雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order雑談スレッド3041
https://bbs.demonition.com/board/8363/
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/8324/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「連続活劇神話 ミシシッピ・ミササイザーズ」攻略・雑談スレッド4
https://bbs.demonition.com/board/8358/
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146/
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ↓
ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259/
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jp爆発すること?
盾乙。
エリセの仕事の真似事は普通に死.ねるから真似しちゃだめよ五月はスレ民の嘘。
>>900の方は「連続活劇神話 ミシシッピ・ミササイザーズ」攻略・雑談スレッド5に修正をお願いします。
(URLは正しいです。)ボ卿、リンボ、レジライという仲良し3人組
なんとなく飛べそうだからってお城の3階から飛び降りちゃダメだぞ。お兄さんとの約束だ。
良い子は真似しちゃいけないことか
スレ民を見てご覧?
おのずと答えはでるはずだUBW士郎も自分の行いが自己満足でしかないと気付いてるから、ロンドンではアーチャーと同じ道を進むことに後ろめたさを感じてたしなあ。
誰かが自分の真似をしようとしたら、本気で怒りそう。建て乙
>>4
初見アゾット剣に見えて何を教えるんだ?ってなった今日平日のはずなのにめっちゃスレ進むな
>>7
おやおやおや「???」
ンンンンンン「???」
ハッハァー!「???」建て乙
良い子の皆は、相手が呼符を数百枚持ってるからってだまし討ちで命諸共取ったり、死後の回収でこっそり全部盗んだり、後は普通にぶん取ったりはしないようにね
そんな野郎は全員樹海送りだよえー、良い子の皆さんにおかれましては、
告白をしようと思うくらい慕っている方へのアポ無し突撃、世界丸ごとバーニングしつつの告白は、
相手がとにかくとってもびっくりして好意もへったくれも無くなる、というラブ以前の悲劇が勃発してしまうので絶対に真似しませんように。パワハラなんてもっての外だぜ
良い子は真似しちゃいけねぇよなぁスレ民は普通の人の真似をしてはいけない
推しを見たらツングースカと共に爆発するかドワォと爆発するかの二択の生物である>>9
ボンドルド「愛、愛ですよライダー。彼らのためにも聖杯戦争に勝たねばなりません」立て乙です。
ガチャはほどほどにしよう!>>15
藤丸はOOは履修済みってことが6章でわかったな。キャストリア
「私は良い子で大人しくしてたから、サンタからプレゼントが来る予定なんですよね」>>15
了解!2騎召喚!もういっちょ2騎召喚!うおおおおマシュゥゥゥゥーッ!(ハッシリーダスー>>33
そもそも良い子は銛なんてものは持たない!良い子の皆は駅で電車を待ってる人をふざけて押したりとか、下にいる人めがけて植木鉢を落としちゃダメだぞ。この時点で悪い子な気がするけどな!!!
>>36
まさか昨年水着沖田オルタの為に消えた石はスレ民が持ち去った石なのか……?>>23
まあ彼はわりとやるからなあ。>>29
【予言の子の】仲間の飯マズスレ1【余計なこと】>>33
銛は新しい時代の握手、友愛だから良い子にほど推奨しないと>>35
お姉さんが一番ダメそうなんですが>>18
まぁ、ベリルや言峰みたいな人間には絶対なってはダメだよな>>52
よくてよ無しのガチャ自慢>>38
校庭で高跳びを続けるリンボと士郎…>>52
壁の外に出た>>61
反面教師かな?>>53
さすがに自分一人の為だけに、止めてくれというのは申し訳ないしね。>>39
そうしたらマナプリを倍にしてかえしてあげられるね!>>61
先ず宇宙人が都合よく改修してくれるかどうかが運ゲーですね>>60
ゆっくり語ってくださいな。妖精さん>>56
凛ボ『ケダモノ!』も味があると思いますぞ>>52
クラスの可愛い女の子を追い回して滅茶苦茶怒られたことはあったのう
何考えてたんだあの頃は。>>52
侵入禁止の場所には何回か入ったなぁ。>>70
私は良い子だよ
だって一度も嘘ついたり相手を殺したりしたこと無いもん>>33
フフッ…スレ民さんったら悪い子ね…>>52
黒歴史掘り返すのやめてーや>>74
……ハッ!?
なんだろう、なんか俺の大切な刹那が愛なき獣に侵食されていた気がする……夢だと信じたいが……>>80
同じだよ擦れみん……表記事も雑談スレも、同じなんだ>>82
どうするも何も元からが悪い子じゃねぇか桜ンボ。>>79
紫色の…果実酒?奇麗ねえ…>>82
打首じゃ!>>88
先輩はでしゅねえ、すごい人なんれすよ!>>82
お前元々悪いやつだろ>>52
提出期限のドリル冊子の提出を忘れて『コレ採点されてませんでしたよ、ちゃんとしてくださいよ』みたいな態度取ってごり押しした思い出はある。>>88
先輩の話をしましょう酒に酔って士郎のことを惚気る凛とか見たいんだ。
惚気やら愚痴やら延々聞かされてノイローゼになる美綴とか慎二とか一成が見たいんだ……>>70
良い子かどうかは分からないが概ねサイコ。乳首当てゲーム
それはそれとして悪い事ですかそうですね。思い出す度にライナーになりかける程度に悪い事やったのでもう忘れたいんですがね。忘れたが最後自刃以外の選択肢が無くなるのでね。忘れないように定期的に古傷をフォークで抉るんですね
>>88
せんぱいがせんぱいでせんぱいをせんぱいの・・・・・・・・・・・・
あとでその記録を一緒に見ちゃって二人して顔を真っ赤にして両手を隠すぐだマシュ・・・そしてなぜかやたらカルデアのマスターについて詳しくなっていたモルガン陛下とハベにゃん>>84
俺の罪も俺の罰も、全部俺が背負うものだっ!!
勝手に肩代わりしようとしてんじゃねえ……!!>>93
銛じゃないけど代わりに>>106
ここからテンプラ…あれ?テンプレ君どこ行った?>>110
そしたらその救世主の夫もしくは妻がその先輩だというか>>113
冷静に考えると高杉、これでぐだたち死 んでも笑顔で「でも、楽しかっただろ」と返すだろうな。>>126
スレ民…お前だったのか…全てを許しあえば世界は救われるのです。(ラスボスみたいな事を言い出す奴)
最近は藤丸くんちゃんの何気ない言動でそういうところなんだわ...って赤面するハベにゃんが見たい欲望が...
恒常星5のコンプ率ってどんなもんなんだろうとふと思った。
こればっかりは運と蓄積に依るからなぁ。>>124
おまえのせいでっ……玉藻のスキル上げどれだけ苦労したと……ッ!!>>133
もう信仰の加護EXとか持ってるんじゃねえのこの人>>125
ベルトさんの神秘低そう>>139
綺麗事ですね(断言)>>135
……辛い。オレは……耐えられない……>>139
なんて綺麗事かもしれない>>142
グレイ>>133
しかも死 んでもマハトマにそってアップデートしなければならないなんちゃって種の起源世界観だからいつも休めないやつだ!!!>>142
リンボ>>142
モルガン>>140
多分インフルエンザによる気管の圧迫ですね>>142
士凛>>124
は?>>142
鬼一>>133
遺体残ってないとかホームズが看取ってないとフォーリナー化待ったなし案件よねぇ
マハトマのフォーリナーとか割りと面倒くさそうなことに>>154
どこまでいっても聖遺物埋め込まれる運命な士郎。>>133
セファール系の技術で強化されとらんか疑惑あるな・・・。>>147
応援ありがとう!!>>128
動画配信者が最も賑わうBOXイベントで配信見ながらテンション上げつつも無心で周回(どんな境地だ)するのが自分のやり方ですかね~。普段はかなり控えめな感じでやってます。>>162
新撰組だよ、逃亡は許さないからね>>172
すまない…すまない…俺のタイピングがもっと早ければ…(モルガンと書いた人)>>152
君は下半身ではなく後輩に興奮してるんだ・・・地獄界曼陀羅の最終回は藤丸君が泣きながらトラックに乗り込んでリンボを轢き飛ばして天覧聖杯戦争終了(断末魔の世迷言)
グレイのパンツは何色?
グレー!>>174
極地礼装がほとんど放置されていてLV3でしかないけど。決戦礼装はすでに6というアンバランスさ>>166
あったところで実用性は薄いんじゃないかなぁ…。
これまで所長礼装つけて風雅借りて周回してたか?というとそこまで熱心な人もそういないだろうし。
そういう人は今更そういうクエスト実装されても恩恵あるかどうか。>>184
いや、自分で蒔いた種だ。素直に受け入れるよ。>>175
マスター礼装は全部マックスにしたい派だなぁ…
何だかんだ極致と決戦用以外はそこまで必要値高くないし>>175
結果的にこれまでのものは全部上げてますね。
アトラス院なんかは当時の周回でエジソン使って楽しんでる時にCT減で遊んでました。>>175
(実はちゃんとした礼装のレベリングよく知らないスレ民なのだな...ははは...)
(恥ずかしいから切腹しよ)>>182
それでも元ウマの方がより意味不明ってマジでなんなんだよゴルシ>>166
アマゾネスでバイト常設で良いよ。>>162
ひどい話である>>192
めちゃくちゃ聞かされてたのと厄災退ける瞬間を見て
あ、こいつが藤丸だなって思ったのかもしれない()>>203
やめなさい!>>175
好きなイラスト、推しに良さそうな礼装はレベル上げする派>>196
自分の士凛とかまさにそれ。
関係性が美しいし、見ていて楽しいし飽きないし、二人の歩む楽しんで苦しんでめでたしめでたしで終わる旅路を最後まで見届けたい。>>201
ライネスがマジ?って視線送ってるように見える>>211
(退散退散……)>>196
とても良いことを仰ってるのに、性欲の大正で凄い時代があったものだなって思っちゃう…>>175
使うかどうかはともかく全部あげたいですねえ>>196
わかりゅ…(ぶっちゃけ見ていられれば満足派)リンボvsメディアさん見てみたいわ
>>222
エリセ-玉藻が一番みたいな>>218
星の...>>214
…日曜日限定クエストでいいのかな?絆の戦いは何回か耳にした気もするけど、マスター訓練ってのもあるとは知らなかった…>>220給料日前のおれじゃん
>>175
所持してるのは全部マックスにしたいです>>196
めっちゃわかる
もう保護者見たいに見守って愛でたい>>222
まあエミヤにはプーサーのエッセンスも入ってるから、相性は悪くなさそう。>>220
火サスかな?凛ちゃんかっこいいよな…ああいう芯の通った子憧れる
>>188
リンボ、なぎこさんに着させられたのかな?むしろモルガンに対する罰ゲームな気がするけど>>72
マシュ「長いお付き合いのお酒飲みの先輩に飲み方を教わりましゅ…」>>235
君は最高のモルモットだぁ!!
ブゥン!!(ガチョーン)
なおブゥン!!はアドリブな模様>>233
可愛なーもう。でも好きだからたべない>>230
わかんないけど急に騎乗持ちから運転任されて危ないながらも華麗に運転するぐだはみたい>>234
ブラックホール起こしたりするオーパーツ。
この程度で壊れるわけもない。>>238
ポーヨポヨポヨ腹の肉♪>>233
スフィンクス「かぷ はむはむ」(甘噛み)>>226
顔が良くて外道の優秀すぎる術師ってメディアさんの嫌い要素でストラックアウトでもしてんのかってスペックしてますねリンボあるよね、塔イベとかで「えっこんなモーションあったの!?」ってなること
>>218
星のフォーリナーやろ(全クラス制覇できる自信しかない)>>234
自分の所有する宝具みたいなものではないか?マスター礼装も毎レベリングごとに石3つくらいほしいですなぁ
>>170
ならばダイスの出番じゃの。1d8でお願いね。
鯖は
①青セイバーstay nightとzeroとラビリンス
②ネロか玉藻か無銘から好きなの
③ジャンヌ
④プーサー
⑤マシュ
⑥沖田さん
➆ボイボイ
⑧リチャード
主人公は好きなの8人選んでね。
ダイスのリンクも貼っとくぜ相棒https://rolladie.net/roll-a-d8-dieくそっ!前スレは割と真面目な話してたじゃないかっ!
>>222
自分は士郎×玉藻が見たい。
できればUBW後の士郎と玉藻が何らかの事情で関わる事になって、彼の頑固さと実直さにある赤い騎士を重ねて得心のいったような呆れたような笑顔で別れてほしい……
「ああ、こりゃ手に負えませんわ」みたいな感じで。
コラそこ、無銘と玉藻そんな関係じゃないだろってツッコミをするならリミゼロの刑だからな。>>248
思い切り性欲の対象と言いきれる潔さがカッコいいぜアビコンさん>>257
久しぶりですね。異動があったんですよ。最近は成績を見込まれてここ所属に戻りました。>>260
絆上がってたり、普段あんまり使うことなかったりする鯖を出したら、モーション改修されてたのをすっかり忘れてたことも何回かあるなぁ>>248
(ジャックちゃんの甘えボイスで好きになってアニメApocryphaの酷薄なジャックちゃんのボイスのギャップにやられて今では完全に庇護欲と母性を持って甘やかしたいと思っております)>>253
あーたまにガッツリ見たくなりますね。しかしいまはスキルもはやくなってオダチェンでも普通に早いからさらに便利ですなあ拙者、弐っちゃんのマイクロビキニとかみたい侍。
あのすべすべの褐色肌にとても映えるとおもふ。>>267
それはそう。>>239
そりゃ半年近く先輩と会えないどころか声すら聞けない日々を過ごしてたら寂しいだろうねぇ……バトルモーションもめちゃくちゃ凝ってていいよな…アンジョさんありがとうー!!
>>267
了解。しばらく自重する>>267
真に申し訳ない。悪ふざけが過ぎた。>>249
中尉殿と帝国陸軍がただのスケベ野郎に…>>267
本当に申し訳ない>>275
取り消しちまえそんな内定>>279
もっと前よ。羅生門実装もGWより後だしな>>266
型月ヒロイン...?>>267
乗っかかってたわけじゃないけど黙許してた。反省>>282
リョーゴ繋がりで中々やべーのが同軸に居そうになるからストップだ。>>196
まあぶっちゃけ異性に対して性的な魅力を一切抱かないとか不可能じゃけどね。「かわいい」「きれい」だって性に基づく魅力であることは否定できない。
後はそれをどう昇華するかという話よ>>279
いいえ
ゴールデン実装は英雄王の次なので八月から九月頃です
ゴールデンウイーク実装はイスカンダルあたりです>>249
二瓶も谷垣も微妙な感情になりそうな勃、起連呼じゃないの
>>259
心当たりとしてはライダーのコロンブスとアーチャーのゼノビアか
今日ゼノビアはマイクロビキニなのかと聞いたら正確には違うと言われたがもう面倒なのでマイクロビキニとして認識しておこうかこれは
https://twitter.com/garakuta_/status/1450790374050467844?s=20&t=JSih09Vp5nccCKWGJw_GhQ>>279
秋頃ですね>>267
本当に申し訳ない。自重する。>>302
フジでいいんじゃね?型月世界のアルカポネは絶対お抱えの魔術師とかいそう
>>285
私的凛ちゃん好きポイント、HFでの黒桜ちゃんとの会話
「リボン、大切にしてくれてありがとう」ってところ(うろ覚え)めっちゃすき……遠坂姉妹仲良くしてくれ………………>>302
藤とか香?はなかなかいいかもしれない>>267
本当に申し訳ない>>282
カポネ死亡時で既に四十代かじじい…そういえばポニョ父って所ジョージだっけ。バズ・ライトイヤーもだね。
割と本気で所ジョージサーヴァントが欲しいアタシもいつか「史実とか知るかFGOの優しいエレナおばあちゃまが好きなんじゃい」っていう正統なるファンに刺し殺されるかもしれない
その時お気持ちガチ恋長文まで浴びせられたら満足げに息を引き取るよ(死滅願望C)>>304
fakeによると、「マフィア等が暴力的に野良魔術師を従えようとすることは多いが大抵返り討ちにあう」とのこと。スクラディオファミリーは積極的に保護してるから上手く行ってる側面もある。(研究環境用意してくれるパトロンなので魔術師の方が積極的に守ろうとする)>>307
ストームボーダーとシャドウボーダーが変形して合体するんだああ!!そんで巨大聖剣か聖剣砲が必殺技だああ>>296
人の可能性は無限大だから・・・>>302
間を取ってまさかり総理大臣でよくない(適当)>>309
存命のティラノとか神秘の塊。>>296
怪物程度が人間に勝てるとか思い上がりもはなただしいんだが?そういやキャスター七騎だった天覧聖杯戦争は「まともな結果が出るはずない」みたいに断言してたけど、究極的な話、大聖杯と七騎のサーヴァントの魂があれば聖杯の降臨って可能なんでないの? と思ったんじゃけど。
クラス縛りの聖杯戦争って実際面白そうなんだけどね。超正統派になりそうなセイバー縛りとか、爆撃祭りになりそうなアーチャー縛りとか>>330
フォウくんの目つきが悪過ぎますね。>>309
その人間じゃないもの、人間に蹂躙されること結構あるんじゃけど……>>318
結構な範囲炎上してるな…>>334
奇遇だね
わたしもだ>>331
大人と子供の差>>324
わかる
めっちゃ遠いけど桜ちゃんがリボンを渡す側になったってのがさあー!!いいよね!!(語彙力)>>342
じゃあ貴女の名前も妻とお母様になりますね?
あと名前を夫にするとぐだラブ女性鯖の伴侶になってまうぞ?>>335
カーマちゃんが男になろうがリボン外さなかったの見て私は…私は……………
いいよね、どこかでもらったヒーローの証>>328
!?(頭を押さえる)>>331
あれは©️ダヴィンチちゃんのパクリだし>>266 ヒロイン…?ってのはあるけどとりま
士郎1d8=6 沖田さん…相性は悪くなさそうだけど詰みそう。
切嗣1d8=7 ボイジャー。子供が英雄だと…!?
ジークくん1d8=5マシュ ほのぼの空間
愛歌1d8=7 ボイ ……愛玩するかマトモに扱うか。
綾香1d8=2extra組、ネロに食われ玉藻は普通。エミヤはプギルと変わらないかな?
ぐだ1d8=8 リチャード 実装はよ
ザビ1d8=3 ジャンヌ 悪くはなさそう
エリセ1d8=6 まあ、仕事も噛み合うしそれなりにいいコンビがな?>>331
黄金比がうんたらとかダヴィンチちゃん大小の感性の違いとか?>>331
ネジが足りないリンボも道満も騒がしいイメージの方が強いかもしれないけど自分はどっちかというと『静』の時のリンボ/道満が好きなんだよね
剣豪の「……ヒトの情。か」とか平安京で倒された時の最後の台詞(「悪事とは〜」の一連のやつ)とかカルデアでの平安京後の絆5台詞とか、あとは絆礼装とか
ネタキャラ扱いされる事も多いけど二次創作は案外シリアス系も多いし深く考えると沼だよホント>>302
立かな?立ち上がって歩いて進むために>>349
あそこの表情で道満とリンボが違うってわかるの画力がありすぎて尊敬する>>347
嬢ちゃん、何もお前さんまで都会の色に染まることはねぇ。田舎娘には田舎娘の良さがあるんだ。幼い頃はそう感じなかったのに大人になるにつれて色気が出てきてドギマギする甘酸っぱい経験は田舎ならではの人間関係の結晶だ。>>328
マヨイガの旅館で働くのはもうやったなぁ>>350その日、拙僧に出会う。から始まるLimbo stay/night絶賛発売中
>>350
リンボは遍在するからな>>353
名前を空欄にしてから付け足せば問題ない
空欄にさえすれば何を付け足してもいいのだ>>353
略したとは一言も言ってないからネ>>320
あなたほどの存在が何人もいるのだろうか>>366
何!?おのれ妲己!>>367
アルケイデス「聖杯の泥がなかったら即死だった」>>356
不正なガシャットは削除しないとね>>378爆死したスレ民と召喚成功したスレ民は常に存在するからな
>>350
しばらくリンボstay nightは自粛期間>>373
ここからFateの歴史が始まったと思うと、中々に味わい深いと思わんかね>>379
偏在の集まりだね>>296
自販機投げつけて、標識振り回して、拳銃握り潰せて、バイクをサッカーボールみたいに蹴れて、ロードローラーを弾き飛ばせると思ってる>>373
宮本武蔵の召喚に成功したぞ!この戦争、我々のしうより>>373
まーたマニアックな武蔵殿を……。
やはり雑談スレにはゲッター線が降り注いでいるのか。>>392
俺の後ろ?>>378
まあ、スレ民っていうぐらいだからスレッドに偏ってるだろ……実を言うとね。士郎と凛には地に足つけて忙しなく楽しい日々を送ってほしい気持ちと、なんやかんやあって宇宙の大海原に旅経つ気持ちがアーチャーとランサー並みのぶつかり合いを毎日繰り広げているんだ……
まぁスレ民はどこにでもいるしどこにもいないのだな
>>373
うーん、石川賢産のこの武蔵を見たのは何年振りか・・・>>380
やっべ、間違えた>>399
柳生十兵衛、死す
のようだった。>>407
101匹スレ民>>407
やべえな.....>>401
しゃーねー
シナリオにブッチー呼んでくるか…>>405
あのマルチエンディングもあった作品か。すごかったなあ、読んだ後しばらくぼおっとしちゃったよ。>>407
うーんこのマハトマ度>>401
この四人が魔法少女に変身してくれるとうれしいなぁ!!!>>405
二次創作の漫画ってたまにとんでもない名作があること多いよね
追ってる漫画描きさんも多い
どうやったらあそこまでキャラらしさと雰囲気を描けるだろ>>349
ただ、恐らくは道満が今みたいになったのは晴明、道長に対して顕光と組んで対立したからだろうな>>407
答えはCMの後で。>>386
どれも違ってどれもいいよね……>>428
僕は肌から>>429
名無しの森とか?>>346
いや、単純に普通は遠く離れた場所から見てもわかるくらい大騒ぎしないというのがでかいと思うの>>425
ありがとう。いやぁ、魔界転生持ってなくて…。恥ずかしいから虚無るね。>>429
ナーサリーの宝具とか?>>380
自分もそれは思ったが・・・>>405
わかりみレジライによる新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜Sバニヤン 編〜
よう相棒!でぃずに?なんか夢の国に連れてかれた虞美人の姉ちゃんに代わって今日は俺が担当するぜ
今日紹介するのはスーパーバニヤン。コラボイベントで実装された星5サーヴァントだな
スキル1『大統領令』自身の攻撃力と味方全体のB性能を3Tアップ。カリスマ系の亜種…と見せかけて攻撃力を最大30%も上昇させる怪力系スキルだ。全体付与できるのはBバフだけだから注意だぜ
スキル2『ビジョンクエスト』自身のNPをチャージ+味方のOCを1Tの間1つ増加。貰えるNPは最大30
スキル3『メイプルシロップをかけよう』敵全体に宝具封印1Tとクリ発生率ダウンを3T付与+味方全体のBへの星集中率アップを付与。敵へ大規模な妨害を仕掛けつつこちらのクリ支援を行える一挙両得スキルだな
宝具は単体B。事前にクラススキルで付与された「いいね」の数×5%威力が増した拳をお見舞いするぞ。副次効果は3Tの防御力ダウンだ
ちなみに再臨状態によって宝具時間が変動し、第3臨の場合はクッソ早いぞ。時短は大切だよなァ!
礼装はNP獲得系や宝具威力を上げる物、クリ威力を上げる物を推奨。私のオススメは『クランクイン』
まとめるとバニヤンは自己強化の合間に味方にも恩恵を発生させ士気を高めるタイプのアタッカーだな。味方へのバフがあるってのは良いぜえ?ついて行く味方にも旨みがなくちゃ船長は務まらねえからなお前さんも覚えとくと良いぜ相棒
そして一際目を惹くのがクラススキル「いいね」の存在だな。殴る、殴られる度に1つずつ増え宝具威力を5%ずつ増えるぜ。俺も10年単位でプレゼンを続けてスペインからの支援を受けたワケだが、これも一種のバズるってやつかね
相性の良い低レアはBバフに加えてNPや防御力の恒常、タゲ集中でのいいね集めなど全てが噛み合う陳宮がオススメだな
国作りの過程で生まれたホラ話の集合体。愉快な仲間たちを率いて新たな神話を創りあげようぜェ!
それにしても、俺が発見した大陸にまさか世界一の大国ができるとはなぁ…実質このバニヤンも俺の子孫とかそんなやつな訳だ
つまり俺にも多少の利権が流れ込んできても罰は当たらねぇだろう?くふ、ふははははは、ふはっはっはっはん?どうした相棒、スパルタクスなんて呼び出して…おい、どこ連れてくんだ離s…うおおおおおお!>>429
名無しの森があるね>>425
物理法則もあったもんじゃねーな!漫画描きたいなぁ…何回か挑戦したことはあるけど納得のいくもの作りたい
>>436
投影した宝石を使い捨てて宝石魔術(お財布には優しい)とか一応できるね。>>448
あの人は愛し愛された人>>453
あくしろよでステロイド?(難聴)>>429
名無しの森>>460
生えてる香子さん……そんな…イゾルデダイスキの名前がイゾルデダイスキじゃなかったなんて…
>>452
胡散臭い丸グラサンのおっさんは大体最強の法則>>471
中学生の時なんで理科にも数学使うの?とか思ってました>>465
どこぞの末な妹「なんでそこは桜じゃあないんですか。」今エミヤオルタの育成したんだけど、貯まりに貯まっていた弓種火を忘れall種火を使ってしまった悲しみ。
ところでこの人再臨するたびに傷が痛々しくなっていってつらいんですが・・・?>>475
それは単に捻くれてるだけだ>>455
鬼滅の刃だってワニ先生が読んだ漫画を因数分解したことが役立ったんだ。因数という単語に惑わされることなかれ>>475
数学と兄と弟が家を出るでベルヌイ一家思い出した。あっちは追い出してんだけどねプリヤ2するとして配布は美結兄?
>>470
旦那さん孕ませたんでしょ>>478
無難にマーリン、アンデルセンあたりがいいだろうか?最短4ターンで回せるアニングさんも面白いかな?>>487
新規にここまで優しいスレ民が弱肉強食とは如何に?>>491
そして、動き出すP点数学は哲学だぞ
>>466
世の中は数字によってできてるんだから無関係なんてことはないぜ。(魔界転生の時の武蔵殿はナマモノ成分多めなんじゃが、まぁええか……)
(石川センセ、柳生十兵衛が好きで何度も主人公の漫画を描いてるもんな……)
(大事なのは勢いだ。そう、雑談スレとは、根元とは、ゲッターとは……)>>489
そんな
私は弟をあんなに可愛く思っているのにワシのことをオッサンと言うのはやめるのじゃ!!!
おいははずかしかっ!>>456
ビジネスレジライなんでしょまあ、実際数学者はロマンチスト。
そうでもなきゃ数字で全てが表せるなんてとても言えない。>>494
これが私の理解度を測るテスト問題であり、私の学力からするとわざわざ引っかけ問題を作る必要はない。よって、この『2つの三角形が合同であることを証明しなさい』という問題は前提として三角形が合同でなければならない。つまり、三角形は合同。Q.E.D>>496零概念つくりだしたインドは根源に触れたのかもしれん
>>507
こういう問題って考えれば考えるほどわかんなくなるよね>>505
むしろアーサー王関連だから知ったら飛んでくるだろうね。>>518
42今日は数学のお勉強会だね
>>496
ミレニアム懸賞問題をすべての解読する>>514
4月4日に発売されたよ
私もまだ買ってないんだけども>>521
動くんじゃあねええええええ!!!>>484
それだけ大切な存在ってことですかねえ。いい・・>>502
天草も受肉時代にハマってそう>>533
勝手に半減するんじゃねえ>>535
そんなことないやろ…そんなことあったわ…数学といえばモリアーティとバベッジ。
バベッジさんは長命だったら歴史変わってるレベル>>541
今は大学入学共通テストだからね。>>502
その投稿でゲッター知ってゲッターロボサーガ履修したんだよなぁ…。いや、號あたりから画力に圧倒されてた。Gと號の真ゲッター出てくるまでは王道だったけど、その後のゲッターの得体の知れなさも凄かったし…。ゲッターとはなにか考えても答えは出ないけどね。アニメアークは出たなの続きはあったけどさらにドワォしてたし。二期は…二期は…>>534
没落する家が魔術刻印を諦めてそれ以外の全てを養子に渡して再出発というのは新世代の王道の出世コースだから珍しくはないぞ>>536
今年の共通テストの数学ⅠA阿鼻叫喚でしたわね…>>537
エジソン
「そうそう、粘土を例に出して1+1=1の場合も有るのではないか? と質問を出したものだ」>>543出すとしたらやはり三田さんなんじゃないかなあ。きのこは出さない気がする
>>535
アタランテは望みがでかすぎる。巴さんは義仲様を喪った。エレナさんは満足した。
これがマハトマのなせる技か>>541
共通一次?>>544
奈落の虫みてーな長野のオオウツロやめーや盗んだ点Pで走り出す
>>555
何気ないスレ民の一言がスレ民の過去を抉った>>554
ヤカンをくれてやるよぉ!>>550これがUBW基準のセイバー渡海グットエンドだと変わってくるんだろうが正直セイバーついてくるとちょっと無敵すぎるしそれなら二次創作でやっていた方が盛り上がると思うのだ。
>>564
一緒に出発しても分速違うし、片方チャリ乗ってたりするし、忘れ物を取りに帰ったりするからな>>554
なんか怖かったなあいつ
ただの箱っぽいくせに正直UBW準拠の冒険も見てみたい。二世の前で堂々と惚気る凛が見たい……!!
>>565
夢探偵めっちゃみてた>>142
モルガン衣装で士凛の道満描いた。
おのれ汎人類史。山脈はどこ言った>>563
理系でも数学と物理が極端に駄目な人もいるんですよ!理系だからって何でもかんでも投げてこないでくださる!?>>575
泣くぞ
いいのか>>556
あれ、勘違いしてたか……訂正ありがたし。
となると三次のエーデルフェルト姉妹が、それ原因で敗退するほど仲悪かった理由も気になるな>>574
二進数というものを学ぶのじゃ。
あらゆる言語化できる概念は1と0で表せるのじゃ>>552
ダリウスはむしろゴールが来いってやったイメージだなぁ、目指すんじゃなくて引き寄せる感じ>>554
自分はこれ思い出した。
止めなきゃ…
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000070682.html>>594
かの大師父のお言葉さ。>>596
売り物にできないドグラ・マグラ
それは雑談スレ>>590
それは単純に狂気に飲まれていないからだ。お前もこっちに堕ちて来い…>>560
とりあえずPを冷蔵庫に入れておくか……>>586
突然視界がブラックアウトしたから「あちゃーアタシも曇らされたか」と思ったら眼球が破裂しただけだった焦った〜>>598
0をスイッチオン
1をスイッチオフ
という感じでPCにインプットさせているんだっけ?>>593
どの媒体でも博雅さんが可愛いのはいいと思います>>598
簡単に言えばあらかじめ対応表を作っていて、このパターンでの信号は『R』だな、『そ』だなってやってる。>>586
まあトリ子とエミヤオルタがめっちゃ重いなってのと、ふとアタランテさんの顔が思い浮かんだので。真面目な話をすると別にアーチャーに特別多いというわけでもないと思う。クラスとか関係なく曇らされるキャラは曇るから・・・。>>597
不穏な男じゃなくて不審な男じゃないこいつ?>>606
あ"あ"あ"あ"あ"面倒くさい!!!!!!!!!!!>>581本人のひたすらに自虐する性格に隠れてるが夜警の手際も見てる限りかなり優秀&手際がよい秀才タイプなのだ。比較対象が基本天井とかばかりなので自己認識できてないけど。
>>575
うーん無慈悲。>>588
グレイだけで考えるとFateルートの方が色々と楽そうではある>>596
狂っちゃうやつじゃないですかやだー>>590
稀に理解出来ないはボーボボスレで良く見かける文言だなぁと思い出した多分冒険に出てきても「なんすかねそのルート」だとおも
>>614
それを聞くと思い出よりも年齢の方が悲しく聞こえる。>>614学生時代で好きな奴はなかなかいないと思うぞ?そりゃ皆無とは言わんが。というか気質的に親に言われて嫌だな~的な感じで苦手意識を持つだけで大人になったら逆に学問にはまるタイプは多いと思う
>>606
ご…いや、四天王ですわね!!>>620
太郎さんと花子さんは意味わかんないことを話している>>597
チームを破壊するリョーガが平然と所属しているから元々お察しだが改めてテニプリ世界のスペイン代表どうなっておるんだか>>600
そのくせ『一人の英霊をそれぞれ別側面で召喚する』なんてことをやってるんだよね
……ひょっとして、一つの触媒を互いに譲らなくて、その妥協だったのかもしれんけど>>626
なんでモルの%から質量%にしようとするのか、これがわからない>>600
そうなのか……うろ覚えだったので間違えてしまった。申し訳ない>>577
仲間割れしそう>>623
割かし得意だった自分に我流の数学勉強法を言わせてもらえば、まずチャート式とかの参考書何週もするよりも、まず計算に対する苦手意識をなくすことの方が先だと思う。『2桁×1桁』『1~30までの平方数』が一呼吸で出来るくらいじゃないと根本的に『数』を理解する土台ができてないと思える。>>628
コンピューターでつかわれる2進数(0と1)と令和最初の仮面ライダーのナンバリング(01→1番目)をうまくかみ合わせた名前よね。スタイリッシュで好きよ。>>614
点数とるための勉強
だから?>>635
アークタンジェントとかは中級呪文だったか…>>637
眼科コースだな。>>614
同じく。世界史日本史国語以外は嫌いだった。ていうか、できない教科が嫌いだった>>623
数学は基礎と定理が理解できてればそこに当てはめるだけで点とれるからね
特に高校の数学は中学は公立校だったけど受験に落ちて仕方なく公立に通ってる人は成績は良かったけどあんまり周りと接しなかったな
学生時代の僕「どこで使うんだこの文章?」(英語の例文を見て)
地理が苦手だった。
年取ってからは『コレできないって自分が洞察力ないアホって言ってるようなもんじゃん!』ってなって悲しくなった。勉強の大半は苦手だったけどわからん問題を先生と一緒に解くのは楽しかったな
答えに関係ない部分とかも教えてくれたしいい先生だったんだろうな>>600
その館がホロウでバゼットさんが棲みかにしてたやつだっけ>>637
英語の授業はケンジやミカによく落書きしてたわ国語と社会と体育(種目による)以外は嫌いわよ!!
>>646
その辺は影縫さんとか斧乃木ちゃんのイメージが強すぎて…自主的にやるのが1番楽しいってそれ1
>>590
まあ判らんでもない。Fateやってると、もっと歴史の授業は真面目に聞いておけば良かったかもなと思う。というか当時FGOやってたらもっと楽しかったかもなぁ。リリースしてなかったが。
>>637
真偽はわからないけれどTwitterでとかで見かける文章はぶっ飛んでいるものがあったな。>>631
生徒をバカにするのか教師の仕事みたいに思い込んでる教師はマジでいるからな高校は専門系だったのであんまり難しい基礎科目はやってなかったな。
微生物とかの授業はやってたけど。豆腐よう、うまかったなあ…>>663
バベッジ...階差機関で機械関係あるからノーカンか?>>659漫画だとすんなり頭に入って大人になった今でもふとした記憶で鮮明によみがえるわ。やはり興味から入った媒体は強い
英語は受験の時に先生に「マジで英語やばいんで指導お願いします!!」ってめっちゃ頑張ってからそこそこにはなった
>>663
アインシュタインとか?>>628
たまには16進数君も思い出してあげてください。>>657
関数電卓で綺麗に描けたけどいざ揺らそうと思うと難しい関数きたなあとテスト1週間前だけ部活ないの有難いけどもうちょい期間増やして欲しい
せめて2週間くらい>>652
ウマ娘でもそんなスピードで動けねーよ!?>>652
何がしたいんだアケミちゃん・・・。夜はスレの勢いが早い!
>>668
これが一番すき速度を求める計算がありえない速さになったりすることもある
>>663
バベジンは数学者じゃなかった?>>681
ちなみに世代でした。会場の困惑はすごかったです。>>681
私がこの問題解こうとしたら絶対笑っちゃうな………って思ったわこれ>>663
基本科学者系は数学ができる人だと思う。>>631
冬休みの数学の宿題とかやってきた筈なのに、出してないと言われてもう一度やらされた挙句、提出しようとしたら出してたって言われたよ……謝罪もなし。>>663
フォーリナー・エウクレイデスに期待が集まる所まあ、なんにせよ他国の人でこの雑談スレ見て理解が及ぶなら日常生活送る分にはは問題無いなヨシ!
>>683
登場人物をアキレウスやアタランテにすれば問題ないな!>>652これが普通の問題だけどキャラを英霊にしてお互いトンデモ速度にして問題に出したら一部の生徒はやっきになってこの問題に取り組むと思うのだ。時速マッハとかぱないですね!
>>681
この年に受けたやつの話聞いたら集中してるから変な絵程度にしか思わなかったと言ってたな>>651
因みに進化論には地理的隔離という概念もある。というかそっちメインになりそうだったのでダーウィンが「共著にしてくれない?」と頼み込んだ>>681 過去問で解いてそれが頭から離れなかった…
>>682
そのとおりです
ごちゃごちゃ余計な情報を気にせず時速120kmで2時間半移動した距離を計算すればいいっていう問題>>681
まず脳が理解を拒むかなぁー>>692
ここで言ってるのはリアルの数学者だからな部活は中学までだったけど、柄悪い中学だったこともあってろくな思い入れが持てなかった…。
こないだネットニュースで『辞めるきっかけ』の№ワンは『人間関係』ってあってどの世代も多分一緒なんだろうなぁ>>681
おい
カ イ ニ ス が い な い か ?
しかも宝具使ってね?>>693これはヘクトール君が実は出かけたと思わせて再度自宅にこっそり帰ってきたというオチですね・・・
>>692
数学教授でしたねあなた。テストの結果聞かれて今回は調子悪くていまいちだったよと言いつつその人よりいい点取って心の中であざ笑うのが楽しかったって人いるよね?
>>703
ならんではないけど、他の問題もあるからすぐに切り替わる。>>653
新参ではあるけど貴族
その上、分家も派閥も持ってるので新参勢力としてはかなり上位
遠坂家は歴史的にも全然浅いので魔術師の基本にそつまて一子相伝、分家広げるほど余裕はない>>701
元「人気」芸人…?>>703
国語の問題とかは終わった後普通に読んでたな。当たり外れが大きいけど、面白い奴もあって好きだった。>>697
国語はほんと何だったのか(真顔)>>709
士郎の魔力量は実は割と多いぞ。>>703
国語とか物語を楽しんじゃったりするよね。わかるわかる。>>647
うちは現代文の先生が滅茶苦茶怖い兄ちゃんだったり英語の先生がマゼラン獄長みたいな威圧感の塊だったりで授業中常に怯えたり雷落とされまくったけど、教え方自体はかなりしっくり来るものだったから成績はかなり良かったな
教え方上手い先生や地力付く教え方知ってる先生に当たって嫌われなかったとしたら本当にラッキーだよ>>659
アレ体系的に歴史入れるのに役に立つのよね
用語覚えられないとは言うけどそりゃ単語ごとで見りゃ難しいし、なんなら歴史の流れ知ってるとセンターレベルなら最悪勘で正解にたどり着けるのもあるという>>665
学生時代から今に至るまで歴史大好きだけど後になって「知っててよかったな!」と思うような知識は大体自分で勝手に調べたとこだぞ
ああいうのって本筋から逸れたくらいのとこが面白いんよ>>697
引っ掛けはかかる方が悪い>>726
シリアスな場面かも知れんが私生活の都合上カップラーメンができるの待ってるのかなと思ってしまった>>703
時間内に問題が解けて暇なら読む
自己採点終わったあとは別の勉強したいからよほど気になるやつ以外は読まない>>709
そうだね、シグルド/スルトくんのイケボが突き刺さってしまった貴方にはさくっと呪術廻戦と金カムがオススメよ。>>692
英霊級の数学者でないとダメなので。>>690
国語から歴史その他、真面目に発掘すれば為になる物は有る、と言うか多い。
ただ海の中で岩塩探す様な作業になるけど。>>709
平賀源内は殺人の罪で投獄されたわよ後輩>>741
徐福歓喜>>693
つまり二人は同じ家にいたってことですか?>>734
最後は別の要因の可能性が>>741本編でも脈絡なしに分裂してた時もあったし今更です
歴史はFGOから学んだ
お陰で一番得意な科目になった>>710
基本5教科平均90以上+5教科加えた12教科で平均80以上とるチャレンジはしてたよ。後ろは達成できたけど、前が5点足りなくて2回とも失敗したよ…>>728
所感でいいか? 中学の必要単位に保健体育はバッチリあるし本人も取得済みって言ってるし、なんなら人体掻っ捌いたり魔術師の起こす事件とかもあるから知らないほうが命取り。>>733
仕事を碌にしないおっさんが幼女を自分の好みになるよう育てる話でも許される。そう、古文ならね
そうでしょう、香子さん!>>738
黄金の銛で刺してみよう>>747
ちなみに山月記の作者の中島敦さんはちょうど昨日5/5が誕生日だそうな。インドの教科書では問題文でもカルナとアルジュナがバトってて〆に「さてアルジュナは矢を何本射ったでしょう」とか出てくるって噂は本当だろうか
>>748
そして 彼を一つまみ>>733
古文最後に解いたから気持ちよくキマシタワーを立てて国語終われたから良かったわ…。>>746
スピンアトップスピンスピンスピンとか鍔とか玉虫ですよ!とかク.ソリプとかおほほほほほほほとかも面白かったよなあ>>748
欲しいな♡>>748
楽しみにしているよ>>755
せっかく男装したのに結局バレているじゃねえか!!>>748
自分は書いてほしいけど、決めるのは貴方だ。>>650
武術で目指してるというか
根源を武道における無の境地と混同してたという初代のポンコツエピソードだからなぁ>>748
書いていただけるながら崇め奉ります、無理はしないでほしいけど……>>748
いいんじゃないか……しかし割とショックだったぞ……>>755
その筋の関係者には、生前に21世紀の日本人と恋人になったという話しはあまりにも有名>>748
拙者は読みたい。ただ、無理強いはしない。>>745
当時はあんま気にしたことなかったんだけど、今思うとリスニング先なのは頭を効率よく英語にするのにちょうどよかったんだろうか>>763
ステータスとかも書いたんやろなあ>>734
教科書にエレナさんが載る時代かぁ…>>781
あと間違いなくミミちゃんガレス喚ぶは
この逸話だけでも>>787
コミケ前→ああ、前回は大変だったな。今回はちゃんと予定を組んで本を描こう!
コミケ直前→まだ下書きすら終わってねぇ!>>797
逃げ道は用意されてたか!>>789どう考えてもイメージがベルセルクのモズ屑様なんだよなあ・・・
>>796
そうだよ>原典>>745
大人になっても節々でTOEICで同じことしてるの…英語と古文は苦手だったから選択肢で『えっそういう話だったの?』ってなること多かった。
>>788
そうかなぁ……(そっとジャンヌ姉妹、エリちゃん`s、カーマ、北斎ちゃんを見る>>790
継続も力なりといいますが、ここまで続いてるとすんごくFGOに詳しくなってそう…>>794
文法は反射で解けるって言われたし1問2点とかだから、で長文解けなくなるよりは文法捨てる方がマシって思ってたから>>796
┌(┌^o^)┐>>808
鞘は溶けて世界に返還されるらいいけど>>808
普通にそのセイバーも契約が終わればカムランに帰るので……>>808
しんでから元に戻どるだろうからそのときにベティに返させればよくね?>>790
ラストまで駆け抜けてほしいなこのシリーズ>>817
始皇帝暗殺を企てた荊軻は………女なんだろ!?>>814が可愛いJSかJCなら許せるんだが…
>>817 荊軻とかそもそも女体化鯖なの知らなかったってユーザー結構いるからな
必修範囲では無いとは言えちゃんと教科書にも載ってたりするだが>刺客荊軻>>813
文章について聞かれたら言えばよかったね、それはすまなかった。>>818
ランスロット卿!
本当に裏切ったんですか!?>>833
吸血鬼の涙>>812
新聞「女流作家」
声優「社長とは夫婦みたい」
よし!女性だ、確かきのこをモチーフにしたキャラクターも女性だ>>836カップル確定文豪として認識されちゃう!
>>833
残光ケージ!>>842
読者の勉強不足定期>>820
創作関係って、幸せだと話が書けない人が居たりするらしいよね変な配信よりサブスク配信の動画やYouTubeのプレイリスト見る方が楽しいと思うのはインターネット老人会入りなのかなと思う
承認欲求を互いに満たせないなら赤の他人なんて要らないよね…>>844
う~んこれは人間失格>>826
西遊記でヒロイン用意するとなるとまあ三蔵法師を女体化させるのが安パイだよなぁ……ってなるのも原因だろうなぁ……>>844
解決のためなのに横道それるな津島くん>>813
すまん。自分も書くクチなんでつい文章の形で読んでしまった。
内容は個人的な好みとはちょっと違うけど、そういうのも好きな人がいるだろうしありなんじゃないかな!>>845
よく筆が進むのは精神的にハイになってる時なんだよなぁ・・・・・・
ただしシラフになって見直すと全部消し去りたくなる>>820
なんとなくわかる
時間があってゆったりしてると逆に発想とか意欲がわかない奴
ずるずると引き伸ばしてしまって結局何もやらないのよね>>839土方さんだけフリー素材化してるんじゃないっって位その後の派生が多いんだよなあw
>>828
幕末関連はるろうに剣心と銀魂が知識とミックスされる。>>844
「まずその駒を打つのを止めろ。」>>836
夜叉白雪とかきのうの影ふみみたいな異能生命体が社長のパターンだな…ミツルさんの作品、ちゃんと絵付きで見てみたいんだよな
結構映えると思うんだよ>>852
みんなが物知りというわけではないです。色々話が入ってくるというか。>>853
そのネタやったのが人気投票回というきのこも追い込まれた方が力発揮するからな…
月リメとか、「やべぇこのままだといつまで経っても世に出せねぇ…(絶望)」ってなって、何とか時間捻出したり監修作業離れたりしてたからな…>>813
行き違いがあったようだが、もうちょい優しく叱って♡>>867
メロスの親友なら「どうせあいつギリギリまでのんびりしてんだろうな……」とか後方理解者してたかもしれん>>830
マッハ11出してたそうな……>>870
ジョークで自然に面白く返事ができる人って凄いなって思う。>>875
うーんこの最強のきのこファン……>>884
社長のメイド愛がすごい関係ないけど「こいつが普通に働くとか無理だから売れるまで自分が養うしかねえ」って爆笑問題の太田夫妻もそれなんだよな……(奥さんが社長)
>>843
ただし原作でも妊娠はする>>888
これは仕方ない>>897
ヴァカめ!>>900は誰だ
今日早くない?
なんスレ目よ….>>891
それは
そう
22巻出たから買ってね!>>879
あれは愛の天使の顔をした大魔王のせいだからして……>>894
ブックスだけ目に入ってこれ思い出した>>810
こっちでは順当に解く、その代わり文章読み返さないで文章問題解く癖を付けるよう覚えさせられてきたな
やっぱ指導者次第で言ってることかなり変わってるんだなもう900超えただと・・さすが金曜の夜
たてマッスル
>>888
本来脇役なはずのニンフに力入りまくってるの性癖に素直で好き>>889
「月の形代」って書くと能力名っぽくない?走れメロスってだいたい初っ端にメロスが寝過ごしたのが原因だからな…
山賊も本当に王命で来てたならかなり待ちぼうけてたんじゃあるまいか>>888
王様「メロスが来なかったら未成年が登場する薄い本は発禁とする」正味、太宰は作品読むより本人の人生なぞってる方が面白いまで有るからなぁ…
きのこ:型月(タイプムーン)
月が出ている間において、巡り合せと運が最高潮になる
但し日中は不運になる>>923
夜ガウェインかな?>>895
腐り姫:大衆の禁忌に対する危機感が薄れる。対象が禁忌を犯せば犯すほど身体が腐り落ちていく>>919
スパダリ社長が呼んでくる作家を籠絡していく魔性のきのこヨスガシナリオパレェドもっと読みたかったなぁ
>>919
う、む。しかしだな。ここ最近の三田センセのツイートを見ると、主人公への自己投影が半端なかったんだなって改めて思ってだな。
(お父上の半端ない蔵書に囲まれて育ったようだ)>>925
自分は今日は休みだけど祝日仕事よ>>936
ドワォ>>940
よくやった。それはそれとしてやめなさい>>927
ハッピーエンドになるんですかあ!?って気持ちで毎巻読んでる
きのこさんは味方か敵か…>>940
収めて?>>927
解答ありがとうスレ民
今度こそおやすみスレ民>>940
許されよ、許されよ。かのスレ民の誤字を許されよ。>>918
文スト仕様きのこさん
メロス
テストよもやま話
の、だいたい3本です。>>940
何かいるかい?>>940
まだ狩りのシーズンではなくってよ!>>922
文豪思ってた以上にロックな生き方してる人多い問題
そりゃまあ、平々凡々な人より突出してる人の方が面白い話書けるのはそうなんだろうけど>>955
だって今日は今日はハナ金よ!!>>956
そうだったかありがとうございます>>945
職業によっては祝日とか関係ないわあって人もおおいですよねえ>>955
昨日とか一昨日よりも早いですわね。>>950
現場のビジネスパートナーさんは「GWで休みが多いからその分残業して140時間働かなきゃ!!」って言ってたな。>>961
破神同盟はしてましたね>>964
店舗運営してる会社だとそうでもなくてな。店自体は祝日関係なく運営するから、月の集計とかが月初に送られてくるのよ。んでそれが処理されないままひたすら積み重なっていくのでね……>>972
「神は死んだ」で低ランクの無辜の怪物つけられてそういちごのダッツが好きで得物がポン刀、
青目で眼鏡、それはそれとして数多の縁の果てに超デート大作戦を決行しなきゃならなくなる奈須きのこ(文ストのすがた)。>>960
もう発射してしまったか…>>977
冥王星は太陽系の研究が進んだゆえ>>978
はじゃないのか>>982
ふむ(聖杯鯖の武蔵ちゃんとバニ上とバゲ子とゼノビアさんを見る)>>986
ドン・サウザンドォォ!>>982
気が早いわ、早漏。1000なら太ももこれで決まりね>>988
言ってねーよ早漏>>969
他の神話をまとめて自身の提唱する神智学に繋げたりしてたから
捉えようによっては各地の神の信仰を簒奪しようとしたとも取れる・・・のかなぁ?>>976
「社長」と呼ばれる青年は彼の高校のころからの旧友で相棒。異能に苦しむきのこに「お前がやりたいことをすればいい。衣食住は俺が何とかする」といいのけた所詮スパダリ。なお付き合ってはいない。藤丸「さようなら。総てのサーヴァント」
程々に働き
程々に休む
そしてよく寝る
これが長生きの鉄則1000なら推しカプの女性側がヤンデレ化する
>>987
メスガキメロスは流石に怖いわ悪の女幹部サーヴァント
劣情を抱かないイケメン
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3042
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています