雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ
Fate/Grand Order雑談スレッド2301
https://bbs.demonition.com/board/6501/
>>1もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/6146/
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ
ガチャ報告スレッドその6 https://bbs.demonition.com/board/5128/
「聖杯怪盗天草四郎 〜スラップスティック・ミュージアム〜」攻略・雑談スレッド
https://bbs.demonition.com/board/6487/
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order+雑談
FGO公式HP http://www.fate-go.jp新しい朝が来た、希望の朝だ
たておつです
おはようスレ民
土曜日だから辛うじて希望の朝ですね
日曜ならば休日最後の朝、月~金は平日の朝で憂鬱になります朝といえば
ラジオ体操第一!!!>>5
幻のラジオ体操第三があるんだよな……>>8
おっぱいキャストリア,めちゃいいな・・・黒聖杯を凸る。そんな夢を見ました。夢でした。
>>11
素材とかって新素材以外は継続してやっていく事である程度はどうとでもなって行くけど
QPは本当ずっと枯渇してるからな…宝物庫とかリニューアルされないかなぁ>>11
またベガス的イベントする伏線(?)かと思った。>>15
紅ちゃんかパイセンかはっきりしろ>>20
蓄音レヱルとかどうだろうか
各名所の環境音もあって中々良いと思うがお前、羊の数もかぞえられないのかよwww
俺なんて9まで数えられるぜwww日本人の場合は寝るって言葉に近い言葉を唱え続ければ寝れるのかな?
ねるねるねるねのcmでもリピートすれば良いのかしらねるねるねるねはイッヒッヒッヒ
ねればねるほど色が変わってこうやってつけてキュケオーンをお食べよ!>>30
志村けんみたいなヤギ・・・>>35
何そのアークゼロみたいなマシュ>>26
日本人がどうとか限らず目を閉じて力抜いてゆっくり深呼吸すれば寝られると思う
難しいならそれこそいわゆる添い寝ASMRとか探して呼吸のリズムはそっちに委ねるのが1番かな>>31
夜中に目が覚めるたびに
また起きてしまいましたか。テンション上がりますね
って言ってくれるよ最近FPSにハマったので
限界オタクミッチーと言う名前で頑張ってるわ>>40
ぐだぐだ組、むしろ単品活躍できないキャラいないんじゃないかな……
というか正月に久々に思い出したけど沖田さんはどうだか知らんがノッブってコラボキャラなんだよな、あくまでぐだぐだ時空の信長
本物信長ってじつはFGO世界のノッブだったんじゃね?>>30
僕の名前はウマゴンだと!?そんなことは言われなくてもわかっている!>>39
わかる、コテコテのテンプレみたいな衣装は一周回るとみたくなるよね
でもいつもじゃなくていい>>45
アイアイエー is GOD>>45
最近のイベントはそんな傾向があって嬉しい。潜水艦で可愛いお母さんするスカディ様とか非常に良かった…ぐだぐだ組だとノッブは戦国フリー素材なだけあってギャグからシリアスから有能ムーブまで何でもござれで結構出番あるな
あとヒッジも割と出番ある気がする>>48
腕じゃなくて胸に見えた、頭ピンクなのだろうか
グルメスパイザーのパイってそういう意味だったのかあ………ってなったわ景虎さんはイベントもだけど幕間とかも見てみたい
ぐだぐだ→バレンタインで彼女の物語が進んでるから先も見てみたい>>56
キュケオーンは毒にも薬にもなるから問題ない動かしても喋らせても面白いし、こう考えるとわりとアトリエ向きだなキルケー…
>>64
無茶振りするほうと答える方。
まあ相性はいいか。眠りたければ羊を数える、というのは羊(sheep)=sleepというのもあるけど
sheepの発音が寝息に近いから睡眠を誘いやすいという理屈ですわよ
人間というものは目を閉じてゆっくり呼吸しながら寝る真似してるとたいてい寝れるもんなのです>>63キュケオーンのアトリエ?
>>56
作ろうと思えばちゃんとした霊薬とかも作れるはずだけど、本人が気まぐれな性格だからなあ…>>69
酒ならワインのテイスティングくらいにして置くのが良いぞ
毎回普通に飲んでたら健康と肝臓が負担でマッハだからな>>71
割とボリュームある話だったけど、アドリブで色んなサーヴァントと共闘してボロボロになりながら状況を打開していくギリギリの展開、いつになく気合入ってるように感じたな>>73
エステか、リゾートホテルか……どこに行ってもらおうか前スレの最後にちょこっと出てた話題だけど
蟲爺クラスのマスターがゴロゴロ参加する聖杯戦争の話はちょっと見てみたいかもしれん……>>70
ロビンは振り回されてるのを自覚して振り回されてやりますかって付き合うけど
はじめちゃんは振り回されてる自覚なく突っ込み続けるイメージ>>73
つまりママさんバレーか!(発想の飛躍絵師さん繋がりで、茨木&綱のアトリエ~黄昏の都の錬金術士~などと考えましたが主人公達の背負うものが重すぎたのでやめました
私はね、着せ替えで婚礼衣装着せたりエンディングでお菓子屋さんになる二人が見たかったんだ……>>76
そこそこの割合で「うちの子と戦ったんだけどあっさり殺されてさ~。やっぱり育て方がよかったね、強い子に育ってくれて嬉しいよ」って自慢が飛び出しそう
同じくらいの割合で「子供? ああ、決闘して頭かち割ってやったぜ」もいそうだけど……>>56
仕事じゃなかったらパイだけ作ってそうなcv門脇もいるから大丈夫>>82
マナケミア1みたいなシナリオとかになりそうだな
まぁ茨木と綱の関係がフェルマーの最終定理みたいになってるから
生半可な事ではそういうのに行き付けないんだろうが>>58
前振りも後の言及もなくただ唐突にバトルにだけ出てきた通りすがりの男といいなんなんだろうな副長>>84
リャンちゃんは旦那さんいたけど子供はいたっけ?スレ民、おはようなのでち
オハヨウ __
____ ( ()
| ∧_∧ |  ̄ ̄
/\( ・ω・)|
//\\ つ|
`// \\ ヽ|
// //(_)
\\ //__|
\\//
\/>>84
パッと思いつくのだとマリーとか茶々とかだな
あとアンメアもそれぞれ結婚相手が居るらしいね>>93
母の日って母親の乗った飛行機撃墜するんだっけ?>>84
もっちーとか?>>95
流石ノッブ、そこに痺れるけど一切憧れねぇってなる案件来たな…
https://twitter.com/nobunaga_s/status/822385635382038529?s=21>>84
パイセンとブリュンヒルデもやな>>101
ツラはいいからな。
ふざけてるで通るか、そもそもノッブの性格を店員が把握してたか。ノッブだからというか頼光というキャラを知ってるオタク店員だったらしてもおかしくない対応だな
特別豪華な特典でもないしノリを理解して配るのはアリでしょつまりヘルメットを持っていって「これ、母さんです」でもOKだった…?
まあ結局
年末に玉藻に攻撃されたんだけどなw>>107
満潮は私の母になってくれたかもしれない女性だ>>107
オカンって言えば通るかな……?>>103
「オタクなら声優の顔知ってて当たり前」なんてのも勝手な理論だしね>>92
修羅の刻でも強いのは沖田、恐いのは土方と言われててたな
あと三厳は楽しんでいたよ>>110
なんでカルナとアキレウスとクーフーリンに通じる精神あるんだこの弱小人切りサークル副長……>>120
まあ神の恩寵を受ける近代人はそういないからな……>>117
そういえば宮田さんの彼女はプリヤのほうのイリヤであってsnのほうのイリヤじゃないんだね。>>118
昔は当たり前の常識だったんだよ。
副長はわりと最近だから変なだけで>>124
あくまで「(前略)お母さんは好きですか?の企画」でデジタル媒体の母親でもいいですよって通ってただけで、それが他の場所にも有効だなんてのは大きな間違いだからね……>>117
アニメ全く興味ないであろう
レジェンド級の先輩の前でアニメを語るアニオタの鑑>>100
<肉体が精神を凌駕
逆では…?(汗)>>128
てっきりよい趣味だ的な感じでサービスしてくれた話ではないのか。
悲しい。今起きた
ぐっどもーにんぐ>>132
軟骨の唐揚げも良い文明
一遍、おつまみだけで腹一杯食べてみたい>>132
唐揚げはだいたいなんでも旨いわ。
揚げたてこそ正義。俺…健康に戻ったら炙った椎茸にしょうゆかポン酢掛けてハイボを飲むんだ…
>>140
京極またやらかしたのか…(特に理由のない濡れ衣)>>144
カジノとかに蘭陵王連れてったら、
魅せられた客に札を服の中に捻り込まれそう>>155
くすくす笑ってゴーゴーだとこわいけど
くすくす笑ってゴーゴゴーにするとすごく愉快になる>>157
そのネタはちょくちょく言われるしコンマテの一問一答にも取り上げられたけど、特別な特性もない単なる三流魔術師の娘っていうのが実態13時までに9よくてよで項羽さんチャレンジ11連やってきます
間桐家は第3次には参加したんだろうか
>>167
すこすこすこすこすこすこすこすこ>>177
おいおいおい>>171
そこがガチャの凄さよね。
ユーザーが自発的に運命を作り上げるから>>171
プニキは一番最初の召喚で来てくれたから思い入れが強いなあ
メインやイベントにいなくてもずっとぐだの隣にいてくれているはずだと幻視しながら生きている>>171
最初はよく分からないストーリーとシステムでやる気が失せていた頃に沖田さんがきました。
今ではログイン日数5年目の初心者(沖田LV10 0)です。よろしくお願いします>>171
FGO始めて最初に召喚したマリーかな。
型月知識殆どなかったときに始めて最初に召喚したサーヴァントで今では立派な日本のフランス国民です。>>176
oh…おいで、慰めてあげよう>>183騎士だからな
>>171
プリヤコラボのすり抜けできてくれてNP配れるから育てたら多少は愛着も湧くよねって>>171
項 羽 様
蘭陵王と良さん目当てで回したら運良く来てくださったけど、召喚できた当初は「嬉しいっちゃ嬉しいけどまあ、うん」てな感じでしたが気付けば聖杯マになっていました
モーションがカッコいい声がカッコいいキャラがカッコいい見た目もカッコいいともう最高だよね 男性鯖の中で一番好きかもしれん
性能も最強ってわけでは全然ないけどクリティカルと無敵貫通で切り刻んでいくのがたまらない>>171
ジャックちゃんが居なかったら第一部クリアまで大幅な遅れが生じてメルトを召喚してなかった可能性もある……娘には感謝しかないわ>>171
fateのfも知らないような状況で始めたマスターの元に最初の10連で来てくれたロビン
今では出来る限りの強化をし、extraシリーズをクリアする程度には入れ込んでます>>171
それなら断然鈴鹿だな…
「引いた後好きになった」ならマリーやなぎこさんもいるけど
マリーはしばらく活躍して幕間やってからだし
なぎこさんも再臨させるまではちょっと複雑な感情抱いてた>>163
一応教会勢力はともかく協会勢力は気安くはやってないんだけどね……
実のところ純度が高い魔術師ほど魔術そのものに敬意を表してるので優れた魔術師を失う事は嫌がる
まあ矛盾するのが魔術師という生物でもあるので必要なら嘆きながらやっちゃうのも魔術師だけど、必要がないならやらないのが魔術師でもあるロビンとダン卿の主従いいよね………
extra組主従の別れのシーンが全部大好き>>171
ゲーム始めた頃にちょうどいたゴールデン、フレポガチャも含めるならサンソン
何だこの筋肉質なチンピラ!?何だこのカッコイイコートと剣!?とめっちゃときめいてたのはよーく覚えてる>>194
初めてのお留守番だからな。
カリスマ発揮して叛逆するさ。
ママもにっこりさ。>>197
イイハナシダッタノニナー>>183
モーさんは王の留守を任されるような有能な騎士だぞ>>171
槍オルタだな。本命で爆死だったけど彼女が来て救われた気持ちになった。最近はヴリトラに頼っているけど全体槍が欲しいときは槍オルタを使っている。
槍オルタのSSとかもっと増えてくれ~。なんかのアンソロジーでぐだ男のために花嫁修業する話が好きだった。【毎日お昼のエリちゃんBBS占いのコーナー】
このコーナーはエリちゃんに単騎で頑張ってもらいながら、スキル・真紅の勇者伝説EXを使用することで占いを行うコーナーとなります。信じるも信じないも構いませんがその日のくらしの参考にでもなさってください。
なお占い内容は、
・Bバフ→攻め時なのでガンガンがんばりましょう
・無敵→運気があなたを悪いことから守ってくれるでしょう
・回復→疲れていませんか?意識してゆっくりしてみましょう
・攻撃バフ→仲間との協力が大切な日になるでしょう
・星出し→今日はラッキー、クリティカル確定かもしれません
このようになります。では本日のエリちゃん占いはー?
今日はBバフでしたー!
やりたいと思っていたことを進めるのにいい日になりそうですよ!
今日はゆっくりするよりむしろキビキビといろんなことをやっていった方が充実した1日になると思いますよ!マーリン「怪獣王の話をしよう」
>>207
アニゴジじゃねーか!!
人間なんか歯牙にもかけない暴威良いよね>>204
死徒二十七祖の名前と出番が普通にある型月初期の傑作二次ssや……!数日経たずに飽きるようなシンプルなゲームは広告詐欺が少ない印象
詐欺るほどの中身がないとも言う>>211
サイトとかでは全然見ないけど、ニコニコのアプリとかではわりと見る>>215
広告も金はかかるからな>>218
トップ3って、
放置少女、ビビッドアーミー、ガーデンスケイプ
あとなんだよまあ広告って興味もってもらう入り口的なのはわかってるんだけどね
このキャラのCVはわかるけどキャラの名前がわからねぇ!!みたいな広告見ると言い知れぬざわざわが胸を包むんだ>>224
ジャンヌが二人も!?は笑った>>151
お絵描きスレに投稿完了。暇な人は見てもらえると嬉しい。>>226
チェンクロっぽい>>171
刑部姫かな……回したガチャで来てくれたんだけど、当時は補助宝具には魅力を感じてなかったしちょっと置きっぱなしにしてたのよね
でもストーリーでキャラを知って好きになり、ネットの評判()も聞くにつれて「自分が一番おっきーを上手く使えるんだ」って言いたくなり……
はい、今ではどっぷり浸かってます
マイカルデアでコロコロされたいしたいのはパイセンだけど、添い遂げたいのは刑部です>>229
ヒロトは声が同じだけでメカクレフェチではない(腹パン>>210
実際のゲーム内容とだいぶ違う紹介だったりするのがあったりするけど、ああいうのって興味を引ければそれでいいのか……?って思ってしまう>>220
西暦2001年10月22日>>235
長髪は個人的にあんまり似合ってないと思うから普通にいつもの髪型でいいです……>>186
ちゃんと羽化するまで飼育しなさい
毎日の餌やりも欠かしちゃダメよ、後輩>>243
おもんない
魚拓取る価値もない(バッサリ)>>243
えー? なんだってー? 聞こえないよー、もっと大きな声でー!>>238
フランス革命時の悪意と憎悪に満ちた国民達に呪われてますね…>>238
せめて「君だって人間だよ」ニッコリ とかにしよう>>243
そのつまらないダジャレを披露する為だけに改行する意味ありまして?>>243
んー、「俺上手い事言ってるやろ」感がムカつくので三点!百点満点で!>>237
朱い月と聖堂教会に削り潰された全盛期の魔術都市とか見てみたいよね
まだ貴族とかが居なかったエルダー勢が精力的に動いてた頃というか何番煎じかも分からない使い古されたネタ
もう出涸らしの域を超えて味してないよ寒い駄洒落に厳しいスレ民
>>255
寒いだけなら無視だけど
解釈違いをネタにしてかつ無駄に改行してそれでお出しされたもんが寒かったらそら辛辣にもなるよ>>257
構って欲しいならもっと面白い事言えよ(辛辣)>>257
ドンマイ
あまり気にセプテムパンツはかな院の風評被害がまた広がっておられるぞ···
>>254
これが面白いならいいんだろうけど、たまに誤字る人がいる程度の定番みたいなのを無駄に溜め気味に言っちゃったからよ
それでいて面白い誤字をすれば本人が望まずも魚拓を取られるし、スレ民は大変ね駄洒落にまで不寛容になったらあかんよう...
>>258
そこはTYPE-MOONの、作品毎に何かしらをテーマにするスタイル、があるから新作に期待しよう
例えば月姫2とかね!誤字は見なかったことにしてやるよふくからにあきのくさきのしをるれば
むべやまかぜをあらしといふらむ>>276
百人一首なのはわかるけど誰だったかな……>>268
ナーサリーです
他にガチャで出たのが、パラケルススとメッフィーだったのでキャスター過多でした
ドラゴンスレイヤーになったのは小太郎くん>>279
マリーオルタじゃない巨乳マリーがみれるのか>>282
わかり合ってるふりはいいから、所詮僕らはアリスとテレス?>>274
始めたのは去年ですし偶にサボったりしますし忘れっぽいのでやった高難易度もほぼほぼ覚えてないのですが、バニヤンイベントの高難易度クエストはバニヤンちゃんがでたり引っ込んだりで難しかった記憶がありますわね>>275
ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜パールさん 編〜
今回紹介するのは女神パールヴァティー。ネタバレになるから詳しく言えないけど大奥イベのキーパーソンね
スキル1「イマジナリ・アラウンド」自身に3TのQ、NP効率バフ。倍率も高く周回、戦闘両方で活躍できるので育成は最優先
スキル2「カーマの灰」自身に1T攻撃、防御、星発生率、弱体耐性バフを付与。持続は短い代わりに倍率はどれもべらぼうに高いわ。切り札の一つとして使い所を見極めなさい
スキル3「女神の恩恵」自身のNPを10減らし、味方単体の体力回復+NP配布。勿論自身にも付与可能な変則的サポートスキル。周回目的なら忘れず育成しておきたいわね
宝具は全体Qで敵全体に確率で魅了を、味方全体にはNPを配布する副次効果付き
火力バフスキルを2つ持つためそれなりに威力が出せ、女神の恩恵と合わせれば味方に多くのNPを配る事ができる優秀な宝具ね。魅了確率は60%固定
まとめるとパールヴァティーは周回から高難易度まで多岐に渡り活躍できるQランサー
スカディシステムとの親和性が高く、宝具の連発が用意なのと、スキルや宝具でNPを獲得、譲渡できる器用な立ち回りが可能。NP関連のサポート性能は槍鯖内でも随一ね
欠点はス初動に多少のNPが必要な事とスキルのバフがないと火力にやや不安がある事。前者はNP獲得礼装で代用、後者は強化解除に注意
愛の神にして破壊神シヴァの伴侶。時に荒々しく、時に献身的に戦場を支配なさい!
パールといえばバレンタインの牛型チョコを思い出すわ。圧倒的カロリーとそれに伴う強大な質量
カルデア職員総出で食べても完食できず、最後はお前と始皇帝が私の口にチョコを押し込み自爆して消化。再生したらまたチョコを流し込んで自爆〜を繰り返してなんとか片付けたわね…思い出したら腹立ってきた!
そういえばカーミラもあの牛に似た真鍮製の牛の置物を持ってるのよ。なんでもギリシャの骨董品らしくて当時は中に人を入れて使用してたみたいね。今度私も中に入れて貰うんだけどお前も一緒にどう?確か名前は『ファラリスの雄牛』って言うんだけど
えっ、絶対嫌だ? なによ付き合い悪いわね>>268
まだ始めたばかりの頃、ガチャのあれこれを良く知らずにいて、ピックアップが来る時間帯と回すガチャを間違えてしまったんだ。
そしたらな、コイツが来た。初めての星4さ。>>289
唐揚げに激辛サルサソースをかけるエリち>>289
チュロスをねだるボイジャー。>>289
私服で散歩するオルトリンデ>>289
カラオケをしてるぐだぐだ組>>289
ぐだとボイジャーと時々ジャンヌ>>268
冬木で所長が奢ってくれた石で呼び出したジークフリートさん>>266
そのギャグ未満の魚拓見せつけられてどんな反応すれば良いんだよ(辛辣)>>299
良くも悪くも最近クイック鯖の上限も上がってきたから今後の強化に期待なのかなって感じ>>289
スク水着たなぎこさん>>289
他の人の義仲さまみてみたいっす>>299
せやな
パールさんの弱点が防御50%1Tしかないという防御の薄さだし
あとNPを減らさずにNPを配れる¥,弱体も解除できるのもブラダマンテの利点だな
それと素のステータスの強さ>>289
カウガール哪吒ちゃん>>311
話題を振りやすいからたまにやる分には良さそうね、質問募集>>305
パールさん,ぶっちゃけ8→9における最後の関門でしかないからな
本当に有情な部類>>286
まてや。先生を反社会的人妻の巣窟に放り込むな。遅めのお昼を頂いてきたら何やら百合百合しいことに・・・
>>268
うちはマルタさんだったなぁ。
最近はとんと出番が減ったけど、最初のうちはライダー全然来なかったからでずっぱりだったなぁ。
……初めて来た星5がジャンヌだった時は謎の聖女つながりで笑ったけど。>>327
ガイア「田中的には人類の発展は後回しなんですが百合カップルの間に男の人を入れるのが好きなんです」>>331
(全ての方にいっぺんに返事するとは…流石にございます、お嬢様…)>>333
告白とは隠していた心の内を打ち明けることを言うから別に愛の告白とかじゃなくてもいいのよマシュ「先輩私叙々苑じゃ無いんですよ」
>>329
貴様ギル君とそこまで親密になるとはどういう手を使った……!?ぜひ教えて下さい!>>275
性能を皆さん語ってるのでそれ以外の強みを。
幕間は、ちびっ子サーヴァント達やゲーマーサーヴァント達がワイワイやってるのを見守るお母さんやってるシナリオです。>>336
何というか少なくとも桜じゃない?そこは>>333
使用人とお嬢様のラブロマンスはスレ民法第114514条810項によって禁止されております。ですので私のこの想いは墓場まで持っていきましょう>>156
遺体というか、虫の排泄物とか食べかすとかそういう意味で『母親だったモノ』って言ってるのだろう。>>329
わかる、わかるぞ……どこの誰かも知らんミープルをマスターのように扱う一方でこっちにはちょっと距離を感じるような接し方をしてくるあの変な興奮……(脳が破壊されている)一人のスレ民は後輩の女の子に告白された事はありますが基本的なスレ民は雑談スレで告解をしたことならありそう
>>345
「最後に一つだけ伝えないと…」私は獣耳の中で狐耳が一番好きです(突然の告白)
もはやこれまで!お嬢様!この老いぼれに暇を頂きたく!(腹に巻いたダイナマイトに着火
えっ!?ネットをしてる者なら男女問わず気持ち悪いおじさんに迫られる経験がお有りなのでは!?
>>351
確かにあるけどそれは断じて告白ではぬぇ!!>>349
自分は狐耳も猫耳も狼耳も大好きです
要は立ってる獣耳が大体いいです(小学生の頃短い間でしたが幼馴染みの女の子と付き合ってました。以降誰とも付き合えていません以上)
>>315
告白したい事があります。
結婚して下さい。春は愛の季節と申しますからね、来月一日あたりに愛の告白を受けるかもしれませんわよ
>>361
松ヤニを塗ってあげよう愛、いいよね…
>>358
(成形木炭と着火剤も置いとこ)>>360
弟の痴情のもつれを受け持ってくれた人だからねぇ……>>367
情状酌量の余地なしッ!>>362
ハッハッハッカーマさんがみんなについてくれるから安心しなよ
>>367
てめーはわたくしどもを怒らせやがりましたわ
(908HTの火炎放射器を持ち出す音)>>374
多分次第に飽きると思う
一時は良いのかもしれないけど>>370
ごめん、うちの愛の神はカレンちゃんなんだ>>367
そんな甘い話をできるような人間がこのような場所に来ると本気で思っているのかね?部下から『辞めます』と告白されたことはあるよ。
恋人は双方向の関係でなくても成立する言葉、って事を忘れてると
「あの人(ランスロット)は私(エレイン)の恋人ですが
私があの人の恋人だったらいいのに」って台詞を読んで大混乱したりするわ後輩>>381
まじか>>378
そういう時は自分でみんなにFGO関連の質問するのが効果的だぞ
好きなメインストーリーorイベントストーリーとか初めてスキルマした鯖とか初めてのエクストラクラス鯖とか、そういうのを出すだけでみんな答えてくれるだろうし>>385
正しく訳すると「私はあの人に片想いしてます。ああ、あの人が私の恋人だったら良いのに」なのか。
訳してる時変に思わなかったんかな?>>388
爆死したらなるべく未練は持たず速やかに気分を切り替えていこうな>>360
エリちがマスターでヘクおじがサーヴァントのペアとか普通に見たい
年端も行かない少女と飄々としたオジサンのコンビとか滾る>>378
最近伊吹のお姉さんがちんちんに響いて困ってるわ(地獄のような自分語り)>>386
A.推しをシャッフルする行動は、時の任意効果のタイミングを逃しません。>>399
まあ推しによっては手やら腕やらを痛めそうではあるが・・・>>367
エリちゃんの手料理でもおたべ。話はそれからよ。>>400
お栄さんじゃなくてお猫さんやww>>383
わたしは一向にかまわんッッ(画像略)>>398
発売が2年前とすると3-4世代くらい前の構成でもおかしくないので
搭載されてるcpuのパワーが足りないとか
(動作用の)メモリの空き枠が足りないとか
それでも頑張るから地味に熱暴走してるとか
そういう厳しい現実の可能性が思いつくなあ…>>403
もう君のお栄ちゃんはネコなんだ……現実を受け入れるんだ>>403
大人のお姉さんが照れ気味なの可愛いよね…>>402
あと今からすると古いけど多分キョン辺りの影響もあったな
あれでああいうキャラの印象が強まった気がする>>418
髪を見た>>421
クラウディアさんに対する言峰的反応とか?とりあえずシャッフル推し語りやっても良さそうね
今出先だから家帰って落ち着いたら準備するわ
したら募集かけるよー>>425
おっその節はどうも!
おかげで横顔と首傾げてる画像が潤いました>>429
昔の携帯電話はバッテリーの取り外し出来たのだけどねえ
今じゃ一体型だから電池が寿命を迎えたら本体ごと取り替えないと浮世絵師の葛飾北斎は、猫を最初に描いた時、全く満足できる出来でないことを発見した
これでは猫のウ=ス異本をサバフェスに出しても二千部ぐらいしか売れない
北斎はこの問題に立ち向かうべく、六十年余の歳月をかけて研鑽に研鑽を重ねた
その結果ついに、満足できずに泣き出した
一方お栄さんは猫になったねこ()のお栄ちゃんか……強気受けか……
>>436
むしろカップ麺抑える目的で手に入れてる人は少ないのでは
座ってるタイプのフィギュアなので安定してるし本棚やちょっとした物の上に置いたりと飾りやすい
このシリーズは値段の割に出来がいいしおすすめよ>>436
普通に飾ればいいやろ
うちのBBちゃんとかもそうやぞ>>445
骨壷にでも入るかい?ヌードルストッパーぽいの昔作ったけど
ぽいだけだから実用性ない>>443
ふとした拍子に机から落ちるやつ……ヌードルストッパーとヌードストリッパーってなんか似てるよね
ごめんなさい>>450
ヌード………留守………ストリッパー……
なるほどよく分かった
つまり家族がみんな出掛けてる最中に一人##この文章は削除されました##>>444
マンチカンわかる 髪飾りが丸っこいからかね?
フォーリナーはお姉さんで三毛猫っぽいと思う>>454
改めて健全な肌色だと卑猥感がすごいお衣装ね…>>456
現実版リップキューブじゃねえか!可愛いねこにゃん画像はテロ行為だからね
>>464
やっぱり蜘蛛より犬だよなスレ民……正直に言うね……
わたし、犬猫アレルギーなんだ…………ぐだ男はわんこでぐだ子はにゃんこ
皆>>462の質問に答える気無さすぎてヤバイ
しかしあれやね 不満があるってわけではないんやけど最近マジでメインのストーリーがスローペースよね
のんびり自分のペースで続けられるからいいんだけどたまにまだかねぇって気分になる>>474
たぶんそれロンギヌスじゃなくてロンゴ♡ミニアドだと思う…>>470
おれはちょっとふっくらした柴犬が好みなんだ
小型犬の愛らしさもいいけど大型犬の安心感も捨てがたい
それそれとして>>430
自分もですね>>462
全部上げなさい
どのスキルもポテンシャルに大きく関わるわ
スキル1は早めに強化なさいね スター集中のあるなしはクリティカルアタッカーのバーサーカーにとってはかなり大きいわ>>464
わ か る>>475
zeroに出てたっけこの剣⋯⋯
デュランダル出てたのは知ってるけどそれともデザイン違うし⋯⋯>>464
猫でも犬でも可愛ければ問題ないな>>471
似ていると言えば似ているし、剣の元ネタがギルガメッシュだからデュランダルの原典説を提唱しよう>>473
クリスマス~CBCまでは季節イベでぎちぎちになるからどうしてもねえ>>481
水着剣豪は告知出た時にこのサイトで記事になって知ったので確認したら3/5に発表されてた
企画自体があったら週明けとかに発表あるかもね刃身の形状が
stay nightデュランダルと幕間ローラン(偽)の剣が全体平らで
ドゥリンダナ・お返し宝剣・フレンドお返しレプリカが中央山なんじゃよな>>471
あれ礼装的にはzeroで借りパ……強奪した宝剣程度の意味しかないと思うの……>>491
去年のアクリルスタンドは不意打ちだったね……
こっちはちゃんとメリィの買えて良かったよ推しグッズで思い出してあわてて購入してきたのだけど、ウィンターキャラバンの通販は明日までですわよ!
徐福ちゃんをパイセンの横に並べてあげなきゃね……>>488
ポメにも丸っこいたぬき顔とシュッとしたきつね顔がいて味わい深い犬種だと思う
可愛いよね>>493
一人いたがそれへの反響からそこまで祭壇作ってる人多くないイメージ
そして、猫の話をしているの見ると前にも行ったかもだが猫の性行為は確実に孕むことが浮かんじゃうな
そういう肉体なのもそれだけ子猫が成猫になる確率が野生では低い(1年で一匹大人になればいい方)というのも大きいが
これはたくさん子供を残すのはそれだけ大人にになるまでに死にやすいということの証明だけど>>493
俺は基本一種類につき一つ、値段次第では二つ買うという感じで祭壇までは作らないな>>500
162cmみたいだから女性にしてはけっこうあるんじゃない?
比較対象が190cmあるから小さく見えるだけだろうし>>397
私が初めて聞いた杉田さんの声は「犬夜叉」の煉骨だなぁ
今観ると七人隊の声優陣豪華すぎて震える
あと最近の作品で穏やかな杉田さんボイスというと、特撮だけどキラメイジャーのオラディン王かな?
父親らしく優しく語りかける場面とかハマってた>>493
(推しを直視すると直死するタイプのオタクなので)無理です
なのでなんかいい感じに推しモチーフっぽいグッズ──それこそ公式通販のバーキーホルダーとか──で済ませてる
まあ前調子に乗って推しのステッカー買ったけど未だに裏返したままですけどねガハハ>>493
祭壇はつくらないけどこういう感じで飾ったりはしてる
IKEAのこのランプ、ねんどろがギリはいる大きさなので、シロウちゃんねんどろがでたらそっちもこの収納で飾りたい今北産業
>>493
祭壇っていうかアクリルスタンドの側に花を買ったり庭から摘んだりして置いていたら「捧げ物?」「仏壇?仏壇作っとんの?」という声があったのでお花しおれたら撤去しました>>511
バスターやろ
ぱっと見アーツ顔やけど
たぶん…>>511
代わりにUnknownTシャツを着せよう(提案)ベルスターらしきカウガールっていつ来るんやろ
6周年にフレポ枠で実装されたりするかしらzeroから10年だと・・・
>>511
そこにExtra Attackのコマンドカードがあるじゃろ?>>509
義仲様ありがとう
EXアタックでいいんじゃない?
あと髪は多分オールバックだと思う、尻尾は俺は生えてる派だけど無くてもいいと思う
下は参考>>516
小説版からは15年や(追い討ち)猫の蒸れた腹に顔を埋めたい……猫よ……。
>>493
祭壇を作れる程揃ってない>>493
そんなことナイアルヨ(そもそも荊軻さんのグッズが無いのである)>>515
Amazonやあみあみなどホビーショップ系にあるんよね
最速&特典つきがDW公式通販ってだけで>>510
いつ見てもこのマリー、少女というよりご婦人って言った方がしっくりくる>>505
バトルグラだから多少のデフォルメ効いてるとしてだが
ジークフリートは肩幅も手も全部お栄ちゃんの二周り以上大きいんだよなぁ…
目の前にいたらすごいデカいと思う
お栄ちゃんが第一声で偉丈夫と表現してたがまさにそうだマクドナルドで全部多めのハンバーガーの話を聞いてからめっちゃ食べたい...
ところで胸もお尻も太ももも全部盛りの女性は好きかいスレ民>>529
マックで話を聞いた系のレスには疑えと言う家訓があるので疑いますね>>493
推しのグッズ、多分公式だとまだ一つも出てないと思うんだ......
だから祭壇なんて夢のまた夢さヌードルストッパーつくりたいなあ…
素材ってレジンとかそんなんだっけ今から夕飯を考えるので推しシャッフルは失礼する
チャーハンでいいか>>540
(神像つくってた拙い技術でなんとかなるかなあと思って……)
そっかパテとかのがいいか
探してみるよ飯テロくんはいい加減無意味に飯テロ画像貼るの自重して
スレのネコ画像見ながら相葉くんの動物番組見てたらお栄ちゃんが全国電波に乗ってるような錯覚に陥りましたが私は元気です
>>550
でちテロ爆弾を食らうと
店員はすべて久野美咲ボイスになります>>550
そして間違えて置いて絶体絶命よし締め切り
割り振ります、少々お待ちを>>572
はしーれーメーロスのようにー>>572
それは「でち」じゃなくて「ちせ」やんか!
えんまちゃんがガトリングとビーム砲装備で
道民訛りの最終兵器彼女になっちまう!>>570
中国だっけ。
そんなラーメン屋の話があったようなグレイ「師匠……さすがに世界的チェーン点のレシピ解体と公開は……」
エルメロイ二世賠償金額がとんでもない額に>>579
クスリの成分だけコロされそう>>585
魔術の隠匿にガス会社は必須よ。
生け贄は大事>>583
あの店のプロのお味を家庭で手軽に作れるエルメロイ料理教室ですか魔術協会のガスへの信頼度はなんなんだ
さて荊軻さんか……
SINでのかっこいい姿や英霊伝承なんかの決意の姿とへべれけっぷりが逸話に見事に沿ってていいキャラ付けだよね
特殊な表情差分ができてたのも好きだな
いい強化ももらってこれから攻略面でも頼りになる強くて素敵なお姉さんになりそう、今イベでももちろん大活躍中の荊軻さんをよろしくね!>>588
我が子でなくKFCを喰らうサトゥルヌス>>592
発火魔術を貶めた怨敵>>591
ドナルド洗脳動画がガチの神秘を纏うようになるのか?>>595
というか士郎、自前の能力と投影の経験憑依を駆使すれば大抵はつくれるよね?
赤い方はメル友シェフ100人いるし>>581
頭は雀だけど、こうして色を暗くするとラスボスオーラが半端ないなローマ>>583
サイゼリヤ、二世はともかくあの間違い探しの難易度は異常なので、魔術師を雇ってなにかしらの魔術工作をしてる可能性はあるのでは…?>>601
チキン・デメテル
チキン・アフロディーテ
チキン・ゼウス
チキン・ヘファイストス
チキン・アトラス
チキン・アルテミス
チキン・アポロン
チキン・ハデス>>603
まあルルハワみてーなもんよ>>599 結構参考になるので良ければ
Fateシリーズの舞台「冬木市」のモデルは大分市か? それとも別府市か?
https://note.com/note_s/n/n771d750ec8b1>>603
千葉とかも混ざってるんだよなあの街>>603
まあうみねこの六軒島とかいろんな建築をモチーフにしてたりするし、町の場所と構造が違うなんてよくあることさあ、眼を話した隙に推し語りシャッフルが始まって終わってた……
(´・ω・)>>575
カストロ/ディオスクロイ所持してないので又聞きと性能でしか語れませんが…、
まずディオスクロイはストーリーでは一定して無慈悲な敵としてでてきてますが、それはアルゴノーツでの旅を経験してないからかなと思っています
バレンタインでも英雄イアソンとよんでますし、人間が多かったアルゴーでの旅が召喚即殺しにこない理由かなと思ってます
アヴェンジャーとしてのあり方は人型なので勘違いしそうですがロボのような憎しみに近いかなと思ってます
性能面ですがスキル1で宝具の後にNPがモリモリたまっていくのが気持ちいいです
最近の鯖としてはシンプルですが無敵貫通の宝具も使いやすく1部時点ではめっちゃサポートでお世話になりました。>>609
サイゼリアの地下では、捕まったロード・エルメロイ2世たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
ロード・エルメロイ2世たちの給料は1日1本の葉巻だけ。
サイゼリアの正社員は、ロード・エルメロイ2世たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
ロード・エルメロイ2世のほとんどは子供で、「イスカンダルに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうと葉巻を減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。>>613
子供が葉巻吸ってんじゃねえよ!>>613
子どもに葉巻を与えるんじゃねえ>>613
振った自分もアレだが企業が迷子すぎるな!!!>>613
>ロード・エルメロイ2世のほとんどは子供
それはウェイバー(正論)>>613
ふざけてるのか?
サイゼリアに転職するわ。葉巻を取り上げられた子どもが泣きながら作る寿司が並ぶサイゼリア……???
巴御前ですね!
しらびさんの心惹かれるデザインと金元さんのハキハキとして、柔らかな声がとても可愛らしい。
最初の頃はカタカナに不慣れで言い淀む事があったがあら不思議、水着になる頃にはとても流暢に発音するゲーマーになっちゃいました!
弓も剣もどちらも好きですね。
弓は、鎧と軽装のバランスが良くとても防御力高く見えるのが安心しますね(インナーえっち)
剣は、もうえっち。とてもエッチ。1臨のハイレグ、2臨の踊り子風。3臨の剣がカッコ良くて選べませぬ。
どちらも再臨ランダムにしてますね。
とりわけ好きな所は、義仲様への愛ですね。私は、人が愛し合ってるのが2次・3次問わず大好きで思わず頬が緩んでしまいます。下記の画像を見た時は、嬉し涙がボロボロ出てしまいました。
1人の親として、弓絆5で主人公の身を案じてくれるのはとても嬉しいです。ほっておくとすぐ無茶しかねないのだから…
いつか義仲様実装されないかなぁ>>613
半分くらいライネスがやってることじゃね?>>625 まぁまぁ、そんなに落ち込まなくても大丈夫だから…
>>625
(気になって向こうを覗きに行って歓喜した我もいるから)
さてと、こーよーさんとジェーンさんで遊んでくるか>>633
※ただし米は酢飯質問なんだけど、アウトレイジのためだけにプーサーガチャ回す必要ある?
それともレアプリ交換で、1枚確保すれば十分?>>637
全裸な人の言うことを真に受けちゃダメだよ!>>575
ゴッホちゃんですか!
個人的に震えてる声が挙動不審ながらも健気なキャラ・はたまた狂気漂うキャラにも合っててすごい好き
あの爪先のデザイン、立ちにくそうたけどめっちゃ個性的でそれも好き
再臨前の少年?少女?という見た目もだけどフォーリナーいち異形感があるあの姿がいいですね
あの姿怖いのに照れると可愛いとかズルくないですかね?
虚数大海戦ではインパクトもありスチルもあり素晴らしい活躍もしてくれたゴッホちゃん、はやくイベントにも出てきてほしいな…
スキル的にはキャラに合わせて呪い振りまきつつ回収してNPに変えてしまうとこが面白いしハマると使いやすい鯖ですね!
ねぇテオ聞いて!!の声が一番好きだ!>>628
母親の顔を覗かせる巴さんいいよね……
個人的にはお子さんについての話ももっと聞きたい>>637
あらそう。ならわたしは巻き上げた葉巻売ってきますか>>638
我らだってバルバトス復刻の暁にはゲス発言のデパートさ>>622
ひむてんの何巻かの冒頭で3人居なかったっけ?
面白い事になってたよね…盛時様はどこで「てあーも」を覚えたんだろうなあ
くそっサイゼリヤとサイゼリアが混在するせいで正しいのはどっちか覚えてたのにゲシュタルト崩壊してきたじゃねえか...
>>652が燃えた!
>>652
いいのか!?いいんだな!?やっても!!>>613
マジかよサイゼリア最低だなかっぱ寿司いくわ>>649
他者から見た推しの魅力の再発見。やってみたい
我も刑部姫で参加したかった……次が会ったら呼んでね……>>661
(既視感)>>649
(実は巴御前も推しだっとは言えない…)
というか推しは幾らいてもいいもんね!>>661
周回のストレスで毛が…>>660
我々は下手すりゃあなたも
おっぱい大きなママ系キャラに擬人化して
達する達するし始めるんですよ?>>664
人に願われてってところは共通してはいるなhttp://www3.mizkan.co.jp/sapari/menu/cook/recipe/index.html?id=9204
意味の無い飯テロと思われそうですがミツカンの公式サイトで寿司ドリアってありましたよ>>668
神の将にしてバリバリの人食いである>>661
皿干からびたらアカンようになったか...
いや沙悟浄なら不死身か?>>666
叔父貴のメイヴちゃん評も身体は最高って感じでしたね>>667
自分も犬好きだけど、日中あまり家にいないのと、しつけしないと大変なことになる…と思うと悩んでしまう
飼うなら猫かなぁ…DYNAMITE EXPLOSIONは映像も良いよね……
>>664
アルテミスは端末。ディオスクロイは元々星。
人に願われたり、人と接触を試みるとやはり人型が安定するんだろうね(当たり前か>>641
ねぇテオ聞いて!でテンション高めからの「全部作り替える」でトーン低くなるの狂おしい程大好き!>>677
天帝の近衞部隊の大将だったそうですが器を落としてから地球行きの刑になったそうで>>575
アマデウスですね
あれは俺が中二病を引きずる学生の頃…DVD借りに行ってミーハーなハリウッド映画なんか見ねぇよと反発しつつ適当に手に取ったのが映画アマデウスだった
アマデウスがモーツァルトのことだとも知らず音楽家と言えばあの縦ロールのようなダサい髪型という印象しかないガキが見入ってしまった、そんな映画だ
天才、故に奇行に走り、理解されず、しかし才能は紛れもなく本物で、『子供だから』で許されていた神童は大人になることに苦悩が増え…
そんな天才像に加え、更に鯖という死を経たことで価値観で研ぎ澄まされたのがFGOのアマデウスだと思う
神に愛された人間で、才能に溢れ、雑に言えばク ズと言われる人種でもあるかもしれない
しかし人は自分に寄り添わず、自分が理解できない常識との持ち主をク ズと言うのであって、
アマデウスは自分なりの矜持と価値観があり貫いている本当にかっこいい男だ
ぐだとマシュが人理修復の旅の序盤でアマデウスに会えたことは間違いなく幸福だ
あの時アマデウスの言葉を得たことは二人にとって影響が大きかったと思うので>>682
河童はほぼ日本にしかおらんからなあ…西遊記にぶつけるにはちょっと補正が弱いかも。元々の沙悟浄は確か…カワイルカの怪物ってバージョンがあったような。>>676
タゲ集中ってアマデウスに着けて星出し→退場だったり無敵貫通単体宝具とかにオダチェンしてアタッカーを守ったりって役割だからハッキリ言えば一枚で十分よ改めて調べると西遊記の設定ってわりとSF的な作品ですよね
タゲ礼装あれば思い通りにできたのに!ってピンポイントでなったのは鎌倉の高難易度ぐらいだな
平生なら盾鯖だけでも間に合うけど一枚あれば選択肢が増えるって感じ>>686
いいね……
ありがとう>>672
五条?タゲ集中礼装は一時期ほしいなあと思ってたけど
通常クエストとかならあんまり出番ないなあと思ってからはそうでもなくなったよーし水着お栄ちゃんですね!
初登場時には属性盛り盛りのネタ枠かと思いきや水着剣豪では成りたい自分へ成るという王道なテーマがありそれらを固める頼もしい仲間逹、特にジークフリートとの師弟関係は素晴らしかったですね。シグルドの幕間でも新しい横の繋がりが増えて今後の活躍に目が放せませんね。色んな人生経験を得る前のウブな小娘ではあるがそれを余りある向こう見ずさで突っ切って行くおちゃんぴー娘、水着お栄ちゃんとても良いと思います。
あと某ネコ好きスレ民のお陰でお栄ちゃんが時々ネコに見えてくる呪いにかかった事をここに報告します。>>676
特になくても問題ないよ
ただ、最短ターン狙いや単騎狙いとかで特殊な動かし方したり試行回数を減らしたりしたい場合なら持っていたら役に立つことはある
個人的には2.3枚あれば大抵の遊び方は再現できると思う>>701
宇宙ですしね>>689
中島愛さん鯖来てもいいのよ?
あとイサムみたいなかっちょいいcv山崎たくみ鯖ほしいねそうか…よくよく考えたら、ボイジャーの最終目的は「宇宙のどこかに存在するかもしれない知的生命体に地球の存在とその文明を伝えること」だから、ボイジャーは地球にとっての星の海を航る船=オリュンポス十二機神なんだな…
>>704
大抵はシナリオでぶん殴られてガチャ回すからな>>676
基本凸るのは未推奨なんだけど
その上で言うなら
一枚は所持していると便利、くらいかなぁ(必要ではないかも)
似た効果の看板娘と比較すると、コストが小さくてATK型なのですぐ落としやすい代わりに一ターンで落とさないとキツい感じ
地味にNP獲得量アップも有難いので、カッツやレオニダスなんかの「NP貯めたいけどカード切りたくないし、でも自前スキルだけだと不安」な鯖にも相性ピッタリ
基本はTAで活躍する礼装だけど、私はフレンド鯖に頼りまくる時なんかでよく使ってましたね
結論:プーサーも欲しいのならガチャ、違うならレアプリで交換がオススメなんだかんだで欲しいのはフレポアップ礼装
>>689
ていうか兄貴だし?>>605
ありがとうございます!推しのこと語ってもらえるの嬉しいな!
NP配布&獲得量アップ地味に使えるんだよね
火力は低いがサポとしては優秀だと思うんです!>>696
絵でも文章でも頭にあるものを忠実にアウトプットできる力があったらいいよね。(創作が趣味な者の戯れ言)>>704
大体フィーリングでここが好き!とか可愛い!とかあぁあぁ!!!!とか言うくらいしかできないから語るとか言うのができねぇのさ、自分は……>>717
そして辿り着いた星で神と崇められて神霊に…>>722
宮田松坂とかいうファンの声よりも推しと趣味を優先する漢>>646
ヒュー!他所様のダビデ解説が五臓六腑に染み込むぜェ!
やはりダビデ!強いことしか書いてない!最高!!
素敵な解説をありがとうございます>>722
オルコット大佐的な感じ・・・かな?
一番そばで支えながら見て居たい的な?>>729
明確にどっちかと言われてないから
複合鯖のような気もする
もしかするとそこがレクイエムで重要になってたりすりかも周回してたら
わえちゃん「本当に良いのか?(ニヤリ)」
キャストリア「勿論!(ニコニコ)」
カルナサン「問題ない(キリッ)」
わえちゃん「……」
っていう場面に出会して少し笑ってしまったひっさびさに新鮮なチーズ星人見たお!!
それだけ!ばい!!>>722
そういう特定個人への詮索も、他人が勝手にあーだこーだ言うのもめちゃマナー悪いと俺は思うぞ…>>737
アレさあ……自己犠牲(オブラート)表現がヤバすぎて笑っちゃったんだけど>>719
地球の情報を焼き込んだゴールデンディスクは他の知的生命体が拾うか恒星に焼かれるかしない限り宇宙を彷徨い続ける訳だからロマンあるよねhttps://mobile.twitter.com/eigahousou/status/1368143747871956992
山路さんも受賞おめでとうございます皆丁寧にアドバイスくれてセンキュー。
更新した後に確認したレスも色々見てみたけど、アウトレイジは必要になったらレアプリ交換で1枚確保するだけにするわ。
これで石も呼符も温存できる。助かったよ。>>722
もしエレナの人が愛を持ち続けてるとしたら
たぶんきっとおだやかであたたかなものだろう
それか辛い日常のちょっとした救い>>738
この感情まさしく愛だそういえばエリちは契約時にボイジャーの情報得てるけど
鯖の夢をみると外宇宙の光景見たりするんだろうか>>746人類悪って巨乳しかいねぇな
モバイルバッテリー忘れてお外へ出ーかーけたーら(テーテレッテー)
雑談スレ見れなくて寂しかったぞ、何か面白いことあった?>>733
まずは描きたい対象をよく観察するのだ
ただ漠然と見てるだけじゃダメだぞ
何度も続けていればそのうち目と手が慣れてだんだん描けるようになってくるから頑張れ>>755
あと所長もそうだし推定ビーストのコヤンやネロもそうだな…>>757
ゲーティアは術式だし性別ないしな
人王は知らんけど>>756
こんな感じの作れます>>738
愛していたからこそ、それが過ぎたら憎悪に変わるわけだしな。>>758
うーむこれは…>>766
お前不詳やん>>743
Androidだけど、Photo Editorっていうの使ってる
(名前が特徴なさ過ぎて検索出ないパターンだなこれ)
基本的な操作しかしない分シンプルで使いやすい>>766
おまえ性別不詳じゃろがい!>>764
魔術にオスもメスもないしな……ロムルスとか初代様とか男とみせかけて性別よくわからないからな
さて、この空気のなか、雑コラするかお絵描きするか……
>>733
俺と一緒に頑張ろうぜ……>>770 プロトマーリンも冠位資格者だった場合、もうこの時点で例できちゃうしね…
ロムルスクィリヌスや、ゲーム内のデータでは男性扱いだけど、ゲーム上のマテリアルでは性別不明な山の翁もいるし、冠位もビーストも性別不詳は多いのよね>>784
てじなーにゃ!みたいに猫っぽいポーズをするジャック・ザ・リッパー>>775
初代様はゲーム上はハッキリ男性扱いやで(男性バフが乗る)
性別不明なのは、ただ単に誰もその存在を知らない(出会ったらそれが最期だから)ので後世に伝承されなかったからじゃないかな?雑に落書きお題募集してみるのだわ
5分くらいでオナシャス>>784
ブリッジするアンリマユ(正面)>>784
ムシュフシュアイビス見てたら(何でこんなの作ったんだっけ?)って雑コラ出てきた。カオスすぎて貼れない・・・
>>784
粛正騎士>>788
欲望が溢れる場所だからセーフ>>784
領域展開のマネしてるエミヤ>>784
ナイチンゲールにタワーブリッジを仕掛ける燕青>>778
アイビスはいいぞ
お手軽にお絵かきができるし
レイヤーも使える
描き出す時若干画質下がるから
Yome2x
と言う無料アプリで補正するといいぞ!>>784
アルトリア全種類>>784
デビルカレン>>784
項羽vs山の翁で(鬼畜)>>782
ううむ。でも冠位が男で獣がそれ以外ってのは根底に決まってそうだな。>>784
ライヘンバッハしようとするホームズとそれを阻止しようとするアラフィフの取っ組み合い>>756
雑コラならこれで十分だよね。軽い・シンプル・最低限は様になる。案外重宝する。>>784
むしろ構図は自由にしていいから項羽様を描くのよ後輩>>807
Apocrypha鯖はエミヤと同じくカルデアエンジョイ勢だから>>784
カレイドサファイアの力で魔法少女に変身したフィオレちゃんで>>814
ふふふ…エリチに仕方ないと言われつつ膝枕してほしいですねぇ>>812
わーいわーい!>>784
ハレ晴レユカイの決めポーズする,ぐだ男,オルトリンデ,なぎこさん,マシュ,マリー>>784
お絵描きしてるおっきー
を描いてる北斎ゴッホダ・ヴィンチちゃん>>811
法則おじさんが当てになったことなんか無いよ>>799
はやーい!ちょっと待っててね!>>802
キアラさんに膝枕耳かきされるとか溶けるわ・・・>>811
正直な話、獣の場合重要なのは冠される人類愛の理であって、性別はその時点でどうでもいい可能性もある。>>784
水着沖田さんがジェットパックのブースターを換装してる所を……>>815
あぁ、メルトか…>>815
(サクラシリーズかな…)>>825
アーサーに関してはなんとなく「冠位が動く前に6番目の獣を討ち取る」ことを求められているように見えるんだよな。まあプロトマーリンがその姿を見たいだけの可能性もあるが>>802
………できるって信じるよ今日もホロウじゃ
ウォシュレットwith遠坂
遠坂さんウォシュレット知らなかったのか…
和式用のウォッシュレットなんてあったのか生産中止になったみたいだけど
セイバーも巻き込まれてウォシュレット食らってたけど叫び声すっごい可愛かったです
ウォシュレット怖くて使ったことないけどどんな感じなんだろ?>>827
もっと言うと、冠位に選ばれるような逸話も有名で格も高い英雄はどうしても女性化しずらいだろうしね
アーサー王?あれは冠位の設定が無い頃からの設定なので…>>828
悪魔の中に男も女もいるし本体は術式だから性別という概念はなさそう>>837
(無言で泥に沈める)>>837
「小癪…小癪…小癪ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ♡♡♡」>>841
博愛主義にも程度というものが…この流れ···どこか既視感があるぞ···
>>837
やだよぅゲーティアか。>>847
プロテアと体重預け「合う」のは中々に危険な気が…>>838
どんな難しい構図でもとか言っちゃったからでしょ>>847
そんな二人を眺める壁になりたい耳掻きする耳も膝枕するための頭もないヘシアンさんはどうすれば……
あらちょうどアマデウスの話してたのね
>>851
ト モ ダ チ
ミ ツ ケ タ巨女プレイはぷちっするまでがオチだってあれほど(言ってません)
>>858はヘシアンなの...?
ロボの乗り心地教えて!>>846
病みつきになるレベルか…>>851
仮に耳掻きを持てたとしても耳のすぐ近くであの立派なものがあると言うだけでヤバいな……
そもそも彼女の膝枕自体も耳掻きするには不向きだろうし>>861
おっぱいスライダーだろ!項羽様とか山の翁とか出さなかった理性のブレーキを褒めてくれ(何
>>854
イェーイ同士よ!
おめでとう(担ぎ上げる)あぁぁぁあああぁぁぁあああ!!!!!!!!!
魔女ッ子武蔵ちゃあぁぁぁあああぁぁぁあああッッッッ
https://twitter.com/twi_yon/status/1368154531473879043?s=19アマデウス仮面……天草…うっ頭痛が
>>866
静まれ、静まりたまえ!
さぞや名のあるCEOと見受けたがなぜそのように荒ぶるのか!好き
>>868
主人格を構成してる魔神の性別いかんであり得る話ではあるよ>>743
ネコチャン!と思ったら自分の画像だった
(貼るのはどうぞお構いなく)
自分はPicsartというアプリを使ってますぞ
切り抜きや合成が簡単でフィルターも多く機能がたくさんあるので写真の加工が捗るキアラの強化クエストのボスが初代様とマーリンなのが意図的すぎて笑った
ペンテシレイアさんの謎の言いづらさはなんなんだろうな
>>870
他の人が躊躇なかったね…>>875
マジか~(しょんぼり)
おのれ同人流通やあピグレットたち!
今日は3月6日だよ!
今日の出来事を紹介するね。
1172年、平清盛の娘である徳子が高倉天皇の中宮になったよ。
1475年、ミケランジェロが生誕。画家で彫刻家。
1571年、塚原卜伝が死去。剣術家で鹿島新当流開祖。
1821年、ギリシャ独立戦争が始まったよ。
1836年、デイヴィッド・クロケットが死去。アラモの戦いの英雄として知られる軍人だよ。
1842年 - コンスタンツェ・モーツァルト死去。ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの妻だね。
1930年、ゼネラルフーズが世界初の冷凍食品を発売したよ。
1948年、菊池寛が死去。小説家だ。
1975年、ケネディ大統領暗.殺事件を撮影した8ミリフィルム「ザプルーダー・フィルム」が初めてテレビ放映された。
一旦切るよ!>>880
6割一致してるから雑スレ的に同一ってことに…
いつだったか3文字のうち1文字一致してたら同一とかって話になってた気がするし>>854
おめおめ〜!>>880
ゴットリープ・アキレウスゥゥゥゥ!!!>>889
関さん忙しいから……>>886つづき
今日はミケランジェロについて紹介するよ。
彼はイタリア盛期ルネサンス期の彫刻家、画家、建築家、詩人。西洋美術史上のあらゆる分野に大きな影響を与えた芸術家だね。
ミケランジェロ自身が本業と考えていた彫刻分野以外の作品は決して多くはないにもかかわらず、様々な分野で優れた芸術作品を残したその多才さからレオナルド・ダ・ヴィンチと同じく「万能(の)人」と呼ばれてるよ。長寿を保った彼の創作活動は前述以外の芸術分野にも及ぶ膨大なもので、書簡、スケッチ、回想録なども多く現存している。また16世紀の芸術家の中で最もその記録が詳細に残っている人物でもあるんだよ。
彫刻で最も有名と思われる『ピエタ』(と『ダヴィデ像』はどちらもミケランジェロが20歳代のときの作品なんだって!凄すぎて存命中に伝記が出版された初めての西洋美術家でもあるんだ。また彼は別人が始めた計画を引き継いだ建築物も多く手がけていて、それらの中でも最も有名なのがブラマンテ、ラファエロらの作業を受け継いだローマのサン・ピエトロ大聖堂だね。
多彩な彼だけど、本質的には孤独を好む陰鬱な性格で、人付き合いを避けて引き篭もり周囲にどう思われようと頓着しない人物で、私生活で他人から好かれる性質ではなかったそうだ。弟子のアスカニオ・コンディヴィは彼が食べ物や飲み物に無関心で「楽しむためではなく、単に必要にせまられて」食事をとり、「服を着たままで靴も履いたままで眠り込むことがよくあった」としている。伝記を書いたパオロ・ジョヴィオも「洗練されていない粗野な人柄で、その暮らしぶりは信じられないほどむさ苦しく、そうでなければ彼に師事する者もいたであろうに、結局は後世に弟子を残さなかった」と記している。
彼は88歳でローマで死去。遺言どおりに遺体はローマからフィレンツェへと運ばれて、サンタ・クローチェ聖堂に埋葬された。
いやあ、ダ・ヴィンチのやつが私のほうが!なんて張り合うだけある経歴だよね。是非とも私にも彫刻を作ってほしいな……え、召喚はされない?そうなの?>>881 強化クエストの敵はこういうのあるから、侮れないというか布石になってるんじゃ…って思うので気になるのはスクショ撮ってます…
上に書いたけど5周年の時のアルトリアの強化クエストの相手がロムルス=クィリヌスだったんだけど、槍ニキの方にも超人オリオンが出てるのも気になるんだよね…グランド兄貴来ても納得はいくし、ファンも多いしで
ただワンチャン中の人繋がりの配置な可能性もなくはないかなって気がして神の寵愛受けてるから実質アマデウスはアキレウス(暴論)
>>880
面白いと言ってもらえてめっちゃうれしぬ1000なら魔女
神性からの祝福持ちからクレームな飛んで来そうな暴論だこれ!
初代様の強化クエストのボスがケツ姐だったの、当時は「7章繋がりでライダーだから」程度にしか思ってなかったけど、今思うとアレ絶対に「テスカトリポカ」に関係する繋がりだよな…
すまないが用事なのでスレ立ては>>920さんに任せるのだわ
>>872
りとあ……らゆる……いや、きのさきありま先生の漫画はやたらと親しみがあるなぁ……多段階デフォルメすこすこじゃあ>>910なら雑談スレが燃える
>>907
(ビンタ)
気が早い>>905
ある意味ビースト監視なのでセーフ真面目に描いたものより雑に描いた落書きによくてよが集まる法則
でもにっちゃななふしぎグランド=男、ビースト=女の例が多いのは
すげー漠然とした感じだけどビースト=人類悪=人類を愛しすぎた過干渉=強烈な母性のようなものなのでビーストには女が多いのかなと思う
庇護欲というか子供を良い方向に導きたいという思いが強すぎて逆に障害になってる毒親という印象がある
それを刈り取るのがグランドなので純粋に戦いとして優勢な男が多いのかなと後任のグランドアサシン説とグランドバーサーカー説で揺れるテスカトリポカさん
いやコレで他のグランドクラスだったり、そもそもテスカトリポカじゃなかったらそれはそれで笑うけども>>902
てか全員芸術家の名前からとられてるのか
レオナルド 御存知ダヴィンチ
ミケランジェロ いわずもがな
ラファエロ アテナイの学堂の作者
ドナテロ 彫刻家>>918
項羽って文字が無ければ分からないと思う>>918
解像度低すぎなのが一周回ってイイ>>918
ボーボボみをかんじる>>918
顔の特徴がなんとなく掴めてるから意外にわかるな。>>918
でんじゃらすじ~さんに出てきそう>>920
煽るな!!あとスレ立てお願いされてるぞ山羊ラビットさんの新鮮なビースト考察あるよ!(ダイマ)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38345410niconico
>>914 逸話、能力の水準が高くてそのクラスの頂点に立つ者から超克対象によって決定されるから、まぁ単に高いだけとは違うのかなと
巨女といえば伊吹童子も3メートルになれるからいいよね…
大きな女の子にもて遊ばれるの好き>>918
これ思い出した>>933
97%しか一致してないだから97%あってるぞ…>>933
「97%しか一致してない」だから3%は不一致の方では?>>938
(CV諏訪部さん)伊吹童子と神体ゴルゴーンの乳合わせって迫力あるだろなあ
>>918
むしろ田辺誠一の描いた犬もしくは鬼灯の冷徹の白澤の描いた猫っぽい>>935
ミスって断定口調でレスしてた訂正
「太極図を元にイメージされてる(気がする)から」で>>942
なるほど可愛い>>946
エサで従えてるから貰えなくなった部下に手のひら返されてボコボコにされるボスみたいなこと言ってる···>>946
はよ石油を掘りにいきなよ。
それまで日本に戻らないでね。でもアラブのナイスバディな石油王の娘に見初められて養われたいなと思うよ(妄想を形にしながら)
>>949
食べるやつがほぼいないし金にもならんしヤバい素材だから廃棄もできない三重苦脂じゃん……>>952
またヤンキースレ民がゆすってる………>>955
いっその事BGM解放に使いたい>>946
日本は身代金要求に屈しない方向なんで
過激派組織に捕まらないようにね?>>955
そんな持て余してるのか、どれだけ周回したんだ>>963
どっちにも使えるんじゃない?石油も精製していろんな用途で使えるようにするし>>964
あるある
似た意味でうちは蛇玉が足りない>>963
魂を喰らう魔獣から採れてるから降霊魔術辺りに使うとか?>>974
つまらないっていってやるなよ、可哀想だろ>>975
両さんが過去に戻って初期の頃の自分を見て何であんなに短気なの…?ってドン引きしてるシーン好き>>914
そのクラスの頂点と言っておかしくないレベルの能力は必要>>976
そのNo100の方以降ほとんど使用回数が増えないのがね……>>976
星4以上のキャスターなんてうちには一切来てないから無理です遅くなったけど>>799のアウトレイジ狙い30連いくわよ!
>>985
こんにゃくゼリー「餅パイセンには勝てませんわ」>>970
カルデアは恐らくその使い方だろうけど他はちょっとわからないな正月の縁起物など仮の姿。其は全ての喉をつまらせる災厄の餅なり
>>989
たしかに(サレンダー)推し
黒獣脂の活用法
人類下落
1000ならこの世の全ての悪
セーフ!
決闘開始の宣言をしろ!
魔界
ランダムマイルーム
Fate/Grand Order雑談スレッド2302
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています