第2部「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」攻略・考察スレッド20【Lostbelt】

1000

  • 1名無し2021/12/31(Fri) 18:48:09ID:YwMDI2NTM(1/16)NG報告

    FGO2部の推定6.5章、期間限定イベント「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」に関する雑談や攻略・考察スレッドです。
    スレの特性上シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
    Ch規約遵守で、荒らしや誹謗中傷等には反応せず、NG・報告にて対処してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。スレに関係のない他所のネタの持ち込みは控えましょう。荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。
    次スレは>>950が、建てられない場合は>>970が宣言して建ててください。

    ◆イベント開催予定◆
    2021年12月22日(水) 18:00(予定)~12月31日(金) 12:59まで 18:00よりエピローグ公開
    ◆イベント参加条件◆
    以下の条件を満たしたマスターが参加可能
・第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」をクリア

    人理定礎値(異聞深度)_? 特異点?/異聞帯?
    AD.2017?(1908?) 非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ

    公式ページ
    https://news.fate-go.jp/2021/tunguska-sanctuary/

    前スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/7831/

  • 2名無し2021/12/31(Fri) 18:51:19ID:kzMTY0MDU(1/31)NG報告

    どうしよう、オルガマリーよりネロさんのインパクトが強い

  • 3名無し2021/12/31(Fri) 18:51:34ID:UwNjgxNDM(1/14)NG報告

    Uオルガマリー…うん、まあ今日は浮上の日だったから良かったね見つけられて(遠い目)

  • 4名無し2021/12/31(Fri) 18:51:37ID:I3OTIyNDk(1/5)NG報告

    初めてイベスレで1000取れた。

  • 5名無し2021/12/31(Fri) 18:51:42ID:E2NDE5MQ=(1/1)NG報告

    立て乙

    ねぇ!!コヤンのプロフィールに光と闇に分かれた二つのうち片方って書いてたけどさぁ!!闇のコヤンは何してるのよ!!答えなさいコヤン(光)!!

  • 6名無し2021/12/31(Fri) 18:51:51ID:Y1MjY1Mjc(1/8)NG報告

    建て乙です。
    Uオルガマリーが攻撃仕掛けて来るとは考えてなかった。
    こっちに攻撃仕掛けようとするたびにカウンター食らってるのはさすがに草だが。

  • 7名無し2021/12/31(Fri) 18:51:52ID:Y4MDY5Mjk(1/1)NG報告

    前スレ
    病床のカドックちゃんと運んでますよね?

    「カドックはおいてきた、ハッキリ言ってこの戦いにはついていけない……」

  • 8名無し2021/12/31(Fri) 18:51:52ID:E5NzMyMTk(1/6)NG報告

    第四の姿を隠したってそういうことなのか

  • 9名無し2021/12/31(Fri) 18:52:12ID:UwNjgxNDM(2/14)NG報告

    >>2
    ふあ!?!ってなった。まじで

  • 10名無し2021/12/31(Fri) 18:52:23ID:U4Njk4NzE(1/16)NG報告

    いちおつ

    置いていかれてはまず無いだろうけど
    カドックが救急ベッドでガシャガシャとボーダーへ運ばれる姿もなんかシュールである

  • 11名無し2021/12/31(Fri) 18:52:24ID:g5MDAwMzI(1/21)NG報告

    >>2
    間が…悪かったのだ…

  • 12名無し2021/12/31(Fri) 18:52:36ID:kzMTY0MDU(2/31)NG報告

    >>8
    隠したというか……消滅したと言うか……なんと言うか……ねぇ

  • 13名無し2021/12/31(Fri) 18:52:36ID:I5NDI1MzI(1/1)NG報告

    新しい施設はストーリー内だけなのか、新しいシステムを追加するのかどっちだろな

  • 14名無し2021/12/31(Fri) 18:52:42ID:czNDg4ODM(1/9)NG報告

    とりあえずバレンタインが来たらこれを使おうと思う

  • 15名無し2021/12/31(Fri) 18:52:42ID:gwNjg4NDg(1/1)NG報告

    たておつ
    >>2
    今回しょちょーは顔見せだからそれでいいのだ

  • 16名無し2021/12/31(Fri) 18:52:48ID:c2NDIxNTk(1/21)NG報告

    デイビットの姿が出てこないのが不気味
    Uマリーがあの姿の時点で多分無事だろうけど

  • 17名無し2021/12/31(Fri) 18:52:50ID:Y1MjY1Mjc(2/8)NG報告

    >>9
    この人の登場が一番の爆弾だったな、ツングースカ。

  • 18名無し2021/12/31(Fri) 18:52:50ID:MxNDkyNzQ(1/1)NG報告

    まさかの登場に叫んだぜ

  • 19名無し2021/12/31(Fri) 18:52:51ID:MwODAzOTM(1/2)NG報告

    >>2
    オルガマさん言ってはなんだがオリュンポスの頃からイメージ全然変わってないし仕方がないw
    やってる事も普通の事だし

  • 20名無し2021/12/31(Fri) 18:53:04ID:U2MDc3NjE(1/3)NG報告

    >>5
    きっと闇のコヤンスカヤ(水着)や闇のサンタスカヤになってくるんだよ

  • 21名無し2021/12/31(Fri) 18:53:05ID:YwMDI2NTM(2/16)NG報告

    今日の特番でメルブラ関連の情報公開もあるんだけど、コレでDLC第二弾が教授だったらタイムリーで面白いなって思うけど、流石に無い…かな?

  • 22名無し2021/12/31(Fri) 18:53:05ID:I0NDM1OTA(1/1)NG報告

    >>2
    とはいえこれ以降FGOでは出番無しでもおかしくないからファン的には顔見せてくれて嬉しいで終わりかなぁ

  • 23名無し2021/12/31(Fri) 18:53:08ID:M1NDQ3Mzk(1/3)NG報告

    >>1
    建て乙
    結局伊吹の記憶喪失はなんだったのかね。特に意味ないなら記憶ある伊吹と話したかった気分もあるんだが

  • 24名無し2021/12/31(Fri) 18:53:11ID:E1MTIxNzI(1/2)NG報告

    流石に虎戦車以上のインパクトを放つやつらが現れたから、彼らのことも前スレで概ね話し納めかな?
    宇宙の彼方でどうかお元気で、虎戦車たち

  • 25名無し2021/12/31(Fri) 18:53:26ID:MzNjM5ODk(1/2)NG報告

    たて乙
    Uはどう足掻いてもなんか人間っぽくて可愛いので愛着湧く

    シオンさん?まさか霧化して脱出しました?吸血種ってみんな霧化出来たっけ?真祖だけじゃなかったあれ出来るの

  • 26名無し2021/12/31(Fri) 18:53:27ID:MzMzk1Mzk(1/1)NG報告

    わざわざ大陸一つ分のリソース使ってお別れの挨拶しに来る教授、律儀だな……

  • 27名無し2021/12/31(Fri) 18:53:31ID:U4NDkxOTI(1/2)NG報告

    オルガマさんはいつ見てもかわいいなぁ

  • 28名無し2021/12/31(Fri) 18:53:32ID:U3MDI0Njg(1/7)NG報告

    今エピローグ終わった!
    誰だこのイケメン

  • 29名無し2021/12/31(Fri) 18:53:42ID:c3MjIwMzQ(1/1)NG報告

    改めて見るとぐだ子結構髪長いな

  • 30名無し2021/12/31(Fri) 18:53:42ID:UwNjgxNDM(3/14)NG報告

    かっっっこいい!!

  • 31名無し2021/12/31(Fri) 18:53:48ID:YyMzIxMjU(1/5)NG報告

    オリュンポス
    オルガマリー「ハーッハッハッ!!」
    キリシュタリア「イヤーッ!!」
    オルガマリー「グワーッ!?」

    オルガマリー「あれはちょっとビビっただけビビっただけ…」

    今回
    オルガマリー「ハーッハッハッ!!」
    シオン「イヤーッ!!」
    オルガマリー「グワーッ!?」

    マシュ「追ってきませんね……」

    もうね、天丼要員なんですよ宇宙大統領…

  • 32名無し2021/12/31(Fri) 18:53:53ID:I0NzEwNTY(1/1)NG報告

    ロアと友達だったりネロ教授って人間関係は割と大切にしてくれるよね

  • 33名無し2021/12/31(Fri) 18:54:01ID:Y2MjYwMTY(1/7)NG報告

    不思議すぎるだろ!?
    いや、ホントに心臓止まるかと思った。

  • 34名無し2021/12/31(Fri) 18:54:03ID:MzNzQ3MDM(1/5)NG報告

    エピローグがこれで終わりってことはコヤンは完全退場ってことでOKなん?
    例の光天も消えてないし、どうなるんだろ

  • 35名無し2021/12/31(Fri) 18:54:11ID:Y1ODcwMTM(1/7)NG報告

    >>28
    決戦礼装でオダチェン入ってるのが「わかってる」感がある

  • 36名無し2021/12/31(Fri) 18:54:14ID:E0MTA3MTc(1/1)NG報告

    ネロ教授は月姫でも示唆はされても出てくることは無かったからね
    所長はなんだかんだまんわかで見るから

  • 37名無し2021/12/31(Fri) 18:54:14ID:g5MDAwMzI(2/21)NG報告

    >>3
    たまたまサーチしたら浮上の日と被ったんだろうね……ガチで大喜びしてそうなのが、その、容易に想像できて、その

  • 38名無し2021/12/31(Fri) 18:54:18ID:AxODM0NzU(1/14)NG報告



    というかバビロニアやら北欧やら神代は見て来たけど、彷徨海は神代万歳!って感じじゃ無くて別方向に進化している感あるね
    SFより?

  • 39名無し2021/12/31(Fri) 18:54:21ID:Q2MDU1ODQ(1/1)NG報告

    光コヤン闇タユン元首マリー虞 美 人 で最終決戦

    ぐだ「やだーーーー!!!!」

  • 40名無し2021/12/31(Fri) 18:54:29ID:kzMTY0MDU(3/31)NG報告

    >>14
    メリュジーヌかな?
    >>18
    同じ事したわ

  • 41名無し2021/12/31(Fri) 18:54:31ID:UyNjcyNjQ(1/11)NG報告

    >>9
    そういえば教授、発言的にシオンエルトナム“アトラシア”のこと知ってる?あの例えオシリスの砂のことだろうし

  • 42名無し2021/12/31(Fri) 18:54:42ID:k2ODQwOTA(1/1)NG報告

    決戦礼装クッソカッコいい!

  • 43名無し2021/12/31(Fri) 18:54:44ID:I3OTIyNDk(2/5)NG報告

     オルガ
    (´・ω・`).。oO(なんかよくわかんないのに話題取られた気分・・・ここでも誰も認めてくれないのね・・・)

  • 44名無し2021/12/31(Fri) 18:54:48ID:YwMDI2NTM(3/16)NG報告

    こんな大物感溢れる人物が戯れに訪れたら殺されちゃうんだから、全く我が国の高校生は恐ろしいですね…

  • 45名無し2021/12/31(Fri) 18:54:49ID:c4NjY3MDM(1/7)NG報告

    >>18
    今ネロが熱い、ということですね

  • 46名無し2021/12/31(Fri) 18:54:53ID:I1Mjg2OTc(1/6)NG報告

    太公望とニキチッチのボイス解放されてたけど、太公望は疑って本当にごめんなさいあなたは主人公体質ですって感じだし、ニキチッチはヤースカヤ相手に派遣した抑止力に怒っていいと思いました(マジで情深い父母やんけ!)

  • 47名無し2021/12/31(Fri) 18:54:57ID:g5NjYyMDU(1/22)NG報告

    >>18
    「誠に遺憾である」

  • 48名無し2021/12/31(Fri) 18:55:01ID:Y1MjY1Mjc(3/8)NG報告

    >>31
    でも7章ではさすがにどうしようもなくヤバいところ見せてくれると思う・・・思いたい。

  • 49名無し2021/12/31(Fri) 18:55:01ID:c2NDIxNTk(2/21)NG報告

    6.5どうなんだろう
    エリア51かな
    あそこから白紙化が始まったし

  • 50名無し2021/12/31(Fri) 18:55:04ID:ExNzEwMTc(1/7)NG報告

    >>2
    引き籠りっぷり、通信も結構一方的だから出ては来ないだろうと思ってたところに、カウンター喰らったようなものね
    ある意味この人の付き合いのよさ故か

  • 51名無し2021/12/31(Fri) 18:55:10ID:UxNjU2NjE(1/1)NG報告

    >>26
    あの人、人格が希薄になった吸血鬼状態でも結構律義だからな

  • 52名無し2021/12/31(Fri) 18:55:19ID:Y0NjA0OA=(1/21)NG報告

    >>26
    人付き合いがよくて会合にも良く出るとか
    あのロアと唯一友達とか
    こういうとこがそうなんだなぁ……と

  • 53名無し2021/12/31(Fri) 18:55:26ID:U5ODg0OTU(1/8)NG報告

    >>32
    祖の会合に毎回顔出してたらしいしね
    本人が言うには魔術師上がりだから盟約には逆らえないとかなんとか

  • 54名無し2021/12/31(Fri) 18:55:31ID:A3MDIxODM(1/5)NG報告

    https://news.fate-go.jp/2021/tunguska-sanctuary/#ttl6
    お知らせ来てた
    イベントに参加できなかった人はプロローグとエピローグだけ読めてコヤンスカヤとの決着はよくわからないうちに終わっちゃうのか

  • 55名無し2021/12/31(Fri) 18:55:46ID:A3ODMzMDk(1/2)NG報告

    >>26
    アルクを閉じ込めた創世の土と同じ出力だよね
    月姫では獲物を捕らえるために、ここでは他者との対話のためにと使い方は違うけれど

  • 56名無し2021/12/31(Fri) 18:55:52ID:M5OTIwNDg(1/4)NG報告

    しかし結局は光点はそのまんまだな

    如何にも南米に今から突っ込む空気なのにまだ何かやらされるの?

  • 57名無し2021/12/31(Fri) 18:56:15ID:A1NzYwMjM(1/1)NG報告

    んー結局伊吹童子の記憶喪失は何だったんだ…?そこだけ推測も出来んのだが…
    あと来るかなーって思ってたビーストⅤも新情報なしか…

    それはそうと「敵の首魁に本拠地を強襲される」って相当の危機的状況の筈なんだが何故こんなに緊張感がないのか(A:Uルガマリーが所長だから)
    実質ノーダメージだったし肩透かし感はある

    そしてシオンお前結局死徒化しとったんかい!?

  • 58名無し2021/12/31(Fri) 18:56:17ID:cxMDEyMTI(1/16)NG報告

    >>25
    言ってる内容的に簡易的なタタリ……
    肉体が消失して飛び散った霊子がどうやって流れるかを演算して予め目的の場所に流れるように仕掛けてその場所で再構築する技っぽい

  • 59名無し2021/12/31(Fri) 18:56:20ID:U5MTA3MA=(1/3)NG報告

    白状します
    カルデア引っ越しの展開になった時点で「あーこれカルデア壊滅してシオンさん非業の死を遂げて新年ガチャ入りかなぁ」とか下衆な勘繰りしてました謹んでお詫び申し上げます
    あと読んでてよかった漫画版月姫。途中までしか読んでないけどネロ氏の顔と立場くらいは判別できた

  • 60名無し2021/12/31(Fri) 18:56:22ID:U5ODg0OTU(2/8)NG報告

    >>25
    霧化みたいなものって言ってたから霧化じゃなくて親父のワラキーがやってる情報化テレポートじゃない?

  • 61名無し2021/12/31(Fri) 18:56:31ID:g5MDAwMzI(3/21)NG報告

    >>48
    隣にアゾりの達人が控えてるんですよ…

  • 62名無し2021/12/31(Fri) 18:56:40ID:c1NTE3MDM(1/2)NG報告

    >>25
    銀月さんに突っ込まれてる
    このレベルの移動ができるのは月姫曰く相当高位の死徒だって

  • 63名無し2021/12/31(Fri) 18:56:56ID:QyNjI1NTU(1/2)NG報告

    >>24
    虎戦車のインパクトと比較される教授に笑うからやめぇいw
    インパクトの方向性が違うけど

  • 64名無し2021/12/31(Fri) 18:56:59ID:c2NDIxNTk(3/21)NG報告

    >>56
    エリア51から白紙化始まったからそこ行くかもよ
    同じアメリカ大陸だし

  • 65名無し2021/12/31(Fri) 18:57:04ID:U3MDI0Njg(2/7)NG報告

    >>35
    しかもスキル1が全体攻撃力+宝具威力アップ
    スキル2が攻撃弱体解除なのでここで一気に決めるというプレイができるのですが最高ですよ

  • 66名無し2021/12/31(Fri) 18:57:08ID:A3MjMwNTE(1/11)NG報告

    よく見ると手の甲の部分が微妙にデザイン変わったな(礼装で貰った方だと多分下に黒いタイツか手袋付けてる着てる)

  • 67名無し2021/12/31(Fri) 18:57:19ID:M0MzYwMTg(1/1)NG報告

    公式立ち絵の正面顔なにげ初だよな
    ぐだ子の正面顔めっちゃ士郎みあってかっけえな

  • 68名無し2021/12/31(Fri) 18:57:20ID:U5ODg0OTU(3/8)NG報告

    >>57
    きのこが言うには死徒ではない吸血種

  • 69名無し2021/12/31(Fri) 18:57:22ID:cxMDEyMTI(2/16)NG報告

    >>57
    2018/11/24 : 無題。(きのこ)
    そして色々とテンションあがっているシオン嬢ですが、
    英霊とサーヴァントが成立するFate世界ではズェピアは吸血種にこそなっているが二十七祖ではなく、
    シオンもその影響で吸血種(吸血鬼・死徒ではない)になっているが、それによるマイナスはありません。
    (精神も安定しているし、自分を毛嫌いしていない)
    ズェピアが発狂していないので院長(アトラシア)はずっと彼のままであり、
    子孫たちの中でもっとも才能のあるシオンを娘として引き取り、育てたという経緯です。
    父にかまわれすぎてシオンは「前向きで、たくましく、そして父親そっくりの傍迷惑さ」をもって成長しました。
    アトラス院の中ではリア友がいないのは月姫世界と変わりませんが、
    「まあ、いつか必ず友人ぐらいできるでしょう!」というポジティブシンキングで研究に没頭していた才女なのでした。

    竹箒日記より

  • 70名無し2021/12/31(Fri) 18:57:25ID:I3NTMyMTQ(1/7)NG報告

    冥界の鳥かあ…

    親父が発狂してないからタタリが発生しない以上、
    シオン・エルトナム・アトラシアとして生きる終着点(の一つ)がオシリスの砂であるって話からすると、FGOシオンってオシリスの砂と化す未来あるんかな?
    あるいは、FGO時空だとアトラシアになってないから回避できるんだろうか

  • 71名無し2021/12/31(Fri) 18:57:26ID:g2NjkwNjY(1/1)NG報告

    今までの本編で配布の礼装とアイコンで比べると攻撃・回復・回避と最後で恐れがあったところがオダチェンに変わって前に飛び込むメンタルを得たようにも思えてこう……ねえ…?

  • 72名無し2021/12/31(Fri) 18:57:27ID:YyNTc2MjU(1/15)NG報告

    >>9
    そこでオシリスの砂思い出すよな
    シオンはそんなものに縁はなかったって不思議がってるけど

  • 73名無し2021/12/31(Fri) 18:57:29ID:cyMzUyMTU(1/9)NG報告

    >>14
    キャストリアとモルガンの拘束だー

  • 74名無し2021/12/31(Fri) 18:57:40ID:g3NTg2NjQ(1/5)NG報告

    >>13
    今後のイベント用にストームボーダー内でレイシフト出来るようにした とかは確実にありそう
    残りは第七異聞だけ……てか、例の光点消えてないから6.5もありそうだが残り少ないしで新たなベースゲットも可能性低そうだし

  • 75名無し2021/12/31(Fri) 18:57:41ID:M3NTEwOTQ(1/1)NG報告

    >>30
    もう少女ではいられないのか・・・女の顔をしている

  • 76名無し2021/12/31(Fri) 18:58:01ID:M1NDQ3Mzk(2/3)NG報告

    >>54
    復刻した後にインタールード入りするかもしれない…

    まあ大奥がインタールードに入ってないからどうなるか分からんが

  • 77名無し2021/12/31(Fri) 18:58:02ID:U2MTQ5NTE(1/2)NG報告

    ぐだ子の決戦礼装つけた時の正面顔が何となく村正の最終臨に見えた

  • 78名無し2021/12/31(Fri) 18:58:03ID:Y5Njk5Mg=(1/6)NG報告

    >>61
    異星の神のためにアゾられる気がしなくもない

  • 79名無し2021/12/31(Fri) 18:58:06ID:IwODgzMTY(1/8)NG報告

    正直、ネロカオスが来るとは思わんかった
    シオンが教授と言ったからモリアーティ一人でラインバッハる気か?とばかり

  • 80名無し2021/12/31(Fri) 18:58:10ID:g5MDAwMzI(4/21)NG報告

    >>56
    聖剣完成のために何かが足りなくなってお遣いとか?
    現状、地球上でちょっかいかけてきそうな相手なんて地球大統領以外いないしな

  • 81名無し2021/12/31(Fri) 18:58:12ID:M0NzIwNzk(1/2)NG報告

    伊吹童子の記憶だけ微妙に不安だったけど、あれたぶん、自然の化身としての一面が引っ掛かった結果なんだろうな

  • 82名無し2021/12/31(Fri) 18:58:17ID:A3ODMzMDk(2/2)NG報告

    >>54
    マジかよスゲェ勿体無いなそれ
    てっきりシナリオ部分だけでもインタールドに入れられるものかと…

  • 83名無し2021/12/31(Fri) 18:58:24ID:Y1ODcwMTM(2/7)NG報告

    >>60
    情報化移動に加えて広範囲物理攻撃までかますパイセントルネードって、つくづく規格外なんだなあの人

  • 84名無し2021/12/31(Fri) 18:58:42ID:I3OTIyNDk(3/5)NG報告

    >>67
    スネ夫の正面顔くらい貴重よな

  • 85名無し2021/12/31(Fri) 18:58:44ID:U2MjMwNjU(1/11)NG報告

    >>60
    fgo的には単身でのレイシフトって考えると分かりやすいのかな?

  • 86名無し2021/12/31(Fri) 18:58:45ID:kzMTY0MDU(4/31)NG報告

    海は白紙化してる筈なんだよ!?
    何?次は海なの?ボーダーも太平洋に行くみたいだし

  • 87名無し2021/12/31(Fri) 18:58:51ID:U4Njk4NzE(2/16)NG報告

    >>56
    今から直に南米へレッツらゴーとは自分はあんまり思わなかったな
    ボーダーお披露目で軽めのイベやって
    聖剣を本格的にストームボーダーの武器にするのに6.5章使って
    その後で南米に行きそう

  • 88名無し2021/12/31(Fri) 18:58:53ID:A3MjMwNTE(2/11)NG報告

    >>54
    これはイベントでまたやったりその後にインタールードに取ってるって事で良いのかなぁ
    流石にコヤンとの話を省略はアレだし

  • 89名無し2021/12/31(Fri) 18:58:59ID:Y1MjY1Mjc(4/8)NG報告

    >>14
    ハロウィンイベの時でも使えそうだな。

  • 90名無し2021/12/31(Fri) 18:59:11ID:U3MDI0Njg(3/7)NG報告

    >>73
    失礼な!

  • 91名無し2021/12/31(Fri) 18:59:17ID:A3MjMwNTE(3/11)NG報告

    >>88
    すまん画像ミス

  • 92名無し2021/12/31(Fri) 18:59:35ID:gxNDQ2NQ=(1/3)NG報告

    >>31
    もう既に一回目で布石打たれてると思うんよ
    オルガマリーちゃん

  • 93名無し2021/12/31(Fri) 18:59:43ID:AxODM0NzU(2/14)NG報告

    >>41
    こちらから見たら彷徨海はひとつだけど、彷徨海から見たら別時間帯や別並行世界のアトラスやカルデアも見てるのかも知れんね
    大陸級の魔力消費する、とは言ってたが逆に言えばそのぐらいの魔力があればいろんな時間軸に出てこれる、ってことだろうし

  • 94名無し2021/12/31(Fri) 18:59:44ID:MzNjM5ODk(2/2)NG報告

    白点くん??
    やっぱり6.66来るのでは
    >>58>>60
    ほへー情報テレポートなら多分セーフ……かな……(脳死)

  • 95名無し2021/12/31(Fri) 19:00:00ID:Y2MjYwMTY(2/7)NG報告

    まさか彷徨海自体が一種の境界記録帯/ゴーストライナーというか、
    時間神殿みたいなものだとは思わないやん?

    そして教授、大陸を殺/すほどって、冬木で聖杯戦争を
    やっとこさ開催するのでも、土地一つ分の魔力だったのですが。
    扉一つ開けるのでそれって。
    大真面目に、開かずの扉もとい開けたらヤバい扉だった。

  • 96名無し2021/12/31(Fri) 19:00:00ID:U3MzU3OTI(1/1)NG報告

    ザックリわかる「オシリスの砂」
    シオン=エルトナムが至る可能性の1つ
    人類の最期が滅亡ということに対して
    記録を残すことで後に続くものを残すことを選択した。
    ただし、そのデータを残すために
    人類全てを血液にすると言う本末転倒なことをしでかした
    バグったコンピューターみたいな存在。

  • 97名無し2021/12/31(Fri) 19:00:14ID:EwMzY3NzY(1/2)NG報告

    >>52
    リアルで言えば冠婚葬祭その他イベントにも出席するマメなお人だもんな、教授

  • 98名無し2021/12/31(Fri) 19:00:24ID:I3OTIyNDk(4/5)NG報告

    >>86
    チャプチャプ海を掬ってたオルガマリーを想像するとホンワカした

  • 99名無し2021/12/31(Fri) 19:00:30ID:QyMTEzMzA(1/1)NG報告

    本当にただの記憶喪失でしたね

  • 100名無し2021/12/31(Fri) 19:00:35ID:U2MDc3NjE(2/3)NG報告

    >>23
    今回のライターさん、ちょいちょい説明不足というか描写不足がある印象
    全体的なストーリーは好きだから余計に気になっちゃう

  • 101名無し2021/12/31(Fri) 19:00:35ID:c2NDIxNTk(4/21)NG報告

    >>86
    アメリカ大陸行くのでは

  • 102名無し2021/12/31(Fri) 19:00:37ID:cxMDEyMTI(3/16)NG報告

    >>70
    オシリスの砂そのものになる事はまず無いかな……
    少なくともオシリスの砂にズェピアが指摘していた問題はこっちのシオンは既に解決済みっぽいし
    曰く「エンターテイメントのなんたるかを学ぶ事だシオン。人間の娯楽を遠ざけていた君に、人間を救う事などとてもとても」
    ズェピア本人の可愛がりによって大分性格骨子が変わってるからね

  • 103名無し2021/12/31(Fri) 19:00:55ID:I1Mjg2OTc(2/6)NG報告

    >>57
    まあ伊吹のはもしかすると後のイベントに繋がるかもしれない
    今ある情報で推測するなら「人間を拒絶する領域に入るとき人間にまつわる記憶情報が欠落した」とかかな
    あとシオンはきのこ曰く死徒じゃない吸血種らしいよ

  • 104名無し2021/12/31(Fri) 19:00:59ID:Q0NTQ4OTQ(1/1)NG報告

    アナフェラキシーショックショックからつい笑ってた。
    まあ、雀蜂と例えられたら窮鼠猫を噛む展開を思い付くわな

  • 105名無し2021/12/31(Fri) 19:01:00ID:Y0NjA0OA=(2/21)NG報告

    >>62
    改めて思う
    パイセンヤバくない?

  • 106名無し2021/12/31(Fri) 19:01:24ID:c2NDIxNTk(5/21)NG報告

    太平洋でぐだ達に立ちふさがる冠位ウォーターボーイズ

  • 107名無し2021/12/31(Fri) 19:01:36ID:YwMDQ5MDU(1/7)NG報告

    即インタールード入りしないってことはだ。
    あり得る……歓喜の……復刻開催も……!

  • 108名無し2021/12/31(Fri) 19:01:41ID:U5ODg0OTU(4/8)NG報告

    >>105
    あの人、真祖だから死徒じゃなくてアルク側だし

  • 109名無し2021/12/31(Fri) 19:01:46ID:A3MDIxODM(2/5)NG報告

    >>91
    また絆稼ぎできるならありがたいけど、それ以上にイベント参加できなかった人がシナリオ読めるようにメインインタールード入りして欲しくはある

  • 110名無し2021/12/31(Fri) 19:01:50ID:YwMDI2NTM(4/16)NG報告

    「大規模作戦はあと1度が限度」「どのみち、残る異聞帯はあと一つだ」

    露骨なフラグ感あるよね…光点あるし予想外のアクシデントが絶対あるだろうというか
    本編の動き具合からして、ツングースカは6.5章扱いで、次のはホントに6.66章なのではって気がしてきた…

  • 111名無し2021/12/31(Fri) 19:01:58ID:U4Njk4NzE(3/16)NG報告

    >>100
    ライブ感重視派と言われる作家さんには割とよく見られる欠点ではある
    「細かいことはいいんだよ!」がちょっと多めというか

  • 112名無し2021/12/31(Fri) 19:02:19ID:gxNDQ2NQ=(2/3)NG報告

    >>57
    なんかホームズの件も穏当に済んでしまったし
    まぁ教授出てきて色々吹っ飛んだが
    正直今回のイベでホームズ退場を覚悟したから肩透かしくらった反面安心したのも事実

  • 113名無し2021/12/31(Fri) 19:02:30ID:MwODAzOTM(2/2)NG報告

    >>105
    いいだろ?星の端末だぜ?
    与えられた役割をやってない可能性の方が高いけどな!

  • 114名無し2021/12/31(Fri) 19:02:34ID:U4NDkxOTI(2/2)NG報告

    >>105
    腐っても真祖やぞ
    そこらへんの雑魚吸血鬼とは格が違う

  • 115名無し2021/12/31(Fri) 19:03:07ID:c2NDIxNTk(6/21)NG報告

    >>112
    ホームズは第七章でフラグ回収しそう
    場所が場所だし

  • 116名無し2021/12/31(Fri) 19:03:13ID:AxODM0NzU(3/14)NG報告

    多分彷徨海で初対面した時と同じくらい、今シオンさんがアツい
    冬コミの薄い本書くなら今やぞ

  • 117名無し2021/12/31(Fri) 19:03:13ID:Q3OTA0NDk(1/1)NG報告

    >>59
    ぶっちゃけ「シオン・E・アトラシア」名義で実装されそうな雰囲気はありそう

  • 118名無し2021/12/31(Fri) 19:03:17ID:E1OTQxNzg(1/1)NG報告

    >>9
    思わずげえ!って言ってしまった

  • 119名無し2021/12/31(Fri) 19:03:25ID:M5MjI4Mjc(1/2)NG報告

    公開済みの情報とはいえ、パイセンが本編時空にいるというだけで笑える

  • 120名無し2021/12/31(Fri) 19:03:34ID:MzNzQ3MDM(2/5)NG報告

    OPの礼装は戦闘服が変化するとかじゃなく新規のやつをプレゼントかー
    これ必要ポイント結構ありそうだけど神との決戦までにレベル上げきれるかな?
    状況によっては使わずに終わってしまうかもしれん

  • 121名無し2021/12/31(Fri) 19:03:45ID:U5NDg3OTE(1/5)NG報告

    ありがとう彷徨海

  • 122名無し2021/12/31(Fri) 19:03:57ID:g2NTI1NjE(1/11)NG報告

    予想はしてたけど、極地と同等の経験値ね。
    まぁ使い勝手は悪くなさそうだし、グランカヴァっロもある。
    のんびりレベリングするまで。

  • 123名無し2021/12/31(Fri) 19:03:58ID:g5NjYyMDU(2/22)NG報告

    教授っていうとこっちのイメージ強いから認識バグるな(個人差あり)

  • 124名無し2021/12/31(Fri) 19:04:08ID:I3NTMyMTQ(2/7)NG報告

    >>102
    確かに少なくともユーモアは理解してる性格になってるし、それこそ、
    > ズェピアが発狂していないので院長(アトラシア)はずっと彼のまま
    というやつがオシリスの砂ルートを明確に否定する論拠になるので、
    きのこもコレ書いた時点でこういう話まで見据えてそう

    ……あるいは、メルブラコラボ……それがあれば、あるいは。

  • 125名無し2021/12/31(Fri) 19:04:30ID:AxODM0NzU(4/14)NG報告

    シオンとホームズふたりきりの時、
    どちらから裏切るかとドキドキしてました……

  • 126名無し2021/12/31(Fri) 19:04:38ID:c5Mjc4NDk(1/2)NG報告

    >>95
    大陸一つってネロ教授的には創成の土を思い出すワードだよね。

  • 127名無し2021/12/31(Fri) 19:04:39ID:U4Njk4NzE(4/16)NG報告

    しかし薄々そんな気はしてたけど
    トリスメギストスIIの予測があのオチだったのは
    「いくら超高性能だろうがコンピュータはコンピュータ」感ありましたね
    究極的な「言われたことしかできない」感とでも言うのか

  • 128名無し2021/12/31(Fri) 19:04:48ID:U2MjMwNjU(2/11)NG報告

    >>120
    みんな大好きオダチェンあるから使い道はいくらでもありそう

  • 129名無し2021/12/31(Fri) 19:04:48ID:gwMDE4MQ=(1/1)NG報告

    最後が面白すぎる

  • 130名無し2021/12/31(Fri) 19:04:55ID:U2MDc3NjE(3/3)NG報告

    >>54
    このままインタールド入りでいいと思うんだけどなぁ
    2部序章から出てたキャラとの決着見れないのは正直どうかと思う

  • 131名無し2021/12/31(Fri) 19:04:56ID:U5NDg3OTE(2/5)NG報告

    >>120
    多分極地と同じ経験地カーブ

  • 132名無し2021/12/31(Fri) 19:05:03ID:A3MjMwNTE(4/11)NG報告

    ノウムカルデアに来た時もレイシフトどうする問題の為に早くイベントやって補足したしそう遠くない範囲でイベント始まったりするかも

  • 133名無し2021/12/31(Fri) 19:05:09ID:k1Nzk1OTA(1/1)NG報告

    シオンがゲーマーってことだけど自分のレベルMAXまであげてボス処理するタイプか、シューティングゲームとかで自機潰しして得点稼いで残りライフ1でボス倒すタイプかで結構違うけどなんか後者よりな気はする

  • 134名無し2021/12/31(Fri) 19:05:10ID:U5ODg0OTU(5/8)NG報告

    >>102
    そもそもエーテライト使ってないからなぁ
    メルブラストーリーで成長したエーテライトで他人の覗かなくなったシオンと似た領域に最初からなってるわけだからオシリスになる余地ないよね
    エーテライトをガンガン使いまくってタタリと変わらなくなったシオンみたいなもんだしオシリス

  • 135名無し2021/12/31(Fri) 19:05:12ID:AxMjUzNTI(1/2)NG報告

    彷徨海が英霊祭りのカルデアに興味持たないのも納得ってレベルの存在だった

  • 136名無し2021/12/31(Fri) 19:05:23ID:g5NjYyMDU(3/22)NG報告

    >>110
    メタ的に6.66も数字的にお似合いだから実装される可能性大だよね...

  • 137名無し2021/12/31(Fri) 19:05:28ID:kzMTY0MDU(5/31)NG報告

    >>123
    教授と聞くとモリアーティ
    ネロと聞くとネロ・クラウディウス

  • 138名無し2021/12/31(Fri) 19:05:35ID:g5MDAwMzI(5/21)NG報告

    >>96
    やろうとしたことは獅子王と同じなんだがね。人理焼却など救いがない状態でもなかったのにそれやろうとしたってのがね

  • 139名無し2021/12/31(Fri) 19:05:52ID:Y2MjYwMTY(3/7)NG報告

    まさか教授が出てくるとは思わなかったから、
    直前の部屋片づけなさいのシーンではのんきに
    バレンタインの特級聖遺物を箱にしまってる
    ぐだを想像してたのが私です。

  • 140名無し2021/12/31(Fri) 19:06:11ID:A2MDk2NzQ(1/6)NG報告

    晴明は光点(闇のコヤンスカヤ?)の方でやりそうだな

  • 141名無し2021/12/31(Fri) 19:06:15ID:I4NTY5Mzc(1/1)NG報告

    こっちのシオンはゲーマーだしな

  • 142名無し2021/12/31(Fri) 19:06:23ID:YyNTc2MjU(2/15)NG報告

    >>31
    聞いても良いかな?

    めっちゃアラーム鳴ってシオンは全滅とか言い出して「えっ、えっ、何が起こるの?」とビクビクしてるまさにその時
    ……地球大統領が出て来て肩の力が抜けた人、俺以外にもいる?

  • 143名無し2021/12/31(Fri) 19:06:25ID:Y0MTA2OTM(1/14)NG報告

    オダチェン使いたいけどレベルカンストしてる服を使うのはなんかモッタイナイ精神があったから決戦礼装は嬉しい

  • 144名無し2021/12/31(Fri) 19:06:38ID:E1Njg5ODY(1/2)NG報告

    >>120
    これさ、令呪がある部分って素肌なんだよな?
    何かおかしくね、色が……
    ぐだ大丈夫なん?

  • 145名無し2021/12/31(Fri) 19:06:39ID:g3NTg2NjQ(2/5)NG報告

    >>111
    あれもこれも事細かに説明しろ!! とも思わんけど、今回に関しちゃもうちと踏み込んでほしかったかなと言う人の意見も解る
    いや、大筋は今までのコヤンの描写ちゃんと読んでれば納得出来るとこしか無いけどね
    コヤンがもう憎みたくもないとか思ったのも憎しみで自分すら見失ったムリアンを間近で見てたからなんだろうなと察せる積み重ねはあったわけだし

  • 146名無し2021/12/31(Fri) 19:06:46ID:E0MzA2NjM(1/1)NG報告

    >>129
    やはりママなのかシャア…!

  • 147名無し2021/12/31(Fri) 19:06:55ID:U5NDg3OTE(3/5)NG報告

    ただまあなんだ
    オダチェン礼装だからこそ極地型経験値カーブは許せる

  • 148名無し2021/12/31(Fri) 19:07:03ID:UzMDkxMDQ(1/1)NG報告

    >>135
    神代しか興味ない変人集団としか思ってなかったが思った以上にヤベェ奴らだった
    そりゃアルビオンの真上にある時計塔に世界滅ぼせる兵器作りまくるアトラス院に並ぶだけあるわ

  • 149名無し2021/12/31(Fri) 19:07:19ID:g5NjYyMDU(4/22)NG報告

    >>125
    裏切りキャラはここぞという時で裏切らずにどうでもいい場面で裏切ってこそなところが最近あるからな(脳噛みネウロより)

  • 150名無し2021/12/31(Fri) 19:07:21ID:c4NjY3MDM(2/7)NG報告

    >>139
    ……男のだけ残っててもうちの何分かかるだろ…

  • 151名無し2021/12/31(Fri) 19:07:22ID:U4ODYzODI(1/7)NG報告

    >>144
    多分令呪浮き上がってるだけで黒い部分は普通に布地かなんかだと思うわ

  • 152名無し2021/12/31(Fri) 19:07:25ID:M5MjI4Mjc(2/2)NG報告

    >>120
    礼装フリーな周回パはAくらい……かな?
    オダチェン使用のパーティーとなるとちょっと操作が煩雑になっちゃうな

  • 153名無し2021/12/31(Fri) 19:07:28ID:kwNjY3OTA(1/1)NG報告

    ……あの第四魔法の使い手って彷徨海絡みですかねこれ。
    FGOで片鱗っぽいのが出てくるとは思わなかった。

  • 154名無し2021/12/31(Fri) 19:07:37ID:YzNTEwNzE(1/1)NG報告

    >>96
    概ね、キャメロットで獅子王がやったことと同じという認識でいいよね?

  • 155名無し2021/12/31(Fri) 19:07:42ID:g5MDAwMzI(6/21)NG報告

    >>110
    予期せぬトラブル(光点)でボーダーの改修が余儀なくされてさらにもう一つ準メインイベントが、とかありそう

  • 156名無し2021/12/31(Fri) 19:07:49ID:kzMTY0MDU(6/31)NG報告

    >>142
    私ですね

  • 157名無し2021/12/31(Fri) 19:07:52ID:Y1MjY1Mjc(5/8)NG報告

    >>142
    正直、地球国家元帥姿現さずに無言で重力波撃ってきた方がまだ怖さあったな。

  • 158名無し2021/12/31(Fri) 19:07:57ID:M0NzIwNzk(2/2)NG報告

    わからないことがあるときの「いいんだよ、難しいことは。」
    ・・・ああ便利!

  • 159名無し2021/12/31(Fri) 19:07:59ID:c2MjI2NjE(1/23)NG報告

    「大陸一つ潰せる魔力食うけど君に敬意を表し会いに来た」

    恋愛とかでは微塵もないがこれ結構な殺し文句では?

  • 160名無し2021/12/31(Fri) 19:08:11ID:A3MDIxODM(3/5)NG報告

    >>132
    そう遠くない範囲(1月1日午前0時開始)

  • 161名無し2021/12/31(Fri) 19:08:11ID:g3NTg2NjQ(3/5)NG報告

    >>144
    薄地のタイツかなんか越しになってるってだけだと思うよ
    このレベルで身体に影響出てるとしたらマシュが完スルーしてるわけないやん

  • 162名無し2021/12/31(Fri) 19:08:33ID:g5MDAwMzI(7/21)NG報告

    多分令呪の部分だけ抜いてあるだけで普通に手袋かと>>144

  • 163名無し2021/12/31(Fri) 19:08:36ID:YzNTk4NDg(1/1)NG報告

    エピローグまで読んだからツングースカの感想書く
    無難に面白いシナリオだった
    気になったのは太公望の見せ場の位置間違えてるなと感じたこと
    あの演出が戦闘の終わりなら、普通に格好良いのに
    戦闘終了後で、クールダウンして交渉も済んで
    コヤンも封印に同意して大人しくしてる状況下で「うおおおお!」みたいなノリで本気出されても反応に困る
    シーン自体は格好良いから、余計にそう感じた
    あと素材は骨か塵がもう少し欲しかった

  • 164名無し2021/12/31(Fri) 19:08:48ID:U3MDI0Njg(4/7)NG報告

    >>143
    周回的に全体だけど攻撃力+宝具威力アップあるのありがたいよね

  • 165名無し2021/12/31(Fri) 19:08:55ID:E1Njg5ODY(2/2)NG報告

    >>151
    布地が薄くて令呪が透けて見えてる的な?

  • 166名無し2021/12/31(Fri) 19:09:08ID:g1MDI1Nzk(1/1)NG報告

    >>138
    この時でも古き1、ゲーティアは居たらしいよね。

  • 167名無し2021/12/31(Fri) 19:09:15ID:AxMjUzNTI(2/2)NG報告

    >>144
    うろ覚えだけどイリヤの全身令呪も服越しに光ってなかった?

  • 168名無し2021/12/31(Fri) 19:09:24ID:kzMTY0MDU(7/31)NG報告

    >>141
    巴とかガネーシャとか孔明の仲間なのね

  • 169名無し2021/12/31(Fri) 19:09:29ID:A3MjMwNTE(5/11)NG報告

    >>139
    ぐだ「皆んな!!!走って!!!」(ダレイオス象とかオルタニキ人形とかクサントスとかetc etc)

  • 170名無し2021/12/31(Fri) 19:09:40ID:EzODQwMjA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/ryosuke_kane/status/1476846054842978306?s=21
    あの人の登場に反応してくれて嬉しい……

  • 171名無し2021/12/31(Fri) 19:09:41ID:ExNTY4NDk(1/2)NG報告

    前の自分「彷徨海の扉ねぇ~、エリちゃんあたりが開けるんじゃないの?そもそも開けるなよって前振りですよねぇ?あ、神代のサーヴァントちらつかせれば開けてくれるんじゃない?www」

    今の自分「誰が開けるか馬鹿!!!???」
    となった

  • 172名無し2021/12/31(Fri) 19:09:48ID:A2MDk2NzQ(2/6)NG報告

    明日の正月鯖マジで誰が来るんだ

  • 173名無し2021/12/31(Fri) 19:10:22ID:g5ODg3MjI(1/1)NG報告

    彷徨海の消失、やっぱり第四想起するよね、これ?

  • 174名無し2021/12/31(Fri) 19:10:29ID:U5NDg3OTE(4/5)NG報告

    >>172
    …流石に彼来ないよね?

  • 175名無し2021/12/31(Fri) 19:10:57ID:IwODgzMTY(2/8)NG報告

    >>120
    なんか免許書の写真みたいだ

  • 176名無し2021/12/31(Fri) 19:10:59ID:A3MjMwNTE(6/11)NG報告

    >>161
    朝起きて隣に寝てる主人公の身体なんていくらでも見るだろうしなぁ

  • 177名無し2021/12/31(Fri) 19:11:05ID:MyNTM1ODc(1/4)NG報告

    トリスメギストスで全滅予測だったってことは、太公望は本来召喚できる存在じゃないってことか?
    もしくはコヤン相手に召喚確率が0ってことか
    どっちにしろ太公望の上司が向かわせなかったら、今回で詰みだったってことだよな
    戦力的なものはともかく、コヤンと和解するには太公望とゴッフとぐだが必要な訳だし
    初見殺しにもほどがあるんではビーストIV

  • 178名無し2021/12/31(Fri) 19:11:22ID:g5NjYyMDU(5/22)NG報告

    >>163
    自分はリンボの二番手ぶりが相対的に解像度高くなって好感度上がったわ(厄介ファン)

  • 179名無し2021/12/31(Fri) 19:11:24ID:E0NzgxNzI(1/7)NG報告

    ここでいろんな感想見てると「そうかな…そうかも……」ってなってくる

  • 180名無し2021/12/31(Fri) 19:11:33ID:A3MDIxODM(4/5)NG報告

    >>169
    自律走行できる子は他のプレゼント持つの手伝ってそう

  • 181名無し2021/12/31(Fri) 19:11:36ID:QyNjI1NTU(2/2)NG報告

    >>101
    アメリカで一つ疑問だった第5特異点の謎が明かされるのかね?
    あれ、竹箒でも「一つつじつまが合わない特異点がある」って言ってたところっぽいし

    それと関係しているのか分からんけどシオンが言ってたもうひとつの懸念点でホームズも見落としていた奴が最大の特異点らしいのだがあれはいったい

  • 182名無し2021/12/31(Fri) 19:11:39ID:U5NDg3OTE(5/5)NG報告

    >>173
    あまりに文面がそのまんまだものなぁ
    「次元分離/結合」とかなんかなぁ第4

  • 183名無し2021/12/31(Fri) 19:11:41ID:UwNjgxNDM(4/14)NG報告

    メンバーが呼ばれるの良き(安否確認OK)

  • 184名無し2021/12/31(Fri) 19:11:45ID:A4NDg4Njc(1/1)NG報告

    シオンやホームズが言うにはビーストIVが最大の邪魔者だったらしいけど、VやVIに関してはどう思ってるのかね?
    人理漂白中には顕現しないという観測結果でも出てるのかしら?

  • 185名無し2021/12/31(Fri) 19:11:48ID:c2MjI2NjE(2/23)NG報告

    >>171
    そもそも干渉できるのアレ
    シオンが回線オフにしてたけど高次元の位相とかそういう領域でしょうやアレ

  • 186名無し2021/12/31(Fri) 19:11:51ID:AxODM0NzU(5/14)NG報告

    今のところ魔法は
    第一のユミナ、第二のゼル爺、(一応)第三のアインツベルン、第五の蒼崎が時計塔所属で今回第四が彷徨海関係?という疑惑が出たってコトで良いかしら
    青子さんは所属というのは語弊ありそうだが

  • 187名無し2021/12/31(Fri) 19:11:53ID:g5MDAwMzI(8/21)NG報告

    >>154
    大体問題ない。けど獅子王は「善き人間」を残そうとしたけど、オシリスの砂は全人類の記録を遺そうとした。全人類を使って

  • 188名無し2021/12/31(Fri) 19:11:55ID:U3MDI0Njg(5/7)NG報告

    Uさんなんか可愛いんだよね、威厳が出てこないというか
    このムフーみたいな表情よ

  • 189名無し2021/12/31(Fri) 19:11:56ID:czNDg4ODM(2/9)NG報告

    >>142
    ナメてはいるがそれはそれとして、あっそれなら確かに壊滅するわとも納得した
    分かってもらえるだろうかこの感覚

  • 190名無し2021/12/31(Fri) 19:11:59ID:c4NjY3MDM(3/7)NG報告

    しかし折角判明した施設があっという間に吹っ飛ぶとは……ストームボーダーにも保管庫あるんだろうけど

  • 191名無し2021/12/31(Fri) 19:11:59ID:I0NDM5NzY(1/2)NG報告

    カドック(俺、ちゃんと生きてるよな……?)

  • 192名無し2021/12/31(Fri) 19:12:03ID:U5MTA3MA=(2/3)NG報告

    結局彷徨海の仕組みがわからなかった...
    タイムワープの門?中の人は研究中とかじゃなくてとっくに何もかも終わってるってこと?

  • 193名無し2021/12/31(Fri) 19:12:35ID:g5NjYyMDU(6/22)NG報告

    >>174
    彼...一体誰明で某仲様で誰モレーなんだ...

  • 194名無し2021/12/31(Fri) 19:12:38ID:Y2MjYwMTY(4/7)NG報告

    クリスマスイベントで、へぇ、今のカルデアの
    食料倉庫ってこんな風になってるのかぁって、
    こういう裏側の設定が好きな私なんかは割と
    素直に感心してたんだけど、全部吹っ飛んでしまった。
    色んな幕間で割と出番の多かった図書館も。

  • 195名無し2021/12/31(Fri) 19:12:45ID:Y5Njk5Mg=(2/6)NG報告

    >>144
    ハロウィン礼装も白手袋の上から令呪あるしまあ

  • 196名無し2021/12/31(Fri) 19:12:56ID:A2MDk2NzQ(3/6)NG報告

    >>163
    また別のところでちょっと活躍しそうな気もするけどね
    あれだけキャスターだったら冠位だったって連呼してるしそれ相応の実力はあるし

  • 197名無し2021/12/31(Fri) 19:13:25ID:YwMDI2NTM(5/16)NG報告

    トレンドトピック動きすぎで草

  • 198名無し2021/12/31(Fri) 19:13:27ID:g3NTg2NjQ(4/5)NG報告

    >>142
    正直、あーこれはそんな身構えなくていいな とは思った
    ガチ鬱展開だけは無いなと

  • 199名無し2021/12/31(Fri) 19:13:30ID:Q3NDM3ODY(1/3)NG報告

    通常の時間軸に存在せず、観測や干渉も基本不可能、扉を介して多大な魔力消費を伴い実体を指定時間軸に送り込むって部分は第一部の頃のカルデアや時間神殿みたいな在り方してるな彷徨海

    年に一度の浮上は扉という現実を設置するだけの虚像とかもうスケールが違いすぎる
    ただ年一で現実に繋いでおかないと漂流してしまいそうな印象も受けた

  • 200名無し2021/12/31(Fri) 19:13:35ID:A3MjMwNTE(7/11)NG報告

    >>191
    カルデアメンバー「(誰かがカドック運んでるやろ…)」

  • 201名無し2021/12/31(Fri) 19:13:37ID:kzMTY0MDU(8/31)NG報告

    >>169
    空間魔術とかで拡張した箱とかの中に入ってるんじゃない?

  • 202名無し2021/12/31(Fri) 19:13:50ID:c2MjI2NjE(3/23)NG報告

    >>177
    コヤンスカヤは「応報」の存在だから和解ルートいけないならグッバイ(この世から)も妥当

  • 203名無し2021/12/31(Fri) 19:14:06ID:M5OTIwNDg(2/4)NG報告

    >>184
    そもそも観測できてないのでは

    現状だと発生してるのかすら怪しいし

  • 204名無し2021/12/31(Fri) 19:14:10ID:g0MDUxMzA(1/2)NG報告

    >>129
    そんな…太公望くんはごめんなさいしたはず…
    https://twitter.com/sumisumisu81/status/1476508366474289156?s=21

    お母さんみたいなムーブかますニキチッチすこなんだ

  • 205名無し2021/12/31(Fri) 19:14:12ID:YwMDQ5MDU(2/7)NG報告

    そもそもメンタル面や運命力とかいう謎めいたものはともかく、肉体面に関しては黒ずむ描写や伏線どころか完全に健康体だって太鼓判押されてなかった?

  • 206名無し2021/12/31(Fri) 19:14:31ID:c3NDY2ODc(1/1)NG報告

    霊裳大社はホームズが話してたコヤンスカヤ最後の手段である『自爆』の事で良いんだよね

    要するに最終兵器は起動すれば本当にお終いだから起動しなかったって事…?
    この手の最終兵器が起動せずに終わる事もあるんやな…

  • 207名無し2021/12/31(Fri) 19:14:50ID:c3MTAyMDQ(1/3)NG報告

    >>193
    なるほど…聞仲様とは中々欲しいセンだな

  • 208名無し2021/12/31(Fri) 19:15:09ID:UwNjgxNDM(5/14)NG報告

    >>191
    ……。まあ、ほら、ダ・ヴィンチちゃんとかベーカリーさんとか搭乗済みな場合呼ばれてないし!

  • 209名無し2021/12/31(Fri) 19:15:19ID:cxMDEyMTI(4/16)NG報告

    >>154
    理念は違うけど人類史の記録を残すって点ではそう
    ゲーティアに世界を滅ぼされたから動き出した獅子王と違って
    いずれ来る滅びが回避できないのなら記録を残す、その為に世界を滅ぼしてリソースにするをやったので駄目出しを喰らっていたけど

  • 210名無し2021/12/31(Fri) 19:15:21ID:Y1ODcwMTM(3/7)NG報告

    >>193
    モレー(♀)もマテリアル開示されてないからまだ出番あるんだよねぇ

  • 211名無し2021/12/31(Fri) 19:15:22ID:IxOTEwNTg(1/1)NG報告

    >>200
    そして、某漫画ネタへ…?(危険な群集心理)

  • 212名無し2021/12/31(Fri) 19:15:37ID:cyMzUyMTU(2/9)NG報告

    >>110
    普通に考えてビースト5と6関係あるから最低でも二回は大規模な戦闘しそう。

  • 213名無し2021/12/31(Fri) 19:15:46ID:kzMTY0MDU(9/31)NG報告

    >>188
    しかも一人で喋ってるっぽいよね。会話ですらない

  • 214名無し2021/12/31(Fri) 19:15:59ID:A4NjE2NTg(1/9)NG報告

    マリーン「30分で準備してね?」

  • 215名無し2021/12/31(Fri) 19:16:08ID:IwODgzMTY(3/8)NG報告

    太公望ってキャスターならグランドみたいだから千里眼含めて魔眼の類はスキルとは別に所有してるのかね
    だけど盛大に人違いしたあたりガバガバじゃねぇか!

  • 216名無し2021/12/31(Fri) 19:16:11ID:g4NTg2MjA(1/3)NG報告

    >>194
    そうか、道満やなぎこさんと炬燵を囲んだあの図書館も無くなっちまったのかあ…

  • 217名無し2021/12/31(Fri) 19:16:18ID:YyNTc2MjU(3/15)NG報告

    シオンが霧……って言った時

    「あ、ここ月姫リメイクで習ったところだ。ありがとうアルクェイド先生」ってなった
    (ホワイトボードに書き書きしてるアルクェイドを思い出しつつ)

  • 218名無し2021/12/31(Fri) 19:16:19ID:Y0NjA0OA=(3/21)NG報告

    >>188
    そこもなんか計算のうちって印象あるなぁ……
    まあ「倒さなきゃ」より「なんとかしなきゃ」感を出してあげたいのは事実やしね

  • 219名無し2021/12/31(Fri) 19:16:20ID:QxMTkwNjU(1/2)NG報告

    医療班の皆にストレッチャーでガラガラ搬送されるカドックくん

  • 220名無し2021/12/31(Fri) 19:16:24ID:I0NDM5NzY(2/2)NG報告

    >>200
    各種点呼!(キャプテンがメンバーの名前呼んでたしカドックも対応してるやろ)ヨシ!

  • 221名無し2021/12/31(Fri) 19:16:30ID:A3MjMwNTE(8/11)NG報告

    自分はカルデアの一員じゃないって線引いたりしてるけど
    カルデアメンバーはそんな事思ってないし心配したと面と向かって言われたからこそ
    今後は本当の仲間になって一緒にイベとかでもより顔出す様になったりすると良いなぁ

  • 222名無し2021/12/31(Fri) 19:16:33ID:U2MjMwNjU(3/11)NG報告

    >>206
    製造中だから間に合わなかった(ケルヌンノスの呪いとかオベロンに押し付けられた澱みとかで動けなかった可能性込みで)んじゃない?モノ自体は宝具で出てくるアレなのかな

  • 223名無し2021/12/31(Fri) 19:16:33ID:U5NDgyOTU(1/1)NG報告

    エピローグの感想

    げぇッ!! 地球国家元首!?

    え”ッ!? きょうじゅぅうぅぅうぅぅぅぅうぅ!!??

    ぶっちゃけ、Uガマリーより教授の登場の方が衝撃デカかった・・・

  • 224名無し2021/12/31(Fri) 19:16:36ID:E0NzgxNzI(2/7)NG報告

    >>163
    (別にやべーことやってる時なので気にならんかったけどな……)

  • 225名無し2021/12/31(Fri) 19:16:37ID:UwNjgxNDM(6/14)NG報告

    >>211
    誰もカドックを運んでないのであ((ry

  • 226名無し2021/12/31(Fri) 19:16:48ID:M3NTAwOA=(1/6)NG報告

    >>203
    連載発生ってカルデアは把握してたっけ?ここまで来ると状況証拠揃ってるけど

  • 227名無し2021/12/31(Fri) 19:16:50ID:c3MDQ3ODg(1/1)NG報告

    >>213
    やめてよねぇねぇ私凄いでしょ!って誰もいないのに自慢してるオルガマリー概念

  • 228名無し2021/12/31(Fri) 19:16:52ID:k4MTIyMzM(1/3)NG報告

    教授の登場やおそらく初であろう彷徨海の詳細自体はファンサービスだよね
    シオンとネロ教授の会話は今後に繋がりそうなものもあったけど、個人的には彷徨海に加わるのに必要なのは扉が開いた時にその場にいる運命や縁、っていうのが好きだった
    彷徨海の扉の設定は魔術とかを題材にしてる作品らしくファンタジーっぽいの出てきたなって思ったけど、案の定型月の世界観的にはヤバい代物なのであった

  • 229名無し2021/12/31(Fri) 19:16:53ID:EzMDYyNA=(1/3)NG報告

    >>192
    物理的のどこかにあるじゃなくて「彷徨海」って概念みたくなってる
    あの扉はその所属する方々の生きてる時代につながっている
    めったにこの扉は出てこないし開かないけど
    もし立ち会えたら「彷徨海」の一員になれるかもしれない

  • 230名無し2021/12/31(Fri) 19:17:12ID:E1MTIxNzI(2/2)NG報告

    >>189
    笑ってしまう相手と笑うしかないヤバい事態が重なってなんか大笑いしてしまったよ
    いやマジで起きたこと自体は大変なんだけども

  • 231名無し2021/12/31(Fri) 19:17:19ID:c3MTAyMDQ(2/3)NG報告

    >>206
    いや、多分コイツの事だが…
    自分から動けなかったから仕方ないネ

  • 232名無し2021/12/31(Fri) 19:17:30ID:A3MDIxODM(5/5)NG報告

    >>188
    年越しのタイミングでこられると(一人で寂しかったんかな…)って思っちゃう

  • 233名無し2021/12/31(Fri) 19:17:43ID:g0MDUxMzA(2/2)NG報告

    >>214
    この子も事態がわかんないまま一生懸命退避したんだろうなぁ

  • 234名無し2021/12/31(Fri) 19:17:59ID:Q3NDM3ODY(2/3)NG報告

    >>177
    元々は討伐前提で作戦立案してたからこその全滅判定だったと解釈してるわ
    もしくはこっちのU-オルガマリー襲来の方も予測範囲だったか(普段ならゆっくりして食事の準備してただろうし)

  • 235名無し2021/12/31(Fri) 19:18:11ID:A3MjMwNTE(9/11)NG報告

    >>205
    俺たちの憶測
    vs
    医神の診断結果

    ファイ!!!

  • 236名無し2021/12/31(Fri) 19:18:21ID:cyMzUyMTU(3/9)NG報告

    >>123
    料理関連だと普通にエミヤにやられていそうではある。

  • 237名無し2021/12/31(Fri) 19:18:27ID:MzNzQ3MDM(3/5)NG報告

    ツングースカはこれで完全に完結ってことでいいんかな?
    結局伊吹の記憶やらは細かいことはいいんだよの精神でいいのか

  • 238名無し2021/12/31(Fri) 19:18:28ID:AxODM0NzU(6/14)NG報告

    カルデアの信用ならない者、は結局シオンさんを指しているのかね。今回、少なくとも何かしらの計画があることは明言されたし。本人の様子を見るに、カルデアと敵対とかするわけじゃないみたいだが

  • 239名無し2021/12/31(Fri) 19:18:31ID:czMjgyNDY(1/4)NG報告

    >>188
    なんか普通に自身の所感を話したり、かと思えば漫画の敵みたいな事言い出したり、「そういうキャラクター」を参考に話してるみたいな感じがするのよねUさん。
    勝手な予想なんだけど、異星の神は『地上にあったものしか使えない』のと所長の好きな物の冒険小説ってあるから、所長の読んだ本のキャラムーヴしてんじゃないかなUオルガマリー

  • 240名無し2021/12/31(Fri) 19:18:31ID:Y5Njk5Mg=(3/6)NG報告

    扉開けるのに?大陸一つ潰せるくらいの魔力がいるらしいけど、ロード数人でやっと開くってのも合わせるとロード数人分≒大陸一つ潰せるくらいでいいのかしら

  • 241名無し2021/12/31(Fri) 19:18:31ID:IwODgzMTY(4/8)NG報告

    アヴァロンみたいな場所なのかね>彷徨海
    マーリンがいた場所と違ってすごい無機質なイメージだけど

  • 242名無し2021/12/31(Fri) 19:18:37ID:UyMDk3Mjg(1/4)NG報告

    >>189
    やってる事は普通にヤバいし、今回の彷徨海爆弾だって惑星轟が効かなかったのならノーダメージだと確信できる。次に捕捉されたら今度こそカルデア壊滅間違いなし

    …とまぁ、異星の神の脅威度は重々承知してるのに顔見ると何か安心しちゃうのは、うん……異星の神さん早くそのガワ脱いでこっちに返してくださいよ。どっちも得する商談だと思うよ?

  • 243名無し2021/12/31(Fri) 19:18:41ID:YwMDQ5MDU(3/7)NG報告

    >>226
    > 連載発生
    (また新しいスピンオフが始まったか……?)

  • 244名無し2021/12/31(Fri) 19:18:59ID:c4NjY3MDM(4/7)NG報告

    >>216
    いくらか蔵書は運び出したと思いたい。あとこたつ


    そして更なる問題は一人でとても運べそうにないくらい積み込んでたおっきー

  • 245名無し2021/12/31(Fri) 19:19:00ID:E0NzgxNzI(3/7)NG報告

    年末年始はジョージキャラボイスを出すのが決まりなのかとか言われてたので
    そういや年末年始はジョージボイスキャラよく出てるなあと思いました

  • 246名無し2021/12/31(Fri) 19:19:07ID:U2MjMwNjU(4/11)NG報告

    >>232
    言峰がいるよ!言峰と年越ししたら麻婆そばとか食う羽目になりそうだけど!

  • 247名無し2021/12/31(Fri) 19:19:14ID:U1NjE3Njg(1/4)NG報告

    ちょっと疑問に思ったんだけど、脱出のときシオンが言うには「決戦までには合流する」って話だったけどその後すぐに合流してたのって結局どういうことだったんだろう?

  • 248名無し2021/12/31(Fri) 19:19:59ID:g5NjYyMDU(7/22)NG報告

    >>215
    方術で似たようなことはできるんじゃないかな。でもあくまで自称なのが気になるけども

  • 249名無し2021/12/31(Fri) 19:19:59ID:kzMTY0MDU(10/31)NG報告

    >>247
    教授でちょっと予定が狂ったとか?

  • 250名無し2021/12/31(Fri) 19:20:00ID:A0NDUxOQ=(1/4)NG報告

    既に話題になってたら五体投地で謝るけどもしかして『光のコヤンスカヤ』って『光の子・ヤースカヤ』の区切りを変えただけだったりする?
    別に闇とかいない?

  • 251名無し2021/12/31(Fri) 19:20:16ID:U1NjE3Njg(2/4)NG報告

    >>188
    「実効体」って言われてたし多分大本有るよねこれ

  • 252名無し2021/12/31(Fri) 19:20:24ID:cyMzUyMTU(4/9)NG報告

    >>142
    ラスプーチンがまずでるとは思ってたな

  • 253名無し2021/12/31(Fri) 19:20:24ID:Y2MjYwMTY(5/7)NG報告

    と言うかあれだ。
    教授の登場自体も嬉しいし、令和になっても
    教授登場で「うおぉ!!!」って歓喜するプレイヤーが
    これだけいること自体が嬉しいな。

  • 254名無し2021/12/31(Fri) 19:20:31ID:YwMDI2NTM(6/16)NG報告

    この流れで万が一正月実装サーヴァントがラスプーチンだったら笑ってしまう

  • 255名無し2021/12/31(Fri) 19:20:41ID:c1NTE3MDM(2/2)NG報告

    >>242
    やめなよ……【地球国家元首】って看板下げたORTがぽいって裸の社長投げてきたら怖いもん……

  • 256名無し2021/12/31(Fri) 19:21:01ID:c2MTgzMDU(1/1)NG報告

    >>57
    伊吹は自然の一部って自意識が高いから人間寄りの思考・記憶が思い出しにくいってだけじゃない?

  • 257名無し2021/12/31(Fri) 19:21:13ID:ExNzEwMTc(2/7)NG報告

    >>239
    オリュンポス後学習してたっぽいし、そこら辺も入ってるとか?<そういうキャラクター

  • 258名無し2021/12/31(Fri) 19:21:13ID:YyNTc2MjU(4/15)NG報告

    >>243
    え、なに……月リメ設定の路地裏ナイトメアリターンズでも始まるの?

  • 259名無し2021/12/31(Fri) 19:21:23ID:AwMDI5Ng=(1/2)NG報告

    結局まともに掘り下げとかフォローなく終了か

  • 260名無し2021/12/31(Fri) 19:21:25ID:czNDg4ODM(3/9)NG報告

    >>192
    要するに虚数空間とも違う別次元、時間神殿みたいなもんに工房を構えてるってことだ

    ゲームで例えると本来入ることのないバグ空間に意図的に潜り込んでる感じ
    だから並の手段では観測は不可能だった
    宇宙から消失する前の時間軸には居るからかろうじてコンタクトは取れると

  • 261名無し2021/12/31(Fri) 19:21:27ID:gxNDQ2NQ=(3/3)NG報告

    >>163
    まぁ太公望本音はあんま殺る気なくて和解できるならそれが良いの流れだったから寧ろ和解ルート構築でそれが達成できるならそれこそいつ
    うおおおとやる気出すんだって感じだし
    真面目に彼いなくて討伐ルート入ったらバッドエンド確定だし

    伊吹ちゃんやホームズの細かい伏線が流れちゃったのが寂しいけど全体の話は丸くおさまって大変良かった
    エピローグで懐かしい顔も見れたし

  • 262名無し2021/12/31(Fri) 19:21:36ID:c2MjI2NjE(4/23)NG報告

    本当に「広い玄関」でしかなかったとは

  • 263名無し2021/12/31(Fri) 19:21:59ID:A2MDk2NzQ(4/6)NG報告

    >>250
    今回のコヤンスカヤのプロフィールの更新を見る限り多分いる

  • 264名無し2021/12/31(Fri) 19:22:02ID:kzMTY0MDU(11/31)NG報告

    >>244
    ツングースカ組がカルデアに帰ってくる前に移動を完了していたかもしれない。あとは本はデータ化されてる筈

  • 265名無し2021/12/31(Fri) 19:22:18ID:MzNzQ3MDM(4/5)NG報告

    >>206
    そういやこの大社も結局出番無しか
    これはコヤン実装の前降り以上の意味はなかったんかね

  • 266名無し2021/12/31(Fri) 19:22:21ID:M1NDQ3Mzk(3/3)NG報告

    >>237
    結局記憶障害になんの意味はなかったのはどうかと思うけどね個人的に
    せっかくメイン相当で自然に囲まれた場所っていう伊吹に縁ある舞台なんだし記憶ある彼女から生前の話とか聞きたかった

  • 267名無し2021/12/31(Fri) 19:22:32ID:Y5Njk5Mg=(4/6)NG報告

    >>250
    スラヴ神話的には白い光の神と対になるやつに黒い死の神チェルノボグがいる

    ついでに言うと黒い神はリンボが取り込んでたりする

  • 268名無し2021/12/31(Fri) 19:22:55ID:E3Nzg2MDQ(1/3)NG報告

    さて、どうするか……

  • 269名無し2021/12/31(Fri) 19:22:58ID:cxMDEyMTI(5/16)NG報告

    >>247
    一つ考えられるのは
    シオンの移動法がワラキアの夜と同技術もモノだった場合だと
    好きな場所に転移出来るモノではなくある時間にある地点限定で再生する技なのでその場所にストームボーダーがいないと移動できない
    U-オルガマリーのせいで未来演算がかなりブレてたようなので高精度の演算が難しかったというのは考えられる
    最悪の場合でも決戦の地で再生するように仕掛けてるので合流ミスってもそこには行き着く的な

  • 270名無し2021/12/31(Fri) 19:23:06ID:k0ODY4NDY(1/6)NG報告

    今のU氏、たぶん魔術王ソロモンみたいな感じだろうし、ガワ脱いだらゲーティア以上のマッチョだったらどうしよう(ブラックホールパンチ)

  • 271名無し2021/12/31(Fri) 19:23:17ID:Y0NjA0OA=(4/21)NG報告

    >>247
    (とりあえず即座に合流する予定だけど上手くいかない場合があるかもしれない、仮にそうなったとしても最悪でも)決戦までには合流する
    かもしれない

    >>255
    >>裸の社長
    武内さんんんん⁉︎

  • 272名無し2021/12/31(Fri) 19:23:39ID:UwNjgxNDM(7/14)NG報告

    >>254
    みんな退職なさってる?!
    Uマリーが年明けそうそう泣いちゃうでしょ!?

  • 273名無し2021/12/31(Fri) 19:24:27ID:g3NTg2NjQ(5/5)NG報告

    >>250
    多分そうだと思う
    というか現状だとそれしかないかなぁ? って感じ

  • 274名無し2021/12/31(Fri) 19:24:30ID:c3MTMzMTI(1/1)NG報告

    つまり彷徨海は
    神代被れではなく神代魔術師
    神代魔術師鯖は同期のコピー
    扉は未来から来た弟子を受け入れるためのもの
    ってこと?

    時計塔 学校
    アトラス院 極秘研究所
    彷徨海 登龍門
    ってことか

  • 275名無し2021/12/31(Fri) 19:24:35ID:AxNzA3MTA(1/4)NG報告

    ようやっと読み終わったけど、誰も死なずにすんで良かったのだわ…

  • 276名無し2021/12/31(Fri) 19:24:38ID:cyMzUyMTU(5/9)NG報告

    >>181
    現在の白紙化地球そのものが特異点なのでは?っていう推測では?

  • 277名無し2021/12/31(Fri) 19:24:46ID:g5NjYyMDU(8/22)NG報告

    >>240
    大陸一つ潰す方法が①全土を覆う魔力②全土を効率よく崩せる弱点のサーチ&デストロイする最低限の魔力なのかで量はだいぶ変わると思うけど、後者だと教授ちょっと格好悪くなるし単純にめちゃくちゃに燃費が悪いんだろうな

  • 278名無し2021/12/31(Fri) 19:24:50ID:YyNTc2MjU(5/15)NG報告

    >>246
    どうすんだよ、これで新年実装鯖がラス峰だったら!?

  • 279名無し2021/12/31(Fri) 19:24:53ID:IwODgzMTY(5/8)NG報告

    結局、伊吹の記憶がうつろな伏線とコヤンの体内で口にした水や食料の下りはどうなったの
    特に前者は何か意味があったんじゃないのか

  • 280名無し2021/12/31(Fri) 19:24:58ID:AxODM0NzU(7/14)NG報告

    時空タイムゲート玄関に居候して、バレンタインとかクリスマスパーティやってたんか俺ら

  • 281名無し2021/12/31(Fri) 19:24:58ID:ExNTY4NDk(2/2)NG報告

    >>266
    ○なんの説明もなかった

    ✕なんの意味もなかった

  • 282名無し2021/12/31(Fri) 19:25:08ID:IyNTI3Njc(1/1)NG報告

    >>260
    ああバグで有名な「なぞのばしょ」的な

  • 283名無し2021/12/31(Fri) 19:25:09ID:UwNjgxNDM(8/14)NG報告

    まあ、こういうことですわよ

  • 284名無し2021/12/31(Fri) 19:25:18ID:M2MDAwMzA(1/1)NG報告

    彷徨海ってつまり、金毛白面九尾の狐の神殿と同じ在り方なのか

  • 285名無し2021/12/31(Fri) 19:25:23ID:A0NDUxOQ=(2/4)NG報告

    >>263
    本当だ片割れって書いてある
    って事は今後闇の方ともイベントで一悶着あるのかしら

  • 286名無し2021/12/31(Fri) 19:25:35ID:kzMTY0MDU(12/31)NG報告

    >>272
    だから年末に寂しくなってカルデアに会いにきたのか……
    必死に探してたのはそういうことか

  • 287名無し2021/12/31(Fri) 19:26:06ID:UyNzYwNjI(1/16)NG報告

    >>205
    押されてたね。だから身体や外傷は可能な限り治してるだろうし、今は無理でも全部終わったときに外傷の完全治癒用のスクロールは1つ保管してると思うよ。魂にアレだけ刻まれたんだ。体くらいはもとに戻したいさ

  • 288名無し2021/12/31(Fri) 19:26:11ID:c3MTAyMDQ(3/3)NG報告

    >>272
    むしろラスプーチン自身はロシア終了時点で退職(成仏?)してるから今居るのは死人のオッサンよ後輩

  • 289名無し2021/12/31(Fri) 19:26:30ID:g4NTg2MjA(2/3)NG報告

    >>272
    「なあにがハッピーニューイヤーじゃあい!」
    と地球をメチャメチャにする地球大統領か…

  • 290名無し2021/12/31(Fri) 19:26:41ID:Y3NjQ3NTU(1/4)NG報告

    彷徨海『拝啓魔術師の皆さんへ。今年も年に一度の彷徨海新人募集会の日がやってきました。今回はこれこれこの座標にて行われますので、参加者の皆様は振るってご到着をお待ちして~(ウンタラカンタラ』

    魔術師A「やっと地図の座標にたどり着いたぞ……って何だアレ? なんで開いた扉がこんな所に」
    彷徨海「おめでとうございます! あなたが今回の合格者です!」
    魔術師A「えっ」

    魔術師B「やっと地図の座標にたどり着いたぞ!だがどういう事だ?閉じた扉しかないじゃないか」
    彷徨海「お疲れ様です。残念ながらあなたは不合格となりました。また来年のご参加をお待ちしております」
    魔術師B「」



    彷徨海の弟子募集って要約するとこんな感じって事でいいのかしら

  • 291名無し2021/12/31(Fri) 19:26:55ID:QzMjI0NTk(1/5)NG報告

    >>231
    ソレは霊裳重光・79式擲禍大社だから肝心の『捲土重来』の部分が抜かれてる

    『捲土重来』の意味的にやっぱり全てをブッ飛ばす自爆兵器の事なんじゃないか…?

    まぁ今となっては絶対に分からないことだから無意味な話だが

  • 292名無し2021/12/31(Fri) 19:26:56ID:k4NzA0NzM(1/1)NG報告

    >>266
    そんなの縁がある場所でもなんでもないわ
    雪降ってる北海道だから北欧勢には縁がある場所だからといってるようなもんだし

  • 293名無し2021/12/31(Fri) 19:26:58ID:Y0NjA0OA=(5/21)NG報告

    >>275
    ここまで来たらホームズもシオンももう安心だな
    あとはロリンチちゃんの寿命問題と謎の光点と最後の異聞帯かぁ……

  • 294名無し2021/12/31(Fri) 19:26:58ID:AwMDI5Ng=(2/2)NG報告

    >>279
    ライターが記憶あり伊吹をまともに使えなかっただけじゃねえの感

  • 295名無し2021/12/31(Fri) 19:26:59ID:UwNjgxNDM(9/14)NG報告

    >>262
    彷徨海の情報ががんがん出されてくる…

  • 296名無し2021/12/31(Fri) 19:27:03ID:k4MTIyMzM(2/3)NG報告

    伊吹お姉さんが本調子だとコヤンスカヤの正体一目で見抜いてしまえていた設備を提唱します

  • 297名無し2021/12/31(Fri) 19:27:08ID:U0MTIyMTQ(1/4)NG報告

    >>242
    キリシュタリアが使ったのは惑星轟じゃなくてシリウスライト

  • 298名無し2021/12/31(Fri) 19:27:11ID:U5OTE1NzA(1/1)NG報告

    ガチで今更だけど
    マジでUマリーの味方(?)どんどん減ってて笑う

  • 299名無し2021/12/31(Fri) 19:27:13ID:c2MjI2NjE(5/23)NG報告

    効果完了までに15分かかるチャージ技使ってる方が悪い(辛辣)

  • 300名無し2021/12/31(Fri) 19:27:13ID:MzNzQ3MDM(5/5)NG報告

    >>253
    最近月リメもあったからその流れでの登場かしらね
    教授の立ち絵は新規書き下ろしっぽいけど今後も出番は少しはあるのかな?
    これだけの出番でもう使わないってことはないよね?

  • 301名無し2021/12/31(Fri) 19:27:26ID:AxODM0NzU(8/14)NG報告

    >>254
    彷徨海から帰ったら『カルデアに転職します。』という書き置きと退職願がちゃぶ台に置かれてるのを見て膝を落とすオルガマリー

  • 302名無し2021/12/31(Fri) 19:27:37ID:QyNTc4NTI(1/2)NG報告

    エピローグ見る限り暫く6.5章はないなこれ…

  • 303名無し2021/12/31(Fri) 19:28:04ID:AxNzA3MTA(2/4)NG報告

    Uガマリーさん読者の視点だと色々とタイミング悪くて(良いとも言う)、力は兎も角やっぱり所長って感じがする
    あと、シオンさらっと言ってるけど、パイセンと似たことやってるのって相当凄いのでは?
    下手なサーヴァントよりも頑丈とも言ってたし、実は結構上位に入る力を持ってる吸血種だったりする…?

  • 304名無し2021/12/31(Fri) 19:28:15ID:A3MjMwNTE(10/11)NG報告

    >>279
    後者はこっちの想像なので何もなかったで通るけど
    前者は太公望が意味有りますって言ってたレベルだしなぁ
    と言うか何でついて来たら教えますよって言ってたお前が説明して無いんだ太公望!

  • 305名無し2021/12/31(Fri) 19:28:25ID:UyNzYwNjI(2/16)NG報告

    >>260
    咲に出てきた神宮の海みたいなもんか。つくづくあの世界どうなってるんだ

  • 306名無し2021/12/31(Fri) 19:28:29ID:AxNzc4ODM(1/2)NG報告

    >>290
    拝啓〜的なものもなく運良く扉が開く日に着いた人間を迎え入れる感じなんだと思う

  • 307名無し2021/12/31(Fri) 19:28:34ID:U4NDg3NzE(1/1)NG報告

    太公望→コヤンスカヤの卵がソラへと飛び立つのを僕も見てみたい

    コヤンスカヤ→ビースト幼体の私はソラへと飛び立ちましたが、あなたへの恩を返さねば気が済みません。改めましてどうぞよろしく☆

    あれ、どっちだっけ……異星の神打倒して白紙化元通りにしたらソラへ射出できるって話だったよね?

  • 308名無し2021/12/31(Fri) 19:28:45ID:AxODM0NzU(9/14)NG報告

    >>299
    カルデアなら15分あればレイド数十万は削れるからな

  • 309名無し2021/12/31(Fri) 19:28:51ID:U0MTIyMTQ(2/4)NG報告

    消失っていうと彷徨海の創設者が第四魔法の使い手説が濃厚になってきたね

  • 310名無し2021/12/31(Fri) 19:29:13ID:YyNTc2MjU(6/15)NG報告

    >>285
    これで南米異聞帯に居る推定冠位鯖の正体が闇のコヤンスカヤだったら笑うぞ

  • 311名無し2021/12/31(Fri) 19:29:22ID:E5NzMyMTk(2/6)NG報告

    他の魔法使いが第四の存在を認識してるのはそういうところに存在するからなのか…?

  • 312名無し2021/12/31(Fri) 19:29:45ID:cxODUzNDk(1/1)NG報告

    Uマリーの獣としての理、承認欲求だったりしないですかね、、
    発言がなんか自分を尊大に見せようとしてるようにも感じ取れる気がする

  • 313名無し2021/12/31(Fri) 19:29:46ID:kzMTY0MDU(13/31)NG報告

    >>301
    そらカルデア破壊もしたくなるよな。分かる。
    年末一人は寂しいもんな。

  • 314名無し2021/12/31(Fri) 19:29:51ID:I3NTMyMTQ(3/7)NG報告

    それにしても、「異聞においては、再生の扉は途絶えていないからネロ教授も編纂事象に出てこれる」ってのはどう解釈すればいいんかね?
    教授自身の認識としては、自分が異聞帯の存在だから現在自分が存在しているってことよね?

    漂白後の地球が異聞帯という扱いになってる?
    あるいは、異聞帯が残っているから異聞側の神代と、編纂事象側の扉がつながった?

  • 315名無し2021/12/31(Fri) 19:30:17ID:U2MjMwNjU(5/11)NG報告

    >>298
    もうラスプーチンのボディだった言峰しか残ってないからね…

  • 316名無し2021/12/31(Fri) 19:30:53ID:UyMDk3Mjg(2/4)NG報告

    フォアブロ・ロワインさんに対する初見さんの反応チラ見してたけど、ネロ・カオス=フォアブロ・ロワインって事を知らない人が結構いたね。逆に言えばネロ教授の名前とビジュアルはある程度知れ渡ってはいるということか。歴史長いキャラだもんな、あの人

  • 317名無し2021/12/31(Fri) 19:30:55ID:A3MjMwNTE(11/11)NG報告

    >>313
    年越しを冥界で過ごした王様も居るってのに…まったく

  • 318名無し2021/12/31(Fri) 19:30:57ID:AxNzA3MTA(3/4)NG報告

    そう言えば2年に一回は何かしら潰滅してるよね、FGO
    魔神柱、カルデア、ノウムカルデア

  • 319名無し2021/12/31(Fri) 19:30:57ID:YyNTc2MjU(7/15)NG報告

    >>303
    なんだかんだで月リメが出て死徒の設定も盛られたからな

  • 320名無し2021/12/31(Fri) 19:31:13ID:A5NjM2Njc(1/8)NG報告

    光のコヤン誕生とは別に闇のコヤンもまた生まれたのだ大社とかカジノとかそっちでやる可能性はまだある。二つの欠片ってマテで言ってるしな。

  • 321名無し2021/12/31(Fri) 19:31:22ID:ExNzEwMTc(3/7)NG報告

    >>311
    確かにそれはあるという証拠が彷徨海ってことなのかな

  • 322名無し2021/12/31(Fri) 19:31:22ID:kyMjk3OTc(1/2)NG報告

    >>306
    異世界食堂が年一になったようなもん

  • 323名無し2021/12/31(Fri) 19:32:04ID:czNDg4ODM(4/9)NG報告

    >>307
    ちょっと違う。大気圏を空想樹が塞いでるからそれを取っ払えば宇宙に出られるので待っててねって話
    だから異星の神打倒前にコヤンスカヤが宇宙に出る可能性も今の時点ではあり得る

  • 324名無し2021/12/31(Fri) 19:32:04ID:cwNjEwNzI(1/1)NG報告

    >>304
    言ってない、そんな事言ってない
    太公望が言ったのは伊吹童子やニキチッチならこの領域に適応してる理由
    本編で出てきた通り動物や自然に属する存在は受け入れてるという事だが

  • 325名無し2021/12/31(Fri) 19:32:11ID:c2Njk3NDg(1/1)NG報告

    ホームズが急に何故か敬語口調になるから全然内容に集中出来なかったわ…。

  • 326名無し2021/12/31(Fri) 19:32:55ID:QzMjI0NTk(2/5)NG報告

    >>295
    要するに本当に神代の何処かに本拠地があるから時計塔を始めとした『西暦以降の魔術は認めない』って話なのか

    通りでお互いに全く干渉しないわけだ…

  • 327名無し2021/12/31(Fri) 19:33:23ID:ExMjc1MDk(1/11)NG報告

    >>302
    光の点が明滅してるので6.6章はありそう

  • 328名無し2021/12/31(Fri) 19:33:33ID:IwODgzMTY(6/8)NG報告

    ドラゴンスレイヤーのニキチッチがきたのロシアつながりとは別に
    コヤンか伊吹が暴走して八岐大蛇的なビースト級の脅威になるから呼ばれた
    そう思ってた時期がありました

  • 329名無し2021/12/31(Fri) 19:33:52ID:Y5Njk5Mg=(5/6)NG報告

    >>314
    FGO世界だと再生の扉が壊れてないからこっちに来れたの方だと思ってた
    月姫世界とかだと教授が出ていって再生の扉が機能しなくなってそうだし

  • 330名無し2021/12/31(Fri) 19:34:04ID:c2MjI2NjE(6/23)NG報告

    というか教授と彷徨海の在り方の爆弾情報に紛れてるけど
    「フォアブロ・ロワインは彷徨海の開祖の直弟子」
    も結構な爆弾情報では?

  • 331名無し2021/12/31(Fri) 19:34:11ID:A0NDUxOQ=(3/4)NG報告

    >>307
    異星の神ぶっ倒して空想樹が消滅して宇宙への道が開ければ射出可能

    ところで現在の地球と宇宙が寸断されていてアクセス不可能なら、間隙開いたカオスは原初神だから兎も角としてレーダー頼りに突っ込んできた蘭丸Xは何なんですかね…
    来るもの拒まず去るもの逃さずなの?

  • 332名無し2021/12/31(Fri) 19:34:30ID:Y1MjY1Mjc(6/8)NG報告

    >>317
    正直、バビロニアアニメは賢王の色んな顔が見れたのは驚いた。

  • 333名無し2021/12/31(Fri) 19:34:39ID:Y0NjA0OA=(6/21)NG報告

    >>300
    月リメの流れというかFGOまでの型月で唯一の彷徨海関係者だし出ないのが不自然な印象あったから関係あるか無いかは50:50じゃね?と思うが「各種他作と連動させたい」ってきのこは言ってるしどうなんかなぁ
    あと立ち絵についてはNPCに負傷差分すら用意するFGOやぞ?
    ここだけでも不思議じゃないと思う

  • 334名無し2021/12/31(Fri) 19:34:54ID:k0ODY4NDY(2/6)NG報告

    アトラス院、リモート授業だったのか…

  • 335名無し2021/12/31(Fri) 19:35:42ID:A0NDUxOQ=(4/4)NG報告

    >>312
    未だに誰にも褒めてもらってなさそう(無慈悲)

  • 336名無し2021/12/31(Fri) 19:35:44ID:U1NjE3Njg(3/4)NG報告

    光のコヤンってこぼれ落ちた二つの欠片の一つらしいけど、もう一つのが宇宙に旅立つ予定の方だとしたら「二つの欠片」なんて書き方されないよね?もう片方の欠片ってどうなったの・・・?

  • 337名無し2021/12/31(Fri) 19:35:48ID:czMjgyNDY(2/4)NG報告

    >>334
    だってみんな個人の計算で忙しいし

  • 338名無し2021/12/31(Fri) 19:35:53ID:cxMDEyMTI(6/16)NG報告

    >>326
    あー、その情報も間違いだそうな
    神代魔術を志向しているのはそうだけどそれ以外の魔術を認めていない訳ではない
    少なくとも「保存の扉」は使えるものは使う主義だと現代の思想魔術を使う彷徨海の弟子が言ってた

  • 339名無し2021/12/31(Fri) 19:36:11ID:kzMTY0MDU(14/31)NG報告

    さて、第四魔法には4つの扉とありますが、
    ほうこうかいにはとびらが5つあります。のこりの1つはなんでしょう?

    私は分からないです。

  • 340名無し2021/12/31(Fri) 19:36:16ID:k5MTg4MzA(1/1)NG報告

    >>326
    彷徨海から見た時計塔って「このミーハー共が」くらいの認識なのか…?

  • 341名無し2021/12/31(Fri) 19:36:32ID:k4MTIyMzM(3/3)NG報告

    これ光のコヤンスカヤについてはまた別途でやる可能性

  • 342名無し2021/12/31(Fri) 19:37:06ID:U0MTIyMTQ(3/4)NG報告

    そういやORTにボディチェンジするとかいって南米異聞帯に移動してたけどオルガボディのままだったよね
    順当に返り討ちに合いそうなもんだけど健在だし、無理だったから諦めたのかそこのところきになるな

  • 343名無し2021/12/31(Fri) 19:37:19ID:cyODk1NjM(1/1)NG報告

    >>334
    時代を先取りしてたんやなって

  • 344名無し2021/12/31(Fri) 19:37:22ID:U5ODg0OTU(6/8)NG報告

    >>333
    連動に関してはティアマトで人類悪ってワード出した後にUBWで汚染聖杯が人類悪と呼ばれるとかそういうのだった気がする

  • 345名無し2021/12/31(Fri) 19:37:25ID:IwODgzMTY(7/8)NG報告

    >>326
    時計塔の地下にも神代級の死体が迷路だか迷宮作ってるから…

  • 346名無し2021/12/31(Fri) 19:37:48ID:AxNzA3MTA(4/4)NG報告

    >>314
    個人的には後者だと思ったけど、FGOとかSN世界の教授ってどうなってるんだっけ?
    そもそも居ないのなら、異聞帯が残ってるからで説明つきそうだとは思うけど

  • 347名無し2021/12/31(Fri) 19:37:51ID:kzMTY0MDU(15/31)NG報告

    >>341
    バレンタインで明かされたら笑う

  • 348名無し2021/12/31(Fri) 19:38:03ID:AxODM0NzU(10/14)NG報告

    >>330
    年にひとり増えるか増えないか程度の少人数研究室だし、アタリの師匠を引きやすいのかもしれん

  • 349名無し2021/12/31(Fri) 19:38:03ID:cxMjc1MzY(1/10)NG報告

    >>324
    それに加えて、ニキチッチはコヤンの成り立ちに深く関わっているから万全の状態で来れたみたいね。伊吹さんの件は、一応適応はできたけど人類史にも関わる神様だからちょっと不調…くらいなもんだろうな。

  • 350名無し2021/12/31(Fri) 19:38:22ID:IzMzgzMjk(1/1)NG報告

    すごいな……彷徨海の株をまったく下げることなくストーリーから退場させた……というか教授やっぱり生きてたんだ……


    そしてその扉には彷徨海設立者であり師でもある人と二人しかいない……大陸を枯らす程の魔力消費だろうと「まあ使えたなら」で済ます世界、情報でパンクしそう

  • 351名無し2021/12/31(Fri) 19:38:25ID:M5OTIwNDg(3/4)NG報告

    >>332
    序盤がシリアス濃い目でやってたからギルの過労死きっちりやってくれて驚いた

  • 352名無し2021/12/31(Fri) 19:38:33ID:AxNDIyMzg(1/3)NG報告

    >>225
    こんなんでカドック退場したら俺達どんな顔すればいいの!?

  • 353名無し2021/12/31(Fri) 19:38:53ID:ExMjc1MDk(2/11)NG報告

    >>342
    現地にいるのは言峰らしいから、デイビットの抵抗が激しいのかもしれない。
    言峰はサボりは絶対にしないタイプだし、デイビットあたりが妨害してる可能性はある

  • 354名無し2021/12/31(Fri) 19:39:09ID:QzMjI0NTk(3/5)NG報告

    >>340
    時計塔からの認識
    西暦以降の魔術を否定してる変な団体

    実態
    『西暦の到来』其の物を否定してるトンデモ団体

  • 355名無し2021/12/31(Fri) 19:39:17ID:g2NTI1NjE(2/11)NG報告

    >>268
    絆andマスター礼装5%で十分だろう。

    よっぽど急ぐ理由も特にないだろうし、2部最終章もまだまだ先だと思うから。

  • 356名無し2021/12/31(Fri) 19:39:19ID:AxODM0NzU(11/14)NG報告

    >>337
    研究者としては優秀だけど、教師としては微妙……な大学教授みたいやな…

  • 357名無し2021/12/31(Fri) 19:39:19ID:Y0NjA0OA=(7/21)NG報告

    >>332
    イシュタルのグガランナ落とした発言の時のアホ面好き

  • 358名無し2021/12/31(Fri) 19:39:32ID:U1NTMxMDc(1/3)NG報告

    >>348
    というか下手すると師匠格の魔術師は5人しかいないのでは

  • 359名無し2021/12/31(Fri) 19:39:37ID:Y5Njk5Mg=(6/6)NG報告

    >>342
    異星の神実行体ってあるし本体は南米にいてオルガマリーは使いっ走りなのかもしれない

  • 360名無し2021/12/31(Fri) 19:40:06ID:IwODgzMTY(8/8)NG報告

    >>350
    というか教授の肉体は死徒化する前からガッシリしてたことに驚いた
    人間だったころは線の細いイメージだった

  • 361名無し2021/12/31(Fri) 19:40:09ID:U4ODYzODI(2/7)NG報告

    >>336
    恩があるし手伝うかーっていう精神の「光のコヤンスカヤ」、手伝わないっていう精神の「闇のコヤンスカヤ」の可能性?

  • 362名無し2021/12/31(Fri) 19:40:11ID:ExNzEwMTc(4/7)NG報告

    >>338
    今だとあれかな
    年一にしか扉というか入り口出てこないし、出入り自体稀だから、結果的に噂に尾ひれ突いたり誇張された感じだったとかになってそう<神代以外云々

  • 363名無し2021/12/31(Fri) 19:40:21ID:E3MTMyMDE(1/1)NG報告

    >>340
    時計塔がfgo1章にキャッキャしてるのを横目に2章遊んでる彷徨海、みたいな……?

  • 364名無し2021/12/31(Fri) 19:40:47ID:Y0MTA2OTM(2/14)NG報告

    黒玉のときは「まあリンボだろうな」って感じだったけど
    7章の前の白玉がほんと予想できないな

  • 365名無し2021/12/31(Fri) 19:40:55ID:cyMDU5Njk(1/3)NG報告

    >>314
    単純に月姫世界ではこうだったけどFGO世界ではこうだよ的な話かと
    異聞と言っても異聞帯ではなく異聞世界みたいな

  • 366名無し2021/12/31(Fri) 19:41:11ID:c2MjI2NjE(7/23)NG報告

    その時代の彷徨海の領域は「端末」のようなものと
    座の英霊本体とサーヴァントみたいな関係性じゃな

  • 367名無し2021/12/31(Fri) 19:41:49ID:QyNTc4NTI(2/2)NG報告

    >>341
    マイルーム台詞で恩を返しにきたって応えてるから来年の水着になるかならないから辛いじゃないかな

  • 368名無し2021/12/31(Fri) 19:41:57ID:A2MDk2NzQ(5/6)NG報告

    始皇帝や太公望はあながち間違ってなくて本当に妲己が混じってた(コヤンが他のもの取り込みすぎて術は効かなかった)みたいな可能性はあるかな?
    それが闇のコヤンスカヤのほう

  • 369名無し2021/12/31(Fri) 19:42:13ID:Y1MjY1Mjc(7/8)NG報告

    >>351
    ギルがイシュタルのグガランナ持ってません発言に「は?」な顔したりエレシュキガルの冥界移動してて女神同盟で一番ウルク壊滅に近かったことが判明して引きつった顔したりとすげえ表情豊かだった。

  • 370名無し2021/12/31(Fri) 19:42:31ID:cxMDEyMTI(7/16)NG報告

    >>362
    そもそも彷徨海に行くことはあっても出てくる事はまず無さそうだしねぇ
    そりゃ路地裏ナイトメアでアトラス院壊滅のルートですら各勢力が様子を見に来ている中で彷徨海に言及されない訳である

  • 371名無し2021/12/31(Fri) 19:42:45ID:E5NzMyMTk(3/6)NG報告

    これ異星の神って本体は別にあって行動しているのがUしょちょーっぽい?

  • 372名無し2021/12/31(Fri) 19:43:00ID:UwNjgxNDM(10/14)NG報告

    詩音、好き…ってなったシーン

  • 373名無し2021/12/31(Fri) 19:43:08ID:A4NDE3MzY(1/1)NG報告

    NFF本社は倒産したけど、傘下のタマモ重工が残ってたらそこでタマモ大社とかカジノは回収されるかな?
    あと光のコヤンスカヤじゃない方の欠片も

  • 374名無し2021/12/31(Fri) 19:43:16ID:E3Nzg2MDQ(2/3)NG報告

    >>355
    グランカヴァッロの礼装1枚だと+5%だけど
    そこに凸パーソナルレッスンを合わせると+15%だから結構変わってくると思うよ

    必要経験値は多分極地と同じだから、普通に育ててたら1年以上かかる感じがする

  • 375名無し2021/12/31(Fri) 19:43:27ID:YyNTc2MjU(8/15)NG報告

    >>347
    今年のハロウィンの黒幕、途中まではコヤンスカなんでは?と思ってたけど
    結局ツングースカでは最後まで匂わせる描写すら欠片も無かったので
    実はもうひとつの欠片の仕業だったり?

    ハロウィンの黒幕=クトゥルフ由来じゃないけど宇宙関係の力、だから
    今のところそれに該当するの遊星か異星の神かコヤンかくらしだし(機神とか南米の神は既に地球に帰化した物として考えてる)

  • 376名無し2021/12/31(Fri) 19:43:32ID:g5MDAwMzI(9/21)NG報告

    >>364
    そういえば、コヤンの時点でも「コヤンスカヤが光の点…」という意見はあったな。「いや光のコヤンスカヤがいるだろ」って意見で納得してたけど

  • 377名無し2021/12/31(Fri) 19:43:33ID:k3MDI0MDE(1/1)NG報告

    そりゃあ白紙化の影響もないわなって感じだ
    カルデアがいたのは影でしかなかったとは

  • 378名無し2021/12/31(Fri) 19:44:03ID:k0ODY4NDY(3/6)NG報告

    >>361
    ポケットモンスター 光のコヤンスカヤ/闇のコヤンスカヤ

    ポケットモンスター 光のパールヴァティー/闇のカーマ

  • 379名無し2021/12/31(Fri) 19:44:04ID:M3MjQzNzA(1/11)NG報告

    >>372
    むしろ縁もゆかりもないはずなのに親身になってくれると不信感が増しちゃうぞ☆

  • 380名無し2021/12/31(Fri) 19:44:05ID:MxNDQ4Mzg(1/32)NG報告

    >>330
    というか「あの扉全部レイシフトのポータルなんかい!」となったよ。

  • 381名無し2021/12/31(Fri) 19:44:13ID:czMjgyNDY(3/4)NG報告

    >>365
    というか異聞って単語を穿って捉えすぎな人が多い印象。型月だけの特別な造語って訳じゃないのに

  • 382名無し2021/12/31(Fri) 19:44:17ID:kyNDA0Mjk(1/3)NG報告

    >>194
    配信で「あああ図書館が、図書館がー!式部さんの図書館がー!」って叫んでる人いたわ
    凄い紫式部さんがお気に入りらしい

  • 383名無し2021/12/31(Fri) 19:44:20ID:I2NzM5OTE(1/1)NG報告

    >>358
    新しく入ったら千年単位の古参に囲まれるとか圧が強いな。

  • 384名無し2021/12/31(Fri) 19:44:48ID:YwMDQ5MDU(4/7)NG報告

    ちょっと待って欲しい。二つの欠片というのが光のコヤンスカヤの他にもう1人いるという意味で、コヤンはタマモナインの1人ではなかったというのも加味すると。
    これはもう……タマモイレブンになってしまうのでは……!?

  • 385名無し2021/12/31(Fri) 19:45:05ID:AxODM0NzU(12/14)NG報告

    令和になってから月姫とメルブラリメイクしてまほよが映画化してネロ・カオスが喋る
    平成人には信じてもらえなさそう

  • 386名無し2021/12/31(Fri) 19:45:07ID:U0MTIyMTQ(4/4)NG報告

    >>359
    実行体の表記はオリュンポスで既に出ていたよ
    異星の神≠ビーストⅦについて意見が交わされていたし、異星の神の本体に攻撃を届かせるためにグランドランサーが召喚されたんじゃないかって推測もあった

  • 387名無し2021/12/31(Fri) 19:45:22ID:QzMjI0NTk(4/5)NG報告

    >>366
    うっかりその時代の彷徨海に入り込んだら

    「きみいい運命してるね彷徨海に入らないか?」してくるの怖いわ…いやお断りOKな分入り込んだら絶対に出れないアトラス院よりはマシか…

  • 388名無し2021/12/31(Fri) 19:45:24ID:U1NTMxMDc(2/3)NG報告

    >>377
    シオンの為に出しっぱなしにしてくれてた訳だしそりゃ使用料は取るよな……

  • 389名無し2021/12/31(Fri) 19:45:39ID:YwMDI2NTM(7/16)NG報告

    >>371 そもそもU-オルガマリー自体が異星の神の作戦実行体なので、その認識に近いものと見ていいかと

  • 390名無し2021/12/31(Fri) 19:45:45ID:AxNDIyMzg(2/3)NG報告

    >>308
    …………。
    どうしよう、U-オルガマリー戦がレイドになるとして「〇〇時間で白紙化した地球ごとカルデア丸ごとぶっ飛ばすとんでもない攻撃が来るからそれまでにU-オルガマリーを倒さなければならない!」みたいな感じになるの想像した……。

  • 391名無し2021/12/31(Fri) 19:45:50ID:MxNDQ4Mzg(2/32)NG報告

    >>340
    多分西暦の神秘が劣化する一方とわかってての発言じゃないかね。そりゃ神代当時から見たらそうなるという。

  • 392名無し2021/12/31(Fri) 19:45:58ID:cxMjc1MzY(2/10)NG報告

    >>372
    シオンさん…

    シオンさーん!!(慟哭)

    シオンさぁん!!(歓喜)

    みたいな感じにされてしまったぜ…いいキャラしてるわ。合流後に「そういうのやめてね」するぐだと、それへの反応も好き。

  • 393名無し2021/12/31(Fri) 19:45:58ID:E5NzMyMTk(4/6)NG報告

    契約書いらなくない君たち?

  • 394名無し2021/12/31(Fri) 19:46:14ID:g2NTI1NjE(3/11)NG報告

    彷徨海、成立年代はわかんないけど西暦0年から毎年一人and五人の誰かに割り振りとなると、同門は400人くらいしかいない計算になるね。

  • 395名無し2021/12/31(Fri) 19:46:43ID:U5ODg0OTU(7/8)NG報告

    >>363
    いや、
    時計塔がFGOをきちんと最新シナリオやイベントを追ってプレイしてる人達
    彷徨海は同人時代の鋼の大地や月姫、空の境界にしか興味ない人達
    アトラス院は開発中の新作とかこれから発表されるシナリオとかを予想考察はしてるが今リリースされてるゲームはプレイしない人達
    って、感じかと

  • 396名無し2021/12/31(Fri) 19:46:49ID:MxNDQ4Mzg(3/32)NG報告

    >>350
    このネロはこれから祖に転向するのか、それとも別の異聞のネロなのか…。

  • 397名無し2021/12/31(Fri) 19:46:49ID:YyNTc2MjU(9/15)NG報告

    >>362
    出て来た教授も「実は周りが思っているほど大したことじゃない」的なこと言ってるから
    本人たちが訂正しないから尾ひれがどんどん付いて行ったパターンはありえそう

  • 398名無し2021/12/31(Fri) 19:47:07ID:g2NTI1NjE(4/11)NG報告

    >>372
    そら型月は雛見沢に縁があるけど

  • 399名無し2021/12/31(Fri) 19:47:08ID:kzMTY0MDU(16/31)NG報告

    >>385
    まほよの映画化はどうやっても与太にしか聞こえん

  • 400名無し2021/12/31(Fri) 19:47:12ID:c2MjI2NjE(8/23)NG報告

    時空の門搭載した学校とか斬新だな……

  • 401名無し2021/12/31(Fri) 19:47:28ID:M3MjQzNzA(2/11)NG報告

    あの爆発はカドックの命の輝き…

  • 402名無し2021/12/31(Fri) 19:47:37ID:c4NjY3MDM(5/7)NG報告

    >>382
    サーヴァントらもマイルーム持ってるの多そうだったし荷積みしてたんだろうなあ

  • 403名無し2021/12/31(Fri) 19:47:51ID:E5NzMyMTk(5/6)NG報告

    基本的に一方通行だから噂だけがどんどん膨張していくのありそうだな

  • 404名無し2021/12/31(Fri) 19:48:10ID:U4ODYzODI(3/7)NG報告

    とりあえずやたらホームズ裏切り説連呼してた人達は謝ろうな!
    見ろこのレアな何もわかってない表情!

  • 405名無し2021/12/31(Fri) 19:48:30ID:cxMDEyMTI(8/16)NG報告

    >>393
    アトラスの契約書はアトラス院の全面協力を得られるモノだから
    七大兵器とか各時代の院長クラスとかヤバいのは山ほどあるし彷徨海だけでは無理な案件もある
    現に「保存の扉」はアトラス院の六源と山嶺法廷の追放仙人と組んで神人創造の実験していたし

  • 406名無し2021/12/31(Fri) 19:48:50ID:UyNjcyNjQ(2/11)NG報告

    そういえばなんでガンド系が消えたのかなと思ったけど、ゲームシステム的にも設定的にもガンド程度だとレジストされるからなのかね

  • 407名無し2021/12/31(Fri) 19:48:59ID:MxNDQ4Mzg(4/32)NG報告

    >>377
    彼らからしたら白紙化なんて「~億年後に地球は膨張した太陽に飲み込まれる!」みたいな話なんだろうね。
    しかしだとすると尚更未来の人材を集めて扉の向こうで何をしてるんだろうか。

  • 408名無し2021/12/31(Fri) 19:49:10ID:YwMDI2NTM(8/16)NG報告

    >>393 シオンの才覚と、未来について買ってくれたんだろうね

  • 409名無し2021/12/31(Fri) 19:49:19ID:kzMTY0MDU(17/31)NG報告

    >>404
    便利そうな素材だなって思いました

  • 410名無し2021/12/31(Fri) 19:49:27ID:E5NzMyMTk(6/6)NG報告

    >>405
    色々面倒なんだな

  • 411名無し2021/12/31(Fri) 19:49:27ID:M3MjQzNzA(3/11)NG報告

    >>388
    この時空の彷徨海は消滅するのに他所で使用される契約書…

  • 412名無し2021/12/31(Fri) 19:49:43ID:Y0MTA2OTM(3/14)NG報告

    「6章のときに地球そのものが消えてたらさすがに彷徨海も無事では済まないだろうな」と思ってたけど、そうでもなかった。

  • 413名無し2021/12/31(Fri) 19:50:14ID:kyMjk3OTc(2/2)NG報告

    >>393
    来客の手土産をうけとないとか失礼よ。

  • 414名無し2021/12/31(Fri) 19:50:19ID:MxNDQ4Mzg(5/32)NG報告

    >>388
    ちょいまち、これ下手したら「発行した覚えのない八枚目の契約書に振り回されるアトラス院」というのもあり得るのでは?

  • 415名無し2021/12/31(Fri) 19:50:25ID:M3MjQzNzA(4/11)NG報告

    >>406
    神でも1ターン行動不能にするカルデアの超兵器だからな…

  • 416名無し2021/12/31(Fri) 19:50:28ID:g2NTI1NjE(5/11)NG報告

    >>393
    契約書、アトラスに対する無限回令呪みたいなイメージなんだけど、違った?

  • 417名無し2021/12/31(Fri) 19:50:42ID:I3MDkwMzk(1/1)NG報告

    >>406
    あんなの使うの遠坂さんか嫌がらせ十割の時の橙子さんぐらいだもんな……

  • 418名無し2021/12/31(Fri) 19:50:43ID:gxODQ4Mzc(1/1)NG報告

    決戦用制服の顔怖いな、瞳が離れてるからか
    もうちょっと寄り目にすれば違和感なくなるのかな

  • 419名無し2021/12/31(Fri) 19:50:57ID:cxMDEyMTI(9/16)NG報告

    >>400
    千年前に時計塔から移籍したのに
    千年前から死徒として活動してるのは普通ならおかしいのに
    時空門通って過去世界で勉強してるなら表向きの時間に意味がない……という

  • 420名無し2021/12/31(Fri) 19:50:58ID:I4NjgyOTI(1/33)NG報告

    >>414
    現実世界で2030年くらいに出てくる厄ネタですねわかります

  • 421名無し2021/12/31(Fri) 19:51:22ID:c2MjI2NjE(9/23)NG報告

    >>411
    あー時空間超越して契約書の譲渡者が外の世界で用いるのか
    これはアトラス院でも回収大変だわ

  • 422名無し2021/12/31(Fri) 19:51:30ID:E4MjUxMDc(1/1)NG報告

    >>411
    もしや神代から存在する新規発行された八枚目のアトラスの契約書という意味わからんものが生まれてしまったのか今回

  • 423名無し2021/12/31(Fri) 19:51:30ID:I3NTMyMTQ(4/7)NG報告

    >>381
    言うて、今回の文脈では明らかに異聞帯系の本来とは違う世界の話やろ
    本来の世界では、再生の扉の先には誰も居ないって自分で言ってるんだし

  • 424名無し2021/12/31(Fri) 19:52:19ID:kyNDA0Mjk(2/3)NG報告

    >>352
    笑えばいいと…笑えんな
    ちゃんと運んでもらったとは思うが

  • 425名無し2021/12/31(Fri) 19:52:21ID:czMjgyNDY(4/4)NG報告

    >>389
    間違いなく空想樹から作ったのに所長の身体(暫定)、しかも異星の神的に聞かされてたのと違う模様…うーん情報が足らんなぁ

  • 426名無し2021/12/31(Fri) 19:53:17ID:ExMjc1MDk(3/11)NG報告

    >>364
    とりあえず

    第一『憐憫』ゲーティア
    第二『回帰』ティアマト
    第三R『快楽・随喜』殺生院キアラ(ヘブンズホール) L『快楽・堕落』カーマ/マーラ
    第四『比較』プライミッツマーダー(キャスパリーグ)→『愛玩』コヤンスカヤ(ツングースカ大爆発)
    第五『?』???
    第六『?』???(おそらくローマ帝国をモチーフとしたビースト)
    第七『?』地球国家元首ウルトラ・オルガマリー

    残るビーストは(LRがなければ)三体か。

  • 427名無し2021/12/31(Fri) 19:53:22ID:cxMDEyMTI(10/16)NG報告

    >>417
    遠坂凛さんおかし過ぎなんですよ……
    宝石消費を補うためにガンドを疑似宝石として定義する術式とか組み上げてるんですもの

  • 428名無し2021/12/31(Fri) 19:53:24ID:A5NjM2Njc(2/8)NG報告

    第4魔法についても詳細がなんとなくわかったのすごい。

  • 429名無し2021/12/31(Fri) 19:53:39ID:M5Mjg2MzQ(1/5)NG報告

    つまりあれか
    彷徨海ってのは「たまたま彷徨海の魔術師が出入りするとき」か「弟子が欲しくて扉を開けっぱなしにしてた」時にたまたま人が来たらそいつが弟子になるかもしれない
    そういう組織なのか…そりゃあ情報ねえわ!

  • 430名無し2021/12/31(Fri) 19:53:55ID:MxNDQ4Mzg(6/32)NG報告

    ストームボーダーの大規模作戦があと一回が限度、という話でフルメタルパニックを連想した。やっぱりこれ南極が決戦じゃね?

  • 431名無し2021/12/31(Fri) 19:53:55ID:Y1MjY1Mjc(8/8)NG報告

    >>389
    7章で中身追い出してオルガマリー所長救出で「やったー!」なところに異星の神本体が現れてヤバいことになる可能性あるかな。

  • 432名無し2021/12/31(Fri) 19:54:16ID:I4NjgyOTI(2/33)NG報告

    >>429
    まるで神隠しだな…

  • 433名無し2021/12/31(Fri) 19:54:19ID:I3NTMyMTQ(5/7)NG報告

    彷徨海の詳細が出たせいで、エルメロイII世シリーズで出てきてる彷徨海の厄ネタ感がさらに増してきたな…

  • 434名無し2021/12/31(Fri) 19:54:26ID:U5ODg0OTU(8/8)NG報告

    >>426
    VIはアーケードと蒼銀に出てきたやん

  • 435名無し2021/12/31(Fri) 19:54:45ID:EzMDYyNA=(2/3)NG報告

    >>406
    あるいは鯖を積極的に切り替えながら火力を叩きこむ想定なのかも

  • 436名無し2021/12/31(Fri) 19:54:46ID:M5Mjg2MzQ(2/5)NG報告

    >>422
    わからんぞ
    今回作られるものが7枚のうち1枚なのかもしれん

  • 437名無し2021/12/31(Fri) 19:54:54ID:M5MTA0MTI(1/3)NG報告

    言及なかったがちゃんと運び出されただろうか・・元からずっとボーダーの医務施設だろうか

  • 438名無し2021/12/31(Fri) 19:54:56ID:gyNDExNDQ(1/1)NG報告

    >>426
    第五が慚愧かな
    なんとなく六と七には当てはまらないかなという憶測だけど

  • 439名無し2021/12/31(Fri) 19:55:37ID:kzMTY0MDU(18/31)NG報告

    >>435
    映画ソロモンのゲーティア戦みたいな感じ?

  • 440名無し2021/12/31(Fri) 19:55:40ID:cxMjc1MzY(3/10)NG報告

    >>404
    シャーロック・ホームズはわからない…

  • 441名無し2021/12/31(Fri) 19:55:52ID:Y3NjQ3NTU(2/4)NG報告

    >>414
    意外と「まあそういう事もあるか」的な感じに片づけそう

    だって世界の危機を観測してその対処に人生レベルで奔走(翻弄?)させられるのがアトラス院の日常風景みたいなものだし

  • 442名無し2021/12/31(Fri) 19:56:03ID:Y0NjA0OA=(8/21)NG報告

    >>427
    ていうかそもそも攻撃魔術として破壊力を伴うガンドの時点でおかしいんだよ
    普通は体調不良引き起こすに留まるんだっつの

  • 443名無し2021/12/31(Fri) 19:56:23ID:MxNDQ4Mzg(7/32)NG報告

    >>432
    実際江戸時代とかに記録されてる神隠しも「トイレに入ったあと消えて数年後にまたトイレにそのままの姿で出現、直後衣服が急速に経年劣化」というまさに時空の乱れっぽいケースがあったり。

  • 444名無し2021/12/31(Fri) 19:56:39ID:Y0MTA2OTM(4/14)NG報告

    >>437
    「あっ、カドック忘れてた」とか言ったらさすがに冗談では済まないから流石にボーダーには乗ってるはず…

  • 445名無し2021/12/31(Fri) 19:56:42ID:kzMTY0MDU(19/31)NG報告

    >>442
    呪い(物理)だもんね

  • 446名無し2021/12/31(Fri) 19:57:02ID:ExMjc1MDk(4/11)NG報告

    >>434
    知ってるけど、まだ本編に出てきてないしアーケードの情報はまだかなぁと思って

  • 447名無し2021/12/31(Fri) 19:57:07ID:M5Mjg2MzQ(3/5)NG報告

    ついでに言うと彷徨海の魔術師と交流する方法は何か理由あって彷徨海から出てきて交流してくれるか彷徨海の外で活動してる奇特な魔術師とつながりを持つ以外ないわけだ
    それ以外は常に扉が閉まり続けているから

  • 448名無し2021/12/31(Fri) 19:57:29ID:YyMzIxMjU(2/5)NG報告

    >>404
    ホームズ「確かにコヤンスカヤは大きな障害になるとは言ったが、空いたビーストⅣの席に座るとはなんのことだろうか…?全く心当たりがないぞ…?」

  • 449名無し2021/12/31(Fri) 19:57:58ID:k2NzExNzU(1/2)NG報告

    >>411
    身に覚えのない契約書……いやアトラス院なら超速理解するか するわ

  • 450名無し2021/12/31(Fri) 19:58:04ID:YyNTc2MjU(10/15)NG報告

    >>437
    扉が開いた時に目に入ったから教授が回収してる可能性(今のうちに滅茶苦茶な予想言っておいてやるぜ)

  • 451名無し2021/12/31(Fri) 19:58:12ID:MxNDQ4Mzg(8/32)NG報告

    やーまさかカルデア壊滅の真相がこんなにもワクワクするもんだとは思わんかった。シオンさんもしかしてこの未来予測して吸血鬼になったのかな?

  • 452名無し2021/12/31(Fri) 19:58:13ID:U4MjUxNzI(1/11)NG報告

    >>415
    強い

  • 453名無し2021/12/31(Fri) 19:58:39ID:cxMDEyMTI(11/16)NG報告

    >>433
    必然的にアトラス院と時計塔の株が上がった
    彷徨海の師クラスでもアトラス院の未来演算による監視は対処する為に行動制限を強いられるし
    時計塔は最も人間としての悪意、策略に長けていて舐められないと神代の仙人に太鼓判押されたし

  • 454名無し2021/12/31(Fri) 19:58:57ID:A4MDA3MDM(1/1)NG報告

    あわててたのでカドックは運び出せず消滅しました!だったらガチで笑えない退場になるし面白いと思ったのそれ?案件だよ……

  • 455名無し2021/12/31(Fri) 19:58:58ID:k5Njg0NDM(1/15)NG報告

    >>437
    このまま退場だとしたらあんまりすぎる...とゆうか忘れてたわ

  • 456名無し2021/12/31(Fri) 19:59:11ID:YwMDQ5MDU(5/7)NG報告

    無残な状態の彷徨海跡を見ながらブリッジで「カドック……いいやつだったのに……」「ああ、彼には申し訳ないことをした……」「誰かが気が付いていれば……」みたいなこと話してたらバァン!って扉開けながら「死.んでない!」ってツッコミ入れに起きてくれねえかな

  • 457名無し2021/12/31(Fri) 19:59:14ID:MxNDQ4Mzg(9/32)NG報告

    >>449
    だって多分こうなることわかってて一年契約だろうしな。

  • 458名無し2021/12/31(Fri) 19:59:23ID:U5MTA3MA=(3/3)NG報告

    つーかコヤンスカヤ領域突破したのを堂々と"私情により"って言われてた辺りでなんか笑っちゃった

    まぁホームズ連れていったら何もかも解明しちゃってなぁなぁで終わらせられなさそうだからなぁ...

  • 459名無し2021/12/31(Fri) 19:59:27ID:IxMDMyODM(1/1)NG報告

    >>415
    直近でもビーストⅣに大活躍ですよ、こいつぁすげぇや

  • 460名無し2021/12/31(Fri) 19:59:38ID:kzMTY0MDU(20/31)NG報告

    >>411
    ネロ教授がどさくさに紛れてパクってるかもしれない

  • 461名無し2021/12/31(Fri) 20:00:01ID:A3MzkzODc(1/1)NG報告

    第一
    第二
    第三
    再臨ってかんじだ

  • 462名無し2021/12/31(Fri) 20:00:09ID:YyMzIxMjU(3/5)NG報告

    >>450
    カドックではないけど落ちてたちびノブ拾っていく教授とか想像しちまったぞ、どうしてくれる

  • 463名無し2021/12/31(Fri) 20:00:37ID:MzOTAwNjk(1/5)NG報告

    >>453
    ようやく魔術協会のそれぞれの組織がどういう方向性でヤバいかってのが見えてきた感じだなぁ

  • 464名無し2021/12/31(Fri) 20:00:39ID:UyNzYwNjI(3/16)NG報告

    >>448
    しかも最終的にビーストの席を放棄して別の星へ飛んでいくとか想像の斜め上を突き抜けていったわけだしな。

  • 465名無し2021/12/31(Fri) 20:00:49ID:I4NjgyOTI(3/33)NG報告

    >>461
    エミヤの再臨思い出すなこの感じ

  • 466名無し2021/12/31(Fri) 20:01:24ID:Y2MjYwMTY(6/7)NG報告

    教授のシオンへの手向けの言葉はメルブラファンには
    ホント最高だったな。

  • 467木伽◆Nrfaw6FdYc2021/12/31(Fri) 20:01:30ID:Y2NzMxNTE(1/1)NG報告

    太公望が言ってた「時間と空間がアレなとこ」って彷徨海みたいな状態なのかね

  • 468名無し2021/12/31(Fri) 20:01:56ID:M3MjQzNzA(5/11)NG報告

    >>461
    ぐだ子「再臨だってんならもっとおっぱい盛ってくれよぅ!」

  • 469名無し2021/12/31(Fri) 20:01:57ID:U4MjUxNzI(2/11)NG報告

    ストームボーダーに黄金の茶室を作ろう

  • 470名無し2021/12/31(Fri) 20:02:07ID:UyNzYwNjI(4/16)NG報告

    >>461
    明らかに目が強くなったな。決意に満ちた、それでいて自分の未来を捨ててない目だ

  • 471名無し2021/12/31(Fri) 20:02:15ID:M3NzM5Nzk(1/1)NG報告

    >>461
    一、二臨と三臨でモーションと宝具が変わりそう

  • 472名無し2021/12/31(Fri) 20:02:18ID:ExMjc1MDk(5/11)NG報告

    つまり地球大統領、オリュンポスからずっと勉強の片手間にずっとカルデアベース(彷徨海)探してたのか……怖ッ!?
    エンカウント=死のわりには意外とアクティブに動くから怖いなコイツ

  • 473名無し2021/12/31(Fri) 20:02:32ID:Y0NjA0OA=(9/21)NG報告

    >>437
    特大の伏線抱え落ちは流石に「ない」じゃなく「あったら困る」だわ
    光点でカドック起こす話やらないかな

  • 474名無し2021/12/31(Fri) 20:02:41ID:Y3NjQ3NTU(3/4)NG報告

    >>461
    そして最終再臨でこの風景が現れるパターンか

  • 475名無し2021/12/31(Fri) 20:02:43ID:MxNDQ4Mzg(10/32)NG報告

    最悪大統領インストールしたORTとやりあうのを覚悟してたけど、これは「手こずっててまだ時間がかかる」ということなのか「実行体2号にする」ということなのか…。

  • 476名無し2021/12/31(Fri) 20:02:50ID:UzMDUxODg(1/2)NG報告

    >>461
    元の姿
    色々失った姿
    色々滅ぼしてしまった姿

  • 477名無し2021/12/31(Fri) 20:02:54ID:k5MjI5ODQ(1/2)NG報告

    え、これで終わり?っていうのが正直な感想…
    なんかもっと派手な出来事が起きると思ってた…
    急に出てきた魔術師さんも誰なのかわからないし余計に謎が増えた感じ

  • 478名無し2021/12/31(Fri) 20:02:56ID:g2NTI1NjE(6/11)NG報告

    とりあえず。新礼装で隠れ村2ターンパーティ。
    オダチェンあるから組むの自体は楽だろうけど、参考になれば

  • 479名無し2021/12/31(Fri) 20:03:16ID:A4NjE2NTg(2/9)NG報告

    彷徨海に藤丸が忘れてきた不老不死の仙丹を奇跡的に口にしたことでブラックホールを生き延びたカドックが異星の神戦で登場してピンチを救ってくれるんだ

  • 480名無し2021/12/31(Fri) 20:03:16ID:U4MjUxNzI(3/11)NG報告

    >>461
    シュシュの色変わってたのに今気づいた

  • 481名無し2021/12/31(Fri) 20:03:48ID:cxMDk4OTA(1/3)NG報告

    >>480
    決戦礼装だとサイドテールないのかな

  • 482名無し2021/12/31(Fri) 20:03:52ID:Y0NjA0OA=(10/21)NG報告

    >>468
    これ以上欲しいのかお前⁉︎
    推測だけど型月キャラ内でも上位クラスだぞお前!

  • 483名無し2021/12/31(Fri) 20:04:06ID:U4ODYzODI(4/7)NG報告

    >>461
    もう幼い顔つきではなくなったんだよな、男女共に

  • 484名無し2021/12/31(Fri) 20:04:07ID:g2NTI1NjE(7/11)NG報告

    >>478
    投稿して初めて気づいた。
    これ凸カレを凸虚数にすれば後衛星5を3体にできるな

  • 485名無し2021/12/31(Fri) 20:04:35ID:M5Mjg2MzQ(4/5)NG報告

    >>472
    オリュンポスでの出会いと1部ロンドンでのゲーティアとの出会いの対比考えると確かにそうだな
    ゲーティアは燃料集めが終わるまで暇だから顔見に来てついでに呪い掛けたらそれでいいだろぐらいに舐め腐ってたけどオリュンポスではキリシュタリアがびっくりさせなかったらとりあえずで潰されてた

  • 486名無し2021/12/31(Fri) 20:04:41ID:M5MTA0MTI(2/3)NG報告

    >>454
    カルデアと共に消滅したはずのカドックがデイビッドに拾われた

  • 487名無し2021/12/31(Fri) 20:04:42ID:k5Njg0NDM(2/15)NG報告

    >>479
    まさかバサスロがどっかからパクってきた剣を持ってヘラクレスのお返しの帽子を来てすまないさんのドラゴンセットつけてくるだなんて...!

  • 488名無し2021/12/31(Fri) 20:04:47ID:g2NTI1NjE(8/11)NG報告

    >>461
    尻でかくなってそう

  • 489名無し2021/12/31(Fri) 20:04:48ID:UyMDk3Mjg(3/4)NG報告

    >>438
    俺は逆に憐憫(Ⅰ)と並べてたから慚愧は終わりのⅦかと思ってるけど、Uガマリーから慚愧を感じるかと言うと今のところ微妙な所だ。まぁ社長が慚愧の念を抱え続けてたとしたら、それはそれでしんどい訳なのだが…

  • 490名無し2021/12/31(Fri) 20:04:52ID:ExMjA3MDk(1/1)NG報告

    >>468
    十分あるでしょ、贅沢言わない

  • 491名無し2021/12/31(Fri) 20:05:01ID:UwNjgxNDM(11/14)NG報告

    >>477
    これにまさるインパクト無いなー。
    惜しいね。この衝撃がわからないの。勿体ないわ…

  • 492名無し2021/12/31(Fri) 20:05:28ID:A5NjM2Njc(3/8)NG報告

    まぁ特番があるんですし光の点はこの時間じゃ分からないのは仕方がないと思うけどね。

  • 493名無し2021/12/31(Fri) 20:05:31ID:U4MjUxNzI(4/11)NG報告

    >>477
    短かったけれどサプライズもあったからね

    この後の生放送でまたサプライズ喰らうのを楽しみに待とう

  • 494名無し2021/12/31(Fri) 20:05:39ID:M3MjQzNzA(6/11)NG報告

    >>472
    そして本気を出したら3秒で見つけた!
    ※年に一度浮上する日です

  • 495名無し2021/12/31(Fri) 20:05:54ID:k5Njg0NDM(3/15)NG報告

    >>483
    小学生ぐらいにカルデア来たことにでもしないと20歳だもんな...

  • 496名無し2021/12/31(Fri) 20:06:01ID:I4NjgyOTI(4/33)NG報告

    >>474
    マシュ目線のイラストになりそう

  • 497名無し2021/12/31(Fri) 20:06:35ID:U2MjMwNjU(6/11)NG報告

    >>481
    ないよ
    後半OP初公開時とかそれでショック受けてる人結構いたよ、例えば俺とか

  • 498名無し2021/12/31(Fri) 20:06:41ID:UyMDk3Mjg(4/4)NG報告

    >>489
    社長じゃないわ所長だわ。最近社長の肩書き持つ人と戦う事が多かったからか予測変換が社長推しなんや、ごめんやで所長

  • 499名無し2021/12/31(Fri) 20:07:07ID:E3Nzg2MDQ(3/3)NG報告

    >>477
    フォアブロ・ロワインはファンサに近いあれ
    以前から彷徨海出身とは言われてたけど既に出掛けてた後しか出てなかったキャラ

    それがFGO時空ではまだ引き籠もってる

  • 500名無し2021/12/31(Fri) 20:07:08ID:Q3NDM3ODY(3/3)NG報告

    彷徨海は毎年12月31日に浮上する、ってのをさっき既出情報だと知った(記述を思い出した)んだけど、Uちゃんこれ本気云々じゃなく運だった疑惑が……

  • 501名無し2021/12/31(Fri) 20:07:16ID:MxNDQ4Mzg(11/32)NG報告

    >>491
    扉が消し飛んだからこれっきりだけど、最悪開かないまま終わる可能性もあったから十分なファンサよね。むしろ内情がかなりわかったし。

  • 502名無し2021/12/31(Fri) 20:07:19ID:UyNzYwNjI(5/16)NG報告

    >>481
    ないみたいね。もう実年齢は未成年ではないだろうから

  • 503名無し2021/12/31(Fri) 20:07:29ID:U4MjUxNzI(5/11)NG報告

    >>474
    上のぐだ子の変遷画像を見てたら、この絵の2人を後ろ姿では無く正面から見てみたくなるね

  • 504名無し2021/12/31(Fri) 20:07:30ID:UzMDUxODg(2/2)NG報告

    >>481
    シュシュとおさげ無くなったのが
    否応もなく幼児性を奪われるようで反吐が出るよね

  • 505名無し2021/12/31(Fri) 20:07:40ID:Y3NjQ3NTU(4/4)NG報告

    >>468
    むしろストレスやら負傷やらで物理的に削れててもおかしくないのでは?

  • 506名無し2021/12/31(Fri) 20:07:51ID:kzMTY0MDU(21/31)NG報告

    >>491
    ふと「冠位オリオンの宝具なら勝てるかな……」って言う考えが頭をよぎった

  • 507名無し2021/12/31(Fri) 20:07:59ID:I4NjgyOTI(5/33)NG報告

    慚愧:自分の見苦しさや過ちを深く反省して、心に深く恥じること。
    とな
    人類は失敗作だ!だから俺が滅亡させちゃる!って人類とかそういう?

  • 508名無し2021/12/31(Fri) 20:08:01ID:g5MDAwMzI(10/21)NG報告

    >>461
    確かな成長を感じる

  • 509名無し2021/12/31(Fri) 20:08:09ID:YyNTc2MjU(11/15)NG報告

    >>492
    内容的にツングースカは6.5章扱いされると思うんだけど
    そうなると予想されるよう様に光点は6.66章とかになるのかな?

  • 510名無し2021/12/31(Fri) 20:08:10ID:E4MzY5Mjc(1/18)NG報告

    今エピローグ見たけど不意打ち過ぎて声出たわ

  • 511名無し2021/12/31(Fri) 20:08:18ID:U3MDI0Njg(6/7)NG報告

    >>497
    “子ども”の象徴を捨てた感

  • 512名無し2021/12/31(Fri) 20:08:38ID:U4Njk4NzE(5/16)NG報告

    極地礼装やその他マスター礼装でまだレベマになってないやつがある者、速やかに挙手なさい

    ノ スッ
    (アトラス院lv7、極地lv5止まりだよ…)

  • 513名無し2021/12/31(Fri) 20:09:13ID:I4NjgyOTI(6/33)NG報告

    >>506
    獣である以上グランドオリオンなら無限に潰すし不死性も貶められると思う

  • 514名無し2021/12/31(Fri) 20:09:17ID:M5OTkxNjQ(1/2)NG報告

    まぁこんなトンデモ設定なら長らく日の目を見れなかったのも納得だわ彷徨海
    現代でわちゃわちゃやってるだけじゃ影に触れるのが精一杯ってそりゃ出せませんよ

  • 515名無し2021/12/31(Fri) 20:09:24ID:YyNTc2MjU(12/15)NG報告

    >>506
    流石に冠位鯖持って来られると大概の奴はどうにかできてしまうと思うの

  • 516名無し2021/12/31(Fri) 20:09:44ID:I4NjgyOTI(7/33)NG報告

    >>512
    アトラス5極地あと400万

  • 517名無し2021/12/31(Fri) 20:09:45ID:MxNDQ4Mzg(12/32)NG報告

    >>512
    極地は今9だな。他もだいたい8~10だね。

  • 518名無し2021/12/31(Fri) 20:09:51ID:Y0NjA0OA=(11/21)NG報告

    >>491
    そういう言い方良くないと思う
    これから知ってきゃいいんだから
    >>477よ、Uオルガ襲撃がインパクト足りんというのか……というのはさておき急に出てきた彼「フォアブロ・ロワイン」はだね、「月姫(リメイクじゃない方)」で「ネロ・カオス」という名前の死徒二十七祖の一人として登場した人物なんだが、FGOが出るまで唯一「彷徨海の関係者」として語られていた人物だったんだ。
    つまり古来からのファンにとっては嬉しいサプライズというわけなのだよ

  • 519名無し2021/12/31(Fri) 20:10:17ID:E1NTg5ODg(1/10)NG報告

    新しいマスター礼装もらったけど、過去にもらった礼装のレベル上げ中だから使うのは当分先になりそう。

  • 520名無し2021/12/31(Fri) 20:10:17ID:kyNDA0Mjk(3/3)NG報告

    >>461
    キリッとしてカッコいいんだけど、あどけなさや可愛らしさが消えて、髪飾りも消えて、覚悟決めただけでなく背負った感じがあるな

  • 521名無し2021/12/31(Fri) 20:10:20ID:U4Njk4NzE(6/16)NG報告

    >>505
    婦長、医神、サンソン、メリィ、その他FGO医療班!行けぇ!!

  • 522名無し2021/12/31(Fri) 20:10:28ID:MxNDQ4Mzg(13/32)NG報告

    >>513
    同時に666体射抜くとか出来そうだよね。

  • 523名無し2021/12/31(Fri) 20:10:31ID:g5MDAwMzI(11/21)NG報告

    >>502
    仮想時間で2017年末から1年経ったらしいけど、仮想ってことは実際に時間は流れてないってことなのかね? 肉体的な時間経過とかはどういう扱いになってるんだろうか

  • 524名無し2021/12/31(Fri) 20:10:47ID:cxMjc1MzY(4/10)NG報告

    >>511
    つっても実年齢もそろそろ成人近いだろうしなあ。子供はいつか大人になるものだ。

  • 525名無し2021/12/31(Fri) 20:10:50ID:QwODIwNTE(1/4)NG報告

    >>491
    まさかFGOでネロ・カオスの死徒化する前(あるいはしなかった)の姿が見れるとか誰が予想するよって
    めちゃめちゃ若々しいの新鮮すぎる

  • 526名無し2021/12/31(Fri) 20:10:55ID:UyNzYwNjI(6/16)NG報告

    >>504
    まあ本人はそれでもちゃんと成長したと肯定して、その自分のまま動いていく。そこを憐れんではいけない。やるならそういう人にあわせて行動できるようにすることしかないんだよ

  • 527名無し2021/12/31(Fri) 20:10:55ID:E4MzY5Mjc(2/18)NG報告

    >>491
    まぁ他の型月作品も触れてないと知らないだろうししゃーない

  • 528名無し2021/12/31(Fri) 20:10:55ID:ExMjc1MDk(6/11)NG報告

    >>489
    自分が人間に『憐憫』を感じる
    自分へ『回帰』させる
    自分が『快楽で随喜』する
    人を『快楽で堕落』させる
    他者同士で『比較』しあう
    他者を『愛玩』する

    と来てるから、『慚愧』ビーストの慚愧が“ビーストの慚愧”とは限らないかもしれない。
    フォウさんやカーマみたいに他人の慚愧を司る可能性もある。

  • 529名無し2021/12/31(Fri) 20:11:06ID:QzMjI0NTk(5/5)NG報告

    大前提と言うか当然の事として人類は確実に滅びるから、先を見据えれば見据えるほど頭おかしくなるアトラス院
    時代と共に歩んでいる時計塔(かなり立てた言い方)

    彷徨海はマイペースと言うか命の危機が少なそうで楽しそうっすね…

  • 530名無し2021/12/31(Fri) 20:11:25ID:Y5MzMxMDA(1/1)NG報告

    >>448
    すなわちもう片方のⅥの獣がどこかに特異点を作った時に…
    ?「お前達とは別のカルデアの縁でな、特別に力を貸してやろう…」とあの人登場?

  • 531名無し2021/12/31(Fri) 20:11:34ID:g5MDAwMzI(12/21)NG報告

    >>512
    レベル9で止まってる礼装がチラホラ…

  • 532名無し2021/12/31(Fri) 20:11:39ID:Y0NjA0OA=(12/21)NG報告

    >>512
    (魔術協会が9、極地も9っす……これサ終に間に合うかなぁ)

  • 533名無し2021/12/31(Fri) 20:11:53ID:AxMDcyOTA(1/4)NG報告

    彷徨海に置き去りにされたカドック君が教授の弟子になって立派に育ったカドックが南米へ助太刀に来てくれる展開期待していいかや

  • 534名無し2021/12/31(Fri) 20:12:03ID:Y0MTA2OTM(5/14)NG報告

    昔のメルブラの対戦動画でチラッと見たことあるおじさんだ!という印象だった。
    月姫リメイクでも出てこなかったので…

  • 535名無し2021/12/31(Fri) 20:12:05ID:cyMDU5Njk(2/3)NG報告

    シオンが冒頭で言ってた特異点は光のコヤンスカヤ掘り下げの時やるのかね?
    闇のコヤンスカヤ(仮)もいるみたいだし

  • 536名無し2021/12/31(Fri) 20:12:09ID:M3MjQzNzA(7/11)NG報告

    >>523
    ちゃんと20XX年ってなってたから内部時間は経過してるのかと

  • 537名無し2021/12/31(Fri) 20:12:15ID:MxNDE2MzE(1/1)NG報告

    >>477
    まぁツングースカのエピだったのにコヤン関連は前節で結局終わりだったし、ピンチの内容も特に捻り無くオルガ襲撃だったし、シオンの計算通りだったからピンチはピンチだったけど余裕あるしで、旧メルブラ知ってる人以外は微妙かもな。

    俺はネロカオス(正式名称覚えてない)知ってたからまだ良かったけど

  • 538名無し2021/12/31(Fri) 20:12:23ID:MxNDQ4Mzg(14/32)NG報告

    >>523
    「時間の流れ」を客観的に測る手段が無いからね。天体からも隔離されてるし原子時計も軒並み漂白してるし。

  • 539名無し2021/12/31(Fri) 20:12:29ID:M5Mjg2MzQ(5/5)NG報告

    >>485
    これを再考してたけど
    ゲーティアは人類を憐れんでそれを新たなる生命の創造のためのエネルギーにしようとしただけで人類を見下して人類を敵だとみなしてなかった これは他の人類悪も似たようなもので結果として人類を滅ぼすだけで人類と対立して滅ぼそうとするよりも自分の目的を達成しようとすることに熱心だ
    それに対して異星の神は初動から(おそらく唯一の対抗可能勢力だったのだろう)カルデアへ積極的に攻撃を仕掛けてきている
    異星の神は出自がカルデアに関わっているか人類を積極的に滅ぼすことが目的?

  • 540名無し2021/12/31(Fri) 20:12:30ID:AxODM0NzU(13/14)NG報告

    >>529
    未来のアトラス、現在の時計塔、過去の彷徨海って感じやね

  • 541名無し2021/12/31(Fri) 20:12:42ID:QyMTc3MDQ(1/1)NG報告

    >>512
    やあ同士よ。

    アトラス院制服あと566万でレベマします……。

  • 542名無し2021/12/31(Fri) 20:12:43ID:E4MzY5Mjc(3/18)NG報告

    最近極地終わって全礼装10達成したとこだから新礼装はマジで嬉しい

  • 543名無し2021/12/31(Fri) 20:12:57ID:YwMDQ5MDU(6/7)NG報告

    >>523
    「で、結局何年経ってるの?」
    に対しては徹底的にボカしてきてる……

  • 544名無し2021/12/31(Fri) 20:13:03ID:ExMjc1MDk(7/11)NG報告

    >>507
    実際、正体が『アレ』だとしたら地球が世界に対して慚愧を感じてるとかもありそうな展開もあるのかなぁ

  • 545名無し2021/12/31(Fri) 20:13:08ID:I3OTIyNDk(5/5)NG報告

    >>512
    月の2種(片方は持ってない)と今年のハロウィン礼装と今日貰った決戦服だけです・・・

  • 546名無し2021/12/31(Fri) 20:13:22ID:UwMTU4Njk(1/1)NG報告

    ネロ出たのはびっくりしたけど、ちょいちょい伏線はって丸投げされてしまってるのがもにょってしまう…
    光のコヤンスカヤ…伊吹童子の記憶喪失の理由はなんだろうか…?

  • 547名無し2021/12/31(Fri) 20:13:36ID:MxNDQ4Mzg(15/32)NG報告

    >>529
    ズェピアが現役なあたり、月姫世界な兎も角Fate世界は未来に希望があるんじゃない?

  • 548名無し2021/12/31(Fri) 20:13:54ID:k5Njg0NDM(4/15)NG報告

    >>543
    つまり2099年の可能性もあるわけだな!

  • 549名無し2021/12/31(Fri) 20:13:55ID:U4Njk4NzE(7/16)NG報告

    極地lv9の人すごいなぁ
    自分は有用性に気づいたのかなり遅かったからスタートめっちゃ遅くなったんだよね…
    (術トリアが実装されてからやっと意識するようになった記憶)
    周回も箸休め期間はログボ勢になりがちだし

  • 550名無し2021/12/31(Fri) 20:13:57ID:Y0NjA0OA=(13/21)NG報告

    >>523
    地球の時間自体は2017年でストップしてるけど彼らの体感時間的には1年経った、ってことじゃないかな

  • 551名無し2021/12/31(Fri) 20:13:59ID:I3NTMyMTQ(6/7)NG報告

    >>477
    "旧"月姫では最強ヒロインを追い込む彷徨海出身の吸血鬼が居ましてね
    月姫格ゲーにも出てたし、TYPE-MOON作品全般追ってる人の間では結構知られてる感じなんで、まあ、フォウくんの正体と同じくファンサービスの類だと思われ

  • 552名無し2021/12/31(Fri) 20:14:33ID:UyNzYwNjI(7/16)NG報告

    >>520
    取り戻すまではぐだたちが背負わないとダメだし、取り戻したあとも自分が背負える分は投げ出さないだろう。他の人が背負わないとしてもね。
    >>523
    その仮想通りに年取ってる気はするね。

  • 553名無し2021/12/31(Fri) 20:14:35ID:Y2MTczNjc(1/1)NG報告

    やっとプレイできたー!
    遂にシオンと一緒に冒険できる!待ってたよー!
    ロマニと大人ダヴィンチちゃんとの旅も好きだったから、どうかこのカルデアでも良き旅を終えられると良いなあ…

    英霊も彷徨海の人達も今を生きる人が未来を作るというスタンス大切にしてくれるの好き

  • 554名無し2021/12/31(Fri) 20:14:36ID:cxMzUwMzE(1/1)NG報告

    時計塔の院長と同じ気配が扉からするとか、前にゴッフが言ってたけど事件簿マテリアルで言われたエルダーの魔術師は全員彷徨海と同じ感じなのかねぇ?

  • 555名無し2021/12/31(Fri) 20:14:41ID:Y1ODcwMTM(4/7)NG報告

    >>523
    「空白の時間」を過ごしてるようなもんだからね
    バレンタインが何度あろうと、チェイテ城が何段積み上がろうと矛盾ではない

  • 556名無し2021/12/31(Fri) 20:15:04ID:c2MjI2NjE(10/23)NG報告

    大陸一つ潰せる魔力リソースをリスペクトする人への10万円ぐらいのプレゼント感覚で使い捨てられる彷徨海、スケールでかいなぁ……

  • 557名無し2021/12/31(Fri) 20:15:10ID:MxNDQ4Mzg(16/32)NG報告

    >>543
    そっちは多分各プレイヤーによって異なるというスタンスじゃないかな?クリスマスとかの整合性のためとか。

  • 558名無し2021/12/31(Fri) 20:15:21ID:g5MDAwMzI(13/21)NG報告

    そろそろ積み上げられた謎・伏線で本が一冊できてしまうんでないかと……大丈夫? 風呂敷畳める?

  • 559名無し2021/12/31(Fri) 20:15:56ID:cxMDk4OTA(2/3)NG報告

    玉藻の造形になったら奉仕属性が身につくて中々すごい設定だなコヤン
    つまりロンゴみたいな宝具が現存していたら良妻量産の目処も…!

  • 560名無し2021/12/31(Fri) 20:16:04ID:YwMzQ3MDI(1/1)NG報告

    >>504
    なーんか過剰にそういうこと言うのも、いつまでも可愛いだけの子供でいて欲しい的なアレを感じるけどなあ。本人が前向きに頑張ってんだから可哀想を押し付けちゃいけない。

  • 561名無し2021/12/31(Fri) 20:16:15ID:Y0NjA0OA=(14/21)NG報告

    >>549
    凄くないよ、有用性に気付いてたからじゃなくてロールプレイの一環でメインストーリー中はずっと着る縛りを自分に課してただけだから……まあ有用性も生えては来たけども

  • 562名無し2021/12/31(Fri) 20:16:45ID:g5NjYyMDU(9/22)NG報告

    >>558
    そのまま逃げてしまいそう(現実は非常である)

  • 563名無し2021/12/31(Fri) 20:17:06ID:ExMjc1MDk(8/11)NG報告

    >>560
    それこそ慚愧だよね。

  • 564名無し2021/12/31(Fri) 20:17:07ID:c0NDQyMTY(1/3)NG報告

    そろそろぐだの肉体年齢ならお酒飲めそう

  • 565名無し2021/12/31(Fri) 20:17:12ID:MxNDQ4Mzg(17/32)NG報告

    >>558
    積み上げたところで別にFGO内で崩さなきゃならん訳でもないしな。例えば事件簿とか。

  • 566名無し2021/12/31(Fri) 20:17:19ID:M3MjQzNzA(8/11)NG報告

    >>558
    いうほど積んでるか?

  • 567名無し2021/12/31(Fri) 20:17:28ID:U4ODYzODI(5/7)NG報告

    >>558
    言うてFGO単体の伏線・謎はそうでもなくない?
    彷徨海関連なんてぶっちゃけ今後FGO内では出さなくてもいいし

  • 568名無し2021/12/31(Fri) 20:17:37ID:YyNTc2MjU(13/15)NG報告

    >>555
    あくまでノウムカルデアで計測してる時間の上でそうなってるだけで
    実際に白紙化した地球上でどんな時間の流れ方してるのは分かりようがないしね

  • 569名無し2021/12/31(Fri) 20:17:51ID:U4Njk4NzE(8/16)NG報告

    >>560
    人類愛と人類悪がイコールなのってこういうことよね
    この流れまさに「回帰」や「愛玩」

  • 570名無し2021/12/31(Fri) 20:18:08ID:M5OTIwNDg(4/4)NG報告

    全マスター礼装LV10我、高みのレベル上げ

    正直、普段はオダチェン使わないからイベント前に欲しかった

  • 571名無し2021/12/31(Fri) 20:18:18ID:YwMDI2NTM(9/16)NG報告

    「彷徨海に置き去りのカドック」概念、どこか既視感を感じていたんだけどやっと分かったわ…
    「2部序のカルデア閉館時も冷蔵庫に入れられっぱなしのパラケルスス」だわ…

  • 572名無し2021/12/31(Fri) 20:18:33ID:AxMDcyOTA(2/4)NG報告

    時間がテクスチャ依存のものなら白紙化してると虚数空間と同じで積み重ならなくて時間経過しなかったりしてね

  • 573名無し2021/12/31(Fri) 20:18:35ID:Y2MjYwMTY(7/7)NG報告

    決戦とオダチェン。
    ……また初手で人理砲ならぬ初手ブラックホールとか
    かましてくるんです?(いにしえのトラウマ

  • 574名無し2021/12/31(Fri) 20:18:38ID:AxODM0NzU(14/14)NG報告

    FGO時空では白紙化日本でサザエさんが生活している可能性

  • 575名無し2021/12/31(Fri) 20:18:55ID:A4NjE2NTg(3/9)NG報告

    にわか

  • 576名無し2021/12/31(Fri) 20:19:23ID:Y0NjA0OA=(15/21)NG報告

    >>571
    あー……「んなわきゃねぇだろ!」な話だけど「その方がネタとして面白い」なあたりそっくり……

  • 577名無し2021/12/31(Fri) 20:19:35ID:QwODIwNTE(2/4)NG報告

    白紙化解決して現実世界に帰還したら浦島太郎になりましたみたいな可能性もあるのかなあ

  • 578名無し2021/12/31(Fri) 20:19:46ID:U4Njk4NzE(9/16)NG報告

    >>564
    なんかまっさらでなんの問題もストレスもない20歳の身体だとしても
    ぐだーずは超が付く下戸のイメージしか無いww
    ノンアルで場酔いする描写が結構あったからだろうな

  • 579名無し2021/12/31(Fri) 20:19:56ID:YyMzIxMjU(4/5)NG報告

    >>560
    むしろせっかく綺麗な髪をしているんだからシュシュだけではなくいろんなお洒落を開発していってほしいね、たとえばメカクレとか

  • 580名無し2021/12/31(Fri) 20:19:58ID:I4MDgzOTc(1/9)NG報告

    イベ特異点とか含めちゃうと明らかにひとつの無人島で数ヶ月過ごしてるっぽいときとかあったしね……
    本筋だけなら焼却で消えた1年と今回出てきた仮想1年分だけずれてんじゃないかなぐだの体感時間は

  • 581名無し2021/12/31(Fri) 20:20:16ID:ExMjc1MDk(9/11)NG報告

    >>568
    クレヨンしんちゃんで映画の中に閉じ込められる話があって、『毎回起こるモブが悪役に虐待されるイベント』の数を数えて日付にしてる展開あったなぁ

    現在の白紙化地球もそういうものだよね。数えてるけど、それが本当に日付なのかわからない

  • 582名無し2021/12/31(Fri) 20:20:18ID:c2MjI2NjE(11/23)NG報告

    (初期ポケモンのインドゾウみたいなノリで大陸スケールの話するな教授思ったのは内緒だ)

  • 583名無し2021/12/31(Fri) 20:20:24ID:E1NTg5ODg(2/10)NG報告

    >>549
    極地LV9だけど、これ貰ってからは極地しか使っていないからな…。他にLV1のまま転がっているマスター礼装が割とある。

  • 584名無し2021/12/31(Fri) 20:20:27ID:k5Njg0NDM(5/15)NG報告

    >>579
    湧くなバソ

  • 585名無し2021/12/31(Fri) 20:20:33ID:g5NjYyMDU(10/22)NG報告

    >>564
    お酒を飲みすぎて後日辛酸を飲む成人あるある概念を通過儀礼するぐだは見たい

  • 586名無し2021/12/31(Fri) 20:20:33ID:E4MzY5Mjc(4/18)NG報告

    >>579
    おはバソ

  • 587名無し2021/12/31(Fri) 20:20:48ID:MxNDQ4Mzg(18/32)NG報告

    しかしシオン、死徒では無いらしいけどどうやって吸血鬼になったんだ?適当な幻想種に噛まれたのか、それとも錬金術で肉体改造したのか。

  • 588名無し2021/12/31(Fri) 20:20:54ID:AxNDIyMzg(3/3)NG報告

    >>491
    月姫はコミカライズ読んでる程度の知識だけど。この人を見た途端の感想が「あ、あの人は!……あのーほら、分かるよ!月姫に出てた人でしょ!名前は……えーと、いや、喉まで出てるんだよ?ホントだよ?」という感じの、予期せぬとこで旧友と再会した時に咄嗟に名前が出てこない現象が発生してました……

  • 589名無し2021/12/31(Fri) 20:21:09ID:c2MTI4NzY(1/4)NG報告

    >>461
    ぐだ子「拳で行く」

  • 590名無し2021/12/31(Fri) 20:21:22ID:cxMDk4OTA(3/3)NG報告

    >>559
    大丈夫?下手したら傾国美女大量発生で国が混乱しない?

  • 591名無し2021/12/31(Fri) 20:21:31ID:E4MzY5Mjc(5/18)NG報告

    >>589
    殴ルーラーになりそう

  • 592名無し2021/12/31(Fri) 20:21:47ID:MxNDQ4Mzg(19/32)NG報告

    >>578
    それはマシュじゃない?

  • 593名無し2021/12/31(Fri) 20:22:00ID:E0NzgxNzI(4/7)NG報告

    今回感想として素材活かしきれてないって言ってる人を(明らかに叩きたいだけのを除いても)割と見るのでじゃあどこをどーしたらよかったのよんってなってる

  • 594名無し2021/12/31(Fri) 20:22:01ID:U4MjUxNzI(6/11)NG報告

    >>557
    なるほど
    fgoのサービスが終了した後でも、シナリオ本などで楽しむ人がいることを見越して、とかなら凄いな

  • 595名無し2021/12/31(Fri) 20:22:08ID:MzOTAwNjk(2/5)NG報告

    >>571
    あのパラケルススその後も「カルデアの者」疑惑かけられてたのがまた笑うんだよな

  • 596名無し2021/12/31(Fri) 20:22:17ID:Y0MTA2OTM(6/14)NG報告

    アトラス院礼装は周回に使いにくいから使えるところでは意識的に上げてカンストしたんだけど、コヤンきてからわりと周回にも使える礼装になってしまった…

  • 597名無し2021/12/31(Fri) 20:22:22ID:YyNTc2MjU(14/15)NG報告

    >>578
    最近は未成年だからとか言わずにノンアルコールでとか飲めないとか言ってる描写だから
    未成年だろうと成人していようと「下戸なら酒飲まんだろ」ってことにしたのかな

  • 598名無し2021/12/31(Fri) 20:22:45ID:Y0NjA0OA=(16/21)NG報告

    >>577
    人理焼却の時は修復したらむしろカルデアの外側の面々が「知らん間に2015年どころか2016年が終わってる⁉︎」ってなって慌ててたね
    今回もそうなるのかそれとも2017年末に戻るのか、さて
    歳だけとって戻されるのが1番キそうだなぁ……

  • 599名無し2021/12/31(Fri) 20:22:49ID:g5NjYyMDU(11/22)NG報告

    >>589
    魔術王をガンドで足止めし最終的に殴り合ったマスターだ、面構えが違うな

  • 600名無し2021/12/31(Fri) 20:23:12ID:ExMjc1MDk(10/11)NG報告

    >>578
    実はオケアノスで酒飲まされて記憶飛んでるシーンが地味にあるから、マシュと同じく酒飲ましたらヤバいタイプっぽい藤丸くんちゃん。

  • 601名無し2021/12/31(Fri) 20:23:13ID:g2NDI2NTM(1/1)NG報告

    飲めない人は遺伝子レベルで飲めないからアルハラするのは…やめようね!

  • 602名無し2021/12/31(Fri) 20:23:16ID:E1NTg5ODg(3/10)NG報告

    >>589
    ゲーティア戦を思い出すな。
    弱体化しているとはいえよく殴り合えたなと思う。

  • 603名無し2021/12/31(Fri) 20:23:18ID:U2MjMwNjU(7/11)NG報告

    >>587
    月リメで出てきた阿良句の怪しいお注射的な何かを使った可能性

  • 604名無し2021/12/31(Fri) 20:23:28ID:YwMDI2NTM(10/16)NG報告

    >>599 コヤンスカヤ戦、久々にガンド効いたのティアマトやゲーティア思い出したよ…

  • 605名無し2021/12/31(Fri) 20:23:29ID:Y4ODk0NTM(1/1)NG報告

    >>595
    あー…あったなぁ
    剣を使う、結界を貼る、医術に通ずるあたりでパラPだと思われてたアレ

  • 606名無し2021/12/31(Fri) 20:23:36ID:U4Njk4NzE(10/16)NG報告

    >>585
    カドック「この程度で二日酔いか…素人が」

    (ポーランド=欧州の人間なので酒にやたら強い)

  • 607名無し2021/12/31(Fri) 20:23:44ID:c2MjI2NjE(12/23)NG報告

    >>593
    よそ(の感想)はよそ
    うち(の感想)はうち

  • 608名無し2021/12/31(Fri) 20:24:33ID:ExNzEwMTc(5/7)NG報告

    >>592
    ぐだも確か場酔いになった話なかったっけ?
    バーテンダーモリアーティのとき?

  • 609名無し2021/12/31(Fri) 20:24:39ID:I4NjgyOTI(8/33)NG報告

    >>558
    型月全体での伏線はFGOで崩さなきゃいけないわけでもないからまぁ

  • 610名無し2021/12/31(Fri) 20:24:55ID:E0NzgxNzI(5/7)NG報告

    >>607
    どうも多いとどのへんをどう活かしきれてないんやろ?と思うねん

  • 611名無し2021/12/31(Fri) 20:24:57ID:k5MjI5ODQ(2/2)NG報告

    めちゃくちゃ今更な疑問なんだけど「彷徨海」って何て読むんだっけ…

  • 612名無し2021/12/31(Fri) 20:25:07ID:M3MjQzNzA(9/11)NG報告

    >>606
    酔ったアナスタシアにケツに突っ込まれる

  • 613名無し2021/12/31(Fri) 20:25:35ID:E1NTg5ODg(4/10)NG報告

    >>597
    アルコール自体は飲めるけどビールも日本酒もワインも不味いと感じるから、表向き飲めないことにしてノンアルコールに走る自分みたいのもいる。

  • 614名無し2021/12/31(Fri) 20:25:38ID:c2MjI2NjE(13/23)NG報告

    >>612
    絶対にやめましょう

  • 615名無し2021/12/31(Fri) 20:25:44ID:g5NjYyMDU(12/22)NG報告

    >>608
    大奥イベの時にマタハリの宝具の出力調整の応用でほろ酔いになってた気がする

  • 616名無し2021/12/31(Fri) 20:25:47ID:E4MzY5Mjc(6/18)NG報告

    >>612
    ガチで死ぬやつやめろ

  • 617名無し2021/12/31(Fri) 20:25:55ID:U4ODYzODI(6/7)NG報告

    >>611
    「ほうこうかい」じゃないん? カタカナルビあるんだっけ?

  • 618名無し2021/12/31(Fri) 20:25:57ID:M3MjQzNzA(10/11)NG報告

    >>611
    お手元の便利な機械で検索しては?

  • 619名無し2021/12/31(Fri) 20:26:07ID:Y0MTA2OTM(7/14)NG報告

    >>611
    「ほうこうかい」だとおもわれる。
    ちなみに「彷徨う」は「さまよう」と読む。

  • 620名無し2021/12/31(Fri) 20:26:11ID:ExNzEwMTc(6/7)NG報告

    >>611
    ほうこうかい/彷徨海
    だったはず

  • 621名無し2021/12/31(Fri) 20:26:19ID:MxNDQ4Mzg(20/32)NG報告

    >>612
    Siri粘膜から吸収したらネロ業者でもヤバイからやめなさい。

  • 622名無し2021/12/31(Fri) 20:26:34ID:YwMDI2NTM(11/16)NG報告

    >>595
    ・剣を使う…アゾット剣
    ・神代レベルの魔術結界…パラケルススなら可能
    ・カルデアの者です…事実
    ・医師として治療活動…当然可能

    もっと確か他にもあったけど、ポイントポイントだけ見ていくならパラケルススでもおかしくはなかったの草生えた思い出

  • 623名無し2021/12/31(Fri) 20:26:34ID:E4MzY5Mjc(7/18)NG報告

    >>611
    ほうこうかい

  • 624名無し2021/12/31(Fri) 20:26:35ID:QxNTM4NDY(1/1)NG報告

    >>612
    アナスタシアってふたなりだったっけ…って本気で考えちゃったじゃないか

  • 625名無し2021/12/31(Fri) 20:26:38ID:Y0NjA0OA=(17/21)NG報告

    >>610
    それ、ここじゃなくて言ってる人らに聞いてきなよ

    >>611
    なんか特殊な読みとかなかったはずだし普通に「ほうこうかい」だと思うが

  • 626名無し2021/12/31(Fri) 20:26:42ID:g2NTI1NjE(9/11)NG報告

    >>593
    そういう感想もまぁ分かる。
    6章以来の実質メインクエ、ということもあって期待値より低いとは思っちゃった。

    ただ、ここは基本、ポジティブに捉える掲示板なのだ。良くも悪くもね

  • 627名無し2021/12/31(Fri) 20:26:59ID:k5Njg0NDM(6/15)NG報告

    >>618
    すまない、俺は頭でやってて端末なんてないんだ....

  • 628名無し2021/12/31(Fri) 20:27:45ID:MxNDQ4Mzg(21/32)NG報告

    >>613
    自分は単なる水和物としか認識しないけど、酒の肴が好きなのでそれに合わせて飲むタイプ。

  • 629名無し2021/12/31(Fri) 20:27:53ID:g5NjYyMDU(13/22)NG報告

    >>613
    酒が飲める=内臓が衰えてきている、つまり腐ってきているので鈍感になってきているってことだから、飲めないのは格好悪いんじゃなくて健康なだけというあまり知られてない事実。そのまま健やかでいて

  • 630名無し2021/12/31(Fri) 20:28:09ID:E0NzgxNzI(6/7)NG報告

    >>625
    聞いてもFF外からだからかかえってこないのよ……
    ここでも見かけたから聞いてみたの
    もういないかもしれんけど

  • 631名無し2021/12/31(Fri) 20:28:28ID:E4MzY5Mjc(8/18)NG報告

    お酒は美味しいと思ったこと一度もないけどほろ酔い気分は気持ちいいねんな
    あとビールののど越しは大好き

  • 632名無し2021/12/31(Fri) 20:28:29ID:M5OTkxNjQ(2/2)NG報告

    >>627
    すげぇ、魔術回路ってスマホと同じことできるとは聞いたがソシャゲもプレイできるのか

  • 633名無し2021/12/31(Fri) 20:28:30ID:E1NTg5ODg(5/10)NG報告

    >>590
    天下一傾国トーナメントを開くしかあるまい!

  • 634名無し2021/12/31(Fri) 20:28:37ID:c2MjI2NjE(14/23)NG報告

    ちなみに近代の概念を面白がってバルトアンデルス(空想上の変化の怪物)名乗ってたりする

    神代主体だけど面白いものは気にいるらしい

  • 635名無し2021/12/31(Fri) 20:28:38ID:MxNDQ4Mzg(22/32)NG報告

    >>624
    ツァーリから非常大権()を獲得したからね…。

  • 636名無し2021/12/31(Fri) 20:28:41ID:U2MjMwNjU(8/11)NG報告

    >>609
    彷徨海とか流石に扱いきれそうにないしね、彷徨海の事を深く掘り下げるなら話の主軸に置くぐらいじゃないといけないだろうし(少なくとも2部のメインシナリオ進めながら片手間で触れられるものではないだろう)

  • 637名無し2021/12/31(Fri) 20:28:45ID:ExMjc1MDk(11/11)NG報告

    >>588
    ネロ・カオス≒ロワイン教授は『彷徨海の鬼子』って異名だったけど、どういう意味合いと理由で鬼子(異端)扱いなのか散々議論されてきたけど(人体改造は彷徨海ではスタンダードということは吸血鬼になったことではない)、つまり『他人に関心を持つ社交的な人だったから』という結論が今回出たということになるんだろうかね

  • 638名無し2021/12/31(Fri) 20:28:51ID:g5MDAwMzI(14/21)NG報告

    明らかに伏線として匂わされていた要素(捲土重来優良兵器・霊裳大社他)が今回全く触れられなかったのは個人的に残念ポイントではあった。まあ、光のコヤンスカヤのプロフィール的に後一悶着ぐらいはありそうなので、次に期待したいところ

  • 639名無し2021/12/31(Fri) 20:28:53ID:g5NjYyMDU(14/22)NG報告

    >>627
    でも手元でいじった方が頭で使っている領域を別のことに回せるのでは?(お決まりの返し)

  • 640名無し2021/12/31(Fri) 20:28:56ID:Y1ODcwMTM(5/7)NG報告

    >>612
    虞美人「急性アルコール中毒になるわよ。突っ込むならブラギガスにしておきなさい、後輩」

  • 641名無し2021/12/31(Fri) 20:29:03ID:I4MDgzOTc(2/9)NG報告

    ”ほうこうかい”だけだと日本語読みなので英語なりなんなりで実は設定があるんじゃないかとは思わなくもない

  • 642名無し2021/12/31(Fri) 20:29:09ID:k5Njg0NDM(7/15)NG報告

    職場で酒飲んだ未来を演算したらろくな事になことにならない未来しか見えないって言ったらはえーよって言われました (2x歳 JK)

  • 643名無し2021/12/31(Fri) 20:29:13ID:Q2NDA0Mzg(1/7)NG報告

    >>593
    そもそも素材を活かしきれてないとかもっともらしいこという奴ほど結論ありきで語ってるからほっとけ

  • 644名無し2021/12/31(Fri) 20:29:16ID:A5NjM2Njc(4/8)NG報告

    きのことカノウさんしか先行実装させて既にコヤンのシナリオ知ってたのはそこら辺の人達だろうからなぁ。

  • 645名無し2021/12/31(Fri) 20:29:50ID:I4NjgyOTI(9/33)NG報告

    >>636
    というよりFateは第3扱うって昔はっきり言ってなかったっけ
    まほよが第5?で

  • 646名無し2021/12/31(Fri) 20:30:02ID:MxNDQ4Mzg(23/32)NG報告

    >>629
    どっちかというと肝臓さんの分解機能の話じゃね?

  • 647名無し2021/12/31(Fri) 20:30:19ID:MzOTAwNjk(3/5)NG報告

    >>634
    老害だと思われがちな新し物好きおじいちゃんって感じだ…

  • 648名無し2021/12/31(Fri) 20:30:22ID:E4MzY5Mjc(9/18)NG報告

    俺も素材を活かし切りたいね(なぜか余りまくってる隕蹄鉄を見ながら)

  • 649名無し2021/12/31(Fri) 20:30:34ID:YyNTc2MjU(15/15)NG報告

    >>587
    研究すれば薬で吸血鬼や死徒化は普通にできるらしいしな
    Fate/Zeroでもシャーレイが薬飲んで死徒化してるし

  • 650名無し2021/12/31(Fri) 20:30:37ID:Y0NjA0OA=(18/21)NG報告

    >>630
    ……そうかい
    じゃあここではそういう人は少数派であり思ってても言わない人が大半で言ってる人の方が白い目で見られる場所だってことは覚えとこうな

  • 651名無し2021/12/31(Fri) 20:30:56ID:YwMDI2NTM(12/16)NG報告

    >>645 というか最近でもHFの一問一答で語られてるね

  • 652名無し2021/12/31(Fri) 20:31:14ID:c0NDQyMTY(2/3)NG報告

    共感してもらえるかわからないが、たまにこの文字なんて読むんだ?見たことない字の場合、他の読み方で分解もできず???となることありませんか?

  • 653名無し2021/12/31(Fri) 20:31:28ID:I4NjgyOTI(10/33)NG報告

    >>647
    仕事に関しては頑固オヤジなんだけど趣味に関しては気さくそうな…

  • 654名無し2021/12/31(Fri) 20:31:38ID:M3MjQzNzA(11/11)NG報告

    >>628
    酒って水和物だったんだ…
    初めて知ったぞ

  • 655名無し2021/12/31(Fri) 20:31:44ID:MxNDQ4Mzg(24/32)NG報告

    第四魔法VS第5の獣

  • 656名無し2021/12/31(Fri) 20:31:44ID:cxMjc1MzY(5/10)NG報告

    >>643
    具体性がない割に上から目線ってまあマジで聞く値打ちのない話だからね…

  • 657名無し2021/12/31(Fri) 20:31:56ID:c2MjI2NjE(15/23)NG報告

    >>652
    即調べるわ

    ネット辞書って便利よね

  • 658名無し2021/12/31(Fri) 20:32:06ID:I4NjgyOTI(11/33)NG報告

    >>654
    そらもうエタノールの水割りよ

  • 659名無し2021/12/31(Fri) 20:32:24ID:YwMDQ5MDU(7/7)NG報告

    >>640
    そりゃあパイセンは突っ込んでも平気でしょうけどヒューマンはそうもいかないんですよ

  • 660名無し2021/12/31(Fri) 20:32:36ID:U4Njk4NzE(11/16)NG報告

    なんかとりあえず「FGOプロジェクト」は第2部が終わっても割と長めに続きそうな気がしてきましたね
    メタだけどDWからラセングルに変わって即プロジェクト終了、も考えにくいし
    (第3部の有無とかぐだーずが主人公か否かとか新アプリかとかは置いといて)

  • 661名無し2021/12/31(Fri) 20:32:58ID:g5NjYyMDU(15/22)NG報告

    >>648
    毒針4桁あっても星5四人分の足しにしかならないと思うと素材の数について考えるのは不毛な気がする...コヤンスカヤも収集しにこない話題だなこりゃ

  • 662名無し2021/12/31(Fri) 20:33:15ID:E4MzY5Mjc(10/18)NG報告

    >>640
    ナチュラルにとんでもないものを進める先輩の屑

  • 663名無し2021/12/31(Fri) 20:33:44ID:kzMTY0MDU(22/31)NG報告

    >>589
    流石、ビーストを殴り倒し、アメリカ大陸を横断し、屋敷の屋根から飛び降りた人だ。面構えが違う

  • 664名無し2021/12/31(Fri) 20:34:01ID:I4NjgyOTI(12/33)NG報告

    >>660
    Fateのお祭りゲーの系譜は形変えつつ続きそうではあるねぇ

  • 665名無し2021/12/31(Fri) 20:34:05ID:U2NTU5NDc(1/1)NG報告

    素材を生かしきれてないってのは理解できないけど、リンボをメインシナリオで扱っといてコヤンはイベントなのって不満というかモヤモヤはあるよ
    結局レイド挟むからシナリオもそれ用に調整しなきゃいけないし文章量だって断然少ない
    ただそれをライター批判に繋げてる人は言語道断というか矛先が間違ってる

  • 666名無し2021/12/31(Fri) 20:34:19ID:k5Njg0NDM(8/15)NG報告

    >>659
    なによ、医者が特撮見て苦笑いしり看護師がゴ☆ミを見るような目をするようなことになった以外特に被害はなかったじゃない

  • 667名無し2021/12/31(Fri) 20:34:23ID:MxNDQ4Mzg(25/32)NG報告

    しかし大統領、考えなしに大技ぶっぱなして取り逃がしてラスプーチンになんと言われるやら…。下手したら素で気付いてない可能性もあるよな。

  • 668名無し2021/12/31(Fri) 20:34:40ID:U4MTIzNTI(1/1)NG報告

    >>246
    むしろ食いてぇよ!
    (漫画版深海電脳楽土読みながら)

  • 669名無し2021/12/31(Fri) 20:35:58ID:g5NjYyMDU(16/22)NG報告

    >>652
    ネット上だとコピペで済むけど、印刷物で読めない漢字は困るよね...蟇とか堰とか梔とか(個人的な最近の難読シリーズ)

  • 670名無し2021/12/31(Fri) 20:36:08ID:MxNDQ4Mzg(26/32)NG報告

    予想以上の展開だった訳だが、これでもまだ年末特番が控えてるのである。

  • 671名無し2021/12/31(Fri) 20:36:26ID:M3NTAwOA=(2/6)NG報告

    >>648
    出来たよ!素材合成で別の素材にする機能!(ドゥドゥ式

  • 672名無し2021/12/31(Fri) 20:36:31ID:U4MjUxNzI(7/11)NG報告

    >>660
    まず前提から無いと思うけれども、仮に2部でfgo終わりだったとしても
    2部終局配信してハイ、おしまい!とはならないだろうね、一年ぐらいはギャグイベントとか色々やりそう

  • 673名無し2021/12/31(Fri) 20:36:37ID:Q2NDA0Mzg(2/7)NG報告

    >>652
    分解できないなら手書きしたら?

  • 674名無し2021/12/31(Fri) 20:37:08ID:k5Njg0NDM(9/15)NG報告

    >>671
    40%でイクラができるな

  • 675名無し2021/12/31(Fri) 20:37:37ID:MzOTEyMTA(1/2)NG報告

    >>512
    月の制服(片方)とアトラス院がまだ8ぐらい

  • 676名無し2021/12/31(Fri) 20:37:38ID:kzNDY5NDA(1/1)NG報告

    >>671
    次にそいつは「素晴らしく運がないな君は」
    と言う…

  • 677名無し2021/12/31(Fri) 20:37:51ID:I4NjgyOTI(13/33)NG報告

    >>669
    ひき、せき、くちなし…だったけか

  • 678名無し2021/12/31(Fri) 20:38:05ID:A4NjE2NTg(4/9)NG報告

    エピローグの影響でTwitterのトレンドで季節の行事『ラスプーチン』とか季節の行事『安倍晴明』とかなってるのパッと見わけわかんなくていいな

  • 679名無し2021/12/31(Fri) 20:38:12ID:k5Njg0NDM(10/15)NG報告

    漢字は部首に反対側を読めば大概読めるって先生が言ってた

  • 680名無し2021/12/31(Fri) 20:38:21ID:c2MjI2NjE(16/23)NG報告

    ハンス・ザックスの詩篇や「阿呆物語」と並んで「バルトアンデルス」を普及したボルヘス氏も中々興味深いジャンルを形成してるお方なのでおすすめだ

    「幻獣辞典」「七つの夜」「創造者」……

  • 681名無し2021/12/31(Fri) 20:38:31ID:I0NTk0MjY(1/1)NG報告

    >>670
    え、正月0時から新規イベントを!?

  • 682名無し2021/12/31(Fri) 20:38:35ID:I4NjgyOTI(14/33)NG報告

    >>679
    形声文字って多いからねぇ

  • 683名無し2021/12/31(Fri) 20:38:50ID:MxNDQ4Mzg(27/32)NG報告

    >>666
    虞や虞や、汝を本当に如何せん。

  • 684名無し2021/12/31(Fri) 20:38:55ID:kzMTY0MDU(23/31)NG報告

    >>678
    年末行事ののカルデア壊滅も追加で

  • 685名無し2021/12/31(Fri) 20:38:56ID:g5MDAwMzI(15/21)NG報告

    しかし今回「現状大規模作戦は一回が限度」と言い切ってるけど、そうなると光点はどんな形でやることになるのかね。
    その一回って、明らかに第七異聞帯にとっとかなきゃだめな奴だよね?

  • 686名無し2021/12/31(Fri) 20:39:03ID:M2MjI0NTk(1/18)NG報告

    >>658
    水で割っても水和物にならんじゃろがーい

  • 687名無し2021/12/31(Fri) 20:39:57ID:QwODIwNTE(3/4)NG報告

    >>669
    グーグル先生「なんかこんな感じの読めないやつ」とかで検索しても引っかかるから集合知ってすげえなってなる

  • 688名無し2021/12/31(Fri) 20:40:13ID:g5NjYyMDU(17/22)NG報告

    >>670
    新鯖、今後の展開、カミングアウトされる新しいノッブの性癖とか楽しみなこと盛りだくさんだね

  • 689名無し2021/12/31(Fri) 20:40:14ID:M2MjI0NTk(2/18)NG報告

    >>669
    「杮」読んでみろよ!

  • 690名無し2021/12/31(Fri) 20:40:17ID:I4NjgyOTI(15/33)NG報告

    >>687
    蟹の形…

  • 691名無し2021/12/31(Fri) 20:40:20ID:k5Njg0NDM(11/15)NG報告

    >>685
    これって読んでる時第7で使ったら所長ぶちのめす時どうすんだろって思ったけど所長の家行くのってもしかして大規模作戦にカウントされてない?

  • 692名無し2021/12/31(Fri) 20:40:21ID:U2MjMwNjU(9/11)NG報告

    >>681
    出来るかァ!(アクセス過多)(走るフォウ君)(落ちる鯖)(スタッフの皆さん正月からお疲れ様です…)(とか無理じゃろ?)

  • 693名無し2021/12/31(Fri) 20:40:38ID:U4Njk4NzE(12/16)NG報告

    >>685
    聖剣を本格的に実用可能なストームボーダーの装備にする作業じゃないかと踏んでる
    確か聖剣はまだ手に入った時のままの段階みたいな口ぶりだったし

  • 694名無し2021/12/31(Fri) 20:40:45ID:I4NjgyOTI(16/33)NG報告

    >>692
    でち!

  • 695名無し2021/12/31(Fri) 20:41:03ID:MxNDQ4Mzg(28/32)NG報告

    >>685
    レイシフトならボーダー消耗しないから大丈夫じゃない?というかもう白紙化地球の上だと南米か南極しか何かする余地はないし。
    そういえばホームズのセリフから考えるに異聞帯の攻略順には意味があるみたいだねえ。

  • 696名無し2021/12/31(Fri) 20:41:24ID:Q2NDA0Mzg(3/7)NG報告

    >>512
    アトラス院は8で止まってるなあ
    基本使ってるんだけどな

  • 697名無し2021/12/31(Fri) 20:41:42ID:cxMDEyMTI(12/16)NG報告

    >>691
    というか異星の神の反応が第七特異点にずっとある事を計測してるから纏めて考えてるかな……

  • 698名無し2021/12/31(Fri) 20:41:54ID:E4MzY5Mjc(11/18)NG報告

    >>692
    そんなあなたに2019年閻魔亭イベント
    なおサーバー

  • 699名無し2021/12/31(Fri) 20:42:01ID:MzOTAwNjk(4/5)NG報告

    >>691
    カルデア視点だと第七異聞帯で最終決戦って認識なんじゃないかね
    プレイヤーはメタ読みで終章がくるって判断してるけど

  • 700名無し2021/12/31(Fri) 20:42:10ID:U2MjMwNjU(10/11)NG報告

    >>695
    レイシフトは結構魔力を食うのだ…

  • 701名無し2021/12/31(Fri) 20:42:11ID:EwMzY3NzY(2/2)NG報告

    >>640
    ブラギガス「ドウシテ…ボクノイバショハソコジャナイ…」

  • 702名無し2021/12/31(Fri) 20:42:14ID:U4Njk4NzE(13/16)NG報告

    >>694
    よく言われるけど内容はさておきイベ開始時期は失敗だったって運営直々に言われてるので…

  • 703名無し2021/12/31(Fri) 20:42:21ID:QxMjU3Ng=(1/1)NG報告

    >>685
    なぁにぐだにはレムレム特異点がある

    滅茶苦茶心配かけちゃうのは申し訳ないけど

  • 704名無し2021/12/31(Fri) 20:42:37ID:g5MDAwMzI(16/21)NG報告

    >>691
    大統領は今第七異聞帯に向かってるんじゃなかったっけ?
    あれ、この情報カルデアは把握してたっけ?

  • 705名無し2021/12/31(Fri) 20:42:51ID:E1NTg5ODg(6/10)NG報告

    >>689
    かき

  • 706名無し2021/12/31(Fri) 20:42:54ID:YwMDI2NTM(13/16)NG報告

    >>685 コレで今思ったけど、万が一次が6.66章でビーストⅥとの対決になった場合、間違いなくプロトセイバーも登場するだろうから、本物の当代の聖剣使いの協力を得れるから物語の導線として聖剣砲の完成に繋がるのかコレ…

  • 707名無し2021/12/31(Fri) 20:43:22ID:Q1NjM1NTY(1/1)NG報告

    本気を出せば3秒で見つけ出せた ⇛12/31で浮上するタイミングだっただけである
    雀蜂 ⇛さては結構痛かったな

    なんていうか、色々残念な子よね、このラスボス候補

  • 708名無し2021/12/31(Fri) 20:43:30ID:k5Njg0NDM(12/15)NG報告

    >>697
    ああ〜そういえばそんな感じだからカルデア的には南米異聞帯で7章と終章ぶっ通しでやる、南米で所長をどうにかする想定なのか

  • 709名無し2021/12/31(Fri) 20:43:35ID:I4NjgyOTI(17/33)NG報告

    >>704
    第7異聞帯で停止してることは把握してたような?朧気だけどそんな記憶が

  • 710名無し2021/12/31(Fri) 20:43:36ID:Y0MTA2OTM(8/14)NG報告

    できれば特番内で新年鯖発表があるとありがたい

  • 711名無し2021/12/31(Fri) 20:44:17ID:E4MzY5Mjc(12/18)NG報告

    >>707
    まぁオルガ所長だからね
    可愛いね

  • 712名無し2021/12/31(Fri) 20:44:18ID:U4MjUxNzI(8/11)NG報告

    >>710
    またシルエットやって欲しい

  • 713名無し2021/12/31(Fri) 20:44:21ID:M2MjI0NTk(3/18)NG報告

    >>688
    玉藻マニアに複乳を投与したんだよな…
    大丈夫か?

  • 714名無し2021/12/31(Fri) 20:44:40ID:I4NjgyOTI(18/33)NG報告

    >>689
    ゴシック体だと柿と杮の区別ほぼつかねえ!

  • 715名無し2021/12/31(Fri) 20:44:50ID:k5OTEwNTM(1/4)NG報告

    >>685
    >>691
    >>697
    Uオルガマリー出てからカルデアはクリプターを攻略対象として設定してないからね
    カドック放置気味なのもクリプターへの対処の優先順位が高くないからだし

  • 716名無し2021/12/31(Fri) 20:44:54ID:kzMTY0MDU(24/31)NG報告

    >>707
    こいつが沢山居るところを想像して1人で笑ってました

  • 717名無し2021/12/31(Fri) 20:45:11ID:E4MzY5Mjc(13/18)NG報告

    >>714
    マジでどこが違うのかわからん!

  • 718名無し2021/12/31(Fri) 20:45:12ID:U4Njk4NzE(14/16)NG報告

    >>708
    ただし画面向こうのユーザーと神父とおそらくデイビットのみが知ってる蜘蛛ちゃん…

  • 719名無し2021/12/31(Fri) 20:45:20ID:c2NDIxNTk(7/21)NG報告

    デイビットの動きは不明のままか
    きのこ曰く何で色々知ってるかはおいおい明かされるらしいけど

  • 720名無し2021/12/31(Fri) 20:45:25ID:g5NjYyMDU(18/22)NG報告

    >>710
    「情報見てから石を使う気だな、この僕を差し置いて」

  • 721名無し2021/12/31(Fri) 20:45:26ID:MxNDQ4Mzg(29/32)NG報告

    >>700
    「48人全員なら旧カルデア並みの施設が必要」だけど、少人数ならもっと消費は少ないよ。あとエネルギーは確かに必要だけど、大規模作戦が困難なのは「母港での整備が出来ないから」なんで、余程炉に負荷をかけなきゃ大丈夫かと。(というかそうしないとシオンの言っていた「最大規模の特異点」に手出し出来なくなる)

  • 722名無し2021/12/31(Fri) 20:45:29ID:I4NjgyOTI(19/33)NG報告

    >>711
    なんだろう
    リンボボイスが聞こえた

  • 723名無し2021/12/31(Fri) 20:45:35ID:Q2NDA0Mzg(4/7)NG報告

    >>640
    それもアウトです、パイセン
    ていうか、風評被害を広めるのやめてください

  • 724名無し2021/12/31(Fri) 20:45:36ID:YxODM2MTc(1/1)NG報告

    >>716
    髄液よこせオラァァァァァァ!!!

  • 725名無し2021/12/31(Fri) 20:45:41ID:cxMjc1MzY(6/10)NG報告

    >>716
    これがノウム・カルデア一般スタッフの制服か…

  • 726名無し2021/12/31(Fri) 20:45:52ID:Y2MDM1MQ=(1/3)NG報告

    そういえば福袋ガチャを回そうと思ってる方々、課金は済ませました?
    日付が変わった後で石の購入決済しようとすると、アクセス集中の影響で買った石の反映が遅れる可能性があるんで、今の内に行っておいた方がスムーズにガチャを回せると思います。

  • 727名無し2021/12/31(Fri) 20:45:55ID:U4MjUxNzI(9/11)NG報告

    >>714
    あーなるほど、そういう事か

  • 728名無し2021/12/31(Fri) 20:46:00ID:c2MjI2NjE(17/23)NG報告

    >>722
    かわいいですね

  • 729名無し2021/12/31(Fri) 20:46:12ID:UyNjcyNjQ(3/11)NG報告

    そういえば礼装のポーズ、右向き→左向き→正面と順当に来たね。

  • 730名無し2021/12/31(Fri) 20:46:23ID:Y1ODcwMTM(6/7)NG報告

    >>707
    ネタ度合いでも彷徨海の描写や教授に上書きされてるしな・・・

  • 731名無し2021/12/31(Fri) 20:46:24ID:MzOTEyMTA(2/2)NG報告

    >>613
    わかる。むしろ好きな方だけど飲み会の時が面倒なので会社では飲めないふりしてる。

  • 732名無し2021/12/31(Fri) 20:46:29ID:c2NDIxNTk(8/21)NG報告

    >>672
    仮っていうかぐだ達の物語自体は2部できれいに終わらせるって言ってた気がする

  • 733名無し2021/12/31(Fri) 20:46:38ID:AxNzc4ODM(2/2)NG報告

    一個気になるのはこれからイベントやる時は時系列ってどうなるんだろう
    しばらくは彷徨海離脱以前とか?

  • 734名無し2021/12/31(Fri) 20:46:43ID:I4NjgyOTI(20/33)NG報告

    >>729
    これ最後は背中になるんだろ?

  • 735名無し2021/12/31(Fri) 20:46:47ID:k5Njg0NDM(13/15)NG報告

    >>729
    最後は後ろ向きか...

  • 736名無し2021/12/31(Fri) 20:47:37ID:YwMDI2NTM(14/16)NG報告

    >>734
    >>735 生き別れの双子かな?

  • 737名無し2021/12/31(Fri) 20:47:41ID:MzOTAwNjk(5/5)NG報告

    >>714
    拡大してようやくわかったけどわかるかこんなん!

  • 738名無し2021/12/31(Fri) 20:47:45ID:c2MjI2NjE(18/23)NG報告

    かわいいですね、普通の言葉なのに一気に不穏にした男、黎明卿

  • 739名無し2021/12/31(Fri) 20:47:47ID:UyNjcyNjQ(4/11)NG報告

    >>734
    >>735
    まあFateらしいけどね!?

  • 740名無し2021/12/31(Fri) 20:47:49ID:I4MDgzOTc(3/9)NG報告

    さっきの素材を活かしきれてない云々にも繋がるのかもしらんが、「過去最大の特異点」って話はツングースカで消化した形なんすかね……?
    光点のことを言ってるんだと始まる前には思ってたがそれはそれでコヤンをすっ飛ばしたことを言ってることになるしなあ

  • 741名無し2021/12/31(Fri) 20:47:56ID:E0NzgxNzI(7/7)NG報告

    船内でチョコレート作ることになるんすかね?

  • 742名無し2021/12/31(Fri) 20:47:59ID:I4NjgyOTI(21/33)NG報告

    >>717
    かき、と
    こけら、で検索検索ぅ

  • 743名無し2021/12/31(Fri) 20:48:20ID:k0ODY4NDY(4/6)NG報告

    しかしタイトル画面めっちゃオーロラしてるけど場所は南極かな?

  • 744名無し2021/12/31(Fri) 20:48:24ID:U4Njk4NzE(15/16)NG報告

    >>733
    2018年の秦イントロまでみたいなふわふわ時空かねぇ

  • 745名無し2021/12/31(Fri) 20:48:58ID:QyMjU5NTE(1/2)NG報告

    >>717
    亠と巾が分かれてるかどうか
    分かれてたらカキで分かれてなかったらコケラって読む…はず

  • 746名無し2021/12/31(Fri) 20:49:07ID:M3NTAwOA=(3/6)NG報告

    >>711
    所長のガワに引きずられてません?となる

  • 747名無し2021/12/31(Fri) 20:49:08ID:Y0MTA2OTM(9/14)NG報告

    >>720
    新年鯖が股間に響かなかったらメリュ子に使うよ、うん…

  • 748名無し2021/12/31(Fri) 20:49:10ID:g5NjYyMDU(19/22)NG報告

    >>735
    そして満足そうにマシュを看取るのね(バットエンド)

  • 749名無し2021/12/31(Fri) 20:49:16ID:M2MjI0NTk(4/18)NG報告

    >>743
    洞窟の中にも見える

  • 750名無し2021/12/31(Fri) 20:49:24ID:cxMjc1MzY(7/10)NG報告

    新たな母港をゲットできる可能性もなくはないからなあ。

  • 751名無し2021/12/31(Fri) 20:49:26ID:Q2NDA0Mzg(5/7)NG報告

    >>702
    運営の負荷も半端なかったといってたしね

  • 752名無し2021/12/31(Fri) 20:49:51ID:M2MjI0NTk(5/18)NG報告

    >>745
    なんと、ゴシック体ではドットの一つまで同じなのである

  • 753名無し2021/12/31(Fri) 20:50:07ID:E4MzY5Mjc(14/18)NG報告

    そういや脱出の下りでふと思ったけど黒ひげや刑部姫のグッズは消し炭になったのかな

  • 754名無し2021/12/31(Fri) 20:50:19ID:MyNTM1ODc(2/4)NG報告

    なんつーか、6章崩壊編みたいなのを望んでた層と、そういうのに食傷気味でハッピーエンドを望んでた層で感想違ってそうだなぁって印象
    あとはコヤンの今までの行動を思い出さないと、今回のエンドにすっきりするかしないかも違うのかね
    ムリアンとの友情については言っていても、ムリアンの結末(復讐を成し遂げたが故に壊れてしまったこと)がコヤンに与えた影響とか言ってる人そんなに見かけないし

  • 755名無し2021/12/31(Fri) 20:50:51ID:U4MjUxNzI(10/11)NG報告

    >>726
    前に課金した時の優勝石を残していたので、それを使います

  • 756名無し2021/12/31(Fri) 20:51:01ID:U1NTMxMDc(3/3)NG報告

    >>740
    コヤンスカヤは生きた特異点だからな、強度といい現実からの解離度といい過去最大
    その辺見てない奴が特異点なんて出てこなかったと言ってるが

  • 757名無し2021/12/31(Fri) 20:51:09ID:U4ODYzODI(7/7)NG報告

    しかし決戦礼装、謎丸も着るんだよなこれ……

  • 758名無し2021/12/31(Fri) 20:51:22ID:k5Njg0NDM(14/15)NG報告

    >>726
    やべ忘れてた、1500円だっけ?

  • 759名無し2021/12/31(Fri) 20:51:31ID:QyMjU5NTE(2/2)NG報告

    >>752
    なるほど、じゃあ分からなくて当然だわ
    見分けるポイントが潰れてるんだから

  • 760名無し2021/12/31(Fri) 20:51:36ID:k5OTEwNTM(2/4)NG報告

    >>734
    >>735
    終章映画で着てたのが背中枠かも?

  • 761名無し2021/12/31(Fri) 20:52:04ID:I4NjgyOTI(22/33)NG報告

    >>758
    2000弱

  • 762名無し2021/12/31(Fri) 20:52:06ID:E4MzY5Mjc(15/18)NG報告

    >>742
    >>745
    >>752
    なるほど

  • 763名無し2021/12/31(Fri) 20:52:24ID:M2MjI0NTk(6/18)NG報告

    >>758
    10000円がお得よ、後輩

  • 764名無し2021/12/31(Fri) 20:52:39ID:M5MTA0MTI(3/3)NG報告

    >>734
    ずっと最初から一緒にいるかもしれない>背中の顔。

  • 765名無し2021/12/31(Fri) 20:52:46ID:Y3OTM0Nzc(1/1)NG報告

    >>754
    1話完結型というか全体を見て理解できない人ってのはいるからな

  • 766名無し2021/12/31(Fri) 20:52:58ID:g5MDAwMzI(17/21)NG報告

    >>750
    現状は異星の神の追跡から逃走中って状態だし、殆ど唯一の隠れ家だった彷徨海以外でそのサーチ逃れられそうなところってどこだろな…

  • 767名無し2021/12/31(Fri) 20:53:02ID:c2NDIxNTk(9/21)NG報告

    聖剣繋がりでプロトタイプコラボやるのかな

  • 768名無し2021/12/31(Fri) 20:53:10ID:I4MDgzOTc(4/9)NG報告

    >>756
    えぐい規模の固有結界なのは途中で判明してたが特異点とは言ってたっけ…?ちょっと見直すか…

  • 769名無し2021/12/31(Fri) 20:53:51ID:I4NjgyOTI(23/33)NG報告

    >>768
    微小特異点の上に固有結界(第8異聞帯)が被さってるとはなってた

  • 770名無し2021/12/31(Fri) 20:53:52ID:UyNjcyNjQ(5/11)NG報告

    >>760
    あれのぐだ子verもいつか見たい

  • 771名無し2021/12/31(Fri) 20:54:21ID:cxMjc1MzY(8/10)NG報告

    >>754
    正直コヤン個人についての描写って、今までの本編でだいたい済んでるからね。今回は本当に解答編って感じ。

  • 772名無し2021/12/31(Fri) 20:54:26ID:E4MzY5Mjc(16/18)NG報告

    あれあくまで固有結界であってタマゴコヤンになってからは時空の狭間?みたいなとこにいるとかだったような

  • 773名無し2021/12/31(Fri) 20:54:28ID:MxNDQ4Mzg(30/32)NG報告

    >>766
    ジークくんち。

  • 774名無し2021/12/31(Fri) 20:54:52ID:A4NjE2NTg(5/9)NG報告

    ストームボーダーってボイラー室の横に部屋あるのかな

  • 775名無し2021/12/31(Fri) 20:54:53ID:k2NzExNzU(2/2)NG報告

    >>737
    柿(かき)と杮(こけら)を取り違えて今日まで至ってる何かしらが有りそう

  • 776名無し2021/12/31(Fri) 20:54:53ID:k2NTg5NTc(1/1)NG報告

    >>751
    ニューイヤーでログインイベントならともかく新年から新イベントは仕事納めという概念がない社会人から見ると怖いっす

  • 777名無し2021/12/31(Fri) 20:54:59ID:I0MDk4NDQ(1/1)NG報告

    我ちょっと月箱が2500円の特異点に飛んでくる

  • 778名無し2021/12/31(Fri) 20:55:51ID:M2MjI0NTk(7/18)NG報告

    >>765
    下手したら動画見てるだけの連中もいるからしゃーない

  • 779名無し2021/12/31(Fri) 20:56:09ID:g5NjYyMDU(20/22)NG報告

    >>758
    itunesカードなら年末特典で10%帰ってくるバリアブルカードがおすすめよ、後輩

  • 780名無し2021/12/31(Fri) 20:56:22ID:c2NDIxNTk(10/21)NG報告

    前々から思ってたんだけど初代聖剣使いって誰だっけ

  • 781名無し2021/12/31(Fri) 20:56:26ID:k5OTEwNTM(3/4)NG報告

    >>777
    その特異点修復せずに放っておけば人理修復後にその特異点の影響で実際に月箱安くなるのではないだろうか?

  • 782名無し2021/12/31(Fri) 20:56:29ID:UyNzYwNjI(8/16)NG報告

    >>748
    マシュ「そんな未来 、そんなのは・・・」
    こうならないで
    マシュ「そんな未来、絶対にさせません。先輩も、先輩の未来も、わたしの未来も、カルデアの皆さんの未来も、全部、全部護ります!!」
    と断言できるようになるんだろうね。南米で

  • 783名無し2021/12/31(Fri) 20:56:43ID:kzMTY0MDU(25/31)NG報告

    >>755
    優勝したのか……

  • 784名無し2021/12/31(Fri) 20:56:57ID:Y2MDM0MQ=(1/1)NG報告

    タイトル画面のカルデアス?かな、禍々しいことこの上ないな。やっぱり異星の神ってカルデアスなんかね。それとも異星の神とカルデアスは関係あるけど=ではないのかな。

  • 785名無し2021/12/31(Fri) 20:57:17ID:c2MzA2MTA(1/2)NG報告

    >>777
    セツコ、それ特異点ちゃう!? ただの汎人類史や!

  • 786名無し2021/12/31(Fri) 20:57:35ID:E4MzY5Mjc(17/18)NG報告

    >>772
    こうしてみるともうシナリオ忘れつつあるわ俺

  • 787名無し2021/12/31(Fri) 20:57:39ID:k5Njg0NDM(15/15)NG報告

    >>764
    どっかのサイコホ/モの胸みたいに背中に顔でもついてるのか...

  • 788名無し2021/12/31(Fri) 20:57:39ID:YwMDI2NTM(15/16)NG報告

    >>780 紀元前12000年の方なので無名の方のがらしいのかなと

  • 789名無し2021/12/31(Fri) 20:57:39ID:AyNzQzNDc(1/1)NG報告

    >>780
    オーディオじゃね?とは考察でちょいちょい語られるけど公式から何か言われたことはないはず

  • 790名無し2021/12/31(Fri) 20:57:42ID:k0ODY4NDY(5/6)NG報告

    Uちゃん、度々国家元首言ってるのって『自分の国』の中だと無法な力を発揮できる的な感じなのかしら
    仮にそうだとするとここはローマ!で塗り潰せるローマが効いた可能性

  • 791名無し2021/12/31(Fri) 20:57:49ID:M2MjI0NTk(8/18)NG報告

    危ない、有償石ゼロで福袋突入するところであった

  • 792名無し2021/12/31(Fri) 20:58:08ID:UwNjgxNDM(12/14)NG報告

    コヤンとは対話以外だと自爆ENDで、その状態でUオルガマリー襲撃なのでまじ全滅ENDになる所だったという。私的にはもう怨むのにも疲れてたコヤンスカヤと対話ENDでスッキリしたし、好みかな

  • 793名無し2021/12/31(Fri) 20:58:21ID:c2NDIxNTk(11/21)NG報告

    >>784
    今まで拾ってきた情報だと異星の神=カルデアスだと思う

  • 794名無し2021/12/31(Fri) 20:58:39ID:I4MDgzOTc(5/9)NG報告

    見返し始めたら初っ端でそういやバルトアンデルスって名前もついてるじゃん!ってなった
    >>641
    読みがなとはまた違いはするけど

  • 795名無し2021/12/31(Fri) 20:58:48ID:g5NjYyMDU(21/22)NG報告

    >>783
    声が大蛇丸様に似すぎて煮物になってそう

  • 796名無し2021/12/31(Fri) 20:59:10ID:I4NjgyOTI(24/33)NG報告

    >>782
    「マシュ・キリエライト」の宝具お披露目シーンですねわかります

  • 797名無し2021/12/31(Fri) 20:59:47ID:E4MzY5Mjc(18/18)NG報告

    >>795
    まぁ廃人は周回の時いつも生噛りしてるから煮物にしてもらうと有り難いかも…?

  • 798名無し2021/12/31(Fri) 21:00:05ID:UyNzYwNjI(9/16)NG報告

    >>793
    いよいよあっちからなにかが這い出てくる感じではあったな

  • 799名無し2021/12/31(Fri) 21:00:10ID:c2NDIxNTk(12/21)NG報告

    ブルーブック君分からないけど2部の原因案外この人かもしれないんだよな

  • 800名無し2021/12/31(Fri) 21:00:13ID:M3NTAwOA=(4/6)NG報告

    >>789
    え?オディオ?

  • 801名無し2021/12/31(Fri) 21:00:17ID:c2MzA2MTA(2/2)NG報告

    >>781
    というか月箱の定価は2500円だから特異点ですらないけどな
    このスレの中にも当時2500円で買った人もいるだろうし

  • 802名無し2021/12/31(Fri) 21:00:29ID:kzMTY0MDU(26/31)NG報告

    >>789
    スピーカーかな?<オーディオ

  • 803名無し2021/12/31(Fri) 21:01:05ID:E4NTY0MDU(1/1)NG報告

    >>754
    最近悲しい展開多かったから新鮮で面白かった
    大満足の出来

  • 804名無し2021/12/31(Fri) 21:01:07ID:Y0MTA2OTM(10/14)NG報告

    エクスカリバーがストームボーダーの主砲になるのなら発射ボタンはやっぱりゴッフさんが押す係かな

  • 805名無し2021/12/31(Fri) 21:01:19ID:I3NTMyMTQ(7/7)NG報告

    >>780
    12000年前のセファール襲来時が初代のはずだし、Extellaでは言及なかったから普通に無名の勇者なはず

  • 806名無し2021/12/31(Fri) 21:01:49ID:U4MjUxNzI(11/11)NG報告

    >>783
    見逃されたと思ったのに…
    直そうと思ったらそのまま送ってしまった

  • 807名無し2021/12/31(Fri) 21:02:08ID:U1NjE3Njg(4/4)NG報告

    そういやネロが言ってた「異聞においては」ってどういう意味なんだろう?

  • 808名無し2021/12/31(Fri) 21:02:15ID:cxMDEyMTI(13/16)NG報告

    >>768
    元々は大爆発によって発生した土地と動物たちの断末魔が収束したもの。
    吹き飛ばされた土地の痛み。為す術もなく一瞬のうちに滅した動物たちの叫び。
    それらが混ざり合い、時空間の歪みとして場に残り続けた残留霊基。『特異点収束体』とも。
    ビーストとして獣の姿をしてはいるが、本来は『土地そのもの』である。
    領域二つを同時に運営するビーストⅣは、『第八のロストベルト』と言える。

    マテリアル要素を抜き出すとコレ
    なんかNGワード引っかかったんで怪しそうなの削ってるけど

  • 809名無し2021/12/31(Fri) 21:02:33ID:E1NTg5ODg(7/10)NG報告

    >>790
    国家というからには国民がいるんじゃろか?

  • 810名無し2021/12/31(Fri) 21:02:54ID:Q2NDA0Mzg(6/7)NG報告

    >>752
    多分最初にゴシック体を登録した人が同じ図形として登録したんじゃろ

  • 811名無し2021/12/31(Fri) 21:02:54ID:g5NjYyMDU(22/22)NG報告

    >>787
    嫌だよ移植したら飲食不要かつ能力のインターバル含む回復力が底上げされて本来泥の性質になるはずの遁んが木になるほど生命力が溢れているけど銭湯に入りづらくなるぐだ子細胞なんて

  • 812名無し2021/12/31(Fri) 21:03:03ID:I4NjgyOTI(25/33)NG報告

    >>809
    いない方がらしくない?

  • 813名無し2021/12/31(Fri) 21:03:04ID:M3NTAwOA=(5/6)NG報告

    >>805
    まあ、こういうのは「ある神話形体にもない、名もなき一人の勇者」ってのがそれっぽいよな

  • 814名無し2021/12/31(Fri) 21:03:05ID:UyNzYwNjI(10/16)NG報告

    >>796
    マシュが誰かを押し退けてでも叶えたいものを決める話になるだろうからね。ぐだも決戦に自分の望みをもって挑むなら、マシュも望みがあってほしい。

  • 815名無し2021/12/31(Fri) 21:04:08ID:U4Njk4NzE(16/16)NG報告

    >>812
    ジブリの方のシータ「民がいなくて王だけ生きてるなんて滑稽だわ!」(うろ覚え)

  • 816名無し2021/12/31(Fri) 21:05:13ID:kzMTY0MDU(27/31)NG報告

    >>812
    谷山浩子さんの歌の『王国』的な?

  • 817名無し2021/12/31(Fri) 21:06:07ID:Y2MDM1MQ=(2/3)NG報告

    >>796
    宝具名のルビは是非『ロード・カルデアス』にしてほしい。

  • 818名無し2021/12/31(Fri) 21:06:23ID:QwODIwNTE(4/4)NG報告

    >>812
    朕は国家のみ!

  • 819名無し2021/12/31(Fri) 21:06:30ID:EzMDYyNA=(3/3)NG報告

    >>790
    クィリヌスはビーストⅦに向けて呼ばれたものだったと・・・?
    それならもしカオスの事がなかったらオリュンポスで戦闘とかがあったかもしれないのか

  • 820名無し2021/12/31(Fri) 21:06:44ID:I4MDgzOTc(6/9)NG報告

    ››769
    >>808
    プロローグで元は微小特異点で急激に成長したって言われてました…(スクショの直後の部分でほっとくとユーラシアに影響云々とあり)
    ユーラシア大陸が覆われてしまうならまあ第5特異点と比べても引けを取らん規模だわな

  • 821名無し2021/12/31(Fri) 21:08:37ID:UyNjcyNjQ(6/11)NG報告

    >>796
    やっぱロードカルデアスですね読みは

  • 822名無し2021/12/31(Fri) 21:08:45ID:M2MjI0NTk(9/18)NG報告

    >>804
    十中八九波動砲的ななにかである

  • 823名無し2021/12/31(Fri) 21:09:41ID:I4NjgyOTI(26/33)NG報告

    >>816
    曲はわからないけど…
    あれだけ自作(仕立ては村正だけども)の勲章ジャラジャラさせてるしそっちの方が空虚な独り遊び感あってそれっぽいなって

  • 824名無し2021/12/31(Fri) 21:09:42ID:c2NDIxNTk(13/21)NG報告

    流石に安易な考えだけどUマリーってセフィロトのマルクト?

  • 825名無し2021/12/31(Fri) 21:09:58ID:c2MjI2NjE(19/23)NG報告

    >>821
    マリー所長が付けてくれた名で倒す(滅ぼすのではなく)のがまぁ収まりが一番いいよね

  • 826名無し2021/12/31(Fri) 21:10:03ID:ExNzEwMTc(7/7)NG報告

    >>799
    ブルーブックに銃向けた何者かも普通に「待っていた」みたいだし、重要な立ち位置にいるパターンよねこれ

  • 827名無し2021/12/31(Fri) 21:10:45ID:g2NzkzNDg(1/1)NG報告

    あくまでもメインシナリオは異聞帯しかり異星の神関連って言う方針から、ツングースカはイベントシナリオになったんだろうね

    カルデアの今後の方針であるコレが明確化する重要話だった以上イベントとして決着を済ませるのは仕方ないと理解してるが、間に合わなかったプレイヤーの事を考えると…まぁ今更と言えばその通りなんだが

  • 828名無し2021/12/31(Fri) 21:12:00ID:I4NjgyOTI(27/33)NG報告

    >>827
    最近始めた人とあまりに時間がない人はともかく
    あれだけケツ叩かれて動かない上でブーたれてるのはさすがに擁護できねぇ…

  • 829名無し2021/12/31(Fri) 21:12:43ID:Q2NDA0Mzg(7/7)NG報告

    >>807
    月姫世界(もしかしたら旧月姫世界)の話じゃない?
    フォアブロ・ロワインは月姫では死徒二十七祖ネロ・カオスになってるから、再生の扉からは出てるだろうし

  • 830名無し2021/12/31(Fri) 21:13:08ID:Y0MTA2OTM(11/14)NG報告

    >>822
    やっぱり撃つの楽しみにしてるんだろうな…

  • 831名無し2021/12/31(Fri) 21:14:08ID:MyODIzNDE(1/5)NG報告

    >>820
    ケルノンノスの淀みを受けてコヤンは霊基が増大してらからな

  • 832名無し2021/12/31(Fri) 21:14:22ID:kzMTY0MDU(28/31)NG報告

    >>819
    <マテリアルより>
    ローマとは世界であり、すなわち世界とは
    ローマに他ならない。ならば、人類史とは
    ローマの歴史にも等しい。なればこそ、神祖は
    人類史のために戦うマスターを庇護し続ける。
    「お前も、ローマだ」


    世界は、人類史はローマであると証明して「地球ローマであって、地球はお前の物ではない!」する感じ?
    『ロマニ≒浪漫=ローマ』だからなんかいい感じだし

  • 833名無し2021/12/31(Fri) 21:14:45ID:I4NjgyOTI(28/33)NG報告

    >>830
    なんだかんだ行って新所長も男の子なんですねぇ

  • 834名無し2021/12/31(Fri) 21:14:55ID:QzNjUwNzc(1/1)NG報告

    >>830
    そりゃあ聖剣を素材にして作る主砲、それも世界を救う切り札ですよ
    誰だって撃ちたい
    俺も撃ちたい

  • 835名無し2021/12/31(Fri) 21:15:12ID:c2MjI2NjE(20/23)NG報告

    >>830
    対閃光防御!って言ってみたい気持ちはわかる

    身の安全的に言うような状況にはなりたくない

  • 836名無し2021/12/31(Fri) 21:15:37ID:E1NTg5ODg(8/10)NG報告

    >>827
    流石に後でレアプリ解放イベントに行くんじゃないかな。後から始めた人がコヤンとの決着が有耶無耶になっちゃうし。

  • 837名無し2021/12/31(Fri) 21:15:51ID:QzODg2MDc(1/6)NG報告

    立ち絵オンリーのキャラは「実装マダー?」って気持ちになるけど
    今日出てきたネロ・カオスは「あ、これはどうあがいても実装されない」と直感で分かる
    古くからいる型月ファンへのサービスなんだな、と

  • 838名無し2021/12/31(Fri) 21:16:14ID:I4MDgzOTc(7/9)NG報告

    >>830
    新所長が当代の聖剣の担い手になるのだな

  • 839名無し2021/12/31(Fri) 21:16:54ID:A4NjE2NTg(6/9)NG報告

    エクスかリバー砲、満を持した最終兵器とか効かないイメージしかないけどその流れの秘密兵器のブラックバレルがめちゃくちゃ効くしヤバイ代物だからなぁ…流石にキャストリア達の事もあるしちゃんと効くだろう

  • 840名無し2021/12/31(Fri) 21:17:17ID:cyMzUyMTU(6/9)NG報告

    >>828
    6章攻略が31日の人もいるしね。

  • 841名無し2021/12/31(Fri) 21:18:02ID:czNDg4ODM(5/9)NG報告

    ???「君はほら、アレだろ?アレなんだろ?」

  • 842名無し2021/12/31(Fri) 21:18:08ID:A5NjM2Njc(5/8)NG報告

    凍結カルデアスめっちゃやばいことになってるタイトル画面すげぇ禍々しい。躍動ラストの孵化しそうな感じはある。

  • 843名無し2021/12/31(Fri) 21:18:36ID:M2MjI0NTk(10/18)NG報告

    >>838
    既視感あると思ったらこれネビル・ロングボトムじゃん

  • 844名無し2021/12/31(Fri) 21:18:38ID:Y0MTA2OTM(12/14)NG報告

    聖剣が主砲ってどういうことなんだろうと思ったけど、
    ビームが出る剣がビーム砲になるなら何も不思議では無いか…

  • 845名無し2021/12/31(Fri) 21:18:52ID:Y0NDE5ODk(1/1)NG報告

    >>35
    設定的にもぐだ単体の強みは、戦闘時のみの複数サーヴァント同時召喚(つまりパーティ編成)にあるから
    それをさらに強めてくれるのよねオダチェン

  • 846名無し2021/12/31(Fri) 21:19:31ID:UyNjcyNjQ(7/11)NG報告

    >>839
    壊れるなりして残った概念を圧縮して剣状にして振る展開は来るかもしれない。

  • 847名無し2021/12/31(Fri) 21:19:52ID:czNDg4ODM(6/9)NG報告

    しかしFGOでは初めてみる魔術師のはずなのに声が脳内で完璧に再生されるから困る

  • 848名無し2021/12/31(Fri) 21:20:11ID:MyNTM1ODc(3/4)NG報告

    >>827
    対ビーストで和解できるって前例が出来たのは喜ばしいことだよね
    異聞帯だって滅ぼし続けるって選択しか無かったし、カルデアが認識してるビーストⅠもⅡも倒すしかなかったし
    その上でチート技ではあったものの、考えを柔軟にすればビーストを倒さずにすむんだってのは、ぐだにとってもマシュにとっても1番の収穫だっただろうな

  • 849名無し2021/12/31(Fri) 21:20:21ID:M2MjI0NTk(11/18)NG報告

    >>845
    いざ、いざいざ、いざ尋常に

  • 850名無し2021/12/31(Fri) 21:20:56ID:c2MTI4NzY(2/4)NG報告

    ニチアサリッカ

  • 851名無し2021/12/31(Fri) 21:21:26ID:czNDg4ODM(7/9)NG報告

    >>844
    こういうことだよ

  • 852名無し2021/12/31(Fri) 21:22:17ID:Y0MTA2OTM(13/14)NG報告

    >>851
    この使い方やっぱおかしいよ!!

  • 853名無し2021/12/31(Fri) 21:22:37ID:c0NDQyMTY(3/3)NG報告

    >>851
    たしかに主砲聖剣

  • 854名無し2021/12/31(Fri) 21:22:45ID:QzODg2MDc(2/6)NG報告

    >>850
    こう並べてみると成長したな~と
    色んなものを知りすぎてしまったのね…と悲しくなる
    目つきが一般人ではない

  • 855名無し2021/12/31(Fri) 21:23:33ID:c2NDIxNTk(14/21)NG報告

    >>826
    ブルーブックが何らかの形でぐだ達の世界に来た結果起こったのがfgoかもね

  • 856名無し2021/12/31(Fri) 21:24:00ID:cyMzUyMTU(7/9)NG報告

    >>838
    キャストリアでバレルに聖剣付与してぶっ放すになりそう

  • 857名無し2021/12/31(Fri) 21:24:09ID:UyNjcyNjQ(8/11)NG報告

    >>854
    士郎っぽくなってきたって評があるけど、冷静に考えると士郎見たいって人間としては最悪の状態だしな...

  • 858名無し2021/12/31(Fri) 21:24:18ID:kzMTY0MDU(29/31)NG報告

    >>844
    アルトリアも沖田オルタもリンクもシグルドも剣からビーム出せるからね

  • 859名無し2021/12/31(Fri) 21:24:28ID:I1Mjg2OTc(3/6)NG報告

    >>812
    元のオルガマリー考えると地球国家があるって感じではなく自分で勝手に名乗ってるのがらしいなとは思う
    子どもが空き地で「ここ私の領地!私が1番偉いから大統領!みんな私を褒め称えなさい!」ってやってる感じ

  • 860名無し2021/12/31(Fri) 21:24:34ID:cyMzUyMTU(8/9)NG報告

    >>855
    過去に情報を送り込んだか観測させたかじゃあね?

  • 861名無し2021/12/31(Fri) 21:24:40ID:I4NjgyOTI(29/33)NG報告

    >>846
    どこかで見たなと思ったらランスロット卿だこれ!

  • 862名無し2021/12/31(Fri) 21:25:18ID:c2MTI4NzY(3/4)NG報告

    >>857哀しいよりこっちの気分になる

  • 863名無し2021/12/31(Fri) 21:26:04ID:c2MTI4NzY(4/4)NG報告

    やってることに対して
    言ってる事の威厳の無さよ

  • 864名無し2021/12/31(Fri) 21:26:21ID:M2MjI0NTk(12/18)NG報告

    >>851
    弓王もともと単体最強クラスだったけどキャストリア来てから更にイカれた威力と連射性能になったよね…
    ゲージ持ちに強すぎる

  • 865名無し2021/12/31(Fri) 21:27:12ID:UyNzYwNjI(11/16)NG報告

    >>848
    何より、ビーストをビースト足らしめる力の人類悪を抱えたまま解決する方法が、まあかなり反則に反則を重ねたものとはいえあったのがものすごく大きい

  • 866名無し2021/12/31(Fri) 21:27:24ID:c4NjY3MDM(6/7)NG報告

    >>857
    ええい、皆こういう時はしんみりして!

    おっぱい見ようぜ!
    いい胸ラインしてるじゃないの!

  • 867名無し2021/12/31(Fri) 21:27:26ID:g4MjAwNTQ(1/1)NG報告

    シオン死.んだはずでは

  • 868名無し2021/12/31(Fri) 21:27:30ID:cyMzUyMTU(9/9)NG報告

    >>864
    欲しい鯖の一体や

  • 869名無し2021/12/31(Fri) 21:27:58ID:I4MDgzOTc(8/9)NG報告

    主砲がエクスカリバーならそれを格納するストームボーダーはアヴァロンだろってことでく.そ強防御や自動修復機能とか追加されませんかね!

  • 870名無し2021/12/31(Fri) 21:28:31ID:UyNjcyNjQ(9/11)NG報告

    >>869
    そういう見立てで概念防御貼るのは結構行けそう

  • 871名無し2021/12/31(Fri) 21:28:34ID:c2NDIxNTk(15/21)NG報告

    >>860
    あの人は完全記憶能力持ちだから観測するっていう行為に適職だからね
    そこが関係してきそう

  • 872名無し2021/12/31(Fri) 21:28:34ID:I4NjgyOTI(30/33)NG報告

    >>867
    死ん.だと思ったらぬるっと現れる感じまでパイセンなんよな

  • 873名無し2021/12/31(Fri) 21:28:41ID:Y3NDUzMzQ(1/4)NG報告

    >>869
    聖剣であってエクスカリバーでは無いので…

  • 874名無し2021/12/31(Fri) 21:29:01ID:gwNjA5MzY(1/1)NG報告

    >>851
    歯の治療かな?

  • 875名無し2021/12/31(Fri) 21:29:28ID:A5NjM2Njc(6/8)NG報告

    まさかパイセンと同じ爆散でシオンも戻ってきた可能性があるとか吸血種って凄いのでは?

  • 876名無し2021/12/31(Fri) 21:29:55ID:c4NjY3MDM(7/7)NG報告

    >>869
    少なくとも1つわかることがある


    新所長が発射の際『スチャッ』する準備をしている

  • 877名無し2021/12/31(Fri) 21:30:18ID:I1Mjg2OTc(4/6)NG報告

    >>863
    読み返すとオリュンポスで逃げられた後、勉強期間はあれど結構な時間なーんもない海眺めて総浚いしてたんだな…と思うと笑ってしまう
    多分彷徨海見つけたのも自分で気付いたとかではなく浮上するのに気づいたからですよね所長…

  • 878名無し2021/12/31(Fri) 21:30:19ID:QzODg2MDc(3/6)NG報告

    もしかしてツングースカ参加出来なかった人は
    コヤンスカヤの決着は今日のエピローグだけで知る形になるの…?
    メインインタールード行きもなし?

  • 879名無し2021/12/31(Fri) 21:30:21ID:UyNzYwNjI(12/16)NG報告

    >>857
    ただ、ぐだたちの状況はどっちかっていうと切嗣だと思う。切嗣のはどこかで荷を軽くすることができれば確実にましになる。士郎は人の在り方から一から作り替えないといけないレベル

  • 880名無し2021/12/31(Fri) 21:30:29ID:U2MjMwNjU(11/11)NG報告

    >>863
    わざわざ3秒で見つけた!ってアピるあたりの小物感よ…

  • 881名無し2021/12/31(Fri) 21:30:38ID:YyMTMwMjc(1/1)NG報告

    >>737
    ワタナベゲシュタルト崩壊をくらえぃ!

  • 882名無し2021/12/31(Fri) 21:30:45ID:UwNDc4MjE(1/1)NG報告

    >>850
    決戦礼装が初期礼装のシルエットを残しつつ新しくなってる所に最強フォーム感が出てる

  • 883名無し2021/12/31(Fri) 21:30:46ID:M3NTAwOA=(6/6)NG報告

    >>850
    わからない「何でこのポーズしなきゃいけないんだろう……」

  • 884名無し2021/12/31(Fri) 21:31:05ID:Y0NjA0OA=(19/21)NG報告

    >>878
    プロローグとエピローグだけらしい
    錆白兵か何か?

  • 885名無し2021/12/31(Fri) 21:31:22ID:Y2MDM1MQ=(3/3)NG報告

    >>866
    真っ正面から見て、このバストラインをしている+陰影がここまではっきりしてるって、相当デカいよね。

  • 886名無し2021/12/31(Fri) 21:31:40ID:kzMTY0MDU(30/31)NG報告

    >>877
    多分海?をちゃぷちゃぷしてた

  • 887名無し2021/12/31(Fri) 21:31:58ID:Y0MTA2OTM(14/14)NG報告

    >>875
    月リメでアルクが、単なる幻術とかじゃなくて自分そのものを霧状にして散らすのは相当な上位の吸血鬼じゃないとできないって言ってたな。

  • 888名無し2021/12/31(Fri) 21:32:26ID:UyNzYwNjI(13/16)NG報告

    >>877
    これ、逆に言うと浮上してない状況だとどうやっても見つからないってことで、むしろ限界が割れたんだよな。もちろんやってることはやばいんだけど

  • 889名無し2021/12/31(Fri) 21:32:31ID:M2MjI0NTk(13/18)NG報告

    >>873
    聖剣はおまけと言わしめたアヴァロンのぶっ飛び具合よ

  • 890名無し2021/12/31(Fri) 21:32:37ID:c2MjI2NjE(21/23)NG報告

    >>863
    最初の台詞で彷徨海のシステム見抜いてるっぽいんだけど多分絶対12/31の定期浮上したからやっと気付けたやつ

    この…………

  • 891名無し2021/12/31(Fri) 21:32:37ID:IyMjQ4Mjg(1/1)NG報告

    >>847
    シオンとラスプーチンが邂逅したら
    (ラスプーチンの声ってフォアブロ氏によく似てますね。血縁とか?…ナイナイ!)
    くらい考えそう

  • 892名無し2021/12/31(Fri) 21:33:03ID:UyNjcyNjQ(10/11)NG報告

    >>885
    初期から結構大きいけどなんだかポーズが変わるたびに成長してる気がするぐだぱい

  • 893名無し2021/12/31(Fri) 21:33:27ID:M2MjI0NTk(14/18)NG報告

    >>886
    一年間ドブさらいしてた国家元首…

  • 894名無し2021/12/31(Fri) 21:34:07ID:g2NTI1NjE(10/11)NG報告

    >>886
    >>893
    ああ砂金取りみたいに…

  • 895名無し2021/12/31(Fri) 21:34:43ID:U1NTA3MQ=(1/3)NG報告

    >>887
    確率どうのこうの言ってたから演算能力のブーストあってなせる技よなぁ。

  • 896名無し2021/12/31(Fri) 21:35:06ID:czNDg4ODM(8/9)NG報告

    >>876
    グラサン立ち絵は既にあるという事実

  • 897名無し2021/12/31(Fri) 21:35:51ID:g5MDAwMzI(18/21)NG報告

    >>863
    カルデアの皆さん、めっちゃ冷静にトラブルなく避難できてましたね。まあシオンの下準備が良かったのもあるけど

  • 898名無し2021/12/31(Fri) 21:36:25ID:IzODE0NTk(1/1)NG報告

    >>893
    「私まだ本気出してないし」って言いながら一年海さらってたのかな…

  • 899名無し2021/12/31(Fri) 21:36:33ID:UyNjcyNjQ(11/11)NG報告

    >>876
    「対ショック、対閃光防御!」に類するセリフは言って欲しいよね。

  • 900名無し2021/12/31(Fri) 21:36:37ID:c2NDIxNTk(16/21)NG報告

    南米異聞帯の位置=ORT君の生息地
    ORT君はアマゾン熱帯雨林にいるのかな

  • 901名無し2021/12/31(Fri) 21:36:42ID:QzODg2MDc(4/6)NG報告

    なんでだろうUーオルガマリー登場で本来なら「ヤバイよ!ヤバイよ!」と
    絶望するはずなんだけど、正直一切絶望感が無く
    その後のネロ・カオス登場で「ふぁっ!?教授?!」と驚き
    「オルガマリー?ああ、そういえば来てたわ」と印象が薄れ
    なんか所長らしいな…

  • 902名無し2021/12/31(Fri) 21:36:56ID:A0MDExOTA(1/1)NG報告

    >>845
    そして更に、よく見てみると
    オダチェン自体が性能向上しちょるな…

     
    戦闘服:Lv.10 MAXで、CT12→10
    決戦礼装:Lv.1の段階から、CT10→8

  • 903名無し2021/12/31(Fri) 21:37:28ID:g5MDAwMzI(19/21)NG報告

    >>898
    「なんで、なんでいないのよぉ…」とかベソ混じりの呟きが脳内再生余裕なんですが

  • 904名無し2021/12/31(Fri) 21:37:58ID:Y0NjA0OA=(20/21)NG報告

    >>898
    もはやアホとかじゃなくて可哀想だな……

  • 905名無し2021/12/31(Fri) 21:38:42ID:M2MjI0NTk(15/18)NG報告

    >>894
    胴長靴が似合うなあ

  • 906名無し2021/12/31(Fri) 21:38:53ID:c2NDIxNTk(17/21)NG報告

    >>901
    Uオルガ以上の存在がいたりしてね
    ビーストセフィロト説だとダアト的な存在がいるとか

  • 907名無し2021/12/31(Fri) 21:39:04ID:I1Mjg2OTc(5/6)NG報告

    >>888
    ソロモンの時間神殿とかも見つからなさそうだよね
    なんとなくUちゃんの挙動見てると「朱い月が魔法に不勉強だったから負けた」とかもなんとなく納得できるというか

  • 908名無し2021/12/31(Fri) 21:40:31ID:MyODIzNDE(2/5)NG報告

    >>888
    いや能力的に見つからなかったんじゃなくて性格的に見当違いの場所探していたというポンコツかと
    見つけた後はちゃんと仕組みも理解してたようだし

  • 909名無し2021/12/31(Fri) 21:40:34ID:Y3NDUzMzQ(2/4)NG報告

    >>907
    繋ぐ4つは姿を隠したの第四魔法が彷徨海関連とするとまんま第二魔法にぶっ倒された朱い月の再演だなぁ

  • 910名無し2021/12/31(Fri) 21:42:10ID:U1NTA3MQ=(2/3)NG報告

    せっかくアジトもとい彷徨海見つけてウキウキで攻めてきたのにカルデアは既に逃げる準備がほぼ完了しててその上なんか凄い爆発を受けて追跡不能になる地球国家元首が不憫になってきた…。

  • 911名無し2021/12/31(Fri) 21:42:11ID:g5MDAwMzI(20/21)NG報告

    >>907
    現在勉強中らしいんだけどなぁ…あまり進歩が感じられん

  • 912名無し2021/12/31(Fri) 21:42:57ID:E3NDA1NDg(1/1)NG報告

    >>732
    第三部やるとなるとバッドエンドになると言ってたきがする

  • 913名無し2021/12/31(Fri) 21:43:05ID:U1NzYyMzE(1/1)NG報告

    社長の正面絵が怖いのは何故なんだろう…
    目が離れすぎてるからかな…?

  • 914名無し2021/12/31(Fri) 21:43:19ID:c2NDIxNTk(18/21)NG報告

    案外デイビットかマリスビリーがラスボスになったりして

  • 915名無し2021/12/31(Fri) 21:43:31ID:c2MjI2NjE(22/23)NG報告

    >>910
    「ごめん、ヤバいのが来るのは知ってたから対策してたわ」

    事前準備できるのはデカい


    アトラス院驚異の演算未来予測を讃えよ

  • 916名無し2021/12/31(Fri) 21:43:44ID:g5MDAwMzI(21/21)NG報告

    この「ヤバい存在の筈なのに妙にヤバさを感じない」のは狙ってやってるんだよね? そうだと言って?

  • 917名無し2021/12/31(Fri) 21:44:31ID:k0ODY4NDY(6/6)NG報告

    >>863
    そのうち大ダメージ受けた後に
    「ほら見なさい(なんかすごそうなエフェクト)治った」言いそう

  • 918名無し2021/12/31(Fri) 21:44:47ID:QxMTkwNjU(2/2)NG報告

    今のぐだ子が士郎に似てる=(外見だけなら)村正ァにも似てるということでは?

  • 919名無し2021/12/31(Fri) 21:45:00ID:QzODg2MDc(5/6)NG報告

    本来であれば脅威度としてはケルヌンノスを遥かに凌ぐのがU-オルガマリーなんだけど
    オルガマリーだからか脅威が伝わらないのよね…

  • 920名無し2021/12/31(Fri) 21:45:50ID:Q5MzYzMjA(1/2)NG報告

    結局コヤンスカヤにとってホームズは天敵である理由がわからなかった
    つらみ

  • 921名無し2021/12/31(Fri) 21:46:23ID:U3MDI0Njg(7/7)NG報告

    ドライストレーガー「分かる」

  • 922名無し2021/12/31(Fri) 21:46:28ID:kzMTY0MDU(31/31)NG報告

    パイセンとU所長は出てくるだけで笑いをとれるようになってきたよね

  • 923名無し2021/12/31(Fri) 21:46:37ID:czNDg4ODM(9/9)NG報告

    >>911
    まぁ出てきてからそんなに時間経ってないしあれだけ圧倒的だと学習もする必要がない分進みにくいだろうからしゃーない

  • 924名無し2021/12/31(Fri) 21:46:39ID:I1Mjg2OTc(6/6)NG報告

    >>916
    明らかな黒幕(マリスビリー)が他にいるしやべー怪物(南米の蜘蛛)もいるので…はい…
    ツングースカで「ビーストとは対話して解決可能」も見せてるし、少なくともラストバトルのボスではなさそう

  • 925名無し2021/12/31(Fri) 21:46:40ID:I4NjgyOTI(31/33)NG報告

    >>917
    そんなもの効くわけないじゃない(ふっかつ)
    チェーンソーぶつけなきゃ…

  • 926名無し2021/12/31(Fri) 21:46:58ID:c2NDIxNTk(19/21)NG報告

    >>916
    狙ってるも何も大元の原因は別にいるからね
    そいつがいなくなったから色々めんどくさいことになってる

  • 927名無し2021/12/31(Fri) 21:47:11ID:c2MjI2NjE(23/23)NG報告

    下手に未来視持ちとか出せないし割と持て余しがちな理由が分かりますね

  • 928名無し2021/12/31(Fri) 21:47:40ID:UyNzYwNjI(14/16)NG報告

    >>915
    しかもシオン、6章ラストのセリフからして「自分はそう簡単に死 なない、死 ねない」のをわかっててあのセリフを「その枠は私が入りますか」って言ってたなたぶん

  • 929名無し2021/12/31(Fri) 21:48:00ID:g2NTI1NjE(11/11)NG報告

    >>913
    基本、特に男性の正面の顔は不安や恐怖を煽るモノらしい。

    刑務所の囚人の写真とか然り。

  • 930名無し2021/12/31(Fri) 21:48:39ID:c2NDIxNTk(20/21)NG報告

    >>929
    スネ夫の正面顔という禁断の兵器

  • 931名無し2021/12/31(Fri) 21:48:59ID:QzODg2MDc(6/6)NG報告

    最近ちょっと影が薄いけど
    異星の巫女は今の所ガチで正体不明だよね
    この人がラスボスなんかな?

  • 932名無し2021/12/31(Fri) 21:49:30ID:UyNzYwNjI(15/16)NG報告

    >>920
    逆じゃね?ホームズにとってコヤンスカヤが最大の敵になるじゃなかった?

  • 933名無し2021/12/31(Fri) 21:49:33ID:I4NjgyOTI(32/33)NG報告

    >>931
    寧ろUマリーから所長をサルベージするためのキーだと思う

  • 934名無し2021/12/31(Fri) 21:51:21ID:Y0NjA0OA=(21/21)NG報告

    >>931
    Uオルガマリーが彼女の肉体
    異星の巫女が彼女の精神
    と見てるが実際どうなんだか

  • 935名無し2021/12/31(Fri) 21:51:27ID:M2MjI0NTk(16/18)NG報告

    >>930
    先生も時々描いてたしそこまで神秘ではない

  • 936名無し2021/12/31(Fri) 21:51:40ID:cxMDEyMTI(14/16)NG報告

    >>915
    事前準備がなかったら普通に消し飛んでたからねぇ
    ギリギリで命は助かってもどれだけの致命的な重要物資が失われたか

  • 937名無し2021/12/31(Fri) 21:51:55ID:M2MjI0NTk(17/18)NG報告

    >>934
    となると魂の在処が気になるところ

  • 938名無し2021/12/31(Fri) 21:52:32ID:A5NjM2Njc(7/8)NG報告

    カルデアスがラスボスにしても今回のコヤンみたいに皮と中身は違うが巫女がオルガマリー本人になってそうなのはあるよね。

  • 939名無し2021/12/31(Fri) 21:53:20ID:c2NDIxNTk(21/21)NG報告

    >>935
    神秘っていうか異物感というか

  • 940名無し2021/12/31(Fri) 21:54:29ID:k5OTEwNTM(4/4)NG報告

    >>919
    討伐対象じゃなくて救出対象と認識してるしね

  • 941名無し2021/12/31(Fri) 21:55:46ID:U1NTA3MQ=(3/3)NG報告

    そろそろ特番わね

  • 942名無し2021/12/31(Fri) 21:55:51ID:YyMzIxMjU(5/5)NG報告

    U所長「おっかしーわね…どこに隠れてるのよ…。こっちもダメ?は?私が見つけられないわけないでしょうが。あ、コレアレね?超常的な何かが手を貸してワザと私から遠ざけてるのね?はーそういうことするー?しちゃうー?ふざけんじゃないわよ!!そんなことをして許されると思ってるっていうの?罰を受けなさい罰を!!嫌だったらさっさと姿をみせなさいっての、あーもう、なんで、なんでないの!!」(バシャバシャ)


    U所長「…あ、こっち!?えーっと……」

  • 943名無し2021/12/31(Fri) 21:57:36ID:UyNzYwNjI(16/16)NG報告

    >>937
    もしかして藤丸の魂を差し出してそれに精神を張り付けてオルガマリーの肉体を取り戻すとか?自分でも何言ってるんだって感じだが

  • 944名無し2021/12/31(Fri) 21:58:11ID:M2MjI0NTk(18/18)NG報告

    >>943
    一つになるなんて♡

  • 945名無し2021/12/31(Fri) 21:58:54ID:MzMzY5OTI(1/1)NG報告

    ペペさんのセリフでしか出てこなかったデイビットは何してんだろう?

  • 946名無し2021/12/31(Fri) 21:59:27ID:I4NjgyOTI(33/33)NG報告

    このスレで特番の話はなしよー

  • 947名無し2021/12/31(Fri) 22:00:40ID:Q5MzYzMjA(2/2)NG報告

    >>932
    つまりどういうことだってばよ

  • 948名無し2021/12/31(Fri) 22:01:08ID:A5NjM2Njc(8/8)NG報告

    HFの士郎みたいに人形師さんが人形作れればあれだがあれはイリヤの犠牲あり気だからなぁFGOでも蒼崎さん偏在してるとはいえね。

  • 949名無し2021/12/31(Fri) 22:01:09ID:A2MDk2NzQ(6/6)NG報告

    >>913
    社長多分イラストを左右対称にするツールみたいなの使ってるから余計にゾワっとするんだと思うよ
    ぐだ子とかめっちゃ綺麗な対象だもん

  • 950名無し2021/12/31(Fri) 22:08:07ID:A4NjE2NTg(7/9)NG報告

    なんか絶妙にコレジャナイ感

  • 951名無し2021/12/31(Fri) 22:10:39ID:A4NjE2NTg(8/9)NG報告

    >>950
    先輩ぶっちゃけ立て方わかりません

  • 952名無し2021/12/31(Fri) 22:11:24ID:c1MTMxODM(1/4)NG報告

    宝具使用時のギルみたいなね
    鏡合わせした絵を見てる感じ
    なんだかんだ完全対称なモノを求める割に、実際に見てみると違和感を覚えてしまう欠陥品な私

  • 953名無し2021/12/31(Fri) 22:15:33ID:A4NjE2NTg(9/9)NG報告

    >>950
    とりあえず多分できてると信じつつ立ててきます。もし不備があった際はガチですみません。

  • 954名無し2021/12/31(Fri) 22:22:36ID:kyODM5ODg(1/1)NG報告

    >>947
    まあ伊吹の朧げな記憶とかホームズのこととか回収されなかった伏線はいくつかあったけど特に話には影響なかったしいいんじゃない?

  • 955名無し2021/12/31(Fri) 22:29:38ID:EwMjIyMDQ(1/1)NG報告

    プロローグとエピローグだけ面白かった

  • 956名無し2021/12/31(Fri) 22:30:38ID:gyMzAwODg(1/1)NG報告

    月姫Rで霧化する吸血鬼を説明してFGOで登場させます
    きのこは型月民が全ての作品に触れてると思ってませんか?

  • 957名無し2021/12/31(Fri) 22:35:16ID:E4ODMxODM(1/1)NG報告

    参加できなかった人かわいそう
    始めと最後だけ見れるとか運営は何を考えてるんや

  • 958名無し2021/12/31(Fri) 22:36:44ID:I4MDgzOTc(9/9)NG報告

    >>953
    たておつです

  • 959名無し2021/12/31(Fri) 22:40:35ID:c1MTMxODM(2/4)NG報告

    >>956
    吸血鬼の霧化は割かしポピュラーな生態だと思われ。
    鏡に映らない、影が出来ない、蝙蝠になれる、くらいの。
    ただ、あの霧化を量子的に不安定な状態だと解釈したのは新しいなと思ったわ。

  • 960名無し2021/12/31(Fri) 22:40:44ID:Y3NDUzMzQ(3/4)NG報告

    >>956
    吸血鬼の変身能力とかサブカル界の一般常識みたいなもんだから多少はね?

  • 961名無し2021/12/31(Fri) 22:45:25ID:AxMDcyOTA(3/4)NG報告

    たしか霧化って死徒でも上位じゃないと難しい技能じゃなかったか
    そんなのをなんなくこなし竜巻になって帰宅するパイセンやっぱとんでもない

  • 962名無し2021/12/31(Fri) 22:48:04ID:Y1ODcwMTM(7/7)NG報告

    >>956
    パイセンもサマーキャンプで、一人でゾンビを引き受けておいて、トルネード移動しながら先に逃げたエミヤたちより先に集合場所に着いてるし・・・

  • 963名無し2021/12/31(Fri) 23:02:28ID:c5Mjc4NDk(2/2)NG報告

    霧化+タタリ顕現の計算式も使ってるようにとらえられる感じでしたね

  • 964名無し2021/12/31(Fri) 23:29:33ID:g4NTg2MjA(3/3)NG報告

    シオンといえば、育児大成功してんじゃねーか!となった一幕

  • 965名無し2021/12/31(Fri) 23:34:55ID:AyMjY2Nw=(1/1)NG報告

    >>964
    しかも適度に子離れして娘が世界の危機を見つけてきたら自分で解決するように言う
    なお契約書もくれる模様

  • 966名無し2021/12/31(Fri) 23:56:40ID:MyNTM1ODc(4/4)NG報告

    闇のコヤンが即座に来て草
    光は未来から恩返しに来たっぽいけど、闇はやっぱり復讐方向なんかね
    見た目が九尾の狐みたいだし光とは違って兎がコアじゃないのか?

  • 967名無し2021/12/31(Fri) 23:57:14ID:MxNDQ4Mzg(31/32)NG報告

    >>928
    吸血鬼の霧化ってタタリの現象化の下位互換らしいね。そりゃなかなかシなんなってなった。

  • 968名無し2021/12/31(Fri) 23:57:48ID:Y3NDUzMzQ(4/4)NG報告

    封神の時にこぼれ落ちたカケラ…妲己某さんなのでは…?

  • 969名無し2021/12/31(Fri) 23:58:43ID:c1MTMxODM(3/4)NG報告

    世界の危機程度、アトラス院は量産してるからね。
    ちょっとした仕事程度の話になるね。
    自分で仕事取ってきて偉いやんくらい。

  • 970名無し2021/12/31(Fri) 23:58:53ID:A4MDIyMzk(1/4)NG報告

    シオンのワープ、旧月姫時代でもアルクができるけど自然が多くないところはやりにくいって言ってたやつと同じかな

  • 971名無し2021/12/31(Fri) 23:59:29ID:A4MDIyMzk(2/4)NG報告

    あら、970とったな。初スレ建てだけど頑張るわ

  • 972名無し2022/01/01(Sat) 00:00:23ID:Y5MzcwOTM(4/4)NG報告

    今年もお疲れさまでした
    来年も宜しくお願いします、かしこ

  • 973名無し2022/01/01(Sat) 00:02:11ID:I3MzUyNjk(3/4)NG報告

    ああ950の人やってくれてるのかもしかして

  • 974名無し2022/01/01(Sat) 00:03:17ID:EwMDY0NTI(15/16)NG報告

    >>970
    タタリの顕現の術式も混ぜて弄ってると思われる

  • 975名無し2022/01/01(Sat) 00:06:49ID:I3MzUyNjk(4/4)NG報告

    >>974
    ああ情報化のなんかをやっているのか。確かに、吸血種の体なら無茶もきくだろうし、逆に吸血種ってだけじゃパイセンと同じこと流石にできないか

  • 976名無し2022/01/01(Sat) 00:20:24ID:c4NjAzNjg(1/1)NG報告

    今更ではあるが抑止力的にはオリオンは相打ちOKで冠位として招集されたのかな?
    鯖自体アラヤの始末屋ってなら範疇変わらんだろうけど

  • 977名無し2022/01/01(Sat) 00:21:59ID:k4ODg0NjM(16/16)NG報告

    >>976 相討ちどころか、オリオンならコヤン相手でも楽勝では?

  • 978名無し2022/01/01(Sat) 00:23:42ID:k1NjQxNTE(1/1)NG報告

    >>956
    ちゃんと本人が「虞美人のやる霧化」って説明してるじゃないですか。
    それをやるのが型月世界における吸血鬼(あるいは死徒)の特徴かどうかはどうでもよくて(そもそも死徒じゃないと、きのこから明言されてるのを調べる人は知っている)、実は人間じゃないってのはすでに本編内でも言ってて、つまり虞美人と似たような生き物なんだよってことが、FGOプレイヤーに伝わればそれでいいんだと思います。

  • 979名無し2022/01/01(Sat) 00:27:53ID:YyNDgwOTg(32/32)NG報告

    というか全部の設定を画面内で説明する必要あるん?あんまり長々と語るとテンポ悪くなるし、気になったひとは裏設定自分で調べるもんじゃない?

  • 980名無し2022/01/01(Sat) 00:41:30ID:I4MDkyMTY(1/1)NG報告

    シオンの存在確率操作ってダブルオーの量子化みたいだな

  • 981名無し2022/01/01(Sat) 00:57:28ID:Q0MTgxNTc(1/1)NG報告

    >>976
    オリオンも獣狩りのスペシャリストだから呼ばれたんだと思う。更には対アルテミス用としても呼ばれたのかも。

  • 982名無し2022/01/01(Sat) 00:59:30ID:Q0NTU5MTE(3/5)NG報告

    >>976
    あの時点だと相打ちにはならない
    コヤンスカヤの中には入って決戦を挑んだ場合にはどうあっても道連れ

  • 983名無し2022/01/01(Sat) 01:00:51ID:Q0NTU5MTE(4/5)NG報告

    >>979
    詳しく説明すれば今度は説明多すぎた文句が出るしなー

  • 984名無し2022/01/01(Sat) 02:19:08ID:U4MDgyMjE(2/2)NG報告

    シオンの霧化は存在の確率操作って言ってるし、シュレディンガーの猫みたいなものなのかね?
    彷徨海から脱出してストームボーダーに合流できる確率は極めて小さいが、確率としてあり得るならその確率を引き寄せて、誰の目のない小部屋かなんかに飛んできてさらっと合流した、みたいな?突然目の前にワープしてくるとかそれこそ確率はゼロだろうし。
    多分シオンが最後まで彷徨海に残り続けてるのを観測してたら出来ない手段だろうねこれ。
    瞬間移動が魔法に近い魔術って言われるのは結果はいくらでも代わりが効くけど、過程が凄まじく難しいものだからと言われてるが、シオンはこれと似たようなことをやってのけたわけか。

  • 985名無し2022/01/01(Sat) 02:25:13ID:k2NTQ5NDI(1/1)NG報告

    >>982
    戦ったら負けだから太公望がきてくれて本当に助かったんだよな。エピローグ読んだ後だとコヤンの最後のセリフがまた違う意味にとれるから面白い

  • 986名無し2022/01/01(Sat) 03:07:35ID:EwMDY0NTI(16/16)NG報告

    >>984
    シオンの養父であるズェピアが完成させた術式に似たようなものがあるのでそれと同系統の技術だと思われる
    肉体を霊子として霧散させ、本来ならそのまま散っていく霊子が、ある地点ある時間に収束するように確率操作を行い蘇るというタタリの根幹術式
    ズェピアは不滅の現象と化すのに利用したけどシオンは純粋な移動に使っているのかと

  • 987名無し2022/01/01(Sat) 11:13:16ID:E2NDEwOTk(3/3)NG報告

    新礼装いいよね…いい…

  • 988名無し2022/01/01(Sat) 11:46:18ID:c1NzEyNTM(13/14)NG報告

    ビーストによる最上の褒め言葉

  • 989名無し2022/01/01(Sat) 12:22:09ID:YyNjA4OTk(1/1)NG報告

    ある意味人間のエゴの集大成でもあるマシュはコヤン的にどう写ってたのかな

  • 990名無し2022/01/01(Sat) 12:24:48ID:QxNDYyNTY(9/10)NG報告

    >>978
    多くのプレイヤーは、「パイセンと似たような生物か…えっ?凄くないそれ…?」ってなるだけのインパクトを受けているからな…

  • 991名無し2022/01/01(Sat) 12:29:43ID:M1NTgzMzc(1/1)NG報告

    >>989
    鯖もどきじゃなくて人間もどきってのが気になる

    実はホムンクルスだったり?

  • 992名無し2022/01/01(Sat) 12:34:53ID:QxNDYyNTY(10/10)NG報告

    >>991
    人工的に弄ったことへのコヤンなりの嫌味であって、別にそういう意味じゃないでしょ。フォウさんもダ・ヴィンチちゃんも太鼓判の健康体の人間なんだから。

  • 993名無し2022/01/01(Sat) 12:59:39ID:Y3MTA1OTA(4/4)NG報告

    デミ鯖はまあ人間もどきでもあるな
    死者と生者の雑種とも言える

  • 994名無し2022/01/01(Sat) 13:17:07ID:IyMjgwNTc(1/1)NG報告

    >>991
    前任者の蘇りの事かもね。

  • 995名無し2022/01/01(Sat) 13:21:10ID:IyMDc3NDg(9/10)NG報告

    >>991
    マシュはデザイナーベイビー(意図した遺伝情報を持つ精子と卵子を組み合わせて作った子供)と言われているので人間は確定かと。

  • 996名無し2022/01/01(Sat) 13:38:57ID:A0NzU0Mjg(1/1)NG報告

    >>995
    “人間の”デザイナーベビーだって、どこかで言及されてたっけ?
    どうにも覚えがなくて

  • 997名無し2022/01/01(Sat) 13:51:31ID:Q0NTU5MTE(5/5)NG報告

    >>996
    マシュは生まれが違うだけで立派な人間だ変な勘違いはしない様にとロマニが言っている

  • 998名無し2022/01/01(Sat) 13:53:14ID:E0NzA0Mjg(1/1)NG報告

    これもまた、一から十まで全部言わなきゃわからんのか案件だな…

  • 999名無し2022/01/01(Sat) 13:53:43ID:c1NzEyNTM(14/14)NG報告

    いい日旅立ち

  • 1000名無し2022/01/01(Sat) 14:03:42ID:IyMDc3NDg(10/10)NG報告

    埋め

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています