Lostbelt No.6「星の生まれる刻」攻略・考察スレッド58

1000

  • 1名無し2021/08/09(Mon) 21:22:14ID:E0MjE2ODg(1/17)NG報告

    FGO2部の第6章「星の生まれる刻」に関する雑談や攻略・考察スレッドです。
    スレの特性上シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
    Ch規約遵守で、荒らしや誹謗中傷等には反応せず、NG・報告にて対処してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。スレに関係のない他所のネタの持ち込みは控えましょう。荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。
    次スレは>>900が、建てられない場合は>>920が宣言して建ててください。

    異聞深度_EX ロストベルトNo.6
    □.□.2017 (AD.0500?) 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ

    >>1>>2に、以下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/4663/241

    前スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/7233/

  • 2名無し2021/08/09(Mon) 21:25:55ID:k4NDMxNTg(1/12)NG報告

  • 3名無し2021/08/09(Mon) 21:27:24ID:I0NjU2MjU(1/6)NG報告

    >>1
    LB6よくある質問テンプレ
    ・キャストリアが欲しかった河から流れてきた物ってなんだったの?
    → 髪飾り。クリア礼装や第28節の秋の記憶を参照。
    ・選定の杖から聞こえてた声はマーリン? オベロン?
    → オベロン。第24節のオベロン回想と第28節の冬の記憶を読み比べてみよう。
    ・マーリンがぐだに「ひとりごとが多かった」って言ってたの結局なに?
    → マーリンにはオベロンが見えていない模様。具体的な仕組みは不明。
    ・奈落の虫って虫なの竜なの?
    → 長虫=ワーム=竜なので竜。ヴォベロンは竜属性持ち。
    ・トリ子どうなったの?
    → けるぬんのすの死体+善き生贄=呪いの厄災
    ・第三段階のキャストリアがキャスパリーグの話するのあれなに?
    → 不明。竹箒かイベントか幕間を待つべし。
    ・トリスタン幕間のモルガンなんだったの?
    → 不明。同上。

  • 4名無し2021/08/09(Mon) 21:27:24ID:E0MjE2ODg(2/17)NG報告

    失敗しましたすみません

  • 5名無し2021/08/09(Mon) 21:33:12ID:Y0MDAxNTc(1/16)NG報告

    明日よりもう少し先も見据えて

  • 6名無し2021/08/09(Mon) 21:33:33ID:M5ODYxMjI(1/20)NG報告

    >>4
    大丈夫、ケルヌンノスは許してくれる

  • 7名無し2021/08/09(Mon) 21:33:38ID:U1NjQ0Mzk(1/1)NG報告

    勃て乙

  • 8名無し2021/08/09(Mon) 21:33:58ID:g5ODIwNjk(1/4)NG報告

    勃て乙

  • 9名無し2021/08/09(Mon) 21:33:59ID:AwNjQwMjc(1/10)NG報告

    きらめく明日だ受け取れオラァ!(煌々と燃え盛るブリテン)

  • 10名無し2021/08/09(Mon) 21:34:09ID:gyMDQ0NzQ(1/6)NG報告

    前スレ
    >959>981
    現代の魔術師も準備さえすればウッドワス相手でも対抗できる力や装備が現代にもあるとは思うけどね。偶発的遭遇とかしちゃったら勝ったり撃退したりすることは現代魔術師じゃほぼ無理なのでは?

  • 11名無し2021/08/09(Mon) 21:34:17ID:M2Nzk4OTE(1/1)NG報告

    勃て乙乙

  • 12名無し2021/08/09(Mon) 21:34:27ID:gzMTM0Mjk(1/16)NG報告

    あ、あとにんじんと広い草原も欲しいです

  • 13名無し2021/08/09(Mon) 21:34:28ID:AyNjMzMjg(1/1)NG報告

    >>6
    はじまりのろくにん「せやな、これくらい許されるべきや」

  • 14名無し2021/08/09(Mon) 21:34:32ID:gwMjczNDg(1/10)NG報告

    きらめく明日ですか?
    そこになければないですね

  • 15名無し2021/08/09(Mon) 21:34:42ID:I5MTg3NDE(1/24)NG報告

    妖精國にきらめく明日はありましたか…?

  • 16名無し2021/08/09(Mon) 21:34:48ID:I0NjU2MjU(2/6)NG報告

    1も2も乙
    事故る前に2に画像貼られてるのでセーフよ
    これにはケルヌンノスもにっこり

  • 17名無し2021/08/09(Mon) 21:35:21ID:M5ODYxMjI(2/20)NG報告

    >>13
    君たちは反省してないじゃないですかーやだー

  • 18名無し2021/08/09(Mon) 21:35:23ID:I2OTI0MTI(1/4)NG報告

    でもに妖精、スレ立てさぼりがち

  • 19名無し2021/08/09(Mon) 21:35:27ID:A0OTE4NjU(1/9)NG報告

    >>9
    あぁ、しっかり受けとれ(厄災バゲ子)
    おかわりもいいぞ!(厄災ラン子)

  • 20名無し2021/08/09(Mon) 21:35:40ID:A3MjMyMTM(1/5)NG報告

    崩落虫「きらめく明日は僕がさっき…食べちゃいました」

  • 21名無し2021/08/09(Mon) 21:35:57ID:IyMzM1OTQ(1/10)NG報告

    オーロラ様は生み出す結果が邪悪に繋がるとは思うんだけど、本人自身が邪悪と言われると、そうじゃない気もするんだよね
    例えばメリュジーヌを引き上げた時みたいに自分のためにやったことが多くの人を救うこともあるかもしれないし、時と場合によっては救世主になることもあると思う
    善をもって悪を成すって感じがする

  • 22名無し2021/08/09(Mon) 21:36:07ID:Q0NjIxMzE(1/12)NG報告

    >>20
    まぁ……しょうがねぇよなぁ

  • 23名無し2021/08/09(Mon) 21:36:14ID:M0ODgwODg(1/7)NG報告

    >>10
    準備すらできないなら現代云々関係なくほぼ無理よ

  • 24名無し2021/08/09(Mon) 21:36:30ID:Q0NjIxMzE(2/12)NG報告

    >>21
    邪悪というか、害

  • 25名無し2021/08/09(Mon) 21:36:50ID:Y0MzEyMTE(1/17)NG報告

    ベリルとぺぺさんは礼装来るだろうか
    キリ様、カドック、オフェリアはなったし

  • 26名無し2021/08/09(Mon) 21:36:53ID:IyMzM1OTQ(2/10)NG報告

    >>4
    けるぬんのす「えらい」

  • 27名無し2021/08/09(Mon) 21:37:03ID:M0NzcyNzM(1/4)NG報告

    ケルヌンノス(復活した頃には既にブリテンが真っ赤に燃えているんノス…そして妖精たちも勝手に潰し合っているノス…)

  • 28名無し2021/08/09(Mon) 21:38:02ID:gxMDkzNjA(1/51)NG報告

    なんか最近マスコットみたいになってるんノス
    でもみんなが楽しそうだから良いんノス

  • 29名無し2021/08/09(Mon) 21:38:24ID:Y0MzEyMTE(2/17)NG報告

    ケルヌンノスの笑い声は「ノースノスノス」かな

  • 30名無し2021/08/09(Mon) 21:38:54ID:Q0NjIxMzE(3/12)NG報告

    メリュジーヌを掬い上げた時の感情は本当にバグなんだろうな

    人間ならそこから変われる余地はあったんだろうけど妖精なので生存のため在り方を変えられなかった

  • 31名無し2021/08/09(Mon) 21:39:06ID:gwMjczNDg(2/10)NG報告

    >>28
    極東特有の祀り方だから仕方ないね

  • 32名無し2021/08/09(Mon) 21:39:09ID:YyNzMxOQ=(1/3)NG報告

    許しは必要だが対象はそれを請う側であることである事を忘れてはいけない
    許されたいのならそれに見合う誠意と努力が不可欠なのである

  • 33名無し2021/08/09(Mon) 21:39:10ID:I3NjA4MzU(1/19)NG報告

    >>27
    モース化以外は自分の範疇じゃないからね・・・大体知ってるからオベロン呪い殺そうとしたんだろうけど。

  • 34名無し2021/08/09(Mon) 21:39:42ID:gzMTM0Mjk(2/16)NG報告

    けるぬんのす(cv. 緒方賢一さん)

  • 35名無し2021/08/09(Mon) 21:39:48ID:g1OTkyNjM(1/10)NG報告

    >>27
    ケルヌンノス(ぬんが責任もってなんとかしないとっ)呪いどばー
    ケルヌンノス(あと落ちてきちゃった子のお母さん探すノス・・・あ)キャメロットゴシャ()

  • 36名無し2021/08/09(Mon) 21:40:03ID:Y0MDAxNTc(2/16)NG報告

    >>28
    『ん?マスコット肖像使用許可?いいノス、するノス……利益は9割販売側?いいノス…』
    トリ子(だめ……詐欺……!)

  • 37名無し2021/08/09(Mon) 21:40:29ID:cyOTM2MzM(1/2)NG報告

    鯖でも危険な放射能まみれっぽい沼に入って平気なオーロラやばすぎん?

  • 38名無し2021/08/09(Mon) 21:40:42ID:I5MTg3NDE(2/24)NG報告

    >>32
    妖精6人「チッ…うっせーな…(ケルヌンノスさんごめんなさい)」

  • 39名無し2021/08/09(Mon) 21:41:03ID:QzODk5MzM(1/1)NG報告

    お前らに明日は勿体ないわ!!

    所でオベロンがコヤンの事「嫌い!」って思いっきり言ってたけどこれってどういう解釈になるのかな?

  • 40名無し2021/08/09(Mon) 21:41:15ID:M0NzcyNzM(2/4)NG報告

    ・ケルヌンノスラバーストラップ
    ・ケルヌンノス人形
    ・ケルヌンノス饅頭

    こういうのを売り出すのは日本人の特徴だよね

  • 41名無し2021/08/09(Mon) 21:41:27ID:M0ODgwODg(2/7)NG報告

    >>37
    伊達に3000年生きれるほど弱くはないからね

  • 42名無し2021/08/09(Mon) 21:41:51ID:I0NjU2MjU(3/6)NG報告

    >>30
    生まれ持った目的があれだと他の目的に辿り着くのは難しいよなあ
    妖精國は人間の模倣ばかりだったけど、そういった模倣ができないから彼女は輝きを失ったという

  • 43名無し2021/08/09(Mon) 21:41:52ID:Q4MzUzMjE(1/8)NG報告

    「お前達妖精に、未来はない……!」

  • 44名無し2021/08/09(Mon) 21:42:07ID:g5ODIwNjk(2/4)NG報告

    >>39
    シンプルに嫌いだと思う
    オベロンの言葉がぜんぶ嘘じゃないだろうし

  • 45名無し2021/08/09(Mon) 21:42:14ID:A0OTE4NjU(2/9)NG報告

    >>38
    はじまりのオベロン六人

  • 46名無し2021/08/09(Mon) 21:42:27ID:I2OTI0MTI(2/4)NG報告

    >>39
    特にオベロンが好きになりそうな要素ないし、嫌いなのは嫌いなんだと思う

    ムリアンの信頼が届くことはないの部分が大外れなのでややこしい感じになってるけど

  • 47名無し2021/08/09(Mon) 21:42:46ID:MxOTc0NjU(1/5)NG報告

    >>28
    トリ子と共に、妖精世界の悲惨の「線」が多すぎるから、色んな人が幸せな姿を描きたがってるんだよね・・・

  • 48名無し2021/08/09(Mon) 21:43:11ID:Y1NzM5Mg=(1/2)NG報告

    ベリル、汎人類史の美術館にはよく足を運んだって言ってたけど、妖精國でナカムラ所有の妖精國アート見せてもらったりもしたんかな。

  • 49名無し2021/08/09(Mon) 21:43:14ID:AzMDM5ODQ(1/19)NG報告

    妖精國殲滅トリオって言われててワロタ

  • 50名無し2021/08/09(Mon) 21:43:24ID:YyNzMxOQ=(2/3)NG報告

    >>36
    祭神さん、そいつ歯茎むいてない?

  • 51名無し2021/08/09(Mon) 21:43:28ID:c0OTU5NTM(1/3)NG報告

    >>31
    ケルヌン音頭とモルガン音頭で毎年お祭りを開かなきゃ…!

  • 52名無し2021/08/09(Mon) 21:43:38ID:M5ODYxMjI(3/20)NG報告

    >>40
    夢の国にありがちなケルヌンノス帽子も忘れてはいけない

  • 53名無し2021/08/09(Mon) 21:43:42ID:Y2ODA2NTk(1/4)NG報告

    >>40
    ご当地けるぬんのすも忘れちゃいけない

  • 54名無し2021/08/09(Mon) 21:43:45ID:cyOTM2MzM(2/2)NG報告

    模倣しかできないのはブリテンの妖精だけっぽいと思う
    fakeの記述だと普通に創造性あるし
    ブリテンの妖精が創造性失ったきっかけはなんだろう
    なんか根本からちがってない?

  • 55名無し2021/08/09(Mon) 21:44:13ID:Y0OTQzMDk(1/1)NG報告

    >>49
    オーロラ様が足りないぞ()

  • 56名無し2021/08/09(Mon) 21:44:15ID:g1OTkyNjM(2/10)NG報告

    >>50
    カエサル呼ばなきゃ

  • 57 2021/08/09(Mon) 21:44:29ID:Q0OTIzNA=(1/4)NG報告

    >>37
    罪の意識を全く感じない無慙なので罪の意識に反応するモースの呪いにはかからない。
    なお中にいたのは彼女の輝きを奪う呪いだった模様。

    オベロンの一枚絵が切り替わる奴、あれオーロラ視点だとラン子拾い上げたシーンも
    死体に蒸したがかっている方みたいな描写になりそう。

  • 58名無し2021/08/09(Mon) 21:44:33ID:IyMzM1OTQ(3/10)NG報告

    控え目に言ってケルヌンノスのぬいぐるみ、欲しいです

  • 59名無し2021/08/09(Mon) 21:44:34ID:AwNjQwMjc(2/10)NG報告

    何言っても各ユーザーが好きなように解釈できるプリテンダーとかいうクラス最強では……?(ある程度行動で示す必要はあるものとする)

  • 60名無し2021/08/09(Mon) 21:44:46ID:IyNzE1MTA(1/12)NG報告

    >>39
    根底にあるのが人類愛のコヤンスカヤと人類嫌悪のオベロンとではどうあっても相容れない存在ってことじゃないかな

  • 61名無し2021/08/09(Mon) 21:44:55ID:M0NDU5Njk(1/2)NG報告

    >>39
    オベロンの言葉はアテにならないけど行動はアテになる
    キャストリアにはモルガン戦で庇う(本来必要無し)や魔術教える時に早く暖かくなるよう急いでたりしたがコヤンには負債しか押し付けてない

  • 62名無し2021/08/09(Mon) 21:45:07ID:UxNjIxOTM(1/12)NG報告

    >>28
    不思議な感じだけどはじまりの6にんにくらべるとポジティブな奉り上げ方だし巫女さんもゆるしてくれるよね…

  • 63名無し2021/08/09(Mon) 21:45:07ID:M5ODYxMjI(4/20)NG報告

    >>53
    スカイツリーとケルヌンノス
    大仏とケルヌンノス
    シャチホコとケルヌンノス
    富士山とケルヌンノス

  • 64名無し2021/08/09(Mon) 21:45:13ID:A3MjMyMTM(2/5)NG報告

    >>50
    歯茎の氏族来たな…

  • 65名無し2021/08/09(Mon) 21:45:41ID:gxMDkzNjA(2/51)NG報告

    あとは
    それぞれのキャラの幕間とかは長い目で待ちつつ
    直帰だとオベロンのPUが来るかとか竹箒で何か語られるかとかそんな感じかな6章
    ここ2ヶ月くらいずっと6章の事考えてた気がするから寂しくなるのだわ

  • 66名無し2021/08/09(Mon) 21:45:52ID:A0OTE4NjU(3/9)NG報告

    >>53
    鮭を持った蝦夷ぬんのす
    大仏持った茨城ぬんのす
    桜島持った薩摩ぬんのす

  • 67名無し2021/08/09(Mon) 21:46:01ID:I2OTI0MTI(3/4)NG報告

    >>59
    しかし、ユーザー一致の認識というものがなく、シミュレートがすごい難しいということでもあるのだ!

  • 68名無し2021/08/09(Mon) 21:46:23ID:IyNzE1MTA(2/12)NG報告

    >>46
    大外れというか余計なことをさせないように牽制と嫌味みたいな感じじゃないかな

  • 69名無し2021/08/09(Mon) 21:46:24ID:I5MTg3NDE(3/24)NG報告

    >>54
    妖精は本来聖剣を生み出すという役割を果たすことで創造力を培う筈だったとか?

  • 70名無し2021/08/09(Mon) 21:46:27ID:gyMzQxMjQ(1/1)NG報告

    >>30
    実は妖精としての在り方は変化させられるとロンディニウムの妖精が言ってたりする
    人に頼られ応えていくうちに新しい自分になる事ができたと、本人も驚いていたようだけど
    全部は無理だろうけど頑張れば方向性を曲げることはできるらしい

  • 71名無し2021/08/09(Mon) 21:46:28ID:M0NzcyNzM(3/4)NG報告

    >>58
    そのうち公式がミニクーちゃん的な感じで出してきそう
    もしくはトリ子のバレンタイン礼装とか

  • 72名無し2021/08/09(Mon) 21:47:15ID:YwMjAwOTA(1/21)NG報告

    >>54
    最初に聖剣作りさぼっている次点で創造性をぽーいしてるからな
    汎人類史でも権限を奪って初代モルガン・アヴァロンが聖剣になっている可能性すらあるぞ。

  • 73名無し2021/08/09(Mon) 21:47:47ID:gxMDkzNjA(3/51)NG報告

    >>55
    3人の場合だったらオベロン打倒してハッピーエンドでブリテン救われちゃったりする可能性も有るしな…

  • 74名無し2021/08/09(Mon) 21:47:48ID:c0MzU0NDE(1/26)NG報告

    >>51
    オーロラ(あら、どうして私のお祭りをしないのかしら…?)

  • 75名無し2021/08/09(Mon) 21:48:00ID:M5ODYxMjI(5/20)NG報告

    >>71
    トリ子がケルヌンノスぬいぐるみを作ってくれるんです?
    やだかわいい

  • 76名無し2021/08/09(Mon) 21:48:12ID:gzMTM0Mjk(3/16)NG報告

    >>51
    YouTubehttps://youtu.be/NpHf4yEiszk
    ♪許されよ、許されよ、我の罪を許されよ ♪(終盤のmapのbgm)

  • 77名無し2021/08/09(Mon) 21:49:07ID:c5OTI4ODY(1/3)NG報告

    >>39
    愛ゆえに人類滅ぼすとかきんもー☆て感じじゃない

  • 78名無し2021/08/09(Mon) 21:49:16ID:E2MzYxOTI(1/3)NG報告

    >>36
    悪辣… 汎人類史は悪辣……!
    https://twitter.com/namida18/status/1424377075863937027

  • 79名無し2021/08/09(Mon) 21:49:18ID:gwMjczNDg(3/10)NG報告

    今度こういう形で祀っていきたい

  • 80名無し2021/08/09(Mon) 21:49:18ID:A3MjMyMTM(3/5)NG報告

    >>70
    じゃあオーロラがミスクレーンのようにラン子をアイドルにさせたルートが微粒子レベルで存在する…?

  • 81名無し2021/08/09(Mon) 21:49:27ID:MzNzE1MzU(1/14)NG報告

    >>70
    翅の氏族の暴れん坊→トネリコを守る妖精騎士→糸紡ぎの妖精という転身を遂げたトトロットがいい例よね
    本人の努力以外にも誰かとの運命的な出会いが必要だから奇跡に近いんだろうけど、起こりうる話なのは確か

  • 82名無し2021/08/09(Mon) 21:49:51ID:E0MjE2ODg(3/17)NG報告

    人間が文明を作ることで役割が増えて妖精も増えた
    妖精の目的=役割なら人間が再設定してやれば途中変更可能なのかもな
    もっとも基本的に人間の事を家畜としか扱ってないからほぼ無理な話だが

  • 83名無し2021/08/09(Mon) 21:49:54ID:Q4MzUzMjE(2/8)NG報告

    >>49
    『躍動』トリオとも言われてるね。個人的にこの3人が先頭になってみんなが走ってるEDが見たいわ

  • 84名無し2021/08/09(Mon) 21:50:03ID:k4NDMxNTg(2/12)NG報告

    自分も話題に挙げようとして忘れてたけど
    メリュジーヌからドロップしたのがオーロラ鋼って所が2人の関係性を表していて秀逸だったね

    メリュジーヌを形作ったものがオーロラであるという比喩である事だけではなく
    ワルキューレの鎧の輝きが空に映ったものオーロラであるという言い伝えも含めて

  • 85名無し2021/08/09(Mon) 21:50:33ID:gxMDkzNjA(4/51)NG報告

    オベロンが言った事は嘘になるからこれは実は好きって意味よ!
    オベロンが言う言葉は全てが嘘ではないからこれは本心で大好きって意味よ!
    つまりオベロンは私の事が好きなのよ!

  • 86名無し2021/08/09(Mon) 21:50:42ID:I3NjA4MzU(2/19)NG報告

    >>57
    あのシーンは掬い上げる前は兎も角、後はオーロラ視点でも輝いて見えてるぞ。オーロラが心の底からよかったと思えた行動だからな。

  • 87名無し2021/08/09(Mon) 21:51:02ID:AzMjc4Mzc(1/4)NG報告

    >>79
    大穴から出てきて妖精に反省を促すダンスを踊るケルヌンノス…

  • 88名無し2021/08/09(Mon) 21:51:09ID:AxMzA3MDQ(1/11)NG報告

    >>74
    ねじり鉢巻、サラシに法被姿で太鼓を叩く覚悟はありますか?陛下はやってますよ?

  • 89名無し2021/08/09(Mon) 21:51:21ID:U1NjA0MDA(1/8)NG報告

    >>75
    理性が蒸発している子に手伝って貰って大変な事になるか?吸血鬼のオジサマに手伝って貰って無難に終わるか?
    今から楽しみだな!

  • 90名無し2021/08/09(Mon) 21:51:47ID:A3MjMyMTM(4/5)NG報告

    >>88
    ついでにソーラン節も踊ってもらおう

  • 91名無し2021/08/09(Mon) 21:51:58ID:IyMzM1OTQ(4/10)NG報告

    >>54
    妖精國が妖精による人間社会の模倣だからとかかな?
    妖精の気質は流されやすく刹那的で小説とかみたいに長期的に創造性を扱うことが苦手で、そもそも妖精國の人間は短命で難しい。
    他にもハベにゃんみたいに、人間社会の中で本来の生きる目的があるタイプは、その目的が果たせないから暴れん坊になったり、支障をきたしてることを考えると、妖精社会だと色んなものが欠けてるのかも。

  • 92名無し2021/08/09(Mon) 21:52:15ID:gxMDkzNjA(5/51)NG報告

    >>84
    オーロラとか妖精とか聞くと微妙な気持ちになる様な身体になってしまった(笑

  • 93名無し2021/08/09(Mon) 21:52:36ID:M5ODYxMjI(6/20)NG報告

    >>88
    モルガン「太鼓の達人で鍛えました、抜かりはありません」

  • 94名無し2021/08/09(Mon) 21:52:39ID:YwMjAwOTA(2/21)NG報告

    >>89
    1/1を作ろうとしたら多分関係者にぶん殴られると思う(神含む)

  • 95名無し2021/08/09(Mon) 21:52:42ID:I5MTg3NDE(4/24)NG報告

    >>89
    理性蒸発してるライダー「どうせ作るんならさやっぱり1/1スケールで作りたいよね!」

  • 96名無し2021/08/09(Mon) 21:52:54ID:Q3MDgxMzY(1/2)NG報告

    そういやバゲ子とロリキャストリアがっつり会話してたけどバゲ子は予言の子と同じ年頃だなーとか思わなかったんだろうか。首痛いってことは一応姿を見たと思うんだけど
    あとあんなにバゲ子バゲ子言ってたのに獣の災厄戦がキャストリア無関係で進んだのに驚いた

  • 97名無し2021/08/09(Mon) 21:53:24ID:Y0MDAxNTc(3/16)NG報告

    >>50
    『流石に9割はない、と神核から声がするノス…』
    歯茎『だが祭神の旦那。ケルヌンノス人形には材料に色んなどれ部下たちの苦労、汗、涙がかかってやがる。俺はあいつらにいい生活を与えてやりてえ!作る職人たちにもだ!そして売るために頑張る奴ら!俺はみんな大事なんだ!だから頼むぜ!』
    『なら仕方ないノス…』
    神核(嘘、絶対嘘よアイツ!)

  • 98名無し2021/08/09(Mon) 21:53:37ID:YwMjAwOTA(3/21)NG報告

    >>91
    漂着物の人間同士で掛け合わせた村とかつくれんもんかね。

  • 99名無し2021/08/09(Mon) 21:53:40ID:A0OTE4NjU(4/9)NG報告

    >>94
    まず部屋に入らないんじゃが…

  • 100名無し2021/08/09(Mon) 21:54:23ID:ExODMzNzE(1/1)NG報告

    >>87
    カボチャ頭…ハロウィン…ハロウィンの巨大メカエリチャン…今年はケルヌンノスと巨大メカエリチャンの共演か

  • 101名無し2021/08/09(Mon) 21:54:30ID:gzMTM0Mjk(4/16)NG報告

    トリスタンのことか…

  • 102名無し2021/08/09(Mon) 21:54:33ID:M0ODgwODg(3/7)NG報告

    >>96
    キャストリアの旅は鐘を鳴らして聖剣になることであって災厄を倒す役割があったわけじゃないからね

  • 103名無し2021/08/09(Mon) 21:54:33ID:Q4MzUzMjE(3/8)NG報告

    >>88
    戸惑いながら一緒に太鼓叩いてるトリ子「お母様!最初はどうかと思ったけど、やってみると楽しいわねこれ!」
    ノリノリで太鼓叩いてるモルガン「……私もお前と共に太鼓を叩けて嬉しいぞ、バーヴァン・シー」
    トリ子「お母様ッ!!」

  • 104名無し2021/08/09(Mon) 21:54:38ID:gxMDkzNjA(6/51)NG報告

    >>99
    妖精達で土地を作れば良いんだよ…へへ

  • 105名無し2021/08/09(Mon) 21:54:44ID:M3NzA1NTM(1/9)NG報告

    >>99
    部屋ってレベルじゃないぞ

  • 106名無し2021/08/09(Mon) 21:54:52ID:MzNzE1MzU(2/14)NG報告

    >>96
    昔会ったってだけで因縁と言うほどの相手じゃなかったしなぁ…

  • 107名無し2021/08/09(Mon) 21:54:55ID:IyNzE1MTA(3/12)NG報告

    >>92
    まるで妖精みたいだね

    6章やる前とやった後で印象が変わる言葉...

  • 108名無し2021/08/09(Mon) 21:55:02ID:I5MTg3NDE(5/24)NG報告

    1/1ケルヌンノス作ろうとして色んな材料使った結果特異点発生しそうな気がしてきた

  • 109名無し2021/08/09(Mon) 21:55:41ID:gxMjgyNTE(1/5)NG報告

    盆踊りやグッズ展開や灯籠流し的な活動で少しでも善意から祀ってあげればお仕置き緩めてくれそうなイミージが流れてるケルヌンノスくんにも問題がある

  • 110名無し2021/08/09(Mon) 21:55:41ID:g1OTkyNjM(3/10)NG報告

    >>99
    部屋どころかカルデアに入らないぞ…

  • 111名無し2021/08/09(Mon) 21:55:59ID:I3NjA4MzU(3/19)NG報告

    >>70
    変わる機会が来たときに変われるか否か?は妖精次第なのだ・・・ロンディニウムの妖精たちやマイク・ウッドワス・ボガード等はマシュや円卓の人々、過去の贖罪で変われたが、オーロラやホープちゃんはメリュジーヌを掬い上げた時やぐだとキャストリアとイゾルデダイスキにあった時に変われなかった、変わる余裕がなかったからね。

  • 112名無し2021/08/09(Mon) 21:56:12ID:IyMzM1OTQ(5/10)NG報告

    >>105
    はいるようにみんなでわけてつかえばいいんだよ!

  • 113名無し2021/08/09(Mon) 21:56:20ID:Y0MzEyMTE(3/17)NG報告

    ケルヌン「何故かノスがぬいぐるみになって奉られてるノス……でも、みんなが幸せならいいノス!」

  • 114名無し2021/08/09(Mon) 21:56:29ID:M5ODYxMjI(7/20)NG報告

    >>108
    ぬいぐるみ特異点…?

  • 115名無し2021/08/09(Mon) 21:56:30ID:gxMDkzNjA(7/51)NG報告

    数年後に水着トリ子とか出たら
    宝具でケルヌンノスさん呼ぶとか有るかもしれん(?)

  • 116名無し2021/08/09(Mon) 21:56:31ID:IyNzE1MTA(4/12)NG報告

    >>101
    これ最後の別れ際のセリフ早口で言ってそうなの草
    ここほんとはキレてたのかな

  • 117名無し2021/08/09(Mon) 21:56:42ID:gzMTM0Mjk(5/16)NG報告

    >>105
    作らないとな…小屋…

  • 118名無し2021/08/09(Mon) 21:57:10ID:I3NjA4MzU(4/19)NG報告

    >>88
    それで輝けるなら絶対やるわ(メリュジーヌの件の動機を見ながら)。

  • 119名無し2021/08/09(Mon) 21:57:10ID:MzNzE1MzU(3/14)NG報告

    >>109
    だってサボって地表を無の海にした戦犯ろくにんに反省を促しつつも波は防いであげるやさしみに溢れた神様だし…

  • 120名無し2021/08/09(Mon) 21:57:35ID:U1NjA0MDA(2/8)NG報告

    >>110
    プロテアの時みたいにBBちゃんがどーにかしてくれるさ!

  • 121名無し2021/08/09(Mon) 21:58:05ID:A3MjMyMTM(5/5)NG報告

    >>112
    はじまりのろくにんがいますね…
    シバかなきゃ(使命感)

  • 122名無し2021/08/09(Mon) 21:58:40ID:c5ODEzOTI(1/3)NG報告

    >>80
    ラン子を抱き上げた時は変われるチャンスだったと思う

  • 123名無し2021/08/09(Mon) 21:58:48ID:M5ODYxMjI(8/20)NG報告

    昔トトロのベッドを見たんだ…
    ケルヌンノスバージョンください

  • 124名無し2021/08/09(Mon) 21:58:49ID:AwNjQwMjc(3/10)NG報告

    特異点 極大動物綿布玩具リ・ケルヌンノスきたな……

  • 125名無し2021/08/09(Mon) 21:58:58ID:YwMjAwOTA(4/21)NG報告

    >>121
    しばき倒したらリソースが聖杯になるらしいな
    是非ともやらないと

  • 126名無し2021/08/09(Mon) 21:59:01ID:AzMjc4Mzc(2/4)NG報告

    そのうちオーロラやケルヌンノスもちびちゅき入りするんだよな…

  • 127名無し2021/08/09(Mon) 21:59:07ID:g1OTkyNjM(4/10)NG報告

    >>116
    実際パワーバランス的にも、普通ここでトリスタン落ちるのは痛手だろうね
    アルトリアたちの無事をある程度保証するためには彼の存在は大きいだろうし

  • 128名無し2021/08/09(Mon) 21:59:17ID:A0OTE4ODk(1/6)NG報告

    極東式邪神も祟り神もとりあえずなんか祀って落ち着いてもらってなんならご利益もらおうぜ方式はけるぬんすら荒魂から和霊へ転身する。

  • 129名無し2021/08/09(Mon) 21:59:23ID:gxMDkzNjA(8/51)NG報告

    それはそれとしてケルヌンノスさんとはもう一度戦いたい
    ストーリー気になり過ぎてコンテ石で殴り倒す手法で挑んだから再戦してみたい

  • 130名無し2021/08/09(Mon) 21:59:24ID:A0NTE0OTc(1/30)NG報告

    虚無に宝具ぶちかます勢好き

  • 131 2021/08/09(Mon) 21:59:24ID:Q0OTIzNA=(2/4)NG報告

    >>86
    でもそれって種族の機能として絶対に認められない他より輝くものを認めたという事になるので
    そこら辺考えると種族の宿命から抜け出せたのかそれとも自己正当化の果てに
    種族として自殺行為な考えに至るまでねじ曲がったのか
    どちらなのかが不明瞭なんだよなあ。

    おそらく最後の美しさを認めつつ憎しみ事を吐くという彼女のセリフもまた種族の機能として認めらない
    個人の考えとして美しさを認めてしまうという矛盾した状態っぽい。

  • 132名無し2021/08/09(Mon) 21:59:46ID:Q4MzUzMjE(4/8)NG報告

    >>119
    やっぱ一度は反省を促すため、やむを得ず攻撃(神罰)した方が良かったんじゃ……

  • 133名無し2021/08/09(Mon) 21:59:47ID:A4NjIyMDA(1/1)NG報告

    >>125
    ケルヌンノス+はじまりのろくにんで7つも貰えてみんなハッピーやな!

  • 134名無し2021/08/09(Mon) 22:00:04ID:kzOTg1OQ=(1/4)NG報告

    >>130
    背後とられてるやん!

  • 135名無し2021/08/09(Mon) 22:00:13ID:gzMTM0Mjk(6/16)NG報告

    >>116
    短い間だったけど、旅の仲間だったからなぁ

  • 136名無し2021/08/09(Mon) 22:00:21ID:AzMjc4Mzc(3/4)NG報告

    >>128
    神でもないのに祀り出すからな(モノリス大明神)

  • 137名無し2021/08/09(Mon) 22:00:23ID:Y0MzEyMTE(4/17)NG報告

    >>119
    反省を促すダンスしながら波を防ぐノス

  • 138名無し2021/08/09(Mon) 22:00:38ID:gxMDkzNjA(9/51)NG報告

    >>126
    まあその為にはまず連載再開して貰ってからだな…

  • 139名無し2021/08/09(Mon) 22:00:50ID:gxMjgyNTE(2/5)NG報告

    >>134
    残像ノス

  • 140名無し2021/08/09(Mon) 22:00:50ID:E1NzIyMTk(1/13)NG報告

    >>125
    原初の亜鈴だぞ
    槍喰らう前のウッドワスよりも恐らく強いであろうのが六体だぞ

  • 141名無し2021/08/09(Mon) 22:01:01ID:Q0NjIxMzE(4/12)NG報告

    >>92
    最後の砦、ロンディニウムの妖精

  • 142名無し2021/08/09(Mon) 22:01:03ID:IyNzE1MTA(5/12)NG報告

    >>125
    始まりの6人とラフムの戦いとかいう地獄絵図やめーや

  • 143名無し2021/08/09(Mon) 22:01:05ID:YwMjAwOTA(5/21)NG報告

    >>136
    正直トリ子をそこの神官にすべきだったよなぁ

  • 144名無し2021/08/09(Mon) 22:01:09ID:ExMDcyNDU(1/3)NG報告

    >>130
    水着BBは無を取得した!

  • 145名無し2021/08/09(Mon) 22:01:11ID:czNTE2NTA(1/52)NG報告

    >>116
    綿密に立てた予定をはやめなきゃいけなくなったわくそが
    巡礼の旅を円滑に進めるための駒が減って最悪だよ
    もう2度と会いたくねえ、スプリガンと足の引っ張り合いしてろよって感じ?

  • 146名無し2021/08/09(Mon) 22:01:31ID:ExMDcyNDU(2/3)NG報告

    >>133
    人の心がないんか?

  • 147名無し2021/08/09(Mon) 22:01:32ID:IyNzY5ODc(1/1)NG報告

    聖剣が生まれなかったギリシア異聞帯は空想樹切除で消滅したのにブリテン異聞帯は聖剣を星に納品しないと消滅しないの?

  • 148名無し2021/08/09(Mon) 22:01:56ID:I5MzM4MzM(1/8)NG報告

    >>140
    ベリル!オーロラとオーロラ兵に秘術とやらを使わせるんだ!

  • 149名無し2021/08/09(Mon) 22:02:14ID:AzMDM5ODQ(2/19)NG報告

    >>137
    波を作り出すダンスやめろ

  • 150名無し2021/08/09(Mon) 22:02:18ID:M0ODgwODg(4/7)NG報告

    >>147
    異聞帯ではなく特異点になってるからね

  • 151 2021/08/09(Mon) 22:02:21ID:Q0OTIzNA=(3/4)NG報告

    >>122
    そこで種族の機能抑制して他者を認めることができるのなら
    足を引っ張る事しかできない存在から一歩抜け出してので
    ラン子の美しさを認めることができるかどうかが彼女の分かれ目なんだろうなあ。

  • 152名無し2021/08/09(Mon) 22:02:26ID:Y2ODA2NTk(2/4)NG報告

    >>83
    休日に遊びに行く予定立ててたのに全員寝坊してバス停まで全力疾走する学パロください

  • 153名無し2021/08/09(Mon) 22:02:32ID:A0OTE4NjU(5/9)NG報告

    >>144
    ニャル取り込んでバグTAS脳になっちゃったBBちゃんかー……

  • 154名無し2021/08/09(Mon) 22:03:01ID:MxOTc0NjU(2/5)NG報告

    >>81
    ハベトロットが妖精國に「花嫁」の概念広めたって言うけどさ、まさか、
    「花嫁が最初に〇。〇するのを初夜って言うんだよ~」
    なんて、初夜の概念も一緒に広めてたり、しないよね?

  • 155名無し2021/08/09(Mon) 22:03:16ID:MxNzcwNjg(1/10)NG報告

    読み返すと

    オーロラが正論(自分より正しい)と思う言葉を口さがなく喋りながらも、
    結局は羽根を取って追放するだけに済ませたハロバロミアは、実はオーロラ様に気に入られてたのかもしれない

    他部族でも余裕で滅ぼすぐらい残酷なオーロラが、自分の存在を揺らがせかねないハロバロミアの命を奪わなかったの見ると

    キアラっぽいとオーロラは言われるが、実はアンデルセンなポジションだったのかしら?オーロラにとって

  • 156名無し2021/08/09(Mon) 22:03:22ID:Y2MzQ3NTI(1/1)NG報告

    場を和ませるためにはじまりのろくにんに大塚芳忠さんの声帯を付けます

  • 157名無し2021/08/09(Mon) 22:03:27ID:Q0NjIxMzE(5/12)NG報告

    >>140
    モルガン陛下とウッドワス様とけるぬんのす様以外タチ悪いやつほど強いのなんなの?

  • 158名無し2021/08/09(Mon) 22:03:40ID:AzMDM5ODQ(3/19)NG報告

    >>152
    走り出すどんなにくだらない理由って…

  • 159名無し2021/08/09(Mon) 22:03:44ID:IyNzE1MTA(6/12)NG報告

    >>145
    実際その後のナカムラやオーロラ自身の顛末考えるとオベロンってなかなかに悪口の天才だなと思う()

  • 160名無し2021/08/09(Mon) 22:03:47ID:MzNzE1MzU(4/14)NG報告

    >>147
    あっちは異聞帯のままだったからじゃない?いくら強大な世界でも"もしも"から脱却できてないから要である空想樹を失えば跡形もなく消え去って残るものは何もないと

  • 161名無し2021/08/09(Mon) 22:03:48ID:E1NzIyMTk(2/13)NG報告

    >>149
    ろくにん「じゃま」

  • 162名無し2021/08/09(Mon) 22:03:49ID:ExMDcyNDU(3/3)NG報告

    もうさぁ…
    はじまりのろくにんに完全体ティアマトぶつけてさぁ
    終わりでいいんじゃない?

  • 163名無し2021/08/09(Mon) 22:03:54ID:I0NjU2MjU(4/6)NG報告

    >>147
    ブリテンは異聞帯じゃなくて特異点になってるからね
    ほっとくと汎人類史も「聖剣なんてなかった」になって異星の神に対抗できなくなる

  • 164名無し2021/08/09(Mon) 22:04:18ID:E0MjE2ODg(4/17)NG報告

    マーリンは現代の聖剣と言ってるけど妖精が霊長やってるブリテンの情報で作った聖剣が果たして現代人類の聖剣と言えるのかどうか
    妖精のための聖剣なら分かるけど

  • 165名無し2021/08/09(Mon) 22:04:22ID:g1OTkyNjM(5/10)NG報告

    >>147
    ざっくりだけど、途中から空想樹に頼らず存在する特異点状態になってたから
    その特異点の問題≒聖剣を作らないと、汎人類史側にも聖剣がないとされて大問題になるとかじゃなかった?

  • 166名無し2021/08/09(Mon) 22:04:26ID:YwMjAwOTA(6/21)NG報告

    >>152
    オベロンが寝ている藤丸とキャストリアの顔に落書きして追いかけられているとかありそう。

  • 167名無し2021/08/09(Mon) 22:04:36ID:I5MTg3NDE(6/24)NG報告

    >>156
    おや?はじまりのろくにんのようすが…

    おめでとう!はじまりのろくにんはレジライに進化した!

  • 168名無し2021/08/09(Mon) 22:04:50ID:gxMDkzNjA(10/51)NG報告

    >>147
    色々違うな
    ギリシャはそもそも聖剣は関係無く、神々が独力で解決した
    それと聖剣が分岐点ってだけで聖剣どうこうで異聞帯消滅とかそう言う話じゃない

  • 169名無し2021/08/09(Mon) 22:04:58ID:A0NTE0OTc(2/30)NG報告

    >>157
    それぐらいじゃないと聖剣作りに耐えられないだろうから仕方ないね
    それをサボったのが一番の問題だけど

  • 170名無し2021/08/09(Mon) 22:04:59ID:I3MTUwNjI(1/6)NG報告

    鳴らない言葉をもう一度描いて

  • 171名無し2021/08/09(Mon) 22:05:32ID:czNTE2NTA(2/52)NG報告

    >>154
    汎人類史からの情報もある程度は流れきたみたいだし、生殖行動ということを理解しないまま、そういうものだからとか、気持ちいいからとかで流行った可能性はありそうね

  • 172名無し2021/08/09(Mon) 22:05:49ID:AzMDM5ODQ(4/19)NG報告

    >>164
    春の記憶でぐだが居たのでヨシ!

  • 173名無し2021/08/09(Mon) 22:05:56ID:Y0MzEyMTE(5/17)NG報告

    >>49
    (((勉強してないとか言って徹夜してるだろコイツラ…!)))

  • 174名無し2021/08/09(Mon) 22:05:57ID:YwMjAwOTA(7/21)NG報告

    >>160
    実は空想樹同士をつないだのでギリシャからブリテン逃げた道がありそうよね。

  • 175名無し2021/08/09(Mon) 22:06:26ID:M0ODgwODg(5/7)NG報告

    >>155
    自分よりも強いラン子に対して直接的に害する事をしなかったことを踏まえると単純に強かっただけなんだと思うよ

  • 176名無し2021/08/09(Mon) 22:06:27ID:I3NjA4MzU(5/19)NG報告

    >>131
    受け入れたくないが、メリュジーヌが自分より輝いてるのは受け入れてるぞ・・・オベロンからの無垢の話への返答然り、オベロンの嘘に歪むそれと同じで、すべてが必ず変換されるわけではおそらくない。
    メリュジーヌ周りの発言と回想・モノローグが矛盾の塊だもの。

  • 177名無し2021/08/09(Mon) 22:06:38ID:AzMjc4Mzc(4/4)NG報告

    >>167
    6人のレジライとレジヌンノスの絵ならもうあったぞ

  • 178名無し2021/08/09(Mon) 22:06:46ID:A0OTE4ODk(2/6)NG報告

    >>147
    異聞帯から異聞世界へ特異点へとなってるからね。強度自体は汎人類史と同じ。チェンジリングとか鑑みるに、汎人類史のテクスチャの裏側に妖精國のテクスチャが張り付いてたレベルの強度だと思われる。
    だから空想樹はとっくに枯れてても維持できてた。
    しかし、この世界の生まれは聖剣が作られなかったという分岐なので、この問題を解決すると特異点と同じようにこの世界は修復される。
    妖精たちはボーダーに乗って脱出かラン子が連れ立って突破でもしない限り、光の壁が消えると同時に消滅していたと思われる。

  • 179名無し2021/08/09(Mon) 22:07:02ID:Q2MjUxOTU(1/4)NG報告

    >>177
    やっぱ香辛料をキメてるやつらは違うな!

  • 180名無し2021/08/09(Mon) 22:07:04ID:E1NzIyMTk(3/13)NG報告

    >>162
    J( 'ー`)し<aaaaaaa

    彡(゚)(゚) 彡(゚)(゚) 彡(゚)(゚) 彡(゚)(゚) 彡(゚)(゚) 彡(゚)(゚)
    「なんやこいつ…(なんやこいつ…)」

  • 181名無し2021/08/09(Mon) 22:07:05ID:M0NzcyNzM(4/4)NG報告

    >>152
    ぐだ→目覚ましをかけ忘れ寝坊
    キャストリア→前日楽しみ過ぎて眠れず寝坊
    オベロン→そもそも行く気は無かったけどやっぱ行こうとなるが集合時間をとっくに過ぎてる

  • 182名無し2021/08/09(Mon) 22:07:07ID:Y0MzEyMTE(6/17)NG報告

    >>83
    気まぐれな野良猫のような悪戯な眼差し〜♪

  • 183名無し2021/08/09(Mon) 22:07:13ID:gxMjgyNTE(3/5)NG報告

    >>167
    レジライは神を敬うし失敗については反省して再起に全力を尽くすからはじまりのろくにんよりも100倍マシ説

  • 184名無し2021/08/09(Mon) 22:07:26ID:c5ODEzOTI(2/3)NG報告

    >>151
    なんなら美しい物を産み出した自分の価値を認めることも出来るし、割とオーロラ生来の問題を全部解決出来る瞬間だったのかも

  • 185名無し2021/08/09(Mon) 22:07:34ID:Y2NTk0Mjc(1/1)NG報告

    >>147
    ギリシャにい限らず異聞帯はあくまで空想樹があるからこそ成り立つ世界で汎人類史からは完全に別物になってるけど、ブリテン異聞帯はモルガンが空想樹枯らして特異点になっちゃったから汎人類史への影響力を持っちゃったのよ
    だから聖剣を納品する必要があるし、悪影響が出かねない厄災を解決する必要があった

  • 186名無し2021/08/09(Mon) 22:07:37ID:AwNjQwMjc(4/10)NG報告

    >>170
    やっちゃいなよ、そんな怠け者なんか!(エコー)

  • 187名無し2021/08/09(Mon) 22:07:50ID:Q0NjIxMzE(6/12)NG報告

    >>183
    それは本当にそう

  • 188名無し2021/08/09(Mon) 22:08:01ID:MxNzcwNjg(2/10)NG報告

    正直ロストベルト6の設定資料集を読みたい

    ゲーム内で分かった内容って3割ぐらいじゃないか?

  • 189名無し2021/08/09(Mon) 22:08:04ID:E2MzYxOTI(2/3)NG報告

    >>177
    地獄かな?

  • 190名無し2021/08/09(Mon) 22:08:12ID:Q2MjUxOTU(2/4)NG報告

    え?はじまりのろくにんにドン引きしたティアマトが新しい妖精(ラフム)で侵略する特異点ですか?

  • 191名無し2021/08/09(Mon) 22:08:17ID:czNTE2NTA(3/52)NG報告

    >>155
    いやあどうだろ、風の氏族はそのままの姿が美しいとされてる中で羽をむしられるって相当な刑な気がする

  • 192名無し2021/08/09(Mon) 22:08:29ID:I5MzM4MzM(2/8)NG報告

    >>183
    そもそも結果的には全人類の食卓に繁栄齎してるからろくにんよりも遥かに上じゃね?

  • 193名無し2021/08/09(Mon) 22:08:32ID:I5MTg3NDE(7/24)NG報告

    >>183
    セファールに地表を無にされたら儲け話も出来ないから全力で聖剣作りそう

  • 194名無し2021/08/09(Mon) 22:08:33ID:gyMDQ0NzQ(2/6)NG報告

    >>23
    だよなぁ、本編ではよく勝てたなと思う。

  • 195名無し2021/08/09(Mon) 22:09:02ID:IxNjI2NzQ(1/2)NG報告

    >>49
    (((2人とも頑張りすぎじゃない?逃げ出してもいいんじゃない?)))

  • 196名無し2021/08/09(Mon) 22:09:09ID:gxMDkzNjA(11/51)NG報告

    7章行く前に担い手探さないといけないから
    玉藻ランド行く前か後に
    う1つ本編的なシナリオ挟まったりして

  • 197名無し2021/08/09(Mon) 22:09:21ID:Y0MzEyMTE(7/17)NG報告

    >>170
    藤丸「やってみせろよキャストリア!」
    キャストリア「なんとでもなるはずだ!」
    オベロン「ガンダム(ストームボーダー)だと!?」

  • 198名無し2021/08/09(Mon) 22:09:25ID:Q2MjUxOTU(3/4)NG報告

    >>183
    何一つ否定できないのが悔しい

  • 199名無し2021/08/09(Mon) 22:09:27ID:YwMjAwOTA(8/21)NG報告

    >>188
    多分本当の意味での後半がまっていそうだし。>ブリテン
    鏡合わせって考えると人間が妖精を支配する世界かな

  • 200名無し2021/08/09(Mon) 22:09:38ID:czNTE2NTA(4/52)NG報告

    >>188
    なんかSNじゃないが一つのルートをクリアしただけって感じはある。まだまだ情報の底が深そう

  • 201名無し2021/08/09(Mon) 22:09:42ID:c5OTI4ODY(2/3)NG報告

    >>194
    結局ガレスちゃんの槍ってなんだったんだろうな

  • 202名無し2021/08/09(Mon) 22:09:47ID:A0OTE4NjU(6/9)NG報告

    >>193
    なんか香辛料みてぇな匂いがする聖剣やだなぁ……

  • 203名無し2021/08/09(Mon) 22:09:54ID:E0MjE2ODg(5/17)NG報告

    妖精が飛べないのがふつーに驚いた
    妖精ならてっきり飛ぶくらい権能で朝飯前かと
    ただの飾りの羽ってあれ邪魔すぎない?

  • 204名無し2021/08/09(Mon) 22:10:06ID:A0NTE0OTc(3/30)NG報告

    >>197
    オベロンがMSのオーヴェロンになりそう

  • 205名無し2021/08/09(Mon) 22:10:20ID:YwMjAwOTA(9/21)NG報告

    >>196
    アーサーじゃあねぇーかな?

  • 206名無し2021/08/09(Mon) 22:10:41ID:AzMDM5ODQ(5/19)NG報告

    >>195
    (((まあ僕/俺/私/は走り出すけど……)))

  • 207名無し2021/08/09(Mon) 22:11:09ID:gxMDkzNjA(12/51)NG報告

    >>188
    こうなる予定だった的な裏話も含めて知らないと10割に到達出来なさそうな内容では有る
    こんなに文量多くても確実にカット祭りだったろうし

  • 208名無し2021/08/09(Mon) 22:11:13ID:czMzcwMTg(1/1)NG報告

    >>126
    おーい誰かつぼみ先生の行方を知らんかー?

  • 209名無し2021/08/09(Mon) 22:11:21ID:c2MTg1OTc(1/40)NG報告

    >>203
    髪の毛邪魔だからってみんな剃るわけじゃないでしょ
    あんな感じじゃないの

  • 210名無し2021/08/09(Mon) 22:11:25ID:I3NjA4MzU(6/19)NG報告

    >>184
    始めて本当に輝かしい思いが胸に溢れたのに、そこから虚飾の輝きに戻ったのが決定打なんやろなぁ・・・(哀れ)

  • 211名無し2021/08/09(Mon) 22:11:32ID:Y1MjAyNjg(1/1)NG報告

    >>192
    色々罪は有るんだけどそれをぶっちぎる功が有るからね

  • 212名無し2021/08/09(Mon) 22:11:57ID:gzNDQwMDU(1/5)NG報告

    大穴に何かを運ぶ七人の小人から連想したんだが、オーロラのモデルのひとつって白雪姫の女王か?
    七人の小人が運ぶのは白雪姫の遺体
    女王の目的はもっとも美しい存在になること
    女王の手段は自分より美しいものを毒殺.する
    辺りがなんか似てる気がする

  • 213名無し2021/08/09(Mon) 22:12:07ID:c5NDU1MzQ(1/1)NG報告

    ブリテン原因による地球崩壊って本当に防げたのかどうか
    聖剣作らなかった事実が人類史にも波及するならたとえブリテン切除しても既に特異点だったんだしブリテン崩壊の事実は変わらなくてやっぱ人類史終わらない?

  • 214名無し2021/08/09(Mon) 22:12:13ID:gxMDkzNjA(13/51)NG報告

    >>205
    うーん無さそう
    ここに来て既存の英霊で済むのかなぁって気はする

  • 215名無し2021/08/09(Mon) 22:12:23ID:E1MTAzNzY(1/7)NG報告

    元々の予定だった勧善懲悪なモルガン&ベリルvsカルデアの話もプロットというか話の流れくらいでいいから見てみたいなー
    ベリルの令呪切るときの台詞とか見てみたかった

  • 216名無し2021/08/09(Mon) 22:12:27ID:gwMjczNDg(4/10)NG報告

    ケルヌン音頭でよよいのよい
    ノスノス神様、穴の中
    今日も明日も日本晴れ〜

    GIF(Animated) / 291KB / 4200ms

  • 217名無し2021/08/09(Mon) 22:12:32ID:UxNjIxOTM(2/12)NG報告

    >>170
    ベリル「やってみせろよ、カルデアのマスター!」

    ぐだ「何とでもなるはずだ!」

    カーマ「シャンタクだと!?」

  • 218名無し2021/08/09(Mon) 22:12:44ID:I3NjA4MzU(7/19)NG報告

    >>202
    使い手に商売の話を常にする聖剣。

  • 219名無し2021/08/09(Mon) 22:12:44ID:MxNzcwNjg(3/10)NG報告

    >>200
    結構ロストベルト6完走勢に多い意見なんだよね
    「シナリオゲーで一つのルート(キャストリア√)やっただけっていうの

  • 220名無し2021/08/09(Mon) 22:12:49ID:IyNzE1MTA(7/12)NG報告

    >>196
    ストームボーダーに陛下として取り付けるのかと思ってたわ

  • 221名無し2021/08/09(Mon) 22:12:51ID:U1NjA0MDA(3/8)NG報告

    >>202
    ブン回す度に鼻がムズムズするぅ…

  • 222名無し2021/08/09(Mon) 22:13:21ID:c2MTg1OTc(2/40)NG報告

    >>188
    ボリュームがありすぎて伏線が点在しすぎ問題
    有志が情報集めて繋げれば7割以上はちゃんと作中に書かれてるのがわかる
    そんな感じがする

  • 223名無し2021/08/09(Mon) 22:13:22ID:AwNjQwMjc(5/10)NG報告

    >>209
    なるほど翅の無い妖精に対する態度ってそういう……

  • 224名無し2021/08/09(Mon) 22:13:48ID:Q0NjIxMzE(7/12)NG報告

    >>219
    モルガン・ベリルルートは正直見たい

    今回はオベロン・キャストリアルートだし

  • 225名無し2021/08/09(Mon) 22:13:54ID:Q4MzUzMjE(5/8)NG報告

    >>204
    ガンダム形態がヴォーティガーンが色濃く出た状態かな?

  • 226名無し2021/08/09(Mon) 22:14:04ID:czNTE2NTA(5/52)NG報告

    >>203
    色んな事のできる力はあっても、そのための機能がなければ、不可能ってことかね。でも街中の移動とかには使ってたんじゃないか?

  • 227名無し2021/08/09(Mon) 22:14:30ID:kyNjk4Njc(1/14)NG報告
  • 228名無し2021/08/09(Mon) 22:14:34ID:gxMDkzNjA(14/51)NG報告

    >>213
    普通にそこら辺含めてモニターしてるでしょ流石に
    異聞帯も特異点も反応見れるんだから

  • 229名無し2021/08/09(Mon) 22:14:47ID:I3MTUwNjI(2/6)NG報告

    どう考えてもやってること的に言えば星5貰えてもいいレベルだがやらかしている事のせいで星3にされたうえでスト限に幽閉されて初期はピックアップされなかった男がレジライだ

  • 230名無し2021/08/09(Mon) 22:15:01ID:A2NDM5MDM(1/6)NG報告

    >>206
    そういうとこだぞお前らァ!

  • 231名無し2021/08/09(Mon) 22:15:05ID:Y0MzEyMTE(8/17)NG報告

    >>216もう完全にゆるきゃらじゃないですか!

  • 232名無し2021/08/09(Mon) 22:15:06ID:I0NjU2MjU(5/6)NG報告

    >>213
    ヴォベロンぶっ飛ばしたら穴閉じたから平気なんじゃない?
    消滅したわけじゃないのに入口閉じたのはよくわからないが

  • 233名無し2021/08/09(Mon) 22:15:19ID:MwNTYyNTE(1/3)NG報告

    >>219
    残るは、ハベトロットルート、マイクルート、オーロラルート、オベロンルート、トゥルールートとなります

  • 234名無し2021/08/09(Mon) 22:15:24ID:Q2MjUxOTU(4/4)NG報告

    >>223
               |
                |  彡⌒ミ
               \ (´・ω・`)また髪の話してる
                 (|   |)::::
                  (γ /:::::::
                   し \:::
                      \

  • 235名無し2021/08/09(Mon) 22:15:30ID:E1NzIyMTk(4/13)NG報告

    >>170
    しかしだねぇ
    はんせいしても無くなった大地が戻ってくる訳ではないのだから

  • 236名無し2021/08/09(Mon) 22:15:47ID:c2MTg1OTc(3/40)NG報告

    >>219
    あんまりノベルゲーやったことないけど登場人物がワッと出てきてそのうちの何人かがメインの話をクリアした気分
    二週目で違う選択肢選んだら別のグループがメインの話が読めるのかなぁって思うからたぶんみんなが言ってるのこの感じのことだよね

  • 237名無し2021/08/09(Mon) 22:15:56ID:gyMDQ0NzQ(3/6)NG報告

    >>201
    槍が特別なのかウッドワスの不思議バリアを張るタイミングを外させたのか、実はよくわからないあの展開。まるでキングクリムゾンを使われた気分。

  • 238名無し2021/08/09(Mon) 22:16:13ID:gxMDkzNjA(15/51)NG報告

    >>219
    まあ正直
    モルガン、トリ子、ベリルとか物凄い割を食らってるしなぁ…
    他キャラも場合によってはもっと描写あったろうし

  • 239名無し2021/08/09(Mon) 22:16:19ID:M0ODgwODg(6/7)NG報告

    >>213
    ブリテンが滅んだのは神代の終わりと同じと思っていいんじゃないか?
    ブリテン島自体が消えたわけじゃないし

  • 240名無し2021/08/09(Mon) 22:16:25ID:A2NDM5MDM(2/6)NG報告

    >>235
    けーんじくん、あそびましょ
    って言いそう

  • 241名無し2021/08/09(Mon) 22:16:41ID:czNTE2NTA(6/52)NG報告

    >>219
    6章で最後までに30時間ぐらいだっけ、仮に6章がルートのあるPCゲームだったら全攻略にどんぐらいかかるんだろうなw

  • 242名無し2021/08/09(Mon) 22:16:51ID:Y0MDAxNTc(4/16)NG報告

    >>233
    トゥルールートとかどうやればいいかわからんやつぅ

  • 243名無し2021/08/09(Mon) 22:17:01ID:A0NTE0OTc(4/30)NG報告

    >>234
    ケルヌンノスの呪いでフサフサからかけ離れた姿として増えた禿の氏族

  • 244名無し2021/08/09(Mon) 22:17:13ID:A0OTE4NjU(7/9)NG報告

    >>240
    二十世紀妖精やめーや

  • 245名無し2021/08/09(Mon) 22:17:17ID:Y0MzEyMTE(9/17)NG報告

    このときはどんなけったいなやつが出てくるかと思ったら
    速攻でゆるきゃらになって…

  • 246名無し2021/08/09(Mon) 22:17:17ID:gyMjU0ODQ(1/11)NG報告

    メリュジーヌ(竜形態)「竜の姿はカルデアでは不便なんだけど、恋人に全身手洗いして貰えるのはいいね。人間の身体の時だと恥ずかしいのか竜の時みたいに洗ってくれないんだ」

  • 247名無し2021/08/09(Mon) 22:17:50ID:AzMDM5ODQ(6/19)NG報告

    ノベルゲーだったら好感度で終盤に登場する厄災が変わりそう

  • 248名無し2021/08/09(Mon) 22:17:56ID:k1ODE1MjA(1/1)NG報告

    >>147
    当初は異聞帯だったけど、モルガンの頑張り(空想樹枯らす、以後彼女という観測者が居たからか)で強度上がって特異点になってしまい、起点=聖剣が作られていない を解消する必要ができた

  • 249名無し2021/08/09(Mon) 22:17:59ID:A0MzQxNjI(1/3)NG報告

    ケルヌンノスの巫女のイメージが羽をとって耳を人間にしたホープさんだったんだけど
    バーヴァンシーさんが核になったっていう話を聞いてから巫女もバーヴァンシーさんみたいな感じなのかなって思うようになった。
    でもこの二人の性格って巫女よりケルヌンノスに近くて、巫女に性格が近そうな妖精ってハロバロミアさんとかコーラルさんなのかなって

  • 250名無し2021/08/09(Mon) 22:18:03ID:c2MTg1OTc(4/40)NG報告

    >>212
    こないだその話をしてたんだけどやっぱ白雪姫が重なるよね

  • 251名無し2021/08/09(Mon) 22:18:25ID:AwNjQwMjc(6/10)NG報告

    >>235
    自己正当化をするな、神経が苛立つ……!

  • 252名無し2021/08/09(Mon) 22:18:36ID:Y1NzA2MTk(1/3)NG報告

    >>219
    キャストリア、モルガン、バーゲスト、バーヴァン・シー、メリュジーヌの五人のメインヒロインのノベルゲーで、キャストリアルート+裏ルートオベロンをやった感じかなぁ
    ルートヒロイン以外が悲惨な目にあって死んだりサクッと退場したりするのは割ときのこっぽいから余計にそう感じる

  • 253名無し2021/08/09(Mon) 22:18:39ID:gxMDkzNjA(16/51)NG報告

    >>246
    この不審者もまだまだ謎だらけだしなぁ
    少なくとも言動関連が特に

  • 254名無し2021/08/09(Mon) 22:18:43ID:IyNzE1MTA(8/12)NG報告

    >>243
    髪が欲しいって言ったのにケルヌンノスは答えてくれなかった...酷い神様だよ

  • 255名無し2021/08/09(Mon) 22:18:51ID:A0NTE0OTc(5/30)NG報告

    >>245
    ただですらふさふさ系なのでキャメロットが北側なのを利用し後ろ向きにしてシリアス空気を保つノス

  • 256名無し2021/08/09(Mon) 22:18:54ID:Q4MzUzMjE(6/8)NG報告

    今なら言える。私、妖精國の平原をキャストリアと共に一望する一枚絵見たとき『ガンダムビルドダイバーズリライズ』の惑星エルドラに来たような感覚の未知へのワクワク感に包まれたんだ。
    えっ、今は?エルドラの民と比べること自体失礼だったわ……

  • 257名無し2021/08/09(Mon) 22:18:56ID:czNTE2NTA(7/52)NG報告

    >>238
    それこそトネリコ時代の仲間やウーサーとの出会い、円卓結成とか見たいわあ

  • 258名無し2021/08/09(Mon) 22:19:00ID:MxNzcwNjg(4/10)NG報告

    >>242
    トゥルールートは「グランドヒロインはベリル」とか言われる感じがする(燃えゲーユーザーの直感:E)

  • 259名無し2021/08/09(Mon) 22:19:18ID:MxOTc0NjU(3/5)NG報告

    ところで、今回から敵チーム最大6人編成が出てきたけど、超高難度で

    アルトリア+円卓5人編成
    アルトリアシリーズ6人
    エリチャンシリーズ5人+トリ子
    桜シリーズ6人

    とか、面白い編成に出会えるかと思うと、ちょっとワクワクするね!

    敵チームの攻撃回数が6回になるから地獄だけど!

  • 260名無し2021/08/09(Mon) 22:19:47ID:Y0MDAxNTc(5/16)NG報告

    >>246
    メカエリ『私がいながら、新しいメカドラゴンに魅了されるとは……実家に招かないと』

  • 261名無し2021/08/09(Mon) 22:19:49ID:gwMjczNDg(5/10)NG報告

    正体がわかるまで新所長にも怖がってたけど
    正体がわかったらみんな懐いたし
    きっとそんなもんなんよ
    >>245

  • 262名無し2021/08/09(Mon) 22:19:57ID:YyNzMxOQ=(3/3)NG報告

    キャストリアからぐだへの矢印はあったと思う
    ただしなくはない程度の話であって使命に準ずる方が圧倒的に重かった
    ノクナレアという本気で取りに行ってるライバルがいて自分は結局離れてしまうのなら友達で片付いた方がいいんだろうなーって考えてそう

  • 263名無し2021/08/09(Mon) 22:20:13ID:czNTE2NTA(8/52)NG報告

    >>256
    あの善良でめっちゃいい奴らばっかりなエルドラの民と並べることすらできないなw

  • 264名無し2021/08/09(Mon) 22:20:17ID:AzMDM5ODQ(7/19)NG報告

    >>258
    ぐだのマシュへの気持ちを引き摺り出す役で実質キューピットになるんだ…

  • 265名無し2021/08/09(Mon) 22:20:22ID:M0ODgwODg(7/7)NG報告

    >>259
    まあNP効率上げれば楽しいぐらい上がるし無敵1ターンの効果がより強くなることが分かったから…

  • 266名無し2021/08/09(Mon) 22:20:23ID:Q4MzUzMjE(7/8)NG報告

    >>219
    幕間とかで今回オミットされたところを幾分か拾ってくれると嬉しいんだが……難しいかね、やっぱり

  • 267名無し2021/08/09(Mon) 22:20:50ID:c0MzU0NDE(2/26)NG報告

    「かるであの ますたー はたらきすぎ」
    そんな声を聞いた主人公が目を覚ますと、そこは二又の巨木が生えたふわもふの小島。そこで主人公は「紅い髪の巫女」「くろい女王」「キャスパリーグを押し付けられたキャスター」などの仲間と出会います。いったいここはどこなのか、そしてまたしても置いていかれて遂に禁断症状が出始めたマシュの明日は?!

    というイベントの導入を思い付いた。

  • 268名無し2021/08/09(Mon) 22:20:52ID:A2NDM5MDM(3/6)NG報告

    >>256
    僕はブレワイ!
    厄災もいるしね!
    あっち民悪くないけど

  • 269名無し2021/08/09(Mon) 22:21:12ID:Y0MzEyMTE(10/17)NG報告

    ベリル&モルガンルートだとマシュ関連どうなるんや

  • 270名無し2021/08/09(Mon) 22:21:13ID:E5MjI4OA=(1/13)NG報告

    >>235
    この言動はどっちかというと無惨様とかのそれな気がする

  • 271名無し2021/08/09(Mon) 22:21:22ID:gyMjU0ODQ(2/11)NG報告

    >>260
    ぐだ「後で所長と一緒にガラスコーティングかけてあげるから……」

  • 272名無し2021/08/09(Mon) 22:21:28ID:UxNjIxOTM(3/12)NG報告

    >>238
    ベリルがマシュをかばって戦死して「確かに愛はあったんだなって」ぐだに気づいてもらえるルートとか
    ノクナレアが王位にきちんとついて後は任せるルートとか
    トリ子がマシュやキャストリアと友達になった結果モルガンが協力を申し出てくるルートとかいろいろ見たくなる

  • 273名無し2021/08/09(Mon) 22:21:29ID:czNTE2NTA(9/52)NG報告

    >>264
    知ってる、それって当て馬って言うんだ。いや本編でもある意味そうだったけど

  • 274名無し2021/08/09(Mon) 22:21:30ID:c2MTg1OTc(5/40)NG報告

    >>213
    一部の頃を思い出してみたけど特異点修復できたら影響出なかったよね?

  • 275名無し2021/08/09(Mon) 22:21:58ID:c0MzU0NDE(3/26)NG報告

    >>266
    むしろ何かしら説明がないとちんぷんかんぷんなところがいくつもあるから、確実にフォローが入ると思うぞ。幕間かイベントかはわからんが。

  • 276名無し2021/08/09(Mon) 22:21:58ID:I3NjA4MzU(8/19)NG報告

    >>213
    特異点での出来事があまりに汎人類史とかけ離れてるなら修正段階で都合のいい形に修正される(byギル)。

  • 277名無し2021/08/09(Mon) 22:22:09ID:gxMjgyNTE(4/5)NG報告

    >>200
    SN風なら
    モルガン=アーチャー
    オベロン=言峰綺礼
    バーゲスト=ライダーさん
    メリュジーヌ=桜
    オーロラ=慎二
    ケルヌンノス=アンリマユ
    勝手にこんなイメージ

  • 278名無し2021/08/09(Mon) 22:22:17ID:Q4MzUzMjE(8/8)NG報告

    >>263
    なんであんなに善き人々ばかりなのか考えてみたけど……元から月とスッポンの差があったわ

  • 279名無し2021/08/09(Mon) 22:22:18ID:Y1NjgwMTU(1/2)NG報告

    ルートで言えばキャストリア・オベロンルートは
    ハッピーエンド√なんだろうな

    檻に入った村正(ガワ主人公)
    厄災との決戦で溢れ出す円卓の騎士
    吸い込む空の穴
    お前たちのブリテンって醜くないか?

    最後はオベロンすら笑ってたし

  • 280名無し2021/08/09(Mon) 22:22:25ID:Y0MzEyMTE(11/17)NG報告

    >>255もう既にかわいい

  • 281名無し2021/08/09(Mon) 22:22:31ID:Q2NDU3NjU(1/1)NG報告

    >>267
    汎ケルヌンノス、海の上に胴体浮かべて爆睡してるみたいなの見てみたい

  • 282名無し2021/08/09(Mon) 22:22:32ID:Y1NzA2MTk(2/3)NG報告

    >>253
    なんか、6章後の召喚台詞見るとメリュジーヌもシナリオ変更の割を食った感じすごいんだよね…
    少なくとも6章の内容と6章後の召喚台詞全然つながらないし

  • 283名無し2021/08/09(Mon) 22:22:39ID:gxMDkzNjA(17/51)NG報告

    >>266
    というか流石に鯖達は掘り下げないと行けないのが多いからな
    恋人を名乗る不審者はともかく、妻又は夫を名乗る不審者はそもそも何で来たの状態だし

  • 284名無し2021/08/09(Mon) 22:22:56ID:IyNzE1MTA(9/12)NG報告

    >>264
    まぁそれだけすっきりした奴ならマシュの危機に気に入らないながらも共闘するシーンとかあったかもしれないなぁ

  • 285名無し2021/08/09(Mon) 22:23:11ID:UyNTY5MjY(1/11)NG報告

    エゴのリンボマンをぶちのめせるプリテンダーでも良いんだけどそれだとコヤンや玉藻に対して有利取れなくなるのがもどかしい

  • 286名無し2021/08/09(Mon) 22:23:39ID:YwMjAwOTA(10/21)NG報告

    >>214
    モルガンの戦闘ボイス的な意味で出番はありそうなんよね。

  • 287名無し2021/08/09(Mon) 22:23:52ID:c5OTI4ODY(3/3)NG報告

    呪いに呑まれて黒化したキャストリアを介錯するルートとか見たいんです?

  • 288名無し2021/08/09(Mon) 22:23:55ID:I5MzM4MzM(3/8)NG報告

    >>264
    「お前が世界を救うのは邪魔しない。だから俺の邪魔をするな。」
    「俺が世界を救うのはマシュを愛する為だ。だからマシュは傷付けさせない。邪魔をするな。」

    で影鯖で戦った後人に戻ったベリルと殴り合う展開だって?

  • 289名無し2021/08/09(Mon) 22:24:16ID:E5OTI2NA=(1/18)NG報告

    性能のインフレとかはソシャゲでよくある事だけどシナリオのボリュームががインフレするってマジで頭おかしいと思うの(褒め言葉)

    拙者6章プレイ時間合計で30時間以上行ったけど軽いゲームなら普通にクリアできるからねこれ?

  • 290名無し2021/08/09(Mon) 22:24:43ID:AxMzA3MDQ(2/11)NG報告

    >>262
    その代わり、ぶっちゃけ中身は貴女な聖剣の護り手、だいぶグイグイ来るのですが…

  • 291名無し2021/08/09(Mon) 22:24:45ID:c0MzU0NDE(4/26)NG報告

    >>284
    そっちの役はボガードという最適解がいるからなあ。まあベリルも「自分の手で56したい」ならあり得なくはないけど。

  • 292名無し2021/08/09(Mon) 22:24:54ID:c2MTg1OTc(6/40)NG報告

    >>266
    さすがに今回のシナリオでは省こうって削ったものが多そうだしそのへんは後々やると思うよ

  • 293名無し2021/08/09(Mon) 22:24:59ID:I3MTUwNjI(3/6)NG報告

    ねえ、バーヴァンシー。
    君の今の姿がケルヌンノスの巫女と混ざった姿なんだとしたらさぁ、そのやたらとやらしい服はどっちの趣味なんだい?
    どうして目を背けるんだいバーヴァンシー、此方を向いておくれよバーヴァンシー

  • 294名無し2021/08/09(Mon) 22:25:00ID:E5MjI4OA=(2/13)NG報告

    始まりの陽性6人が仕事サボった理由とかもトゥルーエンドで改めて開示されたりするんだろうなって

  • 295名無し2021/08/09(Mon) 22:25:04ID:A2NDM5MDM(4/6)NG報告

    >>262
    思慕1割
    親愛6割
    憧憬1割
    ちょっと暗い感情2割くらいのイメージがある

  • 296名無し2021/08/09(Mon) 22:25:05ID:czNTE2NTA(10/52)NG報告

    >>278
    古き民から受け継いだ大地をみんなで必死に頑張って、復興しているんだぜ。こう書いたら妖精國と真逆じゃねえか!

  • 297名無し2021/08/09(Mon) 22:25:17ID:AwNjQwMjc(7/10)NG報告

    >>287
    見たいか見たくないかで言えば
    きのこが書くなら超見たい……

  • 298名無し2021/08/09(Mon) 22:25:30ID:AzMDM5ODQ(8/19)NG報告

    >>290
    本人より保護者がやる気になる事ってあるし…

  • 299名無し2021/08/09(Mon) 22:25:34ID:Q3OTY4Mzc(1/4)NG報告

    >>256
    いいよね、ヒロイン特有の見開き一枚絵

  • 300名無し2021/08/09(Mon) 22:25:35ID:A2OTM4NzA(1/4)NG報告

    >>287
    キャストリアとモルガンで並び立つダブル予言の子ルートでお願いします

  • 301 2021/08/09(Mon) 22:25:39ID:Q0OTIzNA=(4/4)NG報告

    >>279
    黒オベロン「楽しいことが何一つなかった普通の少女のような弱者を踏み台にして生を得る
           お前たちの歴史は醜くないか」
    も追加で。

  • 302名無し2021/08/09(Mon) 22:25:40ID:UyNTY5MjY(2/11)NG報告

    >>294
    鏡の亜鈴が剪定の未来見てヤケになったのかもしれない

  • 303名無し2021/08/09(Mon) 22:26:00ID:Y2ODA2NTk(3/4)NG報告

    >>252
    オベロンはヒロインだった……?

  • 304名無し2021/08/09(Mon) 22:26:14ID:gxMDkzNjA(18/51)NG報告

    ベリルって恋敵って感じが全くしないの何故かなぁって思ったけど
    そもそもマシュが全く良も悪も全く感情向けてないからこの手のだとそもそも土俵に立ててないからだな

  • 305名無し2021/08/09(Mon) 22:26:15ID:Y0MzEyMTE(12/17)NG報告

    >>281
    ケルヌンと過ごす田舎の夏休み?

  • 306名無し2021/08/09(Mon) 22:26:33ID:M3NzA1NTM(2/9)NG報告

    >>289
    マジでFGOメインストーリーだけでも書籍化するなら1巻1巻がホライズン状態になりそう

  • 307名無し2021/08/09(Mon) 22:27:11ID:E1NzIyMTk(5/13)NG報告

    >>302
    仕事サボったら剪定されるのにサボるの最高に妖精

  • 308名無し2021/08/09(Mon) 22:27:11ID:c0MzU0NDE(5/26)NG報告

    >>303
    型月の男ってだいたいヒロインじゃない?きのことか。

  • 309名無し2021/08/09(Mon) 22:27:28ID:A2NDM5MDM(5/6)NG報告

    >>305
    ぜったい冷房の下でダウンしてるぞあのもふもふ

  • 310名無し2021/08/09(Mon) 22:27:28ID:MxNzcwNjg(5/10)NG報告

    >>264
    マシュではなく、ぐだを助けるために戦って
    おいおいなんで最後に看取るのがお前なんだよと苦笑されつつぐだの腕の中で
    「マシュを守れ、あの娘を傷つける総てから」という餞の言葉を残して散る系、グランドヒロインベリル概念

  • 311名無し2021/08/09(Mon) 22:27:34ID:Y0MDAxNTc(6/16)NG報告

    >>285
    リンボ『マスター。(何か拙僧が自由にやりたくなった時、カーマ殿や宮本武蔵の影以外に有利をとれるのが増えると困るので)プリテンダーなど、喚ばなくてよいのでは?』

  • 312名無し2021/08/09(Mon) 22:28:07ID:AxMzA3MDQ(3/11)NG報告

    >>291
    四つ足で駆けるボガードの背に乗ってマシュを助けに行く藤丸ですって!?

  • 313名無し2021/08/09(Mon) 22:28:17ID:c0MzU0NDE(6/26)NG報告

    >>306
    イベント込みなら本棚が埋るな!

  • 314名無し2021/08/09(Mon) 22:28:24ID:YwMjAwOTA(11/21)NG報告

    >>291
    つーかさベリルがいたのってそういうことか?

  • 315名無し2021/08/09(Mon) 22:28:34ID:A2OTM4NzA(2/4)NG報告

    >>262
    理由を付けて離れようとするのはトネリコの次代だなと思う

  • 316名無し2021/08/09(Mon) 22:28:38ID:czNTE2NTA(11/52)NG報告

    >>295
    嫉妬というか自分と同じような境遇かと思ったら、大切なものがあってそのためなら頑張れるんだふーんって感じ?

  • 317名無し2021/08/09(Mon) 22:28:52ID:c5ODEzOTI(3/3)NG報告

    オベロンが脱落でケルヌン&奈落の虫がだんまり、「崩落」を称し汎人類史に手を伸ばすモルガン&ベリルと直接対決ってルートが前提にある感じはひしひしと感じる

  • 318名無し2021/08/09(Mon) 22:29:02ID:g1OTkyNjM(6/10)NG報告

    >>309
    このモフモフは夏だと熱籠るノスとダウンしてるケルヌンノス?

  • 319名無し2021/08/09(Mon) 22:29:02ID:E5OTI2NA=(2/18)NG報告

    >>308
    原作者が社長とラブコメみたいな始まりしてるからな…

  • 320名無し2021/08/09(Mon) 22:29:19ID:E5MjI4OA=(3/13)NG報告

    >>262
    そういえばここ男女で同じなのよね

  • 321名無し2021/08/09(Mon) 22:29:21ID:c2MTg1OTc(7/40)NG報告

    >>304
    恋敵ではないもんな
    恋愛感情が動機ではあるけどぐだとマシュとベリルの間にあるのはコロすかコロされるかの殺伐とした関係

  • 322名無し2021/08/09(Mon) 22:29:48ID:UyNTY5MjY(3/11)NG報告

    6.5章でちゃんと料金支払えるかなー

  • 323名無し2021/08/09(Mon) 22:29:51ID:A0NTE0OTc(6/30)NG報告

    「やあ、カルデアのモフモフ神だよ」

  • 324名無し2021/08/09(Mon) 22:29:59ID:E0MjE2ODg(6/17)NG報告

    オベロンじゃなくてシェイクスピアの皮を被ってたらどうなったのだろう

  • 325名無し2021/08/09(Mon) 22:29:59ID:gxMDkzNjA(19/51)NG報告

    うん!正直に言ってベリルよりボガードさんの方が似合うしやってくれそうだわ!(諸々のライバルイケメン行動)

  • 326名無し2021/08/09(Mon) 22:30:15ID:Y0MzEyMTE(13/17)NG報告

    >>312
    これするぐだマシュは妄想した

    GIF(Animated) / 498KB / 4000ms

  • 327名無し2021/08/09(Mon) 22:30:15ID:g5NTQyMTA(1/33)NG報告

    初見の時続き読みたくてモリゾーコンテしまくって倒しちゃったからもう一回手持ち煮詰めて戦いたい

  • 328名無し2021/08/09(Mon) 22:30:18ID:I5MzM4MzM(4/8)NG報告

    >>304
    そもそも「士郎と美綴弟」並みに精神年齢も全く違うし「告白したら振られちゃった。でも答えは見つけてスッキリした」と満足して自分から土俵から降りてるからなぁ。

    微笑ましい恋敵。という言い方が適切なような。愛し方はスプラッタだけど

  • 329名無し2021/08/09(Mon) 22:30:20ID:kyNjk4Njc(2/14)NG報告

    今だから言えるけど案外7章終わったら、「ありがとうORT…」「ORTめっちゃいいやつだった…」「お前になら地球結晶化されても良かったよ…」「ORTこんなにいいやつなら、他のアルテミットワンもいいやつばっかりなんだろうな…」とか言ってるかもしれんな…

  • 330名無し2021/08/09(Mon) 22:30:33ID:E1NzIyMTk(6/13)NG報告

    >>294
    異聞帯スルトと同じ様に『聖剣を完成させたら役目を終える』って言う運命に反逆したとかありそう
    ろくにんも聖剣を造らなかったその先にある世界を見たかったのかもしれない

  • 331名無し2021/08/09(Mon) 22:30:54ID:czODYwNzM(1/3)NG報告

    >>322
    こういう律儀さがコヤン的にも好評価なんだろうな新所長

  • 332名無し2021/08/09(Mon) 22:31:04ID:gxMjgyNTE(5/5)NG報告

    >>266
    レッドラビット掘り下げのおかげで竹箒にも期待できるようにもなった

  • 333名無し2021/08/09(Mon) 22:31:04ID:Q0NjIxMzE(8/12)NG報告

    けるぬんのす様、聖人属性得たトトロだからな……マスコットとして人気出ないわけないのよ……

  • 334名無し2021/08/09(Mon) 22:31:05ID:E0MjE2ODg(7/17)NG報告

    ろくにんも聖剣作ったら死ぬのか?

  • 335名無し2021/08/09(Mon) 22:31:10ID:Y0MzEyMTE(14/17)NG報告

    >>309
    なに!?子どものときにだけ訪れる不思議な出会いではないのか!

  • 336名無し2021/08/09(Mon) 22:31:12ID:gzMTM0Mjk(7/16)NG報告

    >>323
    酒あるけど飲む?

  • 337名無し2021/08/09(Mon) 22:31:16ID:czNTE2NTA(12/52)NG報告

    >>322
    なんかちゃくちゃくとゴッフ所長とコヤンの間でなんらかのフラグが立っているのではと期待しているのは、自分がカプ厨だからだろうか

  • 338名無し2021/08/09(Mon) 22:31:29ID:g5NTQyMTA(2/33)NG報告

    ベルリはどっかで聞いたんだけど月姫、らっきょ系統のキャラだからfateではあんな感じに浮いてるって感じらしい

  • 339名無し2021/08/09(Mon) 22:31:37ID:E1NzIyMTk(7/13)NG報告

    >>324
    最後の無限落下シーンがアポクリファのアレになる

  • 340名無し2021/08/09(Mon) 22:31:39ID:YwMjAwOTA(12/21)NG報告

    >>324
    ・・・・失意の庭がパワーアップは間違いなさそう

  • 341名無し2021/08/09(Mon) 22:31:56ID:A0NTE0OTc(7/30)NG報告

    >>336
    そのまま晩飯になりそう

  • 342名無し2021/08/09(Mon) 22:32:19ID:E5MjI4OA=(4/13)NG報告

    >>338
    グランド理央パイセンとかジェネリックロアとか色々言われてるわね

  • 343名無し2021/08/09(Mon) 22:32:24ID:c0OTU5NTM(2/3)NG報告

    >>325
    そして、頑固な養父属性持ちだからな…きっとツンデレですよ。

  • 344名無し2021/08/09(Mon) 22:32:36ID:A0OTE4ODk(3/6)NG報告

    >>306
    章ごとに区切って本にしたら絶対そうなりそう。1部も別マガじゃ行間読んで盛られまくってるし。
    トンチキイベントは視覚情報が欠けると実質ボーボボ朗読状態になるから諦めたほうが良いかな…

  • 345名無し2021/08/09(Mon) 22:32:38ID:AzMDM5ODQ(9/19)NG報告

    >>322
    過去最大の特異点の予兆になってるらしいしその尻拭いするとしたらまあ足りるんじゃ?

  • 346名無し2021/08/09(Mon) 22:32:55ID:k1ODQyNDc(1/1)NG報告

    今回は登場人物多かったけどみんないいキャラだったし専用立ち絵持ちもいっぱいで楽しかったわ

  • 347名無し2021/08/09(Mon) 22:32:56ID:AwNjQwMjc(8/10)NG報告

    >>310
    「ブーストだろ? 他人のために使うかよ」って言ってたのに、
    マシュを助かるために仕方なく共闘した流れの中、連続召喚しすぎて意識を失いそうになる主人公に活力を戻すために嫌々令呪を切ってくれるとか好きです

  • 348名無し2021/08/09(Mon) 22:33:12ID:MxNzcwNjg(6/10)NG報告

    >>287
    黒化したキャストリアに対して
    「言っただろ?儂が狙ってるのは『モルガン(魔女)』の首だってな」と言いながらスパークスライナーハイ

  • 349名無し2021/08/09(Mon) 22:33:18ID:c0MzU0NDE(7/26)NG報告

    >>304
    恋してる、愛してると言っても印象としては「悲鳴を奏でる楽器として」な印象になっちゃうんだよな。それがベリルとしては至上の褒め言葉かもだが。

  • 350名無し2021/08/09(Mon) 22:33:24ID:A2NDM5MDM(6/6)NG報告

    >>337
    ゴッフにコヤンを看取って欲しいのはわかる

  • 351名無し2021/08/09(Mon) 22:33:27ID:gyMjU0ODQ(3/11)NG報告

    2部6章で実装されたサーヴァントはパーシヴァル以外全員毎日風呂入りそう。

    キャストリアは「濡れたタオルで身体拭ければいい」的な事を言った瞬間にブーディカやマタハリに風呂場に叩き込まれてそう。

    バゲ子とモルガンの入浴時間はめちゃくちゃ長そう。

  • 352名無し2021/08/09(Mon) 22:33:41ID:c4NzYxMDE(1/1)NG報告

    >>329
    結晶化されずにビーストかUFO状態のORTに乗って決戦望む展開きたらたまげる

  • 353名無し2021/08/09(Mon) 22:33:42ID:I5MTg3NDE(8/24)NG報告

    >>338
    ベリルはらっきょの白純パイセンとか月姫だとロアさん辺りのポジションになるキャラよね

  • 354名無し2021/08/09(Mon) 22:33:52ID:I5MzM4MzM(5/8)NG報告

    >>330
    「サボった」がどうしてもそういう文脈を読み取れない言葉なのがダメ。

    スルトぐらいの理由なら納得出来るし同情もするけどね。ただ汎人類史スルト同様普通に「北欧だけを焼く」事を実行していたらオフェリアからは普通に好印象だったのが皮肉よね。

  • 355名無し2021/08/09(Mon) 22:33:55ID:Y0MDAxNTc(7/16)NG報告

    >>344
    ふひひ、新鮮なトンチキイベントが来月だぜぇ…癖になるよなあ、トンチキィ

  • 356名無し2021/08/09(Mon) 22:34:00ID:kyNjk4Njc(3/14)NG報告

    >>345 ビースト幼体と、特異点ってことで、読点を挟んだ前後のこの二つが同じ事象を指してるのか別物なのかにもよるかな

  • 357名無し2021/08/09(Mon) 22:34:06ID:gxMDkzNjA(20/51)NG報告

    >>338
    fateだから月姫だからってよりも
    その手のキャラをラスボスでやってて見慣れてて
    しかもそいつらはラスボス故に描写たっぷりだから
    その点ベリルがそいつらと比べるとうーんって言われがちなのは
    正直仕方ないと思う。彼も被害者。

  • 358名無し2021/08/09(Mon) 22:34:16ID:czNTE2NTA(13/52)NG報告

    >>345
    そういやその過去最大ってのは特異点自体の広さというか大きさ?のことなのかな、それとも歴史との乖離か

  • 359名無し2021/08/09(Mon) 22:34:24ID:M5ODYxMjI(9/20)NG報告

    >>322
    本体(もしくは別の誰か)に本社を乗っ取られました
    助けて♡払ってくれるんでしょ?
    って展開でも驚かない

  • 360名無し2021/08/09(Mon) 22:34:26ID:I3MTUwNjI(4/6)NG報告

    ケルヌンノスを簡略化しようとすると
    ( 火 )
    みたいになるけど、これだけだとあんまわかりづらいな…

  • 361名無し2021/08/09(Mon) 22:34:55ID:Y1NjgwMTU(2/2)NG報告

    >>352
    敵は何になるんですかね…

  • 362名無し2021/08/09(Mon) 22:35:11ID:g5NTQyMTA(3/33)NG報告

    >>358
    霊長類園とか言ってるし乖離のことだろう
    人間がピラミッドの頂点から引きずり下ろされてたり

  • 363名無し2021/08/09(Mon) 22:35:14ID:U1NjA0MDA(4/8)NG報告

    >>293
    巫女の正装って可能性も…
    メイブちゃんの服に似ているような。

    あと口の拘束具っぽいのって妖精に着けられた名残ですかね?

  • 364名無し2021/08/09(Mon) 22:35:26ID:E2MzYxOTI(3/3)NG報告

    >>354
    はっきりとした拒絶の意思でもって作らない事を決断した、って風じゃないのよね…

  • 365名無し2021/08/09(Mon) 22:35:30ID:c2MTg1OTc(8/40)NG報告

    >>337
    何かあったら面白いとは思うがゴッフには地に足ついた人間側であり続けてほしいのでビーストの幼体と大きな感情やりとりして傷になる関係には持ってほしくないかな…
    うっかり毒もらっちゃったくらいがいい塩梅というか…
    コヤンを倒したら短期間でも一緒にいた間柄だし…と献杯するくらいの…

  • 366名無し2021/08/09(Mon) 22:35:34ID:EzNDc3MTU(1/5)NG報告

    確か6章って1月から書き始めているんだっけ?各調整や夏に販売する月姫のチェックや
    各種イベントや新規鯖の落とし込みとか本当に6月によくできたよね

  • 367名無し2021/08/09(Mon) 22:36:12ID:czNTE2NTA(14/52)NG報告

    >>362
    それこそ人間が愛玩動物扱いでそれに満足してるとかかね

  • 368名無し2021/08/09(Mon) 22:36:14ID:g5ODQ3MDI(1/1)NG報告

    >>349
    というか不幸になる姿が見たいと本人が言ってるからな
    殺さないだけで心身共に痛め付ける気しかない
    マシュを庇って死んだウィンキーの事の暴露とか目の前でボガードを痛め付けるのとか楽しかっただろうさ

  • 369名無し2021/08/09(Mon) 22:36:19ID:UyNTY5MjY(4/11)NG報告

    >>329
    7周年記念サーヴァントで知らない水晶使いの蜘蛛娘が来るんだ…

  • 370名無し2021/08/09(Mon) 22:36:19ID:c0MzU0NDE(8/26)NG報告

    >>358
    特異点の規模=人理定礎であるなら、それだけ重要な歴史なんだろうが…まさか14000年前?!

  • 371名無し2021/08/09(Mon) 22:36:21ID:Q3OTY4Mzc(2/4)NG報告

    >>262
    それはそうとここの顔は素晴らしいと思った

  • 372名無し2021/08/09(Mon) 22:36:25ID:E0MjE2ODg(8/17)NG報告

    コヤンならリゾート作っても人類存在しないと思うわ

  • 373名無し2021/08/09(Mon) 22:36:42ID:Y0MDAxNTc(8/16)NG報告

    >>363
    自分はその轡かなと思ってる。
    マーリンも泣き叫んだっていってたから、『うるさい』って口を縛ったのかもと

  • 374名無し2021/08/09(Mon) 22:36:46ID:Y0MzEyMTE(15/17)NG報告

    >>353
    ノベル版とかならマシュを捕まえたベリルとか見れそうだな

  • 375名無し2021/08/09(Mon) 22:37:09ID:A2OTM4NzA(3/4)NG報告

     \/
    (三人三)<反省を促すのはむずかしいノス

  • 376名無し2021/08/09(Mon) 22:37:20ID:g5NTQyMTA(4/33)NG報告

    >>371
    キャストリアはプルプル顔が出てくるマイルームセリフ欲しい

  • 377名無し2021/08/09(Mon) 22:37:36ID:A0OTE4ODk(4/6)NG報告

    >>362
    そらもう地球国家元首よ。既存の惑星(水星?)のアルテミットワンとして新参者のカルデアス(仮)に礼儀を教えに。

  • 378名無し2021/08/09(Mon) 22:37:39ID:UxNjIxOTM(4/12)NG報告

    >>304
    さらに行ってしまえば子供の我儘でしかなかったわけだしな…
    厄介な策とか術がなければ簡単にお断りされてそれでおわりっつー…

  • 379名無し2021/08/09(Mon) 22:38:05ID:czNTE2NTA(15/52)NG報告

    >>365
    大奥じゃないが、なにかしらの突破口になるんじゃないかなあとは、ゴッフ所長もレイシフトできるし、マスター適正もあったよね確か

  • 380名無し2021/08/09(Mon) 22:38:12ID:E1NzIyMTk(8/13)NG報告

    >>361
    他のアルティミット・ワンとかU所長とか

  • 381名無し2021/08/09(Mon) 22:38:32ID:c2MTg1OTc(9/40)NG報告

    >>366
    6章に集中するため10月くらいから監修から外れてるっていうからもっと前から書き始めてる
    1月にはもうゲームの開発の方が始まるレベルじゃないかなこの規模だと

  • 382名無し2021/08/09(Mon) 22:38:48ID:MxOTc0NjU(4/5)NG報告

    >>329
    タイプ・ヴィーナスよろしく、まさかの端末美少女ORTちゃん爆誕!?

  • 383名無し2021/08/09(Mon) 22:38:49ID:gyMDQ0NzQ(4/6)NG報告

    >>329
    最早どんな扱いになっても驚かないぞ。なんだったら擬人化して美少女になってサーヴァントとして召喚されたぐだラブ勢になろうが

  • 384名無し2021/08/09(Mon) 22:39:17ID:kyNjk4Njc(4/14)NG報告

    >>369
    元レス遊んでる自分が言うのもアレなんだけどさ、7章が仮に来年の今頃くらいなら、来年の周年はギャラハッドかラスプーチンだと思うんだよね…
    前者はほぼ内定だし、いよいよだからカルデア勢的にも相応しいし、後者は脱落するなら実装タイミングとしては良さそうではある

    ラスプーチンは2部序の時にジョージさんがコラ画像自分でTwitterにあげてたり、すっとぼけたりしてて、まだ当時1部攻略中だったのに元から色々知ってそうな感じだったからもうボイス撮ってそうだし

  • 385名無し2021/08/09(Mon) 22:39:20ID:gyMDQ0NzQ(5/6)NG報告

    >>383
    途中送信
    なろうが驚かない。いや、本当になったらやっぱり驚くけど!

  • 386名無し2021/08/09(Mon) 22:39:29ID:UyNTY5MjY(5/11)NG報告

    >>359
    自壊の呪いでヤバくなったから4本に呪い集めて切り離したら闇のコヤスヤンカ四天王が特異点を乗っ取り…

  • 387名無し2021/08/09(Mon) 22:39:39ID:A0OTE4NjU(8/9)NG報告

    >>382
    ORTリンデちゃんが真実になってしまう……

  • 388名無し2021/08/09(Mon) 22:40:19ID:c2MTg1OTc(10/40)NG報告

    >>379
    そういうのはありそうだね
    なんだかんだ一番縁がある人物だし

  • 389名無し2021/08/09(Mon) 22:40:41ID:Y0MDAxNTc(9/16)NG報告

    >>383
    アルビオンの一部をサーヴァントにしたぐだに怖いものはねえ!

  • 390名無し2021/08/09(Mon) 22:41:07ID:UxNjIxOTM(5/12)NG報告

    >>359
    取引しようと思ったら
    「そんなのいいから」って言われて
    あんぐりしてるコヤンちょっと見たい

  • 391名無し2021/08/09(Mon) 22:41:13ID:gwMjczNDg(6/10)NG報告

    >>335
    赤ちゃんという概念のない國の子供の時だけの出会い

    あの世界で明確にお母様と慕う母がいる子供は……ぁ(察し

  • 392名無し2021/08/09(Mon) 22:41:23ID:g5NTQyMTA(5/33)NG報告

    >>389
    なんなら結構前から殺生院だからな…

  • 393名無し2021/08/09(Mon) 22:41:44ID:E1NzIyMTk(9/13)NG報告

    >>386
    闇のホムンクルス
    闇の童話作家
    闇のファラオ

    一人足りねぇ!

  • 394名無し2021/08/09(Mon) 22:41:45ID:Q3OTY4Mzc(3/4)NG報告

    >>364
    完全に仕事しない奴の親とか上司に対する言い訳なんだよなぁ…

  • 395名無し2021/08/09(Mon) 22:41:52ID:czNTE2NTA(16/52)NG報告

    >>388
    縁といえばムリアン繋がりでカズラも来るんじゃねえかなあ。という妄想も、ムリアンのエッセンスもはいってるんだっけカズラって

  • 396名無し2021/08/09(Mon) 22:41:55ID:AxMzA3MDQ(4/11)NG報告

    >>378
    ほぼほぼオリュンポスで決着ついてたようなところあるしな…

  • 397おると2021/08/09(Mon) 22:41:58ID:UyNTY5MjY(6/11)NG報告

    >>377
    こんにちは おーると の くも から きました
    すいせい? の あるてみっと・わん です!
    よろしくおねがいします!

  • 398名無し2021/08/09(Mon) 22:42:12ID:E5MjI4OA=(5/13)NG報告

    >>392
    キアラの権能の及ぶ範囲太陽系らしいし各種アルテミットワンに優位に立てる可能性とかもあるのよね

  • 399名無し2021/08/09(Mon) 22:42:19ID:EzNDc3MTU(2/5)NG報告

    >>356
    こう見ると、オシリスの砂がビーストで出てくるのかなって思ってしまう

  • 400名無し2021/08/09(Mon) 22:42:36ID:IyMzM1OTQ(6/10)NG報告

    >>376
    村正ァの顔もすこ

  • 401名無し2021/08/09(Mon) 22:42:39ID:g1MDM0OTE(1/7)NG報告

    ケルヌンノス、自分と巫女ぶっころした罪を「まあ別のケースで心から悔いて反省してればいいよ」ってするのもう聖人通り越してるので巫女さんが逆に可哀想になるけど、巫女さんは巫女さんで仕方ない人ねえって苦笑してそう。

  • 402名無し2021/08/09(Mon) 22:42:45ID:AzMDM5ODQ(10/19)NG報告

    オルトはfate世界に居るんだ…でまず驚かれたから何でもアリだ

  • 403名無し2021/08/09(Mon) 22:42:55ID:gyMTU1NzY(1/1)NG報告

    6章クリアしたけど、ひとつ疑問が
    終盤のムリアン、なんか人格分裂したみたいになってたけど、結局あれって何だったの?
    何も具体的な説明がなかったからよくわからないままなんだよね…

  • 404名無し2021/08/09(Mon) 22:43:27ID:IyNzE1MTA(10/12)NG報告

    >>387
    ORTリンデ、ビルド、スルト

  • 405名無し2021/08/09(Mon) 22:43:29ID:c2MTg1OTc(11/40)NG報告

    >>364
    程度としては明日からダイエットするってレベルの怠けなんだよな

  • 406名無し2021/08/09(Mon) 22:43:30ID:QzNzQ5MjI(1/1)NG報告

    人間の出自を考えるとこれも巫女の呪いの一部なんかな

  • 407名無し2021/08/09(Mon) 22:43:34ID:E1MTAzNzY(2/7)NG報告

    >>364
    こいつらどこぞの童話作家のように監獄に入れられて脅しかけられながら仕事させたとしてちゃんと納期内に納品できたんだろうか

  • 408名無し2021/08/09(Mon) 22:43:43ID:gzNDQwMDU(2/5)NG報告

    >>361
    蜘蛛と比較可能な地上の存在とか犬(プライミッツ・マーダー)しか知らない…

  • 409名無し2021/08/09(Mon) 22:44:11ID:A0NTE0OTc(8/30)NG報告

    >>404
    悪魔の科学者ワルキューレがいますね…

  • 410名無し2021/08/09(Mon) 22:44:27ID:gxMDkzNjA(21/51)NG報告

    コヤンはもう主人公達はインドとかの反応含めて悪感情失ってるから
    リンボみたいに巨悪を倒してやったー!ってよりも
    やり遂げた女の顔で逝きそう

    なんか複雑だなぁ!

  • 411名無し2021/08/09(Mon) 22:44:32ID:E1NzIyMTk(10/13)NG報告

    >>403
    復讐の無意味さを悟り精神は死んだ
    理性のみで妖精國の真実に辿り着いた

  • 412名無し2021/08/09(Mon) 22:44:37ID:E5MjI4OA=(6/13)NG報告

    >>403
    牙の氏族滅ぼすって目的達成したから一気に衰えた感じだと思う
    名無しの妖精と同じような状態

  • 413名無し2021/08/09(Mon) 22:44:44ID:E5OTI2NA=(3/18)NG報告

    昔コハエースにあったキアラ&ORTタッグが組めるようになる日も近いのかもしれん

  • 414名無し2021/08/09(Mon) 22:45:06ID:EwNTQ2MzA(1/7)NG報告

    なんとなく不機嫌に見えたという理由で誰かに飴ちゃんもらって反応に困るヴォベロン

  • 415名無し2021/08/09(Mon) 22:45:12ID:AxMzA3MDQ(5/11)NG報告

    >>403
    積年の復讐を果たしたが、それがあまりに虚しかったので精神がブッ壊れたんだよ。

  • 416名無し2021/08/09(Mon) 22:45:15ID:k4NDMxNTg(3/12)NG報告

    >>403
    コヤン曰く心が壊れたっぽい

  • 417名無し2021/08/09(Mon) 22:45:15ID:czNTE2NTA(17/52)NG報告

    >>406
    それもありそうだけど、そもそも自分達をおもちゃ扱いしていつ壊しにくるか分からないとなるとできれば避けたい気もする

  • 418名無し2021/08/09(Mon) 22:45:16ID:E5MjI4OA=(7/13)NG報告

    召喚陣から出てくるオルトの端末とかどんな顔したらいいんですか

  • 419名無し2021/08/09(Mon) 22:45:19ID:A0OTE4NjU(9/9)NG報告

    >>403
    復讐楽しくなかった
    牙はもう次代すら発生しなくなった
    心が壊れた

  • 420名無し2021/08/09(Mon) 22:45:19ID:gxMDkzNjA(22/51)NG報告

    >>403
    普通に心壊れたってコヤンが言ってるじゃないですか…

  • 421名無し2021/08/09(Mon) 22:45:39ID:g5NTQyMTA(6/33)NG報告

    >>410
    言うてコヤンって明確にあたりキツイのフォウ君ぐらいだしな
    多分Ⅳと対になるビーストなんだからだろうけど

  • 422名無し2021/08/09(Mon) 22:45:40ID:gzNDQwMDU(3/5)NG報告

    >>402
    ホロウでアンリが自分との比較に蜘蛛と犬出してるからいることは分かってたはず…

  • 423名無し2021/08/09(Mon) 22:45:41ID:A0NTE0OTc(9/30)NG報告

    一方その頃、神父はデイビットと麻婆豆腐を食っていた

  • 424名無し2021/08/09(Mon) 22:45:56ID:IyNzE1MTA(11/12)NG報告

    >>403
    分裂ってか今まで自分が生涯をかけてやった復讐があまりにも無意味だったことを知って受け入れられずに精神崩壊ってところじゃないかな

  • 425名無し2021/08/09(Mon) 22:46:13ID:E0MjE2ODg(9/17)NG報告

    巫女はバラされる間際に予言という呪いみたいなもん残してるから恨んではいるんじゃ
    6人が予言を書き留めたとも思えないから巫女本人がどっかに書き留めててそれが残ってたのも中々不思議だが
    そんな時間あったんか

  • 426名無し2021/08/09(Mon) 22:46:22ID:c2MTg1OTc(12/40)NG報告

    >>403
    目的がなくなったのと牙の氏族のやったことがこんなに虚しいものなのかって虚無感で急激に衰えてるんだと思う
    ノクナレアの最期や名無しちゃんみたいなもの

  • 427名無し2021/08/09(Mon) 22:46:28ID:AxNjE2MTA(1/1)NG報告

    >>403
    精神崩壊
    千年以上に渡る執念で自分の方向性すら牙の氏族の復讐に傾けてしまっていたせいで自身の存在理由すら消えかけていたんだろう
    本来の彼女の在り方である知識を収集する事でなんとか保っていた危うい状態

  • 428名無し2021/08/09(Mon) 22:46:31ID:UyNTY5MjY(7/11)NG報告

    >>403
    心という器は

  • 429名無し2021/08/09(Mon) 22:46:41ID:gyMDQ0NzQ(6/6)NG報告

    >>413
    アルビオン、ORT、ギアラの並びでプレイしたら厄ネタ盛り合わせだーとなるやつ。控えに「両儀式」とかアルクがいたら尚更よ。

  • 430名無し2021/08/09(Mon) 22:46:42ID:g1MDM0OTE(2/7)NG報告

    >>419
    ムリアン、あくまでカズラドロップの姿は借りてるだけなんだけど「復讐たーのしーって楽しいわけあるかこんなもん!!」ってなるの悪いことするの致命的に合ってない桜属性そのまんまである。

  • 431名無し2021/08/09(Mon) 22:46:49ID:A0MzQxNjI(2/3)NG報告

    水着イベントが9月に回されたのは6章関係のイベントを用意していてすぐ実装したかったからなのかな、とか思ってる。
    単に情勢で制作が追い付いていないだけかもしれないけど。
    カズラドロップ実装イベントとか、汎ケルヌンノス関係イベントとか、ランスロットのおいおい関係とか

  • 432名無し2021/08/09(Mon) 22:46:55ID:czNTE2NTA(18/52)NG報告

    >>421
    やけにフォウ君にちょっかい出すと思ったけど、まさか同クラスのビーストⅣだとはねえ。愛玩と比較かあ

  • 433名無し2021/08/09(Mon) 22:47:04ID:A0OTE4ODk(5/6)NG報告

    デイビット、俺は信じてるからな!

  • 434名無し2021/08/09(Mon) 22:47:10ID:M0NDU5Njk(2/2)NG報告

    アルビオンの竜が鯖になったんだしぶっちゃけORTの端末として鯖になってもおかしくは無いよな
    つかあるような気がしてきた

  • 435名無し2021/08/09(Mon) 22:47:19ID:E1NzIyMTk(11/13)NG報告

    >>407
    ケルヌンノス「さいこうのかんきょうをととのえたよ」
    巫女「困った事があったら言って下さいね」
    ろくにん「はーい」
    (期日)
    ケルヌンノス「できた?」
    ろくにん「あそんでたからできてない」
    ケルヌンノス「それは困ったなあ」
    巫女「」

  • 436名無し2021/08/09(Mon) 22:47:47ID:UyOTU2NjE(1/1)NG報告

    ORTの端末で一瞬ORTカラーのクリスタルボーイが召喚されるのが浮かんでしまった

  • 437名無し2021/08/09(Mon) 22:48:21ID:IyMzM1OTQ(7/10)NG報告

    >>414
    エウロペおばあちゃまをぶつけて調子狂うところを眺めたい

  • 438名無し2021/08/09(Mon) 22:48:41ID:c2MTg1OTc(13/40)NG報告

    >>395
    そこは完全にスターシステムっていってたからコヤンとカズラに縁が出来てるかは疑問だなぁ
    カズラもヴァイオレットも待ってるんですけどね!

  • 439名無し2021/08/09(Mon) 22:48:41ID:gxMDkzNjA(23/51)NG報告

    >>431
    メタというか仕事量的に無理かなぁって…
    ファミ通インタビューとか見るに6章だけで現場はとんでもない事になってるみたいだし

  • 440名無し2021/08/09(Mon) 22:48:41ID:g5NTQyMTA(7/33)NG報告

    >>436
    コラのせいで原作のクリスタルボーイが思い出せない

  • 441名無し2021/08/09(Mon) 22:48:42ID:UyNTY5MjY(8/11)NG報告

    まあまあ神様おひとつお酒どうぞ

  • 442名無し2021/08/09(Mon) 22:49:13ID:gzNDQwMDU(4/5)NG報告

    >>435
    そもそも聖剣作成にケルヌンノスは関係ない…
    サボった後に懲罰要員としての派遣…

  • 443名無し2021/08/09(Mon) 22:49:17ID:c0MzU0NDE(9/26)NG報告

    なんだかんだで言動が支離滅裂になったあとも、部下はみんな気遣いながらムリアンの指示に素直に従ってたから人望はあったんだろうなぁ。

  • 444名無し2021/08/09(Mon) 22:49:21ID:c2MTg1OTc(14/40)NG報告

    >>441
    みなさん!ここに妖精がいます!!

  • 445名無し2021/08/09(Mon) 22:49:28ID:Y0MDAxNTc(10/16)NG報告

    >>432
    きのこ『ビーストⅤと思っていたようでちゅが、一体いつ、ビーストⅤと言われたと錯覚していたのでちゅか?』

  • 446名無し2021/08/09(Mon) 22:49:45ID:MzNzE1MzU(5/14)NG報告

    >>403
    多分記憶とか精神がおかしくなってた
    自分たち翅の氏族を壊滅させた牙の氏族への復讐とそれの何が面白かったのかという疑問を晴らすために1000年以上掛けてきて、せっかく成し遂げたのに何も面白くなくって空虚になった心があっという間に壊れたんだろうなって
    それでも自己を維持するために牙の氏族がまだ生きてると思い込まないといけなかったんだろうな…

  • 447名無し2021/08/09(Mon) 22:49:53ID:g1MDM0OTE(3/7)NG報告

    >>444
    スサノオかもしれないだろ!!!

  • 448名無し2021/08/09(Mon) 22:49:58ID:gzMTM0Mjk(8/16)NG報告

    >>441
    ノスー

  • 449名無し2021/08/09(Mon) 22:50:14ID:gxMDkzNjA(24/51)NG報告

    ムリアンがカズラの見た目ってよりは
    カズラがムリアンの見た目もしてるが正解では有るんだろうな設定的には
    実際はスターシステムだけども

  • 450名無し2021/08/09(Mon) 22:50:33ID:gzNDQwMDU(5/5)NG報告

    >>440
    オリジナルは斧持って角生えた裸マントだよ

  • 451名無し2021/08/09(Mon) 22:50:37ID:Q0NjIxMzE(9/12)NG報告

    >>448
    巫女「ストップ!!!」
    神「のす……」

  • 452名無し2021/08/09(Mon) 22:50:39ID:AwODk5NzM(1/24)NG報告

    >>395
    カズラに入ってる女神要素のひとつはムリアンなのかな、とは思う

  • 453名無し2021/08/09(Mon) 22:50:41ID:Y0MDAxNTc(11/16)NG報告

    >>444
    ただの奇奇神酒かもしれないだろ!

  • 454名無し2021/08/09(Mon) 22:50:50ID:UyNTY5MjY(9/11)NG報告

    もしかしてビーストって誕生後に潰さないと候補が勝手に沸いてくる…?

  • 455名無し2021/08/09(Mon) 22:51:11ID:E1NzIyMTk(12/13)NG報告

    >>442
    まあ反省を兼ねた聖剣鋳造再発注って事で

  • 456名無し2021/08/09(Mon) 22:51:21ID:I5MTg3NDE(9/24)NG報告

    >>435
    妖精A「聖剣作るのめんどくさ」

    妖精B「人類の滅び?そんなん俺らには関係ないやろ」

    妖精C「まあまだ日にちあるしのんびりやればいいよね」

    妖精D「てか俺がやらなくても誰かやってくれるっしょwwwwww」

    妖精E「腹減ったし焼肉行こうぜwww」

    妖精F「おk予約しとくわ」

  • 457名無し2021/08/09(Mon) 22:51:23ID:UyNTY5MjY(10/11)NG報告

    >>452
    読もう!竹箒日記!

  • 458名無し2021/08/09(Mon) 22:51:25ID:g4OTI4Njg(1/2)NG報告

    >>443
    グロスターはロンディニウムの並んで人も人間も争う事なく静かに消えていったからね……
    人間と妖精が手を取り合って崩落に飲み込まれ、最後まで妖精を守る人間を守護し続けた妖精たち

  • 459名無し2021/08/09(Mon) 22:51:26ID:A0MzQxNjI(3/3)NG報告

    >>439
    そうだよね、9月に水着があることは確定しているので、この後復刻とかキャンペーンで8月が終わっても私は大丈夫です。

  • 460名無し2021/08/09(Mon) 22:51:28ID:Y1NzM5Mg=(2/2)NG報告

    >>267
    「おいでよ けるぬんのすのしま」
    6章で疲れた心を癒すイベント欲しいな…

  • 461名無し2021/08/09(Mon) 22:51:28ID:c0MzU0NDE(10/26)NG報告

    >>451
    しょうがないね、明日は健康診断だし…。

  • 462名無し2021/08/09(Mon) 22:51:28ID:E5OTI2NA=(4/18)NG報告

    >>431
    流石に速攻で補完イベント挟まんじゃろう
    アトランティス→アイアイエーなんかは数ヶ月開けてるし

    ユーザーに配慮して期間空けただけと思うぞ

  • 463名無し2021/08/09(Mon) 22:51:29ID:gxMDkzNjA(25/51)NG報告

    それこそガレスちゃんルートとかもあったかもしれない…

  • 464名無し2021/08/09(Mon) 22:51:43ID:YwMjAwOTA(13/21)NG報告

    >>363
    そういえばさ、ムリアン真実を知ったんなら現在進行形の族長の罪である人間製造工場止めないと積み重なっていくよ

  • 465名無し2021/08/09(Mon) 22:51:49ID:Q0NjIxMzE(10/12)NG報告

    マスター達が警戒心を持ったもの

    ・妖精
    ・酒
    ・オーロラ

  • 466名無し2021/08/09(Mon) 22:52:04ID:g1MDM0OTE(4/7)NG報告

    >>439
    単純に見えてるとこだけで厄災特殊演出だの一枚絵だのマップころころ変えるだの色々多いからな…。
    アルビオンはまだ宝具から流用できるからってあれもほぼ新規で鯖一体作ってるに等しいし。

  • 467名無し2021/08/09(Mon) 22:52:08ID:czNTE2NTA(19/52)NG報告

    >>445
    おのれきのこおおおおおお
    プロフィールだと人類が迫害に使ったものを司るみたいだけど、じゃあフォウ君が迫害されたものの方ってことかな?

  • 468名無し2021/08/09(Mon) 22:52:44ID:g1OTkyNjM(7/10)NG報告

    >>442
    ぶっちゃけ楽園にいた理由も、人類最後の巫女さんの保護場所求めた結果だしな…そう考えると厳密には楽園出身じゃないのでは…?

  • 469名無し2021/08/09(Mon) 22:52:46ID:UyOTk5MjA(1/1)NG報告

    いやぁエイリークさんがはじまりのろくにんとオーロラをボコボコにするシーンが感動しましたねぇ

  • 470名無し2021/08/09(Mon) 22:52:54ID:c4NDE0ODY(1/1)NG報告

    ビーストⅥきたらそっち寄りのネロ実装されそう

  • 471名無し2021/08/09(Mon) 22:52:59ID:Q3OTY4Mzc(4/4)NG報告

    >>403
    ムリアンは思慮深いから復讐+そもそもなんであんな真似をした?面白いのか?といった疑問も含めて行動した
    その結果どうなるかも理解は出来てたが業を抑え切れずやっちまったわけだが、結局虐殺なんてムリアンにとっては面白いものでもなんでもなく、気が晴れることもなくむしろ行為そのものに対する嫌悪感と罪の重さで精神崩壊までいったんだが、それでもやるべきことが残されていたから、虐殺の下りをばっさり精神ごと切り捨てて研究を行っていたのが終盤のムリアン

    大戦犯ではあるがそれでも長としては立派な妖精だったと思う

  • 472名無し2021/08/09(Mon) 22:53:09ID:I5MzM4MzM(6/8)NG報告

    >>444
    要請はよせい

  • 473名無し2021/08/09(Mon) 22:53:22ID:c2MTg1OTc(15/40)NG報告

    >>425
    巫女は何をしても絶対死なないように魔法をかけて大切に大切に使われたので時間だけはあったと思うよ…

  • 474名無し2021/08/09(Mon) 22:53:24ID:g5NTQyMTA(8/33)NG報告

    >>456
    そこまで露悪的じゃなくて宿題みたいな感じでまだ時間あるしヤバくなったら誰か言い出してくれるやろって思ってたら時間過ぎてた系
    凡人類史ではちゃんと作ったし

  • 475名無し2021/08/09(Mon) 22:53:34ID:UyNTY5MjY(11/11)NG報告

    8月4日はエイリーク

  • 476名無し2021/08/09(Mon) 22:53:47ID:c0MzU0NDE(11/26)NG報告

    >>470
    マザハはアーケードじゃない?バビロンだし。

  • 477名無し2021/08/09(Mon) 22:53:47ID:I5NDY0NDk(1/3)NG報告

    >>425
    雨と鏡が残したんだろ。

  • 478名無し2021/08/09(Mon) 22:53:48ID:MxNTg1ODQ(1/1)NG報告

    >>464
    真実知り過ぎて國を滅ぼそうとしてるのが神じゃなくてヴォーティガーンだとたどり着いたせいで消されたので

  • 479名無し2021/08/09(Mon) 22:54:03ID:gxMDkzNjA(26/51)NG報告

    >>457
    本編で語る事じゃないのも
    それを別の媒体でも語ってくれるの有難いが
    それはそれとして必須項目になってるからもういっその事リンクをfgo公式に貼っちゃえ!

  • 480名無し2021/08/09(Mon) 22:54:04ID:k4NDMxNTg(4/12)NG報告

    >>434
    そもそも暫定クラスビーストな異星の神が上位互換の霊基としてORTを求めてるぐらいだから
    鯖霊基への応用や転化も多分できるんだろうなーって感じだよね

  • 481名無し2021/08/09(Mon) 22:54:10ID:Y2ODA2NTk(4/4)NG報告

    >>437
    「あなたはヨーロッパの子の……子どもみたいなものね、それなら私のひ孫のようなものですね。飴をあげましょう。たくさんあるからお友達と食べなさいな」

  • 482名無し2021/08/09(Mon) 22:54:45ID:g1MDM0OTE(5/7)NG報告

    ゆるされよゆるされよ
    >>472が何か言ったみたいなのでゆるされよ

  • 483名無し2021/08/09(Mon) 22:55:36ID:czNTE2NTA(20/52)NG報告

    >>474
    まあこれまでの異聞帯も本来は起こりえないような確率のことが起こってしまった結果って感じだし、聖剣を作る妖精もサボるなんて本来はありえないか妖精選が悪かったってことかねえ

  • 484名無し2021/08/09(Mon) 22:56:19ID:A0NTE0OTc(10/30)NG報告

    >>476
    RとLいるから出てもせいぜい片割れになりそう

  • 485名無し2021/08/09(Mon) 22:56:24ID:AwNjQwMjc(9/10)NG報告

    >>475
    (エイ)リーク画像きたな……

  • 486名無し2021/08/09(Mon) 22:56:32ID:E5OTI2NA=(5/18)NG報告

    6章に備えてカノウさん運営体制強化したけどそれを上回ったからな
    実際6章プレイを見てそりゃカノウさん生放送に出れん時もあるわと思ったわ

  • 487名無し2021/08/09(Mon) 22:56:35ID:YwMjAwOTA(14/21)NG報告

    >>473
    頭部は、雨か鏡の元にあったんかもな

  • 488名無し2021/08/09(Mon) 22:56:51ID:A2OTM4NzA(4/4)NG報告

    (ミミ三人三)<斃れた後もボーティガーンを踏み続けたのはひそかな自慢ノス

  • 489名無し2021/08/09(Mon) 22:57:11ID:IyNzE1MTA(12/12)NG報告

    >>473
    これでワイの髪もなくなってしまったんだよな
    ほんと始まりの6人は許せない

  • 490名無し2021/08/09(Mon) 22:57:14ID:gxMDkzNjA(27/51)NG報告

    >>476
    アーケードだけこっちで何も無かったら
    ローマの奴等の匂わせ行動がとんだ道化だよ!ありそうだけども!

  • 491名無し2021/08/09(Mon) 22:57:18ID:AwODk5NzM(2/24)NG報告

    >>457
    エッセンスって表現だったけど
    あれそのままカズラの構成要素の一つって意味で捉えて良いの?

    「エッセンスはエッセンス、構成要素は構成要素で別物でちゅ」とか言いださない?

  • 492名無し2021/08/09(Mon) 22:57:32ID:MxNzcwNjg(7/10)NG報告

    >>410
    正直、そこら辺はキッチリ締めてコヤンスカヤと対決してほしいかな
    実際に被害を受けてる人多いし

    ユーザー視点で親しみを覚えるのと、そこに居る人間の目線で当たるのは違うし混合してはいけない

  • 493名無し2021/08/09(Mon) 22:57:39ID:E5MjI4OA=(8/13)NG報告

    >>487
    頭部としての形残ってるんですかね

  • 494名無し2021/08/09(Mon) 22:57:43ID:gzMTM0Mjk(9/16)NG報告

    >>469
    オーロラ「祝いの席で彼と話そうとしたら、どこからともなくク.ソデカ呪いデバフが入って死んじゃったわ私。素敵なお酒もあったのに…」

  • 495名無し2021/08/09(Mon) 22:58:04ID:g5NTQyMTA(9/33)NG報告

    >>486
    あの前後編ではなくエピローグで足並み揃えるは結局なんだったのか
    特別な仕込みって言っても赤選択肢はそこまでだしやっぱり単純に間に合わなかったのか

  • 496名無し2021/08/09(Mon) 22:58:06ID:c0MzU0NDE(12/26)NG報告

    >>486
    バビロニア戦線構築した上でティアマトに蹂躙されたウルクみたいだな。

  • 497名無し2021/08/09(Mon) 22:58:33ID:Y0MzEyMTE(16/17)NG報告

    >>493目だけ抉り出したとかもありそうね

  • 498名無し2021/08/09(Mon) 22:58:52ID:gxNDE0NjY(1/1)NG報告

    >>425
    一応巡礼の鐘は謝罪の証だから最終的には全員程度はあれど後悔はしたんだろう
    特に最初に死んだ二翅とか恐らく壁画で眼を瞑ってるやつで一番楽園の妖精に従順していた雨と鏡の氏族だろうし、あの二つの氏族だけ色々後世に残してるからな

  • 499名無し2021/08/09(Mon) 22:59:05ID:U3NzY1NjE(1/1)NG報告

    読み返しててきづいたけど、そういえば、この壁画って、象形文字でケルヌンノスってメモはあったけど、奈落の虫って伝わってるって話しだったんだよね。だからこの絵自体は実は下の方にチラッとだけ見えてるやつがメインの絵だということに、、、
    あと、その名前が伝わってたってことは、雨の氏族はヴォーティガーンのこと知ってたってことなんかね?

  • 500名無し2021/08/09(Mon) 22:59:46ID:YwMjAwOTA(15/21)NG報告

    >>483
    アルトリアとモルガンのスキルは『聖剣作成』で本来の属性は、鞘であるアヴァロンだと思われる。
    で、アヴァロンを10年ほど埋め込まれた少年の起源はなぜか剣へと変わっている。

    そのあたりを踏まえて考えると何となく見えてくる気がしない?
    あと選定の剣は、オーディンが持っていたとかね。

  • 501名無し2021/08/09(Mon) 22:59:49ID:E5MjI4OA=(9/13)NG報告

    >>495
    普通にやばい量の文章だしヴォベロンとかそのへんのネタバレが配信開始二日後には出回ってるとかを防ぐためじゃない?

  • 502名無し2021/08/09(Mon) 22:59:57ID:I3NjA4MzU(9/19)NG報告

    >>492
    ぐだたち視点でも、ブリテンの件で「敵なんだけど借りがある」状態なので、なんやかんや借りを返してそのあと決着じゃないかなって

  • 503名無し2021/08/09(Mon) 22:59:59ID:c0MzU0NDE(13/26)NG報告

    >>494
    正直嫉妬抜きで奥様は呪うだろうし、六人の話聞いたら旦那様も狂化した上で絶句するわ。

  • 504名無し2021/08/09(Mon) 23:00:28ID:gxMDkzNjA(28/51)NG報告

    >>495
    インタビュー曰く
    一大イベントだから足並み揃えたかっただけらしい
    少なくとも仕込みとかは無さそう
    いやまぁそれだと放送の時の発言と変わってる気はするんだけどもね

  • 505名無し2021/08/09(Mon) 23:00:36ID:A0NTE0OTc(11/30)NG報告

    >>495
    今週オベロンピックアップきたとしたら、それに多く間に合うように時間置きたかったためとかになりそう

  • 506名無し2021/08/09(Mon) 23:00:39ID:MxNzcwNjg(8/10)NG報告

    >>471
    間違いなく愚者ではあるが、
    その愚かさの代償は支払ってるし

    あとはその賢明さを称えて良い気がせんでもない、ムリアン

  • 507名無し2021/08/09(Mon) 23:00:48ID:c0OTU5NTM(3/3)NG報告

    >>495
    そこはシンプルに、特にオベロン絡みのどんでん返しをなるべく皆一緒に楽しんで欲しかっただけだと思うぞ。ギミック云々は勝手に言ってただけだし。

  • 508名無し2021/08/09(Mon) 23:01:00ID:c2MTg1OTc(16/40)NG報告

    >>495
    ヴォーティガーンのネタバレじゃない?
    このボリュームだとユーザー間の進行がとんでもなくバラつきそうだし多少は足並み揃えたかったのでは

  • 509名無し2021/08/09(Mon) 23:01:24ID:E1NzIyMTk(13/13)NG報告

    仕事なかったのが5章
    仕事サボったのが6章

  • 510名無し2021/08/09(Mon) 23:01:30ID:gyMjU0ODQ(4/11)NG報告

    (せっかく女の子に産まれたのに好きな人に抱いてもらえないまま死ぬなんて嫌なのです)

  • 511名無し2021/08/09(Mon) 23:01:39ID:M3NzA1NTM(3/9)NG報告

    >>492
    そうじゃなくて>>410が言ってるのはコヤンスカヤ自身が倒されても別に悔しがったりしなさそうって事じゃないの?それはカルデア側がどうやっても曲げられないしカルデア側が敢えてわざわざいたぶるような真似するかと言ったらそれも違うし被害受けた側の事は関係ないと思うよ

  • 512名無し2021/08/09(Mon) 23:02:00ID:k4NDMxNTg(5/12)NG報告

    >>492
    旧カルデア襲撃はコヤンが引率ポジではなくプランナーとして半年前から準備し決行したものだからなぁ
    グロスターで再会した時の「キャラ味出てきて面白いけどマスターの皆さんこいつがやった事は思い出しときましょうね」な描写はシメてかかれっていうクッションだろうね

  • 513名無し2021/08/09(Mon) 23:02:00ID:c0MzU0NDE(14/26)NG報告

    >>505
    オベロンピックアップがオベロンピックに見えて、オリンピックの運営と全種目一人でやらされるオベロンが浮かんだ。

  • 514名無し2021/08/09(Mon) 23:02:09ID:Y0MDAxNTc(12/16)NG報告

    >>501
    まあ実際、1日も経たずにサムネがもろヴォベロンの動画とか出てたしね

  • 515名無し2021/08/09(Mon) 23:02:10ID:gxMDkzNjA(29/51)NG報告

    >>492
    いやぁ
    ぐだ達も大分もう毒気抜けてるだろ
    リンボの時みたいな敵意無いと思う
    勿論それはそれとして打倒するだろうけど

  • 516名無し2021/08/09(Mon) 23:02:16ID:g5NTQyMTA(10/33)NG報告

    >>501
    言うて長い章でも未実装鯖は爆速でネタバレが出回るなんて普通だったしそこはもう見ちゃった自己責任やろ
    大したこともないのに前後編って嘘ついたのは悪いことだと思うよ

  • 517名無し2021/08/09(Mon) 23:02:21ID:QzNDUzODU(1/1)NG報告

    >>491
    6章で「キャスニキは……オーディンなんだろ!?」

    きのこ「違いまちゅ」

    されたばっかだしなぁ、あんまり決めつけない方が良いよな

  • 518名無し2021/08/09(Mon) 23:02:33ID:gwMjczNDg(7/10)NG報告

    >>460
    ケルヌンノス「カルデアには関係ないのに迷惑かけちゃったノス。呪いから解放してくれてありがとうノス。でも、直接お礼できないノス。……なので、せめて、癒されていってほしいノス」

  • 519名無し2021/08/09(Mon) 23:02:46ID:c0MzU0NDE(15/26)NG報告

    >>510
    つ張り型

  • 520名無し2021/08/09(Mon) 23:02:49ID:czNTE2NTA(21/52)NG報告

    >>500
    士郎というかUBWもある意味で聖剣作成だよな。というかSNでの士郎とセイバーを逆転させた感じなんだないまさらだが

  • 521名無し2021/08/09(Mon) 23:02:57ID:Q0NjIxMzE(11/12)NG報告

    >>506
    部下の信望高いっぽいし流行は妖精を治めるに適した策だしで手を誤ったけど最後に好感度稼いでいった感じあるムリアン

  • 522名無し2021/08/09(Mon) 23:03:00ID:M3NzA1NTM(4/9)NG報告

    >>504
    生放送ではあくまでも初めての試みがあるとしか言ってないぞ

  • 523名無し2021/08/09(Mon) 23:03:05ID:Y2MzE2NjQ(1/1)NG報告

    思ったけどオーロラ様、甘き夢に閉じ込めておけば良いのでは…?

  • 524名無し2021/08/09(Mon) 23:03:11ID:I5MTg3NDE(10/24)NG報告

    >>510
    いや流石に儂(オレ)ぐらいの歳になって嬢ちゃんみたいな娘っ子を抱くのはちょっとな…

  • 525名無し2021/08/09(Mon) 23:03:14ID:g4OTI4Njg(2/2)NG報告

    >>499
    モルガンが集めた資料からムリアンは奈落の虫に辿りついてるし資料の殆どは雨か鏡の氏族のモノだそうだから知ってたんだろうね

  • 526名無し2021/08/09(Mon) 23:04:00ID:U1NDg5OTY(1/1)NG報告

    >>510
    しゃーねぇ
    ぐだと魔力供給してもらうべ

  • 527名無し2021/08/09(Mon) 23:04:03ID:IyMzM1OTQ(8/10)NG報告

    >>489
    わけるものなくない?

  • 528名無し2021/08/09(Mon) 23:04:03ID:E0MjE2ODg(10/17)NG報告

    アラヤ「妖怪たまにサボるしこっちで作れるようにするわ」
    「手近な人間に鞘埋め込んで金型つくろ」
    今ではこうでも驚かない

  • 529名無し2021/08/09(Mon) 23:04:04ID:g5NTQyMTA(11/33)NG報告

    >>520
    やっぱり村正も剣属性なのだろうか

  • 530名無し2021/08/09(Mon) 23:04:09ID:MxOTc0NjU(5/5)NG報告

    >>473
    うーむ、ここの文章を見ると、「バーヴァン・シー3臨はケルヌンノスの巫女も混じってる」って説の信憑性が増してくるね。
    「氏ねない……市ねないの……!」ってセリフあるし。

  • 531名無し2021/08/09(Mon) 23:04:23ID:YwMjAwOTA(16/21)NG報告

    >>513
    オベロン「犯行からに仕込み、その他諸々を一人でやれと言われてるんだが・・・せめてモルガンって敵だよ。モードレッドって暴走するよ。ちくしょー一人でやるしかないんか。」

  • 532名無し2021/08/09(Mon) 23:04:28ID:MzNzE1MzU(6/14)NG報告

    >>508
    まあヴォーティガーン真実は特級のネタバレだもんね…後編まで僅かに影は出てたけど今ひとつ詰めきれない謎って感じで
    後はオーロラの行動に踊らされる中村擬似体験もして欲しかったとか?考察に使える期間がしばらく用意されてないとあの驚きは作れなかったしね

  • 533名無し2021/08/09(Mon) 23:04:50ID:c2MTg1OTc(17/40)NG報告

    >>515
    アナスタシアに対して幕間でまだ怖いって感情持ってるのが書かれてるしカルデア襲撃って早々割り切れる過去ではないでしょ

  • 534名無し2021/08/09(Mon) 23:05:12ID:A0NTE0OTc(12/30)NG報告

    >>513
    例の閉会式の蛾はオベロン関係だった…?

  • 535名無し2021/08/09(Mon) 23:05:23ID:I0NjU2MjU(6/6)NG報告

    分割で長々とやったおかげでしっかり設定確認や考察ができて楽しかったから、個人的には悪くないスケジュールだったと思う

    ただ分割数とか時期とかは事前に教えてほしかったけど

  • 536名無し2021/08/09(Mon) 23:05:33ID:g5NTQyMTA(12/33)NG報告

    >>532
    みんなオーロラに戦々恐々してた頃がもう懐かしい

  • 537名無し2021/08/09(Mon) 23:05:40ID:E5MjI4OA=(10/13)NG報告

    >>516
    後半に関しては同意するけどネタバレ防止でアレコレするの自体は良くない?
    それこそスクショ禁止のゲームとかもあるんだし

  • 538名無し2021/08/09(Mon) 23:05:45ID:c2MTg1OTc(18/40)NG報告

    >>532
    確かにナカムラ体験は戴冠式までのインターバルありきだね

  • 539名無し2021/08/09(Mon) 23:05:57ID:YwMjAwOTA(17/21)NG報告

    >>525
    鏡の氏族も知っていそうだよね。
    一番資料=アルビオンに近いし

  • 540名無し2021/08/09(Mon) 23:06:06ID:c0MzU0NDE(16/26)NG報告

    >>531
    喜べ、宣伝大使をオーロラ様が引き受けてくれたぞ。

  • 541名無し2021/08/09(Mon) 23:06:17ID:E5OTI2NA=(6/18)NG報告

    >>495
    出来るだけ多くのユーザーと同じタイミングで足並み揃えてこのエピローグを迎えてほしかったみたいだね

    強引な手段になったけど衝撃を分かち合いつつ、ネタバレを極力減らしたかったらしい

  • 542名無し2021/08/09(Mon) 23:06:22ID:gxMDkzNjA(30/51)NG報告

    今回の6章面白かったし好きだけど
    それでまた分割って言われると微妙だし
    せめて分割するにしても今回くらいの間隔で
    更に告知は今度はしっかりやって欲しいとは思う

  • 543名無し2021/08/09(Mon) 23:06:32ID:czNTE2NTA(22/52)NG報告

    >>516
    まあサムネぐらいは気をつかってくれよとは思うが、自己防衛は必要よねえ。
    そういえば後編がさらに分かれてるのを言わなかったのは確かに悪い気もするけど、そもそも分割自体を嫌がるのが正直よく分からないんだよね。やっぱり一括で読みたいものなのかな?

  • 544名無し2021/08/09(Mon) 23:06:36ID:Q1NTkwNDU(1/6)NG報告

    見直してるけど南米異聞帯マヤ文明っぽいのに異聞帯の範囲に含まれてないっぽいのが気になる

  • 545名無し2021/08/09(Mon) 23:06:45ID:g1MDM0OTE(6/7)NG報告

    まあ我々人類は仕事をしたら「えらい」って言ってくれる全肯定ケルヌンノスという心強い味方を得たから…

  • 546名無し2021/08/09(Mon) 23:06:51ID:gyMjU0ODQ(5/11)NG報告

    >>519
    >>524
    違うぞ村正ァ!!もっと年齢近い男の子がいるだろ村正ァ!!

  • 547名無し2021/08/09(Mon) 23:07:14ID:I5NDY0NDk(2/3)NG報告

    >>516
    そのネタバレへの対策を取っただけだろう。
    何がおかしいの?

  • 548名無し2021/08/09(Mon) 23:07:23ID:gzMTM0Mjk(10/16)NG報告

    ナカムラ体験…

  • 549名無し2021/08/09(Mon) 23:07:32ID:MzNzE1MzU(7/14)NG報告

    >>540
    この宣伝大使自分が一番目立とうとしてるんだけど……

  • 550名無し2021/08/09(Mon) 23:07:35ID:g5NTQyMTA(13/33)NG報告

    >>542
    まあそこよね
    別にちゃんとスケジュール発表する分には分割しても全然良いのよ
    後ちゃんとモルガンとかも後編で再PUして…
    キャラの魅力分かった時に引けませんはあまりに商売下手すぎんか?

  • 551名無し2021/08/09(Mon) 23:07:38ID:g0MjM2NDU(1/4)NG報告

    >>524
    精神はともかく依り代は同年代だったはずだが

  • 552名無し2021/08/09(Mon) 23:07:38ID:YwMjAwOTA(18/21)NG報告

    >>540
    真顔で重機関銃持って襲撃しそう。

  • 553名無し2021/08/09(Mon) 23:07:39ID:E0MjE2ODg(11/17)NG報告

    >>530
    このセリフと巫女=トリスタンでもあるなら巫女って解体された後も自我あったんだろなぁ
    下手すれば14000年間ずっと

  • 554名無し2021/08/09(Mon) 23:07:41ID:Q0NjIxMzE(12/12)NG報告

    >>546
    オドオドしてるのにいざとなると一直線、やはり魔猪の氏族

  • 555名無し2021/08/09(Mon) 23:07:53ID:c0MzU0NDE(17/26)NG報告

    >>544
    人類誕生前に分岐した世界とか?それにしては年代が浅いか。

  • 556名無し2021/08/09(Mon) 23:08:05ID:UzOTk5NTE(1/1)NG報告

    >>504
    ツイッター、公式サイト、お知らせ、ゲーム内絡めて雰囲気作りするだけでもかなりの手間と労力と調整がいるから気合をすごく感じたな
    「戴冠式のお知らせ」ワクワクしたよ

  • 557名無し2021/08/09(Mon) 23:08:06ID:c2MTg1OTc(19/40)NG報告

    >>535
    分割ってことと配信時期がわかってるだけで待ってる側の気持ちは全然違うしね
    月跨いでずっと楽しめてるし一気に開放するより楽しめたかもしれない
    不満は本当に分割であることを事前に教えてくれないとこだけだったので

  • 558名無し2021/08/09(Mon) 23:08:12ID:czNTE2NTA(23/52)NG報告

    >>535
    このぐらいの間隔の分割は見直したり、考察をみたりできてみんなとも話せるしいいと思うわ。全部でどのくらいの分割かは確かに最初に言ってほしいが

  • 559名無し2021/08/09(Mon) 23:08:20ID:UxNjIxOTM(6/12)NG報告

    >>536
    話をしているうちにどんどん膨らんで
    ケヌルンノスの巫女の生まれ変わりで妖精たちに復讐する機会を伺っているとかあったなー
    体についている装飾品を含めて

    そしたら何も考えてないただの最悪な妖精なだけだったっていう…

  • 560名無し2021/08/09(Mon) 23:08:29ID:g1ODQzODk(1/1)NG報告

    >>537
    正直このスレも分割されてプレイヤーの足並みが揃ったから盛り上がってるしな、現在進行形です

  • 561名無し2021/08/09(Mon) 23:08:32ID:c3NTg3OTY(1/1)NG報告

    >>537
    それが許されてる行為でもなんでもないしな
    開き直るのは違う

  • 562名無し2021/08/09(Mon) 23:08:37ID:c0MzU0NDE(18/26)NG報告

    >>546
    そういえばさっき藤丸とマシュがキャメロット()に二人だけで入城してたよ。

  • 563名無し2021/08/09(Mon) 23:08:47ID:gxMDkzNjA(31/51)NG報告

    >>543
    fgoはこれまでそれでやっと来たしなぁ
    5章みたいに繋がるけど完全に話が変わる様なのならともかく
    今回は一冊の本の中で分割した様なもんだったし

  • 564名無し2021/08/09(Mon) 23:08:48ID:c1NjQxOTM(1/1)NG報告

    >>542
    面白くはあるけど最低限何等分するかだけは明言しとくかどうかは違うしね

  • 565名無し2021/08/09(Mon) 23:08:54ID:AxMzA3MDQ(6/11)NG報告

    >>546
    しっかり本人に言えよ嬢ちゃん…あいつは多分応えてくれると思うぜ?

  • 566名無し2021/08/09(Mon) 23:09:39ID:g0MjM2NDU(2/4)NG報告

    >>553
    それだと自我崩壊が起こっててもおかしくないきもするが残っていてもおかしくなさそうでもあるのね

    後、CCCでキアラによってバグらされたBBによってザビが何かを生産し続ける道具にされるバッドエンドがあるそうだな

  • 567名無し2021/08/09(Mon) 23:09:42ID:czNTE2NTA(24/52)NG報告

    >>553
    下手したら自分から造られた人間たちの扱いも見てたり、感じたりしてたかもしれんよなあ

  • 568名無し2021/08/09(Mon) 23:09:50ID:M3NzA1NTM(5/9)NG報告

    >>550
    ピックアップタイミングについては別に何も
    てかそこで商売下手とか言い出すと次は金稼ぎ目的も言えるよねってなる

  • 569名無し2021/08/09(Mon) 23:09:51ID:E0MjE2ODg(12/17)NG報告

    オーロラの装飾品は巫女の装飾品をどこかで手に入れて身に着けてる説
    あるいは六人の仔の直系で巫女から剥ぎ取ったのものとか

  • 570名無し2021/08/09(Mon) 23:09:55ID:Y0MDAxNTc(13/16)NG報告

    >>559
    まあ空振り三振は考察の常ゆえに…

  • 571名無し2021/08/09(Mon) 23:09:55ID:YwMjAwOTA(19/21)NG報告

    >>559
    多分巫女から初代がはいだ装飾品なんじゃあないかな?

  • 572名無し2021/08/09(Mon) 23:10:03ID:czOTY1OTg(1/1)NG報告

    キャストリアは行為を及ぶまでの過程は猪突猛進でいざ及ぶ時は照れまくってヘタレになりそう

  • 573名無し2021/08/09(Mon) 23:10:21ID:Q1NTkwNDU(2/6)NG報告

    >>555
    ドイルのロストワールド説あるけどホームズの件考えるとロストワールド実際あってもおかしくないんだよな

  • 574名無し2021/08/09(Mon) 23:10:28ID:I5MzM4MzM(7/8)NG報告

    >>565
    ようやく本物の村正が出てきたな

  • 575名無し2021/08/09(Mon) 23:10:28ID:gwMjczNDg(8/10)NG報告

    >>546
    そういえばパーシヴァルと同い年だね……
    同じ予言の子だからって僕は許さないぞ!

  • 576名無し2021/08/09(Mon) 23:11:01ID:E0MjE2ODg(13/17)NG報告

    >>566
    もし自我あったのならあのザビエンドと多分同じ仕組みの不死じゃないかね
    不死にされたから精神崩壊すら許されないよう固定化されてたり

  • 577名無し2021/08/09(Mon) 23:11:01ID:I3NjA4MzU(10/19)NG報告

    >>546
    近い年齢・・・パーシヴァルか?(ぐだ子プレイヤー感)

  • 578名無し2021/08/09(Mon) 23:11:17ID:czNTE2NTA(25/52)NG報告

    >>559
    そういうところもきのこの手のひらの上だったのかねえ。おのれえええええ

  • 579名無し2021/08/09(Mon) 23:11:24ID:I5MTg3NDE(11/24)NG報告

    >>572
    威勢良く部屋に入るまでは良いけど部屋に入った途端頭真っ白になるやつ

  • 580名無し2021/08/09(Mon) 23:11:27ID:IxNjI2NzQ(2/2)NG報告

    >>510
    もうやめましょう…春の記憶、貴女の想いを継いでカルデアで貴女の分まで私の命といちゃつきますから…

  • 581名無し2021/08/09(Mon) 23:11:37ID:UxNjIxOTM(7/12)NG報告

    >>564
    後フリクエなー。あれが不満の大多数だった気もするし
    開放されないならされないできちんとした稼ぎ場所は用意してもらったほうがいい


    >>565
    ぐだ、最後の思い出にせめて!!ってのには弱そうだしな…
    実際はマシュに気を使っちゃって難しい面もあるだろうが

  • 582名無し2021/08/09(Mon) 23:11:47ID:gzMTM0Mjk(11/16)NG報告

    >>550
    商売下手てw
    次は引けたらええね。

  • 583名無し2021/08/09(Mon) 23:12:09ID:c0MzU0NDE(19/26)NG報告

    >>580
    つまり芹沢さんと?

  • 584名無し2021/08/09(Mon) 23:12:21ID:Q3OTc3Mzc(1/1)NG報告

    >>580
    お前は聖剣の素材になってろ

  • 585名無し2021/08/09(Mon) 23:12:22ID:Y0MDAxNTc(14/16)NG報告

    >>567
    女の自分から形だけの男、短い寿命、繁殖できない個体が次々作られるとか、もう気持ち悪いの極地だよね……だからトリ子巫女説でも、人間も虐殺してるのは矛盾もしない

  • 586名無し2021/08/09(Mon) 23:12:24ID:M3NzA1NTM(6/9)NG報告

    なんかだんだん18スレ案件になってきてない?

  • 587名無し2021/08/09(Mon) 23:13:42ID:g0MjM2NDU(3/4)NG報告

    >>572
    トネリコは元が元だから最初から最後までやりきってくれるって信頼が勝手にある

    >>576
    ただ、はじまりの6人は人間のコピーさえ出来ればそれで問題ないから精神にまで干渉しているのか疑問
    それに巫女は殺、されたみたいに言ってるし細胞が生きているだけで精神どうなのか分からぬのよね

  • 588名無し2021/08/09(Mon) 23:13:42ID:I3NjA4MzU(11/19)NG報告

    >>578
    でも、作者の手のひらで踊るのも楽しかろう?

  • 589名無し2021/08/09(Mon) 23:13:48ID:Y0MzEyMTE(17/17)NG報告

    >>546実際は藤丸のほうが年上だし
    リードされそうだよね

  • 590名無し2021/08/09(Mon) 23:14:11ID:AzMDM5ODQ(11/19)NG報告

    >>583
    裏切ったのにそれは厚かまし過ぎる

  • 591名無し2021/08/09(Mon) 23:14:42ID:g5NTQyMTA(14/33)NG報告

    >>570
    ワイの青王復活考察はものの見事にゲッツーでした

  • 592名無し2021/08/09(Mon) 23:15:03ID:c2MTg1OTc(20/40)NG報告

    >>586
    連休の最後だし今日ちょっとテンションが高い方々が多いみたい
    泥スレに出荷しないとね

  • 593名無し2021/08/09(Mon) 23:15:15ID:A0NTE0OTc(13/30)NG報告

    まあ今後3分割とかするなら事前に告知で何分割かは明記はしてほしいところある
    面白かったけど、たくさん不満持たれることに関してはそりゃそうだという気持ちもある

  • 594名無し2021/08/09(Mon) 23:15:23ID:UxNjIxOTM(8/12)NG報告

    >>585
    ベリルになつき
    ぐだにも生理的嫌悪感を抱かず
    キャストリアにもムカつかなかったのは

    全員はじまりの6人や巫女と関係なかったからかな……

  • 595名無し2021/08/09(Mon) 23:15:24ID:UxOTU2MzU(1/2)NG報告

    妖精國の妖精の妖精眼が衰えた理由って何でしたっけ?

  • 596名無し2021/08/09(Mon) 23:15:24ID:czNTE2NTA(26/52)NG報告

    >>587
    死なないように固定とかだったら、それこそ神代どころか古代文明の時代の巫女だし精神はそのままでも不思議じゃなさそうなのがなんとも

  • 597名無し2021/08/09(Mon) 23:15:48ID:gzMTM0Mjk(12/16)NG報告

    >>588
    楽しかったです…はい…

  • 598名無し2021/08/09(Mon) 23:15:56ID:g0MDA5NjQ(1/18)NG報告

    考察が外れるのはいつものことだけど所々当たってたりするの見るとすげぇなってなる

  • 599名無し2021/08/09(Mon) 23:16:04ID:U1NjA0MDA(5/8)NG報告

    >>587
    首から上はうるさいからケルヌン穴へポイッとか平気でやってそうだからなぁ…
    はじまりの妖精

  • 600名無し2021/08/09(Mon) 23:16:08ID:I5MzM4MzM(8/8)NG報告

    >>594
    ナカムラにもムカついていたような・・・

  • 601名無し2021/08/09(Mon) 23:16:28ID:g5NTQyMTA(15/33)NG報告

    >>595
    半端に人間の真似して妖精のピュアさを忘れていったからじゃなかったっけ?

  • 602名無し2021/08/09(Mon) 23:16:34ID:g0MDA5NjQ(2/18)NG報告

    泥スレってなんすかね?

  • 603名無し2021/08/09(Mon) 23:16:40ID:gyMjU0ODQ(6/11)NG報告

    オベロン「モルガンやバニ上みたいな大人の誘い方が出来そうな女性の方がカルデアのマスターのテンションは上がりやすいのです」

  • 604名無し2021/08/09(Mon) 23:16:52ID:gxMDkzNjA(32/51)NG報告

    >>591
    セイバーに出番下さい…→六章に出るに決まってるじゃん
    って流れがキャストリア実装後に
    セイバーに出番下さい…→出ねえよ
    になったのが忘れられない…

  • 605名無し2021/08/09(Mon) 23:16:58ID:czNTE2NTA(27/52)NG報告

    >>595
    汎人類史と違って、妖精眼を使わなくても生きていけるから退化したが、機能はあるけど使わなくなったかみたいなのがあったような

  • 606名無し2021/08/09(Mon) 23:17:24ID:AwODk5NzM(3/24)NG報告

    >>598
    聖剣作られなかったのは妖精がサボったから、って部分以外ほとんど当ててた人がいて凄いと思った

  • 607名無し2021/08/09(Mon) 23:17:24ID:UxOTU2MzU(2/2)NG報告

    >>596
    ひょっとしてケルヌンノスの巫女は
    セファール襲撃後の人類のイブ?

  • 608名無し2021/08/09(Mon) 23:17:25ID:Q1NTkwNDU(3/6)NG報告

    >>600
    その人妖精じゃないね

  • 609名無し2021/08/09(Mon) 23:17:26ID:g5NTQyMTA(16/33)NG報告

    >>604
    冬木が示されたからそこら辺は安心だと思ってる
    なお青より黒の方が可能性が高い模様

  • 610名無し2021/08/09(Mon) 23:17:40ID:E0MjE2ODg(14/17)NG報告

    妖精の純粋さ(他者への共感能力の致命的欠落)

  • 611名無し2021/08/09(Mon) 23:17:51ID:MxNzcwNjg(9/10)NG報告

    >>567
    >>585
    トリ子が巫女説だとするならば

    「弱っちい人間」と言ってるあたり、ケルヌンノスを救えなかった人間(自分)への憎悪から、自分から別れた人間たちも絶滅対象なのでは?

  • 612名無し2021/08/09(Mon) 23:17:53ID:I5MTg3NDE(12/24)NG報告

    >>593
    前後編は明言されてたけどその後もうちょっとだけ続くんじゃよされて気分的に萎えちゃった人もいそうだしな
    3分割なら最初から3分割と言っておいて欲しかった感は確かにある

  • 613名無し2021/08/09(Mon) 23:17:58ID:A0NTE0OTc(14/30)NG報告

    >>609
    黒から青になる場合もありえるかもね

  • 614名無し2021/08/09(Mon) 23:18:04ID:MzNzE1MzU(8/14)NG報告

    >>587
    そもそも「要素を組み替え〜」って話があったし、物質として形が残ってるのかすら怪しい気がする
    情報化されて人間の設計図を作るための元データとして使用されてるとかありそうでさぁ…

  • 615名無し2021/08/09(Mon) 23:18:21ID:UxNjIxOTM(9/12)NG報告

    >>604
    まあ、まて 今回カルデアに渡された術式が巡り巡って
    特異点Fのアルトリアオルタに渡って青王見参になるかもしれんやろ

  • 616名無し2021/08/09(Mon) 23:18:59ID:g1OTkyNjM(8/10)NG報告

    >>605
    この説明したのはオベロンだったか確か
    前編で、ソールズベリーついた際トリスタンが偽名使うのに難色示したとき

  • 617名無し2021/08/09(Mon) 23:19:07ID:czNTE2NTA(28/52)NG報告

    >>609
    セイバーの物語はSNで完結したからFGOではメインに関わらないみたいなの言ってるんじゃなかったっけ

  • 618名無し2021/08/09(Mon) 23:19:08ID:g5NTQyMTA(17/33)NG報告

    >>615
    まあそうじゃなかったらあなたキービジュで取ってるポーズなんですかってなるからな…
    冬木のセイバーのマスターは士郎なんだろうか

  • 619名無し2021/08/09(Mon) 23:19:21ID:Q1NTkwNDU(4/6)NG報告

    >>609
    今回の件で黒セイバーの敵対者が地球外から来た敵説浮上したね

  • 620名無し2021/08/09(Mon) 23:19:21ID:AwNjQwMjc(10/10)NG報告

    >>604
    単独スチルでしっかり出番あっただろ!
    戦闘シーン? うーん……。
    主人公との絡み? まあ……。

  • 621名無し2021/08/09(Mon) 23:19:21ID:E0MjE2ODg(15/17)NG報告

    要素って遺伝子的なものだと思ってた

  • 622名無し2021/08/09(Mon) 23:19:57ID:AxMzA3MDQ(7/11)NG報告

    >>600
    ナカムラはわりとシンプルに性格がムカつくから…

  • 623名無し2021/08/09(Mon) 23:19:59ID:AwODk5NzM(4/24)NG報告

    >>604
    途中でカッコイイ新規絵貰ってたし……

  • 624名無し2021/08/09(Mon) 23:20:06ID:gxODAyMjA(1/10)NG報告

    >>607
    巫女をモデルケースに製作された人類の中に外見だけとはいえパーシヴァル居るし妖精暦の円卓には同じく外見だけとはいえアーサーガウェイントリスタンランスロット居るし割とマジでケルトテクスチャにおける人類の共通祖先はあると思う

  • 625名無し2021/08/09(Mon) 23:20:20ID:czNTE2NTA(29/52)NG報告

    >>616
    それでダヴィンチちゃんが社会を築くうえで邪魔になるから退化したのではって考察してたっけか

  • 626名無し2021/08/09(Mon) 23:20:37ID:U2MDMwNzg(1/1)NG報告

    スレ見てて閃いたが、人間の胎児は最初は全員女で、男はその後から変化する事で生まれるから、女の巫女から男のクローンが作れたのかも。

  • 627名無し2021/08/09(Mon) 23:20:43ID:gxMDkzNjA(33/51)NG報告

    >>609
    fgoだともう別人じゃん!
    セイバーさんを出してよぉ!
    その掲げたアヴェロンちゃんと使うんだよなぁ!?

  • 628名無し2021/08/09(Mon) 23:20:49ID:YzOTQwMDI(1/1)NG報告

    >>618
    少なくとも出ないならわざわざ鞘持たせず別の構えしとけばいいだろうしね

  • 629名無し2021/08/09(Mon) 23:20:59ID:E5OTI2NA=(7/18)NG報告

    前編からエピローグまでの考察する楽しみはあの時しか味わえなかったので拙者とても楽しかったでござる❤️

    前編→後編→エピローグのユーザーのキャラに対する印象が変わっていくのも良きものでした

  • 630名無し2021/08/09(Mon) 23:21:04ID:gzMTM0Mjk(13/16)NG報告

    ガウェイン、ランスロットみたいな感じで出てくるかもね、青王

  • 631名無し2021/08/09(Mon) 23:21:14ID:kyNjk4Njc(5/14)NG報告

    >>617 そのインタビューで挙げられたセイバーとアーチャーのうち後者はサマーキャンプで大活躍だったしぶっちゃけきのこの匙加減というか…

    キービジュアルでわざわざ鞘描いてサービス終了まで出なかったら謎すぎるかね…わざわざ冬木また行く感を徐々に徐々に出してるし、まぁ流石にそこでじゃないかな…

  • 632名無し2021/08/09(Mon) 23:21:45ID:g0MjM2NDU(4/4)NG報告

    >>608
    妖精ではないがナカムラ自身が周囲から人間バレしないように香水なりで妖精であると誤認させてたのが大きい筈

    それとさぁ、ちと我ながら趣味悪い発想だがモフルンの巫女の外見って銀髪ロン毛だったりしない?
    何というか妙に誰かと瓜二つな気がしてね

  • 633名無し2021/08/09(Mon) 23:21:55ID:M3NzA1NTM(7/9)NG報告

    >>628
    2部の新ビジュアルである以上色々言われた後だし何かしらありそうだよね

  • 634名無し2021/08/09(Mon) 23:22:03ID:g5NTQyMTA(18/33)NG報告

    >>629
    モルガン村とかいう後編で核爆発が起きた場所
    引けなかったマスターの怨嗟の声も心地良かった
    それで再PUは?宝具重ねさせて

  • 635名無し2021/08/09(Mon) 23:22:12ID:czNTE2NTA(30/52)NG報告

    >>627
    出て欲しいけどなあ、でもなあセイバーはもうアヴァロンで士郎と隠居して幸せに暮らしててほしいんだよなあ

  • 636名無し2021/08/09(Mon) 23:22:36ID:A0NTE0OTc(15/30)NG報告

    >>631
    今回の6章のこともあるから、やっぱり出して決めさせるかぐらいにコロッと考え変わっててもおかしくないんだよな

  • 637名無し2021/08/09(Mon) 23:22:37ID:I5MTg3NDE(13/24)NG報告

    ラン子で宝具性能チェンジの前例出来たしガチでアヴァロンは第二宝具として強化貰えるんじゃないかという期待が高まってきてる

  • 638名無し2021/08/09(Mon) 23:22:54ID:AzMDM5ODQ(12/19)NG報告

    >>622
    内心は「バーカ!利用されてろ妖精ども!」だし普通に皮肉言うしそこら辺は聡いトリ子は馬鹿にされてると気付いてるだろうしな

  • 639名無し2021/08/09(Mon) 23:23:01ID:g5NTQyMTA(19/33)NG報告

    >>631
    きのこの言うこと信じるのはマジで三流だから
    その場の思い付きや筆のノリで普通に主張を変えるのだ

  • 640名無し2021/08/09(Mon) 23:23:19ID:E5OTI2NA=(8/18)NG報告

    >>604
    後期opで冬木を写したのはきのこから忘れないでね!ってメッセージらしいし絶対出番はあるさ

  • 641名無し2021/08/09(Mon) 23:23:39ID:g0MDA5NjQ(3/18)NG報告

    てか考えたら驚くほどfgoでの出番ないね青王
    空の境界コラボくらいか?

  • 642名無し2021/08/09(Mon) 23:23:50ID:QxMTgxMjc(1/1)NG報告

    集団幻覚のオベロン実装日part2である8月11日まであと一日と少しか
    素振りのし過ぎで腕と石パンパンなフォロワーの命運や如何に・・・最悪エレちゃんパターンもあるのがなぁ

  • 643名無し2021/08/09(Mon) 23:24:05ID:g1OTkyNjM(9/10)NG報告

    >>625
    罪から逃げるために退化したのでは?といった考察とかが六人の罪状出た際に上がったことあったけど、ムリアンが弱いけど持ってるというし、純粋に時代とともに、ダヴィンチちゃんが考える通りの流れで衰えていった感じかなぁ?

  • 644名無し2021/08/09(Mon) 23:24:11ID:kyNjk4Njc(6/14)NG報告

    >>618 元々のメンツ考えた士郎だよなぁと
    というか元々のマスター&サーヴァントがSN勢な時点でマリスビリーの参加したのじゃないし、データのコリジョンといいあそこどこの世界なんだか…

  • 645名無し2021/08/09(Mon) 23:24:16ID:I5NDY0NDk(3/3)NG報告

    モルガンが召喚してる妖精は妖精眼がなく、召喚されてない妖精は持っていると思ってたな。

    これもよく解らないよね。

  • 646名無し2021/08/09(Mon) 23:24:23ID:AwODk5NzM(5/24)NG報告

    >>613
    手札からカルデアの聖剣を使い、黒を墓地に送って青を召喚か

  • 647名無し2021/08/09(Mon) 23:24:25ID:g5NTQyMTA(20/33)NG報告

    >>641
    ぶっちゃけここまで徹底されると怪しいよな
    川澄さんめっちゃ収録してるのにセイバーの新規セリフだけ頑なに無いし

  • 648名無し2021/08/09(Mon) 23:24:34ID:A0NTE0OTc(16/30)NG報告

    キャスニキもう一回出ること言いつつも本来の俺とか言ってるから、キャスニキも登場したら何かありそう

  • 649名無し2021/08/09(Mon) 23:24:36ID:M3OTUxODY(1/2)NG報告

    「おいおいね」のおいおいの部分が語られないままバレンタインに突入し、スタァのように選択肢ミスると公開逆レ描写ありだったら本当の異常者だよね。

  • 650名無し2021/08/09(Mon) 23:24:36ID:MxNzcwNjg(10/10)NG報告

    >>639
    正直、贔屓の引き倒しで可愛いは正義ルールを普通に適応してくるから、
    たまについていけないことはある

  • 651名無し2021/08/09(Mon) 23:24:44ID:AzMDM5ODQ(13/19)NG報告

    >>641
    派生版は章ボス何回もやってるんだが…

  • 652名無し2021/08/09(Mon) 23:25:04ID:czNTE2NTA(31/52)NG報告

    >>631
    うーんエミヤもメインで関わったのはオルタの方だし、序章でも維持してるのは黒王の方だしなあ。まあというか単に自分がもうセイバーには戦ってほしくないだけだがw

  • 653名無し2021/08/09(Mon) 23:26:05ID:E0MjE2ODg(16/17)NG報告

    リポップ繰り返すと魂が少しづつすり減って劣化していくのなら魂の劣化で妖精眼が消えていったとか?

  • 654名無し2021/08/09(Mon) 23:26:11ID:AwODk5NzM(6/24)NG報告

    >>647
    頑なにマイルームのセリフが増えないしな
    これもう撮り貯めしてあって、二部クリアしないと解放されないとかそういう類なんじゃないかと疑ってしまう

  • 655名無し2021/08/09(Mon) 23:26:12ID:g0MDA5NjQ(4/18)NG報告

    >>651
    派生版は増えすぎて青王も笑うレベル

  • 656名無し2021/08/09(Mon) 23:26:25ID:czNTE2NTA(32/52)NG報告

    >>644
    確か元々はSNと合流する予定だったんだっけ?

  • 657名無し2021/08/09(Mon) 23:26:37ID:Q1NTkwNDU(5/6)NG報告

    >>644
    ブルーブックの世界がカルデアス説あるからそこで行われた聖杯戦争だったりして

  • 658名無し2021/08/09(Mon) 23:26:38ID:gxMDkzNjA(34/51)NG報告

    青王関連は本編で出ないなら出ないで納得だけど
    イベントも出ないしマイルームボイスも露骨に追加されないとか
    それは違くねえかとはどうしても思う
    6章はキャストリアの物語だったから納得だけどねえ
    出来れば特異点Fで見たいなぁ無理ならイベントとかで顔見たい

  • 659名無し2021/08/09(Mon) 23:26:49ID:EzNDc3MTU(3/5)NG報告

    妖精円卓鯖達は幕間で保管されそうだけど、何時幕間キャンペーンやるのやら

    そういや今回は30秒CMはやらないし、エピのCMもやらないのか

  • 660名無し2021/08/09(Mon) 23:27:07ID:k4NDMxNTg(6/12)NG報告

    >>644
    今回のを踏まえてそれ見返すと
    オーディンの対詰みポイント要員であることが判明したキャスニキがコリジョンに含まれてるってことはコリジョンの一旦はオーディンの介入って事にならんかこれ?

  • 661名無し2021/08/09(Mon) 23:27:11ID:c2MTg1OTc(21/40)NG報告

    >>607
    一人だけ生き残った人間と言われてるのでそうなるね

  • 662名無し2021/08/09(Mon) 23:27:20ID:A0NTE0OTc(17/30)NG報告

    >>655
    まさか黒王が二度のライダーでサンタと水着貰ったときは驚いた、水着だけクイックなの好き

  • 663名無し2021/08/09(Mon) 23:27:39ID:g5NTQyMTA(21/33)NG報告

    >>656
    SN、月姫リメイク、ラスアンでリンクする予定だったとか
    なお盛大にズレ込んだが
    月姫リメイクは都市伝説と化してたし

  • 664名無し2021/08/09(Mon) 23:27:55ID:I5MTg3NDE(14/24)NG報告

    >>647
    未だとっくの昔に実装済みな円卓勢へのマイルーム台詞すら増えないのは確かになんか怪しいところではある

  • 665名無し2021/08/09(Mon) 23:28:10ID:I2OTI0MTI(4/4)NG報告

    >>640
    FGO的にはそこにいるのは黒王であるべきでは?

    正直青王の出番は絶対ないとおかしい!という考えで
    希望が確定事項のように語られてて、そんなんじゃ絶望するだけじゃないかと思う
    青王の出番あると嬉しいけどさ

  • 666名無し2021/08/09(Mon) 23:28:18ID:kyNjk4Njc(7/14)NG報告

    >>647 「これは人理を守る戦いである」って宝具カード台詞がわざわざ途中から追加されたのにマイルームボイスとか追加されないのでまぁ怪しいんだよね

    2部キービジュ発表のとき、鞘セイバーについて暗に聞かれたときに何か知ってるっぽい感じの反応されていたし、ボイス撮ってても不自然ではないんだよね(ソロモン、キングハサンを最初期に収録してるので2部開始近くのあたりでもう2部終盤の台詞撮ってても不思議じゃない)

  • 667名無し2021/08/09(Mon) 23:28:19ID:g0MDA5NjQ(5/18)NG報告

    >>649
    いやまぁ安珍さま認定する人や姉を名乗る人やクハハハする人とか変わったお方たくさんいるので…?

  • 668名無し2021/08/09(Mon) 23:28:22ID:g3NjU5NDU(1/2)NG報告

    >>631
    偶然にモードレットを重ねた友人が、以前
    「2部6章はモードレットのアルトリア特攻が切り札になると信じている」
    って言っていたな
    それどころか、ケルヌンノスやオベロンになってしまうなんて…

  • 669名無し2021/08/09(Mon) 23:28:43ID:czODYwNzM(2/3)NG報告

    今回得た聖剣のエッセンスも、せっかくなら今を生きる人類に当代の担い手になって欲しいしなあ……
    かといってぐだに今更直接戦闘力を持たせるのもなんなんで別の誰かになるが

  • 670名無し2021/08/09(Mon) 23:29:01ID:czNTE2NTA(33/52)NG報告

    >>663
    なんかそれはそれでとんでもないことになってそうだったなあw
    いや待て、月姫は現実になったわけだしあるいは・・・

  • 671名無し2021/08/09(Mon) 23:29:04ID:AxMzA3MDQ(8/11)NG報告

    >>649
    まあこの子に関してはマジで根本から違う生き物だからなあ…

  • 672名無し2021/08/09(Mon) 23:29:24ID:U5Mzc4ODQ(1/1)NG報告

    >>665
    逆にそこまで黒王にこだわる理由もないと思う
    あくまで今の時点であそこにいるのが黒王なだけだし

  • 673名無し2021/08/09(Mon) 23:29:26ID:Y0MDAxNTc(15/16)NG報告

    >>667
    この前なんて光のビースト幼態きたしな!

  • 674名無し2021/08/09(Mon) 23:29:38ID:Q1NTkwNDU(6/6)NG報告

    >>669
    マシュがいるじゃないか

  • 675名無し2021/08/09(Mon) 23:29:59ID:E5OTI2NA=(9/18)NG報告

    >>669
    出るか!ゴルドルフ・カリバー!!

  • 676名無し2021/08/09(Mon) 23:30:00ID:M3NzA1NTM(8/9)NG報告

    >>658
    流石にそれはこれからも出ない前提でそんなにピリピリされても・・・ってなる

  • 677名無し2021/08/09(Mon) 23:30:07ID:czNTE2NTA(34/52)NG報告

    >>669
    それこそブラックバレルみたく、ぐだとマシュで解放する感じじゃないか?

  • 678名無し2021/08/09(Mon) 23:30:11ID:gxODAyMjA(2/10)NG報告

    >>654
    推定冬木で出番がほぼ確定状態の槍ニキもマイルームセリフスカサハ以来増えてないし最終盤でどかっと増える予感
    アーチャーはジャガーマン藤村とか村正でちまちま増やしてるんだよね

  • 679名無し2021/08/09(Mon) 23:30:12ID:gxMDkzNjA(35/51)NG報告

    >>667
    その人達はまだ理由とか語られてるけど
    ほぼ関わりなくて初対面レベルの相手に好感度上げなくてもいきなり恋人発言だから
    次元が違う

  • 680名無し2021/08/09(Mon) 23:30:32ID:AwODk5NzM(7/24)NG報告

    >>644
    >>665
    でもこのコメント見るに、あの黒王も元々は青王だったみたいだよね

  • 681名無し2021/08/09(Mon) 23:30:35ID:AzMDM5ODQ(14/19)NG報告

    >>659
    前後編とエピローグで3種CMあったからヨシ!

  • 682名無し2021/08/09(Mon) 23:30:37ID:Y0MDAxNTc(16/16)NG報告

    >>668
    モルガンは『アルトリア顔』は入るが『アーサー』ではない悲しみ…

  • 683名無し2021/08/09(Mon) 23:31:09ID:g5NTQyMTA(22/33)NG報告

    >>679
    安珍生まれ変わりも中々クレイジーやと思うぞ…

  • 684名無し2021/08/09(Mon) 23:31:12ID:gyMjU0ODQ(7/11)NG報告

    >>671
    僕は創造神から免罪符をもらっているからね!

  • 685名無し2021/08/09(Mon) 23:31:20ID:Q3MDgxMzY(2/2)NG報告

    そもそも特異点F組って何でみんな黒化してたんだっけ

  • 686名無し2021/08/09(Mon) 23:31:35ID:czNTE2NTA(35/52)NG報告

    >>678
    エミヤの方はEXTRA枠で増えてるって感じはするんだよねえ

  • 687名無し2021/08/09(Mon) 23:31:53ID:kyNjk4Njc(8/14)NG報告

    >>663 ちょっと違う
    アルテラ絡みでテラ→FGOの順になる筈だったのと、UBWで人類悪のワード先出しして→FGO1部終盤→月姫クライマックスのとある言及に繋がる予定だった

    https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20170302098/index_2.html

  • 688名無し2021/08/09(Mon) 23:31:58ID:AzMDM5ODQ(15/19)NG報告

    >>685
    負けたら黒化したとかじゃなかった?

  • 689名無し2021/08/09(Mon) 23:32:06ID:g0MDA5NjQ(6/18)NG報告

    >>665
    メインシナリオで直接的な出番がないならわかるけど他でも言われてるイベントとかボイス関連でも露骨に避けられてる感じがあるのがね…
    鞘所持してるのも公開されてるしどっかで回収されるんじゃないかと期待してしまう

  • 690名無し2021/08/09(Mon) 23:32:14ID:czNTE2NTA(36/52)NG報告

    >>685
    黒王に倒されて取り込まれたみたいだけど正直分からん

  • 691名無し2021/08/09(Mon) 23:32:20ID:I3NjA4MzU(12/19)NG報告

    >>604
    カッコいい一枚絵(SNワンシーンリメイク)とキャストリアとの会話で出てたので・・・直接的出番くださいって?特異点Fに期待しよう(通常化オルタか不明)。

  • 692名無し2021/08/09(Mon) 23:32:33ID:gxMDkzNjA(36/51)NG報告

    >>683
    狂化持ちのバーサーカーと比べられてる時点で…

  • 693名無し2021/08/09(Mon) 23:32:43ID:YwMjAwOTA(20/21)NG報告

    >>635
    マーリンを迎えにきたカルデア一行
    モードレッド「父上はいるぜー。」(ガチャ)

  • 694名無し2021/08/09(Mon) 23:32:54ID:kyNjk4Njc(9/14)NG報告

    >>685 途中から聖杯戦争がすり替わって街が燃え出して泥が溢れ出した
    んで気づいたらセイバーが黒化していて、倒されたサーヴァントたちがシャドウサーヴァントになっていった感じ

  • 695名無し2021/08/09(Mon) 23:33:00ID:M3NzA1NTM(9/9)NG報告

    >>678
    アーチャーはイベントで便利だからなぁ
    エミヤに関してはカニファンのアーチャーがよく出てるって感じある

  • 696名無し2021/08/09(Mon) 23:33:00ID:AwMzgzMjM(1/1)NG報告

    >>649
    本当に強いヤツは日陰を歩く必要はないし、弱者を食い物にしなくても生きていける
    そういうタイプの真の強者だから、存在じたいが卑怯だよなメリュジーヌ。憧れるわ

  • 697名無し2021/08/09(Mon) 23:33:19ID:AwODk5NzM(8/24)NG報告

    >>684
    この子はマジで竹箒見るにきのこの寵愛受けてそうだから
    ぐだにあそこまで懐く理由になるイベントをソロで一本貰えそう

  • 698名無し2021/08/09(Mon) 23:33:35ID:g5NTQyMTA(23/33)NG報告

    >>687
    最近の型月はセファール関係でテラが必修科目になりつつあるよね
    南米も神様が宇宙由来の菌やかは絶対セファールは絡むし

  • 699名無し2021/08/09(Mon) 23:33:36ID:czNTE2NTA(37/52)NG報告

    >>687
    UBWの頃から計画はあったのかあ、すげえな

  • 700名無し2021/08/09(Mon) 23:33:39ID:AxMzA3MDQ(9/11)NG報告

    >>669
    やはり巨大エクスカリバーをボーダーに取り付けてだな…

  • 701名無し2021/08/09(Mon) 23:33:48ID:E0MjE2ODg(17/17)NG報告

    黒化してるのは黒王がみんなをぶちのめし死体を泥漬けにしたからじゃなかったか
    漫画だとエミヤもメドゥーサも死体扱いだった記憶

  • 702名無し2021/08/09(Mon) 23:34:31ID:E5OTI2NA=(10/18)NG報告

    特異点Fにでっけぇ仕込みはしてあるだろうし今はそこまで気にしないかないつも自分の考え上回る物お出しされてるから楽しみに待つべ

  • 703名無し2021/08/09(Mon) 23:34:33ID:k4NDMxNTg(7/12)NG報告

    >>660
    一旦じゃない、一端

    コリジョンが原因でキャスニキになってる
    キャスニキを冬木に配置したのはオーディン
    じゃあコリジョン自体にもオーディンが絡んでるって事と同義じゃね?
    って自分ズレたこと言ってるのかなコレ

  • 704名無し2021/08/09(Mon) 23:34:45ID:AzMDM5ODQ(16/19)NG報告

    >>700
    やるか…聖剣ラムアタック…!

  • 705名無し2021/08/09(Mon) 23:35:20ID:gxMDkzNjA(37/51)NG報告

    >>650
    メイヴとかノクナレアではあっても6章で出るの確定してた訳だし
    もうちょっと今年は他イベントの出番とか抑えて調節すれば良いのにとは思って

  • 706名無し2021/08/09(Mon) 23:35:31ID:gyMjU0ODQ(8/11)NG報告

    >>697
    繋いだ手は離れないわ(右手)
    繋いだ手は離さないよ(左手)

  • 707名無し2021/08/09(Mon) 23:35:34ID:A0OTE4ODk(6/6)NG報告

    >>700
    グレートラム・エクスカリバー…

  • 708名無し2021/08/09(Mon) 23:35:41ID:A0MTkyNzE(1/3)NG報告

    ツイッターで
    ・ホロウ冒頭でイリヤが「リンは武器化していない特異点をそのままぶちまけ、因果律が狂い未来の次に過去が繋がりかけた」
     →特異点は武器化できる?
    ・今回キャストリアを代償にエクスカリバー作られようとした
     →これがもしや上記の例?
    加えて
    ・ゲーティアの宝具などがあるので歴史などはエネルギーとして使える
    ・嫁ネロ幕間で「大聖杯跡地は極上の火事場」

    =今、特異点Fでエクスカリバーみたいなのを作られてるのでは?

    みたいな考察が出てほへー!ってなった

  • 709名無し2021/08/09(Mon) 23:35:49ID:czNTE2NTA(38/52)NG報告

    >>704
    エクスカリバーと宝具解放しながら突撃かあいいねえ

  • 710名無し2021/08/09(Mon) 23:36:25ID:kyNjk4Njc(10/14)NG報告

    >>703 それだけだったらセイバーの黒化とかも説明つかないので、何なかの原因で起きたデータのコリジョンに乗じてオーディンも兄貴に情報送ったって感じだと見てる

  • 711名無し2021/08/09(Mon) 23:36:42ID:I3NjA4MzU(13/19)NG報告

    >>695
    エミヤのなにが便利って、あいつドラえもん枠なのよね(万能に見えて万能じゃない)
    他の万能勢より失敗が演出しやすいってすっごい利点。

  • 712名無し2021/08/09(Mon) 23:36:51ID:g0MDA5NjQ(7/18)NG報告

    ていうかデータのコリジョンってなんだっけ

  • 713名無し2021/08/09(Mon) 23:37:13ID:AwODk5NzM(9/24)NG報告

    >>700
    そんな、リーンホースJrのビームラムで使徒を倒すブライトさんじゃあるまいし……

  • 714名無し2021/08/09(Mon) 23:37:15ID:gxMDkzNjA(38/51)NG報告

    >>706
    きのこの寵愛がヒロインレースの必須条件…

  • 715名無し2021/08/09(Mon) 23:37:25ID:g1MDM0OTE(7/7)NG報告

    >>649
    なあに、なにかあれば我がカルデアのドラゴンスレイヤーがダブルで火を噴くから。
    ゲームシステム的に本当にどこまでも容赦なく突き刺さってたの笑う。

  • 716名無し2021/08/09(Mon) 23:37:49ID:gzMTM0Mjk(14/16)NG報告

    >>706
    二等分の恋人になってまう

  • 717名無し2021/08/09(Mon) 23:37:58ID:g0MDA5NjQ(8/18)NG報告

    >>712
    なんだっけというかそもそもなんで起きたんだ
    アンリマユの特異点Fは残しとけってのはなんなのか

  • 718名無し2021/08/09(Mon) 23:38:18ID:kyNjk4Njc(11/14)NG報告

    >>712 この一問一答でしか出てない表現なので何とも分からない
    コリジョンは衝突って意味なんで何らかのデータがぶつかってああなったって事なんだろうが

  • 719名無し2021/08/09(Mon) 23:38:18ID:k4NDMxNTg(8/12)NG報告

    >>710
    自分もそういう感じだと思った
    コリジョンには乗じたりして関わっただけ、とかで起こしたとまでは思ってない

  • 720名無し2021/08/09(Mon) 23:38:29ID:g5NTQyMTA(24/33)NG報告

    >>705
    嫌な人は嫌だろうな
    特定鯖の贔屓
    声優も同じだし月姫にも出るし
    メイン格メイヴちゃんは五章、水着イベ2回、6章か
    多いな

  • 721名無し2021/08/09(Mon) 23:38:34ID:czNTE2NTA(39/52)NG報告

    >>710
    そういやSNでの聖杯戦争ってことは大聖杯は汚染されてるってことだよな。アンリも関係してくるのか?

  • 722名無し2021/08/09(Mon) 23:38:57ID:g0MDA5NjQ(9/18)NG報告

    エミヤはご飯炊き忘れてた時に深読み考察されてたの好き

  • 723名無し2021/08/09(Mon) 23:39:44ID:gxODAyMjA(3/10)NG報告

    マテリアルに6章収録する時でいいからおでんから智慧の泉の継承者として指名されてないバージョンのキャスニキも出してほしい、ランサー時以外のゲイボルクの使い方が知りたい、キャスターん時はすごいテクニカルでバグ利用チャートじゃねーんだぞってな使い方しそう

  • 724名無し2021/08/09(Mon) 23:40:00ID:I5MTg3NDE(15/24)NG報告

    >>722
    去年の水着イベであのエミヤがご飯炊き忘れるなんてあり得るか?あいつ実は偽物じゃね?って疑いをかけられてたアレか

  • 725名無し2021/08/09(Mon) 23:40:37ID:czNTE2NTA(40/52)NG報告

    >>720
    正直、ひいきとかは製作者側の好きにって気もするが。作品の受け取り手側に合わせてもなあ感じもするし

  • 726名無し2021/08/09(Mon) 23:40:37ID:gxMDkzNjA(39/51)NG報告

    恋人を名乗る不審者も大概だが
    こっちの方はそもそも何でカルデア来る気になったの案件過ぎる…
    ボイスやマテリアルでも分からんし…

  • 727名無し2021/08/09(Mon) 23:41:04ID:g5NTQyMTA(25/33)NG報告

    >>722
    ネタ半分とはいえあれだけで偽物説が信憑性帯びるのは積み重ねよな
    fgoから始めた友達がUBWのエミヤ見てなんか厳しくね?って言ってたわ
    まあ目の前に自分のバリバリ黒歴史歩いてたら機嫌悪いよね

  • 728名無し2021/08/09(Mon) 23:41:32ID:gzMTM0Mjk(15/16)NG報告

    >>722
    長年のエミヤに対する信頼が生んだ賜物、いや、悲劇だったね…

  • 729名無し2021/08/09(Mon) 23:41:50ID:MzNzE1MzU(9/14)NG報告

    >>724
    そういえばあれも本当にただの炊き忘れだったのにやたらめったら予想を積み上げて逆にゴールから遠ざかったパターンだな……歴史は繰り返すのね

  • 730名無し2021/08/09(Mon) 23:41:53ID:cwNDgxNjQ(1/1)NG報告

    >>697
    まぁ、流石になんかあるでしょクリア後の召喚台詞的に
    6章も描写多めだったとはいえメリュジーヌとして最低限やっておかないといけなかった範疇だろうし

  • 731名無し2021/08/09(Mon) 23:42:04ID:czNTE2NTA(41/52)NG報告

    >>724
    あれは面白かったw。そんなバカなと言いつつ、いやしかしあのエミヤが・・・まさかねえ・・と思ったりしてたw

  • 732名無し2021/08/09(Mon) 23:42:12ID:AwODk5NzM(10/24)NG報告

    >>714
    他のライターさんだとマシュに遠慮しちゃうけど
    きのこは「ワタシ原作者、強イネ」してくるからな……

  • 733名無し2021/08/09(Mon) 23:43:28ID:g5NTQyMTA(26/33)NG報告

    >>729
    コイツはキアラ並のとんでもない策謀を巡らせる奴に違いない→別の方向でぶっ飛んでました

  • 734名無し2021/08/09(Mon) 23:43:48ID:E5OTI2NA=(11/18)NG報告

    >>720
    ヒヒン!!私はメインシナリオに3回目も登場しましたよ!

  • 735名無し2021/08/09(Mon) 23:44:07ID:czNTE2NTA(42/52)NG報告

    >>727
    まあFGOのエミヤはそこらへん通ったあとだし、カルデアでの仕事はこれまでと比べたらリラックスしてできるものだしね

  • 736名無し2021/08/09(Mon) 23:44:29ID:kzOTg1OQ=(2/4)NG報告

    種火周回してるんだけど何故かキャスターとバーサーカーばっかりでやがる。

    そんなにトリ子を育てて欲しくないのか!
    何の抑止力だよ!?

  • 737名無し2021/08/09(Mon) 23:45:07ID:czNTE2NTA(43/52)NG報告

    >>732
    まあきのこがやってくれないとどこまで踏み込んでいいのかわからないってのもあるのかね

  • 738名無し2021/08/09(Mon) 23:45:08ID:k4NDMxNTg(9/12)NG報告

    >>724
    SNからエミヤ知ってる民的にはホラー舞台というのもあり100%的外れな視点でもなく妥当な範疇だったが、普通に炊き忘れておりハズレだった

    与太考察のダークランはニアピンだった

    やってらんねーってなるわ(それが楽しい)

  • 739名無し2021/08/09(Mon) 23:45:14ID:g5NTQyMTA(27/33)NG報告

    >>736
    アーチャーが一番上に出る奴回ってる?
    曜日ごとに出る傾向が違うぞ
    なお6周年でやっとわかった仕様の模様

  • 740名無し2021/08/09(Mon) 23:45:16ID:AwODk5NzM(11/24)NG報告

    >>731
    そして、そうんめんにすり潰した梅を添えたり、ピザ作るのに石窯から用意したりしてるのを見て本物だと確信される流れは笑ったんじゃが

  • 741名無し2021/08/09(Mon) 23:45:43ID:gxMDkzNjA(40/51)NG報告

    >>732
    そうか?
    最近は良くも悪くもイベントも幕間もその手の普通にぶっ込んでる印象だが
    アナスタシアとか唐突に生えてきたし

  • 742名無し2021/08/09(Mon) 23:45:44ID:g0MDA5NjQ(10/18)NG報告

    >>736
    三臨に持っていくなというモルガンの意向でしょ(てきとー)

  • 743名無し2021/08/09(Mon) 23:45:55(1/1)

    このレスは削除されています

  • 744名無し2021/08/09(Mon) 23:46:23ID:czNTE2NTA(44/52)NG報告

    >>736
    さっきモルガン陛下がシミュレーターを弄ってたけど関係ないよなきっと

  • 745名無し2021/08/09(Mon) 23:46:29ID:g0MzAxODM(1/4)NG報告

    >>706
    大変だ、急いで手を増やさないと

  • 746名無し2021/08/09(Mon) 23:47:07ID:I5MTg3NDE(16/24)NG報告
  • 747名無し2021/08/09(Mon) 23:47:16ID:AzMDM5ODQ(17/19)NG報告

    まあ星5種火なら誤差の範囲で全部食わせちまえば良いだけだが…

  • 748名無し2021/08/09(Mon) 23:47:26ID:g0MDA5NjQ(11/18)NG報告

    >>735
    そしてそんな時に出くわす村正

  • 749名無し2021/08/09(Mon) 23:47:29ID:czNTE2NTA(45/52)NG報告

    >>745
    ダヴィンチちゃんに頼んでサイドアームを付けてもらおう!

  • 750名無し2021/08/09(Mon) 23:47:30ID:kzOTg1OQ=(3/4)NG報告

    >>739
    うん、やってる。なのに最後はバーサーカーばっかりでる。

  • 751名無し2021/08/09(Mon) 23:47:40ID:E5OTI2NA=(12/18)NG報告
  • 752名無し2021/08/09(Mon) 23:47:56ID:kyNjk4Njc(12/14)NG報告

    あの燃える冬木を維持する事がどうして重要なのかだよなぁ…
    冬木で重要なものって言えばやっぱり大聖杯しか思いつかないんだが

  • 753名無し2021/08/09(Mon) 23:48:00ID:M2ODk3MzA(1/6)NG報告

    >>726
    モルガン
    「娘や親友が心配だから来ました」

  • 754名無し2021/08/09(Mon) 23:48:08ID:k4NDMxNTg(10/12)NG報告

    >>751
    スルー推奨

  • 755名無し2021/08/09(Mon) 23:48:22ID:gxODAyMjA(4/10)NG報告

    >>745
    腕が大量に必要になったマスター、ケルヌンノスとの同化を試みるべく大穴へのダイブを決意

  • 756名無し2021/08/09(Mon) 23:48:25ID:U0Nzk5MTI(1/1)NG報告

    >>689
    そりゃまあ最後のトリを飾るのは彼女でしょって一部の時からずっと思ってる
    紅茶に、ライダーさん、そして槍ニキとSNと haを代表するこの4人がひたすらメインで出番無いのは絶対意図的だしさ
    もしかすると最後はこの4人と一緒に真の黒幕と対峙するんじゃない?

  • 757名無し2021/08/09(Mon) 23:48:26ID:MzNzE1MzU(10/14)NG報告

    >>751
    触れないでいい、最近よく出没するんだこういうの

  • 758名無し2021/08/09(Mon) 23:48:29ID:g5NTQyMTA(28/33)NG報告

    >>751
    多分それ触れちゃダメな脳みそクラッシュされた奴よ

  • 759名無し2021/08/09(Mon) 23:48:38ID:gxMDkzNjA(41/51)NG報告

    >>751
    スルー出来ないのも同罪だぞ

  • 760名無し2021/08/09(Mon) 23:48:44ID:U1NjA0MDA(6/8)NG報告

    >>720
    メイヴちゃん出番多いけど悪役ポジが多いからなぁ。
    いきなり味方ポジになられても持ってない幕間未経験組は「はぁ?」ってなる人多いんじゃないかと思う。
    鎌倉とアイドルで味方ポジで出したのはワンクッション置けて良かったと思ってる。

  • 761名無し2021/08/09(Mon) 23:48:52ID:E5OTI2NA=(13/18)NG報告

    >>746
    そういや貴方も一部で3回ぐらい出てきましたね

  • 762名無し2021/08/09(Mon) 23:49:07ID:Q2ODQ2ODI(1/3)NG報告

    >>741
    幕間で唐突に個別エンド実装すな!(いいぞもっとやれ

  • 763名無し2021/08/09(Mon) 23:49:10ID:AwODk5NzM(12/24)NG報告

    >>741
    ぐだのあのラムダに対する独特のキザさというか押しの強さは他の鯖じゃ中々見れないかなって思う

  • 764名無し2021/08/09(Mon) 23:49:27ID:g5NTQyMTA(29/33)NG報告

    >>761
    なんならそれにハロウィン皆勤賞やぞ

  • 765名無し2021/08/09(Mon) 23:49:46ID:g0MDA5NjQ(12/18)NG報告

    二部六章自体大ボリュームのシナリオを削ってるみたいだからキャラも掘り下げきれてない感はあるよね
    てか生放送で見せた原稿の量がおかしいんだよ

  • 766名無し2021/08/09(Mon) 23:49:58ID:czNTE2NTA(46/52)NG報告

    >>752
    都市自体が燃えてるってことは大聖杯が発動した?第5次ではあそこまでの被害はでなかったはずだし、どっかの分岐がおかしくなったのかな

  • 767名無し2021/08/09(Mon) 23:50:27ID:A0OTA1NTE(1/3)NG報告

    >>753
    バーヴァンシーとのママ活に励みハベトロットと毎日お茶をしばき夫用すっごい城のアイディアを寝るモルガンに優しき現在

  • 768名無し2021/08/09(Mon) 23:50:31ID:M2ODk3MzA(2/6)NG報告

    >>755
    ケルヌンノス
    「此処は人間の来る所ではない。森へお帰りんヌス」

  • 769名無し2021/08/09(Mon) 23:50:37ID:EzNDc3MTU(4/5)NG報告

    >>733
    オーロラもモルガン同様に心壊れていたんじゃないかと思ってしまう
    輝き続けなければ生きていけないというク/ソゲー状態に2千年も生きていれば

  • 770名無し2021/08/09(Mon) 23:50:43ID:AxMzA3MDQ(10/11)NG報告

    >>763
    だってあの手の態度で喜ぶのがそもそもメルトくらいしかいないし…

  • 771名無し2021/08/09(Mon) 23:51:02ID:g0MDA5NjQ(13/18)NG報告

    >>764
    その結果チェイテピラミッド姫路城が生まれたんじゃよ

  • 772名無し2021/08/09(Mon) 23:51:27ID:gyMjU0ODQ(9/11)NG報告
  • 773名無し2021/08/09(Mon) 23:51:31ID:E5OTI2NA=(14/18)NG報告

    >>754>>757>>758>>759
    すみません何も言わずにNGにするべきでした

  • 774名無し2021/08/09(Mon) 23:51:42ID:c2MTg1OTc(22/40)NG報告

    拙者青王は本編のキーキャラとして出てほしい反面今回みたいな圧倒的存在感と持ち上げがあるのに本来の主人公を食わずストーリーの邪魔にならず完結した青王の物語も汚さない登場の仕方も大好物なので今んとこ青王出てほしい欲は落ち着いている侍
    いいよね前作主人公感…厳密には主人公ではないけど…

  • 775名無し2021/08/09(Mon) 23:51:43ID:M3MzMyMTQ(1/3)NG報告

    メイヴちゃんに対する文句を黒ひげに言ってる人を見ないので完全に嫌いな理由を後から付け足してるだけなのよなぁ

  • 776名無し2021/08/09(Mon) 23:51:44ID:g5NTQyMTA(30/33)NG報告

    >>767
    トネリコさんはウーサー君とはどういう感じだったのかカプ厨の私とても気になります

  • 777名無し2021/08/09(Mon) 23:51:52ID:gxMDkzNjA(42/51)NG報告

    >>770
    他キャラにやったら頭大丈夫?って本気で心配されながら言われそう

  • 778名無し2021/08/09(Mon) 23:51:55ID:I5MTg3NDE(17/24)NG報告

    >>766
    聖杯の泥によって街が炎上した四次でも深山町の方までは被害出てない筈だし冬木市全体に被害は及んでないんだよね

  • 779名無し2021/08/09(Mon) 23:51:56ID:I3NjA4MzU(14/19)NG報告

    >>727
    SNのエミヤが今だと特殊枠だからなぁw(答えを忘れたやさぐれ期)。
    無銘の序盤もEXTRA唯一の選択badend持ちでつんけん仕事人スタイルも、もう希少だし。

  • 780名無し2021/08/09(Mon) 23:52:08ID:AwODk5NzM(13/24)NG報告

    >>770
    きよひーとかコルデーも喜ぶと思う(で、そのまま押し倒されそうだけど)

  • 781名無し2021/08/09(Mon) 23:52:28ID:k4NDMxNTg(11/12)NG報告

    キャスニキや特異点Xの表記ブレの理由が判明したり
    アヴァロン行く途中の赤竜戦BGMが冬木MAPと同じだったりと矢印が向き始めてる感がいよいよだなぁって

  • 782名無し2021/08/09(Mon) 23:52:30ID:E2MTU4MDM(1/2)NG報告

    なんやかんやあって店ごと冬木に流れ着いたマイク
    最近スケルトンの常連ができた

  • 783名無し2021/08/09(Mon) 23:52:39ID:c3OTI4Mg=(1/1)NG報告

    北の妖精周りがよくわからなくてずっと考えてたんだけど、ラスト近くでメリュジーヌが奈落の虫攻撃してるの見て、唐突に
    ブリテンの終末装置:妖精王オベロン・ヴォーティガーン
    ブリテンの救済装置:妖精女王マヴ/ノクナレア・アルビオン
    だったのでは?とか降ってきてしまった。謎すぎるアルビオンの加護がずっと引っかかってたのもあるんだけど、終末装置あるなら救済装置もありそうでなぁ…。あと、オベロンもマヴも生み出された目的は果たすけど、それはそれとして自分だけの望みも持ってたのなんか似てるね?って
    真逆の目的持って生み出されてるようなものだし、実は対の存在だった、とかもありかもなぁ

  • 784名無し2021/08/09(Mon) 23:53:28ID:M2ODk3MzA(3/6)NG報告

    >>772
    ケルヌンノス
    「これ毒違う...単純に味の問題んヌ...ス...」

    巫女
    「け、ケルヌンノス様?! グルメで神の舌を持つケルヌンノス様に何食わせたんですか貴方達!?」

  • 785名無し2021/08/09(Mon) 23:53:36ID:I3NjA4MzU(15/19)NG報告

    >>741
    アナスタシアは幕間一の段階でアナスタシアルート感バリバリって話じゃなかったか?(持ってないので又聞き)。

  • 786名無し2021/08/09(Mon) 23:53:41ID:Q2ODQ2ODI(2/3)NG報告
  • 787名無し2021/08/09(Mon) 23:53:46ID:g5NTQyMTA(31/33)NG報告

    >>775
    ギャグキャラと霊衣複数貰ってメイン格シリアスでも複数も張る奴じゃ違うでしょ
    またメイヴかよって思う人もいると思うよ
    明らかにきのこがゴリ押ししてるし
    別に良いけど

  • 788名無し2021/08/09(Mon) 23:54:20ID:gxODAyMjA(5/10)NG報告

    >>776
    トネリコ「ウーサー………ウーサー、ウーサー、ウーサー!お願い、もう一度、もう一度何か言ってよ……!」

    ロンディニウムの騎士「エクス‥‥カリバァァァァ!!!!」

    言うのは無粋ってもんよ

  • 789名無し2021/08/09(Mon) 23:54:27ID:czNTE2NTA(47/52)NG報告

    >>776
    マヴと政略結婚するはずだったのに次の断章ではトネリコが王妃にということは・・・同じくカプ厨としてはたまらないい

  • 790名無し2021/08/09(Mon) 23:54:28ID:A5MzE5MTY(1/3)NG報告

    ブラキディオスから宝玉集めるの嫌だぞ村正ァ!
    リーチと攻撃範囲、火力あるやつに身のこなしの良さも盛ったらただの怪物だぞぉ!
    乙る回数もかかる時間も長いし気分転換にならないよぉ 村正ァ!

  • 791名無し2021/08/09(Mon) 23:54:53ID:AxMzA3MDQ(11/11)NG報告

    出番が云々贔屓が云々はさすがによそでやってくれねえかな?

  • 792名無し2021/08/09(Mon) 23:55:31ID:g5NTQyMTA(32/33)NG報告

    >>790
    うるせえ!お守りのためにブレイブヘビィで死んだ目で乱獲するより良いだろ!
    それとIB歴戦クシャはタヒね

  • 793名無し2021/08/09(Mon) 23:55:48ID:gxMDkzNjA(43/51)NG報告

    >>781
    特異点FとXの違いが
    カルデアでは普通にどっちも言われてただけだよ?(ここまで言わなかったけどね!)
    なのは草だった。

    言えよ!誰か!

  • 794名無し2021/08/09(Mon) 23:56:31ID:kzOTg1OQ=(4/4)NG報告

    >>782
    再開がはやまりそうだな......

    本編じゃもう出ないだろうけど

  • 795名無し2021/08/09(Mon) 23:56:38ID:c2MTg1OTc(23/40)NG報告

    >>775
    黒髭は汚れ役もネタ役も出来るし枠を食い合わないから眼中にないんじゃ?
    メイヴが贔屓って言われるのって霊衣とか水着とか限りある枠が取られやすいのもあったんだろうし
    イベントの登場率はさほど気にしたことないが気になる人は気になるレベルに出てるんだろうか

  • 796名無し2021/08/09(Mon) 23:56:40ID:g0MDA5NjQ(14/18)NG報告

    こんだけキャラいるんだから出番の多さに差が出るのは仕方ないよとしか
    出来たらその話は荒れるからこの辺で止めてほしい

  • 797名無し2021/08/09(Mon) 23:57:00ID:AwODk5NzM(14/24)NG報告

    >>782
    フリクエでルルハワからラスベガスにサマーキャンプまで追いかけてくる復讐者の鶏がいるんだ
    妖精國から冬木に店が流れ着くことだってあるさ……

    真面目に考えるとルルハワからサマキャンまで特異点を越えて追いかけてくるアヴェンジャーの鶏とか普通に怖くね?

  • 798名無し2021/08/09(Mon) 23:57:29ID:I5MTg3NDE(18/24)NG報告

    >>788
    え、えーっと…チョコレートを食べさせただけなんだけど…あはは…まさかこんなことになるなんてなー…

  • 799名無し2021/08/09(Mon) 23:57:32ID:czODYwNzM(3/3)NG報告

    >>752
    冬木だからというかFGO世界の第一次聖杯戦争=全ての元凶の場所だからあそこからならその聖杯戦争に介入して結果を変えて全部なかった事にできる説を支持してる
    そういう歴史改変ENDはやらない作者だとは聞いてるけど、もし異星の神もカルデアス由来だとしたらカルデアが出来なければ白紙化も起こらず平和な世界にできるし……

  • 800名無し2021/08/09(Mon) 23:57:33ID:czNTE2NTA(48/52)NG報告

    >>793
    スタッフは特異点Fと呼称しているけど、カルデアスはXと認定してるみたい。この違いはなんなのか

  • 801名無し2021/08/09(Mon) 23:57:43ID:g0MzAxODM(2/4)NG報告

    しかし汎モルガンが妹に生やして事に及んだってことはトネリコが生殖機能無いウーサー君になんやかんやして致すこともできるのか、な?

  • 802名無し2021/08/09(Mon) 23:57:51ID:c2MTg1OTc(24/40)NG報告

    >>776
    ワイもそこは知りたい
    一つの会話でもいいんです…

  • 803名無し2021/08/09(Mon) 23:57:59ID:QxMzQ5Njg(1/1)NG報告

    >>364
    サボって遊んだって言ってたのマーリンで調査メモはその言葉を元に書かれてるからなんとも
    切実なあれこれがあったのをマーリンが汲み取れなかったとかもあるかもだし

  • 804名無し2021/08/09(Mon) 23:58:04ID:MzNzE1MzU(11/14)NG報告

    >>765
    正直どこかでライネックご本人登場はあるかなと思ってた、トネリコの仲間でウッドワスの先代って情報とマシュがウッドワスに変身したベリルをライネックと誤認するだけでしか触れられないとは思わなかったし
    特に後者はシナリオ上何か意味があるわけでもない要素だから尚更

  • 805名無し2021/08/09(Mon) 23:58:17ID:E5OTI2NA=(15/18)NG報告

    もう火曜になるな…水曜日にはオベロンが来て竹箒日記が更新されるかもしれん

    心のATフィールドを強化しておこう…レッドラの時ですらやばかったのに

  • 806名無し2021/08/09(Mon) 23:58:36ID:Y1NzA2MTk(3/3)NG報告

    >>775
    女性キャラのデレにはしつこく当てこすって愚痴愚痴言うのに、ク.ソ重男性キャラには何も言わないのに近いものを感じる

  • 807名無し2021/08/09(Mon) 23:58:56ID:I5MTg3NDE(19/24)NG報告

    >>798
    安価ミスってた…>>784や…

  • 808名無し2021/08/09(Mon) 23:58:57ID:AwODk5NzM(15/24)NG報告
  • 809名無し2021/08/09(Mon) 23:59:03ID:g0MDA5NjQ(15/18)NG報告

    なんか特異点F関連で水気を感じる的な発言なかったっけ

  • 810名無し2021/08/09(Mon) 23:59:19ID:gzMTM0Mjk(16/16)NG報告

    >>790
    見た目だけでなく火力も恐ろしい奴だ、それでついつい怯んでしまう、気持ちは分かるぜ嬢ちゃん。

  • 811名無し2021/08/09(Mon) 23:59:23ID:g1NzA5MjM(1/1)NG報告

    >>776
    そういうウーサーって元ネタがあるのかな?アルトリウスとかかな?

  • 812名無し2021/08/10(Tue) 00:00:08ID:MzNjI0MDA(44/51)NG報告

    最期にモルガンがトネリコとしてマシュと接するシーンとか絶対有ると思ってました!

  • 813名無し2021/08/10(Tue) 00:00:08ID:IwOTg5MDA(33/33)NG報告

    >>810
    ぶっちゃけ一番酷いのは車庫入れだと思う

  • 814名無し2021/08/10(Tue) 00:00:09ID:A0NDUxNTA(16/19)NG報告

    >>798
    「思い人のチョコがやばい」ってスレッド建てるウーサー君。

  • 815名無し2021/08/10(Tue) 00:00:17ID:Y0NDY1NjA(18/19)NG報告

    >>809
    槍ヴラドの幕間だっけ

  • 816名無し2021/08/10(Tue) 00:00:38ID:k1NDg2OTA(20/24)NG報告

    >>811
    ウーサーの元ネタは間違いなくウーサー・ペンドラゴンじゃろ
    アーサー王の父親にしてブリテンの先代の王の

  • 817名無し2021/08/10(Tue) 00:00:40ID:k1NjUzOTA(1/1)NG報告

    >>732ジャンヌオルタの強化クエストのボス

    シャルロットコルデーと貴方でまんま正妻戦争でしたね。

  • 818名無し2021/08/10(Tue) 00:00:42ID:Q2MjIyMA=(1/1)NG報告

    >>787
    普通に黒ひげも贔屓だって言われることもあるけどな
    他にもおっきーにエドモンにっていくらでもいる
    なんでもかんでもきのこのゴリ押しって言うのもどうかと思うが

  • 819名無し2021/08/10(Tue) 00:00:56ID:gxODgxMDA(21/21)NG報告

    >>727
    エミヤ「あははは、勘弁してくれ」(ムラマサを見つつ)

  • 820名無し2021/08/10(Tue) 00:01:05ID:ExODM1NzA(16/24)NG報告

    >>807
    ウーサー君がトネリコの作った救世主の超兵器の犠牲になったみたいになってる……

  • 821名無し2021/08/10(Tue) 00:01:13ID:k1NjgyNzA(2/2)NG報告

    >>804
    トネリコとトトロットとの交流がほとんどだったけどエクターとも話してほしかったし初代グリムとライネックとの絡みもちょっと見てみたかった

  • 822名無し2021/08/10(Tue) 00:01:14ID:MzNjI0MDA(45/51)NG報告

    >>811
    普通にアルトリア達の親からじゃね?

  • 823名無し2021/08/10(Tue) 00:01:23ID:g1ODQ0NDA(2/3)NG報告

    >>792
    現在3gの上位からG級に上がるための下準備です村正ァ!正直レイア亜種の宝玉集めは閃光撃墜できるから楽だったけど、ブラキ笛強化する前にG級まで行った方が楽なのかも知れないと思い始めてます村正ァ!

  • 824名無し2021/08/10(Tue) 00:01:23ID:E5NDg1MDA(49/52)NG報告

    >>815
    冬木の霊脈自体がもともと水属性なんだっけ?

  • 825名無し2021/08/10(Tue) 00:01:26ID:A0NDUxNTA(17/19)NG報告

    >>811
    まんま(毒殺された)父親のウーサー枠なきがするぞう。

  • 826名無し2021/08/10(Tue) 00:01:28ID:EwNTYzOTA(2/3)NG報告

    >>772
    メリ:未知数
    メル:手先的におそらく不利
    マシュ:上手い
    コル:(バレンタインのままなら)上手い
    キャス:(バレンタイン前のままなら)ヤバい
    モル:スキルで出るアレなら推定ヤバい

    やはり楽園の妖精は滅びをもたらす…!

  • 827名無し2021/08/10(Tue) 00:01:52ID:A5MjUwNTA(2/2)NG報告

    >>804
    トネリコとの旅編で意図的にライネックの描写をしなかったのは何か意味があるのかも、と思っていました
    最後まで意味がなかったなんて…

  • 828名無し2021/08/10(Tue) 00:01:59ID:I4MDgxNTA(12/14)NG報告

    >>811
    アーサー王伝説にまんまウーサー王(ユーサーとも)という人がいるのよ、アーサー王の父親とされてる人が

  • 829名無し2021/08/10(Tue) 00:02:21ID:IzMjc3MzA(25/40)NG報告

    >>794
    礼装とかでなんかマイクを感じるものがあったらいいなぁ
    ダヴィンチがガレット食べてるとか
    秋葉原でいたアイドルの卵イフリートちゃんがグレイルライブで立派にアイドルしてたような小ネタとか

  • 830名無し2021/08/10(Tue) 00:02:43ID:U0MjQzNTA(5/5)NG報告

    メイヴは面倒見のいい姐御系ゴーイングマイウェイキャラだから色々扱いやすいからな
    と思っているからさして気にしないし、どんなキャラと絡むのか毎回楽しみにしている

    アマゾネスイベで未亡人鯖に本音ぶちまける所とか好き

  • 831名無し2021/08/10(Tue) 00:02:49ID:MzNjI0MDA(46/51)NG報告

    >>826
    マシュはもうパティシエ目指す?ってレベルだしな…

  • 832名無し2021/08/10(Tue) 00:03:00ID:E5NDg1MDA(50/52)NG報告

    >>827
    ライネック関連をごそっと削ったりしたのかね?

  • 833名無し2021/08/10(Tue) 00:03:04ID:U1MzQ3NjA(16/18)NG報告

    >>815
    あーそれだ
    こんな燃えてるのに水?ってなったんだよね
    それとヴラドがもっとも嫌うものがあるっていう

  • 834名無し2021/08/10(Tue) 00:03:28ID:g1ODQ0NDA(3/3)NG報告

    >>813
    あとたまにある安全圏(溶岩)移動やエリアギリギリでのダウンも割と嫌です...そこでダウンするなぁ!ってなります。

  • 835名無し2021/08/10(Tue) 00:03:38ID:g2NDAyMjA(12/12)NG報告

    >>793
    今までめっちゃ振り回されてきたよなぁ...

    ・アトラス院内はソロモンの呪いも届かないので認識阻害もない、マシュは特異点Xと言った、つまり正式名称はXで主人公達は認識阻害がかけられている?
    ・でもアンリ幕間ではドクターが特異点Xと言っている、ドクターは認識阻害にかからない?
    ・聖杯戦争で参加した冬木が特異点XになったからドクターはXの呼称ができる?


    ダ・ヴィンチ「カルデアスがXとも定義した──」
    そっすか...

  • 836名無し2021/08/10(Tue) 00:03:48ID:YyNTk4MDA(6/10)NG報告

    >>814
    そこでならあなたが料理すればいいのよ!胃袋からあの頭でっかちを倒しなさい!とマヴズキッチンを開くマヴ
    それを見たトネリコは政略結婚を設えたとはいえ随分と仲がいいんですねとは身を引いた立場からは言い出せず悶々とする

    そして何かの記念日にトネリコに振舞われるウーサー後謹製の美食の数々

  • 837名無し2021/08/10(Tue) 00:03:55ID:E5NDg1MDA(51/52)NG報告

    >>831
    年々とんでもないことになってるからなあ・・まあ講師陣がとんでもないからだろうけどw

  • 838名無し2021/08/10(Tue) 00:05:00ID:U1MzQ3NjA(17/18)NG報告

    >>835
    さっきのエミヤのメジャー炊き忘れ並の考察者泣かせというか

  • 839名無し2021/08/10(Tue) 00:05:13ID:U1MzQ3NjA(18/18)NG報告

    >>838
    メジャーってなんやねん

  • 840名無し2021/08/10(Tue) 00:05:17ID:MyMzYwMDA(7/8)NG報告

    >>826
    竜種のわぇ様が極上の品作ってるからメリは上手そう。

  • 841名無し2021/08/10(Tue) 00:06:30ID:UwODg3MzA(18/30)NG報告

    水着イベストーリーにいなくてもフリクエで敵にいそう

  • 842名無し2021/08/10(Tue) 00:07:36ID:IzMjc3MzA(26/40)NG報告

    >>841
    夏のトンチキイベントにこれ以上なく馴染むと思う

  • 843名無し2021/08/10(Tue) 00:07:42ID:ExODM1NzA(17/24)NG報告

    >>831
    はじめてのチョコの時点で相当レベル高かったのに
    今じゃプロ並みになってるからな

  • 844名無し2021/08/10(Tue) 00:07:44ID:Y0NDY1NjA(19/19)NG報告

    >>841
    格好は水着っぽいから許すが…

  • 845名無し2021/08/10(Tue) 00:07:48ID:E3MjMzNzA(10/12)NG報告

    >>814
    K「もらえるだけ良いではありませぬか?あんまりわがまま言ってると拙者膝撃ち抜きますぞ?」
    ウーサー「自立行動を始めて、攻撃してくるんだけどコレ」
    K「Oh…。いや、それ本当に食べ物?なんか変なモン入ってないでござるか?」
    ウーサー「とりあえずその場にあったもの全部煮詰めたらしい…」
    K「あまりのメシマズ案件に合掌、強く生きてくれ」

  • 846名無し2021/08/10(Tue) 00:08:22ID:EwNTYzOTA(3/3)NG報告

    >>841
    ヒャッハー勢かと思ったら最後まで兵士らしくあったな君ら

  • 847名無し2021/08/10(Tue) 00:08:34ID:UwODg3MzA(19/30)NG報告

    >>842
    今年の水着イベがポケモンみあるならエネミー名がピクチュウになったりして

  • 848名無し2021/08/10(Tue) 00:09:16ID:IzMjc3MzA(27/40)NG報告

    >>847
    たかがエネミー名で攻めるねぇ…

  • 849名無し2021/08/10(Tue) 00:09:21ID:k4MTc2MA=(16/18)NG報告

    >>841
    アロハシャツとか着てそうだな…

  • 850名無し2021/08/10(Tue) 00:09:44ID:U3NDUzODA(3/3)NG報告

    >>844
    水辺は水辺でもヌーディストなビーチにいそうなんですが……

  • 851名無し2021/08/10(Tue) 00:10:30ID:U1NjgxNzA(1/1)NG報告

    >>847
    ピクト発電システム…

  • 852名無し2021/08/10(Tue) 00:11:25ID:E5NDg1MDA(52/52)NG報告

    >>851
    これが都市の地下の秘密!?・・・・

  • 853名無し2021/08/10(Tue) 00:11:29ID:k1NDg2OTA(21/24)NG報告

    >>851
    そんな可愛らしいのじゃなくてこういう棒回していそう

  • 854名無し2021/08/10(Tue) 00:11:43ID:E3MjMzNzA(11/12)NG報告

    >>846
    ノクナレアの教育の賜物なのかねやっぱり
    そうなるとやっぱ彼女の優秀さが光るわけだが

  • 855名無し2021/08/10(Tue) 00:11:52ID:UwODg3MzA(20/30)NG報告

    >>846
    やられたけど最後までノクナレアの配下として描写されてて良かった

  • 856名無し2021/08/10(Tue) 00:13:27ID:cyMTkyMA=(11/13)NG報告

    >>841
    全裸の人がいるのはまずいのでは…
    というかコイツラなんだったんだ

  • 857名無し2021/08/10(Tue) 00:13:40ID:c5NTk0MDA(1/2)NG報告

    >>846
    竹箒日記のエルサレムで登場させた場合のアレでも常識のあるバカって感じだったよね。

  • 858名無し2021/08/10(Tue) 00:13:50ID:EyODIwMzA(1/1)NG報告

    キャラの皮被って別ゲーの話するの全く関係ないから他所でやってくんないかな

  • 859名無し2021/08/10(Tue) 00:14:03ID:I5MzU3MDA(4/6)NG報告

    >>852
    一歩間違えればポリゴンショックの厄災が出てたのか...

  • 860名無し2021/08/10(Tue) 00:14:45ID:AzNjU4NDA(3/7)NG報告

    >>799
    どうしようもないくらい行き詰ってしまったときに過去に巻き戻ってやり直すパターンはCCCコラボとかでもやってるけど、もしもカルデアスが正式に稼働するって言う出来事自体が全ての元凶でしたーっていう話になった場合カルデアスが稼働しないように時間を巻き戻すパターンはあり得るだろうか…?

  • 861名無し2021/08/10(Tue) 00:14:46ID:IzMjc3MzA(28/40)NG報告

    >>846
    まともだったけどやっと出てきたと思ったら特に何もイベント起こさなくてびっくりした…
    初出何年前だっけ

  • 862名無し2021/08/10(Tue) 00:15:06ID:c1NzY3MDA(2/7)NG報告

    ヴォベロンに聖杯あげたいけど「いらねぇ!!!」って言われること間違いない

  • 863名無し2021/08/10(Tue) 00:15:13ID:cyMTkyMA=(12/13)NG報告

    >>833
    海より来るものが666の獣もとい大バビロンでキリスト教の敵対者だからそれ関係じゃない?って話があった記憶
    エクスカリバーの線が海に向かってるのも説の補強にされてる

  • 864名無し2021/08/10(Tue) 00:16:29ID:UwODg3MzA(21/30)NG報告

    >>861 
    2016年だからもうすぐで5年経つ

  • 865名無し2021/08/10(Tue) 00:16:30ID:A0NDUxNTA(18/19)NG報告

    >>861
    カエサルの強化クエのミスが初だから4~5年前。

  • 866名無し2021/08/10(Tue) 00:17:24ID:I4MDgxNTA(13/14)NG報告

    >>832
    それか途中まではマシュとウッドワス本人を対面させるつもりでもあったのかな…と
    マシュ転移以降歴史に出てくる初代妖精騎士はギャラハッド(=マシュ)という事になっててウッドワスもそう認識してるはずだし、自身の先代の仲間だったギャラハッドと出会えば流石に何かしらの反応はすると思うからねぇ

  • 867名無し2021/08/10(Tue) 00:17:48ID:IzMjc3MzA(29/40)NG報告

    >>864>>865
    ひえーそんな前なのかありがとう
    ……5年前かぁ(時の流れを感じる顔)

  • 868名無し2021/08/10(Tue) 00:18:16ID:cyMTkyMA=(13/13)NG報告

    高校生も成人する年月である>5年

  • 869名無し2021/08/10(Tue) 00:18:23ID:c1NzY3MDA(3/7)NG報告

    5年も温められた彼らの素顔があんなだったとはな……(しかもそこまで出なかった)

  • 870名無し2021/08/10(Tue) 00:19:37ID:IwODIwMzA(13/14)NG報告

    >>863 といってもマザハ関連はどうもアーケードで回収しそうなので特異点Fでやるかは怪しいところ

    >>860 まぁマリスビリーが聖杯戦争に勝利してなければこうはなってないからね
    少なくともレフはかなり人生変わるだろうし、カルデアスが仮に2部の元凶であるなら、レフが2015年の時計塔と同じ運命を辿れば焼却も白紙化も起こらないだろうし

  • 871名無し2021/08/10(Tue) 00:21:00ID:YyNTk4MDA(7/10)NG報告

    >>859
    電子の厄災
    POLYGON

  • 872名無し2021/08/10(Tue) 00:21:17ID:E0ODAyNjA(1/3)NG報告

    ヒャッハーのモブそんな前から設定あったのか

  • 873名無し2021/08/10(Tue) 00:21:39ID:kxMTY3NzA(1/2)NG報告

    名言されてないけど初代グリムの姿って
    多分アーケードのセタンタだよね

  • 874名無し2021/08/10(Tue) 00:21:45ID:IwODIwMzA(14/14)NG報告

    ピクト人はここで出さなきゃもう機会無かったろうしな…

  • 875名無し2021/08/10(Tue) 00:22:26ID:kwNDg5MDA(1/1)NG報告

    >>870
    バビロンに関しては本家だとウルクにあったからその辺りはまだ微妙な気がする

  • 876名無し2021/08/10(Tue) 00:23:00ID:MzNjI0MDA(47/51)NG報告

    6章ifルート
    キリ様「ベリル。競走だぞ!」

    ベリル「という訳でキリシュタリアには特に依頼とかされず、普通に異聞帯レースに参加する事にしたが…」

    見渡す限りの平原、文明無し、生物すらまばら、以上

    ベリル「他の異聞帯知らねえけどこれ詰んだんじゃねえか…?」

  • 877名無し2021/08/10(Tue) 00:23:20ID:Q5NTQ5ODA(10/20)NG報告

    >>871
    (あの事件本当はポリゴン悪くないってばっちょが言ってた)

  • 878名無し2021/08/10(Tue) 00:23:54ID:U4ODI5MzI(2/3)NG報告

    6章のシナリオ変更で出番消えてたまたまのおもらし以降世界から5年消えてたあたりDWの開発データにはお蔵入りになったエネミーのデータ沢山あるんだろうなぁ

  • 879名無し2021/08/10(Tue) 00:24:20ID:IzMjc3MzA(30/40)NG報告

    マザハ関連はわからないけどアルビオンとかOLTとかFGO以前から設定だけ垣間見えて全容は温めてたままっていうやつは
    FGOで完全にお披露目ではなくメリュジーヌみたいに片鱗だけ関わって来るのかなぁという気がしている
    古くからのファンの中でもいっそFGOの中で設定出し切ってしまえと思う人と長年楽しみにはしてたけどFGOの物語の一部になってしまうのはなーと思う人とで分かれそうだし

  • 880名無し2021/08/10(Tue) 00:25:08ID:Q5NTQ5ODA(11/20)NG報告

    >>878
    エネミーだけじゃなくていろんな没データはありそうだよね
    どんなものがあるか見てみたい気もする

  • 881名無し2021/08/10(Tue) 00:25:47(1/1)

    このレスは削除されています

  • 882名無し2021/08/10(Tue) 00:26:14ID:IzMjc3MzA(31/40)NG報告

    >>873
    剣を持ってる少年だっと言うしそれっぽいよね
    ファンサービスなのかセタンタの気配を察知していいのか…

  • 883名無し2021/08/10(Tue) 00:27:11ID:k1NDg2OTA(22/24)NG報告

    >>880
    最終再臨イラストの没案とか結構気になる

  • 884名無し2021/08/10(Tue) 00:27:25ID:UwODg3MzA(22/30)NG報告

    そういや強化クエって斧持ったバサカピクトいたけどアヴァロンだと槍だけだったから、まだバサカピクトはいないのか

  • 885名無し2021/08/10(Tue) 00:28:09ID:E0ODAyNjA(2/3)NG報告

    >>877
    ピカチュウの10万ボルトのせいだけど主役を出禁するわけにはいかないからポリゴンに責任を取らせたんやで
    つまり電子の厄災で青王も責任を取らされたんじゃな

  • 886名無し2021/08/10(Tue) 00:28:48ID:IzODE1NjA(10/11)NG報告

    ブリテンまで実装されたが、ワイン作れそうな異聞帯少なくね?

  • 887名無し2021/08/10(Tue) 00:28:52ID:Q5NTQ5ODA(12/20)NG報告

    >>883
    サーヴァントの初期デザイン案とかね
    次の周年イベントとかの企画に来てくれたら嬉しい

  • 888名無し2021/08/10(Tue) 00:29:02ID:k4MTc2MA=(17/18)NG報告

    改めて6章のスーパーマシュはほんと強かったなぁ…攻撃は最大の防御を体現してたよあれは

  • 889名無し2021/08/10(Tue) 00:29:33ID:AzNjU4NDA(4/7)NG報告

    >>879
    EXTRAで名前だけ出てきた安倍晴明が5.5章でとうとう喋ったりね
    この後FGOで御顔初披露なのかそれともEXTRAリメイクでグラが出るのか

  • 890名無し2021/08/10(Tue) 00:29:50ID:ExODM1NzA(18/24)NG報告

    >>877
    あのフラッシュの光源ピカ様だからな……(ポリゴンはサトシたち乗せて走ってただけ)

  • 891名無し2021/08/10(Tue) 00:30:00ID:c5NTk0MDA(2/2)NG報告

    >>872
    ピクト人は主力クエイベントでエネミーで出てくる前から竹箒日記で1部のキャメロットで出る予定だったとか、モーさんがエイリアンみたいな奴らって言ってたりと存在は語られてた。

    そして狩猟クエでいざ出てきたらあんな見た目だったんで、当時は一体どんな背景設定があればあんな見た目になるんだってみんな驚愕しまくってた。
    竹箒日記でなんかトンチキ力の高い会話繰り広げてたからなおさら。

  • 892名無し2021/08/10(Tue) 00:30:01ID:UwODg3MzA(23/30)NG報告

    >>880
    ロリンチちゃんの青ざめどころ

  • 893名無し2021/08/10(Tue) 00:30:35ID:I5MzU3MDA(5/6)NG報告

    >>876
    ベリル
    「という訳で召喚するわけだが...さて、出来れば競争に勝てる様なサーヴァントが良いな。あとこの辺野生動物多いし強めのヤツを。ついでにこの平原にピッタリのサーヴァントだと良いんだが───」

    UMA
    「ヒヒン、貴方が私のマスターですか?」

    ベリル
    「──いやなんでだよ」

  • 894名無し2021/08/10(Tue) 00:30:36ID:kxMTY3NzA(2/2)NG報告

    >>876
    取り敢えず英霊召喚でモルガン陛下を引ければ文明できるよ
    まあキリ様の依頼で破壊力重視の英霊を望んでいたので
    純粋な競争だと別の英霊が来る可能性が高いがな

  • 895名無し2021/08/10(Tue) 00:31:29ID:IzMjc3MzA(32/40)NG報告

    >>887
    今回の開発資料色々面白かったし見せてくれたら嬉しい
    ボツ案はボツ案で味わい深いものが多い

  • 896名無し2021/08/10(Tue) 00:31:34ID:QxNTU2NzA(1/3)NG報告

    ポリゴンショック、作中で誰が悪いかと言ったら普通にロケット団だった気がする

  • 897名無し2021/08/10(Tue) 00:32:20ID:kzMzIwNzA(1/1)NG報告

    >>893
    1.競争に勝てる→競走に勝てる

    2.野生動物多いし→動物に指定

    3.平原がピッタリ

    成程...

  • 898名無し2021/08/10(Tue) 00:32:57ID:ExODM1NzA(19/24)NG報告

    >>888
    あれって最後にスーパー状態が解除されただけで
    これ以降も一部マシュまた使えるようになったんだろうか?

  • 899名無し2021/08/10(Tue) 00:32:58ID:A0MzE1OTA(2/3)NG報告

    >>877
    事実無根ピカよ、ポリゴンショック起きた回のタイトルを見返すチュウ、でんのうせんしポリゴンピカ。従って悪いのはせんしポリゴンピカねぇ

  • 900名無し2021/08/10(Tue) 00:33:20ID:c2OTg3NDA(1/2)NG報告

    南米でまたUMA出してもあれなんで今度は陳宮出しますねなったらむせる

  • 901名無し2021/08/10(Tue) 00:33:39ID:IzMjc3MzA(33/40)NG報告

    >>897
    最適解レッドラ説は強い…

  • 902名無し2021/08/10(Tue) 00:33:47ID:I5MzU3MDA(6/6)NG報告

    >>877
    そういう意味では厄災ぴったりだなポリゴン...

  • 903名無し2021/08/10(Tue) 00:34:06ID:E3MjMzNzA(12/12)NG報告

    >>893
    最初はビックリするものの、強さは知ってるので普通に警戒してくるカルデア一行

  • 904名無し2021/08/10(Tue) 00:34:11ID:E0MTg3NDA(2/2)NG報告

    モルガンもアルトリアも在位中は殆ど酒飲んでなさそう。

    アルトリアシリーズはカルデアに来てそれなりに食べ物も酒も楽しんでそうだが、モルガンはどうだろう。

  • 905名無し2021/08/10(Tue) 00:34:41ID:MyMzYwMDA(8/8)NG報告

    >>847
    N社とのコラボか…
    青王さんス○ブラ参戦フラグか?

  • 906名無し2021/08/10(Tue) 00:35:11ID:IzMjc3MzA(34/40)NG報告

    >>889
    バチバチに因縁ある玉藻も道満もいるからFGOで来てくれたらいいなぁ~~!!

  • 907名無し2021/08/10(Tue) 00:35:33ID:ExODM1NzA(20/24)NG報告

    >>904
    ハベにゃんと毎日アフタヌーンティーをキメてるらしいな

  • 908名無し2021/08/10(Tue) 00:36:11ID:IzMjc3MzA(35/40)NG報告

    >>905
    素でスポブラだと思ってしまった
    寝る準備始めるか

  • 909名無し2021/08/10(Tue) 00:36:53ID:UwODg3MzA(24/30)NG報告

    >>907
    モルガン「今日はやけに遅いな、一体何処で何をしてーーーー」

  • 910名無し2021/08/10(Tue) 00:37:11ID:Q5NTQ5ODA(13/20)NG報告

    >>889
    extraから安倍晴明待ってる、来てくれたらなーとなってた身としては喋っただけで本当心臓止まるかと思ったよ…
    実装してくれたらきのこに足向けて寝れない

  • 911名無し2021/08/10(Tue) 00:37:32ID:I5Njk0NjA(1/1)NG報告

    そういえばお化け苦手ランサーなんだなラン子とレオニダァス

  • 912名無し2021/08/10(Tue) 00:39:01ID:IzMjc3MzA(36/40)NG報告

    >>911
    あの湖のラン子は驚いてただけかもしれないから…
    あの後普通に会話してたし

  • 913名無し2021/08/10(Tue) 00:39:02ID:A0NDUxNTA(19/19)NG報告

    >>909
    モルガン「カルデアァ!!どういうことだ!カルデアァ!!」(村正ァ!顔)

  • 914名無し2021/08/10(Tue) 00:39:16ID:c3OTk2NzA(10/10)NG報告

    >>909
    宝物庫周回してたのか…?

  • 915名無し2021/08/10(Tue) 00:39:21ID:U4ODI5MzI(3/3)NG報告

    型月晴明どんなビジュアルなんだろうな
    リンボの対になるマーリン系の京の人とか想像できん

  • 916名無し2021/08/10(Tue) 00:40:08ID:E0ODAyNjA(3/3)NG報告

    僕天才、ハベにゃん過労死させたらモルガン激おこだから一緒に宝物庫させる

  • 917名無し2021/08/10(Tue) 00:40:59ID:QxNTU2NzA(2/3)NG報告

    >>916
    モルガンも疲れさせちゃえば怒れないというわけか…

  • 918名無し2021/08/10(Tue) 00:41:21ID:c2OTg3NDA(2/2)NG報告

    >>916
    何度も宝具使わせるのは可愛そうだから第3スキルモルガンに使って散ってもらうね…

  • 919名無し2021/08/10(Tue) 00:42:46ID:IzODE1NjA(11/11)NG報告

    久々に酒を呑んだモルガン、バーヴァンシーに酔った勢いで本音をぶち撒ける(新ルート解放)。

  • 920名無し2021/08/10(Tue) 00:43:18ID:IzMjc3MzA(37/40)NG報告

    >>915
    でも実際来たら納得してしまうデザインで来るんだろうな悔しい
    ネタで褐色銀髪と言われてたけどさすがにこれはないだろう

  • 921名無し2021/08/10(Tue) 00:44:01ID:YyNTk4MDA(8/10)NG報告

    >>913
    しらない
    マジで知らない
    すんだこと

  • 922名無し2021/08/10(Tue) 00:44:45ID:IzMjc3MzA(38/40)NG報告

    お >>900が立ててなさそうならスレ立て行ってきます
    50分まで様子見します

  • 923名無し2021/08/10(Tue) 00:44:47ID:k4MTc2MA=(18/18)NG報告

    帽子取ったハベにゃんみてみたいな

  • 924名無し2021/08/10(Tue) 00:45:56ID:AzNjU4NDA(5/7)NG報告

    >>915
    玉藻ちゃんは自分可愛さに嫌いな相手大分下げ気味で発言するから性格面は兎も角、顔が無茶苦茶良くて日本人の骨格じゃないのは確実だろうからな
    リンボがガチムチ系陰陽師だからファッションモデルレベルにスタイル良いイケメン優男なのか、それともリンボを上回るガチムチ系美形なのか……

  • 925名無し2021/08/10(Tue) 00:45:59ID:A0MzE1OTA(3/3)NG報告

    >>922
    もう
    勃っとる

  • 926名無し2021/08/10(Tue) 00:46:13ID:Q5NTQ5ODA(14/20)NG報告

    >>920
    狐要素は間違いなく入れてきそう

  • 927名無し2021/08/10(Tue) 00:46:30ID:UwODg3MzA(25/30)NG報告
  • 928名無し2021/08/10(Tue) 00:46:58ID:E4MDUxNjA(1/7)NG報告

    カルデア即○周回組を紹介するぜ!
    ステラで超火力、アーラシュ!
    宝具撃ったら慈悲無き者でNP配布!ハベトロット!
    バフをかけたらさようなら!陳宮!

  • 929名無し2021/08/10(Tue) 00:47:28ID:g5NDQyMTA(3/4)NG報告

    まだ忘れ去られてないのかもう勃っとる…

  • 930名無し2021/08/10(Tue) 00:47:32ID:AwMjI0NzA(3/4)NG報告

    >>923
    一応バトルグラでなら外すモーションがあったはず

  • 931名無し2021/08/10(Tue) 00:47:43ID:k1NDg2OTA(23/24)NG報告

    >>928
    せんせー!この中に1人仲間外れがいまーす!

  • 932名無し2021/08/10(Tue) 00:47:50ID:IzMjc3MzA(39/40)NG報告

    >>925>>927
    み、見せつけやがって…
    立ってましたかアザっす

  • 933名無し2021/08/10(Tue) 00:48:01ID:UwODg3MzA(26/30)NG報告

    >>926
    再臨で見せてくるタイプのイメージある

  • 934名無し2021/08/10(Tue) 00:48:29ID:YyNTk4MDA(9/10)NG報告

    >>928
    陳宮OUT
    キャスニキin

  • 935名無し2021/08/10(Tue) 00:48:42ID:g5NDQyMTA(4/4)NG報告

    >>931
    ひとりだけB宝具なアーラシュだな!

  • 936名無し2021/08/10(Tue) 00:48:53ID:E4MDUxNjA(2/7)NG報告

    勃ってる…?



    ///

  • 937名無し2021/08/10(Tue) 00:49:25ID:kyMTQyMzA(1/1)NG報告

    >>929
    多分この掲示板がある限り忘れられないと思うよ

  • 938名無し2021/08/10(Tue) 00:49:52ID:g1OTAyODA(1/2)NG報告

    たつだのたたないだのフェッチだなぁ

  • 939名無し2021/08/10(Tue) 00:49:55ID:UwODg3MzA(27/30)NG報告

    ハベにゃんの宝具、レア演出で空が6章ブリテンの空になるの良いよね

  • 940名無し2021/08/10(Tue) 00:51:10ID:IzMjc3MzA(40/40)NG報告

    >>924
    リンボより小柄な方だったり一見力弱そうな外見だとリンボのコンプがより刺激されていいと思う

  • 941名無し2021/08/10(Tue) 00:51:53ID:k2MTA2MjA(1/1)NG報告

    狐晴明と猫道満

  • 942名無し2021/08/10(Tue) 00:52:17ID:cyNDc0OTA(1/1)NG報告

    眠いとかたくなりやすいからねしかたないね

  • 943名無し2021/08/10(Tue) 00:52:17ID:I4MDgxNTA(14/14)NG報告

    >>898
    霊基出力元に戻ったらしいしまた少しの間はオルテナウスじゃないかな…ブラックバレル使うときにいきなり生えてきたからロストしたわけじゃなさそうだし
    ただ7章でパワーアップフラグ立ってるし今度こそオルテナウスに頼らなくても良くなりそうな予感はするけど

  • 944名無し2021/08/10(Tue) 00:53:18ID:cyMTUwMTA(1/1)NG報告

    スレの流れ早っ! 過去スレ1本読んでる間に3本新スレ建ってる! 分かる! 早く全部読んでご歓談に混ざりたい!

  • 945名無し2021/08/10(Tue) 00:53:20ID:Q5NTQ5ODA(15/20)NG報告

    >>941
    狐は犬科だからこう、対比してるのなんかいいよね

  • 946名無し2021/08/10(Tue) 00:54:28ID:c1NzY3MDA(4/7)NG報告

    ヴォベロンの話を実装するまで毎日しようと思ったらもう限界が来てる
    三分に一回王の話するマーリンはやっぱりすげえや

  • 947名無し2021/08/10(Tue) 00:54:55ID:UwODg3MzA(28/30)NG報告

    >>941
    晴明はなんか「ハハハハハ」と笑いながら屋根裏リンボを柱揺らすなりなんなりで落としそう

  • 948名無し2021/08/10(Tue) 00:55:23ID:U0NTE2OTA(20/26)NG報告

    >>913
    マシュから話聞いたらどうなるんだろうなぁ…。カルデアのモルガンにはトネリコの記憶もあるから、そのまま昔話に興じそう。

  • 949名無し2021/08/10(Tue) 00:56:04ID:E4MDUxNjA(3/7)NG報告

    >>946
    限界が来たら幻覚を出せばいいってマーリンに浣腸させた人が言ってた

  • 950名無し2021/08/10(Tue) 00:56:25ID:Q5NTQ5ODA(16/20)NG報告

    >>947
    なぎこさんと一緒にいじりに行って欲しい感ある

  • 951名無し2021/08/10(Tue) 00:56:35ID:MzNjI0MDA(48/51)NG報告

    >>907
    この茶葉が無いと手が震えるぜえとか言ってるのかな

  • 952名無し2021/08/10(Tue) 00:56:42ID:U0NTE2OTA(21/26)NG報告

    >>919
    翌日関係者ぜ全員目を合わせてくれなくて、キャストリアとヴォベロンにニヤニヤと夕べの話をされちゃうんだろうなぁ。

  • 953名無し2021/08/10(Tue) 00:57:34ID:kxMzE0NjA(9/10)NG報告

    >>941
    ここで猫派犬派の話をすれば道満と晴明が顔を出すのか…

  • 954名無し2021/08/10(Tue) 00:57:38ID:Y4MTYyNjA(1/1)NG報告
  • 955名無し2021/08/10(Tue) 00:58:38ID:c3OTczMjA(9/10)NG報告

    >>913
    モルガン「あと、バーヴァン・シーの第三臨はどういう事ですか!?おのれ、カルデアぁ!」

  • 956名無し2021/08/10(Tue) 00:58:49ID:U0NTE2OTA(22/26)NG報告

    >>951
    大英帝国が輸入した茶葉って実際には堆肥とか混ぜて水増ししてたらしいな。

  • 957名無し2021/08/10(Tue) 00:59:00ID:Q5NTQ5ODA(17/20)NG報告

    >>954
    うおおお…
    先生こちらこそお礼を言いたいよ…本当ありがとう…

  • 958名無し2021/08/10(Tue) 00:59:05ID:UwODg3MzA(29/30)NG報告

    >>950
    なんか晴明もノリノリでグラサンとかしてそう

  • 959名無し2021/08/10(Tue) 01:00:00ID:UwODg3MzA(30/30)NG報告

    >>954
    個人的に虫嫌いながらあれだけ虫を描いたことを特に称賛したい

  • 960名無し2021/08/10(Tue) 01:00:05ID:c1NzY3MDA(5/7)NG報告

    >>949
    なるほど!!
    じゃあマスター抱えて逃げてるヴォベロンの幻覚見ておくね!!

  • 961名無し2021/08/10(Tue) 01:00:07ID:MzNjI0MDA(49/51)NG報告

    >>955
    犯人見つけました!

  • 962名無し2021/08/10(Tue) 01:00:18ID:E4MDUxNjA(4/7)NG報告

    なぎこさんと一緒にリンボの服を剥ごうとする晴明さん…?

  • 963名無し2021/08/10(Tue) 01:00:18ID:U0NTE2OTA(23/26)NG報告

    >>955
    悪いのはカルデア式の召喚システム、つまりマリスビリー。なので、そちらも知ってること全部教えて下さい。

  • 964名無し2021/08/10(Tue) 01:00:42ID:AwMjI0NzA(4/4)NG報告

    帽子とったハベにゃん ちっちゃくて見づらいけども
    遠距離A一手目で見れるはず

  • 965名無し2021/08/10(Tue) 01:01:33ID:c3OTczMjA(10/10)NG報告

    >>963
    モルガン「私は我が夫の事が嘘偽りなく大好きです!」

  • 966名無し2021/08/10(Tue) 01:01:46ID:k1NDg2OTA(24/24)NG報告

    >>955
    アレに関してはマジで知らねえのです
    寧ろ再臨させて行ったらあんな感じになっちゃってこっちも驚いているんです

  • 967名無し2021/08/10(Tue) 01:03:19ID:kxMzE0NjA(10/10)NG報告

    >>955
    こっちが知りたいんですけど!

  • 968名無し2021/08/10(Tue) 01:05:08ID:IwMzIzMjA(1/1)NG報告

    ヴォベロンの羽根はトンボなのかカゲロウなのか調べてたら、カゲロウとウスバカゲロウは別物だと知った……自力で飛べない羽根ならカゲロウだけど穴の虫的な意味でアリジゴクならウスバカゲロウだしとりあえず羽根が畳めるかどうかだけ教えてくれヴォベロン

  • 969名無し2021/08/10(Tue) 01:05:19ID:E4MDUxNjA(5/7)NG報告

    ぐだ「俺は種火と素材で強化してあげたかっただけで再臨であの姿になるとは思ってなかったんです…」

  • 970名無し2021/08/10(Tue) 01:05:54ID:U0NTE2OTA(24/26)NG報告

    >>965
    (無言で礼装を刻印虫にしてサポート欄に並べる)

  • 971名無し2021/08/10(Tue) 01:06:39ID:ExODM1NzA(21/24)NG報告

    これやっぱラン子、トリ子、妻は異聞ブリテンからカルデア召喚までの間のイベントあるんじゃないの?
    (あまりにも妻とラン子の好感度と、トリ子の三臨が謎すぎる)

  • 972名無し2021/08/10(Tue) 01:07:53ID:c2Mzk1ODA(5/6)NG報告
  • 973名無し2021/08/10(Tue) 01:07:57ID:g3NDQ1OTA(2/3)NG報告

    欲しいよ欲しいよ~トリネコ霊衣が欲しいよ~
    あのやさぐれた目つきいいよね………

  • 974名無し2021/08/10(Tue) 01:08:13ID:c1NzY3MDA(6/7)NG報告

    結局オベロンは
    オベロンを演じてるヴォーティガーンなのか
    オベロンとヴォーティガーンが混ざってるのか
    オベロンでありヴォーティガーンでもあるのか
    そこらへん知りたいのですけどオベロンくん召喚されてくれない?

  • 975名無し2021/08/10(Tue) 01:08:20ID:Q5NTQ5ODA(18/20)NG報告

    >>960
    どうしたらマスターを抱えて逃げる状況になるかなって考えたら
    後ろから溶岩水泳部と新規加入妖精國からのメンバーが追ってきてる姿を想像してしまった

  • 976名無し2021/08/10(Tue) 01:08:36ID:g1OTAyODA(2/2)NG報告

    トリ子「なにこれレベルアップってヤツ?自分から死にたいってわけ?おもしろ〜い」

    そういう意味で死なされるとは思わないじゃん もっとこう力が高まって手がつけられなくなるとかそういうのだと思うじゃん
    精神的にこっちを死なせにくるなんてわかるわけないじゃん

  • 977名無し2021/08/10(Tue) 01:08:52ID:ExODM1NzA(22/24)NG報告

    >>970
    スゥ……

  • 978名無し2021/08/10(Tue) 01:09:14ID:QxNTU2NzA(3/3)NG報告

    >>971
    あって欲しいと思う気持ちは存分にわかるけど過去の例から行くと多分ないのよね
    幕間で済む内容とも言えるし

  • 979名無し2021/08/10(Tue) 01:09:24ID:MzNjI0MDA(50/51)NG報告

    >>971
    トリ子とモルガンなんてカルデアに来る理由皆無だしなぁ

  • 980名無し2021/08/10(Tue) 01:10:05ID:Q5NTQ5ODA(19/20)NG報告

    >>970のカルデアがロードレス・キャメロットの被害に遭う未来が確定した

  • 981名無し2021/08/10(Tue) 01:10:47ID:g3NDQ1OTA(3/3)NG報告

    >>971
    呪詛られてピンチなコヤンスキが、余裕のある内にって帰還中を狙って強襲とか。
    帰路の最中にぐだが孤立して、おっしゃ縁召喚じゃ! 直前にやりあってた妖精騎士+モルガンが来たよ!ってのはありそう

  • 982名無し2021/08/10(Tue) 01:10:51ID:E4MDUxNjA(6/7)NG報告
  • 983名無し2021/08/10(Tue) 01:11:22ID:c2Mzk1ODA(6/6)NG報告

    これでオベロン実装されたと思ったらただの汎人類史のオベロンで
    「プリテンダー…?何だいそれは?妖精鄕?うーん…僕の記録にはそういったものは無かったけど…」
    とか言い出したらそれはそれで面白いと思う

  • 984名無し2021/08/10(Tue) 01:12:11ID:I2MjE1ODA(1/2)NG報告

    そういえばラン子って結局墜落してただけよね?
    後確か、汎人類史でも存在できるってどこかに書いてなかったっけ?
    つまり…現在は白紙化地球上のイギリスに墜落しているのでは?

  • 985名無し2021/08/10(Tue) 01:12:39ID:Q5NTQ5ODA(20/20)NG報告

    >>983
    解放クエからの3臨でプリテンダー解放ですねわかります

  • 986名無し2021/08/10(Tue) 01:13:02ID:AzNjU4NDA(6/7)NG報告

    >>962
    生前は晴明殿はアレだから関わり合いになりたくない―とか言ってたけど
    カルデア来てから話してみたら弟子が驚くレベルの謎の意気投合を見せて道満をおちょくりにいくなぎこ&晴明、間違いなく道満特攻

  • 987名無し2021/08/10(Tue) 01:13:04ID:ExODM1NzA(23/24)NG報告

    >>975
    ハシリーダスー ソノリユウガー(跳動)

  • 988名無し2021/08/10(Tue) 01:14:00ID:Y2MzYzODA(1/1)NG報告

    >>794
    まあ無理だろうが一応マイクは明確に死んだ描写は無かったはず
    最後にくたばりかけのオーロラが廃墟に転がってメリュジーヌが飛んでくのを見上げてるシーンがあるからソールズベリーの街自体はこの時点でまだある
    まあそこで街にはもう生存者はいないとも言われてるけど

  • 989名無し2021/08/10(Tue) 01:15:23ID:MzNjI0MDA(51/51)NG報告

    >>984
    脱出は出来ても消滅に巻き込まれてる場合は無理じゃねえかなぁ
    そしてボーダーと共に脱出した描写も無かったから厳しいんじゃ無いかなぁ

  • 990名無し2021/08/10(Tue) 01:15:26ID:U0NTE2OTA(25/26)NG報告

    >>968
    翅脈や翅の付け根の膨らみから推測するに、多分ヴォベロンの翅はトンボのだね。

  • 991名無し2021/08/10(Tue) 01:15:27ID:c2NjE5NjA(1/1)NG報告

    >>961
    「邪悪な心」

  • 992名無し2021/08/10(Tue) 01:16:04ID:c1NzY3MDA(7/7)NG報告

    >>987
    走り出す理由がマスターという熱いシチュエーションですね(棒)

  • 993名無し2021/08/10(Tue) 01:17:02ID:ExODM1NzA(24/24)NG報告

    >>983
    ンンンンンンンン~
    マスター、こやつ拙僧のパクリをしておりますぞ!?

  • 994名無し2021/08/10(Tue) 01:17:28ID:YyNTk4MDA(10/10)NG報告

    >>983
    1〜2臨は汎人類史のオベロン、3臨でオベロンヴォーディガーンが出てくる二重人格タイプもいけると思う、最近これまでにない仕様のサーヴァント増えてきたしオベロンはルーラー、ヴォーティガーンはプリテンダーで再臨段階でクラス変更できるとかどうよ

  • 995名無し2021/08/10(Tue) 01:17:42ID:AzNjU4NDA(7/7)NG報告

    >>993
    でもヴォベロンはおまえと違ってオリチャー発動してガバらなかったら…

  • 996名無し2021/08/10(Tue) 01:18:03ID:U0NTE2OTA(26/26)NG報告

    どうみてもケルヌンノス

  • 997名無し2021/08/10(Tue) 01:18:23ID:c1NTAwMjA(1/1)NG報告

    >>990
    蜻蛉(せいれい)であり英名ドラゴンフライなのだな

  • 998名無し2021/08/10(Tue) 01:18:25ID:I2MjE1ODA(2/2)NG報告

    >>989
    うーむ、そこからラン子辺りがやたら好感度高めな原因のイベントに繋がらないかとか考えたんだが
    やっぱり無理があるかぁ

  • 999名無し2021/08/10(Tue) 01:18:43ID:E4MDUxNjA(7/7)NG報告

    1000なら道満にステラ

  • 1000名無し2021/08/10(Tue) 01:18:44ID:U3NDAxOTA(1/1)NG報告

    教えてマーリン

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています