Fate/Grand Order雑談スレッド2648

1000

  • 1プレーンなチェイテ城2021/10/21(Thu) 14:58:04ID:U2OTQ4MDA(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ
    Fate/Grand Order雑談スレッド2647
    https://bbs.demonition.com/board/7600/
    >>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/6146/
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ
    ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259/
    チェイテ・ハロウィン・トリロジー ウルトラデラックス総集編!雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/7516/
    「ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~」攻略・雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/7567/
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order+雑談
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2021/10/21(Thu) 16:52:22ID:UyNjMxMjk(1/2)NG報告

    鍋は良い
    食材は自由だし残り物をぶっこんでもいい
    牛乳豚肉鶏肉魚肉あらゆるメインを利用でき更には野菜オンリーであってもうまい
    味も出汁を基本に塩ベースにしたり味噌ベースにしたり醤油やみりんで味付けても良い。辛くするにしてもキムチや担々などいろいろある
    〆は雑炊リゾットラーメンうどん、バラエティに富んでいてひと冬ずっと鍋でも飽きることはない
    独り暮らしであるならば小鍋に作りそれをそのまま食卓に持っていけば洗い物も少なくて助かる
    まさに最強の献立だ

  • 3名無し2021/10/21(Thu) 16:52:36ID:U3NjIzOTE(1/7)NG報告

    お鍋

    GIF(Animated) / 958KB / 1500ms

  • 4名無し2021/10/21(Thu) 16:53:23ID:E2NzI5OTI(1/32)NG報告



    とりあえず余ってる材料全部挿れますね!

  • 5名無し2021/10/21(Thu) 16:53:27ID:I5NjIxOTA(1/13)NG報告

    (闇)鍋の季節か

  • 6名無し2021/10/21(Thu) 16:53:35ID:I0ODQzOTI(1/8)NG報告

    いちおつ

    キッチンのIHコンロで家族みんなの分の鍋料理作って
    さあ後はリビングの電熱機に運ぶだけ!って段階で
    筋力E-を発揮してしまい重たい鍋がコンロから微動だにしなかった悲しみの過去…
    (家族に鍋運んでもらった)
    (リビングの電熱機はおんぼろだから直接の調理にはあんまり使わない)

  • 7シエル先輩呼符698枚2021/10/21(Thu) 16:53:47ID:UxNzc1MTA(1/3)NG報告

    建て乙

    (´・ω・)oO(これは雑談スレ名物闇鍋の予感……もしもの時のためにカレー粉を用意しておこう)

  • 8名無し2021/10/21(Thu) 16:54:41ID:UyNjMxMjk(2/2)NG報告

    >>7
    白米いれるわ!(ドバーーー)

  • 9名無し2021/10/21(Thu) 16:54:48ID:Y5NzI2NTk(1/4)NG報告

    いけない!!飯テロ波動が溢れそうだ!ミンナニゲロー!!

  • 10シエル先輩呼符698枚2021/10/21(Thu) 16:55:57ID:UxNzc1MTA(2/3)NG報告

    >>4
    エミヤ「材料はこちらに任せて君は灰汁取りという超重要ミッションをやってもらおうか」

  • 11名無し2021/10/21(Thu) 16:56:18ID:gxNzI3OTE(1/1)NG報告

    では、全て煮つめます

  • 12名無し2021/10/21(Thu) 16:57:31ID:g5MzMyNzM(1/4)NG報告

    鍋の後は

  • 13名無し2021/10/21(Thu) 16:58:11ID:I0ODQzOTI(2/8)NG報告

    闇鍋の鉄則
    ・溶けるものはカレー粉(ルー)やだしの素以外入れるな
    ・汁気を吸うものは入れるな
    ・お菓子に分類されるものは入れるな
    (殿堂入り:消化できないものや毒物危険物は絶対に入れるな)

  • 14名無し2021/10/21(Thu) 16:58:45ID:g5MzMyNzM(2/4)NG報告

    宮内庁のワタナベです

  • 15名無し2021/10/21(Thu) 16:59:16ID:E2NzI5OTI(2/32)NG報告

    拙僧、多才なれば相撲においても一流にて!

  • 16名無し2021/10/21(Thu) 16:59:28ID:k4OTM0NjM(1/14)NG報告

    7つの異聞帯がそれぞれの産地の食材を持ち寄り、7つの鍋の味を競うグルメバトル!

    第6異聞帯は提出前に轟音と共に謎の通信途絶が発生し不参加となった

  • 17名無し2021/10/21(Thu) 17:00:06ID:k1NDY1NjI(1/4)NG報告

    ところでこれ触媒にならないかしら?

  • 18名無し2021/10/21(Thu) 17:00:19ID:g5MzMyNzM(3/4)NG報告

    >>13
    承知した

  • 19名無し2021/10/21(Thu) 17:01:12ID:kyNjE0MTI(1/8)NG報告
  • 20名無し2021/10/21(Thu) 17:01:47ID:c5NTEwNDE(1/7)NG報告

    ここはbarでもにっしょん
    社会の片隅でやさぐれたアナタに癒しを与える場所♡(野太い声)

  • 21名無し2021/10/21(Thu) 17:02:34ID:k1NDY1NjI(2/4)NG報告
  • 22名無し2021/10/21(Thu) 17:03:13ID:gyMzUwOTQ(1/13)NG報告

    建て乙

    >>18
    自滅するつもりか!?

  • 23雑J種2021/10/21(Thu) 17:03:24ID:Q1MzQ1Mzg(1/3)NG報告

    闇【鍋】福袋ガチャでひよってる奴居る〜〜〜???
    居ねーーーーーーーよなッ!!!
    (ネットミームで知っているだけで元ネタは知らん)

  • 24名無し2021/10/21(Thu) 17:03:54ID:c5NTEwNDE(2/7)NG報告

    ぐっ様にはまだまだ可能性があるんですねぇ(恍惚)

  • 25名無し2021/10/21(Thu) 17:04:00ID:I0ODQzOTI(3/8)NG報告

    >>16
    中華が麦しか無い状態じゃなかったらなぁ…
    インド式カレー鍋vsギリシャ式地中海鍋
    の一騎打ちになりそう
    ロシア式ボルシチ鍋も食い込めるか?

  • 26名無し2021/10/21(Thu) 17:04:29ID:k4NDY2MTk(1/1)NG報告

    >>25
    クリチャーチの肉ってうまいのかな……

  • 27名無し2021/10/21(Thu) 17:04:52ID:E0NjM0MjQ(1/20)NG報告

    >>17
    パルミラはベルという豊穣の神をあがめる神殿があったらしい(イスラム過激派が爆破したので過去形だけど)。
    で、魔神柱の一つであるバアル神とルーツは一緒らしいから…
    バアル上手いこと共闘できてたモリアーティを引こう。
    モリアーティがいない場合はモリアーティを引くためにホームズを引こう。
    ホームズがいない場合はホームズを引くためにカルデアメンバーであるダヴィンチを引いて…。

  • 28名無し2021/10/21(Thu) 17:05:20ID:c4MTYyOTk(1/23)NG報告

    来たかメリュジーヌ。
    言伝を頼んだバーゲストからある程度の話は聞きましたか?
    よろしい、ではお前の望みを言いなさい。
    何?今は特別望みとか思い付かないからいいよ?
    ……我が夫に関する願い等を言うのだと思っていたがその返答は意外でしたね。
    僕はそんな相手の弱味につけ込んで事を進めるような真似はせずに必要になれば堂々とマスターに攻め込むよ!……だと?
    ……その自信溢れる精神自体は好ましい物だと思いますが、現在の状況のせいで謀反の宣言にも聞こえるので今後他の者に聞かれてもそのような事は言わぬように気を付けなさい。
    ん?直接陛下には言っていいの?
    良い訳はないが?
    ないが負けてやるつもりは毛頭ないのとお前の日頃の行動で私に明確な敵意を持っているわけではないのを解っているから今回は流してやろうというだけです。
    まぁ今すぐに望みが無いというのなら願いが出来たその時にまた聞いてあげましょう、そうでなければ公平になりませんからね。

  • 29名無し2021/10/21(Thu) 17:05:26ID:E0NjM0MjQ(2/20)NG報告

    >>19
    というか、蘭陵王、マスターにそんなことやらせんなや。

  • 30名無し2021/10/21(Thu) 17:05:40ID:kyNjE0MTI(2/8)NG報告

    リヨアニメ二回目やらないかなー
    ぐっちゃんとか動いてるとこ見たい

  • 31名無し2021/10/21(Thu) 17:06:15ID:Q3NDk3ODE(1/2)NG報告

    立て乙です。

    鍋に餅投入しておきますね!

  • 32名無し2021/10/21(Thu) 17:06:30ID:A2MDQ3Nzk(1/1)NG報告

    カルナ(無言でガラムマサラと鶏肉を構える)

  • 33シエル先輩呼符698枚2021/10/21(Thu) 17:06:47ID:UxNzc1MTA(3/3)NG報告

    >>19
    照れとかの赤面顔って良いよね……
    (人類悪から目をそらしながら)

  • 34名無し2021/10/21(Thu) 17:06:51ID:kwMTI1ODg(1/7)NG報告

    >>13
    えー、わたあめ入れようと思ってたのにぃ

  • 35名無し2021/10/21(Thu) 17:06:55ID:g4NjA1Mjk(1/1)NG報告

    >>16
    女子力の高いベリルがなんとかするし、あとモルガンがまだメシマズと決まった訳じゃないから……

    オジェやアコーロンやギオマールは煮込み料理大好評かもしれないし……

  • 36名無し2021/10/21(Thu) 17:07:57ID:gyMzUwOTQ(2/13)NG報告

    >>19
    徐福ちゃんが蘭陵王に制裁を加えるためにアップを始めました

  • 37名無し2021/10/21(Thu) 17:08:32ID:k1NDY1NjI(3/4)NG報告

    >>27
    モリアーティ
    ホームズ
    ダヴィンチちゃん


    あれ?この人たちみんな恒常にいないのでは・・・?

  • 38名無し2021/10/21(Thu) 17:08:34ID:kyNjE0MTI(3/8)NG報告

    >>34
    アライグマ(わたがし!)

    GIF(Animated) / 1.65MB / 3080ms

  • 39名無し2021/10/21(Thu) 17:08:49ID:M2NTIxMzA(1/1)NG報告

    >>13
    紫白菜買って来たで!ぶち込もうか!!

  • 40名無し2021/10/21(Thu) 17:09:40ID:I0ODQzOTI(4/8)NG報告

    >>29
    言うてあの子のぐっさんへの目線
    「(芸達者で多少友好的な珍獣みたいな意味で)おもしれー女」だし…

  • 41名無し2021/10/21(Thu) 17:12:28ID:c4MTYyOTk(2/23)NG報告

    私事で申し訳無いですが最近スマホが不調で変な不具合起こしてるんで一応今のところ毎日出来てるモルガン怪文書がどっかで途切れるかもしれません…

  • 42名無し2021/10/21(Thu) 17:13:41ID:I3NjQzNTM(1/1)NG報告

    最近寒いから鍋は身体暖まるし栄養しっかり取れる万能食だと思うの
    ネギとショウガは多めに入れるのがうちのやり方

  • 43名無し2021/10/21(Thu) 17:15:17ID:A5NjY1MzU(1/1)NG報告

    ダビデの筋肉の総評の記事が出てきてフフってなった
    https://dailyportalz.jp/kiji/donokurai-strong-David-zou

  • 44名無し2021/10/21(Thu) 17:18:06ID:AyNDE4Mjk(1/9)NG報告

    気になる二人に鍋を差し入れしてクールにさりたい

  • 45名無し2021/10/21(Thu) 17:18:11ID:E2NzI5OTI(3/32)NG報告

    (今なら野菜は他のスレ民に押し付けて、肉だけ頂いてもバレへんやろ……)

  • 46一年間呼符を貯金する 現在5枚2021/10/21(Thu) 17:19:13ID:U4MTE2ODA(1/3)NG報告

    >>45
    (畑の肉こと大豆で出来た豆腐押し付けとこ…)

  • 47名無し2021/10/21(Thu) 17:20:06ID:gyMzUwOTQ(3/13)NG報告

    >>43
    男性なら誰でも1年でダビデになれる!でなんかダメだった

  • 48名無し2021/10/21(Thu) 17:21:25ID:IwMTE0NDc(1/4)NG報告

    >>29
    やっぱアイツ臣下としてはダメだわ

  • 49名無し2021/10/21(Thu) 17:21:31ID:M3MTM3OTY(1/2)NG報告

    >>44
    さよならおっきー

  • 50名無し2021/10/21(Thu) 17:21:54ID:IwMTE0NDc(2/4)NG報告

    >>44
    ミジュマルぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!

  • 51名無し2021/10/21(Thu) 17:22:16ID:EwNjk3OTE(1/5)NG報告

    カレー粉がすべてを救うと思うなよ
    こんにゃくたくあんカレー鍋ができた事もあるんだぞ

  • 52名無し2021/10/21(Thu) 17:22:54ID:c0Mzk5MDg(1/14)NG報告

    チゲ鍋のチゲは鍋と言う意味です。
    なので直訳すると鍋鍋になる。

  • 53名無し2021/10/21(Thu) 17:23:37ID:I0ODQzOTI(5/8)NG報告

    >>52
    サハラ砂漠…

  • 54名無し2021/10/21(Thu) 17:23:41ID:AyNDE4Mjk(2/9)NG報告

    >>51
    ???「たくあんうめぇだろ」

  • 55名無し2021/10/21(Thu) 17:24:34ID:EwNjk3OTE(2/5)NG報告

    (スマホは素直に買い替えるのです…半年違うだけで性能も全然違う時もあるので…GooglePixelや各社の安価スマホでも最新機種は強いのです…)

  • 56名無し2021/10/21(Thu) 17:24:37ID:c0Mzk5MDg(2/14)NG報告

    >>44
    こんな不審な鍋に箸つけるとかどれだけ食事に追い詰められていたんだ、この2人は。

  • 57名無し2021/10/21(Thu) 17:25:32ID:AyNDE4Mjk(3/9)NG報告

    >>52
    頭痛が痛い
    違和感を感じる
    危険が危ない

  • 58一年間呼符を貯金する 現在5枚2021/10/21(Thu) 17:25:45ID:U4MTE2ODA(2/3)NG報告

    >>54
    副長はステイでお願いします。

  • 59名無し2021/10/21(Thu) 17:26:36ID:I5NjIxOTA(2/13)NG報告

    >>52
    希望皇ホープ

  • 60蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 17:26:41ID:E0Mjc4NA=(1/20)NG報告

    >>56
    ベディの教えを守っただけかもしれん
    すなわち「ゲテモノでも栄養は変わらない」

  • 61名無し2021/10/21(Thu) 17:26:54ID:k4OTM0NjM(2/14)NG報告
  • 62名無し2021/10/21(Thu) 17:27:38ID:I0ODQzOTI(6/8)NG報告

    >>55
    中古で仕入れて3年になるiphone7くん(simなしゲーム専用機)が最近調子ヤバいけど
    諸事情で買い替えのまとまった金を出せないからヒヤヒヤする日々…
    FGOだけでも普段使いの泥端末に移そうかしら…

  • 63名無し2021/10/21(Thu) 17:30:47ID:k1MjQ5Mg=(1/1)NG報告

    新礼装にあるワンポイントの星
    A・Aの星と解釈してエスコートされてるの観たい…
    星の王子さまとふわふわダンスもいい…

  • 64名無し2021/10/21(Thu) 17:30:58ID:c4MTYyOTk(3/23)NG報告

    >>55
    (3年間位使ってるし買い換え時かなあやっぱり)

  • 65名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 17:31:24ID:M4OTUwMjY(1/20)NG報告

    立て乙

    鍋に秘密の調味料を一つまみ

    (´・ω・`)
    ⊃トマト⊂

  • 66名無し2021/10/21(Thu) 17:31:28ID:gyMzUwOTQ(4/13)NG報告

    >>62
    やろうやろうと思って不意にやれなくなる可能性もなくはないと思うからやるんなら早めにやった方がいいかもね

  • 67名無し2021/10/21(Thu) 17:32:43ID:c0Mzk5MDg(3/14)NG報告

    >>55
    (でもホームボタンがないと嫌です。)

  • 68名無し2021/10/21(Thu) 17:35:15ID:E0NjM0MjQ(3/20)NG報告

    ちょうどゼノビア実装で恒常星4が48体、か。
    40体は引けてるけど、既存の8体のうち半分はうめていきたい

  • 69名無し2021/10/21(Thu) 17:37:47ID:c0Mzk5MDg(4/14)NG報告

    >>62
    最低でも引き継ぎコードとパスワードは今すぐに控えた方がいいと思うぞ。

  • 70名無し2021/10/21(Thu) 17:41:43ID:kwMTI1ODg(2/7)NG報告

    >>68
    恒常☆4で持ってないの、ゼノビア除いたら燕青とロボだけかもしれん

    新宿に嫌われたか

  • 71キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 17:41:43ID:U2OTQ4MDA(2/4)NG報告

    安かったiPhone6sで契約してもうすぐ3年

    通信量高いから契約見直そうかな

  • 72名無し2021/10/21(Thu) 17:42:08ID:ExMjc2NTY(1/13)NG報告

    ぐっさん…まさかリヨぐだ子こトレースまでできるなんて…

  • 73名無し2021/10/21(Thu) 17:42:33ID:I5NjM4NQ=(1/9)NG報告

    パゥワ

  • 74名無し2021/10/21(Thu) 17:43:21ID:c4MTYyOTk(4/23)NG報告

    >>68
    恒常星4そんなにいるのかうちは誰いないかな?と確認したら全員いた...

  • 75名無し2021/10/21(Thu) 17:43:29ID:czODcxMDE(1/1)NG報告

    >>65
    トマト出汁は結構いけるからな

  • 76名無し2021/10/21(Thu) 17:46:19ID:ExMjc2NTY(2/13)NG報告

    トマトのミートソース煮込み〜ケチャップを添えて〜

  • 77名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 17:46:50ID:M4OTUwMjY(2/20)NG報告

    >>71
    (´・ω・)<今なら令呪契約がオススメだよー

  • 78名無し2021/10/21(Thu) 17:47:33ID:kyNjE0MTI(4/8)NG報告

    >>71
    最近の格安プラン、LINEMOとかそういうのもいいわよ、後輩

  • 79名無し2021/10/21(Thu) 17:48:31ID:gyMzUwOTQ(5/13)NG報告

    うちに居る恒常星4を数えてみたら21だったわ
    やっぱり基本的にすり抜けないとダメだから半数も居ないな……

  • 80名無し2021/10/21(Thu) 17:50:20ID:U3NjIzOTE(2/7)NG報告

    トメート鍋

  • 81キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 17:51:57ID:U2OTQ4MDA(3/4)NG報告

    >>77
    私はサーヴァントだった…?
    >>78
    色々考えてみますねパイセン

  • 82名無し2021/10/21(Thu) 17:52:05ID:c4MTYyOTk(5/23)NG報告

    >>77
    1月毎に料金の代わりに一画ずつ減る...?

  • 83名無し2021/10/21(Thu) 17:53:11ID:E0NjM0MjQ(4/20)NG報告

    >>79
    こればっかりは(積極的に引きに行こうとしない限り)基本的に回した数・プレイ歴が出てくると思う。

  • 84一年間呼符を貯金する 現在5枚2021/10/21(Thu) 17:53:34ID:U4MTE2ODA(3/3)NG報告

    (そもそも現時点での恒常☆4が誰なのか分からない…)

  • 85名無し2021/10/21(Thu) 17:54:19ID:c0Mzk5MDg(5/14)NG報告

    >>80
    チーズ君、もうちょっと綺麗に広がってよ!
    真ん中で固まってたら食べづらいじゃないか!!

  • 86名無し2021/10/21(Thu) 17:54:34ID:g5MzMyNzM(4/4)NG報告

    昔、流行った鍋

  • 87名無し2021/10/21(Thu) 17:54:39ID:M1MTA2MTk(1/1)NG報告

    今日も寒いから活きの良いスレ民を捕まえてお鍋にしようかしら

    たておつ

  • 88名無し2021/10/21(Thu) 17:54:44ID:E0NjM0MjQ(5/20)NG報告

    >>84
    とりあえず(ストーリーじゃない)ガチャ画面の召喚詳細で星4のラインナップを見てみると分かるよ。

    スト限や限定・水着はそこにいないから

  • 89名無し2021/10/21(Thu) 17:55:03(1/1)

    このレスは削除されています

  • 90名無し2021/10/21(Thu) 17:56:06ID:M3MTM3OTY(2/2)NG報告

    >>89
    考えすぎ。
    メシ食って寝ろ。

  • 91名無し2021/10/21(Thu) 17:56:56ID:c0Mzk5MDg(6/14)NG報告

    >>89
    100人が100人納得する物語はないのだ。
    納得できななら納得できないで感想としてはそれでいいんだ。

  • 92名無し2021/10/21(Thu) 17:57:42ID:U3NjIzOTE(3/7)NG報告

    >>89
    鍋を食べて落ち着きましょう

    GIF(Animated) / 639KB / 800ms

  • 93名無し2021/10/21(Thu) 17:58:25ID:k4OTM0NjM(3/14)NG報告

    最近出なかったから知らない人もいそうだけど >>89 はずっといた荒らしなので触らないようにしようね

  • 94名無し2021/10/21(Thu) 17:58:33ID:gyMzUwOTQ(6/13)NG報告

    >>83
    開始1年4ヶ月半くらいだし、引いてる数も他の人に比べると圧倒的に少ないと思うから順当な結果って感じだな……
    でも恒常星4のバーサーカーはあと2騎来れば全部揃うわ、バーサーカーあんまり使わないけど

  • 95名無し2021/10/21(Thu) 17:59:03ID:IwMTE0NDc(3/4)NG報告

    >>89
    おきもちすれみん

  • 96一年間呼符を貯金する 現在5枚2021/10/21(Thu) 17:59:26ID:Y2OTYxMjg(1/1)NG報告

    >>89
    そういうのはTwitterとかで吐きなさい。ここにいても同士は見つからないわよ

  • 97名無し2021/10/21(Thu) 18:00:11ID:I5NjIxOTA(3/13)NG報告

    触らない

  • 98名無し2021/10/21(Thu) 18:01:05ID:I5NjM4NQ=(2/9)NG報告

    めげない

  • 99名無し2021/10/21(Thu) 18:01:37ID:c4MTYyOTk(6/23)NG報告

    >>86
    なぜか知らんけどコマンドコードにありそうだなって思ってしまった

  • 100名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 18:01:47ID:M4OTUwMjY(3/20)NG報告

    かえりみない

  • 101名無し2021/10/21(Thu) 18:02:19ID:MyODYzNTE(1/6)NG報告

    質問いいかしら?

  • 102名無し2021/10/21(Thu) 18:02:24ID:kzNzIwNDU(1/5)NG報告

    ドラゲナイ

  • 103名無し2021/10/21(Thu) 18:02:43ID:E2NzI5OTI(4/32)NG報告

    躊躇わないっ(女湯に段ボールを被って飛び込む)

  • 104名無し2021/10/21(Thu) 18:03:07ID:I5NjM4NQ=(3/9)NG報告

    >>101
    その答えは項羽様よ。後輩

  • 105名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 18:03:16ID:M4OTUwMjY(4/20)NG報告

    >>101
    ミス・クレーンの真名は鶴女の君よ後輩
    意外と知らない人も多いわね

  • 106名無し2021/10/21(Thu) 18:03:20ID:E0NjM0MjQ(6/20)NG報告

    >>94
    ふーむ。自分は42体(ゴメンさっきの40体ウソだった)だから丁度2倍だけど、プレイ歴5年はある。
    重複してくるせいか、あんまり恒常狙わないせいか、そんなに差は出ないもんか。
    単に引きが悪いだけかもしれないけど。

  • 107名無し2021/10/21(Thu) 18:04:41ID:E0NjM0MjQ(7/20)NG報告

    >>101
    梅干しのタネを齧ろうとしてはいけないぞい。
    めっちゃ硬いので歯が欠けることになりかねないし、種の中には毒があるからな。

  • 108名無し2021/10/21(Thu) 18:05:00ID:kwMTI1ODg(3/7)NG報告

    ぐるナイ

  • 109名無し2021/10/21(Thu) 18:05:13ID:AxOTM0OTI(1/1)NG報告

    豆知識:がんこちゃんの世界観は人類史が途絶えた後、わずかな異種族がオアシスの中で暮らしているだけの異聞帯みたいな世界

  • 110名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 18:05:39ID:M4OTUwMjY(5/20)NG報告

    >>103
    残念だったなヴァカめ!!
    バレバレなのだよ!!
          __
        _/  フ
       / レ _ -ミ
      /  `ミ_xノ
     _丿|  _ \
    /_| ヽ (_ヽ_)_
    L( ヽ_\_)/ /|
    \ニつ | ̄ ̄ ̄ ̄| |__
     / ̄|____|/ /
      ̄ ̄      ̄ ̄

  • 111名無し2021/10/21(Thu) 18:06:42ID:c4MTYyOTk(7/23)NG報告

    媚びない

  • 112名無し2021/10/21(Thu) 18:06:48ID:E2NzI5OTI(5/32)NG報告

    >>101
    北欧神話のファヴニール一家は、オーディン含む三神を引っ捕えるくらいにはやべー家系よ後輩

  • 113キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 18:08:14ID:U2OTQ4MDA(4/4)NG報告

    めげない!
    しょげない!
    生かしてはおけない

  • 114名無し2021/10/21(Thu) 18:08:19ID:MyODYzNTE(2/6)NG報告

    >>104
    >>105
    知らなかった…
    >>107
    怖いなぁ…

    卵の底に亀裂が一筋入ってたのじゃが捨てた方がいいかな?

  • 115名無し2021/10/21(Thu) 18:08:24ID:gyMzUwOTQ(7/13)NG報告

    >>106
    自分の場合は2部での進み具合が現行に追いついたら回すって言う謎の自分ルールでスト限の方は一切回してないから、その分をピックアップとかで回してるから多少出てるのかもね

  • 116名無し2021/10/21(Thu) 18:09:26ID:c4MTYyOTk(8/23)NG報告

    >>101
    うこっけいは項羽様にあやかって名付けられたのよ
    嘘よ後輩

  • 117雑J種2021/10/21(Thu) 18:09:44ID:Q1MzQ1Mzg(2/3)NG報告

    傷つき倒れても構わない

  • 118名無し2021/10/21(Thu) 18:09:45ID:AyNDE4Mjk(4/9)NG報告

    鍋の中に
    春菊入れてみた
    超苦手な味だ…

  • 119一年間呼符を貯金する 現在5枚2021/10/21(Thu) 18:10:30ID:Q1ODU5MTg(1/1)NG報告

    >>110
    (よし!見事にダミー引っ掛かってくれたな…!その隙にオレはこの迷彩礼装を使って潜入任務を果たす…!)

  • 120名無し2021/10/21(Thu) 18:11:29ID:c4MTYyOTk(9/23)NG報告

    >>114
    何時買ったかにもよるけど捨てた方がよいかと

  • 121名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 18:12:03ID:M4OTUwMjY(6/20)NG報告

    >>114
    喜ぶが良い少年

    黄身の願いは、ようやく叶う──

  • 122名無し2021/10/21(Thu) 18:12:11ID:E2NzI5OTI(6/32)NG報告

    >>110
    はっ、離せーっ!
    お前には夢を追う男子のロマンがわからんのかーっ!?

  • 123名無し2021/10/21(Thu) 18:12:22ID:AyNDE4Mjk(5/9)NG報告
  • 124名無し2021/10/21(Thu) 18:12:52ID:I5NjIxOTA(4/13)NG報告

    >>119
    (よし入ったな...男湯と女湯の看板入れ替えてたけど戻しておくか)

  • 125名無し2021/10/21(Thu) 18:13:28ID:gyMzUwOTQ(8/13)NG報告

    >>119
    (用心としてセンサーで警報が鳴り響く感知器を随所に設置しとくか)

  • 126名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 18:14:12ID:M4OTUwMjY(7/20)NG報告

    >>122
    ならば貴様には、顔もわからぬ男に柔肌を覗かれる女子の気持ちがわかるというのか!!

  • 127名無し2021/10/21(Thu) 18:14:16ID:EwNjk3OTE(3/5)NG報告

    そういえば実装された山南さんだけど

  • 128雑J種2021/10/21(Thu) 18:15:07ID:Q1MzQ1Mzg(3/3)NG報告

    >>127
    早くコッチの世界線に帰ってこい

  • 129名無し2021/10/21(Thu) 18:15:33ID:AyNDE4Mjk(6/9)NG報告

    妖精騎士&陛下&予言の子が入浴中の女湯に侵入する
    家族がいるもの
    まだ死にたくないものは去れ

  • 130名無し2021/10/21(Thu) 18:15:54ID:E2NzI5OTI(7/32)NG報告

    >>127
    実装されたのは芹沢さんだよ
    正気に戻れ

  • 131名無し2021/10/21(Thu) 18:16:19ID:c0Mzk5MDg(7/14)NG報告

    >>127
    俺は引けなかった。
    復刻があると良いんだけど。

  • 132名無し2021/10/21(Thu) 18:16:49ID:kzNzIwNDU(2/5)NG報告

    >>129だけにいい思いはさせませんよ!

  • 133蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 18:16:52ID:c0MTQ5MjM(1/4)NG報告

    >>126
    無貌のスレ民なのか>>122

  • 134名無し2021/10/21(Thu) 18:16:59ID:Q0NzYwMDc(1/12)NG報告

    龍馬「そういえば僕、軍鶏鍋食べる前に死んだんだよね。あの時は風邪引いててずっと鼻詰まりとか熱っぽさに耐えながら中岡さんと一緒に鍋の買い出し係が来るのを待ってたっけなぁ」
    一ちゃん「……で、その時にアンタ達を殺りに来た刺客ってのは……?」
    龍馬「さぁて、誰だったんだろうねぇ……」

  • 135名無し2021/10/21(Thu) 18:17:19ID:E2NzI5OTI(8/32)NG報告

    >>126
    I don’t know…

  • 136名無し2021/10/21(Thu) 18:17:20ID:QwNjk1MzU(1/3)NG報告

    >>119
    あ、マスターが野郎たちによって女湯に投擲された!!

  • 137名無し2021/10/21(Thu) 18:17:43ID:c1MTE0Nzc(1/8)NG報告

    え?山南さん実装ってデマだったの?
    てっきりガチなのかと・・・

  • 138蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 18:18:32ID:c0MTQ5MjM(2/4)NG報告

    >>129
    (卒塔婆を渡す)
    今の内に戒名書いて置いて
    考えるの面倒だから

  • 139名無し2021/10/21(Thu) 18:18:35ID:gyMzUwOTQ(9/13)NG報告

    >>129
    >>132
    (その後、裸にバスタオルを巻いた状態で数時間は正座させられていた2人を見るのはまた別の話)

  • 140名無し2021/10/21(Thu) 18:18:37ID:MxNjIyMzk(1/8)NG報告

    突然だがもうすぐハロウィンということで以前作ったコラを貼ろう

  • 141名無し2021/10/21(Thu) 18:18:58ID:c0Mzk5MDg(8/14)NG報告

    >>134
    型月世界線だと人外とか抑止の使者とかの可能性もあるから予想ができん。

  • 142名無し2021/10/21(Thu) 18:19:46ID:I5NTAyNzM(1/7)NG報告

    >>136
    今は懐かしき初期のFGOアンソロジーのやつ…

  • 143名無し2021/10/21(Thu) 18:21:14ID:c1MTE0Nzc(2/8)NG報告

    いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、雑談スレ民です!

  • 144名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 18:21:31ID:M4OTUwMjY(8/20)NG報告

     待てぃ!貴様ら、それでも名だたるスレ民かっ!
    恥じらう少女の気持ちを汲まずして何とする!
    バカ者共め、水をかぶって反省するがよい!
     泥スレでの戯れならば互いの秘密となるが、ここは雑スレ!清く正しい紳士淑女の場だ!
     そもそも、淑女の裸身を見るのは正しく婚姻を交わしてから!
     相手側の許し無くして、女湯に忍び込む事はこの我が許さぬ!
     さぁ、そこに直れバカ者共め。いいですか、我の目が黒い内は乙女の清純は汚させません!

  • 145名無し2021/10/21(Thu) 18:22:05ID:E2NzI5OTI(9/32)NG報告

    >>143
    (無言のフォークリフト投擲)

  • 146名無し2021/10/21(Thu) 18:23:36ID:kzNzIwNDU(3/5)NG報告

    >>144
    うーんこれはCV中村AUO

  • 147名無し2021/10/21(Thu) 18:23:48ID:c4MTYyOTk(10/23)NG報告

    >>127
    山南ゼノビアかジャック・ド・山南のどちらかか...

  • 148名無し2021/10/21(Thu) 18:25:13ID:U3NjIzOTE(4/7)NG報告
  • 149蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 18:25:43ID:c0MTQ5MjM(3/4)NG報告

    >>147
    キャラ的にはゼノビアさんの方が近いかな・・・?

  • 150名無し2021/10/21(Thu) 18:26:24ID:c1MTE0Nzc(3/8)NG報告

    >>145
    フォークリフト投擲とか何者!?
    >>144
    ラッキースケベはダメですか?

  • 151名無し2021/10/21(Thu) 18:28:44ID:gzMjcyMTc(1/4)NG報告

    >>141
    佐々木只三郎か今井信郎(もしくは他の誰か)が抑止の後押しを受けていた可能性が……?

  • 152蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 18:29:08ID:c0MTQ5MjM(4/4)NG報告

    >>150
    多分「淑女のフォークリフト」の事だと思う
    そしてラキスケは一切狙いがない場合のみ情状酌量の余地が検討される

  • 153名無し2021/10/21(Thu) 18:29:24ID:gyMzUwOTQ(10/13)NG報告

    >>150
    ラッキースケベって言うのはラブコメの主人公が見舞われるヒロインもしくはヒロインたちとの仲を深めるためのイベントであってモブはそんなラッキーは起きずに目論見は大体失敗に終わるものよ

  • 154名無し2021/10/21(Thu) 18:31:38ID:Y5NzI2NTk(2/4)NG報告

    >>150
    ラッキースケベって単語は2004年くらいに当時のロマニとゲーティアが考案したらしいな

  • 155名無し2021/10/21(Thu) 18:31:40ID:E0Mzk3NzY(1/2)NG報告

    >>153
    ちなみに発祥地が

    『ガンダムSEED Destiny』なのよなぁ

  • 156名無し2021/10/21(Thu) 18:31:46ID:AyNDE4Mjk(7/9)NG報告

    >>144処女権もらってた王とは思えない発言

  • 157名無し2021/10/21(Thu) 18:32:51ID:c4MTYyOTk(11/23)NG報告

    >>149
    そうですねー
    セイバーのジャックさんならもっと性格のイメージ近かったんだけどね

  • 158名無し2021/10/21(Thu) 18:32:56ID:I5NTAyNzM(2/7)NG報告

    自分は推しのために女湯に突入するなんてことはしませんよハハハ!

    むしろ推しの方が間違って入ってきてしまってそのままふたりだけで…みたいな展開がいいですね

  • 159名無し2021/10/21(Thu) 18:35:59ID:gyMzUwOTQ(11/13)NG報告

    >>155
    それは知らなかったな……

  • 160名無し2021/10/21(Thu) 18:36:46ID:Q0NzYwMDc(2/12)NG報告

    今は女湯の時間だと知らずに温泉に入ってしまい、後から意中の女の子が来て慌てて岩陰に隠れる、もしくはいるのがバレるけど他の女子達の目から隠すためにカモラージュ役になってくれるというシチュエーションが好きですね(高速詠唱)

  • 161名無し2021/10/21(Thu) 18:37:12ID:kzNzIwNDU(4/5)NG報告

    >>154
    >>155
    第1話からやるのさすが
    あのシーンがあるから後半の勇者パースエクスカリバーがさらに引き立つ

  • 162名無し2021/10/21(Thu) 18:38:42ID:gxNTI5MTY(1/1)NG報告

    時間帯で切り替えてて~はよく見るけど実際あるのかしら

  • 163名無し2021/10/21(Thu) 18:40:21ID:c1MTE0Nzc(4/8)NG報告

    >>162
    景観がいい露天風呂とかではやってるんではないだろうか。

  • 164名無し2021/10/21(Thu) 18:41:30ID:AyNDE4Mjk(8/9)NG報告

    https://twitter.com/Strangestone/status/1210563616081973248?t=5wN48nV_XDMBwsb4pyzbKA&s=09

    あたいはこう言うのが好みですね
    閻魔亭でぐだマシュはこう言うのしてそう
    ぐだ子だったら二人仲良く入るだろうけど

  • 165名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 18:42:27ID:M4OTUwMjY(9/20)NG報告

    >>162
    あるよ〜
    景色が見える露天風呂があるタイプの旅館の場合、場所によって見える景色も変わるから時間帯や日程で変わるものが多い

  • 166名無し2021/10/21(Thu) 18:42:36ID:E0Mzk3NzY(2/2)NG報告

    >>159
    ガンダム由来のサブカル語句はそこそこ多い
    ターンAの『黒歴史』とか、「薄い本みたいに」はガンダム00の“同人誌(非エロ)”からの発祥で「おっと、心は硝子だぞ」と同じ流れのものだったりするので

  • 167名無し2021/10/21(Thu) 18:43:16ID:IwMjcxMDg(1/1)NG報告

    >>142
    アンソロジーだと槍オルタがぐだ男にプロポーズされたと勘違いして、エミヤとマルタを師匠にして(二人とも独身しかも片方男)花嫁修業する話は面白くて槍オルタも魅力的だったから好き。

  • 168名無し2021/10/21(Thu) 18:46:35ID:Q0Mzc1MDU(1/2)NG報告

    >>151
    そして俺の脳内に溢れるまさかのスプリガン中村設

  • 169名無し2021/10/21(Thu) 18:46:39ID:c4MTYyOTk(12/23)NG報告

    >>166
    聞きたいかね?今日の時点で~とかもっと寄越せバルバトスとかか

  • 170名無し2021/10/21(Thu) 18:48:11ID:gyMzUwOTQ(12/13)NG報告

    >>166
    自分はまともに見たことない(日曜の朝にやってたユニコーンは少し見たくらい)だけど、やっぱり長くやってて色んな世代の人が見てると出てくる語句が広く使われるようにもなるのね……

  • 171名無し2021/10/21(Thu) 18:49:08ID:k1MDA2NTU(1/2)NG報告

    な、なんだね、この下品な惨状は?
    君たちもスレ民の一員であるならば、雑談スレの品位をだね……!

  • 172名無し2021/10/21(Thu) 18:50:26ID:c4MTYyOTk(13/23)NG報告

    >>167
    自分も好きな回だ
    あの回だけ合作だからちょっといつもと絵柄違うんだよね

  • 173名無し2021/10/21(Thu) 18:51:03ID:AyNDE4Mjk(9/9)NG報告

    >>171
    こんな変態型月ファンの巣窟に品位なんてありませぇぇぇぇん!!!!

  • 174名無し2021/10/21(Thu) 18:51:52ID:c5NTEwNDE(3/7)NG報告

    スレ民のえっち///
    やさしくしてね(コロン)

  • 175蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 18:52:14ID:E0Mjc4NA=(2/20)NG報告

    >>171
    ひんい・・・?
    つつましいことかな?

  • 176名無し2021/10/21(Thu) 18:54:35ID:QwNjk1MzU(2/3)NG報告

    (よかった……小学生たちの温泉に突撃するようなスレ民はいなかったんだな)

  • 177一年間呼符を貯金する 現在5枚2021/10/21(Thu) 18:54:37ID:MyMDI3NjE(1/2)NG報告

    >>171
    私はただ女湯への潜入を試みただけなんです!信じて下さい!データを入手出来たら希望するスレ民に(高値で)配るだけだったんです!

  • 178名無し2021/10/21(Thu) 18:55:17ID:MyODYzNTE(3/6)NG報告
  • 179名無し2021/10/21(Thu) 18:55:52ID:gyMzUwOTQ(13/13)NG報告

    >>173
    なんかマッシュルームヘアーしてそう

  • 180名無し2021/10/21(Thu) 18:58:27ID:c0Mzk5MDg(9/14)NG報告

    >>169
    バルバトスはタイミングが採集決戦と被ったせいで混乱する人が出てましたね。

  • 181名無し2021/10/21(Thu) 18:59:22ID:Q0Mzc1MDU(2/2)NG報告

    >>177
    女湯にいくだけでもやばいのにデータをスレ民に高値で売り付けようとかやばい要素しかねぇじゃない

    処するしかあるまいなこれ

  • 182名無し2021/10/21(Thu) 19:00:15ID:A4ODQxNg=(1/3)NG報告

    雑談スレがハレンチですわ!
    風紀を取り締まらねば!

  • 183名無し2021/10/21(Thu) 19:02:01ID:MyODYzNTE(4/6)NG報告

    >>182
    鏖.殺.することになっちゃう…

  • 184名無し2021/10/21(Thu) 19:03:00ID:c0Mzk5MDg(10/14)NG報告

    >>183
    そして誰もいなくなった。

  • 185一年間呼符を貯金する 現在5枚2021/10/21(Thu) 19:03:09ID:MyMDI3NjE(2/2)NG報告

    >>181
    待て!話せば分かる!そんなことを言っている君も欲しいデータがあるのだろう?オレを解放してくれるならアンタにはタダで渡すから!ここから解放してくれ!

  • 186名無し2021/10/21(Thu) 19:03:50ID:E2NzI5OTI(10/32)NG報告

    >>171
    あら、何をおっしゃいまして?
    わたくしほど高貴かつ品位に満ちたスレ民はいませんのに……。
    これほどの侮辱は初めてですわ!ミートパイにして結婚式で振る舞ってあげますわホーリーシット!

  • 187名無し2021/10/21(Thu) 19:04:46ID:A4ODQxNg=(2/3)NG報告

    コミカライズ担当してる作者さんのサーヴァントが増えたり
    長年fgoのファンアート描いてた人が遂に礼装描かせて貰ったり

    微笑ましい事が多くてニッコリですよ

  • 188名無し2021/10/21(Thu) 19:05:33ID:c0Mzk5MDg(11/14)NG報告

    >>186
    >ミートパイ
    おいやめろ、スレ民のパイ配られる人達が可哀想だ!!!

  • 189名無し2021/10/21(Thu) 19:05:53ID:EyMDAxMDg(1/15)NG報告

    一方円卓は温泉を覗こうとしていた

  • 190名無し2021/10/21(Thu) 19:07:09ID:E2NzI5OTI(11/32)NG報告

    >>188
    神絵師を喰えば絵が上手くなる
    スレ民を喰えば雑談が上手くなる
    perfect!

  • 191キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 19:08:58ID:I4Njk1MTQ(1/14)NG報告

    まとめてはじめちゃんに取り締まってもらわないと

  • 192名無し2021/10/21(Thu) 19:09:12ID:AwNjQyNDc(1/22)NG報告

    くっ…スレ民が乱れている…!

  • 193名無し2021/10/21(Thu) 19:09:12ID:EwNjk3OTE(4/5)NG報告

    猥談しかしない雑談上手とかやだよ

  • 194名無し2021/10/21(Thu) 19:09:19ID:kwMTI1ODg(4/7)NG報告

    >>176
    まあ温泉に飛び込んだところでね、相手は一人に絞らないと
    (美遊を自分の部屋に連れ込む)(イリヤの隠し撮り写真を彼女に高額で売り捌く)

  • 195蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 19:09:35ID:E0Mjc4NA=(3/20)NG報告
  • 196名無し2021/10/21(Thu) 19:10:39ID:AyOTUxMDg(1/1)NG報告

    スレ民がえっちな話をしている
    やはり改竄した甲斐があったな..

  • 197名無し2021/10/21(Thu) 19:11:33ID:cxMjA4NTI(1/1)NG報告

    ハロウィンイベやってるし乱れるのも致し方なし

  • 198名無し2021/10/21(Thu) 19:11:42ID:A4ODQxNg=(3/3)NG報告

    エッチな話題を止めるにはエッチな話題しかないのか!?(混乱)

  • 199名無し2021/10/21(Thu) 19:12:24ID:EwNjk3OTE(5/5)NG報告

    まるでハロウィンが乱高パーティーみたいな言い方!

  • 200名無し2021/10/21(Thu) 19:13:17ID:c1MTE0Nzc(5/8)NG報告

    ・・・君たち、ちょっと黙って。

  • 201名無し2021/10/21(Thu) 19:14:37ID:c0Mzk5MDg(12/14)NG報告

    >>200







    ちょっとってこれぐらいでいいかな?

  • 202名無し2021/10/21(Thu) 19:14:43ID:k1MDA2NTU(2/2)NG報告

    >>200
    (゚∀゚)o彡゜(゚∀゚)o彡゜
    (゚∀゚)o彡゜(゚∀゚)o彡゜
    (゚∀゚)o彡゜(゚∀゚)o彡゜
    (゚∀゚)o彡゜(゚∀゚)o彡゜

  • 203名無し2021/10/21(Thu) 19:14:43ID:QwNjk1MzU(3/3)NG報告

    >>158
    さすが漫画アポクリファのジャンヌ入浴シーンを大幅に修正した近衛先生だ

    入浴シーンでも眼鏡を外してないのも好き

  • 204名無し2021/10/21(Thu) 19:15:06ID:Y5MDcwOTA(1/2)NG報告

    いまきた
    昔貼った温泉イラストでいい?

  • 205名無し2021/10/21(Thu) 19:15:19ID:MyODYzNTE(5/6)NG報告

    >>199
    スレ民の鉄骨渡り…?

  • 206おっぱい!!!!2021/10/21(Thu) 19:16:21ID:E2NzI5OTI(12/32)NG報告
  • 207名無し2021/10/21(Thu) 19:18:24ID:I2MzA1MjM(1/4)NG報告

    >>204
    荊軻さんほんと有難い、今夜は酒盛りですわ

  • 208名無し2021/10/21(Thu) 19:21:18ID:gzMjcyMTc(2/4)NG報告

    >>191
    一ちゃん「人手足りなくない?新撰組以外の治安維持組織所属の人間って他にいないの?もう他所の国の人でも良いからさ」

  • 209名無し2021/10/21(Thu) 19:23:18ID:c0Mzk5MDg(13/14)NG報告

    >>208
    円卓もそっちに入るのかしら?

  • 210名無し2021/10/21(Thu) 19:24:27ID:ExMjc2NTY(3/13)NG報告

    ちょっと目を離したらすぐに混沌としたスレになってるぅ

  • 211名無し2021/10/21(Thu) 19:24:50ID:Y0NDU1NjM(1/1)NG報告

    ( ・∀・)(今ならスレにアロマ焚いてリラックスさせてもバレないだろ)

  • 212名無し2021/10/21(Thu) 19:26:10ID:Y4NjUwODE(1/21)NG報告

    トリ子「このトリ子って呼び方・・・センス無いわぁ・・・って思ってたんだけど、この名前に1文字足したら若い頃のお母様の名前になるじゃない!やるじゃん汎人類史、ちょっと見直したわ!」

  • 213蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 19:26:14ID:E0Mjc4NA=(4/20)NG報告

    >>208
    じゃあW円卓にも召集かけようか
    婦長とアスPの2人による救護班とかも呼んでおこう
    大怪我間違いなしだからね

  • 214名無し2021/10/21(Thu) 19:26:16ID:Q3NDk3ODE(2/2)NG報告

    >>191
    いっそのことアルジュナオルタに不要判定してもらおう!(後に誰もいなくなった)

  • 215名無し2021/10/21(Thu) 19:26:49ID:I5NTAyNzM(3/7)NG報告

    >>203
    めんどくさかわいい。
    気合が入ってボリューミィになったおっぱい。
    入浴時も眼鏡は外さない。

    この発言を見て近衛先生は絶対の信頼を置いた自分は、これを『沙条綾香のかわいいの秘密三大要素』と名付け、漫画版アポクリファを全巻購入しました。

  • 216名無し2021/10/21(Thu) 19:28:33ID:I5NjM4NQ=(4/9)NG報告

    >>203
    アポ漫画かいてんのは石田あきら先生では?

  • 217名無し2021/10/21(Thu) 19:30:21ID:MyODYzNTE(6/6)NG報告

    昨日からイケメンぐだがたくさん見れて健康にいい…

  • 218名無し2021/10/21(Thu) 19:31:20ID:Y5NjY4Nzc(1/15)NG報告

    >>211
    (石炭を添えて窓を閉める音)

  • 219名無し2021/10/21(Thu) 19:31:57ID:ExNTY1NzQ(1/2)NG報告

    地味に困ること
    リアルネームのせいでエリザベートの絆を上げにくい。自分の名前がエリから始まるからなんというのかきついんじゃぁ…

  • 220名無し2021/10/21(Thu) 19:32:54ID:czMTM1NTA(1/3)NG報告

    スレ民スレ民

    はじめちゃん、ピックアップどこ?

  • 221名無し2021/10/21(Thu) 19:33:08ID:MxODk3NjQ(1/1)NG報告

    話は聞かせてもらった!
    つまりこういう事だな!!

  • 222名無し2021/10/21(Thu) 19:34:11ID:U3NjIzOTE(5/7)NG報告
  • 223名無し2021/10/21(Thu) 19:34:35ID:kwMTI1ODg(5/7)NG報告

    お風呂絵……このすばのトレスならあった

  • 224名無し2021/10/21(Thu) 19:34:39ID:g0MDU0OTg(1/2)NG報告

    >>218
    石炭じゃ煙いだけでしょ!練炭にしなさい
    (>>211の保険金を>>228受け取りに書き換える)

  • 225名無し2021/10/21(Thu) 19:36:19ID:I0ODQzOTI(7/8)NG報告

    >>219
    よう田村英里子
    あるいは新田恵利

    (分かる貴方は言い難いですがお年を召してますね?)

  • 226キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 19:37:31ID:I4Njk1MTQ(2/14)NG報告

    >>222
    ぐだは…受けの方が…いいな…

  • 227キグルミの原典2021/10/21(Thu) 19:37:44ID:UxMTc5Mzk(1/12)NG報告

    そんなに溜まってるなら(イベント)回してこいスレ民

  • 228名無し2021/10/21(Thu) 19:38:21ID:c1MTE0Nzc(6/8)NG報告

    >>224
    貰ったァ!

  • 229名無し2021/10/21(Thu) 19:38:36ID:I5NTAyNzM(4/7)NG報告

    >>216
    原作挿絵→近衛先生
    漫画担当→石田先生ですわね

    テンション上がってたとはいえ自分も全く気づかなかったですわ!堂々と同じ間違いしてて恥ずかしい!!!

  • 230蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 19:38:37ID:E0Mjc4NA=(5/20)NG報告

    >>227
    それでも足りんのでしょうさ
    スレ民は強欲だからな

  • 231名無し2021/10/21(Thu) 19:38:45ID:E0NjM0MjQ(8/20)NG報告

    >>136
    コレ3章?

  • 232名無し2021/10/21(Thu) 19:38:50ID:czMTM1NTA(2/3)NG報告

    >>227
    鯖も霊草も引けなかったからテンションだだ下がりなんですよ…

  • 233名無し2021/10/21(Thu) 19:38:58ID:UyMTA3NjQ(1/43)NG報告

    >>212
    一方のマスターは昔やっていたジャ○プの漫画を思い出していた

  • 234名無し2021/10/21(Thu) 19:39:06(1/2)

    このレスは削除されています

  • 235名無し2021/10/21(Thu) 19:39:19ID:Y4NjUwODE(2/21)NG報告

    >>219
    エリミネーターさんか・・・

  • 236蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 19:39:32ID:E0Mjc4NA=(6/20)NG報告

    >>232
    >霊草
    蛇にでも食われちゃったのかな?

  • 237名無し2021/10/21(Thu) 19:39:57ID:I2MzA1MjM(2/4)NG報告

    >>232
    金ぴか乙

  • 238名無し2021/10/21(Thu) 19:40:09ID:I0ODQzOTI(8/8)NG報告

    >>232
    財布と体調がつらいからモチベ上げられないマスターもここに…(自然回復分はやった)

  • 239名無し2021/10/21(Thu) 19:40:23ID:Y5NjY4Nzc(2/15)NG報告

    >>234
    なんかよく知らんがボガードって規制ワードにでもなってんのか?

    無視しとけ。

  • 240名無し2021/10/21(Thu) 19:41:00ID:UyMTA3NjQ(2/43)NG報告

    >>219
    まぁエリだけだと日本の女性名にも使われるからね……

  • 241名無し2021/10/21(Thu) 19:41:09ID:Y4NjUwODE(3/21)NG報告

    >>231
    なんかのアンソロだった気が(記憶違いだったらスマヌ)

  • 242名無し2021/10/21(Thu) 19:41:19ID:Y5NjY4Nzc(3/15)NG報告

    なんだ規制ワードになってないじゃないか。
    じゃあ自演か。触って損した。

  • 243名無し2021/10/21(Thu) 19:41:22ID:c1MTE0Nzc(7/8)NG報告

    この保険金は恵まれない子供達のために協会へ寄付することにします

  • 244キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 19:41:47ID:I4Njk1MTQ(3/14)NG報告

    ポイント画面にいくたびモレーちゃんみるからガチャ欲が…ストーリー読んでから決めようかなあって思ってるんだけど既に可愛い

  • 245名無し2021/10/21(Thu) 19:41:52ID:E0NjM0MjQ(9/20)NG報告

    課金したらちゃんとおはガチャフル活用しなさいってバッチャが言ってた。

  • 246名無し2021/10/21(Thu) 19:42:34ID:ExMjc2NTY(4/13)NG報告

    控えめに言ってモレーさんのマイルームセリフがえっちぃ。スケベじゃなくてえっちぃ。

  • 247名無し2021/10/21(Thu) 19:42:54ID:g0MDU0OTg(2/2)NG報告

    >>239
    ボガードをわざわざNGよけしてるの荒らしの証拠です
    一時NGだったから

  • 248名無し2021/10/21(Thu) 19:43:25ID:UyMTA3NjQ(3/43)NG報告

    >>239
    他のスレで大暴れしてる人よ
    知ってる人はみんなスルーするレベルで長く粘着してるからマジで触れない方がいいわ

  • 249名無し2021/10/21(Thu) 19:44:25ID:c0Mzk5MDg(14/14)NG報告

    >>219
    名前ネタだと、自分は同じ名前の人がコナンで殺人事件の被害者になったな。次の日学校にネタにされたよ!

  • 250名無し2021/10/21(Thu) 19:44:35ID:E0NjM0MjQ(10/20)NG報告

    >>219
    控えにおいとけば?

  • 251名無し2021/10/21(Thu) 19:44:41ID:g1MjkyNTA(1/3)NG報告

    >>244
    フォーリナー勢はなんかみんな、すごいストレートに可愛いよね……

    ……XX! ステイ! お前はその枠じゃなくてどっちかというとこってりしたオタクにウケるタイプのやつだ!

  • 252名無し2021/10/21(Thu) 19:45:22(2/2)

    このレスは削除されています

  • 253名無し2021/10/21(Thu) 19:45:42ID:kyNjYxMjY(1/4)NG報告

    >>207
    「お風呂の絵を描く」って言ったら「じゃあけーかさんとお虎さんも」って言われて描いたから二人とも初描きなんですけどそれでも良かったなら良かったです

  • 254名無し2021/10/21(Thu) 19:48:05ID:A2OTUzNTg(1/1)NG報告

    マシュスレで完全スルー&管理人に完全マークされてるから、例の荒らしがこっち来てますね…変な人はスルーしましょう。

  • 255名無し2021/10/21(Thu) 19:48:29ID:AwNjQyNDc(2/22)NG報告

    もう、スレ民さんったら、触らないようにって言ってたのに触っちゃったからおっきくなっちゃってんじゃん!

  • 256名無し2021/10/21(Thu) 19:49:56ID:E0NjM0MjQ(11/20)NG報告

    スレ民助けて、俺ゼノビアさん好きになっちまう

  • 257名無し2021/10/21(Thu) 19:50:14ID:M3OTc5NzA(1/14)NG報告

    再掲で浄化しとこ

  • 258名無し2021/10/21(Thu) 19:50:15ID:Y4NjUwODE(4/21)NG報告

    >>251
    ユゥユゥはなんかこう・・・掘り下げよりもずっと早くに実装されて、邪神付いてる割にまともな子だなーってバレンタインとかでも思わせておいてからのアレだったから結構衝撃凄かった記憶

  • 259名無し2021/10/21(Thu) 19:50:18ID:cyMjU2NTk(1/12)NG報告

    エリちゃん
    ハロエリちゃん
    ブレエリちゃん
    メカエリチャン
    メカエリチャンマークII
    シン・エヴァンゲリオン

  • 260名無し2021/10/21(Thu) 19:51:18ID:E0MDI3MDQ(1/23)NG報告

    >>256
    わかった!待ってろ!いま君がゼノビア沼に落ちていく様子を記録する道具もってくるから!

  • 261名無し2021/10/21(Thu) 19:51:36ID:UyMTA3NjQ(4/43)NG報告

    >>255
    なんかそういう怪異いそう
    無視してれば害はほぼないのに一度でも反応するとしつこく後追いしてくるようなやつ

  • 262蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 19:52:19ID:E0Mjc4NA=(7/20)NG報告

    >>251
    そんなXXを豚骨テールスープみたいな言い方せんでも・・・

  • 263名無し2021/10/21(Thu) 19:52:26ID:A2NzQ2OQ=(1/3)NG報告

    >>247
    >>248
    確認してないけど何となく察した。一時他所でも見たアレか…

  • 264名無し2021/10/21(Thu) 19:52:43ID:c1MTE0Nzc(8/8)NG報告

    >>261
    メンヘラさんかな?

  • 265名無し2021/10/21(Thu) 19:52:45ID:ExMjc2NTY(5/13)NG報告

    >>259
    メカエリチャンをエリとして扱うのならエヴァンゲリオンもエリやな…

  • 266名無し2021/10/21(Thu) 19:53:32ID:kzNzIwNDU(5/5)NG報告

    >>259
    残酷なエリチャンのテーゼ
    エリちゃんよ神話(ハロウィン)になれ

  • 267名無し2021/10/21(Thu) 19:53:46ID:AwNjQyNDc(3/22)NG報告

    >>261
    ホラーだと認識してると気付かれるとヤバいって設定ちらほらあるよね
    ビーストコヤンが暴かれると力を発揮出来る的なのに近い感じというか

  • 268蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 19:54:12ID:E0Mjc4NA=(8/20)NG報告

    >>261
    SCPにはそれっぽいのがいたな
    視線切ったらすごい勢いで近づいてきて頃す奴
    まぁあんま気にしても良い事ないから気にすんな
    大体はこーいうやつと思えばいい

  • 269名無し2021/10/21(Thu) 19:54:42ID:Y4NjUwODE(5/21)NG報告

    >>261
    心霊系でよくある奴・・・そういや、霊感強い女の子が主人公でめちゃめちゃ怖い幽霊が見えてる?見えてる?って聞いてきて必死に気付かないふりしてやり過ごすみたいな漫画あったな、気になるけど怖くて買えてない。

  • 270名無し2021/10/21(Thu) 19:55:24ID:Y5MDcwOTA(2/2)NG報告

    >>261
    今季やってる見える子ちゃんかな?
    ちょっとホラーなのかエロなのか分かんないアニメだけど

  • 271名無し2021/10/21(Thu) 19:55:30ID:ExMjc2NTY(6/13)NG報告

    八尺さまもそっち系の認識したらアウト系やな

  • 272名無し2021/10/21(Thu) 19:55:35ID:E0NjM0MjQ(12/20)NG報告

    そういえば、メリュジーヌは8月に復刻なかったけど、12月のイベントが「おいおいねー」なら復刻あるのかな?

  • 273名無し2021/10/21(Thu) 19:56:27ID:Y4NjUwODE(6/21)NG報告

    >>259
    エ(ヴァンゲ)リ(オン)か、なるほど

  • 274名無し2021/10/21(Thu) 19:56:36ID:c4MTYyOTk(14/23)NG報告

    >>251
    重曹XX...?

  • 275名無し2021/10/21(Thu) 19:56:56ID:AwNjQyNDc(4/22)NG報告

    >>256
    ほら、自分に正直になっちまえよ…ヒヒヒッ…

  • 276名無し2021/10/21(Thu) 19:57:48ID:cyMjU2NTk(2/12)NG報告

    >>275
    ヒヒンッに見えた私は人参キメすぎたかな。

  • 277キグルミの原典2021/10/21(Thu) 19:58:04ID:UxMTc5Mzk(2/12)NG報告

    >>274
    しつこいフォーリナーもこれで解決!

  • 278名無し2021/10/21(Thu) 19:58:07ID:kyNjE0MTI(5/8)NG報告

    >>276
    おは、グラカニぐだ子

  • 279名無し2021/10/21(Thu) 19:59:06ID:kwMTI1ODg(6/7)NG報告

    >>261
    見える子ちゃんは悪霊に反応したら憑かれるから完全スルーしないとなんだよね……

  • 280名無し2021/10/21(Thu) 20:00:33ID:I2MzA1MjM(3/4)NG報告

    >>278
    グラカニシーズン3がもしあるならウマのレベルが120になってるな(断言)

  • 281名無し2021/10/21(Thu) 20:00:35ID:cyMjU2NTk(3/12)NG報告

    霊にも、自分が死んだと認識してるタイプとしてないタイプがいるよね。大抵どっちも悪霊化しがちだけど

  • 282名無し2021/10/21(Thu) 20:01:07ID:g1MjkyNTA(2/3)NG報告

    >>274
    10秒で粉砕(ヤ)れる天才フォーリナーこと
    重曹XXなら呪層ギミックなんて気にせずケルヌンノスを倒せちまうんだ!
    重曹なら!! 呪層をね!!

  • 283名無し2021/10/21(Thu) 20:01:21ID:E0NjM0MjQ(13/20)NG報告

    「雲外鏡」という言葉を13歳までに忘れないと神隠しに遭う、とかもあったね。
    型月的にはこういう人面犬や口裂け女みたいな近代の怪異ってどういう扱いなんだろう。
    雑魚霊?魔術師の使い魔?

  • 284名無し2021/10/21(Thu) 20:01:27ID:c5NTEwNDE(4/7)NG報告

    触れたら態度が大きくなるなんて、うちの息子とそっくりなスレ民ですね
    毎晩イライラしてて納めるのに一苦労するんですよ。ふぅ

  • 285蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 20:02:00ID:E0Mjc4NA=(9/20)NG報告
  • 286名無し2021/10/21(Thu) 20:03:40ID:AwNjQyNDc(5/22)NG報告

    >>283
    幻霊ってやつだと思う
    そもそも幻霊にもなれないパターンもありそうだけど

  • 287名無し2021/10/21(Thu) 20:03:43ID:Q0NzYwMDc(3/12)NG報告

    >>283
    雲外鏡はクロノベルト(東出先生作のクロスオーバー作品)で知ったな。まあ本来のような者じゃなくて異世界に通じる空間を管理する鏡の妖怪だけど

  • 288キグルミの原典(in282)2021/10/21(Thu) 20:04:29ID:UxMTc5Mzk(3/12)NG報告

    >>282
    お前は中にしまってやろう

  • 289名無し2021/10/21(Thu) 20:04:47ID:k0MzQ4NDg(1/4)NG報告

    >>283
    ピンキリじゃろうけど、それこそ十九世紀に水子霊ジャックを退治した魔術師とかもおるからなあ

  • 290名無し2021/10/21(Thu) 20:04:56ID:UyMTA3NjQ(5/43)NG報告

    対抗策や凌ぐ方法のある怪異はいいけど、憑かれたり見出だされた段階でもうどうにもできないやつって怖すぎるよね

  • 291名無し2021/10/21(Thu) 20:04:58ID:cyMjU2NTk(4/12)NG報告

    >>284
    そうか、慰めてやらんとな

  • 292水着コルデーさん宝具5まで貯める聖晶片47個2021/10/21(Thu) 20:05:50ID:A1NTIxMTk(1/4)NG報告

    >>280
    2021年もうすぐ終わるけど来年も続くのかな…?

  • 293名無し2021/10/21(Thu) 20:06:04ID:gzMjcyMTc(3/4)NG報告

    >>284
    あ、そっちの意味か
    リアルでそういう難儀な御子息がいる方なのかと……

  • 294名無し2021/10/21(Thu) 20:06:31ID:UyMTA3NjQ(6/43)NG報告

    >>286
    花子さんやメリーさん、口裂け女や八尺様辺りは幻霊になりそう

  • 295名無し2021/10/21(Thu) 20:06:35ID:Y4NjUwODE(7/21)NG報告

    >>284
    モルガン「そうなのですか、うちの娘は頭をなでてあげると急におとなしくなるのです、やはり家庭によるのですね」


    下ネタだと気付いて無くて普通に返しちゃうシチュって興奮するよね・・・

  • 296名無し2021/10/21(Thu) 20:06:44ID:E0MDI3MDQ(2/23)NG報告

    >>288
    (in282だと282を入れるんじゃなくて逆に282の中に着ぐるみが入ったことになるのでは……?)

  • 297蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 20:07:10ID:E0Mjc4NA=(10/20)NG報告

    >>290
    洒落怖の「リアル」とかな
    はたしてあれはホントに「怪異」とかの類なんだろうか・・・?

  • 298キグルミの原典(282入り)2021/10/21(Thu) 20:07:56ID:UxMTc5Mzk(4/12)NG報告

    >>296
    アッ

  • 299名無し2021/10/21(Thu) 20:07:58ID:AwNjQyNDc(6/22)NG報告

    >>295
    アンジャッシュかな?

  • 300名無し2021/10/21(Thu) 20:07:58ID:cyMjU2NTk(5/12)NG報告

    >>296
    ケルヌンノス入りゴロリ?

  • 301名無し2021/10/21(Thu) 20:08:35ID:E0NjM0MjQ(14/20)NG報告

    >>286
    >>289
    サンクス。そうか幻霊か。
    まぁどっちみちサーヴァントにとっちゃハエ並みの雑魚ではあるか。

  • 302名無し2021/10/21(Thu) 20:08:43ID:Y4NjUwODE(8/21)NG報告

    >>290
    上の方で語られてる八尺様も最後はすまん封印解かれたわエンドだったなそういや

  • 303名無し2021/10/21(Thu) 20:09:06ID:AwNjQyNDc(7/22)NG報告

    よく身体を無くして新しい身体を求めるスレ民は受けだったのですね…///

  • 304名無し2021/10/21(Thu) 20:10:15ID:Y5NjY4Nzc(4/15)NG報告

    >>283
    なにそれしらない
    紫鏡は知ってる

  • 305名無し2021/10/21(Thu) 20:10:20ID:cyMjU2NTk(6/12)NG報告

    貞子ってビデオをダビングして他人に観せないといけないんだっけ?

    ビデオってなんですか橙子さん。
    ダビングってなんですか橙子さん。

  • 306名無し2021/10/21(Thu) 20:10:27ID:M3OTc5NzA(2/14)NG報告

    聖昌石が怖くて怖くてたまらないんだ
    あー怖いなあ恐ろしくってもうどうにもなんねえや

  • 307蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 20:10:33ID:E0Mjc4NA=(11/20)NG報告

    >>302
    行動制限してた要石的な奴が語り手の家の方角のだけ壊れてたんだったか
    それでもしかしたら語り手の所に行ったのかも・・・って閉め方だった

  • 308名無し2021/10/21(Thu) 20:10:36ID:Y4NjUwODE(9/21)NG報告

    >>296
    ピザ屋の深夜バイトかな?

  • 309名無し2021/10/21(Thu) 20:10:53ID:UyMTA3NjQ(7/43)NG報告

    >>301
    でもスリラーナイトみたいに、普通にやればサーヴァントが負けるわけないのに一定の条件下でならサーヴァントすら死にかねないってちょっとゾクゾクする怖さあるよね……

  • 310キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 20:10:55ID:I4Njk1MTQ(4/14)NG報告

    こわいなあ
    しおまいとこ

    浄眼とかもってるとそう言うのが見えちゃうのかしら

  • 311名無し2021/10/21(Thu) 20:12:07ID:Y4NjUwODE(10/21)NG報告

    >>305
    ブルーレイと化した貞子

  • 312キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 20:12:19ID:I4Njk1MTQ(5/14)NG報告

    別ゲーのイベントがなんかひしひしと怖くて逃げてきたらこわいはなししてた私のSAN値はピンチ

  • 313名無し2021/10/21(Thu) 20:12:25ID:cyMjU2NTk(7/12)NG報告

    >>306
    そうか。俺が代わりにマナプリにしといてやるよ!

  • 314キグルミの原典(282入り)2021/10/21(Thu) 20:12:29ID:UxMTc5Mzk(5/12)NG報告

    >>303
    受ける体が無いんやが...
    それはそうと風評被害ですぞ。

  • 315名無し2021/10/21(Thu) 20:12:38ID:g1MjkyNTA(3/3)NG報告

    >>283
    500年前ならいざしらず、神秘の薄れた現代の怪奇が力を持つことなどありえない。
    しかし、だ。こんな諺もある。『火のないところに煙は立たない』。
    作り話と笑うことなかれ、都市伝説を隠れ蓑にした一握りの『真作(ホンモノ)』もまた存在するのだ。
    〜ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 都市伝説記録帯 序章より〜

    みたいな妄想が浮かびました

  • 316名無し2021/10/21(Thu) 20:13:13ID:Y5NjY4Nzc(5/15)NG報告

    >>305
    ダビングが何かはマジで知らないスレ民だけど要するにチェーンメールしないと襲ってくるみたいな意味?

  • 317名無し2021/10/21(Thu) 20:13:14ID:UyMTA3NjQ(8/43)NG報告

    >>311
    動画で拡散される設定のやつなかったっけ?

  • 318名無し2021/10/21(Thu) 20:13:27ID:E2NzI5OTI(13/32)NG報告

    今戻産業(復元呪詛で再生しながら)

  • 319名無し2021/10/21(Thu) 20:13:32ID:E0MDI3MDQ(3/23)NG報告

    >>311
    ネット配信になってそれを布教しないと逃げられないになるかもしれない

  • 320名無し2021/10/21(Thu) 20:13:44ID:M3OTc5NzA(3/14)NG報告

    >>313
    もー誰だよこんなところに無記名置いてったのー

    使わないみたいだから捨てとこ

  • 321名無し2021/10/21(Thu) 20:14:27ID:M3OTc5NzA(4/14)NG報告

    >>316
    ビデオテープのコピー

  • 322名無し2021/10/21(Thu) 20:14:54ID:M3NDQ0NDM(1/13)NG報告

    >>311
    モニタが小さくて出て来られないんでしょ?
    そして大きいテレビを買うためにユーチューバー始めるんだ

  • 323キグルミの原典(282入り)2021/10/21(Thu) 20:15:12ID:UxMTc5Mzk(6/12)NG報告

    SCPの猫みたいに貞子も過労死するのかな?

  • 324名無し2021/10/21(Thu) 20:15:15ID:E0NjM0MjQ(15/20)NG報告

    >>317
    貞子さんも時代の変化に適応していってるなぁ…。
    うちの上司も見習って欲しい。

  • 325名無し2021/10/21(Thu) 20:15:46ID:M0MDQ1NTU(1/1)NG報告

    >>316
    写真の焼き増しやネガフィルムも知らない世代だな

  • 326名無し2021/10/21(Thu) 20:16:25ID:UyMTA3NjQ(9/43)NG報告

    >>316
    ダビングってのは要するに映像を記録するビデオテープの内容を他のビデオテープにコピーすることよ
    貞子への対抗策が死ぬまでの7日目までにダビングしたテープを他の人に見せないといけないって言うもので、チェーンメールってのはまさしくそうだけどチェーンメールしないと襲ってくるんじゃなくてチェーンメールすることで襲われないようにする感じよ

  • 327名無し2021/10/21(Thu) 20:16:52ID:Y5NjY4Nzc(6/15)NG報告

    >>321
    ビデオの中身ってコピー出来るのか。意外に便利なのね。

  • 328名無し2021/10/21(Thu) 20:16:53ID:c4MTYyOTk(15/23)NG報告

    >>311
    銀魂にブルー霊子ってのが...
    確かに中の人モーさん

  • 329名無し2021/10/21(Thu) 20:17:16ID:k0MzQ4NDg(2/4)NG報告

    >>315
    カジノで爆散する美人
    出所不明の古物を市場に流し業界と学会を混乱に陥れる美女
    危険な野生動物
    グービネード

    これらの噂の中にも真正の怪異を語るものがあるという

  • 330名無し2021/10/21(Thu) 20:17:38ID:AwNjQyNDc(8/22)NG報告

    怪異も時代に付いていくために努力をしなきゃいけないって中々大変だなぁ…

  • 331名無し2021/10/21(Thu) 20:18:06ID:M3OTc5NzA(5/14)NG報告

    >>327
    ダビング機能のついたビデオデッキがいるけどね

    空のビデオテープと映像入ったビデオテープを入れられるやつ

  • 332名無し2021/10/21(Thu) 20:18:08ID:c3MzAzNDg(1/1)NG報告

    大切なビデオテープは四角いヤツをこうパキッとですね……

    セロテープ貼って上書きしてんじゃねーよ、おかん!

  • 333名無し2021/10/21(Thu) 20:18:26ID:E0NjM0MjQ(16/20)NG報告

    >>327
    いやビデオの内容をdvdへ落とし込むことだとイメージして。

  • 334蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 20:18:36ID:E0Mjc4NA=(12/20)NG報告

    >>309
    アレの中で一番怖かったのが邦画ホラーの時だったな・・・
    パイセンが凄い頼もしくって感動したよ

  • 335名無し2021/10/21(Thu) 20:19:11ID:Y5Nzc1NDI(1/9)NG報告

    >>288
    鋼鉄の魔女かな?

  • 336名無し2021/10/21(Thu) 20:19:16ID:M3OTc5NzA(6/14)NG報告

    「かわいい猫ちゃん大全集」

    なんだろうこのビデオ?

  • 337名無し2021/10/21(Thu) 20:19:22ID:E0NjM0MjQ(17/20)NG報告

    >>333
    ゴメンなんでもない

  • 338名無し2021/10/21(Thu) 20:19:36ID:I5NTAyNzM(5/7)NG報告

    幽霊といえばここのシーン可愛かったですね

  • 339名無し2021/10/21(Thu) 20:20:05ID:cyMjU2NTk(8/12)NG報告

    ・・・言うてスレ民も子供の頃の思い出はビデオに残されてるんでしょ?
    そうだよね?
    そうだと言ってよバーニィー!

  • 340名無し2021/10/21(Thu) 20:20:39ID:AwNjQyNDc(9/22)NG報告

    >>336
    道満の日常と呪詛がたっぷり詰まったビデオだよ

  • 341名無し2021/10/21(Thu) 20:21:21ID:M3OTc5NzA(7/14)NG報告

    ベータかもしれないだろ?!


    ビバップのベータはあれは……こうなんといえない無常感が

  • 342名無し2021/10/21(Thu) 20:21:22ID:UyMTA3NjQ(10/43)NG報告

    >>330
    携帯電話さえあればほぼ確実に対象の背後へ辿り着けるメリーさんの怖さよ
    けっこうコミカルにされたりするけど、時代とか関係なく一度見出だされたら最終的に背後へ回られるのはけっこう怖いわ

  • 343蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 20:21:53ID:E0Mjc4NA=(13/20)NG報告

    >>340
    貞子級の特級呪物やめーや

  • 344名無し2021/10/21(Thu) 20:21:59ID:E0NjM0MjQ(18/20)NG報告

    >>340
    晴明が符術で中身をほのぼのニャンコムービーにすり替えるんですね、わかります。

  • 345名無し2021/10/21(Thu) 20:21:59ID:c4MTYyOTk(16/23)NG報告

    >>339
    むしろビデオに残したせいでダメージ食らうやつ

  • 346名無し2021/10/21(Thu) 20:22:14ID:g2OTk4NA=(1/31)NG報告

    VHSはもう再生する機器がないかなぁ…

  • 347名無し2021/10/21(Thu) 20:22:24ID:E0MDI3MDQ(4/23)NG報告

    >>339
    すまん、ハードディスク内の映像データに変換されちまったみたいで俺たちが助けに行ったときにはもう……

  • 348名無し2021/10/21(Thu) 20:23:03ID:M3OTc5NzA(8/14)NG報告

    ???「フレーフレーわ・た・し! フレ! フレ! わたし!」

  • 349名無し2021/10/21(Thu) 20:23:18ID:ExMjgwNDI(1/2)NG報告

     ちょっと参考までに聞きたいけど、ピックアップで星5が来ても目当ての星4が来なかったことってある? 過去にジェーン狙いで引いたら来ずにSイシュタルがきて苦い思いをした経験がある。

  • 350名無し2021/10/21(Thu) 20:24:04ID:AwNjQyNDc(10/22)NG報告

    >>342
    作り話だから笑えるけど、遭遇はしたくないよねぇ…
    あと、メリーさん、すまないさん特攻持ってそうだと思った

  • 351名無し2021/10/21(Thu) 20:24:08ID:M3OTc5NzA(9/14)NG報告

    限定星5より星4のが入手しにくいのはあるある

  • 352名無し2021/10/21(Thu) 20:24:42ID:Y5NjY4Nzc(7/15)NG報告

    >>346
    6年ぐらい前に祖父の家でなんとなく昔のテレビに入れたら普通に動いてビックリした。

    昔のテレビとビデオデッキが残ってるなら多分今でも再生出来るんじゃね?

  • 353名無し2021/10/21(Thu) 20:24:44ID:E0NjM0MjQ(19/20)NG報告

    >>349
    んなもんありふれた話では。

  • 354名無し2021/10/21(Thu) 20:24:57(1/2)

    このレスは削除されています

  • 355名無し2021/10/21(Thu) 20:25:13ID:c4MTYyOTk(17/23)NG報告

    >>349
    水着ガチャででよくある

  • 356名無し2021/10/21(Thu) 20:25:36ID:E0MDI3MDQ(5/23)NG報告

    >>349
    よくあるよくある
    キャンプでは水着巴さんと香子さんくるまでにアビーちゃんが沢山きたよ

  • 357名無し2021/10/21(Thu) 20:25:45ID:Q4Mzk1NzM(1/1)NG報告

    >>326
    よく考えたら『チェーンメール』も大概化石じゃないか…?

  • 358名無し2021/10/21(Thu) 20:26:07ID:c0ODc4NTU(1/33)NG報告

    今北産業、撒菱ってアキレウス君特攻ありそうだよね

  • 359名無し2021/10/21(Thu) 20:26:43ID:M3OTc5NzA(10/14)NG報告

    >>358
    DTB2期のあれみたいに?

  • 360名無し2021/10/21(Thu) 20:26:57ID:AwNjQyNDc(11/22)NG報告

    >>343
    略すとAV(蘆屋道満ビデオ)だよ、怖くないよ
    >>344
    いつかの再現すぎて道満はブチギレるやつだからやめてあげてよぅ…

  • 361蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 20:27:43ID:E0Mjc4NA=(14/20)NG報告

    >>342
    東方で再現されたメリーさんとかはよりヤバそうになってたな
    やってる奴がやってる奴だからかもだけど
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zuiOsO9gA2I

  • 362名無し2021/10/21(Thu) 20:28:03ID:EwNTExODA(1/8)NG報告

    ホラーといえばオ○○チャンシリーズ、初見殺しにも程があるぞ中村ァ!

  • 363名無し2021/10/21(Thu) 20:28:20ID:UyMTA3NjQ(11/43)NG報告

    >>357
    まぁ今もメールはなくないけど、今はLINEとかだろうしね……

  • 364名無し2021/10/21(Thu) 20:29:00ID:I2MzA1MjM(4/4)NG報告

    >>349
    まれによくあるレアリティ逆転現象だな欲しい鯖の時に起こるとより印象に残ってしまうのダナ

  • 365名無し2021/10/21(Thu) 20:29:03ID:g2OTk4NA=(2/31)NG報告

    >>352
    その手の店行って探せば動くデッキと対応してるテレビはまだあるだろうけど既にレトロ趣味の領域よね

  • 366名無し2021/10/21(Thu) 20:29:06ID:U3NjIzOTE(6/7)NG報告

    https://mobile.twitter.com/misa_tosan/status/1450834566109749252
    連邦ならぬカルデアを作った国連に反省を促すかぼちゃ

  • 367名無し2021/10/21(Thu) 20:29:22(2/2)

    このレスは削除されています

  • 368名無し2021/10/21(Thu) 20:29:46ID:AwNjQyNDc(12/22)NG報告

    >>352
    今だと保存環境によってはビデオのテープの方が痛んでる可能性もあるんじゃないかな

  • 369名無し2021/10/21(Thu) 20:30:03ID:ExMjgwNDI(2/2)NG報告

    >>353 ですよね、なーんで当たり前のこと聞いたんだか、バカみたいだよね悪かった。

  • 370名無し2021/10/21(Thu) 20:30:13ID:c4MTYyOTk(18/23)NG報告

    >>358
    アキレウスレベルだと風圧で飛ぶんじゃない?マキビシ

  • 371名無し2021/10/21(Thu) 20:30:32ID:M3NDQ0NDM(2/13)NG報告

    スレ民
    無性にカレーパンが食べたくなったからスレ民にも共有してあげる

  • 372名無し2021/10/21(Thu) 20:30:55ID:M3OTc5NzA(11/14)NG報告

    たかしへ掃除をしていたら引き出し裏から雑誌が出てきました
    机の中にちゃんとしまっておいたのでお休みとれたら確認しておいてね

  • 373名無し2021/10/21(Thu) 20:31:42ID:AwNjQyNDc(13/22)NG報告
  • 374名無し2021/10/21(Thu) 20:31:45ID:Y5Nzc1NDI(2/9)NG報告

    >>371
    メシアン!!(カレーの画像を貼りたくなったが抑える音)

  • 375名無し2021/10/21(Thu) 20:31:59ID:kyNjYxMjY(2/4)NG報告

    今回特攻鯖のPUはないんかな
    ヘクトール狩りしたかったんだけど

  • 376名無し2021/10/21(Thu) 20:32:00ID:c0ODc4NTU(2/33)NG報告

    待ち伏せ系の怪異が実は妖精とかで罠や異界は妖精領域だったとかイベントで出ないかな

  • 377名無し2021/10/21(Thu) 20:32:03ID:gyNDMzNzY(1/1)NG報告

    えっ今でもダビングって言わないのか!?(録画をDVDに落としたりする)

  • 378キグルミの原典2021/10/21(Thu) 20:32:52ID:UxMTc5Mzk(7/12)NG報告

    >>371
    中に入っていた282を生贄に捧げることで効果を無効にする

  • 379名無し2021/10/21(Thu) 20:33:56ID:E0NjM0MjQ(20/20)NG報告

    >>375
    とりあえず来週を待たれよ。

  • 380名無し2021/10/21(Thu) 20:34:05ID:E0MDI3MDQ(6/23)NG報告

    >>377
    巻き戻しは今は早戻しらしいですよ奥さん

  • 381名無し2021/10/21(Thu) 20:34:51ID:UyMTA3NjQ(12/43)NG報告

    >>370
    踏みそうになるところで瞬時に刺さるのとは反対の脚へ体重を移して回避しそう

  • 382名無し2021/10/21(Thu) 20:35:17ID:Q3NDI3Mg=(1/3)NG報告

    >>377
    最近ってそういうのなんて言うんだろうね

  • 383名無し2021/10/21(Thu) 20:35:52ID:M3OTc5NzA(12/14)NG報告

    ガチャッガッガッギュルルルィーーーーーーーーーーーーーーーーーーンキュルルルルルガチャッガッガッガチャン

  • 384名無し2021/10/21(Thu) 20:36:59ID:Q0NzYwMDc(4/12)NG報告

    >>339
    電車のビデオとかウチよくあったわ
    「うたの科学館シリーズ」とか「のりもの探検隊シリーズ」とか。今思い出すとあの時代の空気を如実に感じられて好き

  • 385名無し2021/10/21(Thu) 20:37:19ID:QzMDgwMjY(1/1)NG報告

    流石にダビングはわかるじゃろ…ほら、桃鉄あるし…

  • 386名無し2021/10/21(Thu) 20:38:25ID:c0ODc4NTU(3/33)NG報告

    怪異って英霊と似てるよね…無辜るし、認識で姿形が変わるし、物理法則超越するし…

  • 387名無し2021/10/21(Thu) 20:38:27ID:M3NDQ0NDM(3/13)NG報告

    >>383
    デッデデ デー
    デデデ デーデー
    デッデデ デー

  • 388名無し2021/10/21(Thu) 20:39:13ID:AwNjQyNDc(14/22)NG報告

    >>383
    一瞬ガチャへの気持ちが溢れすぎてバグっちゃったのかと思ったけど、ビデオの時の音だったのね

  • 389名無し2021/10/21(Thu) 20:39:29ID:E0MDI3MDQ(7/23)NG報告

    >>386
    パッと頭に浮かんだのがジェットババアだった

  • 390名無し2021/10/21(Thu) 20:40:33ID:U3NjIzOTE(7/7)NG報告

    >>371
    >>374
    眼鏡をかけたパイセンが好きな奴

  • 391名無し2021/10/21(Thu) 20:40:38ID:c5NTEwNDE(5/7)NG報告

    >>382
    PCで動画をコピペ……も少し古いか
    動画はリンクを拡散共有の時代だもんな……

  • 392名無し2021/10/21(Thu) 20:40:40ID:cyMjU2NTk(9/12)NG報告

    >>383
    ウォウオーオン!
    ウォウオオウウォウオーオン!(読み込み始める時の音)

  • 393名無し2021/10/21(Thu) 20:40:58ID:M3OTc5NzA(13/14)NG報告

    ギリギリDEEN版や真月譚をビデオ録画してる人はいるかもしれない

  • 394名無し2021/10/21(Thu) 20:42:25ID:c4MTYyOTk(19/23)NG報告

    やろうと思ってて忘れてたイベントマイルームモルガン
    まぁ青基調の背景色のお城だし似合うよね

  • 395名無し2021/10/21(Thu) 20:42:55ID:c0ODc4NTU(4/33)NG報告

    >>393
    エミヤは自分が録画されている機器が古くて絶望してたのか…(?)
    自分には分からん感覚だなー

  • 396名無し2021/10/21(Thu) 20:43:16ID:E4ODM4NTA(1/32)NG報告

    >>386
    割とルールに縛られがちってのもある気がする

  • 397名無し2021/10/21(Thu) 20:43:41ID:EwNTExODA(2/8)NG報告

    >>393
    真月譚…録画…うっ頭が

  • 398名無し2021/10/21(Thu) 20:44:32ID:M3NDQ0NDM(4/13)NG報告

    >>392
    ギュンギュンギューーーン(進化する音)

  • 399キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 20:45:31ID:I4Njk1MTQ(6/14)NG報告

    ちっさいころはVHSだったな
    すぐデジタル放送に変わってDVDになったけど

  • 400名無し2021/10/21(Thu) 20:46:02ID:gzMjcyMTc(4/4)NG報告

    ギル「VHSか。久々に聞いたな。今はもう廃れたのだあったか。ああ、あるぞ。我(オレ)の宝物庫に幾つかコレクションが入っている」
    エミヤ「そういえば貴様は90年代中頃から現世に入り浸って色々と遊び歩いていたのだったな……」

  • 401名無し2021/10/21(Thu) 20:46:30ID:c5NTEwNDE(6/7)NG報告

    >>390
    わーい(ヒョイパクー)の可愛さは異常

  • 402名無し2021/10/21(Thu) 20:46:37ID:MyOTMyOTE(1/19)NG報告

    ジビエが食いたい(唐突)

  • 403名無し2021/10/21(Thu) 20:47:12ID:M3OTc5NzA(14/14)NG報告

    >>402
    ⊃ゲイザー

  • 404名無し2021/10/21(Thu) 20:47:45ID:I5NjIxOTA(5/13)NG報告

    >>402
    目の前に素材は広がっている
    そう、スレ民さ

  • 405名無し2021/10/21(Thu) 20:48:03ID:IwMTE0NDc(4/4)NG報告

    >>397
    ナルトス型月部門の名誉コラ来たな

  • 406名無し2021/10/21(Thu) 20:48:26ID:c0ODc4NTU(5/33)NG報告

    >>400
    原典が貯蔵される倉(各地の珍味や現世のコレクションやガチャカプセルも入ってる模様)

  • 407名無し2021/10/21(Thu) 20:48:26ID:Y5Nzc1NDI(3/9)NG報告

    >>395
    最新の英霊だと思っていたら、2世代位前の扱いされたらちょっとくるよね。


    ……例えば、DSって15年は前のハードなんだよね

  • 408名無し2021/10/21(Thu) 20:49:07ID:Y5NzI2NTk(3/4)NG報告

    >>401
    かわいい…なんというか全体的に年下の先輩感がすごいリメイク先輩、12歳パワーつよい

  • 409名無し2021/10/21(Thu) 20:49:21ID:I5NTAyNzM(6/7)NG報告

    実はほんの少し前まで我が家で現役だったビデオデッキくん(しかもまだ動く)。今でも子供の頃に録画したポケモンサンデーや金ローなどが見れるけど、番組だけじゃなくCMからも懐かしさガガガ…

  • 410名無し2021/10/21(Thu) 20:50:04ID:g2OTk4NA=(3/31)NG報告

    >>399
    ガキんちょの頃だったし朧げにしか記憶がないけどそれでも懐かしさはある

  • 411名無し2021/10/21(Thu) 20:50:23ID:Y5Nzc1NDI(4/9)NG報告

    >>401
    月姫プレイしてから、出先の食事にカレーが入るようになりました

  • 412名無し2021/10/21(Thu) 20:50:49ID:ExMjc2NTY(7/13)NG報告

    …板に焼くって言い方はもうしないんか…?

  • 413名無し2021/10/21(Thu) 20:51:08ID:Q0NzYwMDc(5/12)NG報告

    >>409
    ポケモンの外伝番組といえば週刊ポケモン放送局なんてのもありまし、ゴフッ(吐血)
    キモリのしっぽ好きだっ、ゴブハァ(吐血)

  • 414名無し2021/10/21(Thu) 20:51:51ID:UyMTA3NjQ(13/43)NG報告

    >>406
    なんでもかんでもこれは!って思ったのは粗方入ってそう……

  • 415名無し2021/10/21(Thu) 20:52:05ID:Y5NjY4Nzc(8/15)NG報告

    >>413
    キモリのしっぽは忘れたけど昔のポケモンアニメが色々観れたの楽しかったよね。
    あとポケモンサンデー。

  • 416名無し2021/10/21(Thu) 20:52:25ID:UwMTg1MDI(1/1)NG報告

    (やだ、このスレ加齢臭がすごい……イケイケでナウなヤングのスレ民はアタシだけ……?チョベリバ~!!!!)

  • 417名無し2021/10/21(Thu) 20:53:04ID:c0ODc4NTU(6/33)NG報告

    >>412
    写真を焼くって言葉が通じなかった私の傷を抉らないでくれよ…

  • 418名無し2021/10/21(Thu) 20:53:13ID:AwNjQyNDc(15/22)NG報告

    >>412
    ビデオに焼き付けるって意味?
    初めて聞いたんじゃが

  • 419名無し2021/10/21(Thu) 20:53:33ID:cwMjA1NjY(1/8)NG報告

    水着カーマと水着なぎこさんを年末に同時に絆10にしたいというよく分からない衝動に駆られてる

  • 420名無し2021/10/21(Thu) 20:54:17ID:UyMTA3NjQ(14/43)NG報告

    >>407
    PS3も同じく15年前だな
    PS4だってもう5年前発売だぞ

  • 421名無し2021/10/21(Thu) 20:54:26ID:U5MzAxMTM(1/1)NG報告

    >>397
    カレー食べないくらいいいだ
    好き

  • 422蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 20:54:53ID:E0Mjc4NA=(15/20)NG報告

    >>418
    多分CD‐ROMに記録することを言ってるんじゃないかな
    パソコンでやると記録するのを「焼き込み」って言うし

  • 423名無し2021/10/21(Thu) 20:55:04ID:Y5NjY4Nzc(9/15)NG報告

    >>416
    これをルビサファのキンセツシティで昔の言葉として学んだ二十代後半は大量にいるわよ、後輩

  • 424名無し2021/10/21(Thu) 20:55:09ID:UyMTA3NjQ(15/43)NG報告

    >>416
    なんかウ○娘に居そうな人が居る……

  • 425名無し2021/10/21(Thu) 20:55:14ID:cyOTI5MDY(1/1)NG報告

    (令和生まれの小学生スレ民のわたしには難しい話ですね...)

  • 426名無し2021/10/21(Thu) 20:55:52ID:ExMjc2NTY(8/13)NG報告

    板に焼く、写真を焼くって言ってももう通じないのか…通じないのか…

  • 427名無し2021/10/21(Thu) 20:56:54ID:E0MDI3MDQ(8/23)NG報告

    >>425
    未来人ですか?もう月の裏側でましたか?

  • 428名無し2021/10/21(Thu) 20:58:13ID:g2OTk4NA=(4/31)NG報告

    「Who is That Pokemon??」
    「It's PIKACHU!!!!!!!!!!!!!!!」
    「It's CLEFAIRY!!」
    「FUUUUUUUU」

  • 429名無し2021/10/21(Thu) 20:58:13ID:Y5Nzc1NDI(5/9)NG報告

    >>425
    今は令和何年だと思っている。

  • 430名無し2021/10/21(Thu) 20:58:48ID:E4ODM4NTA(2/32)NG報告

    家にはブラウン管テレビもビデオデッキもビデオテープも居間と台所にあるけど、今って平成だよね?

  • 431名無し2021/10/21(Thu) 20:59:09ID:Y5NjY4Nzc(10/15)NG報告

    >>429
    今は令和26年じゃろ何言ってんだ。

  • 432名無し2021/10/21(Thu) 20:59:13ID:cwMjA1NjY(2/8)NG報告

    >>426
    知ってますよ!写真に写った人物を呪う方法ですよね!

  • 433名無し2021/10/21(Thu) 20:59:18ID:AwNjQyNDc(16/22)NG報告

    >>422
    でもフィルムに焼くとも言うくない?
    写真だったりビデオだったり
    だから板って何のことじゃらほいってなっちゃってるのよ

  • 434名無し2021/10/21(Thu) 21:00:15ID:MyOTMyOTE(2/19)NG報告

    ビデオに焼くより肌を焼いた美女がみたい

  • 435蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 21:00:33ID:E0Mjc4NA=(16/20)NG報告

    >>424
    マルゼン姉さんのことかーっ!

  • 436名無し2021/10/21(Thu) 21:00:37ID:E4ODM4NTA(3/32)NG報告

    >>432
    写真ってあれでしょ?魂抜かれちゃう呪具ですよね

  • 437名無し2021/10/21(Thu) 21:00:55ID:kwMTI1ODg(7/7)NG報告

    (パソコンを電話線に接続する音)

  • 438名無し2021/10/21(Thu) 21:01:08ID:Y5NjY4Nzc(11/15)NG報告

    >>434
    ガソリンとライターを用意するのよ、後輩

  • 439名無し2021/10/21(Thu) 21:01:15ID:E2NzI5OTI(14/32)NG報告

    >>431
    良かった、少なくとも令和26年までは人類が存続しているんだね。

    これが雑談スレの正しい用途、未来からの書き込みで人理保障するアニムスフィアの冠位指定よ後輩

  • 440名無し2021/10/21(Thu) 21:01:38ID:UyMTA3NjQ(16/43)NG報告

    >>435
    容量の問題でもうアンインストールしたけど、マルゼン姉さんのシナリオはけっこう楽しかったぜ……

  • 441名無し2021/10/21(Thu) 21:02:31ID:AwNjQyNDc(17/22)NG報告

    >>437
    (空想樹にも接続する音)

  • 442名無し2021/10/21(Thu) 21:02:31ID:E4ODM4NTA(4/32)NG報告

    >>439
    その先は保障できないってことじゃないですかやだー

  • 443名無し2021/10/21(Thu) 21:02:50ID:QxNzIwNjY(1/5)NG報告

    >>427
    このやりとりも去年の今頃だったら
    「月姫リメイクでました?」「次の元号の奴に聞いてくれHAHAHA」なんて感じだったんだなと考えると感慨深いな…

  • 444名無し2021/10/21(Thu) 21:02:50ID:E0MDI3MDQ(9/23)NG報告

    板に焼くってググると杉の板を焼くとか出てくる
    ……関係ないですけどググるはもうとっくに死語らしいですね(死語も死語だったりする)
    数年前の時点で新人に今はタグるって聞きましたがもういまはなんて言われてるのか……そもそも使われているのか……

  • 445名無し2021/10/21(Thu) 21:02:50ID:k4OTM0NjM(4/14)NG報告

    >>439
    一体いつから———
    雑スレ民が人類だと錯覚していた?

  • 446名無し2021/10/21(Thu) 21:03:20ID:UyMTA3NjQ(17/43)NG報告

    >>436
    霊に対抗するための武器だぞ

  • 447名無し2021/10/21(Thu) 21:03:22ID:I3MTg1Mjg(1/8)NG報告

    >>437
    (ダイアルアップ接続する音)
    YouTubehttps://youtu.be/WflkFUY9pHI

  • 448名無し2021/10/21(Thu) 21:03:38ID:MxNjIyMzk(2/8)NG報告

    >>424
    遊戯王にも居そうだ…

  • 449名無し2021/10/21(Thu) 21:03:40ID:ExMjc2NTY(9/13)NG報告

    >>433
    いや、その…おっしゃる通り写真を印刷する時に昔は紙を感光させて写すじゃん?それを焼くと…そこからの派生でダビング、コピーつまり写す行為を焼くと…言ってたんだ…言ってた…んだ…
    …板ってのもまぁ要はディスクメディアを指す程度の意味なんや…

  • 450名無し2021/10/21(Thu) 21:03:41ID:c5NTEwNDE(7/7)NG報告

    (私は令和36年から来ました……まだ物理媒体に頼っている旧いスレ民に直接語りかけています……)

  • 451名無し2021/10/21(Thu) 21:05:40ID:QxNzIwNjY(2/5)NG報告

    >>448
    まともな大人‼︎言動と見た目以外は歴代シリーズでもトップクラスにまともな大人じゃないか!

  • 452名無し2021/10/21(Thu) 21:06:10ID:c0ODc4NTU(7/33)NG報告

    >>437 不意打ちのトゥー・ピポ・ポポ・ポポポに驚く

  • 453名無し2021/10/21(Thu) 21:06:20ID:k2NjE4MjM(1/4)NG報告

    >>445
    まさか俺たちラフムか妖精とかだったのか?

  • 454水着コルデーさん宝具5まで貯める聖晶片47個2021/10/21(Thu) 21:07:58ID:A1NTIxMTk(2/4)NG報告

    >>397
    大蛇丸ビデオテープ知らなくて草
    そうだよね喋ってるの正真正銘一昔前の人だもんね

  • 455名無し2021/10/21(Thu) 21:08:54ID:Y4NjUwODE(11/21)NG報告

    >>419
    こたつに入って紅白とか行く年来る年を一緒に見るカーマちゃんとなぎこさん?

  • 456名無し2021/10/21(Thu) 21:08:59ID:AwNjQyNDc(18/22)NG報告

    >>449
    ほへー…子供の頃は一応フロッピーが現役だった時代も一瞬経験はしてるんだけど、板って言うのは初めて知ったわね
    ググっても出てこなかったのは時代の問題なのかしら…

  • 457名無し2021/10/21(Thu) 21:09:35ID:IyOTcyNzY(1/10)NG報告

    >>430
    ブラウン管が好きなユーザーはいるしな

  • 458名無し2021/10/21(Thu) 21:09:35ID:c0ODc4NTU(8/33)NG報告

    >>453
    あれとは別次元の存在(高次元でなく!低次元でもなく、ねじれの次元)ではなかったけ?惣菜の格が違うよ

  • 459名無し2021/10/21(Thu) 21:10:02ID:M3NDQ0NDM(5/13)NG報告

    >>451
    私のことを呼んだノーネ?

  • 460名無し2021/10/21(Thu) 21:10:18ID:QxNzIwNjY(3/5)NG報告

    >>458
    そうだねスーパーのお惣菜はかぼちゃコロッケが最強だよね

  • 461名無し2021/10/21(Thu) 21:10:49ID:E0MDI3MDQ(10/23)NG報告

    >>458
    これが!高級スーパーと格安スーパーの惣菜の違い!

  • 462名無し2021/10/21(Thu) 21:11:02ID:k4OTM0NjM(5/14)NG報告

    >>458
    惣菜の格…………?
    ブランド牛のハンバーグとか?

  • 463名無し2021/10/21(Thu) 21:11:42ID:A2NzQ2OQ=(2/3)NG報告

    >>450
    (令和36年でもまだファミチキは在りますか?)

  • 464名無し2021/10/21(Thu) 21:11:46ID:c4MTYyOTk(20/23)NG報告

    >>458
    スレ民惣菜...?

  • 465名無し2021/10/21(Thu) 21:11:53ID:ExMjc2NTY(10/13)NG報告

    マスター!私に酒を!時の経過を忘れさせてくれる酒を!

  • 466名無し2021/10/21(Thu) 21:12:21ID:M3NDQ0NDM(6/13)NG報告

    >>461
    高級惣菜…
    ローストビーフ?

  • 467名無し2021/10/21(Thu) 21:12:35ID:AwNjQyNDc(19/22)NG報告

    >>458
    庶民派路線と高級路線じゃ確かに格は違うけど、それぞれに良いところもある…それがお惣菜なのだ…

  • 468名無し2021/10/21(Thu) 21:12:46(1/1)

    このレスは削除されています

  • 469名無し2021/10/21(Thu) 21:12:57ID:Y5Nzc1NDI(6/9)NG報告

    >>465
    ろくにんのようせい「はい、おさけをどーぞ」

  • 470名無し2021/10/21(Thu) 21:13:06ID:E4ODM4NTA(5/32)NG報告

    >>457
    でもあれねブラウン管テレビ見た後に自室のPCモニター見るとタイムスリップ感をたまに味わうわ

  • 471名無し2021/10/21(Thu) 21:13:09ID:cwMjA1NjY(3/8)NG報告

    >>455
    「おかしい…私はマスターさんを籠絡する予定だったはず…」って思いながらも突撃してきたなぎこさん部屋に上げて年越しそば一緒に食べて日の出までダラダラ話して朝方同じコタツで寝落ちるなぎカマのメタファー

  • 472名無し2021/10/21(Thu) 21:13:12ID:UwNjA4ODE(1/2)NG報告

    >>465
    よしきた

  • 473名無し2021/10/21(Thu) 21:13:21ID:k4OTM0NjM(6/14)NG報告

    >>465
    ヘイ黄金の蜂蜜酒お待ち!
    宇宙の果てまでブットべるぞ!

  • 474名無し2021/10/21(Thu) 21:13:21ID:c0ODc4NTU(9/33)NG報告

    >>458
    誤字った…別次元に干渉し過ぎたか

  • 475名無し2021/10/21(Thu) 21:13:34ID:E2NzI5OTI(15/32)NG報告

    スケベピクチュアを毎日一枚描ける時間と技術が欲しい……
    食欲・睡眠欲と同じようにスケベピクチュアを描く時間を保障してくれる社会が欲しい……
    『◯◯くん、最近スケベピクチュア描けてないだろ?今日は定時で上がりなよ。』って言ってくれる上司売ってませんか……?

  • 476名無し2021/10/21(Thu) 21:13:47ID:MxNjIyMzk(3/8)NG報告

    >>457
    ブラウン管時代のテレビゲームはブラウン管で遊ぶに限るぜ…

  • 477名無し2021/10/21(Thu) 21:14:06ID:I3MTg1Mjg(2/8)NG報告

    >>456
    写真はね昔板に感光剤塗って撮影してたのじゃ(古いドラマで暗室で写真現像してるじゃろ)
    それが転じてメディアに刷るのを総じて焼く、焼き付けると言うのじゃ

  • 478名無し2021/10/21(Thu) 21:14:53ID:QxNzIwNjY(4/5)NG報告

    >>469
    テメェらの注いだ酒なんざ飲めるか!
    俺はお美しいオーロラ様のお酒をいただくぜ!!

  • 479名無し2021/10/21(Thu) 21:15:03ID:UyMTA3NjQ(18/43)NG報告

    >>471
    わりと普通に頭の中で再生できるわ……

  • 480名無し2021/10/21(Thu) 21:15:07ID:E4ODM4NTA(6/32)NG報告

    >>474
    ついに惣菜世界に干渉してしまったか・・ところで至高の惣菜って結局なんなんだ

  • 481名無し2021/10/21(Thu) 21:15:10ID:ExMjc2NTY(11/13)NG報告

    あー!聖杯に時の逆転とか願おうかなぁ〜!(泥酔

  • 482名無し2021/10/21(Thu) 21:15:27ID:kzNTM4MDM(1/5)NG報告

    沖田さん「皆さん写真撮って残ってるの良いですよね……」

  • 483名無し2021/10/21(Thu) 21:15:58ID:AwNjQyNDc(20/22)NG報告

    >>477
    それ「焼き付ける」の語源であって「板に焼く」って慣用句の語源ではないのでは

  • 484名無し2021/10/21(Thu) 21:16:18ID:E2NzI5OTI(16/32)NG報告

    >>457
    せんせえ、Mr.ブラウンはどの辺がブラウンなんですか?茶色くないですよ?

  • 485名無し2021/10/21(Thu) 21:16:36ID:cwMjA1NjY(4/8)NG報告

    >>476
    実際テレビゲームって当時のテレビの仕様に合わせてグラフィック整えてるはずだから最新の薄型テレビだと変な絵に見えるけど昔のテレビに繋ぐとめっちゃ綺麗ってのはあったはず

  • 486名無し2021/10/21(Thu) 21:16:38ID:UyMTA3NjQ(19/43)NG報告

    ブラウン管テレビって言うとやっぱりシュタゲ思い出すな
    キーアイテムの1つだったから……

  • 487名無し2021/10/21(Thu) 21:16:49ID:E4ODM4NTA(7/32)NG報告

    >>476
    昔はブラウン管でゲームしてたんだもんなあ。・・・かつて自分の部屋にあったブラウン管テレビは地震の時にゲームキューブに落ちて粉砕されたなあ・・

  • 488名無し2021/10/21(Thu) 21:16:52ID:E2NzI5OTI(17/32)NG報告

    >>482
    荒木先生を無意識に探してしまう

  • 489名無し2021/10/21(Thu) 21:17:16ID:E0MDI3MDQ(11/23)NG報告

    >>475
    上司を買うんじゃなくて上司に買ってもらうんだ
    お前の生活費はお前が描いたスケベピクチュアの対価な、って言ってくれる上司を……!

  • 490名無し2021/10/21(Thu) 21:18:03ID:c0ODc4NTU(10/33)NG報告

    >>465 では一緒に…(酒呑から貰ったお酒を開ける音)

  • 491名無し2021/10/21(Thu) 21:18:14ID:k4OTM0NjM(7/14)NG報告

    >>481
    冬木聖杯「わかりました近代文明の痕跡を吹き飛ばした上で人類をガッツリ減らすことで1500年くらい戻しますね」

  • 492名無し2021/10/21(Thu) 21:18:27ID:c4MTYyOTk(21/23)NG報告

    >>480
    遂に気付いてしまったかたかしよ
    至高惣菜それは母さんの...うっ

  • 493名無し2021/10/21(Thu) 21:19:01ID:kyNjYxMjY(3/4)NG報告

    はあ~~~~世界一王子様

  • 494名無し2021/10/21(Thu) 21:19:07ID:M5MjkyNDc(1/3)NG報告

    明日から描き始めるお絵かきのお題募集します!上手くない(前スレの仁王立ちぐだ子がそれ)時間がかかる(3日以上かかる)以上を踏まえてお題をくださったら嬉しいです。

  • 495名無し2021/10/21(Thu) 21:19:23ID:E2NzI5OTI(18/32)NG報告

    >>489
    現代のパトロンやんけ!

  • 496名無し2021/10/21(Thu) 21:19:31ID:g2OTk4NA=(5/31)NG報告

    結局DVDやBDでも焼くって言ってるな

  • 497名無し2021/10/21(Thu) 21:19:48ID:UyMTA3NjQ(20/43)NG報告

    >>494
    メリュジーヌ!

  • 498名無し2021/10/21(Thu) 21:20:41ID:I3MDM2NjI(1/1)NG報告

    おーっほっほっほ!庶民の皆様はお下がりなさいな!お高いお総菜にお半額シールが貼られた今がチャンスですわよセバスチャン!

  • 499名無し2021/10/21(Thu) 21:21:32ID:c0ODc4NTU(11/33)NG報告

    >>494
    パーシヴァルの拳vsガウェインの拳、魂のぶつかり合いのシーンを…

  • 500名無し2021/10/21(Thu) 21:21:37ID:UyMTA3NjQ(21/43)NG報告

    >>498
    おいよせ!不用意に手を伸ばせば狼共にやられるぞ!

  • 501名無し2021/10/21(Thu) 21:21:45ID:c4MTYyOTk(22/23)NG報告

    >>494
    モルガン1臨

  • 502名無し2021/10/21(Thu) 21:21:51ID:k1NjA4NDg(1/2)NG報告

    >>494
    眼鏡にそっと手を沿えてメガネクィッってしてるコヤンスカポン!

  • 503名無し2021/10/21(Thu) 21:22:36ID:k2NjE4MjM(2/4)NG報告

    >>484
    ブラウン管大好きだからMr.ブラウンではないかな

  • 504名無し2021/10/21(Thu) 21:22:49ID:gzNTgwNDU(1/2)NG報告

    ちょっとテンション上がってるので10分以内によくてよ5で総長ガチャに残ってる呼札10枚と10連分の石回します

  • 505名無し2021/10/21(Thu) 21:23:05ID:M3NDQ0NDM(7/13)NG報告

    >>498
    ヘヘひよっこが半額弁当の奪い合いに手を出すと怪我するぜ?
    今からここは血湧き肉躍るオオカミたちの狩り場になるんだからな

  • 506名無し2021/10/21(Thu) 21:23:28ID:c0ODc4NTU(12/33)NG報告

    >>498
    我らのオカン(エミヤ)が負けたぁ!サーヴァントじゃない人間に負けたァァ

  • 507名無し2021/10/21(Thu) 21:23:32ID:QxNzIwNjY(5/5)NG報告

    >>498
    お待ちくださいお嬢様!
    明日はポイント2倍デーですし、今日は冷蔵庫の残り物で済ませて、スーパーには明日行くというのはどうでしょう?

  • 508名無し2021/10/21(Thu) 21:23:39ID:E2NzI5OTI(19/32)NG報告

    >>498
    お嬢様!儂は半額弁当なんぞより、まだ一割引にしかなってないそこの寿司セットが喰いとうございます!!(シュバババ

  • 509名無し2021/10/21(Thu) 21:23:56ID:I3MTg1Mjg(3/8)NG報告

    >>483
    言い方が悪かったねすまない
    フィルムそのものが板でそれが今で言う所のメディアなんだよ
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%86%99%E7%9C%9F%E4%B9%BE%E6%9D%BF

  • 510名無し2021/10/21(Thu) 21:24:01ID:Y5Nzc1NDI(7/9)NG報告

    >>498
    この感じ見たことあるぞ……セ○ンの和菓子を求めるルヴィアじゃないか。

  • 511名無し2021/10/21(Thu) 21:25:46ID:MyOTMyOTE(3/19)NG報告

    >>507
    こんなのセバスチャンじゃないわ!
    シュババスチャンよ!

  • 512名無し2021/10/21(Thu) 21:25:56ID:c2NzQxNzY(1/2)NG報告
  • 513名無し2021/10/21(Thu) 21:26:19ID:MyOTMyOTE(4/19)NG報告

    >>508
    こんなのセバスチャンじゃないわ!
    シュババスチャンよ!
    >>511なかったことにして)

  • 514名無し2021/10/21(Thu) 21:27:04ID:k1NjA4NDg(2/2)NG報告

    メディアさんもトヨエツのお総菜戦争を勝ち抜いてんだよな……

  • 515名無し2021/10/21(Thu) 21:27:06ID:cwMjA1NjY(5/8)NG報告

    >>488
    無意識に探してる…つまり求めてるので恋ですね

  • 516名無し2021/10/21(Thu) 21:28:15ID:M5MjkyNDc(2/3)NG報告

    >>497
    メリュジーヌにしました!頑張って書きます!さーてどれぐらいかかるかな...

  • 517名無し2021/10/21(Thu) 21:29:11ID:c0ODc4NTU(13/33)NG報告

    >>512 不意打ち過ぎて…笑い過ぎて死ぬかと思った、お腹痛い

  • 518名無し2021/10/21(Thu) 21:30:11ID:gzNTgwNDU(2/2)NG報告

    >>504
    イベント礼装で唯一出てないやつが来ました
    20連なら上々ですね

  • 519名無し2021/10/21(Thu) 21:30:27ID:ExMjc2NTY(12/13)NG報告

    >>512
    すっごいどうでもいいことだけど、それこそ昔、fgoなんてなかった大昔にこの人の画像検索をしようとして「キャスター」で検索したら「ニュースキャスター」が、「メディア」で検索したら記録媒体の「メディア」が引っかかってた現象を思い出した。

  • 520絵師の氏族H2021/10/21(Thu) 21:30:35ID:U5Mjg0Nzg(1/1)NG報告

    過去フォルダー眺めてたら
    バニヤン見つけたので貼っておきます

  • 521名無し2021/10/21(Thu) 21:30:48ID:UyMTA3NjQ(22/43)NG報告

    >>516
    ありがとうございます!
    願わくは完成された時に居たいですね……

  • 522名無し2021/10/21(Thu) 21:31:17ID:AwNjQyNDc(21/22)NG報告

    >>509
    こちらこそちょっと冷たい言い方になってたって反省してる、すまぬ
    どちらかというと、個人的にはその由来が知りたいというよりも、そういう言い方がその時代によく使われていた範例、みたいなのが欲しかったのよ
    知らないからこそ、それが一般的に使われていたのか、それとも一部の界隈でしか使われていなかったのかっていうのを知りたいというか
    失礼な言い方になっちゃうけど、その言葉は本当に当たり前だったのか、疑わしいと思っちゃうのよね…
    長文だったりで色々すまぬな!

  • 523名無し2021/10/21(Thu) 21:31:31ID:E2NzI5OTI(20/32)NG報告

    鱒メディア……?

  • 524名無し2021/10/21(Thu) 21:31:44ID:M5MjkyNDc(3/3)NG報告

    >>520
    うまい...コレぐらい描けるようになりたい...練習あるのみ...

  • 525名無し2021/10/21(Thu) 21:31:52ID:cwMjA1NjY(6/8)NG報告

    Fateで初めてメディアって名前聞いてテレビ関係者ですか?って感想持ったのは自分だけではないはず

  • 526名無し2021/10/21(Thu) 21:32:06ID:MxNjIyMzk(4/8)NG報告

    >>485
    そうなんだよな
    それに発色も違ってて例えばスーパーメトロイドの赤土エリアは液晶だとピンク色だけどブラウン管だと綺麗な赤色なんだ

  • 527名無し2021/10/21(Thu) 21:32:17ID:E2NzI5OTI(21/32)NG報告
  • 528名無し2021/10/21(Thu) 21:32:50ID:c0ODc4NTU(14/33)NG報告

    >>519
    今では「メディア」って入れるとサジェストにギリシャって出て来るのfateの影響と考えていいのかな…

  • 529名無し2021/10/21(Thu) 21:33:00ID:k4OTM0NjM(8/14)NG報告

    >>525
    メディアでキャスターだからね……

  • 530名無し2021/10/21(Thu) 21:33:04ID:UyMTA3NjQ(23/43)NG報告

    >>525
    しかもクラスがキャスターだからな……

  • 531名無し2021/10/21(Thu) 21:33:12ID:Y4NjUwODE(12/21)NG報告

    >>523
    メディアさん小次郎のマスターだったからマスメディアでも間違ってないねぇ

  • 532キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 21:33:30ID:I4Njk1MTQ(7/14)NG報告

    >>487
    ゲームキューブこわ

  • 533名無し2021/10/21(Thu) 21:34:12ID:g2OTk4NA=(6/31)NG報告

    >>515
    向かいのホーム 路地裏の窓
    こんなとこにいるはずもないのに

  • 534名無し2021/10/21(Thu) 21:35:13ID:I5NjM4NQ=(5/9)NG報告

    >>525
    HFの劇場特典フィルムでキャスターが写ってるが当たった!って人のフィルムがメディア(ニュースとかの)のキャスターってオチだったって話で笑った記憶

  • 535名無し2021/10/21(Thu) 21:35:25ID:A5NjUyNTk(1/4)NG報告

    今でもキャス子さんって呼びたくなる時があるのだわ

  • 536名無し2021/10/21(Thu) 21:35:36ID:UyMTA3NjQ(24/43)NG報告

    >>532
    テレビを破壊した戦隊ロボットの玩具もあるし、やっぱり置く場所には気を付けないとね……

  • 537名無し2021/10/21(Thu) 21:36:02ID:c5OTU1ODE(1/1)NG報告

    ニュースキャスターがメディアさんならうれしいけど、ニュースキャスタージル・ド・レェはイヤだなあ…

  • 538名無し2021/10/21(Thu) 21:36:24ID:U5OTUwMjc(1/6)NG報告

    モレーさん、その、コマンドカード選択時の甘やかな声からバトルモーション入った瞬間急にキリッとした声出されると、困ります……
    バトルモーション中もかわいいと凛々しいを反復横とびするように声を切り替えられると、たまらなくなります………

  • 539名無し2021/10/21(Thu) 21:37:08ID:I5NjM4NQ=(6/9)NG報告

    キャス狐

  • 540名無し2021/10/21(Thu) 21:37:20ID:A5NjUyNTk(2/4)NG報告

    ゲームキューブが何をしたって言うんだ

  • 541名無し2021/10/21(Thu) 21:37:22ID:g5MTA1NDY(1/1)NG報告

    >>499
    イアソン「俺の…勝ちだっ!!」
    ディルムッド「貴様の…負けだっ!!」
    卑弥呼(夢を…夢を見ていました……雄々しく、荒々しい夢を…私は見続けていたのです……)

  • 542名無し2021/10/21(Thu) 21:37:33ID:E4ODM4NTA(8/32)NG報告

    >>532
    こう台に乗せてたテレビが画面を下にいい感じに中心がキューブに直撃しましたねえ。ええもちろんゲームキューブは無傷でした・・・

  • 543名無し2021/10/21(Thu) 21:37:47ID:c0ODc4NTU(15/33)NG報告

    >>537 声は聞き取りやすそう…それ以外が問題だけど、というか呪われそうだが

  • 544名無し2021/10/21(Thu) 21:38:28ID:ExMjc2NTY(13/13)NG報告

    ゲームキューブはたぶん千年後の未来にも遺跡の発掘品としてそのまんま出ると思う。

  • 545名無し2021/10/21(Thu) 21:38:30ID:I3MTg1Mjg(4/8)NG報告

    >>536
    サジェスト汚染でテレビ破壊が出てくる戦隊ロボエンジンオーG12

  • 546キグルミの原典2021/10/21(Thu) 21:38:32ID:UxMTc5Mzk(8/12)NG報告

    硬さを間違えてる疑惑があるGCとあずきバー

  • 547名無し2021/10/21(Thu) 21:38:40ID:Q4MzA2MDY(1/4)NG報告

    ゲームキューブは特定のボタンを長押ししていると起動時の鳴き声が変わるのはあまりにも有名な常識である

  • 548名無し2021/10/21(Thu) 21:38:50ID:UyMTA3NjQ(25/43)NG報告

    >>540
    持ち手があるのがね……

  • 549名無し2021/10/21(Thu) 21:38:58ID:A5NTE0MzE(1/1)NG報告

    やはりゲームキューブは宝具…

  • 550名無し2021/10/21(Thu) 21:39:15ID:E2NzI5OTI(22/32)NG報告

    士郎もランサーに襲われた時、強化して武器にしたのがポスターじゃなくてゲームキューブだったなら、もう少し善戦出来たかもしれない
    爺さんがPS2派だったばかりに……

  • 551名無し2021/10/21(Thu) 21:39:27ID:Y5Nzc1NDI(8/9)NG報告

    >>532
    だって、頑丈で名高い鈍器だよ?
    ゲームキューブならそのくらいいけるって

  • 552名無し2021/10/21(Thu) 21:39:37ID:cwNjg4Mjc(1/1)NG報告

    二世って何となく将来的に橙子さん関連の面倒事に巻き込まれそうな気がしないでも無い

  • 553名無し2021/10/21(Thu) 21:39:45ID:U5OTUwMjc(2/6)NG報告

    ゲームキューブといえばピクミンめっちゃ好きでした……

  • 554名無し2021/10/21(Thu) 21:39:51ID:Q3NDI3Mg=(2/3)NG報告

    >>540
    重いし四角だから割とやばい

  • 555名無し2021/10/21(Thu) 21:40:01ID:E5MjgxNTg(1/16)NG報告

    >>540
    特性を頑丈にしたのが行き過ぎたか

  • 556名無し2021/10/21(Thu) 21:40:19ID:g1NTQ3MQ=(1/10)NG報告

    >>540
    フォルムが完璧すぎた

  • 557名無し2021/10/21(Thu) 21:40:23ID:Q3NDI3Mg=(3/3)NG報告

    あの角がかなり悪さしてる気がする

  • 558名無し2021/10/21(Thu) 21:40:25ID:I3MTg1Mjg(5/8)NG報告

    >>540
    うっかり蹴飛ばして小指に激痛が走った子供達が何人いたか…

  • 559名無し2021/10/21(Thu) 21:40:42ID:g2OTk4NA=(7/31)NG報告

    ゲームキューブとゲームボーイの頑丈さは折り紙付きだの
    湾岸戦争を生き抜いたゲームボーイとか

  • 560名無し2021/10/21(Thu) 21:40:56ID:c2NzQxNzY(2/2)NG報告

    串物のねぎまと同じイントネーションなのが報道のメディアでメンマと同じイントネーションなのがサーヴァントのメディア

  • 561名無し2021/10/21(Thu) 21:41:17ID:I5NjM4NQ=(7/9)NG報告

    >>552
    二世もあまりにもあんまりな事言うよな・・・w

  • 562名無し2021/10/21(Thu) 21:41:25ID:AwNjQyNDc(22/22)NG報告

    ゲームキューブあんまり売れなかったの、本体が丈夫すぎて買い直す人少なかったからとかもありそう

  • 563名無し2021/10/21(Thu) 21:41:37ID:E2NzI5OTI(23/32)NG報告

    結局スマブラDXとテイルズオブシンフォニアしか買わなかったな……

  • 564名無し2021/10/21(Thu) 21:41:52ID:MxNjIyMzk(5/8)NG報告

    >>553
    ピクミンといえばピクミン2の最短クリア日数が5日に短縮されたんだってね

  • 565名無し2021/10/21(Thu) 21:42:18ID:E4ODM4NTA(9/32)NG報告

    友達はみんなPS2だったのに自分だけゲームキューブだったから逆に珍しがってエアライドとかスマブラで盛り上がったなあ。そういやなにげに007のゲームが一番やり込んだ気がするなあ

  • 566名無し2021/10/21(Thu) 21:42:27ID:UyMTA3NjQ(26/43)NG報告

    >>545
    マジか
    マジだ……

  • 567名無し2021/10/21(Thu) 21:42:33ID:I5NjM4NQ=(8/9)NG報告

    >>563
    それプラス、どうぶつの森e+はよくやりこんだわ

  • 568名無し2021/10/21(Thu) 21:42:44ID:Q0NzYwMDc(6/12)NG報告

    >>553
    マリオサンシャイン暇さえあればやってたな
    switchでまた遊べるようになったの嬉しかった

  • 569名無し2021/10/21(Thu) 21:42:58ID:E0MDI3MDQ(12/23)NG報告

    家はなぜかゲームキューブじゃなくてゲームQだった
    数年でディスク出し入れできなくなったから確実にゲームキューブの方が頑丈

  • 570名無し2021/10/21(Thu) 21:43:04ID:c4MTYyOTk(23/23)NG報告

    >>512
    板奥様...

  • 571名無し2021/10/21(Thu) 21:43:59ID:g2OTk4NA=(8/31)NG報告

    バイオとか出てたよねゲームキューブ
    流石に買って貰えなかった

  • 572名無し2021/10/21(Thu) 21:44:04ID:IyOTcyNzY(2/10)NG報告

    >>549
    ペンちゃんが鎖をつけて振り回してる(違う)

  • 573名無し2021/10/21(Thu) 21:44:06ID:E4ODM4NTA(10/32)NG報告

    >>568
    いいなあswitch・・今更欲しくなって、どうせならと有機EL版をと思ったけど全然当たらんぞおお

  • 574名無し2021/10/21(Thu) 21:44:09ID:Y4NjUwODE(13/21)NG報告

    >>562
    昔は頑丈に作られてた家電も、今は買い直して貰えるようにちょっと脆く作ってあるんだっけ・・・任天堂ってそう考えると時代に逆行してたんだな

  • 575名無し2021/10/21(Thu) 21:44:32ID:UyMTA3NjQ(27/43)NG報告

    >>563
    シンフォニアはGCで初めて買ったゲームだったよ……懐かしい
    あのGC版のOPが本当に良かったなぁ

  • 576名無し2021/10/21(Thu) 21:44:59ID:c0ODc4NTU(16/33)NG報告

    >>566 本当に出て来るのか…一番下

  • 577名無し2021/10/21(Thu) 21:45:22ID:czMTM1NTA(3/3)NG報告

    >>532
    ちなみに言うと
    海外の友人にGC差し上げて
    取り合いにの兄弟喧嘩に発展したらしくブチギレた父親が3階からぶん投げたのに角が曲がった(削れた)程度で
    無事に起動できるくらいには強度があるよ
    角が変形したキューブ見た時は失笑したけど
    さすがNINTENDO製だぜ!

  • 578名無し2021/10/21(Thu) 21:46:14ID:IyOTcyNzY(3/10)NG報告

    >>561
    化粧濃いぐらいの開幕の台詞だな

  • 579名無し2021/10/21(Thu) 21:46:27ID:IxODE1NDE(1/24)NG報告

    >>574
    爆撃を受けても液晶を取り替えるだけで正常に動作するゲームボーイ
    鈍器としても使えるように取っ手が付いたゲームキューブ
    数多のTV画面を破壊してきたWiiリモコン

    任天堂ハードの物理への拘りがよくわかる()

  • 580名無し2021/10/21(Thu) 21:46:44ID:Y4NjUwODE(14/21)NG報告

    >>563
    ゼルダの伝説風のタクトは当時はまりました

  • 581名無し2021/10/21(Thu) 21:47:09ID:g1NTQ3MQ=(2/10)NG報告

    >>553
    俺はカービィのエアライドだな。

    どうにかスイッチに移植できないかな〜

  • 582名無し2021/10/21(Thu) 21:47:21ID:UyMTA3NjQ(28/43)NG報告

    >>576
    特撮好きな人にはそれなりに知られてる話だからかな……

  • 583名無し2021/10/21(Thu) 21:47:54ID:E2NzI5OTI(24/32)NG報告

    やはり人類が滅亡した先に備えて、人類全ての生命を賢者の石に変換し、永劫不滅のゲームキューブを残す試みが必要ですね……

  • 584名無し2021/10/21(Thu) 21:47:54ID:UyMTA3NjQ(29/43)NG報告

    >>580
    た、タライとホース……

  • 585名無し2021/10/21(Thu) 21:48:16ID:k2NjE4MjM(3/4)NG報告

    >>568
    >>573
    今月26日に64のソフトで遊べるようになったからあり得ないことでは無さそうな気がする

    それと64のマリオカート良くね?

  • 586名無し2021/10/21(Thu) 21:48:19ID:Y5NjY4Nzc(12/15)NG報告

    >>579
    switchは耐久性を全て捨てて技術に極振りした感じだな

  • 587名無し2021/10/21(Thu) 21:48:35ID:g2OTk4NA=(9/31)NG報告

    完全にキッズが無茶やる事を想定された作りであった

  • 588名無し2021/10/21(Thu) 21:49:10ID:YwNDQ5OTM(1/6)NG報告

    スレ民のゲームキューブの思い出は?
    自分はピクミン2でひたすらピクミン増やして借金返済前にピクミン総数1万越したりしてた

  • 589名無し2021/10/21(Thu) 21:49:30ID:c0ODc4NTU(17/33)NG報告

    >>583 発想が女神過ぎる…

  • 590名無し2021/10/21(Thu) 21:50:19ID:I5NjM4NQ=(9/9)NG報告

    >>583
    おはオシリスの砂さん

  • 591名無し2021/10/21(Thu) 21:51:11ID:I3MTg1Mjg(6/8)NG報告

    >>588
    カービィのエアライドのシティトライアルでハイドラ乗り回して略奪

  • 592名無し2021/10/21(Thu) 21:51:34ID:Y4NjUwODE(15/21)NG報告

    >>587
    分からんぞ、「!?」を乱舞させながらゲームキューブで殴り合う不良も居るかも知れない

  • 593名無し2021/10/21(Thu) 21:51:35ID:kzNTM4MDM(2/5)NG報告

    >>585
    ポケモンスタジアムやりたいです

  • 594名無し2021/10/21(Thu) 21:51:37ID:E4ODM4NTA(11/32)NG報告

    >>582
    G12は全合体の極地って感じだけどさすがにやりすぎたって気はしますねw 毎回のようにあのあたりと比べようとする人たちもいますしねえ。まああのインパクトでは仕方ない気もしますが

  • 595名無し2021/10/21(Thu) 21:52:15ID:E0MDI3MDQ(13/23)NG報告

    >>585
    プレイしたことないからカスタムロボも楽しみ
    マリオカートはレインボーロードがお気に入りだった

  • 596名無し2021/10/21(Thu) 21:52:47ID:g2OTk4NA=(10/31)NG報告

    当時はどちらかというとソニーの下僕だったな…

  • 597名無し2021/10/21(Thu) 21:52:48ID:A3NjU0MDE(1/3)NG報告

    >>579
    ゲームボーイはともかく他2つは無辜りすぎでは…?
    ゲームキューブは冤罪もいいとこだし、Wiiに至っては注意されてるのにストラップ付けないユーザー側に問題が…

  • 598名無し2021/10/21(Thu) 21:52:57ID:EyMDAxMDg(2/15)NG報告

    ゲームキューブにはストーリーのくせにやたら高難易度なポケモンがあってのう

  • 599名無し2021/10/21(Thu) 21:53:09ID:YxODU4NTc(1/13)NG報告

    >>595
    カスタムロボV2は神ゲーだからな楽しめや
    ストーリーもなかなかどうしておもしろい

  • 600名無し2021/10/21(Thu) 21:53:15ID:Y5Nzc1NDI(9/9)NG報告

    >>585
    一周6秒のワリオスタジアム

  • 601名無し2021/10/21(Thu) 21:53:17ID:E4ODM4NTA(12/32)NG報告

    >>595
    ショートカット使われて、リアルファイトしたなあ

  • 602名無し2021/10/21(Thu) 21:53:20ID:g1NTQ3MQ=(3/10)NG報告

    >>591
    ハイドラ作るじゃん?

    周りの奴らのマシーンぶっ壊すじゃん?

    ミニゲームでレースがくるじゃん?

    周りの奴らのマシーンをぶっ壊す!

  • 603名無し2021/10/21(Thu) 21:53:33ID:c0ODc4NTU(18/33)NG報告

    >>594
    正直毎回あのスケールが出てこられるとそれに慣れてしまうから、今の感じでいいが個人的な感想かな…

  • 604名無し2021/10/21(Thu) 21:53:52ID:k2NjE4MjM(4/4)NG報告

    >>593
    ポケモンスタジアムなら2のミニゲームやりたいな
    あれ意外と嵌まるのよね

  • 605名無し2021/10/21(Thu) 21:54:40ID:E0MDI3MDQ(14/23)NG報告

    >>599
    サンキュー
    1より2のほうが人気あったの?

  • 606名無し2021/10/21(Thu) 21:54:41ID:I5NjIxOTA(6/13)NG報告

    今日は懐かしい話が飛び交ってるなぁ..
    今日産まれたばかりのワイはなかなか着いていけないぜ

  • 607名無し2021/10/21(Thu) 21:54:56ID:UyMTA3NjQ(30/43)NG報告

    >>594
    G12とハオーはやりすぎって感じはするけどやっぱり全合体にはロマンがあるなって……

  • 608名無し2021/10/21(Thu) 21:55:00ID:IxODE1NDE(2/24)NG報告

    >>597
    ユーザーが注意書きやお知らせを読むわけないだろ!

  • 609名無し2021/10/21(Thu) 21:55:07ID:A5NjUyNTk(3/4)NG報告

    ゲームキューブの発売日は2001年……
    はえーー……すっっっっっごい古いですね

  • 610名無し2021/10/21(Thu) 21:55:13ID:kyNjE0MTI(6/8)NG報告

    >>579
    子供が振り回す前提の耐久力だからね

    爆撃にも耐えられるのは凄すぎるが

  • 611名無し2021/10/21(Thu) 21:55:17ID:Q1MTc3Nzc(1/1)NG報告

    んーー?ココはハードなスレだったか…

  • 612名無し2021/10/21(Thu) 21:55:23ID:MyOTMyOTE(5/19)NG報告

    >>606
    懐かしいって言ってる時点で語るに落ちてるんだよなあ

  • 613名無し2021/10/21(Thu) 21:55:58ID:kyNjE0MTI(7/8)NG報告

    >>609
    マシュの製造から約一年くらいの年だね(白目

  • 614名無し2021/10/21(Thu) 21:56:22ID:g2OTk4NA=(11/31)NG報告

    >>593
    あの戦闘画面がXYで受け継がれた時は感動したな

  • 615名無し2021/10/21(Thu) 21:56:23ID:c0ODc4NTU(19/33)NG報告

    >>606 生まれたばかりにしては元気だな
    生まれた…生まれた…?妖精か?それとも転生してきたのか?BBちゃん的な?

  • 616名無し2021/10/21(Thu) 21:57:02ID:k0NTg2NTU(1/1)NG報告

    >>602
    同級生の原田君だなオメー!

  • 617名無し2021/10/21(Thu) 21:57:19ID:I5NjIxOTA(7/13)NG報告

    >>612
    そ、それはアレだよほら
    えっと細胞に刻まれてるとか身体は覚えてるとかそういうの!

  • 618名無し2021/10/21(Thu) 21:57:35ID:AwNTM0NA=(1/2)NG報告

    >>574
    現代の工業製品が消費喚起のため意図的に脆く作られているということはないと思うが。車とかは顕著だが、頑丈であるとうことは事故の際に被害を大きくさせるから過度に頑丈にはしない、人にぶつかって怪我をさせるより製品が破損して人のダメージを軽減することが一般。

  • 619名無し2021/10/21(Thu) 21:57:41ID:E2NzI5OTI(25/32)NG報告

    >>609
    2001年なんて、ワイのジッジとバッバが生まれた頃やからなあ……

  • 620名無し2021/10/21(Thu) 21:57:42ID:E0MDI3MDQ(15/23)NG報告

    >>610
    任天堂が想定する子供は軽い気持ちで爆撃レベルの攻撃をする存在なのかもしれない

  • 621キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 21:57:46ID:I4Njk1MTQ(8/14)NG報告

    はじめて遊んだゲームはDSのたまごっちのゲームだった気がする

  • 622名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 21:57:57ID:M4OTUwMjY(10/20)NG報告

    (´・ω・)←何一つピンと来てない顔

  • 623名無し2021/10/21(Thu) 21:58:01ID:cyMjU2NTk(10/12)NG報告

    >>598
    ポケモンボックスだな!?

    ・・・ポケモンXDorコロシアムですねハイ

  • 624名無し2021/10/21(Thu) 21:58:18ID:YxODU4NTc(2/13)NG報告

    >>605
    単純に使える機体やパーツが増えてて過去作キャラもでてくる
    たとえるならポケモン赤緑に対する金銀みたいなもんだと思ってるが

  • 625名無し2021/10/21(Thu) 21:58:29ID:E4ODM4NTA(13/32)NG報告

    >>603
    >>607
    全合体はあるならあるでめっちゃ好きですけどねえ確かに、個人的は今季のゼンリョクゼンカイオーはかなり好みでしたなあ。あれでも実は想定してなかったって聞いてびっくりしましたが

  • 626名無し2021/10/21(Thu) 21:58:55ID:g1NTQ3MQ=(4/10)NG報告

    ポケモンコロシアムにしてもダークルギアにしても女性敵キャラのは格好が好きでした。

    小学生ながら興奮したよ。

    あとどっちの主人公も今ならメガシンカ使いそうな格好してんな!

  • 627名無し2021/10/21(Thu) 21:59:43ID:cyMjU2NTk(11/12)NG報告

    ミラーボのテーマが好きだったな

  • 628名無し2021/10/21(Thu) 21:59:46ID:UyMTA3NjQ(31/43)NG報告

    >>622
    ピンとこないあなたは若いと言うことを誇りに思うのだ

  • 629名無し2021/10/21(Thu) 21:59:59ID:IxODE1NDE(3/24)NG報告

    >>619
    20歳で子供どころか孫がいるって一族揃って闇が深いというかなんというか…

  • 630名無し2021/10/21(Thu) 22:00:12ID:MyOTMyOTE(6/19)NG報告

    映画だと2は駄作と言われるがゲームに関しては一作目の反省点や良い点を踏まえてより濃密に作り込めるから良作が多いイメージ
    3になるとその濃密さが洗練されてくる感じ

  • 631名無し2021/10/21(Thu) 22:00:58ID:I3MTg1Mjg(7/8)NG報告

    >>597
    ストラップしてても紐がブチッと切れてリモコンがすっ飛んだ事例もありましてですね
    あまりにも危険なので中期以降は握りやすくもなるジャケットがつきましたとさ(なお勢いによってはテレビを粉砕する)

  • 632名無し2021/10/21(Thu) 22:01:20ID:EwNTExODA(3/8)NG報告

    ポケモンスレがニンテンドースレが迷うスレ、でも月姫はじめ月系列の作品は大抵Switchでも出てるからヨシ!

  • 633名無し2021/10/21(Thu) 22:01:40ID:IyOTcyNzY(4/10)NG報告

    贅沢言わない
    据え置き完全ハードだして。

  • 634名無し2021/10/21(Thu) 22:01:42ID:g2OTk4NA=(12/31)NG報告

    >>626
    メガシンカはゲームシステム的にもデザイン的にも好きだけど
    どうもダイマックスにお株を奪われた感あって悲しい

  • 635名無し2021/10/21(Thu) 22:01:51ID:AwOTYyMzc(1/10)NG報告

    fateに触れて10数年経つけどクラス名の”キャスター”って
    実は”魔術師”という意味が一切無い単語だったりする?
    ”マジックキャスター”で初めて”魔術師”になる感じ?

  • 636名無し2021/10/21(Thu) 22:01:58ID:E4ODM4NTA(14/32)NG報告

    >>613
    マシュが日本の一般家庭で育ってたら、小学生頃にはPS3もWiiもとっくにあった頃かあ・・時間の流れって恐ろしいなあ

  • 637名無し2021/10/21(Thu) 22:02:02ID:IxODE1NDE(4/24)NG報告

    >>630
    なおナンバリングを一新したりすると地雷扱いされる模様
    …え、ガンダムなブレイカーの話じゃありませんよ?(すっとぼけ)

  • 638名無し2021/10/21(Thu) 22:02:11ID:E0MDI3MDQ(16/23)NG報告

    >>624
    そうなのか情報ありがとう!
    当時は小さかったから買ってもらえるゲーム1年に一つで結局プレイできなかったんだよね
    楽しみに待つことにします
    イベストーリー全開放と配信時期近かったはずだしイベ終わらせたらプレイしよう

  • 639名無し2021/10/21(Thu) 22:02:57ID:UyMTA3NjQ(32/43)NG報告

    >>625
    近年ならVSXがいいかなぁ
    あれも玩具的には無理やりくっつけてる感じらしいけど、初回合体時の両戦隊が力を合わせる感じで1号と3号が席を変えられるのがなんか良くて……

  • 640名無し2021/10/21(Thu) 22:03:34ID:E4ODM4NTA(15/32)NG報告

    >>637
    ブレイカーねえ新作欲しいよねえ。4は更に面白くなるだろうなあ・・・

  • 641名無し2021/10/21(Thu) 22:03:55ID:Y5NjY4Nzc(13/15)NG報告

    >>622
    30歳以上は超えてるとも取れるコメントをした事は忘れてないぞ。
    若者を装っても無駄だ。

  • 642名無し2021/10/21(Thu) 22:04:12ID:MyOTMyOTE(7/19)NG報告

    >>640
    アプリやるしかねえよ多分

  • 643名無し2021/10/21(Thu) 22:04:14ID:YxODU4NTc(3/13)NG報告

    時々、衛宮士郎を操作して、SNのストーリーを追体験しよう!みたいなゲームでないかなとか思っちゃうんだよな
    町とか学校とか歩き回りたい

  • 644名無し2021/10/21(Thu) 22:04:33ID:c5NzUwMDk(1/2)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第1055回】レス画に使えるエレナさん15

    ジェネレーションギャップを感じた時にお使いください

  • 645名無し2021/10/21(Thu) 22:04:51ID:EyMDAxMDg(3/15)NG報告

    リメイクなので新規さんにとっつきやすいようにストーリーモード実装したら既ファンからはめっちゃ不評くらった世界樹の迷宮というゲームがあったんですよね……わたしはストーリー好きでしたけど

  • 646名無し2021/10/21(Thu) 22:05:06ID:UyMTA3NjQ(33/43)NG報告

    >>630
    例えで出すならゴッドイーターとかもバーストでだいぶ良くなったからその後に続いたけど、無印は足りない部分が多くて単純に難しすぎたからね……

  • 647名無し2021/10/21(Thu) 22:05:09ID:I3MTg1Mjg(8/8)NG報告

    >>640
    そこに好評配信中のモバイルがあるじゃろ

  • 648名無し2021/10/21(Thu) 22:05:23ID:cyNTk2OTg(1/2)NG報告

    スレ民相談いいかい?

  • 649名無し2021/10/21(Thu) 22:05:51ID:c0ODc4NTU(20/33)NG報告

    >>644 このスレで大変感じております…(ゴフッ)

  • 650名無し2021/10/21(Thu) 22:05:51ID:E4ODM4NTA(16/32)NG報告

    >>639
    VSXよかったよねえ! 玩具は足元が残念と言われるのは正直分かるけど、劇中の活躍も本来敵対し合う戦隊同士が強敵を前にっていうここぞというタイミングで登場ってのも最高

  • 651名無し2021/10/21(Thu) 22:05:59ID:kyNjE0MTI(8/8)NG報告

    >>632
    今年発売のSwitchソフトとして
    ダイパリメイクと肩を並べる月姫リメイク

    って言うと去年の俺は信じねぇな

  • 652名無し2021/10/21(Thu) 22:06:14ID:IyOTcyNzY(5/10)NG報告

    たまに無償にガチチャポン戦記がやりたくなる

  • 653名無し2021/10/21(Thu) 22:06:35ID:g1NTQ3MQ=(5/10)NG報告

    >>623
    ポケモンボックスってさ、確かある程度図鑑埋めないと他人のポケモン引き出せないじゃん?

    別に不便はなかったから当時は図鑑埋めとかしなかったんだけど、何故か最後まで引き出せなかった誰のかわからないチルタリスがいた思い出がある。

    ......今もボックスにいるのかな〜

  • 654名無し2021/10/21(Thu) 22:06:42ID:MxNjIyMzk(6/8)NG報告

    リュウとテリーが初めて任天堂ハードで戦ったのってゲームキューブなんだよな

  • 655名無し2021/10/21(Thu) 22:06:44ID:c5NzUwMDk(2/2)NG報告

    >>648
    ウィリアム・テルを育てておくと厄災バゲ子戦でぶっ刺さるわよ後輩

  • 656名無し2021/10/21(Thu) 22:06:54ID:A2NzQ2OQ=(3/3)NG報告

    >>648
    二度手間なので一緒に言うよろし

  • 657名無し2021/10/21(Thu) 22:07:03ID:UyMTA3NjQ(34/43)NG報告

    >>634
    メガシンカが出てくるのはXしかやってないけど、メガシンカする時の短いムービーがけっこう好きだったわ……

  • 658名無し2021/10/21(Thu) 22:07:05ID:YxODU4NTc(4/13)NG報告

    >>648
    Arrrrrrrcharrrrrrrrrrr!!!!
    Hooooooooooooooo!!!!

  • 659名無し2021/10/21(Thu) 22:07:09ID:E0MDI3MDQ(17/23)NG報告

    >>641
    ……若者を装ってるんじゃなくて年代がもう一世代とか上でピンとこないのかもしれない

  • 660名無し2021/10/21(Thu) 22:07:17ID:IxODE1NDE(5/24)NG報告

    >>640
    モバイルはそこそこインフレしてるけど配布機体とかだけでもまあまあ楽しめるから…
    数秒おきにアクシズ落とすのが最安定扱いされてる3on3は知らん

  • 661名無し2021/10/21(Thu) 22:08:07ID:AwNTM0NA=(2/2)NG報告

    >>633
    SONY「最新のハードでほぼ全てのハードの機能があるよ」
    つ(初期型PS3)

  • 662名無し2021/10/21(Thu) 22:08:33ID:E4ODM4NTA(17/32)NG報告

    >>643
    カルデアなり、冬木なりを散策できるゲームとか出たら興奮で昇天できるわあ。見知ったキャラや推しの日常を垣間見れる感じだったらなおよい。確かPS5だかでハリポタのホグワーツで生徒になれるみたいなゲームがでるらしいけどそういう感じで出ないかなあ

  • 663名無し2021/10/21(Thu) 22:08:46ID:A5NjUyNTk(4/4)NG報告

    >>648
    大英雄の究極の一撃は良いぞジョージィ
    次のBOXで上げきるからな

  • 664名無し2021/10/21(Thu) 22:09:03ID:YwNDQ5OTM(2/6)NG報告

    >>646
    極東に…極東に返してクレメンサー…

    極東といえば、11月のイベは今月みたいに過去の日本イベ振り返り→新イベとか頭に浮かんだけどどうなるだろうね

  • 665名無し2021/10/21(Thu) 22:09:06ID:IxODE1NDE(6/24)NG報告

    >>645
    世界樹もDSってハードありきのゲーム性だから新作の出る目途なくなって悲しい…

  • 666名無し2021/10/21(Thu) 22:09:48ID:g1NTQ3MQ=(6/10)NG報告

    >>634
    ダイマックスはガラルじゃないとできないけどメガシンカはどこでもできるから活躍の場は残ってるさ!

  • 667名無し2021/10/21(Thu) 22:09:50ID:IyOTcyNzY(6/10)NG報告

    >>648
    とりあえず。全キャラ育てとけ

  • 668名無し2021/10/21(Thu) 22:09:52ID:g2OTk4NA=(13/31)NG報告

    >>657
    演出めっちゃ格好良かったよね
    ガチ対戦でもステが大幅に上がるから一発逆転のロマンがあった

  • 669名無し2021/10/21(Thu) 22:10:11ID:EwNTExODA(4/8)NG報告

    >>651
    ポケモンと言えばこないだのレジセウス映像復元完了したらしいな

  • 670名無し2021/10/21(Thu) 22:10:36ID:E4ODM4NTA(18/32)NG報告

    >>642
    >>647
    >>660
    アプリねえ、正直3をずっとvitaでやってたから、今更なあって気もあるんだよなあ。でも試しにやってみようかなあ

  • 671名無し2021/10/21(Thu) 22:10:36ID:IxODE1NDE(7/24)NG報告

    >>655
    厄災バゲ子は1臨なら円卓属性付くトリ子の方がいいのでは…?

  • 672名無し2021/10/21(Thu) 22:10:57ID:czNDY1MDc(1/11)NG報告

    >>657
    進化を超えろ!メガシンカ!って掛け声すき

  • 673名無し2021/10/21(Thu) 22:11:44ID:Q0NzYwMDc(7/12)NG報告

    >>623
    XDか……主人公の妹が可愛かった覚えが

  • 674名無し2021/10/21(Thu) 22:12:12ID:kyMTI2MTY(1/3)NG報告

    なんだかんだで一番やり込んだナンバリングがXなのでメガ進化には思い入れがあるのです
    メガジュペッタに一目惚れし申した

  • 675名無し2021/10/21(Thu) 22:12:13ID:Q4MzA2MDY(2/4)NG報告

    ブイモン、アーマー進化ーー!
    〜♪(流れ出すカッコいい曲)

  • 676名無し2021/10/21(Thu) 22:12:24ID:EyMDAxMDg(4/15)NG報告

    >>665
    地図書くの楽しかったんだよねー
    かなしい

  • 677名無し2021/10/21(Thu) 22:12:29ID:IxODE1NDE(8/24)NG報告

    >>669
    >レジセウス
    タイトル略してるのはわかる
    わかるんだけど頭部がレジライになったアルセウスが頭にこびりついて離れない

  • 678名無し2021/10/21(Thu) 22:13:04ID:g2OTk4NA=(14/31)NG報告

    何シーズンもの間メガガルーラが環境を制圧してたけどメガルカリオで打ち倒していくのが楽しくてだな

  • 679名無し2021/10/21(Thu) 22:13:30ID:kyMTI2MTY(2/3)NG報告

    >>675
    みんながコロコロコミック読んで盛り上がる中、ひっそりとボンボン読んでるタイプじゃなおぬし!

  • 680名無し2021/10/21(Thu) 22:13:31ID:UyMTA3NjQ(35/43)NG報告

    >>675
    個人的にはスピリットエボリューションの方が好きなんだ……

  • 681名無し2021/10/21(Thu) 22:14:45ID:E2NTIzOQ=(1/1)NG報告

    >>640
    newからは3まで開発に関わってた会社がいないからノウハウがな

  • 682名無し2021/10/21(Thu) 22:14:53ID:czNDY1MDc(2/11)NG報告

    XYはやったこと無いなぁ
    グラフィックがキレイと言われてた
    サンムーンの島巡り楽しい

  • 683名無し2021/10/21(Thu) 22:15:10ID:A3NjU0MDE(2/3)NG報告

    >>677
    精神汚染を周囲に拡散すんのはやめて…マジで頭から離れなくなったからやめて…

  • 684名無し2021/10/21(Thu) 22:15:18ID:g1NTQ3MQ=(7/10)NG報告

    >>675
    ララーラ、ララーラ、ラララララーラ、ラーラーララーララー♪

  • 685名無し2021/10/21(Thu) 22:15:41ID:cwMjA1NjY(7/8)NG報告

    >>677
    なにも ない ばしょに あった タマゴを立てて せかいを うみだしたと されている。

  • 686キグルミの原典2021/10/21(Thu) 22:15:50ID:UxMTc5Mzk(9/12)NG報告

    ポケットモンスタースタープラチナ待ってます

  • 687名無し2021/10/21(Thu) 22:16:05ID:M3NDQ0NDM(8/13)NG報告

    >>664
    ピルグリムに送ってやるー

  • 688名無し2021/10/21(Thu) 22:16:28ID:E0MDI3MDQ(18/23)NG報告

    >>679
    小さいころ私もデビチル読んでました
    今の性癖は歪んでます
    デビチル新装版おまけマンガで作者が「こんな漫画読んでるから性癖歪むんだよ!」と言ってました
    お前のせいだろぉぉぉおおお!!!と思いました

  • 689名無し2021/10/21(Thu) 22:16:41ID:kyMTI2MTY(3/3)NG報告

    >>677
    素で「ま〜た香辛料キメた書き込みか〜」と思ってた拙者、頭を抱える

  • 690名無し2021/10/21(Thu) 22:16:51ID:czNDY1MDc(3/11)NG報告

    >>686
    ポケモントレーナーは惹かれ合う

  • 691名無し2021/10/21(Thu) 22:16:58ID:E2NzI5OTI(26/32)NG報告

    レジロック「ハッハァー!」
    レジアイス「ハッハァー!」
    レジスチル「ハッハァー!」
    レジギガス「……………ハッハァー!」

  • 692名無し2021/10/21(Thu) 22:17:06ID:IyOTcyNzY(7/10)NG報告

    >>671
    マシュをキャストリアにオダチェンしたらあっさりと倒せた記憶しか無い

  • 693名無し2021/10/21(Thu) 22:17:22ID:Y5NjY4Nzc(14/15)NG報告

    >>682
    3DSのゲームって当時は綺麗なグラフィックと感動したのに今見ると「うーん?」となってしまうのが多い気がする

    switchのあつ森や剣盾、ゼルダBOW、ドラクエ 11に慣れてしまったせいだな

  • 694名無し2021/10/21(Thu) 22:17:33ID:cyNTk2OTg(2/2)NG報告

    >>655
    テルさんまだ育ててないすまない…バゲ子はクリア済み

    >>656
    ごめん、次からそうする

    >>658
    日本語でよろ

    >>663
    良いよね、アーラシュさん自分は絆10になっていこうお休みしてるけど

    >>667
    将来的にはそうしたい

    見て通り面子が自分のアーチャーなんだけど周回に使いやすいのがいないからゼノビアさん引いたほうが良いかな?
    エミヤアーラシュは絆10だからあまり使いたくない
    サポーターはマーリンキャストリアオベロンコヤンスカヤウェイバー君

  • 695名無し2021/10/21(Thu) 22:18:26ID:g1NTQ3MQ=(8/10)NG報告

    >>686
    11月に発売されるポケットモンスタークレイジーダイヤモンド買うから対戦しような!

  • 696名無し2021/10/21(Thu) 22:19:56ID:cwMjA1NjY(8/8)NG報告

    >>690
    いつか君を見つけた時に 君に僕も見つけてもらったんだなぁ みつを

  • 697名無し2021/10/21(Thu) 22:19:57ID:Q0NzYwMDc(8/12)NG報告

    >>675
    デジモン02は毎回みんなが冒険から家に帰る時のBGMが好きなのよな。あれ聴くと何か安心する

  • 698名無し2021/10/21(Thu) 22:20:09ID:UyMTA3NjQ(36/43)NG報告

    >>693
    まぁ3DSって大体ちょっと粗いからな、グラフィック
    Switchと比べるのはさすがに酷よ……

  • 699名無し2021/10/21(Thu) 22:20:48ID:U0NDA5MzE(1/4)NG報告

    >>695
    俺はハートゴールドエクスペリエンスやってたんだけどワザップに騙されてデータ消えたわ

  • 700名無し2021/10/21(Thu) 22:21:09ID:kzNTM4MDM(3/5)NG報告

    >>688
    カードファイトVマスターで色々と目覚めたワイ、気持ち分かる

  • 701名無し2021/10/21(Thu) 22:21:09ID:U5OTUwMjc(3/6)NG報告

    >>676
    一生懸命マッピングして書き込んでたなぁ
    タッチペンと2画面をゲームの世界観に落とし込ませるのがすごく上手だと思う

  • 702名無し2021/10/21(Thu) 22:21:29ID:YxODU4NTc(5/13)NG報告

    厄災バゲ子に一番苦戦したのって円卓が助けにくる前のマシュ守りながら戦うヤツだと思うんよ

  • 703名無し2021/10/21(Thu) 22:21:48ID:EyMDAxMDg(5/15)NG報告

    >>677
    そういうこと書くと作ってくる人がいるのでやめようね!!




    やめようねー

  • 704名無し2021/10/21(Thu) 22:22:11ID:Q0MzYxMTY(1/1)NG報告

    >>699
    ソウルシルバーチャリオッツは凄いやり込んだ思い出がある!

  • 705名無し2021/10/21(Thu) 22:22:56ID:EwNTExODA(5/8)NG報告

    >>703
    ハッハーッ!裁きを受けるが良い!ハッハァァァァァ!!!
    邪魔をォ…するなァァァ!!!
    俺の奴隷を返してもらうぜ

  • 706名無し2021/10/21(Thu) 22:23:00ID:IxODE1NDE(9/24)NG報告

    >>698
    まあswitchも携帯機としての側面あるとはいえまがりなりにも据え置き機だし、純携帯機の3DSと比較するのは流石にね…
    前世代の携帯機と後継世代の据え置き機をグラフィック比較は酷よ

  • 707名無し2021/10/21(Thu) 22:23:01ID:g2OTk4NA=(15/31)NG報告

    XYはポケモンにおける携帯ゲーム機でここまで出来るんだっていう節目ではあった
    BWだと戦闘はまだ2Dだったし

  • 708名無し2021/10/21(Thu) 22:23:34ID:czNDY1MDc(4/11)NG報告

    エメラルドスプラッシュ世代はいるかな?

  • 709名無し2021/10/21(Thu) 22:23:44ID:M3NDQ0NDM(9/13)NG報告

    >>704
    ファイアマジシャンズレッドは一回データ消えたんだよなぁ

  • 710名無し2021/10/21(Thu) 22:24:04ID:c0ODc4NTU(21/33)NG報告

    今ね、お風呂上がってボーっとしてたら、
    「以蔵さんが頭悪くなれば、人特攻が広がり強いのでは」
    という話思い出して、次に
    「ランスロットが馬鹿になれば、万物を武器として自分のものにできるのでは?」と考えてしまった…

  • 711名無し2021/10/21(Thu) 22:24:11ID:U0NDA5MzE(2/4)NG報告
  • 712名無し2021/10/21(Thu) 22:24:28ID:Q0NzYwMDc(9/12)NG報告

    >>704
    ポルナレフの長年の鍛錬ありきだけど一番欲しいスタンドはチャリオッツなのよな私。いぶし銀でカッコいい

  • 713名無し2021/10/21(Thu) 22:24:34ID:IyOTcyNzY(8/10)NG報告

    >>694
    引けるんなら引いた方が良いね。

  • 714名無し2021/10/21(Thu) 22:24:42ID:IxODE1NDE(10/24)NG報告

    >>701
    アトラスってゲームの難易度とかもちょくちょく話題になるけどゲーム性の工夫とかシナリオ、世界観とかどこを切り取っても名作が多いのよね

  • 715名無し2021/10/21(Thu) 22:24:55ID:g2OTk4NA=(16/31)NG報告

    サンムーンはリーリエというキャラを輩出した名作

  • 716名無し2021/10/21(Thu) 22:24:58ID:AwOTYyMzc(2/10)NG報告

    あれ?ここってfgoスレだよね…?
    たまに間違えて別のスレに入ったのかと

  • 717名無し2021/10/21(Thu) 22:25:18ID:E4ODM4NTA(19/32)NG報告

    >>680
    エンシェントスピリットエボリューションも個人的にめっちゃ好きだった

  • 718名無し2021/10/21(Thu) 22:25:29ID:g1NTQ3MQ=(9/10)NG報告

    >>712
    甲冑をパージするのはいかにも奥の手って感じでいいよな

  • 719名無し2021/10/21(Thu) 22:25:48ID:EyMDAxMDg(6/15)NG報告

    >>707
    ドットのが好きって人がわりといたのが印象的

    ドットでも3Dでもいいのだけど一部ポケモン飛びっぱなしなのはなんとかしてほしいんです(ネイティオとか)

  • 720名無し2021/10/21(Thu) 22:25:56ID:UyMTA3NjQ(37/43)NG報告

    >>710
    馬鹿にならなくてもわりとなんでも武器と言うか宝具にできるよね、確か……

  • 721名無し2021/10/21(Thu) 22:26:04ID:g2OTk4NA=(17/31)NG報告

    そういやカプさばってポケモンの(以下略

  • 722名無し2021/10/21(Thu) 22:26:18ID:czNDY1MDc(5/11)NG報告

    BWの殺伐とした雰囲気がすき

  • 723名無し2021/10/21(Thu) 22:26:19ID:IxODE1NDE(11/24)NG報告

    >>716
    >>703みたいな胡乱なコラ画像が生まれてくるくらいには雑談スレだから安心していい

  • 724名無し2021/10/21(Thu) 22:26:23ID:g3MTgwMTM(1/8)NG報告

    スレ民、スレ民!質問いい?

  • 725名無し2021/10/21(Thu) 22:26:27ID:E2NzI5OTI(27/32)NG報告
  • 726名無し2021/10/21(Thu) 22:26:51ID:EyMDAxMDg(7/15)NG報告

    (レジライの素材保存しわすれてたから画像探して切り抜くとこからやったので先来されてないか不安でした)

  • 727名無し2021/10/21(Thu) 22:27:02ID:E4ODM4NTA(20/32)NG報告

    >>697
    大輔がデジモン主人公で一番カッコいいと思ってる私です

  • 728名無し2021/10/21(Thu) 22:27:03ID:M3NDQ0NDM(10/13)NG報告

    >>724
    初回は一万円でいいわよ

  • 729名無し2021/10/21(Thu) 22:27:21ID:U0NDA5MzE(3/4)NG報告

    >>718
    レイピア飛ばすのも1回限りの飛び道具って感じでロマンだよね
    おいスタプラなんだお前の汎用性は いきやり指を伸ばすんじゃあない

  • 730名無し2021/10/21(Thu) 22:27:28ID:Y5NjY4Nzc(15/15)NG報告

    >>722
    1つだけ明らかに空気違うのが混じってるのが良いよね

  • 731名無し2021/10/21(Thu) 22:27:38ID:E0MDI3MDQ(19/23)NG報告

    >>710
    たぶん馬鹿にならなくてもゲームキューブはいける
    あとフォークとかナイフも行ける気がする
    水鉄砲も……いける?(水着アルトリアみながら)

  • 732名無し2021/10/21(Thu) 22:27:44ID:I0MjAyNDY(1/1)NG報告

    >>720
    自衛隊から戦闘機を借りてるからな

  • 733名無し2021/10/21(Thu) 22:27:51ID:E4ODM4NTA(21/32)NG報告

    >>720
    ランスロットが武器と認識できればいいんだっけ?

  • 734名無し2021/10/21(Thu) 22:28:11ID:g2OTk4NA=(18/31)NG報告

    >>719
    3Dネイティオは飛行タイプの仕様なのか滑空してたからね…
    あのちょこんと立ってるのが好きって人の気持ちは分かる

  • 735名無し2021/10/21(Thu) 22:29:04ID:EwNTExODA(6/8)NG報告

    >>722
    他は大概勧善懲悪モノだけどBW主人公とN周りだけは異なる価値観と正義の激突だからね
    回る首の人?あれは邪悪

  • 736名無し2021/10/21(Thu) 22:29:12ID:c0ODc4NTU(22/33)NG報告

    >>720
    いやね、そういう次元じゃなくてお酒に酔っ払って
    「地球は私の武器ダッ」っ叫んで地球を真っでな赤ヒビ(?)だらけみたいなのに変える妄想をしてしまったのよ…

  • 737名無し2021/10/21(Thu) 22:29:24ID:E5MjgxNTg(2/16)NG報告

    >>719
    なんもかんもXYのスカイバトルが悪い

  • 738名無し2021/10/21(Thu) 22:29:31ID:g2OTk4NA=(19/31)NG報告

    >>722
    Nの設定とか妙にハードだったな…

  • 739名無し2021/10/21(Thu) 22:29:32ID:U0NDA5MzE(4/4)NG報告

    >>724
    ピカチュウは無理にトキワの森で捕まえなくても、無人発電所で出てくるわよ

  • 740名無し2021/10/21(Thu) 22:29:46ID:IxODE1NDE(12/24)NG報告

    >>734
    XYの時にスカイバトルとかやっちゃったから仕方ないね

  • 741クール系ロリ(ややポンコツ2021/10/21(Thu) 22:30:03ID:gxNTU2NTA(1/1)NG報告

    >>724
    報酬は1ドラクマで良いわよ

  • 742名無し2021/10/21(Thu) 22:30:06ID:AwOTYyMzc(3/10)NG報告

    >>722
    その前がSM組だったから温度差が凄いよね
    アホの子っぽい笑顔をするSM組→殺意の波動を出すBW組

  • 743名無し2021/10/21(Thu) 22:30:10ID:Y5NzI2NTk(4/4)NG報告

    >>719
    3D化したシビルドンのコレジャナイ感

  • 744名無し2021/10/21(Thu) 22:30:16ID:g1NTQ3MQ=(10/10)NG報告

    >>734
    Z技だろうがなんだろうが飛ばない奴もいるけどな

  • 745名無し2021/10/21(Thu) 22:30:18ID:g3MTgwMTM(2/8)NG報告

    >>728
    高かぁ…あきらめますん…

  • 746名無し2021/10/21(Thu) 22:30:21ID:k0MzQ4NDg(3/4)NG報告

    >>724
    サヴァ?は 大丈夫ですか?/調子どうよ の意よ後輩

  • 747名無し2021/10/21(Thu) 22:30:25ID:U5OTUwMjc(4/6)NG報告

    >>724
    わかるよ
    こういう口元覆う布っていいよね

  • 748名無し2021/10/21(Thu) 22:30:27ID:U2ODk0OTg(1/3)NG報告

    >>727
    多少の暴走(ていうか迷走?)はあれど暗黒進化させてないからなブイモンの事。確か帰国子女設定もあった筈だし。

    ところで何で夢から自力で出てられるんですかねアヤツ

  • 749名無し2021/10/21(Thu) 22:30:48ID:E2NzI5OTI(28/32)NG報告

    >>732
    返してないから実質盗難だぞ

  • 750名無し2021/10/21(Thu) 22:30:58ID:MxNjIyMzk(7/8)NG報告

    >>675
    デジモンは個人的にオメガモンからダブルソードとダブルキャノンを経てAlter-Sになるシーンが今は一番好き

  • 751名無し2021/10/21(Thu) 22:31:10ID:EyMDAxMDg(8/15)NG報告

    >>734
    やっぱりネイティオは従来のイメージもあるしねー
    リザードンとかも地に足ついてるイメージあるし

  • 752名無し2021/10/21(Thu) 22:31:18ID:E0MDI3MDQ(20/23)NG報告

    >>736
    それ最終的に効果範囲が広がって地球上にあればどんな存在でも一瞬で自分の宝具にできちゃうやつ!

  • 753名無し2021/10/21(Thu) 22:31:24ID:E5MjgxNTg(3/16)NG報告

    >>738
    隔離して偏向的な教育してみこしに使うつもりだったからな

  • 754名無し2021/10/21(Thu) 22:32:00ID:czNDY1MDc(6/11)NG報告

    >>730
    ローマ神話がモチーフなだけあって
    対立と多様性がテーマだよね

  • 755名無し2021/10/21(Thu) 22:32:06ID:g2OTk4NA=(20/31)NG報告

    なれたのね…ゼクロムに!ももはや懐かしい

  • 756名無し2021/10/21(Thu) 22:32:47ID:E4ODM4NTA(22/32)NG報告

    >>748
    ベリアルヴァンデモンが逆に圧倒されてましたもんねえ。将来への不安や悩みはないのかってのにないねって返したとこが子供ながら本当にシビレました。今を必死に走り抜けてるってのがかっこいいんですかねえ

  • 757名無し2021/10/21(Thu) 22:32:53ID:AwOTYyMzc(4/10)NG報告

    >>743
    ドット絵は一枚絵になっているからこそカッコいいのが多かったよね
    カバルドンはドット絵時代は砂の中から突如現れたポケモンって感じが良かったのに
    3Dだとただのカバになっちゃって…

  • 758名無し2021/10/21(Thu) 22:33:10ID:EyMDAxMDg(9/15)NG報告

    >>735
    当時結局投げっぱなしじゃないかと批判されてたけどDP出るならリメイクも近いのかなあ何か補足が入るのかなあとおもう

    NまわりはBW2あって完成するみたいなところあるけどでなさげだなあ

  • 759名無し2021/10/21(Thu) 22:33:23ID:UyMTA3NjQ(38/43)NG報告

    >>736
    それはどんなに酔っててもさすがに無理なんじゃないかな……

  • 760名無し2021/10/21(Thu) 22:33:40ID:IxNjk0MzA(1/1)NG報告

    忘れもしませぬ、あれは拙僧が選ばれなかった大人に取り憑いて力を蓄えていた頃...

  • 761名無し2021/10/21(Thu) 22:33:53ID:k4OTM0NjM(9/14)NG報告

    >>749
    あの時ぶんどった戦闘機が地球漂白化後しばらくの間、旧人類最後のマスターの主戦力になってたんだから、回り回ってあれで良かったんだ

  • 762名無し2021/10/21(Thu) 22:34:32ID:kzNTM4MDM(4/5)NG報告

    >>727
    子供の頃は太一と比べて何か単純で空回りしがちで好きじゃないなぁと思ってたよ大輔
    大人になると見方変わったわ……。凄い熱くて真っ直ぐで人の気持ちに感覚で察せられる上で寄り添える奴で、皆の中心というかムードメーカーみたいな存在なんだなって

  • 763名無し2021/10/21(Thu) 22:35:13ID:E5MjgxNTg(4/16)NG報告

    >>751
    マンダやムドーは吊り下げてる感じになってておもちゃ感が半端ない

  • 764名無し2021/10/21(Thu) 22:35:38ID:k4NDg0MTg(1/1)NG報告

    デジモンの事はよく知らないんですけど、イアソン様みたいな声の主人公が超強いのだけは知ってる

  • 765名無し2021/10/21(Thu) 22:35:46ID:IxODE1NDE(13/24)NG報告

    >>761
    なお毎ターン呼び出されてはGで潰される羽目になる仰木一等空尉

  • 766名無し2021/10/21(Thu) 22:36:06ID:MyOTMyOTE(8/19)NG報告

    ぶらじゃあのやうな男になりたひ。
    例へ小さく慎ましやかな願いであつても、
    例へ大きく重たく辛ひものであつても、
    常に支へて形が歪まぬやうに整へ、
    備へもつ美しさをより高め彩り、
    守れるやうな男になりたひ。

  • 767名無し2021/10/21(Thu) 22:36:13ID:Q0NzYwMDc(10/12)NG報告

    >>760
    声的にお前は取り憑かれた方じゃねーか!
    選ばれし子供達に付き纏うリンボとかウゼぇだろうなぁ……

  • 768名無し2021/10/21(Thu) 22:36:23ID:M3NDQ0NDM(11/13)NG報告

    島根にパソコンなんてない奴だな

  • 769名無し2021/10/21(Thu) 22:36:24ID:UyMTA3NjQ(39/43)NG報告

    >>755
    よくあんな内容が許可されたなって思ってたな、当時……
    ポケモンを意思に関係なくアーマーのために完全封印状態にするだけでもあれだと思うのに作中でのポケモンの扱いも酷くて、よくあれを公式が許したなと

  • 770名無し2021/10/21(Thu) 22:36:58ID:E5MjgxNTg(5/16)NG報告

    >>755
    ゼクロム竜の舞とダイジェット習得して禁止伝説の中ではだいぶ強くなったの良かった。デザインかっこよくて好き

  • 771名無し2021/10/21(Thu) 22:37:22ID:MxNjIyMzk(8/8)NG報告

    >>764
    アヴァロン殴って壊したんだっけ確か

  • 772名無し2021/10/21(Thu) 22:37:37ID:E0MDI3MDQ(21/23)NG報告

    >>762
    経験積んだり時がたって年齢上がったりすると視点が増えて今までとは違う見方できるのあるあるですね

  • 773名無し2021/10/21(Thu) 22:38:10ID:ExNzM3MA=(1/3)NG報告

    [規制済み]がスレ民を食べに来たぞ!!

    それはそうと今日孤独のグルメしてきたんですよ孤独のグルメ(要は外食)。久々に美味い飯を一時間近くかけて食ったから満足感満載ってかんじですって言おうとして知人を古の契約により焼肉に連れていかなきゃならなかったのを思い出しました。昼夜交代勤務って知人友人と時間が会わなくて孤立しがちよね。まぁ拙僧が心を開いた友人全員行方不明なんですがねハハハ!
    どこ行ったんだよ......俺と仲良くなったら皆消えるのか...?
    うん...でもね?スマホを開けば推しの皆はすぐそこにいるんやで?(自己暗示:C)

  • 774名無し2021/10/21(Thu) 22:38:27ID:U2ODk0OTg(2/3)NG報告

    >>752
    そういやもしエルキドゥに触れたら干渉出来るのかな。いや、流石に無理だとは思うけどもしエルキドゥが許可とか出したら行けたり……?

  • 775名無し2021/10/21(Thu) 22:39:05ID:IxODE1NDE(14/24)NG報告

    >>763
    宙吊り組(ボーマンダ、ネイティオ、エアームド等)
    常時もがいてる組(アーケオス等)
    完全に宙吊りってわけでもないけど正直言って鯉のぼり(シビルドン等)

    スカイバトル参加組はそれなりの確率で不評だったね…

  • 776名無し2021/10/21(Thu) 22:39:09ID:I5NjIxOTA(8/13)NG報告

    >>767
    意外とあいつ子供には人気かもしれない()

  • 777名無し2021/10/21(Thu) 22:39:17ID:cyMjU2NTk(12/12)NG報告

    >>773
    外食すると脳内に五郎ちゃん現れるよね

  • 778名無し2021/10/21(Thu) 22:39:37ID:YxODU4NTc(6/13)NG報告

    >>736
    地球をそのまま敵に叩きつけて倒す最終決戦質量兵器にするのか・・・!

  • 779名無し2021/10/21(Thu) 22:40:26ID:EyMDAxMDg(10/15)NG報告

    リクエスト来る前に作らなくちゃとおもいまして

  • 780名無し2021/10/21(Thu) 22:40:32ID:E5MjgxNTg(6/16)NG報告

    >>769
    ポケモン自体を全く生かせてないからなあれ

  • 781名無し2021/10/21(Thu) 22:41:08ID:g2OTk4NA=(21/31)NG報告

    >>775
    アーケオスのあのモーションは一体なんだったんだろうな
    今思い出してもフフッてなる

  • 782名無し2021/10/21(Thu) 22:41:09ID:kzNTM4MDM(5/5)NG報告

    >>776
    選ばれし子供達の味方ポジになったリンボとか想像したら腹筋崩壊した
    あの初代の最終回の写真撮影の時に紛れるリンボ……

  • 783名無し2021/10/21(Thu) 22:41:19ID:c0ODc4NTU(23/33)NG報告

    >>765 宝具や攻撃の際に呼ばれるお供?
    お供として割と多い『馬』
    ずっと一緒にいた『ブランカ』
    退治された『タラスク』
    乗ってる機体が宝具になった『仰木一等空尉』
    下2つが酷いな…

  • 784名無し2021/10/21(Thu) 22:42:23ID:U2ODk0OTg(3/3)NG報告

    >>764
    究極体って言う進化の一番上の吸血鬼型デジモン(めっちゃデカイ)を複数体まとめてぶん殴り倒したりする出生的には一般人な筈の主人公ですね

  • 785名無し2021/10/21(Thu) 22:42:35ID:M3NDQ0NDM(12/13)NG報告

    >>778
    ドゥーズミーユじゃん

  • 786名無し2021/10/21(Thu) 22:42:57ID:Q4MzA2MDY(3/4)NG報告

    だってよ……!カニファン……!!

    ランサーが!!!!

  • 787名無し2021/10/21(Thu) 22:42:58ID:Q0NzYwMDc(11/12)NG報告

    >>772
    同じデジモンシリーズのテイマーズに出てきた山木室長とか嫌な大人だなと思ってたけど今考えると正論しか言ってないわ……

  • 788名無し2021/10/21(Thu) 22:43:38ID:IxODE1NDE(15/24)NG報告
  • 789名無し2021/10/21(Thu) 22:44:03ID:Y5MTY3MjI(1/1)NG報告

    >>764
    違和感を覚えれば正常
    違和感感じなければ頭ダイモンです

  • 790名無し2021/10/21(Thu) 22:44:23ID:k0NDY2Nzg(1/1)NG報告

    >>776
    ナーサリー達とおままごととかしてるんですよねワラビ太郎

  • 791名無し2021/10/21(Thu) 22:44:31ID:UyMTA3NjQ(40/43)NG報告

    >>778
    地球ほどデカくはないけど、ラスボスが投げてくる巨大な球体をキャッチして投げ返しながら戦うゲームはあったよ

  • 792名無し2021/10/21(Thu) 22:44:56ID:U5OTUwMjc(5/6)NG報告

    なんかわけわからなくなってきたから魔猪の氏族召喚して寝るね
    おやすみ

  • 793名無し2021/10/21(Thu) 22:45:13ID:E2NzI5OTI(29/32)NG報告
  • 794名無し2021/10/21(Thu) 22:45:30ID:I5NjIxOTA(9/13)NG報告

    >>789
    確かにちょっと作画違和感あるなぁ、うん

  • 795名無し2021/10/21(Thu) 22:45:45ID:YxODU4NTc(7/13)NG報告

    >>785
    さすがスレ民だ

  • 796名無し2021/10/21(Thu) 22:45:55ID:k4OTM0NjM(10/14)NG報告

    >>789
    「アニキならなんとかできるんじゃねえかな」の一点でデジモン最強議論にいつまでも名前が残る人

  • 797名無し2021/10/21(Thu) 22:46:09ID:c0ODc4NTU(24/33)NG報告

    >>786
    すまり、『回転して突撃する蒼い槍兵(ブーメランサー)』をランスロットがキャッチすればランサーがランスロットの武器に!?

  • 798キグルミの原典2021/10/21(Thu) 22:46:26ID:UxMTc5Mzk(10/12)NG報告

    >>792
    生まれてはいけなかったものと合体した殲滅フォーム...

  • 799名無し2021/10/21(Thu) 22:46:27ID:M3NDQ0NDM(13/13)NG報告

    >>789
    まだ画面が三対四だねぇ

  • 800名無し2021/10/21(Thu) 22:46:44ID:Q4MzA2MDY(4/4)NG報告

    >>789
    上、うん
    真ん中、うん
    下、うん…………うん?

  • 801名無し2021/10/21(Thu) 22:47:00ID:Q0NzYwMDc(12/12)NG報告

    >>779
    DOMAN超克の時空へ

  • 802名無し2021/10/21(Thu) 22:47:39ID:IxODE1NDE(16/24)NG報告

    >>789
    9:05…ってことは開始5分…?
    開始5分でこの状況ってどんな回だろう…

  • 803名無し2021/10/21(Thu) 22:47:48ID:UyMTA3NjQ(41/43)NG報告

    >>792
    なんでも混ぜればいいってもんじゃないんだぞ……!

  • 804名無し2021/10/21(Thu) 22:48:29ID:MyOTMyOTE(9/19)NG報告

    かつてはこういうゲームで遊んだことがある人も少なくないだろう。
    私? 私はそうですね……

  • 805名無し2021/10/21(Thu) 22:48:45ID:E0MDI3MDQ(22/23)NG報告

    >>792
    この状態でマーリン魔術使いまくったら戦場蹂躙できそう(こなみ)

  • 806名無し2021/10/21(Thu) 22:50:05ID:c0ODc4NTU(25/33)NG報告

    >>792 刀は村正が打ってくれたのかな…(頭痛)

  • 807名無し2021/10/21(Thu) 22:50:20ID:A4MTEzNTk(1/1)NG報告

    >>792
    これは11割予言の子

  • 808名無し2021/10/21(Thu) 22:50:26ID:czNDY1MDc(7/11)NG報告
  • 809名無し2021/10/21(Thu) 22:50:30ID:E4ODM4NTA(23/32)NG報告

    >>787
    大人と子供で別の視点に立つと全然印象が違うのって面白いですよねえ

  • 810名無し2021/10/21(Thu) 22:50:50ID:ExNzM3MA=(2/3)NG報告

    兄が見てたフロンティアを横から見てました
    デジモンって変身系アニメなんだなぁと認識しました
    後年のデジモンシリーズ覗いてみて「じゃあ何だったんだアレ...」ってなりました


    でも変身モノが大好きな私の心にはオリオンバスターチェインクリティカルヒットしました。思えばロックマンエグゼ6の獣化にハマったルーツかもしれません

  • 811名無し2021/10/21(Thu) 22:51:31ID:A3OTgwNzM(1/1)NG報告

    ちなみにセイバーズでは釘宮さんがショタを演じてるわよ後輩

  • 812名無し2021/10/21(Thu) 22:51:41ID:E5MjgxNTg(7/16)NG報告

    >>781
    XYアーケオスは何というか太いんだよ。ドットの時はスマートなのになんかぽっちゃりしてる

  • 813蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 22:53:11ID:E0Mjc4NA=(17/20)NG報告

    >>804
    G-○YPEとかであったえっちなブロック崩し?

  • 814名無し2021/10/21(Thu) 22:54:15ID:E4ODM4NTA(24/32)NG報告

    >>810
    エグゼは凄かったなあ。子供の頃買ってもらってはやくしたくて家に着くまでずっと箱の裏眺めてたなあわくわくが詰まってた。個人的には流星もすげえハマったなあ

  • 815名無し2021/10/21(Thu) 22:54:36ID:g2OTk4NA=(22/31)NG報告

    >>812
    医者「アーケオスさんビール飲みすぎですね、少し運動しましょう」

    GIF(Animated) / 165KB / 1560ms

  • 816名無し2021/10/21(Thu) 22:54:36ID:UyMTA3NjQ(42/43)NG報告

    >>804
    実際はこんなに綺麗な絵じゃないけどな……

  • 817名無し2021/10/21(Thu) 22:55:36ID:ExNTY1NzQ(2/2)NG報告

    敵六体一気に出てくるのからキャストリアシステム+水着巴さんでグールグルで来てすごい楽。めっちゃ楽だわ…

  • 818名無し2021/10/21(Thu) 22:56:03ID:I5NjIxOTA(10/13)NG報告

    >>810
    ロックマンエグゼのアニメの獣化BGMが好きすぎるんだよなぁ()

  • 819名無し2021/10/21(Thu) 22:56:41ID:IxODE1NDE(17/24)NG報告

    >>817
    イベントの話題は専用スレに行きましょうね~(意訳:>>1読んで)

  • 820名無し2021/10/21(Thu) 22:56:55ID:c0ODc4NTU(26/33)NG報告

    >>817 これは、素材新クエスト・種火新クエストの予感ッ!

  • 821名無し2021/10/21(Thu) 22:57:31ID:YxODU4NTc(8/13)NG報告

    >>819
    ろ、六章のモースの話かもしれないから・・!

  • 822名無し2021/10/21(Thu) 22:59:00ID:E4ODM4NTA(25/32)NG報告

    >>821
    そのうち敵サーヴァント6騎とかのクエストも見れたりするのかしら

  • 823名無し2021/10/21(Thu) 23:00:28ID:c0ODc4NTU(27/33)NG報告

    >>822
    聖杯大戦にはギリ届かないのね…シェイクスピアとアルケイデス除けばいけるか()

  • 824キグルミの原典2021/10/21(Thu) 23:01:29ID:UxMTc5Mzk(11/12)NG報告

    >>822
    高難度ブレイクゲージがヤバそう

  • 825名無し2021/10/21(Thu) 23:01:47ID:MyOTMyOTE(10/19)NG報告

    >>813
    クイックス……それは当たったらゲームオーバーなお邪魔キャラに当たらないようにタマを上下左右に動かして、囲んだ箇所のモザイクを消してその下にあるイラストを開放していくゲーム…………

    FLASH全盛期時代には脱衣ブロック崩しのようにえっちなクイックスもいくつか作られていたこともあるという……

  • 826名無し2021/10/21(Thu) 23:02:57ID:g2OTk4NA=(23/31)NG報告

    >>822
    そのうちあってもおかしくないね
    一掃できる全体宝具の価値が上がっていく

  • 827名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 23:03:00ID:M4OTUwMjY(11/20)NG報告

    六等分のDOMAN
    「ンンンン、コレぞ正しくV6ですねぇ」×6

  • 828名無し2021/10/21(Thu) 23:04:24ID:AwOTYyMzc(5/10)NG報告

    AP100ぐらいの種火極級で6体*3W(1体に付き宝箱3個)のクエスト実装してくれないかな~

  • 829名無し2021/10/21(Thu) 23:05:29ID:IxODE1NDE(18/24)NG報告

    >>821
    そうかなぁ…?
    ……そうかもね

    >>827
    道満(2m)を六等分だと1人の身長は33cmくらい…?(困惑)

  • 830蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 23:05:56ID:E0Mjc4NA=(18/20)NG報告

    >>825
    やったこと無かったなこういうの・・・
    もっぱら動画作品ばっか見てたな

  • 831名無し2021/10/21(Thu) 23:06:21ID:g5MzU5ODg(1/6)NG報告

    今北だよスレ民
    お友達ポイントがなくなりそうだよスレスレ民

  • 832名無し2021/10/21(Thu) 23:07:38ID:IxODE1NDE(19/24)NG報告

    >>831
    そこにレアプリがあるじゃろ?(無駄遣い)

  • 833名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 23:07:46ID:M4OTUwMjY(12/20)NG報告

    バレンタインの時にやった

    「アイテム落とすエネミーが逐一補充されるタイプのボーナスステージ」

    をもう少し増やして欲しいと思う今日この頃

  • 834名無し2021/10/21(Thu) 23:07:51ID:g5MzU5ODg(2/6)NG報告

    >>823
    マスター枠にキャスターを置いて、支援魔術かけてくるとかならちょうど7騎出せるわね

  • 835名無し2021/10/21(Thu) 23:09:15ID:E4ODM4NTA(26/32)NG報告

    >>834
    実際、自軍で6騎イッキに出せたとしたらどうなっちゃうんだ・・・

  • 836名無し2021/10/21(Thu) 23:10:11ID:IyOTcyNzY(9/10)NG報告

    >>833
    今回はラスト6までいけたが
    サモさん使ってもNP回収がしょぼかったのは誤算だったわ・・・。

  • 837名無し2021/10/21(Thu) 23:10:32ID:MyOTMyOTE(11/19)NG報告

    >>835
    分からないか

    コマンドカードが事故る

  • 838名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 23:10:44ID:M4OTUwMjY(13/20)NG報告

    >>835
    丁度似たような事をカルデアが来る前にやったバビロニアのギルを見ると良い
    (設定上は)ああなる

  • 839名無し2021/10/21(Thu) 23:10:54ID:IxODE1NDE(20/24)NG報告

    >>835
    コマンドカードの配布枚数とかは変わらないなら中々やりたい動きできなかったりしてクリティカル周りが不便になりそう…

  • 840名無し2021/10/21(Thu) 23:11:15ID:E0MDI3MDQ(23/23)NG報告

    これからどんどん一度に出てくるエネミーが増えて南米異聞帯では最終的に全WAVEで画面いっぱいの大量のエネミーが……

  • 841名無し2021/10/21(Thu) 23:11:17ID:g2NTUwNjc(1/2)NG報告

    >>835
    スキル使うだけで大合唱

  • 842名無し2021/10/21(Thu) 23:11:19ID:c0ODc4NTU(28/33)NG報告

    >>834
    シェイクスピアをマスターなんかに置いてみろ…一瞬でチームが崩壊するぞ!!

  • 843名無し2021/10/21(Thu) 23:11:25ID:IyOTcyNzY(10/10)NG報告

    >>838
    正直呼び出した面々の相性が悪すぎ

  • 844名無し2021/10/21(Thu) 23:12:04ID:g2NTUwNjc(2/2)NG報告

    >>840
    南米…大量の敵…まさか⁉︎

  • 845名無し2021/10/21(Thu) 23:13:19ID:g5MzU5ODg(3/6)NG報告

    >>835
    とりあえず、卑弥呼が毎ターン星48個出すことになるでち

  • 846名無し2021/10/21(Thu) 23:13:38ID:MyOTMyOTE(12/19)NG報告

    >>843
    なぜ牛若丸と巴御前を……
    なぜ天草四郎と小太郎が……

  • 847名無し2021/10/21(Thu) 23:13:48ID:Y4NjUwODE(16/21)NG報告

    >>807
    予言(演算)が出来る子の間違いでは

  • 848キグルミの原典2021/10/21(Thu) 23:14:04ID:UxMTc5Mzk(12/12)NG報告

    >>835
    素殴りはダメそう、宝具とスキルを上手いことやれば1ターン全体無敵張りつつ全体宝具打つ+aをシステムとして半永久的にできるかも

  • 849名無し2021/10/21(Thu) 23:15:21ID:c0ODc4NTU(29/33)NG報告

    >>841
    ギル・ギル・ギル(フレンド)・エドモン・オジマン・あと1
    で一斉に笑い声を聞きたい

  • 850名無し2021/10/21(Thu) 23:15:36ID:A3NjU0MDE(3/3)NG報告

    >>836
    「今回は」ってあのさぁ…>>819で注意されてる人がいたばかりなんだからイベント内容持ち込むのやめましょうよ…

  • 851名無し2021/10/21(Thu) 23:16:13ID:g5MzU5ODg(4/6)NG報告

    >>837
    >>839
    前衛/後衛システムの拡張で、後衛は直接攻撃できないしされないけど、スキル使えるようになるとかなら

  • 852名無し2021/10/21(Thu) 23:16:50ID:ExNzM3MA=(3/3)NG報告

    モレーさんを見て「引きてぇなぁ...」ってなりましたが......最近来るキャラ全員引きてぇなぁ...ってなってるから多分課金解禁した後遺症だと思う

    気を付けようね!
    楽しもうね!

  • 853名無し2021/10/21(Thu) 23:16:55ID:UyMTA3NjQ(43/43)NG報告

    >>839
    しない人はほぼしないだろうけど、EXアタックもほとんど狙えなくなりそう

  • 854名無し2021/10/21(Thu) 23:17:18ID:I5MDI1NTA(1/1)NG報告

    >>838
    それなりに何でもありで、魔力もめっちゃある生前賢王が凄い消耗したんだっけか。
    ぐだが同じ事やったらパンクしそうだな。

  • 855名無し2021/10/21(Thu) 23:17:24ID:IxODE1NDE(21/24)NG報告

    >>851
    もしかして:去年のクリスマスイベ高難易度の発展形

  • 856名無し2021/10/21(Thu) 23:18:34ID:g5MzU5ODg(5/6)NG報告

    >>832
    フレポ20000ももらえるなんてすげぇや!
    いい情報ありがとうスレ民、伝承結晶交換してくる

  • 857名無し2021/10/21(Thu) 23:20:21ID:k4OTM0NjM(11/14)NG報告

    >>854
    なあに大丈夫だ。
    カルデアには元気の出る不思議なアンプルがある(プスー)

  • 858名無し2021/10/21(Thu) 23:20:48ID:Y3MzAwOTg(1/1)NG報告

    >>857
    それはビタミン剤じゃ

  • 859名無し2021/10/21(Thu) 23:21:08ID:g2OTk4NA=(24/31)NG報告

    この後まだ気になるイベントが控えてるからガチャは回さずエリちゃんを愛でることに集中する

  • 860名無し2021/10/21(Thu) 23:21:25ID:c1MjYzOTY(1/2)NG報告

    >>858
    うそつけムスビ

  • 861名無し2021/10/21(Thu) 23:21:43ID:Y4NjUwODE(17/21)NG報告

    >>854
    そう考えると王の軍勢って宝具使用分の魔力で凄い数呼び出せるんだからヤバいことやってるよね

  • 862名無し2021/10/21(Thu) 23:21:53ID:c0ODc4NTU(30/33)NG報告

    >>856 とりあえず忠告だけしておこう…
    「どうなっても知りませぬぞ?」
    「よろしいので?」

  • 863蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 23:22:34ID:E0Mjc4NA=(19/20)NG報告

    >>857
    それ中身モンエナM3だぞ
    しかも濃度三倍

  • 864名無し2021/10/21(Thu) 23:23:28ID:Y0NDk5NTQ(1/1)NG報告

    >>862
    夏イベで引いて今イベントで本格投入してるけどマジ強くて腹立つなお前

  • 865蒼竜戦機筆者(ᛁᛁᚿᚿᛎᚮᚢᛋᛁᛋᛁ)2021/10/21(Thu) 23:23:32ID:E0Mjc4NA=(20/20)NG報告

    >>862
    フレポでなく伝承交換するんだからいいんでない?

  • 866名無し2021/10/21(Thu) 23:23:42ID:YwNDQ5OTM(3/6)NG報告

    >>857
    ムニエル「藤丸!召喚は控えろよ!」
    藤丸「了解!召喚!」

  • 867名無し2021/10/21(Thu) 23:24:00ID:k4OTM0NjM(12/14)NG報告

    >>861
    普通に呼び出すとかまず無理だからこそ固有結界の中に用意しといて、固有結界分の魔力だけでいいよ! システムでやってるんだろうね。

  • 868名無し2021/10/21(Thu) 23:24:31ID:k4MDA1NDg(1/8)NG報告

    ぐだぐだ新イベントで茶々様来そうで課金できないよ……スレ民たすけて

  • 869名無し2021/10/21(Thu) 23:24:49ID:IxODE1NDE(22/24)NG報告

    >>861
    一度発動すれば全員の魔力で維持できるからいいとはいえ、発動・展開そのもののコストはめっちゃ高いんやで…

  • 870名無し2021/10/21(Thu) 23:25:25ID:c0ODc4NTU(31/33)NG報告

    >>861 イアソンも凄いよね…当人の人望にかかってるとはいえ

  • 871名無し2021/10/21(Thu) 23:25:36ID:k4MDA1NDg(2/8)NG報告

    王の軍勢はコスパそんな良くないんじゃなかったっけ

  • 872名無し2021/10/21(Thu) 23:26:54ID:EyMDAxMDg(11/15)NG報告

    やあピグレットたち!
    今日は10月21日だよ!

    今日の出来事だよ。
    1520年、フェルディナンド・マゼランがマゼラン海峡を発見したよ。
    1571年、北条氏康が死去。戦国時代の大名。
    1600年、関ヶ原の戦い。徳川家康率いる東軍が勝利。
    この戦いで大谷吉継や島津豊久を始めとした西軍武将が亡くなっているよ。
    1805年、ナポレオン戦争、トラファルガーの海戦。ナポレオンのフランス軍が、ホレーショ・ネルソン提督のイギリス軍に敗れる。
    1833年、アルフレッド・ノーベルが生誕。化学者。ダイナマイトの開発で巨万の富を築き、その遺産はノーベル賞の設立に使われた。
    1879年、トーマス・エジソンが日本産の竹の繊維を使ったフィラメントを用いた白熱電球を完成させ、アメリカ・ニュージャージー州で初めて一般に公開したよ。
    1894年、江戸川乱歩が生誕。推理作家。ペンネームは小説家のエドガー・アラン・ポーのもじりだよ。
    1944年、第二次世界大戦において神風特別攻撃隊が初出撃。
    1968年、新宿騒乱。学生らが国鉄新宿駅を占拠。機動隊と衝突し、騒乱罪で734人が検挙される。
    1983年、国際度量衡総会でメートルの定義を現行の光速を基準にした定義に変更したよ。
    1998年、任天堂がカラー液晶の携帯型ゲーム機・ゲームボーイカラーを発売したよ。
    2010年、ミャンマーの国旗が変更される。

    今日は国際反戦デー。1966年のこの日、日本労働組合総評議会(総評)が「ベトナム反戦統一スト」を実施し、それと同時に全世界の反戦運動団体にもベトナム戦争反対を呼びかけたことに由来しているよ。
    ただ国際とついてるけど日本だけの記念日だそうだよ。

  • 873名無し2021/10/21(Thu) 23:26:59ID:E5MjgxNTg(8/16)NG報告

    >>857
    あれ短いスパンで使いすぎたら大丈夫だろうか。今のところ異常なしっぽいけど

  • 874名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 23:27:14ID:M4OTUwMjY(14/20)NG報告

    >>867
    更に軍勢一人一人の宝具をオミットさせた上で漸くイケた反則技に近い召喚だからな...(なぜ軍勢は宝具が使えないかと言うと、大聖杯であっても許容限界を超える範疇になるから)

  • 875名無し2021/10/21(Thu) 23:27:47ID:EwNTExODA(7/8)NG報告

    >>861
    別々の神話体系の英雄を同時召喚するとか正気じゃねぇわ!byキャスニキ
    とのことなので同じ史実テクスチャに生きる王の軍勢はまだ負担が少ない(少ないとは言ってない)んだろう多分

  • 876名無し2021/10/21(Thu) 23:28:18ID:Y4NjUwODE(18/21)NG報告

    >>858
    りんごジュースを注射でキメるとかいうヤバい光景

  • 877名無し2021/10/21(Thu) 23:29:01ID:I5NTAyNzM(7/7)NG報告

    >>871
    https://web-ace.jp/tmca/contents/2000002/episode/1686/
    ちょうど更新されてるZEROの漫画でその辺り触れられてますね

  • 878名無し2021/10/21(Thu) 23:29:03ID:k4MDA1NDg(3/8)NG報告

    >>873
    選択肢深読みすると

    睡眠障害
    味覚障害

    の兆候がありそうではある
    単なる選択肢のテキストなだけかもだけど

  • 879名無し2021/10/21(Thu) 23:29:06ID:g5MzU5ODg(6/6)NG報告

    コストは相応に高いとはいえ、発動したら対軍宝具持ちでなければ対抗すらできず、持っていてもなかなかキツそうなデスマッチを一方的に押し付けられるからね

  • 880名無し2021/10/21(Thu) 23:29:39ID:g3MTgwMTM(3/8)NG報告

    >>868
    よちよちヾ(・ω・`*)

  • 881名無し2021/10/21(Thu) 23:30:26ID:c0ODc4NTU(32/33)NG報告

    >>872 お疲れ様です!
    関ヶ原今日なんだ…石田と家康どっちが先に実装されるかな…楽しみだ

  • 882名無し2021/10/21(Thu) 23:31:41ID:E4ODM4NTA(27/32)NG報告

    さっき別スレで初めて推し妄想を垂れ流してきてふと我に返ったが、めっちゃ興奮したけどすげえ疲れるんだなこれ。というか見返してると恥ずかしくなってくる・・・どうしよう・・

  • 883名無し2021/10/21(Thu) 23:32:07ID:I5NjIxOTA(11/13)NG報告

    >>878
    ぶっちゃけそんな目にみえるような身体の異常をカルデアの医療班が見逃すとは思えないわ
    主人公の負担で懸念されるのはブラックバレル関連だけだと思う

  • 884名無し2021/10/21(Thu) 23:32:23ID:g2OTk4NA=(25/31)NG報告

    >>872
    >1805年、ナポレオン戦争、トラファルガーの海戦。ナポレオンのフランス軍が、ホレーショ・ネルソン提督のイギリス軍に敗れる。
    英霊ネルソン来ないかなー!

  • 885名無し2021/10/21(Thu) 23:33:06ID:E4ODM4NTA(28/32)NG報告

    >>878
    あのアンプルって結局どういう効果だったんだろ?魔力補充だけではなさそうだが

  • 886名無し2021/10/21(Thu) 23:33:08ID:MyOTMyOTE(13/19)NG報告

    >>881
    石田三成は欲しいな……
    コラ作る程度には待ち望んでる

  • 887名無し2021/10/21(Thu) 23:33:19ID:AwOTYyMzc(6/10)NG報告

    >>877
    この回でウェイバーがコンビニ弁当不味いと言っているが
    90年代のコンビニ弁当なら確かにそこまで美味しくないよね
    今では美味しいし種類も豊富になっていい時代だ

  • 888名無し2021/10/21(Thu) 23:33:36ID:k4MDA1NDg(4/8)NG報告

    >>883
    うん、だからフレーバーだけかなとも

    ただ精神的なものは積み重なってるから
    医療班でもケアはなかなか手が回らなそうではある

  • 889キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 23:34:03ID:I4Njk1MTQ(9/14)NG報告

    >>885
    私の使ってるやつだと目の前にピンクの象さんが見えるヨォ!

  • 890名無し2021/10/21(Thu) 23:34:11ID:E4ODM4NTA(29/32)NG報告

    >>887
    コンビニ弁当ってそんな前からあったんだねえ。というかコンビニって意外と古いのね

  • 891名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 23:34:19ID:M4OTUwMjY(15/20)NG報告

    >>879
    しかも恐ろしい事に、固有結界である関係から例え相手が複数隠れてようが、事前にトラップを仕掛けていようが

    「強制的に遮蔽物も何にもない砂漠空間に引きずり込んだ上で1万近い軍勢と戦う羽目になる」

    点だ
    破壊工作涙目な宝具過ぎる...

  • 892名無し2021/10/21(Thu) 23:34:56ID:YwNDQ5OTM(4/6)NG報告

    味覚関連は○○式だとか雑学も一緒に出されたよな?

  • 893名無し2021/10/21(Thu) 23:35:02ID:MyOTMyOTE(14/19)NG報告

    >>890
    古事記の時代からあるからな、コンビニ

  • 894名無し2021/10/21(Thu) 23:35:24ID:EwNTExODA(8/8)NG報告

    >>889
    痛くて効かない注射打っとこ

  • 895名無し2021/10/21(Thu) 23:35:38ID:g2OTk4NA=(26/31)NG報告

    >>886
    細川忠興「絶対許さんからな」

  • 896名無し2021/10/21(Thu) 23:35:52ID:k4MDA1NDg(5/8)NG報告

    >>887
    コンビニ弁当じゃなく「日本料理が不味い」って原作ではモノローグしてる

    コンビニ弁当=料理と考えてるから
    ウェイバー君……とも考えられる

  • 897名無し2021/10/21(Thu) 23:36:30ID:Q1MzIzMzg(1/1)NG報告

    眼鏡の掛け所が面白すぎて笑う

  • 898キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 23:36:34ID:I4Njk1MTQ(10/14)NG報告

    900!

  • 899名無し2021/10/21(Thu) 23:36:37ID:k4OTM0NjM(13/14)NG報告

    >>891
    シンプルかつヤバい火力がないと詰むってえぐいよね。
    4次だとセイバーとアーチャーくらいしか……何で2騎もいけそうなのがいるの? おかしくない?

  • 900名無し2021/10/21(Thu) 23:37:05ID:MyODc1OTA(1/2)NG報告

    イギリス人が不味いというほどの弁当...(偏見)

  • 901名無し2021/10/21(Thu) 23:37:14ID:MyOTMyOTE(15/19)NG報告

    >>897
    こいつらも女なんだな……

  • 902名無し2021/10/21(Thu) 23:37:20ID:I3NDU2NDI(1/3)NG報告

    江戸時代からドンキはあった

  • 903名無し2021/10/21(Thu) 23:37:23ID:MyODc1OTA(2/2)NG報告

    弁当食ったら立てる

  • 904名無し2021/10/21(Thu) 23:37:27ID:E2NzI5OTI(30/32)NG報告

    そろそろ寝ます
    900が来たら起こしてください

  • 905名無し2021/10/21(Thu) 23:37:27ID:IxODE1NDE(23/24)NG報告

    >>890
    Wikipedia曰くセブンイレブンの1号店である豊洲店が1974年5月開店、1979年には九州まで進出してたとか

  • 906名無し2021/10/21(Thu) 23:37:49ID:EyMDAxMDg(12/15)NG報告

    イギリス人だから説
    日本の料理を勘違いしてる説
    どっちも説

    うーん

  • 907名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 23:38:04ID:M4OTUwMjY(16/20)NG報告

    >>896
    ケイネスは日本の文化そのものに対しては偏見は抱いてないが、この頃のウェイバー君はわりかし先入観で判断してたからな...

  • 908名無し2021/10/21(Thu) 23:38:11ID:k4MDA1NDg(6/8)NG報告

    >>900
    まあウェイバー君馬鹿舌っぽそうだし…

  • 909名無し2021/10/21(Thu) 23:38:55ID:k4MDA1NDg(7/8)NG報告

    >>907
    徹頭徹尾ウェイバー君時代は逆張りだよねー

  • 910名無し2021/10/21(Thu) 23:38:55ID:I3NDU2NDI(2/3)NG報告

    >>903
    減速が必要かどうかだけ言え

  • 911名無し2021/10/21(Thu) 23:40:04ID:E5MjgxNTg(9/16)NG報告

    >>883
    少なくともアスクレピオスが見逃すとは思えない。

  • 912キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 23:40:10ID:I4Njk1MTQ(11/14)NG報告

    >>904
    起きろ!

    英国料理はなんであんなことになったの
    事件簿で「メイドに料理の腕関係なく地方の娘を雇ったから」とか言われてたけど

  • 913名無し2021/10/21(Thu) 23:40:11ID:E4ODM4NTA(30/32)NG報告

    >>905
    5年でそこまで広げられたんですねえ。当時のコンビニのラインナップ気になるなあ、おにぎりとかいつからあったんだろ

  • 914名無し2021/10/21(Thu) 23:40:19ID:IxODE1NDE(24/24)NG報告

    >>903
    周りがいつ立てるかもわからない状態で後回しにするなら>>920に投げた方が…

  • 915名無し2021/10/21(Thu) 23:40:33ID:YxODU4NTc(9/13)NG報告

    ブラックバレルはなんか副作用本当にあんのかな・・・とか思ったり
    そら異聞ディオスクロイの発言やらボガードの異変やら明確にかかれてるからあるんだろうけど
    それにしたって主人公にかかる副作用の音沙汰ないなって思うんだよねえ
    というかあんまり言われないけど射撃してるマシュの方にはないんだろうか

  • 916名無し2021/10/21(Thu) 23:41:16ID:M3NTQ0NjU(1/1)NG報告

    >>907
    しっかりと見据えた上でホテルの装飾にまともな酷評を入れたりとか、意外とケイネス先生偏見や先入観は持たないタイプなんだよね。

  • 917名無し2021/10/21(Thu) 23:41:29ID:Q5MTgxNjg(1/5)NG報告

    (うう……疲れたよアビー……はぁー、細いけど柔らかくてあったかくて薔薇のいいにおいがする……今夜も一緒に夢の国に行こうね……)

  • 918名無し2021/10/21(Thu) 23:41:41ID:g2OTk4NA=(27/31)NG報告

    北条氏康の没日だったり凄い日だな
    そして後北条家の4代目と言えば味噌汁かけご飯…

  • 919名無し2021/10/21(Thu) 23:41:42ID:czNDY1MDc(8/11)NG報告

    ウェイバーくん鰻食ったことないからじゃね?、

  • 920名無し2021/10/21(Thu) 23:41:56ID:MyOTMyOTE(16/19)NG報告

    建てたなら言いなさいよも~

  • 921名無し2021/10/21(Thu) 23:42:22ID:I5NjIxOTA(12/13)NG報告

    >>915
    正式なプロセスを踏んで撃つことでそれだけの負担で済んでるって感じなんじゃないかな

  • 922名無し2021/10/21(Thu) 23:42:32ID:k4MDA1NDg(8/8)NG報告

    >>915
    強すぎる兵器には副作用はセットが普通だからねえ
    運命力削ってるといわれてるけどどうだろうか

  • 923名無し2021/10/21(Thu) 23:42:49ID:Q5MTgxNjg(2/5)NG報告

    >>919
    イギリスの伝統料理、うなぎのゼリー寄せとか食べなかったのかな

  • 924名無し2021/10/21(Thu) 23:43:12ID:AwOTYyMzc(7/10)NG報告

    >>907
    zero単行本のオマケ漫画で黒アイリが「コンビニ弁当だけでよく日本料理全部を知った気になっているわね」と
    言っているシーンがあったな

  • 925名無し2021/10/21(Thu) 23:43:29ID:M3NjM4Mjc(1/3)NG報告

    なるほど…私が爆死続きなのも運命力を消費するしていたわけか

  • 926名無し2021/10/21(Thu) 23:44:02ID:E4ODM4NTA(31/32)NG報告

    >>915
    ボガード様レベルでも数発で明らかに魔力が足りなくなってたねえ。魔力砲として撃つ分にはとんでもなく魔力が削られるだけって感じだけど、ブラックバレルとして撃つとときはさらに魔力が必要なのかな?ぐだの令呪だけじゃ足りないから運命力とかも吸われたんでしたっけ

  • 927名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 23:44:06ID:M4OTUwMjY(17/20)NG報告

    そもそも何を基準としてコンビニ弁当を不味いと評したのか
    まさかレストランやビジネスクラス機内食でお出しされるような料理を基準にしてるとかは無さそうだしな

  • 928名無し2021/10/21(Thu) 23:44:28ID:UwNTg3MTU(1/6)NG報告

    単発なあたり最近ちょいちょい踏みに現れる人っぽい

  • 929名無し2021/10/21(Thu) 23:44:37ID:g2OTk4NA=(28/31)NG報告

    >>907
    ケイネス先生はZeroコラボでお茶目な一面見せ過ぎであんなの憎めるわけがないよ
    復刻ではなんかショップ店員までやってたし

  • 930名無し2021/10/21(Thu) 23:45:00ID:E2NzI5OTI(31/32)NG報告
  • 931名無し2021/10/21(Thu) 23:45:12ID:UwNTg3MTU(2/6)NG報告

    ワイもID変わって単発になってたわ(´・ω・`)

  • 932名無し2021/10/21(Thu) 23:45:17ID:AwOTYyMzc(8/10)NG報告

    とても偏見で差別的なことだとは理解しているが
    イギリス人が料理に関してあれこれ言うな、と

  • 933名無し2021/10/21(Thu) 23:45:39ID:c1MjYzOTY(2/2)NG報告

    >>909
    真正面から物事取り組んだら自分がどれ程矮小かわかっちゃうくらいには頭が良いし…
    十代特有の万能感がまだある年齢だし…
    逆張りして自分はすごいんだって思いたい年頃だよ

  • 934名無し2021/10/21(Thu) 23:45:41ID:M3NjM4Mjc(2/3)NG報告

    たしかに一昔前のコンビニ弁当ってご飯がパサパサしてたりで美味しくなかった気がするのだわ

  • 935キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 23:46:23ID:I4Njk1MTQ(12/14)NG報告

    >>931
    スレ民可愛い
    よしよし、ほらブラックコーヒーだよ

  • 936名無し2021/10/21(Thu) 23:46:40ID:MyOTMyOTE(17/19)NG報告

    (やばいな……冗談で「も~」なんて言ったからここにいる全員が牛柄ビキニに見えてきた)

  • 937名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 23:47:23ID:M4OTUwMjY(18/20)NG報告

    >>933
    19歳ってそんな年頃なのか...

  • 938名無し2021/10/21(Thu) 23:47:31ID:M3NjM4Mjc(3/3)NG報告

    スレ民牛柄ビキニ部

  • 939名無し2021/10/21(Thu) 23:47:52ID:UwNTg3MTU(3/6)NG報告

    >>935
    ありがとう
    ホットだよね…ほっとするね

  • 940名無し2021/10/21(Thu) 23:47:52ID:g2OTk4NA=(29/31)NG報告

    イギリス料理はステレオタイプで語られすぎな感じがしなくもない
    家庭料理とかは割とありふれたものだと思う

  • 941名無し2021/10/21(Thu) 23:48:06ID:Q5MTgxNjg(3/5)NG報告

    >>927
    コンビニ弁当が美味しくなったのってわりと最近の話で、zero当時が90年代ならたぶん今からは想像もつかないジャンク・オブ・ジャンクなんじゃないかな。実は時代背景的におかしくない描写。

    あと、化学調味料や添加物で味を整えてるとこあるから、ちゃんとした料理で舌を慣らしてると今のレベルでも違和感を覚えるときは覚える。

  • 942名無し2021/10/21(Thu) 23:48:11ID:czNDY1MDc(9/11)NG報告

    >>926ボガード様ブラックバレル使わなかったらもうちょっと防衛戦できてたんかな
    ランスロットいるから厳しいか

  • 943名無し2021/10/21(Thu) 23:50:03ID:E5MjgxNTg(10/16)NG報告

    >>915
    副作用っつか変なものぐだに混ざってない?大丈夫とは思う。なんか他の人は知らない何かっぽいし

  • 944名無し2021/10/21(Thu) 23:50:03ID:AwOTYyMzc(9/10)NG報告

    >>934
    昔のコンビニ弁当はTHE添加物まみれの味のイメージ
    なんと言うかディストピア作品に出てくる人工〇〇食品的な味

  • 945名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 23:50:20ID:M4OTUwMjY(19/20)NG報告

    >>939
       + _____ *
       / //  /|
      | ̄/  ̄ ̄ |//|
      |/∧_∧/ | / |
    * | (´・ω・) | | <冬だなぁ
      | (/o旦o| |
      |/ー―-′ |/
     *  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  • 946名無し2021/10/21(Thu) 23:50:35ID:YxODU4NTc(10/13)NG報告

    >>942
    ブラックバレルの威力はすごいけど、
    自分で城壁壊しちゃったのはちょっと悪手だったなって思ったな
    あれのせいで兵士が入ってきやすくなった感が

  • 947名無し2021/10/21(Thu) 23:50:43ID:Y4NjUwODE(19/21)NG報告

    産業革命「すまんやで・・・メシマズ国家にしてしまってすまんやで」

  • 948名無し2021/10/21(Thu) 23:51:52ID:g2OTk4NA=(30/31)NG報告

    >>934
    焼き魚とかまでカッサカサだったりしたな

  • 949名無し2021/10/21(Thu) 23:52:20ID:g3MTgwMTM(4/8)NG報告

    >>945
    きゃー!ジャングルの氷漬けよ!!

  • 950名無し2021/10/21(Thu) 23:52:26ID:c0ODc4NTU(33/33)NG報告

    >>944 それほど栄養は無かった気はする

  • 951名無し2021/10/21(Thu) 23:52:51ID:k0MzQ4NDg(4/4)NG報告

    >>927
    そりゃあ、ごく最近に味わっていた最高の食生活とサ

  • 952名無し2021/10/21(Thu) 23:52:59ID:g3MTgwMTM(5/8)NG報告

    >>947
    とりあえずいっぱい煮れば安心だし、時間ないからとりあえず食べれたらなんでも良かよね!

  • 953名無し2021/10/21(Thu) 23:53:11ID:E5MjgxNTg(11/16)NG報告

    >>922
    ロマンの説明だと本当に寿命みたいなものに思えるんだよね。だから全部終わって家帰る途中で車にはねられて死亡、みたいなのも一度考えたことがある。マシュ視点ならそのエンドでも十分意味のあるラストになるし、やらない理由は特にない

  • 954名無し2021/10/21(Thu) 23:53:33ID:Y4NjUwODE(20/21)NG報告

    >>949
    ジャングルなのに寒冷・・・ジャングルとは

  • 955名無し2021/10/21(Thu) 23:53:46ID:k4OTM0NjM(14/14)NG報告

    >>945
    こんなコールドなギャグを聞かされちゃあね。そりゃあね。誰でも凍るど~~~~!wwww

  • 956名無し2021/10/21(Thu) 23:54:05ID:EyMDAxMDg(13/15)NG報告

    >>918
    汁の量もわからんのかって嘆かれてるやつか……

  • 957名無し2021/10/21(Thu) 23:54:28ID:EyMDAxMDg(14/15)NG報告
  • 958名無し2021/10/21(Thu) 23:54:51ID:I5NjIxOTA(13/13)NG報告

    まーたオークニーが氷結してる...

  • 959名無し2021/10/21(Thu) 23:55:08ID:Y4NjUwODE(21/21)NG報告

    >>953
    マシュの目の前でぐだが異世界転生するってマ!?

  • 960名無し2021/10/21(Thu) 23:56:14ID:AwOTYyMzc(10/10)NG報告

    イギリスは「美味しいところで食べれば美味しいよ」とは言うが
    個人経営の店がずらりと並んでてその中で当たりが1割だけのイメージ
    なんと言うか当たりの店が日本に比べてほぼ皆無な感じがする

  • 961名無し2021/10/21(Thu) 23:56:18ID:E5MjgxNTg(12/16)NG報告

    >>959
    それならスライム倒す方向で転生してほしい

  • 962キャスニキ推し(キス魔)2021/10/21(Thu) 23:56:18ID:I4Njk1MTQ(13/14)NG報告

    >>957
    前も言ったかもしれないけどこのオベロンの顔が病院連れてこられた猫ちゃんみたいでかわいい

  • 963水着コルデーさん宝具5まで貯める聖晶片71個2021/10/21(Thu) 23:56:32ID:A1NTIxMTk(3/4)NG報告

    >>953
    やらない理由がなくても実際にやったら色々とヤバそう

  • 964名無しのジャングル2021/10/21(Thu) 23:57:39ID:M4OTUwMjY(20/20)NG報告

    そろそろ寝ます
    氷が溶けた頃に起こしてください
    おやすみスレ民

  • 965名無し2021/10/21(Thu) 23:57:47ID:EyMDAxMDg(15/15)NG報告

    >>962
    (ちょっとわかる)

  • 966名無し2021/10/21(Thu) 23:58:06ID:E5MjgxNTg(13/16)NG報告

    まあそれだとするとロリンチちゃんがぐだが早死にすることを「まあしょうがないよね。人類救うんだから」で済ませてるわけでその辺の下りを触れないのはちょっと気になったりする

  • 967名無し2021/10/21(Thu) 23:58:14ID:MyOTMyOTE(18/19)NG報告

    >>938
    雑コラしかねえ……

  • 968名無し2021/10/21(Thu) 23:58:21ID:E2NzI5OTI(32/32)NG報告
  • 969名無し2021/10/21(Thu) 23:59:01ID:E5MjgxNTg(14/16)NG報告

    >>963
    さっきはいれ忘れてたけど、やる理由はもっとないからね。

  • 970名無し2021/10/21(Thu) 23:59:27ID:g3MTgwMTM(6/8)NG報告

    >>964
    (着火)

  • 971名無し2021/10/21(Thu) 23:59:44ID:czNDY1MDc(10/11)NG報告

    >>953
    そこでマシュと寿命と運命力を分け合って二人で支え合って生きていきそう

  • 972名無し2021/10/22(Fri) 00:01:07ID:ExODU1ODA(1/2)NG報告

    (スレ民が90年代のコンビニを想像で語ってるのを見て心にダメージを受ける)

  • 973名無し2021/10/22(Fri) 00:01:12ID:k2MzcyNDQ(3/3)NG報告

    >>971
    好みの問題であるがそこまで一蓮托生にならなくていいよ
    個々は個々であってほしい

  • 974水着コルデーさん宝具5まで貯める聖晶片71個2021/10/22(Fri) 00:01:30ID:E2NDg0NTg(4/4)NG報告

    >>971
    個人的にシエル先輩ノーマルエンド後のあの2人がそうなっててほしい
    あのままどっちかが取り残されたままなんて嫌だよい…

  • 975名無し2021/10/22(Fri) 00:01:41ID:U1NDgxNzY(4/5)NG報告

    >>960
    (事件簿でロード・トランベリオが会食に行ったモダン・ブリティッシュの料理は食べてみたいです。やはり食のレベルアップは文化の混淆がもたらすんですね)

  • 976名無し2021/10/22(Fri) 00:02:05ID:Y0NDc2OTQ(1/1)NG報告

    これがモノを殺 すということだ――――!(ガトリングガン掃射)

    見えてりゃ必殺なら極悪じゃねコレ

  • 977名無し2021/10/22(Fri) 00:02:09ID:Y0ODA3MDA(32/32)NG報告

    >>971
    お互いに人並みの半分の寿命になってでも寄り添っていくとかやめてくれえ好きだけど悲しくなるうう

  • 978名無し2021/10/22(Fri) 00:02:53ID:E4NDQxMzA(4/6)NG報告

    >>969
    それ入れ忘れたら印象めっちゃ変わるやつでは…?

  • 979名無し2021/10/22(Fri) 00:03:10ID:AxMDg2ODQ(4/4)NG報告

    このモーションカッコいい...正面アングルから見たい

    GIF(Animated) / 4.55MB / 3680ms

  • 980名無し2021/10/22(Fri) 00:03:35ID:c1ODczMTQ(6/6)NG報告
  • 981名無し2021/10/22(Fri) 00:04:09ID:ExNTA0MzI(1/1)NG報告

    >>969
    (正直めっちゃ言い訳がましい)

  • 982名無し2021/10/22(Fri) 00:04:27ID:YzNzg4OA=(31/31)NG報告

    >>975
    イギリスでうなぎゼリーうなぎゼリー言ってるのは
    フランス人が高級レストランで出てくるような料理を日常的に食べると思っていたり
    日本人が毎日寿司食ってると思い込むようなもんなのだ

  • 983名無し2021/10/22(Fri) 00:04:35ID:Q1MDgxNjI(19/19)NG報告

    >>979
    腰を前後させながら進むのえ

  • 984名無し2021/10/22(Fri) 00:06:43ID:UwMzM5NjY(7/8)NG報告

    >>972
    ポプラ(ボソッ)

  • 985名無し2021/10/22(Fri) 00:07:13ID:M1NTQzNTY(15/16)NG報告

    >>981
    見事に忘れてた。あとマシュ視点の話やると完結からさらに伸びる

  • 986名無し2021/10/22(Fri) 00:07:28ID:EzMjAzMjY(5/6)NG報告

    fgoのバトル演出面とてもとても良き

  • 987名無し2021/10/22(Fri) 00:08:51ID:Q3MTQzNzQ(11/13)NG報告

    >>976
    実際、銃火器が百発百中の点が見える直死の魔眼の使い手がいたら超強いのだろうか・・・?

  • 988キャスニキ推し(キス魔)2021/10/22(Fri) 00:09:05ID:EzODgzNDg(14/14)NG報告

    眠くなってきたよスレ民
    ランダムなスレ民の布団の中から見守ってるね

  • 989名無し2021/10/22(Fri) 00:09:28ID:UwMzM5NjY(8/8)NG報告

    1000なら一攫千金☆

  • 990名無し2021/10/22(Fri) 00:09:46ID:E4NDQxMzA(5/6)NG報告

    今回のモレーさんの宝具演出とかも好きなんだけど
    そういえば最初の正面宝具って誰だっけアキレウス?

  • 991名無し2021/10/22(Fri) 00:10:37ID:ExODU1ODA(2/2)NG報告

    >>984
    ググったらポプラまだ現存してるやんけ!
    それはそうとampmとか吸収されたコンビニもいくつかあったのう

  • 992名無し2021/10/22(Fri) 00:10:47ID:cyNjYxMzI(4/4)NG報告

    >>990
    翁?

  • 993名無し2021/10/22(Fri) 00:10:53ID:U3MzI2NzQ(11/11)NG報告

    >>990ネロちゃま(水着)じゃね、

  • 994名無し2021/10/22(Fri) 00:10:56ID:Q3MTQzNzQ(12/13)NG報告

    >>990
    水着ネロとかアビーか?

  • 995名無し2021/10/22(Fri) 00:11:09ID:M1NTQzNTY(16/16)NG報告

    エリザVSメリュジーヌ

  • 996名無し2021/10/22(Fri) 00:11:23ID:Q3MTQzNzQ(13/13)NG報告

    走り出す理由

  • 997名無し2021/10/22(Fri) 00:11:26ID:U1NDgxNzY(5/5)NG報告

    >>990
    たしかホームズ

  • 998名無し2021/10/22(Fri) 00:11:34ID:E4NDQxMzA(6/6)NG報告

    ああ、ネロちゃまか

  • 999名無し2021/10/22(Fri) 00:11:34ID:U1MTc1NDI(2/2)NG報告
  • 1000名無し2021/10/22(Fri) 00:11:34ID:EzMjAzMjY(6/6)NG報告

    「こいつはカイニス」

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています