したのはアヒルちゃんだった。クレオパトラ殿にいただいてね、と言いつつ水に浮かべると、すぐに1匹のコンが乗ってくる。
ところでこのアヒルちゃん、頭の上に光輪があるが、どういう原理で浮いているのか。コンスタンティノスの3臨のものと同じだと思うのだが。
ちらりと彼の方を見れば、眉を下げて笑っていた。企業秘密なのかもしれない。>>530
申し訳ないです。なんかアビーに対するまごころと一生懸命な気持ちをいっぱい籠めると殺気の塊みたいなものが出てくる自分がつらいです。あとさいきん書いても書いても「うわぁ全然書けてねぇ……」と自分にうんざりすることが膨大にあるんですが、書けるようになるまで「書けねぇ」という無能感の海を遠泳し続けてみようと思いますがんばります。アビーと昔の友達のあたたかなふれあいを紡いでいきたいです!シャウエッセンを焚き火で焼いて勢いよくかぶりつくアビゲイル概念
リチャード実装されたらキャストリアつかんでぶん回しそう。
>>541
桜「ライダー(びきびき)」>>543
男はステラァァァーーーーーーー!!!
だけ読んだ坂東スレ民ってフレーズに叩き起こされた。なんの暗示だ?
>>546
懐かしいなこのイラスト
しまむらだかとコラボした時のやつでしたっけ
アルジュナとカルナさんが面白かった記憶>>552
野蛮じゃないし、ルールを破る奴に銛を打ち込むだけだし
切腹した奴をすぐに介錯するくらいに慈悲深いぞ>>555
紅いアーチャーが未来の俺ってくらいありえないことだな、爺さん改めておはようございます
HeavenZ-ArmZを久々に聴いた
どうにもこういう歌聴くと
FGOとの符号点を考える様になってしまった>>554
たぶんパチモン>>557
「ボクアルバイトォ!」
バイトAが勝負を仕掛けてきた。>>538
カシュ宝具3でも絆上げれば星五ならレベル120とアペンド2開けれるんやなウヒョヒョヒョイって思ってたら自分がアペンド実装時に深く考えずアペンド1開けてた事に気付いた(^ω^)
>>550
おはぐだ>>562
おいでよ!選定の銛>>554
逆黒髭危機一髪>>564
管理人はいつもスレ民を苦笑いで見守っているよ。>>552
スレ民は兄弟 スレ民は家族>>571
逆逆、スカーレットの方がセーフや。>>575
ええっ!?片方ではマシュとの冒険を、片方ではギャラハッドとの冒険を楽しめるんです!?>>572
スタート地点付近で突然エンカウントする27祖Apoがネトゲだったらどんな感じだったんだろうなって考えることは結構ある
>>581
凄い!100年プレイしてもクリアの目処がつかない!>>576
A.仕様です
総耶ではよくある事です>>578
まあ境界時点ではあんまりって話じゃし
なお「ちょっと鍛え直した」という事件簿
>Q. 橙子さんのルーン魔術はどのくらい強いんですか?
> <暁>
>
>武:やべえ、この人、超疑惑の眼差し。しぃーっ!
>奈:橙子のルーン魔術は……んー、実はあんまり強くない。
> 彼女の本領は人形造りと、ちょっとして生体改造なのですから。
>Q. 攻撃的なものは興味がなかったという橙子さんですが、
> 単純に戦闘力だとどれくらいのランクなんですか?
> <R1>
>
>武:昔はそりゃあ、やんちゃだったもんさ。盗んだバイクをルーンで爆破さ。
>奈:昔はともかく、らっきょの時点では鮮花より下です。
> でもほら、あの人、大量生産ロボというか……
> 中には戦闘に特化したスーパートーコ人とかいるかもしんない……>>578
原初のルーンを復刻させたスーパールーンマスターだぞ(レプリカだけど)
そうでなければ赤ザコが嫉妬に身を焦がして例のあの二つ名を呼ぶことと無かったんだ>>575
バージョンごとにどっちかしか出ない択一勢はそこそこ居るだろうなって、例えばこの辺とか>>552
日本のスレ民は野蛮とよく言われる。
だが、トルコのスレ民はイスラームの教えを守りながら酒だけはやめられないし、フランスのスレ民は人妻を愛したくなるのは当たり前だと聞く…
野蛮とは何なのか?何をもって野蛮なのか…わからない…草むらから野生のサーヴァント飛び出してくるとか修羅の国かよ
>>594
なんだ冬木かまほよのトーコさんは手持ちの札全部使って戦力増強した上に下準備もガチガチに固めてだからちょっと規格外過ぎる
>>575
どっちもパッケージがラスボスじゃないですかヤダー!>>598
見たなら直せよ!!予定より長引いた夜勤への腹いせに旨い朝食食ってやろうと弁当を注文したものの帰宅し開けてみたらメインディッシュのハンバーグが入ってませんでしたおはようございましたおやすみなさアアァァァァ!!!!い
クリスマス復刻に一切手をつけずにポケモンやってるのマスター失格ですわね>>581
分かりました!魔術使いになって魔術師狩りますっ!!自分からこんなドジを踏むとは……
>>601
別に趣味なんだしやりたい事だけやればええんやでおはようございます
夢の中でFGO周回とかポケモンの厳選始まるとあぁ、ゲームやってるなぁって気分になるよね
あっ仕事は別です夢の中でまでしたくないです勘弁してください5章でキッチリ黒桐が壊した男女リスト入りしてる橙子さん
七章では藤丸君とデイビットが夢バトルするよ
...想像以上に凹んでゐる下手に根源に近づくと封印指定執行者とかいうバグキャラとのエンカ始まるのが酷い過ぎる……
>>610
レイドボスダーニック橙子さん、らっきょだけだと怒らせるとちょっぴり怖いオモシロお姉さんぐらいの立ち位置なのに…(矛盾螺旋から目を逸らす)
>>615
グレイちゃんがMaxHeartしちゃったかー
案外違和感のないポジションでは……?もざいく かけら あざやかに うつす
かこのうそも あやまちも
けしてしまいたいと ねがえば ねがうほど>>614
本質は生粋の魔術師だから身内にゃ甘いけど敵対者には厳しいから…>>595
フラット「スターライト・なんたらー!!」
Ⅱ世「このゲームにそんな技は無い!!」>>623
そしてライネスの弟子だ。グレイを娘にくれい
なんつって>>619
グレイ「!?」今ぐだモルの話をした!?(床から生えてくる)
>>630
ニコニコしながら近づいてくるガヴェイン>>631
コンかな?>>623
そして連鎖的にグレイの父にベリルが加わり、叔父に弟であるカドック、ウィンキーが加わって祖父にペペロンチーノが加わる事になるのよ後輩>>630
そうやって若く見える女と蜜月を過ごすおつもりですか?
許しませんよそんなこと。>>629
まぁ、グレイちゃんならモルガンとアルトリア、アーサー、円卓メンバー、ブーディカさんと色んなメンバーに可愛がられそうよねグレイちゃんも他コラボキャラもプリヤ達くらいどんどん前に出てええんやんで
>>615
劇物を投げよう()13日の火曜日だあああああ
>>640
なんでもない日おめでとう!!>>642
史実と型月設定と自称が作り出す蜘蛛の巣みたいな家系図マシュ→先輩
金時(平安)→おれっちのキャスター
モルガン→伴侶
キャストリア→私の命
メリュ子→恋人
パイセン→後輩
他にぐだに対して何か有ったかな・・・>>646
私はね、惰性で積み重ねた時間よりも短く濃い時間を共にした方がより深い絆で結ばれると思うんだ。
突然生えてきたっていいじゃない、大切なのは呼び方じゃなくて気持ちだよ。
まあ幼馴染にはなれないけど。>>648
近過ぎず遠くもない絶妙な距離感の友人ってポジション有りそうで無かった>>650
進化先も多いけどリージョンフォームもたくさんありますねエリちゃん…>>657
基本的に理想が高くて厳しすぎるだけで、人間がかなり出来てるふーやー。
一見いい人に見えるけどダメになった人を見るのが好きな悪女の楊貴妃でかなりバランス取れてるのよね。>>629
大丈夫 ケイ兄召喚と言う奥の手があるn>>661
水着ふーやーちゃん可愛い上に特性付与&W特攻&味方特攻付与で強い上に便利よね
うちではなぜか宝具レベル5になっているから大体の露払いもできて助かる衝角と形容すると宝具名とか宝具台詞が意味深になるのでNG
>>666
ムニエルは朝から元気だね>>653
船長として必死に隠してた可愛さを分身体や成長した自分に曝け出される高度なプレイ>>645
なんかまた混線してる…それはそれとして姫君の画像は第三ではなく第二がいいんじゃない?自分だけだと思うけど、キャプテン×エンジンちゃんを推す。
男性のショタコン
エンジン×ナースちゃんなんてどう
>>673
青髭がアップを始めましたマスター!
着地任せたー!今日は久しぶりのオフですが勉強しないとまずい
うふふ
人生って忙しい>>674
ナースはどの子とも色々出来そうで良い。ベーカリーはまだ底が見えない。>>652
成長したら脱ぎ癖付くからね!
成長したら分割思考しなくなった代わりにちょっと甘えん坊になるよ!>>682
ちゃんと着地した後に、「いや!キャスターじゃないよ!?」「えー?」って感じの微笑ましいやり取り。ここにネモシリーズの薄い本があるじゃろ?キャプテン、ナース、プロフェッサー、エンジン、ナース、マリーンズ、ノア……。好きな薄い本を一冊あげよう!そしてショタコンリーグを攻略し、チャンピオンを目指すのじゃ!!
>>679
あのモフモフは人を狂わせるあ〜〜やばいキャスニキPU楽しみすぎる
>>688
違う、わざとだ花守ゆみりさんいい
>>645
アルテラのあたりでだいぶ事故起きてるなw>>693
ドラちゃんはどうして業が深いの>>645
それぞれ別のシリーズ出身なのに、結果的に姉妹になった玉藻とお竜さんとエリセが本当に面白いプロフェッサーの足触りたい
>>698
スレ民はねぇ、人じゃないんですよクリプターもカルデアもいなくなる人多い…
>>700
いてくれって言いたかった>>693
ただその理論だとTKGよりラー油かけTKGが上位互換みたいな話になるからうーんとたまに思う。大丈夫大丈夫
1部6章で乗り物ごと一端離脱したけどその後無事だった同行鯖という例が存在するネモきゅんの本を持ってても罪じゃない。アストルフォきゅんの本を持ってても罪じゃない……。
>>705
相手がぐだ子のときはぐだ子目当てだって言っておけば大丈夫だから
ぐだ男のとき?それは、そうねえ……カッコよくておっぱいついてる方がお得じゃない?
カッコいい上にちんちんついてないのお得じゃない?せっかく聖剣のエッセンスを手に入れたのに出落ちになっちゃうのかねえ
展開的には終盤で脱落したと思ってたネモが救援に来てエクスカリバーをぶちかますってのはかなり盛り上がりそうだけどどうなることやら
しかし、多大な犠牲を払って手に入れた決戦兵器が役に立たないパターンどっかで見たことあるはずなんだけど作品名を忘れてしまった…余分なものはいらないってぐっ様も思ってたみたいだし…
シオンとかぐだ子に無意識に甘えるキャプテンが見たいんですよ。
>>708
イクゾー(デッデッデデデデッ)ふぅ 傷は癒えた
スレ民 今どのような流れで?>>685
復刻前と同じならクリスマスの90+で落ちるよ90++何が落ちるかなあ
骨とか塵とか牙とか骨とか骨とか骨とか欲しいなあ「いっぱい語れ」が「おっぱい揺れ」に見えた
疲れてるらしい>>713
では自分の推しサーヴァントであるボイジャーについて語らして貰うね
元々宇宙機系サーヴァントとか実装されないかなと思ってたらRequiemに来たビッグネームだから凄い嬉しかったのもあるけど、浪漫に満ち溢れたスキルと宝具、王子様の様なカッコよさと温かみを感じる可愛さを両立するモーション、再臨ごとのイラストもキラキラ輝いているようで全部好きなんだ
そんなボイジャーとエリセの活躍を見られるRequiemはいいぞ(ダイマ)>>704
追手でありながら救助にあたった湖の騎士は「いやあ、遠目から見ても美人だったのでつい」と供述しており・・・
何気にあの自爆、結構ヤバいものだった事が示唆されてるんだよね
よくピンピンした状態で復帰できたものよ>>723
巌窟王の過去を描いたドラマCD(タイプムーンエースの付録)で、巌窟王が生前にロアと戦って倒してる。
月姫時空じゃないからロアも姫君に会ってないし月姫軸と比べれば弱体化してるけど>>725
ミハイル・ロア・バルダムヨォん!!(超嬉しそうな叫び)>>725
マウンテンゴリラと比べられるロアすこ>>723
月姫っていうかfate世界でのロアの転生を止めたのはエドモンなんだよ。ついでに言うとエドモンの師であるファリア神父を陥れてシャトーディフに送ったのも彼。なのでエドモンが復讐する相手の1人でもあった。>>717
選んでるの管理人じゃなくてグーグルとかだから…>>725ドラマCDは昔から何か集中できないから聞いたことなかったわ、なるほどそういう事情があったのか
モンテ・クリスト(イエス・キリスト)の遺産ってなんなんだよきのこぉ!!
>>733
メルブラでもロアの開幕セリフにあったよね、タランテラ。そういえば結局型月のエデって何なんですかね
>>728
ギンガマン懐かしいな
あの内輪揉めでほぼ瓦解した敵組織のなんとも言えぬ味よ
それを補ってあまりあるほどラスボスが厄介なんだけどね!エドモンは生前から最新の化学を使った毒薬だの捲土重来だの芝居がかって喋るのよね、つられてノリノリで応じる相手も悪いが。
>>741
完全にバットマンとかそういう類のぶっとび具合だぁ>>735
トミーガンこんにちは
私はこのたびおかっぱ系の紫系統の髪型でかわいくて頼りになって人外でたまにお口が悪いマシュを引きました>>740
意外といるんじゃないか?タイプムーン作品全然知らないけど、格ゲーだからやってるっていうプレイヤーも一定数はいそう。>>740
場合によっちゃ「もしかしてこの二人...生き別れた兄弟!?(ロアとエドモン見ながら)」って認識するプレイヤーが出る可能性...?>>725
コンチェッタ可愛い、故に許さんぞ!>>741
型月一般人は普通のメンタルではやっていけないロアの転生の儀がタタリとごちゃ混ぜになって赤い月くれば終了すると思ってたわ
>>741
なんか、波紋戦士になる前のジョナサンが吸血鬼DIO倒すアレに近い気がする>>756
יהוהさん指す言葉だからね、四文字>>756
むしろそれ以外思いつかないわ
YESなんて言いまくってるし>>763
多分そこは放浪者かなあと思うけどスカラマシュで打つ方が楽問題
つまり実質太公望添えとけばいいので楽だな!!女なのに!?とか俺は男か女かで区別するからなって面と向かって言われてなんかすごい微妙な気持ちになっちゃったよすれみん…
>>762
一つ付け加えるとエドモンが見つけたのは原作でも山ではなく島である
モンテ・クリスト島セイヴァー(推定)の皆様
ブッダ→無印エクストラをおやりなさい
イエス・キリスト→とりあえず「聖杯戦争」という儀式が完全に茶番化する、あと「ルーズリーフfate」ではラスボスだったそうな
M氏→社長ときのこの命が危ない、なんならここで語るだけでも管理人と我らスレ民の命がヤバいと思う
うーん、存在の格と強度が規格外すぎてスゲー!!と同時にキャラクターとしての扱いにくさが際立つFate世界だと立川には居なさそうなセイヴァーズ
>>769
ツァラトゥストラとかも適正はありそうだけどどうだろ>>770
立川にいるのだってごく一部の例だよタランテラはもっと知ってる事言ってから燃えるべきだと思うの
もーえろよもえろーよー
>>774
俺は主人公しゅきしゅき大好きな幼馴染に萌えます>>766
ハーヴェーハーユさん……>>777
おはようスレみ……あっ(即死)>>777
イエス褐色>>777
褐色肌いいよね…何というか健康的な眩しさがある>>778
姉とはいえ血が繋がらないし成人(令和基準)なので問題が無さすぎることに頭抱えるやつ>>778
アイリは喜びそうだけど切嗣は本当に微妙な顔しそう。
SNだったら血縁問題も法律問題もクリアしてるだけに・・>>766
道理でこいつメチャクチャ理不尽かつ、あれだけ粛清するわけだ突然のゼノビアさんで肉体が消し飛んでしまった
スレ民は胴体私の命を何だと思っているのか(再生する音)>>785
なんと暖かな家族の団欒だろうか
ホームビデオに撮ってイリヤに見せたい>>535
よったナポさん……いいですよね……。
雀のお宿イベで見せた酔った彼は本当に最高でした回ると笑うと思うのです。上機嫌になって「大ー砲ー用ー意!」と笑いながら敵を屠ったときなんかもう最高でしたよ……!初めて彼が出たイベだけあって!(などと言いつつ酔ったシグさんを出して大砲の的になった図)>>785
アイリ「養子の下半身に切嗣のナイフ(意味深)を向ける!?」>>791
共闘する切嗣、時臣、雁夜>>791
じゃあセイバーで原作のエデさん、とにかく強い女
気の毒な生い立ちなんだけど、悲壮感とかは全然なく力強い邪神セイバーってさ・・・海魔呼び出しそうな顔してるよね・・・(唐突)
>>800
「衛宮お前は弓道部追放だ」とか言ってきそう>>806
これは熱い少年漫画>>806
ドクターストーンの、アダムとイブになる奴すこ>>811
後々可愛がる方が襲われてる方だと言うw>>801
オッケーブラザー!!!正直に言うんですけど、JKがサンタになるまで褐色には、ふーん、って程度だったんですよね。
こんなにもてんてんがいらいらするなんて思わなかった。>>811
そういや凛ってバイなんだっけ・・・ライダーさんと気が合う?というかHAだともしかして既にライダーさんに食われてたりしない?褐色でおとなしい文学少女とか愛されアイドルほしいです(小声)
>>812
ストーリーラインはだいたい北斗の拳>>820
少女革命ウテナのアンシーおすすめ
褐色+眼鏡+皆のトロフィー系プリンセス(次第に自立心が芽生えていく)
と時代先取りしまくりだ>>818
自分なら使い続けますね…。絆が無駄になるって声もあるかもだけど、
推し鯖を活躍させる事こそふぁてごの妙味。好きでもないキャラを無理に使い続けるくらいなら、
やっぱり好きな鯖を使った方がモチベが上がる!>>797
先天性疾患を甘く見過ぎだろうよ……
特に発達障害や染色体異常はどうにもならん>>818
絆15まだ1体もいないけど(絆10超えは20体くらい)
3Tシステムとかで替えが効かないポジションだったら採用し続ける
替えが効くアタッカーとかだったら「隠居」していただく
って感じ>>798
珍しい表情してる気がする。>>807
(ご立派なものが上に付いてるのか下に付いてるのか・・・?)ニャーン!(今北なんの話?)
>>835
情けは掛けぬ、存分に朽ち果てよ>>834
鯖に来るとしたら観阿弥・世阿弥で
観阿弥が世阿弥を引き連れるか
世阿弥に観阿弥がたまに憑依するかの
実質複数体鯖になる予感が強い絆15の到達場所とか考えると楽しいですわよね
私はキャスニキ絆15とマシュ絆8を冬木大橋でやりましたわ>>845
イエベだかブルベだか知らないけどなんか血色良い?せいで
たらふく呑んで酔いが回ってるように見えるよおじいちゃん>>842
アルトリアさんのことをセイバーさんって呼んでる人が多いのはそう言うことなんだよね。Fateシリーズ恒例の「真名隠し」ってやつさ。>>854
デザイナーだけど広告系ではないぜw
広告調べて作ったwスレ民って名称も真名隠しなんだよね…
>>857
スーパーウルク人!>>856時代劇とかでよくあるアレか!
>>857
本物信長の台詞の元ネタってこれかぁ!>>871
選択肢が極端すぎる>>869
FGOは橙のツンデレと紫のクーデレのダブルヒロイン制ですよ?>>873
犯人はy…
おや?誰か来たようだ>>875
之には思わず藤丸君もオスの目線を向けてしまう>>870それ後で後悔して夜慰められるヤツやん
>>885
言峰「そうだな」>>885
天草「分かります」>>891
ストーリーの途中で離ればなれになる王道展開があるけど、ちゃんと再会出来るから安心してね。実際キャラクターとしては秀逸なせいでいまだに被害者を生む所長は罪な女。
罰としてゴッフの嫁になって幸せになりなさい所長の一言があったからこそ二部があるんだよね…
>>897
過去の英雄が対決する作品でヒロインの相棒
どんな出典なんだろうなー()900だああああああ
建ててくるううう
>>898
資産がたぶんないぞ。
というか天体科=アニムスフィアの時代が長いだろうにそこから没落させるとガチでやばそうなんだが>>903
ルフ余計だったゴルド氏だったわ
ゴッフの親父さんですまないさんの元マスター>>897
スカンジナビア・ペペロンチーノ現象ちょっとまってね!(電話かかってきてた)
>>909
では減速しますか。建てましたわよ〜!
>>904
カーマは本来男神だからな……>>916
う、うぅぅぅ?そうか、そうだったのか……そうだったかも(脳がバグりそうな音)>>886
かの名工も同じ刀を打っていた
彼の血を継いでるに違いねえ!>>918
ジークくんの場合本当に「替えの効く人間(に近い生物)」だった(過去形)からひどい…
彼の絆礼装がジャンヌ絡みでもアストルフォ絡みでもなく「モブホムンクルス」絡みだったのすき>>923
メルトかな?そうだ!フレンドのレベル120セイバーが綺麗だったから憧れた!
ゆえに!自身の生活費にあてる金など無い!これを破産と言わずなんと言う!
この身はセイバーをアペンド全開放レベル120にしなければと強迫観念に突き動かされてきた!傲慢にも課金し続けた!
だが、所詮はストガチャだ。そんなガチャではセイバー召喚などない。否、召喚保証の天井すら存在しない!
はじめから計画性も無く、ピックアップされるまで我慢する気概もなく、醜悪な課金の体現者がお前の成れの果てと知れ!!
……その課金は破綻している。ストガチャ11連でセイバー6枚抜きなど空想のおとぎ話だ。そんな課金でしかプレイできないのなら、他のガチャゲーごとアンストしろ………!>>926
ここの神絵師の力作よ
作られた経緯は忘れたスレ民のパソコンのデスクトップを>>921にするね
>>893
実はゲームで知っていたけど、漫画版良いですね!紙の方で集めたくなる。>>928
一番ありそうなのが
ナイチンゲールに拘束そういえば入れ替わりで思い出したけど、ベリルって何号まで居ましたっけ?
>>936
令和
「ホント気まぐれだよねえ」>>921
キズになるわ!>>936
再来週辺りにはその雨が全部雪になってるぞ
ふるえるがいい(物理的に)
(地元が南寄りならすまないが)やっぱりスレ民ってちょっと変だよね
>>939
なるほど
次の行き先が決まったな、ベリル>>945
絶望に叩き込まれても歯食いしばって顔面に拳ぶち込むのを眺めるゲームで、でも探せば絶対尊厳破壊されない奴いるだろ!藤太ニキとかどうだ!?
ダメだ平安京でリンボ満に霊基改造と洗脳されてたわ(一時のサーヴァントとしての現界限定とはいえ)
…なんで藤原秀郷を洗脳できるんだよ蘆屋リンボ道満
やっぱこいつ油断ならない雨は夜明け過ぎに
雪降らないかなあ
降ったら降ったで全国ニュースになる地域に住んでるけど一人称おじさんいいよね
>>902
藤丸のいないカルデアって世界もあるかもね>>951
きっと君は来ないってそういう?>>955
雑談スレコラボだよ>>950
隣の芝生は葵っていうのよ(雪が降ったら通行不可)なんちてギルもなんかアーケードで色々起きてたらしいし
>>958
2.5世でないかなぁ>>943
進撃の巨人と呪術とヒロアカの作者さん辺りもその枠に入れそう>>955
流れ的にはあり得るけどどうこじつけても新規サーヴァント生み出せないから可能性は低そうよね>>955
わからないコラボはガチャや配布のネタが無さすぎるから無いかと
ワルツやまんわかだってミスクレーンやアニングや大黒天の使いが既に向こうで出てたわけだし
あ、でもそう考えると新鯖のネタ満載の「太閤記ジパングコラボ」は正直ぶち込みそう…
しかも通常ぐだぐだとは別口扱いで>>968
そろそろこっちのソカリスシオンが参謀枠から前線に立つ頃合いな予感はちょっとしてるなあと四時間
あと四時間でお茶が使用できる>>968
遂に来るのか…!ネコアルク…!!シオンがもし鯖というかプレイアブルキャラになったら
1臨→いつものツインテ
2臨→旧メルブラでお馴染みの髪型(1臨と二臨逆でも可)
3臨→何故か肌が焼けて仰々しいこと話し出す(オシリスの砂匂わせ)
って感じになりそうべんきょう…しないと…
>>966
地味に驚いたのが柳但達あの後温泉入れなかったのが明かされましたね>>975
はーい本日の授業は教科書1ページ目
根源への到達方法からです>>977
血肉の争い>>965
この中に存在しない記憶を刷り込ませようとする人物がいます
切嗣「ケイネス・エルメロイ・アーチボルトは私です」
ブリュンヒルデ「マシュ・キリエライトは私です」
シャルルマーニュ「動物学者のシートンです」1000ならマイルームにいたサーヴァントが幼馴染
>>981
ナルニアといいハリポタとい何故イギリスはファンタジー世界とよく繋がるんですか(電話猫)>>981
安心せえ
向こうさんも割と仁義なきク.ソ内政や>>981
時計塔のハリー・ポッターは誰フラット君か>>985
正義感0
我慢強さ0
血筋0(在野=田舎者なので)
で真面目にレイブンクローが一番適正高い気がするんだよなお前…>>990
ウィーズリー役が居ないから却下ハーマイオニーには妹がいる予定があった
ハーマイオニーには妹がいる予定があった
ハーマイオニーには妹(蒼崎青子)がいる予定があった>>988
フィオレおねえちゃん?ねこ
いぬ
とり
さる
いぬ
魔術使う奴⇒魔法使い⇒魔法少女化計画
双子の日
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3738
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています