Fate/Grand Order 雑談スレッド2926

1000

  • 1触れた心は輝いた、鮮やかな色になって2022/03/20(Sun) 16:50:09ID:AyNjU2MA=(1/3)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ
    Fate/Grand Order雑談スレッド2925
    https://bbs.demonition.com/board/8156/
    >>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/6146/
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ
    ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259/
    「バトル・イン・ニューヨーク2022~スペース・オデュッセウス対ニコラ・テスラ~」攻略・雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/8117/
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2022/03/20(Sun) 17:32:43ID:k2NjExMjA(1/16)NG報告

    いけっかえんほうしゃだ!

  • 3名無し2022/03/20(Sun) 17:33:10ID:M3MjYwODA(1/32)NG報告

    火属性

  • 4名無し2022/03/20(Sun) 17:33:45ID:MyMjY4ODA(1/4)NG報告

    火遊び属性というと一気にえっちになる

  • 5名無し2022/03/20(Sun) 17:33:47ID:U0MjUxMjA(1/13)NG報告

    英霊だからか炎属性が多い気がする

  • 6名無し2022/03/20(Sun) 17:33:49ID:QwNTc3NjA(1/34)NG報告

    >>2
    んんwwかえんほうしゃはあり得ないw
    やっぱりだいもんじですぞw

  • 7名無し2022/03/20(Sun) 17:33:49ID:AzNzg3MjA(1/23)NG報告

    魔術属性・火とは破壊の性質を持つらしい

  • 8名無し2022/03/20(Sun) 17:34:06ID:YwNDQ0ODA(1/1)NG報告

    萌え属性
    間違った、燃え属性。

  • 9名無し2022/03/20(Sun) 17:34:17ID:E2NDIyNDA(1/57)NG報告

    『 クク 』
    『 建て乙、だ 』

  • 10カルデア地図考察中2022/03/20(Sun) 17:34:25ID:Y5ODE2MDA(1/30)NG報告

  • 11名無し2022/03/20(Sun) 17:36:23ID:QwNTc3NjA(2/34)NG報告

    たておつ。
    昔どっかでみた「火属性使いは実質すべての属性を操れる」って理論が忘れられない…

  • 12シエル先輩呼符630枚2022/03/20(Sun) 17:36:28ID:AxODk2MDA(1/4)NG報告

    建て乙

    (´・ω・)oO(今ならスレ民燃やしてもバレへんやろ)

  • 13名無し2022/03/20(Sun) 17:37:23ID:cyNzY4MA=(1/49)NG報告

    >>12
    スレ民を燃やすと有毒物質のスレミニウムが出るからやめとけ

  • 14名無し2022/03/20(Sun) 17:37:26ID:Y2NTcxMjA(1/6)NG報告

    ウルトラダイナマイトですね

  • 15名無し2022/03/20(Sun) 17:37:51ID:I3MDM2ODA(1/18)NG報告

    暖をとりたい。ここは寒い

  • 16名無し2022/03/20(Sun) 17:39:40ID:Q4ODY4ODA(1/13)NG報告

    縦乙
    本能寺

  • 17名無し2022/03/20(Sun) 17:40:21ID:kwMzcyODA(1/33)NG報告

    間違いなくメインヒロインが火属性の型月作品があるんですよ。
    ファイヤーガールって言うんですけど。

  • 18名無し2022/03/20(Sun) 17:40:42ID:g1NDQ5NjA(1/1)NG報告

    立て乙。

    火だけにヒィ〜!

  • 19名無し2022/03/20(Sun) 17:41:34ID:Y5ODE2MDA(2/30)NG報告

    >>15
    温めてあげる

  • 20名無し2022/03/20(Sun) 17:41:45ID:U3Nzc0NDA(1/1)NG報告

    これは間違いなく火属性ですね!(背景)

  • 21シエル先輩呼符630枚2022/03/20(Sun) 17:41:47ID:AxODk2MDA(2/4)NG報告

    >>18
    【審議中】  何箱開ける?
        ∧,,∧  ∧,,∧
     ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧30箱
    ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
    | U (  ´・) (・`  )と ノ
     u-u (l    ) (   ノu-u
         `u-u'. `u-u'100箱
       人生見つめ直して

  • 22名無し2022/03/20(Sun) 17:41:52ID:Y2NTcxMjA(2/6)NG報告

    道成寺の鐘に隠れるのよ

  • 23名無し2022/03/20(Sun) 17:42:06ID:cwNDk2MA=(1/16)NG報告

    火を吐きます

  • 24名無し2022/03/20(Sun) 17:42:27ID:k2NjExMjA(2/16)NG報告

    >>20
    ラッパーじいちゃん…

  • 25名無し2022/03/20(Sun) 17:42:32ID:E2NDIyNDA(2/57)NG報告

    >>20
    本人は虫属性だから致命傷かな……

  • 26名無し2022/03/20(Sun) 17:42:59ID:E2NDIyNDA(3/57)NG報告

    >>22
    バッドエンドじゃないですかぁ

  • 27名無し2022/03/20(Sun) 17:43:25ID:AzNzg3MjA(2/23)NG報告

    >>25
    しかし間桐の魔術属性は代々水属性らしい

  • 28名無し2022/03/20(Sun) 17:43:36ID:Q4ODY4ODA(2/13)NG報告

    fgo開発初期はクラス相性ではなく属性相性の案もあったかもしれない

  • 29名無し2022/03/20(Sun) 17:43:38ID:cyNzY4MA=(2/49)NG報告

    >>25
    虫属性であるオベロンが炎の厄災であるアルビオンに勝てないのは道理か…

  • 30名無し2022/03/20(Sun) 17:43:43ID:UwMTY4MDA(1/16)NG報告

    >>11
    某多作品で見たやつだけど、熱操作能力で熱線・凍結・風起こしとかやってる奴は居たな

    それはそれとしてとりあえず型月で火属性キャラと言えばこの人は外せないと思う

  • 31蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 17:44:57ID:M4NTI4MA=(1/13)NG報告

    おつ
    火属性は色々パターンあるよね
    光に近い火属性、聖に近い火属性、熱に近い火属性

    これはそんな事に関係ない
    今まで放置してたジキルの最終再臨した所です
    照れ顔が可愛いなこの人・・・

  • 32名無し2022/03/20(Sun) 17:45:03ID:Y2NTcxMjA(3/6)NG報告

    火属性の料理

  • 33名無し2022/03/20(Sun) 17:45:47ID:Y5ODE2MDA(3/30)NG報告

    絶対に“火属性"ではない人

  • 34名無し2022/03/20(Sun) 17:46:02ID:MwMDUyODA(1/7)NG報告

    赤スレ民は火に強い

  • 35名無し2022/03/20(Sun) 17:46:37ID:Y4ODY0MDA(1/2)NG報告

    火属性の有効活用?

  • 36カルデア地図考察中2022/03/20(Sun) 17:46:43ID:Y5ODE2MDA(4/30)NG報告

    >>34
    青スレ民は溺れない?

  • 37蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 17:46:50ID:M4NTI4MA=(2/13)NG報告

    >>33
    竜属性よな(モンハン並感)

  • 38名無し2022/03/20(Sun) 17:47:16ID:E2NDIyNDA(4/57)NG報告

    >>28
    属性だったら埋もれてそうだな……
    まぁクラス相性は未だに確認する組み合わせもあるけど

    >>30
    デメテル前にちょうど来てくれたから使ったけど、最初から燃えてるフィールドだからバフしやすかったわ

  • 39名無し2022/03/20(Sun) 17:47:18ID:AzNzg3MjA(3/23)NG報告

    >>36
    みんな推しに溺れてる……

  • 40名無し2022/03/20(Sun) 17:47:27ID:MxNTI0ODA(1/11)NG報告

    火属性の男
    兜の炎は何が燃えてるんやろ

  • 41シエル先輩呼符630枚2022/03/20(Sun) 17:47:52ID:AxODk2MDA(3/4)NG報告

    >>36
    黄スレ民は高く飛ぶ

  • 42蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 17:48:11ID:M4NTI4MA=(3/13)NG報告

    >>35
    ノッブの下半身見ながらノッブの炎で業物打つとかカッツがキレそう

  • 43名無し2022/03/20(Sun) 17:48:16ID:E2NDIyNDA(5/57)NG報告

    >>37
    モンハンから龍属性ではないのか?

  • 44名無し2022/03/20(Sun) 17:48:33ID:UwMTY4MDA(2/16)NG報告

    >>40
    スパルタ国民の情熱的な何か?

  • 45名無し2022/03/20(Sun) 17:48:46ID:MxNTI0ODA(2/11)NG報告

    >>36
    課金や物欲、快楽に溺れてる人もいそうなんですがそれは

  • 46名無し2022/03/20(Sun) 17:48:53ID:U4NDk3NjA(1/28)NG報告

    >>41
    爆発の際のスレ民の欠片の話かしら…?

  • 47名無し2022/03/20(Sun) 17:49:42ID:MwMDUyODA(2/7)NG報告

    >>41
    紫スレ民 力もち

  • 48名無し2022/03/20(Sun) 17:49:47ID:AzNzg3MjA(4/23)NG報告

    >>41
    黄色い救急車がお迎え来そうなくらいぶっ飛んではいる

  • 49名無し2022/03/20(Sun) 17:50:00ID:g2NTgwODA(1/4)NG報告

    「ひんやり甘酸っぱ~いレモネードはいかが? こちら、マスターのはちょっぴり特別なの。ほら、ライターを点けて、火を近付けて下さる?……燃えるの。青白く。まるで湖畔をさ迷う鬼火のように。

    ㅤ禁忌の魔女とひと夏の火遊びに付き合って下さいな」

  • 50名無し2022/03/20(Sun) 17:50:02ID:Y2NTcxMjA(4/6)NG報告

    ヒ・・姫のSNSが火属性にぃ〜

  • 51蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 17:50:14ID:M4NTI4MA=(4/13)NG報告

    >>43
    あ、そうだった
    「竜」じゃなく「龍」表記だったね

  • 52名無し2022/03/20(Sun) 17:50:32ID:YxMzk4NDA(1/1)NG報告

    >>41
    ハイになってるってか?

  • 53名無し2022/03/20(Sun) 17:50:53ID:Y2NTcxMjA(5/6)NG報告

    >>36
    僕に釣られてみる?

  • 54名無し2022/03/20(Sun) 17:51:16ID:c0MTg0MDA(1/1)NG報告

    カワイイ

  • 55名無し2022/03/20(Sun) 17:51:50ID:E2NDIyNDA(6/57)NG報告

    >>50
    燃えたのか

  • 56名無し2022/03/20(Sun) 17:51:50ID:cwMDc0NzI(1/1)NG報告

    じゃあギリシャの神殿に放火してくるぜ!

  • 57蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 17:53:27ID:M4NTI4MA=(5/13)NG報告

    >>56
    DQNとバカッターの祖先のヘロストラトス!

  • 58シエル先輩呼符630枚2022/03/20(Sun) 17:54:14ID:AxODk2MDA(4/4)NG報告

    >>56
    こうして「名前を呼んではいけないスレ民」が出来たわけよ、後輩

  • 59カルデア地図考察中2022/03/20(Sun) 17:54:39ID:Y5ODE2MDA(5/30)NG報告

    >>56
        \やめておけ/

  • 60名無し2022/03/20(Sun) 17:54:43ID:QxNzM2MDA(1/9)NG報告

    肘が火属性

  • 61名無し2022/03/20(Sun) 17:54:51ID:AzNzg3MjA(5/23)NG報告

    我が推しは鋼/フェアリーかと思っていたが、
    妖精國の興亡を見届けるとフェアリーと呼びがたくなりました

  • 62名無し2022/03/20(Sun) 17:54:52ID:k3ODU2MDA(1/2)NG報告

    炎属性っていうとこの娘、あとクハハおじさんと魔王ノッブ、カーマちゃんとかが挙がる
    やっぱりアヴェンジャーだから憎悪=燃えるような感情ってことなのかな?

  • 63名無し2022/03/20(Sun) 17:55:03ID:Y4ODY0MDA(2/2)NG報告

    >>54
    サクセスストーリーを見せてくれたアイドル来たな…

  • 64蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 17:55:07ID:M4NTI4MA=(6/13)NG報告

    >>58
    即死呪文唱えてきそう

  • 65名無し2022/03/20(Sun) 17:56:09ID:E2NDIyNDA(7/57)NG報告

    >>60
    最初は槍の後ろから噴射してるのかと思った……

  • 66カルデア地図考察中2022/03/20(Sun) 17:56:30ID:Y5ODE2MDA(6/30)NG報告

    >>62
    やっぱり『燃えるような怒り』なんじゃない?

  • 67名無し2022/03/20(Sun) 17:56:45ID:M3MjYwODA(2/32)NG報告

    >>63
    彼女そういうつながりだったのか!

  • 68名無し2022/03/20(Sun) 17:57:31ID:AzNzg3MjA(6/23)NG報告

    ヘクトール、宝具が剣にも槍にもなるのでセイバーで喚ばれても槍使えてランサーで喚ばれても剣使えるのなかなにひどい

  • 69名無し2022/03/20(Sun) 17:57:44ID:Y2NTcxMjA(6/6)NG報告
  • 70蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 17:58:14ID:M4NTI4MA=(7/13)NG報告

    >>67
    知ったうえで>>54のスキル名が
    「たのしい」から「たのしんでる?」に代わってるのを見て
    ヴッとなったのが自分です

  • 71名無し2022/03/20(Sun) 17:58:37ID:Y4OTA3MjA(1/2)NG報告

    建て乙
     

    >>33
    「人は、"炎"を怖れなければならない。」
    「一つ取扱いを間違えれば、時には運命でさえ、跡形も無く灼き尽くしてしまう…」

  • 72カルデア地図考察中2022/03/20(Sun) 18:00:09ID:Y5ODE2MDA(7/30)NG報告

    >>70
    うわ……おっも……

  • 73名無し2022/03/20(Sun) 18:00:45ID:g2NTgwODA(2/4)NG報告
  • 74名無し2022/03/20(Sun) 18:02:01ID:cyNzY4MA=(3/49)NG報告

    たぶん火属性の人たち

  • 75名無し2022/03/20(Sun) 18:02:42ID:g2NTgwODA(3/4)NG報告

    >>70
    (“アイドルになりたい女の子”から“正真正銘のアイドル”になったという激エモ展開、仕込んだ人はわかっている)

  • 76名無し2022/03/20(Sun) 18:02:42ID:ExNDY0MDA(1/10)NG報告

    >>62
    ジャンヌオルタの場合は元になったジャンヌの火刑が有名なのもあると思う
    ジャンヌって創作物だと基本的には光か炎使うしな

  • 77名無し2022/03/20(Sun) 18:05:16ID:E2NDIyNDA(8/57)NG報告

    >>76
    実際、FGOだと使わないけど紅蓮の聖女とかもあるしな

  • 78名無し2022/03/20(Sun) 18:05:59ID:c3Mjk5MjA(1/6)NG報告

    >>60
    エルボー・ロケット!

    つまりヘクトールおじさんはジプシー・デンジャー…?

  • 79名無し2022/03/20(Sun) 18:07:02ID:U4NDk3NjA(2/28)NG報告

    ヘクトールおじさんって物投げなくてもめっちゃ痛いパンチ出来そうよね

  • 80名無し2022/03/20(Sun) 18:07:09ID:QxNzM2MDA(2/9)NG報告

    >>68
    「オジサンが槍のほうがやりやすいから剣を槍にしてるだけだから好きな時に剣に戻せるってわけよ」
    にゅっと短くなるのウケる

  • 81名無し2022/03/20(Sun) 18:10:26ID:g1NzUzNjA(1/1)NG報告

    たておつ
    生まれたその日に神父を火だるまにしたので火属性です通してください

  • 82名無し2022/03/20(Sun) 18:11:29ID:cyNzY4MA=(4/49)NG報告

    >>81
    何があった!?>神父を火だるま

  • 83名無し2022/03/20(Sun) 18:12:04ID:U0MjUxMjA(2/13)NG報告

    >>62巌窟王はともかくほか二人は死因かな?

  • 84雑J種2022/03/20(Sun) 18:12:17ID:Q5OTI5NjA(1/5)NG報告

    >>81
    逆にエレナさんがやって無い事って何!?

  • 85名無し2022/03/20(Sun) 18:13:22ID:A0MzIzMjA(1/18)NG報告

    >>84
    平穏な夫婦生活?

  • 86名無し2022/03/20(Sun) 18:13:23ID:E2NDIyNDA(9/57)NG報告

    >>81
    生まれたその日にって火之迦具土神かな

  • 87名無し2022/03/20(Sun) 18:13:45ID:ExNDY0MDA(2/10)NG報告

    >>74
    天草の場合は左腕・天恵基盤(レフトハンド・キサナドゥマトリクス)右腕・悪逆捕食(ライトハンド・イヴィルイーター)の特性上、全属性じゃないか?

  • 88名無し2022/03/20(Sun) 18:13:47ID:cyNzY4MA=(5/49)NG報告

    >>84
    退屈な日常かな……

  • 89名無し2022/03/20(Sun) 18:13:53ID:AyNzkyMDA(1/10)NG報告

    >>81
    魔界の申し子かなにかですのん?

  • 90名無し2022/03/20(Sun) 18:14:44ID:ExNDY0MDA(3/10)NG報告

    >>77
    テラだと通常攻撃でも炎と光使うしね

  • 91名無し2022/03/20(Sun) 18:15:07ID:I3MDM2ODA(2/18)NG報告

    >>81
    ヤベー奴かな?

  • 92雑J種2022/03/20(Sun) 18:15:26ID:Q5OTI5NjA(2/5)NG報告

    >>85
    それは本当に酷い
    >>88
    一緒に居て飽きないわ()

  • 93名無し2022/03/20(Sun) 18:15:57ID:E2NDIyNDA(10/57)NG報告

    >>90
    やっぱり炎や光は神聖なイメージあるよな

  • 94名無し2022/03/20(Sun) 18:16:47ID:I3MDM2ODA(3/18)NG報告

    >>87
    天草の魔術回路ってたしか秒単位で変質してるからあらゆる魔術基盤に接続できる万能鍵(マスターキー)の役割を果たすんだっけ?

  • 95名無し2022/03/20(Sun) 18:18:11ID:cyNzY4MA=(6/49)NG報告

    >>87
    魔術的な属性じゃなくて心象風景とか精神性が火属性だろうな的な意味で言ったんだ 勘違いさせてごめん

  • 96名無し2022/03/20(Sun) 18:19:30ID:k3ODU2MDA(2/2)NG報告

    >>84
    安定した日々

  • 97名無し2022/03/20(Sun) 18:20:49ID:U0MjUxMjA(3/13)NG報告

    ぐだマシュの運命の日は火の海のなかで手を握ったことだから
    二人は火属性(防論)

  • 98名無し2022/03/20(Sun) 18:20:55ID:IyNTU4NDA(1/1)NG報告

    >>81
    なんか前に説明聞いた気がするけど毎日なんかしら聞いてるからうろ覚えだわ

  • 99名無し2022/03/20(Sun) 18:23:52ID:M0MTA0MDA(1/9)NG報告

    >>81
    なんかこの人だけケン・イシカワの世界に生きてない?

  • 100名無し2022/03/20(Sun) 18:25:20ID:cyNzY4MA=(7/49)NG報告

    >>99
    つまりゲッター線=マハトマ……?

  • 101名無し2022/03/20(Sun) 18:26:49ID:kwMzcyODA(2/33)NG報告

    >>99
    そうか、そうだったのか。今なら全てがわかる。
    根源とは、マハトマとは、ゲッターとは……。

  • 102名無し2022/03/20(Sun) 18:27:07ID:k3NDAwMDA(1/9)NG報告

    >>100
    根源とはゲッター線の意思だった?

  • 103名無し2022/03/20(Sun) 18:27:57ID:cyNzY4MA=(8/49)NG報告

    >>101
    ドワォ

  • 104名無し2022/03/20(Sun) 18:28:07ID:M0MTA0MDA(2/9)NG報告

    そうか…エレナさんのUFOはあれUFOに見えてるだけのゲットマシンだったのか…。

  • 105名無し2022/03/20(Sun) 18:28:47ID:AyNzkyMDA(2/10)NG報告

    宇宙のすべてが… ええ わかってきたわ
    そうね レムリアとハイアラキとこの私の関係は すごく簡単なことだったの
    ふふふ どうして 地球に こんなマハトマが あふれたのかも

  • 106名無し2022/03/20(Sun) 18:29:28ID:kwMzcyODA(3/33)NG報告

    雑スレのゲッター指数が上がっている

  • 107名無し2022/03/20(Sun) 18:29:35ID:cyNzY4MA=(9/49)NG報告

    >>105
    なんか本編とか史実でこんなこと言ってそうな気がしてきた……

  • 108名無し2022/03/20(Sun) 18:31:00ID:gwNDc2ODA(1/1)NG報告

    >>105
    最終目標達成してるじゃん
    >>地球にマハトマが溢れてる

  • 109名無し2022/03/20(Sun) 18:31:08ID:E2NDIyNDA(11/57)NG報告

    >>105
    なんかセリフがマッドな学者系のラスボスっぽいな……

  • 110雑J種2022/03/20(Sun) 18:31:19ID:Q5OTI5NjA(3/5)NG報告

    >>96
    戦争してた訳じゃ無いのにどうして…

  • 111名無し2022/03/20(Sun) 18:31:21ID:M0MTA0MDA(3/9)NG報告

    >>106
    ウォォコレはビッグバンを起こすだけの

  • 112名無し2022/03/20(Sun) 18:31:33ID:MzMDI4ODA(1/26)NG報告

    >>30
    半裸包帯マン好きだわ。

  • 113名無し2022/03/20(Sun) 18:34:15ID:ExNDY0MDA(4/10)NG報告

    >>104
    円盤型もいるからな

  • 114名無し2022/03/20(Sun) 18:34:25ID:k3NDAwMDA(2/9)NG報告

    >>107
    神智学の開祖にしてレムリアやアカシックレコードを定義した人だからな
    それくらい言ってても不思議ではない

  • 115名無し2022/03/20(Sun) 18:35:46ID:MzMDI4ODA(2/26)NG報告

    >>81
    エレナさんのネタ切れっていつ起こるの!???

  • 116名無し2022/03/20(Sun) 18:36:17ID:kwMzcyODA(4/33)NG報告

    (エレナ女史のマハトマ分からせコラを作ってくれ)

  • 117名無し2022/03/20(Sun) 18:36:27ID:A1NTE2ODA(1/2)NG報告

    ぷぅ~~=3

  • 118名無し2022/03/20(Sun) 18:36:41ID:E2NDIyNDA(12/57)NG報告

    >>115
    ここが存在してる限りはしなさそうな気がする

  • 119名無し2022/03/20(Sun) 18:38:15ID:M3MjYwODA(3/32)NG報告

    エレナさん、まじめに近代オカルトの始祖の一人だからすごいよね。彼女がいなければそもそも雑スレどころか型月の存在すら危うい

  • 120名無し2022/03/20(Sun) 18:38:53ID:AyNzAwODA(1/14)NG報告

    >>117
    くせ者!(銛を突き刺す)

  • 121名無し2022/03/20(Sun) 18:39:46ID:U0ODEyODA(1/2)NG報告

    玉ねぎとごまに飽きてきたらおすすめある?

  • 122名無し2022/03/20(Sun) 18:39:55ID:A3NTg1NjA(1/1)NG報告

    マシュは英霊の器でもあったので実質的にフル・フロンタル

  • 123名無し2022/03/20(Sun) 18:40:14ID:M0MTA0MDA(4/9)NG報告

    >>102
    ゲッターに辿り着かせようない抑止力はアンドロメダ流国の尖兵だった?

  • 124名無し2022/03/20(Sun) 18:40:32ID:k3NDAwMDA(3/9)NG報告

    >>89
    神智学協会を設立した時に某三大宗教の一角に喧嘩売って機関紙の名前をルシファーにした人だ、面構えが違う

  • 125名無し2022/03/20(Sun) 18:40:51ID:U0ODEyODA(2/2)NG報告

    >>121
    あっ他作品スレに貼ろうとして間違えました

  • 126名無し2022/03/20(Sun) 18:41:21ID:A1NTE2ODA(2/2)NG報告

    >>120
    あっ………///

  • 127名無し2022/03/20(Sun) 18:42:30ID:kxMDc4MDg(1/1)NG報告

    聖剣を抜くのです!

  • 128名無し2022/03/20(Sun) 18:43:45ID:QxNzM2MDA(3/9)NG報告

    >>121
    更にベタを重ねていいならレモンドレッシング好きかな
    オリーブオイルとかもたまにかけるとフルーティー

  • 129名無し2022/03/20(Sun) 18:44:20ID:k3NjU0NDA(1/1)NG報告

    みんながエレナさんの話をしてくれてアタシも鼻が高いよ…
    >>124
    エレナさんはルシファーを「光をもたらす者」というポジティブな意味で使っていたので喧嘩売ったつもりはないんです!むしろ「ホラお前らの土俵に上がってやったぞ」って歩み寄ったつもりだったんです
    歩み寄り方が戦うことしか知らない蛮族並に豪腕だっだけなんです!

  • 130名無し2022/03/20(Sun) 18:44:24ID:E2NDIyNDA(13/57)NG報告

    >>127
    イスカンダル「レッカァ!バットウゥ!」

  • 131名無し2022/03/20(Sun) 18:44:35ID:cyNzY4MA=(10/49)NG報告

    雑談スレがゲッター線に汚染されてる………

  • 132名無し2022/03/20(Sun) 18:45:16ID:kwMzcyODA(5/33)NG報告

    >>121
    チリソースとかマヨネーズとか、ですかねぇ

  • 133名無し2022/03/20(Sun) 18:46:41ID:QwNTc3NjA(3/34)NG報告

    >>121
    ワインビネガー、フレンチマスタード、塩コショウ、あと少しのサラダ油でそれなりの味のドレッシングになるぞ。アクセントに砕いたナッツでも加えたらなんかおしゃれな感じにできるぞ。

  • 134名無し2022/03/20(Sun) 18:46:49ID:AyNzkyMDA(3/10)NG報告

    >>121
    納豆

  • 135名無し2022/03/20(Sun) 18:48:05ID:MzMDI4ODA(3/26)NG報告

    >>121
    しばらく茹でただけのやつ食べてからドレッシング掛ければ解決


    まあ冗談だ。シーザードレッシングは好きか?あれに辛子を混ぜるとまた旨いんだわ

  • 136名無し2022/03/20(Sun) 18:49:20ID:I3MDM2ODA(4/18)NG報告

    >>121
    卵をかけよう

  • 137名無し2022/03/20(Sun) 18:50:33ID:U4NDk3NjA(3/28)NG報告

    >>121
    牛乳マヨネーズお酢あたりと、塩で調整するだけでコールスローサラダのドレッシングが作れるわよ

  • 138名無し2022/03/20(Sun) 18:51:57ID:AzODY0MDA(1/1)NG報告

    サザエさんは源氏の末裔だった…?

  • 139水着コルデーさんに捧げる聖晶片510個2022/03/20(Sun) 18:56:33ID:U0MDg0ODA(1/1)NG報告

    ゲッター線を理解することができれば天使さんの正体もわかりますか?

  • 140名無し2022/03/20(Sun) 18:59:16ID:AzNzg3MjA(7/23)NG報告

    >>138
    知らなかったのか?
    お殿様の前で大量のおはぎを平らげたことで誉められた九州武士、磯野藻屑源素太皆だぞ

  • 141名無し2022/03/20(Sun) 19:02:30ID:MwMDUyODA(3/7)NG報告

    >>140
    「いそのもくずみなもとのすたみな」だっけ。
    やはり名前が長くなるね、この時代の偉人は

  • 142名無し2022/03/20(Sun) 19:03:31ID:QwNTc3NjA(4/34)NG報告

    ドレッシングとは違うんだけどさ。
    今オリジン弁当で「牛ハラミ焼肉弁当」ってのが売ってるのよ。
    これのペッパー醬油たれを買って、オニオンサラダにかけるのが個人的なマイブーム。
    余ったたれもおいしく食べられる悪魔の組み合わせよ…

  • 143名無し2022/03/20(Sun) 19:04:22ID:U4NDk3NjA(4/28)NG報告

    そういえばスレ民、ご飯炊くの忘れてた(´・ω・`)

  • 144名無し2022/03/20(Sun) 19:04:37ID:AzNzg3MjA(8/23)NG報告

    >>143
    お前さてはエミヤじゃねえな

  • 145名無し2022/03/20(Sun) 19:05:29ID:cwNDk2MA=(2/16)NG報告

    食べ物の調べものしようとするとあれもこれも体にわるいから食べるのやめとけ(by栄養士)ってでてくるので食べれるものなくなる〜って思ってみてる

  • 146名無し2022/03/20(Sun) 19:05:38ID:ExNTQ1NjA(1/1)NG報告

    >>143
    ピザを焼くまでスレ民から信用してもらえなくなるやつだコレ

  • 147名無し2022/03/20(Sun) 19:05:44ID:cxNTg4ODA(1/5)NG報告

    >>121
    そこまで辛いなら無理にサラダ食うんじゃなくてタコとか入れてマリネにして食うとかを検討し始めたほうが良いだろ…

  • 148名無し2022/03/20(Sun) 19:06:00ID:MyMjY4ODA(2/4)NG報告

    >>144ご飯炊き忘れるとは怪しいな・・・黒幕なのでは?

  • 149名無し2022/03/20(Sun) 19:06:01ID:MwMDUyODA(4/7)NG報告

    >>144
    でもオカンが言うには>>143は褐色肌で白髪やって

  • 150名無し2022/03/20(Sun) 19:06:09ID:U3NTIxNjA(1/5)NG報告

    >>144 米炊き忘れて偽物かと疑われるキャラなんて後にも先にもアイツくらいのもんだよな…

  • 151名無し2022/03/20(Sun) 19:06:22ID:c5OTIwMDA(1/12)NG報告

    仕事が終わったよマシュうう、明日行けば休みだあああ・・・おかしい、三連休とは休みではないのか・・

  • 152名無し2022/03/20(Sun) 19:07:04ID:U1MDQwMA=(1/9)NG報告

    火属性はイマイチパッとしないのよね...やっぱりマナ4消費で1000前後ダメージ出せる無属性が一番

  • 153名無し2022/03/20(Sun) 19:07:13ID:MwMDUyODA(5/7)NG報告

    エミヤの微笑みや

  • 154名無し2022/03/20(Sun) 19:07:43ID:E2NDIyNDA(14/57)NG報告

    >>146
    ただピザ焼くだけじゃないぞ
    窯から作らないと

  • 155名無し2022/03/20(Sun) 19:07:55ID:U1MDQwMA=(2/9)NG報告

    >>153
    お前もう抑止力降りろ

  • 156名無し2022/03/20(Sun) 19:07:57ID:AyNzkyMDA(4/10)NG報告

    >>145
    栄養も喰らう 毒も喰らう 予言の子チョコは微塵と砕く 度量と戦力こそが食には肝要だ

  • 157名無し2022/03/20(Sun) 19:08:06ID:AzNzg3MjA(9/23)NG報告

    >>149
    せやったらエミヤやないかい
    褐色肌で白髪で料理担当ならそれはエミヤやがな

  • 158名無し2022/03/20(Sun) 19:09:10ID:A0MzIzMjA(2/18)NG報告

    >>151
    まかせろ。
    君の分まで私が休もう。
    ファミチキ帰りによろしく

  • 159名無し2022/03/20(Sun) 19:09:56ID:E3MDczNjA(1/2)NG報告

    >>143
    コスパは悪くなるけどコンビニでレンチンご飯買ってくれば手早くすませられるわよ、後輩。

  • 160名無し2022/03/20(Sun) 19:10:58ID:U0MjUxMjA(4/13)NG報告

    士郎さっさと支度をしろう!
    エミヤの微笑みや!

  • 161名無し2022/03/20(Sun) 19:11:22ID:MyMjY4ODA(3/4)NG報告

    >>159隠遁中もセブンイレブンに通ってレンチンご飯買ってたかと思うと涙を誘うぜ

  • 162名無し2022/03/20(Sun) 19:11:39ID:U3NTIxNjA(2/5)NG報告

    >>154 ゾンビに囲まれてるのでバリケード作って、一応食糧はあるけど後どうしようか…って状況下で、こういう時ならではの楽しみだよ!みたいな事言って石窯投影して粉からピザ作るってホントに浮かれポンチ

  • 163名無し2022/03/20(Sun) 19:12:00ID:QxNzM2MDA(4/9)NG報告

    >>145
    何食べても身体に悪いなら好きなもの食べて身体を悪くしよう

  • 164名無し2022/03/20(Sun) 19:12:55ID:E2NDIyNDA(15/57)NG報告

    >>162
    霊衣ではあっても水着鯖でもないのに夏属性持ってそうな浮かれ具合

  • 165名無し2022/03/20(Sun) 19:13:10ID:MzMDI4ODA(4/26)NG報告

    >>145
    「体に良いことしかない食べ物」なんて存在しない。あるのは「体に比較的良い食べ方」


    なお「ペヤング 獄激辛やきそばFinal」は体に悪いことしかない

  • 166名無し2022/03/20(Sun) 19:14:20ID:AzNzg3MjA(10/23)NG報告

    >>165
    器のポリエチレン食った方が健康そう

  • 167名無し2022/03/20(Sun) 19:15:04ID:A0MzIzMjA(3/18)NG報告

    >>162
    夏のエミヤの無敵感。

  • 168名無し2022/03/20(Sun) 19:15:23ID:U4NDk3NjA(5/28)NG報告

    >>144>>146
    私はエミヤ…?
    そうか…私の目的はピザ窯を創ることだったのか…
    ピザ窯の守護精霊エミヤ…なるほど…

  • 169名無し2022/03/20(Sun) 19:15:36ID:c5OTIwMDA(2/12)NG報告

    >>158
    ほんとうか!助かるよお・・・???アレ休みって・・・まあいっか!!

  • 170名無し2022/03/20(Sun) 19:15:47ID:kwMzcyODA(6/33)NG報告

    >>160
    士郎の素人発言もいい加減にしろう……なんて

  • 171名無し2022/03/20(Sun) 19:15:57ID:MyMjA4MDA(1/2)NG報告

    ふっふっふ……
    では私からスレ民にペヤング 獄激辛やきそばFinal健康法なるものを教えよう
    まず

  • 172名無し2022/03/20(Sun) 19:15:57ID:cwNDk2MA=(3/16)NG報告

    そういえば道士とかの修行話みてたらお粥しか食べられないとか出てきました
    それはそれとして食らえー

  • 173名無し2022/03/20(Sun) 19:16:02ID:QwNTc3NjA(5/34)NG報告

    >>145
    大体の食品は「食べ過ぎたらヤバイ」ってだけであれも毒、これも毒って言ってたら何にも食べられなくなるぞ。
    食品添加物も一度の食事で何百グラムも食べる、それを毎日続けてたら病気になるぞ、って感じだし、添付することで食中毒を防いだり、見栄えも上げて食欲を増進させるって働きがある。
    もしそれでも気になるなら農林水産省のサイトで調べるのが一番。国のサイトだから信用性も高いし。
    要は自分で成分表示とか調べた内容とかを照らし合わせて決断するのが一番ってことだな。

  • 174名無し2022/03/20(Sun) 19:18:10ID:kwMzcyODA(7/33)NG報告

    >>171
    どうした>>171!?返事をしろ!!

    まさかパッケージを開けただけでタヒんでしまうとはな……。

  • 175名無し2022/03/20(Sun) 19:18:46ID:MyMjA4MDA(2/2)NG報告

    >>170
    慎二「信じられない」

  • 176名無し2022/03/20(Sun) 19:18:49ID:EzODQxNjA(1/4)NG報告

    勇次郎の名言ホント好き

  • 177名無し2022/03/20(Sun) 19:20:00ID:AzNzg3MjA(11/23)NG報告

    肉を食らわばサラダまで

  • 178名無し2022/03/20(Sun) 19:20:48ID:MzMDI4ODA(5/26)NG報告

    >>170
    >>175
    くっ酷評しようにも高校生の青春っぽくて否定できない

  • 179名無し2022/03/20(Sun) 19:21:32ID:cxNTg4ODA(2/5)NG報告

    >>156
    厄災チョコってさ
    妖精國が呪いに満ちてるからああなったと思ってたんだ
    でもそんなナイーブな考えはバレンタインに打ち砕かれたんだ

  • 180名無し2022/03/20(Sun) 19:22:07ID:IxMzc3NjA(1/2)NG報告

    >>145
    最終的に霞食って生きるしかねえじゃんってなる

  • 181名無し2022/03/20(Sun) 19:22:09ID:A0MzIzMjA(4/18)NG報告

    >>176
    メシに関してこれ以上の答えはないわな。

  • 182名無し2022/03/20(Sun) 19:23:19ID:MzMDI4ODA(6/26)NG報告

    >>181
    日本人「だよなぁ!(河豚の肝を糠漬けにしながら)」

  • 183名無し2022/03/20(Sun) 19:24:14ID:IxMzc3NjA(2/2)NG報告

    >>177
    先にサラダ食べた方が太りにくいらしいからサラダから食べよう

  • 184名無し2022/03/20(Sun) 19:25:53ID:UwMTY4MDA(3/16)NG報告

    >>179
    まあでも実際あそこまでの危険物に仕上がったのは妖精國だからだったんじゃないかな、ちょっと前に街の様子を見てハベにゃんが「あの妖精(ノクナレア)、下手したら厄災になるかも…」とか言ってたぐらいだからエディンバラには厄い何かが満ちてたかもだし

  • 185ァ!2022/03/20(Sun) 19:25:59ID:Y3NDQ2NDA(1/6)NG報告

    >>42
    それよかへし切長谷部がなんでギターになってんだよ

  • 186名無し2022/03/20(Sun) 19:26:14ID:U0MjUxMjA(5/13)NG報告

    >>176いいこと言ってるけどこの親父
    息子の濡れ場に突如現れていいこと言って去っていくのだ

  • 187名無し2022/03/20(Sun) 19:27:06ID:AzNzg3MjA(12/23)NG報告

    >>185
    圧し切り長谷部「どや? 羨ましいだろ?」

  • 188ァ!2022/03/20(Sun) 19:27:11ID:Y3NDQ2NDA(2/6)NG報告

    >>171
    ばかやろう!なんであんな爛れるようなもん食ったんだ!

  • 189ァ!2022/03/20(Sun) 19:27:57ID:Y3NDQ2NDA(3/6)NG報告

    >>183
    血糖値も上がらないしな

  • 190名無し2022/03/20(Sun) 19:29:04ID:g2NTgwODA(4/4)NG報告

    (……あれ? よく考えたらエミヤ、なんでさりげなく宝具改造とかいうギャグイベくらいでしかぽんぽん出せない異常な芸当をまるでちょっとした応用技くらいのカジュアルさでやってるの……???)

  • 191名無し2022/03/20(Sun) 19:31:31ID:I2NjYwODA(1/1)NG報告

    >>162
    SN時代のニヒルな皮肉屋感どこに置いてきたお前

  • 192名無し2022/03/20(Sun) 19:32:32ID:Y3NDQ2NDA(4/6)NG報告

    >>179

    狗の災厄 Setanta
    女の災厄 EMIYA
    裸の災厄  Gilgamesh

    奈落の飯 Altria

  • 193名無し2022/03/20(Sun) 19:32:43ID:MxNTI0ODA(3/11)NG報告

    >>183
    野菜は嫌いなので少なめにサラダを0g食べます!
    次にお肉を1kg食べます!
    気分次第でデザートも300g食べます!
    ごちそうさまでした!

  • 194名無し2022/03/20(Sun) 19:33:09ID:cyNzY4MA=(11/49)NG報告

    >>191
    あれは士郎とか遠坂とか藤ねぇとかセイバーとかが一堂に会するっていう物凄い奇跡みたいな状況下だけだから

  • 195名無し2022/03/20(Sun) 19:33:37ID:kwMzcyODA(8/33)NG報告

    あの時のアーチャーは擦りきれてて、もしかしたらの可能性にすがるぐらい追い詰められてたから、許してあげて……。

  • 196名無し2022/03/20(Sun) 19:33:37ID:MwMDUyODA(6/7)NG報告

    >>175
    これには桜も錯乱

  • 197名無し2022/03/20(Sun) 19:34:30ID:MwMDUyODA(7/7)NG報告

    >>193
    炭水化物とってないならセーフ!?

  • 198名無し2022/03/20(Sun) 19:35:08ID:cwNDk2MA=(4/16)NG報告

    >>196
    さくらだけに?

  • 199名無し2022/03/20(Sun) 19:35:14ID:M3MjYwODA(4/32)NG報告

    FGOサ終してからでも、ちょくちょくFGO初登場サーヴァントの別側面とか出て欲しいと思う。というかサ終したとしてもカルデアの設定が便利すぎるからしばらく残りそう

  • 200名無し2022/03/20(Sun) 19:35:38ID:I0NzgyNDA(1/4)NG報告

    >>196
    凛は舵輪を回して航海中

  • 201名無し2022/03/20(Sun) 19:36:34ID:E2NDIyNDA(16/57)NG報告

    >>194
    (ガワだけなら一応)士郎、凛、藤ねえの全員揃ってね……?

  • 202名無し2022/03/20(Sun) 19:38:17ID:M3MjYwODA(5/32)NG報告

    >>201
    まあ性格被ってるだけで実質別人みたいなもんだし...エミヤマジでエンジョイしてるなカルデアライフ

  • 203名無し2022/03/20(Sun) 19:38:31ID:ExNDY0MDA(5/10)NG報告

    >>185
    そういうやつなんですよ、織田信長って人間は
    って長谷部が言ってた

  • 204名無し2022/03/20(Sun) 19:38:41ID:AyNzkyMDA(5/10)NG報告

    >>200
    そげなことあると、リアルに?

  • 205名無し2022/03/20(Sun) 19:38:52ID:AyNzAwODA(2/14)NG報告

    >>201
    半分くらい本人のシトナイもおるぞ

  • 206名無し2022/03/20(Sun) 19:38:54ID:I0ODAxNjA(1/1)NG報告

    アルゴノーツ内の恋愛事情とかどうなってたんだろ?

  • 207名無し2022/03/20(Sun) 19:39:23ID:MwNDYwODA(1/6)NG報告

    >>199
    そもそもカルデア残るんだろうか

  • 208名無し2022/03/20(Sun) 19:40:05ID:c5OTIwMDA(3/12)NG報告

    >>184
    恨みとか殺意ってよりは、悪意ある妖精たちを絶対に外の世界に出してはならないっていう意識を持つと厄災として覚醒するのかね?

  • 209名無し2022/03/20(Sun) 19:40:12ID:MwNDYwODA(2/6)NG報告

    デイビットの鯖もガワが歴代キャラの誰かかもね

  • 210名無し2022/03/20(Sun) 19:40:29ID:U3NTIxNjA(3/5)NG報告

    >>207 他の世界にも存在はしてるけど、一天文台に過ぎなくてここまでの規模じゃない

  • 211名無し2022/03/20(Sun) 19:40:38ID:M3MjYwODA(6/32)NG報告

    >>205
    シトナイに関しては「自分を別人だと自覚してる本人」みたいな状態で、メンタルとしてもHF終盤の一番穏やかで強い時期のイリヤだよね...つおい

  • 212名無し2022/03/20(Sun) 19:41:08ID:k3NDAwMDA(4/9)NG報告

    SNのアーチャーは型月名物「初手例外」が適応されてるからな

    プレイヤーが一番最初に目撃するFateルートの士郎は
    セイバーに一目惚れしたせいでバグって普段では絶対しない言動してるのと同じようなもん(素の士郎が見れるのはUBWルートからという罠)

  • 213名無し2022/03/20(Sun) 19:41:12ID:kzMDk2MDA(1/9)NG報告

    >>207
    カルデアはゴッフ指揮下の今までとは全く別の組織に生まれ変わりそうではある
    その前に魔術が成立した最後の時代とも言われてたんで魔術師がいなくなりそうだが

    こうなると電子系統の魔術に変化していってEXTRAみたいな感じになりそう
    CCCコミカライズでも電子世界に新たな可能性を見出した魔術師達の話があったし

  • 214名無し2022/03/20(Sun) 19:41:12ID:AyNzAwODA(3/14)NG報告

    >>206
    規制とかしてないだろうけど船長の恋愛事情があれだし
    後、兄様。

  • 215名無し2022/03/20(Sun) 19:41:14ID:cwNDk2MA=(5/16)NG報告

    アーサーもエミヤに似てる面おいてきたらしいから

  • 216名無し2022/03/20(Sun) 19:41:30ID:kwMzcyODA(9/33)NG報告

    アルターエゴ・メルトリリス→アーチャーの感情はあったけど、パール様、カーマちゃん→アーチャーの感情はあるんだろうか

  • 217名無し2022/03/20(Sun) 19:43:18ID:UwMTY4MDA(4/16)NG報告

    >>208
    もうちょっとシンプルに考えて、あの世界由来の存在で妖精を滅ぼさんとするモノが厄災になるんじゃないかなと思うな俺は

  • 218名無し2022/03/20(Sun) 19:43:27ID:AzNzg3MjA(13/23)NG報告

    >>209
    意外なあいつかもしれない

  • 219名無し2022/03/20(Sun) 19:43:28ID:E2NjU5MjA(1/1)NG報告

    FGOのサ終後もマテリアルとかオフラインで見られるようにしてほしいと思うこの頃
    自分の推し鯖とか眺めたいなって

  • 220名無し2022/03/20(Sun) 19:43:49ID:U3NTIxNjA(4/5)NG報告

    >>209 ガワが七夜説、流石にねぇよと思いつつ、最近1%くらいはあるように思い始めてる…

    何かバゼットマナナン見ててちょっとありそうって思えてきちゃったのよね…

  • 221名無し2022/03/20(Sun) 19:44:12ID:MwNDYwODA(3/6)NG報告

    デイビットの冠位は本当に冠位なのか謎だけど
    ・少なくとも地元の鯖
    ・攻撃手段が斬撃
    テスカって言われてるけど果たして

  • 222名無し2022/03/20(Sun) 19:44:22ID:AyNzAwODA(4/14)NG報告

    >>211
    でも弓ギルにはよもやそこまでとか言わせたがる

  • 223名無し2022/03/20(Sun) 19:44:44ID:AzNzg3MjA(14/23)NG報告

    >>220
    もし七夜で来たらもう本社に脚向けて眠れねえぜ

  • 224蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 19:44:47ID:M4NTI4MA=(8/13)NG報告

    あかん、ドルセントがむずい・・・
    ギミックがめんどい・・・
    どうすりゃいいんだコレ・・・

  • 225名無し2022/03/20(Sun) 19:45:29ID:YzNjczNjA(1/27)NG報告

    >>213
    ゴッさんがカルデアをどうしていくのか気になるから、漂白解決はこの時代がこの形で残ってほしいが

  • 226名無し2022/03/20(Sun) 19:45:42ID:Y3NDQ2NDA(5/6)NG報告

    >>200
    神父
    「名前の通り私に穢れなどはない 光の一つも入ってないだけだ」

  • 227名無し2022/03/20(Sun) 19:46:00ID:MwNDYwODA(4/6)NG報告

    >>220
    強いてあげるなら
    ・七夜の体術も「蜘蛛」
    ・口調がそれっぽい
    ・獲物が短刀だけどテスカの儀式に使われるのは黒曜石のナイフ
    これぐらいか

  • 228名無し2022/03/20(Sun) 19:46:04ID:UwMTY4MDA(5/16)NG報告

    >>213
    レイシフトというか霊子変換を応用すれば電子世界で活動できそうだしね、あれって要は人間の情報化だし

  • 229名無し2022/03/20(Sun) 19:47:00ID:MxNTI0ODA(4/11)NG報告

    >>207
    一応、ある礼装の説明によると閉館はするらしい
    でも、生き残った人達がどうなるのか、カルデアスとかはどうなるのかはまるで分からない

  • 230名無し2022/03/20(Sun) 19:47:45ID:AzNzg3MjA(15/23)NG報告

    あのローブマント外して七夜出てきたら絶叫する自信がある

  • 231名無し2022/03/20(Sun) 19:48:34ID:I0NzgyNDA(2/4)NG報告

    >>224
    卑弥呼キャストリアマーリンでミスったから諦めた

  • 232名無し2022/03/20(Sun) 19:48:37ID:U3NTIxNjA(5/5)NG報告

    >>221 まぁ煙る鏡っぽさは強いんだよね

    ただ型月の南米神は宇宙からやってきた菌類というかなので、どんなビジュアルなのかはホントに気になるんだよね
    仮にデイビットの契約冠位が彼だったとして、そもそも冠位と契約自体イレギュラーなので、召喚自体も色々イレギュラーな可能性あるので、まぁ七夜でなくとも実は見た目が…な可能性は確かになくはないのかもしれない

  • 233名無し2022/03/20(Sun) 19:49:31ID:Y3NDQ2NDA(6/6)NG報告

    >>230
    どう倒すんだよ 高い戦闘能力に 死ににくいサーヴァントの肉体なんて
    そっから限界超えるんだぞ

  • 234名無し2022/03/20(Sun) 19:49:45ID:M5NjkxMjA(1/4)NG報告

    >>195それこそ座に届くくらいの思い出である答えは得た。俺も頑張って行くよ遠坂の台詞に全てが集約されているのだ。明確な記憶はなくともそこに救いはあったのだな。

  • 235名無し2022/03/20(Sun) 19:50:16ID:U4NDk3NjA(6/28)NG報告

    スレ民質問しても良いかしら?

  • 236名無し2022/03/20(Sun) 19:50:50ID:I3MDM2ODA(5/18)NG報告

    >>226
    綺麗は汚い、汚いは綺礼

    カワイイナァ、ジャックチャン!!(突然の発狂)

  • 237名無し2022/03/20(Sun) 19:51:11ID:QwNTc3NjA(6/34)NG報告

    >>235
    質問料5000円な

  • 238名無し2022/03/20(Sun) 19:51:19ID:k3NDAwMDA(5/9)NG報告

    >>220
    タタリの半端な再現じゃない、七夜の里で成人まで育った平行世界の七夜志貴は見てみたいかもしれない

  • 239名無し2022/03/20(Sun) 19:51:39ID:cyNzY4MA=(12/49)NG報告

    >>235
    1376円からな

  • 240名無し2022/03/20(Sun) 19:51:40ID:ExNDY0MDA(6/10)NG報告

    >>228
    レイシフト適正とウィザード適正って近いものかもね

  • 241名無し2022/03/20(Sun) 19:51:42ID:E2NDIyNDA(17/57)NG報告

    >>230
    あーあ、出会っちまったかって言いながらマント取るのかな……

  • 242名無し2022/03/20(Sun) 19:51:45ID:M5NjkxMjA(2/4)NG報告

    >>233七夜じゃなくて原典の直視の魔眼持ちたるバロールとかどうよ

  • 243名無し2022/03/20(Sun) 19:51:58ID:A0MzIzMjA(5/18)NG報告

    >>233
    翡翠ちゃんをぶつける。
    南米をお連れします。

  • 244名無し2022/03/20(Sun) 19:52:01ID:I0NzgyNDA(3/4)NG報告

    >>235
    お前もガンダムにしてやろうか

  • 245ウィークリーミッションおじさん2022/03/20(Sun) 19:52:07ID:EzMTA1NjA(1/8)NG報告

    今北産業

  • 246名無し2022/03/20(Sun) 19:52:07ID:IwNDkyODA(1/1)NG報告

    ORTには死の概念が無い→1部7章と同様に、2部7章でも、どうにか死の概念を付与する展開がある可能性→煙る鏡も、イレギュラーなグランドアサシン説がある→ガワが七夜のサプライズで、キャラクターの重みの説得力を出す

    あながちなくは無さそうなのがまた…

  • 247名無し2022/03/20(Sun) 19:52:23ID:kzMDk2MDA(2/9)NG報告

    >>228
    後、SF的な話になるが人間の情報化は宇宙へ進出する際にも重要になる技術なんだ
    テレポーテーションとかワープホールさえ見つけれれば他の星への渡航もそれなりに容易くなるらしいので

    もっとも、情報化出来る=コピー出来るって話もあるから情報化された人間を複製することが出来てしまう可能性が出てくる問題も発生するかもだが

  • 248名無し2022/03/20(Sun) 19:52:39ID:Y5ODE2MDA(8/30)NG報告

    南米といえば『六千五百万年前にユカタン半島に落ちたとされる小惑星』も気になるんだよね……ユカタン半島異聞帯地域に入ってないけど

    細菌が段々移動していったのかな

  • 249名無し2022/03/20(Sun) 19:54:13ID:Y5ODE2MDA(9/30)NG報告

    >>235
    ふふふ、力になれるかは分からないわ、

  • 250名無し2022/03/20(Sun) 19:54:32ID:M5NjkxMjA(3/4)NG報告

    >>246オルト君が対話できればなあ。殲滅する必要があるのかどうか

  • 251名無し2022/03/20(Sun) 19:54:47ID:ExNDY0MDA(7/10)NG報告

    >>247
    実際、型月でもEX世界線は情報化による宇宙進出しているし情報をコピーすることでコピー人間というかNPC作ってるな

  • 252名無し2022/03/20(Sun) 19:55:01ID:M3MjYwODA(7/32)NG報告

    >>235
    ご飯をくれたらいいよ

  • 253名無し2022/03/20(Sun) 19:55:05ID:QwNTc3NjA(7/34)NG報告

    >>245
    毒も食らう、栄養も食らう
    白紙化終わったらカルデアどうなるの?
    デイビッドの契約鯖って誰だろ

  • 254名無し2022/03/20(Sun) 19:56:00ID:AzNzg3MjA(16/23)NG報告

    >>246
    ORTと七夜で月姫・メルブラ要素足してくるといよいよFateオールスターじゃなくて型月オールスターになるな

  • 255名無し2022/03/20(Sun) 19:56:09ID:AyNzkyMDA(6/10)NG報告

    >>235
    アーサー王の船の名はプリドゥエン


    とグウィヴリアントとカスウェナンとゴルウェナンとグウェナンとトロガンとグウィオナンフウルウェナンよ後輩

  • 256名無し2022/03/20(Sun) 19:57:21ID:U4NDk3NjA(7/28)NG報告

    >>237>>239>>244
    ひょぇっ…お金取ろうとする上に話が通じない人がいるよぉ…


    それで、FGOウエハースのレアリティについて聞きたいんだけど、あれって各サーヴァントにキラキラしてるのがあったりなかったりしてるのか、それともゲームと同じでサーヴァントのレアリティが違って、星5ならキラキラしてるよ、って感じなの?

  • 257名無し2022/03/20(Sun) 19:57:30ID:Y5ODE2MDA(10/30)NG報告

    >>252
    パック入りあずきバー(奢り)を投げつける音

  • 258名無し2022/03/20(Sun) 19:57:40ID:MwNDYwODA(5/6)NG報告

    >>246
    皆忘れかけてるけどORT一応死徒だから特攻要因としてはふさわしいのか

  • 259名無し2022/03/20(Sun) 19:58:33ID:M5NjkxMjA(4/4)NG報告

    >>253そもそも七つ異聞帯を平らげるのを黒幕は想定してるじゃろ。異星の神たる地球大統領が現界したのに巫女がまだ異聞帯彷徨いてるのがその証拠。つまり役目が残ってる

  • 260名無し2022/03/20(Sun) 20:00:00ID:k3ODUyODA(1/7)NG報告

    今北産業〜

  • 261名無し2022/03/20(Sun) 20:00:02ID:M3MjYwODA(8/32)NG報告

    >>256
    わからない...今年初めて買う。ごめん

  • 262名無し2022/03/20(Sun) 20:00:04ID:U4NDk3NjA(8/28)NG報告

    >>249
    気持ちだけでも嬉しいですよ、パイセン
    >>252
    猫缶開けるね
    >>255
    アーサー王って武器とか船とか沢山持ってるよね

  • 263名無し2022/03/20(Sun) 20:00:39ID:Y5ODE2MDA(11/30)NG報告

    >>256
    『Fate/Grand Order』のイラストを使用したカード付ウエハースシリーズの第11弾です。
    本弾はラインナップに「セイバー/沖田総司〔オルタ〕」「アヴェンジャー/カーマ」
    「プリテンダー/オベロン」などを収録。
    表面はキャラクターをかっこよく配置。
    全てがメタリックに輝くほか、最高レアは キャラクターが立体的に見えるホロニス仕様。
    裏面はスキル、パラメーター、紹介文等の情報を掲載し、コレクションしたくなるデザインです。
    https://www.bandai.co.jp/candy/products/2022/4549660738732000.html

    要約:全部メタリック
       最高レアは特別なホロニス

    たぶん

  • 264名無し2022/03/20(Sun) 20:00:53ID:U4NDk3NjA(9/28)NG報告

    >>261
    ええんやで
    ワイも今年初めて買う予定なんや

  • 265名無し2022/03/20(Sun) 20:01:10ID:A0MzIzMjA(6/18)NG報告

    >>256
    答えは自分の目と財布で確かめてくれ。

  • 266名無し2022/03/20(Sun) 20:01:35ID:A1NjY4ODA(1/3)NG報告

    >>224
    あれはまじでかったるい。
    2ゲージ目までは耐久、以降は速攻なんだよね。

  • 267名無し2022/03/20(Sun) 20:01:48ID:Y5ODE2MDA(12/30)NG報告

    吾も質問していいかな

  • 268名無し2022/03/20(Sun) 20:03:02ID:I0NzgyNDA(4/4)NG報告

    >>267
    とりあえずエリちが悪いんだよ

  • 269名無し2022/03/20(Sun) 20:03:34ID:A1NjY4ODA(2/3)NG報告

    >>267
    まずは服を脱ぎなさい

  • 270名無し2022/03/20(Sun) 20:03:40ID:MxNTI0ODA(5/11)NG報告

    >>224
    負債はコツコツ返していくこと。特にサポーターの宝具や補助宝具回すことばっか考えてると返せるはずの負債が溜まって手に負えなくなるから、余裕あるうちはNP貯めたり宝具回すより負債返す方を優先した方がいい
    当然相応に時間掛かるし泥試合になる場合もあるけど、今回に関してはそんなものとして割り切って我慢すること。これだけで大分マシになるはずですぜ

  • 271名無し2022/03/20(Sun) 20:03:49ID:U4NDk3NjA(10/28)NG報告

    >>263
    そこの書き方がどっちなのか曖昧に感じてしまってのぅ…
    各サーヴァントにホロニスがあると、大変ではあるけど、それはそれで嬉しいんじゃがのぅ

    >>265
    攻略本スレ民

  • 272名無し2022/03/20(Sun) 20:03:58ID:MxNTI0ODA(6/11)NG報告

    >>267
    何ぞ?

  • 273名無し2022/03/20(Sun) 20:04:08ID:AyNzkyMDA(7/10)NG報告

    >>267
    J.R.R.トールキンは自分のアーサーもの作品で
    ガウェイン卿の船の名はウィンゲロット(『泡の花』)とメモ書きには記したけど清書時点では消してたわ後輩

  • 274名無し2022/03/20(Sun) 20:04:19ID:QwNTc3NjA(8/34)NG報告

    >>256
    ウエハースは全部のカードがメタリック加工(表面が金属みたいにぴかぴかする加工)されてる。
    で、SRのカードはその上からホログラムの加工が施されてる感じ。
    カードのリストは公式で出てたはずだからそれ参照ね。

  • 275名無し2022/03/20(Sun) 20:04:21ID:cyNzY4MA=(13/49)NG報告
  • 276名無し2022/03/20(Sun) 20:05:08ID:k2NzM2MDA(1/1)NG報告

    アラヤ寄りのORTは特性も吸収してしまうけど
    ガイア寄りのORTは吸収元リピートだけとかあったりするのかな

  • 277名無し2022/03/20(Sun) 20:05:15ID:g3ODE5MjA(1/1)NG報告

    >>256
    昔買ったウエハースの時は、ヘラクレスと巴御前か青背景、アルジュナが高ランクっぽい印象だったかな。ゲーム内のレアリティとの連動についてはいまいち分からなかった

  • 278名無し2022/03/20(Sun) 20:05:57ID:U4NDk3NjA(11/28)NG報告

    >>274
    いっぱいある中にそれぞれにSRがあるってことで良いのね
    サンクス

  • 279名無し2022/03/20(Sun) 20:06:13ID:UwMTY4MDA(6/16)NG報告

    >>247
    物質は光速で動く事は出来ないけど情報なら問題ないしな、なんなら記録装置に収めて情報のまま運ぶとかの運用もできそうだし
    コピーに関しては倫理観の話よね……いくら情報化されてても人間は人間だからと扱いに制限をかけるしかないかと

  • 280名無し2022/03/20(Sun) 20:06:29ID:E2NDIyNDA(18/57)NG報告

    >>271
    大丈夫!雑スレの攻略本だよ!

  • 281名無し2022/03/20(Sun) 20:07:39ID:Y5ODE2MDA(13/30)NG報告

    >>268
    >>269
    >>272
    >>273
    >>275
    スレ民怖い


    伝承冠菌ってケルト(バゼットさん)と南米にあるみたいですけど、何なのですか?

  • 282名無し2022/03/20(Sun) 20:08:38ID:Y5ODE2MDA(14/30)NG報告

    >>281
    『バゼットさんの』が抜けた……

  • 283名無し2022/03/20(Sun) 20:08:47ID:U4NDk3NjA(12/28)NG報告

    >>277
    あら?
    サーヴァントごとによってレアリティが違うのかな?

  • 284名無し2022/03/20(Sun) 20:09:45ID:c4NTgwODA(1/17)NG報告

    >>279
    量子もつれでは意味のある通信が無理だから結局情報の速度も光速超えられてないんじゃなかったっけ?

  • 285名無し2022/03/20(Sun) 20:09:51ID:U3ODg0ODA(1/1)NG報告

    向こうだとなかなか返ってこなかったのでこちらでも質問したいのですが、ドロップ素材のためにくじの効率落として金素材の場所周回するのは本末転倒ですよね

  • 286名無し2022/03/20(Sun) 20:09:55ID:gwMzQ1NjA(1/1)NG報告

    >>280
    今その帯付かないらしいから通じない人の方が多いそうね

  • 287名無し2022/03/20(Sun) 20:10:03ID:U4NDk3NjA(13/28)NG報告

    >>280
    世界でトップクラスに信頼は出来ても信用は出来ないじゃないですかやだー

  • 288名無し2022/03/20(Sun) 20:10:27ID:QwNTc3NjA(9/34)NG報告

    >>278
    すまん、書き方が悪かった。
    Fate/Grand Orderウエハース10の場合だけど、24種のうち、SRに指定されているサーヴァントが四人、Rに指定いるサーヴァントが8人、Nに指定されているサーヴァントが12人。あとシークレットが一人。
    だからオベロンとかがSRの加工されたカード、バーヴァンシーなんかはNのカードになってると思う…

  • 289名無し2022/03/20(Sun) 20:10:56ID:IxMjIyNDA(1/1)NG報告

    スレ民、契約だ

  • 290名無し2022/03/20(Sun) 20:11:20ID:U4NDk3NjA(14/28)NG報告

    まあ、ウエハース買うことには変わりないし、その時を楽しみにしておくのだわ
    皆ありがとうね

  • 291名無し2022/03/20(Sun) 20:11:36ID:gyNzEyMDA(1/1)NG報告

    スレ民!ゼノビアさんって恒常だっけ?それとも期間限定???

  • 292名無し2022/03/20(Sun) 20:12:05ID:U4NDk3NjA(15/28)NG報告

    >>288
    サンクスとてもわかりやすい
    それなら背景見れば一目瞭然ね

  • 293名無し2022/03/20(Sun) 20:12:25ID:E2NDIyNDA(19/57)NG報告

    >>286
    マジで?知らなかった、そんなの……

  • 294名無し2022/03/20(Sun) 20:12:48ID:A0MzIzMjA(7/18)NG報告

    >>289
    週休1日、時給九百円。
    交通費なし、昼休みなし。
    君を採用だ。

  • 295名無し2022/03/20(Sun) 20:13:04ID:kwMzcyODA(10/33)NG報告

    >>285
    まぁ、とにかくマハトマカードが欲しいってんならば。
    BOX札目当てなら素直に上2つを回るのじゃ。

    とか言ってたら、落ちた。

  • 296名無し2022/03/20(Sun) 20:13:12ID:Y5ODE2MDA(15/30)NG報告

    >>285
    単純にその素材欲しいなら、私は全然いいとは思うよ

    『ボックスからです素材』と『金素材』の天秤だろうし

  • 297名無し2022/03/20(Sun) 20:13:19ID:QwNTc3NjA(10/34)NG報告

    >>288
    公式画像での見分け方だけど、
    N:青い背景、レアリティで共通
    R:カルデアのマークがあるやつとアイドル霊衣。Nに比べてカラフルなのが特徴。
    SR:公式セイントグラフとおんなじ背景。モルガンなんかはわかりやすいかな?

  • 298一年間呼符を貯金する 現在99枚2022/03/20(Sun) 20:13:46ID:MyMjU2MDA(1/5)NG報告

    >>280
    スレ民攻略
    ・推しを接種すると爆発する
    ・叡知な話題を出すと反応が早い
    ・初心者をみると囲いたがる

    この事から推しの叡知溢れる姿をばら蒔くことによって広範囲のスレ民を爆破処理できる

  • 299名無し2022/03/20(Sun) 20:13:50ID:AzNzg3MjA(17/23)NG報告
  • 300名無し2022/03/20(Sun) 20:13:56ID:g0MzM3NjA(1/2)NG報告

    >>294
    抑止力カンパニー「週休あるとかホワイトすぎない?」

  • 301名無し2022/03/20(Sun) 20:14:38ID:AyNzAwODA(5/14)NG報告

    >>291
    恒常

  • 302名無し2022/03/20(Sun) 20:14:46ID:MwMzM2MDA(1/1)NG報告

    さっきまで、FGOではスルーズ役の雨宮天さんのライブを見てました
    ライブを観覧してる中でふと思ったこと、この雨宮天さんの自画像を元にしたアイマスクを被ったスルーズを見てみたい!
    ということで、スレ民の誰か描いて欲しいです

  • 303名無し2022/03/20(Sun) 20:14:53ID:M3MjYwODA(9/32)NG報告

    >>281
    現在まで古代の神秘を保持(保菌)してる存在、あるいは家系だとかなんだとか

  • 304名無し2022/03/20(Sun) 20:15:09ID:QwNTc3NjA(11/34)NG報告

    >>291
    んん、恒常だよ…

  • 305名無し2022/03/20(Sun) 20:15:15ID:g0MzM3NjA(2/2)NG報告

    >>295
    今日中に4凸目が欲しいので奪わせていただく!!

  • 306名無し2022/03/20(Sun) 20:15:18ID:Y5ODE2MDA(16/30)NG報告

    >>291
    期間限定にもストガチャにも居たわよ(確認してきた)

  • 307ウィークリーミッションおじさん2022/03/20(Sun) 20:15:48ID:EzMTA1NjA(2/8)NG報告

    >>253
    デイビットか
    グランドくらい有名なら素人でも聞いたことあるくらい有名なのかなぁ

  • 308トッキー2022/03/20(Sun) 20:17:24ID:A1NTYzMjA(1/6)NG報告

    >>242
    ああ……ネモノア君出てきたのってそういうこと

  • 309名無し2022/03/20(Sun) 20:19:24ID:IzMzYwMDA(1/4)NG報告
  • 310名無し2022/03/20(Sun) 20:19:48ID:AyNjU2MA=(2/3)NG報告

    >>281
    簡単に言えば読んで字の如く伝承の菌のことだぞ
    神由来などの特殊な菌を代々保菌(わかりやすく言うなら感染か?)して大事に継いできたものって感じ
    その菌が神に由来するものなら伝承保菌者は神の一部を持っているようなものだから人の身でありながら神話に謳われる宝具も行使できる、みたいな(バゼットさんが光神ルーの宝具であるフラガラックを使えるのはこれが理由)

    とかだったような、コンマテ持ってねぇから詳しく言えないや

  • 311名無し2022/03/20(Sun) 20:20:31ID:k2NjExMjA(3/16)NG報告

    スレみいいいいいいん!!!三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ
    所持鯖全員最終再臨、レベル上げ完了した!!

  • 312名無し2022/03/20(Sun) 20:20:58ID:E2NDIyNDA(20/57)NG報告

    >>311
    でかした!

  • 313名無し2022/03/20(Sun) 20:21:14ID:Y5ODE2MDA(17/30)NG報告

    >>309
    好き(ありがとう)

    ありがとう(好き)

  • 314名無し2022/03/20(Sun) 20:21:16ID:kwMzcyODA(11/33)NG報告

    >>309
    うわあ神絵師がこんなところになんの御用なんです!?
    へへへ、あっしらはあなた様のような方の視界にはいっちゃあいけねぇ卑しい者達でやんす

  • 315名無し2022/03/20(Sun) 20:21:28ID:QwNTc3NjA(12/34)NG報告

    >>309
    最高!美しい!かわいい!ありがとう!!!!!
    お礼にこのマドレーヌを上げよう。貝殻型でかわいいぞ、推しと一緒に食べてくれ!

  • 316名無し2022/03/20(Sun) 20:22:32ID:MxNTI0ODA(7/11)NG報告

    >>309
    何に飽きたんすか?周回?高難易度攻略?

  • 317名無し2022/03/20(Sun) 20:23:03ID:kwMzcyODA(12/33)NG報告

    >>311
    頑張ったな。ご褒美のアメちゃんをあげよう。
    次はスキルマだね♡

  • 318名無し2022/03/20(Sun) 20:23:56ID:M0MTA0MDA(5/9)NG報告

    スレ民、お題ね

    『エリセが修羅場った。なぜ?そしてどうなる?」

  • 319名無し2022/03/20(Sun) 20:23:58ID:UwMTY4MDA(7/16)NG報告

    >>309
    グワーッ神絵師アンブッシュありがとうございます!
    澄んだ水のように透明感と輝きに満ちた瞳が綺麗ですね!!それに悪戯っぽい笑みも似合ってる!!

  • 320名無し2022/03/20(Sun) 20:24:05ID:M3MjYwODA(10/32)NG報告

    >>309
    素晴らしい!スレ民ポイントマイナス1000!

  • 321名無し2022/03/20(Sun) 20:24:19ID:c1Mjk5MjA(1/3)NG報告

    >>309
    神絵師だ……神絵師がいる…!
    素晴らしい私服メルトありがとうございます!

  • 322名無し2022/03/20(Sun) 20:24:41ID:U4NDk3NjA(16/28)NG報告

    >>309
    素晴らしい絵だ…
    瞳の塗り方好き

  • 323名無し2022/03/20(Sun) 20:24:46ID:AyNzkyMDA(8/10)NG報告

    >>311
    めでたい! さあBOX種火が溢れる日々の始まりだ…

  • 324名無し2022/03/20(Sun) 20:24:57ID:UwMTY4MDA(8/16)NG報告

    >>318
    エリちが悪かったから(カリンに押し倒されてるエリちを眺めながら)

  • 325ウィークリーミッションおじさん2022/03/20(Sun) 20:25:10ID:EzMTA1NjA(3/8)NG報告

    ウエハースは一箱20で
    SR六枚、SSR一枚くらい入ってたような気がする
    うろ覚えだけど

  • 326名無し2022/03/20(Sun) 20:25:35ID:MwNDYwODA(6/6)NG報告

    伝承保菌者のスキルはマテリアルに解説無かったな

  • 327名無し2022/03/20(Sun) 20:26:47ID:IzMzYwMDA(2/4)NG報告

    >>313
    嬉しい!アメちゃんあげちゃう!
    >>314
    普段から結構ここにいるし、この絵くらい下手なころからここに上げて褒めてもらってるからスレ民にはあたまがあがらねぇのよ…
    >>315
    アマデウスとマリーちゃんといっしょにお茶会じゃー!サリエリ先生もよぼう
    >>316
    この絵の続き

  • 328名無し2022/03/20(Sun) 20:26:53ID:c0MTQ0MDA(1/4)NG報告

    素晴らしい成果だ。
    素晴らしい成果だ、>>309

    本当にありがとうございます!

  • 329名無し2022/03/20(Sun) 20:27:28ID:QxNTA4ODA(1/1)NG報告

    >>309
    おうおう神絵師様のお通りだ!丁重にお茶をお出ししろ!!
    媚薬しかない?んもうじゃあソレでいいよ

  • 330名無し2022/03/20(Sun) 20:27:53ID:Y5ODE2MDA(18/30)NG報告

    >>318
    何故か(何故か)サーヴァントとして別の所で自分が召喚されていた

  • 331名無し2022/03/20(Sun) 20:28:00ID:ExNDY0MDA(8/10)NG報告

    >>281
    ゴッズホルダー。
    簡単に言うと神代の神秘を現代まで受け継いで()保菌)きてる人達

  • 332名無し2022/03/20(Sun) 20:28:12ID:k2NjExMjA(4/16)NG報告

    >>312
    やったー!!
    >>317
    やだー!!
    >>323
    マジでどうしようかな種火…キャスニキ120にするまで他の鯖を100以上にしないゲッシュ結んでるから他の鯖にも回せないし………

  • 333名無し2022/03/20(Sun) 20:29:28ID:EzODQxNjA(2/4)NG報告

    >>332
    キャスニキを複数育成しようぜ!

  • 334名無し2022/03/20(Sun) 20:29:45ID:Y5ODE2MDA(19/30)NG報告

    >>332
    2人(6人)目以降のキャスニキを育てるのです

  • 335名無し2022/03/20(Sun) 20:30:51ID:E2NDIyNDA(21/57)NG報告

    >>332
    とりあえずプレボ保存でなるべく繋げるとか……

  • 336名無し2022/03/20(Sun) 20:31:21ID:kwMzcyODA(13/33)NG報告

    >>327
    なるほど……。やはり継続、継続は全てを解決する。
    >>329
    やめろーそれは私が飲むー(ゴクリ)

    う、うぅ……スレが妙に……色っぽい……

  • 337名無し2022/03/20(Sun) 20:31:54ID:Y5ODE2MDA(20/30)NG報告

    >>303
    >>310
    >>331
    なるほど……別にケルト限定、南米限定って訳ではないのですね……
    いわばテオス・クリロノミアを代々引き継いでるようなものか…

    ありがとうございます

  • 338名無し2022/03/20(Sun) 20:32:07ID:IzMzYwMDA(3/4)NG報告

    >>319
    ふふ…嬉しい…跳ねちゃう
    >>320
    スレ民たちは気づいてないな…
    スレ民ポイントに重大な秘密が隠されてることに…
    >>321
    メルトはいろんな服きこなすから悩んじゃうわ
    >>322
    ありがとう!
    >>328
    ありがとうね!

  • 339ウィークリーミッションおじさん2022/03/20(Sun) 20:32:17ID:EzMTA1NjA(4/8)NG報告

    >>332
    次はスキルマだね!

  • 340名無し2022/03/20(Sun) 20:33:02ID:cwNDk2MA=(6/16)NG報告

    色っぽいサーヴァントを貼ればいいんですか!?

  • 341名無し2022/03/20(Sun) 20:33:10ID:k2NjExMjA(5/16)NG報告

    >>333
    >>334
    お二人は…?
    それもありよね〜、まあキャスニキ106レベと1レベが3人しかいないんだけど
    >>335
    100いっきに開けられるようになって圧縮されるようになったししばらくはそれかな

  • 342名無し2022/03/20(Sun) 20:33:14ID:Q4ODY4ODA(3/13)NG報告

    >>336
    最近ゲーミング仕様にしたからな

  • 343名無し2022/03/20(Sun) 20:33:44ID:I3MDM2ODA(6/18)NG報告

    >>340
    了解!!

  • 344名無し2022/03/20(Sun) 20:33:49ID:AyNjU2MA=(3/3)NG報告

    うおおおスレ民!
    BABY METALとPerfumeのどっち風の衣装をメリュジーヌに着せるか悩んでるぜ!

    どうしよ

  • 345名無し2022/03/20(Sun) 20:33:54ID:kzMzE2ODA(1/11)NG報告

    (高難易度を頑張ってアビーで勝ったあと、もっと確実にアビーで勝てたよなと思いながら試行錯誤して、実はほんの一手間で安定してアビーで勝てたと気付いたときの悔しさってなんなのだろう。まだまだマスター・オブ・アビーの道は遠い……)

  • 346名無し2022/03/20(Sun) 20:35:13ID:kwMzcyODA(14/33)NG報告

    >>332
    まとまった数が多い種火を選別してストックする作業は楽しいぞジョージィ
    マナプリ交換にためらう日々ともさよならグッバイ

  • 347名無し2022/03/20(Sun) 20:35:17ID:k3ODUyODA(2/7)NG報告

    >>309
    神絵師?!
    絵が上手い…羨ましいぃ!その画力を分けてくだされ!

  • 348名無し2022/03/20(Sun) 20:35:22ID:cyNzY4MA=(14/49)NG報告

    >>345
    マスター・オブ・アビー………アビマス?

  • 349名無し2022/03/20(Sun) 20:36:12ID:QzMTI5NjA(1/1)NG報告

    神絵師がきただってぇ!?

  • 350名無し2022/03/20(Sun) 20:36:32ID:k2NjExMjA(6/16)NG報告

    >>339
    どうして………

  • 351名無し2022/03/20(Sun) 20:36:36ID:A0MzIzMjA(8/18)NG報告

    >>348
    ハッハー!
    そこの相棒!
    一緒にアイドルで夢を追いかけようぜ!

  • 352名無し2022/03/20(Sun) 20:37:52ID:EzODQxNjA(3/4)NG報告

    >>341
    おかげで生き別れた兄弟の>>334と再会出来ましたありがとうございます!

  • 353名無し2022/03/20(Sun) 20:38:34ID:M3MjYwODA(11/32)NG報告

    >>340
    了解!

  • 354名無し2022/03/20(Sun) 20:38:38ID:Q4ODY4ODA(4/13)NG報告

    >>351
    コンキスタドール系アイドル、コロンブス

  • 355名無し2022/03/20(Sun) 20:39:19ID:k2NjExMjA(7/16)NG報告

    >>346
    今ちょうど50開けて目標100だから25×50で1250個…星5のレベル90が4騎分くらいか…

  • 356名無し2022/03/20(Sun) 20:39:21ID:cyNzY4MA=(15/49)NG報告

    ちなみに取材しに行った記者は行方知れずです

  • 357名無し2022/03/20(Sun) 20:39:30ID:Y5ODE2MDA(21/30)NG報告

    >>341
    ここで複数けーかさんとか複数武蔵ちゃんとか複数育成の人を色々みてきたからかな?

  • 358名無し2022/03/20(Sun) 20:39:38ID:cwNDk2MA=(7/16)NG報告

    色っぽいサーヴァントです。通してください。

  • 359名無し2022/03/20(Sun) 20:39:56ID:k2NjExMjA(8/16)NG報告

    >>352
    またスレ民が生き別れてる…

  • 360名無し2022/03/20(Sun) 20:40:54ID:E2NDIyNDA(22/57)NG報告

    >>350
    証と骨と塵の必要量が酷いのは当然として鐘以外の銅素材も中々の量ね……

  • 361名無し2022/03/20(Sun) 20:41:00ID:A0MjU0MDg(1/12)NG報告

    >>345
    マスター・オブ・ネクロロリコンの親戚かな?

  • 362名無し2022/03/20(Sun) 20:41:01ID:MzMDI4ODA(7/26)NG報告

    見て見て神祖殿の絆がゾロ目(*´ω`*)!!!





    あと少しで絆が上がらなくなるどうしようスレ民寂しい

  • 363名無し2022/03/20(Sun) 20:41:38ID:MzMDI4ODA(8/26)NG報告

    >>361
    なにフランスパンの話?

  • 364名無し2022/03/20(Sun) 20:42:30ID:c5OTIwMDA(4/12)NG報告

    >>359
    たまに分裂したスレ民個体と接触することもあるとかなんとか・・

  • 365名無し2022/03/20(Sun) 20:42:35ID:kwMzcyODA(15/33)NG報告

    >>363
    シャイニングトラペドロリコンは封印されている筈だ

  • 366名無し2022/03/20(Sun) 20:43:01ID:QxNzM2MDA(5/9)NG報告

    色気がすんごぉい

  • 367名無し2022/03/20(Sun) 20:43:38ID:Q4ODY4ODA(5/13)NG報告

    >>364
    生き別れるって細胞分裂的な方か...

  • 368ウィークリーミッションおじさん2022/03/20(Sun) 20:43:39ID:EzMTA1NjA(5/8)NG報告

    >>350
    大丈夫
    地道に素材集めをしていけば絶対に達成できる
    私も頑張るからともに頑張ろうじゃないか

  • 369名無し2022/03/20(Sun) 20:44:20ID:k2NjExMjA(9/16)NG報告

    >>362
    わかる……最近キャスニキとフリクエ回ってないからさみしい……

  • 370名無し2022/03/20(Sun) 20:44:37ID:MzMDI4ODA(9/26)NG報告

    >>356
    懺悔しますモルキャス派です

  • 371名無し2022/03/20(Sun) 20:45:24ID:MzMDI4ODA(10/26)NG報告

    >>369
    上限解放したい……むり?

  • 372名無し2022/03/20(Sun) 20:46:31ID:c5OTIwMDA(5/12)NG報告

    >>360
    銅素材の消費えぐすぎよねえ、3ケタ台でも消し飛ぶとか

  • 373名無し2022/03/20(Sun) 20:46:51ID:kwMzcyODA(16/33)NG報告

    >>369
    アーラシュさんと周回しなくなってから一年が経ちました。相性不利でもとりあえず1wave吹っ飛ばしてくれるマキシマムアーラシュさん抜きの周回は寂しい……。

  • 374名無し2022/03/20(Sun) 20:47:10ID:k2NjExMjA(10/16)NG報告

    >>360
    >>368
    サ終までに集まるのか?って量
    全員スキルレベル4はできるけど……(なおQP)

  • 375名無し2022/03/20(Sun) 20:47:42ID:Y4OTA3MjA(2/2)NG報告

    >>363
    せっかくだから俺は、この赤の扉を選b(ry

  • 376名無し2022/03/20(Sun) 20:48:42ID:QwNDcyMDA(1/1)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第1205回】ビックリマンのピーナッツが入ってるチョコ好き

    8月12日はエレナさんの生まれた月です
    この時期に生まれた子供は『強い力を秘めており魔女の素養を持つ』と言われており、エレナさんのご親族も「きっとこの子にもそんな能力があるのだろう…」と眼前で火だるまになる神父を見ながら思ったそうです
    そんな彼女の生誕から191年目の8月。どうやら我々も燃えたぎらなければならないようですね(導火線を咥えながら)
    任せてくださいウェハースは神羅万象チョコで慣れています アスタロット様で性癖を歪められた人たちを何人も見てきました
    今度は我々がウェハースが食べたくてうっかりFGOのやつを買ってしまった純真無垢なキッズを歪めてやる番です人類の反撃はここからだ!

  • 377名無し2022/03/20(Sun) 20:49:21ID:cyNzY4MA=(16/49)NG報告

    >>376
    いやほんとに新婦に何があったんだよ!?

  • 378名無し2022/03/20(Sun) 20:49:56ID:k2NjExMjA(11/16)NG報告

    >>371
    周年でくるかな…
    >>373
    やっぱりみんな寂しい物なのね

  • 379名無し2022/03/20(Sun) 20:50:33ID:Q4ODY4ODA(6/13)NG報告

    >>376
    出産で燃えるとかカグツチかな?

  • 380名無し2022/03/20(Sun) 20:50:50ID:kzMzE2ODA(2/11)NG報告

    (私も水着のアビーをシステム運用出来るようになった頃合いで絆マになってしまったな……でももう絆溢れてもいい否絆溢れさせたいという思いで周回してもらうこともあります)

  • 381トッキー2022/03/20(Sun) 20:51:00ID:A1NTYzMjA(2/6)NG報告

    >>343
    バレンタインで何が面白いって
    この⬅のお方雌ゴリラ扱いされるくらい強いってことだよ

  • 382名無し2022/03/20(Sun) 20:51:16ID:Y5ODE2MDA(22/30)NG報告

    >>377
    新婦な神父さん……性別が忙しい

  • 383ウィークリーミッションおじさん2022/03/20(Sun) 20:52:01ID:EzMTA1NjA(6/8)NG報告

    >>374
    最後まで上げることが目的じゃない
    最後まで上げようと頑張ることが大切なんだよ
    人間だっていつかはみんな絶対に亡くなる
    でもだからといってそれまでの行為が無駄になるかというわけじゃない
    今日を頑張って生きた、今を頑張って生きる、それは絶対な不変な真理
    いうなれば『我生きる、ゆえに我あり』さ

  • 384名無し2022/03/20(Sun) 20:52:21ID:E2NDIyNDA(23/57)NG報告

    >>374
    QPもわりと問題だよな
    星5なんてちょっと1騎分をスキルマするだけでもごっそり持っていかれるし

  • 385名無し2022/03/20(Sun) 20:52:30ID:YzNjczNjA(2/27)NG報告

    >>377
    きっと神父がマハトマキメてたんだ

  • 386名無し2022/03/20(Sun) 20:52:48ID:k3ODUyODA(3/7)NG報告

    多分ここ数年使ってないサーヴァントが見つかるかもしれない

  • 387名無し2022/03/20(Sun) 20:53:32ID:MzMzcxMjA(1/3)NG報告

    >>340
    色っぽすぎって鼻血が出たのかと思ったら脳だった
    そんな事ありますよね!そんな時はスネグーラチカのアーケードカードを入れましょう!
    大きすぎて鼻の中ズタズタになるかもしれませんが、取り敢えず粘膜が破れた方の鼻血は止まります!毒を以て毒を制す形ですね。類義語は「目には目を歯には歯を」いや〜ハムラビ法典は偉大ですね!
    まあ、薄汚い血でエレナさんを汚すわけにはいかないので今言った方法は却下ですけどね(鼻をねじ切りながら)

  • 388名無し2022/03/20(Sun) 20:53:48ID:c0MTQ0MDA(2/4)NG報告

    >>376
    待って、なんでエレナさんの親族そんな光景見てるの!?

  • 389名無し2022/03/20(Sun) 20:53:53ID:E2NDIyNDA(24/57)NG報告

    >>380
    まぁぶっちゃけ気持ちの問題だしな、絆MAXを使うかどうかって

  • 390名無し2022/03/20(Sun) 20:54:06ID:Y5ODE2MDA(23/30)NG報告

    シンプルな神父の新婦さん……

  • 391名無し2022/03/20(Sun) 20:54:18ID:EyNzM3NjA(1/3)NG報告

    >>340
    色っぽいサーヴァントだね
    わかるともぉ

  • 392名無し2022/03/20(Sun) 20:54:27ID:Y1NzI5NjA(1/22)NG報告

    >>385
    神父が爬虫人類だったばかりに…

  • 393名無し2022/03/20(Sun) 20:55:43ID:cyNzY4MA=(17/49)NG報告

    >>392
    ゲッター線に侵されていたのか……

  • 394ウィークリーミッションおじさん2022/03/20(Sun) 20:55:46ID:EzMTA1NjA(7/8)NG報告

    >>376
    一つ言えることはウエハースはバニラ味だってことを忘れないようにってこと

  • 395名無し2022/03/20(Sun) 20:55:59ID:A0MjU0MDg(2/12)NG報告

    神ジュナに頼りきりで、自分の知性がゴブリン並みに堕ちているのを感じる

  • 396名無し2022/03/20(Sun) 20:56:09ID:QxNzM2MDA(6/9)NG報告

    >>369
    私も一年以上前に絆15になりましてね、寂しい
    配布夢火も余り放題

  • 397名無し2022/03/20(Sun) 20:56:44ID:Y1NzI5NjA(2/22)NG報告

    >>318
    わからないがとりあえずエリちが悪いってことだけはわかる。

  • 398名無し2022/03/20(Sun) 20:57:18ID:EyNzM3NjA(2/3)NG報告

    >>381
    それはシステム的な意味合いか?あるいはイベントそのものか
    我は両方凶器的な破壊力だと思います

  • 399名無し2022/03/20(Sun) 20:57:22ID:k2NjExMjA(12/16)NG報告

    >>384
    計算見たら全員10にするには900億くらい必要で草
    >>383
    誰からレベル上げしようかなあ

  • 400名無し2022/03/20(Sun) 20:57:40ID:Y1NzI5NjA(3/22)NG報告

    >>395
    使やすいサーヴァントで簡単に攻略するのは最高に頭の良い方法ではなかろうか?

  • 401名無し2022/03/20(Sun) 20:57:42ID:kwMzcyODA(17/33)NG報告

    スレ民……詳しくは言えないけどハベにゃんの第3スキルの周回性能に気が付いてしまったんだ……。
    まだ、まだ、ハベにゃん自身にしか使ったことのないんだ。
    使うと楽になるって子安声の悪魔が囁くんだ……。

  • 402名無し2022/03/20(Sun) 20:57:43ID:QwNTc3NjA(13/34)NG報告

    >>394
    バニラ味のウエハースって飽きやすいのよね…

  • 403名無し2022/03/20(Sun) 20:57:52ID:E2NDIyNDA(25/57)NG報告

    >>395
    安心しな
    自分も自前は居ない癖に神ジュナや陛下を借りてそっちにだいぶ頼ってるから……

  • 404名無し2022/03/20(Sun) 20:57:57ID:U1MDQwMA=(3/9)NG報告

    銀種火は最早マナプリ変換用になってしまった感が私のなかだけにある。
    有用なマナプリ礼装は殆どとっちゃったし所持枠100くらいあけるかなァー!...えっ所持枠100開けるのにマナプリ1000個も必要なんですか......?もう食べられませんよ...?あと二倍...?今3000個あるけど...?

  • 405名無し2022/03/20(Sun) 20:58:05ID:cwNDk2MA=(8/16)NG報告

    >>402
    チョコも飽きる

    というか食べ続けてたらなんでも飽きる

  • 406名無し2022/03/20(Sun) 20:58:56ID:Q4ODY4ODA(7/13)NG報告

    >>387
    いつも上の方の脇とか胸のラインとか見てたけど足のタイツもヤバイな理性が飛ぶわ

  • 407名無し2022/03/20(Sun) 20:59:10ID:kwMzcyODA(18/33)NG報告

    >>404
    そのうち万単位でストック出来るようになるから使っちゃいなよyou

  • 408名無し2022/03/20(Sun) 20:59:59ID:QwNTc3NjA(14/34)NG報告

    >>401
    ハベにゃんの第三スキルでステラさせるのは悪い文明!粉砕する!
    ぶっちゃけ「誰かが落ちる」ってのが嫌でアーラシュさんも2~3回しか使ってないしスキルも全然育ててないマスターです…

  • 409名無し2022/03/20(Sun) 21:00:01ID:A0MjU0MDg(3/12)NG報告

    >>405
    そんな……もうたわしにも飽きたっていうの!!!?
    あんなに毎晩抱いた癖に!!!!
    このケダモノ!!!!

  • 410名無し2022/03/20(Sun) 21:00:47ID:cyNzY4MA=(18/49)NG報告

    >>409
    たわしを抱くって何……?

  • 411名無し2022/03/20(Sun) 21:00:53ID:QwNTc3NjA(15/34)NG報告

    >>409
    たわしなんて抱いたらズタズタになるだろ

  • 412名無し2022/03/20(Sun) 21:01:06ID:Q4ODY4ODA(8/13)NG報告

    >>409
    たわしにも?抱いた?一体何が...?

  • 413名無し2022/03/20(Sun) 21:02:27ID:U1MDQwMA=(4/9)NG報告

    >>409
    たわし抱かせないでアンタ抱かれてやれよ変な方向に性根ひん曲がったドSか?

  • 414名無し2022/03/20(Sun) 21:02:38ID:c0OTAyNDA(1/1)NG報告

    >>409
    うーんこれはイタイイタイ

  • 415名無し2022/03/20(Sun) 21:02:38ID:Y1NzI5NjA(4/22)NG報告

    >>401
    ハベにゃんの宝具名って何だっけ。確か前ここで「君に紡ぐ回転爆弾(パンジャンスター・ハベトロット)」って聞いたんだが。

  • 416名無し2022/03/20(Sun) 21:02:53ID:kwMzcyODA(19/33)NG報告

    >>408
    その優しさを失わないでくれ。

    それじゃあ、ポチポチ増えるけど頑張ってボタン飛ばそうね。私のスピンスター。

  • 417名無し2022/03/20(Sun) 21:04:05ID:cyNzY4MA=(19/49)NG報告

    >>415
    『きみに紡ぐ刻の車輪(スピンオフ・ハベトロット)』だよ!

  • 418名無し2022/03/20(Sun) 21:04:15ID:AyNzAwODA(6/14)NG報告

    た大た←こういうことか

  • 419名無し2022/03/20(Sun) 21:04:29ID:cyNzY4MA=(20/49)NG報告

    >>418
    どういうこと?

  • 420名無し2022/03/20(Sun) 21:04:31ID:k3ODUyODA(4/7)NG報告

    >>409
    タワシ抱いたら抜けた棘刺さって痛いもん

  • 421名無し2022/03/20(Sun) 21:04:43ID:YzNjczNjA(3/27)NG報告

    >>387
    鼻から脳を出すってそれもはやミイラづくりじゃないか。
    ・・・・・イスカがミイラ展のナレーションしてたのももう2年前か

  • 422名無し2022/03/20(Sun) 21:04:59ID:U4NDk3NjA(17/28)NG報告

    >>409
    たわしを抱こうとする人が居たらそりゃ中々のケダモノだと思うの

  • 423名無し2022/03/20(Sun) 21:04:59ID:I4NjU0NDA(1/9)NG報告

    急げや急げ!明日が納期だ!!

  • 424名無し2022/03/20(Sun) 21:05:06ID:E2NDIyNDA(26/57)NG報告

    >>415

     スピンスター·ハベトロット
    きみに紡ぐ刻の車輪

    だよォ!

  • 425名無し2022/03/20(Sun) 21:05:27ID:kzMzE2ODA(3/11)NG報告

    >>395
    (正直、私もアビーを極めたらよっぽど難易度ナイトメアでない限り汎用アタッカーとしていけるという気付きを得てから脳死プレイしてます。サポーター自重しないからというのも勿論一因ですが、弱点がアルターエゴという特殊すぎるクラスしかいないのでパラメーターの暴力を振るえば大抵押し切れるというのは否定できない強みだと思ってます)

  • 426名無し2022/03/20(Sun) 21:05:47ID:QwNTc3NjA(16/34)NG報告

    >>415
    (宝具BGM:勇敢なるスコットランド)(爆発するハベにゃんの糸車)(ぱんころ)
    それはさておき「きみに紡ぐ刻の車輪(スピンスター・ハベトロット)」が正しい宝具名だからな!

  • 427名無し2022/03/20(Sun) 21:05:47ID:AyNzAwODA(7/14)NG報告

    >>417
    妖精國物語ハベにゃん外伝かな?スピンスターだよ!

  • 428名無し2022/03/20(Sun) 21:06:07ID:YzNjczNjA(4/27)NG報告

    >>409
    たわしは飽きる以前によく続いたなオイ

  • 429名無し2022/03/20(Sun) 21:06:43ID:gyMzk1MjA(1/8)NG報告

    >>423
    どうしてぎりぎりまでにしたのです?(確認も含めると地獄)

  • 430名無し2022/03/20(Sun) 21:06:58ID:Y4NDI0MDA(1/1)NG報告

    >>427
    勇者パーティーのサブキャラとか割りとスピンオフ主人公にありがちなやつだ

  • 431名無し2022/03/20(Sun) 21:07:11ID:Y5ODE2MDA(24/30)NG報告

    >>409
    『たわし(宝具Lv2)』でも抱いたの?

  • 432名無し2022/03/20(Sun) 21:07:24ID:kwMzcyODA(20/33)NG報告

    >>429
    そ、その分、良いものができてるから許して(震え声)

  • 433名無し2022/03/20(Sun) 21:07:44ID:A0MjU0MDg(4/12)NG報告

    まあなんだかんだ、えっちな作品は同じヤツを使っちゃいますよねってハナシ

  • 434名無し2022/03/20(Sun) 21:07:46ID:I4NjU0NDA(2/9)NG報告

    さあ、顔をあげて?の一連のセリフ、声優さんの演技が他のバリエーションより低音かつ優しい感じのせいか切ない気持ちになるけど一番好き

  • 435名無し2022/03/20(Sun) 21:07:53ID:Y1NzI5NjA(5/22)NG報告

    >>426
    そうなのね。

  • 436名無し2022/03/20(Sun) 21:08:04ID:AyNzAwODA(8/14)NG報告

    >>418
    自分でも意味解んないレベルで省きすぎたなーって思った
    たわし×2に挟まれる某中の人ってネタだった

  • 437名無し2022/03/20(Sun) 21:08:29ID:U1MDQwMA=(5/9)NG報告

    ~スターって字面見ると無条件でハイウェイ・スターに脳内変換されてしまうからさっきからハベトロットが感電してるしたった一瞬の宝物庫周回を食べ尽くそう二人でくたばるまで茶化してくれハイウェイ・スター
    お前はどうしたい?返事はいらない

  • 438名無し2022/03/20(Sun) 21:08:41ID:gyMzk1MjA(2/8)NG報告

    >>415
    君に紡ぐ移動機械(ワープスター・ハベトロット)だよ!

  • 439名無し2022/03/20(Sun) 21:08:47ID:EzODQxNjA(4/4)NG報告

    >>389
    絆ポイント大量に稼げるチャンス?
    そんなことより推しを活躍させるチャンスだろ!!で超抜個体雷帝を絆レベル15荊軻さんで屠り続けたマスターもいるし些事だよなあ

  • 440名無し2022/03/20(Sun) 21:09:44ID:A0MjU0MDg(5/12)NG報告

    東方不敗マスター・ハベトロット

  • 441名無し2022/03/20(Sun) 21:09:51ID:U1NDA5NjA(1/12)NG報告

    演出はともかく、ハベにゃんの宝具は2部6章の時のやつで使いたいって人も結構いそうな気がする

  • 442名無し2022/03/20(Sun) 21:10:22ID:M0MTA0MDA(6/9)NG報告

    >>415
    君に紡ぐ理想人形(アイドルスター・ハベトロット)だよ。

  • 443名無し2022/03/20(Sun) 21:10:24ID:kwMzcyODA(21/33)NG報告

    >>436
    つまりこういうことかい

    そんな……もうボクにも飽きたっていうの!!!?
    あんなに毎晩抱いた癖に!!!!
    このケダモノ!!
    (CVルミルミ)


    興奮してきた。

  • 444名無し2022/03/20(Sun) 21:10:26ID:QwNTc3NjA(17/34)NG報告

    >>438
    またノヴァが爆発してる…

  • 445名無し2022/03/20(Sun) 21:10:59ID:QyMTg0MDA(1/1)NG報告

    >>429
    相場が分からないクライアントがギリギリの納期にしてくる専門職にあるやつ

  • 446名無し2022/03/20(Sun) 21:11:14ID:U0MjUxMjA(6/13)NG報告

    >>415
    君に紡ぐ星の白金だよ

  • 447名無し2022/03/20(Sun) 21:11:23ID:Q4ODY4ODA(9/13)NG報告

    宝具使用時にたわしを両腕から発射する天草

  • 448名無し2022/03/20(Sun) 21:11:27ID:cwNDk2MA=(9/16)NG報告

    【定期文:三十七人目の太公望】
    三十七ということでご紹介する第37代周王、赧王。彼の在位期間は59年であり、周朝における最長在位の君主でした。しかし在位中当時の周王室の影響力はわずかで王畿(現在の洛陽附近)に限定されるようになっていました。
    この頃の周は彼の祖父の時代より秦の勢力が急速に拡大しており、諸々の政策でも周の勢力挽回は成功しませんでした。彼は西周の武公を頼って西周(河南)に遷都しましたが紀元前256年、秦の将軍楊摎の攻撃を受けて西周の文公がその領土を秦に献上。このため赧王は秦の保護下に入り、まもなく崩御。結果秦は九鼎を移し、王畿を占拠することで周は滅亡することとなりました。

    なんでいきなり太公望関係ない話をとお思いかもしれませんがこの周王朝を創始するにあたり革命戦争を起こし、殷の紂王に打ち克ったのが武王。その武王を支えた一人が太公望だったので終焉を迎える数字として関係があったわけでご紹介させていただきました。
    ちなみにあっさり滅亡と書きましたがこの王朝、西周・東周の両方を合わせると中国史上最も長く続いた王朝であるとされています。

  • 449名無し2022/03/20(Sun) 21:12:38ID:E2NDIyNDA(27/57)NG報告

    >>438
    それ、別のピンク玉の乗り物じゃない?大丈夫?

  • 450名無し2022/03/20(Sun) 21:12:43ID:IzMzYwMDA(4/4)NG報告

    >>438
    最近のワープスターくんかわいい

  • 451名無し2022/03/20(Sun) 21:12:50ID:I4NjU0NDA(3/9)NG報告

    >>437
    これがもし!妖精國を共に旅した仲間たちの誰かだったらと思ったらよぉー!てめー、ハベニャンだってそうしたぜ!!

  • 452名無し2022/03/20(Sun) 21:12:50ID:Q3ODI1NjA(1/1)NG報告

    >>447
    天草くんは頼めば1回くらいはノリでやってくれそうな凄みがある

  • 453名無し2022/03/20(Sun) 21:12:52ID:E4MzUzNjA(1/1)NG報告

    >>395
    20世紀初頭に空前絶後のヒットナンバー「君死にたまう事なかれ」って一世を風靡したロックミュージシャン与謝野晶子はこう言いました
    『ムカつく奴はバスターで潰せ。令呪を切ろうが石を割ろうが敵を殺しちまえば勝ちなんだよキーヒッヒッヒ』
    この言葉が示す通り、どんな勝ち方でも自分がモヤモヤせずスカッと爽やかに勝てればそれが正攻法なのです


    でもそうですね…もしも貴方様が心に蟠りを持ち、もう一段変わった攻略をご所望なら…………おいでませ低レア攻略の世界へ
    彷徨海とは違い我々はいつでも門をガン開けして新規の到来をお待ちしておりますよ

  • 454名無し2022/03/20(Sun) 21:13:33ID:U0MjUxMjA(7/13)NG報告

    >>438
    一人だけ生き残ったハベニャンと藤丸くんが敵に回ったサーヴァントたちをしばいていくんです?

  • 455名無し2022/03/20(Sun) 21:13:45ID:U1MDQwMA=(6/9)NG報告

    アーラシュはステラ運用してもまぁ本人も理解してるしいいかなーって(悪魔の末裔)
    でもハベトロットの第三スキルを用いた実質ステラ運用は...その、想定外すぎてちょっと...って個人的になる

  • 456名無し2022/03/20(Sun) 21:13:45ID:gyMzk1MjA(3/8)NG報告

    >>440
    キングオブハートなハベにゃん?

  • 457名無し2022/03/20(Sun) 21:13:52ID:k3ODUyODA(5/7)NG報告

    >>427
    回想とかで暴れん坊時代描かれそう

  • 458名無し2022/03/20(Sun) 21:14:02ID:cyNzY4MA=(21/49)NG報告

    表で妖精國 in 進撃の巨人がまとめられてる
    というわけでハイ、お願いします

    【お題】登場人物がみんな遊戯王キャラクターみたいな妖精國

  • 459名無し2022/03/20(Sun) 21:14:38ID:YzNjczNjA(5/27)NG報告

    >>448
    ローマに比べるとまだ穏やかな終焉だったのかね

  • 460名無し2022/03/20(Sun) 21:14:57ID:cwNDk2MA=(10/16)NG報告

    >>458
    顔芸するオベロン

  • 461名無し2022/03/20(Sun) 21:15:06ID:I4NDMyMDA(1/1)NG報告

    >>458
    乞食すぎないか

  • 462名無し2022/03/20(Sun) 21:15:17ID:Y1NzI5NjA(6/22)NG報告

    >>458
    ホープちゃんが出鼻からホープレイでボコってきてゲームオーバー。

  • 463名無し2022/03/20(Sun) 21:15:25ID:gyMzk1MjA(4/8)NG報告

    >>449
    シティトライアルだとそこらに落ちているからへーきへーき!

  • 464名無し2022/03/20(Sun) 21:15:48ID:A1NjY4ODA(3/3)NG報告

    >>453
    低レア攻略って結構楽しいよね。
    まぁ、厳しい時は本当に厳しいんだけど。

  • 465名無し2022/03/20(Sun) 21:16:04ID:c5NzkzNjA(1/1)NG報告

    >>458
    ホープちゃんです

  • 466名無し2022/03/20(Sun) 21:16:18ID:k2NjExMjA(13/16)NG報告

    >>459
    政権交代はあれずっと続いてる国ってすごいんだなって

  • 467名無し2022/03/20(Sun) 21:16:54ID:Y5ODE2MDA(25/30)NG報告

    >>438
    なるほど

    ピンクの悪魔ならぬピンクの妖精か

  • 468名無し2022/03/20(Sun) 21:17:33ID:cwNDk2MA=(11/16)NG報告

    >>459
    まあこのあと始皇帝はさっさと亡くなってしまったりご存知項羽様が大暴れしたりするんですけどね!!

  • 469名無し2022/03/20(Sun) 21:17:45ID:UwMTY4MDA(9/16)NG報告

    >>441
    あれはあれでマシュと並べた時の相性がいいのよね、マシュがダメージを抑えてハベにゃんが回復する事で損害を無くす連携が狙えるし

  • 470名無し2022/03/20(Sun) 21:17:51ID:cyNzY4MA=(22/49)NG報告

    >>467
    ハベにゃんはあんな大食いじゃないだろ!

  • 471名無し2022/03/20(Sun) 21:17:52ID:A0MjU0MDg(6/12)NG報告

    聖剣の力で……政権交代!!!!

  • 472トッキー2022/03/20(Sun) 21:18:03ID:A1NTYzMjA(3/6)NG報告

    >>398
    はやるなよ
    そういう人があたふたしてるのが良いのはおおむね同じさ

  • 473名無し2022/03/20(Sun) 21:18:07ID:MzMDI4ODA(11/26)NG報告

    >>437
    それは心臓を 刹那に揺らすもの
    追いかけた途端に見失っちゃうの


    なんて

  • 474名無し2022/03/20(Sun) 21:18:32ID:czOTUyMA=(1/1)NG報告

    >>471
    変なこと言ってないで周回行くよ!

  • 475名無し2022/03/20(Sun) 21:18:50ID:MzMDI4ODA(12/26)NG報告

    >>473
    サムネイルで気がつかなかったけどコラ画像かよこれ!?

  • 476トッキー2022/03/20(Sun) 21:19:25ID:A1NTYzMjA(4/6)NG報告

    >>471
    オベロン
    「大政奉還のお時間だ」

  • 477名無し2022/03/20(Sun) 21:19:40ID:YzNjczNjA(6/27)NG報告

    >>471
    汎人類史は聖剣返上で終わったんだけどね

  • 478名無し2022/03/20(Sun) 21:19:40ID:cyNzY4MA=(23/49)NG報告

    >>471
    (出来ても出来なくても俺は生まれるんだけどな)

  • 479名無し2022/03/20(Sun) 21:19:42ID:I4NjU0NDA(4/9)NG報告

    ハベニャンみたいにストーリー上専用と実装された時用に別々の宝具にするサーヴァントも7章とかにもでてくるのかね

  • 480一年間呼符を貯金する 現在99枚2022/03/20(Sun) 21:19:48ID:MyMjU2MDA(2/5)NG報告

    >>458
    モルガンに対して「インチキ効果もいい加減にしろ!」って言う藤丸?

  • 481名無し2022/03/20(Sun) 21:19:56ID:IzNjE2MDA(1/2)NG報告

    ハベにゃんはさ。トトロット時代の、なんですぐ忘れちゃうんだよぅ、辺りが刺さりに刺さってしまってな……。

  • 482名無し2022/03/20(Sun) 21:19:58ID:U4NDk3NjA(18/28)NG報告

    マイスター・ハベトロット「出世したんだわ!」

  • 483名無し2022/03/20(Sun) 21:20:00ID:UwMTY4MDA(10/16)NG報告

    >>454
    えっフィギュア化された上大量にコピーされて敵の手駒にされるマシュだって!?(曲解)

  • 484名無し2022/03/20(Sun) 21:20:14ID:E2NDIyNDA(28/57)NG報告

    >>467
    でもこれ、乗ってよし、そのまま突撃してよし、速度もわりと出るし、呼べばどこにでも来てくれるし、決戦仕様にでもできたりでわりと万能な乗り物なんだよな……

  • 485名無し2022/03/20(Sun) 21:20:16ID:U1NDA5NjA(2/12)NG報告

    (ハベにゃんやアーラシュの話題だからそろそろ陳宮が出てくるかと思って身構えてたけど出てこないな…)

  • 486名無し2022/03/20(Sun) 21:21:06ID:Y5ODE2MDA(26/30)NG報告

    >>484
    なお、搭乗者は顔面紅葉下ろし着地になる模様

  • 487名無し2022/03/20(Sun) 21:21:29ID:YzNjczNjA(7/27)NG報告

    >>483
    マシュとグレイとアルクの体をミサイルみたいに使う敵が出てくるんだからまだまだ

  • 488名無し2022/03/20(Sun) 21:21:29ID:kzMzE2ODA(4/11)NG報告

    >>409
    「マスター……私、最近TAWASHIを抱いて眠るの。あの針のように硬い毛が何千と生えた日本のブラシ。己の罪に震える夜、そっと胸に押し付けて痛みを味わうの。血が滲むほど。フフフ、狂ってる? それは褒め言葉だわ、マスター!
    ㅤエルサレムの神殿に市場を広げた者達を打ち据えた主の姿はきっと多くの人にとって狂気に映った筈よ。信仰は純度を高めれば高めるほど狂信(fanatic)に、異端(Heretic)に見えるもの。そう……このTAWASHIの刑による原罪と赦しの儀式もまた、窮極の真理に迫っているのね、きっと」

    (アビーはその頭のよさが災いし、二年ほど先取りして高度な中二病を発症しました。何故たわしなのかを聞いたところ、真顔で一言“Cool Japan”と呟いて深夜の食堂に消えて行きました。私はたわしになりたい)

  • 489名無し2022/03/20(Sun) 21:21:44ID:A0MjU0MDg(7/12)NG報告

    >>485
    自害するキャラと人間爆弾使いはだいぶ方向性が違うから……

  • 490名無し2022/03/20(Sun) 21:21:48ID:E2NDIyNDA(29/57)NG報告

    >>486
    やはりピンク玉じゃないと厳しいか

  • 491名無し2022/03/20(Sun) 21:22:27ID:U0MjUxMjA(8/13)NG報告

    >>458マシュをかけてスプリガンとライディングデュエルが始まる

  • 492名無し2022/03/20(Sun) 21:22:52ID:cyNzY4MA=(24/49)NG報告
  • 493名無し2022/03/20(Sun) 21:23:02ID:A0MzIzMjA(9/18)NG報告

    >>489
    自爆がステラ、弟、ハベニャン。
    生け贄系がちんきゅーぐらいか。

  • 494名無し2022/03/20(Sun) 21:23:02ID:A1NTYzMjA(5/6)NG報告

    >>473

    オベロン
    「アルトリアの駄洒落って何度も聞くと味が出てこない?」

    ク ソである この男度重なる駄洒落 はてや下ネタまで使っている楽園の妖精にガチで泣きたい気持ちになっているのである

  • 495名無し2022/03/20(Sun) 21:23:02ID:QwNTc3NjA(18/34)NG報告

    >>484
    でも何なのか材質もわからないんだよなワープスター…

  • 496名無し2022/03/20(Sun) 21:23:05ID:Y5ODE2MDA(27/30)NG報告

    >>485
    (ちょっとマンドリカルドの話題になるかなと期待していた私もいます)

  • 497名無し2022/03/20(Sun) 21:23:06ID:gyMzk1MjA(5/8)NG報告

    >>484
    確か射撃も出来る(ドロッチェ団のラストだかでやっていた気がする)

  • 498名無し2022/03/20(Sun) 21:23:48ID:MzMDI4ODA(13/26)NG報告

    >>445
    相場が判っていようと納期ギリギリに見積りと注文頼んでくる奴なんてごまんといるんだよなぁ……(資材の納期遅れor部品の納期遅れor難しい仕様or信用度の低さ。なおor条件はたまにand条件となるものとする)

  • 499名無し2022/03/20(Sun) 21:23:51ID:cxNTg4ODA(3/5)NG報告

    >>485
    陳宮は陳宮メインの編成になるから使用感二人と全く違うよね

  • 500名無し2022/03/20(Sun) 21:23:56ID:c5OTIwMDA(6/12)NG報告

    >>481
    忘れたくないことでも忘れちゃってたんだろうなあって、マシュに日記を教われたのはほんと

  • 501名無し2022/03/20(Sun) 21:24:05ID:cwNDk2MA=(12/16)NG報告

    >>497
    夢の泉でもしてたような

  • 502名無し2022/03/20(Sun) 21:24:09ID:k2NjExMjA(14/16)NG報告

    >>494
    お父さん泣かないで

  • 503一年間呼符を貯金する 現在99枚2022/03/20(Sun) 21:24:19ID:MyMjU2MDA(3/5)NG報告

    >>497
    鏡の大迷宮じゃね?

  • 504名無し2022/03/20(Sun) 21:24:56ID:YzNjczNjA(8/27)NG報告

    >>
    鏡の大迷宮は確実にやってた

  • 505名無し2022/03/20(Sun) 21:25:09ID:gzODYwODA(1/1)NG報告

    >>490
    じゃあミックスコピー枠で

  • 506名無し2022/03/20(Sun) 21:25:10ID:c0MTQ0MDA(3/4)NG報告

    >>496
    (意気揚々と最後の一撃お願いします!とB→宝具→Aで選択したため誤って最初の一撃で乙らせてしまいました)

  • 507名無し2022/03/20(Sun) 21:25:19ID:U1MDQwMA=(7/9)NG報告

    あとツングースカでいつの間にかブラックバレルの妖精になってたハベトロットを見て俺は......ビックリした
    ほぼ君の死因だろとかマシュはそれでいいのかいとかハベトロット君は...まぁ、マシュの為ならやるよなぁって超複雑な気持ちになり申した(記憶巡り)

  • 508名無し2022/03/20(Sun) 21:25:24ID:I4NjU0NDA(5/9)NG報告

    >>497
    SDXでしてなかったっけか
    星に願いをで

  • 509名無し2022/03/20(Sun) 21:25:31ID:A0MzIzMjA(10/18)NG報告

    >>499
    高レアを使い捨てる低レアの鏡。

  • 510名無し2022/03/20(Sun) 21:25:32ID:E4MTg3MjA(1/1)NG報告

    >>458
    マシュ「もうやめてください!これ以上ケルヌンノスの呪いが重なればアルトリアさん達のHPが0に!!」
    ぐだ「それはどうかな?」
    マシュ「そっそんな!何故かアルトリアさん達に乗っていた呪いカウンターが減って全員生存している⁉︎」
    グリム「ターン開始前に俺の支援が発動していたのさ!」カン☆コーン
    ケルヌン「だがHP減少は受けてもらうノス」
    みんな「ぎゃァァァァァァァァ!!」LP0

    全☆滅

  • 511名無し2022/03/20(Sun) 21:25:38ID:YzNjczNjA(9/27)NG報告

    >>501
    夢の泉はスターロッド

  • 512名無し2022/03/20(Sun) 21:25:46ID:U0MjUxMjA(9/13)NG報告

    >>484ワープ機能があって助かったな

  • 513名無し2022/03/20(Sun) 21:25:52ID:A0MjU0MDg(8/12)NG報告
  • 514名無し2022/03/20(Sun) 21:25:58ID:gyMzk1MjA(6/8)NG報告

    >>501
    その時はスターロッドだったかな?

    >>503
    最近やっていないから記憶が曖昧だ…。

  • 515名無し2022/03/20(Sun) 21:27:31ID:E1MTM5MjA(1/1)NG報告

    >>499
    えっ
    必要な犠牲を払いつつ、なんならスケープゴートで陳宮自身にも緩やかに自害してもらってサポーターを取っかえ引っ変えするものじゃないのか!

  • 516名無し2022/03/20(Sun) 21:27:35ID:c5OTIwMDA(7/12)NG報告

    >>507
    カルデアのハベにゃんもマシュを守ってくれるんよなあほんともう

  • 517名無し2022/03/20(Sun) 21:27:38ID:I4NjU0NDA(6/9)NG報告

    >>497
    しかも脳波コントロールできる!

  • 518名無し2022/03/20(Sun) 21:27:57ID:cwNDk2MA=(13/16)NG報告

    >>511
    スターロッドなのかあれ……

  • 519名無し2022/03/20(Sun) 21:27:57ID:YzNjczNjA(10/27)NG報告

    >>508
    それはスターシップですぞ

  • 520名無し2022/03/20(Sun) 21:28:07ID:Y5ODE2MDA(28/30)NG報告

    ステラ
    間隙の一撃
    花嫁の守護者
    魔王回天・曼殊沙華

    きかくいちじん

  • 521名無し2022/03/20(Sun) 21:28:10ID:E2NDIyNDA(30/57)NG報告

    >>505
    それ、コピーって言うか持って飛んでもらいながらクリスタル撃ってるだけじゃないっすか!

  • 522名無し2022/03/20(Sun) 21:28:33ID:I4NjU0NDA(7/9)NG報告

    >>519
    違ったのかすまん

  • 523名無し2022/03/20(Sun) 21:28:52ID:Y1NzI5NjA(7/22)NG報告

    ハベにゃんの下半身を強化してみた。これならブラックバレル撃つのも安定するはず。

  • 524名無し2022/03/20(Sun) 21:30:01ID:E3MTk1MjA(1/23)NG報告

    >>507
    むしろ召喚直後が見たい

  • 525名無し2022/03/20(Sun) 21:30:08ID:cyNzY4MA=(25/49)NG報告

    >>523
    モルガンが何しやがったカルデアって苦情を……

  • 526名無し2022/03/20(Sun) 21:30:21ID:EyNzM3NjA(3/3)NG報告

    >>488
    これは一体

  • 527名無し2022/03/20(Sun) 21:30:26ID:E2NDIyNDA(31/57)NG報告

    >>518
    これだな
    ちなみにマリオにもスターの杖ってのが出てくる
    (マリオストーリー)

  • 528名無し2022/03/20(Sun) 21:30:29ID:A0MzIzMjA(11/18)NG報告

    >>515
    ラストを新撰組パターンもありよ。

  • 529名無し2022/03/20(Sun) 21:30:46ID:U1MDQwMA=(8/9)NG報告

    六枠しか手札ないのに自害して手札圧縮してどうするのとは...自爆系宝具見る度に思う

  • 530名無し2022/03/20(Sun) 21:31:17ID:Y5ODE2MDA(29/30)NG報告

    >>523
    騎乗スキル Cで機械に乗ってるように見える

  • 531名無し2022/03/20(Sun) 21:31:53ID:c4NTgwODA(2/17)NG報告

    >>523
    ブラックバレルハベにゃんの時点で似たようなレベルなんだよなあ

  • 532名無し2022/03/20(Sun) 21:32:03ID:AyNzAwODA(9/14)NG報告

    >>493
    あー弟ってカッツか>>520見てようやくわかった
    ボイジャーに自爆要素あったっけ?ってなってた

  • 533蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 21:32:08ID:M4NTI4MA=(9/13)NG報告

    >>491
    負けてスプリ/ガンになるのか

  • 534名無し2022/03/20(Sun) 21:32:28ID:E2NDIyNDA(32/57)NG報告

    >>529
    まぁちゃんと全部ひっくるめて戦略立てるような人じゃないと上手く使えなさそうだよなぁ……

  • 535名無し2022/03/20(Sun) 21:32:30ID:YzNjczNjA(11/27)NG報告

    >>529
    自爆させることで1:1交換以上の戦果をあげられるからそれするんだよ。ポケモンの大爆発とか道連れはそのタイプ

  • 536名無し2022/03/20(Sun) 21:33:05ID:E3MTk1MjA(2/23)NG報告

    >>499
    一番使いづらいまであるな>二人と比べて

  • 537名無し2022/03/20(Sun) 21:33:06ID:QyODQxNjA(1/2)NG報告

    >>529
    自爆させることで1枠以上の活躍が見込めるからセーフ
    必要な犠牲ってそういうことよ

  • 538名無し2022/03/20(Sun) 21:33:07ID:Y1NzI5NjA(8/22)NG報告

    >>525
    ブラックバレルを効率運用するための試験たよ。

  • 539名無し2022/03/20(Sun) 21:33:10ID:cwNDk2MA=(14/16)NG報告

    なんか変だと思ったら考えてたの夢の泉じゃなくて鏡の大迷宮だったわ

  • 540名無し2022/03/20(Sun) 21:33:32ID:c4NTgwODA(3/17)NG報告

    >>529
    自爆系攻撃の本質でもある

  • 541名無し2022/03/20(Sun) 21:33:38ID:cyNzY4MA=(26/49)NG報告

    >>538
    悪いロリンチちゃん…

  • 542名無し2022/03/20(Sun) 21:33:39ID:Q4ODY4ODA(10/13)NG報告

    >>529
    最終的に勝てばええねん

  • 543名無し2022/03/20(Sun) 21:33:52ID:c4NTgwODA(4/17)NG報告

    >>539
    目が開いたら撃つやつ

  • 544名無し2022/03/20(Sun) 21:34:24ID:c4NTgwODA(5/17)NG報告

    >>538
    そういえば背景もコジマグリーンだ

  • 545名無し2022/03/20(Sun) 21:34:33ID:E3MTk1MjA(3/23)NG報告

    >>529
    イベントの1wを礼装バフありステラで雑に処理してるな

  • 546名無し2022/03/20(Sun) 21:35:34ID:E1NjYyNDA(1/3)NG報告
  • 547名無し2022/03/20(Sun) 21:35:57ID:A0MzIzMjA(12/18)NG報告

    >>529
    陳宮アタック試すとよいよ。
    今は玉が豊富

  • 548名無し2022/03/20(Sun) 21:36:36ID:E2NDIyNDA(33/57)NG報告

    >>539
    確か弱い弱いって言われるやつだっけ?
    これに出てきた鏡がまさか後に再登場するとは思わなかったな……

  • 549名無し2022/03/20(Sun) 21:36:53ID:AyNzkyMDA(9/10)NG報告

    >>538
    邪悪なりカルデア!

  • 550名無し2022/03/20(Sun) 21:37:01ID:U1NDA5NjA(3/12)NG報告

    >>529
    とはいえ能動的にメンバーを入れ替えられる数少ない手段のひとつなのである

  • 551名無し2022/03/20(Sun) 21:37:13ID:cxNTg4ODA(4/5)NG報告

    >>529
    言うて周回で4枚以上使おうと思ったらオダチェンか手札潰すかしかないわけで

  • 552名無し2022/03/20(Sun) 21:37:24ID:U0MjUxMjA(10/13)NG報告

    ブラックバレルは安全とは言い難いからこっちに使用

  • 553名無し2022/03/20(Sun) 21:38:39ID:I4NjU0NDA(8/9)NG報告

    勝てば良かろうなのだ

  • 554名無し2022/03/20(Sun) 21:39:29ID:kwMzcyODA(22/33)NG報告

    >>529
    最初から自爆目当てではなく、通常戦闘の最後の最後、体力が尽きる直前にぶっぱして退場するのよ。
    最初から自爆目当て?ええ、そっちもスキルが途切れることなく多重にバフが乗ることに定評があるわよ後輩。

  • 555名無し2022/03/20(Sun) 21:39:30ID:k0NDA2NDA(1/13)NG報告

    >>529
    1:4の交換レートでなおかつ上手く組めれば威力増大できるんだからOKじゃない?
    大体使う時はフル活用よりは一定パターンに嵌め込んだ速攻だし枠余るのよ

  • 556名無し2022/03/20(Sun) 21:40:34ID:cwNDk2MA=(15/16)NG報告

    >>548
    それは多分ドロッチェ団のやつ
    鏡のは四回戦うから強かったはず

  • 557名無し2022/03/20(Sun) 21:40:57ID:QyODQxNjA(2/2)NG報告

    高難易度戦で採用するとホント勝つための苦渋の決断って感じがする、分かりますね?

  • 558名無し2022/03/20(Sun) 21:41:45ID:YzNjczNjA(12/27)NG報告

    >>548
    それは多分こいつじゃないか?

  • 559名無し2022/03/20(Sun) 21:42:07ID:kzMzE2ODA(5/11)NG報告

    >>546
    (正直、私も小学生時代にMtGで覚えた難しくて禍々しい漢字を練習ノートに書いてドヤ顔で提出したり図書室でホラー小説ばかり読んでいたり落書きの棒人間にやたら展開だけ激重なストーリーやらせたりと他人を笑えないというかだんだん胃が痛くなってきました笑えない)

  • 560名無し2022/03/20(Sun) 21:42:36ID:I4NjU0NDA(9/9)NG報告

    出たときはしばらく陳宮さんの戦術の話題でかなり長い間いろいろ話されてた記憶
    他にない革新的な戦闘システムなのは確かだしね

  • 561名無し2022/03/20(Sun) 21:42:36ID:kwMzcyODA(23/33)NG報告

    ちなみにアーラシュさんのスキル構成は防御と回復なので意外と長持ちします。モーション改修でめちゃくちゃカッコよくなってるので是非とも楽しんで下さいね。
    反面、相手の宝具に耐える無敵や回避はないので……そこは……やられる前に流星一条!!!

  • 562名無し2022/03/20(Sun) 21:42:38ID:UwMTY4MDA(11/16)NG報告

    >>500
    そして日記の概念と妖精ハベトロットの事を教えられた事で遠い未来でマシュを救えるようになるのがすごくいいよね…あれがなかったらオークニーでマシュが眠っている事も忘れちゃってただろうし、シェフィールドでもマシュを支えたりできなかったと思うから

  • 563名無し2022/03/20(Sun) 21:43:02ID:cyNzY4MA=(27/49)NG報告

    >>559
    (アルトリアにもそんな時代あったな……)

  • 564名無し2022/03/20(Sun) 21:43:09ID:k0NDA2NDA(2/13)NG報告

    >>559
    漢字の勉強とかって漫画読んだらだとかゲームやってると案外楽よね、難しい漢字いっぱい使ってるから

  • 565名無し2022/03/20(Sun) 21:43:32ID:E3MTk1MjA(4/23)NG報告

    伝承石も鯖コインで作れると割とうれしいな
    >>555
    イベント変則でハベニャン、ロリンチ(特攻礼装)、キャストリア、牛若、キャストリア、マシュで3ターン出来るのを確認

  • 566名無し2022/03/20(Sun) 21:45:23ID:E2NDIyNDA(34/57)NG報告

    >>556
    >>558
    あぁ、そっちの星だったか
    ありがとう

  • 567名無し2022/03/20(Sun) 21:45:24ID:cyNzY4MA=(28/49)NG報告

    >>564
    NARUTOで穢土転生の穢のところの読み方知ったから残穢も一発で読めたぜ!内容は読まなきゃよかったと公開したがな!

  • 568名無し2022/03/20(Sun) 21:45:46ID:k0NDA2NDA(3/13)NG報告

    >>561
    誰かが言った「アーラシュさんのEXアタック久々に見たわ」は色々察するものがあった

  • 569名無し2022/03/20(Sun) 21:45:57ID:U1NDA5NjA(4/12)NG報告

    >>561
    あと絆礼装の効果が唯一無二で結構強いんですよ
    たまにレベル1絆アーラシュを上手く使ってる人を見かける

  • 570名無し2022/03/20(Sun) 21:46:33ID:c5OTIwMDA(8/12)NG報告

    >>562
    忘れてしまうことをずっと悩んでたトトロットがマシュに日記を教わることで救われて、こんどは自分のことを忘れてしまったマシュが自分を取り戻せるように助けてくれたってのがさあすごいよねえ

  • 571名無し2022/03/20(Sun) 21:46:39ID:cyNzY4MA=(29/49)NG報告

    >>568
    アーラシュの勝利ボイスを言える者だけが石を投げなさい

  • 572名無し2022/03/20(Sun) 21:46:45ID:QwNTc3NjA(19/34)NG報告

    >>564
    某国擬人化漫画のおかげで国名漢字にやたら強くなったな。

  • 573名無し2022/03/20(Sun) 21:47:44ID:A1NTYzMjA(6/6)NG報告

    >>559
    ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

  • 574名無し2022/03/20(Sun) 21:47:44ID:U4NDk3NjA(19/28)NG報告

    >>571
    お前は間違っちゃいない…

  • 575名無し2022/03/20(Sun) 21:47:50ID:E0MTAyNDA(1/1)NG報告

    >>568
    勝利ボイスもなかなか聞かない、ついに消滅ボイスも聞くことなくなった

  • 576名無し2022/03/20(Sun) 21:48:02ID:U0MjUxMjA(11/13)NG報告

    >>562多分心の底から嬉しかった言葉

  • 577名無し2022/03/20(Sun) 21:48:29ID:Y1NzI5NjA(9/22)NG報告

    スレ民、お題ね。『この人が任務で訪れたfate/Grand Order』

  • 578名無し2022/03/20(Sun) 21:48:42ID:k4MzUwNDA(1/2)NG報告

    >>549
    見張りが必要だな

  • 579名無し2022/03/20(Sun) 21:48:50ID:kzMzE2ODA(6/11)NG報告

    >>568
    「俺は、あれだ。戦いを終わらせる英雄だからな」






    (もしかしたらFGO始めて一度も聞いたことがない人もいるかもしれないな)

  • 580名無し2022/03/20(Sun) 21:48:57ID:cxNTg4ODA(5/5)NG報告

    >>571
    アーラシュ生存状態でBATTLE FINISHを迎えることはたまにあるんだが
    大体ミュートでプレイしてるから聞いたことないな…

  • 581名無し2022/03/20(Sun) 21:48:57ID:AyNzAwODA(10/14)NG報告

    >>571
    お前は間違っちゃいない

  • 582名無し2022/03/20(Sun) 21:49:03ID:QwNTc3NjA(20/34)NG報告

    >>574
    それ死亡時セリフぅ!「勝利は気持ちがいいもんだ」とかじゃなかった?

  • 583名無し2022/03/20(Sun) 21:49:53ID:M0MTA0MDA(7/9)NG報告

    >>577
    とりあえず最後は地球がなんやかんやで爆散するのはわかる。

  • 584名無し2022/03/20(Sun) 21:50:09ID:IzNjE2MDA(2/2)NG報告

    私の場合はアーラシュさんの火力に惚れ込んでしまったのが一因なのであまり参考にはなりませんね。
    そのダメージ数値にいつも悦ってたので。リアイベでダメージチャレンジしたのも良い思い出……。
    「お前は間違っちゃいない」って、許してくれるアーラシュさんが悪いんだよ……。

    >>571
    「俺は戦いを終わらせる英霊だからな」
    「冷えたビールで祝杯といこうや!」
    「勝利は気持ちが良いもんだ!」

  • 585名無し2022/03/20(Sun) 21:50:36ID:E1NjYyNDA(2/3)NG報告

    >>571
    音消してプレイしてるから殆どの声わかんない…

  • 586名無し2022/03/20(Sun) 21:51:31ID:kwMzcyODA(24/33)NG報告

    さっきからWi-Fiの調子が悪いわね?

  • 587名無し2022/03/20(Sun) 21:51:34ID:A2ODc1MjA(1/1)NG報告

    以前鶴岡さんが「良かったら1日1回はアーラシュの勝利ボイスを聞いてあげてください」って言ってたのを思い出したんだわ
    それはそれとしてスレ民アーラシュさんはいいぞ最高だ

  • 588名無し2022/03/20(Sun) 21:52:08ID:MxNzU1MjA(1/1)NG報告

    >>585
    サントラ買う度に「こんなBGMあったんだ……」ってなる

  • 589名無し2022/03/20(Sun) 21:52:13ID:Y1NzI5NjA(10/22)NG報告

    >>585
    新幹線内で『アズールレーン!(cv上坂すみれ)』をやらかしてから基本ミュートなんや。

  • 590名無し2022/03/20(Sun) 21:52:39ID:YzNjczNjA(13/27)NG報告

    >>576
    異聞帯という切除せねばならない世界線でないなら、この先が続いてもよかったと思うんだ。

  • 591名無し2022/03/20(Sun) 21:53:14ID:E2NDIyNDA(35/57)NG報告

    >>584
    一番上はともかく、下2つを大体言えないのはなんか切ないな……

  • 592名無し2022/03/20(Sun) 21:53:24ID:kzMzE2ODA(7/11)NG報告

    (FGOのしっとりしたピアノ系BGMありますよね








    エロゲだったら濡れ場でかかってたんだろうなって思ってしまうんですよ)

  • 593名無し2022/03/20(Sun) 21:53:34ID:cyNzY4MA=(30/49)NG報告

    >>590
    妖精國はもう異聞帯じゃなくて異聞世界だからカルデアがなんかしなくても問題ないんじゃなかったっけ?

  • 594名無し2022/03/20(Sun) 21:53:43ID:k2NjExMjA(15/16)NG報告

    >>586
    私がWi-Fiを食べてるからね

  • 595名無し2022/03/20(Sun) 21:54:15ID:c4NTgwODA(6/17)NG報告

    >>592
    型月の濡れ場はポワンポワン系のイメージ

  • 596名無し2022/03/20(Sun) 21:54:28ID:QxNzM2MDA(7/9)NG報告

    実はぐだの実家に行く気満々なはべにゃん興味深い

  • 597名無し2022/03/20(Sun) 21:54:35ID:E2NDIyNDA(36/57)NG報告

    >>585
    たまに可能なら音出してやったりもするけど、やっぱりあった方がいいなとは思いつつも基本は音なしだな……

  • 598名無し2022/03/20(Sun) 21:54:52ID:QwNTc3NjA(21/34)NG報告

    >>594
    Wi-Fiの味ってどんな味さ…?

  • 599名無し2022/03/20(Sun) 21:54:58ID:U1NDA5NjA(5/12)NG報告

    アーラシュさんてビール好きなんだよね。バレンタインでもブーディカさんにビール頼んでたし

  • 600名無し2022/03/20(Sun) 21:54:59ID:U0MjUxMjA(12/13)NG報告

    \BBィ〜チャンネルゥ〜!!!/

  • 601名無し2022/03/20(Sun) 21:55:04ID:cyNzY4MA=(31/49)NG報告

    >>594
    お前だったのか……

  • 602名無し2022/03/20(Sun) 21:55:14ID:c5OTIwMDA(9/12)NG報告

    >>576
    限界を超えて、妖精歴からずっとマシュのために・・・まさに花嫁の守護者

  • 603名無し2022/03/20(Sun) 21:55:37ID:Y1NzI5NjA(11/22)NG報告

    >>577
    割とハッピーな展開になるかと思いきやいつものメトロイドなラストになるのはわかる。

  • 604名無し2022/03/20(Sun) 21:55:46ID:I3MDM2ODA(7/18)NG報告

    夜も更けてきたことだし、ジャックちゃんの話でもする?(突然の推し語り)
    あの外見で激重の過去抱えてんのにあの甘えたい盛りの丹下桜ボイスは反則だと思うの。「丹下桜は交通事故」とかいう言葉の意味を心の底から理解できた

  • 605名無し2022/03/20(Sun) 21:56:11ID:E3MTk1MjA(5/23)NG報告

    >>599
    あの時代にラガーを作れるのはよほどの好き者だろうしな

  • 606名無し2022/03/20(Sun) 21:56:18ID:c4NTgwODA(7/17)NG報告

    周回以外必ず音出してるわ
    芳賀敬太大先生が毎回毎回作りまくってくれてる専用曲聞かないとかもったいなさすぎる

  • 607名無し2022/03/20(Sun) 21:56:40ID:k2NjExMjA(16/16)NG報告

    >>598
    あまじょっぱいよ
    >>601
    バカめそれは質量を持った残像だ

  • 608名無し2022/03/20(Sun) 21:58:01ID:c3Mjk5MjA(2/6)NG報告

    >>590
    前提として別にカルデアとしては、敵対しない限り妖精國を滅ぼす必要はまったくないのよ。今までの異聞帯とは違って、もう別の世界として成立しちゃったからね。

    それはそれとして、マシュが記憶失ったままがいいと言うならそれは断固否定するなあ。

  • 609名無し2022/03/20(Sun) 21:58:07ID:c5Nzc5MjA(1/1)NG報告

    >>599
    よっぽど印象深かったんだろうな、ピッチャー直飲み

  • 610名無し2022/03/20(Sun) 21:58:12ID:U1NDA5NjA(6/12)NG報告

    自宅以外でゲーム起動しないからほとんどミュートにしたこと無いなぁ

  • 611名無し2022/03/20(Sun) 21:58:31ID:U1MDQwMA=(9/9)NG報告

    まぁいうて拙僧もオリュンポスでは頭回らなくなってマシュに妄執持たせて先頭に出して二ターン稼いでもらってた事はあるからね

    それやっても活きるようなサーヴァント持ってなかったのに

  • 612名無し2022/03/20(Sun) 21:58:35ID:UwMTY4MDA(12/16)NG報告

    >>593
    本来ならもう何もしなくても存在し続けられたはずなのよね、空想樹を干して空想から脱却した上で現実に維持できてたんだし
    まあ致命的な問題が14000年前に起きてたんで実際は無理があったんだけどね…

  • 613名無し2022/03/20(Sun) 21:58:36ID:U4NDk3NjA(20/28)NG報告

    >>579
    戦いが終わる前に自分が終わっちゃってるから…

  • 614名無し2022/03/20(Sun) 21:59:03ID:Y1NzI5NjA(12/22)NG報告

    >>607
    なら全部消し飛ばそ。

  • 615名無し2022/03/20(Sun) 21:59:10ID:AyNzAwODA(11/14)NG報告

    >>607が動く度どんどんはげていく...

  • 616名無し2022/03/20(Sun) 21:59:35ID:A1OTIxNjA(1/2)NG報告

    >>607
    ダメージもフィードバックするんです?

  • 617名無し2022/03/20(Sun) 21:59:49ID:E3MTk1MjA(6/23)NG報告

    >>608
    よしあることないこと(ぐだと夫婦だったんだよとか)吹き込んだろう。

  • 618名無し2022/03/20(Sun) 22:00:05ID:kwMzcyODA(25/33)NG報告

    >>598
    我が家のは九州醤油味だよ。ルーターの横にしばらく置いてたからね。

    >>592
    唐突だけど型月作品って、クリア後のタイトル画面でピアノアレンジのメインテーマ流すの好きですよね。
    生命線の時もズルいと思いました。

  • 619名無し2022/03/20(Sun) 22:00:24ID:U4NDk3NjA(21/28)NG報告

    >>592
    夜明けのシーンとか、エロゲだと魔力供給してるんだろなって時々思っちゃう

  • 620名無し2022/03/20(Sun) 22:00:50ID:cyNzY4MA=(32/49)NG報告

    そういえば、ぐだが人間だってバレなくてあのまま記憶失ったままコーンウォールにいたら一体どんな展開になってたんだろう?

  • 621名無し2022/03/20(Sun) 22:00:52ID:AyNzAwODA(12/14)NG報告

    >>611
    ホームズみたいになってたのか

  • 622名無し2022/03/20(Sun) 22:01:11ID:YzNjczNjA(14/27)NG報告

    >>593
    そうだったわ。ただ、仮にマシュが別の道を行くにしてもあの時の彼女は空白があったから、あのままじゃダメなのか

  • 623名無し2022/03/20(Sun) 22:01:19ID:QwNTc3NjA(22/34)NG報告

    >>615
    髪を犠牲に質量をもった残像を作り出す…ほぼ斉天大聖なのでは?

  • 624名無し2022/03/20(Sun) 22:01:21ID:E2NDIyNDA(37/57)NG報告

    >>612
    ぶっちゃけモルガンやノクナレアみたいな管理できる存在が居ないと存続するのも怪しそうな感じがしなくもないかな……

  • 625名無し2022/03/20(Sun) 22:01:49ID:Y1NzI5NjA(13/22)NG報告

    スレ民がエロゲでやってみたいFateシリーズは? 個人的にはrequiemやってみたいかも。(レーティングの関係上、ルイやボイジャーもの濡れ場はございませんとかなりそうだが。イリヤもルート無かったし)

  • 626名無し2022/03/20(Sun) 22:02:05ID:c5OTIwMDA(10/12)NG報告

    >>608
    すごく綺麗なんだけど、色んな色彩をもらったマシュがまた真っ白になってしまったって思ってマジで悲しかったもんよお
    ロマニとのことも忘れたままなんていやああああ

  • 627名無し2022/03/20(Sun) 22:02:14ID:k0NDA2NDA(4/13)NG報告

    マスターは











    私の星!(キマった!)

  • 628名無し2022/03/20(Sun) 22:02:39ID:QwNTc3NjA(23/34)NG報告

    >>607
    >>618
    家庭によって味が変わるとか味噌かなんかか?

  • 629名無し2022/03/20(Sun) 22:03:09ID:E3MTk1MjA(7/23)NG報告

    >>620
    排泄とかでどうやってもばれるから時間の問題だと思うな

  • 630名無し2022/03/20(Sun) 22:03:09ID:k0NDA2NDA(5/13)NG報告

    >>625
    乙女ゲーのR18がどんなものか気になるのでプロトで

  • 631名無し2022/03/20(Sun) 22:03:28ID:U4NTMyODA(1/1)NG報告

    >>627
    あなたってロックスターみたい

  • 632名無し2022/03/20(Sun) 22:03:39ID:cwNDk2MA=(16/16)NG報告

    戦闘終了時「いいんだよ難しいことは」
    →明らかに黒幕だろこれ!

    実際の使い方みる
    →なんであんな黒幕っぽい言い方になってんだよ!

  • 633名無し2022/03/20(Sun) 22:03:58ID:U1NDA5NjA(7/12)NG報告

    >>624
    そういう存在が居ないとベリルが最初に上陸したブリテンみたいになっちゃいそう

  • 634名無し2022/03/20(Sun) 22:04:13ID:E2NDIyNDA(38/57)NG報告

    >>620
    さすがに頃合いを見てオベロンが迎えに行ったんじゃない?

  • 635名無し2022/03/20(Sun) 22:04:26ID:A1OTIxNjA(2/2)NG報告

    >>625
    プリズマイリy…………apoか帝都ですね大丈夫ですから警察は呼ばないでください

  • 636名無し2022/03/20(Sun) 22:04:43ID:k0NDA2NDA(6/13)NG報告

    >>632
    本当なんであんな感じの声になってんだろう?ユーザーへのミスリード?

  • 637名無し2022/03/20(Sun) 22:04:45ID:UwMTY4MDA(13/16)NG報告

    >>608
    あのままでもマシュは幸せになれたかもしれないけど、それは妖精國のマシュの幸せであって汎人類史のマシュの幸せとはなんか違うからね…

  • 638名無し2022/03/20(Sun) 22:04:50ID:U0MjUxMjA(13/13)NG報告

    あたいは記憶を失ったぐだマシュを会わせてみたいわよ(0秒で記憶蘇りそう?せやな)

  • 639名無し2022/03/20(Sun) 22:04:52ID:UyNTM3NjA(1/37)NG報告

    今北産業。スレ一個使い潰すとは盛り上がってますな

  • 640名無し2022/03/20(Sun) 22:05:28ID:k3ODUyODA(6/7)NG報告

    >>625
    うーん、FGOかなー?

  • 641名無し2022/03/20(Sun) 22:05:29ID:kwNzc2MDA(1/1)NG報告

    オルタ

  • 642名無し2022/03/20(Sun) 22:05:33ID:c1MjY0MDA(1/8)NG報告

    >>625
    アポだとフィオレお姉ちゃんやジャンヌ回想(史実からシェイクスピアまで)ひどいことになるなぁ。

  • 643名無し2022/03/20(Sun) 22:05:49ID:kwMzcyODA(26/33)NG報告

    >>625
    アポの「妊娠させたいんですか」発言の後に選択肢が出てくるんですか!?!?

  • 644名無し2022/03/20(Sun) 22:06:25ID:YzNjczNjA(15/27)NG報告

    >>608
    カルデア以前の経験が抜けて、かつカルデアで培った人間性はそのままだから、「もしマシュがカルデア出ないところで育ったら」のイフが見れたのはよかったんだ。

  • 645名無し2022/03/20(Sun) 22:06:33ID:k0NDA2NDA(7/13)NG報告

    >>635
    帝都は時代考えるとスゲェドロドロの描写になりそう

  • 646名無し2022/03/20(Sun) 22:06:33ID:E3MTk1MjA(8/23)NG報告

    >>635
    プリヤ世界線での士郎の恋愛ゲームはプレイしてみたいかも。

  • 647名無し2022/03/20(Sun) 22:06:49ID:AzNzg3MjA(18/23)NG報告

    エロゲのBGMには二つある。
    ループの繋ぎが上手いBGMとループの繋ぎがないBGMだ

  • 648名無し2022/03/20(Sun) 22:07:00ID:kzMzE2ODA(8/11)NG報告

    >>625
    (亜種特異点セイレムをアビー幕間コミコミ単品パッケージで文量差分ギッチギチに積めてお願いします!!!!!!!!!!!アビー√を!!!!!!!!!!!ください!!!!!!!!!!!)

  • 649名無し2022/03/20(Sun) 22:07:08ID:UyNTM3NjA(2/37)NG報告

    >>628
    ちなみにウチは昆布しょう油。
    味噌は白味噌。

  • 650名無し2022/03/20(Sun) 22:07:35ID:QwNTc3NjA(24/34)NG報告

    >>639
    ハベにゃんハベにゃん
    アーラシュさんの勝利ボイス
    エロゲで見たいFateシリーズ

  • 651名無し2022/03/20(Sun) 22:08:37ID:AyNzAwODA(13/14)NG報告

    >>643
    嫌なジークだな

  • 652ウィークリーミッションおじさん2022/03/20(Sun) 22:08:40ID:EzMTA1NjA(8/8)NG報告

    リマインダにもう一度
    明日は祝日ですがあと二時間ほどでウィークリーミッションが更新されます
    今一度ウィークリーミッションを達成しているか確認することをお勧めいたします

    GIF(Animated) / 523KB / 1130ms

  • 653名無し2022/03/20(Sun) 22:08:44ID:M0MTA0MDA(8/9)NG報告

    >>625
    バッドエンドの5割くらいカリンが絡んでそうだな…。あっ、個人的にはアポクリファですね。ジークくんとピンク髪のメインヒロインのシーンとかみたいです。

  • 654名無し2022/03/20(Sun) 22:08:46ID:YzNjczNjA(16/27)NG報告

    >>638
    どれだけ長くても30秒はかからない気がするわ

  • 655名無し2022/03/20(Sun) 22:08:50ID:M3MjYwODA(12/32)NG報告

    >>625
    C C C
    ネロや玉藻と初夜したい。

  • 656名無し2022/03/20(Sun) 22:09:03ID:UyNTM3NjA(3/37)NG報告

    >>645
    えっと、沖田さんルートの「誠の旗」
    婆ちゃんルートはどんなタイトルになるだろうか。

  • 657名無し2022/03/20(Sun) 22:09:04ID:ExNDY0MDA(9/10)NG報告

    >>624
    その維持出来る存在も耐久限界はあったからな

  • 658名無し2022/03/20(Sun) 22:09:42ID:cyNzY4MA=(33/49)NG報告

    ドキッ!アルトリア顔だらけのギャルゲー!

  • 659名無し2022/03/20(Sun) 22:10:20ID:E2NDIyNDA(39/57)NG報告

    >>655
    ついに解禁されるメルトの禁断の宝具が!?

  • 660名無し2022/03/20(Sun) 22:10:25ID:QwNTc3NjA(25/34)NG報告

    >>649
    ちなみに白味噌は「メイラード反応(アミノ=カルボニル反応)」をなるべく抑えるために大豆の量が少なく、米麹の量が多いのが特徴。あと熟成期間が短いぞ。

  • 661名無し2022/03/20(Sun) 22:10:30ID:k4MzUwNDA(2/2)NG報告

    >>657
    耐久はできても
    人間生活の模倣しかできないから
    それ以上の進化がない

  • 662名無し2022/03/20(Sun) 22:11:41ID:c4NTgwODA(8/17)NG報告

    >>625
    妖精国バッドエンド見たいマジみたい

  • 663蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 22:11:53ID:M4NTI4MA=(10/13)NG報告

    >>607が動く度どんどんハゲていく・・・

  • 664名無し2022/03/20(Sun) 22:12:10ID:E3MTk1MjA(9/23)NG報告

    >>653
    脳天に燃えてる剣が刺さりそう

  • 665名無し2022/03/20(Sun) 22:12:28ID:Q4ODY4ODA(11/13)NG報告

    >>658
    ヒロインXのルートだけ他のヒロインを暗殺できそう

  • 666名無し2022/03/20(Sun) 22:12:36ID:UyNTM3NjA(4/37)NG報告

    >>657
    母体数が少なきゃ本人たちの強さも相まって滅びやしないけど、
    社会性を持つことが前提となる人間社会みたい群体としての生き方は無理じゃない。
    むしろ他の生物に比べて個体としての確固たる自我や個性を有しているのに、大規模の群体として成立しうるほうがおかしいと思う。

  • 667名無し2022/03/20(Sun) 22:13:02ID:cyNzY4MA=(34/49)NG報告

    >>665
    その言い方だとX師匠がヤンデレみたいじゃないですか!

  • 668名無し2022/03/20(Sun) 22:13:13ID:E2NDIyNDA(40/57)NG報告

    >>662
    最初の牧場で上手く逃げ切れずに妖精騎士ガウェインに骨の髄まで焼かれてDEAD END

  • 669名無し2022/03/20(Sun) 22:13:47ID:QwNTc3NjA(26/34)NG報告
  • 670名無し2022/03/20(Sun) 22:13:50ID:k0NDA2NDA(8/13)NG報告

    >>656
    婆ちゃんは未来に帰るか、帰らないかの選択肢でエンディング変わりそう
    帰る→「私から未来のあなたへ」
    帰らない→「私たちから未来の誰かへ」
    とか?

  • 671名無し2022/03/20(Sun) 22:13:52ID:UyNTM3NjA(5/37)NG報告

    >>659
    ぺったんこに何ができるというのだ……まあ大きすぎるのも個人的にはそれはそれで好きではないんだが。

  • 672名無し2022/03/20(Sun) 22:14:06ID:c5OTIwMDA(11/12)NG報告

    >>654
    無意識に抱きしめ合って、思い出すに石168個を賭けるぜ!
    ああでも思い出せないけど、なぜか手を握り合って離れない的な妄想もおおおお

  • 673名無し2022/03/20(Sun) 22:14:42ID:U1MDY0MDA(1/5)NG報告

    >>648
    変に取り繕ったりせず、なりふり構わず好意とリビドーを真っ直ぐにぶつけるアビコンさんのそういう所
    嫌いじゃないし大好きだぜ

  • 674名無し2022/03/20(Sun) 22:15:32ID:cyNzY4MA=(35/49)NG報告

    >>673
    清々しいまでの変態。我々紳士はアビコンの人の姿勢を見習うべきなのかもしれない

  • 675名無し2022/03/20(Sun) 22:15:40ID:k0NDA2NDA(9/13)NG報告

    >>667
    あの娘、絆レベル5で自分の存在意義投げ捨てて、「あなたの剣が私ならそれでいい」とか言い出すのよね・・・・・・
    それはそれとしてセイバーは狩り続けるけど

  • 676名無し2022/03/20(Sun) 22:15:47ID:M3MjYwODA(13/32)NG報告

    すごい濃密な百合ゲーになりそうだなエロゲ版Requiem。ルートはニュートラル、カリン、コハルかな?

  • 677名無し2022/03/20(Sun) 22:16:08ID:U4NDk3NjA(22/28)NG報告

    >>662
    行き先の選択肢でバゲ子不在のマンチェスターを選ぶと…

  • 678名無し2022/03/20(Sun) 22:16:36ID:cyNzY4MA=(36/49)NG報告

    >>675
    でもセイバーだけじゃ飽き足らずマスターに近づく女全てを狩り続けるヤンデレX師匠は見たいかも

  • 679名無し2022/03/20(Sun) 22:16:56ID:c3Mjk5MjA(3/6)NG報告

    >>675
    やっぱりこう、根っこはアルトリアなんだな…ってちょくちょく感じさせてくれるX師匠、好き。

  • 680名無し2022/03/20(Sun) 22:16:58ID:Y1NzI5NjA(14/22)NG報告

    >>653
    監禁、飼育、心中とかエリちがされるのか。

  • 681名無し2022/03/20(Sun) 22:17:15ID:E2NDIyNDA(41/57)NG報告

    >>670
    寄り添おうと残る選択肢をすると新規CGはあるけどバッドエンドになりそう

  • 682名無し2022/03/20(Sun) 22:17:15ID:UyNTM3NjA(6/37)NG報告

    >>670
    沖田さんルートはあれかな。
    セイバールートと同じトゥルーエンドと、変わった先の未来を生きる奏丈、いつもと同じ朝を迎え、いつもと同じように学校に行き、いつもとは違うホームルーム。
    なんでも時季外れの転入生らしい。
    病弱だから毎日会う事はできないけど、仲良くしてやれという担任のありふれた言葉。

    みたいなグッドエンドが待っているのかな。

  • 683名無し2022/03/20(Sun) 22:17:23ID:k3NDAwMDA(6/9)NG報告

    >>643
    待って、それ全部終わった後はお腹が膨らんだレティシアさんが残ってしまうのでは……

  • 684名無し2022/03/20(Sun) 22:17:45ID:I3MDM2ODA(8/18)NG報告

    >>625
    Apoかなぁ。ジャンヌとジーク君の耽美なセッッッもみたいしフランちゃんとカウレスの初々しいセッッッもみたいし。フィオレ姉ちゃんがケイローン先生に教えられる(意味深)のも興味あるし。
    隠しルートで黒殺組にジーク君が拾われて魔力供給してるのもみてみたい。

  • 685名無し2022/03/20(Sun) 22:17:57ID:UyNjIyNDA(1/1)NG報告

    エロゲセイレムとエロゲプリヤを置いて観察してみようか

  • 686名無し2022/03/20(Sun) 22:18:05ID:YzNjczNjA(17/27)NG報告

    >>666
    たしかベリルが来る前のブリテンは厄災で強い妖精が全部滅んで、弱い妖精や魔獣が細々と生きてるあたり、ある程度の強さがないと文明的なものの発生や維持もできないみたいね

  • 687名無し2022/03/20(Sun) 22:18:56ID:c1MjY0MDA(2/8)NG報告

    そういえば娼婦とか愛人とか桜琥珀ふじのん系統のセイバー顔はいないね。

  • 688名無し2022/03/20(Sun) 22:19:09ID:M3MjYwODA(14/32)NG報告

    >>684
    エロゲ版Apoは刻印移植のシーンでカウレスとフィオレの〇〇〇がありそう

  • 689名無し2022/03/20(Sun) 22:19:23ID:E3MTk1MjA(10/23)NG報告

    >>670
    かなめちゃんを連れ帰って欲しいな

  • 690名無し2022/03/20(Sun) 22:19:27ID:U1MDY0MDA(2/5)NG報告

    >>683
    でぇじょうぶだ!生き残ったピンク髪の騎士が面倒みてくれらァ!(それはそれとして兄弟が増えるかもしれない)

  • 691名無し2022/03/20(Sun) 22:19:38ID:Y1NzI5NjA(15/22)NG報告

    >>684
    でも、ジークくんがレティシアルート辿ってアストルフォとレティシアと現世で暮らしていくもかも見たいぞ吾。

  • 692名無し2022/03/20(Sun) 22:19:40ID:UyNTM3NjA(7/37)NG報告

    >>684
    フランちゃんとカウレスの関係は恋愛とは違うと思っている今日この頃。

  • 693名無し2022/03/20(Sun) 22:19:42ID:E2NDIyNDA(42/57)NG報告

    >>671
    君はなにもわかってないな……!

  • 694名無し2022/03/20(Sun) 22:20:03ID:UxODcyMA=(1/5)NG報告

    今回のイベントの周回にこの子入れてるんだけどバフNP渡せる上にOCアップ持ってるから特攻宝具と相性良くてすごく使いやすいわ衛宮くん

  • 695名無し2022/03/20(Sun) 22:20:08ID:k0NDA2NDA(10/13)NG報告

    >>669
    スレ民は知らないだけで同じ存在・・・・・・おっとこれ以上はしゃべってはいけないんだった

  • 696名無し2022/03/20(Sun) 22:20:16ID:E3MTk1MjA(11/23)NG報告

    >>687
    それどんな英霊?

  • 697名無し2022/03/20(Sun) 22:20:42ID:E2NDIyNDA(43/57)NG報告

    >>677
    その途中にバーゲストが帰ってきて……

  • 698名無し2022/03/20(Sun) 22:20:56ID:cyNDMwNDA(1/1)NG報告
  • 699名無し2022/03/20(Sun) 22:20:59ID:YzNjczNjA(18/27)NG報告

    >>689
    彼女、あの出生とあの時代だとこの後絶対生きづらそうであるしなあ

  • 700名無し2022/03/20(Sun) 22:21:15ID:AyNzAwODA(14/14)NG報告

    >>674
    某青狸のとある言葉思い出したので貼ろうかと思いましたが...やめました

  • 701名無し2022/03/20(Sun) 22:21:18ID:c5OTIwMDA(12/12)NG報告

    >>686
    確かに妖精國にいた小さいというか力の弱い妖精たちはなんというか文化を作れるようには感じなかったねえ

  • 702士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:21:20ID:UyNTM3NjA(8/37)NG報告

    >>693
    なら教えてみろ、ぺったんこに一体何ができるのかをな……

    ちなみに僕は遠坂凛みたいな胸が一番好きです。
    コミカライズでは是非士郎としてください。

  • 703名無し2022/03/20(Sun) 22:21:28ID:I3MDM2ODA(9/18)NG報告

    >>688
    血の繋がったもの同士は不味いですよ!!
    まあカウレス君は考えに考え抜いてそれしかないなら躊躇なく姉さん抱きそうだけどな。

  • 704名無し2022/03/20(Sun) 22:21:28ID:c1MjY0MDA(3/8)NG報告

    >>688
    もう家出るから何やってもいい精神か。

  • 705名無し2022/03/20(Sun) 22:21:45ID:kzNzcxMjA(1/1)NG報告
  • 706名無し2022/03/20(Sun) 22:22:14ID:Y1NzI5NjA(16/22)NG報告

    >>697
    wow…wow…wow(流れ出すDIE SET DOWN)

  • 707名無し2022/03/20(Sun) 22:22:14ID:A0MzIzMjA(13/18)NG報告

    >>687
    系統が違うからね。
    セイバーにサクラ属性を付加したやつまだいなくない?

  • 708名無し2022/03/20(Sun) 22:22:27ID:UxODcyMA=(2/5)NG報告

    >>698
    カルナァァァ!!

  • 709名無し2022/03/20(Sun) 22:22:46ID:c1MjY0MDA(4/8)NG報告

    >>696
    ブーディカは社長担当ならそうなり得たとちょっと思ってる。

  • 710名無し2022/03/20(Sun) 22:23:24ID:MyMjY4ODA(4/4)NG報告

    >>705そこは受話器を下ろしてくださいマスターオチなのではないのか!w
    即銃殺してどうしても何もないと思うw

  • 711士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:23:25ID:UyNTM3NjA(9/37)NG報告

    >>689
    じゃあ沖田さんルート「誠の旗」
    婆ちゃんルート「彼方へ」
    かなめちゃんルート「タイトル未定」でいいな。
    かなめちゃんルートのタイトルも決めるよろし。

  • 712名無し2022/03/20(Sun) 22:23:32ID:M0MTA0MDA(9/9)NG報告

    >>706
    画面にかかるフィルター

  • 713名無し2022/03/20(Sun) 22:23:50ID:IyODQxNjA(1/6)NG報告

    >>701
    そもそも妖精は文明を作るどころか群れで暮らす必要性が皆無な生き物だしな

  • 714名無し2022/03/20(Sun) 22:24:08ID:kwMzcyODA(27/33)NG報告

    顔というかパーツの配置としての話。元々は桜セイバーは琥珀セイバーだったんだよね。

    桜セイバーって沖田さんのことですけど、うちの後輩に通じなくてショックでした。

  • 715名無し2022/03/20(Sun) 22:24:08ID:UxODcyMA=(3/5)NG報告

    >>704
    何やってもいいからナニやったんですか!?
    姉に夜のアンタレス・スナイプを!?

  • 716名無し2022/03/20(Sun) 22:24:14ID:U1MDY0MDA(3/5)NG報告

    >>700
    世界中が君のレベルまで…

  • 717名無し2022/03/20(Sun) 22:24:15ID:UwNzQ1NjA(1/1)NG報告

    >>625エロゲだと初夜完遂から何回か身体重ねてそう

  • 718士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:24:21ID:UyNTM3NjA(10/37)NG報告

    >>706
    この世に生まれたことが消えない罪と言うなら、生きることがそう背負いし罰だろう。

  • 719名無し2022/03/20(Sun) 22:25:35ID:c1MjY0MDA(5/8)NG報告

    >>717
    実際問題エロゲでここまで来てやることやらなきゃ詐欺もいいとこですなぁ。

  • 720名無し2022/03/20(Sun) 22:25:36ID:I3MDM2ODA(10/18)NG報告

    >>691
    黒殺親子ルートだと最終的にジャックちゃんが現世に留まる選択をしてジーク君、ジャックちゃん、玲霞さんの三人で仲良く暮らすようになるのかな

  • 721名無し2022/03/20(Sun) 22:25:46ID:U1MDY0MDA(4/5)NG報告

    身体を重ねる…

  • 722名無し2022/03/20(Sun) 22:25:53ID:A0MzIzMjA(14/18)NG報告

    >>718
    善意の地獄は凄い。
    認知症のお母さんが立ち上がるシーンは感動的

  • 723士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:26:07ID:UyNTM3NjA(11/37)NG報告

    >>685
    プリヤが一番アブノーマルになるだろ。
    イリヤ主人公としても、二ルート百合だぞ。

    ここは大人しく帝都のエロげーをですね。

  • 724名無し2022/03/20(Sun) 22:26:37ID:Y5ODE2MDA(30/30)NG報告

    推しをえっちな目で見れない

  • 725名無し2022/03/20(Sun) 22:26:37ID:k0NDA2NDA(11/13)NG報告

    >>711
    My Dear とか?

  • 726名無し2022/03/20(Sun) 22:26:40ID:QwNTc3NjA(27/34)NG報告

    >>714
    えるしってるか コハエースEXの初版は 2014年だ

  • 727名無し2022/03/20(Sun) 22:26:47ID:AzMDQxNjA(1/1)NG報告

    フィオレちゃん√は存在しますか???
    あったら是非プレイしたいのですが……

  • 728名無し2022/03/20(Sun) 22:27:21ID:cyNzY4MA=(37/49)NG報告

    >>720
    そのうち玲霞さんをお母さんと呼ぶジーク君?………ありだな

  • 729名無し2022/03/20(Sun) 22:27:28ID:E2NDIyNDA(44/57)NG報告

    >>702
    そういうのを言葉にするのはあんまり得意じゃないので……でも、あの最低最悪の宝具すらしっかりした描写したCCCでメルトの宝具描写があまりにもエロすぎてゲームでのあのようになったらしいよ

  • 730名無し2022/03/20(Sun) 22:27:38ID:YzNjczNjA(19/27)NG報告

    >>701
    マイクも創意工夫できるようになったのはロリンチちゃんが来てかららしいから、そりゃロリンチを自分の天使っていうよ。ただ、マイク自身も自分では気づかなかったけどウッドワスみたいに自制できる凄い妖精だった。だから、あの國が人間社会でもよくある話だけど、やっぱり何かが歪んでた

  • 731名無し2022/03/20(Sun) 22:27:40ID:A0MzIzMjA(15/18)NG報告

    >>724
    山に籠り、悟りを開け。

  • 732名無し2022/03/20(Sun) 22:27:42ID:IyODQxNjA(2/6)NG報告
  • 733名無し2022/03/20(Sun) 22:27:44ID:c1MjY0MDA(6/8)NG報告

    >>724
    お気に入りの作品ではよくあること

  • 734名無し2022/03/20(Sun) 22:28:20ID:E3MTk1MjA(12/23)NG報告

    >>723
    プリヤでマスターアルトリアと出会い聖杯戦争に参加するプリヤ裏ルートとかあったら面白そうとは思っている。

  • 735名無し2022/03/20(Sun) 22:28:20ID:k0NDA2NDA(12/13)NG報告

    >>727
    カウレスならまだしも、ジーク君主人公にすると本編ルートは期待薄かな・・・・・・
    ファンディスクなら普通にありそうだけど

  • 736名無し2022/03/20(Sun) 22:28:24ID:I3MDM2ODA(11/18)NG報告

    昭和戦国絵巻だと景虎ちゃんのマスターはさっちんらしいけど、さっちんを性的に食べちゃう景虎ちゃんは見てみたいぞ

  • 737士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:28:49ID:UyNTM3NjA(12/37)NG報告

    >>711
    じゃあ沖田さんルートトゥルーエンドのタイトルは「彼方(あなた)へ続く未来へ」でいいですね!!

  • 738名無し2022/03/20(Sun) 22:28:52ID:IyODQxNjA(3/6)NG報告

    >>727
    apoだとジャンヌ、レティシア以外だとヒロイン出来そうな女性キャラはフィオレさんくらいだからありそう

  • 739名無し2022/03/20(Sun) 22:28:58ID:kwMzcyODA(28/33)NG報告

    >>726
    ふぅん、一昨年ぐらいかな……?

    >>721
    つまりアポのアストルフォルート……ゴクリンコ

  • 740名無し2022/03/20(Sun) 22:29:08ID:M3MjYwODA(15/32)NG報告

    エロゲ版6章ならここにバーヴァンシーがされたことの回想が入る

  • 741名無し2022/03/20(Sun) 22:29:13ID:YzNjczNjA(20/27)NG報告

    >>711
    その手を取って

  • 742名無し2022/03/20(Sun) 22:29:26ID:U4NDk3NjA(23/28)NG報告

    >>707
    セイバー「」┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛・・・

  • 743士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:30:13ID:UyNTM3NjA(13/37)NG報告

    >>731
    悟りを開く=煩悩に囚われるってそれ紀元前から言われてるから。

  • 744雑J種2022/03/20(Sun) 22:30:16ID:Q5OTI5NjA(4/5)NG報告

    >>698
    >>732
    (声優さんがフッ軽過ぎんよ)

  • 745名無し2022/03/20(Sun) 22:30:24ID:YzNjczNjA(21/27)NG報告

    >>713
    実質願望器である打ち出の小槌をホイホイ使う鬼一師匠見てると本当そう思う。

  • 746名無し2022/03/20(Sun) 22:30:33ID:E2NDIyNDA(45/57)NG報告

    >>730
    ウッドワスが望んでやまなかった要素を持ち合わせしレッドラ・ビット……

  • 747名無し2022/03/20(Sun) 22:31:06ID:M3MjYwODA(16/32)NG報告

    >>711
    二人の未来

  • 748名無し2022/03/20(Sun) 22:31:07ID:Q1NTYzMjA(1/1)NG報告

    陳宮ってどこかで聞いたことあるな?と思ってたらコイツだ

  • 749名無し2022/03/20(Sun) 22:31:20ID:A0MzIzMjA(16/18)NG報告

    >>745
    必要だから群れてるからな。
    無人島では暮らせないわ

  • 750名無し2022/03/20(Sun) 22:31:38ID:E2NDIyNDA(46/57)NG報告

    >>739
    今は2022年なんだわ……

  • 751士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:31:42ID:UyNTM3NjA(14/37)NG報告

    >>741
    おお。
    じゃあ帝都エロゲ(未定)のルートタイトルは、
    沖田さん「誠の旗」
    九十九「彼方へ」
    かなめ「その手を取って」

    これで決まりだ。

  • 752名無し2022/03/20(Sun) 22:31:54ID:UxODcyMA=(4/5)NG報告

    >>741
    えっ?ああ、手を拾って渡せば良いんですか?

  • 753蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 22:32:13ID:M4NTI4MA=(11/13)NG報告

    よっしゃあ!!!
    ようやく倒したぜ、ドルセントォ!
    もう今日は切り上げだよチクショウ!
    メンタルがボドボドダ!

  • 754名無し2022/03/20(Sun) 22:32:20ID:k0NDA2NDA(13/13)NG報告

    >>748
    孔明が「はわわ!」なんて言うわけないだろ

  • 755名無し2022/03/20(Sun) 22:32:24ID:QwNTc3NjA(28/34)NG報告

    >>752
    魔女の家じゃないんだから…

  • 756名無し2022/03/20(Sun) 22:32:31ID:c1MjY0MDA(7/8)NG報告

    >>730
    「自制・反省・義理」の概念が希薄すぎたのがなぁ。

  • 757士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:32:41ID:UyNTM3NjA(15/37)NG報告

    >>747
    それはエンディングタイトルとして使おう。

  • 758名無し2022/03/20(Sun) 22:32:44ID:gyMzk1MjA(7/8)NG報告

    >>738 
    ケイローン先生のところに行って授業を受け続けると必然的にフィオレさんもいるからそこで会話して選択肢で好感度を上げていくかんじかな?

  • 759名無し2022/03/20(Sun) 22:33:03ID:E2NDIyNDA(47/57)NG報告

    >>748
    はわわ

  • 760名無し2022/03/20(Sun) 22:33:09ID:A0MzIzMjA(17/18)NG報告

    >>744
    空の境界を読み込んできて、社長ときのこを落とした逸話があるからね

  • 761名無し2022/03/20(Sun) 22:33:20ID:c1MjY0MDA(8/8)NG報告

    >>753
    朕使えば大半楽よ

  • 762名無し2022/03/20(Sun) 22:33:23ID:c0MTQ0MDA(4/4)NG報告

    >>625
    アトランティスは中々湿度が高い恋愛模様になりそうで楽しいことになるかなと
    ぐだ男でもぐだ子でもどっちでもルートが出来る

  • 763名無し2022/03/20(Sun) 22:33:49ID:E3MTk1MjA(13/23)NG報告

    >>738
    ホムンクルスちゃんルートは?

  • 764名無し2022/03/20(Sun) 22:34:25ID:k3ODUyODA(7/7)NG報告

    R-18版六章で最初で最後の夜を過ごした後にこうなるんです?

  • 765名無し2022/03/20(Sun) 22:34:27ID:A0MzIzMjA(18/18)NG報告

    >>762
    本編でも大概だったわ。
    オリオンの宝具の流れにぶん殴られたわ。

  • 766名無し2022/03/20(Sun) 22:34:27ID:c3Mjk5MjA(4/6)NG報告

    >>717
    うーん、それやっちゃうと年齢制限云々じゃなくてストーリーの大事なところが台無しになるからなあ。あってもたぶんbadルートな気がする。

  • 767名無し2022/03/20(Sun) 22:34:35ID:I3MDM2ODA(12/18)NG報告

    >>738
    一般参加枠の玲霞さんをわすれるんじゃあないよ

  • 768士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:34:44ID:UyNTM3NjA(16/37)NG報告

    >>758
    ケイローンは先生であり生徒だから。
    カレウスから電子機器関係を教えてもらっているところにバッタリってのもアリかな。

  • 769名無し2022/03/20(Sun) 22:35:13ID:k3NDAwMDA(7/9)NG報告

    >>707
    それってモルガン陛下じゃね?

  • 770名無し2022/03/20(Sun) 22:35:34ID:M3MjYwODA(17/32)NG報告

    エロゲ版だとしっとり力がさらに強そう

  • 771士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:35:41ID:UyNTM3NjA(17/37)NG報告

    >>755
    どこ魔女? ここ?

  • 772雑J種2022/03/20(Sun) 22:35:42ID:Q5OTI5NjA(5/5)NG報告

    >>748
    >>759
    このシリーズも息長いわね

  • 773名無し2022/03/20(Sun) 22:35:44ID:IyODQxNjA(4/6)NG報告

    apoは東出先生的に天草とセミ様のエロシーンがある(確信

  • 774名無し2022/03/20(Sun) 22:36:45ID:U1MDY0MDA(5/5)NG報告

    >>760
    夢喰いメリーの現場で原作読み込んでキャスト陣の誰より原作に詳しかったの好き

  • 775名無し2022/03/20(Sun) 22:36:47ID:I2MTkzNjA(1/1)NG報告

    庭とか名無しの村とかで心が折れた藤丸とキャストリアと傷の舐め合いをするbad endはどこですか。

  • 776名無し2022/03/20(Sun) 22:36:50ID:c3NjE5MjA(1/2)NG報告

    >>773
    主人公側以外もちゃんと書くからね。

  • 777名無し2022/03/20(Sun) 22:36:59ID:E3MTk1MjA(14/23)NG報告

    牛若が普通に強いな…。
    知ってたけど

  • 778名無し2022/03/20(Sun) 22:37:18ID:A0MjU0MDg(9/12)NG報告

    質問良いですか?

  • 779名無し2022/03/20(Sun) 22:37:21ID:UxODcyMA=(5/5)NG報告

    >>748
    陳宮ってエッチな女の子のことですよね!

  • 780名無し2022/03/20(Sun) 22:37:23ID:Q2Nzg4ODA(1/9)NG報告

    (真面目にマシュ√ぐだマシュ初夜っていつやるんやろ?7章クリア後のソロモン前ぐらい?なにげに第三特異点の時点でやっても何も問題はないが、それこそ寄生獣みたいにラストバトル手前で生きたいと願いながらことに及んでもだれにも責められないのでは?)

  • 781名無し2022/03/20(Sun) 22:37:47ID:E3MTk1MjA(15/23)NG報告

    >>773
    FGOでの再会の時が大変になるやつ

  • 782名無し2022/03/20(Sun) 22:37:47ID:QwNTc3NjA(29/34)NG報告

    >>778
    いいよぉ♡

  • 783士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:37:47ID:UyNTM3NjA(18/37)NG報告

    >>769
    異聞帯のモルガンはあくまで別キャラなのです。
    汎人類史のモルガンをぜひとも、アルトリアの良き姉であるモルガンの人格の掘り下げをもっと。

  • 784名無し2022/03/20(Sun) 22:37:54ID:cyNzY4MA=(38/49)NG報告
  • 785士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:38:14ID:UyNTM3NjA(19/37)NG報告

    >>778
    なんだい。
    ある程度なら設定教えられるよ?

  • 786名無し2022/03/20(Sun) 22:38:24ID:Y1NzI5NjA(17/22)NG報告
  • 787名無し2022/03/20(Sun) 22:38:31ID:M3MjYwODA(18/32)NG報告

    >>773
    一本道ゲーで主人公とヒロインが一番最後になるやーつ。

  • 788名無し2022/03/20(Sun) 22:38:50ID:M3MjYwODA(19/32)NG報告

    >>778
    夜食くれたらいいよ

  • 789名無し2022/03/20(Sun) 22:38:58ID:E3MTk1MjA(16/23)NG報告

    >>783
    ブリテン掘り下げはあるとおもってるんだけどなー
    トリ子の露骨すぎるテキストとアベンドからして

  • 790名無し2022/03/20(Sun) 22:39:06ID:Q2Nzg4ODA(2/9)NG報告

    >>732特撮畑の人だから目がガチなんよ

  • 791名無し2022/03/20(Sun) 22:39:25ID:E2NDIyNDA(48/57)NG報告

    でも妖精國で完全に死ぬようなDEAD END以外だとオベロンがなんとかしようと足掻きそうな気もする……?

  • 792名無し2022/03/20(Sun) 22:39:57ID:k3NDAwMDA(8/9)NG報告

    >>784
    >>786
    なんでよりによってそれが被るんだ……

  • 793名無し2022/03/20(Sun) 22:39:59ID:U4NDk3NjA(24/28)NG報告

    >>780
    結ばれたり、消滅したりを考えると、最終決戦前が一番展開的に映えそうよね

  • 794士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:40:06ID:UyNTM3NjA(20/37)NG報告

    正直アーチャーとケイローンの絡みが見たかったりする。
    アーチャーのオリジナル弓を見て、ケイローンが材質とか機構とかを質問してほしい。
    他にも現代機器の使い方とか教授されてほしい。

  • 795名無し2022/03/20(Sun) 22:40:25ID:Q2Nzg4ODA(3/9)NG報告

    >>773 
    地の文でサラッと夜伽の部分書かれてそうですね
    そこが一番エロいまである

  • 796名無し2022/03/20(Sun) 22:40:33ID:kzMzE2ODA(9/11)NG報告

    >>748
    (どうしよう、太公望に続いて陳宮もイケると思ってしまった。中華の軍師はなんてロリコンたらしなんだ……!)

  • 797名無し2022/03/20(Sun) 22:40:37ID:E2NDIyNDA(49/57)NG報告

    >>784
    >>786
    なんで質問されててその画像が被るんだ……?

  • 798名無し2022/03/20(Sun) 22:40:37ID:cyNzY4MA=(39/49)NG報告

    >>792
    一瞬二重投稿したのかと思っちゃったよ

  • 799名無し2022/03/20(Sun) 22:40:37ID:I3MDM2ODA(13/18)NG報告

    >>775
    藤丸「犠牲にしてきた人たちに、ダヴィンチちゃんに、カルデアの仲間に、パツシィに、ゲルダに、アーシャに報いるために進み続けるんだ。これは俺が始めた物語だろ」ハーシリーダスー

  • 800士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:41:03ID:UyNTM3NjA(21/37)NG報告

    >>786
    そんなだからFateに新規が来ないのですよ。

  • 801名無し2022/03/20(Sun) 22:41:06ID:E1NjYyNDA(3/3)NG報告

    >>767
    ためらいなく心臓にぶっ放す一般人がいてたまるか!

  • 802名無し2022/03/20(Sun) 22:41:18ID:cyNzY4MA=(40/49)NG報告

    >>799
    パツシィ「何をしている。立てよ、藤丸」

  • 803名無し2022/03/20(Sun) 22:41:19ID:c3NjE5MjA(2/2)NG報告

    >>783
    円卓の騎士パーシヴァルと妖精國のパーシヴァル君みたいに違うからねぇ。

  • 804名無し2022/03/20(Sun) 22:41:40ID:Y1NzI5NjA(18/22)NG報告

    エロゲならこのイラストに差分がある。

  • 805名無し2022/03/20(Sun) 22:42:10ID:A0MjU0MDg(10/12)NG報告

    >>782>>784>>785>>786>>788
    ありがとうございます
    落書きしたのでろだを通して貼りたいのですが、こちらで使われてたろだってどれでしたっけ?

  • 806士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:42:20ID:UyNTM3NjA(22/37)NG報告

    >>799
    真面目な話、藤丸が始めた物語ではないのよね。
    初めてのはマリスビリーとソロモン。
    藤丸はその後始末を任されてる現状なんだ。

  • 807名無し2022/03/20(Sun) 22:42:33ID:kyNTc3NjA(1/5)NG報告

    >>740
    18禁ならアリスソフトかニトロプラスみたいになる

  • 808名無し2022/03/20(Sun) 22:42:36ID:Y1NzI5NjA(19/22)NG報告

    >>797
    たまにあるよね。

  • 809名無し2022/03/20(Sun) 22:43:12ID:E4MjMyMDA(1/2)NG報告

    >>684
    ジクジャンはエピローグで世界の裏側で再開した後の濃厚なえっちシーンが見てみたい

  • 810名無し2022/03/20(Sun) 22:43:25ID:c3Mjk5MjA(5/6)NG報告

    >>780
    逆に時間神殿からの生還後、お互いが今目の前に生きている、これからも生きていける喜びを確かめ合いながら…というのもいいと思うんですよ。

  • 811名無し2022/03/20(Sun) 22:43:26ID:E3MTk1MjA(17/23)NG報告

    >>794
    獅子モー組をうらやましそうに見る先生
    MIG-21とかつかいやがったしなー

  • 812名無し2022/03/20(Sun) 22:43:32ID:c1Mjk5MjA(2/3)NG報告

    >>738
    フィオレちゃんと一緒に戦ったり、絶対絶命のピンチの時に駆けつけるジーク君ですか………個人的にはアリよりのアリですね

  • 813名無し2022/03/20(Sun) 22:43:35ID:MzMDI4ODA(14/26)NG報告

    ━━━覚悟はいいか、俺は出来てる

  • 814名無し2022/03/20(Sun) 22:43:35ID:I1MjI1NjA(1/5)NG報告

    >>770
    彼女が夢見てた「普通の草原の少女」として体を重ねるのは色々と捗るものがあるな…

  • 815名無し2022/03/20(Sun) 22:43:50ID:M3MjYwODA(20/32)NG報告

    >>805
    えーっと創作スレで使われてたやつが会員制になって...前R-18スレに剥ぎコラ貼った時はimgur 使ったな

  • 816名無し2022/03/20(Sun) 22:43:59ID:E3MTk1MjA(18/23)NG報告

    >>810
    ダヴィンチ「精密検査があるからダメだぞ」

  • 817名無し2022/03/20(Sun) 22:44:03ID:E2NDIyNDA(50/57)NG報告

    >>807
    これでも充分あれだしな……

  • 818名無し2022/03/20(Sun) 22:44:21ID:kyNTc3NjA(2/5)NG報告

    前から言われてるけど新宿はかなりエロゲ向きのストーリーだよね

  • 819士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:44:25ID:UyNTM3NjA(23/37)NG報告

    >>801
    えっ、型月の一般人ってロアの転生体に選ばれるような少女を生み出したり、固有結界の才能とそれを展開しうる魔術回路を持った少年を生み出すような人たちじゃないんですか?

  • 820名無し2022/03/20(Sun) 22:44:25ID:UwMTY4MDA(14/16)NG報告

    >>780
    個人的には2部6章後もアリかなぁと思う、マシュ視点で長い別離の果てに再会できた事で一線を越えたい、もっと先輩と強く繋がりたいと思って………的な?タイミングがかなり遅いのがネックだけど

  • 821名無し2022/03/20(Sun) 22:44:35ID:Q2Nzg4ODA(4/9)NG報告

    >>799
    この藤丸童貞臭いこと言いながらマシュへの愛語りそう

  • 822名無し2022/03/20(Sun) 22:44:57ID:E2NDIyNDA(51/57)NG報告

    >>813
    残り1……だと……?

  • 823名無し2022/03/20(Sun) 22:45:06ID:U1NDA5NjA(8/12)NG報告

    >>813
    よう上手いこと調整したもんだなぁ

  • 824名無し2022/03/20(Sun) 22:45:15ID:IyODQxNjA(5/6)NG報告

    >>765
    ぶん殴れた結果センターカラーの内容にマシュからオリオンとアルテミスに変更した漫画家がいるらしい

  • 825名無し2022/03/20(Sun) 22:45:25ID:cyNzY4MA=(41/49)NG報告

    >>767
    流石にジークくんも自分の心臓に弾丸ぶち込んできた人がヒロインは遠慮したいと思う

  • 826名無し2022/03/20(Sun) 22:45:40ID:c1Mjk5MjA(3/3)NG報告

    >>805
    https://dotup.org/
    私はアップローダーでしたらこれを使ってますね

  • 827名無し2022/03/20(Sun) 22:45:57ID:c4NTgwODA(9/17)NG報告

    >>804
    うわっモミさん全裸かよ

  • 828名無し2022/03/20(Sun) 22:46:14ID:I1MjI1NjA(2/5)NG報告

    >>783
    汎人類史モルガンは確か3つ位の人格が存在する多重人格なんだっけね
    書くの結構大変そうだなぁ…

  • 829名無し2022/03/20(Sun) 22:46:14ID:I3MDM2ODA(14/18)NG報告

    >>801
    最弱のアサシンのマスターとして最高の仕事しようとしてるだけやん?ジャイアントキリングとか燃えるでしょ?

  • 830名無し2022/03/20(Sun) 22:46:16ID:kzMzE2ODA(10/11)NG報告

    >>810
    (エロゲ特有の謎補正により、七天礼装で肉体ズタボロなのにマシュと三回戦こなす藤丸

    空気を読んで崩壊を滅茶苦茶ゆっくりにする時間神殿)

  • 831名無し2022/03/20(Sun) 22:46:34ID:kzMDk2MDA(3/9)NG報告

    >>784
    >>786
    シベリア送りが二体
    来るかも遊馬

  • 832名無し2022/03/20(Sun) 22:46:34ID:YzNjczNjA(22/27)NG報告

    >>799
    そして、漂白という誰かの始めた物語を終わらせるんだ

  • 833名無し2022/03/20(Sun) 22:46:37ID:g5ODU2MDA(1/1)NG報告

    >>812
    フィオレさんルートだと黒のアーチャーが近くにいることになるから赤のライダー(アキレウス)との戦いに巻き込まれそう。

  • 834名無し2022/03/20(Sun) 22:46:42ID:UwMTY4MDA(15/16)NG報告

    >>818
    ぐだ男ならダブルオルタ、ぐだ子なら燕青デミヤバアルとルート候補が多い……多い……

  • 835名無し2022/03/20(Sun) 22:47:15ID:MzMzcxMjA(2/3)NG報告

    >>801
    そもそもこのシーンに至るまでに何人も「お弁当」にしてるんだよなぁ
    自分は安全圏に退避してジャックちゃんに全部任せてるならともかく率先して前線に出てきて囮になってるからね覚悟キマりすぎてる…

  • 836名無し2022/03/20(Sun) 22:47:16ID:EzNzIzMjA(1/1)NG報告

    ウィークリーミッション終了まで1時間半切っているぜ。
    イベントやってたら多分大丈夫だけど一応注意だぜ。

  • 837名無し2022/03/20(Sun) 22:47:35ID:U1NDA5NjA(9/12)NG報告

    >>827
    ちゃんと角隠し風(隠れてないけど)の帽子?被っとるやろがいっ!!

  • 838名無し2022/03/20(Sun) 22:47:39ID:E2NDIyNDA(52/57)NG報告

    >>827
    (第1段階の時は)いつも羽織ってるだけでほぼほぼ全裸だろ!

  • 839名無し2022/03/20(Sun) 22:47:46ID:QwNTc3NjA(30/34)NG報告

    >>831
    誰が来るんだアストラル

  • 840名無し2022/03/20(Sun) 22:47:47ID:k3NDAwMDA(9/9)NG報告

    >>818
    というか1.5部は下総以外はエロゲにしても違和感あんまりないと思う

  • 841名無し2022/03/20(Sun) 22:47:51ID:M3MjYwODA(21/32)NG報告

    >>814
    肩書きも何もかも投げて、ただ一時、ひとりの少女としてアルテラを愛す...

  • 842名無し2022/03/20(Sun) 22:47:56ID:E3MTk1MjA(19/23)NG報告

    >>828
    多重人格の女神モルガンの中にもさらに人格がありそうだしね。

  • 843名無し2022/03/20(Sun) 22:48:28ID:MzMDI4ODA(15/26)NG報告

    >>822
    >>823
    915APを大雑把に消費して、あとは冬木で25APと55APで調整なのだ。

    んじゃ、セプテムの「連合首都」に行ってくる。絆10は「ローマ」だった。
    ローマの地平へ、いざ往かん!

  • 844名無し2022/03/20(Sun) 22:48:47ID:I3MDM2ODA(15/18)NG報告

    >>819
    あと死徒にかまれて即日死徒になれるような二十七祖に匹敵するような才能持ちな女子高生もいるぞ!

  • 845名無し2022/03/20(Sun) 22:48:48ID:cyNzY4MA=(42/49)NG報告

    >>840
    剣豪でも武蔵ちゃんといたすシチュもあるかもしれん

  • 846名無し2022/03/20(Sun) 22:48:55ID:YzNjczNjA(23/27)NG報告

    >>806
    でもそのあとしまつとその先が藤丸の物語でもある。それに赤の他人に口挟ませないことが大切

  • 847名無し2022/03/20(Sun) 22:49:00ID:E3MTk1MjA(20/23)NG報告

    >>840
    ものすごく雑に武蔵ちゃんに食われるとか?

  • 848名無し2022/03/20(Sun) 22:49:23ID:E2NDIyNDA(53/57)NG報告

    >>840
    アガルタとかゲーム本編でもけっこう表現とかあれだしな……

  • 849名無し2022/03/20(Sun) 22:49:41ID:MzMzcxMjA(3/3)NG報告

    >>840
    アガルタは「全年齢でどこまで描写できるか」を模索してた感ありますね

  • 850名無し2022/03/20(Sun) 22:49:47ID:M3MjYwODA(22/32)NG報告

    >>840
    下総でパライソちゃんに夜這いされるBADENDもなきにしもあらず

  • 851名無し2022/03/20(Sun) 22:49:58ID:IyODQxNjA(6/6)NG報告

    >>840
    剣豪は装甲悪鬼村正みたいな剣戟エロゲー路線でいこう

  • 852名無し2022/03/20(Sun) 22:50:08ID:Q2Nzg4ODA(5/9)NG報告

    ちょっとー!セイレムはちょっとアンモラル過ぎませんこと!?

  • 853名無し2022/03/20(Sun) 22:50:37ID:U4NDk3NjA(25/28)NG報告

    ふと思ったんだけど、レムレム先で致したら、藤丸の実際の肉体はどうなるんだろう…?
    ダヴィンチちゃん「お帰りマスターくん」
    藤丸「ただいま、ゆっくり休ませてもらうね」ソソクサ
    ダヴィンチちゃん「相変わらず綺麗好きだねぇ」
    こんな感じなんでしょうか!

  • 854名無し2022/03/20(Sun) 22:50:46ID:E3MTk1MjA(21/23)NG報告

    >>806
    マリスビリー的には、Aチームの肉体が少なくとも一時期は無い状態を作り出すのが目的なんかね。

  • 855名無し2022/03/20(Sun) 22:50:47ID:c3Mjk5MjA(6/6)NG報告

    >>847
    武蔵ちゃんは意識しちゃったら雑魚になっちゃうからなあ…

  • 856名無し2022/03/20(Sun) 22:50:55ID:k1MjA2NDA(1/4)NG報告

    >>815
    >>826
    ありゃりゃしゃす!!!!
    アビーや海魔を見てて描きたくなった触手
    えっちじゃないけどキモめなのでろだ通しますね

    https://dotup.org/uploda/dotup.org2754774.jpg.html

  • 857士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:51:16ID:UyNTM3NjA(24/37)NG報告

    >>819
    真面目に考えて親がおかしいんじゃなくて、生まれた子供の才能がおかしいんだが。
    トンビがタカを生むどころの話じゃない。

  • 858蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 22:51:20ID:M4NTI4MA=(12/13)NG報告

    >>819
    それのどこが「一般」というのかもう一度よく考えてみろ
    半ば異世界転生でないと見ないようなものが「一般」なわけないだろ
    「一般」って言うのはそう言う話に上がらない人なんだよ

  • 859名無し2022/03/20(Sun) 22:51:25ID:Q2Nzg4ODA(6/9)NG報告

    >>840
    剣豪のオマージュ元の魔界転生からして
    蘇らせた兵を女とまぐわらせるって描写あるし違和感ないと思うよ

  • 860名無し2022/03/20(Sun) 22:51:34ID:cyNzY4MA=(43/49)NG報告

    >>852
    それを言うならインモラルだよ!

  • 861名無し2022/03/20(Sun) 22:51:44ID:M3MjYwODA(23/32)NG報告

    >>852
    R-18なセイレムはアビーやラヴィニアがマジで眷属を「産み」落としそう

  • 862名無し2022/03/20(Sun) 22:52:05ID:AzNzg3MjA(19/23)NG報告

    >>845>>847
    いや、あの男の子おちょくるだけおちょくっていざ隣に座られたり身体寄せられたりするだけで赤面して離れる武蔵ちゃんにそんなことが出きるわけがない……


    変装したパライソのエロイベントだな!?

  • 863名無し2022/03/20(Sun) 22:52:47ID:c4NTgwODA(10/17)NG報告

    >>859
    バッドエンドで清姫の貞操が…

  • 864名無し2022/03/20(Sun) 22:52:54ID:kyNTc3NjA(3/5)NG報告

    >>840
    アガルタは倒錯的
    セイレムは冒涜的エロゲになるな

    特にメインにアストルフォ、デオンで敵がゴリウーと拷問担当のアガルタは攻め過ぎ感ある

  • 865士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:53:06ID:UyNTM3NjA(25/37)NG報告

    >>855
    下ネタは言うけど、いざ責められると赤くなって「こういうのにはもっと順序が」とか言いだすタイプよな武蔵ちゃん。

  • 866名無し2022/03/20(Sun) 22:53:09ID:AzNzg3MjA(20/23)NG報告

    >>855
    他人の色恋沙汰は大好きで厚かましく聞いてくる耳年増なのに自分のこととなると恥ずかしがっちゃう武蔵ちゃん可愛いね

  • 867名無し2022/03/20(Sun) 22:53:34ID:Q2Nzg4ODA(7/9)NG報告

    武蔵ちゃん「処女のまま死にたくないー!!!」
    藤丸「ぶほぉ!!」

  • 868名無し2022/03/20(Sun) 22:53:42ID:MzMDI4ODA(16/26)NG報告

    長い道のりもあっという間だったかのように思えてしまいます。

    一度休息を、そしてまた更なる彼方まで共に往きましょうぞ。

  • 869名無し2022/03/20(Sun) 22:53:45ID:c4NTgwODA(11/17)NG報告

    >>856
    パスワードを入力するのだ!

  • 870名無し2022/03/20(Sun) 22:54:21ID:gyMzk1MjA(8/8)NG報告

    >>862
    なんでか声も似ているからな!(すっとぼけ)

  • 871名無し2022/03/20(Sun) 22:54:35ID:UwMTY4MDA(16/16)NG報告

    >>853
    レムレムだと本物のぐだの肉体で活動してる事はなかったと思うし、致した痕跡ごと擬似肉体が消滅するか憑依先に痕跡が残るかじゃないかな?

  • 872名無し2022/03/20(Sun) 22:54:37ID:U1NDA5NjA(10/12)NG報告

    セイレムだとアビーやラヴィニアに目が行きがちかも知れないけど大人の魅力溢れる大魔女やマタハリさん、シバにゃんが居るからまぁ

  • 873名無し2022/03/20(Sun) 22:55:06ID:MzMDI4ODA(17/26)NG報告

    >>859
    胤瞬さんが禁を破ってしまうときいて

  • 874名無し2022/03/20(Sun) 22:55:10ID:kzMzE2ODA(11/11)NG報告

    >>852
    (エロ的な意味でも淫モラル、G的な意味でも陰惨でメンタルにクる方向性でプレイヤーをゴリゴリ削り倒す地獄シナリオになりそうで個人的にやりたいですね。狂気も三大奇ゲーくらいにぶっ飛んでいても大丈夫クトゥルフ神話案件なので。こう、2日くらい休みとって1日でやり通して次の日は崩した心身の回復に使うくらいのヤバいやつ欲しいです!)

  • 875名無し2022/03/20(Sun) 22:55:25ID:cyNzY4MA=(44/49)NG報告

    >>872
    我慢できずに自家発電に勤しんでいたところを見つかって……的な感じか?

  • 876名無し2022/03/20(Sun) 22:55:27ID:AzNzg3MjA(21/23)NG報告

    >>865
    現パロならいつもは下ネタとか軽く叩き合うけど二人で部屋にいたらなんかそう言う雰囲気になった瞬間「トイレ行ってくる!!」とか言って部屋から飛び出す子よ

  • 877名無し2022/03/20(Sun) 22:55:35ID:E3MDczNjA(2/2)NG報告

    >>806
    それは確かに藤丸が始めた道では無いが、それでも序章でドクターにこの道を行くか問われ、選択したのは藤丸がなんだぜ。
    この動画でアポのジークくんの「これは俺が選んだ道だ!!」の叫びから『聖杯探索』の文字と共にFGOへと繋がるの本当に素晴らしいと思う。
    YouTubehttps://youtu.be/or5A_ZzB6YI

  • 878名無し2022/03/20(Sun) 22:55:35ID:M3MjYwODA(24/32)NG報告

    うーんコレはBADENDのエロシーン

  • 879名無し2022/03/20(Sun) 22:56:34ID:AzNzg3MjA(22/23)NG報告

    >>870
    おのれ、同一キャストの狙いはここにあったか
    恐るべしきのこ

  • 880士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:56:46ID:UyNTM3NjA(26/37)NG報告

    >>877
    それはそうね。
    というか、Fateの主人公はみんなそうだよね。

  • 881名無し2022/03/20(Sun) 22:57:25ID:Q4ODY4ODA(12/13)NG報告

    1部7章の牛若丸拉致からの苗床になりかけた部分に正直興奮したことを懺悔します

  • 882名無し2022/03/20(Sun) 22:57:37ID:QxNzM2MDA(8/9)NG報告

    別マガ結構普通にせっすすシーンある作品があってびっくりしちゃうのよね……
    でもカワグチ先生には脱いでないのになんかえっち路線でいてほしい

  • 883名無し2022/03/20(Sun) 22:57:51ID:U4NDk3NjA(26/28)NG報告

    >>871
    良かった…暴発しちゃう主人公くんはいなかったんだね…

  • 884士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 22:57:59ID:UyNTM3NjA(27/37)NG報告

    >>879
    「普通に生きてみたかった」ソロモンの声を「どこまでも普通」な青年と同じにするからな。
    う~ん、人の心。

  • 885名無し2022/03/20(Sun) 22:58:43ID:I1MjI1NjA(3/5)NG報告

    >>872
    マタ・ハリさんやミドキャスさんは納得だけど大魔女様が大人の魅力…?
    見た目だけで言えば明らかにアビーやラヴィニアのカテゴリ…

  • 886名無し2022/03/20(Sun) 22:58:53ID:MzMDI4ODA(18/26)NG報告

    >>852
    ラヴィニアが一度行方不明になってから、「不明」のエネミーが民家から出てきそう

  • 887名無し2022/03/20(Sun) 22:59:07ID:U4NDk3NjA(27/28)NG報告

    平安京とかはグロさが増すだけで特に何も起きなさそう、ねっ、香子さん

  • 888一年間呼符を貯金する 現在99枚2022/03/20(Sun) 22:59:16ID:MyMjU2MDA(4/5)NG報告

    新宿のホテルで邪ンヌとオルタと魔力供給ですか?3冊下さい

  • 889名無し2022/03/20(Sun) 22:59:22ID:c4NTgwODA(12/17)NG報告

    拙者エロ系バッドエンド大好き侍
    大帝国とか好き
    型月だとセイバー飽きたエンドくらいか?

  • 890名無し2022/03/20(Sun) 22:59:30ID:k1MjA2NDA(2/4)NG報告

    >>869
    (´・ω・`)忘れてた……
    パスは「スレ民」です……
    なんかパス設定するのこっ恥ずかしいね……

  • 891名無し2022/03/20(Sun) 22:59:35ID:AzNzg3MjA(23/23)NG報告

    実際リアルでエロしなくても夢とかでエロも出来るからな……(セイレムコミカライズ見て)

  • 892名無し2022/03/20(Sun) 22:59:57ID:MzMDI4ODA(19/26)NG報告

    >>885
    「なんでだい大魔女だぞ」

  • 893名無し2022/03/20(Sun) 23:00:05ID:c5Nzk2ODA(1/1)NG報告

    いきなりで申し訳ないがゴールデンの修羅場大好きだ
    ここに丑御前も入れたい

  • 894名無し2022/03/20(Sun) 23:00:06ID:A2MjI4ODA(1/2)NG報告

    R-18版セイレムはどちかというとR-18Gに振り切れてそう
    絞首刑の描写が精細になってトラウマ植え付けられる〜

  • 895名無し2022/03/20(Sun) 23:00:15ID:MzMDI4ODA(20/26)NG報告

    >>887
    物凄く健全

  • 896名無し2022/03/20(Sun) 23:01:03ID:E0MDY0MDA(1/2)NG報告

    表記事のキス魔アーチャーの話でアチャ子を思い出したのですが、なんとなく武蔵ちゃんみもありますね。

  • 897名無し2022/03/20(Sun) 23:01:07ID:MzMDI4ODA(21/26)NG報告

    茨木に夜這いされる綱も見てみた「ちゃう!」

  • 898名無し2022/03/20(Sun) 23:01:08ID:Q2Nzg4ODA(8/9)NG報告

    アビー「ねぇ座長さん知っていて?魔女は純潔ではないそうよ?その意味ではまだ私は…貴方の手で本物の魔女にしてくださるかしら?」〜bad end〜

  • 899名無し2022/03/20(Sun) 23:01:17ID:A0MjU0MDg(11/12)NG報告

    売れっ子童話作家・アンデルセンは、原稿を求める編集者から逃げ回るうち、うっかり駅のホームから足を滑らせ事故死する!だが、死んだはずのアンデルセンの目の前に、菩薩を名乗る謎の女(以後、存在S◯Xと仮称)が現れる。存在◯EXはアンデルセンに新作童話の執筆を要求する。しかし。「菩薩を名乗るなど片腹痛い、三十路にもなってよくもまあ思春期特有の全能感に酔う中学生のような物言いができるものだな、見てくれのみならず発言まで恥ずかしいとはもはや救いようがない、そもそも貴様なぞ〆切直前にかかってくる出版社からの進捗確認コールに比べれば恐れるに値せん、第一死んだあとまで作家などというエターナルデスマーチをやっていられるか、どうしてもと言うなら週休六日なら引き受けてやらんでもない、ちなみに残りの一日は取材という名の日帰り旅行に費やすがな!」と、アンデルセンは服従を拒む。アンデルセンの発言(主に年齢の部分)に怒った存在SE◯は、アンデルセンに自身への信仰を芽生えさせるためには試練が必要と考え、異世界へと転生させる。其処は、アンデルセンのいた平和な時代とは異なる、魔術と銃弾が飛び交う戦乱の世界だった。そのうえ、アンデルセンはひ弱な少年として転生されてしまう(それも童貞として!)。安全と地位の保障された後方勤務を手に入れるべく軍人として奮闘するアンデルセンだったが、なぜか最前線にばかり送られ、しまいには英雄と扱われることに。果たしてアンデルセンの運命は。存在SEXの企みとは。「小惑星の力学」の意味するものとは。次回、英霊サスペンス。第350話。「童貞戦k油断をォ!
    しましたねええええェェェスレ民殿ォ!!
    急急如律令ッ!!!
    喰らえい>>900get曼荼羅ァ!!!!

  • 900名無し2022/03/20(Sun) 23:01:20ID:c4NTgwODA(13/17)NG報告

    >>861
    通常ルートでもありそう
    バッドエンドなら女性キャラ全員苗床になりそう

  • 901名無し2022/03/20(Sun) 23:01:27ID:MxNTI0ODA(8/11)NG報告

    >>848
    特にイースの街の表現が大分直球寄りなのが印象深かった
    あまりに生々しく冒涜的で批判も多かったからか、コミックス版だと相当丁寧にトゲ抜きされてたね

  • 902名無し2022/03/20(Sun) 23:01:29ID:E3MTk1MjA(22/23)NG報告

    >>893
    母親疑惑があるんだったけ?>伊吹

  • 903名無し2022/03/20(Sun) 23:01:31ID:E2NDIyNDA(54/57)NG報告

    >>890
    けっこうぞわっとした
    右上のはなんとも言えない感じになった……

  • 904名無し2022/03/20(Sun) 23:01:33ID:U1NDA5NjA(11/12)NG報告

    >>885
    厨房に豚が吊るされてるんだけど、持ち込んできたの誰さ?

  • 905名無し2022/03/20(Sun) 23:01:39ID:MzMDI4ODA(22/26)NG報告

    >>898
    味方が全滅したあとのシーンかな?

  • 906名無し2022/03/20(Sun) 23:01:42ID:kzMDk2MDA(4/9)NG報告

    >>891
    それで思ったが幕間とかでよくあるレムレムでサーヴァントの心象世界に迷い込んだことでマスターと二人きりになったら黙ってたらそのままやってても誰にもばれずに問題なくいけるよなぁなんて思ったことは何回かない?

    俺はそれなりにある

  • 907名無し2022/03/20(Sun) 23:02:03ID:cyNzY4MA=(45/49)NG報告

    >>899
    だからお前はリンボなのだ

  • 908名無し2022/03/20(Sun) 23:02:07ID:A2MjI4ODA(2/2)NG報告

    >>899

     つ
      も
       の

  • 909名無し2022/03/20(Sun) 23:02:15ID:c4NTgwODA(14/17)NG報告

    とんでもなきコメントで取ってしもうた
    立ててきます

  • 910蒼竜戦機筆者(冠位)2022/03/20(Sun) 23:02:15ID:M4NTI4MA=(13/13)NG報告

    話に参加したいけど眠気ががががががががが
    大奥の成人版とかはどうかという問いを投げて
    床に着きます、おやすみなさい

  • 911名無し2022/03/20(Sun) 23:02:39ID:E2NDIyNDA(55/57)NG報告

    >>899
    知ってた

  • 912名無し2022/03/20(Sun) 23:03:11ID:QwNTc3NjA(31/34)NG報告

    >>878
    このあとこうなるんだよね…
    (素材です。ご自由にお持ちください。)

  • 913名無し2022/03/20(Sun) 23:03:15ID:Y2NTAyNDA(1/1)NG報告

    >>840
    セイレムでアビーと初めて会ったシーンは史実のサバトに忠実に全裸で踊ってる一枚絵をつけよう(提案)

  • 914名無し2022/03/20(Sun) 23:03:30ID:A1MTUyMDA(1/1)NG報告

    900取りに来たよ!!!








    は???

  • 915名無し2022/03/20(Sun) 23:03:34ID:kwMzcyODA(29/33)NG報告

    普段はドラえもんみたいな大魔女キュケオーンが、ベッドの上ではしっとりキルケーしてきたら興奮するしかないよ俺は

  • 916名無し2022/03/20(Sun) 23:03:39ID:MzMDI4ODA(23/26)NG報告

    >>899
    いつもの

  • 917名無し2022/03/20(Sun) 23:03:42ID:M3MjYwODA(25/32)NG報告

    >>910
    大奥のR-18だと、カルデアサーヴァントが女中として現れて籠絡させられるBADと、カーマちゃん本人に籠絡させられるBADがありそう

  • 918名無し2022/03/20(Sun) 23:04:22ID:QwNTc3NjA(32/34)NG報告

    >>890
    こういう不気味な感じ、好き。

  • 919名無し2022/03/20(Sun) 23:04:23ID:I3MDM2ODA(16/18)NG報告

    >>835
    しかもこのシーン、原作小説だとジャックちゃんの暗黒霧都の酸の霧食らって激痛に耐えながら「我が子を探すアサシンの攻撃に巻き込まれた一般人」を装いつつ心臓に三発ぶちこんでるんだぜ?すげえだろ?

    >>825
    ジーク君は黒ひげの「仲良く会話してるのに次の瞬間には引き金引かれるかもしれない」という油断ならない精神性をみて彼女を思い出してるの草。玲霞さんはカリブ海の海賊だった?

  • 920名無し2022/03/20(Sun) 23:05:39ID:kwMzcyODA(30/33)NG報告

    大奥の壁にされてしまうメリュジーヌ(意味深)概念……?

  • 921名無し2022/03/20(Sun) 23:05:39ID:cyNzY4MA=(46/49)NG報告

    >>919
    玲霞さんの好みの男ってどんなタイプだろうね?

  • 922名無し2022/03/20(Sun) 23:05:52ID:AyNzkyMDA(10/10)NG報告

    >>917
    こ これはBAD限定CGとシーンを回収するためで やましいことはやまままやまなにもやま……

  • 923名無し2022/03/20(Sun) 23:06:00ID:c4NTgwODA(15/17)NG報告

    タテマ

  • 924士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 23:06:46ID:UyNTM3NjA(28/37)NG報告

    >>912
    なんで服がはじけ飛ぶか聞いていい?

  • 925名無し2022/03/20(Sun) 23:07:06ID:Y1NzI5NjA(20/22)NG報告

    >>902
    母親説があるなら、それは鬼女紅葉さんやで。

  • 926名無し2022/03/20(Sun) 23:07:13ID:I3MDM2ODA(17/18)NG報告

    >>921
    少なくとも苦手なタイプ(天敵)はチャラ系の男

  • 927名無し2022/03/20(Sun) 23:07:21ID:MxNTI0ODA(9/11)NG報告

    >>900
    リアル路線な絵面だと屍骸に集る蛆虫、ファンタジー路線な絵面でもバイオベースやラスラパンネみたいなことになってそう
    少なくとも蟲に寄生されてリビングデッド化した奥様よりも酷いことになってるのは間違いない

  • 928名無し2022/03/20(Sun) 23:07:28ID:M3MjYwODA(26/32)NG報告

    あとはフォーリナーな元ネタ的に、常に何か妊娠してるとか、へその緒が繋がったナニカを引き連れてるとかになりそう、モレーさん

  • 929名無し2022/03/20(Sun) 23:07:47ID:kzMDk2MDA(5/9)NG報告

    >>919
    そういう黒ひーもカリブ海の海賊としても突然変異的なところあるのではって感じがある
    そもそも元はは軍人疑惑もあるそうだな。情報操作のやり方が素人のそれじゃないとか聞いたことあるし

    そう考えると教養こそあれど戦闘に関しては完全素人でありながらあそこまで出来る玲霞さんのやばさよ

  • 930名無し2022/03/20(Sun) 23:08:09ID:QwNTc3NjA(33/34)NG報告

    >>924
    よくわからない…
    (元は絵師さんの素晴らしい神絵に対してのレス用で作ったのだ)

  • 931一年間呼符を貯金する 現在99枚2022/03/20(Sun) 23:08:20ID:MyMjU2MDA(5/5)NG報告

    >>910
    敗北すると大量のカーマちゃんが可愛がってくれるよ。そんな薄い本読んだもん

  • 932名無し2022/03/20(Sun) 23:08:22ID:c4NTgwODA(16/17)NG報告

    >>927
    もうちょっとこう、手心を…
    蛸と海女みたいな感じで…

  • 933名無し2022/03/20(Sun) 23:08:31ID:cyNzY4MA=(47/49)NG報告

    >>926
    じゃあジャックちゃんみたいな純真無垢な子供は?

  • 934名無し2022/03/20(Sun) 23:08:57ID:I1MjI1NjA(4/5)NG報告

    >>877
    このPVは個人的に信念を貫く物語・正義とは何かを問う物語
    自分自身を探す物語・救済への祈りの物語・未来を取り戻す物語と
    ジョージさんの語りで各々の物語を評するのが凄く好きなんだよな…

  • 935名無し2022/03/20(Sun) 23:09:14ID:E2NDIyNDA(56/57)NG報告

    >>925
    モミさんは金時の母親になってくれるかもしれない女性だった……?

  • 936名無し2022/03/20(Sun) 23:09:19ID:A5ODgwMDA(1/1)NG報告

    >>926
    z馬さん…

  • 937名無し2022/03/20(Sun) 23:09:39ID:A0MjU0MDg(12/12)NG報告

    >>903
    >>918
    ありがとうございます
    ありがとうございます……
    これであと10年は戦える

  • 938名無し2022/03/20(Sun) 23:09:45ID:kyNTc3NjA(4/5)NG報告

    >>910
    大奥はマタ・ハリさんもシェヘラさんもカーマちゃんもシチュエーション的に最高なんだけど…なんだけど…ゴッフが微妙にノイズに…

  • 939士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 23:10:00ID:UyNTM3NjA(29/37)NG報告

    UBWコミカライズではキスしちゃったやろうね絶対。
    分かりましたか森山先生。

  • 940名無し2022/03/20(Sun) 23:10:56ID:kzMDk2MDA(6/9)NG報告

    >>921
    >>926が挙げているようなチャラ男かつ自分から搾取されるタイプでなければ何だかんだで恋愛感情を築ける下地がありそうというかそれ以前に玲霞さんの過去の人間関係が酷いものだし

    だから、型月主人公始め一人の人間として見てくれれば何とかなるかもしれん。あるいは玲霞さんを打算無しで救ってくれるとかかな>好みの男性

  • 941名無し2022/03/20(Sun) 23:11:34ID:M3MjYwODA(27/32)NG報告

    >>932
    えっじゃあ物語中盤ごろからラヴィニアのお腹が膨らみ始めて、主人公の目の前で眷属が産み落ちてそのままバトルになるやつ?(決着はさらに次の戦闘)

  • 942名無し2022/03/20(Sun) 23:11:44ID:I1MjI1NjA(5/5)NG報告

    >>904
    ブヒーブヒー!(キルケーちゃんサイコー!)

  • 943士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 23:11:51ID:UyNTM3NjA(30/37)NG報告

    >>937
    不気味なんだけどキアラに笑っちゃいましたサーセン。

  • 944名無し2022/03/20(Sun) 23:11:52ID:YzNjczNjA(24/27)NG報告

    表記事に悪魔の藤丸来たか

  • 945名無し2022/03/20(Sun) 23:12:05ID:MzMDI4ODA(24/26)NG報告

    >>931
    pixivにゲームブック風の小説あったけど読んでて楽しかったな

  • 946名無し2022/03/20(Sun) 23:12:26ID:I3MDM2ODA(18/18)NG報告

    >>933
    それだと庇護対象になっちゃうんじゃないかな

  • 947士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 23:12:32ID:UyNTM3NjA(31/37)NG報告

    ってかまた1スレ使い潰してない?

  • 948名無し2022/03/20(Sun) 23:12:43ID:U4NDk3NjA(28/28)NG報告

    R-18版スレ民

  • 949名無し2022/03/20(Sun) 23:13:04ID:gxMjc4NDA(1/2)NG報告

    >>939
    タスクオーナ先生があそこまでヤッてんだ!
    UBWも遠慮するこたァ無いですぜ!

  • 950名無し2022/03/20(Sun) 23:13:08ID:cyNzY4MA=(48/49)NG報告

    >>948
    ただの泥スレ民じゃないかなそれ

  • 951名無し2022/03/20(Sun) 23:13:15ID:Q4ODY4ODA(13/13)NG報告

    この流れローマとかネロの禁忌要素の話題に似てるな

  • 952名無し2022/03/20(Sun) 23:13:21ID:kyNTc3NjA(5/5)NG報告

    >>944
    悪魔と化したぐだに襲われるモレーさんは簡単に想像がつきますね

  • 953士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 23:13:34ID:UyNTM3NjA(32/37)NG報告

    >>948
    俺たちなんて毒電波で接続マシーンになるぐらいがせいぜんだよ

  • 954名無し2022/03/20(Sun) 23:14:05ID:Y1NzI5NjA(21/22)NG報告

    >>856
    キアラさんに触手さんがアレなことされるのか…。

  • 955名無し2022/03/20(Sun) 23:14:08ID:M3MjYwODA(28/32)NG報告

    >>951
    R-18の極地みたいな元ネタだしあのビースト

  • 956名無し2022/03/20(Sun) 23:14:15ID:kwMzcyODA(31/33)NG報告

    >>948
    いやいやいや、さすがに私でもこれ以上は脱げないよ。
    私から手袋と靴下を取ったら眼鏡しか残らないからね!

  • 957名無し2022/03/20(Sun) 23:14:40ID:I2MDU3NjA(1/3)NG報告

    時間帯によって徐福ちゃん肉まんとか揚げ物食べたりするので!?

  • 958名無し2022/03/20(Sun) 23:14:52ID:MxNTI0ODA(10/11)NG報告

    >>919
    玲華さんは転落人生の過程で社会の暗部や上流階級の裏側を見せられてる可能性あるからなあ
    あの人命を奪うことに一切躊躇しない凍りついた精神性、それでいて決定的な証拠や雰囲気を隠す巧さは闇社会やそれに近い世界の人々を見てきたからなのかもね

  • 959名無し2022/03/20(Sun) 23:15:06ID:g1MTQ4ODA(1/2)NG報告

    ぬぽる

  • 960名無し2022/03/20(Sun) 23:15:07ID:M3MjYwODA(29/32)NG報告

    >>957
    スレ間違いかな?

  • 961名無し2022/03/20(Sun) 23:15:49ID:MxNTI0ODA(11/11)NG報告

    >>956
    その皮膚があるじゃないか

  • 962名無し2022/03/20(Sun) 23:15:51ID:kwMzcyODA(32/33)NG報告

    >>959
    ッガ!

  • 963名無し2022/03/20(Sun) 23:16:02ID:gxMjc4NDA(2/2)NG報告

    >>959
    ッ!ガ

  • 964名無し2022/03/20(Sun) 23:16:28ID:YzNjczNjA(25/27)NG報告

    >>955
    マザーハーロット、娼婦たちの母、という意味出汁の

  • 965名無し2022/03/20(Sun) 23:16:30ID:I2MDU3NjA(2/3)NG報告

    画像違うわ 徐福ちゃんこちらが休憩室ですよ~

  • 966名無し2022/03/20(Sun) 23:16:38ID:Y1NzI5NjA(22/22)NG報告

    >>947
    それもこれも全部「エロゲ版requiem」とか言い出した私が悪いんだ。

  • 967士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 23:16:54ID:UyNTM3NjA(33/37)NG報告

    >>934
    最初の信念を貫く物語がめっちゃ好き。
    あれは衛宮士郎が聖杯戦争で様々な英雄の生き様に触れて、過去と向き合い、自らの未来と生き方を定める物語であると同時に、誰かを助けたいを新年を貫く物語なんだなって再認識させられた。

  • 968名無し2022/03/20(Sun) 23:17:12ID:cyNzY4MA=(49/49)NG報告
  • 969名無し2022/03/20(Sun) 23:17:17ID:kzMDk2MDA(7/9)NG報告

    >>956
    まず服を残せ。話はそれからだ
    然るべきところに送っておきますので、えぇ

  • 970名無し2022/03/20(Sun) 23:17:19ID:k1MjA2NDA(3/4)NG報告

    >>964
    出汁がとれるのか……

  • 971名無し2022/03/20(Sun) 23:17:27ID:QxNzM2MDA(9/9)NG報告

    夜の寝室にやってくるナポレオンにはドキドキした

  • 972名無し2022/03/20(Sun) 23:17:30ID:E0MTU4NDA(1/1)NG報告

    エロゲ版requiemとか何それヤバそう

  • 973士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 23:17:32ID:UyNTM3NjA(34/37)NG報告

    >>966
    なんだったら帝都エロゲの話を広げた私も悪いのさ。

  • 974名無し2022/03/20(Sun) 23:17:46ID:c4NTgwODA(17/17)NG報告

    >>964
    娼婦の神といえばイシュタル神!

  • 975名無し2022/03/20(Sun) 23:17:54ID:M3MjYwODA(30/32)NG報告

    >>972
    濃厚百合ゲーだよ

  • 976名無し2022/03/20(Sun) 23:18:18ID:g1MTQ4ODA(2/2)NG報告

    闘技場の惨劇が無修正

  • 977名無し2022/03/20(Sun) 23:18:22ID:I2MDU3NjA(3/3)NG報告

    >>960
    ここって書き込み消せたっけ?

  • 978名無し2022/03/20(Sun) 23:18:24ID:U1NDA5NjA(12/12)NG報告

    >>956
    大丈夫、ヅラがのこるよ

  • 979名無し2022/03/20(Sun) 23:18:36ID:ExNDY0MDA(10/10)NG報告

    セイレムはぐだ子とマシュもコミカライズみたいにクトゥルフ特有の悪夢攻撃でイロイロ出来そう

  • 980名無し2022/03/20(Sun) 23:18:39ID:YzNjczNjA(26/27)NG報告

    >>967
    ヤバい私の誤字が伝搬した

  • 981士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 23:19:01ID:UyNTM3NjA(35/37)NG報告

    >>970
    あらゆる色欲の風味が楽しめる出汁がとれるよ!!
    ぜひご家庭で試してみてね。

  • 982士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 23:19:19ID:UyNTM3NjA(36/37)NG報告

    >>980
    気付かせるな

  • 983名無し2022/03/20(Sun) 23:19:24ID:YzNjczNjA(27/27)NG報告

    >>970
    エキスは出そうだ

  • 984名無し2022/03/20(Sun) 23:19:46ID:M3MjYwODA(31/32)NG報告

    >>974
    避妊と性病防止とかいうガチな娼婦向け加護よ

  • 985名無し2022/03/20(Sun) 23:20:04ID:E2NDIyNDA(57/57)NG報告

    >>977
    報告すれば消せなかったっけ?

  • 986名無し2022/03/20(Sun) 23:20:10ID:MzMDI4ODA(25/26)NG報告

    >>981
    子孫繁栄

  • 987名無し2022/03/20(Sun) 23:20:25ID:kzMDk2MDA(8/9)NG報告

    >>979
    これはどんな空間での束縛なんだ?髪で束縛しているが

  • 988名無し2022/03/20(Sun) 23:20:36ID:kwMzcyODA(33/33)NG報告

    眼鏡は私の最後の良心(インテリジェンス)なんだ

  • 989名無し2022/03/20(Sun) 23:20:42ID:E3MTk1MjA(23/23)NG報告

    >>917
    大奥?
    家光
    ウホ(史実)

    頭が

  • 990名無し2022/03/20(Sun) 23:20:46ID:E4MjMyMDA(2/2)NG報告

    日曜日だからかスレが早い

  • 991士郎と凛の未来を見届けたい侍。2022/03/20(Sun) 23:20:53ID:UyNTM3NjA(37/37)NG報告

    あともう少しでこのスレも終わりか。

  • 992名無し2022/03/20(Sun) 23:20:54ID:MzMDI4ODA(26/26)NG報告

    >>984
    本人の逸話が男根ブレイカーだからひにんなのかな

  • 993名無し2022/03/20(Sun) 23:21:02ID:Q2Nzg4ODA(9/9)NG報告

    >>974娼婦は昔は高位のしごとだったの?

  • 994名無し2022/03/20(Sun) 23:21:22ID:k1MjA2NDA(4/4)NG報告

    寝な!!!!

  • 995名無し2022/03/20(Sun) 23:21:33ID:E0MDY0MDA(2/2)NG報告

    阿国ちゃんの旅

  • 996名無し2022/03/20(Sun) 23:21:35ID:M3MjYwODA(32/32)NG報告

    話題続行

  • 997名無し2022/03/20(Sun) 23:21:38ID:kzMDk2MDA(9/9)NG報告

    >>990
    ついでに3連休だ
    殆どの人は明日も休みだし

    そして、3連休と言えば魔の3連休が思い浮かぶな
    具体的な内容は分からないけど

  • 998名無し2022/03/20(Sun) 23:21:41ID:QwNTc3NjA(34/34)NG報告

    ちくわ大明神

  • 999名無し2022/03/20(Sun) 23:21:42ID:cwODE2MA=(1/1)NG報告

    はだし

  • 1000名無し2022/03/20(Sun) 23:21:42ID:A2OTk2ODA(1/1)NG報告

    第二ボタン

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています